(復活)ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレν

このエントリーをはてなブックマークに追加
11(代理)
長らく凍結状態でしたが、再度復活です。
2ちゃんねらーの有志でガソダムのギャルゲを作ろう、という企画。
名無しの方も積極的に建設的な感想・意見を述べましょう。

現在の進行状況はこちらから↓
旧スレ
「ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ」
 http://ex.2ch.net/shar/kako/1022/10224/1022428219.html
「ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ その2」
 http://ex.2ch.net/shar/kako/1022/10228/1022827937.html
「ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ その3」
 http://comic.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026867002.html
「ガンギャルをマジツクールスレ〜その4」
 http://comic.2ch.net/shar/kako/1033/10336/1033608852.html
「ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ〜その4.5」
 http://comic.2ch.net/shar/kako/1035/10358/1035822053.html

公式HP
 http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/yasasi/
専用あぷろだ板
 http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/yasasi/cgi-bin/tboard/tboard002.cgi
2通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:31 ID:ocXkp/H5
にげっとぉぉぉぉ!!!
3通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:31 ID:???
 <成人童貞の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自分の容姿は棚に上げておいて異性に対し非常に高いレベルを要求する。面食い。
(しかしいざ美人を目の前にしても指をくわえているだけで結局イケメンにさらわれる)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(実際にはたいてい、内面的・実質的に負けているコンプレックスから来る裏返し)
●「やりてー、やりてー」と口うるさいが、実は童貞の性の知識はピントがズレまくっている(童貞の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、学歴…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはそこばかりけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない 生活力ゼロ (群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する食わず嫌い(差別主義者)
●妄想オナニーのパイオニア&天才(ますます非現実へ傾倒)
●悪口、陰口が大好き(童貞が3人寄ればイケメンと女の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁ばかりいつも気にしている、(世間体命、←実際本人がみっともない)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(内弁慶、身勝手、自己中)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身、裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自らストレスを溜めておきながら、他人の幸せに猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも理屈をつけ徹底的に)
●実際に 童貞 である。
4通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:32 ID:???
OTRでヨロ
5通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:32 ID:???
>>4
全然違うし
6通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:33 ID:2ha8xVcj
>>1
コレまでの流れと今後の方向性をおせーて
7通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:34 ID:???
童貞くさー
8通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:34 ID:???
>>1
復活おめでとうございます
9通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:39 ID:???
絵師のレベルは高かった
101(代理)あらため∀好き:03/06/07 18:46 ID:???
>>6
もともとやさしい氏が立てたスレが発端となり、始めた活動なのです。
どんなものが作られてきたのかは本スレを見てもらうとして・・・

私も長らく離れていたので、なんともいえないのですが、
スレが落ちた後、しばらくは水面下で活動しようということで進めてたのですが
公式HPの状況を見れば分かる通り、廃墟化する一方だったわけです。
これはもうなんとかしなければならんと公式の掲示板で盛り上がり、
復活したというわけです。

とりあえず私は自分担当のシナリオを完成させる事ですかね。
11通常の名無しさんの3倍:03/06/07 19:07 ID:???
問題は、シナリオ担当者がのきなみブン投げてる事だと思うよ
12通常の名無しさんの3倍:03/06/07 19:21 ID:???
ガンダムのギャルゲーをマジで造るプロジェクト
は空中分解しました。期待してくださった皆様、大変申し訳ございません。

って書いてあったのだが・・・・・・・・・・・
13通常の名無しさんの3倍:03/06/07 19:34 ID:???
しつもーん!

現状でのまとめ役は誰なの?
ゲーム作りの経験者っているの?
14通常の名無しさんの3倍:03/06/07 19:35 ID:???
保守
15通常の名無しさんの3倍:03/06/07 19:38 ID:???
現在のスタッフ(50音順、敬称略)
●プログラマ ぎこたろう
●シナリオ 117、43、LAR、∀好き、本、屍のヲトコ
●CG 481、葉助、やさしい
●音楽 
音楽関連のスタッフを募集しています。

ヒロイン(シナリオ)
●セイラ 未定
●アイナ 屍のヲトコ
●ケルゲレン子 本
●フォウ LAR
●ハマーン 43
●プルとプルツー 117
●チェーン ∀好き
●セシリー 本
●ディアナ ∀好き

「ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ〜その4.5」
より発掘。
16通常の名無しさんの3倍:03/06/07 22:12 ID:???
保守っとマフティー
17通常の名無しさんの3倍:03/06/07 22:22 ID:???
何でこのスレはsage保守ばっかりなんだ?
人を呼びたければageるしかないのに・・・
18山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/06/07 22:23 ID:2E97Df2c
ボクは出ないの?^^801向けに^^
19通常の名無しさんの3倍:03/06/08 02:50 ID:???
保守
20通常の名無しさんの3倍:03/06/08 14:49 ID:???
保守age
21葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/08 17:41 ID:???
で、グラフィックどうしましょう。
いままでやさしい氏の描いたモノは使える?
っていうかやさしい氏の復活は?
また、それが期待できない場合次のゲンガーは?
ひいてはまとめ役は?
あとデモを作成するとして、動画自体はFlash
でつくれますが、音楽作れる人がいないのはきびスィ。

とりあえず現段階の課題はこんなもんか・・
22屍のヲトコ:03/06/08 17:52 ID:???
取りあえず、やさしい氏が戻ってこない、やさしい氏の描いた物もつかえない、という最悪の場合で進めていった方がよろしいと思います。
まとめ役は・・・・・スタッフで話し合うということで良いと思います。
音楽は、作詞ぐらいならできますが・・・・・(関係ないじゃん)取りあえず、募集という形で良いと思います。
今のところ、スタッフ分担のものの、完成を目指すしかないと思いますが。後、連絡が取れないスタッフの対処法などを決めていけば良いと思いますが・・・・。
23職人になりたい:03/06/08 17:57 ID:???
あううう、セイラさん編のシナリオのお手伝いをしようと思ったのですが、力尽きて申し訳なかったです。

懺悔します。
24屍のヲトコ:03/06/08 18:04 ID:???
取りあえず、うpしてください。それを読んで決めますから(スタッフなどが)
取りあえず、スタッフになりたいという事は分かったので・・・・。
25無料動画直リン:03/06/08 18:05 ID:pT1rVzQn
26通常の名無しさんの3倍:03/06/08 18:08 ID:???
ひろゆきさ〜ん
27通常の名無しさんの3倍:03/06/08 20:39 ID:???
こういう本や
ttp://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=1470&CM_ID=&SPM_ID=1&HN_NO=00400&PM_No=&PM_Class=

こういうサイトで
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html
ttp://www.scoopsrpg.com/contents/special/acgd/Coverpagej.html
ゲーム作りのノウハウを学んでみてはいかがかな?
専門的だから難しく、直接は関係なかったりするけど、学べることは多いと思われ
28通常の名無しさんの3倍:03/06/08 20:51 ID:eYxM8mCF
ゲームデザイン関連を追加
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/zaruo/zaru/backnumber/nyuumon/

ギャルゲーなら
ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/index.html

旧シャア板住人の二次元度は?「二次元人度チェック」
ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/dime.cgi

もれは2.35次元人だった
29葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/08 21:59 ID:???
>>あなたは2.21次元人です。
>>標準的な2次元人です。すでに取り返しは付きませんが、何とか社会復帰できるレベルではあります。しかし、あなたにとって社会とは復帰する価値のあるものだったでしょうか。

だとよ!いいさいいさ、どうせ漏れなんかガンオタの2chね(ry

>>屍のヲトコ氏
そうですね。私もそう思います。
ということで、私は立ち絵、オープニング画面(?)
を別に考えてみます。期待しないで待っててください。

>>12
直しておきまふ
3043 ◆vQOF6qWob. :03/06/08 23:03 ID:???
診断結果
あなたは2.64次元人です。
コメント
あなたの住む次元は社会的に全く、あるいはほとんど問題のないレベルです。

本当に問題ないレベルなのだろうか、これ。
ネタとしては面白くない結果に。

おいらも、やさしい氏の絵が使えない場合を考えて、
作っていった方が良いと思います。

なお、シナリオの方はもう少しで一度うpできそうです。
31通常の名無しさんの3倍:03/06/08 23:55 ID:???
診断結果
あなたは2.58次元人です。

コメント
あなたは2次元の世界に片足を突っ込んでいます。3次元と両立できるならば問題ありませんが、気をつけないと手遅れになる可能性があります。
32通常の名無しさんの3倍:03/06/09 00:35 ID:???
保守
33通常の名無しさんの3倍:03/06/09 22:04 ID:???
保守
34通常の名無しさんの3倍:03/06/09 23:18 ID:???
保守?
35通常の名無しさんの3倍:03/06/10 00:53 ID:???
保守
36通常の名無しさんの3倍:03/06/10 01:07 ID:???
つまり公式には纏め上げて進めるやしが居ないから
にちゃんにスレたててそーいうのを呼び込もう、と。
本7並の他力本願だな。
37通常の名無しさんの3倍:03/06/10 01:08 ID:???
保守
38通常の名無しさんの3倍:03/06/10 02:28 ID:???
原因はシナリオがそろわない事にあるのです

ワンシーンの情景をいくら細かく書いても、ゲームの中では
たったの一ページにしかなりません。逆に粒度は荒くても
最初(OP)から最後(ED)まで繋がるシナリオが一本あれば、
最悪ノベルくらいは作れます。絵自体も取り合えずはダミー
を使うなりして作業を進めることが出来ます。音楽なんかは
最後の最後でも間に会います。普通そんなの後回しです。

キャラ萌えの気持ちはわかりますが、全体を見通すシナリオが
必要なのです。コレが無いためにノベルすら出来ません。

まあ、前回と同じやり方なので、きっと同じ結果に落ち着くでしょうが。
39屍のヲトコ:03/06/10 09:23 ID:???
まあ、なんと言われようがいいですけど・・・・。ここのスタッフはこのまま、終わる気はないと思いますよ。
自分もそうですしね。シナリオは、書いている人の個人個人の良い所がかなり出てます。そのせいで他とのバランスが狂ったりもしますが。
別に今はいいと思うのですよ。まだ試作にも入っていませんし。なにより、やさしい氏は個々の同じリズムなシナリオではなく、少しずれた物がいいと思ってスタッフ達を募集したのだと思います。
シナリオの方は、後々修正も聞くでしょうし・・・・。ご指摘はとても嬉しく参考になるものです。
でも、同じ結果になるとは私は思えませんでしたので、意見として言わせてもらいました。
40通常の名無しさんの3倍:03/06/10 13:15 ID:???
>>38
つか基軸になる絶対的なストーリとタイムテーブルすら存在しない現状では
ゲームの分岐シナリオなんて書き様が無いでしょ。
現状はライタが各自好き勝手に短編小説うpってるにすぎん。
それはそれで好き勝手書くのはいいんだけど、
上がった物を誰かが取捨して本編に組み込んだり組上げたりしてるわけじゃないからね。
会社とは違って責任者が居ないand権限がはっきりしてない以上、
一番発言力or影響力の強い発案者辺りがそのへんきちっと仕切るなり旗振りしないとなんも進まんよ。
41屍のヲトコ:03/06/10 13:47 ID:???
貴重な意見ありがとうございます。
やさしい氏の代わりにつきましては、スタッフで話し合い決めますのでもう少し待ってください。
確かに好き勝手かいてますね。今できるのはそのくらいなので(シナリオ担当は)
基軸はシナリオ担当スタッフで決めてしまえばいいと思いますが、結局のところ総指揮任者がいないためなんとも言えません。
取りあえず今は、スタッフ一同今出来ることを一生懸命がんばっておりますので、そこのところを了承ください。
42通常の名無しさんの3倍:03/06/10 13:59 ID:???
保守
43葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/10 23:14 ID:???
話し合う〜ってところで公式ホームページのチャットを
思い出したんですが、考えてみればアレの管理人も
やさしい氏ですよね・・・。

別にホームページでもつくりますか・・?
44通常の名無しさんの3倍:03/06/11 00:24 ID:???
保守
45通常の名無しさんの3倍:03/06/11 02:01 ID:???
保守
46屍のヲトコ:03/06/11 08:59 ID:???
葉助さん>>確かにやさしい氏のHPですが、あそこが元祖というかなんと言うかなのであそこで話あえばと思うんですが、別にHPを作るのは反対ではないです。
少し気がかりなのは、連絡の取れないスタッフが今どうしてるかなんですよね〜。スレが復活したことに気づけばそれにこしたことはないんですが・・・・・。
新しいHPを作るとしたら、お願いできるでしょうか?私はそこまで上手く作れないというか・・・・なので宜しくお願いいたします。
47通常の名無しさんの3倍:03/06/11 12:31 ID:???
保守
48通常の名無しさんの3倍:03/06/11 14:32 ID:???
ほっしゅ
49通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:12 ID:???
保守
50通常の名無しさんの3倍:03/06/11 16:04 ID:???
50get
51通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:11 ID:???
保守
52通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:18 ID:???
公式HPのキャラ設定みたけど、
単にガンダムキャラに似た女キャラって感じですね。
巷に溢るるギャルゲー見たいだ♪
53通常の名無しさんの3倍:03/06/12 00:12 ID:e5wI5JDi
「セイラ育成計画」

「PIA? ギャロップにようこそ」

「ずごっくパーティー」

「ブライト アルバム」

「どずるまいんど」
54通常の名無しさんの3倍:03/06/12 00:14 ID:???
種キャラも参加させるために種板行けって。
55通常の名無しさんの3倍:03/06/12 00:24 ID:???
>>53
「はじめてのさいこみゅしすてむ」キボンヌ
プルとプルツーで
56通常の名無しさんの3倍:03/06/12 00:33 ID:???
「トゥハートオブキング」
57通常の名無しさんの3倍:03/06/12 00:39 ID:???
保守
58通常の名無しさんの3倍:03/06/12 02:41 ID:???
                ,,.-‐''''""゙゙''ヽ、
               /:::'::ヽ:::::::::::、::::::ヽ、
         ,,.-‐''''" ̄``ヾ、::::::、::`ヽ;;:::ヽ、;;;;;;;`、,,__,,
      ./    / , 、ヽ.ヽヽ、ヽ、;;;;;;`''ー;;;;;;;;;;;;;;;;;'ーァ
     ,'/r'⌒r'、 i .|. i .i,|`、`!ヾ`ヾ、,.i'"`';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'フ
     !`'r、,_(,ノ  ', !, i |,.-‐',|`-‐  ` ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/
     '、,' i     ,>',ハ! _,, '、,     \;:;:;;;;/
      ,' .i   r'"`      ,!    ノ _,,..>、
     ,' iヽ、  `┬'.      ,'ヽ、,,,、,.-''"   '、,
     .,' . ! .| `''r‐'  ヽ,r--‐'   ',r'"    '"、
     ,' .! .|  ,!゙゙゙゙゙`'''ーi      /  ,.-‐''"`ヽ, '、
    ,'  i ! / ``     '、     / .,''"-‐-、   . ', ',
    .,'  i !,r'-`'`'>、 '、`'"'、   ./.,.' i,  ノ   .i .!
    ,'  i !{二 ,'"○、 `、介、 .,'レ' |\'''",. '">  i |

59通常の名無しさんの3倍:03/06/12 14:22 ID:???
しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぽーーーーーーーーーーーーーん!
まーーーーーーーーーーーーーじでーーーーーーーーーーー??????????
60通常の名無しさんの3倍:03/06/13 16:28 ID:???
保守
61屍のヲトコ:03/06/14 18:17 ID:???
スッタフ来ることを期待して保守
62通常の名無しさんの3倍:03/06/14 19:01 ID:???
保守
63通常の名無しさんの3倍:03/06/14 19:24 ID:LHUpAsA6
ジャンプのやつにくらべて廃れすぎ・・・もうちっと頑張ってほすぃ
64通常の名無しさんの3倍:03/06/14 21:10 ID:aOR8pLO7
age
65通常の名無しさんの3倍:03/06/14 23:44 ID:???
他スレにいる元スタッフ、
気づいてない恐れがあるから呼びにいったら?
66葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/15 00:48 ID:???
時々もう>>55でいいやって思うときがあるのは秘密だ。

>>65
他スレに?どこ?

67通常の名無しさんの3倍:03/06/15 03:26 ID:???
公式を見たんだけど、このシステムの開発は本職ならともかく、素人には複雑すぎるのでは?
道筋を明確にし、完成を優先させたければシステムを簡素化する必要があると思う。

●ゲームは4月の主人公の転入〜3月の卒業までの期間に進行する。
●ゲームの進行は1週間単位で行われる。
●主人公にはパラメータが存在し、ヒロイン攻略のフラグに影響する。
●月曜日にプレイヤーが行動を指示し、金曜日までその行動が持続しパラメータが上下。
●土曜日、校内を徘徊し目的のヒロインと接触して日曜日にデートの約束を取り付ける。
●日曜日にはデートイベントがあり、行き先、選択肢により好感度などが上下。
●好感度、パラメータが一定値に到達すると、フラグが立ち、各ヒロイン固有のイベントが発生。
●それぞれのヒロインにはいくつかの固有イベントが存在し、全てのイベントをこなした時点で攻略終了。
●全ての固有イベントを見たヒロインからゲーム終了時に告白、でなければバッドエンディエング。
…細かなゲームシステム
●パラメータの種類は、体力、勉学、ルックス、MS操縦技術、整備能力の5種類。
●以上のパラメータは、週はじめに指定する行動で上下。
●学期の節目にMS操縦技術と連動したMSによる実習試験があり、その成績如何でも好感度は上下する。
●体力以外のパラメータを上昇させる行動をした場合、体力は減少し、0になると1週間の行動不能に陥る。
68通常の名無しさんの3倍:03/06/15 03:28 ID:???
上記を、ゲームとしての面白みは減るけど、一気に削って、開発コストの低いエロゲーシステムにする。

ゲームは4月の主人公の転入〜3月の卒業までの期間(2、30ターンくらい)に進行する。
最終ターンまでに、そのキャラクターの最終イベントを発生させていれば、そのキャラクターとのエンディング。
(最終イベントを発生させればそのままエンディング。と言うのも有りかと)

ターンの流れ
1.ターンごとに選択肢で探すキャラクターを選ぶ。
2.選択したキャラクターを発見し、イベントが発生。
3.イベントで発生する選択肢により「関係度」(イベントフラグ)が変化する。
 次回、そのキャラクターを選択したとき「関係度」により更なるイベントが発生する。
4.そのターンはそこで終了。1.へ戻る

コレを最終ターン、もしくは最終イベントまで繰り返す。
例外として、特定の(5、10、15、19等)ターンでは全キャラクター共通のイベント(体育祭やテスト)が発生し、
一定の関係度を持つキャラクターのイベントが起きる。
キャラクターグラフィックはイベント用のもの中心に作成し、使いまわす。
音楽もしかり。
69通常の名無しさんの3倍:03/06/15 03:30 ID:???
長々と書いたけど、どうでしょうか?
開発諸氏。

もれもコテハンつけるかな?
70通常の名無しさんの3倍:03/06/15 09:52 ID:???
保守
71葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/15 23:03 ID:???
目標は「とりあえず分岐すら無しのノベル形式での完成」ってことで。
今後も口出してくれるんなら是非コテハンつかってクレ。
72葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/16 01:38 ID:???
なに描いたらいいもんだか分かんないからとりあえず伝説のザクから描いてみる。
モデルはバーニィのザクUFZ。本当ならシャアザクなんだろうけど。
ダメだしキヴォンヌ。修正の後仕上げますんで。
ttp://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030616013156.gif
73葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/16 02:32 ID:???
74通常の名無しさんの3倍:03/06/16 10:46 ID:???
タイトルロゴの愛の文字、大きく強調しない方がいいと思う。
ちょっとカコワルイ。
色数も絞って、もう少し渋めの色遣いにした方が、
ガンダムらしくなるんじゃないかな。
75屍のヲトコ:03/06/16 18:41 ID:???
>>67>>68
スタッフになる気はないでしょうか?そういう役割のスタッフはいないままなのでなる気があるなら頼みたいのですが・・・。
スタッフ募集はまだまだ行いますので、どうぞ申し出てください。
76通常の名無しさんの3倍:03/06/16 19:15 ID:???
保守
77通常の名無しさんの3倍:03/06/16 19:39 ID:???
SRCスレの二の舞にならぬようマターリ頑張って
78通常の名無しさんの3倍:03/06/16 21:44 ID:???
おい、懐かしいな弟者
            ∧_∧
            (´<_`  ) 
       ∧_∧ /   ⌒i   さっそく、保守だ兄者
    /( *´_ゝ`)    _| |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ / |
  __(__ニつ/  FMV  / | .|____
      \/_____/ (u ⊃
79しいたけ:03/06/17 00:59 ID:???
>>71
>>75

>>67-69です。
参加させていただきます。
過去ログと公式から、最も実現可能な仕様を作ってみます。
二日以内に!
80通常の名無しさんの3倍:03/06/17 02:30 ID:???
保守こそがこのスレの命
81通常の名無しさんの3倍:03/06/17 14:33 ID:???
保守
82通常の名無しさんの3倍:03/06/17 15:17 ID:jkl9Se0z
保守
83通常の名無しさんの3倍:03/06/17 15:34 ID:xVFDjHMV
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html  
84しいたけ:03/06/17 19:39 ID:???
現在、過去ログ(3スレ目)と公式を見ているのですが・・・混乱してますね。

現時点での自分の目標は「ルールさえ守れば誰もが参加でき、実際に作れる仕様」です。

では、また明日。
8543 ◆vQOF6qWob. :03/06/17 21:56 ID:???
兄者と弟者が帰ってきたのが嬉しい。

なお、シナリオの方は一日に2〜3行ぐらいの速度。
…すすまねえ。

>しいたけ氏
スタッフ参加ありがとうございます。
仕様の作成の方、お願いいたします。
86通常の名無しさんの3倍:03/06/18 10:51 ID:???
保守は今や常識
87通常の名無しさんの3倍:03/06/18 14:20 ID:???
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|  
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|  ▼保守する
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |    保守する
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|   保守する
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|   保守する
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|   保守する
 |. ニ= |::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|   保守する
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |   でんわをかける
 |  /    /  (´_ゝ`)    `;_  \, |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |

ヤス「ボス、たいへんです」
ヤス「ひらたというおとこが、じけんとうじつ、
  ゆくえふめいになってる、そうです。」
88しいたけ:03/06/18 19:17 ID:???
カコログと公式にうpされている全てのテキストとグラフィックを見てきました。
情報の整理に時間がとられてしまい、残念ながら今日中に仕様をまとめる事は出来そうにありません。
もう2〜3日情報収集と整理を続けたいと思います。

どなたか仕様をまとめるために以下の質問に答えていただけないでしょうか?

・確認しておきますが、非営利目的の同人ゲームであり、無料配布ですよね?

・現在、実際に参加しているメンバーは誰か?
公式の掲示板で最近発言した方と、現スレでも発言した方の一覧
∀好き        ライター 担当ディアナ  「その2」より参加 02/06/03
LAR ◆R5C6AM3kKU  ライター 担当フォウ  「その3」より参加 02/07/27
43 ◆vQOF6qWob.   ライター 担当ハマーン  「その3」より参加 02/08/31
屍のヲトコ     ライター 担当アイナ  「その3」より参加 02/09/04
葉助 ◆UAxi3D7AUM  デザイナー 「その3」より参加 02/09/26

・途中脱退した方々のテキストや絵はどうするか?
>>22で屍のヲトコ氏が言われるとおり、やさしい氏の絵は使えない物としてよろしいのでしょうか?
89しいたけ:03/06/18 19:18 ID:???
・参加者全員にお聞きしたいのですが、設定やテキストは仕様変更のために改変、もしくは破棄を何処まで行って良いのでしょうか?
「コレは譲れない!」と言う所を明確にして欲しいのですが。

・プログラムとツールはどうするか?
公式のうp掲示板で2002年11月06日に、通りすがりの方がいじって置いて行かれたプログラムを使用するのでしょうか?
ちなみに自分はc言語の勉強途中です。はっきり言って習得までは時間がかかります。
仕様が大体まとまったらマ板のガンダムスレにも相談に行こうかと思っています。
ツールはフリーで容易に使えそうなものがいくつかあるようです。

・新しい公式サイトは誰が作る?
HP作成は未経験ですが自分がやってみましょうか?


おっと、最後に自己紹介と意思表明。
自分は「面白ければ何でも来い」のゲーム暦17年のゲーマーです。
ガンダムに関しては、キンゲを見てからシャア板に来るようになったひよっこです。
今まで観た事のあるガンダムは、1st(劇場版未見)∀の劇場版2作、Vを5巻まで(5巻までしかレンタルがなかった)
>>27の「ゲームクリエーターズバイブル」を片手にがんがります!
90しいたけ:03/06/18 19:23 ID:???
参加動機を忘れ取るがな!

「面白そうだし、勉強になりそうだから」です。
91通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:15 ID:???
俺としては保守すべきだと思うのだが
92葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/19 02:19 ID:???
>>しいたけ氏
これからよろしくおながいします。

>確認しておきますが、非営利目的の同人ゲームであり、無料配布ですよね?
そのはず・・・ですよね?
考えてみれば漏れもしらないw
でも少なくとも私はそのつもりでいましたが。

>途中脱退した方々のテキストや絵はどうするか?
使わない方向でいきましょう。

>コレは譲れない!
漏れは「プルとプルツーがでること」w

>新しい公式サイトは誰が作る?
えらいすんまへん、お願いしてよろしいでしょうか。
93葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/19 02:54 ID:???
>>74
ttp://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030619025145.jpg
じゃあこんな感じ・・・ってあんま変わってないやん。
そもそも「ときメモのタイトルロゴをパクらなければならない」
という先入観が間違ってるのかな・・・。
94しいたけ:03/06/19 07:12 ID:???
>>葉助氏

>そもそも「ときメモのタイトルロゴをパクらなければならない」
>という先入観が間違ってるのかな・・・。

ときメモを意識することなく自由にやってください。
(;´Д`)<小波にだけは目をつけられたくない。小波ヤバイ。超ヤバイ。WBを(略

>>コレは譲れない!
>漏れは「プルとプルツーがでること」w

では、さっそく絵の依頼。用途はプル萌えホイホイ。
「お風呂でお互いに洗いっこしているプルとプルツーをタシーロ視点で描いたイベント絵」

他の参加者降臨期待age
95通常の名無しさんの3倍:03/06/19 07:14 ID:???
そして俺も保守しようとするか・・・よ
96通常の名無しさんの3倍:03/06/19 11:53 ID:???
スタッフの人はやさしい氏のメルアドとか
知らんの?
97通常の名無しさんの3倍:03/06/19 17:04 ID:???
保守
98通常の名無しさんの3倍:03/06/19 18:33 ID:???
保守
99通常の名無しさんの3倍:03/06/19 18:37 ID:???
>>96
逃げ出した腰抜け兵のメアドなんてどうでもいいだろpu
100通常の名無しさんの3倍:03/06/19 18:45 ID:???
いいだろpu
いいだろpu
いいだろpu
いいだろpu   
いいだろpu
いいだろpu
いいだろpu

( ゚∀゚)アヒャ
10143 ◆vQOF6qWob. :03/06/19 19:31 ID:???
・確認しておきますが、非営利目的の同人ゲームであり、無料配布ですよね?
です。

途中脱退した方々のテキストや絵はどうするか?
使えないことを考えて行った方が良いでしょう。
よって使わない方向で。

・プログラムとツールはどうするか?
今ある物は使って良いと思うんですけどね…。
最初から作るならお任せしまふ。

・新しい公式サイトは誰が作る?
HP持ってますけど、知識不足で現HPほどのものは作れませぬ。
よって誰かにお願い∈(・ω・)∋

・これは譲れない
無駄に頑張ってるのでマルチシナリオはアリにしてください。

あと、やさしい氏のメアド知ってますけどどうしましょう。
ここは連絡入れた方が良いかな。
102通常の名無しさんの3倍:03/06/19 20:30 ID:???
一応いれとこーよ
103通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:32 ID:???
保守しました・・っと

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   さすが兄者リモコンで保守とは
     ( ´_ゝ`) / 、、 ⌒i
    /   \(つ日 | |
    /  ¶   ¶ |    | |
  __(__ニつ─⊂ )____| |___
     /[ | ̄ ̄ ̄|]   (u ⊃
     \|  28  |
104しいたけ:03/06/19 22:32 ID:???
>無駄に頑張ってるのでマルチシナリオはアリにしてください。
正直に言います。お覚悟を・・・

>あと、やさしい氏のメアド知ってますけどどうしましょう。
>ここは連絡入れた方が良いかな。
おねがいします。
105しいたけ:03/06/19 22:36 ID:???
ああ、リンク忘れた。
43 ◆vQOF6qWob. 氏
失礼しました。

>>兄者&弟者
あなた方も参加者の一員として登録しておきますね。
106通常の名無しさんの3倍:03/06/19 23:27 ID:???
;゚д゚) <これで保守するらしいよ



                        Σ(゚Д゚;エー!
107屍のヲトコ:03/06/20 18:31 ID:???
長い間音沙汰なしですみません。
無料配布と私も考えてます。やはり、皆さんに楽しんでいただきたくて作っているので。
え〜と・・・・・一様、18禁と言うことで話を進めていけば良いのでしょうか?シナリオ的にそこは、知っておきたいのですが・・・・・。
やさしい氏の連絡お願いいたします。HP宜しくお願いいたします。私もしかして、他力願望!?
シナリオの方は近々うpするつもりですので。
あと、遅くなりましたが、しいたけさんこれから宜しくお願いしますです!
譲れないところは・・・・・・特にないかも・・・・・・
108通常の名無しさんの3倍:03/06/20 18:56 ID:???
 |  | ∧
 |_|Д`) <俺様が華麗に保守
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109しいたけ:03/06/20 21:15 ID:???
>>屍のヲトコ氏
こちらこそよろしくお願いします。

大勢の方に遊んでいただくには無料配布でしょうね。
18禁については、上記の通り、大勢の方に遊んでいただくために「全年齢」でお願いします。
「物語のテーマ上、どうしても性行為や過激な暴力が必要なんだ!」という場合は、、、
(゚∀゚)<その部分を切り取り、保存しておきます。
HP作りは一から勉強するので時間がかかりそうです。
110しいたけ:03/06/20 21:17 ID:???
「ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ」 リファイン企画案 その1
「キタ━(゚∀゚)━!! で ガ--(゚Д゚;)---ン!! なボードゲーム化 〜 甘酸っぱくはないけれど 〜 編」

ボードゲームの必須機能
・「勝利ポイント」
・「勝利ポイントの獲得方法」
・「複数のプレイヤーが一回のゲームに同時に参加できる」
・「さいころ(不確定要素)」
・「ボード」
これらの機能により生み出される楽しさ。
・「勝利ポイントをめぐるプレイヤー間の駆け引き」
・「さいころ(不確定要素)により、揺れ動く戦況、逆転」
111しいたけ:03/06/20 21:17 ID:???
以上の点を踏まえて「ガンダムのヒロインを中心に置いたボードゲーム」を企画してみました。

・「勝利ポイント」
「ヒロイン達の愛」
・「勝利ポイントの獲得方法」
「ヒロイン達の出す要望にこたえる等」
・「複数のプレイヤーが一回のゲームに同時に参加できる」
「オンラインゲーム化」
・「さいころ(不確定要素)」
「行動範囲、命中率、アイテム取得率、イベントの発生率、等に用いる」
・「勝利ポイントをめぐるプレイヤー間の駆け引き」
「どのヒロインを優先するか、どのルートを通るか、どのアイテムを何時使うか、
MSで他プレイヤーと何時戦うか等」
・「さいころ(不確定要素)により揺れ動く戦況」
「1出ろ!出ない!、個性的なキャラクターが突然登場し場をかき乱す、名シーンで一喜一憂、
アイテムで有利になったり不利になったり、妨害したり」
・「ボード」
「宇宙と地球を合わせた1枚のボードに主要なコロニー、都市、基地を配置」
112しいたけ:03/06/20 21:17 ID:???
企画の解説

・何故ボードゲーム化?
押入れの中からギャルゲーを引っ張り出していたら、「プリンセスメーカー GO!GO!プリンセス」
って言うギャルゲーのキャラを使ったボードゲームが出てきたんで、使えるかなと思い企画してみました。
(「GO!GO!」はボードゲームともギャルゲーとしても駄作なんですけれどもね。)
肝心の「ガンダムヒロインとの恋愛」が出来なくなってしまうのが致命的ですが、ボードゲーム化して
しまえば、強烈な個性を誇る「ガンダム」シリーズのキャラクター達を惜しみなく投入することが出来
るし(プレイヤーキャラ、イベントキャラ、お邪魔キャラ、便利キャラ、その他)
オンライン対戦も出来るようにすれば、シャア板で大会を開催する事も出来ます。
さらに、小さなイベントを積み重ねるため、イベント案を募集しやすくなる。
という利点もあります。

・具体的にはどんなゲーム?
ゲームとしての基本的な部分しか考えていませんので答えようがありません。
ただ、ボードゲームとしての基本は外していないので、それなりに楽しめるとは思います。

・どうやって作るのさ?
じ、自力と他力で・・・

・ラブラブは何処にいった?ラブラブは!!
すいません。思いつきで企画をたてたんで、ラブラブな企画は後日持ってきます。

以上です。御意見、御感想をお待ちしております。。。
113通常の名無しさんの3倍:03/06/21 11:35 ID:???
以前、ボードゲーム化の案があったが
却下された、なぜならば
スレタイが「ガンダムの『ギャルゲー』をマジで作るスレ」だからだ
114通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:04 ID:???
いままでのシナリオはどこいくねん

保守
115通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:07 ID:???
むかーしPSであったよーな>ギャルゲでボードゲー
タイトルはわすれちったけど。
116通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:10 ID:???
そしてふりだしに戻るか....w
11743 ◆vQOF6qWob. :03/06/21 15:13 ID:???
>ボードゲーム化
ボードゲーム形式で複数人で楽しめると面白いんですけど、
ギャルゲーの要素が薄れるというデメリットも。パーティーゲームの
要素が高くなりそうで。その辺が克服できれば良いんでしょうけど、
良い案は思いつかなかったり。

あと、やさしい氏にメールを送ろうとしましたところ…

「指定されたメールアドレスは存在しません」

(;´Д`)
118しいたけ:03/06/21 15:29 ID:???
あ、皆さん大丈夫です。
ちゃんとギャルゲーの企画は作ってるんで。
119しいたけ:03/06/21 15:30 ID:???
>「指定されたメールアドレスは存在しません」
( ゚д゚)ポカーン  
120通常の名無しさんの3倍:03/06/21 20:58 ID:???
;゚д゚) <迷走しそうな予感

                        (゚Д゚;保守
121しいたけ:03/06/21 22:35 ID:???
現在ギャルゲーの金字塔である「ときメモ」をプレイしましたので、ご報告。
このゲームシステムをそのままパクルとなると想像以上のデータ量が必要であることが分かりました。

キャラクターグラフィック
・季節ごとの平服が4着、制服は2着、特殊(ドレスや振袖)が2着
・表情が、素怒哀楽照惚で6つ。
8*6=48で一人当たり48種類
(コレだけ作っておけば、組み合わせ次第でどのような状況でも作り出す事が出来ます。)

1キャラクター辺りのデートで用意するべきテキスト
・デートスポットを10箇所、2回目のデート分も用意するのでテキストは20種類
・現在の好感度で変化するデート中のテキスト(態度)が3種類
・三択とその反応のテキストが3種類

1回のデートで必要なデータ(テキスト)量は少ないもののそのテキストの合計は膨大。20*3*3=180
さらに四季の要素も付加されると・・・20*3*3*4=720
ヒロインが10人だとして720*10=7200
更に専用グラフィックと専用テキストを用いた特殊なイベントが多数。

管理すべきデータの膨大さ、マンパワーの必要性、開発期間、
これはさすがに大手のゲームメーカーにしか作れません。
122しいたけ:03/06/21 22:36 ID:???
同人用に削ると
・平服1着、制服1着、特殊1着、素怒哀楽照惚で18種類

・デートスポットごとのテキストは何度行っても同じの3種類。
・好感度による態度の変化は無し
・三択とその反応(テキスト)は三種類
・季節の変化は無し
・ヒロインを4人
必要なテキスト量は3*3*3*4=108
特殊なイベントは一人当たり4つくらい。108+(4*4)=124

これならできる・・・かな?
「ときメモ」のシステムはと別の方向性も模索してみます。。。

追記、ゲーム中にヒロインが他のキャラと絡む事は殆ど有りませんでした。
   プレイヤーにとっては邪魔になるだけの存在のようです。
123しいたけ:03/06/21 22:37 ID:???
>>120
う・・だ、大丈夫。
纏め上げて見せますよ。
124通常の名無しさんの3倍:03/06/22 00:21 ID:???
見せてもらおうか、旗振り役のしいたけのオーバースキルとやらを。
125通常の名無しさんの3倍:03/06/22 04:04 ID:???
;゚д゚) <あんなーにいしょーだあーたのにー

                        (゚Д゚;ゆぐーれはーもーおちーがーういろー
126しいたけ:03/06/22 07:58 ID:???
あれ? >>122 の計算が間違ってる。

>・デートスポットごとのテキストは何度行っても同じの3種類。
>・好感度による態度の変化は無し
>・三択とその反応(テキスト)は三種類
>・季節の変化は無し
>・ヒロインを4人
>必要なテキスト量は3*3*3*4=108
>特殊なイベントは一人当たり4つくらい。108+(4*4)=124

正しくは3*3*4=36 36+(4*4)=52
情けねー
127しいたけ:03/06/22 14:18 ID:???
「ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ」 リファイン企画案 その2
「ほぼ一本道のサウンドノベル形ギャルゲー 〜ライターしだいで(;´Д`)ハァハァから・゚・(ノД`)・゚・。まで〜 編」

・能力上げやイベント以外の選択肢を削る
・起承転結でイベントを連続させる
・立ち絵と状況説明テキストを減らし、イベント絵で魅せる
・プレイヤーの意思が反映しづらいのでライターの読ませる能力が必要。
・イベントの選択肢で少し分岐。間違えると即終了。
・ライターの負担大。
・デザイナーも一枚絵を多く描かなければいけなくなるので負担大。
・ツールもフリーで非常に手軽なものが存在しており、作るのは簡単。
・プログラマーは必要ない。
128しいたけ:03/06/22 14:18 ID:???
この手のゲームに良く用いられる表現テクニックとして

・ヒロインごとにイメージBGMが用意してある

・主人公とヒロイン以外の人間を極力出さない。語らせない。
主人公の両親はもちろん、名前と顔のある男性キャラすら1〜2名
ものによっては一人も男性キャラが出ない(w

・テキストではなくイベント絵で状況説明。
以下例
129しいたけ:03/06/22 14:19 ID:???
空を見ながら昼食をとるため、屋上にやってきた。
屋上から見たコロニーの天井にはビジネス街が広がっている。

/*屋上のいくつか並んだベンチのひとつに、セイラさんが一人だけでうつむき加減にお弁当を食べている。
周囲には楽しそうに友達と一緒にパンやお弁当を食べている女の子達もいる。
そんな一枚絵を挿入。その一枚絵を背景にしたままテキストを流す*/

なんだかセイラさんらしくないな、何か悩みでもあるのだろうか?
ナナシ「どうしたんです?らしくもない。」
そういって俺はカレーパンを両手にぶら下げたままセイラさんの隣に座った。

/*上記の一枚絵のセイラさんがこちらを向く*/

セイラ「あ、ナナシ君」
ナナシ「その表情から察すると・・・」
「ひょっとして、またお兄さんですか?」
そう言うとセイラは一瞬驚いたような表情を見せ
セイラ「え?・・・ええ、そうなの・・・またキャスバル兄さんが例の発作を」

/*セイラが再びうつむく*/

ナナシ「また・・・ですか」
そう言って俺はため息を漏らした。
以下略
130しいたけ:03/06/22 14:20 ID:???
分かりやすくするためフロートチャートをうpしました。
http://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030622141614.jpg
131しいたけ:03/06/22 14:30 ID:???
あがらなかったので再度age!
132しいたけ:03/06/22 14:35 ID:???
>・能力上げやイベント以外の選択肢を削る
「能力上げと」の間違い。
133しいたけ:03/06/22 14:46 ID:???
うは。このスレまで復活してたのか(ワラ
134しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/22 15:26 ID:???
偽者さんが登場したようなのでトリップをつけます。

>>132
能力上げは行いません。
「主人公の能力値」そのものを削除します。
135通常の名無しさんの3倍:03/06/22 18:24 ID:???

       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) まぁ、なにより活気が出てよかったな、兄者
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃ 

すごいやる気だな
136通常の名無しさんの3倍:03/06/23 01:38 ID:???
ほとんど立て逃げ状態になってしまった1こと∀好きです(汗)

しいたけさんのおかげで活気ずいてますね。
またいろいろ整理してくれたおかげでわかりやすくなりました。
私は企画2案のほうがシナリオ的にはやりやすいですけど
ゲーム的には1のほうが好きかも(w

とりあえずシナリオは現状で進めておきます。
137∀好き:03/06/23 01:39 ID:???
;゚д゚) <名前書き忘れたらしいよ

                        (゚Д゚;エー!!
138葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/23 02:44 ID:???
こんな感じでしょうかね。
>>「お風呂でお互いに洗いっこしているプルとプルツーをタシーロ視点で描いたイベント絵」
http://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030623023830.jpg
大丈夫なようでしたら仕上げます。

っていうかだれかデッサン直して。
139通常の名無しさんの3倍:03/06/23 19:44 ID:/JOEq0wH
(・∀・)ノ
140しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/23 21:50 ID:???
>>136 ∀好き氏
自分としては、このスレの基本趣旨。
そして、これまで一年間もかけて作り続けてくださったライター、デザイナー、プログラマーの方々の努力。
これらを活かす企画は>>128-130の「企画案 その2」しか有り得ないと思います。
更に詳細を詰めた「企画案 その2.1」を今週末にでも再うpしますので、よろしくお願いします。

>>138 葉助 ◆UAxi3D7AUM 氏
いえ〜す!おkです。
自分の言葉足らずが原因ですが、ちょっと注文を。
「主人公の視点」で描いて下さるとプレイヤーさんが、よりいっそうゲームに没入することが出来ます。
主人公の頭を削って、両側の黒い部分(窓?扉?)に主人公の手を添えてくれるだけで結構ですので。

それと、自分はこういう絵を描いた事が無いので分からないのですが
ここまで描くのに構想も含め、何分位かかる物なのでしょうか?
どうもこの企画だと、シナリオが出来る→デザイナーに絵を発注→調整→音発注→調整→出来上がり
の繰り返しになりそうなので参考までに教えていただけると幸いです。

(´-`).。oO(全年齢・・・チクービはどうしよう?おkしちゃう?)
(´-`).。oO(セックルはNG!キスはOK!愛撫は?スキンシップは?パンツは?意見きぼん)
141葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/06/24 01:38 ID:???
じゃあ修正の後仕上げます。
かかる時間は、私の場合ここまでで3時間近くかかってしまいました。
ちゃんとデッサンやってる人なら1時間くらいで出来るんじゃないでしょうか?

ティクビはNGで湯気で隠そうかなって思ってるんですが・・。
パンチラはあってもイイと思います!!!
142しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/24 13:00 ID:???
葉助 ◆UAxi3D7AUM 氏
ご苦労様です。
3時間ですね、参考になります。

湯気、滴り落ちる石鹸の泡、タオル、どれで隠した方がよりエロイ?
更にエロい隠し方ってなんかあるのかな?

