機動武闘伝GガンダムROUND16〜真・流星胡蝶剣〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
機動武闘伝GガンダムROUND15〜男道、獣道〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095267933/
関連リンク>>2-5
2通常の名無しさんの3倍:04/11/21 04:49:45 ID:???
機動武闘伝GガンダムROUND14〜天剣絶刀〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095267933/
機動武闘伝GガンダムROUND13〜世界高達骨牌拳〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077965106/
機動武闘伝GガンダムROUND12〜醉舞再現江湖〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072698703/
機動武闘伝GガンダムRound11〜夢幻泡影露電〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068390000/
機動武闘伝GガンダムRound10〜血染朱東方一片紅〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064415618/
機動武闘伝GガンダムRound9〜燃えあがれ闘志〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1057234955/   
【地獄から】機動武闘伝Gガンダム8-2【復活】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047784000/
機動武闘伝Gガンダム◆Round 8◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046975994/
【来るなら】機動武闘伝Gガンダム7【来い!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042484666/
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND6◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1038/10382/1038287264.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND5◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1032/10327/1032700091.html
機動武闘伝Gガンダム◆復活◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023452663/l50
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND3◆
http://ex.2ch.net/shar/kako/1018/10184/1018485925.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND2◆
http://choco.2ch.net/shar/kako/1012/10123/1012370745.html
機動武闘伝Gガンダム
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10053/1005376664.html
3通常の名無しさんの3倍:04/11/21 04:50:55 ID:???
関連スレ
【機動】名場面をGガンっぽくするスレ【武闘伝】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1085104046/l50
マンダラガンダムとキラルを語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1082473125/l50
アルゴの兄貴についていくスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091696568/l50
【ネオ仏の】マリア・ルイーゼ様萌え【貴婦人】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059627915/l50
レインお前が好きだお前が欲しいーーー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094050041/l50
GガンダムvsガンダムWvsキャサリン〜パンツ二枚目〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093507299/l50
GガンダムvsガンダムX
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094296405/l50

★関連スレ(今川泰宏)
<アニメサロン> 今川泰宏について語るスレ
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084535648/
<アニメ板> 七人のナナ 第12問
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087388004/l50
<アニメ板> 鉄人28号 スレ30号
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094665928/l50
<懐かしアニメ板> 【DVD・ゲーム】ジャイアントロボEP18【発売中】
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095052816/l50
<懐かしアニメ板> 祝DVD化!「うまいぞー!」■ミスター味っ子■3杯目
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1087124074/l50
<旧シャア専用板> 【富野以外】ガンダム歴代監督Part4
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096683581/
4通常の名無しさんの3倍:04/11/21 04:57:34 ID:???
スレタイはサイ・サイシーが16歳なんで…
5通常の名無しさんの3倍:04/11/21 05:27:50 ID:???
>>1さん乙です
6通常の名無しさんの3倍:04/11/21 06:27:33 ID:???
天に竹林!地に少林寺!
目に物見せよ最終秘伝!
真・流星胡蝶剣!!

シリーズ構成の鈴木良武氏のお気に入りの回と言うだけあって、
とにかく出来のいい回だな、vsサイサイシーin香港は。
個人的にはマスターアジア暁に死すより上だったり。
7通常の名無しさんの3倍:04/11/21 07:29:49 ID:???
      ____
                _, ‐'""::::::::::::::::::::::゛゛‐ 、
         |     /:::::::::::::::::::::/丶:::::::::::::::;;;;\
         ||    ./:::| ̄゛ ‐ 、;:::/  丶::::;;. -‐─┐
      \  |   /:/━-- 、. ゛'   ゛'",,. -━- |;;;|
        \ || / |,,. -───ヽ、_ ・ /-───- 、_
..──────*- ̄   /   /  .'"⌒゛  /   /   ノ >
        / .||\‐ 、 /   / /' ̄゛\ /   /  ,,. '"
      /   |  , | ゛‐ 、_,/  <|   \__,, -‐'" |‐、    __________
          | /ヽ|                  ノヽ|   /
           .|,,.┤     ┌─‐──┐   //|' | <  このスレがオレを呼んでるぜ
        ,,. -'", - .|     丶" ̄ ̄゛.ノ ,, -'"/ |ノ   \
       /,/"   ヽ       ̄ ̄ ,,-'",, -'" ./|、___.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .//|     /丶       ,,-'" -'"  /:::/::::::::;;;;;;;;;ヽ
     // |    /  ,::::丶、_   / -'"  , "::::::/:::;/ ::::::::::::ヽ
     /',  :|:    |.ヽ::::::::::::::;ゝ゛ -  _ - ' " :::::::/:::/   :::::::::::::::ヽ
    /  .::|:::   | .ヽ:::::::::/|丶   , -'" ,.::::::::::/::/    ::::::::::::::::|
 ,,./    :ヽ:::. ,:: | /.へ::::/| |.    ヽ:. ,;:::::::::::/::/     :::::::::::::::|
 |      ::::ヽ:::;::: ::::::::::ヽ| |. ゛ ‐‐''""|:::;;:::::::::://     ::::::::::::::::/
,/ヽ    ,.....;:::::::::|::|  :::::::;;/ :゛‐--‐ '"ヽ::::::::::/" /   ,.::::::::::::::::::::|
  ヽ  ,.:::::::::::::::::ヽ| ::::::::::|  :     __|/  /ヽ /   ,.::;;: -‐‐- 、:::|
   \:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::|     | ̄ /   .:/ ,-'" ̄    ./;;ヽ|
8通常の名無しさんの3倍:04/11/21 08:42:57 ID:0/L9RUTK
第14回ガンダムファイト見たいな
サイは20歳か
9通常の名無しさんの3倍:04/11/21 08:55:34 ID:???
そんなメールゲームがあったな
二代目東方不敗とか
10通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:02:42 ID:???
近々、Gガンダムに関するある情報がガンダムAにて発表されるんだが、
漫画化の事かと思ったら、それ以外の事らしいんで何か楽しみです
11通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:12:03 ID:OtgJL9EZ


ヤフオクにGガンダムのDVDが安く出品されてるぞ!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9821117
12通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:52:07 ID:???
>>1
つまらん
13通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:59:02 ID:???
>>8
ドモンの連覇を止められるとしたら、サイ・サイシーが最有力候補じゃないかな。
生き残り組ではゴッドフィンガーを完全に破った唯一のファイターな上に、
若いだけに伸びも良いだろうし。

嘗てのチャップマンみたいに、ドモンが3連覇する可能性も十分高いが。
(香具師は13回で20歳→15回でも28歳だからなぁ)
14通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:50:56 ID:0/L9RUTK
ランバーガンダムファイト
15通常の名無しさんの3倍:04/11/21 14:03:42 ID:???
ドモンが連覇して天狗になっていると
あの世からマスターが活を入れにやってきます。

実体の無い気合だけのガンダム相手にドモンは苦戦し(ry
16通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:20:38 ID:0/L9RUTK
東方不敗がDG細胞でフカーツ
17通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:39:53 ID:???
既出かもしれんけど、昨日買った「RPGマガジン」のバックナンバー1996年7月号で
『Gガンダムin熱血専用』
という特集があった。
内容はTRPGシステム『熱血専用!』を使ってGガンをプレイするというもので、簡単な背景・キャラ説明が
あった後で短いリプレイ(プレイ風景を活字としておこしたもの)が掲載されている。
アニメ・漫画ではよくある温泉物で、男湯での師匠VSドモンのティムポサイズ対決(師匠「がーっはっは、
この未熟者!ワシの風雲再起と比べれば、貴様などまさにホウロウ虫!修行が足りんわバカ弟子め」)、
師匠の「恨み節」カラオケ、怒り上戸・泣き上戸レイン、ゲイシャ型ガンダム「スプリングガンダム」との
ガンダムファイト等、CDドラマの様な面白展開。スプリングガンダムも含め、イラストは田島直氏。
難点は師匠が語尾に「〜じゃ」とかつけてるところか。

機会があったら読んでみると面白いかも。
18通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:31:19 ID:???
いや、シャッフル同盟はもうガンダムファイトに出るべきじゃないだろ。
シャッフル同士で戦うんならいつでもできるし
19通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:21:05 ID:dQbAS939
チャイナ、ロシア、フランス、アメリカの中で一番つぇぇのは誰
20通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:49:54 ID:???
残念ながら一番「つぇぇ」のは分からない。
21通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:10:50 ID:???
>>19
成長という可能性からみれば中国。
しかし俺は厨国が嫌いだ。
22通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:14:45 ID:???
アレンビー・ビアズリーを忘れているぞ
23通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:44:03 ID:???
決勝大会での黒星がはっきりしてるのは確か…

ドラゴン:ゴッド、シュピーゲル
マックスター:ゴッド、シュピーゲル
ローズ:ゴッド、シュピーゲル、ジェスター
ボルト:ゴッド、シュピーゲル、ノーベル

こんなところか?
24通常の名無しさんの3倍:04/11/22 00:25:02 ID:???
最終回のドモンの告白で「もういいんだ」を繰り返したのって
自分に言い聞かせているんだと私は思う。
お前らはどう解釈する?
あと、視線を外したのも父と亡くなった母兄に対して
申し訳ない気持ちでいるからなのだろうか?
25通常の名無しさんの3倍:04/11/22 01:08:16 ID:UKaAyzdG
土門 スカッシュ
26通常の名無しさんの3倍:04/11/22 03:24:48 ID:???
ガンダムのエンターテイメントバイブル再販キター!
って思ったら宇宙世紀物だけかよ…

ってゆーか宇宙世紀外ガンダムでEBが出てるのGガンだけだよな…
27通常の名無しさんの3倍:04/11/22 06:49:39 ID:???
第46話の レインの危機! デビルガンダムふたたびを
                 ↓
        ドモンの危機! デビルガンダムふたたび


に変えて勝手に妄想してしまったw



ウォン:ふっはっはっはっはっはっはっ! さあ待っていろデビルガンダム! 今度こそ、今度こそお前の力で、再びネオホンコンの……いや、全宇宙の王となってやるぅぅ!

レイン:そうはいかせないわ!

ウォン:んん?

レイン:ウォン! 所詮あなたはファイターではないわ! わたしを倒す事などは無理!

ウォン:はぁっ!?

レイン:行くわよ、風雲再起ぃーっ!

風雲再起:ヒーヒヒヒヒヒン! ヒーヒヒヒヒヒン!

レイン:人の恋路を邪魔する人は! 馬に蹴られて地獄へ落ちなさい! ばぁぁぁくねつっ! ゴッドォ! フィンガァァァァッ!

ウォン:うおおおおおっ!! うううう…… どうせお前たちは終わりだ…… デビルガンダムの抹殺の意思は生きている……

レイン:うるさいっ!

風雲再起:ヒーヒヒヒヒヒン!

レイン:さあ、これで邪魔はいなくなったわ! 急ぐわよ、風雲再起ぃぃっ!

風雲再起:ヒーヒヒヒヒヒン!

レイン:待っていて、ドモォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!
28通常の名無しさんの3倍:04/11/22 09:22:56 ID:???
・・・・?!( ゚Д゚)y─┛~~
29通常の名無しさんの3倍:04/11/22 11:12:01 ID:???
>>27
もっと捻れよ
30通常の名無しさんの3倍:04/11/22 12:00:34 ID:???
「うるさいっ!」を「お黙りっ!」に変えてたら神だったんだが
31通常の名無しさんの3倍:04/11/22 14:54:18 ID:raGTna/i
イザーク・ドモンがそんなことはどうでもいいといった。
32通常の名無しさんの3倍:04/11/22 15:46:43 ID:???
ウルベは本当にマスタークロス一撃だったのかな。
先代シャッフル強すぎな描写が多すぎないか。
33通常の名無しさんの3倍:04/11/22 23:35:06 ID:???
本編の描写など序の口です>先代シャッフル同盟
34通常の名無しさんの3倍:04/11/23 09:17:48 ID:Rn9U5H3W
チボデーギャルズ復活
35通常の名無しさんの3倍:04/11/23 13:14:48 ID:???
>>27
そもそもレインもファイターじゃないし。
36通常の名無しさんの3倍:04/11/23 17:44:30 ID:???
アレンビーハァハァスレを俺に教えてくれ
37通常の名無しさんの3倍:04/11/23 18:28:34 ID:???
>>36 むしろセシルにハァハァだろ
38通常の名無しさんの3倍:04/11/23 23:42:43 ID:???
>>37 誰のことかわからんかったがサイサイシーのレコだっけ?
あの国のガンダムは何となくエロかったが、
今思い返すとシルエットが某セーラー刑事っぽい希ガス
39通常の名無しさんの3倍:04/11/23 23:52:30 ID:???
あの魚が?
40通常の名無しさんの3倍:04/11/24 02:43:13 ID:???
>>32
さっきまでキン肉マンスレを見てたせいか一瞬ウルべがウルフに見えた・・・。
41通常の名無しさんの3倍:04/11/24 12:50:51 ID:???
地球がリングだ!ってガンダムファイト国際条項に入ってる条文だっけ?
42通常の名無しさんの3倍:04/11/24 14:09:59 ID:???
7条
43通常の名無しさんの3倍:04/11/24 16:47:56 ID:???
>>27につられて46〜49話まで見てたんだが、
47話の自由の女神砲が発動したときの

ジョルジュ「あれは、一体…!?」
チボデー「ああ。ネオアメリカの最強兵器、自由の女神砲だ!」

の時のジョルジュのスカーフが赤になってた…
ん?そうか、既出か…
44通常の名無しさんの3倍:04/11/24 18:46:48 ID:???
転寝してたら夢にGガンが出てきちゃったよ…
これも何か天の思し召しかも試練。今更ながらDVD借りて来ようと決意。
45通常の名無しさんの3倍:04/11/24 19:11:19 ID:AxOlKVx+
俺の最寄りのレンタルショップには置いてないんだけど・・・
46通常の名無しさんの3倍:04/11/24 20:18:06 ID:kY2+zxKt
何か俺もGガンダム観たくなってきた、超抵抗が有って観てなかった俺は負け組か?。
47通常の名無しさんの3倍:04/11/24 20:38:33 ID:???
>>46
ああ、負け組だ。
だがお前はそこから這い上がることができる。
まずはメール欄にsageと入れるんだ。
48通常の名無しさんの3倍:04/11/24 20:44:08 ID:???
>>42
サンクス
49通常の名無しさんの3倍:04/11/24 21:21:15 ID:???
>>39
マーメイドだろw
50通常の名無しさんの3倍:04/11/25 00:06:13 ID:???
マタドールガンダムの得意技について
51通常の名無しさんの3倍:04/11/25 00:26:33 ID:???
>>50
レッド・フラッグ・ザ・カモン
だったけ?
52通常の名無しさんの3倍:04/11/25 02:16:32 ID:???
何度見てもすごいわ!
53通常の名無しさんの3倍:04/11/25 02:57:26 ID:???
プラモで風雲再起ってゴッドとマスターって両方乗せてもカコイイんだよね
正直どっちがカコイイか迷うよ
54通常の名無しさんの3倍:04/11/25 03:14:06 ID:???
>>51
「レッド・フラッグ・カモン」だな。
何でも、あのビーム布から赤い電熱波がブレストファイアーみたいに
放出されるだとか、その名の通り突進してくる敵をかわしカウンターを
叩き込む技だとかゆーウワサw
本当に凄い技で、全ファイターにとっては恐怖の対象だとか。

>>53
プラモで風雲再起、出ると良いよね。

でもその前に、イマイチな出来のMGゴッドとマスターをどうにかして欲しい…
55通常の名無しさんの3倍:04/11/25 05:57:47 ID:???
プラモ作る気ないからGFFで出して欲しい。マスターはいつか出るだろうし、ゴッドも出て欲しい
56通常の名無しさんの3倍:04/11/25 13:26:20 ID:???
ニュータイプの付録ポスターで
初めてカトキ版シャイニングを見たときは感動したな
いかにもカトキらしいメカニックなアレンジなんだけど
ちゃんとMFらしい無骨さも表現されてた
57通常の名無しさんの3倍:04/11/26 00:02:40 ID:???
オレはマスターガンダムはじめて見たとき感激したというか驚愕したね
あのマント姿にあの頭 すごい悪役のガンダムだな〜って
しかも馬にのるガンダムなんてすげーとおもった

でも考えてみたらGってホントにその後のガンダムのデザインを変えたよね
GがなかったらWもXも種も全然ちがうものになっていたかも
58通常の名無しさんの3倍:04/11/26 00:18:27 ID:???
パーフェクトグレードは買ったことがないんだが
ゴッドが出たら欲しいと思ってる
まあ高いんだが・・・
なんか最近のMGは普通に4000円とかするのにGは2500円
安くて嬉しいんだか悲しいんだか・・・
59通常の名無しさんの3倍:04/11/26 08:53:02 ID:???
まず本体が小さいのに加えて、さらに武器とか無いしな。
60通常の名無しさんの3倍:04/11/27 05:53:18 ID:???
ttp://ranobe.com/up2/updata/up13469.zip.html

星屑のレクイエムってほんといい曲だね
これドモン&レインにピッタリで最高
この挿入曲がガンダムシリーズで一番好きかも
61通常の名無しさんの3倍:04/11/27 10:25:21 ID:???
>>60
そのファイルは何?
62通常の名無しさんの3倍:04/11/27 17:47:36 ID:???
>>61
星屑のレクイエムだった。
警戒するこたないよ。
CD持ってるなら落とす必要も無いけどね
63通常の名無しさんの3倍:04/11/27 18:57:23 ID:???
しまった。乗り遅れた
64通常の名無しさんの3倍:04/11/27 19:47:22 ID:???
65通常の名無しさんの3倍:04/11/27 20:02:01 ID:???

ヽ-‐‐-)>
ミ/二二ミ∩
彡|メ゚∀゚リ彡 サイサイシー!ナスターシャ!
  ⊂彡
66通常の名無しさんの3倍:04/11/28 17:17:53 ID:???
ガンダムファイトって乗り換えについてのルールってないの?
67通常の名無しさんの3倍:04/11/28 18:20:20 ID:???
>>66
決勝大会の時にはあった。
68名無しさん:04/11/28 21:07:06 ID:XtLS/It/
DVDのレンタルはいつになったら解禁されるのでしょうかねえ。
その前にポケットの中の戦争と0083、08MS小隊が先でしょうが。
69通常の名無しさんの3倍:04/11/29 03:39:53 ID:???
その前に映画化だろ 二部構成で 一部はギアナ高地編 二部は最後まで
70通常の名無しさんの3倍:04/11/29 05:04:28 ID:???
あの話を総集編風に映画化すると、本当にごく一部の話しか
クローズアップできんからどうだろう
71通常の名無しさんの3倍:04/11/29 05:59:19 ID:???
マーメイド達は完全スルーだろうな
72通常の名無しさんの3倍:04/11/29 06:21:32 ID:???
ガンダムファイトが大会ではなくただの力自慢の
ストリートファイトという設定に
73通常の名無しさんの3倍:04/11/29 17:15:46 ID:???
漫画のエアマスターみたいなかんじか
74通常の名無しさんの3倍:04/11/29 17:32:04 ID:???
三部構成にしたらサブタイは東方不敗、明鏡止水、石破天驚の三つで決まりなんだがな
75通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:58:31 ID:???
>>74 それだ!
76通常の名無しさんの3倍:04/12/01 14:30:35 ID:???
|-┬‐、,
|二'二<
|リ、゚━゚.) 誰も居ない………
⊂ノ
|-‐‐-)>
|二二ミ
|メ ゚Д゚リ 踊るならいまのうちだ!
⊂ノ
|

   +                        +
     流派!東方不敗は王者の風よ!!
.\\     全新!系裂!天破侠乱!   .//
 +\\ 見よ!東方は赤く燃えている!!// +
         ヽ-‐‐-)>    ,、┬‐-、,
         ミ/二二ミ    >二'二ミヽ  +
         彡|メ ゚Д゚∩   ( ゚━゚、∩|
    +    (つ   ノ   (つ  丿    +
          ヽ  ( ノ    ( ヽノ
          (_)し'    し(_) +
77通常の名無しさんの3倍:04/12/01 15:37:35 ID:???
ファクトファイルでサイシーあったらしいけどどんなもん?
最近本屋に行く暇がなくて
78通常の名無しさんの3倍:04/12/01 16:35:31 ID:???
DVD一巻は後ろのお姉ちゃんに見向きもせず刀振り回していたのに最終巻では裸のお姉ちゃん抱きかかえてる



すげえよ!ドモンさん
79通常の名無しさんの3倍:04/12/01 20:03:46 ID:???
DVDジャケット絵柄が変わってなんか濃いしなんかエロイしドモン25、6歳に見えるしで笑った
先代シャッフル同盟がきたのには感動したが
80通常の名無しさんの3倍:04/12/02 19:40:48 ID:???
>>77
サイサイシーはまだやってない。たぶん
今のところドモンとウルベだけ
81通常の名無しさんの3倍:04/12/02 21:45:13 ID:3pEoGKOj
ぶしつけですが師匠の本名を教えてください
82通常の名無しさんの3倍:04/12/02 22:52:49 ID:???
たしかショウジ・クロスだったような・・・?
うろ覚えスマソ
83通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:28:33 ID:???
シュウジ、じゃね?
84ネオホンコン市民:04/12/02 23:51:41 ID:???
東西南北中央腐敗・スーパーアジアに決まってるアル!
85通常の名無しさんの3倍:04/12/03 00:20:53 ID:???
「完全収録ガンダムファイト」の、師匠のインタビューより抜粋

その耳かっぽじって、よっく聞け!
マスター・アジア、またの名を東方不敗!
そして、ついこの間までは現役のキング・オブ・ハートと呼ばれていた者こそこのワシなのだ!
えっ?どれが本物の名前だ?
じゃかましい!み〜んな本物の名前に決まっておろうが!
ワシは自分の気分で気の向いた時に好きなのを使っておるのだ!
だが、キング・オブ・ハートだけはあのバカ弟子に譲ってやったから使えんな……。
まあいい、実はワシはカタカナの名前など元々好かなんだのだ。
86通常の名無しさんの3倍:04/12/03 00:22:14 ID:???
なんだのだ?
87通常の名無しさんの3倍:04/12/03 00:23:07 ID:???
ああ、好かなかったのだという意味か。素で分からんかった
88通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:29:55 ID:???
漫画版ではシュウジ・クロスだった確か
漢字にすると黒須秀治?
どちらにしろなぜネオ香港に移民したのか気になるな…
第七回ファイト決勝をすっぽかしたんでネオジャパンにいずらくなったんだろうか
89通常の名無しさんの3倍:04/12/04 00:26:49 ID:???
>>88
師匠は「戦いの秩序を受け継ぎ守る」というシャッフルの使命から、
「ガンダムファイトが正しい戦いかどうか」を確かめるために出場したわけで、
強豪国からエントリーするのは意味がないと判断したからでしょ。
とすればネオホンコンは最適な国と思われ。
90通常の名無しさんの3倍:04/12/04 00:36:25 ID:???
まぁそれが劇中の設定だとしても真相は監督が香港好きだから

誰か俺のためにMGインストを書いてくれる神きぼんぬ
91通常の名無しさんの3倍:04/12/04 01:08:05 ID:???
冷めるような発言を、したり顔でする馬鹿に書いてやる物なんて、この世に存在しない。
92通常の名無しさんの3倍:04/12/04 01:35:14 ID:???
「買おうぜっ!」

資料的価値という意味合いで買えば、プラモ作らない人でも宜しいんではなくて?
今なら安いだろ。
イエサブとかなら説明書だけとかでも売ってるし。
93通常の名無しさんの3倍:04/12/04 01:40:39 ID:???
>>89
選んだ首相がアホだったけどな。
いや、出自のよくわからない移民というのが師匠の対外的な立場だとすれば
勝つためなら何でもしてくれそうなウォンさんは適材かもしれない。
他の国も出自不明の忍者だとか、スラム出身のごろつきボクサーだとか、迫害されてる拳法家とか、囚人だの樵だの、
よくわからない人材をファイターにすえてるんだが。
94通常の名無しさんの3倍:04/12/04 02:31:08 ID:???
移民といえば、ファイターやスタッフの国籍変更に関する規定ってのはどうなってんだろ?
各国で人材の流出や奪い合いを防ぐためにも必要なことのようにも思えるが…
95通常の名無しさんの3倍:04/12/04 11:16:42 ID:???
ミケロなんてマフィアのボスだしな
ファイターやってれば少なくとも所属国内ではかなり好き勝手するのを許されてる
それだけでも十分な報酬だろう

それに下手に豊かな外国に売り込んで、そこのファイターに返り討ちにでもなったりしたら身の置き場所がなくなるし、
国が金か何かで人材を狩り集めたりすると外交問題になりかねない
96通常の名無しさんの3倍:04/12/04 11:24:14 ID:???
ネオ香港のネオ大阪…
ネオ大阪は日系人街ってことか?
それとも監督の悪n(ry
97通常の名無しさんの3倍:04/12/04 13:45:04 ID:???
>>94
実はアニメでは語られて無い裏では
熾烈な奪い合い合戦が繰り広げられ(ry
98通常の名無しさんの3倍:04/12/04 16:32:35 ID:???
>>97-98 そうかもしれないな
どっちにしても長期間かけて特別なファイターに強化訓練を施しているぽいな、どこの国も
単純にコロニー内格闘技(スポーツ)の大会に優勝しただけの人物を代表選手にするネオアメリカとネオジャパンが異常すぎる。
しかも、軍部は選手に手を焼いてるし。ダメダメ
99通常の名無しさんの3倍:04/12/04 16:34:59 ID:???
アンカー張り間違えた
DG細胞に侵されてくる‥
100通常の名無しさんの3倍:04/12/04 19:21:56 ID:???
少なくとも「コロニー格闘技」ってのは、コロニー推奨の格闘技流派の事でもあるんだけどな
101通常の名無しさんの3倍:04/12/04 19:48:05 ID:???
現実のサッカーだと、
代表歴のある選手は(U−○○を含む)別の国に帰化してもその国の代表にはなれない、とか
代表歴が無くても全く関係の無い国に帰化した場合は一定期間その国に居住してなければ代表になれない、とか
そういう規約があるらしいが…
102通常の名無しさんの3倍:04/12/04 20:09:08 ID:???
若き日の師匠が出場したのは第七回
ってことは優勝した第十二回までは二十年の間がある
103通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:07:23 ID:???
ファイターの戸籍の操作や、
有力選手を誘拐・洗脳なんて日常茶飯事なんだろうな
もちろん攻める方も守る方も。
104通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:11:09 ID:???
キラルなんてもろ敵ファイターを事前暗殺してたぞ
105通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:00:43 ID:???
ネオロシアは国主動でファイターの拉致監禁(と多分ガンダムの在り処を聞き出すための拷問)までやってる
ドモンもネオアメリカで暗殺されかかったし

