■■冷静に劇場版Zの声優問題を語るW■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
349通常の名無しさんの3倍
本スレのぞいてきたら5分で完売したらしい
アホが世の中沢山居るからバンダイは安泰なんだな
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:27:28 ID:???
知名度低い糞ババァがでしゃばりすぎたな
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:35:58 ID:???
まぁ半分ぐらいは転売厨なんだろうな>チケット
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:43:38 ID:???
おまえら残念そうだなw
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:48:37 ID:???
>>352 別になにも感慨はありませんが何か
転売厨と厨房であふれかえった映画なんぞ糞確定だわ
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:50:31 ID:???
>353
俺みたいなハマーン厨もいぱーいいくぉ
355通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:51:53 ID:???
>>353
禿同 盲目的な購買が作品をダメにすることを自覚して欲しい
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:55:01 ID:???
>355
盲目的な主義主張が無関係な人材の作品という側面にケチを付けているという事も自覚してほしい。
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:56:23 ID:???
>>356
は? 意味ワカンね
ガキはさっさと外の公園で遊んでろ
358通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:58:39 ID:???
不人気な作品に転売厨なんてあふれるのかねw
359通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:00:28 ID:???
>>358
そりゃ前回のファンタが好調だったから2匹目のドジョウを狙っただけのことだろ
転売厨と作品の良し悪しが関係ないことくらい分かれよボケ
360通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:04:18 ID:???
>359
358は別に作品の善し悪しについては何も触れてないぉ?
それくらい解れよボケ?
361通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:05:03 ID:???
とりあえず話題作ということはは間違いないな。
おまえらが騒ぎすぎたおかげでチケット取れなかったわけだが。
362通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:06:24 ID:???
おれっちもハマーン様みれないよぅゎーん
363通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:11:35 ID:???
>>360
は?不人気でない作品が良質だとでもおっしゃる? おまえがボケじゃ
364通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:15:38 ID:???
なんだか必死だなw
どうしても買った人間の全てを全部転売屋のせいにしたいみたいだな。
とりあえず5分足らずで完売したのは事実。
これは認めろw
365通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:17:45 ID:???
>>364
俺は完売したのはすべて転売屋のせいだとは言っていませんが何か
盲目的な購買をするアホがわんさかいて5分で売り切れたってことだろ(プゲラッチョ
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:22:10 ID:???
>>365
わかったわかったww
そう必死にならんでもw
買わなかった人の方が勝ち組ってことで。
俺は負け組みのチームに入るけどw
367通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:23:23 ID:???
本スレで言われてますよw
637 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/09/10(土) 11:19:54 ID:???
■■冷静に劇場版Zの声優問題を語るW■■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126020626/349-
完売はアホが多いからと主張する馬鹿が暴れています
368通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:24:40 ID:???
>>366
開き直るならこのスレくるなよ スレタイ嫁や
369通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:25:35 ID:???
たとえば、わずか3000人が殺到しても、すぐ売り切れるよ
冷静ににょ
370通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:26:33 ID:???
5分で完売は凄いな。
去年は30分だろ?たしか
転売ヤーが大挙して押し寄せたとしても、それはその作品の人気・注目度を表すわけだからなぁ。

ああいう転売ヤーって情報に早い(ちゃんと見定める)から、本公開もこの調子でいくかもね
371通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:28:00 ID:???
まぁ、もともと枚数が少ないんだから。
これじゃなくたって5分で完売は珍しくないから。
372通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:28:01 ID:???
>>370
人気・注目度高くてもクズ作品なのは結構多いけどな
373通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:29:20 ID:???
腐ってもガンダムなんだからそりゃ売れるだろ。ただ腐った作品には金を出したくないオレ
374通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:29:24 ID:???
あと、第一部が大成功だったんで二部にも高い「信頼感」があるのも売り切れ加速の要因だな
経済の基本だよ
375通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:29:25 ID:???
ひとり4枚とれちゃうから、転売の人はどうせマックス買ってるでしょう
だとすれば、殺到してた人数もたいしたこたないかもよん
376通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:30:01 ID:???
>>368
冷静にw
377通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:32:48 ID:???
第一部のチケットや劇場限定プラモがいい値段になったことを
転売厨は学習してるからな。
そりゃ殺到もする罠。
378通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:33:22 ID:???
んじゃ、5分売り切れは転売厨が押し寄せただけで作品は大失敗間違いなしということで
379通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:34:19 ID:???
>>578
当たり前だ それがこのスレの総意だろ
380通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:35:19 ID:???
378 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 11:33:22 ID:???
んじゃ、5分売り切れは転売厨が押し寄せただけで作品は大失敗間違いなしということで

379 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 11:34:19 ID:???
>>578
当たり前だ それがこのスレの総意だろ


見事に自演失敗の図
381通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:35:54 ID:???
>>379
勝手に総意にすんな工作員w
382通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:36:19 ID:???
全部転売ヤーのせいみたいだなw
まあそれが無かったとしても30分もったかどうかだと思うけど。
383通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:36:46 ID:???
>>379
>>379
>>379
>>379
この世で最も悲しい自演失敗を見た
384通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:37:11 ID:???
>>380-381
はあ? 自演じゃないし、ここは声優問題を問題視する人たちのスレだろ
なんでオレが工作員扱いされるんだよ むしろ良作扱いしているやつらが工作員だろ
385通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:37:26 ID:???
>>367
マッチポンプ乙
386通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:38:43 ID:???
声優問題を語るスレであって
良作駄作判定をするスレでも
駄作の前提に立って叩くスレでもありませんよ

冷静にね
387通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:39:35 ID:???
>>384
顔真っ赤だぞデブw
388通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:41:39 ID:???
>>386
劇場版が良作だったら、むしろ藤野は周囲の反対を押し切って新キャストを採用した
カリスマになっちゃうだろうが
劇場版が駄作という前提がなければ、この問題は話し合えないだろ
389通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:42:37 ID:???
「声優以外は良作」
「声優だけは駄作」

といった話し方もできると思うが?>>388
390通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:43:37 ID:???
>>388
じゃあそういうスレを立てなよ。こっちでやるこっちゃない。
391通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:43:46 ID:???
冷静に
392通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:43:54 ID:???
>>388
デブ必死すぎwwww
393通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:44:35 ID:???
>>389
作品の評価と声優の評価をそんなに綺麗に切り分けられるはずないだろ
画と声が一体となってこそアニメだろ
394通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:45:11 ID:???
冷静に冷静にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:46:26 ID:???
んー、だからね
声優の変更の経緯が問題になってるのであって
声優の変更による作品の評価・良し悪しはまた別問題なんだよね

わざとこの二つをあいまいにして荒らしたい人もいるようだけどね

冷静にね
396通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:47:43 ID:???
フォウだけの部分(しかも数カット)の部分だけ切り取って全てを駄作と悟ってる
人は凄いなw
というかここでは良作か駄作を語るスレなのか?
397通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:47:56 ID:???
小泉総理がいっぱいいるな
398通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:48:21 ID:???
>>395
だ か ら
作品が良作で、キャスト変更の経緯が問題だとしたら、むしろ藤野はあえて危険な方法をとってでも
作品の質をあげた英雄になっちゃうだろ
399通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:49:28 ID:???
>>398 お前の言いたいことは否定しないから他所でやってください
400通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:50:58 ID:???
>>398
おまえ頭固いなー

「ゆかな・池脇以外はよかった」って主張はしちゃだめなの?
なにがなんでも駄作だと主張しないとだめなの
401通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:51:05 ID:???
アニヲタにとって「前と違う」=「失敗作」はもうお約束なわけですから
その辺はたとえ質が上がろうが覆りはしないわけなんですわ。
402通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:51:05 ID:???
>>398ってホンマモンの馬鹿?
403通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:51:29 ID:???
>>398
そういう藤野の評価も一つの結論としてはありだろ
藤野叩き前提で話し合うスレではない
議論してどういう結論になるかは誰も決め付けては居ない
404通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:52:21 ID:???
>>398
もうおまえイラネ
つまんない

