ガンダムXを再評価するスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
937通常の名無しさんの3倍:03/08/02 20:04 ID:???
再放送対策は初見スレでも立ててそれでやった方がいいんじゃない。

釣りや煽りにのって荒れてる状況の時以外は本スレでやった方が良さそうな話題が多かったし。
938通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:23 ID:???
初見スレ作っても厨がネタバレするからな・・・
もうちょっと意見を募るか
939通常の名無しさんの3倍:03/08/04 22:49 ID:???
再放送始まったけど反響はイマイチみたいだね。
以前盛り上がったのはやはり種効果だったのかな?
940通常の名無しさんの3倍:03/08/04 23:06 ID:???
前の時は初の再放送だったからねー
941通常の名無しさんの3倍:03/08/04 23:09 ID:???
前のXの放送の後にアニマックスに入った人はそんなにいないからだと思う。
興味のある人は前のときに見たんでしょう。
初見の人、今回は少ないと思うよ。
942通常の名無しさんの3倍:03/08/05 02:35 ID:???
×はガンダムと思えば腹も立つが、
最初からガンダムではなく、ただの
ヘボいロボットアニメと割り切れば
それなりに楽しめるかもしれん

種よりは似非ガンダムっぽくないし
943通常の名無しさんの3倍:03/08/05 02:54 ID:???
>942
そうだね
944通常の名無しさんの3倍:03/08/05 04:30 ID:???
種ももうすぐでつね
945通常の名無しさんの3倍:03/08/05 17:25 ID:???
>>942
Xほど素直なガンダムもないと思うがな
あ、だからガンダムっぽくないのか・・・・
946通常の名無しさんの3倍:03/08/05 17:50 ID:???
進歩のないガンダムはガンダムの意味がない
947通常の名無しさんの3倍:03/08/06 19:16 ID:???
>>946
どういう意味?
948通常の名無しさんの3倍:03/08/06 22:39 ID:???
>947 スルーしてあげたはうが彼のためだきょ
949通常の名無しさんの3倍:03/08/06 22:56 ID:???
ガンダムは常に新しいロボットアニメでなきゃならんのだ
950通常の名無しさんの3倍:03/08/06 23:41 ID:???
950げとー
次スレどうする? ちょうど再放送中だし。

>>949
ガンダムの中の人も大変だな。
951通常の名無しさんの3倍:03/08/07 03:49 ID:???
今回初見の人は少ないと思われ、
初見スレではなく、このスレの継続を求むw

テンプレ作ろうか?
952通常の名無しさんの3倍:03/08/07 09:04 ID:???
>>946>>949
そういった妄信に囚われた人々を解放する為の作品がXだったんだよ・・・・・・
953通常の名無しさんの3倍:03/08/07 12:01 ID:???
本スレと合流でいいじゃん
954通常の名無しさんの3倍:03/08/07 14:50 ID:???
でもティファスレも本スレと合流っぽいんだよな。
まああっちは過疎化が進みまくっているが。

まあX系のスレなんてもともと少ないし、あってもいいんじゃないかな。
955通常の名無しさんの3倍:03/08/07 16:10 ID:???
本スレはマターリ雑談&初見者誘導用
このスレはネタバレOKで作品内容について深く語るのが目的

とゆー最近の傾向はそんなに悪くないように思う。
なかなか上手く棲み分け出来てて。

まぁスレがちゃんと伸びてるうちは残してもいいんじゃない?
需要が無くなれば、その内自然に消えるでしょう。
956通常の名無しさんの3倍:03/08/09 14:43 ID:???
まだテンプレ書いて次スレ立てるのは早いかな

1のテンプレにいろいろ書く?

かつて早朝移転、打ち切り等の理由で正当に評価されることのなかったガンダムがあった
ここは、CS等で放送されやっと日の目を見ることができた
ガンダムXを再評価するスレです

とかw
957通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:09 ID:???
どうもフライング入ったっぽいです。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060429591/l50
958通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:11 ID:???
>>957
立てたのはここの住民じゃないようだが、まあ使えるんじゃない?
959通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:18 ID:???
あっちのスレいい感じだね
じゃあここは埋め立てる?
最後までマターリ語ってく?
960通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:15 ID:???
まあ、埋め立てでいいんじゃないでしょうか?
961通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:35 ID:???
むこうのスレとこちらのスレとでは解釈に若干の違いがあるね。
まあ再放送も始まっていることだし多くは語るまい。
962通常の名無しさんの3倍:03/08/14 06:33 ID:???
埋まらないまま落とすのは嫌だなw
963通常の名無しさんの3倍:03/08/14 16:48 ID:???
そうだよなあ
964通常の名無しさんの3倍:03/08/14 17:05 ID:???
んじゃ記念真紀子
965通常の名無しさんの3倍:03/08/15 00:04 ID:mMLd0ewT
ちょいあげ
966通常の名無しさんの3倍:03/08/15 00:22 ID:???
TVのガンダムシリーズの中でこれだけ観てないんだよな。
こんどレンタルして観てみるよ。

