∇★∇U.Cの艦船について語る総合スレ12∇★∇

このエントリーをはてなブックマークに追加
153通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:02:18 ID:???
>>151
ヒマラヤ級にミノクラ(ry
154通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:25:23 ID:???
アーガマって、かなり貧相な気がするんだが・・・
155通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:00:02 ID:???
個人の感性についてはわかりませんので、何故貧相だと思うのか、
また、だから何なのか、それを記すとか何とかして下さいよ。
156通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:25:24 ID:???
永野デザインのは武装少な目だな。ラーディッシュがアーガマのラインで
上手く強化してあるのが良い。
157通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 01:11:44 ID:???
肛門が少ない気がするね。
158通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:29:10 ID:MJ0dc2Fs
アーガマってホワイトベース以来の噛ませ犬だろ?
159通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:33:25 ID:???
違うだろ。
WBはド素人集団だがアーガマはプロ集団(カミーユ以外)
160通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:36:02 ID:MJ0dc2Fs
中身変わっても目的は(トミノによる)噛ませ犬だろ
161通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 06:00:17 ID:???
あっそ。
それを言ったら総ての漫画の主人公は噛ませ犬ですね。

つーかね、無理に面白い事レスしようとしなくていいよ。
そういうスレじゃないし。
162通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 10:13:49 ID:???
航空機(MS)の機銃で落ちる時点で戦艦の意味ってなくなってる感じが
するんだけど、なんで作ってんの?
163通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 10:23:51 ID:???
>>162
戦艦が機銃で落ちてた?ビーム兵器やバズーカ系ではなく?
164通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 12:48:12 ID:???
>>162
歩兵の持つRPGで撃破されてしまう装甲兵員輸送車が存在するのと同じ
戦略行動力の低いMSを戦場まで運ぶために何らかの艦艇は必要で
どうせ持つなら,ある程度の防御力と支援火力,自己防空火力がある方が良い

それを「宇宙戦艦」と呼ぶか「巡洋艦」と呼ぶか「MS母艦」と呼ぶかは
持ち主の勝手
165通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 13:26:16 ID:MJ0dc2Fs
重武装輸送艦でいいよな

マゼラン改はMS搭載能力を無理やりつけた重巡洋艦という感じだが
166通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 13:27:52 ID:MJ0dc2Fs
>>161
トミノの名前が出た途端
尻尾を巻いて逃げ出すんですか?
負け犬さん
167通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 14:10:41 ID:???
とトミノの名を出して思考放棄して逃亡した負け豚が申しております
168通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 17:32:13 ID:???
「トミノによる噛ませ犬」の意味不明。
思想は自由だかそれを主張するからには、相手に伝える努力を怠るな
169通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 17:32:39 ID:???
>>166
お前大丈夫か?
ストーリー上の都合が艦の性能に何の関係がある?

ストーリーを展開するためにそういう設定にした所で、ここで考察する事には関わりが無い。
所詮漫画。
それをどうやって自分で楽しむかだろ。
そういう遊びが出来ないなら誰もレスしてくれなくなるだろうさ。
170通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 17:56:00 ID:???
最近の(荒れ放題の)流れを知らない人がきた?
171通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:00:48 ID:???
知ってるよ

age厨だろ?
こいつリアルで頭悪いんだろうな・・・
172通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:28:57 ID:???
>>171
正論は無駄。というかお願いだ、反応しないでくれ。
173通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:46:27 ID:MJ0dc2Fs
>>169
不満があるなら このスレ来なけりゃいいじゃん
ウチらはウチらで勝手に楽しんでるからさ
174通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:12:59 ID:???
>>173
お前といっしょにだけはされたくない。
175通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:05:26 ID:???
なんで住人面してるんだ?こいつは
176通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:44:24 ID:???
反応するからさ
177通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:45:34 ID:???
どうやらage厨=偽ハンバインらしい。
178通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 22:06:14 ID:???
>>165
だよね タンカーに砲塔載せれば戦艦完成だし 君の理論だとw
179通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 22:10:52 ID:???
age厨
反応厨

