【劇場版】機動戦士Ζガンダム-恋人たち-232

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
劇場版 機動戦士Ζガンダム
MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation (全三部作)
第一部
『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』は2005年5月28日より絶賛公開中!
(※一部劇場では公開を終了しているところもあります)
第二部
『劇場版 機動戦士ΖガンダムU‐恋人たち-』は2005年10月29日(土)公開決定!!

第三部は
2006年陽春公開予定、サブタイトルは未定。

詳しくは
劇場版 機動戦士Ζガンダム 公式ホームページへ
[公式ホームページ] ttp://www.z-gundam.net/

第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』特典付き劇場前売り券は
各取り扱い劇場窓口で発売中!第二部前売券販売劇場の確認はこちらへ。
ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html

 ▽注意▽
1.このスレでは劇場版Ζの『ネタバレ書き込み』が認められています。お気をつけください。
  劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
2.スレ立て人は絶対、ガセネタ・非公式情報・噂をテンプレへの記載を迂闊にしないようお願いします。
  それが原因でトラブルが起きています。コピペする際にはきちんと調べて確認しましょう。
3.常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
  初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。
□シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/
□シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
ttp://char.2log.net/archives/blog52.html
□情報と噂のまとめ2
ttp://char.2log.net/archives/blog472.html
□過去スレまとめ
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/index.html

◎次スレは基本的に>>850を踏んだ人が立てるのが理想ですが、
 状況を見てスレ住人と相談し合い、臨機応変に対応してください
 立てる場合は重複スレが立たない様に最終確認をしましょう

 □前スレ□
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-恋人たち-231
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1123841835/

 □参考スレ□
【劇場版】機動戦士Ζガンダム−恋人たち−Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121421452/
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:11:34 ID:XSNrZ6tT
2ゲト
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:12:24 ID:???
●禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・荒らし、煽り、クレクレ行為、高圧的、排他的、侮辱的発言、他のガンダム作品への誹謗中傷
・関係者への誹謗中傷、関係者の名を騙るガセネタ (デザイナーへの執拗な叩きは特に厳禁とする)
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ、AAの連貼り、無駄な改行、エロ・グロネタ
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載、その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

◆荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。

□劇場版Ζ関連商品
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html
Ζガンダムヒストリカ、Ζ BIBLE好評発売中!

□プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画
監督や各声優陣のコメントが聞けます(8分48秒)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
□バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
ttp://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

□関連スレ
【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
映画作品板
映画作品板
【Z】機動戦士Ζガンダム その11【乙】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1120489390/
【星を継ぐ者】Zガンダム専用スレッド4【公開中】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117447492/l50
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
映画に関係ないGacktの話はなるべくこちらで
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/

その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:14:14 ID:???
第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』公式作品データ
※公式発表及びスタッフロールからの情報を掲載しています

[タイトル] 劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-
 MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-(第一部/全三部作)
[公開日] 2005年5月28日(土)公開
[上映館] 公式HPで発表中 ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
[上映時間] 95分
[配給] 松竹
[公式HP] http://www.z-gundam.net/
[第一部 劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- キャッチコピー]
『再会は躍動する魂。解き放て、“Ζ(ゼータ)”!!』
TV版 機動戦士Ζガンダム :『Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻(とき)の涙を見る…。』

[主題歌・テーマソング]
Gackt『Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜』
ttp://www.crownrecord.co.jp/gackt-di.htm
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- オープニングテーマ
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- エンディングテーマ
「君が待っているから」
※「君が待っているから」は4thアルバム「Crescent」収録からの再アレンジバージョン。
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」は三部作通してのテーマ曲となる予定。

マキシシングルCDで限定版仕様と通常版仕様の二種類が発売中。
限定版はカミーユ・ビダン、クワトロ・バジーナ描き下ろしイラストのリバーシブルジャケット仕様。
また「機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-」劇場特報、「富野由悠季×Gackt 対談」
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」のプロモーションビデオを収録のDVD付き。

※第二部(予告)使用曲「mind forest」

[制作スタッフ]
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:中島利洋、村瀬修功(※クレジットなし)
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション、中村プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
スタッフ詳細:ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/tenpure/staff.html
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:16:13 ID:???
第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』キャスト
※劇場版でキャストの変更があったキャラはカッコ内にTV版キャストを記してあります

シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
カイ・シデン:古川登志夫
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
ジェリド・メサ:井上和彦
エマ・シーン:岡本麻弥
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
バスク・オム:郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
レコア・ロンド:勝生真沙子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
ロザミア・バタム:浅川悠(藤井佳代子)
ブラン・プルターク:中村秀利
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太) *改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
アレキサンドリア・キャプテン:今村直樹(ガディ:戸谷公次)
ハロ:沢村真希(荘真由美)
レツ・コバヤシ:柳井久代(頓宮恭子)
キッカ・コバヤシ:小松由佳(荘真由美)
テッド・アヤチ:宇垣秀成(藤堂貴也)
シドレ:田中一成(???)
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
ナビゲーター:三川ニ三
メカマン:岡本寛志
サエグサ:塩屋浩三
ナレーション:小杉十郎太

第二部「恋人たち」
予告編ナレーション:遠藤憲一
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:17:17 ID:???
第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』キャストとTV版との変更について
[フォウ・ムラサメ]
TV版キャスト:島津冴子 → 劇場版キャスト:ゆかな
ゆかな (声優)
主な出演作品
ふたりはプリキュア Max Heart:雪城ほのか(キュアホワイト)役
フルメタル・パニック!TSR:テレサ・テスタロッサ(テッサ)役

[サラ・ザビアロフ]
TV版キャスト:水谷優子 → 劇場版キャスト:池脇千鶴
池脇千鶴 (女優)
主な出演作品
アニメ出演
猫の恩返し:ハル役
CM出演
三井のリハウス
ドラマ出演
大河ドラマ 徳川慶喜
連続テレビ小説「ほんまもん」
詳細はこちらへ
ttp://chizuru.ikewaki.jp/

[マウアー・ファラオ]
TV版キャスト:榊原良子 → 劇場版キャスト:林真里花
林真里花 (女優)
舞台や映画の吹き替えなどで主に活躍。演劇集団円所属。
富野作品では2002年制作『OVERMAN キングゲイナー』にて
アデット・キスラーを演じる。
主な出演作品
アニメ出演
OVERMAN キングゲイナー:アデット・キスラー役
詳細はこちらへ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hken/seiyu/h_marika.htm
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:19:41 ID:???
○新作画、旧作画についての富野由悠季 総監督 発言集
「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
きれいだよね、だけどあれはさ・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思って
おります。
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:20:53 ID:???
『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』DVD情報

<詳細>
劇場版「機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐」
10月28日(金)DVD発売決定!
※ビデオ同時発売。レンタルDVD&ビデオ同時スタート!

DVD:カラー/95分(予)/ドルビーデジタル(5.1ch)/片面2層/16:9(スクイーズ)/
ビスタサイズ/日本語字幕(ON/OFF)/¥6,300(税込)

(DVDのみ)初回仕様:特製ケース付き、ピクチャーレーベル
        初回特典:特典ディスク(約50分予定)
毎回封入特典:ライナーノート

発売・販売元:バンダイビジュアル株式会社

http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_image.aspx?img=http://img.discstation.co.jp/image3/B/BCBA-2315_L.jpg
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:22:34 ID:???
まだだ、まだ終わらんよ!

青森 青森松竹アムゼ      8/13〜
   青森コロナシネマワールド 8/13〜
新潟 上越 J-MAX THEATER   8/13〜
大分 別府ブルーバード劇場   8/13〜
兵庫 宝塚 シネ・ピピア    8/20〜9/2

以下Ζ上映劇場(修正・補足よろしく)

北海道 札幌 ディノスシネマ     〜8/19終
新潟 魚沼 柳生館          〜?
栃木 109シネマズ佐野         〜8/18終
埼玉 川越 シアターホームラン    〜8/18終
神奈川 小田原コロナシネマワールド  〜8/12終
静岡 ジョイランドシネマみしま    〜8/12
長野 飯田センゲキシネマズ      〜8/26
福井 福井コロナシネマWORLD     〜8/12
和歌山 ジストシネマ新宮       〜8/12終
鳥取 倉吉パープルタウン・シネマエポック 〜8/19終

終は上映終了、無印はその日まではやるということ
もう1日1回、2回がほとんどだから事前に調べて ね。

10通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:29:32 ID:???
やって思うんだがテンプレ多すぎる
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 23:39:12 ID:???
>>1
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 00:01:54 ID:???
>>10
乙。
そう、やると確かに思うね。
13通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:18:04 ID:???
DVDまで出すんかい!信者の財産をとことんまで吸い上げるんだなw
最後はDVDBOXだな。
お前等本当に頭あんのかよ?
種信者と変わらないだろ?
14テスト:2005/08/14(日) 01:21:04 ID:???
スレタイ+1+2

【劇場版】機動戦士ΖガンダムII-恋人たち-233

劇場版 機動戦士Ζガンダム MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation (全三部作)
第一部 『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』は2005年5月28日より絶賛公開中!
(※一部劇場では公開を終了しているところもあります)

第二部 『劇場版 機動戦士ΖガンダムU‐恋人たち-』は2005年10月29日(土)公開決定!!

第三部は 2006年陽春公開予定、サブタイトルは未定。(仮題「三つ巴」)

第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』特典付き劇場前売り券は
各取り扱い劇場窓口で発売中!第二部前売券販売劇場の確認はこちらへ。
劇場版 機動戦士Ζガンダム [公式ホームページ] ttp://www.z-gundam.net/

 ▽注意▽
1.このスレでは劇場版Ζの『ネタバレ書き込み』が認められています。お気をつけください。
  劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
2.スレ立て人は絶対、ガセネタ・非公式情報・噂をテンプレへの記載を迂闊にしないようお願いします。
  それが原因でトラブルが起きています。コピペする際にはきちんと調べて確認しましょう。
3.常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
  初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。

●禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・荒らし、煽り、クレクレ行為、高圧的、排他的、侮辱的発言、他のガンダム作品への誹謗中傷
・関係者への誹謗中傷、関係者の名を騙るガセネタ (デザイナーへの執拗な叩きは特に厳禁とする)
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ、AAの連貼り、無駄な改行、エロ・グロネタ
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載、その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

◆荒らしに対する対処法 基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。

□シャア専用ブログ ttp://char.2log.net/
□シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ ttp://char.2log.net/archives/blog52.html
□情報と噂のまとめ2 ttp://char.2log.net/archives/blog472.html
□過去スレまとめ ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/index.html

◎次スレは基本的に>>850を踏んだ人が立てるのが理想ですが、
 状況を見てスレ住人と相談し合い、臨機応変に対応してください
 立てる場合は重複スレが立たない様に最終確認をしましょう

□前スレ□ 【劇場版】機動戦士Ζガンダム-恋人たち-232
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1123942188/

□劇場版Ζ関連商品 ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html
Ζガンダムヒストリカ、Ζ BIBLE好評発売中!

□プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画 監督や各声優陣のコメントが聞けます(8分48秒)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
□バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー メイキング動画が配信されています
ttp://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

□関連スレ 【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
映画作品板 【Z】機動戦士Ζガンダム その11【乙】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1120489390/
【星を継ぐ者】Zガンダム専用スレッド4【公開中】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117447492/l50
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム−恋人たち−Part2 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121421452/
153+4:2005/08/14(日) 01:22:59 ID:???
第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』公式作品データ

[タイトル] 劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-
 MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-(第一部/全三部作)
[公開日] 2005年5月28日(土)公開
[上映館] 公式HPで発表中 ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
[上映時間] 95分 [配給] 松竹 [公式HP] http://www.z-gundam.net/
[第一部 劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- キャッチコピー]
『再会は躍動する魂。解き放て、“Ζ(ゼータ)”!!』
TV版 機動戦士Ζガンダム :『Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻(とき)の涙を見る…。』

[主題歌・テーマソング] Gackt『Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜』ttp://www.crownrecord.co.jp/gackt-di.htm
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-OP「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」三部通してのテーマ曲予定。
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-ED「君が待っているから」※4thアルバム「Crescent」再アレンジバージョン。
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」は三部作通してのテーマ曲となる予定。
商品情報はこちら ttp://www.z-gundam.net/products/index.html

[制作スタッフ]
企画:サンライズ □製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇 □企画:内田健二 □製作:吉井孝幸 □プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和 □メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之 □メカニカル作画監督:仲盛文 □作監補:中島利洋、村瀬修功(※クレジットなし)
撮影監督:木部さおり □美術:東潤一、甲斐政俊 □デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰 □音響監督:藤野貞義 □スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション、中村プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
スタッフ詳細:ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/tenpure/staff.html


第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』キャスト
※劇場版でキャストの変更があったキャラはカッコ内にTV版キャストを記してあります

シャア・アズナブル:池田秀一 カミーユ・ビダン:飛田展男 アムロ・レイ:古谷徹

ブライト・ノア:鈴置洋孝 □エマ・シーン:岡本麻弥 □へンケン・ベッケナー:小杉十郎太 □レコア・ロンド:勝生真沙子
アストナージ・メドッソ:拡森信吾 □ロベルト:塩屋浩三 □サエグサ:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)□トーレス:柴本浩行(阿部健太)*改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)□ハロ:沢村真希(荘真由美)
カイ・シデン:古川登志夫 □フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子 □ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)□レツ・コバヤシ:柳井久代(頓宮恭子)□キッカ・コバヤシ:小松由佳(荘真由美)
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)□ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
ナビゲーター:三川ニ三 □メカマン:岡本寛志

