GUNDAM EVOLVE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
どうよ?
2通常の名無しさんの3倍:04/05/02 03:32 ID:???
試聴してきた
3通常の名無しさんの3倍:04/05/02 03:33 ID:???
北爪のは説明されないとアムロだってわからんよ
4通常の名無しさんの3倍:04/05/02 03:34 ID:???
逆シャアのリメイク?
5通常の名無しさんの3倍:04/05/02 04:08 ID:???
まずハサウエイをなんとかしろ話はそれからだ
6通常の名無しさんの3倍:04/05/02 04:40 ID:???
北爪は生きていちゃいけない人間。
7通常の名無しさんの3倍:04/05/02 06:19 ID:???
イボνは格好良いが

イボアムロはギュネイにすら見える
8通常の名無しさんの3倍:04/05/02 06:20 ID:???
DVDもう一回販売してくれ
やっぱ欲しい
9通常の名無しさんの3倍:04/05/02 11:37 ID:???
10通常の名無しさんの3倍:04/05/04 00:54 ID:GLzfCEru
もう手に入らないのか?
11通常の名無しさんの3倍:04/05/04 07:06 ID:???
香港に行けばいっぱいあるよ。
12通常の名無しさんの3倍:04/05/04 07:43 ID:???
イエローキャブ?
13通常の名無しさんの3倍:04/05/04 10:55 ID:???
>>10
nyで流れてるよ
14通常の名無しさんの3倍:04/05/04 11:10 ID:???
MXで大量に出回ってた。半日で5本そろう。
15通常の名無しさんの3倍:04/05/04 12:15 ID:???
クェス(*´д`*)ハァハァ
16通常の名無しさんの3倍:04/05/04 13:36 ID:???
クェスがアムロに背中向けた後のセリフいいよな。
17通常の名無しさんの3倍:04/05/04 21:17 ID:???
>>16
まぁ トミノってかんじだよな
でも画ry
18通常の名無しさんの3倍:04/05/05 14:44 ID:???
グリーンダイバーズ(?)の映像も加えた再販して欲しい。
いずれフジQのアトラクがいずれ終了した時点でそっちも加わるまで待つ
ってのも手か・・・いつになるかわからんけどなw
19通常の名無しさんの3倍:04/05/07 05:44 ID:???
今やグリーンダイバーズ本編<アムロ専用Zな感じだしなぁ…
いつまでも眠らせておくよりは磐梯ミュージアムとかで公開して方がいい。
20通常の名無しさんの3倍:04/05/08 15:32 ID:2b9DAqJm
無料でEVOLVEの壁紙って手に入りませんか?
21通常の名無しさんの3倍:04/05/08 17:11 ID:???
>>16
クェス「後ろから撃ってもいいよ、アムロv」
22通常の名無しさんの3倍:04/05/08 17:13 ID:???
新設定νでの逆シャアも見てみたいな。
23通常の名無しさんの3倍:04/05/08 18:07 ID:???
後ろから射精っていいとは、クェスえろいな
24通常の名無しさんの3倍:04/05/09 18:01 ID:???
2のカミーユの始末書の和訳が読みたいのだが、雑誌とかに全文
転載されてないだろうか。教えてください。
25通常の名無しさんの3倍:04/05/09 18:16 ID:???
>>24
映像特典は見たのかな?
26通常の名無しさんの3倍:04/05/09 20:21 ID:???
>>24

グレートメカニクス(GM)に載ってる。
27通常の名無しさんの3倍:04/05/10 19:36 ID:HVaiKOyn
暇だから面倒だけど手打ちで転載してみる

始 末 書
A−007818−3205


カミーユ・ビダンは、UC0087年4月20日0623時、月空域における訓練ミッション中、
不注意によりEQ−D79F型プローブを破損せしめ、所属部隊に重大な損害を与えた事を
深くお詫びいたします。
 今回の事故は私の未熟な操縦および状況判断によるものであり、例え民間人といえども、
貴重な機材を喪失した事に対する重大な責任を痛感し、反省する次第です。

 今後はかかる事故を2度を(←?)起こさないことを誓い、例え一民間人といえども、
一層奮励努力いたします。

UC0087年4月20日

エゥーゴ巡洋艦アーガマ所属
RX−178 3号機パイロット
カミーユ・ビダン(市民ID#BK70111106)    カ  ミ  ー  ユ  ・  ビ  ダ  ン

↓続く
28通常の名無しさんの3倍:04/05/10 19:38 ID:HVaiKOyn
認 証
 クワトロ・バジーナ(大尉:アーガマ隊所属)
 アストナージ・メドッソ(曹長:アーガマ隊所属)
 ヘンケン・ベッケナー(中佐:アーガマ艦長)

↓ こっからが('A`)マンドクセ
29通常の名無しさんの3倍:04/05/10 19:46 ID:???
個人的補記
まず、一民間人である私が、かかる書式に則って始末書を提出する事に対しては、
重大な疑問点があることを主張します。
たとえ民間人であっても、物を壊したら謝罪するのは道理ですが、
悪気が合ってやったこと、謝罪するにしても形式ばった軍の書式で
始末書を提出する事にどれほどの意味があるかは疑問です。
謝罪するのなら、軍に対してではなく、機材を購入するための費用を供出した納税者に対してするべきでしょう。
そしてそれは事故に関連した関係者全員の謝罪であるべきです
なぜならば事故は一個人の過失によって引き起こされたものではなく、関係者全員の作為・無作為の総和であるからです

↓(;´Д`)
30通常の名無しさんの3倍:04/05/10 19:52 ID:???
換言すれば、単なる一市民に過ぎないカミーユ・ビダン一人が頭を下げただけですべてが済んでしまうと言うのなら、
その程度の[軍隊]と言う組織の誤謬と欺瞞性が明らかになったというべきなのであって、それでもかまわないというのなら、
それはそれで結構な事ですが。本当にいいんですかね、それで?

加えて、あえて指摘すれば、かかる状況を現出せしめた主因に、クワトロ・バジーナ大尉の危険な挑発行動があったことは明白であります

↓(;´Д`)
31通常の名無しさんの3倍:04/05/10 19:58 ID:???
クワトロ大尉の操縦する機体のマヌーバ記録(ファイルFGH2120−R646−F/08)を参照すれば、該当マヌーバが
本訓練ミッションの想定範囲を大きく逸脱した危険行動であることはあきらかであり、これはクワトロ大尉の私に対する
個人的感情の発露としての挑発行動であることが推測されます。
(ファイルFGH2120-R646-F/08:ファイル・クラスタM:インデックス・ダグ#12989〜#20533参照のこと)
この点において、クワトロ大尉のパイロット適正に対する重大な疑義を提示する事は衆目の一致する所であると信じます

↓('A`)
32通常の名無しさんの3倍:04/05/10 20:04 ID:???
クワトロ大尉と私の角質は大尉の一方的な思い込みによるものといえ、その偏執狂的執着が、
今回の事態を招いた事は明らかです。このような人物がモビルスーツを操縦し、
あまつさえ作戦行動に従事し、のみならず部隊を指揮すると言う事はもはや常軌を逸した行動であるいわなければなりません。
クワトロ大尉のような人物に作戦を任せる事は、猿に爆弾を持たせるのも同然であり、しかもそれは猿に対する侮辱ですらあります。
何であのような奴が偉そうな顔をして、みんな平気でいられるのが、僕には全く理解できません。みんなおかしいとおもわないのか?

↓⊂⌒~⊃。Д。)⊃
33通常の名無しさんの3倍:04/05/10 20:14 ID:???
さらに状況を敷衍(←何て読むんだよ('A`))すれば、かかる問題人物をパイロットとして採用し、作戦に従事せしめた
指揮官の人選および判断にも瑕疵があったことは明らかであります
ヘンケン中佐の作戦指揮には、集団行動を円滑に推進するための配慮が著しく欠落しております。人を見る目が無い、
と換言する事もできましょう。だいたい、ふだんから色眼鏡で表情を隠しているような人物を信用するなど、
指揮官としてのヘンケン中佐の適正には強く疑念を感じざるを得ません。人の上に立つ器なのか?

クワトロ大尉も、人に話をするのなら、まず目を見せるべきでしょう。
ひょっとしたら顔隠さなければならないほどブ男なのか? 笑うぞ。

↓最後(;´Д`)
34通常の名無しさんの3倍:04/05/10 20:18 ID:???
したがって、かかる状況における私の責任はその範囲において軽減され、
クワトロ大尉ならびに大尉の行動を容認したヘンケン中佐にも相応の責が課されるのがと
敢えて主張するものであります。


なんだよいったい始末書って。
こっちは頼まれたから戦ってやってるんだということをみんな一度、
よく考えてみるべきでしょう。 軍隊には、礼儀というものはないのですか?


         


                                            糸冬 
35通常の名無しさんの3倍:04/05/10 20:20 ID:???
>>27-34
モツカレ〜
何度読んでも、厨房丸出しで、非常に笑える
36通常の名無しさんの3倍:04/05/10 21:00 ID:???
敷衍(ふえん)。角質は確執か。
37通常の名無しさんの3倍:04/05/10 22:02 ID:???
シャアも子供を挑発するなよ・・・・
38通常の名無しさんの3倍:04/05/10 22:15 ID:???
ヘンケンもこれ読んで頭抱えただろうな
ブライトに押しつけるわけだ
39通常の名無しさんの3倍:04/05/10 22:31 ID:???
カミーユ逝ってよし!
40通常の名無しさんの3倍:04/05/10 23:27 ID:???
嫌々書いてるうちに段々ハラも立ってきた、て感じか
41通常の名無しさんの3倍:04/05/10 23:39 ID:???
こりゃあ永久保存盤ですなぁ
42通常の名無しさんの3倍:04/05/11 07:06 ID:???
>>33
>敷衍(←何て読むんだよ('A`))
漏れのPC(WinXP Home)で変換してみたら、「ふえん」で変換できた。
意味としては敷衍→言い換えて詳しく説明する、だった。

つか「敷衍」なんて言葉、日常でそう使わないよな・・・・
43通常の名無しさんの3倍:04/05/11 08:18 ID:???
カミーユが使ってるのはUCの混合言語だろうから
日本語に訳せば、小難しい単語になったてだけだろうけど。
44通常の名無しさんの3倍:04/05/11 20:10 ID:???
>>27-34 サンクス  これ最高だなw

ああぁぁぁぁ劇場版、これくらい屁理屈こねる
頭は良いけど捻くれ物って設定をちゃんと解り易く描いてほしいなぁ

クワトロへの対抗心もトミノメモに近い感じになってるなぁ。

つっても今回はシャアが挑発したのか。
45通常の名無しさんの3倍:04/05/11 20:22 ID:???
クワ カミーユめ……なまじMSの操縦が上手いから調子に乗りすぎてるな
  ひとつお灸を据えてやるか
     ↓
  シミュレーション中に挑発行為
     ↓
  カミーユ挑発に乗るが直後に機材破壊
     ↓
クワ (゚Д゚;)……カ、カミーユ君、アストナージに謝っておき給え
     ↓
カミ (ハイハイ謝りゃ良いんでしょ…謝りゃ)アストナージさん、さっきはスミマセンデシタ
   え?始末書?
     ↓
カミ 始末書のガイドラインはこれか……ええと
  カミーユ・ビダンは……なんだこれ?なんで俺ばかり謝らなきゃならないんだよ
  煽動したのは彼でしょう?
  大体こっちはやりたくてやってるんじゃ無いんだ!
     ↓
個人的補記
まず、一民間人である私が、かかr
46通常の名無しさんの3倍:04/05/13 23:33 ID:???
>24ですが>25,>26,>>27-34さんありがとうございます。
カミーユの捻くれ具合が素晴らしいですね
理屈っぽいところも
47通常の名無しさんの3倍:04/06/10 03:44 ID:???
GJ
48通常の名無しさんの3倍:04/06/11 20:58 ID:???
たかがサンプルムービーにために個人情報を晒すつもりは無い!姑息なヤツラだ!!
49通常の名無しさんの3倍:04/06/11 23:06 ID:???
>>48
ああ それで変なメール大量に来るようになったのか
俺、他になんも登録したりしてないもんなぁ
50通常の名無しさんの3倍:04/06/25 23:13 ID:???
リニューアルするなら初期もたのむよ・・・
51通常の名無しさんの3倍:04/07/06 14:43 ID:Th/uIj4k
Gガンワラタ
52通常の名無しさんの3倍:04/07/15 13:34 ID:???
ワラタけど、レインがレインのキャラしてなかったな
53通常の名無しさんの3倍:04/08/01 11:30 ID:???
>>52
中の人みさえだったね
54通常の名無しさんの3倍:04/08/01 23:24 ID:???
声優が宗教やめて復活したから録り直してほすい。
55通常の名無しさんの3倍:04/08/02 04:10 ID:???
>>54
事務所にも戻ったよな
56通常の名無しさんの3倍:04/08/02 08:35 ID:???
>>54
詳細希望します!
57通常の名無しさんの3倍:04/08/02 14:47 ID:???
>>54
声優板逝ってくれ。只アーツはこの数年辞める声優が多いが出戻りは珍しいとだけ言ってみた。
58通常の名無しさんの3倍:04/08/03 05:38 ID:???
ちなみにアーツをやめた人
林原めぐみ、川村万梨阿、横山智佐、荒木香恵、南 央美、白鳥由里、
根谷美智子、ゆかな、小西寛子、菊池志穂、吉田小南美、宮村優子、
中島沙樹、 佐々木望、うえだゆうじ、岩永哲哉 他

スゲー面子
59通常の名無しさんの3倍:04/08/03 05:52 ID:???
アーツしか受け入れてくれるところが無(ry
60通常の名無しさんの3倍:04/08/03 07:44 ID:???
>>59
坊それを言っちゃ逝けねぇよ
61通常の名無しさんの3倍:04/08/03 11:23 ID:???
>>58
ベテランばっかりじゃん、何があったの?
林原も辞めたんだ・・・産休に入ってるって話も聞いたんだが・・・
62通常の名無しさんの3倍:04/08/03 12:02 ID:???
>>61
この1年間でアーツ辞めたのは川村万梨阿・白鳥由里・うえだゆうじ(補足よろ)
めぐさんはもっと前に辞めたはずだよ。
63通常の名無しさんの3倍:04/08/03 17:29 ID:???
>61
ベテランばかりってことは「事務所に所属しなくてもやってける」ってことなんでないの?
64通常の名無しさんの3倍:04/08/03 17:49 ID:???
>>58
一番芸歴長いの誰?
65通常の名無しさんの3倍:04/08/06 22:48 ID:???
>>64
川村まりあだと思う。(アーツより芸歴長い。)
66通常の名無しさんの3倍:04/08/07 08:43 ID:???
>>65
永野護の嫁だっけ?
67通常の名無しさんの3倍:04/08/07 14:50 ID:???
>>66
川村万梨阿は永野の嫁で間違いない。
ちなみに川村万梨阿の声優デビューが1983年、アーツは今年創立20周年。
68通常の名無しさんの3倍:04/08/08 01:08 ID:???
天野レインはもう聴けないだろうな゚・(つД`)・゚・
69通常の名無しさんの3倍:04/08/08 19:58 ID:???
>>68
ゲームで新録音でもあれば聴けるだろ?
現役なんだから。
70通常の名無しさんの3倍:04/08/09 13:02 ID:???
みさえレインの信者が殴りこみをかけてきます。
71通常の名無しさんの3倍:04/08/09 21:48 ID:???
レインはみさえに代わられ…
清音はクェスに代わられ…

某天野スレ見ていると天野ファンが可哀相になる
72通常の名無しさんの3倍:04/08/09 22:30 ID:???
ごめんね
みさえレインはそんなに違和感なかったよ
ごめんね
73通常の名無しさんの3倍:04/08/10 00:24 ID:???
>>71
確かに違和感無かった。
74通常の名無しさんの3倍:04/08/10 01:13 ID:???
このスレには天野レイン信者いないの?
75通常の名無しさんの3倍:04/08/10 05:56 ID:???
天野レインの色っぽい声が好きだ。
みさえレインもそこはかとなく可笑しくて好きだ。
76通常の名無しさんの3倍:04/08/10 11:49 ID:???
クェス清音は天地無用の何に出ているんだ?
77通常の名無しさんの3倍:04/08/10 14:58 ID:???
>>76
未見だがクェス清音は天地無用OVAの第3期第1話、第2話冒頭で一言二言喋ったみたい…
た・だ・し・EDキャスト表には清音=川村万梨阿の名前は無いけど天野スレ・天地スレから

