【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
※注意※このスレでは劇場版Zのネタバレ書き込みが認められています。お気をつけください。
劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。

ローカルルール変更も完了し、劇場版Zスレの移転危機は回避されました。
しかし、新ルールには以下のような潜在的問題点があることも指摘されています。
http://comic5.2ch.net/x3/kako/1093/10930/1093080939.htmlの864参照

スレ乱立などの事態が発生すると新板行きを蒸し返されかねません。
要らぬ騒ぎは起こさないようにするのが得策です。
このスレに集まる人々はそれ相応に人生経験もある方々だと思います。
良識有る行動をお願いいたします。

テンプレに仕込まれたガセネタ・非公式情報・噂が原因でトラブルが起きています。
スレ立て人は絶対にガセネタ・非公式情報・噂をテンプレに載せないでください。
コピペする際にはガセネタ・非公式情報・噂が混じっていないか確認しましょう。
スレ立て人・うp職人にはねぎらいの言葉をお願いします。

■禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・高圧的・排他的・侮辱的発言
・荒らし・煽り・クレクレ行為
・関係者への誹謗中傷
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・AAの連貼り・無駄な改行
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為
■荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。

■前スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-56
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098040823/
■劇場版Ζ公式HP
http://www.z-gundam.net/
■シャア専用ブログ
http://char.2log.net/
■シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
http://char.2log.net/archives/blog52.html
2通常の名無しさんの3倍:04/10/18 21:55:33 ID:deJ7eaSe
試写会組からの新情報まとめ

過去ログでの報告はPart53が中心。それ以降は雑談が多い。

◆スタッフ・キャスト関係
・村瀬修功は原画としてクレジット。作監補には中島利洋。
・原画に鶴巻和哉、西田亜沙子、阿部邦博が参加。神戸洋行も?
・ハロの声は荘真由美ではない。三石琴乃でもない。
・「デザインワークス:永野護」はTV版スタッフの枠の中でクレジット。
・動画にガイナックスも参加

◆登場人物関係
・ライラはティターンズに異動になるも、ジェリドに興味なし。
・エマは白旗後一度もティターンズに帰らない。
・フランクリンはエマの白旗に同行。
・ウォン・リー登場せず。
・第一部ラストまでロベルトは生きている。
・スタッフロールの後にベルとフォウ登場。

◆ストーリー
・月面は全カット。
・ジャブローからの引っ越し先は地球上ではなく、宇宙。

◆新名言
・ヒルダが小鳥になるものか!(フランクリン・ビダン)
・大尉がおしりを触ったんです(レコア・ロンド)
・違うぞ(クワトロ・バジーナ)
・言葉が走った!(パプテマス・シロッコ)

◆新用語
・サイキック・インプレッション(ライラの台詞)
・ミノフスキー・なんとか(詳細不明)

◆個人サイト(コソーリ)
ttp://www.autla.com/news/index.php?Z%B7%E0%BE%EC%C8%C7%B4%B6%C1%DB
ttp://blog.goo.ne.jp/walfisch666/e/293a61c6e9db08f81f0e8ad9e193b932
ttp://anime.blogzine.jp/animeanime/2004/10/z.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/18/news11.html
3通常の名無しさんの3倍:04/10/18 21:56:15 ID:deJ7eaSe
■過去スレ その1
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-54(実質55)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011095/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-54(ホントの54)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011085/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-54
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011085/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-53
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097996863/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-52
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097983691/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-51
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097941411/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-50
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097856892/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-49
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097597068/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-48
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097078346/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-47
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096547124/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-46
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095944698/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-45
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095522911/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-44
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095163297/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-43
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094888726/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-42
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094485932/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-41
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093857702/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-40
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093357870/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-39
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092842978/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-38
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092578224/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-37
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092411112/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-36
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092376916/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-35
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091516644/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-34
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090839791/
4通常の名無しさんの3倍:04/10/18 21:56:50 ID:deJ7eaSe
■過去スレ その2(HTMLミラー)
part33 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1090250792.html
part32 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1089966808.html
part31 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1089545409.html
part30 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1089287208.html
part29 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1088924264.html
part28 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1088495725.html
part27 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1088052086.html
part26 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1087228295.html
part25 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1086867953.html
part24 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1086431540.html
part23 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1085830197.html
part22 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1085416625.html
part21 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1085244781.html
part20 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084815282.html
part19 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084378050.html
part18 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084271885.html
part17 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084106260.html
part16 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084002982.html
part15 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1083852256.html
part14 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1083755281.html
part13 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1083598588.html
part12 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1081697568.html
part11 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1079188295.html
part10 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1076810518.html
part9  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1075381920.html
part8  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1074694821.html
part7  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1072014654.html
part6  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1069339982.html
part5  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1067780283.html
part4  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1065788547.html
part3  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1064409065.html
part2  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1063085043.html
part1  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1061896943.html
5通常の名無しさんの3倍:04/10/18 21:57:24 ID:deJ7eaSe
■公式作品データ(公式発表された情報のみを掲載しています。試写会前の情報です)
【タイトル】劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-(第一部/全三部作)
(MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-)
【公開日】2005年順次公開
(2004年10月17日/東京国際ファンタスティック映画祭2004にて先行試写会/前売り券は既に完売)
【上映館】未発表
【上映時間】94分
【配給】松竹
【公式HP】http://www.z-gundam.net/
【主題歌】未発表
【キャッチコピー】未発表(TV版:Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻の涙を見る…。)
【スタッフ】
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:村瀬修功
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
【キャスト】*カッコ内はTV版
シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
ブライト・ノア:鈴置洋孝
エマ・シーン:岡本麻弥
レコア・ロンド:勝生真沙子
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
ジェリド・メサ:井上和彦
バスク・オム:郷里大輔
パプテマス・シロッコ:島田敏
アムロ・レイ:古谷徹
フォウ・ムラサメ:島津冴子
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
???:三川ニ三
他キャストは未発表。
6通常の名無しさんの3倍:04/10/18 21:57:27 ID:???
■公式作品データ(公式発表された情報のみを掲載しています。試写会前の情報です)
【タイトル】劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-(第一部/全三部作)
(MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-)
【公開日】2005年順次公開
(2004年10月17日/東京国際ファンタスティック映画祭2004にて先行試写会/前売り券は既に完売)
【上映館】未発表
【上映時間】94分
【配給】松竹
【公式HP】http://www.z-gundam.net/
【主題歌】未発表
【キャッチコピー】未発表(TV版:Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻の涙を見る…。)
【スタッフ】
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:村瀬修功
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
【キャスト】*カッコ内はTV版
シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
ブライト・ノア:鈴置洋孝
エマ・シーン:岡本麻弥
レコア・ロンド:勝生真沙子
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
ジェリド・メサ:井上和彦
バスク・オム:郷里大輔
パプテマス・シロッコ:島田敏
アムロ・レイ:古谷徹
フォウ・ムラサメ:島津冴子
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
???:三川ニ三
他キャストは未発表。
7通常の名無しさんの3倍:04/10/18 21:57:59 ID:deJ7eaSe
主題歌…Gackt

クワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)…池田秀一
アムロ・レイ…古谷徹
ブライト・ノア…鈴置洋孝
バスク・オム…郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン…キートン山田
カミーユ・ビダン…飛田展男
フランクリン・ビダン…沢木郁也
ヒルダ・ビダン…高島雅羅
ジェリド・メサ…井上和彦
エマ・シーン…岡本麻弥
ヘンケン…小杉十郎太
ナレーター…小杉十郎太
ファ・ユィリィ…新井里美
ブレックス・フォーラ…石井康嗣
レコア・ロンド…勝生真沙子
カイ・シデン…古川登志夫
ハヤト・コバヤシ…檜山修之
フラウ・コバヤシ…鵜飼るみ子
カツ・コバヤシ…浪川大輔
アストナージ・メドッソ…拡森信吾
ロベルト…塩屋浩三
サエグサ…塩屋浩三
アポリー…大川透
カクリコン・カクーラー…戸谷公次
パプテマス・シロッコ…島田敏
ロザミア・バダム…浅川悠
トーレス…柴本浩行
シーサー…望月健一
ライラ・ミラ・ライラ…浅野まゆみ
マトッシュ…松本大
ブラン・プルターク…中村秀利
ハロ…
レツ…
キッカ…
アレキサンドリア・キャプテン…
アンナ…
テッド・アヤチ…
ディーバ・バロ…
将校A…
将校C…
ファの母…
紳士…
8通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:00:12 ID:???
>>1
乙。>>5-6かぶったのは仕方ないとして、それと>>7はそろそろ統合しない?
>>5に学徒乗せればいいだけなんだし。
9通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:01:10 ID:???
>>1
新スレ乙〜
10:04/10/18 22:02:53 ID:???
>>1の禁止事項あたりも、
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載
これはどうなんだろう
消すことになるのかな
11通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:03:33 ID:???
テーマ曲:Gackt
オープニング
Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜 (書き下ろし曲 発売未定
エンディング
君が待っているから(アルバム収録曲の再アレンジ版
...メタモルフォーゼ は三部作通してのテーマ曲となる予定。
12通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:03:48 ID:???
>>10
二部三部もあるから生きじゃね?
13通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:05:40 ID:???
ライラのオパーイは出てきますか?
14通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:07:03 ID:???
>>13
残念ながらカットです。
15通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:08:08 ID:???
             。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・   おまいらのために
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   チャーハン作るよ!!
 しー-J


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・
16通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:09:42 ID:???
アムロ乗機は某インパルス(マークUのカラーリングでνっぽく)にする。
その代わりに某種の売り上げの3分の1をZ制作費に充てる。
旧ファンは新作カットが増えてウマー。
新ファンはカッコ良く動きまくるインパルスが見れてウマー。
17通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:14:12 ID:???
イラネ
18通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:15:51 ID:???
ネタかと思ったけど、本当にジムクゥエルが出るのかぁ。。。
19通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:16:00 ID:???
アムロはグリーンダイバーズZでいいじゃん
20通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:17:01 ID:???
赤いジムクゥエルって?
21通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:17:45 ID:???
弾幕(レス薄いぞ!何やってんの!!
22通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:19:36 ID:???
>>21
左舷被弾!カクリコンネタを出してください!!
23通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:28:52 ID:EVZqDPb6
仕方ないからTV版ゼータを見直してます。
種死なんかよりゼータを再放送した方が視聴率とれそうなんだが。
24通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:30:09 ID:???
前スレの>>988
マジサンクス!!
でも落とせない・・・もう消したの?
25通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:31:04 ID:???
>>24
俺も落とせないorz
26通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:32:25 ID:???
核璃魂だな
27通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:34:28 ID:311hBUo4
>>24
2chアプロダある・・・時間経過してから試すよろし
28通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:35:45 ID:???
前スレの後半、「アクシズ(ハマーン)は出ないのでは?」なんて憶測が多かったが、
アクシズの出ないZなぞ、Zではない!!!

劇場の大画面でラスト、シャア・シロッコ・ハマーンの三つ巴が展開されるのを想像
してみろ。

失禁ものだぞ。
29通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:35:51 ID:???
>>27
繋がった!
30通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:39:01 ID:???
>>2
ミノフスキーなんたらはミノフスキーテリトリーだよ。って遅すぎたかorz

確かブランがロザミアに対してミノフスキーテリトリーに気をつけろって言ったような気がするが、うろ覚え。
これってどういう意味だったのかな。アウドムラに近づくので、テリトリーから外れてレーダーに補足されるなという意味か
もしくはあの手の可変機はミノフスキー粒子が薄いと満足に飛べないとかあるのか。
31通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:39:22 ID:???
>>28
それが見たいのよ、俺は

「貴様のようなNTのなりそこないは〜」
「こんなところで朽ち果てる〜」
「まだだ、まだ終わらんよ!」
「新しい時代を〜」

名言ばかりでご飯100杯いけます
32通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:39:38 ID:???
三つ巴にの一翼になれるほどハマーンの存在が大きくなったのは
ZZの製作決定でハマーンの寿命が延ばされたから
33通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:41:14 ID:???
>>31
その流れでラストまで突っ走れば大傑作になり得る
34通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:41:15 ID:???
おまいら、あんまりディジェを馬鹿にするなよ。
第2部での活躍ぶりには脱糞するぞ。



などと言っておく。
35通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:42:13 ID:???
前スレ最後の奴ってどっかのヲタが想像で書いただけの文でっしゃろ。
36通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:43:11 ID:???
いっそのことZZ初期案で作り直してほしいな。
37通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:43:13 ID:???
>>35
出所がわかんないんだよね・・・。前も見たんだけど
38通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:43:17 ID:???
>>31
そういう「名セリフ(この呼び方もなんだかなあ)」に入れ込むのは若い証拠。
物語性に酔えるんだよな。若い頃って。

歳食うと、
ナニ芝居染みた浮ついたこと言ってんだか。
芝居染みて逆にリアルもクソも無い。

という気持ちになる。
39通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:44:19 ID:???
>>38
その通り。俺はまだ若い。
40通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:45:45 ID:???
確かどっかの個人サイトの転載じゃなかったかアレ。いきなり御大の名前間違ってるし。
41通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:46:22 ID:???
そういえばフォウの死体ってどうしたんだっけ?
放置?
42通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:46:25 ID:???
単純に>>38がひねくれたままをっさんになっただけでは?
43通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:46:54 ID:???
>>35
前スレ最後って、シャア・アムロ・カミーユがすこやかにマツケンサンバってやつか?
44通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:47:15 ID:???
>>38
貴方はどんな観方をしてんの?
45通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:47:33 ID:???
>>38
じゃあ、ガンダムなんて卒業しろよw
46通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:47:46 ID:???
47通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:47:52 ID:???
>38
まあ、長セリフ喋ってる暇にビームの一発でも撃てって気はするけどね。
テレビ版は語らせるのも演出方だったんでしょ。
48通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:48:57 ID:???
>>38叩かれすぎ(w
49通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:49:18 ID:???
第3部の最後、
シロッコを倒す時初めて「修正してやるっ!!!」が出るのでは?

すこやか〜
50通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:49:19 ID:???
ようやくムービー落とせた・・・
おもろいね、これ
51通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:50:22 ID:???
そもそも単発の台詞を繋げただけでは物語は作れないはずなのに
Zはそこら辺が駄目だったと思っているんだが(俺の主観ね)
>>38はそれが物語性だと言う

あーもうわけわかんねwせdrftぎゅいjこlp@
52通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:52:29 ID:???
>>28
想像した。・・・オレ、スクリーンの前で泣くかもしれんw
53通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:54:23 ID:???
つーか、
現実にブッシュや某首領様やフセインが
執務室で部下や側近を前にして
先の名台詞やらを声張り上げて叫んでる姿想像してみよう。

ね。
54通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:54:50 ID:???
名ゼリフはたまだからよいので、イノセンスみたいになっても困るしな

「させるかっ!」
「そこぉ!」
みたいなナマの言葉が良い。
55通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:54:59 ID:???
>53
だから、おまいはガンダムなんて卒業しろよ。
56通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:56:41 ID:???
>>53
アニメの戦闘中に無言だと間が持たないって富野が言ってたよ
57通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:57:07 ID:???
現実に銃を構え相手を殺しているゲリラや兵士があんな台詞いわないだろうな
58通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:57:12 ID:???
>>53
現実とフィクションの区別のつかない方のやうでつね
59通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:58:11 ID:agwCCJHc
>>53
最近話題のブッシュの人形映画でも見てろ
60通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:58:36 ID:???
富野台詞にオーガニック的な何かを感じ取れないのか
61通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:58:45 ID:???
>>51
あなたの主観は正しいよ。Zと初代との決定的な差はキャラクター。
主人公・副主人公・ヒロイン等描き方が有るがZは出来てない。
62通常の名無しさんの3倍:04/10/18 22:58:46 ID:???
期の早い話だが、38話のシャトル内でのカミーユとクワトロの会話は入るのだろうか

クワトロのNT感などが現れてて良いと思うのだが
63通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:00:07 ID:???
みんな叩き方間違ってる

ブッシュもフセインも結構叫んでるぞ実際w

日本人とは違うんだよリアクションが。
64通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:00:40 ID:???
そういえば映画ではNTについてはほとんど語られてないんじゃないかい?
65通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:01:46 ID:???
ブッシュ「キサマのようなヤツがいるから戦争が終わらないんだ!消えろ!」

フセイン「俺はキサマほど、人を殺しちゃいない!」




ケリー「ここには私たちだけしかいませんよ、ブッシュ大統領・・・」
66通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:02:04 ID:???
貴方もお前も貴様もみんなYou
67通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:02:10 ID:???
>>30
それだー!!
68通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:02:59 ID:???
69通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:03:14 ID:???
とりあえず誰か>>65を英語に訳してくれ
70通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:03:29 ID:???
踊れ踊れ
71通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:05:26 ID:???
前スレ988ってなによ
72通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:05:34 ID:???
やはり
いいまわしが
自然なようで不自然になってるな
ドラマせりふじゃない現実的ないいまわしを心がけてるのだと思うが
それをドラマの中で見ると逆に感じる
ただ映画版ではうまく調整可だから大丈夫だろ
富野しゃべりは富野自身の脚本じゃなきゃ単なる模倣なのでいまいちTVは
73通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:05:46 ID:esyqeRp7
busyu「you no war!」
fusein「noo!Im not kill」

kery「we are」
74通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:05:47 ID:???
>>68
ニュータプ!
75通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:06:02 ID:???
>>69
ブッシュ「Since YATSU like KISAMA is, war does not end! Disappear! 」
フセイン「I kill people and do not have ちゃい as KISAMA! 」

ケリー「only we are here -- President Bush ...」
76通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:06:50 ID:???
いやー、ってゆーか演劇でもやってるみたいだよ、
逆手にとってやってるんじゃないかね。
77通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:06:58 ID:???
>>71
PSのゲームのラストムービー
78通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:07:00 ID:???
>>75
まずは全部ローマ字でボケないと...
79通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:07:47 ID:???
公式HPが再びお粗末になったのは何故?
80通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:08:30 ID:???
>>79
よーーーーーく見てみろ!
密かにハイパー化している。
81通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:08:59 ID:???
>>79
WEBデザイナーと契約料でもめてるから
82通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:09:01 ID:???
83通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:09:08 ID:???
>>79
ホップダウンダウンステップジャンプ
     ↑
    イマココ!!
84通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:12:26 ID:???
ムービー落とせた
>>988にゃ悪いが、自分は出来がいいと思うぞ、これ。

でも劇場版により黒歴史化の恐れが(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
85通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:12:42 ID:???
>69
Bush:“an evil man like you is always causing wars. Get out of here!”
86通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:13:23 ID:???
公式のヘボさを見るにつれ
いかにZがバンダイにとって鬼っ子扱いなのかがよくわかるのー
87通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:14:20 ID:???
>>84
黒歴史もへったくれも、この部分はもとより公式じゃね〜!
ゲームスタッフの独自解釈だ。
88通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:14:21 ID:???
へ? 公式ってバンダイが作ってるの? 初耳。
89通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:14:47 ID:???
>>86
その鬼子が化けるとも知らずにいるんだろうな

ジャブローのモグラどもめ
90通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:15:40 ID:???
その時は早々に引越しするまでよ
91通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:16:33 ID:???
>>89
まーバンダイにしてみれば
今まで散々リメイクの打診はしてたんだけど

当時の富野は...
92通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:18:01 ID:???
初期企画書の何が面白いって
ハマーンカーンの存在がまったく無視されてるところ
93通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:19:31 ID:???
>>86
もとより磐梯は種に重点置いてるからね。

それはそれで、いいよ。勝手にやってくれ。
種厨共々何なとせいやって感じ。

その乱痴気騒ぎの煽りを食らってZがつまらなくなる
ってのなら話は別だが、そうはならない事を、富野監
督をはじめとした各スタッフの執念(怨念)が実証して
みせたからね。

むこうはむこう。こっちはこっち。
向こうは福田監督信じてがんばって下さいと言える余裕ができましたなw
94通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:20:10 ID:???
その後の非富野ガンダムのダメなところって
更にそのぱずかしい台詞を量産しようとしてるところ
子供のオタクは喜ぶんだ。そういう台詞
95通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:21:08 ID:???
zezezeゼータ!!
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!・・・・・・・ゼータ!
ZZZZZZZ!!!
ゼータ!
ハッ!
96通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:21:25 ID:???
0083のことか
97通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:22:17 ID:???
>>93
過去スレでだれか言ってたけど、マジそういう感じ

「そっちは頑張ってね、ウン」ってなの
98通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:22:46 ID:???
>>96
なんだっけ?
「ソロモンにナントカー!」とかそんなの
大笑い。
99通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:22:49 ID:???
フセイン「お前は本当に司令官ナノかっ」
ふたたび
フセイン「お前が本当に司令官なのか」

女性司令官「いつかイラクでも女性司令官を任命してもらいたいものね」

現実のナマ名ゼリフ
今やってた。
100通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:23:07 ID:???
だれか耳のいい人でファンタ試写会行った人いない?
三枝新曲を耳コピできないかな。
101通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:23:28 ID:???
>>95
なぜかキン肉マンのOPを思い出した
102通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:23:53 ID:???
というか、今更に気付いたんだが
市場が違うようなのね。種とZ
103通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:24:08 ID:???
>>101
串田アキラをバカにするなー
104通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:26:15 ID:???
>>102
今さら気づくなよ。同じ会社、同じブランドで食い合ってどうする。
105通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:26:29 ID:???
>>102
そういうことにすれば
Zが圧倒的に売上が悪くても言い訳できるもんな。
まぁ死種が劇場版になったときどれだけの売上差が出るかみものだよ。
106通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:27:10 ID:???
リ〜ング〜に〜イ〜ナズマは〜しり〜
ほ〜の〜お〜の〜せんしをてらっす〜
107通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:28:34 ID:???
いや、市場が違うというか。
役割が違うっていうかね。
種で派手に目を引いて、ガンダムコンテンツ全体に
客を呼び込みたいんでないの?

