バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
バツイチ男、出てこいや!
一緒に語ろう!
愚痴、泣き言、そして嬉しかった事。
なんでも吐き出せ。
ここにはおまえの仲間がいる。
そして頑張っていこう!

☆スレの性格上、女性の書き込みはご遠慮くださいませ。☆
チャット状態だと思ったらsage進行でよろ。

−前スレ−
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1162392859/

これ以前の過去スレはにくちゃんねるで「バツイチ男、」を検索な。
ttp://makimo.to/2ch/

普通のブラウザでは夏厨対策で人大杉と出るから
2ch専用ブラウザを使おうか。
ttp://2ch.tora3.net/
2離婚さんいらっしゃい:2007/02/01(木) 22:48:55
それじゃー頑張っていることを書こう。
離婚時と比べて年収200万アップ♪
3離婚さんいらっしゃい:2007/02/02(金) 01:41:44
>>1

俺も離婚前と比べて年収150万くらいうpしたなぁ
4離婚さんいらっしゃい:2007/02/02(金) 10:42:16
みんながんばってるなあ・・・・俺は自営なんだけど
離婚して子供と離れ離れになった当初はやる気が起きなくて仕事を随分どぶに捨てるような真似をしたよ。
年収は大きく下がった。計算するのも恐いからしてないけど多分100万くらいは失ったかも。
5離婚さんいらっしゃい:2007/02/02(金) 10:50:58
>>4
ガンガッていこう!!
6離婚さんいらっしゃい:2007/02/02(金) 18:31:06
>>4
俺は、逆。残ったのは仕事しかないから。
しかも思い込む時間が嫌で休日はバイト。
でも何しても楽しくないから、お金使わない・・
72:2007/02/02(金) 20:26:07
>>6
俺もそーだよ。
仕事があってよかった。自分の居場所みたいなもんだよ。
ガンガっていこーや。体壊すなよ。
8離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 01:42:59
以前は他の残業してる同僚を横目に、
家事育児のため定時帰宅(定時で帰らないと俺が家に入れて貰えない)
帰宅から6時間がっつり炊事洗濯風呂掃除翌日の準備でへとへと
なのにちょっとした事で怒られ殴られ蹴られ趣味グッズ捨てられ冬の夜中に外へ放り出され

今は普通に残業して、稼いだ手当で趣味グッズ買い直して
休日はひとりでゆっくり寝たいだけ寝られる

しあわせ
9離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 02:36:13
おまい女だよな?

どっちにしろ別れて正解だったな。
余暇を楽しめ!
10離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 09:15:10
>>8

まーガンガレ!
11離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 10:12:11
600減ですが、せいせいしてる
その理由は元嫁の父が経営していた会社だったから。
人は落ちぶれたとかいうが
慎ましく身の丈にあった生活をして
気兼ねなく暮らしている今の方が幸せだ。



ただ翌年、税金払うのが大変だった。
12離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 10:56:45
>>11
600減の翌年度の税金は厳しそうだなwwww
しかし、身の丈にあった、気兼ねない暮らしはプライスレスだよね。
年収減った事実の人に言うのもなんだけど、よかったね。
13離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 11:34:30
>>11
600減ってすごいねー。
でも頑張っていこう!
14離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 14:19:54
>8って女なのか?

>(定時で帰らないと俺が家に入れて貰えない)

ダンナが自宅作業者だったってこと?

まあとにかく、女は(・∀・)カエレ!!
15離婚さんいらっしゃい:2007/02/04(日) 01:12:15
女のDVも有るんだよね。
168:2007/02/04(日) 02:08:43
>>9
すまん男なんだorz
元嫁は俺が炊事してる間乳児に乳やってたんだ
洗濯風呂掃除してる間は子供を寝かしつけてたんだ
まぁそのまま寝ちまうんだけどな

その仕事の配分には別に文句はなかったんだけどな

「返事の仕方が気に入らない」だけで小遣い引かれたり暴力(ry

家出した日が俺のインデペンデンスデーイwww
17離婚さんいらっしゃい:2007/02/04(日) 06:51:07
>>16そか…

ともあれおまいさんの場合は別れて正解だったんだよ!

子供の事が気になるが…

しかし…


フテー女だな!W
18離婚さんいらっしゃい:2007/02/04(日) 20:36:27
若くで結婚なんてするもんじゃないな('A`)
19離婚さんいらっしゃい:2007/02/04(日) 20:58:32
>>18
>若くで結婚なんてするもんじゃないな('A`)   ×
>結婚なんてするもんじゃないな('A`)       ○
2016:2007/02/05(月) 01:51:09
>>17
まぁ俺が元嫁にとって頼りにならん駄目夫だったのは確かだ

しかしどんな理由があっても
暴力で人を動かすことを正当と考える人間を
好きでいることはできなかった

俺が女に手を上げられないと思ってちくしょうめ

もっとも最後の1年くらいは「俺が手を上げたら
DVになって離婚の時不利になるな」という計算すら
していたんだが

元嫁はいまだにわかってないようだが
俺は一度でもグーで顔を殴られたら別れようと
結婚する前から心に決めてたんだw
21離婚さんいらっしゃい:2007/02/05(月) 08:01:22
>>20

想像する限り大変だったのだな・・・。
後遺症みたいなものはないのかい?
そんな嫁ははやく忘れて次ですよ。
22離婚さんいらっしゃい:2007/02/05(月) 08:12:38
>>20  当然 言葉の暴力も凄かったんでしょうね。


女のヒステリーだけは どうにもならんっすわ。


格闘技歴10年超、まだまだ女性には 戦う前からまけてしまいます( ̄□ ̄;)!!

23離婚さんいらっしゃい:2007/02/05(月) 09:31:51
人妻を別居させ余裕のハメ撮り自慢。三十路フリーター実家住みの最低男。志村
本アド吊してるから適当に遊んでやってください。
http://web1.climo.jp/bbs/?bid=18973&rest=1170635194
2420:2007/02/05(月) 22:42:33
>>21
後遺症は多分ないと思うんだけど
時々周期的に鬱気味になる
まぁ少なくとも次とか絶対無理、もう二度とごめんだ
結婚どころか恋愛もいらん
ひとりぐらしサイコー

>>22
女の方が口は回るしな
元々口べたでもあるから口げんかで敵うわきゃないし
男が手を出せば即「暴力夫」だし

ともあれお互いがんばろうぜ
俺はいつか息子に会える日のために貯金しとくんだ
25離婚さんいらっしゃい:2007/02/05(月) 22:48:14
うむ。
人は人を裏切るが、自分で自分を裏切らない生活をしたいですな。
26離婚さんいらっしゃい:2007/02/05(月) 23:12:00
お勧めは《ワクワクメール》です。
http://550909.com/?f2464114

「サクラ」「キャッシュバック会員」と呼ばれる人がいない、
日本で唯一の出会い専門サイトらしいです。
このサイトには相手とのやり取りで給料を稼ぐシステムがないので
女性も有料だから無駄にダラダラメールが続くこともない。

それに投稿は無料だからドンドン投稿して
来た中からこれといった相手に返信する。
出会う確率かなり高いよね。

まずは表紙のサンプルで様子を伺ってから
登録して無料ポイントで試しみたら良いんじゃない。
http://550909.com/?f2464114
27離婚さんいらっしゃい:2007/02/06(火) 00:58:08
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
28離婚さんいらっしゃい:2007/02/06(火) 06:57:46
17だ。
そんな鬼嫁でも親権は向こうなのか?

なんとも不可解な世の中だな…

一人暮し満喫ならそれも良しだろW

しっかり充電してくれよな!
俺は心から願う。
2924:2007/02/07(水) 00:32:35
>>28
ありがとうよう。・゚・(ノД`)・゚・。

子供の年齢が一桁なんで、よほどのこと(明確なネグレクトとか虐待とかの証拠)がない限り
親権は母親の方に行っちまうんだよな……
しかも、よしんば俺が親権取れたとしても「母子家庭」への扶助は色々あるが
「父子家庭」にはほとんどないとか、理不尽にもほどがあるよなほんとに

ともかくスレタイ通りがんばろうぜ
30離婚さんいらっしゃい:2007/02/07(水) 21:28:20
さ、オレがきてみた
バツ男、頑張ってるか?
31離婚さんいらっしゃい:2007/02/07(水) 22:20:52
オマエずいぶん高い所からもの言ってるなw
32離婚さんいらっしゃい:2007/02/07(水) 22:23:06
腰は低いぞw>>31
過疎ってるなーここ
33離婚さんいらっしゃい:2007/02/07(水) 23:30:02
よーく考えてみたら今日は嫁(元嫁)が子供つれて家を出て行って1年になる。
大分、生活にも慣れてきたつもりだが、色々思い出して飲みに出かけた。
飲んでも気分が晴れるわけでもなく、草々に切り上げて家に帰ってきた。
無邪気で何もわかっていない娘が一年前
「わたちはあたらしいいえにひっこすの。パパはおるすばんだよ。」って言葉を思い出し
涙が溢れ出してしまった。
別居が始まりしばらくしてから離婚が何たるかを理解していない娘も
両親がばらばらであることに異常を感じて、どうしてパパとママが別々なの?って聞かれて
何も答えられなかった。

ごめん、感情的になりなに言ってるのかわからないかもしれないけど
お前らもがんばってくれ、俺は独りぼっちになっちゃったけど、離婚したことに後悔はしていない。
子供と離れ離れになったのが辛くてたまらない。
一時は本気で死んでしまおうと思ったこともあった。
でも、今は俺の人生の第一部が終わっただけだ。
第二部は始まったばかりじゃないかと自分を叱咤してがんばっている。


がんばろうぜ。おまえら。
34離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 00:44:55
>>33
「わたちはあたらしいいえにひっこすの。パパはおるすばんだよ。」

泣いた。
娘は可愛いよな。
お前の気持ち良くわかるよ。
35離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 00:46:34
バパはお留守番だよ…

って
テメー!こっちまで泣かせるんじゃねーよ!


第二部、幸多かれと祈る。

俺はこれから離婚だわ…
36離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 03:30:20
>>35
あんたも乙。
37離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 05:42:30
>>36
オマエは乙るまえに消えてくれ
38離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 10:58:09
>>37は、なにか勘違いしているのではないのか。
39離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 20:34:34
みなさんはじめまして
バツ男になって九ヶ月になるものです。
まわりにバツ男がいなくて
気持ちがわかってくれるような奴がいなかったけど、
これからはこのスレの方たちとがんばっていきたいとおもいます。
40離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 20:54:18
次の新しい彼女との新鮮な会話を想像するだけで、
古い妻のことは忘れるよ。新しい畳はいいよーー。香りもいいよーー。
41離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 21:52:41
>>40
新しい畳ほしいーーー
想像か・・・
たまにするけどいいよね
でも、ふと思い出すのが子供が言った
「あしたからママと●●(犬の名前)と3人でくらすんだ」ニコニコ
「パパはこっちでおしごとしてて」
この言葉がなぜか耳から離れないで困ってます

42離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 21:55:43
ネタくさい
43離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 23:10:07
人から愛されるには人を信じなければいけないとは言うけれど、巧妙にだまされるは収入もダウンするはで、どうすればいいんだか。
もう他人も自分も信じられないですわ。
44離婚さんいらっしゃい:2007/02/09(金) 01:13:44
>>43
>人から愛されるには人を信じなければいけない

この言葉すら女の仕組んだ罠じゃないかと勘ぐってしまうよorz
45離婚さんいらっしゃい:2007/02/09(金) 21:37:58
人から愛されようとするから失敗するんだよ。
幸せにしたい人を探せばいいよ。

気づくのが遅かった俺・・・orz
46離婚さんいらっしゃい:2007/02/09(金) 22:05:53
俺も気づくの遅かった〜。
まー明日は、明日の風が吹く。
気長にいきましょ。
47離婚さんいらっしゃい:2007/02/09(金) 23:12:41
今日、祖父がもうそれ程長くないという事がわかった。
俺にいつも早く再婚しろと心配してくれていたのに、
どうやらその姿を見せてあげる事は出来ないようだ。
身内を安心させる為に結婚する訳ではないのだが、
胸のつかえが取れない。ごめんなさい。

48離婚さんいらっしゃい:2007/02/10(土) 10:19:06
>>47

俺も、おんなじだ。
ガンガレ
49離婚さんお帰りなさい:2007/02/11(日) 00:01:28
おぱ─い
50離婚さんいらっしゃい:2007/02/13(火) 16:17:32
連休に付き合っていた女にふられた


半同棲していたから、バツ2になった気分だ
51離婚さんいらっしゃい:2007/02/15(木) 04:55:57
同棲なんて別れるのは簡単なんだから離婚に比べりゃ屁のカッパだよ。

次行ってみよ!
52離婚さんいらっしゃい:2007/02/15(木) 19:32:49
やったよ!二十代の気になるあの子に昨日告白されたよ!幸せだ〜
53離婚さんいらっしゃい:2007/02/15(木) 20:03:12
>>52
おめ。おまいら、後に続け⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーーーーン
54離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 10:48:28
二年付き合ってる彼女居る結婚したいけど相手がイマイチ踏み込めないみたい。×1も理由の一つ、俺は本気で愛してんだけどなぁ…どうなっちゃうんだろ?彼女の事好きなだけに、苦しめてんだろか?別れた方がいいのでは?と、色々考えて鬱じゃ(´Д`)
55離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 19:56:54
>>54
彼女だって実はプロポーズ待っているんじゃないかな。
本気で愛しているのなら、その事を伝えたほうがいいのでは?
前の結婚の事とかきちんと伝えて54さんの気持ちを伝えるべきだと思う。
悩むのは伝えてからだよ
自分の気持ち伝えないで別れたら、あとで後悔するよ
だめでもここの住人さんだったら暖かく迎えてくれるよ。

ガンバレヽ(`○´)/
56離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 20:28:03
>>54
がんばって⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーーーーン しようぜw
57離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 22:30:39
みなさんどれ位で吹っ切れました?
58離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 22:34:51
>>57
吹っ切れることはないんでない?
背負って明るく生きていこうぜ。
59離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 22:45:29
>>57
10ヶ月くらいかな?とはいえ>>58のいうように吹っ切れないかな?
俺は離婚自体はほっとしている。正直してよかったと思ってるよ。
問題なのは子供とはなれたことだな。子供のいない生活に慣れてきたのが10ヶ月くらい
60離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 22:48:12
今月の面会日が今日やった。
4歳になったばかりの娘からチョコ貰ったよ。
自分で選んでの自分のお財布からお金出して買ってきたらしい。
こんなせつないチョコは生まれて初めてやわ。

俺は一生ふっきれないやろな…
61離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 22:59:53
みんないろいろ大変なんですね?おれも子供に会いにいくまで、片道700Kなんですよ!お互い頑張りましょうね!
62離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 23:07:38
>>60
まじにウラヤマシス。俺ならデジカメにチョコを残した後に少しずつ食べるな。
いや、一週間くらいながめるかな?とにかくウラヤマシス。
63離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 23:07:55
やっぱり吹っ切るのは難しいですよね。一生このままはつれーなー
64離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 23:20:49
ず〜っとは続かないだろうよ

男の生き様、背中を見せていれば
大きくなったら子供の方から勝手に会いにくる様になるよ

65離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 00:02:38
>>62
ありがd
今日一日デジカメ撮ってきたけどチョコは撮ってなかったわ。
これ撮っとかなあかんわなぁ〜☆チビが差し出してくれた姿思い出して泣けてきた(T_T)
66離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 00:37:59
まだ離婚してないけど、離婚に向けて話しているところ。
娘から貰ったチョコ、食べれない。
初め手の手作りチョコ。
何にも知らない娘の気持ち考えるとマジ泣けてくる。
67離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 02:03:50
>>60
俺も羨ましい。
明日子供と会えるけど、チョコはまだ貰えないかな。
でも、ふっきれなくたっていいと思う。
一生子供のことを思い続ければいい。自分の子供なんだから。
68離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 02:07:30
>>66
うーん。できたらこっち側には来て欲しくないな。
そんな可愛い娘さんがいるんなら、なんとか離婚しない方向で
進められないのかな。
さんざん話し合った結果なら仕方ないか・・・。
69離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 08:53:25
>>67
62だが、明日俺も子供と会える。あいにくの雨(関東地方)みたいだが、何して遊ぶかな。
明日俺もチョコもらえたらうれしいんだけどな・・・もらえなくても会えるからいいけどw

>>68
いろんな事情があるだろうから、そっとしておいてやろうぜ。
70離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 10:59:21
わかるなぁ、おまいらの気持ち。
自分も2人の子どもと離れてしまったけど、思い出さない日はないし、
せつなくて寂しくて泣いてしまう夜もあるし。
月2で会えるだけでもマシなんだろうけど、会った日の帰りの車の中はどんよりさ。
一生背負っていくと思ってるし、再婚なんてないない。
でも元嫁が再婚するなんて聞いたら発狂してしまうかもしれない・・・。
71離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 13:13:24
>>70
お前は俺か?w

俺も再婚する気は全くないけど、元嫁は再婚するみたい。
元嫁には一切未練はないが、再婚をきっかけに
子供と会えないようになるんじゃないかと不安がつのる。
72離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 17:46:22
元嫁なんか振り返るな!街には素敵な彼女がゴロゴロいるぜ!貯金なんてしてないで外でエンジョイ!
73離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 17:54:32
子供のために貯金している俺ガイル。
金つながりで、どうしても保険証券がみあたらない。
たいした保険金じゃないけど、数千万。受取人は元嫁。いつも入れていた書類ケースから忽然と消えている。
これはもしかして・・・・こっちが気づかないと思って・・・・・・www

と、思ったので気づかないふりして受取人名義変更と証券再発行。
元嫁は紙くずをこれから俺が死ぬまで大切に保管してることだろう。
貯金全部持ち出す女だからな・・・これくらいのことは普通にやってのけるよ。
7470:2007/02/18(日) 02:05:06
同じような境遇の人もいると知りビックリ。
今から12時間後に今月2回目の子どもと会います。
71さん
あなたは元妻とはいえ、再婚と聞き嫌な気分にならなかったですか。
自分だったら、どうしようもないこと…と思いながらも心中穏やかではないかなぁと。
自分のモラハラが原因で別れたので、仕方ないんだけど、よりをもどしたいなと思ってる自分がいる。
どうしようもない俺…。
75離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 07:03:19
>>74 俺も一緒。お互い頑張りましょう。
76離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 12:43:56
はじめまして!
こんな掲示板があるの初めて知り喜んでいます
俺42歳でバツイチ7年です。
離婚して2年は子供に対する申し訳なさと妻に対する情で落ち込んでた
しかし何事も時間が解決するところが多く
今は前妻との間に出来た子供も成人し休みには一緒に趣味を楽しんだり
なんと言っても女性友達も俺に出来て飲みに行ったり
付き合ってるわけじゃないけどエッチだってしていますよ
相手もバツイチ34歳だし・・・楽しみたい思いが一緒
先を考えるといつか再婚もしないといけないかと思うが・・・・
バツイチなんて引け目にしないで頑張って仕事してりゃ楽しいことも
きっと見つかるよ!
ここにい居るみんなにも今の若さを楽しんでほしいです

77離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 13:24:52
>>66
離婚しないで、しばらく別居するとか・・・
離婚なんていつでも出来るんだし
78離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 13:27:58
>>70
お節介な言い方になるけど
時間が解決してくれることも出てきますよ
子供も前妻も大事な存在としていいけど
やっぱり自分自身の人生を大切にしなきゃ
まだ離婚して日が浅いのかもしれないけど・・・
その気持ちよくわかります
俺もそうでしたし・・・
頑張って!
79離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 17:15:48
愛してる
別れた妻に叫んだ






夢の中で

離婚前に素直に言えたら良かったのにな。。。
80離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 18:08:42
>>79
俺は散々言ったがきかなかったなぁ
81離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 18:22:19
>>79

同感。
82離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 18:45:38
まっ今は離婚して正解だったと思ってるぜ。
83離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 18:53:00
年々離婚率は上がる一方だ。約三分の一で当りを引く時代だ。
俺はバツ一じゃない!マル一だ!
新しい嫁もいるし子供も出来る。人生まだまだこれからだ!
84離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 21:05:16
>>83
上手い!
座布団1枚
これからはマルイチと思えばいい。
子供は大事だけど新しい人生で幸せ探しもしないとね
85離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 21:38:02
時間が解決じゃないんだよ
自分で乗り切る心にたまたま時間が加算されたのさ

クヨクヨ生きてもしゃーねーよ
オレは吹っ切れたが離婚は忘れないようにしとく
これも人生よ
86離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 22:29:34
吹っ切るまで時間かかったでー。子供は幼稚園児だったし。恨みに恨んだで、浮気離婚したあの馬鹿嫁を。。
まぁ今は何とも思ってない。俺と子供の暮らしあるから
87離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 22:42:31
>>86これからだな、頑張れよ
88離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 22:43:42
何で女は浮気するのかな?頭くるよ、実際
89離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 23:10:25
嫁の不貞行為で離婚して7ヵ月。
仲間に入れて下さい。
90離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 00:00:39
俺 ここに3年ぐらい居着いちゃってるんだg おrz
9170:2007/02/19(月) 00:07:51
>>78
そうですか。
時間が解決するんですね。
申し訳ないですが、今の自分にはその境地までまだ達していません。
死ぬまで後悔しつづけるでしょう。
ぐちっぽくてすみません。

日曜日も子どもに会ってきたんだけど、子ども(5歳)ながらに気を使っているのが
切なくて。そんな思いをさせてるんだなぁ…と。
親子なのにジュースを買ってあげたら「ありがとうございます」、別れ際には「さようなら」…。
ちょっと凹んだ。
92離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 00:20:22
>>89
(ο・ェ・)人(・ェ・ο)
9392:2007/02/19(月) 00:33:21
>>33 >>91
泣ける。俺は別居してもうすぐ1年。娘3歳で今がいちばん可愛いときなんだよね。
「おとうさんとおかあさんと3人でいつ暮らせるの」「おとうさんも○○○(娘の名)
のお家きてよ」なんて言われても答えようがない。別れ際に泣かれるのも実に辛い。
こっちは帰りの電車で帽子を目深に被ってる。来週日曜に妻と会い、離婚届を
作成の予定。娘への支援は惜しまないけど、娘がもう少し大きくなるまで、娘を
混乱させないように会わないほうがいいんだろうか。
94離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 00:46:51
離婚して実家に戻るまでは良かったが、実家のふすまはボロボロ。
ガラスも割られ、壁は落書き。障子はいくら張り替えても穴だらけ。
祖父母は孫を抱いてぎっくり腰。
 こちらは きれいな独身に戻り 新しい嫁をもらって正しい家族関係。
裁判官ありがとう!
 しかし自分が信じられないよ。他人の子供見るだけで別れた子供を思い出してたのに。
女性に一目ぼれしたとたん、過去が一瞬に削除された。
95離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 01:11:50
過去はどんどん忘れていくものだからね。
今は執着しててもそのうち薄れていく。
96離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 01:20:00
>>94
いいな〜
俺も、良い人出来たら忘れられるんだろか…
97離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 01:43:33
>96
忘れるよ。子供のことを思い出してる間は、目の前にチャンスが転がっていても見えない。
一度素直な気持ちでスーパーのレジ女性の目でもいいから直視して、挨拶、冗談でも言ってみなよ。
嫌な過去を忘れることもせず醜い女に成り下がった前妻に比べたら、爽やかな反応が返ってくるだろうよ。
 周囲の女はおまえがX1とか知らずに新鮮な気持ちで接してくれてるんだぜ。

 俺は学んだ。
二人の釣り人が絡んだとき 互いに罵り合ったり、解いたりしてると魚は逃げる。
双方さっさと捨てて新しいのに取り替えるべきだ。

世の中の不幸・不平不満って皆執着から来てるような気がする。


98離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 14:00:34
みんな前向きですね。俺は当分ひきずりそう。娘の事忘れたく無いし
99離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 15:37:39
>>79だがオレかなり引きずってるかも。。。ヤバイくらい

下らない話になるかもだが、おまいら結婚していた時に
よく一緒に行った店とか行くか?
オレ、バッタリ会ったらとか思うと怖くって怖くって行けなかったんだ
怖いというのは、相手が誰かと一緒だったらと思うと、、の意味で。
近所に住んでいる訳じゃないのに「もしかして」と思ってしまうし、
楽しかった頃を思い出してしまいそうだから、怖くって行かないんだ。

そんな事ないか?

