◎◎ 小梨バツイチさんのスレ 其の六 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
再婚したいと思う? 子供は欲しい?
今後の事や今の事など何でもお話ししましょう マタ〜リね

前スレ
◎◎ 小梨バツイチさんのスレ 其の五 ◎◎
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1128857903/
2離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 23:22:06
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡

みんな頑張ろうね。
3離婚さんいらっしゃい:2006/12/05(火) 12:28:33
親が、親戚の子供を可愛がってる姿がせつなくなってきた。
うちには孫いなくてごめんよ、とか思ってしまう。

皆はこういう風に思ったりする?
4離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 12:36:51
>>3
あります。
私は実家から離れて住んでいて、従姉妹がたまたま私の実家の近くに住んでいます。
彼女達が自分の甥っ子姪っ子を連れて、私の実家に遊びに来てることを知った時、
両親に対して申し訳ない気持ちになりました。
かと言って、彼女達に来るなとは言えないし。
5離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 12:34:26
>>4
3だよ。レスありがと。

従姉妹が来たときの状況を、色々想像しちゃうよね。
目の当たりにしたら、もっとダメージ大だよ。


罪悪感で欝になっちゃう気持ち同じかも。
最近じゃ、休日に親子連れの多い店に行くのも嫌になってきた・・。
やっぱ子供欲しいわ。


6離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 12:50:13
しかし離婚をしてしまったという現実から考えると子供がいなくて良かったんではないか
男性でも女性でも金銭的に余裕がない生活になるだろうし
なによりも子供にとって良いことだとはいえないしね

勿論子供が居たら離婚してない可能性もあるが
離婚するだけの理由があるのに「子供が居るから」という理由で
離婚できないという状況も子供にとっていい環境とは言えないだろうしな
7離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 16:13:22
離婚してもうすぐ2年。離婚1年後に恋人ができたが
先日フラレタ。。。
離婚の時のダメージとはまた違うが凹む。
確かに子供いないから恋愛も自由にできるが、
子供のような「確かな」存在はもう手に入れられないのでは
ないかと思う。
恋愛感情はいつかはなくなるし、結婚したって
別れる時は別れる(失恋板に「結婚でもしない限り
いつかは別れは来る」という書き込みがあり突っ込みそうになった)。
自分に子供がいないから勝手に想像しているだけかもしれないが
親子の縁(血縁)だけが唯一、確かで切れないものじゃないかと
思うこの頃。。。
8離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:17:19
確かに親子の縁というのはそういうものだとは思うが
最近のいじめ自殺問題や少年犯罪の凶悪化、増加
または親による子供の虐待等の悲しい事件を見ると
縁が切れないものだからこそ大変だよなぁと思ったり
9離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 20:04:52
離婚して二年。好きになった人が既婚子持ちであきらめるつもりで友達の紹介で彼に似た人とつきあうつもりです。馬鹿なんだろうけどそれがいいような気がします。それだけを書きにきました。書いていて整理つきました
10離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:44:05
>>6
要点を突いてる。
言う通りだと思うよ・・。

>>7
考え似てる。

現実には無理だけど、本当は子供だけ欲しい。
男女の愛なんてはかないモノだけど、親子愛なら信じられる。

このまま年取って産めなくなるのかな・・・
と怯える今日この頃。

11離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 19:12:13
毎日、愛されたいのにそんな人がいない淋しさがぐるぐるしてる。とてつもない孤独が恐い。
12離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 20:14:20
バツイチ7つ年上小梨の彼女と
付き合ってて相手が
年上なのもあって結婚を切り出したが
そっけない・・・

結婚したくないのか、
自分じゃ嫌なのか分からないから


別な人を探した方がいいのかなって

取りあえず距離を置こうと思います。
13離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 21:33:16
>12
先日、7つ年下と別れたばかりの者です。
付き合ってる間は、結婚一度経験したしもういいや、と
思っているから結婚したくないのかなと思ってましたが、
今にして思えばその人としたくなかったんだと思います。。。
したくなかった、というより、無理だろうと。
やはり、結婚やら生活、世間に対して私とは価値観が
違いすぎた。でも、結婚したい、と言われるのは
素直に嬉しかった。
そして彼は離れていったけど、今、どうしようもない
空虚な気持ちです。
きちんと話し合ってみてはどうですか?
14離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 22:42:17
話し合いですか。

色々あって今は遠距離になっていますが
離れる前に何回か同棲や結婚の話はしたんですがね。

彼女は恋愛を楽しんでるのかな?
って思っています。

会ってるときは普通のカップルみたいに
楽しんでられるんですが
結婚とかの話題になると避けられてる
感じです。

うまく纏められなくてすみませんorz
15離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 12:02:40
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
http://www.117745.com/?86kbb
16離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 21:27:40
きっとまだ離婚の傷が癒えてないんでは?旦那がどーとかの意味ではなく、結婚自体に失望とかまた繰り返しそうで恐いとか。彼女を暖かく見守ってあげてください
17離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 21:54:55
見守るしか無いんですね。

知り合ったのも複雑な事情なのも
問題かも知れませんしね。

気長に待ってみます。
1813:2006/12/14(木) 00:50:07
そうですね。。。
彼女が離婚されてどの位経つのか判りませんが、
私は離婚してから結婚は考えず、恋愛がしたい、と思いました。
だから彼女の気持ちもわかります。
しかし、あなたがいなくなったら彼女はどうなるのか。
きっと、心に穴が空いたような気持ちになると思います。。。
失ってみないと判らないこともあります。
距離を置いてみて、彼女があなたに戻って欲しい、と言ったら
きちんと話をつけてみてはいかがでしょうか。
あなたは彼女と結婚したいのですよね?
いきなり切ることはせず、もうちょっと様子を見てあげて欲しいです。
勝手言ってすいません。。
19離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 03:28:41
彼女は別れてから5年経ちます
自分と知り合ったのは7年です。

不倫じゃなくて、
常に自分を励ましてくれたり。
いろいろ相談しあったりの関係でした。


結婚をしたいんですかね。
自分もわからない部分はあります。

ただ側に居てほしい。
って気持ちはあります。

あんまり焦りすぎないように
していきたいと思います。
20離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 12:50:17
子供のいないバツイチさんで、
離婚後に年金手帳を再発行し、真っさらにして
転職して新たなスタートをきった人いますか?
私がそうなのですが…
子供がいないので、総務上で困ることもないので言う必要ないし
自らバツイチと告白することもないですし
今までバツイチということは知られていません
嫌なことと言えば、一度も結婚していない独身と思われ、
好奇心で社内の独身男性とくっつけたがる人がいることかな
私は32歳です。
このまま一度も結婚したことのない独身と思われるのと
思い切って何かのときにバツイチとカミングアウトしてしまうの、
どちらがいいかしらね…
私の他にも同じような思いをしている人いますか?
21離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 22:16:36
まだ32歳なら一度も結婚していない人なんて沢山いるし、
黙っていてもいいと思いますけど。。。
ごく親しい人に何かの機会に「実は」って話す程度で
いいんじゃないですか?そこから知らないうちに広まることも
ありますし。
ちなみに私は会社では話してません。
ずっと独身で通してますが何か?って感じで振舞ってますが
な〜んにも言われませんよ。
2220:2006/12/14(木) 22:47:34
>>21
レスありがとうございます
特に親しい人も会社にはいないし
女の人も私を含めたった三人で、皆ほとんど話さないし
お昼も三人揃ってお弁当食べてるけど、一時間無言のままの日もあるくらい
そんなわけで自ら暴露することもないのですけどね
たまになんか苦しくなるときがあります
失礼な言い方ですが、40代半ばになればもう
結婚しないの?と言われなくなるものですね
(会社の一人の女性がそうなのですが)
なんかそれがうらやましく思います
うっとうしい思いをしなくていいね、みたいな
社内恋愛は有り得ないけど、
もし上司にお見合いしないかなんて言われたら
カミングアウトするしかないのですよね
それは困りますよね
23離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 23:17:46
隠さなきゃならんほど恥ずかしい過去なのか
自分の人生を肯定して胸張って生きてるほうがいいと思うけどねぇ
24離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 00:04:04
私の職場は、オバサンばっかりで
根掘り葉掘り聞くので、うそがつけない性格だし
カミングアウトした。あっとゆうまに、広まったけど
かわいがってもらって、うまくやってますよ