・・・と今更気付いたの。スマソ
108通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:28:34 ID:???
>>101
エム・ユー・エス・スィー・エロ・イー・マッソー!!

俺はこれでマッスルのつづりを覚えたぞ。
当時はどっからCが出てきたのか、さっぱり理解できなかったが。
109通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:28:41 ID:???
うんこしたい……
110通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:28:49 ID:???
>>98
「ソロモンよ、私は帰ってきたぁ!!」?
111通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:29:19 ID:???
>>102
見れば分かるよ一目瞭然。
 ま っ た く 
99.9999%違う作品です(当たり前だけど
とりあえずガンダムって名前とあの顔のロボットが出てくること位しか共通点ない。

だから種が好き&○○萌え〜とか言う人がZ見てもつまらんし、ギャプランかっきー
アムロキタ━━(゚∀゚)━━ !!!とか言う人が種みてもつまらん。

住み分けが重要
112通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:30:07 ID:???
0083はそう言うののオンパレードだったな。「名台詞っぽく書きました」みたいな。
113通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:30:11 ID:???
>>102
その議論は無意味だからやめとけ
種は映画になってないし

当面の敵はハガレンあたりか
114通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:30:43 ID:???
>111
ていうか種見てないんでね。
いいじゃん。同等とか思ってないし。
115通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:31:07 ID:???
>>113
世代的に言って、ライバルはジョジョ一部とAIR(俺の主観だけどね!
116通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:31:09 ID:???
>>106
よーしカラオケ行って
肉2X9 Rock'm Roll
歌ってくる
117通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:31:53 ID:???
それと種の話に過剰反応すんな
118通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:32:06 ID:???
>>100
マイナーでモチーフが下降していくような感じだったのは覚えているが・・・。
これでハイハットのチキチキが入ったらブレンっぽいと思った記憶がある。
119通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:32:21 ID:???
>>108
そのOPと、

ハッ!ハッ!というテンポから始まるやつが好き
120通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:32:58 ID:???
>>113
ゲロ なんで空気がライバルなんだよ
121通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:33:00 ID:???
前スレの>>988のムービーDL出来ません
削除したのかな??
122通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:33:01 ID:???
種って小学生〜中学生しか見てないんじゃないの?
123通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:33:07 ID:???
>>114
同じく。
見る気になれん。
おっさんの悲哀なんだが・・・この歳になって、種のあの絵と、そして、その絵でラブコメやってますので、
是非見てください。そしてファンになってくださいと言われるのは・・・辛いです。
124通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:33:34 ID:???
てかうんこしたい……
125通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:33:35 ID:???
>>121
そんなにがんばらなくても劇場版とは関係ないから。
126通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:33:38 ID:???
>>121
なんどもチャレンジ!
127通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:33:57 ID:???
種って小学生〜中学生しか見てないんじゃないの?
128通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:34:21 ID:???
>>121
>>27

でも有名な奴なので、多分見たことあると、おもわれはべり
129通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:34:43 ID:???
種のはなしはいいよ

それにしても可哀想な大人多いね
130通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:34:43 ID:???
>>110
あー、それそれ
タダでさえ薄っぺらくてプラモ売りたいだけの設定無視なお話なのに
幼稚でとってつけたようなウリを考えたスタッフの姑息さが見えちゃって大笑い
131通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:35:46 ID:???
Z厨


























































スゲー
132通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:36:01 ID:???
>>129
本当多いよね。たとえばお前とか。
133通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:36:41 ID:???
カミーユばんざい!
トミノばんさい
134通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:36:52 ID:???
131スゲー
改行荒らしなんて厨房でもやらんぞwww
135通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:36:54 ID:???
今回の映画の内容と関係ありですか?
136通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:36:54 ID:???
NGワード:種
137通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:36:57 ID:???
種のキャラは皆カエルに見えるので、拒絶反応が強くて…
138通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:37:00 ID:???
やはり種はこういう空気になる、と
139通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:37:02 ID:???
種なんてドーデもいいから必死になるな

単なるひとつのTVアニメだ普通のな
他のTVアニメも叩くか?
140通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:37:10 ID:???
そろそろ他作品ファンの怒りを買い始めてきたので
この話やめようか
141通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:37:25 ID:???
あ、うんこ出……る。出て……るぅ
142通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:37:27 ID:???
なんだ結局Z厨も種観てるじゃん。
土曜の夕方家にいるの?
遊びに行けよ。友達いる?彼女いる?
録画してんの?嫌いな番組をわざわざ。
で、パソコン起動してここまで来て
キーボード叩いて書き込むの。
他にやることあるだろ。
何と言おうとお前らただの粘着だね。
キモッ。
143通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:37:38 ID:???
案の定
nyで田代映像・・・に見せかけたウィルス出てるなw
90分映像が500KBちょいなわけねぇだろ

某映画で懲りたから、素直に劇場に足のばそう
でも5月・・・
144通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:01 ID:???
てゆーか俺、種叩きしてないんだが
145通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:07 ID:???
お前らが種が嫌いなのはよーくわかった



だからそろそろZの話をしよう
146通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:08 ID:???
むしろ種死がスゲー
147通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:25 ID:???
どのようにすれば>>142を殺(ry
148通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:27 ID:???
>>121
>>27

映画には関係ない映像なんですよね??
149通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:41 ID:???
種もすきなのは俺だけか?
オサーンは順応性が無さ杉
150通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:43 ID:???
俺の知り合いは種好き多いけど富野厨の俺も何とか生きてます
頼まれなくたって生きます
それでいいじゃないすか
151通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:48 ID:???
見たひと、MSのデザインって特にかわってはいない?
152通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:38:53 ID:???
>>148
いや関係あるよ
むしろ映画映像
153通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:39:07 ID:???
>>148
まるで関係ない。
PS1のゲームのムービーだ
154通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:39:08 ID:???
>>148
今のところね
155通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:39:37 ID:???
そういやゲームでしかZに触れてないな
ビデオレンタルしようにも金が無いorz
このスレに俺より若い奴はいるのか?

ちなみに俺、18なんだが…
156通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:39:38 ID:???
リックディアスって今、大人になってからみると
かなりカッコイイMSだな。
子供のころは眼中になかったのに
157通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:39:48 ID:???
>>152
>>153

ケットーウ
158通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:39:51 ID:???
>>148
騙されるなよ!重要動画だ!
159通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:40:21 ID:???
種の話するんじゃねー世ダヴォが
160通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:40:23 ID:???
161通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:40:32 ID:???
>>155
バイトすれば
162通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:40:35 ID:???
十代は氏ねと
寝ろと
163通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:40:51 ID:???
種は種で人気あるんだからいいじゃないか。
何でちょっとけなされたくらいで必死になるのかね。
164148:04/10/18 23:41:03 ID:???
どうもです。先日そのゲーム激安で買ってきたのに、MSがうまく動かせず
ぜんぜん進んでません・・・ だめですね〜困りました。
165通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:41:03 ID:???
>>149
良く言った
俺はオッサン手前年齢だが
種はそれなり面白いぞ
色々気にしなけりゃ
166通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:41:10 ID:???
>>142
なんだ結局種厨も劇場版Zスレ見てるじゃん。
平日の深夜なのにいいの?
さっさと寝ろよ。仕事してる?彼女とか友達いる?
ヲチしてんの?嫌いな作品のスレをわざわざ。
で、パソコン起動してここまで来て
キーボード叩いて書き込むの。
他にやることあるだろ。
何と言おうとお前ただの粘着だね。
キモッ。
167通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:41:36 ID:???
ええい、>>1がみえんのかぁ!
168通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:41:45 ID:???
種好きとか言ってるの香具師は基地外
169通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:42:26 ID:???
>>155
18か・・・俺と一回り違うな・・・・










ごめんなさい。嘘つきました
ちょっとさば読みました_| ̄|○
170通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:42:32 ID:???
>>168
言ってるもやし
171通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:43:01 ID:???
166
つまらんコピペ争い寸名
いずれも厨は去れ
172通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:43:05 ID:???
うんこおいしい
173通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:43:23 ID:???
バリバリZ世代だが、種はフリーダムガンダムだけはみとめる。
たしかにかっこいい。
内容はさておき
174通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:43:34 ID:???
>>169
ちょっとか?
怒らないから正直に言ってごらんw
175通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:43:38 ID:???
まあぶっちゃけると禿も小中に支持されたいだろうな
176通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:43:48 ID:???
種厨必死だなw
177通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:44:01 ID:???
荒れてるのでにょは中止
178通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:44:13 ID:???
>>173
内容は無いよぉ。
179通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:44:15 ID:???
だっかっら、板違いだっての・・・
Zの話しようよ

二部以降の妄想しようよ
180通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:44:18 ID:???
AがuGJはgjはgjはgkhがhkがhkがhk!!!!!!
お前らアホだな!馬鹿だな!ザーサイだな!
ここは劇場版Zスレだろうがあああああん?!?!
声に出して言ってみろ!
はい、いちにのさん!「げきじょうばんぜーたすれ」!
何で言い争いしてんだよ!
アホか!
馬鹿か!
ギョーザか!
アオアオアオアオアオアオアオ!!!!!!!!!!
181通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:44:19 ID:???
「前方より熱源!?種厨です!」

「何っ!?回避だ!」

「バカな!?条約違反だ!」
182通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:44:44 ID:???
今日の東京新聞のテレビ欄に、富野、池田、飛田、古谷の写真で紹介記事が載っていたよ。
183通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:44:57 ID:???
ああ、アムロ、時が走った!!
184通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:45:07 ID:???
>>177
そんな…
185通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:45:22 ID:???
>>182
このさいうpだ!
186通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:46:09 ID:???
スマソ。漏れ今スレ覗いたばっかりなんだけど、「にょ」のうpってほんまもんなの?
187通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:46:17 ID:???
>>123
漏れもオサーンだが、柔軟さ持ってみてみ。
凹むから。
188通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:46:20 ID:???
東京新聞っていうと中日新聞東京版のことか?
189通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:46:44 ID:???
じゃあオレがうpしようかな
190通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:47:02 ID:???
ところで!!
無理やり話戻すけど

と こ ろ で !!


真面目な話、今現在ファンタのまとめ及び感想サイト(個人の日記含む)
だれかまとめてくれない?
自分3〜4つしか知らなくて。
191通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:47:29 ID:???
ストライク
デュエル
フリーダム
ジャスティス

名前がダサ。
キャラがキモッ。
とか言いつつ、1話で挫折せずに見ておけば良かったかな?
192通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:47:30 ID:???
>>190
自分で探せやカス
193通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:48:00 ID:???
ブログ更新(とっく
だけど気付いてる
194通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:48:10 ID:???
>>190
現在発見されてるのはそれだけ
195通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:48:10 ID:???
Zはマクロスのパクリじゃん
アホかと
だいたいZガンダムはガンダムじゃないよ
永野はカス
出渕は80点
カトキは100点
196通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:48:15 ID:???
>>190
わかった、おまいまとめてくれ。
197通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:48:19 ID:???
実はまとめている・・・が、テキスト量が膨大
198通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:48:25 ID:???
じゃあうまいこと種の話題に持っていけたので俺は去るよ
みんな種を熱く語ってくれ!
199通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:48:44 ID:???
ネタで「ジムQきた」って書いたら
マジで出てたのか…
200通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:49:08 ID:???
>>186
ZかZZのLDBOXにおまけでついてるやつだろ
201通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:49:40 ID:???
>>199
その調子で「フォウが全裸になった」とか書いてくれ
202通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:50:12 ID:???
>>197
投下汁
203通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:50:19 ID:???
>>190
情報はシャアブログでだいたいまとまってる。
感想は日記まで含むと無数にある。

ググッった方が早いとおもわれ
204通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:50:28 ID:???
最後はカミーユとファがミネバを連れて逃げるんだよ。
205通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:50:40 ID:???
さあ、にょをふまえて、前スレの初期案を読み直してみよう
206通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:50:45 ID:???
じゃあオレが投下するわ






                                                      嘘
207通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:51:00 ID:???
>>199
その調子で「ハマーンがカットになった」とか書いてくれ
208通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:51:16 ID:???
■禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・高圧的・排他的・侮辱的発言
・荒らし・煽り・クレクレ行為
・関係者への誹謗中傷
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・AAの連貼り・無駄な改行
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為
■荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう
209通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:51:20 ID:???
210通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:51:29 ID:???




ガンダム('79)-->マクロス('83)---->富野がパクル-->Zガンダム
↑富野がパクル

宇宙戦艦ヤマト('78
マジンガーZ
スターウォーズEP4


パクリまみれのトミーノガンダム
これで種をパクリというのはいかがなものか
211通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:51:43 ID:???
>>209
ブラクラ注意!
212通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:51:45 ID:???
>>202
既出レスの単なるコピペだよ。
213通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:52:08 ID:lgUUrnv5
>>197
だが、それがいい
214通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:52:10 ID:???
>>209
乙!
215通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:53:03 ID:???
種ストップ
オマイら>>1読め
種ネタ禁止って書いてあるやろ
216通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:53:39 ID:???
どうも一人たち悪いのが粘着してるな。
釣られんな
そんな餌で釣られクマ

ほい、一人芝居終了
217通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:53:43 ID:???
種厨はこちら

東京精神病院協会
http://www.toseikyo.or.jp/
http://www.toseikyo.or.jp/list.html
218通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:53:51 ID:???
>>210
マクロスじゃなくてトランスフォーマーだったはずだけど
219通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:53:55 ID:???
だからよーなんでもパクリって言いすぎなんだよ最近のボキャないガキ

インスパイアとかオマージュとか継承とか色々あんだろ…
220通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:54:40 ID:???
インスパイアーザネクストという言葉もある
221通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:55:47 ID:???
富野が考えたわけじゃないし>TMS
222通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:55:49 ID:???
まとめの中に入ってるけど、原画に鶴巻さんいた?
俺が見逃しただけなのか。
223通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:56:38 ID:???
         \      アンチと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
アンチがまた  \        ∧_∧∩ 糞だろ.    /  ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
廃品回収されたって\    ( ・∀・)ノ_ ____   ./   ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ \   ヾヽ  /\⌒)/  .|/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  \  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・.\    ∧∧∧∧ /         『種アンチ』
  / (;´∀` )_/       .\  < 種  ま> アンチはガンダム1st&Zの原理主義集団(無職童貞)。
 || ̄(     つ ||/         .\< ア      > 猿以下のIQの為、富野監督以外のガンダムを
 || (_○___)  ||            <. ン  た > 駄作と決定し、1日中レベルの低い叩きを展開する。
――――――――――――――― .< チ      >―――――――――――――――――――――
台風のおかげ∧_∧乳揺れ       < か    >  ∧_∧プッ  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金さえ儲け  ( ;´∀`)まだ荒してる…・ ∨∨∨ \   ( ´∀`)   (´∀` )<アンチは社会不適合者(藁
ザクでは無い(つ_ と)_殺豚 御大   /       \ (    )____(    )  \_______
 . / \        ___ \夫妻  /  ∧_∧∀ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄.///|
富.<\※ \____.|i\___ヽ.死  ./γ(⌒)・∀・ ) 信 \   ;> <     ;>   /┃| |
野  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
福田 \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \アンチ  | | ┃
使いまわしバンク|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

224通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:56:40 ID:???
>>199
その調子でハマーンがはにゃーんになったと書いてくれ
225通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:56:54 ID:???
>>鶴巻さん
ガイナ参戦だからいるんじゃないの?
226通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:56:55 ID:???
Z厨八つ橋
227通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:57:40 ID:???

コピペ=パクリ

安易なパクリやめとけ
228通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:57:58 ID:???
Z厨おたべ
229通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:58:35 ID:???
殺伐としてるな・・・
230通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:59:06 ID:???
Z厨京都タワー
231通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:59:41 ID:???
sageで荒らすヤツなんて誰にも気づかれず寂しいだけだぞ ageてみろよ?できねぇだろうなぁ、ヘタレにはできねぇ
232通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:59:43 ID:???
>>209
上から4番目のサイト

>ロザミアの声優も替わった模様。どうやら「浅川悠」という人が演じているらしいんだけど、劇場版見てるときは「島津冴子」が声をやってるのかと思った

いや、やるわけ無いだろ、普通にw
233通常の名無しさんの3倍:04/10/18 23:59:55 ID:???
さあΖみるか
234通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:00:02 ID:???
Z厨金閣寺
235通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:00:13 ID:???
種厨はこちら

東京精神病院協会
http://www.toseikyo.or.jp/
http://www.toseikyo.or.jp/list.html
236通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:00:30 ID:???
>>231
自演乙
237通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:01:09 ID:???
>>232
声が似てるってことだろ
238通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:01:49 ID:???
>>236
239通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:01:54 ID:???
すいません馬鹿なんです>>232
240通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:02:06 ID:???
種もアンチ種も両方ウザイ。
もっとすこやかにΖの話をしよう。
241通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:02:33 ID:???
まあここはうんこスレですけどね
242通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:02:45 ID:???
デンドロだせよ禿
243通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:03:07 ID:???
メンテナンスで休みかよorz
244通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:03:20 ID:???
825 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/10/18 13:00:22 ID:JCUeupmV
券大量に買っときながら売れず使わず余らせる転売屋ーの
おかげか、当日券完売してさえ前日の鉄人より客入りが少ないと
いうふざけた現象が起こっていた。
245通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:04:12 ID:???
>213
ttp://www.univch.net/cgi-bin/upload.php
up1040.lzh

見易い配慮を全くしてないので、絶対読みづらいと思うけど
うぷした
246通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:05:43 ID:???
>>241
うんこといえば、ミラノ座のトイレに閉じ込められていた、幾つか前のスレの>>55
今何やってんだろ・・・・
247通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:05:51 ID:???
>>232
知らない声を聞いた時は無理やり誰かに当てはめてみたくなるもの

たとえ似てなくても無理やり人間の習性として
248通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:05:54 ID:???
せっかく富野が聖富野になってるんだから
俺たちも聖ガノタになろうではないか
種にも良いとこはある
だがここはZ劇場版のスレなのでZについて熱く語ろう
249通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:06:44 ID:???
829 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/10/18(月) 23:04:03 ID:P2rJhnAR
>>825
騙り乙
鉄人より遥かにいたよ。右と左の通路立ち見だらけだった
250通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:06:58 ID:???
>>248
だういである
251通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:07:35 ID:???
シドミードもニールセダカも黒歴でつか?
何でガクト如きに…
252通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:07:37 ID:???
映画板のZスレ完全に死んでるな・・・・・なんでだ
253通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:07:54 ID:???
新しい時代作るんはとっしょりじゃないんよ、と脈絡もなく愛媛の方言で言ってみる。
254通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:08:05 ID:???
>>252
やっぱここが盛況だからじゃね?
255通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:08:39 ID:???
>>251
シド?
256通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:08:43 ID:???
寄付って話が出てたけどさ、

先月の日経キャラクターズに載ってたけど、GONZO作品で
日本初の個人投資家向けアニメファンドができたんでしょ?
利益出なくてもいいから、二部、三部ではそういうので
制作資金集めて全編新作カットにしてくれないかな。
257通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:08:47 ID:???
つーかガンダムなんかそもそも映画じゃないんだよ
258通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:09:32 ID:???
>>252
映画板の仮面ライダーブレイドも死んでる。
そういうこと

つまり今の所は映画として認められてない。
259通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:10:11 ID:???
ロザミアって、どうしても終盤の「お兄ちゃん」やキ○ガイ台詞のイメージ強いけど、
何気に初登場ではすこぶるかっこいいんだよな。

「どこの能天気だ」
「潰すんなら早くしな、負けたよ(嘲笑)」
「降下中の戦闘でも動きが違うんだよ」

ちょっと凶悪なライラって感じで。
ギャプランと相まって、強さが滲み出てた。
ここら辺の台詞は残ってるのかねぇ・・・
260通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:10:32 ID:???
映画板にZスレなんてあったのか?
さすがZだ。凄すぎるな。
261通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:10:44 ID:???
>>256
ちゃんと禿のところに行くなら金出してもいいけど、
種のほうに流れそうで怖い。
262通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:10:49 ID:???
>>259
ロザミアの声変わってるんだけど、そこんとこはどうだった?
263通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:11:18 ID:???
TV版Zスレも結構死んでるゾ
ガクトやな人はそっち行ったら
まじで
264通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:11:31 ID:???
>>260
【Z】機動戦士Ζガンダム Mk. III【乙】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088880157/

