ガンダムでありがちなパターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
第1話でガンダム強奪
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:50:17 ID:???
2ゲトc
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:50:55 ID:???
たいしてありがちでも無い
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:51:45 ID:???
>>2がとってもありがちなパターンでワロタ。

>>1のネタはありふれたネタ。いまさらつまんない
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:52:19 ID:???
では、ガンダムのお約束スレとの違いを聞こうか
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:53:31 ID:???
「ガンダムにありがちなこと」だったらVIPの真似だったんだがな
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:55:14 ID:???
中盤、中だるみする。
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:57:22 ID:???
なんて時に来るんだ・・・
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:59:43 ID:???
親父キャラは不当な扱いを受ける

例)主要クラスであるにも関わらず断末魔がカットインのみ
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:00:57 ID:???
>>6
昔からあるネタだろ
VIPは他板のネタの寄せ集めだし
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:02:57 ID:???
とりあえず核がでてくる
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:05:41 ID:???
最終回はとりあえず大気圏突入
13通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:08:49 ID:9lxzitXK
大気圏突入やシャトル打ち上げなど地球・宇宙間を行き来する度に一戦やる。
14通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:11:25 ID:???
敵が表面はかっこよく見せてるが内面幼稚で良く女に依存するダメ男。
15通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:13:32 ID:???
主役機はすぐに敵に後ろをとられて羽交い絞めにされる。
そのままぐだぐだ敵と口げんかして
放送時間が終了に近づくとなぜかうまく振りほどけて敵は退散してくれる
結局敵味方損害の無いまま次回へ。
16通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:13:54 ID:9lxzitXK
中途半端な実力で生き残った奴らは敵味方問わず第49話で一掃される
17通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:15:02 ID:???
>>15
確かにZとか無駄な話が多い。
18通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:16:42 ID:???
ハイパー化とか人の命を吸うとか
話がつまらなくなるとオカルト系に逃げやすい。
19通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:18:43 ID:???
仮面を被ればどんなヤサ男も主要キャラになれる
20通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:24:09 ID:???
死亡率の高い順
・兄貴風を吹かす
・中立地帯で主人公と関係を持つ女
・怪我した状態で出撃
・新型に始めて遭遇する古参の量産機乗り
・シャトルを逃がすために時間稼ぎ
21通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:24:41 ID:???
敵はコロニーとかぶっといビームとかをとりあえず地球に落としたい
22通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:27:30 ID:???
味方上層部は腐っている
23通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:28:01 ID:???
両軍ともピンチでもないのに何かと弱点の多い秘密兵器を持ち出す。
24通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:32:32 ID:???
敵の新型MSは初登場時とその後では性能が大きく異なる
25通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:35:17 ID:???
コロニー公社の社員はろくな目にあわない

>>20
「前半の主役機を主人公から譲り受ける」
26通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:36:06 ID:???
コウ・ウラキは色々とおかしい
27通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:37:18 ID:???
女が悪い方に特別な生物
28通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:39:14 ID:9lxzitXK
敵士官「例の新型の準備はどうだ?」
整備兵「はっ!あと2時間で完了であります。」
敵士官「良し、1時間で済ませろ」
29通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:00:12 ID:???
敵襲!?馬鹿なここは中立地帯だぞ
30通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:00:24 ID:???
敵巨大戦艦主砲発射→何故か見当違いの方向へ→オーバーヒートしました!
31通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:02:42 ID:???
欠陥のある機体を平気で実戦投入する
32通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:09:48 ID:???
ジュドーヲタは馬鹿・
33通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:24:43 ID:???
>>28
やってる側は格好いいと思ってるのかな。
実際にやると馬鹿丸だしなんだがw
まあ、無茶な指令をする上官ってのはガンダムに限らず古典だけどな。
34通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:26:44 ID:???
主人公に群がるザコは花火要員。
35通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 02:24:56 ID:???
主役機は一般兵にやられない
複雑な変形が異常に早い
主役機は最終回で壊れる
主人公が若い
バルカンはザコにしかきかない
マシンガンは意味無い
強化人間は死亡
30歳以上のキャラが少ない
36通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 02:35:00 ID:???
主人公は最初違っても、いつの間にか白いパイロットスーツ
37通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 04:39:45 ID:???
左舷の弾幕が薄い
38通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 09:20:00 ID:???
サイドストーリーには高機動型○○などマイナーチェンジ機が必須
39通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:57:57 ID:???
シリーズが続く毎にツマラナクなる
40通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 02:26:45 ID:???
戦闘を一見リアルに見せる為の機体破壊描写では
ほとんどの場合、左腕が真っ先に破壊される。
でも結局それが戦闘に影響するような描写は無し。
41通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 02:47:41 ID:???
主人公の恋人兼ヒロインが同い年


