自慰】Gガンってガンダムじゃない【ガン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
Gガンってガンダムでやる必要性のない、熱血ギャグアニメだろ?
Gガンに出てくる機体全部、オリジナルのヘッポコロボでもなんら違和感がない
ガンダムという肩書きがなければマイナー中のマイナーロボギャグアニメとしてネタになってた
下手したらネタにすらされず誰も語ることもなく封印されていたかもしれない

もちろんガンダムの肩書きを借りた現状でもチンパン向けのギャグネタとして扱われているし
信者は本当に少数なんだけどね、Gガン好きなんだよね〜なんて言われてもネタにしか思えない
当然知っている人の数が少ないのでガノタにしか通じない冗談になるわけだが…
これぞまさに 自慰(オナニー) ガンダム作品のガン(癌)=自慰癌

どうせまともな反論の一つもできないチンパンばっかだろうけどな>自慰ヲタ
図星過ぎてまともな反論もできず顔を真っ赤しながらプルプル震えて涙ぐむデブの姿が目に浮かぶようだ
残念だったな、自慰癌はアニメ界でも最下層の作品です、北チョンのパクリアニメレベル
2通常の名無しさんの3倍:04/06/30 18:24 ID:???
面白けりゃいいんだよ、見たこと無いけど。
3通常の名無しさんの3倍:04/06/30 18:25 ID:???
まあ、>>1はスペースガンダムVでも見てろってこった。

                   ==華麗に終了==
4通常の名無しさんの3倍:04/06/30 18:29 ID:???
>>3
まぁ、都合が悪いと「終了」しか言えない
「ことばをおぼえたチンパンジー」レベルだもんな自慰ヲタは
自慰ヲタは全員が全員チンパン以下なことを>>3が恥を持って証明してくれました

ハイ、次
5通常の名無しさんの3倍:04/06/30 18:31 ID:???
>>2
そうそう、面白けりゃいいよな。見たこと無いけど。
6通常の名無しさんの3倍:04/06/30 18:32 ID:???
おいおい>>1が完璧に反論の隙間を塞いでるせいで誰も近寄らねーよ
せめて反論する余地ぐらい与えてやれよ、釣り堀になってない。
7通常の名無しさんの3倍:04/06/30 18:35 ID:???
また自慰細胞が活性化したのか
8通常の名無しさんの3倍:04/06/30 18:39 ID:???
>>1に限らずGガンがガンダムじゃなくてもいいなんて意見は大多数だから安心汁
わざわざ糞スレ立てるほどではないな、削除依頼出しとけ
9通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:15 ID:???
これって何スレ目?
10通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:15 ID:???
レインのえろ画像大量ウpマダー
11通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:17 ID:???
ここからこのスレは『「自慰細胞」って何』スレに変わります
12通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:31 ID:tqx24Hmz
またG是非スレか。
過去ログきぼんぬ。
13通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:37 ID:???
ぐぐれ
14通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:49 ID:???
またわかたっかか
15通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:57 ID:???
>>1
では僭越ながらこのチンパンがお相手を勤めさせていただきます。
「いかにしてガンダムをやるか」とした作品と
「ガンダムの名の元に何をやるか」とした作品に
分けてみたいと思います。
すると、
殆どのガンダム作品は前者に入るでしょう。
ですが、2つだけ異端が出ました。
1つは∀、そしてもう1つはGです。
この2つはガンダムでなければ見向きもされなかったでしょう。
しかしガンダムと名の付いた時には、
前者の作品群よりもガンダムの名を生かしているとは言えないでしょうか?
16通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:06 ID:???
>>1
Gガンがガンダムでなかったらお前はここにスレを立てることができなかったんだぞ?
17通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:20 ID:???
まあ、Gガンの真髄はジョルジュんトコの執事レイモンドの
乗機であるネオフランス製教習用MS「バトラー・ベンスンマム」にあるわけだが
18通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:22 ID:???
惜しいな、ひっじょーーーーーーーーーーーに惜しい




マリアルイゼ様だろ?
19通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:28 ID:???
ぶっちゃけ原作者が違うものにガンダムとつける必要がないきがする。
20通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:31 ID:???
>>12
UC以外のガンダムも立派なガンダムだろ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1081766700/
21通常の名無しさんの3倍:04/06/30 21:27 ID:???
>>1 ZZ厨さんへ

Zの映画化とやらでもうすぐ(ZZの)存在が消されるからって


八つ当たりしないでください!

22通常の名無しさんの3倍:04/07/01 02:21 ID:???
俺はGもΖΖも好き。
23通常の名無しさんの3倍:04/07/01 18:16 ID:???
↓1st至上主義者より一言
24通常の名無しさんの3倍:04/07/01 18:54 ID:???
アレンビーだけはガチ
25通常の名無しさんの3倍:04/07/13 23:16 ID:???
ファーストも別にガンダムでなくていいしな
26通常の名無しさんの3倍:04/07/14 00:17 ID:???
意味がよく分かりません
27通常の名無しさんの3倍:04/07/18 12:31 ID:oOjH3Esx
Gはガンダムって見るより
ロボット版キンニクマンってことで
見たほうがいい
28通常の名無しさんの3倍:04/07/18 12:37 ID:???
つか、Gこそが正しい1stの継承者。
巨大ロボットで戦争やってるのがリアルだなんてまだ思ってるんですか?

巨大ロボなんて所詮、空想の中だけのもの。Gくらいの荒唐無稽なノリが丁度良い。
29通常の名無しさんの3倍:04/07/18 12:40 ID:???
リボーム(再生)G厨マン
30通常の名無しさんの3倍:04/07/18 12:41 ID:???
>>28
キチガイはキチガイ病院に行け。
31通常の名無しさんの3倍:04/07/18 12:50 ID:???
『』(←好きな文字を入れてね)ガンってガンダムでやる必要性のない、戦争ごっこアニメだろ?
『』ガンに出てくる機体全部、オリジナルのヘッポコロボでもなんら違和感がない
ガンダムという肩書きがなければマイナー中のマイナーロボ戦争アニメとしてネタになってた
下手したらネタにすらされず誰も語ることもなく封印されていたかもしれない

もちろんガンダムの肩書きを借りた現状でもチンパン向けの戦争ネタとして扱われているし
信者は本当に少数なんだけどね、『』ガン好きなんだよね〜なんて言われてもネタにしか思えない
当然知っている人の数が少ないのでガノタにしか通じない冗談になるわけだが…
これぞまさに 駄無(無駄) ガンダム作品のガン(癌)=癌

どうせまともな反論の一つもできないチンパンばっかだろうけどな>癌患者
図星過ぎてまともな反論もできず顔を真っ赤しながらプルプル震えて涙ぐむデブの姿が目に浮かぶようだ
残念だったな、無駄癌はアニメ界でも最下層の作品です、北チョンのパクリアニメレベル
32通常の名無しさんの3倍:04/07/18 12:50 ID:???
GガンよりはドラグナーのほうがGだなぁ
33通常の名無しさんの3倍:04/07/18 13:01 ID:???
>25が正しい
34通常の名無しさんの3倍:04/07/20 17:50 ID:???
ドラグナーはZZの
35通常の名無しさんの3倍:04/08/07 07:23 ID:???
がばさまだねっ
36通常の名無しさんの3倍:04/08/08 05:35 ID:???
センコエ
37通常の名無しさんの3倍:04/08/11 13:57 ID:???
>1
貴様も武闘家なら拳で語らんか!
38通常の名無しさんの3倍:04/08/11 14:59 ID:???
そんな事言ったらSDガンダムなんかどうなるんですか。
アレだって・・アレだってぇ!
39通常の名無しさんの3倍:04/08/22 12:04 ID:Jx0XF9ww
            _       ___ ∧∧       _       
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    お前ら全員死ねGガンこそ最強じゃねえかお前ら見てないからそんなこと言えるんだよこのボケがいっぺん死ね
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   もおいいよね死ねよ
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_ 
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
       
40通常の名無しさんの3倍:04/08/22 16:00 ID:???
ギコが言うってのが・・・・
41通常の名無しさんの3倍:04/08/22 17:21 ID:???
ガンダムなんて1stすら戦争ごっこのロボットアニメだよ?
好きだけど

戦争であるか否かに拘るなら、当然ながら戦争映画でも観た方がいいよマジで
42通常の名無しさんの3倍:04/08/22 21:04 ID:???
極論イラクにでも行けば早いんじゃねーか

Gの場合はガンダムの世界観からも多少
ずれてるから特殊な訳で
43通常の名無しさんの3倍:04/08/22 21:04 ID:???
「リアル」という幻想に魂を引かれた夢を忘れた地球人が立てたスレはここですか?
44通常の名無しさんの3倍:04/08/23 11:57 ID:???
>>1楽しけりゃいいんだよ糞ガキ
おまえは否定し続けてこれからも冷めてればいいんだ
45通常の名無しさんの3倍:04/08/25 23:41 ID:???
ガンダムで武侠小説をやろうっていう発想は秀逸だと思うぜ。
ガンダム=戦争物という枠組みを最初に崩した功績は大きい。
その後の作品には生かされなかったのが残念。

戦争物としてのガンダムは限界だって禿ですらターンエーやったのに種でまた戦争物だし。
46通常の名無しさんの3倍:04/09/12 00:16:21 ID:???
Gガンはボツになったガンダムシリーズの代わりとして急遽選ばれたものだとしる香具師は少ない
47通常の名無しさんの3倍:04/09/12 16:30:35 ID:???
ソースは?
48通常の名無しさんの3倍:04/09/14 01:54:30 ID:???
かなり昔に Gガンダムを認めない奴は〜なんとかの スレがあったやん
そのスレはその続きか まあGガンはガンダムでなくてもなぁ そもそも
何の武道の何を伝記なんやろ
49通常の名無しさんの3倍:04/09/14 02:42:53 ID:???
Gガンダムを含むUC以外のガンダムは、ガンダムの必然性がどこにもない。
歴史を共有してないからだ。
ではなぜそうしてまでガンダムを騙ったか。

スポンサーの命令だ。

OK?

