【ガノタ的考察Part.8】 ちくわ VS マカロニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレの協議の結果、今回はこういう取り組みになりました
今回の焦点はお互いの穴をどう埋めるかにかかっていると思います
ではみなさん、知恵を振り絞って議論してください

最近のスレ、あらすじは>>2-10あたりに
2通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:45 ID:3LltM29S
むかしむかし あるところに
3通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:46 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
4通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:46 ID:???
ちくわならきゅうりで埋めればいいだろ。
5通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:47 ID:???
あらすじ



クソスレです太
6通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:48 ID:???
>>4
きゅうりを参加させるのはルール違反だって何回言ったらわかるんだ?
一対一が基本だろ?
7通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:49 ID:???
このスレは13でdat落ちする
8通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:52 ID:???
>>6
調味料は参加してもいいのか?
9通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:56 ID:???
ザ・エンド
10通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:09 ID:???
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  (´Д`,,)  .|
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!(
11通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:11 ID:???
ちくわは埋めたらかまぼこに、
マカロニは埋めたらスパゲッティになる。


けつろん。
主食になりうるマカロニの勝ち
12高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/11 16:05 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
13通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:21 ID:???
13!
14通常の名無しさんの3倍:03/03/12 18:14 ID:???
あぶらあげ
15通常の名無しさんの3倍:03/03/12 18:16 ID:???
>>11
麺だけでは味気ないぞ。
16通常の名無しさんの3倍:03/03/13 04:43 ID:uoMwUOJG
ちくわはそれそのものでも十分に食すに耐えうるが、やや味気ないものである。しかし油で炒める・磯部揚げにする等の一手間をかけることによって飛躍的に味が進歩する。
一方マカロニは、それそのものでは食すに耐えうるとは言い難いが様々なソース(ベシャメル・トマト・ボロネーゼ等)
を加える事により、その真価を発揮するのである。
いうなれば、ちくわは単騎での運用を前提としながらも、一手間加えた様々なカスタムタイプが存在するジム・ジェガン系MSに相当し
マカロニは単騎での運用ではなく、状況に応じて換装することを前提としたV2に相当するのである
17通常の名無しさんの3倍:03/03/13 08:19 ID:???
味付けではなく使用時の個数を考えると、むしろ
ちくわ=ガンダム等のエース機体
マカロニ=ジム等の集団での運用前提の量産機体
のほうがふさわしいと思うがどうか。
18通常の名無しさんの3倍:03/03/13 08:32 ID:???
ちくわ+マヨネーズ。これ、最強。

言うなれば ν+ファンネル
言うなれば F91+ヴェスバー
言うなれば Z+ハイメガランチャー
言うなれば ガンダム+ハイパーハンマー・・・ではなく
テムレイ・エンジン・・・これも違う
セイラさん・・・ある意味最強


・・・・論理が破綻しました(あぼーん)
19通常の名無しさんの3倍:03/03/14 08:08 ID:???
ちくわはおでん、まかろには。。。なにがいいか?
20通常の名無しさんの3倍:03/03/15 09:36 ID:???
test
21通常の名無しさんの3倍:03/03/15 10:59 ID:???
マカロニはサラダ・グラタンだな。
22通常の名無しさんの3倍:03/03/16 04:43 ID:???
保守
23通常の名無しさんの3倍:03/03/17 21:33 ID:???
マカロニサラダにちくわを入れたらダメ?
24通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:01 ID:???
個人的に気になるage
25通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:24 ID:9G6AyMch
うちの地元のパン屋さんには、ちくわマヨネーズパンなるパンがあって
そのお店の一番人気でつ。
お昼には売りきれ必至の大激戦区なのです。
26通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:36 ID:???
>>17
マカロニは量産なのか
ちくわの圧勝だな
27通常の名無しさんの3倍:03/03/18 13:57 ID:???
おでんにちくわは入れられても、マカロニは入れられないからな。
28通常の名無しさんの3倍:03/03/18 17:49 ID:???
マカロニは炭水化物、
ちくわはたんぱく質、
取れる栄養が違うのです。両方取らなきゃいけません。
いがみあってる場合じゃないのです。
29通常の名無しさんの3倍:03/03/18 19:58 ID:???
おいまて、動物の肉とかってのはたんぱく質含有量はそんなに多くないぞ。
炭水化物のが多い。
30通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:14 ID:???
>>28
しかしマカロニとちくわを同時に摂取できる料理なんて・・・・あるのか?
31通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:41 ID:???
出力はどっちが上なのだ
32通常の名無しさんの3倍:03/03/19 06:41 ID:???
前スレってなに?
33通常の名無しさんの3倍:03/03/19 10:07 ID:VrRPkHeC
( ゚∀゚ )ノ <ちくわの穴にマカロニを詰めたらいいと思います
34通常の名無しさんの3倍:03/03/19 10:11 ID:???
>>30
マカロニグラタンにブツ切りにしたチクワを入れてみるか
35通常の名無しさんの3倍:03/03/19 10:33 ID:???
>>34
ウマ━━━(♥∀♥)━━━!!!練り物好きにはたまらん!
36通常の名無しさんの3倍:03/03/19 11:52 ID:???
今テレビでハンペンをグラタン仕立てするとかやってるぞ!!

まさかのコラボレーションもありかも!
37通常の名無しさんの3倍:03/03/19 12:41 ID:???
ちくわは男用
マカロニは女用
38通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:00 ID:RT3w1S0W
ちくわにちんちいたいなにをするやめ(ry
39通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:20 ID:???
食べ物は大切にね!

               東京電力
40通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:42 ID:???
同じ”穴”のむじなてことでふきはどうなの?
41通常の名無しさんの3倍:03/03/20 19:30 ID:???
>>40がうまいこと言った!!

どうせならもっと人がいるスレでそういうこと言いなよ・・・(´・ω・`) オレイガイミテナイヨ
42通常の名無しさんの3倍:03/03/20 21:42 ID:???
>>41 サンキュage
43通常の名無しさんの3倍:03/03/21 12:40 ID:jPR+NYSl
>>41
ちくわマヨネーズ党・党首の漏れも見てまつが何か?
44通常の名無しさんの3倍:03/03/21 17:06 ID:???
は?
おでんでけっていだろちくわは。
45通常の名無しさんの3倍:03/03/21 18:22 ID:???
>>44 禿同

