∇★∇宇宙世紀の艦船について語る総合スレ6∇★∇

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:04/06/29 12:52 ID:???
こんだけMAで話が盛り上がるならいっそ

宇宙世紀のMAについて語る総合スレ

でも立てたらどうかと思う。
953通常の名無しさんの3倍:04/06/29 13:07 ID:???
宇宙世紀のその他大勢を語るスレ、というのはいいかもね。
MAとか、61式戦車はMSに通用しないのか、とか食料体系は、
とか。
954通常の名無しさんの3倍:04/06/29 13:48 ID:???
>>953
一応こんなスレはある。レスつき悪いけどな。

【やられ】通常兵器&一般兵器のお話その2【メカ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065447834/l50

その他大勢だと範囲が広すぎると思うが。

MA総合と「食料体系・生活全般・政治経済」は別個にするべきだと思う。
955通常の名無しさんの3倍:04/06/29 23:20 ID:???
MA単品だとスレが持たないような気もする。
956通常の名無しさんの3倍:04/06/30 03:39 ID:???
MAを艦船絡みで語るとすると、運用についてかね。連邦艦船だと、MAの運用は
あまり考慮されてなさそうだから、ほとんど曳航かな。それに比べるとジオン系は
格納庫がでかい。ザンジバルでビグロとザクレロ同時収納。エンドラ級でも、ガルダ
にすら入らないサイコが入ってた。グワンバンにはノイエジールが余裕で入る。
ZZのグレミー艦隊旗艦もグワンバン? クインマンサが普通に出撃してたけど。
957通常の名無しさんの3倍:04/06/30 05:28 ID:???
MAやMSと全く絡ませないで艦船論議は無理だろう。
958通常の名無しさんの3倍:04/06/30 13:29 ID:???
グレミーの旗艦はサンドラじゃまいか?
959通常の名無しさんの3倍:04/06/30 13:38 ID:???
サイコMK2はエンドラ級の格納庫に入らなくて、艦体後部に係留してた覚えがあるんだけど
100%コレクションに載ってたような
ガルダ級では下に吊り下げ係留だったよね
960通常の名無しさんの3倍:04/06/30 13:47 ID:???
>>958
サンドラもグワンバンも旗艦だったという設定がある。
恐らく時期的にはサンドラ→グワンバンだろうが。


で、どうでもいいがジャマイカか(w
961通常の名無しさんの3倍:04/06/30 14:05 ID:???
>>959
緑バウとの戦闘時には、中にいた記憶が。ZZは資料が少ないから
映像を観るしか無いな。グレミーの旗艦もチェックしなければ。
962通常の名無しさんの3倍:04/06/30 15:33 ID:???
>>961
たしか後部に係留施設を無理やりくっつけて、そこにはめ込んでた記憶が
サイコが後ろから出てくるとか、格納庫みたいだけど他にMSがいないとかだったらそれだと思う
もしくはサダラーンの格納庫に入ってるシーンとごっちゃになってるとか
963通常の名無しさんの3倍:04/06/30 17:25 ID:???
マゼランの艦底からGMがわらわら出てくるぐらいだからいいんだよ
964通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:12 ID:q6mXIJy6
アレキサンドリアって
GジェネFのプロフィールには
MSの運用を前提に開発されたって
明記されてるんだよな。
何を典拠にしたのかは知らないが。
965通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:26 ID:???
後付け設定、後出し設定、本や資料によっても違う設定と何でもありだけど、
ゲームの設定は無視してよいと思われ。
966へいすけ:04/07/01 06:30 ID:???
本放送当時の各アニメ誌には「ムサイ(のコンセプト)を元に開発された」的な
キャプションが踊ってたからMS運用が前提のはずなんだけど、最近は違うのか……

ワイアットの台詞「MSのない艦隊がどうなるか、教えてやる」を読解し、
バーミンガムは艦隊旗艦として武威を示し、MS運用は随伴艦の役目と
解釈すれば、全艦なべて大艦巨砲主義なんて結論は出ないはずなのに。

まあそれはそれとして、>>937の0083版サラミスの画像を。
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2004/20956.htm