一人で「Z第二部は藤野のせいで駄作になった」スレでも立ててそこでオナってろ
405通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:52:41 ID:???
211 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 2005/09/08(木) 21:46:20 ID:???
ゆかなが上手ければ非難されてない。
昔から下手くそなのに、変に優遇されてるから叩かれる。
ゆかなが叩かれるのは360度、どこから見ても自業自得だよ。

このスレのこいつとかなんだよ このレスの前後の流れが新キャスト失敗で一致してるじゃないか
406通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:53:40 ID:???
>>398
とりあえずZGUの全てが気に入らないみたいね。
作品が良作か駄作なんてのも予告だけで全て語るのもナンセンスだと思うけど。
407通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:53:52 ID:???
必死なピザが配達されてますねw誤配じゃないですかw
408395:2005/09/10(土) 11:54:04 ID:???
>>398みたいなのにかまった俺が迂闊だったようです。
以後放置します。
409398:2005/09/10(土) 11:56:18 ID:???
お前ら釣られすぎw
410通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:56:31 ID:???
一部を切り取った予告だけで下手と決めつけるのが既に冷静とは言えない。
試写会見た中には良い演技だったと言っている人間もいる。

役を取った経緯と作品の質はイコールではない。
役を取った経緯が問題ならばそこを話すべきで、作品の善し悪しはまた別問題。
411通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:57:05 ID:???
>>405
それお前の書いたレスだろ 自演m9(^Д^)プギャー
412通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:58:34 ID:???
>>409は偽者だ間違いないヽ(´∀`)9 ビシ!!
413通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:58:39 ID:???
>>410
じゃあ役を取った経緯に問題はあったけど、作品自体はキャストの演技も含めて良かったっていう結論でもいいのかよ
じゃあ署名運動の意味ないじゃん
414通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:00:10 ID:???
>>413
世の中そういうもんだ
署名運動は、ありゃ主張内容がクズすぎる
415通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:00:28 ID:???
でおまえらはふぁんたのちけっととれかのか?
416通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:00:47 ID:???
要は、「作品の良し悪し」と「声優問題」と「5分で完売」は
別の問題ということで。
417通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:02:35 ID:???
別に作品が良ければそれでも仕方ないだろう。
見てもいないのに良作とも駄作とも決められる訳が無い。

署名運動なんて一部の信者がやってるだけだろう。
意味なんてやってる本人が考えれば良いんだよ。

単に特定個人を叩きたいが為に作品をバイアスかかった目で見る事しか
できないなら既に冷静ではないよ。

特定個人叩きはよそでやってくれ。
418通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:02:40 ID:???
>>416
それがわからないキチガイが約一名踊っているのが今のこのスレ
419通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:03:56 ID:???
>>413 議論してそういう結論になればそれもひとつのあり方 結論ありきで語るならすでに冷静ではない
420通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:04:51 ID:???
もういいわ
お前らみたいな奴は島津さんを愛してないことがよく分かったよ
ペッ
421通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:06:07 ID:???
別にここは島津さんを愛するスレじゃ無いしね。
422通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:06:23 ID:???
>>420
はいはい佐藤光洋佐藤光洋
423通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:06:27 ID:???
>>413
出来上がったものが良作であれば経緯なんて2の次3の次。
というかお前ら今まで観た映画は全て経緯を気にしながら観てるのか?
424通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:07:01 ID:???
島津、ゆかなどっちかを叩く方向に持っていくのは荒らしの常套手段
425通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:08:09 ID:???
いちおう署名してきた者だけど、>>398みたいな香具師ばっかなのか?
だとしたらちょっと引く
426通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:09:07 ID:???
>>423
いつもは気にしないけど、今回は気になる。
作品が良ければ経緯はどうでも良いというのは今回に限りちょっと違うと思う。
なのでこのスレにいる。
427通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:09:47 ID:???
>>418
あと本スレもね。
428通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:11:19 ID:???
なんか原理主義者ってきもい
同じ宗教内でも原理主義は嫌われてるけど、それが>>398のおかげでよく分かるわ
429通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:39:21 ID:???
客もロクに入らない手抜き映画だしな
430通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:40:26 ID:???
たしかに作品の良し悪しは別問題。

ただターゲットであるZ世代のファンには今回みたいな不明瞭な交替劇をされてしまうと
どうしても色メガネで交替声優の演技を厳しくチェックしてしまうし、こういった問題が無い
場合と比べて作品評が下がるのは間違いないと思う。引退とかでの単なる交替でも自然
に比べちゃうものだからね。

経緯と制作サイドの今回の対応に納得できていない現在、俺は観に行く気はない。
人によって受け取り方、考え方って違うだろうから観に行く人は観に行くだろうが・・・
観に行く人は楽しんでくれ。

431通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:44:56 ID:???
>>430
Z世代ってのは、どのぐらいの年齢の奴を言うのか知らんが、
俺は高校生のときにリアルタイムでテレビ版見てたけれど、
別に、今回の声優交代の経緯なんて気にならないな。
逆に、その期待感に水をさした、ガムと島津に憤りを感じるな。
432通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:55:59 ID:???
>>431
確かに世の中知らなかった方が幸せなことも有るやね。
島津さんのやったことはちょっと大人気なかったかもね。
今まで陰でこういうことってたくさん有ったんだろうしね。

とは言え知ってしまったからには真相が知りたくなるのも事実で。
自分はとりあえず前売りを既に買っていたので初日に見に行く予定。
433通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:10:15 ID:???
ゆかなにガチのオーディションで完敗したと流布されちゃ
殺しに行かなかっただけマシだ
434通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:18:05 ID:???
また島津原理主義者の登場かよ。
435通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:25:11 ID:???
なにこのID晒してやりたいほどの自演w
436通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:06:45 ID:???
>>432
俺も知ってしまった以上,真実を知りたいけど知ったからって別に声優交代や謝罪なんて
アホみたいなことは求めないけどな。
劇場で観て作品として満足のいくものだったらそれで結構。
437通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:46:25 ID:???
>>436
自分は見て駄目だったら多分怒ると思う。
駄目だったら3を見ないで劇場版Zは無かったことにする。
怒って謝罪求めるとかってなんか違う気がするからそっちの運動は静観。
438通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:55:33 ID:???
>>437
正直ZGUよりもZGVの結末が最重要な俺はZGUがグダグダだとしても3部作は
とりあえず劇場で見届けるつもり。
声優問題は声優問題で御大の口から公式な発言を聞きたいもんだ。
今のところ一方的な状況だから双方聞いてみないと冷静な判断ができん。
439通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:05:55 ID:JgFlizdb
>>438
1を見てその足で2の前売り買ったんで自分はその流れで2が良ければ
3の前売りを買う事になると思う。
確かに御大の口から声優問題に関して聞きたいけど、なんとなく「映画見れば分かります、
それが回答です」って感じなんじゃないかなって思う。
2がつまらなかったら・・・とりあえず劇場限定プラモ買って帰る(馬鹿)。
440通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:07:41 ID:???
せめてバトンリレーじゃなく工夫しろ
441通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:36:01 ID:???
こんな状態で2観にいく奴・・・
そんなんだから舐めた企業の腐った対応生み出すんだよ
種シリーズが生まれるに到った遠因はお前らのそんな態度だ。反省汁
442通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:38:46 ID:???
俺が見に行こうが見に行くまいが>>441には何の関係も無いわけだが
443通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:41:54 ID:???
>>441
はいはい島津最高だね。
思い出だけ抱いて生きていってくれ。
444通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:46:44 ID:???
なんだ?今日のここは。。。
声優問題語るスレで映画見に行く話ばっか自演で書いてる香具師ばっか。
オイラは釣られて見にはいかね。