内緒にしてると、つじつま合わなくなるときも、あるしね。
2520:2006/12/15(金) 00:18:23
みなさんレスありがとうございます
自分が結論を出した離婚を恥ずかしいとは思っていません
自分で言いたくないけど、妻としても嫁としても、
自分ができる最大限のことをやってきましたから
結婚生活にも悔いはありません
が、世間はやはり厳しい目でバツイチを見ますよね
普通の人なら何とも思われないようなことも
バツイチの人がヘマしたら
「あーやっぱりバツイチ」と思われる可能性も
それに、職場のバツイチの男性は奇特な人達なので、
同類扱いされるかなとか考えてしまいます
あと、同年代の男性四人は皆新婚なので
ちょっとキツイです
26離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 00:24:18
別にいいじゃん。そんなに気にする話か?
人にどう思われようが関係なくねえ?
27離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 01:22:37
>>25
最大限の事してきて後悔もないんだったら堂々とそういえばいいんじゃん

>世間はやはり厳しい目でバツイチを見ますよね
考え過ぎ

>バツイチの人がヘマしたら 「あーやっぱりバツイチ」と思われる可能性も
考え過ぎ

>職場のバツイチの男性は奇特な人達なので、 同類扱いされるかなとか考えてしまいます
×1という意味では同類。やはり考え過ぎ

読んでると自分は他の×1達とは違うんだ!みたいなのを感じるんだが・・・
他人はあなたのことをそんなに気にしてないと思うよ。別に×1だろうが×2だろうがね
自意識過剰だねぇ・・・
28離婚=我慢とかできないかも:2006/12/15(金) 02:02:30
バツであることを早く言っておいたほうがいい。

うちの会社にも31歳バツイチ小梨の女がいるが社内の既婚男に近寄って最後は
逃げ出して行った。
48歳のバツイチ子蟻とも付き合ってたが、そのおっさんが金持ってなくて
マンネリ化してたらしい。既婚男に結婚を迫って(強要?)たが、
既婚男が一枚上手。
別に付き合ってるやついるだろ!って聞いてみたが、もう別れてる
と言い張ったようだ。がしかし自分が乗っていた車の名義が別人の男
だったことを既婚男が見つけ聞いてみたところ、バレタと思いきや逆切れして
逃げ出したそうだ。

バツ女曰く、「別れた夫に東京に転勤するから預かっててほしいと言われて、今預かってる。」とほざいたそう。
既婚男がたまたま前夫の転勤年月を知ってて、「3年前に転勤したぞ、あいつ。」「でもこの車1年半前の初期登録
だよね。話の辻褄も合わないし、転勤前に預かり依頼されたと言ったのに、じゃぁあいつ東京に転勤して鹿児島県
でわざわざ新車購入して、預かってとまで言ったの?」やばい(バツイチ女)...

「前夫の親戚が買ってくれた。○○さんでしょ!登録名義!」「で、何で車検証勝手に見るの?携帯勝手に見るのと同じじゃない!」
といつの間にか車検証を見たことに話を持って行ったそうだ。

出会い系で鹿児島の警察官騙して、このことをばらす!と口止め料に新車買わせたそうだ。
その警察官を親戚と言い張ったてたが、すぐに嘘がばれた。

既婚男曰く、「バツイチかどうか先に知っててよかった。予備情報がなければ結婚詐欺まがいだよね」だと。
「やっぱりバツイチは我慢が足らないか、自分の悪さ加減を他人の悪さに置き換える人間性が結果としてバツとなったんだ。うん。」
と納得してたよ。もちろん回りの人たちも。
従って、自分のリスクは言わないことより言っておく事。その上で自分の立ち位置をOPENにした状態で堂々と恋愛してみることだね。

それが出来ないなら、一生裏の世界で上に書いた女のように一生人を騙して生きていく。それがいい。
バツイチはやっぱり世間では「現実から逃げ出した我慢できない人間」「熟考もせずにノリで結婚した馬鹿なやつ」っていう認識があるし
毒男にはバツとの初婚はつらい。家族もなんで初婚で相手がバツ?となるし、友人も兄弟も。親戚も。先生も。元カノも。

世間の目が厳しいのではない。現実から逃避した人間は現実社会ではすぐに逃げ出す柔な人間という当たり前の評価をしているだけだ。
29離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 20:41:25
会社内で男女の関係になることがなければ
カミングアウトしなくてもいいのでは?
偏った意見の貴方にそこまで強要される筋合いもない
貴方のように
バツイチ=知人のバツイチ女性のようなのばかり
という認識の人間が多いのをわかっているからカミングアウトしない×が多いのでは
人はその立場にならなければわからないものだから仕方ない
だから貴方を責める気もないし、
×でない貴方が偉そうにカミングアウトを進める権利もない
人を見て選んで話すのが1番
×、×でない限らずに
なんやかんや言っても、一度も結婚の経験がない人に
結婚がどんなものかわかるはずはないし、
×が興味本位の対でしかないのもわかってる
私は逆に、何もわからない初婚より
再婚するなら、同じ痛みがわかる×と再婚したい
30離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 22:12:39
う〜ん。。。
みんな、×があることに、こだわりすぎてない?

一生懸命仕事してれば、あんまり関係ないよ
まあ・・・苦しくない程度に隠しとけば?
31離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 22:23:19
×が有っても気にしない人は居ますしね。

別れた理由を聞きたがる人は
大勢居ると思うので、
必要以外では話さなくても良いと思いますよ。
32離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 22:25:23
ほんと気にしてんだねえ。
こどもでもいれば開き直れるっていうか
隠す必要も隠すメリットもないからすすんで言っちゃうけど、
小梨だと言う意味もないからねー

