【ジャベリン】格闘兵器総合スレッド2振り目【シールド】
うんこ
-‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、 さあ、俺を叩いてみな!メガ○テで叩いたやつもろともあぼーんだ!
.//j / /i H、 〉 ぬるぽぬるぽぬーるぽ超ぬるぽ!アーッヒャヒャヒャ!
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ.:;,.
`ー-、;;
>>1をつ
>1
OZ
OZ→トーラス→格闘兵器→ひじの翼でコクピット刺突
うむ格闘兵器。二度と使われなかったけど。
個人的視聴経験においては、「機体本体についてるもの」での
刺突攻撃初めて見たのはトーラスじゃなかったかと思う。
当時は1stの刺突格闘は名場面集とかの静止画でしか知らなかったからなあ。
あと珍しい刺突攻撃だと
Zでカミーユが素のままのライフル投げてハイザックの背中に突き刺してたような。
ブレード部分が2000メートルあるビームサーベル
ドムの膝ガードは格闘武器でよろしいか?
>>9 コロニーを改造して巨大なビームサーベル発振機にすれば・・・
地上を斬る巨光(オーロラ)
>>11 実はソロモン攻略時にソーラ・レイにコンペで負けていなければ
実戦投入されていますた。
15 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/28 19:36 ID:WQbEWZ+d
スパイク体当たりってアクション見れるの1stだけなのかな…
地球カツラ剥き作戦(巨大ビームサーベルで地表を削り取る)
ザンスカールがやりそうだ。
>>7 刺突攻撃初めて見たのはトーラス
1stでやってるじゃない。
「マクベ包囲網を破れ」の回だったか、マクベ隊のグフに対して
サーベルで突くも、途中でエネルギー切れして・・・、だったか。
シールド投げつけてザクをぶち抜くのは刺突攻撃にならない?
それならΖvsTHE-Oの最後も
でも、マニピレーターでグフのどてっ腹殴ったり
アクシズのふもとで配管引きちぎったりするよりは
ビジュアル的にもいいよね
おいおい、このレス付の悪さ・・・
落ちちまうぞ。ということで保守age
むしろ落ちろ
紐切りとか出来れば有効かもね
MSってパイプとかが剥き出しになってる不用心なの多いし
あるいはヒート(ビーム)抜き手とか
等と適当に保守
保守
まわし受け会得しなきゃな。
まわし受け?
まわし受けと蹴り足挟み殺し、そして三戦フィールド。これ最強。
久しぶりに来て見るとかなりさがってる・・・
量スレなのに。
んじゃ最弱の格闘兵器を論じるってのはどう?
もれはクローだと思う
ヒートホークのほうが弱いです
レオパルドンのビームナイフは?
31 :
通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:48 ID:Wq8WXEN/
アッグのドリルは?
ドムットリアのショックバイトの微妙さにはかなうまい
至近距離からのビームライフルは強いぞ
35 :
通常の名無しさんの3倍:04/06/27 13:30 ID:uML9rWII
アッグのドリルでZZガンダムの波導ガンを封じるような演出、
期待したけどアッグそのものが出番なかったからなあ
>>35 アーガマには真田さんがいないので不許可です。
スレタイからしてシールド話もOKか?
いいんでない?
39 :
通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:07 ID:KYQFaXGl
前スレではビームシールドや何とかフィールドでもりあがってたよね
ガンダムの盾ってなんであんなに強いんだ?
もしかして装甲と材質が違うとか
たしかに初代以外は機体より丈夫そうな盾が多い気がするな。
初代のルナチタニウム製の盾はよく壊れてたのにな。
>>41 でも初代の盾は、初期のアムロは弾を避けないこともあって頼もしく感じた
ガンダムって侍意識したようなデザインなのに思いっきり盾持ってるのがちと不思議。
ガソダム本体は日系の技術者が
盾はヨーロッパ系の技術者が
それぞれの国の武士を念頭においてデザインした
それを合体させたらああなったとかね
サーベルが背中から出てくるのはニンジャ?
46 :
ガンオタ:04/06/30 22:01 ID:???
1stの盾はバリエーションがあってよかったね
ガンダムは機動隊の盾、グフは中世騎士の盾、
ギャンは古代ローマ?ゲルグは土人の盾(w
zは変型システムの一部品って感じで格闘用って感じじゃなかった。
ビームシールドはバリエーションなさすぎ
ザクの盾はもともとデブリバンパだったっけか
>>46 そうでもないぞ。フィールドの張り方が機体によって結構違う。
ただ、Bシールドが出てくる作品(とMS)が少ないからな
>>45 サーベルが背中から出てるのは、サーベルで刺されたヒト。
Zの盾は確かに使えなさそう、ていうか機能してた?
ところでZZって盾持ってたっけ?
>>50 Ζのシールドはキュベレイのファンネル集中砲火を受け止めてビクともしなかった
ZZは両腕の赤いの(コアトップの翼)が一応シールドということになってる
いくら強度があっても、あれだけ小さいと心細いだろーな…
Zシールドは曲面構成だからまだ強度ありそうだけど、
ZZのヒラヒラはさすがにダメだろ…
やっぱサイサリスの盾が一番安心できそう。
核対策万全の分厚くて重いシールドで
敵をガツンだ!
でも「2号機の弱点は盾」みたいなこと言われて、盾が損傷したら逃げ出してたな。
攻撃を受ける確率の一番高い装備が弱点でどうするよ?w
まぁ、あの盾自体
>>53の言うように核対策用で、対MS戦闘時の盾として考慮されて
なかったんだろうが・・・。
ありゃ盾の形した冷却剤タンクだ
ついでにアトミックバズーカの砲身収納スペースといってみるテスツ
ガンプラの初代武器セットに収録されていたビームジャベリンは柄と握り部分だけで
メインであるビームが収束して出来た矛先の部分がなかった
あれで何をしろというのだ?
ザクとかと組み合わせて、すでに刺さっている状況を再現すればいいんだよ。
そういえば、エルガイムのプラモのセイバーもグリップだけで刀身がなかった
ゲルググのビーム薙刀って、どう見てもビ−ム長巻なんだが。
盾ってビームに対して効果あるの?
どのくらい?
>>64 耐熱も耐ビームも施されて無いただの金属板だとしても
無いよりはマシ、ということかと。実際はあんな出力のビームは殆ど貫通する
ビームで形成されたシールドならパワー負けしない限り防御できる
ただ、半透明で可視光はある程度通すようだから
可視光域レーザーなんかには役に立たないかもしれない
まず第一にシールドによって自分の機体の正確な位置を隠す効果が期待できる、ある程度大きくないと駄目だけど。
オリジンや逆シャアでアムロが使ってたね
「エルガイム」に登場するHMのシールドはビームコート化された強化プラスティック
>>68 ヘビーメタルの武装にビームは無かったような・・・・
ビームは無いんだけれどビームコートはあるらしい
スパロボだとパワーランチャーがB兵器だった希ガス
違った?エルガイム
ビームシールドって割と小さいものが多いけど、それって
素人にはつらいんじゃ?
73 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/05 12:58 ID:85dIn2Zy
>>72 出力次第でである程度大きさも変えれるらしい。
ちなみにエルガイムの盾は「対レーザーコーティング」
あの世界に粒子ビーム兵器はなかった希ガス
「ビーム」という言葉の用法が混乱してるんだよな。
レーザーでもメガ粒子砲でも単なる光でも、ビームはビーム。
ガンダムにおけるビーム兵器を表現するなら、メガ粒子砲というのが正しい。
だからパワーランチャーが何を発射してるのかは知らんが、ビームであることに変わりはない。
HMのビームコートはそれを防げるが、メガ粒子砲には無力だろう。
同様に、Iフィールドやビームシールドを、パワーランチャーは素通りすることになる。
76 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/05 14:17 ID:85dIn2Zy
普通に光学レーザーじゃネーノ?<パワーランチャー
ビームの定義が作品ごとにマチマチだからややこしくなるんだな。
今の世の中でビームっつーと一般的にどーゆーもんを指すんだろうか?
レーザービームでレーザーもビーム、粒子ビームもビーム、目からビームもビーム・・・。
ビルバインのオーラービームソードなんかはオーラ力とか怪しげな
エネルギーっぽいしワケワカラン、と無理やり流れを格闘兵器に戻してみるテスツ。
ビーム=光線という意味。だから光線なら全部ビーム。
一般的にというか、辞書に載ってるよ。
>>78 ご苦労だが、ここではビーム=メガ粒子で考えよう
流石はうさだ、頭悪い間違った文章を偉そうに書いてるな。
>>78 ガンダムでのエネルギー切れ=メガ粒子切れじゃないの?
メガ粒子がなくなるのは「弾切れ」で、
メガ粒子を打ち出すエネルギーが無くなるのが
「エネルギー切れ」だと思うけど違うの?
格闘兵器について語れよおめーら
TV版でアムロが後半、敵機にビームサーベル突き刺す→離れる→敵機アボーン→ビームサーベルもアボーン
をよくやってた気がするけど
WBにビームサーベルのよびはどれくらいあるんだ?ライフルはあんまり予備がないらしいけど。
>>84 もしガンダムのサーベルがGMのと同等品なら、
後半は心配要らないんじゃないの。
補給の頻度も前半よりはマシそうだし。
GMの生産が開始されてない時は貴重品だったのかも。
08入れると変わってくるけどね。
MGの設定とかみるとシールドの裏にも予備のビームサーベルが隠してあるんだよね
>>84 おれがいつも心配だったのはサーベルよりも、シールドの数。
毎話ぶっ壊れるからな
クローバーがなにがなんでも「ジャベリン」にこだわるのはなんでだろう?
長い武器=強い、だったんじゃないの?
いや、何となくだけど
タカラのドリルは?
ハンマーもよろしくお願いしますよ
ああ、よろしく
前から疑問に思ってたのだが、
鉄球がなぜハンマーと呼ばれるんだ?
>>93 ハンマー投げって言うから別に良いんじゃね?
元々ゲルマン語で「石で作られた武器」のことをハンマーと呼称したもより。
96 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/12 23:13 ID:AB6Or6QE
ビームハンマー
>>94 もともとハンマー投げのハンマーは金槌=ハンマーだった
日本人の概念だと かなづち=ハンマーだからな。
まぁ
>>93がそう思うのも無理ないってこった。
ガンダム世界でカナヅチ型ハンマーて出てた?
ゴッグキャッチやらグラビトンやらヒゲやら
鉄球ハンマーの印象が強すぎて思い出せない
あーゆーモーニングスターの柄がついていないような武器を英語ではなんと呼ぶのだろう?
>>98 私は帰国子女ですけど、アメリカ人の発想でもhammer=金槌ですよ
オレZZでドワッジが使ってたヒートトマホークが結構好き
ヒートサーベルよりドム向きな感じ
>>100 とげ付き鉄球を使った武器全般をモーニングスターと呼んでいるみたいですね。
無理から呼び分けるなら「チェーンド・モーニングスター」とかかな?わけわかめ。
物騒な形のわりに、名前が爽やかすぎる…
聖職者の武器として使われていたとげ付き鉄球
「ホーリーウォータースプリンクラー(聖水撒き器)」
と呼ばれた事もあるとか
とげ付きの星型鉄球の部分をモーニングスターと呼ぶ。
意味は明けの明星。金星のこと。
鎖付き武器はフレイルと言うからモーニングスター・フレイルというところか。
お、ちょっとカコイイ(・∀・)
なんで聖職者が武器を持つんだ?
>>109 聖職者ってのは色々な仕事があるんだよ、特にヨーロッパ圏の聖職者には。
聖職者だから非暴力なんて幻想は今すぐ窓から投げ捨てちまえ。
>>109 清教徒革命とか十字軍遠征なんていう事件は信心深い市民や聖職者の仕業
ただ、刃物を持つ事が禁じられていたので鈍器を使っていたらしい
昔のヨーロッパ周辺は今よりずっと宗教闘争が激しくて
U字テーブルの向かいに座ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない
くらい殺伐とした地域もあったそうな
日本だって比叡山あたりのゲルググ部隊と幕府とでごたごたがあったじゃないか
ところでヒートロッドみたいな電撃系の格闘武器ってどんなのがあったっけ? 海蛇くらいしかおもいださん
ゾロアットやリグシャッコーのビームストリングスとか。
DガンダムのGブラストナックルや、FA百式改の炸裂ボルトはよく判らんな。
ヒートロッドって電撃系なのか・・・!?
>>115 画面見る限りでは電熱武器っぽい
ノリスのグフのは電撃武器になってるけど
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ、
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ なんともないぜ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
このスレって時々歴史の話とかがあって、
めちゃおもしろいな
出力を上げると電熱武器
下げると電撃武器とか
ラルグフもガンキャノンはビリビリで
ガソダムの足先はスッパリだったね
出力を上げると電撃の方がよくない?
プラズマが発生してさ・・・よくわかんないけど
全体:電気抵抗?で熱発生で熱い
電線が露出してる部分:ビリビリ
でいんじゃない?
123 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/19 13:23 ID:0oAsyP1g
ライディーンみたいな弓矢兵器がガンダム世界にはないんだよね
ミドレンジャー、ランボォ、ハヤブサ
>>123 一撃必中!ライジングあwせdrtfygふじこpl@;
弓矢にする必要が無いんじゃない?
むしろ弱いから弓矢にするなということでは?
127 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/20 00:39 ID:gvI9XAVI
弓矢に核爆弾を取り付けて・・・
軽さが売りのビーム兵器なのに重さで破壊力を発揮するメイスとはこれいかに
西洋剣だって重さで破壊力を発揮する武器だけど
ガンダムは剣道のモーションでサーベルを振ります
132 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/20 09:36 ID:gvI9XAVI
ザクの胴を横一文字になぎ払い真っ二つにした瞬間、
グフの小手を斬りおとした瞬間、
ドムの胸に突きを入れた瞬間、
ガンダムはまぎれもなく宇宙一の剣士だった
基本的に1stはチャンバラロボットアニメだからね。
そもそもガンダム自体、「スターウォーズ」のライトセーバーを観た日本サンライズの幹部が
「これいただこうぜ、名前はそのままだとマズイからビームサーベルにしちゃおう」と言い出したことから始まった企画だからね
冗談ではないっ!
