超(゚∀゚)インフレ兵器ビームライフル

このエントリーをはてなブックマークに追加
260通常の名無しさんの3倍:04/09/13 00:44:01 ID:???
E-CAPの技術は、MS本体のジェネレータ出力が低くてもMSにビーム兵器を運用させるための技術だから
MS本体にE-CAPを取り付ける必要は無い。

問題はドワッジの手首のコネクターの規格及び出力だ。
261通常の名無しさんの3倍:04/09/13 00:57:06 ID:???
実弾運用を前提にしたMSにジェネレータから手首まで電力供給のラインが繋がってるかなあ。
262通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:49:58 ID:???
ドワッジの出力は1400Kwを超えているから、ゲルググのビームライフルでも撃てた可能性はある。
問題はエネルギーの伝達系統だ。ツィマッドはビームライフルを前提としたMSを開発した経緯がない。
263通常の名無しさんの3倍:04/09/13 07:14:43 ID:???
>>216

ヒート系格闘兵器への電力供給ラインがあるはず。
264通常の名無しさんの3倍:04/09/13 21:19:44 ID:???
>>253
その位の改造できる設備は持ち合わせていたんじゃない。
でないとロンメルドワッジのカスタマイズ(これはゲリラ化する以前に行われていた可能性もあるけど)や
後生大事にジオン時代のMSを維持しながらのゲリラ活動自体不可能だったと思う。
265通常の名無しさんの3倍:04/09/14 01:19:24 ID:???
ロンメル部隊にも、画面に出てない所でビッター少将の鉱山基地並みの支援設備が
あったと仮定するわけだ。機体構造からのカスタマイズを行うにはそれでも足りないが。

だとすると、そんな固定目標10年近くも見逃してた残党狩り(治安維持)部隊は心底無能だな。
宇宙人に手を足す暇があったらちゃんと仕事しろよティターンズ。
266通常の名無しさんの3倍:04/09/14 14:38:13 ID:???
どうでもいいが
ジオノグラフィでの、シャア専用ドワッジぺズンは手抜きだよな。
どうせなら、外観が似ているビームバズーカ繋がり(?)で
シャアリックドムとロンメルドワッジのコンパチだよな!
267通常の名無しさんの3倍:04/09/14 15:46:19 ID:???
ビームバズーカとはいっても細部の形状が全く違うからコンパチは無理っぽくないか?
ついでにドワッジはドム/リックドム/トローペンとは背部が全く異なるからバックパックも
差し替える必要がありそうだ。
268通常の名無しさんの3倍:04/09/14 20:25:53 ID:???
>265
ニキ「地下にMS工場が隠してある、くらい言ってくださいよ!」
・・・でまあ、設備が無いならロンメル部隊は自分のMSのメンテや修理、
ロンメルドワッジの改造をどこでやったのかって話になると思うんだが。

それに規格外の改造が簡単に出来てる実例があるじゃん。Zザク。
あれだって首の径もセンサーの種類もコンピュータの仕様も何から何まで違う(だろう)のに
ちゃんとカメラは動くし映像は映る脅威のメカニズム。
8年の時間とロンメルさんの努力と執念と根性と気合と偶然「あ、このパーツ合うじゃん」
で何とかなったんだよ。
269通常の名無しさんの3倍:04/09/15 00:07:22 ID:???
ザクタンカーのような移送車両兼簡易整備ベッドが複数台と十分な数の整備員が確保
されていれば、一応装甲の修理(取り替え)や増設程度はきいたと思われ。

もしくは訓練や襲撃に使わないMSはなるべく「動かさない」方針にして動くMSを温存して
たとか。ロンメル部隊のゲリラ化した時点での部隊規模と、ガンダムチーム襲撃時の規模
の正確なデータってないもんかな。