でもきゅうり入れるのも捨て難い…
46通常の名無しさんの3倍:03/03/21 18:31 ID:???
漏れはマカロニ派だな
47通常の名無しさんの3倍:03/03/21 18:39 ID:???
そういやふきは?
48通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:34 ID:???
マカロニ・ウエスタンはあるが
ちくわ・うえすたんも、ふき・うえすたんもない。
実力の差は明らか。
49通常の名無しさんの3倍:03/03/21 21:49 ID:???
ちくわぶはあっても、
ふきぶや
マカロニぶは無い。
50通常の名無しさんの3倍:03/03/21 22:31 ID:???
       _..                ,,.-'ヽ
       ヽ "゙ー-、、         / : :!
        i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
         i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
         ヾ_:::,:'           -,ノ
         ヾ;.   ,         , 、;,  チワワとチクワは似てる
           ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
           `;.       C)   ,; '
           ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
          ;'            ;:
           ;:            ';;
51通常の名無しさんの3倍:03/03/21 22:36 ID:???
そうか!
ちくわは「チクワ」ってカタカナでも書ける!
マカロニは「まかろに」ってなんか変だ!
ふきも同じ!
52通常の名無しさんの3倍:03/03/21 22:37 ID:???
ちくわは熱すると通常の3倍になる
53通常の名無しさんの3倍:03/03/22 19:34 ID:???
今日も地道にちくわ・マカロニ語ってくれ(ふきも)
54通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:09 ID:???
他に穴の開いた食品は無いのか?
55通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:12 ID:???
レンコンはどうだ。あれはだめか。
56通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:48 ID:???
>>54
ちゅろす
57通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:48 ID:???
きりたんぽとかどうだ。局地戦仕様だが。
58通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:54 ID:???
>>57
あのニチャッとした触感は許容しがたい
59通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:56 ID:???
穴の開いたものの王様はバームクーヘンであると主張してみる
60通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:00 ID:???
キングの座はオールドファッションが頂くよ
61通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:37 ID:???
やはり天下の大スターエルヴィス・プレスリーを死に追いやったドーナッツこそが最強といえよう。
62通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:46 ID:???
人の手に拠らず、生まれながらに穴の開いている蓮根はどうか?
63通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:00 ID:???
>>62
レンコン厨うざいな
64通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:06 ID:???
おいおい、最強はイカリングだろ
65通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:20 ID:???
>>64
そうはイカんざき
















ごめんなさい・・・
66通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:30 ID:???
>>63
激シクワラタ
れんこん厨という言葉は、史上例がない。
君のフロンティアスピリットに乾杯。
67通常の名無しさんの3倍:03/03/23 20:49 ID:???
れんこんage
68通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:08 ID:???
マカロニってどうやって作るの?
69通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:55 ID:???
>>68 
1、小麦粉を食べ唾液と混ぜる。
2、ちくわの穴に搾り出す。
3、ちくわに入った状態の小麦粉に竹串で穴をあける。
4、愛情をこめる。
5、5日間感想させる。
6、外のちくわだけ食べる。
完成!!

※1の段階で味を調整すること!
70通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:30 ID:???
唾液の量で発酵の仕方がまるで違うからな。
%コンマで職人の技が要求される。
まあ、>>68は市販のマカロニ食って満足してなさいってこった。
7168:03/03/24 08:07 ID:???
ふきとレンコンはどうやって作るの?
72通常の名無しさんの3倍:03/03/24 08:14 ID:???
>>71
種や球根を植える
ほっておく
73通常の名無しさんの3倍:03/03/24 08:17 ID:???
このスレがマターリと10日以上続いていることにビクーリした
74通常の名無しさんの3倍:03/03/24 08:25 ID:???
>>72
種って例のあれでつか?
75通常の名無しさんの3倍:03/03/24 09:41 ID:???
>>74
そうです。
園芸屋などで売っているあれです。
76通常の名無しさんの3倍:03/03/24 11:39 ID:???
種が入ってる紙袋ってさ、チャチくて不安になるよな
振るとカサカサ音立てるしさ
おい、保管とか大丈夫なのかよ、みたいな
7774:03/03/24 13:55 ID:???
カッテキマス;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
78通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:59 ID:???
もはや、穴さえあいてれば何でもいい様子・・・。
つーか、ずっとちくわ+マヨがベストだって言ってんだろうが
この愚民共が(゚Д゚)ゴルァ!!
79通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:52 ID:???
>>78
ちくわにマヨネーズつけて食ってるようじゃ、お前は貧民。
80通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:59 ID:???
>>79
同意。ちくわの穴にきゅうりを入れて、マヨで食うんだよな。
81通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:04 ID:???
ゴメン俺マヨネーズ嫌い。
82通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:07 ID:???
>>80
おいおい、きゅうり詰めたらわさび醤油で食すに決まってるだろ?
83通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:19 ID:???
醤油最高。
84通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:24 ID:???
茹でたてのブロッコリーにマヨネーズ。
うますぎ。
85通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:36 ID:???
マヨネーズをつけただけで旨い旨いと言ってしまう
神経には心底呆れ果てておりますよぉ。

あんな高カロリーのくせにっ!
86通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:08 ID:???
だけどね、マヨネーズは卵、酢、油のよって作られる万能ソースだというのは確かだよ
魚介類、野菜、肉、ご飯、小麦粉モノ、何でもあう
87通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:09 ID:???
漏れには合わない!
88通常の名無しさんの3倍:03/03/25 01:07 ID:???

穴の開いてないスレ違い(・∀・)カエレ!
89通常の名無しさんの3倍:03/03/25 08:12 ID:???
ていうか、おでんだろ。
90通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:04 ID:???
おでんのちくわ!イイ!
91通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:10 ID:???
おでんの主役は大根と玉子ッスから・・・
92通常の名無しさんの3倍:03/03/25 15:30 ID:???
大根 卵 こんにゃく…個人的主役
ちくわだのはんぺんだのそういう感じの練り物…個人的脇役
牛筋とか芋とかそれらに入らないやつ…ゲスト
93通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:10 ID:???
しかしゆで卵にマヨネーズってのはどうよ。
マヨネーズって主原料卵やん。

いや、美味いんだけど。
94通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:22 ID:???
>>91
俺はちくわ、卵、こんにゃくだな。大根も4番目に好きだよ。
君とは気が合いそうだ。
95通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:34 ID:???
ちくわはヤーパンの伝統だが
マカロニはヤーパンの伝統では無い
よってヤーパンの天井において
ちくわ>>>マカロニ
96通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:48 ID:???
じゃあセントレーガンイタリア支部においては
マカロニ>>>ちくわ
97通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:50 ID:???
なんか今のところ圧倒的にちくわ派が多いな。

80対20って感じだな。
98通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:51 ID:???
>>94
>>91
こんにゃくって糸こんにゃくだよな?
なら同意だ
99通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:53 ID:???
普通に四角いこんにゃくを適当に切ったやつじゃないのか?
長方形を対角線にきって入れてるけど。
10094:03/03/25 21:55 ID:???
いや残念ながら三角形のやつだ。
もちろん隠し包丁を入れてあるから、だしがよくしみわたる。
101通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:21 ID:???
正直、何故このスレが100まで来てしまったのかがわからない
シャア板に全く関係ない話だと思うのだが何故か誰もつっこまない・・・

おでんは
1、大根
2、牛スジ
3、たまご
4、がんも

の順で好き
102通常の名無しさんの3倍:03/03/25 22:46 ID:???
>>92に完全同意
あと、コンニャクは三角形以外認めない
103通常の名無しさんの3倍:03/03/26 19:59 ID:???
>>102
禿同
104通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:25 ID:???
牛筋と蛸足が好きな儂はここにいてはいけない
人間ですか?
つか、ちくわにはワサビでしょ
コストパフォーマンス良いし
105通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:03 ID:???
>>104
おでんのねたのはなし?
べつにいてもまったくもんだいないでござろう。






