1 :
通常の名無しさんの3倍:
目指す方向が違うのでは?
マーチンスコセッシやコッポラ、ガスヴァンサントやヴィムヴェンダーズ、トリアー、
小津、黒澤、ヴィスコンティ、フェリーニを目指したらだめなのか?
2 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:29:01 ID:BVKHCsBr
>>1 スレ主の言わんとすることは理解できるが御大は芸能(おそらく娯楽)を普通に目指しているから。
うん。
普通の意味での誤訳作品を作りたいんじゃねえの?
昔エンターテイメントと芸術は違うとか言ってたな。
で自分がやっているのはエンターテイメントだと。
というわけでスピルバーグやルーカスなんだろうよ。
つうか、スコセッシやコッポラも娯楽だろう。
カジノとか娯楽だ。ヴェンダーズは面白くないから却下だが。
あれは娯楽とはいえない。
正直、カジノを見たとき、ジンジャーとカテジナは俺の中でかなりかぶった。
で、スコセッシは娯楽なんだが、明らかにマーケティング主導のスピルバーグや
ルーカスの作品とは違う。その意味で富野に近いような気がする。
その意味からすると、黒澤と小津もかなりちがうわな。
小津の映画は芸術に近いが、黒澤はエンタテインメントだろう。
ちゃんばら、という意味でも、富野の目指しているのは黒澤だろう。
ルーカスとコッポラも黒澤を目指したが、
その黒澤の持つ、「人間の心情を描いてエンタテインメントとする」という要素と
「肉体の躍動を描いて、エンタテインメントとする」という2つの要素の、
前者がコッポラに行き、後者はルーカスに行った、という感じがする。
われながらかなり大雑把な分け方だが。
その意味からすると、富野はすでにその2つの要素を持っているわけで、
ある意味では、ルーカスもコッポラも超えているかも知れない。
10 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:46:34 ID:l6VmqrQ6
アニメは面白ければいいんだよ
残念エンタテイメントになりきれていない
富野が言わんとしているのは興行成績についてだろう。
商業作品として成功するかどうか、という点でなら
スピ&ルーカスの名前が出るのは何もおかしくはない。
14 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:19:18 ID:5i1uUjin
ルーカスはなりたくないって言ってるじゃん
スピルバーグみたいに人の金で好きに撮りたいと言ってる
でもあんたはガンダムやってなさいと。
本人の変態性はタランティーノ
メジャー性だ、メジャー性
アニメがアニヲタだけの物では不本意ってことだ
人口比
一般>>>>>ヲタク>マニア
富野って作品の影響力からいったら黒澤なんて余裕で越えてないか?
映像作品でクリエイターが一番影響を受けたのはガンダムを中心とする富野作品
今時黒澤作品なんかをマンセーしてるのってキネ旬とか買ってる映画ヲタだけだろ
ネット層の信者のマンセーっぷりも富野が断トツだし
痛いなあ
なんとなく凄い人の名前出しただけじゃないの。
>>20 映画板ではZ劇場版を賞賛しようと必死なガンオタが失笑を買っていたのだが
次、なにか映画を作る時には人を雇って劇中の富野台詞を全て
普通の日本語に直してもらうのはどうだろうか
一般人にみてもらうためにも
つ翻訳こんにゃく
駿の名前を出したくなかったから
富野は、ごたごた能書きたれる前に
まずまともな映画作品一本作って欲しい
他の映画監督と比べようにも
TVのツギハギじゃあ映画作品として評価も出来ない。
ガンダムアンチってレス見ても低脳ばっかでつまらんなぁ。
富野は映画をつくりたいのになまじ映画をつくることの
難しさを知ってしまったからつくれないという矛盾を抱えている
その矛盾を乗り越えられないんじゃ、映画監督としては那須博之以下。
35 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 23:07:38 ID:WXBao3ey
もはや晩年とも言える昨今、ターンエー以降において
若い頃とは違う独自の流れるような演出スタイルを
創出したのはすごいと思う。
普通、ああはいかん。
秀才、高畑は「自由に撮っていいよ」と言われた挙句、
迷走して赤字作品作りすぎてジブリの身上潰しかけるわ、
天才、宮崎は天才ゆえの「俺以外はバカ」ジレンマに陥って
脚本、コンテ自分で作るはいいが、作る作品、過去の作品の
再生産だは、画だけはあいかわらず凄いが中身なしになっちまった。
ていうか、ぶっちゃけ富野さんって常に何か仮想敵を設定することで
モチベーションが上がるタイプなんでしょ?
エヴァが流行ると「打倒エヴァ」だし。
ハリーポッターが流行ると「打倒ハリーポッター」だし。
ターンエーの時は丁度癒し系ブームだったから「ターンエーの癒し」とか言ってたし(藁)。
この間もどっかで「司馬遼(太郎)になりたかったわけよ〜」とか言ってたし。
ぶっちゃけ相手は誰でも良くて、自分より強い相手を仮の敵とみなすことで
モチベーションを上げるタイプって言うか。
スポーツの試合で「勝ちに行く」とか「倒す」とか言っても、実際に対戦相手を憎んでるわけじゃないじゃん。
そういうのと同じでさ。
まるで近年の富野作品が黒字作で中身があるみたいな書き方だな
スピは物語としての映画作るのが大好きって感じの天才だが、駿とかは
自分の好きな世界観やキャラ(ロリだのメカだの爺だの自然だの・・)を表現したくて
物語作ってる感じだよな。そういうモチベーションみたいなのが、富野さんには
欠けてるんじゃないかな。
なんていうか、もっとガンダム自体を好きになって追求してれば、ドラクエみたいに
一般人にも受け入れられるロングヒットになれたと思う。
39 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 12:10:50 ID:a8oNih16
Ζは黒字。
>富野さんには欠けてるんじゃないかな。
あるよ・・・みんな判ってるくせに・・・ほら例の身内女が記憶をなくして敵方に回って・・・あれだあれ。
つ【なぜ福田は富野や庵野を目指すのか】
庵野は目指してないだろ。
ていうかもう越えてるじゃん。
>>35 ブレンパワードなんて、ダンバインから鬱症状を取り払っただけで、何の進展も無いぞ
>>42 ブレンの比瑪のしゃべりはキチガイとしか思えなくて全く感情移入出来なかった。
富野は脳内の思い込みで人を描いたりするのやめて
もっと人間観察したほうが良いと思った。
それとも富野作品は脳内世界を大事にするひきこもりに
うけてるのかな?
「死んだ母ちゃん氷だったも!」だけはガチ。
皆殺ししなくなっただけいいんじゃね?
また鬱になるのが怖いから、人のダークサイドから目を逸らしてるだけ