あと、案外ロンメル部隊のMSってまともなメーカーの技術者が見たら絶句するぐらいの
不完全修理状態で動かしてたのかもよ?
270通常の名無しさんの3倍:04/09/15 00:08:56 ID:???
>>261
ハイザックではその辺の機器を動力パイプの形で外装してたけど、
ドワッヂはそれを内装してたんじゃない?
271通常の名無しさんの3倍:04/09/15 02:23:27 ID:???
>>265
地元や連邦内にも協力者が居たのだろう。
ZZの陸ゲルググも時期的にそのツテで降ろされたとしか思えない。
272通常の名無しさんの3倍:04/09/15 18:47:15 ID:???
>>271
グレミーいわく、あれはレプリカらしいけど、本物とどの辺が違うんだろ。
戦闘力もあるし。
わざわざ旧式に見せる意味があるの?
273通常の名無しさんの3倍:04/09/15 20:14:25 ID:???
ゲルググこそジオン魂、って感じなんだろう
274通常の名無しさんの3倍:04/09/17 13:20:56 ID:???
MS博物館とかから流出したか強奪した機体なんじゃないカナ>レプリカ
275通常の名無しさんの3倍:04/09/26 11:23:11 ID:???
age
276通常の名無しさんの3倍:04/09/29 23:52:37 ID:???
悪いが、ΖΖなんて所詮アニメ
277通常の名無しさんの3倍:04/09/30 02:15:07 ID:???
ZZだけアニメじゃないんだけど
278通常の名無しさんの3倍:04/09/30 16:52:18 ID:???
ジェネレータの熱って
んと。炉内はミノ粉のIフィールドで密閉してないのかな?核融合の安定化のためとかで。
実際の核融合も磁場でプラズマをシールするみたいだし。

それで熱が出ない、もしくは少ないといいのかも。
デムパでスマソ(´・ω・`)
279通常の名無しさんの3倍:04/09/30 17:15:20 ID:???
核融合炉の発生熱量を全て封じ込めたら推進剤の噴射に熱エネルギーを利用(熱核
ジェット/ロケット)できません。
しかし宇宙だと排熱に苦労するというジレンマ(w
280通常の名無しさんの3倍:04/10/01 09:56:17 ID:???
リックドムのジャイアントバズの砲弾が放電現象を起こしているように見えるが、
あれはメガ粒子なのか?それとも実弾なのか?地上のドムは実弾のようだが・・・
281通常の名無しさんの3倍:04/10/03 11:51:12 ID:???
>>280
地上で撃ってるときも似たような現象が起こっているが周りが明るいので
よく見えないとか、撃つ時に稲妻が走る特殊弾を使っているとか無理やり
納得してみる。

あれだけデカイ武器振り回すんだから、静電気とかもけっこうたまるんだよ、
きっと。
282通常の名無しさんの3倍:04/10/10 10:05:45 ID:???
ハイパーメガランチャーってゲームじゃ強いけど、アニメじゃただのビームライフル程度の
描写しかなかったような・・・・
283通常の名無しさんの3倍:04/10/12 19:05:58 ID:???

ガザCの集団をなぎ払うシーンが最初で最後の活躍かも
初登場ではMA一機に物々しすぎるし、実際当たらないし。
対ドゴスギアでは、あの時代の戦艦が本体を守る為に張り出た盾とも言える部分のカタパルトに当たっただけだし。
284通常の名無しさんの3倍:04/10/12 21:56:38 ID:???
>>283
それメガランチャーはメガランチャーでもバズーカランチャーの方でしょ
282の言ってるのはΖのメガランチャーの事かと

柄の長いサーベルとして使ってることの方が多い気がする
285通常の名無しさんの3倍:04/10/28 15:41:08 ID:???
アレは実際サーベル状になっているのだろうか?
それともビームの照射時間を長めに設定して
撃ちながら振り回しているのだろうか?
286通常の名無しさんの3倍:04/10/28 15:42:43 ID:???
>>285
いや、普通にサーベルになってるだろ。
287通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:17:19 ID:???
急にロングサーベル出してたよな
なんじゃそらって感じだった
288通常の名無しさんの3倍:04/10/29 16:36:31 ID:???
むしろ初使用がサーベルの方だったZのメガランチャー
しかもやたらと使う割には大抵破壊されてしまう悲運の武器

ゲームで強いのはその扱いの悪さの反動か、はたまたZZでのメガ砲の扱いのせいか
289通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:47:09 ID:???
単純に長いソードってんなら他の椰子にも持たせてやればいいのにな
290通常の名無しさんの3倍:04/10/31 16:47:52 ID:???
あくまで緊急用だろ>ハイメガランチャーのサーベル。
原作に忠実にするなら
ハイパーハンマー<<ビームライフル
にする必要とかあるよね。
291通常の名無しさんの3倍:04/11/10 20:30:14 ID:???
 
