∀ガンダム〜ミリシャvsディアナカウンター〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
コスト表
・ミリシャ
 340 ∀ガンダム(BR/ハンマー/核)
 220 ハイヒール
 200 カプル
 195 ボルジャーノン
 195 ギャバン専用ボルジャーノン
 160 アルマジロ
2通常の名無しさんの3倍:03/10/13 12:39 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
3通常の名無しさんの3倍:03/10/13 12:40 ID:330bT+wx
・ディアナカウンター
 320 ゴールドスモー(特殊:ユニバース)
 300 スモー
 295 イーゲル
 280 ウォドム
 270 コレン専用カプル
 270 ムットゥー
 220 フラット
 220 偽∀ガンダム
 200 キャノン・イルフート
 180 ゴッゾー
 180 ゴドウィン
 160 ウァッド
4通常の名無しさんの3倍:03/10/13 12:40 ID:330bT+wx
・タイムリリース
(ミリシャ・ディアナカウンターvsギンガナム隊)
 360 ターンX
 300 バンデット
 280 マヒロー
 270 ズサン

・隠し機体
 100 モビル・リブ
51(ニノマエ) ◆MpKBYVwJxE :03/10/13 12:40 ID:9xH3qK6/
2か3か4か5か6ゲット
6通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:18 ID:???
クロスカウンター
7通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:26 ID:BJaQ+gb4
チクショウ、本当に出ねえかなァ
8通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:28 ID:???
MUGENみたいな感じで追加できるソフトとかあればできるだろうな
9通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:49 ID:???
俺としてはアンチボディvsオーバーマンがやりてぇな
10通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:55 ID:???
>>9
それって大きさ的にはどうなんだ?
オーバーマンの方が小さそうなんだが
11通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:57 ID:330bT+wx
∀(BR)
射撃 ライフル 12発
サブ 腹部拡散粒子ビーム砲
格闘 ビームサーベル 3回入力可
   ステップ格闘「遅いっ」
特格 二刀流

カプル
射撃 マシンガン
サブ ミサイルランチャー
格闘 クロー
特格 ハンマー
12通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:58 ID:???
オーバーマンは普通にやりたいけど、
連ジベースではやりたくないなあ。別物
13通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:04 ID:???
イーゲルはハンブラビみたいに
ライフルとミンチドリルの武器選択が有った方がいいかな。

スパイン・フレーム使った特格でハァハァしたい。
14通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:10 ID:???
ゴールドスモー
射撃 ビームガン
サブ Iフィールドバンカー(ビーム攻撃無効化)
格闘 ヒートホーク
特格 「ユニバース」(使用制限あり)

コレン専用カプル
カプル
射撃 マシンガン
サブ ミサイルランチャー
格闘 クロー
特格 「その股ぐらにロケットパーンチ」 1発 
    回収後使用可
15通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:10 ID:???
16通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:18 ID:???
ギャバン専用ボルジャーノン ってザクIだろ?
コストもっと安くね?
17通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:25 ID:330bT+wx
>>16
そうだね
後半普通のボルジャーノンに乗り換えちゃったし

ズサンは230だな
18通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:31 ID:7OsUiTYm
ムットゥーは、MA時とMS時どちらをメインにすればいいのだろう?
19通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:32 ID:???
隠し機体 ムーンバタフライ キボン
20通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:39 ID:330bT+wx
>>18
Z式可変で問題無いんじゃね?

>>19
PNに「ディアナ・ソレル」で使用可、とか
21通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:48 ID:???
ほう、ムーンバタフライというと、スニーカー版かい?!
そうなると、ブラックドールはどうするね?>19のお兄さあああん?!

小生としてはハルキ版の“月光蝶”の方がインパクトがあると思うんだよ!!
22通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:56 ID:???
21はちょんまげ
23通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:58 ID:???
御大将は、とにかく強いのと戦いたがるから困ったものです。
24通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:59 ID:???
>>21
なんとなく同じ物だと思ってたが、描写違ったかも・・・

むう、スニーカー版が見当たらない・・・
25通常の名無しさんの3倍:03/10/13 16:52 ID:???
イーゲル
ウァッド
ウォドム
カプル
キャノン・イルフート
ギャバン専用ボルジャーノン
ゴッゾー
ジェットストリーム
ズサン
スモー
∀ガンダム
ターンX
ハリー専用スモー
バンディット
ヒップヘビー
フラット
フラット改(ミリシャ)
ブルワン
ボルジャーノン
マヒロー
ムットゥー(MS形態)
ムットゥー(MA形態)
26通常の名無しさんの3倍:03/10/13 17:04 ID:???
アヌビスみたいな感じでキンゲのゲームつくったら面白そう
27通常の名無しさんの3倍:03/10/13 17:41 ID:???
ミリシャのバギーも入れてくれ!
ヽ(#`Д´)ノ
28通常の名無しさんの3倍:03/10/13 18:59 ID:???
>>19
どんな形なんだろな
29通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:30 ID:???
>>28
元はムーンバタフライ用だったデザインがバンデットになったって重たんがいってたから
バンデットの色違いかも
30通常の名無しさんの3倍:03/10/13 20:41 ID:???
コスト600 刀もったおんたいしょう
31通常の名無しさんの3倍:03/10/13 22:21 ID:eVTRIH4M
ここで一発ageるぞ
32通常の名無しさんの3倍:03/10/13 23:50 ID:???
∀に関しては原作通りライフルの構えを二通りにして欲しいね。
33通常の名無しさんの3倍:03/10/14 01:40 ID:???
狙撃と片手うちか。
萌えるな。
34通常の名無しさんの3倍:03/10/14 05:58 ID:VQJ+eb9T
∀の特格に「ビームサーベル手首で高速回転」ガードキボンヌ。あとハンマー両手もちも。
35通常の名無しさんの3倍:03/10/14 09:05 ID:iyNgLMTG
ステージ

ノックス周辺
ルジャーナ周辺
アデスカ周辺
36通常の名無しさんの3倍:03/10/14 10:16 ID:???
ヒゲは劇中では結構素手で戦ってたことも多いから、
(ライフル/ハンマー/格闘)の選択で良いんじゃないかと。

カプルも隠し武器でハンマー装備できるといいなー
37通常の名無しさんの3倍:03/10/14 10:29 ID:???
ハイヒール/フラットの特殊格闘はもちろん「振動」だよな
38通常の名無しさんの3倍:03/10/14 11:45 ID:???
ボルジャーノンよりカプルのほうがコストは安いと思う。
明らかにカプルのほうがボルジャーノンより弱いだろう。
それとヒップヘビーなどの戦闘機や装甲車もいれてくれ…
39通常の名無しさんの3倍:03/10/14 12:13 ID:???
直接闘えばカプルが強いだろうが、人型のボルジャーノンの方が
ミリシャにより歩兵的な運用に向いているためそう見えるだけかと
40通常の名無しさんの3倍:03/10/14 12:39 ID:???
海に入ったら圧倒的にかぷるたん
41通常の名無しさんの3倍:03/10/14 19:09 ID:???
海に入ったら
かぷるタン>>>ドナお姉さん>>>>>>>>>>∀
42通常の名無しさんの3倍:03/10/14 19:35 ID:???
イルカ以下かよ。

悲しいなホワイトドール。
43通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:20 ID:VQJ+eb9T
スモーの金縛りは再現されますか?
ハンブラビのクモの巣はムリだった…(´・ω・`)ショボーン
44通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:30 ID:irNcgU1o
2対2より3対3の方がいいな
現実問題は別として
45通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:48 ID:???
ザックトレーガ―ステージやば杉。
宙域のうえにザックトレーガ―回転してるから邪魔なことこの上ない。
46通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:59 ID:???
>>43
ドムの拡散粒子砲くらいならOKだと思う。
>>36
徒手格闘の∀・・・・・・イイ!!
47通常の名無しさんの3倍:03/10/15 09:29 ID:HdhCs5Zm
>>43
Ζのハイパーコンボはあまり知らないがそれっぽいので
発動して欲しいね
「金縛りにするっ!」
「了解」
「Iフィールドバリアー!!」

「はーいッ!」
「お嬢さんの力も借りてー!」

とか金縛りが出来るならスモー使いたいなァ
48通常の名無しさんの3倍:03/10/15 13:21 ID:???
結構∀は難易度高そうだ。
戦闘に制限が多いから。
49通常の名無しさんの3倍:03/10/15 13:54 ID:???
>>25
コレン専用カプルは〜?
50通常の名無しさんの3倍:03/10/15 22:37 ID:???
∀ならタイムリリースでの機体増加はしっくりくると思う。
51通常の名無しさんの3倍:03/10/16 00:59 ID:???
次々と発掘されてくわけだ、変な機体のあれこれが…。
52通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:33 ID:???
ムーンレイスとミリシャの陣営別の使用率や勝率が、
新機種配備の優先順位を左右するとかね。

『ミリシャがマウンテンサイクルを占拠しました』のメッセージと共に新機種追加。
…で、コイン入れてみたらズサンみたいな微妙な機体だったり…。
53通常の名無しさんの3倍:03/10/16 09:25 ID:???
やっぱ月光蝶の再現は無理ですか?そうですか。
54通常の名無しさんの3倍:03/10/16 18:03 ID:???
効果をどうするかだよな
55通常の名無しさんの3倍:03/10/16 18:07 ID:???
ミリシャの高射砲はでるかな
一応スモー破壊してたし
56通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:49 ID:???
だからバギーだろ!
57通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:21 ID:???
ギャロップを出してください
リリ様とキエル嬢がパイロット
58通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:21 ID:BsIlO/g+
>52
ズサンなめんな
足から伸びる触手( *´д`) ハァハァ
使い捨てランチャー( *´д`)ハァハァ
59通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:47 ID:hbiEz213
ステージ・ロストマウンテンの音楽は月の魂でおながいします
60通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:52 ID:???
ステージ案
01.ノックス郊外
02.ビシニティ
03.ノックス市街
04.地下回廊
05.キングスレー
06.ロストマウンテン1
07.マニューピチ
08.ザックトレーガー宙域
09.ミスルトゥ宙域
10.運河
11.冬の宮殿
12.月面
13.サンベルト
14.ロストマウンテン2
61通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:00 ID:???
ギャロップも使いてー
62通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:02 ID:???
>>53
エゥーゴVSティターンズのハイコンみたいにパワーアップするなんてのはどうだ?
発動した時だけ、月光蝶が噴射されるシーンが挿入されるとか
63通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:02 ID:???
選択可能パイロット
●ミリシャ側
・ロラン
・ソシエ
・メシェー
・ジョゼフ
・ギャバン
・ジョン
・エイムズ

●ディアナカウンター側
・ハリー
・ポゥ
・コレン
・ブルーノ
・ヤコップ
・キャンサー
・ムロン

●タイムリリースで追加
・ギンガナム
・メリーベル
・スエッソン
64通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:04 ID:???
PN「ローラ・ローラ」で貴婦人ローラのカットイン( *´д`) ハァハァ
65通常の名無しさんの3倍:03/10/17 01:46 ID:vXLcdMi9
ジョンとエイムズは声無しなんだろうなぁ…
アポリーとロベルトも声無しだったもんなぁ…
66通常の名無しさんの3倍:03/10/17 02:25 ID:???
グエン「ウィルゲムを狙ってディアナカウンターが侵攻してきた。
     ウィルゲムを破壊されないよう迎撃してくれ。
     頼んだよ、ローラ←ロラン選択時のみ」
67通常の名無しさんの3倍:03/10/17 03:48 ID:???
>>59
やっぱそこはBlackHistoryだろ!?
68通常の名無しさんの3倍:03/10/17 06:47 ID:???
ノックス郊外はairplantでおながいします
69通常の名無しさんの3倍:03/10/17 06:47 ID:???
>>66
(・∀・)イイ!
戦闘中やられまくったら、ミリシャ側だとヤーニ軍曹がうるさそうw
70通常の名無しさんの3倍:03/10/17 12:01 ID:???
>>63
ミハエル大佐やヤーニ軍曹は?
あとゼノア大尉も。
71通常の名無しさんの3倍:03/10/17 12:35 ID:???
最終面開始時
ロラン使用時
「人が安心して眠るために」
72通常の名無しさんの3倍:03/10/17 13:50 ID:???
ソシエお嬢さん使いてー

「こんのォ!」「うあぁぁ!」「撃つぞー!」
やかましさがタマラン
73通常の名無しさんの3倍:03/10/17 14:01 ID:???
ソシエといったらやっぱりうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!かな
74通常の名無しさんの3倍:03/10/17 16:15 ID:???
ソシエは変な声

コレンは聞き取りづらいセリフ
75通常の名無しさんの3倍:03/10/17 18:24 ID:???
ギンガナム「フンッ!月面にてミリシャが部隊を展開している。
      我が軍はこれを速やかに撃退せよ!
      なおこの戦闘には私も出撃するッ!後れをとるなッ!!」

ギンガナムの一人称と言えば小生だが部下に向かって言わないだろうからなァ
でも違和感がある…
76通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:26 ID:???
>70
そのあたりの連中はどっちかっていうとパイロットっていうより
「これ以上やられると危険です」的なこと言うオペレーターでいいんじゃない?
まぁ、ヤーニとかよりもリリ嬢がやってくれた方が萌えるが。
77通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:33 ID:???
オペレーター
・御曹司
・ヤーニ&ミハエル
・ラダラム&ホレス
・リリ嬢
・キエル嬢
・テテス姐さん
・フィル
・ミドガルド
・ドナ姉さん(運河ステージのみ!)
78i:03/10/17 22:00 ID:???
>>77
てかドナ姉さんに何を言わせたい?
運河を傷つけないよう気をつけて!って漢字?
79通常の名無しさんの3倍:03/10/17 22:09 ID:???
もちろんウエットスーツだよな!な!
80通常の名無しさんの3倍:03/10/17 22:28 ID:???
そこでドナ姉さんを鹵獲ですよ!
81通常の名無しさんの3倍:03/10/17 22:29 ID:???
イルカごと!

 ↑
これ付け忘れてた…
82通常の名無しさんの3倍:03/10/17 22:59 ID:???
作戦終了の時の曲は何がいい?
俺は地球光でウィルゲムが離陸したシーンの曲がピッタリだと思う。
で、作戦失敗の曲はTV版でグエンが「これは映画じゃないんですか?」
と聞いたときに流れた曲。
83通常の名無しさんの3倍:03/10/17 23:20 ID:???
「軍靴の記憶」も使ってほすぃ
84通常の名無しさんの3倍:03/10/17 23:26 ID:???
>>83
あ、いーねー。
85通常の名無しさんの3倍:03/10/17 23:36 ID:???
ムーンバタフライ(MA)
射撃 紋白蝶
サブ 内臓ビーム砲 
特格 体当たり
86i:03/10/18 00:13 ID:???
>>85 特格しかないんかい!!
87通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:15 ID:???
>>86
しかも武装全部切れてHP一割以下にならないと使えません。
88i:03/10/18 01:35 ID:???
>>87 つかえねぇ(w

  にしてもこのネタなら、どんな世界のMSも登場させられそうでおもろいね
 日のあたらない世界にいるXやクロボンにも出番を与えて欲しいよ
89通常の名無しさんの3倍:03/10/18 01:48 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
90通常の名無しさんの3倍:03/10/18 02:19 ID:???
>>83
機体選択の時がいいな
91通常の名無しさんの3倍:03/10/18 14:37 ID:???
ポウが撃墜されるたびにポロポロ泣くのかと思うとたまらない。
92通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:09 ID:???
>>91
(;´Д`
93通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:31 ID:dAUyL/1q
フィルによる激励→テンションあがる
撃墜→テンション下がる


こんな事を繰り返すのか?w
94通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:03 ID:VI1BXV15
エンディングでポウ女王に
95通常の名無しさんの3倍:03/10/19 07:22 ID:???
BGMはこんなんでどーよ?

ノックス郊外       『Jig』
ビシニティ        『The first advent〜神のあざけり』
ノックス市街       『木製飛行機』
地下回廊        『Barbarian』
キングスレー      『おんどりのように』
ロストマウンテン1   『月の魂』
マニューピチ      『White Falcon』
ザックトレーガー宙域 『Century color』
ミスルトゥ宙域      『ALFA and OMEGA』
運河           『Second advent〜神の爪先が触れた岸』
冬の宮殿        『Element’s』
月面           『Position X』
サンベルト        『Final shore〜おお、再臨ありやと』
ロストマウンテン2   『Black History』
96通常の名無しさんの3倍:03/10/19 08:56 ID:???
マターリ具合が足りないので
アニスの畑 BGM:働くお嬢さん 追加キボン
97通常の名無しさんの3倍:03/10/19 09:59 ID:???
あの畑で戦闘しちゃマズイだろ
98通常の名無しさんの3倍:03/10/19 10:44 ID:???
>>95 おおむね(・∀・)イイ!!が、センチュリーカラーだけはいただけない。
あれは漏れの中で黒歴史三大ソングに入ってる。
99通常の名無しさんの3倍:03/10/19 10:55 ID:???
ウォドムで走り回れればそれでいい。
100通常の名無しさんの3倍:03/10/19 11:26 ID:???
>>98
「シャアが来る!」だって入ってるんだから、我慢汁!
黒歴史に封じられたままと言う訳にはいかん!

ていうか、∀からその種のケレン味強い曲を取っ払うと、
ステージの半分くらいが運動会のノリになって……

楽しそうだな。
実際∀前半の地上戦はそんな感じだったし。
101通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:57 ID:???
「シャアが来る」はネタとしての価値がある。
「センチュリーカラー」は「グレイとかラルクみたいになりたくてバンドはじめました」
的な凡庸バンドの凡庸曲。
102通常の名無しさんの3倍:03/10/19 14:21 ID:???
ストUみたくCPUの乱入者が入ってくるといいねぇ。
ゴドウィンに乗ったコレンとかさ。
103通常の名無しさんの3倍:03/10/19 14:22 ID:???
いいじゃん、一曲くらい。
104通常の名無しさんの3倍:03/10/19 15:38 ID:7qZig7Nz
センチュリーカラーの真の恐ろしさは
「センチュリーカラー」は「グレイとかラルクみたいになりたくてバンドはじめました」的な凡庸バンドの凡庸曲
でありながら、御大が作詞してるところにある。
まぁ、全部じゃないんだろうが。
105通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:09 ID:???
曲はディアナ帰還の時に流れたMOONのアレンジバージョンも
欲しいな。映画版では戦闘中も流れてかなり興奮した。
106通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:15 ID:???
センズリカラーはボーカルOFFで流せば
かなりカコイイと思います
107通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:50 ID:???
センチュリーカラー最高!
少なくともターンAターンよりはヒゲ感がある
108通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:20 ID:???
カプルとお散歩モード希望
109通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:26 ID:???
ウァッドと駆けっこモードキボンヌ
110通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:32 ID:???
イーゲルと穴掘り競争きぼんぬ
111通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:37 ID:???
スモーと相撲取りモードキヴォン
112通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:46 ID:???
既に3D格闘ではないです罠(・∀・)
113通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:38 ID:???
そもそも∀って話が進むと連ジとかみたいに明確に○○VS△△って表せなくなってくるから
地球光編と月光蝶編でわけてリリースってことにでもしないと...。
マニューピチステージをクリアでAfterAllが流れて地球光エンディング、とかだったらいいな。
114通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:54 ID:???
まあ、最終的に三つ巴の戦いになったゼータでさえ○○vs△△式なんだから
そこに関しては細かく言わないことにしようよ
115通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:54 ID:???
そこは普通に、何々軍!って区切りじゃなくて
使用機体と使用キャラでストーリー進行でいいにゃない?
116通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:05 ID:???
最終ステージは参加者全員 vs ターンX
117通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:51 ID:???
ウワー!!!!!!!!!