とりあえず必死な工作員乙。
445通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:49:09 ID:???
>>444
そんじゃあなんかお前も話題振れよチンカス野郎が
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:56:36 ID:???
「見なけりゃ批判もできない」ってもっともな意見からの話の流れだろう?
話に乗れないから自作自演とか決めつけて騒ぐなよ。
相手が自作自演なら自分もやってそれ以上の話の流れ作って見せろよ。
自作自演では出来ない話の流れ、空気って物が有るのがわかるから。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:59:31 ID:???
>>445
はぁ?何で俺がお前らのために話題ふらなならんのよ
ゆかな藤野信者死ね
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:22 ID:???
無料で劇場鑑賞券が手に入れば観に行く
買ってまで観に行く映画ではない
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:37 ID:???
話題がないならこのスレ終了ということで
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:03:51 ID:???
おまえら映画は行かなくてもいいけど選挙には行けよ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:49 ID:sLykZ5bn
声優が変わるから見にいかない訳じゃない

腐敗が許せない。それだけさ。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:11:35 ID:???
ホント必死だなw
なにがなんでも事態を収拾したいのがみえみえ
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:13:47 ID:???
確かに島津信者必死だわ(w。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:58 ID:???
このスレも荒れてきたな・・・
冷静に語ることなどできないというわけか
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:17:58 ID:???
所詮オマエラ程度が騒いでも何にも出来ないのよ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:18:28 ID:???
>>454
荒らしているのは一人だけでしょ。
無視してまったりと冷静に意見やり取りすれば良いだけだよ。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:18:46 ID:???
新しいネタがない以上妄想膨らませるしかないわけで
冷静じゃ妄想は膨らまない罠
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:36 ID:???
妄想までして他人を批判しても恥ずかしいだけだなぁ。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:23:29 ID:???
>>457
妄想と現実の区別が付かないやつが
一人居るようだけれどね。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:29:23 ID:???
>>450
声優問題が解決しない限り選挙どこじゃない。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:36:20 ID:???
>>460
ふんじゃ、一生選挙行かないんだね。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:38:09 ID:???
ざっと見てきたけど一人必死な奴が居るなあwww
即レスかましてる所見るとリロードかけまくってんのかね?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:34 ID:???
きっとみんな見終わった時に
「あれ?何騒いでたんだ俺達」って感じになると思うよ。
それくらいフォウの描写あっさりだからw
正直予告は煽り過ぎ。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:51 ID:???
…第二部のストーリーでフォウがあっさりになってたら、
二時間もどうやって繋ぐんだろう?

あ、ブランとロザミアでたっぷり繋ぐんなら見に行くぞ俺w
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:21 ID:???
>>464
だって、テレビ版だって
全体から見ればあっさりだろ。
フォウのエピソードは。
恋人たちだからな。
他にもいるだろ、ファとカミーユとか。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:42 ID:???
正直問題じゃない
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:24 ID:???
ファは恋人じゃない派 挙手汁
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:32 ID:???
荒らしがいなくなると静かになるオマイラテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:19 ID:???
荒らしの相手か妄想位しか話すネタないもん
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:04:21 ID:???
>>464
オイオイw
ゼータという物語の中でフォウについて語られた部分はほんの一部だけだぞ。
逆に90分ぶっ通しでフォウが出てこられたら3部作じゃ済まんよ。
471通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 20:21:08 ID:???
一部つっても全50話中10話前後は出演してんじゃね
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:51 ID:???
17話 ホンコン・シティ
18話 とらわれたミライ
19話 シンデレラ・フォウ
20話 灼熱の脱出
35話 キリマンジャロの嵐
36話 永遠のフォウ

6話だね。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:50 ID:???
終盤の亡霊でも出てたな
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:36:27 ID:???
>>473
さよならロザミィでも2,3秒出て種w
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:39 ID:???
Zにとってフォウとは、1stのララァと同じポジションのキャラだということぐらい、
本編を見てれば、馬鹿でもわかる。
その重要度を、話数で測るなど具の骨頂。
恐らく、Zを観たことが無い営業の戯言であろう。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:30 ID:???
>>464
ちなみに、第二部は98分
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:55 ID:???
ええーい、ララァだって1stの一部に過ぎないということ
>>475はなぜ気づかんのだ!!
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:36 ID:???
>>475
まぁ、そりゃそうだろうな。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:02 ID:???
>>475
重要だからって長々やられちゃたまんねーよw
1stにしてもめぐりあい宇宙を丸々ララァだけ語られても眠いだけだし。
つかララァのエピソードあんまりいらないよw
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:47 ID:???
>>475
いや、キミはそう思ってるだろうけど
本当、映画では大した扱いになってないからw
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:51 ID:???
>>480
そんじゃあ予告編は詐欺だなw
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:12 ID:???
なんだよ、このスレガノタだらけかよw
覗いて損した
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:30 ID:???
フォウは省いても問題ないキャラなのか?
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:22 ID:???
旧シャアで「なんだよ、このスレガノタだらけかよw」戴きました
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:32 ID:???
>>480
この際、たいした扱いでないほど見やすいな。オレは。
逆に見てもいかなと思える。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:49 ID:???
>>482
旧シャア板覗いてガノタばっかりってのと
居酒屋覗いて酔っぱらいばっかりってのは(ry
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:43 ID:???
結局、キリマンジャロじゃなくてカミーユを宇宙に逃がす時に早々死ぬのか?
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:13 ID:???
>>482
てか、何を期待してたんよw
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:52 ID:???
>>467
ノシ
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:05 ID:???
>480
じゃあ見なくてもいいや。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:47 ID:???
う〜〜〜ん。>>475と同じで、1stのララァとΖのフォウの位置づけというのは同じと思っていたのだが………
1stの「めぐりあい宇宙」でのララァの扱いは、たいしたことないとは思えなかったのだが。
>>480の言う様に今回の映画でフォウがたいしたことない扱いにされていたのなら、それはそれで違和感を感じるが。

つーか、登場時間でのみ「たいした扱いかどうか」で決めているじゃないだろうな(w
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:42 ID:???
御大インタビューから察するに、サラ&カツ>>>(純粋NTの壁)>>>>フォウって感じだが
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:38 ID:???
シャアのダカール演説がないってことは
「もうクワトロ大尉とは呼びませんよ、あなたは(ry」はカットか。
アムロの「人は同じ過ちを繰り返す…全く!」くらいはあるんだろうな。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:59 ID:???
MSが出てればいいって奴ばっかだな
思い入れがあるから騒いでるわけで
内容は皆知ってるし、それがどう料理されるかだし
その料理のしかたが気にいらないわけで
今までも声優関係で不満の在る作品は数知れずだが
それも含めて、いいかげんにしてくれって感じだな
「大人の事情」ってやつは・・・
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:21 ID:???
>>494
>MSが出てればいいって奴ばっかだな

どこにどう書いてあるんだ?
フォウにしかこだわりの無いお前にはそう思えるのかもしれんが。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:02:01 ID:???
なんか妙な角度のレスだな
噛みつければなんでもいいのかw
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:16 ID:???
>>492
そのサラ&カツもキャスト変更されている件について
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:25 ID:???
>大人の事情×
>猿の浅知恵○
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:00 ID:???
>491
480はZどころかガンダムもろくに見てない人だよ。
でも、もし見ていってるなら、能に疾患がありそうだから、早期の治療をお勧めするよ。
お大事にな。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:03 ID:???
芸スポ板の頃に取材やってたキャスバル兄さんのその後の情報タレコミは
ないの?

