機動戦士Ζガンダム エゥーゴVSティターンズpart3
コスト
・エゥーゴ
Zガンダム 375
百式 320
リックディアス 250
ネモ 200
・ティターンズ
ジ・O 375
ガブスレイ 305
ハンブラビ 300
ギャプラン 280
アッシマー 280
メッサーラ 280
ハイザック 195
・共通
ジムII 170
ガンダムMk-II 295
合計600で終了。
キャラ付きネーム・未確認含む
エゥーゴ側
カミーユ・ビダン.. カミーユ
クワトロ・バジーナ. クワトロ クワトロ大尉 シャア・アズナブル シャア シャア大佐
キャスバル 赤い彗星 赤い彗星のシャア
アムロ・レイ アムロ・レイ大尉 アムロ アムロ大尉
エマ・シーン エマ・シーン中尉 エマ エマ中尉
レコア・ロンド. レコア・ロンド少尉 レコア レコア少尉
ファ・ユイリィ.. ファ・ユイリィ軍曹 ファ ファ軍曹
カツ・コバヤシ.... カツ・コバヤシ カツ カツ
ティターンズ側
ジェリド・メサ.. ジェリド・メサ中尉 ジェリド ジェリド中尉
カクリコン... カクリコン中尉
マウアー・ファラオ. マウアー マウアー少尉
ヤザン・ゲーブル. ヤザン・ゲーブル大尉 ヤザン ヤザン大尉
ライラ・ミラ・ライラ..... ライラ ライラ大尉
フォウ・ムラサメ フォウ・ムラサメ少尉 フォウ フォウ少尉
ロザミア・バダム.... ロザミア・バダム少尉 ロザミア ロザミア少尉
ブラン・ブルターク. ブラン ブラン少佐
パプテマス・シロッコ シロッコ シロッコ大尉
サラ・ザビアロフ. サラ・ザビアロフ曹長 サラ サラ曹長
エマ・シーン エマ・シーン中尉 エマ エマ中尉
レコア・ロンド. レコア・ロンド少尉 レコア レコア少尉
ロザミィ
どなたさんも、よござんすね?エゥーゴかティターンズか!さぁー張った張った!!
おまけ
ザクU 150
ジム 155
シャア専用ザクU 155
旧ザク 145
前スレ埋めった1乙
2対2対戦において必要なのは個々の腕前よりコンビネーションである。
コスト表
A.E.U.G エゥーゴ TITANS ティターンズ ADDCHARA 追加キャラ
Zガンダム 375 ジ・O 375 キュベレイ 375
百式 310 ガブスレイ 310 ザクU 150
ガンダムMk-U 295 ハンブラビ 300 ジム 155
リックディアス 250 ガンダムMk−U 295 シャアザク 155
ネモ 200 ギャプラン 275 旧ザク 145〜150
ジムU 170 アッシマー 275 グフ 195〜200
メッサーラ 275 ドム&リックドム 200
ハイザック 195 陸戦ジム 160?
ジムU 170
※総コスト600以上でゲームオーバー
追加キャラの出現順は
キュベレイ→ザクU→ジム→シャザク→旧ザク→グフ→陸ジム→ドム→リックドム
(ディジェ、メタス、バウンドドッグ、ガルバルディβ、マラサイは家庭用専用機)
おすすめMS組み合わせ(コスト的にという意味で)
<エゥーゴ>
Z+ネモ 375+200
百式+リックディアス 305+250
MK2+MK2 295+295
リックディアス+GMU 250+179x2
ネモ+GMU 200x2+170or200+170x2
<ティターンズ>
THE-O+ハイザック 375+195
ガブスレイ+ギャプランorメッサーラorアッシマー 305+280
ハンブラビ+MK2 300+295
MK2+MK2 295+295
ハイザック+ハイザック 195+195
ザク2+MK2orギャプランorメッサーラorアッシマー 150×2+(295or280)
13 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:31 ID:EO0rtZ0M
陸ジムがジムより高いのか?
ダレモイナイ、ハイメガZツカウナライマノウチ・・・・・ハッ!!
ロザミアの中の人
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
>>19 それは違う奴だ!
台詞だけで考えると雰囲気は似てるが……
スレ違いだがラルってグフに乗っててガンダムとの一騎討ちで
やられて死んだんだよな?
でもたしかビデオで見たらホワイトベースに潜入して銃撃戦の末に
自ら投身自殺(手榴弾添え)でガンダムの手のひらで死んでた。
あれ?ラルっていったいどうやって死んだの?
下が正解。
>>21 セイラに近づいたら変態と間違われブライトに撃ち抜かれた。
漫画版では
>>21 「そのMSの性能だということを忘れるなー!」
って言いながらグフから華麗に脱出したじゃん。
(´-`).。oO(なんでこのスレで?)
グフがタイムリリースされたんじゃないか?
いいなぁグフ、まだジムまでしかでてないよ・・・
コスト表
A.E.U.G エゥーゴ TITANS ティターンズ ADDCHARA 追加キャラ
Zガンダム 375 ジ・O 375 キュベレイ 375
百式 310 ガブスレイ 310 ザクU 150
ガンダムMk-U 295 ハンブラビ 300 ジム 155
リックディアス 250 ガンダムMk−U 295 シャアザク 155
ネモ 200 ギャプラン 275 旧ザク 145〜150
ジムU 170 アッシマー 275 グフ 195〜200
メッサーラ 275 ドム&リックドム 200
ハイザック 195 陸戦ジム 160?
ジムU 170
※総コスト600以上でゲームオーバー
追加キャラの出現順は
キュベレイ→ザクU→ジム→シャザク→旧ザク→グフ→陸ジム→ドム→リックドム→(新判明)ズゴック
ガンキャノンまだかよ〜!!
来たか!ズゴック!
31 :
28:03/10/18 21:35 ID:???
ズゴックの次は陸戦ガンダムと予想。
その後水中2機→ガンキャノンorガンタンク→水中2機→ガンキャノンorガンタンク→水中1機→ボール…
になると思われ
まだ先は長いなぁ
33 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:42 ID:EO0rtZ0M
連邦の隠しが少なすぎ。まだ素GMしか出てない・・・。
旧キャラなんて出さなくいいから
Zに出てきたMSを全部だせよ。
ディジェは・・・?
36 :
21:03/10/18 22:01 ID:???
>>22>>24 サンクス。
一騎討ちの後グフから脱出してたのか!
>>25 そう
>>26の言うとおり、うちのゲーセンではグフがリリースされた。
でグフ→ラルというかんじで突発的にラルの最後が気になった。
俺の記憶は間違いですた・・・
で、ベルトーチカのオペレーターまだ?
いや、ベルトーチカ出せや
プチモビある?
バイアラン、当てづらそうだな……
まあ、ハイメ(ry
Ζのほぼ全部のMS出たんじゃないか?
初心者が百式でケンカを売っちゃいけない事が身に染みて解りますた。(・∀・)アヒャ
ほぼ全部って言い方は可笑しいな。
7割くらいは出ただろう(PS2版)
未確認なのはバイアランとアクトザクと他MSV系とガザとシロッコ製のぐらいか
ボリノーク・サマーンはこのゲーム向きの機体だと思うんだがなぁ
クラッシュハンドやビームトマホーク使って近接戦闘してぇ・・・
サイコMK−2登場キボンヌ
それで、拡散ビーム&ダブル有線ビームサーベル&レフレクタービットの3段攻撃をしたいよ〜
パパパパラス・アテネ
機動戦士Ζガンダム&ガンダムΖΖ
エゥーゴvsティターンズvsアクシズ
次回作はこのくらい頑張れ
アクシズ(ネオジオン)のMSのコスト分配は難しそうだな
ガンダムVS冨野オールスターズの異種ロボット戦を・・
>>53 イデオンどうすんだYO!
ソード降りまわされて全滅……
だいたいソロシップには御大が乗っておられる
リ ア ル ロ ボ ッ ツ フ ァ イ ナ ル ア タ ッ ク
スパロボでもやってろよ・・・
>>56 スパロボにイデオンとダンバインとキングゲイナーとヒゲが
全部出るならそうする。
58 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 01:51 ID:AtbT9cs3
アクションな事に意味がある。
【新作】機動戦士ZガンダムDX【希望】
エゥーゴVSティターンズVS連邦正規軍VSネオ・ジオンの四つ巴というのはどうですか?
83の機体も追加して
83……性能やコストがややこしくなりそうだな、あこらへんは。
83は却下。
>>56 ブレンのアクションゲーなんてこうでもしなきゃ出ないだろ(つД`)
増やせばいいというものでは無い。
ガンダムだとどうしても射撃メインになるから
ダンバインやってくれ!
ビルバイン厨出現
オーラキャノン、オーラソードライフル、変形の繰り返し。
ブレンは特徴がある機体が少ないから却下。
【ジオン軍・アクシズ】
旧ザク
ザク
シャアザク
アッガイ
グフ
ゴッグ
ゾック
ズゴッグ
シャアズゴック
ドム(※83を参照して、マシンガン(リロード可)装備を可とする。)
ギャン
ゲルググ(※83を参照して、普通・シャア専用・マリーネの3選択とする。)
シャアゲルググ
ジオング
ドラッツェ(新)
ガザC(新)
キュベレイ(新)
>>65 でもあの瞬間移動攻撃が出来たらかっこいいだろうなぁ
一番機体の特徴があって面白そうなのはキンゲなんだけど商業的に・・・。
ヒゲ、Vあたりは連ジのシステムに合うと思うよ。
でも商業的に・・・。
>>69 正直、ボルジャーノンやカプルがターンXを撃墜する姿が想像できない……
いや、出て欲しいよ……
俺としては是非∀を次に出して欲しい。
御大が商業として成り立つガンダムシリーズを作ればそれで解決。
ヒゲがビームサーベルでウォドムなんかと
格好よく戦ってる姿を再現できたらファンも増えそうな気がする・・・
∀いいよなぁ。変形MSもあるし古いMSからターンXみたいなのまで幅広くバラエティあるしなぁ。
Wがいいのでは、
【新機動戦記ガンダムW サンクキングダム VS OS】
サンクキングダム側の低コスト機体が、トーラス白だけなのが問題
冗談じゃないですよ、カテジナさん!
強すぎるガンダムは1機で充分です
ZZがもっとマシな作品なら
こんな問題はおきなかったであろうに…
順当に行けば次はCCA辺りではないかと・・・
カプが無理してZZを引っ張ってくる可能性は充分あるけどね
今回、Ζが意外にもろかったのは
ΖΖの為だったりして
>>79 それは笑えない・・・笑えない事態です・・・
>>60 イヤ、ZZのMSで充分インフレ起こしまくりだ罠
あのガザDでさえ量産機のスペックじゃないからな〜
ナックルバスターはZのハイメガランチャーより出力上だし・・・
>81
ZZは凄まじいと言いますか恥ずかしいくらいのジェネレター出力激高&武器一杯のMSが一杯登場しますから、ちょっと登場は勘弁です。
そう言えばZZの反省か、逆シャアではそれほど武器一杯でもなくジェネレター出力も最高のサザビィーでもZZ、ゲーマルクの半分で、ドーベンウルフにも及ばない出力になってますね(苦笑
ZZって身体が重そうで、動きもクイックだけどファースト
じゃない感じが
攻撃力はデカく、動きはハイザック並みだったりして
ハイメガキャノンどうなるんだろう
ΖΖは全身にメガ粒子砲やミサイル装備しているようなMSがいくつもいるから、
射撃とサブ射撃だけでは割り振り切れんぞ。
ブレンはバロンだけあれば他イラネ
ネリーブレンはイル
>>85 パラス・アテネが参戦しないのはそのせいか!?
プル
プルツー
の声が聞きたい。
あと、ヤザン様はその後も活躍ということで
ハマーンってミンキーモモの大人バージョン?
【新機動戦記ガンダムW サンクキングダム VS OS】
・サンクキングダム
ウイングゼロ375
ウイング310
デスサイズ295
デスサイズヘル345
ヘビーアームズ295
シェンロン295
アルトロン345
サンドロック295
マグアナック220
・OZ
エピオン375
トールギス305
ビルゴU280
ビルゴ265
キャンサー220
パイシーズ210
エアリーズ195
・共通
リーオー150
トーラス240
93 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 04:13 ID:Wtfmx29S
今回、地上用と宇宙用でMSを選ぶ意味があんまり無いような気がするんだが(前作流用MSは別として)。
ガブスレイとかハンムラビって、あんまり地上で飛べそうに見えないんだけどなあ……
ZZは大出力のMSは多いけどそれなりにMSのバリエーション的には良さそうな気がする
ズサとかカプールとか…
でもエゥーゴはZZとジム3ぐらいしか新規のはないか
>>92 これら忘れとるで?
サンク
ヘビーアームズ改・サンドロック改・オリファント
OZ
トールギスU・メリクリウス・ヴァイエイト・トラゴス・高機動型リーオー
ちなみにマグアナックは装備の自由度が高いだけでリーオーと互角という設定
>>95 DXで隠しでZZ出たりしてな
カプコンはガンゲーというよりガンダム使った格闘ゲームというスタンスらしいから
高コストでも低コストでも1人プレイでは大体2落ちしたら終わり。
低コストを使っても難易度が上がるだけじゃないのか?
協力プレイなら話は別だろうけど。
メカ豪鬼・・・
100ゲトー
>>98 高コストなら1落ちCPU2落ちで終わるだろ?
僚機として出てくるCPUジ・OとCPUΖの差がありすぎ。
ジ・O、リックドムくらい落としてくれ…
最終面で一機も落ちないで粘ってると、僚機にZ2回出てこない?