で、TVアニメとしての出来は
1st>G>Z>∀>ZZ>V>W>X だ。
これはプラモの売れ方から見ても類察できる。
50通常の名無しさんの3倍:04/09/14 06:50:24 ID:???
>>49
おいおい、Ζは作品としてはそんなに出来はよくないだろ。
あれはただ単に舞台設定の素材がよかっただけ。まあ他のシリーズも似たり寄ったりではあるが。
51通常の名無しさんの3倍:04/09/14 11:09:13 ID:???
まったくだZとGガンはないよ・・・WはGガンでひどく傷ついたファン層を
一応に救済した面もおおきいんだしなもっとかなり上のほうだろYO
52通常の名無しさんの3倍:04/09/14 11:47:06 ID:???
Z>G>W
53通常の名無しさんの3倍:04/09/14 11:48:02 ID:???
WはGのガンダムぱくったあたりGより下
54通常の名無しさんの3倍:04/09/14 12:32:42 ID:???
そんなこと言ったらデビルガンダム以外のロボット出る必要無いけどなー
55通常の名無しさんの3倍:04/09/14 13:12:06 ID:???
>>49

>スポンサーの命令
火星が舞台の戦争ものかプロレスアニメか監督に選択肢があったはず、プロレスをえらんで
ガンダムのイメージを滅茶苦茶にした今川に責任はあるはず。

>で、TVアニメとしての出来は
>1st>G>Z>∀>ZZ>V>W>X だ。
お前の主観じゃないか。

>これはプラモの売れ方から見ても類察できる。
Gのプラモが他の作品より売れたというソース出してみろ。
MIAは売れ残りまくったそうだが。
56通常の名無しさんの3倍:04/09/14 13:22:58 ID:???
まさかVを見て「宇宙世紀マダー?」って言うつもりかい?w
Gがマンネリした宇宙世紀を壊してくれたのにねえ…
57通常の名無しさんの3倍:04/09/14 13:36:26 ID:???
Gは他のガンダムシリーズと違って接近戦主体なところとかイイ
58通常の名無しさんの3倍:04/09/14 13:55:01 ID:???
ガノタのどっかのサイトでGガンを福田は今川を逃げですと言ったのは的を得ているよ。
新造戦艦とかマスクとかガンダム要素はいるんだよ、ミノフスキーとかよ拳法は
無茶
59常の名無しさんの3倍:04/09/14 15:21:50 ID:???
どの香具師もガンダムである必要とかほざいているが、
ガンダムである必要があるのはバンダイが玩具を売る為であって
ファースト以降どれもガンダムである必要など無い。

Gがプロレス物になったのは、今川の考えではなくサンライズが用意した企画。
ガンダムでプロレスをやれと言われて、あれほどのものを作ったのだからそれはそれなりに評価すべきだ。
サンライズの用意した企画を蹴って自分の企画を押し通した府苦駄とは違うのだよ。
60通常の名無しさんの3倍:04/09/14 15:28:45 ID:???
>>58
言わせておけ、ハッピーエンドが逃げなら殆どのアニメが 逃 げ だ わ な w
61通常の名無しさんの3倍:04/09/14 15:36:12 ID:4c5Jp6AU
これはGなんだと割り切って見れば面白いよ
62通常の名無しさんの3倍:04/09/14 15:52:05 ID:???
Gは勝ち逃げ
63通常の名無しさんの3倍:04/09/14 17:04:31 ID:???
Gはガンダムの中でも勝ち組だよ。
他のガンダムにない強烈な個性とか

テキトーに美少年とか出してギャルゲーみたいになった種は
勝ち組か負け組かどっちでしょうね?
64通常の名無しさんの3倍:04/09/14 17:11:51 ID:???
いやGとW比べるなよ

ってか福田が他のガンダムを馬鹿にしてんのが許せん>>58
つまり福田の中では、種>W>>>>>>>>>その他ガンダムシリーズ>>>>>>>>>G
なわけだな?殺してやりたい
65通常の名無しさんの3倍:04/09/14 21:29:24 ID:???
GとWはキャラデザが良かった。そこだけは誉めてやる。
66通常の名無しさんの3倍:04/09/14 21:37:34 ID:???
無職引きこもりのお前に褒められても。
67通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:29:41 ID:???
Gのキャラキモい、特に後期OPのお目目うるうるのシナガキがキモい。
68通常の名無しさんの3倍:04/09/15 01:15:11 ID:???
たしか漫画家がデザインしたんだよなーそこの点から失敗の本質か
福田は執行猶予中だろ続き10月から始まるらしいし
69通常の名無しさんの3倍:04/09/15 01:24:20 ID:???

釣り?
70通常の名無しさんの3倍:04/09/15 01:56:58 ID:???
うんにゃ あたらしいのなぞ見んわ
猶予やるなきゃつは切腹が
71通常の名無しさんの3倍:04/09/15 02:47:27 ID:???
さてGガンだが逃げの方向のいったきりリアルロボ作品?
72通常の名無しさんの3倍:04/09/15 09:39:40 ID:???
VからG飛ばしてWだったら、W以降は見れたもんじゃない、ってなってたんでは?
UCから離れる為に、一度全部壊したのがGというのが俺の中の位置付け。
意義はあったと思うのだが…個人的に好きにはなれん。Gのメカは好きなんだが(セーラー服以外)。
73通常の名無しさんの3倍:04/09/15 10:09:26 ID:???
ところで、なんでガンダムであるかないかに拘らなきゃならんのよ?
74通常の名無しさんの3倍:04/09/15 10:23:56 ID:???
G気にしすぎ、ああGね!そんなガンダムもあったなー
75通常の名無しさんの3倍:04/09/15 10:58:31 ID:???
>>72
モウソウキモーッGも「戦隊シリーズ」もパクって、監督が逃げ出す作品が
「W以降は見れたもんじゃない」ですかwそんな作品ならGの後の作品だろうが
「W以降は見れたもんじゃない」って出るわな、アクションまで似たり片寄ったり
「Wこれは見れたもんじゃない」の間違えでしょ?
76通常の名無しさんの3倍:04/09/15 11:44:57 ID:???
>>1、お前は明らかにガンダムのなんたるかを履き違えている
ガンダムとは「人類が宇宙空間で生活するようになったら」という発想でできた
サイエンスフィクションなんだよ。
人類が宇宙で生活するようになる、そうなると地球人と宇宙人での見解の相違は生まれてくるだろう、
そうなれば宇宙戦争も起こりえるかもしれない、ということを推測した結果1stという作品が
地球対コロニーという戦争物になっただけの話。
その話の流れとして宇宙適応者としてのニュータイプだのなんだのというオマケがついただけ。

ならばGはどうかといえば国家単位での宇宙進出を果たした結果
コロニー同士の戦争が勃発、地球圏の覇権を争うという形が進行した。それがガンダムファイトという
かたちになっただけのこと。コンセプト自体は1stから種まで全く変わってはいない。
それがガンダムなんだよ。
ま、お子様にはガンダムがただの戦争カッコイーアニメに見えるんでしょうね(藁
77通常の名無しさんの3倍:04/09/15 12:10:11 ID:???
G儲キモ・・・・・・ハッ!?
78通常の名無しさんの3倍:04/09/15 16:51:45 ID:???
>>76いいこと言った
ガンダムファイトは代理戦争!
79通常の名無しさんの3倍:04/09/15 17:44:57 ID:???
ガンダムファイトなんて甘ちゃんの考えでさ例え漫画でもよ支持されんよ
現実社会は日本がファイト優勝してまうと露 中 米 キムが核とか撃って来るって
80通常の名無しさんの3倍:04/09/15 18:00:56 ID:???
>>79
本編ちゃんと見れ。甘い甘くないの部分は物語の中核だぞ。
81通常の名無しさんの3倍:04/09/15 19:28:28 ID:???
>>79
典型的な馬鹿の意見だな。
二度と戦争は起こせない、という極限下において、初めて成立したシステムなんだよ。
現実に当てはめて考えるなんて、馬鹿にしかできない発想だ
82通常の名無しさんの3倍:04/09/15 19:36:34 ID:???
そんなに褒めるなよ
83通常の名無しさんの3倍:04/09/15 22:04:56 ID:???
まったくだGガンの中核ってのは 逃げ
84通常の名無しさんの3倍:04/09/15 23:19:03 ID:???
>>83
俺に・・・俺にわかるように説明しろォォォォォ!!!
85通常の名無しさんの3倍:04/09/16 01:10:40 ID:???
オリンピックの砲丸なげでどっか逃げたのいたじゃんそのような核心
86通常の名無しさんの3倍:04/09/16 07:44:41 ID:aDa2RSvv
どうせまともな反論の一つもできないチンパンばっかだろうけどな>自慰ヲタ

ばかやろう、チ ンパンジーってあたまいいんだぞ
87通常の名無しさんの3倍:04/09/16 08:31:09 ID:???
本家のスレで終わったネタなのに粘着厨スレはまだ生きてたのか
馬鹿馬鹿しい限りだな。
88通常の名無しさんの3倍:04/09/16 10:52:54 ID:???
認めたくないものだな…(ry
89通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:16:09 ID:???
これまでのスレは一環して認めない〜だったんだよチ ンパンジーって
ことは凄いことじゃないんかい でもペプシのおまけのやつでも不評ねGがん
90通常の名無しさんの3倍:04/09/17 01:14:34 ID:???
チンパンジーが砲丸なげて逃げがGガン
91通常の名無しさんの3倍:04/09/17 13:08:23 ID:???
逃げってなんだよ?種のクソ監督に言われる筋合いはないな
92通常の名無しさんの3倍:04/09/18 01:03:31 ID:???
でもよ福田様は10月からまた任されるんだからクソでなく前向きじゃんよ
93通常の名無しさんの3倍:04/09/18 02:51:09 ID:???
まあニュータイプがどうのこうのって言ってる時点で
初代もガンダムファイトも同レベルの発想のわけだし
94通常の名無しさんの3倍:04/09/18 03:03:54 ID:???
ハゲ同。
95通常の名無しさんの3倍:04/09/18 03:33:28 ID:???
今更何やってんの?Gはガンダムじゃないよ。
そんの誰が見たって火を見るよ(ry
96通常の名無しさんの3倍:04/09/18 04:31:55 ID:???
つーかGロボだってゲッター(3話まで)だって元作品とは全然別ベクトルで面白い作品なんだから、
Gガンがガンダムじゃないって言われてもほめ言葉にしか聞こえん罠
97通常の名無しさんの3倍:04/09/18 07:22:16 ID:???
安易にベクトルって単語を使うなよ。
方向でいいだろ方向で。
ベクトルがなんなのか判って言ってるのか?
98通常の名無しさんの3倍:04/09/18 10:30:47 ID:???
意思を持ったエネルギーだろ?つまりゲッター線。
99通常の名無しさんの3倍:04/09/18 16:21:21 ID:???
Gガンダムが一番リアルだぞ
今までの数倍の性能を誇るガンダムが開発されて
敵をバッタバッタやっつけるって馬鹿みたいだ

