【カラッポの知】機動戦士Vガンダム47【カラッポの理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1女たちの戦場
V厨の迷いがスレを続けさせます
だから私は全てを止めるために立てるのです

ここはVガンダムの本スレです
見てください!


前スレ
【タシロ】機動戦士Vガンダム46【反乱】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090691548/


■関連スレはここでチェック
【テンプレサイト】
http://f4.aaacafe.ne.jp/~shar/Kassarelia/index.html

■避難所
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999752015

機動戦士Vガンダム DVD−BOX
発売中(バンダイビジュアル)
全13枚セット、初回限定生産
定価78000円

機動戦士Vガンダム 通常版 DVD 1〜13巻(発売中)
定価各巻6000円
2通常の名無しさんの3倍:04/09/05 23:32 ID:???
ビーチャ
3通常の名無しさんの3倍:04/09/05 23:34 ID:???
オデロ
4通常の名無しさんの3倍:04/09/05 23:38 ID:???
スレタイの元ネタを説明しろ
5通常の名無しさんの3倍:04/09/05 23:38 ID:???
とりあえず >1 乙
6V厨@トムリアッ党:04/09/05 23:46 ID:???
>>4
「それがVガンダムだ」のトミーノインタブーからですな。

それはそれとして>>1さん乙まんとるこ。
7通常の名無しさんの3倍:04/09/05 23:49 ID:???
サカキバラってばかみてえ

たかが失敗作のロボまんが映画に入れ込んだあげく、電動紙芝居屋のハゲオヤジ
に説教くらって、それをまた真にうけてオロオロしてやんの

いい年して社会不適応者やってんな
8V厨@トムリアッ党:04/09/05 23:51 ID:???
>>7
名前くらい間違えずに書いてやるのが礼儀というモンですよ。
91:04/09/05 23:57 ID:???
あ、テンプレにこれ入れるの忘れてました

>>7みたいなのがくるのでsage進行でお願いします
10通常の名無しさんの3倍:04/09/06 00:06 ID:???
オロオロちゅーより憧れの人にひっぱたかれて悦んでいるカンジにおもえた
11通常の名無しさんの3倍:04/09/06 00:43 ID:???
俺も御禿にひっぱたかれてえええええええ
12通常の名無しさんの3倍:04/09/06 01:21 ID:???
V厨ってあいかわらずキモイ連中ばっかりだな。

とりあえず>>1乙。
13通常の名無しさんの3倍:04/09/06 01:24 ID:???
へえ、出た案は全部無視なんだ。やるね
14通常の名無しさんの3倍:04/09/06 01:30 ID:???
何をいまさら
15通常の名無しさんの3倍:04/09/06 02:16 ID:???
>>1よくやった!が、これまでだっ!
16通常の名無しさんの3倍:04/09/06 07:37 ID:???
>>1
乙!このスレには魅了されます!
17通常の名無しさんの3倍:04/09/06 08:09 ID:???
V厨叩きを自覚してレスしようとしたら、
カラッポの理が走る。カラッポの知が走る。
それがVガンスレだ。
18通常の名無しさんの3倍:04/09/06 08:39 ID:???
最近の空っぽの理→ハガレン(アニメ版)
最後を見ないと構成が分からない部分も似てる。
19通常の名無しさんの3倍:04/09/06 09:26 ID:RipYg8qo













test
20通常の名無しさんの3倍:04/09/06 14:18 ID:???
最近Vをビデオ屋で借りて全巻観終る。
ラストでは敵も味方もかなり景気良く死んでたな。
どうせならホワイトアーク沈めといても良かったかも、とか思ったり。
21通常の名無しさんの3倍:04/09/06 14:42 ID:???
そこまでやると、ホントに救いが無くなっちまうな・・・
22通常の名無しさんの3倍:04/09/06 15:48 ID:???
ウッソは人殺し

人殺しが救われる必要は無い
23通常の名無しさんの3倍:04/09/06 18:16 ID:16XghKKm
ウッソが刺されたとき下半身不随とかになるのかと思ってたが
なんにもなくて肩透かしくらった感じがした。
24通常の名無しさんの3倍:04/09/06 18:16 ID:???
それを言ったらガンダムのMS乗り達はエンディングまでに皆殺しだな
25通常の名無しさんの3倍:04/09/06 18:36 ID:???
善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや
26通常の名無しさんの3倍:04/09/06 18:55 ID:???
しかしゴメスは有能だな。ブライトより上手い。
27通常の名無しさんの3倍:04/09/06 19:25 ID:???
お前ら人殺しが主人公のアニメが好きなの?
キチガイだね^^

ロラン・セアックみたいに優しい心を持った少年の
健やかな物語を見て心を癒すべきだと思うよ。
28通常の名無しさんの3倍:04/09/06 19:37 ID:???
ロランて誰?
29通常の名無しさんの3倍:04/09/06 19:41 ID:???
おいおい、ロランを知らないのかよ!
万人に愛される「∀ガンダム」の主人公、それがロラン。
こんな糞アニメと違って劇場版にもなったんだぜ?

エヴァに対抗するために富野が作り上げた究極のガンダム。
ロランのような健やかな精神を学ぶためにも
いつまでも語り継がれる名作「∀ガンダム」を見るべき。

なぁ、そうだろ?V厨ども!
3028:04/09/06 19:48 ID:???
>>29
ロランはわかった
でも本スレに乗り込んできて「糞アニメ」とか罵倒するような人間が
∀見て健やかな精神を学んだとはとても思えないんだが

そんな人間が信者やってるアニメはあんまり見たいとは思わんなあ・・・
31通常の名無しさんの3倍:04/09/06 19:49 ID:???
エヴァに対抗するためだったのか?!
・・・なんか理由がちっさいしあと無謀っつーか・・・
32通常の名無しさんの3倍:04/09/06 19:59 ID:???
チンコをブリキの金魚で隠すのが健やかと君は?
33通常の名無しさんの3倍:04/09/06 19:59 ID:???
Vの失敗から5年…富野監督は最後のガンダムエピソードを作った。
大戦で滅びた文明、そして復興した人類の迎える未来の姿とは?

すばらしいのあきまん描くキャラクターとシドミードのメカニック。
キチガイウッソが好きなV厨どもには理解できないかもな。

ダサいVガンをせいぜい大事にしてな。(゜д゜)、ペッ
3428:04/09/06 20:05 ID:???
>>33
>ダサいVガンをせいぜい大事にしてな
そうやな、ありがとう
まあ言われなくても墓まで持っていくつもりだけどw

お前も∀大事にしろよ
35通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:07 ID:???
そんなんどうでもいいからゴメスについて語ろうZE!
36通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:12 ID:???
俺は洗濯娘について皆の意見が聞きたい
37通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:14 ID:???
やっぱり最初に情けない大人だったから良かったんだよな
38通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:15 ID:???
>>36
登場時の感想「うひょー!」
退場時の感想「ウッ…ウヒョ…ゥ…」
39通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:15 ID:???
>>36
名前あったっけ?
40通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:18 ID:???
>>39
無い。あればソッチで呼ぶって
轢死したミズホにすら名前あるのになぜ彼女には名前すら無いんだ
メガネか?メガネっ子属性がキーか?!
どっちにしろオデロ許さねぇ・・・
41通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:24 ID:???
でもああいう光景ってのはそこら中で起こってたんだろうね。
主人公達の活躍の「影」の部分を映し出すシーンとしては好きだな。
42通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:28 ID:???
前スレの1000って誰?
43通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:28 ID:???
カテジナさん
44通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:52 ID:???
>>39
洗濯場の少女兵 だったかな
45通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:57 ID:???
あんな子供を徴用せにゃならんってことはやっぱザンスカールは深刻な人材不足だったんだな。
ってことはやっぱり最後のほう、学徒兵も大量にパイロットをしていたのだろうか。少年少女が
ゾロアットに乗って吹っ飛ばされていく……哀れ。
46通常の名無しさんの3倍:04/09/06 21:18 ID:???
わかものたちはゆめの翼を広げて
47通常の名無しさんの3倍:04/09/06 21:50 ID:???
洗濯
浣腸

ちょっとだけ字が似てる
48通常の名無しさんの3倍:04/09/06 23:59 ID:???
>>42
ブレンじゃないか??
49通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:48 ID:???
>>48
ウサ耳生えてるのでヘキサたんだよ
50通常の名無しさんの3倍:04/09/07 13:29 ID:???
なんでザンスカールが戦争に負けたのか考えてみる。
やはりカイラスギリーに第2艦隊丸ごと焼かれたのが不味かったんかな。
51通常の名無しさんの3倍:04/09/07 13:36 ID:???
クロノクルの存在かな、彼はどう見ても幸の薄い人間だ・・・
あと見境なく不幸をバラ撒く疫病神カテジナ・・・
そして関わるもの皆死んでいく死神ウッソ・・・
52通常の名無しさんの3倍:04/09/07 14:07 ID:???
元々カガチは武力による勝利は考えてなかったんでしょ
53通常の名無しさんの3倍:04/09/07 14:19 ID:???
             ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |   最近、V厨様、
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |   来て下さらないのね…。
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |   もう私の事は
          |! |  \   ゚       /  |  .!   愛してくださらないのですか?
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
54通常の名無しさんの3倍:04/09/07 15:14 ID:???
ザンネックゲットー!
どっしりしててかっこいい
ゲンガオゾが楽しみ
55通常の名無しさんの3倍:04/09/07 15:30 ID:???
56通常の名無しさんの3倍:04/09/07 18:33 ID:???
ジ・Oっぽい
57通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:17 ID:???
ザンネック→ゲンガオゾときたら次は
58通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:52 ID:???
シャイターン
59通常の名無しさんの3倍:04/09/07 21:07 ID:???
シャイカーン
60通常の名無しさんの3倍:04/09/07 21:42 ID:???
キルギスカーン
61通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:10 ID:???
>>54
ぅぉぉ・・
ザンネック当て方希望・・
62通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:11 ID:???
ドッゴーラ。マジで来たらびびる。
63通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:26 ID:???
>>61
重いのを選んで箱がパンパンに詰まってるのがアプサラス。
箱を振ってがちゃがちゃ鳴るのがザンネック。
箱の重さは約100グラム。
64通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:30 ID:???
>>63
d
がちゃがちゃ言うのか!(゜∀゜)
重さ的にサンドロックと近そう?なきがするので
明後日にでも試してみます〜
6564:04/09/07 22:31 ID:???
んあ
メッサーラより軽い音が鳴る奴探すだけか。
66通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:42 ID:???
あんまその場でチャカチャカ振りまくるのは店員的に不愉快だろうから
まずは露骨すぎるアプサラスを選び出す
それと重さがよく似た奴を探す
ある程度絞り込んだら両手に一つずつ持って別の商品を探すふりして振りながら歩け!!
・・・すいませんV2の時こうやって選びました
67通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:48 ID:???
V厨はお店に迷惑ばっかりかけて嫌な客だな。

どうせなら大人買いしろよ。
68通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:48 ID:???
リカールだろ
69通常の名無しさんの3倍:04/09/08 04:01 ID:???
店員だから関係ない
70通常の名無しさんの3倍:04/09/08 11:35 ID:???
>>63
アリガd
71通常の名無しさんの3倍:04/09/08 12:30 ID:???
カテ公がゲンガオゾ乗りだったら燃え萌えなんだがなぁ
72通常の名無しさんの3倍:04/09/08 14:32 ID:???
ジュンコさんに乗りたい
73通常の名無しさんの3倍:04/09/08 14:56 ID:???
>>72
コニーさんがお前を待ってたぞ
74通常の名無しさんの3倍:04/09/08 16:10 ID:???
             ./⌒ ⌒\
              /  /_i__i_i_i).!
           /  |、| テ テ|ノ|i
           /ヽ. i| i、"c ノ| .|,i
          /  !|ヽ|_` (_.iノ|. i
          /ヽ / |. | ` '´ | |iノi
         i.  | |ヽ.| ヽ. |ノ|.| i
            |ヽ、 .| |  |,,ノ、,,| .j .|'i
          |   iヽ ヽ`|   |,ノ )i
         |`ヽ i ´,\\ , !/ /ノi
            !  i !イ .i ;\ヽ、/ / i .i
         !` i 八 ,リ )__ヒ_ノVi !
          リ V|    |:  | リ
                 |.    |   |
               |    |   |
             |.   |   |
                |  ノi  |
            /  / |  |
            /  ./ .|  |
           / ./  |  |
           / /    |.. |
          / /    |. |
          h |    |. |
          \ `ヽ,  (  ` ー- ,
                 ̄ "  ~~ ̄  ̄
75通常の名無しさんの3倍:04/09/08 20:02 ID:???
V再放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
76通常の名無しさんの3倍:04/09/08 20:06 ID:???
>>75
どこ?
77通常の名無しさんの3倍:04/09/08 20:08 ID:???
>>76
>75の脳内
78通常の名無しさんの3倍:04/09/08 20:13 ID:???
75ではないが、今夜俺の部屋で全話ノンストップ再放送をする予定です
79通常の名無しさんの3倍:04/09/08 22:12 ID:???
ゲンガオゾまぢかっけーな
まぁメカセレ8はキュベレイに期待しとくけど、
80通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:44 ID:???
>>74を書き込んだ香具師の意図は読めないが、
ディアナ様を見事にスルーするもまえらを許すわけにはいかない
81通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:00 ID:???
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27826139
ゲンガオゾも良さそうな感じじゃん
82通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:15 ID:???
>>80
ドロシーかと思った
83通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:27 ID:???
>>81
ヤヴェ・・・・・・・・・・
ゲンガオゾたんとキュベレイ以外が出たらキレそう・・・
そのうえ見分けつきにくそう・・・・
84通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:02 ID:???
何これ?
色ついてないの?

だっさーい。

イラネ
85通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:24 ID:???
DVD好評発売中バージョンのCMってオンエアされたことあったっけ?
86通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:35 ID:???
>>81
ゲンガオゾ抜かれまくりな予感
87通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:57 ID:???
次は3/5が外れか・・・
88通常の名無しさんの3倍:04/09/10 07:32 ID:???
俺的には4/5が外れだな・・・何だよリペイントって。
89通常の名無しさんの3倍:04/09/10 17:05:38 ID:???
V2、ザンネック、ゲンガオゾーときたら次はゴトラタンあたりかリグオテュンコか
ゾロ系ヘリコMS出してきたら神
90通常の名無しさんの3倍:04/09/10 19:40:01 ID:???
ゲンガオゾーって何だよ(´,_ゝ`)プッ
91通常の名無しさんの3倍:04/09/10 19:49:02 ID:???
ゲンガオゾって聞くとなぜかガオガイガーと言う名前を思い出す
92通常の名無しさんの3倍:04/09/10 19:55:46 ID:???
機動武者対戦を思い出す
何故か。
93通常の名無しさんの3倍:04/09/10 20:00:25 ID:???
てめぇらオテュンコは無視かよ
94通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:01:21 ID:???
なんか暇だからさ、有名じゃないけど何気に好きなセリフ(シーン)でも書き込んでみない?

「あのゾロは敵機!」
95通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:38:45 ID:???
12話の、海上をコアファイターで飛んでるシーン好きだな
オートコントロールで昼寝してるシーン、マジ気持ち良さそうなんですけどw
やてみてえ
96地図の人 ◆SHRIKEe2X6 :04/09/11 00:16:44 ID:???
「これが海かぁ!」って時にかかる曲。
円舞曲が風に流れて だっけ?
ものすごく雰囲気にあってて好きだ。
97地図の人 ◆SHRIKEe2X6 :04/09/11 00:26:38 ID:???
円舞曲が風に吹かれて だった・・・_| ̄|○
98通常の名無しさんの3倍:04/09/11 00:31:51 ID:???
地図の人の中の人も大変だな
99通常の名無しさんの3倍:04/09/11 08:11:39 ID:???
>>94
マーさん「気休めも気晴らしよ」

逆だっけ?
100通常の名無しさんの3倍:04/09/11 11:12:54 ID:???
「あてつけというわけか!」
101通常の名無しさんの3倍:04/09/11 11:31:50 ID:???
「え?弾切れなの!?そうかも知れない!!」
102通常の名無しさんの3倍:04/09/11 11:46:08 ID:???
「奇怪千万な……!」
103通常の名無しさんの3倍:04/09/11 11:48:21 ID:???
ロブさんのおさかなが撃たれちゃうところ
104通常の名無しさんの3倍:04/09/11 11:48:40 ID:???
「泥棒は嘘つきの始まりだぞ」
105通常の名無しさんの3倍:04/09/11 11:50:58 ID:???
「毎日、毎日…僕らは鉄板でッッ…!!」
106通常の名無しさんの3倍:04/09/11 12:36:36 ID:???
「嫌になっちゃうよッ・・・!」
107通常の名無しさんの3倍:04/09/11 13:07:40 ID:???
「少女」
108通常の名無しさんの3倍:04/09/11 15:22:07 ID:???
ハイル、ザンスカール・・・ ガクッ
109通常の名無しさんの3倍:04/09/11 15:45:50 ID:???
「平和の祈りが、天使の環を飛翔させるのでしょうか。昇天していく魂が、光の翼を広げさせるのでしょうか」

次回予告はどれも好きだけどこの回のは特に好き
110通常の名無しさんの3倍:04/09/11 17:24:32 ID:???
次回、機動戦士Vガンダム最終話
「天使たちの笑点」
見てください!
111通常の名無しさんの3倍:04/09/11 18:12:28 ID:???
見て下さい!

・・・の力加減が好き。
112通常の名無しさんの3倍:04/09/11 21:06:47 ID:???
お〜い、>>110に座布団カバー1枚
113通常の名無しさんの3倍:04/09/11 22:28:28 ID:???
>>109
同意
114通常の名無しさんの3倍:04/09/12 02:09:14 ID:???
ところで黒田さんは今何処へ?
115通常の名無しさんの3倍:04/09/12 07:50:40 ID:???
>>114
市原由美に改名したよ。
116通常の名無しさんの3倍:04/09/12 09:27:21 ID:MLm/mezM
>>115
DVDのインタビューで、「いちはらゆみ」に改名したと言ってたよ。
117通常の名無しさんの3倍:04/09/12 16:29:57 ID:???
なぜ二回いうのか
118通常の名無しさんの3倍:04/09/12 16:36:38 ID:???
いいだろ、何回言ったって
いいだろ、何回言ったって
いいだろ、何回言ったっ
119通常の名無しさんの3倍:04/09/12 16:54:46 ID:???
>>117
漢字じゃなくてひらがなだってことだろ。
子供番組系で売り出していきたいのかな。
120通常の名無しさんの3倍:04/09/12 17:20:56 ID:???
ΖΖ3部作作って逆シャアとF91リメイク後
Vガンダムも3部作映画に・・・・とかならんかな。
121通常の名無しさんの3倍:04/09/12 17:32:40 ID:???
>>120
その前に禿が死にそうだ。冗談でなく。
122通常の名無しさんの3倍:04/09/12 17:49:34 ID:???
>>119
自分の子供がまだ漢字読めないからとか聞いたような、聴かないような。。。
123通常の名無しさんの3倍:04/09/12 19:15:36 ID:???
>>122
さすがシャクだけあるね。
124通常の名無しさんの3倍:04/09/12 20:59:30 ID:???
にしても最近声優の仕事した?<いちはらさん
125通常の名無しさんの3倍:04/09/12 21:03:58 ID:JOtuVXTR
Vガン中毒度チェック。○がいくつあった?

1.(媒体を問わず)通して3回は見ている。
2.VガンDVDを持っている。
3.サントラ3枚+サウザンドネスツ計4枚を全て持っている。
4.小説5冊全て所持しており、しかも読破している。
5.伝説の漫画版を持っている。
6.部屋には1/60V2ガンダムが飾ってある。
7.本編を見て、マジ泣きしたことがある。
8.タイヤ付MSや戦艦に特に違和感を感じない。
9.どのシーンにどのBGMがかかっていたかを答えられる自信がある。
10.カテジナに対して特別な感情(愛憎どちらも可)を持っている。
11.クロノクルが他人のような気がしない。
12.ウッソは割とどうでもいい。
13.埋めたてレスの元ネタは全てわかる。
14.ラストシーンの解釈や本編の主題等について、長文レスをしたことがある。
15.カラオケでVガン関連曲を歌ったことがある。
16.ネネカ達の水着作戦を見てても白けるようなことは全然ない。
17.シュラク隊で一番好きなのは断然コニーだ。
18.正直な話、Vガンキャラでオナニーしたことがある。
126通常の名無しさんの3倍:04/09/12 21:07:45 ID:???
自分(女)12ヶある・・・
127通常の名無しさんの3倍:04/09/12 21:21:01 ID:???
自分がVで好きなのはゴッドワルドとかイクとかだからなぁ・・・
1,4,8,12,13の5つしかつかなかった
128通常の名無しさんの3倍:04/09/12 21:21:59 ID:???
>125
まて、17だけ質問に主観が入ってないか?
129通常の名無しさんの3倍:04/09/12 21:30:06 ID:???
>>125
1,2,4,14くらいかな。
8や16はむしろ違和感を感じて正解のような・・・
130通常の名無しさんの3倍:04/09/12 21:36:56 ID:???
4、7、13、15、16の計5個ですた。
131125:04/09/12 21:50:19 ID:JOtuVXTR
>>128
断じて入ってませんw

結果判定。○の数が・・・

0〜3:中毒度無し
あなたは至って健全な人ですが、あなたはVガンの魅力を理解してない可能性が高いです。

4〜8:中毒度弱
このくらいが無難かと。
でもVガンが仕事や日々の生活に多少影響を及ぼしているかも知れません。

9〜12:中毒度中
気が付いたら心の中で「おかしいですよ!○○さん!!」とか言ってませんか?

13〜17:中毒度強
あなたは割と深刻な精神的トラブルを抱えているかも知れません。
自覚もあるのでは?