それと怖くって行けなかったんだと書いたが、、、色々とあってな
100離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 16:14:58
血縁は逃げれないんだよ。。
忘れて新しい境地に浮かれて、また同じ状態になったら、同じ選択をする。
101離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 17:17:38
>>99 俺も行けない。つーか一人になったら行動範囲が狭くなった
10299:2007/02/19(月) 19:24:47
>>101
たしかに、行動範囲が狭くなった!
不精なオレ、なおさら外出が面倒クサになってしまうんだよな
103離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 19:40:33
>>99
俺は全然引きずってないな・・・・子供だけだよ引きずってるのは・・
一緒に行った店というのは俺の場合、飯屋だが、気にしないで行ってるな。
一人で入りづらい店は行かなくなったから行動範囲は狭まったが。

男作って出て行ったという、世間からは笑われるが少なくとも元嫁にばったり会って
こっちが動じる筋じゃないし。むしろ俺に気づかれる前にこそこそ逃げ出すようにすべきだよね。
104離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 21:13:05
>>92
奥さんが会わせてくれるなら会いなよ。
俺はそうしてる。

>>98
忘れなくていいと思うよ。
叩かれそうだけど、自分の子供なんだから一生ひきずって想い続ければ
いいと思う。それをたまに会う子供に言って聞かせるわけじゃないし。
自分の子供を愛してるんだったら無理に忘れる必要なんてないよ。
105離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 22:02:55
子供は自分のクローンだ。つまんないとこばかり似てると感じるかもしれないが、いいとこもたくさん受け継いでくれてる。
育ちや環境は人格の8割を占めるかもしれないが、しっかり親子だ。
忘れちゃいけない
106離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 22:11:30
みんな一緒なんだな…。なんか、良いスレだね
107離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 22:43:39
>>103
男らしいね。

3年前に、聞き分けの無い女房を追い出した。
両親はもういないけど、親戚からは良くやったと言われた。

うしろ指さされるようなことはしてないし、前妻の弁護もしている。
育てた親が悪いんだし、その親も、そのまた親が悪い。

そんなこんなで仕事に没頭していたら、半年後には女ができた。
一緒に行った店にも一通り連れて行ったから、今では全部こっちの縄張りだ。
108離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 09:56:38
離婚後、子供と会うのと会わないとでは、どちらが子供のためにいいでしょうか?今4歳8ヶ月です
109離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 10:03:07
>>108
それは家庭によるだろ?
勘違いしがちだが、子供に会うのは親の権利じゃない。
親と会う子供の権利だよ。子供にとって必要な存在であれば自分の時間を潰してでも会うべき。
110離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 10:03:22
>>107
そうすると今立派な人は、先祖代々皆立派な家系だった事になるよね。
今優れた人は、奇跡的って事でもあるわな。

そうか。 だから俺は×になったクソ野郎なんだな。
111離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 10:15:01
>>110
あまり自分たちを責めるなということだろう
112離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 10:33:07
>>108 俺も会いたいし、いつでも会えるんだけど子供の先の事とか考えると会わない方がいいかな?と思ったんで。
113離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 14:07:00
俺が子供と暮らしている。離婚してから遠い場所にいた元嫁が隣町へ越してきた。嫌な予感がする…
114離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 14:44:26
>>113
子供にとっては母ちゃんなんだからいんでない?
自分がしっかり子育てしてりゃ何処からも言われる筋合いなんか無いし、突く隙なんか無い

ご実家、祖父母付きなら話は別だが。
115離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 00:29:24
>>99
俺も行けない
元嫁が隣町に住んでるんだけど
たった一駅となりが怖くて行けない

そう、「怖くて」行けないんだ
元嫁の 暴 力 が

今も時折夜中や帰宅途中なんかに脈絡もなく思い出して鬱になるし
もし鉢合わせたら心臓弾ける、逃げられるならダッシュで逃げる

こんな不甲斐ない理由で×になった軟弱者は俺くらいなんだろうな
116離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 20:05:52
あ〜鬱だな。重要な話も全て6歳の子供から聞くこの状態。
「こんどねー私、ママの名前になるの♪ママはパパの名前が嫌いだからママの名前にしたいんだって」
「○○ちゃん(子供の名前)はどう思うの?」
「うーん、どっちでもいい♪」

そりゃそうだ・・・・名前というか籍の事などわかるわけないよな。
元嫁は明らかに感情論。嫌いだから旧姓にするっていうのは本当のことだろう。
目先のことにとらわれて感情で動く。これは昔からそうだった。
論理的に考えて俺の名前を名乗らせることは、将来俺が死んだ時に
俺の親の土地、俺名義の家屋を持っていることで残しておいた方が得策なんだがな・・・・

117離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 20:12:47
関係ない話だけど、資源ごみの日がちょっと憂鬱だな。
別居してから、ゴミ置き場にビールの空き缶やウイスキー、焼酎の空き瓶が明らかに増えたw

みんな一人酒してる?
118離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 20:17:46
勿論w
119離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:07:53
ちょっとつまみ買ってくるノシ
今夜はハイボール作ってます。酔いが早いから2杯が限界だな。
バーテンさんに教わった正規のレシピ?日本で最初に広めたレシピらしい。
で作るとうまいが結構来るな。
120離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:14:08
>>119
どうやって作るの?
121離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:14:11
>>119今夜はビールだ、買い物気をつけて
122離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:28:20
つまみ買ってきたよwおっさんになったよ胡麻和えなんかかっちゃったw
>>120そんなに難しくないよ。冷蔵庫で冷やしたサントリー角瓶ダブルに
ソーダー水で割る。小指の先程度のレモンピールを絞ってそのままぶち込む。
マドラーで混ぜるのは炭酸が飛ばないように1回だけで、氷は入れない。
結構濃いけど、レモンピールの爽やかな風味で飲みやすい。
123離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:41:17
ハイボールはウイスキーベースなんだ
そんなオレもおっさんだよ
124離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:42:37
この場を借りてみんなに甘えたい。
今度の日曜日子供と面会で、自宅でサンドイッチパーティーを子供と開くことになった。
なにか、これは!っていうレシピあるかい?
125離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:43:28
全部で何人なんだ?
126離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:45:37
娘二人と俺だけw手作りのものをたべたいんだって(;´^ω^)
6歳の双子です(;´^ω^)
127離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:48:42
よっしゃ!まかせとけw
質問だが子はウインナー好きかい?
128離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:50:07
どうもベジタリアン傾向が強いです。魚は少しは食べるかな?
肉は塊というより少し入って風味がついてる程度が好みみたい
129離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:54:19
了解、じゃあスープ系にしよう
レシピ書くから暫し待たれよ!
130離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 21:56:28
( ;∀;) アリガトウ・・・・まってる。
131離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 22:00:26
コンソメスープ
キャベツ、玉葱、ジャガイモ、人参、肉は風味でベーコンだw

野菜は一口大に
ベーコンはミジン切りにする

鍋に水を沸騰後、材料全部ブチ込む
少し経ったらコンソメの元を入れる
人参にハシが通るまで煮込む

コンソメスープの出来上がり(´▽`)
132離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 22:20:04
>>131
ア・アリガトウ( ;∀;) コンソメスープとは。大事な一品ですね。がんばって作ってみます。
子供の笑顔が待ち遠しい(・∀・)
133離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 22:22:33
うちの子は喜んで食べたよw
健闘を祈る

報告待ってるぞ、おやすみ
134離婚さんいらっしゃい:2007/02/23(金) 23:01:38
なんか楽しそうでいいな。
俺も便乗してみんなに質問。

明日娘と会うんだけど、長い髪を束ねるゴムがほどけると
結び直すのに苦労する。髪の毛もうまく梳かせない。
みんなはどうよ?三つ編みとかできちゃったりする?
135離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 00:50:57
>>134三つ編みは無理だなー
オレはうまく出来ない時は後ろで一つにしてた
そしたら怒るんだよ、娘が
来る時はツインテールだが帰りはシングルみたいな
でもこの前、娘が一人でやっていた 成長してるよ、確実に
136離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 01:39:12
>>135
レスサンクス
なんか微笑ましいね
うちは4歳だけど髪の毛梳かすのは上手だよ。
13792:2007/02/24(土) 10:06:06
ウチの娘はもうすぐ4歳。髪を結ぶのを嫌がります。帽子も嫌い。
明日、妻と協議離婚の手続きをします。1年前に妻が突然の別居宣言。
今日まで起承転結があり、一時はやり直せる(別居中に夫婦関係が復活)と思ったけれど、
妻の方に溶けない思いが残ったようです。
かくなる上は養育費と面接交渉の取り決めをきちんとして、娘の成長を見守っていきたい
ものです。ただこの先、転勤があるかもしれないし、妻の方は実家に戻る
可能性が高い。そうすると会うのが難しくなるなあ。
138離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 12:32:07
>>122
ありがとうノシ
作ってみるよ!
139離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 18:11:06
みんながんばってるな!
140離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 18:34:07
>>131
今さっき仕事から帰ってきて明日のサンドイッチレシピを大急ぎでかき集めたw
これから買出しに行きます。
結果として明日はパンを用意してハムやレタス、トマトなど皿に盛り付け手巻き寿司みたいに
好きなものをはさんで食べようかと思ってます。つぶれたゆで卵は簡単そうだから
あした子供たちの前で作って見せます。
コンソメスープは難易度高そうだから今晩中に作成しておきます。
忙しくなるぜw
では、買い物行って来ます ノシ
141離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 19:25:15
>>140
そろそろ帰ったか。明日は楽しくな!
142離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 19:35:26
>>140おー買い物いったか 慌てて転ぶなよw
いやいや、コンソメは簡単だぞ おいらのSPレシピでバッチコンよ
でも前もって作るおまいは子想いなイイやつだ 失敗したくねーもんな
まき寿司作戦byサンドバージョンいいな
しっかりお父さんしてこい!応援してるぞ
143140:2007/02/24(土) 19:44:25
ありがとう、みんな。
しかし、しくじった(;´^ω^)
買い物からみんなで楽しもうとおもってサンドイッチの材料は明日の朝に買おうって思って
レンタカーまでチャーターしたのに、あわてて全部そろえちまったw。
食後の公園までのプチドライブに使おう(;´^ω^)

手巻寿司感覚のサンドは俺が子供の頃家族みんなで食べて楽しかったことを思い出してね( ;∀;)
きっと楽しんでくれると思う。
スープは・・・どうしよう・・・きったり鍋に入れたり楽しいかもしれないから、簡単だったら
明日挑戦してみようかな?VOXYのCMじゃないけどまずいねーって言いながら食べるのも楽しいかもな。
144離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 20:06:46
>>135
なんか泣けた
145離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 20:11:14
>>143
スープはレシピで見る限り簡単そうだから明日子供と楽しんで作ってもいいんじゃね。
あーあ、ええ話だな。俺にも子供はいるが、幼少期に離されて長いから顔もわからんよ。
146離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 20:36:19
>>145
ごめん。ちょっとはしゃぎすぎた・・・
147離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 20:41:20
>>146
うんにゃ、はしゃいでくれよ。
みんなの子供話を俺の子供に重ねてるのさ。
楽しく幸せそうな話は俺も和んで聞いてるぜ。
148離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 21:29:37
>>144-145おいらの話で恐縮だ
でもそん時な、成長してる姿を見てオイラも頑張らなきゃと思ったのだ
幸い子には会える身分、オイラはそれだけで生きれるぜ

いつか娘と飲みたいもんだ
そん時は話そうぜ、娘よ
149離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 21:38:49
>>148
俺も娘持ちだ。離婚までは一緒に風呂に入って長い髪を洗ってた。
将来、娘が俺に会いに来るかはわからんが、こういう話を娘の消息だと思って聞いてる。
こんな幸せそうな話は俺も嬉しくなる。
150離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 21:39:24
このスレって凄く良い

俺の子供3月6日に誕生日なんだけど、
3月4日の日に子供に会って手作りの料理でも作ってお祝いしてみようかな。
このスレ見てたらこんなことふと思った
151140:2007/02/24(土) 21:45:20
みんなごめんよ。気を遣ってくれて、ありがとう。
みんないろんな事情があるんだよね。
こころからがんばってくれって気持ちでいっぱいだよ。

みんなの気持ちに甘えて、明日、たのしんできます。
152離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 22:17:25
140よ、料理してるお前が浮かぶぞ 頑張れな

>>149もうひとつ話してイイか?幼い頃はオイラも洗ってたよ
子と遊ぶ時はスパ(健康センター?)行くんだ
離れる前の感触しかないから、つい膝に乗せてシャンプーをしようとしたら
娘が拒むんだよ 「もう一人でできるもん」だってよw

寂しいやら嬉しいやらだ 
149の娘はきっと元気さ
153離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 22:23:01
>>151
なんで謝るんだい?
あんたとみんなのやり取りで、このスレの流れが良くなってきた。
明日は目いっぱい楽しめよ!
154離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 08:17:27
>>152
レスサンクス。いい話だな。
俺の娘は甘えん坊で俺が髪を洗わないと不機嫌だった。
今は一人で洗ってるんだろうな。うん、152の言う通りきっと元気だ。
>>140
そうだ、謝る必要はまったくないぜ。
いよいよ今日だな。思い切り楽しめよ。
155離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 09:10:27
>>150
お祝いしてやれよ。きっと150も子供も楽しいぞ^^
156離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 11:30:41
ええスレや
157離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 15:20:34
直メが出来るおすすめサイト☆
http://www.candylove.jp/
158140:2007/02/25(日) 19:27:29
みんな、お世話になりました。さっき面会終了してレンタカーを返却してショップで珈琲飲んで
今日一日を振り返り考えているところです。
とても有意義な一日でした。僕は今まで子供に金をかけることしか考えてなかったかもしれない。
寿司も子供の好きな回転ではなく握りを食べさせて、ワンランク上の店や味、客の雰囲気を味わってほしかったからです。
お菓子も有名な店の洋菓子や和菓子もしかり。
だけど、彼女たちはまだそんなことを望んでなかったんだね。
一緒に料理を作り、おいしいとか、これはいまいちだとか話しながら食べる
楽しさ、大切さを強く感じたよ。

これもみんなのおかげです。ありがとうございました。

コンソメスープですが、大好評でしたw僕が後先考えずに家で一番大きな鍋に作ってしまった失敗をのぞけば
子供たちは別れ際にスープを所望するくらいおいしかったです。

携帯からなんで文法とんちんかんならごめんよ。
これから行きつけのバーで遠足から帰ってきたガキのように
今日の出来事話しまくるので帰りが遅くなるかも
159離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 19:37:01
よかったな。
3杯目の焼酎は天に向かって杯を上げたぜ。
何処にいるか分からないお前への祝杯だ。

俺も頑張るよ。ありがとうな

160離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 20:02:48
よかったですね
おれも4日にがんばってみます。
俺も真似してコンソメスープ作ってみようかな。

とりあえずお疲れ様でした。
飲みかけのビールで、もしわけないですが参加させていただきます。
乾ー杯!!
161離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 20:14:39
>>140
子供と楽しく過ごせて良かったな。
これからも子供との良好な関係を保ってくれよ^^
>>160
作って美味しく食べられる事を祈ってるぜ。

いい話が聞けて良かった。今夜は酒が進みそうだ
162離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 23:36:43
>>161
ありがとうございます
元嫁にさっき連絡したら子供も予定が開いているというので
俺の手料理を作ってお祝いしたいと思います。

163離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 23:46:04
>>162
おー、良かったな。楽しい時間を過ごしてくれよ。
今日は和んだ気持ちで酒飲んでいい気分だ。寝るか^^
164離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 23:48:02
>>162
よ〜し
俺も寸胴いっぱいコンソメスープ作っちゃうぞ。
165離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 00:15:29
お〜良かったな、140よ
スープは簡単だったろ 実はコイツは初めて子がオレの
アパートに来た時に作ったメニューなんだ
いってみりゃ思い出のスープなのさ

160は子が誕生日ってカキコしてた人かい?
是非、作ってあげておくれ 寒い季節、スープは子にウケルからさ

遅くなったが140に乾杯だ バーで飲みすぎるなよw 
166140:2007/02/26(月) 02:39:48
いまかえってきましたw。飲みすぎww
乾杯レスくれたひとありがとう。
いつかみんなと飲めたらいいなと思ったよ。

>>160本当に簡単に楽しく作ることが出来るよ。できれば当日子供と一緒に
作ることを強く推奨します。ふぞろいな不器用な切り口のニンジンやキャベツが
楽しさとおいしさが倍増すること請け合いです。

本当にいいスレです。子供と離れたことは悲しかったけど、このスレに出会えたことは
引き換えなのかもな。課長島耕作で人の幸せの総量は大して変わらないって言ってたけど
本当なのかもしれない。失ったものの代わりに得たものも確かにある。
167離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 07:15:45
最近ROMしだしたのだが
泣けるスレだ・・・
俺も気合入れて頑張るぞ
神戸@40オヤジ
168離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 14:46:49
こんな良スレが、、。20代のバツイチ、子供と二人暮らしです。だから子に会えない辛さはわかるなんて言えませんが、元嫁に会わせた後の帰りの子供の涙を見るたび悲しくなる。だからここで色々語り合いたい。こんな俺でも仲間に入れてくれませんか?
169離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 19:30:58
>>168そうか、育児のやつらはそんなこともあったんだな
勉強になったよ
いやいや、おまいさんは仲間だよ
ゆるやかに、時には激しく生きていこうじゃないか
170160:2007/02/26(月) 21:37:09
遅レスすいません。
みなさん暖かいお言葉ありがとうございます。
今日の昼間も仕事しながらあれとこれを作ってなどと考えながら作業してました。
>>165さん
そうです、誕生日だとカキコしたものです。
みなさんホント暖かいお言葉ありがとうございます。
>>168
いらっしゃいませ
ここの皆さんはホント良い方ばかりですよ
頼りになる兄貴がいっぱいいますしね。
171離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 22:16:47
>>160
そのアレコレ考える時間が楽しいんだよな。
来るべきの日のために準備は十分に。
しかし、ハプニングを余裕で微笑む親父の威厳も大切に(なんてね)。
楽しい話を聞くばかりで悪いな>>ALL
172離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 22:40:43
>>167
同世代だね。同じ世代ならではの感覚もあるかもしれない。
みんなでがんばっていこうぜ。

>>168
子育て親父でも×1に変わりはない。むしろ日常生活で大きな苦労をしているのは
お前だと思うぞ。がんばってくれ。子の涙は親として本当に見たくないよね。
ましてや涙の原因の一端をかついでるとなおさらだよ。

俺とみんなの子供が幸せになるように
173離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 22:52:37
最近×1になった者です。
8年間の結婚生活思い出すとやっぱきついです。
子供いないだけマシだったのかな・・・?
でも子供いたら、離婚にならなかった気もする・・・、
174離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 23:04:47
>>173
8年間は長いよな・・・・俺は7年だった。
最近×なら色々考えて凹むことも多いだろう。
多くの人が一人男泣きをしたことだと思う。
子供はいたほうがいいのかいないほうがいいのかはわからない。
いいたいことは、今は自分のケアにつとめてくれ。
正直、数ヶ月は苦しむと思う・・・・
175離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 05:44:25
みんな待っててくれ…


もうじき仲間だ!
176離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 06:16:43
よくがんばったよ!962

今後の人生を応援したい。
177168:2007/02/27(火) 10:18:00
>>169>>170>>172 返レスありがとうございます。自分の周囲にはバツがいなく、ここでようやく素晴らしい仲間に出会えた事を嬉しく思います。これから宜しくお願いします。
178離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 11:04:39
バツがついて3年、やっと女とある程度話ができるようになった。
でも、×1子梨の女性に、「男はあと2年はかかるかもね」と慰められた。
まだ女が怖いと思う部分が大きい。

>>115よ、心配するな。
俺も少し前まではそんなふうだったんだ。
女からの暴力は世間では全然重要視されないけれど、
現実に確かにあるんだ。

おまいが軟弱なんじゃないよ。
おまいの置かれた状況が特別だったんだ。
男にはDVから逃れる方法がほとんどないに等しいが、
立ち直ることは誰にでもできるんだよ。
自分を責めるなよ。自信をもって生きていこうぜ。
179離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 11:48:03
元嫁よ、氏ねとは言わない、消えて無くなれ!
180離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 12:40:17
がんばれよ!みんな。
くじける気持ちは禿しく分かる、生やさしいものじゃないこともわかってる。
しかし、がんがれよ。
181離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 12:58:43
>>173です。

>>174
数ヶ月の苦しみかあ・・・。
今は、離婚の後処理が大変で考える暇ないけど
落ち着いて、独りで部屋にいたりしたら苦しいんだろうなとは思う...。
182離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 14:07:31
15年目で離婚した俺は、自分の生活立て直すのに
約2年はかかった。
今は、気兼ねなく付き合える彼女とのんびりやってる。
中学生になった娘とも仲良くやれてるよ。

時間が一番の薬だよ、みんながんがってくれ!!
183離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 18:59:31
>>182
中学生の娘さんと仲良しだなんてうらやましいなあ・・・・
いや、僕の子供はまだ6歳でなついてくれてるんだけど・・・・
思春期を迎えた娘がどう反応するのかが心配なんだ。
このまま会ってくれるのだろうかとか、彼女たちの将来も心配だし。

>>181
うん・・・残念ながら、精神面は男の方がかなり弱いことを実感した。
大多数の男が表に出さないだけでそうだと思う。
苦しくなったらここに書き込めばいいさ。俺もそうしたし・・・
184離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 20:01:56
>>182
全く同じだ。
俺42才で15年の結婚生活で離婚した。
可愛い娘とは時々ご飯行ったり毎日メールしたりしてる
絶対に娘のために頑張ろうって気持ちには変わりはないが
自分の人生を大切にしろ!とみんなに言いたい。
シングルに戻ったのだから出会いだって楽しめばいいと思う。
俺だって3年近くは泣いて眠れぬ夜も何度もあった・・・
でも時間が解決してくれるもんだよ!
男は強く生きなきゃ子供に笑われるぞ!!
気合いれろや!
185離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 23:07:09
子供と暮らしています。
何年も遠い所に暮らしていた元嫁が、
隣町に引越ししてきた。
娘は、盛りのついた犬のように
毎日会いに行く・・・複雑な気分だよ。
186181:2007/02/27(火) 23:33:45
>>183
友達にも、×1の奴けっこういるけどみんな表に出さなくて
強いなあと思うよ・・・。
今朝、嫁が出て行ったんだけど
今、自分が帰ってきて部屋が真っ暗なのがこんなにきついとは・・・。
187離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 23:42:44
>>186その暗闇がスタートよ
俺は歯剥き出しで生きてきたぜ。嘘でも強がってな
表に出したら負けだと思った
ツライ時はこのスレに書き込みしてた、実はね
188115:2007/02/28(水) 03:17:48
>>178
ありがとうよう・゚・(つД`)・゚・

実を言うとまだ調停継続中で厳密にはまだ×予備軍なんだ
明日(もう今日だな)また調停がある
かれこれ2年近くゴタゴタしてきたが、あとはほぼ財産の精算だけだ

俺は多分もう子供には会えないだろうから
会える人、子供と一緒にいる人は俺の分まで幸せになってくれ

何が情けないって
家に帰って部屋が真っ暗で誰もいないのがこんなに 気 が 楽 だなんて

そんな人間がそもそも結婚なんかするなと
189離婚さんいらっしゃい:2007/02/28(水) 20:15:15
おれは十年結婚生活していたが子供の病気や、
嫁のわがまま等で嫁が実家(県外)に帰っていてほとんど一緒にいなかった。
だから、この前もカキコしたが,子供に
明日からママと●●と3人でアパートで暮らすんだと言われた時も
ショックを受けたけど、居ない状況に慣れていたので大丈夫だと思っていた。
だけど、いざ出ていったあとに家に帰ってみると、
犬が噛んで遊んでいたぬいぐるみや、子供の玩具や、
中途半端に残っている生活用品を見て死にたくなるほどの寂しさが湧き出してきた。
六ヶ月たった今やっと慣れてきて、こうして自分の事を話したりできるけど、
ニ、三ヶ月はホントになにもする気にならなかったし
周りで相談できる相手もいなくてホント辛かった。
もっとはやくこのスレを知っていれば良かったのにと今おもっている。

子供の誕生日のカキコでは皆にいいアドバイスもらったし、
このスレには本当に感謝しています。
>>183なんか辛い事あったらここに書きこみましょ
その気持ちがわかる人がいっぱいし、
一人じゃないんだと思えるから



190181:2007/02/28(水) 21:09:54
今日、いきなり荷物嫁母とは子に出してた。
こっちが会社から早く帰ってきたらたまたまあってばったり

いらない物は全て置いて言ったんだが、おれがプレゼントした物や
2人で毎日話しかけてたぬいぐるみとか。思い出深いもんまで置いていった。
思い出したくなくて、速攻すてたが、ごめんよ、かわいい猫のぬいぐるみ。
お前の顔見てるのはつらいんだ
191離婚さんいらっしゃい:2007/02/28(水) 23:12:28
>>185
子供を愛してるのなら自分の子供にそんな表現を使うのは止めようよ。
複雑な思いはわかるけどさ。

ちなみに俺は子供に面会日に会っている側。
192離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 00:22:36
もうすぐ×予定。子供3歳。性格不一致で嫁が離婚希望。

あと何日子供と一緒に風呂入って、手を繋いで寝れるのか考えると思うと、
何故か枕が濡れてます。
193離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 00:30:53
>>192
>あと何日子供と一緒に風呂入って、手を繋いで寝れるのか考えると思うと、

わかるなあ・・・・去年の今頃そうだったよ・・・余命何日って宣告された気分だよ。
子供のことだけに専念して、ケアを最優先ですべきだよ。
つらいだろうががんばってな。
194離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 03:53:14
>>192
何とか修復の道を探せ!

今、全力でやる事はそれだ。
いまお前が考えているちっぽけなプライドなんか投げ捨てて
もう一度やり直す事を強くお勧めする。

嫁さんに男の陰が無かったらね。
195離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 06:51:35
このスレなんてイイ処・・・
涙がでてきたよ(T_T)
196離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 08:21:28
>>192
そうだ。194の言う通り、修復の道を探ってみろ。
性格の不一致なんて夫婦なら当たり前だ。
修復の努力がどの程度あったか知らないが、192が納得できてないなら離婚の時期ではないと思う。
離婚する時は諦めにせよ何にせよそういう心持ちになってくる。
まだ早いぞ。がんがれ
197192:2007/03/01(木) 10:48:59
レス感謝です。
正直離婚はしたくないのですが、嫁は吐き気がするほどもう一緒に暮らすのがイヤと言ってます。
取り付くしまもなく、修復の糸口すら見えず。。。。。

子供の側でずっと成長がみたいのに、もうすぐ別居。(;;)
今後どれだけ子供と関わっていけるかと思うと不安です。
198離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 11:08:32
>>197
がんがれ

3歳なんてかわいい盛りじゃないか。
どうしても無理で、覚悟があるのなら子供を連れて逃げろ。
あとは、男の影がないかできる限り調べとけ。


でも、できればみんなが言う様に修復の道を探ったほうがいい。

オイラは父子だけど、子供の成長を一緒に喜べる人が居ないのも結構寂しいぞ
199離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 11:12:15
>>192
何か思い当たる節や嫁に男の影はないのか。
離婚直前に192が追い詰められているのは分かるが、嫁がそこに至った理由がイマイチ見えん。
別居が決まっているようだが、子供には会わせてもらえるよう条件は付けておけよ。
会わなくなると会えなくなる。これは俺の実感だ。
200離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 11:22:21
>>192
失礼なこと言っちゃうかもしれないが、女は本当にしたたかだぞ。
俺も同じような事いわれて離婚した口なんだが
離婚後男がいたことに愕然とした。
性格が合わないとか、あなたのことを愛してないとか、漠然とした言い訳ってわかるだろ?
普段から会話がないとか、さめた関係って言うのはお前が一番感じているはずだ。
その兆候はあったのか?いきなりならば注意しろ。男がいると思って取り掛かっても問題ないと思う。

俺はまさかと思っていたのと、ぶっちゃけいるのかいないのかわからないのに10万からの探偵費用は出せないと思ってしなかったが
その代償はあまりにも大きかった。
嫁と離婚したことはいいとしても、子供の環境に大きな悪影響を与えた事実に深く後悔している。

今回の件でお前に非がないと自分で自分を信じることが出来るなら
後悔しない様に最善を尽くせ。感情的になるな。相手の感情に流されるな。
相手は事あるごとにお前が嫌い、愛していないといい続ける。
それに流されるな。金を払うまで怒鳴り続ける借金取りと同じだよ
離婚するまで言ってくるよ。


大きなおせっかいなら本当にスマン。
201192:2007/03/01(木) 12:00:16
レス感謝、相談に乗ってくれる人がいると少し落ち着くよ。

共働きで、帰りは嫁が迎えにいってるから男の影はないと思うけど。
夫婦間は元々話し合うことも少なくてスレ違い、今では大きな隔たりができています。
202離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 12:41:01
>192 嫁の行動を日記に書いてみろ。男がいれば
結構規則的な空白時間が必ずある。離れてたって
連絡できる方法はいくらでもある。
「男がいないと思っている」のは、おまいだけかも知れんぞ?
203離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 12:56:43
>>201
落ち込んでるとこ何だけど、とにかく冷静になれ

嫁への愛情とか自責の念とかとりあえずおいといて、
客観的に自分が今何をすべきか考えるべき

ここ数日・数週間のアナタの行動によって今後数十年の人生が
決定されるといっても過言ではないと思う

>>192はおそらくある事ない事でっち上げられ、な悪者に仕立てられている可能性あり

まずは、役所に言って離婚届けの不受理届けでも出しとけ
204192:2007/03/01(木) 13:55:50
他に男がいても離婚、このまま行っても離婚。大差ないな。(慰謝料ぐらい??)

離婚を考えた場合は
・子供の親権
・子供の面接権
・お金(財産分与、慰謝料、養育費)
ぐらいを考えればいいですか??他にこれは事前に決めとけ!ってものはありますか??
205離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 14:05:55
>>204
協議離婚なら未成年者(子供)の親権者を決めないと離婚できないぞ。
話し合いで決めた事は離婚協議書(2通作成してお互い署名・捺印する)に記載。それを公正証書にしておく。
養育費をもらう側(養育親)になるのであれば「強制執行認諾約款(きょうせいしっこうにんだくやっかん)」を付ける。
そうすれば支払いが滞った場合に差し押さえが割合簡単にできる。
192の言う「性格の不一致」が離婚原因なら慰謝料は発生しない。
ただ、離婚したい側が解決金名目で別途金を支払う事はあるが、妻から夫へは少ないかな。
ところで192は離婚する事に納得したのか?何か話の展開が妙に感じるのは俺だけ?
206離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 16:05:12
>>204
通帳や印鑑は大丈夫?
気がついたら預金ゴッソリ下ろされてた…とかね。

あとDV旦那とでっち上げられ慰謝料請求…なんて可能性もあり。

自暴自棄になりつつあるのもわかるが、
最悪の場合、元嫁に子供も財産も将来の収入も養育費として
ほとんど取り上げられ、手元に何も残らない…なんてこともありえるぞ


>>205
何か話の展開が妙に感じるのは俺だけ?