バスク・オム:郷里大輔 □ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田 □パプテマス・シロッコ:島田敏
ジェリド・メサ:井上和彦 □カクリコン・カクーラー:戸谷公次
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)□ヒルダ・ビダン:高島雅羅
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)□ロザミア・バタム:浅川悠(藤井佳代子)
アレキサンドリア・キャプテン:今村直樹(ガディ:戸谷公次)□ブラン・プルターク:中村秀利
マトッシュ:松本大(沢木郁也)□テッド・アヤチ:宇垣秀成(藤堂貴也)
シドレ:田中一成(???)□ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)

ナレーション:小杉十郎太
162部用テンプレまとめ:2005/08/14(日) 01:24:18 ID:???
第二部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐恋人たち-』スタッフ・キャスト・作品データ
※変更・追加点を中心に載せています。
スタッフ
□作画監督:恩田尚之・重田敦司・中島利洋・仲 盛文・中谷誠一
□美術監督:甲斐政俊 □編集:坂本久美子  
エンディングテーマ曲:Gackt「mind forest」収録アルバム『Crescent』

キャスト
□ハマ−ン・カーン:榊原良子 □ミライ・ノア:白石冬美 □ベルトーチカ・イルマ:川村万梨阿

[フォウ・ムラサメ] TV版キャスト:島津冴子 → 劇場版キャスト:ゆかな
ゆかな (声優) 主な出演作品
ふたりはプリキュア Max Heart:雪城ほのか(キュアホワイト)役
フルメタル・パニック!TSR:テレサ・テスタロッサ(テッサ)役

[サラ・ザビアロフ] TV版キャスト:水谷優子 → 劇場版キャスト:池脇千鶴
池脇千鶴 (女優) 主な出演作品
アニメ出演 猫の恩返し:ハル役 CM出演 三井のリハウス
ドラマ出演 大河ドラマ 徳川慶喜 連続テレビ小説「ほんまもん」
詳細はこちらへ ttp://chizuru.ikewaki.jp/

[マウアー・ファラオ] TV版キャスト:榊原良子 → 劇場版キャスト:林真里花
林真里花 (女優) 舞台や映画の吹き替えなどで主に活躍。演劇集団円所属。
富野作品2002年制作『OVERMAN キングゲイナー』にてアデット・キスラーを演じる。
詳細はこちらへ ttp://members.at.infoseek.co.jp/hken/seiyu/h_marika.htm

第二部予告編ナレーション:遠藤憲一

2005年/カラー/98分/ドルビーデジタル/ビスタサイズ
□新作画、旧作画についての富野由悠季 総監督 発言集
「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
きれいだよね、だけどあれはさ・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思って
おります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』DVD情報

<詳細> 劇場版「機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐」10月28日(金)DVD発売決定!
※ビデオ同時発売。レンタルDVD&ビデオ同時スタート!

DVD:カラー/95分(予)/ドルビーデジタル(5.1ch)/片面2層/16:9(スクイーズ)/
ビスタサイズ/日本語字幕(ON/OFF)/¥6,300(税込)

(DVDのみ)初回仕様:特製ケース付き、ピクチャーレーベル 初回特典:特典ディスク(約50分予定)
毎回封入特典:ライナーノート

発売・販売元:バンダイビジュアル株式会社
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_image.aspx?img=http://img.discstation.co.jp/image3/B/BCBA-2315_L.jpg
18通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:25:38 ID:???
とりあえず馴れ合うな
19通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:26:20 ID:???
>>1
乙!!
20通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:27:38 ID:???
>>1
1+2は微妙(まあまあ)だが、3+4は見にくいと思います
>>6はこれくらいでもよくない?

第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』キャストとTV版との変更について

[フォウ・ムラサメ]
TV版キャスト:島津冴子 → 劇場版キャスト:ゆかな(声優)
主な出演作品
ふたりはプリキュア Max Heart:雪城ほのか(キュアホワイト)役
フルメタル・パニック!TSR:テレサ・テスタロッサ(テッサ)役

[サラ・ザビアロフ]
TV版キャスト:水谷優子 → 劇場版キャスト:池脇千鶴(女優)
主な出演作品
猫の恩返し:ハル役
詳細はこちらへ
ttp://chizuru.ikewaki.jp/

[マウアー・ファラオ]
TV版キャスト:榊原良子 → 劇場版キャスト:林真里花(女優)
舞台や映画の吹き替えなどで主に活躍。演劇集団円所属。
主な出演作品
OVERMAN キングゲイナー:アデット・キスラー役
詳細はこちらへ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hken/seiyu/h_marika.htm
21通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:27:43 ID:???
こんなのブログにのってるんだろ?
DVDの内容とかいらないだろURLだけで十分だよ
22通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:28:13 ID:???
>>14-17
テンプレ
とりあえず内容そのまま、つめつめにしてレス数減らしました
使えるようなら、お願いします。
23通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:28:57 ID:???
>>1
乙です
24通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:29:23 ID:???
誰も読まないのに無駄に多いテンプレ
25通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:30:17 ID:???
人数以上に多い>>1乙レスw
26通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:31:29 ID:???
こんなやっつけ仕事のZなんてほっておいて、早く新作ガンダムの内訳見せろよ磐梯。
27通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:32:32 ID:???
バンダイはガンダムからポケモン人気再興の事業展開に乗り出します。
28通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:32:50 ID:???
>>24
腐女子が仕切ってるもんですから
29通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:34:26 ID:???
マウアーの新キャストの所属する劇団って、御大の娘さんがいる劇団じゃねーか!?
30通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:37:16 ID:???
テンプレが長いのは、ゼータの実態情報が長いことなかったことや
それがための未確認情報で荒れまくったなごりなんだけどね
31通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:43:48 ID:???
>>20は間違いなく腐女子
32通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:46:38 ID:???
腐女子はすぐ仕切りたがるからな
そういえば仕事ができないやつの会議資料って、大体こんな風に
なんでもかんでもデータだけは山ほどかきあつめて出して来て
まったくまとめられてないんだよね
必要なものとそうでないものの切り分けが出来ないんだよね
こういうゴチャゴチャしたものは誰も読む気を起こさないよ
33通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:48:13 ID:???
>>32
オマエがゴチャゴチャ長いよ。
34通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:57:27 ID:???
モバイル版も更新しろよ!再開は躍動する魂
見飽きた
35通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:01:13 ID:???
>>34
再会は躍動する魂
だよ、あと100ッペン見とけw
36通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:04:59 ID:???
最下位は躍動する魂
37通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:06:59 ID:???
今日、千葉シネ・リーブル(千葉県印西市)でΖUの予告流れたそうだ
ただし、鋼。他の映画でも流れたかは不明
そろそろ、各地の映画館で予告流れ始めるのかな
38通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:08:13 ID:???
ゼータって話が良く解らないし、何を言いたいのか解らない。
キャラもMSもダサいし。所詮磐梯商法にのっかかった懐古厨の映画でしょ?
それでいて、自分は解ってるみたいな言い方だから嫌われるんだよ。
39通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:10:37 ID:???
>>38 カエレ
40通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:13:48 ID:???
>>38
オマエの話って良く解らないし、何を言いたいのか解らない。
文章も言葉もダサいし。所詮福田にのっかかった種厨の意見でしょ?
それでいて、煽ってるみたいな言い方だから嫌われるんだよ。
41通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:15:31 ID:???
そういう、改変返しが、いちばんダサイ。
42通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:16:09 ID:???
>>38
磐梯商法にのっかかっているのは種の方だと思うんだが。
43通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:22:14 ID:???
>>38
貴方にはΖがあわなかったってことだね。
44通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:28:23 ID:???
いや。磐梯商法に乗ってるっていうか踊らされてるのは懐古厨でしょ?
あなた達どうせ映画版のDVD三部とも買うつもりなんでしょ?
10月に出るDVD買って、最後には三部収録のDVDBOX買ってさ。
もうTVシリーズだってとっくに出てるのに同じ物、買うなんて見事洗脳されてるよねw
45通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:39:09 ID:???
予告のカミーユとフォウの台詞って日本語としてオカスィんじゃねーの?
46通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:42:40 ID:???
いいんだよ。Zってブランドがあれば。
47通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:01:19 ID:???
実は、オレの自演だったんだ。
悪いな
48通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:27:55 ID:???
>>44
だから消えろって
49通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:42:01 ID:???
ターンAで全ガンダムを肯定し総括した富野。
それが新訳Zで再登場。どーいうつもりだ?
それも新たな解釈を加えて・・・お前ボケてんのか?
今さら20年前のもん持って来んなよ。引き出しないのかよ?
俺は新作が見たいんだよ!作れないなら引退しろ!!
50通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:47:17 ID:???
>>49
新作の為のゼットガンダムだと、何故 わからんのだアフロ!
51通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:01:50 ID:???
東京銀座有楽町あたりでも上映してくれよ
なんで東側少ないんだよ
52通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:15:42 ID:???
予告の動画見たけど新作画はキャラが丸いな。
53通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:48:27 ID:???
富野カントクはツギハギものが好きだからなぁ。
そこがスキルでもあるし。
TV→再編集映画化orビデオ化ってのは
好きなだけやらせてあげたいよ。
俺もカントクの編集を楽しみにしてる。
54通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 09:37:17 ID:???
MS戦ぐらい新画でいいじゃん
TVアニメじゃなくて映画見に行ってるんだから
55通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 10:17:00 ID:???
今回の編集が今後の創作活動に活かされるというなら
俺は支持する
56通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 10:34:11 ID:???
やっぱりフォウの声が違うのはツライィ〜
しかも

「カミーユって名前、今でも好き?」
「とっくに好きさ、自分の名前になっているもの」

なんでこんなオカシナ台詞にしたんだ?
57通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 10:50:25 ID:???
坊やだからさ
58通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 11:32:23 ID:???
>>56
御大ならきっと前後を見れば納得いくようにしてくれているさ
59通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 12:02:20 ID:???
御大の作品でこころから納得したものは無い
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 12:24:12 ID:???
>>56
衰えちまったんだからしかたないだろ?
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 12:56:33 ID:???
新訳のカミーユは自分の名前が好きなんだっけ?
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 13:01:31 ID:???
>>56
アーガマが、ニュータイプのガキとしてじゃなくカミーユとしてみんなに呼んでもらえる環境になったからじゃないか
フォウの台詞は意味がわからないけど
63通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 13:25:12 ID:???
で、三部のタイトルは?
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 13:28:05 ID:???
ZVさよならカツ
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 13:28:58 ID:???
御大墜落
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 13:36:56 ID:???
え、映画のカミーユはかなりただのガキで、周りも自分のことで
手一杯でほったらかしにされているように見えたが。
つーか戦力として貴重なNTのガキって叱りにくいんだろうな。
今後、生意気っぷりが増長され、そのままシロッコ戦を迎えるのかと思うと
ファンとしてはorzだw まぁ、初期設定に近いカミーユなんだろうけど。

おそらく、「健やか」ってのも柔らかく表現しただけで、実のところ
厨房になるよ、って意味なんだろうなと、映画を見て思たよ。
TV版のように妙に大人で、美少年なりのカリスマ性も皆無に感じた。
二部、三部で俺の感じたことが間違いだった、となってくれればいいぬわぁ。
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 13:54:26 ID:???
>>51
東側なら錦糸町とかWMC市川妙典とかあるじゃん。
68通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 13:58:47 ID:???
全体的に劇をやってるみたいなんだよ。>新約Z
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 14:26:13 ID:???
なんでもいい楽しみ
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 15:14:56 ID:???
>>66
旧作でもカミーユはイカレてるんだから大した違いは無い。
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 15:40:00 ID:???
J:COM、映画「機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」などガンダム作品を配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10710.html

9月16日からは2005年5月に公開された映画「機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」を
10月28日のDVD版発売に先駆けて配信を開始する。
72通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 15:42:20 ID:???
うほ!・・・でもデジタル環境移行できないorz
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 15:51:26 ID:???
しかしこの手の配信ってのはDVDの売上に響いたりしないのかね
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 16:03:18 ID:???
>>73
ないだろ。ほとんど。
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 16:41:30 ID:???
76通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 16:41:48 ID:???
>>56
トミノ台詞にオカシイって突っ込み入れる意味がわからない
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 16:48:19 ID:???
>>67
錦糸町なら池袋行くのとかわんないよ
78通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 17:38:46 ID:???
>>76
ドウイw
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 18:00:28 ID:???
おかしかろうがそれで心に引っかかればそれは見事に富野の術中に
はまったということだ。
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 18:06:49 ID:???
そのおかしいと思える所を楽しめる様になると良いのに
とか言うのは持ち上げすぎかね
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 18:38:41 ID:???
富野無しでは生きられないボディになっちまった
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 18:48:09 ID:???
そろそろ9億くらい行った?
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 19:07:37 ID:???
うほっ 白い闇を抜けてあたりはトップクラスに好きなんだが
劇場版でも採用確定っぽいじゃん。やべ、やべ、矢部
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 20:06:30 ID:???
「カミーユって名前、今でも好き?」
ってことは「前からも好き」だと知っていての質問だろ。