18:要通報
「お巡りさん!こっち、こっち!この人捕まえて!」

132通常の名無しさんの3倍:04/09/12 22:02:53 ID:???
17,18以外全てマルがついてしまった。

バイク戦艦や、アインラッドはむしろ斬新で
かっこいいとまで思ってみていた、当時高校生だった俺。。。
133通常の名無しさんの3倍:04/09/12 22:29:06 ID:???
18にチェック入ってたら報告しづらいと思
134通常の名無しさんの3倍:04/09/12 22:33:08 ID:???
俺にとっての初めてのガンダムは、Vガンダムだったよ。消防の頃リアルタイムで見てた。
マイトガインとの作風の違いに、腰を抜かした。
プラモは大好きで良く買ってました。売れてなかったみたいだけどスマートなデザインで結構好きでしたよ>Vプらも
135通常の名無しさんの3倍:04/09/12 22:34:20 ID:???
>>125
1,2,8,10,11,12,13,15,17の9個か・・・
特に11,17だな。
136通常の名無しさんの3倍:04/09/12 22:36:26 ID:???
断然コニ-です。
137V厨@トムリアッ党:04/09/12 22:38:20 ID:???
14個。
138通常の名無しさんの3倍:04/09/12 23:02:55 ID:???
11個かー。まだ引き返せるかな?

ていうか、17は藻前の好みだろうと
漏れはフラニーたんしか見えないが
139通常の名無しさんの3倍:04/09/12 23:10:58 ID:???
で、>>125の中毒度は?
140地図の人 ◆SHRIKEe2X6 :04/09/12 23:50:58 ID:???
11個・・・。
やっぱりコニーよりフラニーでしょ。
141125:04/09/13 00:01:33 ID:???
>>139
13個だよ。文句あるか?
作っといてなんだが、自分は8個くらいだと思ってたんだが、
実施に数えてみたら・・・orn
142通常の名無しさんの3倍:04/09/13 00:55:35 ID:???
オールチェックの人いたら神
143通常の名無しさんの3倍:04/09/13 00:55:38 ID:???
8個だった
ゴメンよV厨
ボクにはまだ帰れる所があるんだ・・・
144通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:06:45 ID:???
2つだった。
理解が足りないのかなぁ。
てゆか、アニヲタ度チェックのよーな……。
145通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:10:17 ID:???
>気が付いたら心の中で「おかしいですよ!○○さん!!」とか言ってませんか?

これチェック項目に加えようよ
146通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:18:26 ID:???
1個だな。18のみ。
147通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:33:47 ID:???
剛の者だな
148通常の名無しさんの3倍:04/09/13 07:57:45 ID:???
13コ。要通報か。
ユカが好きなんだがどうすりゃいいんだ。
149通常の名無しさんの3倍:04/09/13 10:38:28 ID:???
>>146こそ

ま  さ  に  ジ  ャ  ス  テ  ィ  ス  !  !
150通常の名無しさんの3倍:04/09/13 11:18:04 ID:???
シュラク隊ぐらいなら誰でもあるだろ?
よって18は、「正直な話、シュラク隊以外のVガンキャラでオナニーしたことがある」
に変えるべきだなw
151通常の名無しさんの3倍:04/09/13 11:53:07 ID:???
むしろルペシノの方が多いのでは
152通常の名無しさんの3倍:04/09/13 11:56:25 ID:???
恐れ多くもマリア女王で(ry
153通常の名無しさんの3倍:04/09/13 12:46:06 ID:???
ウッ
154通常の名無しさんの3倍:04/09/13 14:31:06 ID:???
>>153
お前まさか・・・!
155通常の名無しさんの3倍:04/09/13 14:31:38 ID:???
>>152-154
この流れワラタw
156通常の名無しさんの3倍:04/09/13 16:17:49 ID:???
今更チェックする必要も無いな。
俺は体の芯までVに侵されてるんだ。
ブラックジャックにも見放された完治不可能なV病なのだよ。

・・・・と思ったら伝説のボンボン版は持ってませんでした。
157通常の名無しさんの3倍:04/09/13 18:40:39 ID:???
ボンボン版自体はまだ古本屋に転がってるし、再販もされたから
頑張って入手汁

それより、コミック未収録回も含めた完全版…は出ないだろうな
ギンザエフ大尉…
158通常の名無しさんの3倍:04/09/13 19:24:23 ID:???
>小説5冊全て所持しており、しかも読破している。

なんで「しかも」なんだよおぉぉぉ馬鹿にしてぇぇぇ
159通常の名無しさんの3倍:04/09/13 19:53:23 ID:???
小説で印象に残った所
「シャワワーン!」という擬音
160通常の名無しさんの3倍:04/09/13 19:54:16 ID:???
6つでした。
ところでどなたか以下のスレを立てていただけないでしょうか?
このホストでは立てられないそうなのでよろしくお願いします。m(_ _)m

★ XのDVDが発売されても やっぱりVが一番駄作 ★

XがDVD化されたり、Zが映画化されたり、
種の続編が制作されたり、∀の漫画がガンダムエースに連載されたり
GP01、ストライクがPG化されたり、 W0やボールがMG化されたり、
F91がGFF化されたり、Gガンがスパロボに登場したりしている中、
V厨のみなさんはいかがお過ごしでしょうか?

名作ガンダムは次々と商品展開されるが、駄作であるVガンはされない。
悲しいね…。

やっぱりVはキャラデザ、メカデザ、ストーリー全てにおいて駄作だから仕方ない
監督が「見れたものではないので買ってはいけません」っておっしゃるくらいだからな。

やっぱりVは一番駄作。わかったか?V厨ども!
161通常の名無しさんの3倍:04/09/13 19:56:04 ID:???
Xよりは優遇されてるからいいや
162通常の名無しさんの3倍:04/09/13 20:36:59 ID:???
駄作でも負け犬でもいいよ。
好きな気持ちは変わらない。
163通常の名無しさんの3倍:04/09/13 20:45:28 ID:???
>>160
スレタイワラタ
そ−いや似たようなスレがあったなあと思って検索したら落ちてたのか
立ててもいいけどGがムリヤリなのと(だってVも出てるし)Wは何かないのか?
そこだけ何か考えてくれw
164通常の名無しさんの3倍:04/09/13 21:10:11 ID:???
種なんかと比べられてもなあ・・・
あれよりは遥かに面白かった。
165通常の名無しさんの3倍:04/09/13 21:11:54 ID:???
何を言う、種の方が面白かったぞ


・・・ネタとしては
166通常の名無しさんの3倍:04/09/13 21:12:43 ID:???
わかたっか元気かなぁ
167160:04/09/13 22:31:36 ID:???
…やっぱもういいです。

もし立ったら遊びに来て下さいね。
168通常の名無しさんの3倍:04/09/13 22:48:52 ID:???
一つだけ言えることがある。
確かにVは駄作かもしれない。
が、俺という人間の人生にその駄作が光り輝きつつ俺の肉体と精神の一部になっているということだ。
169通常の名無しさんの3倍:04/09/14 00:57:40 ID:???
1、2、7、8、10、だな。
170V厨@トムリアッ党:04/09/14 02:16:49 ID:???
>>160
それで立てるとネタスレになっちゃってアンチさんとマヂレスできないから嫌ざんすカール。
171通常の名無しさんの3倍:04/09/14 02:45:58 ID:???
>160
× わかったか
○ わかたっか
172通常の名無しさんの3倍:04/09/14 02:48:34 ID:???
ネタが無いからアンチの乗り込みも燃料として貴重って事ですか?
 
アンチさんも本当に嫌いならVガンダムという作品を心の片隅にさえ
置かないでやってくださいな
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんですから
173通常の名無しさんの3倍:04/09/14 12:28:03 ID:???
>>170
わーい、V厨タンだヽ(´ー`)ノ

>>172
別にVガンが嫌いなわけじゃない。
ブルッケングとかザンネックとかサンドージュとか石垣のキモださいメカデザインや
それを無理やり誉めるVオタは嫌いだし、
カテジナとかルペシノとかミューラとかそいつらに共感する奴は嫌いだけど。

あー、カテジナブチ殺してえ!
174通常の名無しさんの3倍:04/09/14 12:43:36 ID:???
ゲンガオゾとリグコンティオとシャッコーとゾロアットとガンブラスターだけあればイイ
Vガンダム屁臭とV脱臭ガンダムはダサい〜
175通常の名無しさんの3倍:04/09/14 12:47:10 ID:???
メカセレで斬首やゲンガオゾも出たしな。俺の中では祭りが始まってるよ。
176通常の名無しさんの3倍:04/09/14 14:58:14 ID:???
なんだタチの悪いかまってちゃんか
177通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:10:52 ID:???
>>173
ザンネックのメカデザイン誉める奴っているのか?
あれは赤ビームモリモリ撃ってるときの姿が格好良いんだし
178通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:21:17 ID:???
ザンネックは初期案ではザンコックだったというけど、
斬neckのノリでやるとすると斬cockという
それはそれは恐ろしいものになってしまうな、とふと思った。
179通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:39:15 ID:???
ザンコックって何だよ
ガイゾックのメカじゃないんだから
富野はっちゃけすぎw
180通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:54:26 ID:???
>>174
その寒い当て字の方がダサいよ。
181通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:55:26 ID:???
ゲンガオゾがゴクアックだっけ?

まあ、結城とかのキャラ設定なみの没ねただから、気にするこっちゃない。
182通常の名無しさんの3倍:04/09/15 00:30:39 ID:???
トムリアットの名前の由来を知りたい
ゾロはなんとなく分かるが。
183通常の名無しさんの3倍:04/09/15 01:01:51 ID:???
トムとジェリーアット
184通常の名無しさんの3倍:04/09/15 02:10:46 ID:???
ザンコックのデザインはあれはあれで良かったな
V2バスターとシルエットが被るが
185通常の名無しさんの3倍:04/09/15 07:15:24 ID:???
186通常の名無しさんの3倍:04/09/15 13:33:43 ID:???
>>180がなぜキレ気味なのか知りたい。
187通常の名無しさんの3倍:04/09/15 18:12:44 ID:???
186は強化人間
188187:04/09/15 18:13:52 ID:???
180でした;;
186も強化人間っぽいけどw
189通常の名無しさんの3倍:04/09/15 18:14:49 ID:???
相手にされないアンチがしょうもない餌で釣りを始めたわけね
頼むから釣りにしても餌はV関連でよろしく
190通常の名無しさんの3倍:04/09/15 18:16:10 ID:???
こっちから模型板のVコンペ出るやついるの?
191通常の名無しさんの3倍:04/09/15 21:10:08 ID:???
>>190
向こうのコンペに出る予定。トムリアットを作ってます。
192通常の名無しさんの3倍:04/09/15 21:52:20 ID:???
トムさんから何とかゾロを作ることは出来ないだろうか?
193通常の名無しさんの3倍:04/09/16 01:52:07 ID:???
デアゴスなんたらから出る週間のやつ
Vの所だけ買うか?
194通常の名無しさんの3倍:04/09/16 02:01:46 ID:???
そこまで続くのか?
195通常の名無しさんの3倍:04/09/16 05:35:43 ID:???
>>194
知らん
196通常の名無しさんの3倍:04/09/16 06:45:26 ID:???
F91とVあたりはアッサリ飛ばされそう
197通常の名無しさんの3倍:04/09/16 07:36:38 ID:???
むしろ出るなら買うぞおれは。やれよスペイン人。
198通常の名無しさんの3倍:04/09/16 09:52:50 ID:???
創刊号にはなにか記事はあったのかな?
100号予定のうちVガンダムの記事はどれだけ載るんだろう。
199通常の名無しさんの3倍:04/09/16 11:14:28 ID:???
なんの話かわからん・・
200通常の名無しさんの3倍:04/09/16 11:41:31 ID:???
201通常の名無しさんの3倍:04/09/16 15:42:59 ID:???
>>174
リグコンティオもダサくね?
あれが最後のMSというのがVがうんこの証拠。
石垣は死んで欲しい。

ターンX>サザビー>ジオング>ジ・О>キュベレイ>>>>>リグコンティオ

>>176
そうそう。だからできるだけかまってね。(はあと)

>>189
あー、言っとくけど最駄作スレ立てたのは俺じゃないんで、その辺勘違いしないでね。
202通常の名無しさんの3倍:04/09/16 15:45:13 ID:???
ごめん、またやっちゃった。
許してV厨さん。
203通常の名無しさんの3倍:04/09/16 15:45:24 ID:???
あのダササに惹かれちゃうんだよ…
204通常の名無しさんの3倍:04/09/16 15:47:35 ID:???
ジオングってカッコイイって部類に入るか?
205通常の名無しさんの3倍:04/09/16 16:46:45 ID:???
最終MSはカッコイイ必要は無いけど、恐怖と言うか、脅威を与えるデザインじゃないと駄目。
「すごそうだ!」というかね。

ジオングはそういう意味じゃ十分条件を満たしている。
足を無くし大型ロケットで高機動をイメージ。
伸びる腕によるオールレンジなどのギミックも上手い。

リグコンティオはだめだな。
あれは恐怖と言うより笑いを誘うデザイン。
206通常の名無しさんの3倍:04/09/16 16:55:25 ID:???
ジオング?ダサいだろ、顔がなんか間抜けてる
あのタレ目みたいなのが非常にダサい、足が付くと倍ダサいし

そもそもVシリーズってCCAみたいに格好良い機体を描こうとしてないと思うんだが
明らかに異端狙い、∀シリーズと比較されるなら充分わかるんだが
207通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:01:19 ID:???
異端な作品が目に付くのはわかるがイチイチ愚痴られてもねぇ
ガンダムはガンダムとザクがいてガンダムなんだ!とか言うタイプか?
今度から始まる種死でも見とけ、ガンダムとザクが出るぜ。
208通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:04:29 ID:???
俺ガンタンク派
209通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:16:55 ID:???
 正直、VのMSのデザインは、模型にしたり絵としてみたりするには
不向きだと思う(好きな人はいると思うけど)。
 その分、映像では申し分ない印象を与えていると思う。
リグ・コンティオの登場シーンを見て爆笑する人もいないでしょうし。
210通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:22:23 ID:???
後半の重装備ザンスカMSは模型にしたら映えると思うけどな
ザンネック、ゲンガオゾ、リグ・コンティオ、ゴトラタンって個性的で良いデザインだと思うし
背負ってるものに個性があるんだろうけど
211通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:26:34 ID:???
正直ゴトラタンは・・・カテジナが乗ってなかったら興味ゼロ
212通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:30:36 ID:???
>>211
カテジナが乗るからこそ怖いよゴトラタン
213通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:34:39 ID:???
ザンネック、ゲンガオゾもファラが乗ってるからこそだな
214通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:35:25 ID:???
ビームトンファーはキ○ガイ女が包丁を振り回しているようなイメージを
うまく演出したな。正直、頭部ビームカッターはどうかと思ったが。
215通常の名無しさんの3倍:04/09/16 18:10:26 ID:???
>>213
ゲンガオゾはそうでもないな、むしろ強化カテジナあたりに乗ってほしかった
>>205じゃないが、やはり最後の敵はサイコミュぶんぶんして欲しいのかも・・・ガキだな俺
216通常の名無しさんの3倍:04/09/16 19:59:37 ID:???
そもそもコンティオのデザイン自体がウンコだからどういじっても
ウンコにしかならんのだよ。

どうせならゾリディアをベースにしたリグ・ゾリティアにすりゃよかったのに。
217通常の名無しさんの3倍:04/09/16 20:19:38 ID:???
http://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=100135

どうやらボスはザンネックみたいね
どう活躍するのか楽しみ
218通常の名無しさんの3倍:04/09/16 20:31:04 ID:???
ごめんタイヤは中盤大暴れ後半はザコになってもらわないとさすがに笑う
リグコンがイマイチなイメージ払拭しきれんのは・・・やはり・・パイロットに問題が・・
219半年ぶりにVガンスレにきた:04/09/16 20:56:50 ID:???
うたばんの次週?予告で千住明がピアノひいてたよ
中居ドラマつながりっぽい
220通常の名無しさんの3倍:04/09/16 21:31:41 ID:???
カテジナやクロノクルが、中途半端すぎる・・・
221通常の名無しさんの3倍:04/09/16 22:38:00 ID:???
>>217
ヤベー。激しくワロタ。
エンジェルハイロウが凄いことなってるし。

やっぱVのMSは厨房向けだな。
222通常の名無しさんの3倍:04/09/16 22:57:38 ID:???
>>217
本編じゃ池田さんや大塚さんが声当ててるから
このゲームに壇さんもリグコン役かなんかで出演しないかなー?
もしくはケロ(r
223通常の名無しさんの3倍:04/09/16 23:43:25 ID:???
初めてSDガンダムに興味持ったな・・
V2とかは出ないかな?
224通常の名無しさんの3倍:04/09/16 23:56:41 ID:???
次元海賊デ・スカールw
225通常の名無しさんの3倍:04/09/17 00:02:08 ID:???
すっげーヤな目してるな〜
226通常の名無しさんの3倍:04/09/17 00:50:19 ID:???
ここでSDの伝説シリーズがよw
ナイトからあとはGガンに飛んだからなw
227通常の名無しさんの3倍:04/09/17 10:56:07 ID:???
VのMSが厨房向けってどんなバカだよ
厨房向けはガンダムとザクだろ、次作の種でも見とけ素人が
228通常の名無しさんの3倍:04/09/17 10:59:28 ID:???
スマンスマン、VのMSは厨房向けじゃなくて幼稚園児向けだったな。

厨房じゃVのMSなんて既に見向きもしないだろう。
229通常の名無しさんの3倍:04/09/17 12:28:51 ID:???
簡単に釣られるアンチ
230通常の名無しさんの3倍:04/09/17 14:57:33 ID:???
確かにいっそ幼稚園児の方が中学生より受け入れるのかも

以降自分語り
6才の時たまたまTVでやってたVを意図せず見て
それがザンネックの初登場シーンだった
その思い出をずっと引きずって
数年後ボンボンのときたXで(アニメは見てなかった)ベルティゴが気に入って
Vガンダムにはまったのがそれから六年後
思い出にあった二体のMSのデザインが
同じ人だったのに気付いたのは更にその半年後だった

俺石垣大好きだ〜
231通常の名無しさんの3倍:04/09/17 19:46:18 ID:???
ザクはかっこいいと思うけどな〜。
一番好きなモビルスーツ。
232通常の名無しさんの3倍:04/09/18 00:08:32 ID:???
かっこいいというか、MSといえばザク、て感じかな俺は
233通常の名無しさんの3倍:04/09/18 00:10:29 ID:???
おれはサクかな
サクサク描けるし
234通常の名無しさんの3倍:04/09/18 12:29:03 ID:???
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
235通常の名無しさんの3倍:04/09/18 14:17:18 ID:I9oYp/NS
http://ime.nu/www.adolf.jp/

クロノクルの声優がヒトラーを演じた作品。
一度ごらんアレ。
236通常の名無しさんの3倍:04/09/18 14:24:18 ID:???
キツネ目はコワカッコイイとリアルタイムで見てたときそう思ってたんだけどなぁ…
世間じゃモノアイじゃないとダメなのか
237通常の名無しさんの3倍:04/09/18 15:18:50 ID:???
モノアイは構造的欠陥が見つかりましたので製造を中止いたしました
238通常の名無しさんの3倍:04/09/18 19:33:55 ID:???
tane
239通常の名無しさんの3倍:04/09/19 12:44:23 ID:???
第四話の最後のほうで、逆光をバックにウッソのシャッコーをにらみつける場面は、
あの猫目の演出がよく効いてたなぁって気がする。ウッソの恐怖心を増大させているようで。
240239:04/09/19 12:45:33 ID:???
あ、>>239で言ってるのはクロノクル中尉のゾロの事です。
241通常の名無しさんの3倍:04/09/19 12:50:36 ID:???
みなまで言うな
ここはV厨集う場所だぜ
分かっているさ
242通常の名無しさんの3倍:04/09/19 17:40:13 ID:???
9話でウッソをみつけて見下ろしてるゾロの目はニヤけてるようだった
243通常の名無しさんの3倍:04/09/20 02:52:02 ID:???
244通常の名無しさんの3倍:04/09/20 07:54:10 ID:???
>>243
V2のSD版か
うまいじゃん













え?ちがう?
245通常の名無しさんの3倍:04/09/20 09:08:23 ID:???
>>242
鼠を弄んでいる猫をイメージした演出だと思われ。
つーか俺も猫の目が光って細くなったのを見たときは、「モノアイに変わる新しい表現だ!」って感動したものだ。
246通常の名無しさんの3倍:04/09/20 10:34:53 ID:???
目玉一個より目玉二個の方が自然な感じがする
247通常の名無しさんの3倍:04/09/20 11:01:50 ID:???
>>244
でも形にはなってるよな、俺よりは数倍上手い
248通常の名無しさんの3倍:04/09/20 16:58:58 ID:???
モノアイがなくなったのってやっぱり二つ目のほうが
効率がいいから?
そういう設定ってあった?
249通常の名無しさんの3倍:04/09/20 17:14:15 ID:???
モノアイはジオニックの技術だから
ジオンがすたれたら自動的に消える技術ということ
アナハイムやらサナリィやらは
元々モノアイではないでしょ
そういうこと
250通常の名無しさんの3倍:04/09/20 17:56:05 ID:???
複眼の方がモノヤイより索敵に優れているそうな
251通常の名無しさんの3倍:04/09/20 18:51:09 ID:???
いくつモノアイ重ね合わせたから複眼になった
252通常の名無しさんの3倍:04/09/20 19:33:36 ID:???
↑感動した
253通常の名無しさんの3倍:04/09/20 19:37:19 ID:???
>>251
【いくつモノアイかさねて】機動戦士Vガンダム48【複眼】

次スレのタイトル候補に
254通常の名無しさんの3倍:04/09/20 19:41:11 ID:???
>>251
素晴らしいぞ
255通常の名無しさんの3倍:04/09/20 22:31:55 ID:???
256通常の名無しさんの3倍:04/09/20 22:49:09 ID:???
>>255
昔のFFのデザイナーみたいだな、で済ませる芸術オンチの俺。
257通常の名無しさんの3倍:04/09/20 22:59:16 ID:???
天野のほうが目がでかくて病的。正直好きじゃないな。
Vスレ的には同でもいい話だが。
258通常の名無しさんの3倍:04/09/20 23:01:06 ID:???
惑星を継ぐ者、に見えたw
259通常の名無しさんの3倍:04/09/21 19:50:41 ID:???
タシーロ
260通常の名無しさんの3倍:04/09/21 19:54:40 ID:???
>>259
(つД`)
261通常の名無しさんの3倍:04/09/21 20:20:46 ID:???
ザンネックが欲しくてガンコレ手にとって振ってみたら
けっこう重くて中身が揺れない。
このボリュームはもしや…と思って買ってみたら



アプサラスだったorz
262通常の名無しさんの3倍:04/09/21 20:25:04 ID:???
かうなよ・・・orz
263通常の名無しさんの3倍:04/09/21 20:54:06 ID:???
>262
なんちゃってザンネックベースの為にアプサラス狙い打ちで2セットゲットしましたが、何か?