清音=川村万梨阿は確定。
78通常の名無しさんの3倍:04/08/10 16:43 ID:???
なるほどな。また確認してみるわ。
79通常の名無しさんの3倍:04/08/10 19:10 ID:???
だれかUPしてくれ。
80通常の名無しさんの3倍:04/08/10 20:12 ID:???
なにをだ?
8179:04/08/10 20:31 ID:???
>>80
EVOLVEの動画です。
82通常の名無しさんの3倍:04/08/10 22:46 ID:???
WinMXやれ。一日で5本集まるわい。
83通常の名無しさんの3倍:04/08/10 22:56 ID:???
俺は買ったぞ
84通常の名無しさんの3倍:04/08/11 00:53 ID:???
つうか夏だな
85通常の名無しさんの3倍:04/08/11 06:43 ID:???
俺は香港で買った。
86通常の名無しさんの3倍:04/08/22 18:13 ID:???
>>72
そうか?
ちょっと声がはっちゃけ過ぎな気がしたが
87通常の名無しさんの3倍:04/08/25 21:44 ID:coSvXbgF
       \.7´--、゙゙--_,,"-‐v゙⌒{{、レ‐!:! ,':,',;==、////,::'.//.:..}.:}.:}.:.|.:.:.:|:!|
        \_....ノ i´       ゙、| ^|:| !ィ:(_ノo}゙゙';, ´ .ノ´ ノ,:'ナナメ:ノ.:ノ.:.:,'j:|:!
    ,   ― '  .\__>"          ).:l:| | '._゙゙ ゚ノ        ,;;=、//>':,:','!:||
  r∞r~   \  \. ̄ `ヽ , - 、,,,,r'゙、i⌒ヽ. `´         /(ノ.:!゙! /:,:'./,':,'|
   |  / 从从) )  \'´ ̄  {´  -' l  ヽ、. _      ': ゙゙ノ 彡',::',::'.//ノ
  ヽ | | l  l |〃    \ ∧∧∧∧_/、   ノ、__  ー-゙   `´ /',:::',:',:',:゙、
   `wハ~ ーノ)     <    さ  >゙、,.-、ヽ、      -==彡'ノノ:',:゙、
   / \`「        < 予 く   > :',  ノ/`ー--‐ "´__,,、彳:ノ:!li.:! !';.:',
    CCさくら      <    ら  >: : !. -、> ゙、 i      -=彡´リリ:ノ }.:.!
──────────< 感 ス  >──────────────
   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、':<    レ  >            ,   ― '
  /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l:::\< !!! の  >        γ∞γ~  \
. /:// :/::../ /| i ヾ   :∨∨∨∨.   \       |  / 从从) )  .//
./:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、    \     ヽ | | l  l |〃 //
/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    ト. \   `wハ~ ー∩  //
.   |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|   \ヽ ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ 7
   /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|       \         |=っ
.  //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'.   ____ \.         |//
  |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /       \____/__
   |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:|. <そんなあなたに\       /
       _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ.|   \○○○むぎゅ〜\  ̄ ̄ ̄


--------------------------------------------------------------------------------
88通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:51 ID:???
一番出来が良いのは5あたりか? もしくは4?
89通常の名無しさんの3倍:04/09/07 06:55 ID:???
一番出来が良いのはカミーユの始末書。
90通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:11 ID:???
>>89
あの内容はかなり笑えるよね。
っていうかカミーユDQN杉。
91通常の名無しさんの3倍:04/10/03 13:50:20 ID:???
EVOLVE6はウイングゼロ、
EVOLVE7はドレッドノートとハイペリオンの戦いだそうだ。
写真を見る限りまたCGくさい映像になってそうだ。
5をもっと進化させたノリでも良かったのに…
これも市販されるのかな?
92通常の名無しさんの3倍:04/10/03 16:24:21 ID:???
では、期待sage!
93通常の名無しさんの3倍:04/10/03 18:32:56 ID:???
さてWinMえっ糞の出番だな。
94通常の名無しさんの3倍:04/10/04 10:36:59 ID:NjXyZLPT
一応、あげとく
95RX78 ◆GUNDAMSylg :04/10/04 10:43:27 ID:ywJ606Tk

おい、おまいらこれ見ろ↑
96通常の名無しさんの3倍:04/10/04 10:47:32 ID:???
   /    \                      /
  /l 《   ,〃l\     2 :通常の名無しさん/
 l│   //_| |( \       ビーチャ     /
  │  /エエ `エエ\             /―‐ 、
  .│ || "" ‘ ""|| \3 :通常の名無し /=   ヽ
   ヽ ||\  -  /||/  \∧∧∧∧∧∧/  ノ|ノ)从)
    ||ゝ | ーイー'||   < プ   ま  >イ l l |  , ──────‐
   __||__┘_ └ヽ_||_ < ル      >||  ヮノ、< 落ちちゃえーっ
  / ||   \/  "  `<  ス   た >'||`「 ||   `ー―――――‐
──────────<   レ    >───────────
               <    か   >      ,.  ' "¨   、
               <     !!!!  >    /         ヽ
               /∨∨∨∨∨∨\   〃               ',
 (( ∩ )) プルプルプル  /!|、,_l!  !   ヽ,ヽ>>\  i|  /川仆、      │
 γ'⌒ヽ∧ ∧     /,,. --.、ゞ、   =,".--゙、`l\ヽ. イミ | !ゝ‐ヾ、     リ
  し'ゝつ( ゚Д゚)つ   /'にi::::。l゙      "l:ニ)::。ヽi!l|.\`佗  '它>「`  i/
             / ゙ ゙、::::::::l      l::::::::::ノヾ.l/|〉\ '.___,  j | _レ′
              / ゙、 `''"´       `゙'ー' ' //|‐'l/.\. _ .  イ ト`ー 、
97通常の名無しさんの3倍:04/10/16 17:26:23 ID:5J8uFDVG
新CMあげ
98ハンバイン ◆0l69NWMyN. :04/10/16 17:29:50 ID:???
ローソン|・∀・)y−o O O<買えばよかったかなぁ…と航海中
買おう買おうと思っていたまま限定販売の期間が過ぎてしまったorz

入手できたらしようかな。。。6と7
99通常の名無しさんの3倍:04/10/16 17:41:55 ID:???
新作ひどかったな・・・
特に動きがダメダメ
100通常の名無しさんの3倍:04/10/16 17:58:14 ID:???
100はげと
101通常の名無しさんの3倍:04/10/23 03:16:41 ID:???
age
102通常の名無しさんの3倍:04/10/23 04:46:04 ID:???
今1〜5と富士急のやつ連続で見てみたけど
やっぱAMBACしながら高速で動き回るMSはいいよなぁー
4のゲルググとか5のνとか
でも富士急のジオングVSガンダムの超高速戦闘が一番たまらんわ
あれイボルブとして出してくれないかなぁ ちゃんと見たい
103通常の名無しさんの3倍:04/10/23 05:49:07 ID:???
グリーンダイバーズも名
見てみたい
104通常の名無しさんの3倍:04/10/23 20:46:09 ID:???
>>103
本編よりも始る前のBGMのが印象に残ってるよ('A`)
105通常の名無しさんの3倍:04/10/24 05:46:41 ID:???
見たのか。いーなー
106通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:18:30 ID:???
グリ−ンダイバ−ズ見たいな-
Z劇場版で同時上映してくれないかな?
107通常の名無しさんの3倍:04/10/25 05:55:57 ID:???
映画の規格じゃないからな、、
108通常の名無しさんの3倍:04/11/01 11:23:26 ID:4z9YNtFq
あのCMソング歌ってるのはダリ?
109通常の名無しさんの3倍:04/11/01 17:37:40 ID:???
東野住みただ
110通常の名無しさんの3倍:04/11/04 14:21:14 ID:p21SmCLd
>>107
確かに規格が違いすぎるな
漏れはsgiのデモをROBOCUPの時に見たのだが。

http://www.e-field.gr.jp/
■E-Fieldデジタルニュータイプシアターの説明
ハードウェアシステム 
送出コンピュータサーバー(UNIXワークステーション)に接続されたディスクアレイに
コンテンツ容量220GBを格納し3画面分の映像をDLPデジタルプロジェクターに送信しています。
同時にハードディスクにレコーディングされた7チャンネルのオーディオを再生します。
ニュータイプシアターE−Fieldはプラネタリウムのファシリティである全天周スクリーンを備え
マルチユースを可能とする実験劇場で映像コンテンツの上映はコンピュータサーバーから
デジタルデータでの直接送出を行ない、映像の投影にはDLPプロジェクターを使用します。
コンテンツの保存、管理から送出、投影までの全てのプロセスをフルデジタル化した劇場となっています。
上映形式は3面マルチスクリーンで約23分間の上映、一回の収容人員は150名、1日10回の予定です。
111ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/11/09 19:07:56 ID:???
             /^l
      ,―-y'"'~"゙´  |
      ヽ   ・ ⊥ ・ ゙':;
       ミ      ,,__ミ
     / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ,/\
   /.________/   \
  / ̄         ヽ     /
  /           ヽ   /
/            \/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112通常の名無しさんの3倍:04/12/03 11:40:30 ID:???
過疎age
113通常の名無しさんの3倍:04/12/03 12:55:38 ID:???
アムロが美形すぎて引く
114通常の名無しさんの3倍:04/12/03 21:14:27 ID:???
これからのガンダム映画はイボルブクオリティで出せ
115通常の名無しさんの3倍:04/12/03 21:33:58 ID:???
持ってないからBANDAICHANNELで見るしかないんだよな
6#7#が公開されたらも一回見るかな
11679:04/12/05 16:06:52 ID:???
だれかUPしてちょ。
117通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:37:35 ID:???
>>98
どうせ後で安く手に入ると思ってた・・・
118通常の名無しさんの3倍:04/12/11 19:25:19 ID:???
今日、種死みてたらCMでZZがでてきたんですけど新作のイボルブですかね?
119通常の名無しさんの3倍:04/12/11 19:37:22 ID:???
もちろんだが、ZZかっこ悪すぎ
120通常の名無しさんの3倍:04/12/11 19:44:59 ID:???
きになるのはUC0090と二年後になってることだ
キュベレイはいいけどね
121通常の名無しさんの3倍:04/12/11 19:57:43 ID:???
バックにいたのジュピトリスでしょ?
TVの後日談みたいのかな
122通常の名無しさんの3倍:04/12/11 20:08:51 ID:???
キュベレイの中の人は誰なのだろう
ミネバかイリアか、まさかプルやハマーンだったら・・・クローソか?
123通常の名無しさんの3倍:04/12/11 20:35:45 ID:???
ギガンテスは完璧になかったことに
124通常の名無しさんの3倍:04/12/11 20:41:21 ID:???
あれはできはどうあれ同人誌だろ
125通常の名無しさんの3倍:04/12/11 20:47:36 ID:???
GUNDAM EVOLVE DOUBLE-FAKE
126通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:10:34 ID:???
ZZって設定では何機製造されたの?
FAZZを改装した物とか
127通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:14:37 ID:???
128通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:22:15 ID:???
言っちゃあ何だがSDみたいな顔だ
129通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:24:05 ID:???
あきらかに実線が変だな
若手のぶん投げ作品か?
130通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:25:36 ID:???
顔がめちゃくちゃでかい
131通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:44:01 ID:???
132通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:47:50 ID:???
修正したのか?自分で
133通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:50:07 ID:???
俺がじゃないけど
134通常の名無しさんの3倍:04/12/11 22:51:04 ID:???
冨士9のやつはnyに流れてないのかな?
135通常の名無しさんの3倍:04/12/12 01:06:17 ID:???
イボルブZZはどこで見れますか?
136通常の名無しさんの3倍:04/12/12 01:07:01 ID:???
まだでてねーよ
CMの話だ
137通常の名無しさんの3倍:04/12/12 01:22:28 ID:???
>>136
そうなんですか。
DVDとかで発売するんですかね?
138通常の名無しさんの3倍:04/12/12 01:46:52 ID:???
大阪のガンダムズで流れている、Wガンダムの映像も
イボルブなんでしょうか。
139通常の名無しさんの3倍:04/12/13 00:51:34 ID:???
>>135
ttp://www.gundam-evolve.net/
CM版ならここで見られるぞ
140通常の名無しさんの3倍:04/12/13 10:05:18 ID:???
>>121
6億キロ彼方の宇宙って最初に出たから、木星での話だな
141通常の名無しさんの3倍:04/12/13 12:49:38 ID:???
>>139
ジュドーがなんかバカみたい
142通常の名無しさんの3倍:04/12/13 18:55:19 ID:???
あれが誤報で、実はメガゼータでしたとか。
ないよな
143通常の名無しさんの3倍:04/12/15 06:16:23 ID:???
EVOLVE6:ドレットノート
EVOLVE7:ウイング0カスタム
EVOLVE8:ストライク
EVOLVE10:ZZ
で、EVOLVE9は何だっけ?
144通常の名無しさんの3倍:04/12/15 08:36:32 ID:???
まだわかってない。
ヘイズルって噂も
145通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:59:31 ID:???
イボルブでZが出るのやって欲しいな
まあZ映画化のためにとってるとおもうけど
146通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:51:03 ID:???
ヘイズルがイボルブ化したら
模型誌発祥ネタとしてはセンチネル超えるか?
147通常の名無しさんの3倍:04/12/16 18:30:51 ID:???
アンテナ、シールド、ビームサーベルの形状が少し変わってるぐらいか
もう少しはっちゃけてもいいとおもったけど
148通常の名無しさんの3倍:04/12/23 01:47:48 ID:vC/uufto
武者のEVOLVEか…
149通常の名無しさんの3倍:04/12/23 02:54:23 ID:???
CGはバンクに変化をつけやすいから
本来はアニメ放送向きかもしれん
150通常の名無しさんの3倍:04/12/23 08:41:22 ID:???
これでSDGF以下だったら笑う。
151通常の名無しさんの3倍:04/12/31 01:58:14 ID:???
烈伝ってだけで糞フォースよりは許せる
152通常の名無しさんの3倍:05/01/07 10:31:38 ID:???
歌いいね。
このクオリティで全作品リメイクしてくれ。
153通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:57:59 ID:???
ジュドーはジュピトリスにZZ持ち込んで木星に出発?
それともシロッコみたいに自分で作ったのか・・・?
154通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:23:42 ID:aKq7fCYc
玉突きボール(*´д`)ハァハァ 
155通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:45:32 ID:???
あれ観て、名も無きボール乗りスレを思い出した
156通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:46:25 ID:C+r262A2
イボ球カッコエー
157通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:12:53 ID:???
やっぱボールは最高だな!!
158通常の名無しさんの3倍:05/01/09 09:04:25 ID:???
やっべチョト涙出た
EVOLVE11だけ欲しい
159通常の名無しさんの3倍:05/01/09 10:41:42 ID:???
イボ11、歌にヤられた・・・
ガクガクブルブルしてる新兵のボールが、圧倒的なザクに蹂躙されちゃうんだろうか(つД`)
160通常の名無しさんの3倍:05/01/10 09:22:05 ID:???
公式でもう配信してるぞイボ11
ttp://www.gundam-evolve.net/index.html
161通常の名無しさんの3倍:05/01/10 09:23:09 ID:???
おっとスマン、イボ11のCMな
162通常の名無しさんの3倍:05/01/10 11:44:43 ID:???
>>160
見た〜なんで、Gブル(だよね?)がボールを攻撃してんだ?
163通常の名無しさんの3倍:05/01/10 11:47:27 ID:???
ケロロが乗っ取った
164通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:36:18 ID:???
>>162
それは別のカットだろう
最後のザクが敵役だと思われ
165通常の名無しさんの3倍:05/01/11 05:31:16 ID:???
一連のCMイボルブは、元々存在するロングバージョンを縮めてCMにしたものなのでしょうか。
そのロングバージョンは"プラモーション上映店"に行けば流れているのでしょうか?
166通常の名無しさんの3倍:05/01/11 09:09:15 ID:???
その通り
167通常の名無しさんの3倍:05/01/11 09:48:20 ID:???
>>153
MGインストによると、ZZは回収・レストアされジュピトリスIIに積み込まれたらしい。
これで長谷川の「ガンプ」や、「英雄伝説」にZZが登場したのも説明できてしまう…
168通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:06:26 ID:???
長谷川ってすごいんだな・・・
169通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:30:51 ID:X9kjZz/T
>>168
トミノ御大がただ一人認めるNTの論客です。

170通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:40:26 ID:???
>>167
なるほど。その回収とかはジュドーが勝手にやったものなんだろうか。
ガンダムシリーズは連邦が保管してるんじゃなかったっけ?
連邦がジュドーのために与えるとは思えないし。
171通常の名無しさんの3倍:05/01/12 03:05:32 ID:???
>>170
廃品回収のプロだからな、ジュドーは
確か、アニメのラストでZZはかなりのぼろぼろになってたから、撃墜扱いになってても不思議じゃないんじゃない?
それにZZの母艦であるネェルアーガマの艦長代理はビーチャ
笑える話を妄想するなら、シャングリア組が書類でっち上げて、無理矢理撃墜扱いにしちゃって
木星にいくジュドーへの餞別にしたって言うのも、あのアニメのノリならありかもしれない
172通常の名無しさんの3倍:05/01/12 03:27:34 ID:1WLrAHoh
イボ11って店頭に行っても、まだやってないよね?
173通常の名無しさんの3倍:05/01/12 09:13:24 ID:???
>>170-171
なるほど、面白いね。
連邦が隠匿していたガンダムってのも、具体的にはZと百式しか名前が出てなかったし。
個人的には充分アリだと思う。




というか、ZZは禿の脳内ではなかったことに(ry
174通常の名無しさんの3倍:05/01/12 12:15:45 ID:???
連邦、ZZを回収しようとするが見つからず
       ↓
ジュドーに回収され持ち去られたことが判明
       ↓
おいおい、あれ高いんだぞ、勝手に持っていかれたら困るよ
       ↓
急いでZと百式を差し押さえ

という流れかもしれんな。ジュドーのせいで連邦ガンダムを隠匿。
175通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:48:41 ID:???
>>172
行ってみないとわからんが、ググると今はEVOLVE6/7が流れてるっぽいな
176通常の名無しさんの3倍:05/01/12 19:25:13 ID:???
>>172
10が二月らしいから、三月か4月じゃないか?
177通常の名無しさんの3倍:05/01/13 19:49:54 ID:???
/12のCM、リックドムVSシャアザク。
178通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:03:44 ID:???
リックディアスでは?
179通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:07:05 ID:???
>>178
そうでした。
180165:05/01/13 20:46:48 ID:???
>>166
ありがと。
181通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:55:18 ID:???
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050113205347.jpg

戯れにこんなの貼ってみる。
182通常の名無しさんの3倍:05/01/13 21:02:39 ID:???
>>181
ほうほう
183通常の名無しさんの3倍:05/01/13 21:29:37 ID:???
>>181
やったーしゃーだー
184通常の名無しさんの3倍:05/01/13 22:15:39 ID:???
CD第2弾借りてきたんだが1曲目の歌詞が凄く厨房くさいのな、




だがそこがいい!!!
185通常の名無しさんの3倍:05/01/14 07:17:41 ID:???
アニメじゃ(ry
を意識してるっぽい歌だな。
186通常の名無しさんの3倍:05/01/14 08:14:47 ID:???
別のところでちょい義論になってるんだが、
EVOLVEの予告の後のガンプラのCMのナレーション、誰?