敵として出てきても弱いけどな>CPUジ・O
というかジオ自体弱いけどな
二機のジムたんに斬られてるジOハァハァ
HC発動されて2機とも切り刻まれてアボーンするジムたんハァハァ
あぼーんしてもわらわらと次が湧いて出てくるジムたんハァハァ
>93
>ガブスレイとかハンムラビって、あんまり地上で飛べそうに見えないんだけどなあ……
推進力の力だけで勢いで飛ぶ・・・・ミサイルと同じですね
人型MSも同様に空力特性も揚力もなく推進力の力だけで飛んでいる(ジャンプか?)
わけですが、推進力全てを一方向に向けられる変形MSのほうが有利ということでしょう
実は他の変形MS、MAでも大気圏での飛行をちゃんと設計されているのはアッシマーだけ
Zも飛行形態の目的は大気圏突入で、ギャプランもブースターが無ければ長くは飛んでいられないのです
メッサーラは宇宙専用MSだと思ってたんだが・・・
>110
それを言えばキュベレイのファンネルはあの小さな内部の中に重力下で飛ぶだけの
推進力があるのかと・・・・・
メッサーラは改良されて大気圏内でも使えるようになったと言うことで一つよしなに
あれだけ巨大なスラスターと劇中での高速移動があれば重力下でも飛べるでしょう
>>111 >キュベのファンネル
ZZの劇中では重力下で飛んでたぞ。
まぁ
>>81、82あたりに書いてあるようにZZはトンデモ超設定なので
Zの設定と同じものとしては考えられないか・・・・・・・
>あれだけ巨大なスラスター
それが逆に地上で運用するにはネックな気がする。
ちと話題遅れたが、∀ならマウンテンサイクルのおかげで
連ジ&ΖのMSも無理なくだせるな・・・
使いまわしマンセー・・・('A`)
∀出されても買うのはコアなファンかガンダムマニアくらいだろ。
あの∀のMSデザインは一般に受けるとは思えん。
でももし出たら俺は買うガナー
順当に0083でしょ?
機動戦士ガンダム0083 STARDUSTMEMORY
連邦VSエギーユ・デラーズ
援護系 ザメル GMキャノン
格闘に特化 GP02
GP01が宇宙だとFbになったり
ステージ1
コーウェン「トリントン基地に敵が侵入した!敵は核搭載MSを盗んだ!総員、戦闘配置につけ!」
連邦
GP01
白ザク
GMカスタム
ジオン
ドムトローペン
ザメル
GP02
>>114 ∀の設定ならほぼ全てのMSが登場できるのがツボさ
Gジェネ的効果が期待できる
まあバンダイが∀のゲームを作るとは思えんが
>>115 0083はデンドロとかがなぁ・・・そういやPSΖは地上でもFbだった気がする
逆にアッシマーを地上専用にした意図がわからない。
宇宙で飛んでてもまったく違和感ないカタチなのに。
83は一般層から完全に無視される上に
ガノタでさえもふるいにかけちゃうだろ。
ゼータかファーストに抱き合わせにしてもらえなかったら、まず絶望じゃない?
形だけで決めつけるなよ(´・ω・`)
アッシマーMAは宇宙が似合う
むしろ、水陸両用の設計にして欲しかった>あっしま
0083があぼーんなら
機動戦士ガンダム0080 0083
だみか?
今回水がないからな。
一番最初にホンコンシティでやって追い詰められたとき、
水中に逃げようと思って飛びこんだら、浅くてボコボコにされたよ……
>122
電撃王でガンダム連載している近藤細なんとかの昔々のガンダム漫画では、MA形態で大気圏に突入するアッシマー
があった。
かっこ良かった。
ここは本スレと違ってマターリしてよいですね
濃いけど
本家の掲示板(公式)ってどんな事は成してるんだろう?
誰か会員の人教えてくれ〜
会員なるのマンドクセーからアケ板でもういいか
さぁ、本スレに真性ガノタが増えてまいりました。
本スレから退避
知識自慢したがるガノタ参上か
本スレってアケ板?
アケ板ね
リリースされて一ヶ月たってないのにスレが60超えてるキチガイスレ
>>133 60超える!?
すごいなおい。
何をそんなに語ってるんだ?
>>134 現在68話 人がいないシャア板の避難スレ ガノタがいっぱいいる。今も・・・
漫談
ダメじゃん
シャア板は居心地がいい
ララァが優しいからね
ベルトーチカまだですかー
いやー、避難したのはいいけど人がいない・・・・・
号令!
1!
最悪のシナリオ
アーケード
↓
家庭用発売(12月)
↓
家庭用で完全版が発売(3月)
最良のシナリオ
家庭用発売
↓
アーケードに家庭用しかでない機体の追加
↓
ボーナスディスク発売。更に機体とステージ、キャラが増える。
恐らく前者で400ペリカw
これがスピード遅いと感じるのは正直感覚麻痺してるぞ
>>144 前者で家庭用買って、その後に完全版も買って損するに2万点
149 :
鬱:03/10/19 15:18 ID:???
167 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/19 15:16 ID:???
誘導しないで、来られても困るから
>>148-149 アイタタタ
名前のところに自演ですがとか入れてるのも痛さを倍増してますね。
せめてメール欄に・・書けよ。
148の発言と149の発言は同一人物って事?
どうでもいい。
>>152 >>148は自分で言った事にグッジョブ言ってるから、それが自演。
>>149は、それを窘められて鬱って事だろ?
説明すると通常の3倍は痛いから、あまり聞かないでやれ(w
サイコガンダムがいるということはサイコMK−2も技術的に可能ってことか?
バランス崩していいから隠しキャラで出てこないかな・・・・MK−2
次回作の話題はそれ用のスレがあるから、できればそちらでやってくれないか。
先日MKU+メッサーラにGMで挑んでいた人がいたのだが、GMのコストが
よくわからなかったのでネモで援軍した。
勝っちゃった。ソンダケ
>>156 ジムってジムU?ただのジム?
前者は170で後者は155、でネモは200なので、コスト的には悪くない。
PS2版、PSBB対応してたのか
マジで期待してきたyp
オンラインでもMk厨続出のオカン・イルマズ
>>159 PSBBじゃなくてMMBB
>>160 Mk2なんて厨機体じゃねーだろ。
ただ安定しすぎてつまらんだけ。
MkUぐらい水陸両用軍団で殲滅あるのみ
>>121 ガブスレイ、メッサーラ、ハンブラビが地上で使えるんなら、
アッシマーが宇宙で使えてもいいんじゃないかな?ってことね。
>>163 ドムが地上用なようにアッシマーも大気圏内専用です。
リックアッシマー作ってください。
>>164 宇宙専用なのに地上でつかるのはOKなんだ?
宇宙専用はGジェネの設定だろ?
たぶん・・・。
Mk-IIって安定してるだけでさほど強くないYo
ホンコンシティで百式使えば案外一人でも勝てます
むしろアッシマー+ハンブラビとか
ガブスレイ+ギャプランとかの方がよっぽど怖い
アッシマーの玄人は本気でヤヴァイ
アッシマーは地上専用という設定だけど他のは宇宙専用という訳じゃないからね。
アッシマーの場合、MAに変形する理由が空力特性を得るため(揚力を得るため)
という設定付きだから。
宇宙で使えないこともないだろうけど、少なくとも変形する意味はあまりない
おっ、そういえば電撃ホビーマガジンに出てくるプロトタイプ・アッシマーの試験は
宇宙でやってたような気が・・・・
模型誌ってプロトタイプ好きだよな
センチネルも電撃だっけ?
厨臭いの多いよな。
バンダイの陰謀だよ。
173 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:15 ID:Wtfmx29S
このゲームにバイアランいたらバランス崩すかね?
>>173 中コスト層が広くなって逆にバランスよくなるべ?
バイアランか……
コスト:300
特徴:ブーストがかなり多い
武器:腕部ビーム砲とサーベル
横幅が大きくコストにしては格闘射撃の性能がイマイチだが
ブースト量でそれをカバーする
もし出てきたらこんな感じかな
そもそもセンチネルの頃はまだ角川御家騒動起こってないだろ
178 :
156:03/10/19 20:22 ID:???
>>176 ん?何で釣りと思ったかは分からんが、釣りじゃねーぞ。
ガンダムX コスト:360ぐらい?
デビルガンダム コスト:650ぐらい?
ボリノーク・サマーンとパラス・アテネを加えてジュピトリス軍独立
184 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:54 ID:AtbT9cs3
∀370 ターンX370 スモーゴールドタイプ320 スモーシルバータイプ300
ウォドム300 カプル(コレン専用機)220 カプル200
楽しいと思うんだけどなぁ。
今気付いた……
Ζの月面ステージは、家庭用連ジDXのルナツーステージのバージョンアップだ……
形いっしょじゃない?
でかい建造物はないけど
189 :
184妄想続き:03/10/19 22:48 ID:AtbT9cs3
ウァッド120 ボルジャーノン150 ボルジャーノン(ギャバン機)130 イーゲル(コレン専用)280
キャノン・イルフート230 フラット250 マヒロー300 モビルリブ200 ムットゥー320
バンテット310
(*´Д`)ハァハァ
>>189 なんでギャバンのが弱いんだよ!ぶっ飛ばすぞ!まぁ旧z(ryだけど
∀ガンダム
メイン射撃:ビームライフル140
サブ射撃:バルカン7×4(バルカンあったっけ?)
通常格闘:250
ゲージ(何のだよ)MAX状態で射撃+格闘+ジャンプ+スタート:月光蝶発動、ステージ内の的全てに400
とりあえず妄想厨、普通にキモイ
シャア専見てる時点で俺も含めて全員キモイけどな。
Ζスレなんだから∀の書いてる香具師はスレ違い
別のスレへ行ってくれ
ここは、ゲームを肴にガンダムを語るネタスレだろマターリ汁。
198 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 23:22 ID:Z7MNGQCz
もまえら、またーりしようぜー
ただし、ハイメガZが愛機の椰子はいますぐ氏んでくれ
ハイメガZが愛機ですがなにか?
ただし一人でcom戦やるときの宇宙限定ですがなにか?
自分からはほとんど乱入しませんがなにか?
誰かと組むときは低コスト担当ですがなにか?
…一人の時くらい使わせろ。
>>200 もちろんちゃんと2ライン以上あるんだろうね?
1ラインだとハイメガZを使った時点で4つの台を一度に占領することになるんですよ?
例え一人でも使ってはいけません
ビームライフル装備なら対戦でも使っていいけど
1ラインです。(キッパリ
…だから地上はBRだって言ってるじゃん。
ステージ選択権は後から乱入してくる方にあるでしょ?
PS2版待ちの俺にはハイメガZ禁止ルールなんて関係ねーぜ!
>>202 宙域なんて選べませんがな・・・暗黙の了解があるですよ・・・
地上でBRなんて初めて聞いた
それなら問題ねーや
あー宇宙限定ってそういうことか
正直、すまんかった
206 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/20 02:39 ID:ChccMQdm
1ラインしかないから、
連勝中のハイメガZ(1人)を2人で宇宙(地面)や宙域に引き込んで倒し
ハイメガZがグリーンノアで復讐→宇宙で倒し→ハイメガが地上…の繰り返し
…思い返してみると、色々なゲームで似たような空しい事をやった記憶があるなあ。
いくらハイメガとはいえ2人がかりでも勝てないってのは…
そりゃキャラ勝ちだけじゃない気がするぞ。
みんながみんな普段ティターンズを使うわけじゃないんですよぅ・・・
隠し機体:フリーダムガンダム
cost:600
ロザミィ・ギャプランが愛機ですが何か?
富野のPS2書下ろしゲーム、「宇宙世紀 ボウズメクリ」がでないかなー・・・
ゲッターの力を信じるんだ
っていうか、Ζの宙域ってDXの宙域と違って障害物内から、つまらないわ・・・
地上にしても初代のキャリフォルニアやジャブローみたいな
起伏激しい地形が欲しいんだが、今作はホンコンくらいか
海中がない・・・。
ハンブラビやメッサーラで海中遊泳したかった!
>>216 PS版であるかもよ。ミライさん救出せよ!とか。
それに、連ジステージも使えるかもな
ゲーセンでプレイしてたら小学生が協力プレイで乱入してきて参った
ゼータやジ・オ使っててポコポコ落とされるんだモンなあ……
アーケードじゃ、タイムリリースで出るDXの水陸両用機体は激しく意味無いぞ。
ステージもタイムリリースだったりしたら笑える
>>218 俺は、小学生相手に敵として乱入して圧勝して
勝ち誇っていい気になってるアホを見た……
小学生援護して瞬殺してやろうかとも思ったが、
自分もハイスコア目指してプレイ中で、しかも言い感じだったのでだったのでできなかった……
>>221 年は関係ない
様はオールドかニューかの違いだ。
勝ち誇る奴はDQNだけど
俺は小学生に乱入されて対戦した時、勝てなかった……
なんか一緒に来たおじいちゃんにねだって100円もらったみたいでさ……
しかも俺はハイメガΖ、相手はハイザック。
勝てん……
>>224 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
前にパスについて書いたんだが、
近所のカプのゲーセン今度はGMオープンパス入れてた。
ついでに4ライン1セット増やして4セット16台になったけどがらがらな罠。
台数増やして一台あたりの密度増やした方がいい気がする。
まぁよ、何使ってもいいんだけどよ
一回終わったら席空けような。
それより、人のプレイを体がぶつかる位ってか息使いが聞こえる程に近づいて見るのやめようよ。
しかも、そういう奴ってDQN顔しててキモイ
小学生でも戦場にいるのがガンダムの世界ですよ
甘やかしちゃいけません
たはー
実は2ちゃんねらーはみんなマナーがいい。
231 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:32 ID:a9QzDI2g
アケード面白いです!!