なにげに三つ目
265通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:12:09 ID:???
>>261
そのGONZOのは作品単位みたいだったから、
サンライズにではなく、Z劇場版に出資というのが
明確になっていれば問題なさそうなんだがな。

まあ妄想だけどさ…
266通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:12:27 ID:???
映画板は常に荒れてる感じでいやん
267通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:13:10 ID:???
漏れも原画に鶴巻がいたのはきづかんかったな。
ホントか?
268通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:13:55 ID:???
>>264
思いっきり過疎スレじゃねーか
映画板自体人が少なさそうだしツマンネ
269通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:15:08 ID:???
みんなファンタのチケットに一万はらってツリはいらねえって言っとけば良かったんだよ
まぁファンタが儲かるだけダガナw

あとは舞台挨拶の富野におひねりなげとけ万札でこれ完璧。
270通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:15:09 ID:???
>>256
利益分配がうざいから磐梯は絶対やらんとおもう
そういうのはベンチャー向き
271通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:15:34 ID:???
エンドロール携帯で撮ってデータ化しようと思ったがやっぱり無理だったな…
さすがにデジカメで撮る勇気はなかった
見つかったらマジで逮捕されちまうしなー
272通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:15:59 ID:???
>>268
板ランキングで96位
ちなみに旧シャア62位

このスレががんばった
273通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:17:17 ID:???
映画板自体は人は少なくないぞ
274通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:18:48 ID:???
>>267
俺も気付かんかった、あんな大物なのに。
ガイナが動画で参加してるのは確認したが。
そんなこだわることもないが、気になる。
275通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:19:11 ID:???
だってZなんてZ厨しかみないし
1st厨でもZはいやって人多いし
276通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:19:57 ID:???
>>259
だけじゃない。
自分も言われてTV版見直したけど、妙にエロティックだ

体の線がモロに出てるノーマルスーツ
股を開いた座り方
レバー操作するさい、一緒にもも辺りの線もしっかり描写
子供をいたぶる様な口調
唇に一々ハイライト

ここら辺、スタッフ狙ってやってたのかねぇ
277通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:20:00 ID:???
>>275
だっての意味がわからん
278通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:20:12 ID:???
>>272
つまり一アニメ作品>>>>>>>>映画全体ということなのか・・・・・・・
トミノスゲー
クロサワやオズなんか雑魚だな
279通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:20:53 ID:???
>>263
どこだよ、テレビ版スレって
280通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:21:23 ID:???
>>279
ゼロから語るのことじゃね?
281通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:21:36 ID:???
これか?
機動戦士Zガンダム&ZZを語ろう Part12
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098006089/
282通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:21:38 ID:???
>>279
★★ゼロから語る機動戦士ZガンダムPart22★★
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095838372/
ここじゃねぇの?
283通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:21:55 ID:???
鶴巻や貞本のガイナ組はVガンにも参加してるぞ
284通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:22:35 ID:???
>>283
既出
285通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:22:36 ID:???
鶴巻って人知らんのだけど、有名人なのかね
286通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:22:46 ID:???
またてっきりなつかしテレビかと思った打よ
287通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:22:47 ID:???
やっと追いついたヽ(´ー`)ノ

星を継ぐ者・・・あの〜、これ試作版ですよね?と思いたい出来だった。
みんなは「うまく編集されてた」とか「MS戦が最高」と高評価ですが・・・
過去レスにもありましたが、僕も言いたい!

 本当にこれでいいのか?

94分という時間は確かに飽きがこずいいと思います。14話をまとめるに
あたり「なるほど」と思えるところもありました。しかし、あまりに
一般の、Z初見の人たちへの配慮がなさすぎる!!監督の奥さんにも
わかる、初めて観ても誰でもがわかる、すごく判り易いZガンダムと
聞いていたのに、あれではTV版以上に意味不明なのでは?
冒頭のカミーユ、エマのエゥーゴへの参加、ジャブロー侵攻の理由、
アムロの再起に仕方。これらの描写があまりに弱すぎる!!
とにかくTV版を知っていることを前提にしてあるような部分が多々あるのは
いかがなものかと・・・確かに、新作カットの戦闘シーンは素晴らしい。
CGの使い方もうまいと思いました。シャアもカミーユも感情移入しやすい
キャラになってます。エンターテイメントです。でも個人的に"一般向け
のアニメ映画"を期待していた僕は完全に冷めてしまいました。
恩田さんが「みんな、Zガンダムが大好きなんですね」と他人事のように
言える理由がわかった気がする・・・本公開までにフォローはあるんでしょうか?
288通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:23:37 ID:???
全新作画にしろや禿
289通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:24:32 ID:???
知らなきゃ知らないでいいんじゃない
290通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:24:48 ID:???
>>287
こういう批判(?)なら大歓迎だ
みんなでこれはこうだあーだ話し合える
291通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:24:57 ID:???
全編新作画は2部や3部に期待だね。
1stの如くその比率が増えていく事に期待しましょ。
292通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:25:35 ID:???
でハマーンはどうなると思う?

 1.出ない。
 2.チョイ役で出る。
 3.バッチリ出る
 4.劇場版ZZのボス

293通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:25:41 ID:???
>>287
TV版を知りすぎているからこそ、そう感じるのかもな。
294通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:25:52 ID:???
O氏がバラしてくれんことにゃ二部以降が何%か検討がつかん
295通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:27:03 ID:???
>>292
まあ、みんなも同意見だろうけど 4 だな
296通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:28:01 ID:???
ダムAの福井との対談みんな読んだでしょ?
297通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:28:40 ID:???
>>287
見方を変えればそういう理由や描写を省く事でわかりやすくしてるって事じゃないかなぁ。
俺は最初のカミーユがいきなり取り調べを受けてるシーン以外はわかりやすくなってる印象があったのだが。
エマにしてもシャブロー侵攻に関しても最低限の所はおさえてると思った
298通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:28:42 ID:???
>>292
俺がマルをつけたいのは4だが正直期待できない・・・

やはりここは3しかないようだぜッ!
299通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:29:38 ID:???
300通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:29:48 ID:???
ただでさえスケジュール押してるのに新作画が増えるわけないでしょ
逆に減ってくよ
301通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:30:01 ID:???
Zを明るく作るなら、もとから明るいZZもありだよな
カミーユはとりあえずケガぐらいにしといて。
302通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:31:09 ID:???
>>299
>>14きもいよ
303通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:31:18 ID:???
>>293
俺もそう思った。
TV版が
─┬┬──→
─┼┴─┬→
─┴──┴→
と色々なエピソード、色々なキャラがそれぞれリンクしながら進んでいたのに対して、
映画は真ん中一本で進めたって感じ。
でも、まとめきれないのか、切り捨てる勇気がなかったのか、はたまた旧来ファンに対する
サービスなのか、枝葉をとり切れず、
映画としては─────→こうするべきところを、─┼┴─┬→こんな感じになっちゃてる。
初見さんは無視してしまうか、脳内補完するかで気にならないかもしれないけど、下手にTV
知ってると余計にそこのところが気になってしまう。
304通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:32:27 ID:???
>>303
なんてわかりやすいAAなんだ
305通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:32:37 ID:???
まあ説明不足なのは確か。
でも映画の編集としては悪くはないと思うな。
一から全部“説明セリフ”で説明してしまう映画は思考停止でつまらない。
足りない分を観客が想像力で補完するという見方もある。
このへんは説明はギリギリまで削りたいと話す押井守や北野武に通じるものがある。
そもそも人間関係などが作品の中で完全に説明されなければいけないなどという決まりごとはない。
テーマ重視の作品ではそういう例は枚挙に尽きない。
不親切と言われれば確かにそうだが、映画の見方は一通りではない。
306通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:33:09 ID:???
全くの初見の人なんて一人も居ないだろうから(スパ厨は粗筋知ってるし)
公開まではよくわからんね
307通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:33:41 ID:???
エマのエゥーゴへの参加はけっこう丁寧に描かれてたと感じたよ。
ジャブロー侵攻は、レコアさんとシャアの思い切った作戦という
感じに描かれていて、自分としてはなかなかよかった。
アムロの再起は、確かによくわからなかったかもな。
冒頭のカミーユは、テレビ版があの衝撃だっただけに、ある程度
仕方ないなあという気がしている。
293の言うように、テレビ版を知っているとやっぱり物足りなさは
感じてしまうよ。あの長さだから宿命だと思うが。
308通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:35:25 ID:???
リーマンたち
そろそろオーバータイムよ


寝れ
309通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:36:18 ID:???
全くの初見の人

の意見
これは知りたい
310通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:36:50 ID:???
>>308
残念ながら、当方、連邦からフライングアーマーかっぱらってきたので、
燃え尽きません。
311通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:37:14 ID:???
俺は説明不足よりも展開が早いのが気になった。
情報をどんどん流すのはいいのだが、映画としてはちょっと詰め込みすぎだよ。
ファースト第1部くらいの長さがあればもう少し落ち着いて見れるのだろうけど。
ガンダム強奪あたりの話はもっと大胆に変えてしまってよかったと思うのだがなぁ。
312通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:37:25 ID:???
もういい
眠れ
重要なニュースがあるか気になるじゃないか
313通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:37:43 ID:???
ハマーンはちょい役←ロベルト、アポリーが接見
アムロが宇宙に=ディジェ無し
ヤザンは初めからハンブラビ
サラはちょい役←カツと融解
シロッコがカミ−ユと理解して引退
フォウは病死
ジェリドがラスボス(新型MSで)
314通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:38:14 ID:???
>>312
315通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:38:39 ID:???
このくらいの時間になると、ようやく普通に議論できるようになるね…。
昼間の荒れ方とか尋常じゃない…。
316通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:38:42 ID:???
少なくともこのスレや板で、Zのあらすじ、まったく知りません!
なんて人がいないからな。こればっかりは、どう受け取るかは
わからん。

でも>>303の言ってるように、まったく知らない人でも意外と
脳内補完してしまうもんよ。
あと勢いにのって一気に見て楽しんだ後に、ところであそこ
の意味は・・・って感じで。
自分も、まったく見てない仮面ライダーの映画や、指輪物語
第2部をそのパターンで楽しんだ。
317通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:39:53 ID:???
平日昼間って誰が書いてるんだ?
引きこもりの学生?
318通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:40:23 ID:???
とりあえず公開されたら、ガンダム知らない彼女(24)を連れて三部作見に行くよ。
そしたら彼女の意見を書きこもう。
それまで別れないように祈っておいてくれ。
319通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:40:57 ID:???
>>318
(;つД`)
320通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:41:24 ID:???
>>318
その女とは会わないほうがいい…
321通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:41:28 ID:???
>>311
枝葉は思い切ってバランスよく切らないとかえって全体のバランス
がいびつになってしまうってところはあるかもね
一部分だけ詳しくて、こっちはこれだけで流すのかよってね
思い切って全部カットする部分はともかく
一応多くのキャラを立てなければいけないから難しいんだろうね
322通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:41:39 ID:???
彼女が無けりゃママンを連れてけばいいじゃない?
323通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:41:46 ID:???
>>317
全ての人間の労働形態が同じだと思うなよリア厨
324通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:42:18 ID:???
>>318
人は同じ過ちを(ry
325通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:42:30 ID:???
前スレの>>998にはげしく突っ込みたい衝動にかられたので、ここで突っ込む
おまいは「かっぱ寿司」しか逝ったことがないのか!
もうちょっとマシなもん喰え!!前スレ>>998
326通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:42:48 ID:???
>>318
切ないこというな…
泣けてくるだろ…(-A-)
327通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:43:20 ID:???
>>325
   ティターン寿司   
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097945717/
328通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:43:42 ID:???
>>288
僕は1st世代ではないので、真のガノタ先輩方の趣向はわかりませんが
新旧作画入り混じり、しかも気持ちやや旧画が多いなかで恩田さんの
新作絵は、例のNTでの版権画で感じた印象と同じでした。PS版Zの
西村さんのほうがよっぽどΖってます。ただ、バスク・フランクリン・
ジャマカイカンの例のカット、シャアセクハラ疑惑、ブランとロザミア
の部分は非常に良かったです、最高ですよ!!てなわけで全新作画化にいっぴょー

>>290
ありがとうございます

>>287
確かにそうかもしれません。でも、
ttp://blog.livedoor.jp/ramitan/archives/8187191.html
さんでもあるように、カミーユの登場の仕方は無理があるかと。
冒頭大幅カットで健やかなカミーユとやらには、確かになったかも
しれません。でも、そういうところこそ、新作カットでやるべき
だったのでは?と。終盤の戦闘シーンこそ切り貼りで十分だったのでは
ないでしょうか?
329通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:44:22 ID:???
>>322
それいただき
330通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:45:25 ID:???
試写会行った香具師にアンケートを採りたい。
1.鶴巻和哉を知っている?
2.鶴巻和哉が原画にクレジットされていたのを見た?

俺は
1.YES
2.NO
なんだが。

テンプレはできるだけ正確にしたいので協力よろ。
331通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:46:05 ID:???
ちょっと戦闘シーンが多かったのも問題だったのかもしれん。確かにかっこよかったが。
332通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:46:34 ID:???
このスレ、真夜中のほうが居心地が良いのだが・・・
333通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:46:42 ID:???
ただ個人的には、富野映画の真骨頂はその枝葉が異様に飛び出た、密度の濃さ
と思ってるんだよね自分。

TV総集編はもとより、劇場オリジナルのCCAやF91、はてはTVのクライマックス
のみイデオン発動編まで、その密度の濃さと言ったら。
これらになれちゃうと、普通の映画のような、まとまりのいいエンターテイメントに
徹したのを富野が作っても仕方ないよなぁと思えてしまうw
そりゃ一般受けはしないだろうけどさ。

小説でも、あの文章あってこその富野小説と思えるっす。
334通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:47:56 ID:???
>>330
俺も知ってるけど、クレジットにはなかった気がするんだが…
確信が持てん…
335通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:48:19 ID:???
>>332
いとおしくなるほど同意
336通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:48:19 ID:???
なにしろ94分だからね
337通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:48:44 ID:???
真夜中の方が真の劇場版乙スレって感じがするね。
感心する解釈とか予想も多いし、ワラタもかなりある。
338通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:50:52 ID:???
>>259
もう記憶が曖昧になってるんだけど、
なんかねぇ、そこら辺のような台詞は言うんだけど、
だいぶ台詞が変わってたような気がするのよね。
富野台詞は富野台詞なんだけど、
最近の禿作品のブレンやキンゲあたりのキャラ(シンシアとか)が喋りそうな、
ちょっと電波入ったような台詞回しだったような気がする。
そういう台詞をしゃべくりながら激しい戦闘を繰り広げていた。

コクピットで操縦するロザミアの描き方も、
エヴァ劇場版のアスカやドミを操るシンシアのような、
空中に浮かんでる椅子に座ったロザミアが不敵な笑みを浮かべながら
身を乗り出したり身をくねらせたりしながら操縦してる感じの描き方。
339通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:51:19 ID:???
>>333
分かる気もするんだが
時間の関係である部分が飛び出て濃くなれば
当然、相対的に潰れて薄くなる部分が出てくるよね

そうするとキャラの立ち具合がいびつになってしまうわけだ
あるキャラは目立つけど、あるキャラはいたっけ? みたいなことになる
そのへんのバランスが難しいなと俺は思うのよね
最初からいないことになってるキャラはともかくね
340通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:52:12 ID:???
TV版すっとばして映画版見た事ある人いる?1stとか

俺は関係ないがラーゼフォンは映画から見た別に普通にわかったが
あとでTV見たら逆にワケ分からなくなったな。w
341通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:52:22 ID:JIh9kLgi
オレの第二部予想

・まず香港
・すぐ宇宙に出たりしない
・ゼータが宇宙からやってくる
・その後ダカールで演説
・そしてキリマンジャロでフォウ
・森口の歌が流れてエンド

ってことでどないでしょ?
342通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:53:18 ID:???
>>341
>・ゼータが宇宙からやってくる

ワロタw
343通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:53:24 ID:???
>>333
それは俺もそうなんだけど、今回はわかりやすくするって言ってたからなぁ。
でも実際に見たら富野セリフを減らしたり、言葉でいろんな説明を多くしてたり
でもわかりやすいってのはそういう事じゃあないんだよ、富野サン!って思ってしまった。うまく言葉に出来んが。
344通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:53:56 ID:???
5月までどうやって待てと!?
345通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:54:09 ID:???
>>330
1、2ともYESだよ。
間違いなくクレジットされてた。
346通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:54:16 ID:???
なんか記憶が曖昧になってきた・・・。

ttp://blog.livedoor.jp/ramitan/archives/8187191.html

↑ここではライラが大気圏突入でライラがやっと戦闘に出てくるって書いてあるけど、
 漏れの記憶ではフランクリンの時に登場してたと思うんだ。

ttp://www.autla.com/news/index.php?Z%B7%E0%BE%EC%C8%C7%B4%B6%C1%DB

↑こっちには(フランクリンと)もみ合ってる最中にライラ参戦、と書いてある。漏れの
 記憶はこっちと一致してるなあ。

つーわけで、どっちが正しい?
347通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:54:31 ID:???
ラストでのアムロにあれだけのインパクトを持たせたとなると、
第二部ではアムロの戦闘シーンにかなり力を入れてくるのかな?
ディジェも悪くないMSだと思うけれど、アムロ復活の流れから
すると荷が重いような気がする。やはり搭乗機は変わりそう。
348通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:55:03 ID:???
>>340
1stは劇場版から。初めて見たガンダム。全部普通に面白かった。
TV版を知らなかったから全然切り貼りとか感じなかったよ。
349通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:55:36 ID:???
>>340
ワラタ
そりゃそうだ。稀有な例かもしれん

>>338
>身を乗り出したり身をくねらせたりしながら操縦してる感じの描き方。
うっ、ちょっとそそられる。ここら辺に>>276のいうエロの遺伝子が受け継がれてる予感
350通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:55:57 ID:???
>>346
351通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:56:32 ID:???
強化人間というのを強調してるのかもね
352通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:56:41 ID:???
>>350
良かった。漏れの記憶が正しかった。
353通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:56:45 ID:???
>>340
実は俺もファーストは劇場版から

ただ、その前にZを見てたから話がもうわけわかめだった
354通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:56:47 ID:???
ディジェの評判がよろしくないようなので神作画でデイジェを活躍させてほしい。ナギナタブンブン。
355通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:57:00 ID:???
>>340
あれは主人公とヒロインの恋愛と言うとてもわかりやすい所から始めて、徐々に話の中心に向かって行くって構成だったから
身近でわかりやすかったよな。
だから最初のカミーユとファが一緒に街中を走るシーンは一番日常を感じさせるシーンで、世界に入っていく上で必要なシーンではなかったかと思うよ
356通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:57:21 ID:???
1stのテンポでZやるには時間延長+5部作ぐらいじゃないと無理だね
おそらく。
357通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:57:38 ID:???
>>330
おれ、鶴巻がクレジットされてるのなら見逃すはずがないと思うんだけどなあ。
見逃したのかなあ。
358通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:57:58 ID:???
>>348
だよね。やっぱ普通はそうなんだよな。
でも下手にTV見てると「黒い三連星よえ〜」「ミハルは?」「マクベこれだと生きてるじゃん」
って事になるんだよね。どうしてもスルーできなくなる。
359通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:58:00 ID:???
>>338
>身を乗り出したり身をくねらせたりしながら操縦してる感じの描き方。
強化される課程で性の道具的存在にされていた事のメタファーか?
360通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:58:18 ID:???
鶴巻は確実にいたよ。
でも和哉かどうかまでは確認しなかった。
でも鶴巻っていったら鶴巻和哉だろうな。
鶴巻和哉だと思ったから、名前の和哉までは
確認しなかったのだろうな、俺は。
361通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:58:45 ID:???
で、ラーゼフォンってなに?
362通常の名無しさんの3倍:04/10/19 00:59:29 ID:h4Hz4NLO
思うんだが、1stの続編であるという時点で、全く初見の人が映画だけ見たら理解できないと思う。
1st見てない人まで理解できるガンダムとなれば、コロニーとかMSの説明からしなきゃいけないでしょ。
1stを見たというのであれば、アムロはいざという時は動く人だと解釈できるし、ジャブロー侵攻も理解できると思うのだが。
どうだろう?
363通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:00:18 ID:???
>>347
搭乗機うんぬんはともかくとして
物語の軸にシャア、カミーユと同じくらい、アムロが引っ張られてくる気配は十分だね
TV版に比べて中心軸に近いというか
シャアとアムロがむしろ中心軸になり、そこにカミーユがひきこまれていくという感じの
演出をする可能性は十分考えられる
ファーストの続編っていうニュアンスが強くなるんじゃなかろうか
364通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:00:24 ID:???
>>346
下の方だと思う
365通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:00:46 ID:???
黒い三連星が1回の戦闘で死んだのは良かったな
366通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:01:12 ID:OeKP2mh9
映画祭で観客の反応見て、再編集やシーン追加するのは映画界ではよくある話。
5月上映というのはそういう猶予を加味してのことなのかも。
367通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:02:28 ID:???
TV版でリュウが二階級特進で終わったことに怒ったアムロ。
劇場版で三階級特進になっても、やっぱり怒るアムロ。
368通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:02:29 ID:???
今度のNTはΖ特集らしいから
そこでキャスト・スタッフ一覧は出るんじゃないか?
いや出ると信じたい…(*´Д`)
369通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:02:39 ID:???
そろそろ試写会組の記憶があやしくなってきました!
370通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:03:05 ID:???
アムロが宇宙に上がってカミーユの壊れっぷりを見届ける
その後ブライトとともにネオジオンを殲滅→CCA