( ´∀`)<やっぱりパンツくらいないとなぁ、原作なんて全裸なんだし。
143通常の名無しさんの3倍:03/06/25 15:10 ID:???
    ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <  小生も保守というものをやってみようかと思います。
 \ |     ̄ ̄`ソ   | 保守。
    |   `ー--‐i'    \_________________
144屍のヲトコ:03/06/25 17:05 ID:???
えっと・・・・
ティクビは15禁。パンチラは制限無し。愛撫などは18禁とおもわれです。
ブロック崩しの〜禁を参考にしました・・・・・。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146通常の名無しさんの3倍:03/06/25 19:32 ID:LV3wv1Gr
スレッガーに「あんた男の人で悩んでるフシがあるぜ」と言われて、なぜ
分かったの? という顔をしたセイラ。
でもこれ、別に不思議でも何でもない。

そもそも悩みのない人間なんていないのであり、まして戦場の真っ直中に
いる人間なら、悩みがあって当たり前。また、世の中の半分は男だから、
悩みに男が絡むケースなんていくらでもある。
こういうのはインチキ占い師(あるいは霊能者)がよく使う手法であり、
わざと曖昧な言い方をして相手の不安を煽り、高い占い料を払わせたり、
変なグッズを買わせたりする典型例である。たとえば、

「あなた、ペットを飼ってたことあるでしょ?」
(虫や動物を飼ってたことのある人などぜんぜん珍しくない)

「家の近くで道路工事をやっていませんか?」
(春先によく使われる言葉。そんなの日本中どこででもやっている)

「今まで大きな病気にかかったことがありますね?」
(病気にかかったことのない人間なんか一人もいない)

「恋愛で悩んでいるでしょう?」
(中高生によく使われるもの。その年頃なら誰でも恋愛で悩むはず)

こんな感じ。
スレッガーもこの仲間なんだな。
147しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/25 21:29 ID:???
>>144 屍のヲトコ氏
なるほど。
では、愛撫とチクービはNGでいきましょう。
手を握るとか、お姫様抱っこをするとかのスキンシップはOKですよね?
ライター諸氏。

(´-`).。oO(ハマーン様をお姫様抱っこすると、どんな反応するんだろ?)

>>146
・・・恋愛の心理戦を描けって事かな?
面白そうだけど難しそう。
148通常の名無しさんの3倍:03/06/25 23:04 ID:???
;゚д゚) <OTRスレが死んでしまったよ

                        (゚Д゚;保守
149通常の名無しさんの3倍:03/06/26 18:13 ID:???
久々にサイト見てみたら、新スレ立ってたのね。
ひとまず・・・おめでと。
企画発起人が消えてるのは予想できてたけど。
最後の方の荒れ方やグダグダ加減もひどかったしな。
まあ、いてても今更顔出せんだろうが。

がんばれよ。
150しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/26 21:25 ID:???
>>149の書き込みを見てコレまでの問題点を抽出中・・・

完成イメージ、工程、評価基準、責任領域、優先付け、定例チャットの日時、等々
あらゆる事が「曖昧」で「何を目標に誰が何をどの様に行えば良いのか」が分からなかった。
「特定の人に負担が掛かり過ぎた」コレも問題。

想像以上に完成までの道のりは長そう。
あせらずに行きますか。

皆さん、実験的にではありますが、公式にあるチャットに28日(土)の23時〜24時ごろに集まってみませんか?
もっと都合の良い時間帯がありましたら、ご意見を。
151通常の名無しさんの3倍:03/06/27 03:52 ID:???
゚д゚) <チャットに参加する気にはなれませんな

                        (゚Д゚ 保守
152通常の名無しさんの3倍:03/06/27 12:54 ID:???
さてと、とりあえず保守

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) さすが、兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    6001とは渋いな
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ PC6001 / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
153屍のヲトコ:03/06/27 18:42 ID:???
しいたけ氏>>う〜んその時間帯は微妙です。今夜なら行けるかも知れませんが、今のところ分かりません。
スキンシップのほうはおkだと思います。ハマーン様をお姫様抱っこ・・・・・。
「お・・・おろせ!」「・・・・恥ずかしいではないか・・・・・」な〜んて言葉が頭に浮かびますww
154しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/27 19:32 ID:???
>> 屍のヲトコ氏
今夜の23〜24時ですか?
では公式の方で今夜待っています。
155しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/27 23:03 ID:???
今公式のチャットにいますよー。
誰か来てー。
24時まで。
age
156通常の名無しさんの3倍:03/06/27 23:13 ID:???
だれか逝ってやれage
157しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/27 23:27 ID:???
>>156
名無しさんでもいいから来て。
158通常の名無しさんの3倍:03/06/27 23:37 ID:???
やだ。age
159伏ぅ:03/06/27 23:41 ID:???
仕方ないなぁ
160通常の名無しさんの3倍:03/06/28 00:30 ID:???
゚д゚) <とりあえず、しいたけはガンガレ

                        (゚Д゚ 保守
161しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/28 00:34 ID:???
結局、チャットには自分も含め、4名が集まりました。

チャットでは「ビジュアルノベル(サウンドノベルとも言う)」がもっとも実現可能だと
指摘していただきました。

この点も踏まえつつ、企画の立て直しを図りたいと思います。

(´-`).。oO(決めるべき事が山積みだ・・・)
162通常の名無しさんの3倍:03/06/28 22:11 ID:???
サウンドノベルは商標だっを
163通常の名無しさんの3倍:03/06/28 22:19 ID:???
゚д゚)? <ビジュアルノベルも商標っぽいぞ

                    !(゚Д゚ わかりやすさ優先でしょ。保守
164しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/28 23:21 ID:???
そんなこんなで管理工学を勉強中だよ。
付け焼刃だけどなーーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
165通常の名無しさんの3倍:03/06/29 02:35 ID:???
゚д゚)? <おまいは故浪か?!

                    !(゚Д゚ をれはえろパロ同人相手にサイバーン起すようなやしとは違う!保守
166しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/06/29 22:50 ID:???
この企画で、コレまでに使用してきたツール「nscr」でテストゲームを作成中。
完成したら説明と共に公開する予定です。
「nscr」は一本道のビジュアルノベル形のゲームならば誰にでも容易に作る事ができるようです。
選択肢に関しては「1つのイベント内で完結する」程度の選択肢ならばさして難しい事ではないのですが
「全体に影響する、もしくは影響し続ける」ような選択肢だと作業量も難易度も急激に増加してしまいます。

具体的に「どの程度の選択肢をどの様にシナリオに盛り込むか」は、テストゲームの公開と同時に説明する予定です。
167通常の名無しさんの3倍:03/06/29 23:32 ID:???
゚Д゚) <よーしガンガレ!俺は見ているぞ

                    (゚Д゚  保守!
168通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:42 ID:???
゚Д゚) <保守
169しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/01 01:05 ID:???
まったくはかどらない時もありまする。
(・∀・)
170通常の名無しさんの3倍:03/07/01 09:34 ID:???
゚Д゚) <ギロチン
171通常の名無しさんの3倍:03/07/01 13:08 ID:???
(=゚ω゚)ノ
172通常の名無しさんの3倍:03/07/01 13:20 ID:???
゚Д゚) <6スレ目になってもまだ形にすらなってないんか
173しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/01 21:51 ID:???
>>172
シャア板の人たちって枝葉を作るのが上手いんですよ。とっても。
ですから、ついつい、太い幹が出来上がる前に支えきれないほどに沢山の枝葉を作っちゃったんです。
さらに、幹を造る役目の人が途中でいなくなっちゃったし。
その辺が6スレ目になっても形にもなっていない理由なんじゃないんですかね?

(´-`).。oO(人の事はあんまり言えないんだけどね・・・)
174通常の名無しさんの3倍:03/07/02 02:03 ID:???
枝を支える為の幹だろう
順番が逆だ
175通常の名無しさんの3倍:03/07/02 18:43 ID:???
゚Д゚) <うるせぇ!いいからじっくりやれ!

                    (゚Д゚  保守!
176通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:30 ID:???
゚Д゚) <人がいねーなら呼び込めよ!

                   (゚Д゚  募集age!
177しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/02 23:42 ID:???
この企画に参加している皆さんは必読。

キャラ萌えについて
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022256/taidan2.htm
・ギャルゲー作りの本職さんが色々と語っておられます。
・しっかりとした設定、属性を持ったキャラクターを作ろう。
・スタッフ間で議論してキャラクターを活かすプロットを作ろう。
・上記の二つがしっかりしていれば文才がなくても何とかなる。

ハッピーエンドとバッドエンド
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022256/taidan3.htm
・ギャルゲーの演出、シナリオについて。

萌えとは?
ttp://sikoukaizou.hp.infoseek.co.jp/moe00.htm
・漫画、アニメ、ゲームにおける「萌え」発展の歴史。

7月1日 『MOTHER』の神髄
ttp://www.1101.com/MOTHER_diary/index.html
・ゲームにおける「説得力」の話
178しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/03 00:01 ID:qk+Piw0+
コストを削減するために
・セイラ-----------
・アイナ-----------屍のヲトコ
・チェーン----------∀好き
・ハマーン---------43 ◆vQOF6qWob.
・プル&プルツー----
・ディアナ----------∀好き

上記のヒロイン以外を削りたい。
削られたヒロインは次回作(!?)で登場ということで。
セイラさんはガンダムにおける永遠のヒロインである以上、絶対に外すことが出来ません。
プル&プルツーは葉助 ◆UAxi3D7AUM氏の絶対に譲れないところなので残します。
179しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/03 00:06 ID:???
>>177
>・しっかりとした設定、属性を持ったキャラクターを作ろう。
>・スタッフ間で議論してキャラクターを活かすプロットを作ろう。
>・上記の二つがしっかりしていれば文才がなくても何とかなる。

これならば>>127-130の「企画案 その2」との相性が抜群なので取り入れたいと思います。
ライターの皆さんはどう思われますか?
180通常の名無しさんの3倍:03/07/03 09:47 ID:???
゚Д゚) <うるせぇ!いいからケルゲレン子出せ!

                    (゚Д゚  保守!
181しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/03 18:25 ID:???
>>180
だったらいっそのこと

・アイナ-----------屍のヲトコ
・ケルゲレン子-----屍のヲトコ
・チェーン----------∀好き
・ディアナ----------∀好き
・ハマーン---------43 ◆vQOF6qWob.
・プル&プルツー---- しいたけ

でいきましょうか?
コレならば後はデザイナーさんを募集するだけ。
(´-`).。oO(z、zzのレンタルを探さなきゃ。)
182通常の名無しさんの3倍:03/07/04 16:22 ID:???
>>181
ZとZZを観たことないのかYO
183しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/08 01:44 ID:wwNmLGlg
消失した分をうp

184 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 03/07/04 23:39 ID:???
゚Д゚) <スージィたんがいねーじゃねーか!

                    (゚Д゚  粛正!
185 名前: しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 [sage] 投稿日: 03/07/04 23:59 ID:???
一日1レス。
186 名前: しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 [sage] 投稿日: 03/07/05 00:07 ID:???
屍のヲトコさん

∀好きさん

43 ◆vQOF6qWobさん

葉助 ◆UAxi3D7AUM さん

>>177-181
・ギャルげー作りの手順
・ヒロインの人選
についてのレスきぼんぬ。
187 名前: しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 投稿日: 03/07/05 23:41 ID:8Ubuv330
レスがない
ただのしかばねのようだ



冗談はともかくとして、マジでレスきぼんぬ。
自分とななしさん以外のレスが1週間も無い。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
新着レス 2003/07/06(日) 00:38
188 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/07/06 00:26 ID:???
スタッフは連絡してやれよ・・・・・・・
189 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/07/06 00:30 ID:???
メンバーのメアドもしらねーのかと
184通常の名無しさんの3倍:03/07/08 09:46 ID:???
復活age
185通常の名無しさんの3倍:03/07/08 15:05 ID:???
゚Д゚) <またお亡くなりかと思ったぜ!

                    (゚Д゚  保守!
18643 ◆vQOF6qWob. :03/07/08 19:21 ID:???
板自体消滅したかと思ってましたよ、ええ。

>しいたけ氏
リンク先読みました。が、理解して脳内処理するのに
時間かかりそうです。参考にはなっておりまふ。

ヒロインの人選と言えば、ケルゲレン子は
隠しキャラという設定が過去にあったのは気のせいかな。
187しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/08 21:21 ID:u5JiDWqt
キャ---(゚∀゚)--- !!!!!
http://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030707080228.jpg

って、何故か公式の一行掲示板に書き込めない。
誰か葉助さんを誘導してあげてください。

>>186
43 ◆vQOF6qWobさん
設定があやふやな部分が多くてこのままでは迷走し続けてしまいます。
一からとは言いませんが、設定の作り直しが必要です。

新公式HPの作成を最優先にしたほうが良いかな?
188通常の名無しさんの3倍:03/07/08 22:26 ID:???
゚Д゚) <人に聞く前にまず行動しる!

                    (゚Д゚  事後承諾が一番てっとり早いもんだ
189葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/09 19:59 ID:???
シャア板はブラウザで見てたため気づきませんでした。
>>187
CGそんなんでいいかな。
あと、設定などに関してはもう一度チャットでもするのがよいのでは?
今度こそ私も参加できるようにしますので。
ちなみに、私のいける時間帯は全曜日深夜11時くらいからです。
190通常の名無しさんの3倍:03/07/09 23:03 ID:???
゚Д゚) <常時保守!

                    (゚Д゚  保守!
191通常の名無しさんの3倍:03/07/09 23:15 ID:???
゚Д゚) <常時保守!

                    (゚Д゚  保守!
192しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/10 07:21 ID:???
保守
マジレスは今夜します。
193通常の名無しさんの3倍:03/07/10 08:12 ID:???
゚Д゚) <スレの流れとは関係なけど、絵師はいるのか!?

                    (゚Д゚  軽い疑問をおぼえつつ保守!
194通常の名無しさんの3倍:03/07/10 09:48 ID:???
゚Д゚) <こんな時代だから!

                    (゚Д゚ age保守
195しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/10 20:07 ID:???
>>葉助さん
OKです。
前回同様お尋ねしますが、所要時間はどれぐらいでしたか?
次はゲームの世界のイメージラフを描いてもらいます。
といっても設定が確定してからになりますが・・・

チャットについては了解しました。
金曜日の23〜24時に公式でお待ちしています。
他の方の都合もあるでしょうから土曜日の23〜24時にも公式に居る予定です。

あ、公式のほうに屍のヲトコさんがアイナとの出会いをうpしてくれてる。

自分は現在「器がなければ料理は作れん!」というわけでHTMLを勉強中。
ゲームデザイン、倫理、管理工学、制作ツール、ギャルゲー開発テクニック、HTML、、、
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <回り道は決して無駄にはしないよ。
196通常の名無しさんの3倍:03/07/10 20:30 ID:???
;゚д゚) <スレ違いだが、この板大丈夫なのかよ・・・人居なくないか?

                    (゚Д゚  人がいないなんて気にすんな!保守!
197葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/10 20:31 ID:???
>>時間
時間は今回2週間ですね。我ながら仕事が遅い・・・。
どんなにがんばっても3日以下に縮めることは出来ないと思います。

>>チャット
了解。私も金曜、土曜の夜公式に現れます。

しかしすごいがんがってますね。
HTMLなんてどっかのサイトからパクることしか考えてなかった
自分が恥ずかしいワ。
198通常の名無しさんの3倍:03/07/11 15:44 ID:???
゚Д゚) <常時保守!

                    (゚Д゚  保守!
199通常の名無しさんの3倍:03/07/11 16:19 ID:???
゚Д゚) <あげ!

                    (゚Д゚  保守!
200通常の名無しさんの3倍:03/07/11 16:20 ID:???
            ,、、、---‐‐‐‐‐---、,
           /            ヽ                 実  強  ふ  き  >>200
         /               \    ,..-'"´ ̄\      を   く   ま  び  よ
          /                 ヽ   _」  ,/´   ヽ    つ   ま   れ  し  
          /  ,,,,;;:::::::::::::::    :::::::::::::::,,,,;;: ヽ <. `i´  ,.-''´   ヽ   け  っ   て  い  麦
          |  "                " | `r‐ヘ. 〈   ,.-''" ヽ  る  す      冬   じ
      ./"'|   >┬o┬、i   iy┬o┬<  . |".ヽ `''ヽ_〈 r┬ :: |      ぐ  ふ  に   ゃ
       .| ハ|    .`┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ .|ハ l ヽ、__ゝ-' ::: ノ  麦   に  ま      
       .| {..ヽ . ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´.   |,,} | /      ..:: /   に  の   れ  青
       ヽ_ l..  . .  └`----'┘       |._ノ /     .:: /    な  び  て.  い
          |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/     |  /      .::: /     る  て      芽
          ヽ   ! \二二二二/ ! / / /     .:: /      ん          を
          `i       ――      /:|,/ゝ____/       じ           だ
           ヽ  __/\       /ト、\:../井井井井;;/        ゃ           し
             >J |:井\_,i__/井ヽ ヽ井井井井/
            |::|. |井井\  . /井井 | |井井井;;:/
            ):| |井井井\/井井井| |井井井/
           /::| |井井 井井 井井井| |井井/
          / 井| |井井,ノー-'-ー---‐'--'ー'´
        /井井 | |井/
       /\井井 .| |;;'"
     /:::   \井.|::/
      |     \<
     ヽ ,,,,,.....   \
      `ヽ、:::::::::::....  \_
          `ヽ、:::::::::......  !
            `ヽ、::::::: ノ
               );;:: (
           _ _ _ノ::::  )
          (_(_(_(_(_ノ
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/11 20:33 ID:???
今夜の話の種としてプルとプルツーのサイトを巡ってたんだけど、初登場からして想像以上だ。

「ぷるぷるぅ〜♪」
「お兄ちゃん♪」
「キスしよ!」

御大にいったい何が・・・?
203しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/11 22:54 ID:Qbv3G8so
ちょっと早いけど公式にイマース。
204葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/11 22:58 ID:???
じゃあ漏れも
205しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/12 00:34 ID:???
葉助さんとのチャットで次のことが大雑把にではありますが決まりました。
世界設定、主人公設定については、ライターさんがいないので保留。

・ヒロインごとのイベント絵は、起1枚、承3,4枚、転2,3枚、結1,2枚。
 大体10枚以内に抑える。

・ヒロインの服装は制服1着、私服1着。
 表情は素喜怒哀楽。顔だけ変える。

・プル&プルツーのキャラクター設定とプロット
 プル&プルツーは主人公の家の隣に住んでいる双子の姉妹。
 年齢は原作のまま10才。
 性格も原作のまま。(戦闘は無いのでテンパった部分はない)
 プル&プルツーは学園の初等部に所属。
 プル&プルツー(特にプル)の成績が芳しくないので主人公はプル&プルツーの家庭教師となる。
 基本的に二人一組で話は進む。
 ネタバレになるので伏せますが、なんだかんだで日々は過ぎ、最後は重大な選択肢に応じたED

今回は以上です。
12日の23時〜24時にも公式でチャットをします。
ライターさんはぜひご参加を。
206通常の名無しさんの3倍:03/07/12 01:46 ID:???
ところで主人公(ってかプレイヤーキャラ)の設定は?
207通常の名無しさんの3倍:03/07/12 07:59 ID:???
゚Д゚) <ナナシ・トリアーエズ!

                 (゚Д゚  裏設定でトリアーエズ社の御曹司だ!保守!
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209通常の名無しさんの3倍:03/07/12 19:00 ID:???
絵師大変だね。
手伝ってあげたいところだけど
大学のPCが2ちゃんへの書き込みを規制しだしたのでむりぽ
210しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/12 20:39 ID:???
デザイナーさんは常に募集中です。
せめて、2名増えてくれれば。

描いてもらう絵の大きさは
背景画は640*480
キャラクターは200*400程度

こうゆうのを作らないとだめかも
ttp://www.sailormoon.jp/~chibiusa/data/height.htm
211伏ぅ:03/07/12 21:06 ID:???
゚Д゚) <まあ俺は保守しかしないけどな!

                 (゚Д゚  保守!
212しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/12 23:00 ID:???
えー、今夜も公式にイマース。
213∀好き:03/07/13 00:36 ID:???
今夜はどうもでした。

ディアナ様の身長ですが、ある資料によるとキエルが160cmくらいとの事でした。
ですからディアナ様も同じくらいだと思います。公式資料じゃあないのですが
ご参考までに。
214しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/13 01:51 ID:???
今夜のチャットに参加してくださったguestの方。
あなたのHPのBBSに書き込みましたので確認をお願いします。
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/13 15:33 ID:???
過去ログを漁って出てきた主人公の設定はこんな感じかな

名前   ナナシ・サン(トリアーエズ?)
年齢   17歳
所属   アナハイム学園 三年B組 転校生
身長   175センチくらい(ちなみに日本人男性20歳の平均身長は172cm)
体重   65キロくらい
体系   中肉中背
成績   中の上か上の下。
家族構成 両親は不在がち
外見   悪くない。
好物   肉類。好き嫌いは特に無い。
嫌いな物 強いて言うならキノコ類。
一人称  「俺」
備考   ・ニュータイプ?
     ・MSが好きで操縦も上手い。
     ・男女交際の経験無し。
217通常の名無しさんの3倍:03/07/13 17:54 ID:???
主人公の設定が豊富でもナあ・・・w
218しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/13 19:02 ID:???
昨日のチャットの内容。

・ヒロインの身長対比図を作る(担当は葉助さん)
・ディアナシナリオにはアグリッパ(障害)が必要であることが確認される。
・ゲーム中でのMSは特殊車両扱いで、MSの教習もある。
・ゲームの制作環境を整えないと、設定などが明確になりにくい。
・新しい参加者登場?


(´-`).。oO(だとすると、自分の最優先事項は新しい公式HP作りだな)
219通常の名無しさんの3倍:03/07/14 10:33 ID:???
゚Д゚) <ヒロインは確定したのかね?

                 (゚Д゚  保守!
220通常の名無しさんの3倍:03/07/14 18:59 ID:???
こんばんわ。K21です。是非参加させてください。
担当作画はアイナ=サハリンですかね。ディアナ、チェーンも捨てがたいですが・・・

「サークルメンバー募集!」については中心人物の方の要望(制約?)が
反映された内容なので・・・もう放置状態です。
221通常の名無しさんの3倍:03/07/14 19:51 ID:???
゚Д゚) <絵師1名確保!
                 (゚Д゚  ワショーイ!
222しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/14 20:01 ID:???
新デザイナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

K21さんよろしくお願いします。

アイナの担当シナリオライターは「屍のヲトコ」さんです。
早速ではありますが、感じをつかむためにアイナのラフスケッチを何枚か書いていただきます。
・制服バージョン(公式のうpろだ参照)
http://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20020618211400.gif
・私服バージョン(自由に数パターン)
アイナの設定は「主人公の同級生である名家のお嬢様」
http://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20020603220729.txt
上記をを全身図でお願いします。

自分は絵を描けませんのでトンチンカンな事を言う場合がありますが、気づいたら指摘してください。
新サイトができるまでの間、混乱が見られると思いますが勘弁してください。
223しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/14 21:39 ID:???
主人公の設定追加
・1年後輩のキースと仲が良い。(主人公が転校生だとすると辻褄があわない?)

舞台設定

アナハイム学園の事
・原付免許を取るのは校則違反。
・共学制
・MSに乗るには要免許
・校庭の隅に学園創立時に立てられたMSザクがある。
・ザクの下で愛を誓い合った二人は、永遠に結ばれるらしい。
・学園は中立コロニーのサイド6に在る。
・MAの開発を独自に行っている教師もいる。
その他
・ムーンレィス財団。アナハイム学園に資金援助をしている
・ムラサメ家。名家。

ヒロイン
・アイナ――――主人公の同級生。名家のお嬢様。見た目によらずスポーツ好き
           ザンジバルのオペレーターになるのが夢らしい。
・ケルゲレン子―主人公の後輩。オペレーター課の生徒。名前がコンプレックス。
           ザンジバルのオペレーターになるのが夢らしい。
・フォウ――――有名な学者の家系「ムラサメ家」の娘。侍女との間に生まれた。
    母の名はコーネル。(作り手不明のため、保留設定)
           カミーユが好き。
・ディアナ―――ムーンレィス財団のお嬢様。体が弱く学園に通えなかったが、
           瓜二つのキエルと入れ替わる事でその夢を叶えようとする。
・ハマーン―――主人公のクラスの担任。大学時代のシャアの後輩。
           シャアにふられたことがあるが未練たらたら。
・プル&プルツー主人公の隣の家に住んでいる双子の姉妹。
           プルは天真爛漫。プルツーは無愛想。

他にも何かありますか?ライター諸氏。
224K21:03/07/14 21:54 ID:???
ケルゲレンコって08とかゲームに出てくるジオンのオペレータの娘?
てっきりどこかのロシア人かゴリラみたいなお笑いキャラかと・・・(´Д`)
225通常の名無しさんの3倍:03/07/14 23:24 ID:???
゚Д゚) <ケルゲレン子の名前をつけたのはシャア板だったんだYO!

                 (゚Д゚  懐古厨ウゼェ!保守!
226葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/14 23:46 ID:???
データが無いキャラの身長をちょっと推測してみました。
チェックしてみてください。
フォウ・・・168のカミーユと並んだ時わずかに低かったので164くらい。
アイナ・・・直立姿勢の1/6サイズフィギュアの身長が27だから164くらい。
チェーン・・・0093時のアムロの身長が180のシャア(0078時のものだが、シャアの年齢から考えて
       大きく成長することは無いと思われる)より若干低く、そのアムロより結構ひくいことから160
ケルゲレン子・・・ああもうそんなデータどうしろっつうんだよああそうだガンダム戦記の立ち絵をシャアと
           比較して158

なにか突っ込み等ありましたらよろしくお願いします。
227通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:13 ID:3sGaCZu9
゚Д゚) <保守ってのはこうやるんだ!

                 (゚Д゚  age!
228山崎 渉:03/07/15 08:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
229通常の名無しさんの3倍:03/07/15 10:16 ID:???
;゚д゚) <age保守するから…

                 (゚Д゚;シャア板もうだめぽ…
230しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/15 12:13 ID:???
>>葉助さん
ご苦労様です。
そのまま進めてください。

>>229
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 種が終わるまでの辛抱さ。

実の所、このスレが流される心配が無いので助かってます。
231しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/15 23:16 ID:???
gooでサイトを作ろうとしたんだけどうまく登録できない。
別の所でも探すか。
232しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/15 23:28 ID:???
と書き込んだ矢先にうまくいった。
さて?
http://members.goo.ne.jp/home/lovegandam

lovegandamよりもlovewarriorのほうがよかったかな?
「ラブガン」と略せば四文字略称のジンクスにあやかれる?
233しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/16 00:00 ID:???
gooを少しいじってみたが、、、これじゃ何にもできないよ。
使い道はミラーサイトか予備のチャットルームだな。
234しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/16 00:21 ID:???
ミラーサイトにも使えない。
チャットも重くて使えない。
BBSは不便で使えない。
せいぜい踏み台。
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 無駄足!もう寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
235通常の名無しさんの3倍:03/07/16 10:48 ID:???
;゚д゚) <ラブガンってラブやんみたいだな

                 (゚∀゚ ウッヒョウ!俺らにゃピッタリだぜー!保守!
236しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/16 21:35 ID:???
ラブやん・・・まさかこのスレでその単語を目にしようとはな。

今度はインフォシークに登録。
実際に使えるようになるまでには2日〜1週間ていどかかる模様。
237しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/17 20:39 ID:wpIFoTHM
下がりすぎage
238通常の名無しさんの3倍:03/07/18 00:20 ID:???
゚д゚) <俺、ガンダム厨小説書かなきゃならんのですよ

                 (゚д゚ 書けばいいねぇか。なんだよその「ならない」てのは

゚д゚) <事情がありましてな

                 (゚д゚ ウダウダ言わないで書けや

;゚д゚) < 書いたら評価してもらえるかなぁ

                 (゚Д゚ 俺にできる事は保守だけだよ。保守!
239通常の名無しさんの3倍:03/07/18 00:32 ID:???
゚∀゚) <書けばいいねぇか。

                 (゚∀゚ じゃ が抜けてますよ保守
240葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/18 03:44 ID:???
えっと描いてて改めて気づいたんですがプルの身長150って結構高いんですよね。
それを子供っぽく4.5頭身で描き、横に168cmで6.5頭身のハマーンを並べると実に気味が悪い光景がw

そこで提案なんですが設定よりもプルプルツーの身長低くしてしまいませんか。
その方がロリキャラとしての存在価値もあがるだろうし(自嘲

それとも他大人キャラに合わせてプルプルツーの頭身を高く描きましょうか?
どうしましょう。

241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/18 13:16 ID:???
ハマーンが168cmで6.5頭身の場合、頭部の大きさが約26cm
プルたちが150cmで4.5頭身の場合、頭部の大きさが約33cm
確かにキモい。

頭部の大きさを26cmに保ったまま頭身を4.5にすると身長は117cm、これでは小さすぎる。
身長150cmを保ったまま頭部を26cmにすると、頭身は5.7、バランスは取れるけどちょっと大きいような?

ちょっと身長を下げて、日本の10才、女子の平均身長である140cmにすると
身長が140cm、頭部が26cm、5.3頭身、体重は30キロ台になる。
↑葉助さんこの辺が適正なのでは?

それにしてもプル&プルツーは発育がよろしい。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  <18才頃には170cm以上だな・・・これはこれで良いものだ
243通常の名無しさんの3倍:03/07/18 14:53 ID:???
゚д゚) < クローン人間だしな。遺伝子でもイジってあるんじゃない?

                 (゚Д゚ 早死にしちゃうのかなぁ?保守!
244しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/18 21:39 ID:???
>>243
欝展開は嫌だから、明るい話にする予定。
このゲーム内では、戦時でもクローンでもないんだから。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246K21:03/07/18 21:54 ID:???
設定出してる方も細かい事は考えずに描いてるからそこまで
気にしなくてもいいのでは?
並べたときに不自然にならなければそれでよいと思います。
247しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/18 22:10 ID:???
>>K21さん

全員が集合するようなイベントは考えていませんが、2人のキャラクターが一画面に同時に
登場するような場面があるとおもいますので、念の為、ということです。
(´-`).。oO(新HPの為の集合写真もほしいし・・・)

ラフの方はどんな具合ですか?
248K21:03/07/18 22:32 ID:???
>2人のキャラクターが一画面に同時に登場
自分は漫画を書いたりもするのですが、身長が極端に違う二人を身長に
忠実に対話させると「片方の顔がが片方の股間の位置」となってしまうこともあり、
絵的に美しくないです。
ですから対話させる時は思い切って目線を合わせる。別に小さい方が踏み台に
乗ってる訳ではないですが、そうする事でまとまりが良くなります。
いわゆる「ディフォルメ」というやつですね。漫画でも映画でもゲームでも
広く使われる手法です。
集合対比は一番大きいキャラ(ハマーン?)と小さいキャラ(プル?)を
持ってきて後は「誰は誰より大きい小さい」で描き分ければいいと思います。

あとうちの掲示板のJP−NETが不具合でとんだらしく、掲示板の内容が
確認できません。同内容の書き込みをこのスレかK21宛にメールしていただける
と助かるのですが・・・・・・

ラフは制服の鉛筆画は出来てます。
249通常の名無しさんの3倍:03/07/18 23:45 ID:???
゚д゚) < 一番大きいのはドズル先生だと思ってた。

                 ((((゚Д゚;エー!?モーホー展開!?

;゚д゚) < いや、普通の先生でさ…

                 (゚Д゚* アウ…保守!
250通常の名無しさんの3倍:03/07/19 00:30 ID:???
大きさは目線で表すという方法も。
しんどいだけか・・・。
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/19 12:25 ID:???
>K21さん
とはいえ、プル(150cm)とドズル(210cm)が同じサイズで表示されても気持ち悪いわけで。
名探偵コナンなんかの会話シーンでよくやってるようにドズルを屈めさせればうまく収まるかな?


>同内容の書き込みを
あらま、ちょうどIEのキャッシュを消したところなのに。
でも、大体の内容は覚えているからいろいろ追加して書き込んでおこう。

グラフィックに関して

イベント用一枚絵(背景)は640*480のjpg
1ヒロインあたり10枚程度描いてもらう事になりそう。
実際の作画作業に入るのはヒロインのプロットが出来てからになります。

キャラクターの立ち絵は200*400程度のjpg
制服と私服それぞれ一着ずつ。
表情とポーズが「素喜怒哀楽」の5つ(表情のみの変化でも良いかな?)
シナリオしだいでは追加もあり。
2*5 つまり、1ヒロインあたり10種の立ち絵が必要。

画像がjpgなのはツールの仕様です。
gifやpngは使えません。bmpは使えるけど重い。

あとは、、、人集めに関してかな?この件に関してのレスはもらってるから省略。
253しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/19 23:15 ID:???
えー、いまだにインフォシークからの連絡がありません。
新公式は今しばらくお待ちください。

「nscr」で参考用のゲームを作成中。
コレでゲームの流れがつかみやすくなるはずです。
254しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/19 23:16 ID:???
どうせだからageとくか
255しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/19 23:18 ID:???
何か、やたらとプルスレがあがってるな。
256K21:03/07/19 23:32 ID:???
>とはいえ、プル(150cm)とドズル(210cm)が同じサイズで表示されても気持ち悪いわけで。

そういう場合は大きい方をあえてきつくディフォルメするといいと思います。
パースをきかせて見上げる感じ。逆にドズルは少し見下ろす目線に描けば
さほど違和感はないはずです。

書き込みどもです。控えておきます。
257通常の名無しさんの3倍:03/07/19 23:52 ID:???
ピン立ち用(アップ用)のCGと二人以上画面に表示させるCGを
別途用意すればいいと思うよ。
レタッチアプリの拡大縮小を利用すれば手間はかからないし。
258葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/20 07:03 ID:???
ttp://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030720065906.jpg
対比図できました。
しかし意外とガンダムヒロインのデータって無いものですな。
身長はある程度イメージで決めてしまっていいかもしれません。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/20 17:20 ID:???
>>葉助さん
ディアナ様は何処?
もしかして、資料が無かった?
261通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:39 ID:???
゚Д゚) < 保守!

                 (゚Д゚ 保守!
262通常の名無しさんの3倍:03/07/21 11:33 ID:???
゚Д゚) < 保守!

                 (゚Д゚ 保守!
263セバスちゃん ◆zyyWuPC3mA :03/07/21 11:45 ID:XNb6ZBqe
ケルゲレン子って、08で名前ついていなかったか?

気のせいか・・・
264通常の名無しさんの3倍:03/07/21 11:46 ID:xvKZiVPB
test
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/21 21:56 ID:???
nscrと取っ組み合い中。
時間がかかるのは勘弁して。
268葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/22 03:06 ID:???
ttp://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030722030350.jpg
すみません、ディアナ様入れるの普通に忘れてました。
しかし資料ないな〜
イメージ的に160くらい?
269通常の名無しさんの3倍:03/07/22 03:08 ID:???
゚Д゚) < 180センチの大女です

                 (゚Д゚;シュラク隊に入れるじゃねぇかよ…保守
270しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/22 20:48 ID:???
>>269
ソースきぼんぬ
27143 ◆vQOF6qWob. :03/07/22 21:11 ID:???
ガンダムエースの情報によれば
ディアナの身長は168cm。
…ハマーン様と同じ。

時間ないのでこれだけの罠。
272通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:44 ID:???
まじで!?絶対160前後3センチ位だと思ってたのに・・・

  嘘だといってよバーニィっ!!
273通常の名無しさんの3倍:03/07/22 22:17 ID:???
゚Д゚) < 嘘です。
                 (゚Д゚;お前バーニィじゃねぇだろ

゚Д゚) < バーナース・ワイズメルです。

                 (゚Д゚;微妙…保守!







゚Д゚) < 黒騎士なんですよ?
                 (゚Д゚;話題を終わらせようよ…
274しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/23 00:36 ID:???
なんだ?何があったんだ?鯖移転か?よく分からんがage保守
275通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:27 ID:???
|д゚) < 鯖移転くらいでガタガタすんな



                 (゚Д゚;隠れながら暴言吐くなよ…保守。



|Д゚)ノシ
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/23 23:04 ID:???
ネット上で引掻き集めた情報を元にプル&プルツーの人格設定を作ってみた。
(???)の部分は原作では「戦争」や「戦闘的」などの言葉が用いられる。

エルピー・プル ELPEO・PLE 萌えポイント「ぷるぷるぷるぅ〜♪」
天真爛漫、素直、直情径行、嫉妬深い、感受性が強い、口調は子供、風呂好き、他者からは利用されるだけの存在
グレミーにより(???)の道具としてひきとられ、(???)の実験体として扱われながら育つ
日ごろ明るく振舞っているのは、刷り込まれている(???)な思考を紛らわせるためである。
「自身の存在に対する無条件の愛」を欲しているが、得られない。
主人公に対する行動の根底には愛されたい、認められたいという衝動がある。

エルピー・プル・ツー ELPEO・PLE・TWO 萌えポイント「肉体と精神のギャップ」
本質的にはプルと同じだが、プルより強力に洗脳されているため、プルより(???)で理性的である。
なお、自身の欲求と他者からの要求の間で苦しまないために、心や感性を閉ざしている。
そのため、他者とのコミュニケーションでも自身の心情を表出させない。
(あくまでも「仕方なく」コミュニケーションをとっているに過ぎない)
感情が高ぶると本性があらわになってくる。
プルと主人公の助けにより、苦しみながらも抑圧された感情を解放してゆく。

グレミー・トト
(???)のためにプル&プルツーを引き取り育てている。
プル&プルツーに対しての情は乏しい。
表面的には紳士的で優しい男。

(;´Д`)<原作に忠実だとえらく重たい話になりそうだな
278しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/23 23:08 ID:???

(???)に適当な言葉を当てはめよ。(5点)

何かのスポーツが妥当だと思うだが。
279通常の名無しさんの3倍:03/07/24 09:00 ID:???
|д゚) < ???=シンクロナイズドスイミング

                 (゚Д゚;世界水泳に影響されたのね…。

|Д゚)ノシ
280しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/25 06:06 ID:???
朝っぱらから保守かきこ

インフォシークからの連絡が無いので再登録を検討中。
「gandam」の単語がまずかったのかも?
281しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/25 06:22 ID:???
再度登録。
前回と違い、今回はうまく言った模様。
282真うんこ♪:03/07/25 14:41 ID:???
        ここは 乂ガノタ処刑場乂 です。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ガノタ殺すぞ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪
283通常の名無しさんの3倍:03/07/25 20:27 ID:???
>>282
お褒めの言葉、ありがとう
284通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:22 ID:???
|д゚) < 金メダルですよ。水泳。見た?

                 (゚Д゚;スレ違いですよ。保守。

|Д゚)ノシ
285しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/25 22:54 ID:???
ごめん。
宅急便見てる。
286しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/26 02:42 ID:???
説明用のゲームが出来た。
が、公式のうぷろーだにあげられないでやんの
拡張子はzipなのに「認められていない拡張子です」ってエラーが出る。
lzhも試したけどだめぽ。

新公式サイトまで待つか。
287しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/27 00:57 ID:???
録画しておいた「特番で尻切れとなった星のカービィ」の続きを気にしながら保守。
288通常の名無しさんの3倍:03/07/27 02:44 ID:???
|д゚) < 最近めっきりガンダムに興味なくなった。

                 (゚д゚ じゃあ、何に興味あんだよ

|д゚) < 盆栽。
                 (((゚Д゚; 最萌え板の生き残り!?

|Д゚)ノシ 8からはじまる園芸LOVE 保守。
289通常の名無しさんの3倍:03/07/27 15:22 ID:???
ノシってなんだ?
290葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/27 20:10 ID:???
ttp://yasasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20030727195923.jpg
じゃあコレで決定でいいですかね。

>>277
原作っぽくやるとどうしても重い話になりますからもっと都合よく
いじっちゃっていいんじゃないですかね。
例えば幼いころ事故で両親を失い、その後そのニュータイプ能力を
見込まれ学園に引き取られる。現在は寮生活みたいな。
291しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/28 00:08 ID:???
>>葉助さん
ご苦労様です。
それを決定稿としましょう。

いじるつもりではいますが、性格に裏づけが無いと生きてる感じがしなくなっちゃうんで
難しいところですね。

>>289
ノシ
手を振ってるのでは?
292葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/07/28 00:27 ID:???
で、次なに描きますかね。
293通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:39 ID:???
|д゚) < 水着。

                 (゚Д゚;無理やりだな、おい。

|Д゚)ノシ
294しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/28 01:59 ID:???
葉助さんの担当キャラクターはプル&プルツーとハマーン様でしたよね。
プル達のイベントについては考察中ですので、 43 さんのシナリオの中にある
「バイクに乗るハマーン様」のラフを描いて見てはどうでしょうか?

ちなみに乗っているバイクは「H○NDAスー○ーカブ」
服装の指定は、、、無かったはず。

43さーん!
ハマーン様はどんな格好でカブに乗ってるのー?
295しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/28 02:07 ID:???
そうでなければ担当するキャラクターの立ち絵と表情のバリエーション(>>252)を描いておくとか。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/29 19:39 ID:???
空っぽだけど新公式ができました。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
298通常の名無しさんの3倍:03/07/29 23:12 ID:???
ほんとに空っぽでワラタ
299通常の名無しさんの3倍:03/07/30 22:07 ID:???
|д゚) < 保守。
300しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/30 23:06 ID:???
新公式の骨組みは出来た。
cgiもよさそうなものを見つけてきた。

あとは、、、作業時間が有れば。
301通常の名無しさんの3倍:03/07/31 04:13 ID:???
|д゚) < 寝る。
302しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/07/31 07:18 ID:???
ちょっとだけ公式の内容が変わりました。
303通常の名無しさんの3倍:03/07/31 16:16 ID:???
|д゚) < そろそろ俺も復活だ。
304K21:03/07/31 23:20 ID:???
PC不調で来れなかった・・・
アイナの制服描いたんですが何処にアップすればいいんでしょうか?
305通常の名無しさんの3倍:03/07/31 23:27 ID:???
|д゚) <こんなスレageてやる!
306しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/01 01:47 ID:???
>K21さん
>>1から行ける旧公式のアップローダーにあげてください。
307通常の名無しさんの3倍:03/08/01 11:40 ID:???
;゚д゚) < …保守らしいよ?

                                (゚Д゚; エー!
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/02 21:17 ID:???
板復活おめ!

で、定例チャットの日時を決めておきたいんですけど。
311通常の名無しさんの3倍:03/08/02 22:02 ID:???
復活おめ。
保守。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/03 16:08 ID:???
>>all
定例チャットに都合の良い時間帯を教えて欲しいのですが。

前回のチャットは金曜、土曜の23〜24時でした。
314しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/04 08:35 ID:???
新公式に開発者向けのデモゲームをうpしました。

「ダウンロード」からどうぞ。


(´-`).。oO(単純な構造だから問題は出ないはず・・・)
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/05 16:22 ID:???
公式にアップローダーを開設。

.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid
のうpが可能になりました。
317しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/06 16:21 ID:???
生存確認のレスきぼーん。
318通常の名無しさんの3倍:03/08/07 16:53 ID:???
;゚д゚) < …保守しないでも落ちなくないか?