137 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/20 22:47 ID:EUECmIBs
レーザー剣
レーザー剣は刺突にしか使えません。
>>138 出力さえ高ければ斬ることにも使えるよ。
ビームサーベルの元ネタではあっても、ガンダム自体の元ネタってこたない。
もしマジで言ってるなら、それは単に記憶が混乱してるだけ。
もしガンダムの剣がヒート剣だったなら、ここまで流行らなかったに違いない
重力サーベル
ドラグナーの剣はレーザーサーベルだった気がする
>>129 ビームメイスは発振器周辺にエネルギーを貯めるので、当たれば破壊力としてはかなりのものかと。
つまり、古武器のメイスで重要だった重さが、そのままビームのエネルギーに置き換えられた武器なのだ。
ちょこちょこと伸びたトゲ状のビームは、直撃できなくてもかすめてダメージを与えられるように。
うん、いい武器だ。
しかもビームサーベルモードと使い分けられるなんて素晴らしい。
ガンダムのビームジャベリンも、全く同じだとこじつけてみる。
ビームモーニングスターはどうか。
もちろん鎖ではなく鉄球部分がビーム。
と、ここまで書いて脳裏にクロスボーンの
クァバーゼが浮かんできた
ビームメイスは確か劇中じゃ不意打ち兵器だったな。
鍔迫り合いの最中にトゲがいきなり伸びてくるっていう。
>>146 ビームハンマーと同じになりそう。
ついでにいうと、どちらも武器の長所を殺してる
ゼンドラー人と格闘を想定して作られたバルキリーが格闘用の武器(たとえばナイフ)を携帯していないのはなぜだ?
>>149 バルキリーレベルではゼントランとの格闘に耐えられないと判断されていたんで無いかい?
VF-11からガンポッドに銃剣が装備されてるし。
GMスナイパー − ライフル < GM
なのはなぜだ?
バルキリーが人型なのって、
敵艦内部に侵入したときに活動しやすいようにじゃないのかね。
>>151 遠距離からの狙撃が目的の機体だから装甲が薄め
冷却機構まで搭載してて更に装甲面積が小さく
だからだと思う
ビーム棍棒とかどうよ?
面の破壊力を重視したビーム兵器ってことでよろしく。
ビームメイスとは違うのか?
>>155 棍棒は別段「面の破壊力を重視」した武器じゃない、面の破壊力ならビームハリセンがあるし。
ビームシールドって攻撃には使えないの?
ビーム棍棒…ビームクラブね。
結局のところビームだから、幅広く切れるようになるだけか?
エネルギーはかなり喰いそうだけど。
ギャンのビームサーベルは、剣のツカが付いていなければ棍棒と言われても仕方ない太さだ。
それがジオンと連邦の技術力の差
>>149 ピンポイントバリアを刃物状に収束させるシステムの計画があったとかじゃないか?
対艦用にビームハンマーとか
>>164 初期設定のターンXがもってるよ。
全身に廻らせたIフィールドでビームを球状に押さえ込み、
それを手で掴んだまま全身分離。
ロケットパンチの要領で叩きつけるdデモ技。
>>165 ターンXならそんな技があっても不思議じゃない、つーか驚かない。
167 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/26 22:31 ID:I9X+yFQJ
ターンXって色物兵器なのにいまひとつ印象が薄いな
∀の印象が濃すぎるのか?
>>167 いや、個人的にはもうビンビン(゚∀゚)ですよ
ターンXには
169 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/27 01:40 ID:FPBKOe2q
意外にヒートホークがあがらない。
そしてショットランサーも。あれはよかった。
近衛師団リグ・シャッコーのメタルウイップとか。
あとは単なるナイフとか。
実剣は(ヒートなし)案外少ないな。
>>169 ヒートトマホークあげたけど見事にスルーされたがナー
みんなあんまヒート系好きく無い?
嫌いではないが、宇宙空間では自分の機体にも熱を持たせる兵器は
あまり持ちたくないものだなぁ、と思ってます。
たしかに宇宙空間じゃ熱の放散が起こりにくいからね
でもかっこいい罠、ヒート
173 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/28 02:19 ID:wqcUC28q
でも資源の面で不利なジオンが、ほぼ使い捨てのヒート系武器を装備するのはどうかと思う
まあ、携帯型ビーム兵器の開発が遅れてた、ってのもあるだろうけど。
いやカッコイイからいいけどサ☆
>>173 一部再利用するんじゃない?極貧なんだし
ヒートホークはザクが作業機だった頃の、工作用トーチを斧状にしただけじゃないの?
>>174 やっぱり白熱部分だけとっかえて再利用しないともったいないでしょ
種のジンの剣
ありゃどうやってつかうんだ?叩くのか?
アストレイのポン刀はもうこの際おいとこう
種のナイフ
ありゃどうやってつか(ry
クロスボーンガンダムのナイフは足でとばしてたね。
カコイィ!
あいつ、隠し武器多いよなぁ >クロボン
>>177 CEのMSは切れやすいのであれでばっちり切れます。
戦闘機の翼が激突しただけで真っ二つに切断されてしまうぐらいですから。
>>158 遅レスだけど、ゾロアットのBシールドはサーベル兼用。
Bサーベルも別に持ってるけどね。
183 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/29 11:50 ID:/hqHnlVW
ふと思ったが、V2の光の翼は格闘兵器?
とても使い勝手悪い…
いちいち後ろ向かんと正面の敵に攻撃できない。
光の翼はオマケ兵器というか・・・
言ってみりゃバーニアの噴射炎で焼いてるみたいなもん?
>>183 そもそも光の翼は武器として作られたわけではありません。
ミノフスキードライブが技術的に未完成なため、ユニットからメガ粒子が放出されてしまい、
翼状のビームを形成してしまっているのです。
ウッソがその現象を応用して攻めに守りに活用した、というだけの話です。
んな応用が利くんだったら、ずっと未完成の方がいいってことになるなw
あの粒子出しっぱなしはなんか不利益なことでもあるんだろか?
まぁでっぱなしよりは出す時と出さない時を選べたほうがお徳だとは思うが
>>187 後ろにいるものが焼き尽くされます。
兵器ならともかく宇宙船にそんな物騒なもの積めるかァ!
>>187 一般のスラスターと違い推進剤を必要としないミノドラではあるが
その燃料代わりともいえるメガ粒子を垂れ流しってことは・・・十分不完全な気もする
ミノフスキードライブの不完全っぷりを突き詰めて機体全体をミノフスキー粒子で包めるようにしたら、
最強の格闘兵器が出来上がる気がする
それってほとんどV-MAX…
>>190 電子レンジの中のダイナマイトになります。
193 :
183:04/07/29 21:18 ID:HssCptS6
>185
へぇ〜そりゃあしらなんだ。
勉強になった。
最近のガンダムはなにかしら背中についてるな…
とおもったがニューからか。
ついてないのをさがすのがむずい。
>192
漫画版Vのラストかw
ビームハンドってのはどうかな?
>>195 シャイニングフィンガーが相手に指の関節から高熱の液体金属を浴びせる攻撃だから近いかな
間合いが短すぎて苦戦する描写があるくらいだから実戦では微妙な気が
ブーメランや手裏剣はだめでつか?
ビームブーメラン、ヒートブーメラン
198 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/29 23:38 ID:IjCbmtbY
ゾゴックのワイドカッターがありますよ。
でっかいカッター飛ばす、でっかいゲンコツで殴る(腕も伸びる)
とんでもない乱暴者だな
>>152 違う。
バルキリーが人型なのは敵の巨人と同じ大きさになって威嚇する為。
あれは『なんとなく人型』なのではなく、意味のある設定なのだ。
>>195-196 防御に使うというのはどうだろうか。
クロボン3号機がビームムラマサをIフィールドで受け止めたようにさ。
そいやぁ、なんで試作機の装備のはずのムラマサブラスターをエレゴレラが使えたんだろうな?
共通規格なのか?
あれはドゥガチのハッキングじゃないの?
木星MSとガンダムの規格が同じとは思えないし
あの時代ならマニピュレーターくらい互換性あってもおかしくないかも。
どこぞのメーカーが統一規格で生産していたりして。
205 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/30 11:12 ID:jAA8zFTA
なぜクロスボーンバンガード(F91時)のMSはショットランサーみたいな
時代遅れっぽい兵器を持ってるんだ?
l| -‐‐- |l
,イ」_ |ヽ_| l、
/└-.二| ヽ,ゝl
l ,.-ー\/. 、l
| /.__';_..ン、 ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
/ /<二> <二>!゙、
//--─'( _●_)`ーミヘ フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ Y ̄) |
(___) Y_ノ
\ |
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>205 当時実用化されつつあった、ビームシールドを貫通するためのショットランサーだよ。
技術革新に応じて作られた兵器で、時代遅れでもなんでもない。
>>205 ショットランサーはコロニー内での戦闘用の武器だったような。
ビームは厳禁だし、マシンガンじゃ弱いしってとこじゃないの?
>>197 シーブックがF91の予備のビームシールドを投げて使ったが
あれは手裏剣をイメージしているのだそうな
斧系の格闘兵器の変遷
・1年戦争では旧ザクのヒートホークから始まる。
その後、ザクUにも受け継がれるが、その後の機体には全く受け継がれなくなった。
唯一の救いはザクレロに斧系のクローが付いたことか。
・デラーズ戦争ではザクUF2型に受け継がれるが、やっぱりそこまで。
ヴァル・ヴァロでさえも普通のクローになってしまう.
・グリプス戦役では、ハイザックがヒートホークを持つ場合もあるが、
そこまで。
・第1次ネオ・ジオン戦争では、ドライセンに斧系の格闘兵器が装備される。
しかし、ザクVにはビームサーベルとなってしまう。
・第2次ネオ・ジオン戦争では、サザビーにビームトマホークが設定される。
ガズRLが長柄斧もってなかったっけか。
>>212 アレはヒートランス。
たぶんただの長槍。
214 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/30 19:26 ID:jAA8zFTA
槍と比べりゃ斧はまだ恵まれてる方だと思うヨ。
215 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/30 20:06 ID:nqh6pskf
>>211 サーベルに見えたけど、とまほーくなの?
ギラドーガはアックスとトーチに使い分けできるサーベルだった気がするけど
俺達で新しいトマホーク系の武器考えようぜ!
トマホークの柄の先から散弾発射
投げるとミサイルになる。
魔除けになるます
宇宙でも質量大きい方が衝撃とかは有利なのん?
作用反作用とかわかんないよママン!
体を支える場所(地上なら地面など)が無いウチューでは、
重たい武器は取り回しが不便で非常に不利かと存じます。
>>221 そんな気はしてたんだ、してたんだよ!
でもヒートホークはジオンの魂なんだよよいやあぁぁ!
お守り(・∀・)とかどう?
柄に地球儀が付きマスタ
>>221ということは、ヒートな部分が射出される兵器とか、
ハイパーハンマーのトゲの代わりに土星の輪のようなヒート部分が着いているとか。
そういったのが使いやすい、ということになるのか?
サザビーは地味にヒートホークを装備してるな。
>>226 そのビームトマホークの基部がヒートホークなの、地味に。
いっそヒートハルベルト
ヒートホウテンゲキ
230 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/31 19:20 ID:1mtyBAo7
ゾゴックが飛ばすブーメランみたいのって、ヒートなイチモツじゃなかったっけ?
>>231 あのワイドカッターってミサイルじゃなかったっけ?
233 :
231:04/08/01 06:35 ID:???
う〜ん、ひと眠りしてよく考えたら
過去スレで誰かが言ってた夢★兵器の話だった気がする。たぶん間違いない。
あまりにもゾゴックに似合いすぎてたから上書きされちゃってた。すまぬ。
234 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/01 11:31 ID:wsMOaofE
Vのタイヤは格闘兵器だよなあ…
読んで字の如く格闘してるし。
ああ、ローリングアタッカーの事だね
Gジェネだと地ならしになってるな>タイヤ攻撃
>>236 今日昼飯食いながら考えた名前なんだけどね
え〜と、たしかアインラッドとかいう名前じゃなかったっけ?
違ってたらごめΣ
アインラッドはタイヤその物の名前だな。強化型でツインラッドと言う物もある
ぢつわ秘密裏に開発された極秘プランが存在している事はあまり知られていない
敵の油断を誘って攻撃するアイ〜ンラdd
だって、リン・ミンメイ書房に載っttターン・・:.
ビームサーベルのビーム部分って突き刺したままに出来るの?
長谷川裕一のマンガではよくあるシーンだけど。
ビーム出したまま、手元から離すって事か?
だとしたら、GP02がビーム出したまま投げて囮にしたりしていたから、そういう風に調整できるんだろ。
コンデンサのエネルギーが尽きる、短期間だけだろうと思うが。
数スレ前にあった、敵に突き刺して手を離すとサーベルが落ちるかどうか
ってやつか?
それは接触してる相手が同じ属性(?)のビームサーベルだったら
くっついてる可能性はあるが、相手が普通の装甲なら柄重量で周りが切れるか
溶けるかして落ちる。って感じのオチだったんじゃない?
>>243 ビームの収束率がかなり高くて粒子が逃げ難い、って条件いりそうだよね
調整次第でどのサーベルでも出来る事ならさすがに騙されないと思う。
ZZのサーベルとかなら結構長い時間もちそう
247 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/02 23:07 ID:uxWt+X5V
ビルバインが持ってた銃剣みたいなの、いいなあ
Lガイムの物干し竿の先に着けてほしかった
ビームジャベリンは投げて使うことを前提にしているから、手か離してもビームはあのままだな
>>246 あれは動くもの、光るものに注意が引かれるようにとやった行動だから、騙すとかいうレベルの話じゃないと思う。
反射的に思わず撃った、って感じだし。
250 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/03 06:02 ID:FwzJ2vjE
透明のビームサーベル、ってないの?
>>231 おっと、ゾゴックの話なら黙っちゃおれんぜ!
近藤版ではヒートだったな
ガンダムのシールドも貫く威力だったから一発でジムを倒す威力はあるだろう。
まあヤツの最大の武器は拳にあるわけだが
>>250 透明だったら映像上分かりにくいんじゃない?
夢の無い話だけど
メガ粒子ビームが光るのってメガ粒子同士の干渉?
それとも粒子の保持エネルギーが自然に低下する際のもの?
メガ粒子同士の干渉の方が近い気がする
それだと綺麗に流れを整えてやれば光らないビームが出来るな。
そんなに流れって整えられるものなのか?
ミノフスキー博士に聞いてくれ
258 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/05 06:07 ID:j5bdOm3y
博士、どうなんですか?
ミノフスキー デキル ミノフスキー フカノウ ナイ
ロボだー!!
261 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/05 08:23 ID:2E60L5mP
山下清が持っていた赤い傘は、ジムを一突きにできまか?
262 :
ミノフスキー コワレタ:04/08/05 08:24 ID:2E60L5mP
山下清が持っていた赤い傘は、ジムを一突きにできまか?
今で二突き目だな。
百回ぐらい突けばジムも貫け…いや、
なんせ裸の大将のサーベルだ、ジムなんざ一突きだぜ!
264 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/05 11:46 ID:j5bdOm3y
突きの衝撃だけでGMなんざ
野に咲く〜花のよ〜うに〜♪
ぼ、ぼ、僕の傘は、へ、兵隊の位で言うと、れ、レビル将軍なんだな
アシャ=ガンダムノスケ!?
両スレage
269 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/08 04:40 ID:PwPFsBO0
Ζのロングビームサーベル、でた?
ビームライフルだが格闘平気。
イデオンのイデオンソードは格闘兵器?飛び道具?
>>269 ライフル部があれだけ大きいと格闘の時とりまわし大変そう
つーかライフル部でぶん殴った方が(ry
>>271 薙刀とか長巻とか銃剣とか見てもおんなじ事言うの??