マジで欲しくなってきた。
あきまん作って
118通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:00 ID:???
ウォドムでミリシャのボール玉を使用したサッカーモードも面白そうだ。
119通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:25 ID:???
ロンドベルVSネオジオンと
リガミリティアVSザンスカールもやりたい。
120通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:43 ID:???
あきまんはもうゲームの人じゃありませんよ。
121通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:57 ID:???
>>120
そーだった・・・

しかも∀のゲームは無いとか言ってたような・・・。
122通常の名無しさんの3倍:03/10/20 00:03 ID:???
>>121
それはキンゲ
123通常の名無しさんの3倍:03/10/20 00:03 ID:???
リガミリティアvsザンスカールは面白いと思うよ。
ビームローターとかタイヤ付きとか操作するの楽しいと思う。
ザンネックで狙撃とかV2のメガビームシールドとかも楽しそう。
124通常の名無しさんの3倍:03/10/20 00:11 ID:wFdhk8KJ
ザンネックのキャノン撃ったらチャージに時間かかりそうだな。
タイヤは爽快だろうね。
125通常の名無しさんの3倍:03/10/20 00:53 ID:???
ヒップヘビーとブルワンでマターリと空中散歩してー
126通常の名無しさんの3倍:03/10/20 01:08 ID:???
>>124
ビグザムの主砲みたいな感じだろうね。
127通常の名無しさんの3倍:03/10/20 07:26 ID:???
ヒップヘビーでウォドムを倒そうとすると
何回攻撃を当てればいいんだ…
128通常の名無しさんの3倍:03/10/20 07:57 ID:???
>>127
特攻しても無傷ですからなぁ
129通常の名無しさんの3倍:03/10/20 09:44 ID:???
運河ステージではイルカを落として点数稼ぎができます。
130通常の名無しさんの3倍:03/10/20 10:08 ID:???
環境を考えろ!!
131通常の名無しさんの3倍:03/10/20 11:08 ID:???
運河ステージはドナ姉さんの身柄確保が作戦目的です。

その他のイルカを捕獲した場合は減点となります。
また、クジラを傷つけると大幅減点となります。
運河を損傷させた場合、即ゲームオーバーとなります。
132通常の名無しさんの3倍:03/10/20 12:20 ID:???
牧場ステージに小っちゃい牛くんたちがいて欲しい。
133通常の名無しさんの3倍:03/10/20 12:27 ID:???
ミッションモードにて
シド爺さんが黒歴史時代の機械人形を発掘してるの知ってるだろ?
シド爺さんがまた新しい機械人形を発掘したんだ。
まだ未知数なしろものだが1機そっちへ回す。うまく運用してみてくれ。
カプルを受領しました。
134通常の名無しさんの3倍:03/10/20 13:46 ID:???
新機体の入手はシド爺の発掘待ちかよ!
135通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:21 ID:???
御曹司がローラを口説き落とせたら
量産型∀が配備されますか?
136通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:29 ID:???
地球人に∀の量産など出来るわきゃ無いだろう?
137通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:30 ID:???
ミッションモードの陣営はイングレッサミリシャ、ディアナカウンター
ルジャーナミリシャ、ギンガナム艦隊希望。
ギンガナム艦隊は最初のほうは暇だから、外宇宙の軍隊とでも戦ってもらいましょうか。
138通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:31 ID:???
なんかバトルがなくてもゲームになりそうな予感
139通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:41 ID:???
ギンガナム軍はミッション50くらいまで
ひたすら演習ですよ
140通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:47 ID:???
ギンガナム軍に対しては実戦経験者の強みが生かせるわけですね。
141通常の名無しさんの3倍:03/10/20 17:07 ID:???
ロランが御曹司をそこはかとなくすかすミッションははいってますか?
142通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:55 ID:???
ギンガナム軍ミッションモード

陣形演習その13
『盾の構え』から『北斗七つ星の陣』を30秒以内で展開せよ。
143通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:13 ID:???
フラットってミリシャでも使えるよね?
144通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:29 ID:???
デモ(オープニング)はロランたんのめ〜りさんのひ・つ・じ、ひ・つ・じ

カプルの横ステには転がり希望
145通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:33 ID:???
イーゲルの格闘激しく使いたい。連打でダメージアップ!
146通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:34 ID:???
EDはもちろん谷村新司ですよね?
147通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:36 ID:???
ステージ 
ザック・トレーガー マニューピチ 月の海 太平洋 月の宮殿
148通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:47 ID:???
それよか俺は、クロスボーンの小型MSを使いたい。デナン・ゾンとか超速そう。
149通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:50 ID:???
>>148
攻撃当てるの難しそう。
150通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:53 ID:???
ショットランサーは、一発限りだな。当てれば即死だけど。
151通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:04 ID:???
>>144
地球光編(ミリシャVSディアナカウンター)はターンAターンバージョンとAFTER ALLバージョン、
月光蝶編(ターンAVSターンX)ではcentury colorバージョンと月の繭バージョンがあります。
152通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:06 ID:???
ステージ AURA

曲はもちろん「AURA」
たまに裸のロランが飛んでる
153通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:11 ID:???
>>152
あそこすっごい高い所だよね。
154通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:48 ID:???
ウォドムは、コスト245位だと思う。ムットゥーは285位か。タギ・イルスは300でビギナ・ギナは325。
155通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:49 ID:???
>>152
わらけてまじめに出来ないだろ!
156通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:07 ID:???
>>154
大昔のMSだからそんなにコスト高いのか?メンテナンス料含めて。
157通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:24 ID:???
いや普通に強さで
158通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:31 ID:???
>>157
ウォドム、ムットゥーのほうが新時代のMSなんだから、
いくらなんでもクロスボーンのMSより劣るとは思えないなぁ。
強さでもコストでも。
159通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:33 ID:???
エリゾナでは、髭もどきのMSばっか掘り当てて困っておりますw
お蔭さんで、敵さんも白いのばかり堀り出して、
どっちが敵やら味方やら分けがわかりません。w

このステージでは、ガンダム同士の死闘が見られますw
「変形するのがウチか!?」「合体するのが敵か!?」
「違うよ、羽根があるのが味方だってば・・・」
「俺のは全然そんな機能はないぞ?」「手が光る奴はどっちだっけ?」
「とにかく背中にXを背負ってる奴のトコへいけば!」「二つあるよ。馬鹿!」
「じゃ、光る奴は!?」「羽根か分身かによるな。敵味方識別早見表持ってる奴いるか!?」
「ごめん。無くした。」
160通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:44 ID:???
タギ・イルス>>>>>ムットゥー(バウンド・ドック) UCとディアナカウンターの技術は、全くの別物でしょ。現に最新鋭MSのスモーが旧兵器のターンXの足下にも及ばないし。ウォドムなんて飛べないぞ。
161通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:50 ID:???
>>160
残念だが、旧文明の科学力>>>>>ムーンレイスの科学力だ。
それにスモーは最新鋭ではない。これもやっぱり旧文明の産物。

ムットゥーは本当は木星圏で使用された高推力のMSであり、バウンド・ドッグとの
時代的関連はない。スパインフレームを使用しているあたりからして、かなり後の
時代のMS。何故地球で発掘されたかは謎。

ウォドムは・・・ウォーキングドームのことだから飛んでしまったらアカンかと。
162通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:58 ID:???
マヒローも発掘物?
163通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:01 ID:???
ウォドムは『ギンガナム襲来』だか『ディアナ帰還』のあたりの回で飛んでる。
164通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:02 ID:???
基本的な設定として、∀の時代ではムーンレイスといえども
黒歴史のものに匹敵する新たなMSを製造する程の技術は持ってないんらしいだよね。
旧時代から保存されている機体をメンテナンスして使っているだけで。

関係無いけど、ゾリディアってなんとなくムーンレイスっぽい感じがするんだよな。
黒とオレンジって、ディアナカウンターの機体色そのままっぽいし。
165通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:04 ID:???
>>162
発掘とかもあるだろうし、何千年も同じMSを作りつづけてきたとかね。
166通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:04 ID:???
結局、類似イデオンのアレはどうなのよ?コスト1200?
167通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:07 ID:???
バンデットの性能が気になる
168通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:08 ID:???
やっぱりゲームにならないね

ウォドム ≒ 空飛ぶビグザム
マヒロー ≒ ビギナ・ギナ

くらいが妥当かと
169通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:08 ID:???
>>167
強いんだか弱いんだかワカランw
170通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:11 ID:???
黒歴史の人間を発掘して、ボーナスパイロットっというのはナシか?
171通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:13 ID:???
マヒローは、Zと同じ位の性能だろ。
172通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:13 ID:???
冬の宮殿にヤザンが眠っていたりしてナ。
何千年もの時を超えるとはさすがヤザン。
173通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:15 ID:???
>>171
パイロットが未熟だし、総合戦闘力などを考慮すればマヒローもZと
ハルかもしれんが、単純にMSの性能となると・・・お茶運び人形とアシモ
くらいの開きがあると思われるが・・。
174通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:16 ID:???
マヒローって人工筋肉だった?
175通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:17 ID:C1zMkpd+
ギャバンのザクは黒い三連星カラーだった気がするけ。
176通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:24 ID:VlA68unv
最後の方でコレンカプルに喰らわせたマヒローの連続キックは凄まじかった。MF並みの動き。
結局ロケットパンチが直撃して負けたけど…
177通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:25 ID:???
マヒローは、空気抵抗が多かったり、シールドとかの装備やミノフスキークラフトついてなかったりする点を見ると、そこまで性能高いとは思えない。持続力の有るギャプラン程度だろ。
178通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:29 ID:???
>>177
ミノフスキークラフトなんかなくても余裕で空飛んでるじゃん。
というかミノフスキークラフトという概念が何時の時代まで通用
していたかだよな。黒歴史的に見れば、極初期の頃の技術だったりするかもしれん。
179通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:35 ID:???
マヒロー、大気圏突入も出来るし
180通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:38 ID:???
どうも∀未見者が居られるようで
181通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:38 ID:???
まぁでも宇宙世紀のMSでも使い方次第では勝つことも可能だろう。
最終的には性能だけが戦闘の全てじゃないからね。
182通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:41 ID:???
>>177
あのどー見てもアンバランスな格好でも
空気抵抗無視してグイングイン飛んでるから
UCの常識は通用しないっぽい
183通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:43 ID:???
スモーは旧ザクに落とされてたな・・・
184通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:44 ID:???
>>181
  _、_
( ,_ノ` ) あぁ、いいこと言うじゃねぇか
185通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:47 ID:???
ギャバン隊長!どんな時代でもボルジャーノンは大活躍してますぜ!
186通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:47 ID:???
いや、UCのMSの方が優れてるんでないの?
187通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:48 ID:???
正直言ってウォドムの飛行速度より
ヒップヘビーやブルワンの飛行速度のほうが速いと思う。
ミリシャの戦闘機でも時速600キロぐらいでは飛んでいるだろうに。
ウォドムが旅客ジェット機並の速度で飛んでるところを想像できん…

188通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:51 ID:???
∀、ターンX、スモーにはIフィールドが干渉してビーム兵器が直接当たらないんだよね
189通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:51 ID:???
ウォドムは、高機動性ビクザムだ。
190通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:01 ID:???
>>186
UC世代のMSを「ジャンプ」としたら
∀世代(?)のMS、たとえばマヒローはそれこそ「飛行」
ターンXやバンデッドに至っては「浮遊」状態

この点だけでも比較にならない

つーか、どっちが優れてるとか比較してもしょうがない
191通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:10 ID:???
UC時代のMSたってピンキリだからなぁ。ティターンズ辺りのMSになると、完璧に飛行可能だったよな?バイアランとかギャプランとか。まぁターンXやバンデッドもUC時代のMSな訳だが。
192通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:17 ID:???
>>191
飛行原理が違いすぎるんじゃない?
ジェット機とUFOくらいに
193通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:33 ID:???
かと言って必ずしも勝負にならないわけじゃない。
現に>>183が言ってるように、劇中スモーでもザク相手に敗れたりしてるのだ。
気合さえあればスパナ一本でも、ジェットストリームくらいは!
194通常の名無しさんの3倍:03/10/21 02:01 ID:???
ん〜。強さ話はなんか違う気がする。
単純に、MSのゲームでの性能と設定上機体性能は切り離して
ゲーム上性能=俺らの見た目感覚とゲームバランスでいいんじゃないの?
195通常の名無しさんの3倍:03/10/21 06:54 ID:???
>>190
たーんXと∀は最後サイヤ人並に飛んでたよ。
196通常の名無しさんの3倍:03/10/21 07:30 ID:???
>>195
そういや最終回の一話前の話でバビューンと
飛んでいってたね。
ありゃ早かった。
197通常の名無しさんの3倍:03/10/21 07:40 ID:???
>>193
ボルジャーノンは見た目だけザクで性能はザクより高いだろう。
27話で核爆発から逃げるときにホバー走行もしてたし。
あとボルジャーノンって接近用の武装がなかったような…
ギャバン隊長がフラットにパンチしてたことはあったけど。
198通常の名無しさんの3倍:03/10/21 08:23 ID:???
>>197
度々ヒートホーク使ってなかったっけ?
いまいち印象薄いけど・・・
199通常の名無しさんの3倍:03/10/21 08:36 ID:???
クラッカーは投げてた。
200通常の名無しさんの3倍:03/10/21 09:25 ID:???
バズーカを至近距離から撃って
ゲイム殿を手だけにしたりしてたな
201異状の精神崩壊三倍:03/10/21 11:49 ID:wpAx/n3R
っていうか、ぼるじゃーのんって、ザクなの?目がおおきくない?
っていうか、なんでたーんえーでウィングガンダムの顔がでてきたりして
んの?
っていうか、月で過去の黒歴史の中になんでガンダムウィングがいる
んだ?そしてエックスがでてきてるって、、、
そしてなんでごっどがんだむにえふきゅうじゅういちがいるんだ?
202異状の精神崩壊三倍:03/10/21 11:50 ID:wpAx/n3R
なにもかもがちがうっ!!(ペリー提督よろしく)
203通常の名無しさんの3倍:03/10/21 11:58 ID:???
ターンAとターンXの戦闘の裏ではイングレッサミリシャVSルジャーナミリシャの戦闘もあったのだろうか?
ジャラピー部隊だけはイングレッサミリシャを裏切ったようだけど。
∀も裏付け設定が欲しいところだな。
フラットやボルジャーノンやカプルでマヒローやムットゥあたりを撃破しまくった
エースパイロットもいただろう。
204通常の名無しさんの3倍:03/10/21 12:20 ID:???
>>178
DUHG縮退炉から発生する超電力を使い、各パーツをミノフスキークラフトで
操り人形のように浮かせて動かしています。
205通常の名無しさんの3倍:03/10/21 13:15 ID:???
F90時代のザクって事でいいじゃん
あれは見た目だけで性能はUC末期のものだし
206通常の名無しさんの3倍:03/10/21 14:45 ID:???
ボルジャーノンは『旧時代の遺物』という設定を判りやすく見せるために
メジャーなザクの格好をしてるだけで、それ以上の設定的な意味なんて無いと思うけどね。

そういう末節な部分に突っ込むようなアニメでもないだろ。∀。
207通常の名無しさんの3倍:03/10/21 14:48 ID:???
νやってVやってWやって最後に∀だな
208通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:28 ID:???
バンデッドのフラッシュシステム再現はさすがに無理か...。
209通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:29 ID:???
>>207
ガンダムファイトはないのか?
210通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:33 ID:???
>>207
ガンダムファイトはないんでつか?
211通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:31 ID:???
このシステムとGガンじゃあいそうも無いが。
コストとか、なんとなくせせこましいし
マスターガンダムとか破壊されてもまた出てきたりとか、変だろ。
212通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:39 ID:???
格ゲーをガンダム化したのがGなんだから
ゲーム化するんなら格ゲーのが相性良いだろうね。
213通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:51 ID:???
フラッシュシステムってなんなんですかー!?
214通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:42 ID:???
>>186
UCのMS=VガンあたりまでのMSとした場合、まずそれはないだろう。

>>205
黒歴史上における宇宙世紀という意味ではF90の頃など縄文時代もいいとこじゃないか?
215通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:44 ID:???
>>183
IフィールドジェネレータがOFFになってればバズーカでも壊せるだろうね。
逆にそうでなければ人の手で作れない?
216通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:55 ID:???
だれか作ってくれよぅ
217通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:18 ID:???
>>213
XでルチルとかD.O.M.EがビットMSを動かしてたアレ
218通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:32 ID:???
>>217
ルチルのはLシステムじゃなかったっけ?

>>213
AW版サイコミュ
219通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:37 ID:???
>>218
で、いつバンデッドにフラッシュシステムが使われてたんだ?
TV版で使われてた?
220通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:42 ID:???
バンデットはメリーベルが乗っているもの以外は無人なんだぜ
221通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:46 ID:???
バンデッドは220が言うとおり、
メリーベル搭乗機以外は無人機でフラッシュシステムで動いてる。
ズサンにも無人機はあるが、あっちはMD。
222通常の名無しさんの3倍:03/10/22 02:36 ID:???
うを、ありがとよ
そういやマリーベル以外乗っていたのを見ていないな…
223通常の名無しさんの3倍:03/10/22 02:43 ID:???
メリーベル自身が「援護が遅いな!仲間がやられたの、わかってるのか!?」と
(きょろきょろしてる無人バンデットに)愚痴ってたくらいなので、
どうも勝手に動いてるっぽい。

となると、フラッシュシステムの類いとかじゃなくって、
モビルドールか何かの半自動操縦なんじゃねーのかなと。
224通常の名無しさんの3倍:03/10/22 08:06 ID:???
単にメリーベルが思い通りに使いこなせてないか、無人機も自分が動かすというシステムを理解していないだけだろ。
モビルドールだとズサンみたいに有人機と連携だってとれるはずだし。
225通常の名無しさんの3倍:03/10/22 10:58 ID:???
あの万代がぁー!ターンAのゲーム化なんてぇー!!
やるわきゃねーだろッッ!!!!
226通常の名無しさんの3倍:03/10/22 10:59 ID:???
だからカプコン様、おねげーしますだ…!
227通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:50 ID:???
仮にバンデッドがフラッシュシステム搭載機だとしてメリーベルに扱えるのか? そもそもあの正暦の世界にNTなんているのか?
228通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:49 ID:???
フラッシュシステムはNTの存在を否定しているXの技術でつくられたものだから
それを扱うものが必ずしもNTである必要はないだろ。
229通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:52 ID:???
なんて議論が出来るように、全てを包括して作品を創った御大を敬う漏れ
230通常の名無しさんの3倍:03/10/22 19:14 ID:???
>>218
ビットMSを動かすのはフラッシュシステム。
LシステムはMSとかを止めちゃうやつ。
231通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:26 ID:???
マヒローは、明かにギャプラン程度のMSでしょ。ビームシールドもミノフスキークラフトも付いてないもんな。
232通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:34 ID:???
>>231
ゾロアット−ビーム=まひろ
233通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:54 ID:???
>>231
ミノフスキークラフトが付いてないんじゃなくて
ミノフスキークラフトが必要ない
234通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:55 ID:???
>>231
またきたの?
( ´,_ゝ`)ヒマだねぇ
235通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:03 ID:???
戦艦にはミノフスキークラフト付いてるんだから、必要ないって事は無いだろ。
236通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:13 ID:???
>>229
トミノはこの手のプラモオタ的設定遊びに嫌気がさして
ヒゲみたいなのを作ったんだと思ってたよ。
237通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:14 ID:???
>>228
お前X見てないだろ
238通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:15 ID:???
ここはスパロボスレじゃ無いぞ
239通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:35 ID:???
隠しモードでフランを操作して戦場写真を撮影するミニゲーム解禁はまだですか?
240通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:40 ID:???
>>239
カメラ破壊またはジョゼフ死亡で作戦失敗になったりするのか?
241通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:41 ID:???
>>240
うまく写真が取れないと給料がもらえません。

ちなみにゲームの内容はポケモンスナップや某桜写真みたいな内容です。
242通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:48 ID:???
あったら嫌なターンAのゲーム。


実はタントアールも真っ青なミニゲーム集。
内容は

・牛を運ぶ
・橋になる
・洗濯をする
・ソシエの乗ったカプルを止める
・剣でチャンバラ

など盛りだくさん。パーティに最適です。
243通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:48 ID:???
隠しモードでフランに子供を預けるミニゲーム解禁。
244通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:50 ID:???
なお、ゲームを一通りクリアすると隠しミニゲームの
「金魚遠投」が追加されます。
245通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:03 ID:uvylB1vJ
ミニゲーム「貴婦人修行」で高得点を出すコツを教えてください。
246通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:09 ID:???
パートナーに優しく
247通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:10 ID:???
数秒以内にディアナとキエルを見分けるミニゲームもあります
248通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:15 ID:???
隠しゲーム「AURA」

空を飛ぶロランを操作。ロランが前を向けてしまうと爆発して終了。
249通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:23 ID:???
>>231
よくミノフスキークラフトを話題に挙げるけど、マヒローの動きを見ていれば
それが搭載、もしくはそれ以上のものが搭載されていることは誰の目にも明らかだろ?
ビームシールドは有効な防御手段だけれども、自機の位置が明確になってしまう欠点もある。
それにヴェスバー系のビームには弱いしね。マヒローが作られた頃ならヴェスバー程度の技術
なら常識だろうし。
250通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:31 ID:???
マヒローは全面モニタじゃ無かった気がする
251通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:37 ID:???
マヒローって人工筋肉使ってるって、オーバーマンみたいなものなんだろうか?
252通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:41 ID:???
動力の為に人工筋肉を使う訳じゃ無いでしょ?
253通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:42 ID:???
>>250
全面モニターってある意味発展途上的なもんでしょ。
254通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:55 ID:bbhNvD5t
それまで否定すると、もう辻褄が合わなくなる・・・。ムーンレイスは、黒歴史のMS技術を受け継いでないと考えるほうが自然か。
255通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:57 ID:???
ミニゲーム。「カプルとターンA」。

カプルの手でターンエーを高く打ち上げよう!!
タイミングが重要。
ノルマ達成でポゥの追撃を阻止できるぞ!!
256通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:00 ID:???
>>255
カプルのハンマー投げ。
素子江「チョキがグーに勝てるわけないでしょ?」
257通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:03 ID:???
>>256
ボタン連打でハンマー回転。その後角度調整をきめるため、うまいタイミングでボタンを押す!!

失敗するとカプルが転んでしまって大変です。
258通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:04 ID:???
あぁーー、マジで出して欲しいよーーー
259通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:06 ID:???
クターみたいで面白そうだな。>カプル
260通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:07 ID:???
ミニゲーム「ウィルゲムのシャワー」。
排水溝の詰まったものを制限時間内に取り除け!!

失敗すると、いろいろと大変です。
261通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:19 ID:???
ミニゲーム『マヤリト激流下り』
ボートを操作して激流の水路を進んでいく。
王がボートから落ちたり矢で刺されたら失敗。
262通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:24 ID:???
ミニゲーム「∀とボルジャーノンの力比べ」

一定時間以上力比べを続けろ!!
相手を押し倒してしまったり、逆に押し倒されたりしたら失敗!!
263通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:26 ID:???
ミニゲーム充実しすぎw
264通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:28 ID:???
もまえら、これくらいなら恐らく自分で作れるぞ?C言語勉強汁
265通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:29 ID:???
ミニゲーム「新しい顔」

ターンAの頭をうまくキャッチせよ!!
266通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:31 ID:???
>>265
失敗するとターンAがさらにカッコワルいぞ!!
267通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:39 ID:???
ゲーセンに良く置いてあるボタン3つのミニゲームになる予感
268通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:41 ID:???
SDターンAガンダム!!

   ボタン
  叩きすぎ
 警報発令!!
269通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:56 ID:???
>>245
御曹司の魔の手を完璧にかわせればかなりの高得点。
270通常の名無しさんの3倍:03/10/23 02:04 ID:???
ミニゲーム「突入!!ザックトレーガー」

うまくスピード調節できないと痛い目を見るぞ!!
271通常の名無しさんの3倍:03/10/23 02:16 ID:???
正直ミニゲーム集のほうを発売して欲しい
272通常の名無しさんの3倍:03/10/23 02:26 ID:???
ミニゲーム「ヒゲ式乾燥機」

風が強すぎると干してある洗濯物を吹き飛ばしてしまって大変です。
273通常の名無しさんの3倍:03/10/23 09:42 ID:???
ミニゲーム「クン家の野望」
ヒップヘビーで戦場を駆け抜けろ!
ヒップヘビーの良さを知らしめるためラダラム、メシェー
は戦いつづける!!が、ほとんどの敵は倒せません!
窮極の避けゲーです。
274通常の名無しさんの3倍:03/10/23 11:27 ID:???
>>267
それでやりてえええええええええええええ
275通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:14 ID:???
つまんないよ、うん。
276通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:35 ID:???
じゃぁミニゲーム「ヤーニの重力流れ」は?
277通常の名無しさんの3倍:03/10/23 14:02 ID:???
それは罰ゲーム
278通常の名無しさんの3倍:03/10/23 15:51 ID:???
マガジンZ版の親バグを使いてぇ
でも乗りこめない罠
279通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:27 ID:???
ヴィシニティーの成人式カップリング20対20
は18禁でつか?