ルールに自分の身と機体を守るように記載されてる以上は、そういうのから身を守るのもファイターとクルーの器量の内
多分、シャッフルのメンバーのように少人数で各地を回るのは少数派だろうな
106通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:29:42 ID:???
ネオジャパンのヘタレファイターにはデビルガンダムっていう別の目的もあったしな
107通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:42:30 ID:???
明鏡止水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:42:58 ID:KG7Zrf6h
明鏡止水が公共の電波にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:46:01 ID:6udYGeMN
やっぱりわかった奴がいたか、嬉しいぞ!(w
110通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:07:39 ID:???
なに?bgm?
111通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:28:50 ID:???
やっぱカキコ来たか>明鏡止水
112通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:21:16 ID:81JBTIqN
NTVの「ザ・鉄腕ダッシュ」のここぞという場面に流れてきたので、プチ祭り(w
113通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:36:32 ID:???
明鏡止水ってゴッドフィンガー使うときのやつじゃなくて
最初に明鏡止水に目覚めたときのやつだよね?
114通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:44:00 ID:???
だ、誰かそのシーンをうpキボン!
115通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:42:07 ID:???
>>113
ゴッドフィンガーのテーマだよ
116通常の名無しさんの3倍:04/12/05 23:22:19 ID:???
その時風呂に入ってた俺は負け組だな…
117通常の名無しさんの3倍:04/12/05 23:47:45 ID:???
俺はメシ食ってた…。そんな事があったとは…
118通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:56:44 ID:???
BGMが流れたぐらいではしゃぐなよ。
幼稚園児じゃないんだからさ。
119通常の名無しさんの3倍:04/12/06 02:41:39 ID:???
そこでシュバルツがでてきて「できたぞ  それぞまさしく明鏡止水」っていえば 漢だったわけだが
120通常の名無しさんの3倍:04/12/06 08:38:35 ID:???
周りに流されないクールな>>118カコイイ!
121通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:38:59 ID:???
Wのサントラとかはよく使われている
122通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:05:38 ID:???
ところで明鏡止水って割にはドモンもマスターも落ち着きが無いよね
123通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:12:41 ID:???
明鏡止水は、一点の曇もない心であるから良いんだよ。
124通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:46:04 ID:???
殺意の波動って心の中を全部殺意で塗り潰すから明鏡止水とまったく逆だね。ていうか怒りのスーパーモードか
125通常の名無しさんの3倍:04/12/07 00:32:58 ID:???
時々明鏡止水の心を、怒りも悲しみも喜びも無い、平坦な心の状態だって
勘違いしてる人が居るよね。
釈迦の説法にも、「悟りを開いた者も世の理不尽に怒りもすれば悲しみに
涙もする。しかしそこにあるのは、溢れる感情に揺らぐ事の無い一点を
見つめる心なのだ」みたいな事が書いてある。
126通常の名無しさんの3倍:04/12/07 00:46:08 ID:???
つまりあらゆる感情を受け止めてなお動揺しない精神が明鏡止水の心という事か。
127通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:02:10 ID:???
つーか彼らはあくまで戦いの中で明鏡止水の心を見たんであって、
もうそれこそ釈迦も認めるような悟りを開いた人達って訳では無いんで、
戦いの中以外では、人間らしく動揺し悩み苦しみ時にはくず折れてしまっても
いいじゃない。
128通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:12:56 ID:???
心技体+脳ですよw
129通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:30:15 ID:???
>>122
一点の曇りもなく目の前のことのみを見てるんだろう。
130通常の名無しさんの3倍:04/12/07 02:46:14 ID:???
一点の曇りもない怒りのスーパーモード
131通常の名無しさんの3倍:04/12/07 04:45:12 ID:???
どれほど激怒してても心の底ではいつも冷静に他人と自分を見つめられるということかな。
怒りに燃えても我を忘れることはない。どれほど酔ってもおのれを見失うこともないと。
師匠も怒りと悲しみに苛まれつつも弟子をきっちり鍛えたりもしてたし。
彼の主目的ではなかったと思うが。
132通常の名無しさんの3倍:04/12/07 08:12:16 ID:???
要するにブチキレも極めれば悟りに到達、と>Gガン明鏡止水
133通常の名無しさんの3倍:04/12/07 08:15:33 ID:???
釈迦といえば。小説版Gガンによると、流派東方不敗はマスターが一代で立てた流派じゃなくて、仏法守護の不殺の拳だってことになってるね
例の人類抹殺という自然保護のための結論と、その教えの間で板挟みになり壊れていく師匠…
134通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:19:54 ID:???
>>132怒気や殺気はどんなに極めても駄目だよ
バカボンドでもそういうのあったよね。雑魚にはお前のとんでもない殺気は武器になるが一流には通じないよって話
135通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:38:56 ID:???
しかしこうして良く考えてみると明鏡止水>怒りの頂点とは必ずしも言えないと思うんだが
136通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:47:31 ID:???
殺気がでない時点ですごい差があると思うんだが
137通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:54:05 ID:???
個人的には、ファイターそれぞれの純粋な気持ち、
チボデーなら、自分の夢のため、
サイサイシーなら少林寺の復興のため、
が一点の曇りのない心となって現れたスーパーモードであって欲しい。

すると、師匠が人類抹殺を企てている時に、
一回もスーパー化せずにいたのはどこかに曇りがあって、
ドモンに諭されて初めてスーパーモードを発動させたのは、
弟子を成長させたい、みたいな気持ちが真に純粋であった。

ってカンジで今更ながら泣きそうなんだが…w
138通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:51:00 ID:???
>>135
怒りの頂点が、もっと冷めた状態になる場合もあるよね。
例えて言うと、ドモンのは一気に噴き出すような怒り、師匠のは深く深く
ずっと下のほうで沸々と燻ってるような怒り、の違いみたいな。

そういう意味では、怒りの種類によってはそれぞれにも差はあると思うけど、
明鏡止水の心でぶつかって来る弟子相手に、一度目は完全敗北し、
二度目にはそういうわだかまりを振り切った同じ明鏡止水の心でぶつかった
師匠を見ると、やっぱ怒りは怒りでしか無いんだな、と思うな俺は。
139通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:58:33 ID:???
あー自分で書いてて思ったけど、やっぱそう考えると師匠は最後の最後で
成長を果たしたんじゃないかなぁ。

「お前には教えられたよ」とゆー忌わの際の言葉も、人として、武闘家として
って意味も含まれてたんじゃないかねぇ。
140通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:23:21 ID:???
死に直面し、怒りも憎しみも消えた末に浮かんだのがレインの顔というドモン
で、シュバルツ曰く「わだかまりややましさの無い清んだ心。それが明鏡止水。それが人に己を超えた力を持たせる事ができる」境地に到る
つまり色y…うわなにをするやめろはなs(ry
141通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:48:18 ID:???
Gガン世界の明鏡止水の利点って
殺気などが消えるので避けづらくなる(23話参照)
戦闘能力自体が(何故か)増大する
体が光って夜道でも便利
くらい?
142通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:17:19 ID:???
>>141
金粉ショーで大人気
143135:04/12/08 15:28:15 ID:???
>>138
なるほど。ドモンの怒り方が凄いがために明鏡止水の凄みが
薄く感じてしまっていたわけか。しかしドモンほどのあふれる感情
があるなら明鏡止水にこだわる必要はないんじゃないのか?
教えてくれ師匠!
144通常の名無しさんの3倍:04/12/08 16:51:46 ID:???
>>143
その凄みを感じない所が、自分は素人なんだなと納得しておけ!
明鏡止水の心があるからこそ、溢れる感情を消費し尽くすだけの
激しく荒々しい力にでは無く、内へと秘めたる熱く静かな力に変えるわけよ。
145通常の名無しさんの3倍:04/12/08 16:54:57 ID:???
いろんな技があるけど、ビームソードで貫けばどんなMFも倒せるはず…の点について
146通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:50:10 ID:???
>>145
デビルガンダムは最強クラスのビームソード(シャイニングフィンガーソード)食らっても却って元気になっちゃったぞ
ドモンが咄嗟にコクピットを外さなきゃやれたかもしれんが
147通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:50:56 ID:???
「貫ければ」な。
国の威信をかけたガンダムファイトという競技において、
ビームソードで易々と貫かれるような装甲のままのわけがあるまい。
また、易々と貫かれるような技量の持ち主はそもそも
ファイターになれない。

突き刺すだけじゃパワー不足だからこそ、ファイター達は
キラルのように高速で振ったり、ドモンの様に
ビームソードにエネルギーを集中させたりするわけだ。
148通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:26:51 ID:???
>>144
凄みを感じないのはただの演出上の問題だと思うが。他は同意
149通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:52:05 ID:???
レアメタルハイブリッド多層材はビームたでろうがなんでも防御できるし
ガンダリウムも乗り手次第で変質するトンデモだからビームソードなんて意味はないようなあるような
150通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:10:21 ID:???
シャイニングフィンガーみたいに(攻撃としては)長時間装甲にエネルギーが居座り続ける攻撃のほうがガンダムには嫌な気がする
151通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:01:24 ID:???
>>148>>150
装甲で防げるならビーム兵器を搭載するわけないだろうが
マスターガンダムのマスタークロスも、ノーベルガンダムのリボンも、ガンダムローズのローゼスビットもビーム兵器だぞ
152通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:25:43 ID:???
あれ?アンカーが1つずつズレたようだ。すまない
こんなときもあろうかと鍛え続けた体を吊ってくる…
153通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:26:00 ID:???
>>148
怒りのスーパーモードの演出と、明鏡止水の演出に差異を感じるのは
その人の嗜好でしかないからな。
俺は明鏡止水の方に凄みを感じる方なんで、>>143の言ってる事が
分からないってだけで。
154通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:38:09 ID:???
お前らがビーム兵器だと言ってる武器類は、実はビーム兵器では無いという事実について。

ギガンティックマグナムとかローゼスビットやジョンブルの大型ビームライフルくらいが
純粋なビーム兵器で、他のビームソードとかリボンとかクロスとかは
全部熱を持たせたナノテクノロジーのシールド技術の応用品。
リボンとか布、ネットやロープみたいに、物質化できるのはその為。
155通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:43:49 ID:???
>>154
その口調気に入らないからやめろ
いいな、わかったな
156通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:44:17 ID:???
157通常の名無しさんの3倍:04/12/09 04:24:34 ID:???
>>155
落ち着けよ、どうした?
158通常の名無しさんの3倍:04/12/09 04:39:25 ID:???
クールにいこうゼィ ジャパニーズ
159通常の名無しさんの3倍:04/12/09 05:25:18 ID:???
まだだ 勃て ドモン 
160通常の名無しさんの3倍:04/12/09 06:23:38 ID:???
>>154
後付で設定変わってるし
161通常の名無しさんの3倍:04/12/09 13:33:07 ID:???
まあこれでもみてマターリしてくれ、拾いモンだが。
passはメル欄。

ttp://ranobe.com/up2/updata/up14151.zip

またMacの人は駄目かもわからん、スマン。
162通常の名無しさんの3倍:04/12/09 17:56:33 ID:???
クーロンクロスって13話と14話で明らかに違ってるな
163通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:05:26 ID:???
ギアナデビル>新宿デビル
シャイニンクフィンガーソード>シャイニングフィンガー
なのに新宿のデビルはエネルギーを吸収できたのにギアナはできなかったよね。どっちも頭部じゃないのに。なんで?
普通に明鏡止水と怒りはそれだけ力の差があるととっていいの?
164通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:30:18 ID:???
まあドモンが成長してるからってことでいーじゃん。
165通常の名無しさんの3倍:04/12/09 22:01:59 ID:???
あとコアユニットが弱り始めてたんでしょ
166通常の名無しさんの3倍:04/12/10 01:21:21 ID:???
>>160
どういう意味?
何かまた変わったのか?
167通常の名無しさんの3倍:04/12/10 06:07:05 ID:???
>>163
差があると言えばその通りだが、力の「性質」が違うんじゃないかと。

怒りの力は発散性だけが極端に高く、相手に憎しみを込めて叩きつけるから、
その人間の単純とも言える心と力のパターンをDGに解析されてしまった為に
恰好の吸収材料に。

対して明鏡止水の力は、その全身の内に秘めるもので、更に力の発散と内包の
バランスが最高に良い状態であり、その人間の神秘とも言える心と力の領域を
見極められない機械(コンピューター)であったDGに、エネルギー吸収を許さなかった。

最後の最後に、延々と再生と進化と増殖を繰り返せるはずだったDGが、
ドモンとレインの「愛」を理解できなかった為に、その不確定要素の前に
たった一撃で崩壊した事を考えると、分からない話じゃないと思うな。
168通常の名無しさんの3倍:04/12/10 06:16:41 ID:???
でもさ。ヘブンズソードがエネルギー吸収してたよね
169通常の名無しさんの3倍:04/12/10 09:06:01 ID:???
ヘブンズソードは元々ミケロというパイロットを通して人の心を理解していたから。
デビルガンダムは結局、最後の最後までパイロットに恵まれなかった。
170通常の名無しさんの3倍:04/12/10 11:44:14 ID:???
別にミケロが心を理解してたからとゆーより、熱属性の技を吸収したってだけかと。

それと、32話のネロスガンダムの大逆襲において、一度ヘブンズソードは
42話と同じ放射系のゴッドフィンガーを受けてるんだよね。
で、そん時は吸収できてない。
ヘブンズソードが学習した2回目だというのと、ゴッドフィンガーの放射系の
使い方が、遠距離技の利点の反面、高熱の塊としての処理の仕方が容易に
なった事、
171通常の名無しさんの3倍:04/12/10 11:50:19 ID:???
途中送信しちゃった……続きね

……それらが吸収できた理由に繋がったと。

因みに、32話のゴッドフィンガーと42話のゴッドフィンガーは、正確には同じじゃない
(32は炎を噴出す系って感じで、42はエネルギーボールって感じ)けど、
更に処理しやすい塊になった感が強い42話版だったのも、要因のひとつだと思う。
172通常の名無しさんの3倍:04/12/10 11:53:11 ID:???
>>169
それに、それじゃキョウジやレインは理解してなかったみたいじゃないかw
173通常の名無しさんの3倍:04/12/10 11:56:05 ID:???
あ、それで>>163の疑問にも繋がると思うけど、シャイニングフィンガーソードより
シャイニングフィンガーなんだよ。
174通常の名無しさんの3倍:04/12/10 11:57:06 ID:???
流れ佛斬りですまんけど
ユウゴ=カガミっていうドモンの弟子で養子を主役にしたGガンの続編短編マンガがあるって聞いたんだが
これって本当なの?
175通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:03:36 ID:???
>>174
季刊コミックボンボンでやってたのは本当。
全2回掲載された作品で、ネオジャパンのガンダムファイター、ユウゴ・カガミが
ハイパーゴッドガンダムに乗り、師匠のドモン・カッシュのゴッドガンダムと共に
残っていたDG細胞のサンプルを奪った宇宙海賊(だったと思う)の本拠地である
コロニーへ奪取の為乗り込む話。

彼がドモンの養子だったって話は聞かないな。
176通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:05:38 ID:???
>>172
キョウジは結局デビルガンダム復活のために生命を吸い取られ、
無理やり押し込められたパイロットシートで人格崩壊してた。
レインも気絶してるところを押し込まれ、レイン独自の人格が存在した形跡はない。
ミケロのようにデビルガンダム細胞と同調し、DG細胞を受け入れたのとは違うんじゃない?
さらに言えばキョウジもレインも元々武道家ではない、つまりは戦場の心構えがわからない。
だから相手のエネルギーを吸収する、なんてことができなかったのではないかと。
逆にGマスターガンダムを駆ったウルベは吸収できてるしね。
177通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:09:07 ID:???
>>175
そうだったのか〜
ありがd
178通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:35:25 ID:???
Gガンとは思えないスレだな
179通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:38:27 ID:???
>>176
それだと、キョウジが乗ってたDGは新宿で吸収できなかったって事にならない?
ウルベは、シャッフルの技を吸収したんじゃなくて打ち消したんだと思うし。

吸収技術はあくまでDGを形成してるDG細胞のナノコンピューターの賜物だと思うけどね。
「心」を強く反映させるDG細胞ゆえに、キョウジやレインの心が全く機能してなかった
はずは無いし(キョウジの「憎しみ」の気持ちがDGを人類抹殺に駆り立て、
レインの「拒絶」の気持ちがDGをあそこまで強大にさせた)、
武闘家では無いゆえに戦場の心構えが分からないからってのは、
何となしにその意味は分かる気がするけど、それはあくまで「戦闘の経験値」で
あって、心を解していたから、明鏡止水の技を吸収できたのとは違うと思うぞ?
180通常の名無しさんの3倍:04/12/10 14:17:49 ID:???
DGやDG細胞ってのは、心を「利用する事」はできても、「理解する事」はできないんだよね。
それは、その身体を捧げた人間、取り込まれた人間も同じになってしまうんだと思う。

でも、それに取り込まれまいと抵抗する心が強い人間に対しては、
理解の範轄を越えてしまい、例えDG細胞を植付けたとしてもその全てを
操る事はできない。
DGに取り込まれながらも、ドモンの素直な気持ちがレインのその閉じられた心に
届いたのも、ドモンに討たれたキョウジがシュバルツと共に最期は笑顔だったのも、
マスターアジアが何者にも侵されない、その執念とも言える意志を貫いたのも、
全部進化するコンピューターさえも理解できなかった人の心の意志によるもの。

だからこそ、心の侵害を許し憎しみに身を委ね野望に取り憑かれた人間は、
コンピューターの思うままに動く人形でしかなくなっちゃうんだよ。
かつてシャッフルが、ダハールが、セイットが、アレンビーがそうだったように、
自分の思うまま、そしてDGの思うままにされる愚かさ。
でも彼らは開放され、それを後悔し正す事ができた、出来る人間だった。
ダハールも、死人でありながらファイターの最後の誇りを失っていなかったしね。

でもミケロやチャップマン、ウォン、ウルベは、結局最期まで開放される事は
無かった。それは、開放される気も無く(チャップマンやウォンは違うかも知れんけど)、
自分の為だけに、楽しみの為に、自分が失った物の大切さにも気付かずに
欲望を追求していった結果だったと。

それが、憎しみと暴走によって起動したDGが最も理解する人間の心情パターンであり、
それを読み取られ、利用されてしまったミケロとウルベには既にもう「心」は無かったんだと
俺は思うなぁ。
彼らは知ってか知らずか、心をDGに理想的なパターンであるデータに
すり換えられてしまったと言えるかもしれない。
ウルベがDGそのものになってしまったのがそれを現してしるような気がする。
181通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:40:21 ID:???
長い
182通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:58:04 ID:???
普通は吸収できるけど
その場の空気が破壊されなきゃならない感じだと破壊されるんだよ
183通常の名無しさんの3倍:04/12/10 18:48:02 ID:???
まあ真面目に考えたくない人はそれで良いと思う。
縛られる必要は無い。
こうやって色々考えを巡らせ、思いを馳せる楽しみ方もあるよってだけで。
184通常の名無しさんの3倍:04/12/10 18:49:47 ID:???
シャイニングアッガイ
シャイニングガンダム
ゴッドガンダム
ゴッドガンダム(風雲再起)
185通常の名無しさんの3倍:04/12/10 19:18:37 ID:???
アガーイファイト! レディーーーGOOOOOO!!!
186通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:59:01 ID:???
緑の指<<シャイニングフィンガーソード<<黄金の指
187通常の名無しさんの3倍:04/12/11 02:03:12 ID:???
ただチャップマンがなんで吸収されたのか、
(おそらく11話の最後で死んだであろう)チャップマンは死人のダハールとどこが違うのか
そういったところがわかりにくいといえばわかりにくい。
説明不足だよ、今川監督。
推察できるとすれば、彼は基本的に拳を用いるファイターではなく
銃で戦うスナイパーであり、その基本的な心構えがダハールと異なったとか。
188通常の名無しさんの3倍:04/12/11 03:13:20 ID:???
>>187
…そうか…セイットはあの後死んだのか(つД`)
189通常の名無しさんの3倍:04/12/11 04:55:40 ID:???
そうだよ11話はセイットだよ!w
チャップマンは9話。

>>187
でも、チャップマンもかつてはドモン達と同じファイター魂を持ち合わせていたんだと思うよ。
マノンみたいないい女に、あの人に一生着いて行くと言わしめ、昔はガンダムファイトを
ライバルと女を取り合う勝負の場に使う粋なところがあったり。
昔のチャップは、ドモンと似た、ブラウン掛かった目をしていたとも言ってるし。
それに、魂を持ち合わせていない者が、ガンダムファイト3連覇は不可能だろうと思う。

チャップマンとダハールがこの世に残した「未練」の違いが関係あるんじゃないかな。

ダハールは、4回大会の決勝で、相手の技と不幸な事故によって突然命を失ってしまい、
この世にはまさに未練「だけ」が残ったと。
彼の未練は、ファイターの誇りに懸けて全うしたい本懐であって、そこにあるのは
一種のひた向きな純粋さなんだなぁと。

対してチャップマンは、GF3連覇の後引退し、永い平穏を求めたが、
民衆は前回大会で移行してしまった覇権をもう1度と英雄を求める。
そして、その声に応えられない程にボロボロの自分の身体。

それでも、8年というブランクを押し、精神強化の薬を使ってでも戦場に
舞い戻ったのは、硝煙の匂いとその栄光を忘れる事ができなかったから。
それを民衆のせいにしながら、自分を見失っている事から目を背け、
過去の勝利の栄光にすがる未練。
でも、愛する女に汚い真似までさせて、掴む栄光に意味は無いと
背いていた目を向かせてくれたのがドモン・カッシュ。
最期は若者達にその末路を見せ、愛する女に看取られて逝った事で、
彼は戦いのしがらみから開放されたんだと。

で、DGによって再びこの世に舞い戻るが、それは既に未練さえも残っていない
魂の抜け殻であり、肉体に染付いた戦いの記憶と、汚い真似をしてでも勝つ
勝利への執着のみが残った。

それぞれの境遇の違いによる、未練という名の思いの有無が、
チャップマンとダハールの決定的な違いだったんじゃないかと思うわけです。
190通常の名無しさんの3倍:04/12/11 10:39:36 ID:???
じゃあそのノリでドモンがギアナ高知の師匠との戦いの後、あのロープをつかったことについて
語ってくれ
191通常の名無しさんの3倍:04/12/11 13:39:26 ID:???
一言言わせて貰うと
Gが素晴らしいところは、過去のガンダムをひきずってないところ
割り切ってみれちゃうし、過去のガンダムと被らないところ
192通常の名無しさんの3倍:04/12/11 16:35:14 ID:???
監督違うから
193通常の名無しさんの3倍:04/12/11 17:54:34 ID:???
194通常の名無しさんの3倍:04/12/11 18:01:29 ID:???
ドモン・・・
195通常の名無しさんの3倍:04/12/11 22:49:21 ID:???
>>193
もう3年位前から既出。
俺も治療しに行った事ありますw
196通常の名無しさんの3倍:04/12/11 23:06:42 ID:???
>>191
Vガンの宇宙世紀路線がコケたから、変化を要求されて結果できたのがGだからね
もしVガンがそこそこでも視聴率とかで利益が取れてたらGガンは誕生しなかった
197通常の名無しさんの3倍:04/12/12 01:44:33 ID:???
「ポルカガンダム(仮称)」が始まってた訳ですね。
∀みたいな設定だったから、富野もこの頃からそういう話を考えてたんだろうね。
勿論、姫様の交代劇とか世界観が何度も文明の破壊→再生の繰り返しの
歴史だったとかは無かっただろうけど。
198通常の名無しさんの3倍:04/12/12 06:50:51 ID:???
ウォンやウルベが、健全で力強い生命力を持つ人間が、デビルガンダムのユニットにふさわしいとある
それは、次の世代への生命を生み出すほどの、パワーを備えた生き物
つまり女が生体ユニットとして理想といってるが 

もれはちがうのではと思う
師匠があれだけドモンに固執し、ガンダムファイトで強豪たちと戦わせ最強の肉体につくりあげる
つまりデビルガンダムは人類抹殺を目的としたものだから それだけの力を発揮させるのは
女の持つ力だけでは不足、だからドモンのガンダムファイターとしての力が
デビルガンダムの完全覚醒になるのではと思う

レインは罪の意識かDG細胞に完全に感染してるとはいえなかったし
もし ドモンがデビルガンダムのユニットになってたら シャッフル同盟やレインの力
ガンダム連合だけじゃ止められなかったと思う