つーか、戦争に勝ちたきゃガンダムを量産すればいいだろ
ジムとか言わず
100通常の名無しさんの3倍:04/09/18 17:13:50 ID:???
100
101通常の名無しさんの3倍:04/09/18 17:23:28 ID:???
>>99
頭の悪い池沼発見。
102通常の名無しさんの3倍:04/09/18 18:48:15 ID:???
Gはある意味Wと逆。
ガンダムで戦いたいやつらだけが勝手にしているストーリーのようなきがする
103通常の名無しさんの3倍:04/09/19 00:00:29 ID:???
ベクトルはたしかドラクエのモンスターとの遭遇の計算だったっけ
Gガンダムが一番リアルか?Vだろね
104通常の名無しさんの3倍:04/09/19 02:26:13 ID:???
ガンダムをリアルかリアルじゃないかと言ってる時点で間違ってると思う。
105通常の名無しさんの3倍:04/09/19 13:43:00 ID:???
ニュータイプって馬鹿らしい言葉だよな
106通常の名無しさんの3倍:04/09/19 15:56:30 ID:???
そんな名前の雑誌もまだあったな レデーィゴーォよりましだ・・・
107通常の名無しさんの3倍:04/09/19 20:44:20 ID:???
つーかさぁ、Gガン好きな香具師に聞きたいんだけどさぁ
Gガンが面白いのは趣味思考の問題だから別に良いんだけどさ、
「ガンダム」ではないよね?
漏れは、あーゆープロレスアニメがガンダムを名乗ってるから
アタマにくるだけであって。
108通常の名無しさんの3倍:04/09/19 20:51:30 ID:???
GガンダムはGガンダムだよ。
ガンダムじゃない。
109通常の名無しさんの3倍:04/09/20 01:53:31 ID:???
じゃあさ初代〜Vが好きなやつに聞くけどよ
ぶっちゃけ下らんストーリだと思わんか
ジオンだのティターンズだのって
幼稚な設定だな偉く
特にNT

アムロやカミーユとか主人公って基地外DQNだろどう見ても
スターウォーズのパクリだし
110通常の名無しさんの3倍:04/09/20 02:41:18 ID:???
>>107
それこそ趣味嗜好の問題だと思うがね。
んじゃガンダムってなによ?個人的にはGガンは
マンネリ化してたガンダム作品群に強烈(すぎた)スパイスをぶち込んで
また息を吹き返させた良作だと思うぞ。
111通常の名無しさんの3倍:04/09/20 03:06:22 ID:???
パクリもマンネリ化とかみずかけ論になるだけでさ
この場合のモノサシはくだらん度だろうぜGガンは暴君ハバネロ
112通常の名無しさんの3倍:04/09/20 04:05:25 ID:j2zgCXe7
ガンダムかガンダムじゃないかってのはガノタが満足するかどうかであり、
ガノタの最大勢力が変更されれば定義もまた変わる。
それだけのものにすぎない。
113通常の名無しさんの3倍:04/09/20 23:45:52 ID:???
Gはガンダムじゃないよ
なんてこと言われて、ガンダムとは〜、なんて言い返してるG厨は
当然のことながら、種も認めてるよな?

G擁護のセリフはGを種に置き換えても通用するぞ?
114通常の名無しさんの3倍:04/09/20 23:57:03 ID:???
あたりまえじゃん?
制作側がガンダムと名付けた以上、出来や内容にかかわらず、
それはまさしくガンダムだよね。
ガンダムっていう名前に、なにか深い意味があると考えてる人もいるようだが。
115通常の名無しさんの3倍:04/09/21 00:01:45 ID:???
これまでの流れから解き明かすとSEEDもGガンダムも反ガンダムの最大勢力の
定義によって置き換えられるし通用する
116通常の名無しさんの3倍:04/09/21 06:09:48 ID:???
石破ラブラブ天驚拳一発で宇宙歴のクソガンダムは全部粉砕します
弱いぞ宇宙歴のクソガンダム供は
117通常の名無しさんの3倍:04/09/21 13:10:32 ID:???
まあ強い弱いはアニメだから適当に誤魔化せるよな
だが「ガンダム」だぜ?只のバトルアニメとは違う
118通常の名無しさんの3倍:04/09/21 20:04:57 ID:???
>>117
うちの息子(小3)に逆襲のシャア見せたよ
次男坊(4)にも見せたよ
でも、子供だから深い設定とかドラマ部分はよくわからないんだよね
でも、MSの戦闘シーンは一生懸命みてる
次男坊もサザビーとヤクトドーガが好きだから、一生懸命みてる
でも、MSが帰還したら、またわからなくなる
子供たちの興味を引き続けるには、戦い続けなきゃならないわけだ
つまり、只のバトルアニメの方が、ちびっ子には楽しいんだよ
だがらGガンはうけたのさ、テレビの前のちびっ子たちに
初代もバトルアニメなら打ち切りにもならなかったろうに
119通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:15:38 ID:???
つうか初代系列のガンダムのストーリーがカッコイイと思ってるわけ
みてて恥ずかしくなるストーリーじゃん
120通常の名無しさんの3倍:04/09/22 01:12:11 ID:???
ドモンがカッコイイと思うのは恥ずかしいし所詮は戦争屋
121通常の名無しさんの3倍:04/09/22 14:16:10 ID:???
>>117
それを聞いて納得、確かに子供に見せるならGだよな、
ガンオタになれと言って1stから見せるような馬鹿な親はいない
さらにSEEDを見せて子供を初っ端から腐らせる親もいない
始めにG,10代なってガンダム知りたいと言えば1st見せてやればいいんだな
122通常の名無しさんの3倍:04/09/22 15:57:46 ID:???
そうやってGガンダムから見始めて
派手なガンダムに慣れて
初代〜ZZを見ると
Zあたりで宇宙歴のガンダムは駄作だと確信する
123通常の名無しさんの3倍:04/09/22 16:32:20 ID:???
実際Ζは単純にロボットアニメとして駄作だからな。
ストーリーが、とか現実認知の物語が、とか言ったって
ロボットチャンバラの殺陣がつまらなきゃ子供は飽きる。
124通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:42:52 ID:???
大人も飽きる。
125通常の名無しさんの3倍:04/09/22 23:30:09 ID:???
UCガンダムはぶっちゃけ1stで十分
126通常の名無しさんの3倍:04/09/23 12:44:58 ID:???
SEEDを始めて見る(種サイコー!)
     ↓
他のガンダム知りませんアムロとシャアしか知りません
127通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:02:00 ID:???
自慰厨じゃないが、ガンダムとして見ないからこそそれなりに面白いと思うよ。
ガンダムとしては認めるわけにはいかないけど。
128通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:37:34 ID:???
ガンダムとして認める、認めないって、馬鹿なんじゃない?
129通常の名無しさんの3倍:04/09/23 23:25:18 ID:???
「ガンダムではなくGガンダムだ」(今川監督がそう書いてる)
よって、Gガンダムはガンダムではない。
種はガンダムではない。
そして、自分はGガンダムもガンダムも好きだ。
130通常の名無しさんの3倍:04/09/24 11:05:46 ID:???
種も好きなのかよ!?
131通常の名無しさんの3倍:04/09/24 17:48:10 ID:???
福田はGガンダムを逃げって言ったんだからSEEDはガンダムなんだろうよ
Gガンはイスラエルか
132通常の名無しさんの3倍:04/09/24 18:07:07 ID:???
ガンダムでやる必然性はないと思う
だから>>110みたいな意見は俺は賛同しかねるな
∀とかWも普通に面白いと思うけど「ガンダム」じゃない方が良いよ

その点、種はガンダムって名前をうまく使って稼いでると思う
133通常の名無しさんの3倍:04/09/24 21:04:13 ID:???
そもそもガンダムの定義ってなに?
134通常の名無しさんの3倍:04/09/25 00:18:41 ID:???
主人公が基地外でNT
特徴のないガンダムが一機、継続機が一機

135通常の名無しさんの3倍:04/09/25 00:51:26 ID:???
ロボットアニメは皆ガンダムニダ!
136通常の名無しさんの3倍:04/09/25 05:47:05 ID:???
>>68
釣られておくと漫画家は少し関わっただけでキャラデザはちゃんといる
137通常の名無しさんの3倍:04/09/25 05:53:23 ID:???
目が二つあって角がついてりゃガンダム

富野がこんなこと言ってなかったか。
こりゃガンダム自体の話だけど
Gガンも富野が「ガンダムでプロレスしちゃえばいいじゃない」といって今川に原案を渡したんだっけ。
このままだとガンダムは駄目になるとか言ってたな
新しいアナザーガンダムを作った事を富野も誉めてたな
138通常の名無しさんの3倍:04/09/25 07:29:07 ID:???
ソレで種が台無しにしたと。。。
139通常の名無しさんの3倍:04/09/25 10:37:09 ID:???
種はこの御時世だからこそ。オタや腐女子に受けないガンダムなんて
軽蔑視されるぜ、それに誰も曲作ってくれんよ
一般人(福田)が作ったガンダムなんだからこれからもああいうカンジが続くよ
140通常の名無しさんの3倍:04/09/26 01:02:22 ID:???
それもひとつの形ではある。喪前ら、一度ガンダムを遠くから眺めてみないか。
141通常の名無しさんの3倍:04/09/26 11:21:34 ID:???
SEED>>>>>>>>>>>>種以前のガンダム(オタや腐女子にうけない?)
142通常の名無しさんの3倍:04/09/26 18:20:28 ID:???
アステロイドベルトぐらいから?
143通常の名無しさんの3倍:04/09/27 11:16:15 ID:???
まずは1st⇒Zと見てそれから判断する
種しか見ていないやつは論外
144通常の名無しさんの3倍:04/09/27 18:39:39 ID:???
>>141
Wは腐女子にも人気あったぞ
まぁ、アレはぶっ飛んだ話が面白かったし良いんだけど
145通常の名無しさんの3倍:04/09/28 10:38:02 ID:???
Wは作者がアレで監督が男だったので結構よかった
前半だけ
146通常の名無しさんの3倍:04/09/28 17:50:23 ID:cpv1u4iK
SEEDもGガンもくだらねぇよ
147通常の名無しさんの3倍:04/09/28 18:17:12 ID:???
Gガン最強
148通常の名無しさんの3倍:04/09/28 20:20:44 ID:TkxVGc8m
俺GもWもXも好きだ
なんだかんだで物語に個性あったし