因みにZZとWとSEED以外は全部好きです。
967通常の名無しさんの3倍:03/08/15 02:53 ID:???
大雑把に言うとXの主人公はZZの主人公みたいに明るくて逞しい
本編の雰囲気はZZよりXの方が落ち着いてるかな
968山崎 渉:03/08/15 09:43 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
969通常の名無しさんの3倍:03/08/15 17:29 ID:???
宇宙にとんでく話だけ見てないや。
ところで最近のXに関する議論を見ていて、逆にZZが見たくなったんだけど。
970通常の名無しさんの3倍:03/08/15 23:21 ID:???
>>969
いいことじゃないか。
少年漫画的な主人公といい、古い因習となってしまったNTの否定といい、
ガンダムXの基盤といってもいい作品だしね。
というかあの作品で超能力者然としたNTは既に否定されてるんだよな。
ともあれZZと黒本はXファン(ガロード好き)にはかなり楽しめる作品だと個人的には思うんだが。
971通常の名無しさんの3倍:03/08/16 00:41 ID:???
俺は逆にZZはジュドーが強い理由が「NTだから」ってだけのところとかが正直辛かったけどな。
俺がガロード好きな理由は
「特別な力なんて何も無いけど、頑張って不可能だったことを可能にしていく」
(不可能を可能にする、とは少々違う)ところとかが好きだから・・・・・
特別な力が全主役の中で一番激しかったジュドーはあんまり好きじゃない・・・・・
それと、弾丸弾いたり超能力で機体引き寄せたりとか無茶苦茶やってるのが主役だし、
あんまりNT否定とは思えなかったのだが・・・・・俺の見方が浅いのか?
972通常の名無しさんの3倍:03/08/16 01:27 ID:???
>>971
俺は、長谷川ジュドーとアニメジュドーはキャラが違うと思うけどね。
長谷川のは、あくまで長谷川ジュドーだから。
ZZのジュドーは、ニュータイプが未来を作れると信じてるキャラだったと思うぞ。
否定はしてないだろ。
否定してたのは、腐った大人たちと、歪んだニュータイプだったハマーンだろ。
973通常の名無しさんの3倍:03/08/16 01:30 ID:???
俺にとってのガンダムXのニュータイプ(未来を作れるもの)は、ガロードのことだと思っている。
過去に縛られず、前を見、今を生き、そして次々と未来を変えていったガロードこそ真のニュータイプ。
ニュ−タイプとは、未来を変えようとする意志と想いがあれば、誰だってなれるもの。
俺は、そう、信じてる。
974(^^)エヘヘ:03/08/16 04:07 ID:???
age
975通常の名無しさんの3倍:03/08/16 04:22 ID:???
うーん。
自分は「未来を作るのがニュータイプ」という
縛りそのものを否定したのがXだったと思うんだけど。
未来を作ろうと思った誰もが作れるもんだと。
だからガロードをニュータイプと捉えてしまうと、
自分の中で「ガンダムX」がひっくり返ってしまうのよ。

極個人的な見解だけどね。
976通常の名無しさんの3倍:03/08/16 05:23 ID:???
>>975
まあ今はそう思ってて、いいんじゃない?
またビデオで見返したら、以前とは違う見解になる場合だってあるから。
俺の見解は>>973に近いけど、次見た時はどうなっているやら・・・
977973:03/08/16 07:31 ID:???
>>975
あ〜、確かにそういう見方もあるよね。
何ものにも縛られないことが、ガロードの強さでもあるしね。
ティファには縛られてるがw
でも、そう考えるとDOMEが、ガロードをニュータイプと断言したりしなかったのは納得がいくな。
「ニュータイプと呼べるとすれば」
かもしんないね。
978通常の名無しさんの3倍:03/08/16 14:28 ID:???
>973
俺もそう思う。なんつーか、「殺しあうだけがニュータイプじゃないでしょ」なんだよなぁ。
未来を作っていくガロードたちこそ真のニュータイプと言うか…。あ゛ぁ゛ー、うまくイエネー!
わかりあえればニュータイプっつーかなんつーか…。
979通常の名無しさんの3倍:03/08/16 14:39 ID:???
>>977-978
う〜ん…確かに「ニュータイプと呼べるとすれば」かも知れないけど
そういうこと全て踏まえて、『ニュータイプ』と言う言葉そのものに
縛られてしまうのはもうやめよう、希望ある未来を作るのは
力にも環境にもそしてそういう言葉にも縛られない人間だ、
と言うことだと思うんだけど。

確かに「ニュータイプと呼べるとすれば」だろうが、
言葉で括ってしまうことはどうだろうと思う

あんまり上手く説明出来ないけど
980通常の名無しさんの3倍:03/08/16 16:31 ID:???
このスレの次スレ立てたいな…
981通常の名無しさんの3倍:03/08/16 16:39 ID:???
ガノタスレが落ち着くまで待たないか?
…ちまちまチェックしてたはずなのに新着が100レス越しててびびった。
夏だよな
982通常の名無しさんの3倍:03/08/16 17:03 ID:???
夏だからすぐ埋まる気がするし
あっちとはスレの趣旨が違うと思う
983通常の名無しさんの3倍:03/08/16 17:03 ID:???
いやぁ。あっち夏真っ盛りだよね…
もうちっとマターリ語れるこのスレの必要性を強く感じてるよ
984通常の名無しさんの3倍:03/08/16 17:06 ID:???
今立てたらこっちまで荒らされそうじゃないか?
本スレにも飛び火しかけてたし・・・
985通常の名無しさんの3倍:03/08/16 17:15 ID:???
頃合を見計らって立てるかな
数日後にしようか?

ガンダムXを再評価するスレ 3


ガンダムXを再評価するスレ のパート3です。荒らし・煽りは通常の3倍無視の方向で。

前スレ
ガンダムXを再評価するスレ 2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050228340/l50

本スレ
機動新世紀ガンダムX-11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060011534/l50


こんな感じ?
986通常の名無しさんの3倍
向こうのスレも落ち着いたみたいだし、そろそろ立てる?