……Orz
264通常の名無しさんの3倍:04/09/21 21:01:25 ID:???
そんな目的でアプサラス
265通常の名無しさんの3倍:04/09/21 21:07:41 ID:???
あやまれっ。
アイナの兄ちゃんと、死んでいった技術者たちにあやまれっ。
266通常の名無しさんの3倍:04/09/21 21:27:01 ID:???
無理wwwwwサポシwwwwwwww
267通常の名無しさんの3倍:04/09/21 21:30:57 ID:???
うはwwwおkkkkkkwwwwwwwwwwwwwwww
268通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:04:36 ID:???
Vを見てシャクティに普通に萌えた。健気でええ娘じゃん。つるぺタだし。
何でカテ並に嫌われてるのか理解できん。
269通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:06:37 ID:???
自分に似ている部分を他人に見るのは不愉快だからよ
270通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:28:23 ID:???
HGのVちょっとかっこいい
271通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:37:56 ID:???
HGでV出るのか?
MG化も夢じゃなさそうだ

「私は10年待ったのだ!」
272通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:52:37 ID:???
昔HGでプラモ出てなかったっけ。V1とV2。
273通常の名無しさんの3倍:04/09/21 23:52:12 ID:???
HGとHGUCを混同しているのでは?
274通常の名無しさんの3倍:04/09/22 01:42:41 ID:hqGXERZJ
>>268
マジレスすれば何か思い立って行動するたびに周囲の人間を不幸にしていったから。
勝手にカサレリアに帰ればクロノクルと遭遇する。ビクトリーに乗り込んではウッソが苦戦する。
とち狂って種まきすればその間にヘレン戦死。さっさとウッソと一緒にシャトルに乗ればよかったのに
リーンホースに密航して行方不明になる。そのせいでウッソは気が気でなくなりやられそうになる。
月ではクロノクルに直談判しに行って結果的にミューラがさらわれ、最終的に首ちょんぱ。
最後のほうにはオデロに「またシャクティの病気が出た」とまで言われる始末。
基本的にシャクティはVにおけるトラブルメーカーなのでとことん嫌う人が多いわけです。異常な状況
におかれた十一歳の少女である、ということを考慮に入れたらかなり微妙なんですが。
……ま、カツよりはマシでしょ。
275通常の名無しさんの3倍:04/09/22 01:51:38 ID:???
月末になってプラモネタがあると、模型誌早ゲット師からの情報かと
一瞬ビックリしてしまう。
276通常の名無しさんの3倍:04/09/22 04:27:48 ID:???
HGでVマジ?V2だったらいらね。
V1ならダンボール箱単位で大人買いしてやる
277通常の名無しさんの3倍:04/09/22 05:39:59 ID:???
つーか……ガンプラのHGシリーズってVが発端なんだけどね。
Vのプラモ、1/100シリーズは全部HGなんよ。
だから新金型でHGUCとか、MGでVシリーズが出るんなら有意義なことだと思うけど
HGでVが出る、って単なる再販じゃないの?

>>271の言う「10年待った」って勘違いしてない?10年前からVはHG出てるよ。
278通常の名無しさんの3倍:04/09/22 06:25:50 ID:???
Vが最初なんだっけ?てっきりΖが最初だと思ってた
279通常の名無しさんの3倍:04/09/22 07:56:31 ID:???
>>274
あらためて書き出されたの読むと・・・・

すげえヒロインだなあ・・・
280通常の名無しさんの3倍:04/09/22 08:50:03 ID:???
いやいやいや、HGはRX-78ガンダムが最初で(その後HGUC出たんで絶版)、
Mk-II、Z、ZZと出て、1/100VやV2とかがその括りのHGだよ。

つまり、HGとHGUCは別物。
>>271 >>275 >>276はもちつけ。
281通常の名無しさんの3倍:04/09/22 09:33:21 ID:???
最近FIXに、F91がいきなり来たりするから・・・
次は!と期待してんだけどねぇ・・・w
282通常の名無しさんの3倍:04/09/22 10:32:36 ID:???
並の11歳だったらそんな行動しないだろ、ガクブルで身近な大人にしがみついて離れないよ
283通常の名無しさんの3倍:04/09/22 11:31:17 ID:???
>>282
大人に頼らないで生きてきた11歳だからなぁ…
284通常の名無しさんの3倍:04/09/22 13:13:42 ID:???
>>274
動機以外は、カツの方がマシ。
285通常の名無しさんの3倍:04/09/22 16:53:17 ID:???
カツより下ヒロイン・・・

女王の娘だから出来ることあるだろうと考えるのは結構だが
(女王にも叔父にもそんな権限がない操り人形だと気付けない点ですでにどうかと思うが)
ミューラの首が飛んだ時点でその考えは捨てるべきだったろうな
36話後しばらくは「邪魔にならないのが自分らの仕事」とかしおらしくなったが
結局44話で自分以外を殺していくかも知れない敵兵を逃がして一緒に脱走だもんな
286通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:34:08 ID:???
ちなみに御大の小説だと、マリア母には絶対的権力は無いと気付いてるんだけどね。
個人的には、Vのメインキャラ達の行動はアイロニーを込めたモノだと思ってます。
287通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:55:47 ID:???
小説版のシャクティはアニメ版の様に「トラブルメーカー」と感じる要素が無いのでかなりの萌えキャラ
ジブラルタルで自分からクロノクルについて行った以外ザンス・リガ間を行ったりきたりしないし
AHでマリアと一緒に祈るくだりがいい


マリアって傀儡だと気付いてる割にはなにもしない人だよな
アニメ版でも時間がカガチを殺すのを待ってただけっぽいし
288通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:59:02 ID:???
園田英樹は本当はウッソに「やってやるぜ!」とか「貴様らに名乗る名はない!」
とか言わせたかったのを我慢してたんだろーか。
289通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:03:25 ID:???
>>288
それは・・・・・・・我慢してろよ・・
290通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:04:49 ID:???
そもそも園田がシリーズ構成なのが理解出来なかった俺・・・。
291通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:10:36 ID:???
魔法少女ものからピカチューまで幅広い人だな
292通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:28:05 ID:???
>>288
ボンボン版でうわなにwbopq3nrnbofgmz
293通常の名無しさんの3倍:04/09/22 20:55:53 ID:???
お前らは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
294通常の名無しさんの3倍:04/09/23 10:51:18 ID:???
>>293
おは電子レンジに入れられたゆで卵だ!
295294:04/09/23 10:52:20 ID:???
……「前」が抜けてた。
296通常の名無しさんの3倍:04/09/23 10:59:10 ID:???
マリアママのおはロック
マリア「おはー!」
カガチ「おはー!」
マリア「おはー!」
タシロ「おはー!」
297通常の名無しさんの3倍:04/09/23 11:49:24 ID:???
>>290
Vにシリーズ構成はいなかったような。

つーか、Vのライターで一番酷かったのは何と言っても桶谷だろ。こいつホントに要らないよ。
298桶谷:04/09/23 12:14:56 ID:???
てへへ
299通常の名無しさんの3倍:04/09/23 18:22:42 ID:???
新進気鋭のライターと当時は言われてたそうな<桶谷さん
300通常の名無しさんの3倍:04/09/23 18:52:11 ID:???
何か、藤子系アニメでけっこう見かけた名前だから新進気鋭という感じはしないな。
301通常の名無しさんの3倍:04/09/23 19:04:36 ID:???
エスパー魔美でのイメ―ジが強い
302通常の名無しさんの3倍:04/09/23 19:33:06 ID:???
今日∀のDVD買ってきたらメカセレ6がついてきた。
期待して開けたらV2ABキター(・∀・)カコイイ!!
なんかザンネックも一緒に飾りたくなった。
メカセレ7まだ売ってるかなあ。
303通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:57:41 ID:???
池袋のゲーマーズでメカセレ6と7が残ってた
304通常の名無しさんの3倍:04/09/24 10:19:09 ID:???
Vを昨日から見始めたけど、あんまり面白くなさそうだな
305通常の名無しさんの3倍:04/09/24 10:41:42 ID:???
なら面白くしてやるよ
306通常の名無しさんの3倍:04/09/24 12:54:47 ID:???
おもしろいものを見たいなら、
フランダースに注目してみてください。
そう、白い犬であるフランダースを。
特に尾が注目ポイントです
307通常の名無しさんの3倍:04/09/24 13:29:52 ID:???
>>304
最初は最初のよさがあるという人もいるけど、
やはり中盤過ぎてからがおもしろいと思うよ。
俺も1,2巻観たときには地雷認定しかけたが、
全て観たときには立派なV厨になってた。
308304:04/09/24 16:34:36 ID:KS3BwxtP
じゃあ頑張ってみっか。シャクティって辛気臭くてイヤだな。
309通常の名無しさんの3倍:04/09/24 16:41:18 ID:???
君のが辛気臭いですけどね
310通常の名無しさんの3倍:04/09/24 16:45:26 ID:???
敵地侵入で子供が万能すぎるのがどうかと
311通常の名無しさんの3倍:04/09/24 18:26:49 ID:???
子供に潜入されすぎザンス
312通常の名無しさんの3倍:04/09/24 18:29:25 ID:???
>>311
子供だから…
…違いますか?
313通常の名無しさんの3倍:04/09/24 19:40:20 ID:???
子供だからできるんだろぉおおぉおぉお
314通常の名無しさんの3倍:04/09/24 19:41:48 ID:???
なるほどな、子供だから戦えた、か・・・
315通常の名無しさんの3倍:04/09/24 20:15:06 ID:???
少年兵を徴用してたのがウッソ達にはいいカモフラになったと
にしても万能すぎ
316通常の名無しさんの3倍:04/09/24 20:19:41 ID:???
だから嘘だと言っているだろうが
317通常の名無しさんの3倍:04/09/24 20:20:39 ID:???
子供が操縦してるくらい伝わってるはずなのになあ
子供だからって見逃せるのは一回くらいにして欲しいよ
318通常の名無しさんの3倍:04/09/24 20:42:19 ID:???
あほか
319通常の名無しさんの3倍:04/09/24 21:08:08 ID:???
>>317
序盤からクロノクルに思いっきりバレてるんだものな。
「敵に優秀な少年兵がいる」という情報ぐらい
みんなに知れ渡っていてもいいはずなんだが。
320通常の名無しさんの3倍:04/09/24 22:03:12 ID:???
ウッソの顔はあまり優秀には見えなかったのだよ
321通常の名無しさんの3倍:04/09/24 22:29:55 ID:???
ザンスカール本国って人手不足だから侵入されやすかったのでは?
あの規模の国家でアレだけの軍備を持てばそれ以外に裂ける人員は少ないだろうし。
モビルスーツや艦船の開発、建造にも人手はいるだろうしね。
322通常の名無しさんの3倍:04/09/24 22:41:07 ID:???
>>319
「まぁクロノクル(へたれ弟君)の言う事ですから・・・」とか
本気にされてなかったりして

・・クロって本国では人望あるはずだよな
なんでモンタージュの一つも作っておかんのだクロもカテさんも
323通常の名無しさんの3倍:04/09/24 22:44:33 ID:???
>>321
人手不足ならのんきに広場で行進してる場合じゃないぞ
責任者誰だ
324通常の名無しさんの3倍:04/09/24 23:16:21 ID:???
おれおれ
325通常の名無しさんの3倍:04/09/25 00:30:19 ID:???
さぎ?
326通常の名無しさんの3倍:04/09/25 05:34:14 ID:???
最近V厨トムリアッ党たんが現れないのが寂しいよ
327通常の名無しさんの3倍:04/09/25 16:08:48 ID:tp9MGbIR
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガキーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   < オラオラ!V厨出てこい!!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )    \___________
     |   イ   |__|   |    /     \
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       |\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |        ... .|     | |
    / / / /.| |三三三|. |     |. |
    / / / /...|       |    ||
328通常の名無しさんの3倍:04/09/25 19:45:50 ID:???
そういやこんなAAあったな
329通常の名無しさんの3倍:04/09/25 20:16:09 ID:???
Vガンダムの好きな所は足のラインかな
ロボらしくない脚線美にハァハァ
ロングブーツを履いてる様にも見える健康美
手や足だけ大きいというシルエットも萌えポインツだから問題無し

などとボトルキャップVガンダムを見ながら告白
330V厨@トムリアッ党:04/09/26 01:50:21 ID:???
>>326
今月イパーイ忙しいけど何とか生きてますです。

>>327
勘弁してください、お金なら払いますから。
331通常の名無しさんの3倍:04/09/26 04:29:56 ID:???
おっちゃん。牛丼おごってくれたら許すよ
332通常の名無しさんの3倍:04/09/26 21:04:46 ID:???
VのMG買ってよおっちゃん
333通常の名無しさんの3倍:04/09/28 21:00:23 ID:???
ところで、スーファミのVガンって面白い?
334通常の名無しさんの3倍:04/09/28 21:40:25 ID:???
ぶっちゃけツマラン
が、Vの連ジみたいなのがやりたいってんなら買ってもよし
335通常の名無しさんの3倍:04/09/28 22:34:37 ID:???
>>334
サンクス。
そうか、つまんないか。。当時悩みまくった末に買わなかったんだけど。
336通常の名無しさんの3倍:04/09/29 00:04:25 ID:???
ようやく3話まで見た。ほんととっつきにくい。
乗りかかった船だから最後まで見るけど、
今のところ面白くも何とも無い
337通常の名無しさんの3倍:04/09/29 00:10:08 ID:???
取りあえず4話までで一括りだから
338通常の名無しさんの3倍:04/09/29 00:13:54 ID:???
>>333
バルカン最強
339通常の名無しさんの3倍:04/09/29 01:38:06 ID:???
あのゲーム照準合わせが慣れるまでキツイ
340通常の名無しさんの3倍:04/09/29 09:54:58 ID:???
今も昔も、バンダイ社内開発のゲームで良作は無い。
341通常の名無しさんの3倍:04/09/29 20:54:56 ID:???
そっか。まあどっかで見つけて安かったらやってみるかな。
あとスーファミのSDガンダムGX(だったかな?)にもたしかVでてたけど、そっちはどんなもんだろう。
ミッションモードみたいなのもあったような記憶があるんだけど。
342通常の名無しさんの3倍:04/09/29 21:56:59 ID:???
982 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/30 22:40 ID:???
ファラとかカテジナとかってより、Vの登場人物でまともな奴いたか?
みんな富野の鬱病がそのままキャラにも物語にも現れてた。
鬱病ってまじめに精神病なわけだし。


989 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/30 22:44 ID:???
>>982
お前鬱病を完全に誤解してるぞ?ホントに鬱病ならZみたいな作品になる、俺は鬱病に関しては結構詳しいよ、精神科何年か通ってたから。


990 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/30 22:45 ID:???
ブレンパワードが一番の名作。
当然、Vなど比べ物にもならないw


991 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/30 22:45 ID:???
うわやっべ…
やっぱV信者って精神病患者だってのが証明された…
343V厨@携帯:04/09/29 23:02:35 ID:???
>>336
とりあえず6話まで観てみてくださいっ!
344通常の名無しさんの3倍:04/09/29 23:07:09 ID:???
6話までって二人が捕まっちゃう所までか
とりあえず次の回のストーリーすら気にならいってのなら
もう無理に見なくてもいい気がするけどな
345通常の名無しさんの3倍:04/09/29 23:08:17 ID:???
>>343
確かに6話のアレは見続けられるかどうかの試金石になるな
346通常の名無しさんの3倍:04/09/30 02:03:33 ID:???
そういえばリアルタイムでVを見たとき、存在そのものを知ったのが14話だった。
今にして思えば後々に序盤を見たときの苛立ちから、はじめから存在を知っていたら今みたいに
Vのファンになってなかったかもしれない。
347通常の名無しさんの3倍:04/09/30 02:53:16 ID:lpJ1y+5R
歴代ガンダムの内(いや、全部見たわけじゃないけど)
Vガンが一番入りやすいと思った俺は逝ってよしですか?

主人公がそこそこ操縦能力があるのは見てて楽なんだもん
348通常の名無しさんの3倍:04/09/30 03:58:48 ID:???
>>347
禿同 
一緒に逝こう。
349通常の名無しさんの3倍:04/09/30 05:30:32 ID:???
軍隊軍隊したガンダムがあまり好きじゃないから
F91とかVガンとか∀とかが好きだよ
350通常の名無しさんの3倍:04/09/30 07:32:01 ID:???
そうだよな。∀ガンダムは面白いよな。
こんな面白い作品を駄作扱いするなんてまったくV厨はパーとしか思えん。
351通常の名無しさんの3倍:04/09/30 09:11:50 ID:???
>>350
Vと∀は表面上は全く違うが、根底には結構通じるものがある。
と考える人は結構いるようだけどね。2chを観察した結果なんだが。
352通常の名無しさんの3倍:04/09/30 13:12:13 ID:???
地に足が着いてるっていうのか<Vと∀
個人的にそんな感じがする
353通常の名無しさんの3倍:04/09/30 14:55:30 ID:???
∀のキャラクターの個性の無さを地に足が着いているとはなw
354通常の名無しさんの3倍:04/09/30 14:57:02 ID:???
Vのキャラは個性強くて凄く好きね、∀は行動原理が理解不能、うんこ
355通常の名無しさんの3倍:04/09/30 15:28:37 ID:???
Vのキャラが個性強い?
デムパなだけだろw

カテジナとかファラとかシャクティとか。
精神病患者のV厨さんv
356通常の名無しさんの3倍:04/09/30 15:54:10 ID:???
やあ、ジェガン
357通常の名無しさんの3倍:04/09/30 17:28:48 ID:???
スタンダッ!
358通常の名無しさんの3倍:04/09/30 17:30:52 ID:???
>>355
君の居場所は電波板と聞いていたが?(´゚c_,゚` )
359通常の名無しさんの3倍:04/09/30 19:37:47 ID:???
TBSきたよー
360349:04/09/30 19:37:49 ID:???
あー各本スレで肯定的でも否定的でも他作品の話は出すもんじゃないな、スマン
つーかお前等F91もちったあ弄ってやれよ差別すんな!
361通常の名無しさんの3倍:04/09/30 19:46:39 ID:???
>>360
気にするな。お前は悪くない。
悪いのは精神病患者のV厨。
362通常の名無しさんの3倍:04/09/30 19:47:56 ID:???
ガンダムなら全部好きな奴はいないのかよw
363通常の名無しさんの3倍:04/09/30 19:53:19 ID:???
種が出るまでは全部と言えたがな
364通常の名無しさんの3倍:04/09/30 19:55:27 ID:???
>>361
お前俺にレスするなよ気持ち悪い
365通常の名無しさんの3倍:04/09/30 20:29:04 ID:???
(´・ω・`)
366通常の名無しさんの3倍:04/09/30 20:35:07 ID:???
>>362
さすがに好きの感情に濃淡があるわな
俺は∀とVが抜きんでて好きだが
367通常の名無しさんの3倍:04/09/30 20:37:37 ID:???
俺はVが大嫌い。
というか精神病院帰りのV厨がキモくてしょうがない。w
368通常の名無しさんの3倍:04/09/30 20:56:32 ID:???
>>366
ちなみにお前はSDも愛せるのか?
369通常の名無しさんの3倍:04/09/30 20:59:32 ID:???
SDのビデオ結構好きだったなぁ
学園祭とか武者ガンダムのオマケビデオとか面白かった
370通常の名無しさんの3倍:04/09/30 21:42:44 ID:???
確かVの放送が始まった頃
横井画伯がVのSDイラストが挙がってないのをネタにした4コマがボンボンに載ってた
371通常の名無しさんの3倍:04/10/01 00:28:15 ID:???
>>370
それ覚えてる。「ブタみたいな耳」って言われてたな。
372通常の名無しさんの3倍:04/10/01 00:29:25 ID:???
いや、肉まんみたいな耳だったかな?
373通常の名無しさんの3倍:04/10/01 00:50:51 ID:???
Vは当初SD化禁止されてたんですよ、SDの子供層を取り込もうとして
374通常の名無しさんの3倍:04/10/01 11:22:38 ID:???
最高につまんないねこのガンダム。MSやキャラデザの糞ぶりにはまだ目を
つぶれるとして、この展開のだるさはなんなの?
375通常の名無しさんの3倍:04/10/01 12:26:33 ID:???
∀は最高だからな。フランドール、キースレジェ、ジョゼフヨット、メシェークン、ポゥエイジ、コレンナンダー、エイムズ、ブルーノ、ヤコップ、ウィルゲイムとか
要らんキャラ抜いてもまだ要らんキャラがいて、超面白い
376通常の名無しさんの3倍:04/10/01 12:38:03 ID:???
ジャベリンかわいいよジャベリン
377通常の名無しさんの3倍:04/10/01 14:48:26 ID:???
>>370-372
ヒジにサンドイッチつけてるとかいわれてなかったっけ
378通常の名無しさんの3倍:04/10/01 19:22:46 ID:???
メッメドーザかわいいよメッメドーザ
379通常の名無しさんの3倍:04/10/01 21:46:02 ID:???
可愛いのはハロだろ?
良く見てろボケが
380通常の名無しさんの3倍:04/10/01 23:25:12 ID:???
>>379
カルシウムが足りないな
ロブじーさんの魚でも食え
381通常の名無しさんの3倍:04/10/01 23:43:38 ID:???
ハロ同士で比べるならVガンのハロが一番可愛いかなと思う
382通常の名無しさんの3倍:04/10/02 00:21:40 ID:???
加えて最強
383通常の名無しさんの3倍:04/10/02 01:16:06 ID:???
坊やかわいいよ坊や
384通常の名無しさんの3倍:04/10/02 01:54:46 ID:???
「イタイゼアニキ」
385通常の名無しさんの3倍:04/10/02 17:51:49 ID:???
×「イタイゼアニキ」
○「ヤベェゼアニキ」
386通常の名無しさんの3倍:04/10/02 21:13:01 ID:???
4話まで見た。シャクティむかつく
ブツブツ文句垂れるだけで頑張っての一言が言えないのかね。
赤ん坊とスージィがかわいいだけが救いだな。
387通常の名無しさんの3倍:04/10/02 21:23:54 ID:???
>>386
あの状況で「がんばる」ということが、どんなことを意味しているのか
理解した上で書いてるのかね。
388V厨@トムリアッ党:04/10/03 00:18:54 ID:???
>>386
その感想はさておき、キミが>>336だとしたら観るペース遅すぎですよっ!
389通常の名無しさんの3倍:04/10/03 00:20:23 ID:???
おっちゃんナイスツッコミ
390通常の名無しさんの3倍:04/10/03 00:31:12 ID:???
DVD買ったはいいが
帝国の女王で視聴が止まってますよ
391通常の名無しさんの3倍:04/10/03 00:40:24 ID:???
つまんないもんな。
392通常の名無しさんの3倍:04/10/03 00:52:30 ID:???
>>390
俺も
なんかDVD買っちゃったら、いつでも見られるて安心感からか
ついつい後回しにするんだよなー
好きな話だけつまみ食いとかしてるけどw
つーかPS2だと操作がまどろっこしいのでいいかげんプレーヤー買わないと・・・
393通常の名無しさんの3倍:04/10/03 04:31:24 ID:???
何でイクは帝国の女王で変なズラ被ってるの?
誰か教えちくり。
394通常の名無しさんの3倍:04/10/03 04:54:11 ID:???
ズラ被るのが礼儀だから
詳しくは実際の歴史でもあさってくれ
395通常の名無しさんの3倍:04/10/03 09:53:35 ID:???
ザンスカール帝国ってフランス革命頃のおフランス軍がモデルだと思う。
ズラとかギロチンとか。
396通常の名無しさんの3倍:04/10/03 09:57:58 ID:???
現在でも、イギリスでは裁判の際に裁判官や弁護士は
あんなかつらを着けてるよ。
397通常の名無しさんの3倍:04/10/03 11:03:31 ID:???
オレは常につけてるけどな
398通常の名無しさんの3倍:04/10/03 14:44:31 ID:???
!!
399通常の名無しさんの3倍:04/10/04 01:17:34 ID:???
>397 は、なにわのモーツァルト
400通常の名無しさんの3倍:04/10/04 03:02:20 ID:???
久しぶりに『タシロ反乱』観た。
ウッソのおかしいですよも良いけど、シャクティのおかしいですよも結構良いな。
あと、ゲンガオゾのビームメイスはなんか観てて和む。ビームメイス萌え!
401通常の名無しさんの3倍:04/10/04 03:16:51 ID:???
あの発砲でシャクティが積み上げてきた発言も行動も全部パー
402通常の名無しさんの3倍:04/10/04 06:28:28 ID:???
シャクティ見ていると子供ながら「女」なんだなあと思う
403通常の名無しさんの3倍:04/10/04 15:52:10 ID:???
タシロ役の中村秀利氏も良い感じだねぇ。
404通常の名無しさんの3倍:04/10/04 17:08:31 ID:???
Zのブラン・ブルタークも好きだな、中村秀利。
渋いお声だ・・・
405通常の名無しさんの3倍:04/10/04 19:40:39 ID:???
まあ壇さんの透き通るような男らしいお声には敵うまい
406通常の名無しさんの3倍:04/10/04 20:26:44 ID:???
当時の壇氏のインタビューなんかどこかに残っていないかな
何かといえばウッソ、シャク、カテの中の人のインタビューばかりでな……
407通常の名無しさんの3倍:04/10/04 20:38:55 ID:???
LD・ビデオ各巻のライナーノーツに13人分載ってるはず
壇さん最初はオデロ狙いでオーディション受けたとか
408通常の名無しさんの3倍:04/10/04 20:45:31 ID:???
>>407
どっちにしても死ぬのか!w
409通常の名無しさんの3倍:04/10/04 20:57:12 ID:???
壇じゃなくて檀じゃなかった?
シャアもどきだから緊張したとか言うやつなら読んだような気がする