銃剣の重さは打撃力に貢献もするが、ロングビームサーベルの重さ・大きさは取り回しを悪くするだけ。
射撃姿勢から別動作無しで格闘に移れる利点とリーチの長さは無視ですか、そうですか。
>>269 前スレの300辺りから銃剣絡みのネタでガイシュツ
>>250 亀レスだけど逆シャアの時、νガンのサーベルは振る時に刃が出る設定だったよ。確か。
あとイデオンソードは反則技。
イデオンソードは本当にソードみたいです
射出してるとすると、振った時ソードはまっすぐにならないはず
闇夜で懐中電灯を振ると、イデオンソードの気分になる
濃霧の日などまさに、ビームサーベル日和と言えるだろう。
>>274 つーかその手の武器はリーチを生かして遠い間合いで戦うものかと。取り回しが大変なほど近寄られた時点で負け。
>>280 自分の手元が見えにくいくらいの霧の濃さが必要。
もはやビームサーベルごっこしてる場合じゃないよ
バルサン焚こう
それこそそんな場合じゃない・・・
奴らにとってはゲルドルバのデギン状態だからな
どっちかいうとG3ガス
板違いだけどアストレイのガーベラストレートってどう?
MSに日本刀ってミスマッチな感じだけど個人的に日本刀好きだから
結構気に入ってるんだ
ビーム斬ったりMS斬って括りつけられた仲間だけ助けたり
かなりムチャな事するけど
288 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/10 15:05 ID:1CoVm1GK
>>253 たしか「塵などによって光ってるようにみえる」と前、なんかでみたぞ。
・・・だから本当になにもない場所だったらビームは光らないんじゃないのか?
なるほど、宇宙空間といっても太陽系内みたいなそれなりに物質のあるところでは光って、
外宇宙みたいなホントに何も無いとこでは光らないって事か。
大気中で撃つととんでもない光量になる予感・・・・
290 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/10 16:09 ID:SPwEDYll
ビームトマホークとかビームアックスとかあったような気がするんだが、どいつが持ってたっけ?
ボリノークサマーンもかな
トムリアトー
>>289 >大気中で撃つととんでもない光量になる予感・・・・
光の凄さはもちろん、おそらく熱量が自機の付近だけに放たれ、
敵に届く頃にはあちち程度
アーチーチー
俺のゴールドフィンガーが唸って光る
297 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/12 00:18 ID:WYN1YpQ3
故にGガンダムと呼ぶのか
ひろみガンダムでも良かったのに。
300
301 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/12 14:30 ID:WYN1YpQ3
GMのサーベルとガンダムのサーベルってやっぱり威力に差があるのか?
きっとあるだろうけど、どっちもズバーっと切れるという点では違わないので似たようなモンかと。
>>301 普通に考えたら無いだろ
シールドだって同じだろ
でも、ジェネレータ出力によって長さ太さ明るさ頼もしさ等に
違いがあってもおかしくはないと思うよ
サーベルそのものは同じと思うけど
量産に当たって、得たデータや新技術などを利用して、効率とか出力とかいじってる方が普通だと思う。
>>303 装甲・シールドとかは多少削ってあると思います
シールドの星マークとかね
あのホシマークもうちょっと尖らせたら武器として使えたかも
>>308 え?取り外して投げるんじゃなかったのか??
まあイザとなれば投げるという方法もあるけど、
マシンガンの先に装着して射出するのがフツーの使い方です。
>>310 手に持ったまま斬りつけるって方法もあるよ
両耳に刺してジオングごっこ
314 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/13 02:10 ID:o+Bab7Qc
グフのヒートサーベル、なんか伸びてるけど、あれ何?
>>317 製作側のミスだろが。散々既出なの知らんのか?
製作側のミスとは初耳だな
「ランバ・ラル特攻!」時のグフの剣
砂漠の陽炎でもいいと思う・・。
プロトタイプビームサーベルとか考えるのもいいけど、
作画ミスでも良いと思う。
あれに拘るのは
「時間よとまれ」のガンダムを見てガンダムは大型のタイプも存在するとか
ガンダムには赤い角のスペアがあるとかまで考えるのと同じ下らなさ。
(テレビ版の)テキサスコロニーでシャアゲルググが使っていたのはビームじゃなくて実剣のナギナタだったな
ヒートナギナタでFA
あれは本体自体がビームコ−ティングされているでFA.
グフのヒートサーベルは目の錯覚でFA.
でも、ヒートロッドでガンダムのつま先をちょん切ったのは何でFA?
あすこは緊急時には切り離して、敵の気を引くよーになってる
327 :
325:04/08/13 23:24 ID:???
ちがうんだけど・・・
無知と馬鹿は違うぞ。
知識があろうと馬鹿は馬鹿だ。
>>319は無知で、その上馬鹿だって言ってんだろ。
別に何もおかしくないと思うが。
あの一文でそこまで分かるとは、人生相談でも始めるべきです
散々既出な質問であることは間違いない。
聞き方といい、「初耳だな」というところで
びみょーに反抗心というか煽っている感が
見受けられる。
だから馬鹿
そもそもスレ立てるまでもない質問スレなんかでも
このヒートがビームに見える論議は過去何度もあったし
チェックしていないのか昨日今日この板に来たのかは
不明だが、どちらにしろ知らないのだから
明らかに無知。
マジレスだが、たった一行の文でも板の経緯や過去スレの背景とかから
これくらい読み取れんようじゃ
2ちゃんのどの板行っても、苦労するだけじゃないの?
これくらいは基本だと思うけど。
くだらない問題なので、口直しに別ネタ振るけど、
カプールってクロー使ってるシーンあったっけ?
ゲームとかではクローが成り行き上、ついているけど
あれもハイ・ゴッグやズゴックE以来からの
フレキシブル・ベロウズリム採用のクローなのか
どうかちと疑問に思ったので。
>>322 全部FAじゃない。
グフのは電撃モードと熱切断モードで使い分けができる。
333
>>332 ∀のカプルとかつかってなかったっけ?
あと、別に喧嘩売るつもりは全く無いが、
>びみょーに反抗心というか煽っている感が
>見受けられる。
>
>だから馬鹿
これはちと強引かと。
言っておいてなんですが、気を悪くしないでください
335 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/14 06:31 ID:VEgP5AkL
2ちゃんねらーは皆人生相談のプロフェッショナルなのでした
ただ、人付き合いが苦手な人が多いだけ
そしてわざわざスレをageて晒す
>>335はもっと空気嫁ない煽り馬鹿
つか、おまえ以外のレスぜんぶ自動応答スクリプトで
ただのプログラムだってのは2ちゃんねる内では常識だぞ
なんか一人で怒ってる人がいますが、
ただの被害妄想だといい加減分かって欲しいです。
形状記憶済み高分子ポリマー談義に花咲いたのも、遠い昔の話か…
なつかしいな・・・もともと量スレなんだし、
マターリいこうよ
そのポリマーって液体金属がどうとか派手に勘違いしてる人がいたな。
ポリマー・・・懐かしいなその話題
ああ、破裏拳ね
345 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/15 18:07 ID:MVHBc2jM
全作品中で最も奇抜な格闘兵器ってなんだと思いますか?
ドアンパンチ
何故背中から爆発?!
ストッピングパワーが強すぎるから、みたいなこと?
ドラゴンハング・・・かな?
対コブラガンダム戦時のゴッドガンダムの肩関節外しかな。
それは兵器ではなく技のような気がしてならない
体術だしな
>>354 あれってビミョーだよな。
横2列ならまだしも、縦2枚刃て。髭剃りじゃあるまいし。
通常のビームサイズでも曲がって固定されるビームって地点で微妙
>>354 アーマーシュナイダー
ドムットリアのショックバイト、バルカン積んでるほうが100万倍まし。
>>345 なんだろ?シャイニングフィンガーかな。Gのは全部奇抜な希ガス
カテ公の乗っていた……ゴトラタンだったかな。ビームモヒカンが付いてたあれ。
アインラッド
これって格闘兵器なのかな?
↑攻走守の全てをサポートする最強の兵器
でも左右の小回りが大変そう
あの構造だとブレーキが(ry
Gジェネ4コマで、外のタイヤを止めたら
中のゲドラフがぐるんぐるん回るってネタあった
ショットランサーってビームサーベルでぶった切られそうだ。
格闘のための装備と言うより、あくまで近距離射撃兵器なんだろうか?
ショットランサーって槍内部は中空なのかな?
パイルとして使う場合は、必要最低限の強度だけで良いけど、
打ち出す場合、やっぱり質量がある程度あった方が良さげ。
完全ムク金属からの削り出しだとしたら、恐ろしく重く、かなり高価…?
まあ、あの時代MS本体は恐ろしく軽いからね
ランサーも・・
先っちょ以外は中空なんでないかな
ランサーの穂先は数回に分けて分割して打ち出せる。
そしてどんどん短くなっていく。
中身は詰まっているんじゃないかな。
誰か新兵である俺にショットランサーのマニュアル的使用法と現実的使用法をレクチャーしてくれ。
不意打ちor電撃戦。
戦略だけでなく戦術的な使用法も。
ショットランサーを使う間合いやタイミング、敵の対応などもまじえ、具体的な使い方を指導してちょ。
ショットランサーの先端が欠けた時、その欠片をショットランサーの後ろに押し込むと
新たな先端が飛び出して来ます。
ショットランサーは対ビームシールド兵器だった気が。
あとコロニー内で効果的な対MS兵器って話もあるね。
曰く、ビーム兵器だと威力が強すぎてコロニーに致命的な損傷を与えかねないので、
対MS戦に絞って考えた、狭いコロニー戦で有効な近距離射出兵器、って感じ?
ビームシールドに対して効果的ってのも有るでしょうね。
ショットランサーはビームシールドを抜くことができるんでしょうか。
アンチビームコート済み?それともあくまで大質量頼り?
>>378 ビームを発生させてる部分を破壊するためなんじゃ?
まあそれならあんなデカぶつよりバルカンのほうがまだ使えるけど。
ショットランサーの弾体はバルカン(マシンガン)の弾体に比べて投射する質量がでかい
から、ビームシールドの持つ熱量では瞬時に蒸発させきれないとか。結果として溶け残り
がぶつかってダメージを受けると。
……でもそれならヒートソードを射出するとか(ギャンの)シールドミサイルでも効果が
ありそうだよな。ミサイルやバズでも弾頭が大質量なら防ぎきれないってことだし。
たしかに単なる質量兵器ってだけでも意味はあるだろうけど、
何かしらのコーティングがしてあった方が面白いかもね。
あと、ミサイルやバズ等の高威力実体弾だと、対ビームシールドは良いとして
コロニー内での戦闘に配慮、って要件に抵触するような
ショットランサーはそのまま打ち出すの?
それとも回転させて射出するの?
ショットランサーはあくまで格闘兵器扱い(近接〜せいぜい近距離まで)なんでない?
メインウェポンがショットランサーのみだと限られた状況下(市街戦やコロニー内などの
周囲を破壊したくない場合)以外では役立たずになる悪寒。
グフとかあのへんの格闘偏重MSに近いこと(遠距離火力が貧弱だから距離を詰める
前にダメージを受けまくったり)になったりとか。
あの時代はビームシールドがあり、なおかつ小型軽量化で、遠距離兵器が決定打になりにくいからこその接近戦装備。
あとショットランサーのみってやつはいなかったはずだが。
格闘に持ち込まれないため、または格闘に入る直前に使用する装備かな?<ショットランサー
対ビームコーティングしてないと使えないだろうなあ。
でもモビルスーツだって対ビームコートされてるだろうに、それを切断してしまうビームサーベルだ。
コーティングされててもショットランサーくらい簡単に切られてしまうだろう。
まあ懐に入られても、突き刺さなくてもあのでかいので殴られたら大抵のモビルスーツはぶっ壊れそうだが。
クロボンでザビーネが接近戦で使ってるあれは何なんでしょうか。
カッコ良くて好きなんですが、どう言うシロモノなのか気になります
>>386 ショットランサーを射出せずに使ってます
海賊は物資が手に入らないからケチケチしてるんだよ
格闘兵器を山ほど積んでるX2は、まさに資金難の海賊向けか・・・
ヒートダガーはバンバン投げてるけどな
骨どもが戦ってる後ろで量産MSが回収して洗って修理して地球にやさしいリサイクルヒートダガー
木星だけどな
>>380 シールドミサイルじゃ小さすぎて駄目だろう。
第一あれは確か炸薬が入ってるからシールドに触れた時点で爆発してしまう
(空気中なら有効か。軽量MSは爆風で簡単にバランス崩すはず)
394 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/21 16:01 ID:Mv7B7U9n
ショットランサーってどうやって打ち出すんだ?
ロケットとかかな?
レールガン!?
>>394 スプリング。
装着時にはカチって音がするまで押し込む事。
電気の力か。
どぉーもそれだけでMSを串刺しにするスピードを出せるんかと疑ってしまう漏れ。
>>398 ビームライフルもレールガンも電気の力で飛ばしてる(正確には電磁力か)。
ビームライフルの弾であるメガ粒子は、磁場で圧縮されているため、圧縮を解かれると自分で勝手に飛んで行く。
レイルガンの弾は、電磁力で加速されてリニアモーターカーみたいに発射されるので、ビームライフルとはちょっと違う。
ここは格闘兵器総合スレじゃなかったのか…
>>401 ビーム兵器スッドレが無いから脱線しやすい
つい最近実弾兵器スレでも同じような脱線してる
まぁショットランサーは近距離射撃兵器で格闘兵器に近いって事で…
じゃあそろそろワイドカッターの話を(ry
ワイドカッターの有効性とかどう?
ワイドカッターってなんですか?
ゾゴッグの毛。
あれって髭じゃなかったんだ
ゾゴッグのワイドカッター
ハンブラビの海ヘビ
ドライセンのトライブレード
クロスボーンバンガードのショットランサー
あとほかに格闘兵器に近い近距離射撃兵器は?
延びる腕系とか
ジャベリン。スレタイにあるやつじゃなくて、ウッソが使った方。
俺のチンコも近距離射撃兵器だな
>>408,409
∀の偽者の髭ブーメランのことでは?
僕のはヒートランスです
クロスボーンX1の足裏ヒートダガーも
排熱を利用して射出する機構だったはず
排熱を利用するのは熱するだけで射出機構はまた別なんじゃないの?
肩の小型ビームサーベルもある程度撃ち出せそうだし。
ヒートダガーの射出は脚の遠心力!
MSはエンジンじゃなかったのかっ!!!