アナザーガンダムでは
シードだけがつまらなかった
149通常の名無しさんの3倍:04/09/28 22:11:18 ID:gDFj6HDL
むしろ、ΖやΖΖの方が禿げしくツマらなかった。
種は終わっとる。
150通常の名無しさんの3倍:04/09/28 23:21:10 ID:EZAKujYO
たまに思うんだが、Gガンがガンダムじゃないって言うなら、タイトルは
何になるんだろうかね。
151通常の名無しさんの3倍:04/09/29 01:24:00 ID:Df/sl+y7
機動武闘伝Gダンバイン 「ダンバインファイト!レディー ゴー!!」
機動武闘伝Gザブングル 「ザブングルファイト!レディー ゴー!!」
機動武闘伝Gボトムズ 「ボトムズファイト!レディー ゴー!!」
機動武闘伝Gエルガイム 「エルガイムファイト!レディー ゴー!!」
機動武闘伝Gレイズナー 「レイズナーファイト!レディー ゴー!!」

どれもしっくりしないからガンダムでいいんじゃないか?
152通常の名無しさんの3倍:04/09/29 01:30:51 ID:???
ガンダムでなくてもストーリー上何の問題も
ない作品に無理やりガンダム出してる作品
は全てガンダムではない・・と思うのですが
いかがなものでしょうか?
153通常の名無しさんの3倍:04/09/29 01:46:52 ID:???
すいません、私頭が悪いので、
できればガンダムが必要だった作品を理由もつけて挙げてくれませんか?
154通常の名無しさんの3倍:04/09/29 02:01:07 ID:???
ZとCCAはまあ、登場人物かぶってるし
もとより初代キャラのその後を描く意図があっただろうからあり。
それ以外は無し。
155通常の名無しさんの3倍:04/09/29 02:21:37 ID:???
Gガンはイギリスの奴が生き返った時だけは萎えたな
156通常の名無しさんの3倍:04/09/29 04:28:24 ID:???
>>154
両方とも金のために作られたものだろ。
その後を書くだのなんだのは、金のための方便にすぎない。
157通常の名無しさんの3倍:04/09/29 13:33:06 ID:???
タイトルの頭をUCは『機動戦士』で括って、アナザーは『機動武闘伝』とか色んな頭使ってんだから、ガンダムであっても無問題と思う。
158通常の名無しさんの3倍:04/09/29 15:40:11 ID:???
種は論外ってことか
159通常の名無しさんの3倍:04/09/29 18:56:38 ID:???
たね?何それ?
あのなんかちょっとガンダムに似てた微妙な奴のこと?
あれ種って言うの?へぇ〜。
160通常の名無しさんの3倍:04/09/30 00:57:57 ID:???
Gガンダムって島本マンガをアニメ化したやつでしょ?
島本のマンガじゃ視聴率取れないから、ガンダムの名を借りたと。

個人的には島本のマンガは大好きだけど、
一般受けしないと思う。
161通常の名無しさんの3倍:04/09/30 02:15:22 ID:???
↑釣りは新シャアでしたほうが良いんじゃない?
162通常の名無しさんの3倍:04/09/30 03:10:21 ID:???
アナザーで好きなのはGくらいかな
基本的には宇宙世紀モノの方が好きだけど
ZZあたりだったらGの方が断然好き
Xは好きでも嫌いでもなく、Wは悪印象
163通常の名無しさんの3倍:04/09/30 19:39:53 ID:???
人のフンドシで普通に相撲とるくらいならとマワシ付けてプロレスやっちゃったのがG。
縮小再生産繰り返すよりは良いが…




個人的には嫌いじゃないがあれはやりすぎ
164通常の名無しさんの3倍:04/09/30 23:56:01 ID:???
誰かがやりすぎてなければ、ガンダムなんてとっくに死滅してたわけだし。
普通の人じゃあ、やりすぎる以前に力尽きるってんで、今川にお鉢が回ってきたんだな。、
165通常の名無しさんの3倍:04/10/01 06:41:15 ID:???
次回作は
ポケモン+ガンダムになります
166通常の名無しさんの3倍:04/10/01 10:14:11 ID:???
それは幼稚でミニなガンダムが出てくる番組になる
167通常の名無しさんの3倍:04/10/02 17:43:44 ID:???
つーか、Zの時点でとっくに貶められてるだろ、NTの電波サイキックバトルで。
168通常の名無しさんの3倍:04/10/03 23:22:11 ID:???
>160
島本マンガで思い出した。
吠えペンの中のエピソードをGガン風に…

今川「分かっているだろう、この話はガンダム向けじゃない!」
島本「待て!お前、ちっぽけになっているぞ!この作品は宇宙へ飛ぶべき作品だ!
話の解らんスポンサーやプロデューサーはコレ(発射台)と同じ!うまい事騙されたフリして放映にこぎつけばこっちのもの。
発射台を地球に置き去りにして、万人の目に輝く星となるのだ!!」

そして今川は宇宙へ飛んだ!
169通常の名無しさんの3倍:04/10/04 16:24:30 ID:???
>>150
同じく種もどんなタイトルがいいのかね?

アンジェリークSEEDとか?
170通常の名無しさんの3倍:04/10/04 17:30:06 ID:???
今川は外道! 福田様はどんぱち
171通常の名無しさんの3倍:04/10/04 17:50:59 ID:???
>>137
クロスボーンガンダム1巻の台詞
172通常の名無しさんの3倍:04/10/04 18:28:17 ID:nhNYDc8D
ていうか初代ガンダムだってガンダムじゃなくていいじゃん。
レイズナーが初代ガンダムだっつったって同じだろ。
173通常の名無しさんの3倍:04/10/04 18:33:59 ID:???
はっきり言って172みたいな発言が出るなかでまともな対話などできるわけがないと思った。
174通常の名無しさんの3倍:04/10/04 18:45:17 ID:nhNYDc8D
意味っつーかMSのデザインがという意味だったんだが。
175通常の名無しさんの3倍:04/10/04 18:53:39 ID:???
ガンダムシリ−ズ唯一挫折したガンダム
それ以来エヴァのほうがう(ry
176通常の名無しさんの3倍:04/10/04 19:08:00 ID:???
>>175
ありゃあ駄目だ、オタ監督がオタを馬鹿にしてストレス発散させてんだもん。
まあ、十九話辺りまでは面白かった。
177通常の名無しさんの3倍:04/10/04 19:16:25 ID:???
>>174
やっぱわかってねぇ。デザインだろうが名前だろうがなんだろうが、初代の時点では
それ単体が持つ以上の意味なんて無いの。
別にエルガイムだろうとレイズナーだろうとイデオンだろうと構わないのよ。
だから172が言っているようなことは非常に当たり前で、話し合うことでもなんでもないし
このスレで言ってんのはそんなことじゃない。

二作め以降が過去の作品と同じ名前を使う意味があるのかってお話。
特にGガンダムはぱっと見名前とメカデザ(角が生えてて二つ目ならガンダム)以外共通点が無い。
ならメカデザ変えて名前もオリジナルのものをつけたほうが良かったんじゃないの?ってお話でしょ
このスレで言ってんのは。
178通常の名無しさんの3倍:04/10/04 19:21:35 ID:???
角がついてりゃガンダムだって、制作側がいってんだから、それ以上議論する必要もないよ。
179通常の名無しさんの3倍:04/10/04 19:23:30 ID:???
>>177
言い合いたいけど、この様なな口論はウザったい程やったから
少しで済ます
「スポンサーの注文」
険しい世の中ですなぁ…。
180通常の名無しさんの3倍:04/10/04 22:02:04 ID:???
>>178
それなのに種が叩かれてるのは何故?
181通常の名無しさんの3倍:04/10/04 22:14:45 ID:???
学習能力のないオタが多いから。
182通常の名無しさんの3倍:04/10/04 23:31:30 ID:???
ガンダムってガキンちょが戦争屋になっていくアニメでさ
Gガンダムは突き詰めるとスポンサーだけむけに作ってみました漫画でよし
183通常の名無しさんの3倍:04/10/05 02:21:06 ID:???
何この種厨スレ
184通常の名無しさんの3倍:04/10/05 03:29:22 ID:???
種否定する理由は沢山あるが、その中であえて擁護する気概を評価してもらいたいな!