まあ、シャアよりジェリドが近かったんだけど
410通常の名無しさんの3倍:04/10/04 20:59:06 ID:???
シャアの逆でアシャーですから
411通常の名無しさんの3倍:04/10/04 21:08:55 ID:???
シャアの亜種ですから
412通常の名無しさんの3倍:04/10/04 21:16:39 ID:???
え?その本質はとても近いものがあると思た。クロたん
413通常の名無しさんの3倍:04/10/04 21:51:13 ID:???
逆シャアのアシャー
414通常の名無しさんの3倍:04/10/05 05:52:35 ID:???
連邦のMS開発に深く関わってた筈のサナリィが
何故胡散臭いザンスカールなぞに付いたのだろう?
アナハイムはあえなく倒産してしまったみたいだし
415通常の名無しさんの3倍:04/10/05 07:16:33 ID:???
アナハイムっていつ倒産したの?
416通常の名無しさんの3倍:04/10/05 09:07:41 ID:???
倒産なんかしてねーっつーの。
これだからV厨は困る。
(´,_ゝ`)
417通常の名無しさんの3倍:04/10/05 13:26:04 ID:???
>>414
おまいさんは31話を見たことがないのか?
あそこでリガ・ミリティアに補給をしている工場がアナハイムの工場だぞ。
418通常の名無しさんの3倍:04/10/05 13:43:47 ID:???
>>417を書いたものだが、訂正。
31話で補給をしているのはリガ・ミリティアの工場のようだ。
けど、ガンイージの開発にアナハイムの支援があったのは事実なようだし、V2開発に際しては
リガ・ミリティアにSNRIとアナハイムの積極的な支援があった模様。それはDVDボックス
のアートワークスにきっちりと記載されてる。
ちなみに捕捉すると、ベスパの母体になったSNRIはあくまでもアメリアコロニーに存在して
いたSNRIの一部。それが吸収されてベスパになったわけです。
419通常の名無しさんの3倍:04/10/05 13:49:26 ID:???
ゾロやトムリアットなどビームローター装備の機体について質問。
こいつらってローターがほぼ自重を相殺してくれるからって設定では同時期の機体にくらべて
やたら推力が低かったんだけどローター破壊されたらジャンプもできないのか?
420通常の名無しさんの3倍:04/10/05 14:08:09 ID:???
421通常の名無しさんの3倍:04/10/05 16:24:32 ID:???
フランスの歴史的ヅラ事情は、ここの宮廷貴族のステキヘアーを読むと良い。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~davout/FRandN.htm

422通常の名無しさんの3倍:04/10/05 20:21:37 ID:???
>>421
サンクス、為になるな。
423通常の名無しさんの3倍:04/10/05 21:12:10 ID:???
>>417
ラビアン・ローズ2もアナハイム製
424通常の名無しさんの3倍:04/10/05 21:33:32 ID:???
ラビアンローズ2なんて出た事あったっけ?
そりゃまあ1と4があるんだから2と3もあるんだろうけどさ。
425通常の名無しさんの3倍:04/10/05 21:50:44 ID:???
4だった・・・スマソ
スクイ―ドとリ―ンホースを補修したあれだよ!あれ!
426通常の名無しさんの3倍:04/10/05 22:54:59 ID:???
>>424
当時そういう他シリーズを匂わせる単語とか出るとそのシリーズの
ファンから恨まれたりしたんだろうか?
・・いや
種見てるとなんとなく・・・・さ・・・・
427通常の名無しさんの3倍:04/10/05 23:38:57 ID:???
>>426
心配しなくても

V ガ ン な ん て 

当 時 は 全 く 相 手 に も さ れ て な か っ た か ら。
428通常の名無しさんの3倍:04/10/06 00:32:21 ID:???
>>426
監督は同じ御大なんだし考えすぎだ
ただなんか「ジオン」とか「ラヴィアンローズ」とか単語が出てくると
ちょっとニヤッとはしてたw
当時としては待ちに待ったTVシリーズのガンダムだったから
毎週ガンダムを見られる喜びを味わってたつーか・・・
429通常の名無しさんの3倍:04/10/06 00:53:34 ID:???
Vだって久しぶりのTVシリーズなんだから期待はされていたんじゃないのか?
ただ、週1で見たらすごくつまらないアニメだと思うよ。
あべこべな1〜4話といい、視聴者を突き放しすぎたのが敗因だろ。
430V厨@トムリアッ党:04/10/06 01:36:33 ID:???
>>429
序盤の取っ付き難さは否定しねーですが、「週一で観たらすごくつまらないアニメ」ってのには
俺がリアルタイムで毎週楽しみにしてたのもあって同意できネーですなぁ。
431通常の名無しさんの3倍:04/10/06 02:05:09 ID:???
でもやっぱり第一話でガンダムが空中でドッキングして
顔が出てきたときは感動したよ
新しいガンダムついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!って感じで
内容の難しさとか抜きにして
432通常の名無しさんの3倍:04/10/06 09:07:57 ID:???
トムさんキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
433通常の名無しさんの3倍:04/10/06 13:58:26 ID:???
>>429
期待されてなかったわけでもないが、放映中は悲しいくらいに人気がなかった。
もうガンダムを卒業してた連中が多かった。

>>432
トムさんとか言うな。
あんな奴V厨で十分だ。









V厨タンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
434通常の名無しさんの3倍:04/10/06 17:46:37 ID:???
V厨のお兄たまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
435通常の名無しさんの3倍:04/10/07 00:27:12 ID:???
おっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
436通常の名無しさんの3倍:04/10/07 19:29:28 ID:???
>>404
あの人、結構おちゃめさんだよ
437通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:09:41 ID:???
ウッソは戦争中何人くらい人を殺してるんだろう。
438通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:52:38 ID:???
トムさんとかいうと、やられ役のネコみたいだしな。
439通常の名無しさんの3倍:04/10/08 00:10:51 ID:???
>>437
数えてみようかと思ったけど、チンコキャノンで計測不能になることに気付いて断念
440通常の名無しさんの3倍:04/10/08 00:19:00 ID:???
前半あまり殺してなかったけど後半ガンガン殺してたし多そうだな
441通常の名無しさんの3倍:04/10/08 14:18:01 ID:???
最終決戦のメガビームライフルは凄かったなぁ・・・
100機くらい落ちてるか?
442通常の名無しさんの3倍:04/10/08 16:55:45 ID:???
実は他のガンダム主人公と違い、あまり「人殺しをしたくない」云々の
台詞を吐いた事が無いウッソ。戦場から逃避しようとしてマーさんに
なじられた事はあるが。


 だ  が  そ  れ  が  い  い
443通常の名無しさんの3倍:04/10/08 17:04:07 ID:???
>>442
人には言わなくても、独り言としては言いまくっていたのでは。
歴代主人公で一番言ったかもしれない。
444通常の名無しさんの3倍:04/10/08 18:17:17 ID:???
「戦場では迷いなんてあるもんか!」
「僕の前に出るからそうなるんだ!」
辛そうに言ってはいましたけどね。
445通常の名無しさんの3倍:04/10/08 18:30:54 ID:???
「僕に人殺しをさせないでよ。」
446通常の名無しさんの3倍:04/10/08 18:42:01 ID:???
「そういうこと…わかってよ、そういうこと!」
447通常の名無しさんの3倍:04/10/08 19:26:51 ID:???
まあ殺さないと死にますからね戦場なんだから
448通常の名無しさんの3倍:04/10/08 19:30:08 ID:???
逃げてもいいのに
某シンジじゃないんだから逃げたってリガに拘束される訳じゃないのにね
449通常の名無しさんの3倍:04/10/08 19:56:23 ID:???
お姉さんたちがいたからに決まってるでしょう。
ああ見えてガンダムシリーズ中一番のエロイ人なんですから。
450通常の名無しさんの3倍:04/10/08 22:06:10 ID:???
自称無殺の某種主人公よりかははるかにまし。
いくら戦っても燃料切れにならない核分裂で動くMSと三日三晩戦って燃料切れになる核融合のMS
どっちがすごいと友人に聞いたら、前者だと。Vはそういう意味でもリアルだよな。と今更思った
451通常の名無しさんの3倍:04/10/08 22:40:40 ID:???
>>450
そもそも宇宙世紀ガンダムの核融合炉という設定が、
ロボットアニメ的オーバー設定なんじゃないのか?
452通常の名無しさんの3倍:04/10/08 23:34:27 ID:???
宇宙世紀の核はきれいな核なんですよ
453通常の名無しさんの3倍:04/10/08 23:58:56 ID:???
>>452
きれいな核なんて、あるわけがない
454通常の名無しさんの3倍:04/10/09 00:32:10 ID:???
核融合を戦術兵器にまで普及させたのはひとえにミノフスキー粒子の効能。
勘違いして欲しくないのは、核爆弾背負って歩くのとは違うということ。

一方、種のあれは戦略兵器だからねえ・・・
搭乗者の詭弁も聞くに堪えないし。
455通常の名無しさんの3倍:04/10/09 18:43:49 ID:???
とりあえず、核分裂と核融合は違う
456通常の名無しさんの3倍:04/10/10 00:43:07 ID:???
ついに来たぜえええええええええええPGのV2ABがよおおおおお
457通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:03:33 ID:???
トムさん、種スレに逝っちゃうなんておかしいですよ!
458V厨@トムリアッ党:04/10/10 01:10:14 ID:???
>>457
旧板であんまアクティブにSEED関連の書き込みする訳にもいかないでやんしょ?

ていうか>>456
冷静にソースキボンヌ。
459通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:20:14 ID:???
>>458
性格の描写も皆無に近い状態でただ死ぬ為だけに出てきた主人公家族…
貧しい描写だと思った。
460通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:34:58 ID:???
461通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:36:20 ID:???
あの合体の形式、なんかブーツアタックとかパクられそうな・・・
462V厨@トムリアッ党:04/10/10 01:43:43 ID:???
>>460
うおぉぉぉ!!
463通常の名無しさんの3倍:04/10/10 02:15:24 ID:???
>>462
解かってて釣られてるんだろうけど、それ模型板Vガンスレの作品です。
464通常の名無しさんの3倍:04/10/10 02:16:50 ID:???
465通常の名無しさんの3倍:04/10/10 03:32:13 ID:???
>>463
マジか・・・貼って気付かなかった
466通常の名無しさんの3倍:04/10/10 07:33:02 ID:???
>>464
なんでこの組み合わせ?と思ったが
クロとシロね・・・・爆笑しますたw
467通常の名無しさんの3倍:04/10/10 15:28:47 ID:???
>>464
団長「見下げ果てた変装だ!もうあの男を後輩だとは思わん!!」
468通常の名無しさんの3倍:04/10/10 19:14:21 ID:???
置いていきますね

826 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/10/10 14:30:54 ID:???
3つに分離するならこれくらいの変形機構つけろ、と

http://gazo01.chbox.com/old-anime/src/1097228147161.wmv
469通常の名無しさんの3倍:04/10/11 04:23:56 ID:???
>>450
核分裂ならたしかに炉の燃料は数年持つが、弾や推進剤はすぐ切れるよな
470通常の名無しさんの3倍:04/10/11 20:48:37 ID:???
>>464
メップル・ミップルがドモン・リリーナでワラタ
関智一と矢島晶子か。
471通常の名無しさんの3倍:04/10/11 23:17:39 ID:???
V以外の全てのシリーズ見て、
今、Vのビデオを初めて7巻まで見終わったが、かなりおもしろいな。
∀の中世的な生活臭さと熱さとファーストの戦争のリアリティがごちゃ混ぜに
なってる感じだ。特に31話あたりの

オリファーV2に乗って援護(出て来たばかりの新主人公機なのに…)
 ↓
「ウッソが使ったほうがいい!」とハンガーとブーツを分離
(意味不明。またご都合主義かよ)
 ↓
オリファー特攻(!)
 ↓
新OP

にティンコが勃った。
しかし井荻燐のあいかわらずの鬱ポエムに萎えた。
472通常の名無しさんの3倍:04/10/11 23:32:06 ID:???
>(意味不明。またご都合主義かよ)

意味わかるだろ
473通常の名無しさんの3倍:04/10/12 03:15:03 ID:???
井荻作詞は鬱な方が少ないだろ
V曲だって普通に聞けばそれほどネガティブでは無いし
474通常の名無しさんの3倍:04/10/12 08:28:05 ID:???
 苦しみしか見えなくて
 うつろにただ過ぎた日々

 ダウソな気持ちが続く町で
 君だけ優しくかがやいてる。

むしろ自分が苦しいときに口ずさむけどな。俺は。
475通常の名無しさんの3倍:04/10/12 15:33:46 ID:???
見つめ続けてくれる人も優しく輝いている人もいない俺には
鬱になるだけです。
476通常の名無しさんの3倍:04/10/12 17:06:18 ID:???
>>475
みつめ続けてやる!


<●>     <●>
477通常の名無しさんの3倍:04/10/12 17:30:10 ID:???
>>471
ウッソには実績があるからでしょ?
オリファーよりもマシンをうまく扱える、って言うか独創的な使い方で驚かせてくれる、とか。
そう言った爆発力をウッソに期待したからハンガーとブーツを渡したんだろうが、二機しかないV2
で特攻したのは馬鹿すぎだと思う。ガンダムシリーズで一番の無駄死にだし。
478通常の名無しさんの3倍:04/10/12 17:47:35 ID:???
せめてダメでもブリッジ狙えよ・・・
479通常の名無しさんの3倍:04/10/12 17:48:42 ID:???
2機しかないV2と口を揃えて皆は言う。だが考えてもみてくれ。

・・・V2が2機もあったんだぞ。完成系化け物MSが2機もあったんじゃザンスカが不利すぎる。

1機でちょうどいいんだよ。ミリタリーバランスがさ。
480通常の名無しさんの3倍:04/10/12 17:53:04 ID:???
化け物MSとはよい響き……
481通常の名無しさんの3倍:04/10/12 18:48:11 ID:???
そうだよな
V2にウッソ以外が乗って
ザンスカールに捕まったりとかしたら目も当てられない
482通常の名無しさんの3倍:04/10/12 22:40:39 ID:???
>>474
Don'tStopCarryOn!は井荻作詞じゃないですよ
西脇唯さん作詞です。
漏れも好きだYo!
483通常の名無しさんの3倍:04/10/13 01:51:04 ID:???
Vの歌とオープニングアニメは、抜群にかっこいいと思う。
484通常の名無しさんの3倍:04/10/13 07:49:51 ID:???
サンドージュと戦ってるシーンは、歴代OPの中でも屈指だと思うヤシ、手ぇあげ。
485通常の名無しさんの3倍:04/10/13 08:02:05 ID:???
ノシ
486通常の名無しさんの3倍:04/10/13 12:59:15 ID:???
サンドージュが弱すぎるけどな。
487通常の名無しさんの3倍:04/10/13 13:32:34 ID:???
終わりのないディフェンスでもいいよの時の
ゾロアットのアップは怖くて、敵らしくて好きだなあ
488通常の名無しさんの3倍:04/10/13 16:09:45 ID:???
>>486
だな。本編では一番てこずった機体のひとつなのに
489通常の名無しさんの3倍:04/10/13 22:03:17 ID:???
Vのオープニングはビームシールドの使い方の渋さが一番すきといってみる。
シュ、って展開してビームを防いで反撃。カコイイよ、あれ。
490通常の名無しさんの3倍:04/10/13 22:18:10 ID:???
OPで最高なのVの戦艦に攻撃だろ
軽快に動いて撃って
491通常の名無しさんの3倍:04/10/13 23:24:50 ID:???
AHに向かってはばたく光の翼が一番イイ!と言ってみる
492通常の名無しさんの3倍:04/10/13 23:32:53 ID:???
ていうか作業用のくせにスペック高すぎだろサンドージュ
493通常の名無しさんの3倍:04/10/13 23:56:21 ID:???
OPを着メロにしてる奴恥ずかしがらずに手挙げろ







俺はセンチュリーカラーだが
494通常の名無しさんの3倍:04/10/14 00:23:36 ID:???
16和音で着メロ「WINNERS FOREVER −勝利者よ−」

ちなみ人に聞かれても恥ずかしくなどないッ
495通常の名無しさんの3倍:04/10/14 08:01:23 ID:???
ケータイなど持っていないッ
496V厨@携帯:04/10/14 12:44:10 ID:???
>>493
「Vガンダム」ですだ。
497通常の名無しさんの3倍:04/10/14 17:16:06 ID:???
「野辺の花」の後半部分、次回予告のとこ。
498地図の人 ◆SHRIKEe2X6 :04/10/14 21:21:43 ID:???
「白夜祭のあとの午後」です。
たまに「せめて翼をはばたかせ」
499ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/10/15 00:05:27 ID:???
Vガンダムはカテジナ主体かウッソ主体かで評価が決まるよな。まあカテジナの精神崩壊はカミーユの異常性に比べればカスだが、その分重くのしかかる面もあるが、
カテジナ主体として評価してる奴の気が知れん。ウッソの母さんの生首ですの重みを生みだした富野は天才。
500通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:08:38 ID:???
カテジナ主体は無理があるべ・・・
501通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:16:46 ID:???
>>499
頭の悪そうな文章だね
502通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:22:48 ID:???
つーかカテさんは別に精神崩壊してないんじゃ・・・
503ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/10/15 00:23:28 ID:???
>>501
ケッ、話題振ってやったのにその態度かよ、名無し雑魚は俺の言うこと聞いてりゃいいんだよ。プゲラ
504通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:25:34 ID:???
ギロチンとかシュラク隊とかウッズ母の首チョンパとか
パーツばかり気を取られてるとVが意外と活劇制の高い
作品ってことを見落としてしまいがちなのが勿体ない。
505通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:26:07 ID:???
ウッズじゃねぇ・・・ウッソだ_| ̄|○
506ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/10/15 00:27:19 ID:???
>>502
カテジナは精神崩壊してますが何か?盲目で雪・・・いえね。冬が来ると訳も無く哀しくなりません?気丈な態度が一変、崩壊している。
507通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:33:07 ID:???
文末にプゲラとか書いてるやつはちんこが腐ってる
508ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/10/15 00:39:41 ID:???
俺のチンコはきれいなもんですよ、綺麗に剥けてるし、仮性包茎キモー
509通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:47:25 ID:???
589 名前:ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc [sage] 投稿日:04/10/15 00:10:08 ID:???
カミーユ最強、シロッコ倒してるから最強、シロッコも最強、シャアを雑魚扱い、ハマーンと互角、そのハマーンを倒してるからカミーユ鬼強。
これが分からない奴はガノタ名乗るなやカス。
510通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:49:36 ID:???
なんだ、ガキか。早く寝ろよ。
511ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/10/15 01:01:14 ID:???
うるせーよ、言われなくたって予備校で疲れてんだ、寝るよUZEE
512通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:05:48 ID:???
素直だな。ちょっと見直したぞ。
いろいろ経験して読解力を身に付けてから、もう一回Vガン見直してみるといい。
きっと新しい発見が待ってる。
513通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:07:42 ID:???
>>506
まーあのへんは諸説色々あるのでねえ
514V厨@トムリアッ党:04/10/15 01:13:19 ID:???
自分の現状をしっかりと認識しているという意味では、カテヂナさんの精神は崩壊してないよ。
515V厨@トムリアッ党:04/10/15 01:14:27 ID:???
失礼、「“ラストシーンの”カテヂナさん」ね。
516通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:16:18 ID:???
みんな本当に狂っちゃった人を見たことないから
カテジナさんのことを狂った狂った言えるんだよ
517通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:18:26 ID:???
>>511さん、志望校どこか知らないけど、
もっと勉強しないと受からないよ。
518通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:37:03 ID:???
>>516
さすが精神病院通いのV厨はキチガイのお友達が多そうですね。w
519通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:51:52 ID:???
>>495
(・∀・)人(・∀・)ナカ-マ