艦底部砲塔にダメージ表現があるだけで、ほぼ完全立体化。オススメ。
ちなみに、4「アクシズ襲来」には、極小サイズのグワダンが付属。
967通常の名無しさんの3倍:04/07/01 10:08 ID:???
>>965
実はオフィシャルズも信用度ではゲーム設定と大差ない…と思う。
玉石混交の過去の設定(含ゲーム設定)の寄せ集めであるにもかかわらず
その出典を明記しないってのは「資料」としては三流。
968通常の名無しさんの3倍:04/07/01 14:03 ID:???
ゲームはIFの多いギレンやGジェネだと問題多いんだよな。
ちゃんと設定作ってる外伝系なら、まだましな方か。
ゲーム系艦船は、サラブレッドとブランリヴァル位しかないけど。
969通常の名無しさんの3倍:04/07/01 14:41 ID:???
ヨーツンヘイムとかはオフィシャルになんのかな
970通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:16 ID:O3ZijsRI
マゼランはセンチネルでは艦首を
三段カタパルトらしきものに改装して
使用されていた。涙ぐましい。
971通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:19 ID:O3ZijsRI
サラブレッドはMSVの時点で
ガンダム4号機・5号機とともに
ペガサス級2番艦として名前がでてました。
972通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:20 ID:???
マザバンにはミノドラ付いててVの戦艦には付いてないのはただ後付だからか?
973通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:31 ID:???
>>970-971
そんな作品相手にするなよ・・。
974通常の名無しさんの3倍:04/07/02 13:11 ID:???
>>970
aネルのマゼラン改は3段カタパルトじゃないぞ。
先細りの艦首から主砲を2基撤去、その跡上下に甲板を増設しただけ。
格納庫がどこにあるのかは漏れも知らぬ。
たぶん、上下甲板に挟まれた旧艦首部分後半にあるんだろうけど。

>>971
ペガサス級2番艦は複数いてはっきりしない。
ちなみに某折檻HPの一覧だと、1番艦ペガサス2番艦ホワイトベースにしてサラブレッドは別クラスに分類してるね。
大体、ペガサス級って種類が多すぎなんだよなぁ。
975通常の名無しさんの3倍:04/07/02 14:42 ID:???
ペガサス級という表示は,昔の戦艦の
「弩級」「超弩級」とかと同じで「MS運用を見据えたミノクラ搭載新造艦」
程度に考えるのが妥当なのかもしれない
976通常の名無しさんの3倍:04/07/02 15:57 ID:???
>>975
>>1にあるとおり、次スレよろ。
977975:04/07/02 16:16 ID:???
テンプレ無かったので,この>>1をそのまま流用しました
芸が無くてスマソ

↓新スレ「∇★∇宇宙世紀の艦船について語る総合スレ7∇★∇」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088752412/
978通常の名無しさんの3倍:04/07/03 12:23 ID:???
>>977
スレ立て乙
979通常の名無しさんの3倍:04/07/03 14:58 ID:???
次スレ落ちた?
980通常の名無しさんの3倍:04/07/03 15:05 ID:???
鯖移転
981通常の名無しさんの3倍:04/07/03 18:53 ID:???
>>972
ミノドラの主な利点として
1,推進剤を消費しないから、長時間の加速が可能
2,急激な方向転換が可能
が上げられるが

1 → 地球圏で任務に就いている戦艦には無用
2 → 質量が比較的小さく、手足で姿勢制御できるMSと違って、
   艦艇を急激に方向を変えるのは、従来のエンジンで出来る程度で限界