つかガンダムに限らずアニメの王道か・・・

42通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 04:05:22 ID:???
誰かしらの演説
43通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 06:42:27 ID:R/st0I4w
やたらコックピットハッチを開ける
44通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 06:47:49 ID:pf/JphNf
敵が意外と馬鹿なことをやる
45通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 09:31:48 ID:???
主人公に対して
「もらった!」とか「いただき!」系のセリフほどむなしいものはない
46通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:18:05 ID:btJOb6GP
逆に主人公の「もらった!」の前には敵のザコは無力。
47通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:29:35 ID:???
特殊武装、重装備は高確率で噛ませ。真打ちは機動力で勝負!
48通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 11:03:58 ID:???
艦長の「弾幕薄いぞ!」「何やってるの!?」
49通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:19:10 ID:???
意味もなく特攻する奴がいる
50通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:47:17 ID:???
性格の歪んだ女が大量に出て来る。
んで、歪んでる順に人気が出る。
51通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:51:11 ID:+Y1V2yXL
男は大抵くせっ毛
52通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:51:51 ID:???
電波な討論、電波な会話などが多い。

いい加減宇宙世紀の呪縛から逃れたガンダムは出来ないのか…?
53通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:58:20 ID:???
小破しても次週にもなれば何事もなく復活
54通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:05:37 ID:???
いちいちビームライフルをしっかり構える
55通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:18:45 ID:k0UfY1Hx
台詞が噛み合わない
56通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:23:38 ID:0Lf+zBXR
敵はどんなに上手く隠れても主人公の
「そこー!!!」の一言とともに見つかってしまう
57通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:47:53 ID:ljTdj3gJ
ピグザムをはじめアプラサス・ジオング・デストロイなどの重MS・MAは大抵が一話限りで撃破されてしまう。
おいおい、安いものでもないだろう。
58通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:37:46 ID:Nnnitdw7
高慢な台詞を吐くヤシは、その回か次回の放送でイタい目に会う。
59通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:41:04 ID:h76qrmEf
被弾した後、『しかし!』って言う
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:49:51 ID:???
敵のエースが乗るMSは試作機
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:36:55 ID:???
出てこなければやられなかったものをって言う
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:17:22 ID:???
敵も味方もガンダム
63通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:43:24 ID:???
結局はミニ四駆と同じで、
パイロットの気合次第でMSがありえんほどつよくなる
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:06:27 ID:???
総帥が戦闘に参加しちゃう
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:19:53 ID:???
やたらと通り名が多い。
それがまた、『劇的ビフォー○フター』位ありえない名前。
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:45:31 ID:???
汎用機が専用機より強い
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:49:33 ID:???
>結局はミニ四駆と同じで、
>パイロットの気合次第でMSがありえんほどつよくなる
ミニ四駆そんないい加減なもんじゃネーヨ。


68通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:06:17 ID:???
>>59
わろす
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:39:39 ID:t5DI71nx
主人公機には背後から攻撃しても無意味
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:47:29 ID:???
年齢と強さは反比例する
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:52:35 ID:hGezEN/K
階級高いくせにばんばん前線に出る
72開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/08/29(月) 21:02:38 ID:???
全員キモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:09:15 ID:???
複数のガンダムが同時開発された場合、その内の何機かは
同じ陣営でありながら、敵に奪われることを想定したかのようなデザインになる。