○| ̄|_


520通常の名無しさんの3倍:04/10/15 02:15:43 ID:???
待ち伏せですよ!?
521通常の名無しさんの3倍:04/10/15 05:09:32 ID:???
そこまでやるんですか!
522通常の名無しさんの3倍:04/10/15 10:24:59 ID:???
252 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/10/15 00:55:37 ID:???
F91は素晴らしいね。
家族をテーマにして、親と子の絆を描いているのがいいね。
大河原邦男御大渾身の美しいF91のデザイン。
安彦良和御大による魅力的なキャラクターたち。
森口博子によるテーマソングも心に染みるね。
やっぱり劇場映画は迫力が違う。


これに比べるとVガンダムはやっぱりゴミだね。w

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096696846/l50
523通常の名無しさんの3倍:04/10/15 18:18:29 ID:???
三機でビームシールドを連結してゴトラタンビームからクラップを護るジャベリン萌え。

メタルウィップをリボンのように振り回してビームを弾くキスハールさん燃え。
524522:04/10/15 19:43:57 ID:???
お前ら少しくらい釣られてくださいよ。
せっかくコピペした俺がバカみたいじゃないですか。
525通常の名無しさんの3倍:04/10/15 23:02:57 ID:???
メガビームシールドがあまり活躍しなかったのが惜しまれる
526通常の名無しさんの3倍:04/10/15 23:13:03 ID:???
アサルトシステムもなー・・・
付けてはすぐ壊れ付けてはすぐ壊れ・・・
527通常の名無しさんの3倍:04/10/15 23:54:55 ID:???
>>525
同意。
シールドビットとか面白いと思ったんだけど・・・
528通常の名無しさんの3倍:04/10/16 02:25:29 ID:???
一度も使われてないヴェズバー
529通常の名無しさんの3倍:04/10/16 02:26:48 ID:???
そーいやBOX買ったときの番台のポイントまだ使ってないや
オマイラどーしたよ?
530通常の名無しさんの3倍:04/10/16 02:31:16 ID:???
>>528
使ってますが
531通常の名無しさんの3倍:04/10/16 03:38:06 ID:???
アサルト装甲は取っ払っても、ヴェスバーは常時装備しとくべきと言ってみる
532通常の名無しさんの3倍:04/10/16 11:15:26 ID:???
スージィのぱんちゅ&放尿寸前のシーンで俺がハァハァしてる間にクロが止めに入って、
思わず「俺って穢れたんだなぁ・・・」とorzした今年の夏。
533通常の名無しさんの3倍:04/10/16 11:58:28 ID:???
ヴェスバーってたった1回しか使われなかったな
534通常の名無しさんの3倍:04/10/16 12:26:50 ID:???
設定じゃファンネル見たくオールレンジ攻撃可能とまでいわれてるんだけどね、VSBR。
535通常の名無しさんの3倍:04/10/16 13:31:57 ID:???
分離して動くのかよ
536通常の名無しさんの3倍:04/10/16 18:08:00 ID:???
>>529
DVDでほしいアニメはVくらいしかないし、しかたなく懐かしさであ〜るにしたよ
537通常の名無しさんの3倍:04/10/16 19:10:34 ID:???
>>529
とっくにM-66に錬成したよ(・∀・)コンナウレシイコトハナイ
538通常の名無しさんの3倍:04/10/17 07:49:34 ID:???
映画化しる。
539通常の名無しさんの3倍:04/10/17 17:56:40 ID:???
主題歌はガクトのスタンダップヴィクトリーになりますがよろしいですか?
540通常の名無しさんの3倍:04/10/17 20:32:00 ID:???
でけースコップで滑走路を整地させられたり
飛行戦闘できないからってサラミスの甲板の上に立って戦わせられたり
ゲドラフのバルカンであっさり倒れ伏してみたり。
そんなジェムズガンが愛らしくて素敵。
541通常の名無しさんの3倍:04/10/18 01:02:14 ID:???
バンクで何度も腹を貫かれるガンイージもなかなか。
542通常の名無しさんの3倍:04/10/18 06:42:07 ID:???
>>539
我慢する!
543通常の名無しさんの3倍:04/10/18 12:00:27 ID:???
サンドージュの色がOPと本編で違うのは取り返しがつかなかったのだろうか?
544通常の名無しさんの3倍:04/10/18 17:44:13 ID:???
あああ…スージィたんのおまんこ
ぺろんちょぺろんちょしたいよう…。
545通常の名無しさんの3倍:04/10/18 19:12:13 ID:???
じゃあぼくは…ネスたんのおまんこ
ぺろんちょぺろんちょしたいよう…。
ファラたんがネスたんの声出してくれるならフェラたんでもいいけど…
546通常の名無しさんの3倍:04/10/18 19:17:00 ID:???
アサルトパーツって金色の部分のことなのに
メガライフルもシールドもそう思ってる奴がGジェネのせいで多すぎ
547通常の名無しさんの3倍:04/10/18 20:26:18 ID:???
>>546
スパロボもそうだな。ヴェスバーはアサルトパーツの一部だっけ?
548通常の名無しさんの3倍:04/10/19 01:06:50 ID:???
HGUC、PGのプラモが出るって話はどうなったんだろう。
549通常の名無しさんの3倍:04/10/19 03:52:55 ID:???
>>546
つーかプラモ出すときにアサルトのセットにしちまったからな
一応設定画でも両方持ってるし

>>547
yes
550通常の名無しさんの3倍:04/10/19 10:10:20 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
キモイ萌えキャラの話題に出もしないオモチャの話題かよ。

本当にV厨ってキモイ連中ばっかりだな。
551通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:34:49 ID:???
ヴェスパーって多用されてたっけ
あんま印象に残ってないなぁ
552通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:34:55 ID:???
Vって出てくるNTの人数がやけに少なかったな。
ウッソとカルルとマベさんのお腹の赤ちゃんの3人だけ。
敵も強化人間のファラさんだけだし。
シャクとマリアはNTに入るんかな?
553通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:37:12 ID:???
ヴェスバーでした・・・
554通常の名無しさんの3倍:04/10/19 15:46:41 ID:???
>>552
サイキッカーならたっくさん居たね。
彼らもNTってことになるのかな。
555通常の名無しさんの3倍:04/10/19 16:32:10 ID:???
NTになりきれないもの
それがサイキッカー
556V厨@トムリアッ党:04/10/19 16:42:47 ID:???
ニュータイプという“区分け”が余り意味を成さない(というか曖昧な)物語ではありましたな。
557通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:41:55 ID:???
ヒトの革新の途上だった時期だから・・・
558通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:05:42 ID:???
>>552
Vの時代は明確な区別がないからねぇ
559通常の名無しさんの3倍:04/10/19 20:24:49 ID:???
でもウッソ君のものの捉え方の感じ方のような感受性というか、
ニュータイプ、可能性を感じさせられたと思ったりする
560通常の名無しさんの3倍:04/10/19 22:04:13 ID:???
黙れ腐女子が
561通常の名無しさんの3倍:04/10/20 00:02:27 ID:???
warota
562通常の名無しさんの3倍:04/10/20 00:07:38 ID:???
ビデオだけでなくDVDもレンタルして欲しい
563通常の名無しさんの3倍:04/10/20 13:17:22 ID:???
↓は宇宙漂流の刑
564通常の名無しさんの3倍:04/10/20 15:36:00 ID:???
くっそぉぉぉぉおおおおおお!
565通常の名無しさんの3倍:04/10/20 15:53:39 ID:vXjlQnVR
ageるぜ
566通常の名無しさんの3倍:04/10/20 15:59:25 ID:???
実は一番好きなガンダムだったりする、Vは。あの余韻の残るラストとか最高。
殺戮と憎悪、それに対する静寂の世界は紙一重、みたいな。
567通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:51:35 ID:???
前期OP&ED、後期OP&ED。全部名曲だよな
568通常の名無しさんの3倍:04/10/20 19:40:56 ID:???
挿入歌も名曲ぞろい

いつかまた 生まれたとき
この思い  忘れないように♪
569通常の名無しさんの3倍:04/10/20 19:42:16 ID:???
俺くらいになると「ぶいがん」じゃなくて「びーがん」って言うよ
570通常の名無しさんの3倍:04/10/20 19:53:48 ID:???
Bガンダム
571通常の名無しさんの3倍:04/10/20 20:45:31 ID:???
今レンタルで初見なんだけどMSって撃墜されると核爆発するのか。地上じゃ使えねーじゃん。危ねーな
てかコックピットをビームサーベルで貫くのはOkなんだな。あ、俺文系だから
572通常の名無しさんの3倍:04/10/21 00:12:02 ID:???
進軍を食い止めるために、わざわざ核爆発させたこともあります。
よいこはまねしちゃだめだお!
573通常の名無しさんの3倍:04/10/21 04:37:03 ID:???
語尾に「お」をつけるやつはギロチンの刑!
574通常の名無しさんの3倍:04/10/21 07:26:29 ID:???
べるのだお!
575通常の名無しさんの3倍:04/10/21 08:21:11 ID:???
↑はギロチン
576通常の名無しさんの3倍:04/10/21 08:37:49 ID:???
ねくたうさ
577通常の名無しさんの3倍:04/10/21 13:38:48 ID:???
あ、ぽこたんインしたお!
578通常の名無しさんの3倍:04/10/21 13:39:56 ID:???
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | ||   | 我々はザンスカールのベスパだということだ!
                  |  | |:::| | | l|   | ガチ党のイエロージャケットだということだ!!
                 /  | l | | | ||   \____  _______________
                 /   | | | | | |:!      ,,    |/
       ∧_∧    /  l l. | |‐'| |:|     '⌒⌒丶  
       ( * ゚∀゚) ,/    | |. | | ⌒ヽ|   /,从(o),、) >>572>>574>>577 ニ シヲ !!
       (ヾ__∀l]つ     | |  | |」ハ_l」).   | リ`ヮ´リ
       /┣/_l|_>  ⊂l⌒| l:  | |T∀):|  ⊂lヾ、∀ノ]⊃ ̄⌒ヽ    ア―――――ッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!
― ∧_∧ (___,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃_┣/_l|lノ_____
  (  *゚∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈.   し'ヽ_)  ;' _,.. - ''"!      ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_
 (/___ ]つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,..┘     (゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚
(⌒(⌒)┣)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''".l:|      ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|   |:!     (゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)(゚∀゚ *)
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/      :|   |:!   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧

579通常の名無しさんの3倍:04/10/21 16:10:39 ID:???
>>538
今富野が作ったら、
とんがってるところが全部削られてしまいそうだな
580通常の名無しさんの3倍:04/10/21 21:18:43 ID:???
ギロチン自体カット
ザンスカールはくすぐりの刑の恐怖で地球圏を支配しようとします
581通常の名無しさんの3倍:04/10/21 21:46:36 ID:LwmJgb99
そういえば、作中でキロチンの名前の由来って設定あった?
やっぱりギロチン博士?
582通常の名無しさんの3倍:04/10/21 21:58:28 ID:???
空気を読まずにシャクティ(;´Д`)ハァハァ
583通常の名無しさんの3倍:04/10/21 23:31:38 ID:???
>>581
ギロチンはギロチンだろ?
584通常の名無しさんの3倍:04/10/22 00:13:17 ID:???
負けじとスージィに懸想
585通常の名無しさんの3倍:04/10/22 01:43:00 ID:???
>>581
命名の由来を出す理由は?
586通常の名無しさんの3倍:04/10/22 02:04:44 ID:???
>>582
対抗してゴトラたん(;´Д`)ハァハァ 、ガリーたん(;´Д`)ハァハァ 、ジャバ子ちゃん(;´Д`)ハァハァ
587通常の名無しさんの3倍:04/10/22 02:12:56 ID:???
>>585
ただなんとなくじゃダメ?
588通常の名無しさんの3倍:04/10/23 08:26:01 ID:???
静かだなあ……みんな帰ってこーい
589通常の名無しさんの3倍:04/10/23 16:27:31 ID:???
台風の後始末がね…
590通常の名無しさんの3倍:04/10/23 19:16:22 ID:???
新潟にモトラッド艦隊が…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
591通常の名無しさんの3倍:04/10/23 19:41:32 ID:???
>>590
不謹慎にも程がある!
592通常の名無しさんの3倍:04/10/23 21:18:27 ID:???
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッリウッソウッソウッソウッソ
ッソフッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソワッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッシウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッンウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッツウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
593通常の名無しさんの3倍:04/10/23 21:30:55 ID:???
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッリウッソウッソウッソウッソ
ッソフッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソワッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソ『ウッシ』ウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッンウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッツウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
594592:04/10/23 22:19:07 ID:???
まだあるよん
595通常の名無しさんの3倍:04/10/23 22:45:34 ID:???
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッリウッソウッソウッソウッソ
ッソフッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソワッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソ『ウッシ』ウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソ『ウッン』ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッツウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ

596通常の名無しさんの3倍:04/10/23 22:48:57 ID:???
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ『リ』ウッソウッソウッソウッソ
ッソフッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ『ワ』ッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッ『シ』ウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッ『ン』ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッツウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
597通常の名無しさんの3倍:04/10/23 22:49:47 ID:???
よくわからんが荒らしキター
598通常の名無しさんの3倍:04/10/23 22:51:35 ID:???
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ『リ』ウッソウッソウッソウッソ
ッソフッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ『ワ』ッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッ『シ』ウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッ『ン』ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッツウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
599通常の名無しさんの3倍:04/10/24 02:59:35 ID:???
なんでゲームだとよくジャベリンは宇宙専用扱いされるんかな?
作中後半、地上高空でバリバリ飛行戦闘してるだろうに・・・
600V厨@トムリアッ党:04/10/24 03:04:14 ID:???
>>599
トムリアットだって地上攻略用MSだけど、決して地上専用MSじゃないやい!
601通常の名無しさんの3倍:04/10/24 03:31:10 ID:???
>>599
設定に宇宙用って書いてあるからだろうなぁ、あれは
602通常の名無しさんの3倍:04/10/24 09:42:08 ID:???
ジャベリンはかなり非経済的なMSだと思うのですが。
603通常の名無しさんの3倍:04/10/24 15:28:05 ID:???
最強のジムだぞ
604通常の名無しさんの3倍:04/10/24 15:38:23 ID:???
最強はジムIII
605通常の名無しさんの3倍:04/10/24 15:42:17 ID:???
ジャベリンについてるあの槍みたいなのって使い捨て?
606通常の名無しさんの3倍:04/10/24 15:59:58 ID:???
ショットランサーね
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッリウッソウッソウッソウッソ
ッソフッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソワッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッシウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッンウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッツウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
607通常の名無しさんの3倍:04/10/24 16:07:15 ID:???
Vのストーリーを一番楽しめるスパロボやGジェネってどれですか?
608通常の名無しさんの3倍:04/10/24 17:43:58 ID:???
「スーパーロボット大戦α」かな。

「新スパロボ」はVガン初参戦ってことでかなり
大きく扱われてたけど、ロードが長いのであまりおすすめできない。
609通常の名無しさんの3倍:04/10/24 18:47:44 ID:???
>>608
初参戦は第2次Gじゃないのか?
610通常の名無しさんの3倍:04/10/24 18:48:56 ID:???
Vを一番楽しめるなら「スーパーロボット大戦D」と思う。
ガンダム系ではVがストーリーの中心になってるし、
クロさんとカテジナ嬢が仲間になるというのも変わってて面白いかも。

ただ全体的なストーリーとして面白いと思うのは
やっぱりαとα外伝かな?
611通常の名無しさんの3倍:04/10/24 19:05:17 ID:???
ワッソ
612通常の名無しさんの3倍:04/10/24 21:16:58 ID:???
スパロボはファラを強化人間扱いするからヤダ。
カテジナはまだしもだけんど。
613通常の名無しさんの3倍:04/10/24 21:26:56 ID:???
614通常の名無しさんの3倍:04/10/24 21:40:11 ID:???
ファラさん強化人間じゃん
615通常の名無しさんの3倍:04/10/24 21:43:15 ID:???
アニメにおいては強化されたっていう描写は一切無かった。
宇宙漂流して頭が少しおかしくなっちゃたのかもしれんし。
616通常の名無しさんの3倍:04/10/24 21:54:21 ID:???
>>613
これなんのやつ?
617通常の名無しさんの3倍:04/10/24 22:39:21 ID:???
インパルスってVガンぱくっててむかつくよな?
みんなでデス種叩き潰そうぜ!
618通常の名無しさんの3倍:04/10/24 22:40:22 ID:???
おっちゃーん
あきまん帰ってきたよー
おっちゃんも戻っておいで
619通常の名無しさんの3倍:04/10/24 23:02:23 ID:???
>>616
アドレスからして、SDGFのゲームじゃないかと。
>>613
本編ダークアクシズメンバーより凶悪そう
620通常の名無しさんの3倍:04/10/25 00:20:26 ID:???
>>615
描写は無くとも設定はそうなってるだろ
621通常の名無しさんの3倍:04/10/25 00:22:17 ID:???
面白そうだなフォースのゲーム
622通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:27:10 ID:???
久々に見てるが斬首強すぎ
623V厨@トムリアッ党:04/10/25 02:07:24 ID:???
>>613
お、俺のトムリアットっぽいのドコー?

>>618
別に居なくなって無いよー。
624通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:07:55 ID:???
ザンネック、ゲンガオゾもいない
625通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:09:02 ID:???
おっちゃん。おっちゃんは大切なこと忘れてるよ
俺たちはV厨なんだぜ
今のおっちゃんは……タダのおっさんだよ!バカー!
626通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:15:45 ID:???
ゲンガオゾに使った腰の青い機雷みたいなやつの名前って何?
627通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:16:48 ID:???
ゲンガボム
628V厨@トムリアッ党:04/10/25 02:20:41 ID:???
>>625
な、なんだってー!?(AA略
いかん、V分補給の為に早速今年3周目のVガン視聴を始めなければっ!

>>626
マイクロミサイルポッド。
脹脛(ふくらはぎ)と腰の後ろにも同じのが付いてて、中には小型ミサイルが多数入ってる。
629通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:21:08 ID:???
>>624
安心しろ。ゲンガオゾはいないが(悲しい……)確かザンネックはラスボス扱い。
別の画像じゃザンネックが馬鹿でかい姿で映ってた。
630通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:22:31 ID:???
ゲンガボムてなんかいいな
それでいいじゃないもう
631通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:23:32 ID:???
>>628
ああ、形は違えど名前は同じなのか
632通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:28:17 ID:???
>>629
良かったザンネックは居るのか
ザンネックが居ないなんてもったいないもんね
633通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:33:55 ID:???
Wなんてヴァイエイトとメリクリウスくっつけられてるぜ
634通常の名無しさんの3倍:04/10/25 09:17:07 ID:???
>>613
なんか、言葉を覚えたてのちっちゃい子に無理矢理ザンスカールMSの名前言わせたみたいなネーミングだな。
むしろ微笑ましい( ´∀`)
635通常の名無しさんの3倍:04/10/25 11:21:20 ID:???
シャシャたん(;;´Д`)
636通常の名無しさんの3倍:04/10/25 11:59:11 ID:???
>>607
俺もスパロボDをすすめるよ

全体的に世界観は他のスパロボより比較的シビアで、
ストーリーはV好きなら結構楽しめると思うよ。

もしやるなら男主人公でVシナリオのある地上ルートがオススメ
637通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:55:02 ID:???
>>605
先っちょだけ飛ばせば結構、何回も撃てるみたい。
ユニットごと槍ミサイルにして飛ばすと威力でかいが当然一発で終了。
ミサイルに出来るって言うがユニットに何仕込んでんのかは不明。
638通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:59:02 ID:???
スパロボD!
639592:04/10/25 20:38:24 ID:???
残念でした
最後に隠れてたのは「フッソ」です
640通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:34:30 ID:???
ウッソの両親は何を根拠に息子がNTになると確信できたんだろうか。
NTって誰もがホイホイなれるような者でもなかろうに。
ボツになったシャアの孫って設定が生きてれば理由にもなるんだが。
641通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:55:35 ID:???
てーか、最後の最後でウッソの両親が亡霊になってウッソを守りに来なかったのが悲しすぎる。
一番長い時間を過ごした両親だろうに。
結局あれは、あの両親はウッソに対する愛情が薄かったってことなのか。単に道具としてしか見
てなかったってことなのか?
マヘリアはともかく、ヘレンが出てきてるのに両親が出てないって……
642通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:21:03 ID:???
ウッソだからな。キレイなお姉さん優先
643通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:39:10 ID:???
SDGFのザンスカ陣いいな
今になってこんな形でVガンを楽しめるとは思わなかったよ。


ところで肝心のVガンはー??
644通常の名無しさんの3倍:04/10/26 00:41:28 ID:???
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッリウッソウッソウッソウッソ
ッソフッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソワッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッシウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
ウッソウッンウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソ
ッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッツウッソウッソウッソウッソウ
ソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッソウッ
645通常の名無しさんの3倍:04/10/26 04:01:10 ID:???
>>643
おそらくキャプテンの隠しフォームで…
646通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:44:02 ID:???
ゴッドワルドは2話で死なすには勿体無いキャラだったな。
ファーストのランバラルみたいにキャンペーン張ってほしかった。
647通常の名無しさんの3倍:04/10/27 00:34:10 ID:???
マヘリアさんは3話で死なすには勿体無い乳だったな
648通常の名無しさんの3倍:04/10/27 04:26:56 ID:???
まったくだ
649通常の名無しさんの3倍:04/10/27 10:28:47 ID:???
Gガンの2話にカテジナさん発見
650通常の名無しさんの3倍:04/10/27 17:53:43 ID:???
カテジナさん=ドロシー+眉毛
651通常の名無しさんの3倍:04/10/27 18:08:43 ID:???
カテジナさん、乳揺れですよっ!
652通常の名無しさんの3倍:04/10/27 18:25:26 ID:???
>>650
ちょっとまて
ドロシー=カテジナさん+眉じゃないのか?!
653通常の名無しさんの3倍:04/10/27 19:06:40 ID:???
>>652
もっとよくみろ
654通常の名無しさんの3倍:04/10/28 07:58:27 ID:???
本編での疑問はここでいっていいのかね?
第4話にてウッソのシャッコーが急上昇した際、クロノクルが「基本性能が上がっているのか!?」
と驚いてるけどなんでだ?ウッソが乗ってるだけでスピードも上がってるってこと?
655通常の名無しさんの3倍:04/10/28 08:10:18 ID:???
(私より操縦うまいなんてびっくりだよマリア姉さん。相手は子供だよ
そんなことあるわけないよねマリア姉さん。あっそうだ性能上がってるんだよきっとそう。
そうに違いない!)