ま、でも 考えすぎだね。
33離婚さんいらっしゃい:2006/12/15(金) 23:03:52
バツイチの小梨の仲良かった女がいた会社を今日やめた
ちょっとスキだったがバツイチなのを気にしたわけでもないがメアドすらきけずに終わった
なにか胸につかえるものもある
俺は馬鹿だよ
さようなら さ●きさん。幸せになってくれ
34離婚さんいらっしゃい:2006/12/16(土) 08:10:12
みなさんの意見参考になりました
会社には友達と言えるような仲の人はいないし
自ら言うことないですね
しかし、そのような特に話もしないような仲なのに
中には社内の独身男性とくっつけたがる人います
勝手に盛り上がってて、迷惑なのが本音です
まともに取り合わないできましたが、毎度はさすがにうざくて…
まぁ、相手は好奇心でやっているだけなので
こちらもその程度の軽い気持ちで流していればいいですよね
そのような相手はまともに取り合う必要ないですし
カミングアウトすることもないネ
ここでみなさんに話を聞いていただき、
いろいろな意見をいただき、参考になりました
ありがとうございました
35離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 00:31:01
気にしないでいたいけどバツ1であることに引け目を感じてます(;_;)友人のバツにはまったく気にはしないのですが。なのでこの先の恋愛にかなりネガティブになっていますね…
36離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 00:58:02
×1だからって恋愛を気にしないでくれ。
彼女がそうだから、気にされてると辛い。

年とか×1とかって今更変えられないんだから
あなたの事をちゃんと見てくれる
人も居るから恐いだろうけど
前を見なきゃ
37離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 16:16:35
小梨バツイチ1ヶ月目
前から好きだった、一度会おう、と言われ飲みに行けば突然キスされ、
2度目のデートの提案は今度は抱きたいからと温泉旅行・・・
夫の不倫に苦しんでやっと離婚できて、私も自由に恋愛したいと思ってたけど
やっぱりバツイチって、身体目当てみたいな扱いで当然なんだなって凹んでた
>>36 みたいな人がいるんだって、ちょっと救われた気分
彼女を幸せにしてあげてね
38離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 16:26:41
軽く見てる人じゃ辛いよね。

旦那の浮気で別れたんなら余計にだろうね。

辛いからこそ相手をちゃんと見ないと
ちゃんと自分を見てくれる人じゃないと
同じ苦しみを味わう事になるよ。
39離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 21:44:29
本当に自分をちゃんと見てくれる人に
これから先、出会えるんだろうか。
ずっと一人ぼっちで生きていかなくちゃいけないかもしれないと
思うと、不安でたまらないよ。。。
子供もいないし、みんなどうやって不安を鎮めているの?
40離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 23:25:12
>>39
先のことよりも、今を一生懸命に生きていくこと。
不安や寂しさはたまに襲ってくるけど、
じっと耐えるしかないですよね。
4139:2006/12/20(水) 21:05:38
>>40
ありがとう。。。
今を一生懸命に生きていくしかないですね。
先のことなんて判らない。
重みのある言葉です。
42離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 02:43:24
バツイチ小梨の彼女に
子供が欲しいか聞きづらい
んですが、聞かない方が
良いですかね?

欲しい言われても、経済的に
今は安定してないので困るし
年上だから数年先だと
子供が産めるか不安だし
子供が出来にくいとしたら、
辛い思いをさせちゃうんじゃないかと
考えます。

その辺もお互いの話し合いを
きちんとしないと始まらない
んですが・・・

自分は子供が居ても居なくても
一緒にで生きていきたいって思ってるんですけど

長文とまとめられなくてすみませんorz
43離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 11:03:57
>自分は子供が居ても居なくても
>一緒にで生きていきたいって思ってるんですけど
と、最初に言っておいてから、聞けばいいよ
不妊気味の私にはこれほど嬉しい言葉はないぞ

逆にバツイチ小梨から、子供欲しい?とは聞けない
きっと彼女も同じ事聞きたいと思ってるよ
これだけ、彼女のこと思いやれる42なら、上の2行だけちゃんと
伝えられれば、大丈夫!!
44離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 22:09:22
ありがとうございます。
彼女の転職とかでしばらく会えないですが
ちゃんと伝えるようにします。
45離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 22:41:35
確かに少しさびしいね。
おれの場合、転職して、一人で関東来てからの離婚で
仕事の悩みとプライベートの悩みを一挙に引き受けて
しまったから。
この先もずーっと一人ぼっちなのかなと思うとうつ病
になりそうだよ。
頑張らないと。
46離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 23:38:28
もうすぐ子なし×イチになりそう…
旦那に新婚一ヶ月で逃げられて近所のマンションで彼女と同棲。
その彼女が妊娠しているらしい。
旦那を信じて離婚には応じなかっただけに絶望的な気持ちです。
慰謝料とかまったく払う気持ちないみたいだし自分は初婚相手×だっただけに騙されたみたいで自分に自信なくなるし最悪です。
ちなみに三人とも同じ職場。針の筵とはこのことですね…もう消えたい
47離婚さんいらっしゃい:2006/12/22(金) 06:13:50
お節介だし大変だと思うが
転職しろ!

結婚前にわからなかったのは
残念だが、人生勉強だと思ったら?

後、慰謝料はむしり取れ!
弁護士雇って簡易裁判に持っていって
強制力が働くようにしろ
もちろん職場に居ずらくなった
責任も取らせるくらいにした方がいい。


戸籍に一生消せない傷をつけたんだから・・・
48離婚さんいらっしゃい:2006/12/22(金) 09:18:14
一人で生きて行く覚悟はできていますが心から信じていた人に裏切られ、好きな仕事も奪われるのかと思うとあまりの理不尽さに怒りを通り越して意地になってしまっています。
今は人が怖くて誰とも付き合いができない孤立状態です。
入籍を早まったことは今でも後悔していますがまだ自分の中で完全に気持ちが絶ちきれていないのでまた同じ後悔をするのではないかという不安があり行動に踏み切れずにいます。
二人から謝罪の言葉さえきければお金などいらないと思ったり…
アドバイスくれた人ありがとうございます。毎日心の中でシュミレーションしている行動力のある自分を代弁してくれたみたいで少し気持ちがすっきりしました。できることから一つずつクリアーしていこうと思います。
49離婚さんいらっしゃい:2006/12/22(金) 11:34:05
>>48
自分に子供とかできる前にバカ男だと分かって良かったと思いましょ。
謝罪の言葉だけで・・なんて人が良過ぎ!
貰うものは貰う、仕事も好きな仕事なら辞める必要は無いと思う。
そのうちバカップルの方が(少しはまともな神経してれば)辞めていくはず。
しばらくはキツいだろうけど、負けないで欲しい。

自分に自信無くすって気持ち、すごくよく分かりますよ。
きっと、ここにいるみんな同じ様な思いをしてる。
自信満々な人の方が痛いよ。

今の状況も「あんな事もあったな〜w」って思える日が絶対来るはず。
こんな辛い目に遭ったんだから、いつか大きな幸せがやって来るよ!頑張って!!
50離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 01:10:37
励ましてくださった方たち本当にありがとうございます。
世間は私のことを変人だと言う目で見ているのでとても心強い意見でした。
母親に相談した時ですら離婚に応じることも元に戻ることもできない私に嫌な女だ、と言われ気持ちが沈んでいたので少し自信を取り戻すことができました。
人生経験にしてもキツイ仕打ちだなー
51離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 22:50:26
確かにキツいですね。

それを乗り越えたときには
成長した自分に会えるはずですよ。
52離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 21:00:44
>>42
一瞬、私の彼氏の書き込みかと思ってしまいましたよ(´д`;)
そして私も>>43に同意です。
私は前の夫との離婚騒動による過度のストレスでホルモンバランス崩して
不妊気味になり、治療中の身なのです…。
彼女さんの年齢は分かりませんが、女性側からは子供欲しい?って
聞き辛いものですよ。
あなたが書いたレス(思っていること)そのものを彼女さんに伝えてあげて
お互いの考えを話し合ってみてはどう?