やべ・・PS2対応の最強兵器
RPG。
↓
Rolling Press Gondola
ゲームじゃないからな。
もれもロータリーエンジンかとオモタよ
逆に発動機の事もモーターって言うな。
>>405 飛ばすのはあくまで緊急時用で、本来は手に持って敵に斬りつける武器と妄想してみる。
予備があるので敵に投げつけたりも自由。
手に持つ使い方はあんまり燃えないな。それならあんな数いらないだろうし・・・矢張り飛ばしてなんぼ。
ここはやはり水中から頭だけ出したゾゴックがワイドカッターでファンファンを撃墜するシーンとかを妄想したい。
腹の放熱ファンに見える奴もカッターなんだよな。
きっと伸びる両腕で相手MSを捕まえてドテッ腹をブチ抜くんだ。
手裏剣みたいに持っても使えると勝手な判断
どうやって飛ばしてるのか知らないけど、あんなものがぶつかってもダメージ少なそうだよなw
ワイドカッターって何を攻撃するための武装なんだろう?
パイプ切るのには役にたつんでは・・・んー・・・パイプといえばザクの動力パイプとか
メインカメラ潰し専用とか
ザクって書いちゃったけどザクって味方だったね
実は対人兵器。バグみたいなもん。
ジージェネFのバグ地獄思い出すな。
バグって一応格闘にはるのかな?
直接人倒す系だし。戦略系といえばいいのか
バグはたぶん格闘じゃないでしょう。
誘導式カッターってところでしょうか
どうやって人間だけを追尾するんだろうな
体温かな
ビルギットのヘビーガン
>>436 劇中ではサーモグラフ見たいな絵が映ってた希ガス
441 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/25 15:33 ID:idDAKXo+
F91シリーズは格闘にオリジナリティがない。
ヴェスバーくらいか
ヴェスバー格闘兵器じゃないし。
ビームシールドブーメランはオリジルでは?
ビームシールって存在がないし、それをいきなり投げるとは。
普通の盾状のもの飛ばすならファミコンのアルゴスの戦士だったかな。
ヒートホークを柄が同じぐらいの長さなナイフ系の武器にしておけば、
よりダメージを与えられる突きも使えるようになってたと思うのですが。
>>445 いやまあそうなんだけど、グフドム無しでザクオンリーでやってた時もってこと。
447 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/25 21:55 ID:idDAKXo+
ヒート系は重さが大切です。
重量の無いナイフじゃダメージ激減です
なるほど!
宇宙空間で使用する場合は重さなんか関係ないだろう
>>449 ありますよ
質量保存の法則は宇宙でも健在です
まあ格好が悪い(ホメ言葉)から斧なんだろうな。
格好良いラルグフは剣だったし。
ドムはしらん
449 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/08/25 22:10 ID:???
宇宙空間で使用する場合は重さなんか関係ないだろう
馬鹿晒しage
厳密にはラグランジェポイントや軌道上では無重量なので「重さ」は0だから
間違っていなくも無い
でも物理で言う「重さ」の場合だけだから
一般に言う重さは関係あるな。質量と混同されてる重さ
>>443 悪い。漏れの説明が悪かった
ヴェスバーぐらいしかオリジナリティのある武器がなぃって
わけて書くべきだった
ビームシールドもショットランサーもF91が初出。
分身するガンダムなんざ、史上初だが
まぁ
分身っていったってあれだしな。金属隔離で重量のアルダミーらしいし。
けど早く動きすぎているだけなんじゃあ・・・
F91の分身:蛇の抜け殻
Gガンの分身:超高速移動
その技術はVガンではどうなったんだろう
あれはワザとやろうとした訳じゃないからなあ・・・
>>427 攻撃対象がファンファンな所に、ゾゴックへ愛情を感じる
>>458 シッカロールたっぷりつけた赤ちゃんが超速ハイハイすると
質量のある残像が発生するんだよね
カ・・・カッコイイ(゚Д゚;)
赤ちゃんマンセー!
そして
格闘兵器は赤ちゃんの時代へ
さすが赤ちゃんだ
ただでさえ人権の軽視されてる宇宙世紀なのに
もはや微塵もないが何とも無いぜ
ゴッグにも試験運用型ビーム銛とかつけてやればよかったのに。
468 :
通常の名無しさんの3倍:04/08/27 01:10 ID:cjc5YkwG
ゾゴックにもヒートクローくらいつけてやればよかったのに。
斧は刃の部分だけヒートにしておけばいい
そのぶんだけ剣よりもジェネレータ出力が低く済む
突き専門のヒート槍とかなら
ボールでも装備できたかな
アッグガイ最高!
バルカンの他は4本のヒートロッドのみ!
実に男らしいね。
TVに登場して欲しかったよ。
宇宙でヒート剣を相手に当てたら、敵はあまり切れずに
自分が持ち上がるんじゃない?
細かいことわかんないから教えて
>>471 斬りかかった対象が耐熱凄くて斬り難かった場合はそうなる
でもそういう相手にはバーニア吹かして斬り上げる格好にすればいいしね
そういや、ヒート武器ってルナチタニウムを易々と切り裂いてるけど
実はあの素材で装甲を覆えば耐熱的にはバッチリなんじゃ
ワイルドだ・・・最近のMSにしちゃあワイルドすぎるぜ!
耐熱バッチリでもヒートサーベルなんかなら
熱だけじゃないから一応切れるんでは・・・
そのままでも重斬刀ぐらいの威力かと
ガンダムエースのの北爪マンガでは、ヒートサーベルはビームサーベルと打ち合わせるとかなり消耗していってた。
ヒート素材は耐久性に問題があるのでは?
ヒート素材は熱伝導も相当なもの→中の人グリル
>>474
あの漫画の総評は糞だが
ヒート<<ビーム
の明示に挑んだのは称賛
両スレage
大体、ヒートってかなり重いからビームよりも格段に振りにくい
480 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/03 22:57 ID:NroZ40jX
宇宙空間では振るスピードは変わらないのでは・・・?
重力がないのと質量がないのは別だす
ラップの芯を重くしたもの(重心が手の中)と
箒(重心が先に寄っている)のどっちが振り回しやすいか、って感じか
そういう意味ではゲルググのヒートナギナタは振り・・・
ってあれは作画ミスの産物だった
ゲルググのビームナギナタってちゃんと指の先で回転させてるので驚いた
∀みたく手首で回転させてるんじゃないんだ
484 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/04 02:30 ID:96oMFlX0
ギラ・ドーガのビリビリ兵器は名前ついてんのか?
ていうか手首回すのって非常に消耗度高っ
数分でぶっこわれるぞ。
指先とか・・・高度すぎる・・・
実は中には巨大なジャイアント馬場入ってるんだろうなぁ
>>483 嘘?指で回したんかあれ?
F91みたいに手首クルクルだろ。
微妙なソースで悪いがガンダムDXでもしっかり手首回しの描写があったぞ。
↑連邦vsジオン のゲームの話ね。ダブルエックスジャナイヨ
恐らくは映像を見て言っているであろう奴によりによって
「ゲームでは違った」と言って反論するような阿呆が居るとは驚きだな
ゲルググのビームナギナタをみると「諸刃の剣」という言葉の意味がとてもよく理解できる
赤い彗星のしゃーならともかく
一般兵が回すのは危険だと思います。
あれか? ナギナタ回しの訓練があるのか?
いや
デベロッパーズの観御みたいのが
最初は趣味でやったのをオート化したんだろう。
>>491 何言ってる、回転しても自分に
当たらないようにちゃんと計算されてる。角度とか。
>>479 ビームサーベルってミノ粉噴射〜封じ込めの反作用で結構振り回されそうだが。
>>495 ヒート武器と比較して振りやすいってことじゃない?
>>495 ミノ粉にどれだけ質量があるのかは知らないけど、MSの重量に比べると
些細なものだと思う
地上だと重さが有利に働く状況もあったりしない?
考えてみたらヒート兵器のMSって重力下仕様に多い気がするし…
重いと吹き飛びにくい。空中でも機体が安定する。
>>497 運動エネルギ─の問題だと思う。ビームって結構勢い良く噴き出してるっしょ。
で、ヒート系は静止してる物体だからマスの移動も計算しやすいけど
ビーム系は絶えず粒子が動き回ってる訳で
微妙な制御には影響をおよぼすんじゃないかと。
何かよくわからない力で粒子を凄い速度で出したり引っ込めたりしてるんですよ
でもそれだと引っ込めたのをまた出す事になる訳だから
手を離しても刃が延々出続けることになりはしまいか。
>>502 手を離して一定時間たったら、省電力モードに移行。
ビームサーベルをしまう時にビームが散ってる様子はないから
引っ込むんだろうか、やっぱり
束ねたら伸びるのが問題なんだよな
>>505 火のついたロウソクを束ねるのと似たイメージだと思う
でも火は消すとき引っ込まないよなぁ
空想科学読本みてたらビームサーベルのビームってミラーかなんかで反射させないと無理らしいね。
ずっと飛んでくってさ。
・・・でも使ってる様子はないし
どんな技術なんだよ!?
>>507 柳田本をマジメに読むな。
バカになるぞ・・・。
細長く伸びるタイプのゴム風船を思い浮かべろ
そこに空気を入れたり出したりするのを思い浮かべろ
Iフィールドで包み込んだメガ粒子なんだからこんな感じのはずだ
>>507 まず、ビームをミラーで反射ってのがおかしいことに気付け。
装甲がミラーだとはね返せるって事になるよな
スターウォーズ研究家はライトセーバーの原理をどう解釈しているんだろう?
514 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/19 21:27:11 ID:NDceJed8
ビームを引っ込めるのはいいが、そのときビームを構成する粒子の
エネルギーはどこへ行っちゃうんだろ
元のグリップの中でいいじゃん。
516 :
501:04/09/19 22:14:34 ID:???
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
あぁやっと分かったよ
エネルギーはグリップに戻るんじゃなくて、
グリップの中で自転車こいでる人に戻ると言いたいんだろベイベー!?
OKそれ以上言わなくていいぜ
>>516わかってるって!
>>517 中で自転車こいでる人がいるんですか?それって公式情報なんですか?
公式では中でハムスターが回っています
ハムスター大変だな…可哀相に…
それも1匹だけではなく、コロニーを形成して代々
子を産み、育て以下略
ビームサーベルを取り落としたGM。
これにより、ハムスターたちの命は消える。
生き残ったハムスターたちの間で、これは『コロニー落とし』と呼ばれ…
∀で、ビームサーベルクルクルまわして敵のミサイル防いでるシーンとか
あれって可能なのかい?
>>523 十分な回転があれば行けるだろう。
(ゾロのビームローター兼シールドみたく)
F91もくるくる回してバグ叩き斬ってたしな。
弾速が遅くて、大きいものなら可能だろうな。ビームやマシンガンは無理だろうけど。
ビームウィップなんてできないかな。
って、ビームリボンが似たようなもんか。
鞭は変則的な動きが特徴の一つだけど
間合い離されてライフル打ち込まれたら元も子も無いね
そりゃあ格闘兵器全てに言えることじゃない?
ショットランサーは使えそうだけど
間合い云々よりも、敵に斬りかかられたからって
律儀にこちらも斬り返して相手と斬り結ぶ必要は無いんだよね。
鞭で叩かれるか、剣でぶった切られるか、どっちが痛いでしょうか
愛する人を失うのが一番痛いよ。
身につまされる想いだな
534 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/23 22:56:19 ID:bjBcw9iY
535 :
ARUKA:04/09/24 01:50:56 ID:ul0QpdG5
何故ガンダムシリーズは近接武器でパイルバンカーを出さないのだろう…
あの響き渡る爆音と共に重装甲を貫くパイル、いいよなぁ。まぁ実用性低そうだけど…
もし付けるのならシールドの裏とかに付いていると良いなぁ。
>>535 水中用MSのクローよりは強力だろうね。
普通のMSはビームサーベルがあるから不要だけど。
ということはガンダムフォースの
キャプテンガンダムが初パイルバンカー?
538 :
ARUKA:04/09/24 14:40:01 ID:ul0QpdG5
>>536 盾の裏に収納して暗器のような使い方で奇襲とか…あとIフィールド抜けられます。
まぁ射程短いから意味なさそうだが。
>>537 それは言ってはいけないんだ、あんなの認めたく無い。
>538
種2に出たら認める?
>>535 ウイングガンダム・ゼロ(カトル搭乗)が、
コロニー内のビルを壊すのに使ってた伸びるシールドは、
一種のパイルバンカーみたいなもんじゃないかなあ。
クロスボーンガンダムフルアーマーが装備してるやん
全長20mの2連装パイルバンカー
542 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/24 21:03:37 ID:QLOxxzps
>>541 作品に登場して無いやん
クロスボーンガンダムフルアーマー
ボトムズのバンカーは装甲の下が即コックピットなATだからこそ有効な武器だけど
ガンダムでもサーベルでコックピットピンポイントとかやるから大差無いか
パイルバンカー撃つなら射殺する方が速E
つーかおまいらショットランサーを忘れてるのか??
546 :
ARUKA:04/09/25 03:13:44 ID:Qc+vZ9GP
>>539 種2か…微妙だなぁ…まぁ認めてやらん事も無い。
SDガンダムフォースは好きだけどここで語るのとは違う気がする。
あれはSDガンダムだからな。
>>538は嫌いなのかねー
>>541 同人誌で手に入りにくいし
スーファミのフォーミュラ戦記の
CV軍が使うショットランサーはまさにパイルバンカー。
何しろ飛ばさず、槍がちょっと前に移動するだけ。
つーか、その芯棒は何だ?w
>>548 いや、それもショットランサーの使い方の1つだが??
F91でもそうやって使ってたと思うぞ。
ショットランサーのちっちゃいやつなら種でも黒いのが装備してた
もっとも、大した戦果を上げていない装備で、機体は半端なままあぼーんしたが
551 :
ARUKA:04/09/25 12:33:07 ID:Qc+vZ9GP
>>547 俺はあれはちょっと…微妙だし?
ショットランサーって少しシュツルムファウストに似てると思うのは俺だけか…?
>>551 どこが?
シュツルム・・・宇宙とぶ手榴弾
ショットランサー・・・宇宙とぶ質量
それとコテハンウザイよじかくしてる?
特に新しいネタがある訳でもないならアゲないで
シュツルムはPow!
ショットランサーはZash!
って感じ
556 :
554:04/09/26 02:23:04 ID:???
近藤ふう効果音っす
すれ違いだけど一番好きな効果音は
マシンガン系のDok Dok Dok!!ってやつ。
源文・・・
ヒートホークの柄ってもっと長い方が使いやすいと思うがどう?