キエル,ソシエをゲットしよう。
280通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:30 ID:ZuOZ01kE
>>273
さらに爆撃の要素が加われば熱いだろうな
281通常の名無しさんの3倍:03/10/24 17:10 ID:hEcJ9abp
おめええええええらシャアポみろおおおおおおおおおおおおお
282通常の名無しさんの3倍:03/10/24 18:54 ID:???
283通常の名無しさんの3倍:03/10/24 19:21 ID:???
キター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* ー!!!!!
284通常の名無しさんの3倍:03/10/24 19:35 ID:???

       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< なんでディアナ様と敵対してんのッーーー!?
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
285通常の名無しさんの3倍:03/10/24 19:52 ID:???
キエル=ディアナだからだろ。
286通常の名無しさんの3倍:03/10/24 20:43 ID:???
そういえばハリー相撲はキングスレーでは敵対する場合と味方になる場合があったな
287通常の名無しさんの3倍:03/10/24 20:52 ID:???
ほんとに開発に入っていたらいいのに。・゜・(ノД‘)・゜・。 
288通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:45 ID:???
黒歴史の設定を使えば適当なバージョンアップで幾らでもMSを出せるのに・・・

例えば今回のエウティみたiうわやめろなにをするきさまrあ
289通常の名無しさんの3倍:03/10/25 01:13 ID:???
>>282
そこのサイト初めてみたけど、スヴァラ(・∀・)シイ!!
あぁ、ディアナ様に鞭打たれたひ…。

ユ、ユ、ユニバアァァァーーース!!
290通常の名無しさんの3倍:03/10/25 02:18 ID:???
>>282
∀ガンダムのコードはsystem∀-99じゃないほうが懸命だね。
291通常の名無しさんの3倍:03/10/25 02:30 ID:???
WD-M01のほうがいいってことかい?
292通常の名無しさんの3倍:03/10/25 02:36 ID:???
>>291
シド爺的には本来のコードが好きかもしれんがミリシャ的には守護神的な意味合いが
強いからね。
293通常の名無しさんの3倍:03/10/25 02:39 ID:???
WD=ホワイトドール?
294通常の名無しさんの3倍:03/10/25 06:30 ID:???
>>292
つーかやつらは本来のコード知ってんの?
295通常の名無しさんの3倍:03/10/25 06:53 ID:???
>>294
白の宮殿でデータ盗んだ時にわかりそうだな>コード
296通常の名無しさんの3倍:03/10/25 10:28 ID:???
通常はWD-M01
月光蝶などの機能復活時はsystem∀-99
これで使える機体の種類が増えたことになって(゚д゚)ウマー
297通常の名無しさんの3倍:03/10/25 10:33 ID:???
月光蝶を呼ぶんじゃない!
298通常の名無しさんの3倍:03/10/25 12:04 ID:???
>>294
シド爺とジョゼフは知っているっポイ。ビシニティの地下にある巨大施設
に関しても興味あるようだったし。たぶんSYSTEM∀構想に関しても触りくらいなら
知っていたのかもしれない。
299298:03/10/25 12:05 ID:???
あと、もちろんロランもな。
パソコンでいつも勉強していたからね。
300通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:26 ID:???
でもなぁ・・・

ターンAに限ってはモビルスーツ同士でガンガン攻撃しあうようなゲーム
のイメージとはなんか違う気がする。

ミッションモード(仮)で「○○を護衛せよ」とか「○○に敵を立ち入らせるな」
とかいっぱいありそう。

で、敵MSを大破さぜずに作戦を成功させると高得点。
パシフィズムボーナス獲得。
301通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:58 ID:???
>>300
それだからおもしろいの
302通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:22 ID:???
極端な話、発砲も抜刀も無しでクリア出来そう…
303通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:22 ID:???
>>302
飛び足刀で?w
304通常の名無しさんの3倍:03/10/26 10:45 ID:???
>>300
ミッション
出撃したがるソシエお嬢さんのカプルを捕まえてください!

 「ロラーン!放しなさいよーー!!」
305通常の名無しさんの3倍:03/10/26 11:41 ID:???
敵が来る前に家畜を出来るだけ捕まえてください。



パーティーゲーム?
306通常の名無しさんの3倍:03/10/26 13:11 ID:???
>パーティーゲーム?


そ  れ  だ

307通常の名無しさんの3倍:03/10/26 15:54 ID:???
ハンマー使い
308通常の名無しさんの3倍:03/10/27 16:22 ID:???
パーティーゲームっていうか「めぐりあい宇宙」の非戦闘任務だわな。
連ジDXの続編として作る場合には適当な付加要素かどうかびみょーなところ。
やるとしたら「肉を吊り上げろ」というミッションもいれて欲しいところではある。
309通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:07 ID:???
もとからパーティーゲームのつもりだったら喜んで買うけど、
中途半端なオマケ程度だったら多分買わないと思う
310通常の名無しさんの3倍:03/10/27 22:06 ID:???
ヒゲの特殊格闘は二刀流とサーベルぐるぐるシールド、
どっちがいいか迷う。

フラットのは迷わない。
311通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:10 ID:zJlVOM6R
オペレーター
・御曹司
・ヤーニ&ミハエル
・ラダラム&ホレス
・リリ嬢
・キエル嬢
・テテス姐さん
・フィル
・ミドガルド
声優:永井一郎
312通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:15 ID:???
>311
全部永井氏ですか?
ヤメテー!!デモキイテミターイ!!
313通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:19 ID:???
>>311
ドナ姉さんもいれてくり・゚・(ノД`)・゚・
314通常の名無しさんの3倍:03/10/28 03:01 ID:???
声優:永井一郎
だが、いいのか!?
315通常の名無しさんの3倍:03/10/28 12:07 ID:GupI4dL6
ケイサンもいれてくれ!
316通常の名無しさんの3倍:03/10/28 17:30 ID:???
ロラン(ギャロップ艦長)もいれて
317通常の名無しさんの3倍:03/10/29 02:38 ID:???
うっわー!
ロランに命令されてぇー!

ロラン「こちらギャロップ。行方不明になったキエルお嬢様の捜索が急務です。
ディアナカウンターとの交戦は、極力さけてください!」

1Pブルーノ、2Pヤコップ、敵勢力コレン軍曹のイーゲルでよろ。
318通常の名無しさんの3倍:03/10/29 14:29 ID:???
ケイサン「…」
319通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:39 ID:???
コレン専用カプルは「ミンチドリル」キボン
320通常の名無しさんの3倍:03/11/02 09:55 ID:j2S1lD+v
メシェーの台詞はまたーりしてそうだよな
321通常の名無しさんの3倍:03/11/02 13:31 ID:???
コレンカプルの特殊格闘は当然ロケットパンチで
322通常の名無しさんの3倍:03/11/03 09:57 ID:???
323通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:59 ID:???
でもさぁ、やっぱターンAとXは最強じゃないと・・・

他のMSじゃ全く歯が立たない代物なんでしょ
324通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:06 ID:DHfscZLq
そもそもターンタイプはIフィールドあるから半端な射撃は受け付けないだろうしね
325通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:14 ID:???
劇中の性能でいいと思うよ。プラモの解説書とか
小説とかの性能したら、それこそ萎えるし。
連ジのガンダムくらいの最強具合でOKでしょ。
326通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:37 ID:???
Iフィールドあるのは
 ∀、スモー、ターンX
射撃でビームがメインぽいのは
 ∀、スモー、ムゥトゥー、ウォドム、ターンX、マヒロー
くらいか
そう考えると実弾メインのミリシャならIフィールドはあまり考えなくていいし
ディアナカウンターならミリシャ側のIフィールド持ちは∀しかいないから意外とバランス取れるのかも
327通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:22 ID:???
ウォドムのジェネーレータ×2ビーム砲でIフィールド破れるか破れないかぐらいだから
ターンXレベルになるとすぐに破られそうだし
連ジのビグザムみたいにビームには無敵って感じではなくシールドぐらいに思えばいいかもな
∀、ターンXも30%ぐらいのパワーしか出てないらしいし、出力不足ってことで
328通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:48 ID:???
実弾も防ぐIフィールドは無しということで?
329通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:39 ID:???
ターンXって、劇中でウォドムのメガ粒子砲2発を
同時に喰らってもまったくもって無問題なんだよね

これ真正直に再現したらゲームにならない
330通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:26 ID:???
劇中の性能でも、ターンXは最強以外の何物でも無いが…。
331通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:26 ID:???
コアファイターで脱出できます
332通常の名無しさんの3倍:03/11/04 03:12 ID:???
月光蝶どうしよう…
333通常の名無しさんの3倍:03/11/04 11:24 ID:???
てか本当に出るとしたらターンA4機とか
ターンX3機VSスモー1機とかなるのかな?
それはちょっと悲しいなァ
334通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:20 ID:3MLdLEU4
月光蝶は空中ダッシュ中のエフェクトにして攻撃力無しにするとか
とりあえず出てればうれしい
335通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:14 ID:2aIA0dnf
そもそもターンタイプやマヒローはドラゴンボールもたいに飛び回ってるから
空中ダッシュもなにもないだろ。ゲーム中ではブーストゲージが全然減らないとかか?
336通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:29 ID:???
>>335
エウーゴVSティターンズの変形MS程度の飛行性能でいいんじゃないか?ブースト減らないのはつよすぎる。
337通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:46 ID:???
シミュレーションゲーム
「∀ガンダム〜ディアナの希望 サンベルト独立戦記〜」





・・・・・だめぽ
338通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:01 ID:???
>>336
マヒローやバンデットのどこにバーニア付いてる?
人間の歩行程度〜マッハ単位の速度で浮遊飛行できちゃうんだから

UC世代とは根本的に違いすぎ
339通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:27 ID:???
>>338
スモーのFRP(空間斥力処理装置)と同じようなものを積んでいるんじゃない?
まあ不思議力ってことだ
340通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:44 ID:???
>>338 バーニアが無い?
 だったらブーストゲージの代わりに
 パイロットの気合ゲージの増減でどうか
341通常の名無しさんの3倍:03/11/05 08:41 ID:???
設定に忠実すぎるゲームが売れますか?
いいえ。売れません。
342通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:31 ID:???
今、>>341のディアナ様がいいこと言った!
343通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:41 ID:???
∀に出てくるMSって、スモーを除いて
地べた這いつくばってるか、重力無視してスッ飛んでるかの
どっちかなんだよね
そのスモーも終盤スカート無くても飛んでたし・・・

ブーストゲージのシステムは合わないのかも
344通常の名無しさんの3倍:03/11/05 15:52 ID:???
ともあれ、なんでもいいからゲーム化して欲しいな。
劇場版DVDは結構売れたんだからそこそこ商売になると思うんだがなぁ・・・
345通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:15 ID:???
>>344
種の広告費として費やされました。
346通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:23 ID:???
やっぱオンラインゲームかな?
∀ででてくる機体は役割がきちんとなされてるのもあるからな。
347通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:39 ID:???
やっぱスパロボかGジェネくらいしかないか・・・
348通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:53 ID:???
スパロボはともかく、GジェネはターンAの雰囲気壊しすぎだから×

単独で十分ゲーム化できる素材なのに・・・
349通常の名無しさんの3倍:03/11/05 17:23 ID:???
>>343
あのでっかいスカートは長距離用だか高速移動用なんじゃない?
劇中で墓参りの時にノックス〜ビシニティ間を移動する飛行船の護衛にくっついていたスモーは普通に飛んでたし
350通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:57 ID:???
ターンAは好きだけど
さすがに単独でのゲーム化は無理だと思う。
できてアドベンチャーくらいじゃないか?

ましてアクションなぞ無謀ではないか?
いや、アクションというより、連ジ風は・・・・
バソダイの戦記みたいなのをもっと動きを軽快にして
格闘のバリエーション増やしたりしたもので出して欲しい。

対戦はうんこだろうな
351通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:15 ID:???
漏れはウァッドに乗ってみたい。ただそれだけです。
352通常の名無しさんの3倍:03/11/06 10:10 ID:???
>>351
>>322に乗ってください。
353通常の名無しさんの3倍:03/11/06 15:27 ID:???
>>350
「街」みたく様々なキャラの視点できるアドベンチャーとか?
354通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:17 ID:???
ディアナ→キエル→ディアナ→キエル→ディア(ry
355通常の名無しさんの3倍:03/11/08 22:57 ID:???
やっぱりミニゲーム集で・・・

356通常の名無しさんの3倍:03/11/09 02:01 ID:???
あれだ。

激しく動き回るロランたんの●●が画面に映らないようメリーさんを操って隠しまくるミニゲームとか。

DDR方式でカプルたんに準備運動させるミニゲームとか。

指を切らないよう、ひたすらディアナ様に栗の皮を剥かせるミニゲームとか。

ポゥが泣き出すまでの間に口の中へ漢方を何粒押し込めるか競うミニゲームとか。

樽でもって宇宙から根性で地球まで帰るミニゲームとか。

白の宮殿で逃げるアグリッパをジャンプアクションで追っかけ倒すミニゲームとか。

黒の宮殿の黒歴史の映像から作品名を当てるミニゲームとか。

ウィルゲム内で追っかけてくるグエン卿からジャンプアクションで逃げ倒すミニゲームとか。

ソシエたんの投げるメリーさんがどこまで遠くに飛ぶか競うミニゲームとか。


そういうのきぼんぬ。
357通常の名無しさんの3倍:03/11/09 02:32 ID:???
なるほど。じゃあ

俺の料理風にキースのパンを作るミニゲームとか

ディアナ様の操縦する車で落ちないように崖を下るミニゲームとか

ロバを操って仕事をサボるヤコップとブルーノを蹴飛ばすミニゲームとか

彫刻刀で木を掘って人の顔を作るミニゲームとか

白の宮殿でディアナ様の乗ったタイルを上手く上昇させるミニゲームとか

コレンがガンダムを思い出したときに一瞬だけ出るガンダムの名前を当てるミニゲームとか


こんなゲームになるのか?
358通常の名無しさんの3倍:03/11/09 10:24 ID:???
それで・・・本当にいいのか・・・?
359通常の名無しさんの3倍:03/11/09 10:52 ID:???
いい。
出てくれさえすれば。
360通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:30 ID:???
UCとかのガンダムとかと違って
お笑いネタでも十分楽しめそう。
361通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:11 ID:6SrFsHFM
>>360
お笑いネタに走る場合は、キャラをSDにすれば無問題?
362通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:22 ID:???
>ポゥが泣き出すまでの間に口の中へ漢方を何粒押し込めるか競うミニゲームとか。

やっぱり口移しなのでつか? (;゚∀゚)=3
363通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:30 ID:???
グェンの野望
アメリア大陸とローラタンを巡って争うロマンシミュレーション
364通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:37 ID:???
あれだ、>>356>>357のゲームを一まとめにして
メイドインワリオのようにして出せばいいんあ
365通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:43 ID:???
ボードゲームってのもいいかもナ。

最終話とかみてると、なんとかアクションにできないものかと・・・
366通常の名無しさんの3倍:03/11/10 20:47 ID:???
>>362 手で強引にねじ込む。泣きそうに成るのを見計らって怒らせてから再度挑戦するのが
     高得点へのポイントです。口移しできるのはゲーム勝者のみなのでがんばれ

>>365 ボードゲームか、あまり考えなかった線だな。
  でも、人生ゲームくらいしかしらないから何もいえないや・・・
367通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:05 ID:???
連 ジ 形 式 で ∀ が や り た い
368通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:08 ID:???
ミニゲーム集だったら、
「”チャンプ”シリーズ」か「ガハハ一発堂」を作ったスタッフに協力してもらいたい。
369通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:49 ID:???
ロランがターンXに乗ったらどんなセリフはくんだろ?
370通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:56 ID:???
ソシエが!
    金魚を!
        力いっぱい投げる!!!



説明!!
371通常の名無しさんの3倍:03/11/12 00:03 ID:???
>>370

赤と青のボタンを連打して力をためろ。
投げるとき緑のボタンを押して角度調整。



ちなみにうまく飛ばすと、ロランとディアナのいるところまで届きます。
二人ともびっくり。
372通常の名無しさんの3倍:03/11/12 17:47 ID:???
ヤーニ中尉が!
     宇宙を!!   
        樽で漂流する!!!

説明!!
373通常の名無しさんの3倍:03/11/12 18:38 ID:???
>>372
自機は樽。
強制スクロールで下から上へ流れて行くので障害物(隕石、モビルスーツの残骸)を左右によける。
ゴール地点で回収してもらえます。
374通常の名無しさんの3倍:03/11/12 19:01 ID:???
連ジじゃなくても、∀使えればそれでいい。
375通常の名無しさんの3倍:03/11/12 20:43 ID:???
スパでもやってろよ
376通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:51 ID:???
コレン軍曹が!
     >>375の股ぐらに!!   
        ロケットパンチ!!!

説明!!
377通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:41 ID:iuulukD9
>>372
こういうゲームの内容になると
「ノックス初段」とか「ロストマウンテン3段」とかという
意味不明な称号が出たりしたり
378通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:48 ID:iuulukD9
>>376
動くMSにあわせてタイミングよくボタンを押せ!!

うまくタイミングが合ったらボタンを連打だ!!
379通常の名無しさんの3倍:03/11/14 01:02 ID:xSfn93UO
髭の認知度は、アニメ作品で一番低いだろ。ガンヲタからも好かれてないし。ゲーム化なんて絶対無理。
380通常の名無しさんの3倍:03/11/14 01:06 ID:???
>>379
言うなよ(w
いいじゃないか。楽しんでるんだから。


…しかるに!



>>379に!

    親衛隊長が!

        ディアナの法の裁き!!!


説明!!
381通常の名無しさんの3倍:03/11/14 02:39 ID:???
>>380
チャンスは一度!!

ヒョッコリ出てくるミドガルドに黄金の手刀を叩き込め!!

さらに角度が完璧だとゴールド・スモーのスカーフェイスverがMS一覧に追加されます。
382通常の名無しさんの3倍:03/11/14 06:53 ID:???
>>381
スカーフェイスかっけーーーーーーーーーーーー!!!
383通常の名無しさんの3倍:03/11/14 08:10 ID:???
>>381
うほっ!いいスカーフェイス
384通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:09 ID:???
無理なのはほぼ全員が承知だと思う。
君よりもターンA知ってるんだから、そのへんのことは俺等だって十分解ってる。

出来るなら、君も一度∀を見て欲しい。
一つの作品として、見て欲しい、見て損はしないと思う。
それでも気に入らなかったら、それは仕方ないことだから、思う存分罵ってくれ。


アンチに優しく、が∀厨のモットーだ。
385通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:17 ID:???
ディアナ様が!
    栗の皮を!
        ガンガン剥く!!

         説明!!

赤と青のボタンをひたすら連打して栗を皮剥け。
お湯が沸いた瞬間にタイミング良く緑のボタンを押して栗を入れろ。
386通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:27 ID:???
剥くばっかりで、マロングラッセをこしらえる過程が丸々抜けてるのがまたいい!!
387通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:24 ID:???
既出だがやっぱり∀の世界観だと戦闘よりもミニゲームの方が面白いな

>>385
タイミングがずれるとディアナ様がパクパク食べてしまうぞ!
388通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:29 ID:???
”ビッグD作戦”
ウォドムが!
     豚の丸焼きを!!   
        吊りあげる!!!

説明!!
389379:03/11/14 23:51 ID:???
俺は、髭見たぞ。邪道だと思って見てたが、見てるうちに良い作品だと思うようになった。でも、最強房やグエン様の御陰で、やはり無茶な作品だったと再認識できた。酷い房など、ウォドムやマヒローがニューガンやF91より強いとぬかしやがった。でもストーリー自体は良いよね。
390通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:11 ID:???
最強房…?
∀は超未来のお話で、特に月側のMSはどれもアホみたいに高性能なので、
連中がF91その他UCのMSを圧倒する性能を持っている可能性は確かに否定できません。

つーか別にいいじゃん、そんなの。
強かろうが弱かろうが、過去の作品を貶めることになんかならんだろう。


ていうか、>>389は微妙にスレ違いだということに何故気がつきませんか。
そんな>>389


コルセットを!

    お嬢様が!

        ガンガン締め上げる!!


説明!!  
391通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:19 ID:???
ビームライフルとガンダムハンマーは選べますか?
392通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:23 ID:???
ダムハンマー一択ですが何か?


実際にはシド爺様の虫の居所ひとつでつ
393通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:06 ID:???
ハンマーは投げるとバラバラになっちゃうからな。

>>389
比べようもないけど、
なんでマヒローとウォドムなんだろうね。
フラットとかスモーとかの方が比較しやすいのに

フラット→ハイパーバイブレーション、どうがんばってもUCMSの火力では・・・
スモー→一度喰らった攻撃は通用しない、とすれば、UCにあったMSの攻撃は既にインプット済み。
マヒロー→俺はコイツとスエッソンが好きなんで、弱くても強くてもいいよ、本当に好きなら、んなことどうでもいい。
ウォドム→微妙。それでも一応UCからかなり後のMS(?)だから、強いかもしれないし、どうなんだろ?