371通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:03:21 ID:???
そういう希望的観測を平気で裏切ってくれるのさ、
金の亡者磐梯様は…
372通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:03:33 ID:???
>>366
映画祭って訳じゃないけど、試写会ってのは本来そういう目的だからね。
(ブレードランナーの変更具合といったら)

でも製作都合上、あんまり手を加える余力ないと思うよ、Zは。
単発じゃなく、後がつかえてるからね。
373通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:03:52 ID:???
>>369
漏れなんかハマーンが大気圏突入にいたような気がしてきた。
374通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:03:57 ID:???
>>340
1stは何度も再放送してるわりには全編通しでは観てない悪寒
ちょうど小学校1〜2年のころまでにバンバン再放送してた記憶があるから、
その年代には少しツライのかもしれない
ストーリーとして意識したのは、やっぱ劇場版3部作を厨房のときに観たときか
まあそのころは乙の再放送で鍛えられてたから案外すんなり入れたんだと思うけど、
編集もけっこう良かったんじゃないかな〜、うん、わかりやすいんじゃない?
1部120分?がけっこう短く感じられたし(体感で90分くらいの印象)
375通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:04:04 ID:???
>>357
原画陣の名前が15人×2列くらいで表示されてたと思うんだが、
その右側の列の上から5番目くらいにクレジットされていた。
376通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:04:21 ID:???
Z初見(ファーストはさんざん見てる)でファンタいった俺の感想

・カミーユがいきなり逮捕されている
 →なんかやって捕まったんだろうな、と瞬間的に判断できる。
 どうして捕まったのかはわからないけどそれが物語を楽しむ上では無問題な気がする。
 ジェリドとの確執があることを説明するカットはあったわけだし。
 まぁ初見だけどジェリドを殴って捕まったというのは何となく知っていたんですが。

他はとくに矛盾を感じる所はなかったというか、
どこがみんなが説明不足を危惧しているシーンなのかもわからない。
しいていえば、評判のいい「お尻触った〜」あたりのシャアという男についての
話題が楽屋落ちというか内輪ネタっぽく感じた。ガンダム知らない人はシャットアウトなシーン。
それから今回の劇場版ZはTV版を知っているか?ということよりも
続編という事でファーストを知っているかどうかで客を選ぶと思う。
例えがアレだけど、プレステ2の「サイレントヒル2」をやっていなくても
「サイレントヒル2完全版」をやるのに何の問題もないし心配もしないけど
プレステの「サイレントヒル1」をやってない場合、前作を知らないからパス
となりかねない。
377通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:04:36 ID:???
試写会後に見た人の感想ボックスとか置いてたりしてればよかったのにね

それとか公式に会員制BBS作るとか
378通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:04:48 ID:???
既出かも知れんけど、
カミーユと面識ないままでライラ死ぬって、
ラストの「パワーじゃダンチなんだよ(ry」はどうなるんだ?
379通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:05:13 ID:???
左側の上から二番目くらいが村瀬だったのは覚えている。一番上が重田だったか。
右側に知った名前がなかったように思ったんだが自身がないな。
380通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:05:55 ID:???
>>378
だから、多分そこから変わっていくのだろうと、そういうことでないか?
381通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:06:07 ID:???
>>378
ハイパー化と共に亡霊表現全面カットの予感
382通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:06:12 ID:???
>>362
その辺は、パンフレットで補足したらOKなのでは?

本作は、いわゆるファーストガンダムと呼ばれる機動戦士ガンダムの続編で・・・
ファーストの簡単なおさらい。アムロ、シャア、ブライト等の本作に登場する旧作人物の紹介
383通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:06:18 ID:???
シャアが力強くなっているように感じられたから、
アムロもそれに引っ張られるように覚醒するかも。
そしてカミーユが両者に刺激を受けて第三部へってな
感じか?
384通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:06:20 ID:???
>>377
ここが公式会員制BBSです
385通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:06:21 ID:???
シドレがダンチいいます
386通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:06:55 ID:???
>>366
スニーク・プレビュー(覆面試写)なんかではよくあるね。
反応が芳しくないときなんかにカットを追加したりするケースが多いんだが
ストーリーを変えてしまう、思い切った変更もある。
まあアニメの場合は、なかなか変更は難しいのだが
新作カットを追加する可能性が十分あると思う。
でも、あんまり多くはないだろうね。
387通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:07:16 ID:???
>>376
お、非常にめずらしい人が

>どこがみんなが説明不足を危惧しているシーンなのかもわからない。
そうか、こういうこともあるんだな。
ガノタから見れば説明不足だろ!ってとこも初見さんならスルーできるっつうか

>楽屋落ちというか内輪ネタっぽく感じた。
これは注意しなきゃならんところだな
388340:04/10/19 01:07:30 ID:???
レスがいっぱい付いた

とりあえずサンクス!
389通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:07:53 ID:???
>>372
そこでエイジング処理ですよ。

旧作画の部分なら、外部の人間でも出来る。
んで、富野監督が旧作画のこことここ差し替えねってやれば・・・
あっ物語の筋壊すから、やっぱだめかorz
390通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:08:02 ID:???
>>366
そこで磐梯の追加投資&全国公開ですよ!
391通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:08:13 ID:???
夜の紳士クラブ…昼とは大違いだ
392通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:08:20 ID:???
ガックンの歌の前だか後にナレーション入るんじゃなかったの?
393通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:09:30 ID:???
>>391
割り切るしかあるまい

昼と夜の顔は違うんだということを
394通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:09:54 ID:???
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになりましたが何か?
395通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:10:00 ID:???
>>375
よく覚えてるなぁ…
俺、全然記憶にない…
村瀬さんと土器手さんと重田さんぐらいしか覚えてないや…
396通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:10:01 ID:???
真夜中は別の顔ですよ
397通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:10:10 ID:???
>>349
ああ、そうだ、>>276のあたりはちゃんと再現されてたように思う。
とくに
>体の線がモロに出てるノーマルスーツ
だったのはハッキリ憶えている。
398通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:10:23 ID:???
>>392
OPなら、アウトロが流れているところにヘンケンのナレーションが入ってたぞ。
399通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:11:25 ID:???
>>397
>とくに
>>体の線がモロに出てるノーマルスーツ
>だったのはハッキリ憶えている。

さすがだw
400通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:11:44 ID:???
観客動員と関連商品の売上が今後の運命を握ってる訳だよね?
401通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:12:02 ID:???
>>396
シドニィ・シェルダンか
402通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:12:21 ID:???
>>397
エロ親父め!
403通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:13:00 ID:???
>>385
ジャブローのシドレ?
404通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:13:29 ID:???
>>400
でもないよ。
来年の5月ぐらいになると、2部は当然、下手すりゃ3部も、どこをどうするって部分は、
だいたいは決まってかと。
1部のように、ズルズル広げるのはちょっと無理っぽい。
405通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:13:33 ID:???
>>400
関連商品(プラモ)が売れる頃は既に予算やなんやらは決まってます
406通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:14:03 ID:???
>>400
いや、磐梯に関しては本当にとことん希望的観測はしない方がいい。
裏切られる可能性が高いからな。
407通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:14:33 ID:???
>>400

とりあえずこのスレの住人はMG最古ガンダムを1人3体づつ買うこと!
408通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:14:38 ID:???
5月公開なのは2部、3部と「順次」公開するための製作期間じゃないの。
409通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:14:43 ID:???
>>406
だってなぁ、番台だもんなぁw
410通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:15:36 ID:???
>>407
ラジコンドムを三体買うので許してください
411407:04/10/19 01:15:53 ID:???
まちがえたHGUCだったw
412通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:16:32 ID:???
恩田の日記に1部公開時期がきまると2部3部もスケジュールが固められてしまう
みたいに書いてあったので
もう最終スケジュールにのって走っちゃてるよ現場は多分。
413通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:17:06 ID:???
MGマーク2を百式の肩の上に乗せるんじゃダメですか
414通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:17:06 ID:???
>>411
いわなきゃ気付かなかった事をw

では、ご期待に応えていって上げましょう

「MGサイコって何cmなんだよ!」
415通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:17:09 ID:???
>>400
いや一番大きいのは前売り券がどれだけ売れるかなんだよ。
実際ファーストの時は第一部の前売り券が爆発的に売れたから
松竹から全三部作の制作にゴーサインが出た。

今回は既に三部作であることは決まってるけど、
どれだけ新作カットを追加するとか、予算の増減もはっきり決まってないだろう。
とすれば、当然第一部本公開の前売り券がどれだけ売れるかで
その対応も変わってくる。
ファンタの熱狂そのままに爆発的に前売り券が売れれば
バンダイや松竹だってより本腰を入れてくるのは間違いないだろうね。
416通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:17:20 ID:???
MGサイコのリークでつか?
417通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:18:10 ID:???
>>412
多分どころか、進んでないととても2005年順次公開なんて発表できない
418通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:18:16 ID:???
>>362
なるほど。ジャブロー侵攻はそれで納得できる。
でもアムロのほうは・・・アムロさんは何でジャブローに行かないんですか?→
ここの生活は地獄だよ→地下にMSが隠してあるとぐらい言ってください!
→返事のできないアムロ→(ジャブロー)→アムロとフラウとのキスシーン。これではね。
アムロはいざという時は動く人だと知っていても、きっかけがないのでは・・・

376さんはどうでした、アムロの再起は
419通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:18:20 ID:???
香港から宇宙に行くときのブースター抱きつきガンダムはどうにかしてほしい
420通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:18:56 ID:???
Z系MSがプラモ等で出れば、もう番台に用は無いなあ
421通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:19:12 ID:???
>>415
それが本当なら前売り買うよ俺(近くで上映してくれる事前提だけど)

どうせ、見に行く事は99%確定なんだから。
それによって2部3部に影響出るってんなら。
ええ。喜んで買わせてもらいますとも(マジ
422通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:19:47 ID:???
>>415
ちょっと補足。
全三部作にゴーサインってのは
第一部が公開した時点では、第三部の製作までは正式に決まってなかったという意味ね。
監督の構想はあくまで構想でしかなかったわけでね
例の4部作でどうのってやつね。
423通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:19:55 ID:???
>>395
俺も「へー、鶴巻さんも参加してたんだぁ」と思ったクチだから
たまたま覚えていただけ。
他の村瀬さんとかが参加してるのは、このスレ読んで観る前から知ってたから、
その名前があったのを確認しただけで、列のどこら辺にクレジットされてたかは覚えていないw
424通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:20:05 ID:???
>>416
ソレダ!!

40センチ?
425通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:20:27 ID:???
>>417
いや修正できないガッチガチの最終スケジュール
すでにこのスレで出てるような見直しの余裕も無いくらい。
426通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:21:40 ID:???
>>425
関係者ですか?
427376:04/10/19 01:22:07 ID:???
>>418
こういっては何だけど、続編モノの王道パターンに感じましたね。
引退、隠居しているかつてのヒーローを若者が引っ張り出して
期待に応えるっていう。
428通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:22:08 ID:???
ほんと深夜の方が雰囲気いいなこのスレ(苦笑

でも残念。自分は急速離脱でねま〜す
429400:04/10/19 01:22:50 ID:???
皆さん丁寧なご教授どうもありがとうございました。
嬉しかったです。
こういう事には無知なもので…
新作部分が素晴らしかったから、売り上げが上がればもっと
シーンが追加されるのかと単純に考えてしまいました。
完全新作観てみたいです。
430通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:23:04 ID:???
>>424
きかない、きかないw
431通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:23:22 ID:???
わかりやすさってのは最初に主人公に共感できるか否かでずいぶん変わってくると思う。
その為には日常的なシーンから始めるのが一番良いと思うんだ。
ファーストにしてもF91にしても、アムロの家に行くフラウ、学園祭とそれが起きている説明はまったくされてないけど
日常的であり、すんなり世界に入って行ける。その点今回の映画はいきなり捕まってるシーンから始まるので、
主人公に共感するのをさまたげてると思う。
説明不足ってのはあんまり感じなかったけど、知ってる話なのに序盤なんか話しについていけない気分がしたのは
そういう点からだったのかなぁと個人的に思う。
432通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:24:05 ID:???
まあ前売りが売れたほうがニュースにはなるし盛り上がるだろうなぁ
ポケモンみたいに前売りだけで40億円突破とかは無理としても
10億ぐらいに届けばいいなと思う
俺はファンタで見たけど前売り買うな
なんか特典付きそうだし…
ポスターとかかな…
433通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:25:10 ID:???
∀の映画よりは、わかりやすかったと思うな。
434通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:25:50 ID:???
>>431
あれだ
目覚まし時計で叩き起こされて飯を無理矢理詰め込んで学校行く感じ?
435通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:25:55 ID:???
エマちゃん抱き枕がオマ毛なら前売り10枚は買う
436通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:26:00 ID:???
>>431
たしかにその二つとはまったく違うスタートだな
でもそこでカミーユの一種、危うさみたいなのを表現したかったんじゃないかと
確かに健やかにさせると言ってるけど、どこか違うんだよ、みたいな・・・
437通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:27:28 ID:???
>>435
なんて卑猥な変換ミスだ
438通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:27:34 ID:???
>>435
勘弁してください( ´∀`)σ)Д`)
439通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:27:56 ID:???
>>435
抱き枕10個も抱きしめて寝るでつか?
440通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:27:58 ID:???
>>418
横槍だが、あれはTV版においても空港でいきなりって感じだったからなぁ。
TV版ではカツを借りるぞってセリフで意思をあらわしたのに対し、映画版ではフラウへのキスで意思を表したのだと思う。
まぁあのシーンはもうちょっと長く時間を取ったほうがアムロの意思を表しやすかったのかもしれんが。
441通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:28:14 ID:???
確信発言来てますね。監督自身ネタバレしてます
これは決まりかな


 最後に富野氏は,
「当時あった物語の悲劇性を抜いた結果180度違った作品になったと思う。
当時中高生で,今はお父さん,お母さんになった人たちが
お子さんに見せても大丈夫な作品になった」と,3部作に賭ける意気込みを語った。
442通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:28:31 ID:???
>>428
昼のスレは昔のカミーユ
夜のスレは今のカミーユ
443通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:29:13 ID:???
>>435
ファの太もも膝枕なら、前売り100枚は買う。
444通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:29:17 ID:???
>>427
ふぅ〜む、特に問題なしか。即レスサンクス。
376さんのような方は非常に有難いです。これからも
その貴重な声を我々に聞かせてほしい!
445通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:29:42 ID:???
やっぱりライラとジェリドの絡みはもうちょっとほしかった。
「いい男になればもたれ掛かって酒が呑める。それはいいものさ。」
とか「いい男になれる素質はあるんだよ。あんたには。」とか
年上の女にこんなこと言われてみたいなぁ。
446通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:29:45 ID:???
説明不足というか、展開が唐突なのよね。
それがつまり説明不足ってことなのかもしれんけど。
やっぱりエマやブライトがエゥーゴに合流する件は
急ぎすぎな感じはしたなぁ。

逆に、セリフは説明的なものが増えていた気がした。
447通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:30:05 ID:???
じゃ、みんなで前売り買いましょう
1人10枚w
オレはそんなにも友だちいないから、内3枚は甥っ子とママン連れて行こうっと
448通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:30:22 ID:???
>>434
目覚ましで思いついたが
前売りのおまけで
エマの声で
「起きなさい!ほら、早く!」
なんていう目覚まし時計がついてたら…(;´Д`)ハァハァ
449330:04/10/19 01:30:59 ID:???
みんなサンクス。確認した人が複数いるようなので納得です。

多分あれだな。漏れの「いるかもしれない脳内リスト」に漏れて
いたから見つからなかったんだな。動画ガイナックスは確認した
からたしかに状況証拠としてはいてもおかしくないんだよな。

吉田、千羽とかあるいは佐野、逢坂あたりがいやしないかと
密かに淡い期待をしてたんだが、まさか鶴巻がいるなんて思って
も見なかったからなあ。先にガイナックス参加がわかってたら
見えたんだろな。多分。
450通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:31:17 ID:???
でも1st劇場版のワッケインとかもう慣れちゃったよな
451通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:31:21 ID:???
>>448
前売り100枚購入決定

「起きるのデ〜ス」なんてな・・・
452通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:31:28 ID:???
>>441
おっ
富野がいいこと言った!
453通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:31:41 ID:???
>>448
(;´Д`)ハァハァハァハァ
454通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:32:08 ID:???
前売りは限定プラモつけて2500円でどうだ
455通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:32:34 ID:???
>>442
健やかな劇場版スレって良いな!
456通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:32:39 ID:???
ロベルトがZを運んできたら
すこやか
457通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:33:01 ID:???
>>454
プラモはいいや
置く場所がない
458通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:33:03 ID:???
>>454
プラモによるなぁ
459通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:33:10 ID:???
>>451
誰の声が当たるかはランダムで
バスクの
「起きろ、貴様!!」
なんてのも含まれてたりしたら笑うな
460通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:33:57 ID:???
前売りに富野の公式解説本を付けてくれたら5000円でも売れるぞ。
461通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:33:59 ID:???
>>441
それって何処の記事?
462通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:34:16 ID:???
「なぁ○○…嘘だろ?目を開けろよ…うおおおおおおおお!!」
463通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:34:18 ID:???
プラモ不評だなw

さすがバンダイの鬼っ子
464通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:34:23 ID:???
プラモはアムロ専用機に決まってるじゃん
465通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:34:33 ID:???
公式にファンタのことが載ってるが・・・正直ピー
466通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:34:51 ID:???
ローソンがなんか付けてくれそうだね
467通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:34:52 ID:???
おまけは各女性キャラのリアルタイプ胸像
ハアハア
468通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:35:14 ID:???
>>440
TV版での印象、激しく同意です。でも
アムロ「これ以上僕に何をしろって言うんだ?日本行きの切符を取るのだって…。
   今だって監視されているはずだ。何かする前に捉えられるのがオチだ。」
フラウ「アムロ…大尉?子供に戻ったって、何も手に入れられないということだけは思い出して。」
アムロ「フラウ! はぁ…。輸送機か。」
とフラウの言葉がきっかけになってると思うんです。でも今回はそれすらなく
それこそいきなり輸送機を奪ったので・・・431さんのように
知ってる話なのに話しについていけない気分になりました。
469通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:35:25 ID:???
>>454
それならフィギュアがいいなぁ
海洋堂あたりの…
小さくてもいいから…(;´Д`)ハァハァ
470通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:35:30 ID:???
プラモなら1/10カクリコンがいいな
指も髪の毛も動く仕様で
471通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:35:37 ID:???
>>467
エマとハマーン以外はポイだっ!