とマイノリティに浸りたい人たちが沢山いるスレです。Gガンなんかマイノリティの極みだしね。
185通常の名無しさんの3倍:04/10/05 12:51:23 ID:r1XlyEn4
マンモスガンダム  とかクソでしょう。
186通常の名無しさんの3倍:04/10/05 19:08:53 ID:???
>>185
種デスのやる気のない既出ガンダムよりは随分とマシです
187通常の名無しさんの3倍:04/10/06 10:42:13 ID:???
既出、というより全てを福田がやってるように感じるからクソだ
188通常の名無しさんの3倍:04/10/12 11:40:19 ID:???
てか、ファンが「俺の中のガンダム」を製作者サイドに押し付けて
「ガンダムとはこうであるべき」と主張する狭い世界観
ハゲがうんざりするのも分かる
Gはそんな中ノビノビやっていたじゃないか
当時のアニメ誌には「早く終わればいいのに」ってハガキが
日常茶飯事で届いていたが、UC信者がいかに視野が狭いのかが分かる
本当に信者になってるんだよ。
他の人が言ってるように1st以外は確かにガンダムである必要はない
189通常の名無しさんの3倍:04/10/13 00:39:55 ID:???
まあ何だ、またどっかの局でガンダム始まったらしいが方向は結構だが
女の子むけだろう、さてGガンだがやっぱり自爆不発テロだろ要は
190通常の名無しさんの3倍:04/10/13 00:50:08 ID:???
>>177
>ならメカデザ変えて名前もオリジナルのものをつけたほうが良かったんじゃないの?
>ってお話でしょ

同時期に同じコンセプトで「レッドバロン」とゆー作品があったのだが。


内容は………聞くな。
191通常の名無しさんの3倍:04/10/14 01:55:18 ID:qb6f7Qxp
今となっちゃ、MFのコンセプトはガンダム以外に考えられねー
192シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/10/14 02:13:16 ID:???
だな。
オリジナルロボでの格闘ではなく「ガンダムでの格闘」

という新境地が俺たちの心のガンダム好きな心をくすぐるんだ!
193通常の名無しさんの3倍:04/10/14 02:16:53 ID:M4zyuEjm
ガンダムフォースの方が上だろ。最高。
194通常の名無しさんの3倍:04/10/14 02:29:10 ID:l9W1HPnt
>>190
レッドバロンもオリジナルとは言い難いが・・・。
あれも巨大なレッドバロン頭部型の敵が出てきてた
ような出てなかったような・・・。
個人的には天野より岩坪だったわけだが。
195通常の名無しさんの3倍:04/10/14 11:44:52 ID:???
ガンダム初見が小六でZの再放送。中三でV本放送見た中途半端な世代の為Gは受け付けない。
スーパー系を見て育った1st世代や、G初見が小学生とかの世代なら受け入れられたかも…
196通常の名無しさんの3倍:04/10/14 23:39:54 ID:???
俺の場合初見がCCAで、その後F91を見て、1st、Zを経てV、Gと見てきたんだが、普通に受け入れられたな。
こういうガンダムもありじゃないか、というか、別にガンダムでなにやっても、面白ければいいじゃないか、と
それに、ガンダムという”人型ロボット”による戦闘なら、Gの舞台はあってると思う。
兵器として、ビーム撃ち合ったりサーベル振り回すだけなら、人型である必要は無いから。散々言われてるが。












まあ種はもちろんガンダムだが、内容が面白くないので叩かれるんだが。
197通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:05:29 ID:wNgXXGd1
>>177
いや、悪いけど客観的にみてバカを晒してるのはお前だよ。
初代ガンダムがヒゲ生やしてようが脳髄隠してようが
デザインだけすりかえてガンダムって名前つけようがいいじゃない、
初代ガンダムのデザインダサいんだからっていう話だったんスけど。

>だから172が言っているようなことは非常に当たり前で、話し合うことでもなんでもないし

わざわざ当たり前のことにハゲとかブチキレしちゃったのはどういう意味すかね。
ズラでも被ってんのかっつー話。
198通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:29:35 ID:???
わざわざageてまで煽り乙
199通常の名無しさんの3倍:04/10/15 02:37:56 ID:???
晒してみる
200通常の名無しさんの3倍:04/10/15 03:14:23 ID:???
俺はレッドバロンの方が好きだったな。
Gは前半が退屈で後半になるまで見てなかった。最後の方も蛇足気味で好かん。
201通常の名無しさんの3倍:04/10/15 10:29:11 ID:???
俺は宇宙編はカーテンコールみたいでうれしかったな。
てっきり師匠を倒し、デビルガンダムを倒して優勝した時点でおしまいかと思ったので。
202通常の名無しさんの3倍:04/10/15 21:56:05 ID:???
ラブラブ天驚拳と己の因縁に決着つけるところ見せないとキリがよくないし。
203通常の名無しさんの3倍:04/10/16 00:47:24 ID:???
あとはまぁ、「ガンダム連合」であの世界なりの
「新たな力で分かり合えた人たち」をやって、
ガンダムとしての体裁を整えたかったのかも知れぬ。。
204通常の名無しさんの3倍:04/10/16 04:46:24 ID:???
ラブラブ点強健はいくらなんでもひどすぎると思った。
205通常の名無しさんの3倍:04/10/16 09:33:49 ID:???
なんでもアリなんだからどうでもいいじゃん。
それよりZの話でもしようぜ。
206通常の名無しさんの3倍:04/10/18 00:36:05 ID:???
断る!
207通常の名無しさんの3倍:04/10/18 00:50:33 ID:???
ティターンズって正しいですよね。Gガンはカルトで良し
208通常の名無しさんの3倍:04/10/18 01:12:39 ID:???
Gガンって、クソですよね。
209通常の名無しさんの3倍:04/10/18 11:53:09 ID:???
>>202
ししょーーーーーーの後ちょこちょこっと優勝パレードやってまた会いましょうで終了、それで良い気がしないでもない。
210通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:55:23 ID:???
もう俺らで続編つくっちまうか
211通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:14:14 ID:xiA4LRsJ
>>210
とりあえず
『読者が考えたガンダム募集』
しないといけないな
212通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:15:12 ID:???
ごめん、あげちゃった
213通常の名無しさんの3倍:04/10/27 08:58:34 ID:???
個人的にはVの続編を・・・
214通常の名無しさんの3倍:04/11/07 08:35:06 ID:cmsmFcPi
つかもともと富野が今川ご指名して作らせたんだよな
215通常の名無しさんの3倍:04/11/07 09:15:18 ID:gXrIT2hJ
「機動戦士ガンダム」も「ガンダム」というニックネームの主人公が
挫折・成長を繰り返す戦争アニメだったらよかったのだ。
リアル?ロボットが出てきてどこがリアルだよ。宇宙でも音がするし。
216通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:40:55 ID:???
>>214

それ知らない人、今でも結構多いよな。
それまでの今川フィルモグラフィ見てりゃ、
むしろ富野こそあれをやらせようとした張本人なのに。

ああ、リアルマスターアジア富野。。。
217通常の名無しさんの3倍:04/11/16 23:19:31 ID:???
Gは今までのイメージをぶち壊し、ガンダムであれをやるのが一種のギャグ
それに、新作が作られるたびに「ガンダムじゃない」と批判する旧ファンへの禿なりのあてつけかも知れんな
東方先生やラブラブ天驚拳等やりすぎな気もするが
あそこまでされると今更「ガンダムじゃない」と言う気も失せる訳でw
218通常の名無しさんの3倍:04/11/25 01:32:09 ID:???
Gガンは馬鹿!
219通常の名無しさんの3倍:04/11/25 02:19:17 ID:???
いい意味でな
220通常の名無しさんの3倍:04/11/25 09:10:47 ID:???
レインに「○○のバカ! もう、知らないっ!」て言われたい
221通常の名無しさんの3倍:04/11/27 22:47:46 ID:???
リアル系ロボットの代表は機動戦士ガンダムだからヒーロー型ロボットの
Gガンダムはガンダムとは言い難い。

222通常の名無しさんの3倍:04/11/28 03:27:25 ID:???
ヒーロー型のリアル系ロボットってことで。
ΖやΖΖだってピンクに光ってビーム弾いたりしてるしさ。
223通常の名無しさんの3倍:04/11/28 05:39:23 ID:UNhgiJZO
神湯流宇宙空手奥儀シャイニングライダーブレイク
224通常の名無しさんの3倍:04/11/28 08:12:35 ID:???
>>221
( ゚Д゚)
225通常の名無しさんの3倍:04/11/28 17:30:15 ID:???
何故ガンダムウォーにGガンダムが出ないんだよ!?
少々興味あるんだがGガンダムが参戦してない時点で
やる気が萎えまくってする気になれない。
平成Gでデッキを組んでみたいのに…。
今度のヒロイン集みたいなのでも
レインタソもアレンビータソもいなかったしorz
226通常の名無しさんの3倍:04/11/28 17:36:03 ID:???
極右ガノタウゼー
まあブサヨガノタの婦女子もうざいんだが・・・。
227通常の名無しさんの3倍:04/11/29 03:46:27 ID:???
そこでGガンダム映画化ですよ 二部構成でね
228通常の名無しさんの3倍:04/11/29 10:50:02 ID:???
今はフジョシが獲得対象、だが次はきっと。
229通常の名無しさんの3倍:04/11/30 01:24:38 ID:V8KUXEHN
Gは作品自体は嫌いじゃない(興味ない)が、
G厨は大嫌い。ガノタの中でもUC原理主義者と同じくらいたちが悪い。
いつも種(たまにWも)と「非熱血な最近のアニメ」を目の敵にしてて、
嫌いなら嫌いで大人しくGスレで愚痴ってりゃいいものを
あちこちで比較叩きしては悦に入ってるのが本気でウザイ。
何かというと熱血だのオヤジだのすぐ持ち出すが、
そういう「お約束」に萌えてる点じゃ萌えヲタや腐女子と大して変わらんのに、
それに対する自覚すらない。ガキかよ。
230通常の名無しさんの3倍:04/11/30 01:44:37 ID:???
>>229哀れ種厨
真のGガンファンは糞以下種なんぞ眼中にすらないぞ。
231通常の名無しさんの3倍:04/11/30 02:24:14 ID:???
種どころか、他のガンダム全てに興味がない。
232通常の名無しさんの3倍:04/11/30 02:33:12 ID:???
バンダイがガンダムと言ったらガンダムになるのです
ただし、俺ガンはこの限りではありません
233通常の名無しさんの3倍:04/11/30 03:41:06 ID:???
だってGのおかけで指ぱっチンできたんだもん 
それにG以外のガンダム見た後 なんでガンダ〜ムって指ぱっチンしないんだろうって思っちゃったよ
234通常の名無しさんの3倍:04/11/30 08:52:40 ID:???
>>230
別に種信者じゃないですが何か?
新シャアで特に目障りと言いたいだけ。
あとお前「種」のとこで読むのやめてるだろ。
だからガキだって言ってんだよ。
235通常の名無しさんの3倍:04/11/30 12:16:58 ID:???
>>233     マ   ジ   で   !  !
236通常の名無しさんの3倍:04/11/30 16:59:16 ID:???
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084535648/
>>234
お前ここで叩かれて最後は逃げた奴だろうw

237通常の名無しさんの3倍:04/12/01 09:29:29 ID:???
Gを観たのはガンダムだからだし、ほかのガンダムも普通に好きだけどなあ
238katakata:04/12/04 13:55:06 ID:MK0bJwlz
究極の選択

@ガンダムである必要性があるがものすごくつまらないガンダムの新作。

Aガンダムである必要性がないがとても面白いガンダムの新作。

さて、あなたはどちらを見たい?