                                (゚Д゚; 言うな!
319しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/07 18:58 ID:???
人大杉のおかげで落ちないけど、専用ブラウザを入れないと見れない&書き込めない。

ageとくか。
320シーマ:03/08/07 19:05 ID:???
>>1 アンタ・・・夏だね〜♪バンダイにメール送れば済む事だろうに。
321しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/07 19:28 ID:???
>>シーマ様
この企画は昨年の5月から続いておるのですが、、、
322しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/07 22:39 ID:???
板が復旧して以来、参加メンバーからのレスがない。
意見交換しながらじゃないと企画が進みませんよーー
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
32443 ◆vQOF6qWob. :03/08/07 23:33 ID:???
生きてますよ、一応。
お盆前で仕事忙しいんですが、それを言い訳にもできないと
思いつつあるこの頃。

しかし、全くシナリオのネタが思いつかない。
先にシナリオ一本完成させちゃうことを考えた方が良いかな。
325葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/08/08 04:29 ID:???
生存。

しかし盆明けまで何も出来ない予感。

で、定例チャットはどうします?
326∀好き:03/08/08 20:44 ID:???
生存してますよー。
シナリオ作りはなかなか進まず・・・盆休みに集中してやらないかんなこれは。
327しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/08 21:24 ID:???
久しぶりにメンバーが顔を出してくれてうれしい限り。

43さん
本業を最優先させてください。
新公式のディアナ様のプロットなどを参考にして、全体の起承転結だけでも作っておくと話が作りやすくなるかと。
それと、原作を見直してハマーン様の人間としての本質を見極めてみてはいかがか?
本質が見えれば話の転がし方も分かる、、、はず。

葉助さん
あくまでも余暇にやるのがこの企画ですからね。
他にやるべきことがあるのなら、そちらを優先してください。

∀好きさん
シナリオ作りも結構なのですが、お墓参りもちゃんとしてくださいね。

屍のヲトコさん
新公式にレスがあったんですけど、こっちにはありませんねぇ。
何かの規制にあってるのかな?

K21さん
新公式にアップローダーが出来てますよ。
ラフをうpしてくださいな。
328しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/08 21:43 ID:???
定例チャットについて

場所は新公式のチャットルーム
時間は金曜、もしくは土曜の23時〜24時、日曜は14時〜15時の間。
参加者はこの企画のメンバーとななしさん。
チャットチャットルームに入るときにはこのスレにて予告age。
話し合いの結果はこのスレに記入。

皆さんが最も参加しやすい時間を選ぶためにご意見きぼん。
329しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/08 21:53 ID:???
や、別に週に3回を参加しろって言ってるわけではないのですよ。
ただ「チャットに誰かがいるって時間」を作りたいわけですよ。
330しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/08 21:58 ID:???
誤字
×週に3回を参加しろって言っているわけではない。
○週に3回も参加しろって言っているわけではない。 

×「チャットに誰かがいるって時間」
○「チャットに誰かがいる時間」
331しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/09 17:56 ID:???
誰も来ないかもしれないけれど、今夜の23時ごろに新公式のチャットで待ってます。
332しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/09 18:41 ID:???
チャットの議題は
・完成目標と期限について
・人材確保について
などを予定しています。
333しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/09 22:11 ID:???
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
チャット開始1時間前予告age
334しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/09 23:01 ID:???
一時間ぐらい居ますのでお暇な方も>>333のサイトへどうぞ。
335しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/10 00:02 ID:???
結局誰も来なかったけど仕方あるまい。
告知が突然だったし、時期が時期だし。

日曜日のチャットは墓参りのため参加できません。

ノシもう寝る。
336しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/11 21:01 ID:???
      _______
   /,| |           |
 /∵.| |  ほ  し ゅ   |
 |∵∵| |_______|
 |∵∵|     \△/
 |∵∵|      ●
  \∵|      □
   \|____>>___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |
    |    ___ |
     \   \_/ /
       \____/
337GM ◆rgM79K6eB2 :03/08/11 22:43 ID:???
  n
 (凸)ノ  ホシュ!
 <[Y]
  / >
338通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:58 ID:???
おいおい、GMまでなにやってるんだよw

保守しとく
339葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/08/12 06:12 ID:???
漏れもほす
340しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/12 21:14 ID:???
シャットダウンを3回もされちゃった。
341GM寒冷地仕様 ◆rGM79DxQ4g :03/08/12 23:26 ID:???
   | >
   |n ]ー サカダチデホシュ!
  (,凸,)
  /
342葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/08/13 06:57 ID:???
PC修理に出すんで10日ほど音信不通になります。
じゃ。
343通常の名無しさんの3倍:03/08/13 11:03 ID:???
ageとく。
344通常の名無しさんの3倍:03/08/13 13:20 ID:???
ガンダム戦記っていうギャルゲーがもうあるぞ
345通常の名無しさんの3倍:03/08/13 13:22 ID:???
>>344  もう少し勉強しろ。
346しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/13 21:22 ID:???
お盆です。
347通常の名無しさんの3倍:03/08/14 19:28 ID:???
゚д゚) < ほう・・・

                                (゚Д゚ シュッ
348通常の名無しさんの3倍:03/08/15 04:47 ID:???
このスレ久しぶりに見たが、
ギャルゲーは作れてんの?
349山崎 渉:03/08/15 10:16 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
350しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/15 13:33 ID:???
>>348
旧公式
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/yasasi/
新公式
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
両方見てもらえばわかると思いますが、匍匐前進です。

締め切りを作るべきだろうか?
351しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/17 21:32 ID:???
ヽ(;´Д`)ノ<今週はチャットできなかった。
352しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/17 21:33 ID:???
age保守
353GM寒冷地仕様 ◆rGM79DxQ4g :03/08/17 22:24 ID:???
  |n
 ( 凸)ノ  ホシュ!アンドサシイレ!
 ノ[Y]
  / >
  ___
 /サイド6 /
/ミンチ /
 ̄ ̄ ̄
354しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/19 19:57 ID:???
ミンチかよ!
355通常の名無しさんの3倍:03/08/20 16:59 ID:???
あの、今更だけどセイラさんのシナリオ、やらせて貰えませんか?


・・・け、削られてる・・・ガクッ。
356職なり:03/08/20 17:00 ID:???
>355
名前忘れた。すいません。
35743 ◆vQOF6qWob. :03/08/21 00:24 ID:???
>職なり氏
セイラさんはガンダム永遠のヒロインですし、
シナリオ書いてくださる方がいれば復活すると思われます。
多分、今まで書き手が誰もいなかったから消えてただけかと。

漏れもシナリオ書かないといけないけどネタ詰まり。
一ヶ月何も思いついてない気がする、重症ポ
358しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/21 00:26 ID:???
>>職なりさん
デザイナーさんも居ませんし、完成もいつになるのかわかりませんが
それでも構わないのでしたら、参加を歓迎いたします。
359しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/21 00:32 ID:???
>>43さん
何かテーマ(主題)を設けてみては?
360しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/21 00:38 ID:???
お絵かきスレにデザイナー募集をかけて来ます。

まずは・・・
プロットとシナリオは出来ているディアナ様を描いてくれるデザイナーを探そう。
それからプロットが出来上がった順にデザイナーさんを募集していこう。

これならばデザイナーさんが遊んでいるような事態にはならないはず。
361しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/21 00:40 ID:???
プル&プルツーシナリオ案 家出娘編

・主人公は街で家出娘のプルと出会う。気に入られ食事を奢らされてしまう。
・その夜、プルが気になり探しに出かけるとすぐに発見でき、自宅に連れてくる。
・留守がちの両親には黙ったままプルを居候させる。
・心の交流(内容未定)
・街でプルを探しているプルツーに出会う。主人公はプルと間違える。
・主人公、未成年者略取容疑でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
(実際には事情聴取ぐらい?)
・手を出していないことが判明しシャク━━━━||○(゚∀゚)○||━━━━ホ!!!!
・プルは施設へと戻されるが、再び家出。
・プルツーがプルを探して主人公宅へやってくるが、プルの所在は判明せず。
・プルツーと協力してプル探し。心の交流(またしても内容未定)
・プル発見。姉妹喧嘩。
・プル、条件付で正式に(?)居候。プルツーも時々やって来るようになる。
・最終的にはプル&プルツーと一緒に暮らすというエンディング。

さて。
362しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/21 00:40 ID:???
プル&プルツーシナリオ案 家庭教師バージョン

・主人公が隣家に引越しの挨拶に行く、そこでプルに気に入られる。
 プルツーはつっけんどんな反応するが主人公を気に入る。
・翌日、プル&プルツーが主人公宅に遊びに来る。
・更に翌日、主人公の教室にプルが押しかけてくる。昼食を奢る羽目になる。
・プル&プルツーの成績が判明、主人公はプル&プルツーの家庭教師となる。
・プルツーが教室にお弁当を持ってくる。プルはいない。あ〜ん。
・勉強
・テスト終了。プル&プルツーの成績上昇。
・褒美としてプル&プルツーと遊園地に遊びに行く。
 肩車をし、パフェを食べ、ミラーハウスで遊ぶ。
 ラストはおでこにキス。
・プル&プルツーおとまり。お風呂イベント。
・プル&プルツーが「お嫁さんにして!」と主人公に迫り、主人公は決断する。
・選択した結果でエンディングが変化。

正直、恥ずかしいシナリオだw
363職なり:03/08/21 15:43 ID:???
>357,358
ありがとうございます。
昨夜、ディアナを参考にちょこっと書いてみました。
こんな感じでいいですか?

セイラさんシナリオ

○軟弱者

目の前で女生徒がケガをするが、急いでいた主人公はそのまま行こうとする。
そこへセイラさんが現れ、主人公は「軟弱者!」と平手打ちを食らう。
反省した主人公は、セイラさんの凛とした厳しさが気になる。

○あなたならできるわ

食堂にてセイラと出会う。気まずいながらも会話する主人公。
どこが出身地なのと尋ねると、「答える必要あるのかしら」とつれない返事。
すぐに「地球です」と返事が続く。
MSの実習の話題になり、苦手だと選択すると、「弱気は禁物でしょ」と言われてしまう。
授業の最中、キースと演習を行うことに。オペレーターは偶然にもセイラさん。
「高度には気をつけてね」
「演習の最中に気をつけられると思うんですか?」
「あなたならできるわ」
この一言で勇気づけられ、キースを撃破する。
セイラさんにますます惹かれる主人公。

○セイラ暴走

ある日、学外のOBがMSの授業にくる。赤い彗星のシャア。
(シャアが教官でも可。ハマーン様との絡みで変更して下さい)
それを知ったセイラさんが、予定もないのに勝手にMSに乗り込み、演習へ。
「シュミレーションで完全に覚えているつもりなのに、Gがこんなにすごいなんて・・・ああっ!」
オペレーターを買って出た主人公だが、励ましにも関わらずセイラさんは散々な目に。
セイラさんは放課後の補習を言いつけられ、主人公もそれに付き合うことに。
初めて見たセイラさんの感情の振幅に興味を持つ主人公。

○その名はアルテイシア

セイラさんとのデート中、柄の悪い不良(チンピラにしようかな)に絡まれる二人。
二人で逃げ出すが運悪く頭目に捕まってしまうが・・・
「あっ」
頭目 「あっ、ひ、姫、ひ、姫様か?」
「・・・」
頭目 「・・・間違いない、アルテイシア様に違いないな。私をお忘れか?あなたの父上ジオン・ダイクン様にお仕えしたジンバ・ラルの息子ランバ・ラルですぞ」
「アルテイシアと知ってなぜ拳を向けるか」
ラル 「はっ、やはり。で、ではなぜ?」
「ナナシサン」
「ランバ・ラル、退きなさい」
「はっ」
引き下がって消えていくラル達。
セイラさんは本名がアルテイシアであることを明かし、教育者として有名なジオン・ダイクンの娘であると告げる。
身分の違いに悩む主人公だが、やはりセイラさんのことを忘れるなどできはしない。
364しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/21 21:20 ID:???
>>職なりさん

とりあえず結末までのあらすじを書いてください。
評価はそれから
365しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/21 21:28 ID:???
>>361-362のシナリオも評価してほしぃ。
一応、別のシナリオも準備中。
366通常の名無しさんの3倍:03/08/21 22:11 ID:???
>365
正直言っていろんな意味で痛い……。
でも萌える絵があれば化ける可能性大。
とにもかくにも絵師頼みってことで。
367通常の名無しさんの3倍:03/08/21 23:14 ID:???
だがね じゃねえけど
ギャルゲーなんて人生の負け犬しかやらねえだろ、今時。
368しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/22 01:22 ID:???
>>366
う、練り直してきます。

ですが、10才の少女との恋愛なんてどうすれば良いのやら・・・
>>361-362のシナリオも実の所、苦肉の策なんですよ。

「少女が年上の男性に恋をする」ならば、まだ微笑ましいのですが
それが逆となると、一気に戦慄モノになります。(笑


>>367
それをいっちゃあおしまいよ。
でも、ギャルゲーの売り上げ低迷は本当の話。
1000本売れないソフトもちらほら。
369伏ぅ:03/08/22 02:25 ID:???
俺は負け犬でいいや
370通常の名無しさんの3倍:03/08/22 07:46 ID:???
>>368
>「少女が年上の男性に恋をする」
>それが逆となると

「少年が年上の女性に恋をする」いいじゃねえか・・・・(遠い目・・・・

あ。年上の男性が少女にか・・・・・それは単にキモイな。
371職なり:03/08/22 16:06 ID:???
○軟弱者を訂正して、出会いにします。

目の前で女生徒がケガをするが、急いでいた主人公はそのまま行こうとする。
そこへセイラさんが現れ、「そこの方、包帯ぐらいなら巻けるわね?手伝っていただきたいわ」
困った主人公が立ち尽くしていると、「軟弱者!」と平手打ちを食らう。
反省し手伝った主人公は、セイラさんの凛とした厳しさが気になる。

○いいパイロットになる方法

主人公とセイラさんがMSの整備をしている。静かな整備場にセイラさんの呟きが。
「ことごとに兄さんか」
兄さんて誰だろうと主人公は思う。
「私には認められない、兄さんのやり方」
そう言ったセイラさんが主人公の方へ。
「ちょっといいかしら?」
「何?セイラさん?」
「私ね、どうしたら早くいいパイロットになれるかしら?」
「セイラさんは今でもいいパイロットだよ」
「お世辞はやめてよ、ナナシ。私はどうしてもいいパイロットになりたいんだから」
「どうしてそんなこと言うの?」
「・・・私だって、シャアぐらいと」
「え、シャア?」
驚く主人公に、
「例え話よ」
と笑うセイラさん。シャアのことが気になると思っていると、
「どう?調子は」
逆に励まされてしまう。あんまり自信がないと答えると、
「大丈夫よ、その辺は自信を持って、ナナシ」
「そうよ、アムロはニュータイプですもの」
「フフ、そうね、おセンチでちっとも飛んでないのにね、アムロって」
まだまだ謎めいたセイラさんの秘密が気になる主人公。

>364
はい、分りました。
>369
自分も負け犬でちっとも構いません。(W
372しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/22 21:48 ID:???
セイラさんのページを作らなきゃ。

>>ALL
土曜日23時からチャットしませんか?
開発の期間をどうするかや、どの様に人を集めるかを議論したいのですが。
373しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/23 22:31 ID:???
23時から
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
にてチャットやります。

名無しさんの参加も大歓迎です。
374しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/23 23:00 ID:???
現在チャットルームにいます。
375しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/23 23:23 ID:???
チャットには24時までいます。
376しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/24 00:02 ID:???
ヽ(;´Д`)ノ また、だれもこなかった。
377通常の名無しさんの3倍:03/08/24 01:02 ID:???
なんか普通のガンダムゲーにしたほうがイイ!とおもうような。

まぁ、自分がインターネットで使ってるハンドルとかぶってるしいたけさんガムバレ
しいたけなんてハンドル使ってる香具師がこの世にもう一人居るとは思わなかったよ。
378通常の名無しさんの3倍:03/08/24 01:07 ID:???
>>377
自分も一人知ってる。それがこのスレのしいたけさんなのか、君なのか、
それとも全く別の人なのかはわからんが。
379通常の名無しさんの3倍:03/08/24 02:02 ID:???
>>378
ぜひともその出現するジャンルを。
380K21:03/08/24 10:01 ID:???
おひさです。
しいたけさん、ご迷惑をおかけしました。
一枚絵を仕上げた直後に2ちゃんに入れなくなって
どうしたものかと思っている矢先に身内に不幸があって
最近まで帰省しておりました・・・
まだごたごたが続いているのですが帰ってはきたので
暇を見つけて進めたいと思います。
どうぞよろしくおねがいします m(_ _)m
381K21:03/08/24 10:13 ID:???
あと今日はコミックライブの日でサークル参加
申し込んでたんだが、作品が間に合わず、参加も出来ずで
・・・今・・・こんなとこに・・・・・・(;´Д⊂)

382職なり:03/08/24 20:30 ID:???
すいません、チャットにいけませんでした。
しかも371の主人公の名前がアムロになってるし・・・許して。
383しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/24 22:03 ID:???
>>K21さん
あ、そうだったんですか。
それでは書き込めなくても仕方がありませんね。
このスレもお盆の前後は活動休止状態でしたし。

現在出来ている分だけでも結構ですので、新公式にうpしてくださいな。

コミックライブって、同人即売会?
この企画のは無料ダウンロードが基本だからその辺とは縁が薄そう。


>>職なりさん
主人公の名前はプレイヤーが好きなように変更できますので、特に問題ありません。

チャットは今度の金曜日か土曜日の23時からやりましょう。
都合の良い日はどっち?
384しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/24 22:10 ID:???
>>377
このスレの趣旨のひとつに「バンダイが作らなさそうなものを作る。」と言うのがあります。
バンダイもさすがにギャルゲーは作らないでしょう。

食べ物系のハンドルも持つ方は沢山いるんじゃないんですか?
ちなみに 「しいたけ ◆ZgIO3j1TR6」 はこのスレ専用。他では名無し。
385378:03/08/25 01:46 ID:???
>>379
自分が見かけるのは音ゲー系のとこ。
386しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/26 06:54 ID:???
早朝age保守
387しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/27 06:42 ID:???
もう一度、早朝age保守
388しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/27 06:46 ID:???
間違えた・・・
389職なり:03/08/27 15:47 ID:???
どんまいです。
チャットは土曜日の方が都合がいいですが。
他の方はどうなんでしょ?
390しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/27 19:40 ID:???
>>職なりさん
了解です。土曜日の23時に新公式のチャットでお待ちしています。
他の方々は今回、時間が合えば参加。
ということにしておきましょう。
391しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/28 17:21 ID:???
今更ですが・・・
デモゲームで使ったハマーン様とキースの立ち絵(デモゲームのimgフォルダ「h01」と「ki-su01」)
両方とも白いギザギザが輪郭を覆ってますね。
nscr付属の透過bmp作成ツールを使って作ったのですが、やはりデザイナーさんに
「αブレンディング用に加工した立ち絵」を用意してもらったほうが確実のようです。

参考用の立ち絵を新公式のうpろだに上げておきます。
392しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/28 17:45 ID:???
実際のゲーム中にどのような変化があるかを知りたい方は
αブレンディング用にうpした画像をデモゲームのimgフォルダに放り込んだ後、
うpろだのテキスト「00」をデモゲームのテキスト「00」に上書きしてください。
名前変更確認イベント内で登場するハマーン様のグラフィックが変化します。

ソースの修正も少しあります。
393しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/29 18:46 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

最近見かけなくなったAAで保守。
394しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/30 18:49 ID:???
今夜の23時から、新公式にてチャットをおこないます。
ななしさんもふるってご参加ください。
395通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:28 ID:???
PCがまだ直らないため現在ネットカフェから閲覧中。
23時か・・・
すんまへん、お金なくてそこまで延長できまへん。
決まったことなど報告尾長居します。
396葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/08/30 19:30 ID:???
名前入れてないがな。
あと、
×尾長居
○おながい

397しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/30 20:08 ID:???
おっと!
葉助さん・・・いまからチャットをするのはどうでしょうか?
とりあえず21時ごろまで新公式にいます。
398しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/30 20:15 ID:???
もう帰っちゃったかな?
399しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/30 20:49 ID:???
新公式のアップローダーに新しい企画参加希望者が現れたようです。
役割はシナリオライター、ヒロインは「ルセット・オデビー」
400しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/30 21:01 ID:???
風呂に入ろう。
ついでに400get!
401しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/30 22:51 ID:???
そろそろやります。告知age
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
402しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/31 01:21 ID:???
本日のチャット
確認事項
・シャア(グラサン)、アムロは教師である
・ゲームシステムは「ときメモ」式ではなく「TO HEART」式
 パラメーター変更はなく、選択肢による分岐、サウンド(ビジュアル)ノベル型
・イベントの数は、一枚絵10枚程度に収まるのならばすきなだけ。
・技術的な理由によりアニメーションやアクションゲームは存在しない。
・選択肢は、まず一本道のシナリオ(ベストセレクト)が出来てから加える。
・レンタルチャットは軽いが、入室前のログが読めない。新しくチャットcgiを探す羽目に。

各意見(意見求む)
>職なり
 ブライトは教師が良い。
 ライバルとの対立関係があったほうがガンダムらしい。
 伝説のザクは使う。
 最後は女の子からの告白が良い
 各種設定は守ったほう全体に統一性が出る
 イベントは8個くらい

>しいたけ
 設定に縛られすぎずに作ったほうがが良い。
 登場キャラクターは少なめ。
 戦闘シーンは少なめに(アクションもアニメも無いコノゲームでは戦闘は表現しにくいというのが理由)
403nameless:03/08/31 01:40 ID:???
お邪魔します。
>>399のブツを書かせて頂いた者です。
本日のチャットは終了したのですね…
40443 ◆vQOF6qWob. :03/08/31 13:25 ID:???
なんで、いつもチャットがあると気付いた時は日曜なんだろう。

取り敢えず、一本シナリオ仕上げるようにがんがろ保守。
405通常の名無しさんの3倍:03/08/31 20:59 ID:???
初めてみましたが、面白そうな企画ですね
自分VBでプログラミングやってて、多少DirectXも使えるんで何か手伝える事あれば・・・
と、思ったけど良く考えたらプログラマーなくてもギャルゲーはつくれるか・・・
406しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/08/31 22:56 ID:???
>>403 nameless さん
現状ではルセット・オデビーの絵を描いていただける方がいませんが、それでもよろしいでしょうか?
プロットを拝見した限りでは、戦闘が多いので多くの絵が必要なようですし。

全長140mのデンドロが活躍するようですが、作中の戦闘はコロニー外ですか?
季節はありませんが「コロニー内の天候は自由に変更できる」としておきましょう。
(´-`).。oO( ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/2638/colony/setting.html#w3 )

ああ、設定を詳細にを決めていないツケがまわってきた。
コロニー外周にも学園のMS演習場が有ると設定しておくかな?

>>404 43さん
来週末にもやりますんで。
金曜と土曜どちらが都合が良いですか?

>>405
ありがたいのですが、素人でも作れるような企画に変更してしまいましたので、今はプログラマーさんは募集しておりません。
>>110のような企画だったら、大歓迎なんですけどね。

ヽ(´ー`)ノgotoだらけのスプリクト〜♪ 変数使うの名前だけ〜♪
407だがね♪:03/09/01 13:50 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
408職なり:03/09/01 16:10 ID:???
しいたけさん、チャットではどうもでした。
またシナリオ書いて、チャットに臨むようにします。
絵師さんか・・・誰か参加してくれませんかね。
409しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/01 22:29 ID:???
>>408 職なりさん
絵師さんはシナリオが出来上がった順に募集しましょう。
罵られてもあきらめずに。


プル&プルツーのシナリオは >>361-362 を部分的に取り込みつつ、作成中。
製作途中ではありますが、上記のシナリオよりは完成度が高いです。
死人は出ません。
410GM寒冷地仕様 ◆rGM79DxQ4g :03/09/02 16:30 ID:???
  |n
 (,凸,)ノ ホシュ!!
 <[Y]
  / >
41143 ◆vQOF6qWob. :03/09/02 20:42 ID:???
>しいたけ氏
どちらかと言えば金曜ですが、今週は残業続きそうなのが。
23時には帰れると思うんですが。

確かに絵師さんの登場が待たれる今日この頃。
412しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/02 21:53 ID:???
>>411 43さん
了解です。
今週は金曜日の23時ごろにやりましょう。
413しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/03 22:22 ID:???
age保守
414しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/03 22:45 ID:???
ええい。またageそこなった。
415nameless:03/09/04 22:07 ID:???
しいたけさん、皆様、改めてはじめまして。

>>406
絵…そうですね、彼女の場合、彼女自身の知名度よりも、
デンドロビウムの知名度によるものになりますので…
難しいですよね…うーん…
自分の絵は、とてもゲームに使えるレベルに達してませんので…

(模擬)戦闘フィールドは、コロニー内学園上空、とイメージしてました。
コロニー中心ほど引力が弱くなる…
というようなおぼろげな記憶があったものですから…
この記憶があっているどうかはなはだ不安ではありますが…
で、そこなら飛び回れるかなー、と…
ま、デンドロビウムに、重力下運用パーツ、ミノフスキークラフトを搭載してしまえば…という手も…ダメっスか?…

コロニーそのものがムーンレィス財団のもの、としてしまって
故にムーンレィス財団後援施設である学園にはエアロックがあって
コロニー内外出入り自由、とか…

え゛…学園1年間モノ、なので、やっぱりてっきり、四季サイクルがあるもの、
とばかり思ってました…学園モノであればカレンダーも関係してくるとばかり…

416しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/04 23:47 ID:???
>>415 namelessさん
将来的に絵を描いてくださる方が名乗りを上げてくれるかもしれませんので
シナリオだけでも作っておいていただければ。

戦闘は、表現さえうまく行けばどこでやっても問題なし。かな。

コロニーがどこに所属しているとかも決めてませんでしたね。
しいたけ的にはムーンレイス財団のモノでもOKです。
MSを扱っている学園ですのでエアロックぐらいあるでしょう。

季節もシナリオに盛り込んでいるのは、43さん(の古いシナリオ)とnamelessさんだけです。
どうしても季節を盛り込みたいのならば、何か、気温が上昇するような理由
(気象コントローラー(?)の不具合とか)をシナリオで作ってもらえませんか?
そうしてもらえば、他のシナリオとの整合性に苦しまずにすみます。
417しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/05 18:45 ID:???
本日の23時よりチャットを行います。
名無しさんの参加も大歓迎ですので、奮ってご参加ください。

http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
418通常の名無しさんの3倍:03/09/05 18:47 ID:???
>>417
チャットって、何のチャット?
419しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/05 18:52 ID:???
企画参加者による定例チャットです。
掲示板ではやりにくい様々な意見交換が行われます。

ななしさんもщ(゚Д゚щ)カモォォォン
420しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/05 18:53 ID:???
上記のレスは>>418向け。
421通常の名無しさんの3倍:03/09/05 18:55 ID:???
>>420
起きてたら覗くかも。
422しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/05 18:58 ID:???
>>421
お待ちしています。
423職なり:03/09/05 21:57 ID:???
ゴメンなさい。
今晩は参加できないです。
また何か方向性でも決まったら、教えて下さいね。
424しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/05 22:46 ID:???
>>423
では、また次回。

そろそろチャットage
425しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/05 22:57 ID:???
今、誰かチャットに入ってきたんだけど、わき見してたら帰っちゃった。
初めて入ってきた人には誰もいないように見えちゃうんだよなぁ。このチャット。
426しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/06 00:06 ID:???
本日のチャット

・参考用のギャルゲーを探そう。家庭用、エロゲー、フリーを問わず。(出来ればフリー)

・どの様に絵師を募集するか?
 1.南極に募集をかけ続ける。
 2.同人板に募集をかける。
 3.やる気のある絵師のたまごを引き入れる。
 4.企画の重複覚悟で二次元板に募集をかける。
 5.新シャア板に新スレを立てて、募集をかける。

・2ちゃん以外への募集は行わないほうが良い。
427しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/06 00:10 ID:???
>>426

> 5.新シャア板に新スレを立てて、募集をかける。

皆さん、どうしましょうか?
種キャラの追加が必要になりそうですが。
428しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/06 03:29 ID:???
>・参考用のギャルゲーを探そう

ttp://sunny-girl.net/ 
↑フリーのゲームを紹介しているサイト

「masher」
フリーの18禁ノベルゲームです。
この企画と同じ「nscr」を使って作ってあります。
表現方法の参考に。

「犬神」
サウンドノベルゲーム
これも「nscr」を使っています。
実写をゲームに使っています。

「時の故郷」
IEなどのウェブブラウザでプレイするノベルゲーム。
実写と二次元キャラの使い方に注目。

「Pictural Story」
フリーでもここまでやれるのかと思わせる作品。
声ありとは驚き。
429しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/06 03:30 ID:???
「To Heart」  ttp://www.aquaplus.co.jp/
以降のギャルゲーに多大な影響を与えたらしいギャルゲー
話の展開やキャラクターの表現方法は参考になります。

現在はPC版がリメイクされてる模様。(ちょっと値が張る)
PSを持っているのなら中古のPS1版を探すと安上がり。
某所で拾ったチョット面白いものを新公式のうpろだに上げておきます。

他にも参考になるようなギャルゲーは有るのでしょうが、
最近の家庭用ゲームからは遠ざかっているのでよく分かりません。
(PCの洋ゲーばかり楽しんでます)
古いソフトですが「かまいたちの夜」も参考になりそうです。

さすがに疲れた・・・
430伏ぅ:03/09/06 10:20 ID:???
みんなガンバレ

オレはもうガンダムに飽きた
これからは武装錬金の時代だ
431しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/07 01:01 ID:???
武装錬金?
名前からするとセイントセイヤみたいなやつか?

保守。
432通常の名無しさんの3倍:03/09/07 01:48 ID:3HuOEYe+
う〜ん、初代スレからみていたけど、
ギャルゲーをやってないことが痛いな。

「ときメモ1」がまぁ草分け的な作品で、
「To Heart」は、ブレイクする前に「雫」「痕」という名作がある。
「KANON」と「AIR」で知られるKeyとあわせて「葉鍵系」と呼ばれてる。
「KANON」も「AIR」もコンシューマーで出てる。やっとけ。
シナリオ形式なら「月姫」とかはどうだ?
まさかしらな・・・・・・そうだな。

武装錬金は週間少年ジャンプ連載中。
るろうに剣心の作者の新作。
433しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/07 02:36 ID:???
お!詳しい人降臨。

「ときめも1.2」はプレイしました。
「To Heart」はPS版を友人から借りてやりました。
(しいたけ自身は「To Heart」をイメージしてシナリオやゲームを作っています。)
「雫」「痕」「KANON」「AIR」「月姫」は名前だけなら知ってますが、プレイしたことはありません。

ヽ(;´Д`)ノ  セガサターンのギャルゲーなら詳しいんだけどなぁ。
プリメ2、YU-NO、同級生2、キャンバニエクストラ、(←個人的なランキング)どれもコレも古いなぁ。
434しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/07 02:38 ID:???
ジャンプはジョジョが終わってから買ってないです。
435しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/07 02:44 ID:???
いつの間にか、おっさんと化していたか・・・
436しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/07 03:06 ID:???
とにかく。
ギャルゲーをプレイしたことの無い参加者の方は、 >>428 のソフトと
>>429 の「To Heart」をプレイしていただきたい。
そうすれば、「自分がどの様なゲームを作っているのか」がハッキリする筈です。
437通常の名無しさんの3倍:03/09/07 05:11 ID:???
ゲーセンで脱衣マージャンならやったことあるけど、家庭用は買ったことないな。
ネタスレだと思ってたよ…
438屍のヲトコ:03/09/07 09:53 ID:GyM4tLNz
HPの掲示板にも張っておきましたが一様こちらにも張っておきます。

人物紹介 http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20jinnbutu.txt
プロット http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20purotto.txt

作業のほう遅れてすみませんでした。
439職なり:03/09/07 22:10 ID:???
ああ、みんな頑張ってる!
自分もやらなきゃ、と燃えるのでした。
440しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/07 23:32 ID:???
今日は疲れているので、明日れすします。
441だがね法王♪:03/09/08 13:58 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 
       
  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
442しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/08 23:37 ID:???
>>368 屍のヲトコさん
人物、プロット共に拝見させていただきました。
気になった点がいくつかあるので質問させていただきます。

・人物紹介で「シロー」「カレン」「キキ」が紹介されていたのですが、プロット中には出てきませんね。
 どのような形で物語りに係わってくるのですか?

・主人公の設定に「三年生」「転校生」というのが有るのですが(http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/specification.html
 「三年生」であることは守って欲しいのですが、「転校生」という所は微妙ですね。
 他の方々のプロットを見る限りでは「転校生」の設定は無くしてしまっても問題ないとは思いますが。

物語の内容について。
「愛する女性のために傷つきながらも戦う男」ですか。カッコイイですねぇ。そのまま続けて欲しいです。


プロットは出来上がったようですので、必要な絵を考えておいてください。
キャラクターの立ち絵を数パターン。
イベントシーンなどに使われる一枚絵を十枚程度。
K21さんがアイナの担当デザイナーさんです。
443しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/08 23:38 ID:???
!---- 意見求む ----!

1.絵師の募集はどの様にするか?
2.新シャア板にスレを立てるべきか?
3.「主人公は転校生」という設定は必要か?


しいたけ的意見
1.南極、同人板、葱板、二次元板の相応しいスレでコテハンが責任を持って募集をかける。
2.種の放送終了を待ってスレを立てるべき。
3.必要ないと思う。
444しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/10 00:11 ID:???
プル&プルツーの設定とプロットが出来ましたので、評価をお願いします。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
↑のプル&プルツーのページにあげておきます。

唐突ではありますが、プル&プルツー萌えの方々に謝罪しておきます。
自分にはプル&プルツーとの恋愛話は作れませんでした。
_| ̄|○ ごめんなさい。

作中でどの様な絵を使うかは現在思案中。
葉助◆UAxi3D7AUMさんはしばしお待ちを。
445しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/10 00:19 ID:???
今週のチャットは13日(土)の23時より行う予定です。
446葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/09/10 03:22 ID:???
今日もネットカフェから。
いいかげん待ってられないんでメーカーに電話してみたら
「金曜までかかる」とか。届くのはさらに来週に・・・。
ちなみに、症状がおもったよりひどい模様。
なんか「ハードディスク開けたら中で粉吹いてた」って。

>>自分にはプル&プルツーとの恋愛話は作れませんでした
プルプルツーのシナリオどうしましょうね。
プルスレ行って募集してきますか。
447しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/10 07:24 ID:???
>>446  葉助◆UAxi3D7AUMさん
ハードディスクから粉ですか・・・・データがトンでそうですねぇ。コワー
俺もバックアップをしっかり録っておこう。

>>444 のプロットではガノタを撃墜できませんかね?
以下、こんな話になってしまった理由

・10才の少女を守ったり、可愛がったり、愛情を持って育てたりするのならば「しいたけ」としても違和感が無い。
 しいたけには、たとえ対等であったとしても10才の女の子と恋をするのはむりぽ。
 実際、原作でプルはジュドーには「男」ではなく「兄妹、家族」的なものを求めていたし、
 ジュドーもプル&プルツーを「女」としてでは無く、あくまでも「妹、もしくは子供」として見ていた様に思える。

・プル&プルツーはどこか歪んだキャラクターなので、その歪みを吸収するような話にしたかった。
 「歪み」こそがプル&プルツーの魅力。と言われてしまえばそれまでなのですが。
 御大はそんなプル&プルツーを殺して幕を引いちゃったし。(御大からは愛されなかったか・・・)

・「プルとプルツー、この二人のキャラクターをしっかりと生かしたい」という気持ちが強かった。
 生き生きとしたキャラクターの出てこないギャルゲーなんて駄作もいいところなんで。


時間切れ!
448通常の名無しさんの3倍:03/09/10 16:30 ID:???
>>443
1.南極が最も適切かと。ウザがられないように細心の注意をはらってください。
2.立ててはいけないと思います。現状よりもさらなる混乱が予想されます。
3.むしろ2年生という設定を生かした方が良いかと。
449職なり:03/09/10 21:52 ID:???
>443
1 南極条約さん以外は止めた方がいいと思います。
2 448さんに同意。
3 シナリオ次第ですが、特に必要ありません。
450しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/11 00:06 ID:???
>>448-449 
ふむふむ。
つまり旧シャア板だけでやるべきだ。と。
今の所は主人公が転校生である必要はなさそうですね。
他の方々の>>443への意見も募集中。

>>447 のつづき。
>>444 のシナリオに「主人公に対するプル&プルツーの恋心」を加えれば、恋愛話としても成立しそうなので加えておきます。

( ゚д゚) ・・・なんか、「To Heart」じゃなくて、「プリンセスメーカー」みたいな話になっちゃったな。
451しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/11 20:13 ID:???
必要になりそうな背景グラフィック(非イベント絵)を考えてみました。
各ヒロインのプロットを考慮してあります。

必要になりそうな背景画リスト
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/hituyounagazou.txt
452通常の名無しさんの3倍:03/09/13 03:44 ID:???
    |
 ──┼──┐\\   \       ┌──┐\\   /       __
    |   |        |    / \ .|    ./        /  / \
    |   |     ──┘        \|   /   \    │  /  │
                            /   .────\   ヽ /   /
                          ./
   │    \\                   /     \\
──┼──            │ │      /─┬─
──┼──            │ │         │     ────
   │        ┼┐    │ │ /      │
   │         \    /  /       /
453∀好き:03/09/13 16:50 ID:???

3.
うーん、私は転校生設定は残っていたほうがいいかな・・・
まだプロット練り中だけど、チェーンと主人公は久しぶりに再開するみたいな
感じで考えていたもので・・・
454しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/13 22:19 ID:???
チャット40分前告知age
場所は下記のチャットルーム
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
455しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/13 23:03 ID:???
ただいまチャットルームで待機中
456nameless:03/09/14 00:35 ID:???
しいたけさん、お疲れさまです。

で、今さらアンケート回答。
1.絵師の募集はどの様にするか?
  南極のリク板にスレを立てる…というのはどうでしょうかダメでしょうか。
2.新シャア板にスレを立てるべきか?
  登場するキャラクターを鑑み、立てるべきではない、と考える。
3.「主人公は転校生」という設定は必要か?
  そのようにした方が、各ヒロインとの出会いをまだ自然に演出できる
  と考えるので、必要。
(転校生でないと、3年生になるまでなんで知らなかったんだよ!?という話に…)
457しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/14 01:26 ID:???
本日のチャットのまとめ。
参加者 しいたけ nameless

季節や各種学校行事について
コノゲームはSSの集合体のようなものであり、初日の最後にある分岐以降は、他のシナリオと完全に切り離される。
そのため、各シナリオでどの様な出来事が起こるのかは、それぞれのライターの裁量に任せる。
ただし、初日(出会いのイベント)は他のシナリオとの整合性をもたせる。

例、あるシナリオでは季節や夏休みは存在しないが、別のシナリオでは冬があり、夏休みがある。
   シナリオごとに独自の裏設定を作ってしまってもかまわない。


選択肢の作成手順
1.一本道のシナリオを作る
2.手に負える程度の選択肢を追加する。(「間違えると即ゲームオーバー」や「ヒロインの反応が違うだけ」等)
3.手に負えるのならば、マルチエンディングも有り。(コレは止めたほうが良いと思う。完成が遠のくし。)


シナリオの良し悪しがゲームの良し悪しに直結してしまいますな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
458しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/14 11:13 ID:???
あちらこちらから背景に使える素材を必要なだけ(約40枚)仕入れてきました。
公式のアップローダーに上げておきます。 
見つからなかった背景は、仮の絵を入れてあります。
今後のシナリオしだいでは追加分がプラス10枚くらい必要かも。
ライターさんはシナリオ作りの参考にお使いください。
もし、気に入らない背景でしたら、WEB上にあるフリーの背景素材でしっくり来るものを持ってきてください。
画像の仕様は640*480のjpgです。実写不可。

そういえば、イベント用の一枚絵は全ヒロイン合計で約80枚にもなるんだよな。コレ。
40枚で1.41MBくらいだから、130枚だとすると5MBぐらいになってしまうのか?
・・・いや、まてよ。
仮絵はサイズが小さいな。
仮絵をちゃんとした画像に置き換えて、立ち絵の分を追加すると画像の容量が10MBをこえてしまうか?

デザイナーさんの負担がまた増えてしまいました。申し訳ない。
459しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/14 11:15 ID:???
日曜日だしageておくか。
460通常の名無しさんの3倍:03/09/14 11:57 ID:???
南極で募集はいいけど、まずはスレ立てていいか聞いてみたら?
あの掲示板も荒れる時はすごく荒れるからね。
461通常の名無しさんの3倍:03/09/14 18:58 ID:???
っつーか、絵なんて要らないんじゃん?
まずはテキストだけで「楽しめる」ようにしてみろよ。

で、だめなら絵がいくらきれいでもだめなんだし。
音楽なんてもってのほかだよ。

いい加減、作ってミロって。
html + flashでいいじゃん!

それをあーだこーだ理由つけて先延ばし?
結局できあがって評価を下されるのが怖いんじゃない?

どうせ趣味で作るモノなんだし、誰も期待しちゃいないんだから、
さっさと作ってみなって。

で、意見をもらって作り直していけばいいじゃん?
462通常の名無しさんの3倍:03/09/14 19:04 ID:???
↑を気にする必要はありません。
ただのクレク(ry
463通常の名無しさんの3倍:03/09/14 19:09 ID:???
OTRの時だって、結局連中が
あーでもないこーでもない言ってるだけで、
誰も手を動かして、目に見える形で先に進まなかったじゃん?

もういいかげん、なんか成果見せてくれよ?
htmlで古のゲームブックみたいな奴でいいからさ?
それともまだ何にも出来ていないの?これだけ時間かけて。

別にネタがバレたところで慌てる様なもんでもないじゃん。
「あっ!」って驚かせようなんて無理だよ・・・
それより、「ああ、頑張ったね!」っていう方が現実的じゃん?

南極で募集!?
自分たちの成果は何も見せないで、ただ
「絵描いてください」
じゃ、あまりにも誠意に欠けてない?
極端な話、「もらい逃げ」だって出来るでしょ、あんたら。
464461,463:03/09/14 19:11 ID:???
>>462

いや、俺はイラネ
むしろ、いつまでたっても完成しないと思ってるし。

でも・・・頑張ってよ。
シャア板寂れちゃってるしさ。
あの頃の「精算」、してよ。
465通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:54 ID:???
ぶっちゃけ、画像さえあればどうとでもなる気が・・・。
ガンダムの小説なんていくらでもあるんだし。
466通常の名無しさんの3倍:03/09/15 00:14 ID:???
>>463
OTR、なんか動き始めてるっぽい。
467葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/09/15 00:58 ID:???
やっとPCの修理が完了しました。

>>>444 のプロットではガノタを撃墜できませんかね?