「基本性能が上がっているのか!?」
656通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:06:14 ID:???
クロ・・・!。゚(゚´Д`゚)゜。
657通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:49:23 ID:???
>>655
ワロタ。
V厨の中にもたまには面白いネタを書く奴がいるんだな。
658通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:51:58 ID:???
テスト機がそこまで動くはずはないんだ、と思ってたのでは?
659通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:48:50 ID:???
びびりのクロすけはテスト機ってことでシャッコーをおっかなびっくり扱ってたからほとんど性能を発揮してなかった。
でもウッソは初めて乗るモビルスーツだったので、「てやんでえこんちくしょう」とばかりに乱暴に扱った。くらいの
違いじゃないの?
660通常の名無しさんの3倍:04/10/28 17:14:50 ID:???
>>655
マジでそんなところなんじゃないのかと思うと可哀相なクロ…
661通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:33:36 ID:???
MSには学習型CPUを積んでるんじゃなかったっけ
そんでウッソが使ってるうちに小慣れた動きになっていって
それを見たクロが驚いた、と
662通常の名無しさんの3倍:04/10/29 04:14:19 ID:???
>>654
ウッソが天性の才能で、シャッコーの能力を引き出した・・・のかも。
663通常の名無しさんの3倍:04/10/29 07:59:25 ID:???
>>661
なんとなくCPUにツッコみたいんだが
664通常の名無しさんの3倍:04/10/29 13:04:41 ID:???
マジレスで。

>>640
ミューラが妊娠中、ニュータイプの子が生まれてくるって
お告げがあった。

>>641
Vガンは一貫して、人が戦争という狂気に呑まれていく様を描いている。
愛情が無かったわけじゃないだろうが、それによって親子はすれ違い、
ついに心を通い合すようにはなれなかった。
665通常の名無しさんの3倍:04/10/29 14:21:38 ID:???
昨日の朝日新聞に、アメリカが小型核爆弾を開発するのしないのって記事が載ってた。
地中の目標をピンポイントで爆撃するから、地上の汚染が小さい「きれいな核」なんだってさ。
666通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:08:36 ID:???
世の中、アタマのいい馬鹿が多いな・・・
667通常の名無しさんの3倍:04/10/29 18:32:42 ID:???
>666
名言だ
668通常の名無しさんの3倍:04/10/29 19:52:15 ID:???
>>654
それまでのクロはコクピット視点。
で、こんな感じだろうと思っていたけど、外から見ると思っていたよりも加速力が上。
それで思わず「基本性能が上がっているのか!?」と言ってしまったが、実際には変化なしだった。
とか。
669通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:02:32 ID:???
>>668

思わずなるほどと思った。たしかに自分で操るぶんにはもっとスピードでないのかと
思うことがあるが、客観的にみれば十分早いってあるよな。エゥティタのゼータしかり
670通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:08:20 ID:???
流石おっちょっこちょいなクロ

テンパってたんだな
671通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:47:21 ID:???
そんなクロが愛しい。
672通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:00:06 ID:???
(´-`)。oO(腐女子はキモイから発言しないで欲しい)

673通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:19:04 ID:???
クロノクル専用の隔離スレがあるのになんでわざわざVスレにまで来るんだか。
ちょっと空気読んで欲しい。
674通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:20:16 ID:???
俺は男だが、クロノクルには
報われないけどめげずに、精一杯背伸びして頑張ってる人間としてのかわいさみたいなのはあると思う。

つうか婦女子にはクロ人気ないだろうなあ
675通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:22:24 ID:???
そもそもV自体腐女子人気ないだろ
676通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:22:37 ID:???
腐女子は種でも食ってろ
神聖なUCガンダムを汚すな

…と言ってみるテスト
677通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:25:25 ID:???
ネナベに限って「俺は男だ」とか
誰も聞いてもいないのにわざわざ主張するよなw
678通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:28:27 ID:???
>>673
ちょっと話がクロノクルにそれただけで過剰反応しすぎ。
679通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:30:02 ID:???
>>676
(´,_ゝ`)プッ

V厨の分際で何を偉そうに。
なあにが「神聖なUCガンダム」だか。

V自体がガンダムのツラ汚しの最駄作ガンダムだってことを忘れてないか?
他の宇宙世紀ものガンダムは名作揃いなのに、Vがガンダムのレベルを下げてるんだよ。

そこんとこ忘れていい気になるな。
680通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:31:12 ID:???
このスレの腐女子はキモイと思う

【トイレは】クロノクルを語る6【そこじゃない】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064906090/
681通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:32:02 ID:???




682通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:36:28 ID:???
こんなとこに女がいるわけないだろ

落ち着け
683通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:37:21 ID:???
チョンの∀厨は今日も暇そうだな
684通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:37:40 ID:???
僕のクロだよ
685通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:42:50 ID:???
思ったんだが、ウッソは作中を通して人間的に成長してたんだろうか。
最初から最後まであんま変わらなかったような気が。戦士としては確実に成長してたが。
686通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:55:59 ID:???
人間として成長してはいないだろう。

もともと、完成されたような人格を持っている。変わる必要が無いわけだ、カミーユやジュドーとは違ってさ。
687通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:20:14 ID:???
学んだことはあるだろうよ、



女は恐い・・・と、
688通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:20:32 ID:???
実際の娘はあんなに狂ったりしないよ
689通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:08:18 ID:???
「ねえさぁーーーん」
690通常の名無しさんの3倍:04/10/30 07:59:55 ID:???
>>688
そーでもないでしょ。
ベクトルは違うけど。
691通常の名無しさんの3倍:04/10/30 14:10:54 ID:???
>>686
シャクティや、∀のロランもそうだね。

神話の登場人物みたいだ。
692通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:07:20 ID:???
1stとVと∀大好きな俺が来たよ
693通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:42:18 ID:???
>>692
来なくていいよヽ(´ー`)ノ
694通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:51:42 ID:???
>>692
同志
695通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:20:11 ID:???
最終話まで見た
なんか切なくなった
696通常の名無しさんの3倍:04/10/30 23:08:04 ID:???
そうなんだよねー
あの切なさがねー
V厨であり続ける理由なんかねー。
697通常の名無しさんの3倍:04/10/30 23:39:25 ID:???
そうなんだよねー
この辺のV厨のキモさがねー
アンチV厨であり続ける理由なんかねー。
698通常の名無しさんの3倍:04/10/31 00:42:20 ID:???
アンチが常駐してるうちはVもまだまだ捨てたモンじゃないな
699通常の名無しさんの3倍:04/10/31 00:43:11 ID:???
厨が嫌なのにわざわざくる安置乙
700通常の名無しさんの3倍:04/10/31 00:44:07 ID:???
オレはアンチだけどV厨は好きだよ
701通常の名無しさんの3倍:04/10/31 00:46:20 ID:???
常駐アンチさんも頑張ってるから
駐在さんとでもよんで親しもう
702通常の名無しさんの3倍:04/10/31 01:28:12 ID:???
今、鉄人のDVDの宣伝見たんだが……
BGMがまるっきりVガンですなあw
703通常の名無しさんの3倍:04/10/31 01:52:31 ID:???
>>702
千住氏はVで引き出しの中身を全部出してしまったのかねえ
704通常の名無しさんの3倍:04/10/31 02:02:05 ID:???
Vガン以前は知らないが、Vガン以後はホントにVガンのアレンジにしか聞こえないよな。
あ、砂の器のアレンジはよかった。ドラマ本編は、非常に、非常にアレだったけど。
705通常の名無しさんの3倍:04/10/31 16:05:31 ID:???
千住氏自身、Vは全部出し切った的な発言をしていたかと。
御大にも、TVアニメなんだから、もうちょっと手を抜いたらどうか
とか言われたとも。
706通常の名無しさんの3倍:04/10/31 17:05:44 ID:???
前見たんだけど雑誌の切りぬきっぽいやつでトミノがVを「これはダメな作品です」
みたいなこと言ってボロクソに批判してる記事持ってる人いたらうpきぼん
707通常の名無しさんの3倍:04/10/31 17:27:42 ID:???
>>706
なぜそれをここで言うw
708通常の名無しさんの3倍:04/10/31 17:30:40 ID:???
ダメなん?
709通常の名無しさんの3倍:04/10/31 18:47:26 ID:???
DVDのアレの事か?w
710通常の名無しさんの3倍:04/10/31 21:59:29 ID:???
それそれ
711通常の名無しさんの3倍:04/10/31 23:08:12 ID:YAlYNKDA
 ウッソ「これ、香田です・・・」
     ,..-----、--、-、
   /     _>,.;--、`ヽ,
  /      l |,i  i i ヽ
  i-、   _/.ニi二;、 /ニiヽ|
  |ヽヽヽニ-'    `''''ー {!^i|
  | | | ||        | i|   
  | | | ||         }.i|
  |_ノノ ヾ、       ! .i|
  ヽj_  \  _, ノ_l|
    |_`-、  i ̄| l l| ̄l/
     ^'、亞二i工i二ニ^
712通常の名無しさんの3倍:04/11/01 00:38:18 ID:???
     ,..-----、--、-、
   /     _>,.;--、`ヽ,
  /      l |,i  i i ヽ
  i-、   _/.ニi二;、 /ニiヽ|
  |ヽヽヽニ-'    `''''ー {!^i|
  | | | ||  ・   ・  | i|   
  | | | ||         }.i|
  |_ノノ ヾ、   ω   ! .i|
  ヽj_  \  _, ノ_l |   <ぬるぽ
    |_`-、  i ̄| l l| ̄l/
     ^'、亞二i工i二ニ^
713通常の名無しさんの3倍:04/11/01 06:26:57 ID:???
10年後もしもトミノがVガンダムを改めて見たらなんと言うんだろう
714通常の名無しさんの3倍:04/11/01 08:33:24 ID:???
「自分で言うほど中身は悪くないと思いました」

Vガンダム劇場版の舞台挨拶にて
715通常の名無しさんの3倍:04/11/01 09:08:24 ID:???
富野がガンダムエースで衝撃発言
「Vがおもしろい?頭大丈夫ですか?」
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1099144027/
716通常の名無しさんの3倍:04/11/01 19:15:42 ID:yiHK809T
>>714
そんなの富野じゃねえ!
ここはやはり
「この映画は見てはいけません」
と、すでに入場料払ってる観客に向けて大放言
そして俺たちスタンディングオベーションw
717通常の名無しさんの3倍:04/11/01 19:51:23 ID:???
>>716
しびれるぜ
718通常の名無しさんの3倍:04/11/01 20:23:30 ID:???
>>716
本当は幟にして立てたかったんです。
でも、そうすると入って見ちゃうでしょうね。
だから嫌なんです。
719通常の名無しさんの3倍:04/11/01 20:59:34 ID:???
しかし劇場版ラストは見事白富野エンドに…
720通常の名無しさんの3倍:04/11/01 22:39:03 ID:???
>>713-714
10年後は氏んでます
721通常の名無しさんの3倍:04/11/01 22:42:23 ID:???
いや、なんか無駄に長生きしそうな気がする。
イメージだけど。
722通常の名無しさんの3倍:04/11/02 19:26:01 ID:???
最後の話で幽霊マリアの服が赤かったのが印象的。
月並みではあるけど、赤=血=業を着ているって表現なのかな、と。
723通常の名無しさんの3倍:04/11/02 20:55:13 ID:???
100歳で映画撮った監督だっているんだ
あと40年はOK
724V厨@トムリアッ党:04/11/02 23:17:40 ID:???
>>723
本人が金沢工業大学の講演で「100歳まで現役(ついでにアカデミー獲る)」宣言してたりします。
725通常の名無しさんの3倍:04/11/02 23:24:16 ID:???
サヴァイブの最後のルナ
シャクティじゃん!!!!!!!
726通常の名無しさんの3倍:04/11/02 23:59:39 ID:???
>>724
ついでに言うならその次の講演で
「あと10年突っ走って仕事して、そのままパタリと死にたい」
とも言っている
まあ確かにああいう生き方してればそういう死に方が理想なのかも
727通常の名無しさんの3倍:04/11/03 17:19:44 ID:???
劇場版Vガンダム製作決定

     ↓

富 野 監 督 死 亡

     ↓

代  打  福  田
728通常の名無しさんの3倍:04/11/03 17:38:35 ID:???
いやじゃぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁああぁ
729通常の名無しさんの3倍:04/11/03 19:27:10 ID:???
若いキャラは全員同じ顔の美形化
730通常の名無しさんの3倍:04/11/03 19:27:13 ID:???
むしろ腐苦駄に、あのラストシーン以上のものが出来るならやってみろ、と言いたい。
731通常の名無しさんの3倍:04/11/03 19:48:15 ID:???
ルペオパーイの時のコンテ”は”悪くなかったよ
732通常の名無しさんの3倍:04/11/03 21:55:48 ID:???
そうか?お風呂で恐ろしい拷問とか
何をやりたかったのかワカランかったぞ?
733通常の名無しさんの3倍:04/11/03 22:02:52 ID:???
富野が
「あれは、やりたくない相手とのセックスを強要されるのは恐ろしい拷問だと言う意味」
と解説してるよ。
734通常の名無しさんの3倍:04/11/03 22:20:40 ID:???
>>731
29話のコンテは腐苦駄だったのかぁぁぁぁぁ!!
735通常の名無しさんの3倍:04/11/03 22:34:40 ID:???
フクダは別に作業をやる点では
それほど叩かれる要素があるとは思わないなぁ。ぶっちゃけふつう。
何か主体的に創るとなると底の浅さが看破されちゃうんだろ
736通常の名無しさんの3倍:04/11/03 22:59:12 ID:???
>>733
後のセリフでもわかるが、
「ルペはウッソを使って自分の欲望を満たそうとしている」
ということの象徴なんだろうね。ソフト化、コミカル化のやりすぎで
ちょっとわけのわかんないレベルにまでなっちゃってるけど。
737ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/03 23:22:33 ID:???
>>734
Vは母性が重要視されてる作品。単にそれだけだと思う。
738ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/03 23:23:03 ID:???
間違えた、>>732です、スマソ。
739通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:25:35 ID:???
Vガンダム久しぶりに見直して見たが、大事なものは描かれているが、
それがなんなのかは決して上手く書けなかった作品だった気がする。
カテジナにしろ、本当はあんな風に罰を受けさせるんじゃなくて「受け止めさせる」ように助けるだったのと思うのよね。
(ブレンではそうなってるけど)なんか見てるうちに傷がみるみる広がっていくけど
それを癒せる人がいなくて、つぐつぐ悲しいままの作品だと思った。
740通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:42:51 ID:???
ホント、つぐつぐ悲しいよな。
741V厨@トムリアッ党:04/11/04 00:55:09 ID:???
>>739
Vがあるから、ブレンがあり∀があると思いねぇ。
742通常の名無しさんの3倍:04/11/04 01:16:55 ID:???
今ビデオ1〜3巻まで見終わったよ

それ以降は11年前、リアル消防の頃に録画しといたのがあるんだけど
また最初の頃を見たくなって借りてきてしまった…

前半のロブ爺さんとかサバトがどんなヤツだったかとか完全に忘れてたよ…
『鮮烈シュラク隊』の花びら舞い散るシーンがキレイだったり、クロノクルがゾロからズッコケたりで、新しい発見があって楽しめますた
で、序盤見直して思った事↓

バンダイ、早く完全分離変形できるV1をMGで出せよ!
743通常の名無しさんの3倍:04/11/04 05:20:34 ID:???
>>740
トウボグをウァがにするでねぇだ
744通常の名無しさんの3倍:04/11/04 09:30:16 ID:???
>>739
それは上手い下手ではなく、作品の方向性の違いじゃないか?

Vの「いくら彼女一人の責任だけではないとはいえ、
あそこまでやった彼女を受け入れるなんて帳尻の合わないことは通せない」
的なラストは一つの答えだろう。
少なくともシビアなVとしては。

ただ言わしてもらうと、あの寂しいラストには、
戦争という圧倒的な力をもった悲劇に巻き込まれた主人公たちが、
最後にとりあえずながらも日常という幸せをギリギリなんとか取り戻すことはできた、
というリアルな救いが描かれていると思う。
745通常の名無しさんの3倍:04/11/04 09:30:53 ID:???
ふーん
746通常の名無しさんの3倍:04/11/04 12:44:58 ID:???
俺はVが好きだな。これは胸を張って言える。
747通常の名無しさんの3倍:04/11/04 13:26:56 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
748通常の名無しさんの3倍:04/11/04 15:29:08 ID:???
749通常の名無しさんの3倍:04/11/04 15:43:57 ID:???
香田画像で懲りた俺は画像リンクを踏みやしない
750通常の名無しさんの3倍:04/11/04 15:48:12 ID:???
デプレの名を思い出すのに30分くらいかかった。
751通常の名無しさんの3倍:04/11/04 15:51:14 ID:???
>>749
正解だな
白黒だけどグロ画像
上のは生首の上に人が立ってる
その後ろにはなんかに打ち付けられた女
下ののも生首
その真ん中で女が祈ってる・・・
752通常の名無しさんの3倍:04/11/04 16:14:45 ID:???
画像リンクすべてを踏んでいるが
いまだ香田画像は踏んでいないぞ。

まぁ、あんまり気にせんで見とけ
生首見る機会なんてそうそうないぜ?( ゚Д゚)y─┛~~
753通常の名無しさんの3倍:04/11/04 16:43:21 ID:???
世界史の教師が授業中に「死刑全書」「自殺全書」「拷問全書」を回覧させるような
ド変態野郎なんでこの程度屁でもないぜw もう免疫がついちまったよ。

女の子はワーワーキャーキャー言いながら喜んでみていたな…。
754通常の名無しさんの3倍:04/11/04 16:43:34 ID:???
ウエダハジメだと素直に言え
755通常の名無しさんの3倍:04/11/04 16:47:51 ID:???
V厨は最低なやつらだな
756通常の名無しさんの3倍:04/11/04 16:48:31 ID:???
>>753
女ってそういうの結構好きなんだよなあ・・・
757通常の名無しさんの3倍:04/11/04 16:52:27 ID:???
血や苦痛への耐性は男よりはるかに上
しかし「キャー」とか言うわりにお化け屋敷とか絶叫マシーンとか好きだよな
なんでだろ?
758通常の名無しさんの3倍:04/11/04 17:02:31 ID:???
ところで>>753>>748がグロ画像だと思ってレスしたんだろうが・・・
759通常の名無しさんの3倍:04/11/04 17:04:08 ID:???
>>758
普通の話の流れだろ
760通常の名無しさんの3倍:04/11/04 17:11:08 ID:???
教室の隅で香田画像について一日中語り合っているアニヲタ&オカヲタ三人娘がいて怖いんですけど。
761通常の名無しさんの3倍:04/11/04 17:32:53 ID:???
>>757
>血や苦痛への耐性は男よりはるかに上
これって実際どうなんだろう?統計とかあるのかな?
762通常の名無しさんの3倍:04/11/04 17:49:00 ID:???
上田大王やっぱいいわ。
763通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:19:30 ID:???
>>761
単に月イチで血を見るからでしょ。
764通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:20:18 ID:???
ていうかゴメン。
香田画像が何のことかサッパリ分からないんだが
765通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:49:21 ID:???
女は黙ってる方がよっぽど怖いと思うが。

>>764
イラクで人質に取られた香田氏の斬首
766通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:52:17 ID:???
首切り画像に決まってるでしょうが!
767通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:52:42 ID:???
>>764
首切り画像
768通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:02:19 ID:???
ファラの神経はすごいな>ギロチン処刑
769通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:07:26 ID:???
処刑そのものよりも、まずあの家名を買った事の方が・・・小説版だけど。
ていうかまわりのやつもな
770通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:16:55 ID:???
>>769
キミは思い違いをしている。
ファラのグリフォン姓は買ったものじゃないぞ。
「買ったのか?」と聞かれ「違う」と本人が言ってた。
あの時代、旧家の家名を買うものは多かったらしいけど(例を言えばロナ家なんてそうだったはず)
771通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:24:42 ID:???
あれ、そうだったか
772通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:25:10 ID:???
Vみたいなキチガイアニメばかり見てたら精神異常者になるよ。
∀ガンダムのような名作を見て心を癒しましょう。
773通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:29:09 ID:???
∀厨さんはどうしてわざわざVスレに来るの?
既知害V厨に相手してもらわなければならないほど寂しいの?
774通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:31:06 ID:???
この>>772スゴいよ〜!
さすが(ry
775通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:40:08 ID:???
クロノクルの死がいちばんVらしいな
けっきょくこの人も自分の姉の手の上で踊らされてたんだな〜
このシーンの演出が一番好きかな
776通常の名無しさんの3倍:04/11/04 23:52:41 ID:???
マ、マリア!助けてくれっ!
777通常の名無しさんの3倍:04/11/05 01:40:02 ID:???
41話のファラのアップシーンだけやけに力はいってるような気がする。
778通常の名無しさんの3倍:04/11/05 02:26:45 ID:???
オデロは死んで欲しくなかった(´;ω;`)ウッ…