>>72
確かに。平井の絵がどうとか言われるが、キャラデザが変なのはシリーズ共通かも・・・。
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:11:35 ID:???
最終話あたりでのサブキャラの死亡率がすごい
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:11:46 ID:???
嫌々戦う主人公>やる気満々のベテラン
76通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:21:25 ID:???
>>63
既知外のZだけだろ
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:13:43 ID:???
大量破壊兵器の発射は事前に阻止される。
仮に発射された場合でも主人公のいる地点とは関係の無いトコにあたるので
主人公が直接被害を被るケースは無い。
78通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:14:42 ID:wDFe7eSw
生身でMSに挑む馬鹿が出てくる。
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 08:23:00 ID:???
>>78
なぜか主人公やそのチームがやるとバカな事に勝利したり奪取したりする
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 10:24:31 ID:CFbvuMLi
中盤からMSによる操作方法の違いなんてどうでも良くなってくる。
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 10:29:41 ID:???
必ず あとチョットってところでジオンはしくじる。
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 10:34:20 ID:???
引っ張る割には物量でカタがつくことが多い
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 10:45:26 ID:JXB6pC++
なんだかんだ言って結局主人公が戦争終結に関わることはない。
最終的には物量と政治がものを言う。
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 10:51:34 ID:???
いつの時代・世紀でも地球側陣営はシンプルなデザインを採用する
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 11:18:50 ID:???
ジオン側(敵側)はどっからどう見ても悪者。
ザク、グフ、アッグガイとか最悪
86通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 14:18:01 ID:???
艦長の技量次第で剥き出しの艦橋がネックにならない
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:43:21 ID:???
ビームサーベルで斬った瞬間止め絵。
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 19:57:36 ID:???
戦闘中に相手の敵と訳のわからない口喧嘩をする。
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:31:14 ID:???
都合良く弾切れ。
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:37:39 ID:H0SADhDe
主人公は理不尽な理由での出撃に駄々をこねる(取敢えず文句を言う)
91通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:46:35 ID:???
Wはクズアニメ。
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:46:42 ID:wDFe7eSw
可変MSはプラモが売れるのと、変形シーンで尺を稼げるから止められない。
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 21:49:40 ID:???
未来の話なのに中世風の豪華な邸宅が登場。
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:03:52 ID:rRE2D7Av
主人公の旧MSのお下がり使ってるキャラはだいたい死ぬ
95通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:09:22 ID:???
>>94
死んだ奴の方が少ねぇよw
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:13:06 ID:???
主人公の旧MSのお下がり使ってるキャラはだいたい女。
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:16:50 ID:???
主人公はキレてもどこか冷静でさらに強くなるが、敵がキレると一瞬すごいだけで、
あとは隙だらけで弱くなる
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:18:42 ID:???
MS、MAの操縦は複雑で難しいはずなのに
動かすレバーが意外と少ない
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:21:06 ID:???
主人公はよく泣く
100通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:22:02 ID:???
100ゲトc
101通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:12:07 ID:ApN4lJaJ
なぜか宇宙人が出てこない
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:15:30 ID:???
主人公がへタレ
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:28:12 ID:???
やたらと〇〇落としをしたがる
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:51:42 ID:???
主人公が生活しているのはコロニー
105通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:53:41 ID:???
指揮官のMSがわざわざ色分けとかしてわかりやすい。

普通、狙われまくるか逃げられまくるだろうが…
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:20:21 ID:???
2号機が奪われる
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:38:41 ID:???
少年少女たちが突然戦争に巻き込まれる
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:39:57 ID:???
小説版はちょっとエッチ
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 11:14:20 ID:T3IysiNz
「だれだ?三番ハッチの発進許可を出したのは!」みたいな台詞
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:19:56 ID:+PAHyd+w
敵勢力が命運を賭けて開発した決戦兵器は大概が搭乗するパイロットの判断ミスや私情で撃破される。
111通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:26:45 ID:???
仮面は敵
グラサンは味方
112通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:30:52 ID:???
女性キャラが死ぬと裸が映る
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:37:23 ID:???
それっぽい富野台詞は意味が分からなくてもオタの間で名台詞扱い。
114開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/08/31(水) 12:37:47 ID:???
登場キャラが全員池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:42:07 ID:s9fx1xhI
主人公のライバルがブラコン兄弟
116開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/08/31(水) 12:43:22 ID:???
富野のハゲの電波台詞連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:59:10 ID:???
最後には必ず主人公の機体が木っ端微塵
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:26:35 ID:???
敵味方に関わらず上官や指揮官クラスはヘタレが多い。
119開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/08/31(水) 13:29:20 ID:???
ガンダムキャラはリアルだと池沼扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120ガンダム:2005/08/31(水) 13:29:55 ID:lCv7OBvU
 主人公などの親が不在(劇中で死亡など)
121通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:33:23 ID:???
F91は最後まで母親健在だったよ
122通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:36:12 ID:???
最終話で機体が壊れるのはロボットアニメの定番
123通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:36:52 ID:???
有能な女性は往々にして不幸な人生や悲惨な結末を迎える。
124開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/08/31(水) 13:37:55 ID:???
基本的にデブヲタしか見ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125ガンダム:2005/08/31(水) 13:42:52 ID:lCv7OBvU
 敵勢力が主人公サイドと比べて確りした軍隊だなぁ〜と感じる (序盤)
126通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:46:06 ID:9iLDpkDZ
・・・・・開成タン
127開成は糞:2005/08/31(水) 13:46:18 ID:???
|  >>124を迎えに来ました
\__ _________
     V
         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |#######||########|
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄==|
  lO|o―o|O゜|.======| |===キチガイ診断所=|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
128通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:47:52 ID:???
今まで雑魚扱いだった奴が最終回で主人公をも凌駕するラスボスに返り咲き
129通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:49:28 ID:???
>>93
手塚治虫の「火の鳥・未来編」にもあったが、機械に支配された無機質な世界に人間が潤いを求めた結果だよ。
要は先祖帰り。
130通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 14:57:25 ID:???
砲戦MSはなんだかんだで接近戦をする破目になる


