PS2‖ 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙−Part6
605 :
604:03/12/07 08:27 ID:???
面倒な戦艦無視してMS落としまくったらあっさりSになりますた
後他もS取れた簡単ですた。。。やり込めれば2日で1通り終わるんだな
このスレの他にゲームスレってある?(カプコソの2作品は除く)
シャア板にガンダムゲー総合スレあってもいいような気がする
FC〜PS2マデ1通り質問答えられるし俺が天麩羅も作るからどうだろう??
ギレンの野望スレはあるんじゃねえか?
あとGジェネも。それだけあれば十分だろ。
むしろこのスレが廃れて、いらねえんじゃねえか、ってくらい。
ガノタの観点からゲームを見るスレはあってもいいかも。
情報にもなるしね。まぁ607のスレでいい気もするが・・
仕事も一段落したし、年末でDVD付きが2980円で売ってたので、今さらながらにゲトしました。
特に事前情報もなくプレイ開始。
まずはストーリーと外伝をクリアしましたが…
アレ…?(;・∀・)
4号機があぼーんしましたよ?
4号機が生き残るって設定(MSVインストとかSDクラブとか)は、
もはや過去のものなのか…_| ̄|○
>>610 ストーリーが分岐するから、3面でSかA取れ
改めてダムエーのコミックとかも読みますた。
やっぱカッセル逝くんだな…
「戦後残ったRX-78型は4号機のみ」(1/144プロトタイプガンダムのインスト)
「ア・バオア・クー攻防戦でカッセルの4号機のみ生還」(SDクラブのMSコレクションノベルス)
…というのが通説だったはずなので、4号機と5号機の運命がひっくり返ってたんでビクーリしたんですよ。
「こんなヒーロー面したロムフェローがあぼーんか、ちょっと新鮮かも♪」
とか禿しく勘違いしながらプレイしてた漏れ。
つーか、何で逆になったんですか?
オルフェの千葉を問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
2週目開始。
5面までは連続してsランクとれたました!
漏れってニュータイプ!
とか思ってたら、6面はちっともS取れないよママン。
いや、あれなんですけど
ちゃんと5号が堕ちます。
戦果に浮かれたロムフェローは、中破したゲルググが最後の力を振り絞って
放ったビームライフルを喰らって爆発します。
ゲーム的にはIFモードの不完全クリアエンディングですけどね。
>614に
追記。IFモードはちゃんとビグロがラスボスだし、難易度的にもノーマルより難しくて
気分的に「そうなんだよ、こっちが本当だよ!」といった感じです。
どーにかストーリーはオールS達成。
現在エースパイロットモードをライデンまでSでクリア。
つーか、やたら忙しいゲームだなこれ。
>>614 >>615 なるほど、情報さんくすこです。
なんか外伝を後回しにしたい気分でしたが、それを聞いて安心してトライできそうです。
>>614 てか、あのムービーじゃそれすらもわかりづらい。
ちゃんとゲルググのライフルが当たった描写をしないんだもん。
「バショーン・・・・」の後に「ドカーン!」とか「うわぁー」とかあれば
わかりやすかったのにね。
余韻を持たせるためにあえてぼかしてたのかもよ
実はあの爆発はゲルググ側
なんてな
度無遂げるググ
正月休みで、どーにか外伝もオールS達成。
隠し機体も全部出せました。
そこそこのやり応えはあったし、ガンゲーとしてはまァ遊べる方かと思います。
外伝は、<IF>バッドEDが確かに元ネタを意識したものとなってましたね。
ただボリューム的に、どーにもオマケ程度だったのが残念。
個人的にオルフェ+ベックの外伝は、
コロ落ち>ブルー>>閃光>戦記でしょうか。
戦記(ゲーム)にはストーリーないじゃん。
アムロばりに無茶任務を延々こなすだけで。
戦記は小説版のことじゃないか?
自由度を優先したからゲーム自体はストーリー性低いけど、シチュエーションはちゃんとあった。
オデッサ作戦の陽動とか。
開発も外伝シリーズの流れを継いだものじゃなかったけ?
627 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/23 00:24 ID:r7KXCa4l
<IF>バッドEDって、スタッフロールの背景でア・バオア・クーに向かって
進んでいくサラブレッドが途中であぼーんするから4号機も生還しないんじゃ?
628 :
寺西:04/01/23 15:30 ID:LCnKSTWF
見える。私にも敵が見えるぞ。
↓
It is visible. I will also catch sight of an enemy.
>>627 ??
爆発なんてしてたか?
ゴマ粒大になって消えただけかと思ったが。
青葉区陥落後だし。
630 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/23 16:41 ID:r7KXCa4l
画面奥に向かってゆっくり進み、かなり小さくなったサラブレッドが、
急に閃光に包まれ、それが収まると消え去ってたよ
あれはどう見ても爆発だと思うが。
632 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/24 15:06 ID:70JhMgaS
エウvsティタ買ってからめぐりあい一回もやってないや。
オープニングだけが見せ場だったな、このゲーム
633 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/24 19:53 ID:2BzKLzUK
どっちかっつーとエウティタの方が糞だったと思うがな
通信やってないならそうかもね。
つーか通信しないとクソ、という評価になるなら
基本的にはクソってことジャン
そうかもね
かもねかもねそうかもね
対戦格闘という言葉の意味調べから出直してこい
639 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:30 ID:Qf3ikCSP
>>637 30代ですか?
とこれでこれって対戦格闘専用ゲーム?
日本語は
正しく
使いましょう
ムサイとかゲルググとかリックドムが出てくる、ホワイトベースを護衛する
ステージで10回くらいやりましたが一度もクリアできませんでした。
攻略サイト見ても「木馬から離れるな」としか書いてなくて困ってます。
どうすれば木馬が死なずに済みますか?
642 :
641:04/02/05 15:04 ID:???
すんません自己解決しますた。
ライデンの最終ステージが好きだ。
知り合いでオール50のキャラ作ってる奴いる
漏れなんて平均20程度が限界だよ…
645 :
犬作:04/02/12 21:52 ID:j1X+8aEp
ジオング強すぎる。倒し方教えてほすぃ。
>>645 まずはバルカンをセロテープとかで固定してみろ。
「私と戦う不幸を・・・」というセリフが聞こえたら威力の強いサイコミュ攻撃だ。
聞こえたら、とりあえずロールして相手のロックをはずせ。もしくはザクとかゲルググなどの
ザコにロックオンしてそいつらにサーベルで斬りかかれ。
648 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/22 08:58 ID:oWTRcNnx
バルカン300
ええいッ!
644の知り合いは化け物か!?
オール50なんて楽勝じゃん?
>>650 うむ、楽勝とまでは言わないが
スキルを削れば十分に作成可能だな。
というか、スキル6つ持っててオール50はP(ry
スキルっていってもピンキリだからな・・・
NT3、高速戦闘必須だとどうだろ?
確かNT3を取ると無理って公式で結論出てたような
パネル運びとゴミ掃除が難しすぎ。