っていうかさ、強さなんてどうでもいいじゃん、
∀が面白いって思ったんなら、それでいいじゃん。
仲良くしようぜ、同じガンダム好きじゃん。
394通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:31 ID:???
ヒップヘビーも使えますか?
395通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:50 ID:???
>>394
もちろんブルワン部隊を従えてウォドムにカミカゼしかけることができます
396通常の名無しさんの3倍:03/11/15 14:05 ID:???
リガミリティアvsザンスカールのほうが広がりそうなんだけなあ
397通常の名無しさんの3倍:03/11/15 15:30 ID:???
>>396 連ジのシステムでやればな

ここはミニゲーム集にすることが前提になってきてますんで、スレ違いですよ
398通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:25 ID:???
スレ違いはそうだけど、>>397はちょっと違うぞ
一応妄想スレだし、そんな規制はない。
399通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:36 ID:???
>>389,393
MSの性能を比べたところで、それが純粋に強さの差にはならんと思う。
MSの性能の違いが、戦力の決定的な違いでない(ry
どう見ても∀のロランよりνのアムロのが強そうに見える…
400通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:30 ID:???
ン千年前の機体と性能、強さの優劣を競うなんてナンセンスですよ
そういうのはせめてUC内のみにしときましょうや兄貴
401通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:03 ID:???
製作者の富野の話では、
ムーンレイスの連中結構な能力をもってるそうだ、並みのニュータイプよりは強いらしい、
まぁ、何万年もあとなんだから人間も進化するんだろう。
見たなら解ると思うけど、ハリーとかの戦い方のセンスは尋常じゃない。
それにロランは、ムーンレイスのなかでも天才に位置するらしい。
ターンAをあそこまで動かせるのは、ロランだけだそうだ。
他のパイロットでは、制御しきれずに月光蝶が暴走してしまうらしい。

>MSの性能の違いが、戦力の決定的な違いでない(ry
それはそうだが、フラットやらスモーやらターンXやらターンAやらは、
UCモビルスーツレベルの攻撃がまるで通用しないから、腕でカヴァーするのはちょっと無理。

>どう見ても∀のロランよりνのアムロのが強そうに見える…
俺は、確かにあのライフル連射は神業だと思った、というか、アムロ無敵。
でも、∀見て、ロランもやっぱスゲェと思った。

俺も逆シャアとか好きだから、あんまりこういう議論はしたくない。
もういいじゃん、いい加減。
402通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:12 ID:???
自分は好き勝手に言っておいて何言ってんだか。
403通常の名無しさんの3倍:03/11/16 02:52 ID:???
>>402

いいから!
  黙って!
    ネタを書け!!


説め(ry
404通常の名無しさんの3倍:03/11/16 04:00 ID:???
>>403
煽りは無視してミニゲームを考えろ!
他の名無しとの協力プレイでコンボを狙え!
素晴らしいコンボが続くと職人さんが降臨されるぞ!
405通常の名無しさんの3倍:03/11/16 04:10 ID:???
アグリッパが!
   リリ様に習って!
     ココアを入れる!!

 説明!!
406通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:23 ID:???
>>402
結局それかよ。
みんな我慢して付き合ってやってんのに



やっぱゴミは死ね
407通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:23 ID:???
∀は射撃ボタン長押しで狙撃できますよね?
408通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:33 ID:???
ひげの!
   カサブタを!
     上手にはがす!!
409通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:32 ID:???
>>405
通のリリ嬢を満足させるココアを作れ!
豊穣の女神カカオの分量が勝利への鍵だ!
失敗するとアグリッパに額に穴が、成功するとペロリと舌なめずりされるリリ嬢のムービーが追加されます。
410通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:57 ID:???
>>407
当然、両手で構えて発射です。(・∀・)カコイイ!!
ただ、やりすぎると銃身が溶けて使用不能になる諸刃の剣。

一定時間逃げ回っていれば、ミリシャの飛行船が新しいライフルを届けてくれます。

411通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:00 ID:???
>>408

赤ボタンでラダラムさん、青ボタンでホレスさんを操作!
タイミングよく交互にボタンを叩いて、ヒゲのかさぶたを上手にはがせ!
林檎の皮よろしく、千切れずに剥がしたかさぶたの長さが得点になる!

タイミングを間違えると、ヒゲが折れたり、枝毛になったり、逆さになったりして
ロランたんに泣かれるぞ!
412通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:18 ID:???
 ゲイム家の男たちが!
        三代にわたって!
            初代のロマンスを確かめる!!

説明!!・゚・(つД`)・゚・
413通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:20 ID:???
キングスレーの谷に宇宙船が埋まっている。
連打して掘りまくれ!!
414通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:45 ID:???
>>412
二代目ウィル・ゲイムから四代目まで、100年かけて宇宙船を掘り起こせ!
家財を売り、土地を売り、生活資金をやりくりし、次の代のウィルを育て、夢を託せ!
三代目の温泉発見イベント、四代目の謎の美女の援助イベントを経て、鳳凰の羽を月の女王の下へ!

君は真のエンディングを見ることができるか!?
415通常の名無しさんの3倍:03/11/17 02:01 ID:???
>>414
もはやミニゲームの範疇を超えすぎていてヨイ
416通常の名無しさんの3倍:03/11/17 17:51 ID:???
>>414
うむ。俺の屍を超えていけみたいだ。
417通常の名無しさんの3倍:03/11/17 20:10 ID:???
>>414 真のエンティングは
 1 自分の掘った宇宙船で月へ!
 2 ロマンス再び
 3 手
    さて、、、、、
418通常の名無しさんの3倍:03/11/18 00:46 ID:???
>>417

3・・・

・゚・(つД`)・゚・
419通常の名無しさんの3倍:03/11/19 17:13 ID:???
「あれ、腕だけかも知れません・・・ウィルゲイムさんの・・・」

ウッソママINヘルメットの時ばりにグロかったなあの回は・・・
ゲームではせめてハッピーENDにしたいもんだ。
外伝みたいに放置っつーのは問題あるけど


420通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:19 ID:???
お神輿小屋ゲーム

青ボタンと赤ボタンをタイミングよく連打してお神輿を運ぼう。
得点に応じて武器庫から武器がもらえます。でもすぐ崩れます。
421通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:26 ID:???
>>420
キエルorソシエが神輿から落ちてしまうとゲームオーバーですか?
422通常の名無しさんの3倍:03/11/21 22:18 ID:???
  ホワイトドールの前で
      お嬢様に聖根を
            刻み込め!!

説明!!
423なお当ゲームは15禁なり:03/11/22 04:19 ID:???
赤ボタンでヒルを掴んで、蒼ボタンでヒルを張る!!
交互にタイミングよくすると、早く終わってしまうので注意!!
画面に緑のポイントが示された時に、緑ボタンをすばやく押せれば
お嬢様に気づかれないように自分の口で聖痕を付けられるぞ!!
424423:03/11/22 04:43 ID:???
なんか違う気がして改定

X→お嬢様に気づかれないように自分の口で聖痕を付けられるぞ!!


○→お嬢様に気づかれないように尻を見ろ!!
425通常の名無しさんの3倍:03/11/22 13:28 ID:???
さらに追加コマンド入力(赤蒼緑の同時押し)で
間違えた振りをしてお嬢さまの尻をさわることができるぞ!!
426通常の名無しさんの3倍:03/11/22 15:20 ID:???
つまり、制限時間内に聖痕をつけるゲームじゃなくて
制限時間一杯を使ってロランのリビドーを高めるゲームな訳だなw
427通常の名無しさんの3倍:03/11/22 15:28 ID:???
あまり触りすぎるとソシエの「馬鹿ロラン!」が発動します。
428通常の名無しさんの3倍:03/11/22 15:42 ID:???
それよりも、あの儀式台から突き落とされるほうがらしい気がすぬ

 ボルジャーノン命名会議ゲーム
ボルジャーノ領から新たに発掘された機械人形!
その命名決定する為に会議参加者は好き勝手に名前案を上げます
上手く調整してボルジャーノンにして挙げて下さい。
 当然ザクは禁止
429通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:41 ID:???
片足ケンケンで!
     ホワイトドールの胸のポケットの!
         核ミサイルを安定させろ!!

説明!!
        
430通常の名無しさんの3倍:03/11/22 19:08 ID:???
ホワイトドールの傾きを見ながら、赤ボタンと青ボタンをタイミングよく叩いてバランスを取れ!
タイミングを外すと核爆弾が起爆!真昼の夜明けになるから気をつけろ!!


       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__

  天を焼く剣は二千本あります!!
431通常の名無しさんの3倍:03/11/22 20:45 ID:???
 ディアナカウンターの昼休み!
          人気のパンを!
             手に入れろ!!
  
 説明!!
432通常の名無しさんの3倍:03/11/22 21:37 ID:???
ライバルを蹴倒しながら金網の向こうのパン屋の元に辿り着け
ライバルはウァッドやモビルリブを使ってくるぞ
金網の外にいる地球人のデモにも要注意だ
紛れ込んだミリシャ兵が発砲してくるぞ
433通常の名無しさんの3倍:03/11/22 23:17 ID:???
シューテイングゲーム「AURA」

ロラン(自機)を操って迫り来る敵を倒す横スクロールシューティング
敵であるスモーやフラットを蹴散らしながらボスの「グエン様」を倒し平和を取り戻せ!
パワーアップアイテム「金魚」を取るとミサイルやリップルレーザーが撃てるぞ。
途中に出てくるキエルやディアナ様にぶつかると全裸になるので注意。




って結構既出だな…
434通常の名無しさんの3倍:03/11/22 23:50 ID:???
アクションゲーム「ロラン1/2」

中国奥地の秘境の池のせいで、水をかぶると女(ローラ・ローラ)に、
お湯をかぶると男に戻る体質になってしまったロラン・セアック

プレイヤーはこのロランを操り、悪の軍団「ギム・カウンター(通称ギッカー)」と戦う!
マップ上至るところに罠が仕掛けられており、敵戦闘員もワラワラと襲い掛かってくるぞ!
「ギッカーの皆さん」との戦闘や洗濯物を取り込む場合ではロラン、
罠の回避や色仕掛けで情報を得るにはローラ、と状況に合わせて性別を使い分けろ!

また、画面右下のゲージが溜まるコトで、一定時間無敵状態の「妖精さんモード」
黒歴史カムヒアの「ヒゲ呼び出し」などの必殺技が使えるぞ!

正義の風となり、月と地球の平和を守れ!
435434:03/11/22 23:54 ID:???
スマン…某ネタ思いついて適当に書いてみたら内容グダグダ…(´・ω・`)
436通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:33 ID:???
>>435 キャラチェンジをうまく使ったゲームとして
 あと少し纏めてみれば結構いけるんではないかと

 裏モード グエン1/2
  前半ステージ 変質爺の魔の手から逃げろ!少年グエン!!
     少年モードでは衛兵が 女装モードでは爺が追いかけてくる!
  後半ステージ スカートを穿いてロランを追いかけろ!髭グエン!!
     要所要所現れるリリ様達の前ではで紳士として取り繕うのがポイントだ!
437通常の名無しさんの3倍:03/11/23 15:33 ID:???
このスレには本物のシステム開発者がいますネ
438通常の名無しさんの3倍:03/11/24 18:03 ID:???
439通常の名無しさんの3倍:03/11/25 00:57 ID:???
月光蝶使えば終わるだろ
440通常の名無しさんの3倍:03/11/25 17:39 ID:???
バンダイが作りそうなクソゲーばっかのインターネットですね、ココは
441通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:16 ID:???
>>440
バンダイが作りそうに無いほどのバカゲーを考えてるインターネットなんだがな…。
それともおまいさんには何か良い案があるのか?
442通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:56 ID:r89FTumL
月光蝶厨全開の悪寒。
ひたすら月光ゲージ溜めて逃げる。
443通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:59 ID:LwOnBV6O
牛ゲージはないのか?
444通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:59 ID:???
とりあえず∀二体相手にするのは滅茶苦茶萎えるな。
∀x2 VS ターンXx2 とかだと萎え萎えすぎる。
445通常の名無しさんの3倍:03/11/26 03:18 ID:x5kFx/tX
ローカルルールで月光蝶禁止
446通常の名無しさんの3倍:03/11/26 03:20 ID:???
スモー以外使えそうなのないじゃん
447通常の名無しさんの3倍:03/11/26 03:53 ID:???
ちょっと上手くなるとカプルやボルジャーノンを使いたがる人続出の悪寒。
448通常の名無しさんの3倍:03/11/26 10:41 ID:???
>>447
通はムットゥー
449通常の名無しさんの3倍:03/11/26 10:42 ID:???
漏れはフラット厨と呼ばれたい
450通常の名無しさんの3倍:03/11/26 11:11 ID:???
おれはギャロップを乗りこなす。
451通常の名無しさんの3倍:03/11/26 18:40 ID:???
おれはグエン卿を使ってロランを乗りこなす。
452通常の名無しさんの3倍:03/11/26 18:56 ID:???
>>451
くるとおもったぜ〜!
兄弟〜!!!!!!!!!!!!
453通常の名無しさんの3倍:03/11/27 01:51 ID:???
漏れはたとえターン厨カエレとか
コスト考えないやつウザイとか言われようとも∀を使うぜ。



当然のようにハンマー装備で。
454通常の名無しさんの3倍:03/11/27 13:29 ID:???
ならば俺はバギーを使う!
パイロットはディアナ様!
455通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:21 ID:???
ターンAは前半のくらいがちょうどいい。
月光蝶はいらん。最強って言葉でターンAの魅力を半減してしまっている。
456通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:39 ID:???
俺は相方がヤクザだろうがムットゥー一筋。
457通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:35 ID:???
月光蝶はラストステージONLYで!

ステージ:ロストマウンテン2

ターンAとターンXのガチンコ勝負。
このステージのみ、常時ブースト状態で空中戦。
コレンカプルのイベント(挿入アニメで)後は、両者ともブースターから月光蝶を引き回しつつバトル再開。
月光蝶に触れたら大ダメージを受ける。

というのはどうだろう。
458通常の名無しさんの3倍:03/11/28 01:18 ID:???
月光蝶は直接ダメージを喰らうような代物ではない方がいいなぁ
月光蝶持ち以外が触れると一定時間動けなくなるとか

月面上のステージで
∀とXが接近すると黒歴史が再生されるなんてのがあると嬉しい
459通常の名無しさんの3倍:03/11/28 02:53 ID:???
スモー1!ウォドム2の戦闘隊形!!

ってやりたいが、2on2だけっすかね、やっぱ。
460通常の名無しさんの3倍:03/11/28 03:15 ID:???
PS2のエウーゴ対ティターンズは
1対3があるそうだよ
461通常の名無しさんの3倍:03/11/28 03:19 ID:???
うわー、それだ!!
是非 ターンX VS スモースモー金スモーで!

「ターンXはあぁ!金縛りにしる!!」
「了解!」
「Iフィールド・バリアアアアア!!」


でも負けて「触角厨逝ってよし」とこそこそ陰口を叩く。
うぉーやりてぇー。
462通常の名無しさんの3倍:03/11/28 06:10 ID:???
>>460
対戦モードでの話なら
普通に家庭用連ジでも出来るぞ?
463通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:28 ID:???
とりあえず連ジ風=2on2ってのを無視して
部隊制にするのはどうだろう?最大3〜6機(大雑把だな)
くらいで、使うMSを切り替えられる。ジオ肉みたいに。
その中でターンAとターンXは一機のみしか編成できない。
その上コスト割高。
落ちるたび復活ってのはターンAでやると萎えるから、復活はなし、
・・・・でもなぁ、これだと一機落とされると急激に不利になるよなぁ・・・
464通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:33 ID:???
ついでに黒歴史にかこつけて過去のMSを出してみたり。
最初、Z、学者ー、F91、クロボン、V、Gあたりから何機かエントリー。
ZZとかWとかXとかは、一撃必殺のマヌケビームがイヤン。種?そんなんありましたっけ?

それはそうと、富野氏はガンダムの版権もってないから、どんな反応するんだろう?
自分の作品が勝手にいじられる感覚は好きじゃないって∀の癒しでも言ってたし。
465通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:41 ID:???
>>463 連ジシステムでこれをやるん?

格ゲーなら複数機の随時切り替えも全然アリだけど、
3Dロボットゲームでは切り替えるタイミングをどこに持ってくるかが課題

とりあえず「落ちた後に違うMSが降って来る」ってことにすれば、
戦闘中のスピード感は損なわれなくて済むけど、
どっちにしろコストの組み立てや機体ごとの特性・相性などで
プレイする人間に過剰な知識を求めてしまい、ガノタ以外は近寄らなくなる罠
466通常の名無しさんの3倍:03/11/28 17:58 ID:???
>>463
HPを共有制にするとか、色々手はあるさ。
467通常の名無しさんの3倍:03/11/28 18:25 ID:???
やっぱ単純な操作では再現しきれないような・・・
連ジ系じゃなくていいからアクションで欲しい。
468通常の名無しさんの3倍:03/11/28 18:37 ID:???
そこで早押し選手権ですよ。

ミリシャが!

    ウォドムの前で!

        ビッグD作戦!!


説め(略
469通常の名無しさんの3倍:03/11/28 20:21 ID:???
ミリシャの連中に邪魔されないように肉を釣り上げろ!
470通常の名無しさんの3倍:03/11/29 01:15 ID:???
真三国無双のような∀がワラワラ出てくる敵を斬りまくるアクション

フロントミッションのようなシュミレーション

難しそうだな…_| ̄|○
471通常の名無しさんの3倍:03/11/29 01:51 ID:???
もしかしてたーんAは物語を丸々ゲームにするのは無理なんじゃ・・・
472通常の名無しさんの3倍:03/11/29 02:18 ID:???
「ギンガナムの系譜」
御大将とかデブとか道化をつかって政権掌握を目指す。
進め方次第では地球が征服できたり巨乳が死ななかったりする。
473通常の名無しさんの3倍:03/11/29 04:02 ID:???
マリオパーティ+桃鉄+人生ゲームみたいな少し間抜けなボードゲーム(4人対戦ぐらい)

●ミリシャ vs ディアナカウンターと限定せず、プレイヤは単に
  ロランやディアナ、ソシエやキエルなどキャラクタを選んで参加
●選んだキャラの所属陣営や境遇で、発生したイベントへの対応が若干異なる
●選んだキャラによっては高性能機体(∀やX)を制限なしで動かせたり、
  艦船への支援要請が出来たり、他プレイヤが雇ったNPCキャラへの誘惑が出来たりする

○サイコロを振って適当に進む(目的を設定した場合はそれに向かって)
○マス目は収入や減収、カード、ショップなど
○毎ターン、イベントカードを引いてミニゲーム
○集めたお金でMSの購入・NPCキャラの買収
○プレイヤ同士が鉢合わせすると連ジのような3D戦闘に突入
  (他のプレイヤもどちらかの陣営に参戦可能。もしくは傍観。)
  (どちらかの機体が破壊されたら、その場で終了)
474通常の名無しさんの3倍:03/11/29 09:28 ID:???
>>471
じゃあ、丸々ゲームに出来るのは何?
475通常の名無しさんの3倍:03/11/29 09:56 ID:???
いっそエヴァ2とかいうのパクッたらどうよ。
476通常の名無しさんの3倍:03/11/29 13:22 ID:???
ミニゲーム「狼と羊」

狼=ロラン(プレイヤー)
羊=∀女性陣

制限時間は一分、羊を捕まえて得点がノルマを超えればクリアだ!
ディアナ様やハイム姉妹等、高得点のキャラを狙うとクリアしやすいぞ!
だがジェシカやアニス婆さん等、捕まえると減点になるキャラもいるから気をつけろ!
しかし減点キャラを利用して、ハーレムを作るのもアリだ!


ノルマを達成できずに時間切れになると
狼=グエン
羊=ローラ(プレイヤー)

制限時間は30秒、とにかく逃げろ!
相手はグエン一人だが、時間が経つと「ローラ、私は、私はぁ!」のセリフと共に加速するぞ!
477通常の名無しさんの3倍:03/11/29 13:32 ID:???
>>476
ちょっと御曹司っぽくない。

御曹司なら罠を貼りまくって
そんで引っかかったロランに

「やあ、待っていたよ、ローラ」
478通常の名無しさんの3倍:03/11/29 15:57 ID:???
なんつかミニゲームに一番しやすいな
ロラン&御曹司
479通常の名無しさんの3倍:03/11/29 16:09 ID:???
>>478
vsじゃないのかよw
480通常の名無しさんの3倍:03/11/29 19:20 ID:???

       ,--一―_-_、
      /-''''〜、_______^γ''^-、
.   / ⌒''''--、,\ヾ ! rヘヾ ヽ
   / ノ ,-⌒  ―-'-'- .i/ )
   / ∠.  {         レi /
  ノ  / ノ,-''^'-、_  ./ヽV
 ζノ /./   (个j  .i^Tj .|
   ) r⌒!i        |   |
    }ぃ !      , ν  j
    ゝ_,、    _____   / <私はローラと争う気はないよ>>479
     Y::::ヘ    ^  ' /
     i::::::::::\    λ
    /⌒'''' --^ニ'― イ
.....';  r      !.i   i
481通常の名無しさんの3倍:03/11/29 23:44 ID:???
どうしてアンタは一々そう言う事が神なんだ。
482通常の名無しさんの3倍:03/11/29 23:58 ID:???
御曹司必死だなと煽ってみるか
483通常の名無しさんの3倍:03/11/30 21:41 ID:???
   / ∠.  {         レi /
  ノ  / ノ,-''^'-、_  ./ヽV
 ζノ /./   (个j  .i^Tj .|   言った筈だ。私は煽られ慣れている。
   ) r⌒!i        |   |
    }ぃ !      , ν  j
484通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:51 ID:6arFsY64
ほす
485通常の名無しさんの3倍:03/12/05 10:55 ID:???
御曹司が主役でシムシティみたいなの出来そうだな
486通常の名無しさんの3倍:03/12/05 16:22 ID:???
御曹司の人気に火が着けば出来るだろうね
487通常の名無しさんの3倍:03/12/05 19:43 ID:???
シムイングレッサ
488通常の名無しさんの3倍:03/12/09 01:33 ID:???
暇だからデモでも考えるか。操作方法ガイドのやつ。
Zのデモから変形を抜いたやつだと思ってください

スタート
ロラン「VRヘッド、チェック」
移動・・・レバーで八方向
ジャンプ・・・押しつづければ、より高く飛べる!
ロラン「見つけた」
射撃・・・ターゲットが赤くなったら撃て!
ロラン「当たっちゃった?」
弾切れに注意!
ハリー「エネルギーには注意するんだ」
ロラン「はいっ」
格闘・・・接近した敵を斬れ!
ロラン「地球は戦争するところじゃないでしょう!」
サーチ・・・サーチボタンで敵を探せ!