チラ裏ですが
彼氏にプロポーズされました…。
もう今後二度と結婚なんてすることなどない人生だろうと考えていたので
思いがけない出来事でした。
53離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 11:15:36
>>52
オメデトン。幸せを祈ってるよ。
5442:2006/12/26(火) 21:28:25
>52おめでとう

彼女は不妊と病気のせいで
子どもは無理だと思うって話を聞きました。

それでも良いんだよって伝えて喜んでもらえました。

まだまだ先は長いかもしれないですが
ゆっくりでも進んでいきたいと思います。
55離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 22:39:14
>>52
dd
俺もあやかりたいもんだ
56離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 08:52:10
私は結婚はもういい。
57離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 23:55:45
>>56
んなこと言うなよ
58 【大吉】 【276円】 :2007/01/01(月) 00:41:20
おめでとうさん
59 【小吉】 【256円】 :2007/01/01(月) 00:42:08
やった、大吉だ♪
60離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 18:21:39
あけましておめでとうございます。
バツイチになって早3年・・・今年は大殺界で厄年だけど、いい年にしたいです。
みなさんにも良いことがありますように☆
61離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 18:49:29
やっと自分にとって最良の恋人に出会えたと思っていたのに
何か相手は浮気してるぽい…。
もう絶対幸せになんかなれそうもない気がしてきた(;´д⊂ヽ
62離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 07:30:33
何故浮気してるって思った?
63離婚さんいらっしゃい:2007/01/12(金) 01:04:24
人生山あり谷あり。苦ありゃ楽あり。
いつか必ず幸せがやってくる!

俺は、この言葉を貰っていつも胸の奥で大事に握り締めている。
64離婚さんいらっしゃい:2007/01/13(土) 02:07:53
僻んでるわけじゃないんだが、

自分にとっての山やら楽やらってのは、
実はほんとに小さいものしか与えられてなくて、
しかもとっくにその期間は終わっていて、
人生この先には谷と苦しか残ってないんじゃないか?

…とか考えてしまう。




それほどまでに、俺の人生はいいことがない。
65離婚さんいらっしゃい:2007/01/13(土) 23:07:09
幸せなんて相対的なものだ
苦しみの谷が深ければ深い程、
ささやかな幸せのありがたみは身に染みるだろうよ
66離婚さんいらっしゃい:2007/01/15(月) 18:04:50
バツイチ子持ち女と結婚できるか?[×3つ目]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163089469/l50

244 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/01/14(日) 09:53:16 lQGZr0Kp
>>241
↑何、この人…私、239ですけど女だし新婚なんですが。
うちらは一生離婚しないよねって旦那とよく話す。


245 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/01/14(日) 14:28:43 S48BD3oQ
>>244
離婚する人間も、結婚した当初はみんなそう思っている。
それが無理だからこんなスレが賑わうw
6763:2007/01/16(火) 01:01:50
追記

五体満足で十分幸せ。と自分に言い聞かせている
世間には様々なハンディをもって頑張っている人が沢山いる。
ここに来て、見て、カキコできるだけで幸せって思わなきゃ。

68離婚さんいらっしゃい:2007/01/16(火) 01:16:07
小梨21。なかなか元旦をふっきれず苦しい毎日。好きな人なんか出来ないな。優しくしてくる男みんな怪しく見える…。×って知ったら遊ばれそう
69離婚さんいらっしゃい:2007/01/16(火) 07:10:14
×だから遊ばれるって
思わないで欲しいなぁ。

彼女が×だから、そう思ってて
付き合われてるとかなり悲しい。

真剣に考えてる人も居るんだから
全てを否定しないで下さい。
70離婚さんいらっしゃい:2007/01/16(火) 23:56:26
>>68
もしかして誕生日はバレンタインだったりしてね?
71離婚さんいらっしゃい:2007/01/17(水) 16:25:25
×1小梨の女友達について。

離婚して5年。久しぶりに電話が来て、話してみたら凄く弱気になっていた。
現在年下の彼氏有り。最初は彼のほうから結婚の話も出ていたらしいが、
正社員でもなく、又その努力をする気もなく、趣味の為に生活を変える気なし。
付き合い日数もまだ浅いし、再婚や出産願望のある友人にとっては?な存在の男。
別れたほうがいいのは本人も分かっていると思う。むしろ以前の友人だったら
誰に相談する間もなく別れていたはず。が、冷たくされても別れない。

あんなにキラキラして強気で明るかった友人とは思えない程、弱気になっていて、
以前では有り得ない頻度で、彼の愚痴電話を掛けてくる。何度か相談に乗った結果、
友人が「やっぱり前向きに彼と付き合っていく」と決めたので、頑張ってね、と。
しかし私の本心は「そんな男に関わってる時間は勿体無い!」と思っている。

ハッパを掛けたほうがいいのか、今は見守ったほうがいいのか、最近考え込んでます。
ご意見お聞かせ下さい。私=女です。

72離婚さんいらっしゃい:2007/01/17(水) 22:01:24
>>71
別れさせる代案として誰か他の人を紹介してあげたら?

なんなら自分が(ry
73離婚さんいらっしゃい:2007/01/17(水) 22:35:12
でもなんだかんだと 自分に×がついてるってことで後ろめたい気持ちはあるなぁ〜。
例え元結婚相手が浮気して別れちゃったとはいえ、
「なんでガマンできなかったのか?」と思う人もいると思うし。
友達の既婚女性と食事してきたんだけど、その友達、彼氏もいるらしい。
「夫の浮気なんて知らないふりして、自分も遊んでおけばいーのよ」なんて
言われるけど、自分の性分として、絶対そんなことできない。
かといって、夫の浮気を見逃すこともできなさそう。
また新しく付き合うことや再婚に対してすっごく怖いと思ってるんですけど、
そんな人いる?
ちなみに私、離婚後8年経過、ずっと彼氏なし。
私が×1だと分かってて誘ってくる人が何人かいるので食事とかデートは
かなりしてるけど、エッチしたり付き合う気になったことはないです。
74離婚さんいらっしゃい:2007/01/19(金) 08:21:27
>71

出産に関して言えば
望むならすぐにでも応えたい。
彼女に関してですが
体が丈夫ではないので、
子どもは考えますよ。

産めないから中絶したら
一生苦しめる結果になりますからね。
かと言って出産で彼女を無くすのは
自分が一生つらい思いをする事になる。

二人の話し合いで解決が一番だと思います。

他人ができるのは他の男を
紹介するくらいしかできないと思いますよ。

けっこう身勝手な意見ですみませんm(__)m
75離婚さんいらっしゃい:2007/01/21(日) 00:20:19
本音を書くといつもスルーされるのはなんでだろうw
やはり 煽りが合ってるみたいw
76離婚さんいらっしゃい:2007/01/21(日) 01:01:37
最近はこの板そのものの質が著しく低下している感じだよね。
7771:2007/01/21(日) 17:32:42
>>72>>73>>74
レス有難うございます。
多分友人は今、自己評価がかなり低く、悪循環に陥っているのだと思います。
別れることを勧めたり、他の人を紹介する事も考えましたが、
話してるうちに、彼女自身が充実した生活を取り戻すことが必要なのだと思いました。