ノシ
207離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 16:39:08
>>204
親権は監護養育権と分けられる、と一応言っておく
192が親権を取って、養育は嫁に任せる事もできるッつー事
208離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 17:21:39
流れ切っちゃうようですみません。
約1ヶ月前に離婚しました。4歳の息子は妻が親権者となり引き取っています。
先週の土曜が息子との面会日だったのですが嫁から断りが来ました。
嫁が言うには風邪を引いて寝込んでるとのことだったのですが、後ろで息子のはしゃぐ声が聞こえてきました。
面接をされている諸兄は前妻とどのような約束をされていますでしょうか。
209離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 19:57:16
聞いてくれ。
離婚した基地外嫁が戻ってきて同居してた。もちろんお互いにやり直すつもりはなし。
でも正直言うと一人で子供の世話大変だったので家政婦のつもりで置いてた。
元嫁にしたら財政的な面でタカリだった。

それから、好きな子が出来て反応も良かったので告白した。
正直に状況も説明した。最初は「元嫁がいるなんてアホか」と一蹴され
「付き合うかどうかは元嫁を叩き出してからの話」と言われた。
とか言いつつ何度か食事もし、Hまで行ったが、泣きながら
「やっぱ無理嫁のごはん食べに帰ってくなんて耐えられない。」

これは俺に気持ちがあるから苦しいんだなと思い、嫁さえ出て行けば
万事解決!と元嫁に話したが基地外のため「子供がいないと私はダメなの!」
と出て行かない。
でもどうせなら子供がいない方が楽、と思った鬼畜の俺は自分一人が家を出た。
家のローンを払う代わりに養育費は出せないと言って。

そして嬉々として彼女に「一人になったよ!堂々と付き合おう!」と言ったら
「無理って言ったじゃん、大体そんなわけ分からん元嫁がいると思うと絶対に
あとあとまで色々言ってくると思うし、子供と縁なんか切れないんだから。
そんな苦労するの分かってて付き合うほどにはあなたのこと好きじゃない」
・・・え?そんなアホな。

一体俺はどこで読み違えたんだ。そんな一人の晩御飯...orz
210離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 20:38:08
ひさんだな・・・・
元気出して次行きましょ
211離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 22:24:39
似たようなひどい目にあった人、たくさんいるんですね。
別居1年、もうすぐ4歳の娘ありです。
3〜8月くらいまで3歳くらいの子を見ると涙ぐんでたよ。
夜中に何度も目が覚めて、明け方に汗ぐっしょりで起き上がる。
心療内科に飛び込み、薬もらってしのぎました。
でも修復に向かってひたすら努力。昨年の11〜12月には妻娘と
旅行に行ったり、お互いの住まいを行き来し、妻との関係も復活
(4年ぶり)。別居したころ、相手の住んでいる場所もわからなかった
ことを考えると大きな進歩だよね。しかしああやり直せる、と思ったのも
束の間、本日、離婚が成立しました。
起承転結、喜怒哀楽あり。娘と妻を思い続ける月日に疲れました。
調停までいかず最後は穏やかに向かい合えたのが救いですが。
212離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 23:09:47
死んで出直せ。
213離婚さんいらっしゃい:2007/03/02(金) 04:28:55
>>205
>>206

>何か話の展開が妙に感じるのは俺だけ?

そうですね、なんか引っ掛かるよね。
何故かというと、イヤにサラッとし過ぎてるからかもね。
214離婚さんいらっしゃい:2007/03/02(金) 23:54:24
みんな寝たか・・
215離婚さんいらっしゃい:2007/03/02(金) 23:55:14
おきてるぞ?どうかしたのか?
216離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:03:24
わりーね>>215、少し人恋しくてね
217離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:06:10
なんだよwさっきお前が書き込んだ直後にたまたま24を見おわって生き抜きに2ちゃん更新したとこだよ
意味深とも取れるような発言スンナよw
218離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:09:05
>>217ワケわかんねーよ、おまえ
219離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:09:33
漏れも起きてるぞ。何か今日は眠れねー。
220離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:10:06
24ってのはドラマの24だよ。
221離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:11:07
俺もきたぞ。
222離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:12:29
俺もきたよ。

って何人いるんだかわかんねーw
223離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:12:38
みんなROMしてるんだな
明日は何やろうかな
224離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:13:28
明日は久しぶりにお出かけだよ。
225離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:13:44
>>223明日は床屋w
226離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:14:45
おう、同士たち。今、帰ったぞ。
養育費増額調停の呼び出しも来てたぞ。これで何回目だorz
227離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:15:08
俺は引越し手伝い。めんどくさいがメシ当たるんで。
228離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:15:57
>>226仕事してたの?おつかれー
229離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:18:40
今度会う娘のためにプリキュア録画してた
230離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:19:21
泣かせる話だ
231離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:20:34
正直、おっさんがみても全く面白くない(´・ω・`)
232離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:21:27
>>228
部下の失敗フォローでこんな時間になっちまったぜwサンクス。
233離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:24:07
俺は明日は朝から実家に帰って親のPCのメモリ増設。
70過ぎてもPC活用してる両親には、自分の親ながら感心する。
でも絶対に2ちゃんは見てない。・・・と思う。
234離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:24:18
>>232
いいなあ・・・・俺は仕事でもひとりぼっち・・・・(´・ω・`)
235離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:25:36
IDがでないとワケワカメ
236離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:27:22
俺はひな祭りの娘に花を贈った。うちの娘もプリキュアが好きみたいだ。
237離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:28:54
>>234は独立してんのか?かっこいいぞ。
会社勤めは人の失敗も被る時もあるからなあ。
見た目は孤独ではないが心境的にはひどく孤独な時もあるな。
ったく、粗忽モノが書類の数字1桁間違いやがってww上に出す前で良かったぜw
238離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:33:39
>>237
気楽ではあるけどねw今週は2日しか働いてないwwwヤバス
一人モンになったから気楽だけどねw
239離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:36:09
>>238
その気楽を楽しんでもいいじゃね?
これも人生の1コマだ。
240離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:39:48
>>239
それもそうやね。金もないのにこの前ディスカバリーチャンネルの出してるDVDボックス買っちまったw
アメリカンチョッパーってしってる?
241離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:47:31
>>240
カスタムバイク工房のドキュメントだっけ?
俺も昔はバイク乗りだった。オフロードだったけど。
海外のレースに出るためにエンジンオーバーホール以外はほとんど自分で整備したなあ。
パリダカも夢見たが、エントリーフィー600万円近くて挫折したw
242離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 00:59:18
>>241
そうそうwドキュメントです。
なにげに高い志を持ってたんですね。しかし、600万のエントリー代金はキビシス
来年あたりにお金ためてKLX買おうかと考えてるところなんだ。
243離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 06:50:57
>>242
パリダカは出場すれば1000万円以上は軽く飛ぶからな。スポンサー無しじゃプライベーターはムリw
俺も離婚のバタバタが落ち着いてきたらまたバイクを復活させたいね。
次はビッグバイク。財布と相談だがトライアンフあたりが理想。
244離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 15:08:35
おれもバイク乗りたいな、実際免許取るとこまでは行ったんだがやめちゃった
話題振るけど今日ひな祭り
娘とお祝いしたいけどな!
245離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 15:58:11
>>244
娘には会えなかったのか?
俺は一応贈り物はしたが、今までの嫁のやりようでは恐らく廃棄処分だ。
心の中でハッピーひな祭り。
ところで、バイクはいいぞ。
246離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 16:04:36
>>245残念ながら今日は会えず!おれも心ではハッピーひな祭りさ
廃棄?ひどいね、そこまでしなくてもいいのにな
250CCから始めようかな、車検ないし
247離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 16:32:40
>>246
おう、ホントにバイクはいいぜ。250ccでも充分楽しめる。
熱さ寒さもダイレクトだが、一番いいのは走っている時はラインを見るのに集中力を使うから他の邪念が入らない。
邪念が入ったり、何か雑念があると「死」の1文字が見えるw
廃棄はさ、今さらいいんだよ。嫁は別居当時から娘に「あなたはお父さんに捨てられた」みたいに教えてたからな。
弁護士同士のやり取りでもその文言が出てきていた。「子供を捨てた父親に会わせたくない」とか。
俺は捨てていないぞ。だから毎月養育費を払うんだ。それぐらいって言われるかもしれんが。
>>246が会えなかった理由はわからんが、いつかきっと、な。
248離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 19:17:34
バイクかー俺もまた買おうかな〜。
5年前九死に一生を得てから封印してるんだけど。
249離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 21:39:45
バイク良いですね〜
俺は高校時代に知人にもらったRS125を持って先輩とサーキットに行ってました。
専門学校出て就職して本格的に始めようかと思った矢先に子供が出来て結婚
結局やらないでこんなに年食っちまったよ。
落ち着いてきた事だし、今度はのんびりとまたバイクに乗りたいな。

明日いよいよこの前教えていただいたコンソメスープ作ってこようと買出ししてきました。
ついでに鳥のから揚げを作ろうと思って今下味を付けたり、
鳥皮の部分が嫌いみたいなので剥いたりしていました。
あと、近所の公園で一緒に自転車に乗って遊べる様に
長い間放置してあった自転車を整備して1日終わりました。

明日はうまくできるかわからないけど、がんばって作ってきたいとおもいます。
250離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 21:45:08
落ち着いて、吹っ切れて、将来家が落ち着けば一緒に生きたいねw
251離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 21:46:51
あ、ゴメン、一緒に行きたいだな。
252離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 21:48:02
>>249揚げ物スゲー、たいしたモンだ
253離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:04:19
>>248
まあ、そんなギリギリはだめだんべ(^^)
254離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:05:45
>>252いやいや、下味付けて、粉つけて、油に入れるだけなんで、
あまり手がかかってないですよ。
手がかかるものは全く作れないです
255離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:07:06
>>254
揚げ物ーー特に唐揚げうまそー
256離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:09:41
先週離婚しました。めちゃくちゃ揉めに揉めてようやく離婚
になりました。
元嫁さん、メールをくれては友達として相談できるとか、なんか
いやみったらしいんだよね。
別に誰も友達とかそんなん聞いてナインだけどね。
257離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:10:22
>>254レスd
おれもメシ自炊してるけどさ、揚げだけはまだ試してないのよ
お前さんみておれも挑戦してみる
ありがとう!>>254よw
258離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:13:56
>>256
お前さんの気持ちで接するんだべ^^
詳細不明でも、ここの男前は何でも答えてくれんべ。
259離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:20:36
そんな>>258も男前だ
260離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:22:55
>>257
たしかに揚げ物って油がそこらに飛びまくるし、
揚げた後の油の処分を考えると、面倒くさそうだよね。
でも、やってみると意外と簡単に一品できて楽ですよ。
がんばってやってみてください
261離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:28:03
>>260dクス
確かお前さん、明日子供が誕生日の人かい?
合ってたら誕生日おめ!
262離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:34:33
>>261どうもありがとう
そうです、明日誕生日のお祝いしたいなと書きこんだ者です。
どうもありがとうございます。
263離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:38:30
おれの記憶もまだ大丈夫みたいだ
じゃ花束でもプレゼントだ

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
264離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:42:39
おめ!
祝いは楽しいな。
>>263
花束GJ!

俺、AAわかんねーから、AA送れないけど>>263と同じ気持ちだ
265離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:47:41
>>264揚げ物ヤシの子の誕生祝いよ
今夜はお祝いしてあげようじゃないか!
266離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:49:25
うわー、すごいっす。
感激しました。
ほんとありがとうございます。
なんだか俺涙が出てきました。
こんな風にお祝いしていただけるなんて思いませんでした。
ありがとう
267離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:52:46
>>266何のこれしきだよ
この花束はスレ住人全員の気持ち
いわゆるバツ男ネットワークからの贈り物さw
明日は思いっきり遊んであげてね
268離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 22:54:42
>>265
そか!鈍くてスマソ
>>266
良かったなあ。ハッピーハッピ−。幸せはどこにあるか分からんかもな(涙)
269266:2007/03/03(土) 23:03:52
ありがとう
ここっていつから泣ける2ちゃんねるになったんですか。
俺、今本当に号(┳◇┳)泣しています。
バツになってから、なんだかひとりぼっちになったような気がしてたけど、
俺ってこんないっぱいの人に支えられているんですね。
俺も皆を支えられる様にがんばるぞ

なんだかへんな文ですみません

270離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 23:08:44
>>269そんなに泣くな!
明日の唐揚げに響くぞ・・・・w

それは冗談として子の誕生日だろ?
お祝いは当然だ
おれも子がいるからさ、、、その頑張る気持ち、大切に!
271離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 23:29:53
お! なんだなんだ!?

明日は誕生パーチーか!?

楽しんで来てくれよ〜!
272266:2007/03/03(土) 23:37:25
ありがとうございました
明日は5時おきで出発するので、
とりあえず睡眠をとるようにします。
みなさんありがとうございました。
273離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 23:38:35
>>272
おーす、ユックリ寝てなzzzz
27470:2007/03/04(日) 00:43:58
久々のカキコ。
春になったせいか、暖冬のせいか、内容が明るくていい感じ。
自分は離婚して1年ちょっとになるんだけど、まだ引きずってる。
ストーカー気質?と自分で思ったり。
元奥にはあまり未練はないけど、子どもはすごく気にする。
離婚してから忘れたことなど1日もない。
何とかならない(復縁?)ものかと思いながらも、無理なんだろうなと一方では考える自分。
覆水盆に帰らずなんでしょうかねぇ。

今日、子どもに会います。
ひな祭りのお菓子とか買ってないなぁ。
ダメオヤジ。
275離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 02:04:16
前にコンソメ作ったものです。今、飲んで帰ってきたよ
>>260おくればせながらおめでとう。明日は楽しんで。散々飲んだが
缶ビールで乾杯だw
276離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 04:18:47
福島県郡山市役所児童家庭課では彼氏と同棲しながら母子手当もらえるよ。詳しくはこちら→[email protected]
277離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 09:36:54
>>70
ひな祭りの菓子がなくても子供と一緒に過ごせば70も子供もハッピーひな祭りだ。
今日は楽しんでこいよ!
>>266
子供の誕生日で手作り料理かあ。いいね。
今ごろ楽しんでるだろうな^^
278離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 14:58:34
俺の娘は何をしてるのかなあ・・・
離婚してから顔を見てないっていうか見せてもらえないままだ。
昼下がりにビール一杯飲みながら、折り紙のお雛様を折ってみた。
279離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 17:48:34
娘のひな祭りに花を贈ったら一応電話があったがあんまり会いたくなさそうだった。ショック。復縁したいよ。
280離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 18:28:15
復縁はしない方がいい。
絶対に後悔する。
281離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 21:17:21
復縁ってやっぱり難しいのかな。考えても無駄だよね。
282離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 22:41:34
>>281
家族・親戚・友人、一度離婚した者が付き合うとなるとかなり厳しそうだね。
自分達さえイイって感じなら良いんだろうが、まあ相手がどう思ってるかもわからんし、
一度なくなった信頼関係はちょっとしたことですぐ崩れそうだがな。
同じことを繰り返しそうならやめた方が良さそうだな。
283離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 00:09:07
>>281には申し訳ないが>>282に同意だな。
復縁した話は確かに聞くが、理由として通る復縁もあるだろう。そこまで踏み込めて聞けないから
詳しくは知らないし、>>281に聞く気もしない。
もしも、感情的になりやり直したいと思っているのならやめておいたほうがいい。
復縁できたとしても同じことの繰り返しだろう。
なにより離婚したという事実を甘く考えすぎている。

俺の場合、離婚を言い出したのは嫁のほうだった。当初猛烈に反対して断固届けを出すことを拒否していたが
最終的には自分の判断で判子を押した。
こいつとは他人だという覚悟を決めてね。感情論が入り込む余地がなくなるくらいの決断だったよ。
だから、感情で復縁はありえない。子供に与える影響のことを考えて譲って同居までだな。
284離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 02:08:56
>>283同意、そして経緯がオレと似てる

そんなに復縁したいかなー
オレは復縁したら人生、後退してしまう気がする
復縁と考えるならハンコを推さなければいいこと

>>283同様、オレも覚悟してハン押した
人生、これからだよ、生きていこうぜ
285離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 02:34:52
>>283-284
俺んとこは俺が離婚を切り出した。
かなりすったもんだして、結局調停離婚になったが、離婚後1年くらいは嫁から復縁を匂わしてたな。
子供の事を考えれば気持ちがグラつく事もあったが、やっぱり復縁しなくて正解だったよ。
286離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 16:26:17
原因によりけりじゃないかな?
浮気、暴力、借金、性格不一致…
いろんな理由があるなかで場合によっては復縁もありだろう。
287離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 17:04:22
俺の場合は性格不一致と妻のほうから切り出して離婚した。
理由として、嫌いになった訳じゃない、ただ夫婦は続けれないみたいな。
当時は中途半端で、気持ちのやりようがなかった。
そういう場合他に理由がありそうなんだけど、考えていてアホらしくなった。
で、今一年経って、ようやく気持ちの整理がついた。

288離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 18:48:45
>>287普通は次のアテ(男)が有ると推測するよね。
それに、性格の不一致程度で駄目な人なら早目に別れて良かったよ。

暴力、浮気、借金、以外で別れたい人は誰が相手でも駄目だから。
289離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 19:24:35
>>暴力、浮気、借金、以外で別れたい人は誰が相手でも駄目だから。
同感。別れた元妻に言ってやりたい。
性格、感覚、考え方、生活習慣が合わないってか。
子供の様に旦那を洗脳出来なかった事の裏返しじゃないか!
290離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 21:16:41
離婚もしたんだから復縁とかもあるかもしれんな。
複雑な人生を生きる奴は、ずっと複雑だ。
291266:2007/03/05(月) 22:37:37
こんばんわ
いろいろと皆さんにお祝いしていただいた266です。
どうもありがとうございました。
疲れきっていてやっと今日になってPCの電源入れました。

なんだか皆さんの話題からかなりずれてしまい申し訳ないのですが、
昨日のご報告させていただきます。
前夜なかなか寝つけなかったこともあって朝寝坊してしまい、
バタバタと準備して元嫁のアパートへ高速で向かいました。
高速を降りてからフト気付いたのですが、
昨日準備したから揚げの材料と、スープの材料が・・・・ないかもΣ(T□T)
もうテンションがた落ちでした。
このまま帰ろうかとも思いましたが、
いじけ気味になりながらアパートへ到着しました。
訳言って知り合いのお菓子やさんに朝早く作ってもらって持っていったケーキを
皆で食べ、持っていったチャリンコで近くのサイクリングロードでサイクリング
しました。
当初の予定とは大幅に変わってしまい残念でしたが、
久しぶりのサイクリングは気持ちが良くとても楽しめました。

でも、自分がここまで抜けている奴だとは思いませんでした。
なんだか落ちこんでしまいました。

いろいろとレスしてくださった方ありがとうございました。
こんな感じでから揚げは失敗に終わりました。orz
292離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 23:05:20
>>266
ドン( ゚д゚)マイ。
また次回があるさ。

子供いね〜俺からしたら、自分の分身に会えるだけでも羨ましいと思うぞ。
293離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 00:06:18
俺は復縁諦めません。
294離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 00:30:13
>>266
子供とは楽しんだみたいだな^^
次の宿題を持って帰れて良かったじゃないか。
今度会う時に張り切って作ってやれよー。ファイトだ。
295離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 01:20:34
復縁したいと思うなら、離婚しなけりゃいいよ。
なんで、離婚したの?
おかしいよ。
296離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 02:04:01
>>266
乙。
へこむ気持ちは良くわかるけど、子供と楽しく過ごせただけで良しとしよう。
俺もたまに、子供と遊ぶために買っておいたアミューズメントパークの
フリーパスとか忘れて、滅茶苦茶へこんで死にたくなるよwwww
気付くのが入り口だったりしてwww
俺みたいな抜け作もいるんだから、元気を出して次に備えておくれ
297離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 09:35:55
ま、復縁したいやつは頑張ってみればいいさ。
まわりの影響や迷惑等もきちんと考えられる大人ならいいが、自分達さえよければ
それでよしって考えなら賛同はしないが。
結局は離婚も復縁も自己責任でってことなのかな。
298離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 09:54:51
復縁って、同じ事の繰り返しにならないの?
299266:2007/03/06(火) 19:51:18
>>292>>294>>296レスありがとうございます。
皆さんが言ってくださっているとうり、
次回会う時には作ってあげたいと思います。
けっこう落ちこんでいましたが、そう前向きに考える様になりました。
また今度会う時が楽しみです。
ありがとうございました。
300離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 19:52:37
>>298
そうとも言えないんじゃね?
他人に戻って初めて相手への思いが分かることもあるしな。
嫁にやり直す気がなければどうしようもないがね。
301離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 22:14:38
元妻にはその気はなさそうです。当たり前でしょうが。娘に定期的に会えるだけでもありがたいことなんでしょうね。復縁は諦めたくありませんがそろそろ区切りを付けないと前に進めません。
302離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 22:20:44
>>301
時間薬という言葉があるように、いつかいい思い出になるさ。
いつかお前さんにもいい女(ひと)が現れるかもしれない。
それでも、お前さんの娘はお前さんの娘だ。
区切りは焦らなくていいよ。辛ければここの男前が聞いてくれるさ。
303離婚さんいらっしゃい:2007/03/07(水) 00:12:21
ありがとうございます。時間薬いつか効き目があることを信じて前向きに頑張ります。
304離婚さんいらっしゃい:2007/03/07(水) 05:41:52
みんなに幸あれ!だな!!
俺の別れた嫁さんは再婚したよ。
2人の可愛い娘は 新しい旦那の事 パパって呼呼ぶんだろうな。
羨ましいよ。
再婚相手 パパって言葉喜んでくれて・・・2人を可愛がってくれると良いな。
4人で幸せなってくれ!
2人は俺の夢何だ!!
かーちくしょう!
目から汗が出てくるよ。
結婚おめでとう。。。
305離婚さんいらっしゃい:2007/03/07(水) 07:07:56
>>304
自分をカッコウだと考えるんだ!
子供はきっと勝手に幸せになる それでいいんだ!
306離婚さんいらっしゃい:2007/03/07(水) 10:43:15
>>304
俺の元嫁も再婚するらしい。
離婚後も、付き合ったんだが喧嘩別れしてしまい1年半
養育費送るだけだった(元嫁と娘に何回か会ったが元嫁は
養育費が足らんと、いつも怒っていた)

去年の11月からまた月一で、子供会える様になったと喜んでた矢先
先月、再婚相手がいる事を聞かされた。

元嫁を、いつでも取り戻せると思っていた俺が馬鹿だった。
俺の一人娘も幸せになってくれるだろうか?
離婚原因は俺で、元嫁が見合いしたのも俺のせいなのに
未練タラタラで格好悪いな。

もうどうすることもできないが、元嫁と娘には幸せになってほしい!



307離婚さんいらっしゃい:2007/03/07(水) 21:24:00
離婚して独りぼっちになって、今まで漠然としか考えなかった自分の死を考えるようになった。
死にたいって言うわけでもないが・・・・
自分の年齢が多分寿命の折り返し地点を過ぎただけなのに無性に迫り来る死に恐怖を覚える。
一人になっておかしくなってんのかな?
普段の生活では別段普通で冗談をいってみたり、飲みに出かけたりもする。
女の人と話す機会あると(・∀・) って顔になる。
一人になるとたまに襲ってくる感覚。。。俺だけ?
308離婚さんいらっしゃい:2007/03/07(水) 21:28:21
>>307
どんなに納得ずくで別れても、1人になればそういう気持ちになるさ。
どうしようもない時はここに来てみ。
ここのみんなもいろんな思いを抱えながら生きてるんだ。
だから、話を聞いてくれるよ。
309離婚さんいらっしゃい:2007/03/07(水) 22:37:29
ひとりになっていろいろ考えると俺もやっぱ暗くなる。
離婚する嫁に渡す為に借りた金の返済、
年取った両親のこれからの事、
子供のこれからの事、
そして自分のこれからの事
考えたくなくても、つい考えてしまう。
やっぱみんなもそうなのかな?
310離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 00:07:07
>>304
>>306
俺もいつか元妻にそれを言われるかもしれないことは覚悟している。
元妻と子供の幸せを願う304と306に幸あれ。
311離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 01:33:26
ホントみんな良い人だな。
ここで優しい言葉かけられて嬉しかったよ。
顔も知らないみんなだけど・・・あったかいな。
同じ悩みをもつもの同士分かり合う事出来るんだろうな。
別れる時は辛かったけど 今はどうにか立ち直れてる。
それでも寂しい時はあるよ。
顔も知らない人達でも こんなに暖かい気持ちになれるんだ。
きっと奥さん好きなって 子ども達と一緒になる新しいパパは きっと きっと大事に育ててくれる。
また そう思えたよ。
みんなありがとう。
前妻 子ども達だけじゃなく・・・みんなも自分を大事に幸せなってくれよ。
312離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 04:05:25
だね。みんな幸せになって欲しいね。今日離婚成立そして越してった。7歳になる息子が引っ越したく
ないって泣いて抱きついてきた時には、胸が破裂しそうだったよ。
子供が残していった落書きノートに、おとうさん おかあさん ぼくって書いて
家族で釣りをしてる絵を見た時に、涙が止まらなかった・・・ってか、今も涙が止まらない。
313離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 09:37:55
俺も一人の夜になると将来に希望が持てず死にたくなる。元嫁が再婚したらどうしようか。まもなくやってくる現実が怖い。
314離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 11:30:41
>>312 レス見て、泣いた。今は泣け。とことん泣けよ!そしてこれだけは言うぞ!おまえの子供は一生何があってもおまえの子供だ!何があってもだ!だからしっかり生きろよ!バカヤロウまた泣けてきたじゃねーか!312 そして皆に幸あれ!
315離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 13:05:17
>>312

今は泣けるだけ泣いて、泣いた分だけ今後の自分の人生を頑張れ!
316312:2007/03/08(木) 14:30:00
有り難う。今度の面会日には、釣りにいくよ。
317離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 14:54:01
辛いだろうね。会えなくても子供がいるのは羨ましいよ。
多分私は一生ひとりだ・・・
318314:2007/03/08(木) 15:23:04
その時は報告待ってるよ!今は泣いたっていいんだ。その変わり子供にとっては世界最強の父親という事は忘れないでな!
319離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 16:41:13
俺は再婚した。今では元嫁の幸せも少しは願える。
人生捨てたもんじゃない。バツイチの俺にもすばらしい嫁が来てくれた。
相手は初婚なのに!
男は長く引きずるが女は生理がきたらもう忘れてる。そんなもんだ・・・・
320離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 17:02:38
はいはい、その辺で不法投棄はやめてくれWWWWW
321離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 18:35:01
さて、只今仕事中なのだが帰ってからのメニューが決まっていない
それで同士に協力だ 各自今晩のメニューを教えてくれ
322離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 18:49:35
今夜はでかい買い物しちゃったから抜きだ。(泣)
昨日はでかい買い物するために、豆腐一丁とバナナだ。(泣)
今念願の自転車の納車待ちでコーヒー飲んでるw

みんな栄養あるもの食べろよ。
明日はサイクリングいてくるノシ
323離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 19:51:42
>>321
まぐろのづけ丼。
わさび醤油でしばらく漬け込み、ぬく飯に乗っけるだけ。
上にお好みで納豆や山芋をすりおろして乗せてもいいぞ。
酒のつまみにもなる。
324離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 20:01:11
おいらはいんちきおでんだよ
おでんだしを深い皿にあけて、大根とか具を入れて電子レンジでチン
ごはんが炊けるまでコトコト煮て出来あがり。
結構まともに食えるよ。
325離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 20:58:32
×1♂は
ロクな奴おらん。
マジで

んな奴と再婚したら人生終わり。
326離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 21:01:22
>>325
バツ子蟻女も同じ。
327離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 21:04:08
時々アホが書き込んでくるが、スルーしようぜ。
×1=クズとしかレッテル張りできない香具師なんだからさ。
328離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 21:11:59
離婚すると精神的に強くなる
329離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 21:15:25
>>328言えてら、

ついでに>>325-326自演乙
330離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 21:27:09
>>329
気持ちは分かるが、何も反応せずスルーにしようぜ。
反感にせよ、賛同にせよ、反応を喜ぶのが荒らしだからな。
離婚は確かに悪い経験じゃない。結婚そのものを深く考えるようになったよ。
331離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 21:38:22
春はいいよな、暖かくてよ
何か「よーし」こんな気分になるよな
332離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 05:40:23
今まで 色々な事ありすぎて自分を見失ってたけど・・・。
ようやく 夢と向き合う事出来るとこまで来たよ。
良い春 迎えられそうだ。
333離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 05:43:44
サガになってるスマソ
334離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 05:45:24
↑↑↑明けましておめでとう!