主題はちくわとマカロニだし。
106通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:06 ID:???
>>104
ちくわはからしでもいける万能食品!!
107通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:13 ID:???
マカロニ人気ないね
108通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:15 ID:???
ダッテマカロニつったって加熱調理以外できないし。。。
その点ちくわは生でもいける。
109通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:28 ID:???
チーチクを忘れてもらっては困るな
110通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:55 ID:???
やっぱり皆日本人だからマカロニよりちくわなんだよ。
111通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:07 ID:???
でもな、アツアツのマカロニグラタンが大好きなんだよ
ちくわは身近すぎて恋愛の対象にならないんだ
112通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:25 ID:???
どちらが好きかなんて話してない。
同じMSに乗った場合(NT専用機は除く)、どちらが強いかを議論している。
113通常の名無しさんの3倍:03/03/27 09:26 ID:???
はぁ?
ならどう考えたってちくわだろ
114通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:31 ID:???
マカロニの方が保存がきくから長期戦に有利と愚考するが。
115通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:45 ID:???
ちくわの方が熱を加えると通常の3倍になる。
116通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:47 ID:???
ねぇ・・・・・


                           ちくわぶは?
117通常の名無しさんの3倍:03/03/27 10:59 ID:???
ちくわぶは。。。ちくわじゃないし。。。
118通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:01 ID:???
ちくわぶはペンネとでも戦ってろ
119通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:02 ID:???
でもよく考えるとちくわぶこそマカロニと戦うにふさわしいんじゃないか?
原料同じだし。
120通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:08 ID:???
ちくわぶ・アラビアータ!
121通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:09 ID:7e3vny0k
おぇ
122通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:24 ID:???
ちくわぶ=左舷弾幕担当の砲手
123通常の名無しさんの3倍:03/03/27 13:09 ID:???
ちくわ=メガ粒子砲の砲手
124通常の名無しさんの3倍:03/03/27 13:53 ID:???
マカロニ=ネオイタリア代表
125通常の名無しさんの3倍:03/03/27 15:42 ID:???
そりゃマカロニの圧勝だ。
126通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:42 ID:???
マカロニサラダ>>>>>>>>(マヨネーズ)>>>>>>>>>>ちくわ
127通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:10 ID:???
マヨネーズなんかいらんわ!!!
128通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:14 ID:???
マカロニ=ちくわ

これで皆仲良し。
129通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:12 ID:???
二人(ちくわとマカロニ)が戦うことなんてないのよ、戦争だからって二人が戦うことは
130通常の名無しさんの3倍:03/03/27 23:36 ID:???
マヨネーズぶっ殺そーぜ
131通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:06 ID:???
マヨ殺せ!マヨ殺せ!
132通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:15 ID:???
マヨネーズにコロニー落としてきた。リアルで。
133通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:16 ID:???
それはジオン十字勲章ものだ。

ツナにマヨネーズ入れるのやめてくれない?マジで。
134通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:38 ID:???
マヨネーズはまじでいかん。
何がマヨネーズごはんだ!!!
へんなもんつくんな!
だから味覚障害になるんだよ!!!
135通常の名無しさんの3倍:03/03/28 10:21 ID:???
マヨ揚げ
136通常の名無しさんの3倍:03/03/28 10:32 ID:???
ちくわはシシマル(ハットリ君)の大好物。
でも、マカロニが大好物のキャラはいない。

よって

ちくわ>>>>>マカロニ
137通常の名無しさんの3倍:03/03/28 10:37 ID:???
マカロニウエスタン並びにマカロニほうれんそう

よって

マカロニ>>>>>ちくわ
138通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:02 ID:???
ちくわとピーマンをみじん切りにして塩コショウで炒めるとおいしい
139通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:43 ID:???
今こそ反マヨネーズ党を立ちageる時だ!
140通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:20 ID:???
ジークジオン!
141通常の名無しさんの3倍:03/03/29 06:11 ID:???
キルマヨネ!キルマヨネ!
142通常の名無しさんの3倍:03/03/29 09:33 ID:???
な、なに〜!?
ちょっと見ない間に、反マヨネーズ派の台頭が!!
こここのままではマヨネーズ党 党首の私など
あっと言う間にギロチンに・・・ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
いかん!!
マヨネーズ大使の香取慎吾を呼べ!!
143通常の名無しさんの3倍:03/03/29 09:59 ID:???
見つけたぞ!追え!逃がすな!
キルマヨネ!キルマヨネ!
144通常の名無しさんの3倍:03/03/29 10:35 ID:???
お好み焼きにマヨネーズかけないやつは死刑
野菜にマヨネーズかけるやつも死刑
145通常の名無しさんの3倍:03/03/29 10:38 ID:00BJdLnq
       _..                ,,.-'ヽ
       ヽ "゙ー-、、         / : :!
        i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
         i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
         ヾ_:::,:'           -,ノ
         ヾ;.   ,         , 、;,  
           ;;   (:::) , ... 、, (:::);: はっきり言う。(ちくわは)気に食わんな
           `;.       C)   ,; '
           ,;'   ◎~゙゙v-v''~~),;'、
          ;'     ~~~''''''~~~ ;:
           ;:            ';;
146通常の名無しさんの3倍:03/03/29 11:42 ID:???
ティクワ
147sage:03/03/29 11:43 ID:qKmF+R+M
すまん、>>122,>>123のレスを見てガンキャノン、ガンタンクのキャノン砲の砲身がちくわになっているのを想像してシマタ。
以外に強そうに思えるのは何故か。
148通常の名無しさんの3倍:03/03/29 15:04 ID:???
>>144に禿同
バカとマヨネーズは使いようだ!
149通常の名無しさんの3倍:03/03/29 22:37 ID:???
マカロニだって時代を開けるはずだぁぁぁぁ〜〜〜!!!
150通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:06 ID:???
>>149
うまいの?
それ?
151通常の名無しさんの3倍:03/03/30 14:06 ID:???
ちくわとマカロニは分かり合えるはずよ…
そうだね。ララァの言うとおりだYO。
152通常の名無しさんの3倍:03/03/30 16:39 ID:???
>>151
そんな理屈!!
153通常の名無しさんの3倍:03/03/30 18:23 ID:???
ならばすべての人間にいますぐマカロニ嗜好を授けて見せろ!
154通常の名無しさんの3倍:03/03/30 18:27 ID:???
ちくわを食べてからそうさせてもらう!
155通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:03 ID:???
究極のマカロニ。
至高のちくわ。