292通常の名無しさんの3倍:04/11/10 21:56:47 ID:???
「Zのビームライフル兼用のサーベルは、ビーム刃の長い事から、
ロングビームサーベル、
ハイパーメガランチャーのサーベルは、刃じゃない部分が長い事から、
ビームナギナタと呼ぶ。」
言う記述を何処かで見た。
293通常の名無しさんの3倍:04/11/11 00:08:35 ID:???
作画も動画も楽なんだろうな
294通常の名無しさんの3倍:04/11/11 12:34:30 ID:???
どうだろ、バンクにするなら持ち替えの手間も無いからね。
剣を使った殺陣にもバリエーションが発生してかえって面倒な気もする。
見てる分には良いけど。
295雑魚:04/12/09 23:01:32 ID:???
まだあったのかこのスレ・・・
296通常の名無しさんの3倍:04/12/11 02:06:02 ID:???
何故か格闘兵器スレでこのスレ向きの話題が話されてる罠。
297通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:43:41 ID:???
どうでもいいがIフィールドって体に悪そうだな
298通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:23:01 ID:???
age
299通常の名無しさんの3倍:05/01/23 14:01:54 ID:???
ビームって光の粒子を収束させたものの事だけど
拡散メガ粒子砲って、せっかく収束させたビームを拡散させちゃうわけだからなんの意味があるんだ?
300通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:21:08 ID:???
違ッ…!
301通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:28:58 ID:???
>>299

拡散ビーム砲にも2種類ある、1つはドムやザクレロに搭載されたタイプ、もうひとつはサイコガンダムに搭載されたタイプ。

ドム、ザクレロのタイプは、メガ粒子を一定以上収束させずにわざと拡散させて面による攻撃を狙ったもの。
当然のように威力は低下し、予定の出力が得られなかったために断絶。

サイコガンダムタイプは、大口径メガ粒子砲の砲口からIフィールドによる擬似砲身を多数発生させ、多数の個別目標を撃破することを狙ったもの。
ただ、その制御にニュータイプもしくは強化人間を必要としたためにシステムとして安定せず、こちらも断絶。

302299:05/01/23 23:45:46 ID:???
>>301
レスありがd
なるほど、勉強(?)になりました
ついでにもう一つ質問ですが、Zの最後のバリア&でかビームサーベルもIフィールドの応用なんですかね?
303通常の名無しさんの3倍:05/01/24 08:24:36 ID:???
あれはオカルトw
304通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:09:25 ID:???
前から思ってたんだが、サイコ2のリフレクタービットってビームを反射させるんだよね?
でも反射させた瞬間に、微妙な角度の変化で相当な光の粒子が乱反射してしまい
攻撃として成り立たない気がするんだが、さすがに考えすぎと言うか、荒探しすぎですか?
305通常の名無しさんの3倍:05/02/01 12:34:06 ID:???
>>304
光の粒子ってのは光子の事か?UCのビームは光子ビーム(いわゆるレーザー)ではなくて
高エネルギー状態のミノフスキー粒子かそれが崩壊したメガ粒子を用いるものだから
一旦Iフィールドで上手い事キャッチして、任意の方向にもう一度解放してやれば曲げる事は可能
306通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:11:28 ID:???
光じゃなくても一緒じゃない?コーナーで多重クラッシュが起こるようなもんだ。
ただリフレクタービットは本来ビームを曲げるだけの防御兵器だから
問題にならないというか拡散しちゃった方が流れ弾を考えると都合がいい。

プルはNTだからちゃんと計算したんだろう、角度とか。
307通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:30:37 ID:???
>>306
>ただリフレクタービットは本来ビームを曲げるだけの防御兵器だから

間違い、リフレクタービットは本来、自機の発射したビームを曲げるための装備。

308通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:43:43 ID:???
リフレクタービット=痒いところに手が届く攻撃アイテム

サイコの拡散ビーム砲の弱点を補ってるもんな
309通常の名無しさんの3倍
age