239通常の名無しさんの3倍:04/12/04 17:17:12 ID:???
1
ガンダムである必要性を知りたいから
そしてそれが分かるって事はある意味で面白いから
240通常の名無しさんの3倍:04/12/04 18:01:48 ID:???
2
ガンダムであろうがなかろうが用は楽しいか否かだ。
241通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:26:51 ID:???
あげ
242通常の名無しさんの3倍:04/12/30 14:49:17 ID:???
よく読んでないがまあようするにGガンは内容も糞ってことだな
243通常の名無しさんの3倍:05/01/05 06:00:14 ID:???
>>242
まあな。
ともかく宇宙世紀以外のガンダムをつくってしまった罪は重いな。
無論、こんなものをガンダムとして認める気など毛頭ないがな。
244通常の名無しさんの3倍:05/01/05 06:26:52 ID:???
富野作品以外は、ガンダムと認めません!
宇宙世紀モノでも、「0080」「0083」「08小隊」
あと、MSVの有象無象は、必要ないでしょう?
「ガイアギア」サイコー!「閃光のハサウェイ」アニメ化希望!
「正統」にこだわるなら、このくらい主張するのが基本でしょ?
245通常の名無しさんの3倍:05/01/05 06:28:19 ID:???
>>242ごるぁ!糞以下だぞ!
246通常の名無しさんの3倍:05/01/05 06:32:34 ID:???
>>244こだわりすぎだバーカ
247通常の名無しさんの3倍:05/01/05 08:37:55 ID:???
>>244
そーだよね!そーだよね!
やっぱりガンダムといったら富野提督いがいありえないよね!
それで、富野さんに速く新しいガンダムを作ってクダサイって手紙だしたんだきゃど、
読んでくれるかなぁ(^^)

248通常の名無しさんの3倍:05/01/05 16:06:25 ID:???
>>247
キミ達の熱心な手紙のおかげで、立派なヒゲのガンダムができました。
249通常の名無しさんの3倍:05/01/05 16:40:15 ID:???
ブレンパワードはガンダムじゃないと思います。絶対認めない
250通常の名無しさんの3倍:05/01/06 01:02:20 ID:???
>>249俺もそう思う
251通常の名無しさんの3倍:05/01/06 16:34:37 ID:???
>>249俺も。
252通常の名無しさんの3倍:05/01/13 17:13:24 ID:HttfDa+4
ガンダム作りの一番下っ端のクソが偉そうに吠えてるなw
ファンなんて作ったヤツを黙ってみて関連商品買ってればいいんだよ。
金落とす豚なんだよ豚。

原作に多少携わってから文句いえよ

って誰かが言ってた
253通常の名無しさんの3倍:05/01/14 03:40:23 ID:QMvr68O4
ジョンブルガンダムとチャップマンが
主人公なら良かったんだよ。。。とほざいててみる
254整備士@薔薇の園:05/01/14 03:45:28 ID:???
>>253
後継機はグランドガンダム
最後の締めはグランドマスターガンダムだぞ。。。と夢見てみる
255通常の名無しさんの3倍:05/01/15 01:56:00 ID:vBwJr/Oy
グッバイ チャンプ!!
256通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:17:17 ID:X6zbyyMr
シュバルツ散る〜暁に死すの2話を連続して観て
泣けなかった奴は人間失格。

将来凶悪犯になる可能性大
257通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:21:14 ID:???
俺人間失格だぁ、テヘ♪
258通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:21:34 ID:???
>>256ハァ?
259通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:23:12 ID:???
>>256頭大丈夫?
260通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:39:58 ID:???
Gガンって作者の自慰作品だろ?
261通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:22:18 ID:???
>>257-260は同一人物だと言うことは明らかだがw
262通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:43:29 ID:???
>>261
いや・・・俺ひとつしか・・・
263通常の名無しさんの3倍:05/01/18 00:22:36 ID:???
>>261俺も一つだけ。バカだなお前。
264通常の名無しさんの3倍:05/01/18 00:23:39 ID:???
必死だなw
265通常の名無しさんの3倍:05/01/18 16:12:30 ID:???
G厨って10代以下じゃん( ゜A゚)
266通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:45:04 ID:QPraEzQb
ここはアンチ自慰ガンが集まる所かい?。
267通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:43:59 ID:???
でも、武者頑駄無はガンダムだよな!
268通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:06:16 ID:???
>>265
感性は十代、知性は円熟、それがG厨です。
感性だけ老化して、知性は10代のままな○厨とは違いますから。
269通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:35:08 ID:???
1stと種以外はガンダムじゃないよ。
270通常の名無しさんの3倍:05/01/19 15:25:15 ID:???
>>269
低脳なクソガキの理屈だなw
271通常の名無しさんの3倍:05/01/19 18:13:11 ID:???
いや1st見たなら普通続けてZ見ますがZはガンダムでないと?
それと種はガンダムとは言えない。腐っている
272通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:21:49 ID:???
>>269はその汚れた魂と共に砕けて死ぬべきだ。
273通常の名無しさんの3倍:05/01/22 10:32:46 ID:???
ああ、種が割れるっていうことは種(ガンダム初期)を否定して暴れるという意味だったの。
SEED一度も見たことないけど。
274通常の名無しさんの3倍:05/01/24 01:24:56 ID:???
種砕けだ

あれをみて割れって表現してる奴らは朝鮮人認定
275通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:06:28 ID:???
種はいいよ・・・
276通常の名無しさんの3倍:05/01/29 15:56:41 ID:???
>>221
スパロボ厨か?
リアルの基準ってなんだよw
いきなり民間人が乗って操れるようなガンダムや(説明書までついてるよw)
ビットやファンネル、インコム
ビームライフルやら変なオーラを出すZやら
リアルだっていうんですか?名前と見た目がかっこいいからかw

種は腐女子に大人気だからいいんじゃないですかね?
本気でつまんなかったガンダムは種と0083だけですが

Gガンは偏見さえ捨てれば面白い、自分も昔は偏見の所為で損した
277通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:31:22 ID:???
>>276
今更211に文句をつけてる所が気に入ったw

Gを馬鹿にするやつは池沼で友達のいないやつが多い
278通常の名無しさんの3倍:05/01/30 19:54:41 ID:???
G好きだけど友達いないよ・・・
ちなみに0083は好き
279通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:25:58 ID:???
>>278
純粋に質問だが83のどこが面白いと思う?
音楽は俺も好きだけど

280通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:32:08 ID:???
俺は伝泥のむちゃくちゃな装備とガトーに惚れた。
それ以外はドウデモイイ。
281279:05/01/31 10:53:10 ID:???
種見てるより明らかに面白い。・・・そういう基準。
コウとニナの性格は見てて嫌になるね。
一号機、三号機がよく動いててかっこいい
282278:05/01/31 10:54:11 ID:???
>>278ですorz
283通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:37:18 ID:CKA/aUKf
種もMSの動きにGっぽいところがあるからな。
284通常の名無しさんの3倍:05/02/02 04:16:45 ID:zr3iC+qj
種見たいまならGの脈絡のない好き勝手さがまともにみえる

パクリはしてない分ずっとマシ
285通常の名無しさんの3倍:05/02/02 05:42:46 ID:???
御大がGガン始まる前に
「そんなバカな企画できる奴は一人しかいない、
今川呼んで来い!」
と御大自ら御指名の今川がはずす分けない
それまでの作中設定ぶち壊しでも
ある意味御大が最も望む結果を出してるかもね
Gは。
286通常の名無しさんの3倍:05/02/02 14:32:05 ID:VvHeHr5N
G癌ファンには根暗が少ない

その他癌オタは根暗多い
287通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:07:27 ID:???
実際いくらガンダムじゃないといわれてもガンダムな事には変わりはないんだけどな
288通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:11:33 ID:???
まったくもって不毛な論争だ
289通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:12:14 ID:???
手が光っちゃうくらいしか覚えてない
290通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:17:02 ID:???
ガンダムじゃないとかガンダムである必要がない
とか言うこと自体がそもそもおかしい気がする

ガンダムの新作を作ろうとして作品が出来たんであって、
たまたま出来た作品にガンダムって名前をつけたわけじゃないんだぞ

内容はどうあれガンダムに変わりはない
291通常の名無しさんの3倍:05/02/02 16:57:25 ID:???
ガンダムじゃないって言っているのは

一部の根暗1stガンダムオタクだけです。

理屈っぽいメガネの激デブか激痩せが多い
292通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:03:25 ID:???
それに崖っぷちキャバ嬢も足しといて
293通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:37:05 ID:???
あれをガンダムと思えるのは
ガンダムもGも
その程度にしか好きじゃないってことだ。
興味ないジャンルに対しては、
本気で好きで入れ込んでる人に対して疑問や不快感を持つものだものな。
294通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:45:38 ID:???
「あれは1stガンダムの志を継いでいない!」とは、大きな声で言う、1st厨の俺。
でも、タイトルに「ガンダム」ってついてて、バンダイがプラモだしてりゃ、ガンダムだよ。
ウルトラマンは全部ウルトラマンだし、仮面ライダーも全部仮面ライダーさ。
295通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:52:10 ID:???
プラモでて無くてもいいじゃない?
「Gの影忍」や「ダブルフェイク」もいいじゃん。
俺なんか「ガイアギア」もガンダムでいいよ。
296通常の名無しさんの3倍:05/02/02 17:57:52 ID:???
Gがガンダムじゃないの討論をする前に
「ガイアギアはガンダムなのか?」を討論しろよ と想うな。
ガイアギアを知らないでGはガンダムじゃないとか言ってる奴はしね
297通常の名無しさんの3倍:05/02/02 19:52:06 ID:???
「こんなものガンダムじゃない」ではなく「これは自分が気に入らないガンダム」だろ?
勝手に自分の脳内で作ったガンダムの定義で現実を捻じ曲げようとしてるだけじゃん
298通常の名無しさんの3倍:05/02/03 04:26:07 ID:kywWd9Ll
平成仮面ライダーかな? 興味はなくて、ただ心の片隅に留めておくだけの存在。