しかし最近工作員多くなったな・・・
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:43 ID:???
必死なんだろ。
テイルズのヒロインもゆかならしいから、
ヘンな噂がたつと困る社印がいぱーいなんだよw。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:20 ID:???
ゲームなんかで一般層にもそれなりに受け入れられてる
=ガノタの反感買ってもそれなりには成績出せそうな劇場版Zより
むしろ完全ヲタ向けのテイルズの方がダメージでかそう。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:57:05 ID:???
Zとは、ガンダムファンにとって、絶望の象徴である。
フォウとは、結局救えないララァ・スンである。
フォウとは、まさに絶望のヒロインであり、故に彼女はZを象徴する顔であり、
Zそのものともいえる贄なのだ。
だからこそカノジョは、永遠のZヒロインであり、
だからこそカノジョは、死せる贄として、浄く、はかなく、
切ない存在でなければならないのだ。
故に演じるものは、例えそうでなくても、それを再現せねばならない。
果たして島津はそれができていた。だが、ゆかなはどうだろうか…。
声質、演技力、本人のイメージ、どれを見ても、フォウをイメージできる部分は皆無だ。
ゆかなのイメージ、それは図々しいだけのタチンボ。
そんな女がフォウを演じるのは千年早いのだ。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:10 ID:???
どこを縦読み斜め読み?
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:50 ID:???
>>503
激しく同意します(笑)
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:12 ID:???
>>497
カツには富野直々に出演以来して、それでも断られた
サラには声すらかけなかった
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:33 ID:???
>>503
途中までは説得力あるけど結局ゆかな叩きになっていて残念
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:04 ID:???
>>495
フォウにしかでなく作品の内容にしかこだわってません
TV版あっての映画なわけで
なるたけオリジナルメンバーで再現してほしいだけ
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:04 ID:???
人間だって劣化するから闇雲にオリジナルを求めてもしょうがなかろう。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:06 ID:???
>>503
本音を言うと同意。
ただ声優問題とは分けて考えるべきとも思ってる。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:48 ID:???
>>509
島津が劣化してたらの話だよねそれは
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:38 ID:???
>>503
お前はうる星の実写のしのぶも島津になるようしっかり頑張ってくれwwwwwwwwww
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:35 ID:???
>>511
しない人間なんていないし、昔より上手くなっていてもそれはそれでちがうから嫌
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:00 ID:???
>>513
そしたらまるっきり代えてやってほしい
その方が納得できる
買わずに借りるだけですむ
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:27 ID:???
>>514 買うか買わないかは自分だけで決めろ そんな他のことを言い訳にするな
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:14 ID:???
とにかく交代の理由が理不尽。
ゆかなもそうだし、池脇もよくある事、
それがガマンならん。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:27 ID:???
>>515
言い訳?決め兼ねてるから全交代だったら買わずにすむというだけ
買わないに反応しすぎ 社印?
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:13 ID:???
声優交代の真相や御大の意図は分からないが
ララァやフォウやプル&プル2みたいなのに
いつまでも取り憑かれててはいけないと思うぞ
いい加減そういうのからは卒業した方が良い
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:31 ID:???
やたらと演技に詳しい奴多いな。
フォウ云々で島津は完璧だったといった後にあの断片だけの予告見てゆかなはなってないみたいな奴。
俺はそこまでわからんのだが・・・。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:18:46 ID:???
つーか、個人的な思い込みだけ
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:47:51 ID:???
厳しいガノタの中でもΖ厨は更に厳しいと思われ。
Ζ厨がOK出すアニメなんて滅多にないんだから仕方ないよ。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:52:28 ID:???
メージュの付録DVD見てるんだけど、GONZOの今度の劇場版アニメのキャストって
みんな俳優とか女優さんなんだな。ぁぉぃとか大杉連とか古手川裕子に遠藤憲一
公開規模が大きい作品にアニメ声優が割り込む隙がなくなるのがこれからの時代なのかなぁ
ちょっぴり淋しさを感じます。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:04:16 ID:???
劇場公開ともなれば回収せねばならん金額も高いわけで、いわゆる有名人使うのが
宣伝効果も見込めるからそうなるんだろうな。やっぱアニメ声優じゃ何億もの宣伝効果ないよな。
での培ってきた声優の技があるのに、それが商業の波にさらわれていくのは空しいな。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:12:49 ID:???
だってさ、ぜんぜんなじみのない、オリジナルアニメなんだから声ぐらいは
そうしとかないと
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:15:48 ID:???
せっかく若いのを入れて話題づくりっても、ゆかなと池脇じゃ何の話題にもならねーだろうに
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:41:34 ID:???
ゆかなの演技が糞だっていうのは
叩きじゃなくて事実を言ってるだけじゃないか
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:52:21 ID:???
まあ島津版予告を見てしまえば、ゆかな版は馴染めないな
ゆかなを攻撃するわけではないが
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:30:17 ID:???
客寄せの為の予告の10足らずの台詞でさえ、演技力不足は明白で
キャラの演じわけも怪しいのに、本編になったら突然まともになると思う?
俺も仕事がら現場に立ち会うこともあるし、いろんな声優みてるけど、
そんな奴は い ね え よ
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:29:35 ID:???
>>528
自称業界人キタコレwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:34 ID:???
別に誰へのレスでもないけど、オレは島○フォウがハマリ役で、
ゆ○なフォウはなんかしっくりきてない。ただ、それは感覚的な
話であって議論はできないわけでさ。

そういう話を無理やり議論しようとすると演技やら実力やらの
話するしかないけど、根本が好みの問題だからそれに対して理由を
付けて説明すんのは難しいんじゃねぇかな。
そういうのに詳しい人はいいんだけどね。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:08:45 ID:???
演技によるキャラの色づけと、その全体的なバランス。
状況に応じた演技。
俺が話してるのはこの初歩的な二つのことだけだよ。
難しいといわれても困るな。
で、三十路過ぎて声優やってる人なら、これぐらい誰でも普通にこなす。
俺が予告観て驚いたのは、この初歩的なスキルさえゆかなは、
満足に持ちえてい無いという事実さ。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:31 ID:???
叩くんなら予告だけじゃなくて映画見てからにしたらどうだろう?
まあ、どうせ最初から変な色眼鏡かけて見りゃ映画自体面白くなかろうが。
そういう人は可哀相ではある。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:42 ID:???
ここは二宮清純さんだらけのインターネッツでつね
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:20:16 ID:???
>>532=533
自演乙www
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:30:19 ID:???
>>531
この状況下で一生懸命そんなこといっても必死なガノタにしか見えんよ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:36:43 ID:???
ゆかな予告は画面見ないで声だけ聴くとよく分かるが、平常時の
語りパート、いくらなんでも棒読み酷いw
電波中の叫びは普通かとは思うが、野太いので既に確立されて
いるフォウのイメージには合わない。
>>528も言ってるが、これが本編だけまったく違う演技になってる
とは正直思えない。

題材が20年来待ち望んでた作品だけに、こんな傷つけた音響が恨めしい。
こんなことされるとね、映画見てから評価って以前に、観に行く気なくなるのよ。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:28 ID:???
>>535
突っ込み待ちか?

「貴様だってガノタだろうに!!!」














あ、工作員の方ですか。日曜出勤乙w
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:38 ID:???
>>536
あれを棒読みと言ってる時点で
お前が声優のスキルを理解してるとは思えないわ。
だいたい、今回の声優変更に関して問題にするべきは
島津の外し方の理不尽さであって、ゆかな起用ではないはずだ。
ゆかな器用に関しての噂なんて噂に過ぎないんだが。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:35 ID:???
やせ我慢はよくないよ
2部の感想や3部の予想で皆が盛り上がったら
どうせ見たくなるでしょ(w
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:19 ID:???
>>537
「必死な」ガノタだ。
島津じゃないのはむかつくがゆかなの演技云々はどうでもいい。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:56 ID:???
なんにせよ理不尽に音響が外してるのは問題だな。
あまりにも不自然だからゆかな起用について枕疑惑言われるわけで。
火の無い所に煙は立たず。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:43 ID:???
>>532
そのレスって例えるならこういうことにならん?