矢尾、鈴村、山崎たくみ、誰かは知らないが矢尾じゃない の説があるんだが。
187通常の名無しさんの3倍:05/01/14 10:55:26 ID:???
ググってヒットしないが、俺は矢尾一樹に聞こえる。
たしかに矢尾一樹っぽい別人のようにも聞こえるな。
188通常の名無しさんの3倍:05/01/14 12:37:30 ID:???
あの枯れ声具合は矢尾だろ。
189通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:31:48 ID:???
190通常の名無しさんの3倍:05/01/15 00:13:45 ID:???
矢尾以外考えられない
191通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:30:54 ID:qurbedsS
イボ12CMも割と良かったが、なぜ黒ディアス撃つ?見てのお楽しみ?
192通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:33:19 ID:5vARZ+Tq
最近イボルブ量産しまくり
どうしちゃったの?金あまってんの?
193通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:38:11 ID:???
ガンダムイボイボ
194通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:51:09 ID:???
>>192
プラモのプロモなんだろうけど、次のガンダムのための技術開発なんじゃないか?
195通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:52:49 ID:???
Gガンのキワモノ系でこれやってくれんかなぁ。
ネーデルとかマーメイドとかマンダラとか。
196通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:37:28 ID:???
12で歌っているlisaはLISAとは別人かな?
197通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:45:42 ID:???
>>194
それはあるな。
ゴンゾ、サテライトに比べるとサンライズのCG技術は
遅れてるだろう。
198通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:55:23 ID:???
てっきり>>181はコラだと思ってた。
199通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:50:48 ID:???
公式に動きがあったぞ。
EVO11CM配信停止、EVO8CM公開、
そんでEVO12CM公開
200通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:57:46 ID:Bf9asYLF
ボール見れねぇぞ ゴラァ

て今店じゃどこまでやってるんだ?
201通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:20:13 ID:???
今のところ1番はボールだな
他のは特に金出して見たいとは思わん
202通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:26:09 ID:???
今プラモ屋では
ウイングゼロとハイペリオンの2本がやってるな
ヨドバシでガッついて見ちゃったよ
203通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:32:29 ID:???
リックディアスたまんねえな
かっこよすぎ
204通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:43:39 ID:???
ビームピストル連射を超回避するとこは凄いな
でもなんか全体的にもっさりな感じ>EVO12
205通常の名無しさんの3倍:05/01/16 03:49:12 ID:???
なんで11公開停止しちゃうの
206通常の名無しさんの3倍:05/01/16 03:53:37 ID:???
アクセス数が多過ぎたとか
207通常の名無しさんの3倍:05/01/16 04:21:54 ID:???
誰かEVO12の曲名教えて下さい
208通常の名無しさんの3倍:05/01/16 05:01:34 ID:???
イボ11と同じだよ
TIME IS ON MY SIDE / lisa
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/-/VICL-35743.html
209通常の名無しさんの3倍:05/01/16 05:18:48 ID:???
タマラン・・・
シャアかっこいいなぁ・・・
210通常の名無しさんの3倍:05/01/16 06:57:33 ID:???
>98
今までに出たのは一枚だけ?当時限定と言う言葉に釣られて、未開封のまま寝かせてあるんだけど…。
211通常の名無しさんの3倍:05/01/16 10:28:57 ID:???
リックディアスかっけえええ・・・・・ため息が出るほどかっけえええ・・・
俺の一番好きなMSだからマジうれしいな
212通常の名無しさんの3倍:05/01/16 11:00:46 ID:???
>>192
EVOLVE作ってるのってOGAWA modelingとかの新人さんでしょ?
新人さんの練習の為に作らせてるんじゃないの。
213207:05/01/16 11:11:21 ID:???
>>208
ありがとうございますm(__)m
214通常の名無しさんの3倍:05/01/16 13:42:25 ID:???
ZZのイボルブのフル見たいんだけどなあ
はやく店で流れないかな ストーリー気になる
続編っぽいから
215通常の名無しさんの3倍:05/01/16 15:55:52 ID:???
EVOLVEのCMソング集めたアルバム出ると思う?
出ないんだったら2枚目だけ買うけど・・・・
216通常の名無しさんの3倍:05/01/16 19:58:01 ID:???
既出だったらゴメンね。
EVO12のリックディアス編、
音楽とあまりにマッチしててCD買ったんだけど、
このlisaって誰?元m-floの人??
m-floを聴いてないから声から判別できなくって。。
217通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:29:08 ID:???
>>214
キュベレイの中の人が気になる。一体誰が操っているのか・・・

リックディアスVS赤ザクはエンジェルハイロゥの影響って事でいいよ。
218通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:47:37 ID:???
黒ディアスとも戦ってたから模擬戦?
そこに不明機が乱入って流れじゃないかと
219通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:56:40 ID:???
>>218
黒ディアスは模擬戦だと思うけど、赤ザクはなあ。
シャアからクワトロになる時の心の葛藤じゃないの?
たんなる幻覚ってかんじでさ。
220通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:23:12 ID:???
クワトロがシミュレーションで黒ディアスと戦闘して撃破。
クワトロ=シャアだと確信しているブレックスとヘンケンがふざけて
赤ザクを乱入させたに一票。
221通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:10:44 ID:???
酔いすぎてみた幻想なんかな
曲もいいしその曲にあったシーンにしてる
DVDで売って欲しいな
あのCGでガンダムもみてみたい
222通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:11:07 ID:???
夢オチに一票
223通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:58:42 ID:???
>>221
確かにあの曲いいよな。
あの曲でOVA一本でっち上げて欲しいくらい。
ボールのヤツとかイボルブ短編で終わらすには惜しい素材だと思う。
ボールに載せられた新米(学徒?)兵達の恐れとか葛藤とか友情とか
上手く書けたら面白そうだよなぁ。
224通常の名無しさんの3倍:05/01/17 01:11:35 ID:???
レコアさんとハアハア(´Д`;)の淫夢に移行
225通常の名無しさんの3倍:05/01/17 01:20:42 ID:???
>>217
キュベレイの中の人がプル・スリーだったらともかく
プルース・リーだったら萎える
226通常の名無しさんの3倍:05/01/17 02:01:24 ID:???
>223
短編集みたいのいいね
イボルブはCMしか知らないけどカットされなきゃどれぐらいあるんだろ?
でも短編と言っても2時間ぐらいのストーリーがいいかな
あのCGで作って欲しい
227通常の名無しさんの3倍:05/01/17 05:56:50 ID:???
あの顔出た新兵
シロー・アマダ説があるな>EVO11
228通常の名無しさんの3倍:05/01/17 05:59:37 ID:???
>>226
イボルブ自体は大体5〜10分ぐらいのプロモーション映像。
イボルブ5は富野御大将自らプロットを書いてる。(νvsα和解編)
個人的にあのCGで逆シャアリメイクきぼん。
229通常の名無しさんの3倍:05/01/17 06:58:25 ID:???
ヘルメットの中身と、適当すぎるストーリーを何とかして欲しいところ。
アムロはよかったんだけど、ジュドーとかありえない。
230通常の名無しさんの3倍:05/01/17 07:08:09 ID:???
>>229
EVOLVE5はちゃんとしたスタッフが「GUNDAMEVOLVE」として作った物だからな。
6〜10はプロモ兼新人研修ぽい気配がある。
11,12はクオリティ高いな
231通常の名無しさんの3倍:05/01/17 09:03:57 ID:???
1弾目は黒歴史ですか?
232通常の名無しさんの3倍:05/01/17 09:15:26 ID:???
流石にモノが古いから
233通常の名無しさんの3倍:05/01/17 13:45:27 ID:???
>>227
あれシロー・アマダだと思ってたけど、違うのか?
234通常の名無しさんの3倍:05/01/17 13:46:11 ID:???
>>228
あれはウモンじいさんの若いときだろ
235234:05/01/17 13:47:16 ID:???
すまん227の間違えな
236通常の名無しさんの3倍:05/01/17 17:13:35 ID:???
でローソンはいつDVD発売しますか?
237通常の名無しさんの3倍:05/01/17 17:51:43 ID:???
そもそもクロスボーンってオフィシャル認定されてたっけ?
いや、漏れもウモン爺さんであって欲しいのだが
238通常の名無しさんの3倍:05/01/17 17:53:01 ID:???
名も無き新兵だったらいいな
と思ってる人、結構いるんじゃないか?
239通常の名無しさんの3倍:05/01/17 18:21:15 ID:???
そろそろ名も無き新兵ってのも飽きたな
240通常の名無しさんの3倍:05/01/17 18:32:25 ID:???
名も亡き古兵の時代だな
241通常の名無しさんの3倍:05/01/17 18:40:51 ID:???
英霊だ、それは
242通常の名無しさんの3倍:05/01/18 04:12:46 ID:???
久しぶりにEVOLVE 1〜5を見返した。その感想。
【1】これはアニメで、総集編。ただ、TV版と劇場版がごっちゃになってるのが気になる。
【2】内容がマニアックすぎ。CG表現はまだいまひとつこなれていない。
【3】映像はキレイ。MG準拠の為ゴッドのデザインは×。なんでレインが拳法できるの?
【4】デンドロの巨大感がもっと欲しかったけど素晴らしい。5つの中では1番好き。
【5】リファインνはGOOD。「道具の使い方」というのが富野っぽい。内容は…。
243通常の名無しさんの3倍:05/01/18 06:33:26 ID:???
>>242
これで5000円は高いよね。
244通常の名無しさんの3倍:05/01/18 07:26:42 ID:???
高い。まあ割れ厨はタダで手に入れてるみたいだし、
俺はストリーミングで1回見た。5だけまた見たい気もするが
245通常の名無しさんの3倍:05/01/18 13:28:53 ID:???
自分もストリーミングで一回だけ見た。
再販されたらEVOLVEは買うけれど、スレ違いながら高いと思うのはMS-IGLOO。一枚一話で5000円って何の冗談d(ry
でもきっと買っちゃうんだろうなあ・・(´Д⊂
246通常の名無しさんの3倍:05/01/18 15:25:26 ID:???
EVOLVEは、1・2・4・5がそれぞれ6分超。3が3分超。合計約30分で約5000円。
IGLOOと値段的には一緒。
オレは、IGLOOをバラで買う気はしないな。
最後にまとめて1万円くらいで欲しいもんだ。
247通常の名無しさんの3倍:05/01/19 18:46:03 ID:???
レンタルされりゃいいのにな
248通常の名無しさんの3倍:05/01/19 20:33:58 ID:Wl6IWrFL
>>227
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

シローだとばっかり思ってたよ
249通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:02:34 ID:???
シローだと萎えるなぁ・・・・。
250通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:35:37 ID:???
>>249
まあ、5を見ても分かるけどEVOLVEって結構妄想入ってるから
シローが乗っててもしょうがいないね。
251通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:51:19 ID:???
ところで、タイトルで出てくる戦艦みたいな物は何?

コロンブス?それともドロス?
252通常の名無しさんの3倍:05/01/20 01:11:28 ID:???
>>251
え?
タイトルロゴのヤツなら放棄されたコアファイターだけど。
253通常の名無しさんの3倍:05/01/20 02:20:12 ID:e9Ba0gZW
>>251
180°回転して見てみ
254通常の名無しさんの3倍:05/01/20 04:14:49 ID:???
Gブルが宇宙に登場する頃にはシロー尼駄はもう脱走してるはずでは?
255通常の名無しさんの3倍:05/01/20 04:19:13 ID:???
そこをアレコレ考えるのがガノタの仕事です
256通常の名無しさんの3倍:05/01/20 04:20:54 ID:???
あのブルは試作機、中のダムはダミー
257254:05/01/20 12:13:16 ID:???
ダミーってFAZZかよ(w
258通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:00:43 ID:???
あのGブルの中身はG3じゃない?
よく見ると白いし。ルナツーの話か。
259通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:46:42 ID:???
>>251
コロンブスとドロスが何故タイトルに出てくるのかと問いたい。
ホワイトベースとかならわかるけどね。
260通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:18:15 ID:???
261通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:28:04 ID:???
5の切なそうなフィンファンネルの音で何故か涙が出る
劇場版機動戦士ガンダムのカイ・シデン初陣のところでもだ
262通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:31:02 ID:???
PS2めぐりあいってOPムービーだけはイボルブクラスに近くね?
ゲーム内ムービーは糞だが
263通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:14:01 ID:???
ゲームのOPを語るならジオニックフロントは外せない。
264通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:49:09 ID:???
GジェネFのゲーム中ムービーは良いぞ
OPとかゲームは糞だが
265通常の名無しさんの3倍:05/01/21 03:25:09 ID:???
GジェネFってあのガンダム内スパロボみたいなシナリオのやつか?
266通常の名無しさんの3倍:05/01/21 03:32:45 ID:???
>>262
ゲームの存在知らない人が見たら新しいEVOLVEはこれだって
言われても信じるんじゃね?
267通常の名無しさんの3倍:05/01/21 05:43:24 ID:???
>>265
その前のやつ
268通常の名無しさんの3倍:05/01/21 14:19:20 ID:???
lisaって忘却の旋律歌ってた人?
269通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:46:09 ID:???
>>264
うむ、あれは秀逸。
ミサイルの嵐を超回避して小隕石の後ろに滑り込み、隕石をぶち抜いてビーム乱射するノイエがイイ。
エピオンとナタクも良いな。
270通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:47:04 ID:???
戦士達の軌跡も忘れちゃいけない。

そういや地上戦のEVOLVE少ないね
271通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:47:24 ID:???
>>268
そのようだ
元m-floのLisaとは別人だそうだ
272通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:40:59 ID:???
>>270
宇宙と地上だとねぇ。
地上は大変なんだよ。いろいろ。
273通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:59:30 ID:I06Ep7Mj
EVOLVE3Gガンでの都市の雰囲気とか空の色とかはかなりよかったと思う
274通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:28:48 ID:???
>>269
サイドストーリーモノのムービーも良かった
ブルーのラストバトルとかクロボンの「7対3で勝ってたさ」とかシルエットでレイラが不意打ち食らわす所とか
275通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:11:56 ID:???
地上だと作らなきゃならないオブジェクトの数が
宇宙よりかなり増えるしな。

今日も新作流れるみたいだね。
276通常の名無しさんの3倍:05/01/22 13:44:55 ID:???
今日はまーくつーか?
277通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:23:53 ID:???
マラサイでいいんだけど
278通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:37:58 ID:???
変なアイドルイラネ
279通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:18:22 ID:???
来週辺り流すと思われ。

最悪でも公式ページと店頭で見れるっしょ。
280通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:22:54 ID:???
TIME IS ON MY SIDEって曲全部聴きたいんだけどどこか聴けるとこない?
281通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:26:59 ID:???
アイドルはカットしろよ
282通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:47:39 ID:???
製作が間に合わなかったんだな。
283通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:58:34 ID:???
上戸の時もそうだったが、あれじゃわざとらしすぎて逆効果だ
同じ奴でいいから延々とイヴォルブの映像流しときゃいいんだよ。
284通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:07:11 ID:???
んだんだ
285通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:08:26 ID:???
>>280
オレ全部歌えるから、歌おうか?
286通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:50:33 ID:???
今回のCMスゴイな。
ボール、大佐、と来たから落差が・・(゚∀゚;)
287通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:12:19 ID:???
>>285
うpよろぴ
288通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:16:47 ID:???
なぜ今回はあんなにしょぼい実写パートを入れたんだ…
289通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:19:25 ID:???
「わ〜これ知ってる。百式だよね〜」(うろおぼえ

俺が歳をとったということなのか・・・
寂しいよママン
290通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:25:38 ID:???
ガノタです…
実況にイボスレ立てたら不発でした!
ガノタです…
ガノタです…
ガノタです…
ガノタです…
291通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:55:16 ID:???
まさかマラサイのCMが作られるとは夢にも思わなかった
292通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:20:26 ID:???
アレ見るとHGUCマラサイにバリュートが付いてないのは納得いかんな
293通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:31:59 ID:???
「仇は取るぞ>>292!!」
294通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:53:14 ID:???
>258
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2005012105.jpg
G3みたいだ。

『GUNDAM EVOLVE../11』
ボールとGアーマーをフィーチャー。一
年戦争が終結した直後のア・バオア・クー
で戦後処理作業をしていたヒデンをはじ
めとする少年パイロットの駆るボール部
隊に襲い来る戦場という名の現実。果た
して彼らは生き残ることができるのか!?
そして現れるG-3ブルの勇姿は必見!
295通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:54:17 ID:???
ついでに

『GUNDAM EVOLVE../12』
量産機へコピーする戦闘データ収集のた
めの模擬戦闘に挑むクワトロの眼前に現
れたのは "赤い彗星"だった!? クワトロ
専用リック・ディアスvsシャア専用ザク
という、夢の対決が再現! そして、クワ
トロが赤い機体から金色の百式に乗り換
えるきっかけがついに語られる。
296通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:59:09 ID:W4yM6roa
>クワトロが赤い機体から金色の百式に乗り換えるきっかけ

こういうのまで後付けで捏造されちゃうのね・・・
297通常の名無しさんの3倍:05/01/23 02:27:37 ID:???
フランクリンに壊されたから乗り換えたんじゃないんだな
赤い色が嫌になったんだろうか
298258:05/01/23 02:42:38 ID:???
>>294
戦後なのか!
なるほど、ザ・ライドでぶっこわれたから
Gブルとして使われたわけだな。
299通常の名無しさんの3倍:05/01/23 06:15:59 ID:???
13CM公式で見た。うわー凄いガッカリ感・・(;´Д`)
300通常の名無しさんの3倍:05/01/23 07:41:44 ID:???
あれって、あのままで売ったりしないだろうな?
マラサイ編ってきちんとしたのがあるんがよな?
301通常の名無しさんの3倍:05/01/23 07:56:11 ID:???
昨日のCMでなんでZが出ないのか疑問に思ったが、劇場版1作目に出るMSだけ出したのな。
サイコ、キュベレイ、ジ・Oもいなかったので。