それに対して
「とっくに好きさ、自分の名前になっているもの」
という「前は嫌いだったけど今は好き」という
答え方は、日本語としてオカシィだろ。

TVの時はオカシクなかったのになんでオカシな日本語に
変更するのかワケワカラン。
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 20:07:40 ID:???
富野監督はもうボケが始まっているんだからそっとしておけ。
86通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 20:33:55 ID:???
富野節は変なのがデフォ
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 20:35:19 ID:???
>>84
だから富野台詞におかしいと言われても・・・
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 20:42:18 ID:???
前後のセリフも変わってるかも知れないから
一部分だけ引っ張りだして叩かれてもな
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 20:56:01 ID:???
カミーユって名前にコンプレックス持ってんだろ?
んでジェリドに突っ掛かった。
好きならスルーすりゃいいのに。
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:00:19 ID:???
うんそうだね
91通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:03:05 ID:???
>>85
自分の日本語はおかしいと自覚しはじめたから、
新訳Ζの小説を書くことを拒んでいる。
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:07:01 ID:???
うんそうだね
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:12:34 ID:???
そのカキコ、YESだね!
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:17:53 ID:???
>>77
おまいが何処に住んでいるかなんて知らないが、
東京の東側に住んでいると、池袋より錦糸町の方が
近い場合が多いと思うがどうよ?
市川妙典も東西線の駅前だから、日本橋からそう遠くないし。
95通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:25:37 ID:470t7OZw
>>77
俺は大船だからどっちも中途半端に遠いな。
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:27:36 ID:???
>>95
大船だったら聖地川崎が近いジャマイカン
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:28:51 ID:???
>>84
とっくに好きさってのは、前から好きだというのを強調した表現とも取れる。
君は自分の読解力を心配した方がよくね?
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:30:09 ID:???
うんそうだね
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:30:52 ID:???
>>89
劇場版は名前のコンプレックスが描かれてないんだよなぁ…。
健やかカミーユは名前が嫌いじゃないのかもな。
100通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:32:26 ID:???
あれきのせいか上映館前と一緒の83くらいしかない気が・・・
101通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:32:32 ID:???
ええそうですね
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:35:57 ID:???
新規にできたMOVIX系(松竹系)劇場が追加になっただけだね。
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:36:28 ID:???
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:37:29 ID:???
1作目ヒットしたのに松竹はなんで増やしてくれないんだ
またへたすると立ち見かorz
105通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:38:43 ID:???
板橋とか妙典のシネコンへ行けば立ち見ないよ
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:38:57 ID:???
つ【シネコン】
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:40:59 ID:???
thx・・・
しかし板橋か埼玉県民おいらには微妙に遠い
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:41:52 ID:???
つ【MOVIXさいたまorMOVIX三郷】
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:42:57 ID:???
ヒットのうちに入らないんだよ
10億も届かない作品は
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:43:54 ID:???
つ【武蔵野線→中央線→立川シネシティ】
111通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:44:43 ID:???
>>109
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/life/top/archives/chara/001072.html
2005年07月20日
映画『機動戦士Zガンダム』が絶好調
『ハガレン』にプレッシャー?

5月28日に公開された映画『機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者』。
全国83館での上映と、公開規模としては決して大きなものではなかったにもかかわらず、
結果は大当たり。映画館には長蛇の列ができ、7月29日の最終日までには
興行収入10億円を突破すると見られている
(劇場での盛り上がりの様子や、続編に対して高まる期待など、分析記事を日経キャラクターズ!
9月号4ページに掲載しました。ぜひご覧ください)。
さて、業界内でもっぱらの話題は、こちらも大成功が期待されている
『劇場版 鋼の錬金術師』がどこまで数字を伸ばせるかということだ。
『Z』の上映館数が83館、興収10億円が間近。これに対して
『ハガレン』の上映館数は約3倍の255館を予定している。
「すごいプレッシャーを感じてます」(関係者)という声が聞こえてくるのも当然だろう。
いよいよ『ハガレン』は7月23日に公開される。日経キャラクターズ!9月号の『ハガレン』特集を読んで、
興行収入を予想してみてはいかが?

(日経キャラクターズ!編集部 白倉資大)
112               :2005/08/14(日) 21:46:26 ID:UjW0yYTT
でも90分で終わるか??
シャア宇宙に返す
香港で4と出会う
銀色ドレス

これで終わり
またZが出てこない

3作目
4死ぬ
ダカール
ハマーン登場

これで終わり

以上チラシの裏
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:46:31 ID:???
興行的には大成功なんだよ
83館で10億弱な作品は
114通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:46:45 ID:???
今年松竹で10億超えた作品が何作あると思う?
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:47:22 ID:???
>>1
テンプレ馬鹿みたいに色々盛りだくさんなのに
http://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
これnot found なんだけど
意味ねーな
116通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:48:36 ID:???
ハガレンは最終12〜13億位でしょうか
117通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:48:45 ID:???
10億逝くか?
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:50:04 ID:???
>>115
モバイルだと繋がるお
119通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:50:26 ID:???
大当たりしてるのに83館のまま
それに比べ鋼は255館なのか少しわけてください。
120通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:51:25 ID:???
>>119
大当たりはしてないだろ
121通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:53:02 ID:???
>>120
>>111
に大当たりって書いてあったから83館にしてはそうなのかなと。
122通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:53:09 ID:???
ええそうですね
123通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:53:29 ID:???
新宿初めからジョイシネマ3かよ
せまくて音が悪くて最悪
池袋のシネリーブルも同じく最悪
もう少しいい劇場でやれよ
124通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:53:43 ID:???
ただ今確変中
125通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:54:37 ID:???
>>123
つ【シネコン】
126通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:55:02 ID:???
シネコンって普通のとは違うの?
127通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:55:29 ID:???
2部の入りは1部より落ちるだろ
128通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:56:03 ID:???
並ぶのと立ち見にならなきゃなんでもいい
129通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:57:42 ID:???
並ぶのは我慢出来るが
立ち見だけは嫌だなぁ
130通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:57:50 ID:???
あれだろ、上映館下手に増やしたらコストかかるじゃん
デカイところだったらそれなりの金額になるだろ
1部が83でこれだけ稼げたんだったら
2部も同じ規模でも同じくらい儲けられると思ったんだろ
せまくても少なくてもどうせ観に来る奴は来るくらいに思ってるんじゃないの?
131通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:58:46 ID:???
シネコンの利点
・すくなくとも椅子は良い場合が多い。
 段差がきつめなので、前にデカイ奴がいてもスクリーンが見える。
・音響、スクリーンは新しい分、都内の古い映画館よりははるかにマシ
・インターネットでチケットが取れる(WMCは手数料が必要、MOVIXは不要)
・立ち見が無い
・レイトショーなら1200円と前売りより安い
132通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:59:23 ID:???
 orz
 ↑
マークトゥ
133通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 21:59:24 ID:???
シネコンってもしかして夜なのかよw
134通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:00:00 ID:???
>>128
回毎に整理券を配ってその順に入場だったから
並ばなかったし、立ち見でもなかったけど
最後のほうの入場だったからひどい席になった
せまい劇場だと音響がまともに聞こえる席って更に少なくなるし
いい環境で観るのは厳しいな
135通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:00:02 ID:???
やべ。セックスの時間だ
136通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:01:03 ID:???
やぺ。セックスの時間だ
137通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:01:52 ID:???
東京はどれがシネコンなの?死ね・リーブルってシネコンじゃないの?
つーか、川崎とか平和島みたいなダウンタウンにまで出張りたくないよ
138通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:02:32 ID:???
映画館の環境によって同じものを見てても随分違った印象に
なわけないか
139通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:02:57 ID:???
ミラノ座でやるファンタが一番ましな環境になりそうだ
140通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:02:59 ID:???
軽いのの何処にウップされてますか?
教えてください。予告の。
141通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:03:31 ID:???
うっぷる〜
142通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:04:06 ID:???
俺は都内に住んでいるが、妙典とか三郷に遠征しましたが何か?
っていうかスターウォーズは、違う環境で見る為に
立川と海老名にまでまで遠征したよ…。
143通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:04:34 ID:???
ぷるぷるぷるー
144通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:04:48 ID:???
>>138
それは全然違うよ
特に200も無い小さいところだと音の聞こえ方が座る位置で全然違うし
そういうところだと前の方の席だと限界を超えたきつさがある
145通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:05:07 ID:???
ミリオニウム昌夫
146通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:05:52 ID:???
>>142
別に?
147通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:05:55 ID:???
映画館の質と環境が嫌なら、ぼったくりDVDが発売されるまで待っとけ
148通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:06:10 ID:???
昔、松竹と東映が合同で
新宿に8スクリーンのシネコンを作る計画があったんだけど
なんかの事情で計画が流れちゃったんだよな
あれが成功してれば、今頃Ζ上映してたろうなぁ
149通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:07:11 ID:???

J:COM、映画「機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」などガンダム作品を配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10710.html

9月16日からは2005年5月に公開された映画「機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」を
10月28日のDVD版発売に先駆けて配信を開始する。
150通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:07:18 ID:???
>>148
今、新宿三丁目の駅の真上の
甲州街道側で工事しているのってシネコンと違うの?
151通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:08:00 ID:???
甲州街道はもう秋なのさ
152通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:08:31 ID:???
そういう事言うんだったら
まともな箱で公開できないんだったら初めからすんな
最初からDVDだけ出しとけって言い返す
153通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:09:34 ID:???
>>150
ヴァージンメガストアの並びのとこ?御苑の近くの
154通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:10:25 ID:???
ヴァージンVS
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:12:46 ID:???
>>153
車移動なのでヴァージンがどこにあるかは知らないけど、
甲州街道が御苑下の地下道へ入る近辺。
157通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:13:23 ID:???
>>109
東宝ならそうかもしれないがΖは松竹だ。
158通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:14:03 ID:???
丸の内でひとつくらいやってくれればいいのに
サラリーマン結構多いんだから
あんま小汚い街まで行きたくない
池袋や歌舞伎町や渋谷や錦糸町ってゴミの掃き溜めみたいじゃん
なんか臭いし
159通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:14:48 ID:???
一番の関心ごとはZZに繋がるかどうかだな
160通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:16:02 ID:???
>>156
あ、それだったらあそこだ
あれシネコンなのかな
違ったような気がする
161               :2005/08/14(日) 22:16:08 ID:UjW0yYTT
>>158
めんどくさいから
下水に天ぷら油流す馬鹿が多いから
しょうがない。
でも臭いよね
162通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:16:20 ID:???
明日は月曜日か
163通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:17:14 ID:???
ここの連中で限定プラモ買えたやついるの?
164通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:18:28 ID:???
シャアザクだっけ?
165通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:19:18 ID:???
シャアザク
166通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:19:26 ID:???
>>158
確かに歌舞伎町は臭いし汚い、人もゴミのように多いし
用がなかったら行きたくない
そういえば池袋も汚かったな、夜の回で行ったけど
DQNと酔っ払いと浮浪者だらけ
167通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:20:43 ID:???
>>162
お盆休みだーい
夜更かししてため込んだビデオ山程みるんだ
168通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:21:08 ID:???
>>164
ガンダムマークUでなくて?
何のシャアザクなんだ
169通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:23:29 ID:???
ネタにマジレスかよ
170通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:35:09 ID:???
中身はマインレイヤーだよ
171通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:47:38 ID:???
>>168
ダムAで完成品見たがあれは微妙だった
172通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 22:54:10 ID:???
173通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 23:09:52 ID:???
それじゃないほうなんでね
174通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 23:29:29 ID:???
>>173
               ,'┌'''v''''-┐l               r'√~`´~^l ゙l
              !i'ー、.,-‐- lrト,            |r'=、 ;=、'l |、
           |:|. ̄_|,!. ̄ |:/          「'!、 ,rl_,.、_ |'_/
              `| ヾ=ァ ./~           ゙‐゙、'r==ァ ,/
               ノ\二/|              |\_.ノ |         _,,,..r ‐
``ヽ、,         /ヽ`ヽ-r'´~`;l\,        _ , r 'ト、,_____,r'ヽー - 、 , _   /
     \ , r ' ゙´\  \.,_,. / / ` ゙ ' 、 ,r ' ゙ ´ \ \._  _,./ /   'y,
       |      \    /  、   /      \   `´  /      l
  /   |       `l  l´     l  /    まんこ `'l  r'´    l    .|  `l
学 |   |   `l   眼 下 に た だ よ う 漫 湖 の 水 の   |    |   | 沖
  .|   |     |     |  |     |  /    |      |   |     |   _,,r|`、|
  |   T|,,,,,,_ |  行 え は 広 き 海 原 つ づ き |       |_ ,r' ヽ`、|
  r::::´~:| | ヽ|     |  |       l_,,r''|   |      |   |       | 'l´  ヽ |
  |:::::::::::|.|   |      | |     |  |   |      |   |       |. ゙、   ゙;|
  |::::::::::::||  /     | |     |  |   |      |  |      |  ゙、   ゙l
ttp://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0657.jpg_BGoVXUVKQQXaDAZ9uzEf/gokufutu0657.jpg
175通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 23:42:30 ID:???
「翼を広げ空に羽ばたく」って歌詞はgacktの別の歌にもあった気がする
176通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:06:11 ID:???
>>97
おいおい正気かw?
177通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:09:27 ID:???
>>97
お前「とっくに」って意味わかってんのw?