自信のない時は何をやっても上手く行かないし、選ぶ相手もダメ男になりがち。
逆に目標に向かって頑張っている時は、自然と良縁が集まってきますよね。
仕事にしても異性にしても・・・
今の状況を自覚し、環境を変える努力をすれば、結果は自ずと後からついてくる、
ということを友人自身に自覚して貰えるような方向でハッパを掛けたいと思います。

色々有難うございました。分かりにくい文章で済みません。
78離婚さんいらっしゃい:2007/01/22(月) 23:20:05
離婚したてで超ブルーです…
離婚した事を友達に知らせ、しばらくそっとしといてねと伝えたのですが

Bから電話が来て、「大丈夫〜?」とか言われ、
今は慰めに相手してるのもツライんだけどなぁ…でも
何とか聞いていたら、
「Aちゃんが結婚したらしいの。何か聞いてない?お祝いしたいんだけどー」

お…おまえ…!
Aちゃん本人が気を使って私に知らせなかったんだろうに、
しかももう年賀状しか交流も無いのに(今年は相手から来なかった)
よくこの時期に連絡してきてくれたな。
たしかにおめでたいけど、ほんと悪いけど、
さよならB。私の問題を華麗にスルーしてくれたキミとはお別れだ。
Aちゃんには私個人でお祝いするから、もう電話しないでね!
79離婚さんいらっしゃい:2007/01/23(火) 00:23:26
>>78
小気味良いリズムの文章だ

Aは敢えて明るい話題を振ることで、
78さんを元気付けようと思ったのかもよ
無理やり前向き過ぎるかな
80離婚さんいらっしゃい:2007/01/24(水) 01:26:33
>>79
レスが付くとは思わなかった…どうもありがとう!

自分でも、ひがんでるのかなー?八つ当たりかな?と内省してみたんですが
Aちゃんのことは本当によかったなと思ってます

ただ、Bの話の持って行き方と普段の言動を省みるに
ああ、こんなテンパってる時にもう相手しなくていいや!と
そう思えるような…ガマンが必要な友だったのです
81離婚さんいらっしゃい:2007/01/24(水) 21:05:46
私は自分だけに教えてもらえない方が嫌だな。
Aさんはもちろん気を遣ったんだろうけど。。
82離婚さんいらっしゃい:2007/01/24(水) 21:56:10
へんに怒ったりする人がいるから 女ってめんどくさいとか言われるんだろうね。
83離婚さんいらっしゃい:2007/01/24(水) 23:12:44
気を使ってくれるのが良いのかなぁ?

教えてほしいって気持ちは
やっぱり有ると思うよ。
今は辛いけど、知らされないのは後で
イヤな思いになると思う。


あくまでも自分の考えです。


伝え方での問題は多々あるけどね・・・
8478:2007/01/24(水) 23:59:30
どうも皆さんに物議をかもさせてしまったようで・・・
身勝手な気持ちをぶつけちゃってすみません

いえ、知らせてくれるのは良かったんです
多分知らせないのもどうかっていう親切心もあったんでしょう

ただ時期が・・・そっとしといてねと連絡した直後で、
気を使われるのもつらく、明るくすることもできそうにないので
どうかお願いといったのですがそれでも電話が・・うーん
しかも一方的な長電話・・ああ・・
それからやっぱり話し方ですね

不快な思いした人はごめんなさい

85離婚さんいらっしゃい:2007/01/25(木) 00:54:31
>>84
相変わらず、ツボな文章だ
そういう私はAとBを入れ間違えてしまった・・・

僭越ながら
74さんの離婚ブルーが早く沈静化されることを祈っているよ
8678:2007/01/25(木) 03:08:54
>>85さん本当にありがとう

2ちゃんに書きこむからには
たたかれることも覚悟の上だったんですが
思いがけず温かい言葉をいただいて
ホッとどころかホロッときそうにになりました

何のために書きこむのかというと
もやもやしたものを少しでもちりぢりにするためだと思うので
私も心から自分の復活を望んでいます
後押ししてくれてありがとう!


87離婚さんいらっしゃい:2007/01/25(木) 03:55:35
早く立ち上がって下さい。

そして普通に恋愛をしてくださいorz
88離婚さんいらっしゃい:2007/01/25(木) 17:42:00
小梨の彼女と話したときに
自分のところで一緒に住むって
考えがないみたいな事を言われました。

付き合ってから日が浅いからか、
恋愛を楽しみたいだけなのか
分からず別れを考えてしまいます。

自分が結婚したいって思ってるのが
大きすぎるんでしょうか?

自分が年下、初婚ってのを気にしてるんでしょうか?

気長に待つべきなんでしょうねorz
8985:2007/01/26(金) 00:38:44
うはっ!
またまた78とすべきところを74と間違えてしまった〜!
大変失礼致しました
こういう私こそ叩かれて然るべきだと思うw

またいつか、読んでいて心地の良い文章に巡りあえたら嬉しいものだ
90離婚さんいらっしゃい:2007/01/26(金) 15:27:41
>>88
付き合いが浅いってどれくらい?
彼女は離婚してから、どれくらい経ってるの?
人によって違うだろうけど、30代前半・離婚後3年目の私は
自分が×ついてることに負い目を感じたりすることあるよ。
一度失敗してるから、新しく家庭を築くっていうことに臆病になってるし。
失敗したことを教訓にすればいんだろうけどさ…。
私の彼氏も年下・結歴なしだけど、年下だからとかは関係ない。
結婚っていう形をとらなかったとしても、一緒にいられたらいいって思ってる。
彼が結婚を望んでくれる・子供を作るとなったらまた別だけど。

彼女と自分の結婚観について、もっと本音で話し合ってみたらどうかな。
離婚で相当傷ついて、結婚っていうものに希望が持てなくなってる
のかもしれないし、ただ単に自由に恋愛を楽しみたいだけなのか
それは彼女自身に聞かないと判らないことだと思うよ。
91離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 02:35:42
離婚決まりました。
実家は田舎なので戻らず、職を探して気楽に独り者として生きてこうと思ってます。
今まではキチガイ姑の買い集めたダセエ食器やヘンな人形、悪趣味なカバー類に
囲まれてきたから、これからは好きなように部屋作って、好きなことして暮らすぞ!

しかし当然不安も大きいわけで。
ゼロから再スタートした方いますか?猪木ばりに気合のビンタをください。
92離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 09:16:34
>>91
私は元旦のDVが原因で、身の回りのものを少し鞄に入れただけの
ほぼ着のみ着のままの状態で家を飛び出し、離婚は何とかできたけど
少ない貯金を財産分与したら引越し代しか残らず、
おまけに元旦が私の名義で勝手に作った借金を被せられて自己破産。
というわけでマイナスからスタートしました。
かろうじて仕事だけは失わなかったけど、こんなんでも
なんとか生きていけてるので、あなたもどうぞがんがって下され。
やる気になればなんでもできる。
93離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 12:08:57
>91 
私も離婚することになり、田舎出身ですが実家に帰らず一人暮らしして仕事がんばって見つけます。
でも専業主婦だったから経済力もなくホント不安だらけだ…。

一緒にがんばろう。またいい人に出会えるかなー。
94離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 12:36:08
良くてお水、普通は風俗に堕ちるだろうね。
まともな仕事なんて無いし、派遣じゃ食っていくのも厳しい。
見ず知らずのチムポくわえながら悔い改めよ。
95離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 13:26:13
風俗やお水だって仕事は仕事。
誰も喪前のチムポなんて金もらっても嫌w
喪前が悔い改めよ。
96離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 15:06:46
ん?仕事ならくわえなきゃね。
仕事なんだから。
97離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 17:30:51
しゃぶれよ
98離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 17:43:08
その前にちゃんとお金払いなよ。
風俗やお水ってお金払わなくちゃ女に慰めてもらえないかわいそうな男の
ための商売だろ?
命令する前にお金払わないとだよw
99離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 18:32:23
↑正解↑
喪前ら、お世話になっているのだから感謝しなさい。
その時だけ恋人ゴッコできるんだから。お金でw
100離婚さんいらっしゃい:2007/01/29(月) 18:42:19
しゃぶれだぁ?てめぇがしゃぶれよ!