劇場版Zモードだな、バンダイは。
302通常の名無しさんの3倍:05/01/23 07:59:03 ID:???
>298
G−3はロックが外れただけじゃなくて壊れちまったってことか。
仮にもガンダム様が、戦闘によるダメージじゃなくて戦えなくなるとは… (つдT)
303通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:09:08 ID:???
>>297
赤い色のモビルスーツをみて、
「うわ、オレってこんな恥ずかしい色の機体に乗ってたのかorz」
って思ったからじゃないの?
304通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:09:18 ID:???
EVOLVEって最近やたら乱発しているのは良いけど実際に店頭で長いのがかかるのは
その商品が発売してから1、2ヶ月は後だよな
305通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:24:04 ID:???
>>303
そんな細い神経なら、金色の機体なんか乗れません
306通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:37:36 ID:???
おそらく、昔の自分に負けたから心機一転って感じなんだろうが
金色ってDQNすぎるよなw
アナハイムの香具師の趣味ってことにしといてやろう。
307通常の名無しさんの3倍:05/01/23 14:10:50 ID:???
金色は設計主任のM.ナガノ氏の趣味、じゃなかったっけ。
あー、永野氏=シャアか。アニメ新世紀宣言。
308通常の名無しさんの3倍:05/01/23 14:12:43 ID:???
そこでこーなるわけだ

正直、百式に一番似合うのはビーチャである。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106245200/
309通常の名無しさんの3倍:05/01/23 15:15:37 ID:???
赤い彗星に憧れて機体を赤く塗る奴が増えたから
「いつも一人・・・」がポリシーのクワトロは機体の色を
誰も真似しないであろう金色に変えたんだろうたぶん
310通常の名無しさんの3倍:05/01/23 15:54:24 ID:???
「あれっ…。おれのカラーって赤じゃなくてピンクじゃん。」
と気づいたから。
311通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:26:59 ID:???
ガルバルディβとかマラサイを見て
目立たなくなってきたから金色にしたんだろうな
金色のMSは最近まで出てこなかったから目論見は成功
312通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:29:44 ID:???
>>306
そういやZでのシャアって全く並みのパイロットだよな。
NTに覚醒したんじゃなかったのか?
313306:05/01/23 18:36:35 ID:???
>>307
そのネタは微妙すぎるわけで・・・w
つーか、わかるやつしかわからん。

>>312
なんで俺に対するレスなのか分からんが、いろいろと心労が重なってたからだよ。
エウーゴ全体を面倒見なきゃならんし政治にも口出ししなきゃならんしその上カミーユはDQNだし。
それでも最後まで生きてたのは凄いと思うぞ。その後ブチギレたのはきっとこの時の反動だなw
314通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:22:52 ID:???
>>313
あの時、小六だったな。おれは行かなかったけど、友達は
新宿に行ってた。懐かしいよ、なにもかも・・・。
315307:05/01/23 22:52:06 ID:???
>313,>314
ララァ役は川村万梨阿だっけ。永野氏には触れてほしくない過去になってるみたいだね。
>314は一年戦争の生き残りか (w


百式の金コーティングもM.ナガノ氏だよね?ネーミングだけ?
316通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:08:59 ID:W4yM6roa
百式の金色指定はナカツじゃないだろ。
たぶん富野御大。
317通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:36:38 ID:???
ララァは川村さんではない
318通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:45:24 ID:???
ララァは沙織さんでありアンネローゼ様です
319通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:59:29 ID:???
>>317
永野と川村万梨阿はアニメ新世紀宣言ってイベントで
永野がシャア、川村がララァのコスプレして宣言文読んだのよ

2人とも素人時代の話だ
320通常の名無しさんの3倍:05/01/24 00:27:15 ID:???
>319
フォローサンクス。
>316
いや、「永野」じゃなくて「設計主任のM.ナガノ氏」、とかそういった話。
321通常の名無しさんの3倍:05/01/24 01:08:32 ID:???
↑315です
322通常の名無しさんの3倍:05/01/24 02:12:23 ID:MReDVlPl
たぶん、クワトロ(リックディアス)がシャア(ザクU)に負けて、
その時シャアに「今のお前には赤いMSに乗る資格はない!」と言われたりする展開に期待!
323通常の名無しさんの3倍:05/01/24 09:35:07 ID:8lt3nvhh
百式の金色って味方に打たれないようにってことじゃなかったっけ
324通常の名無しさんの3倍:05/01/24 11:29:40 ID:???
ビーム兵器に強い塗装だとかなんとか。
325通常の名無しさんの3倍:05/01/24 12:55:48 ID:???
たしか劇中での百式初見のときにアナハイムの技術者が
「大尉の色は人気がありますからね」
って言ってなかったか?
糞バンダイの後付けにはうんざりだ
326通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:03:26 ID:???
後付とかコロコロ設定が変わるのもあれだよなあ。
ドラえもんも今と昔じゃ設定が変わってるらしいからな・・・

その設定で育ってきたんだから勝手に付け加えるな変えるなと言いたい。
327通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:35:25 ID:???
それいえば初代ガンダム自体、後付けだらけだけどね。
型番とかミノフスキーとか
328通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:59:45 ID:???
ドラえもんは21世紀になっちゃったんだし、ある程度は仕方ないだろ。
329通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:00:10 ID:???
>>327
Zのバイオセンサーも
330通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:10:45 ID:???
後付けが悪いとかじゃなくて、
良い後付けと萎える後付けがあると考えようぜ。
331通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:30:55 ID:???
>>325
うろ覚えだが、「大尉の・・・」はリック・ディアスの色がデフォで赤になった時の台詞じゃなかったっけ?
332通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:46:09 ID:???
MGのGブルがホスィ
333通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:47:25 ID:???
>327
後付けじゃないぞ!当初からガンダムには立派な型式があったぞ!ガンダーX78という、り、立派な…
334通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:54:50 ID:MReDVlPl
>>331が正解。たしかアポリーのセリフだった。
335通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:55:00 ID:???
百式が金になった理由は2つ。

アナハイムで開発中のZの戦闘データを収集するため
金で目立たせて、戦闘の機会を増やすため。

もう一つは

プラスティックカラーというメガ粒子を拡散する作用のある
合成樹脂を、塗料としたものを実戦で実験するため。
これは、百式以後のMSにはほとんど使われている。(ビームへの耐久性が上がったのもそのため)


ソースは百式のプラモ。
336通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:56:27 ID:???
ちなみに、どちらの件もアナハイムはクワトロ大尉に許可を取っている。
337通常の名無しさんの3倍:05/01/24 23:36:40 ID:???
クワトロすげー勇気!いや自信過剰なのか?
338通常の名無しさんの3倍:05/01/25 00:12:25 ID:???
実際は
クワトロが「金がいいですぅ〜」といったから金になった
339通常の名無しさんの3倍:05/01/25 01:08:47 ID:/bvM0yAn
ぶっちゃけ、オージェの金がわりと評判よかったから
340通常の名無しさんの3倍:05/01/25 05:53:03 ID:???
>>325
赤ディアスに切り替る際のアポリーのセリフですので関係ないです。
341通常の名無しさんの3倍:05/01/25 11:21:38 ID:???
キット化するヤツばかり映像化されてるけど
最後はやっぱりヘイズルだろうね
エリアルドの声優募集とかしてたし
342通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:20:57 ID:???
ヘイズルはセンチネルを超えるのかな
343通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:08:25 ID:???
ホントは細木数子に「赤だと地獄に落ちるから金に汁」って言われたんです。
344通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:46:04 ID:???
今日、店頭で6・7を見た。その感想。
【6・ドレッドノート編】
オレの中ではEVOLVE中最悪の作品。全てがダメ。
EVAをパクったっぽい描写もある。欠番にして下さい。
【7・ウイングガンダムゼロ編】
内容はいまいち分からないが、宇宙を飛ぶゼロはいい感じの映像だった。
建造物に衝突して爆破する敵MSの描写もよい。
ランニングシャツでゼロを操縦するヒイロには萎えるが仕方あるまい。
主翼にスラスターはちょっと?だけどカッコいいから許す。
MGウイングゼロの購買意欲が刺激される点でも、スタッフはいい仕事をしたと思う。
345通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:32:16 ID:???
ここは(ry
346通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:45:02 ID:???
>>342
あらゆる意味で無理
347通常の名無しさんの3倍:05/01/26 14:47:09 ID:???
センチネルには天才あさのまさひこ総監督がいたが、
ヘイズルにはあさのクラスの人材はいない。
勝負にならんですよ。
348通常の名無しさんの3倍:05/01/26 14:59:18 ID:???
>>345
最近のチラシは両面印刷だから書くとこないんだよ!
わかれ!
349通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:25:28 ID:???
日記帳にry
350通常の名無しさんの3倍:05/01/26 18:53:36 ID:???
赤い日記帳にry
351通常の名無しさんの3倍:05/01/27 05:51:59 ID:???
デスノートにry
352通常の名無しさんの3倍:05/01/27 06:57:03 ID:???
とりあえずEVO13CMを通したヤシの名前と顔を
353通常の名無しさんの3倍:05/01/27 09:14:31 ID:???
それより先に負債を
354通常の名無しさんの3倍:05/01/27 21:55:08 ID:???
宇宙世紀以外のガンダムで
なってないのってターンAとXだっけ?
Gはどんなのだったんだろう
355通常の名無しさんの3倍:05/01/27 22:26:32 ID:3r8bFX5O
>>354
新宿っぽい高層ビルの屋上で、ゴッド(土門)とライジング(雨)が戦うというもの。
ゴッドフィンガー VS ライジングフィンガーで決着。
356名無し:05/01/27 22:30:05 ID:YT8nb9nJ
357通常の名無しさんの3倍:05/01/28 08:02:49 ID:???
ターンA-EVOLVEはぜひ見たいな
ぜひ漂着した外宇宙NTをのせたターンXとフル装備ターンAの戦いを
358通常の名無しさんの3倍:05/01/28 08:16:12 ID:???
XはGXディバイダー対ベルティゴとかやってくれたら最高なんだが
359通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:10:09 ID:qBZt8OV8
>>358
それは本編でやっただろ。
EVOLVEは2以降は本編とかぶらないよ。
360通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:37:42 ID:???
5は逆シャア本編中じゃないか
内容はIFだが
361通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:41:42 ID:???
ジャミルの戦争時代の話とか?
362通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:53:10 ID:???
ジャミルのGX対赤い人のジオングもどきとか。一瞬出てきた奴
363通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:07:12 ID:???
>>319
>2人とも素人時代の話だ

二人がいくつの時?
このときは一般人だったの?
364通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:18:53 ID:???
アニメ新世紀宣言は「劇場版ガンダムT」の公開直前に行われた。
2人とも一般人。
年齢は現在の歳から逆算してくれ。
365通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:42:19 ID:???
>>363
永野1960年1月、川村が1961年11月生まれ。
新世紀アニメ宣言が1981年2月で永野21才、川村が19才。

2人とも同じ同人サークル所属だし、川村は高校時代
アニメージュでバイトしてたから2人ともただのヲタだな。

んで朧気な記憶だとその後永野は留年してブラブラしてた所を
サンライズの人に誘われてサンライズ入社

川村は高校卒業後東映演技研修所に入所後
余った暑中見舞いを富野に出したら目にとまり
ダンバインのオーディション受けるチャンスを得て声優デビュー。

だったはず
366通常の名無しさんの3倍:05/01/29 11:37:27 ID:???
ガンダムX対フェブラルか

フェブラルプロローグしか出なかったのにスパロボやガンダムウォーで優遇されるって・・
367通常の名無しさんの3倍:05/01/29 13:30:48 ID:???
業界人の黒歴史を後世に語り継ぐスレはここですか?
368通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:05:09 ID:???
6以降は新商品の販促も兼ねてるみたいだから、
ターンAをやるには、まず新作のプラモが出ないと・・・ぶっちゃけありえない。
369通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:07:57 ID:???
>>365
余談だが、トミノがはじめて川村にあったとき、
なぜか永野がくっついていて、そのときこいつら
できてるなと思ったそうだ
370通常の名無しさんの3倍:05/01/29 14:32:42 ID:s+5xAZe3
>>368
プラモだけでなく、GコレやハイコンプロでもOK
371通常の名無しさんの3倍:05/01/29 15:21:33 ID:???
>>369
で、実際に出来ちゃってて、結婚しちゃったわけか・・・
しかし、10代のころの恋人と結婚ってあまりないよなぁ〜お互い、まじめだったんだな
372通常の名無しさんの3倍:05/01/29 17:06:14 ID:???
余った暑中見舞いにワラタ
373通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:34:19 ID:???
今日は映像なしだった…
痛いCMだったな 欝だ
374通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:36:07 ID:???
(´;ω;`)
375通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:18:56 ID:???
>>373
まあ、3週連続でEVOLVE絡みって方が変なんだけどなw

ヘイズルが来るとして後2つはなんだろ。
プラモと連動させるならMK‐2+フライングアーマーとペガンダム辺りか?
376通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:23:15 ID:???
ブルーキボンヌ
377通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:46:03 ID:???
Zもやってないし、出るでしょ。
378通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:54:20 ID:???
>>377
Zってよるのかな?
マーク2はやったけど
早くイボルブZ見てーな
379通常の名無しさんの3倍:05/01/29 23:39:07 ID:???
そうかZも期待できるわなあ・・
映画三作目公開の時期までおあずけだったりしてな。
Zイボルブは放送したらプラモ売れそー
380通常の名無しさんの3倍:05/01/29 23:43:36 ID:???
MG Z ver.1.5 いい加減出してくれ
ついでにZイボルブも作ってくれ
381通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:09:21 ID:???
Ζは六月にトイがでるからその頃じゃまいか?
382通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:18:23 ID:???
>>381
EVOはガンプラ限定だよ
383通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:14:29 ID:f0Fo9qIX
>>382
そんなことない。
>>370参照。
ΖΖはGコレだし、リックディアスはハイコンプロ。
384通常の名無しさんの3倍:05/01/30 03:18:58 ID:S+adzHka
>しかし、10代のころの恋人と結婚ってあまりないよなぁ〜お互い、まじめだったんだな

昔のファンはまじめだったのさ。
アニメ新世紀宣言に感動するくらいだ。
察してやれ。
385通常の名無しさんの3倍:05/01/30 05:41:05 ID:???
CDTVのランキング30位ぐらいに
EVOLVEの曲入ってたよ。
lisaっての。
386通常の名無しさんの3倍:05/01/30 05:46:45 ID:???
amazonで買った。上のほうでも出てたがEVO10とEVO11-12の曲な。
なかなか良いぞ。
387通常の名無しさんの3倍:05/01/30 21:39:12 ID:???
イボルブでZのハイパー化やってほしいな
388通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:18:31 ID:???
おい、ヘイズルとかドレッドノートって何に出てきたやつ?
389通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:48:36 ID:f0Fo9qIX
他人に質問するのに、「おい、〜」なんてリアル社会でありか?
自室に引き篭もってないで、たまには外に出ろ。
390通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:49:36 ID:???
>>389
許してやれよ、人と話すのが怖いんだよ388は、
乱暴な質問はその裏返しみたいなもんだよ
391通常の名無しさんの3倍:05/01/31 02:37:08 ID:???
>>388
こら、検索エンジン使え
392通常の名無しさんの3倍:05/01/31 06:47:34 ID:???
νガンダムのマジで泣きそうになった。
最近集中して逆シャアの映画、小説、閃ハサ見てただけに。
393通常の名無しさんの3倍:05/01/31 07:55:16 ID:???
>>389
きっと愛情の裏返しだ。
ベクトルはお前の方に向けさせておくから。
394通常の名無しさんの3倍:05/01/31 15:29:11 ID:???
死神の列〜
395通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:30:43 ID:???
貧乏神のカツ〜
396通常の名無しさんの3倍:05/01/31 23:11:10 ID:???
調子に乗って〜
岩ーにぶつーかる〜
397通常の名無しさんの3倍:05/01/31 23:51:33 ID:???
♪氏にーゆくー
398通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:28:38 ID:???
>>392
そうそう、集中して見たり読んだりすると感情がより高ぶって泣けるよね。
俺なんてベルチルの小説のラストでちょっと泣いた。涙が出るほど大した文章表現でもないんだけどさ。
399通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:49:26 ID:???
イボルブ5の内容を入れて逆シャア全部イボルブ並みのリメイク
なんてしたら俺は感動で涙が止まらん
400通常の名無しさんの3倍:05/02/01 01:59:22 ID:pFVz57fV
>>399
実現はありえないので、オレは自分の脳内でその映像を作り上げた
401通常の名無しさんの3倍:05/02/01 02:16:42 ID:UQKoITmV
川村マリアって声変わらんな
402通常の名無しさんの3倍:05/02/01 02:37:55 ID:???
PSの「逆襲のシャア」じゃいかんの?
あれかなり言い出来だよ、映像は。
403通常の名無しさんの3倍:05/02/01 03:01:52 ID:???
PSの逆シャア?良いイメージ無かったが。エンディングはかなり萎えたし・・
止め絵でメビウス流してスタッフロールのやつだろ?
404通常の名無しさんの3倍:05/02/01 03:15:47 ID:???
確かにゲーム内ムービーはCG全開で今風にリメイクされてたな
イボルブ5の雰囲気に近かった気がする
405通常の名無しさんの3倍:05/02/01 03:18:38 ID:???
クェスはイボ5の素直な子なら萌えるのに…
元の逆シャア版はただの厨だからなぁ
406通常の名無しさんの3倍:05/02/01 03:31:05 ID:???
DQNだけど厨ではないとおもうぞ
やってることは弱いカミーユって感じだ。カミーユは一人でやってられるぐらいには強かったが
407通常の名無しさんの3倍:05/02/01 04:58:13 ID:???
みんなイグルー買う?