いや、ベルは残しておこう
472通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:35:49 ID:???
>>461
ブログにリンクあり
473通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:35:57 ID:???
>>449
以前7月くらいに作画スタッフの話になって原画書いてほしい人リスト
みたいなのができてたけど、あのときにも鶴巻は入ってなかったもんな。

吉田、安藤、村瀬、神村あたりが神クラスと呼ばれてた。

そういう意味では鶴巻も神クラスなんだろうけど、当時リストアップされ
てたのとは別のラインだからだれも思いつかなかったんだろな。
474通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:36:43 ID:???
作画じゃダンチなんだよ。そういうときはどうすればいい?
475通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:36:53 ID:???
>>469
全10種類+シークレットで
前売り100枚購入への道!
476通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:37:22 ID:???
>>445
「いい男になればもたれ掛かって酒が呑める。それはいいものさ。」
を「いい男にもたれ掛かって呑む酒はいいものさ。」 ぐらいの普通の口調にして使って欲しかった
477通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:37:38 ID:???
>>465
おおおお〜〜っ
御大が寝転んでおどけていらっしゃるw
楽しそうだ〜〜〜
478通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:37:49 ID:???
海洋堂に作らせるほど磐梯は甘くないぜ
479通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:38:12 ID:???
公式やっと更新したね。
480通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:38:41 ID:???
さっきからされてたけど既出だから言わなかった
481通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:39:06 ID:???
こ、 公式HPに御大のセクシーポーズがっ!w

マジダヨ
482通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:39:13 ID:???
>>472
サンクス
483通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:39:41 ID:???
こんな〜オヤジに〜だれがした〜
484通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:40:55 ID:???
で、鶴巻って誰よ?
485通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:41:20 ID:???
消えたキャラ&MS紹介はいつ復活しますか?
486通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:41:35 ID:???
>>442
でも同じカミーユだったりする
487通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:42:17 ID:???
スタッフ、ガクトが増えただけ?
488通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:42:41 ID:???
>>469
磐梯のガンコレがあるじゃな〜い
乙ガンダムが神の出来
489通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:43:15 ID:???
>>484
トップ2の監督
490通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:44:35 ID:???
>>476
それもいいなぁ〜。
やっぱり94分は短すぎだ。あとジャマイカンみたいな
小悪党とジェリドやライラの絡みは欲しかったな。
「ああいう男は嫌いだって分からせてあげたかったのさ。」とか。
社会人になってみてジャマイカンみたいなおっさんが
世の中にいることが分かって尚更。
491通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:44:52 ID:???
たぶんテレビ版でも言ってたと思うけど、
映画ではアムロの「ここの生活は地獄だよ」って言い方が、
妙に実感がこもっているような感じだった。
なので、空港でアムロが飛び出した瞬間は、キター!と思ったね。
ま、急ではあったけど。

あと、ハヤトがカイか誰かに
「アムロも合流することになってる」的なこと言ってなかったっけ?
それで、アムロの脱走は最初の手筈通りだったのかな?と思ったけど。
492通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:45:20 ID:???
しかし、鶴巻に村瀬と、これだけのスタッフを集めてなぜ新作カットが
あれだけなのだ…やはりバンd(ry
493通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:45:54 ID:???
>>446
エマさんは登場当初からティターンズに疑問を感じたり、
一緒にブライトやファを連れ出してくるとか。
責任をとらされたビダン夫妻。親書はフランクリンが持ってきて、実は
ディアスの奪取の命もうけていたとか。
ブライトは無理にジャブロー戦から艦長になる必要はなく、二部から
就任でもよかった。ヘンケンがブレックスの護衛ができるとか言ってた
けど、それこそブライトで十分だったのでは?
494通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:46:05 ID:???
正直スタッフの名前やらよくわからん人間なんだが、

良いスタッフなんですか?
495通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:46:37 ID:???
テレビ局は製作とかに絡んでるの?
496通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:46:52 ID:???
>>476
たぶん最初のガンダムの脚本家って、そういう仕事をいっぱいしてたから印象に残るけど不自然じゃなかったんだろうな
497通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:47:08 ID:???
>>493
ブライトはアムロやカミーユの戦いをその目で見届ける立場だから。
498通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:48:37 ID:???
冒頭のカミーユに関して、
ファンタ組の話だけを聞いてるとジェリドとの因縁の回想とかいらない気がしてくるな。
因縁の始まりを両親の死にしても良かったんじゃないかと。
名前コンプレックスの描写は気になるけど。
499通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:48:38 ID:???
>>494
ジブリ作品よりは上の陣容と個人的には思われ。
500通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:49:12 ID:???
>>491
>アムロの脱走は最初の手筈通りだったのかな
なるほど、それなら十分納得できる。言われてみると確かに
そうなのかもしれない。「ハヤトのところに行かない」とは
一言も言ってなったしね。でも、それだと「カラバ」のこと
は知らないという台詞がおかしくなってくるような・・・?
501通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:49:39 ID:???
>>499
マ ジ デ ! ?
502通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:50:12 ID:???
>>484
エヴァとかフリクリとかやってる
http://kodansha.cplaza.ne.jp/gainax/tsurumaki/tsurumaki_profile.html
503通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:50:37 ID:???
>>498
言われてみれば。
でも、冒頭から両親の死までにちょっと時間あるから無理かな?
504通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:50:50 ID:???
>>498
その方がだいぶスッキリはするな。
「名前のことを言われた」より「親を殺された」の方が、因縁の発生の
仕方としては自然だ。
505通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:51:44 ID:???
>>504
でもフォウとのからみが薄くなる
506通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:52:20 ID:???
両親ころされた後から話が始まるってのもちょっと飛ばしすぎではないか?
507通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:53:25 ID:???
>>476
今回はライラがジェリドを鼻にもかけてなかったからなぁ。勉強が出来るだけと言われてしまうし、
死ぬ時は死ぬ時で、ジェリドお前には無理だって言われてしまうし。
それだけにジャブローでライラの事を必死で探すジェリドには涙が出そうになったよ。
508通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:54:46 ID:???
MSV関連は出てきたのか?
06Eは抹殺されたみたいだが・・・
509通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:55:09 ID:???
>>495
スポニチだけにガクトが主題歌歌う記事が出てたってことは
毎日新聞系列のTBSがバックについてると考えるの自然
たぶん公開直前にはTBSの深夜にでも特番やるんじゃないかな?
510通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:55:54 ID:???
>>509
なんかワクワクしてきたぞ
511通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:56:08 ID:???
1stは「TV版の雰囲気そのままにまとめる」というのが目標で
それ故に異例の3部作構成になったんだけど
今回は「新約」だからキャラが変わってきたりもするんだろうな
512通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:56:29 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  TBS・・・・
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
513通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:56:42 ID:???
それなりのMSVがそれなりに出ていたが・・・
514通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:57:10 ID:???
>>509
1st深夜にやってくれんかなぁ
515通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:57:15 ID:???
仲が「あとアクトザクもw」とか言ってなかったっけ
516通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:57:34 ID:???
>>500
手筈通りというか、たぶんハヤトは、
フラウやカツに何か言われれば
アムロはやって来るだろう、と確信してたのかもね。
517通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:57:54 ID:???
>>506
家庭環境などが元で、溜まった鬱屈が爆発して感情の発露的に
Mk-IIを強奪。
事態を把握する前に、パイロットをやることになってしまい、
ジェリドによる親の殺害を目撃して初めて、行動に気持ちや目的が
伴っていく、というのはどうだろう。回りくどいし、もう一部は物語は
完成してるから、変えようがないか。
518通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:58:09 ID:???
>>512
禿の人は乙劇場版に二人も必要ありません。
速やかに楽天方面へ移動して下さひ。
519通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:59:05 ID:???
>>508
ほとんどが旧画のままだった。旧式は旧式らしくってやつです。
新作画はアクトザクぐらいじゃないかなぁ。俺は後で聞いて知ったけどw
黒いハイザックだと思ってた。
520通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:59:47 ID:???
>>425
遅レスですまんが

>いや修正できないガッチガチの最終スケジュール
>すでにこのスレで出てるような見直しの余裕も無いくらい。

第二部のアフレコ自体がさっさく延期になってるわけだし
今頃には全三部作はとっくに完成してるはずだった、なんて作監さんの日記を読むにつれ
そのガッチガチの最終スケジュールが今後も何度も見直されるんだろうなぁと思う今日この頃(*´Д`)

521通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:01:44 ID:???
>>503-504
まあでも、ジェリドとカミーユは最初から面識あるってのが重要なのかもね
522通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:02:25 ID:???
>>509
TBSというより普通にMBSでしょ
例のタ(ry
523通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:03:06 ID:???
>>512
TBSじゃ不満なのかよ!(笑)
524通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:04:34 ID:???


  シャアの鼻息が妙に荒かったです。

525通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:06:58 ID:???
本当に居心地の良い雰囲気で、読んでて楽しい夜なんだけど・・・
明日早いので寝まつ。
526通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:09:28 ID:???
レベルが落ちてる
527通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:09:50 ID:???
俺もファンタ以来、風邪気味だからそろそろ寝る。
みんな、おやすみー。
528通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:13:32 ID:???
寝るモード
529通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:13:40 ID:???
>513>515>519
どもです。
それなりというのは
ザクキャノン、GMスナイパーカスタム、GMキャノン、ガンキャノン重装型
ザクタンク、グフ飛行試験型、セイバーフィッシュ
のうちどれでしょうか?

そんなくだらないもの見る暇なかったでしょうけどw
530通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:14:34 ID:???
そういや今回、「原作」は富野オンリー、「原案」が矢立肇になってるな。
キンゲ以降、そういう所も少しづつ変わってきたのかな。
531通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:15:58 ID:???
>>529
ザクタンク、GMキャノンは確実に出てたなぁ。
532通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:17:55 ID:???
>>529
テレビ版のジャブローで出てたのは大体でてたような気がするので、
それらは、だいたい全部出てたんじゃないかな。
ザクキャノンは出てなかったかも?
533通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:22:18 ID:???
ザクキャノンはハリオの艦内でシロッコに蹴られる時だから今回出てないんじゃないの?
534通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:22:46 ID:???
面白いことに

サブタイ「星を継ぐ者」なんじゃそりゃ〜!?
新しいタイトルロゴ(主に「Z」のデザイン)な・・・何か変になっとる・・・

というのがファンタ後すっとんだ
535通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:25:42 ID:???
何となく∀映画版と同じような結果になりそうな気がする。
536529:04/10/19 02:27:12 ID:???
どもでした。
しかし同じザクでも
偵察型、キャノンとアクトで
えらい違いじゃ

はっ!
主題歌がガクトだからアクトが(ryu
537通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:29:06 ID:???
>>492
いや鶴巻も村瀬も総監督級なわけで、参加してると言っても
ほんのちょびっとじゃないの?
538通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:30:29 ID:???
新作画で登場するしプラモの期待も膨らむし
全国4096人のアクトザクファンは
良い事づくめだな。
539通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:38:34 ID:GmYf5Djk
非常に見応えがありましたが、シロッコが登場するシーンに新作画が無かったのは残念です。シャアがメガ・バスーカ・ランチャーを使うシーンも出来れば描き直して欲しかった・・・
540通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:39:53 ID:???
■Gacktが歌う「Zガンダム」
来年5月公開の映画「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」のオープニングとエンディングの両テーマ曲をGacktが手掛けました。
富野総監督たっての希望ということで快諾し、オープニングで新曲「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」(発売未定)を書き下ろし、
エンディングでは既存曲「君が待っているから」を再アレンジして提供しました。
「Zガンダム」は3部作あり、来年5月より順次公開されます。
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」は、3部作共通のテーマ曲になる予定。

Zガンダム公式HP
http://www.z-gundam.net/


http://www.dears.ne.jp/news/index.htm
541通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:41:50 ID:???
関連
 大塚健氏 今後の予定に劇場版Ζ第3部原画
 大塚氏の日記より。
  第1部にも原画でクレジットされていました。
542通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:41:51 ID:???
キャラ絵は別に昔のまんまでいいから、メカシーンは全部直してほすぃ
543通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:42:39 ID:???
東京キャラクターショーRADIO 来週はDESTINY特集
 http://www.allnightnippon.com/tcr/top.html
  ゲストにアウル役の小林成一氏。
  田中理恵氏が「強化人間のアウル役」と発言したとの事。
544通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:48:04 ID:???
第一部シロッコ語録

「ジャブロー攻めかい!」
「ん言っ葉がはぁ走って聞こえた!」
「んむぁた言葉っがはっしった!」
「金色ぬおムォオビルスーツ!」

彼は自分のフルネームをつっかえずに言えるのでしょうか?
545通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:53:56 ID:G3f7XjGF
>>539
(ノ∀`)アチャー
つーか言い出すとキリがないんだけど、やっぱ全部新作画の方が良いよなぁ
546通常の名無しさんの3倍:04/10/19 02:55:05 ID:???
>「ん言っ葉がはぁ走って聞こえた!」
>「んむぁた言葉っがはっしった!」

これは多分

「ん言っ葉がはぁ走った!」
「んむぁた言葉っがはっしって聞こえた!」

じゃないかな。
547544:04/10/19 02:59:01 ID:???
>>546
そうだったかも
てか多分そう。
548通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:05:39 ID:???
さすがに今日はスレが止まるか。
549通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:08:03 ID:???
>>100 >>118
がんばってみたがダメだ。いちおう漏れの脳内でなってる「ヒルダが小鳥・・」の
ところの音楽を拾ってみたつもり。いやぜんぜん違うと思うが。

ttp://up.isp.2ch.net/up/62b5ccdaa7c2.mp3
550通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:09:03 ID:???
某所で氷川竜介が、もし完全新作でやったら1本作るのに3年はかかる、といっているのでまあ無理だろう。
551通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:11:57 ID:???
・下手な旧作画でも演出意図にそったものはそのまま残している
・旧作画もデジタル変換しているので、細かいところで画を弄ったりして変更している
552通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:15:36 ID:???
これが木星の方言か…
553通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:21:54 ID:???
シロッコの初登場と対抗するメガバスって金山超作画なんだけど・・・
直ってないのか。
554通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:28:58 ID:???
金山がメカやってるわけない

原画のままか仲がちょっといじっただけ
555通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:32:10 ID:???
え、アムロってZプラスで登場するんじゃないの?
当然そう思っていたんだけど。
556通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:33:50 ID:???
>>555
言葉が走った?
557通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:37:32 ID:???
>554
あ、いやTVで相当するのは金山回だなと。
558通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:38:44 ID:???
557
TVの話だよ
559通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:40:51 ID:???
過去ログ読めないのですみませんが、
カミーユが事故のどさくさで初めて会った時からエマを名前で呼んでいたのって指摘されてる?

ストーカーか?
それともMkIIのデータと一緒にオヤジの女性兵士盗撮コレクションでも覗いていたのか?
560通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:41:44 ID:???
金山は多分 人間の 絡まないシーンのメカはやってないよ。
メカ作監の人に任せてると思う。
561通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:45:25 ID:???
アムロ間違いなくZ+乗るよ。んでベルト地下にも乗って大当たりやらかすな。
562通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:45:50 ID:???
べつに金山氏本人がメカを描いたということで言ったんじゃないんだよ。
それは正直俺はわからんので。
>>553
対抗するメガバズ(がある回)と言ったほうがわかりやすかったか・・・。
563通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:45:52 ID:???
>>559
それはやはりZを知っている人間の危惧で、
初見の人は「最初っから知り合い」とか勝手に脳内補正する。
それでもストーリーの筋上、あまり問題ない。
564通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:48:49 ID:???
>>563
うんうん、そうなんだけど冒頭部分だけにシナリオミスとは考えにくい。
裏読みするのはアニメック世代の悪癖か?
565通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:50:34 ID:v8MY4dbn
ヌータイプだからじゃないか?
566通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:52:38 ID:???
なるほど!! 納得しますた
567通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:56:27 ID:???
試写会組からの新情報まとめ

過去ログでの報告はPart53が中心。それ以降は雑談が多い。

◆スタッフ・キャスト関係
・村瀬修功は原画としてクレジット。作監補には中島利洋。
・原画に鶴巻和哉、西田亜沙子、阿部邦博、大塚健が参加。神戸洋行も?
・ハロの声は荘真由美ではない。三石琴乃でもない。
・「デザインワークス:永野護」はTV版スタッフの枠の中でクレジット。
・動画にガイナックスも参加

◆登場人物関係
・ライラはティターンズに異動になるも、ジェリドに興味なし。
・エマは白旗後一度もティターンズに帰らない。
・フランクリンはエマの白旗に同行。
・ウォン・リー登場せず。
・第一部ラストまでロベルトは生きている。
・スタッフロールの後にベルとフォウ登場。

◆ストーリー
・月面は全カット。
・ジャブローからの引っ越し先は地球上ではなく、宇宙。

◆新名言
・ヒルダが小鳥になるものか!(フランクリン・ビダン)
・大尉がおしりを触ったんです(レコア・ロンド)
・違うぞ(クワトロ・バジーナ)
・言葉が走った!(パプテマス・シロッコ)

◆新用語
・サイキック・インプレッション(ライラの台詞)
・ミノフスキー・テリトリー(ブランの台詞)

◆個人サイト(コソーリ)
ttp://www.autla.com/news/index.php?Z%B7%E0%BE%EC%C8%C7%B4%B6%C1%DB
ttp://blog.goo.ne.jp/walfisch666/e/293a61c6e9db08f81f0e8ad9e193b932
ttp://anime.blogzine.jp/animeanime/2004/10/z.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/18/news11.html
ttp://blog.livedoor.jp/ramitan/archives/8187191.html
568通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:58:30 ID:???
>>567
覚えているうちに大塚健とミノフスキー・テリトリーを加えますた。

>>559
漏れもニュータイプだから、と思ってます。
569通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:59:15 ID:???
あと個人サイトも増えた。
570通常の名無しさんの3倍:04/10/19 04:06:44 ID:???
アムロならオヤジの盗撮写真を覗いていそうだがな。
571通常の名無しさんの3倍:04/10/19 04:21:44 ID:???
やっと追いついた。
これまでの書き込みで気に入ったほめ言葉(うろおぼえ)

・メカの動きはキンゲの吉田作監の回に匹敵する。
・板野サーカスを初めて見たとき以来の衝撃。

まあ元からマンセーだったり、試写直後で興奮してたりってのもあるんだろうけど、
これほどのほめ言葉はハッタリだけでは出てこないだろうから、それなりには
期待できるんだろうな、と思った。
572通常の名無しさんの3倍:04/10/19 04:42:27 ID:???
これを見た種スタッフが安直なパクリをしないことを祈る
劣化コピーともいう

これから半年Zのメカ新作画のコンセプトをそれより劣る作画で陳腐に
真似されると本当に迷惑
一応デス種見てるしね変なデジャブはマジ勘弁してほしい
俺まだZは見てないから…
573通常の名無しさんの3倍:04/10/19 04:51:13 ID:???
>>572
不吉なこというなよ・・・
俺も来年までZみれないんだよぉ
574通常の名無しさんの3倍:04/10/19 04:55:48 ID:???
>>573
これありえるからマジで
種スタッフにはとにかく見せるべきでない
もう遅いかもしれないけど…
575通常の名無しさんの3倍:04/10/19 05:02:30 ID:???
劣化はしょせん劣化さ 気にするな!
576通常の名無しさんの3倍:04/10/19 05:08:47 ID:???
ガイナックスが動画をやってるぐらいで話題になるのか。
ガイナのネームバリューってすげえな。

葦プロもやってたのになw
577通常の名無しさんの3倍:04/10/19 05:40:19 ID:???
ガイナってエヴァとナデシコしか知らん
578通常の名無しさんの3倍:04/10/19 05:43:33 ID:???
自分も別にガイナがやってるから何?って感じだな。
向こうも数ある仕事のうちの一つでしょ。

579通常の名無しさんの3倍:04/10/19 05:46:56 ID:???
ガイナの動画部門 ピンとこねーな
動画なんてどこにでも配るしな
580通常の名無しさんの3倍:04/10/19 05:53:38 ID:???
しかしファンタを境として、情報が出てくるたんびにつくづく、
「何で5月なんだ?」と。
1部公開して一気に2部3部と続ける為の準備期間なのかもしれんが。
な〜んか・・・不公平感がもりもり沸いてきて仕方がない
(都市部と地方との地域格差がこんな所にも!w)

正月映画とまでは言わないけど、当初の噂どおり3月でもいいじゃん!
これだけ好評をはくしたなら、その余熱を利用しない手はないって!
という陳腐な台詞しか思いつかないが
581通常の名無しさんの3倍:04/10/19 06:12:26 ID:???
1人一万円でプレミアム試写会でもやれば
儲かるかもね

で段々新作画が増えてくわけやる度にw
582通常の名無しさんの3倍:04/10/19 06:30:20 ID:???
第一部公開前にTBSでΖ映画特集……といっても朝ワイドショー枠内で二分くらい紹介
  初日のレポはtbsの同枠内で五分くらい放送or王ブラ映画コーナーで大プッシュ
第二部公開時には夏休み開始直後か公開直前週の土曜日夕方、
  種死の前に30分〜1時間枠で特集。
第三部先行上映&トークを来年のファンタでやってくれるに違いない。
  その熱気を残したまま年末公開〜お正月まで延長。

公開前後にはトップランナーにまたしても富野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!ハァハァ



という妄想。
583通常の名無しさんの3倍:04/10/19 06:42:18 ID:???
妄想はもう少し大袈裟にしてくれ
地味だわ
584通常の名無しさんの3倍:04/10/19 06:46:27 ID:???
来年の種死後の土曜六時からはΖ再放送
585通常の名無しさんの3倍:04/10/19 06:47:41 ID:???
Ζ 再 放 送

てのが地味さを抜け切れてませんぜ旦那。
586通常の名無しさんの3倍:04/10/19 06:56:18 ID:???
あまり派手な妄想ができないんだよ・・・

んじゃ
来年の種死後の土曜六時からは富野ガンダム新作
587通常の名無しさんの3倍:04/10/19 06:57:56 ID:???
福田は制作進行に格下げ

を付け加えときますね。
588通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:07:30 ID:???
閃光のハサウェイまでまとめてやってもらわないとな
589通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:09:58 ID:???
じゃ 明るい「閃光のハサウェイ」でw

想像不可。
590通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:10:47 ID:???
ガイアギアを忘れないでください


・・・これも黒歴史逝き?
591通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:11:31 ID:???
閃光のハサウェイも今なら180度違う物になるよ
592通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:11:33 ID:???
絵が平井になりますがそれでも宜しいですか
593通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:15:03 ID:???
平井は動画に格下げ

これも付け加えておきますね。
594通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:18:28 ID:???
嫁はどうします?
595通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:20:46 ID:???
嫁は家で内職
596通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:20:59 ID:???
嫁は靖子たんのパシリに
597通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:33:42 ID:???
次のガンダムは原点に帰ってメーテレでお願いします
598通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:35:18 ID:???
メーテレの社名が「名古屋テレビ」に戻る

も付け加え
599通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:36:21 ID:???