だろ?>>97

ついでに100ゲトー( ^ω^)
空気が違うな、この板は。
10191:2007/01/29(月) 21:08:38
うわ・・・ちょっと書きこみ辛いw

>>92
レスありがとう。わたしも家を飛び出したクチですよ。
しかし大変なご苦労をされたんですね、尊敬します。
自分で糊口をしのいでいければそれだけで誇っていいと思ってます。
そしてわたしもそうなりたい。やる気出してガンガル!

>>93
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
おんなじ様な境遇でがんばってる人がどっかにいると思うと心強いです。
実家帰ると安心ではあるけど、抜け殻になりそうで・・・。
一人でサバイバルして行ったほうが、気が張っていいと思います。
意欲持ちつつ、マイペースでいきましょう!
102離婚さんいらっしゃい:2007/01/31(水) 06:23:35
>>68です

>>69
あなたのような方もいるんですね。この板見てたら不安でたまらなくなってしまい、あんなこと書いてしまいました。すみません。彼女さんを幸せにしてあげてください。
私にもいつかそんな人が現れたらいいなぁー。

>>70
私は春生まれです。私に似た人がいるのかな?


最近元旦那の不倫がいっぱい発覚して、悔しいのと情けない気持ちでボロボロ。しかも不倫相手、私も知ってる人だったから余計ショック!
おかげで未練はなくなったけど裏切られるのが怖くなりました。この調子じゃ彼氏も再婚も無理そ。
103離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 11:57:30
離婚してから、片思いしてた人に振られたよ。。
ああ、つらいなぁ。
104離婚さんいらっしゃい:2007/02/03(土) 22:15:34
>>103
ちゃんと離婚してから打ち明けるところが偉い。
105離婚さんいらっしゃい:2007/02/08(木) 15:27:09
>>103
どんまい。もっと良いめぐり会いがきっとあるはずだよ。
私も今の彼氏に出会った時、あぁ、あの時あの別れがあったから
彼と出会えたんだってちょっと感謝した。
106離婚さんいらっしゃい:2007/02/10(土) 15:44:34
何にも失うものが無いけど自由すぎてどこに行こうか困る。
107離婚さんいらっしゃい:2007/02/12(月) 20:13:35
自由なんだか孤独なんだか…
108離婚さんいらっしゃい:2007/02/14(水) 15:35:03
このブログ見たら子供産みたくなった♪
もうすぐ子供が生まれる素敵な奥様のブログです。
お勧め品もいいものばっかりだよ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/daisuki0/diary/
109離婚さんいらっしゃい:2007/02/14(水) 15:58:11
・・・。
110離婚さんいらっしゃい:2007/02/15(木) 02:44:22
>>106
>>107

同感…。
111離婚さんいらっしゃい:2007/02/15(木) 11:18:30
これからは孤独な時間も楽しみたいと思うよ。
10年ぶりに一人暮らし始めるにあたって、ずいぶんやりやすくなってるなーと思う。
パソコン一台あればテレビも見られるし音楽も聞けるし。
まずは精神状態・経済面を立て直すことから始めるさ〜。
112離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 03:04:44
>>111
楽しめるさ。がんばれ。
113離婚さんいらっしゃい:2007/02/16(金) 23:29:48
まだ離婚してから一ヶ月のもうすぐ三十路です。
元旦がDV・ストーカー化して別れた精神的ショックで
参ってる日々です。
あまり考えないようにする&健康になったらすぐ働けるように
今は毎日、資格取得の勉強の日々。
田舎に戻ったものの、不景気で職探しが難航しそう。はぁ。

毎日何だか落ち着かないです。不安・・・
114離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 00:14:56
>>113
2年くらいするとね、
考えないようにしなくても考えなくなるよ。
がんばれ。
115離婚さんいらっしゃい:2007/02/17(土) 21:19:09
>>113
私も元旦のDVで離婚したけど、離婚したばかりの頃は
何もかもなくした感じで、同じように精神的にボロボロだったよ。
でも幸い仕事だけは失わなかったから、とにかく仕事や
趣味に打ち込んで、自分を無理やりでも忙しくして
余計なこと考えないようにしてた。
私は一年くらい経った頃から落ち着いてきたよ。
DVの夫から逃げられただけでだいぶ違うよね。
自由になれたし、これからは穏やかな生活が待ってる。
あなたもきっと大丈夫。
116離婚さんいらっしゃい:2007/02/18(日) 17:35:07
113です。

>>114
2年・・・寿命80年のうちの2年だ、と思えば頑張れるかな・・・
ありがとうございます。頑張ります。

>>115
115さんも大変でしたね・・・。今はもう穏やかに毎日を
過ごされているのでしょうか。
DVからの自由は、何物にも変えられないですね。
籍が抜けた時、心底ホッとしました・・・。
まだ大きい物音にビクビクしたり、電話が鳴ると誰からだろう?と
不安になったりしますが・・・同居している状態を考えたら、
比じゃないですね・・・。

> あなたもきっと大丈夫。

これ読んで、ちょっと泣けました。
本当にありがとうございます。115さんも頑張ってくださいね。
117離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 10:22:44
×1板が今の自分には一番ふさわしいはずなんだけど、
子供いてがんばってる人のほうが多いし、別に彼氏もほしくないし
いまいちそぐわない気がする。
孤独な女性板があればいいのになー。
118離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 00:06:48
安普請のアパートですけど、明日から一人暮らしはじめます!
アレもしたいしコレもしたい・・・不安はもちろんあるけど楽しみもある。
本当はこういうことを、結婚するときに思うものなのかもしれないな。
家具も食器も、何も好きな用にはさせてもらえなかったから、
これからちょっとずつ自分の空間を作っていく予定。

皆さんマイペースでがんばろう。
119離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 07:59:09
>>117
独身女性板はやめたほうがいいよ。
心のゆがんだ男ばっかりだから
120離婚さんいらっしゃい:2007/02/20(火) 10:06:57
>>117
私は一人暮らし板をよく覗いてる。
同い年のスレにいると和むよ。
121離婚さんいらっしゃい:2007/02/25(日) 23:17:18
淋しい……
122離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 20:21:33
寂しい……
123離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 21:48:34
しっかりして!
わたしも寂しいよ・・・うちテレビもないんだモーン
124離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 22:12:02
>>123
テレビなんてあげるから、
心の温もりが欲しいよ…
125離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 22:32:38
寂しいのは>>124だけじゃないよ。
わたしもひとりぼっちだよ〜。
同じような人いっぱいいるさ。今はそれで我慢して。
安易に手に入る温もりはうそっぱちだよ。おいしいもの食べて
好きなことして、がんばろう。
126離婚さんいらっしゃい:2007/02/26(月) 23:03:55
ありがとう。
124だけど藁にもすがりたい気持ちだよ。
はぁ…
127124:2007/02/27(火) 00:33:28
前言撤回!
まだまだ人生捨てたもんじゃない
128離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 03:38:51
>>127
何があったんだw
責任もって報告せよ!
129離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 06:15:42
捨てたのか?