21:00より、クワトロ=バジーナ、百式、出る!
いってらっさい
CPU限定のネモのジャンプ格闘ハメはいいなあ。
235 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:07 ID:fdYZ0ngo
/::::::::::::::::::::::::::,‐'" \:::::
/::::::::::::::::::::::,/ ヽ、 、ヽ、 \
/::::::::::::::::::::,-'" ヽ \ \__,,,,,,-‐''''''''ヽ、
/:::::::::::::::::::/ ヽヽ | __ (""''' ゙ | |
./:::::::::::::::::::/ へ 〉 ノ ノ イ ヽ \ ,-‐''""'''ヽ、
/:::::::::::::::::::/ ,イ| / /// ヽ "' :::::/二::::::
,':::::::::::::::::::/ / ┃ /:::::/| \
|::::::::::::::::/ / ┃ / /::::::::| :|
.|:::::::::::::,.' / ┃ / |::::::ノ ヽ
|:::::::::/l / / ┃ / |‐''" \
|‐'''" | | / // ̄ \ ヽ \_
| | ヽ | ┃ // \ ゙、
| | |ヽ| ┃ // _ \ \ /::
| / 、 ヽ,| ┃ / / __ ヽ \ ヽ、...:_,,,
/┌‐ ゝヽ レ'"// / ___\ \ \,,,,,,,,-‐
ヽ, イヽ、\=ソl‐/// / \\ \
| / フニl//‐''ヽ / ,-''"""゙|l | \ |、
ヽヘ // |/| ,- /,-" ヽ|| \ \ |ヽ
\ ゝヽ/ | ノ | // /、|゙、 | l \ |
>、 | |ヽニ'' /'" /ヽ |ヽ | | \ |
/ ̄:::ヽ 、 l ,// / /::::| |/ \ |
./::::::::::::::::::ヘヽ | ゝ / /:::/ \ /
:::::::::::::::::::::::::::゙、ヽ | \、 / /:::/ .| //
::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ \ \ヽ'ヽ /:::/ ,::::::,,,- | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、 ヽ ヘヽ-::::/ /::/" / /
::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ '''''" // / /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ 、 \ |/ /,.イ ,,,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ- 、 \ /──-、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ-、_ ,,,/--,,,,,,,,,,, ゙'''ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ、"''─''" 二ニ、
>>234 ネモで空中格闘入ったら空格→特格→空格→着格→BRorステ格or特格
の五段格闘が対人でも対COMでも確定。
おお、そうだったのかサンクス。
>226
パスワードがどんなものだったのかは覚えていませんか?
>>239 桁数10桁以上で16進数だか英数だかだったから
あんなん覚えきらんわ。
携帯のメモに入れようとしたら注意されたし。
>240
今回かなりガードが厳しいみたいですね……
一般オペレーター向けに回るのは全解禁パスくらいになるのか?
同じゲーセンでプレイしてたら昼間より小さい小学生(もしくは幼稚園児)が協力乱入してきました。
しかし途中で飽きたらしく、しばらくプレイしただけで放置してどっかに行っちゃいまして……
乱入するのは構わんが、最後まで責任持ってプレイせんかーっ(^^;)
つうか、最近のゲーセンは深夜でもガキが多すぎ。
あ、ハンドルが抜けてたけど218=242っす。
たぶん家のゲームの延長線上の感覚なのでしょう
かわいいじゃないですか
犯したい
通報
親の教育が気になるな・・・
ちゅーか、親が深夜にゲーセンに来てて
子供だけおいとけんから連れてきてるんだったりしてな
>>236 ネモの5段格闘なんですけど、3つ目の空格で相手が倒れちゃいませんか?
前に、愛知県で親が子供を駐車場の車に残してゲーセンに行ってる最中に
子供が殺された事件もありましたからな
娯楽が少ない
↓
やること無いんでとりあえずヤる
↓
出来ちゃった婚
↓
まだ若いので遊び足りない
↓
夜営業しているのってゲーセンくらい
↓
子連れで夜遊びに出る
地方の場合はこういうの多いからなぁ。
>>248 倒れてる間に全段はいるはず。入力は最速で。
はやくPS2版ホスィ・・・
バウンドドックタン(;´Д`)ハァハァ
アポリーとロベルトの顔グラがないのはどうなのよ。
>>244 ラスト一行ワラタ(w
藻前はショタかYO−!
なんかザク使ってたらZが乱入してきて、勝ったら文句言われた。
大佐は何やってんだ?
実は>255はザクVを使っていたというオチで
>>248 無理なら空格→特格→通格2段でもダメージ的には大差なし
むしろ2対2の時はこっちを使ってる。
>>249 あったなぁそんな事件、さも犯人だけが悪いんだとDQNな両親が訴えてたな。
>>255 大佐って何のことかと思ったら、本スレのネタか。
俺は思った。
アニメ、機動戦士ガンダムに出てくるギレンザビの演説は一理あると。
この日本は優良種が管理運営して、迷惑な糞ドキュソは
一箇所に集中して住まわせてえたひにんにして虐げればいい。
(そこから出ることは許さないようにする。そして決まりを破ったドキュソは
その首を切り落としてしまばいい。どうせドキュソは人間じゃないんだから。)
これなら日本は良い国になると思うよ。
こんな感じの事をを夏休みの宿題の自由作文で書いた。
>>259 俺は生徒がアニメ臭い作文書いてきたときには
とりあえず低めの点数つけることにしている。
>>259 で、そもそも優良な奴はどうやって選定するんだよ
しゃべりながら連ジやΖやってる人はNTか?
>>261 優良種なんてものは、政治的に定義されると相場は決まってるもんだ。
NTと騒がれたアムロも戦後は危険分子だしな
ネタを議論の素材にするのはどうかと思うが
コストゲージ、エゥーゴとティターンズで少しずらして表示するの止めて欲しい!
どうも分量が分かりづらい
>>268 あー、俺も思った。あれ何の意味あるんだろ?
>>269 ちゃんと計算されてるんだよ。見栄えとか。
ネモ5格入りますた(・∀・)
でも入れてる間が隙だらけでつ(´・ω・`)
>>271 気の早いZに後ろから撃たれたりすることが多いな
>>271 その程度のリスクは仕方ないだろ。
それより百式はステップ格闘の後カッコつけてんじゃねぇと思いません?
あの発生の速さで硬直無かったら鬼だぞ。
百式はむしろ通常格闘二段目止めのリーステップが・・・
エゥーゴ側は全体的にステ格の出が速いよな・・・
>>269 インストのコスト表現が余計分かりづらくなった事といい
解析遅らせるためだろ。タイムリリースもそう。
前作の機体が続々とリースされてるが、キュベレイ待ちのときほどの
期待感はもう二度と無いだろう。
てかDXうざすぎ
逆にイラネ
家庭用DXはきついねー
>>271 あの低コスト機がダメージ200オーバーのコンボがある時点で大サービス。
敵を一機落とした時とか敵と離れてる時に使用しる。
>>271 コンボの最後のほうは補正が大きいから
その途中でダメージもらったら割に合わない。
撃たれると思ったら悔しくても3段止めで退くのも。
>>280>>281 (゚д゚)ナンダッテー 200超えてるのかYo!
ちなみに漏れは3止めで着地ビームにしますた
これなら隙が大幅に軽減
2止め+空D格+着地ビームのほうが撃たれにくいかも
今度、入るかどうか試してみます
やってて思ったんだが、外見や能力の違いだけで、ほとんど中身は同じ機体ばっかりだな
それぞれにまったく個性が無い
まぁこれはしょうがないけど・・・
連ジDXのMAが使えたらいいのにね
>>284 言ってることが矛盾しているような気がしますけど・・・
とりあえず、それは置いといて、
外見や能力の違い以外でキャラクタを差別化できるものって何ですか?
ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ
ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ
ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ ファのパンツ
これでは人に品性を求めるなど絶望的だな
ネモの話が出てうれしーなー
おれは5段まだできないけど・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
コスト表
A.E.U.G エゥーゴ TITANS ティターンズ ADDCHARA 追加キャラ
Zガンダム 375 ジ・O 375 キュベレイ 375
百式 310 ガブスレイ 310 ザクU 150
ガンダムMk-U 295 ハンブラビ 300 ジム 155
リックディアス 250 ガンダムMk−U 295 シャアザク 155
ネモ 200 ギャプラン 275 旧ザク 145〜150
ジムU 170 アッシマー 275 グフ 195〜200
メッサーラ 275 ドム&リックドム 200
ハイザック 195 陸戦ジム 160?
ジムU 170 ズゴック 約190?
陸戦ガンダム 225
※総コスト600以上でゲームオーバー
追加キャラの出現順は
キュベレイ→ザクU→ジム→シャザク→旧ザク→グフ→陸ジム→ドム→リックドム→ズゴック
→陸戦ガンダム→シャアズゴック
>>284 そりゃ、原作がビームライフルとサーベルのMSばっかだったから
仕方ないんじゃないかねぇ。
アッシマーにデンプシーつけたのも、百式がなんか怪しいメカになってるのも
一生懸命個性付けしようとしたんじゃないの?
こんな事書くと、また社員とか言われそうだけど。
ハイザックかガブスレイあたりでジェリドキックが出来たらよかったんだけどなー
>>293 ジェリドキックってなんだっけ?
Z見たの2年前くらいだから覚えてねーや。
ハイザックもガブスレイもキック(後者はクローだけど)あるけどあれは違うのかい?
倒れた相手に顔にサッカーボールキック
旧ザクやガンキャノンみたいな水面蹴り→相手土下座よろけ→顔面にキック
みたいな感じで
>>293 肝心なのを書き忘れた
>ジェリドキックってなんだっけ?
空港で他のティターンズに押さえ込まれて動けなくなった
無抵抗のカミーユの顔面にキックした大人気ないアレ
じゃあ、ガンキャノンにジェリド乗せればモーマンタイ
>>295-296 なんか小説Zのが混じってないか?>>顔面にキック
俺もよく覚えてないけど。
>>296 そっちか
俺はまたてっきり、ジャブローから逃げる時
脚つかんだ奴蹴ったキックかと思ったよ……
…………そういえばジャブローステージって、アウドムラ飛んでっちゃうけど
あれだとプレイヤーキャラ死んじゃうぞ……
一度撃墜されて復活して降って来たときアウドムラの上乗っちゃったけど
降りなきゃなんもできないし。
ギャプランのサブ射撃、通称ゲッツビームは
正確にはゲッツではない。
ウェイブライダー突撃がないよ
304 :
298:03/10/22 22:39 ID:???
>>302 おお、さんくす!やっと思い出せたよ。
これ実際にゲームで使えたらかなりの屈辱技だな。
ジェリドキックで思い出したが、
ハイザックの空中ダッシュ格闘の飛び蹴りが好きだなぁ。
ホーミング性能低いけど。
今回はキック使うMS多くなったな
>>303 1基盤内での撃破された機体が10万機を超えた状態でHC発動
ギャプ+バーガーのコンビで香港のビルを
鬼突きとデンプシーで潰しまくるのがマイブーム
かなり広くなるよ
309 :
283:03/10/23 01:46 ID:???
ネモで2止め+空D格+着地ビーム、余裕で入りました
自機が微妙に移動するので、後ろから撃たれない限りは隙も小さいです
しかも難度も易しくて(゚∀゚)イイ! 少し入力が遅れても全然間に合います
ちなみに2止めからは結構自由に何でも入るみたいですね
低コスト機ネモ、侮り難し!
ハイメガ+ネモorハイメガのコンビ萎え。
クレイバズはまりすぎ。
サイコが出てきたらハイメガΖなんて
CPU狩りはじめるだろうな……
俺でもそうする。
鬱……
>>311 ところがどっこい!
サイコサイコで乱入してやんよ
だが、ひょっとしたらサイコの異様な硬さって敵CPUだからかもな。
自分が使ったとたん、切られまくって瞬殺とかだったりして……
蹴りや腕での薙ぎ払い、指ビームなど
ビグザムと違って対近接もそこそこ揃ってるし
斬られまくってってのはないだろ。
勿論耐久値と装甲が最高レベルとはいえ
通格の3〜4セットも決められたら終わるだろうけど
そうそう近づけたもんじゃない。
ビーム無効、任意で作動させられる壊れない盾
…と揃ってるから
ただのハイメガ厨如きにも対処できないような
ヘタレにはちょうどいい厨機体になるだろ。
グレネード→変形→グレネード→(ry
これで対処できないかな・・・
サイコはアーケ−ドでは使えないと思う。
まだ言ってるよ(w
そこで変形しまくり時間終了まで逃げ。
逃げΖ*2に逃げアッシマー*2したら筐体蹴られたぜ。
サイコ出るのかよ・・・冗談きついよ・・・
つーか、そうまでして勝ちたいのかね
理解に苦しむ
サイコは萌える
あの変形がかわいい射精しそうになった
なんか椅子が臭うと思ったらお前の仕業か
ガブスレイの5段は簡単だなあ
324 :
316:03/10/23 19:14 ID:???
>無題 那智 【2003/10/07 08:30:33】[返信][削除] YahooBB220006112206.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>
>「どうやって出したの!?」
>ってメールが大量に来たのでお答えします。
>まずうちのお店はZを4台入荷しました
>しかし1台不良品で本社へ送り返しました。
>で、戻ってきたのが全解禁基盤だった訳です。
>パスワード等ではないので、そこン所よろしく
>
>昨日カプコンの社員が来て普通のの基盤に取り替えていきました。
>話によるとテスト基盤で使えるはずの無い機体も使えたそうです、
>サイコは本当は使えない予定だったとの話。
あの動画のサイトの掲示板で本人も否定してたし…AC版サイコ
>>316-317 水戸のはテスト基盤らしいので一般に流れてる基盤ではサイコ使えんらしい
あくまでも「〜らしい」ですが
一安心
サイコが出たら間違いなくゲーセン行くの止めてた
でも4台ともで使えたんだよね
>>327 親機1台解除すれば他も解除される方式だからか?