双方ともウザイ。
180通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 22:16:48 ID:???
>>162
落ちてはいないけど、
ラー・カイラムはレズンのギラ・ドーガの ビームマシンガン2発で艦首が大破してたな
181通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 01:01:26 ID:eI/KS71b
>>178
それは別人
sageで書き込むことしか出来ない糞と同一視されるのは迷惑だ
182通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 01:05:50 ID:???
183通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 02:10:32 ID:???
そういやF91では連邦軍の艦船がクロスボーンのMSに好き放題やられてたな。
ダメージコントロールとかどうなってんだか。
184通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 02:53:22 ID:???
ダメージコントロール
なんて関係なく
やられるときゃやられる。
185通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 11:12:19 ID:???
ていうか、時間的にWW2時のエセックスとかがイーグルとかあの世代に
襲い掛かられたようなもんだろ? ひとたまりもなくないか?
186通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 15:18:25 ID:???
エセックスは頑丈だぞ。
戦闘機だけで沈められるものじゃあない。
187通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:25:15 ID:???
いや、あの世代の攻撃機ってことね。
188通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 23:28:49 ID:???
イーグルっていうから英海軍空母かと思ったw F-15ねw
189通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 23:56:11 ID:???
F91の連邦軍艦隊はけっこうがんばってたと思うけど・・・
隕石に偽装して進入したり、まさに艦隊決戦って感じの描写もよかった。
「その程度の犠牲で戦争うが終わるなら、安いものだ!」こんな感じの台詞に萌えた(*´Д`)
190通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 00:20:11 ID:???
まぁ防空を直援機と自らの対空砲火に頼らなければならないUCの艦船は、
敵攻撃機に対しての対処などはWW2時代と変らないわけで。
直援機がやられてしまえば、後は撤退するか嬲り殺しにされるかのどっちかというのは、
ルウム戦役の時代からさほど変ってはいないんじゃないか?

それに、進歩できる余地が火力の充実(自艦攻防力の向上)、機動性の向上、搭載艦載機数の増加、その程度で
MSの性能に関わらず、小型機動兵器に対して艦船が対抗するのは難しいんじゃないかな。
それに、MS用携帯ビーム兵器が普及してからは尚更難しいだろう。
191通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 01:16:30 ID:???
チェーン+サイコフレームを搭載で迎撃性能アップ
192通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 06:01:15 ID:???
魔改造全開のミッドウェイ+F/A-18なら50年現役で……
193通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 15:27:05 ID:???
>>189
犠牲が自分はなくて民間人なのに萌えるのか
194通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 16:18:07 ID:???
>>192
ちょっと信じ難い話だが、台湾海軍には1945年に就役した潜水艦が在籍しており、
さらに驚くべき事に現役で活動している。
アメリカから供与を受けた潜水艦だそうだが、供与された後に台湾に潜水艦を売ってくれる国が無くなったので、
やむなく現役で使用しているとか。

艦齢60年の潜水艦・・・乗組員は毎日(((( ;゚д゚)))だろうな・・・
195通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 16:39:51 ID:???
>>194
北朝鮮空軍では大日本帝国軍機が未だ現役だそうだ。
骨董として売った方が良いと思うんだがな・・・
196通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 16:56:20 ID:???
>>195
あの国もそういう知恵が回れば、Mig29をもう3機ぐらい配備できるのにな
197通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 21:55:04 ID:???
世界中のあちこちでT-34が現役らしいから大したもんだ
それより艦船について語ろうぜ
198通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 23:19:49 ID:???
ごもっとも
次のお題をお願いします
199通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 00:26:06 ID:aT39nx1+
Uボートみたいなのを使えばいい
デラーズフリートは
200通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 00:27:12 ID:aT39nx1+
>>159

∇★∇U.Cの艦船について語る総合スレ12∇★∇
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1112884012/l50
201通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 02:58:43 ID:???
Uボートというとマッドアングラーとかユーコンのことか?
ガトーが脱出するとき使ってたぞ
202通常の名無しさんの3倍
相変わらず腐ってるスレだなw