以前の物とはまったくの別物なんだから、そこは認めようや。
幸い過去の設定による作品はまだまだ現役なんだからさ
299通常の名無しさんの3倍:05/02/03 04:30:58 ID:???
G厨と種厨って同レベルだな。
300通常の名無しさんの3倍:05/02/03 04:39:34 ID:???
まぁ厨と呼ばれる者に差なんか無いわけだが

1stだろうがGだろうが種だろうがね・・・
301通常の名無しさんの3倍:05/02/03 04:43:15 ID:???
1st厨って種厨よりはそんなに使われてないのでは?
302通常の名無しさんの3倍:05/02/03 05:08:53 ID:kywWd9Ll
種は不許可
藤岡弘のかわりにタッキーで初代ライダーを作り直したようなもんだもの

できの悪い別物どころか改ざんに等しい
303通常の名無しさんの3倍:05/02/03 05:10:08 ID:???
ガノタという単語が、最悪に素敵な1st(宇宙世紀)厨一般の事を指す。
304通常の名無しさんの3倍:05/02/03 05:15:42 ID:???
ガイアギアは、シャア信者たちにとっては立派なガンダムだと思うが。

種厨はこんな時間に起きてて大丈夫なのか?w
305通常の名無しさんの3倍:05/02/03 07:33:33 ID:???
師匠がお隠れなさった際は、下拙も泣き申した。
306通常の名無しさんの3倍:05/02/03 13:05:46 ID:???
ガンオタなんて言葉はねえ。ただアニメ見ておもしれえから見ている。他人の評価なんて気にして
ねえんだよ馬鹿。俺は何厨でもないからGも種も1sTもZも見る
307通常の名無しさんの3倍:05/02/03 17:37:40 ID:???
>>306
お前は厨(ただの馬鹿)だな。
他の何物でもない、安心しろ。
308通常の名無しさんの3倍:05/02/03 17:58:20 ID:???
Gはガンダムじゃ無くても結構人気出ただろうが
種はガンダムじゃ無かったら「なにこれガンダムのパクリ」じゃんって
失笑くらって終わり
あ、今も大して変わらないか
309通常の名無しさんの3倍:05/02/03 23:18:59 ID:???
>>307
>306みたいのが普通だけどな。
それを馬鹿といってるおまえは社会不適合者。
310通常の名無しさんの3倍:05/02/04 07:19:17 ID:???
自分で自分を普通だなんて擁護してりゃ、やっぱ馬鹿だろ。
311通常の名無しさんの3倍:05/02/04 12:11:23 ID:???
Gはただのアニメ
312通常の名無しさんの3倍:05/02/04 21:45:03 ID:???
どうみてもガンダム顔のロボットが沢山出ているので


ガンダムだ!
バカかお前らは
313通常の名無しさんの3倍:05/02/05 04:39:25 ID:rlU6uq1a
今日始めてみたけどこれ面白いね

噂にたがわぬ演出ぶりw
314通常の名無しさんの3倍:05/02/07 00:45:06 ID:???
ネーデルガンダムなんてMk.1からMk.40までいるんだぞ!
315通常の名無しさんの3倍:05/02/07 07:24:32 ID:???
40なの?14かと思ってたよ・・。おそるべし
316通常の名無しさんの3倍:05/02/07 07:29:57 ID:???
ティなティーンじゃない。
317通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:50:17 ID:???
俺の中ではファーストのオタはGにはわりと寛大で、
Zとセンチネルのオタが毛嫌いしてるイメージ。
318通常の名無しさんの3倍:05/02/11 01:41:18 ID:???
Govern of Universe Nation Decide Advanced Mobile-suit
319通常の名無しさんの3倍:05/02/15 10:05:09 ID:47dJIK72
おなじ1stヲタでも、試行錯誤を繰り返しながら盛り上がっていったテレビシリーズの方を愛してる奴と
「ザクレロ?Gアーマー?ククルスドアン?なにそれ?」な劇場版のみ支持者では、
Gに対する見方もだいぶ違うような気はするな。




320通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:58:09 ID:/IShC7eF
1stTV版はMSが素手でも格闘してるのが普通だからな
MS=格闘するものって図式が普通にある
さらに1stの頃はまだヒーロー物っぽい名乗りもまだあった
こういう事からTV版派にはGガンは受け入れ易いのではないだろうか
321通常の名無しさんの3倍:05/02/16 02:10:08 ID:???
そもそもTV版をリアルタイムで語れるほど見ていた奴ってそんなにいないだろ?

何せ初めの放送はXと同じく途中打ち切りになる位人気が無かったんだからさ。
322通常の名無しさんの3倍:05/02/16 02:56:16 ID:???
TV版ってそのかわり何回も再放送したような
323通常の名無しさんの3倍:05/02/16 09:12:55 ID:???
>321
俺は全話分借りてきて見たよん。
だって、テレビシリーズ見てなかったら比較のしようがないじゃない。

…まあ、そんなお題目抜きでも普通にハマりましたが。
かなり熱いぞ、1stのテレビ本編は。
前半部なんか特に、Gしか見てない奴にもマジオススメ。
324通常の名無しさんの3倍:05/02/16 12:52:18 ID:???
人の話に流されてファンに成ったような奴が偉そうに他シリーズを批判するなって思うよ
325通常の名無しさんの3倍:05/02/16 14:52:22 ID:PazVjcuM
結局、1st実際見たことある奴ってここにはどのくらい居るのだろうか。
ちょっと挙手汁。

俺はG見てからだけど、一応全話見た。
326通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:46:41 ID:???
>>325
見てない。いつかは見ようとは思っているんだけど
否定もできないし・・・。スンマセン
327通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:52:24 ID:???
>>325
全部見た結果、Gだけ突出して面白かった。
というか、ガンダムが合わない人間だったようだ。
328通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:24:53 ID:???
これだからG厨は・・・・・
329通常の名無しさんの3倍:05/02/22 01:52:29 ID:???
>>325
深夜の再放送で見たよ。ちょっと見逃したりしたけどね。
1stもGもおもしろかった。
330通常の名無しさんの3倍:05/02/22 16:17:15 ID:???
再放送、ビデオ等で見た奴は

G厨以下です。
331通常の名無しさんの3倍:05/02/24 12:39:51 ID:???
終了!
332通常の名無しさんの3倍:05/02/25 21:56:05 ID:???
勝利者は俺達なんだよ!!

ぶぇぇぇぇ〜〜

グッバイ!チャンプ!!
333通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:25:17 ID:???
333ゲトc
334通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:53:05 ID:lkVZAXyW
Gは良い作品です
335通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:45:40 ID:bPBtNHoe
師匠の死でEDだったら神だった。
336通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:07:18 ID:???
>>325
1stしか見ていない。
Z以下はスパロバでしか知らない。

俺、何でこの板出入りしているんだ?
337通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 19:43:18 ID:???
よし、SEED見ろ
338通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 03:00:26 ID:4Vr4mdNl
デス種は1st+Zの雑種作品だろ、セリフもパクってるし
あ〜でもそう言う意味では、アルティメットガールもパクリかw

インド洋大地震キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!! 
339通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 08:06:47 ID:???
Gは頭に悪い作品です。
340通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:30:20 ID:???
>>339よりは頭の良い作品です
341通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:54:33 ID:???
普段頭の良いことばかりだと、趣味ぐらい馬鹿なことに費やしたくもなる。
逆に、普段馬鹿ばかりしてると、娯楽にまで頭の良い内容を求めるようになる。
342通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 09:49:51 ID:???
日本史上に輝く最高エンターティメント作品がGだ。
343ドボン・スカッシュ:UC-0040年,2005/04/03(日) 15:40:02 ID:???
『いくぞぉ〜 流派!東方不敗の名のもとに、俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟き叫ぶぅ!爆〜熱!ゴットフィンガァーっ……石破っ!天驚拳!!!!!』
344通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 19:43:41 ID:???
Gガンはアニメではどう評価すればわからない。

しかしゲーム(Gジェネ、スパロボ)ではかなり使える。

でも、なんでサルファにGガン出さなかったんだよ!!

バンプレストの馬鹿ー!!!

345通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 19:55:56 ID:???
しねすぱちゅう
346通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 22:08:47 ID:???
股広げて拳握るのやめろよな
もーばかまるだし。シャイニングフィンガー???
347通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 11:50:16 ID:???
>>344
MXに出た。糞MXに

>>346
ではZでも見るんだな
348ドボン、ボイン:UC-0040年,2005/04/04(月) 12:45:31 ID:S843Alxo
二人のこの手が真っ赤に萌える!
幸せ掴めと轟き叫ぶぅ!爆〜熱!ゴッドフィンガ〜っ


ラ〜ブラブッ天 驚 拳!!!!!!!!!!!