>>328 まあそうなんだろうけどさ、そのテスト版を使えばどの基盤と繋げてもサイコが使えるってことでしょ?
なんかひっかかるよね
>>328 それはありえない。一台で全ての台に描画出来るはず無いし。ということは・・・。
シャザクが出てる筐体とリンクしてた
まだ出てない筐体がシャザク使えてたきがするから
それと同じ理屈とか
>>330 トグルキーでパス解除するのは親機一台だ。それを通信機能で各機にまわして解除するだけ。
パス解除だけであって当然各台はハードウェア一緒だっつーの。バカジャネーノ?
もちつけ。
レスアンカー間違えてない?
煽らずにいられないうちは、まだ若い。
ネタだろ
実質メッサーラ一機でラス面はきつい。
BR3〜4発で終わるし・・・。
Z含めた1対3だぞ!?勝てるかボケ!!
なんかあれだな。
Zやってから前作やったら止まらないくらい面白いんだが・・・
もうやばい、興奮抑えらんねー・・・
ところで、ソロでキリマンジャロやってサイコ倒したやついる?
香港のサイコなら一人で落としたが(百式バズ)。
>>339 グレネードやサーベルでなんとか
タイムは当然赤かった
アケ板のスレが一日で1000埋まったんだが・・・
だってアレただの雑談スレだし。
次のお仕置き鯖逝き候補だな、アケ板は。
アケ板のスレをSDカード経由でケータイに保存
↓
授業中に見る
↓
授業抜け出してゲーセン行く
という3段コンボがきまります
ハイザックカスタムは出ないの?
>>339 キリマンジャロって雪んとこ?
それなら百式(ビーム)で格闘しまくって勝てるよ
倒す順番は
ハイザック2機→アッシマー→サイコ
サイコ変形中じゃねえと、格闘無理ぽ。
サーベル回転防御使って防いでる奴もいたけど。
>>339 アッシマー出てくるの待つのめんどいから、一人でやるときはだいたい倒してる。
>>342 ハハハ、何をいまさら・・・・
>>349 なんか変形中に格闘入れたらずっと変形しっぱなしだったんだよなぁ。バグなのかなんなのかしらんけど。
>>351 サイコもサーベルだけは痛いから内に引き篭もるんだね
キュベレイってどうやったら使えるようになるますか
おまえら教えろ
まだキュベがリリースされてないのか、それともキュベ操作のコツなのか
どっちなのかわからない。
>>353 キュベレイの簡単な使い方
簡単な手順でキュベレイが使えます!
使い方は
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、ニュータイプならならNT、オールドタイプならOT、その他ならFと入れる。(細かくセッティング選べます。)
3.本文にIDとパスワードのハマーン キュベレイを入れて、書込みボタンを押します。
4.3分経つとサーバから反応がありキュベレイ使用パスを送ってくるはずです。これを近くのゲーセンで打ち込んでもらえばOK!
5.サーバーが重いと反応が返ってこないいけど、くじけずに何度も挑戦。うまく行くとキュベレイ以外の使用パスも手に入ります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながり易いです。
>>353 ティターンズ選択してMS選択時スティックを上に倒す
キュベレイ使ってる人が居たから
漏れも使おうと思ったらセレクト画面に見あたらなかた。
なんでかね
>353
キュベレイの簡単な使い方
簡単な手順でキュベレイが使えます!
使い方は
1.テスト画面に逝く→ゲームセッティング→パスワードと選ぶ
2.パスワードを入力
NJJKVEWK
キュベレイ含め陸戦ジムまで解禁されます。それ以上進んでいるなら入力すると戻されるので注意。
>>349 背中に回り込むのを意識するといいよ。
後は一回は死んでも平気なコストを保険として残しておく
>>362 それって一般人にできないよね。
それともゲーセンの通はテスト画面にする方法を知っている!?
ホンコンシティのサイコガンダムならバズーカでけっこう楽勝だったな。
>>365 え?やってくれるかな?
・・・・そういえば、陸ジムが今日出てた。ショボーン
>>367 それもうこのパス入ってる台だよ。キュベレイも出てるはず。
うちの側のゲーセン、昨日までジムまでしかでてなかったのに、今日いきなりグフまで出てた。
店の人に聞いたら、カプコンからパスが送られてきたらしい。 別にカプ直営店でもないんだが。
この調子ではやいとこ、全解禁のパスも流してくんねーかな。
>>369 カプコンから来たんではなく、2chで流れてるから。
>>370 ふえ、そうなんだ?
店の人はカプコンから〜って言ってたけど、2chで仕入れたパスだったのかな。
それなら、全解禁のパスも、早く2chで流れないかなー。
>>371 まぁ憶測に過ぎないんだけどね
一昨日前からパスワードは流れてたよ。
>>370 カプコンが基盤買った店にFAX等でパスを送ってる。
それを店員か店員から聞いた奴ががZ掲示板に書いただけ。
陸ジム弱いな。
コストは150未満のようだが。
375 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/24 22:48 ID:ZdGC2Bbt
>>374 五落ちで終了だから145ぐらいかな。いくら安くても駄目ぽ。
>>375 旧ザクと陸ジムだけで対戦してみた。
どう足掻いても時間切れ。
ゲセンでも時間なし設定できないかねぇ・・・無駄に長引くからダメぽ
そう言えば、グフの格闘が遅くなった気がする。
何だか無印風味。
>>378 使ってみたけど、DXと差はあまり感じなかった。
ただ、回りがやたらと速いから、遅いように感じるだけな気がする。
それよりも、打たれ弱すぎるよー。
家庭版では、ハイザックの武装選択にビームランチャーが選べるそうです。
ミッションモードにでも使うのだろうか。
上のパスの影響からか、今日ゲセンでリック・ドムまで出てたから、
陸、宙、共に相方とハイザック(漏れ)、ドム(相方)で旅してたら乱入来た。
陸ジム×2……マシンガンの銃撃戦マンセー(´∀`)
相方は当然バズなんでDXみたいな感じで苦戦してたみたいだけど、
旧型機に対するタイマンでのハイザックの高性能さ(弾の威力と装甲と剣弾き)で優越感を感じれる時間だった。
でも2〜3回連勝した所でネモとか百式とかディアスとかハイメガΖとか来たから(´A`)
それでも連勝できたから嬉しかった。
とにかく処理落ち少ないマシンガン同士の戦い燃え。
スーパーガンダムとパラスアテネと森の熊さんマダー?
これってデフォは180秒だよな
うちの近くのゲーセンは120秒なのですぐ時間切れ・・・・
キリマンジャロでサイコを落としたヤツをいまだに見たことない・・・
120秒だと相当キツイ罠
385 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:36 ID:ZdGC2Bbt
120秒ってなかなか糞ゲーセンだな。
更に難易度&ダメージもマックスだったら、最高だ
ジオ入りの対戦なら何とかなるかもな。
が、クソであることは間違いない。
120秒だと量産機シングルで全クリするの無理じゃね?
DXは無理。無印なら何とかなるかもな・・・
>>379 確かに、かなりもろい。
DXの機体は防御力最低で揃えられているんだろうか?
サイコガンダムがひょこひょこ歩いてて近づいてぼこぼこに斬ってやると痛そうに変形するの癒されるよなあ
のそのそ歩くサイコたんカワイイ(*・∀・*)
今日の漏れはめちゃくちゃ冴えてた!!
キリマンジャロステージでサイコ倒して作戦時間75.09秒!!
機体はビーム百式。
ハイザック2機→アッシマー→サイコの順。
サイコは真後ろか目の前に密着がいい。(目の前は蹴りを喰らう)
横にいると指レーザー喰らう。
指レーザーを喰らうとHPが250程、減るから注意が必要。
ハイザック2機とアッシマーを、いかに早く、ダメージなしで倒せるかが『要』。
グフ出てたので使ってみた。
が……ノーダメからロットよけられてリックネモに3連でビーム食らって残り76って……。
シールド精度は高いけどGMU相手でも2発で確実に無くなるしなぁ。
クレイヒャックでキリマンジャロサイコ狙ってみた。
弾切れ後真後ろから斬りつけてたのに
腕を後ろに回して背中掻くように指ビーム当てられた。
真後ろ少し左でないとたまに出るこれが痛い。
395 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:55 ID:zGR5ATop
グフ俺も使ってみた。
使いやすい!…………まあ、死ぬときは瞬殺されるが、落ちついてかわして
HC溜めていけば楽に進める。
キリマンジャロまでスイスイクリア。
が、ヒートロッドの命中率判定変わった?常に命中率12〜13%前後なんだが。
スコア20000いく人はいる?
こちらはビーム百式で15000(中将)が限界。
スコア狙うと作業的になっちゃうからなあ、このゲーム。
そだね
特に百式の場合は作業よりも華麗な戦い方を目指すべきだと思いまつよ
ところでもまえら、もちろんPS2版は買いますよね?
今からネットワーク対戦が楽しみで仕方がないス
ガノタだけでまたーり低コスト対戦やりたいんで、
将来的にこのスレを基地にしようかと思うんですが、どうでしょ
スコア狙って、2200越え3連発とか好調な滑り出しをすると
必ず援軍が現れる。
百式が……
呪われてんのか俺
>>399 良いな。
連ジDXのときはブロードバンド非対応だったから、ネットはやれなかったが、
今回は1年モノも出てくるからその分燃えられる。
>>400 1ラインですか?それなら仕方がないのでは・・・
>>401 今回は¥900固定ってのが嬉しいな
カプが自社利益を上乗せしなかったのは何よりのファインプレイ
スコア狙う余裕なんてあるわけもなく対戦突入です・・・
別に1ラインじゃないけど。
本スレ950踏んだのはいいんだが、スレ立てできず
なぜかアク禁状態になってしまった。
誰か気付いて・・・・
スコア狙うプレイと、CPU戦を楽しむプレイと、対戦を想定して遊ぶ時でプレイパターンは変わるよね。
俺は、CPU戦を楽しんだり対人での有効パターンや連続技を練習したりってパターンが多いな。
スコアは全然気にしてない、って言うかあったんだね w 最高は俺も中将だったかな。
少将、中将までは結構出るけど、大将はなかなか出ない罠
>>408 今回は中級者以上がCPU戦楽しみやすいのが魅力だと思うな。
前作なんてジオン黒海がアホみたいに難しくて……
だが、その分スコアで二万越えが出せなくなったのはなんか悔しい……
せめて後1面あれば、じっくりこつこつやっていけば、いつかは出せそうなんだがなあ。
今じゃ、1面につき最低2230とらなきゃだめなのか?
そういえば、ドムって180秒でクリアできるのか?
マゼラザクより絶望的な気がするんだが
斬れば可能
今日秋葉のセガに行ったんだけど、あれだけ流行ってるんだから、さぞやMS一杯出てるに違いないーと思ったら、
例の出回ってるパスワードまでしか出てなかった。 ドムも使えなかった。 なんでだ?
所詮タイムリリースだからなあ
スコアとかも多少の影響しかないのかな
416 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:57 ID:zGR5ATop
うちの方のゲーセンもズゴックのシルエット&9999---(桁適当)がずっと繰り返されてたな
とにかく早く、陸戦ダムとかシャゲルとかダムとか、実戦にも投入できそうなのが出て欲しいね。
陸ジムだの旧ザクだの予告で出ても、あんま楽しみにならないよ w;
家庭用はフリーダム使えるんだよね。
はー楽しみ。
はー
>>419 マジ!?
やったー!
78で瞬殺してやる
PS2本体の新作っていつ出るの?
まさか・・・PSXとかいうやつなのか・・・
早いとこ値下げしてくれよ・・・
今日メッサーラで1対2で勝ったー!百式2回も撃墜してやったーー!!
すぐにZBRZメガ来てやられたー・・・・
もう種厨は害虫と化してるな
僕のジャスティスは無敵ですよ^^
4人で対戦スタート。
なんと敵のうち一人の名前がキラ・ヤマト。
俺と味方(全く知らない人)は何一つ言葉を交わさなかったが、
二人して戦闘開始直後から、敵の一人を無視してキラ・ヤマトに直進。
連続でBRを交互に決めまくってHC出しまくって
キラ・ヤマトだけをひたすら殺し続け作戦成功。
おそらくキラの回避率は30%切っていただろう。
なんつーか、やっぱりね……
>415
厳密にはタイムリリースではないという噂
>429
グッジョーブ
>>429 おそらくは種失敗スレか、アンチキラスレの住人に違いない・・・・
未だにジオン機がエゥーゴで、
連邦機がティターンズで使えないのが不満。
正規軍じゃないから一年戦争時のMSを保持していないんでしょう
ティターンズもエゥーゴも連邦軍内の派閥みたいなモンなんだから
両方とも連邦機が使えていいような・・・
だいたいシャアがシャアザクに乗れないのが・・・
鹵獲でようやく変な色のシャアザク、ズゴ、ゲルに乗れるわけだが・・・
,..::''" ̄ ゙~ヽ、
r''" ゙i
r' r,/゙i_ 、 h. _____________
l jl,/ ,.つ;==f j! /
゙i i!l ゙̄^ l!l L「l !, <
>>439 中の人などいない!
\ヽ_/」\_/j// \_____________
ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i
r――ヽ.../l Eヨ /
\ ,「  ̄l ゙ー-、__rへ、
,.へ-‐'")./ / _r'" r‐、`i
,//___.ヾv / ,...-‐‐'''" ̄,. / /" ヾ!