178通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:12:25 ID:???
あー こどものころにぃ 見上げてた空は oh my treasure!
179通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:22:25 ID:???
夏真っ盛り
180通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:23:04 ID:???
今日はスレが進まないね。
お盆だから?日曜の夜だから?
181通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:24:30 ID:???
新宿東映の跡地が再開発中だが
あそこがまた映画館になるってことか。
182通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:34:32 ID:???
「カミーユって名前、今でも好き?」
これがおかしいんだよな。

「カミーユって名前、今はもう好きになっているの?」
もしくは「カミーユって名前、今でも嫌いなの?」

「とっくに好きになっているよ、自分の名前になっているもの」

これならいーんだが。

「今でも好き?」っていう「でも」はおかしいだろ。

厨は国語の先生に聞いてみろよ。
183通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:38:56 ID:???
うんそうだね
184通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:40:06 ID:???
運送だね
185通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:41:01 ID:???
じゃ次の話題
186通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:43:11 ID:???
ブログに香ばしい話題が載ってるな
古谷ワロス
187通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:45:40 ID:???
>池田氏は酔っぱらって帰ってくる時に、携帯で彼氏とケンカして泣いてる女の子を発見。
>電話にかわり、説教しはじめ「君はガンダムを知ってるか?」と言い
>自分がシャアの声優と伝えたが酔ってた為呂律が回らず偽物呼ばわりされたという話。

クワトロそのまんまじゃん・・・ なにやってんの秀一さん
188通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:50:02 ID:???
質問
昨日初めてZを見たんですけどなんでガンダムが少ししか出ないの?
いろんなガンダムを作れば勝てるのに
189通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:53:13 ID:???
>>182
文句は富野に言った方が良い
190通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:57:50 ID:???
>>188
高性能機は生産コストとか運用とか機体の修理、メンテも難しいんだよ。
それよりは安くてそれなりの性能の機体を大量生産した方が効率が良いし、
メカニックだってパイロットだって扱いやすいだろ。
いろんなガンダム作るよりザクを数機揃えた方がメカニックマンは仕事しやすいし、
パイロットも互換性があるから操縦しやすい。
191通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 00:59:53 ID:???
>>190
なんかきもい
SEEDだといっぱいでてるのに
192通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:00:04 ID:???
>>190
>>188は旧シャア板の各スレに貼られてるコピペ マジレスしないが吉
193通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:00:30 ID:???
なぜ釣られる、なぜそっとしておけないんだ〜
194通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:00:57 ID:???
どうでもいいことより、みんなでファンタのチケットとって
いい席で見られるように作戦立てようぜ
195通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:01:15 ID:???
>>192
コピペじゃねえよ
Z見てる奴ってやっぱ超きも
196通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:01:16 ID:???
種世代の釣りにマジレスしても仕方がないが

ガンダムをウルトラスーパーのロボットと思うからそうなる
ガンダムってのは伝説的な実績を残してはいるが、所詮は一兵器の名称

(一昔前に)「いろんなF15-ファルコンを作れば勝てるのに」
(一昔前に)「ヤクルトも巨人を作れば勝てるのに」
と同じだ
197通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:01:51 ID:???
ヲタクだからだろ
知識を披露する場があればマジレスするのが習性
198通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:02:53 ID:???
>>196
いみわかんね
ガンダムってアニメなのに
199通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:03:53 ID:???
>>198
Gガンダムでも見てろ
200通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:04:46 ID:???
くだらない事書いてないで12ちゃんでも見てしごいて寝ろ
201通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:05:02 ID:???
>>198
いみわかんね
アニメで勝てる、勝てないは主人公か否かですよ
ガンダムいっぱいか少ないかではありませんが
202通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:05:24 ID:???
Z厨の頭の硬さが良くわかるスレですね
203通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:05:48 ID:???
釣られたΖ厨まじキメェ
204通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:07:54 ID:???
おお結構人いるんだね
205通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:10:21 ID:???
汚い画の映画作るくらいなら、SEEDの劇場版つくったほうがいいのに、頭悪いね
206通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:11:49 ID:???
うんそうだね
207通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:12:01 ID:???
いつのまにか
大きくなってもぼくよりうんと幸せがいい
いつからずっとつよくてよわいの
君は知ってて同じ空見てくれてたの
208通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:17:44 ID:???
嘘でも天の川で
一年一度の約束したい
いない時もがんばれた事が
今になって自信になって
気づいて見たら
たくさんのひとに
囲まれてた
君がぼくを信じてる
209通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:17:46 ID:???
ティターズも、サイコガンダム作る暇あったら、18m級のガンダム作れや!
ギャプランとかアッシマーなんかダセーんだよ!
『新訳Z』っていうからそこら辺変えてくれると期待したのによ。
三部でティターズ製Zとか、量産型ガンダムマーク2とか出しやがれ!
210通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:19:53 ID:???
>>209
いやマークUはティターンズ製なんですが…
211通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:21:06 ID:???

やっぱ、ゼータって敵味方のモビルスーツの区別がわかりにくいし。
そこで敵味方のMS再配置ネタですよ!

 ・連邦は、GMやネモ。 エリート部隊のティターンズは ガンダム系

そして一方、

 ・宇宙のエゥーゴは、ディアス、ハイザック、ガルバルディ、アッシマー、マラサイ、とかのジオン系に。


ジオン系のMSを従えて宇宙を舞う、カミーユの奪われたガンダムMK2は映えるだろうな
212通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:23:19 ID:???
なんか無理やりな釣りレスでスレを盛り上げる必死なおまいらが
哀しいサーカスの子どもに見える今日この頃
213通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:25:00 ID:???
優しい目をしたおまいに会いたかったからさ
214通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:25:46 ID:???
>>211
ネモはエゥーゴ謹製なのに連邦かよ!
しかも宇宙なのにアッシマーかよ!!!
215通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:27:52 ID:???
>>214
アッシマーはカラバ製にしちゃってもいいんじゃない?

ネモがドコ製かはどうでもいいんだよ。
それ以前のIFなんだから
216通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:28:27 ID:???
Zは本当に馬鹿だよ。
連邦製ザクってなんだよww
なんで連邦がザク使ってんだよw
なんで一つ目MSばっかりなんだよw
なんでテロリストがガンダム使ってんだよw
連邦はジムだろ普通はよ?ティターズも連邦の一組織ならジム高機動型とか
ジム強化人間用とかにしろよ!
ジム顔にしねーとわかんねーんだよ!
217通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:30:05 ID:???
敵はモノアイ、味方はジム顔って分かりやすくていいと思うけどな
218通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:32:54 ID:???
Zは連邦軍内の「内戦」だと晴れて公式に認められたので、エゥーゴがジム顔でも全く無問題
219通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:34:06 ID:???
富野風の言い方をすれば、>>216はガンダムの呪縛に苦しんでいる。
220通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:35:15 ID:???
seedみたいに
無意味に敵味方絵両方にガンダム出すよりは

ティターンズ(連邦)に、ガンダムタイプを複数出して
エウーゴは、カミーユだけが盗まれたガンダムmk2乗って戦えば

ストーリーに無理なく、バンダイが商売にしたい
「ガンダムvsガンダム」 が出来るじゃん。

それなら
エゥーゴ開発のZが、ちょっとガンダム(連邦)っぽく無いデザインなのも整合するし
221通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:37:57 ID:???
そういえば幕2同士がビームサーベルで切り結ぶシーンとか一度もなかったね。そこが富野の意地だ。天晴れ。
222通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:39:05 ID:???
そういえばZのファクトファイルでもそうなってたけど
もう連邦「軍」内の内乱って定説になっちゃったのかな?

連邦「政府」内の、内乱戦争なら、納得いくんだけど。
同じ軍隊って、あれ無理だと思う。

連邦政府と連邦軍の区別が付いてない人が
言ったモン勝ちで決まっちゃった感がある。
223通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:39:50 ID:???
ガンダムvsガンダムなら売れる
そうしないと売れないという考えなら
俺が白濁液ぶちまける
224通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:40:27 ID:???
俺SEEDしかよく知らないけど、Zスタッフもそこは考えてると思うよ。
これから、ティターズもガンダムを量産すると思うな。
三部は、ティターズ製のZガンダムとエゥーゴ製のZガンダムの対決があるし
アムロもガンダムに乗るしね。そうしないと映画化の意味ないよね。
225通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:43:12 ID:???
釣りなのか馬鹿なのかが微妙だな
226通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:43:17 ID:???
バンダイの商売に乗りたくないオタのかたくなな気持ちはわかるけど

でもやっぱり
ティターンズがガンダムシリーズを開発しないことに理由が無いよなあ。
227通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:45:22 ID:???
スタッフは富野に
「連邦軍と連邦政府の区別ちゃんとついてますか?」 って聞くべきだと思う。
228通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:45:46 ID:???
サイコガンダム
229通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:47:10 ID:???
Mk-IIはティターンズ製
またグリプス戦役の頃より地球連邦はMS開発はじょじょに民間(アナハイム)に委託しはじめる。
アナハイムはガンダムマンセー企業
230通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:48:07 ID:???
Zバイブルの設定では、
ブレックスは、「連邦軍の高官」から、「連邦政府の高官」 に、記述が改められてたけどね。

そりゃあまあ、「軍」なのに「高官」って日本語おかしいもんな
231通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:48:16 ID:???
あんな金がかかって扱いにくいもん一杯作ってどうすんだよ。
232通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:48:31 ID:???
アドバンスオブゼータでは、ティターズはガンダム使ってる癖にな。
その結果がマーク2を作るに至ったなら、ガンダムシリーズ出さないと筋が通らないよな。
連邦のハイザックとか訳わからんから少なくてもジムQにしろよ
富野は嫌うかも知らんが。
233通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:50:07 ID:???
きっとティターンズお抱えの技術者はジオン出身者が多くて、手柄を上げて信頼されようと必死に仕事したんだ。
それに対して、生粋の連邦技術者は愛人作ってばかりでなまけてたんだよ。
234通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:52:47 ID:???
元ジオン軍人たちのプライドを傷つけるためにザクタイプを採用とか、そういった無茶区茶な理屈
235通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:56:44 ID:???
>>230
改めてないよ。電波巻き散らかさないでくれ。
ブレックスは連邦軍、高官で階級は准将、なんらおかしなところはない。
236通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:57:35 ID:???
だから大丈夫だって!
三部では、ジオ?ってMSはカットで、シロッコが作った究極のガンダムが出るって。
ジェリドとかも、専用MK‖に乗るし。ヤザンも、あんな変なMS乗らないで、MK‖改とかに乗るから安心しろって。
SEEDを見た人があんな映画で納得出来ないし・・・
237通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:58:47 ID:???
地球連邦軍准将ブレックス・フォーラー
地球連邦軍中佐ヘンケン・ベッケナー
地球連邦軍大尉クワトロ・バジーナ

彼らが中核メンバーなんだから、エゥーゴ=連邦「軍」内の一グループとみなされてもしょうがないと思う。
238通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:04:53 ID:???
アニメージュTV見た・・・
メージュの編集長って、ガチでモーホなの?
239通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:08:26 ID:???
その戦いは、連邦軍の内乱「の様相を呈している」
「 」の言葉が略されてるのです。
240通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:08:59 ID:???
港区民で千代田区で働く俺の為にも
有楽町・銀座で上映して欲しいんだけどな
秋葉原にヲタ向けのシネコンできないかなあ
241通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:14:18 ID:???
秋葉原にオタ向けシネコンが出来たら、一般人からはピンク映画館なみに近寄りがたい場所になるな。
242通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:15:02 ID:???
>>237
本当は、
ウォンやブレックスらの政治戦が表で
アーガマのMS戦は裏なんだと思う。

いや、ロボットアニメだしね。
243通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:16:54 ID:???
>>235
だから、軍なのに官って。

多分、区別付いてない人が設定作っちゃったんじゃないのかなあ、と。
244通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:18:41 ID:???
>>243
極々普通に一般のニュースなどでも使われてるぞ
ぐぐってみ
245通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:18:51 ID:???
エゥーゴっていろんな連中が集まってきているけど、連邦軍内からの
転向組が多いんじゃないの? 月で戦艦盗んだときみたいに「私実は
エゥーゴでした」みたいなのが。
246通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:20:26 ID:???
秋葉原に一番近いのは錦糸町だな。総武線で3駅。
あそこも来年3月に新しいビルに移るようだが。
247通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:20:28 ID:???
そもそも地球連邦政府の政治体制がよくわからん。
もしかしたら、シビリアンコントロールが確立されてなくて、軍高官が政府高官を兼ねても問題がない可能性もある。
248通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:20:45 ID:???
質問。
エゥーゴっていろんな連中が集まってきているけど、連邦軍内からの
転向組が多いんじゃないの? 月で戦艦盗んだときみたいに「私実は
エゥーゴでした」みたいなのが。
まぁ、実のところメラニーたちに踊らされてただけみたいだけど。
249通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:21:19 ID:???
作家が馬鹿な癖に政治、派閥争いなんて入れたのがZが駄作、わかりづらいと言われる由縁なんだけどね
唯一の判別材料のMSの配置もメチャメチャだからよけい質が悪い。
普通に1stのようにすりゃあよかったんだよな。
Z厨は0083を責める権利はないよ。あれがあったお陰で補完出来たんだから。
250通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:22:03 ID:???
最後の一行がすべて台無し(w
251245,248:2005/08/15(月) 02:22:06 ID:???
スマソ エラーで二重になっちったよ。吊ってくる
252通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:30:14 ID:???
日本の自衛隊論や郵政論、アメリカののイラク派遣もそうなんだけど

本当はまず政治家たちの戦いがあって
その最悪の結果として、
それぞれのシンパの軍同士の戦いがあるんだと思う。

はじめから軍の内乱って。
その間、政府が何もしてないってのがね。
連邦政府の議会シーンが出てくるのって大分終盤でしょ?

たまたま、序盤は映像に描かれてないだけかもしれないけど。
253通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:32:33 ID:???
だいたい、1stからして、大統領も首相もまったく出てこないからな。まるでレビルが国家元首みたいだ。
254通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:32:56 ID:???
>>249
なんで素直に
馬鹿な俺が馬鹿にされない解りやすいガンダム作れや!
ってダッサイ台詞をはけない

>>252
G3ってきっかけがあったと思うけどどうでしょう?
255通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:34:32 ID:???
後付設定は基本的にはいやなんだけど

それでも、後付で設定をを補給するんなら
そういった政治シーンもやってくれるとありがたい。

でも後付設定考える人たちって
まずロボマニアで、軍マニアだから、無理なのかなあ?