デパ地下で試食して「この味、あんまり好きじゃない」と言ったら、
店員さんに「好きか嫌いか決めるのは買ってからにして下さい」と
怒られる。(実話ですw)
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:07 ID:???
>>541
島津以外は誰であろうと不自然だろ。
ゆかなだから不自然って事ではない。
枕枕いってるやつは厨房もしくはキチガイのみ。
とりあえずその役に立たないことわざを捨てろ。
火のないところに煙を立てるのは隣の国の得意技。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:06:56 ID:???
>>539
盛り上がってねぇじゃん TVとかでも全然取り上げられてないし、チケットだって売れてないらしいじゃん
プラモの売上も下がってるんだろ この事件の影響だね
545パソダイ社員:2005/09/11(日) 10:16:34 ID:???
まさか二部の内容の良し悪しがフォウ次第で決まるってわけでもあるまい。
声優の演技で全てぶち壊しってこともあるかもしれないけど
さほどフォウが重要視されてるわけでもないっぽいし
とりあえず、フォウに対する思い入れやTV版の記憶はどっかにしまっておいて
劇場版見終わってから比較すればいいんじゃない?
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:04 ID:???
この時期からテレビで取り上げるところなんてねーよw

>この事件の影響だね

はいはい(ry
547サンライズ社印:2005/09/11(日) 10:19:17 ID:???
>>545
原理主義者には何を言っても無駄ですよw
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:23:33 ID:???
>>506
ソースは?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:24:37 ID:???
>>548
イカソース
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:03 ID:???
>島津以外は誰であろうと不自然だろ。
>ゆかなだから不自然って事ではない。
ゆかながヘタクソだから より不自然に感じる

ゆかなは、Ζの予告だけじゃなくて他のアニメ見てもヘタクソだよ
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:18 ID:???
>>545
う〜ん。声優の演技に関してどうこう言う事に関しては、
確かに観てからでも遅くはないというのは分かる。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:49 ID:???
>題材が20年来待ち望んでた作品だけに、こんな傷つけた音響が恨めしい。
>こんなことされるとね、映画見てから評価って以前に、観に行く気なくなるのよ。

まさにその通りだよ。
せっかくの素材がぶち壊し。
とっときの西瓜を食べようとして塩を探してたら、突然現れた頭のおかしい人に
マヨネーズとケチャップをぶっかけられた気分だ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:28 ID:???
ここって声優の悪口言うスレなのね。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:59 ID:???
>>553
IDわかんないからって一生懸命なやつがいるだけじゃねえの?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:03 ID:???
劇場版を見るも見ないも勝手だろ
予告編で見る意欲をなくすのもどうこう言われる筋合いはない
明らかにゆかなは下手だし
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:55 ID:???
>>555
じゃあ、見ない宣言もしなくて良いし、
ゆかなが下手糞なんて言わなくても良いじゃん。
ここは、声優問題を語るスレ。
=島津の理不尽な外され方を語るスレだ。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:06:39 ID:???
スレタイ読めない理解できない人が多いこと多いこと。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:34 ID:???
一人必死で声優叩きしてる人がいるねw
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:12 ID:???
ゆかなが下手糞ってレスつけてる人に言いたいんだけど、
それを指摘したら、仮に島津の代役が超名優だったらなら今回のような理不尽な交代劇も肯定されるってことになるぞ
そういう問題じゃないと思うんだが
代役の優劣と島津の外され方は切り分けて考えないとおかしなことになるってことに気付くべき
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:56 ID:???
>>559
いや島津冴子以上の名優は存在しないから、その仮定は不成立
よってお前は馬鹿
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:51 ID:JnBvHICp
今回の劇場版Zは、冨野御大が本命新作の資金稼ぎに引き受けた仕事っつーのは本当なのか?
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:22 ID:???
>島津冴子以上の名優は存在しないから

ちょwwwwwwwwおまwwwwwwww
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:24 ID:???
ちょっと待った。>>559の言いたいことって「ゆ○なが下手なのが悪いのなら、
めちゃくちゃ実力のある声優がやれば問題ないんじゃないか?」ということ
じゃないの?

それに対して>>560の言いたいことは、「フォウをやらせたら島○より適役は
いない」ということでしょ?

だとしたら、ゆ○なが「下手」というより「合ってない」という方が正しいん
じゃない?
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:11 ID:???
>>562
そっとしておいてやれよw
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:47 ID:???
おっ 何か痛い香具師が1匹沸いてるなw
俺も好きな作家や歌手はいるけど、そこまで肯定なんかできないねw

>>563
ほぼ同意だけど、フォウ役やったのが島津とゆかなしかいない現在において、島津より適役はいないって
決め付けるのは早計じゃないか。声優なんてあまたいるんだから、もしかしたら島津以上のフォウが
できる人もいるだろうしさ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:01 ID:???
>>563
>>560の場合は例え誰がフォウ役をやったとしても下手の一言で済ますと思われ。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:33 ID:???
>>560
もうゆかな叩きの祭りは終わったんだよ。
いつまで踊ってるつもりだ?
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:10 ID:???
お前ら本当にΖ見たことあるのか?20年愛されてきた結果、島津冴子そのものがフォウなんだよ
つまりフォウ=島津
島津がやらないんだったらフォウをΖに出演させるな
キャラ名変えてやるのが筋なんだよ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:30 ID:???
>>568
そんなんよりも選挙行けよw
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:18 ID:???
島津=フォウというか
20年という月日が島津=フォウにしたんだよな
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:09 ID:???
>>569
とっくに行って来たわ
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:50 ID:???
>>570
自分では格好いいこと言ってるつもりだろうけど
意 味 わ か ん ね。
573570:2005/09/11(日) 11:59:47 ID:???
>>572
うん。自分でも何言ってるかわからんw
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:56 ID:???
>>572
つまり島津冴子という名前はこの世の仮の名前でその正体はフォウ=ムラサメって言いたいんだろ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:01 ID:???
ageるな冷静に語れ
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:09 ID:I8/Gep0u
例えば林原めぐみは超名優だが、フォウやったらヘンだと思う。
桑島法子も種死のステラ(フォウのパクリ)やったけど違和感だった。

フォウのあのイメージは島津が作り出したものなんだよね。
池田秀一しかシャアを演じられないのと同じ。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:25 ID:???
>>568
お前の論理だと正式なオーディションでフォウ役を決めても、結果島津以外なら駄目なんだろ
わかったからこのスレから出て行け。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:16 ID:???
>>576
ageちまった。orz
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:45 ID:???
>>576
ステラはフォウのパクリキャラであったとしても「フォウ」じゃないし
それについて「フォウと声が違う」とか言われてもな
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:59 ID:???
>>567
>林原めぐみは超名優

ここに注目 プッ( ´_ゝ`)
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:49 ID:???
>>580
>超有名
と書こうとしたんだよ。察してやれ
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:08 ID:???
>>576
池田秀一はなにをやってもシャア
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:40 ID:???
>>581
2000年前後の糞歌ラッシュは凄かったからな 超有名かどうかは分からんが有名なら納得
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:07 ID:???
林原って最近ウニメにでてるの?それともギャラ高騰で敬遠されてるのか
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:12 ID:???
他は何書き込んでも許すが 閣下を馬鹿にする奴は許さない 謝罪しろ
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:08 ID:???
おい、ニュー実のスレ落ちたぞ
これで終息だな
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:40 ID:???
>>586
ホントだw
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:14 ID:???
俺は島津でなければ駄目とはいわない。
ちゃんとオーディションをやって、島津と競った結果、
島津以上の適役があてられるなら認める。

でもそれは、ゆかなでは無い。
ぶっちゃけありえないw
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:25 ID:???
ところで、ヤザンは変わってないだろうな?
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:40 ID:???
>>586
今、計算したが星矢スレの頑張りすぎだ
島津問題は、もうどうにもならん。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:02 ID:???
>>588
プリキュア厨乙
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:00 ID:???
ぶっちゃけゆかなは糞ビッチ
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:48 ID:???
>>586
ホントに落ちてた…orz
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:15:22 ID:???
>>593
選挙スレがいっぱい ( ゜д゜)ポカーン
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:17:53 ID:???
>>594
ポカーンって
ニュース実況として当たり前の状況だろがよ。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:21:10 ID:???
ゆかなが下手だから
よけいに不正に役をゲットしたと思える
状況証拠みたいなもんか