,イ 「 l !l ;/ / l / / !
!i ! l! lレ' / 、 l" / \
ll l! _ l l.l / r--、__ 「! l f、 ヽ.
}! レ''"''ヽ ,,/-.、 ゙̄ー`=i ヾ !、l_)‐、 ヽ.
{ヾ" ` ー―'' / \ ヽ
なぜかフリーダムが使えないので
ハイメガ使ってます
宙域が前作と比べてちょっと違和感があるな
ブーストダッシュしようとしてステップに化けることが多いような気がする
可変機では宙域でブーストダッシュ不可なのか?
>>442 めぐりあいと同じ様に
きっと隠しでいるよ
>>445 可変機は宙域ブーストダッシュ無理か
となると結構厳しいな
小回りが効かないしブースト格闘がなくなるのも痛いね
>>447 ゴメ。
やっぱブーストダッシュできたとオモタ。
449 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/26 13:01 ID:M2D9aU2r
>>447 出来るっての。デモ画面で説明あるだろ。
ブーストボタン離しても一定時間はブースト効果があるからその時にダッシュ入力。
可変機はこの辺の動作を速く出来ないと上手くなれないよ。
>>449 すんません。
漏れが無理じゃないって言ったせいです。
>>449 サンクス
可変気あんま使わないんで知らなかったよ
デモ画面は常に人がいるから見れないんだよね……
昨日初めてやってきた。リックディアスが(・∀・)イイ!!
クレイバズーカで狙撃手してたよ。思ったより当たって楽しかった。
連れはビームピストルの方が良いって力説してたけど。
,..::''" ̄ ゙~ヽ、
r''" ゙i
r' r,/゙i_ 、 h. _____________
l jl,/ ,.つ;==f j! /
゙i i!l ゙̄^ l!l L「l !, < 今の私は……クワトロ・バジーナ大尉だ
\ヽ_/」\_/j// \ それ以上でもそれ以下でもない…。
ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i \ でもそれだとクワトロでもないんだよね。
r――ヽ.../l Eヨ / \____________
\ ,「  ̄l ゙ー-、__rへ、
,.へ-‐'")./ / _r'" r‐、`i
,//___.ヾv / ,...-‐‐'''" ̄,. / /" ヾ!
,イ 「 l !l ;/ / l / / !
!i ! l! lレ' / 、 l" / \
ll l! _ l l.l / r--、__ 「! l f、 ヽ.
}! レ''"''ヽ ,,/-.、 ゙̄ー`=i ヾ !、l_)‐、 ヽ.
{ヾ" ` ー―'' / \ ヽ
>>452 リックディアスの良さを出すならやっぱバズ装備だ罠
ビーム装備のディアスは正直、全然怖くない
>>455 息の合った百式BRと組まれると、連続で当てられて結構嫌だ。
タイマンなら、当然バズの方が嫌だが。
クワトロのサングラスって百式に似てるよね
PS2で出たらDLとかで増えるかな
ネット対戦じゃ相手も持ってないと無理だからダメか
>>458 それはイヤだな
発売まであと一ヶ月以上あるから
Zの残りの機体追加情報が欲しいとことだが・・・
そこでDXですよ
CAPCOM、あんたちょっとセコイよ!
>>460 その不安があるから買い控えする香具師多いと思うぞ
連ジDXってアニメに出てきたMSは全部出てたっけ?
DXつか無印は基本的にアニメ登場したMSのみで構成されてる
ボールは選べなかったけどガトルとかと同じ扱いで出ることは出てた
08小隊から陸ガン&陸ジム出てるんだから
Ez-8、アプサラス、グフカスタムは出して欲しかったね・・・・
>>465 PS2版ではザクレロとかも出てるし完璧かと
>>467 だからこそMAガンダムがでなかったのが悔しい……
やっぱゲームタイトルのMSが全て登場してないと
未完成品って感じするねぇ・・・
本当はZじゃなくて連ジ完全版と題して
08小隊とポケ戦のMSを追加で出して欲しかったんだ!!
ケンプファーが使いたかったんだ!!
1年戦争物にガンダムより強い連邦MSが出るのは抵抗有る
472 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/26 19:41 ID:M2D9aU2r
そんなシャア専住民しか喜ばないことしてもしゃーない。
ゲルググはガンダムと同等かそれ以上のスペックはあるんだよ
シャアゲルは完全にガンダムより強いわけで。
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
ヽ(゚∀゚)ヽ(゚∀゚)ヽ(゚∀゚)
□ゝ .□ゝ .□ゝ
<||> <||> .<||>
□ .□ □
─────╂──╂──╂────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∴ ̄ ̄∴ ̄ ̄∴ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;"" """ ;;
ブレイク!ブレイク|| | ;;; ||
( ゚∀゚) || ガガッガッ | ('A`) || ブレイク!ブレイク!!
(ヽ□=□) .;∴ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ・∴.||.∴ ((゚∀゚ ))
> > || ∵ J( 'A,`)し ━━━□=□入))
|| ノ( ヘヘ ..∵’||`∵ <<
|| _('A,` )⌒L ||
ノ
気を取り直してどうぞ。
ブレイク ブレイク スペースノイドの 確立 確立 自治権確立
阻止限界点過ぎてゆく スペースコロニー落ちてゆく
宇宙の平和をはばむやつらさ Ziek ZEON !
ジオンブレイク公国 ジェットストリームアタック Da Da Da
ジオンブレイク公国 水爆ミサイル 大地を揺らし!!
基地を壊すぜ! 艦を壊すぜ! ジムを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! ジオンブレイク公国
ブレイク ブレイク サイド6 ジャブロー オデッサ ベルファスト基地を
基地潜入などおてのもの 協力サポートいたします
悪魔のハンマー ゴッグでふせげ!! Sieg Zeon !
ジオンブレイク公国 ビグザム量産 Da Da Da
ジオンブレイク公国 コロニーレーザー 宇宙に響け!!
基地を壊すぜ! 艦を壊すぜ! ジムを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! ジオンブレイク公国
可変MSってCG映えするなー
本編つまんなかたけどゲームはおもしれーや
コロニーレーザーの最後でかかるBGMがイイ「Zの鼓動か
1stのMSはゲストみたいな感じでめちゃくちゃ能力高いとかそんなんじゃなかろうな
ザク使ってみたけど普通に弱かったよ。
ザクマシンガンでどーせよと・・・。
耐久力の数値だけ見るとZのMSより高いんだよな・・・
だからガンダムが百式より強いのか?とか思ってしまう
ファミ通とか見ててもガンダム520とかドム480とか書いてて
CCAのリックドムや百式並に強いんじゃねえのかとか思った
482 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/26 21:45 ID:M2D9aU2r
初代ジムなんて目もあてられない火力になってるよ・゚・(ノД`)・゚・。
カミーユとジェリドで対戦すると主題歌が流れるのに気付いた
ひょっとして良ゲーじゃないのか
機動戦士Vガンダム〜リガ・ミリティアVSザンスカール
>>486 追加機体で連ジから全ての機体が出たら
旧ザクなんか、どれだけ薄装甲になってることやら
そこでオールズモビル
今度追加されるフリーダムってミーティア合体版あるのかな?
>473
原作話だったら、ンなことないよ。
シャアのゲルググって元は只の先行試作機(YMS-14)なんだから。
>>493 つか、シャアゲルは未完成の時に出してるから、実は量産型の方が高性能のはず
輝かしきシャアの戦果
@ルウム戦役
戦艦5隻撃沈…『赤い彗星』の始まり
MS黎明期にも関わらず、すでに卓越した操縦技術を持っていたと評価できる
A一年戦争
なんとシャア専用ザクでは敵を一機も撃墜していない!テレビ版では確かなこと。しかし、
デニム、スレンダー、フィックス、マチュウ、ジェイキュー、コム、クラウン
などのザクパイロットをことごとく殺された揚げ句、二階級特進狙いでガルマを謀殺する
マッドアングラー隊では、シャアズゴックに搭乗。だが、
ラサ、マーシー、カラハ、ブーン、ボラスキニフ、リュウホワン、ジッタル、アカハナ、クラフト、マジソン
を完全無欠のヘタレ指揮で死に追いやり、あまつさえガンダムに右腕を切られる。
ズゴックでも、戦車二台とGM一機、ファンファン一機しか撃破していない。
ちなみに切られ癖がついたのはこのころから。
衛星軌道では、
トクワン、デミトリー
加えて元部下のドレンも死亡。しかしながら、自分はザンジバルの奇襲が一定の戦果をあげたので少し満足している。
青葉区では、
マリガン、キシリア
この他、ママンになってくれると勝手に思い込んでいたララァすらも死なせる、あるいは殺害する。赤い彗星、16の餓鬼にトラウマを刻み付けられる。
ゲルググに乗ってみたがガンダムとの初戦では整備不良を理由に退却。DQNらしい逃げ口上が画期的だった。そして二度目の戦いでは左腕を切り落とされている。
[右の腕を切り落とす者には左の腕を差し出せ]
シャア、ここにきて神の啓示を受ける。
3回目では見事に右の腕を切り落とされた。切られ癖爆発。
あまり偶然が重なるのでアムロとリハっていた疑惑が浮上していたが、数年後のダカール演説ではそれに触れなかった。
ジオングでは開発者が腕を切られることを恐れたのか、はじめから切り離せるようにしてあった。赤くないので乗りたくなかったらしいが、これに乗っても痛み分け。
戦果は、マゼランと…味方ザク一機。
>>487 V系は装甲が紙みたいに薄っぺらい使い捨てMSだから
逆に強くなっているかもしれない。
F91時代だと、MSが小さくて、画面が見やすそうだ w
>>497 いや、V系(あの時代のMS)のコンセプトからして
性能はそこそこだがコストが非常に安いと思われ
後、空を飛べる
Gジェネ、スパロボ等で多少認知度があがってきたとはいえ、
イパーン人には V なんてわかりませんって。
ゲーム化は無いよ。
願ったって無理なものは無理ですし。
つーか、VのMSって使えないのが多いし。
V2もΖ・ν・F91より使えないし。 ΖΖと同レベルか。
(゚д゚)サンドージュ使いたひ・・・
V2アサルトバスターは最強のガンダム
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| U ,:(,..、 ;:|/
| U ,,,..;:;:;:;,/
\ `::;;. '"`ニ二ソ
) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
\
::::: \
>>503の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな発言・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>503は声をあげて泣いた
>495のってアケ板本スレでΖ厨が騒いでたヤツだよな。
アケ板なら通用するかも知れないが
シャア板でそれを貼るのは…
「バニング大尉!」
「…お前ら!」
ここはトリントン基地の医療班のテント。
サウス=バニングは先日の戦闘で負傷し、ここで治療を受けていたが
そこへ突然の訪問者が…かつての部下であるモンシア、ベイト、アデルだった。
「紹介するぞ、この2人は俺の隊のウラキ少尉とキース少尉だ」
バニングが指した先には2人の若い男が立っていた。
見た所、士官学校出の新人だろうか。
「お前達2人はアレン達の遺品を整理してくれ」
敬礼して出て行こうとする2人だったが…
「ちょっと待ったぁ」
「…え?」
呼び止めたのはベルナルド=モンシア中尉。
スケベそうな顔をしているヒゲ親父と言う所だろうか。
「あの…自分達に何か御用でも?」
恐る恐る返事をするウラキ少尉。
「お前等、バニング大尉の部下なんだってなぁ」
「はい!自分はバニング大尉には憧れを抱いております!」
緊張するキース少尉。
「それでは自分達は遺品整理がありますので…失礼します!」
そう言うと、2人はバニングのいるテントから出ていった。
「へへへ…大尉、あの2人の具合はどうなんですか?」
「ん?」
「さっきの2人ですよ。確かウラキとかキースとか言った…」
「ああ、あいつらは新人だが結構やるかもしれんぞ」
バニングも自分の部下のことを気にかけているらしい。
「そうじゃありませんよ」
ベイトが笑いながら、バニングの股間を弄った。
「ぬぅ…!」
「あの2人、どっちの具合がいいんです?大尉程の男が放っておくとは思えませんがねぇ」
モンシアとアデルもいやらしい笑みを浮かべる。
「バカを言うな!あいつ等は…!」
「まあいいでしょう。
それにしても大尉、そんなザマでは処理もできないのではないですか?」
アデルがバニングのズボンのチェックを降ろす。
「やっぱりあのウラキとかキースとかって奴にしゃぶらせてたんですかい?