あ、俺も無理よ。
ロボマニアだから。
256通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:34:36 ID:???
>>254
相手にしない方がいいと思われ。
257通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:38:01 ID:???
>>254
G3ってティターンズ(軍隊)がやったんだよねえ。
あれ?ティターンズのおやびんって軍人だったっけ?
258通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:38:40 ID:???
作家は大衆にわかりやすく表現する義務がある。
作家は馬鹿だから、出来ない事を無理にやったから大衆が着いてこれなかった。
馬鹿な表現者ほど大衆が馬鹿になりやすい。
お前等、Zの勢力図劇中で一発でわかったの?普通はわからねーよ。
259通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:39:22 ID:???
>>255
政治体制の設定みたいな作品世界の中核をなす設定を作る権利は富野御大にしか認められてないんだろう。
260通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:39:35 ID:???
>>255
その昔、ダグラムってのがあってなぁ
当時はえらい評判悪かったんだよ、富野は、そういうのは最初から見越していて
政治劇の部分は最低限以下しか挟まない、基本テレビでやるものだからね
普通でも政治劇は視聴者が離れるわけで。
261通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:39:44 ID:???
>>258
喧嘩ごしの物言いじゃ、誰も相手してくれないよ
262通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:39:53 ID:???
まだだ、まだ終わらんよ!

青森 青森松竹アムゼ      8/13〜
   青森コロナシネマワールド 8/13〜
新潟 上越 J-MAX THEATER   8/13〜
大分 別府ブルーバード劇場   8/13〜
兵庫 宝塚 シネ・ピピア    8/20〜9/2

以下Ζ上映劇場(修正・補足よろしく)

北海道 札幌 ディノスシネマ     〜8/19終
新潟 魚沼 柳生館          〜?
栃木 109シネマズ佐野         〜8/18終
埼玉 川越 シアターホームラン    〜8/18終
静岡 ジョイランドシネマみしま    〜8/19終
長野 飯田センゲキシネマズ      〜8/26
福井 福井コロナシネマWORLD     〜8/19
鳥取 倉吉パープルタウン・シネマエポック 〜8/19終

終は上映終了、無印はその日まではやるということ
もう1日1回、2回がほとんどだから事前に調べて ね。
263通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:41:49 ID:???
>>262
乙。
264通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:42:03 ID:???
>>260
それ富野の発言なの?
ダグラムの政治シーンがわかりづらくて評判悪いから
自分の作品に組み入れるのは止めようっての。
265通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:49:39 ID:???
なんか
富野はちゃんと政府と軍隊の区別はついてるけど
(あの世代だもん。わかってるはずだよね?)

でもアニメ映像に組み込む必要は無いからあえて入れない。
判ってる奴はその辺は察して理解してくれ。
って感じで、ぶん投げちゃってオミットしたのを


政府と軍の区別が付いてない
後付設定作成者が言ったモン勝ちで
「軍内の内乱、これで決まりです。」

って流れのような気がしてきた。
266通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:56:28 ID:???
政治闘争の部分は視聴者が察しろって・・・
肝心な所オミットすんなよ!タコ坊主!
Zはそこが肝だろ?それを縮小、外したらただのオーラ大戦だろーが!
267通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:57:36 ID:???
オーラ大戦になるかどうかまだ見てもいないくせに
268通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:59:16 ID:???
Zは恋愛ロボットアクションファンタジー作品なので、政治劇など蛇足です。
269通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:00:24 ID:???

ほんの短い文章も正しく読み取れないバカには無理だろう
270通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:02:58 ID:???
富野「ガンダムは政治劇ではありません、僕は政治劇を描くつもりもありません」
(政治劇なんてものは、つまらなく、くだらないから)
271通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:02:59 ID:???
太平洋戦争中の日本の軍政みたいに
軍隊のトップが政府を仕切っちゃってる状況ならわかる。
日本軍のトップが首相やってたりね。東条閣下。


でもZでは
ティターンズが連邦政府自体も支配してるってこともないみたいだし。
ちゃんと政府は別に機能してるみたいだし。

そうすると
政府の政治家たち、あんたらなにしてたのよ?
ってことになっちゃうんだけどね。
272通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:03:12 ID:???
>>262
乙。まだ上映してる所、正直ウラヤマシス

えぇと、
>作家は大衆にわかりやすく表現する義務がある
とか騒いでるのがいるけど、
「与えられた情報を理解する努力」も必要ですよ
散々ガイシュツだけどね
作家は馬鹿だからと言うが、じゃ馬鹿の作る作品を理解できない奴は何なのかと釣られてみる
273通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:03:40 ID:???
オーラ大戦しかないだろ?三部見るまでもなく。
禿にどれほどの表現力があるのやら。
オーラ出してハイパー化する。その後シロッコに特攻するかしないかの違いだろ?
ハッピーエンドらしいから、ハイパービームサーベルで、ジオのコックピット貫通。俺でもオチが見えたぜ。
274通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:04:39 ID:???
>>271
おまえみたいな疑問を思う者が集まって劇中ではエゥーゴができましたとさ。
275通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:10:57 ID:???
>>273
みんなが寝静まった夜、2chで、とてもすごいバカをみた
276通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:11:22 ID:???
>>274
ジョークだろうけど、実際そうだよね。

連邦政府がいい加減で身勝手な政治をやってて
その反対運動として エゥーゴ(反政府運動)が起こる。

で、政治運動ではどうにもならなくなって、収集が付かなくなって
G3ガス事件やら、軍隊による武装戦闘が始まる。

これって、設定としてもちゃんとあるよね?
やっぱり政治戦争だし、政府内の内乱なんだよ。


でも、後付設定で
 「軍の内乱です。」 って言っちゃったもんだから。
277通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:11:47 ID:???
なんです?こりゃあ
http://www.geocities.jp/xxx16370000/photo/tdc/417/417-tdc-a-alu.html

末期的自己愛ってヤツだ。

これ、CGじゃないんでしょぅ?
278通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:11:55 ID:???
政治家は首尾一貫無為無策。だからスペースノイドが怒る。でも何もしない。
反政府運動への対策は軍人に丸投げ。だから30バンチが起きた。
そんな政府に対抗するには、宇宙人も軍事力を使うしかない。それがエゥーゴ。
それへの対抗策も政治家は軍人に丸投げ。
それがZの物語なので、政治家は登場させても無意味。物語に出す価値がない。どうせ無為無策だから。
279通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:14:46 ID:???
>>276
いったい、なんの、どこの記述に拘ってるんだ?
後付けとか、そういうことじゃないぞぜんぜん、言葉のあやの問題だよ。

頭かて〜なぁ
280通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:15:00 ID:???
>>275
ねらーは誰も笑いながら釣り師乙wと言うけど
僕は絶対に、絶対に釣られてなんかいない
281通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:15:42 ID:???
>>278
富野監督の主義?として
政治シーンは映像には出す必要はない。

でも後付設定やストーリーを突き詰めちゃうと、
>>278さんの書くような設定と歴史が出来上がってる。

それを踏まえて読ませていただいてもやっぱりそれって軍の内乱じゃないと思う。
282通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:16:07 ID:???
ガンダムは政治劇じゃない。政治劇を描くつもりないならZは何なんだ?
こういう中途半端な事言うから馬鹿が沸くんだよ。
連邦内に二つの正反対の軍隊抱えてれば、嫌でも政治しなきゃいかんだろ?
そういう背景にしようと企画したのは、御大あんたじゃないの?ドンパチやってれば満足すると思うな。
283通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:18:05 ID:???
>>282
バカが湧いたな確かに>>282
284通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:18:36 ID:???
ブログおもしろいよブログ
285通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:19:06 ID:???
>>279>>282
は結局御大にどうしろと?
揚げ足取りに終始してるとしか思えんのだが
286通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:20:16 ID:???
>>279
拘ってるのは
Zの物語って

 ・連邦軍の内乱劇なのか?
 ・連邦政府の内乱劇なのか?

ってこと。
頭かたいかな?
じゃあ、そろそろ止めます。
287285:2005/08/15(月) 03:20:59 ID:???
しまった、アンカーミス
×>>279
>>276
>>279ごめん
288282:2005/08/15(月) 03:21:41 ID:???
政治劇も描けと言っている。それが出来ないなら、負債と変わらないだよ。
289通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:21:53 ID:???
私自身の普段の日常生活にも、政治は関係ある
戦士、兵士であるカミーユには、なお近いだろう
が、必ずしも、自身の立場から全てが見えるわけではない。主人公目線てやつだよ。
オッサンの目線のドラマはいらない。
290通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:24:36 ID:???
∀の程度には政治劇っぽいシーンも必要かもな。
291通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:28:06 ID:???
結果を見て、ものを言ってみよう。
292通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:33:55 ID:???
はたして一部を観た初心者がわかったかと言えば、わからない内容だったと言うしかない。
俺の彼女、何が何だかわからんって言ってたし、終始首傾けたまんまだったもん。
293通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:42:24 ID:???
おっさん目線が嫌なら種見てろ!
所詮、思ってる事は同じって事がこの板からわかった。
294通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:42:59 ID:???
>>284
意外とお茶目な池田氏にワラタw
295通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:44:28 ID:???
そりゃあんな編集で初見が解るわけないだろ
何を今更
296通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:47:32 ID:???
オタでも、初心者にはわかりづらい編集って事は完全な駄作だ。
297通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 03:49:37 ID:???
実際、Zのわかりにくさって、致命的な欠点だよ。
でも、そんな設定、プロットの複雑さは魅力でもあるんだし、難しいところだな。
というわけで、早い流れと戦闘シーンでばーっと客を圧倒して細かいこと考える暇与えない今回の手法は正解かも。
298通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 04:09:08 ID:???
別になんでもいいよ おまんこさえ舐めれれば
299通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 04:09:39 ID:???
>>293
おっさんが主人公ならそれもよかろう
大体嫌なんていってないだろう?
300通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 04:12:42 ID:???
>>292
何がなんだかわからないってレベルならそれ単なる馬鹿ちゃう?
301通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 05:00:11 ID:???
>>300
そういう人多いと思うよ。
富野だしわかりづらいのはもうしょうがない。
302通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 07:59:53 ID:???
ブライトとかエマとかもともと連邦にいた人間はともかくとして、
ファの階級って連邦軍の階級なのか?エウーゴの階級なのか?
カミーユは軍属にならなかったはずだが戦後年金とか貰えてたのか?
303通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 08:07:34 ID:???
ネロの存在も思い出してあげて下さい。
304通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 08:31:51 ID:???
007なんかでも局面の展開がなぜ?そうつながってくるのか、わからなくなる事ある
映画手法ってのはテレビとは違う、
305通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 08:45:36 ID:???
ちょっと藻前ら聴いてくれ
本屋で立ち読みしてたら小学生くらいの男子二人組の会話の端々に
Zという単語が聞こえてくるので、種ではなくZとは
中々見所のある若人と思いその言動をコッソリヲチしてたら
なんか、「あご」「でかい」という単語が何回も出てくるのさ。
Zってアゴでかかったっけ・・・?刺さりそうだとは思うけど
306通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 09:16:28 ID:???
ブランの顎では?
307通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 09:17:31 ID:???
>>305
あのシャープな顔の良さがわからぬとは
308通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 09:44:53 ID:???
>>307
御免!俺も判らない
Z嫌いじゃ無いんだけど…
309通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 09:51:43 ID:???
ガンダムのあごをあごだと知ってるなんて相当すごい小学生だ
俺はずっと口だと思ってた
310通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 10:53:00 ID:???
カイジの話してたんじゃないかな
311通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 11:05:04 ID:???
>>305
もうすこしマシなネタ書けよ
312通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 11:29:51 ID:???
>>311に期待
313通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 11:35:00 ID:???
こいけさ〜ん♪
こいけさ〜ん♪
すき、すき〜♪
314通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 11:58:20 ID:???
  ┏┓ 
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ 
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д) 
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ 
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・ 
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪ 
  ┏┓     ┏┓    ∧ 
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ 
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ 
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ 
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・ 
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\) 
  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓ 
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃ 
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃ 
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ 
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓ 
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛ 
315通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 12:04:32 ID:???
>>155 があぼーんになっているが、なんで削除されてるんだ???
316通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 12:13:06 ID:???
ヒント:鮫島
317通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 12:39:09 ID:???
>>302
反乱軍として設立されたエゥーゴの中の独自の階級でしょう。
ブレックスの准将とかも。彼はもともと軍人じゃないから。
318通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 13:43:31 ID:???
>>316
おい!やめろよ!
319通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 14:28:55 ID:???
ブランって設定変わったんだな…
320通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 15:17:00 ID:???
>>319
映画版の公式では連邦軍だったんだけど
ヒストリカみたら、TV版の初出時からティターンズ所属になってたね。
321通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 15:20:13 ID:???
クールなおっさんからホットなおっさんになったからね
一人称が「私」から「俺」に変わったのが全てを表してるな。

「確実は確実か。 あまり確実過ぎてゲームとしての面白味には欠けるがな。」
 ↓
「強化人間ロザミアの性能もチェックしつつ、アウドムラの足も止める。シンプルなゲームじゃないな」

「散弾ではこの程度」
 ↓
「散 弾 ではナァ!!」

TV版のギャプラン回収後の出撃シーンはやたらクールでカッコよかったけどなー
322通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 15:28:10 ID:???
中の人の影響もある
323通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 16:18:01 ID:???
池田は始終二日酔いだな
324通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 16:39:41 ID:???
なんか普通のおっさんって感じでいいなぁ
325通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 16:50:06 ID:???
それに対し常にツッコミ役の古谷もいい
326通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 17:25:00 ID:???
池田と酒呑みたい
すげぇ楽しそうだ
327通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 17:45:06 ID:???
呑んでみたいが、声の方に集中してしまう可能性が
328通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 17:46:44 ID:???
>>321
「強い悪役」として、すごくよくなったと思う
329通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 17:53:30 ID:???
NHK衛星第一
330通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:00:29 ID:???
>>328
当たり前だ
331通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:31:27 ID:???
ティターンズに所属したブランは、ガッカリだ…
連邦軍だからカッコいいのに…
332通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:33:23 ID:???
ブランは連邦軍所属だけどアウドムラ追撃に際して
臨時にティターンズに接収されたんじゃなかったっけか?
333通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:36:20 ID:???
オーガスタ研がね
334通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:38:52 ID:???
昔のムックには「連邦軍少佐」と書かれているので
最初からティターンズっていうのは、ヒストリカの編集者のミスだと思う。
明日発売のアッシマーが表紙のファクトファイルではどう書かれるかね?
335通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:46:07 ID:???
ブラン一派の設定は元々その地元にいた
連邦軍をその土地管轄のティターンズとしたんだろう。
そう考えればベンウッダーの非道な作戦や特攻など、
強悍な軍人気骨も納得できる
336通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:48:51 ID:???
連邦軍からの出向でがんばるブランがカッコイイのであって
最初からエリートなブランはちょっと違う
337通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:49:47 ID:???
何でこんなに下なんだ?
338通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:51:02 ID:???
俺のギコナビでは一番上だが
339通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:51:12 ID:???
夏厨除けのsageをみんな律儀にしているから
340通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:52:02 ID:???
夏厨除けのsageをみんな律儀にしているから
341通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:52:26 ID:???
でも、連邦軍で少佐っていう事は確実にキャリア組だし、
セリフからすると地球生まれらしいから、エリートには違いないんでないかい?