戦闘支援だけでなくウッソの単独行動にも付き合ってくれるとてもイイ奴だったなぁ。
あと、オデロがやられてもなおカテジナに対して迷いを見せるウッソもどうかと思った。
779通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:42:04 ID:mkHSXDX6
決してZにもひけをとらない作品だと思うけどな。
オデロが死ぬのもはぁ?だったが、なによりトマーシュはどこいった??
780通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:43:32 ID:???
ZZの「ハヤト・・・」byジュドー(だっけか?)よりはいいんじゃない?
死んでないし
781通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:56:30 ID:???
>>779
ageて釣るのはやめて
782通常の名無しさんの3倍:04/11/05 15:12:25 ID:???
>>773
来るも何も私は元々このVスレの住人ですよ。
∀ガンダムの素晴らしさを諸君、私はプリキュアが好きだ
V厨のみんなにも分かってもらいたくてここへ来てるんですよ。
783通常の名無しさんの3倍:04/11/05 15:38:00 ID:???
>>782
ワロタ
784通常の名無しさんの3倍:04/11/05 15:57:35 ID:???
すいません、2行目になんか別の文章がコピペされてしまいました。
関係無いのでスルーして下さい。
785通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:42:21 ID:???
Vも∀もプリキュアも好きな俺の仲間ですね
786通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:43:48 ID:???
>>782
あんた最高
787通常の名無しさんの3倍:04/11/05 19:19:09 ID:???
保守してくれるんだから何でもいいよ
788ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/05 19:57:45 ID:???
前、ウッソが人間的に成長して無いとかレスがあったけど、ウッソは成長してるだろ。
8激闘!波状攻撃(3機)
ウッソ「沢山なんです、もう殺し合いは、沢山です」
マー「ウッソ、今はね、それで済む時代じゃないのよ」
ロメロ「マーベット、止めてくれ、あの子はスペシャルなんだ。マシンに対するあの子の適応能力は尋常じゃない」
この後引き返してウッソはこう言う。
ウッソ「みんなが殺されちゃうよ、マーベットさんも、お爺さん達も、オデロもウォレンもスージィも、駄目だァ!」
「伯爵っ、大勢の人の前で、あんな風ショウのように人を殺すなんて、そんなことをさせるザンスカール帝国はいけないよ」
789通常の名無しさんの3倍:04/11/05 20:17:03 ID:???
シャクティ小五なのにエロイ・・・
あんなエロイ小五っているか?
790通常の名無しさんの3倍:04/11/05 20:17:56 ID:???
しずかちゃんもエロ小五
791通常の名無しさんの3倍:04/11/05 23:55:33 ID:???
お銀は50
792通常の名無しさんの3倍:04/11/06 00:14:43 ID:9d5ppAsb
黒田さんの「ひなげしの旅の向こうに」は音はずしてるっぽくていい。
793通常の名無しさんの3倍:04/11/06 01:12:11 ID:???
>>780
そのあと「ハヤトさーん!!」って叫んでたでしょ。
794通常の名無しさんの3倍:04/11/06 01:30:54 ID:???
リガミリティアMSはミノフスキーフライトシステム
ザンス前半MSはミノフスキーフライトシステム(不安定)+ビームローター

って解釈でいいのかな?
795通常の名無しさんの3倍:04/11/06 01:48:10 ID:???
正直そんな設定どうだっていいじゃん
ビームローターが一番カッコイイってことでOKだろ?
796通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:20:27 ID:???
スタッフは富野にダメ出しされて一人前
作品も富野にダメ出しされて一人前
797通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:40:15 ID:???
富野は
他人の作った作品については嫉妬してボロクソに貶すというのはあるが、
逆に、自分の作った作品を貶した場合は、明らかにダメだから。
798通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:43:33 ID:???
ぶっちゃけ自己評価というよりはアア子さん評価ですからw
799通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:39:18 ID:???
この実物の写真とか持ってる人いない?すごく見て見たいんだけど

【話題】「ガンダムさん、ありがとう」模型ガンダムに感謝状 活性化に貢献
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099483982/685-688
800通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:37:41 ID:???
>>796
だからVは一人前とでも言いたいのか。w
Vはどう見ても駄作だろ。

>>799
ダイヤモンド社の「ガンダム神話」って本に載ってる。全長10メートル、重さ5トン。
「Vガンダムがキミの街にやってくる」と称して
トレーラーを使って全国10ヶ所をまわる縦断ツアーを行ったらしい。
801通常の名無しさんの3倍:04/11/06 21:54:39 ID:KMlFlbmJ
Vの大河ドラマ性が分からないとは哀れな人も居るもんだな。
802通常の名無しさんの3倍:04/11/06 22:43:49 ID:???
  才 _
  /|/  ヽ
  |   ノ

  -┼、\
  / |
 ./  J

  -┼─
  / -─
  / ヽ_

  __
     ヽ
   _ノ

  -┼、\
  / |
 ./  J
803通常の名無しさんの3倍:04/11/06 22:56:11 ID:???
久しぶりに見たが、むしろ新鮮だな(w
奴はいまでもこのスレで頑張ってるんだろうか。
804通常の名無しさんの3倍:04/11/07 02:29:36 ID:???
>>801
いやいや、俺一人が言ってるわけじゃなく、富野監督自ら言ってるんだから仕方が無い。

君がいくらVガンの素晴らしさを説いたところで
その製作者によって完全否定されてしまったわけだからね。
可哀想だねぇ…。哀れだねぇ…。


さぁ、そこで∀ガンダムですよ。
Vガンのような駄作すら、∀ガンダムは全肯定してしまう。
それが∀ガンダムマジック。∀ガンダムミラクル。
805通常の名無しさんの3倍:04/11/07 03:04:26 ID:???
なんでこのスレに∀釣り氏が住んでいるんだろう……
806通常の名無しさんの3倍:04/11/07 03:04:29 ID:???
>804
プ
807通常の名無しさんの3倍:04/11/07 03:45:15 ID:???
いや、俺は全然?
飯も旨くてカミサンも奇麗で、Vガンも面白いぞ?
808通常の名無しさんの3倍:04/11/07 03:47:48 ID:???
いや、俺はもうだめぽ
飯もまずくてカミサンも不細工で、Vガンもおかしいですよカテジナさん?
809通常の名無しさんの3倍:04/11/07 07:47:41 ID:???
>>797
劇場版のクレしんとか、出来のいいアニメはちゃんと褒めてるじゃん。

ボロクソに言うのは嫉妬とかじゃなくて単純に出来の悪い作品だろ。
810通常の名無しさんの3倍:04/11/07 10:48:43 ID:???
あんたは富野という人間を分かってないよ。
811通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:25:56 ID:???
週末になって801や803みたいなへんなのが沸いてきたな。

Vは駄作ってのは既にこのスレの共通認識になってるのに。
812通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:40:32 ID:???
>>811
(´,_ゝ`)プッ
813通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:46:13 ID:???
一行レスかよ。w
814通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:48:30 ID:???
なんだよ共通認識ってw
ハゲが自分の仕事を否定しても共同作業で作られる作品がいい味を出してるんだから仕方ないじゃん。ハゲが認めてないならハゲ抜きでいいよ。
ハゲ抜きでも立派な作品だよ。
大体駄作って言ってるハゲ自身が「なら小説まで書くなよ」
世の中には監督が気に入らないと思ってても世間じゃ立派に評価されてる
ものなんか沢山あるんだよ。
近未来ゲリラ戦大作としてのVが見えない奴は目やに溜まってるよ
815通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:54:26 ID:???
>>804
他作品のスレにまで出張ってくるんじゃねえよ、∀厨が。
816通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:54:42 ID:???
ハゲが小説書くのは印税を稼ぐためと、小説家になりたかったからだろ。
そもそも動機と作品の良し悪しは全く関係無いだろうが。

良い作品をつくりたい、と思っても全てにおいて考えが足りずに駄作になってしまった。
それが、Vガンダムだ。
817通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:55:23 ID:???
すげージークジエンな雰囲気です
818通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:55:30 ID:???

819通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:56:22 ID:???
最近流行らんよな。
そういう釣りかた。
820通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:59:03 ID:???
こんなに男らしい男と女らしい女が主人公やってる作品は近年無いだろうが(10年経ったが)
敵も見方も本音ぽんぽんしゃっべって、戦って死んで、凄いカタルシス有るよ。
821通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:04:06 ID:???
落ちつけよ。「味方」だろ。w

ウッソのどこが男らしいんだ?ただのクソガキじゃん。
シャクティはただのデムパだし。

カタルシス?
ギロチンで首がゴロン、
わけわからんこと喋って手榴弾で自爆、
身動き取れないまま敵にいいように嬲られる、
ビームサーベルで生身の人間が焼肉に、

すげー胸糞わりーんですけど?
こんなんにカタルシス感じてる奴は絶対アタマおかしいよ。キチガイだよ。
822通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:05:03 ID:???
>>816

良い作品をつくりたい、と思っても全てにおいて考えが足りずに駄作になってしまった。
それが、Vガンダムだ。


「ぶっ壊そうとしたのに本音で仕事やりすぎて生命力ある作品になってしまった。」が正解だろうが。
ハゲがガンダムへの憎しみでしごとやっててもスタッフは良い仕事しようとしてるんだよ。
小説版の終わりは好きだな、ハゲも心の中ではVの魅力が分かってたんだろう。
823通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:09:27 ID:???
>>822
ぶっ壊そうとした?おいおい〜こんなバカがハゲの作品見るなよ。w
そんなの照れ隠しに決まってるだろ?

全力で仕事をしたけど、結果売れませんでした、なんていうのは
自分の力量の無さを認めるようで悔しいから
潰そうとした、なーんて言い訳してるだけじゃん。

まあ、∀ガンダムという後世に誇れる、満足できる仕事をした現在は、
うんこVガンはダメな仕事だったと、正直に認める事ができるようになったと。
824通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:16:46 ID:???
>>821 
>カタルシス?
ギロチンで首がゴロン、
わけわからんこと喋って手榴弾で自爆、
身動き取れないまま敵にいいように嬲られる、
ビームサーベルで生身の人間が焼肉に、

本当の戦争なんだから当たり前だろ、それにあっさり描かれてるだろうが。

>すげー胸糞わりーんですけど?
こんなんにカタルシス感じてる奴は絶対アタマおかしいよ。キチガイだよ。

戦争が気分悪いのは当たり前だが、「戦争」を舞台にしてるガンダムでどう言う描写しろって言うんだ?
死ぬ奴が心の様を激しく吐露して逝っちゃうからそいつへの理解も深まるし
見てる方が擬似死体験をしてそれがカタルシスになるんだよ。

まぁガンダムで「戦争が残酷だから」なんて抜かしてる奴に言っても無駄だ。

ぎりぎりの選択を迫られる中で常に行動することを選ぶ男の子。
平和でしか生きられないから戦争の中では壊れてしまう、戦争止めるために後先考えずに突っ走ってしまう女の子。
実にストレートな主人公じゃないか。

これがわからないとはね。

Vガンは戦争という有無を言わせない状況の中で奇跡的に生き延びた子供たちの話なんだよ。

825通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:21:50 ID:???
>>823
>ぶっ壊そうとした?おいおい〜こんなバカがハゲの作品見るなよ。w
そんなの照れ隠しに決まってるだろ?

いつからこんな話になったんだ?DVDの「この作品を買ってはいけません」
てのとも矛盾してるよね。
どうせ売れないならそんなこと書いてどうすんの?

どっちにしろ「残酷が胸糞悪い」癖に他人を罵倒した胸糞悪い書き込みしかできないお前はウンコですな。

で∀が好きなんだ?只キャラ萌えしたいだけなんじゃないの?

826通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:22:48 ID:???
>ハゲがガンダムへの憎しみでしごとやっててもスタッフは良い仕事しようとしてるんだよ。

だからスタッフがいい仕事したところで、
トータルとして、結果としてダメな仕事になってるのがVガンだろ?

いい仕事しようとしただけで、いい仕事になったら世話ない。

才能のない逢坂や石垣が出てるだけでもうダメ。
名作にはシド・ミードやあきまんのような「天才」が必要なんだよ。
827通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:25:33 ID:???
名作とは思わないが駄目でかたづける深みの無い判別法にはびっくりだ。
Vは非情にエキセントリックな味わいがありますよ。
828通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:26:06 ID:???
>>826
さすがはチョン。言ってる事が支離滅裂だなw
829通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:58:22 ID:???
 控えめに言っても、劇中曲のよさだけはシリーズ中最高だと思うが。
Vのいいところも見て(聞いて)くれよ。
830通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:08:34 ID:???
>Vガンは戦争という有無を言わせない状況の中で奇跡的に生き延びた子供たちの話なんだよ。

これは分からんでもない。ガンダムだからね。
しっかり描けていればの話だが。

>本当の戦争なんだから当たり前だろ、それにあっさり描かれてるだろうが。

ホンモノの戦争ってなんだよ。アニメジャナイってか?
みたいな下らん釣りは放置してといて…そう、このあっさり描かれているというのがねぇ。

残酷残酷って騒いでる割には、描写不足で残酷に見えない。
絵柄もリアルなようで薄っぺらいから
マーベットさんが吐き気を催したり、ウッソやシャクティが泣き叫んでも
現実味が無いんだよなぁ。

キャラクターがオーバーアクションしてるように見えて醒めるんだよな。
そうなんだよ、Vはエキセントリックでしかないんだよ。
やっぱりVは駄作というか、失敗作。
831通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:13:40 ID:???
>キャラクターがオーバーアクションしてるように見えて醒めるんだよな。

舞台演劇見ると、そこらへん考え方変わるかも。
ついでに、失敗作というのには、同意だが駄作と言うのには同意しかねたりする。
832通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:30:09 ID:???

禿の作品に成功作なんて無いじゃん。みんなどこかイビツで、よくよく見てみると
あちこちに穴があったりする。それでもVには何か惹かれるところがあるんだよなあ。
この嵐はVを貶す事で∀は名作、って言いたいかもしれないが俺にとって∀は他の禿作品同様、
穴だらけでしかも眠たい物語でしかなかった。
833通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:37:02 ID:???
お前の好みなんか聞いてねーよ。w
834通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:40:21 ID:???
>>813
(´,_ゝ`)プッ
835通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:44:44 ID:???
>>833
(´,_ゝ`)プッ
836通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:47:21 ID:???
個性を強く主張するエキセントリックなアニメなんて中々良いのがないじゃん。キッズステーションで録画したのは永久保存しますよ。
837通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:50:30 ID:???
エヴァより爽やかだ!と言ったら罵倒されますか?
838通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:52:02 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
839通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:54:47 ID:???
なんで荒れてんの?
プリキュアが好きな人が荒らしてんの?
840通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:57:27 ID:???
別に荒れてないだろ。
駄作Vガンのスレはいつもこんな調子だよ。
841通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:59:13 ID:???
840さんが、プリキュア好きの人? それともまた別の人なの?
842通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:04:07 ID:???
イデオンみたいなぶっ壊し型エンドって結構好き。
最期、子供たちとマーベットが生き残ったところにハゲの成長を見るべきか。何だか郷愁を誘う作品で好きだなぁ。
>>840 只のレッテル貼りの糞発言しかできないなら∀スレに引っ込んでなさい。
843通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:22:58 ID:???
(´・ω・`)…。
844通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:27:29 ID:???
カサレリア、ハイランド、アメリア・・・そこに住んでる人たちの郷土愛が感じられる、こんなの珍しいんじゃない。
845通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:33:21 ID:???
また信者によるマンセーの流れが始まりました
846通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:35:09 ID:???
いつもの人がジエンしながら頑張ってるだけなんだけどね
847通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:35:59 ID:???
マンセーて、久しぶりに見たな。
848通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:47:57 ID:???
>>845−847 嫌いなのに粘着する習性があるようですね。この板の暇人は。
849通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:49:33 ID:???
半島出身者は国へ帰れヴォケ
850通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:52:36 ID:???
845さんがプリキュアの人? それとも848さん?
>>782の発言が面白かったから、わかりやすいようにコテハンにしてくれると嬉しいんだけど。
851848:04/11/07 15:11:41 ID:???
俺としてはキュアブラックの表情が面白くて好きだ。
そんな朝早く起きれないけどな。
852通常の名無しさんの3倍:04/11/07 15:20:48 ID:???
そっか。ご親切にありがとう。
荒れてくるとごちゃごちゃするから、Vガン否定派は848さんみたいに数字コテを名乗ってくれると助かります。

ところで、ウィナーズフォーエバーのコードわかるひといる?
耳コピできないし、ぐぐってもでてこなくて。
853通常の名無しさんの3倍:04/11/07 15:23:43 ID:???
うおっレススピードあがったなぁとか思ってたら作品論か…
こうやって熱くなってるとまたそのうちどっかの雑誌で裏冨野の傑作!とか書かれるじゃねーか
854848:04/11/07 15:46:07 ID:???
ウッソの力ではもうどうしようもなくなったところで天からシャクティ降りてくるじゃないですか、一番最後でシャクティ無表情のままアップになって
表情崩れて涙こぼすじゃないですか、その前の回のリーンホース特攻も加えて忘れられない作品になりましたよ。
最期に山を持ってくる手腕は凄いね。
855通常の名無しさんの3倍:04/11/07 16:00:39 ID:???
うんうん。ラストシーンの演出は上手いよね。
エピローグでのシャクティとカテジナの会話について諸説あるけど、
この作品を通してふたりが大人になったから、あそこで大人の受け答えをして、
何事も無かったかのように別れてるんじゃないかなと自分は思ってます。
もし作品の最初の頃だったら、ああいうふうには別れられない性格だもん。
ウォレンやスージイもどことなく憂いのある表情をしてるし、一連の事件を通じてみんな成長してるんだよね。
856通常の名無しさんの3倍:04/11/07 16:59:33 ID:???
V厨がいないと釣りも盛りあがらないな。
857通常の名無しさんの3倍:04/11/07 18:08:32 ID:???
結構な事じゃないか。
盛り上がらんでよし。
858通常の名無しさんの3倍:04/11/07 18:22:43 ID:???
>>799
Gガンが始まる前に3回やった特番で、内山君が乗ってたよ。
859通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:13:56 ID:???
ここ1・2年くらいで急激に叩かれるようになった気がする。
860通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:14:26 ID:???
それがどうした
861通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:18:32 ID:???
DVDが出たからな。
862通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:35:11 ID:???
Vスレは争いの無い、穏やかなスレであるべきでありましょう。
863通常の名無しさんの3倍:04/11/07 20:10:57 ID:???
>>858見て思い出したが、Gガンは最初に内山が特集やってたせいで見なくなった。
864通常の名無しさんの3倍:04/11/07 20:39:56 ID:???
でもマイケル富岡の
ヴィクトォリーガンダムって発音は良かった。
865人機一体:04/11/07 22:01:17 ID:???
ジャングルTVで岡村が「これはVガンダムでも結構です」
とか言ってたのは覚えてる
ソンダケ
866通常の名無しさんの3倍:04/11/07 23:38:39 ID:???
たとえ富野が全否定しようが失敗作と罵られようが
俺はVガンダムがスキですいやっほあああああああ
言っちゃったあああ恥ずかしいあよやあああああ
867通常の名無しさんの3倍:04/11/08 01:08:53 ID:???
>>865
どういうシチュエーションなんだ?
868通常の名無しさんの3倍:04/11/08 19:29:24 ID:???
オレはVも∀も好きだ。
だから、おまえら喧嘩するな。
869通常の名無しさんの3倍:04/11/08 19:43:21 ID:???
オレもVも∀もプリキュアも大好きだ。
だから、おまえら喧嘩するな。

だが岡村は、>>865の文脈次第では嫌いになるかも知れぬ。
870通常の名無しさんの3倍:04/11/08 20:02:40 ID:???
>>869
全く同意見だ

で、岡村シチュエーションは?
871ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/09 01:19:40 ID:???
富野が否定してるのはバンダイに「次もガンダムやって下さい」と言われ、
「じゃ、戦隊物みたいにガンダム一杯出しますよ←(これだけ言えば厨過ぎて却下すると思った)」が、あっさり許可され、
駄目押しに「タイヤ付けてもいいですか?」と言うと「いいです」と言われて、やるなら糞バンダイに恥じ掻かせてここでガンダムから離れようと
思ったからだろ。それにそうゆう時期が何年も何年も続いて鬱だったから嫌いなんだろ。
作品は神がかってる程、素晴らしいけどな。
1子供達の生き抜く力←宮崎の千と千尋より先駆けて
2女たちの戦場←新しく命を産んでくれたのはお母さんだと、誰もが認識してて普通なのだが、それを強烈に想起させてくれた。
3戦争は人を狂わせる、戦場の狂気を圧倒的に描きぬいた←タシロ、ファラ、その象徴であるマリア
4母性の大事さを思い起こさせてくれた、例え敵であっても好きな坊やは好き、子供は大人の宝物←ルペシノ
5シュラク隊というテロ集団もとい抵抗運動隊の壮絶なまでの生き方、生き抜く、生きている、ということは本当に大事だ、と。
6じじい達もそんな若者には負けていられない、最後、自分で始めた抵抗運動の落とし前はきっちりつけた、結果モトラッド艦隊全滅。仲間やクルーの命の大事さ。
7オリファーが残してくれた忘れ形見のオデロとトマーシュ。それを切なく想うマーベットの気持ち。人と人との繋がりの大事さ。
8例え戦争中でも、いや、戦争だからこそ、人と人は結びつく、子供達の遊び、ジュンコさん、死なないで下さい。このことの重み。
9子供=ウッソに戦場の感覚を教えてくれてた先輩達が、子供達に影響を受けてシュラク隊も変わって行く。ペギーのように。
Vガンは基本的なことを、当たり前のことを、最後までそれこそが大事なんだよ、と現代人に再認識させてくれる作品。
きっと20年後、俺はまたVガンを見て、そのことを思い泣くだろうな。
872通常の名無しさんの3倍:04/11/09 01:56:44 ID:???
戦隊モノもタイヤも言い出したのは富野でなくバンダイの方じゃなかったっけ
873通常の名無しさんの3倍:04/11/09 03:22:06 ID:???
>>872
そうだったよねw
874通常の名無しさんの3倍:04/11/09 03:23:09 ID:8mtEOG7f
お前ら、喜べ、そして買え。
http://syobon.zive.net:85/src/syobon12757.mpg
875通常の名無しさんの3倍:04/11/09 03:25:12 ID:???
喜ぶ〜&買う〜
876通常の名無しさんの3倍:04/11/09 11:48:58 ID:???
確か