いやもちろん悪くはないんですが、10歳の女の子
相手に恋愛〜なんて薄ら寒いシナリオはやっぱり本物の
電波か変態にしか書けないと思うし、しいたけ氏も
だいぶいっぱいいっぱいのようなので、プルスレから
本物の変態を引っ張ってきたほうが結果的により
ギャルゲーっぽくなるかなって。私個人としては恋愛要素
ぬきにしてちょっといい話でおわるのもありなんですが。

とりあえず各キャラごとの萌えスレ、ファンサイト
にでも行って宣伝するのは有効な手段かなって。
468葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/09/15 01:05 ID:???
改めて公式ホームページ読んでみて気づいたんですが、
ハマーン様も私担当でいいんでしょうか?
多分ていうか絶対ロリロリに描いてしまうと思う
んですが・・・。
469しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 08:11 ID:???
>>461-463-464
骨組み(テキスト)を先に作れという事には同意します。
音楽と絵の募集についても同様です。
ですが、それ以外には一切同意できません。

企画の遅れについてですが、この三ヶ月で
企画の整理、各参加メンバー間の意見のすり合わせ、webサイトの立ち上げ、
スプリクトの学習と新たなデモゲームの配布、プロットの作成、このスレへの一日一レス、
各種問題を解決するために策を練り、講じる等々
拘束力のないこの企画で、これらを全てゼロからやってます。
ライターさんたちもちゃんと前進してます。
今まで作られてもいなかったプロットが作られていますし、シナリオだって現在執筆中です。
(´-`).。oO(・・・素人が余暇で作ってるんだから、そんなほいほい出来るわけが無いでしょう。)

>むしろ、いつまでたっても完成しないと思ってるし。
頼みますから、そういう言葉は思ってても口にしないで下さい。
見通しが立ってきて、ようやく上がってきた士気がまた下がってしまいます。

いつまでたっても完成しないことに苛立ちを覚えるのは理解できますが、
不満をぶちまけたいのならば他所でやってください。
ようやく軌道に乗ってきたこの企画には邪魔なだけです。
470しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 08:42 ID:???
>>467-468 葉助◆UAxi3D7AUMさん

確かにプルスレの方々はプル&プルツーに対して愛情があると思います。
が、、、どうも、、、怨念というか、情念の方が強いようなのような気もします。
非エロでプル&プルツーの良いSSを知りませんか?
それを読んでみてどうするか決めましょう。

ハマーン様についてですが、旧公式でたくさんのハマーン様を描いてらしたんで
担当者なのかなと思ったしだいです。
その絵を見た限りでは「若い」とは感じますが、「ロリ」とは思いませんでしたよ。

・・・確認のために旧公式を覗いたら葉助さんのサイトを見つけてしまいました。
471しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 08:48 ID:???
今日は一日このスレにいます。
472通常の名無しさんの3倍:03/09/15 08:56 ID:???
>>471
よう、進んでるか?
473しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 09:04 ID:???
>>472
ぼちぼちですな。
今は参加メンバー向けのアンケートを作ってます。
コレが出来れば参加メンバー間の距離が分かります。
474通常の名無しさんの3倍:03/09/15 09:12 ID:???
>>473
あんまカリカリすんなよ。余裕がなくても受け流すくらいの辛抱強さが肝要だ。ま、ガンバレ。
475しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 12:26 ID:???
またーり。

夕方くらいまではいます。
476しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 12:27 ID:???
一時間に一回くらい覗く予定です。
477しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 18:28 ID:???
おおー!阪神勝ったね。

本日はアンケートを作りを途中までやって
新しいデモゲームを作り始めました。
仮のモノばかりですが、新しい背景と、ヒロインの立ち絵、
すでに出来上がっているプロットを組み込む予定です。

アンケート、新デモゲーム、共に近日中に公開する予定です。


>>葉助さん
現状ではシナリオが確定していませんので、プル&プルツーの立ち絵だけでも描いておいてください。
「プル&プルツーは初等部所属」なので制服をそれっぽく(?)変更しておいてもらえれば、より、
他のヒロインとの違いが際立ちます。

・・・制服の色設定ってあったっけ?
478しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 18:29 ID:???
やらなければいけないことがまだまだ有るけど、本日はここまで。
479しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/15 23:17 ID:???
色設定が気になって眠れないので自分で色を塗ってみました。
公式のあぷろだにあります。

過去ログを読んでみたら、制服は「やさしい」氏の趣味で決まっていました。
ほとんど制服は描かれてないから、変更出来るといえば出来るのですが。
どうしたものか。
480職なり:03/09/16 00:48 ID:???
アプローダーと掲示板に今までのを貼ってみました。
しいたけさん、お疲れ様です。
481葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/09/16 04:00 ID:???
>>確かにプルスレの方々はプル&プルツーに対して愛情があると思います。
>>が、、、どうも、、、怨念というか、情念の方が強いようなのような気もします。
「怨念」はひでぇがなw
いや正解だけどね。

シナリオについては、よく考えてみると>>444みたいな感じが一番いい
かも知れないですね。恋愛を書くのではなくそこまで発展するかな?
くらいで終わっておくのが。(参考シナリオ:サクラ大戦のアイリス
シナリオ)

制服は・・・どうします?
デザインは私が以前書いたキャラ対比図のあれでいいんですかね。
各学年ごとの色わけは、初等部:黄 中等部:青 高等部;赤(漏れの
出身校の色分け)でいいでしょうか?ザク緑を基調にラインを色分け
するのがいいかと思うんですが。
482通常の名無しさんの3倍:03/09/16 04:52 ID:???
>>466
> OTR、なんか動き始めてるっぽい。

マジで? どこでよ?
URLキボン。
483屍のヲトコ:03/09/16 07:24 ID:pDVf/7oz
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054978218/l50
プロットの修正版です。・・・・・転校生か・・・・・。プロット書き直しましょうかね・・。
484しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/16 07:35 ID:???
>>483
張りミスですか?
485しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/16 07:37 ID:???
こまかいレスはまた今夜。
486461、463、464:03/09/16 09:38 ID:???
水を差す様な発言すんまそん。

あの〜、ひとつ提案なんですが、
今後のこういった企画のためにも、
そしてウォッチャーの為にも、

進捗情報や考えたことなんかを日記風にしてみたらいかがでしょ?
ノウハウとかも蓄積できるんじゃないかなぁ〜、と。

あ、全然無視しちゃっても構わないyo!
完成したら、「マイリマスタ」と言わせて頂くつもりでし。
487葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/09/16 22:12 ID:???
あ、開発日記みたいなものつけるのはいいかもしれませんね。
しいたけ氏、公式でやってみたらどうです?
488しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/17 00:42 ID:???
>>443 
アンケートの回答が出なくなったので、今の内に決定しておきます。
1.絵師の募集はどの様にするか?
2.新シャア板にスレを立てるべきか?
3.「主人公は転校生」という設定は必要か?


1.南極で準備(制服の設定、必要な背景の把握、シナリオとイベントの絵コンテ)が整った順に募集をかけます。
 それでも集まらない場合には、同人板へ募集をかけます。

2.「新シャア板にはスレを建てない」
 混乱を防ぎ、これ以上キャラクター、進行管理の難度、容量を増やさないためです。

3.「主人公は三年生の転校生である」
 出会いの自然さを演出するためと、プレイヤーと主人公の心理的距離を縮めるために
 主人公は転校生であると決定しました。
 各ライターさんはそのことを念頭においてシナリオを作ってください。
 主人公が転校生であることの説明は、公式のフロートチャートに有るとおり初日朝の時点で行います。
489しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/17 00:47 ID:???
>>480 職なりさん
確認しました。
セイラさんのページに入れておきます。

>>481 葉助さん
正解ですか・・・怨念は別の機会に出してもらうとしましょう。
サクラ大戦はあの戦闘に激萎えしてしまって、クリアに至っていませんが、
そうですか、やはりアイリスのシナリオは恋愛までは行きませんでしたか。
>>444のシナリオでいきますか。

制服について
過去ログにあった制服の元ネタです。
ttp://www.sala.or.jp/cgi-bin/ssis/~bootan/mal007a.jpg
絵的なメリハリに欠けるせいかパッとしません。
個人的にはいたって普通のセーラー服なんかが良いと思うのでが。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/sonota.html
(写真は加工済み。あぷろだが使えなかったために急遽新ページを作成。)
とにかく、全身の描かれた彩色済みの現行制服と、彩色済み新制服を数パターン作っていただきたい。
出来上がったものを参加メンバーの投票でどれを採用するか決めましょう。
色分けは葉助さんの判断にお任せします。
K21さんの協力も仰ぎたいところなので連絡しておきます。

>>438 屍のヲトコさん
主人公が転校生であることが決定しました。
プロットの修正をお願いします。

>>486.487
名案です。
余裕が出来次第、作ってみます。
490通常の名無しさんの3倍:03/09/17 01:52 ID:???
制服はジオンと連邦のものをリデザインしたものの方が
いいんじゃないか?
でないと見た目的に『ガンダム』のギャルゲーっぽく
ならないと思うぞ。
491通常の名無しさんの3倍:03/09/17 07:52 ID:???
492通常の名無しさんの3倍:03/09/17 14:57 ID:???
>>491
上段 1点
中段 3点
下段 8点
493通常の名無しさんの3倍:03/09/17 16:32 ID:???
↑オマエ・・・
494通常の名無しさんの3倍:03/09/17 17:18 ID:???
たしかに>>491の連邦のお姉ちゃんはマズイ。
495通常の名無しさんの3倍:03/09/17 17:25 ID:???
載せる順番間違っとる
496通常の名無しさんの3倍:03/09/17 17:27 ID:???
俺的に中段が一番(・∀・)イイ!!のだが……
497しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/17 18:19 ID:???
>>491
ガンダムのトリコロールカラーを模した制服なんてのも面白そうだね。

個人的には一番下。
498通常の名無しさんの3倍:03/09/17 18:22 ID:???
まあ、結局顔は見ないことにしているわけだが・・・
499k21:03/09/18 00:44 ID:???
久しぶりにきたよココ・・・てか最後にネット繋いだのいつだっけ?
あ、メールチェックだけはしてたか。で、見ましたメール。
とりあえず時間あいたんでさっと2時間位で描いてみました。
アプロダあげました。「見てください!」(シャクティ風に)

○○日ぶりに冷蔵庫開けたら賞味期限が◯◯前の・・・が・・・で・・・(ry
500しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/18 19:19 ID:???
飯を食ってくるからチョット待って。
501しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/18 21:33 ID:???
>>499 K21さん
おひさしぶりです。
なにやら忙しそうですね。
体には十分に気をつけてください。

さて、本題ですが
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/aina01.jpg
K21さんの解説が欲しいところなのですが、無いようなのでしいたけの感想と突っ込みを

体のラインがくっきりと出るデザイン、わりとぴったりとした股下十数センチのミニスカート、
太腿まで伸びるソックス・・・ (*´д`) エロエロダヨ、アイナサマ・・・

ネクタイについてですが、分かりやすいけどちと大きすぎやしませんか?
ヒラヒラというよりはブラブラといった感じがします。
ネクタイのラインで学年を識別するのは良いアイデアだと思います。
ジオンのマークはいらないと思います。
解説希望です。

この制服は他のキャラクターの髪の色を考慮してあるのでしょうか?
金髪、緑髪、青髪、等のカラフルなキャラクターがその制服を着ることになるのですが。
(ケルゲレン子の髪の色って何色?黒? ハマーン様とルセットは教師なので除外してください。)

高校生くらいの時分にこんな娘が目の前をうろうろしている日にゃぁ、もう、、、たまらんよ。
へたしたら大佐になっちゃう。
502しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/18 21:37 ID:???
こういった本があるようなんですが、如何ですか?ライター諸氏

ベストセラー小説の作り方
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022611561/ref=pd_ecc_rvi_f/250-2020310-5530669

キャラクター小説の作り方
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061496468/250-2020310-5530669#product-details

買って読む暇があればあればぜひホシィ。
503しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/18 21:48 ID:???
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/sonota.html
参加メンバーへの公開アンケートです。
コレでお互いのことが少しわかるようになります。
回答はアップローダーにあげてください。
504しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/18 21:56 ID:???
次のチャットは土曜日にでもしましょうかね。
時間帯はいつもどおりの23時〜24時。
ご希望が有れば日付や時間をずらしますよ。
505葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/09/19 01:38 ID:???
ケルゲレン子の髪は黒ですね。

制服はやっぱりえっちだと思います。
ここからエロ度2割減くらいするといいのではないでしょうか。

>>本
うーん・・・?

>>アンケート
やってあげときます

>>チャット
私はその時間で大丈夫です。
506通常の名無しさんの3倍:03/09/19 09:21 ID:???
何か見てて思ったけど

しいたけ氏って おっさん?
507nameless:03/09/19 19:20 ID:???
こんばんはー。

アンケート回収は、
それ専用の記事、回収アンケート貼り付け用記事、
をつくった方が良くないですか?
記事が増加しまくっていきそうな予感です。

>>504
チャット了解ですー。
多分参加できると思いますー。
508nameless:03/09/19 19:23 ID:???
あーうー。
すみません、あぷろだ、レスにはファイル添付できないんですね…
では、自分も新規記事として、回答貼ってきますー。
509通りすがり:03/09/19 21:19 ID:???
こんにちは。いきなりですけど絵、描かせてもらってもいいですか?
510k21:03/09/19 23:07 ID:???
種以外は全て見たつもりなのだが・・・ルセットって、だれ?種の人?ゲーム?

ネクタイはコレでもまだ小さいかなとか思ったんですが・・・実際の絵ではブラブラはせず、
胸のラインに沿ってヘソ下あたりでピンで留める感じにと思ったのですが・・・?
ジオンマークは遊びです。何も入れなくても校章を入れてもいいかも?
ただディアナやアイナはパーソナルマーク(家紋?)の設定があったのでそれを入れてもいいかも?

制服は量産型ザクをイメージしたので緑で描きましたが色は必要に応じて変えて良いでしょう。
色、デザイン共に完全に統一する必要もないのでは?サクラ大戦の花組とかも基本的に同じでも
個人個人で違う色と形の戦闘服だったし・・・
ディアナ、アイナとかは御嬢なので特注の制服とか着てそう・・・

エロイ・・・ですかね?
最近では全年齢でもこれぐらいフツーな気もしますが・・・
あずまんがの暦とかもこんな感じですが・・・うむ?

リテイクには応じます。詳しく注文を付けていただければ全キャラの服装とかも考えます。
511k21:03/09/19 23:27 ID:???
>胸のラインに沿ってヘソ下

ヘソ上の間違いですね・・・疲れてるナ〜・・・明日休み・・・・・・・・・・・・22日ぶり・・・の・・・・・・・・・・・(つД`)
512nameless:03/09/19 23:38 ID:???
>>509
うぉーー!
お願いしますですもう速攻で!

…と、私が答えてしまってよいのでしょうか…?
自分は是非お願いしたいと思いますけど…

>>509さん、すみません、しいたけさんがいらっしゃるまで、
しばしお待ち下さいませ…
513nameless:03/09/19 23:44 ID:???
>>510-511
改めてはじめまして、k21さん。

…22日ぶりの休みですか…お疲れさまです…
ゆっくり休んで下さいませ…


>ルセットって、誰?
ふふふふふふ…勝った!(謎

デンドロビウムはご存知ですよね?


制服…
あれで普通、エロくないよ?とおっしゃいますか…
暦は確かにむちむちぷりんですが、
制服そのもののデザインは普通、でしたから…
…ニーソックスか!?ニーソックスが肝ですか!?
514k21:03/09/20 00:17 ID:???
ルセットって・・・チボデーガー・・・!じゃなくて、
アナハイムの花園組の一人?

まぁ、ゲーム中はせいぜい上半身しか出ないわけですし、イベントで一枚絵出た時に
ギリギリドキドキで「おおっ!?」というのも有りかと思うがどうか?
515nameless:03/09/20 00:47 ID:???
チボデーガ(ry
…その手があったか、カテジナさん!

…Gは見てないんだよなー…

んー、花園組の一人といえば一人、
独立組と言えば独立組…ですね…<ルセット


自分の意見としましては…欲しいですねー、ソレ…<ギリギリドキドキ

しいたけさんのご来訪を待つとしましょう。
516しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/20 07:56 ID:???
こんなに大勢集まっている日に限って、爆睡してたりするんだよなぁ。

>>506
22をおっさんと呼ぶのならばそうでしょう。

>>507 namelessさん
アップローダーの余計な記事を削除し、アンケートの回答を「その他」に固めておきました。
一度、サイトと企画を整理しなきゃいけませんね。


>>509
ありがたい!もし参加していただけるのでしたら、>>503のアンケートに答えてホシィ

現在、この企画では次のような絵を必要としています。
・「学園の制服」の案
・背景を作るために必要な、コロニーや学園などの「イメージラフ」
・宇宙やコクピット内部などの、素材の存在しない「背景」
・ヒロインを含む各「キャラクター」
これらが揃い、なおかつヒロインのシナリオが出来上がってから
「ヒロインのイベント絵」を制作してもらうことになります。

疑問、質問がございましたらドンドン言ってください。
この企画には沢山の叩き台が必要なのですから。
517しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/20 07:57 ID:???
>>510-511 K21さん
では、制服のデザインで思いつく限りの前提を
・ゲームの舞台の「アナハイム学園」には初等部、中等部、高等部(6・3・3)がある。
・制服の色柄は初等、中等、高等部ごとに統一されているが、共通した雰囲気をもっている。
・「私はアナハイム学園の○○部に所属していますよ」ということが、ぱっと見て判る(でっかい校章は格好悪いと思う)。
・この制服を着ることになった学生は思わずウキウキしてしまう。
こんなもんかな。

それと、教員の服装デザインは担当のライターさん主導でやってもらいましょうか?
あずまんが大王の暦ですか・・・「やよえな」でぐぐってみてください。
「チボデーガ」ってなんですか?ぐぐってもでてこない('A`)
518しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/20 07:58 ID:???
さすがに、300番以下ってのはまずいな。
age!
519通常の名無しさんの3倍:03/09/20 08:49 ID:???
チボデーギャルズの事やろね
520通常の名無しさんの3倍:03/09/20 14:08 ID:???
ディアナのスカートは他より長めがいいな


そんだけ
521しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/20 20:01 ID:???
チャットを前に今夜のお題でも示しておきます。

シナリオを作るのに色々と疑問が浮かんできましたので、それらをつぶしておきましょう。
既に決まっているものもありますが、分かりやすくするためにあえていれました。

それ以外の疑問質問もお待ちしています。
522しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/20 20:03 ID:???
サイド6ってどんな所?
人口、経済、政治、文化はどうなってるの?
構造は?

主人公は何をするためにアナハイム学園へ転校してきたの?
主人公の家族はどの様な理由でそれを許したの?
主人公が転校してきた日はどの様な日か?入学式?1学期の始業式?それとももっと後?
主人公は彼女の一人もいないのか?
主人公のNT能力はどのくらい?

アナハイム学園ってどんなとこ?
生徒数は?
名物とかって有るの?
給食有る?
他校との違いは?
どんなことが学べるの?
アナハイム学園で習得できるMSの免許は何歳から?
MSの免許はアナハイム学園以外でも習得できるの?
教習用のMSは何を使っているの?
動力源は核?電池?アンビリカルケーブル?
教習って具体的に何をやるの?
模擬戦は危なくないの?
周辺住民からの苦情なんかは来ないの?
無重力での教習はどうしてるの?
軍とは関係有るの?
就職先はどうよ?
523しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/20 20:07 ID:???
今夜の23時〜24時に公式のにてチャットを行います。
入室前のログが読めないタイプのチャットですので、その辺よろしく。

3時間前告知age!
524しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/20 22:52 ID:???
10分前〜
525通常の名無しさんの3倍:03/09/20 22:56 ID:???
著作権とか大丈夫なの?
526nameless:03/09/20 23:59 ID:???

>チャット中の皆様へ
あまりに不安定なので、発言を控えます。
(文字入力していると、突然退室する…)

>職なりさん
すみません、掲示板はチェックしてませんでした…

>509さん
すみません、上記の通り不安定なため、後ほど拝見します…
527nameless:03/09/21 01:15 ID:???

モービルスーツという、人間本来の肉体よりも10倍の巨大さを持つ
第二の体を有するに至った人類。
その人類が活躍の場を地球のみにとどまらず、
太陽系(=Solara System)全体へと広げようかとしている、
そのような時代S.Age(Solar Age=太陽(系)歴)。

地球だけでその人生を過ごす人間は、文明人として認められぬ。

そんな時代。

地球生まれの「彼」は彼の父も母もそうしてきたように。
若き時に宇宙へと出て。今、サイド6コロニーへと足を踏み入れる。

そこには、多くのMSもMS乗りも輩出する
この時代有数の学園、アナハイム学園が、
彼の人生で最も忘れられぬ1年をその内に隠しその広大さを見せつけていた。

528nameless:03/09/21 01:22 ID:???

過去に内部関係者同士の殺人という不祥事から
その名誉ある名を地に落としたジオン学園。
月に拠を置くムーンレイス財団が、
それを継ぎ場所を変え名を変え、今はここにアナハイム学園として、
各コロニー間でその地位を確固たるものとしている。
新興のサナリィ学園といったライバル学園も別のコロニーでは存在し、
日々、より良いモービルスーツとより良き若きモービルスーツ乗りたちを
開発し、育て上げる競争に明け暮れていた。
529nameless:03/09/21 01:26 ID:???

そんな時代にも、若者たちは出会い、別れ、そして生きてゆく。

今、ここで。
530nameless:03/09/21 01:31 ID:???


上記の通り、軍を出さない、というのなら
MSは(宇宙開発用)大型汎用人型機械、
とするという手がございます。
531しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 02:58 ID:???
本日のチャット 

議題に上るも、決定できなかった分はしいたけの独断で決定しました。

著作権は大丈夫か?
キャプなどを使わなければ大丈夫。かも。

>>509さん
が新たに参加。
担当はケルゲレン子のキャラクターデザイン。
ノエル(ガンダム戦記)を描きたいらしいが、この企画はもうこれ以上はヒロインを増やせない。
屍のヲトコさんと要相談。
k21さんのデザインした制服を自分なりにいじってみるらしい。

k21さん
制服の別案を検討中
ギンガナムを描きたいらしいが、出番は無い模様。
高等部の制服が決定した後、それをアレンジした形で初等部の制服をデザインする。
教習用のmsを描くことに

コロニーと街と学園のイメージラフが背景を書くために必要
コロニーの参考資料は0080やF91、キャプ画像を下絵として使う?

学園のms教習は「トップを狙え!」やホシオカみたいなことをやる
msの模擬戦はmsに深刻なダメージを与えないような警棒などで行う。
銃撃の模擬戦はヒットしたかしなかったかを判別するレーザーで行う。
msの動力は電池。
msはザクトレーナーとジムトレーナー。
学園はザクからジムへと備品を移行しつつある。
ベテランはザクを使いたがるらしい。
選択肢は、はい/いいえではなく、行動や発言を選択する。
主人公の容姿は学園の制服を着ており、時々私服。顔は出さない。

主人公は何故転校してきたのか?>各シナリオへの影響が大きいため、しいたけにも判断しかねる。
銃人口の出身は?          >同上
主人公の性格はどうするか?   >ライター毎に違ってもよいとおもう。
532しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 03:01 ID:???
デモゲームがプレイできない参加者続出。(三名)
・スペックが足らない ・マッキントッシュ
これらの理由により、ツール再検討の必要性が高まる。
java、フラッシュ、コミックメーカー、html等々

momoさんが見物にやってくる。
発言らしい発言はなし。

公式のチャットを新しいウインドウで開けるようにする。
533しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 03:07 ID:???
>>503 のアンケートに答えていない参加者の方は回答をお願いします。

何か忘れているような気がする・・・けど、ねむいからねよう。
534通常の名無しさんの3倍:03/09/21 14:52 ID:???
コミメはWindowsでしか使えないのでは・・?
htmlだけじゃ流石に悲しいのでJavaScript+flash又はjavaが宜しいかと。
535しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 19:56 ID:???
アレから色々と調べきました。
JavaScript+DHTML+flashで相当のものが作れるみたいなんですけど、
どれくらいの労力が必要なのかが未知数で困惑しています。
フラッシュを作るツールは持ってないし。

一番簡単なのが、自分が既にある程度習得している「nscr」でやることなんですけどね。
C言語はかじった程度なのでアプリを作るには習得に時間が掛かりすぎる。

他にも決定すべきことが山積みだぜ(゚∀゚) ノ時間くれ!
536しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 20:44 ID:???
何はともあれ、ライターさんも、デザイナーさんもやるべき事に変更はございませんので、
現在行っている作業をそのまま進めてください。

また、設定や仕様の疑問、その他の問題などがございましたら、このスレにて質問してください。
出来る限り、短期間で回答、解決策を示したいと思います。

537しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 21:05 ID:???
>>256-260 namelessさん
その設定は自分のプル&プルツーシナリオには問題無く馴染みます。
他のライターさんの意見をお待ちしましょう。

昨夜のチャットで感じたことなのですが、シャア板住人は「世界設定」が好きですよねぇ。
話もドンドン転がして行くし。
この企画そのものは包容力が有るんですけど、ネタスレと同じ感覚で転がして行くと、
アッサリと崩壊してしまうということを理解しておいて欲しいです。

より明確な目標(モデル)早急に作らないといけないのだけれども・・・(゚∀゚) ノとにかく時間くれ!
538k21:03/09/21 21:10 ID:???
>>531>msはザクトレーナーとジムトレーナー。

ジムトレーナーという名称の機体は公式で存在しますが、それを使う?
それとも新たにゲーム用に作りますか?
539しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 21:14 ID:???
>>503
>>522
>>531
レスキボーン。と。
540しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/21 21:15 ID:???
>>538 k21さん
ジムは公式に存在するものを使ってください。
ザクはこのゲーム用にデザインしてもらうと助かります。
541通常の名無しさんの3倍:03/09/21 23:29 ID:???
激しく既出とはおもうのですがケルゲレンの子ってどこの子ですか。?
542通常の名無しさんの3倍:03/09/22 17:18 ID:???
>>541
第08MS小隊見たことある?
ギレンの野望PS遊んだことあるかな?
543通常の名無しさんの3倍:03/09/22 18:01 ID:???
>>542
MS小隊みたことありますけど・・・・わかりません
544通常の名無しさんの3倍:03/09/22 19:29 ID:???
考えたら、ルセットより出番少ないのか?
ケルゲレン子は…
俺は08は見たことないんだが…
0083も08も見たことある人、彼女らの出番、どうでした?
545しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/22 19:41 ID:???
自分もケルゲレン子は見たこと無い。

雑務が増えてきたから秘書がホシィ
乱雑とした情報を整理してくれる秘書が・・・
素晴らしい眉毛やカイゼル髭は無くても良いから、誰か秘書になって!
546543:03/09/22 23:54 ID:???
誰も答えになってない・・・結局誰なの??

しいたけさんも知らないの????
547509:03/09/23 00:24 ID:???
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~takayata/gumdam/gundam.htm
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/arigataki/diary/kelge.htm

ケルゲレン子たんはこの子ですよ〜。

……すんません、今日提出する絵はもうちょっと待ってくだせい。
今日、仕事、修羅場でして流石に今日は寝たい
しかも明日も出勤だし(涙

泣き言言ってスマソ
548しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/23 07:08 ID:???
>>547 509
先は長いんだから、無理するな!
飯食え!寝ろ!遊べ!仕事しる!
549屍のヲトコ:03/09/23 07:55 ID:20pGCZsR
おはようございます。そしてすみません・・・。チャットに中々参加できずですね・・・。
>>509さん
今更ですが、ケルゲレン子はどちらでもいいですよ。ノエルで書けといわれれば、どうにかしますし・・・。ま、まだ人物紹介も書いてなかったですから(ぉぃ

なかなか顔出せなくてすみません。皆様にはご迷惑をかけまいと頑張っていますが、本当に忙しくて・・。
プロット今日中にはうpしますので、またご指摘お願いします・・。
550通常の名無しさんの3倍:03/09/23 09:21 ID:???
おっ!?
プログラマー需要来た?
551しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/23 09:40 ID:???
>>550
需要というかなんというか・・・要するに
「macでも低スペックpcでもゲームがプレイできるようにならないのかなぁ」
という事なんですけど、何か妙案は有りませんかね?
552しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/23 12:42 ID:???
公式サイトを模様替え。
少し判り易くなりました。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
553nameless:03/09/23 13:47 ID:???
しいたけさん、お疲れさまです。

…シナリオ、進まねぇッスー。
…ルセットのイメージラフ画描いてたり…

自分は、>>527-530の世界設定で進めるッスー。
作業機械、ではあるものの、まぁ兵器転用も容易だし。

ザクはジオン学園時の制式採用MS、
ゆえにアナハイム学園となっている現在は、
アナハイム製ジムに機種更新が進んでいる、と…

昔は
ジオン学園→ジオニックコロニズム社(宇宙開発会社)
という(推薦、優先)就職コースがあり、
現在は
アナハイム学園→アナハイムフロンティア社
という(推薦、優先)就職コースがメジャーである、と…

あとは、主人公はなぜ、高校3年生、という年齢で宇宙に来たか、
というところッスかねー。

この世界では、就職の際「宇宙経験アリ」でないと不利なので、
宇宙留学、コロニー留学に…

でもなんでそんなに遅い年齢で?
これが思い浮かばない…
両親が体の調子悪くて、面倒みていた、とか…?

しかしなんでアナハイム学園という、超一流のところにこれたの?
これも思い浮かばない…
554通常の名無しさんの3倍:03/09/23 14:52 ID:???
しいたけさんは何をしてるの?
555しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/23 15:28 ID:???
>>553 namelessさん
主人公の転校の動機はもっと単純でいいんじゃないんですか?
たとえば・・・

主人公は地球に住んでいた頃に、地球の学園でmsなどの授業を受けていた。
父親がサイド6への転勤することとなり、一度行ってみたいと思っていた宇宙へとやってきた。
勉強もそこそこ出来たので、アナハイム学園にはすんなりと入ることが出来た。
msの操縦は重力下ではうまいが、無重力では経験不足によりイマイチ(でも、NTだからめきめき上達)。
就職先は官、民、軍のms関連が目白押しで、人によっては進学する。
ms関連で飯を食おうと思っていた主人公には渡りに船だった。

・・・てな感じで。
アナハイム学園が超一流っていう設定はあったっけ?
設定は単純でご都合主義なほうが話を転がしやすいと思います。
シナリオが遅れてますか・・・自分もやることが多くてプル&プルツーのシナリオに手が回りません。
>>502の本でも読んでみますか?

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! 誰か情報の整理を手伝ってくれよー!登場キャラクターの情報を集めるだけでもいいからさー!
556しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/23 15:29 ID:???
>>554
情報の整理を続けてます。
557nameless:03/09/23 15:41 ID:???
>>555
>主人公の転校の動機
うぃうぃ、
あまり主人公(と世界設定)のバックボーンを決めてしまうと、
各シナリオに悪影響出そうですもんね。

まぁ、家族の転勤で、ってとこが無難ですか。
そして、昔の転勤で分かれた幼なじみ(男でも女でも)と再会、
というのも手ですね。
その再会した幼なじみ、を攻略可能ヒロインとするか、
男か女の親友とするか、というところも。

>MSの操縦技術
しいたけさんのお考えの通り、ある程度は既に出来ている(高3ですし…)
と考えていたほうが、話を進めやすそうですね。

まぁ、シナリオごとでズレがあっても、オーケー、ということで…
<主人公のMS操縦技術レベル


>アナハイム学園って、超一流?
んー、アナハイム学園、という名前からして、
上から数える方が早いレベルであろうなぁ、という先入観が。

558nameless:03/09/23 15:46 ID:???

自分のシナリオは、あとは細部の詰め、具体的な台詞の羅列、
と思ってますので…

…ここからが大変だ…


情報の整理、ですか…
自分はキャラクター大全集2002ぐらいしか持ってないッスー…
後、vガンダムの資料集(全話ダイジェスト掲載)ぐらいかな…


あ、そうです。自分のイメージでは、アナハイム学園は、
コロニー内の陸地、3分割されているそのうちの一つがまるまる学園の敷地で、
そこにMS格納庫、開発・生産拠点・演習場(なぜか地球上の各気候が再現…)
がつくられている、
というイメージなんですけど…
広すぎるッスかね…
559通常の名無しさんの3倍:03/09/23 17:09 ID:???
部外者が横やり入れるのもなんだが、
シナリオを描く前に舞台となる学園の設定やコロニーの設定、キャラ同士の呼び方など
を完全に統一しとかないと後で書き直し作業が大変なことになるぞ…。
560通常の名無しさんの3倍:03/09/23 17:35 ID:???
ネタスレじゃないのかよ!!とだけ書いとくわ
561しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/23 17:41 ID:???
>>558 namelessさん
>コロニー内の陸地、3分割されているそのうちの一つがまるまる学園の敷地で、
だとすると、サイド6はMS産業のために作られたコロニーなのですね・・・ロシアの星の町みたいだ。
巨大資本の作り上げた研究開発都市だとすると、プル&プルツーシナリオには都合がいいや。
話が大きくなりすぎている気もしますが、これならば教師がMSやMAを開発していたとしてもおかしくないかも?
ディアナ様も大変だな。

MSをSMと入力し間違えてすこしワラタ。

>>559 うい。その作業を現在行っております。
>>560 いまさらかよ!
562通常の名無しさんの3倍:03/09/23 21:03 ID:???
部外者が無責任なチャチャ入れだが、
マルチプラットフォームで低スペックでも安心でスキルも必要ないのは
やっぱりHTMLじゃないか?
フレーム使えば、会話ウィンドゥと画像ウィンドゥ分けれるし。

携帯でも遊べるぞw
563通常の名無しさんの3倍:03/09/23 22:35 ID:???
HTMLだけだと、単なる挿絵付きの小説になってしまうかと。
単純な選択肢による分岐なら可能だが、好感度の変数とか設定して分岐させるのは不可能。
せめてJavaScriptくらいは使わないと。
あとは見せ方しだいだな。
564562:03/09/23 23:02 ID:???
>>563
>単純な選択肢による分岐なら可能だが、好感度の変数とか設定して分岐させるのは不可能。
好感度の変動=分岐扱いで、気合いで作るw

というのは、おいといても
JavaScript+クッキーまで使えれば、
結構逝けると思う。
565屍のヲトコ:03/09/24 07:42 ID:wXfdb17R
おはようございます
かなり遅れましたが一用できたのでうpしておきます
プロット:http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054978218/l50
出会いが自然じゃないかもなので変だったらご指摘お願い致します
566屍のヲトコ:03/09/24 07:44 ID:wXfdb17R
すみません、こっちでした
プロット:http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20purotto2.txt
567通常の名無しさんの3倍:03/09/24 14:16 ID:???
              ローラァァァ!!
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ミ""""γ       / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /  \w  ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\  ...ヽ.... | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (      _  )
            /  / ̄ ̄/ /         __ 
           /  /   / /   .      //ヽヽヽヽ
         / /   (  /           川;´Д`) キモイヨー
        / /     ) /             ⊂ ll ll_.つ
      / /      し′             人 Y
    (  /                       し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....:
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.:::::: 
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'


568しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/24 21:22 ID:???
>>565-566 屍のヲトコさん
乙です。
アイナとセイラのプロットを最新のものに差し替えました。

コロニーや学園の各種設定にも意見キボン。
ついでにアンケートに答えておくれ。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/situmon.txt

569しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/24 21:36 ID:???
アイナプロットの改行がうまく言ってないのは何でだろ?
アイナへの偏愛がたっぷりのシローと、したたかそうなキキが良い感じ。
ギニアスの行動理由がチョット弱いか?
570通常の名無しさんの3倍:03/09/24 21:57 ID:???
月姫…ティファがディアナ嬢でも吸血鬼にするか…
571しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/25 21:45 ID:???
なにげなーく、使ってるlovegandamって単語。
実は間違ってたことに今日気が付いた。
× GANDAM
○ GUNDAM

ガンオタ暦の浅さが現れたか・・・
572しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/25 23:38 ID:???
共有情報のページを更新。
K21さんのアンケートの回答を追加。
シナリオの仕様を追加。
決定済みの設定に >>553-561 の案(一部)を採用。
573伏ぅ:03/09/26 17:11 ID:???
ケルゲレン子にケルゲレン子の名を与えたのは
2ちゃんねらであるからして、2ちゃんという場所
を用いて作る以上、ケルゲレン子を出すのは
必然なのである。

とか。
574しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/26 20:32 ID:???
>>573
そのスレのアドおせーて。
575しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/26 20:46 ID:???
ケルゲレン子関連+1

狂おしいほどに萌えよ!ケルゲレン子
http://ex.2ch.net/shar/kako/1021/10217/1021711418.html
狂おしいほどに萌えよ!ケルゲレン子 【第二章】
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10232/1023273658.html
[徹底] 乳 [討論]
http://ex.2ch.net/shar/kako/1022/10222/1022240598.html
576しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/27 17:18 ID:???
今日はチャットの日です。
告知age!
577しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/27 22:15 ID:???
チャット45分前。
場所は下記のチャットルーム
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
578しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/27 23:01 ID:???
>>577のチャットルームにいます。
579nameless:03/09/28 00:39 ID:???
んふー…

後半は発言ナシですみません…
今回は、文字入力を受け付けなくなりました。

…本体の、パワー不足といいますかメモリ不足ですね…
調子こいてOS変えるんじゃなかった…戻そうかなぁ…
なにより、メモリをもっと追加しておくのだった…
580しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/28 01:07 ID:???
本日のチャット。

参加者
しいたけ
43 ◆vQOF6qWob
509
nameless
k21

内容
1.各員のブラウザを確認。
2.ブラウザでゲームを作る場合はIE5、6、ネスケ7を前提に。
3.JavaScript+DHTMLで何ができるかを、しいたけが調査、研究。
4.制服(というか服全般)は、イベント絵のことを考慮して、構造や材質まで明記。
5.無理をしない。
581しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/28 01:09 ID:???
>>屍のヲトコさん
509さんがケルゲレン子のシナリオについて話があるそうです。
582しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/28 01:12 ID:???
>>579 namelessさん
メモリは余るほど積むと良いかと。
1Gも積んでると快適でっせ。
(´-`).。oO(・・・現在の使用量は237MB・・・3Dゲーム以外には無駄かも?)

今チェックしてみたら、nscrは20MBほどのメモリを消費する模様。
583屍のヲトコ:03/09/28 05:36 ID:???
おはようございます。ギニアスの行動理由が薄いため、修正をしました。
プロット:http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20purotto3.txt
これで少しは・・・っと思います。

>>509さん
メールを頂ければ、と思うのですがどうでしょうか?ダメならどこかで時間を作らねば、ですね。

取り敢えず次は、ケルゲレン子について人物&プロット完成をしていきたいと思います。(アイナ編のプロット等はまだ未完成なので、悪いところは指摘してください)

584しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/28 16:27 ID:???
>>583 屍のヲトコさん
良い感じに登場人物達のキャラが立ってきましたね。
ですが、気になるところがありましたので突込みを入れたいとおもいます。

主人公の視点で捉えてきた物語が、所々で別のキャラクターの視点になってしまっています。
ギャルゲーとしてはコレはいけないので、主人公の視点からは離れないようにしてください。
以下、プロット修正のアイディア

・シローやキキの行いは、主人公の視界の隅にちらと映る程度にとどめる。
 「主人公が喫茶店でキキを見かける」、「教室でのシローの主人公に対する視線が厳しい」等。
 そして、最後にシロー、キキによる懺悔でネタバラシ。

・ギニアスとアイナの関係
 「主人公の意識が戻った後に 〜命を懸けて〜 の出来事をアイナが告白する」
 という形にする。

等々、「主人公の視点」からは離れないようにしてください。
585しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/29 21:01 ID:???
コレがいわゆる、保守ってやつだ。
586しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/09/30 23:02 ID:???
ダイエー優勝おめ!
記念age保守。
587しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/02 07:21 ID:???
保守い三連星
588nameless:03/10/02 07:46 ID:???
そして突発ネタ。

アナハイム学園学園祭名物出店。

『ラルとノリスの、漢のグフ焼き屋』

名物教師である、ランバ・ラルとノリス・パッカードの二人が
ねじり鉢巻にハッピ、ステテコ、ゲタという出で立ちで接客する
暑い夏の一夜にぴったりな熱い漢溢れる屋台。
ハモンさんが手伝っていて少し癒し系になったり、
ユーリ・ケラーネが手伝っていてさらに暑苦しさ指数がアップしてたりする。
この店を訪れるためだけに、
この日アナハイム学園のあるサイド6コロニー3バンチ
を訪れる人間もいるという。

で、グフ焼きって、どんなのなのよ?
589通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:24 ID:???
ラ ル「ほれお待ち。おいしいよ!」
アイナ「はい。・・・あれ?ディアナ様食べないんですか?
ディアナ「はい・・・おいしい。タコですね。」
セイラ「ええ!?タコ?」
アイナ「あら?セイラさんタコだめなんですか?」
セイラ「だって吸い付くじゃない・・・」
590しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/03 07:09 ID:???
ささっと保守
591通常の名無しさんの3倍:03/10/03 12:24 ID:???
エマはまだですかね?
592しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/03 19:06 ID:???
>>591
これ以上キャラクターは増やせませんよ。
593しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/03 19:11 ID:???
マカーの参加者へ
下記のスレにMacで「nscr」を動かす方法が記されていましたので、いずれかを導入し
公式に有るデモゲームと >>428 の「nscr」で作られたゲームをプレイしてみてください。
もし、プレイできましたら動作報告をお願いします。

Macでエロゲー その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052195254/l50

 NScripter(http://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
      CCScripter
      http://homepage.mac.com/toveta/ccs/
      ONScripter
      http://ogapee.tripod.co.jp/onscripter.html
      ONScripter for Mac OS X
      http://homepage.mac.com/anmira/onscripter/
594通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:20 ID:???
早く完成させて次はエマさん出してね!
ちょっとエッチなやつ
595しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/04 19:13 ID:???
>>594
貴方がエマシナリオを作る事も出来るのですよ。
公式の仕様や設定にそってシナリオ(プロット含む)を作ってもらえれば、次回作で速やかにエマを追加することが出来ますし。
596しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/04 19:16 ID:???
本日はチャットの日
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/
23時より新公式のチャットルームにて行います。

本日のお題は
・JavaScripとnscrとPC
・各作業の進歩状況
・制服、コロニー等の設定
・他
597しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/04 23:00 ID:???
現在公式のチャットいます。
598しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/05 02:38 ID:???
本日のチャット
しいたけ nameless 職なり 屍のヲトコ k21 509

進歩状況など
JavaScriptでゲームを作るのには時間が掛かりすぎるので、nscrで行きたい。
macユーザーの参加者は>>593を導入してその結果を報告。
企画の進行具合を目に見えて分かるようにするため、作りかけでも良いのでシナリオをアップする。
ライター諸氏は自分のシナリオで使う場所の背景を詳細に決めて、テキスト化した後にアップする。(イメージラフ可)
その結果を必要な背景リストに追記してゆく。
制服に関しては決まっていないことが多いので、更に選定続行。

舞台の設定について
中立のコロニー群サイド6 ○番地 アナハイムコロニー
構造は ttp://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/SF/colony.htm の「シリンダー形スペースコロニー」を採用。
アナハイムコロニーはMSの研究開発パイロット育成を目的に建造され、
その中核は陸地の1/3を占めるアナハイム学園。
コロニー、学園の元の所有者はジオンで、現在はアナハイム財団が所有。
ムーンレイス財団も多額の出資をしており、影響力がある。
人口は70万人程度で、産業はMS関連が多くを締める。
政治は財団の影響が色濃い。
文化は無宗教的でMS中心になっている。
人種は多様。
仮想敵(裏設定なので、表に出す出さないはライターの自由)
学園のライバルはサナリィ工業校(不良校だがたたき上げのパイロットが多い)
コロニーについては?
サイドレベルでも?