>>558 たしかに攻撃範囲は広がるだろうけど
ビームと違い質量兵器だから重心は手もとに近いほうが取り回しやすいだろう
重心が先のほうにあると宇宙空間で振ったときに振り回されてしまう
ドムのサーベルがあんなに長いのは…もとは陸戦での仕様が前提だったから
宇宙で使うなら突く方法のみに限られそう、あとはすれ違い様に引っ掛ける感じかな
なのでリックドムにはヒートホーク携帯機も結構いたんじゃないかと…
モビルスーツ剣道の教習時間ってあるのかなあ
アムロみたいなニュータイプでもないかぎり
いきなりロボットチャンバラはムリかと思いまつ
>>559 > あとはすれ違い様に引っ掛ける感じかな
Xのクラウダのビームカッターとか種のジンの重斬刀がそういう使い方してたな。
ドムのサーベルみたいに断面が丸いと装甲に食い込まずに滑ってしまいそうだが
宇宙空間でヒート系を効果的に使うのって難しそうだな
踏ん張るところが無いから自機が跳ね飛ばされそう
ちょっと前にも同じような勘違い発言を見たような気がする
あながち間違ってるとはいえないと思うが
踏ん張れないので運動エネルグィーが効率よく相手に伝わるよーな
戦技が要求されるるとオモワるれ
突きとか?払いとか打ち込みは効果薄でないか
ビーム系はどう反動が帰ってくるのかよく分からんけど、
実体系だと手首にかなり反動が来るだろうな。
567 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/28 23:50:23 ID:7rH09sFm
こっちもふんばれないし、相手もふんばれないから
よほど早く敵の装甲が溶けない限り、破壊力は地上と比べ遥かに小さいものとなるでしょう
>>563は何を勘違いしたのでしょうかね
刃の通りが悪いと感じた時点でスラスター吹かして押し切るんじゃないのか?
踏ん張り利かないっていうが、何のための推進器だ
ただの金属の塊の重残党よりは
ヒートサーベルの方が宇宙での使い勝手はかなりイイだろ・・。
重斬刀、あれはマニピュレーターがいかれる・・・。
やっぱいまどきビームサーベルでしょう
一応確認。
ヒートサーベルってのは、
「熱で断面を溶かしながら切り裂くことでダメージを与える近接兵器」
でいいんだよな?
芯の入ったビームサーベルぐらいで。
ラルグフのヒートサーベルは謎
>>568 刃を当てた後から加速始めたんじゃ全然間に合わないかと思われ
一気に何十Gも加速できるってならどうだか知らないが
トールギスみたくパイロットが乗機に頃されるわな
加速するなら接触前に充分距離がある間にやってくだちい
tu-kaそもそも高速で切るから切れないなら
切って抜ける速さ以上の速度は要らないんじゃ
高速で斬りに行って関節壊したんじゃ本末転倒だ
ちゃんと計算されてるよ
高速で振ると切っ先がマッハ超えるのでそぉっと切りましょう
ケーキを切るようにね
モタモタ〜
モタモタ〜
んがふふ
ヒートサーベルの正しい使い方:
装甲の内側まで火が通るようにじっくり焼きます。
ヒートっていうぐらいなんだから割と装甲を溶かしてるんじゃない?
溶かせないならわざわざヒートさせる必要も無いしね
どちらにしろ、刃の破壊力が中心だろう
>567
打突部の面積がエネルギーに比べて小さいから、そこまで極端に落ちないよ。
ましてや攻撃した側が弾かれるって事はない。よほど質量が小さくない限りは。フィードバックはもちろんあるけど。
スラスター出力+自身の質量が、打撃のエネルギー+ヒートホークの質量を凌駕しないだろう。
無重力は質量はゼロにしないって言うのは、常識なんだが。
結論:聖闘士に同じ技は二度と通じぬ 今やそれは常識
というか、ヒート系の刃よく保つよなぁ
なんかたけしの番組に今ビームサーベル作りたいとか言う教授が・・・w
あの紹介だけだと使うたびに芯棒がピカピカになりそうだなぁ、という発想しか
>>583 おれも見てしまった・・・あの教授、ミノ粉でも発見したのかな?
ビームシールドも作ってよ
石破天驚拳が格闘なら
カプールのビームアイって格闘兵器に入るかな
ZZのハイメガキャノンも接近して使った方が有効そうだ
νとサザビーの格闘が好き。
ありゃあMFともいい勝負するよ。
MFとは謎だが、確かにすごい。νのパンチ連打とか
592 :
591:04/10/07 21:49:43 ID:???
MF=モビルファイターのつもりだった。
νのパンチと、右ローが(・∀・)イイ
そういうキミにはプレイステーション用ソフト
『ガンダム ザ バトルマスター』
をお勧めするよ
>>574 そうだよな、ちゃんと計算されてる。角度とか。
いやいや、それだけではない、
もっともっと重要なものが計算されてるんだよ。
温度とか。
いやいや、それだけではない、
もっともっと重要なものが計算されてるんだよ。
硬度とか。
いやいや、それだけではない、
もっともっと重要なものが計算されてるんだよ。
湿度とか。
角度、温度、硬度、湿度…一気に確認。
r‐, /`l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... レ!
l l / /!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/ /' //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. |
/ / / /:::::::::::::::::;r‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ|
/ / / /ヘr‐-、._/:::::/:::::::::::_,,.-‐-、/ ̄ ,l
/ l / /_ヽ、| ゙、:〈ヾ‐''"´ |r‐‐'":|
/ ' /´ \彡ニ=-、゙、l ,,.z=二ミ、ヽ::::::::l
/ , l r‐'`ヽ、_,j --┬┬―――┬-- 、.|_:/
/ / | r=ヽ l | || _ | | ,ィ'ス
''´ / `ー'"´ `ヽ、_| || / ゙、 |l,.-'"| lヽ )
-‐' ,.-‐''"| ̄ ``''ー' `ー''" l:/ノ/
/ ヽ:l , 、 ,. , k'‐'
__,,.-‐--‐''"´ r''l、 `''ー―――‐一'' / \
|ヽ、\ -‐‐‐- /l /⌒7
-――ァー---- 、...____,,| l ヽ , ' l/ /
::::::::/ l | \ , ' ./ /ー――--- 、.,,__
:::::::::\ ヽ、 | `'ー‐'' / / \ ̄``ヽ
::::::::::::::\ \ | / / / ヽ::::::::::
::::::::::::::::::::\ l`ー-------‐'/ / /::::::::::
計ったところで結局突っ込む人キター
誰?
スクライドのストレイト・クーガー
>>601 わかんねぇ・・・
流れもわかんねぇ・・・
この人のラストでの装着変身には度肝を抜かれますた
しかも速攻で地べたを這いつくばることになろうとは…流石だ…負けるときも高速
しかし、サンライズつながりというだけなので終了
MSにソードアンドシールド持たせるのって非効率的?
ビームシールドという提案は却下する方向で。
>>604 宇宙世紀ではないが、CEの方に攻防一体システムを装備したのがある
盾とサーベルと射出用ランサーまでがセットなのは良いんだけど
ライフルまでセットになってるもんだから、盾でサーベル受けてる状態だと何も出来ない
しかも持ってるほうの腕を切られると必死で逃げ出すしかやることがなくなる。
最後にも盾からサーベルが出る機体が登場、これは腕自体が盾になってるやつで
右手のライフルで攻撃する事も一応可能。でも基本的にファンネルの方が使われる
板違い作品のものだけど、これらはあまり効率的とは思えないなぁ
やはりF91のサーベルぐるぐるが効率的だと?
消防の頃あれを見て、棒の中央を持って、
あらんかぎりの速さでぐるぐる回して
放られた小石をカキンカキン弾き飛ばそうとした。
何度試しても、ただの一回もかすりもしなかったYO_| ̄|○
まぁあれは飛び散るビームの粒子とIフィールドで防げてる訳だし
609 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/11 21:00:58 ID:/T/IUanX
ヘビーガンはクルクルできなかったのか?
ビルギット・・・(ノД`)
>>609 いや、やってたぞ死に際にサーベルくるくる
つまり、ビルギットの不幸は背中を預けられるイイ人が居なかったことだ・・・・(ノД`)
お前ら悲しい話すんな。
イレギュラーも居るが、
GMシリーズはサーベル一本が基本。
・・・2本、あるいはビームシールドがあれば・・・。
>>613 GMと言えば左肩の後ろにサーベルがセットされてるけど
あれってちゃんと手届くの?それの検証の為だけにプラも買おうとか思ってたけど
>>614 届くんじゃない、人間じゃないし。
ゲームのジム系は右手で抜く都合上、右肩に付いてる事が多いけど。
昔のプラモなら左手でも取れない
PG・GMが出たとしても右手で左側のサーベルが取れるかどうか・・・。
>615
いや、「人間じゃない」から届かないかも試練のだが。
具体的に言うと、大抵のMS(てえか巨大ロボット)てえのは、
内側に対する肩の可動範囲が、人間に比べて恐ろしく狭いので。
>>613 そもそもヘビーガンはサーベル何処にあるかわからんし(腰アーマーの内側らしいが)
ってこれはF91やV結構な数のMSに当てはまることなんだよな
>>617 人間の肩はヒネらずに1回転させられんだろ。
おまいらバカだなMSは未来の機械なんだからちゃんと計算されてる。角度とか
MGストライクは右手で左サーベルをつかめる
ただし、肩を限界まで引き上げる必要があるし
サーベルラックも前に倒さなければ指が届かない
サイヤ人スーツみたいに伸びるんです、宇宙世紀の装甲は
ああ、白玉みたいなガンダリウム合金でできてるのか
そう。だから打撃には強いよ
はぁ、そうかそれでドアンのザクは少し歪んでたんだなあ
撲殺した相手ザクのツラも歪んでたのは気のせいです。
肩のビームサーベルって、サーベルの方から飛び出して、上の方に待ち構えた手の中に飛び込むんじゃないか?
後の時代の、前腕部にサーベル収納してるタイプも大抵は飛び出し式だし。
>>628 俺は作品としてZは一番好きだが、
同作品での一部のMSによる、
「サーベルがホルダーから回転しながら飛び出す⇒キャッチ⇒振りかざす」
の一連動作は、演出にしてもやり過ぎな感じがした。
Mk-Uのギミックとかは良いんだが。
キャッチできなくて、ちっこい部品を追いかけるGMたち
そのGM達にサーベルを配って回るメタスたん
633 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:34:36 ID:LzYgNw4k
配られたサーベルを隠し腕で盗んで回るジ・O
>619
>617は「MSの肩は横軸の可動範囲が狭い」って言ってるのに、
それに対して「でも一回転できるぜ」って言って何の意味があるのか問いたい問い詰めたい。
デビルガンダムに東方やアレンビーが乗れば
フィンガー系使うのだろうか
638 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/21 19:15:41 ID:B8/lPqy1
オレがアレンビーにフィンガー系を使ってやる
フルネームはアレンビー・ビアズリーだったか。
641 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/24 22:42:55 ID:oMcR5WIx
今朝ちょこっと∀のビデオ見てたんだけど、
やっぱ凄いや、Bサーベル。
ギュンギュングイグイだな
あれだけ細いと太刀筋が見えなくてかなり怖いんじゃないかと思う >∀サーベル
まぁ自分を斬ることはないんだろうけど
スモーのヒートファン、あの形状に何かメリットあるのかな。
>>643 飛行機とかの五月蠅い敵には、蠅叩きのように使える
646 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/26 16:58:47 ID:Yiv21yA1
>>643 アクスとしても使えるし、Iフィールドソードのガードとしても使える
狭い空間でも振り回し易い、使用が想定されるムーンレイスの居住空間では
迂闊にビームサーベルさえも振り回せない
この、徐々に濃い感じの意味になってゆくのが(・∀・)イイネ!
このスレ最高
アニメやプラモ見る限り、サーベル抜くには可動範囲足りないって意見には、
アニメやプラモでは可動部分の描写やギミックが省略されていると反論。
1stの初期のプラモなんて下半身無可動も多かった。
何を急に。
652 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:39:09 ID:3znfgbNa
間接で曲がってないからな。
ガンダムのシールドのコストってどれくらいなのか誰か分かりませんか?
1st劇中で毎話ぶっ壊れてるので・・・
ビームコートも伸縮機構もないし
サーベルが収納されてる訳でもない。
合金の値段、製造の人件費、あとは
連邦マークの著作権料くらいじゃない?
656 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/31 10:34:11 ID:TjO2v414
>655
解釈によってはサーベル2本etcついてるようです
たしかにギャン戦でシールド内からサーベル出してたような
毎話って程、壊れてないよ。
それでも二十枚は修繕不能なまでに壊れてるけど。
ルナチタの量産をしないのは、加工の難しさも一つの要因らしく、
直線的で
ギミックの少ない(単純なものしかない)ガンダムシールドは案外安いのかも。
↑続き
GM用に同型を大量生産している事からもね。
人形に対応した加工は硬すぎるルナチタには不向きで、
高コストになるのでは(この辺りをγまでに解決)。
因みにガンダムの盾の機能と言えば・・
背中への装着(用のジョイント?)、
二枚重ね用のジョイント、
股間の耐熱エアとの連携(?)、
くらいかな。
最もコストの高い盾はGP02かなぁ
むしろ武器
大体、盾の中にミサイル入ってたりするのってどうなの?
宇宙世紀の盾ってビーム兵器に対してそんなに耐久力もってないから
爆弾を腕に仕込んでるようなもんじゃん
ここで毎度話題に上る「ギャンの盾」ですよ。
あんなおっかねぇもん盾にしたくねぇ。
>>664 それ言い始めるとキリないと思うけどな。
例えばZだって腕にGランチャー仕込んでるし
ズサなんてミサイルを剥き出しで抱えてるわけだ。
GP02なんかは核を抱いてるし。
確かにギャンの盾は盾としてみるとツッコミたくなるのは分かるけどな。
だからアレは盾じゃなくて盾の形をしたウェポンベイだと何度言ったら(ry
確かにあれは盾としては機能してない(できない)
ZのGランチャーやズサミサイルは、敵の攻撃が当たることをあまり考えなくてもいいが、
盾となると、そりゃむりだろ
敵の攻撃防げないじゃん
>>668 盾で攻撃を防ぐなんてまともで常識的な戦い方を好まないから
あのスタイルなんだよ。マ・クベに馬鹿にされるぞ
マクベは奇襲が好きだから、ミサイルは初めの1連しか入ってないとか
どのみち
あれだけ景気良く乱射すれば
すぐ弾切れする。
シャアとの小競り合いでガンダムが弾切れしたとき
弾があれば、間合いを取って戦う筈だし。
>>668 その理屈はおかしくないか?
ズサなんかは逆にシールドを持ってないから命中弾を回避できなかった場合
自前の装甲だけが頼り。腕で庇う事も出来ない。
ギャンの場合、弾を撃ち尽くせば普通の盾として使えるし
誘爆の危険を感じたら捨てられる分マシじゃないか。
シャアズゴック戦のガンダムシールドみたいに相手の攻撃に合わせて
投げて使えば目くらまし+爆風・破片攻撃でウマーかも
ズサはエースしか乗れないので、当たらなければどうということはないのです。
だいたい、MSも兵士も使い捨て同然の状態で「自爆」なんか真剣に考えてないだろ
>>673 釣りだよな?あんな量産型MSをエースしか乗れないだなんて・・・。
ズサは支援機だろ。ガルスJあたりを前面に出して、後方からミサイル乱射。
だから機動力高いわけでもないのに楯もないし(遠距離攻撃ならまだ回避しやすい)、格闘武器もロクに持ってない。
∀で出てきたワイヤー付きミサイル打つ『ズサン』は謎だがナ〜。
あのミサイル、威力は凄いようだし回収・再発射もできそうだが、完全に近距離兵器だw
盾の中にミサイルを格納するよりも
いっそのこと胸部ミサイルとかのほうがいいんじゃね?