199通常の名無しさんの3倍:04/12/12 11:28:04 ID:???
よく考えたらレインってドモンの呼びかけがあったとはいえデビルガンダムから自力脱出してるんだよな…
アニメ見てると勢いとこっ恥かしさに目を奪われがちだが(笑
200通常の名無しさんの3倍:04/12/12 11:42:59 ID:???
すっぽーん!って感じだったね<脱出
201通常の名無しさんの3倍:04/12/12 14:22:58 ID:???
つまり兄弟愛より男女恋愛の方が強かったと
202通常の名無しさんの3倍:04/12/12 15:01:37 ID:???
むしろ医者にして(国家の総力を上げたガンダムの)技術者にして、バーサーカーアレンビーとガチやれる武道の猛者であるレインが強かったんじゃ…
203通常の名無しさんの3倍:04/12/12 16:10:27 ID:???
ガンダムファイターな女が最強と・・・
女ファイターってレインとアレンビーだけだっけ?
204通常の名無しさんの3倍:04/12/12 16:44:04 ID:???
そもそもレインはファイターではない
205通常の名無しさんの3倍:04/12/12 17:04:02 ID:???
チェルシー=ワレサっていうネオポーランドのファイターは女性らしいが。劇中登場してないので確実なところは不明
出張ってる正規のファイターはアレンビーだけじゃない?
206通常の名無しさんの3倍:04/12/12 17:11:07 ID:???
おまいらはブラックジョーカーを怒らせた…
207通常の名無しさんの3倍:04/12/12 17:39:06 ID:???
例のコンティニュティが微妙な第七回大会で、鉄球振りまわしてた
あの人か。
囚人使う前から鉄球がデフォだったんだな、ネオロシア。
208通常の名無しさんの3倍:04/12/12 17:42:17 ID:???
>>206
正規のガンダムファイターじゃないじゃん
209通常の名無しさんの3倍:04/12/12 20:46:39 ID:???
ヤマトガンダムとガンダムフリーダムしか思い出せん。
あとの3体の名前なんだったっけ。
210通常の名無しさんの3倍:04/12/12 21:37:40 ID:FNcIAq0M
ヤマトガンダム(ネオジャパン)
ガンダムフリーダム(ネオアメリカ)
コウガガンダム(ネオチャイナ)
エッフェルガンダム(ネオフランス)
モスクガンダム(ネオロシア)
これらがシャッフル同盟(になる)ファイターの機体
カイザーガンダム(ネオドイツ)
211通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:07:00 ID:???
上の方でDGのエネルギー吸収がどうのとか言ってたけど
あれって新宿の時は、単純に復活するために入ってた繭(?)みたいのに
エネルギー吸収能力があっただけと考えるのが普通なのでは?
212通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:22:07 ID:???
それだったら繭フィールドずっとしてればいいじゃん
子機であるヘブンズソードは繭なしで吸収してるし
213通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:26:52 ID:???
繭のままでは動けないっしょ。
214通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:35:03 ID:???
普通の状態も基本的に動かないじゃん。ガンダムヘッドか広域範囲ビームか腹ビームだから動く必要あんま無いし
215通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:58:33 ID:???
ガンダムに乗って戦う人がガンダムファイターじゃないの?
216通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:59:57 ID:???
>>215
その年のガンダムファイトに出場する選手がガンダムファイター
シャッフル同盟はマスター以外は元ファイター
217通常の名無しさんの3倍:04/12/13 00:58:59 ID:???
DGって動かないわけじゃないんだよな。
新宿からギアナへは自力で行ってるわけだし。
218通常の名無しさんの3倍:04/12/13 01:42:38 ID:???
てゆーか繭張ってなきゃ吸収できないんじゃ、アルティメット三大理論は
未完成でしたって話に
219通常の名無しさんの3倍:04/12/13 03:03:58 ID:???
>>218
なんで?
220通常の名無しさんの3倍:04/12/13 09:26:31 ID:???
今のシャッフル同盟も、自分のガンダムを勝手に改造して乗り回すんだろうか。
というか、国家が総力を挙げて作るような機体と同レベル以上に戦えるような機体を
個人が所有するのは無理があるんじゃないか。
221通常の名無しさんの3倍:04/12/13 09:40:32 ID:???
ネオフランスとかは各自持ち寄りの機体で戦って
勝ったやつなんじゃなかったっけ
222通常の名無しさんの3倍:04/12/13 11:40:24 ID:???
ワークスマシンみたいな感じなんじゃない。
223通常の名無しさんの3倍:04/12/13 13:56:29 ID:???
>>163
遅レスだが、ギアナでドモンが放ったのは
ただのシャイニングフィンガーじゃない。
「キングオブハートオゥ!シャァァーイニング・フィンガアアァァーー!!」
である。

まぁ要するにキングオブハートシャイニングフィンガーという
別の技であり、石破天驚拳と石破天驚ゴッドフィンガーの如き関係だといえよう。
224通常の名無しさんの3倍:04/12/13 14:11:56 ID:???
そんなん言ったら前口上変えまくりのゴッドフィンガーはどうなっちまうんだ?
225通常の名無しさんの3倍:04/12/13 14:27:50 ID:???
>>221
サンド家が中川財閥のような大企業連合体を傘下においている大富豪であるか、
うしろにアナハイムレベルのの巨大企業からの出資がない限り
他国の、一国の国家予算のうちの国防費のかなりの部分をつぎ込んだであろうカスタムメイドガンダムに勝てるんだろうか。
226通常の名無しさんの3倍:04/12/13 16:12:56 ID:???
怒りのスーパーモードって破壊力だけなら明鏡止水より上だよな
227通常の名無しさんの3倍:04/12/13 16:21:16 ID:???
>>225
各自持ち寄りの機体で戦い、トップを決める。
トップになった機体を一国の国家予算のうちの
国防費のかなりの部分をつぎ込んで改造>ウマー

>>226
異議あり!
それでは明鏡止水でしか使えない石破天驚拳は
シャイニングフィンガーソードより弱いって事になってしまいます!
これは明らかにムジュンしています!
228通常の名無しさんの3倍:04/12/13 16:42:26 ID:???
ゴッドガンダムです…
アメリカじゃ名前が変わって
なんだかしょぼくなっとるとです
ゴッドガンダムです・・・

#宗教上の理由もあるかもしれないが
#やはりゴッドガンダムのほうがデザイン的にも
#あってるような…。
229通常の名無しさんの3倍:04/12/13 17:02:37 ID:???
シャイニングとバーニングで語呂は合うんだけどね。
あと旭日というイメージとも合う。
230通常の名無しさんの3倍:04/12/13 17:06:23 ID:???
なんといっても日本は「日出づる国」だから  な!
231通常の名無しさんの3倍:04/12/13 17:10:04 ID:???
全てに置いて明鏡止水の方が上だから
232通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:28:06 ID:???
明鏡止水は機体とファイターの能力を全部引き出す?
233通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:57:15 ID:???
自分や機体の能力を全部引き出す事なら、一流のプロ戦士や野性の力を秘めた
人間なら誰でも出来るんじゃなかろうか?
それを限界以上に引き出して、超越の域まで持ってくのが、精神的開放と内包を
同じくとする明鏡止水みたいな一種の悟りと呼ばれる心の到達点、境地とか。
234通常の名無しさんの3倍:04/12/13 23:04:25 ID:???
まぁ続編が出たら明鏡止水2(仮称)とか出てきてたよきっと
235通常の名無しさんの3倍:04/12/13 23:05:17 ID:???
いや、ハイパーモード2の方が違和感ないか
236通常の名無しさんの3倍:04/12/14 12:13:22 ID:???
いや、ハイパーモードの次は
間違いなくねこみみモーうわなにをするやm
237通常の名無しさんの3倍:04/12/14 12:47:17 ID:tReNA4wY
ドモンやマスターのねこみみが見たいのかこの馬鹿ものがぁぁぁぁ!


…AA職人降臨キb(PAM!PAM!
238通常の名無しさんの3倍:04/12/14 14:20:46 ID:???
ハイパーモードの上はアルティメットモードですが何か?
…何か厨臭いネーミングだから最悪だな(´・ω・`)
じゃあバーサーカーモードの上がネコミミモー(略
239通常の名無しさんの3倍:04/12/14 14:32:03 ID:???
ところでドモンってゴッドガンダムでのハイパーモード発動時に、密教の印(智拳印)組んでるよね
あれは一体…いや、多分深い意味はどこにもないんだろうが
240通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:41:23 ID:???
>>227
いや、明鏡止水のシャイニングフィンガーと怒りのシャイニングフィンガーは
威力だけなら怒りのほうが上だろ
241通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:30:01 ID:???
>>239
流派東方不敗はチベットの発祥ですよ?
242通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:46:11 ID:???
通常のシャイニングフィンガーの威力を100と仮定して
怒りのシャイニングフィンガー=威力は120ぐらいあるが、隙が大きくエネルギーも制御しきれず拡散するので相手に伝わる威力は80程度
明鏡止水シャイニングフィンガー=威力は100程度だが、それらがロスなく集中するので全てが打撃力になっている。隙も小さい
こんなところか?
243通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:55:37 ID:???
俺も瞬時の攻撃力なら怒りのスーパーモードのほうが上だと思うよ。
ただ>>242みたいに結果的には明鏡止水が上を行くだけで。
244通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:59:28 ID:???
いやいや、明鏡止水も怒りとは質の違う力を込めて撃ってるんだから、
瞬時の攻撃力勝負も勝敗は分からんだろ。
245通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:01:15 ID:???
怒りでムダになる動きやエネルギーを自分で制御出来るようになっただけだろ
怒ったからって発揮されるパワーが増すかよ
246通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:10:45 ID:???
>>245
発揮されるパワーを100ぐらいだと想定すると
怒りのスーパーモードは120ぐらいの力があるが結局100しかパワーが発揮できず
20が無駄になってしまう。
ただ、問題は明鏡止水が常に100の力を維持できるかどうかだが。
247通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:27:37 ID:???
だからそこで何で「怒りが120」になるのか分かりません!
「明鏡止水も120」かもしんないのに。

単純に名称で現すと、怒りが「邪気」を纏って攻撃力強化するなら
明鏡止水は「神気」を纏って攻撃力「も」強化するんじゃねーのって感じで。
248通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:42:02 ID:???
>>247
シャイニングガンダムの設定に「怒りをパワーに変える」システム搭載ってあるから+20じゃないの?
シャイニングのスーパーモードは基本的に怒りのパワーに反応するらしい(ミカムラ博士がカラト委員長にドモンがファイターでなければ駄目、と理由にしていたのはキョウジへの怒り)
249通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:45:08 ID:???
>>246


何を根拠に明鏡100に対して怒りが120なんだか
そもそも120あって100しか発揮出来ないとかいう発想が理解不能





250通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:54:29 ID:???
無駄に力が入ったパンチは効かないもの
空手なんかやってると打人の瞬間に力をいれてあとは極力自然に動作するよう教えられる
そういう理屈じゃない
251通常の名無しさんの3倍:04/12/14 19:02:45 ID:???
石破天驚拳は男塾の千歩気功拳とそっくりだね
252通常の名無しさんの3倍:04/12/14 19:10:23 ID:???
>>249
過去レスを読まないあなたの神経のほうが理解不能です
253通常の名無しさんの3倍:04/12/14 19:17:04 ID:???
どっちにしろ喧嘩口調になるのは見てて気分が悪い。
楽しく話し合えばいいじゃないか。それで新しい発見があるかもしれないわけだし。

254通常の名無しさんの3倍:04/12/14 19:39:51 ID:???
理解できないなら口を挟むな。
255通常の名無しさんの3倍:04/12/14 19:51:53 ID:???
「奴は怒りに取り憑かれ、いたずらにエネルギーを消耗させているだけだ。狙うは今か!」
第23話でマスターアジアが怒りのスーパーモードを評した時の言葉
256通常の名無しさんの3倍:04/12/14 20:11:13 ID:???
この流れならそろそろ言っておいた方が良いんじゃないか?
スパ厨乙もしくは そ ん な こ と は ど(略
257通常の名無しさんの3倍:04/12/14 20:31:53 ID:???
小さいことで絡むなよー
鬱陶しい流れだったら絡む前に他の話題振ってくれよー
258通常の名無しさんの3倍:04/12/14 21:14:00 ID:T8fk0qO9
>>235
ハイパーモード2は全身黄金+全身スパーク
になるのだろうか。
259通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:10:47 ID:???
結局色を塗るハメになるアニメでは、せっかくのスーパーサイヤ人も無意味だな。
260通常の名無しさんの3倍:04/12/14 23:08:56 ID:???
Gガンダムってあれでも打ち切りだったの?
初めて聞いたんだけど。
261通常の名無しさんの3倍:04/12/14 23:20:24 ID:???
平均視聴率
  Xガンダム (1993)  3.9%
  Gガンダム (1994)  4.0%
  ガンダムW (1995)  4.3%
  ガンダムX (1996)  2.7%
  ∀ガンダム (1999)  2.8%  
(日経キャラクターズ2003年7月号より)
262通常の名無しさんの3倍:04/12/14 23:37:12 ID:???
>>260
打ち切りって言うかスタッフに続ける体力が無かったというか。・゚・(ノД`)・゚・。
263通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:06:36 ID:???
一年丸々放送しといて打ち切りなわけないだろ
264通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:50:32 ID:???
怒りのスーパーモードはしょせん新宿デビルをシャイニングフィンガーソード使っても倒せなかった
真スーパーモードはシャイニングフィンガーで大破させてる。それもギアナのデビルは新宿とは桁違いと言われてる


これでどっちか上かなんてすぐわかるだろ
265通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:51:11 ID:???
シュバルツさーん、そろそろ例のセリフお願いします。
266通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:17:18 ID:???
おっ おっ おっ お大ちゃん
267通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:21:00 ID:???
見せてみろ!
お前達の愛の力をッ
268通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:32:06 ID:???
それについてはまた皆が忘れた頃に俺の見解を述べるから我慢してよw

>>260
正確には打ち切りでは無く、2年目をやってくれとスポンサーの方から
頼まれたんだけど、断ったってだけの話。

サンライズの偉い人が、今川監督を始めとした2スタのスタッフ達が度重なる
無理が祟って限界を迎えようとしている事、
ガンダムのスタンダートがこれだと思われるのは流石に……という
初のリアルロボットアニメとして、ガンダムを生み、育て上げてきた
サンライズの(ちっぽけなと言ってしまっても良いかは分からないが)プライド、
この2つ理由によるもの。

まあ2年目っつっても、今まで以上に予算を組むって訳でも全然無かったらしいし
(今までの予算、製作体制のままでなら素晴らしい儲けが出ると踏んでの事なので)
しょーもねーけどね。
269通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:33:48 ID:???
>>268
× サンライズの偉い人が
○ サンライズの偉い人の

270通常の名無しさんの3倍:04/12/15 14:43:44 ID:???
Gガンの後期エンディングテーマを聞くと、今は亡き田代が所属していたラッツ&スターの曲を思い出す。
いや、曲の感じが何か似てるような気がしないでもないんで・・・。
271通常の名無しさんの3倍:04/12/15 17:59:39 ID:???
>>264
それは頭部を外したからでは・・・・

いや、この話題を語る気はないよ。ただこれを言いたかっただけ。許してくれ

272通常の名無しさんの3倍:04/12/15 18:29:57 ID:???
ひじうちぃいいぃっ
うらけんせいけんとぅらぁぁあああああ!!!!

なっなにいいいいいっ
こっこの東方不敗が手も足も出んなとどいうことがあってたまるかああああっ

や・・・ヤツはワシを超えるつもりか・・・!!
273通常の名無しさんの3倍:04/12/15 19:55:17 ID:???
機体noの三桁の部分が前回の順位だとすると、
代12回の決勝は師匠vsギリシャという事でいいのですか?
274通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:28:51 ID:???
俺は個人的にその設定に賛同できない>前回の大会順位が機体ナンバー
MGマスターガンダムの説明書が初出の設定だっけ?
275通常の名無しさんの3倍:04/12/15 21:02:18 ID:???
決勝ってバトルロイヤル方式だっけか
276通常の名無しさんの3倍:04/12/15 21:21:06 ID:???
まあ順位を付けるにはあまりにアバウトな要素が多いからにゃ。
特に予選で敗退した多くの国にはどうやって順位を付けるんだろうか。
撃墜数とか敗退した時間とか細かい要素を追求してゆくとか……

でもその割に不正を結構簡単に見逃しがちだし、国際委員会も
予選まではそんな真剣に調べてなさそう。
自己申告?w
277通常の名無しさんの3倍:04/12/15 21:59:22 ID:???
実績によって現在の機体noから上昇・下降するって感じじゃないかな?
サッカーの欧州選手権でギリシャが優勝したからといって、
FIFAランキングがいきなり1ケタになるわけじゃなかったしな

例外で001番のみそれまでの実績に関係無く優勝国に与えられるってことで
278通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:07:29 ID:???
各機体ナンバーのデータきぼん
279通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:28:03 ID:???
280通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:44:16 ID:???
参考:優勝機体
1 FC.8 ネオギリシャ バルカンガンダム(GF1-035NGR) へローダ=ディオニソス
2 FC.12 ネオアメリカ ガンダムフリーダム(GF2-014NA) フィアー=フィラデル
3 FC.16 ネオエジプト ファラオガンダム3世(GF3-103NE) ダハール=ムハマンド
4 FC.20 ネオチャイナ フェイロンガンダム(GF4-005NC) サイ=フェイロン
5 FC.24 ネオフランス バロンガンダム(GF5-026NF) フェルナンド=ロワール
6 FC.28 ネオイタリア ガンダムトルネード(GF-6021NI) ビットリオ=アルジェント
7 FC.32 ネオドイツ カイザーガンダム(GF7-021NG) ウオルフ=ハインリッヒ
8 FC.36 ネオロシア コサックガンダム(GF8-011NR) スキレイ=ジリノフス
9 FC.40 ネオイングランド ブリデンガンダム(GF9-003NEL) ジェントル=チャップマン
10 FC.44 ネオイングランド ブリデンガンダム(GF10-001NEL) ジェントル=チャップマン
11 FC.48 ネオイングランド ブリデンガンダム(GF11-001NEL) ジェントル=チャップマン
12 FC.52 ネオホンコン クローンガンダム(GF12-035NH) マスターアジア

参考:7th機体
GF7-013NJ ネオジャパン ヤマトガンダム シュウジ=クロス
GF7-023NA ネオアメリカ ガンダムフリーダム マックス=バーンズ
GF7-010NC ネオチャイナ コウガガンダム アラン=リー
GF7-019NF ネオフランス エッフェルガンダム ナシウス=キルヒャ
GF7-018NR ネオロシア モスクガンダム トリス=スルゲイレフ 
281280:04/12/15 22:48:26 ID:???
クローンガンダムって・・・orz
他にも間違えてるところあったらスマン
282通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:49:04 ID:???
最近になって気づいたけど、ストーカーとマスターアジア
同一の声優がしていたなんて知らなかった。
283通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:24:29 ID:???
上位入賞国順じゃなくて
001以外は、その大会のエントリー順だと思ってたよ。
284通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:58:32 ID:???
ウホッ ジェントル=チャップマン
希代の英雄 前人未踏の三連覇 ネオイングランドの誇り
ウホッ ジェントル=チャップマン
285通常の名無しさんの3倍:04/12/16 00:22:41 ID:???
>>282
思いっきり同じ声じゃん
キャスト見るまでもないだろ
286通常の名無しさんの3倍:04/12/16 00:33:57 ID:???
>>285
声優に興味ない人だったら気付かんかも
287通常の名無しさんの3倍:04/12/16 00:37:15 ID:???
288通常の名無しさんの3倍:04/12/16 00:56:07 ID:???
>>287
別に頭部だけが急所ではないのでわ…?
新宿ではソードが繭の部分に当たったためにエネルギーを吸収され、
ギアナでは胴体の中枢部分に当たったために破壊できたんだと思うが
289通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:06:41 ID:???
>>288
ギアナで拳を当てた部分は脚じゃないか?
まぁ脚というよりは根と言うべきか…
290通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:06:51 ID:???
そんなんだったらずっと繭の中にいる時が最強じゃん。
はっきり言って繭にそんな特殊能力は無いから。設定もないし
291通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:13:06 ID:???
議論が袋小路に陥ったらこれだ

そんなことはどうでm(ry
292通常の名無しさんの3倍:04/12/16 02:51:42 ID:???
設定されてないものの優劣を決める事がどんなに馬鹿げた事か。
この板の各種VSやら最強決定のスレを見てくれば判ると思うよ。
293通常の名無しさんの3倍:04/12/16 05:37:38 ID:???
設定はされてるじゃん。劇中でも何度も言われてる
明鏡止水>怒りのスーパーモードと

終了
294通常の名無しさんの3倍:04/12/16 14:08:02 ID:???
感じるぞチボデー…お前の夢を!ならばこそ!
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo10142.jpg
295通常の名無しさんの3倍:04/12/16 16:37:40 ID:???
なんて無駄使いしてるんだ。
296通常の名無しさんの3倍:04/12/16 16:46:59 ID:???
>>293
お前は話を原点に戻す気か。
297通常の名無しさんの3倍:04/12/16 17:28:17 ID:???
強さの質が根本的に違うのよ

幽々の聖光気みたいなモンだ
298通常の名無しさんの3倍:04/12/16 18:45:59 ID:???
今日はチボデーの日だから分身殺法したのに。・゚・(ノД`)・゚・。

しかしGガン十周年と喜んでたのにもう直ぐ一年が過ぎちゃうんだね…
一年なんてあっという間だね…
299通常の名無しさんの3倍:04/12/16 20:17:21 ID:???
>>294
チェンゲみてーw
300通常の名無しさんの3倍:04/12/16 20:54:37 ID:???
>294

バリ取りやシール張りが甘いな。
301通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:03:21 ID:???
各国の代表ガンダム一覧を教えてくだしあ
302通常の名無しさんの3倍:04/12/17 02:10:58 ID:???
何でそんな面倒くさい上にちょっと検索すればズラ〜っと載ってそうなものを……
303通常の名無しさんの3倍:04/12/17 04:14:12 ID:???
>>294
一番右の一機だけ羽根とじてる。
304通常の名無しさんの3倍:04/12/17 10:21:04 ID:???
>>303
本当だ…気が付かんかった…

つぎは素組み&手抜きしないでちゃんと
着色させる分の10対を購入しないとな
。・゚・(ノ∀`)・゚・。町田ヨドバシのMGゴッドが消えたのは漏れのせい
305通常の名無しさんの3倍:04/12/17 11:34:59 ID:???
今もってるやつを塗ればいいじゃないですか
306通常の名無しさんの3倍:04/12/17 12:10:32 ID:???
>>305
新しく買って色塗って保存用にして今持っているのは遊ぶ為に使う(゚∀゚)
二十歳過ぎたというのにプラモで何遊んでるんだろう自分…
307通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:49:17 ID:???
ドモンの兄貴ってなんであんなにつよかったの?ドモンの回想から察するに本体も強そうだけど
308通常の名無しさんの3倍:04/12/18 04:18:13 ID:???
一応DG細胞によるクローンなので強さが云々だのなんだの理屈付けてるが
ウダウダ設定こねくりまわすのも厄介なので「ドモンの兄貴だから」、で良いと思います
309通常の名無しさんの3倍:04/12/18 09:03:30 ID:???
兄貴より強ぇ弟は存在しねえ!
310通常の名無しさんの3倍:04/12/18 09:27:02 ID:???
うむ、ラオウとトキには敵わない事は理解していたんだな。
311通常の名無しさんの3倍:04/12/18 10:35:16 ID:???
アンパンヤロウが!ラリってんじゃねーぞ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098796893/l50

Gガンネタがそこかしこにちらちら。
312通常の名無しさんの3倍:04/12/18 11:04:57 ID:???
「おれおれジャギ」

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 俺の名を言ってみろ。 
□………(つ  |  \___________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´∀` ) ○ <   ???
      D.....  \______________

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 兄より優れた弟などいない!!
□………(つ  |  \___________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´∀` ) ○ <   ・・・・・・。
      D.....  \______________
313通常の名無しさんの3倍:04/12/18 12:49:38 ID:???
ドモンは天才カッシュ博士の天才分を兄貴にもっていかれた出涸らしでつか?
314通常の名無しさんの3倍:04/12/18 13:48:44 ID:???
>>312
いや詐欺になってないってw
315通常の名無しさんの3倍:04/12/18 14:24:29 ID:???
>>307
本体+シュバルツ(本体)+DG細胞
で強くなったじゃないかな?
それにしてもクローン化したシュバルツが
可哀相だな。ドモンに伝えるためだけに
クローン化したんだから。
316通常の名無しさんの3倍:04/12/18 15:20:04 ID:???
>>312 北斗羅漢撃!!
317通常の名無しさんの3倍:04/12/18 16:37:02 ID:???
ケーーーーーン
318通常の名無しさんの3倍:04/12/18 17:25:27 ID:???
この流れからすると
次はドモンVSケンシロウがうpされたりするんですか
319通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:32:39 ID:???
>>315
実はかなり序盤に倒れたヘタレであるにもかかわらず、キョウジのおかげで
決勝戦でも優勝者ドモンに次ぐほどの強豪ファイターだったと世間で認識され、歴史に名を残せた。
ついでにファイト優勝経験国でもある故郷ネオドイツに錦を飾れた。
愛機ガンダムシュピーゲルも有効活用してもらえた。いいとこ尽くめじゃないか。
ただ、彼を殺したのはやはりデビルガンダムなんだろうか? シュピーゲルの頭部破壊されてなかったし。
ファイター以外のガンダムによって倒されることは、条約的にどうなんだろう。
320通常の名無しさんの3倍:04/12/19 04:33:00 ID:???
デビガン相手にへタレだったからと言われるのは、真シュバルツも報われない
321通常の名無しさんの3倍:04/12/19 06:00:35 ID:???
ていうか、DGシュバルツは、素体となったシュバルツおじさんの強さ以上の強さではないらしいよ。
322通常の名無しさんの3倍:04/12/19 08:50:10 ID:???
東方不敗と競り合えるあの実力はオリジナルも同じか?
DG細胞の能力のひとつ「自己進化」で下駄を履いてるのかと思った。
323通常の名無しさんの3倍:04/12/19 09:05:10 ID:???
オリジナルのシュバルツってけっこうな歳みたいな容姿じゃないかった?(うろおぼえ
老齢とか病気で力を出し切ることができなくてやられたシュバルツの力をDGで全部引き出したからあの強さだったとか
でもそうなるとなんでそんなコンディションの悪いファイターが代表に選ばれたかって疑問が…
324通常の名無しさんの3倍:04/12/19 10:18:02 ID:???
>>323
確か前スレで言っていたが
オリジナルシュバルツは外見のわりには結構若かったらしいな。
325通常の名無しさんの3倍:04/12/19 11:07:44 ID:???
なんつったって、『ゲルマン忍法』使うんだぞ!
弱いわけがないw
326通常の名無しさんの3倍:04/12/19 11:08:40 ID:???
第七回ガンダムファイト優勝の流派だからなぁ>ゲルマン忍法
327通常の名無しさんの3倍:04/12/19 15:29:44 ID:???
ビームゾリンゲン最強
328通常の名無しさんの3倍:04/12/20 00:09:22 ID:???
頭がモヒカン、髭、白髪に見える頭の所為で老けて見えるが
顔自体にそれほど皺はなかった。
329通常の名無しさんの3倍:04/12/20 09:59:55 ID:???
シュバルツ=7回大会の優勝者ヲルフハインリッヒ?、というありえない仮説はどうだろう
330通常の名無しさんの3倍:04/12/20 10:00:50 ID:???
でもあの人長髪だったしな
331通常の名無しさんの3倍:04/12/20 11:44:14 ID:???
>>323
チャップマンだってヤク漬けでコンディション最悪だけど
代表選手になっている。(まぁ勝利方法に問題があるが)