156通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:09 ID:???
>>155
そして黄色い博多れんこん
157通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:11 ID:FDU6hZDy
>>156
れんこん厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
158通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:13 ID:???
れんこん厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
159通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:20 ID:???
楽しそうだなお前ら
160通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:41 ID:???
俺もレンコンは嫌いだが、あの穴は認めても良いんじゃないか?
161通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:44 ID:???
むしろ穴を埋める努力を放棄してるとしか思えない。
162通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:44 ID:T+jhlsoC
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
163通常の名無しさんの3倍:03/03/30 20:13 ID:???
単品で調理せず食えるちくわの圧勝だろ。
164通常の名無しさんの3倍:03/03/30 21:04 ID:???
>>163
お前は大きく見誤っている・・・
ちくわはすでに調理されて売られているだけだ
すなわち、マカロニも茹でられて売られているなら、お前らどうなのよってことだ
165通常の名無しさんの3倍:03/03/30 21:15 ID:???
あぁそういえばキンゲ7話でミイヤがチェルノボーグ
内でスパゲッティーの様な物を喰ってたなぁ
マカロニはスパゲティーの仲間だよなぁ
だけど、ちくわの様な物は出てこなかった所から
シベ鉄内では
マカロニ>>>>>>>ちくわ
たとえそうでなくても
25話でミイヤがカテズでまたスパゲッティーの様な物
を喰ってたので少なくとも
ミイヤは
マカロニ>>>>>>>ちくわ
よってミイヤに萌えた人はマカロニ派になるように
166通常の名無しさんの3倍:03/03/30 21:18 ID:???
ヤーパンの伝統料理ちくわをなめるなよ

ちくわ→獅子丸→激しく忍者→ガウリ隊長→チクワ(゚Д゚)ウマー
167通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:31 ID:???
>>164
そんな保存のきかないマカロニ(゚听)イラネ
168通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:33 ID:???
一生ちくわで過ごすか一生マカロニで過ごすかと言ったらマカロニだよな。
ちくわは栄養偏らない?
169通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:41 ID:???
醤油があるなら
ちくわ>>>>>>>>>>>>>>マカロニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種
だな。
170通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:45 ID:???
マカロニツナサラダ最高

ちくわ氏ね
171通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:57 ID:???
こういうスレみるとつくづくお笑い小噺板とシャア板の住人
は、だぶってるなと思うよ(w
172通常の名無しさんの3倍:03/03/31 18:46 ID:???
173通常の名無しさんの3倍:03/03/31 18:59 ID:???
レンコン厨は(・∀・)カエレ!
174通常の名無しさんの3倍:03/03/31 20:12 ID:???
レンコンをビームライフルの先っちょにつければ拡散するかな?
175通常の名無しさんの3倍:03/03/31 20:14 ID:???
だからふきはどうなったんだよ!
176通常の名無しさんの3倍:03/03/31 20:35 ID:???
ふきをゆでて、適当に味をつけて食べる
177通常の名無しさんの3倍:03/03/31 20:38 ID:???
>>174
意外と知られていない事実だがレンコンの穴にはIフィールドが発生している。
よってビームは拡散どころか前に飛ばなくなる。
よってビームライフルの先につけるのはふきが最適だとおもわれ
178通常の名無しさんの3倍:03/03/31 20:47 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        穴ン中が胡瓜で
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
179通常の名無しさんの3倍:03/03/31 22:06 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047435410/l50
↑もしシャアの正体がチクワだったら↑
180通常の名無しさんの3倍:03/03/31 22:35 ID:???
チクワ専用スレがある
マカロニ専用スレはない

ちくわ>>>>>>まかろに
181通常の名無しさんの3倍:03/03/31 22:49 ID:???
苳はなぁ、保育園の頃喰ってまずくって
トラウマなんだよぉぉぉぉぉ!
よって
マカロニ>>>>>>>ちくわ>>>>>>苳
自分、イタリア人女性好きですから
182通常の名無しさんの3倍:03/03/31 23:35 ID:zrXDtQRL
マカロニにはその時代ごとの社会背景に合わせた歴史がある
それはあたかもガンダム神話に似ている
伝説となった1st
続編を作らなければならなかったZ、ZZ
アムロとシャアの決着を求められたCCA
もう壊れてしまったV
新たな境地を開拓したG
新たな女性ファンを獲得したW
なんかよくわからんX
全てを統括しようとした∀
単なる広告塔になった種・・・・

そしてマカロニの歴史がここに・・・
ttp://www.seifun.or.jp/topics/home8.html
(読むのめんどくせーから章のタイトルだけ見ておいてよ)
183通常の名無しさんの3倍:03/04/01 03:44 ID:???
あの〜・・・もうそろそろ「ちくわ+マヨ最強論」を
再展開してもいい?(オドオド)
184通常の名無しさんの3倍:03/04/01 05:59 ID:???
(キルマヨネ!・・・見つけたぞ・・・。)いいよ。
185通常の名無しさんの3倍:03/04/01 06:33 ID:???
マカロニにマヨネーズつめて食ってみろ
うまいから
186通常の名無しさんの3倍:03/04/01 07:29 ID:???
そんなもん食ったら太るぞ!
中性脂肪で腹が大きくなるぞ!
血の巡りが悪くなるぞ!

マヨネーズが存在していいのは
お好み焼きの上とマカロニサラダの中だけだ。
187通常の名無しさんの3倍:03/04/01 07:54 ID:???
キルマヨネ!
188通常の名無しさんの3倍:03/04/01 10:23 ID:???
だから食い飽きないマカロニだって!!
189通常の名無しさんの3倍:03/04/01 12:16 ID:???
マヨネーズなんて味の素と一緒で人の味覚を破壊する罠だということを!
アムロ、それがなぜわからん!
190通常の名無しさんの3倍:03/04/01 12:54 ID:???
味の素は純粋よ
191通常の名無しさんの3倍:03/04/01 13:06 ID:???
純粋成分だと!

・・・また同じ夢を見るようになっちまった。クッ
192通常の名無しさんの3倍:03/04/01 13:10 ID:???
まあ落ち着いてレンコンでも食え。
193通常の名無しさんの3倍:03/04/01 14:17 ID:???
レンコンとコレンは似ている
194通常の名無しさんの3倍:03/04/01 17:53 ID:???
レンコン厨uzeeeeeeee!!!!!!!
195通常の名無しさんの3倍:03/04/01 20:40 ID:???
この勝負レンコン厨を取り込んだ側の勝ちだな。
196通常の名無しさんの3倍:03/04/01 21:00 ID:???
ちくわの方が相性よさそう
レンコンとちくわのピリ辛炒め、とか・・・

厨と厨は引かれあうものだな( ´_ゝ`)マカロニマンセー
197通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:34 ID:???
日本人なのでちくわに一票

フレイ「ちくわは(魚を)練って、練って、練って作るの。
でなきゃ美味しくない!」
198通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:14 ID:???
グラタン萌え。
199通常の名無しさんの3倍:03/04/02 06:26 ID:???
ちくわもマカロニも好きだけど、ちくわは変化がないからなぁ。
マカロニ料理マンセー
200どーなつ:03/04/02 10:50 ID:???
ミスド再興のために、このスレの200は貰い受ける!!!!
201通常の名無しさんの3倍:03/04/02 13:06 ID:???
下がりすぎなのでage
202通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:57 ID:???
下がりすぎなのでage
203通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:26 ID:???
これ以上の戦いは人類の存亡に関わる。
よってちくわにマカロニ詰め込んで新たな時代を迎えようではないか!
204通常の名無しさんの3倍:03/04/03 02:12 ID:???
馬鹿を言うな!マカロニにちくわをつめこんでこそ新世紀だ!
205通常の名無しさんの3倍:03/04/03 03:13 ID:oRPPlbn7
>>204の言っていることは正しい・・・
だがそれでは人は救われない!