>ここは、声優問題を語るスレ。
>=島津の理不尽な外され方を語るスレだ。
不正なキャスティングを抜きにしても
演じる役者がヘタクソってのも「劇場版Zの声優問題」に含まれると思うが?
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:32:27 ID:???
>>596
下手だってだけで不正に役をゲットしたになるんなら
この世は不正だらけだ。
>演じる役者がヘタクソってのも「劇場版Zの声優問題」に含まれると思うが?
予告だけ語るな、
ってのと
あれは下手糞と罵るほど下手じゃないだろ。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:35:42 ID:???
ゆかなも島津も、両者へたくそ
安い金で搾取されてる恩田があわれ
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:14 ID:???
不正な役ゲットってのはこの業界では当たり前なんだけどなw
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:12 ID:???
枕営業なんて証拠残らないからやったもん勝ちだわな
とはいえ明らかに劣る演技しかできないから目も当てれないw
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:50 ID:???
リアルタイム世論調査
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126182811

質問
劇場版アニメ、Zガンダムにおいて、フォウ・ムラサメ役の声優が、総監督の意図とは別の声
優に変更されました。総監督・富野由悠季氏はTVシリーズと同じく島津冴子氏の起用を
予定していましたが、音響監督・藤野貞義氏は島津冴子氏に連絡をとらずに、野上ゆかな
氏を起用しました。島津冴子氏は引退などはしておらず、現役で活動を続けており、連絡
も取れる状態にありました。詳細は下記HPを参照してください。
http://homepage2.nifty.com/z-four/index.html この問題において、責任を取るべきは
誰だと思いますか?
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:29 ID:???
>>601
また随分と問題のある質問だな。
ゆかなを起用したのは藤野一人の意志じゃないだろ。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:46 ID:???
>>600
IDないからって強気だな、おいwwwwwwwwwww
それ何回目のレスだよwwwwwwwwwwww
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:51:05 ID:???
劇団ひとりだなw
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:36 ID:???
工作員の結構いるのなw
社員乙
選挙もいけよ
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:03 ID:???
一人で頑張るねぇw
ここまで下火になればもう社員・工作員すら出てくる必要ないだろ。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:27 ID:???
>>597
>予告だけ語るな、
他のアニメ見ても下手だろ
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:58 ID:???
>>607
一々つっからなくてもいいからw
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:03 ID:???
>>597
>下手だってだけで不正に役をゲットしたになるんなら
そういう風には書いてないだろ
ちゃんと読めよ
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:54 ID:???
>あれは下手糞と罵るほど下手じゃないだろ。
下手糞と罵るほど下手でしょ
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:04 ID:???
相変わらずスレタイ読めない日本人が居るよw
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:56 ID:???
>>599
>不正な役ゲットってのはこの業界では当たり前なんだけどなw
田中真弓はそんなこと無いっていってたのにぃ
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:53 ID:???
>>611
ニュー実のスレが落ちてここに来るしかないんだよw
察してやれ
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:34 ID:???
>>613
ここは難民スレかよw
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:56 ID:???
とりあえず水谷優子について語ろうぜ
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:04 ID:lbF5H92R
ageるな冷静に語れ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:38 ID:???
とりあえず渡辺久美子のエロカワイさについて語ろうぜ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:26 ID:???
とりあえずゆかなのエロカワイさについて語ろうぜ
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:47 ID:???
>>614
選挙が終わったらまた立てればいいじゃんw
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:25 ID:???
その前に島津冴子のエロさを語る方が先だろうが!
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:26 ID:???
>>614
しばらく静観しないか?ここに難民受入れ体制はないw
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:39 ID:???
>その前に島津冴子のエロさを語る方が先だろうが!
確かにあの人の声や演技のエロさやカワイさは優れている
ダーティペアが大好きな俺が言うんだから間違いない
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:20 ID:???
>>622
島津冴子本人のエロさの事を言ってるんだと思うが。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:43 ID:???
>>622
ゆかな声でせまられるのと島津声でせまられるのとじゃ全然違うわな
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:06 ID:???
しのぶ>>>>>(高橋留美子の巨乳)>>>>>フォウ

は確定なわけだが
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:50 ID:???
今後ゆかながキャスティングされる作品は、
バンダイが絡んでないかよっくチェックしていこう。
とりあえずΖに飲用対戦記に舞-HiMEにプリキュアは枕で取ってる。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:22 ID:???
そもそも、業界から干された声優がここまで仕事増えるのって不自然。
声優なんていくらでもいるのに、特別可愛いわけでもなく、
演技が上手いわけでもなく、若くもなく・・・
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:29 ID:???
>>626-627
これはひどいな
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:39:35 ID:???
ゆかなを叩いて島津を持ち上げる。
もうそんなことしても共感してくれないよ。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:47 ID:???
そもそも声優問題なんて存在しないし。それぞれの意見はあるだろうが。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:38 ID:???
>>629
彼らの折れそうな心を支えてるのはそれだけなんだよ
優しい目で見てあげよう。ね?
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:47 ID:???
しかしこの後に及んでも監視員いるのな、働き者だな
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:57 ID:???
そう。声優問題なんて初めっから存在なぞしてはいない。
「変えちゃダメ」病の創価信者による、単なる幼稚なネガティブレス。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:03 ID:???
この期
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:11 ID:???
>>632
風向きが悪くなるとお決まりの文句かよw
みんな選挙関連の番組がはじまるまでのヒマつぶしだよ。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:48 ID:???
>>631
生暖かい目でなら見守ってあげるw
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:57 ID:???
待てよみんな
水谷優子に連絡行かなかったのも
立派に『劇場版Zの声優問題』だろ
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:50 ID:???
>>637
御大が嫌ってる水谷優子の事はどうでもいい。
サラも余分なキャラだ。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:20 ID:???
>>637
端から眼中に無かったってことだよ。
禿の。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:54 ID:???
でもサラは重要キャラ
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:27 ID:???
御大が知って激昂したってこの前誰か言ってなかったっけ?
音響市ね
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:34 ID:???
>>641
激昂したわりには
声優を戻そうとか考えないところが
禿の限界。
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:50 ID:???
言っとくけど御大に全権限があると思ってたら大間違い。
矢立肇には逆らえないからね。
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:53 ID:???
>>641
そんな事実はないよ。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:05 ID:???
島津になんか言われて「騙された」とか言っただけだな。
激昂というほどではない。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:08 ID:???
知った時には御大の力で戻せる次元を過ぎていたんだろうな
所詮雇われ監督の悲しさよ
しかしこのままで終わらすのはやるせない
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:37 ID:???
サンライズ企画部のことだよね?>矢立肇

でも、嫌がる富野になんとか頼み込んで、やっとこさ劇場Z制作OKしてくれ
たんじゃなかった?
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:42 ID:???
>>647
ヒント:非ガンダム新作を出す公約と資金確保
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:23 ID:???
>>641

>>176 >>178これのことか?
芸スポで取材報告してたキャスバルにいさ〜んらしき奴の書き込みみたいだが。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:50 ID:???
ヒントじゃわかんないから答えをちゃんとプリーズw

おもわせブリブリなとこ、エウレカセブンにそっくり・・・
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:00 ID:???
>>648

バイストンウェル系の物語だっけ?
世界観はいいのにいかんせんマニアックネタだよな
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:24 ID:???
枕営業っていうのは根拠もない、本当にただの中傷。
ゆかなは藤野に声優として評価されているだけであって、それが今回は行き過ぎただけ。
釣りじゃなく、俺は本当にそう思っている。
だから恋人たちにも期待しているし、早くこの論争は終わって欲しい。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:55 ID:???
>>630
>そもそも声優問題なんて存在しないし。
お前本当にガノタか?。お前誰だ?。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:50 ID:???
少なくともここ2chでは声優交代に対する抗議活動は「終わった」な
あとはちゃねらの援護なしでどれだけ署名を集められるか、だが・・・
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:34:02 ID:???
>>653
君こそ誰だ?創価信者か?ん?
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:03 ID:???
今回のことはガノタなら不可解に感じて当然。
深く考えないやつは関わらず劇場に行くだろう。
ここでゆかな擁護してるやつは社印かゆかなヲタだろう?。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:48 ID:???
>行き過ぎただけ
行き過ぎたことこそが大問題なのに、"だけ"は無いだろう。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:30 ID:???
>>656
深く考えた上で劇場に観に行く。
声優問題と作品に対する興味は別問題だし。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:40:49 ID:???
「だけ」だってw最悪・・・