大尉のはデカいから2人で舐めさせてたとか…こんな風に」
そう言いながら、ベイトがバニングのサオを口に含んだ。
「ああ、久し振りです。大尉のコレの味は…」
「ぐぐ…お前ら…!」
不死身の第四小隊時代にこの3人を開発してしまったのは俺だ。
「ああ、お前らの気持ちはよく分かった。よし、三年振りにやるか?」
バニングの中で何かが切れたようだ。
それを聞いて、3人はやったぞと言わんばかりにズボンを脱ぎ捨てた。
遺品整理から戻ってきたウラキとキース。
「バニング大尉、入りますよ?」
キースが小声で確認をし、カーテンを少しだけ開けると
そこには下半身裸でぐったりとしたバニング、ベイト、モンシア、アデルの4人が…
…無言でカーテンを閉めるキース。
「キース、どうしたんだよいきなり帰るって言い出して…
僕達はもう一度大尉に会いに行くんじゃなかったのか?」
「コウ、俺は暫く立ち直れそうにない…自棄酒付き合えよ…な?」
尊敬する上司の痴態を目撃してしまったキースは途方に暮れていた。
長文コピペご苦労様
いくらVMSの装甲が薄いといってもさすがにF91以前に比べたらめちゃくちゃ硬いよ
今更だけどZのMSのコストの設定は変だと思う
装甲の問題クリアしてないのに小型化なんてしないだろうよ
流石に弱くなることは無いような気がする
ガンダム装甲材質:ルナ・チタニウム
ガンダムMkU装甲材質:チタン合金セラミック複合材
Ζガンダム装甲材質:ガンダリウム合金
νガンダム装甲材質:ガンダリウム合金
F91装甲材質:ガンダリウム合金セラミック複合材
Vガンダム装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
V2ガンダム装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
そもそもガンダリウム合金γがΖ、ΖΖ時代の主流だったがδ以降もあるかもしれないし。
Vって装甲もあがってるだろうけど
それいじょうに火力もあがってると思う
V厨ウゼェ
とりあえず、別のスレでやれや、と言っておく
そこで種ですよ
とりあえず、ヴェスバーはF91>V2
装甲は必死で上げたけど火力はもっと凄い勢いで上がってるってことだろ
>>523 (´・∀・`)へー
他のスレでやれよ クズどもが
全 員 氏 ね や
生 き ろ
まあ、1st〜∀までのMSが出る連ジがでたら
3万でも買うな
ダムのコストが100位になっちまいそうだ。
そうなると差をなくすために
トップクラス同士が同じようなステータスにしないと。
ドムがマヒローと同じくらいに
>>529 ∀までってことはGガンとかも含まれるわけだな
>>532 Gガンはイラネってより別で作った方がいい
射撃武器無くてすぐ落とされる
>>532 グフとかギャンみたいなもんだろう
長い台詞は仕方ないので省略。・゚つД`)゚・。
>>536 コマンド入力したら、その間は画面反転時間停止でセリフを流してくれます
>>537 その間敵はステップ連打
レバーが持たんときが来ているのだ!!
ドモンと東方不敗のHCの掛け合いは面白そう。
もちろん、HC中は全身金ぴかで。
ところで原作に沿った場合、ガンダムとハイザックはどちらの方が強いんだろ?
それより、シャア専らしくそろそろ各キャラのセリフリスト作りたいな。
とりあえず戦闘開始時のセリフだけでも。
ヤザン「光が見えた!わかるな!」
シロッコ「事態は見えた。後は簡単だ」
あと忘れた。固有の組み合わせのみのセリフもあるし、バリエーションは
かなりありそうだなー。
>>543 大抵は名前を呼び合うだけじゃないのか?
キャラつかわねーからシラネ。ウザいもん。
ファとカツが特にうるせぇ。
んでもネタだかなんだか知らないがカツ選ぶヤツ大杉。
>>544 アムロとクワトロで、アムロが「今のエゥーゴは君しかうんたら」とか、
アムロとカミーユで、アムロが「カミーユ、うんたらかんたら」とか、
原作セリフからの抜粋でやってると思う。
>>545 わざわざオリジナルネームにする奴の方がウz(ry
>547
オリジナルっつーか「ア」とかばっかだよ。
( `〜´)一々入れるのタリー
クワトロのHC時の台詞が「新しい時代を作るのは老人ではない!」
なのは笑える。原作知らなかったら確実に勘違いしそうだ。
マンコなら3文字。
>549
( `〜´)「ネ」と「モ」を探すのがタリー
>551(ry
エマさんHC時の「男って戦争になると元気で」がすき。
一人プレイの方が台詞がこってるな。
二人だと名前言い合うだけでたいして面白くない。
それよりもロック合わせた時に喋る台詞の方が面白そう。
ハマーンはカミーユでもクワトロでもシロッコでもいい台詞喋ってくれる。
ロザミア・バダムからムダバ・アを削ってィをつけて決定
これ最強
おれわざわざ カ と ツ 選んでカツ使ってます
>>541 ハイザックのほうが出力や推力は上だけど
なぜかビーム兵器二つ装備できないから
互角というところかと
カツ・コバヤシ
出撃時
「敵はどこからくるんだ?右からか?左からか?」
敵撃墜時
「ヘヘッ!どんなもんだい!」
被弾時
「うわー!」
被撃墜時
「うわー!」
弾切れ時
「し、しまった!」
サラロックオン時
「サラ!」
ロックオン時にも台詞があるのかw
探すとおもしろいかも
ジェリドvsエマでもあるな>ロックオンセリフ
ジェリド撃墜の台詞もカミーユだと変わるな。
というか、名があるパイロットのってれば
かなりのパターンで変化ある
特殊な例で「アッシマーがー!!」とかも
>>562 全部変わればまたネタになったのに・・・
「GMUが〜!!」
見つけた!お兄ちゃん!
今日、初めてステージ6まで進めて、感動しております!!
>>565 相当難易度の高いところなのか
あるいは対戦が盛んで全然進めないとか?
>>565 漏れはこの前やっと7クリアできた8も後少しだったが負けたよ。
百式は硬いからなぁ
>>566 多分設定は普通だけどむずくない?
対戦なら結構勝てるんだけどCPUキツイ
>>567 自分は9割以上メッサーラしか使わないからラストではまず負けるけど
なに使ってるの?
百式(・∀・)イイネ
確かに百式のソロプレイはすげー厳しい
ネモの方が遥かに楽
571 :
565:03/10/27 19:37 ID:???
>>566 使用機体はGMU(ティターンズ)だけど、
難易度云々より、俺がヘタレだったからステージ3より進めなかっただけの話です。
やったー!
ついによく行く店の個人CPU戦ランキング1位に
ナッタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!
大した点数じゃないから
すぐ抜かれてしまうだろうけど
嬉しいな。
ジムの宙域はつらいよ(;´Д`)
>573
そこで特格だ!
機体セレクト後
「カミーユ! ケリをつける!」
作戦開始
「どっからでも来い! 近づく奴はみんな灰にしてやる!」
「叩かないと出てこないのかい」 「ここで会ったが百年目、ってね」
相方を出撃 カクリコン、サラ 、ライラ
「行くぞカクリコン!」 「行くぞサラ曹長!」 「ソラの真空中に、己の気を発散させる…か」
味方HC発動
「いくぞ!」 「そうそう好きにはさせぇん!」
相方が居る時HC発動 カクリコン、サラ、ライラ
「カクリコン!」 「サラ曹長!」 「ライラ!」
相手HC
「こ、これは…!?」 「この不愉快さはなんだ!?」
射撃
「落ちろ!」 「死んじまえ!」 「そこだぁ!」 「当たれ!」 「逃さん!」
格闘
「死ねぇ!」 「おぉぉぉ!!」
相手撃破
「時代は変わったんだ、オールドタイプは失せろ!」 「これが戦争だろーがぁ!」 「もーいっちょ!」
ステップ回避
「むざむざやられるかッ!」 「ちぃ!」
被弾
「うわぁ!」 「ぐぅ!?」 「これしきのことで!」 「こいつ…!」
味方から誤射
「邪魔しやがって!」 「何やってんだ!」
僚機撃破され
「しまった!」 「仇はとってやるぞ」
自機撃破
「持たない…ダメだぁッ!」 「くそぉぉぉ!!」 「貴様は俺のぉッ…!!」
戦場復帰
「今度こそ…今度こそ!」 「こりゃあ始末書じゃ済まんかなぁ…」 「これしきのことで…!」
弾切れ
「しまった!」
敵機ロックオン エマ、カミーユ、百式
「エマ中尉か!?」 「見つけたぞ、カミーユ!」 「ガンダムMk-Uの出来損ないが!」
作戦成功
「よぅし! これより帰還する!」 「了解」
作戦失敗
「オレは…戦友の仇すらとれないのか…」
まだマウアーとも掛け合いあった気がする。つーか絡みのあるキャラ多いねジェリド君。
「そうそう好きにはさせぇん!」
↑たまにしか聞かないがこれ好き
主役だから
オールドタイプは失せろって…
ジェリドってNTだったのか?
お前がウセロって感じなんですが…
NTだったんじゃない?NT能力が低いだけで
>>578 あのセリフはフォン・ブラウン市を攻める際、
ジェリドが新品のガブスレイに乗ってて、それに次々を打ち落とされていく旧式であるGMUに対して言ったセリフ。
つまり機体差の事を言っていた訳ね。
あとジェリドはカミーユにライラの仇撃ちを感じさせたり、シロッコの放つ不快感がわかっていたりと、
ニュータイプの素質程度ならある模様。
>>578 ジェリドは序盤から若干NTパワーがある描写がある。
カミーユの母親殺した後大きな不快感を感じていたし。
これほどNTっぽくないNTもなー
ゼータはNTの祭典だからね。
大抵のパイロットは「なんか感じる」的描写があるよ。
どうでもいいけど「NT能力」って言葉は「Z戦士」と同じくらい抵抗あるわ。
そりゃ便利な表現だけどさ。
パイロット能力 カツ < ジェリド
NT能力 カツ > ジェリド
プラマイゼロってことでいいか?
>>583 よくねー
ジェリドにはかっこいいオネエチャンを吸い寄せるパワーがある。
まさに乳タイプ
>>583 主役補正のついたカミーユと何度も戦って終盤までしぶとく生きてた奴と
隕石にも劣る奴を一緒にしないでください
NTの素養が少しある人と単に勘のいい人の区別がつかない
ジェリドは悪く言えば単純バカ。良く言えば一直線で夢を追う男。
ちなみに悪運も強い。さらに女運も相当なモノ。
ちなみにガンダムウォーというカードゲームだと
カツ・コバヤシ > NTあり
ジェリド・メサ > NTなし
どうでもいいおまけ。
シロー・アマダ 子供
ブライト・ノア(一年戦争) 大人
589 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/27 22:56 ID:Pwhg6YKh
ライラとヤザンはNTじゃないけどジェリドよりはパイロットとして上だろうな。
かなり抜けてる&間違えてそうけど
機体セレクト後
「カツ、行きます!」
作戦開始
「敵はどこからくるんだ?右からか?左からか?」
相方を出撃
「」
味方HC発動
「」
相方が居る時HC発動 カミーユ アムロ
「カミーユ!」 「アムロさん!」
相手HC
「」
射撃
「当たれ!」
格闘
「たあぁー!!」
相手撃破
「どんなもんだい!」
ステップ回避
「」
被弾
「うわぁ!」
味方から誤射
「何やってんです!」
僚機撃破され
「味方機、何 やってんの!?」
自機撃破
「うわぁーー!!」
戦場復帰
「ちょっと油断しただけだ!」
弾切れ
「しまった!」
敵機ロックオン シロッコ ハマーン
「シロッコ!」 「ハマーン!」
作戦成功
「カツ、帰還します!」
作戦失敗
「」
僚機撃破時のセリフがいいね。
ゼータの主人公ってジェリドだろ?主人公が消えた時点で物語の破綻は決定してたんだ
カツおもしれーw
>>590 相手撃破にすげー耳障りな「よぉしっ!」も入れといて
自分で動かしといてなんだがムカつく
作戦失敗したときに、隣の台から「味方機、何やってんの!」ってきこえると
殺意を覚えます。
>590
味方HC発動 は
「カミーユだけに行かせるもんか!」 かな。
オペレーターがヘンケン艦長の場合エマさんに一言いってくれますが
ハヤトはカツに対し何も言ってくれない…カツ、愛されているな。
ジェリドでカツ撃破すると「これが戦争だろーがぁ!」と調教してあげれます。
つーかジェリドは(´∀`)イイ
AEUGはカツ、ティターンズはジェリド使ってる漏れ。
ジェリドには海ヘビハンブラビがよく似合う
とく踏み付けでフィニッシュすると最高
カツはGMUがよく似合う。
600げと!
600!
エゥーゴはやらね。
理由はザク系MSと黒Mk-Uとジェリド使いたいから。
エゥーゴはツマンネ。 でもエマ中尉は好きだ。
カツには陸GMで十分です。
ZBRの特殊格闘で、ビームジャベリン?みたいの振り回すけど、
Zにもビームジャベリンがあったんだ。
Z用のハイパーハンマーとかはあるの?
ライフルをサーベルにするやつ?
>>604 あれはビームライフルから出る
ロングビームサーベル。
当然サーベル抜いてる時は出ない
ΖのLBRって強くないか?隙でかいけど
切る前に大きく振るから使いどころは難しいが、
射程が長いしダメージも大きいから、使いどころによっては強力な武器
609 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/27 23:34 ID:Pwhg6YKh
近接射撃→ズンダのタイミングで着地→最速でLBR
確定は格闘避けたあとかこれぐらい。
ハイメガの特殊格闘もLBR?
ウェイブライダー突撃
612 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:01 ID:L4XY+nH+
>>610 そう。ハイメガの出力弱めにしてチョビっとだけにしてる。
>>612 そんなことできるなら、通常の射撃を低出力にしてくれ……
カミーユが丸尾君であることを知った。
かなり動揺している。
つーか凄いな声の使い分け……気付かんかった……
まー明日のパイロットネームはマルオ・ビダンで決定。
ジェリドに萌えた時点では「漏れ普通じゃん」と思ってたけど・・・
カツに萌えた・・・漏れは異常だったんだな・・・
>>614 ちょっと前に本スレで話題になった、
飛田氏は七色の声を操る男だと。
>616
ちょっと前に本スレで話題になった、
シャア氏は赤色の機体を壊す男だと。
ジェリドがガブスレイで大暴れ、GMUやネモ撃破しまくり
↓
カツ、先走って出撃!「カミーユにばかり任せてられるか!」
↓
ジェリドのガブスレイがカツのMKU撃破
↓
カミーユが遅れて出撃、「お前は生きていてはいけない人間なんだ!」
↓
ジェリドのガブスレイ撃破「カミーユ!お前は俺の!」
これ本当?