>>124
開成&開成を名乗ってのwww連発・・・
最初は面白かったけど、いい加減飽きたな。
131通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 15:54:42 ID:???
やれミノフスキー粒子だとかやれニュートラルジャマーだとかガンダム一見さんには絶対にわからない専門用語を並び立てる。
132通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 16:40:29 ID:???
ファンの間でも名前や内容を間違えるような設定がある。
133通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:29:22 ID:???
プラモでは再現できない動きをする
134通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:35:39 ID:???
>>133
角度とか?
135通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 18:58:38 ID:???
20話位で総集編
136DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/08/31(水) 23:10:26 ID:???
白目が無いやつがけっこういる
137通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:23:57 ID:???
終盤になると大量殺戮兵器が登場する。
138通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 00:06:46 ID:???
生身で戦闘とかあると、目を開けたまま死ぬ場合がある
139通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 10:08:28 ID:???
最終決戦は宇宙
140通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 11:19:45 ID:???
宇宙→地上→宇宙
141通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 16:26:44 ID:???
142通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 17:34:59 ID:???
幽霊がMSに力を分け与えたりビームを弾き返したりビームサーベルをでかくしたり
ロボットアニメのくせにオカルト描写が多い。
143通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 18:10:46 ID:???
シャワーシーン
144通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 22:16:07 ID:???
「せめてノーマルスーツを着てください!」
145通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 23:45:33 ID:???
「うろたえるな>>144よ。そんな態度を兵たちに見せてどうする?」
146通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:04:12 ID:Z5OmAmSs
カタパルトからカッコよく発進は味方陣営の特権
147通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:15:03 ID:???
前の主人公が続編では不幸になっている。
148通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 23:25:08 ID:AVKkxhCx
>>112
ワロタw
149通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 23:01:16 ID:???
拠点や戦艦を放り出して出撃してしまうボスキャラ。
「私が出る。後は任せた」
「私が出る。貴様達は脱出しろ」等
150通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 00:23:51 ID:TKMdICrR
>>149
「隊長!我々もお供します!!」
151通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 01:34:47 ID:rDNV/GZi
>>150
「貴様ら…」
152通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 01:42:45 ID:???
>>151
オペ:直上より高熱源反応!

艦長:な、なに!?回避だ!!

オペ:ま、間に合いません!!

ビームに貫かれる艦橋

総員:う、うわぁぁぁぁ!!!!
153通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:02:27 ID:vy++BiwX
全滅・・・?12機のリックドムが全滅・・・?バ、化け物か・・・
来ます!ガンダム!  打ち落とせい!シャアが見てるんだぞ!!!!!
154通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:33:29 ID:+w0CDRY7
朝鮮半島徹底無視

アジア系はいても朝鮮名らしいキャラはいない

Gで世界の国が結集→あれ?ネオ・コリアのキムチガンダムは?w

むしろ朝鮮半島が存在しな(ry
155通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 03:33:01 ID:Msf/UoZ2
国境の無い世界


素敵な宇宙船地球号
156通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 03:39:19 ID:???
地球はもちろん、宇宙でも共通言語
157通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 04:02:28 ID:???
主人公の戦艦のMSが圧倒的に少ないにもかかわらず敵と互角
158通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 05:41:29 ID:rDNV/GZi
主人公は日本人っぽい名前
159通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 05:45:55 ID:???
バンクばっかり
160通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 05:58:31 ID:kBQRUb4J
>>158
カミーユ・ビダンのどこが日本人っぽい名前なんだ
お前種厨だろ
161通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:57:44 ID:???
>>160
コウ・ウラキ、シロー・アマダ、ユウ・カジマ、ヒイロ・ユイは
種のどこらへんに出てくるのか教えてくれよ
162通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 08:04:32 ID:???
アムロもそうっちゃそうだな
163通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 08:58:07 ID:???
種まだ2作じゃないか。
キラ・ヤマトとシン・アスカか?
164通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 10:39:16 ID:TKMdICrR
バズーカは申し訳程度に使う
165通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:09:04 ID:RneQ/bc0
新型MSは、初回登場時「識別できない!新型か?」と言われるのに、
2度目以降は(型式とかスペックじゃなく)固有名称までバレバレになっている。
166通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:10:31 ID:nRVpnl3W
主人公たちは主流派から外れた厄介者。でも、敵の大攻勢を止める
ための重要地点におり、彼らしか上層部は頼れない。でも、援軍は
送ってくれない。
167通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:11:27 ID:uwHjaPIZ
>161
ヒイロは無茶ありすぎだろ…
168通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:12:03 ID:IeorNYLQ
主人公は基本的に民間人
169通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:18:24 ID:???
>161
1st    アムロ     初期案では日本人だったが、今は違うらしい。
Z      カミーユ    モロ外人
ZZ     ジョドー    上に同じ
F91    シーブック  もちろん外人
クロス骨 トピア     おお、外人
V      ウッソ     そして外人
W     ヒイロ      無茶すれば日本人にできる
G     ドモン      やっぱり外人
X     ガロード     まったり外人
種     吉良       あ、日本人
種死    シン        ん、日本人?
170通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:19:18 ID:???
コウ  日本人
ユウ  日本人
しろー 日本人
171通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:27:37 ID:???
チョソは登場しない
172通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:30:51 ID:???
>169-170
つまり、大した事ない主人公の半分は日本人なんだな。
173通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:37:36 ID:???
キチガイ程強い