個人に対する誹謗中傷が「だけ」なわけねーだろ。まともに考えてくれよ。
ちなみにおれは、関係者でも何でもなく、ほんとにただの一般の消費者。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:55 ID:???
とりあえず、ゆかなヲタは巣に帰れ。
参加したかったらも一回タイトル嫁。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:02 ID:???
冷静に、だろ?
おれ、ゆかなタクじゃないんだけど。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:12 ID:???
とりあえず、島津ヲタは巣に帰れ。
参加したかったらも一回タイトル嫁。

663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:12 ID:???
ワロタw
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:27 ID:???
>>660
おまえ今日何レス目?
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:50 ID:???
>>658
>声優問題と作品に対する興味は別問題
確かにそうだw。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:14 ID:???
>>657
確かにZファンからしたら許されないことをした、藤野は暴走したとは俺も思っているよ。
でも騒げば騒ぐほど、迷惑がかかるのは本当に頑張って映画製作に取り組んできたス
タッフやそして、島津さん。そして、変なレッテルを貼られたゆかなにも俺は同情したい。
藤野は確かに暴走した。でももうこれ以上、それを言っても何の意味はないと思う。
現にこの問題は風化してるし、Zファンならもう映画公開を素直に待とうじゃないか。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:43 ID:???
ゆかなヲタも島津ヲタも居ていいけど>>660はいい加減帰れ
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:22 ID:???
Zファンじゃないが・・・w
誹謗中傷野郎、マジむかついた。こういう奴をのさばらせちゃいけない。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:36 ID:???
ゆかな藩BBSは最近は沈静化してんじゃない?
最初の頃はひどかったな・・・
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:52 ID:???
>>666
そんでバンビは万万歳
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:17 ID:???
島津は正しいことを言ってると思うけど結果として誹謗中傷の嵐が吹き荒れる結果になっちゃったね。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:04 ID:???
>>671

そんだけ失望とか怒り感じたガノタが多かったんだろ
結局大本営の予想通りの対応で呆れて去って沈静しちまったが
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:47 ID:???
こうやって目が覚めてガンダム卒業して行くんだろうな。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:39 ID:???
卒業するヤツはTVのゼータで卒業してる
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:23 ID:???
製作側以外の島津擁護派どうでもいい派両方にも呆れたけどな
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:54 ID:???
>>672

久しぶりにどうなったか来てみたが・・・完全に沈静化してるのねw
俺もそうだが、一般人になってた懐古潜在ガノタは大半が去ってしまってるだろうからな
青春時代の熱い思い出が汚されたのは残念だが、もはや生活にアニメ占める部分が無い
からなぁ
Tは懐かしくて観に行って「UもVもいこうぜ!」とガキの頃からの友人と盆頃に飲んで言
ってたのが夢のようだ・・・俺達は夢から醒ましてくれた音響、ホントいい仕事してくれたわw

今残ってるのはコアなガノタばかりなのかな?
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:35 ID:???
>>676
だがお前は行く。一人でこっそり行くはずだ
なぜならお前は自身の潜在的ガノタ力を押しとめることなんてできないからだ
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:33 ID:???
藤野よりも一生懸命ゆかな叩いてるやつがいたのに一番呆れた。
よくもまあ、憶測であそこまで出来るもんだねぇ・・・。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:43 ID:???
というかここに来て書き込んでる時点でコアなガンヲタなんだけどなw
まあ劇場まで行かないにしてもDVDが出たら買うか借りるハズ。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:23 ID:???
>>678
うむ。ガノタが他板で嫌われる理由がよくわかるよ
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:40 ID:???
立てよ国民!!

劇場版機動戦士Ζガンダムの
『チケットを買わない&買った香具師は払い戻し&DVDは買わない』
の三原則を実行する事

冴子フォウの復活への要望はこちらへ。

島津冴子さんFC「Blue Moon」の有志の方々による署名運動開始!!
http://homepage2.nifty.com/z-four/
たのみこむ DVD 現在賛同者1017人突破!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954
たのみこむ 劇場版 現在賛同者191人突破!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52112

まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:27 ID:???
>>680
はたしてそれはガノタなのかという罠
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:26 ID:???
ここではまったく議論の自由がないな
擁護意見は工作員呼ばわりとと社員乙!でおしまいかよ
ファン暦が浅そうな初心者にはひたすら厳しいし
古参のZ厨だけじゃ反対運動もヘッタクレも無いのに、この懐の狭さじゃ支持拡大も夢のまた夢だな
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:33 ID:???
>>678
島津が降ろされたことを不満に思っていたところに
「お気に入り」なんて噂が出たもんだから、
釣られたんでそ。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:20 ID:???
>>682
そういう馬鹿をちゃんと注意しなかった時点で同罪だと思うんだ。
俺はな。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:18 ID:???
自民圧勝か…日本も終わったなorz
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:02 ID:???
日本人は保守的だからね
しかたないよ
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:48 ID:???
>>684
ガムのコラムにはお気に入りとしか書かれてない。
それを枕とか決め付けて貶す奴らはしょうもないよな。
だいたい、お気に入りって言われるほど、藤野音響監督とゆかなって仕事やってるのか?
それに、音響監督がお気に入りの声優をちょくちょく使うのって、
枕なんて関係なく良くあることでもあるのにな。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:59 ID:???
日本だから仕方ないよ。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:20 ID:???
>>688

まぁな
だが総監督の意向を捻じ曲げて自分のお気に入りをぶち込んだのはやりすぎ
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:52 ID:???
>だいたい、お気に入りって言われるほど、藤野音響監督とゆかなって仕事やってるのか?
仕事で使ってないのにお気に入りって言われるのは何でだろう

藤野がシグマ・7の設立に関わってるのが関わってるのかな
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:24 ID:???
>>691
ゆかなってシグマ7なの?
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:35 ID:???
シグマに移籍したんじゃなかったか?
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:33 ID:???
>>692

http://www.sigma7.co.jp/profile/w_37.html

もろシグマ7なわけだがw
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:27 ID:???
>>694
見てきたよ。
シグマ所属だな。
じゃあ、シグマ・7の所属声優は全員藤野のお気に入りだ。
みんな、枕だ。
凄いな。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:47 ID:???
>>695
>じゃあ、シグマ・7の所属声優は全員藤野のお気に入りだ。
>みんな、枕だ。
実に見事ではない論理の飛躍だな
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:08 ID:???
たしかに、一緒に多くの仕事をしてるわけでもないのに
お気に入りって発言が出る方がマズイわなw
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:44 ID:???
まぁ島津さんのところで表に出た御大の言葉が島津さんに対する
リップサービスだと読めば話は分かりやすいんだけどね。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:20 ID:???
>>696
だって、ゆかなが藤野のお気に入りって根拠が
藤野はシグマ設立に関係+ゆかなはシグマ所属
だけだったら、
必然的にそうなるよな。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:55 ID:???
設立に関係し、枕で強固なものに・・・ってか
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:46 ID:???
>>687
今回は保守云々より
対抗馬が人権擁護法案で自滅しちゃった感じじゃないのw
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:15 ID:???
ゆかなは放って藤野だけ叩けばいい
枕営業どうこういう妄想豊かな童貞くんはされ
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:55 ID:???
まあ、普通のファンはZ熱が覚めてガンダムから足が遠のくだけだね。サイト攻撃までするのは狂信者。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:45 ID:???
>>703