ってスレ違いか。スマソ
408通常の名無しさんの3倍:05/02/01 12:29:19 ID:???
Zの映画もMSのシーンはCGで作り直したらいいのにな
Zの3作目に期待してみるか
409通常の名無しさんの3倍:05/02/01 12:53:55 ID:???
二部も三部も同時進行ですが
410通常の名無しさんの3倍:05/02/01 15:03:47 ID:???
今のとこイボルブってほとんど宇宙、コロニー内だったから
地上を舞台にしたのをみたいな
411通常の名無しさんの3倍:05/02/01 15:10:48 ID:???
つG
412通常の名無しさんの3倍:05/02/01 16:22:59 ID:???
>>411
浮気者!?
413通常の名無しさんの3倍:05/02/01 20:18:47 ID:???
1〜5見たいけど、今使用してるPC制限されてるからnyとか設定できない
配信買うより現品買いたいのに一般では今売ってない・・・
一応3〜5はビッグカメラで垂れ流しのを見たけど
414通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:26:31 ID:pFVz57fV
>>413
ヤフオクで定価より安く手に入るよ
415通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:55:49 ID:???
>>407
俺も今日ローソン行って観てきた。EVO5(ν)のような期待を持っていたんだが…
30分5040円…しかも二巻同時発売。併せて10080円は正直高いぜ…
俺が行った時、丁度ギレン総帥が宣伝放送してたから興奮したが値段みて少し冷めた。
即買→迷う、になっただけだが。
416通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:31:40 ID:???
>>399
>イボルブ5の内容を入れて逆シャア全部イボルブ並みのリメイク
可能なら是非そうしてほしいもんだけど。そうしたらチェーンも
あんな殺され方されないだろうし、クェスも救いがあってとても良いんだけどね。
とにかくイボルブ5は良い内容だ。たった5分ではもったいない。
417通常の名無しさんの3倍:05/02/02 14:03:03 ID:???
おれもDVD予約してきたよ。>イゴルー
けっこう躊躇したけど。
この値段で「即買!」なんて奴いるのか…?
418通常の名無しさんの3倍:05/02/02 20:56:35 ID:???
「戦争を乗り越える事はできるわ。
人間だって、きっと」
俺にとってイボルブ1の価値はセイラさんのこの台詞に集約されてる。
確か富野カントクが付け足した台詞なんだよね。
419通常の名無しさんの3倍:05/02/03 09:23:13 ID:???
井上さん最後の富野台詞だしな。
せつない…合掌。
420通常の名無しさんの3倍:05/02/04 01:30:16 ID:???
あれが井上ypさん最後の台詞だったのか…
最後が名台詞で良かった。
421通常の名無しさんの3倍:05/02/05 07:03:26 ID:???
今度ガンダムコレクションどサイズのミーティアみたいなプラモで
クインマンサがでるらしいから
たぶんイボルブの残りの中にクインマンサ編があると見た。

・・・・その場合どういう話になるんだ???
プルツーの訓練風景か?レオンのやつか・・・・。
422通常の名無しさんの3倍:05/02/05 09:20:11 ID:???
後者は黒歴史ゆえに前者しかなかろう
423通常の名無しさんの3倍:05/02/05 12:55:28 ID:CA7p2y2d
さてCM期待age
424通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:24:12 ID:???
ごめん、流れ切って悪いのだが、
ナタクが一人で東方不敗に突っ込んで
黒背景に「撃」の文字がダダダダと表示され、ドラゴンハングが壊された後に、
カトルがフォーメーション云々言ってた奴ってどのGジェネだっけ?
ググッてもわからなかったよ…。
425通常の名無しさんの3倍:05/02/05 14:34:11 ID:???
>>424
PS21作目のGジェネNEO

あのムービー大好きw
426通常の名無しさんの3倍:05/02/05 14:35:23 ID:???
それはGジェネスレで聞くべきだろう。Wチーム対東方不敗のごちゃまぜでムービーなら
NEOじゃないか?
427通常の名無しさんの3倍:05/02/05 14:36:29 ID:???
>>425
>21作目
一瞬驚いたw
428通常の名無しさんの3倍:05/02/05 18:16:30 ID:???
PS二十一作目
429通常の名無しさんの3倍:05/02/06 10:17:48 ID:???
424だが、正直スマンカッタ。
それと答えてくれた人たちありがとう。

しかし、今回はEVOLVEなかったな……。
てっきりマラサイ実写カットなしが流れると思ってたのになんだあの棒読みはorz
430通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:45:44 ID:???
EVO14CMは来週(今週)だってさ
431通常の名無しさんの3倍:05/02/11 02:05:37 ID:???
逆シャアのクエスは萌えないが、EVOLVE5のクエスは萌える。

いつもえらそうなことばっかりぃー(>e<;)
432通常の名無しさんの3倍:05/02/11 05:38:02 ID:???
>>431
EVOLVE5って富野っぽくあるし
どこか違うような気がするんだけど、
富野カントクはどこまで関わったのかな。
脚本、つーかプロットだけ?
433通常の名無しさんの3倍:05/02/11 11:49:38 ID:???
原案
434通常の名無しさんの3倍:05/02/12 00:46:25 ID:???
ディレクションやってないのにあそこまで富野色つくのは凄いね。
イボ5は立派な「富野作品」になってる。
435通常の名無しさんの3倍:05/02/12 01:10:52 ID:???
ビルケナウのEVOLVEを是非お願いします。
436通常の名無しさんの3倍:05/02/12 01:20:54 ID:???
それは流石に…
437通常の名無しさんの3倍:05/02/12 07:03:33 ID:???
>>434
ということはコンテは切ってないってことか。
台詞は確かに富野台詞なんだけど
富野コンテっぽくないなぁと思ったもんで。
カントクのコンテで動くνガンを見たかった。
438通常の名無しさんの3倍:05/02/12 07:07:34 ID:???
富野監督に、プロモーションを兼ねたポリゴンのコンテは切れないだろうとも思うが
監督のコンテで動くνを見たいのは同意
439通常の名無しさんの3倍:05/02/12 07:35:51 ID:???
放送予定日age
440通常の名無しさんの3倍:05/02/12 07:50:39 ID:???
5まではヨシ
それより後の作品はSDガンダムフォースですか?あの映像?
ウーンーコッ ウーンーコッ ウーンーコッ ウーンーコッ ウーンーコッ 
441通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:36:54 ID:???
まったく同意だが11,12は良いので今日は期待
442通常の名無しさんの3倍:05/02/12 13:10:35 ID:???
今週の電プレの緑川コラムにEVOLVEの裏話が載ってるね。
EVOLVEのストーリーって、メチャクチャ強引なんだな。
だが、それがいい。
443通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:26:21 ID:???
武者か
444通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:29:22 ID:???
まぁ、今日のは賛否分かれそうだな…
445通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:32:57 ID:???
認めたくないものだな…orz
446通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:35:06 ID:???
>>444

意外と動いてくんなくて残念
447通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:38:51 ID:???
武者がおにぎりをムシャムシャ
448通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:40:15 ID:???
無駄死にではないぞ!
無駄無駄無駄無駄無駄無……駄無
449通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:42:55 ID:???
>>440

んなこといってるから
ホントにフォースみたくなっちゃったじゃねーかYo!
450通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:26:53 ID:???
騎士まだ〜?
451通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:44:34 ID:???
イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
452通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:21:46 ID:???
EVOLVEがあっただけで良かったよ
武者好きだし、映像化してくれたから嬉しい
でももうちょっと動いてくれれば良かったな
453通常の名無しさんの3倍:05/02/13 00:11:22 ID:???
リアル武者見たかったな…。
454通常の名無しさんの3倍:05/02/13 00:17:04 ID:???
ワロタ
ここまでなんでもありならクスィーも生温く期待させてもらうよ。
455通常の名無しさんの3倍:05/02/13 06:03:47 ID:???
俺もむしろワロタ。そうくるかよ

もちろんがっかりはしたけどなw
456通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:30:55 ID:???
>>453
昔、SDじゃない等身の武者ガンダムのおもちゃが売ってたな
457通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:36:12 ID:???
そう、それ。そっちならカコイイと思ったんだが…。
458通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:41:42 ID:???
今の子供はリアル頭身の武者は見たことないだろうし武者烈伝の販促CMなんだから無理だろうな
それはそれで見たい気がするけど
459通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:44:03 ID:???
大体武者ガンダムって「プラモ狂四郎」だろ?出自は。
460通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:59:14 ID:???
武者の題字の”十四”が”十皿”に見えた・・・
461通常の名無しさんの3倍:05/02/13 17:34:23 ID:???
さっき1987年製作のSDガンダムのビデオみた・・・・・たぶん逆襲のシャアの劇場予告のために創られたやつで、
最初のSDガンダムのアニメかもしれないんだけど、すごい笑える。

この頃はまだ武者ガンダムの構想はできてなかったみたいだな、
1990年のやつに武者ガンダムが登場してた。
462通常の名無しさんの3倍:05/02/13 18:00:34 ID:???
さとうげんの描いたヤツか。あれ可愛いよな。(;´Д`)ハァハァ
463通常の名無しさんの3倍:05/02/13 23:42:09 ID:???
フォース偶然見たら主人公MSの口がーーーーーーーーーーーーゲッハァ
464通常の名無しさんの3倍:05/02/13 23:51:15 ID:???
>>463
視聴者の三分の二を焼き払ったキャプテンマウスは、
ハロ長官の白い部屋と並ぶSDGFの最終兵器。
放送直後2chではキャプテンの口AAが張られまくっていた
465通常の名無しさんの3倍:05/02/14 03:16:46 ID:???
信玄ガンダムと謙信ガンダムのセットを買った当時5歳の俺
466通常の名無しさんの3倍:05/02/14 13:34:10 ID:???
うわ懐かしいなぁ
買ったよ俺も子供心にほとんど同じつくりにすこしだけいぶかしんだのもいい思い出だ
467通常の名無しさんの3倍:05/02/14 18:58:28 ID:???
今回分を見た。…3Dでやらなくてもよかったんじゃないか?

SDフォースの時もそうだったんだが、
昔のOVA版SDガンダムみたいなのを想像してた分、その違いに驚いた。
468通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:42:37 ID:???
>昔のOVA版SDガンダムみたいなの

あれって最高のギャグガンダムアニメだったな・・・・・・いい味だしてた。
469通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:57:51 ID:???
そろそろスレ違いになってきそうだけど、
MS大図鑑?っていうビデオがあったんで借りてみた。
監督はGXの高松信司。
SDガンダムとSDザクが1stを回顧しながら
MSの紹介をするというもの。
めぐりあい宇宙の特典やEVOLVE1とはまた違った視点で
1stを観られるよ。
470通常の名無しさんの3倍:05/02/15 20:42:19 ID:???
>>465
ジオラマ付いてたヤツ?
471通常の名無しさんの3倍:05/02/16 05:44:14 ID:???
>>470
そうそれ。旗とか付いてた気がする。
472通常の名無しさんの3倍:05/02/17 05:46:22 ID:VDkTn8vs
ちょっとしらべたくて書いた、
イボルブに出てるキャラ、視れるとこある?

サンライズでは視れないんだけど。

ちなみに昨年だか発売されたDVDは
参考までに買ってみた、
473通常の名無しさんの3倍:05/02/17 06:12:51 ID:???
>>472
ハア?
474通常の名無しさんの3倍:05/02/17 06:37:05 ID:???
>>472
俺も意味わからん。
イボルブ6〜のロングバージョンはプラモーション放映店で期間限定で見れる。たぶん今は8と10じゃないか?知らんが
バンダイチャンネルでは見れない。サンライズの社内ではたぶん見れる。
475通常の名無しさんの3倍:05/02/17 07:01:13 ID:???
>>472
何か口調がむかつく
476通常の名無しさんの3倍:05/02/17 11:19:13 ID:???
>>472
リア消かな?
まさか厨じゃないよね
477通常の名無しさんの3倍:05/02/17 11:54:53 ID:???
リア要
478通常の名無しさんの3倍:05/02/17 13:45:40 ID:???
>>477
うっそマジ!? プゲラ
479通常の名無しさんの3倍:05/02/17 19:55:40 ID:???
イボルブ10見た人いる?
いたら詳細教えて
480通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:03:21 ID:???
マラサイのCMって結局あの寒いコントで終わりか・・・
481通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:13:34 ID:???
ZZだっけ?
482通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:21:32 ID:???
>>481
そう
483通常の名無しさんの3倍:05/02/17 21:55:57 ID:???
>>474
今は8だけっぽいよ。どうせDVDで出るだろう。
484472:05/02/18 02:25:47 ID:j+m8RB4K
>>474
おじさんなんだよ、

イボルブ パラヤがでてるやつ
ローソンで買った、

イボルブってそんなにでてるのか。
買い漁るほど勇気もないし、
485通常の名無しさんの3倍:05/02/18 02:31:28 ID:j+m8RB4K
>>484
パラヤ でてたから
一番 当りのいいものを手にした分けか<おれ
そもそもイボルブ 出てた経緯自体
しらなかったのだが
空白域にいたので、

それと関係ないが Gackt テーマ担当の
サントラとか いつでるんだ?
シングルもでるのか?
486通常の名無しさんの3倍:05/02/18 02:34:41 ID:???
6以降は店頭販促用映像なので、5までとは同じ名前だが別の物と考えてください。
487通常の名無しさんの3倍:05/02/18 02:35:37 ID:???
484 :472:05/02/18 02:25:47 ID:j+m8RB4K
>>474
おじさんなんだよ、

イボルブ パラヤがでてるやつ
ローソンで買った、

イボルブってそんなにでてるのか。
買い漁るほど勇気もないし、


485 :通常の名無しさんの3倍:05/02/18 02:31:28 ID:j+m8RB4K





自演痛すぎ
488通常の名無しさんの3倍:05/02/18 03:19:24 ID:???
>>471
オレも買ったわそれ
懐かしい
489通常の名無しさんの3倍:05/02/18 07:08:54 ID:???
そんなに出てるのか。というか商品としてはそのクェスが出てくるやつしか出てないよ
でかい模型屋に見に行くか、公式サイトのCMで我慢するか、MSイグルーに走るか、DVDリリースを待てば
490通常の名無しさんの3倍:05/02/18 10:12:59 ID:???
484 :472:05/02/18 02:25:47 ID:j+m8RB4K
>>474
おじさんなんだよ、

イボルブ パラヤがでてるやつ
ローソンで買った、

イボルブってそんなにでてるのか。
買い漁るほど勇気もないし、


485 :通常の名無しさんの3倍:05/02/18 02:31:28 ID:j+m8RB4K
>>484
パラヤ でてたから
一番 当りのいいものを手にした分けか<おれ
そもそもイボルブ 出てた経緯自体
しらなかったのだが
空白域にいたので、

それと関係ないが Gackt テーマ担当の
サントラとか いつでるんだ?
シングルもでるのか?









自演痛すぎ
491通常の名無しさんの3倍:05/02/18 10:17:55 ID:???
ねらーじゃないんだろ。前の続きの意図だろう
492通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:04:53 ID:???
ネカフとかだとIDが同じになる場合がある。田舎とかだと特にそう。
493通常の名無しさんの3倍:05/02/18 15:52:22 ID:???
自演というよりも自己レスだろうな
494472:05/02/18 17:12:59 ID:j+m8RB4K
>>493

そうだ、自己レスなんだよ! (w
495通常の名無しさんの3倍:05/02/20 20:09:14 ID:???
EVOLVE5に流れてるBGM曲名キボンヌ
496通常の名無しさんの3倍:05/02/22 16:23:55 ID:???
おまえらあああああああああああああああああああああああ
497通常の名無しさんの3倍:05/02/22 22:38:19 ID:???
イボルブ5のクェスはなんか柔らかそうでイイナァ
498通常の名無しさんの3倍:05/02/23 03:27:55 ID:???
声はやたらキンキンしてるけどな
499472:05/02/24 06:37:04 ID:h8vJnrcl
イボルブ 5ってストリーミングしか やってないのか?