常識があるヤツ程弱い
174通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:38:39 ID:???
安室 零(あむろ・れい) 
神井・ユビィ・檀(かみい・ゆびぃ・だん)
十堂 朝(じゅうどう・あした)
渋久 阿農(しぶく・あのう)
鷽江 敏(うそえ・びん)
緋色 唯(ひいろ・ゆい)
土門 渇朱(どもん・かっしゅ)
雅楼 ドラン(がろう・どらん)

おい、がロードとカミーユはハーフかもしれんがみんなにほんじんだぞ
175通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:42:04 ID:???
ジュドーは知らんがカミーユはカミーユ・クローデルとオーギュスト・ロダンが元ネタだろ
176通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:43:17 ID:???
マジレスすっと、ジュドーは
「明日を受動する」ってことでしょ。
ガロード・ランは
我ロード・ランつまり我が道をいくっていみらしい
177通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:00:04 ID:???
柔道山下とも聞いたけどな
178通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:01:01 ID:???
アムロを日本名とするなら同じ戦闘機ネタのカイ・シデンも日本名だな。
179通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:21:39 ID:???
センチネルは全員幕末の人名に由来するし、
日本名でなくても日本語が関わった名前は多いな。
180通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:51:48 ID:???
>>174
ガロードの区切る場所違うぞ。
餓狼怒 乱
雅楼戸 蘭
あとロランは和名というか武者ネームあったな。呂蘭だっけ。
181通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:55:39 ID:???
>>180
…う、うん。わざとだったんだが
182通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 13:22:48 ID:???
>>160
ここ文句つけてもいいスレだったのか?

じゃあ>>154、キムは?
183通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 13:41:06 ID:???
九月四日
今日このスレはネタにマジレススレになった。
184通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 16:23:11 ID:???
ぶっちゃけ、富野は日本人か否かに拘りなんてない。
主人公が何人だろうとどうでもいい事。
185通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 16:30:00 ID:???
だれも富野の話なんてしてないが?
186通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:37:48 ID:TKMdICrR
本編はヒーローのデザインも外伝だと何故かミリタリー色の強いものにリファインされる。
187通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 21:08:59 ID:???
会話が日本語。
必ず日本を攻めてくる怪獣。
188通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 21:12:27 ID:???
日本の右翼は約200ある国のなかでも一番韓国が気になる
189通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:23:20 ID:???
寝返った女はことごとく死ぬ
190DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/09/04(日) 23:28:22 ID:???
ヘルメットは髪型にまったく干渉しない。
もちろん顔に跡など残らない
191通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:31:05 ID:???
死ぬ死ぬ言ってる奴に限って生き延びる
192通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:40:20 ID:???
敵のパイロットと戦いながら討論する。


別に会話しなくたって良いじゃん…。
193通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:53:18 ID:???
言っている真意がつかめないコトがある
それはともかくわたしゃ未だに「サボテンの花(ry」の意味がわからない
194通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 08:43:03 ID:HYpMGKpV
眼鏡キャラのあだ名が「メガネ」
195通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 09:46:13 ID:???
>>176
 亀レスすると。ジュドーは『ヘイ、ジュード』って曲名からだ。(眉間に皺)
196通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:14:06 ID:???
幼なじみヒロインはどんどん要らない人になる
197通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 13:27:51 ID:???
不幸な美少女は大体死ぬ。
198通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 18:49:33 ID:???
「もらったー!!」ってセリフいれて攻撃しかけると失敗する
199通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:14:11 ID:???
こわいオネーサンは凄腕パイロット
200通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:07:48 ID:???
200ゲトc
201通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 15:12:47 ID:???
MAに乗ると高確率で死ぬ

パンに何かを挟んだ物を食って出撃すると死んでしまう
202通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 15:16:19 ID:???
志は高いのだが、回を重ねるごとに面倒くさくなってくる
203通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:32:29 ID:???
戦闘が無く、しかもちょっと小難しい感じの
会話を繰り替えす回が視聴者を萎えさせる。
204通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 16:25:59 ID:???
創価やスポンサーの介入で作品がぶち壊し
205通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 19:23:36 ID:???
無線が1チャンネル