お互い いい年にしましょう!
335離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 05:50:25
サガるの 忘れたorz
336離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 21:38:40
春だなあ。暖冬のせいで桜の開花も早そうだ。
あーあ、子供と花見でもしてぇな。叶わない夢だが。
俺の子供は今年中学生だ。その時まで花がもつといいな。
みんなも元気してるかい?
337離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 21:58:32
>>336
来週面会なんだ^^花は見られるかもしれない。
子供に直接問いかけてみたらどうだい?
今年中学生なら大分建設的な考えを持つことが出来ると思うよ。
338離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 22:09:46
>>337
直接問いかけられないんだよ。悲しい事に。
元嫁がチトおかしいんで、子供に迷惑がかかるからな。
いつか、子供自身で分かる日が来ると信じてるよ。
>>337は子供さんと花見を楽しんでこいよ。旨い弁当持ってさ^^
339離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 22:48:01
>>338
そうなんだ・・・・ちょい複雑なんだね。つらいだろうけどがんばってな。
17日は花が見れたらいいけどね^^お弁当作るまでスキルありません^^;
コンソメスープでいっぱいいっぱいですw
340離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 23:46:51
×男に幸あれ!
書き込みって文だけじゃん 全て表すには難しいよな


もどかしい気持ちでウマク言えないがオレ達は頑張ろう
341離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 00:43:03
ここは暖かいスレだなぁ・・・
なんかホッとするよ・・・orz
342離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 00:51:56
突然でスマソが、愚痴らせてくれ
離婚して3年になる、娘6歳がいるが、嫁が引き取ってる・・
学校行事や、娘のピアノの発表会などで会ってる程度、1ヶ月〜2ヶ月に
1度くらいかなぁ・・・
嫁は看護師してて中々忙しいらしく、俺は俺で日曜も仕事だったりするんで
娘に会える頻度はこれでも文句は言えないと思ってる。

そんな俺だが、先日事故しました....orz
しかも完全に自爆事故で車の修理代金36マソです・・・
養育費とか家のローンとかで、今でも生活するのにギリギリなのに痛すぎる・・
今日も晩飯抜いて発泡酒買って、今飲んでますよ・・
なんか...辛い....orz
343離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 00:55:42
>>342
怪我はなかったのか?
全部直すんじゃなく、法的に問題ないレベルで直すという方法もあるぞ?
36万はきついな・・・・しかし、きっとこれが底辺だよ。これ以上の下はない
後は上昇するだけだ。がんがれ
344離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 01:05:53
ありがと
怪我はない、シートベルトしてたからかな・・
ちょっと擦り傷できた程度
車は、ドアとか閉まらないし、ガラスも割れちゃってるし、最低限直す
にもこれぐらいはかかるってことでした。
あまり高い車じゃないし、中古で買ったから車両保険かけてなかったし・・
345離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 01:09:22
>>344
そうか、怪我がなくて何よりだな。
ディーラーでは、大抵解体屋を子会社に持ってるとか、付き合いのある解体屋を持ってるもんだよ。
新品じゃなく中古品でないか聞いてごらんよ。
もしくは、軽自動車にしてみるとか。維持費は恐ろしく下がるから
36万以上でも元は取れるかもよ。・・・・故障しないという前提だけどね・・・
346離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 01:48:24
重ね重ねありがと

軽はねダメなんですよ、仕事で車使ってるんで
今乗ってるのは商用車の1box
色とか違ってもいいんで、ディーラーで中古品で直せないか聞いて
みます!!!
347離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 19:24:50
買った自転車で試運転がてら往復100k程度のサイクリング一人で行ってきた
心地よく寒い感じの気候で過ごしやすかったね。
娘と一緒にサイクリングしたいが6歳じゃ流石に強行すぎるな。
高校生くらいになったら娘の彼氏(出来杉君タイプw)と娘とサイクリング行きたいな。
348離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 00:03:09
>>347
のび太タイプうわ何をするやめfjdfじゃk
349離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 09:19:14
色々考えるとこあるけど 俺達 確かに大切な何か掴んだよな!!
350離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 11:17:01
大切な物も失ったけどな
351離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 12:10:23
何かを掴んだ(&気付いた)、
大切なものを失った(&気付いた)、
この2つを受入れるのに、何年も掛かったなぁ。俺の場合。
今は前向きに考えられ、生きていけそう。
352離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 12:32:41
来月離婚します。結婚して7年のうち6年は単身赴任だった。
子供はたまに帰ったときにポンポンできちゃって5才と2才がいる
でも子供と一緒に暮らしたことはない

やっと単身赴任が終わって妻子の元へ帰ろうとしたら、離婚を切り出された

何がなんだか・・・・

男のくせに毎日毎日泣いて、妻にやり直そうと言った

この2ヶ月間、本当に苦しんだ

でもやっと最近、割り切れるようになったわ

とりあえずワンルームマンション借りて

心機一転です
353離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 13:51:31
ここにいるほとんどみんなが思ってることだと思うし、したことだと思う。

泣き入れることは恥ずかしくないよ。それだけ必死に生きていることだよ。家族のためにね。
気持ちの整理に時間はかかるが必ず出来る。
がんばれよな。いつでもここにおいでよ
354離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 14:35:27
>>352

気持ちわかるぞ。
俺も単身赴任ではなかったが、家族のため必死に仕事して
やっと、嫁が働かなくてもいい収入を得るようになったら
離婚してくれって。
355離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 15:19:18
泣いたら崩れそうで我慢してた
あの時は刃物みたいだったな・・・

子と遊んでていつのまにか寝てしまい家に帰ったら手紙がポケットに。
「また全員で暮らそうね」だってさ
この時だけは泣いたな〜
あれからもう3年だよ
356離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 16:41:14
離婚して一年になるが、未だ日曜は慣れないな。
夕方になると、やっぱ寂しくなるな〜。
泣きたくもなるが、離婚したときにもう一生分の涙を使ってしまった。
今は、乾いた目とそして乾いた心だけだな。
357離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 16:46:24
>>356
俺は離婚して5年以上。養育費は払ってるが子供には会わせてもらえない。
離婚直後はお前さんと同じ思いだった。
特に休日は外出すると親子連れが多いからね。子供と同年代の子を見ると辛かった。
嫁の事が嫌でも、子供の事は愛してるのにと何度も思った。
しかし、今は諦めとともに離婚で失ったものと得たものは同じくらいかと感じてる。
いつか、356にも時間薬が効いてくるさ。辛いときはここに来いよ。
358離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 16:55:47
>>357

有り難う。
普段、突っ張っている分、休日はかなりネガティブになってしまいます。
失って得たものか。自分も見つけれるように頑張ります。
359離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 16:59:35
初めてこの×1スレ覗いたんだが(勿論、俺も×1)
みんな頑張れ!辛い時期(特に子供の思い出)もあるだろうが
スレ違いだが、失って気が付いた椰子は、反省もしたし成長もしたと思うから
復縁できるなら復縁などどうかな? 別れた嫁の憎しみもあるだろうが
別れたからこそ相手のイイ面も気が付いたと思うんだが
ちなみに俺は再婚したから、別れた嫁と今の嫁の違いなど比較して思った
長々と余計な事書いてスマソ
360離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 17:06:53
>>359は他の人と再婚しといて元嫁との復縁勧めるなんて
なんか説得力に欠けてるw

なんだよ元嫁に未練でもあるのかよ?
361離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 17:16:16
別居3ヶ月目・・・
それまでは土日も仕事に出たりして
寂しさ紛らわしてたけど
今日は久しぶりに休んでみた
部屋片付けて、洗濯して、アイロンあてて
夕食のカレー作って(夕食3日分)
で、現在何もすることなくて
たまんなく寂しい・・・
白髪が目立つので髪でも染めよう。
362離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 18:37:48
>>361
俺も今日はカレーだ。
一人暮らしは煮込み系が多くなるな。一品で終了!みたいな。
お互い身体には気をつけようぜ。
何もする事がない時は、俺は長風呂をする。
防滴ラジオ聞きながらさ。
363離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 18:50:20
>>362
そういや風呂はいってないな・・・・・この1年でも入ったのは数えるほどだな・・・
手っ取り早くいつもシャワーだったが今日は風呂に入ってみるか。

煮込み系ホントに多いw?
俺は焼く。とか炒める。具体的に言うと肉を焼く。シャウエッセンをボイルする程度だなw
殆ど外食になってる。
364離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 19:10:48
>>363
煮込み系は鍋に放り込んでできるから良く作るよ。
余りは冷凍して保存できるしね。
いろいろと身体に不調があって肉そのものを食べられないんだwww
風呂はいいよ。入浴剤をいろいろ楽しんでさ。
365離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 19:42:04
これから離婚するんだけど、
昼は職場に来る弁当屋で済ませるけど
夜はどうしよう・・・
366離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 20:07:38
>>365
コンビニか、ほか弁で済ませば桶
一番イイのは自炊なんだけどな

おまいらテムポの処理どうしてる?
ぶちゃけ深刻な問題だよな
367離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 22:50:51
離婚して半年くらいは浴槽につかれなかったな・・・
子と一緒に入っているのを思い出しちゃってさ・・・
もうすぐ一年、徐々に立ち直ってきたぞい!
368離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 23:03:01
はぁ〜〜〜
家 広すぎ・・・お風呂が恐い
ローンも恐いほどのこってるし・・・
家族で乗ってた車も突っ返された
これも、ローン・・・
これから何の為に働けばいいんだお
別居中が毎月20万の送金
俺 1習慣5,000円の食費が目標
はぁ〜〜〜
でも妥協しての嫁との生活はもうたくさん
子供だけでもなんとかしたい
369離婚さんいらっしゃい:2007/03/11(日) 23:47:29
>>368
別 居 中 に 毎 月 20 万 の 送 金 ? ?



しゃちょさんですか?
370離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 00:34:44
おいおい、みんなカレーかよw実は俺もだ
カレー作ると明日の夕飯の心配ないからラクだよな

明日から仕事のヤシ頑張ろうぜ
371離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 00:42:02
>>369
368じゃないけど、確か男損女肥のシステムで、別居中は養育費とは別に生活費を送らないといけないんだよな。
それが経済的に圧迫して離婚届に判を押さざるをえないって話は聞いたことある。
368を読む限りでは余裕で20万送金してる感じはないね・・・

国も離婚をしやすいシステムを作りつつ少子化とかいっちゃって何がしたいんだろうね。
372離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 01:22:54
復縁の話はそんなスレあったよな、そっちでやってほしいねー
離婚した男が頑張ろうってスレだしよ
でも話題はスレ内で、ころころ変わるからしょうがないけどな

20マン送金?すごいね、、、
373離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 01:48:29
>>366
外で済ませるか自炊だなw
374離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 02:26:00
食事は大変ですよね。俺は料理つくるのが好きなので苦にはなりませんが。栄養管理は皆さん気を付けてましょう。
375離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 03:18:27
あー俺も別居中は18万送金してたよ
俺は12万で生活
妻が就職決めるまで払い続けるつもり。

俺優しすぎだな
376離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 04:19:35
手取30あるのか
うらやましいな
377離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 05:04:16
結婚してから嫁は超変貌。
ワガママで、超デブ化して、家事もロクに出来ず、片付けも出来ない、
昼夜逆転生活で、浪費家で、本当にどうしようもない元嫁だった。
細木数子信者で、自分がだらしないのは「大殺界だから」「運気が悪いから」
一日中テレビ見てるだけのクソと別れて一年。
結婚してる時に色々妥協して選んだ仕事にも見切りをつけて
今、やりたい仕事となりたい自分を目指して勉強してる。

見る目の無かった馬鹿な自分の人生をやり直すんだ・・・・・絶対に。
378離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 05:28:32
>>377
乙。
379離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 06:02:33
>>371
男損女肥のシステム、ワロタ(´ー`)
380離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 07:38:36
コンビニで朝飯のパンなぞ食べてる さー1週間の始まりだ
381離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 07:59:59
俺も、朝からコンビニでパンだよw
そーだ。今週も皆がんばろーや!!!
それにしても夜はカレーの奴多そうだなw
382離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 11:41:13
>>378
ありがとう。
383離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 12:01:43
みんな頑張れ
別れてはや二年
別れた当時はよくここで世話になったもんです
今はようやく落ち着き借金も終わりバツは付いたが元の独身に戻った感じです
女ッケはまったくないですが趣味にゴルフを初めて
楽しく過ごしてます
たまに気分転換にマッサージにいったり
たまに思い出したりしますが別れなかったらこんなに楽しい日々はなかったと
考えます
エンジョイしよーぜみんな
384離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 12:05:40
>>383みたいに早くなりたい!
別れたばかりなので今このスレでお世話になってますorz
385離婚さんいらっしゃい :2007/03/12(月) 12:08:48
>>375

俺も別居中は12マソ払ってた、既に元嫁は就職してたんだが・・

今は養育費6マソと、子供の為の学資保険を2マソ払ってる
どの道生活は苦しいw
386離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 12:32:41
>>385ガンガレ

俺も、このままじゃいかんので、エンジョイするぞー
まずは、この仕事量をなんとかしないと・・o..rz・・・
387離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 13:32:44
>386、首、取れてる、取れてるw
388離婚さんいらっしゃい :2007/03/12(月) 16:36:01
>>386

サンクス、普段誰にもがんばれって言われないから、なんか嬉しいな

>>386も仕事きつそうだが、体壊さない程度にがんがってくれよ
389離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 17:02:23
>>388
有り難うー

良く聞く離婚理由に、浮気や旦那働かないとか、借金しまくりとか聞くが
ここのスレ見る限り養育費きちんと払ってたり、生活保護までしている奴とか大勢いるし。
皆、社会人として大人として立派だよ。


390離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 19:11:44
稼いでいても
ひもじいのってみんな一緒なんだな
結婚なんてするもんじゃないな・・・
と 今は言える。
391離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 21:07:58
結婚なんかしなければよかった。こんなつらい経験するなら
独身がよかった。まだまだ落ちるのか
392離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 21:10:57
俺には大きな矛盾があるんだよ。
結婚したことは後悔してるんだけど
子供に出会えたことはとてもうれしい。たまに会うだけで心から幸せに感じる。
不思議といえば不思議だね。
393離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 21:29:46
>>392

矛盾ではないよ。子は宝だからね。
すべてを否定したくなっても、ずっと子供が励ましてくれるさ。
394離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 23:10:22
初めまして。
なんかさ、バツ付いたのもう5年位前のことなんだけどさ。
自分が結婚してたなんて自覚も無いくらいに忘れちゃってるし、
理由が理由だったし、でもちゃんとふっきれたんだけどさ。

元嫁が去年くらいに再婚してたらしいんだよね。
狭い町だけど、会う事も無ければ話も聴かないし、
それ以前にもう乗り越えてむしろ独身を満喫してた訳。
そりゃ、それ以降恋人も居ないし、親父死んでおふくろには迷惑ばかりで
1つも親孝行なんて出来てないし、早く孫の顔見せてやりたいと思うけどさ。
でも、別に今幸せだと思うし、ありがたいとも思うし。決して満足ではないけど
それなりに日々幸せを感じてる訳よ。

でも・・・、なんか元嫁の再婚話聞いて、あ、元嫁に気持ちが残ってるとかじゃなくて、
なんかこう、「俺は負け組なんかなぁ・・・」ってなっちゃった。
付き合ってた頃から何股もかけてて、結婚しても相変わらず、家事しない、
今思うと「なんでこんな人と?」って真剣に不思議に思う。
そんな人が再婚なんかしてうまく行くのか?wwwなんて余計な心配する余裕もある。

でも、俺は今一人。
「結婚」が答えじゃない。
けど、俺は今一人。
どうなるんだろう、俺。なんか超ネガティブモード。やっぱ「負け組」なんかな。

長文スマソ
395離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 23:26:45
>>394色んな感情が混ざってるんじゃね?
その頃の思い出とかさ
負け組とは思わないが「先、越されちゃった・・」みたいな気分じゃないのかい?

それを乗り切ろうじゃねーか

頑張れ
396離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 00:09:07
息子の小学校の卒業式
なんとか見てみたいんで夜行バスに乗って東京に行こうと思う
やはりスーツとかで行ったほうがいいのかな
始めてなんでわからない・・・
397離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 00:12:26
紋付き袴でGo!
398離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 00:13:58
普段着とかでもいいのかな・・・と
や。だってほら着慣れてないし
399仕事男:2007/03/13(火) 00:18:21
>>394 君は負け組なんかじゃない。いま、準備期間中。次の人生のステップに駆け上がるための。
そして、君に会うために誰かが、やっぱりどこかで準備している。君の書き込みにはいい意味で気
負いが感じられない。そういうときこそ、新しい出会いがあるものさ。 
400離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 00:35:36
有責者が妻で、離婚を迫られて、子供も取られて、慰謝料も貰わず、養育費はちゃんと払って
妻が就職決まるまで生活費20万送金してる俺

単身赴任から妻子の元へ帰ったのに、妻のいる実家にも泊まれず
子供とも逢えず、ネットカフェで書き込みしながら300円のカレーを食べたとき

本当に惨めで、涙が止まらなかった。
俺はこんな仕打ちを受ける程の事を何かしたのかと。多分前世で何かやらかした罪なのかな、とか。
このまま俺は家族を持てずに老人ホームあたりで孤独に死んでいくんだろうな、とか。

苦しくて惨めで寂しくてやるせなくて悔しくて本当に涙が止まらない数ヶ月だった。
次の恋愛なんてとても考えられる状態じゃない。
でも、ここからなんとか前向きに、全てを良い経験だったと思えるように生きていきたい。
401離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 01:35:12
>>400
月並みだけどがんがれ

ホント男損女肥だよな。でもあまり自分を責めるな。だってアナタは悪くないのだから。
納得いかないならすっきりするまでジタバタするのもいいと思うぞ
402離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 01:39:17
単身赴任中に 別れようって言われたよ。
走馬灯のように 楽しかった日々 子供の顔色んな思いがいっきに溢れて泣いた夜。
あの瞬間 何かが音をたてて崩れた。
震えたよ。怖かったな。
世の中で たった1人だ。って思ったよ。
別れて 地元に帰って 前妻の実家に挨拶しに行った。
これ以上ナイってくらい。罵倒された。
お前には 出来ないと思ってたよ!
どうせ逃げるんだろ!
お前には親だって面倒見れないよ!・・・色々言われた。悔しかった。
寂しかった。・・・その時 二歳にもならない子供がテーブルに乗って・・・・あ゛ーあ゛ーって騒ぎ 大声で叫んだ・・・・泣いたよ。俺声出して泣いたよ。寂しさ悔しさ・・・嬉しくって ホントに嬉しくって・・・・お前小さい心傷め 叫んだんだよな。
いつもは騒ぐ子じゃなくあんな姿はじめて見たよ。
あの後 俺をこれでもかってぐらい・・・抱きしめてくれたね。
俺 君が産まれてきた事ホントに感謝してる。
君がいたから 産まれてきてくれたから・・・・俺は何一つ後悔しないで 笑って生きていけるんだよ。
パパは今 店もつ為必死に頑張ってるよ!
いつか 訪ねて来てくれよ!
その時は 一緒に あ゛ーあ゛ーって騒ごうぜ!
長文スマソ
みんなに幸多かれ!!
403離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 01:45:42
嫁と別居して強調されたこと
自分の都合ばかり押しつけてくる傲慢さ
人の話を受け付けない薄情さ
一緒に暮らしていたときは我慢もできたが
離れてみると後悔ばかりが先に立つ
俺は見る目がなかったと
404離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 08:09:16
>>402

俺も、思い出すな。
つい数週間前まで、嫁の親には感謝されていたのに、
いざ離婚したいって嫁が言い出して実家帰ったら、
その親父、御前は社会人としては立派だが、旦那として失格だと。
だから何をしたんだよ俺は?何もしてないじゃないか。
その時までは嫁を憎んだが、それよりも親の方に憎悪を感じたよ。
娘も娘なら、親も親だ。
その時、嫁の職場の浮気相手(否定されて終わったが)叩きつけてやったよw

まーこうして時間が経っているわけだ。
寂しい時もあるが、頑張って自分の為に、子供がいる奴は子供の為にな。
405離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 09:18:03
>>394
何に目標を置くのかで勝ち負けは変わってくると思うよ。
結婚することが人生最大の目標なら、悪いがお前は負け組みだ。
しかし、そんなことがお前の目標だとは思えない。
最後に答えじゃないということは書いてあるもんな。
ただ単に目標を見失ってるだけだろう。

>>404
状況がとてもよく似ているよ。
俺と違うところは相手実家に報告に行ったってとこだな。
俺も浮気疑惑から別居になり証拠発覚する前に離婚、離婚後不倫だったってわかった
間抜けな男だが、疑惑あった時点で相手の実家に挨拶に行く筋じゃないと行かなかった。
了見狭いな。
406離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 09:59:19
405と状況が似てるな、俺

離婚後に相手が浮気してた それを知った時はただ淋しかったね

生きようぜ、これからも!
407離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 10:56:39
>>406

そーだーな。
2度目の独身〜満喫しようぜ。
ただ、この人間不信はもう直らないよな。
408離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 11:36:54
人間不信になる気持ちは理解できる。
離婚成立までの別居1年間の調停中に、
将来の退職金差し押さえまで要求してきた元嫁には呆れたよ。

現金の慰謝料よりも、今まで通りの生活環境を子供に残そうと考え、
家(ローン俺持ち)、家財道具全て、車(ローン俺持ち)、
調停員に言われるがままの養育費、進学時の一時金まで提示したのに。

なのに、未だ娘と会わせてもらえない。
いつの日か、成人した娘が、
自分の意思で会いに来てくれることだけを願っている。
409離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 15:28:20
娘と息子が定期的に僕とこに泊まりにきて送っていく時がいつもつらい。
子供達もどことなくさびしそうだなと思っていたら、先日元嫁から
お泊りの後は昔を思い出して様子がおかしくなるのでこれからは
お泊り無しで外で会ってほしいと言われた。(自分は元の家に住んでる)

子供のことを思うとそれも仕方ないと思っていたけど先日、夢で元嫁と
再婚した旦那(現実)と子供達が僕の家へ自分たちの荷物を取に来るのを
見た。
その時に子供達に声をかけたのに笑顔を見せずに戸惑った顔をしたのが
今もはっきりと目に焼きついて忘れられない。

その数日後にスーパーで買い物してたら息子によく似た子が一人で
歩いているのを見てはっとした。

離婚して2年半、今までさびしいと思ったことはあまりなかったけど
今はとてもさびしいし辛い、子供たちとどうしたらいいか分からない。

長文の独り言、すみません
410離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 17:27:03
>>408
わかるなー。俺もそうだったよ。
嫁が離婚だって切り出して、まだ俺が解ったって言う前から
家今財産(お金)コレだけあるんだけど、どう分けようかと切り出された時は
驚いた・・・。まだ別居一週間も経ってないのに、、、。
昼間仕事して夜帰ると日に日に家電やその他のものが減っていく。
そんなこと書いていたら憎悪が膨らんできたw

きっと娘に会える時はくるよ。

>>409
辛いと思うがガンガレ
411離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 18:25:09
>>409
おれもそうだったよ。
離婚交渉当初は大反対していた。
別れたかったけど、子供に対する影響が心配だったからだ。
離婚するにしても子供たちがもう少し大きくなる、せめて中学生くらいでするべきだと主張した。(離婚時5歳)
しかし、小さい時になれさせた方がいいとか、仮面夫婦でうまくいくわけがないなど調子のいいこと
いって頑として離婚をすると譲らない(当時知らなかったが既に間男つき)

散々好き勝手に離婚しておいて今度は子供の影響が心配だから回数減らせだの外泊は抜きにしろだの
本当に好き勝手言ってるよ。
間男と同居は影響ないのかと聞きたくなる。

面会は子供の権利だ。
俺と会いたいと思ってくれているうちは子供の権利を俺は死守する。
同時に父親はいつか必要なくなることも寂しいけど理解している。
412離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 20:03:21
現在 別居中ですが
数十日かけて計画的に
夜逃げのように家出て行ったのはいいけど
現金ももってたられ(通帳と印鑑とキャッシュカード)
これっていいの?
413離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 20:05:31
>>412
キジョか?ならスレ違い。
いずれにしても離婚時には財産分与請求されるよ。
414離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 20:08:00
財産分与っても
家のローン・車のローン
モノだけはあるのですか・・・
415離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 20:11:26
>>414
それはそれ。これはこれ。
持ち出された当時の預貯金の額が確定できれば使い込んだ分は清算する。
416離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 20:37:23
子が卒業式
残念ながら見には行ってない

学生服の子よ、勉強はそんなに頑張るな
友達たくさん作れよ!そして目一杯遊べ!
417離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 21:35:02
>>416
俺の子供もそろそろ小学校卒業だ。
多分、お祝いを贈っただけで終わるだろう。
遠く離れているわけではないが、見にはいけないな。
春だな!子供らもまた成長だ。俺らも成長しようぜ!
きっと、いい日が来ると信じてさ。
418離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 21:53:10
>>417そうだな。
子の成長を間近では見れないが俺の心の中では見えるよ
お互いに成長しようぜ!
419離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 22:05:12
>>409
>>411
人の事ながらなんか悔しいな。
俺は泊まりは駄目だけど、子供の様子がおかしいから面会日を減らしたい
っていつ言われるかわからないから。
みんないつか子供から必要とされなくなるのを覚悟しているんだな。
受け入れなければいけないことだけど、いざその時が来たら
受け止められるだろうか。
420離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 22:09:34
>>419
いつか、父親も母親もいらない、という日が来るんだ。
先の事は考えず、今を大事にしな。
421離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 22:12:34
4年も付き合ってから結婚したから
まさかこんな残酷な女だとは思いもしなかったが
勝手に離婚決められて、金金金言われたときは本当に悲しくなった
422離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 22:46:10
>>421
わかるよ・・・・本当に悲しいね・・・・
かねかね言われると同時に愛情も醒めてくるよな・・・
確かに世の中は金を中心に動いてるよ、間違いない。
しかし、自分の手の届く範囲は違うと思っていたよ・・・

ある意味ショックだね。
423離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 23:47:59
嫁もだけど嫁親も金の亡者・・。
俺から金取ったってどうせ親父のパチンコに消えるんだろうに。
424離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 01:17:53
離婚を迫られたとき、俺はまだ嫁のことが好きだったし、何よりも子供とは絶対に離れたくなかった。
少々の夫婦関係のこじれなんて、子供の事を考えたら我慢できるはずなのに。
離婚してと言われたときは泣いて説得したし、絶対に嫁と老人になるまで一緒に人生を送っていきたいと思ってた。
でもあの嫁の冷酷な言葉の数々に絶望して、今は本当に嫁が嫌いになった。
再婚なんてしたくないし、できれば電話もしたくない。
425離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 07:47:07
>>424

勉強になったじゃないか。そう思うことにしようよ。
それに、きっとまだ本当に君に会う女性には出会ってないだけだ。

今日も皆ガンガッていこうやー。
426離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 09:08:08
結婚と思わず同棲してただけ、分かれたら別の穴とセックスできる
と思ったほうがいいよ。結婚時代、妻より美人と出会った時、
少しは後悔、動揺したこともあっただろ。
もう我慢しないで手出ししていいんだよ。
喜べ。できるだけ多くの子孫を残そう。
農薬の影響で女にアタックできずにフィギアに走り、一生独身の男が増えて
余った女が溢れてる。 日本人の存亡は x1男の前向きさにかかってるんだぜ。
 子供一人にこだわってる時間は無い。さあ、町に出て、女を釣ろう!
427離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 10:09:59
>>426