学園の校長の案
鉄仮面、メラニー・ヒューカバイン、デキン、レビル、グエン、ミラン、リリ・ボルジャーノン、トミーノ、他
ディアナシナリオに深くかかわってくるため、校長の決定は「∀好き」さんに一任。

その他
サハリン家は元ジオンの名家。現在は没落中
セイラのお父さんはアナハイムコロニーの元市長
599しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/05 02:48 ID:???
抜けが有ったら補完よろしく。
600通常の名無しさんの3倍:03/10/05 08:25 ID:???
応援age
601しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/06 06:14 ID:???
朝保守
602通常の名無しさんの3倍:03/10/06 14:04 ID:???
もいちょっと人が集まってもいいような気もするのけど・・
ぜんぜん集まらないな・・
603しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/06 19:08 ID:???
>>602
だが、確実に企画は進んでいる。
完成度がある一点を超えた時、公式のカウンターは5桁になるだろう。
その一点を目指し、今は進み続けるのみだ。
604しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/06 20:41 ID:???
共有情報の「確定した設定」「未決定の設定」を更新
この時、舞台の設定に一つの疑問が浮かび上がる。

コロニー内の陸地の面積は、幅3.4km、長さ30km、面積102kuの陸地が3つあり、陸地の総面積は306ku
人口を70万人とすると人口密度は2300人/ku(学園が陸地の1/3を占めるため、実質3500人/ku程度)
ここまでは問題ない。問題はここから。

この人口密度では食糧の生産は出来ないのではないか?
6〜18才の人口割合を10%として計算した場合、コロニー全体では学生(大学、院生含まず)の数が約70000人。
もしもアナハイムコロニーに学校がアナハイム学園しか存在し無いとしたら・・・
小、中、高をあわせて7万人、一学年あたり約5800人。1クラスを30人とすると、一学年193クラス(!)の超マンモス校になってしまう。
一番遠い地区からこの学園までの距離は約7km(学園の敷地は今日慮せず)
電車があるとすれば約7分(平均時速を60kmとした場合。縦方向の移動は考慮せず。)
一番遠い場合は家から校舎までは37km。
もしかすると、学園の敷地3km毎に校舎が建ってて
「アナハイム学園 J校舎 初等部 5年19組 エルピー・プル」
なーんてことになってたりして。

どうするか?人口減らす?
「学園がコロニーの1/3を占める」設定を出してくれたnamelessさんの意見が欲しい所。
605nameless:03/10/06 20:52 ID:???
>>593関係で、気付いた足りない分などをダウンロード中〜。

…て、手間だ…
606nameless:03/10/06 21:04 ID:???
>>604
はーい、コロニー内の人口につきましては、
コロニー設立当初から、
「学術研究コロニー」(筑波の学園都市、みたいな感じ?でしょうか?)
としての計画的都市建設が行われていたでしょうから、
あらかじめ、居住関係施設に使える都市面積上限、
それにともなう適正居住人口、
というものがあり、それに沿った快適な環境である、
と考えてましたので、そこまで意識してなかったですー。
ですので、学園に土地の1/3を取られてる、と考えれば
単純に70万人の2/3程度の人口になるのかなぁ、程度で考えてました。

コロニーの端から端まで行くにしても、
高速交通システムをあらかじめ設置しておけば良い、
という程度の考えでしたので、校舎分散、等は考えてませんでした。

校舎からMS格納庫等への(生身)移動、
MS格納庫などから、演習場などへの(MS搭乗)移動、
の方に力を入れた方が面白いかなぁ、とも思ってますが、
そんなシチュエーション、あるかな…

なにしろコロニーは、それそのものが人工物、計画されてつくられたもの、
ですので、
現在の地球上のような、自然発生的な都市、人口流入等があまりに無秩序、
というのは考えずらいです。個人的には。
607nameless:03/10/06 21:15 ID:???
生徒数につきましては…
そうですよねぇ、少なめの人口でも、都市に学校が一つだけ、
となりますとあまりにマンモス校に…

とか言いつつ。

ライバル校であるサナリィ学園も、アナハイムコロニー内にある、
ということにしてしまえば、まだなんとか?

ムーンレィス財団、アナハイム財団が、旧ジオン学園を
アナハイムコロニーに移転させる際、このコロニーが
ジオン学園時代のような単一思想集団的暴走(これがジオン学園消滅の原因?)
を起こすのでは、という周囲の危惧を回避するため、
あえて別資本(?)のサナリィ学園もコロニー内に誘致した、
(このために、下記のMS演習場などの好環境を用意?)
という考えはどうでしょうかダメでしょうか。

そういえう訳で?
演習場等は共同利用、そこで非公式に、
といいますか暗黙の了解として結構頻繁にMS戦が行われてたり、
偵察活動が行われてたり。
MSを使ったケンカですな。

先生方も結構、「あー。またやってきたのかー」とか
「敵MSの首を持ってくるまで帰ってくるな!」とか
「忘れるな、坊主。その勝利はMSの性能によるものだということを!」
とか色々言ってたりしたりする。
608nameless:03/10/06 21:29 ID:???
そうです、食糧の生産などは、大抵、
コロニー外の、円形に配置されてるプラントで行われてる、
となってると思ってますので、自分もそう考えてます。
それに、コロニー単体で完全自給自足、ということは自分も考えておらず…

それこそ、テキサスコロニーのような観光目的コロニーもあるのですし、
全てのコロニーが完全万能型コロニー(外宇宙へ進出するには、それも必要でしょうが…)
ではなく、
地球上の都市と同じように、
コロニー間、サイド間でお互い得手不得手分野で輸入輸出、
してると思ってます。
609通常の名無しさんの3倍:03/10/07 19:21 ID:???
もうすぐOTRの方終わるんで
そしたら参加します
610nameless:03/10/07 21:39 ID:???
いまだ、>>593のONScriperOSXを稼働状態にすらもってゆけない…
ヘタレてます、自分…
611しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/08 07:26 ID:???
>>606-608 namelessさん
筑波研究学園都市は研究学園地区が約2700ヘクタールで
周辺開発地区が約25694ヘクタールとなっているそうです。
(0.01ku = 1ヘクタール 306ku = 30600ヘクタール 東京ドームは1.3ヘクタール)
「コロニー両端の回転していない所」にある演習場へ移動することも考えると、
学園の敷地はコロニーの端、3000ヘクタールくらい(つまり1/10)が妥当ではないでしょうか?
当然、鉄道(リニア?)等の高速交通システムは整備されていると思われます。

人口が50万人だとすると、人口密度は1633/kuになります。(東京都は5369人/ku)
学園の敷地を除くと1811人/ku ( ゚∀゚)サイタマナミダヨ!

学校はコロニー内に点在していると考えたほうが自然だと思います。
(人口1万に対して小、中学校が一校、高校は2万人に一校とか)
で、そのなかでもアナハイム学園は特別である。と。

ライバル校の存在は他のシナリオへの影響が強すぎるような気がします。
戦闘を行いたければMSの実習と何かの大会(学園祭?)で十分ではないでしょうか?

食料については問題なしのようですね。
612しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/08 07:28 ID:???
>>609
お待ちしています。
613nameless:03/10/08 14:49 ID:???
OnScripterが立ち上がらないっス…
どこを間違ってるのだろう…
それとも、DLするアプリがまだ足りないのか…?

ヘタレだー、ここにヘタレがいるぞー。

泣いていいですか?
614nameless:03/10/08 15:10 ID:???
>>611
ウホッ、いい仕事…
したけさん、お疲れ様です。

なるほど、
つくばが、     約30km2 = 3000ヘクタール
コロニーの陸地が、約306km2 = 30600ヘクタール…

つくばほどの広さであれば、軍的演習場ほどの敷地はとれますよね。
したけさんのおっしゃる形でいきましょう。

人口密度は、上記の通り「快適な程度」としか自分は考えてませんでした…

そして、学園敷地も、
コロニー回転軸から水平な分割をするよりも、垂直な分割をした方が、
宇宙港(大型エアロック)との絡みが楽になりますもんね。

一般地域と(学園)関係者以外立ち入り禁止区域の分割は、
窓部分を有効利用できないかな…
615nameless:03/10/08 15:13 ID:???
あ、上記コロニー内学園敷地の件と、世界設定について、
殴り書きですみませんが、Uploaderの方へラフを上げてますので、
よろしくご確認下さい。

…文字が汚くて読めない、というのは禁句よ!
そんなこと言う人、前に出てきなさい!ほら私の目を見て!
                      …ごめんなさい。
616nameless:03/10/08 15:19 ID:???
ライバル校のことは、難しそうですねぇ…
うーん、どうしましょう…

MS戦闘(ケンカ)が日常茶飯事、というのはナシ、ということで?


ライバル校はサナリィ学園だ、というのは決定したわけですよね…?

…カテジナさんが牛耳ってそうです。<サナリィ学園


もちろん、ウッソ君がアナハイム学園の生徒として、いるわけです。
617しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/08 20:43 ID:???
namelessさん
乙です。ラフを拝見しました。
学園の敷地は一つの陸地の端、3.4km×10kmぐらいが妥当だと思います。

さいたまって、快適?

サナリィ学園についてはとりあえず入れておいただけで、確定した訳ではないんです。
誤解を招くような書き方をしてしまって申し訳ない。

プル&プルツーシナリオ作成に向けてZガンダムを視聴中
618通常の名無しさんの3倍:03/10/09 19:50 ID:???
ZZを観てくれ
619しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/09 22:12 ID:???
Z視聴終了。
ZZ視聴開始。
激藁中。

300番以下なのでage。
620nameless:03/10/09 23:34 ID:???
そしてもはやONScripterOSXの起動を諦めている漏れ。
…OS9の方でのも試してみるかな…

は!
肝心のシナリオが!
621しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/10 07:07 ID:???
>>620 namelessさん
>>593 「CCScripter」は?
622通常の名無しさんの3倍:03/10/10 12:14 ID:???
がんばれー
623屍のヲトコ:03/10/11 07:48 ID:???
おはようございます
プロット:http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20purotto%205.txt
修正版というか少し改良版というか一様、主人公視点での物を書き足しました。
624しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 18:20 ID:???
>>623 屍のヲトコさん
乙です。
評価はちょっとまって。

本日はチャットの日。
告知age。
625しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:01 ID:???
公式のチャットに待機中。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/

今夜の議題
・各作業の進歩状況
>>593
・他

626nameless:03/10/11 23:25 ID:???
つぃーーっす、

広告、UZeeeee!

広告にクッキー入ってるの!?
その広告の度にフリーズって、どういうワケ!?
627しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:26 ID:???
こっちはノートン先生が広告をブロックしてるんで問題ないようですが。
628しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:29 ID:???
namelessさん
こっちに色々と書き込んでくだされば自分もレスします。
629nameless:03/10/11 23:33 ID:???
!マジですか!ノートン先生って、広告ブロックまでしてくれるですか!
630しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:35 ID:???
ですよ。
631しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:36 ID:???
あぷろだみてみて。
632K21:03/10/11 23:42 ID:???
ザクトレーナはこれでいいでしょうか?
633しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:48 ID:???
チャットからこちらに移動。

>k21さん
練習機の雰囲気が出てて良いと思う。
634nameless:03/10/11 23:49 ID:???
腰についているガラス張りの教官席が、ターンAチックですね?

…は!?
まさかこれは…ボルジャーノン・トレーナー!?


ゲンガナム、のネーミングは、やはり大将から…?
パトロン(=後援者、出資者)側と、その支援を受ける側、の関係が、
635509:03/10/11 23:52 ID:???
ただいま。今、帰りました。
きびしいっす。もうだめ。
すいません。今週何も出来ませんでした。

あとチャットcgi 混雑してるのか発言できねっす。
636しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:53 ID:???
アップするもの、提案、質問をどうぞ。
637K21:03/10/11 23:54 ID:???
ジムトレーナはどうしますか?
既存のものを使うなら
書き起こす必要もない気もしますが・・・?
638nameless:03/10/11 23:56 ID:???
改めまして、k21さんこんばんはです。
509さんもこんばんは。

…やっぱり今、チャットCGIの調子おかしいのでしょうか?

…そろそろ、チャットで週一回話し合う、だけでなく、
メーリングリストつくるべきでしょうか?…
もちろん、フリーメールや携帯メールは不許可、で…
639しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/11 23:58 ID:???
自分の今週進歩状況。
先週よりZ,ZZ,逆シャアを連続視聴。
あっぷあっぷ。

ジムトレーナーの画像キボン。

メーリングリストですか。
調べておきます。
640nameless:03/10/12 00:01 ID:???
キャプはできませんから、結局は、(既にある画稿をなぞるにしても)
自分たちで描くことになりますよね…<ジムトレーナー

…自分が、プラモやMiAででっち上げて、それを取込み、画像編集する、
という手もありますが…<メカ系

ちなみ塗装はできませんので、どなたか写真屋さんでも使える方、お願いしま
641K21:03/10/12 00:02 ID:???
>ジムトレーナーの画像キボン。

MSVです。ちょっと手元にはないですが、どっかに落ちてないですかね。
ジムが黄色くてコクピットハッチにガラス窓がついてる・・・だけ。
642しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 00:06 ID:???
プル&プルツーのプロットを再構築した後、シナリオを一気に進めてしまいたいところ。

ジムトレーナーみっけ!
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rollout/pages/rollout/gfchgucmaint.html
643K21:03/10/12 00:06 ID:???
>自分たちで描くことになりますよね…<ジムトレーナー

そうですね。既存のものは作画参考であって
そのまま欲しい絵に使えるわけではないですから。
644509:03/10/12 00:07 ID:???
>もちろん、フリーメールや携帯メールは不許可、で…

うう、そこまできびすぃのですか。規制緩和キボン。

ザクトレーナー良いデザインですね。
コックピットがターンAチックなのもまた良し。
膝のロールバーとか。
角度とか。
でも線が多いぞゴラァ(涙

アイナテキストはあとで読みますんで、スンマセン。

ねむいかも。すいませんテンション低くて。
645K21:03/10/12 00:09 ID:???
そうです!これです。ジムトレ
646nameless:03/10/12 00:10 ID:???
うーん、もうここまで互いに気心?が知れた中であれば、
よーしパパ、フリーメールで連絡がつかない、という逃げはさせないぞー、
みたいな?<メーリングリスト

最後までお互い匿名で、という
殺伐とした?2chチック?
な雰囲気も捨てがたいですが?
647K21:03/10/12 00:12 ID:???
>でも線が多いぞゴラァ(涙

線は必要不必要に応じて・・・てことで。
648しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 00:12 ID:???
フリーメールでも良いのでは?
公式ですらフリーなんだし。

とにかく、メーリングリストの事は後日報告します。
649K21:03/10/12 00:14 ID:???
ちょ・・・ちょっとまって!?

 フ リ ー メ ー ル っ て 何 で す か ?
650nameless:03/10/12 00:14 ID:???
K21さん、
MSトレーナー機が、
アナハイム財団のものでもムーンレィス財団のものでもない、
別会社のものだ、という点ですが…

それはつまり、
「次期主力MSコンペティション委員会」が定める「MS開発規則」
によりおおっぴらに開発活動をできない会社が、
アナハイム学園を隠れみのにさせてもらっている
(この謝礼(?)がムーンレィス財団に入っているが、ディアナは知らない)、
という理解でよろしいのでしょうか?
651しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 00:16 ID:???
ホットメールとかの事・・・だよな?>フリーメール
俺間違ってる?ドキドキ
652nameless:03/10/12 00:17 ID:???
マイクロソフトが運営してるhotmailや、
Yahooメールなど、無料で、(偽名でも)?使えるメール…
ゆえに使い捨てが多い、

と理解してるのですが…<フリーメール
違います?
653nameless:03/10/12 00:18 ID:???
>>642
ウホッ!イイGM…
654K21:03/10/12 00:22 ID:???
正確に言うとゲンガンム社は財団の一員でから、
学園運営側の何人かに袖の下がいってるってとこですか・・・
関係職員の中にもゲンガンム社の社員がいて
関係している生徒は卒業後ゲンガナム社への入社が決まっている。
ディアナは知りません知ってたら当然許しません。
655nameless:03/10/12 00:26 ID:???
>>654
あ、なるほど
ゲンガナン・インダストリー社は、
ムーンレィス財団…というより財閥グループの中の一社で、
本来アナハイム学園の運営には関係がない会社、
ということなんですね。

そこが、アナハイ学園の中で便宜図ってもらうもらうために、
ムーンレィス財団の中核の誰かに、袖の下を送っている、と…
656K21:03/10/12 00:32 ID:???
そうですね。
まぁ、多かれ少なかれ他社も似たようなことはやってるという
ことも付け足しておきます
ちなみに競争他社は
・ジオニック社・ツィマッド社・サナリィ社(サナリィ校のエスカレーター終着点)等
657しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 00:33 ID:???
自分は来週中にメーリングリストの調査。
それと、ゲーム初日の共通部分を書き上げます。
macユーザーの方は>>593の動作報告を。

デザイン関係の募集は
・制服
・ジムトレーナー
この2点。
制服は近いうち(2〜3週間中)に決めてしまいましょう。

ザクトレーナーはコレでOKですよね。>皆さん
658K21:03/10/12 00:36 ID:???
>デザイン関係の募集は
・制服
・ジムトレーナー

ジムも新規に描き起こすのですか?
659nameless:03/10/12 00:38 ID:???
>>656
フムン、同業他社の青田買い合戦、といった様相ですな…
就職コネクション付きエスカレーター式学園…


>>657
はい、ザクトレーナーの基本ラインは、K21さんの描かれた形で…

ですが、ゲーム中でどのように画面に出てくることになるでしょうか…
様々なアングルが必要となりますとちょと大変に…
660nameless:03/10/12 00:43 ID:???

まぁ、メカは、
メンバー同士が
「こんな感じのを使ってるんだよー」という共通認識を持つためのもの、
という程度に考えておきまして、
ゲーム中で絵に出す必要性が出てきたら、それはその時考えれば…


ということではダメですか?
661K21:03/10/12 00:47 ID:???
ザクはこれでいいなら追って
背面図、3面図、詳細設定、参考パース図等描きます。
それ以上はお手持ちのザクのプラモ等を参考にしていただきたいです。
662しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 00:50 ID:???
>k21さん おねがいします。

>namelessさん ライター次第だでしょう。ポーズやアングルは。

ゲーム中の操縦シーンで使われるコクピットは「股間VS窓」でFA?

ああ、眠くなってきた。
663nameless:03/10/12 00:56 ID:???
シナリオ次第ですね。<メカの露出度

ジムトレーナーでは、窓がガラス張りの席=教官席、
だったと記憶してますので、
ザクトレーナーでも、ガラス張り?の股間席が教官席、でしょうか?

ぐー…
664K21:03/10/12 01:01 ID:???
普段から股間でもいいと思います。
操縦するキャラの姿が見えるのは演出として使えると思うので

チンコクピット・・・教官席・・・ではないですがそれならそれでもいいですよ。
設定はシナリオの人に任せます。

665しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 01:08 ID:???
じゃあ、股間と窓は教官席でいこう。
コントロールは教官が握っていて、教官が乗っている限りは暴走しない。と。
666しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 01:10 ID:???
667nameless:03/10/12 01:12 ID:???


おやすみなさいませ、では自分も失礼します…
668K21:03/10/12 01:16 ID:???
儂も寝ます。おやすみなさい。
669nameless:03/10/12 20:33 ID:???
おはようございます。(違

CCScripterによる、MacOSX上での稼働を確認!

すごい…5倍のゲインだ…(違

えっと、現在は部屋でのヒロイン選択画面、まで動けば良いのですよね?
>しいたけさん
670しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/12 20:39 ID:???
>>669 namelessさん
そうですよ。
デモゲームは最初のバージョンですので途中までです。
近いうちに次のバージョンを公開したいとは思っていますが、時間が、、、
671しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/13 22:21 ID:???
>屍のヲトコさん >>623のプロットついて。
物語のエピローグにあたる「〜卒業〜」が無くなっているのは何故?
キキとシローは結局どうなるの?
主人公の一人称視点から離れてしまうイベントはプレイヤーが戸惑うので注意。

・・・もしかして、屍ヲトコさんはギャルゲーをプレイしたことがないのでは?
672しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/13 22:24 ID:???
Z,ZZ,CCAを観て思ったんだけど、フォウ、ロザミア、キャラ、クエスを相手にしたギャルゲーなんて作った日には凄い事になりそうだな。



・・・舞台が病院な予感。
673通常の名無しさんの3倍:03/10/13 22:30 ID:???
しかも精神疾患患者の隔離病棟ですか・・・
674通常の名無しさんの3倍:03/10/14 00:17 ID:???
          ∧_∧
         < `ш´> お前が感じている感情は精神的疾患の一種だ。
       _φ___⊂)_ 治し方は俺が知っている俺に任せろ。
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
675屍のヲトコ:03/10/14 08:24 ID:???
卒業がなくなったのはわざとではありません、確認して自分でも今気づいたところです。
リーフ作品を多くやっております。クラナドがいつ出るか気になりつつ・・・・。
新プロット:http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20purotto%20B.txt
プロット:http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20purotto4.txt
今回2パターン用意しました。中身はあまり変りませんが・・・・。主人公視点重視した物と、
シナリオの分りやすさ(?)重視したものとがあります。
自分としては、今までのギャルゲーのように主人公視点を重視したシナリオを書こうとはあまり思っていません。
やはり、だれもやってないことをするのが好きなので・・・・。でも、これは個人的なことではなく、皆さんと一緒に築いていく物ですから、
それはやめろと言うなら(もう言われてますね・・・)やめるのでご忠告お願い致します。
676通常の名無しさんの3倍:03/10/14 14:16 ID:???
京都にいきたいな
677通常の名無しさんの3倍:03/10/14 14:17 ID:???
逝けYO >>677
678通常の名無しさんの3倍:03/10/14 14:17 ID:???
糞来た〜
679通常の名無しさんの3倍:03/10/14 20:25 ID:???
ガンダムのギャルゲーか
俺も暇になったらVガンのギャルゲーでも作るかな
680しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/14 20:49 ID:???
>>675 屍のヲトコさん
新プロットでは「〜下見ついでの(キキ視点)〜」が無くなって、「〜ファンの嫉妬〜」が「〜敵に塩を振る女〜」入れ替わってますね。
どうしても、「こんなシナリオにしたいんだ!」というのならば、それでやってください。
やる気が有るものの方が良いものが出来ます。
681しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/15 00:21 ID:???
>屍のヲトコさん
どのプロットで行くか宣言してくださいな。
682通常の名無しさんの3倍:03/10/15 11:43 ID:???
じゃあ生温モデラーの俺が
GMトレーナーを作成
683∀好き:03/10/15 23:59 ID:???
すっかりご無沙汰ですが、少しづつ進めてまつ(汗
新たに加わった設定とかも踏まえつつ、現在シナリオ製作中。
もう少ししたら小出しできそうです。
684しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/16 00:52 ID:???
ゲーム初日の説明を主眼に置いた最初の部分。
----------------------------------------
「ナナシ先輩。彼女とかいるんですか?」
学園への向かう電車の中でキースが突然口を開いた。
『いるわけ無いだろ。そんなの。』
俺は突然何を言い出すのだこの男はと、あきれたように言い放った。
キースはうれしそうにニッと笑いながら
「ですよねぇ。その歳で宇宙(そら)にあがってくるくらいですもんねぇ。」
『悪かったな。彼女いない暦が歳と一緒で。』
俺はそう言い、窓の外に目をやった。
鉄橋の下には太陽の光を跳ね返す巨大な鏡が見て取れた。
俺は眼下から浴びせられる朝の日差しに目をしかめ、再びキースの方を向いた。
『お前はどうなんだ?キース。』
キースは再びニッと笑い、
「宇宙用の免許ならばっちりっすよ。」
『だれがモビルスーツの事を聞いた。』
俺は少し苛立ち、とぼけるキースのカオを睨んだ。
流石に目を合わせにくくなったらしく、キースは窓の外に目線をはずした。
再び俺が口を開こうとすると、キースが言葉を発した。
キース「初等部の制服って可愛いですよね。」
そう言うキースの目線の先には登校中のアナハイム学園、初等部に所属するであろう女子生徒の一団があった。
『そうだな。』
俺はそう呟きながら、窓の外に眼をやるキースの額に右手をかぶせた。
『ロリコンのキース君には彼女なんているわけが無いよな。』
そう言いながら、かぶせた右手に力をこめ、俺はアイアンクローの体勢に入った。
キースは軽くうめき、
「可愛いものを可愛いといっただけで、ロリコンだなんて・・・ううぉ・・」
俺は口の減らない後輩の頭をさらに圧迫してやることにした。
「ぁぁぁ、すんません!ごめんなさい!俺にも彼女はいません!ギブ!ギブ!」
キースを俺の右手をつかみ、タップのサインを送っている。
『だと思った。』
そう言って、俺はキースの額から右手を離した。
それと同時に、車内に学園への到着を告げるアナウンスが流れ、俺とキースは他の生徒達と同じように電車を降り、高等部の校舎へと足を向けた。
キースは何を考えているのか、口を閉ざしたまま俺の後をついてきていた。
俺が高等部の校舎へと入り、下駄箱で靴を履き替え、キースに対して『じゃ』と手を振った。
すると、先ほどまで口をつぐんでいたキースが口を開いた。
685しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/16 00:54 ID:???
キース
「あ、先輩、チョット待って」

『なんだよ』

キース
「彼女って、作ろうと思わないと出来ないらしいっすよ」

『なんだそりゃ』

キース
「イヤ、マジで」

『突然そんな事いわれてもな・・・そんなもんなのか?』

キース
「らしいっす」

『だったら、長年彼女が欲しいと思ってる俺に彼女が出来ない、ってのどういうわけだ?』

キース
「それは、多分、行動が伴ってないからでしょう」

『行動ねぇ・・・ホントかよ』

キース
「とにかく、そういうことらしいっす。じゃ!」
キースは、そう、言いたい事だけ言ってしまうと、そそくさと二年のクラスの方へといってしまった。

『行動・・・ね』
俺は首を左右にかしげ、自身の三年生のクラスへと足を向けた。
686しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/16 01:00 ID:???
0083を視たことが無いので、キースのキャラをつかみきれていないけどね。

>>684が全画面にテキストを表示する場合に適当であろう書き方。
特徴としては、一度に表示できる字数が多いため、文字による情景描写が容易。
キャラクターが後ろに回ってしまうのが難点。

>>685がときメモ形の画面下方の枠の中で表示するのに向くであろう書き方。
特徴は>>684に比べ、字数が制限されてしまうが、
キャラクターとそののアクション(表情の変化、画面内の移動、他)が前面に出る。

どっちが良いかな?
687しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/16 01:06 ID:???
>>129のやり方も有ったな。

どのやり方が良いのかを、デモゲームで実験してみましょうかね。
688∀好き:03/10/16 08:40 ID:???
なかなかチャットに参加できないので、現在悩んでいる所を少々
ディアナが嫌われている原因のとこです。
現シナリオではムーンレィス財団が学園のやる事に口を挟んできて、生徒の締め付けをおこなっているにも関わらず
その事実をアグリッパによって隠されているディアナは、無神経な贈り物をくりかえし憎まれているとしてますが、
ちょっと弱い気がするのです。嫌われはするだろうけど、憎まれるほどかな、と。

ちょっと考えているのは
現コロニーがアナハイム財団の管理に移る際、もともとジオン側だったムーンレィス財団が、
連邦とつながりのあるアナハイム財団に資金援助する事で、自分達の地位を確保した。
それがコロニーの住人達には裏切り行為に見え、もともと同胞であったことから、
アナハイム財団よりもムーンレィス財団への反発が大きい。その反発がそのままディアナに向けられている。
しかしそこにはディアナの父のやむにやまれぬ決断があったうんぬん
とか今まで出ている設定を踏まえつつ、つらつら考えてたのですが。どうにもまとまらない始末;

何かアイディアとかあればお願いします。
689伏ぅ:03/10/16 12:07 ID:???
あまり設定をこりすぎても、逆につまらないと思うのです。
アッサリ風味がよろしいかと。

「ムーンレィス財団の学校に行けよ。なんでこっちに来てんだ?」
とか、その程度で抑える方がいいんじゃないかなぁ・・・
嫌われるとか憎まれるとかじゃなくて、不審に思われてる、とか。
690k21:03/10/16 18:18 ID:???
>688
普通に考えて学園の運営側の人間が生徒の中に紛れ込んでいるというのは
ただそれだけで煙たがれると思いますよ。
生徒からは教師側のスパイみたいな目で見られるでしょうし、
教師としても怒らせたら自分の首が飛びかねない扱いにくい存在。
そういうのは本人の意思や人格とはまた別の話になりますし、
ムーンレィス側の不正が噂されればなおさらでしょう。
691しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/16 19:18 ID:???
ディアナ・ソレル

『設定』
 アナハイム学園に資金援助をしているムーンレィス財団のお嬢様。父母ともに他界している。
 ソレル家唯一の相続者。彼女は病弱で、自宅で静養しながらまだ見ぬ学校生活に思いを寄せていた。
 その思いを少しでもかなえるため、学校のために要望や寄付をして、その気持ちを満足させてきた。

 しかしその行動は外部の一切をまかされている叔父のアグリッパによって捻じ曲げられ、逆に生徒を締め付ける事になっていた。
 だがその事はディアナの耳には届かない。学校の中でディアナの名だけが1人歩きし、生徒の間で陰口がささやかれる存在になっていた。

 そんな事を知らないディアナは、学校に行きたくてたまらない。
 以前より回復し、学校に行けるくらいの体力は戻っていた。しかしアグリッパはそれを許さなかった。

 そんなある日ディアナは屋敷の者の目を盗んで外出した先で偶然、アナハイム(学園)に通うキエルと知り合う。二人はお互いが見間違うほどよく似ていた。
 キエルは『こんな屋敷に住んで沢山の知識を知りたい』ディアナは『学校で実際に生活してみたい』
 二人の利害は一致し、しばしの間の入れ替わりをする事にした。
 胸を躍らせながら学校に向かうディアナ。そこで彼女は主人公と出会う。
692しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/16 19:19 ID:???
自分のミスです。
設定の項目をディアナの所に入れ忘れてました。
693しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/16 19:52 ID:???
>>688 ∀好きさん
>>691の設定のままでも、読者は十分納得できると思いますよ。
「憎まれている」「嫌われている」それらは、ディアナにとっては「誤解」以外の何物でもないような気がします。
「誤解を解きたい」というのはディアナの動機になりませんかね。
694∀好き:03/10/16 23:45 ID:???
>>689-690
やっぱりちょっと考えすぎでしたかね;
とにかく楽しみつつ書いてみようと思います。
それからでも変な点とかは見つけていけばよいとも思いますし。

>>693
>しいたけさん
その設定の所、半ば忘れつつありました。いかんなぁ。
とにかくしいたけさんの言う通り、当初の形で進めていきますね。
695通常の名無しさんの3倍:03/10/17 07:46 ID:???
う〜む、前々から(シナリオ担当として)参加したいなぁ、と思っていたのだけど、書けるキャラ
(というかそこまで愛着持ってハマッタキャラ)がいない……。
ノエルCGってあくまで制服案であってヒロインに追加されたりしないんですよね?(苦笑)
696しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/17 22:52 ID:???
>>502の本を読んで感心しきりな今日この頃。

>>695
すみません。
これ以上、ヒロインを追加することは出来ません。
ノエルの登場予定はありません。(たぶん)
もしも完成度の高いシナリオを作り上げることが出来たら、このスレで発表してみてください。
ひょっとしたら、ひょっとするかも?
697通常の名無しさんの3倍:03/10/18 11:22 ID:???
>>696
残念……が、了解です。

ちなみに公式サイト? 見るとJAVAでいく予定ですか?
いや、Win限定とかでもよいなら、フリーの「Comic Maker2」でも今の仕様なら
いけそうな気がします。
(過去に1で友達に出だしみたいのつくったんですが、慣れればかなり楽な感じです)
よければご参考まで。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mix/winkai.htm
698しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/18 17:33 ID:???
>>697
ああ、またしても情報の記述漏れが発覚した。
使用するツールは「NScripter」です。
本来はwin用のソフトなのですが、>>593を利用することでMacでもプレイできるようになります。
ロースペックPC(DirectX8.0a未満)しか所有していないユーザーは、残念ながら切り捨て、ということになります。
JavaScriptでwebブラウザ用のゲームにするというても試したのですが、学習と実装に時間が掛かりすぎるため断念しました。
699しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/18 17:58 ID:???
土曜日はチャットの日 23〜24時の間、新公式のチャットルームにて。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/

チャットの調子が悪い場合は、このスレにて議論する予定。
700通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:28 ID:???
700
701しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/18 22:59 ID:???
チャットにて待機中。
進歩状況などがお題。
702しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/19 02:55 ID:???
今夜のチャット
参加者
しいたけ
nameless
k21
509
屍のヲトコ(しいたけ一人になった時に登場)

http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/gun.jpg
↑MSの模擬戦で使用される銃にはペイント弾が用いられる。
ペイント弾の色は赤で、水性の水洗いで容易に落ちる、環境、人体に無害なペンキを使用する。
宇宙空間でも同じ。
ペイント弾を使用する理由は、「ペンキで巻き起こるイベント」と「絵的な見栄え」が狙えるから。

メーリングリストは参加者のみの非公開形を予定。
近日中に登録用のメアドを公開。

屍のヲトコさんより提案があり、ケルゲレン子の本名を作ることに。
「ケルゲレン子」はあだ名という事にする。

>>684-685の冒頭部分とは別のパターンの冒頭部分を作成予定。
転校初日、転校数日後、684-685の改訂版の三種を予定。
703しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/19 23:37 ID:???
ダイエー打ちすぎ。
704通常の名無しさんの3倍:03/10/20 13:46 ID:???
阪神ファンとしてはこの結果は切なくて(涙)

なんとなく頭に考えてたものがこびりついてしまっていたので、結局役に立つわけでもないのですが
ノエルシナリオのプロットまがいを作ってしまいました(汗)

うp場所がわからんは長いわで結局一度公式うpろだお借りしました。
よければ読んでみてください(汗)
邪魔になるでしょうからあとでうpろだから消してくださってもOKですんで。
705k21:03/10/20 19:01 ID:???
絵描きをどっかから引っこ抜いてきてください。
706しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/20 22:12 ID:???
>>704
ノエルはあくまでも予備のヒロインですので、各種作業(絵師の募集、デモへの実装、他)での優先順位は最も低いものとなります。
それでも続ける気が有るのでしたら、コテハンにしてくださいな。
(´-`).。oO(・・・ゲームへの登場は次回作だろうな。)

>>705 k21さん
南極へ・・・と、その前に色々と整理しておかないといけないことが多々あるんで、それが済んでから。
707通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:40 ID:???
>>1〜706
はやく就職しろよ。
かーちゃん泣いてるぞ。
708通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:10 ID:???
>>706
横から失礼。
熱意ある参加キボン者は祖末に扱わないほうがいいと思うよん。
この手の企画は報償無しの手弁当でやるもんだから結局は
熱意のある者が完成への一番の手助けになると思うのだが。

スレをざっと見てみて思ったんだがしいたけ氏、わりと
予定や計画を大切にするタイプと見た。だけど複数の
人間が集まって無償で一つのことを成し遂げたいと思うのなら
そのやり方ではダメ。基本的にクリエイトする人間ってのは
ワガママだからね(w 熱意に対する一番の報償とはやりたいことを
やらせることなのだ。

参加者の我侭(熱意)を尊重しつつ全体でバランスをとるのが
管理者(監督)の仕事なんだな、多分。
709通常の名無しさんの3倍:03/10/21 09:23 ID:???
ノエルシナリオ書いたものです。色々とあれなんでまだナナシで。

>>706
とりあえず、1キャラいれることでの負担は大きいでしょうし、それをいれる
余裕がある状態じゃない(他に足りないポジが多い)状態でしょうから、
今はナナシのままこのスレで展開眺めてつつ応援している事にします。
(そちらを加える余裕がありそうなら、そのタイミングで参加します。
 そうすれば実際のシナリオ表現のフォーマット等ももっと見えていると思うので。
 また協力できそうなことあればお助けしますよ)

>>708
フォローありがとうございます。
ただ、しいたけさん的(というかゲーム作り的)事情も結構わかるんですよね。

現在シナリオ>グラフィッカー(原画描き)>音楽という人数状況ですから、ここで
新たなキャラが入る=絵が増える=グラフィッカーを増やさないと破綻(>>705での一言はそれを差すはず)
という展開が目に見えてますし、変にそういう意味での例外を増やしては……というのが
しいたけさんの考えだったんだと思います。(そしてこれは正解だとも思います)

ただ同時に、熱意と時間の関係は重視すべき項目だとも思います。
やる気のある人間がその熱意を持ちつづけるのは(無償であればあるほど)難しいですから。
互いに職や学校なんかもあって、という部分はあると思うんで大変だとは思います。
ただ、鉄は熱いうちに叩かないといけないのと同じで、とにかく熱意あるうちに出来る部分をやって、
他の方を刺激して熱意を持続する、というようなところを出していってほしいな、と思いますね。
(相談しているうちが一番楽しいんですよね、こういうの(苦笑) だからなおのこと、その楽しさを
 早いうちに具現化したものに変換していく必要は間違いなくあります)

というわけで、こっそり応援するノエルファンでした(苦笑)
710k21:03/10/21 17:59 ID:???
>>708>>709
わしゃ絵を描かせてくれるんならなんだっていいぜよ。ノエルでも誰でもOKたい。
ここ以外の場所でもお誘いがあれば何処えでも行くけん。
ただ、キャラ・メカ・背景他全部描くのは無理。
原案と制作を割り振って進めていかないと途中でだれる。前もそれで潰れた。
特に絵はぴったりのものをどっかから拾ってくるのは難しい上に時間がかかるので
絵描きは今の倍は欲しいとこです・・・。
711しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/21 18:15 ID:???
>>708
ご意見感謝。
自分の言いたい事は>>709さんが代弁してくれているので、一つだけ。
予定や計画は企画が動いていることを示し、少しでも他の参加者が見通しを付けられるようにする為に行っていることです。
見通しのたたない計画ほど萎えるものはありません。(といいつつ現状では完成の見通しが立ってなかったり)

>>709
自分の無能さがこの様な事態を招いてしまって申し訳ないと思っています。
今後とも、様々なご指摘をお願いします。
アップローダーの投稿はどうしますか?削除しておきますか?

>>710 k21さん
なるほど。
自分には絵を描いたり、共同でゲームを作ったりする経験が無いのでそういった指摘は助かります。
キャラクター、メカ、背景の役割を分けて、出来るだけ早いうちにデザイナー募集への準備に取り掛かります。
712通常の名無しさんの3倍:03/10/21 18:52 ID:???
>>710
ほんとグラフィッカー(原画さん含む)はかなり必要に見えますね。
(背景だけならある程度までは素材集的実写背景などでフォローも可能かな?)
現時点で公式にある役割も考えれば単純に……

・キャラ立ち絵各種
(メイン&サブキャラで、服替えパターンも考えると結構ある。着せ替え方の手間ってどんなもんだろう?)
・イベント用1枚絵各種
(まあ、メインディッシュですね)
・背景
(シナリオ如何では結構削れるけど、それでも大変)
・MS
(今の時点(シナリオ上)だとノイエ・アプサラス・デンドロ等もありましたよね?)
・その他
(細かい部分で何かあるかな? 止まった車とかも表示するなら背景に近いけど)

とありますし、これが原画と仕上げとでまた分かれますしね。
ほんと人数はいて損はしないはずです。(とにかくシナリオ以上に数の多い仕事なので)
正直絵すらまともに描けないのがくやしい……。

>>711
いやいや、個人的にも適切な判断だと思いますし、胸張ってもらっていいですよ。
勿論>>708さんの言葉も一利あって、その両者のバランスで迷ったりする事も多いかもしれないですが、
その辺うまく見極めたり周囲にアドバイス求めたりして頑張って欲しいです!
ノエル物語は処遇お任せします(一応バックアップとってあるので)
役に立つほどのものが書かれているかわかりませんけど、参考になる方いるようでしたら見てもらってても
いいですし、現状の本筋と外れていると考えれば削除してもらっても構わないかなと。

なんか生意気書いてたらごめんなさい。まあ、それだけ応援していると思って見逃してくださいな(苦笑)
713k21:03/10/21 23:40 ID:???
【絵描きからシナリオライターさんへのお願い】

登場する各キャラクター・メカの紹介、初登場時に登場作品の補足説明を
入れておいてください。
自分もガンダム作品は(たね以外)大抵見ましたが、サブキャラやゲーム登場キャラ
についてはわからない場合があります。
その度に「・・・て誰よ?」というのもアレなのでおねがいします。

【例】
レンダ・デ・パロマ(Vガンダム/バイク乗りのドゥカー・イクの女)・・・・・・てな感じで。
714nameless:03/10/22 17:46 ID:???
こっそり。

ノエルの人気も高いですねぇ。
…自分のルセットより、知名度は高いよな…

ということで。
>>713
ついっす。

ルセット=オデビー
OVA「0083スターダストメモリー」
(同作の劇場版「ジオンの残光」には登場せず)
にて、ガンダム試作3号機、いわゆる「デンドロビウム」のエンジニア
として登場する。
この際、ヒロインであるニナの前でも
主人公であるコウ・ウラキのことを猛烈に欲しがる(パイロットとして)
という姿勢と
ニナの『私のガンダムぅ!」に通じる
『デンドロビウムはこのまま埋もれさせないわ!』
という情熱極まる行動が印象的。
っつーかまぁ、ニナと共に
アナハイムギャルズでガンダムを任された人間だけあるかも、
みたいな。
ただし出番はその一話のみ。なぜなら(ピー(ネタバレ))のため。

こんな感じでよろしいでしょうか?
715k21:03/10/22 21:07 ID:???
はい。お願いします。できればそいつを公式のゲーム紹介やプロット等の
キャラ初登場時にカッコで加えてください。参考画像等もあれば加えてくれると
ありがたいです。
716通常の名無しさんの3倍:03/10/23 05:21 ID:???
ケルゲレン子の名前決まった?
ヨシユコ・トミノとかでいいんじゃない?
717通常の名無しさんの3倍:03/10/23 07:38 ID:???
>>716
それでいいよ
718通常の名無しさんの3倍:03/10/23 14:16 ID:???
ひろゆ子がいい
719しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/23 20:05 ID:???
0083観たことが無いから、だれかキースの設定作って。
720通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:04 ID:pZ7ZDTww
キース

眼鏡マン
721キース考査@ノエルファソ:03/10/23 22:18 ID:???
キースですよね?
なんとなく0083見たイメージからいくと……

「チャック・キース」
アナハイム学園3年。
(セイラさんのが後輩で進んでるけれど、性格からいくと同級生の方がしっくりきそうなんですよね……)
楽観的でとにかく明るく、あまり人見知りもしない。
女好きな一面があるものの、ルックスが三枚目のためそうもてるわけじゃない。
恋愛経験的には主人公よりも経験があるのか、女性と接するのに抵抗はない。
同時に意外に仲間にやさしかったりするが、余計な気を使ってくれたりもする。
(例えば彼女のいない主人公に気を使って、Wデートを組んでくれたり、なんてことも)
ちなみに意外にビビリで、MS戦ではマニュアル以上のトラブルや奇襲なんかに非常に弱い。
ただ、同時に運はイイらしく、間一髪でたまたま攻撃当てちゃった的なことも多い。

個人的には0083の1話見るだけでも結構感覚はつかめると思いますよ。
あと小説版もそれほど違和感がなかったかな、と思います。
ときめもやってたなら、ある意味戦闘なんかだとヘタレな良雄、という感じかな?
会話的には……

キース「なあ、○○○〜」
主人公「ん?」
キース「はっきり聞くけどさ。どの娘が好み?」
主人公「はぁ!?」
キース「セイラ先輩もいいけど、ケルゲレン子ちゃんも可愛いよな〜。キエルさんもいいし。あ、ハマーン教官なんかも
大人の魅力があっていいじゃん?」
主人公「……お前、いっつもそんなこと考えてるのか?」
キース「心外だね〜○○君。健全たる男子たるもの、こういうこと考えるのも顕然たる証拠」(ふざけた感じで先輩ぶる)
主人公「はいはい」(呆れ顔)
キース「それでさ、ほんとのとこ、どの娘がいいのさ?」
主人公「別に。そんなこと考えもしてないし」
(オーバーに顔に手を当てて)
キース「か〜〜っ! まったくお前さ、なんだかんだで縁は多いのにな〜にそんな億手かな〜」

……みたいな感じではないかと。
どうでしょう、ルセット担当のnamelessさん(笑)
723k21:03/10/23 22:57 ID:???
ケルゲレン子、そのままケル・ゲレンコでどうですか?
日系ロシア人っぽい感じで・・・
724nameless:03/10/24 00:31 ID:???
ケルゲレン子さんの本名には、

ゾルゲ=レン子さん

に一票。
母親が日系で、ドイツ系らしい父親が、
日本っぽい名前をつけたらこうなっちゃった。
みたいな。
え?スパイのゾルゲって、あれ名字でなく、名前なんですか?