さんざんリアルのふりしても最終回でサイコな話でぶちこわし

セクシーなおねえちゃんが主人公誘惑

MSの中は酸素ある

味方側は少年兵をつかう非人道的組織
206通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:02:33 ID:i3V8vfRW
演説では各メディアを使って放送を流す。
207通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:23:29 ID:???
女性キャラが死ぬときの表情はイクときと同じ
208通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:08:49 ID:tgSsnslD
OPかEDのどちらかは富野がコンテを切ってる
で、富野が作った方は大抵ダサいw
209通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:16:11 ID:???
左舷の弾幕が薄い
210通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:31:07 ID:???
ファーストネームで呼びあう
211通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 12:23:01 ID:???
一時退却!でアッサリ見逃してくれる敵方
212通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 16:42:43 ID:???
新作が出る度に糞アニメと認定される
213通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 18:40:03 ID:???
私服のセンスは微妙
214通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 19:17:37 ID:???
>>213
微妙どころか完全にアウト!!
215通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 02:01:49 ID:???
飲食店、露店は兵隊に代金を払ってもらえない上にリンゴが路上にばら撒かれる(露店)。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:59 ID:???
脱走しても死刑じゃ無い
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:45 ID:???
白い方が勝つ
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:12 ID:???
創価の人海戦術で架空の人気を創り出す
219通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 12:12:58 ID:QnQv7tqo
味方サイドの一見やな奴そうなキャラは結構いい奴
220通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:25:34 ID:???
アイスのコーンは捨てる
221通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 15:06:35 ID:XF1txSIH
上司や兄貴分が死ぬ。また誰かが死ぬと泣く
222ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/14(水) 15:27:25 ID:7jn6/WMw
美人には沢山のファンがつく。
美形は腐女子にもてる。
223通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 16:33:50 ID:???
馬鹿馬鹿しいのやめたら・・・・
224通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 18:03:53 ID:???
新型に乗るも能力差に影響なし。
ムダ。
225通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 19:17:44 ID:???
それなりに高性能機体でも時々意味もなくまとめて殺される
226通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:00:51 ID:???
MSの見た目からあだ名をつける
227通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:51:21 ID:???
後付けストーリー
「語られなかった戦争」「記録から抹消されたMS」
228ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/15(木) 13:51:01 ID:AZCPX0CL
おちこぼれMSがいっぱい出てくる。
格納庫から出れないMS
本当は出来る子なのにやる気が起きなくて活躍できないMS
いつも単独行動なMS
229通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:15:38 ID:???
見ている人が無職だ・・・
230通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:19:55 ID:???

登場人物全員が酸素欠乏症。
231ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/15(木) 15:03:15 ID:AZCPX0CL
>>229
俺は一応お小遣い貰ってるから収入あるよ。
馬鹿にすんな童貞。
232通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:14:08 ID:U+ccW7ew
主人公機が最終回に破壊される確率が高い
233通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 16:10:48 ID:???
激戦の最中突如飛び出してきた犬(猫でも可)を助けようとしてメガ粒子砲の餌食に
234通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:19:53 ID:???
そんなのみたことない
235通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:21:29 ID:4Ld+8v5I
部下の管理ができてない上官が多い
236通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:26:21 ID:???
主人公が記憶喪失
237通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:28:35 ID:JlvGDHLa
カミーユ・ビダン
ヴィダンだと思ってたのに…
238ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/15(木) 18:33:26 ID:AZCPX0CL
なぜか主人公はパイロット
239通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:38:42 ID:???
つ【アル】
違うのはこれだけだな。
>>232
結局、主人公が乗った機体って全機破壊されてんじゃないのか?X-DV以外。
240通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:44:45 ID:???
つウィングゼロ

破壊ではなく破棄なら試作3号機
あと…なんかあったっけ?
241通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:50:11 ID:JlvGDHLa
チュウをすると死ぬ…?
242通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:01:28 ID:???
ゴッド、V2、Z,ZZ
243通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 21:26:29 ID:???
量産機は頭や手足にちょこっと被弾しただけで全身爆発する

メインカメラがなくてもなんとかなる

最近のガンダムには実弾があんまり出てこない

左を見るとフラミンゴの群れ
244ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/15(木) 22:38:47 ID:AZCPX0CL
なにかと童貞受けする。
245通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:49:49 ID:???
実際の兄妹、兄妹のような幼馴染、おにいちゃんと呼ぶロザミィ・・・やたらと兄妹のモチーフが多い
246通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 04:05:00 ID:???
最終的に主役機が最強のビーム兵器を手に入れる
247通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 13:42:44 ID:???
創価の旗の色をあしらったヘンテコリンなカラーリングのMSが出る
248通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 15:42:51 ID:???
主役機が三色
249通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 17:22:11 ID:???
仲間が殺されると、主人公は意味不明の言語で絶叫して
パワーアップして敵を撃退。