ま・・確かに・・だが。
その心意気はすばらしいw。
しかし皆大人だ、自分の人生を真っ当しよう。
できることから始めような。
428離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 10:16:18
>>424
おっ!未来の俺がいるw
429離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 12:26:14
>>424
過去のオレだな
同じ事思ってたけど今は彼女がいる
元嫁と別れたから今の彼女と出会えたと思うと少しは元嫁に感謝できた
1人でも生きていけるだろうけど2人だともっと楽しいと思えるようになったよ
がんばれ
430離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 12:31:23
おーす、晴れてる関東地方から
昼飯の話しだがオレは手弁当なんだ さっぱりした男っぽい弁当だけどよ
やっぱ家族持ち多いからみんな嫁弁当な訳よ
で、オレはシンプルで雑な弁当(笑)
時は過ぎたがたまに離婚の傷は疼くんだ
オレはこの弁当食って頑張るぜ
野郎共!頑張ってるか!?
431離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 12:33:51
>>430
毎日弁当を作れるのが凄いね
オレなんか290円の給食センター弁当ですよ
432離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 12:40:14
>>431 安くていいじゃん
おかず、ほとんど毎日ループだが(笑)
頑張っていこーぜ
433離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 12:55:07
ははっ、俺なんて290円のセンタ給食で
120円会社負担があって、
実質170円の弁当だww
それで一日分の栄養を・・・。
・・・まっ!!野郎友ーガンガッていこうぜー!!
434日中男 ◆Zq9nRY0p8o :2007/03/14(水) 12:59:50
昼メシかぁ。>431、290円はいいな。おれもそこでやっかいに
なりたいw

昼飯は残りもののお片づけwと相場はきまってらい♪
>430、他人の芝生はなんとやらだ♪自分で作る弁当だってのも
この晴れた空にはいいてもんよ。
435離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 13:00:49
あははは。コテ入れちまったw
すまん>ALL
436離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 13:51:44
すっかりコンビニ弁当の世話だ俺は。

しかし…
糞嫁の弁当はまずかったな〜w
飯の炊きかたからしてなってなかった!
やっぱ、料理上手と床上手じゃなきゃいかんな嫁は!ww

日中…コラコラW
437離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 14:08:15
ぶファーw

あの事務女、なんだこのコーヒーの入れ方は!
一度は文句を言いたいところだが・・・。顔がエロイので許す♪
しかしあんな女じゃ嫁にはいけんなw
438離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 15:19:15
冷凍してあるゴハンを解凍し前日の惣菜の残りをチンする毎日のオレが華麗に参上
439離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 15:38:38
>>437
ワロタw

しかし…んな事言ってると雑巾の絞り汁をコーヒーに入れられるお!
440離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 16:53:37
438、飯のチンは何だかパサつかね?何かコツあるのかな 容器とか(笑)

コーヒー入れて貰えるだけいいじゃねーかw
こちとら水筒だ(笑)
441離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 17:07:16
>>439

追記として、その事務女、香水がまたきついわけよ。
その臭いが珈琲の香りをすべて消してるー。
社内ではエロモン珈琲っていう噂w
まーそれでも顔がエロイから許す♪

>>440

珈琲ぐらい入れなきゃ、なんの為に仕事着ているのかあの娘w
まーそれも顔がエロイから許す♪
442離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 18:10:54
>> 飯のチンは何だかパサつかね?何かコツあるのかな 容器とか
俺はスーパーで売ってたタッパ。
これ、お茶碗1杯分の大きさで、形もお茶碗みたい。
これを纏め買いして、一回に3合炊いて、即、冷凍。
カチンカチンをチンするとホカホカご飯になります。
443離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 20:17:19
底の真ん中がもっこりしてるアレ?
チンしてそのまま食えるから楽だよねー
444離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 20:36:02
弁当話に花が咲いてるね。
俺は毎日カップめんwお湯入れるだけタイプオンリーww
朝夕は一応作るんだけどね。
445離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 21:11:29
>> 底の真ん中がもっこりしてるアレ?
それそれ。お仲間ですね。
446離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 22:19:39
>>444
おれもwwww
お召し上がりの直前に必ず入れてくださいってのもシカトして全部はじめに入れているw
447離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 22:29:03
日清の坦坦面よりもうまい坦坦面を食ったことがない。
味の素の冷凍餃子に勝る餃子を食ったことがない。
坦坦面・餃子・ライスは至福の瞬間だなw
448離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 22:51:44
>>447まさに中華三昧だな。

>>446あーおれもそんなタイプwガキの頃のインスタントはみんな
そうだったよな。癖なんだか良く見ないかのどっちかだなw
掃除
洗濯
炊事
みんなはどれが苦手?
おれは掃除だ
449離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 00:08:26
>>448
アイロン
いくらやってもうまくならない(´・ω・`)
450離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 00:15:00
俺は炊事。いつもワンパターンだし、センスないのかなと思う。
451離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 00:16:57
正直元嫁より完璧にこなせてる
専業主婦は大変なのよとか罵られたのはなんだったのか・・・
452離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 01:09:56
専業は単調だから大変なんだろw
>>441エロモン珈琲はワラタ、香水がやけに強い事務員いるよな
明日もコーヒーレポ頼む
453離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 09:13:59
バツになってからの思い出その1
何回か寝坊したことがある。非常に恥ずかしかった
454離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 10:48:32
バツになってからの思い出その2
体重5Kアップ。
455離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 14:19:05
今日で離婚してちょうど1年。
7年間の結婚生活で別居半年、調停の末に決着。
調停に踏み切るまでに白髪だらけになるほど考えて
それで決断した離婚だから 別れた事に一切の後悔も悲しさも無かった。

でもさ
別居中の半年で娘に会えなかったのは辛かった。
娘の誕生日ってことで3ヶ月ぶりに会う約束をしてさ
さぁ 出かけるか・・・って時にこんな事を想像しちゃうんだ。

もし 父って呼んでくれなかったらどうしよう
もし 「なんで一緒に居ないの?」って聞かれたらどうしよう

この二つが頭を占領して 訳わかんなくなって 泣いた。
結婚生活や仕事で辛いことがあっても泣くことなんて無かったのに
涙が止まらず 声を抑えることも出来ず泣き続けた。
結局は 娘とあってみればそれまでと変わりなく胸を撫で下ろしたんだけど
あの時の気持ちは今でも忘れない。

そして昨日。
仕事が忙しく 3ヶ月会ってなかった娘と偶然本屋で会った。
店内をウロウロしてたら 娘が俺の姿を見つけたらしく

「あ〜 父だぁ おーぃ ちちー」

と声を掛けてくれたんだ。
こっちが歩み寄ると 両手を広げて走ってくる娘。
抱き上げると前よりもちょっと重くなってる。 成長したんだなぁ・・・。
思い切り抱きしめて 笑って話をして
今の仕事が落ち着いたら ちゃんと時間を作って遊ぶ約束をした。
この笑顔を見るためなら何でも出来るな と改めて実感した。

俺はまだ娘に会えてるし 娘も好いてくれてる。
ここにはもっと辛い状況のヤツらが多いけど 負けるな。
下向かないで前を見て 今まで辛かっただけ幸せになれるように踏ん張ってくれ。

脈略のない話で申し訳ない。
ちょっと区切りだったんで改めて整理したかったんだ。
456離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 15:25:16
俺もちょうど一年前の3月は嫁の一方的な行動で
別居してる最中の頃だな。
なんにも手につかず、会社きても仕事なんてほとんどやってなかった。
でも一年後の今は仕事バリバリやってる。
やっぱ時間が経ったな。

>>455

よかったな。これからも自分と娘の為に生きろ。そして頑張れ。
457離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 18:13:05
・・・すっかり忘れてた
俺がハンコ押したの3月だったよ。月日は早いね。
離婚して良い面、悪い面、両方あるけどさ
グッと涙を我慢したあの日の夜・・・

バツ男達、この経験を糧にしたいよな
心は傷を負ったけど顔では笑っていたいよな

バツイチ男、一緒に頑張ろうぜ!

このスレタイ大好きだ。お前ら全員に乾杯
458離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 19:45:33
この年になってさ、「男はつらいよ」の言葉の重みがひしひしと伝わってくるよ。
459離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 21:35:47
>>458どーした?
460離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 23:40:37
>>457

そーだな!

俺はやっと仕事が終わって帰るところだ。
これも自分の為に頑張ってる。
明日もがんばるぞー!!

皆!風呂入ったか!夕飯食べたか!!
明日もガンガっていこうやー!
461離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 23:46:15
>>460風呂入ったしメシも作って食ったぞ!
遅くまで仕事乙、明日寝坊するなよwおつかれ!!
462離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:08:02
おう!元気してるかい!
俺はメシの支度中。今日はベーコンとホウレンソウのサラダとメカブでまず一杯。
その後は・・・・どうしようかww多分、めんどくさいんで茶漬けかなw
>>448
俺は離婚後、家事が得意になったよ。一人暮らしの賜物だな。
掃除・洗濯・炊事、アイロンもできるようになった。
これでいつでも専業主夫に・・・、なーんてねwww
463411:2007/03/16(金) 20:18:37
今夜は今まで見向きもしなかった鯖を買ってきて塩焼きにしようと思ってる(・∀・)
来月子供が小学校で、入学式に離れてで結構なんで参加したいと申し入れたら
校門から中に入れないときっぱりといわれた上、子供にも来て貰いたくないと念押しした模様です。
そこまで言うか・・・・?まだ俺のことを慕ってくれている子供に面会前日に・・・・・
別れてよかったと思うがますます子供が不憫だよ・・・
464離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:23:43
>>411
俺の子供も今年中学校入学。
しかし、来ないでくれと元嫁から言われてるよ。
おんなじ、おんなじ。
もう、笑いしか出ないさ。
俺も子供も生きている。それでいいと思ってるんだ。
サバ、うまく焼けよ^^
465離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:30:19
>>464
ありがとう。鯖も人生もがんばるよw
その知らせが今日のお昼にメールで届いたんだが
おかげで今日半日がつまらないものになったが、ハイボールと>>464のレスで救われたよ。
466離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:30:56
塩ふってから15分ほど待ってから焼くと臭み消えるからね
強火で焼いて後は中火
両面焼いてレモンしぼるとさらにウマイ
オレは黙って卒業式見にいくぜっ
467離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:32:06
おお、そうだ、魚で思い出したがマメ知識。
魚の皮に酢を塗ってから焼くと焼き目がきれいについて網にこびりつかないよ。
なんかの番組でみて実践済み。確かにきれいに焼けた。
468離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:43:37
鯖焼きに間に合うか??

>>467そうだな あとね、日本酒かけるといいらしいぞ
間違って飲むなよw
469離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:43:51
鯖食べたくなったよ。
帰りにスーパーで買っていくかなw
まったくヒドイ元嫁連中だな。
笑うしかないか、笑っていこうぜ!
470離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 20:53:09
みんな乙
今夜は餃子、ししゃもで発泡酒!
あとは462と同じで茶漬けだw
おう、笑って行こう!しかし酷いモトヨメ達だな
471離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 21:03:37
>>470

餃子旨そうだなー!
ししゃも食べたいw
472離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 21:11:13
>>471それがな、ししゃものマヨで食したい俺なんだけど
調度切らしてねw でもウマイ。酒が進んでしょーがない
473離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 21:15:32
>>472
そりゃー残念だなーw
今宵は飲もうぜ♪
なんとかなるさー人生は!
474離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 21:16:21
働いてる奴スマン。鯖食い終わったw。鯖ってこんなに旨いもんだったんだ。
今まで、焼き魚は結婚してから食うようにしてたが、全てまずかった。
初めて焼いた俺がこんなにうまく焼けるのに元嫁は何してたんだww
素材のうまみを壊したくないとかいって納豆に醤油かけないで食ってるくらいだったから
塩もかけてなかったんだろうな・・・・
とにかくうまかった。鯖の仕込みも教えてもらってよかったよ。ありがとう。
またかって焼いてみるよ。
475離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 21:19:48
>>473そう、残念よw
でさ、飲みながら2ちゃんならココ行こうぜ
スレチって突っ込み入る前にw

バツイチ男、一緒に飲み明かそうぜ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1149342589/

先、行ってるぞーw
476離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 21:27:28
>>475

そんなすばらしいスレあったのか!!w
まだ会社なんで、終わり次第、酒飲んで参戦だね♪
つまみは、鯖の話題が出ているのでしめ鯖だなーw
477離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 01:15:29
質問だが、そんなに子供に会いたいものか?
478離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 01:17:51
>>477いや〜会いたいね〜。
479離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 01:34:37
>>477
あえなくなると会いたくなるんだよな
480離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 03:25:23
会いたいな…。
子供の事を思うと 胸がキューンってなるよ。
481離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 03:35:49
本当に子供の事を考え始めたら鬱になる
だから子供のことが脳裏に浮かんできたときは
あわててそれ以上考えないようにしてる
482477:2007/03/17(土) 03:57:31
そうか。
オレ自身は息子のことが心配ではあるが、会いたいという
気持ちが湧いてこないので一度聞いてみたかったんだよ。
生きてりゃその内どっかで会うだろうしね。
483離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 07:55:00
>>482
あまり心配してるようにはみえないぞ・・・
484離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 08:09:32
「息子のことが心配ではあるが」は枕詞だね…
485離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 08:12:16
俺もできれば会いたい

でも、会ったら切なくなるんだろうな・・・
486離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 13:22:56
こんちわー

お昼はランチだったぞ♪
御前らお昼食べたか?
487離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 13:52:53
>>483
>>484
やっぱりそう見えるか?
こっちから連絡を取って会おうにも、息子には一方的に嫌われているからなぁ・・・。
部下の女性と一緒に歩いているところを目撃されて以来、ずっと息子には無視されている。
488477:2007/03/17(土) 13:53:24
↑はオレです。
489離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 14:36:43
>>487
子供だって成長の過程で変わっていくさ。
俺も長いこと子供に会ってないが、気にしても始まらないと諦めている。
>>486
おう、今朝は寝坊したんで朝兼用になっちまったww
近所のファミレスで魚介のスパゲティーとドリンクバーでノンビリしてきた。
490離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 15:14:11
俺も4月から一人暮しだ。頑張るぞ〜!
491離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 16:45:52
>>490
一人はのびのびする反面、一人で考える時間が増える。
寂しい時はここに来な。
492離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 18:52:19
初めまして、俺も仲間になったよ。
男はつらいよ、BSでやっとるじゃん。あの歌詞で、
どぶに落ちても根のある奴はいつかは蓮の花と咲く。ってあるよね。
なんか、元気でるよ。
493離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 19:08:12
>>492
俺も離婚前には寅さん的人情モノは見なかったなあ。

あー、夕メシの準備してて包丁で手を切ったー。
今、止血中で中断。腹減った
494離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 20:15:33
帰ってきて飯作ってくれる人がいないとやっぱ寂しい
495離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 20:49:57
グーグルマップで自分の家見てみた
2年前に別れた元嫁の車が止まってた
早くマップ更新してくれ・・・・
496離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 21:05:11
>>495
おれんちなんかまだ更地だぜ。
一人だけであのころに戻りてぇ。。。
497離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 21:35:54
近日中に皆さんの仲間入りになります。
離婚は俺が切り出したし、離婚するしかないという気持ち
は今も変わらないのですが、家にひとりでいると物凄い
切ないです。
今住んでいるのは会社の家族寮なんで、今月か来月中には
新居を見つけて引越ししなくては。
いろいろ考えると本当につらいです。
子供なしの30歳です。
皆さんどうやってこの気持ちを乗り越えたんですかね。
498離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 21:37:03
497ですが、スレ違いだったら申し訳ありません
499離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 21:37:05
余計な情報を仕入れてどうするんだ。
いつか薄れるよ。いい思い出も嫌な思い出も。
保証はできないが。ゴメン、気の利いた言葉が浮かばない。
500離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 21:41:23
>>497
時間しかないのかなぁ
寂しい時はコメディ映画を見てた
501離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 21:43:08
>>497
とりあえず、ドリフ見ろドリフ。
DVDでてっしよ。
502497:2007/03/17(土) 21:46:39
ありがとうございます。
離婚ってエネルギーがいりますね。

とりあえず今日は酒をあおって眠ります。
503離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 21:48:43
>>497
つ時間薬
これしかないよ、ホント。
504離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 22:48:54
子供がいあにのが羨ましい・・・
ま。時間が解決してくれるさ
505離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 00:42:02
>>505
ん?「子供がいないのが羨ましい」のタイプミス?
でもさ、子供はたとえ会えなくてもかけがいの無いものじゃない?
俺の場合、今は定期的に会えているけど、会えない時はやはり辛いし、
いつ元妻の気持ち次第で会えなくなるかわからない。
いなければ楽なんだろうな、と思う反面、子供がもたらしてくれる喜びは
何物にも変えがたい。
でも、全く会えない人は辛いよな・・・。俺は1ヶ月半くらい会えなかった
だけでも狂いそうだったから。気に障ったらスマソ
506離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 01:08:23
>>495
同じ事考えてるやついるなw
俺も元嫁の車が写ってる・・・
賃貸アパートに住んでるんだけど元嫁の止めてた場所に違う車が来るのがいやで2台分借り続けた
元嫁に戻って来てほしいという願いもなかったとは言えなくもない・・・
4月の契約更新で元嫁の車検証がないと2台目の更新は無理と言われて1台分解約した。
わずかな変化だが未練を捨てて身の丈にあった生活をしようと思った。
2年前の契約書類、住居者「妻」の字が身にしみる・・・
507離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 01:59:39
>>506
元嫁、車の免許持ってたのか...まあ、普通だわな。
車学のパンフ集めたり、関連図書買ってきたりしたけど、
結局免許取らずじまいだった。昼間何してたんだろ?

今の彼女は車も免許も持ってるから、助かるけど。
508離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 02:58:05
子供と会ったほうが辛くないですか?帰す時に切なくて
509離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 03:31:51
子供に会えるだけ羨ましいです。自分は離婚するときに子供には死んだ、またはいないことにしろといったので会えません。今、子供は一歳半。喋るようになったろうから一度でいいから「パパ」と呼ばれたかった。
510離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 12:48:34
空腹に耐えられなくなった。
ほか弁行ってくる。
511離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 13:26:23
離婚成立から3週間。視力矯正手術を受けてきました。
帰りの地下鉄で前に座る人の顔が見えて驚き、
部屋に戻って本棚を眺め背表紙の文字が読めて仰天。
人生をやり直そうという希望が湧いてくる思いです。
金で買える幸せってのもあるんだなあ。
512離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 13:27:12
>>509
いつか、きっと、ね。
自分が将来、父としてきちんと責任を果たし、会える日を待とうぜ。
俺もそうだ。5年以上会ってないよ。
>>510
奇遇だね。俺は唐揚げ弁当にした。酒の肴兼用で^^
513離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 13:31:48
>>511
すれ違いだけどkwsk 
視力0.1と0.09なんだけど回復できるのかな?
費用はどれくらいです?通院回数は?

子供と外泊で昨日から家で遊びまくってます。
お風呂に入り、洗濯をしてやり、先ほど心地よい疲労の中
子供の遊ぶ声をBGMにうたた寝した。気持ちよかったな・・・
514離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 13:32:12
>>511
お、もしかしてレーシック?
俺も目が悪いんだよね。メガネないと風呂にも入れない
今、いくらぐらいするのかな?
515離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 13:58:02
天気のいい日曜の午後、、、家にいても詰まらないので
仕事に来ています。
離婚して残ったものは仕事だけだなー。
516離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 14:11:36
>>515
いじゃん、余計に金稼ぎできてると思えば。
俺みたいに昼から飲んだくれてるよりいいよ。
早く前向きになりてーな。
517離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 14:18:10
>>516

そーだな、離婚して得たものは金だけだなw
それで生活観はものすごく変わったよ
残りの時間は結局仕事に使ってるしな・・。
結局心のゆとりはまったくないから俺は負け組だな。
前向き?自分のペースで頑張ろうぜ

518511:2007/03/18(日) 14:26:28
>>513>>514
511です。レーシックの一種で
インターレーシックという手術でした。
費用は18万8000円、医療保険から5万円の
給付が出るので差し引き13万8000円ということに
なります。術後翌日、1週間後、1か月後の通院で済むようです。
手術直後の昨夜はジンジン痛かったのですが、一夜明けて
ボンヤリ感と痛みがだいぶ消えてきました。
こんなに見えていいのか、20年間以上の眼鏡生活はなんだったのか
と不思議な気分。離婚して近視の方、レーシックおすすめです、マジで。
519511:2007/03/18(日) 14:29:12
スレ違いでたびたびすみません。
>>513 裸眼で右0.1、左0・08でしたが、1か月後には1.5くらいで
安定するそうです。
520離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 14:32:10
>518-519
うわ、サンキュー。
俺もメチャメチャ悪いんだ。真剣に検討しよう。。。
521離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 16:10:09
いいおっさんがこんなこと聞くのもなんだけど、、、、、



こわい?
522離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 16:40:28
話をぶった切って恐縮ですが、×1になってからかれこれ6年です。
今ものすごく好きになってしまった人がいます。
(×になってからは二人目ですが、一人目は1.5年くらい付き合いました)
その子とはまだ付き合うことにはなっていないけれど、言えばOKしてもらえる
くらいの気持ちは持ってもらってると思います。

前回も悩んだのですが、みんなはいつのタイミングで打ち明けますか?
成功例だけでなく失敗例も教えてください。

ちなみに前回はつきあうことになった翌日くらいに打ち明けました。
メールでw
離婚理由と子供の有無を聞かれたので答えてOKをもらいました。
523離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 17:03:25
自分は精一杯がんばっていたつもりだが、離婚した後、元嫁が
欝病になり、働くこともできずひきこまり状態(らしい)
子供引き取ったならきちんと責任とれっと言いたい。
鬱病なんて甘えるな。
524離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 17:09:01
>>523
責任とかじゃなくてさ
鬱でヒッキーなら養育不可能じゃん
早く調停で親権移行しなよ
525離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 17:52:08
>>552

いい年して告白のタイミング聞いてるのか?

526離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 18:50:10
>>516
ワロタw
527離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 18:51:26
>>521
ワロタw
528離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 18:53:43
>>522
そんな付き合うギリギリとか、付き合った直後になるまで
バツを隠してたの?相手はどのくらいショック受けるんだろう・・・

最近離婚して、そういうの良く分からないから興味津々
529離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 19:22:02
>>528
そういう意味かー

普通に最初から×1だっていえばいいじゃん。隠してどうするんだ

最初から
 男 食事いこ
 女 奥さんいるんでしょ?
 男 ×1だからフリーだよん
 女 じゃいく
 男 いただき
こんなとこじゃないのか?
530離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 19:26:43
まーいろいろ恋愛も価値観あるしなー。

ところで、皆は再婚とか考えることあるかい?

俺は、親には申し訳ないがまったくないw
531 :2007/03/18(日) 19:38:47
隠す気は無かったんだけどな。
タイミングを完全に逃した。

今度会ったときにでも話してみるか。
532離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 20:11:55
俺は、再婚考えてるよ。
今、付き合ってる彼女と!
533離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 20:12:12
再婚なんてありえない。子連れで再婚とかニュース見ると、どこの国か?
って思うよ。たくさんの人を傷つけたし、もう心底幸せを実感してはいけない
気さえする。
534離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 20:44:32
>>518
検索して体験ルポ読んだけど、めっちゃ怖そうだな・・・・・
瞬きできないように眼球の周りにペットボトルのふたみたいのをねじ込まれたり
へらで眼球側面いじられるんだって?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
来年まで考えるよ・・・・

子供の面会終了。真っ暗で静かな我が家に帰ってきたときと別れに何度も子供が振り返り
手を振る姿がこたえる・・・
535離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 20:49:34
最近メガネを新調した。
前作ったときは嫁といっしょにいったなー。
もうすぐ4月だし、床屋にいったり服でも買って
気分を明るくしたいよ。

なんかモノで寂しさをまぎらわしてるかな?それも人生か。
536離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 20:53:26
>>534 乙、ガンバレ
>>535 そういう人生もありだぞ。
きっとこれからいいことあるさ!
537離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 20:58:49
>>536
アリガト!あなたにも幸あれ!
538離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 21:06:09
思いっきり、自分趣味に没頭すれば良い。
時を忘れられる。
539離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 21:18:05
>>533
そんな深刻に考えんなって
いつか気持ちも整理がつくさ。と、言いながら俺もまだまだだけど。
時間薬、時間薬。
540離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 21:44:25
そうそう、時間だよね。
寂しさも時間が解決してくれる。
そして時間が経って自分にやる気が出てきた時、
きっと今まで無理だと思っていたことが必ず必要になってくる。
人間一人じゃないからさ。
541522:2007/03/19(月) 00:08:58
さっき電話で話して、結果OKで付き合うことになりました。
あまり過去のことは気にしない子のようで。
542離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 00:15:10
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。

2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。

3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。

4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。

5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。

6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきが できる。

7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が 生まれる。

8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。

9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはその ようなものだ。

10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。





1)仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。

2)仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。

3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。

4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。

5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に…。

6)周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。

7)計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生 まれる。

8)自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰か らも相手にされなくなる。

9)頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそ のようなものだ。

10)摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキ ホーテになる
543離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 05:35:38
妻に好きな人ができて9日に届けをだしましたが財産分与と生活費を要求されます。普通は払うものですか?ちなみに子供はいません
544離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 07:47:14
>>543

財産分与は、婚姻後の財産のみ。
生活費は必要ないのですが、あなたの気持ちの問題です。
545離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 08:40:27
財産分与も生活費も払う気はないんですが離婚してから10万円振り込みました。こっちも人間不信であとは無理です。寂しさだけが残ってます
546離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 10:18:49
>>545

生活費は、既に届出済なのでそう思うならまったく払う必要がありません。
逆に財産分与の件も踏まえて慰謝料を請求してみてはどうでしょうか?
弁護士に相談してみるのもいいかもです。

とにかく、頑張ってくださいね。
547離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 12:21:39
そういや、元嫁が男作って離婚したんだが
嫁に 「離婚するに当たって慰謝料は請求しませんから」(安心して)
って言われたんですが、ここは笑うところだったんでしょうか?
僕は少し固まって頭が回らなかったです
548離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 12:26:48
>>547
そこ爆笑する所w
549離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 12:26:56
あ。それオレも言われた
その後財産分与もしてないのにどうこうと文句言われてる
電化製品とか車とか金目のもんはほとんど持っていかれたんだけどね
しかも浮気相手に貢いだ借金は置いていくし家のローンもたんまり残ってる
なんぼ程しぼりとる気だろう
550離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 12:39:48
>>547
失礼だがワロータw

権利権利ってまったく・・・。
俺はあなたが私に慰謝料請求しても、幾らにもならないわよって、
言いながら財産分与の話になると・・・鬼女化しますた。
551離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 13:19:01
女って男の子とはどうでもいいんだよね。子孫を作るのがDNAに刻まれた仕事で。
後は昔と違って嫁と子供を守ってくれる男なんていらないし
金さえあれば男は洋梨
552つづき:2007/03/19(月) 13:19:46
自分が子供と一緒に居られれば
旦那と子供は平気で引き離す鬼っぷり
553離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 14:42:21
>546さんありがとうございます お金はこれから自分の為に使います 人間不信女性不信ですがしばらく一人でやってきます
554離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 15:02:38
お邪魔していいですか?