いっそのことMSを融合炉搭載のミサイルとして・・・。
ミサイルはどこに置いても被弾・誘爆の恐れがある。
ならば、厚い装甲の下で、機体中枢(エンジンやコクピットやメインコンピューターなど)から離れた位置にとりつけておくのが一番安全。
つまり、盾の中や裏にミサイル仕込むのは非常に合理的な判断だったんだよ!(AA略
冷却装置を盾の中に仕込んで、「防御したら壊れちゃった→退却」とか
話にならんと思いますが
あれは盾じゃなくて冷蔵庫w
>>675 高度な誘導の出来ないUC世界じゃミサイルでのアウトレンジは無理っぽいから
せいぜい中距離支援だと思う。
つまりガンタンクよりガンキャノン寄りのポジション。
そういやガンキャノンも肩に砲弾満載しながら格闘戦やってたな・・・
>>679 あとバズーカの砲身輸送と核放った後の防御用・・・とプラモの説明書にあったような・・
>>679-680 たった一発の核のために作られた機体に標準的なコトを要求しちゃいけないw
本来の運用構想では、周囲をGp01やジムカスタムに守らせて、本人が対MS戦をすることはほとんど想定されてなかったハズだ。
ビームライフルさえも持ってないのが良い証拠。
まあ、そんな機体だったからこそ、一年戦争のエースがルーキー相手にてこずったと思われ。
どのみち、最前線で使用するような機体ではないよな、あれ
>>684 最前線以外のどこで使用すると言うんだ??
最後の最後に出てきて美味しいところをもっていくのが
本来の使い方だと思われ
「盾」って一言で言っても、「何を防ぐための盾なのか」で全然作り方変わってくるんでない?
製作意図と使い方はセットで考えなきゃならんと思う。
ガンダム2号機の盾は、冷却装置であるのと同時に、比較的近距離での核爆発に耐えるための盾。
前面から「面」で押し寄せる衝撃波に耐え、熱に耐え、機体を守り抜くためのもの。
逆に言えば、ビームサーベルでの突きという、「一点に集中したエネルギー」に耐えるようにはできてないのでは。
爆弾の爆発など、「面」での「衝撃波」「熱」に対しては相当に強いと思われる。
初代ガンダムの盾は、ガンキャノンよりも装甲を減らした分を補う追加装甲。
「どんな種類の攻撃にもある程度の防御力」を要求され、その代わりに「使い捨て」にすることが許された。
だから、結構簡単に壊れる割には、ビームにも実弾にもそれなりの防御力を持つ。
種の話になるが、PS装甲を持つCE世界のガンダムの盾は、ビームに特に耐性の強いアンチビームシールド。
実体弾は本体の装甲で無効化できるので、ビームに対する防御を盾で行おう、という思想。
(まあ、実体兵器で盾を壊される描写が一度もなかったから、あまり意味のない設定ではあったが)
↑
確かに。
ガンダムの盾について追記するなら
実弾・ビーム共に一定以下の威力なら、連発にも耐える事ができるが、
一定を超える火力に対しては単発で破壊されるのが劇中の印象だった。
種のABシールドは、ビームサーベルを盾で受ける殺陣を多用する為かもね。
それにしても興味深いなこのスレ
>>689 勉強になるよな(ガンダムの勉強だけどな)
ビームサーベル道宇宙一!
ビームの色って赤やら青やら黄色やら(ry
色の違いってなにで決まるの?
>692
フォース
基本は使用勢力で決まる。
はじめから盗まれる予定だったサイさリスは緑。
科学的にはどうなんだろうね>サーベルの色
アニメだからいいじゃんとかは無しで
最初は温度かなって思ったけど違うよな。
湿度
ミノ粉のもともとの色は何色なんだろ
ミノ粉って見えないんじゃないかなぁ
サエグサが必死に「濃い」いっても景色に変化ないし
ミノクラフトで浮いてる木馬の真下には陽炎すら見えない
サーベルの色は温度・出力でも若干変わる(08参照)が
ピンクと緑の違いまではわからん
センチのは青だっけな
サエグサスゲー
ビームサーベルが光っているのは、間違えて自分を斬らないための警告灯・間合いを計るためのガイドラインだと言ってみるテスト。
本来のビームサーベルは不可視、あるいは曖昧な白色。
そこに「力場があるのはここまでですよ」と明示するためにホログラムを重ね写し。
ビームそのものの本質とは無関係に色づけされてるから、整備士の気分次第でどんな色にもできる。
陣営ごとに同じ色であることが多いのは、整備士の趣味が近いから。
ガイドビーコンもミノ粉になにかして発光してるんだっけな
それならわざと色つけてるってのもありかもしれんな
>>702 なるほど!説得力のある説だ、ありがとう!!
>>702 おまい考えが新しいな
サエグサはミノ粉が見える、アムロとは別の種類のニュータイプだといってみる
宇宙空間でのビームがレーザー同様不可視であるのはよく知られているところである
しかし自分の撃ったビームがどこに飛んだかが
撃った本人にも分からないのでは弾着修正もままならないため、
機関銃に曳光弾を混ぜているのと同じように
ビームと同時に弾道確認用の蛍光物質を撃ち出している
この蛍光物質の弾速はビームより遥かに遅いため
映像でビームの速度が異常に遅いように感じられるのである
(民明ブルーバックス「ミノフスキー物理学の軍事応用」より)
んじゃ色のついた部分に当たる前にビーム実体に当たるって事?
それじゃ逆に映像と食い違う
だいたい、
>この蛍光物質の弾速はビームより遥かに遅いため
>映像でビームの速度が異常に遅いように感じられるのである
が思いっきりこじ付け臭い
>>707 >(民明ブルーバックス「ミノフスキー物理学の軍事応用」より)
こーいうのにマジレスってのもなぁ・・・
709 :
707:04/11/05 00:15:00 ID:???
引用だったのは理解していて、
>>706に文句が言いたいわけじゃなかった。
誤解したならすまん。
>>708 >引用だったのは理解していて、
じゃなくて・・・民明書房って知らないの??もしかして。
>>706 >この蛍光物質の弾速はビームより遥かに遅いため
これだと着弾修正できねーだろう。
同速でないと・・・。
民明書房はともかく、そして蛍光物質の速度はともかく……
曳光弾と同じ意図で、あえて光をつけているというのはアリだな。
不可視のビームだと便利そうに見えるが、味方を誤射する危険も大きいし。
ビームが見えないと
味方艦船も迂闊に援護射撃できなくなるよな。
援護される方も寿命が縮みそうだ
なんかよく考えるとややこしい問題な。
科学系の板で訊いてみるのもいいかも。
科学系の板で訊いても、
「ガンダムの話だろ?実在しない粒子だろ?話にならない」
となりそう
ビームに使われたことのある色を五色知ってるが、
なんと偶然デカレンジャー(ゴレンジャーでもいい)と同じ
色なのだ、ということに気付きました。
それ(よくなじんでいる色を使ったこと)は偶然なのか??
ますますもって、「科学的な理由でなくデコレーション的に色つけてる」説が強化されるな、その指摘。
赤・・・ティターンズ?
青・・・いたっけ?
緑・・・マイナーなのでいたような。
黄・・・これはわかる、エゥーゴだ。
桃・・・一番有名。
青は空の色とかとかぶりやすいから使わない(使いづらい?)と聞いたことがあるぞ
なので地上戦の一切ないセンチネルで使われています
Gジェネ参照
>青は空の色とかとかぶりやすいから使わない(使いづらい?)
アニメ演出上もそうだろうし、警告灯としてもそうだろうな。
ま、紫もあまり見ないから、波長の偏りがあると説明できなくもないが
それじゃ無色のビームがあっても(使っていても)いいんじゃない?
奇襲用とか
メガ粒子ビームは元々白色に発光していて
そこに混ぜ物をするなりすると任意の色に発色することが出来る
とすれば見えないビームが無い理由にはならないだろうか
花火みたいだな
最後の光まで輝くように、ビーム職人は日夜研究してるわけか
728 :
702:04/11/09 21:44:01 ID:???
ここまで話題が伸びるとは思わなんだw
しかし思いつきで言っただけだったのに、なんだか信憑性出てきたような気がする
で、蛍光物質を混ぜないと∀の極細サーベルになるんですね
>>728 >ここまで話題が伸びるとは思わなんだw
おまいの意見が面白かったのだよ
732 :
692:04/11/09 23:19:20 ID:???
>730
いや、混ぜ物で無駄に光出さなかったら
あのくらい細く見えるかなって意味
あの細さだと間違えてヒゲ切りそうだし
艦隊戦とかで、
先頭の部隊は、後続の了解を得た上とかで
不可視ビーム撃っても良いのでは?
360°が戦場の宇宙では、自軍砲撃元の地点を目安にして後続部隊が集まるとこじつけてみるテスッ
推進の閃光じゃ駄目なのかー!
と駄々をこねても仕方ない
やっぱ、色づけされてないビームは「不可視」でなく「白色」なんだろうな。
実際に一度も見えないビーム撃をってないってことは。
ビームの色で友軍か否かを見分ける、などのこともやっていそうだ。
それなら、陣営ごとに色分けするのも頷ける
マジレスすると、ビームが光ってないと赤いアイツが影を作りながら出て来れないから
同じ発光物質を使ってダミービームなんかも作り出せそうじゃない?
相手の動きを封じるために
MSのダミーってアムロしか使ってないのは何でだろ?
ドムの胸ビームとかそんなんだったりしてな
>>739 どうせ撃つなら本物のビームでいいじゃん?
当たればラッキーだし。
ラッキービーム!ってことか
発光剤だけでは十分な光を放てない、なんてのはどうだ?
それこそミノフスキー物理学を持ち出して、ビーム粒子との干渉で初めて光るような物質を使用。
>>740 MSタイプは出来が悪いから・・。
皆は石タイプを使います。
ダミーバルーンも、単に浮かせとくだけじゃ無意味だろう。
岩タイプなら、周辺環境さえ間違わなければ(岩があって不思議でない環境でさえあれば)不自然さは少なく、使い勝手がいい。
MSタイプは、たとえランダムに自立して動くタイプでも、それだけでは相手を騙すのは難しい。
動くMSダミーを使う時は、使ってる本人も「そのダミーと同じような動き」をせねばならない。
この「独特のバカっぽい動き」をしつつ、まともに戦闘するのが非常に大変。
MSダミーも一応近接兵器ということで話が戻ったのか!?
そこでダミーに似せた外被をかぶり、「チッ、ダミーかよ。本体はどこだ?」と近付いた敵をガッ!と攻撃する高等戦術。
バルーンもトリモチも、仕込んでるのが手の中なんだよな。
よくそんなとこに仕込みできるな?と思った。
機構的にも入り組んでるそんな場所に隠すように設置しなくても、と思ったが。
入れておける量も非常に少なそうだし。
何か事情でもあるんだろうか?
>>751 ダミーはダミーでもMSダミーだからこその戦法は新しい
>>748 「ちッ、ダミーか!」
と言いつつ、後続の為に割っとくのが普通じゃない?
あ、バルカンとかで割られる瞬間がチャンスなのか!
ダミーって機雷の役目もあるみたいだし
割っておく必要はあるしな
Vガンで沢山でてきたぞMS型のダミー
クロスボーンガンダムで、歩兵用の小銃で指のトコ撃たれて誤作動してたな。MS型のダミーバルーン。
ダミーに限らず、宇宙戦争で爆弾使うとか危なすぎだろ←破片が
>>757 そのデヴリに耐え得る重装甲にした結果、MSはあのサイズになったのかも試練
ある程度以上の大きさのデヴリなら目視なりオートなりで回避できるだろうし。
ってか、スレ違いっぽい気がするぞおまい。
ヒートホークみたいな高熱溶断兵器は、
破片を出さずにデブリを解体するのが当初の目的だったかもね・・・と無理矢理つなげてみる
ザ〜クはデブリ斬るヘイヘイホー
戦後、民間に払い下げされたMSが
スペースジャンク切断ツールとして威力を調整した
格闘兵器を装備していたりして ともっと話を展開してみる
ジャンク処理業者A 「なんだよこのヒートホーク!サラミスの
主砲も切れやしねェ!旧ザクなんて型落ち、買うんじゃなかった!」
同業者B「ヒート兵器なんて今時流行んないんだよ、馬鹿!!
俺のゲルググはビームサーベル装備だからな!
GMのボディブロックだろうが、コロニーの外壁だろうが、
何だって切れるぜ!
ジェネレータが違うんだ、ジェネレータが!」
業者A「チッ!このブルジョワ野郎が!!
俺だって金さえあればこんなクソMS、すぐにオサラバしてるさ」
こんなやりとりが戦争の後処理に起きていたりするんだろうな
と脳内補完。
サンドージュなんてモロにそういうコンセプトだもんなあ。
なぜ剣でなく斧なのか、の疑問がハッキリした気がするな。
で、連邦にもMSが量産されて主力をリックドムに換えたが宙域工作には不向きだし
ゲルググを工作作業に割く訳にもいかず、一年戦争の末期まで旧ザクを稼働させた、と。
ザクが土木工事とか似合いすぎだな
でもさすがに20Mはでかすぎて扱いづらいだろ
>>766 宇宙での作業時なら足は飾りだから少し小さくなれる
ビームなら力入れずに切れるから長くてもいいけど、ヒートだとそうもいかないよね。
連邦に熟練パイロットが少なかったのは、作業経験の有無ってのもあるかも
ビームでスパスパ切れたりボールに運搬させるから、苦労した経験が少なかったりさ。
連邦のパイロットといえばほとんど戦闘機乗りだったろうしね
あと戦車乗りね
とすると、連邦では重機乗りからもMSパイロット適性者を探したかもナ。
宇宙世紀の重機は簡易マニピュレーターついてそうだ。
>連邦では重機乗りからもMSパイロット適性者を探したかも
ジオンと違って連邦はそこまで気が利いてなかったと思う
ブライト「でさえ」の意味が分からん
WBは例外中の例外だろ
大型特殊免許⇒ガンタンク
「でさえ」の意味は置いといて、
コロニー落とし&潰しの残虐性が生んだ(?)志願兵の中から、
MS適性持ちを探す場合には参考にはしただろうな。
射撃と宇宙戦闘は戦闘機乗りの経験が活きただろうが、
地上での戦闘は重機や戦車乗りの方が適任だったように思う。
そして、スレ的に重要な格闘戦闘に向いていたのは……やっぱり、「腕」での作業をこなしていた作業用ボールの乗り手が有利か?
ボールじゃなくても作業用MS(ロボット)でもよかったと思う
宇宙世紀になるとアームの操作系はかなりの発達を見せていたはず
(ガンダムの操縦系はかなりアナログっぽかったけど・・・)
なあ、ビームシールドってさ、真ん中の
シールド発生器に攻撃当てりゃいいんじゃねぇの?