ということでちくわの製造過程で中にマカロニを練りこんだらいいと思う
206通常の名無しさんの3倍:03/04/03 03:16 ID:???
>>205
それだとマカロニのメンツが立たないだろ?
207マカロニ:03/04/03 03:29 ID:???
私とてパスタの一員だ
小麦粉としてのメンツがある!
208通常の名無しさんの3倍:03/04/03 03:53 ID:???
205=ちくわ信徒。
209通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:02 ID:???
レンコン混ぜないの?
210通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:10 ID:???
いやーレンコンってほんと美味しいですね〜
211通常の名無しさんの3倍:03/04/03 13:15 ID:???
レンコン厨はカエレ!
212通常の名無しさんの3倍:03/04/03 18:33 ID:???
もうシャア専とは全然関係ない話ばっかだな。
お前らB級グルメ板逝けよ!
213通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:34 ID:???
春厨は黙ってろ。
ガンダムばっか見てないでたまにはマターリしたいんだよ。
214通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:41 ID:???
だめだ。それでは単なる荒らしになってしまう!
無理矢理にでもガンダムに関連付けないと。

まずはちくわとマカロニのスペックから語ろうぜ。
215通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:44 ID:???
νガンダムにはちくわフレームが採用されてるって本当でつか?
216通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:44 ID:???
だから板違いなんじゃねーの。食べ物の話でマターリしたいなら
専用の板にいけばいいのに。
217通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:45 ID:???
>>216>>213向けのレスだたーよ。すまん。
218通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:46 ID:???
サザビーのフレームの半分はマカロニで出来てます。
219通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:47 ID:???
穴が開いてるおかげで軽量化になるんでつね。
220通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:51 ID:???
そうか!分かったぞ!!ララァはレンコンが好きだったから死んだんだ!!
221通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:55 ID:???
レンコンの穴一個一個にビットを収納します。
222通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:58 ID:???
ハマーンはレンコン厨
223通常の名無しさんの3倍:03/04/03 21:33 ID:???
>221
それは違う!ビットをよく見てみろ
小さい穴がたくさん開いてるだろ!
つまりビットは出来の悪いレンコンを
利用したものだったんだよ!!
だから!ビットを使ってる奴は
みんなレンコン厨だったんだよ!
224通常の名無しさんの3倍:03/04/03 21:36 ID:???
じゃあインコムはダイコン厨ってとこか
225通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:14 ID:???
コロニーレーザーは大きい大きいマカロニを利用して作られます
ちゅーか、未来の人はマカロニの中で育ち、死んでいきます
226通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:46 ID:???
チクワにはトリトンの頃のトミノを感じさせる。
227通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:08 ID:???
↓消防のころパイナップルは真ん中に空洞のある果物だと思ってた香具師
228通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:29 ID:???
↑パイナップルは真ん中に空洞あるだろ
229通常の名無しさんの3倍:03/04/04 03:58 ID:???
↓消防のころマカロニの芯を抜いたのがスパゲッティだと思ってた香具師
230通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:01 ID:???
>>229
( ´,_ゝ`)プッ
マカロニはスパゲッティのガワだろ
231通常の名無しさんの3倍:03/04/04 07:37 ID:???
>>224
穴開いてない話は放置されますよ。
232通常の名無しさんの3倍:03/04/04 07:40 ID:???
↓ちくわの外の皮を剥くときりたんぽだと思ってた香具師
233通常の名無しさんの3倍:03/04/04 07:50 ID:???
>>228
恥かく前にこのリンク先見ておいた方がいいよ( ´,_ゝ`)プッ
ttp://user.shikoku.ne.jp/yokogawa/mifaiyu.htm
234通常の名無しさんの3倍:03/04/04 09:20 ID:???
↑何を言うやら。
パイナップルは穴があいてますよ?中は空洞ですよ?あの状態で畑になってますよ?君は常識を知らないなぁ。
さすがきりたんぽだと思ってた香具師は違うね。
235通常の名無しさんの3倍:03/04/04 09:32 ID:???
↑パイン厨必死だなw
236通常の名無しさんの3倍:03/04/04 10:25 ID:???
このスレ、いい方向に転がってきたな〜。
実に俺好み(w
ま、結局最後に勝つのはちくわ+マヨネ(ry
237通常の名無しさんの3倍:03/04/04 10:40 ID:???
ちくわにはおでんと昔から相場は決まっておる。
生食ならわさび醤油あたり。
238通常の名無しさんの3倍:03/04/04 10:57 ID:???
キルマヨネ
239通常の名無しさんの3倍:03/04/04 11:11 ID:???
お前ら庶民は知らないだろうが世の中にはバームクーヘンという
穴あきの王様たる食べ物が存在しているのだよ
240通常の名無しさんの3倍:03/04/04 11:30 ID:???
ドイツ人は>>59でも見て、ビール飲みながら
バームクーヘンを一枚一枚剥がしてればいいんだよ
241通常の名無しさんの3倍:03/04/04 13:21 ID:???
バームクーヘンってアレだろ?
食ったことあるゾ。



あれ?バームクーヘン。。。?
何か層状になったロール菓子みたいな感じだけど、穴???
穴あった?あれ?
バームクーヘン?


どんなおかしだっけ?
242通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:44 ID:???
↓バームクーヘンのAAきぼんぬ
243通常の名無しさんの3倍:03/04/04 16:09 ID:???
244通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:39 ID:???
俺んち貧乏だから四分の1のバームクーヘンしか食ったこと無い…
245通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:45 ID:???
昔飼ってた犬はちくわが大好きだったなぁ・・・
ちぎって投げてやるとジャンプして食べるの。
素敵な思い出と共にちくわに一票。
246通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:13 ID:???
「なんで、もっとマヨネーズを使わなかった!」
「一騎打ちと言ったろ・・・!」
「なぜその潔さを、もっと他の料理に使わなかったんだ。その潔さを調和と協調に使えば、ちくわだって救えたのに!」
247通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:16 ID:???
↑よって単独運用がメインのティクワより汎用性の高いマカロニがマンセー。
248通常の名無しさんの3倍:03/04/04 20:12 ID:???
一人じゃ何もできないくせに。
249通常の名無しさんの3倍:03/04/04 20:45 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
ひとりだけでは嫌ですが何か?
お前だけでも無理ですが何か?