          トミノ vs 福田嫁


600通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:39:56 ID:???
>>599
富野セクハラする気も起きず

  ●富野  VS 福田嫁○
    (不戦勝)
601通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:40:54 ID:???
ぶっちゃけ 富野由悠季 が 富野喜幸

に戻るも付け加えたい。

600ゲト
602601:04/10/19 07:42:55 ID:???
すいません
変なことかいたばっかりにorz
603通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:56:41 ID:???
トミノの電波パワーvs嫁のマスターベーションパワー
604通常の名無しさんの3倍:04/10/19 07:57:13 ID:???
本スレ誘導:
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-55
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011181/

↑のスレ以外のZ劇場版スレは、いわゆる乱立荒らしが立てた削除対象スレです。
彼らは、この板が置かれている状況も理解せずに、ただただ自分たちのわがままで、
すこしでも気に入らないところがあればスレを放置し、また新たなスレを立てるという、いわば運営側に対する挑発行為を繰り返しています。
賢明なスレ住人の方は、このような乱立荒らしスレに関与せず、正式な本スレである上記スレを利用してください。
605通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:00:52 ID:???
嫁の淫液が糸を引く!!!
606通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:15:09 ID:???
嫁の淫液をすすって寿命を延ばせ御大!
607通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:17:06 ID:???
朝ですよ

さわやかに逝きましょう。
608通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:22:21 ID:???
爽やかに嫁の顔を思い出す!
609通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:22:38 ID:???
みんな言葉が走りすぎだぞ
610通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:34:51 ID:???
すみませんパプテマス様、つい興奮してしてしまいました
611通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:46:05 ID:???
◆登場人物関係
・シャアの鼻息が荒い
612通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:53:31 ID:???
さて、じゃあ予想でもするかな。
第2部冒頭シャアの演説で始まる
サイコと戦闘→宇宙へ
Ζ登場、ハマーン登場
シロッコ立つでエンディング。

これなら第3部思う存分御大に暴れてもらえる。
そしてΖΖはなかったことに・・・

御大が回想なんて手段を使うとはねぇ
613通常の名無しさんの3倍:04/10/19 08:58:54 ID:???
クワトロ、スモッグだらけのグリーンノア内に進入して一言

「これではグリーンノアではなく、グリプスと呼びたくなるな」

614通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:02:08 ID:???
ハマーンは3部冒頭から
2部はカミーユとフォウに完全に絞る、こっぱずかしい程
1部取調室からは俺予想的中
615通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:04:24 ID:???
2部はカミーユとフォウに完全に絞る、こっぱずかしい程
訂正
2部はカミーユとフォウ、アムロとベルトーチカの2カップルの対比でえがく
こっぱずかしい程
予告がそれを物語る。
616通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:10:05 ID:???
そういや、最後の予告で
噂の「恋人たち」ってサブタイは出なかったな。
あのロゴに寄りかかるフォウとベルを見たとき、
ピッタリなタイトルかも、と思ったんだが。
617通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:13:19 ID:T8LtQ4Bu
ZZもこの調子で劇場版にリメイクしてくれないと、本当にZZが黒歴史かしちゃう!
私の頭にZZの影がのたうちまわる・・・!
618通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:15:20 ID:???
ZZも180度変えてジュドー崩壊にしとくかね
バランス取れるから。
619通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:40:36 ID:???
全員崩壊しちゃうのもありだな。
所詮チルドレンなのだよ。
620通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:44:21 ID:???
>>615
ありうるかも、、、

予告のフォウはわかるがベルというのがなんかしっくりこない
カミーユーフォウ  アムローベル  で対比させた関係を作りたいのだろうか?

でもベルってTVでもそこまで「出てた!活躍した!」ってイメージがわかない
やはりそれは脇役のアムロの恋人役というカミーユから遠い存在だからじゃないかなって俺は思う

御大が川村をまたセクハラしたくなったから活躍させるのかな?
621通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:52:24 ID:???
ベルトーチカにスポットが当たるなら、逆シャアもベルトーチカ・チルドレンで
リメイクしてもらいたいな
622通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:53:55 ID:???
そこでベルトーチカチルドレンですよ

逆シャアも新作画でリメイク
623通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:55:26 ID:???
おれは当時小学生だったが
ベルトーチカにハアハアした
624通常の名無しさんの3倍:04/10/19 09:55:39 ID:???
>>621-622
時間が合ってれば・・・
625通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:01:15 ID:???
2部はあのヒット邦画の客層を狙います

死んだララァに心が残る二人の男とひとりの女、そして繰り返す若い世代の悲劇を
セカチュウちっくにえがきます。

意外と本当くさい。
626通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:03:29 ID:???
御大がセカチューを知ってるとは思えない

なんとなく
627通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:03:58 ID:???
ベルトーチカの中の人最近仕事増やしたのは
第二期出るためのリハビリだったのかぁ
628通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:07:36 ID:???
>>626
御大は1st当時雑誌インタビューの後に「セーラー服と機関銃」見に行ってます
そういう人です。
おそらくバッチリ見てます映画館で。
629通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:09:02 ID:???
ほんとエネルギッシュだ。冬ソナも見てそうだな・・・
630通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:29:07 ID:???
>>576
だれもガイナの動画で騒いだりしてないんだけどな。
631通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:32:22 ID:???
恩田さん
色っぽいベルトーチカ見せてください
632通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:33:15 ID:???
>>630
そうなんだよ。>>576で突然出てきたのの方が違和感ある。
鶴巻の話にはなったけど、ガイナの動画がどうこうなんて話
一度もなかったよな。
633通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:36:58 ID:???
634通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:40:37 ID:???
633間違えた

>>632
原因のひとつは
葦プロなどが参加してる表示があったのにブログがことさらにガイナだけとりあげてるから
あとは試写会の時とりあえず目立ったから、すぐ話のネタになったため。
635通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:46:31 ID:???
「助けてくださいっ!」もとい「フォゥーーーッ!」
カミーユが叫びます
思えば
「...とりかえしのないことをしてしまった…ラ らラァ」
あれこそ一般受けの秘密だったかもΖは少しドライだったからウェットに
636通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:48:14 ID:???
「...とりかえしのないことをしてしまった…ラ らラァ」
「...とりかえしのつかないことをしてしまった…ラ らラァ」

とりかえしのつかないことをシテシマッタorx
637通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:52:33 ID:???
↑アムロ
638通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:57:50 ID:???
くだらん(ノ∀`)
639通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:20:35 ID:???
2部冒頭でロザミアは退場(戦死
2部でフォウは亡くなります
3部はロザミアの出番がなくなってフォウそっくりの少女が登場
カミーユは惹かれてしまいます
カミーユ、ファ、フォウに似た少女で物語は展開します
もちろん少女は記憶を失ったフォウ自身です。
(以上冬ソナ風妄想
640通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:20:40 ID:???
>>628
カンコックですら現在、ヒット中のセカチューを御大がしらぬというのか?
いや!聖富野はオールマイティーだからちゃんと見てる筈!
641通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:23:52 ID:???
>>640
アンカー間違ってるよ
>>628×
>>626
642通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:24:06 ID:???
星を継ぐ者の星って赤い彗星の事なのかね。
643通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:25:31 ID:???
カミーユとハマーンがお互いの傷を舐め合うのが第3部じゃないのか。
644通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:26:10 ID:???
青い巨星のことだろ。
645通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:29:06 ID:???
>>642
既出ネタだが
星=飛馬=古谷徹=アムロ
星がアムロで継ぐものがカミーユ
冗談ッポイが意外とそんなもの
646通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:29:57 ID:???
>>620
だ  か  ら  新  約  な  の  だ
647通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:38:46 ID:???
新約聖富野
648通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:41:26 ID:???
ベルトーチカにスポットが当たるくらいなら、逆シャアはハイストーリーマーで
リメイクしてもらいたいな
649通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:44:21 ID:???
ZZ・逆シャアは新訳では無くなるよ
アムロ・カミーユ・シャアでアクシズをやっつける話が新訳Zの続編
だから新訳Zではアクシズもハマーンも出てこないよ
650通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:44:24 ID:???
>>648
ハイストリーマーはベルトーチカ関係ないじゃん。
ベルチルの間違いか?
651通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:47:58 ID:???
>>650
スポットがあたる「くらいなら」ってとこが、ベルいらんわ!って意見なんじゃないの?
652通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:51:16 ID:???
テレビ版だとギャプラン=ヤザンって感じだったのが、新作画みると
ギャプラン=ロザミアに変わりそうな感じ・・・
ロベルトアボンは2部の冒頭ダイジェスト(イデオン発動篇みたく)になったりして・・・
653通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:53:49 ID:???
>>650
ハイストリーマーを最近知ったからカキコしてみたかっただけなんだよ
654通常の名無しさんの3倍:04/10/19 11:59:53 ID:???
>>652
いや、ギャプラン=ロザミアだろ・・・

ヤザンはハンブラビのイメージが強すぎる
655通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:03:53 ID:???
やはり夜の方が良いな、ここは。
656通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:06:16 ID:???
>>652
そしてヤザンはいきなりハンブラビですよ。
カミーユ・シャア・アムロ以外はそれぞれの見せ場は1回のみと見ていいんじゃないかな?
退行したロザミィは飛田に対するイヤガラセ(wなので、ターンエーしてしまったカントクが残さない可能性もある。

>>649
カントク自身の「自分が思っていたほど悪くない」発言や
エマのシャアは「妹を大事にしていた人」というセリフから考えるとハマーンは出てきそうだけどね。
要素を削ることはしてもZZ以降を否定することはしないんじゃないかな。

それがカントクの「ターンエーちから」というものだと思う。
657通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:09:29 ID:???
>>656
ZZ以降を否定しないのならカミーユは精神アボーン、シャアは後に隕石落とし敢行か・・・

聖富野として新しいUCを作ってくれないかな
658通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:11:45 ID:???
シロッコハァハァ
659通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:15:46 ID:???
いっそのことシロッコは最後までメッサーラに乗ってるとか?
660通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:16:54 ID:???
>>659
せめてパラスアテネにしてください
レコアは熊さんでいいから
661通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:21:22 ID:???
>>659
えージ・オの隠し腕は・・・・orz
662通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:21:48 ID:???
アムロとシロッコどっちが強いの?
663通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:22:11 ID:???
>>662
664通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:29:45 ID:???
>>634
書くときに葦プロの事すっかり忘れてました。スマソ。
665通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:33:03 ID:???
最後の決戦でカミ−ユがシロッコにやられそうになった時
ゼータプラスに乗って助けに来るアムロ!
これだ!
これならカミ−ユの精神も破壊されないし
アムロファンも大喜び!
バンダイも大喜び!
666通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:37:48 ID:???
>>664
え マジ ブログの人?

お疲れ様です。
がんばって下さい。
と釣られ勘違いしてみる
667通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:38:19 ID:???
アムッコツエー
668通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:39:06 ID:???
>>662
アムロのはずだよ。
669通常の名無しさんの3倍:04/10/19 12:39:54 ID:???
葦プロはダンクーガBURNでも作ってください。

平井キャラで。
670通常の名無しさんの3倍:04/10/19 13:22:13 ID:???
マウアーだよ、マウアー・ファラオ。
やっぱカットされるのか?(泣
671通常の名無しさんの3倍:04/10/19 13:31:52 ID:???
>>670
出てたよ
672通常の名無しさんの3倍:04/10/19 13:39:03 ID:???
ほんと?よし、見に行く!
673通常の名無しさんの3倍:04/10/19 13:43:49 ID:???
>>670タダ
旧作画オンリー
674通常の名無しさんの3倍:04/10/19 14:10:17 ID:???
ファンタの動画のURL教えて
675通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:02:29 ID:???
>>660
なに言ってるんですか、レコアは寝返りませんよ
だってシャアの中でのレコアのポジションは・・・・・寝返り意味なし
676通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:28:40 ID:???
>>675
レコアが寝返らないのならば、俺様が寝取る。
677通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:33:21 ID:???
>>659
それもいいかもね。
678通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:36:06 ID:???
シロッコ2部でZにあっさりやられるのもいいかもね
679通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:38:10 ID:???
本当に2005年中に完結するのだろうか・・・・。
680通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:49:11 ID:???
無理にきまってるだろ
681通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:51:55 ID:vpHAOhp6
フォウの声優が変わるって本当ですか?
682通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:55:58 ID:???
>>679
公式発表からずれた事あったか?
683通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:57:07 ID:???
>>673
な、なんだってー!?
ま、出ないよりいいか。ここで出るなら以後も出るだろうし。
……きっと。
684通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:01:31 ID:???
>>683
後半のストーリー改変で活躍が半減する可能性大
685通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:02:54 ID:???
2部から出てくるZガンダムは実は変形メカじゃなくて合体メカになってます。
ネタバレ
686通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:04:53 ID:???
Vガンダムタイプね。
687通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:05:43 ID:???
>>684
な、なん(ry

orz
688通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:53:33 ID:???
日曜の昼から夕方は嵐とデマが横行していたので上映以来はじめてこのスレきた。

青ジムでんのかー!
689通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:57:21 ID:???
ロベルト生きていて、アポリー達も空にあがっていないとなると
アムロの乗る機体がないじゃん、、、
ネモ キター になるのか?
690通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:57:59 ID:???
流石にネタ切れか
5月までこのまま過疎スレと化す
691通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:03:24 ID:???
まさかのZプラス
692通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:05:21 ID:???
まさかのシュツルムディアス
693通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:06:22 ID:???
Zプラスにアムロが乗っちゃうとカミーユとZが霞んじゃうよな・・・
ちょっとガンダムっぽくリファインされたメタスでお願いします

ってそれじゃZUか
694通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:07:50 ID:???
アムロの愛機はコアファイターと決定済み。
695通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:08:34 ID:???
普通にガンダムでも良さそうだけどな。
そっちの方が燃えるかもしれん。
696通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:08:52 ID:???
なんとステイメン
697通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:11:05 ID:???
そこで完全新規機体ですよ
698通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:11:50 ID:???
ファンタの動画のURL教えて
699通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:18:10 ID:???
マッキー参加してんならついでにメカ作画に庵野も参加すりゃ良いのに。
700通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:19:33 ID:???
禿が許さないんじゃないの

まあやって欲しいとは思うけどな
701通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:33:56 ID:???
そこで庵野がガイナで動画ですよ
702通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:42:31 ID:???
シュツルムディアスはネオジオンなどよりアムロに使ってほすい
703通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:44:41 ID:???
【緊急告知】
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-55
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011181/

こちらのスレがまだ未消化です。
次スレに移行する前にこちらを先に消化してください。

自治スレ及び削除依頼スレにおいても、このスレに対する削除依頼は
理由不適で認められていません。
704通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:46:00 ID:???
一応自治スレ、及び削除依頼スレのリンクを貼って置きます。

x3:旧シャア専用[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069501851/l50

【種厨】自治スレ21【糞コテ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097428446/
705通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:46:52 ID:???
試写会組からの新情報まとめ

過去ログでの報告はPart53が中心。それ以降は雑談が多い。

◆スタッフ・キャスト関係
・村瀬修功は原画としてクレジット。作監補には中島利洋。
・原画に鶴巻和哉、西田亜沙子、阿部邦博が参加。神戸洋行も?
・ハロの声は荘真由美ではない。三石琴乃でもない。
・「デザインワークス:永野護」はTV版スタッフの枠の中でクレジット。
・動画にガイナックスも参加

◆登場人物関係
・ライラはティターンズに異動になるも、ジェリドに興味なし。
・エマは白旗後一度もティターンズに帰らない。
・フランクリンはエマの白旗に同行。
・ウォン・リー登場せず。
・第一部ラストまでロベルトは生きている。
・スタッフロールの後にベルとフォウ登場。

◆ストーリー
・月面は全カット。
・ジャブローからの引っ越し先は地球上ではなく、宇宙。

◆新名言
・ヒルダが小鳥になるものか!(フランクリン・ビダン)
・大尉がおしりを触ったんです(レコア・ロンド)
・違うぞ(クワトロ・バジーナ)
・言葉が走った!(パプテマス・シロッコ)

◆新用語
・サイキック・インプレッション(ライラの台詞)
・ミノフスキー・テリトリー(ブランの台詞)

◆個人サイト(コソーリ)
ttp://www.autla.com/news/index.php?Z%B7%E0%BE%EC%C8%C7%B4%B6%C1%DB
ttp://blog.goo.ne.jp/walfisch666/e/293a61c6e9db08f81f0e8ad9e193b932
ttp://anime.blogzine.jp/animeanime/2004/10/z.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/18/news11.html

◆トークショータシーロ動画(要クイックタイム)
ttp://park2.wakwak.com/~monaken/MOV00742.MOV
クイックタイムはこちら↓
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/index.html
706通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:50:30 ID:???
■公式作品データ(公式発表された情報のみを掲載しています。試写会前の情報です)
【タイトル】劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-(第一部/全三部作)
(MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-)
【公開日】2005年5月より順次公開
(2004年10月17日/東京国際ファンタスティック映画祭2004にて先行試写会/前売り券は既に完売)
【上映館】未発表
【上映時間】94分
【配給】松竹
【公式HP】http://www.z-gundam.net/
【主題歌】
Gackt
オープニング
Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜
エンディング
君が待っているから(再アレンジ)
「メタモルフォーゼ」は三部作通してのテーマ曲となる予定。
【キャッチコピー】未発表(TV版:Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻の涙を見る…。)
【スタッフ】
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:村瀬修功
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
707通常の名無しさんの3倍:04/10/19 17:51:22 ID:???
【キャスト】*カッコ内はTV版
シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
エマ・シーン:岡本麻弥
レコア・ロンド:勝生真沙子
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
ジェリド・メサ:井上和彦
バスク・オム:郷里大輔
パプテマス・シロッコ:島田敏
フォウ・ムラサメ:島津冴子
レコア・ロンド:勝生真沙子
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
カイ・シデン:古川登志夫
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太)
シーサー:望月健一(高宮俊介)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
ロザミア・バダム:浅川悠(藤井佳代子)
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
ブラン・プルターク:中村秀利
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
サエグサ:塩屋浩三
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
オペレーター:三川ニ三
ナレーション:小杉十郎太


キャストと>>706をつなげるとオーバーしてしまったので分けました。ご了承ください
708通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:00:42 ID:???
で、>>3の過去スレ集1なんだけど、これからどんどん量も増えるだろうから
>>4のようなPart〜方式にしたらどうだろうか?
709通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:06:32 ID:???
それよりもまず、スレタイだろ。
星を継ぐ者ってのは三部作通してではなく一部のサブタイだと明言されたわけだし。
710通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:09:54 ID:???
40スレも親しんできたスレタイと別れることになるのか・・・
711通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:11:21 ID:???
1部公開まではこのまま行こうよ
712通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:12:42 ID:???
古きとの別れは新しきとの出会いでもあるんだよ。

というわけで第二部のタイトルの正式発表キボンヌ
713通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:14:05 ID:???
>>712
恋びt(ry
714通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:16:06 ID:???
星を継いだ者
715通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:16:10 ID:???
農家を継ぐもの
716通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:16:35 ID:???
>>688
うっせえ、帰ってくんな
カトキ厨
717通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:17:26 ID:???
映画の後、いつごろあの外のステージでの監督などの
インタビューがあったんだろう・・・・
ぜんぜん知らなくてショック・・・・・
見た人、何時ぐらいにあったんですか??けっこう人いましたか?
残念だったよ〜〜_| ̄|○  映画終わったらすぐに帰った組・・・
718通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:18:43 ID:???
>>713
実際、一部のラストでフォウとベルトーチカを出したのはそこかもしれないなぁ。
カミーユ&フォウとアムロ&ベルトーチカの2組に焦点を当てるという…なんてな。
719通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:19:18 ID:???
マウアーも覚えてやってください
720通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:20:13 ID:???
>>717
俺も…今日知った。すげーショック。
あんまり溜まってたら会場に迷惑だと思ってさっさと移動したよ。アナウンスくらいしてくれ…_| ̄|○
721通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:20:31 ID:???
>>719
俺の心の中で永遠に生きてるから大丈夫
722通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:24:20 ID:???
>>718
今の御大ならカミーユとベルチーチカのカリカリしたやり取りとかは
かなりユーモラスなシーンとして再構成しそうよね。
723717:04/10/19 18:26:19 ID:???
>>720

ですよね〜 みんな集団移動のようにして帰っていったし、
あのステージはただのバンドのイベントステージみたいなものだと思っていました・・・・
すごく残念・・・・・・
724通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:26:21 ID:???
>>722
ありうる。
725通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:27:00 ID:???
>>722
でも、あんな美人にまったく無反応どころかムカついてるカミーユも良かったんだが
726通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:28:08 ID:???
えっ!?あのステージで御大がインタビューやったの?
しまった雰囲気だけ見に行って
公開終わったと思って隣のゲセンでエゥティタしてたよ・・_| ̄|○
727通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:29:51 ID:???
ベルトーチカとロザミアはコロニー落としを語らないぐらいほんわかしますか
728通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:30:22 ID:???
御大と声優三人が質疑応答・・・・ってほんとなのかな・・・・
729通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:30:48 ID:???
>>725
アムロと比べられてチクチク言われる事がなければ
早い時期から分かり合う可能性はある。
そこらはアムロが早い時期から鬱気分から脱却して
カミーユに対して温かい目で見れるかによるが
730通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:34:29 ID:???
ホーガンの「星を継ぐもの」は読んでおいた方がいいよ