ロラン「ギンガナム!」
ギンガナム「いよう!兄弟!」
敵軍戦力ゲージ減少・・・敵を倒すと、戦力ゲージが減る!戦力ゲージを0にすれば勝利!
ロラン「戦争するんなら、場所を選びなさいよ!」
自軍戦力ゲージ減少・・・戦力ゲージが0になると敗北!戦力ゲージが0になるまでは、何度倒されても復帰できるぞ!
ギンガナム「ディアナがそんなに好きかぁ!!」
HCゲージ増加・・・味方とのコンビネーションで、ゲージが増加!
ロラン「そこっ!」
ソシエ「おちなさいよぉー!」
HC発動・・・ゲージMAXでHC発動!MSの性能が一定時間パワーアップするぞ!
ロラン「お嬢さん!」
ソシエ「ロラン!」

ロラン「遅いっ!」
ソシエ「いっけぇ!」
ギンガナム「月光蝶である!!」

糸冬

うーむ、できればすべてオリジナルのセリフにしたかったのだけど…無理ですた
489通常の名無しさんの3倍:03/12/09 02:18 ID:???
ギンガナム
出撃「マニュアル通りにやってますというのは、アホの言うことだ!」
敵撃破「ディアナがそんなに好きかあっ!!」
自機撃破「おのーれー!!」
再出撃「何が不調なのだ!?」

とかどうよ。
490通常の名無しさんの3倍:03/12/10 02:40 ID:77rn3q/n
ソ江
出撃「うわぁぁぁあああぁああぁ!!」
敵撃破「うわあぁぁああぁぁあああぁぁぁ!!!!」
自機撃破「うわああああぁぁぁあああぁぁぁあああぁあああぁ!?」
再出撃「うわぁああぁぁあああああぁぁああぁぁああああ!」

とかどうよ。
491通常の名無しさんの3倍:03/12/10 13:01 ID:???
>>490
まいったぜ
高三だ・・・。

はらいてぇYO!
492通常の名無しさんの3倍:03/12/10 14:09 ID:???
いうgy8お7b66565767r5
493通常の名無しさんの3倍:03/12/10 15:36 ID:???
>>488>>489>>490
いいな。出て欲しい
494通常の名無しさんの3倍:03/12/17 03:13 ID:???
BGMにも死角なしだろうな。
戦闘中なら、真っ先に「光軸〜」が頭に浮かぶ
495通常の名無しさんの3倍:03/12/19 03:32 ID:???
戦闘後の得点計算なら「軍靴の記憶」だろうな

皆サッサとトバしそうだけど(´・ω・`)
496通常の名無しさんの3倍:03/12/19 06:38 ID:???
軍靴の記憶はむしろ機体セレクトでひとつ。


_舎陣営


ロラン「地球は戦争するところじゃないでしょう!?」

ソシエ「やってみせるわ、あたしの腕で!」

メシェー「まず手本を見せるわ、いいわね?」

ジョゼフ「ジョゼフは格闘戦をやる!」

ギャバン「子供達に我々の戦闘力を見せつけておかんとな…」

ジョン「ここはルジャーナ・ミリシャとして、威力を見せたいんでね!」

エイムズ「イングレッサの若いのは、おじけづいてんじゃねえんだろうな?」

コレン「お嬢ちゃん達は家に帰って、メシの準備でもしていてくれぃ!」




ディアナカウンター陣営


ポゥ「ミリシャの戦力など、相手にならない!」

ハリー「ディアナ様の尻というたか!」

キャンサー「うーい、いてまえ!!」

ムロン「ディアナ・カウンターのエリートさん、よく見ておいてよねぇ!」

シッキネン「なめるな、俺はギンガナム隊に選ばれた男なんだ!」

スエッソン「作戦はEマイナー!…ま、いいか!」

ギム「ギム・ギンガナムが、引導を渡してくれる!」
497通常の名無しさんの3倍:03/12/23 11:06 ID:???
hosyu
498通常の名無しさんの3倍:03/12/23 20:32 ID:???
最終決戦は月の繭?
499通常の名無しさんの3倍:03/12/23 20:42 ID:???
>>498
はるかなる旅路
500通常の名無しさんの3倍:03/12/23 20:52 ID:???
>>498
Black History以外にないだろ
501通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:17 ID:???
>>499
それはエンディング用だな
502通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:54 ID:???
フラット相手にボルジャーノンで右往左往してみたい!
BGMは当然「月の魂」で!
503通常の名無しさんの3倍:03/12/25 00:00 ID:???
>>500
Final shoreという手もあるぞ。
504通常の名無しさんの3倍:03/12/26 15:55 ID:gIpXStDv
ローディング画面は人形劇で
505通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:15 ID:???
むしろディアナ様がキンゲダンス
506通常の名無しさんの3倍:03/12/27 12:39 ID:???
MSじゃなくて伽羅。できまり
507通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:44 ID:???
キンゲダンスしてるディアナ様はどっかで観た事あるな
508通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:54 ID:???
509通常の名無しさんの3倍:03/12/29 04:20 ID:???
Zのジェリドの「これが戦争だろーがぁ!」が
「これが戦争だローラローラ!」って聞こえる。
510通常の名無しさんの3倍:03/12/31 22:18 ID:???
むりがあるけどおもろいからゆるそうしょうねん。
511通常の名無しさんの3倍:04/01/06 17:27 ID:???
hosyu
512通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:23 ID:???
∀って放送中にゲーム化されなかった不憫なガンダムだよな
513通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:38 ID:???
いまだに単独ゲームが発売されないZZの方が・・
514通常の名無しさんの3倍:04/01/09 02:57 ID:???
∀だって出てないだろ?単独で。
515通常の名無しさんの3倍:04/01/09 05:20 ID:???
最終決戦       「Black History」
エンディングアニメ  「月の繭」
スタッフロール    「はるかなる旅路」

で完璧です!
516通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:40 ID:???
作戦説明「軍靴の記憶」
517通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:57 ID:???
続編は
ミリシャ・ディアナ連合 vs ギンガナム で

それかアクシズみたいに最終面がギンガナム戦。

518通常の名無しさんの3倍:04/01/12 14:28 ID:UW8Yezfa
きっと三年後ぐらいには「歴代ガンダム総出演」みたいな感じになってなぁなぁになるんだろうなぁ・・・。
519通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:18 ID:bB2zr1q4
全然ゲームとは関係ないが、

小説版∀(福井の方ね)では、圧倒的に戦力で劣っていたミリシャが
掘り出してきた前文明の遺物である毒ガス兵器をディアナカウンターの艦船に仕掛けて
艦内人間皆殺し作戦で逆転してたなぁ。
やっぱそのくらいしなきゃミリシャがディアナカウンターに勝つのは無理ぽだよなぁ。
520通常の名無しさんの3倍:04/01/12 20:57 ID:???
うわぁ〜富野節だ
521通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:41 ID:???
福井版はいいよね。
ギレンやシャアや鉄仮面、さらにはマリア・ピア・アーモニアまで
演説が黒歴史として出てくるし。
(・・・富野ガンダムのしか出てこないのはなんでだろ)
ゲームの中でも、スクリーンに黒歴史の映像や音声が出てくる中での
戦闘をしてみたいなあ
522通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:20 ID:P+uCkdBg
アニメでも
アナザーまで入れるくらいなら富野ガンダムに絞って
ギレン・シャア・マリアを出して欲しかったな。

もしかしたらディアナはシャアの事を知ってるかもしれんが・・・
ギンガナムのやろうとする事はまさに正暦の逆シャア。
523通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:46 ID:???
一年戦争の出来事がおとぎ話にもならないほど歴史が残っていない
時代の人間がシャアを知っているとは考え難いな。
冬の宮殿にはたぶんシャアの反乱の時の映像データが入っているから
それで見たことくらいならあるかもね。
524通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:32 ID:???
個人の名前が残ってたりすると
黒歴史の、バカバカしいくらいの昔であるってのが薄れるよ
525通常の名無しさんの3倍:04/01/13 15:43 ID:???
煽りじゃなしに福井版、スニーカー版はおもしろい?
526通常の名無しさんの3倍:04/01/13 20:40 ID:???
>>525
福井版は面白い。一言で言うなら「∀ガンダム黒富野ver」
スニーカーは敢えて読むほどのモンでもない。
527通常の名無しさんの3倍:04/01/13 21:05 ID:???
thx>>526
黒禿か・・・今更読みたくはないぁ
人が死ぬのはもう嫌だよ
528通常の名無しさんの3倍:04/01/14 00:08 ID:???
>>525
ロランとソシエがNT覚醒するよ
529通常の名無しさんの3倍:04/01/14 00:28 ID:???
NT・・・∀じゃないなぁ
530通常の名無しさんの3倍:04/01/14 02:13 ID:???
富野∀は、富野自身と全てのガンヲタ宛てのプレゼントであり、ある種の落とし前的作品。
全てのガンダムと名のつく作品を包括してこその∀なので、富野作品のみで構成されては本末転倒。

そんでもって福井版は、ある意味神聖ガンヲタが書いたセンチネル的∀と言えなくもない訳で…。
小説として単純にレベルが高くて面白く読めるので、嫌いじゃないけど、
同時に全然∀じゃない作品でもある。

でも、ガンダムの子供という意味では、これも∀なのかな。
なんか書いててわけわかんなくなってきた。
531通常の名無しさんの3倍:04/01/15 18:21 ID:???
うん、わけわからん
532通常の名無しさんの3倍:04/01/15 23:28 ID:???
ターンXが雑魚扱い。
髭がなんでもあり。コアファイターから機体全再生、テレポートなど。
ムーンバタフライ(月光蝶)という名のディアナ専用MA
カイラスギリ(Vとは別物)。

福井版のゲームは再現不可能(てかやりたくない)
533通常の名無しさんの3倍:04/01/17 22:15 ID:???
めちゃイケ見てたら∀見たくなった
534通常の名無しさんの3倍:04/01/17 23:30 ID:???
めちゃイケ見る暇があるなら∀を見てください
535通常の名無しさんの3倍:04/01/21 02:34 ID:???
ほしゅなにな
536通常の名無しさんの3倍:04/01/21 14:30 ID:???
>>533
なんで?なんか∀っぽいのあったっけ
537通常の名無しさんの3倍:04/01/22 00:24 ID:???
>>536
BGMが∀。
538通常の名無しさんの3倍:04/01/22 07:49 ID:???
フジは結構∀のBGM使ってるような気がする
流れてくるとウホッ!っと脊髄反射しちゃうんだよな
539通常の名無しさんの3倍:04/01/25 01:28 ID:I5y1V/4b
TV見てて菅野音楽を聞かない様にするのはかなり困難。CMも含めて。
540通常の名無しさんの3倍:04/01/25 02:20 ID:???
少し話を戻そうか
BGMは
スタート時      軍靴の記憶
作戦説明       おんどりのように、Jig、Element's、Position X
戦闘         Second advent、Final shore、光軸のなぞるもの、バーバリアン、月の魂、X top
勝利         軍靴の記憶(最後の方)
敗北         コレンの最後
乱入         The first advent
最終決戦       Black History
エンディングアニメ  月の繭
スタッフロール    はるかなる旅路

大体こんな感じかな?
541通常の名無しさんの3倍:04/01/25 10:16 ID:???
>>540
おしなべて同意

ってか、実現させてよ偉い人!!
542通常の名無しさんの3倍:04/01/25 17:08 ID:???
543通常の名無しさんの3倍:04/01/25 17:32 ID:???
>>540
限定条件として・・・

プレイヤー側がレット隊の場合、BGM 「月の魂」 が延々流れっぱなし
544通常の名無しさんの3倍:04/01/25 22:23 ID:???
コレンの!
 時代を!
  解き当てろ!

説明!

とflashでやってみようかと思うも…絵が…
545通常の名無しさんの3倍:04/01/26 10:35 ID:???
福井版∀はある意味二次創作だからね。
アニメの∀の小説化じゃなくて、あくまでも初期構想を基にしたオリジナルの作品としての趣。
ガノタが自らの手で著した『最後のガンダム』の物語でもある。

個人的にはガンダムに対してどこか達観した視点で完結したアニメ版よりも、
宇宙世紀から続く因縁を感じさせる福井版の方が展開としては納得できるし、好みなんだよな。
(行為の代償として、また物語の構造として)死すべきキャラがしぶとく死なないアニメ版は確かに
『優しい』物語ではあるものの、やっぱりどこか地に足が着いてない『おとぎ話』なんだろうなと思う。
546通常の名無しさんの3倍:04/01/26 10:42 ID:???
>>545
レスの内容にはうなずける点も多々あるけど、、、


     な ぜ こ の ス レ に ?
547通常の名無しさんの3倍:04/01/26 11:04 ID:???
畑の!
 苗を!
  植え替えろ!

説明!

福井版のヤーニ軍曹がニュータイプだったのには驚いた
548通常の名無しさんの3倍:04/01/26 11:45 ID:???
懐かしい流れだな

布を!
 縫って!
  染めあげろ!

説明!

ホワイトドールとカプルをクジラに偽装する布を作れ
塗りはムラがあったほうがらしいんじゃない?
549通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:05 ID:???
こんなんとか
ミリシャ


メイン BR(狙撃可)/ハンマー
格 サーベル
サブ 拡散ビーム

ハイヒール
メイン BR/ミサイル
格 格闘
サブ バイブ

カプル
メイン ハンドガン
格 クロー
サブ ミサイル

コレンカプル
メイン ハンドガン
格 ミンチドリル
サブ ロケットパンチ(1発)

ボルジャーノン/ギャバン用
メイン MG/BZ
格 格闘
サブ クラッカー

アルマジロ
メイン スナイパーライフル(狙撃可)/ガトリングガン
格 ヤリ
サブ バルカン
550通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:05 ID:???
>>537
なるほどな。見てなかったもので
551通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:09 ID:???
>>549
ハイヒールのはミサイルというより手投げ爆弾だったような
あと、ゲーム的には構わないけどコレンカプルってハンドガン付いてないんだよな
552通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:13 ID:???
∀にI・フィールドと核弾頭、月光蝶を希望
553通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:26 ID:???
厨キャラになりますが、よろしいですか?
554通常の名無しさんの3倍:04/01/27 01:19 ID:???
ゴッドギャバン隊長なら髭髭厨を旧ボルで瞬殺してくれますよ。
555通常の名無しさんの3倍:04/01/27 06:52 ID:???
メイン BR
格 サーベル
サブ サーベル回転

メイン ミサイル
格 ハンマー
サブ ハンマー回転

メイン 月光蝶
格 素手
サブ 拡散ビーム


これで完璧
556通常の名無しさんの3倍:04/01/27 06:56 ID:???
メイン 牛
格 洗濯
サブ 核弾頭
557通常の名無しさんの3倍:04/01/27 10:05 ID:???
戦場の真ん中で
物凄い勢いで洗濯始めるターンエーたんの画像キボンヌ
558通常の名無しさんの3倍:04/01/27 12:41 ID:???
機械人形に生身で立ち向かうアニス婆さんを操作したいな
「アニス無双」という名で出してほしい
559通常の名無しさんの3倍:04/01/27 18:55 ID:???
こんなんとか
ディカ

ゴールド/シルバースモー
メイン BR
格 ヒートファン
サブ Iフィールド

フラット
メイン BR/ミサイルポッド
格 格闘
サブ バイブ

イーゲル
メイン ミンチドリル/BR
格 頭
サブ 頭

ムットゥー
メイン メガ粒子砲
格 鎌
サブ 変形

ウォドム
メイン ビームキャノン(狙撃可)
格 格闘
サブ ミサイル

ゴッゾー
メイン レールガン(狙撃可)
格 ヒートホーク
サブ バルカン

キャノン・イルフート
メイン ガトリングガン
格 格闘
サブ 防御とか

ウァッド
メイン スナイパーライフル(狙撃可)/ガトリングガン
格 ヤリ
サブ バルカン
560通常の名無しさんの3倍:04/01/27 18:58 ID:???
月光蝶使うターンエーとターンエックスは最終ステージで出て来て、
サイコガンダムみたいにタイムリリースで使えるようになる。
561通常の名無しさんの3倍:04/01/27 23:11 ID:???
パイロット名:アニス で
ドンキーが追加される。
562通常の名無しさんの3倍:04/01/27 23:54 ID:???



   ロ  バ  最  強  伝  説  ! !

563通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:34 ID:???
プラモの説明書を見るとカプルにはソニックブラストなる兵器がついてる

コレってなんだ?お腹のミサイル以外にそれっぽいのが見つからん
564通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:49 ID:???
>>563
ゲームとかだとベルトのバックルみたいなところからビームのようなものが出た
565通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:06 ID:???
水中用の武器だったかなあ。
566通常の名無しさんの3倍:04/01/31 15:18 ID:N/pR3+pU
気合溜めで月光蝶






他のMSはどうしよう・・・
567通常の名無しさんの3倍:04/02/01 01:42 ID:???
気合溜めで分離とか
気合溜めでクラッカーとか
気合溜めでEマイナーとか
気合溜めで準備運動とか


なんとかなりますって。
568通常の名無しさんの3倍:04/02/01 01:49 ID:???
気合溜めで樽で地球帰還


なんとかなりますって!
569通常の名無しさんの3倍:04/02/01 01:59 ID:???


今 度 は ヤ ー ニ 最 強 伝 説 か ! !
570通常の名無しさんの3倍:04/02/01 23:37 ID:???
気合でローラを手に入れるのだよ!
571通常の名無しさんの3倍:04/02/02 07:54 ID:???
とりあえずグエン様が乗るブラックドールなんか出てしまった日には
目も当てられないことになりそうですね。
572通常の名無しさんの3倍:04/02/09 13:14 ID:???
ブラックドールってサイコガンダムだっけ?
573通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:48 ID:???
サイコガンダムではウォドムのビームが掠っただけで・・・
574通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:08 ID:???
保守           保守
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   .., -ー-、..     ..,-ー- 、.. 
  .<___,-=◎=〉    〈=◎=-,___>
  i’ |-|*゚ー゚)|     |(゚ー゚*|-| `i
 ゝ,|,.|()円,こllっ ⊂llこ,円(){.,!、ノ
  .|^| ,∪ ==|        |== ∪、|^|
  y ゝ、__〉,_〉      〈_, 〈__),ノ y'
    ∪ ∪        ∪ ∪
575通常の名無しさんの3倍:04/02/16 13:09 ID:Swhq4O8h
とりあえずEDテーマは
月の繭で異存ないな?皆の衆。
576通常の名無しさんの3倍:04/02/16 14:03 ID:???
ノーマルED : 月の繭
コンプリートED : 限りなき旅路
レット隊ED : 月の魂
御曹司ED : AURA(特別映像付き)
577通常の名無しさんの3倍:04/02/16 15:28 ID:???
∀とX相打ちで繭→その後→移り変わる季節→「ディアナ様、また明日」
を大雑把にやる感じのEDアニメが月の繭。
その後エンドロールで限り無き旅路。
578通常の名無しさんの3倍:04/02/17 10:44 ID:???
アクションゲームのEDにそんな過剰な演出などいらん。
対ターンXステージを終えたら、そのままスタッフロールで充分だよな。
579通常の名無しさんの3倍:04/02/17 11:10 ID:???
>>578
同意。
ED作りこむくらいだったら本編に力入れて欲しい。
今までのシリーズのEDくらいの演出で十分。
580通常の名無しさんの3倍:04/02/22 20:39 ID:???
hosyu
581通常の名無しさんの3倍:04/02/27 23:11 ID:ekE0vesV
      難易度:VERY HARD
          グエン接近
     御曹司のローラ進攻の支援
―――――――――――――――――――
勝利条件
ローラの撃墜

敗北条件
御曹司の撃破
ローラが戦闘エリア外への離脱
作戦時間終了

特殊条件
現地のミハエル大佐で再出撃可能
―――――――――――――――――――
御曹司がローラに進攻します。
敵の金魚に注意しつつ敵ローラを足止めし、御曹司の援護をして下さい。
582通常の名無しさんの3倍:04/02/27 23:45 ID:???
ゲーム的に機体数が足りなくても、「発掘して来ました」って言えば旧機体いくらでも出せるから、その点だけは楽っちゃあ楽だな。
583通常の名無しさんの3倍:04/02/28 12:07 ID:???

∀無双・・・

ビームサーベルとGハンマーで切りまくり、殴りまくり・・・

584通常の名無しさんの3倍:04/02/28 13:27 ID:???
ゲージが溜まれば月光蝶発動可能
585通常の名無しさんの3倍:04/02/29 01:49 ID:???
しかし武将に当たるMSが∀とターンXぐらいしかなさそうなのがなんとも…ハリーの金スモでも大丈夫か?
586通常の名無しさんの3倍:04/02/29 16:01 ID:???
個人的にはシミュレーションで「グエンの野望」が欲しいところだな
587通常の名無しさんの3倍:04/02/29 16:37 ID:???
>>586
ロラン調教ゲームですか?
588通常の名無しさんの3倍:04/02/29 16:47 ID:???
「フリルが付いてない…」

「あんなの飾りです。エロい人にはそれがワカランのですよ。」
589通常の名無しさんの3倍:04/03/01 14:37 ID:???
>>583

アイテム
ココア…体力少し回復。ちょっと落ち着く。
ミリシャのコンビーフ…体力回復。ちょっと飽きてきた。
キースのパン…体力大幅回復。気持ちが和む。
キエルさんのマロングラッセ…美味い。

装備アイテム
普段着…効果無し。
ノートパソコン…攻撃力上昇。
素っ裸…防御力0。敵味方総大将と一部武将の指揮上昇。
金魚だけ…防御力−50。敵味方総大将の指揮上昇。
パーティードレス…防御力低下。敵味方総大将と一部敵味方武将の指揮が上昇。
パイロットスーツ…防御力上昇。敵味方総大将の指揮上昇。




590通常の名無しさんの3倍:04/03/01 23:09 ID:???
>>588
営巣送りになったあげく、御曹司に小一時間正座でお説教される
ミリシャの兵隊さんの姿が目に浮かぶようでつ。
591通常の名無しさんの3倍:04/03/01 23:35 ID:???
>>589
>素っ裸…防御力0。敵味方総大将と一部武将の指揮上昇。
>パーティードレス…防御力低下。敵味方総大将と一部敵味方武将の指揮が上昇。

一部って本っ当に一部だけだなw
592通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:35 ID:???
む。
ここまでか?
593通常の名無しさんの3倍:04/03/09 13:26 ID:???
まだだ!
まだ終わらん…
594通常の名無しさんの3倍:04/03/10 23:02 ID:???
終わったな…
595通常の名無しさんの3倍:04/03/12 08:56 ID:???
BGM:軍靴の記憶

       MISSION:地下回廊
イングレッサミリシャの救出とイーゲルの阻止
―――――――――――――――――――
勝利条件
イーゲルの撃破
作戦時間終了

敗北条件
∀の撃墜
ミリシャ側カプルの全滅

―――――――――――――――――――
「キエル(目にハイライト無し)」
シドさん以下イングレッサミリシャの発掘隊が地下回廊に
残されたままとなっています。
コレン軍曹のイーゲルを足止めしつつ、彼等の脱出を援護してください!