飛田のノブちゃんはあれだ、Gガンダムのウルベ・イシカワもやってるよな。
>>620 え゛……
あれマジなの……?
確認してみよーかな……
ジェリドが山岡士郎だと知ったときの衝撃もでかかったわけだが。
ところでジェリドのカミーユロックオン時は
「カミーユ、見つけたぞ!」
じゃなかったっけ?
>>623 山岡四郎!?
ドスドスドス・・・「女将はどこだ!!」
>>624 それは海原雄山
ジェリド「ミス・マリア・セレーネにとってのソウルフードが必要なんだ!」
「一週間待ちな!このフォアグラよりも美味いものを用意してやる!」
「俺はスイ」
若いなおまいら
当時「ムテキング様が悪役かよ…」とか思ってた
若いのでシロッコがトッドで悲しくなりました
パプテマス「俺は人は殺さない、その怨念を殺す!」
カミーユを捕まえたとき、思いっきりカツごときに背後を取られるジェリド萌え
俺の名はジェリド、地球は狙われている!
ジェリドはハマーンにプレッシャーを与えた男だぞ!
とヨイショしてみる
>>595 >ハヤトはカツに対し何も言ってくれない…カツ、愛されているな。
でもアムロには言うハヤト。
>>575 すごいな、どうやって確認したんだ。
耳に残ってるのは、ティターンズレコアでクワトロと対峙した時の
「自分一人の力で世界を変えられると思うな、シャア!」とかかな。間違ってるかも。
しかしシロッコって仮にもラスボス的存在なのに耳に残る台詞が少ないように感じる。
ハマーンと対峙した時ちょっとかっこいいこと喋ったような記憶もあるけど。
シロッコは「いい気になるな!ハマーン!!」しか知らない
ジ・O、動け! ジ・O、何故動かん!?
とか。
勝てると思うな!小僧ォ!!
/l ,,,;;-―''"::: ̄ ̄ ̄::::::::`ヽ、
l::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二`ヽ、
ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L、
/::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::_::::::::::::_::ソ'ノイ:::::::::::::::`ヽ=、
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/ ___\ ∠:ノィ:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::l ` _/::\\ ィ" ヘ::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::/ ┐):::::::::::::::::`ァ ヽ、 `<_l! ` ´ \::::::::::l:::\:l
、_ ノ: ::::::::::: :| r.〈::::::::::::::::/ ` 、 ∠、 |::::::::::|::::、:::| 「おまえのような
\´::::::::::::::::::::l ヽ \::___チ `〈_:ノl!ノ::::::::ノ:::::|:::| 奴がいるからダメなんだ!」
Y::::::::::::::::::::\_ `ー __ 、 ノ .|:::::::::::::::|::| ||
|:::::::::::::::::::::::: ̄フ´ /::ー-、_ヽ ´ |::::::::_ノイ /
\::::::::::::::::::::::::チ´ /::::::::::::::::|;;;/ |::::/
,,r-、`、:::::::::::::::::ノ l!_::::::: :::: :レ' /::::L_,
/;;;;;;;;;;`ー、< ̄ ̄ l \ `ー-、:ノ /::::::チ
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フー、 | \ ー /::::、::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \」_ `ヽ、 /::::::::::チ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / `ヽ、_ .〉`ー― '"'" ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ // `ヽ.」
;;;;;;;;;;;_;;;;;;/ // /`ヽ、
-―'" \\ .// / / l__
. \\ .// / / /;;;;;;;;;\
\\ // / / /;;;;;;;;;;;;;;;;;\
_________________________
/::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::l ` _/::\\ ィ" ヘ::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::/ ┐):::::::::::::::::`ァ ヽ、 `<_l! ` ´ \::::::::::l:::\:l
、_ ノ: ::::::::::: :| r.〈::::::::::::::::/ ` 、 ∠、 |::::::::::|::::、:::|
\´::::::::::::::::::::l ヽ \::___チ `〈_:ノl!ノ::::::::ノ:::::|:::|
Y::::::::::::::::::::\_ `ー __ 、 ノ .|:::::::::::::::|::| || トミノ!!
|:::::::::::::::::::::::: ̄フ´ /::ー-、_ヽ ´ |::::::::_ノイ /
\::::::::::::::::::::::::チ´ /::::::::::::::::|;;;/ |::::/
,,r-、`、:::::::::::::::::ノ l!_::::::: :::: :レ' /::::L_,
/;;;;;;;;;;`ー、< ̄ ̄ l \ `ー-、:ノ /::::::チ
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フー、 | \ ー /::::、::/
_________________________
_________________________
/::::::: ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
,=====-、∵∴ -―=====-、 ∵∴∵∴..{
,'´ / / ヽ∵/.i ::.. ヾ ∵∴∵.{
[| / / }二. {{ ..-==・==- || ∵∴∵.{ カミーユ!!
l / / ノ ̄ヽ ::.. |l ∵∴∵{
. i.! リ:.. ヽ、._ :::.... _,ノ' ∵∴∵ {
`  ̄ ̄~ ~.i::::.. ´ヾ  ̄ ̄ ̄● ヽ∵∴∵{
_________________________
巨大AAを貼るなよ・・・
みんなの怨念をオラにわけてくれ!!
PS2版だけ御大がパイロットとして選べないかなあ
>643
機体セレクト後
「Ζから入ってほしくないです」
>>643 名前でヨシユキ・トミノを選択するとイデオンが選べます。
ビグザム以上の大型ビーム砲を、両腕でグフのヒートロッドのように振りまわし、
特殊射撃は全方向にミサイルの雨。
また、ビームバリアを搭載しています。
1回落ちると何もかも終了なのが唯一の弱点。
機体セレクト後
「Zからは入って欲しくないんです」
作戦開始
「老人とパラノイアは百害あって一利なしです」
味方HC発動
「だいたいね・・・・・・・人が死ねばいいってモンじゃないのよ!!」
相手HC
「嘘でもいいからカワイイぐらい言え!!」
射撃
「そんなマ○コ舐めないよ」
格闘
「サンライズには日本刀もって乗り込もうと思った。」
相手撃破
「つまり死んじゃえって事なんです」
ステップ回避
「バカジャネーノ?」
被弾
「鬱です・・」
味方から誤射
「そんな事いう人嫌いです」
僚機撃破され
「早くガンダムから卒業していただきたい」
自機撃破
「パヤオ、お前は、俺のぉっ!!」
戦場復帰
「お前が好き勝手やる事を個性とは認めない」
弾切れ
「髪はまだあります」
作戦成功
「何度も言いますがZは失敗作でした」
作戦失敗
「ガノタを生んだのは小生の責任です・・・」
>>646 乙。ってか笑い死にさせる気かおまいわ(w
奴は最初の木星帰りだからな
ハゲワラ
・賢しいだけの子供が何を言う!
・時代を動かしてきたのはいつも一握りの天才だ!
天才の足を引っ張(ry
・貴様のような奴は粛清される運命なのだよ!
・サラが許しても私が許さん!
とかいっぱいあるじゃないか>シロッコ
>>646 ディープなトミノヲタでないんで教えてほしんだが、
そのセリフのうちいくつかは本当に御大がしゃべったのか?
凄すぎ・・・
さすがに全部は言ってないよ。せいぜい九割くらい。
爆笑問題のススメに出演したときのセリフがちらほらとある
近所で唯一Zあるゲーセンにしょっちゅう現れるダブル肥満メガネ酷すぎ。
マターリGMUでやってるとZ&GMUではまってくるし・・・
しかもめっちゃうるさいし・・・くっそ〜いつか腋臭だ!って言ってやる!!
俺はゲーセンでは叫ばんが、家では叫んでしまう……
絶叫というほどではないが。
やられる瞬間に「うあ!」とか。
たまに隣の部屋の弟から苦情がくる……
やっぱ変かな
657 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:30 ID:L4XY+nH+
>>656 ちょっと声でるぐらいはあるけど「叫ぶ」事は無いかな・・・。
落ちろぉ カトンボ!
シロッコ「カカロットォ・・・」
>>657 連携でビームライフル4発とか連続で食らったりすると口の中で「こいつ…(#゚Д゚)」
とか「くそ」とか言ってしまう。
開始早々味方を誤爆してしまった時に「すみません」と謝った記憶はある。
cpuハイザックの味噌、ネモのビーム連携がストレスたまる。
撃ってくるのは分かるんだが、どうしても動けない時って、
処理落ちしてないのに、弾が近づいてくるのがハッキリ見えて「うわあ!」とか言っちゃう。
>656
俺は、声は出ないが体が動いてしまう。
特に、相手に狙い撃ちされて高速移動する時に、体を左右に動かしてしまう。
・・・隣の人はウザイだろうなぁ・・・。
おれも体動く!恥ずかしい・・・
おお!俺も昔動いてたなあ……
高いところに登って、ガンタンクの攻撃受けた時、
思わず身を乗り出して画面を斜め上から見下ろしたことがあった。
みえねーって(w
強化人間だらけだな。
なんかね、アッシマーのBRステップでよけようとして、くらっちゃうと腰の辺りがジンとくるんですよ。
他にそういう人いない?
「そんな事言う人嫌いです」は、違うと思うんだが w;
ダメージ食らったときに思わず「うあ」とか「ぐえ」とか言ってしまうことはある。
自分のミスで負けたときは「スイマセン」
アッシマーBRと味噌は食らうとショックでかい。ハイメガは、ふーんて感じ
Wマシンガン食らってる時は「あーーあーーあーー」って感じ
ジオの隠し腕んときは「あ〜はいはいはいはい・・・」ってなる
>>671 本当は「そういうこと聞く人、大嫌いです。」
気合かけて加速と魂で一撃だろ
>>677 お前は生きていてはいけない人間なんだ!
681 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/29 04:43 ID:6FFr+qWR
MK2+味噌ザク×2とか
ギャプラン+シャザク×2とか
実戦でいけてますか?
漏れはアッシマーに味噌ザクで援軍してついてけずに
相方が2落ちで負けた。しょうがない奴という顔をされた。
>>681 相方が遅いのわかってて突っ込む方が悪いんでないの?
で、このゲームからガノタになっちゃった人、なりそうな人はどのぐらいいるわけ?
おれは連ジからです
Zはスマートでカコイイ機体が多いから1stよりも今向けかもしれないな
劇場総集編がヒットするにはいい土台になるかも
ゼータガンダムの顔ってガンダムに見えんよ
Ζは2作目だし、1機目のMk2は所詮マイナーチェンジらしいし、
あれで良いんだと思う。
ていうかΖΖで
Λ
Λ
にしちゃったのがシリーズとしてまずかった気がするんだが……
無双みたいにザク1000機ほど撃墜してストレス発散したいな・・・
めぐりあい宇宙でもどうぞ
連ジのミッションにボール80機だかを撃墜しる、てのはあったが。
カァァァァァァァァァァァァァァァツゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーー
変形を駆使したミッション(;´Д`)ハァハァ
変形も良いが、フライングアーマーが使いたい
おい、味噌ザクってなんだ?初めて聞く呼び方だが
>>694 煽りが来る前にマジレスしておくと、ミサイルポッド装着型ザク
両足からぼこぼこミサイル撃つあれね
連ジ系ゲーム特有の名詞
エアリスが死にました
復活する方法を教えてください
すれちがい宇宙(そら)
カツが死にました
復活する方法を教えてください
今回新たに発表された新機体
・スーパーガンダム
・バイアラン
・マラスアテネ
・ボリノークマサーン
・ハイザックカスタム(隠れハイザック)
>・マラスアテネ
ぬぅ・・・知らぬぞ
わろた
703 :
森:03/10/29 18:39 ID:???
の臭マン
マラスアテネ・・・・エロいな
ハイザックのマシンガンは病み付きになるな(*´Д`)ハァハァ
敵にすると鬱陶しくてかなわない
マラス・アテネとかバイアグランとか・・・・・
ハイザックとかザクとか、マシンガン使ってる人見ると職人っぽく見えるけど、
ネモとかGMU使ってる人は普通に見える。
何故?
ネモとかGMUでも本物の職人はスゴイよ
タイマン対戦時の僚機CPUハイザックたん萌え。
格闘重視にしておくと、ハイメガZが俺に気をとられてるスキにコソーリ近づいて
Zに斬りかかったり、俺がZに斬られていると突っ込んできてZに格闘かましてくれる。
CPU狩りが怖くて回避重視にしてる人はもったいない、ガンガン前に出さなくちゃ!
>>700 俺はボリノークマサーンも知らないのだが
バァアザムゥ
だめだ。ゲーセンでやるもんじゃないな…
一人に二人がかりで乱入してくんなよ。
勝てる戦なんぞやって楽しいのかよ。
撃 墜 し て や っ た け ど な (゚∀゚) !
自慢か!?それは自慢なのかっ!?
メッサーラ1機にZBRZメガで来るのやめてください
俺は協力でやってて一機に乱入されて負けたけどな。
コンビネーションがなってないと2対1でも負ける時がある
俺と相方は一機相手によく負ける。
ハイザック×2 vs GMII×2
TIME:150
…。
>>718 きっちり攻めに行く人間同士なら、十分終わるさ。
最後まであきらめるんじゃない!
ま、他のゲーセン探した方が無難だが。
カプンコはアホ
きっ、君はもっと・・・
セックスは気持ちいい
子供みたいなこと言うんじゃない!
名実共に子供の癖に… ( ゚,_・・゚)
地上ステージドムでクリアできた俺を褒めてあげたい
地上ステージってなによ?
弱い椰子に限ってCPU狩りたがるのな
1対2でハイコンまで使ってCPU狩るか?普通?