だねぇ
芸スポに立った時の数日の反応は凄かったね。
潜在ガノタが一気に覚醒してスレ数24までいったっけ?
結局ほとんどが制作サイドの対応に失望して去って今のグダグダになってるわけだがw
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:20 ID:???
>>701
いや、改革派の色が小泉の方に強く出たから勝ったんだろ。
それで浮動票が大分行った。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:54 ID:???
普通のファンは裏事情などどうでもいいわけだがw
こういうワイドショー的なネタは旬の時期があるからそれ過ぎちゃえばもうどうでもいいんだよね。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:30 ID:???
>>706
枕云々も佐藤ゆかり人気を見れば解るようにどうでもいい事が証明されてるしな。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:28 ID:???
じゃあこんなとこで火消しに励まなくてもいいじゃんw
劇場、DVD共に何割かの浮動票を獲得できなくなっただけなんだから
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:27 ID:???
>>708
何割というよりも何厘レベルだろw
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:26 ID:???
小泉氏ね
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:08 ID:???
だいたいが藤野か、もっと上の磐梯か日登あたりのPとかが主犯かも分かってない。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:25 ID:???
>>709
ちょっと単位が違うんでない?w
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:35 ID:???
>>708
魔女裁判やってりゃあ、
「目を覚ませ」と言いたくならぁな。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:55 ID:???
>>712
何毛というレベル以下かw
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:32 ID:???
>>714
いや、厘とか毛は貨幣単位だから。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:39 ID:???
>>713
魔女狩りほどじゃないだろ。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:53 ID:???
>>715
あと打率なw
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:48 ID:???
相変わらず狂信者は両声優のサイト掲示板に不毛な特攻してるのか?
719通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:31:52 ID:???
魔女狩りが不毛なのは、無実のものを魔女にして楽しむものがいるからだ。
ゆかなの場合は単純に 自 業 自 得
720通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:35:28 ID:???
魔女狩りから目を覚まさせる良い方法。
それは魔女が無実であると証明することだ。
713は、我々の行為を批判するなら、
ゆかなが潔白である。という証拠を提示してくれ。
提示できれば全て丸く収まるぞ。
頑張ってくれ。


721通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:37:22 ID:???
>>718
公式は知らんが声板は厨房であふれかえってるな。
ゆかなスレは悲惨。
島津スレも変なのが湧いてる。

>>719-720
自演乙
722通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:37:51 ID:???

719 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:31:52 ID:???
魔女狩りが不毛なのは、無実のものを魔女にして楽しむものがいるからだ。
ゆかなの場合は単純に 自 業 自 得
723通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:40:15 ID:???
誰かゆかなの無実を証明してくれよ。
724通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:45:53 ID:???
723 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:40:15 ID:???
誰かゆかなの無実を証明してくれよ。
725通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:53:41 ID:???
>>723
無実も何も
初めからゆかなは今回の問題には無関係だろ。
お気に入りが問題なら、他の音響監督と声優の間でもあることだし。
何に対する無実だ?
枕ってことなら、逆にそれが真実である証拠を出せよ。
証拠が無ければ、無実だろ。
726通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:03:39 ID:???
>>725 乙
問題視する部分をとり違えている人が多い。
ゆかなとやらは、どうでもいい。
製作側の不透明さ及び不自然さが納得できない。




727通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:08:25 ID:???
>>726
工作員か何かだろ。
ここまで沈静化してるのに一生懸命な理由は分からんが
いまだに問題をすり替えようと必死。
728通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:11:57 ID:???
お気に入りは肉体関係云々を外しても
藤野と事務所の利害関係に関わってくる可能性もあり無関係ではない
729通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:13:06 ID:???
妄想乙。そろそろ寝ろ
730通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:23:59 ID:???
スゲーw 5月から言われてたのかよww

901 :声の出演:名無しさん :2005/05/21(土) 23:00:19 ID:KlSFlE6z0
音響監督の藤野貞義さんがゆかにゃんお気に入りだからかね
陰陽 マシンロボレスキューとかで起用してるし
でもオールドファンは心中複雑だろうね・・・ 島津冴子さんのフォウははまってたから・・・
731通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:26:02 ID:???
>>728
ある音響監督が或いは監督が特定の声優を良く使う、
これは藤野以外にも多く見られる現象なんだが、
これも音響監督或いは監督と事務所の利害関係が関わってるのか?
それと、ゆかなが藤野のお気に入りだという証拠も見せてくれ。
シグマ所属ってのは証拠にならないからな。
732通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:28:26 ID:???
>>728
それと、ゆかな起用が
藤野の独断で決まったという証拠も挙げてくれ。
富野が何にも関わってなかったっていう証拠も。
733通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:30:52 ID:???
>>731 >>732
じゃあもういいや、肉体関係派になることに決めた
734通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:31:44 ID:???
>>733
そっちも証拠示してくれよ。
噂じゃなくて。
735通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:33:29 ID:???
きーこーえーなーーい ゆかなは身体使った
736通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:46:11 ID:???
消火のつもりがガソリン撒いて炎上w
737通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:51:25 ID:???
>>735-736
すごい必死なお前見てたら泣けてきた。
哀れすぎて何も言えねえ・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
738通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:06:24 ID:???
制作側の不透明さの理由探しの中に
どうしてもシグマ・セブンを含めたくない奴がいるようだ
739通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:16:29 ID:???
悪魔の証明が大好きなやつがいるなあ
740通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:17:07 ID:???
>>730
これ書いた人がガムのライターの情報源だったりして…
741通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:29:42 ID:???
結局グレーなまま終局かよ。
納得いかねー
742通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:35:22 ID:???
2〜3本一緒でお気に入りなら、藤野は桑島法子もお気に入りだな
743通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:36:54 ID:???
噂をガセにしたがる奴がいるようだな。
過去アニメ系で業界から流れた噂は事実だったものが多いんだが。
少なくともお気に入りってとこまでは事実なんだろ。
ところで他に枕過去持つ声優っているのか?
744通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:39:28 ID:???
>だいたいが藤野か、もっと上の磐梯か日登あたりのPとかが主犯かも分かってない。
とにかく叩いてれば、その内ホコリが出てくるんじゃないか
745通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:48:28 ID:???
枕営業があったから藤野は富野を騙した。
…これが妄想とされると、
富野が島津に言った言葉が嘘になる。
つまり、「永遠のフォウ」はただの
リップサービスに過ぎなくなってしまう。
島津マンセーにとっては認めたくないわなぁ。
746通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:58:51 ID:???
>>743
枕営業云々は業界から流れた噂じゃなく2ちゃん発だろ。
こんなもんガセ以外のなんでもない。
747通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 03:48:49 ID:???
とてもじゃないが、2chのスレはZG関係者に「これがファンの声だ!」といってオススメできる内容じゃない。
一部のガノタのキモさを全体の統一見解と見られかねないし、島津が意図しなかった女性の尊厳を傷つける
内容での後輩潰しが横行している。
748通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 04:23:31 ID:???
>>745
「枕営業があったから」という一文(妄想)がなかったら、まだ読める
文章だったのにな。

このポン助が!
749通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 04:26:48 ID:???
750通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 04:29:49 ID:???

森口博子、60歳までマイク握るワ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20050910_60.htm
751通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 06:00:43 ID:???
富野がフォウの声優変更について何も話さないわけないのに
情報が全く表に出てこないことろがアヤシイよな。
まあそのうち出てくるだろうから、気長に待つわ。
752通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 06:53:06 ID:???
>>751
当分無理だよ。御大は劇場版ZG終了後に取り掛かる完全新作アニメ映画の制作で頭がいっぱい。
カンヌかヴェネチアの映画祭に出品して一気にメジャーデビューしたい腹だろうな
753通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 07:11:58 ID:???
>>752
それはないw
754通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 11:02:34 ID:???

劇場版Zガンダムの配役変更について、島津冴子がフォウを愛する全ての人へ語る★29
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1126481990/
755通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 11:07:08 ID:???
またスレ立てたのか

datの海に沈むだけだぞ!
756通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 11:11:56 ID:???
選挙系のニュースは専用板をつくってそこでやるべきだな
757通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 11:33:58 ID:???
ネットを軽視するバンダイは、民主党と同じ運命をたどりそうだなw
758通常の名無しさんの3倍
>>754
dat落ちするもの時間の問題