面白いから
731通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:36:27 ID:???
      ウォォオオ!!          ()───●
  / ̄ ̄ ̄\         彡
 |...       |      彡
 |::: ●) ●)|   彡
 ヽ:::::::....∀...ノ
 (   つつ
 ( ヽノ
 し(_) 
732通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:36:41 ID:???
ファミコンのホットスクランブルはやっておいたほうがいいよ

面白いから
733通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:43:42 ID:???
>>732
まだ、持ってるんのかよあれを
734通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:44:34 ID:???
ファミコンミニで復活したんじゃなかったっけ?
限定本数かなんかで
735通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:44:45 ID:???
俺も持ってるぜ。
当時はマクロスをやってるもんだと小10年くらい勘違いしてたよ。
736通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:45:06 ID:4rQQ9z2M
女子高生とセックスして何が悪い!!
俺は男だよぉーーー!!
737通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:47:45 ID:???
相手のおとんに殴られたりでもしたのか?
738通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:48:17 ID:???
外での会見って漏れらが本編観てる時じゃないの?
で会見終了後途中からゲスト達も一緒に本編を鑑賞してたのでは
ゲスト席の近くの人いたら本編開始後どのくらいで禿入ってきた?
739通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:50:10 ID:???
>>738
関係者席って真ん中あたりだろ、ぞろぞろ入ってきたら
観客に邪魔だし。そんな無粋な事しないだろ…。
740通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:50:48 ID:???
>>735
オレは「フォーメーションΖ」を
当時はマクロスを(ry
741通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:51:39 ID:dicbsl7J
御大インタビューは、舞台挨拶終了後に上映開始してからスタート
あれを見た人は本編冒頭30分はみれなかったはず
742通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:51:44 ID:???
>738
おれ行ってないけど、多分その通り。

試写会などでのマスコミ向け囲みインタビューは通常
舞台挨拶後、上映中に行われる。

743通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:52:03 ID:???
>>740
フォーメーションΖはまじで面白い。
ホットスクランブルとは(ry
744通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:54:12 ID:???
>>735
俺はマクロスを買ったが、買わなけりゃよか(ry
745通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:54:46 ID:???
>>736
うらやましい。
746通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:55:04 ID:???
やべ
なんか真夜中っぽいw
747通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:55:15 ID:???
こないだ出たマクロスを買ったのだが
748通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:56:27 ID:???
映画祭だからなぁ。
せっかく行ったんだから他の作品とか色々楽しめばよかったんだよ
749通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:57:40 ID:???
え→ぜ
が→た
750通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:57:49 ID:???
>>736
うらやましい
751通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:59:00 ID:???
初めて買ったクソゲーがホットスクランブルでした
752通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:01:16 ID:???
初めて買ったゲームはくにおくん
753通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:01:22 ID:???
>>741
ありがとう、安心した。知った時は真っ青になったよ…。
754通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:03:42 ID:???
じゃあ第二部のサブタイトルはホットスクランブルということで
755通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:06:03 ID:???
いまさら聞くのもなんだけど気になったんできくけど
今度の劇場版で
ガルバルディは全機赤のまんまですか?

あと宇宙の色はTVだと後半から青になったけど
前半では黒だった

どちらかに統一すると思うんだけどそのへんどうなの?
756通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:09:34 ID:???
アッシマーの大きさはどうでしたか?
757通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:11:43 ID:???
>>754
了承
758通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:15:05 ID:???
だれも言わないけど
劇場版Zがガノタ芸能人のガクトつれてきたのって某種監督がT.Mつれてきたの
真似してるよね。
そういうこと御代はしないほうがよかったのに。
759通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:16:10 ID:???
いや、そういう風に思ってるの君だけだから。あと"御大"ね。
760通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:17:55 ID:???
どこを真似てるんだ?
761通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:18:16 ID:???
俺Gakutoだけど何か質問ある?
762通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:18:20 ID:???
>>758
知らないのか?
劇場版ガンダム主題歌歌ってた,やしきたかじんは御大が連れてきたんだぞ。
763通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:20:19 ID:???
>>762
たかじんってガノタだったんかw
764通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:21:01 ID:???
476 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 04/10/19 12:14:12 ID:zdtPDzxs
Zにニール・セダカを持ってきたのが当時の監督の考えるかっこよさで、
逆襲のシャアでTMNを持ってきたのも当時の監督が考えるかっこよさ。
今回のGacktも今の監督が考えるかっこよさなんだろうな。
漏れは逆シャアの時に>>475と同じことを思った。
765通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:21:02 ID:???
たまには売れる物を普通に作っても良いと思うよ。
もとから売れ要素は散々あるのに、自ら潰してたようなもんだし。
766通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:22:31 ID:???
全部新カットだったら売れたと思うけど・・・・
767通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:23:18 ID:???
時代に迎合するのを良しとしない人だから。
768通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:23:52 ID:???
>766
まあそれはスポンサーに言うしかないね・・・
恐らく誰もが願うとこである
769通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:24:04 ID:???

でも、恩田さん降りなくてよかった・・・
770通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:26:49 ID:???
>>769
画はあんま気にしない。やっぱ物語性と音だ。
771通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:27:46 ID:???
>>761
Gakutoって何されてる方ですか?
772通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:28:46 ID:???
>>768
いや、それがだな、二部三部はオール新作画なんだよ



今朝の夢では
773通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:30:35 ID:???
>772
良い夢を(ry
774通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:31:16 ID:???
こんなゴミよりブルーデスティニーをアニメ化しろよ >>番台
775通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:34:00 ID:???
>>774
サターンなんかやってたヤツはさっさと氏ね
776通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:35:00 ID:???
恩田氏の“やり残したこともあるので”発言が気になるんだが、
単に二部三部のことかな。
777通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:35:12 ID:???
セガサターンといえばガーディアンヒーローズ
778通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:36:03 ID:???
深夜にならんと、どうにもならんね、ここは
779通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:36:21 ID:???
しかしここまでファンから恨まれている企業も珍しいな
780通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:37:58 ID:???
>>779
ここまで愛されているアニメ監督もな
781通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:39:11 ID:???
>>780
可愛さあまって憎さ百倍
憎さ転じて愛しさ百倍

愛憎って言葉が似合うんだよな
782通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:40:09 ID:???
>>781
いやいや、憎くは無いよ、嫌いなだけで
783通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:40:38 ID:???
俺はイデオン発動編の蝶邪富野も好きなんだけどな
784通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:41:56 ID:???
ガンプラブームの時は神様だと思っていましたが
ワンワンパニックを始めてプレイした時からちょっと嫌いになりました
785通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:43:34 ID:???
>>755
ジェリドがライラのガリバルディを「赤いガリバルディ」と言っていたような。
786通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:43:50 ID:???
いつになったら公式は新作カットの画像を掲載するんだ
787通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:46:55 ID:???
>>786
そんなことするかなぁ
788通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:48:03 ID:???
>>785
ガリバルディって新メカ出るんですか?初耳だな。
こりゃ、ゼータプラスも夢じゃなくなってきたな。
789通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:48:07 ID:???
ヴァゴ大佐の潜入映像がうpされとる

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1098176522/
790通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:48:16 ID:???
>>785
2回繰り返してるところを見るとタイプミスではなさそうだ
791通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:49:57 ID:???
>>786
予告編予告編予告編予告編
792通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:51:30 ID:???
>>778
深夜は深夜でZ理解してないのが多すぎ
793通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:53:02 ID:X8+y5nME
>>707
>アポリー:大川透(阿部健太)
>トーレス:柴本浩行(阿部健太)

柴本浩行と阿部健太は同一人物。
ZからZZに変わる頃に改名したような気が・・・・・。

それにしても、なんでアポリーも柴本(阿部)にやらせないんだ?
アポリーとトーレスの会話シーンがあるとか?
794通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:53:29 ID:???
理解? 理解とはなんじゃろな
795通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:53:47 ID:???
>>792
>Z理解してない

微妙に痛いぞその台詞
796通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:56:08 ID:???
>>794
愛することさ
797通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:56:30 ID:???
僕はZの理解度をあげるために体にバイオセンサー搭載してみました
刻が見えました
798通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:56:36 ID:???
トーレス好きだったから安心した
だが逆シャアにトーレスいなかったのは残念だった
799通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:57:08 ID:???
>>793
ホントだ、同一人物でしたね
スマソ
800通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:58:20 ID:???
>>798
ZZで死んだからな
801通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:58:51 ID:???
>>788
スマソ。
漏れは20年間勘違いしていたようだ。
改めてググったら同じ勘違いしてる香具師が何人もいて逆に驚いた。
ジュゼッペ・ガリバルディとは綴りが違うんだな。
勉強になった。
802通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:59:00 ID:???
見てないけど「言葉が走った!」って名セリフだね。
なるほどそういう感覚なのか、と感心。
803通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:59:03 ID:???
カミーユ最強
804通常の名無しさんの3倍:04/10/19 19:59:57 ID:???
>>802
どういうシーンで言ったんだ、その台詞?
805通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:00:19 ID:???
>>800
まあじでえええ?サエグサとかサマーンも?
殺しすぎだろあの禿・・・
806通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:00:35 ID:???
http://www.nippon-animation.co.jp/new/title/conan/
>「未来少年コナン」の再放送が決定しました!
>NHK教育テレビにて、11月4日(木)午後7時25分より毎週木曜日の放映です。お見逃しなく!
807通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:03:09 ID:???
富野の回だけ見る
808通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:05:44 ID:???
エロイ顔してる
809通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:06:03 ID:???
>>804

「声が」かな?俺見てないんで細かい違いは勘弁。

194 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 04/10/17 16:46:18 ID:h6FtkCWA
あと、シロッコが、カミーユやクワトロのニュータイプ会話モードで、

「声が走った」と3回ほど驚いてた。
ニュータイプだがまだ慣れていない感じを強調してた?
810通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:06:44 ID:???
>>800
殺すなよ

>>805
死んでない、死んでない
811通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:07:22 ID:???
短時間に三回も驚いたのか

既に完成されたNTとして登場したシロッコらしからぬな
812通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:12:48 ID:???
アポリーとトーレスは別々の人がやるのか。
小さな楽しみができた。
813通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:13:35 ID:???
ちょっとまてシロッコは完全なNTではないだろ。
814通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:14:40 ID:???
シロッコって、過去に実戦経験あったのかな?

初陣があれだったらすごいな。
815通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:14:43 ID:???
完全なニュータイプってなんだよ
816通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:16:07 ID:???
>>811
自分以外の強力なニュータイプと実戦で会うのは初めてだからか?
3回だとすれば場面はカミーユとクワトロ、それからライラの死の直後だったような記憶?
817通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:16:22 ID:???
>>815
もるぽ(N)
818通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:17:05 ID:???
>>817
恩田ッ(T)
819通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:19:58 ID:???
上映から2日たちました。
はっきりいって、もう一回じっくりと見たくなってる。細部の情報確認と、特に終盤。

これは、本公開でもリピーター出るかもなぁ
820通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:21:14 ID:???
恩田のコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
821通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:22:50 ID:???


                  . ヽ. ,:-r-,ィ-,、--‐r;
           _       ゙ヾil-lr"r<.__ //i'  r'~゙i、_,--,、
     ゙''-、..,,_  l ll゙''ー 、.    ト.it.!r:ァ''"ド,ii'::;;l  ,..!-'"~,!. ,!!:! _,,..、-''"
     ‐-、、二-l ゙ー―-ヽ,......,|.r!!n,!|,..゙i:i!、゙ノノ-'"-―''''" .,!:‐二、、-‐
      ---、二゙ヽ、  .二 |::,,r'"'ー‐,r―゙"'r'":| i'~'i |   ,r'"二、---
            ゙ヽ. ,| 。|'-'   i'  .,r/....r'|  / | ,,r'"''"::i'
              〉`=ii:゙----'゙i''"ノノ--|| '=,'''" ゙i;、:::::,!
              ir-,i' ,!_l.,゙i;;;;;;;;ゝノiit''"_r‐''''フ, ,...、゙l,,.ト,,!
             ,〉-r‐'  ゙iト,;;;;;;;|i|,..!|,r'_,/|"~ |、r''゙i''゙i,゙i|
            /、. i'゙i゙i r<'!ヾ;;;;;;;゙ヽ'"''">-、 |:i'i;;;;:i |:゙i,
           / ゙''"〉//" ! ̄/;/| ̄~~~i,  ゙i,゙i, ゙i|''"~  |_i|,
           /"`!//;/i',!'゙ー、'ー'"、,..ノ゙i,゙i,  ゙i:゙i, ゙i    ,!,
         ,/ユ,ノ/.、/ i'   | ̄|::)   ゙i,.゙i, ゙i::i |_,,..、-、 |、
         //::/:/ヽ  i ,!ヽ. ゙i,__゙i:i   ,,ノヾ, .i::i .|::〉''i''i、i il
        //:::/:://.〉 .l/::iヽヽ.iヾ゙|,.、-'",.r''"゙i、.l::| |/~ハ,〉、゙'!
        /'-/'゙i,/    ゙,、!.| `'-'./|!-'"~!, ゙i, ゙i,r'' |゙!.i/_>"
      〈..、/-./     ,! ~i,゙'!!',../ |    ゙i,r-ヾ、 |  ||
      /,../::/:、    i   ヾ'"!,:::|    /   ゙-.,|..::::|
      / /,.r' ゙"    ||  /  !ヾ|    r'i,     ゙i,::::|
     //:/       |ゝ /..., ,!::,レ    ゙i,゙i,    ,、|,r'
   . //λ        |゙i /;;;;;;|ノ,/     ゙i,-,、  |;;゙i
    ///r'        i゙ii;;;;;;,ノノ      ゙ii;;;;i,  .|;;;|
    〈_./         /:::゙i,:::r'        ゙iヾ!, ゙"i
   /"〉         /.:::::::〉::|          `i ゙''i'"i,
  //'       ,.._ ,.ト、::::::/:::::〉           | ゙i ゙i,
  ~       /  /,゙ヾ、::::::/ ゙i,         |  ゙i,_,,.゙i_
         ゙ir''-、:::ゝ ,r'" ,r'          ゙i, i'",........ヽ.
          / / ヽ、'",,r'"i"i,          ,|゙''" |   |゙`i
       ,/ /:::::::,.r',.>-'、ヾ,!:,.〉         | | ,.r''"~~`ヽ,゙i
      /';;i'__,.r''"::::r:、/' `           |ィ/iir"   |i,/
      '-'...、--―'''"~               ` i::゙i,    |:i
                             i::::i, r-、|::|
                             ゙ヽ.゙ヾ:::::゙::/
                               ゙-、i;;;i/
ガンダムシルエットクイズ!
第二部でアムロくんが乗るガンダムだ
きみたち、わかるかな〜? (by池田)
822通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:24:29 ID:???
ハマーンはジュドーを見て、人の意志・人の思いを力に変える事が出来る・・・これがNTか、と驚愕してる。
カミーユがラストに見せたのも同じものだろう。

初代ではレビルがNTの定義に認識力の拡大・反射神経の向上と語っている。
アフロやシロッコがレビルの言う所のNTにはまる。

アフロも若いNTを見て自分とは違う新しいNTといってるからな。
二人は完成形というより新世代のNTじゃないの。
823通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:25:10 ID:???
>>821
わりぃ、素でわからん
824通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:26:08 ID:???
なんかジェリドがカミーユの背後霊の一人になって
ライラつれてきそうだね。最後のハイパー化は
825通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:26:27 ID:???
久々にアポロ作戦見たけど面白いなあ〜映画だと凄いことになりそう
MS出して対空砲火してたのは笑ったけど連邦一般兵だけ出撃、とかだと冷酷でいいかもと思った
826通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:26:54 ID:???
完全とかなんとか言ってると
最強がどうとか言う人が来るよ
827通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:28:35 ID:???
>>823

これはガンダムあqwsでrfふじこlp;」「
828通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:29:38 ID:???
なんかすげーの立ってたぞ

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098183241/
829通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:30:07 ID:???
スレタイだけでちょっと笑った
830通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:31:20 ID:???
>>825
アポロ作戦、俺も好きだけど・・・
削除対象じゃないか?これ
物語的に一番詰め込まないといけない所と重なるから。
いや、アポロ作戦もZという物語の中では、結構重要なんだけど、
他と比べるとどうしてもね。
事の顛末もちょっと、バタバタしてて落ち着かないし。
831通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:33:16 ID:???
   /~ ̄`ヽ
  _i__T___l
   | ^ ^   |
   〈. / し ヽ .〉 >>828ちんちんたってきたわ
   |  Д  | 
    \__/
   人 Y /
   ( ヽ し
   (_)_)
832通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:33:41 ID:???
>>813
そうそう。
当時の設定ではシロッコは「強化人間」だったよな。確かに。
いつの間にかNTに変わっている。
833通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:35:07 ID:???
>>821
デザイン好きだからそれでも良いなぁ
834通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:37:08 ID:???
>>833
顔のあたりがしっちゃかめっちゃかで解らんのだが、もしかして種の?
835通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:37:12 ID:???
>>821
なぜにF91?

>>832
放映前?放映始まってから?
836通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:37:19 ID:???
>>831
すごいな
誰のAAなのかも
どうして勃起するのかもワカランw
837通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:37:42 ID:???
>>832
優性種じゃなかったっけ?
838通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:38:38 ID:???
>>835
F91だったのか!
839通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:39:45 ID:???
>>836
阪神のモミ岡ではないだろうか
840通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:39:47 ID:???
正直いって、結構話の筋を微妙にかえつつ根本的に描き方を
かえそうな予感だな。
カミーユが明るい結末を迎えるには、相対的にクワトロがTV版のように
するわけにはいかない。
導入部にクワトロが暴れているのをジャマイカンとバスクが
「赤い彗星?」みたいに驚くシーンを新作で入れていたけど、多分クワトロの
描き方もかわるんじゃないかと今になって思う。
カミーユがクワトロの正体を知ったシーンやアムロを「あのシャアとわたりあった・・・」
というシーンの差し替えを見るに、おそらくクレジットだけでなく
この映画シリーズはカミーユの目を通して描くシャアが主人公の話になるんではないかと
思った。カミーユがなぐらないのを見て。
841通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:40:24 ID:???
アムロがTVではカラバに合流してからもしばらく腑抜けだったのが、
今回は最後でシャアッ!って吠えてたから、
2部ではそれなりに熱いシーンを見せてくれるかな。
842通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:41:39 ID:???
監督や製作スタッフにポンと1000万ぐらいボーナスやれ
843通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:42:11 ID:???
もうこの際
ラスボスをシャアに汁
・・・と言ってみる
844通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:43:48 ID:???
>>835
放映中も放映後も。
ただし当時公式設定集とかなく普通にアニメ誌とかザ・テレビジョン、
ニュータイプで。あとラポート編集の初版の大辞典でもそうだよ。
今の若い子は知らんと思うが、ニュータイプ&ザ・テレビジョンは
Z放映前後で立ち上げしたが、ザ・テレビジョンでは毎週金曜発売で
次の日土曜日にやるZの先取りを見開きでナビするコーナーがあった。
尻すぼみで終わった後をうけたZZはいきなり1ページになったのがわらった(W
845通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:44:05 ID:???
シャアとアムロがTV版よりも物語の中心軸に近いという事は、
第一部は巡り合い宇宙の続編としての性質が強いんじゃないかね。
846通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:45:30 ID:???
>>844
ジ・アニメはドラグナーの扱いがショボくなったと思ったら次号イキナリ雑誌が薄くなって廃刊したなあ。
847通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:45:52 ID:???
今回の劇場版
魂を抜かれたΖ、みたいにとらえそうな人いそうだな。