チクワはひとりでこもってなさい。
250通常の名無しさんの3倍:03/04/05 02:20 ID:???
>>245
まがいモンだと犬には毒だぞ。
251通常の名無しさんの3倍:03/04/05 15:09 ID:???
ちくわを指にはめてガスコンロで焼いて食べる。
これは楽しい。
252通常の名無しさんの3倍:03/04/05 16:17 ID:???
>>251はスタントマンを気取りたいだけ
253通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:18 ID:???
ちくわを指にはめて「空気ピストル〜〜(大山のぶ代調)」とかいってみる。
これは楽しい。
254通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:49 ID:???
指にとんがりコーンをはめて「魔女」とか言ってみる。
これは楽しい。
255通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:29 ID:???
腕にチップスターの円筒をはめて「ロックマン」とか言ってみる。
これは楽しい。
256通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:24 ID:???
>>255
取れなくなったがどう責任取ってもらおうか。
257通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:45 ID:???
達磨にしてしまえ
258通常の名無しさんの3倍:03/04/06 20:53 ID:???
レンコンage
259通常の名無しさんの3倍:03/04/07 03:15 ID:???
どうやらこのスレで私の命を狙っているのは、>>238一人になったようだな。
くっくっくっ、人心の移り変わりとは恐ろしいものよの〜・・・
もはや貴様は少数派だ!!
さあ、みなの者奴をギロチンにかけておしまい!!
そしてちくわとマヨに祝福を!!
ジークマヨネ!!
260通常の名無しさんの3倍:03/04/07 03:30 ID:???
悪意は闇に潜む・・・キルマヨネ!
261通常の名無しさんの3倍:03/04/07 04:28 ID:???
>>259
キルザマヨネ
262通常の名無しさんの3倍:03/04/07 10:51 ID:???

260 と 261 必 死 だ な (藁
263通常の名無しさんの3倍:03/04/07 11:01 ID:???
ちくわは大人だよ。自立してるもん。
かまぼこ見てみ?ライナスが毛布をはなせないように
いつも大事に板を抱いてる。
ちくわは大人だよ。竹捨ててるもん。
それだけでもちくわ偉い。俺には真似できない。
だってお母さん好きだもん。はなれられない。今日はちくわだ。
264通常の名無しさんの3倍:03/04/07 12:41 ID:???
そろそろレンコン+マヨの隠し味に気づくがいい!!
265通常の名無しさんの3倍:03/04/07 12:42 ID:???
レンコン厨カエレ
266通常の名無しさんの3倍:03/04/07 12:46 ID:???
コンビニで売ってる100円のチョコリングってうまくね?
267通常の名無しさんの3倍:03/04/07 12:49 ID:???
何を言うんだねこれからは海帰りの烏賊リングの時代なのさ
268通常の名無しさんの3倍:03/04/07 12:55 ID:Lo4yINdg
今、マカロニを単機運用してみたが
以外とイイよ
269通常の名無しさんの3倍:03/04/07 12:58 ID:???
>>268
強化パーツとしてマヨネーズも装備するともっと性能が上がるよ
270通常の名無しさんの3倍:03/04/07 13:21 ID:???
>>263
チクワは作られてから冷蔵庫という家に住みつくだろ。
マカロニは温風にさらされる過酷な体験をした後、
水分のないところに密閉保存されちゃうんだぞ。
長い長い時間がたって、やっと元の姿に戻るときには
なんと沸騰したお湯に入れられちゃうんだ。
人生の経験値がダンチだね。

気がついたら賞味期限が切れてるマヨネーズは氏ねよ。
271マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/04/07 16:02 ID:???
む〜、まだまだ潜在的に半マヨ派はいるという事か・・・。
だが!!
まだまだマヨの需要はなくならないはず!!
だってマヨこそが、地上にただ一つの万能調味料なのだから!!
ジークマヨネ!!
・・・おぉ、いかんいかん。一応ちくわも擁護しておかねば
「スレ違い(・∀・)カエレ!!」等といわれるとこだった
ちくわにはマヨですよ、カテジナさん!!
272通常の名無しさんの3倍:03/04/07 16:05 ID:???
キルマヨネ
273通常の名無しさんの3倍:03/04/07 16:29 ID:???
マカロニなんてただの小麦粉の固まりだろ。
プッ
274通常の名無しさんの3倍:03/04/07 18:50 ID:???
人類が

その増えすぎた人口を、宇宙に移民させるようになって

すでに半世紀

人々は月と地球の間の軌道に、

数百の「マカロニ」と呼ばれるスペース・コロニーを配置し

そこを第二の故郷としていた

UC(ユニバーサル・センチュリー)0079年1月3日

地球からもっとも遠い宇宙都市マカロニ3は、マカロニ公国を名のり

地球竹輪政府に対し、独立戦争を挑んできた


人類史上初めての宇宙間戦争が、ここに幕をあげた
275通常の名無しさんの3倍:03/04/07 18:54 ID:???
276通常の名無しさんの3倍:03/04/07 19:04 ID:???
マヨネーズは自己主張が激しすぎたんだよ
あれでは舌を不幸にするだけで、だれも救えやしないんだ

ちくわ+マヨが最高なんて言ってる人は
ちくわだって憎んでいるんだ
それをわかるんだよ!
277通常の名無しさんの3倍:03/04/07 22:18 ID:???
馬鹿醤油のが万能だろ
278通常の名無しさんの3倍:03/04/07 23:02 ID:???
しょうゆマヨネーズはイカの輪切りを味覚の頂点へと引き上げるぞ
279通常の名無しさんの3倍:03/04/08 01:26 ID:???
>>278
それは反則だろ、マカロニとチクワが組んでも勝てやしない。
280通常の名無しさんの3倍:03/04/08 06:12 ID:???
ちくわ→ヤッサバ・ジン隊長(個性、パワー、存在感)
マカロニ→ヒューズ・ガウリ隊長(影薄い、忍者、実は強い)
281通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:33 ID:???
ana
282通常の名無しさんの3倍:03/04/08 23:59 ID:???
ちくわを笛にするということ。
283通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:15 ID:???
ちくわをストローのように使っておでんの汁で舌を火傷した奴→(1)
284通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:55 ID:???
鶴太郎しか書きこんでないのか
285マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/04/10 03:18 ID:???
漏れもいるのでこのスレは安泰でつか?
286通常の名無しさんの3倍:03/04/10 08:05 ID:???
漏れもいますよ。でもいつも見てるだけですよ。キルマヨネ!
287通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:55 ID:???
>>285
お前、本気でうぜえ。マヨネーズとレンコンの次くらいにうぜえ。
288通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:28 ID:???
マヨネーズなんてただの卵と油の固まりだろ?
プッ
289通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:29 ID:???
>>288
酢もはいってるよ
290通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:30 ID:???
いいね。このスレ。穴だらけだ。

あ、キルマヨネ!
291通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:33 ID:???
チクワは穴を覗くとき生臭いです
マカロニならほぼ無臭です茹でる前なら手も汚れません
よって

マカロニ >>>>>>>>>(キルマヨネ)>>>>>>>>>> チクワ
292通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:54 ID:???
>>290
sageってしてるのに下がってないという罠。
293マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/04/11 03:11 ID:???
>>287ー288
そんなん言うなや・・・。
漏れは傷付きやすいんだぞ。
そう、言うなれば炎天下のマヨネーズのように!!
294通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:18 ID:???
>>292
sageだからだな
295通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:09 ID:DqVX8Vm3
>>293
なんか臭そうだな
296bloom:03/04/11 09:17 ID:PH6kyM4h
297通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:56 ID:???
マヨ厨Uzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
298通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:19 ID:???
大体マヨネーズばっか喰ってると
太るぞ、あれ油の塊だから
そんなところでは、マカロニは
幾ら喰っても太らない
素晴らしい、素晴らしいぞ
マカロニ!
さすが!パスタの仲間!
すばらしい性能ではないかぁ
ソースが無ければ塩をかける事によって
解消される
あぁ、なんて素晴らしいマカロニの性能
よおし俺は一生マカロニに付いて行くぞ
299通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:25 ID:???
いや、マカロニも小麦があれだからエネルギーの塊だぞ。
一般に小麦が主原料の食事というのは高カロリーだ。
パンでもそうだが。
300通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:06 ID:???
マカロニは生で喰うのが最強
スパゲティの茹で時間1分のヤツを前歯で端から噛んで行くのもイイ
チクワは薄皮を全部剥がしながら食べる楽しみが有るし
マヨネーズは・・・ゲフ(吐血)
301通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:58 ID:???
何気にもう300だな。
302通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:06 ID:???
お腹空いたぁぁ!!
303通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:17 ID:???
>302
ちくわを喰えぇぇぇ!