そすればおれみたのは+だったんだな,

おれ 事情、不事情だったしな、
やけにくわしすぎてもきもいけど。


Macカーだから観れるかどうか
DVD発売ならないのか?
500通常の名無しさんの3倍:05/02/24 07:40:18 ID:???
ハハハ
501通常の名無しさんの3倍:05/02/24 07:49:30 ID:???
うふふ
502通常の名無しさんの3倍:05/02/24 08:18:09 ID:???
>>499
相変わらず>>472お前の口調むかつくわ。
503通常の名無しさんの3倍:05/02/24 09:24:16 ID:???
>>497
イボルブ5であのクェスがかなり柔軟になってるな…
これなら逆シャアのカツことハサウェイにはもったいないぜ
504通常の名無しさんの3倍:05/02/24 13:33:52 ID:???
パラヤって言う奴初めて見た
505通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:08:27 ID:q2NrMLfO
クェスって 呼び回しは ぼうやだからさ、
506通常の名無しさんの3倍:05/02/27 18:31:37 ID:???
『GUNDAM EVOLVE../12』
量産機へコピーする戦闘データ収集のた
めの模擬戦闘に挑むクワトロの眼前に現
れたのは "赤い彗星"だった!? クワトロ
専用リック・ディアスvsシャア専用ザク
という、夢の対決が再現! そして、クワ
トロが赤い機体から金色の百式に乗り換
えるきっかけがついに語られる。

どうせなら総帥のシャアが見た夢の方が面白かった代ね
アクシスを落そうとする自分のサザビーに赤ザクや百式が襲ってくる夢
507通常の名無しさんの3倍:05/02/27 19:58:07 ID:???
>どうせなら総帥のシャアが見た夢の方が面白かった代ね
アクシスを落そうとする自分のサザビーに赤ザクや百式が襲ってくる夢

いいね。
508通常の名無しさんの3倍:05/02/27 21:36:45 ID:???
ズゴッグも襲ってくるのか・・・?
509通常の名無しさんの3倍:05/02/27 21:42:59 ID:???
10のフルバージョンって2月公開予定だと聞いたけど、
もう公開されてますか?
510通常の名無しさんの3倍:05/02/28 01:30:27 ID:???
ストリーミングガクガクだな
24M回線じゃ足りないのかよ
511通常の名無しさんの3倍:05/02/28 05:37:00 ID:???
ADSL16Mで実測2Mな家の回線だと普通に平気。
周辺ノイズと基地局までの距離は変えようがないんだから、光に変えるしかないんじゃないか?
512通常の名無しさんの3倍:05/02/28 06:45:58 ID:???
>>510
そういう場合はダウンロードしてPCに保存して見ればいいんでは?
うちは300しかでない僻地なんで、カクカクどころじゃない。
そうでもしないとまともに見ることができんよ。
513通常の名無しさんの3倍:05/02/28 12:44:04 ID:???
H”の256じゃムリかorz
514通常の名無しさんの3倍:05/02/28 23:07:48 ID:???
>>506
あれは中途半端にヘタレたクワトロに、活きの良かった頃の「シャア」ザクが
襲いかかるところに味があるんだと思う。

CCA時代のシャアの見る夢オチなら、むしろエルメスとキュベレイに詰られる悪夢のがきっついと思うw
515通常の名無しさんの3倍:05/02/28 23:15:27 ID:???
>514
CCAシャアの悪夢なら、ハマーンという死人なんて出て来ないだろう。
実際映画版でもフラッシュバックしている、エルメス&ガンダムにハブられる夢じゃないかね。
516通常の名無しさんの3倍:05/02/28 23:41:38 ID:???
いや、隣で寝てるララァがハマーンにモーフィング
517通常の名無しさんの3倍:05/03/01 01:26:20 ID:???
ぶっちゃけシャアにとってのハマーンはどうでもいい女
シャアを救ってくれるかもしれなかった女はララァただ一人
518通常の名無しさんの3倍:05/03/01 01:54:24 ID:???
こっちはどうでもいいと思ってるのに粘着してくる女、
まさに悪夢だ
519通常の名無しさんの3倍:05/03/04 03:52:46 ID:???
確かにシャアにとってハマーンはどうでもいい存在だったかもしれんが
ハマーンにそこまで執着させたのはシャア自身だから自業自得
520通常の名無しさんの3倍:05/03/05 15:44:24 ID:???
今潜水艦で見てきた。







情けなさ全開のシャアを_| ̄|○
521通常の名無しさんの3倍:05/03/09 16:59:18 ID:???
シミュレーション1回目と2回目の間にbar,でいいんだよな?

公式には声優も紹介されているのかい?>マスター、女、男、
522通常の名無しさんの3倍:05/03/10 01:37:39 ID:BjIr/JYk
赤い彗星!赤い彗星!
523通常の名無しさんの3倍:05/03/11 03:19:41 ID:???
E5
ハサウエイ「ああ・・・・なんて暖かいんだろう・・・」
『タイトル』
クエス「そういうことをいうから〜!」  
αアジ-ル頭部バルカンの誤射(?)ハサウエイ機大破

アムロ「これは?!」           
νガンダム内アムロが何かを感じ取る
アムロ「馬鹿なことを!」

クエス「・・・・・あんなこというから・・・・・」  
茫然自失のクエス

アムロ「ガンダム第二戦闘空域を離脱する」   
戦闘空域をはなれαアジ-ルのもとへ向かうνガンダム  

クエス「私が悪いんじゃない・・・・・」
クエス「みんな・・・・きらいだ・・・・・」    
αアジ-ルを黒い影が覆う
νガンダムαアジ-ルのもとへ到着、対面する

アムロ「クエス!イッタイ何をしたんだ? 友達だったんだろ?」
クエス「友達なんかじゃない!」        
αアジ-ル戦闘態勢をとる   

コックピット内で会話が続く
アムロ「彼の気持ちを思ったことがあるのか?」
クエス「あたしの邪魔ばっかりしてっ!」
アムロ「なぜ理解しようとしない!なぜ素直になれないんだ・・」
クエス「あなたに何がわかるっていうの?」「そんな・・・いつも偉そうなことばっかりぃ〜!」

αアジ-ル口から粒子砲とともにファンネルを展開。νガンダムを襲う。

アムロ「クエスよさないか!」
クエス「おちろ!おちろぉ!」

一方νガンダムは粒子砲を交わしつつフィンファンネルを展開。
ファンネルはビームライフルで叩き落す。
フィンファンネルでαアジ-ルをピラミッド状に囲い込みIフィールドを展開。
Iフィールド内にαアジ-ルを閉じ込める。
524通常の名無しさんの3倍:05/03/11 03:20:36 ID:???
クエス「こんなの・・きらいだああ」
Iフィールドに囲まれた内部からαアジ-ル強引にビームを発射。
Iフィル-ドにあたり内部でビームが拡散
クエス「きゃあ」!
アムロ「そんな攻撃ではっ!そんな道具の使い方では!
    間違って人を殺すのもあたり前だ!それでは家族だって殺してしまう!」
クエス「あたしはそんな馬鹿じゃない!!」
今度はIフィイールドの外からファンネルでIフィールドを壊そうと攻撃。
しかし全く通じず。
クエス「こんなもの〜!」
クエスの力が溢れ出し流れ出て、アムロに。
アムロ「な、・・なんて力のある子だ・・・」

突然ハサウエイの声が響く
「ああクエス・・・・おこるんじゃないよ・・・」
アムロ感じ取る
アムロ「ハサウエイ?クエス感じないのか!ハサウエイは死ではいない!
クエス「うそばっかり!」
アムロ「そういうクエスだからますます苦しい思いをする!」

さらに感じようとアムロ、ヘルメットのアイシールドをあげる
アムロ「クエスに助けを求めてるのがわからないのか!」
ハサウエイの声
「おこっちゃいけないよクエス・・・、それじゃかわいい顔がだいなしだよ」
クエスもようやく感じ取る
クエス「ハ・・・・ハサウエイ?」
アムロ「そうだ・・・太陽の方向だ・・・・」
クエス「間に合うかな」
アムロ「αアジ-ルのパワーを使えば助けることもできる。あとはクエスがそれをどう使うかだよ」
クエス「まってて!今いくから!」

クエス、ハサウエイの場所を感じ取るために集中。
ハサウエイに続く光の線を見つける。
クエス「見つけた!」
アムロ「そうだよクエス。あとはきみの気持ちをつなげばいいんだ」
クエス「後ろからうつなら撃ってもいいよアムロ」
αアジ-ルを最軽量状態に分裂させアムロにいたずらっぽく言う・

光の線を頼りにハサウエイのもとへ飛び立つ。
クエス「・・・しんじてみる」

残されたνガンダムとαアジ-ルの分解部
アムロ「ハサウエイ・・・ちゃんとむかえてやるんだぞ・・・」

ああ・・なんてあたたかいんだ・・・・・
525通常の名無しさんの3倍:05/03/11 03:38:24 ID:???
これも買うしか見れないの?
地元で6900円だった・・・
526通常の名無しさんの3倍:05/03/11 05:56:29 ID:???
BANDAICHANNELの提携ストリーミング配信サイトで見れるよ
俺はAIIを使ってる
527通常の名無しさんの3倍:05/03/11 10:16:44 ID:???
>>523
乙。正直…











               クェスにチョト萌えた
528通常の名無しさんの3倍:05/03/11 21:25:00 ID:???
公式みてちょっと思ったけど、EVOLVE09って無いの?
529通常の名無しさんの3倍:05/03/12 03:45:58 ID:???
EVOLVE09は今度HGUCで出る某ウサギちゃんという噂。
530通常の名無しさんの3倍:05/03/12 06:14:52 ID:???
>>529
Zじゃねーの
531通常の名無しさんの3倍:05/03/12 09:06:12 ID:???
>>529
コクド?
532通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:31:16 ID:???
へいずる?
533通常の名無しさんの3倍:05/03/14 17:42:37 ID:???
>>524
でもこの後はシャアと血みどろの殺し合いなんだよな…
534通常の名無しさんの3倍:05/03/15 15:23:14 ID:???
このガンダムイボルブ、「機動戦士」を省いた、ってトコが良い。
機動戦士、そろそろ要らないだろ?と思うから。
「ガンダム」を冠するだけでもう分かるから。
535通常の名無しさんの3倍:05/03/15 19:37:58 ID:???
5のクオリティでゲーム化しる
536通常の名無しさんの3倍:05/03/15 20:18:58 ID:???
ゲームはいらんなぁ。
つーかガンダムゲーム出しすぎ。
5のクオリティで逆シャア映画リメイクならいいけど。
537通常の名無しさんの3倍:05/03/16 07:16:17 ID:???
Z公式予告動画良いじゃないか
538通常の名無しさんの3倍:05/03/18 03:42:50 ID:???
ま、ハサウェイなんてま;r@うゃkい」:;」・・*
539通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:26:44 ID:???
いまいちだった
540通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:47:05 ID:???
ベタだけど、燃え残ったマラサイの頭部は良かったと思う
541通常の名無しさんの3倍:05/03/19 18:55:14 ID:???
カクリコン生きてたのか?
542通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:40:31 ID:???
まらさい うpまだ?
543通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:15:46 ID:???
やっぱりイボルブのアルバムでないの?何にも情報無いんだけど・・・
544通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:35:49 ID:???
>>543
ぶっちゃけ6〜はレベルが低い
545通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:48:46 ID:???
二枚目のマキシ買ったよ。
こんなもんじゃない!ってアニメじゃないと系統が同じだよね。
どっちも好き。
546通常の名無しさんの3倍 :05/03/20 01:55:17 ID:???
GM2が何気にカトキGMっぽかったね。
547通常の名無しさんの3倍:05/03/20 05:43:40 ID:???
初っ端の隕石群とギャプラン戦の至近弾が良かった
548通常の名無しさんの3倍 :05/03/20 22:03:19 ID:???
連邦のGM2(赤の連邦カラー)とネモが一緒に戦っているように
見えたのは自分一人?
549通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 05:54:50 ID:???
ネモは連邦もティターンズも、持ってんだろ
550通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:34:09 ID:???
>>549
えっ?

ジムU:連邦 エゥーゴ
ハイザック:連邦 ティターンズ
ネモ  :エゥーゴ
マラサイ:ティターンズ


じゃ無かったっけ?
551通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:43:31 ID:???
いつになったらイボルブ10見れるの?
早くみてーZZ
552通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:20:46 ID:???
13キテタ======!!!!!
553通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:00:37 ID:???
ネモが出てきたと思ったらGMIIかよ・・・・・
554通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:24:23 ID:???
EVOLVE../12見てきた。

 赤ザクに脳天かち割られたクワトロが若い技術者にブチ切れて実弾乱射→始末書
 →バーで反省、金色を受諾→再度の若い技術者のいたずらにもちょっと大人の余裕を見せる

百式だとあのデータの機体に勝てるんだろうか?
555通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 04:07:24 ID:???
12のキャストが解り辛い ローマ字なんだもん
556通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:46:16 ID:???
evolve +
中古でかった。
正直、価値があったのは5だけだな。
高い金払ったのに・・・
557通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:47:21 ID:???
 
558通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:47:00 ID:???
>>556
それで高いと言われたら、
わざわざプラモ買って1〜4まで揃えた俺は一体・・・
プラスも定価で買ったし。
559通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:14:25 ID:???
5より質高いのある?
12はかなり高かったがそれでも5のほうが上だった。
560通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 05:51:22 ID:???
そりゃ5が一番だろう。あれはタイアップだかメディアリンクだかしらんが
そういうの無しの純粋なEVOLVEだからな
561通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 09:31:03 ID:???
プラモデルのCADだとプロポーションが良くても動きが駄目になる。(PGはなかなか
優秀だったが。)
そこらへんは割り切ってあの内部構造むき出しのデザインにしてくれたおかげで
映像がシャープでしかもグイングイン動いてくれる。

本編ガンダムもこれからはあんな感じにしてほしい
562通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 23:08:40 ID:???
EVOLVE5の作監とキャラデザやったの誰かご存じないですか?
あの美形アムロは誰が描いたんでしょうか?
563通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:10:11 ID:???
柔らかそうなクェスも忘れるな
564通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:32:21 ID:???
一応10見て来たんだけどなんで実弾打ってんのかがわからない…(泣)
あれってシュミレータじゃないの?
565通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:59:43 ID:???
>>564
ハイパー化してた?ZZは
566通常の名無しさんの3倍 :2005/03/29(火) 23:34:53 ID:???
敵味方入り乱れてのバリュートで降下する時って早めに大気
圏突入しても後続に狙い撃ちされるし、後からでは先に突入した
奴らに狙撃されるし・・・降下って生き残れるのは運の良し悪し
だよね・・・。
567通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:43:52 ID:???
先に行った奴らも敵、後から来るのも敵、そんな敵の真ん中に行っちゃダメw
568通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 23:54:30 ID:???
>>566
修学旅行で寝るタイミングと同じだ。真っ先には寝れないし、あまり遅いと二日目にやばい。


つまり大気圏突入も結論は同じ












             「  バ  ス  で  寝  ろ  」
569通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:09:46 ID:???
>>566
まああんな敵味方入り乱れての降下なんて
バリュートの発案者や開発者も想定してないだろうからな

ただ大気圏突入中って電子機器なんかに制限が
かかりそうなんで、意外とめくら撃ちだったりするのかもw
570通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:06:53 ID:???
5は痒いところに手だとどいたっていうか、やりきったってういうか。
なんか爽快感あった
571通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 08:22:41 ID:???
こんなもんじゃないの歌詞ぐぐってもぜんぜんヒットしない・・・
572通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 08:34:44 ID:???
TIME IS ON MY SIDEだってヒットしないぞ
573通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 11:00:22 ID:???
Soldierもない気がするが。
574通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 03:38:11 ID:nBmWd7+Q
>>554
赤ザクで、リックディアスに勝てるのかな〜とか、百式とガンダムじゃぁ・・・とか思ったけど、
製作者の遊びの要素があるからいいのか!?w

>>564
ΖΖの見れた?見かけないよ〜><
575カミーユ・ビダン ◆In9L48pOX. :UC-0040/04/01(金) 13:12:06 ID:???
>>39
誰が逝くって??!!
576通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:06:50 ID:???
酒場のおんな「今でも昔の名前ならステージに上げてやる、そういう奴は多いんだ」

クワトロも身につまされるな
577戦争ノイローゼ:UC-0040/04/02(土) 13:38:19 ID:a9ZSTcyS
シャア・アズナブル、シャア・アズナブル、俺はシャア・アズナブルだ
578通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 18:01:07 ID:???
今日は本編やらなかったな
579通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 18:19:02 ID:???
だな。公式でまだ欠番なのってあと一つだっけ?
580通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 18:20:18 ID:???
酒場のおんな>
赤づくめ・99(=RMS99=リックディアス)の上着・昔を振り返ってばかり
と現在のシャアを表現
581通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 18:40:07 ID:???
>>579ボールのやつな
582通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 02:05:55 ID:???
ところで
イボルブ10のストーリーを全部知ってる奴はいない?
リメイクMSが糞だったやつ
583通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 12:13:38 ID:???
>>582
だからルーは出ないって
584通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 18:34:47 ID:???
バーのマスターも酒場の女も、クワトロの正体知ってんじゃねーか!?
・・・って感じだった。むしろ周りニャバレバレで本人だけ気付いてないのは本人だけとか。
585通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 10:29:36 ID:???
>583
ルー?
いや、ZZの糞キャラなんてどうでもいい。
あのドーベンウルフやキュベレイポッドシステムの正体が
なんなのか知りたいんだが。
586通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 12:01:09 ID:???
イボルブ10はあのCMだけで十分燃える。
てか、本編見たら禿しく萎えそうな予感が・・・。
587通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:16:05 ID:???
ΖΖのビムサは激しく萎え…
588通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:05:21 ID:???
>>584あの真っ赤ッ赤野郎もですか?
589通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 22:22:56 ID:???
イボルブのボール編全然意味が分からない‥。
あらすじ知ってたからボールの探索任務は分かるけどGアーマーが
出てきた意味が最後まで何も触れないまま終わってるし‥。
590通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 22:30:29 ID:???
>>589
プラモ売るために決まってるだろ
591通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:50:09 ID:???
イボルブ12は結局面白かったのかよ、見た奴?
592通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:58:02 ID:???
個人的には6以降で一番の当りかも。
593通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 02:34:27 ID:???
「GUNPLA」のCMが
イボルブじゃなく古い種死プラモに戻されたのって
種死プラモが売れないからなんだろうな。
594通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 04:24:37 ID:???
今日はなぜかコナンのCMまであったな
595通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 05:27:25 ID:???
ttp://r.skr.jp/10240/files/6046.mpg
イボルブ5で逆シャアリメイクキボンヌな人向け
596通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 21:56:18 ID:???
>>595
サザビーとνの対決シーンもキボン。
MSの質感が凄く好きだった。
597通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:08:33 ID:???
>>595
ゲームのムービーか?これ
598通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:45:07 ID:???
>>597
PS版逆襲のシャア。
MSはCGで、キャラも新規に作り起こしてる。
内容はかなり省かれてるけど、映画は大体
こんな話だったくらいに理解するにはちょうど
いいかも。
599通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:55:46 ID:???
PS逆シャアはムービーだけは最高だよな。
燃えてるブライトにワロタ。
600通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 23:35:04 ID:???
PS時代はこういう神ムービーの時代だったのに
今の体たらくときたらもう…
601通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:29:55 ID:???
PS逆シャアのOP、初めて見たときの衝撃は忘れられない。
602通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 20:59:58 ID:???
あのムービーは確かに神だったなあ
あの品質でオリジナルアニメをうわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp
603通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 22:16:16 ID:???
そして数年後に
めぐりあい宇宙のあの同人アニメ
604通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 22:30:18 ID:???
PSゼータのムービーも同じ人だよな
605通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 04:49:53 ID:???
PSゼータはXのスタッフがわりといなかったっけ?
高松とか。
606通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 20:32:25 ID:???
PSゼータ500円で売ってたんだが
ZvsG持ってる今、買いなのだろうか
607通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 20:54:02 ID:???
>>606
ゲーム性は500円ぐらいしか確かに価値ないな。
608通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 01:31:55 ID:???
>>606
買い。
609通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 03:11:43 ID:???
>>606
いまさらだけど、
さすがにゲーム画面は今ではつらいものがあるけど、デモとかの映像はきれいだよ。
それにシャアに対するフォローがあるから、「逆襲のシャア」のシャアの印象が
多少いい方向に変わるかも知れない。
610通常の名無しさんの3倍:2005/04/17(日) 21:18:45 ID:???
PSゼータのムービーって、シャア編のOPとEDだけ?
プレイしたのもう五年ぐらい前だからよくおぼえていない。
ゼータ、逆シャアともに、EVOLVEのDVDと比較すると
中古価格安くてかなりお徳だと思う。
611606:2005/04/18(月) 03:05:14 ID:???
>>607>>609
PS逆シャアの方は結構前から持ってたから前々から気になってはいたが
ムービーのシャアの話聞くとやっぱり買うべきか、
今日起きたら買ってみるよサンクス
612通常の名無しさんの3倍:2005/04/20(水) 16:31:41 ID:???
>>611は、もう買ったかな。