ティターンズっていうのは「自称」エリートの集団だし。
342通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:53:26 ID:???
中卒だけど俺もティターンズ
343通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:54:59 ID:???
連邦軍少佐→エリート
ティターンズ→エリート中の(ry

ということで・・・
344通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:55:30 ID:???
>>341
どっかで見たが連邦内ではNTではないかとの噂があったらしい。
345通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:57:53 ID:???
なあ、、


スレッド数が激減してるんだけど
346通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:59:27 ID:???
へぇ圧縮あったんだ。知らんかった。
347通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:00:53 ID:???
そんな事より種スレ消せよと
348通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:02:47 ID:???
なんか、最下層から数スレは全部ROMってるやw
349通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:03:03 ID:???
もうダメかもわからんね
350通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:03:34 ID:???
あーヤザンスレが…
351通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:04:33 ID:???
なんだこの少なさは・・・
352通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:04:43 ID:???
だんだんスレが復活してきてる
353通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:06:00 ID:???
というか、並びが訳わからなくなってるが
354通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:07:21 ID:???
おいおい、今見たらこのスレッドしかなくて笑った
355通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:08:15 ID:???
鯖移転なのか?
356通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:09:05 ID:???
anime鯖全体がおかしいみたい。
スレ一覧の復旧依頼が出ていた。
しばらく待つ必要があると思われ。
357通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:09:40 ID:OtodipO9
なにこれ
358通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:10:02 ID:???
こんなときこそ心にカクリコンを・・・
359通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:10:17 ID:???
ガンダムの切手
360通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:12:19 ID:???
さて、皆とお別れの時だ。
楽しかったけどもう終わりだ。
夏は終わるし、僕らは元の場所へ帰っていく。
361通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:13:59 ID:???
夏休み終わるとと完全に過疎化しそうで怖いな
362通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:14:57 ID:???
怖くなんかないさ。
元に戻るだけだよ。
363通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:17:35 ID:???
2CH終焉の時か…
364通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:23:53 ID:???
そうだな、現実に戻るだけか
365通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:25:00 ID:???
やっと真人間に戻れるわけか
366通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:27:08 ID:???
「旧シャア板の終わる日」
367通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:27:16 ID:???
新シャアもなかなかにワロスな状況だw
368通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:28:55 ID:???
鯖なんかそのうち復活するからいいだろ
鋼なんかもう二度とランキングTOP10に復活することなんか無いんだぞ
10億すら危ういぞあれ
369通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:30:10 ID:???
datはちゃんと701スレ分残っているので、復帰待ち。
370通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:32:53 ID:???
12スレしか表示されない、どういうことだ!?
371通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:34:15 ID:???
神様が僕らにチャンスをくれたんだよ。
372通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:39:43 ID:???
2ちゃんからエクソダス…

我が世の春がキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!
373通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:43:03 ID:jcDfILxI
jfrtou
374通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:43:58 ID:g7LtSbBG
まだだ、まだ終わらんよ
375通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:45:11 ID:???
いつだって大切なものはあっけなく消えるのさ
376通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:53:32 ID:???
何が起こったかと思ったw
377通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:54:12 ID:???
移転だ
378通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:55:56 ID:???
どこに?
379通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:56:50 ID:???
月に。
380通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 19:57:50 ID:???
ジャブロー
381通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:01:30 ID:???
よし アレやろう
382通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:03:09 ID:???
今、スレ3つだけ!!!!
383通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:03:20 ID:???
>>381
よくってよ!
384通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:03:56 ID:???
も〜おぉぉぉぉ泣かなぁ〜いでぇぇぇぇぇぇぇ
385通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:04:08 ID:???
>>381
おっ!良いねぇ!
待ってました!
386通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:05:14 ID:???
>>381
よし!がんばろうぜ!
387通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:06:08 ID:???
なっかぁなぁいでぇ〜
泣かないでぇ〜
今よりもぉ〜まっしなあ〜
388通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:07:08 ID:???
!?スレが5コしか無いぞ
389通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:10:32 ID:???
大変な事になってきたな・・・早く元に戻るといいんだが・・・
390通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:10:54 ID:???
なんだ!?
旧板にかかるこのプレッシャーは!
391通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:14:17 ID:???
ニュータイプかっ!
392通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:16:17 ID:???
スレットはとっ散らかってる!
旧シャア板はメチャクチャだ!
393通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:20:14 ID:???
旧板攻めかい!
394通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:25:49 ID:???
板のミラーが動かないからな
395通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:35:38 ID:???
あきまんスレしか表示されてないよ
396通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:41:36 ID:???
移転したみたいです。
ってどぉいい事?( ゚д゚)ゴラァ
397通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:42:19 ID:???
板が・・・どうしたんだ!?
398通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:42:34 ID:???
何が不調なのだ!兄弟ィィィィ!!
399936:2005/08/15(月) 20:43:03 ID:???
移転したみたいです。
ってどぉ?
いい事?( ゚д゚)ゴラァ
ミスった orz
400通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:44:27 ID:???
396
まただ… orz
401通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:46:59 ID:???
一向に戻る気配がない
402通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:48:16 ID:???
中国あたりからの攻撃か移転か・・・
403平和守護者:2005/08/15(月) 20:48:23 ID:v3ijcw2r
移転ってどこに?
新シャア艦隊は全滅だ…
404通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:49:06 ID:???
雷がぁぁぁぁぁ!!
405通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:49:25 ID:???
age続けて抵抗する
406通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:49:32 ID:???
連邦の新兵器かっ!?
407通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:51:48 ID:???
ジャスダムしか見えない像
408通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 03:48:26 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ 復活記念カキコ
409通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 03:49:55 ID:???
おおお
410通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 03:50:00 ID:???
誰もいない・・・(´・ω・`)ショボーン
411通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 03:51:03 ID:???
いるよー 復活してよかったよかった
412通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 03:51:04 ID:???
居た〜!!!
413通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 03:52:02 ID:???
でもみんな寝ちゃったから明日の夕方まで過疎るなぁ
せっかくメタモBGMでなんちゃって特報つくったのになぁ
414通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 04:41:06 ID:???
誰カイルかな?ふらふらと目覚めてやってきたよ
415通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 04:45:22 ID:???
でも完全復活かどうかは様子見みたいだ
416通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 04:50:10 ID:???
復活?何か問題があったの?
417通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 04:58:24 ID:???
797 名前: root▲ ★ [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 04:32:06 ID:???0 BE:1094562-###
BIOSの設定を精査して、ex11(animeと同一のハードウェア構成)と同じにしました。
…ただ、これで直るとは思いにくいですね。

とりあえず、復活させます。

798 名前: root▲ ★ [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 04:32:49 ID:???0 BE:1459182-###
復活させました。

とりあえず、経過観察ということで

812 名前: root▲ ★ [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 04:37:35 ID:???0 BE:1368353-###
…しかし、問題の根本が解決したわけではないんだよなぁ。

うーむ。
418通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 05:20:08 ID:???
よくはわからないけれど板の危機?とりあえずありがとう>>417
419通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 06:01:05 ID:???
おや?復活したんだ。難民脱出できてよかった〜
420通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 07:10:45 ID:???
復活記念カキコ
421通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 07:41:47 ID:???
Good morning!オマエ等!久し振りに良く寝れた
422通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 08:48:10 ID:???
おはよう!
あ〜、復活してる。よかった
423通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 08:52:06 ID:???
>>422
まだだ!まだ終らんよ!
424通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 08:55:42 ID:???
おまいらおはようノシ
425通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 09:19:01 ID:???
ぜ…全滅じゃない…全滅じゃないけど…
426通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 10:09:25 ID:???
コミケらしいWしんでくれ
http://o.pic.to/i81j

此処でみれるぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1124000578/
427通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:29:54 ID:???
あ〜今日先行試写で見れるやつがいるんだよな〜
いいな〜
428通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:31:09 ID:???
マジか!マジか!!報告ヨロ!報告ヨロ!!
あうあうあうあうあうあうあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
429通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:32:43 ID:???
クワトロサングラスを着けていく剛の者はいるのか
430通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:34:49 ID:???
でもマスコミ試写だからな・・・
正直レポは期待できないかも
431通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:45:49 ID:???
羨ましい羨ましい羨ましい!!orz
432通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:53:09 ID:???
レポなんていらねーよ
ネタバレいらん
433通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:55:34 ID:???
いや、ネタバレなんて20年前に(ry
434通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:56:22 ID:???
おまいら大丈夫か!!!
435通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:56:34 ID:???
地震が起きた時の避難場所がここだと聞いて、
じいちゃん、ばあちゃんを連れてやってきますた
点呼はまだですか?
436通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:03:19 ID:???
>>435
点呼はすでに終了しました
437通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:04:53 ID:???
点呼点jp
438通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:07:07 ID:???
最近震度5〜6弱くらいの地震が起きすぎなわけだが
日本列島を支える柱にめり込んでる妖怪でも復活するのか?
439通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:09:25 ID:???
こんなときでもTV東京はすごいな
440通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:09:29 ID:???
めり込んでるのは妖怪じゃなくてスイカバー
441通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:10:08 ID:???
イデだよ…。我々はイデの掌で踊らされてるだけかも知れぬのだ。
それを忘れん事だな
442通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:12:30 ID:???
わかるまい。2ちゃんを遊びにしているガノタにはこの板を通して働いている力が!
443通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:16:21 ID:???
うーん。震度は大きいけど、被害が少なそうでよかった。東北地方のガノタはプラモのチェックをして、がんがれ。
444通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:18:19 ID:???
>>436
カ・・
カンパンや毛布はもう貰えないのでありますか?orz
445通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:19:35 ID:???
長野でも揺れたんでいよいよ首都壊滅かと思った
いやいや残念残念いやはや
446通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:19:49 ID:???
これ以上でかいのが来たら家は間違いなく崩れる
Zも見られなくなるから簡便
447通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:21:31 ID:???
>>445
貴様!地面が揺れたんだぞ!一杯地面が揺れたんだぞ!
遊びでやってるんじゃないんだよーーーーーっ!!
448通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:22:46 ID:???
449通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:22:47 ID:???
>>445
首都のハナシなのにカッペか…
450通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:23:31 ID:???
451通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:39:18 ID:???
震度6程度でガタガタ騒ぐなや
452通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:52:27 ID:???
本日はマスコミ向けの試写会の日ですよ

報告無しでしか。そうですか。
453通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:54:53 ID:???
ネタバレ出たら問題だろ
454通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:54:54 ID:???
北海道の情報が無いど
455通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:57:01 ID:???
おいおい
笑っていいとも中断してニュースやってんじゃねーよボケ
456通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:03:02 ID:???
電車が遅れてる
日差しが強い…暑い…
457通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:07:22 ID:???
「君ハ、富野涙ヲ ミル」
458通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:07:24 ID:???
ここでモロバレあるの?
やっぱ封印だな
459通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:17:15 ID:???
今日の試写会にファンタに株主総会…。
行きたいけど行けないYO。漏れもバンダイの株買って招待されようかな?
460通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:25:33 ID:???
ファンタで見ようと思うんだけど完全入れ替え制かな
3回は見たいのだが…
461通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:30:25 ID:???
>>460
ファンタで3回って・・・。
普通の映画際でしょーが。一回コッキリだYO!
462通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:37:27 ID:???
マスコミ関係者がこのスレにいるようだからそいつに
463通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:52:32 ID:???
ウ〜コン〜のち〜か〜ら 元気♪
464通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 13:53:52 ID:???
マスコミ試写、八月中だけで8回もあるからな・・・
1回ぐらいわけてほすぃ
465通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 14:13:19 ID:???
2ch住民試写会
466通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 14:14:31 ID:???
盗撮の嵐
467通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 14:39:33 ID:???
がんばれ盗撮マニア
狙いはプリキュア
撮れたらうpな
468通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 14:54:18 ID:???
そんなに試写会できるくらいならさっさと公開しろよ
469通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:06:43 ID:???
マスコミにサービスする余裕があるなら
ファンサービスしろよ
470通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:15:13 ID:???
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちく松竹松竹松竹…
471通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:17:19 ID:???
うまいっ!