ロラン!とにかく止めるのですよ!
596通常の名無しさんの3倍:04/03/18 17:38 ID:???
堕ちるよ
597通常の名無しさんの3倍:04/03/22 22:28 ID:???
危ない
598通常の名無しさんの3倍:04/03/25 21:05 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!
599通常の名無しさんの3倍:04/03/25 21:07 ID:???
出たらいいなーとは思うが、
絶対出ないからな。
600通常の名無しさんの3倍:04/03/26 19:08 ID:???
売れないものは作らない、これが原則です。
601通常の名無しさんの3倍:04/03/26 23:31 ID:???
だが、妄想するのは自由だ。
602通常の名無しさんの3倍:04/03/31 19:33 ID:???
へたれとしてはミニゲームくらいじゃないと
きっと遊べないからそれで作ってクレクレ。
603通常の名無しさんの3倍:04/03/31 21:00 ID:???
ミニゲーム
ディアナ様の手術体験記
604通常の名無しさんの3倍:04/04/09 14:53 ID:???
俺は連ジ方式とは違う
もっとストーリーを楽しめるゲームがいい。
605通常の名無しさんの3倍:04/04/09 19:09 ID:???
連ジのハンマー回転で弾防ぐやつって髭のだよね
606通常の名無しさんの3倍:04/04/16 00:39 ID:???
>>605
種のレイダーも真似してたぞ。
607通常の名無しさんの3倍:04/04/18 03:12 ID:???
だめだこりゃ。
種に対する反応すらない。
608通常の名無しさんの3倍:04/04/18 09:12 ID:???
むしろ種だから反応無いだけじゃね?どーでもいいし…
609通常の名無しさんの3倍:04/04/18 10:13 ID:???
ハリーの服装をキエルさんが選ぶ!!
610通常の名無しさんの3倍:04/04/18 11:21 ID:???
キエルさんの見立てをハリーが嫌がる!!
611通常の名無しさんの3倍:04/04/22 20:58 ID:5fPkisAE
ハリーの眼鏡をヤコップが買う!
612通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:55 ID:???
ゼノシリーズみたいなメカも出るRPGが良いかも
613通常の名無しさんの3倍:04/05/05 00:05 ID:???
∀ガンダムが出るゲームってスパロボα外伝以外に何かあったっけ?
614通常の名無しさんの3倍:04/05/05 00:28 ID:???
>>613
Gジェネ
615通常の名無しさんの3倍:04/05/05 18:15 ID:???
少ねえなあ。
616通常の名無しさんの3倍:04/05/15 01:39 ID:???
妄想さえも尽き果てるとは、その程度の作品か・・・
617通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:25 ID:???
リリ嬢が一番萌えると思わないか?
618通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:55 ID:???
普通に萌えるが
キンゲ見てからだと魅力倍増
619通常の名無しさんの3倍:04/05/17 00:38 ID:???
アップルシードの主人公も小林愛 嬢?
みたひといる?
620通常の名無しさんの3倍:04/05/17 17:54 ID:???
小林愛だよ
TVでインタビュー答えてた
621通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:04 ID:???
>>616
己の不甲斐なさを、作品のせいにするのか君は!!
622通常の名無しさんの3倍:04/05/24 00:50 ID:???
実は、パイロットの肉弾戦のゲーム。
ロラン  → 魔界村みたくダメージ受けると服が脱げる。
銀河南無 → ただの覇王丸
コレン  → ただのザンギエフ
623通常の名無しさんの3倍:04/05/24 15:22 ID:???
∀ファイターズ

ロラン、ソシエ、ハリー、ギム、コレン、レット隊の姐さんなどが登場
隠しキャラはディアナ様(ライフル持ち)
624通常の名無しさんの3倍:04/06/03 07:55 ID:???
そのディアナ様の銃弾を易々とかわすキエルさん。
625通常の名無しさんの3倍:04/06/03 23:37 ID:???
ディアナ様の銃撃は峰打ちだから…

だがキエルさんのオーバースキルが超常的回避能力と
重田作画の恐い顔なのは間違いない。
626通常の名無しさんの3倍:04/06/04 00:16 ID:???
ロラン:
スタンダードタイプ。攻守共に隙がなく誰とでも五分以上に渡り合えるが、
微妙に打たれ弱く、打撃力に勝るハイム家姉妹とディアナ様とは激しく相性が悪い。

ソシエたん:
突撃クロスレンジタイプ。華奢な身体でスーパーアーマー持ち。
鉄球振り回しつつものつごい勢いでガードの上からもゴリゴリ体力を削る。
本質的に直線的な戦いしかできないので、回避しまくりの姉貴と曲者のディアナ様とは
最悪に相性が悪い。

メシェーくん:
ソシエと同じく突撃クロスレンジタイプだが、意外と身が軽く、空中戦が得意。
三次元的に戦える分、ソシエよりも戦いの幅は広いが、若干打たれ弱い分、空中でカウンターを食らうと
ダメージ倍加で激しくピンチ。
627通常の名無しさんの3倍:04/06/04 00:18 ID:???
キエルとディアナ:
二人で一人なタッグキャラ。必要に応じて即交代可。
見た目も技の構成も同じでありながら、まったく性質の異なる二人を使い分けられるために
どんな相手でも有利に戦いを進められるが、気をつけないと、いま戦ってるのはどっちなのか
プレイヤーが混乱してしまうという意外な難点もあり。
相手のペースを無視するギムとグエンが大の苦手。

ハリー:
素早く、リーチも長く、破壊力もあり、打たれ強いというパーフェクトキャラに見えつつ、
何かズレてる変態的な動きのために、使いこなしが異様に難しいテクニカルキャラ。
自分のペースで動き回って翻弄するタイプのため、キャラ勝ちしているキエル穣には有利だが、
ディアナ様に守りを固められると超苦戦。

ギム:
ただ一人剣を使うため、リーチも破壊力も異次元のランクな強キャラ。
相手の動きを無視して攻め倒せるため、調子に乗せると非常に強力だが、
当て身、透かしで武器をへし折られると一気に弱体化してしまう。
特に当て身持ちのディアナ相手は、慎重に戦わないと勝ち目が薄い。
628通常の名無しさんの3倍:04/06/04 00:20 ID:???
リリ:
取り立てて優れた性能は無い様に見えながら、「透かし(当て身で相手に大きな隙を作る)」と
使い勝手の良い飛び道具(いぢわる口撃)のために、油断のならない強さを誇る。
飛び道具がある分、守りの堅いディアナを一方的にいぢれるが、スーパーアーマー持ちの
グエンがやや苦手。

テテス:
長めのリーチと素早くトリッキーな動きでかく乱する強キャラ。
やや詰めの甘い傾向があり、似た様な性能のキエル嬢と、スタンダードキャラであるロランが苦手。

ブルーノ&ヤコップ
二人で一人なキャラその2。
ただし交代はなく、前衛後衛で常に二人同時に戦う。
同時攻撃による手数の多さが取り柄だが、ダメージ受けても二人分なのが泣ける。
スタンダードキャラなロラン相手には不思議な強さを見せることがあるが、曲者勝負となる
テテスとハリー、ディアナ相手には、キャラ性能差で押し切られがち。

ミハイル&ヤーニ
二人で一人なキャラその3。
こちらも交代はなく、前衛後衛で二人同時に戦う。
ブルーノとヤコップに似た動きで、ダメージを二人同時に食らう当たりも同じだが、彼等ほど親密な
コンビネーションは持ち合わせていない。
だが、互いをカバーする隙のない動きと、「さすがミリシャだ、何ともないぜ!」を合い言葉にした
マッチョなタフさのおかげで、非常に押しの強いキャラに仕上がっている。
スピードで勝るギムと徹底受け身のディアナが苦手。
629通常の名無しさんの3倍:04/06/04 00:35 ID:???
ポウ:
飛び道具に特化した遠距離砲戦キャラ。
自分のペースで進められている分には強いが、一度距離を詰められると、逆転の手段がほとんどないという
激しく脆いガラスの心臓キャラ。
やられる前にやるしかないのにパンチ力に欠け、行動のバリエーションも少なく動きを読まれがち。

コレン:
全キャラ中最高ランクの防御力とスーパーアーマーを同時に装備、攻撃力も高く、
異様なプレッシャーを醸し出すダークホース。
動きが鈍重なために行動を読まれやすいのが難だが、大抵のキャラ相手にはマイペースに押し切れてしまう。
反面、直接攻撃以外に芸が無いので、当て身持ちのディアナに冷静に対処されると
やたら辛い戦いを強いられる。

メリーベル:
ダイナミックかつトリッキーな動きの高機動キャラ。
全キャラ中最小で最速だが、同時にリーチ最短でもあり、押せる相手は押し切れるが、
当て身のあるディアナや制空権の広いギム、面の皮厚過ぎのコレン相手には攻めあぐねてしまうのが難。

グエン:
長身を活かした隙のない動きに加えて、ゲーム中最大の防御力と、特殊能力「HP回復」のために
異様なまでの打たれ強さで押し切りにかかる真・ダークホース。
基本性能が高い上にタフなため、誰が相手でも互角以上に戦えてしまうのだが、
逆にこれといった決め手に欠ける傾向があり、タフネス勝負を強いられるディアナ、
飛び道具持ちのリリに僅差で勝てない傾向あり。
630通常の名無しさんの3倍:04/06/04 00:43 ID:???
ローラ・ローラ:
隠しキャラ。
特に奇を衒った点は何もないが、基本性能が極めて高いため、使いこなし方次第で
果てしなく伸びる真の強キャラ。
守りに回ると若干弱いため、攻撃力に勝るギムとソシエ、当て身のあるディアナ、
透かしのあるキエルとリリなら、なんとか対抗できる可能性はある。
不思議なのがグエン相手で、互いに技の相性がまっぷたつに分かれるため、
一方的にボコるかボコられるかというオルタナティブな展開になりがち。
631通常の名無しさんの3倍:04/06/04 01:30 ID:???
スーパーアーマーってマブカプ?
632通常の名無しさんの3倍:04/06/04 09:00 ID:???
VSシリーズっぽ?
633通常の名無しさんの3倍:04/06/04 11:35 ID:???
>>626-630
フラン、キース、ジョゼフ、アニー婆さん、ギャバン、ジョン&エイムズ、クワウトル王、ミドガルド、アグリッパ辺りもやって欲しい
634通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:02 ID:???
キエルさん単品:
ディアナ様に押されてか、不思議と影の薄い印象のお嬢様が単身で出撃。
無駄が無く繊細で、かつ鋭い動きの持ち主であり、相手の技を見てからの入力で
無効化できる「透かし」のために、抜群の回避能力を誇る。
直線的で大味な動きのソシエあたりには完全にキャラ勝ちするが、似た様な性能で
トリッキーな動きのハリー、主導権を取りづらいギム相手には分が悪い。
若干打たれ弱い所があるが、隠し技の「変身・ディアナ様の真似」で、一時的に防御力を上げることができる。


ディアナ様単品:
キエル嬢と同じく単身で出撃。動きのベースはキエル嬢と完全に同じなはずなのに
総じて鈍臭く、動きのテンポに妙なクセがついているため、自分から攻め込む戦いは
苦手な待ちキャラになっている。
その一方で、極めて優秀な当て身能力のために、乱戦になればなるほど不思議な
安定性を発揮する上、ここ一番のカウンターが強力。
端から見ていると何もしていないのに相手が自滅しているようにすら見える、
プレイヤーの努力が表面に現れにくいキャラだが、敵に回すと他のキャラにはない
重厚なプレッシャーを醸し出す恐ろしい相手となる。
キエル嬢と対になる隠し技の「変身・キエルさんの真似」で、一時的に機動性を上げる事ができる。
更なる隠し技は「変身・看護婦さん」僅かながらも体力を回復させられるため、元から高い
打たれ強さをさらに高めることができるあたり、地味にあざとい。
635通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:24 ID:???
ギャバンとスエサイドな仲間たち:
爆発的な攻撃力に、大きすぎる隙を抱えた豪快キャラ。
何をやってもとんでもなく大振りするため、普通に使うと先読み必須な
博打キャラに見えるが、その実大振りすぎる攻撃も単体の性能は優秀であり、
動きの隙も技の組み立て方次第でかなりフォローできるために、一撃の重さで
プレッシャーをかける玄人好みの戦いをこなせるテクニカルキャラ。
似た様なタイプが多いミリシャ勢相手には、打撃力で勝る分だけでも総じて有利。
全キャラ中随一の突撃力を誇るソシエ相手ですら、正面切っての勝負で五分以上に持ち込めてしまう。
しかし、機動力に優れパワーゲームに付き合ってくれないムーンレイス勢相手には
ちくちく押されてジリ貧に陥りがち。
ジョンとエイムズは賑やかし担当。必死に戦う隊長の後ろで、泣いたり、叫んだり、黄昏れたりと
忙しいが、何の役にも立たないのが泣ける。
636通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:40 ID:???
ジョゼフ:
攻撃力に優れて動きが荒いが、ギャバンほどには隙だらけではないという
地味に堅実な打撃系キャラ。
動きに勢いがある分ぱっと見には強そうなのだが、ギャバンほどの押しの強さは無いため、
どっち着かずで決め手に欠けるのが難。
ギャバンと同じく相手にプレッシャーをかけていく戦い方がメインだが、
開き直って相打ちを狙われると、大きな隙が災いしてカウンターを食らいやすい。
そのスリルがたまらんというマゾ系プレイヤーには「ジョゼフで下克上」を
合い言葉に愛されまくっているらしい。


フラン:
小さな身体で重たいカメラを振り回して参戦。
直接の攻撃力は最低ランクだが、特殊能力「撮影」でもって、相手の動きを止めることができる。
「撮影」には時間がかかるため、相手の動きを読んで「置いておく」必要がある、
当て身持ちのディアナとは違ったレベルでの後の先を要求されるテクニカルキャラ。
びたりとはまれば一撃で勝負のつく超必殺技「撮影:決定的瞬間」があるため、
旦那以上に油断ならない。
ブラフを織り交ぜつつ、相手を如何に自分のペースに巻き込んでいくかが勝負の分かれ目。
637通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:53 ID:???
アニス婆さん:
いい加減孫のいそうな歳なのに、キビキビとした動きで容赦のない攻撃を繰り出す
おっとろしい婆様。
さりげなくギムと同じ得物持ち(鋤)で、制圧能力も打撃力も高い。
トリッキーな動きの曲者キャラを正面から押さえ込めるため、ブルーノ&ヤコップを
よく食い物にしている。
ただでさえチェーンコンボが強力に繋がるのに、超必殺技まで乱舞系という…。
決まればトドメはロバのドンキーによる後ろ蹴り。ダメージ大きい上に屈辱的。


キース:
ロランと同じくスタンダードタイプ。誰が相手でもそこそこやれるが、押しの弱さが
つらい器用貧乏キャラ。
が、特殊スキルの「パンを焼く」はハッチャケ系で、フランスパンでホームランしたり、
巨大なケーキを召還して相手を押しつぶしたりと、組み立て方次第でダイナミックな戦いを展開できる。
地味にタフでもあり、気がつくとタイムアウトまでかく乱されっぱなしで粘り逃げ
されてしまったり、なんてことも。
密かに油断のならない相手。
638通常の名無しさんの3倍:04/06/05 03:06 ID:???
クワウトル王:
恵まれた体格で鋭い攻撃を繰り出す正統派の格闘キャラ。
ギムの様に振り回すわけではないが、ここ一番でくりだされる「剣撃」には
恐るべき破壊力が秘められている。
手数こそ少ないが、とにかく隙が小さいため、力押しでは勝ち目が薄い。
DX版こと「月光蝶」において削除されてしまったのは強すぎるからだとか??


タルカ:
クワウトル王コンパチの性能を持つ、もう一人のアデスカの王。
決定的に異なるのは、剣の代わりに弓を持っているところ。
このため、クワウトルほどの破壊力はないが、遠距離戦でも主導権を握れる
万能型のキャラとなっている。
反面、懐に飛び込まれた時には、若干脇の甘さが出る様だ。


マヤリト:
弓と剣を同時に扱う上、機動力も極めて高いという恐るべきキャラ。
とはいえ身体が小さい分防御力に劣るため、冷静に対処されると競り負けがちなのが難。
ひたすら手数で圧して、相手にペースを掴ませない戦いが必要。
まるで別タイプの様に見えながら、何気にソシエに動きが近いのが不思議。
639通常の名無しさんの3倍:04/06/05 03:19 ID:???
ミドガルド:
ハリーと対になるギンガナム家の「お庭番」。
動きは面白みが無い程素直で優秀。長身のためにリーチも長い。
加えて、若干の隙を見せるが極めて優秀な遠距離攻撃「銃撃」によって、
相手にペースを掴ませない、一方的な戦いの展開を得意とする。
無敵の万能キャラに見えながら、近距離での返し技にやや弱点があり、
ハリーやソシエの様なゴリ押し可能なキャラ相手の場合は、一瞬の隙をつかれて
めった打ちにされてしまうこともある。


スエッソン:
太くて丸いくせして空中戦が得意というふざけたキャラ。
身軽なジャンプと全身を使っての体当たり&押しつぶしで、ノリノリに攻撃してくる。
迎撃能力に欠けるキャラ相手には一方的な展開を見せる事があるが、体当たりが攻撃の主軸であるため、
スーパーアーマー持ちのコレン、当て身のあるディアナ相手はひたすら分が悪い。
時々、ソシエの「鉄球ぶん回し」に勝手に突っ込んで自爆しているスエッソン使いが
いるが、もう少し落ち着けと申し上げたい。
640通常の名無しさんの3倍:04/06/05 15:16 ID:???
アグリッパ:
「全ては我が戯れ言なり」と言って現れるCPU戦のラスボスキャラとしておなじみ。
その能力は卑怯の一言で、自らは何もしないでステージ上のギミックである
「迫り出す床」「黒の宮殿」「戦慄の黒歴史」や、
ストライカー召還「武門の勤めを果たされよ」などで、延々と削りにかかってくる。
防御力は紙なので、一撃入れてしまえば一気に押し切れるのだが、その一撃を
入れるまでがとにかく大変。
飛び込み型の格闘戦が主軸なハリーやギムでは運の絡んだ戦いを強いられるし、
直接攻撃が皆無に等しいため、当て身を無力化されるディアナも苦戦を免れない。
一方、モーションが大きな遠距離攻撃ばかり繰り出してくるため、逆に
飛び道具持ちには隙だらけであり、リリやミドガルドなら攻略は楽勝。
641通常の名無しさんの3倍:04/06/05 15:35 ID:???
伊佐美依衣子:
直系の前作にあたる「ブレンパワード〜オルファンvsノヴィスノア」から乱入参戦。
前々作の「機動戦士VガンダムDX〜リガ・ミリティアvsザンスカール帝国」から
カテジナさんが持ち越されてきたのと同様、危険すぎて黒歴史に封印されてしまったために、
何故か今作での登場となったらしい。

基本は軽快な空中戦(飛び蹴りが強い)を主軸にした高機動型キャラなのだが、
ゲージ消費による一定時間の変身「クインシィ・イッサー」になると
気の違った様な連続攻撃性能が追加され、手のつけられない暴れっぷりを見せる。
使いこなされるとDQNなほどに強いが、その特性上技のコンボが発動しだすと
出し切るまで止まれないので、スーパーアーマー持ちのグエンなら、相打ち狙いで
なんとか対抗できるようだ。
642通常の名無しさんの3倍:04/06/05 20:46 ID:???
キッズ・ムントやガウリも出るんだろうなぁ
643通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:18 ID:???
新境地応援sage
644通常の名無しさんの3倍:04/06/05 23:30 ID:???
なんか凄い展開に… ハァハァ

レット隊も禿しくキボンヌ筋肉
645通常の名無しさんの3倍:04/06/06 00:35 ID:???
キャンサーとムロン:
キエルとディアナよろしく二人で一人なタッグキャラ。
基本の技が共通でありながら、キャンサーが打撃を、ムロンが搦め手の投げを
特殊技に持ち、どんな状況にも柔軟に対応可能。守備範囲を大きく広げている。
体格が大きく異なるが基本の技は共通であり、相手にすると幻惑されがち。
総じて勢いがあり、その爆発力はギャバンですら圧倒するほどで、調子に乗せると手が付けられない。
ただ、いずれにせよ直接攻撃が主軸となっているため、スーパーアーマー持ちの
グエンやコレンとは壮絶なカウンター合戦に付き合わされる事になり、安定しない。
また、打撃キャラキラーである当て身持ちのディアナが例によって天敵となっているのだが、
それ以上に相性が悪いのが、実はロラン。
キャンサーの攻撃の要となっている打撃「いてまえ!」とムロンの打撃投げ「埋まっちゃいな!」が
彼の必殺技の一つである「分からず屋は切ります!」ひとつで共に無力化されてしまうため、
主要なダメージソースを奪われた状態での戦いを強いられるのだ。