コンディションが悪かろうがなんだろうが、
その国で一番強いのがファイターになるんじゃない?
332通常の名無しさんの3倍:04/12/20 12:41:05 ID:???
>>330
優勝から24年もたてば髪形も変わるだろう。
>>331
チャップマンはイングランド民衆の英雄願望に担ぎ出されたようなもんだから、また違う。
むしろ場末のギャングがガンダムファイターになったネオイタリアなんかのほうが
「その国で一番強いのがファイター」という原則に忠実な悪寒。
後は逃亡する気満々のメキシコ、囚人のロシア、私怨持ちの樵で「アルゴ殺れたらガンダムイラネ」と言い切るカナダとか。
333通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:17:21 ID:???
君の中の永遠聴きてぇぇぇぇ!
どっかのサイトにねぇかな?
Fly in the sky はあったんだが・・。
334通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:09:14 ID:???
シングルかアルバムを買え。
それが一番ファン的にはお得なはずだ。

何か最近出た某エロゲーに、アレンビー役の日高奈留美さんが出てたらしいな…。
最近全く見ないと思ったら(スパロボやGジェネはあるけど)。
まあ生活の為だもんな。
335通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:33:23 ID:???
てか最近ジョルジュの中の人とアルゴの中の人を見かけないな…。
後者は冒険王ビィトで少し聞いたが…
336通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:57:36 ID:???
「海よりも深く」
作品にあってない様な気がする。
337通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:05:23 ID:???
それは素人過ぎる意見じゃマイカ!?
レインのしっとりした女心を歌ってるんだぞ。
別に作品全体を表さなきゃならない訳じゃないし。

前期EDはレインの、後期EDはドモンの、と言った風に、
その気持ちというか、「男に訊きたい女心」「それに応えようとする男心」を
表してるんじゃないかな。
Gガンは、ある一人の男の成長譚であると同時に、一大恋愛物語だったって事を
忘れちゃならないぜ!
338通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:07:41 ID:???
>>337
未熟でした、師匠!!
339通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:40:03 ID:???
>>335
ジョルジュの中の人はスパロボで故塩沢氏の代役と言うことで
ちょくちょく出てる。
340通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:48:31 ID:???
確かにそっくりだ。

ていうか違いが分からないorz
341通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:09:28 ID:???
じゃあこのままいくとぶりぶりざえもんもやるのだろうか…
ってスレ違いスマソ
342通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:42:56 ID:???
牡羊座のムウは塩沢氏の後任ということで出てた。
正直この声もいい。
343通常の名無しさんの3倍:04/12/21 00:14:25 ID:???
>>334
某エロゲーって何だ
344通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:01:15 ID:???
山崎たくみは無理して故塩沢氏に似せようとしてるのか
不自然なんだよなあ。素の声はかなり好きなのに。
345通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:24:54 ID:???
エロゲー、エロアニメ出演なんて声優の嗜みだろ
346通常の名無しさんの3倍:04/12/21 02:20:12 ID:???
わかってるけど…なんか…複雑だよ。
347通常の名無しさんの3倍:04/12/21 02:22:08 ID:???
スレ違いだけど、リリーナ・新之助の中の人も昔エロゲーに出てたってのは有名だっけ?
348通常の名無しさんの3倍:04/12/21 05:24:04 ID:???
>>335
トリッピーがあるだろ
349通常の名無しさんの3倍:04/12/21 06:30:05 ID:???
トリッピーはしまじろうに焼き鳥にされちまったよ…(つД`)
350通常の名無しさんの3倍:04/12/21 14:08:32 ID:???
>>335
今日最終回になったモンキーターンVに出てたよ。
351通常の名無しさんの3倍:04/12/21 15:30:50 ID:???
>>347
エロゲ、エロアニメにも出てる
まぁ同級生2の舞島可憐が有名か
すまぬ、板違いなのでこれ以上は控えるよ
352通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:48:20 ID:???
勝利者達の挽歌のドモンバージョンってどう?良ければ買ってみたいんだが
353通常の名無しさんの3倍:04/12/21 18:04:00 ID:???
>>352
俺的にはなかなかイイな。
それよりもその曲と同じCDに収録されてるキャラソンを聞いてみろ。
笑えるぞ。というかそのキャラらしい曲ばっか。
ただアルゴとサイ・サイシーの曲が一緒にされてるのが気になる…
354通常の名無しさんの3倍:04/12/21 18:24:11 ID:???
>>352
俺の勝利者達の挽歌は、ドモンバージョンがデフォ。
Gガンのサントラの中でRound5が一番のお気に入り。

>>353
>アルゴ・サイ
あの曲、友人とカラオケでデュエットするとスゲェ燃える。
355通常の名無しさんの3倍:04/12/21 18:40:18 ID:???
>>353
>>354
意見サンクス。Round5は知らない曲ばかりで買おうかどうか迷っていたが買ってみる
ことにするよ
356通常の名無しさんの3倍:04/12/21 19:18:48 ID:???
>>345
でも、日高さんは今まで1度も出た事なかったんだよね。>エロゲ
それで今現在出るって事は、本当に仕事無いからなんだろうなぁと。
357通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:13:32 ID:???
>>354
歌える友人がいるのか…いいなあ。
358通常の名無しさんの3倍:04/12/22 05:19:52 ID:???
>>356
詳細希望
359354:04/12/22 13:11:20 ID:???
>>357
その友人と久々に会ったんだが、
映画の話題の時に俺がカンフーハッスルを持ち出すと、第一声が、
「石破天驚拳!」
と二人して声をそろえた。

そんくらいGガンに漬かってるw
360通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:48:39 ID:???
もうすぐクリスマスかぁ…一人身には辛いぜ
アレンビーの初恋を聴いて癒されよう
361通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:04:09 ID:???
中国語で石破天驚って「奇想天外だ」とかいう意味らしい
納得
362通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:54:34 ID:???
爆心丸がやってくれたぜ・・・・
363通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:59:21 ID:???
Round3買った香具師に聞きたいんだけど、
あれってどんな感じ?
値段が値段だから迷ってる…
364通常の名無しさんの3倍:04/12/22 22:03:11 ID:???
Round3っつうと後期のサントラだっけ?
燃える曲多いよ
365ストーカー:04/12/22 22:32:53 ID:???
それではぁ!
ガンダムフォースぅ!

がんばれアターック!!!


…せきはらぶらぶてんきょうけん思い出した。
366通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:06:28 ID:???
Round3は新香港的武闘戯曲だ。
367通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:54:48 ID:???
3はドラマCDだったか。
ミスガンダムとか白玉あんみつとか、
ゾーリンゲンとかキョウイチとか使い捨ての核融合物質とか色々あったな。
個人的には面白かった。Gが好きな香具師は買ってもいいんじゃないか。
ただ、キャラが壊れてるのが嫌だったり苦手な香具師は注意した方がいいかもな。
368通常の名無しさんの3倍:04/12/23 05:34:07 ID:???
ドラマCDの脚本はアニメ本編の脚本家陣の誰かが書いてる?
369通常の名無しさんの3倍:04/12/23 10:10:17 ID:???
まあ書いてるにしても、全然違うのであんまり判断材料にはならんがなw
370通常の名無しさんの3倍:04/12/23 17:13:16 ID:???
アレはGガンの製作者が作った手より、ファンが作ったていうかんじがした。正確には、製作者がファンの視点から
作ったと言うべきか。ストーカーの台詞の後に同じ声の東方不敗が怒鳴り込んできたり、
レインが東方不敗に「この変態おさげ爺ーーー!!!」とか叫んでたのが笑えたw。
371363:04/12/23 18:24:25 ID:???
thxでした。
早速買って聞いて見たよ。
師匠…うるさいオヤジとか変体おさげジジイとか…
色々言われてたね(w
アルゴとサイシーとジョルジュの壊れっぷりにも笑ったし。
買ってない香具師の為にネタバレは控えておいた。
お勧めだよ、Round3。
372363:04/12/23 18:26:39 ID:???
変体おさげジジイ→変態おさげジジイ

スミマセンでした師匠…_| ̄|○
ギアナ高地で修行してくる…
373通常の名無しさんの3倍:04/12/24 01:10:05 ID:???
ROUND3が売ってないんだよなあ…
他は全部持ってるのに。
374通常の名無しさんの3倍:04/12/24 02:31:49 ID:???
Round3の広東語のFLYING IN THE SKYは、なかなかオモロイぞw

パイフォ・パイフォ・パパパパインチャスペ〜♪
375通常の名無しさんの3倍:04/12/24 10:16:22 ID:???
よーほーないすつっこみ!
376通常の名無しさんの3倍:04/12/24 23:19:58 ID:???
3はかつて持ってたが売っちゃったな・・・
377通常の名無しさんの3倍:04/12/25 03:26:24 ID:???
>373
尼損にあるよ。
378通常の名無しさんの3倍:04/12/25 13:12:13 ID:???
しかしサントラ3〜5に比べて1・2は2枚ぐみのくせに曲目は随分寂しいんだよね(´・ω・`)
歌がオープニングとエンディングだけだもんなぁ
379通常の名無しさんの3倍:04/12/25 16:50:16 ID:???
まだキャラをつかめてない状態でのインタビューが暴走してて
面白いけどな。あれでレインのぼやきキャラが固まった感も。
380通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:05:31 ID:???
1・2は燃えあがれ闘志忌まわしき宿命を越えてがあるだろ!
381通常の名無しさんの3倍:04/12/26 09:37:11 ID:???
>>334
で、詳細は?
382通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:38:23 ID:???
ググレ
383通常の名無しさんの3倍:04/12/26 20:52:57 ID:???
東洋一の男色王「後方不敗」の出る「超感覚ANALマン」が見つからん。
だれぞ持ってるものはおらんか?
384通常の名無しさんの3倍:04/12/26 23:19:09 ID:aIeDeiZj
Gガンの関連書籍で製作側のインタビューが
詳しいものってどれですか?
385通常の名無しさんの3倍:04/12/26 23:48:08 ID:???
どんな情報が欲しいんだい?
ざっと見たところテクニカルマニュアル2には今川、バトルメモリーには南雅彦、五武冬史か。
今川ならLDのロングインタビューが最高に面白かった。だからDVD買っても手放せない。
386通常の名無しさんの3倍:04/12/27 00:25:12 ID:???
いや製作にかかわった方の
インタビューならすべてです
教えていただいたの調べてみますね
他にもなんかあったらよろしく
387通常の名無しさんの3倍:04/12/27 01:30:20 ID:???
でも 師匠役の秋元さんってすごいね〜

やっぱ師匠の声はこのひとって感じだもん

「だからおまえはあほなのだ〜」 なんて秋元さん以外がやったらまぬけだもんw
388通常の名無しさんの3倍:04/12/27 12:08:53 ID:???
389通常の名無しさんの3倍:04/12/27 13:29:30 ID:???
最終回近くにGP01FbとRX−78が出てるのってガイシュツですかそうですか
390通常の名無しさんの3倍:04/12/27 13:49:22 ID:???
俺が覚えてるだけでも参桁近く既出。
391通常の名無しさんの3倍:04/12/27 19:25:18 ID:???
しかも一番分かりやすくて初見でも発見できるMSだしな>GP01FbとRX−78
392通常の名無しさんの3倍:04/12/27 21:39:30 ID:???
F91発見の方が既出かも。
393通常の名無しさんの3倍:04/12/27 22:48:49 ID:???
レインにフェラされたい
394通常の名無しさんの3倍:04/12/27 22:56:04 ID:???
一番わかりやすいのはWだろ?
395通常の名無しさんの3倍:04/12/27 23:21:40 ID:???
デビルガンダムを、石破天驚拳で倒された時のマスターはどんな気持ちだったんだろう…
自分の教えた必殺拳だったわけなんだんが
396通常の名無しさんの3倍:04/12/28 17:35:27 ID:???
シュバルツが自分でデビガン倒さなかった理由ってなんだっけ?
疾風怒濤はみためは地味だが未完成石破天驚拳とほぼ互角なんだから新宿くらいなら倒せるよな
397通常の名無しさんの3倍:04/12/28 18:26:20 ID:???
「ガンダムファイトォ」てデビガンが言わなかったから
398通常の名無しさんの3倍:04/12/28 18:36:28 ID:???
>>396
新宿のときは師匠の相手してたはず。
ギアナ高地はドモンが倒したし、ランタオ島では倒せる状態じゃなかった。

余談だが、ケロロ軍曹でケロロが「マドモアゼル」って言ってたの見て
ジョルジュ連想してしまったんだが。
ネタ・・・なわけないな。
399通常の名無しさんの3倍:04/12/28 19:18:23 ID:???
ケロロのGネタは
「スゴロクファイトォー、レディーゴー!!」ぐらいじゃね?
400通常の名無しさんの3倍:04/12/28 21:13:54 ID:???
いや、師匠の相手せずに速攻でぶちかませばよかったんじゃない
401通常の名無しさんの3倍:04/12/28 22:00:01 ID:???
軍曹はメロメロバトルロイヤルの方でGネタやってくれて嬉しかった
(つД`)ケロロフィンガーはいい…カテジナさんが良い感じに壊れてる…
402通常の名無しさんの3倍:04/12/28 23:37:26 ID:???
>>400
その隙にドモンがやられたら困るからじゃない?
403通常の名無しさんの3倍:04/12/29 00:28:54 ID:???
>>396一撃必殺の火力が出せんからとかは?
404通常の名無しさんの3倍:04/12/29 02:18:36 ID:???
自分の創造主っつーか、本体だからなんじゃないか?
わざわざキョウジおさえてドモンに撃たせてるし
405通常の名無しさんの3倍:04/12/29 04:40:47 ID:???
ヘブンズソードってまじカコよくない?
もれ ほれちまった
あのネーミング考えたやつ神だな
あの変形シーンはガンダムシリーズでいちばんかっこいだろう
それにミケロのハイパー銀色の足スペシャルもいけてる

天剣絶刀ガンダムヘブンズソード>>永遠に越えられない壁>>歴代主役ガンダム
406通常の名無しさんの3倍:04/12/29 08:39:13 ID:???
頭長いけどな。
407通常の名無しさんの3倍:04/12/29 09:00:03 ID:???
>>405
俺は、あのデカさが好きだ
結構スマートなくせにデカい。
408通常の名無しさんの3倍:04/12/29 10:11:59 ID:???
天剣絶刀の手の爪の部分が好きだ
409通常の名無しさんの3倍:04/12/29 10:28:57 ID:???
ていうかドモンにデビルガンダムを倒させないと
オヤジを元に戻してもらえない可能性が在ると思うが…
410通常の名無しさんの3倍:04/12/29 15:20:02 ID:???
>>あのネーミング考えたやつ神だな

俺もカコイイと思う。
だが海外版じゃ「レイヴンガンダム」ってのに改名させられちまったんだよな。

レイヴン…カラスかよorz
411通常の名無しさんの3倍:04/12/29 15:27:11 ID:???
獅子王争覇グランドガンダムが好きなもれは負け組みでつか?
412通常の名無しさんの3倍:04/12/29 15:46:23 ID:???
そんなことはない、俺も好きだ。
413通常の名無しさんの3倍:04/12/29 15:46:52 ID:???
白いのにな。<カラス
まあ悪役に「天国」なんてつけたらまずいんだろう。神国アメリキでは。

……だったらスカイソードでもなんでもいいじゃん、とは思うが。


>>411
俺も好きだよ。
ただ牙(角?)じゃなくキャノン砲かなんかだったら良かったのになあ、とちょっぴり思う。
414通常の名無しさんの3倍:04/12/29 15:49:24 ID:???
レイヴンかっこいいじゃん。バスタードでも使われた魔法だし。
415通常の名無しさんの3倍:04/12/29 16:29:06 ID:???
OPにでてくる ヘブンズソードって微妙にデザインがちがうんですか?
416通常の名無しさんの3倍:04/12/29 16:53:46 ID:???
>413
キャノン砲なら肩に有るけど
マジックハンドも伸びて来るんだよなあアレ
後角が伸びるのも萎え萎え、漢だったら突進して欲しかった
でも動き遅いか・・・。
417通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:04:47 ID:???
加えてミケロも好き。声が。教生が。
418通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:37:48 ID:???
ニャンチューはマジでいい仕事したよな>ミケロ
419通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:48:51 ID:???
>>415
前期OPに出る四天王は全部準備稿かなんかじゃないの?
デザインが違う。
420通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:16:46 ID:???
あの人ミケロとにゃんちゅー以外聞いたこと無いんだよな…
特徴あっていい声だと思うんだが。
まあ、とりあえずGガンの声優は皆イイな。
421通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:27:47 ID:???
ミケロの中の人といったら・・・

   \ヘヘ//  ┏二二二┓
    ヾ ヽ /   §=Ψ=〓
     / 〉\_/ §|((◎))|
     |〉 〉 〉 /\二二二二ゞ
    ∧__ミミへ(◎)ヽ(◎)_/|
   Σ       /\⌒ ⌒ヽ__ミ
    〆 ̄V|/| ∧Vヾ⌒ ⌒ ヽ   
         ∠ ◎\Vヾ⌒ 。。⌒)
          |    | \ VVVVV
          / 〉 〉 〉/V  ̄ ̄ ̄
         /〉 〉 〉/   \ 〉 〉ヽ
        /VVV /     | VV|
        |VVV |      |VV|
       ∠VVV>     L△△

               やっぱこれかな
422通常の名無しさんの3倍:04/12/29 22:10:15 ID:???
なんだ?
にゃんちゅうしかしらん
423通常の名無しさんの3倍:04/12/29 22:51:13 ID:???
爆竜戦隊アバレンジャーに出てた
なんだっけ。トリノイドっていう怪人。
電話と、鰐と、


そうだ!おもいだした。
ヤツデンワニって名前だ。
424通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:59:45 ID:???
うそ?! まじでヤツデンワニなの?

前から気になってたけど やっぱミケロの人だったんだ

なんかうれしいね
425通常の名無しさんの3倍:04/12/30 14:27:31 ID:???
ミケロの中の人の話題で
ストレイト・クーガーの名前がでないなんて意外だ。
426通常の名無しさんの3倍:04/12/30 15:11:01 ID:???
あと、サイキックフォースの氷の人とか
427通常の名無しさんの3倍:04/12/30 16:34:00 ID:???
主要キャラより名無しの三下とかの役が多い希ガス>ミケロの人
428通常の名無しさんの3倍:04/12/30 16:45:42 ID:???
今朝BSで「あしたのジョー2」見たんだが、
余裕で見切っていたはずのチャンピオンの顔面にパンチがヒットするシーンとか、
試合終了後のチャンピオンの髪が白くなっちゃってたりとか、
Gガンのギアナ戦を思わせるようなシーンがあったな。
429通常の名無しさんの3倍:04/12/31 00:39:53 ID:???
それは結構使い古された演出じゃないか?
430通常の名無しさんの3倍:04/12/31 03:13:12 ID:???
いいなあ…俺も見たいぜ
431通常の名無しさんの3倍:04/12/31 09:19:08 ID:???
>>420
あずきちゃんに出てたのは違うかな?
まこととか言う名前のヤツ。
432通常の名無しさんの3倍:04/12/31 13:24:22 ID:???
知らん
433通常の名無しさんの3倍:04/12/31 19:29:18 ID:BGX6yZNE
やはり元旦の朝日に向って
「流派!東方不敗は!」とか叫ぶのがいいんだろうか
434通常の名無しさんの3倍:04/12/31 20:12:50 ID:???
王者の風よー
435通常の名無しさんの3倍:05/01/01 07:19:15 ID:???
キングオブハートの名に懸けて!!
開運!フォーチュンフィンガァァァー!
437通常の名無しさんの3倍:05/01/01 09:58:36 ID:???
おめでとう。
10周年の年が終わっちゃいましたが。

どうせなら去年DVD出してもらって、最近のデフォの数百ページに及ぶ
ライナーノーツとか設定本とか付けて欲しかったよ。
438通常の名無しさんの3倍:05/01/02 09:17:41 ID:???
>>420
スクライドのクーガー
439通常の名無しさんの3倍:05/01/02 12:29:00 ID:???
同じだ。
440通常の名無しさんの3倍:05/01/02 13:55:05 ID:GsRR0NNO
>>438 速さが足りない
441通常の名無しさんの3倍:05/01/02 14:52:56 ID:???
英語版のGガン見たけどなんか笑ってしまった
声がテンション低いぜ
でもチボデーの声だけはあまり違和感なかったりw
442通常の名無しさんの3倍:05/01/02 20:09:57 ID:???
>>441
まあそうだろうな。
ってかGガンを見たアメリカ人の反応が気になるな。
443通常の名無しさんの3倍:05/01/02 20:17:56 ID:???
自由の女神砲
444通常の名無しさんの3倍:05/01/04 11:05:48 ID:???
何年か前にWと一緒に出た格ゲーはアメリカからの逆輸入じゃなかったか?
445通常の名無しさんの3倍:05/01/04 12:17:10 ID:???
波動コマンドで、天驚拳だっけw
なんだそりゃって感じだったな。
446通常の名無しさんの3倍:05/01/04 21:18:38 ID:???
SFCのはほんとくそげーだったぜ
447通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:36:46 ID:???
>>445
あのゲームのジョルジュは強かった。
ドモン以外のシャッフル四人組ってゲームのジャンル事に強さが違うから、それ見つけるのがすごく好き。
個人的主観だと
スパロボMX   チボデー
>>445の格ゲー ジョルジュ

アニメではサイサイシーが一番出張ってたけど、MXではイマイチだったし
アルゴは以外にどんなゲームでも使えたりする。

あくまで個人的主観だからね。


448通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:44:03 ID:???
449通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:23:58 ID:???
乙!としかいいようがないな
450通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:51:09 ID:???
>>447
そういえば大昔のガシャポン戦記で、ボルトガンダムが初登場したときは
何気にコストパフォーマンスもよく使いやすい、いい機体だったっけ。
451通常の名無しさんの3倍:05/01/05 09:10:18 ID:???
64のアルゴ…
452通常の名無しさんの3倍:05/01/05 18:04:58 ID:???
忘れかけているMF

テキーラガンダム
453通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:42:40 ID:???
忘れるわけがないだろう。
ジーナたんが出てくる話だぞ(;´Д`)ハァハァ
454通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:43:57 ID:???
チコ・ロドリゲスの機体だろ? 俺は覚えてるよ、瞬殺されてたしな。

Gガンって師匠登場以降のハジケっぷりばかり有名だけど、シリアスなのもちゃんとあるよな。
刑事とかバードマンとかこの回のラストとか好きだヽ(´ー`)ノ
455通常の名無しさんの3倍:05/01/06 01:50:21 ID:???
てかGガンほど真面目にギャグるアニメはそうそう無いよな…
シリアスと受け取るかギャグと受け取るか見る側の受け取り方で
かなりの差が出るとは思が…どちらにしても最高なのが良いんだよな…
そしてギャグとしてみてると師匠の最後がかなり応えるよなorz

最終5話には名台詞がいぱーいだしなアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
456通常の名無しさんの3倍:05/01/06 14:37:43 ID:???
マスター:なあドモン… お前には教えられたよ… 人類もまた自然の一部… それを抹殺するなど自然を破壊するも同じ… ワシはまた、同じ過ちを繰り返すところであった…

ドモン:はぁっ…し…師匠…

マスター:ワシをまた、師匠と読んでくれるのか…

ドモン:俺は今の今になって、初めて師匠の悲しみを知った。 なのに俺は、あんたと張り合うことだけを考えていて、話を聞こうともしなかった! なのにあんたは最後まで、俺の事を…

マスター:何を言う… 所詮ワシは大罪人よ… だがなぁっ… 見てくれ! ワシの身体は一片たりともデビルガンダム細胞に犯されてはおらん…

ドモン:分かっていた! 分かっていたのにぃ!!

マスター:ああドモン! お前と新宿で出会わなければ…お前がガンダムファイターになどならなければ… こんな…こんな事にはならなんだら…  美しいな…

ドモン:はいっ! とてもうつくしゅうございます!

マスター:ならば…

ドモン&マスター:流派、東方不敗は!

ドモン:王者の風よっ!

マスター:ぜぇんしぃん!

ドモン:けぇいれぇつ!

ドモン&マスター:てっぱきょぉぉらんっ!! 見よ! 東方は、赤く燃えているぅぅ!!
ドモン:はぁっ 師匠? 師匠…うっ ししょぉぉぉぉぉ! ししょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
≪字:新一派東方不敗王者之風全新招式石破天驚看招! 血染東方一庁紅

457通常の名無しさんの3倍:05/01/06 16:31:20 ID:???
最後なんて読むの?
458通常の名無しさんの3倍:05/01/06 17:54:22 ID:???
戦闘男児の広東語の方で途中に入る台詞のように読みます。
459通常の名無しさんの3倍:05/01/07 17:31:45 ID:vRXyAyQz
レインの乗ってる半重力バイクって市販のものなのかな?
460通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:24:54 ID:???
>>428
亀だが、あのシーンは間違いなくホセ戦のパロディ。
461通常の名無しさんの3倍:05/01/08 03:34:37 ID:???
放送終了からもうすぐ10年経つが
未だにガンダムシリーズ最高の異色作はGガンだよな…
非公式な漫画とかならもっと変わったヤツもあるかも知れないが
462通常の名無しさんの3倍:05/01/08 15:52:48 ID:???
各キャラの名台詞って何だと思う?
とりあえず、
ドモン→お前が好き(ry
アレンビー→でないと私、ドモン以外の人、好きになれないよ…(うろ覚え
だと思うけど…
誰か教えてくれ。
463通常の名無しさんの3倍:05/01/08 16:33:08 ID:???
チボデーの対ジェスター戦「もう一度笑ってみなよ?」や「4人のママ」発言とか、
対四天王戦「グッバイ、チャンプ!」とか…
中の人の好演もあってか結構印象に残ってるな。

あとは・・・師匠とかだと・・・
「どこを見ておる?ワシはここだ、ここにおる!」
「だから、お前はアホなのだ!」
「即ち!ハーメルンの笛吹き!」
「東方不敗が八卦の陣!」
「所詮ワシは大罪人よ・・・だがな、見(ry」

・・・だめだ、 師 匠 は 口 に 出 て く る 言 葉 が 全 て 名 台 詞 だ。
464通常の名無しさんの3倍:05/01/08 17:27:43 ID:???
たとえ一人の敗北さえも、二人のものではなかったのか?
465通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:18:21 ID:???
シュバルツ「そんなことはどうでもいい!」
466通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:40:55 ID:???
ジョルジュは確実に
「マリアルイゼっ様ぁぁぁ!」だな。
467通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:27:22 ID:???
ジョルジュ「ドモン! 諦めないで!」
チボデー「例えこの身が砕けようとも…」
アルゴ「どうなろうと悔いはない!」
サイ「同じ時を分かち合ったアニキとならば!」
4人「だからこいつを倒そう! みんなで!!」

これ最高
468通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:04:27 ID:???
「そう!これこそが真のガンダムファイト!」
がよかったなあ。
469通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:25:48 ID:???
ナスターシャの
「その時はお前と一緒に海賊にでもなるさ」
が最高
470通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:12:31 ID:RMENjmLc
いま『少林サッカー』見てた
この脂ぎった演出はGガンに通じるものがあるな
471通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:40:25 ID:???
俺はもう失いたくない…掛け替えの無い人々を…皆と生きてきたこの世界を!
師匠が教えてくれた…母なる大地あの青い地球こそ最高の命なのだと!!