座布団全部取れ
472通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:18:01 ID:???
禿げはヲタクに厳しいよな

「俺をガンダムに駆り立てたのは貴様だ!そんなこと言えるのかよ!禿げ!」
473通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:27:13 ID:???
何度見てもロザミィはスルーっぽいので(´・ω・`)ショボーン
474通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:29:45 ID:???
>>472
おまえみたいにセリフをすぐに言いたがるのがキモいんだろ
475通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:30:04 ID:???
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
476通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:34:32 ID:???
公開までにそんなに余裕があるなら作画直せよ
むくみをとってやれよ
477通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:39:18 ID:???
公式HPのキャラとメカ紹介が未だ公開されていないが・・・
coming soon! = この後すぐ! ってことですかそうですか
478通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:39:39 ID:???
>>473
突っ込まれてる意味がワカラン?
479通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:42:12 ID:???
coming soon! = もうすぐ で「近日公開」じゃないの?
480通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:42:47 ID:???
>>477
アンカーミスじゃないか?
481通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:43:46 ID:???
そうだよなぁ・・・
482通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:44:14 ID:???
>>478
coming ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
483通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:45:44 ID:???
>>477
試写会やりまくりなくらいもうとっくに出来上がっているのに
公式はほったらかし

やる気ありませんね
484通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:47:02 ID:???
マスコミ試写会ええなぁ もう見られるんだ・・・
昨日ネタでつくったけど上げられなかった予告もどき 解凍passは目欄
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up1938.zip.html
旧画ばかりで構成したので見づらいけど暇つぶしにどうぞ
485通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:53:25 ID:???
>>484
ウホッ!いいヤザン!
しかし果たして2部にはヤザンのギャプラン3部作は残されているのだろうかか… 
486通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:53:57 ID:???
passは目欄ってなに?
何て入れるの?
初心者でスマソ
487通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:55:03 ID:???
目欄
488通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:56:16 ID:???
目木蘭
489通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:56:31 ID:???
厨房はどっか池
490通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:57:26 ID:???
初心者は無知や不勉強の免罪符じゃねぇよ
半年ROMれや新参
491通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:57:57 ID:???
こういうスレ
492通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:58:43 ID:???
アポロ作戦、フォン・ブラウン奪還、コロニー落としは一まとめにするのかな?
アポロ作戦カットで奪還戦も無かったことにするかもな。
493通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:59:06 ID:???
目欄でぐぐれば分かる
494通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:59:27 ID:???
>>484
音でけーよバカ死ね
495通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 15:59:30 ID:???
まぁ暇つぶしにもならない出来だけどw

ガルバルディβだけは認めるが〜
496通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:00:02 ID:???
>>486
一万回読めや小僧
ttp://www.1rk.net/beginner.html
497通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:00:29 ID:???
サマーシーズン到来!だな
498通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:00:35 ID:???
お前ら相変わらずだな
とりあえず携帯から試写会レポ
すごいぞ
499通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:00:50 ID:???
>>484
素人が下手糞なもん見せんな
500通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:00:55 ID:???
>>498
やらしく
501通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:01:40 ID:???
>>499
やらしく
502通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:01:55 ID:???
>>498
凄いということは肯定的な意味だな
503通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:02:10 ID:???
>>498
釣りでないのならヤザンはほうちゅーだった?
もうそれだけが気がかりだ。
504通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:02:28 ID:???
>>498 テレビ局とか来てますか? 朝の芸能ニュースで取り上げてくれるといいんだけど
505通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:02:53 ID:???
とりあえず
想像以上だったZカッコいい
フォウかわいい
アムロにはびっくり
506通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:03:09 ID:???
>>498
カツは事故っタ?
507486:2005/08/16(火) 16:03:32 ID:???
うはっ!
一言尋ねただけでこの叩かれよう!
2chこえ〜…
508通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:03:54 ID:???
??? ブログによると18時開演のはずなんだが、釣られたのか?
509通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:05:57 ID:???
>>508
空気嫁
510通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:06:01 ID:???
ヤザンは上戸彩でした
511通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:06:46 ID:???
>>505>>498 とは限らないわけだが・・・
512通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:07:16 ID:???
ヤザンは亀井
513通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:07:29 ID:???
>>511
空気嫁
514通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:07:37 ID:???
ヤザンは千葉ちゃん
515通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:08:58 ID:???
そうか、ヤザン変わったのならもう見ない。さよならZ…
516通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:09:11 ID:???
>>514
伸一?
517514:2005/08/16(火) 16:10:09 ID:???
いや世界陸上で見た千葉なんたら選手の声がおもしろかったので・・・ ただそんだけ
518通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:10:27 ID:???
バカだなお前ら>>498は縦読みだよ
どういう意味かさっぱりだけど
519通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:10:48 ID:???
一伸 。
520通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:10:57 ID:???
スマン試写会はまだ見てない
でも内容はしってる
ヤザン出てるよ
それよりフォウがすごい
521通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:11:33 ID:???
>>518
馬鹿はお前だ
最初をたて読みするんじゃない 正解は「ずら」だ
522通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:12:57 ID:???
>>521
富野はずらじゃねーyp!!
523通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:13:11 ID:???
IDないからどれが498さんかワカンねえ
ヤザンの声優が誰か知りたいんだよ
524通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:13:38 ID:???
試写会客装った関係者の書き込みキター
まさかまだ上映前とは知らんかったみたい(w
525通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:13:39 ID:???
さいきんうっすらとカビがはえてきたみたいになってるもんな。
526通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:13:54 ID:???
レポとかいらないから
527通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:14:16 ID:???
バレのレスはバレと分かるように文頭予告してもらえるとありがたい。

と、つい最近1年間のシャア板封印を解いた俺がつぶやいてみる。
528通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:14:48 ID:???
おかえり
529通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:15:11 ID:???
そうか、ヤザンでてるのか。よーし見るぞー、こんにちはZ。
530通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:15:13 ID:???
サンライズって管理体制って駄目駄目だね
531通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:15:29 ID:???
>>528
ノシ
532通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:17:05 ID:???
2ちゃんに書き込む奴を零号試写に入れちゃ駄目ですよサンライズさんwwwwwwwwwwwww
533通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:18:20 ID:???
あれだな これからのインターネッツ社会での試写会は全裸で見させるしかないな
絶対音源・タシーロする輩がでてくるからな
534通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:18:57 ID:???
というかネタバラシする奴がマスコミとして駄目だろう。
535通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:19:48 ID:???
>>532
2chネタで記事を書く夕刊ゲンダイの記者はアウトだな
536通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:21:04 ID:???
ゲンダイなんか真面目に見てる奴いるの
537通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:22:04 ID:???
フシアナサンに引っ掛かって
人のipアドレスを抜くとはけしからん
と記事にしたのは毎日の記者だたっけか。
538通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:23:49 ID:???
>>498はサンライズ社員ですか
それとも試写会場の映画館の者ですか
539通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:27:56 ID:???
で試写会関係者はいるのかよ
540通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:30:02 ID:???
愚問だな
541通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:30:20 ID:???
ガクトいないからいきません
542通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:31:59 ID:???
あの恩田でもガクトに会えると分かればハァハァですよ
543通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:32:13 ID:???
可哀想に君のところには招待状は届いていないようだよ
544通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:33:28 ID:???
招待状マダー?(・∀・)っ/凵 ⌒☆チンチン
545通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:35:50 ID:???
DVD買うと第二部映画の割引券ついてるよ
546通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:36:04 ID:???
試写会に行けない負け犬どもが集ってるな
正式公開日まで種でも見てまっとけや
547通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:36:38 ID:???
そうだ
俺たちには種がある!
548通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:37:51 ID:???
>>545
前売りの方が安いからイラネ
549通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:39:15 ID:???
Ζの割引券っていろんなものにくっついてるよなダムAにもΖAにもついてたし・・・
でも、シネコンだとHPに割引券が載ってるからおいらは使わなかったなぁ
てか、定価で見たの初日だけであとはサービスデーでしか見なかった
550通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:40:07 ID:???
じゃあ今から朝顔の種まいて観察日記つけながら気長に待つとするか。
551通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:43:54 ID:???
>>535
スゲー循環だよな
552通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:47:28 ID:???
マスコミ試写会って8回もやるのが通常なのか
可能姉妹は来るのかなぁ。あいつらどんな映画にも来るからちょっと楽しみ。
553通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:50:19 ID:???
Ζ見てる可能姉妹・・・想像できんw
554通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:52:15 ID:???
>>484
もうきえた?
555通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:52:17 ID:???
555ゲトc
556通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:53:01 ID:???
>>552
1部の時はマスコミ試写と芸能人用試写を行った
仮に叶姉妹が来るなら芸能人用
557通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:54:22 ID:???
>>556
マスコミ用と芸能人用の区別がまたあるんだ、すごいね
何回試写をやるんだろうか・・・
558通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:57:14 ID:???
おれも試写したいorz
559通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:57:56 ID:???
試射
560通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:58:56 ID:???
漏れなんか昨日4射したぜ
561通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:00:23 ID:???
>>484

再UPしてちょ
562通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:06:31 ID:???
563通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:10:31 ID:???
↑orz
564通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:12:03 ID:???
もうすぐ開演ワクワク
565通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:13:09 ID:???
関係者で2ちゃんねらーということが許されているのはあきまんだけですよ。
566通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:15:45 ID:???
日登スタッフになりたい俺がきましたよ
567通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:17:32 ID:???
そして福田監督担当へ配属
568通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:17:37 ID:???
どうすればサンライズに就職できますか?
絵心は全くありませんが、今大学生です。
569通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:18:32 ID:???
さて、ΖのメモリアルDVDボックス引っ張り出して1から観るか…
570通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:21:05 ID:???
金曜のBSガンダム特番まで寝るか
571通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:23:14 ID:???
>>570 なにそれ くわしく
572通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:23:44 ID:???
573通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:26:04 ID:???
>>572 お早いレスありがとう これはすごいね。必ず見なくては
574通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:28:01 ID:???
BS見られる香具師がうらやましい
誰かおいらを一晩泊めてください
575通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:30:25 ID:???
>>574
ナカーマ!・・・・orz
576通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:51:30 ID:???
>>574-575
つ ラブホ

恋人たちだしね
577通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:51:31 ID:???
雹が降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@八王子
578通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:53:02 ID:???
>>577
おお、流石山梨。
579通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:57:26 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
580通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 18:00:14 ID:???
18:00:00get             +   
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
581通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 18:00:28 ID:???
>>577
雹!?今8月だよね!?
582通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 18:18:00 ID:???
うひょう
583通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 18:23:17 ID:???
>>582のせいで寒波到来
584通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 18:43:33 ID:???
核の冬が来るぞ!
585通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:14:23 ID:???
「mind forest」ってED向きじゃなさそうだよね。
挿入歌かOP採用か・・・
586通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:17:42 ID:???
>>585
わからん
字幕かぶせながらハマーン登場かもしれん
587通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:30:42 ID:???
8/28はアニマックスでイボルブやるらしいな
588通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:31:08 ID:???
そろそろ自称マスコミ関係者の書き込みが来るな!
589通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:33:56 ID:???
朝日と産経関係者はお断り
590通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:34:41 ID:???
>>589
何で?
591通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:36:18 ID:???
 +   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
592通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:36:23 ID:???
朝日…売国奴
フジ産経…2chを敵視
593通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:36:25 ID:???
別に極左でも極右のマスコミでも何でもいいからレポしてくれ。
とりあえずヤザンの声優がどうかが気になるんだよ。
594通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:37:40 ID:???
  アニマックスで、
     _ヽ|\∧,/|     _ヽ|\∧,/|   オラを見てくれ────!!
  \  \丶 ヘヘ, |/|   \丶 ヘヘ, |/|
   \ ∧,, |/|/ヽ ,/     \ゝ|/|/ヽ ,/  \ | / /
    ゞ ⌒ヽ/( ゚∀゚)       ゞ( ゚∀゚)  ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヽ
   <(     >> ⊂ )      ( _ ̄つ⊃(     =-                    )
    //,, ノ\/> >     / />" >  //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=____ ノ
  / ,/ | |_)\__)    (_ノ (__)/ / ∨N \
595通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:38:45 ID:???
ヤザンはバンキシャのおじさんじゃないの?
596通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:41:42 ID:???
オレ的には、ヤザンよりもウォンさんの方が気になる。
中の人代わってないだろうか・・・
597通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:42:36 ID:???
ウォンさんの中の人が御大だったらマッチしまくり
598通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:44:15 ID:???
第1部の時は御大のコメントってあったっけ
599通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:46:47 ID:???
補足が少なすぎだ禿↑
600通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 19:52:03 ID:???
さっきまでギシギシアンアンしてた
テラ(●´ー`●)テラ
試写会レポまだぁ?ティムティム
もう1ラウンド逝っちゃうよ〜ノシ
601通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:11:00 ID:???
ここで、「彼女」とか「女友達」がいると書くと食ってかかるやつ登場↓
602通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:14:30 ID:???
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
603通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:15:26 ID:???
フォウが健康的になっちゃってアレだなぁ、強化人間的じゃないというか
中の人が変わったからどうでも良いかショボーン
604通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:19:18 ID:???
きっと新訳版強化人間は、研究が成功しちゃってて健やかなんだよ・・・
605通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:23:46 ID:???
研究が成功してるとよけい健やかではないような
606通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:29:01 ID:???
新訳では記憶が戻ってたりしてな。
607通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:41:56 ID:???
608通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:50:50 ID:???
さすがにマスコミ関係者は降臨しないか・・・ 自演のレスさえつかず
>>607
ちょっとワラタ
609通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:56:13 ID:???
>>607
うん、ちょっとワラタw
しかしこいつらの言ってる敵地ってどこよ?
610通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 20:59:31 ID:???
この漫画の内容が把握できた時点で「死」しかないな_| ̄|○
611通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:09:11 ID:???
1部のときのマスコミ限定試写会って、なんか効果あったのかね。
612通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:13:21 ID:???
プラシーボ効果
613通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:42:57 ID:???
フラバン茶?
614通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:47:14 ID:???
ウコンの力?
615通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:53:53 ID:???
Coming Soon !!
616通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:59:59 ID:???
やべ。セックスの時間だ
617通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:00:24 ID:???
>>616
618通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:01:54 ID:???
あとあれだ
ファーストガンダムとか初代ガンダムって言い方はアウトだ