今月頭に離婚成立しました。
8年間の結婚生活でした。小梨なのがすこし救いだ。
とりあえず、お互いの慰謝料請求はなし。財産分与等もなし。

原因は嫁の頻繁な朝帰り。1年ぐらい前から、仕事だ・セミナーだ・打ち上げだなど理由付けては
週に2〜3回はしていた。

3年ほど前から独立し、最初は人脈形成のためだろうから大目に見ていたが、ここ最近我慢の限界に
達し、改善しないなら離婚だ!言った後、1ヶ月後に離婚しませんか?と来ました。
これでドン引きして、すっかり愛想尽かしました。
まあ、自分の落ち度もあったのだろうけれども。

こっちも仕事くそ忙しくて、男の陰とか調べる暇もなく、興信所に頼む金もなく、本人には不貞があったら
追い込むからな、とは言ってあるけど。

今は収入が一人分になり、家のローンもあるし経済的に厳しいので、車も軽に変え何とか
立て直していこうとしているところです。
表札が連名なので、取ろうと思ったらガッチリ接着されていて、サイディングまで剥がれそうなので
どうしようか思案中です。

ここのみなさんを見て、勇気を分けて貰いながら、これからがんばっていこうと思います。

これからちょくちょく愚痴とかいろいろ書き込ませてもらいます・・・。
555離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 15:33:46
>>554

いろいろあったな。
ここはみんな優しいからいつでもこいよ。
556離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 16:55:17
>>550
おまいは俺か!?w

つーか、俺は嫁の趣味満載の家のローンを払うのが気分悪いし、一人ぼっちで家に居ると生気を吸い取られているようで鬱になる…

思い切って売ってしまうかなぁ…
557離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 17:39:38
初めまして。俺ももうすぐ×になって3年になるよ。嫁さんが子供連れて出ていったのが春だったからこの季節はせつなくなるよ。未だに子供に会わせてもらえず養育費だけ払ってる。会いたい。会って抱きしめてあげたい。寂しいよ。
558離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 17:54:59
>>556

そうーだな、気分を変える意味では売ってしまってもいいかもな。
しかし、簡単にはいかないだろーがな。

>>557

気持ちわかるぞ。
養育費は、子供の為に使っていると割り切ろう。
それが例え会えなくてもな。
いつかきっと会えるさ。
559離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 19:28:39
>>558
>>557むしろ使い込んでいたほうがよくないか?
養育費をちゃんと支払っているのなら使途を報告させたら?
不明な使い込みがあったなら、適当に横領だの詐欺だので訴えると脅して
面会できるようにするとか・・・・
荒業過ぎるか・・・・ごめん
560離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 19:46:17
>>559
いや 荒業じゃないっしょ
私は養育費貰う側だけどちゃんと元旦那に保育園代と報告してお陰で母子手当は全額進学貯金出来てますと報告してます
面会も出来ることならイベントとかに呼びたいけどいかんせん遠距離だもんで…

離婚は子には関係ないから申し訳ないと思うからせめて合わせたいなぁ


このスレのパパさんたち会えなくても頑張ってください
子は意外と冷静ですから頑張るパパには気がつきますよ!
561離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 22:01:46
みんながんがん面会調停しようぜ!
がんがん減額調停だぜ!
562離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 00:46:19
>>547
俺ん時は、元嫁から「一緒に生活するのはイヤになったから離婚しろ」っていってきたのに、
なぜか元嫁の親が「慰謝料請求させていただきます!!」ってヒス気味に電話で言われた。
んでしっかりと、元嫁親が離婚した時の弁護士つけて調停にやってきた。

こっちに瑕疵がないので、払う必要なんて無いよな〜と思いながら一人で調停してた訳だが、
調停員に「俺から慰謝料とれると思います?」って聞いたら、「いや〜、無理でしょうねぇ」だって。
結局、慰謝料無し、嫁名義の財産は俺に譲渡で決着。(おまけでローンも付いてきたけど)

弁護士つけた分、損してね〜か?と思う心優しい俺であった。
563離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 01:16:49
妻に男ができて怒りの勢いで離婚届け出しましたが毎日心臓が爆発するぐらい痛いです とまりそうです 寂しいです
564離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 01:24:08
>>563
ここに来ればみんながいる。
一人じゃないから安心しろ。
565離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 01:56:30
>>557 俺も3年前のこの時期やったわ 春が来るたび思い出すけど、いつか子供に、会える日が来るって必ずな
566離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 15:57:34
男作って別れた嫁にこれから友達として付き合ってくださいと言われました。別れて友達って考えありえないですよね?こっち嫁のせいで人間不信なのに
567つづき:2007/03/20(火) 16:04:07
>>566
あり得なさすぎ
568554:2007/03/20(火) 16:38:14
>>555
ありがとう。ほんとうに癒されます。

いつも帰りが遅いから、近所の方と顔を合わせることも少ないので、
いろいろ聞かれずに今のところすんでます。

まだ日にちが浅いから、会社連中にも言っていないけど、
どうしても辻褄が合わなくなったら、話そうと思っているけど
(今度の年賀状は連名記載じゃなくなるから、おそらく聞かれる)
みなさんは、そこらへんどうしました?

あえて自分から「離婚しました」なんて、プライベートすぎな話は振れないと
思っているのですが。
569離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 18:06:21
>>568

お世話になった人だけは、しっかりお伝えしたほうがいいぞ。
後は、聞かれたら言う!そんだけさっw
ガンガレー。

570離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 18:16:26
社内の独身女性の方々!私は独身になりましたよ!狙ってもイイですよ!
と知らせてあげる為に色んな奴に言いまくったよ!
571離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 19:39:04
>>562私も似てるなぁ〜
向こうは弁護士付けてきたけど、財産分与も無し、慰謝料も貰ったよ。
訳分らない主張だったから弁護士さんも可哀想だった。
572離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 19:49:57
そろそろ離婚で家を出るのですが、準備はどういった順でするといいでしょうか?
家族を養い、楽をさせたいが為に仕事に励んできましたが、旅行に行けないのも仕事のせい、営業の付き合いも遊びとみなされて小言と暴言の毎日・・・
まずは別居ぐらいから始めた方がいいのでしょうか・・・?
573離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 21:27:04
>>572
厳しいようだがお前さんの気持ち次第
離婚が決まってるのが前提なら嫁を追い出すか自分が出るかしか選択肢がない
574離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 21:41:06
〉572

まあ俺も似たような理由だった。長男だけど親とは別居、30前に嫁の好きなように家建てて死ぬ気で働いて周り
の同年代の人よりは給料もらって生活に苦労はさせて無かったんだけどな。
付き合いだろうが仕事だろうが文句ばっかりでだんだん会話も減った。何で家帰ってストレス貯めなきゃなんな
いのかわかんなくなって半分ノイローゼのようだったよ。

575離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 22:29:00
なんか解るな〜

皆頑張ったんだよ。ただ相手が悪かった。っていうより価値観が合わなかった
それしかないさ。
今もっている自分をこれからもいかせ。
そう自分の為にさ。
それで見返せばいいぞ。
せっかく頑張っているんだ。自分で幸せをつかもうぜ。
576離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 22:37:08
つうか、言い方悪いかもしれないけど女って基本的に
男が私を幸せにしてくれるものって思ってないか?
仕事で忙しくても家族(私)のことをかまってくれないと失格。
一緒にいて楽しくなければ失格。

そう考えているのなら、俺が土日返上して泥水すすりながら仕事してるところで
さらっと男作って離婚した元嫁は当然の行動だったよな・・・・
慰謝料請求しませんって言葉も当然出てくるだろう(俺>>547です)
577離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 22:43:52
そうだな。つい先月離婚したばっかりでさ、ずっと腐ってたんだよ。
このスレ今日初めて来たんだけど自分だけじゃねーしみんなガンバってる。子供いない俺なんて子供いる人からみたらまだ全然苦労してないって事もわかったよ。
今日から仲間入れてくれ。頑張っていきるわ。
578離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 22:44:48
>>576

俺と一緒だよw
まったく・・・。
頑張ったな。大丈夫だ。なにも間違っていないさ。
自分の為に生きろ。
579離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 22:45:41
↑働く男はかっこいいじゃないですか
うちはマザコンさんで反抗期の子供みたいだった
元々病がちだったけど基本働くの嫌だった人
勝手にマンション買ったり着いていけませんでした

若いうちは健康に気を使いながらバリバリ働くのはおかしくないです。
ただ月一ぐらい家族でマッタリすればいいのにね

子供ができたらかわるかと思ったけど甘かった
580離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 22:47:40
女性はご遠慮くださいませ
581離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 22:53:53
>>577
いつでもどうぞ。ここは愚痴から酒の肴のレシピから
子供への手料理指南。くだらない話から何でもありのスレッドだな。
俺的にはなじみの居酒屋で常連たちと飲んでる感覚。
582離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:00:29
まったくそのとうりw
いろいろ人生みんなあるさ。
でも、皆がんばろうぜ。
大きい、小さい無しだ。
ここの皆が、幸せであってほしい。
生きる意味があって欲しいぞ!!
583離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:03:59
>>581

サンクス。とりあえず頑張って生きるよ。
584離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:06:44
ちょっと聞いてくれ、バツ男たちよ
585離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:09:03
よし。なんでも聞こう
まかせろ!
586離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:16:44
俺も聞くぞ。
587離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:18:18
実は元嫁が子供を育てていけない状況だ
俺はツライ環境の中でやっと彼女を見つけて付き合いだし、結婚も考えるようになった
だがそんな状況だ。俺は彼女と別れる決意・・・いや、決意した
義親もお前に育てて欲しいと言ってくれた、協力もすると。
俺、子育てやるよ、応援しててくれ
588離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:23:53
よしよく言ったガンバレ!
マジ応援する
つっても何できる訳じゃないけど応援する!
589離婚さんいらっしゃい:2007/03/20(火) 23:27:09
サンキュー、その言葉だけで充分だ
明日も頑張ろうぜ
590577:2007/03/20(火) 23:33:34
あんたエライよ。本当に頑張れ。本当に子供がいるやつらに比べたら俺の苦労なんて・・・なんか泣けてきたよ。
591離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 00:17:41
離婚理由=嫁浮気
子供=一人
慰謝料=無し
財産分与=嫁放棄(マイナスの方が多い為)
養育費=月4万

その他なんだかんだと理由つけて金とられるが

慰謝料っていくらくらい払ってる?
592離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 00:18:13
ゴメン養育費だった
593離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 00:37:27
僕も仲間に入れてください!離婚して約2年。子供二人は向こうに引き取られ、そして来月前嫁は再婚して地元を離れます。子供といつでも会えるのは、今月いっぱいになっちゃいました…
594離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 01:05:28
>>587 がんばれよ 俺も離れて暮らす子供が二人いるんやけど、何かあっても迎えれるように恋愛も再婚もしないつもりや アンタそれを実行するんやから、絶対幸せになれよ応援してるからな
595離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 02:18:34
>>587
あなたの幸せを心から願うし、応援するよ。

>>593
なんか明日はわが身って感じです。元妻は今は働いているけど、
いつ実家に戻って家業の手伝いするかわからんし。
593は離れ離れになっても定期的に会えるのかな?
辛いと思うけど頑張ってください。
596離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 03:44:44
このスレの住人達へ。何かと頑張るのも大事だけど、人生楽しもうよ。俺も×1で皆と同じくつらいけど、1度きりの人生、楽しめるように生きようよ。最後にこの住人達へ、幸多からんことを願って。
597離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 06:47:29
>>596
はげどう。そしてコピペプレゼントする。

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも活きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。

旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、漁師は、
自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、
もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は
上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出て
メキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、
 孫と遊んだり、奥さんと昼寝して過ごして、夜になったら友達と一杯やって、
 ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう?」
598離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 07:12:12
>>594
>恋愛も再婚もしないつもりや← 誰も相手する人がいないだけ
 ワロタ
599離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 07:52:36
>>594
俺も恋愛すらする気にならないね。
子供がいかに大切な存在かわからない奴も希にいるけど
絶望的な現状でもいつか一緒に暮らせると信じている。
相手にされていないと言えばそれまでだけどね。
心境は相手にしないでくれってかんじだよ。
600離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 08:33:38
>>599 一緒やな恋愛する気にならないやろ子供のこと忘れられる訳ないし、離婚してから何人か出会ったけど結局寂しさ紛らす程度 だから恋愛も再婚も全く考えれないねん
601離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 11:19:20
1年前の春分の日でした。突然、妻から別居を言い出されたのは・・・
もうメチャメチャ動転してしまって眠れない食べられない日が
続いて心療内科に通院。体重が6kg減りました。別居の期間中に起承転結があったけど
2月末に協議離婚しました。もう2か月も娘(3歳)に会えてないなあ。
会いたいな。
602離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 11:29:54
元嫁のところに2人の子行き
1年ちょっとで再婚してしまった俺って
バカなのか?
子供(男2人小学1,2年)に
再婚したことしゃべったら
子供から「本当はパパが好きだけど
今のパパは嫌い」と言われ
電話にもメールにも答えてもらえなくなったorz
603離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 11:39:43
>>601
こういう記念日って嫌な思い出しか残らなくて嫌だね
何年経っても思い出す
>>602
養育費さえ払えばいいんじゃない?
中高生になる頃にはお父さんの気持ちも分かるようになるよ
604離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 11:41:57
>>602
子供にとってはパパはパパであってほしいものだからな。
男の部分を見せると拒否反応が出ても仕方ない。
元嫁がパパは新しい家庭を持ったんだからって
距離を置かしてるのかもよ。
しっかし小学低学年の男の子には父親が必要な時が
あるんだよな〜
605離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 12:35:43
異性の親と同性の親とは感覚が違う気がする
まあ小さいうちは性差はないかもしれんが
606離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 12:50:56
初めてまして。離婚して五年 中坊と小六の二人の子持の×です。最近は手もかからなくなって 少しそれが寂しく感じる様な?
ようやく 気持ちも 最近立ち直って来たし 皆さんのレスを見ていたら 元気もでました。よろしく
607離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 13:00:04
まず家を出ようと思いますが、まずは部屋を借りる事から始めたらいいかな? 今ある家電やらは何もかもをくれてやるつもりなので、とりあえず資金が10万ぐらいしか準備できないですが・・・
608離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 13:23:54
>>607
本当にどこでもいいから出たいってーなら、保証人さえいればどこでも貸してくれる
609離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 13:32:18
>608さんありがとう 保証人、敷金、礼金なしで、翌日からの入居が可能な賃貸を見つけました
レオパレスですが・・・w

あとは衣服と仕事の必要な書類、あとは趣味のものを数点、運びだす準備をして、近々やり直す生活に出発します

落ち着いたらまた顔を出しますので、みなさんの仲間に入れてください
610離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 13:37:17
>>609
レオパレスはカードローンに似た審査が通れば保証人なしで借りられますね
でも家賃引き落としが一度でも滞ると、有無を言わせず部屋を出て行かされる人が多いので
そこだけは確実にね。
オレも来週から1人暮らし。顔も知らないけど、お互い頑張ろう!
611離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 13:46:17
さびしい……がんばる……さびしい……がんばる……。

つかれた……。でも、がんがる。
612離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 15:08:51
休みなのにほんと暇。休みなんていらない。せつなくて寂しい。自己嫌悪だよ。いつになったら気持ちやすらぐのかな?
613離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 15:09:30
皆ー3時だぞ♪
おやつの時間だぞ!!
>>606ガンガレ
>>610ガンガレ
>>611ガンガレ
614離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 15:25:00
602です
あぁ もうどうしていいのかわからなくなってきた
子供に言うべきじゃなかったのか?
元嫁が言うには「うれしそうに言っちゃうあんたがおかしい
子供の気持ちも考えないなんてバカじゃない」って言われた
フォローしといてくれ って言ったら
「他人のフォローするほど暇じゃない」って・・・・・

元嫁冷たすぎると思わない?
俺が甘いのか?
615離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 16:28:50
>>614
子供の純情を踏みにじってしまったな
616離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 16:39:45
>>614
甘いよ。

逆の立場で考えてみ?
離婚して出て行った元嫁が一年ちょっとで再婚
「ママ再婚したのと子供に言ったら子供に嫌われた、
あなたフォローしてよ」なんて言われたらどうよ?
617離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 17:16:00
だな。俺もそれは甘いと思う。
ぶっちゃけ、元嫁が死ねば丸く収まるのに。
くらいにかんがえてるぐらいだからな。
618離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 17:22:20
俺も甘いとおもうぞ。
まー価値観もあるから、駄目だと言うのもおかしいが、
縁切れる覚悟ぐらいあってから言うべきやるべき行動だと思うぞ。
619離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 17:59:50
子供を育てることいなった昨日の男だが
しかし女は勝手だ。嫁浮気で離婚したのにさ
こちらはこちらで次の目標をやっと樹立しようと考えた矢先だ
別れることになったが恋もできた。俺は満足
子供とは生活できないって思ったからやっぱ嬉しい
振り回された結果だが・・・俺みたいな奴も世にはいるんだろーな
620離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 18:44:14
>>613

あ、おやつが置いてあったw ありがとー(泣)
621離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 19:15:18
>>620
今から食うと、晩飯入らなくなるぞ
622離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 19:34:34
614っす
俺 これからどうすればいい?
子供に嫌われたままいるなんて・・・・・
今さら遅いかもしれないけど
前のような関係に(子供との)戻るのって
不可能だと思うか?
助けてくれないか・・・・・orz
623離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 19:39:11
>>622
前にも書いたが、子供は子供で考えが変わってくるよ。
今はダメでもいつか。そのいつかがいつかと聞かれれば答えようはないが。
自分がうろたえず真面目に生きてればいいじゃないか。
って自分にも言い聞かせてるが。俺んとこは嫁が離婚を言い出したのに、嫁が子供に「父さんはあなたを捨てた」と言い聞かせていたから。
もうずっと会ってないが、子供の成長力を信じてるよ。
624離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 19:45:43
>>623
乙、まったくその通り。ガンガレ。

>>622
子供の記憶はすごいぞ。今は諦めるしかない。
正直の結果であり、自分が現実子供に伝えた通りの生活をしているならば
今を受け入れるしかない。
子供に嘘をついて、他に遊びほうけてる奴もいるんだからな。
それよかいいかもな。ガンガレ。

625離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 20:04:47
>>622
うろたえることは全くないよ。上で甘いと思うと書いたものだが、
623の言うとおりわかってくれる時は必ず来ると思う。
いつかはわからん。
男ならいずれ恋愛もして失恋もするだろう。そんな中で男の生き方っていうと
かっこつけすぎだけど親父の生き様を理解する時が必ず来ると思う。

それを今求めるのは酷だよ。今の子供にとって父親は守ってくれる存在であって語り合う存在ではない。
とはいえ再婚したことを隠す必要もないと思う。
ショックだったかもしれないけど理解すべきことだししてくれるよ。
626離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 20:52:10
>>622
助けてくれったって、自分で選択して自分で決めたことだろうに。
その状況でその年じゃ、子どもが理解できないのは無理もない。
子ども自身が大人になって、酸いも甘いも噛み分けたら
理解してくれる「かも」しれない。
恥じ入るところ無く生きていれば、いつかは理解してくれるだろうと
しか客観的には言えないな。
627離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 20:57:52
ここの住人は素敵だね。
甘くも辛くも、レスが温かいよな。
>>622
どうしていいのか分からないかもですが、
現実別れた妻は敵だと思うほうがいいぞ。
俺なんか、また連絡するっていわれてから半年経ってる。
なんにもないということかwはぁ〜。。。
628離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 21:20:09
>>627
別れた妻は敵、というより通りすがりと思うようにしてる。
ただ、確かのその女から子供が産まれたんだよな。
複雑だが、一方の生産者としての立場しか考えないようにしている。
・・・・・これ以上、考えると辛いからさ(自嘲)
629離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 21:53:17
>>628 通りすがりかw

生まれてくる子供は親を選べないからさ。
せめて親として親同士はどうでもいいから、
子供にはせめてなんとかしてあげたいな。
630離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 22:16:22
>>628
通りすがりね。
俺は、元嫁の事は記憶から消えたw
まだ1年も経ってないけど、顔すら思い出せねぇ。

家のローンのことで、近いうちに会わなきゃいかんのが欝だ。。。orz
631離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 22:33:04
>>630

俺も忘れたw
まー二度と会うこともないだろう。
自分が結婚してたことすら忘れかかってる。
632離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 23:08:08
>>622
実はさ、この前子供の卒業式に行ってきたんだけど(もち予告なし)
話しかけたら笑いながら答えてくれたよ。
元嫁一族は俺に対する恨み節全開で、子供も一時期それを信じてた
ような時があったけど、この前は違ってた。
で、「卒業祝いに欲しいものあったら買って送るけど」って言ったら
「いいよいいよ」と来た。
あの金に汚く「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」を地で
行く元嫁に育てられてるとは思えない言葉だった。
いろいろ話すと、金に汚い大人たちにゲンナリと言う感じだった。
三つ子の魂百までと言うが、連れ去られるまでベッタリ一緒にいた
我が子は、元嫁一族に染まらず育っているようだった。

信じる事、諦めない事も大事かと思う
633離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 23:31:03
>>632卒業式か。俺も明日、卒業式に参加だ。成長は早いな
634離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 23:33:52
>>632
良かったなあ。子供の成長を見ることができて。
俺の子供の卒業式には行けそうにないが、子供の事はいつも気にかかってる。
気にかけることしかできないが。ダメな親父で申し訳ない。手を合わせるよ。
635離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 23:55:16
>>632
お。オレも明後日予告無し(連絡の取りようもないんだが)で卒業式見に行く
いかに元嫁にバレないように子供に会うか作戦練ってる
636離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 01:30:03
632さんはそこにたどり着くまで
どのような接し方をされましたか?
お子さんに・・・・
参考にさせていただきたいので
詳しく差し障りのない範囲でかまいませんので
教えていただけませんか
637632:2007/03/22(木) 06:48:53
>>633
ご卒業おめでとうございます

>>634
いや、俺も気にかけることしか出来ない日が大半だよ
でもまずはそこが基本と思う

>>635
健闘を祈る
ちなみに俺はバレバレだったけど、元嫁&元嫁両親にお伺いを立てる必要
ないし。

>>636
ものすごく特別なことをしてたわけじゃないんだ。
引き離されるまでは普通に仲良かったのと、引き離されてからも子供への
アプローチを続けたこと(もち妨害はされてたけど)、元嫁のくだらない
挑発に報復しなかったこと、約束したことは必ず守る・・・ぐらいかな?

元嫁は、笑顔で話す俺と子供を引き離そうと「写真撮るからこっちへ来い」
とかキンキン怒鳴って必死だった。卒業式にまで父親への嫌がらせに使おう
とする元嫁に、子供は少々冷めた対応。悪いけど俺も「小せえ人間」って
思った。
子供は見てるって言うけどホントだね。
638離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 07:08:49
へぃへぃ ちょっと聞いてくれよ!
俺も 前の嫁にインポなるんじゃねぇーか!ってぐらい 打ちのめされたくちだけどよ.....。
人生捨てたもんじゃねぇーなぁー。
あーあー捨てたもんじゃねぇー。

今日 会社の人間と2人で飲み行ったバーにさーいましたよ!あーいましたとも....女神が!
可愛くって キュートでさー。。。
それは 張り切って笑わしましたよーー!
今までの生きてきた集大成を出す それ以上の俺だしましたよ〜。
×1になって 早 三年 世の中悪い事ばかりじゃないって思いながら 思いっ切り 恥ずかしながら 携帯番号とアドレス書いた 紙渡しました。
返事くるかどうかよりさ....そこまで これた 自分が嬉しかった。
そんな 俺は おととい会社でウ○コもらしました。
そんな 俺も今は やったった!って気持ちで一杯です!
すべて ホントの話しです。
みんなに幸あれ!
639離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 09:17:26
離婚して2週間になります。ここ読んでると皆さんいろいろ頑張ってますね。
家の嫁は皆さんのところからするとそんなにひどくなくて
嫁からの申し立てで離婚しましたが、結婚15年で子2人(高、中)、慰謝料、親権、養育権放棄。
嫁からの条件は今中学生の息子が大学生になるまで世話をしたい、それだけ。
で、この2週間朝5時に家に来て朝食の用意と洗濯掃除→子供を学校に見送り、
夕方7時にきて夕食の用意、洗濯(片付け)して子供が寝てから「おやすみ」と言って
自分のアパートに帰ります。
自慢ではないけど私はけっこう稼ぐので、それなりの暮らしをしていた嫁が
今は家から歩いて5分の8畳の台所、風呂付、月5万のアパートに暮らしているのが辛くて・・・。

もっと嫌な女なら次行こうとも思えるんでしょうけど、
いい女と言うか人間なだけに、毎日後悔するだけ。
何で一緒に居る間にもっと大事に出来なかったんだろう。
何も文句を言わない嫁だったから、そのうち恩返ししたら大丈夫と思っていた
自分の甘さが悔やまれます。
640606:2007/03/22(木) 10:24:59
おはよございます
何か皆さん 人生それなりに楽しんでますね 羨ましいです。自分も目標があって楽しいですけど
641離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 10:45:15
ほんとはここの男達って、こんなに暖かい奴ばかりなんだよな・・・
いい相手に会ってりゃ、いい人生が送れそうな奴ばかりじゃないか。
そんな俺もバツイチ。
がんがろうぜ!!
642離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 11:47:08
思い切って、気になる人とデートした。楽しかった。

なのに、心のどこかに前妻の存在がある。離婚を切り出されたショックが
なかなか薄まらない。心がはればれとしていない。
こんなんじゃ相手に失礼な気がする。

でも、また逢いたい。逢って、これまでの記憶を消してしまいたい。

どっちなんだ、オレ。朝から、暗〜。ゴメン。
643離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 11:59:19
>>641
イイヤツほど変なのに引っかかるんだよ・・・・・
644640:2007/03/22(木) 12:34:18
禿同 いえてる
でも同じ思い二度としたくないから、恋愛はもう沢山子供達が社会人になったら海外移住するぞー
645離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 12:42:22
おつ。
お前ら昼飯ちゃんと食べたか?
俺は相変わらず、社食激マズ弁当だがw

>>639

いい嫁じゃないか。失礼な言い方だが、熟年離婚が早まったって感じか。
別れたかもしれないが、今御前さんにできることを元嫁にしてあげることだな。
例えば、子供が大学行くまでの間の手間を嫁の給料として貯金してあげておくとか
それを最後に渡すとか。ガンガッてくれ。できるだけ優しくしてあげろよ。





646644:2007/03/22(木) 12:50:36
食べました
毎日自分で作ってます。
645の言う通り639は 元嫁さん大事に してよ
今どきそんな嫁さんいないと思うよ。
647離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 14:17:44
食ったぜ!離婚する前はハンバーガーだのカツ丼だの高カロリーなもんばっかりだったけど
離婚をきっかけにサブウェイ中心にカロリー低めのランチにしてる。2週間で3キロ痩せた。生まれ変わってやるぜ!
648離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 14:20:09
16年セックスレスに近い状態で、「何もいらないから自由にしてください」と
言われているんじゃーなー
649離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 15:18:32
648 結構それはそれで
キツイですね。
自分は 逆に離婚する一年前ぐらいから なんか元嫁が汚く思えて触りたく無かった。浮気されてるの何と無く判ったので。
他の女の人も 駄目で離婚して三年位は 女性恐怖症でした。
650離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 16:17:13
>>648
そう言われた元嫁はどうなっているやら。。。
なぜ俺が「自由にしてくれ」って理由で離婚したかわかってないんだろうなぁ。
651離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 17:00:53
卒業式行って来た。行ってよかったな
昔みたいに送辞、答辞はやらないんだね
母親だらけでウチともう一組だけ父親だった
今夜は祝い酒を楽しもうと思ってる
652離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 18:37:08
>>64
俺も離婚してから外食増えちゃったけど健康的になった希ガス
休みは子供と会う日以外は自転車に乗ってる。
食べるものもここのおかげで焼き魚や野菜もとるようになった。
まだまだ痩せなきゃいけないけどな。

>>648
んじゃオイラも家に帰ったら乾杯しよう。
653離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 19:54:52
>>651 行って良かったみたいやな 子供も喜んでたんじゃないか?
654652:2007/03/22(木) 20:11:16
菊水で乾杯
655離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 20:17:51
>>653ああ、最初、学校関係久々だから緊張したけど
子供は喜んでたみたいでホッとした。不思議なんだが住人達と一緒に
参加してる気分だった
656離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 20:33:17
お祝い事と聞いてとんできました 会えない娘も卒業式なので・・・参加された方、おめでとうございます
657離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 21:49:48
質問、あなたは10年未満?それとも以上?
658離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 22:14:41
>>657

誰に対して?ちなみに俺は2年半。まあ付き合いは5年だったけど。
659離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 00:38:18
>>655 卒業式に行くってレス見て、トラブったり嫌な思いしないか心配してたんや ほんま良かったな
660離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 02:14:49
バツイチ板でオフやるぞ
誰かいかね??俺行こうかな、と