だと思われ、搭載する利点がほとんどない。
さらに、ミノドラには、ビームセイルや光の翼のようなビーム粒子を噴出させてしまうという欠陥があり、
宇宙で使ったら、思いっきり目立つ。
マザーバンガードでは半ば開き直って「海賊ここにあり」と知らしめるためにも使うことがあったようだが。
(それでも通常の戦闘中は、帆は上がってなかったと思うが)
982通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:36 ID:???
利点うんぬん以前に、まだ普及してない技術だったんだろうけど。
983通常の名無しさんの3倍:04/07/03 20:10 ID:???
ミノフスキードライブがメガ粒子を撒き散らすのはモビルスーツ用の小型化技術が不完全なだけで艦船用の大型タイプは大丈夫なのでは?
あと、Vの最終決戦でベスパ・連邦軍のすべての艦艇が普通に空中に浮いていたことを考えると、Vの時代にはミノフスキードライブを
補助推進機として搭載している可能性もあると思います。
だって連邦はともかく、ベスパの艦艇は基本的に宇宙での運用だけを考えたデザインばかりだし(モトラッド艦除く)そんな船にわざわざ
ミノフスキークラフトやミノフスキーフライトなんかを搭載する理由はない。
なので、Vの時代の艦艇にはミノフスキードライブを搭載している可能性は高いと思いますよ。
984通常の名無しさんの3倍:04/07/03 20:26 ID:???
>>983
「搭載するメリットはほとんどない」という考察は無視か?
ミノフスキードライブは、
基本的に惑星間旅行クラスの長距離航行向きの推進装置だから
戦艦に積んでも意味がない。
985通常の名無しさんの3倍:04/07/03 22:45 ID:???
確かに
いくら戦艦といえど、貴重なペイロードを削ってまで乗せるかなぁ?
その分、MSを一機でも載せたほうがよさそうだ

V2のミノドラ技術が、一般的になればまた変わるかもね
986通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:07 ID:???
おいおい、1のメリット、「推進剤が不要」は
とんでもなくおいしい要素でないかい?w

てゆーか、V2の性能を考えると、装置のサイズ/推進力比は
圧倒的に優れてる訳で。
「オーバースペック」って言うけれど、それはつまり
「必要なスペックを叩き出すだけなら小型化出来る」って事だしょ。

>981の上げた「不要な理由」の内、「やたらと目立つ(かも)」以外は
あんま説得力ないなあ。
987通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:36 ID:???
>>986

まぁ、現実に艦艇へのミノドラ搭載は稀なわけだから理由はいろいろ考えられるだろ。

例えば機関の大型化が難しくて大質量を移動させるのには向かない、とか。
988通常の名無しさんの3倍:04/07/04 06:00 ID:???
>>987
一応「小型化するのが困難だった」という設定があるのだな。

>>986
推進剤がいらないと言っても、
短距離の移動に際してコストパフォーマンスは向上するかどうかは疑問、
むしろ低下する危険性さえ否定はできない。
MSだったら、スラスターの数を減らして尚かつ運動性が向上させられるけど、
戦艦だと、無理して組み込んだら(艦全体としての)性能が下がったっておかしくない設定だよ、
ミノドラは。

例えば、水中用MSが水冷式だという設定に
「液体窒素の方が冷却剤として効率がいい」とツッコミを入れて失笑を買った考察本があるそうだが、
数字が大きけりゃ性能が高い、みたいな考え方は危険。
989通常の名無しさんの3倍:04/07/04 16:23 ID:???
>988
んー、その「艦全体としての性能が下がる」ってのが思い付かないんだが。
例えば、どんな事に関して問題が出るん?

あ、ちなみに、俺が言ってるのはあくまで「主推進機関をミノドラに」であって
「姿勢制御もなにもかもミノドラさえあればOK」的な極端な話じゃないっすよ。
990通常の名無しさんの3倍:04/07/04 17:44 ID:???
宇宙世紀には、慣性を制御する技術は実現されていない。
ミノフスキードライブというエンジンは、その性能に見合うブレーキを手に入れていない。
これによる弊害は、質量に比例する形で増大する。
(MSにはAMBACという補助もある)
ブレーキの代用となるスラスターを増設すれば、収支が合うかどうか疑問。

また、重心部に座っている一人だけを考慮すればいいMSや戦闘機と異なり、
艦艇の方向転換は、各所にいる乗員全員を考えなければならない。
仮に船体の強度をどうにかしたとしても、
運動性の限界はMSよりもずっと低いところに設定せざるを得ない。
ミノドラの急加速・急旋回は、戦艦にとってオウン・ゴールの危険が大きすぎるのだ。