もしくは
ケール=ゲレン
ケイル=ゲレン
ぐらいしか自分には思い浮かばないッスー。
725nameless:03/10/24 00:43 ID:???
>>719-722
ノエルファソさん、改めてはじめまして。
ご指名、ありがとうございます。(笑

自分もキースの設定については、
ノエルファソさんの考えて下さったその通り、
ほぼそのままのイメージです。

0083本編でも、キースは
なんだかなよなよしてるコウよりも、
よっぽどさっぱりしていて、
でも女性に対しては結構うるさく積極的、
(そしてその結果がモーラ!?という驚きは、
 なかなかのものでしたねぇ。(笑 )
というナイス軽薄ボーイっぽさを醸し出してましたしねぇ。
戦闘でのビビリ具合もス・テ・キ。
なにより、「面白そうなこと」への嗅覚が鋭い、
(故に今回のゲームの主人公に、その臭いを嗅ぎ付けつきまとう)
というおいしいキャラですよねぇ。

(ギャルゲーの)主人公が、
キースのような社交的?な人間、というよりは
独り言が多い、内面を向くことが多い人間
(これはまぁ、ゲームシステム上仕方ない印象ですが…)
というイメージがありますので、
主人公の思考、行動等を外向きにするべく引っ張ってくれる
同性キャラ、として
ノエルファソさんが>>721-722にてイメージして下さったキース像、
が、自分も良い設定だ、と思っています。
726しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 00:07 ID:???
>>721-722 ノエルファンさん
>>725 namelessさん
ありがたい。
結構軽いキャラみたいだね。>キース
同級生にするか、下級生にするかはライター陣と要相談ですね。

0083のビデオを探すか・・・
727しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 00:11 ID:???
ケルゲレン子の名前の決定権は屍のヲトコさんにあるんで、屍さんの登場待ち。

728ノエルファソ:03/10/25 01:04 ID:???
結局コテってしまいましたが、とりあえず現状は協力係(役立たずアドバイザー)ということで(苦笑)

>>725 namelessさん
補足感謝であります!
ルセット担当=0083詳しいと判断しての指名でしたがやはりさすがかと(w

個人的に学園モノに向いているサブキャラとしては、ZZ陣(ビーチャやモンド・イーノ)をも
凌駕するほどマッチするキャラだと思ってます(笑)
あとはシナリオ陣との兼ね合い(後輩でないと使いづらいとかあれば要調整)かと思いますが、
キースの馴れ馴れしさ? というか気さくさを出すなら同級生を勧めたいところですね。
でもほんとあのヘタレっぷりが好きでよくスパロボでも育ててしまってたなぁ(苦笑)

>>726 しいたけさん
キースは軽いですよほんとに。
でもそれが嫌味っぽくないんですよ、カイみたいなのとは別で。
0083ですが、もし探せない環境ならこういう形での視聴なんかもありますよってことで。
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/0083ova.html
ちなみに11話こそルセットさん登場のお話。最後は(以下略)

そういえば、後輩向きのガンダム系キャラって誰がいますかね?
中等部ならウッソなんかもありといえばありなんですけど、先輩を引っ張れる役と考えると
意外に該当しないんですよね……デュオ(W)とかならありかな?(笑)
729通常の名無しさんの3倍:03/10/25 01:15 ID:???
行動力だけなら、7年も寝ていた虎の尻尾を踏んで起こしたカツ(Z)。
馬鹿たれなので尻拭いに奔走させられそうだけど。
730509:03/10/25 05:26 ID:???
すんません。今週チャット出れないかも。
忙しいのよ、トホホ。

>ノエルファソさん
読んでみましたよ。あと初めまして。
プロット読んでみてノエルというよりケルゲレン子向き
かもと思いましたよ、とか。
ノエルは漫画版は除くと結構、学業優秀そうなタイプなんですよね。
小説版では知性に加え結構ドライな感性(?)の持ち主だったり。
艦隊司令(艦長? 一般社会ならグループ企業の社長クラス?)
の娘でもあって家も裕福そう? 設定資料絵を見ると
何故か自信満々そうで表情に余裕があったりしてこいつ完璧超人か?
みたいなことも思ったわけで(漫画版では見る影もないですが)
だもんでもしケルゲレン子シナリオなら引き立て役(脇役)として
丁度いいんじゃないかな、と思って描いてみたのです。
ただ悪役、憎まれ役、いじめっ子役はいやずら(w

>ケルゲレン子の名前
荒木香恵(アラキカエ)→カエ・アラキ

ってのどうです?
731通常の名無しさんの3倍:03/10/25 17:27 ID:???
ノエルプロット読ませて頂きました。色々意見はあると思いますが
これはこれでアリなんじゃないかと。
つか、個人的に割と気に入っちゃったんで絵〜描かせて欲しいなぁ
とか思ってたり。

ただ509氏もノエル描きたい様ですし、まぁ無理…かな。(^^;
とりあえず公式あぷろだお借りしときます。邪魔でしたら即削除で
お願いします。

732ノエルファソ:03/10/25 19:48 ID:???
なんかノエルシナリオの反響が……。
読んでくださったお二方ありがとうございます!
サブのはずで、ほんと参考出展なのに感想がもらえて涙モノです゚・:゚・゚(つД`)マジアリガト

>>730@509さん
ケルゲレン子やノエルって、結局メディア展開が小説とゲーム、あとマンガ(ケルゲレン子はないかな?)が
あると思うんですよ。
で、個人的には原作=ゲーム、だと思ってまして。
当時戦記の小説が、実はかなりファンに不評だったんですよ。
ノエルからはじまりみんな性格が違う! って感じで。(当時の戦記スレよく出入りしてたのです)
自分もマンガは違和感なかったんですが、小説はちょっとなぁ……というのが実はありました。
なので、自分の持つノエルのイメージをベースに、ゲームやマンガのノエルから逸脱しない感じでキャラを
イメージしてました。
(原画とかよりも、特にゲームでの台詞や表情なんかの雰囲気を出したかったんです)
ゲームでとにかく隊長に親近ある雰囲気から、後輩にして隊長を先輩(尊敬の対象でもある)、という形にし、
かつマンガ版の「色々戦術論とか心配とかあるのに結局隊長の性格に言い返しきれず、その思いを心に押さえ込んでいる」
なんてのをイメージしました。
ちなみにイベント周りは基本的に戦記ゲームベースだったりも。(料理得意は無論それです(笑))

ケルゲレン子もそうですけど、実は完全にイメージの統一される要素が少ないので、実は結構自分らしさを
出せるってのも、シナリオライター的に使いやすい、ってのもありますよね、ゲーム出身キャラは。
でもほんとあのノエルCGはおお! と思いましたよ(w
ノエルCG誕生はそういう経緯だったんですね〜。

>>731
こちらでも気に入ってもらえるとは(涙) しかもUPされたCG可愛い!(個人的につぼに入った(笑))
509さんの原画がゲームに近いのとすると、731さんのはある意味「後輩」らしさが出てると思います。
可能なら、是非ゲーム協力として加わると、ゲラフィッカーが少ないみたいなんでほんとメンバー助かると思いますし、
参加してみてはどうですか?

しかし……制作に絡むのに乗り遅れてしまったのが悔やまれる……
個人的に731氏原画でメインに……なんて妄想が……悔やまれますホントニ(涙)
733ノエルファソ:03/10/25 21:19 ID:???
そういえば、レスを忘れてた(汗)

>>729
そういやカツはある意味後輩としては面白いですね〜。
ただ、主人公以上に無鉄砲行動派(感覚的にハサウェイも近いものを感じる)なところを
どう生かす(または殺す)かが重要になりそうかも。

なんとなくスタッフとしては脇役なのにカキコ多くてすいません(汗)
734しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 22:44 ID:???
本日はチャットの日。
23時より新公式のチャットルームにて。
735通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:45 ID:???
隠しキャラで富野アニメのギャルも入れて欲しいよーな
736しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 22:48 ID:???
>>731
絵師キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
制服のデザイン案もキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
737ノエルファソ:03/10/25 22:51 ID:???
そういや、チャット覗いたほうがいいのかな?
脇役サポートだし人数多いと逆に会話しにくいかな?
ちなみに個人的に731さんは参加して皆さんと言葉交えておくといいかなと。
738しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 23:40 ID:???
チャットより移動。
どうも、あのチャットはいかんなぁ。
739nameless:03/10/25 23:41 ID:???
すぽん。
到着。
740509:03/10/25 23:42 ID:???
ダメでした。
お騒がせしてすんません。
741しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 23:44 ID:???
本日のチャットの流れ。

ノエルファン襲来。
ゲームのグラフィックと文章の表示方式について話す。
しいたけの作ったメーリングリストの使い道。
742ノエルファソ:03/10/25 23:44 ID:???
いえいえ。
とりあえずなんか見学のつもりが色々語ってしまった(汗)
なんとなく議題整理
・ゲーム上の表示形式を早い形で決定した方がいいかも
 →それにより、シナリオ自体の文章形式に影響
・メーリングリストできた
 →主に確定情報等の情報送付用がベストでは?
・731さん是非絵師に!(切望)
743ノエルファソ:03/10/25 23:48 ID:???
とりあえずチャット不調のため関係者含め意見求める、ってことでいいのかな?

そういえば、731さんには是非参加して欲しいものの、ノエルが書きたい!
ってことで名乗りを上げてくださった部分も強そうなので、是非これら見たら
その辺を聞かせて欲しいであります!
744nameless:03/10/25 23:48 ID:???
シナリオ…

各イベントのそれぞれ1〜2割分の台詞…
という状況です…
745しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 23:48 ID:???
>>743
それは難しい問題であります!
746しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 23:53 ID:???
のどから手が出るほどデザイナーはホシィ
でも、キャラクターが増えて管理が複雑化するのは避けたい

メーリングリストに登録したいメアドで、公式のメアドにメールください。
メーリングリストに登録します。
747ノエルファソ:03/10/25 23:53 ID:???
自分はサポーターなので進捗はなし(苦笑)
といいながら、こっそりまがい小説書き出したり、戦記買いなおしたりしてました(笑)

>>745@しいたけさん
今シナリオ増やせないから別キャラお願いって部分もありえますからね〜。
それでも協力します! って言って下さると、こことしては助かりますけど、
やはり本人の意思尊重(それ以外は描けないなのです等あるかもって意味で)も
あるでしょうから、そういう意味で本参加か自分みたいなサポーターなのか、みたいな
部分の意見交換が必須かもです。
748しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 23:54 ID:???
主な用途は、議論ではなく連絡になります。
749しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 23:56 ID:???
メーリングリストに登録するメアドはフリーのものでもかまいませんよ。
750nameless:03/10/25 23:57 ID:???
メールしましたので、ご確認、よろしくお願いしますー。>しいたけさん
751しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/25 23:59 ID:???
確認しました。
が、今はその時では無いので、登録はしばらく待って。
752しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/26 00:01 ID:???
議論が分散してしまう。
ヤバイ。

753ノエルファソ:03/10/26 00:03 ID:???
可能なら、チャット参加予定者を先にメアドに入れて、そっちで論議交わす手もありかも。
普通のCGIチャット用意しましょうか?
754nameless:03/10/26 00:09 ID:???
むむ、不安定さ頻発なインフィチャットよりも安定しているところであれば…
755しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/26 00:11 ID:???
チャットが不安定なのは時間帯が主な原因では無いだろうか?
756nameless:03/10/26 00:14 ID:???
ですねぇ。土曜の深夜…<時間帯が原因?

…結局、この時間ではあのチャットは…ということでしょうか…
757しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/26 00:15 ID:???
正直な話、あのチャットはこの時間帯にしては軽い方だよ。
758nameless:03/10/26 00:20 ID:???
がーーん…そうなんスか…<あのチャットは軽い方
難しいッスね…
759ノエルファソ:03/10/26 01:45 ID:???
本日チャット等での話題まとめ

・ゲーム上の表示形式を早い形で決定した方がいいかも
 →それにより、シナリオ自体の文章形式に影響

・メーリングリストできた
 →主に確定情報等の情報送付用。公式サイトのメアドに登録して欲しいメアドをメールすると参加可能

・731さんノエル以外でもよければ是非絵師に!(切望)
 →ノエルシナリオ追加はやはり厳しいため(涙)

・公式掲示板にあるURLのtxt(ノエルファソのへたれ参考資料)をできればライター陣は目通し

・新チャット準備
 →IRC方面が有力。一応WebChatも整備予定。

・プル関係シナリオ修正中

・ケルゲレン子本名=ケール・ゲ・レンルーに決定。(シナリオ担当屍のヲトコ氏命名)

・制服最終決定を今月中に決定する
760しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/26 02:42 ID:???
>>731さん
ノエルは制作管理側がいっぱいいっぱいなので、登場は見送りとなってしまいました。
ノエル以外でこの企画にお力を貸してもらえませんでしょうか?
以下、現在デザイナーさんを募集しているヒロイン
・ディアナ プロット有
・セイラ プロット有
・ルセット プロット有
・チェーン プロット無
・ケルゲレン子 プロット無
上記以外にも、背景やメカを専門的にやってくれるデザイナーさんが必要なのが実情です。

アプロダの制服はこのゲームで使われる制服の一案として、登録してもよろしいでしょうか?
761731:03/10/26 07:19 ID:???
夜の仕事に就いてるもんで、顔出せなくてすいません。昨晩ぐらいは
参加すべきだったんでしょうけどねぇ…(^^ゞ

で、ノエルは見送り決定ですか……残念です。(滝涙
今回参加しようと思ったのは、ノエルが割と好きってのとノエルファソ氏の
プロットががツボだったからってところです。

そんなわけで他のキャラで…っていうお誘いは、申し訳ありませんがお断り
させて頂きたく。メカや背景なんかは、まともに描けないですし。(^^;
今後は名無しに戻ってコッソリ応援って感じで。(w
あぷろだの物は自由に使ってくださいな。

>ノエルファソ氏
絵、気に入って頂いたみたいで非常に嬉しいです!ご期待に添えなくてホント
申し訳無い。とりあえず、まがい小説期待してます。ゲームにしようとか思ったら
声かけてください。エロならなおy(ry
762しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/26 15:35 ID:???
>>731さん
そうですか、残念です。
現在アップしてある画像は、制服の一つの案として使用させていただきます。
763ノエルファソ:03/10/26 16:42 ID:???
一応IRCについて色々調べたりしてるんですが、何故かうちの環境からIRC系サーバに
一切繋がらない……ルータのせいかもしれないんですが、正直挫折感が強い(汗)
(サーバに繋がってしまえば部屋建てとかは簡単そうなんですがね)
結構個々のネット環境でも影響を受ける恐れが強いです。

そういう意味では、やはりYahooメッセンジャーやAOLメッセンジャーのほうが何か楽そう……
ファイル転送もできるし、IRCでできそうなこともほとんどできそう。
いかがなものでしょう?
(各メッセンジャーのログイン名なんかはMLを利用して連絡すれば、外部への漏れもないかなと)

■Yahooメッセンジャー
ttp://messenger.yahoo.co.jp/
■AOLインスタントメッセンジャー(MacOSXは未対応)
ttp://www.jp.aol.com/aim/index.html

あと公式の掲示板に背景・効果音系素材について情報を記載したのでご参考にどうぞ。

>>761@731さん
いえいえ、こちらこそ名乗り出てくれてのヒロイン支援計画ありがたかったです!
でもなんかほんともったいなくなってきたので、こうなったら731氏に絵を頼んでこっそりミニ
アドベンチャーゲームでも別に作ろうか? とか考えたりもしてしまいました(笑)
できれば今後も本企画がいい方向にいくよう何かあればぜひ意見等も出してやってください!
764しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/26 17:49 ID:???
>>763 ノエルファンさん

yahooメッセンジャーがよさげ。
リンク感謝。
765しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/26 17:51 ID:???
好きな制服のナンバーを投票しる!
最多得票の制服をアナハイム学園高等部の制服に採用します。
制服のデザインのみが評価対象なので、キャラクターや絵柄は無視する事。
IDを表示させない投票は無効にするので注意!(メール欄を空にしてレスすればOK)
投票権 参加コテハン2票 名無しさん1票
締め切り 11/2 18:00 

no.1
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/aina01.jpg
no.2 
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/aina1-2.jpg
no.3 
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/tyeen.jpg
no.4(左) no.5(右)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/002c.jpg
no.5の着色版
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/002d.jpg
no.6 
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/030919-01-03C02.jpg
no.7(左) no.8(右)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/031022.jpg
no.9(左) no.10(中) no.11(右)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/naelnoel.jpg
766通りすがり:03/10/26 22:53 ID:???
なんかすげー。
感動しますた
767509:03/10/26 23:02 ID:???
no.10(中)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/naelnoel.jpg

が私情抜きで良いと思う。でも色やデザインがジオン寄り
すぎるので(登場人物には連邦の人もいるし)
そのままではどうかな、とも思う。
768ノエルファソ:03/10/26 23:36 ID:RNlT17hc
ここばかりはageで投票みたいですぞ!>509さん

個人的には
・No.11(1番のお気に入り制服。連邦・ジオン双方のキャラが着ても違和感なしかと)
・No.7(上記と同じ理由で)
のふたつに投票いたしまする。

あ、それから。
公式掲示板にて一応緊急用チャットとかようのindexを用意したのでそのURLをばアップしときました。

緊急用チャット、緊急用アプロダ(公式汚しを避けたいときなどにご使用ください?)、ノエルファソUPの
参考資料関係(シナリオ参考のやつ)、おまけのノエルヒロイン化計画でUpしていたもの(731さんの画像も
勝手にそちらにも置いておきました(笑) 消してという場合は言って下さい)なんかを適当にまとめたものです。

必要な時にはどうぞ〜ってことで。
769509:03/10/27 00:13 ID:ZgcK4fdS
no.10(中)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/naelnoel.jpg

が私情抜きで良いと思う。でも色やデザインがジオン寄り
すぎるので(登場人物には連邦の人もいるし)
そのままではどうかな、とも思う。

77043 ◆vQOF6qWob. :03/10/27 00:37 ID:???
ここ一ヶ月、仕事に追われて何もできませんでした。すいません。
年末までこの勢いが続きそうなのは勘弁して欲しい。

確かにメッセンジャーで連絡取れると楽かもしれませんね。
ちなみにおいらは、MSNメッセンジャー入れてます。

最後に制服案は9と11を推しておいて、今日は寝まふ。
771葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/10/27 03:23 ID:nN27eHRX
no.5とMSNメッセンジャーに一票。
772通常の名無しさんの3倍:03/10/27 04:15 ID:45gcbRmH
俺no.1がいいなあ。どっかで見たようなデザインだが。
773通常の名無しさんの3倍:03/10/27 04:48 ID:FeLHa6C8
no.11に一票
774しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/27 23:53 ID:431OwqO4
no.4
no.10
775通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:30 ID:???
No.10(中)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/kagari.jpg

シャツ&ネクタイよりも詰襟の方が絵師さんの負担を軽減出来るのではないでしょうか。
776nameless:03/10/28 01:10 ID:e4NYN92M
投票投票〜。
先日埼玉であった選挙よりも、投票率高そうですな。
参院補欠選挙でしたっけ?

で、自分は
No.09及びNo.11に。

No.05及びNo.10は旧ジオン学園時代の制服、
というオレ設定が私の頭の中に出来ています。<そんな勝手に!?


(ガンダムっぽさ、
 という点ではNo.04及びNo.05なのですが、
 「普段、学生が登下校に利用する服」
 と考えますと、やはり09,11に。
 逆に言うと09,11では「ガンダム分が足りねぇ!」という話も
 出てきそうですが…
 それはそれで!?
 …基本デザインに、さらに追加とかすれば…?ダメですか?)
777職なり:03/10/28 01:33 ID:???
最近参加できなくて申し訳ないです。
778通常の名無しさんの3倍:03/10/28 13:46 ID:9jtAK6yo
No.10
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/moonmoon.jpg

こんな事↑しても問題なさそうだから。(w
男子の制服を連邦よりにすれば、バランス取れるかな〜?なんて。

>ノエルファソ氏
絵を置いてもらえるなんて光栄っす♪ミニアドベンチャーゲーム?
本気でやるんでしたらお手伝いさせてくださいな。
現在考えている事をテキストにしてUpしてもらえるとナイス。(w
779ノエルファソ:03/10/28 14:26 ID:???
実は隠れた絵師さんが結構多いのでは? と思われる今日この頃(笑)

そういえば>>775さんはお手数ですがメール欄空で再度投票書きこみ
お願いできますか? しいたけさん投票ルールでIDを見せてないのが無効票に
なってしまうらしいのです。

あと、そういえばコテハン2票分あってひとつしか投票選択しない場合って、
それに2票ですか? それとも1票分のみの行使としてカウントですか?>しいたけさん
それだったらNo.11に2票ぷっしゅなんだけどなぁ……。

>>778さん(としておこう(笑))
すいません無断で(苦笑)
でもこちらこそ、せっかく描いていただいたので、ありがたく補完させていただきました(w

以下の件は完全個人話になりそうなので、簡単にだけなんですが……。

実は例のヒロイン化計画のプロットで、MS登場部とは排除すれば、実は立ち絵と一部挿絵あれば
フリー背景とかベースでもなんとかゲームになるよな〜、なんてのをぼーっと考えてたんです。
ほんとまだイメージ段階ですけどね(笑)

(´-`).。oO(……でも実は、キースと主人公が親しい理由を思いついた拍子に、
           数人女性キャラの出てくる喫茶店ベースのミニ恋愛ゲー構想思いついたなんて言えないよな……)
780しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/29 00:25 ID:???
制服を決める段になって急に盛り上がってきたな。
やはり、常にアクションを起こし続けないと盛り上がらないか・・・

>>779 ノエルファンさん
参加者は一人2票、一つの制服に2票投票してもらっても結構ですよ。
一つにしか投票していない場合は2票として計算します。
(´-`).。oO(何?別のゲーム案?nscrをいじってみると良いかもね。)
781しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/29 00:26 ID:???
509さん
43 ◆vQOF6qWobさん
職なりさん
∀好きさん
屍のヲトコさん
k21さん
メーリングリストに登録しますので、公式のメアドに登録したいメアドでメールを送ってください。
782ノエルファソ:03/10/29 00:46 ID:RzMMvQkM
現在ヘボ小説まがいを執筆開始。(ちと構想練り直したので書き直し)

一応(ノエルファンイメージベースですが)キースも出てきたり、あくまで小説向けながら、
疑惑にしていた「キースと主人公が親しい理由」なんかも組み込んでいるので、
少しは本編の参考になるかも。(その設定もらいとか、そういうレベルでですけどね(苦笑))
まだ全然序盤ですが、今晩か明日にでも、緊急用アプロダ(公式掲示板にアドあり)にでも
挙げておきます。
ちなみに、物書きとしては駄作なので、そういう期待で読むのは避けましょう(汗)

……ジェーンさん、思ったより使いやすい?(謎)

>>780@しいたけさん
であれば、No.11に2票に訂正お願いします。(一応ageカキコしときます)
ちなみにnscr簡単に見てましたけど、自称(名ばかり)文系なもんで、なんかちんぷんかんぷん(汗)
(プログラムに弱いのでありんす)
背景とかの調べてたら色々他にもそれ系ソフトありそうなので、ちらちら時間見てチェックしようかなと。
参考までに伺いたいんですが、しいたけさんが開発者向け仕上げるのにどれくらいかかりました?
783通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:49 ID:???
俺はずっとROMってるよ。
ええの作ってちょうだいな、おまいら。
784しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/29 00:57 ID:???
>>776 namelessさん
決定した制服は、修正した後に決定稿として掲げます。
ですから、>>778ような制服は修正案の一つとしてみなします。
新しい制服ではなく、今ある制服の修正案ならば追加を受け付けます。

>>770 43 ◆vQOF6qWobさん
>>775
IDを出して投票キボン。
785しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/29 01:04 ID:???
>>782 ノエルファンさん
ええっと、一ヶ月ぐらいかかったよ。
とはいえ、それ以外のことを同時にやってたから当てには出来ません。
(このスレをさかのぼればどんな事をやって来たかはわかる筈)
あと、プログラムは文系理系は関係ありません。
論理的思考能力こそがプログラマーの必須能力です。
786しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/29 01:17 ID:???
名無しさんも>>765への投票をキボン。
支援画像が>>775 >>778に有ります。
現在の得票数。
no.1 +
no.2 
no.3 
no.4 +
no.5 ++
no.6 
no.7 
no.8 
no.9 +
no.10 ++++
no.11 ++++
787ノエルファソ:03/10/29 01:37 ID:???
さて、とりあえずうpしつつ寝ますです。
全然序盤だから見所はなし(苦笑)

>>785@しいたけさん
論理思考能力……期待できるだろうか?(汗)
まあ、なにはともあれせっかくなんでしいたけさんのとかも参考にしてちと
色々調べてみます。

でも他のこともあっても1ヶ月……やはり気合いがいりますね〜。
がんばっていきましょう!
788通常の名無しさんの3倍:03/10/29 16:44 ID:+cf8wsy3
no.9 に一票
がんばってちょーよ
789ノエルファソ:03/10/29 20:15 ID:???
今更気づいた。

緊急用のサイト作ったはいいけど、公式共々infoseek。
イコールinfoseekダウン時は両方見れないってこと(汗)
現時点がその状況のようです(涙)

制服のグラが見れないと思いますが今しばらくお待ちください。
790ノエルファソ:03/10/30 16:43 ID:???
業務連絡。

とりあえず、定例打ち合わせのためのメッセンジャー導入について、どうするか
方向性決めなくていいのかな?

導入するなら合わせてログインのアカウント取得とかその連絡とかが必要な気がしたので、
念の為定義しておきます。

ちなみに現在Yahoo・AOL・MSNが候補。
MSNは自分が調査時ageなかったのは、前回チャットでしいたけ氏がMSNメッセから
MSブラストを食らっていた経験があった話があったので、対象から外してました。
その辺無問題なら、そのみっつを候補に絞込み、導入、という流れになるかと。

いかがなもんでしょうか?>関係者各位

現状意見は

MSN:43氏・葉助氏
yahoo:しいたけ氏

という意見かな?
個人的には、時間の兼ね合いもあるので最終決定権はしいたけさんでいいような気がします。
ちなみにサポーターの自分はちなみに、どれも導入済です(笑)
791しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/30 20:29 ID:???
>>790 ノエルファンさん
macユーザーが参加者に数人要るって事を忘れないで。
自分がyahooを押したはmacにもwinにも対応してるのが理由。

サーバーダウンですか、今は治ってるようですが、info以外にミラーサイトを作っておきたい所ですね。
自分はシナリオ作りに集中しているためにそっちまでは手をまわせません。
ゲームが完成したわけでは無いので、当面はサイトのバックアップだけでも確りととっておけば問題ないと思います。
792しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/30 21:03 ID:???
>>葉助さん
プル&プルツーの私服作り始めてくださいな。
エルピーは動きやすい、明るい色の服 (原作の服でも可。出来れば新規作成)
プルツーは締まった感じの服装 (原作ではスーツか軍服か裸だから新規作成)
それと、表情は「泣き顔」や(´・ω・`)ショボーンな表情も作っておいてほしぃ。

プル&プルツーシナリオでは「家族愛」がテーマになってて、主人公の母親が重要な役目を担うことになるんだけど
ガンダムで最も「おかあさん」してるキャラクターって誰?
793ノエルファソ:03/10/30 23:07 ID:???
>>791-792@しいたけさん
さすがに今の緊急用も若干動きあって、同時に個人の本サイトも運営しているのでちょっと
もう一サイト分のフォローは難しいかも……。
(元々はチャットの緊急用からはじまった補助サイトでしたんで、ミラー運営の意味合いはなかったのもありまして)
どなたかミラーサイト建ててくれる勇者はいないものか……。

ちなみに一応AOLもMacOSの9.xまでは対応してますね。
開発者的にベースMacOSXの方もいるんでしたっけ?
ただ、機能面に差はないですから、そういう意味ではYahooで統一でもいいかと思います。
各自YahooIDの取得だけはお願いすることになるかな?

あと、最もおかあさんしているキャラをイメージすると、個人的にはやはりミライ・ヤシマ(1st)な気がしますね。
ある程度年齢がいっていても違和感なさそうですし。
ただ、教官でブライト出てくる部分があると、周り的には世界観的違和感がでるかもしれないですが……。
794葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/10/31 02:13 ID:???
じゃあ漏れもyahooメッセ導入します。

>>服
新規作成か・・・
つい原作のアレで作っちまってたぜ。
がんがってみます。

>>おかあさんしてるキャラ
まともなお母さんいないからな・・ガンダムは。
漏れもミライさんぐらいしか思いつかないわ。
いっそのことモーラとかw
あとはシャクティの母親とか。
795しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/31 07:43 ID:???
ミライさんはブライトの妻でしょうし、ハサウェイとチェーミンもいる。
シャクティの母親にはシャクティがいるし、、、

おかあさん・・・Σ (゚Д゚;)ララァか!?
796ノエルファソ:03/10/31 09:10 ID:???
>>795@しいたけさんの書きこみをみて思いだす。

Σ (゚Д゚;)ナナイか!?(爆)
797ノエルファソ:03/10/31 09:15 ID:???
念の為補足すると、ナナイはνでシャアが胸に顔をうずめた人物(笑)
ただ、今考えると結構母性的な感じはしなくもないかな、なんて。

ちなみに○○の母親系キャラは総じて目立たない&わからない人が
多いので避けるのがベストだったりもする気がします。
798しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/31 21:39 ID:???
ナナイはシャアとのつがなりが強すぎる。NT研究所絡みで使えそう。

ララァはアムロとシャア以外のキャラとは縁が薄くて、途中で死んじゃってるから使いやすいし、
プロットと照らし合わせたら、すんなりはまってしまったので、母親はララァで行きます。
母親にすることで性格や印象が変わってしまうのは仕方が無いでしょう。
というわけで、葉助さんは ララァ(37歳 人妻 察しの良い一児の母) を描いてみてください。
1stの切迫した雰囲気では無く、満ち足りた感じにして。
服装にも気持ちが反映されているとなおよし。

主人公の父親は・・・シャリア・ブル?
(´-`).。oO(・・・結構良い父親になりそうな気がするのは何故だろう)
799しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/10/31 21:42 ID:???
>>765への投票も募集しています。
800∀好き:03/11/01 00:29 ID:???
悩んだけどno.9に投票

メアドに登録やっときまーす
801ノエルファソ:03/11/01 10:14 ID:???
結局連休も会社……(´・ω・)トホホ

>>799@しいたけさん
ララァときましたか!

あ、それで一点思ったんですが、母親が誰になるにしろ、主人公の
設定にひとつ情報が加わる事になるので、公式の主人公設定に
その辺も付加しておいたほうがいいんじゃないかな? と何となく思いましたです。

そのほうが、別の人で両親が絡むシーン欲しいなと思っていた人がいた場合等に
役に立つこともあると思うので。
(まあ、各シナリオはほぼパラレル扱いで個々で違う設定になってもOK、というなら
 必要ないかな、とは思うんですが)

でも、これで主人公がニュータイプである理由ができた?(笑)

>>800@∀好きさん
投票時のみメール空欄でID見せての投票だそうですぞ!
802∀好き:03/11/01 18:17 ID:6vBblRgk
>>801
ガーン
教えてくれてありがと
あらためてno.9
803しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/01 21:08 ID:???
本日はチャットの日。
23時より。
場所は・・・公式のチャットでおこないます。

公式のチャット
http://rchat.www.infoseek.co.jp/Rchat?pg=rchat_door.html&sv=CR&rid=268569
ノエルファンさんの用意してくれたチャット
http://alms-ws.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/chat/miuchat.cgi
yahoo!メッセンジャー
http://messenger.yahoo.co.jp/
まだチャット移行の準備中なので、今回は公式を使用します。
804ノエルファソ:03/11/01 22:01 ID:???
そういえば……現在またもinfoseek死亡中(汗)
予定時刻までに復帰しない場合はどうしましょう?(公式も緊急もアウト……)
一応ML登録はされている&Yahooメッセ導入済&ID取得済なので、
MLしてしまってもいいのならYahooIDだけでもMLに送っておいて、
そちらでも待機しますけど……。

ちなみに今日は色々作業しながらなので、発言少なめかと。
(まあ、サポーターなので影響ないでしょうけどね(笑))
805しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/01 22:43 ID:???
見れるけどなぁ。>info
チャットを目前にしてこういうのもなんだけど、今日は参加できません。

ノエルファンさん。
頼りにしてる、ぜ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
806ノエルファソ:03/11/01 22:58 ID:???
>>805@しいたけさん
なんか原因分かりました(ってかそれが原因でいいのか?)
どうもうちのプロバイダのDNSでinfoseekが引けなくなっている(汗)
お陰で今もみえてない……ピーンチ(汗)

とりあえず、別串経由では見れそうなので、ちょっと公式でいけるか確認しますです。
807ノエルファソ:03/11/01 23:08 ID:???
業務連絡〜
ノエルファソ、公式だとチャットに参加できませぬ(汗)
(串通すとけられる、あのチャット……DNSも回復せず)
一応緊急用は大丈夫そうですが、どないしましょう?

とりあえず緊急のサイド1に待機はしております。(24:00過ぎくらいまで。別作業もしているので反応遅れるかも)
ただ、公式でいけてる方々いるなら、そちらで仕切って話進めてもらってもいいかと。

……今日の議題、なんだったんだろう?(汗)
808葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/11/01 23:15 ID:???
ただいま公式に2名おります。
ぼちぼち始めようかと思いますが、
今日の議題ってなにかありましたっけ?
809ノエルファソ:03/11/01 23:21 ID:???
それならそちらで進めてもらっていいですか?
葉助さんに仕切り任せてOKですか?

議題はあくまで個人的な考えだと……

・各自進捗
>>759に挙がっている中で議題解決前のものを決定する
(主にゲーム表示形式の決定について詰めるのがいいかと)
・その他設定等アイデアあれば出し合ったりまとめたり
(公式で未設定な部分を詰めれたりするなら詰める)

あたりかな?
制服は連休中が最終選考なので来週の議題かと。

とりあえず、何か聞きたいことあればここか緊急チャットにご連絡ください。

……今のうちに某内容まとめちゃうか(謎)
810ノエルファソ:03/11/01 23:52 ID:???
現在緊急@サイド1にて、葉助さん・namelessさんと合流してます。
http://alms-ws.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/chat/miuchat.cgi
一応yahooメッセ導入会中(笑)
とりあえず顔出す方は緊急の方でお願いします。
811ノエルファソ:03/11/02 02:13 ID:???
本日のチャット終了。
主な議題についてまとめておきます。
なお、以下について意見のあるチャット参加できなかった方は、できれば早急の
意見をお願いします。
色々進んでしまってからの意見となると、それこそ修正が効きにくくなるので。

【11/1:定例チャット】
■メンバー
葉助さん・namelessさん・ノエルファソ(書記(笑))

・進捗状況
 nameless:イベント核固まりつつあり。現在煮詰めているところ。
 葉助さん:ララァ案は今晩中に仕上げる予定
 ノエルファソ:応援に精を出す(笑)

・ゲームシステム決定権=しいたけ氏に一任。
 ゲームシステムとなる画面レイアウト、それに合わせてのシナリオ文章表記の
 フォーマット統一についてはツール製作担当になっているしいたけさんに一任との意見になりました。
 しいたけさんのやりやすい形でフォーマットを固めて、提示していただければOKというのが
 参加者以外のご意見(しいたけさん含)もあれば意見お願いします。
 個人的にも、全員の意見が揃いにくい現状は、完成を第1とするなら、上記が
 一番混乱がないとは思っています。

・namelessさんプロローグ案(女性陣との出会い前)があったので、公式アプロダにそのtxtをUP。
 シナリオ担当の方々は目通しして1アイデアとして検討をお願いした方がいいかと。

・とりあえずなし崩し的にYahooメッセ統一の方向で(笑)
 MaxOSX動作もnamelessさんのお陰で確認完了。(3人間での動作確認良好)
 お手数ですが、各自導入&ID取得をお願いします。
 なお、本日参加者のYahooIDについてはMLに流します。

・シナリオ進行やグラフィックに絡んで決定しないといけない設定はあるか?
 →過去にある程度各自ストーリーについて、個々での設定となってしまってもいいとの
  話があったので、現在は特に気にしなくてもいいのでは? ということになりました。

ということで、しいたけさん代理としての役割はたせたかな?
気分はZZでエマリーさんの跡を継いだあの眼鏡娘さんの気分……
Σ (゚Д゚;)エマリーさんお母さん向きだったんじゃ?(今更)
812葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/11/02 06:09 ID:???
ttp://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/raraa.jpg
とりあえずララァ案。
いかがでっしゃろ。
813ノエルファソ:03/11/02 10:22 ID:???
>>812@葉助さん
朝までやってたんですか!? 本気乙であります!

ちなみに年齢より若いんじゃ……と思われる方のために補足すると、
変に年取らせてしまうより、年齢より若く見えるお母さんのほうが、
キャラの外見イメージ損なわないしいいんじゃ? という話を昨日
少し交えておりましたんです。
基本的に母親の温かさは外見以上に性格によるところが大きいですしね。

とりあえずしいたけさんの意見を待ちましょう。
ちなみに個人的にはこれにエプロンあるとなおよし(笑)
814しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 10:56 ID:???
皆さん乙!