サンライズでガンダム作ることになり、「またガンダム?」と思う

Vガンの基本的な部分ができる

サンライズがバンダイに売られる事を知る

コンテに取り掛かったあたりでバンダイの偉い人に呼ばれ「戦艦を出せ、でないとお前をおろす」と言われる
「戦艦にタイヤつける」と言って抵抗するが、構わないと言われる

だったような
前後してる部分や違うところあるかもしれないけどこんな感じじゃなかったっけ
877通常の名無しさんの3倍:04/11/09 11:58:35 ID:???
なんか自信なくなってきた・・・
詳しい人修正たのんます
878通常の名無しさんの3倍:04/11/09 12:27:04 ID:???
F91の続編作ることはわかってたからまたガンダム?は無いだろ。
クロスボーンがボツになってV作ることになったってのはあるけど。
879通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:03:09 ID:???
>>878
>F91の続編作ることはわかってた
そーなの?
880通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:38:20 ID:???
つまり「またガンダム?」ではなく、「F91の続編ではなく新しいシリーズを作る」という話に「?」となったわけだ
881通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:51:37 ID:???
DVDBOXのライナーになんでF93じゃないんだって書いてあったね
882通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:55:37 ID:???
F91に関してはかなり意欲を燃やしていたようだし、
続編への意気込みも語っていたりしたから、
それが潰れて挫折感は相当あっただろうしなぁ。
883通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:01:46 ID:???
名作「ガンダムF91」がよりによってVガンみたいな
駄作に潰されたとあっては富野もF91ファンも浮かばれないよな。

やはりVは徹底的に叩くべきだと確信した。
悪のVガンを擁護してはならない。
884通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:10:43 ID:???
ここいら辺の事は
「∀の癒し」に詳細書いてあるから読め。
885通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:15:49 ID:???
>>877

担当重役
「子供は戦艦のようなものが好きなんだよ。あなたにはそれがわかっていない。
 戦艦大和みたいのがでて、カメラがガーッとまわりこむような絵は、格好いいじゃないですか。
 それと、戦隊物的なのもやってほしいな」

トミノ
「ガンダム五機をそろえて出せということですか」

担当重役
「そうだ」

(そんな要求をつきつけられるというのは、こちらに力がないからである。
 実績をしめしつづけていれば、彼だってそんな要求はしてこない。)

トミノ
「なら、地上をはしる戦艦というのも出しますよ。それでもいんですか?」

(まさかというセリフをぼくは吐いてしまっていたが、いくらなんでも
 それには応じないだろうというぼくの甘さもあった。)

担当重役
「いいじゃないですか」

トミノ
「タイヤ履かせますよ。戦艦に」

担当重役
「やってよ」

(それで決定である。スタジオでの会話ではなく、まだ、サンライズが
 バンダイ・グループの傘下にはいるまえのバンダイ本社での会話だ)
886通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:49:47 ID:???
結果的にバイク乗り最高だったから良かったよ
Vの電波性が増したからね
特に奴の死にっぷり
887通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:15:25 ID:???
富野さんって色黒の女性を出すの好きだよね
888通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:16:19 ID:???
ところでお前らがF91とV、どっちが名作だと思いますか?
889通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:27:05 ID:???
荒れる予感
890通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:27:51 ID:???
>>888
両方好きだよ
891通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:32:47 ID:???
>>890
おっと話の通じないバカがひとり登場〜〜
「どっちが名作かと思いますか」って聞いてんのに
「両方好きだよ」じゃねえだろカス
いいか、

 F91とV、どっちが
 名作かと
 思いますか?

だ!
いいか、2択だぞ
F91とVの二つのうちどちらの方が名作かって聞いてんだよ
この二つの選択肢は排他的でありどっちか片方しか選べねえんだよ

 あなたは
 F91およびVが
 好きですか?

なんて俺は一言も聞いてねえぞクズ
とっとと死んで来い
892通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:33:51 ID:???
>>891
両方好きだよ
893通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:46:21 ID:???

このスレの住人だからとりあえずV
894V厨@トムリアッ党:04/11/09 17:13:03 ID:???
>>888
ぶっちゃけガンダムの中でVが一番だと思ってるよ。
895通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:55:42 ID:???
F91だな。

Vはガンダムシリーズで最も駄作。
これは揺るがない。比べるべくも無い。
896通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:09:06 ID:???
F91は名作だ。これは間違いない。
Vは駄作だが愛している。
897通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:15:10 ID:???
F91見たことないけどたぶん見てもVだろうな
俺の中でVを越えるアニメはもう出ないと確信しとるし
898通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:18:05 ID:???
F91も面白いよ。
さすがVのお兄さん

Vにラフレシア的なMA出てきて欲しかったなあ。
まさかビルケナウ…
899通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:51:39 ID:???
>>896
君は多分、凄くいいやつだな。

>>897
見てもいないのに語るなドアホ。
お前は死ね。
900通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:38:51 ID:???
殺人予告キター
901通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:47:20 ID:???
売り言葉に買い言葉で、バイク戦艦・・・。
それでも見れるものに仕上げてしまうのが凄いな。

シュラク隊は・・・戦隊モノだったのか・・・。
902通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:50:57 ID:???
ピピはマヌケ時空に引きずり込まれて自爆した敵幹部
903V厨@トムリアッ党:04/11/09 20:59:09 ID:???
>>902
ピピ「メ、メガネー!俺のメガネはどこだー!?」
904通常の名無しさんの3倍:04/11/09 21:14:46 ID:???
よりによってそんなネタで返すとは
さすがおっちゃんだぜ
905通常の名無しさんの3倍:04/11/09 21:25:18 ID:???
ネタがわからない俺は次の世代
906通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:08:20 ID:???
>シュラク隊は・・・戦隊モノだったのか・・・。
セーラームーンとかサクラ大戦みたいなのも出してよ、と言われたとか言われてないとか
907通常の名無しさんの3倍:04/11/10 01:01:57 ID:???
そろそろ次スレ案を

つってもこれしかないかな
【消える命】機動戦士Vガンダム48【咲く命】
908通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:29:05 ID:???
【キエル命】機動戦士Vガンダム48【ザク命】
909通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:39:36 ID:???
ファンクラブかよ!
910通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:46:18 ID:???
ズッ
911通常の名無しさんの3倍:04/11/10 14:41:00 ID:LRJg8jW9
【憎しみが】機動戦士Vガンダム48【呼ぶ対決】

これはまだだったんじゃない?
912通常の名無しさんの3倍:04/11/10 14:42:21 ID:???
【首都】機動戦士Vガンダム48【攻防】
913通常の名無しさんの3倍:04/11/10 14:53:54 ID:JQmfA5jg
突き抜けた発送なのに滑稽な感じがしないモトラッド艦。
発想の狂気が戦争の狂気をうまく表してるからなのか。
スクイード級、リーンホースjrと同じくらい好き。
ビルケナウは名前がやばすぎる。たぶん活躍させちゃまずかったんだろう。
914通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:01:25 ID:???
タイヤの材質が知りたい
915通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:16:33 ID:???
いくら真の目的がエンジェル・ハイロゥ完成のための時間稼ぎとはいえ、
たった6艘の戦艦で地球全土を平らにするなんて何年かかるんだよとか誰か思わなかったのか?
あと地球人をやっつけたいならやはりコロニー落とした方が早いと思うし。
916通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:24:51 ID:???
>>915
6隻どころか、もっとあったろ。15隻以上か?
それと地球環境まで破壊するコロニーお年はカガチの理想からかけ離れとる。
917916:04/11/10 15:26:03 ID:???
スマソ、上げちゃった。
918通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:32:06 ID:???
>>915
取り合えず主要な都市は狙っとけという感じなのだろうな

閃ハサから人口が減ってるんだろ
919通常の名無しさんの3倍:04/11/10 17:54:51 ID:???
小説版のVの5巻では一つの都市で多くても20万人程度っていってたから相当少なくなってるんじゃないかな?
今、世界的に見て人口が百万を超えている都市ってかなりあるみたいだし、それが軒並みそれだけ人数が減ってるとすると
今の水準と比べて十分の一以下かな?
920通常の名無しさんの3倍:04/11/10 23:21:10 ID:???
憎しみが呼ぶ対決は50話
921通常の名無しさんの3倍:04/11/11 00:43:02 ID:???
今日のプラネテス、クロたんの中の人が出てます

ヘタレな男の役でw
922通常の名無しさんの3倍:04/11/11 01:29:52 ID:???
>>921
そゆことは昨日のうちに言ってくれよ〜〜
923通常の名無しさんの3倍:04/11/11 01:38:11 ID:???
【んメッツェ】機動戦士Vガンダム48【今逝くからね】

*「消える命咲く命」は、もう七番目のスレのタイトルに使われてます。
924通常の名無しさんの3倍:04/11/11 07:01:41 ID:???
【V厨じゃ】機動戦士Vガンダム48【代わりにもならん!】
925通常の名無しさんの3倍:04/11/11 08:14:00 ID:???
【母さんは】【笑ってた】
926通常の名無しさんの3倍:04/11/11 08:42:30 ID:???
【母の】【愛人】
【父の作った】【借金】
927通常の名無しさんの3倍:04/11/11 12:18:21 ID:mp0Wwdt/
年寄りによってたかって〜!
928通常の名無しさんの3倍:04/11/11 13:54:56 ID:???
【とっても素敵な】【事ですね】
【マニアは】【危険】
929通常の名無しさんの3倍:04/11/11 22:35:49 ID:???
【Vの歴史は】【どうでしたかね】
930通常の名無しさんの3倍:04/11/12 02:14:54 ID:vNc7DKHf
実はロメロはアムロ・レイのなれの果てなのではないかと思っている。見てる間ずっとそう思ってた.今でも可能性は有ると思ってる。
931通常の名無しさんの3倍:04/11/12 03:57:04 ID:???
無い。
932通常の名無しさんの3倍:04/11/12 06:49:31 ID:???
>>930
アムロをこれ以上働かす気ですか。あなたは。
933通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:03:17 ID:???
【アルベオ】【ないべよ】
934通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:12:45 ID:SMjQxj7S
十一話まで見た。シャクティが闘いが始まってるのに
狂ったように花を植えている回。ちょっとアイツ
おかしすぎだよ!
935通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:23:59 ID:???
まあ戦争だし子供だし孤児だしね

どっちかというと、ウッソたちのがおかしい
936シャージャハン:04/11/12 10:05:58 ID:uDqjyHi6
富野監督の作品は、死 がテーマ

伝説巨人イデオン→ 悲しいほどに良く死ぬ。ヒロインですら顔面銃殺
聖戦士ダンバイン→ 仲間が皆悲惨な最期で、跡形も無く消滅
機動戦士Vガンダム→ 最終間近でないのに登場人物が常時死亡。
937通常の名無しさんの3倍:04/11/12 10:36:16 ID:???
オデロの中の人がGANTZに出てた。V以外で見たの初めて。
938通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:26:58 ID:???
シャクティの脳内

戦争やだ!

お父さんお母さん助けて!

ウッソ「ヤナギランを植えておけばどこにいたって見つけてくれるさ」
(台詞ちょっと違うかも)

早く助けて!

種をまく
939通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:32:29 ID:???
ウッソが戦争に突っ走って変わってくんで不安になったんでしょ
で、パニクったと
カテジナじゃないが、ウッソは子供の癖に異常だよね
940通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:44:53 ID:???
やっぱ育てられ方のせいだよな>ウッソ異常
941ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 11:50:32 ID:???
ウッソの何処が異常なんだか?
中学受験で超難関の灘高校を目標に見据えていた俺の通ってた塾にはウッソより頭のイイ餓鬼が沢山いた。
アイツは異常なんじゃない。戦争に適応出来すぎてて普通過ぎるんだ。そこが異常っちゃ異常。
スージィやシャクティの方がよほど正常。一見はな。
だけど人間の環境適用能力を舐めたらアカン。戦争の最中に育った子供は例え少年であろうと武器を手に取り人殺しをする。
そういうもんだ。
942通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:53:31 ID:???
シャクティに関して押さえておきたいポイント

・学校教育は受けていない
・不法居住者でカサレリア以外に行くアテがない
森、畑、家が燃えてしまったら生活が成り立たない
・モビルスーツ等の知識は非常に乏しい
たぶん恐ろしい怪獣のよう思っている
943通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:02:36 ID:???
子供がモビルスーツ動かすのは異常
944ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 12:23:33 ID:???
正常、親父のデータバンクから旧式のザクのコクピットで戦闘の訓練済み。実戦で慌てたのはシミュレートと物本の違いなだけ。
ウッソは極めてナチュラルに育った子供。
945通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:26:21 ID:???
>>941
君が言ってるのは、
ああいう風に育てられた子が戦いに向かっていくのは不自然かどうか、でしょ

今の流れはそういう意味で異常って言ってるわけじゃないのでは
946通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:27:48 ID:???
×)環境適用能力 → ○)環境適応能力
×)シミュレートと物本の違い → ○)シミュレートと本物の違い

幾ら2chでも、コテハンなら気をつけるべし。

で、ウッソはスペシャル。
947ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 12:31:56 ID:???
どうあってもウッソをスペシャル扱いしたい訳だな。マシンに対するセンスの良さは異常だが、後は極普通の少年にしか見えない。
948通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:34:47 ID:???
>>947
つかVちゃんと見たの?
949通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:34:51 ID:???
物語の主人公だからごく普通の少年じゃないよ
おかげで動く動く
950通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:36:08 ID:???
>>944
いや、操作のことじゃなくて、単純に子供には肉体的負担が大き過ぎる
MSのシミュレータをやる生活も異常
951ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 12:37:18 ID:???
マシンを受験勉強に置き換えてみよう。誰もが解けない幾何学の難問をすらすら解く奴も居れば投げ出す奴も居る。
ウッソは少年時代英才教育を受けて幾何学を解けるように育ってしまった子供。「それが出来てしまう」
子供の順応力とそれに答えれたウッソと親のしつけが極稀なケースで一致したんだろうな。
ケースバイケース。
ウッソは正常で普通。
952通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:37:40 ID:???
今現在でさえ少年兵は珍しい事じゃないぞ。
953ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 12:40:35 ID:???
>>950
なら超難関の私(わたくし)立高校に行く子供は異常なのか?全員が全員普通に公立に行くのか?
ナンセンス。異常じゃなくて少年だから無我夢中で楽しんでいたんだろうな。カサレリアじゃ他にやること無いし。
954通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:41:44 ID:KC7sYoRu
>>943
そこは技術力の勝利ということで、ひとつ。
955通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:43:25 ID:???
ウッソにはゲリラが出来るような教育をしてたんだよ
別に大学行かせるための教育をしたワケじゃないだろ
956通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:43:42 ID:???
人の話を聞けないタイプだな
それといちいち受験に置き換える意味もよく分からんw
957通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:43:58 ID:???
>>947
ウッソは普通の素直で真面目ないい少年だよ。

スペシャルってのは、
そのニュータイプ特有の天性のMS操縦に関するセンスと育成された操縦技術、
おなじく鍛えられた子供離れした度胸、
そういうのひっくるめてだろ。

そういうのを生み出した戦争、状況、その狂気に呑まれた人間(ウッソの両親など)が異常というのであって、
ウッソ自身の性格精神が異常とは誰も言ってない。
958ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 12:47:34 ID:???
俺の様に親に英才教育を無理強いさせられた少年時代がある奴は、ウッソが正常にしか見えない。
公文や囲碁将棋をやってる奴もそうだろう。それしか選択肢が無いからそれをキチンとこなせるように育つ。
体と心のバランスも自然とそうなっていく。肉体が、脳みそが、それをナチュラルに行使し始める。そうゆう奴だ、ウッソは。
959通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:55:23 ID:???
こいつ他人のレス読んでないな
自分語りに走るあたり、一時期のevaを髣髴とさせる
960通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:56:56 ID:???
なんでもいいからさっさと埋めよう
961ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 12:58:42 ID:???
梅ッシュ
962通常の名無しさんの3倍:04/11/12 13:35:14 ID:???
自分で言っておきながら自分で反論してみる

畑仕事、薪割、ハンググライダーなど、ウッソの生活には体を鍛える要素がたくさん入っていた。
さらにあの両親なら、子供に筋増強剤等を飲ませたりしていても不思議じゃない。
そして毎日トレーニングを欠かさないよう言っておいた。
それでも軍人との差はあるだろうが、そこはセンスやら何やらでカバーできた。
963通常の名無しさんの3倍:04/11/12 13:38:16 ID:???
ウッソより徹底した訓練と精神教育をされたのがヒイロ
964通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:23:45 ID:???
>>941
ちょいと反論させてもらうが、ウッソ君はやっぱり普通じゃないぞ。
普通はどんなに訓練したり勉強したりしても身に付かない物があるはず。
だがウッソ君は両親に教えられた事を全部身に付けて自分の物にしてしまっている。
あれだけの物を身に付けるポテンシャルがあるだけでも一般人から見れば充分異常だろ。

あと君の育った環境は特殊だと言う事を認識した方がいいかと。
965通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:30:36 ID:???
灘なんて数学さえできれば普通に受かるし
東京からの記念受験でろくに過去問も解かずに合格したよ
受験勉強に必死な有象無象がウッソより「頭がいい」なんて勘違いも甚だしい
966通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:34:31 ID:???
知識と知恵は違うでしょう
本を開けば分かる事と学ばなければ分からない事も違うと思います
967通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:45:05 ID:???
>>964
受験勉強と頭の良さはあんまり関係ない。
何でも、そればっかやってるだけで他の事に活かせないと、いわゆる「〜バカ」になる。

ここがヘンだよウッソ君
・戦争に役立つように育てられたこと
・MSシミュレータが家にあること
・肉体に多大な負担のかかるMS戦闘をこなしてしまうこと
・始めはともかく、やめようとしたのに結局自分の意志でパイロットになってしまったこと
968通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:51:39 ID:???
親のエゴが子を殺すことにもなるということで
優男も言ってました
969通常の名無しさんの3倍:04/11/12 15:14:05 ID:???
あの時のクロはなんでウッソの側に立った発言すんのか分からん
親が居ないクロからすれば実の子にそんな教育をしておいて誇らしげな
ミューラにむかっ腹立ったのかな
970通常の名無しさんの3倍:04/11/12 16:02:32 ID:???
確かに不自然な発言だが…

まあクロは根はお人好しみたいだから言っただけか、

それともカガチという、
言ってみればザンスカールでの親に与えられた自分の立場に対する苦悩がでたのか、
単純に生みの親のことか、
いずれにしてもいきなりな感じだよな。
富野らしいけど。
971通常の名無しさんの3倍:04/11/12 16:26:31 ID:???
ウッソのせいで色々やられたんでイヤミのひとつも言いたくなった
972通常の名無しさんの3倍:04/11/12 16:40:19 ID:???
ウチらでもシミュレータ使えばMS動かせるんかね?
リガミリティアのMSのコクピットはかなりカコイイと思うんだが…
973通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:08:08 ID:NA9x/FIo
どう考えてもシャクティよりスージィのほうが
イイ
974通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:11:57 ID:???
気になったんだけど、
カテジナって強化人間だったの?
どっかでそういう話を聞いたんだけど・・・
975通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:13:00 ID:???
最終回あたりのカテ公が、強化されてない素だったら、よりヤバイ気が・・・
976通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:19:46 ID:???
ゲームとかでは強化人間だけど、アニメはそういう描写ないね

小説版はどうなの?
977ATKINキラー ◆SHINE/D8Qc :04/11/12 17:25:05 ID:???
俺の環境が特殊?そうなのか?
フハハ・・・俺はやっぱ凄いんだな。 
978通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:29:33 ID:???
>976
クェス程度っぽいけどされてるよ
979通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:43:46 ID:???
>>978
サンクス。
そうなんだ。小説版買ってみるかな
980通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:59:09 ID:???
素だったらやばいとか言うな〜!!

・・・じゃあなんでああなったのかって?
そりゃ不幸な偶然が重なったとしか・・・・・
981通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:34:48 ID:???
だれか次スレ立ててくれ…
982通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:50:41 ID:???
小説版のカテは完全に強化人間。
地上でモビルスーツの核爆発の影響で全身に火傷を負い、クロノクルに保護された後アメリアに行ってそこで
治療を受けたが、その際「生命力が強い」という理由で強化された。
ちなみにTV版ではされてないと思う。時間的にそんな余裕ないし。
終盤の狂いようは、潔癖症の気があるカテジナがミューラあぼーんを目の当たりにして自分のしたことに「正
義」を見出せなくなったせいでまっすぐ目的を果たそうとするウッソらに対し強い劣等感とかを感じた挙句自
分から「堕落」することで精神の安定を図ったものと思われる。開き直りとも言うが。
そのあたりは終盤のウッソに対する「正義を振りかざすつもりの子供など薄気味の悪い」とか「なのにお前と
シャクティは笑った! チビの癖に!」とか「とうに狂っている!」という台詞から推測できると思う。アレ
は自分から狂ったからこそいえる言葉でしょう。
983通常の名無しさんの3倍:04/11/12 23:03:32 ID:???
裏切り→後ろめたさを忘れるべくえげつない行動、というのがレコアさんを思い出させる。
984通常の名無しさんの3倍:04/11/12 23:14:17 ID:???
>終盤の狂いようは、潔癖症の気があるカテジナがミューラあぼーんを目の当たりにして自分のしたことに

いや、それやったのカテジナさんじゃないし。
それ以前にもマケドニア兵を轢きつぶしてるし。
985通常の名無しさんの3倍:04/11/12 23:42:36 ID:???
続くのかどうか知らんが、擁護・非難はカテジナ擁護スレでな
986通常の名無しさんの3倍:04/11/13 00:08:35 ID:???
チラシの裏でなくここに書かせてもらいます。バイク乗り魂に涙しました。・゚・(ノД`)・゚・。
987V厨@トムリアッ党
>>969
自分の意思とは関係ないところで「女王の弟」という立場にされてしまった自分と照らし合わせての
発言だと思うの事よ。