661離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 09:04:43
おらは嫁・子供達とただ今別居中の予備軍(可能性60%くらい)。
二週間目にして一人の暮らしが好きになってきたよ。
662離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 10:15:14
卒業式来てくれる?って子供からメールが
来たのに行ってやらなかった
きっと ○○があるから来てくれる?って
メールはもう来ないんだろうな・・・・・
今まで何回も言ってくれたけど
ほとんど行ってやってない
元嫁は「あなたが来てやりたいと思うなら
拒否はしません」

毎回後悔してるんだけど
勇気がないのかだらしない
俺が死んだほうがみんな うまく行くんじゃないのか
なんて馬鹿なことも考えたけど
それさえ出来ずにまだここにいる
663離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 10:31:57
>>660
行くよー。もう幹事さんにメールしたw
664離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 10:34:19
卒業式は休日だったのか?
ウチは平日だったから、仕事を休んで行ってきたよ。
こっそりでも見に行けば良かったのに・・・
次に誘いのメールがあったときは、勇気を出して行ってみろよ。
665離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 10:55:07
行ってやれよ>>664と同じで俺も休んでいってきた

>>662後悔するなら行動しろ、ホントに後悔するぞ
666652:2007/03/23(金) 13:44:27
今頃気づいた。
アンカーミス失礼です。
祝杯は651さんへでした
667離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 14:28:10
おいお前らちゃんと昼飯食ったか?昨日も書き込んだが俺は今日もサブウェイだぜ!
いっそのことタバコも止めて健康に生きようかと考えてる。結婚してた時は全く考えなかったけどなあ・・・。

668離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 15:45:03
>>667
そうだね。
おれも、結婚してたときは毎日ビール1缶飲んでいたけど、
今は3日に一本のペースに落としているよ。
って、経済的な理由もあるんだけどね。

669離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 19:31:55
はっぴーばーすでー自分〜・・・

一人もおめでとう言われなかった。
670離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 19:44:38
>669

お誕生日おめでとう♪
この1年、幸多き1年になりますよーに☆
おめでとう(^_^)/

671離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 21:49:19
>>667
煙草やめたよ。カツ丼生活から野菜生活にうつる以上に健康面の改善が体感できることを保証するよ。
自分の生活にいかに邪魔な存在だったかやめるとよくわかる。
煙草は自分にとって相棒だと思ってたけど、それは嘘だった。
大袈裟に聞こえるかもしれないけど、マトリックスを理解したネオになった気分だよ。

>>669
おめでとう。飲んじゃったから乾杯は出来ないが、お茶で乾杯するよ。
672離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 23:03:18
>>669 ( ゚∇゚ )誕生日おめでとう
673離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 23:51:42
>>669
おめでとう^^
皆孤独を抱えて生きてるんだよ
一緒に頑張っていこうよ
674離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 00:14:59
>>662
俺も自分が死んだ方が元妻と子供は幸せになると思った時期があったよ。
元妻は毎月数万の養育費を成人するまで貰うより、3千万くらい一気に
貰った方が得だし、子供もパパは死んだと思えば、物心ついた時に
離婚の理由とか考えなくて済むかと思って。

でも、子供との面会で、小さいながらも子供が自分のことを思っていて
くれることを知って、絶対に死なないと自分に誓ったよ。
それが無くても死ねなかったとは思うけど。

662さんも子供からそんなメールが来るんだから好かれてるんだよね?
大変なことが沢山あるだろうけど、頑張りませう。

>>669
誕生日おめでとう
675離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 01:31:56
>>662 >>674 俺も同じ事考えてたわ でも今は違う。もし何らかの事情で子供が戻って来たらって思ってな、その時しっかり受けとめれるように頑張ろって 戻って来る可能性低いけどな↓だから俺は再婚はしないつもりや 一緒に頑張ろ必ず良い事ある思ってな
676離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 01:47:17
ずっとロムしてたけど おまいらみんな良い奴だな・・・
そんな俺は×1になって18ヶ月 
やっぱ、子供と別れ離れはつらいけど
メールとかもらうと 何回も見たりして・・・

おまいらもやっぱそうなのかな?
677離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 04:58:31
バツイチになった理由でも反省しろ
678離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 05:03:58
たったの16文字なのに日本語としておかしい。ある意味天才か?
679離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 05:17:58
>>677 おい!天才君 ここは荒らすな 文法の勉強でもしとけww
680離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 06:48:32
おはよう。仕事いてくる(´・ω・`)
体中がぎしぎしするよ。離婚の反動で物かいすぎて家のローンがやばいすw
みんなも衝動買いもほどほどになw

>>679

まったくだね。最後の一文字で全てが台無しだよw
× 反省しろ。

○ 反省しる。
681離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 09:43:01
おはよ。俺も仕事だよ。仕事おわんねから休日出勤。
まあ予定もないからいいんだけど。
682離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 11:19:20
離婚から2年。やっぱり元妻を忘れられない。他の女性を好きになれない。恋がしたい。
683離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 11:39:19
元嫁の事は、忘れろ!
それができなければ、恋などできない。
俺は、過去の記憶は全て消去した。
そして、恋もしている。
684離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 12:18:42
何が原因でどう離婚したかにもよね
お互いが納得して話し合ってなら仕方ないが
685離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 12:46:22
可愛い娘もいるし忘れられないんです。早く恋したいです。好きなひとは出来ても本気になれない。
686離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 13:33:46
685の元嫁は、再婚してるのか?
687離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 14:45:16
ここは良いスレですな〜

俺も3年前に×・・
やっと好きな人が出来ました
何度か食事に行くし飲みにいく・・
ただやっぱモト嫁がトラウマ?
付き合ってとも言えないし
相手の女の子も元嫁とか今の家族関係とか
聞いてくれない・・んで押せない。
俺に興味あるなら聞いてくれると思うけど
娘の話してもスルーされてしまう。
やっぱ相手には気がないのかな・・。
つらいっす
688離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 14:48:41
デート中に娘の話とかしないで欲しい〜
別に興味ないし、なんか萎える。
689離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 14:50:59
>>687
相手が職場の同僚なら慎重にしたほうがいいけど
どうせダメだと思うなら思い切って自分から話してみれば?
長い時間かけてやっと好きになった人に告白するのは勇気が要るだろうけどね
690離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 14:57:42
>>688
女性は巣へお帰りください。言ってる事は間違ってないがw
>>687
一緒に食事へ行くというのは全く興味のない相手ではない、と前向きにとらえつつ。
しかし、前の結婚の話は嫌じゃないか?
俺も交際手前の相手がバツイチだった事があるが、前の結婚生活(夫)や子供の話は聞きたくなかったな。
お互いまっさらな関係で付き合えないとキツイと思うよ。
691離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 16:06:10
685元嫁は再婚していません。娘とは定期的に会っていますが元嫁とは音信不通
692ヤジレッド:2007/03/24(土) 18:28:55
>>687
その女にその気がないのはあきらかじゃんww
693離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 18:55:58
酒の安売りに米買いに行ったとき、気まぐれでワインを買ってみた。
フルボトル買ったら量多杉
会話なしで飲んでもうまくない。
雰囲気かもしれないが一人酒は日本酒か焼酎が似合うような希ガス
ワイン飲むときは誰かいてほしいなw
694離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 19:17:38
まあ一人酒は全般的にうまくないよな。前嫁は酒全く飲めなかったからもし再婚するなら一緒に飲める人がいいな。
695離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 19:27:32
納得できる離婚なんてのはあまりなさそうだよね。
離婚して子とも離れ離れになり、かといって死ぬまで一人でいるつもりもない。
結婚していたときは感謝の気持ちもあったが、今は恨み・後悔しかない。(徐々に薄れてはきてるが)
自分の子だと思えばとても愛おしいが、あの女の血をひいてるとおもうと不憫でならない。
子供には幸せになってほしいと心から思うが、あの女はのたれ死ねばよいと考えることもある。

上記のような普通では考えることがなかったであろう気持ちは離婚の後遺症・副産物みたいなもんかな。
2ちゃんくらいでしかこんな感情は吐けないが・・・

さて酒でも喰らって寝よう・・・
696離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 19:41:46
>>695
全くもって当てはまってて、無理して飲んだシグロの赤で作られた酔いがさめたw
ワイン代金賠償請求したいくらいにあてはまってるw
697離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 19:59:56
687です。
皆さん色々レスありがとー。
まぁ・・自分でも薄々感ずいてるとこあるしなぁ
元嫁のトラウマ克服できるようがんばりまっせ
698離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 20:15:09
691それは、俺と状況が違うな。
でも、元嫁もお前の事はなんとも思ってないし、子供も時間が経てば、理解してくれるよ。
699離婚さんいらっしゃい:2007/03/24(土) 21:30:37
ここ温かいですよね、ときどきカキコしてます。
明日は娘の4歳の誕生日。離婚成立から1か月に
なりますが、もう2か月の間、娘の声も聞いてません。
母親というのは自分さえ子どもといられれば満足で、父と娘の
関係には恐ろしいほど鈍感なんだなあ。
今夜は使い残しのデバスとレスリン錠を飲んで眠ろう。
700離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 00:15:59
今晩は、みんな、自分の子供がいて、うらやましいや。
嫁の連れ子を、8年育てて成人したら「あんたの、子供じゃないから」って、
言われてもうた。別居して、1年9ヵ月、40歳になりました。ホンとバカだね。
701離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 00:30:22
おい、そりゃひどいな。
702離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 00:33:39
>>700 全然バカじゃない 子供は分かってくれてるよ8年も育ててきたんやから 離婚するのか?
703離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 00:41:31
>>700
そう、バカじゃない。男の中の男だよ。
704離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 05:28:25
>>703
そこまで言う?
705離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 08:08:01
>>700
12~20の時って一番父親を必要とする時期だと思う
俺もその時期に父親がいなくてよく悩んだよ
>>700さんの想いは連れ子さんの血と肉になって存在し続けるよ
今は報われない気持ちでいっぱいだろうけど
尽くしたことは無駄じゃない
706離婚さんいらっしゃい :2007/03/25(日) 09:14:01
>>700
連れ子を養ったのは立派で普通にできることではない。
尊敬するよ。
でも、なんで別居してるの? なんかやってしまったのか
707離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 13:42:58
>>699
気に病むな。俺は5年も会ってねえぞ(自慢にならないが、嫁が会わせてくれない)。
血がつながっているのは離れていても変わらないんだしな。自分にも言い聞かせるが。
>>700
何やら深刻そうだな。しかし連れ子を育てたお前さんは立派だよ。
できそうでなかなかできるもんじゃない。それは誇りに思えよな。
相談はここの男前たちが真剣に聞いてくれるぜ。
708離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 14:33:06
離婚時に気づいたこと

女は自分が子供と一緒にいられれば、旦那と子供は平気で引き離す

離婚を承諾すると急に優しくなる

あとなんかある?
709離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 14:52:21
>>708
嫁に未練でもあるのか。
ちょっと虚しいカキコだぞ(バカにしてないぜ、心持ちが危ないと勝手に思ったんだ)。
うまいものでも食べて元気出してくれよ。振り返る事に意味はないと思うぜ、俺は。
710離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 15:26:01
>>709
未練は少しある
でも恨みのほうが大きい
オレが超子煩悩なのを知ってて、養育費は確実に確保できると思ったんだろうな
711離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 16:08:58
>>710
ごめんな。俺の事は何も書いてなかったわな。
俺も超子煩悩だった。別居前までは娘(当時小学4年生)と風呂に入ってたし。
嫁にはいろいろ不満はあった(詳細は省く)が表面上は穏やかな家庭だった。
しかし、俺が嫁の一言で切れちゃったんだ。それから今まで4年以上娘には会ってない。
嫁は俺が子供を捨てたと娘に吹き込んでるようだし。
しかし、養育費は払ってるよ。(元)嫁から連絡来るのも嫌だし、子供のために少しは役立ってると思って。
仕方ない、生産者の責任だもんなあ(自嘲)w
712離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 17:24:05
休日の夕方は寂しいよな。
あぁー今夜は何して過ごそうか・・・。
713離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 17:25:23
>>712
おいらは今夜は飲みに言ってくるよ。
週に一度の楽しみなんだ。バーのマスターと他愛のない話をする
714離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 17:54:35
>>713
そーだな。俺は土曜に飲みに行くから中途半端に起きる午後からが
寂しいんだよね。
他愛も無い話か。それも気分転換にはなるな。
715離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 19:49:33
休日の出張仕事が終わってやっとビールにありついたよ
ゆっくり飲みましょうや
716離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 19:50:52
うい、飲んでるぜ。
肴は手作り餃子と余った皮で包んだ納豆揚げ。
717離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 20:14:28
俺も今日、休日出勤という名のただ働きをしてきたorz
酒が飲めない俺は、コーヒーを啜ってるw

肴は…マヨネーズと塩コショウのパスタだ。
718離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 20:32:45
バーについた。クアーズ傾けてるよ
719710:2007/03/25(日) 21:53:02
>>711
似てる・・・・w
まさにこのスレどおり、お互いがんばろうな
720703:2007/03/25(日) 22:00:48
>>704
すまん、過剰だった。
700を元気づけたくてつい・・・。
逆にそんな書込みすると荒れる原因になるよね・・・。
721699:2007/03/25(日) 22:55:47
みんなサンクス。今日の娘の誕生日はドラムを叩いて我を忘れました。
今夜は豚バラ肉と白菜の鍋で晩酌したよ。純米酒でね。
少しの水に5センチの長さの昆布を二切れ。白菜と豚バラ肉を交互に
重ねて、ひと煮立ちしたら塩ひとつまみと酒を入れて、もう具をひっくり
返してもうひと煮立ち。大根おろしとポン酢でいただきます。
豆腐と生しいたけも追加。明日の朝は残り汁にうどんを入れて朝食に。
朝が来るのが楽しみだなあ。
722離婚さんいらっしゃい :2007/03/25(日) 23:00:40
なんかさぁ ここキザなんだけどw
まぁでもわかる。俺も×6年。
俺も今の彼女にそういう言葉を吐いてしまう。
まぁ野暮な事は言わないよ。同志。
723離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 00:16:25
そうそう楽しく酒飲んで目覚めた時の孤独が一番堪える
724離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 00:19:30
>>722 キザじゃない普通に励まし合ってるだけや 他スレは荒しや基地外など多いみたいやけど、ここでは互いに(バツ男同士)気持ちが解るから人に優しくなれると思う
725離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 00:27:43
お互いにがんばろうぜとは思うが、食ってるつまみの話は興味ない
726離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 00:30:23
キザって意味もわかるぜ
少し殺してる部分って言うのかな。なかなか文では表せないけどな
勿論724の気持ちもわかる

あまり離婚を重く取るな、いい意味でだぞ
でも悩むのがおれ達の本音かもね
727離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 00:33:16
どう生きるかとか、どのように頑張りたいとか・・・
そんな話したいと思う
やっぱり前向きに行こうみおたいなね、愚痴もそこそこはOKだが基本カラ元気でも明るく
生きたいよな
728離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 00:40:57
http://www.nicovideo.jp/watch/sm53490
高校生動画見つけてきた。こうゆう高校生はきらい?
729離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 00:56:13
>>718
自分もそういうのに憧れるんだけど、どういう内容の話をするの?
話すのが苦手というか、ネタがないんだよね。
つまらない男と言えばそれまでなんだけど、ざひ、参考にしたいです。
730離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 06:19:07
妻と別れて2週間子なし 一緒にいるときはイライラしてたのにいないと寂しいですね もうずっと一人かな
731離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 06:57:35
>>729
たいした話はしないよ。昨日はたまたま最高峰のバイクレースがあったみたいで
好きな人がいたからレースを見ながらどこが面白いとか、見所を聞いたり
共通の趣味の話題があればその話をしたり。

別に構えることはないよ。相手は酒のプロであると同時に接客のプロだから
話題は豊富。余程マニアックな話題でない限り合わせてくれるし
こちらが好きなことを話してると思ったら、掘り下げてきてくれたりして
たのしいよ。好きなことを人に説明するのってたのしいじゃん。

ポイントは大きな店には行かないことかな。カウンターにバーテンが2・3人いるような店は
個人的には落ち着かない。
バーテン一人に対して客2・3人が理想だな。それだと自然と客同士で話題も広がる。
732離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 08:37:34
>>730
似たような境遇ですね。
一緒にいるのは苦痛でしかなかった。別居三週間目にして早くも一人暮らしが
気に入ってきて、このまま正式に離婚してしまえばって気になるんだ。あえて
そうしないのは自分から切り出すと不利らしいから。散々一緒に遊んだのに息
子はもう俺のことは話題にも出さないと昨日聞かされたばかりだし。息子なり
に俺のことを口にするのはまずいと感じているのだろうけどね。
もう自分を家族に繋ぎ止めるものは残っていない。
733離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 11:09:28
婿なんかに行くもんぢゃないな┐(  ̄ー ̄)┌
734離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 11:53:41
>>730
そのさびしいと思った気持ちを忘れずに次に出会った女性には
優しくしてやれよ。
きっとまたいい出会いがあるよ。
735離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 11:58:23
>>734
(´;ω;`)
736離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 12:35:26
>>732
>>735
ガンガレ。




737離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 13:46:23
離婚して一月。ストレスからは解消されたけど無気力な週末を毎週送ってる。

新宿のオフ会でも顔出してみるかな・・。
738離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 15:08:49
結婚して11年、こちらの至らなさで、
もうすぐ別居、離婚、となりそうなんですが、
今、住んでいる環境、家、家具なども、とても気に入っています。
一人で、ここに残されて、嫁とのことを思い出すのは辛いだろうな、という気もして、
新しい環境ですべてゼロからやり直したほうがいいんだろうな、
とも思います。
皆さん、住まいとか家具とか服とか・・
想い出のしみ込んだ"物"は、どうされてますか?
739離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 15:18:51
>>738

俺は、すべて処分しましたよ。
お金的にはもったいないかなと思いましたが。
でも、割り切れるものは残してもいいのではないですか。
740738:2007/03/26(月) 15:30:48
>>739
やはり、そうですか・・。
割り切れる、と強気な時もあるんですが、
強烈な喪失感が波のように襲ってくる時があって・・。
なんとか、前向きになれるよう、
できるだけ新しい環境にしたほうがいいんでしょうね・・
741離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 16:40:23
俺は自分の家だから売るわけにも行かず
嫁と子供の物だけがなくなった
そこに後妻を向かえた・・・・・・
近所では笑いものになってるらしいorz
742離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 16:51:11
>>741
笑わせとけよ。お前の人生にまったく影響のない連中だ。

>>740
別れた嫁なんぞ、すぐにどうでも良くなる。
頭が冷えれば、寄生しないと生きていけない金の亡者。
743離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 17:34:51
>>738
私は、すべて持って行かれました。ある日家に行くとポストに鍵がポツリと
マンションだったのですが、エアコンまでも!

嫁の実家で家財道具一式使っているようです
不要な小物はヤフオクで売却

あっぱれな元嫁一族です

持って行かれた方がすっきりしてよかったけどね
744離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 17:39:37
742 笑わせとけばいいんだろうが
持ち家だから とりあえずは永住しなきゃならん
ましてや隣近所とすごくうまく付き合ってきたから
俺が残ってそこにすぐ後妻を連れてきたことを
今 すっごく後悔してるんだ
ローンの残高と処分する金額考えたら
売ることも出来ず
ここに住むしかなくって
再婚が早すぎたのもあるんだが・・・・・

後悔先に立たずだよ  (lll゚∀゚)ァ'`,、'`,、

745離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 17:57:06
>>738
分かるぞ。
でも時間が解決していくよ。大丈夫だ。
でも男って女と違ってさ、ここの皆には失礼だが自分も含めてバカなんだよね。
変な情があったりさ。変に反省したりさ。
どうして女は、こうもあっさり変われるんだって思うねw
できる限り処分してみては、ケジメをつける意味でね。

>>744
今の嫁を愛しているなら、いいじゃないか。
嫁のほうが嫌がっているなら、少し気の毒だが。
生きてりゃー何でも後悔さ。


746離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 18:07:53
>>738

オレは嫁が出て行った日の深夜重い気持ちで帰宅したら電気点かない
ライターで照らしたら蛍光灯も持っていかれてたぜー
シクシク泣きながら床で寝た
747離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 18:17:51
>>746
あ、オレも埋め込みのダウンライト以外は全部なかった
とりあえず、風呂に入ったのはいいが
出てタオルが全部無い事に気付いた!
脱いだTシャツで拭いたよ
748離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 18:34:35
嫁が出て行った喪失感はすごいよな。俺はもう再婚したが、今はとても幸せだ。
人間生きてりゃいいこともあるさ。最近思ったんだが、俺も離婚したとき近所の笑いものに
なると思って、出て行こうと思ったが、自分が思うほど第三者はなんとも思ってないもんだ。
749離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 18:49:15
>>745
>>746
失礼、思わず笑ってしまった。
俺なんか、別居中に嫁の口座から光熱費が振替だったので、
家帰って電気、ガスがストップされていた時は驚いたぞw
そこまでするか・・・ってなw
勝手に解約してんじゃねーよ!!
750742:2007/03/26(月) 18:50:18
>>744
うん、うちも持ち家一戸建てなんだ。
気持ちよくわかるよ。
けど「人の噂も75日」と、ことわざにもあるとおり、案外こちらが思ってる
ほど、気にしてないとおも。
隣近所だって、今後を考えると付き合いを大事にしたいのは元嫁じゃなく
今嫁。
うちも別居初期は俺の暮らしぶりがどんなだとか、元嫁が情報を聞いてた
みたいだけど、遠くへ行って付き合いのなくなる人と、すぐ隣にいて今後
長く付き合う人と、どちらを優先するのがいいかすぐに気づいたみたい。

大丈夫、負けるな!
751離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 20:08:36
744
あんたの嫁すっげーな
いくら持ち家とは言え
元嫁と子供が住んでたとこに入ってくるって・・・・・

俺は彼女に断られた
住めるわけがないって
一緒になるなら処分するのが礼儀でしょ!?と

処分できず彼女には振られた・・・・・
752離婚さんいらっしゃい :2007/03/26(月) 21:16:48
嫁が出て行った日、確かに家財道具一式は全部なくなっていたが
テレビと小さい冷蔵庫、小さい机は残っていた。

それを思えば俺の元嫁は「意外に」優しかったのかもしれない
753離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 21:24:38
>>738
俺は別段気にしなかったな。
家財道具でも明らかにこれからの一人暮らしには不要なものは捨てたけど
必要なものは残してある。
暖房器具や照明など、元嫁一族(現在断絶中)の新築祝いのものまで普通に使っている。
ただ、家具類はせこいものしか買わない性格だったのでそのうち買い換えて行こうとは思っている。
その程度だね。ソファーやベッドも使っているよ。
754離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 21:27:39
>>751
ちょっと待て、失礼な言い方かもしれないけど、そりゃ彼女と別れて正解だと思うぞ。
女の感情のためだけに財産処分なんて普通出来ないよ?
俺も持ち家だけど、処分しろなんてわがまま聞けないな。
気を悪くしたらごめんよ。
755離婚さんいらっしゃい :2007/03/26(月) 21:40:00
持ち家処分しろとかいわれたら俺はしばき倒すね
俺も借金だらけの持ち家保有なので
756離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 21:46:24
借金で家買うなよ
収益物件ならまだしも、自分の住む家なんて借金で建てるもんじゃない
おまえら銀行とか建築業界に騙され過ぎ
しまいには悪い女に騙されて

そもそもその悪い女が家ほしいわ〜
なんて言ったんじゃないか?
あるいは思いをつなぎ止める為に買ったとか?
いずれにせよ失敗だわ
757離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 21:54:50
すいません、借金以外で家買う方法が解りません
758離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:00:10
誰もが失敗したくて結婚するやつはいないぞ。
家だって自分が住むためだけじゃなく、家族の為に買ってるんだよ。
まー確かに結果からいうと失敗だけどな。
失敗、後悔を乗り越えてこそ人生さ。

759離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:02:57
人間は無意識のうちに失敗を望んでいる
離婚した後の悲痛感を望んでいる
そして、それでも俺は生きているんだ!と感じる
生きているという事を感じたいがために人間は
自らを失敗へ追いやる

すべては潜在意識が望んだんだよ
760離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:03:32
離婚が失敗とはかぎらないぞ
離婚したからこそ得るもんもある
761離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:05:29
結婚て3回目位でやっと成功出来るんじゃないかな
40代後半以降で3回目とか理想だな
762離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:07:00
>>756
家買ったこと無い、もしくは買うことを考えたことも無い

あたってる?
763離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:10:12

え、家って親がキャッシュで買ってくれるもんじゃないの?
764離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:10:17
>>756
思いをつなぎとめるために家を買うって言う発想はなかったなw
765離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:11:48
家は土地を売ってその金で建てるもんだぞ
766離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:29:01
家の話はやめてー
まだローン残ってんだから・・・・28年
767離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:31:28
>>766
還付金いっぱい入りましたか?
768離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:31:50
761
家も3軒建てないと思い道理の家は
出来ないらしいぞ
俺ん家建てた大工が言ってた
思い描いたまんまの家はそう簡単に作れないってさ
結婚も同じか?!
あと2回やりなおせば理想の相手と家庭が作れるのか???
769離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:37:51
家じゃなくて、マンションだけどオレもいっしょに住んでた部屋に独りで住んでるよ。
ローンも残ってるし、思い出も残ってるけど
嫁の残していったもの処分して、模様替えしたら随分すっきりしたよ。
これからは、この部屋を自分の色に染めていこうと思う。
770離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:42:45
>>769自分色っていいね。春らしく気分は桜色で
771離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 22:44:10
近所の奥さんが、家立てたからもうあの人死んでくれないかなって
言ってた。保険で残された家族はローン払わなくていいからだって。
生活費はどうするのか知らないけどw
772738:2007/03/26(月) 22:49:03
引っ越し先を探さねばと、ネットを見ていたら、
偶然、新婚の時のマンションがひっかかって、めげました・・ああ。
773離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:06:40
>>770
掃除も上っ面だけ掃除機かけるしかしないくせに、おれがやろうとすると嫌がる嫁だったからね。
今は自分の好きなように掃除できて、自分の好きなように部屋使えてすごい居心地良いよ。

まあ、楽しいこと、つらいこと、家帰って話す相手いないのは寂しいけどね。

>>772
オレもまだ吹っ切れてないけどさ。多分時間っていう薬が絶対忘れさせてくれるよ。
前向きに考えようよ!今の家残しておいた方がいいと思うよ。
未練なんて、絶対時間が解決してくれるって。
774離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:07:47
>>773>>769です。IDないってのも不便だね・・。
775離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:23:01
>>774大丈夫、IDなくても把握してる。掃除が得意と見たw
776離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:26:00
いいな掃除得意って。料理、洗濯、アイロンとかは問題ないけど掃除だけは苦手です。
777769:2007/03/26(月) 23:27:22
ありがと。

>>775
掃除は得意かはわかんないけど、一つずつ奇麗になっていくのは気持ちいいねw

あとは料理。嫁はまったく料理しないしメシおれ作っても反応ないし
洗い物増えるとか言っていやがる嫁だったから(しかもオレが洗い物するのいやがる)
今、自分の好きな物を自分が好きなように作って喰えることにすごい幸せ感じてるw
778769:2007/03/26(月) 23:28:10
>>776
おれは、アイロン掛けだけはだめだー。
776結婚してw
779離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:33:11
>>778

いいよ。そのかわり掃除ヨロ。
まあワイシャツクリーニング出してるとバカにならんからな。
別れた嫁よりアイロンは上手いと思う。
780離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:35:25
確かにキレイになってく過程はいいね。実は776と同じで掃除苦手orz
769は前向きだな。
781769:2007/03/26(月) 23:39:44
>>779
うん、ワイシャツは全部クリーニングだしてるよ。
会社は私服だから良いんだけど、客先とかいくときはスーツなんで
けっこうバカにならないよ・・・。
嫁はアイロンもかけてくれなかったな〜。いっしょに暮らしてるときからクリーニングだったw

>>780
まあ、無理やりでも前向きに考えようと思ってるかも。
「人、それを強がりと言う!」って言われるかもだけどw
782離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:44:00
強がりもひとつの手だw
ここの連中はスーツ多いのかな?俺は制服だからラクだけどね
783離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:45:32
おいらは作業着だw洗いざらし無問題。
784離婚さんいらっしゃい:2007/03/26(月) 23:49:55
>>783ナカーマ

洗って着るだけだもんね
785769:2007/03/27(火) 00:01:00
仕事場は作業着だからナカーマなんだけど、通勤の服(私服)スーツ時代より
お金かかるよ・・・orz
786離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 01:57:59
おーい、嫁〜!