捨てられたのか?


それが問題
130離婚さんいらっしゃい:2007/02/27(火) 23:09:53
なんだか世捨て人みたいな気持ちになってきた。
カップル見ても学生見ても何にも感じない。
小さい子供もなんか、カスミかかって見えるくらい遠い存在。
ヌルい諦観に浸りきって生きていくのもいいかなと思うけど。
131離婚さんいらっしゃい:2007/03/01(木) 11:24:06
もうすぐ、ここに仲間入りする♂です。
嫁が出てって、しばらく経つけど休日と夜がきついね。
嫁のために割いていた時間をもてあます。

2人で暮らしてる時はあれほど休日が楽しみだったのになあ。
132離婚さんいらっしゃい:2007/03/02(金) 21:45:29
>>131
愛してるなら、やり直せないの?離婚はいつでも出来ますよ。私は、古い考えだから家を出た時、本当は離婚は避けたかったけど、元旦那の本性を知りバツになりましたが。
133131:2007/03/03(土) 01:55:46
>>132
う〜ん、正直言って「愛していた」って過去形かな。
浮気されて、その後も一方的に離婚請求されて、勝手に出てって
あまつさえ、財産分与要求はしっかりしてくる。

なんか離婚することになって本性が見えて、もう憎しみしか残ってないや。
134離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 06:48:54
>>133
そっかぁ。気持ちわかります。少し私の経験に重なりますので。お子さんは?
135131:2007/03/03(土) 09:24:43
>>134
スレタイの通りですよ〜。
136離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 17:11:22
>>135
財産分与は結婚後に出来た財産を半分にするから仕方ないとして、あなたの場合は慰謝料とれますよ。奥様と相手からダブルで。相手の住所氏名とか、入手されたし。こっちは法的無知に見せ、警戒させない様にね!
137離婚さんいらっしゃい:2007/03/03(土) 19:22:22
136です。
別に積極的に泥沼になる意味じゃありません。一方的に請求されてるとの事でしたら、自己防衛の備えは必要!という助言です。私は浮気され、財産分与ばかりか、慰謝料迄請求の裁判所呼び出し迄されましたので(離婚時無職)
138離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 16:59:43
離婚を前提に別居して1週間、初めての週末…すっきりしたはずが、
一人は寂しいなぁ…

憎みあって別れるわけじゃないけど、諸事情あって復縁はないし
自分から切り出した離婚なんだが、こんなに寂しいとは

サウダージ と もう恋なんてしない が 頭でグルグルしている。
勝手だなぁ、私は…
139離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 19:15:36
>>138
やり直せるなら、話し合ったら?離婚するのは、いつでも出来るし。
私は警察護衛付き離婚で、精神的にもボロボロになる離婚でした。
ストレスから、服も9→7号で人生で1度きりのモデル体型(笑≧∇≦)
離婚って現実大変だから、覚悟はいりますね。
140138:2007/03/04(日) 19:31:59
>>139
寂しさから 一次的にやり直せるかもしれないけど、寂しい→復縁→やっぱり無理
を繰り返すだけになりそうです。
気持ちのすれ違いだけじゃなく結婚している限り解決出来ない問題が色々と…
今の一人暮らしは仕事が片付くまでの一時的なものだから、
故郷に戻ったら 寂しさは結構楽になる、はず…

離婚は体力勝負だ!と周りに言われ、がつがつ食べます。
141離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 19:49:45
>>140
>寂しさから 一次的にやり直せるかもしれないけど、寂しい→復縁→やっぱり無理
を繰り返すだけになりそうです。

そうなんだよねえ・・・・。私も今まさに寂しさと戦っている。
同じ事の繰り返しにならないよう、ここでグッと耐えなければ。
でも頭をよぎるのは楽しかった思い出ばかり・・・
142離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 20:01:44
ひにち薬だよ。
私はもう七年たったから、離婚や元旦那よりも、独りになってからの出来事の方が、大変だったり楽しかったり…。
ハメはずしてもよいし、気楽に始められる何か趣味や習い事してみるとかいい。山あり谷ありで、半年後、一年後には変わるよ。
143離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 20:12:09
寂しさと不安と後悔ばかりの苦しい毎日で、体重もあっという間に減っていった。
そんな中で>>142の助言がとても身にしみました。
ありがとう。
144離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 20:24:36
>寂しさと不安と後悔ばかりの苦しい毎日

わたしも今まさにそのまっただなかです。
元旦那に対しての、どうして?という思いばかりがグルグルと…

ハメ外そうかな!なんか欲しいもの買っちゃおうかな。
145138:2007/03/04(日) 20:28:14
>>142
ありがとうございます。

これから 事務的な事やら地元での就職活動やら 寂しいなんて言ってられない位に
大変になっていくんですよね。
大好きなお酒でハメを外しつつ、頑張ります!
146離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 20:32:34
皆同じなんだなあ・・・・しんみり
147離婚さんいらっしゃい:2007/03/04(日) 21:09:54
>142です。
少しでもお役に立てたならとても嬉しいです。
泣きたい時は我慢しないでわざとせつない曲聴いて、思いっ切り泣いて、翌日は気分かえて、カフェ行ったりショッピングしたり。
むしゃくしゃしたら、一人で音楽かけて踊るとか、変人みたいになるのも楽しいよ!
みんな同じような想いしてきてるんだから、大丈夫!浮上してくる。
自然に任せながら、逞しく歩いていきましょう!!
148離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 00:07:31
そっか、泣いてもいいんだ。
誰かに大丈夫って言ってもらえるのがこんなに心強いとは。
周りからはダメ出しとこれからの大変さばかりを責めたてられて、
そんなの自分が一番分かってるよ!と辛かった。
私は大切な人に大丈夫って言ってあげられるようになろう。
149離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 18:52:36
40を目前にして離婚が決定。
子供がいたら色々な事情も変わっていただろうな〜。
あ、でも子供がいなかったからこその
チャンスにもこれから会えるんだろうな〜。
などと考えつつ「BOOK OFF」への荷造りしてます。
150離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 20:48:43
私も子供がいたら…って考えたよー。
でもいずれ離婚することになっただろうな!と思って
もう考えないことにしました。

しばらくどたばたしてたけど、一人暮らしの生活も落ち着いてきて
就職も決まった!頑張るぞ。
151離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 00:18:43
みんな同じ気持ちだぁね・・・
自分も「子供いたら・・・」っていつでも思うけれど
周りからは「子供居て離婚は大変だよ」と。確かに、見ていると大変そうだ。

ただね・・結婚したのに、私は子供も何も財産無かったナァ(泣)
なんだったんだか
152離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 07:24:08
あたしゃ、子供も財産もないどころか
逆に借金背負わされたぞw
153離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 12:37:11
>>152
(´;ω;`)ガンガレ・・・
154離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 16:51:38
子供がいる離婚と子供がいない離婚じゃ、小梨の方が楽だよ、色々と。
離婚してまで子供の為に、大嫌いな旦那と姑たちと一生顔あわせるなんて耐えられない。
バツイチは楽だけど、年とともに寂しくなってくるよね。
個人的にキョン2と亀カップルには勇気づけられた(^^♪
155離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 21:50:59
確かに楽は楽ですねー。
でもなんか…意欲がわかない。ワガママだとわかってるけど
なんかもーーーーなーーーーんかもーーーーーー
ああぁあぁあぁぁあああああぁぁぁああぁ
156離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 21:55:52
>>155
落ち着きたまい
157離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 22:37:19
>>156
オマイも落着きたまいw

>>155
わかるよー俺も同じ気持ちに何度もなったよ
意欲沸かないよね・・・・何も無いから(泣)
これから何の為にがんばればいいのだろう?