>>812 
おお、やわらかく、落ち着いたララァだ。
赤い人を寄せ付けないようにしなければ。
815しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 11:19 ID:???
>>811 ノエルファンさん
画像と文章の表示システムはこの連休で決めてしまいます。

namelessさんのプロローグ案を拝見。
転校生ということを考慮すると、コロニーに到着するシーンから始めるのが筋でしょうね。
>>684では端折り過ぎな感じがしますし。
寮生活?
オゥ、これでは「家のソファに寝転がって、トミノえもんのコミックを読む無防備なプルツー」
にちょっかいを出せないではないですか。
(その後、ちょっかいを出し続ける主人公に、プルツーマジ切れで大喧嘩)

yahooのメッセンジャーですね。
自分の取ったIDをMLに流します。

自分だってマニュアル片手に右往左往するミライさんみたいなものです。
ZZのエマリー?しまった、その手があったか。
でも、ララァで行こう。
816しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 11:27 ID:???
>>765への投票締め切りは、本日の午後六時。
支援画像は>>775 >>778に有ります。
現在の得票数。
no.1 +
no.2 
no.3 
no.4 +
no.5 ++
no.6 
no.7 
no.8 
no.9 ++++
no.10 ++++
no.11 ++++
【重要】投票するときはIDを出して!【メール欄未記入】
817しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 11:30 ID:???
765 名前: しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 [告知age] 投稿日: 03/10/26 17:51 ID:???
好きな制服のナンバーを投票しる!  締め切り 11/2 18:00 
最多得票の制服をアナハイム学園高等部の制服に採用します。
制服のデザインのみが評価対象なので、キャラクターや絵柄は無視する事。
IDを表示させない投票は無効にするので注意!(メール欄を空にしてレスすればOK)
投票権 参加コテハン2票 名無しさん1票
no.1
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/aina01.jpg
no.2 
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/aina1-2.jpg
no.3 
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/tyeen.jpg
no.4(左) no.5(右)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/002c.jpg
no.5の着色版
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/002d.jpg
no.6 
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/030919-01-03C02.jpg
no.7(左) no.8(右)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/031022.jpg
no.9(左) no.10(中) no.11(右)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/naelnoel.jpg
支援画像
No.10
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/kagari.jpg
No.10
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/moonmoon.jpg
818通常の名無しさんの3倍:03/11/02 11:36 ID:qWeaOZ4B
No.9に一票!!
819ノエルファソ:03/11/02 13:00 ID:???
仕事中で思いだし書きこみなんであれですが。

プロローグの絡みがあるので、キースを後輩にするか同級生にするかの決定は急務かと。
さすがにこれはシナリオ毎、とはいかないですし、共有設定が必要になりますから。

その他プロローグ〜女性陣との出逢いまでは基本的に共有設定ベースで進めないと、
開幕から異様な矛盾が招じてしまう可能性があるので、危惧されそうな部分
あったら、早めに詰めたほうがいいかなと思います。
(各シナリオに入ってしまえば、ある程度パラレルしても構わないとは思うんですが、
 それまでは各自の出逢いシナリオを組み合わせるという展開上、矛盾も出やすいので
 注意したほうがいいはず)
820ノエルファソ:03/11/02 15:37 ID:???
更に気づいた新事実!
よく考えたら自宅のPCが昨晩同様プロバイダの問題でinfoseekと通信できない関係で、
MLにまだYahoo-ID流せてません(汗)
namelessさんか葉助さんのほうでMLに3人分のID流してもらってもいいですか?(涙)
(IDはメッセ登録したので確認できると思うので)
821しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 17:28 ID:???
>>819 ノエルファンさん
キースについてですが、過去ログを見てみると昨年の6月の段階で後輩と決定したようです。
18ヶ月もの間、「キースは後輩」で定着していましたので、それはそのまま残すべきかと考えましたが、
「学園が元女子高で、3年生に男は主人公しかいない」という、現在では廃棄してしまった設定に基づいていますので、
再考の余地ありだと思います。

それと、「キースと主人公は何時出会ったのか?」という事も決めておきましょう。
地球での知り合いなのか、コロニー行きのシャトルで出会ったのか、主人公の自宅の近所で出会ったのか、
学園で出会ったのか、その他

さて?
822しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 17:38 ID:???
「0083 星屑の記憶」を見た限りではキースは同級生がしっくりきそうですが。

制服の投票は18:00に締め切り!
得票数が割れているので、あなたの好みがゲームに反映されるかも?
ID晒してレッツ投票!
823しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 18:10 ID:???
no.9(左)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/naelnoel.jpg
が5票を獲得してアナハイム学園高等部の制服と決定いたしました。
なお、当初の宣言通り、IDを晒していない投票は無効票とさせていただきました。
ご了承ください。

得票数
no.1 +
no.2 
no.3 
no.4 +
no.5 ++
no.6 
no.7 
no.8 
no.9 +++++ 当選!
no.10 ++++
no.11 ++++
824しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/02 18:19 ID:???
コレでデザイナーさんが立ち絵を描く事が出来る様になりました。

(´-`).。oO(・・・・シナリオが、シナリオが、シナリオが・・・・)
825通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:22 ID:???
まあ焦らんでもええよ。
つか、1への投票は俺だけか・・・。
俺ってなんか感性ズレてんのかな・・・。
826ノエルファソ:03/11/02 20:14 ID:???
制服決定おめ!
くっ……最後まで奮闘したのになぁ……No.11(笑)

>>821-822
キースとの出会いは、事前設定をおいてカバーするかどうかがポイントでしょうね。
ちなみに、自分が書いていた小説では
「転校前の試験をアナハイム学園で行いたいとの要請を受け、
 一度コロニーに来たことがあり、そこで出会っていた」
なんてことをしてましたが、やり方如何では事前設定は可能でしょう。

今のところ両親もこちらに引っ越してきているのであれば、自宅があってしかりでしょうから
家が隣とかってのもありかも。
また、namelessさんプロローグ案にあった「寮生活」が学校で義務付けられている設定と
すれば、寮で出会った、というのでも自然は自然ですね。
(プルの変更プロットを見てないのであれですが、特例で自宅から通えるってのを設ければ
 自宅通学や母親との生活も可能でしょうしね)

ちなみに同級生にしてシナリオ上問題が出る人は特にないのかな?
一番気になるのはやはりそこかも。シナリオ担当さんから一言もらえると、設定まとめとして
助かるんではないでしょうか。

>>823
いや、そういうことはないかと思いますよ〜。
結構今回制服案の中で「ジオンっぽい、連邦っぽい」という寄りの意識で別の制服を
選択していた方もいらっしゃいますしね。
個人的にも、あれはあれであのアイナとマッチしててよさげだと思ってましたしね。
(大きいネクタイ? いや、あれは大きくてもよし!(w))
827しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/03 21:19 ID:???
ゲームにおけるテキストとグラフィックの表示方法について

デフォルトの状態では全画面の透過度落としタイプで、フォントは26x26ピクセル、
横23文字縦16文字
特徴は、長文に向き、状況説明を文章中心で行うことになります。
絵が後ろに回りますので、アニメーションなどは削っても良いかと思います。

次に「とき○モ」風のウインドウですが、横の文字数は融通が効くのですが(26文字はいける)、
縦の行数が3、4行となっております。
透過型、非透過型が選択できます。
ウィンドウのデザインは自作が可能です。
特徴としては、
絵が前面に出て、一度に表示される字数が少なくなります。
余計な説明を省かざるをえませんので、キャラクターに説明的な台詞を喋らせるか、
完全に説明抜きなシーンも登場することが考えられます。
(とき○モでは、サブウィンドウ、多様なグラフィック、雨音などの効果音、場所専用BGM等で
 場所や状況の説明と雰囲気作りをしています。)
828しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/03 21:31 ID:???
そして、結論なのですが、

・現状では文字と一枚絵による状況説明が最も現実的である。
・現状では大量のグラフィックや、SE、BGMは用意するのは困難である。
・テキストは容量が少ない。

この3点から、全画面に文字を表示するノベル形の表示形式を採用します。
文字数や行数はデフォルトと思ってください。
829しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/03 21:57 ID:???
>>826 ノエルファンさん
プル&プルツーのシナリオの舞台は、主に主人公の家庭なのです。
寮生活では、エルピーが主人公の布団の中にもぐりこんでくる事が出来ないのです!
プルツーがララァの乳房に戯れるところを目撃することも!

設定とプロットは早急に仕上げます。

主人公の父親について。
自分の脳内設定では「優秀なエンジニアのシャリア・ブル」って事になってます。
原作ではNTだからララァとくっつけるには都合が良く、すぐに死んだから使いやすい。
シャリアがエンジニアな理由?色々有ったんですよ、色々。

主人公とその家庭に対するライター諸氏の意見キボン。
830通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:28 ID:???
がんがれ〜
831通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:37 ID:AzBnZumv
ララァの相手はシャア以外だと違和感有り過ぎだよもん。
シャリアはどっちかというと行きつけの喫茶店のマスターとか
含蓄のある助言をする古本屋の主人とか。

原作イメージを無視した配役は物語世界の本当っぽさを
殺すと思うが(二時創作、パロディがベースならなおさら)。
832通常の名無しさんの3倍:03/11/04 08:26 ID:???
>>831
想像してみて。
自分の父親がシャアという状況を。
833ノエルファソ:03/11/04 11:02 ID:???
>>832-833
この辺はどうしても各プレイヤー、シナリオ担当のギャップが出るところでしょうね。

例えばいろんなガンダムキャラがいる時点でパラレルだし、というところで割り切れれば
「そういう配役できたか!」と楽しめる人もいるでしょうし、その逆にやはり原作での関係を
重視する人もいますし。

今回シナリオで絡んでないので、正直どちらがベスト、とは自分は言える立場ではないのですが、
そういう意味での明確性は設定するシナリオ側で一言しておいたほうが混乱は少ないかもしれないですね。
(ちなみに、個人的にはララァの相手かつ父親、という意味ではシャアよりアムロのほうが父親っぽさで
 いうならマッチしてました(笑))

で、ふとこの話で一点だけ思い出しで気になったことがありまして。

シャリア・ブルでララァ・スンでナナシ・サン(主人公初期名前)。
主人公が姓名つけれるシステムってことは、
シャリア・サンでララァ・サンでナナシ・サン
になるって意識でいいのですよね?
(血縁家族=姓は同じ、という意識なら、という前提なんですけど。
 個人的には姓はあってたほうが家族かな、というイメージがあります。
 ミライさんもビライトと結婚してヤシマからノアになったわけですし)

シャア、アムロ、ララァ、アイナ、ハマーンなど、名前だけで呼びなれているキャラは
すぐわかるんですが、シャリアって言われた時、瞬時にイメージが浮かばなかったんですよね(汗)
(1stの中でも、自分的に影が薄くて、名前も常にフルネームで呼んでたんで(汗))
多分自分だけかと思いますけど、姓が変わるとその辺の違和感が出る可能性もあるので、
姓名に対する意識合わせ(というかキャラの強調?)と対策はあったほうがいいかもしれないです。

以上、あくまで参考であります。
834nameless:03/11/04 12:27 ID:???
つぃーーっす、すみませんです、土曜のチャット以来、
ロクにここ来てませんでした。
少し前のレスでノエルファソさんから依頼ありましたML関係のことなど、
すみません、今夜にでも。


学園寮があって普段はその寮に住んでても、
その他にサイド6内に自宅、家族宅があっても
不思議ではないと思ってましたが…

ヒロインや教師でも、家族構成まで決めていないキャラなどは、寮住まい、
ということにしてしまえば楽ですし。

キースはやっぱり、同級生、という設定の方が
自分は扱いやすいと思ってます。

と言うより、学年、カリキュラムが違うと、
講習等で主人公とキースが一緒に行動してることに違和感が。
835ノエルファソ:03/11/04 16:21 ID:???
>>833のオレ、ビライトって誰だビライトって(汗)

>>834@namelessさん
あ、MLの件なんですが、どうもプロバイダのDNS復帰したタイミングで
メールがMLに流れた気配があるんで、それを確認して、届いてたら送らなくても
OKということにしてください。
届いてなければMLに流してやってください(汗)

ちなみに寮についてはあってよしな気はするんですが、あくまで自分の聞いた話等
考えると、いわゆる現在でいう一流野球部みたいに、家が近くにあろうとも寮生活、
というルールがなければ、基本的に自宅が近い(同コロニー内)=自宅から通う、というキャラが
多いのではないかというイメージもありますね。

そういう部分の統率はとっておいたほうがいいかも?
(特に(あるかわからないですが)ヒロインのお部屋訪問(その逆も)のシチュあるのに!
 というライターさんいたら死活問題になるので(苦笑))
836しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/04 21:03 ID:???
>>831 シャアを父親にすると、セイラやハマーンのシナリオに支障が出てきます。
>>832 表面ばかり取り繕ってそうで、やだなぁ。

>>833 ノエルファンさん
アムロに子供がいたのは小説だっけ?(小説未読)
苗字はプレイヤーの入力した苗字にします。
例、主人公『イチロー・スズキ』 『ララァ・スズキ』 『シャリア・スズキ』
他のキャラとの縁が薄くて、印象が薄くて、髭が生えてて、真面目そうだからシャリア・ブルw
ただ、ゲーム中では「父さん」とか「あなた」とかしか呼ばれないと思う。

>>834 namelessさん
>家族構成まで決めていないキャラなどは〜
同意。
キースが同級生であることも同意。
837しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/04 21:20 ID:???
寮は学園敷地内にあるのだろうか?
教員寮はあるのだろうか?

プル&プルツーのシナリオだと、主人公は自宅から徒歩で学園に通うことになるけど、
主人公は、ヒロイン選択後に寮に移る。
というのも有りかと。
838nameless:03/11/04 22:11 ID:???

はらぺちょりーな!


すみませんコワレてまして。

>>835ノエルファソさん
ML、了解しましたー。  …って、あれ…まだ、ML到着してないッスケド…
どうしましょう…


ま、寮が主人公のメイン基地になるか、
家族宅自宅が主人公のメイン基地になるかは…

それこそ各シナリオでうまく誘導する、ということに。
自分は、最初は寮に入った方が、
学年最初からキースと行動を共にするのに都合良いなぁ、と思いましたんで。

主人公は先に寮に入っていて、
家族が後にサイド6到着して、
その自宅に基地を移す、ということもできるでしょうし。



839nameless:03/11/04 22:30 ID:???

自分は、主人公の家族関係にガンキャラがいるのは、ちょっと…

主人公=自分、ではなく、
主人公=そのガンキャラたちの子、つまりは名のあるガンキャラ、
    のはずなのだけど名無し。
となると…感情移入が、ちょっと…

というより、母性話で、
キャラを必ずしも「10代の子供がいそうな年齢」にこだわる必要もないかと…

ララァなんて、シャアに「私の母親になってくれたかもしれない女性だ!」
って言われてますけど、
物語内で…
…ララァって、シャアより年下ちゃうん?
アムロともどれくらい違うのだろう…<ララァの年齢


自分がララァを母性絡みで出すのなら、
彼女を寮管理人にして、
彼女は寮管理人室が行動拠点兼住まい。
その管理人室にはララァ目当てにシャアが来たりアムロが来たり
鉢合わせしたり
さらにセイラさんまで来て「やめなさい兄さん、やめなさいアムロ!」
(セイラさんはアムロと旧知の仲?)
そしたらララァはのんびりとその場を収めて
4人でこたつ囲んでみかん食べてたり。
そしてシャアとアムロを先に帰してセイラさんがララァに、
兄のシャアのことやらなんやらで色々人生相談してたり。

って言いますかそんな人生相談をしたくなるような包容力と芯のある女性、
ってことでプルやプルツーみたいなキャラも
ララァのところに入り浸り、みたいな。

「母性」を出すのに、
「物理的に母親を経験している」必要は必ずしもないかと。
「お姉さんなんだけど、お母さんみたい」な女性でも良いでしょうし。

というような考えです。自分は。
840ノエルファソ:03/11/04 22:35 ID:???
とりあえずキース同級生派が多いですが、その方向でよろしいのか
他のライターの意見はどうでしょう?
でも0083見たら、絶対同級生向きと思うのは間違いないでしょう(笑)

>>836@しいたけさん
記憶がうろ覚えですが……小説版逆襲のシャアは、ヒロインがベルトーチカ(Zに登場した人)で、
小説のラストで確かベルトーチカが妊娠していた、という感じだったような。

>>838@namelessさん
むむ、そしたらちと再送してみます。
それでもダメならお願いしますので、本日様子見お願いします。
これからすぐ投げますです。
841nameless:03/11/04 22:42 ID:???

教員寮、
自分もルセットの自宅は、どっちにしようかなー、
という段階でまだ確定させてないッス。
寮にした方が、他のキャラを登場させやすいかなぁ、程度で考えてますが…

ま、これも各シナリオで、
あった方が話をつくりやすい、ということであれば出す、
という程度でいいのでは?<教員寮

とは言いましても、
教員の中でも独身者は基本的に寮に入ってる、
というイメージがありますけどね。

ルセットやらハマーンやら、独身女性組な彼女らも、なにかあると
アナハイム学園寮のお母さんこと、
寮管理人のララァ(一体、いくつの寮を管理してるんだ!?)
のところへ頼りに行ったり。とか。
842nameless:03/11/04 22:50 ID:???


>>840
お、ノエルファソさんとニアミス。

こちら、Yahooメッセを立ち上げましたが、どうッスか?

…ちなみに、MLはまだ来ないッス…
843しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/04 23:05 ID:???
namelessさん
あれ?MLに登録は済んでいるはずなんだけどな?

・・・あ、namelessさんのメアドがエラーになってる。
別のメアドを登録してください。
「_」コレがまずかったのか?
844nameless:03/11/04 23:12 ID:???
>>843
がびーーん。<メアドエラー

あれ、こちらからの登録は、
「登録完了できますた」というメールが届いてたんですが…

しかもそのあと、infoからの広告メールはしっかり届いた。さすがinfo。
845しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/04 23:33 ID:???
>感情移入が〜
そのための独身、死亡キャラだったり。

「お母さん」なのか、「お母さんの様な人」なのか。
「家族」なのか、「家族のようなもの」なのか。
この差は非常に大きい。
最後の最後に帰るべきところが有るのか無いのかの違いでもある。
ガンダムの戦艦が行く当ての無い子供が集まった、擬似家族なのはわかるけど。
プル&プルツーには、せめてゲーム中で幸せになって欲しい。
(これが本音)

・・・トミーノは親子関係がうまくいっていないのか?
846屍のヲトコ:03/11/05 08:41 ID:???
最終プロット(はず):http://sutaffusikabane.hp.infoseek.co.jp/aina%20purotto%20B1.txt
取り敢えずこんな感じに・・・・・(多分)内容が少し薄くなったかもですので、忠告してください。
やはり、皆さんの意見を聞いて書いたものが一番だと思いますので宜しくお願いします
847ノエルファソ:03/11/05 18:44 ID:???
>>846@屍のヲトコさん
お疲れさまです。

会社で軽く見た感じでの一意見なのですが。
最後のほうのクリスマスシーンに関して、正直プレイヤーはまったく物語に介入できないと
思うんですよ。
なので、クリスマスの病院のシーンからもうエンディングと考えたほうが、ゲームとしては
スマートな気がします。

例えば、クリスマスのシーン、自分の歌に反応する主人公に姿に涙するアイナ、そして月日は流れ、
卒業式〜という感じまでを1エンディングに絞ってしまえば、エンディングにゲーム性はいらないので
物語としてきっちり見せれるのではないかな〜、とちょっと思いましたです。

まあ、参考までに……ということで(汗)
848しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/05 20:32 ID:???
>>846 屍のヲトコさん
薄くなったというよりは、すっきりしたという印象です。
このプロットを決定稿とさせていただきます。

>>847
選択肢といっても、即終了分岐とか、どっちを選んでも一緒な選択肢ばっかりなんですけどね。
大胆な変化が起こる選択肢を用意出来ないのが、この企画の実情。
自分は「クリスマス」がエンディングで、「卒業式」がエピローグだと思ってますが。
この辺は屍のヲトコさんに聞くのが確かだと思います。
849nameless:03/11/05 20:57 ID:???
うーん、まだ上手い日本語にまとまってないなぁ…

>>845
「プル&プルツーには、幸せになって欲しい」
「幸せになるには、「「本当」の「親」や「家族」」が必要だ」
ということですね


血が繋がっている、法的形式的にも正式な家族であって、
幸せな、本当の家族である人たちがいて、
けれど、
血が繋がっている、法的形式的にも正式な家族であっても、
幸せでない人たち=本当の家族でない人たちもいれば、
逆に、
血が繋がっていない、法的には家族でもなんでもない他人同士
つまりは疑似家族であっても幸せな、本当の家族である人たちもいる。

プル&プルツーには、三番目のようになって欲しい、
ということになるわけですが…

ちょっと言葉に追加をさせて頂きまして…
>「本当のお母さん」なのか、「お母さんの様な人」なのか。
>「本当の家族」なのか、「家族のようなもの」なのか。
>この差は非常に大きい。

確かにその差は大きいです。
抽象的には、自分もその意見に賛成です。
が。
具体的には、どのような条件で、
前者後者は区別すれば良いか?
「「本当」の家族、親」とそうでない家族、親
を区別する具体的法的形式的条件としては、
現在の人間社会では、
「物理的(?)に血が繋がっているか」
「法的に、養子縁組や婚姻をしているか」
「年齢や出産経験の有無」
等があり、この条件面からは、
物理的な父親も母親も家族もいないプル&プルツーには、
「絶対」に、「「本当」の家族、親」は存在し得ない、
(養子縁組や婚姻をすれば、別)
ことになってしまう…
850nameless:03/11/05 20:58 ID:???
ここで、
プル&プルツーには「「本当」の家族、親」が必要、
というしいたけさんの本来の主張に戻るには。
「「本当」の家族、親」というものは、
そんな「形式的」な血や法にとらわれない、
つまり「他人でも本当の家族になれる」、ということになり。

「法的形式的に本当の母親である、家族である」
ことが、
「プル&プルツーの本当の母親である、家族である」
ことの必要条件
ではない、
となりますので。

プル&プルツーには、他人しかいませんが、
さらに主人公と関係なく他人である人間でも、
プル&プルツーの本当の家族になることができる、
ということにもなり。
ここにきてようやく。
851nameless:03/11/05 20:58 ID:???

しいたけさんが、
プル&プルツーの「本当の母親、家族」には、
「法的形式的に「母親、家族」である」人間でないと、なれない。
ということにこだわっている、としか思えない
その行動理由がわからないのですよ。
(しかもここにこだわりますと、物語としては必然的に、
 主人公と関係した「法的形式的に「母親、家族」である」人間
 にする必要が出てくるわけですが…)
852nameless:03/11/05 21:00 ID:???
>>849-851
長文スミマセンです。が、どうしても違和感が拭えませんでしたので…
853nameless:03/11/05 21:10 ID:???
>>846-848
屍のヲトコさん、お疲れさまです。
しいたけさんのおっしゃっている通り、
わかりやすくすっきりしましたですね。

エンディング、プルローグ、についての
ノエルファソさん、しいたけさんのお考えにも賛成。

選択肢によるパラメータ変動等を導入できない今回、
ほぼ一本道の読みものとして完成度の高いシナリオにすべく、
お互い頑張ってゆきましょう。
854しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/06 18:41 ID:???
>>namelessさん
「家族」という形にはこだわっている理由は、しいたけ自身が実際に、
「家族」を持たない子供に接する機会があったからです。

その子は小学校低学年のかわいらしい女の子でした。
その子と話をしたり、一緒に遊んだりした時に非常に印象に残ったことがあります。
それは、普通に家族があり、愛されて育ったのならば見せないような表情でした。

自分の存在に常に不安を感じ、周囲の大人の顔色を伺い、
自分の行動が、存在が否定されてしまうのではないのかと、
常におどおどした表情をみせていました。

その当時の自分は、その子の中に何が起こっているのか良く分からずにいました。
ですが、この企画でプル&プルツーシナリオを担当することとなり、
参考のためと児童心理関係の本を読んだとき、その子の表情の意味が始めてわかりました。
その子には「自分自身の存在を丸ごと受け入れてくれる存在」が無かった。
良いことも悪いことも、喜びも悲しみも怒りも憎しみも、全てを受け入れてくれる「家族」が。
855しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/06 18:44 ID:???
それと、自分の親戚で児童養護施設に勤めている方の話を聞いたりもしますと、
やはり「家族」が鍵になっているというのが、よくわかりました。

他にもTVのドキュメンタリーだとか、児童育児の本だとかでも
「家族」特に「お母さん」ほど、児童にとって重要なものは無い。と。

とまあ、そんなわけでシャアにアレほどの事を言わさせたララァに「お母さん」をやって貰おうと思ったしだいです。
(シャリア・ブルは根拠無しだけどw)
法的には主人公一家は「プル&プルツーの里親」という事になります。


・・・コレだけ練りこめば、プロットが遅れるのも当然か。
856しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/06 18:47 ID:???
あ〜
「家族がいないから絶対に幸せになれない」なんて、アホなことは言いませんよ。
念の為。
857しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/06 18:48 ID:???
「本当の」という言葉を選んだのがまずかったかな?
858屍のヲトコ:03/11/07 07:44 ID:???
しいたけさん、ノエルファソさん、namelessさん貴重な意見ありがとうございます。
私としても、読み直した結果、クリスマスをエンディングと考えるのが妥当だと思います。

次はケールの人物紹介&プロットを完成させようかと・・・・。ノエルファソさん、私はマダマダ未熟なのでどうか力を貸してください。

それではまた
859ノエルファソ:03/11/07 09:09 ID:???
>>854-857@しいたけさん
話の流れに対してでは全然ないのだけど、たまたま今日フジテレビ系(地域によっては日が変わるかも……)
の21:00からの金曜エンターテイメントのドラマが日本の里親制度の話らしいので、
見てみると参考になるかもしれないですよ。
ドキュメンタリーとはまた違った視点で見れるかも。

>>858@屍のヲトコさん
いやぁ、自分も未熟者ですよ(苦笑)
ただ、推敲上の悩みとかあれば気軽に相談してください。
ノエルファソ的なフォローはできる限りしてきますんで。
個人的に、アイナはお気に入りヒロインなので期待してますぞ(w
860しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/07 18:11 ID:???
>>859 ノエルファンさん
うい。観てみます。
861nameless:03/11/07 23:01 ID:???
フムン…お互いの論点が、ズレてますね…

もう少し、文章を推敲するといたしましょう。

とりあえず、
「法的形式的には正式の家族」で「実質的本当の家族」と呼べる家族
「法的形式的には正式の家族」で「実質は「本当の家族」とは呼べない家族
「法的形式的には他人の関係」で「実質的本当の家族」と呼べる家族

さて、どれが「本当の家族」か、という観点と、
そして、今回の場合さらに、
それをどう組み込めばプレイヤーに興味を引くシナリオをつくれるか、
という命題が存在している、と申し上げておきましょう。

ひとまず、今夜はこれだけで…
おやすみなさい
862ノエルファソ:03/11/08 00:20 ID:???
なんかオススメした番組が結構泣けるシーンが多かったらしいとの話が。
自分モノカキ作業中で結局見れずじまいだったけれども(苦笑)

で、本題。

ちょっと色々と家族概念の話が色々出ているのですが、なんとなくそれらを眺めと思ったこと。
ここはとりあえず、一度しいたけさんのシナリオプロット完成を待って、
そこから話をしてみてはいかがでしょう?

設定としての家族概念部分よりは、しいたけさんが書きたい家族愛部分の物語が
どういうものか、というのが具現化すると、もっと色々言いたかったことが
伝わる気がするんですよ。

前の寮母か母親かについても落ち着いて考えていたんですが、寮母にすると
できること、できないこと、逆に本当の母親にするとできること、できないこと、
というのもあると思うんですよ。
(できること、できないこと=シナリオ上可能な演出、という意味)

その辺、思想だけぶつけあうよりも、相手がどんなものを書きたかったのかを一度
シナリオにしてもらった方が、その設定を選択した良し悪しとか、物語として
感動するしない、矛盾の有無などが明確になると思うんですね。

要は、言葉的に説明しにくい部分なら、ものにしてわかるようにする。
まあ、シナリオ担当同士だから可能な方法かなと(笑)

という感じでどんなもんでしょう?
863葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/11/08 04:24 ID:???
ttp://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/ple_seihuku.jpg
制服が決定したので、さっそく立ち絵を作ってみました。
(高等部のデザインを元に初等部の制服をデザインという
ことでしたが、今回は高等部のものをそのまま描きました。
正直、これを低年齢向けにリデザインなんて漏れには無理)

以下、描いてて気づいたことなど。

1、塗りは統一する? する場合どういった塗りに?
っていうかやさしい氏のころ決まった
・アニメ塗り
・影1段〜2段 ハイライト1段
・イベントCGはそれぞれに任せる
でOK?

2、課章、学年章のデザインは?
またみんなで考えて投票?

3、ぶっちゃけ初等部もこのデザインじゃダメですか?
ラインの色で部を、学年章で学年を見分けるとか。

4、私服をデザインする上で、季節を想定する必要が
あると思われます。・・・が、とりあえず春物で想定
しておけばOKですかね。炎天下とかで無い限りあまり
違和感はでないと思われるんで。


また、シナリオについてですが、私もとりあえずしいたけさん
のプロット完成を待つのがいいと思います。
つまりノエルファソさんに同意。

以上です。
また、今日のチャットにはおそらく参加できないと思いますので、
一応報告しておきます。

では、失礼します。
864ノエルファソ:03/11/08 11:15 ID:???
ふぅ、さてさて結局13日連続仕事の記録を更新しているわけで(苦笑)
というわけで会社から覗きつつ。

>>863@葉助さん
プル乙であります〜。

挙げられた疑問に補足をば。
(といってもほとんど解答ではなく案や疑問の補足(苦笑))

>2、課章、学年章のデザインは?
これに合わせて、学校内の課の区分って公式見ても明確になって
いなかった気がするんですよね。
その課もしっかり区分した上で、個々の課章が必要になるのではないかなと。
まあ、裏技としては、その課章を学校自身の校章にしてしまう手もありますが。

>3、ぶっちゃけ初等部もこのデザインじゃダメですか?
個人的には、ベースカラーだけ差のつけた同型の服ってのでも、学年の区別は
つけやすそうかな〜、なんて思ったりもしますがどうでしょう?
あくまで1アイデアですが(苦笑)
865通常の名無しさんの3倍:03/11/08 11:30 ID:???
>4、私服をデザインする上で、季節を想定する必要があると思われます。

これ、一応全シナリオライターさん及び絵師さんの課題になると思われるのですが、
基本的に今まで見させてもらっているシナリオ見る限り、かなり季節感があるものが
多いと思うんですよ。

で、ちょっと気になった事。

公式では

>服装は制服、私服共に一着を予定しております
>表情とポーズが「素喜怒哀楽」の5つ(表情のみの変化でも良い。)

とあるんですが、そうすると世界観的に季節感はなし、四季での服装統一、という扱いに
なりますよね?
でも、イベント上季節感出したい人がいる場合、必然的に

・制服(衣替えがあるなら夏/冬ってのもあったのに今更気づく)
・(四季全て使うなら)四季毎の私服
・イベント前後で必要な立ち絵
(体操服だ、水着だ、礼装だ、etc.各ライターのイベントに合わせ発生)

という意識にならざるを得ない気がするんですが……。
イベント3種、衣替えなしで上記ベースとしても立ち絵は服で基本的に8パターン、
そこに表情で5パターン、となりそうな……。

さすがに季節上寒いのに半袖、とかその逆はみっともないにして、季節的に私服を
夏・冬2つにしたとしても、予想より間違いなく多くなるので、その辺の意識を合わせつつ、
プロットが固まっているライターさんは一度、自分の中で必要なキャラの立ち絵で必要な
パターンを整理、絵師さんに指示だし、というのが早めに必要かと。

絵師さんが少ない以上、作業量は多いわけで、先に作業が進み後半手隙の
状況が作れれば、それこそ立ち絵やイベCGの追加や修正なんかにも余力が
残せると思いますし。

色々長文すみませんが、危惧されそうな部分だったので一応、ということで。
866しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/08 14:39 ID:???
>>861 namelessさん
しいたけの家族に対する考え方を示しておきますと。
この人は私の妻である。
この人は私の夫である。
この人は私の子である。
この人は私の父である。
この人は私の母である。
この人は私の妹である。
この人は私の兄である。
と、お互いが「相手を自分の家族である」と認識しているのが、しいたけの考える「本当の家族」です。
愛し合っていようが、憎しみあっていようが、遠く離れていようが、冷め切っていようが、家族は家族。と。
逆に、血が繋がっていようと、同じ家に住んでいようと、「家族」と認識できなければ、それは単なる同居人だと。
(もっとも、そんな状態ならば別れが近いでしょうが)

ですから、上記の考え方をそのまま質問に適用しますと。
1.「法的形式的には正式の家族」で「実質的本当の家族」と呼べる家族
2.「法的形式的には正式の家族」で「実質は「本当の家族」とは呼べない家族
3.「法的形式的には他人の関係」で「実質的本当の家族」と呼べる家族
1.3.が「本当の家族」で 2.は違うと。
3.の状態が1.の状態に移行するのは、社会的な制約が無い限り、わりと簡単だしね。(婚姻届とか、養子縁組とか)

>それをどう組み込めばプレイヤーに興味を引くシナリオを〜
この議論の次の展開はプロットを見てもらってからですね。
が、一応説明しておきますと、「無い」という状態から「有る」という状態に物事が変化して行く話だと思ってください。
867しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/08 15:23 ID:???
>>863 葉助さん
1.はそのままで良いと思います。
(´-`).。oO(・・・実は過去ログで見落としていた。なんていえないよなぁ・・・・)

2.はノエルファンさんのおっしゃる通り、詳細な設定はありませんのでライター諸氏の意見を聞きながら作りましょう。
 しいたけの考えを述べておきますと、
 初等部は、普通の小学校と変わらないカリキュラムになっている。(たまにMSに接する機会がある)
 中等部でMSの基礎を全員一通り習う。
 高等部で適正や志望にあわせて、普通科、パイロット科、エンジニア科に分かれる。と。

3.色違いでも良いから、見分けがつくようにして。

4.基本的に春物で、冬は制服を着せておけば問題無いでしょう。
868しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/08 15:33 ID:???
>>865 ノエルファンさん
ライターしだい。としか言えないのが辛い。
季節を使うか使わないかもライターしだい。

今夜のチャットには参加できそうも無いです。
何の因果か、今話題になっている「家族」に風邪をうつされましたw
今も熱が出てるし。

チャットのお題を示しておきます。
1.各員の進歩状況
2.>>863の葉助さんの質問。
3.他、現状への要望など。
869通常の名無しさんの3倍:03/11/08 16:07 ID:???
>>868@しいたけさん

やはりこの季節、風邪の方多いですね(汗)
無理なさらず早く元気になってください!

季節はライター次第、は了解済ですよ。
ただ、それらの季節を使うのも、同時に各シナリオ上の立ち絵のパターン数の総計を指示出しをするのも
その各シナリオ担当者なので、各シナリオ担当者の作業として、それらがありますから注意してね、
という危惧感なんですよ。

確かに各シナリオ担当からプロットは着々出ているのだけども、シナリオを詰める時間だけ先行して、
絵師さんへの作業が指示がなくて、シナリオでできてもCGが遅れてしまう、というのは結局は
開発期間を不用意に延ばしてしまう。

ならば、プロットが固まった時点で一度必要な立ち絵、イベントCG等をまとめ、これらでお願いしますと
絵師さんに投げておけば、絵師さんも合わせて服装のラフから各CGの用意まで、事前に進められるし
いいんではないか?
そういう効率も考えたほうがいいですよ、というお話なのです。

どうしてもシナリオ担当=シナリオ書けばOK、と思われがちなので、こういうことを考えるのも
シナリオ担当ですよ、という認識はもってもらったほうがいいかなと。
(企画の中心人物の指示で、シナリオ内容からCG指示まで仕切られてるなら別ですけど、
 今回はそういう部分はシナリオ担当が握っているようなので)

ちなみに、チャット、今日他に参加・不参加の状況どうなんでしょうね?
最悪仕切るのは構わないですけども、人数が揃わないなら無理せず議題を次回持越、でも
いいかとは思ったりも……(そんな自分は明日も仕事だし(涙))
870しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/08 21:04 ID:???
>>869 ノエルファンさん
>シナリオ上の立ち絵のパターン数の総計を指示出しをするのも
わかりました。

>プロットは着々出ているのだけども、シナリオを詰める時間だけ先行して〜
ぐうの音も出ません。

>プロットが固まった時点で一度必要な立ち絵、イベントCG等をまとめ〜
まったくもって、同意です。

>人数が揃わないなら無理せず議題を次回持越〜
そのほうが良いかもしれませんね。
お任せします。

なんだか、どっちが仕切り役なのかわからなくなってきたなぁ。
今はシナリオに頭を集中させているから仕方が無いか。
871ノエルファソ:03/11/08 22:14 ID:???
なんとかチャット前には帰ってこれた(苦笑)
一応念のため11時頃から30分くらい公式チャットとメッセで様子を見て、人数が集まらないようなら
次回に課題後と持ち越し、としましょう。

>>870@しいたけさん
まあ、責めてる訳じゃないので、あまり深く気にしすぎなくていいですよ(苦笑)
ただ、流れとして必要になるな、という風には各自思っておいてくれれば。

特にしいたけさんなど、現在プロット推敲中に変に立ち絵の枚数とか意識するのは大変でしょうしね。
自分もシナリオ側の人間ですから、シナリオやプロット考査する時は、集中しますし(笑)
まずは体調治して、それからです!
プロット、楽しみにしてますよ!
872ノエルファソ:03/11/08 22:34 ID:???
あ、追伸なんですが。
43氏からYahoo-ID追加OKを出したのだけれど、こちらには何故か登録されず(汗)
もし登録されていたら、メッセージ送ってやってください(苦笑)
またはチャット参加可能なら、公式に一度顔を出してもらえると助かるかなぁと……。
873ノエルファソ:03/11/08 23:02 ID:???
とりあえずnamelessさんゲットしたので、チャットしております。
参加者は公式orYahooメッセでお願いします。
874nameless:03/11/08 23:11 ID:???

ついッス。
自分も、43氏の追加登録、OKしても反映されません…

>>868
しいたけさん
無理はなさらずに…

>>866等の件は、また後ほど…
>>862ノエルファソさん
>>863葉助さんのご意見の通り、
シナリオがここで止まってしまいますので…ふふふ…
やはり、しいたけさんと私は、違う人間ですね…ふふふ…
875通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:04 ID:???
>>863
(・∀・)イイ!!
876ノエルファソ:03/11/09 01:07 ID:???
チャット終了です。
一応まとめがあるんですが時間がないので、公式アップローダのチャットログなど参照してください(汗)

多分自分のわかってる範囲だと
【参加者】
しいたけさん
namelessさん
k21さん
ノエルファソ

主な内容

・学園の課は
オペレーター課(各オペレーター、通信士等)
パイロット課(MS、戦闘機関係)
エンジニア課(メカニック・開発系各エンジニア(ソフト&ハード))
艦船課(仮。艦長や操舵士)

・進捗
しいたけさん:プロット推敲中
namelessさん:シナリオ用の台詞等の書き出し
k21さん:多忙のため動きとれず
ノエルッファソ:おまけ(笑)

・グラフィッカー募集が急務

というあたりかと。
877しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/09 21:40 ID:???
む!
>>876のチャットログがあぷろだから消えている。
コレまでこの様な事態は無かったのだが・・・

>>namelessさん
MLは不安定だから、yahooメッセンジャーでチャットログを皆に送ってください。
878しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/09 21:42 ID:???
あ、namelessさんじゃなくて、ノエルファンさんでした。
名前を間違えるとは無礼千万。
平にご容赦を。
879しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/09 22:52 ID:???
アップローダーの容量(件数)がいっぱいでしたので、必要ないものを削除しました。
今までアップしてあった内容を、一つに固めました。
現在、アップローダーには10のアップファイルがあります。
ある程度増えたらまた固めます。
880しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/10 19:59 ID:???
yahoo!メッセンジャー起動中。
881しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/10 22:15 ID:???
画像ファイルの命名方法をアップ
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/gazounonamae.txt

しいたけのアンケートを加筆修正。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/kaitou-siitake.txt
882ノエルファソ:03/11/11 07:30 ID:???
>>881@しいたけさん
画像ファイル〜の方が見れないみたいです(汗)
ちなみに自分は1サポーターなのでアンケートは自粛。
……っていうか、そこに裂く時間すらあやしいのか、オレΣ(;´・ω・)マア、イロイロトネ
883しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/11 18:18 ID:???
>>882 ノエルファンさん
うげっ、ミス続発。
>>881を見れるようにしました。

お、(0)のアク禁が取れた。
884k21:03/11/11 22:10 ID:???
例のメールですが、翌日(約24時間後)メールチェックしたら
届いてました。今更ですが・・・
ヤフーのほうが迅速ならそれでいいのかもしれませんが。一応報告だけ。
885しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/12 20:48 ID:???
参加メンバーの意見を聞きたい。

1.主人公とキースの関係は?
2.オープニングはどの様にするか?
3.お金の単位は?


しいたけの答え
1.同級生。学園で初顔合わせで、親しくなる。

2.OPプロット案
 アナハイムコロニーにやってきた理由をシャトルの中で簡単に説明。
 学園への転入と同時に、学園の説明役としてキース登場。
 転校から数日たったある日・・・(ここからヒロインたちが登場)

3.決めなくても支障は無い。とりあえず「1円=1G(ガノタ)」でいいや。
886k21:03/11/12 22:04 ID:???
1.幼なじみ(キースの方が先にこっちに来た)
2.同級生。「来たな。相棒!」みたいな感じ。
3.ガンダム世界はドルなので普通にドルで。

今日も・・・休みのハズが返上で接待でした・・・三日連続焼き肉はきついです (;´Д⊂)
おまけにあいて(男)に闇に体を要求されました。・・・緊急回避には成功しましたが・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
887葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/11/12 22:59 ID:???
うわああああああああああああああああああ
接待なんて!  男なんてぇ!
どぅあいッ嫌いだああああああああああああ!

1、どうしても同級生のイメージが強いなぁ
2、しいたけさんに同意で
3、じゃあドルかなあ。ふと思い浮かんだ単位でG(ギャン)ってのが・・
888ノエルファソ:03/11/12 23:33 ID:???
>>886
無事に帰ってこれたからいいものの……お疲れ様です(汗)

オマケ程度に。

1.
最初に同級生がベストといった男に二言なし(笑)
親しい理由は>>886@k21さんのネタがいいかも。
地上で同じ学校の恩師がバニングとか……燃えない?(笑)

2.
こればっかりはおまかせかなぁ。
ただ、流れ上説明的になりやすいのはやむなしかな。
アドベ系だと要所要所で設定を明かす書き方もできますけど、企画上
そうもいかなそうですしね。

3.
個人的にはドルでもいいですし、Gなら某TRPG拝借してガメル、
なんてものありかも。
889しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/13 22:02 ID:???
>>k21さん
そうか、k21さんは い い お と こ なのか。

今のところの設定は
1.キースとは同級生で地球での幼馴染、コロニーで再会。
2.OPは>>885
3.コロニーの通過は「$」
違う意見があれば修正します。


あ!質問を追加!
4.MSのコクピットは「1stのテレビモニター」、「Z以降の全天モニター」のどちらが良いか?

しいたけの回答
4.MSの基礎教育だから、「1st」風で。
890k21:03/11/13 22:26 ID:???
4.ザク、ジムは密閉型ですから「1stのテレビモニター」で。

作るときでも全天だと1.背景2.座席3.キャラとレイヤーを複数重ねないと
いけなくなるので意外と手間です。
場所によっても背景を変更しないといけません(当然MSビューの専用背景)。

閉鎖型なら1.内部2.キャラで済みます。
891∀好き:03/11/14 00:39 ID:???
ようやくディアナシナリオの次エピソードできました・・・
プロットにおける【学校】になります。
一日置いて、見直しして明日くらいうぷできそう。

1.同級生でいいですね。ディアナシナリオは前案の下級生にしてあるけど
  そんなに影響ないです。私は学園で初顔合わせがいいかな。
2.しいたけさん案でOK
3.特に意見ありません
4.ファーストタイプ

ところで例の伝説のザクって、旧スレでは頭と腕がない格好のでしたけど、
現状もそれでしょうか。
892ノエルファソ:03/11/14 09:09 ID:???
なんとなく気になったので素人発言(苦笑)
(この辺はやはりシナリオライター&CG担当の意見を交える必要はありそう。
 どんな風にMSでの演出をしたいのか、あたりで統一見解がいりそうなので)

>>889-890
個人的にも(現時点で見ている)各シナリオで、登場予定の最新MSが0083までなので、
1st型のコクピットでいいかと思われます。

ただ、CG作る時の話って、見せ方で変わりそうな気がするんですよね。
例えばいわゆるガンダム系特有のコクピット斜め視点から主人公を見せ、
主人公の動きで展開進めるなら……

【前景←中間レイヤー(左が上位)→背景】
キャラ〜シート〜コクピット内〜背景

なので、内部が機器でごまかせる1st型が優位。
逆にパイロット視点=コクピットビューなら

【前景←中間レイヤー(左が上位)→背景】
コクピット内〜背景〜モニタ映像

となりますが、コクピット内でベース展開するシーンとなると、モニタ映像で
外部情報を演出するか、カットイン的に外の状況を演出するので、

モニタ映像で演出=全天型
カットインで演出=どちらも変わらず

という気がするんですよね。

ただ、どちらも通信あったりする演出があれば、最前景のレイヤーにいわゆる
通信モニタ映像を用意する、といった部分は必要になると思いますけど……。
893しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/14 23:45 ID:???
>>892 ノエルファンさん
うーん。
しいたけはCGを描いた事が無いので、なんと答えてよいのやら。
自分のシナリオでは、MSの出番もほとんど無いのでどう答えたものやら。

こんなのじゃだめなの?
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/kokupitto.GIF
894しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/14 23:48 ID:???
>コクピットの斜め視点から〜
あ、主人公の顔はどうする?