未見でなんだけど。
848通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:46:18 ID:???
>>846
ジ・アニメは何かエロかった記憶がある
849通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:46:35 ID:???
>>841
あのアムロのオデコには違和感を通り越してわらった(W
しかもさかさまで(W
その前にあれくらいしたたかにキャノピーにうちつけられて
850通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:47:10 ID:???
なんだか聞いたことの無い雑誌の名前が出てきたでござる・・・
851通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:47:22 ID:???
つーかアムロってかなりの熱血タイプだよな
852通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:47:47 ID:???
>>846
確か秋田書店じゃなかった?
覚えてる。確か。
853通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:48:07 ID:???
ジ・アニメを知らない人がいる・・・・
854通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:48:47 ID:???
>>813
というか完全なNTはまだ富野作品では現れてないよ。
もし現れるとしたら聖富野によって生まれる健やかカミーユかと
855通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:48:50 ID:???
>>844
そういえばそんな記憶あるな。
それで強化人間の定義が良くわからなかった。
フォウやロザミアと一緒だし、シロッコはNT研とは関係無さそうだし。
シロッコは人工授精ってどっかで読んだが、これは後付け
856通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:50:16 ID:???
>>847
Zが当時人気でなかったのは雰囲気としてギスギスしてたからだと思う。
それがZだと今なれたんで、この映画はギスギスしてないのが・・・
特にカミーユが。他のスレで述べたけど、あんなまともなカミーユが
空港で突発的に殴るというのは整合性が・・
857通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:50:36 ID:???
>>854
カミーユやジュドーがそうだよ。
858通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:51:55 ID:???
劇場版カミーユはファの肢体を思い浮かべるようなことはしませんよね
859通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:52:08 ID:???
>>855
そうそう。確かそう記憶している。
あ、秋田書店はマイアニメだったかな?うろ覚え。
いずれにせよZZが終わる頃にロボットアニメは下火で、
アウトとかファンロードもじきになくなるよな。
860通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:52:31 ID:???
シロッコ、邪悪なニュータイプとか、歪んだニュータイプとか言ってた記憶はある
861通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:52:37 ID:???
>>855
それは初期設定
初期のシロッコは潜在能力を無限に操れる
異端児らしい
ついでにこのスーパーシロッコに覚醒シャアはやられそうになる
それで新世代のNTのカミーユがシロッコを倒して
シャアが若い世代に希望をみて後を託してガンダムは終了というのが
Zの初期設定
862通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:53:04 ID:???
DVDがでるといくらぐらいなんだ?
863通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:53:53 ID:???
あとラポートの復刻版の大辞典は、後付設定を受け入れてかなり
内容が変わっているな。
864通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:54:10 ID:???
>>覚醒シャア
懐かしい響き
865通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:55:25 ID:???
>>覚醒カツ
なんてのも見たいな。きれいなジャイアンみたいな。
866通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:55:31 ID:???
>>857
といってもまだNTの相互理解を完全にできたNTはいないわけで
カミーユもジュドーもまだ戦闘でしかNT能力を使えなった。
だから健やかカミーユがどういうNT能力を見せるかは見物
867通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:57:14 ID:???
>>861
855ではないことの発端へ最初にレスしたもんだが
サンライズの初期設定とかじゃなくて、当時のアニメ関係誌では
普通にそう解説があったということ。

君はリアルタイム組ではなく後追い吸収世代だね。(別にえらそうに述べているのではなく、
当時はそうであって、無意識に関係本を読んだものとしてはそう普通に
認識していたが、昨今そういう設定がなくなっているということをいいたいだけ)
868通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:57:54 ID:???
>>862
通常、限定とかが出るかな。今年公開した聖闘士星矢のDVDは
9240(税抜き8800)円だったので、通常版がその位じゃないかな。
869通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:59:12 ID:???
シロッコ=強化人間か
そういえばそんな設定どっかで読んだな
870通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:59:44 ID:???
>>861
それは完全な後付設定だよ。
871通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:00:03 ID:???
オラこんがらがってきたぞ
872通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:02:18 ID:???
>>869
一応、現代医学が生み出した異端児、サイボーグ?というのがあった
どっちかというとコーディネーターのが近いかも
ごめん種厨じゃないのでいじめないで
873通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:02:26 ID:???
■公式作品データ(公式発表及びスタッフロールからの情報を掲載しています。試写会後の情報です)
【タイトル】劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-(第一部/全三部作)
(MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-)
【公開日】2005年5月より順次公開
(2004年10月17日/東京国際ファンタスティック映画祭2004にて先行試写済み)
【上映館】未発表
【上映時間】94分
【配給】松竹
【公式HP】http://www.z-gundam.net/
【主題歌】
Gackt
オープニング
Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜(発売未定)
エンディング
君が待っているから(再アレンジ)
「メタモルフォーゼ」は三部作通してのテーマ曲となる予定。
【キャッチコピー】未発表(TV版:Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻の涙を見る…。)
【スタッフ】
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:村瀬修功、中島利洋
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
874通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:02:44 ID:???
>>859
OUTはもうないけどふぁんろーどはまだあるよ。
875通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:03:59 ID:???
>>872
「出生の秘密を持っている、現代医学の生んだ奇形児」
とか言うヤツね。Zの初期設定に載ってたアレだな。
確かにコーディネーターだな。
876通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:04:12 ID:???
>>873
試写会後に対応して少し修正してみました
まずかったらボツにしてね。
877通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:04:20 ID:???
Z劇場版のMSの見せ方が下手すぎる、てかやる気が感じられないと思ったのは俺だけではないはず
878通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:04:39 ID:???
>>871
結局20年たった割りには記録媒体がしっかりしている反面
マーチャンダイジングがすごいんで生き証人が健全なくせ
サンライズが平気で大幅な設定変更をしてきてる。
後追いが設定変更後を真なりとして覚えこむんで生き証人の
記憶した当時の設定と今の設定でくいちがいがでてくる。
ある意味おそろしい。
俺は一作目のMSの出力をどうしても馬力で表現してしまう
879通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:04:58 ID:???
はじまりました。
880通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:05:26 ID:???
>>866
多分、健やかカミーユのハイパー化はイボルブアムロやアクシズ押しみたいな
描写になると思うな。戦闘力ではなくもっとNTの本質的に
人の意思が集まり人類全体に奇跡を見せるみたいな
881通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:06:16 ID:???
スーパーシロッコって
逆立った金髪と青い目になるのかよ
882通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:06:52 ID:???
>>872 そんな初期設定あったか?
883通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:07:06 ID:???
>>880
ミノフスキーテリトリーなんて新語もそのための伏線かもしれないな。
884通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:07:27 ID:???
>>881
電話ボックスでティターンズの制服に着替えるんだよ。
885通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:07:53 ID:???
>>875
まさに最高のコーディネーターではないか
富野は20年前から種の設定が見えていたのか
886通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:08:45 ID:???
>>880
イボルブのν編を見たらビックリするよね。
どうしてこれ程まで富野は温和になったんだと思った。
887通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:09:06 ID:???
初期設定といっても何度も練り直されているから、どの時点でのものなのか
解らないorz
888通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:09:23 ID:???
>>882
一応ガンダム大辞典のパート1のZ初期設定に書いてるよ
Zは初期設定が二つか三つあるらしいから、混乱がおきるね。
889通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:09:54 ID:???
>>868
そんなにすんのかよ!!
890通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:09:54 ID:???
>>882
富野由悠季のかいたZガンダムの企画書ね。
サブタイトルが逆襲のシャアのバージョン。

シロッコの設定は本編では公開しないともかいてある。
全文書起こそうか?別にいいか。
891通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:12:41 ID:???
>>886
確かにダンバイン的なハイパー化はTVのZとZZだけでいいから
劇場Zは本当のNTの意味での究極のハイパー化やってほしい
見てて暖かくなるような。
892通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:12:44 ID:???
>>878
84000馬力だったか64000馬力とかか?
893通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:13:04 ID:???
>>890
そうそう。強化人間なんだよね。
894通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:13:17 ID:???
>>890
>>882ではないがオナガイします。
シロッコがワケワカメなままラスボス、ZZに続く展開が当時の黒富野を考慮しても
イマイチ解らないので。
895通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:14:18 ID:???
確かにシロッコに関して、素性が劇中でそれが語られたことはないね。
てか憶えてないんだが・・・。
896通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:14:27 ID:???
>>892
そうそう。でもZのときはワットになってたんで
あれーやっぱマクロスの後はここまでこだわならいと
まずいんだなと思った。
897通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:15:06 ID:???
つうかシロッコは初期設定に比べたら圧倒的に弱くなったよな
初期設定のままだったら文句無くガンダムキャラ最強なのに
898通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:15:07 ID:???
ラスボス言うな。
899通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:15:17 ID:???
>>877
いろんなブログ見たけどそんな意見は初めてだ。
900通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:16:39 ID:???
確かに、幻魔大戦的オーラ表現とかハイパー化とかは
ガンダムの世界には違和感有ったから、今映画化すれ
ばこそ表現を良い物に変えて欲しいね。
901通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:17:00 ID:???
>>891
同意
だが今の聖富野ならNT論にケリをつけれるはず
凄い期待してる。
争うのがNTじゃないだろってことだよ。
902通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:18:40 ID:???
映画版のシロッコは認識力の拡大というNT能力の特性は理解出来ていても、
もう一つの特性であるコミュニケーション能力の拡張を実感を伴った形で体感した事が無かったんじゃないだろうか。

御大はキンゲ辺りから身体感覚を凄く気にするようになったし、
新世代NTとしてカミーユとシロッコをそういった形で対比しようとしているのかも。
903通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:19:08 ID:???
>>899
みせかたは別にやる気はどうかわかんないけど、
富野は映画監督というものを完全に捨てたあきらめたと思ったよ。
アニメ経由で映画ヲタになった自分としては映画として非常に稚拙に感じた。
904通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:19:17 ID:???
>>901
>>争うのがNTじゃないだろってことだよ

これは激しく難しいだろな。
905890:04/10/19 21:21:54 ID:???
パプテマス・シロッコ

出生の秘密を持つ彼は、現代医学が生んだ、奇形児であったかも知れない。
設定は用意してあるが、本作品では説明しない。
サイボーグという範疇では説明できない。その意味で言えば、完全に 人 である。
彼は、潜在能力を意識の表層に置いて行動することの出来る、極めてアクティブな青年であった。
しかし、人は、無意識領域を持つから人であろうという疑問をたえず思い出させる青年であった。
彼は、遅れて登場する。
個人でありながらも、ティターンズに対抗するだけの勢力を持ち、
事実、1人でそれだけ戦果を得られるである人物である。
最終的には、地球連邦政府は、彼の任務が終わった時点で抹殺する事を考えていたが、失敗する。
それは、彼を永遠にカミーユ達と敵対関係を作るのか、次の戦端を開かせる存在にするかも知れない。
906通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:22:06 ID:???
Ζガンダムの機体自体に
サイコフレームぽいのが採用されてるんだっけ?
907通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:22:23 ID:???
なんかでシロッコはOT的思考なのに強大なNT能力を持つ異端児というのを見た
908通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:22:25 ID:???
>一応ガンダム大辞典のパート1のZ初期設定に書いてるよ

初耳。ラポートのガンダム大辞典の1って1980年発売だぞ・・・
909通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:22:29 ID:???
一部例外を除いてダブルキャストやらないとすると・・・マウァーは
誰が演じるんだろか・・・榊原女史のイメージ強すぎて他の人は考え
られんのよ・・・
910通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:23:56 ID:???
>>901
本来カミーユのNT能力って、戦闘向きのものではなかったと思うのよ
それを無理に先頭に使って壊れてしまったのがカミーユ
カミーユのラストの描き方に、その辺の答えを表してくれるんじゃないかと
自分は期待しているのだが…
911通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:24:00 ID:???
>>908
ああテレビマガジンのやつだよ
ファーストから逆シャアまでのデータが載ってるやつ
確か三千円だった。
912通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:25:40 ID:???
なんかかっこいいぞ
初期版シロッコ
913通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:25:41 ID:???
ZのHPはオーラがでてたから
やっぱダンバイン化かな?
それともオーラだしてイボルブ的なハイパー化?
914通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:25:52 ID:???
>>906
そうそう。バイオセンサーっていう擬似サイコミュがある。
機体追随性をあげるのを当初もくろんだが、副次的に
NTに反応したというのを発見したとか書いてあった。
放映当時はなんでカミーユがハイパー化したのか全くわかんなかったが
そういうことなんだと後で大辞典読んでわかった

915通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:27:22 ID:???
>>905
圧倒的なキャラだな
このシロッコも見たいね
シロッコ最強厨は狂喜乱舞だな
916通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:28:48 ID:???
>>905
THX。

この設定、後の作品で全く生かされていないな。
富野の中ではZZ、クロボンのクローンやF91の強化人間にどこかで繋がっているのか?
ま、鉄仮面とは関係ないだろうが。
917通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:28:52 ID:???
TV版は嫌なエリート止まりのキャラってイメージなんだよなー、シロッコ
918通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:29:06 ID:???
>>913
聖ならイボルブ的なハイパー化
邪ならダンバインハイパー化
ようは富野の精神しだい
でもなんだかんだでどっちかのハイパーはやると思う。
919通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:29:34 ID:???
女ったらしのクソ野郎のシロッコが好き
920自分の為のリンク:04/10/19 21:31:54 ID:???
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-57
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098104082/
921通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:32:05 ID:???
>>919
でもサラに対してはなかなか誠実であった気がする。
922通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:32:08 ID:???
>>905
それってZ終わってだいぶたってから御大が公開したもんで
当時は公表されてなかったもんだぞ。たしか平成3年あたり
なんか背伸びしてるな
923通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:32:52 ID:???
シロッコは天国で寿司屋を経営してます
924通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:33:10 ID:???
女ったらしのクソ野郎が最高の誉め言葉のシロッコ
925通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:33:15 ID:???
>>922
なんか最後の1行余計…
926922:04/10/19 21:33:48 ID:???
シロッコは転生して今では無邪気にシマジローを
毎週困らせています
927通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:34:13 ID:???
いやー若い人達同士の展開になってますな
おじさん微笑ましい。

戦後生まれだけで戦時中語ってるみたいな状態ですな。
928通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:35:08 ID:???
ガクトの音楽でもOPがブレンパワードみたいならOK
929890:04/10/19 21:35:59 ID:???
因みに、1984年7月の企画書です。
逆襲のシャア が Char of COUNTERATTACKなんて
ちょっとアレな英訳されてるw
Zガンダム は Z☆GUNDAM ってかいてあったw
930通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:36:17 ID:???
映画に合わせベルはエロ担当
931通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:36:19 ID:???
>>927
そんな奴居ないよ。
932922:04/10/19 21:36:57 ID:???
>>925
いや、当時の経験者を装うに軽率にも当時ちまたに公開されていなかったと知らずに
引用して馬脚をあらわしたってのが可愛げ或るとおもってよ。
933通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:37:47 ID:???
>>905
個人でティターズと対抗できるって
むちゃくちゃな設定だな
934通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:38:06 ID:???
シロッコが人口受精だ。って話が出てきたけど、彼はTV版で
「私とて女性の胎内から生まれた人間だ。」って云ってなかったけ?
935922:04/10/19 21:38:24 ID:???
>>929
あはは。君当時何歳?
その頃佐山はリングにあがってた?
936通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:39:28 ID:???
当時発表されたなんて書いてないように見えるが
937通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:39:38 ID:???
>>934
言ってましたね。何話だっけ。
938通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:39:58 ID:???
>>935
当時12才タイガーマスクはもういない
939922:04/10/19 21:40:06 ID:???
あと1984年7月に日本で流行ったカルチャークラブのシングルは?
940通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:40:31 ID:???
シロッコはクラックスドゥガチの兄弟
941890:04/10/19 21:40:40 ID:???
>>932
待ってよ、なんでそうなるの?
私は手元にあったからUPしただけで
当時Zガンダムはまったくスルーしてた小学生だったよ。

企画書にかいてあることを書起こしただけです。
942通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:40:47 ID:???
>>935
大人なんだから必死になるなよ。
943通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:41:02 ID:???
>>934
人工授精でも人工子宮とかから必ず生まれる分けなかろう。種じゃ有るまいし。
944通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:41:12 ID:???
なんか変な空気
945通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:41:24 ID:???
>>940
そんな感じも受けるな。
946通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:41:28 ID:???
次スレすたんばっておけ
947922:04/10/19 21:41:32 ID:???
>>938
いたよ。84年10月には猪木アティサノエ戦あり。
948通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:41:35 ID:???
>>922
そういうのを宇宙では後付と
949通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:41:47 ID:???
なんか必死になってる痛い奴が1名いるな
950通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:42:24 ID:???
漏れはプロレスよりサッカーだからな。
951922:04/10/19 21:43:23 ID:???
>>941
あれ?わりい。当時の初期設定に対する反応だとおもってよ。
952通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:44:06 ID:???
カッコ悪すぎ
953通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:44:40 ID:???
カッコ良すぎ
954通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:44:51 ID:???
シロッコってそういえば安彦設定だとブライトさんと同系の目なんだよなw
955通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:44:54 ID:???
次スレ立ってないよね?
956通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:45:11 ID:???
922ワラタw
957通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:45:12 ID:???
カツがあのまま大人になると>>922になるのかもな。
958通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:45:20 ID:???
シリッコ倒したカミーユ最強、あとシャア以外はクズ
959通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:45:36 ID:???
>>957
そんな感じ
960通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:45:43 ID:???
リアルカツを見たような感じ
961通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:46:35 ID:???
ちょっと殺伐としてるお兄さん。ちょいと聞いてくださいな。
Zのゲームやろうと思ったが、エウティタ面倒くさいから、SFCのSDガンダム2やったんですよ。
2と書いてZと読む昔なつかしのあれです。
そしたら驚愕の新事実が!

カクリコンがボスですよ!
アメリア〜も再現されてます。
加えてアッシマーもギャプランも出てきません。
つまりこのゲームにおいては、カクリコンがブランやロザミアより格上なんですお兄さん。

ジャブローでグフ飛行試験型は出てくるわで、何気に最限度高くて思わず遊び込んでしまった。
962通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:47:08 ID:???
一気に殺伐になったな・・
963通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:47:09 ID:???
964922:04/10/19 21:47:16 ID:???
それよか17日並んでてイライラしてたら面白い光景があった。
なんか韓国人みたいな面したジジイが歌舞伎町商店街のめがねの男と
言い合ってて喧嘩になるかと期待してたら喧嘩にならなかった。
んでしばらくしたらバンドのジャムってるとこの前に来て音に併せて
目を瞑って指揮したふりしてた。
あの吉外ヴりにさすが新宿と思ったね
965通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:47:46 ID:???
謝罪すら出来ないカツに代り、多分同世代の私が謝る。
966通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:48:03 ID:???
そろそろ次スレキボンヌ>>950
967通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:48:07 ID:???
俺、死ぬ間際に脳裏に浮かぶ言葉がカクリコンだったら嫌だな。
968通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:48:18 ID:???
もう話題をそらそうとして必死だな
969通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:06 ID:???
1st小学生でZ高校生だった俺も誤る。
970通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:06 ID:???
それなりの年齢だろうに 気の毒だ
971通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:12 ID:???
>963
まあわかっていても踏んでしまうもの・・・
972通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:15 ID:???
ちょうど24時間でスレ消費かー
973通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:26 ID:???
>>716
遅レスだがな、いきなり何様だてめーは
974通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:36 ID:???
設定がどうであろうと、映画でのシロッコの演技プランが
「逮捕しちゃうぞ」の白バイ警官と同じなので意味なし。
975通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:39 ID:???
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
976922:04/10/19 21:49:41 ID:???
>>957
そりゃそうだぞ。
俺は消防の時にロンドンパンクの洗礼を受けたんだかんな。
小6の頃は毎朝登校前にさらばベルリンの日とブラックドックを
大音量で聞いてから登校したもんだ
977通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:43 ID:???
もう仕方ないので最終兵器の「釣れた」を使え。
978通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:57 ID:???
マルガリータ描き直せ
979通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:49:57 ID:???
せかっく聖富野によって持たされた幸福なんだから
喧嘩せずに俺たち自身もNTに覚醒して熱く語ろうや
980通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:50:26 ID:???
>>969
漏れよりオサーンだ
981通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:50:48 ID:???
922すらあたたかく見守れるのがすこやかなガノタ
982通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:51:06 ID:???
次っスッレッ! 次っスッレッ! 次っスッレッ!
次っスッレッ! 次っスッレッ! 次っスッレッ!
983通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:51:12 ID:???
俺も同世代だし、謝っとくか。
しかし、ラストのウェーブシューター特攻、幻魔大戦って良く書かれてるけど、
これって若い人にはわかるのか?
984通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:51:24 ID:???
>>979
だよな、カツでもなりかけには成れるんだし
985通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:52:00 ID:???
次スレ立つまでレス禁止
986通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:52:28 ID:???
喧嘩してないではやく次スレたてろよw
987通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:52:30 ID:???
幻魔大戦とはこういうものか と学習しました
988通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:52:32 ID:???
映画では健やかなカツになるかもしれないしな。
989通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:52:35 ID:???
>>983
解りますよー(Ζ放映時に産道からコンニチワした年齢)
990通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:52:38 ID:???
>>973
俺様だな
991通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:53:39 ID:???
1000なら俺が次スレをたてる
992通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:53:59 ID:???
星よりスケールがでかくていいかもしれない。
宇宙を「そら」と読むのはガノタなら当たり前か。
993通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:54:23 ID:???
煽りあい宇宙
994通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:54:34 ID:???
>>985
ヨロ
995通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:54:41 ID:???
>>979
君は真のNTだな
996通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:55:07 ID:???
ビートたけしのオールナイトニッポンの逆は無いコーナー。
ゲンマ大戦はあるが、マンゲ大戦はないというのをおぼえてる。
997通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:55:38 ID:???
1000なら>>999が次スレをたてる
998通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:55:45 ID:???
>>994
俺はこのスレ立てた。だからまだ規制かかってるかと
999通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:55:53 ID:???
ラジコンブーム
1000通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:56:00 ID:???
ビートきよしは出るのかなぁ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。