東方不敗…あんたは間違っている!何故ならばあんたが抹殺しようとする人類もまた
天然自然の中から産まれたもの…いわば地球の一部…それを忘れて何が自然の
地球の再生だ!…そう共に生きる人類を抹殺しての理想郷など愚の骨頂!!

兄さん…あんた兄さんだ…間違いなく俺の兄さんだ…

ドモンの名台詞の王道はこれかね?あとは最後の告白
472通常の名無しさんの3倍:05/01/09 02:11:11 ID:???
>>470
だって香港だし。
473通常の名無しさんの3倍:05/01/09 02:34:11 ID:???
「ファイト〜〜〜!いっぱ〜〜〜つ!!」
の代わりに、
「マ・リ・ア・ル・イ・ゼ・さまぁ〜〜っ!!」
で、重い物を持ち上げるヤシはいないか?
474通常の名無しさんの3倍:05/01/09 03:19:20 ID:???
ドサンドがいるだよ
475通常の名無しさんの3倍:05/01/09 13:22:15 ID:???
>>473
今度から使う、それ。
476通常の名無しさんの3倍:05/01/09 14:39:36 ID:???
round5の戦闘男児ドモンバージョンにドモンの変な笑い声が聞こえるのは何故?東方不敗のなら分るけど。
477通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:27:05 ID:???
あれは今川監督の笑い声じゃないのか
478通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:26:53 ID:???
>>471
名台詞とは少し違うかもしれんが「俺のこの手が光ってうなる お前を倒せと輝き叫ぶ」も俺は好きだな
479通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:42:39 ID:???
>>478
BGMがぴったりで最高だよな
480通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:31:07 ID:???
エッフェル塔支えられるくせにグランドガンダム持ち上げるのに苦労するジョルジュ
481通常の名無しさんの3倍:05/01/09 19:04:28 ID:???
>>480
実はアルゴよりも腕力があるのではw
482通常の名無しさんの3倍:05/01/09 21:20:49 ID:???
>>480
つまりエッフェル塔はグランドガンダム(23.4t)より軽いと…
483通常の名無しさんの3倍:05/01/09 21:28:06 ID:???
>>480
支えるのと持ち上げるのとでは必要な力の大きさが違うと思うが
484通常の名無しさんの3倍:05/01/09 21:37:27 ID:???
>>482
ガンダムファイトで何度も何度もエッフェルを破壊されたネオフランスは
ついにエッフェル塔を発砲スチロールで作(略
485通常の名無しさんの3倍:05/01/09 23:08:25 ID:???
今川曰く、DG&四天王は自由に体積重量を変えられるそうです。
486通常の名無しさんの3倍:05/01/10 02:20:40 ID:???
そして、それを後で知ったアレンビーは、ちょっと勿体無い事をしたかなと思ったのだった。
487通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:45:10 ID:???
アルゴ達って最終的には新宿のDGアルゴ達を超えたと考えて良いんだよな?
488通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:41:09 ID:???
亀だが
ジョルジュ「だが私は負けない!!」
も良かった気がする。
489通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:54:05 ID:???
>>487
まぁ、そう考えるとドモンの成長がすさまじすぎるということになるが
別にいいんじゃない?
490通常の名無しさんの3倍:05/01/13 06:13:29 ID:???
今川監督ってすげー北斗の拳好きそうだな
491通常の名無しさんの3倍:05/01/13 13:02:05 ID:???
そうかもしれないけど、それ以上に香港映画が好きだろ。
492通常の名無しさんの3倍:05/01/13 13:29:51 ID:???
シャウ・シンチーは「味っ子」については言及していたが、
Gガンについてはどうなんでしょう?
493通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:54:09 ID:???
東方不敗も結構原典と違うから。
あくまで香港映画「風味」ガンダム風調味料、ってところだろ。ぼんてりみたいなもの。
494通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:27:02 ID:???
今川監督ってアニメ監督の中じゃ一番多趣味なんじゃねーの
495通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:49:58 ID:???
>>494
たぶんそうでもない。
作品から趣味が見えやすいので、そう感じるだけでは。
496通常の名無しさんの3倍:05/01/14 03:12:29 ID:???
昔の監督は多趣味だぞ。
映画や読書、さらに詩作、学問、絵画、古典芸能、スポーツなどなど。
それだけの知識と教養に触れていたからこそ良作が連発できたわけだし。
497通常の名無しさんの3倍:05/01/14 05:18:15 ID:???
昔の漫画家がスポーツのルールも知らずにスポ根漫画描いてたという話なら聞いた事有る。
498名無しさん:05/01/14 10:24:11 ID:ftAbIkHb
今川監督は「味方だと思われた人物が敵で、敵だと思われてた人物が味方だった」
というパターンが多いなあ。「味っ子」でもこういうパターンがあったし。
499通常の名無しさんの3倍:05/01/14 15:16:18 ID:???
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200409-04/
この雑誌のインタビュー読んだけどレミゼラブルに影響受けて敵役に比重置くようになったらしい
500通常の名無しさんの3倍:05/01/14 23:02:14 ID:???
>>496
過去は美化される、そういうことです。
501通常の名無しさんの3倍:05/01/15 00:37:16 ID:???
リアルタイムの時レインと幽白の蛍子
同時進行だったのでしかも自分が幽白寄りだったから
レインは何か違うと思ってGガン見てたな。
レインのウザさもこのアニメの魅力だと最近気づいた。
502通常の名無しさんの3倍:05/01/15 06:25:57 ID:???
>>500
昔の映画を見ればわかるよ。トーキー初期とか、大河内伝次郎主演のうんたらとか。
503通常の名無しさんの3倍:05/01/15 08:53:08 ID:???
>>501
君の言ウザさの意味がわからない
504通常の名無しさんの3倍:05/01/15 12:10:27 ID:???
>>502
みてみても、やっぱりそう言うことです。
505通常の名無しさんの3倍:05/01/16 15:34:23 ID:???
ファクトファイルはホントカス雑誌だな
既出情報でも全部まとめてあるなら買うけどさ
506通常の名無しさんの3倍:05/01/16 19:27:25 ID:???
どうしたんだいきなり。
507通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:29:10 ID:???
師匠が亡くなったのって何月何日の放送だったっけ?
もうそろそろ10周忌だと思うが。
508通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:25:01 ID:???
>507
ガンダムファイトハンドブックによれば95年3月3日放映。とのこと。
509通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:25:42 ID:???
ごめ。
完全収録ガンダムファイトだった。
510通常の名無しさんの3倍:05/01/18 04:46:39 ID:???
デス種にデビルガンダムみたいなのが登場するみたいだな
511通常の名無しさんの3倍:05/01/18 11:14:23 ID:???
>510
な、なんだってー!?(AA略
どこまでパクるんだ種シリーズ…
512通常の名無しさんの3倍:05/01/18 15:50:43 ID:???
シュバルツも出てくるのかな?
513通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:46:04 ID:???
ゲルマン忍者の中の人ならもう出てます。
514通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:07:08 ID:???
>>513
未熟未熟ゥゥゥゥ!!とか言うのであれば見たい気もするけどメンドイから遠慮しておく
515通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:05:52 ID:???
師匠の中の人は今後一切福田関係に出られなさそうだし
516通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:06:39 ID:???
ドモンの中の人もいいかげん福田と手ェ切れよと。
517通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:06:41 ID:???
>>515
何かあったのか?
518通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:09:50 ID:???
ホントうぜーな種関係の話しかしないやつ
そりゃスレ住人減るわな
519通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:12:16 ID:???
詳しくは知らんが秋元氏が福田に過去の監督達を貶すのをやめろと注意したら切られたとか。
結構既出の話題
520通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:19:48 ID:???
最近ROUND3のCD買ったんだが面白かったよ
天空不敗
海底不敗
異次元不敗とか
曲はあんまり聴いてないんだが全部中国語?
意味わかんないよ・・・
521通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:04:23 ID:???
>>519
その意趣返しだかなんだかで、種の打ち上げのときにマスターアジアのTシャツを着てきたんだと。
打ち上げのログ、昔流れてた希ガス。
522通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:18:16 ID:???
そのログ欲しいなあ。
持ってる人もしいたらうpしてくれないかな。お礼はするぜ。
523通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:55:49 ID:???
>>520
あの広東語の歌を聴いて何か感じ入るものが無い人とは友達になれません!!
524通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:13:51 ID:???
カラオケ行ったらチャイナ・シャッフルと戦闘男児があった
他のも入れろよバカヤロー!
525通常の名無しさんの3倍:05/01/19 04:05:07 ID:???
あるだけマシだと思えよバカヤロー!
526通常の名無しさんの3倍:05/01/19 04:08:11 ID:???
だってよー、マスターアジアの恨み節とアレンビーの初恋は超名曲だろ?
薔薇の憂鬱も好きだな。
527通常の名無しさんの3倍:05/01/19 04:13:48 ID:???
そこまで言ってくれるんなら全部好きと言ってくれよジャパニーズ
528通常の名無しさんの3倍:05/01/19 09:31:11 ID:???
超名曲といえば「チクチク」だろぅ?
529通常の名無しさんの3倍:05/01/19 16:25:39 ID:???
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 チクチク!チクチク!心が痛い!
  (  ⊂彡
  |   | 
  し ⌒J

これ最強
フランスらしく静かな曲かと思ってたから驚いた。
530通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:20:27 ID:???
ちくちくギガワロス
531通常の名無しさんの3倍:05/01/20 02:21:55 ID:???
パリとフランスは別の国ですから、残念!w

                      byフランスの田舎出身の友人
532通常の名無しさんの3倍:05/01/20 11:27:26 ID:???
学生時代のレインが
「AYLTON SENA」
「MAN⊃EL」
という本を読んでいる件について。     既出?
533通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:21:07 ID:???
ttp://www.sylversword.com/shufflealliance/

過去のスレにあったのをもう一度掘り出してみたりする。
534通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:52:42 ID:???
かー今は無きガンダムの各ポイントが笑える
535通常の名無しさんの3倍:05/01/21 13:05:31 ID:???
DGレインのボカシっぷりにワラタ
536通常の名無しさんの3倍:05/01/21 16:02:32 ID:???
>>535
どこですか?
537通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:12:16 ID:???
Gガン放送前のスペシャルってどこかにありませんか・・・?
関と天野が出てたヤツ。
538通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:18:04 ID:???
でてたのは、内山とマイケル富岡だろ
539通常の名無しさんの3倍:05/01/22 04:33:50 ID:???
>>538
いや、関智一と天野由梨のインタビューもしてたよ。

確かにあれは何気に貴重映像なんだよなー俺も欲しいよ。
DVDに入れてくれると信じてたのにー。
540通常の名無しさんの3倍:05/01/22 08:54:21 ID:???
大分前に人の家で一度見たっきりだな
僕ガンダム一杯持ってるよ、とかいうやつだろ確か
541通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:19:19 ID:???
>>537-540
神(ガンダムいっぱい持ってるヤシ)の降臨を激しく待つ
542通常の名無しさんの3倍:05/01/22 14:21:17 ID:???
内山の「ZZは知ってるけどZは知らない」
という発言に違和感を覚えたな… 続けて放送されてたのに…
543通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:00:15 ID:???
放映時って消防だから再放送でしか見てないんじゃない?<内山@ZZ
544通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:43:27 ID:???
Vガンダムだかのでかい模型を後に置いたセットで、歴代ガンダムのOP流したり、
ガンダム一杯持ってると内山がいったりするヤツって解釈でいいのかな?
545通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:47:29 ID:???
リアルタイム視聴だったら当時3歳の内山が覚えてる方が驚異だな>Z
546通常の名無しさんの3倍:05/01/25 00:56:41 ID:???
tp://www.uploda.org/file/uporg34922.mpg
拾い物
547通常の名無しさんの3倍:05/01/25 02:22:23 ID:???
>>546
ドモンと当方不敗のガンダムファイトも悪かないが
誰か539あたりの映像を拾ってきてくれ・・・
548通常の名無しさんの3倍:05/01/25 12:54:17 ID:???
俺は4歳の時に初代ガンダムを見ていたが
全然面白くなかった事だけ覚えている(w
549通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:01:05 ID:???
>>548
スレ違いだよ、お馬鹿さん。
550通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:21:09 ID:???
ふと思ったが夏目漱石と東方不敗は似ている気がする
551通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:11:41 ID:???
機動武闘伝Gこころ
第一部 師匠と私
第二部 兄貴と私
第三部 師匠と遺書
552名無しさん:05/01/25 20:51:12 ID:5T3+nYlF
今、Gを見ると終盤のウルベの悪への豹変振りには伏線がしっかりと張っていた。
553通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:57:06 ID:???
OVAでもいいからチボデーvsサイサイシーやってくれよぉおおお
554通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:10:47 ID:???
>>550
すぐに眼科へ行って下さい。
555通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:12:07 ID:???
>>553
ノベルで結構凄惨にやってるぞ!
556通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:38:37 ID:???
>553
じゃあ漏れはジョルジュvsアルゴを希望したいな
…言わないでくれ、絶対アルゴが勝つとか言わないでくれ…
分かってるからさ…_| ̄|○
557通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:48:55 ID:???
そんな自虐的になるなyo
ジョルジュもやるときはやってくれる漢だ
チボデーvsアルゴは力勝負で熱そうだな
まあ一番みたいのはシュバルツとシャッフル同盟の試合なんだがorz
558通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:59:09 ID:???
ガンダム史上最弱のビットとか酷いこというな!
559通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:15:12 ID:???
なんか最終回にどさくさにまぎれて
河童いなかったか?

ただの河童
560通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:22:08 ID:???
俺はランバーVSマーメイドが見たい。
地味な実力者対決。
561通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:54:14 ID:???
>>559
そんな事はどうでも(・∀・)イイ!!
562通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:31:50 ID:???
>>559
カッパガンダムというれっきとしたガンダムですよ
ニュータイプ誌で募集された読者デザインのガンダムの一つ
前々回大会のネオジャパン代表機でキュウリ型のビームサーベルを装備していて
甲羅型のコアランダー「コウランダー」で搭乗するそうな…

他にもタコ型のガンダムオクトパスもこの企画出身
563通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:50:07 ID:???
俺はマンモスガンダムが、どう戦うのかを見てみたい。
564通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:46:45 ID:???
>559
河童どころか海老や蟹や平目もいますが何か?
565通常の名無しさんの3倍:05/01/26 02:14:39 ID:???
舞い踊りだな。
566通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:00:42 ID:???
それどころか大先輩たちや後輩まで世界を救うためにやってきちゃったからな。
567通常の名無しさんの3倍:05/01/26 23:52:29 ID:???
>>558
いや、むしろあれだけ激しくビット動かせる奴は、ガンダム史上見たことないぞ。
あんなの落とせるドモンがおかしいだけ。
568通常の名無しさんの3倍:05/01/27 00:01:19 ID:???
>>567
そういえば…
「騎士の誇り!奪われたガンダムローズ」の話、
戦闘中にレインがジョルジュの説明してる時のジョルジュの顔が怖い。
あそこだけ眼をそらしちまうよ…orz
569通常の名無しさんの3倍:05/01/27 00:40:29 ID:???
キングオブハートに同じ手は二度と通用しませんから
570通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:37:36 ID:???
関智一って今30くらいって事は20くらいで
G癌の主役getしたの?
それってすごくね??
571通常の名無しさんの3倍:05/01/27 11:39:10 ID:???
優秀な声優ですから
572通常の名無しさんの3倍:05/01/27 13:53:29 ID:???
彼は15か16の頃から5、6年ほどみっちり修行&下積みしてきたから
21の若さで大役(この時はトマーシュ、22でドモン)が貰えたんだよ。
男の声優は下から出てきて定着するのは大変だからそれなりに奴も頑張ってる。
まあ女性も大変だろうけど、アイドル化が進んでる女性声優の方は
なるべく若い内から出したいからそれなりの演技力でも世に出ちゃうからね。
573通常の名無しさんの3倍:05/01/27 16:55:14 ID:???
>>563
スレ違いの話題ではあるが、ネオドイツ代表のガンダムレオパルドンを瞬殺しそうな感じだなw
574通常の名無しさんの3倍:05/01/27 17:18:41 ID:???
>15か16の頃から5、6年ほどみっちり修行
へぇ、高校行かずに声優目指すって今時珍しいなあ
575通常の名無しさんの3倍:05/01/27 17:21:47 ID:???
576通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:27:02 ID:???
Gガンはテレビアニメの常で作画が危なっかしい話もあるんだけど、
そういう時にも絵のクオリティを越えた演技がいきなり飛び出して
くるので油断できない…。

ドモンもそうだけど、今の所バードマンやキョウジ、ライゾウが印象的。
あれ、ホントは赤線&青線で喋ってたんだろうなあ。
577通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:16:37 ID:???
せきともかずって演技うまいの?
声優詳しくないからわからん
578通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:20:36 ID:???
>>574
勘違いされては困りますが、高校に行きながら演劇の学校にも行ってたのですよ。

>>577
詳しくないなら無理に知る必要はナイト思われます
579通常の名無しさんの3倍:05/01/28 01:51:38 ID:???
>>577
声優に詳しい詳しく無いは、この場合関係あるのか?
580通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:30:35 ID:???
Gガンの作画のバラツキは第四話以外は許せるレベルだな
Vガンの時は下手な作画監督が一人参加してて辛かった(ベテランの人なのに…)
581通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:45:27 ID:???
>>
580
SASA門?
彼は(前略)で(中略)な人だが、いくつかいい点もあるぞ。仕事が速い。その上(後略)
582通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:29:15 ID:???
スゲー説明だな
でもたしかにそうだ
583通常の名無しさんの3倍:05/01/29 01:12:18 ID:???
Gはバンクの他に、ほぼ毎回逢坂とか佐野とかのチェックを入れた気合入れた
作画の場面を入れるとゆー手を取ってる。
一部には、1話の中でバラつきが目立つから止めろとゆー声もあったけど、
結果的には見所が印象深くなった訳で、良かったと思う。
584通常の名無しさんの3倍:05/01/29 07:28:28 ID:???
そろそろGガンの続編が見たいな
主役はサイサイシーでもいい
585通常の名無しさんの3倍:05/01/29 13:44:51 ID:???
つ翔竜伝説
586通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:21:08 ID:???
早くDVDレンタルして欲しい
流石に6万は出せない。
587通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:36:30 ID:???
出せない奴は来るなーーー!!

俺は3セット買いの愚か者だがな…
588通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:40:15 ID:???
俺はLDだぜ。
589通常の名無しさんの3倍:05/01/29 23:07:29 ID:???
俺もLD
ゴッドがシャイニングを抱え上げているジャケに涙した
590通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:13:44 ID:???
DVD2巻のジャケ見て思ったが何故あんなに絵が変わっているのかと
591通常の名無しさんの3倍:05/01/30 01:37:28 ID:???
とりあえず一度見直してみようとレンタル中。
シャッフルの伝授にシュバルツ登場&デビルガンダム復活。
律儀に四人順繰りに変形してくださる旧シャッフルの皆様を
思わず拝み、くどい程の字幕表示に笑う。楽しい!

いきなりボーカル曲が流れるのにはちょっとびびったけれど…
592通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:51:50 ID:???
>>581
ささぴーはVガンには参加してないよ 谷口守泰の事…
キャラクターの感情表現が薄い(母親の首がちぎれてもポカーンとしてる主人公の顔は忘れられない)ので
Gガンには全然向いてないタイプの作監でした 参加してなくてホントに良かった
593通常の名無しさんの3倍:05/01/30 08:40:51 ID:???
ゼウス戦で広東語の曲流れたのはすげーと思った
ジャッキーチェンの映画とか好きな奴はハマるだろうなこれ
594通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:06:56 ID:???
>>593
あの曲なんかいいよな
意味は分からんが
どっかであの曲を関智一が日本語で歌ってるのを聞いた事があるんだが
CDとかに入ってる?
「我らに挑む物は全てを倒さん」とかなんとか
595通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:21:01 ID:???
それなら持ってる。ROUND5だっけ?
596通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:22:30 ID:???
>>594
広東語バージョン(戰鬥男孩)は GUNDAM FIGHT-ROUND 3、
日本語バージョン(戦闘男児)は GUNDAM FIGHT-ROUND 5 に入ってる。

39話のvsガンダムヘッドでも広東語バージョンが流れてたけど、
「ガンダーム!(指パッチン!)」の辺りでに歌が始まり、
「石破!天驚拳!!」のフィニッシュで丁度歌が終わってたと思う。(うろ覚えでスマン)
師匠との共闘もあったし、香港映画のノリ全開って感じであれは燃えた。
597通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:38:08 ID:???
>>594
戦闘男児〜鍛えよ勝つために〜
ROUND5だね。

「愛する者達守るが男」
「信じる者達守るが定め」
かっこいいよ〜、あの歌は。
598通常の名無しさんの3倍:05/01/31 03:56:58 ID:???
>>596
曲の始まりがビルを蹴飛ばす前の気合入れてる時で
歌い始めはビルがズシーンって落ちたとこら辺だった気がする
599通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:03:50 ID:???
ギアナ高地で修行の巻。
木の上の謎ポーズドモンとチボデーの拳が燃え上がるところで爆笑。
この辺り、序盤の暗い雰囲気が柔らいで見てて疲れないので、なんか好き。

アルゴだけはデビルガンダムにびびってる描写が無かったなあ。
600通常の名無しさんの3倍:05/01/31 20:40:51 ID:???
DVD友人に貸してから1か月以上たった。
多分来月か再来月に戻ってくるが今もの凄く観たい!
特に師匠が亡くなるところ。
要所要所のシーンはみな携帯のムービーで録画してる。
でも迫力がない。
携帯じゃあ泣けないんだよ。
601594:05/01/31 23:50:08 ID:???
>>596-597
サンクス
早速買ってみたよ
個人的にはまあまあだった
戦闘男児と勝利者達の挽歌は名曲
ただガンダムと言う歌詞があるから人前では歌えないな・・・
602通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:17:50 ID:???
他にも、
「愛を壊して戦え、ガンダ〜ム♪」
だもんなぁw

ROUND5の歌詞カードはバリエーションあって好きだ。
603通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:26:07 ID:???
個人的に師匠絡みよりチボデー絡みの話が燃えた
604通常の名無しさんの3倍:05/02/01 04:11:57 ID:???
結構日本に負けが込んでたチボデーも、ネオアメリカのみんなに吊るし上げを食わなくてよかったよ。
605通常の名無しさんの3倍:05/02/01 04:15:16 ID:???
>>602
いいよねアレ
最初はカトキのマスターガンダムや
キムタカの女性キャラをジャケットにしたりしてたけど
最終的にはやはり逢坂氏のを選んでしまう。
606通常の名無しさんの3倍:05/02/01 10:49:29 ID:???
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! ガンダムファイト、レディーゴ―――ッ!!
煙幕の使い道はまだあるぜ――っ!!てめぇ… この男を知っとんのか?
拳にビームサーベルはいらねぇ!シャイニングのはいった拳なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!ぜったいだれにも負けねぇから!!
DG細胞か!自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそ師匠じゃねぇだろ
男なら拳ひとつで勝負せんかい!なにがバーサーカーシステムだ てめえのバーサーカーモードはでたらめだよ
シャイニングフィンガー!! わたしは許しませんよーっ!こんなローゼスビットじゃあ ハエも殺せねえぞ――っ!!
て…てめえは師匠じゃねぇ…な… し…師匠なら… ただ殺すだけのガンダムファイトはし…ねえ…
いったいストーカーはなにモンだ―――っ!?大ばかもんがーっ!?
人類も地球の一部だと気付かなかった者が明鏡止水を会得した者に勝てるわけがない!!
素手でうけたらコックピットがくだけるからね うっぎゃああっ!やかましい!すげえグラビトンハンマーをもってやがる
うげら!!んならゴッドスラッシュタイフーン見切ってみろやーっ!!!!なめんじゃねえ… おれはまだスーパーモードのままだ
うろたえるんじゃねえ――っ!!!ザコどもはきみとチボデーにまかせる
シュバルツの教えだーっ!!いったいなんの四天王だよてめ―――っ!!
あんなグランドマスターに合体するわきゃね―――っ!!おもいあがるんじゃね―――っ!!
う… ぎゃああーっ!!悪いな おれの拳が光って唸る お前を倒せと輝き叫ぶってもんだ
うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!!おれはいったいだれだ!?

ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/bongaro/index.htm
607通常の名無しさんの3倍:05/02/01 13:24:49 ID:???
俺の大好きなボンボン餓浪だ!
608通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:49:59 ID:???
あの女の子を4人もはべらせた絵面でチボデーの性分を勝手に誤解してたなあ。

後々のエピソードでなんとも健全な間柄なのが分かって驚いたのなんの。
あの子たち同士も仲良いし。たまにチボデーに発破かけてるとことかいいねえ。
609通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:28:06 ID:???
>>608
同意

でもいつも最終回後、あの4人とチボデーがどうなるのかが気になってしまう・・・
後サイサイシーとかアレンビーとかキラルとかはどうなるんだろ
くっつけ!ってわけじゃないのだがくっつくメンバーが多い中で中途半端だからなー
610通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:40:20 ID:???
チボデーなら4人同時にOKだよ。
シャッフルの中でも一番包容力あるんじゃない?
一夫多妻制で仲良く続きそう。
611通常の名無しさんの3倍:05/02/02 02:21:29 ID:???
キリスト教徒だからダメだろw<一夫多妻
612通常の名無しさんの3倍:05/02/02 03:14:32 ID:???
「喰らえっ!マシンガンパァァァンチ!!」
613通常の名無しさんの3倍:05/02/02 04:35:08 ID:???
>>609
サイサイシーとキラルはどちらも仏僧なので、妻帯はしないんじゃ?
少林寺の戒律にも「妻帯せず」とあるし。キラルはチベット仏教の修道僧だし、死んだ人の菩提を弔わなきゃ。
そうするとサイサイシーの父たちはどうなるんだろうとも思うが
世の中、身分ある僧が愛人を抱えるのは多いし。
614通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:27:11 ID:???
今川アニメお約束の父の夢を継ぐ息子って設定だが僧侶でやられると萎える。
中国の僧があんな堂々と子供作っていいものなのか?
坊主ならお家の繁栄いってないで仏の教えを守れよと思った。
615通常の名無しさんの3倍:05/02/02 15:40:14 ID:???
宗教なんてただの飾りです!えらい人に(ry
616通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:52:35 ID:???
ヨドバシやビックカメラでガンダムアニメの歴史
みたいなプロモ流れているけど、Gガンの紹介する
場面でつい見入ってしまう。
617通常の名無しさんの3倍:05/02/02 20:14:36 ID:???
僧侶ってより僧兵・武道家だろ
618通常の名無しさんの3倍:05/02/02 20:46:42 ID:???
現代の日本だと普通に坊主の倅なんぞもいるしあんまり戒律に深くこだわらんでもいい気もする
現代の日本とネオチャイナいっしょにすんなってのもあるだろうけどさ
619通常の名無しさんの3倍:05/02/02 21:18:25 ID:???
Gガンは各国代表だから、結構大事じゃないのか。
でないと各国の特色をだせないと思うが
620通常の名無しさんの3倍:05/02/02 21:28:50 ID:???
>>619
いきなり何を言ってるんだお前は?
621通常の名無しさんの3倍:05/02/02 21:30:17 ID:???
>>618にたいしてだ
622通常の名無しさんの3倍:05/02/02 22:13:29 ID:???
>>619
といってもサイサイシーやその父も中国っぽくないとは思わなかったからそういわれてもいまいち実感沸かないし、
そんなこといってたらそもそもサイサイシーが坊主じゃないのってどうよとかいちいちキリがないと思うけど
623通常の名無しさんの3倍:05/02/02 22:19:06 ID:???
各国の特色を出さなきゃならないんなら、ドモンが和服じゃないのはおかしい。
624通常の名無しさんの3倍:05/02/02 22:27:00 ID:???
極端だな、和服とか。それ以外でも特色なんていくらでもだせるだろ。
サイサイシーは落ちぶれ拳法寺で育ってあそこの寺はどう考えても人材不足だし
厳しい環境でなかったからともいえると思うが
625通常の名無しさんの3倍:05/02/02 22:50:19 ID:???
日本の仏教はあまり厳しくないからな
626通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:11:39 ID:???
日本の場合は厳しいとかじゃなく宗教というよりは個人の心の持ち様だと思うな
627通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:14:17 ID:???
そもそも少林寺は何で拳法なんかやってるの?
傷つけ合う事では無く、自らを鍛える修行の方法とかそんな理由?
628通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:15:39 ID:???
うん
629通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:37:14 ID:???
つーか仏教に「子供を作るな」なんて戒めはないわけだが
630通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:20:04 ID:???
仏教といっても宗派で戒律の度合いは違うわけであるが。
631通常の名無しさんの3倍:05/02/03 01:56:30 ID:???
>>628
ドモンが「史上最強の拳の寺」っつってたけど、そういう謳い看板を
実際の少林寺も掲げてるんかね?
御仏の教えの下、修行した人間は相手と戦うまでも無く最強であるという、
一種の宗教の傲慢さみたいなもの?
632通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:02:38 ID:???
掲げてるかどうかどうかとわからないけど
世界丸見えのインタビューみたいなのでかなり自信満々のコメントをしてたよ
633通常の名無しさんの3倍:05/02/03 02:05:30 ID:???
あ、だけどおごった感じはしなかったが。
634通常の名無しさんの3倍:05/02/03 03:38:21 ID:???
コロニーの竹林寺に僧がほとんど移って少林寺が衰退したから
(人増やすために)戒律を緩めざるを得なかったとかいう理由なんだろうか。
635通常の名無しさんの3倍:05/02/03 14:53:25 ID:???
>>609
でもあの四人とチボデーの割とからっとした関係は恋愛とはちょっと
違うような感じがするからなあ。
チボデーのクルーでいるのもあの一年の契約で、あそこでキャリアを
積んだ後にそれぞれの道を歩むのもアリじゃないかな。
636通常の名無しさんの3倍:05/02/03 18:32:39 ID:???
>>634
戒律ってのはその程度で緩めるものでもなければ、わざわざ妻帯の戒律を緩める必要もないんだが。
地球の入門者を増やせばいいことだし、妻帯できるように戒律を緩めたところで女がいなきゃ。
637通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:33:45 ID:???
少林寺の僧侶ってなんかの番組で山田花子を殴ったんじゃなかったか?
見世物にされるのが気に食わなくてそうしたのなら最初からオーケーださなきゃいいし
女を殴るのは感心しなかった
記憶違いだったら大変失礼だが…
638通常の名無しさんの3倍:05/02/03 21:43:08 ID:???
修道者モノって、戒律に縛られて好きな女とも添えない切なさとか
俗世での人間関係を捨ててきた赤の他人同士が教えのもとに血よりも濃い絆を得たりと
いった点がミソなんだがその辺はまったく使われてないね。
ジョルジュは騎士道にこだわるとこが魅力であり弱点でもあったけど。
639通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:14:51 ID:???
サイシー主役じゃないからな
640通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:15:17 ID:???
ググール先生は何も教えてくれなかった>山田花子少林寺暴行事件
ま、日本のテレビはかなり傍若無人だったと言うし。昔の番組なら殴られることもあったんじゃない?
殴るならプロデューサーでも殴ってろと思うが。宗教関係は尊重しなきゃね。
641通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:34:10 ID:???
赤の他人同士の血よりも濃い絆はあると思う。今川作品のお約束として。
(そういえば最近ディケンズの作品の解説で似たようなフレーズを見たなあ…)

ただ、今川監督の発想の根っこは藤山寛美の舞台だってことを
考えると完全に俗世間と離れてしまうことはないと思う。
でもなあ。少林寺を世襲制みたいに描いてしまうのはジョルジュの
前髪やネーデルガンダムみたいなわざとなのか?天然なのか?
642通常の名無しさんの3倍:05/02/03 22:53:31 ID:???
まあ天然だと思う。

でも今川タンの場合は気付いてても、わざと世襲制みたいにやっちゃうとは思うけど。
それにスタッフは気付いてたんじゃない?
今川タンに言ってたとしても
「あーそうか。でも良いよ、親子繋がりのが面白いし」
で終わりじゃね?

アメリカ=アメリカンドリーム
フランス=騎士
ロシア=灰色熊

な要領で

中国=少林寺拳法

とゆー分かり易さでしか決めてないんだろうし。
643通常の名無しさんの3倍:05/02/05 02:25:45 ID:???
般若心経については問い合わせたっていう話もあるみたいだし、確信犯かもね〜。
644通常の名無しさんの3倍:05/02/05 19:29:36 ID:???
>>643
「燃えよドラゴンガンダム」の回で、瑞山が念仏唱えてる所が
おかしくないかどうか?ってやつだよね?
645通常の名無しさんの3倍:05/02/05 22:24:20 ID:???
どうした?もう一度笑ってみなよ・・・

やっぱチボデー燃えるわ
両腕、弁髪潰されて尚胡蝶剣出す時のサイサイシーもイカス
やっぱGガン最高だよ!続編でないかな・・・
646通常の名無しさんの3倍:05/02/05 23:13:52 ID:???
>>645
あそこは低め抑えめに喋ってるのがカッコいい!
「4人のママ」も!

英語のオフィシャルサイトであの4人にちゃんと
役割分担があるんだと知った今日このごろw
647通常の名無しさんの3倍:05/02/06 10:13:44 ID:???
確かリーダー格のシャリーとジャネットがメカニック
バニーが通信、キャスが医療担当だったはず。

バニー&キャスは劇中でもそれらしい描写はあったけど、
シャリーとジャネットは……
あ、そういえばギアナ高地でシャイニングのデータ盗んでたのが
この二人だったっけか。
648通常の名無しさんの3倍:05/02/06 10:48:54 ID:???
バニー・キャスは声優が印象に残っている
シャリーはリーダー格だからわかる

ジャネットだけ影薄い気がする
649通常の名無しさんの3倍:05/02/06 11:36:26 ID:???
シジーマの尾行に気付いたドモンにさえ気付かれずに尾行したバニーは、
意外とやりてだとオモタ。

4人娘の中で一番好きだ。
650通常の名無しさんの3倍:05/02/06 11:47:48 ID:???
ジェネットって金髪だったっけ?
声が特徴あって何か耳に残ってる
微妙におぼちゃんっぽい声なのよ
651通常の名無しさんの3倍:05/02/06 14:15:48 ID:???
俺はあの黒人の女だなあ。
単に髪型が好きなだけだが。
652通常の名無しさんの3倍:05/02/06 19:37:18 ID:???
余談になるけど、スパロボ64ではこの4人も出てきてちゃんとそれぞれの役割で
艦の中で働いてたのが好印象だったな。
バニーは通信士だったからアーガマやラー・カイラムのオペレーターとして
一番よく出てきた。
メカニックのシャリー&ジャネットはアストナージの下で。
医療班のキャスは、ハサン先生の下で働いてるのがちょくちょく出てきたね。
653通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:05:24 ID:???
はじめの一歩が大人気の頃
チボデーに影響されてボクシング始めたよ
スパーリング怖くて3ヶ月で辞めたけど
654通常の名無しさんの3倍:05/02/07 00:05:02 ID:???
チープな奴だぜ!653!
655通常の名無しさんの3倍:05/02/07 02:11:14 ID:???
>>652
おそらくスパロボでは64が最初で最後の出演になるんだろうな・・・
656通常の名無しさんの3倍:05/02/07 02:53:42 ID:???
64ではチボデーギャルズが、MXでは恵雲瑞山が出演したんだから、
次は当然ナスターシャだよな!
657通常の名無しさんの3倍:05/02/07 19:12:16 ID:???
これ観た各国の人の反応が見たいな。
オランダの人とかどう思うんだろうか、風車のガンダムってw
658通常の名無しさんの3倍:05/02/07 20:30:18 ID:???
マイケル・ベイのパールハーバーを見た日本人の反応と似てるんじゃないかな。
659通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:45:21 ID:???
銀河英雄伝説を見たドイツ人の反応に似るんじゃないかな?
あるいはラストサムライをみた日本人の反応か。
西郷(せご)どんを出せ、西郷どんを。
660通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:22:26 ID:???
逆バージョン考えると

短足で眼鏡掛けて出っ歯なフジヤマガンダムが
必殺技カメラフラッシュで相手を目くらます!!
661通常の名無しさんの3倍:05/02/08 00:57:31 ID:???
英語の掲示板見てたらいましたよ。
カウボーイみたいなのを期待してたのにスポーツ…、で
「あんな風に見られてるのかよ、情けね〜」という期待通りの人がw

>>660
もう少し強そうなのにして…
ガンダムファイターは負けると切腹とか。
662通常の名無しさんの3倍:05/02/08 01:02:47 ID:???
初期案のマックスターはめっちゃカウボーイ
採用された現マックスターも一応カウボーイ要素入ってるから我慢しる
663通常の名無しさんの3倍:05/02/08 02:10:51 ID:???
>>660
日本にカメラって言われると、旬は過ぎてるけどガンダム・タシロとかそんなの思い浮かべてしまう。
664通常の名無しさんの3倍:05/02/08 11:54:25 ID:???
>>663
種死外伝にカメラが武器(戦うわけじゃないが)の不埒で可愛そうなガンダムがいるよ。
665通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:20:56 ID:???
ジャパンのガンダムはサムライで決まりだろ
それかゲイシャガンダム
666通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:15:41 ID:???
>>665
フジヤマガンダムに決まっているじゃないか!!
勿論登場シーンは富士山が二つに分かれその中から(略
667通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:46:20 ID:???
結局スパロボのαシリーズには参戦しなかったな
668通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:58:17 ID:???
ネオジャパン代表だったら通天閣ガンダムに決まってるだろ!
669通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:54:07 ID:???
>>661
いやいや、強そうにしたら
「あんな風に見られてるのかよ、情けね〜」
という感想をもらえないではないかw

>>668
それは師匠の故郷、ネオ大阪では・・・
670通常の名無しさんの3倍:05/02/08 22:55:31 ID:???
大阪は日本の首都だから問題なし。
671通常の名無しさんの3倍:05/02/08 23:00:10 ID:???
独立国家だろ
672通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:08:28 ID:???
既出の秋田代表
ガンダムワルイゴイネーガーは?
673通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:21:49 ID:???
ネオタイランドのガンダムって出てきたっけ?
674通常の名無しさんの3倍:05/02/09 02:45:29 ID:???
いなかったと思うが。
675通常の名無しさんの3倍:05/02/09 06:05:02 ID:???
ネオタイランドの代表「ルンピニーガンダム」

ってプラモのオレガンコンテスト入賞ガンダムがあった。
676通常の名無しさんの3倍:05/02/09 17:49:35 ID:E4owpIzo
デビルガンダムは女のほうが能力を発揮すると言われているけどレインを生体ユニットにするよりドモンを生体ユニットにした方が化け物化すると思う
677通常の名無しさんの3倍:05/02/09 18:10:06 ID:???
>>676
自分の思う結論だけ言われましても、この場合は理由付けが大切なのでありまして
678通常の名無しさんの3倍:05/02/09 18:32:20 ID:???
>>676
レインであんなに進化したんだからアレンビー
が生体ユニットにしたら、もっと進化して凄かった
と思う。レインに関しては隠れた才能が大分作用してる
と推測してる。
679通常の名無しさんの3倍:05/02/09 18:52:27 ID:???
考えてみればDGの生体ユニットって、別に武闘家である必要ないよね。
新しい生命を生み続け増やしていける女性が良いんでしょ?
なら母性が強そうなレインの方が良いのでは。
680通常の名無しさんの3倍:05/02/09 19:27:00 ID:???
それ以上に強く他人を拒絶する心が、DGに上手く作用したんだろ。
レインの場合は罪の意識からドモンを強く拒絶していた。
でも彼を愛してる。
この心の矛盾による陽陰の循環があったから、あそこまで(或いはあれ以上にまで
だったかもしれない)デビガンは進化増殖を遂げたんだって事を言いたかったんだと思う。

「鍛えた人間の方が相応しい」というなら、男でもドモンの方が良いって話に
なりかねないし、DGにとっては健康体であれば身体よりも、脆さゆえに強い精神の方を
好む傾向があるというのも否定できない。

とゆーかこれはアルティメットガンダムだった頃には考えられなかった検証結果で、
デビルガンダムになり、進化してきたからこそ、強く精神をエネルギー欲するように
なったのではないかと。
カッシュ博士も「DGは人間の心をエネルギーにするように進化した」みたいな事
言ってたし。
681通常の名無しさんの3倍:05/02/09 20:12:11 ID:???
つまり最初の予定通り師匠がDGに乗り込んでも
余り効果は無かったという事か。
682通常の名無しさんの3倍:05/02/09 22:20:41 ID:???
師匠の悲しみで強くなったかも知れんぞ
683通常の名無しさんの3倍:05/02/09 22:22:40 ID:???
でも師匠は♂で不健康体だしな…
684通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:57:42 ID:???
ウルベは「健全で力強い生命力を持つ人間」、
「次の世代への生命を生み出す程のパワーを備えた生き物」
とも言っているので、老人かつ病気持ちのマスターでは
よぼよぼのヨレヨレかと。ラブラブ要素にも欠けてるし。

そういう意味では確かにアレンビーはいい線いってたかも。
「ドモンはどこなの!ひとりぼっちにしないで!」と
問答無用でドモン吸収、もう手が付けられない。
レインに未然に防がれちゃったけど。
685通常の名無しさんの3倍:05/02/10 10:49:30 ID:???
バーサーカモードさえ発動しなけりゃ
聞き分けのいい良い娘だと思うけどね>アレンビー
686名無しさん:05/02/10 12:10:31 ID:jv7ZDueG
今川が種デスを作ったら、議長は急な豹変振りでも見せるのかな。
今川さんは、「味方だと思ってた人物が敵で、敵だと思ってた人物が味方だった」
という善悪の逆転が上手いからなあ。
687通常の名無しさんの3倍:05/02/10 14:36:10 ID:???
>>685
どうも「ああやってオバサンになっていくのね」の印象が強くてw

ただそれだけに、物語終盤でアレンビーがレインのことを
言い出したのはびっくり同時に感動。

ええ、確かに良い娘だ…。
688通常の名無しさんの3倍:05/02/10 18:34:39 ID:sasWKavm
アーティフィシャル・オーラ・ジェネレータとエネルギーマルチプライヤーの違いがよくわかんない
689通常の名無しさんの3倍:05/02/10 21:38:10 ID:???
ネオホンコンのチャップマンは
「DG細胞で肉体と脳内の戦闘技術は復活したけど心
 (ドモンが蘇らせたファイターとしての誇り&マノンへの愛) 
 は死んだままの『高級な(手の込んだ)ゾンビ兵』同然の存在」
だと思いたい・・・。
690通常の名無しさんの3倍:05/02/11 12:45:06 ID:bIcIyY9K
できれば天剣と獅王のパイロットは新キャラのほうが嬉しかったかも、
GRの二巻みたいなノリで新敵キャラ出現みたいに……。
691通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:05:49 ID:???
ミケロは良いけどチャップマン使うならもうちょっと話付けて欲しかったな
マノンが再登場して「あの人を楽にしてあげて!」とか
死ぬ間際に正気を取り戻したチャップマンが何か言うとか
692通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:20:07 ID:???
バードマンも絡めて欲しい
693通常の名無しさんの3倍:05/02/11 16:29:02 ID:???
>>691
奥さんは出さない方がブラックな考えも出来るからね…
当時はそんな風には思ってなかったけどな
694通常の名無しさんの3倍:05/02/11 18:12:46 ID:???
>>691
ロボット大戦Fではそこらへん配慮してあるのか、チャップマンが死ぬ時に「すまないマノン・・・」みたいな
台詞を言うんだよね。ゲーム中には原作のドモン対チャップマンの話は全く出てこないというのに。
695通常の名無しさんの3倍:05/02/11 18:30:02 ID:???
スーパーモードを体得したのって、結局新シャッフルの5人と師匠だけ?
696通常の名無しさんの3倍:05/02/11 20:52:58 ID:???
ミケロとチャップマンをもう少し掘り下げるエピソードが確かに欲しかったかも。

「バードマンが再登場する話の予定も有ったらしい」
とか書いてあるサイトもあったが・・・。
697通常の名無しさんの3倍:05/02/11 21:00:45 ID:???
その辺はLDのライナーノーツ(今川監督超々ロングインタビュー)を見て
ファンが各々脳内補完で
698通常の名無しさんの3倍:05/02/11 22:23:53 ID:???
むしろ、世界ガンダム連合に、決勝大会のガンダムしかでられなかったのも悲しいものがある。
つっても逃亡者のチコ、犯罪者のミラボー、怪我人のグラハム、犯罪者にして怪我人のセイットは出られなかっただろうけど。
・・・他に誰かいたっけ。ワレサ、キル・ハーン、ラムゼス、シジーマ、クロノス、ピエロの中の人くらいか?
699通常の名無しさんの3倍:05/02/11 22:46:32 ID:???
アイツが出てたよ。あのドモンがジョルジュと戦う前にやっつけた奴。
マリアルイゼに絡んだチンピラ。
700通常の名無しさんの3倍:05/02/12 01:03:20 ID:???
バードマンは再登場して欲しかったな〜
ガンダムにさえ乗れれば強そうなのに惜しい。
701通常の名無しさんの3倍:05/02/12 04:35:05 ID:???
>>699
アラクノガンダムね、ネオキューバの。
あとよく見るとテムジンガンダムとかいるよ、ネオモンゴルの。
702通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:14:06 ID:???
ガンダムマグナートって居なかった?
703通常の名無しさんの3倍:05/02/13 01:27:24 ID:???
ネオポーランド、チェルシー・ワレサ選手搭乗。
704名無しさん:05/02/13 11:57:06 ID:+buNTL4/
ウルベの終盤のあの卑劣さはドモンのガンダムファイトを通して、得た友情や絆とは
正反対の道を歩んだことへの象徴なのだろうなあ。
705通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:23:52 ID:???
ウルベが持ってるのは野望と知謀と権力と筋肉
思えばこいつも可哀想なキャラだな
706通常の名無しさんの3倍:05/02/13 21:00:17 ID:???
俺は全部持ってないな>野望と知謀と権力と筋肉
羨ましい奴だ。石川うるべ。

707名無しさん:05/02/13 21:00:18 ID:+buNTL4/
ドモンは、兄やシュバルツにマスターや新シャッフル同盟がいたからこそ成長でき
た反面、ウルベは戦いに敗れて歪んだ力を求めるようになったという対比が終盤に
なって出てきた。
708通常の名無しさんの3倍:05/02/13 21:14:48 ID:???
>>706
野望は?誰でも持ってるかなって思った。
709通常の名無しさんの3倍:05/02/13 22:02:34 ID:???
PSのTHEバトル買ってきた
MFの数が少なすぎて鼻水フイタ
710通常の名無しさんの3倍:05/02/13 22:31:50 ID:???
どう見ても闘う為のじゃない筋肉ね。
上着を肩に引っ掛けるところだけセクシーでカッコ良かったよ。うん。
711通常の名無しさんの3倍:05/02/13 22:53:22 ID:???
>>709
THEなんてそんな物だ。
声が無いとか口調微妙とか何だあの外人アナウンスみたいなのとか(ry
ってかボルトガンダムが左右ドッチ向いても鉄球の位置が同じって事が疑問。
音楽だけよかったなぁ。
…PS2で格闘かRPGでGガンのゲームを作ってほしいとか今思った。
…RPGって何だろう漏れorz
712通常の名無しさんの3倍:05/02/13 23:11:31 ID:???
スパロボMXがあるじゃないか。
713通常の名無しさんの3倍:05/02/13 23:19:23 ID:???
今でも時々、ニンテンドー64掘り出してスーパーロボットスピリッツをやってる俺…
シャイニングフィンガーとダークネスフィンガーがぶつかった時のアクションと台詞が燃える!
714711:05/02/13 23:22:13 ID:???
今友達に広めようと貸してしまった…(´A`)
そういえば2週目のケーンがジョルジュに教えを受けた話までで止まってたな…。
715通常の名無しさんの3倍:05/02/13 23:24:18 ID:???
>>711
ゲーム化は激しく欲しい
Gガンだけのもうブッシが出るくらい詰め込んだ一本をやってみたい。
THEバトルは過去ログにもあったがローズが無茶強すぎで
なにこのローズ好きが作ったゲーム・・・と思った。
716通常の名無しさんの3倍:05/02/13 23:37:55 ID:???
>>715
そうだな…せめてあのカニガンダムまで出てくれるぐらいにしてほしいな。

余談だが、サルファにでたら絶対買ったのにな…
種との絡みが見たかった…
717通常の名無しさんの3倍:05/02/14 01:17:19 ID:???
>>715
カプコンの2D格闘、サンドロットの3D格闘、任天堂の主観シューティング、
あとはトレジャー製横スクロールアクション。
このうちのどれかなら即、飛びつきますな。
何か奇跡でも起こらないだろうか。

ああ、ちぎっては投げたい!爽快なゲームがしたい!
718通常の名無しさんの3倍:05/02/14 01:24:27 ID:???
そこで、バトル兄貴2風のGガン格闘ゲームですよ!
719通常の名無しさんの3倍:05/02/14 03:22:53 ID:???
>>717
サンドロットか!いいなガンダムファイターに憧れる少年視点モード・・・
むしろ観戦に徹するゲームでもいいかもなw
バリアを掻い潜ってより間近で観戦するとクリア。踏まれたら死亡。
720通常の名無しさんの3倍:05/02/14 05:35:48 ID:???
>>719
>ガンダムファイターに憧れる少年視点モード
主人公はチャンですね?
721通常の名無しさんの3倍:05/02/14 07:02:06 ID:???
フツーにカプコン
722通常の名無しさんの3倍:05/02/14 10:20:15 ID:???
フロムソフトウェアは?
723通常の名無しさんの3倍:05/02/14 13:18:57 ID:???
アルファシステムからシューティングで。
自機は師匠とドモン(生身)。

或いはメサイアからシューティングで。
時機はドモン(生身)。
オプションはシャッフル同盟。
724通常の名無しさんの3倍:05/02/14 16:40:59 ID:???
ACEのシェンロンをやっていて、このクオリティのGガンダムがみたいと思ってしまったのは内緒。
天に竹林地に少林寺とか聞きたいよ。
725通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:00:51 ID:???
ACEにシェンロンでてるのか。
G系は射撃武器があまり無いから、ザコ戦は辛そうだな。
THEバトルのマックスター・・・デビルに勝てんとです;;
726通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:34:27 ID:???
オーラバトラー・ズワァース乗りなんてやってたら、
銃器なんて飾りだということがよくわかる。
727通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:55:32 ID:???
ズワァースまだ使えないよorz
ところでアモンデュール・スタックの照準性能はなんとかならんかな?
すれ違いスマソ
728通常の名無しさんの3倍:05/02/15 00:40:24 ID:???
>>705
だがあの「こんなこともあろうかと〜」で筋肉見せるシーンは
ウルベには悪いがテレビの前で爆笑してしまった記憶がある。