家財道具返してくれ〜!


せめて権利書だけでもいいからさ〜!
787729:2007/03/27(火) 02:17:51
>>731
なるほど、構えることはないんだね。
自分は好きなことを探さなければならないなー。
人から「趣味は何?」と聞かれて、いつも困ってしまって...
とりあえず、気を楽にして店に入ってみます。
アドバイスをありがとう!
788離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 05:35:25
別居中、時々会ってた子供。別れ際、俺に抱きついて離れない。
運転席に乗り込んで、膝から離れない。そんな子供を睨みつけてた妻。
そんな日に限って、翌朝5時に目覚めて強烈な喪失感が襲う。
 ハイハイの時期から、朝は俺より早く目覚めてサークルの中から
俺の顔をじーーと見ていて、外に出してくれるのを待っていた娘。
 不景気で収入減ったからって、実家の親といっしょに俺を罵倒することなかろうに、
いろいろな口喧嘩から噛まれ引っ張られし、こっちも応戦。DV加害者にされ。
俺も血圧上がり、新しい妻を探そうと、離婚に応じた。
 酒も飲めず、タバコもやらない俺、喪失感をかわす方法は無し。
お笑い番組DVDを見るだけ。 
789離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 06:00:21
元気出そうな…

俺なんか、向こうからつかみ掛かって来たのを振りほどいた時に…

(テメエがパジャマのゴムが延び切ったようなのを履いてたくせにさ…)

転んだ拍子にそれが脱げかかったわけよw


犯されそうになった!
って言われたよ…ww


結局、DV加害者呼ばわりだよ…
790離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 06:41:17
>>788-789
悲惨だな・・・・
俺の離婚が円満離婚に思えてきたよ。
家は筋の通らないわがままを通して離婚ごり押ししただけだった。
つらいだろうががんばっていこう。年度末の地獄の忙しさへ出撃してきます(`・ω・´;) ノシ

>>788 
酒はともかく、煙草に喪失感を埋めてくれる効果はないよ。
これは俺が保証する
791離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 07:14:06
おはよーっす。

皆、悲惨な目にあってるな。
>>790
俺も、決算なので忙しいよ。ガンガレ
792離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 09:04:56
>789 同じです、
 俺の元妻、 自分からつかみかかって、腕を噛んだくせに、
それを振り払おうとした時、これ見よがしにヨロヨロと倒れてた。
 内心は甘えたかったんだろうけどな。
毎度毎度で俺は疲れ果てて、抱きしめてやれなかったよ。
だから妻もムキになってかかってくる。悪循環。
 そうなると、そんな娘を育てた親にも好意が持てなくなってた。
元嫁は俺をひどい男だと実親に訴えるし、親は娘をかばう。

夫が楽しく仕事できるようにと、
姉さん女房を演じられる女じゃなかったってことかもな。
まあ俺も楽な仕事してる公務員だったなら、
あんな妻も可愛がられたのかもしれない。

昔本で読んだ。
末っ子の男は 長女と結婚しろってね。(一人娘はだめ)
俺らは末っ子同士。 四柱推命に逆らった結婚だった。

今日は 元嫁は最悪の相性だったと 自分に言い聞かせて仕事します。
793離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 11:20:14
やっぱり過去を振り切るには、新しい出会いが一番だと思うんですが、
みなさん、そういうサイトとかに登録されましたか?
794離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 12:05:18
登録したけどお断りされ続けて期間終了。
もともとモテないからしかたない。

新しい出会いは諦めました。
795離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 12:57:37
桜が咲いてきましたね。今週末あたりが見頃ですかね。
花見いきてえーその前に会社やすみてえーw
決算、粉飾したいよ・・・
796離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 15:13:30
本屋の立ち読み、サークル、いろんなところで声かけたら100人中1人は
デートの誘いに乗ってくれるよ。毎日一人って目標決めたらいい。
797離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 19:35:34
>>794
そんな貴方にボランティア活動をお勧めします。
必要とされ、感謝され、仲間も良い人、優しい人が多い。

愛されるより「愛する」ことが出来る幸せは大きい。



はい、お陰様で優しく可愛い年下の彼女できました。
自分はどうでも幸せにしてあげたい、と思います。
798離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 22:45:50
やっと仕事終わったよ。3月は忙しくてやだね。メシいらね。風呂入って寝ます・・・。
799離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:09:51
>>798
乙。
俺はあと30分ぐらいでやっと終われそうだ。
帰ってビールで一人晩酌だな。
800離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:15:19
てすと
801離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:18:00
妻子は実家にいる。俺は近くのアパートで一人暮らし。
家に一人でいると、悲しくて寂しくて耐えられない。
今はネットカフェで飯食いながら漫画読んでる。
今頃嫁と子供はお風呂入ったりご飯食べたりしてるんだろうなぁ。
なのにオレはネットカフェで食事してる。
情けない。。。また涙が出てきた。
802798:2007/03/27(火) 23:18:38
>>799

お互い遅いな。俺も風呂入ってビール飲んで寝るとするよ。お疲れ、頑張れよ。
803離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:25:54
>>801
元気出せよ。
俺も最初はきつかった。まあコナシ離婚だったから801よりは辛く無かったかもしれないけど。
あとわざわざ寂しくなるようなとこに行くなよ。余計に気が滅入るぞ。
804離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:27:05
>>801
まあまあ、俺もこれからコンビニで弁当買って暗い部屋に帰るよw
大丈夫だ。明日も頑張ろうぜ。

>>798
有り難う。明日もお互い頑張ろう。
805離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:28:31
コンビニ弁当買ったら負けだと感じない?でも自炊もキツイんだよな
806離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:28:40
>>797
・・深いですね・・。

頼られる人がいなくなって、はじめて
頼られることの幸せを感じます。



807離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:32:29
>>805
帰り遅いから飯が食えるなら、なんだっていいけどな。
負け?ははっ、負けてるな確かにw
808離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:40:38
>>807そうかwあまり考えるなってことだね
帰り遅いとどーしても買いメシにはなりやすいか。乙!

809離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:52:42
801>>
気にするな! 俺はまだ別居中だが、よく漫画喫茶から書き込んでいたよ、飯を食いながら。
底まで落ちたと思うなら、後は這い上がるだけだよ。
810801:2007/03/28(水) 00:34:03
>>809
川の字で寝ることはもうないね・・・・・・・
這い上がれるのかな、ここから。
ゴメンダークすぎるね。みんな頑張ってるのに
811離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 01:16:59
>>797
なるほど優しい人が多いかもしれない。
しかし俺はモテない。

女見つけるためのボランティアなら行かないよ。
あなたに彼女ができたのは、あなたがいい人だからだと思う。
まず俺は人間としてきちんと生きていくことを考えるよ。
812離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 01:43:55
元嫁が夜の仕事で体を壊し入院治療させる為に
偽装離婚だったのが手のひら返した仕打ちになり
家無し、金無し、仕事無しになって当時は辛かった(4年前)
何とか人並み以下だが這い上がれた
ただ家を出る時に、子供の写真を1枚しか持って来られなかったのが残念だ・・・・
813離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 07:49:08
今日は、昨日の雨から一転、天気いいぞw
さー今日も皆ども、ガンガッていこうやー。
>>811
そうそう、まず自分を高めて日々成長しようぜ。
>>812
人並み以下ってことはないぞ。這い上がれただけでも立派だぞ。
814離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 08:09:14
最悪って思ってるうちは最悪じゃないみたいだよ
815離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 15:54:13
たまには釣りでも行ってくるよ  海辺でのんびりしてくるよ
まあ、がんがろうぜ!
816離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 17:48:47
>>815
釣りかー。俺の晩飯頼むわ。
ガンガレ。
817離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 18:28:26
このスレでこの台詞を言うとは。

釣れましたか?
818離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 18:52:11
>>811さん
>女見つけるためのボランティアなら行かないよ。
>まず俺は人間としてきちんと生きていくことを考えるよ。

あなたは真面目な良い人ですね。
普通ボランティアに行ってももてません。対象異性の絶対数少ないですから。

人間不信の治療と人を愛する気持ちのリハビリにはなりますよ。
819離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 19:03:15
>>817
ちょwwww
820離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 21:00:27
今帰ってきて、シャワー浴びて落ち着いたところだす。
飯作る気力ないな。。。焼酎ボトル入れてるから居酒屋いてくる。
821離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 21:14:13
>>820
乙。
シャワー浴びて居酒屋か。いいな。
俺はまだ拘束中だよ・・・。
822離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 21:46:16
明日の仕事を考えると飲み過ぎない方がいいけど
飲んじゃうんだよなw
823離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 21:49:36
俺も仕事切り上げてきた。忙しいけど中日に無理するときついからな。今日は飲まないで大人しくメシ食って早寝するよ。
824離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 22:06:49
植木さん亡くなったんだね。俺が死ねばいいのに
825離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 22:47:09
帰宅ー疲れたぞ!
気合でメシ作る、同士よ、パワーを頼むw
826離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 23:22:55
出逢い系1ヶ月で10人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です
827離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 23:40:10
出会い系って性病の恨みをはらすところですか?
828離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 23:43:29
マルチうざい
829離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 23:46:29
>>822
ほどほどにしとけよw
>>823
乙。ゆっくり休んでガンガレ。まだ週半ばだからな。
>>824
・・・。
>>825
乙。飯食ったかい?明日もガンガレよ。
>>827
個人の自由だなw

ワタクシも、これから帰宅だよ。飲むしかないw
830823:2007/03/28(水) 23:53:20
>>829
乙。明日もあるよ、飲み過ぎるなよ!
831離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 00:04:00
みんな!頑張ろう!絶対にいいことがあるさ!
自分に言い聞かせてるところもあるけどなw
これから飲む奴は飲み過ぎないようにな!
832離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 00:24:10
夜は死になくなるな。仕事も離婚疲れもあってぐったり病院いったほうがいいのかな
833離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 00:32:02

月末になると仕事が忙しくなる・・
仕事ツレェ・・・家帰っても1人・・ツレェ

なんか俺の居場所なくね??

ここに少し居させて貰おうか・・
834離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 01:24:19
>>833
おう!居たいだけいていいんだぞ!
ただし・・・いつかは幸せみつけて巣立とうぜ!お互いにさw
835離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 01:28:50
応援先の部署で同じ×1の上司の言葉
「大きくなったらパパに会いに行くんだ」その言葉を聞いて再婚しなかったと・・・
子供の存在て凄く大きいよ
辛い時もあるが心だけでも立派な人間になろうぜ
836離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 02:09:50
ほとんど飲めない体質だったんだど、
よれよれになって眠るために、毎晩飲むようになりました。
・・もうすぐ、別居、離婚・・です。

837離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 04:37:53
俺も このまま1人のままかな。
別れを告げられ1人単身赴任先で泣いた...夜。
あれから泣く事も無くなった。
泣きたいのに泣けない。
ホントは寂しくて辛くて泣きたいのに....。
今も知らない土地で1人暮らしながら 職場でも飲みに行っても 笑かして 俺も笑ってる。
お前は悩みなさそうでいいな
なんてマンガみたいな事言われたりする。
会社から家帰ってくると....無性にむなしくなる。
ホントは 話し聞いて欲しいし 思いっ切り泣きたい。
そしたら また歩ける気がする。
俺は あの日から立ち止まってる。
どうしようもない感情を押し殺してしまった。
誰にも言わず...ずっと 黙ってた。
そして 自分を誤魔化すように笑ってた。
今も ずっと笑ってる。
泣きてぇーよ。
声出して 思いっ切り声枯れるくらい。
そんな事思っても 明日も俺は 笑ってるんだ。
ここ毎日見てるよ。
なんか 暖かくてさ それでいて優しくて...なんか寂しくなくなる。
なんか 頑張れるんだよ。
1人じゃないって。
みんなの顔知らないけど 心は近くにある。
なんか 解んないけど みんな ありがとう。
おやすみ。
明日も俺らしく笑ってやるさ。
838離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 08:07:37
>>837
知らない土地で一人か…
俺と同じだ、しかも飲みに行けば笑わせ役…

帰ってくれば一人無言で酒を飲んで寝る毎日。

ほんと泣きてーよな!


いいよ…
俺の胸で泣いても

照恥…


こんな感じの俺をよろしくW
839離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 08:08:14
>837 オレも嘘でもいいからとにかく笑ったり、何とか楽しいと思うようにしてるぞ

そしたら、少しずつだが、気分が晴れてきた

気晴らしにもなるし、クヨクヨしてるよりいいよ

泣きたくなるのが無くなった時・・・おまいはもうひとつ強くなるんだ!
がんがろうぜ!
840離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 08:21:47
泣きたくなるか。
俺も毎日帰宅12時、なにもやる気ないよ。
ただ、ボーっと酒飲むだけさ。
なんか、皆同じなんだな。
今日も、ガンガッていこうやー。
841離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 08:42:23
今日は休みなので、趣味でもできるように探しに行ってみます

子供の時は友達とよく釣りに行ったり、ラジコンで遊んだりしたもんだ・・・

いい歳して今更かもだけど、またやってみようかな・・・
842離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 09:27:07
>>841
いいでないの。趣味みつかるといいね。
せっけく訪れた2度目の人生だからさ、今を生きる意味でやってみよう。
843離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 10:21:05
>>841
よけいなお節介だけど、自転車まじおすすめ。
俺も最近始めたけど、サイクリングロードを走る爽快感
自分をいじめたくなったときに延々山道を登り
上り詰めた達成感。
最近じゃどこ行くにも自転車が多いな
3駅くらいなら普通に自転車だよ。
体は軽くなるし気持ちのいい疲労感も得られる。

以上、お節介でした。


でもラジコンは実は俺も注目しているw
844離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 10:44:02
>843 お節介だとは思わないぞ
自転車いいかも
健康になりそうだし、車に乗るよりも節約できそうだ
近所に買い物に行ったりの移動手段に考えてみるよ

もうすぐ春だし、気持ちいいかも・・・
ありがとうな!
845離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 11:51:25
酒ばかり飲んでいるとダメ人間一直線だぞ
俺はある日から酒をやめたね
酒を飲んで脳を麻痺させて現実から逃げても、また朝が来るだけだからね
846離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 11:55:44
酒もほどほどに飲めば、いい気分転換になるぞ。
逃げれない現実から、皆少しでも忘れたいのさ。
847離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 12:31:18
離婚して五年、ヤッパリ自分も子供達が寝てから
こっそり泣いた。子育ての不安と寂しいのと悔しいのであの時は 辛かった。
でも 時が解決してくれた
848離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 16:08:22
>>847
頑張ったのだな。
いい経験したんじゃないのか。そう思おうや。
849離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 16:59:05
酒に溺れるからバツイチになる…
850離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 17:39:47
超久しぶりに半日仕事であがって家に3時に帰ってきた。
何をしようかとあれこれ考えてたら眠ってしまい
今起きた(´・ω・`)でも、すごいすっきり。贅沢した気分だよ。
851離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 17:49:58
>>843
ラジコン楽しいよ。
離婚する前から始めていたけど、新たな知人が出来たり
ストレス発散には最適です。

今はエンジンラジコンやってます。(1/8バギー)
852離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 18:03:44
うちの近所の空き地はすべてラジコン禁止です
あふぉなオヤジ達が集まって来て、朝からラジコンヘリが五月蝿いです
まじで迷惑です、離婚して下さい
853離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 18:14:29
>>850
ちょwwww
夜眠れなくなるだろw
854離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 18:28:19
>>850
その贅沢、わけてくれw
まー日々疲れてるんだろう。お疲れさん。
855847:2007/03/29(木) 18:59:25
良い経験 させてもらいました。ネジ曲がってるかもしれないけど、今は女の人より お金が恋人ですね。絶対に裏切らないし。
856離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 19:01:59
バツって池沼だろ
バツって結局、負け組みなの?
バツって自分の事しか考えないのはなぜ?
バツって何で粘着質なの?
バツって存在が迷惑なの分かってるの?
バツって何で学習できないの?
バツって何でバカなの?

居酒屋スレぶっこわした時、やつら必至になってたな^^
857離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 19:10:04
>>853
不思議と寝る自信はあるww
>>854
少々無理してでも時間作って休んだ方がいいよ。っていっても年度末ピークは後わずかか
週末は天気イイみたいだから庭の草むしりと自転車の整備でもして時間あれば桜を見に
自転車を出動させるか。
858離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 19:13:52
>>855
少々さみしいレスだけど、実際そうだよな。物質的なものに気持ちが動くのはよくわかる。
その先に何かがあるかもしれないし、自分に正直に生きていこうぜ。
859離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 19:43:58
そーだな。
なにか一個あるといいよな。のめりこむもの、趣味というか。
俺は、この為に生きているみたいなさ。
860離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 19:52:14
バイクがなければあの喪失感は埋められなかったかもしれん
・・・埋まってはないな
861離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 20:11:21
バイクかー。
急死に一生を得てから乗ってないなw
また乗るかな。
862離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 20:15:42
>>850
もう寝られなくね?
昼に寝てしまうと朝の4時まで眠れん
昼寝たせいで逆に次の日キツイみたいな
863少しだけ酸っぱいオジサン:2007/03/29(木) 20:20:06
皆さん すいません湿っぽいレスで でも自分は 子供が一番大切です。
子供>自分>お金>女
の順番です。お金は使い方さえ正しければ 裏切らないし そうだと思ってますそれと 夢があります
子供達が 社会人になったら日本を離れて 外国に住みたいと 思ってます。
864離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 20:24:51
>>863
その選択は正しい。
海外?どこだい?
865離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 20:25:31
>>863
ここは泣きいれても、愚痴言っても、冗談飛ばしてもいいスレだよ。
866少しだけ酸っぱいオジサン:2007/03/29(木) 20:30:19
ハッキリはまだ決って無いけど移民を受け入れてくれる国で 暖かい所がいいです。それと 自分が無くしたものを捜しながら 旅をして決めたいですね。
カッコツケでm(__)m
867離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 20:54:27
将来海外で生活するなんて考えたことなかったけど
なんとなく俺も考えてみた。南の島でのんびりってのもいいけど
北国の方が海産物うまそうな気がするしw
うまい刺身は捨てがたいwかといって温暖な気候も・・・・

俺は四季があるこの地を離れそうにないなw
868少しだけ酸っぱいオジサン:2007/03/29(木) 21:01:19
人それぞれ 考え方とか
違うから でも日本独特の四季感は 海外にはないですから でも寒いのが苦手なんです。
869離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 21:14:17
>>867
北国は、よほど自分のスキルがないと、ものすごい薄給だぞ。
物価だってそれほど安くないしな。
870離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 21:30:22
>>837
その何とも言えない気持ちは経験になる

オレも地元じゃないんだ。地元住みも地元じゃないヤツもメリット・デメリットはあるのだが
結構、当初は孤独感が強くてなー
でもタフにはなるぜwオレがそうだ。ま、自慢にはならないけどね
ALL!あんまり暗くはなるな、未来は明るい
明るくするのは己次第だけどな。ツライ時ほど空元気、オレはそうやって過ごしてきた

このスレでガンガン話そうぜ。
871離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 21:34:10
>>870
こっちにいたのかw
872離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 21:37:41
>>850でつ。やはり眠くなってきたwねますわwおやすみなさい
873離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 21:38:55
>>871ん?誰だい?w
まーオレのことは誰だっていいのだ。つー訳でよろしく(笑
874少しだけ酸っぱいオジサン:2007/03/29(木) 21:54:40
でも 本当に自分が頑張ってこれたのも 周りの友人とか息子の友達の保護者の方の同情とかとは違う 暖かい手を差し延べてもらって 今の自分があります。言葉では言い表せない位
感謝で一杯です。その方たちの恩をずっと忘れずに
これからも 精一杯 頑張って行きたいです。では
おやすみなさい
875離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 21:57:46
>>874
すばらしいじゃないの。
その気持ちがあれば、きっと大丈夫だよ。
876離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 23:15:21
誰かに聞いてもらって励ましてもらおうと思って愚痴書いてたんだけど・・・

なんとなく情けなくなってきた自分がいる・・・orz


別れて5年・・・。娘は元気かな・・・。
877離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 23:28:26
>>876 どうした凹むなよ 俺も離婚して3年 娘一人
前までは、娘の事を考えると事故にあってないかとか変な事件あれば、娘は大丈夫か色々心配ばかりしてた最近は娘も頑張ってるだろうから俺も頑張ろって思うようになったよ 凹む時もあるけどな…
878離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 23:29:25
娘は幾つになる?情けなくはない、そこからスタートが始まる
879離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 23:44:25
凹む夜もあるさ。
でも明日は必ずくる。そして少しずつ強くなれるよ。
がんばろーや。
880876:2007/03/29(木) 23:56:09
>>878
娘は上が7歳(今年小学校入学だ)下が5歳

専門卒業してすぐ結婚したけど当時はまったく後悔してなかった
 死ぬ気で働いて毎月手取りで30↑貰ってたのにお金足らないと毎月小言
言われてた・・・。2年間それでもがんばった。嫁の浮気が発覚するまでは・・・。
嫁の浮気が発覚したとき何も考えられなくなった・・・。
あれだけ尽くしても・・・(休日は家族サービスしてたしHもそれなりに・・)
そして、職場で大怪我(右手の骨折&12針の裂傷)
リハビリで半年ぐらいまともに仕事できなかったところに経営不振でのリストラ対象・・
そして元嫁と元嫁の姉妹とのメールの内容に愕然・・・(あんまり覚えてないけど働けない種馬はどうのこうのってかんじ)
次の日実家に帰り昔バイトで行ってた会社でリハビリしながら勤務(完治まではバイト扱いだった)

2ヵ月後
別れましょうとのメールと離婚通知・・・。

調停後 親権は嫁に取られ子供の混乱を防ぐために元嫁の同行無しでは会わないって内容・・・



別れて5年・・・。元嫁への憎悪はないが・・会いたくない・・
でもとーちゃんって寝るとき引っ付いて来てた娘が心配で・・・
881876:2007/03/30(金) 00:04:15
なんか自分がすごく女々しい奴に思えてきた・・・。

でも、娘達には大きい怪我や病気もしないでいつまでも元気でいて欲しい・・

・・・。

酔いの性もあるのかな?少々長ったらしい愚痴になってしまった。


そろそろ新しい恋でも探してみようかな・・・と思いつつ2年経つけど
まだ一人身でいいかなと思う今日この頃・・・。

                     長文駄文失礼しました。
882離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 00:11:43
妻からの離婚申し立てをあれだけ拒否してきたのに、
ま婚しちゃえば、あの女の好きなところは今や全くないことに気付く。
 せっかく初々しい女性との出会いのチャンスが待ってるのに、
復縁なんてアホラシイ。
883離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 00:21:21
>>880-881そうか、色々あったな
子供の想いは言葉では表せないものだ。うまい言葉が出てこないが
おまいさんの気持ちは子はわかっていると思う
あと、女々しくないぞ。切ない気持ちもひっくるめて前向いて行こうぜ
884離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 08:16:23
仕事行くぞー 同士ガンガレ
885離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 08:22:50
おはよーさん。
今日もガンばろうぜー。
886離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 08:40:03
おはよー
もう一個バイト始める事にしたよ
夢をさ〜もっとグッと引き寄せる為に
やるよ 俺。
ま、いつも世話なってるスレだからさ
報告しようと思って
俺も頑張るから
みんなも頑張ろうな
きっと未来は ずっと今より輝いてる
今 そう思えるよ
みんなの後ろ姿 輝いてるよ
俺には解る!
みんな気をつけて行ってらっしゃい
887離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 08:52:23
やっと長期の出張仕事が終わったよ。
明日 娘に会えるかなぁ・・・。
連絡してみてOKなら 燻製作って遊ぼうかな。
888少しだけ酸っぱいオジサン:2007/03/30(金) 10:00:41
おはよー そー言えば
家の中坊の息子が言ってたけど たまに×スレ覗いているみたいだけど ×パパのスレは 仲良くって まともだとか? いってたよ
って言う事は酸っぱいオジサンのカキコみてるのかな? 見てたら 少しは 食べたの位かたずけてよ よその家では しっかりしてるみたいだけど((笑))
889離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 18:34:27
乙〜
今日、夜桜で花見の同士います?
890離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 19:13:01
風が強くていけないな(´・ω・`)@神奈川県川崎
891まこと:2007/03/30(金) 20:22:00
名前出すことにした。
もうすぐ ここも終わりそうだしな・・・

ほんと風凄いよなー
これからアクアブルーで一杯やります

クソー 寂しいよ〜
892離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 20:49:36
まだだ!まだ終わらんぞ!

なんつーか、もう二度と結婚どころか恋人も出来ないだろうな。
年齢的にもそうだし、金銭的にもな…。
なんか、人生つまんね('A`)

楽しい事もないし、あったとしても刹那的なものだしな。
つか、ひょっとしてこれが鬱ってやつなのか?
なった事が無いから分からん。
893離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 20:53:13
おめーなだまだわからんぞ!希望ぐらい持とうぜ
894離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 20:54:06
わり、「まだまだ」だったw
ちなみにお幾つ??
895離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 21:11:46
さー決算終了したし、帰り道桜でも見ながら
トボトボ帰るか。
896まこと:2007/03/30(金) 21:29:49
あのさー言っていい?
桜見ると なんか子供思い出すんだよね・・・
前住んでたとこが 目の前の公園にきれいな桜並木があったから
肩車してよく散歩したっけ・・・

離婚してから 桜嫌いになった。
チビ達は もうそんなこと忘れてるだろうけどね。
897離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 21:50:31
>>893
俺?32歳…ってここIDでないんだな。
>>892が俺ね。

>>896
セツナス(´・ω・`)
しかし、そんな事を言っていたら、何を見ても子供を思い出すだろ。
いや俺もそうなんだけどなorz
時間が解決してくれると、このスレの先人達は言っておられるが…。

さて、晩飯の小麦粉焼きも食ったことだし、俺は先に寝るよ。
おやすみおまいらノシ
898離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 21:56:29
>>897
小麦粉焼き・・・・簡単そうな響きだなw
kwsk
899離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 22:22:04
>>898
眠れねぇorz

小麦粉焼きの作り方

1:小麦粉と水を混ぜてこねる。小麦粉に水を少しずつ加える感じで。あんまりゆるくしないように。
2:フライパンに油をひいて、十分熱くする。
3:焼く。
4:塩・こしょうを振って食べてもいいし、マヨネーズでもいいし…お好みで。

ポイントは、焼く時にスプーンorおたまを使って、少量づつ薄く焼く事。
ホットケーキを焼くみたいに、たっぷりフライパンに流し込むと、後悔することに
ま、やってみれば分かるw


900離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 23:17:31
>>899
せ、せめてキャベツだけd     dskl;
901離婚さんいらっしゃい:2007/03/30(金) 23:20:15
ネギ焼きにしてポン酢で食べると美味しいよ!
ニラとかいれてもいい!
こつは薄く焼くことだね!
902離婚さんいらっしゃい:2007/03/31(土) 00:03:18
>>901
ねぎ焼き美味しいよね。
あー食べたいw
さて、負け組みリーマンはそろそろ帰ります。
903離婚さんいらっしゃい:2007/03/31(土) 00:15:55
>>897
俺と同い年か。

過疎ってるけど、昭和49年スレにもたまには顔出せよ〜。
904離婚さんいらっしゃい
アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
約2年の長きにわたった調停ついに\(^o^)/オワタ
やっと肩の荷が下りた

一息ついたら次は子供との面会交流勝ち取るための戦いが始まる訳だが

もう俺の事なんか嫌いになってる……というか嫌いにさせられてるんだろうなあの糞嫁の洗脳で