怒りを通り越して呆れますた
しかも相手の一人は何故か得意げ
本気で頭に来たので再度乱入
すると援軍が来たので、Mk-II2機で
もちろん漏れはスカしてた椰子を集中攻撃でねちねちと惨殺
相方も上手かったので0落ちで終了
向こう側でわざと大声の捨て台詞「Mk-II 使う奴って厨房だよな」
厨 房 は オ マ エ だ ろ う が
>>727 う ま い 奴 が C P U 狩 っ た ら 最 悪 だ ろ う が
>>727 ムシムシ!
弱い犬ほどよく吠えるのさ。
ていうかそー言ったれ!
言い方はジェリドを見習え。
もしくはブレンのジョナサン。
>>728 確かに。
よく、ハイメガの性能に頼る奴は最悪という話を聞くが、
性能に頼る必要ない奴がハイメガ使ったらそれこそ手におえん(w
つーか負けたくせに何度も粘着挑戦してくる奴マジでうざいんだけど?
そういう奴の所為で全然先に進めないし、無意味に疲れる
おまえは負け犬なんだから消えろよっと言いたくなる
ちょっとすれ違いだが鉄拳やってた時に7回ぐらい挑戦してきた奴がいた
あんまりしつこいからやる気なくして放置してきた
たぶん声からして友達居たから引くに引けなかったんだろうね
でも、ある日あんまりムカついたから切れて文句言おうと思って見たら、小学生だった・・・
こりゃさすがに言えないよ・・・これはエVSティの時だったけど
昔友達が、「月華の剣士」という格闘ゲームで、同じ奴に連続26回乱入された事がある。
最後はいい加減疲れてきたので放置して帰ったけど。
733 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/30 03:01 ID:mngux7y3
むしろ対戦なら何回でも歓迎だが。 一対二でも別に。
VF2で53連勝ってのがあったな。
土曜の夜で混んでるってのにずーっと同じヤツ。
連れに頼んで変わってもらい、
見に行ったら100円玉が10枚山×5積んであった。
こういう人はなに考えてんだかホントにワカラン。
LBRの性能に頼ってZBT使う漏れは厨
「ライトボケ浪人」の性能に頼って「Z会B日程東大コース」使う漏れは厨
「レフト・ブライアント」の性能に頼って「ザトベック投法」使う漏れは厨
「2ちゃんねる」の性能に頼って「生IP」使う漏れは厨
ギルティギアXXで55連した。
内20回は同じ奴。
俺は2回負けたら退く。
どんなにやっても3回。
5回やったら4回は負ける自分には関係のないことさ
ゼータの発動だっけか・・・は流れるの?
鼓動じゃなかったか?
鼓動だっけ?
鼓動なのかなぁ、ジェリドとマウアーってサントラに
書いてあったしなぁ、なんてタイトルだっけ。
ゼータの鼓動だよ
鼓動なのか、どうもありがとう。
スパロボで突撃や巨大サーベル使うときに流れる曲だよね?
艦隊戦が流れるのは知ってるが・・・どうだったっけ
種は種厨を煽るネタを仕入れるようなものだ、ガノタは見たくなくても見なきゃいけない
この種厨野郎!
ちェ、気取りやがってよう、売れたのは何も種ばかりじゃねえんだよォ
そう、俺は種厨だ‥腹を立てるほどの人間じゃないのさ
種厨に年寄りの気持ちが分かるか!
このZのゲームやってると、いかに種がセンスないかって実感するね。
種厨を知らんのだ! 種厨を!
種厨! 今のままだったら貴様は虫ケラだ!
この種厨が!落ちろ!落ちろォ!
180度回頭だ! ガ‥ガウを種厨にぶつけてやる!
君はいい友人であったが、種厨がいけないのだよ…フフフフ‥ ハハハハハハ!!
何を言うか!種厨の独裁をもくろむ男が、何を言うのか!
へっ裏切られたな、奴も種厨族かよ
種の話題か?
ガンダムのセリフに「種厨」って単語入れてるだけだけど。
そろそろゲームの話に戻ろうや
ギャプタン(;´д`)ハァハァ
今日はディアスで知らない人(Mk-U)と組んでCPUプレイ。
そしてキリマンジャロでMk-U3落ちで終了。
相方、サイコガンダムが親の敵だったらしく一生懸命サーベルで斬っていましたが返り討ちにあって…
俺はどうしていたって?ハンバーガー達に追いかけ回されていました。
あと一機だったのに。
宇宙を駆けるゼータ発動とは違うの?
>>748 そう、それそれ。
漏れも敵機襲来と艦隊戦かかってるのはわかったけど
それだけどこでかかるかわからなくて。
>>767 ディアスならいっそバズーカで援護してもよかったんでない?
まあ結果論だけど
三枝の音楽いいな
あらためてCDを聴いてみた
>769
スパロボってのがちとワカランが
「タ〜〜〜タララ タ〜〜〜タ〜〜
タ〜〜〜タララ タ〜〜〜タ〜〜
タ〜〜〜タララララタ〜タ〜
タ〜〜〜タ〜タラタ〜〜タ〜〜」
ってヤツか?>Ζの鼓動
これだったら最終のグリプス内部で流れてるが。
つ…伝わらねぇ(w
>>772 わかるまい!戦争を遊びにしているシロッコには、とか
かわいそうだが……直撃させるっ!!
ってときのだな
>>772 うおぉ!全然わからんがありがとう!
なんだぁ・・・流れてたのか、良かったぁ。
そこまでは一度しか行けなかったし
そのとき焦りまくっててわからなかったんだな(;´Д`)
どうもありがとう、今度はちゃんと聞いてくるよ。
下手なみぢやのう
779 :
772:03/10/31 01:45 ID:???
…なんかちょっと違う気もするけど、俺が言ってるのも多分これかな。
QQQのMIDIリスト消されちゃったのが悔やまれる。
Z発動はかなり好きなBGM
対戦に強い機体と、CPU戦に強い機体って違うと実感。
ネモやGMUだと楽勝な相手にΖでボロ負け……
うーん。
それは、お前さんがZに慣れていないだけに3ビグザム。
いや、Ζはけっこう使ってるんだけどね。
むしろネモより。
相性が悪いのか、変形使いこなせてないのか…
高性能高コスト機という気負いです
ありうるな
ΖにアッシマーやMkUという中コストではいられると
ちょっと動揺してプレイしてしまう。
これで相手がハイザックとか安いのだったら「こういう奴なんだな」と
割りきって圧倒してみせるけど。
MKIIに陸ジムBRで援護するとビーム無視されてMKII集中攻撃で2機+陸ジ1機で終了
(MKII3機落ちの方が強いわ)
ギャプランにシャザクバズで援護すると意外にいけた。クラッカー→バズも決めたし。
倒れてくれるからギャプ集中攻撃もされにくいし。変形で逃げ逃げ易いし。
漏れのハイザックたんが百式バズに4回もハメ殺されたよぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
早く12月になって欲すぃ・・・
ハメを締め出すような雰囲気が欲すぃ・・・
>>786 その場合、相手はMkU2落ちを狙うのは、当然の戦略なので、
いかに陸GMが前に出て暴れられるか、相手の無視を止めさせられるかが肝かと。
789 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/31 11:56 ID:sKMfrIqo
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
791 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/31 15:58 ID:B+7kKQL8
792 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/31 16:02 ID:oRMxy8s6
( ´,_ゝ`)プッ
ハメというよりは、ただの起き攻めだろ?
ひとまず毎度毎度飛んで逃げるのはやめなさい。
あと、ごろごろ転がって味方の援護を待つのもいいね。
つーか攻撃は最大の防御
相手に攻撃する間を与えない
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`) イイ鴨ダゼ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プリッ
Nタイプの時はめぐりあいみたいにピキーンつう効果音いれてな
コイン入れるとき間違えて前の人のをコンティニューしてしまった・・
しかも最終面で。
僚機で入ってきてくれた人
すぐ終わっちゃってごめんね(^^;
ドムがさらに性能冷遇されてる!ヽ(`Д´)ノ
>>801 ネモ倒すのにバズ5発必要だったような気がした
シールドで止められたらさらにもう一発必要……
格闘狙いに行こうとしてもあの性能じゃあ……
>>801-802 ドム使ってZ機体と戦うときはロンメルになったつもりで
時代は変わったんだよ(´・ω・`)
7年前の機体なんぞ役にたたんわああ
連ジ機体二機でZ単体に挑むと
補正やら何やらかかりまくって堅い硬い・・・
つうかドムのホバーの性能さらに落ちてるし、硬直デカスギ_| ̄|○
しかも連ジ機体でプレイしていると80%の確率で
ハイメガ厨が乱入してくるという諸刃の刃、素人にはオススメできない。
──────────┬───┬─────────────
エゥーゴ. │ コスト..| ティターンズ
──────────┼───┼─────────────
Zガンダム│ 375 . │ジオ キュベレイ
百式.│ 310 . │ガブスレイ
│ 300 . │ハンブラビ
ガンダムMk-U.│ 295 . │ガンダムMk−U
│ 275 . │ギャプラン アッシマー メッサーラ
リックディアス│ 250 . │
陸戦ガンダム.│ 225 . │シャアズゴック?
ネモ.| 200 . │ドム&リックドム
│ 195 . │ハイザック グフ ズゴック ゴッグ? ゾック?
ジムU│ 170 . │ジムU
ジム│ 160 . │シャアザク
│ 150 . │ザクU 旧ザク
陸戦ジム| 145 . │
参考までに現時点での暫定コストヒョウでも
この冷遇補整に禿萌え
PS2版出たら、ネット対戦で低コストマンセー戦やろうぜ!
つーか連ジ機体、弱くていいけどもっとコスト低くてよかったんじゃ?と言ってみるtest
今のままじゃ中途半端だよねぇ。
でも時間切れが多くなるという諸刃の拳
諸刃の拳か…何だか強そうだな。
812 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/01 08:04 ID:BxdGrUqd
ZZガンダムのゲームはでたためしがない
>812
あ、そうなの?
でも俺はZZの奴も見てみたいっていうか、プルでキュベレイMKUを駆ってみたい。
…悪かったな萌えキャラ好きでw
PS2版、Gディフェンサーも出るらしいね。
どうせなら合体のシチュエーションを再現して欲しい。
>>813 あの番組は全部やらせだろう。毎回毎回同じネタしか出ん。
どうせまたクララが立った!だろ
今更ヤマトの最終回を「はしょりすぎ」とかいってネタ扱いかよ、
とは思った。
つーか日本人の8割は、なんでネロが死ななきゃならないか知らずに泣いてます。
混沌の死点を衝かれたからだ
食中毒だろ
>>816 毎回都合良く違うネタが出る方がずっとずっとやらせ臭い
>>813 これ投稿してもいいんだけど、
「カミーユの空手パンチをくらい涙を流すカコワルシャア」では、
番組側にどの事を言ってるのか通じるのか?
他の言い方はないのか?
それコピペして投稿するから。
あの番組アニメに頼りすぎ。
何に頼れと言うのだ
綾並のおっぱいをもむシーンとかやらないかな
ところでヤマト→ ガンダム→ エヴァ
826?返事をしろ!826!
826はハイメガに狩られたらしい
可哀想に・・・
酸素欠乏症にかかって・・・
>>826は何を言いたかったんだろう・・・
続きが気になる。
社会現象を起こしたアニメって言いたかったんじゃない?
833 :
829:03/11/01 17:26 ID:???
フハハハハ!!
>>826はオレのウミヘビで狩ってやったよ!
(;゚Д゚)人(・∀・*)オカーマ
うーむアケ板よりこっちのほうが原作からめた話題ができてたのしいな。
まぁあっちもほとんどシャア板住人だが
先生、12月まで待てません!僕、冬眠します
アケ板進行早すぎ
対戦やらない漏れにアケ板は向かないな。838に習って冬眠しまつ
ところで前スレのラストにあった
「PS2版に合わせた新バージョンが来年初頭に登場する」
「AC版の機体追加は2段階、鹵獲機体追加が1段階」
という話の続報はどうなっているんだろうか?
バージョンアップしてもらわないとAC版は「単なるPS2版のお試し版」以外の価値がなくなる……。
カプコンの販売・制作姿勢にも大変な問題があるが…
_,,... ........ _
/::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/`^ヘヘ/レヘリ
|::::::', ''''" `'''l
ヾ;::::l ,(. ・) (・)|
( ^ ` : : __ 〉 ::: ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ハ l´ー三:ヲ / < 新そばに薬味添えたぐらいで文句いうな ボケ!!
ノ ` 、 ー''''"/ \_________
‐ '´ ヽ  ̄rー 、
ヽ ` '7 `ヽ、
i ヽ / , ',
l ; ヽ / | / |
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ カツ・コバヤシ
.|_|__|__|__
.∧_/|__|__|__|_
グシャ ( ;;;;;;;|_|__|__|__
=〔~∪ ̄..|__|__|__|_
= ◎〜◎|_|__|__|__
↑
隕石
すっげぇわろた
カツ。・゚・(ノд`)・゚・。
カツらしいというかなんというか・・・・
更にこの後、ヤザンの追い討ちがあります w
PS2版のプチモビ登場にワロタ
オペレーターに追加で
ベルトーチカとトーレスとサエグサとシーサーとサマーンと・・・
機動戦士ZZガンダム プチモビヤザンVSサエグサ
それじゃサエグサかてねーよ!!
実際死んだし。
>>858 後で画面に出てきてるらしいけど・・・詳しくは知らない
でも見た限りじゃジュドーが怒ったのはヤザンが人殺しをしたからじゃなく
単に暴力を振るったからだと思う
少なくとも死んだという描写や演出は見てとれなかった
大分前だから記憶はあやふやだけどね