他にも重力装置かなんかと思いきや、巨大なU磁石とかGガンダムはしれっと笑いどころ
を持ってくるところがイイ
729通常の名無しさんの3倍:05/02/15 01:32:54 ID:???
>>716
種よりも∀(って言うかターンX)との絡みが見たいなあ・・・
730通常の名無しさんの3倍:05/02/15 16:57:24 ID:???
Gジェネじゃゴッドに御大将乗せるたりすると笑えるが声ないからな。
731通常の名無しさんの3倍:05/02/15 17:34:55 ID:???
Gジェネで一番笑ったのはアレだ。
オリファーさんをマスターガンダムに乗せてダークネスフィンガー。
まさかあんな悲劇になるとは思わなかったんだ。
732通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:59:14 ID:???
>>731
詳しく
733通常の名無しさんの3倍:05/02/16 03:31:19 ID:???
Gジェネのどれ?F?
ならわかる気がするが。キャラによっては嫌々やるしな。
734通常の名無しさんの3倍:05/02/16 04:28:08 ID:???
Gジェネ・・・マップ兵器ネーデルタイフーンにはさわやかな風フイタ
735通常の名無しさんの3倍:05/02/16 04:33:09 ID:???
1000でHratEND!!を目指してる
736通常の名無しさんの3倍:05/02/16 04:35:23 ID:???
へらっとえんど?なんだそれwプゲラw
737通常の名無しさんの3倍:05/02/16 05:05:53 ID:???
この地震はデビルガンダムが起こしているんですね(つД`)
738通常の名無しさんの3倍:05/02/16 05:07:10 ID:???
やばい俺ゾンビ兵にされちゃう
739通常の名無しさんの3倍:05/02/16 05:43:53 ID:???
ガイアクラッシャーだろう
740名無しさん:05/02/16 09:30:41 ID:T0qvPUU8
ミカムラ博士の中の人は、アムロの親父と同じ人か。
741通常の名無しさんの3倍:05/02/16 12:02:49 ID:???
ナディアのガーゴイルとか、HELLSINGの執事とか。
悲しそうな伯父さんの声がよく似合う。
742通常の名無しさんの3倍:05/02/16 12:56:08 ID:???
>732
オリファーさん、マスターガンダムに搭乗。そしてダークネスフィンガー。

オ「なんだ?妙な細胞が・・・ウワァァァァァァァ!!!」

さよならオリファーさん。ゾンビ兵になっても頑張ってね。
743通常の名無しさんの3倍:05/02/16 13:21:58 ID:???
ギガワロス
デビルガンダムのユニットにオリファー入れてえ
744通常の名無しさんの3倍:05/02/16 15:22:58 ID:???
>>742
コーヒー吹いたw
745通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:51:55 ID:???
>742
マジかwすげぇ
色々考えるなぁ。Gジェネスタッフ
746通常の名無しさんの3倍:05/02/16 23:32:30 ID:???
>>740
…同じガンダム開発者の階段落ちでもすいぶん違う…
747通常の名無しさんの3倍:05/02/17 03:47:00 ID:???
>>742
オリファーって言うか ところ天の助みたいだな(w
748通常の名無しさんの3倍:05/02/17 23:32:49 ID:???
過去スレのミラーってないかな?
749通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:55:05 ID:???
他のガンダム作品のキャラがスーパーモード(明鏡止水)を体得したら…
シロー・アマダなんかは違和感ないか?w
750通常の名無しさんの3倍:05/02/18 13:32:50 ID:???
武闘家じゃない限り皆不自然
751通常の名無しさんの3倍:05/02/18 15:35:55 ID:???
カミーユは結構合いそう
752通常の名無しさんの3倍:05/02/18 19:00:20 ID:???
明鏡止水の境地だけなら別に武道家じゃなくても問題ないだろう
753通常の名無しさんの3倍:05/02/18 19:17:53 ID:???
つーか明鏡止水の境地ってまず無理だろ。仙人じゃあるまいし
754通常の名無しさんの3倍:05/02/19 03:49:37 ID:???
スーパーモードが似合うのは御大将だけだな
755通常の名無しさんの3倍:05/02/19 05:33:02 ID:???
THEバトルGにはスーパーもハイパーもありまへん
756通常の名無しさんの3倍:05/02/19 06:19:00 ID:???
Gジェネでククルスドアンが明鏡止水開眼してたな
757通常の名無しさんの3倍:05/02/19 13:16:57 ID:???
明鏡止水ってG版NTだろ。
758通常の名無しさんの3倍:05/02/20 00:30:48 ID:???
>>755
そうなんだ…もうちょっと気合い入れて作ってくれたっていいのに…。
759通常の名無しさんの3倍:05/02/20 02:40:31 ID:???
>>758
いやデキはいいと思う。SFC版より楽しい。
だが技が微妙。
電影弾もタイフーンも無い。
760通常の名無しさんの3倍:05/02/21 03:57:44 ID:???
そして声も無い
音は悪いけど一応、SFC版には入ってるもんなあ
761通常の名無しさんの3倍:05/02/22 22:00:37 ID:???
師匠の誕生日が222だったなんて初めて知った
あと監督とドモンアレンビーの誕生日が同じだなんて(ry
一応設定あったのか
762通常の名無しさんの3倍:05/02/22 22:06:03 ID:???
そういや師匠の誕生日か。
ぶっちゃけ2月っぽくないよ師匠は
763通常の名無しさんの3倍:05/02/22 22:50:06 ID:???
2月22日は2が続くということで、
猫の日、と報道であったぞw
764通常の名無しさんの3倍:05/02/22 22:57:33 ID:???
久々にビデオ見てみた。後期のOP(・∀・)イイ!!
765通常の名無しさんの3倍:05/02/22 23:17:43 ID:???
サイサイシーが海を眺めて目をキラキラさせてるとこ、
モロに味っ子を思い出したもんだったなあ。
766通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:59:28 ID:???
>765
言われてみれば味っ子だ
767通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:59:28 ID:???
東方不敗!老いたり!!
768通常の名無しさんの3倍:05/02/23 22:15:11 ID:???
そういえば、うまれてはじめて執着をしたアニメって味っ子だったな。
美味しんぼと同じ漫画だと信じて疑わなかった。
まあ、当時3歳かそこらのガキなので、ガンダムのガの字もしらなかったけど。
769通常の名無しさんの3倍:05/02/24 08:09:48 ID:???
あの頃から爆熱ゴッドフィンガーだったもんね。
僕のこの手は〜
770通常の名無しさんの3倍:05/02/24 08:31:59 ID:???
そんなこの手が今は恋人
771通常の名無しさんの3倍:05/02/24 20:52:34 ID:???
切ないね・・・
もう10年か・・・
772通常の名無しさんの3倍:05/02/24 21:50:32 ID:???
お前等元気出せよ
773通常の名無しさんの3倍:05/02/25 02:46:03 ID:???
厨房の頃は一人部屋で「ばぁああくねつぅう」とかやってたのにな。
チンコ握る手も徐々にゆるくなっていく・・・
774通常の名無しさんの3倍:05/02/25 06:40:05 ID:???
従姉妹にガンダム入門させようと思うんだけど
いきなりGはまずいかな
775通常の名無しさんの3倍:05/02/25 07:12:01 ID:???
女の子ならWから見せてはどうか?
もうあっちの世界から戻ってこないかもしれないが。

まあ「ガンダム入門」ってんなら、全肯定(に見せかけた否定)をした
∀から見せて、「これから先見るのは全部黒歴史」というのを認識させてから
他のを見せるんだ!
776通常の名無しさんの3倍:05/02/25 07:12:33 ID:???
女がG理解できんだろ
種でいいんじゃね
777通常の名無しさんの3倍:05/02/25 07:17:45 ID:???
>>776
それはとてつもない偏見ではないか!?

未だにGガン描いてくれてる絵サイトの管理人は殆ど女性だしぃー。
まあ勿論アレ系の人も居るけど、熱さを理解した上で好きな人も居るだろ。
778通常の名無しさんの3倍:05/02/25 07:32:03 ID:???
>>777
マジか
プラモでガキンガキンやる女子もいるというのか!!
スリーセブンオメ
779通常の名無しさんの3倍:05/02/25 07:36:23 ID:???
>>778
プラモでガキンガキンは、男の俺でも今はやらないけどな!
780通常の名無しさんの3倍:05/02/25 09:49:08 ID:???
女の子の初心者なら平成Gのどれかがいいだろうな
UCは難解というか富野電波受信しきれるかわからんし
とりあえずGセイ(ry
781通常の名無しさんの3倍:05/02/25 14:30:26 ID:???
Gから見始めて08と種デス以外全部見まくりましたが何か?
ついでにいうと、種は今からでも「見なかった」ことにしたいんだが
782通常の名無しさんの3倍:05/02/25 15:42:02 ID:???
女だけど、小学生のとき初めて見たガンダムがGで、すごくはまったよ。もちろん今でも好き。
Wは内容が全然理解できなかった…。腐っぽい友人たちは半狂乱で見てたらしいけど。
783通常の名無しさんの3倍:05/02/25 16:43:07 ID:???
>>775
∀から始めさせるってのは普通に面白い試みかもな。そうすれば俺のようにSDガンダムからはまった人間と違って、
最初から冷静にガンダムというものを考える事が出来るかもしれん。
784通常の名無しさんの3倍:05/02/25 19:38:17 ID:???
そういう見方もありか。面白いな
785通常の名無しさんの3倍:05/02/26 00:02:27 ID:???
∀って他の作品ありきな内容じゃなかったっけ?
今まで見てた人じゃないと分からない小ネタだらけっていうか。

まあ、∀から見始めた人がどうなるか、っていう実験と考えれば
大いに興味あるんだが。「ヒゲが無いなんてガンダムじゃない」
とか言い出したりしたら面白い。
786通常の名無しさんの3倍:05/02/26 00:44:07 ID:???
他のガンダム見てないと黒歴史の真相知ってもフーンで終わってしまう
787通常の名無しさんの3倍:05/02/26 01:00:51 ID:???
>>785
小ネタは気づかなければネタじゃない。
というか、実際問題気づかなくても全く問題がない。それ以降は∀スレでドゾー
788通常の名無しさんの3倍:05/02/26 01:11:24 ID:???
>>782
Wはストーリー分かりにくいね。
スパロボ64やってやっと「ああ〜そういうことか」ってなった。

それをからは、Wは結構出来がいいと思うようになった。
種とは大違い。
789通常の名無しさんの3倍:05/02/26 04:13:29 ID:???
>種とは大違い

腐女子御用達ガンダムとしては同レベルかと
790通常の名無しさんの3倍:05/02/26 06:57:05 ID:???
Wからもパクるのが種クォリティ
791通常の名無しさんの3倍:05/02/26 07:40:11 ID:???
スレ違いと言うことだけは、俺のような馬鹿にでもわかる。
792通常の名無しさんの3倍:05/02/26 09:51:35 ID:???
種のことはどうでもi(ry
793通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:11:42 ID:kDwiJElm
SEEDを馬鹿にするな。
なんだかんだいって結構面白いし
794通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:16:04 ID:???
>>793
はいはい。古典板から出てってね。
795通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:22:14 ID:???
貴様の頭じゃ考えるだけ無駄無駄!
796通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:28:51 ID:???
>>793
同意
SEEDって見てみると意外と面白いよね
797通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:30:47 ID:???
ほらバカが出てきた
種嫌いとかイチイチここで言うやつも二度と来なくていいよ。うざいから
798通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:46:24 ID:???
GUNDAM FIGHT−ROUND3を昨日買って来て今聞いているぜ!
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャこれ良い〜!凄く良いぃぃいいいぃ〜!
全然見つからなくて困ってたけど買えて良かった…本当に良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
799通常の名無しさんの3倍:05/02/26 14:41:54 ID:???
おめでとう。ちなみに今日は俺の誕生日なんだ・・・。
800通常の名無しさんの3倍:05/02/26 14:58:58 ID:kDwiJElm
>>796
ですよね。Gガン厨ってガンダムじゃないくせに
偉そうにしててむかつきますよ
801通常の名無しさんの3倍:05/02/26 15:21:51 ID:???
スレ違い・板違いを指摘されて面白いとかどうとか切り出す典型的な話逸らし+粘着はどうかと
802通常の名無しさんの3倍:05/02/26 15:49:31 ID:???
だがマスターガンダムは実に格好イイ。
803通常の名無しさんの3倍:05/02/26 17:44:59 ID:???
>>798
爆笑している所悪いがどこが面白かったのか教えてくれ。
804通常の名無しさんの3倍:05/02/26 18:14:04 ID:???
>>803
母は撃たれて〜父は冷凍系〜
錆びた刀で木を斬れと〜

。・゚・(ノ∀`)・゚・。ここが最高だった
805通常の名無しさんの3倍:05/02/26 18:30:43 ID:???
Gガンを知らない友人達とカラオケに行った時、ステ犬のブルースを歌ったんだが
最初はみんな「ちょっと変わった歌謡曲」ぐらいのつもりで聴いていたらしく
「父は淋しく冷凍刑〜」のところで激しく動揺していた(w
806通常の名無しさんの3倍:05/02/27 02:42:37 ID:???
カラオケ入ってるのかよw
807通常の名無しさんの3倍:05/02/27 03:15:24 ID:???
入ってるね>ステ犬

よく飲み屋のカラオケに入ってる。
機種は忘れたが、飲み屋がよく入れてる機種だよ。
他のお客さんが聴いてるけど俺は気にしないで歌うw
808通常の名無しさんの3倍:05/02/27 12:40:28 ID:???
>800
巣に帰れ。

ところで、師匠以外の先代シャッフルってそれぞれ何歳くらいなんだ?
809通常の名無しさんの3倍:05/02/27 14:27:32 ID:???
カラオケで歌う勇気がない・・・俺には修行が足りんのか
810通常の名無しさんの3倍:05/02/27 14:37:15 ID:???
>808
生年月日ははっきりしてないはず。
7thをふまえて考えるならやはり師匠と同年代だろうから
恐らく5・・・

先代ジョーカー「30歳!」

え・・・?

先代ジョーカー「30歳です!」

いや、あの、もし30だと7th当時の年齢が・・・

先代ジョーカー「さんじゅっさいといったらさんじゅっさいなんです!」

('A`)・・・・
811通常の名無しさんの3倍:05/02/27 16:07:40 ID:???
>>809最初は独りでカラオケ行くんだよ
812通常の名無しさんの3倍:05/02/27 22:51:05 ID:???
>>809
わだかまりややましさのない、澄んだ心…明鏡止水だ!
お前にはそれがたりない。
…漏れにも足りないけどな…orz
813通常の名無しさんの3倍:05/02/27 23:07:17 ID:???
先代ジョーカーの口元の皺、控えめっつ〜のかなんだかな。
結構年くってる感じはしたから師匠と同年代でいいんじゃね?
あの格好はナンだけど。
814通常の名無しさんの3倍:05/02/28 01:47:45 ID:???
先代のクィーン、中東あたりでドンパチやってそうな顔にしか見えなかったが
ネオアメリカの人だったんだなあ。
815通常の名無しさんの3倍:05/02/28 01:54:46 ID:???
お前等こんな単なるお約束格闘アニメのロボット版が面白いのか?
816通常の名無しさんの3倍:05/02/28 01:57:28 ID:???
>>815
面白いよ。
817通常の名無しさんの3倍:05/02/28 05:50:27 ID:???
確かにクイーンは中東顔だよな。
正直ドモン達の国籍に合わせる必要なかったのにな
818通常の名無しさんの3倍:05/02/28 20:43:08 ID:???
アンチじゃないけど・・・・
このアニメ、すっごい熱いアニメだって聞いてたから
どんなに凄いんだろうと思って視聴してみたら
意外に地味でちょっとびっくりしたかも。
まだ途中までしか見てないけどさ。
819通常の名無しさんの3倍:05/02/28 20:47:44 ID:???
>>818
徐々にくるよ・・・ギアナ〜香港編あたりから
820通常の名無しさんの3倍:05/02/28 20:49:14 ID:???
>>818
全部見終わってもう一度同じことが言えるかどうか…w
ガンガって見てくれ
821通常の名無しさんの3倍:05/02/28 20:54:34 ID:???
多分>>818はゴットGvsドラゴンGで号泣するね
822通常の名無しさんの3倍:05/02/28 22:51:24 ID:???
地味な熱さ(その時代、境遇に対する怒りを静かに感じる)の序盤も中々良いよ。
ここが根底にあってこそのGガンなので。
823通常の名無しさんの3倍:05/02/28 23:12:45 ID:???
>>818
世界放浪編は熱さよりGガンの世界観を視聴者に知らせる為のものだから
まだ真面目な話だよ…12話からが本当のGガンだぜ(゚∀゚)b
12話までの話をじっくり見てギアナ編のチボデーの自然に対する驚きとか
ネオホンコン編の石破天驚拳伝授の回を見て45話の師匠の言葉を聞くと
かなり堪えるんだよな…
824通常の名無しさんの3倍:05/03/01 16:54:13 ID:???
俺はスパロボである程度の知識つんでから観たから一話から
燃えまくりで楽しめたけどな
825通常の名無しさんの3倍:05/03/01 17:40:48 ID:???
ちょっと他の作品も絡めた質問で恐縮だけど、シュバルツってキン肉マンの兄貴のオマージュなのかな?
この手のキャラは確かによくいるけど、自分が原因の一端となった事件に巻き込まれた弟を
陰ながら見守る仮面の兄という設定が何か似てるような気がして。
最近あの漫画にはまってるからそう思っただけかもしれないけど。
あとキン肉マンには西洋忍術なんて、それこそゲルマン忍法並に胡散臭い技が出てきて、
これもオマージュかなと思ってしまったけど、今川監督の好きな香港映画にはこういうのがバンバン出てくるみたいね。
826通常の名無しさんの3倍:05/03/01 17:55:39 ID:???
いや。マッハGoGoGoのXレーサーのオマージュだろう。
827通常の名無しさんの3倍:05/03/01 18:14:27 ID:???
ジョンブルガンダムよ!お前にはこの強力の神が力を貸すぜ!
お前はこれから、ガンダムビックボディと名乗るがいい!!

クーロンガンダムよ!お前にはこの知性の神が力を貸す!
お前はこれから、ガンダムスーパーフェニックスと名乗るがいい!!

って、結構しっくりくるんだよなぁw
828通常の名無しさんの3倍:05/03/01 19:09:09 ID:???
>>825
ああいう「敵の振りをして鍛える兄貴(兄弟子)」は
さがせばそれこそわらわらと。
829通常の名無しさんの3倍:05/03/01 20:41:32 ID:???
>>826
ちなみに最後はどうなった?
830通常の名無しさんの3倍:05/03/01 23:31:06 ID:???
>>827
わろた
ホント、ある意味ジャンプ系のノリに近いな
831通常の名無しさんの3倍:05/03/02 00:43:42 ID:???
>>825
ああ、確かにあの漫画の最後の方で出てきたな、サタンクロスって名前に合わない西洋忍者w
しかしGガンや肉ではあーいうのまだ許せる気がするが、やはり実写だとその胡散臭さが際立つんだよな。
あの手の映画でよくある白人が白装束の忍服着てる姿は滑稽でならない。
832通常の名無しさんの3倍:05/03/02 01:18:03 ID:???
シュバルツはフェニックス一輝だろ
833通常の名無しさんの3倍:05/03/02 01:53:59 ID:???
既出っぽいけど、Gジェネでチボデーが爆弾系の武器を使った時の台詞。

ネオ・アメリカに楯突くヤツらには空爆あるのみだぜ!

これってヤバイんじゃ・・・。
834通常の名無しさんの3倍:05/03/02 01:59:52 ID:???
流石アメリカンチボデーだ。
ブラックジョークも様になるぜ!
835通常の名無しさんの3倍:05/03/02 01:59:53 ID:???
チボデーをどっかの猿と一緒にしないでほしい。
836通常の名無しさんの3倍:05/03/02 06:53:09 ID:???
俺が尊敬する中国人は烈海王とサイサイシー
837通常の名無しさんの3倍:05/03/02 22:02:47 ID:???
俺はそれ+ラーメンマンと、うしおととらのヒョウ。
ちなみに尊敬するロシア人は、アルゴとウォーズマンとザンギエフとシコルスキー。
838通常の名無しさんの3倍:05/03/03 00:39:35 ID:???
俺は 秦崇雷 と 秦崇秀

中の人がサイサイシーだけど。
839通常の名無しさんの3倍:05/03/03 12:43:32 ID:???
>>837
ウォーズマンは人じゃありませんから〜!ざ(ry

>>838
崇雷も中の人サイサイシーなの?
840通常の名無しさんの3倍:05/03/03 13:12:48 ID:???
だれも張・五飛の名前を出さないのは何故だ
841通常の名無しさんの3倍:05/03/03 14:46:30 ID:???
>>836-838
何だかんだ言って、心の奥底に東方不敗がいるのだろう?

いないなんて、言わせないぞ!
842通常の名無しさんの3倍:05/03/03 16:21:45 ID:???
さて、>>818にはGガンの熱さが分かってきた頃かな?
(ちょっと気が早いか)

ていうか親切に楽しみどころを教える皆にはほろっときたぜ。
Gガン面白いよねえ。泣けるよねえ、笑えるよねえ。
843通常の名無しさんの3倍:05/03/03 17:04:03 ID:???
シュバルツ散る、とマスターアジアの最期の二つの話が好きだな
844通常の名無しさんの3倍:05/03/03 17:14:53 ID:???
でもガオガイガーとかスクライドみたいに、終始テンションが高い熱さみたいなのを
期待されると辛いかな。
主人公のドモン自体、戦闘や自分の境遇に掛かってくる事以外には
寡黙な方だしね。マスターも後半は解説役が殆どだし。

それに、これは明るい作品とゆーか、発散性のある作品とゆーだけで
全体的に根底にあるものは、薄暗い、ダークなものの中から、光るものを
必死に見出そう、掴み取ろうって姿勢だから、それが「突き抜けた熱さ」を
求める人にとっては、足枷になる可能性も。

まあこの静と動、陰と陽の魅力に嵌ると、何よりも熱く感じる事ができるし、
抜け出せない中毒性を持っている作品ですよ。
845通常の名無しさんの3倍:05/03/03 19:27:13 ID:???
>>840
尊敬できる部分があるのか?
846通常の名無しさんの3倍:05/03/03 20:18:39 ID:???
今日は当時、東方不敗暁に死すを放送した日だ
俺心の中で喪に服してたよ
847通常の名無しさんの3倍:05/03/03 20:26:22 ID:???
黙祷
848通常の名無しさんの3倍:05/03/03 20:39:35 ID:???
>>845
額ぐらい
849通常の名無しさんの3倍:05/03/04 14:48:15 ID:???
>>845
あのヤムチャっぷりはある意味尊敬の対象
850通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:17:32 ID:???
>>844
だよなあ、ぶっとんでるからって単純に熱いわけじゃないし、
ましてあの設定でそんな明るいノリになるわけがない。
前に見たガンダムの本でGガンを「コミカル」に分類してて
「アホか」と思った。見てないのまるわかり。
851通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:30:53 ID:???
広東語の曲を挿入歌に使うアニメってもう出ないだろうな
852:05/03/05 12:48:45 ID:???
テキーラガンダムが弱すぎな件について
853通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:47:07 ID:???
種死の新ガンダムはモビルファイターらしい。
854通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:46:47 ID:???
>>850
ガンダム基準なら充分コミカルな方じゃない?
他はやれ皆殺しだのやれコロニー落としだのだし。
855通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:54:14 ID:EeScj7R9
初代ガンダムがロケットにしがみつくだけで平然と大気圏突破できる件について
856855:05/03/05 19:55:23 ID:???
すまん、sage忘れた。レッドフラッグカモン喰らってくるorz
857通常の名無しさんの3倍:05/03/05 19:57:26 ID:???
>>854
基本的に他は最低でも名無しは数十万単位が死ぬからな。
858通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:11:05 ID:???
>>857
億単位じゃない?
859通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:19:32 ID:???
ワークワークって漫画にサイサイシーが出てたのは俺の見間違い
860通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:32:14 ID:???
>>859
とっくにガイシュツ
861通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:08:32 ID:???
>>854
師匠の言ってることは基本的にシャアなどとそれほど変わらない。
ただシャアは自分の名望に頼ったが、マスターアジアは己と弟子の拳に頼ったという違い。
862通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:46:02 ID:???
>>861
まあ、シャアは言ってることはマスターとそれほど変わらないが、
やってることは理にかなってないけどな。
863通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:46:58 ID:???
>>861しかし、目的は違うとは思うが
師匠人類滅ぼしてデビルガンダムで地球再生(どうやって再生するのか本編だとわからんが)
シャア地球を一旦核の冬にして住めなくして人類全員ニュータイプにしちゃて分かり合おう計画
(ハマーンやらシロッコのいがみ合い見てると効果あるか謎だが)
というふうなかんじなわけで師匠地球再生優先
シャア人類ニュータイプ覚醒優先やと思う。
違ってたら訂正よろしく
864通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:48:45 ID:???
正直どちらも愚かですけどね
865通常の名無しさんの3倍:05/03/06 01:02:40 ID:???
SFC版の「ペリっ」って感じではがれる装甲もシュピーゲルの全長が16.3Kmだったのも今となってはいい思い出。
866通常の名無しさんの3倍:05/03/06 01:55:41 ID:???
師匠の目的は「デビルガンダムによる地球の再生」だったが……
その目的をデビルガンダムで達する事が出来たと思う?
正直、ラストのウルベ大暴れを見てると
師匠、あんた本当にDGで大丈夫だと思ってるの?
って突込みを入れたくなるんだ…。

スパロボの話で悪いけど、GBAのスパロボAでは
「(自然の復活は)アルティメットガンダムでなら出来たけど、デビルガンダムでは出来ない。
 デビルガンダムは全てをDG細胞に取り込んでいくだけ」
なんて話があったけどな…。
867通常の名無しさんの3倍:05/03/06 02:34:50 ID:???
>地球の再生
人間全部始末すれば徐々に自然が回復していくって事じゃないのか?
師匠の考えってなんとなくそうだと思ってたんだけど。
868通常の名無しさんの3倍:05/03/06 02:43:17 ID:???
>>866
師匠は単に「地球人類が裸足で逃げ出す絶大な力=デビルガンダム」とでも思い、
単なる地球のガードマン的な役割を望んでいたとも取れるし
自己再生自己修復自己進化のアルティメットガンダム三大理論を調べ(あるいは本来のカッシュ博士達の目的を知り)、
心技体に優れた自分あるいはガンダムファイト優勝者の優れた身体能力と理想実現への意志力で
デビルガンダムを制御しようと思っていたのかもしれない。
文武両道とはいえ科学者に過ぎなかったキョウジが心神喪失してしまったので、デビルガンダムは暴走を止められなかった、と考えたのかも。
869通常の名無しさんの3倍:05/03/06 03:00:56 ID:???
45話でも