昔のガンダムとか、一番最初の古いガンダムって言わないとダメ
619通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:03:48 ID:???
それと
Zをゼットというのはさすがにあからさまなので

 「確かゼータガンダムってやつ、よく知らないけど。」

と、ちょっと懐疑的に言うことだ

620通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:05:40 ID:???
もちろんクワトロなんて言っちゃダメ
シャーって言わなきゃな。
もし指摘されたら
 「え、シャーって名前が違うの?へえ詳しいんだね。」と相手を落とすことも大事!
621通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:11:50 ID:???
ほ?
622通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:15:41 ID:???
>>607の続きだ
623通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:16:21 ID:???
じゃあボリノークサマーンとか森の熊さんとかもタブーですか?
624通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:17:27 ID:???
親孝行したくなければそれでもいい
625通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:18:23 ID:???
バカモノ!もびるすーつなんて、ガンダムとザクしかあり得ん!!
626通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:20:52 ID:???
30代前後の社会人なら
ファーストのMSは結構大丈夫
Zになるとアウト。

今の10代の学生ははファーストMSもアウトなんだろうな。
627通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:22:48 ID:???
νガンダムはVガンダムと読み違えろ
628通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:24:28 ID:???
>>626
そんなことない昨日まで10代だった俺が保証する
629通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:25:55 ID:???
何が滑稽って
30代前後はZになるとアウトっていうけど
本当はお互い、MSの名前は知ってるんだよ。
それだけファーストの後番組ってのはなんだかんだいって有名だし、あの時代に少年期をすごした者の心にずっと残ってる。

だけど、お互いとぼけなきゃいけない、この道化芝居。
630通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:26:25 ID:???
お前がガノタだからそう言えるんだっ!!
631通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:26:44 ID:???
>>626
最近まで重大だった俺も保証する、が、俺が一般の学生と同じ知識量かは保証しない
632通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:27:18 ID:???
ファーストって呼び名知らないくらいライトだったが
Ζが特に好きだったのでここ1年ばかりここに住み着いてた。
今では普通の会話にプリキュアって単語を繰り出せるようになりました。
633通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:28:17 ID:???
>>626
すでに顔見知りの、知り合い同士だけでしょ?

初代面の
初めて顔をあわせる人に
「ゲルググって大戦末期ゆえに不遇な扱いだったよな。」

といえるか?
634通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:29:54 ID:???
あ、レスアンカー間違えた
上のは>>628向け
635通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:30:06 ID:???
なにこのすっとぼけた流れ
636通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:31:16 ID:???
>>632
昇級の速さがすさまじいw
おもっきり抜かれていったよ。
637通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:31:53 ID:???
ゲーム屋さんに勤めてると、ガンダムとかごく普通に会話にのるから
気が楽。
638通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:32:47 ID:???
>>632
おまいってやつは・・・かわいいやつだ
しかしプリキュアって単語はガンダムよりもはるかに危険だぞw
639通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:32:54 ID:???
×昇給
○昇進
640通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:35:36 ID:???
社会人はつらいぞ
ヘタ打つと生きていけなくなるから

学生みたいに3年や4年でその場を去れないからな。
40年そこでがんばって、信用を得て、出世しなくちゃならない。

ちょっとした一言がその先の未来を決めちまう。
おまいらも就職したら気をつけろよ
641通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:36:55 ID:???
ここはオサーンばっかりだよ。
642通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:37:17 ID:???
試写会の報告マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
643通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:05:23 ID:???
>>642
あるわけねーだろ、バーカ
644通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:06:51 ID:???
>>641
厨房と腐女子とおっさんのなりきりだけじゃん
645通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:08:59 ID:???
一部も真っ青なエピソードミックスぶりだったぞ
646通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:10:34 ID:???
展開はやかった?
647通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:11:22 ID:???
やめなよ
そういうつまんないネタは
更に寒い空気になってるの読めよ
648通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:15:46 ID:???
去年までのウチの職場、課長(40代後半)ガノタ、俺隠れガノタ、
30〜20代、基礎教養としてガンダム知っている、という
凄いイヤな職場だった。
今は課長は転勤して諸星大二郎ファンの課長になった。
ギニャー!
649通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:18:12 ID:???
ブラックなんだろ
650通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:18:26 ID:???
はいはいはいはい すべりましたよ
651通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:24:13 ID:???
星を継ぐ者ってもう映画館で見れませんか?
仕事忙しくていつか行こうと思ってたのに・・・_| ̄|○
652通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:25:20 ID:???
>>651
5月に公開してるのに夏休みになってもやってるわけないだろ
653通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:26:02 ID:???
>>651
たぶん3部作出揃ったあと、まとめてやる劇場(ミニシアター系)も出るかもしれんが。
654通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:27:07 ID:???
655通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:28:05 ID:???
>>652
>>653
がーん。。。

池袋でまだやってるんだと思ってた。
前通った時ポスター出てたから。

1年前はZの映画見れたら死んでもいいと思ってたのに。
アホだ俺・・・。
656通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:28:12 ID:???
社会人なら、自分で調べるくらい出来るだろうに
657通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:28:18 ID:???
またネタフリかよ
658通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:29:04 ID:???
よかったなつまんないネタふりでも10レスは進んだw
659通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:30:43 ID:???
>>656
釣られるな
目を合わせるな
660通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:35:32 ID:???
661通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:36:17 ID:???
釣る阿呆に釣られる阿呆 同じアホなら釣らなきゃ損損
662通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:39:28 ID:???
とりあえずフォウはまだ死ななかった
663通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:41:19 ID:???
やべ、オナニーの時間だ
664通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:41:36 ID:???
ボリノークサマーンは3部だよね
恋人たちになってからハンブラビより名前みかけるような・・・
665通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:42:00 ID:???
666通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:45:11 ID:???
よし、おれが見所を簡単に説明してやろう。
メタモル、そこのMP、小鳥になるか!お尻を触られていたの。違うぞ。
ジムクゥェル、マラサイ発進、ジャブロー攻めかい、回し蹴り、言葉が走った!?ぁアメリアーー!!
キッカ新作画、カイ、ロザミア、梯子、シンプルなゲームじゃないな、少佐ならやれますよ
ギャプラン、「こちらもな」、乳揺れ、アッシマー、雲、散弾ではなァ!
そうだ、シャア!奴にはアウドムラを無傷で手に入れたいという欲がある!
君が待っているから、恋人たち予告。
667通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:47:38 ID:???
>>666
突っ込んでいいか?
乳 は 揺 れ て な か っ た。
668通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:50:53 ID:???
ずいぶん前に買ったHGアッシマー、ようやく作った。
まあ、ほとんど素組だが。
669通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:52:07 ID:???
結局試写会にいったマスコミ関係者いないのか
 
670通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:52:32 ID:???
できるならJ:COM入ってペイパービューで見る手もあることはある
ケーブルだから入れるかどうかは住所次第だしデジタルだとCPRMついてくるから
お得感がほとんどないけど
あ、ペイパービューはそもそも録画できないだろうな
でもほかにもキンゲとかいろいろやるから

俺はアナログ環境できるかぎり引っ張るつもり
671通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:55:14 ID:???
>>667
被弾してのけぞったときに揺れなかった?
672通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:59:49 ID:???
>>669
いるわけきゃねーだろw
673通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:17:45 ID:???
きっといるけど書き込めないというジレンマ
674通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:31:19 ID:???
       lヽ、            /ヽ
        i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
         l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
      ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
     ,/'              〈         'i;;- 、,,
      i'/        \     'i,              ゙"ヽ、
      i! ●     ●       ,'i               ゙)
     'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
  ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
 (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
  ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
        (       ,. -'"※注意:アッシマーです。
675通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:32:57 ID:???
お盆休みとゆうべの鯖落ち?とで全体的にずーっと書き込み少ない気がする
今夜も早目に寝るとするかな
676通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:33:29 ID:???
677通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:46:03 ID:???
グロ注意!!
678通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:49:44 ID:???
ん?ふつーにF91だったよ
あ、禿のことか。ちょびっと頭に毛が残ってる
679通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:50:15 ID:???
>>676
左下にフサユキ!
680通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:53:07 ID:???
片腕のもげた人が3人も写ってるじゃないか
681通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:53:13 ID:mgW/Hu5p
何でフォウの声のひとが変更されたのだろう?
682通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:55:42 ID:???
キラきゅん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アフロ
683通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:55:51 ID:???
そういや奥のデブって最後までいたか?
684通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:57:01 ID:???
>>683
いたよ。ヒデーなw
685通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:58:51 ID:???
エマやレコアはいいとして、ベルトーチカの声を変えないのは、なんかチグハグ。
686通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:59:45 ID:XsiYuRPi
白いガザC
687通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:00:27 ID:???
まったくキャラに魅力がないからなぁ
これと同じ構図で1stやΖだったらトキメキ度がぜんぜん違うと思う。
688通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:01:34 ID:???
>>687
F91の話か?
689通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:01:59 ID:???
アカツキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>百式
690通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:02:49 ID:???
F91の安彦キャラはすげーいいじゃん。
キャラだけは。
691通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:03:12 ID:???
カズィ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カツ
692通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:04:52 ID:???
>>687
シーブックはマトモ過ぎたかな。良くも悪くもアムロやシャアやカミーユ程の
インパクトが無くて普通すぎた。鉄仮面は素晴らしい悪役だったがモロにダースベイダー
ぽかった。
693通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:07:28 ID:???
小学3年の国語力>>>>>>>>>>>>>>>>富野の国語力
694通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:09:11 ID:???
夜でもスレが伸びる。
さすが人気スレだな
695通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:11:30 ID:???
ダース・ベイダーは世間知らず。
鉄仮面は火病。
696通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:13:05 ID:???
ネタバレ・鉄仮面はセシリーのファーザー
697通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:13:23 ID:???
少しでもゼータの動員数を落とそうと、地道にネガティブキャンペーンやってる
やついるようだしな。
夜当番おつかれさまです。
698通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:20:22 ID:???
http://gorudorann.hp.infoseek.co.jp/zakki.seed.1.GIF
漫画になると、原作富野が目立つなぁ
(TVアニメだと、もうしわけていどだけど、これはなんかやっぱり取り決めがあるんだろうね)
699通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:20:32 ID:???
これが無駄な努力というやつか
700通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:21:20 ID:???
>>682
アフロ笑ったw
701通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:22:21 ID:???
アフロだと!
ユウキ・コスモのことかぁぁ!!
702通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:23:24 ID:???
>>682
むしろ
スパイク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ
703通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:26:41 ID:???
早く新作画でZが存分に動き回るところを見たい
704通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:30:15 ID:???
富野が出たトップランナーの回ってDVD化されていないのかな?
TV版Ζの制作の裏話やガンダム歩きが見たいんだが…
705通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:33:19 ID:XsiYuRPi
ガウォーク・メタス
706通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:00:48 ID:???
福田の亀頭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エマ
707ブラン:2005/08/17(水) 02:13:49 ID:wtHpiNw5
あっ、アッシマーが…
708ブラン:2005/08/17(水) 02:14:44 ID:wtHpiNw5
あっ、アッシマーが…
709通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:22:05 ID:???
>>685
ベルトーチカ替えるとコスプレのシャアとララァが富野宅襲撃するからw

マジレスすんと声優替えない理由は↓のどれかだよ
○声のババァ声優が富野のお気に
○声のババァ声優が富野が仲人で声のババァのごり押し
○変更する必要性もないゴミキャラ(これが正解)

ホント、永野&川村ウザイってからガンダムの全記録から抹殺して欲しいね
710通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:43:30 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ
711通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:52:34 ID:???
ヽ(゚∀゚)ノ
712通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:56:43 ID:???
ヽ( ・ω・)ノ
713通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 03:02:28 ID:???
なんだこの馴れ合いは・・・ それとも新手のジェットストリームアタックか?
714通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 03:34:44 ID:???
ヾ( ゚д゚)ノ゛
715通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 03:50:05 ID:???
翻訳してみた


710 (記者の発言)
ヽ( ・∀・)ノ<観てキタypー

711 (ガノタの期待)
ヽ(゚∀゚)ノ<どうダター???

712
ヽ( ・ω・)ノ<・・・・・



716通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 03:59:27 ID:???
そんなあ
717通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 04:59:25 ID:???
東京ファンタのチケットって9月10日頃だっけ?あと1月もないんだな。忘れないようにせんと・・・
718通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 06:20:10 ID:???
今回のファンタは一般試写や公開のすぐ前だからありがたみは少ないけど
あの第1部の盛り上がりを知っているガノタとしては行くしかないのおw
719通常の名無しさんの3倍
またウンコ漏らしちゃうかも…ゴメンね