したっけ無効化できるんでね?
あの部分はビームより強いオーラカで守られています。
あの部分にもIフィールドあるだろ。
782 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/18 00:29:33 ID:KAJ0zEkE
ビームシールドの話は久しぶりだな
ビームサーベルも無効化(弱体化)できるのかな?
>>779 それはシールドで守られていない脚や攻撃兵装や頭部なんかを簡単に狙撃できると同義。
ちなみにビームの場合は
>>781の言うとおり。
漫画未見だからわかんないんだけど、
クロスボーンのブランドマーカー兼ビームシールドはどうやって出てる?
立体物は見たことあるんだけど「中央の発生器」ってやつがないんだ・・・
ブランドマーカー発生器からキノコ形の
ビームシールドが出てくると想像すると楽
エロイな
クロボンのビームシールドは中央の発生器もビームの板に守られる。
こういう構造だから、「ビームシールドでの大気圏突入」という神業も可能となったわけで。
普通のビームシールドなら、発生器が突入の熱に耐えられない。
V2がなんかBシールドで大気圏突入してたような・・・?
あの時代のMSはほとんどBシールドで大気圏突入できてたっぽいな。
トムリアットごときが宇宙から降りてきてなかったか?
それもこれもキンケドゥあってこそ
(歴史上初めてBシールドで大気圏突入)
しかも劇中披露した2回のうち最初の1回は
ひん死の重傷で決行したんだからすごい
Zでバリュートパカパカやってたのはなぜ?
初代ガンダムのあれの方が便利だと思う。
初代のアレは冷却剤を突入で使い切ってるから突入後の行動に大幅な制限
&減速する方法がないからWBに拾ってもらわないと地上に激突してThe.END
まだまだ不完全な方法だったってことです。
それに造り付けだと大気圏突入時以外はデッドウェイトだからな
ガンダムはそんな事微塵も感じさせない活躍をしていたがw
歩兵がパラシュート常備しても邪魔なだけってことだな
>>794 限界まで弁護すると、
劇場版ではわざわざ突入用に用意した装備(謎セロハン)は存在しない
腰の排出口は、メンテナンスの際に必要or補充の際あそこから
冷却剤を入れるためのもので、突入用に作られた設備ではない
したがってデッドウェイトは存在しない、ということでひとつ。
でも取り扱い説明書には書いてあるという・・・
上級者向けの使い方だったのかな・・?
このスレって結構勉強になるよなあ。
やはり文化の神髄は格闘にあるということですか?
>>謎のセロハンによる大気圏突入
アムロは成功していたが、実際は成功率の低い方法だったとかじゃないのか?
デッドウェイトになっても構わないからバリュート使った方がイイ!
あんなの使って死にたくない!
って位の。
バリュートとセロハンは、コスト上の問題だと思ふ。
あのセロハン1枚でバリュート百個作れるとなれば、やっぱバリュート使うだろ。
ついでに減速用の追加ブースターなどもあって信頼性も高い。
実はセロハンはかなり実用性の高いものだったり
だから失うわけにはいかない試作機に配備されてたとか
バリュートで風船のように広がってる「布」が何で出来てるか、どうして誰も考えようとしないんだ?
あの布こそ、あのセロハンの技術の延長線上にあるものなんだよ!(AA略
実際、セロハンの方が優れてるのって、収納性だけだろ?
ビームで撃たれたらヤバそうなのは、セロハンだって同じだ。
信頼性・量産性を高めたら大きくなっちゃいました、ってのはありそうな話。
何となく気になった
Iフィールドで大気圏突入は可能?
ミノクラもBシールドも、発生Iフィールドが
プラズマ化した大気を反発遮蔽しているという点で同じ。
おそらくIフィールドバリアでも可能。
バリュートの素材ねぇ・・・
シルクを使った合成繊維とか
>805
Iフィールドは凄まじいレベルでの断熱機能があるってことか。
そもそもビームシールド発生器はそのビームの輻射熱に耐えてるんだから
発生器自体は高熱の大気に曝されても大丈夫なんじゃないだろうか
発生器は金属素材の能力で耐えてるのか、機器とビームの間にIフィールドを展開して
断熱してるのかが明言されてないんで何とも。
サーベルなんかもビームと柄の発生器との間で熱量が遮断されてないとヤバいような。
そういえばミノフスキー粒子って赤外線も軽減しちゃうんだっけ
赤外線の持ってたエネルギーが消えてなくなるわけじゃないから
地球の気温が極端に下がったりはしないようだけど
そもそもミノ粉生成の理屈だと、太陽からもミノ粉が放出されてる事にならないのかな?
おそらくそれを発見したのがミノフスキー博士
>>810 すまんがミノ粉生成の理屈を分かりやすく説明キボンヌ。
ヘリウム:重水素の核融合の時にどっからともなく現れる謎の粒子がM粒子。
だから810の言うように太陽はM粒子をばら撒いてることになる。
ミノフスキーイヨネスコ型核融合炉だけの話だよんそれ。
発生そのものは核融合していれば必ず
で、それを観測したのがミノフスキー博士
その粒子を融合炉のプラズマ封じ込めに利用したのがミノフスキー・イヨネスコ型融合炉
でしょ?
ミノ粉が発生するしくみって設定ついてたんだ
そこまで説明されてると現実に存在するもんだとか思っちゃいそう。
ガルマLEVELの坊やの漏れにはニュートリノとかより現実味あるし
このスレずっと見てて、もう既に半分ぐらい信じちゃってるけどさ
でもミノ粉=ニュートミノ理論って言えば胡散臭くなるからなんとか大丈夫かな
まあ、これほどの使い勝手のよさのある粉は地球上では小麦粉しか無いでしょうな
文化圏によっては米粉もなかなか。
上新粉ね
そば粉はヨーロッパでも食べてますよ
みの粉はスペースノイドの主食だしね
ミノ粉の食べすぎで遺伝子変異
→ニュータイプ発生
つまり木星付近にはミノ粉がたくさんあると
ミノ粉ってそもそもどうやって採取するの?
ミノフスキー博士を畑に植えるとミノフスキーがたくさん生えてくるから、
それをなんらかの方法ですりつぶして粉にする。
ミノフスキーが育つ環境によってIフィールド向きのミノ粉やメガ粒子向けのミノ粉になったりする。
すりつぶす際は石臼のような道具でゆっくりすると、加熱変質がおきにくいために
上質のミノ粉が取れる。
変 話
ト、 lヽ ∧
え 題 、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
よ を -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
___ う `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、, ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
, ハ、ヽ ヽヽヽ! !! ,、 /' 'ク .< ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ! ',.'、 '、 r=、 u
イ l l! 't´{i' !r!トトl! ',_',_ ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l! /i ',',}´) ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/ i ニ},┴'1 /:::::::::::ヽ`'ヾ、
`ヾ!'ッ、 `ー'/ ヽ ! r' (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'  ̄ /) ,-ヽ,-´ヽ !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、 r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_ ,へ ヾ,ツ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐' ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
合体ビームサーベル(Vガン)はどうやって作るんだ?
かちあっちゃわないのか?
828 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/26 13:18:55 ID:ENT/aL1T
すこしでもサーベル形成のタイミングがずれたら大爆発を起こしてしまいMSは二度と立ち上がれないほどのダメージを受けパイロットの命さえ危険にさらしてしまう…
みんなの心が一つになったときはじめてMSは真の力を発揮するのだ!
ようするにちゃんと計算されてる。角d(ry
さげ忘れスマン…
ミノ粉の正式名称はなんていうんだろ?
粒子の名前に「粒子」は付かないと思うんだが。
「ミノフスキオン」みたいな感じか?
>>830 メガ粒子の表記が「Mega particle」だから、
普通に「Minovsky particle」じゃないかな。
仮説だけど、ミノフスキー粒子と一口に言っても
数種類あって、用途によって使い分けられているとか
たしかニュートミノも四種類ぐらい見つかってるらしいね。
ニュートミノワロタ
正負の電荷で2種類あるのは間違いない。
・ミノフスキークラフトに使用するタイプ
・比較的縮退が容易で携行兵器に使用するタイプ
・フィールドを展開して他の粒子に干渉するタイプ
他にはどんなタイプがありそうかな?
カミーユの体を通して出るタイプ
ネタがないなあ・・・。ここらで水中戦の
格闘における兵器についてってどう?
ビームはどの程度威力低下するのか、とか
水中で有効な格闘兵器はどんなものか、とか。
>>839 1stのジオン水陸両用機は、鉤爪を持ってる場合が多かったな。
MS以前の戦艦・潜水艦は、あの爪で穴開けるだけで沈没させられたとか。
>MS以前の戦艦・潜水艦は、あの爪で穴開けるだけで沈没させられたとか
そんなアホな。いくら旧式でも隔壁くらいあるだろ
842 :
通常の名無しさんの3倍:04/12/05 07:10:01 ID:Jf26iIiB
ビームを水中で発動させると周りの水が蒸発して泡ブクになって視界が悪くなりそう
843 :
通常の名無しさんの3倍:04/12/05 09:27:53 ID:vEOzB76S
ビームジャベリンのあの不思議な光芒が好きだったなぁ
ガンダイバーの偏光ビームライフルってどういう原理?
(唯一、水中使用可能なビーム射撃)
この原理さえわかればジオンはあと十年は戦える
<RAG−79−G1水中用偏向ビーム・ライフル>
水中で使用されるビーム・ライフル。
ビームを細く収束させることで、
水中でのビームの減衰
を抑える試みがなされている。
10年ヨロ ノシ
その理論、オレの頭の中じゃ2秒と持ってない
しょうがねぇだろそーゆー設定なんだから。ビバ未来の技術。
だいたい、ビームが水中で減衰するって誰が決めたんだ?
だいたい、ビームが水中で減衰するって誰が決めたんだ?
お前以外の通常の想像力がある人。
水中でのビームは水蒸気の膜に包まれるため、
ほとんど減衰しないと思います。
ただ、仮想のビームですので、なんともいえませんが
>>851 水蒸気で留まっていられる温度じゃないから
ライデンフロスト現象は起こらない
キャビテーションビーム
>>851 ジョニーライデンの必殺技は関係ないと思いますが
ビームが減退する設定があるからゾックの頭にはフォノンメーザー砲が付いてるのに
アレを単なるメガ粒子砲とカキやがった阿呆はジュアッグの飽和攻撃で蒸発しやがれ
ってここは格闘兵器スレだったな
フォノンメーザーってビームとどうちがうんだ?
>>856 熱量兵器ではなく音波兵器。光って見えるのは熱量持つビームではなく照準用のガイドビーム。
多分、後付設定だろうけどな
音波でどうやって攻撃するんだ??
つ[銅鑼衛門]
>>858 超音波治療で「じんわり温まる」やつの親分だと思えばいい
>メーザーは、Microwave Amplification by Stimulated Emission of Radiation の略で、
>「誘導放射によるマイクロ波増幅」という意味です。
>これをマイクロ波の代りに光(Light)にすると、皆さん良く御存知の、
>レーザーLASERとなります。
>火薬を使った砲撃の場合の掛け声は「ファイアー!」ですが…
>発生させた電磁波の位相を揃えて照射するメーザー砲を撃つ時は、
>「チーン!」と叫ぶべきなのでしょうか。
つまり「電子レンジの中のダイナ(ry」
水の中での効果はあるの?
フォノンメーザーは超音波の性質がレーザーのように
回折しにくく直進性が高いから便宜上そう呼称されているらしいな
音波だったら敵に当たった後、自分に戻ってくるのでは?
じゃレーザーも撃ったら戻ってくるのか??
レーザーポインターって見たことあるよね、あれで示した場所が見えるってのは、光が戻ってきてるって事だよ。
でも強さは弱いというわけね
レーザーは何かに当たるまで見えないが、当たっている部分を見ると
色んな方向から光点を見ることが出来る。これは物の表面で乱反射するから。
つまり跳ね返りのレーザーは元のレーザーより遥かに少ないエネルギーしか持っていない。
同じ理由で音波も大丈夫のはず。音波を鏡のように分散を抑えて跳ね返す物体があれば別だけど
>870
呼子
>>870 >音波を鏡のように分散を抑えて跳ね返す物体
ミノフスキー博士なら知ってるかも
逆位相波をぶつけ、相殺するまで・・・これってむずかしい?
高周波剣とかもってるMSっていなかったっけ?
高周波剣ってどんなやつ?
ガイバー
>>873 干渉しても波は直進するから無意味
水温を滅茶苦茶にしたり、泡立てまくったりして音の進行を阻害する方がいい
位置がバレバレになるけど
高周波剣はおそらく超高速振動する刃をもった剣のことでしょう。
防御では∀のフラットがつかっていた振動防御がありましたよね
これも格闘兵器でしょう(ギャバンのボルジャーノンにこれで攻撃してた)
高周波ナイフなら種で出てたなぁ。いまいち地味な上にリーチが短すぎっていう
格闘武器としてはいささか頼りないものだった
高周波を用いた兵器って刃で斬るんじゃなく削り切るって感じなのかね
>>878 フラットは、しかしその分特殊な設計してたり、専門の手持ち火器しか使えなかったりする。
フレーム剥き出し、股間に浮いたコクピット、内蔵火器ゼロ、などは振動での自滅を避ける設計でしょう。
折畳式の銃やミサイルランチャーは、アレを広げた体制で振動を使ったことは一度もない。
たぶん、振動での暴発を防止するための収納形態ってことになっているんだろうな。
フラットのバイブレーターは地中にも潜れるという優れもの!
ガンダム世界はビームサーベルがあるからなあ。
使用時以外刃が消せるから携帯性も良く、対象へのダメージも切断+高熱粒子だから高周波剣よりもデカイ。
MSの標準装備としてはビームサーベルの方が有効だったのかも。
ただ、ビームサーベルには
●発光して敵に見つかりやすい
●ジェネレーターに負荷がかかる、エネルギー消耗が激しい(一年戦争期以降のMSは問題なし?)
●干渉波やサーベル同士の激突による粒子の散乱で自機も損傷しかねない
●MSの核融合炉に直撃させると誘爆の危険性が極めて高い
●水中では使えない
って欠点もあるから、特殊環境下や限定戦闘ではそういう装備もあっていいと思う。
例えば敵機を爆発させずに撃破する必要があるコロニー内戦闘とかのオプションで。
ただモーションを省力化するんであれば振り下ろしたり突いたりする動作が必要な刀剣より、
ショットランサーみたいな射出兵器や、パイルバンカー的な刺突兵器の方が威力も射程も対応速度も良い気がする・・・。
実体武器のパワーアップ法としては、宇宙世紀では先にヒート剣(斧)の方が実用化されちゃったからな。
信頼性高い同系列の武器があれば、あまり研究も進まないと思われ。
逆に言えば、ヒート系武装のない非宇宙世紀系ガンダムでは、振動武器が発達しててもおかしくない。
例えば種世界では、ヒート系武器は皆無。一方で、MSVの9ザクが高周波振動のトマホークを持っていたりする。
ま、種では他に振動武器が見当たらないので、「発達」と言うほどでもないのだろうが。
(∀については……宇宙世紀とも非宇宙世紀とも断言しづらい存在だから別格)
クロスボーン系はヒートダガーだっけ、装備してるよな
あれはIフィールド対策?