PSゼータのムービーは、メカをCGでキャラをセルで描いて組み合わせた労作。
一見の価値はある。
内容はカミーユ編とクワトロ編だが、特にクワトロ編は必見。
建造中のアーガマやら、グリプス戦から逆シャアまでの間など、このゲームのムービーでしか見れない。
また、シャアがミネバを保護していたことも映像で明らかになってます。
613606:2005/04/21(木) 23:31:14 ID:???
ふう、なぜか規制かけられてて書けなかったが
ようやっと解除されたようだ

んで取説なし500円の買って今日カミとクワ両方クリアしたが
これはムービー見てかなりやばいと思った。
正直、PS逆シャアのボリュームくらいかと思って最初買う気なかったのだが
なんでこんないいゲームもっと早く当時買わなかったのだろうと後悔してる
俺の中ではムービーだけで言うなら正直500円以上の価値はあったね
映画版見てるような感じだった

あとスレ脱線してスマヌ
614606:2005/04/21(木) 23:36:46 ID:???
>>612
グリプス戦記後のことはなんとなく予想付いたが
建造中のアーガマとかまさかあそこまで描いてるとは思わなかったよ
615通常の名無しさんの3倍:2005/04/22(金) 00:10:16 ID:???
あと音楽もいいよな。
俺一時期ムービーの音だけカセット(笑)に録音して聞いてたことがある。

シャアが大破した百式からつぶやくセリフがすげー説得力あった。
616通常の名無しさんの3倍:2005/04/22(金) 03:46:23 ID:???
Z劇場版はPSのZ・逆シャアムービーの延長線上のようなものがよかったなぁ
実際の劇場版は俺にはなんか絵がクドイ
617通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 14:54:20 ID:???
Gファイターマダー?
618通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 20:14:44 ID:65o7sOm9
EVOLVE13見てきた

だけどその店のテレビの音が小さくて声がよく聞こえなかった
どういう会話だったか解説できる人いない?
619通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 20:47:06 ID:???
>>618
マラサイにのっている少年(ジョナサン?)に対して、父親らしき人が

お前達は囮で核で殺されてしまう。会社にはもどらなくていいから
とにかく生き延びてくれ

と言ってるのかなと妄想した。
声聞きづらいよね・・・正確に把握してる人いたら解説お願いします。
620通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 20:56:16 ID:???
13は外伝みたいだな。
普通にカミーユvsジェリドをやれよ。
しらないキャラじゃ燃えない。
621通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 20:57:34 ID:???
松戸のGベースでイボルブ13やってる?
622通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 21:04:12 ID:???
11や13を短編の小説か漫画にして欲しい
623通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 00:04:22 ID:???
おおー。
もう13やっているのか。
見なければ。

つか、カクリコンやジェリドは出てこないの?
624通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 21:35:21 ID:???
>>621
松戸で13観てきたが微妙だった
戦闘を見せるよりしゃべってる時間のほうが長いぐらいに感じるが
脇のほうで映画Zの予告ムービーもやってるからうるさくてセリフがよく聞き取れない
625通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 22:33:57 ID:???
明日大阪ガンダムズにいってイボルブ見まくってくるよ
626通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 23:38:31 ID:???
見まくるほどでもないよ、13。
5と12が一番質が高いと思う。
627通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 23:51:56 ID:???
正直2〜5とそれ以降を比較するのは酷だね
628通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 23:36:03 ID:???
ジョナサンの兄ってZにでてくる?
629通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 22:30:17 ID:???
テーマソング、結構売れてるらしいな。
何がお勧めですか?
買ってみたいんで。
630通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 23:00:12 ID:???
>>629
10リックと11ボールのエンディング
631通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 23:06:45 ID:???
11でGアーマーが出てくるのは、「めぐりあい宇宙」でGアーマーが
編集ミスで1カット出てくることのフォローも兼ねている・・・のか?
632通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 01:04:41 ID:???
>>631
HGUCのGアーマーの販売促進だろ
633通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 01:47:52 ID:???
ブランリヴァルのG-3の補完も兼ねてるな
634通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 23:44:01 ID:???
10のキュベレイのパイロットはミネバ様なの?
635!mibun:2005/05/08(日) 23:54:30 ID:o5uMC8sx
いんや、るーだよ。
636通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 23:58:04 ID:???
と、見せかけて実はリイナ
637通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 09:24:28 ID:???
と、更に見せかけてイリヤ
638通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 21:47:21 ID:nPEdzRHI
それにしてもボールのパイロットの
顔がキモ過ぎる…
特に仲間が全滅したときの絶叫してる顔。
639通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 08:58:02 ID:???
絶叫してるんだから顔がキモくなって当然だと思うが
>638は毎日鏡の前で裸で絶叫してミロ
640通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 22:51:43 ID:???
MGアッガイ販促用のEVOLVE マダァ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン!
641通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 01:08:22 ID:???
主役は当然アカハナだな
642通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 20:34:57 ID:???
と、見せかけてアッガイファイト


643通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 11:58:40 ID:???
シャア専用アッガイまだー?
644通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 13:41:17 ID:???
マ専用MAリック・ゾッグまだー?
645通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 09:10:02 ID:???
イチバ・ンノウリィ専用Sフィッシュまだー?
646通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 14:10:12 ID:NT4iBmij
プル2らしいよパイロット
647通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 23:45:46 ID:???
>>645
「一番乗りの疾風」のイチバ少佐か・・・・
ルウム→ジャブローでシャアズゴのクローをかわす→ア・バオア・クーで戦死するというストーリーだったな
アツイな
648通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 10:10:34 ID:???
>>643
「おこんないでね」を連想した俺は負け組
649通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 00:32:32 ID:???
ジョナサンスレできてたな。過疎ってたけど。
650通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 00:59:53 ID:???
>>649
ジョナサン・グレーンのスレじゃないの?
651通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 02:31:07 ID:???
ジョナサンいいじゃん美形だし。
652通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 02:31:35 ID:???
あげ
653通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 19:16:48 ID:???
某雑誌にセーゴック載ってたな
でかいミサイル抱えて
654653:2005/05/26(木) 19:17:32 ID:???
MSIGLOOスレと間違えた
スマソ
655通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 17:32:19 ID:???
次のエボルブまだー?
656通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 16:51:47 ID:???
武者EVOLVE店頭上映マダー?
657通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 18:20:53 ID:???
GUNDAM EVALOVE
658通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 11:40:33 ID:???
武者キテター!!MGアッガイ七月発売!!
659通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 14:30:33 ID:???
武者の中の檜山とかいう人の声すごい聞いたことあるんだけど何やってる人?ガオガイガーだっけ?
660通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 14:33:09 ID:zCNwnjMs
シローやGGGの凱だね
661通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 16:44:33 ID:???
>>660
dクス。
で、エボルブ15は何だっけ?
来月は今までと違ったビデオになりますって紙入ってたけど。
662通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 18:08:25 ID:???
劇場版Ζのハヤト館長
663通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 01:10:39 ID:???
飛影!!←トビカゲじゃないよ。
664通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:30:25 ID:???
次はヘイズルだろうなぁ
665通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 21:32:19 ID:R8DJRX1d

666通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 14:58:30 ID:???
頑駄無異歩流武../十四の登場キャラわかります?
武者頑駄無、魔殺駆と、子武者の一人が頑助
だというところまではわかったんですが。
667通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 16:41:56 ID:???
早くヘイズルのイボルブ来ないかなあ ずっと前から楽しみにしてるんだよ
668通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:09:14 ID:???
>>666
Ζっぽいのが精之進、ジムがジム(漢字忘れた)千代って出てたがあとは覚えてない
669通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 13:28:51 ID:???
あの武者頑駄無そのままスパロボでれるなw
ヘイズルって知らんのだけどキシリア様にお届けしたいくらいイイ物?
670通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 14:08:22 ID:???
電ホビや電撃大王で連載してるティターンズの漫画。
671通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 17:25:00 ID:???
AOZってやっぱ知名度少ないな・・。

この旧シャア板にAOZスレがあることも知らない奴多いんじゃないか。
672通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 17:34:17 ID:???
1  ガンダム
2  マーク2
3  デンドロビウム
4  Gガン
5  ν
6  ドレッドノート
7  ウイングゼロカスタム
8  ストライク
9  ?
10  ZZ
11 ボール
12  クワトロ
13 マラサイ
14 武者

これでいいんだっけ?15ってあるの?
673通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:12:11 ID:???
9ってなんだっけ
674通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:55:27 ID:???
まだ発表されてない。
675通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 19:23:55 ID:???
>>672
3 ゴッド
4 GP03
12 リック・ディアス(&百式)
676通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 21:21:44 ID:???
>>675
訂正サンクス!
677通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 21:32:21 ID:to52mFGb
>>673
模型誌に載ってるウサギマークのゴテゴテガンダム?
678通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:02:18 ID:???
ゴテゴテ言うなー (∩д∩)
679通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 02:05:45 ID:???
ああ、あれか。
スルーしてたよ。
ダムAのエコールなんたらも絵が嫌い+キャラアニ臭いでスルーしてるからそれに出てんのかと思ってた。
680通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 09:10:35 ID:???
>>679
0080を否定する気か
681通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:20:57 ID:???
>>679
ついでに角川のガンダム小説の挿し絵の多くも否定することになるぞ
682通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 21:45:36 ID:???
イボルブ6〜14もDVDで出すのかな?UCとUC以外で別々に分けてとか
683通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 04:17:12 ID:???
バンダイがそんな客想いのいいやりかたするとは思えん。
6〜10、11〜14の二つに分けて各5000円でローソン限定販売でしょ。
684通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:18:01 ID:???
14は絶対DVDで出せ。獅子王凱ハァハァ
685通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 16:51:07 ID:???
GUNDAM EVOLVE #20
 -doan's isle-

南洋の小島に隠棲する一人の元ジ
オン兵。その生活をディティール
豊かに映像化。子供達との昼夜の
戯れ、汗まみれの生活、そこへ突
然やってきた連邦軍のMS。
彼はどう闘うのか?
686通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 19:18:03 ID:???
大胆な解釈でキット化したザクでも出るのか
687通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 19:20:29 ID:???
種ガンみたいに妙に細身で自立しそうもないプロポーション
のザクはやめてほしい。
688通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 20:53:41 ID:???
そういえばザクはデブのほうがいいなあ
種はもはや別物としても、ザクが細くなったのっていつごろからだろう
689通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 20:55:10 ID:???
1stのときから極細のザクはいる
690通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 21:22:57 ID:???
種のザクはごつくないか?
FZに比べれば華奢かなとは思うが、細いとは思わん。
691通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 21:32:51 ID:???
ドアンのザクのことだろ。
692687:2005/06/13(月) 11:49:13 ID:???
>>690
>>691さんのいうようにドアンのザクがTVでは細身なので、
原作を再現とかしちゃって種のインパとかダムダムみたい
にほっそい腰の自立しそうもないプロポーションにされたら
やだな、って思ったんです。言葉足らずですみません。
693通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 10:06:30 ID:???
ドアンザクが金色になって分身したりするんだね。
694通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:44:32 ID:???
ドアン「後ろから入れてもいいよ、アムロ♪」
アムロ「ああ・・・なんてあたたかいんだ・・・」
695通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:46:32 ID:???
SOLDIERカラオケに入った!
696通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 04:06:03 ID:EWl2p074
ΖΖの奴って、まだ見れない?それとも、もう終わった?
秋葉のアソビットシティで、武者とマラサイのやってたのは見たんだけど・・・
697通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 05:13:08 ID:???
今サルファのデモみてきたんだけど、ニューのファンネルがまんまイボルブの動きだった。
698通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 17:34:26 ID:???
今放映中のCMで流れるBGMって、何かのCDで聴けますか?
699通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:50:42 ID:s1muUxmA
ドアンザクがプラモになったら、やっぱ。

岩がついてくる?
700通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 00:40:56 ID:???
700ゲトc
701通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:25:22 ID:4csRSNWq
あと、子供たちのフィギアが沢山とダメージありのコアファイター。

BGMは、他のイボルブと同じようにCDでそのうち出るのでは?
702通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 23:15:51 ID:???
MGアッガイにはカツ・レツ・キッカのフィギュアというか人形が付くらしいけど
703通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 17:50:00 ID:???
EVOLVEみれないんですけどなして?
704通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 21:09:58 ID:6He7L+bI
ZZ見たか?
705 :2005/07/05(火) 21:54:47 ID:gHzqruOx
 
706通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 22:31:27 ID:wdMyGIEH
「あいよ」
707通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 22:39:46 ID:???
EVOLVEdvdが7500円で売っていたのですが、ぼったくりですか?
708通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 22:44:50 ID:wdMyGIEH
レンタルしないの?
709通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 21:34:17 ID:???
>>704
俺、ΖΖ好きだったから、見れて嬉しい反面、・・・な気持ちもありますな。
作った人には鬱陶しがられるかもしれんが、ファン心理てこんなもんでしょ。
710通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 16:35:54 ID:LblKUusT
>>704
「...たぶん私は、3人目だから....」
711通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 08:58:11 ID:???
新型下半身とか改造ドーベンとかやっぱり生きてた?プルツーとか
個人的にはエルが出なかったのが残念。リィナ出たのは嬉しいけど
つい最近再放送で見たばっかだったんで、記憶が鮮明な分楽しめたかな
712通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 11:19:47 ID:???
俺の主観だけどキュベレイの怒った子犬ような表情がよかった
713通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:54:48 ID:???
ルーは劇中そっくりなんだがジュドーの顔はのっぺりしているような気がするのはなぜだ?
714通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:07:19 ID:???
ZZ見た
キャラがちょっとキモイ
ドーベン、キュベレイは格好よかった
アレは・・・やっぱスリー?
ちょっとやりすぎというか、ここまでやっちゃっていいんかー?と思た
715通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:33:14 ID:???
話に聞いていたドーベンウルフのインコムが見れてよかった。
716通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 01:54:24 ID:???
あれってプルツーだったのか。
Mって言ってたからミネバかと思った。
717通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 22:46:47 ID:???
ZZ新Bパーツの設定ってどっかに有る?
718通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 22:56:49 ID:???
絵だけなら、前の月のホビージャパンに載ってたような・・・・
719通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 23:41:52 ID:???
ボールのCMが最高だったんですけど、あのパイロットはどうなったんですか?