「地球を汚す人類そのものがいなければ、自然はおのずと蘇る」
「最強の力を持ったデビルガンダムさえいれば、もう誰も地球へ降りられなくなる」

って言ってるから、完全に人類を地球から消し去るのが第1目的だったんだろう。

そもそもDGが導き出した「人類抹殺」の答えに賛同した結果だったとゆーのを
忘れてはならない。
最終回とかで地球と一体化しようとしたのは、人類の激しい抵抗の中で
「地球再生」という究極目的を果たす為に、更に理論を飛躍させた結果であって、
別に無差別に物質を取り込もうとした結果では無いと思う。

それだから、俺的にはスパロボAのその南原博士理論には全く賛同できなかったな。
870通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:14:12 ID:ey90d8rK
>DESTINY CD&DVD発売記念イベント
>募集要項
http://www.sunrise-anime.jp/seed-d_news/detail.php?offset=10#728

>デスティニー発表
>セカンドステージのガンダムを遥かに凌駕した機体で
>ゴッドフィンガーの様な技もあり、光の翼もどきで敵を瞬殺・高速移動が出来る。
>戦争を終結させるためのザフトが送り込む最終兵器。
>この開発にはデュランダルが関わっており、デュランダルからシンに受領される。

>イベントではデスティニーが光の翼を出しながら、
>ゴッドフィンガーをしているところが画像で出てきました。
>それを見た関智一さんが、「他人の機体の感じがしない」と苦笑いしていましたし。
>さすがの関さんも引き気味でした。

>鈴村氏がZGMF-X4○Sと発言。MS形態は恐ろしく強いらしい。


シャア専用ブログより・・・
871通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:35:35 ID:???
それちゃんとしたソースありませんから〜
光の翼はOPですでに出てるけどな
872通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:51:03 ID:???
どのみち鼬害の話題だな。
873通常の名無しさんの3倍:05/03/06 21:24:45 ID:???
種はどうでもいい つーかスレ違い。

 ↓ 以下何事もなかったようにどうぞ
874通常の名無しさんの3倍:05/03/06 22:15:11 ID:???
まあ、フィンガーがパクられるのは今に始まったことでもないし。
875通常の名無しさんの3倍:05/03/06 22:35:59 ID:???
シャイニングフィンガーとはこういうものかっ!
876通常の名無しさんの3倍:05/03/06 22:36:52 ID:???
ベルチーノ警部の声優さん誰だっけ?
877通常の名無しさんの3倍:05/03/06 22:39:59 ID:???
一話の刑事だよな?だったら飯塚昭三だと思う。
878通常の名無しさんの3倍:05/03/06 23:09:38 ID:???
バードマンが青野武だったりとけっこう豪華
879通常の名無しさんの3倍:05/03/06 23:26:00 ID:???
何だかんだ言ってもGは色んな監督にリスペクトされてるだな
880通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:13:20 ID:???
キラルの麦人はびっくらこいたもんでしたな。
881通常の名無しさんの3倍:05/03/07 01:44:44 ID:???
サイ・サイシーパパンの野沢那智とかもそうだな。
882通常の名無しさんの3倍:05/03/07 03:35:23 ID:???
その辺はみんなジャイアントロボにも出てるメンツだな
883通常の名無しさんの3倍:05/03/07 10:50:10 ID:???
渋くていいよね。親父多いし。
884通常の名無しさんの3倍:05/03/07 14:31:27 ID:???
今川監督と関智一は仲いいの?
鉄人でも脇役で出てたよ。
885通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:19:09 ID:???
>>884
今川が関智一の事を気に入っているって聞いたことがある。
Gロボにも出てたし。
886通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:11:31 ID:???
ttp://dat.2chan.net/b/src/1110192605734.jpg

光の翼とシャイニングフィンガーは本当だった……
多分、威力の描写も、Vやシャイニング、ゴッドとは比べ物に
ならないような演出をしてくるんだろうなー鬱
887通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:17:08 ID:???
みれない
888通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:31:21 ID:???
ふたばなんてすぐ流れて見れたもんじゃないだろうに……
多分コレかな?

ttp://moepic.dip.jp/gazo/fire/src/1110194639415.jpg
889通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:46:57 ID:???
俺が小学生の時に考えたガンダムとよく似てる。インチキ臭い無敵っぽさとかw
890通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:01:01 ID:???
ついでにクロスボーンX3もパクられてるらしいがな
891通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:19:36 ID:???
ワークワーク読んでみた。サイサイシーもともかく、微妙な忍術を
使うハイテンションな忍者キャラもなんか誰かを思い出すような。
892通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:28:56 ID:???
さっきから種の画像貼ってる香具師は板違いだぞ。
種叩くなら新シャア板言ってくれ。ここの住人はそんなの見せられても
切れたり荒らしたりする連中はいないんだから。煽っても無駄。
893通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:58:50 ID:???
別にゴッドと似てるって話だからいいんじゃないの?
894通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:08:49 ID:???
俺は結構良いと思うよ>デスガン

このお陰で、デスガンとゴッドが背中合わせでこっちに向かって
フィンガーポーズとか決めてるカッチョイイ絵とか、
オフィシャル、アンオフィシャル問わず描いてくれる人が
続出しそうだし。
895 通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:16:33 ID:???
じゃあ新板に行けば
896通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:17:21 ID:???
ここの住人はいい香具師ですね。
897通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:29:22 ID:???
古参住人は俺しかいないだろうなこのスレ
898通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:36:30 ID:???
古参とか言ってる奴超久しぶりに見た。なつかし。半年ROMってろとかw
899通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:37:59 ID:???
昔みたいな内容のあるスレだったころが懐かしい
900通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:51:22 ID:???
修行が足りんぞ!
901通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:54:32 ID:???
俺13スレくらいからいるんだけど初期の2〜3スレ目のころはどんな感じだったん?
902通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:57:51 ID:???
そこらへんはhtml化されてるでしょ。4スレくらいが好きだったなぁ
7〜11も保存してあるけど12〜15が手違いで亡くした。もってたら誰かくれ
903通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:59:27 ID:???
超久しぶりとか言ってる奴蝶久しぶりに見た。なつかし。半年ROMってろとかwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
904通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:00:25 ID:???
懐かしいな昔はw
905通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:07:34 ID:???
スレというか板全体が変わったからな
906通常の名無しさんの3倍:05/03/08 01:26:22 ID:???
にくちゃんねるでは見えないのか?
907通常の名無しさんの3倍:05/03/08 10:02:36 ID:???
>>884
遅レスだが、鉄人は制作されると聞いてどうしても出たくて
頼み込んで出して貰った、と関智本人が言ってたそうだ。
監督に頼んだのか、音響監督(こっちも関智がお気に入りの1人)
に頼んだのか知らないけど、名前付きキャラ出して貰ったのを
見ると、今川監督の方に頼んだのかねぇ?

Gロボはエマニエル(子ども時代)ともう一キャラ、
Gガンは主役、真ゲッターで主役、本来監督やるハズだった
エスカで主役で今回の鉄人の話だから、若い役者の中じゃ
かなり気に入ってると思うよ。
…関係無いが浦上氏のお気に入りでもあるんだよな>関智
908通常の名無しさんの3倍:05/03/08 18:24:00 ID:???
今川監督声優オタではあるけど若いのはほとんどしらなそう
909通常の名無しさんの3倍:05/03/08 19:41:40 ID:???
>ともう一キャラ
阮小七のこと、たまには思い出してあげてください。
910通常の名無しさんの3倍:05/03/08 23:27:35 ID:???
さらにかのBF様の声もやってたかもしれないって噂もあったね。

エスカでは同じく今川作品の「味っ子」が初主演作だった
高山みなみと競演。当初の予定通り今川監督だったら
どうなってたんだろうなあ。
911通常の名無しさんの3倍:05/03/09 02:52:05 ID:???
巌窟王にドモンと師匠が…
912通常の名無しさんの3倍:05/03/09 03:11:15 ID:???
>>911
しかも実の親子で…それより今日の演技は凄かった>ドモン
今川だの音監だの気に入ってるのが理解出来たよ
913通常の名無しさんの3倍:05/03/09 03:33:34 ID:???
>>909
解珍か解宝だったと思われ
914通常の名無しさんの3倍:05/03/09 04:14:52 ID:???
解宝ですな

小七は千葉一伸 ちなみに小二はチボデー
915通常の名無しさんの3倍:05/03/09 23:19:48 ID:???
>>912
ヴィルフォールに師匠でアンドレアに関とは。グッジョブ!
巌窟王は見てなかったんだけど、タイトル見たら奴の正体が
バレた辺りってことか…おお、見たくなって来た…。
916通常の名無しさんの3倍:05/03/10 02:53:53 ID:???
Gガンダムは、ガンダムの機体を使っているだけだと思ってた。

45話を見て、なるほど、ガンダムの物語パターンをしっかり踏襲していることがわかったよ。
917通常の名無しさんの3倍:05/03/10 05:54:54 ID:???
今川監督は原作を破壊してるように見えてちゃんとリスペクトしてるからね
918通常の名無しさんの3倍:05/03/10 18:21:43 ID:???
未見の人には、
東方不敗がシャアで、ドモンがアムロなんだよ、
と教えてあげたい。

サイサイシーの監督してる2人の武僧は、元ネタあるの?
TAXi2という映画見てたら、似たような二人組の僧侶が出てきたよ。
919通常の名無しさんの3倍:05/03/10 20:34:03 ID:???
自分は逆にジェットスクリームクラッシュの元ネタが黒い三連星と
知って初代も見ようかと思いはじめたところ。
あのシーンの絵の妙な気合いの入り方、きっと今川監督は元々の
三連星との対決シーンが大好きなのに違いない。

記憶にあるのがZとZZでどっちもついていけなかったから
今さら初代を見返して面白いと思えるのか不安だったんだけど、
そうか、シャアが東方先生でアムロがドモンなのか…
920通常の名無しさんの3倍:05/03/10 21:21:46 ID:???
初代というよりは、逆襲のシャアかな。

終わりのほうは、女性器なデザイン多用しすぎてて、ちょっと食傷ぎみ。
921通常の名無しさんの3倍:05/03/10 21:48:55 ID:???
今NHK見てたかおまいら?
922通常の名無しさんの3倍:05/03/10 21:55:51 ID:???
>921
見た。
サントラは持っていないが、確か師匠とドモンが新宿で再会したときの曲だったと思う。

その直後に、千住氏のVガンダムの曲(主に戦死者が出たときの曲)になって、
急激に悲壮感漂うムードになったのにワロタ。絶対に音響が悪ノリしている。
923通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:37:12 ID:???
酔拳見ないのか?
924通常の名無しさんの3倍:05/03/11 00:23:45 ID:???
>>920
>女性器なデザイン
詳しく
925通常の名無しさんの3倍:05/03/11 00:36:40 ID:???
>>924
レインが捕まっている部分の事じゃないか?
ウルベの後ろの壁に姿を現した時とかドモンの告白の時とか…
926通常の名無しさんの3倍:05/03/11 08:17:09 ID:???
>>920
そんな事言ってたら、キンゲのブリュンヒルデなんて・・・
927通常の名無しさんの3倍:05/03/11 19:11:37 ID:???
>>925
デビルガンダムの中枢へ乗り込むところは、膣から子宮のイメージだしなぁ。

まぁ、そういうのは、どんな物語でもあるっしょ。
928通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:31:34 ID:???
929通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:34:31 ID:???
ドモン・・・
930通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:52:31 ID:???
ナスターシャの息子になってしまったな・・・。
いやスネオのママの声優も変わるなら違うか。
931通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:57:49 ID:???
雷さんは師匠でお願いします
932通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:59:55 ID:???
ドモンがスネオになると聞いてやって参りました
933通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:01:00 ID:???
スネオがドモンらしいじゃねーか
934通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:13:36 ID:???
出世したなあ関智よぉ
935通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:17:53 ID:???
笑いが止まらない自分は変でしょうか。
936通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:20:19 ID:???
のびた:なんだよぉスネオぉ〜。
スネオ:その道具をよこせよ
のびた:え〜やだよ〜
スネオ:渡さない気だな。俺のこの手が真っ赤に燃える。道具を渡せと轟き叫ぶ!
のびた:そっそれは!!
スネオ:ぶぁあぁくねつ!!!!ゴドォッッッッドオォォ! フィィィィイイインガァァァァァアアアア!!!
937通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:23:48 ID:???
今こそお前は・・・本物のキングオブハート・・・
938通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:32:26 ID:???
俺が貼ろうかと思って来たんだが、とっくに貼られてたか・・・
スネオねぇ・・・
939通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:34:35 ID:???
未だに関の代表作はドモンなんですね。
コロコロ読者は知らんだろ。
940通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:36:51 ID:???
ジャイアンにいびられるドモンなんて見たくないよ!
941通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:38:19 ID:???
>>940
ジャイアンにいびられるメップルだと思っとくとか。
942通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:49:16 ID:???
スネオドモン全く想像ができない。
943通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:58:25 ID:???
ドモンと関の関係は池田秀一とシャアの関係に近いから
944通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:10:56 ID:???
ドモンの声変わってしまったけどな・・・。
945通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:13:15 ID:???
嫌だぁっ! 僕には出来ないっ!!
946通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:18:25 ID:???
関より老けて見える14歳は何者だ
947通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:20:13 ID:???
ホウロウ虫のくせに生意気だぞ!
948通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:26:21 ID:???
見えた!見えたぞ!しずかちゃんのシャワーシーン!
949通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:43:58 ID:???
>>942
先代の完全コピーじゃないかな。以前からネタとしてはよく真似してたし。
950通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:53:27 ID:???
出ろーっ!! ジャイアントスネ夫号ーー!!
951通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:13:18 ID:???
952通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:36:14 ID:???
ッワラタ
953通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:06:57 ID:???
短時間でグッジョブ。
今後はスネオが主役のガンダムと思って見てたらびっくりした、
みたいな人も出てくるんだろうか。
954通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:45:12 ID:???
スネワロス
955通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:55:00 ID:???
ジャイアン!あんたは間違っている!
956通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:16:55 ID:???
今はドモンの時とは全然違う声だしなあ
957通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:41:52 ID:???
>>949
だろうね>完全コピー
しかし芸幅広いなぁとつくづく思うよ
958通常の名無しさんの3倍:05/03/12 04:56:37 ID:???
ここ1年の2ちゃんの他スレでただレインは非処女つうレスを見たが
お前陰険な仕返しすんなよ
959通常の名無しさんの3倍:05/03/12 07:11:51 ID:???
>>951
パパが作ったデビルガンダムを皆に自慢するスネオも想像して吹いた。
960通常の名無しさんの3倍:05/03/12 08:05:52 ID:???
え?レインは普通に非処女だろ
ドモンはそんなしょぼいことには拘らないんだよ
961通常の名無しさんの3倍:05/03/12 08:32:24 ID:???
おいおい凄い事に気付いてしまったぞ。

「ドラえもん」


略して「ドモン」
962通常の名無しさんの3倍:05/03/12 08:59:25 ID:???
ドモンが告白したり師匠が死ぬときとかにかかってる
燃え上がれ闘志の哀しげアレンジっぽい曲が収録されてるサントラ教えてください
963通常の名無しさんの3倍:05/03/12 09:12:22 ID:???
最近知ったんだけど関智一と天野由梨って結婚してたのか。
やっぱGガンが縁なのだろうか。
964通常の名無しさんの3倍:05/03/12 09:28:22 ID:???
>>962
4
965通常の名無しさんの3倍:05/03/12 09:54:33 ID:???
>>951
開発者はパパを陥れたヤツなのにw
966通常の名無しさんの3倍:05/03/12 12:02:26 ID:???
>>963
ほんとかよ
967通常の名無しさんの3倍:05/03/12 12:19:08 ID:???
>>961
そういえばそういう画像あったな
968通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:11:35 ID:???
非処女っていってんの1人だけだって前のスレやレインスレで
ばれてかなり熱くなってたろ、お前。
なんで非処女なんだ?また20歳で処女はおかしいとか
セイットは恋人から否定されたろ。スパロボスレ、アニメのレインスレ
あきまんスレまで言って何やってんだ、中学生レベルの仕返しの仕方だな
969通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:27:49 ID:???
>>968
キャラネタにもいたが、まさかそこまでやっていたとは…。
970960:05/03/12 14:35:22 ID:???
>>968
いあ、ここでレインは非処女って言ったの初めてだけど?
スパロボスレなんて行った事無いし、レイン単品のスレなんて存在自体知らん
俺は普通に非処女だと思ってたよ、セイットとは普通に付き合ってて
結婚の約束する寸前にDG事件で呼び出されたもんだと・・・
あれは告白の為に呼び出したのか?それなら処女かも知れんね

・・・てか君の方がちょっと熱くなりすぎじゃないか?
971通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:45:44 ID:???
前キチガイ粘着がいて荒れたなそういえば
972通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:51:09 ID:???
熱くなってるかもな、いくらなんでもあのやり方は
卑怯だと思うからな。俺レインスレに1度だけ書き込んで
見てただけだってけどバカ露呈してから他のスレで仕返し見てさすがにな。
973通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:55:01 ID:???
レインよりアレンビーのが気になるぞ
974通常の名無しさんの3倍:05/03/12 14:58:39 ID:???
今もこの中に奴はいると思うわけだが
975通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:01:04 ID:???
アレンビーは歌で初恋って言ってるから処女だな
976968:05/03/12 15:11:55 ID:???
>>974
今いるかは知らんけどまぁこのスレに間違い無くいるだろうな。
キャラネタもここでもレイン関係とかロボットアニメ系とかに
いるだろうからな
977通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:47:58 ID:???
俺もレインは非処女だと思うがにゃー。
別に年齢とか関係なく、雰囲気とかがな。
978通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:51:24 ID:???
そんなんいったらドモンも非童貞ぽいだろ。設定とか
なきゃいないだろうし、Gのキャラ、年齢より老けて見えるから
979通常の名無しさんの3倍:05/03/12 16:02:06 ID:???
>>968
お前お人よしだな、ID晒して書けば分かると思うぜ
980通常の名無しさんの3倍:05/03/12 16:58:48 ID:???
>>979
確かに、あの時も非処女派が複数いると見せかけて
実は1人だったからなぁ
981970:05/03/12 17:46:01 ID:???
前にどんな荒らしがあったのか知らんけど・・・
ココでは「レインは非処女じゃないの?」って意見言うだけで荒らし扱いされちゃうの?
俺は前たまに来てて、最近また来るようになったんだが>>968>>972見ても
何のこっちゃわからんぞ?正直アニメの中のキャラが処女でも非処女でも
どっちでもいいけどこんなくだらねーことで荒らし扱いされるなんて、同じGガンファンとして悲しいぞ
まぁID晒せつーならageて晒すけど、普通に非処女だって思う人も結構居るんじゃないの?

何か土曜のこんな時間に、こんなくだらねーカキコしてる自分も悲しくなってきた
982通常の名無しさんの3倍:05/03/12 17:56:53 ID:???
この粘着ぶり……匂うな
983通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:06:05 ID:???
>>985が新スレ建てとけよ
984通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:12:31 ID:???
エヴァとの類似点が多いのは、作られた時期が近いからですか?

・パイロットとガンダムの神経が接続され、モーショントレースだけでなく痛みがフィードバックされる。
・アスカへの使徒の精神攻撃 と アレンビーへのバーサーカーシステム
985通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:21:14 ID:???
その下らない荒らしがあった事実があった。
あんたが違うんならそれでかまわないが本編の内容と
キャラの設定で非処女ぽくないじゃん、
40話の内容から一途に想ってたことが分かったし
それからセイットが後に恋人から未満の関係にされたってことと
はドモン以外男はいないという証明じゃないのかな。
986通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:21:21 ID:uyVzxTO1
俺のこの手が真っ赤に燃えるっ!三人用だと轟き叫ぶ!!
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /______/
987981:05/03/12 18:58:28 ID:???
>>985
40話でそんな描写あったっけ?最近見てないから覚えてないが・・・
子供の頃ドモンが好きだったとしても普通に考えてそれから
10年もただの幼馴染を想い続けれるかな?まぁ40話の設定で
そうな描写があったんならそうなんだろうけど・・・
俺の個人的なレインのイメージは今までのガンダムヒロインに無い
普通に恋をしてきた一般の大人の女性って感じなんだよ
学校行ってセイットとイイ仲になり普通に付き合い、セイットが求婚を・・・ってとこで
昔好きだったドモンが帰って来たって感じかな
まぁ、セイットの大事は話しってのが求婚なのかただの告白なのかで背景が
違ってくるだろうけどな、レインのイメージから俺は求婚だと思った
これもセイット以前に誰も居ないと仮定しての話だが・・・

土曜にこんな長文カキコしてる・・・・ふふ
988通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:16:49 ID:???
「ここで論争した結果がレインのプロフィールとして正式に採用されます!」ってわけでもないんだから
無理に論争しなくても良いと思うんだけどね。
989通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:16:49 ID:???
う〜ん、あんたがホントに違う人物かまだちょっと信用できないが
40話で子供の頃のシーンの後、「気づいたら今まで貴方だけを見てたから」と言っている。
11話でセイットが「医者だから?」という問いにレインが「え?」と。
セイットが「あの日僕は君に会って〜」という会話でレインの表情が変わって
あの時初めてレインがセイットの気持ちに気づいたという感じの話になってる
別れ話も無い恋人相手に、「あのドモンて人君の恋人?」と聞かないだろ。
恋人が急に消えて再会したらまず気まずいしさ。普通の感じで話をできないだろ。
求婚はありえないだろ。セイットの前に彼氏いるというのなら
後になってセイットが恋人から格下げされる必要ないじゃん。セイットも恋人のまま
でよかったわけで、それを否定したということは、いないということだろ。

レインの経歴も公認のムックからドモンと2年間はエリート校に一緒にいたわけで
20歳で医者とメカニックの資格を持ってるとはかなり勉強してたってことだろ。
990通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:26:25 ID:???
続き

コロニー大学と名前をもつぐらいだからそこもエリート校ではあると思う。
医学部6年いって研修医になってさらに2年間行かなきゃいけないわけであるし
飛び級だとしてもさらにメカニックもプラスでだってそうそう遊んでれないだろう。
これはレインスレにあったが20歳で何の色気も無い純白パンツ履いてるというのも
ドモンにさえ赤面してるぐらいだし男性経験がないのではないか
恋愛感も幼いし。ここらへんはレインスレにあるのを見ればいいけど。

991通常の名無しさんの3倍:05/03/12 19:59:14 ID:???
そんなんどうでもいいし〜♪
992通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:00:04 ID:54Xqv9HF
とりあえずIDは晒しとくが、俺は970の人とは別人ね。
処女でも非処女でもどっちでもいーじゃん?
970の人もムキになってる気はするが、そりゃお互い様だって思うし。
993通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:06:45 ID:???
無駄に非処女にする必要があるのかと。

994通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:08:12 ID:p8fUTR1P
時間が時間だからな、ID変わっただけで同じ奴の可能性もあるわけだが
この手のやり方もあいつやってたしな
995981:05/03/12 20:11:55 ID:???
>>989
とりあえず荒らしじゃないとだけ言っとくよ、信じる信じないは勝手だよ
大体証明できないしね、 40話をなんとなく思い出してきたけど
まず子供の頃のシーンってのはキョウジ絡みのことで回想してなかった?
レインとドモンの間柄に直接関係あるような描写だったっかな
「あなただけを見てたから」ってのはこのGファイトの一年間のことだと思ったけどな
この「あなただけ」ってのは男関係の話じゃなくてサポート面とかそういう意味じゃないの?
気が付いたら私はこの一年間あなたの為に動いてましたって意味だと思うが
ここでレインはドモンが好きって自分の気持ちにはっきりと気づいたんじゃないの?
子供の頃からって話になると失踪中の10年間は何見てたんだって話になるし
で、セイットだけどむしろ昔恋人だったら「医者だから?」って言ったんじゃないの?
「あのドモンて人君の恋人?」ってのは何も言わず自分を捨てて行ったことで
新しく好きな人が出来たのかな・・・っていうセイットの自己完結した心理描写と
レインに対する当てつけな意味でしょ、それから忙しくても年頃の娘さんなら恋ぐらいするぞ
あとパンツだけど・・・20歳でも純白のパンツくらい履くんじゃないか?よくわからんが・・・
それにいくら非処女でもパンツ見られたら赤面位すると思う

まぁ、人によってとり方が違うだろうけど俺はこう思うよ
996981:05/03/12 20:14:37 ID:yp+lE70o
あ、ID晒した方がいいのか
>>992
別にムキになってないよ
荒らしじゃないよって言いたかっただけ
997通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:25:31 ID:???
次スレはどうした処女論争厨ども
998通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:35:13 ID:???
セイットの対応についてああいう風にしたから、「公式で恋人のような間柄」にしたんじゃないのか。
レインが優しい性格や責任感のある性格だと本編でも言われてるのだから恋人とあんな分かれ方
をして再会して上のような女があんな対応はないだろ。いくらなんでも。
34話でシュバルツが幼馴染のお前にしかドモンを助けることはできないというシーンがあって
同じくドモンの元から離れた時に「私には何も残ってない」とそれだけ医療とメカニックの勉強に励んでた
と言う事だろう、30話辺りから幼馴染を強調するような展開になっててるし。
40話で子供の頃のシーンにレインがカメラでドモンと家族を写真で撮る時に
「ドモ〜ン、こっち向いてぇ〜」というシーンが子供の頃からずっと見てたという暗喩だったんだろ。
Gファイトの1年の間に好きになったのなら「気づいたら貴方の事が好きになってた」とかに
なるだろ、なぜスタッフが「今まで貴方だけを」というセリフにしたかを・・・・
恋愛豊富の幼馴染であったら好意を持っている幼馴染にもっと積極的になると思う。
純白パンツについては、恋愛豊富のキャラにしたかったら、もっと別の履かせるだろ。
コピペだけど

純白パンツ見られて赤面してる、20歳の女が男意識してたらもう少し
気を使うだろ。それに幼馴染のドモンなんて小さい頃に何度も見てても
おかしくないのにそのドモンにすら見られてああなってんだから
999通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:51:59 ID:???
誰も立てないなら俺が立てるがいいか?
1000通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:54:23 ID:???
1000なら














師匠は童貞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。