>>883 ∀は黒歴史に出てくる様々な技術を使ってるからなぁ
振動が他のガンダムに見当たらないのに種で使われたのは
設定担当のお遊びかな
>>884 クロスボーン系と言ってもヒートダガー着けてるのはクロスボーン(CB)ガンダムだけだね。
量産型のフリントも装備してるのかな?
個人的にアレはIフィールド対策というより攻撃の死角を無くすためかと思ってる。
実際本編でも足から発射して攻撃したり、足裏から刃だけ出して蹴りと同時に切りつけるとかしてるし。
宇宙空間での格闘戦を主眼に置いた機体だから、優位性確保のため
四肢全てに格闘武器を内蔵する形にしたんじゃないかと。
クロボンは装甲が厚いので内部に熱がこもる
(ゆえによく放熱する)
その熱を利用してダガーを加熱、射出するそうだ
ゴミ焼却場の隣に温水プールがあるようなものだろう
>>885 そこが∀の魅力なんだよね。系統の異なるMSが入り乱れるところが
ダガー自体に発熱機能ないのか
足の中に入れる奴だからそんなに大きくできないだろうし、複雑な機構は組み込めないだろうな。
何か「保温装置」みたいなもんが入っているかもしれないけど。
>>889 単行本一巻の巻末資料に
「脚部内に収納され、脚部スラスターの余熱を利用して瞬時に加速するヒートダガー」
とあるので、立ち上げの加熱はスラスタ−の余熱で、
継続的な発熱は内蔵の発熱機構でやるんじゃないかな。
加熱までの時間を短縮&効率的利用のための機構なんだろう。
そういえばクロボン以降のMSにはビームザンバーやムラマサブラスターみたいな
大型で強力な白兵用ビーム兵器が減ったけど、
やっぱり使い勝手が悪いし、装備したとしても乗り手を選ぶから衰退したんだろうな・・・。
893 :
891:04/12/15 00:17:48 ID:???
>>892 いや、コミックもそうなってる。そのまま起こして直すの忘れてた、スマソ。
コミックス初版なんで次の版では直ってるのかも。
足から射出するための加速だと思うんだが
>>891 ビーム攻撃にはやっぱりIフィールドが特効だしな・・・
ガンダム界には、キンゲのチェンガンみたいな兵器はなかったのかな?
チェーンソー系という意味なら
ミンチドリル、
遠近両用兵器という意味なら
GP01とかZのビームライフル?
>>895 いや、Iフィールドも、射撃系ビーム兵器には有効だが、格闘距離ではビームサーベルを壊せない。
そもそも、Iフィールド防御の元祖たるビグザムも、ガンダムに肉薄してやられているわけだし。
まさにこのスレのスレタイの通り、格闘兵器の距離になればビーム兵器でも何の問題もない。
格闘ビーム兵器にとって問題になるのは、むしろアンチビームコーティングの方だろう。
ABCマントとか、ガンダムXのクラウダとか。
コストの問題か技術的な問題か、あまり多くはないのが救いだが。
>>897 ビーム兵器が不遇な扱いの作品の2作目が放送中だ
あれはあれでいいものだが、盾=アンチビームだから格闘戦のマンネリ感は否めない
サーベルで防げない設定だからこそ成り立つものではあるにしても・・・
そういえば、Zに出てくるMSはアンチビーム使われてるっぽいのが何機か居るな
ギャプランとかΖとか
「アンチビームコーティング」って一言で言っても、その能力には格差がある。
ほんのちょっとだけビームへの防御力がアップするものから、数発直撃喰らっても平然としているものまで。
作り手のドラマ制作上の匙加減、とも言うが。
アッ島ー最強だったな
ビームもバズもなんのその
フルアーマZZだっけ、3秒ルールあるやつ。
地面に落としても3秒以内に拾ったら食べても大丈夫。
クロスボーン3号機だっけか
ビームサーベル平然と手でつかんでたの
手のひらにIフィールド仕込んでるからって
つまり、Iフィールド(超強力)+チョバムアーマーで
かなり防御力が稼げるぞ
ただ、排熱がアーマーで防がれて稼働時間短いorz
そこで颯爽とGP-02シールドの登場ですよ
まあその辺は実体弾も弾くIフィールドを全身に常時展開可能になった
遥か遠未来のスモーや∀クラスのMSになると解決するんだが<防御力と廃熱
IFBDが<<機体の発生できるIフィールド出力≒防御力>>という図式を生んだわけで。
展開範囲を制御すれば防御力の集中・分散も自由自在。
それまではMSという限られた規模の中で能力バランスを取るしかないんだよな。
耐える(アンチBコート)か、逸らす(Iフィールド)か、相殺(Bシールド)か・・・。
さらに実弾にも備えなて通常装甲もつけなきゃいけないし。
武装の出力との兼ね合いや、重量増加による運動性との干渉、そしてなによりコストの問題・・・・etc.
用途に合わせた選別をしなきゃならんUCの技術者は大変だな・・・。
Iフィールドもあり装甲も厚く攻撃力は高くビームを反射する事も出来る
サイコガンダムMk-2はサイズ以外の面で優れいると言うことだな
ビームライフル一発で撃破されるお茶目さんでもあるが。
ハイペリオンみたく全身にビームシールド展開して敵に体当たりコレ最強
光波防御帯は凄そうに見える。しかし、透明な素材で出来た槍なんかを
高速で射出されると無防備な本体に当たってしまう
大きなビームシールドにスラスターとコクピット付ければ最強
ハイペリオンの光波防御帯は、複数の破り方が既に公開されてるからな。
1:アンチビームコーティングした実体剣、あるいはラミネート装甲を持った実体剣で貫通できる。
(ブルーフレームセカンドがこのやり方でハイペリオン3号機を破壊している)
2:同じく光波防御帯を転用したビームサーベル(?)は簡単に貫通する。
(ハイペリオン1号機が2号機を破った方法)
3:アストレX(ドラグーン付きドレッドノート)のドラグーンの謎の力場で囲うと、「内部からの一方通行攻撃」が封じられる。
(スーパーハイペリオンがこれで敗れた)
4:展開前・タイムリミット到来後に通常攻撃。
ぶっちゃけ4番以外は、それ用の装備持ってないとやりようがないんだけど。
>>911 ビームシールドの熱も考慮しないといけなくないからお手軽最強とは行かない
球形にビームシールドを展開して敵に突っ込むビット兵器とかハンマーがあっても良さそうだ
有線ビームサーベルとかはあるみたいだけど、それはまた別もんかな?
>>903 ビームサーベルより強力な武器を軽く掴んだんだよ。
俺は種のことよくわかんないけど
逆に敵の周りにビットでビームの膜みたいのを展開して
相手を包み込んで身動き取れなくして
タコ殴りとかはできない設定なの?
>>917 ラスボスが使ったビットは1つの端末から3本(だったかな?)のビームが出せたから
それでもって動きを制限するようなこともしてた
>>917 電子レンジにいれたダイナマイト状態ですな。
ビームふろしき
すげー嫌だろうな
手からバァ!って風呂敷出されたら
ビーム風呂敷はリバーシブルになっていて、裏はABCされている
ビーム跳ね返そうとしてふろしき被ったらスイッチOFFにするの忘れててアーチーチー
巨大MAの周囲全体を、高出力のビームシールドをいくつも並べて隙間無く囲んだら最強?
MSだと凸凹多いしジェネレーター出力も足りそうにないけど、巨大MAにすればその点問題ないし。
実弾・ビーム双方の攻撃をものともせずに敵陣に突進。
>>925 突撃させるだけなら後方へシールドを展開させる必要は無い
ビームシールドは発熱が半端無いから稼働時間も3分とかになりそうだけど・・・
>>926 無茶な冷却装置も組み込むための巨大化ですよ(・∀・)
……大型化したらそれだけ覆う面積も増えて、余計熱が溜まるってのはありそうだが。
ラジエーター大型化→重量増
→プロペラント消費増→ますます短期決戦機に( ゚Д゚)
そこでビームを発生しながら飛んで行くバズーカ弾ですよ
ビームで覆うんじゃなくて発生しながらだから、E-CAPの分コストが高くなるが
しばらくするとシールドの熱が溜まって爆発しそう・・・
デフォルトで時限信管付きだから流れ弾にならないのが魅力?
シールドに特化したボールとかいけそうだな
というか普通にビーム撃てよ・・・とか言っちゃ駄目?
いくら防御固めても敵陣に突っ込んじゃタコ殴りに合うのがオチだ
ビーム機雷ばらまいて逃げ
満タンのエネルギーCAPを放り投げて
ビームで撃ったら大爆発する?
するよ。凄かった。
もうエネルギーCAPで手榴弾作ったらええねん
ビームバズーカ榴弾砲とかどうよ・・・ってこれ拡散メガ粒子砲じゃないか
近接戦闘における拡散メガ粒子砲の有効性は高いと思う
でも仲間も迷惑じゃないか?
シャイターンがブッちぎりだな >仲間に迷惑
そろそろ次スレ考えようぜ
この程度の早さなら
それこそ
>>990でも間に合う予感
烈光飛翔斬について語ろうぜ。サーベルのビームを飛ばす技(漫画版Vガンダム参照)
ライフまんたんで剣を振るんだ
あけましておめでトンファー
ということで、トンファー装備したMSっていたっけ?
ゴトラタン(Vガン)がビームトンファー装備してる
ビームトンファーって自分が危なそう
って書いたら「計算されてる、角度とか」とかいわれるな
格闘戦ならトンファーは有効だ。刀剣状のものを防ぎつつ攻撃にも転じられる。
しかし間合い取られてライフルでやられるだけな気もする
トンファーって、本来はその変幻自在な使い道が面白い(特徴の)武器。
短く突き出た横棒部分を持って振り回す以外にも、長い部分を持って短い部分で敵を引っ掛けたり、短棒術を転用したり、様々な扱い方がある。
使いこなすのは簡単ではないが、接近戦での防御力と幻惑効果はかなりのもの。
でもビームトンファーは違う。
少なくともゴトラタンの場合、単に通常とは別方向に刃の出たビームサーベルでしかない。
あれがせめて、「グルグル回してビームシールド代わりにする」ことができれば、まだよかったんだが……。
玄人好みな兵装かもしれんけど、
一般兵にはウケんだろうなぁ・・・ >とんふぁ
>>949 グルグルシールドはサーベルでも出来るのであんまり意味無い罠・・・
しかもトンファーってリーチかなり短そうだな
ゲンガオゾにもビームメイスという謎の武器が・・・
つくづく
ザンスカールは冒険心にあふれてるなぁ
ビームメイス開発者は
RX-78のビームじゃべりん開発者の孫。
なんでもビームにすればいいってもんじゃない
漫画版Vではドッゴーラが
「全身がビームそのもの」という謎の称号を得ていますので・・・
グリプス以来のビームマンセー時代なんですよ、きっと
ビームメイスは単純に強かったな
出力が高く幅もあるビームサーベルみたいなもんだ
おまけに任意で伸ばせるしな
ジオの隠し腕をより実戦的にしたら、ああなるという見本か
トンファーではないがそれっぽいのはシュピーゲルの腕ブレードだな
長いし剣だけど
Vの頃はビームを自在に操ることが出来たのがよかったな。
ゴトラタンは頭に強力なのついてるから
キャノンフォームだっけ
ビームカッターだろ、トサカがビーム出しながらおじぎするヤツ。
Vがサーベル2本組み合わせてブーメランみたいにしてたな
ZZのふっといビームサーベルは逆からもビーム出るんだから
ゲルググのナギナタ的な使い方しても面白かったと思う
966 :
962:05/01/06 23:02:24 ID:???
>963
え、でも持ってる本には挿絵付きでキャノンフォームって
キャノンフォームは背部に折りたたんでるメガビームキャノンを展開、射撃するための姿勢。
>>961は頭部と言ってる、頭部に装備されてるのはビームカッター。
ZZの極太サーベルの10倍の出力を極細サーベルに凝縮してるらしい
∀のサーベルはほんとに未来兵器だよな。
ビームカッターといいドムットリアに装備されてるショックバイトといい
相手と完全に密着して無いと全く使い物にならない兵装だわな。
ザンスカールは兵器開発にチャレンジングすぎ。
>>968 ZZで切れ味がもともといいのに、凝縮して短くする意味が分からん
太いのはビームの収束率が悪いから無駄な出力が必要
∀のスペックデータは話半分に聞いとけ。
未来の超兵器を、古い時代の人間(とほぼ同じ思考形態を持つ連中)が、完全には使い切れないなりに奮戦する、って話だし。
しかし∀の格闘兵器も謎が多い。ミンチドリルとか。
>>970 基本的に細いビームサーベルの方が強力なんだが
次スレは、
【ドリル】格闘兵器総合スレッド3振り目【クロー】
こんな感じでどう?
>>974 それでいいと思う。ほかにあればあったで
4振り目で使えばいいし。
ミンチドリルは元々工事用のやつをコレンが趣味で使ってるだけだって聞いたが
>>970 月面でのバンデッドやターンXとの戦闘で思いっきり長くしたり、拡散させてたりしたから、
出力や収束率を調整すればどうとでもなるんだろう<大きさ
まあこじつけるならIFBDが普及した∀の時代では半端な収束率では
ビームサーベルさえも装甲表面で拡散させるような機体もいたので
(実際最終決戦では金スモーのファンから出たやつをターンXが弾いてる。が、こいつは例外かも知れない)
それらを破壊するために大出力・リーチ長大の物(ZZ)よりも
高収束率・貫徹性重視のビームサーベル(∀)が普及したんじゃない?
スモーのヒートファン(最終決戦でハリーが使ったのは改良型?)は
メガ粒子によるジェネレーターの誘爆回避を意識した装備って事で。
コレン軍曹の装備の趣味は説明のしようが無いなw
>>979 >まあこじつけるならIFBDが普及した∀の時代では半端な収束率では
>ビームサーベルさえも装甲表面で拡散させるような機体もいたので
納得。
でもヒートファンから出るやつはビームじゃなくてIフィールドらしいですよ
まあその話は次スレで↓
ミンチドリルマンセー
軍配で、杜撰切り刻んでるのはいいね。
ハリー
984 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:30:00 ID:dMXcI67P
新スレ立てたYO!
質問があるので新スレでよろ
sage忘れてました、誠にスマソ
ウ芽!
カブタスマソ
次スレじゃもう新しい議論が始まってるぞ
がんばるね、このスレ
埋め
産め
梅
995 :
通常の名無しさんの3倍:
ここはマッタリした、インターネットですね。