頭がよくなるぞ。
304通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:39 ID:???
>>302
レンコンがいいよ
305通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:43 ID:???
ところでみんなチョココロネって知ってる?
306通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:50 ID:???
>>305
(゚д゚)ウ
307通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:54 ID:???
>>306
なんて煮えきれない顔文字なんだ・・・
308通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:55 ID:???
(´ー`)。oO(…レンコンUzee厨来ないな…)
309通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:21 ID:???
こないね。
310通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:58 ID:???
>>305
中のチョコを舌で掘る
311通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:37 ID:???
>>308-309
もう少し待ってればきっと来る。
312通常の名無しさんの3倍:03/04/13 01:13 ID:???
>>311
( ´,_ゝ`)プッ
313通常の名無しさんの3倍:03/04/13 04:20 ID:???
>>312は今までにこいた屁の数を覚えているか?
314通常の名無しさんの3倍:03/04/13 04:22 ID:???
>>312は309のメル欄見てるか?
315通常の名無しさんの3倍:03/04/13 07:35 ID:???
マカロニは語感がかわいい。萌え。


ちくわは語感がマヌ(ry
316通常の名無しさんの3倍:03/04/13 07:38 ID:???
(゚д゚)ウ
317通常の名無しさんの3倍:03/04/13 13:15 ID:???
ちくわちくわ
命すり潰される
命が集り死となりちくわとなり
潰される気持ちってどうだい
その刻は長いのかな?短いのかな
ちくわちくわ
教えてよお魚さん
嘘だといってよバーニィ
318通常の名無しさんの3倍:03/04/13 18:13 ID:???
戦場まで何マヨネ?
319通常の名無しさんの3倍:03/04/13 18:33 ID:W3SqLOqS
マカロニ>>>>>>>>>>>>>>>ちくわ

ってことでFA?
320通常の名無しさんの3倍:03/04/13 18:38 ID:???
ブロッコリー天婦羅にすると逝ける
321通常の名無しさんの3倍:03/04/13 18:40 ID:???
            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }    このマカロニはロックだ。
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈    そしてこのマカロニを食った  
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´      君たちもロックだ。
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |       
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │

322マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/04/14 07:49 ID:???
>>318
シミタ(⊃Д')
323通常の名無しさんの3倍:03/04/14 10:28 ID:???
戦場までキルマヨネ↑
324通常の名無しさんの3倍:03/04/14 10:54 ID:???
機動戦士マヨネ0083 スターダストマヨラー

第1話
マヨネ強奪

325通常の名無しさんの3倍:03/04/14 23:42 ID:???
保守ana
326通常の名無しさんの3倍:03/04/15 00:55 ID:???
【少年漫画板】頭の体操!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/

名クイズがあったので、紹介します。
正解は上のスレッドの>>344にあります。
「一本取られた!」か「氏ね」か確実にどちらかの感情を抱くはず!

296 :IQ153◆IQ/hap?2Ur :03/04/12 16:33 ID:Pil4kUtK
次の文章の意味を解読できるかな?

世は滅ぶだろう。
星々が瞬く時、民は笑い町を彩るだろう。
夢と虹がつながる時、やかましい猿が殺される。
喜び、怒り、哀しみ、楽しさ
四人の王と一人の剣士。驚くのはまだ早い。
花が咲くのはこれからなのだ。

【ヒント】
・平仮名と漢字の組み合わせに注意。
・言い回しにまどわされるな、気づけば単純な事。
・答えは単なる下ネタ(w
327通常の名無しさんの3倍:03/04/15 06:00 ID:???
荒らし、かっこわるい。絶対マヨネーズ食べてる。キルマヨー
328通常の名無しさんの3倍:03/04/15 17:21 ID:???
マヨネーズなんて見えやしねぇ
329通常の名無しさんの3倍:03/04/19 00:19 ID:???
保守
330通常の名無しさんの3倍:03/04/19 08:50 ID:???
保守されるとは・・・。このスレの穴が露呈したというわけだな。
331通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:33 ID:???
↓あほ
332山崎渉:03/04/19 23:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
333山崎渉:03/04/20 00:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
334マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/04/20 01:58 ID:???
ア〜、敵も味方も多い私だが、今ばかりはみんな、心は一つであろう・・・
うぜ〜よ、山崎!!
335山崎渉:03/04/20 02:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
336山崎渉:03/04/20 07:27 ID:???
(^^)
337通常の名無しさんの3倍:03/04/20 12:22 ID:???
うざいを通り越して感心するよ。そこまで暇だとは。
338通常の名無しさんの3倍:03/04/20 12:31 ID:qyUzZVU0
拝啓 >>山崎渉様へ

Temee nani ga mokuteki da gorua!
"nurupo" sika genngo nainoka YO!
KAAA! nann nann zannsyo kono bokyaburariy no hinnkonnsa!
kokuseki utagattyaune!
temee no geimei mo tumarann kara "Yamazaki Sho" yamete "tamasake tyuu"
ni siteyaru YO!
KANNSYA SIRO YO!
p.s.kore wo zennbunn yonnda "玉裂け廚" igai no kata ha otukaresama desita
tugi kara kare no koto wo ↑no namae de yonnde yatte kure!
yorosiku!
339山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 14:32 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
340通常の名無しさんの3倍:03/04/22 07:45 ID:???
人がいなくなったな。じゃあ暗躍しよう。今日からここは

【スープ】中華のとろみを粘液と呼ぶスレ【あんかけ】

だ!
341通常の名無しさんの3倍:03/04/22 08:19 ID:???
あんかけやきそばってのはどうも馴染めねーな。
ソースがいい。
342通常の名無しさんの3倍:03/04/22 09:17 ID:???
あんかけやきそばうまいじゃん
343341:03/04/22 09:20 ID:???
まずいというわけじゃないが、やきそばってーとどうしてもソース焼きそばを思い浮かべるし、
並べてどっちか食えと言われたらソースのほうを選ぶ。
344通常の名無しさんの3倍:03/04/22 16:16 ID:???
ソースも粘液だ。
345通常の名無しさんの3倍:03/04/22 16:37 ID:???
粘液じゃないのは塩焼きそばだけだな。
346通常の名無しさんの3倍:03/04/22 21:32 ID:???
塩焼きそばも油使うから粘液系だな。
347通常の名無しさんの3倍:03/04/22 22:56 ID:???
おまいら粘液じゃなくて穴の話をしる!
348通常の名無しさんの3倍:03/04/22 23:14 ID:???
粘液とアナの話すればモーマンターイ
349通常の名無しさんの3倍:03/04/23 00:38 ID:???
最近増粘多糖類のヌルヌルが気持ち悪いです
ラーメンとかうなぎのたれとかに見境なく入れるのヤメレ
350通常の名無しさんの3倍:03/04/23 05:50 ID:???
マヨネも粘液だな。
うまそうな総菜パンにかぎって狙ったようにマヨネ入れるのやめてくんない?この粘液め。
351通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:25 ID:???
惣菜パンのマヨネーズが包装の内側に
ねっちょりついてるのを見たとたんに食欲をなくしてしまう。
352通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:42 ID:???
替わりにチーズ使ってくれよ。あれは粘液じゃないし。
353通常の名無しさんの3倍:03/04/24 04:17 ID:???
ちくわの穴にスープを流しこむ。早い。
次にあんかけを流しこむ。遅い。