ムロンの動きがキモすぎとその筋に大ウケ中だったり、
キャンサーに抱かれたいというマニアな層にも大ウケ中だったりで、
ぱっと見にはキワモノっぽく見えながらも、技のバリエーションが豊富で、
使いこなすにつれ味の出てくる、良い意味での弱キャラであるため、
長く遊んでるプレイヤーには「飽きがこない」と愛されている様だ。
646通常の名無しさんの3倍:04/06/06 02:27 ID:???
ヤター技表デキタヨー

ロラン:
分からず屋は切ります!
ホワイトドールの加護
剣撃の記憶
超必殺技:月光蝶/天を焼く剣
特殊:メリーさんの羊/変身・ローラローラ

ソシエ:
ミリシャの特攻娘
お父様の加護
鉄球ぶん回し
鉄球投げ「貴方の相手は私です!」
超必殺技:なんてはしたないことを
特殊:内部の空気がリフレッシュ

メシェー:
ブルワン
ヒップヘビー
急降下爆撃
胴体着陸
超必殺技:全機突撃
特殊:10キロのダイエット/準備運動

キエル:
気鋭のお嬢様
ファーストレディー
歴史の証人
超必殺技:死にませい!
特殊:変身・ディアナ様の真似/重田作画

ディアナ:
私の罪
1000年の孤独
黒歴史の証人
お茶の時間:食事の時間:お休みの時間
超必殺技:死にませい!/ムーンバタフライ
特殊:変身・キエルさんの真似/変身・看護婦さん/重田作画

ハリー:
狙撃
いただく!
あらゆるものを利用させていただく!
私だって苦かった
超必殺技:ディアナの法の裁き
特殊:ユニバース!
647通常の名無しさんの3倍:04/06/06 02:28 ID:???
ギム:
武門の務め
武門の誇り
武門の意地
抜刀、ムラマサブレード
超必殺技:月光蝶
特殊:絶好調

リリ:
ごきげんよう
ごめんあそばせ
大した事ございませんのね
超必殺技:私が治めますわ!
特殊:ココアの時間

テテス:
女の顔
冷徹な顔
誰も知らない顔
超必殺技:姿なき暗殺者
特殊:母の記憶

ブルーノ&ヤコップ
乱入
闖入
軍曹の記憶
親衛隊希望
超必殺技:隣人の殺意
特殊:サボタージュ/リクルート

ミハイル&ヤーニ:
足下を狙え!
ディアナがなんだ!
根性論
超必殺技:軍靴の記憶
特殊:樽川くだり

ポゥ:
狙撃
砲撃
蛮族め!
スモー1ウォドム2の戦闘隊形!
超必殺技:戦火の引き金
特殊:泣き虫ポゥ
648通常の名無しさんの3倍:04/06/06 02:30 ID:???
コレン:
窓枠が!
魚の目が!
黒歴史の証人
超必殺技:ガンダムと叫ぶ
特殊:ロケットパンチ

メリーベル:
道化
王の道化
道化の遊技場
超必殺技:道化の盛り上げ方
特殊:道化の素顔

グエン:
君主の資格
君主の務め
ゲームプレイヤー
黒歴史の遺産
超必殺技:沈まぬ太陽
特殊:愛の行方/HP回復

ローラ・ローラ:
淑女の務め
ホワイトドールの加護
超必殺技:
特殊

ギャバン:
戦いの覚悟
超必殺技:全機特攻
特殊:戦場の恋

ジョゼフ:
俺の出番
俺の役割
黒歴史の遺産・俺ならこう使う
超必殺技:俺はジョゼフ・ヨットだあ!
特殊:俺じゃ駄目なのか

フラン:
撮影
記念撮影
戦場の新聞記者
新聞記者の正義
超必殺技:撮影・決定的瞬間
649通常の名無しさんの3倍:04/06/06 02:31 ID:???
ムーンバタフライをソレイユ特攻によしなに
650通常の名無しさんの3倍:04/06/06 02:31 ID:???
↑フラン特殊抜け
特殊:太った!?あたしが!?

アニス:
出てお行き!
余計な事して!
あたしの居場所
超必殺技:出てお行きったら出てお行き!
特殊:ぎっくり腰/ご先祖の記憶

クワウトル王:
王の剣
王の資格
王の務め
超必殺技;王の死
特殊:王位の継承

タルカ:
王者の弓
王者の資格
王者の務め
超必殺技:王の死
特殊:王位の継承

マヤリト:
王者の剣
王の弓
従者の務め
超必殺技:王の死
特殊:王に従う

ミドガルド:
狙撃
銃撃
お覚悟を
超必殺技:裏切りの銃弾
特殊:象でパンダ

スエッソン:
竿の陣形
雁の陣形
急降下爆撃
胴体着陸
超必殺技:北斗の七つ星
特殊:100キロのダイエット
651通常の名無しさんの3倍:04/06/06 02:34 ID:???
アグリッパ:
穏やかな眠り
黒の宮殿
戦慄の黒歴史
武門の務めを果たされよ
超必殺技:シビリアンコントロール
特殊:ケイサンダーカイ

キャンサー:
レット隊の誇り
いてまえ!
うーい、いてまえ!
超必殺技:月の魂よ
特殊:呑んで歌って

ムロン:
レット隊の誇り
埋まっちゃいなさい!
なんで埋まらないの!?
超必殺技:月の魂よ
特殊:呑んで踊って

伊佐美依々子:
私の分身
記憶のいたずら
愛の輪郭(フィールド)
超必殺技:変身・クインシィイッサー
特殊:家族の記憶
652650とか:04/06/06 02:47 ID:???
>>649
すまんこ、ぶつかっちまった…
>>650の「↑フラン特殊抜け」は>>648へのパッチってことで。
653通常の名無しさんの3倍:04/06/06 02:53 ID:???
アグリッパは如何考えてもシビリアンではないと思うのだが
654通常の名無しさんの3倍:04/06/06 03:10 ID:???
コントロールする側だから…
655通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:38 ID:???
いやほら、皆も妄想書こうよ。
これじゃ漏れがヒかれっぱなしで惨めじゃん。
ウェ〜ン
656通常の名無しさんの3倍:04/06/08 00:10 ID:???
格ゲーネタの人とその技表の人は同じ?別?
どっちもスゴー…と思ってるだけで引いてないよー
つーか俺程度の妄想じゃ霞んで消える…
657通常の名無しさんの3倍:04/06/08 02:10 ID:???
ブラックディアナ様:
様をつけろよ、デコスケ野郎!と、戦慄の黒ディアナ様が参戦。
ディアナが後の先命の完全な受け身型キャラだったのに対して、
黒歴史の魔力に冒されたブラックディアナ様は、攻撃にまったく躊躇がありません。
その技の構成は、キエル嬢の動きをベースに、アグリッパの技を引き継いだという最悪の物。
本人は超回避能力を発動させながら、ごすごすと床やらギムやらをけしかけるあたり、
貴方本当にディアナさん!?というえげつなさ。
が、どうにも詰めに甘い所があったり、アグリッパ同様必殺技中はリリ嬢の飛び道具に
いい様にボコられるあたり、やっぱりディアナ様はディアナ様なのかもしれません…。


技:
迫り出す床
白の宮殿
武門の務めを果たしなさい
衝撃の黒歴史
超必殺技:ソレイユは墜ちてもよい!
特殊:マロングラッセ未完成/イガ入り/自分用
658通常の名無しさんの3倍:04/06/09 00:48 ID:???
こっちのディアナ様には重田作画は憑いてこないのかw
659通常の名無しさんの3倍:04/06/11 22:56 ID:???



660通常の名無しさんの3倍:04/06/19 01:30 ID:???
( ´∀`)
661通常の名無しさんの3倍:04/06/19 01:56 ID:???
どうしろと。
662通常の名無しさんの3倍:04/06/28 22:26 ID:???
(*゚ー゚)
663通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:33 ID:???
保守されているのだろうか…
664通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:41 ID:???
来たかい、弟!
665通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:44 ID:???
帰ってきちゃいけないか!姉さん!
666通常の名無しさんの3倍:04/07/01 21:24 ID:???
(゚∀゚)
667通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:35 ID:???
668通常の名無しさんの3倍:04/07/15 10:57 ID:???
(゚д゚)
669通常の名無しさんの3倍:04/07/15 13:27 ID:???
>>617
う〜む 俺はソシエとリリ嬢の間に差をつけられんw
670通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:32 ID:???
ゲェムキュゥブかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
おとうとぉぉぉぉぉぉーーーー!!!!!
671通常の名無しさんの3倍:04/07/15 17:13 ID:???
落ち着け。

情報元:ゲーハー板

だぜ?
672通常の名無しさんの3倍:04/07/25 10:09 ID:???
'`,、('∀`) '`,、
673通常の名無しさんの3倍:04/08/01 22:04 ID:???
痔穴様〜
674通常の名無しさんの3倍:04/08/01 22:39 ID:???
ファイナルファイト風なアクションがいいな。
ロラン(平均)・ソシエ(スピード重視)・ジョン(パワー重視)が選択できる。
675通常の名無しさんの3倍:04/08/02 00:11 ID:???
なぜジョンなんだ。俺も奴の眉毛は大好きだが。
676通常の名無しさんの3倍:04/08/02 00:44 ID:???
ごついのがあんま居ないからじゃないか?
677通常の名無しさんの3倍:04/08/02 01:32 ID:???
エイムズと間違えてないか?
678通常の名無しさんの3倍:04/08/02 01:36 ID:???
パワータイプは上半身裸なラダラム氏でもいい気がしてきた。
ハガーみたいな感じで。鉄パイプとか持ってるの似合うだろ。
679通常の名無しさんの3倍:04/08/02 11:00 ID:???
ここでシドですよ
680通常の名無しさんの3倍:04/08/03 02:01 ID:???
妥当に御大将ですよ
681通常の名無しさんの3倍:04/08/03 10:01 ID:???
>>680
御大将はラスボス
ソドム並みの狂悪さ
682通常の名無しさんの3倍:04/08/03 17:11 ID:???
>>646-651
キース…(;゚д゚)
683通常の名無しさんの3倍:04/08/11 10:13 ID:???
(;゚д゚) フィル…
684通常の名無しさんの3倍:04/08/11 13:30 ID:???
(;゚д゚) ミラン…
685通常の名無しさんの3倍:04/08/11 22:35 ID:???
>>682-683
補完しる!
686通常の名無しさんの3倍:04/08/19 14:27 ID:???
(゚∀゚)カーン!
687通常の名無しさんの3倍:04/08/20 20:02 ID:???
(゚з゚)コンドラフト!!
688通常の名無しさんの3倍:04/08/22 17:35 ID:???
(@u@)イイコネエサン!!
689通常の名無しさんの3倍:04/08/22 17:37 ID:???
私のジョナサン!
690通常の名無しさんの3倍:04/08/23 00:43 ID:???
さてお前ら、待望の∀ガンダム〜ミリシャvsディアナカウンターDXが
ついに発売されますたよ。
691通常の名無しさんの3倍:04/08/23 00:57 ID:???
入手できなかったわけですが_| ̄|●
692通常の名無しさんの3倍:04/08/23 01:04 ID:???
>>690
先生!目をつぶると頭の中にパッケージの姿が浮かんでくるのに手に取ることが出来ません
693通常の名無しさんの3倍:04/08/23 10:28 ID:???
いいよ〜DX。今マヒローつかってるけどオーバーデビルに手も足も出ないよ。
694通常の名無しさんの3倍:04/08/23 11:02 ID:???
てかマヒロー装甲紙すぎ
止まったら負け確定じゃん
695通常の名無しさんの3倍:04/08/23 11:47 ID:???
逆にスモー強すぎ。iフィールドバリアーの有効範囲広すぎでかわせず即効あぼ〜ん。
696通常の名無しさんの3倍:04/08/23 12:18 ID:???
>>693 それは、アンダーゴレーム使いに対するあてつけか?
697ステロ:04/08/23 12:54 ID:???
水中で普通のグランチャーに負けるアンダーゴレームなぞマヒローの敵ではない!
698通常の名無しさんの3倍:04/08/24 00:35 ID:???
水中で普通のカプルに負ける喪前は鯨以下(プゲラ

ていうかカプルたん意外に強いな。
水辺だと戦いを立体的に展開できて面白すぎ。
ちょっとの坂ですぐ転がり落ちる安定性の無さもご愛嬌。
ハンマー選ぶとマシンガン使えなくなる潔いカプル萌えー。
699通常の名無しさんの3倍:04/08/24 00:46 ID:???
ターンXがコスト高すぎるな
攻撃力は高いがこのゲーム集中攻撃受けると手も足も出ないのがなぁ

ブラディーシージの再現難しいとは思っていたがただの緊急回避は無いだろ(´д`)
700通常の名無しさんの3倍:04/08/24 00:55 ID:???
カプル、ウォドムに蹴飛ばされるから駄目すぎ。
701通常の名無しさんの3倍:04/08/26 08:17 ID:???
ギンガナムからウガンダに誤爆したら
ちゃんと「ギンガナム、俺だ!スエッソン・ステロだ!」
て言うのにワロタんだけど既出?
他にもパイロットの組み合わせで専用セリフかなりあるっぽい。
702通常の名無しさんの3倍:04/08/26 10:23 ID:???
いやね、ロランやハリーがユニバース!ッて叫ぶのは分かるよ。
100歩譲ってディアナ様やメリーベル、ギンガナムやポウも認めるさ。
でもさ、キエルさんまでがユニバースと叫ぶのはなぁ‥
703通常の名無しさんの3倍:04/08/27 21:11 ID:???
うーむ…普通に空飛べるからいけるかと思ったんだが、
ムットゥーはかなり使いにくいな。
近づかれたら即死確定だっつの。
704通常の名無しさんの3倍:04/08/28 20:23 ID:???
ヒップヘビーは対戦のときしかつかえんらしい。∀でプレイしてたらでたよ
でも弱い・・・
705通常の名無しさんの3倍:04/08/29 01:11 ID:???
>>704
ウァッド縛りで対戦やると面白いよ。
ヒリヒリ焼け付くような緊張感がたまらない。
爆弾目視で当てに行かなきゃならんし、腕の差も出る。

まー、ヒップヘビーどれほど強くなったところで、
他の機体を操る役には立たん訳だが。
706通常の名無しさんの3倍:04/08/29 02:49 ID:???
パイロット補正かかるゴッゾー&ゴドウィン+ゲインが鬼のような強さです。
ディアナ様とタッグでライフル狙撃コンビ組ませる漏れも大概厨だとは思うが、
相手がブラックドールであろうと、中の人がグエンやジョナであろうと、
的がでかけりゃ遠距離からボッコボコにできる、この一方的感がたまらない。

でかいだけの機械人形なんて飾りです!
坊やちゃんには、それがわからんのですよ!


つうか、やっぱり通信で黒歴史キャラ&発掘MSがダウンロードできるのはいいね。
大分勝ちポイントたまったので、シド爺に預けて発掘中なんだけど、今度は何がでてくるだろ。
漏れの周りではダブり聞いたことないし、いったいどれほどの数が登録されてるんだか。
707通常の名無しさんの3倍:04/08/29 09:14 ID:???
ディアナ様はエンペランザかゴッゾー、キエルさんはスモーな人が多いけど、
2人ともAI対戦時にラフレシア、バロンズゥに乗せるとやたらと触手が強いよね。
708通常の名無しさんの3倍:04/08/31 23:25 ID:???
>>707
俺のこだわり。ディアナ様はバギーにしか乗せない。
ムンバタにすら乗せてねぇ(W

しかし、タイムリリースのダウンロード用キャラは
いったいどれくらいあるんだ???
俺様、早いとこブラックドール+御曹司で大暴れしたいんだが・・・
いくら何でもジャムル=フィンまでフォローしてるのは
やりすぎだと思うですよ。
709通常の名無しさんの3倍:04/08/31 23:42 ID:???
※注意!フランを赤いMSに乗せるのは止めましょう
710通常の名無しさんの3倍:04/09/01 00:19 ID:???
>707
それってスニーカー版?俺のはアニメ版だからかそんなの見当たらないな。オーバーマンやアンチボディなどが出るけど。
しかしハルキ版、スニーカー版、アニメ版の3種だすとはまるでポケモ・・・
711通常の名無しさんの3倍:04/09/01 00:31 ID:???
おまいらそろそろ戦おうよ、現実と(⊃Д`)
712通常の名無しさんの3倍:04/09/01 00:36 ID:???
>>711
……、
ついにその言葉を言ってくれるヤツがでてきたか。
分かってる。分かってるよ。
こんなことが間違ってるってことぐらい!
713通常の名無しさんの3倍:04/09/04 10:50 ID:+N9+1BIj
正直∀も入れてほしかった・・・ ブレンがあるのはうれしいけど。
ttp://www.ace-game.jp/robot/index.html
714通常の名無しさんの3倍:04/09/04 11:10 ID:???
その面子に∀が入るのは無理があるな・・・
715通常の名無しさんの3倍:04/09/04 12:19 ID:???
ブレンの浮きっぷりにワラタ

ターン兄弟のどっちかがラスボスなんてオチがついてたら笑うんだが。
716通常の名無しさんの3倍:04/09/04 13:04 ID:???
笑えん奴のほうが多いな
717通常の名無しさんの3倍:04/09/04 13:16 ID:???
topへ行くと出てくるグラフィックがちょっぴりミード風味なのに
つい脳が反応しちまった。寂しいな。
718通常の名無しさんの3倍:04/09/06 01:35 ID:???
バンダイはカプコンとアクションタイプのガンダムゲームを開発、シリーズ化しているが、それらは今後も引き続き開発する考え。
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/09/03-1.html

つまりは可能性あり、ということ。
Vと∀がでてほしいんだけど、人気的に無理ですよね、ディアナ様。・゚・(ノД`)・゚・。
719通常の名無しさんの3倍:04/09/06 01:44 ID:???
>>718
順当に行けば次はΖΖだけどゲーセンで「アニメじゃない」が流れると思うとorz
720通常の名無しさんの3倍:04/09/06 05:20 ID:???
そりゃアニメじゃなくてゲームだもんな
721通常の名無しさんの3倍:04/09/06 05:44 ID:???
そこで「ゲームじゃない!」とか叫ばれても困るしなあ。
722通常の名無しさんの3倍:04/09/06 08:50 ID:???
出るとしたらアナザー系大集合になるんだろうな・・・
723通常の名無しさんの3倍:04/09/07 17:22 ID:???
なんとなく頭に浮かんだ妄想

ロランHC時
「人の英知が創り出したものなら、人を救って見せろぉぉっ!」
「人が、安心して眠る為には!」
「僕はローラでもなければ、道具でもありませんよっ!」

ハリーHC時
「早まるな、チームワークで!」
「ディアナの法の裁きをぉぉぉっ!」

ハリー敗北時
「我魂魄百万回生まれ変わろうとも(ry」

妄想だけでも楽しいんだが・・・作って欲しいよなやっぱり
724通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:50 ID:???
>「早まるな、チームワークで!」

これは是非とも聞きたいね
ってか相方に言わせたいw
725通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:25 ID:???
おれも妄想

出撃時
ロラン「ホワイトドールのご加護を!」
ハリー「ディアナの法の裁きは受けて頂く!」

敗北時
コレン「が、ガンダムがぁーーー」
ミドガルド「ハリー大尉は親衛隊・・・」

特定のパイロットの組み合わせHC
・ロラン&ソシエでHC
ロ「お嬢さんの力も借りてぇーー!!」
ソ「はぁーい!!」
・御大将&メリーベル
メ「戦いの下手なギンガナム、アタシが盛り上げてあげるよッ」
ギ「飼ってやった恩を忘れ、よくもほざいたな!」
726通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:30 ID:???
HCってなに?
727通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:39 ID:???
H:ハイパー化して
C:超必殺技
728通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:40 ID:???
>727
ありがたう
729通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:11 ID:???
だまされるな!
ハイパー(Hyper)コンビネーション(Combination)
の略なんだ!
730通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:18 ID:???
ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
 cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
731通常の名無しさんの3倍:04/09/16 23:57:27 ID:???
ミリシアはグエンに統帥権がないのね。
旧日本軍みたいだ。
732通常の名無しさんの3倍:04/09/17 01:38:46 ID:???
結局、ミリシャ(ロラン抜き)が撃破できたディアナカウンターのMSって何機?
ワットは結構撃破してるが。
733通常の名無しさんの3倍:04/09/20 00:19:57 ID:???
>731
ミリシャは民兵、義勇兵、過激右派的な意味だよ
734通常の名無しさんの3倍:04/10/03 10:03:28 ID:???
ユニヴァース!
735通常の名無しさんの3倍:04/10/13 11:05:54 ID:???
まだまだ
736通常の名無しさんの3倍:04/10/15 11:36:10 ID:???
出るわけねーよ
嫌がらせの糞デザインのせいで人気ないし・・・

よく見るとなかなかイカスガンダムなんだけどな
737通常の名無しさんの3倍:04/10/15 17:18:02 ID:???
んなこと知るか
738通常の名無しさんの3倍:04/10/16 02:52:22 ID:???
誰かモデル作ってくれれば、漏れがゲーム作るます。
ええ、作るますともさ!
739通常の名無しさんの3倍:04/10/16 05:42:25 ID:???
あのGですら出た、めぐりあい宇宙にすら出れなかった駄作ガンダム。
740通常の名無しさんの3倍:04/10/16 12:57:20 ID:jXbMAkwu
まじで出ねえかなあ
741通常の名無しさんの3倍:04/10/16 14:15:40 ID:???
出ねぇよ。
バンダイやガノタへの嫌がらせのつもりで髭にしたのが仇になったなw
742通常の名無しさんの3倍:04/10/16 22:32:07 ID:???
出なけりゃ勝手に作るまでだと出したら出したで、怒り狂って粛清にかかるんだろうなあ…。
743通常の名無しさんの3倍:04/10/16 22:38:13 ID:???
744通常の名無しさんの3倍:04/10/16 23:04:02 ID:???
>>738
ダミーのモデルでとりあえず作ってうpキボン
745通常の名無しさんの3倍:04/10/17 00:20:04 ID:???
999 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/10/16 18:58:28 ID:???
このスレは酷い釣堀ですね。
1000 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/10/16 18:59:58 ID:???
なんか発言が痛すぎる連中が多すぎるんですけど・・・
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread

なんというか、負け犬発言
746通常の名無しさんの3倍:04/10/28 18:45:52 ID:7vvCTwa7
age
747通常の名無しさんの3倍:04/10/28 23:42:19 ID:???
∀ガンダムで、復活選択したら、ひげがおれるのかね?
748通常の名無しさんの3倍:04/10/28 23:51:44 ID:???
新スレでーす

【無断】最強俺理論JET様【メール晒し出会い厨】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1098972214/l50
749通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:35:21 ID:FQfnD04X
音楽と声さえしっかりしてたら それだけでいいよ
Zのゲームは音楽がしっかりしてるから逆に引いたけど
750通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:44:30 ID:???
∀→音楽がしっかりしてたらいい
Z→音楽がしっかりして引いた

お前は何がいいたい?
751通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:05:09 ID:FQfnD04X
申し訳ないが いま森口博子の歌 というのもどうかと
752通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:35:29 ID:???
夢がモリモリだっけ?
753通常の名無しさんの3倍:04/10/30 19:19:31 ID:???
「水の星へ愛をこめて」>>>>「センチュリーカラー」

後期OPの差は大きすぎる。作品としては∀の方が好きだが認めざるをえない。
754通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:29:36 ID:???
詩はいいだけに残念だった>センズリ
755通常の名無しさんの3倍:04/10/30 22:47:05 ID:???
ま、後期EDなら逆転するからいいじゃないか
756通常の名無しさんの3倍:04/10/30 22:56:03 ID:???
後期OPは詩も画も良かったけどね
757通常の名無しさんの3倍:04/10/30 23:29:33 ID:???
歌声というか、歌い方が、ね。
でもカラオケでは意外と歌いやすかったり…
758通常の名無しさんの3倍:04/10/31 01:38:14 ID:???
>>385
ディアナ様がクリを剥く!?
759通常の名無しさんの3倍:04/10/31 18:48:32 ID:4ut9bRXn
あげ
760通常の名無しさんの3倍:04/11/07 22:35:46 ID:???
      パーン
    _, ,_ ∩
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡
761通常の名無しさんの3倍:04/11/07 22:36:38 ID:???
762通常の名無しさんの3倍:04/11/08 00:47:00 ID:???
月光蝶で地球文明が滅びる時のガンダムシリーズきぼんぬ。
763通常の名無しさんの3倍:04/11/08 01:51:47 ID:???
>>762
バッドエンドやん。
764通常の名無しさんの3倍:04/11/08 01:59:11 ID:???
>>763
確かに・・・。最後の希望を残す形でやれませんかね?
765通常の名無しさんの3倍:04/11/08 08:28:50 ID:???
文明全崩壊だからなぁ…
希望もへったくれもあったもんじゃないかと
766通常の名無しさんの3倍:04/11/09 01:09:21 ID:???
最後の希望は月に逃れたわけだろう。
ソレル家の先祖がミスルトゥにで苦難の果てに作物の栽培に成功し、同時に力尽きて絶命、
姫君が最後の生き残りとともに月に生活基盤を再建しだして…
天高く白く輝く地球を仰ぎエンドロール、そんなラストどうよ。
767通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:10:34 ID:???
地球に残った人類も生き延びたんだからあながちバットエンドとも言えないような
あきまんマンガじゃ最終戦争みたいな絵もあったし滅びた文明が必ずしも良い時代だったとは限らない
768通常の名無しさんの3倍:04/11/10 01:27:05 ID:???
F91に出てきた姫様がディアナ様の祖先ですか?
769通常の名無しさんの3倍:04/11/10 01:30:17 ID:???
巻き毛は遺伝でつか。

でもそのうち若作りのショートカット美人に変形しちゃうからなあ、その姫様。
ディアナ様も若作りには違いないが。
770通常の名無しさんの3倍:04/11/10 14:06:54 ID:???
ディアナ様のショートカットもまたいいものですよ。
771通常の名無しさんの3倍:04/11/19 16:05:33 ID:???
んだ
772通常の名無しさんの3倍:04/11/23 23:28:58 ID:???
>>763
Zのラストだってバットエンドだと思うし…
773通常の名無しさんの3倍:04/12/01 00:11:02 ID:bRWoH7BU
まだおわらんよ
774通常の名無しさんの3倍:04/12/01 03:03:46 ID:???
ここで新説


ス マ ブ ラ 風
775通常の名無しさんの3倍:04/12/02 19:20:00 ID:???
>>774
ソレダ!
776通常の名無しさんの3倍:04/12/11 09:25:21 ID:???
あー、でもターンXの外宇宙NTパイロットは見てみたいな。あとフル装備ターンA
777通常の名無しさんの3倍:04/12/11 12:48:26 ID:???
100%の性能出した∀使ってみて〜!
ゲームバランス崩れそうだが・・・
778通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:12:17 ID:???
このゲームってPS2で出てるんですか?
779通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:46:03 ID:???
というか、希望を込めた妄想スレですから。
どのゲーム機でも出る予定はありません。
780通常の名無しさんの3倍:04/12/23 19:30:08 ID:kU+BsR9Q
>>778
そのアドレスなんだよ?
781通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:19:14 ID:???
つか、出るけどね。
782通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:38:09 ID:???
お前はまず家から出たほうが良いよ。
783通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:44:15 ID:???
ターンAとカプンコを橋渡ししてくれるのはあきまん
784通常の名無しさんの3倍:05/01/18 11:14:54 ID:???
保守
785通常の名無しさんの3倍:05/01/28 06:56:36 ID:???
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
786通常の名無しさんの3倍:05/02/18 08:01:41 ID:???
福井晴敏版∀って
ハルキ・ノベルズから「ターンエーガンダム」という名前で上中下巻

幻冬舎文庫から「月に繭 地には果実」という名前で上中下巻

で、あってますよね?

内容は違いありますか?挿絵が違うとか、あとがきが違うとか、片方には少し設定集がのってたりとか

違いあったら教えて下さい。

787通常の名無しさんの3倍:05/02/23 10:00:55 ID:???
>>401-402
続き

弾幕と言うー バーリーアでー 僕たちの母艦は〜♪ 

守れやしないのさー♪ 

張るの忘れた  左舷クルーよ〜♪

弾幕ない♪

弾幕ない♪
788通常の名無しさんの3倍:05/02/26 21:32:09 ID:???
ソシエとメシェーのコンビでどれだけカプル部隊を強化できるか
789通常の名無しさんの3倍:05/03/05 06:39:21 ID:???
まずは準備運動からだな。
790通常の名無しさんの3倍:05/03/11 15:45:13 ID:???
ミニゲーム1・カプル準備体操(ソシエカプルの動きにあわせて上下左右タイミングよく押す)
ミニゲーム2・カプル遊泳(ボタン連打で速度うp、10秒でどれだけ勧めるか)

隠し・フルパワー∀(作中にすら出てきてないしw)
791通常の名無しさんの3倍:05/03/11 23:05:51 ID:???
近接技で背負い投げは欠かせないな
792通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:00:00 ID:m0QLf7XO
みやうちしずおです
793通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:31:12 ID:???
カプルは相手を背負えるのか?
794通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 23:45:09 ID:???
腕が伸びるから可能・・・なはず。
795通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 02:39:09 ID:???
背負いをかけたカプルもかけられたカプルも
一緒に転がっていくんじゃないか?

微笑ましいのでヨイけど。
796通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 03:51:52 ID:wexzc45W
思い切って、スマッシュブラザーズ並なドタバタが楽しめるゲームでいいんでないか?
もしくはパワーストーン2っぽいゲームで。
797通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 15:02:32 ID:???
ズサンて1stMSVのアレだよな?まんま
798通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 15:06:19 ID:???
ドレだよ?
799通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 21:51:34 ID:???
ソシエの戦争で∀がウォドムを背負い投げしててかなり驚いたな
800通常の名無しさんの3倍:2005/04/21(木) 03:55:17 ID:???
ソシエ
「は〜い!」
801通常の名無しさんの3倍:2005/04/21(木) 18:23:33 ID:???
ヒップヘビーのコストはどのくらい?
802通常の名無しさんの3倍:2005/04/21(木) 19:26:43 ID:uwtiwFcU
なんでこのスレにこないんhttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1109936098/l50だ
803通常の名無しさんの3倍:2005/04/21(木) 20:17:39 ID:???
>>802
このスレが立ったのは2003/10/13(月)、
そっちのスレが立ったのは2005/03/04(金)


お前バカか?
804通常の名無しさんの3倍:2005/04/21(木) 21:37:32 ID:???
馬鹿なんだろう
805通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 21:40:34 ID:???
月の繭誰か持ってない?
806通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 22:24:24 ID:???
持ってるよ
807通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 19:04:20 ID:???
うp!うp!
808通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 19:41:05 ID:???
CD買えよ
809通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 01:28:26 ID:???
タワーレコードがなくなりました
810通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 00:47:54 ID:???
まさかゼータ見に行ってヒゲの予告みるとは思わなかったよ
完全オリジナルでそれぞれのその後を描くらしい
来春公開だってよ
811通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 22:29:57 ID:???
>>810
違うよ、劇場版2作の間を補完する特別編だよ。
サブタイトルは「神話王」。








公開は未定だってよ
812通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 07:52:30 ID:IdpdAas7
保守
813通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 03:16:18 ID:IX9GWLeO
616〜657
いっそのことガンダムキャラ全員による格ゲー作れば?
814通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:20:47 ID:???
>>813
ウォンさん(Ζ)ヤバイヨ
815通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 01:23:08 ID:???
・・・・ドモンは禁じ手だな
816通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 23:24:29 ID:???
ぼ、暴力はいけない!
817通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:51:52 ID:MLrFQWZ5
シャア
アムロ
クリス
ギム
ロラン
神話の王
カテジナ
ヒイロ
リリーナ
カトル
ドロシー

でサムスピかギルティみたいな武器格ゲーを作ろう。
他に刀剣類とか棍棒とか使ったガンダムキャラいる? 
818通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:42:15 ID:???
アスランがナイフを(ry
ごめん・・・やっぱなし
819通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:21:14 ID:???
トレーズは?
820通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:55:38 ID:???
ボスキャラ
821通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 09:14:21 ID:???
ラスボスは東方先生
822通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 22:42:02 ID:???
永久に∀単体でのゲームなど出ない



種が大人気な世の中である限り
823通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:26:00 ID:???
∀は種以下ってことでOK?
824通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:01:07 ID:???
∀の時はこんなにブームにはならなかった。
トミノは確か「中学、高校の女の子をファンに引き込みたい」
っていってたけど、
SEEDの方が明らかに成功してる。
ロランよりキラの方が人間味あるし、(最後まで人殺しをためらっていた)

ホント、トミノはガンダムから降ろされてよかったよ。
825通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:06:03 ID:???
>>824
>トミノは確か「中学、高校の女の子をファンに引き込みたい」
>っていってたけど、
>SEEDの方が明らかに成功してる。
別にガンダムのファンが増えたわけじゃないだろ。
彼女らは単にホモ妄想しやすいアニメのうちの一つとして見てる
ていうかそもそも種自体がガンダムじゃなくてホモ妄想しやすいアニメのうちの一つに過ぎない
ブームも、作品の出来でブームが来たんじゃなくてバンダイがブームにしようとしたからなっただけだし
826通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:23:28 ID:???
悲しいけど種以下ってことに変わりは無いわけよね。

どうあがいてもヒゲよりキラアスの方がガンダムの正統な後継者な訳だし、
DVDの売り上げからみてもファーストに拮抗する作品はSEED以外に無い。

今の小学生にとってガンダム=SEEDな訳だし、
ガンダムのスタンダートがUCからSEEDに移るのは当然。

827通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:41:41 ID:???
なにがどう正統なのやら…┐(´∀`)┌
そもそもガンダムじゃないしあれはw
DVDの売り上げ?そもそもファーストってDVD出てたっけか?
第一ガンダムってそもそも数が売れてこそガンダムとか、そういうんじゃないだろ
828通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:04:44 ID:???
いかにもな種厨騙りをいちいち相手にすんなよー
829通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:57:19 ID:???
>>828
作品的にはSEEDは最悪クラスだけど、
商業的には成功って話だから大丈夫。
830通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 22:13:56 ID:???
>826
>ガンダムの正統な後継者
最終決戦で舌戦を行わず、切れてヌッ殺すようなのは後継者じゃねぇだろw
831通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:33:24 ID:???
ゲーセンデビューも先越されたしな

どうあがいても世間一般の目には
ガンダムの正統な続編=SEED
と映っている。

そしてその正統な続編のおかげで
ガンダム=キモヲタアニメ
のレッテルも不動のものとなった
832通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:36:57 ID:???
どう見ても続編でもなんでもないだろ
そもそも話がつながってるワケでも無し、
833通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:59:26 ID:???
フツー、世間の人は今までのガンダムシリーズの内容なんてしらんから
ちらっと種をみて

「ガンダム?ああ、こないだTVつけたらやってたけど、
 あんな気色悪いアニメ好きなんだ、お前?キモっ」

っていう認識をされる。
これは大げさな話ではなく、種の露出が多ければ多いほど
このレッテルは剥せなくなる。

種キャラがペイントされたバソダイのトラックが街中を走っているのを
みたが、怒アップのカエル顔に俺のまわりの皆は引いた。
834通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:30:03 ID:???
まわりの皆が誰指すのか知らんが、渋谷のセンター街付近をトラックが
練り歩いてる時には、指差して笑ってる人が多かったな、普通に。
その笑みの理由まではわからんけど。
案外普通に受け入れられてるのかもしれんし、これが他のアニメだったり
オロナミンCの宣伝カーでも同じ反応してたかもしれんし。

結論、兄オタはすべからく皆自意識過剰。
漏れモナー。
835743:2005/06/28(火) 00:45:02 ID:???
まあ、種トラは普通にキモい。

運転手も可哀想だw
836通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 00:45:41 ID:???
743って・・。
837通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 07:52:15 ID:???
743を笑いに来た



)
)    l l   l l   l l   l l   l l
)   ノ \  ノ \  ノ \ .ノ \  ノ \
)
)
)    l l   l l   l l   l l   l l
)   ノ \  ノ \  ノ \ .ノ \  ノ \
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
838通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 21:57:58 ID:???
あげてやる
839通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 02:17:07 ID:???
>>837
通常の30倍ぐらい遅過ぎないか?
840通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:30:07 ID:???
全国で10局程度しかネットされず、さらに放送時間も夕方4時や
深夜に回され、最終回は火山噴火で1ヶ月もおあずけされて!

そんな不遇な作品と全国ネットの土曜6時という優遇された作品を
比べるだなんて大人げないよ!


そしてそんなに時間帯優遇されてうらやましいよ
まったく・・・
841通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 06:03:24 ID:???
ターン∀は月曜7時30分にバンダイとハウス食品の提供でお送りするべきだった
842通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 08:09:26 ID:???
なにゆえ月曜に・・・
843通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 21:39:07 ID:???
さて、ついにゲーセンでもクソ種に出会える時代になったわけだが
844通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 22:11:13 ID:???
ゲーセンは格ゲーブームの終焉でとんとご無沙汰だからどーでもいい。
845通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 22:41:43 ID:???
このスレのタイトルを忘れてもらっちゃこまるぜ
846通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 04:13:22 ID:???
>>841
ターン∀は普通にAになるわけだが。「機動戦士Aガンガル」か?
847通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 22:37:54 ID:???
連ジとエウティタ好きだっただけに他のガンダムを
すっとばして種が出たのには正直腹が立つ

ゲーム自体は好きだけど種だから意地でもやんない
848通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 23:27:24 ID:???
>>847
ナカーマ
849通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 16:55:53 ID:???
>>845
ミリシャ側がヒゲ以外弱すぎるよ。
850通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 22:41:31 ID:???
>>849
赤フラットがあるよ。あとコレン専用カプル。
851通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 22:48:37 ID:???
ボルジャーノンもある。
どんな時代でも大活躍するから大丈夫
852通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 15:44:24 ID:???
メシェータンが肉弾戦 (;´Д`) ハァハァ
853通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 01:41:09 ID:???
グエンは超兵器(未解析)を掘り当てた

使用しますか? (Y/N)
854通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 21:51:37 ID:???
保守
855通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:02:09 ID:???
>853
Yes

「ただし…ローラは殺すなよ」
856通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 21:31:20 ID:???
このアッガイ凄いよ
さすがカプルのお兄さん
857通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 03:25:58 ID:???
連ザフに五千円以上かけた俺…ストライクが使いやすすぎ

∀ガンダムさえいれば万事解決ですよ しかし、アッガイには勝てん!
858通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 21:10:01 ID:???
アッガイの語るアカハナ的な精神波の流れ
強力でいいじゃないか
859通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 20:48:24 ID:???
進行次第で、TV版、ハルキ版、スニーカー版、コミック版にストーリーが分岐
860通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:18:53 ID:???
              . ‐'"´  ,. -‐` 'ー- 、
             /    ∠-‐''''" ̄ ̄``ヽ.
           /  .       /~`´ヽ`、`、 ヽ
            l  .'   :  .' /    l l l l l
            l  i   i : i | {'" ̄` /ヽト、} l |
           l  i  rl l トl、レi´「` /ィTiレヘノ
           |    l l l、 l  └'  /  U l
           | :   :ヽl l ` ////  /、 //ll
           | l : i  | ト、     ー_‐´.イl
           | l i l i| l      /i |l
           l ノ l l l lヽl    l ̄l l lノ
.           i ,' l_ノ l |`     L i L| _
             l/- ┬    7'"´  / ヽ
             | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
              | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
               ト、!ト、 ト===7  /|       !
               ト、l| \ヽ  // // _ -‐ (
            |   |ヽニ」∠ニ‐''" |   ̄ ノ
            |  |   |  |    !    |
             |  |  /ーヘ    |    |
               |  !.  \/   /    /
          _∠,=彳       /    ∧
        /-!__fニ __        ,     /__〉
       /  /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
      /=‐''"    , '" //_,/ ̄`  \′ |
     / /  _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 /  ヽ\
     /⌒!-‐ ' /  / / |       |'´ \__ ヽく
      !   ヽ/  /   /.〈L_ |  |___レ' r─'´   `ヽ!
      ヽ   `ー/    / `ー' ̄! く ̄       |
      `ー─‐' `ー‐ーく_, -¬-‐ 'ヽ       ノ
                       `ー-----‐
861通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:20:57 ID:???
              . ‐'"´  ,. -‐` 'ー- 、
             /    ∠-‐''''" ̄ ̄``ヽ.
           /  .       /~`´ヽ`、`、 ヽ
            l  .'   :  .' /    l l l l l
            l  i   i : i | {'" ̄` /ヽト、} l |
           l  i  rl l トl、レi´「` /ィTiレヘノ
           |    l l l、 l  └'  /  U l
           | :   :ヽl l ` // / 、 //ll
           | l : i  | ト、     ー_‐´.イl
           | l i l i| l      /i |l
           l ノ l l l lヽl    l ̄l l lノ
.           i ,' l_ノ l |`     L i L| _
             l/- ┬    7'"´  / ヽ
             | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
              | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
               ト、!ト、 ト===7  /|       !
               ト、l| \ヽ  // // _ -‐ (
            |   |ヽニ」∠ニ‐''" |   ̄ ノ
            |  |   |  |    !    |
             |  |  /ーヘ    |    |
               |  !.  \/   /    /
          _∠,=彳       /    ∧
        /-!__fニ __        ,     /__〉
       /  /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
      /=‐''"    , '" //_,/ ̄`  \′ |
     / /  _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 /  ヽ\
     /⌒!-‐ ' /  / / |       |'´ \__ ヽく
      !   ヽ/  /   /.〈L_ |  |___レ' r─'´   `ヽ!
      ヽ   `ー/    / `ー' ̄! く ̄       |
      `ー─‐' `ー‐ーく_, -¬-‐ 'ヽ       ノ
                       `ー-----‐

862通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:22:29 ID:???
              . ‐'"´  ,. -‐` 'ー- 、
             /    ∠-‐''''" ̄ ̄``ヽ.
           /  .       /~`´ヽ`、`、 ヽ
            l  .'   :  .' /    l l l l l
            l  i   i : i | {'" ̄` /ヽト、} l |
           l  i  rl l トl、レi´「` /ィTiレヘノ
           |    l l l、 l  └'  /  U l
           | :   :ヽl l ` //// /、 //ll
           | l : i  | ト、     ー_‐´.イl
           | l i l i| l      /i |l
           l ノ l l l lヽl    l ̄l l lノ
.           i ,' l_ノ l |`     L i L| _
             l/- ┬    7'"´  / ヽ
             | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
              | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
               ト、!ト、 ト===7  /|       !
               ト、l| \ヽ  // // _ -‐ (
            |   |ヽニ」∠ニ‐''" |   ̄ ノ
            |  |   |  |    !    |
             |  |  /ーヘ    |    |
               |  !.  \/   /    /
          _∠,=彳       /    ∧
        /-!__fニ __        ,     /__〉
       /  /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
      /=‐''"    , '" //_,/ ̄`  \′ |
     / /  _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 /  ヽ\
     /⌒!-‐ ' /  / / |       |'´ \__ ヽく
      !   ヽ/  /   /.〈L_ |  |___レ' r─'´   `ヽ!
      ヽ   `ー/    / `ー' ̄! く ̄       |
      `ー─‐' `ー‐ーく_, -¬-‐ 'ヽ       ノ
                       `ー-----‐

863通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:02:28 ID:???
保守あげ
864通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:14:04 ID:???
あれ?上がってなかったぞ?
865通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:24:19 ID:joDh/w2I
∀起動の時に、ウォドムのパイロットが死ぬか生き残るかで、福井版とTV版と
ストーリーが分岐しそうだ
866通常の名無しさんの3倍
そんなに早く!?