しかしガンオタは口をそろえて
「リアルロボットアニメです」
250通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 20:32:31 ID:???
ハゲがガノタを突き放すほどガノタはエレクト
251通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 06:13:00 ID:???
大型MAは大体すぐ破壊される
252通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 10:09:26 ID:nZAO5XJz
人と話すのに仮面で目を隠してるような奴は、やっぱり信用できない奴なことが多い。
にもかかわらず死ぬまで騙され続ける奴も多い。
253通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 11:47:46 ID:???
砲座から人が攻撃
演説
カタパルト
艦橋のアップ
254通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 11:57:13 ID:???
主人公のライバルは最終的には試作機で主人公と戦うことが多い

しかもそれで負けることもorz
255通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 12:20:04 ID:???
無重力状態でも普通のベッドで寝ている
256通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 12:58:27 ID:KFpOAZfh
名古屋のTV局のメーテレで初代ガンダムがやってた。。。。
土曜の朝7:00だよ!ある意味ゴールデンタイムの時間で!
しかも今日が第1話。


・・・・と煽ってみる
257通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 13:50:27 ID:???
いや、それはただの貴重なローカル情報だ
258通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 14:35:01 ID:???
ガンダムのパターン                 →→なんとか人気を取り戻しEND
 序盤は大体イイ→中盤つまんなくなる→↓      ↑
      ↓     or      →終盤で分かれ道
      →→ヒロインが目立ち始める↑      ↓
                          →→序盤より質が下がりEND
      
259通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 16:57:15 ID:???
いつの間にか三つ巴以上になって敵が誰だか分からなくなる
260通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:27:42 ID:???
シャアがちぃーっ!と言う。
261通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:22:15 ID:???
新型MSが現れると「速い!」とか言う
262通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 00:26:05 ID:???
強い敵ほど、確実に死ぬ
(弱い敵は歯牙にもかけられないケースがある)
263通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 20:26:13 ID:???
特攻をする
264通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:10:35 ID:???
戦艦が特攻する際、原則的に乗組員の意志は確認しない。
265通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:36:34 ID:???
>>264
いや、ラーディッシュのときはこんな感じだった
ヘンケン「エマ中尉!」
クルー「艦長、ラーディッシュを盾にします!」
ヘンケン「しかし…」
クルー「エマ中尉を守るんです!」
ヘンケン「おまえたち…よし、ガンダムMKUを護るんだ!」

みたいな。たぶん台詞けっこうちがうけど、むしろクルーが言い出したこと
266通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:45:22 ID:???
>>264
敵側はムリヤリ特攻、味方側は意思確認、賛同かも。
CCAでブライトは「みんなの命〜」って言ったけど、
1stでガルマは「木馬にぶつけてやる!」だし。
267通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:02:36 ID:???
ブリッジ以外には人は乗っていない。
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:09:37 ID:???
MSがカタパルトからでる意味がわからんとです
269DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/09/19(月) 22:31:23 ID:???
>>268
そうだよね。「後方R3度、ザクは4機です」でもカタパルトで出るもんね。
        〜〜
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 02:07:28 ID:???
僧院体感の司令は出すだろ
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 11:42:13 ID:???
>>266
でも「ラーカイラムでアクシズを押すんだよ!」「艦長、無茶です!」
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 16:12:25 ID:???
戦闘機は特攻するパターンが多い
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 18:51:31 ID:???
まあ、なんだ。
あんだけ長くてブットイ塊が、限りなくフリーな宇宙空間にブーラブーラ浮いてるの見てると、な?
なんつーのか、ほれ。


どっかにおもいっきりブッ刺したくなるだろ?オトコの子だったら。

つまりはそういうことサ。
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 10:10:11 ID:???
>268
アレは、カタパルト無しでいきなりMSがブースターをふかすと
船体やら格納庫内が焼けてとんでもないことになるから
最初に船から離れた所に放りだしてるのだと考えてたんだが
よく見てみると最初からブースター噴かしてるな

275通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 00:05:08 ID:???
主人公はガンダム開発者の息子
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:52:29 ID:???
アムロ(父)、カミーユ(父母)、ウッソ(母)だけじゃね?
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:53:56 ID:???
シーブックも母がバイオコンピュータの開発者
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:44:32 ID:xpKAefCL
パイロットは精神面に深刻な問題を抱えている者が多い。
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:55:56 ID:nPlsooHH
カタパルトを使うのは推進剤を無駄に消費しないためだとヒストリカに書いてあった
280通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:52:19 ID:???
ヒストリカの人も大変だな
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:08:21 ID:???
>>279
>>269みたいな時は無駄遣いじゃね?
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:38:52 ID:SCTP7m2A
リアルな戦争と言われるが、実際は第二次大戦的な戦争で頭が止まってる。
イラク戦争でのアメリカのようなネットワークによる戦いが更に進歩したも
のが標準になるはずなんだが。みの粒子があっても、可視光を含むレーザー
通信やらもあるので、あそこまで原子的な戦いにはならないはず。
283 :2005/09/25(日) 07:05:40 ID:???
主人公は戦争嫌いだが戦争以外では役立たずになる
また戦闘のときだけ生き生きしている