同じことをマカロニでやってみる。幸せ。
354通常の名無しさんの3倍:03/04/25 21:57 ID:???
俺が思うに>>353は少々神経質がすぎるのではないか。
きっとバウムクーヘンを一枚一枚剥がしていくことに喜びを見出すタイプだ。

仲良くなれそうだ。
355通常の名無しさんの3倍:03/04/25 22:13 ID:/9vNG0rb
きっとラングドシャクッキーとかもはがして食べるのだろうな。
356通常の名無しさんの3倍:03/04/26 18:03 ID:???
はがして食わないほうがおかしい。
トマトだってちくわだって(できることなら女の子だって)はがすよ、俺は。

はがすという行為の前で全ては平等だ。
357通常の名無しさんの3倍:03/04/27 14:09 ID:???
このスレも限界だな
358通常の名無しさんの3倍:03/04/27 20:49 ID:???
ぶっちゃけマカロニもちくわも普通に食うし。敵はマヨネだけだ。
359マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/04/28 10:52 ID:???
ギロチーン!!
誰か>>358をギロチンにかけろ!!
できればファラ様キボンヌ
まったく、ちょっと来れないとすぐに反マヨネが台頭しやがる。
マヨネは万能調味料だって何度言ったら判るのか、貴候等は!!
体重が気になって好きなものも食えないやつらは
塩でも舐めてろ!!
360通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:08 ID:???
俺は体重など気にしてないが、マヨネーズのようなまずいものを
わざわざ旨い食品にかける奴の気がしれないね。
361通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:11 ID:???
キルザマヨネ。
362通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:22 ID:???
粘液質だしな。
363通常の名無しさんの3倍:03/04/29 16:14 ID:???
マヨネーズの用途は極めて狭い範囲に限定されるべきであり、
万能調味料などと吹聴する輩の存在に忸怩たる思いを禁じえない。

そして
塩を否定した>>359は万死に値する。
364通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:17 ID:???
マヨラーな奴は生卵とサラダ油と酢を別々にかつ同時に飲んでろ。
365通常の名無しさんの3倍:03/04/29 20:56 ID:???
それか粘液をそのまま摂取するがいい
366通常の名無しさんの3倍:03/05/02 08:22 ID:???
何もかもうまくいかない
なんだか空回りばかりで
君じゃなきゃ大事なものも
全然みつかりゃしないや
367通常の名無しさんの3倍:03/05/02 09:42 ID:???
つまり、もんじゃか。いやー、もんじゃは俺ちょっと・・・。
368通常の名無しさんの3倍:03/05/10 14:39 ID:???
ちくわもマカロニも、レンコンもマヨネーズも全部キムチに漬け込めば、
美味
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:58 ID:???
やれやれ、新作ネタが使えなくなっちまったぜ
困った困った
370マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/05/16 10:28 ID:???
ウワーン、やっと見付けた〜!!
板分割の事実も知らず、延々とエラー画面を眺め続けた屈辱の日々よ!!
てか、携帯じゃ、何が起こったかわかんね〜よ!!(⊃Д')
事態が飲み込めたら飲み込めたで、探すのもままならねぇし・・・だが!!
あるスレの親切な203に導かれ、私は帰ってきた!!
ちくわとマヨネの未来のため、私は戦う!!
ジークマヨネ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:46 ID:???
>>370
携帯から2ちゃんやってんじゃねーよ、マヨ厨
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:46 ID:N0YeLgbZ
>>371
ほっほっほっ、これでも忙しいんでな。
パソの前に座り込んで2chなんて悠長なことやってられんわ。
家に帰ったら、空き時間でにやりたいことは山ほどあるし。
2chは職場の休憩時間に携帯からささっとROM &カキコ。これ基本。
あと、マヨ厨って言うな。党首が厨では、我が党の沽券に関わる。
マヨ紳士に変更キボン。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:42 ID:???
この粘液紳士め。もう結論は出たんだ!
ちくわ、マカロニ→それぞれガンガレ
マヨネ→キルマヨネ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:49 ID:???
俺はこのマヨネーズ狂いが社会人であるという事実に戦慄した。
375 ◆2LOWffCJO2 :03/05/17 19:21 ID:???
  Å Å 
 ( ・Υ・) マヨネーズなんてものは日本の食べ物じゃないヨ
 / つ つ 
376マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/05/18 10:28 ID:???
なーんーだーよー。
ちくわも(不本意だが)マカロニも、マヨとの共存の道を選んでくれよ〜。
戦後処理とはそういったものだ。
ちくわにマヨかけて、醤油を垂らせば、ナイスな酒のつまみじゃないか!!
マカロニサラダからマヨが抜けたら味気無いだろ?
味をブチ壊すほどかけてくれって言ってんじゃないんだ。
君達の生活の片隅に、見守るようにたたずむマヨネ・・・
な、何かいいだろ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:10 ID:???
いいからレンコン食え。片付かないから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:22 ID:???
マヨネーズは控えめに存在してればいいんだよ。
長文なんて書くな、ギトギトする。

レンコンはなぁ・・・(・∀・)カエレ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 05:51 ID:???
レンコン厨uZeeeEEEeE!!
380山崎渉:03/05/22 02:51 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:19 ID:???
膠 着 状 態 の ま ま ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:27 ID:???
戦局は疲弊し
ちくわは腐った
レンコンはしなび
マヨネーズは油脂が分離した

そしてマカロニだけが残った……
383山崎渉:03/05/28 17:31 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:39 ID:???
>>382
そうか。茹でられる前のマカロニが残ったかw
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:33 ID:???
マカロニ勝利で幕か
長い戦いだった
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:47 ID:???
まだ終っちゃいない!
387通常の名無しさんの3倍:03/05/31 19:21 ID:???
レンコン!賢しいだけの根菜がぁぁ!



388マヨ党党首 ◆fu.iXwVJFE :03/06/07 21:55 ID:???
なんかもうね、仕事が忙しくって、なかなかこれないから
マヨの勝ちでイイや。
んじゃ、また。
389通常の名無しさんの3倍:03/06/08 16:06 ID:???
>>388
勝ち逃げは許さん!
390通常の名無しさんの3倍
age