マザー・バンガードの場合、木星までの長距離航行の必要と
新技術の実戦テストという理由があって(実験機だと思って無責任なもんをー!)
搭載されているけど、ミノドラは「戦艦」向きのエンジンではない。
また「戦艦」には既存のエンジンを積んでおけば充分だから、
わざわざ信頼性の低い新技術を積み込む必要はない。
991通常の名無しさんの3倍:04/07/04 19:28 ID:???
いやだから、「従来の推進機関と同程度の性能を達成するだけなら、
ミノドラを使えば遥かに小型化出来る上、推進剤等の必要もないので
船体のスペース効率、及び長期的な対費用効果に優れるのでは」と
言ってるんですよ?戦艦に「V2と同程度の機動性能をもたせる」わけじゃなく。
それともミノドラってのはいかなる場合でもとんでもない急加速や
急旋回をしてしまうもんなん?推進力の調整も出来ないような欠陥品だっけ?

最後の一行に関しては同意。
992通常の名無しさんの3倍:04/07/04 19:51 ID:???
>>991

前提が「ミノドラはVの時代にも艦船への採用は稀」ってのだから、いかに納得できる駄目な箇所を作るかなんだが・・・

俺は機関の大型化が難しくて大質量を動かすのに向いていなかったと思ってるよ。
993通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:12 ID:???
>992
ミノドラは元々艦船用に開発されたシステムで大型の機関でした。それの小型化が困難なのでV2までミノドラ搭載型モビルスーツは実用化されなかったんですが。
>990
ミノドラは発生させた力場の反発で推進力を生み出すシステムなので推進方向の逆方向に推進力を発生させたらブレーキは不要です。

 あと、ミノドラを搭載させていると敵と正面から向き合った状態で後退できたりするのでビームシールドが正面にしか展開できないVの時代の軍艦にとって極めて有効な推進機関だと思うんですが。
994通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:17 ID:???
>>993

だから、採用されてない理由を考えるんだよ、艦船用に開発されたのに艦船には採用されず、無理に小型化してまで
MSに搭載されたのは大質量を移動させるのには不向きな出力しか得られなかったからだと思う。

大出力化できなかったり複数機関搭載したりしても効率的に艦船での使用に向いていなかったんだろうな。
995通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:50 ID:???
あの。Vの時代の艦船でミノドラが搭載されていないって言う公式設定ってありましたっけ?
ただ。艦船用の装備であるミノフスキードライブと言うシステムがあって、それが小型化されてV2に載せられたって、それくらいしかミノドラに対する情報はないと思うんですが。
もし、Vの時代の艦船にミノドラが一切載っていない、と言うデータがあるなら、ソースを教えてください。
自分は主推進機関としてではなく、サブ推進機関としてすでに搭載されていると思ってますので。
996991:04/07/04 21:13 ID:???
俺はVの時代の主な戦艦にミノドラは搭載されて無いって前提の上で、
>981及び>990の言ってる理由だとちょっと無理が有るなあ、と思ってる人。

そーゆー意味で俺が理由を考えると、

1・「ちょうどいい」サイズでの開発がまだだった。つまり、いわゆる
「戦艦サイズしかない」っての一般的な戦艦サイズでは無く、
はジュピトリス級とかの超大型でしか実現出来てなかった、て意味だと解釈。

2・システムの未成熟に起因する信頼性の問題

かなあ。>981及び>990との相違点は、上記の問題点が解消すれば、いずれ
スタンダードな推進機関になり得ると考えている所。

>995
こういった議論において、「無いこと」を証明するのは不可能。
むしろ、「有る」と主張するほうに証明の義務が有る。
997通常の名無しさんの3倍:04/07/04 22:48 ID:???
ミノドラは大出力の炉出力を要求する(だからV2にしか積めない)から
在来艦艇にレトロフィットは無理または費用対効果がいまいち、
というのではNG?
998通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:22 ID:???
おまいら、一応次スレでやれ
999通常の名無しさんの3倍:04/07/05 03:12 ID:???
むしろ次スレでやるとまずいかなあ、と思ってたんだがw
まあいいや。埋め。
1000通常の名無しさんの3倍:04/07/05 03:14 ID:???
せんでございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。