284通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 07:23:45 ID:3AW4BUYB
主人公が必ず相撲取りと相撲を取る。
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:19:48 ID:???
>>282
そこに突っ込むとMSの存在意義がなくなっちゃうのでダメ。
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:33:11 ID:F5ouG+m7
>>282
むしろ「第二次世界大戦チックな戦争を描きたかったからああした」というべきだろうな。
MS及びそのパイロット(特にドズルやランバラルあたり)にいたっては、
第二次大戦どころか戦国時代とかの、自ら槍持って戦う武将たちと同じレベルだ。

「だがそれがイイ!」と思えないなら、基本的にガンダムは見られたもんじゃないだろうね。
いい悪いというより、嗜好の問題ではあるけどさ。
287通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:47:08 ID:emccsd9s
携帯電話もってるやつがいない・・・
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:13:26 ID:???
水中用MSが存在すると驚く・・・とか
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:27:35 ID:nNHpSdlg
2作目以降、ガンダム多杉
価値が下がるだろw
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:53:25 ID:???
激しく亀だが、アムロの初期設定が日本人なら
テムレイの名前は出てなかったんかな?最初は。
流石に日本名にするには無理があるだろ、テムは
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:14:49 ID:???
そういや成田夢露が今井メロに改名したなw
DQN限定とかはこの際置いといて、今はそういう時代なのかも知れん。
日本人離れというよりも、国籍不明なヒビキ・・・。>テムやメロ
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:20:24 ID:???
>>291
なるほど、確かにメロが有りなら
テムも有りだな。
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:24:45 ID:???
国籍不明好きな創価は置いといて
ガンダムは良いネ―ミング多いよな。
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:58:27 ID:???
>>282
>>286

現代は、レーダー等が異常発達して世界が「狭く」なっている時期ってのを
銀英伝かなにかで読んだような気がする。
ミノ粉とか広大な宇宙空間とかで、世界がまた「広く」なったら
戦争のスタイルは元に戻るとかなんとか。
脱線スマソ。
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:05:59 ID:???
>>294
「100年前の常識で考えれば奇異にうつるだろうけど、今(0079とか)の時代はこれが普通なんだよ」って感じか。
そういうハッタリは大事だね。
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:03:27 ID:9FPdLPa2
>>12
ねーよ
297通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:59:39 ID:awkgCJnv
シリーズが進むごとに能力の被ったガンダムが増加
298アル「嘘だと言ってよヴァーニー」:2005/10/02(日) 19:16:17 ID:/N/3SRXm
ネタが切れたら旧作を盗作
299通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:16:46 ID:???
ビームサーベルで鍔迫り合い
300通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:38:31 ID:???
そのさなかに口喧嘩。
301通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:00:28 ID:???
火花が走ってるコクピットが映し出されてから爆発
302通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:30:33 ID:???
子供の方が強い
303通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 10:21:07 ID:???
軍服なのに女性仕官はふともも出しまくりのミニミニスカート。
304通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:50:49 ID:???
>>303
フラウとファぐらいじゃないか?
305通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:51:40 ID:???
宇宙空間では確実に見えるよな
もしやあれか「ぱんつはいてな(ry」
306通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:56:51 ID:???
味方の士気高揚の作戦っぽいw
307通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 01:08:32 ID:???
やたら一人事が多い
308通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 13:04:29 ID:???
『漢』は概してOT
309通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:48:01 ID:???
書類はコクヨの用箋挟(クリップボード)みたいなのに
挟んで見てる
あれしかないのか
310通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:58:46 ID:Z5YeS8Et
http://zip.2chan.net/2/src/1129544856384.jpg
痔悪化 乗機バスターサレナ
イザーク「俺はこんな物受け取れん!」
イザーク「それは、お前が店を開く時に必要な物だろう!」
痔「もう、必要ないんだ…お前の知っているディアッカ・エルスマンは死んだ……彼の生きた証、受け取って欲しい」
イザーク「気取るんじゃない!!」
痔「違うんだイザーク…負債のラクス教団式矯正実験で頭の中をかき回されてな…それからなんだ」
イザーク「……………っ!?」
痔「特に味覚がな、駄目なんだよ…それに感情が昂ぶっても『グゥレイト』って言葉が出ないんだ…
漫画だろ?もう、みんなに炒飯を作ってあげる事は出来ない…」
311通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 23:05:54 ID:9wZuEh1U
戦闘中、とにかく独り事が多い。黙って戦え!!
やたらと敵と知り合いになる。
312通常の名無しさんの3倍
あっさりデッキからモビルスーツ持ち逃げ