(・∀・)サイキョウダ!!!
349通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 13:20:52 ID:???
Gはガンダムじゃなくていいや
350通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 15:11:11 ID:???
いやこれキン肉マンとガンダムを足して2で割ったんだろ

ってのが放映時の印象
351通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 17:59:59 ID:???
つーかドモン最高!!
352戦場の亡霊 ◆OOwrAeEP52 :UC-0040年,2005/04/04(月) 18:07:12 ID:???
おりゃーあのユニークな形のガンダムがあって
そこそこ面白いが・・・・
353通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 18:21:12 ID:???
Gガンって富野の最高傑作だよな
354通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 18:43:15 ID:AfqXSij9
1はフレッシュネスやファッキン、タリーズやエクセルカフェ、すき家やなか卵が目にはいらないタイプ
355通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 18:49:27 ID:kDIjQ8Je
ガンダムじゃないと言われたらしょうがないとしても
種にはないオリジナリティはすごい
356通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 18:55:50 ID:???
オリジナリティはどんな作品でも出来て当たり前
357通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 21:00:11 ID:???
シャッフル同盟が弱すぎる件について
358通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/05(火) 01:56:16 ID:???
シャッフル同盟とは先代の方々の事を言ってるのか?
それとも新生シャッフルのほうか?
マスターアジアの「お前が真のキングオブハートだ」と言うように
あの時まではドモンのキングオブハートは偽だったのだから弱くても仕方がないw
359カミーユ・ビダン ◆In9L48pOX. :2005/04/15(金) 00:26:03 ID:???
GガンのDVD買っちまった!
360通常の名無しさんの3倍:2005/04/20(水) 13:32:49 ID:???
>>359
お前は神だ
361通常の名無しさんの3倍:2005/04/23(土) 23:25:38 ID:b7oNl75s
種デスで、議長でシャアを思い出す人は多いが、
ジブリールの声だけ聞いているとキョウジ兄さん!と毎度思う俺は
根っからのGガンファンだと毎度思う。
ジブリールは忍者ガンダム決定だな。
362通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 00:25:03 ID:???
イザークにやられるジブリール
363通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 17:09:23 ID:U0UHeKqZ
>>362
ワラタ

名シーンが甦る
「ジブリール散る!イザーク涙の必殺拳」
364通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 17:12:03 ID:???
プラモが売れるのが良いガンダム。
365通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 20:18:43 ID:???
Gガンは未だにプラモが売られている。
凄いな・・SEEDと一緒に並んでたよ。
366通常の名無しさんの3倍:2005/04/26(火) 07:25:58 ID:???
>>365
ガンプラは定期的に古いプラモが再販されているから
別に珍しいことではないよ
367通常の名無しさんの3倍:2005/04/27(水) 20:21:41 ID:???
Gが嫌いな人は当時大ブームだった格闘ゲームというものをやらなかった(できなかった)人達にすぎない
368通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 14:05:45 ID:33BPFho2
OVAのジャイアントロボ製作中だったにも関わらず、富野の指名でGガンを
作った今川
まるでマスターアジアとドモンのような師弟愛だ

ただ、放送半年前にバンダイの横槍が入ったせいで消えてしまった火星移
民のハナシのガンダム、ってのも見てみたかった気はするが
369通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 14:19:16 ID:???
火星移民のハナシですか。それは面白そうな題材ですね。
て言うか、木星圏移住者ネタはよく使うのに、どうして火星関係のネタ使わないんでしょう?
何か都合の悪い事情があるとか(特に科学的に)。
370通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 20:07:28 ID:33BPFho2
>>369
火星に移民した人類がふるさとの地球への帰還をめざす、という内容の
戦争モノで宇宙が舞台のリアルなガンダムを作るつもりで準備してたら、
12月になってバンダイから「ガンダムで格闘モノ作って」と言われ、作った
のがGガン
あまりに急な設定変更のため、4月放送予定だったが、3週にわたってマ
イケル富岡と内山君の特番を放送して時間稼ぎをしたくらい

で、フタを開けてみると、子供に人気が出て、オモチャがもの凄く売れたの
でバンダイは「もう1年やりませんか?」と提案したものの、現場があまりに
も激務すぎ、2年目突入には至らず
371通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 08:05:32 ID:???
『Z』という文字だけ見るとドラゴンボールZを想像するのが真のGガンファンさ
372通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 09:37:37 ID:???
>>370
あの特番にはそんな裏があったんですか。
しかしもしもう一年分やるとしたら、ストーリーはどうなっていたんでしょう。
新主役は?脇役は?背後にどんな陰謀?特にドモンとシャッフル同盟の扱いが難しそう。
Gガンダムは続編やり易そうなのにやらないのも、
その辺が要因となっているんでしょうかね。
373通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 10:53:20 ID:???
>371
これが若さという物か…
俺はマジンガーZを想像するぞ
374通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 15:26:33 ID:NoThKJTg
age
375通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 17:25:41 ID:???
中途半端にプロレスするからダメなんだよ!
どっちみち従来のガノタの支持は得られないんだから
あたらしい市場として割り切ってプロレスヲタが入りやすいように
足がでかいババガンダム(ジャイアントガンダム?)とか
サーベル持ってるけど柄でしか攻撃しないタイガージェットガンダムとか
超人ハルクガンダム(イチバンガンダム?)とか、
量産型ミサワザクIIとかだせばいいんだよ
376通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 20:40:44 ID:???
>>375
スレの流れを読め
377通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 22:43:48 ID:???
>375
新しい市場にプヲタじゃあ、かなり心もとないなあ。
ガノタよりも絶滅危惧種だろ?

ちょっと前ならK-1とかのパロディってセンもあったのかも知れんが。


…しかし、アレだな。火星ガンダムのボツネタってのも興味あるなあ。
どんなんなんじゃろ?
378通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 22:49:52 ID:???
WWEガンダムならハマる
379通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 06:01:50 ID:???
>>378
ヴィンスガンダムの野望を打ち砕くストーンコールドガンダムとマンカインドガンダム。
ヴィンスガンダムが刺客としてロックガンダムやテイカーガンダムなどが立ちはだかる!
でいいですか?
380通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 08:46:41 ID:???
時代はアテチュード世紀で、HBKガンダムとHHHガンダムが
必殺の合体技『SUCK IT!!』を披露してくれれば問題無し。

>>375
イチバンガンダムというのは偽者で、本物はハルクスターガンダムという。
381通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 13:41:03 ID:???
WWEガンダムは素で面白そうではあるが、Gガンの代わりには少し物足りない。
アレだ。たぶん、浪花節が足りないのだよ。
382通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 15:59:31 ID:???




こ こ は W W E ガ ン ダ ム を 妄 想 す る ス レ に な り ま し た
383通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 16:36:56 ID:???
ファンネルか!?って思ったらジュニアの選手がミサイルキックで飛んでくる
384通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 16:38:46 ID:???
シャイニングフィンガーが打撃じゃなくてアイアンクローだったら良かったんだよ
385通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 16:51:18 ID:???
むしろ着ぐるみで実写でやってほしい
386通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 17:19:05 ID:???
>>381
そこでフナキガンダムとタジーリガンダム
387通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 17:27:28 ID:???
>>384
アイアンクローじゃん
最後は爆発するけど
388通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 17:36:57 ID:???
>>387
あれ?そだっけ?なんか掌底みたいなイメージあったんだけど。。。
すまそ。
フリッツフォンエリックばりにギブ奪って欲しいな。
389通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 17:46:37 ID:???
>>388
それだとNWAガンダムになるな
390通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 17:57:36 ID:???
だんだん話がマニアックになってきたな
391通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:51:54 ID:???
まあGガンは釣り的には確かに面白い作品だろう。今川を逃げと言った福田
だが誰が主人公か不明な今の作品も新しい釣りなガンダムか
392通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 19:39:47 ID:???
対象年齢10歳以下だろう。おれは10歳だからまだ見れるな。
393通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 20:08:17 ID:???
もうG・WかGたたきの季節が到来した
394通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 21:50:44 ID:???
>>392
知識量以外の部分では、大人より子供の方が上だって事は言うまでもないことだから、
対象年齢が高いのも考え物だよね。
395通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:12:55 ID:???
何でもかんでも釣り呼ばわりだな
396通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 10:42:22 ID:???
シャイニングガンダムの握力っていくつなの?
ちなみにドモンの握力も。
397通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 15:37:55 ID:???
Vガンダムは釣りやないやろ ドモンは日本刀使いやからな
握力はあるやろな、3番隊組長斉藤一ぐらいはな
398通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 23:21:43 ID:???
リングロープの反動で決勝会場行ったとき、つまり大気圏突破した上、ロープの反動で
突入したわけだが、そんなことできるMSなんてゴッドガンダムくらいか。
399通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 15:48:00 ID:???
なんでもアリで科学を覆す
400通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 17:32:01 ID:???
監督もガンダムじゃないって公言してるしガンダムじゃないだろうな…。
むしろガンダムとして見たらつまらんだろうし。
401通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 20:00:32 ID:???
そんな発言はしてないぞ?>ガンダムじゃない
402通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 20:52:25 ID:???
「ガンダムではなくGガンダムだ!」と確かに言うてます。
403通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 00:38:46 ID:???
福田は今川を逃げと言ったんだから NG(にげにげ)ガンダムでしょうな
404通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 12:07:12 ID:???
つーか福田ごときにGを否定されて最悪
405通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 20:53:02 ID:???
最高じゃないか、あんなのに認められるようになったら終わりだよ。
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 18:34:58 ID:???
そうか!納得そうだよね!富野!
407北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/06/03(金) 03:47:02 ID:???
だーいじゃうぶ、なぜなら、『ドラマの前には全て無力』だからであ〜る!
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 17:23:18 ID:???
まあ いまやってる劇場版でのZ信者はとても行儀がよろしい さてGガン
だが行儀が・・・
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:10:32 ID:???
日本語でお願いします。
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 23:32:22 ID:???
Gガンダムってのも変な日本語やな、シャッフル同盟ってのも
411通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 00:43:21 ID:???
常人にわかる文章を願いします。
412通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:27:20 ID:???
───┐ 
□□□│ミ ζ  <FLYING THE SKY 
□□□│      高く羽ばたけ 大空を どこまでも          
□□□│ 
□□□│ 
□□□│ 
□□□│ 
□□□│ 
□□□│ 
 ._.  │ 
 | | |  │ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
413通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:49:26 ID:???
             
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:41:56 ID:???
種よりもずっと増し
415通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 04:40:36 ID:???
>>1
うっせー禿

W、X、種と比べりゃよっぽどイイだろ
416通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 06:35:50 ID:???
〜よりマシなんていう、感情的な意見には、なんの説得力もないよ。
というか、言っているヤツのアホさ加減だけが伝わって、かえって逆効果。
417通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 12:34:17 ID:???
他人をバカにして自分の笑いにする芸人みたいだ
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:29:17 ID:???
ドモンは外道ですよ
419通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 11:05:48 ID:???
 ,.┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | 福田監督. | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |   |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| | 癌で死去  | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
420通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 19:56:44 ID:???
>>419
あんなキモいデブオタが癌で死ぬわけないやん
421通常の名無しさんの3倍
癌より糖尿病って感じだな