観れる店なんてないし、気になって仕方ないす。
720通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 10:20:43 ID:???
>>719
味方は皆被弾して動かなくなったが、彼だけは敵を倒して助かった
721通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 10:32:48 ID:???
詳しく書くと

ア・バオア・クー内部を調べるためボールの調査部隊を派遣することに
Gブルが投下され、主砲で隔壁を破壊
空いた穴からボール部隊突入。内部の回廊を進んでいく
突如、前方の暗闇から砲弾が。最前列のボールが被弾し、次々に玉突き衝突を起こす
その後も1、2回襲撃を受け、動ける機体は主人公機だけに
やっとの思いでたどりついた大広間。敵の正体を探るべく辺りを見渡していると・・・
背後から嫌な気配を感じ、とっさにボールを半回転させる
今自機のいた場所を砲弾が掠める。敵の正体=ザクはすぐ後ろに迫っていた
至近距離からボール唯一の武装・カノン砲でザクを射抜く
ザクから投げ出されるパイロット。眼下には無数のMSの残骸・・・

てところでテーマ曲が流れて終了
作品中は効果音以外はほぼ無音で、
終始、主人公の少年の怯える様子が描かれていた
722通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 11:49:39 ID:???
>>720-721
ありがとう。なんていい人たちだ。

ボールの玉突き衝突に魅せられて、最期に一機になって進んでいくところに
悲壮感を感じて、こりゃ死ぬなあ…と思ってたんですけど、助かったんですか。
723通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 01:43:32 ID:???
EVOLVE15か16は
ADVANCED OF Z かなぁ
ヘイルズでるし・・・
724通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 02:02:31 ID:???
9がそうじゃないの。
725通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 11:56:12 ID:???
公式でストリーミング見れないんだけど
726通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 13:55:20 ID:???
×ヘイルズ ○ヘイズル
727通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 11:17:30 ID:???
ZZ編のストーリーも教えてくれ
728通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 22:33:44 ID:N6fuFNsx
あれってP2なの?MZなの?やっぱご想像に・・・なの?
729通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 02:00:04 ID:???
最近のEVOLVEはDVDで出さないなぁ
見れないんだけど近くでは
730通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 05:07:14 ID:???
>>728
Mって名乗ってたからMZだと思ったけど、
キュベレイであのパイロットスーツだし、マスプロ(量産)のMって線のPもありうるな…

>>729
全部公開された後に発売するんじゃないかな?いつものローソン予約で。
731通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 13:43:28 ID:???
■歴代ガンダムシリーズ テーマ別人気投票

第3回テーマ(2005年6月〜2005年9月末日)
好きなシリーズ(TV・MOVIE・OVAより)
ttp://www.de-club.net/gdm/vote/list.php#
732通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 14:26:25 ID:???
>>727
甜菜だが

587 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 00:11:18 ID:???
>>586
カラーリングも同じだし、体形も子供のものだったよ

少し見ただけなんだけど、前情報による大まかなストーリーは
木星で探査任務をするジュドーがドーベンウルフに追われるキュベレイmk2を発見
リィナのバースデーメッセージ付のプレゼント(ZZガンダムの発展パーツ)を受け取ってドーベン撃退
という流れだったかと
733通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 08:03:12 ID:???
P2なのかミネバさまなのか気になりますね^^
734通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 16:11:24 ID:???
ミネバもプルもクローンが存在したので本物とは限らないね
735通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 19:42:15 ID:???
ミネバは影武者ですよ^^
736通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 21:52:06 ID:???
>>730
それならいいんだがなぁ
737通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 22:40:50 ID:???
クローンかどうか、子作りしてみれば・・・・。
738通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 22:26:57 ID:???
ZZの物語的に考えたら、あそこでキュベレイUを駆ってミネバが出てくる意味ってあんまないよーな
ZZには全く絡んでなかったし
プルのクローンってのが一番しっくりくるんだけど
739通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 22:40:08 ID:???
一応言っとくけど
PS Ζのアニメパートミネバは連れ去られてシャアのもとに行ったシーンがある。
あと禿大が
逆シャアのインタビューで
シャアにうまいように利用されて表舞台から降りたと言っている。
740通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 23:01:36 ID:???
俺も知ってるけど、
それとEVOLVE10にどんな関係が?
741通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 00:28:32 ID:???
俺も、プルサードに一票、ファンネル使ってたし・・・TV見る限りミネバってNTじゃないよね?
(もしかして、ミネバはNTって設定があるの?)
742通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 00:30:03 ID:???
>>741
ミネバ(本物)はカミーユの殺気を感じて「ザワザワする」とか言ってたやん
ミネバ(影武者)はジュドーいわく「只の子供だな・・・・、本当に」
743通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 01:08:49 ID:???
>>740
いや、ミネバといっているヤシがいるから
744通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 01:23:17 ID:???
アミバ・ザビはガチ
745通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 08:58:49 ID:???
ミネバならキュベレイよりもサイコビグザムマークVあたりにでも乗るべき
746通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 09:57:24 ID:???
ミネバってあんなにバリバリMS操縦できたん?
ZZでキュベレイマークUってことで、プルサードかプルスリーかわからんがそれに一票
747通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 10:47:59 ID:???
mk2だからぷる2生存説に一票
748通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 10:52:36 ID:???
上に同じく
最終話のあれはほっとして寝ちゃっただけなんだ、多分
749通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 11:17:17 ID:???
>>745
それって、もしかして種死に出てたデストロイってやつに
そっくりなのでは?
750通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 11:57:56 ID:???
こいつか
         ト、    >个<    ,イ
           \ゝ,ィ<゙テ平テ">、ノ/
       _ -‐´ ゙==、、.屮  ,,==" `‐- _
    /´  /4} _____>=<_____  {丑 `\
     ̄ ̄}亘亘亘,,,┴ 《●》 ┴、_亘亘亘{ ̄ ̄
     <----‐''''''''''''´ ゙ー"'''''''''''''‐----->
       ` ー--七 ̄`) ,,=、(´⌒`>--‐'       ´ンゴォォォォォー!!
     .  ̄   ゙̄七/三/〉ー辰~ ̄
      `       〉ニ〉〈/ 7ー/
            〔/ [□[日□\\
             /7 ̄ル ノ\\\\
     ).:.:;;.;;;.:.)  //-、/ ̄ ゝoイ\\\   ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ   9/  |   (ー|| |\\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ||__,ノ    〉'ゝイ. .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _ // 〈     ム_ハゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
751通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 15:45:07 ID:???
正直デス種でこの子が一番好き^^
752通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 21:43:10 ID:???
正解は
プル・サウザンドでした。
753通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 21:45:15 ID:???
なんかクローントルーパーを彷彿とさせる・・・
754通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 23:51:31 ID:???
ルーが私もMSで出る(戦う?)って言ってたけど、何に乗る気だったんだろう?Ζ?
755通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 01:29:46 ID:???
長距離移動を考えて、ハミングバード。
756通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 23:53:54 ID:???
6以降のDVDっていつ出るの?
757通常の名無しさんの3倍:2005/07/24(日) 15:45:05 ID:???
>>754

唯一現存するうっかり積まれてたPMXナンバー







                   という夢を見た
758通常の名無しさんの3倍:2005/07/24(日) 23:49:50 ID:???
メッサーラは本編中で撃破されてないよね?
グリプス戦役終了後も、ジュピトリスの格納庫に入ったままだったんだろうか・・・
759通常の名無しさんの3倍:2005/07/25(月) 02:11:24 ID:???
ジュピトリスって沈まなかったっけ?
憶えてないわ・・・
760通常の名無しさんの3倍:2005/07/25(月) 08:03:44 ID:???
>>759
ジュピトリス沈んじゃZZでジュドーが困るだろ。
761通常の名無しさんの3倍:2005/07/25(月) 11:49:11 ID:???
ジュドーが乗ったのって、ジュピトリスUじゃなかった?
まぁジュピトリスは沈んでないけど。(近藤版ではコロニーレーザーで破壊)
762759:2005/07/25(月) 22:28:58 ID:???
>>760
>>761のいうとおりあれはジュピトリスU。
それだけは憶えていた。
763通常の名無しさんの3倍:2005/07/25(月) 23:24:34 ID:???
多分最終決戦用にシロッコがフルチューンしたパラス〜ジオまでの全ての要素を盛り込んだウルトラデラックスメッサーラが積んであったに違いない。
764通常の名無しさんの3倍:2005/07/25(月) 23:36:03 ID:???
ほとんど知られてないが、当初ルーはシロッコの腹違いの妹という裏設定が……。
UCでも珍しいパープルの髪と瞳はその設定の名残り。
メッサーラの搭乗も本当に予定があった。













                            という夢を俺も見た
765通常の名無しさんの3倍:2005/07/25(月) 23:51:15 ID:???
木星用の大出力バーニアは地球圏ではあまり使い用がなかったってオチだよ、多分
766通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 23:14:55 ID:???
ほとんど知られてないが、ルーはハマーン妹という裏設定が……。
UCでも珍しいパープルの瞳はその設定の名残り。














                            という夢を俺は見た
767通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 23:51:04 ID:???
みんな夢旅人少年たちは





中年?
768通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 00:46:10 ID:???
心は少年・・・
769もあ@ゼミ:2005/07/27(水) 14:53:39 ID:???
酒が入ると親父ギャグをかますウルトラ美女のもあが来ましたよ^^
いつも心に童心の煌めきを^^
ところで公式見れないのどうして?
770通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 17:13:33 ID:???
次のイボルブの準備のため。
次回のイボルブはアナハイムのMSA-120と海軍戦略研究所の新型MSとの
コンペティショントライアルの話だとか。












                    というドリームをうっかり見たかもしれない
771通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 17:16:00 ID:???
  ○ <そろそろ目ぇ覚ませ
 く|)へ
  〉  ヾ○シ   ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/     ヘ/  
  /  ノ     ノ
  |     ヾ○シ
 /    ヘ/
 |      ノ
 |

772通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 00:40:27 ID:???
  |     ヾ○シ <これが、若さかーーーーーーーーー
 /    ヘ/
 |      ノ
 |

773通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 21:12:20 ID:yUl6cyju
 
774通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 22:04:17 ID:???
兎マークまだーーー?
775通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 10:27:05 ID:???
ttp://www.animax.co.jp/etc/0506battle/schedule/index.html#

5話までしかやらないのかな?なんにしても保存ケテーイ
776通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 11:33:12 ID:???
EVOLVEではやくΖ動かせよ、と
777通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 22:39:47 ID:???
777ゲトc
778通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 00:46:48 ID:???
Xは、出ているか・・・・・
779通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 00:54:32 ID:???
アニマクスの27時間番宣CMで、デンドロが映ってた件について
780通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 09:51:23 ID:???
ΖΖの合体、変形、決めポーズ、かっこええー。素直にそう思いやした。
TVだと後半そのあたりが中途半端だったから、ちょっと残念だったのよ
781通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 20:36:59 ID:???
あの「シャキーン」が再現されてたのがよかったな
あと錐揉み回転しながら吹っ飛ぶドーベンはテレビ前半のギャグノリを再現したのかw
782通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 20:59:08 ID:???
メガランチャーvsハイメガキャノンはアプトムvsガイバー戦みたいでツボだった。
知らん人スマソ
783通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 15:44:17 ID:???
782>同意
あと、ドーベンのインコムが見れたのが嬉しい。
784通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 17:06:04 ID:???
ををそーいえば初映像化だったね>インコム
メガランチャーといい、やっぱ設定は使ってこそ花ってのが実感できたな。





……さもなきゃメカデザイナーも浮かばれまいw
785通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 11:43:11 ID:???
元はラスボスで、明貴最強ガンダムだったわけだしな。
ちっとは溜飲が下がったかも知れん。
786通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 22:00:53 ID:???
スレ違いですまんが、ドーベンとmkVのHGかMG出してほしー
あと劇中に出てたPタンク満載の新Bパーツは、なんか好きだ。
787通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 22:05:09 ID:???
そのうちGFFが出るカモね
コンパチにはちょうどいいネタだし>mk.Vとドーベン
788通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 23:28:44 ID:???
コンパチ案

緑のドーベンとMK5
白のドーベンとゲーマルク
789通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 00:59:42 ID:???
2バージョン出るとしたら、

青ドーベン/MK-V
緑ドーベン/MK-V(初期稿のガンダム顔Ver)

になりそうなキガス。
790通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 01:50:29 ID:???
ゲーマルクなんて大きさも骨格も全然違うじゃん。
791通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 06:39:26 ID:???
頭頂高はウルフと1mしか変わらないし、意外とパーツ構成や、足回りの骨格も似てるので、そこを何とか……>ゲーマルク
ぶっちゃけ一度でいーからモデル化してほしいっす。
792通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 08:06:34 ID:???
ガレキ買えよ。
793通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 19:33:15 ID:???
ガレキもいいけどお金がねっ
794通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:20:03 ID:???
>>791
1mも違えば立派に違うだろう。
795通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:48:59 ID:???
記憶違いかもしれんが、1mどころか、同じ頭頂高だったよーな記憶があるんだが……>ウルフとマルク
むしろ、G−Vの方がこいつらより1m近く大きかった希ガス

796通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 22:09:46 ID:???
ウルフとマルクは頭頂高なら同じ22m、G−Vが22.8m
797通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 23:40:11 ID:???
よし、次のイボは、スペリオルVSmkVでお願いします。
FAZZVSmkVでも可。
798通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 18:26:03 ID:???
動いてるEx-Sが見てみたい。
799通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 21:27:59 ID:???
ステーキをむさぼり食うルーツ達が見たい。
800通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 21:51:07 ID:???
800ゲトc
801通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 15:06:05 ID:???
DVDはやくでないかな
802通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 17:46:30 ID:???
787−792>キャストやゴムみたいのいやだ、プラがいいのプラ板切ったり貼ったり挟んだりするのがいいの。
803通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 22:01:01 ID:GaILYYDN
   /
                ___
  /         「| 「 ̄  ____」
  /__ ┬l ̄´フ ト、_,.イ ヽ--‐
 /    |lL --' |   |
 l r──'    |  | | l !l |ト、   __」|
  !     l||   ||  l Ll」l_l」__ハ_二 ノ ハ
  |ト、ヽヽ l|ト、 ||      r'ブf )'¬ニ l |`!
  | ヽヽ >l」 ヽ┴'__      ' lー', rl, ヽl !
  |  \>'ニr¬テヾミ      ,.,ゞ= ''"   〉ノ       .
  |    iベ  ヾっィソ  i::::...        /! |     |
  |    ヾ、 '‐'‐'"´  |::::::       /||      |
  |      ヽ       __,.ィ     / l/        |   Xに力を・・・。
  「l       \      ` '′   /  /       /
  L !       /` - _       /  /      /|
  | ヽ!      / /  ` t--‐' __-/      /l/
  ヽ ll     /-く{      l_ -'" /      / /ヽ!
   ヽ      /  } `ー─ '´    /      /    〈

804通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 14:47:34 ID:???
イボルブでΖはまだでないのか?
805通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:41:09 ID:???
今週末のアニマクスで放送されるぞ〜〜〜!!!
806通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 05:25:32 ID:???
ふっふっふ
9月一日水曜日0時30分から千葉テレビでΖ再放送じゃ(地上波やけど)
ちなみに今夜は1st最終回「脱出」であるぞ
807通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:52:24 ID:???
Z再放送なんか、嬉しいか?
テレビ埼玉で半年前から始まったが、もう見てねえ。
808通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:13:01 ID:???
>>806
おま、ここイボルブスレなんだけど
809通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 19:39:19 ID:???
>>808
すまんかったw
EVOLVE Ζはまだかのお?
>>807
劇場版の支援になるからね
810通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:08:08 ID:???
俺も東京MXでたまに見るけど時間帯的にいつも見れるわけじゃないし
もう劇場版とTV版は別のものと思えるから復習って感じじゃないな
811通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:31:59 ID:???
イボルブ5のBGMって誰作曲のなんて曲?
CD化とかしてないんでしょうか?
812通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:56:12 ID:???
イボCD何回かみたことあんな、いまVol.5、位まで出てるんだっけ、
そんなかに有るんじゃね?
813通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:07:23 ID:???
明日の午後2:25頃からアニマックスでEVOLVE1〜5放送age
予録しとくけど、「頃」ってのがひっかかるなぁ。一応録画時間に余裕もたせておくけど。
814通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:34:30 ID:???
>>812
CDは6以降の作品の歌のみ。

>>811
作曲家や曲名はわからんけど、
イボルブ+のDVDにBGMのみ再生される音声トラックが収録されてるよ。
815通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:44:46 ID:???
せっかく見られたドーベンの背中に小突起がいっぱいあって
嫌な気持ちになったのは俺だけでいい。

EVOLVE+のDVD、2巻はまだかいのう。
816通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:57:35 ID:tPbDUCA6
>>813
なんか音声がCutされてるんだけど、なんでだ?
817通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:00:12 ID:???
同じく何でだ?
そういえば、前もアニマックスかキッズでフリクリやってたが、
録画したテープにだけギターの音が入らないとか怪しい仕様になってたことがあったな。
818通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:01:54 ID:???
νガンダム編、ちゃんとストーリーがあるんだぞ・・・
声をカットしたらいかんだろーが!
819通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:03:33 ID:???
なんか台無しだよね。
アニマックスで初めて見る人だっているだろーに・・
820通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:08:36 ID:???
うっわ最悪。音無し・・・
4はギリギリOKだが、5なんてセリフ聞こえなかったら意味分からんだろうが。
てか、声聞こえなかったのうちだけじゃなかったのね。アニマックス側のミスか。氏ね
821通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:08:38 ID:???
うすく声が入っている部分あったんだが。
カットだったのか……主音声と副音声間違えた訳じゃなかったんだな
822通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:10:17 ID:???
ナニコレー
でもνカコイイ
823通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:12:07 ID:???
ミスなのか、権利上の問題なのか・・いずれにせよこんな中途半端なのは辞めて欲しかったな。
824通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:20:37 ID:???
ああ、やっぱりみんなそうだったのか
うちのケーブルTV局がなんかやらかしたのかと思ったよw
しかしこれは・・・
825通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 16:02:35 ID:???
無声なのに何で声優のキャストが出てるのかと思ったよ
826通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 16:35:53 ID:???
簡単に言うと「総集編」ってこと?
827通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 16:47:57 ID:???
簡単に言うと完全版がみたけりゃ金出してDVD買えや・・・ってこと?
828通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 17:33:10 ID:???
イボルブ初めて見た
5のアムロとクェスの会話を楽しみにしてたのに…
台詞キボン
829通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 17:42:09 ID:???
830通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 18:02:39 ID:???
>>825
漏れもそう思ってた。
ここに来て納得した。
バンダイ逝ってよし。

4と5はカコヨカった。後は(゚听)イラネ
831通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 20:05:37 ID:???
>>827
DVD買えやって言ってもローソンの予約販売だけだったからなあ
やっぱ/..と合わせてDVD化とかあるんだろうか
832通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 21:20:30 ID:???
ちなみにDVDは1〜5をまとめた1本を売ったんだよな?
いくらだったの?
833通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:39:33 ID:???
4800円(税別)でした。
834通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:16:04 ID:???
アニマックスの謝罪マダー
835通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 02:16:58 ID:???
近所のアダルトショップで、中古でEVOLVEのdvd
7000円で売ってた。
836通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:31:38 ID:???
837通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:54:47 ID:???
>>836ありがd
初期プロットと少し違うね
838通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:18:26 ID:???
>>836ありがd
脳内補完した会話とほぼ同じだね
演出だけで脳内補完させる神演出
839通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:32:44 ID:???
分かり易い演出とも言う・・・・
840通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 02:18:07 ID:???
そしてチェーンがクェスをヌッ殺す・・・
841通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 20:30:46 ID:???
逆シャア公開当時よくチェーンとチェーミンの名前を混同してた
「チェーミン、やったのはチェーミンか!」「お兄ちゃん、やめてーっ」
842通常の名無しさんの3倍
イボルブ5の音楽いいね。フルオーケストラか