A サクラ大戦の大神みたいに、最初から顔出して、キャラを立てる。
B 多くのギャルゲーの様に、目元がはっきりさせず、キャラも立てない。
C モナー顔。というよりは、八頭身モナー。

名前が変更できて、主観に近い形で物語が進むから「B」がよさげ。
2chの企画であることを考慮すると「C」も捨てがたい。
895ノエルファソ:03/11/14 23:53 ID:???
>>893-894@しいたけさん
基本的にそれでもよしですよ。
ただ、MSを使用するシナリオの方は統一でこういう画面で背景は動いている、という
意識とかをもってもらっておかないと、後で「自分のイメージが違う!」とか
言われても困るでしょうし、そのために別のものを用意するのはどうかとも
思うので、効率も考えると統一がベスト、ってことくらいです。

あと主人公は、個人的にはやはりBでしょう。
Aのような固有人物だとなおのこと、各シナリオでの主人公性格を統一しないと、
シナリオこなすごとに「なんだこの2重人格者は……」となりかねないでしょうし……。
(その点Bはあくまで自分は誰、という明確はないから、少しくらい性格違いが
 出てもフォロー効きますし)
896葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/11/15 02:25 ID:???
個人的にはCを強く推したいところですが、実用性を考えるとBでしょうね。

また、コクピットについて。
様々な場所で戦闘する場合、1st型にして使いまわした方が便利ですが、
今回の場合(シナリオによりますが)背景が変わることはないと思うので
全天のほうがむしろ描き易い場合もあるかも。
また、従来の見せ方だとhttp://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/sample.jpg
こんなところですかね。
これだとキャラの顔は見えるし通信なんかの演出もできるし。
左右反転させて使いまわせば対戦してる相手にも使えるし。
897∀好き:03/11/15 13:18 ID:???
私もBです。

私のシナリオではMS戦が何度か出てますけど
コックピット内は斜めから見せる葉助さんのやり方がいいですね。
富野作お約束のセリフの投げあいとかできそうですし。
あとコックピット時の外の背景は、アニメでよくある流れる線や
異次元空間みたいな絵でも良い気がします。

ついでにMS戦の演出について
MSと戦う時は地上にいる人間の視点から二つのMSが対峙しているシーンとか
欲しいですね。ただ、CGの負担がかかるなら、しいたけさんの主人公視点の案で
そのつど正面に映る敵MSを変えるとかでもいいですが。

今の私のプロットでは、MSがシナリオにからむのは
1.MS教習
2.格納庫(これは格納庫の絵だけあれば良い気も)
3.MSに乗って学園から脱出する
4.キエルとの最終戦
5.伝説のザクの下で

こんなとこでしょうか。
898∀好き:03/11/15 13:23 ID:???
あとシナリオ1〜4をうぷしました。
1〜3は以前作成したものを現在のガイドラインに合わせて変更したもので
4は新規です。意見とかあればお願いします。

ディアナシナリオ1〜4
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/1068867818.zip
899∀好き:03/11/15 13:32 ID:???
>>869
うひー見落としてました。もっともな意見ですね。
ここでシナリオはいったん止めて、必要なCGをまとめます。
900ノエルファソ:03/11/15 17:12 ID:???
あ、今会社なのであれなんですが、今気づいた(汗)

>>865>>869、多分書き方で分かると思うんですが、
自分の書き込みですはい(汗)
901ノエルファソ:03/11/15 22:22 ID:???
とりあえず一通り読ませてもらいました。
物語の内容としては特に何かつっこむ点もなく、個人的にディアナと主人公のやりとりを
見てました。
おしとやか系好きな自分にとってはいい感じに仕上がってるかなと(w

で、1点別な方向で気になったことが。
(これはシナリオライター担当全てに影響するのかな?)

>>827-828でしいたけさんにより画面の仕様が決定しているかと思うんですよ。
その結果から考えると、シナリオの描写的には>>685タイプよりも>>684タイプでの
統一がいるんじゃないかな、と思いまして。

ノベルタイプ(いわゆる全画面文章表示)の場合に台詞だけがずらずら並ぶというのは、
見ている側としてはちょっと違和感が出ると思うんですよ。
(4〜5行表示のと○めもタイプなら、適度にメッセージクリアも入るし、それこそ
 メッセージウィンドウ上部に話している人の名前表示させての1メッセージ毎に
 メッセージクリア、という風で問題はないのですが……)

なので、ノベルタイプ向けフォーマットの用意と、それにあたってシナリオ表記統一を
してもらうといいのではないかなと。
まあ、結果的には小説風に書くって感じでもいい気がしますけど(笑)
902しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/15 22:27 ID:???
本日はチャットの日。

本日の議題(予定)
>>863.865.869.881.885.889.892.894.
学園の課、あれこれ。

議題が沢山あるので、無駄話は極力控えていきましょう。笑
903しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/15 22:49 ID:???
>>897-899 ∀好きさん
必要なCGがまとまり次第、お絵かきスレに特攻をかけましょう!

>>901 ノエルファンさん
自分で言うのもなんだけど、>>684は状況説明のために作ったので、
普通に話を進めるには説明過多だと思う。
通常は>>684-685の中間ぐらいがちょうど良いかと。

すでにyahooメッセンジャーを起動してます。
904ノエルファソ:03/11/15 23:04 ID:???
>>903@しいたけさん
そういう意味で
「ノベルタイプ向けフォーマットの用意と、それにあたってシナリオ表記統一」
が必要じゃないかな、と思います。
要はその中間がいいなら、そういう風に書いて欲しいと各シナリオライターに
指示しておかないと、二度手間になってしまいますし……。
905しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/16 01:54 ID:???
今日のチャットで何があったかは、コレを見ればわかる!
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/20031115caht.txt
906ノエルファソ:03/11/16 02:12 ID:???
チャット乙でした。
とりあえずあんまし発言なかったのはお許しを(笑)

あと、公式に来てくださった見学者の方もありがとうございました!
彼からのご伝言で「このプロジェクトの成功を期待してますよ〜」とのことで
ありました。

というわけで、みなさんがんばれ!(他人事?)
907ノエルファソ:03/11/16 16:31 ID:???
とりあえず昨晩のチャットでアバウトに話していたプロローグ案。
寝起き書きなので簡単にまとめた感じなので、あくまでご参考にしてくださいレベルに
まとまりました(おいおい)
まあ、こんな感じでもありってことで。

http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/plorogue_noelfun.txt
908ノエルファソ:03/11/17 07:44 ID:???
あ、それで上記を書いていて思った事。
他のシナリオで影響するかわからないですが(しいたけさんはモロ影響か(汗))

・主人公って、両親をどう呼んでる?

自分は便宜上「オヤジ」「母さん」としてしまってますが、この辺って両親が
登場してなくても、ふと家族の話なんかヒロインと交えたら、家族出てこなくても
台詞に影響しそうなので、共有情報として統一した方が言いかと思われます。
909しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/17 21:01 ID:???
主人公の父母への呼びかけ方ですか。

家の中で日常的に使うのは「父さん」「母さん」
友達の前では「おやじ」「おふくろ」
目上の人に対しては「父」「母」
精神的に自立しようとしているが、まだ少し甘えが残ってるって感じでどうか。


なあ、キース。ちょっと聞いてくれよ。
昨日さぁ、俺の親父の本棚でさ、写真集を見つけたんだよ・・・シャクティの。
40にもなろうかっておっさんが、シャクティだせ、シャクティ。信じられるかぁ?
・・・ひょっとして、親父ってロリコンなのかなぁ・・・なぁ、キース。お前、どう思う?
・・・おい、ちょっと待てよキース。どこ行くんだよ。
まだ話は終わって・・・おーい。
910しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/17 21:04 ID:???
キースだったら>>909のネタには食いつくはずだけど、今回はそれが主では無いのでキースとの絡みは無し。
911しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/17 21:32 ID:???
>>907
ちょっと説明が多すぎるような気もするけど、かなりよさげ。
が、転校「初日」から出会いが始まってしまうのが、ちと気になる。
学園内部をどの様に説明するか?
担任が誰で、各教員がどの科目を担当しているのか、キースとは同じクラスなのか別なのか、等々。

・・・担任?だれだ?シャアか?アムロか?ハマーン様か?
一体、誰が担任なんだー!?
43 ◆vQOF6qWobさん 降臨&ご意見キボン。ハマーン様は何をするの?
912通常の名無しさんの3倍:03/11/17 22:33 ID:???
えーと、BGM作成で参加を考えておりますが、
曲は歴代ガンダム曲のアレンジでしょうか?
それともオリジナルでいくもんでしょうか。
また、何曲くらい必要でしょうか。
お答えいただけると幸いであります。
913ノエルファソ:03/11/18 09:02 ID:???
>>909-911@しいたけさん
とりあえず説明が多くなった意図は、変に主人公の心の思いでの
説明文を書きたくなかったのと、主人公・キースの再会も含め、台詞で
募る疑問をなんとかできないかな? と思っていた次第。
とはいえ、この手の描写が苦手であると再度痛感しますが(苦笑)

ちなみに両親の呼称ですけど、個人的には両親を呼ぶ時=友達に話す時、
でいい気がするかも。
あくまで自分の経験則だけども、自分や周囲で両親含めよく知る知人と
話している場合、大概同じ呼び方をしているんですよね。
両親の前で自然に出る呼称を、自然に話せそうな親友の前で変えるのも
なんとなく微妙な気がするかな、なんて思いますがどうでしょう?

あと、初日への繋ぎは、その後の各キャラの出逢いについて把握が曖昧
だったので、逃げの一手(笑)
ただ、説明させたいなら個人的にはキースで十分かなと。
例えば変に誰かヒロインを出して案内させてしまうとその人がメインヒロインの
扱いに見えてしまうし、そういう意味でヒロイン平等化を図ると考えれば、
キースが世話焼いて案内してくれる〜その中でヒロインを目撃したり
出会ったり、という部分があっていいかな?

まあ、最終誰にどういう風に書いてもらうかの参考程度のものということで(苦笑)
いわゆる「プロローグ案」の一環ってところかな?

>>912さん
はじめまして!
というわけで、ついに曲担当が誕生!?
でも曲周りはまだ担当がいなかったので、多分曲目の数とか洗い出していなかったはず(汗)
早急の課題にしましょう>しいたけさん&各シナリオ担当さん
ちなみに、個人的には原曲が学園モノに合うのが少ないような気がするので、
あえて戦闘シーンなどは原曲アレンジ、ヒロイン関係やその他、原曲が合わなそうな
シーンの曲はオリジナルを希望したいかも(w
914しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/18 20:14 ID:???
>>913 ノエルファンさん
確かに、キースのような親友の前で見栄を張るということもないか。
キースは説明役に徹してもらうか。


>>912さん
おおお!ついにBGMを作ってくれる方が登場したぞぉ!
でも。>>913のノエルファンさんの仰るとおり、曲目に関しては何も準備をしていませんでした。
とにかく、プル&プルツーシナリオだけでも、必要になりそうな曲を洗い出しておきます。
915ノエルファソ:03/11/18 20:26 ID:???
そういえば、曲の使い方って2種類ありますよね?
各ヒロインのテーマをベースに使うか、シーンや場所毎の曲メインで使うか。
その辺の統率意見は出していたほうがいいかもしれないですね。

例えばときめも風だと、学園内=各ヒロインの曲、イベントは各場所の曲、となっていますし、
ノベル系だとヒロインのイベント毎にある程度曲分けしていることもありますし。
サウンドクリエーターはまだ>>912さんだけなので、負担を減らす意味ではイベントで似たような
雰囲気のシーンは同じ曲を割り当てる、等が必要になったりもしそうかなと。

次回ミーティングの課題確定か?(笑)
916912:03/11/18 22:28 ID:???
>ノエルファソさん、しいたけさん

自分としては、キャラ毎のテーマ以外はシーンの雰囲気で使い分けるぐらいに考えておりました。
平常時・緊迫・愁嘆場・ロメンティック・コミカルみたいに、各2種くらい用意できればと。

あと、プログラム上の質問があるのですが、
曲をプログラムでループさせる時に、2周目以降の開始場所を指定できるんでしょうか?
つまり、1週目は最初〜ラストまで、2周目以降00:14秒(例)〜ラストで以下ループというように。

しかし一番心配なのはファイル上げた後に
「馬鹿者、イワンはこんなに甘くはないぞ、武器を置いて家へ帰れ!」と言われないかどうかだったりする。ヒィー
917しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/18 23:00 ID:???
>曲をプログラムでループさせる時に、2周目以降の開始場所を指定できるんでしょうか?
>つまり、1週目は最初〜ラストまで、2周目以降00:14秒(例)〜ラストで以下ループというように。

速攻で調べます!
918しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/18 23:31 ID:???
>>912さん
マニュアルを読んでも、サポート掲示板を読んでも
「曲の途中から(00:14秒から等)再生する方法は無い」みたいです。
当然、途中からの曲のループも出来ません。
普通のループは出来ます。
一つの曲を二つに分けてしまえば出来る・・・かも?
自然に繋がるかどうかわからないけど。

>参加者ALL
先日のチャットで議題になった、「$$」の問題ですが、
半角の[$]は変数の指定に使うので使用できません。
全角の「$」はテキストに使用できます。
英数字についても半角は使用できませんが、全角は使用できます。
919912:03/11/19 00:25 ID:???
>一つの曲を二つに分けてしまえば出来る・・・かも?
ラジャ。それができれば何も問題ありません。

一応、曲データのほうで数ループした後フェードアウト、でまた最初から再生、という方法もありますが
Mp3でやるとファイルサイズが大きくなりすぎるんですな。これ。
Midなら問題ないんすけど。
920しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/19 18:26 ID:???
>>912さん
この企画で使っているツール、「NScripter」では、以下の音楽ファイルの対応しています。
CD
MIDI
wave
MP3
DirectSoundでWAVファイル0〜49チャンネルを同時に個別制御制御することが可能。
(↑再生できるのはPCM形式だけです。)

waveをキャラクターの音声やSEに使用し、MP3をBGMに使用するのが一般的なようです。
ビットレートは何KB程度ならば、聞くに堪えうる程度になるのでしょうか?
このゲームの最終的な総容量はまだ決めていませんが、あんまり大きすぎるわけにも行きませんし。

自己解凍圧縮形式で30MB以下ならば・・・
921ノエルファソ:03/11/19 18:57 ID:???
暇だったのでちょろちょろと調べていたけれど、ループは確かにNSだと無理っぽいですね。
吉里吉里はWAVEやoggなんかであれば、一応可能なんですけど。(補助ツールがある)

>>920@しいたけさん
サイズ小さくするのを狙うなら、ある意味曲も頭から全ループを意識した曲にしてもらう方向も
模索してもらったほうがいいかもしれないですね。

後はグラフィックもpngかjpgかはたまた、によって随分サイズ差が出るので、統一を
図ったほうがいいかも。

ちなみに、主な開発での主流ってどうなってるんだろう?
個人的には前景(立ちキャラ)はpng、背景はjpgあたりかと思いつつ……イベCGはpng? jpg?
参考までにグラフィッカーさんの話も聞いてみたい……。
922しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/19 19:04 ID:???
>>921 ノエルファンさん
画像は皆、jpgで統一しています。
png,gifはツールの仕様で使えません。
bmpは容量的に論外。
923912:03/11/19 21:59 ID:???
>920 しいたけさん
>ビットレートは何KB程度ならば〜
理想は128kbit〜です。下げて〜80kbit程度までならどうにか、といったところですか。
80kbitで、45秒のデータが442KB、128で707KBですね。
1ループは長いものでも1分程度で、その場合128でほぼ1MBですんで、
大きめにとって1曲500KB〜1MBと考えていただければよろしいかと。

Midだとファイルサイズの心配はほとんどありませんが、再生環境次第では地雷踏むハメに…
参考までに、鬼のようにエフェクト詰め込んだ3分の曲が100KBです。
ループを含んだ隙間が多めの曲は4分24秒で79KB。

>921 ノエルファソさん
>頭から全ループを意識した曲にしてもらう方向も
一応、それで考えておきます。
924k21:03/11/19 22:07 ID:vWNqtmAh
まずい!最近こっちに書き込んでないので(今はまだ)覗いてるだけ
の人には存在を忘れられているやも????

ここで一発!

・画像はjpg。解像度144ピクセル/インチ・600×800で表示されることを念頭に制作する事。
 最悪74ピクセル/インチでも破綻無く表示出来るものが良い。
・0.3ミリ以下の線はモニター上では消える可能性があるのでさける。線画は出来るだけ縮小拡大
 しなくていいようにした方が吉。
925k21:03/11/19 22:09 ID:vWNqtmAh
〜キャラ(立ち絵)について〜
・キャラの白を真っ白に塗らない。
 どうしても真っ白がいい人は背景をキャラに使われてない色で塗りつぶす。
・作業量、データ量を減らす方法案
 各ポーズの基本体を制作し、そこに着せ替え人形の要領で服、顔のパーツを
 貼りあわせるように制作すれば作業量、データ量を減らせるはずです。
 そうすれば最悪・・・1キャラにつき

 ポーズ数(8)×服パターン数(4)×表情数(15)=480キャラ(全てが完成状態の一枚絵。無理。)
 が、
 ポーズ数(8)+服パターン数(4)+表情数(15)=47パーツ(パーツなので作業量は少ない。
 しかもポーズによっては服パーツを共有できればもっと数が減る。)

現段階では画面上での立ち絵の大きさが決定していないので
高解像度(だいたい144の倍の288以上)で頭のてっぺんから膝まで描き、
決定次第解像度を落として使用する。
大きさはだいたい74ピクセル/インチ・300×266以内に収まった時違和感無い様に制作すればいいでしょう。
926k21:03/11/19 22:13 ID:vWNqtmAh
・・・思いつく程度でこんなとこかな?

明日明後日と二連休です!

 あぁ、 正 月 以 来 です。連休は・・・

少しでも進められたらいいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・、
927ノエルファソ:03/11/20 11:44 ID:???
とりあえず補助サイト、多分緊急的にいるのってチャットくらいかなと思い始めたので
補助アプロダ外そうかと。
ついでに完全にスペースのindex化もするつもりなので、変えたら連絡します。
(まあYahooメッセの整備も進んで使用価値も低いので、気にするほどじゃないですけどね(苦笑))

>>922@しいたけさん
ALLjpgでしたか。
あ、それで気づいたんですが、公式画像指定説明文で、参考画像が
アプロダ画像のハマーン様になってますけど、今まとめちゃったファイルにしか
ないと思うんで、記述変更or公式側に正式にUPしたほうがいいかと(汗)

>>923@912さん
あ、そういえば。
できれば企画打合せ用にYahooメッセの導入及びYahoo-ID取得をお願いします。
あと、コテハン名乗る名乗らない等のご判断は各自任せなので、その辺をば(笑)

MIDIだとその問題がありましたね(汗)

MP3として想定されるサイズだと、曲が10曲で約5MB〜10MB(レートによる)あたりと
なるということは、しいたけさんの意識する全体で30MB以下に抑えるとなると、
曲数は結構厳選する必要はあるのかな?
(全体に関する各パートのサイズ割合が、知識が足らずわからないけども(汗))
個人的には128がよさげですけど、サイズ考えると80付近も模索してみる
必要はありそう。
可能なら、サンプルになりそうな簡単な曲を128Verと80Ver用意してあぷろだに
あげてもらって、聞き比べてみたほうがいいのかな?

>>924-926@k21さん
連休おめでとうございます! ってめちゃめちゃ大変なご職業なんですね(汗)
そんな中詳しい解説感謝!
ちなみにポーズ数(8)+服パターン数(4)+表情数(15)=47パーツだと予想
どれくらいのサイズに落ちつきますか?
これプラス各シナリオイベント(個人で枚数いくつまでいけるんだろう?)を
ある程度計算しておくと、最終のゲーム自体のサイズが見えてきそうな感じがしますね。
928しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/20 19:02 ID:???
>>k21さん
ちょっとまった。
>・キャラの白を真っ白に塗らない。
↓コレを見て。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/kyaranokakikata.JPG

あと、おまけ。
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/windowtypt.JPG
929k21:03/11/20 19:15 ID:???
なるほど。以前自分がやっていたのとは違う方法もあるんですね。

以前やってたのは画像の位置(0.0)で指定した色が透過色として認識される
というヤツだったので背景が白だと白いYシャツとか抜けてしまったんでそう書いたんですが

それなら問題ないですね。失礼。

・キャラの白を真っ白に塗らない。
 どうしても真っ白がいい人は背景をキャラに使われてない色で塗りつぶす。

はナシってことで・・・
930k21:03/11/20 22:25 ID:???
ザクトレーナの背面設定をうpしました。

http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/zaku-t02.jpg
931しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/21 23:28 ID:???
>>930 k21さん
乙。
コレでザクトレーナーの外見はできましたね。

11月22日チャットの議題。
1.キャラクターの立ち絵について。
2.ゲーム中で使用する音楽について。>>912-
3.12月攻勢
4.他
932通常の名無しさんの3倍:03/11/22 15:49 ID:???
933しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/22 17:30 ID:???
>>932
・・・乙。
934ノエルファソ:03/11/22 20:18 ID:???
半先告知。
多分本日のチャットは爆睡ででアウトかも。
昨日7:30〜2:00まで仕事で、今日も8:00から今も仕事。
実質の睡眠不足以上に疲労困憊気味なのです……。
(しかも明日も早起きして仕事だ……)

まあ、とりあえず自分なぞいずとも無問題だと思うので安心(笑)
935しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/23 02:37 ID:???
936しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/23 19:52 ID:???
昨夜のチャットの続きなのですが、
「固有名詞を全て変更可能する」
なんて事も出来ます。

デフォルト状態で、「A男」「B男」「C子」「D子」「可動装甲」「可動衣服」
「AE(Areyakoreya Electronics)」等の固有名詞がついているのですが、
プレイヤーのお好みで、好きな名詞に変更することが出来る。
つまり、
「どっかで見たことあるようなキャラクターに、好きな名前を付けられるギャルゲー」
にしてしまう。

プレイヤーによっては、小学生の双子に姉妹に「まな」「かな」と名付けてしまったり。
金髪のお嬢様に「オスカル」と名付けたり。


(´-`).。oO(・・・・やれやれだ・・・・)
937K21:03/11/23 20:35 ID:???
はい。こんばんわ。昨日来れなかったダメ人間ですYO〜

チャット直前にPCがイッてしっまって再セットアップ。
たった今なんとかインターネットだけは出来るようになりましたトホホ・・・

昨日は言いたいことがいっぱいあったのですがとりあえず音楽担当登場おめ?
938K21:03/11/23 20:59 ID:???
あとLive2chで書き込もうとすると「ふろしき」がナントカカントカ・・・
とかいって書き込めません。いちいちブラウザで書き込むのメンドウです。
北の国の陰謀ですか?

>「どっかで見たことあるようなキャラクターに、
好きな名前を付けられるギャルゲー」にしてしまう。

それはどうでもいいキャラは書き下ろし(オリジナルキャラ)ということですか?
自分としてはシナリオに深く関わってこないキャラ(男A、女B)は
ヒロインとは関わらない「脇役ガンダムキャラ」でやった方が面白いと
思うのですが・・・・
たとえば

不良男子生徒A=ミケロ・チャリオット(Gガン第一話の敵ガンダムファイター)
女パイロット生徒達=シュラク隊のお姉さま方
機械技術教師=アルフ・カムラ(戦慄のブルーの科学者)

みたいな感じでやった方がうけがいいと思うのですがどうでしょう?
939しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/24 20:28 ID:???
>>937-938 K21さん
ご苦労様。再セットアップって、丸一日つぶれるんだよねぇ・・・('A`)
「ふろしき」?・・・串のことかな?

>>936の話は、「こういう手もあるぜ」ということを書いたわけなのですが。
>脇役ガンダムキャラ
おもしろそう。
でも、このゲームでは脇役の出番極端に少ないと思われます。
背景辺りにそれとなく混ぜてしまえば出番が無くともなんとかなる?

このスレでも良いから、言いたい事は言って下さい。
TEXT化して、アプロダに上げるという手もありですよ。
940ノエルファソ:03/11/25 11:06 ID:???
>>938-939
多分串の事でしょうね。
ちなみに個人的にはギコナビ使ってますが、プロバイダ規制以外ではひっかかったことは
ないですね〜。

あと、個人的にはPC以外のキャラ命名変更は避けた方がいいかと。
……そこ変わったらガンダムゲーじゃない気がするし(汗)

脇役NPCはやはりガンダム系で出すほうが盛りあがるのでいいかと。
お! こんなキャラいるじゃん! ってのでニヤリとしたい(笑)
941しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/25 21:05 ID:???
>>940 ノエルファンさん
>>936は先日のチャットの続きですので、ノエルファンさんの退室後を読んでください。
「ガンダムであること」が最大の特徴であると同時に、この企画最大の急所になるのではないか?
と危惧しているわけです。
(サンライズはネットでの二次創作を一部例外を除き、全て禁止している。サンライズのHP参照)

つまり、>>936は「ガンダムで無いのならば、誰にも何も言われることは無いだろう」ということなのです。
942ノエルファソ:03/11/25 22:29 ID:???
>>941@しいたけさん
正直なところを言えば、じゃあ名前変えましたから大丈夫です、本来のものと違いますよ、
と言っても問われるところは問われませんか?
(じゃあ外見パクッタキャラだから肖像権の侵害、と言われたら=何か言われていることですよね?)

個人的に名前変えるなら、世界観的にもMSやコロニー等の基本名称からフォルムまで徹底して
変えるべき。
でも、そこまでしたらガンダムですか? と問われてはいと言える気はしないんですよ。
なら、最初から同じようなメカモノでも学園物でもいいから、オリジナルにしちゃったほうがいいのかな、
と思うわけで、そのテンションで現在のメンバーのやる気は持続できる? という点で、どうなのかなと。

個人的に、これを商用ベースで販売するのよ、とか言うわけではないでしょうし、結局は同人の域。
それこそ大きく世に広めたいってなら別にしても、その辺は言われるまでは暗黙で進めてはどうか?
と思うんですよね。
もしダメ! と言われたらそれこそ名前変えるもよし、対策立てるもよしで。

というのがノエルファソ的な意見。
勿論危惧することが悪いわけじゃないですけど、危惧しすぎたら進まなくなる。
なんとなくそんな気がします。
943通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:43 ID:???
過去ログ読みました。なるほどそういうことですか。
これみてください。

ttp://g-heya.cool.ne.jp/cgi_bin/g_link/g_link.cgi
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9462/g_sedai.html

実際にはこれらを規制することは事実上不可能です。
ガンダムにしろ、その他ビバップ等の作品にしろ事実上黙認というのが現実です。
何故なら「きりがない」からです。
もしこれらを100%規制しようとした場合、膨大な「時間」と「金」がかかる上、
自身に対する印象を激しく損ねる恐れがあるからです。

営利目的でもありませんし、エロもない。よほど「ガンダム」と「サンライズ」の
イメージを損ねるものでない限り問題ないと思いますよ?
944通常の名無しさんの3倍:03/11/26 13:05 ID:???
某サイバーフォーミュラの同人ゲーの販売許可のこともあるし
サンライズも一同人ゲーにそこまで厳しいことは言ってこないと思われるが
945しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/26 19:23 ID:???
>>942-944
この話題は次のチャットの議題としてこのまま保留しておきましょう。
でも、コレだけは覚えておいてね。
「何があろうと、この企画の基本趣旨を変えるつもりは無い。」

現在、次スレに向けて、コレまでの情報を整理中。
思ったより時間を食いそうなので、このスレは>>980くらいまで引っ張りましょう。
946しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/27 22:00 ID:???
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
947しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/28 18:33 ID:???
メッセンジャー起動中。
23時くらいまで。
948しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/28 23:34 ID:???
949ノエルファソ:03/11/29 02:02 ID:???
とりあえずチャットログ確認。
ってか、今(遊びからだけど)帰ってきたので。
明日のチャットも出れるか微妙なので、長々と(汗)個人的意見をいうと。

「G」は「G」の世界観があるからあの世界は成り立つし楽しめる。
同じくして「1st」は「1st」の世界観があるからあの世界は成り立つし楽しめる。
ガンダムとしてくくれば「あれもあればこれもある」わけですが、各シリーズとしては
それぞれにそこに関わる世界観がしっかりして、その枠の中で物語がしっかり書かれているから、
周囲もそれを意識して見て、楽しんでいるわけでしょう?

このゲームも位置づけは、上記でいう各シリーズと同じだと思うんですよ。
このゲームにもまず「世界観」がある。
そして、それが今までの過程で「1st」寄りになっているんなら、その世界として矛盾ない
形でそのシナリオをまとめ、ゲームとして楽しんでもらえばいい。
それでなくともシナリオ担当が多いのだから、世界観は統率しておいて損はないんですよ。
そのために決められてきたものがあるし、それがアイデアに活きることもある。

ガノタを唸らせるのが思い切った内容というけれど、個人的に突拍子もないことをした=唸らせた、には
決してならないと思うんですよね。
ビジュノベ系なら系で、それこそ「ああ、キャラを活かした物語だな」「うお! ○○ちゃんのシナリオ萌え!」が
ベースで、世界観がすげ〜、ってのがガノタを唸らせることではないよと思うわけです。

個人的には「それじゃキャラゲーじゃん」で十分。
だって、ガンダムのギャルゲー=ベースは女性キャラとやりとりして進めるゲームではないですか?
世界観は決めたものでユーザーにも納得してもらえばいいんです。
アニメでいう各シリーズと一緒で。
勿論好みによっても賛否両論出ると思いますけど、こればかりは仕方ないのかなと。

だから、この間のチャットで「コアファイターは普通に考えたらやばい」っていったのは、そういう
部分が、今まで決まってきた設定・世界観から感じた部分だからです。

もしかしたら違うのなら申し訳ないけれど、今までの世界観とか確認していた限り、自分は「1st」とかのコロニーがベースで、
の世界観、って感じていたから、自分はあの時否定してましたしね。
(乗れる人がいる=一人じゃない=世界観的にそれらが問題ない状況設定がいるんですよ。
 なんとなく、っていわれるほど、各シリーズのガンダムの世界観は薄くないと思うんですが……)
まあ、例えば金持ちのボンボンが、執事の操縦するコアファイターに乗って通学、とかならありだと思うんですが、
それこそそういう科目を修学中の生徒が当たり前に、ってのはやっぱり矛盾を感じましたしね。

ちなみにギャルゲームとして面白く、を求めるなら、世界観以上に個人的にはシステム面やシナリオ自身を
面白く(=良く)していくべき、と思ってます。

と長文失礼しましたです(汗)
950しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/29 20:29 ID:???
本日はチャットの日。
23時よりyahoo!メッセンジャー http://messenger.yahoo.co.jp/ のカンファレンスにて開催。
公式のチャットにも誰か待機しておくこと。

議題
・著作権問題 >>935-
・世界観について >>948-
・プレイヤーに何を楽しんでもらうか?
・他
951しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/11/30 03:21 ID:???
本日のチャットログ。(間違っていた「20031122ログ1」を正しいものに差し替え)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/chatlog031129.zip
ディアナ上半身
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/Dhiana.jpg
ディアナ全身図
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/1070122888.jpg
MIDI版平日のBGM
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/heijou.mid
MP3版平日のBGM(64kと128k)
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/hikaku_heijou.lzh

本日のチャット内容
・音楽はやはりMIDIで行く。
・JASRACに登録してある曲は回避する。
・ゲームに「ガンダム」という名詞は使わない。
・「らぶがん」でお茶を濁す。
・固有名詞はそのまま使って行く。いざとなったら、置換処理。
・世界観はライターによって変化してもよい。(今ある世界観も、分岐した後ならば破壊可)
・使い回しの聞く曲を912さんがいくつか用意する。
・ディアナ様の制服について、あれやこれやで、∀好きさんの意見待ち。
・制服の配色は自由化?
・主人公の目元は描かない。
・yahoo!メッセンジャーはwin版とmac版では機能に差が有るらしい。
952ノエルファソ:03/11/30 12:09 ID:???
とりあえずチャット乙であります。
世界観等了解。
決まったものに何か言うつもりは特にないですし、ディレクターに名前があるけどあくまでサポーターですから。
(ってかしいたけさん公式のアレ変えてくださいよ〜(苦笑))

しかし、本気ルセット見つからないですうね(汗)
Googleイメージよ、何故「0083 Gundom」で検索してポケモンやロードスや3x3Eyesが……(涙)
ちなみにラビアンローズの巻のVIDEOパッケにいた気がしたんですけどパッケ画像が出てこない……。
953ノエルファソ:03/11/30 23:42 ID:???
とりあえずメリットもないですが、例の緊急チャットのindex移行を完了。
ってなわけで、緊急用もチャットのみ、となりindexベースになりますた。
ちなみに一部確認向けにUPしていた参考データについてもそろそろ不要と
判断したので省いてますですはい(汗)

ttp://alms-ws.hp.infoseek.co.jp/
954しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/01 22:47 ID:???
>ノエルファンさん
乙カレー。
>ディレクター〜
次の更新のときに変更しておきます。
955しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/03 18:14 ID:???
次スレに向けて点呼。
まずは一人目。

ノシ
956ノエルファソ:03/12/03 18:30 ID:???
点呼って、スタッフですのん?
それとも、来てくれている人?

とにもかくにも二人目。
(´・ω・)ノ サッ
957912:03/12/03 21:45 ID:???
Sir,三人目です、Sir!( ゚Д゚)ゞ
958nameless:03/12/03 23:29 ID:???

///|
///| 丶
///|゙ハミ
///|゚ノ)  <ヨニンメ?
///|)つ))
///|
///|
959k21:03/12/03 23:31 ID:???
あい。のし。
96043 ◆vQOF6qWob. :03/12/04 00:08 ID:???
約6人目´ω`)ノシ
961職なり:03/12/04 00:14 ID:???
あい。
962しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/04 02:17 ID:???
>>912さん
以前のチャットで話していたMIDIの事なのですが。

自分のPCに搭載されていた、「SoundMAX」の「シンセサイザのサウンドセット」を
「1.2MB XGLite」って奴から「4MB General MIDI」って奴に切り替えました。
そうしたら、mid曲の印象が変わってしまいました。(というか、あらゆる曲の印象が変わった。)
低音がハッキリするし、ハーモニカが伸びるし。

_| ̄|○ こんな機能があることに一年も気付かないなんて・・・

このゲームの推奨音源は、やはり、「YAMAHA XG対応音源」でしょうか?
MIDI再生デバイスはを「Microsoft GS Wavetable SW Synth」基準にしておくのが、無難でしょうが・・・

・・・YAMAHAのサイト(http://midradio.music-eclub.com/)からダウンロードしてきた、「Mid Radio」で
http://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/heijou.mid を聞いて、更に衝撃を受けたりとかしてまふ。
963しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/04 02:27 ID:???
くそう。ここまで変わるか。ちくしょう。なんてこった。ゴラァ!


死。
964912:03/12/04 22:13 ID:???
>しいたけさん
えーとですね、こちらとしてはXG音源を推奨はしていますが、
音色とかエフェクトとかバランスとかをGS用に調整したデータと
XGでのデータを二種類用意ってこともできますので、それでどうでしょうか。

あとファイル置き場所できました。
http://fired.hp.infoseek.co.jp/lovegaso/index_l.htm
965しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/04 23:25 ID:???
>>912さん
>GS用に調整したデータとXGでのデータを二種類用意〜
手間でしょうが、お願いします。
ファイル名を判り易く、置換処理が楽なようにしていただけると助かります。
例 GS用 [ heijou_gs.mid ] XG用[ heijou_xg.mid ]

>ファイル置き場
乙です。

ここまで音が変わるんなら、PCの音周りを強化してみようかなぁ・・・。
966k21:03/12/05 21:46 ID:???
ちょいと気になったので書き込み・・・

以前【著作権】の話をしましたね。で、思ったんですが、
それは参加者個人々々にも当てはまりますよね?絵、シナリオ、音楽・・・
今の参加者、もしくはこれから参加する参加者が企画を去ったとき、
それらをそのまま使うのはまずいかと思うのですよ。

【此の企画に参加する者、参加していた者の参加中に制作した此の企画の為の
 絵、シナリオ、音楽等の著作権の所有権はこの企画に属するものとし、参加者が此の
 企画を去った後もその著作権の所有権は変わらぬのもとする】

・・・等の参加規約を決めておかないと、トラブルの元となる可能性があると思うのですよ。


どうでしょう?
967しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/06 00:00 ID:???
>>966 k21

この企画も17ヶ月以上も続いており、様々な方々の参加、離脱がありましたが
去ってしまった参加者の著作物は、一部を除き、全て破棄しております。
(デモゲームのbg_koumo2,bg_koumon2_p,ki-su01,rogo01,これらは全て差し替えを予定)
「未完成品」「未決定稿」の状態で去ってしまう方がほとんどですので。
ですが、「完成品」「企画全体に係わる決定稿」等を作り上げている方が去ってしまう様な状況を想定しますと

>【此の企画に参加する者、参加していた者の参加中に制作した此の企画の為の
> 絵、シナリオ、音楽等の著作権の所有権はこの企画に属するものとし、参加者が此の
> 企画を去った後もその著作権の所有権は変わらぬのもとする】

のような参加規約を決めておくのが無難でしょうね。
「素材の無断転載禁止」等の規約と併せて、次スレ用のサイトに記載しておきます。

本日の作業。
「nscr」での音楽再生(mid,mp3,wav)をチェック。
問題なし。
968葉助 ◆UAxi3D7AUM :03/12/06 10:56 ID:???
点呼7。

>【此の企画に参加する者、参加していた者の参加中に制作した此の企画の為の
> 絵、シナリオ、音楽等の著作権の所有権はこの企画に属するものとし、参加者が此の
> 企画を去った後もその著作権の所有権は変わらぬのもとする】
そうですね。こんな感じでいいと思います。
これなら漏れが万が一逮(ry
969しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/06 13:36 ID:???
>>912さん
昨日nscrをいじっていて気が付いたことなのですが、「音量」はどうしましょうか?

・winのボリュームコントロールを何処にあわせるか?
・midi、mp3、wavの音量はどうするか?
・nscrの bgmvol はどうするか?

詳しくは、このサウンドテストの「00.txt」を参照。
ttp://lovegandam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lovegan-soundtest.zip
970しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/06 13:58 ID:???
おっと、いきなり00.txtの内容を修正&加筆。

修正
>;dwavestopの命令で個別のチャンネルに停止命令をださないと、
>;そのチャンネルは再生されっぱなしになります。

ダイレクトサウンドのチャンネルは個別に再生、停止を命令しなければならない。

加筆1
「loopbgm」で曲の途中からループさせ続けることが出来る。(今回のサウンドテストには入れてません)
loopbgm "冒頭部ファイル名","ループ部ファイル名"
wav形式のみ再生可能。

加筆2
Windows Media Player がインストールされているPCでは、wmaの再生も可能。

加筆3
ゲーム中、ボリューム変更ダイアログが表示可能。

加筆4
MPEG再生可能
971912:03/12/06 19:20 ID:???
>しいたけさん

>・winのボリュームコントロールを何処にあわせるか?
すいません…えーとこれ、どういうことなんでしょうか?すいませんすいません。

>・midi、mp3、wavの音量はどうするか?
全部最大レベルで並べてみると、Midがやや小さいですね。
SE自体のボリューム次第では調整が必要でしょう。

>・nscrの bgmvol はどうするか?
最大でいいと思いますが。

サウンドテスト聴いてみたところ、ループする際に若干の隙間があって
少々よろしくないので、数ループ&フェードアウトしたデータを使ってみたいと思います。
ファイルサイズが通常の3倍以上に重くなってますが、元が小さいので大丈夫ではないかと。

http://fired.hp.infoseek.co.jp/lovegaso/soco.htm
のテスト用データをDLし、heijou.midにリネームしてサウンドテストのフォルダ内に上書きして試してみてください。
972K21:03/12/07 00:52 ID:???
トリップ・・・
973K21 ◆CI7vmT.Gzg :03/12/07 00:56 ID:???
もいちど!
974しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/07 09:15 ID:???
チャットのまとめ ログはあぷろだにあります。

・nscrの音楽周りについて、soundtestのデモゲームをプレイしながら、色々と話す。
 (チャット後、nscrの「追加命令一覧」を見て、様々な音楽命令が追加されていることに気が付く。
  ゲームのプレイヤーが音量を自由に調整できる事が判明。用途毎(BGM,SE,ボイス)に音量を併せておけば、無問題。
  「soundtest-ver,2」をあっぷ。)
・ディアナ様の制服がアップされる。nscrに組み込んで表示実験をする。
 (アップローダーの整理のため、いくつかのファイルを消し、ディアナ様は1つのファイルにまとめました。)
・参加者の権利や責任について話す。総責任者は「しいたけ」。
・参加者の企画参加規約を作成する事になる。

 参加規約(仮)
 1.此の企画に参加する者、参加していた者の参加中に制作した此の企画の為の
  絵、シナリオ、音楽等の著作権の所有権はこの企画に属するものとし、参加者が此の
  企画を去った後もその著作権の所有権は変わらぬのもとする。
 2.ゲームに使われる素材の転載、配布を禁ずる。
 3.音信不通が一ヶ月以上続いた場合、その参加者は企画を脱退したものとみなす。
  一ヶ月以上、作業が滞っている参加者は、その理由を明確にすること。
975ノエルファソ ◆noel/jbJlI :03/12/07 09:42 ID:???
>>974
まとめ乙です。
それから、k21さんテストしているので丁度いいんですが、企画参加者は念のため
全員トリップ付ける、ってのも話題にあったかと。
976しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/08 17:12 ID:???
レタッチソフトを入手しました。
高品質での画像縮小や、最高画質のjpgが作成可能に。
忘れていた透過BMP作成ツールを使って、α形式の立ち絵を作成。
が、色々と不慣れな為、綺麗に作れず。

デザイナーさんは下記のサイトより透過BMP作成ツールをダウンロードし、
αブレンド用立ち絵を作成してみてください。
http://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
><NScripter(Exe最新版) Ver2.3>
↑上記の中にα形式透過BMP作成ツールと、その解説が収納されています。

α形式化以前の立ち絵のサイズは 「横300ピクセル×縦440ピクセル以内」(二人同時に表示可能)にとどめて下さい。
α形式化以降にリサイズすると意図した通りに表示できなくなりますので、注意してください。
完成したα形式BMPは「最高画質jpg」か「PNG」にしてアップしてくださいな。
(´-`).。oO(ジャンプのギャルゲー作るのサイトをパク・・・参考にしました。)
977しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/08 17:18 ID:???
正直、オーバーワークです。
一つ一つの作業が遅れ、品質も悪い。
新しい担当者募集。

・スプリクト担当者 プログラミング経験者求む!
・情報整理担当者 メモ帳しかもって無くても良いから参加希望。

誰か助けて!
978アレン中尉:03/12/08 23:59 ID:EuOFnDND
なにか手伝いたいのは山々なのですが・・・
何分初心者なモノで・・・・
979ノエルファソ ◆noel/jbJlI :03/12/09 00:21 ID:???
>>977@しいたけさん
確かにオーバーワークですね(汗)
とはいえ、初期は何もなかった自分も、現在はノエプロ発動してしまっているから
さすがにそちらに手が出せませぬ……(´・ω・)スマソ

>>978@アレン中尉
例えば、HPとかくらい作れる方なら、まとめサイトの管理
(出た情報を指示に合わせ随時追加等)
なんかでも十分現状はお役に立てるかと。
ゲーム本編的に難しくとも、よければオーバーワークの
しいたけさんをフォローするなど、
よければ是非協力してください!
勿論無理強いはできませんけど……
980しいたけ ◆ZgIO3j1TR6 :03/12/09 20:22 ID:???
>>978 アレン中尉さん
ありがたい!
・・・そうですね、今はこのスレの流れを大雑把にまとめていただけると助かります。
次スレにそのまとめを記載したい。
参加のご意思があるのならば、>>974の参加規約(仮)に同意していただいて、トリップを付けてください。
メーリングリストへの登録は公式のメアドに登録したいメアドで、メールをお願いします。
yahooメッセンジャーへの登録もお願いします。

>>979 ノエルファンさん
ノエプロ期待。


980に到達!24時間以内に次スレを自分が建てます。
埋め立ては次スレ建設後にお願いします。
dat落ちする前にこのスレの保存する事をお忘れなく。
981しいたけ ◆ZgIO3j1TR6
>>アレン中尉
ん?
もしかして、スプリクト担当希望?