「素敵な自分になるため」で、自分の為に
頭では解ってるんだけど日々凹む
158離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 22:46:38
そうなんだよ、ただひたすら生きて行くしかないはずなのにさ。

同僚は家に帰れば旦那さんや家族がいるのに私は一人でゴハン作って
一人で空しく食べるのかm9(^Д^)プギャー!! とかさーー
考えちゃってさーーーーーーーーー

趣味でも作るかね。
159離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 23:20:04
>>158
うっう・・・・(´;ω;`)同じ気持ちだってば

俺なんて同僚来月、奥さん出産だってよ・・
今の部署は俺以外全員既婚者・・・・

がんばろうぜ!次のイイ人にめぐり合うために
160離婚さんいらっしゃい:2007/03/12(月) 23:48:21
ていうか、

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ21【きくか】 [身体・健康]
161離婚さんいらっしゃい:2007/03/13(火) 20:28:53
ワキガでもいい!たくましく育ってほしい。
162離婚さんいらっしゃい:2007/03/14(水) 11:49:57
みんな同じ気持ちなんだね
せっかく再スタートしたんだから頑張らなきゃ〜
キラキラしてたい
163離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 01:36:29
>>158
水をさして悪いんだけど、趣味もってても、離婚前と何だか違うんだよ。
何か、やる気が出ないんだよ〜
164離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 12:28:44
なんか
「生き甲斐」とか「目的」とかなくて
なんとなく毎日が過ぎてゆく感じ…
165離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 20:17:11
>>163
わかる気もする。
だからこそ、新しい趣味を見つけるってのはアリかなーと。
友達つくりたいよ。恋愛とかもう二の次でいい。
166離婚さんいらっしゃい:2007/03/15(木) 20:23:17
元旦那に離婚を言い出されて一年、昨年末に離婚した。
最初は自分を猛省して、やり直そうとひたすらがんばった。
その内相手の浮気が発覚。
帰ってもこなくなり、やり直そうにもどうにもならず、
そうこうしていたらよくあるパターンで、
相談に乗ってもらっていた男友達を好きになってしまい、
果ては思いが通じて、一気に別れる決心がつき離婚。

自分が元旦那に思いやりをなくしたから、彼も行き場がなくなったんだと思ってる。
今の彼は私にとってすごく気持ちのいい付き合いができている。
納得づくで別れたし、今は幸せだし恵まれてるしありがたいと思ってる。
それでもまだ元旦那の事を思っては苦しい。
結婚までした人と人間関係を築けなかった後悔とか、やっぱり浮気された苦しみとか、
何だかドロドロしたものが心に沈んで暗くなる。
元旦那と離れた事はきっと良かったと直感で分かるのに、
それでもこんなに苦しい悲しい気持ちになるんだな。

昨日彼と一緒に寝ていたのに、元旦那にすがってる夢で起きて最悪な気分だったので
ここに書かせてもらった。
長文すみません。
167離婚さんいらっしゃい:2007/03/16(金) 07:50:06
精神的な病気で働けなかったため預金もない頼る親も居ません、
なんとか働いて自立をとやっても人間に疲れてうまくいかず傷を増やすだけの日々。旦那は全く病気を理解してくれず借金払うので精一杯の人、
皆さんこんな状況の者でも独りでやっていけますか?かなりの年齢です。まともに 働けないのに、、
168離婚さんいらっしゃい:2007/03/17(土) 23:08:00
>>167
ひたすら生きていくのなら、現状維持が良いかと

独りになりたいのなら、自分なりにしっかりプランを練らなくては
169離婚さんいらっしゃい:2007/03/18(日) 16:48:53
人間、何かを我慢しないとね
170離婚さんいらっしゃい:2007/03/19(月) 22:36:15
>>167
病院には、行かれてますか?薬も飲んで身体第一で!
ストレスで悪化しない様に、頑張らないでなるべく楽にして下さいね。
私も離婚時は、精神的に病気になる手前でした。(周りで見てた皆の談より)
171離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 14:40:59
>>158
逆に考えたら、同僚は仕事終わって疲れて家に帰っても
食事の献立を考え(これが面倒)、あわただしく準備し、
見たいテレビも見られず、食事のあと片付けをしなければならない。
考えただけでも大変。
一方私たちは、仕事が終われば自由な時間!
食べたい物を食べ、したいことができる。
172離婚さんいらっしゃい:2007/03/21(水) 22:08:55
食べたいものを食べても美味しくないし、
したいことをしても楽しくない罠
173離婚さんいらっしゃい:2007/03/22(木) 12:11:36
そぅそぅ
美味しいモノを食べても、楽しい事があっても
それを分かち合う人がいない事に気付いて
更に哀しくなるのだ…
174離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 02:52:37
小梨の×持ち30です。
離婚してから5年。現在5歳年下の彼と4年近く交際を続けています。
彼の周りで結婚ブームが始まり、本人もそれなりに焦っているように見受けられるんです。でも結婚を考える傍ら、周りが結婚した事で不自由してるのを目の当たりにして、「自由を奪われるのはヤダ。まだやりたい事がたくさんある。」 らしいです。
私自身も子供が出来ない身体なので結婚に関しては引け目を感じどうしても積極的にはなれないんです。最近、あまりにもナアナアに成り過ぎてる関係に苛立ち別れようと切り出しましたが、絶対イヤだの一点張り…。
確かに私の心の支えになってくれてますが、その反面重荷でもあるんです。
彼が遊びがてらで私と居るなら構いませんが、どうもそうじゃないみたいだし私自身この先どうして良いのか分りません。
長文、乱文ですいません。このような状況の方いらっしゃいますでしょうか?
175離婚さんいらっしゃい:2007/03/23(金) 11:49:36
>>174
私も4コ年下の彼がいて、病気で子供ができにくいとか、何となく
状況が似てるかと思います。まだ付き合いは一年と短いですけどね。
私の場合は、再婚してみたい気もするけど新しく家庭を築くってことに
いまいち自信が持てないし…って気持ちがあり、彼氏も最初は
あまり結婚願望がないみたいなこと言ってた。
でも30に近づくにつれ、だんだん生活の安定=結婚を考えるようになり、
でも今みたいな自由な時間は失いたくない、みたいな葛藤を感じてるみたい。
私は今すぐ結婚したい!って願望がない(子供半分諦めてるし)のもあるし
彼とは結婚という形を取らなかったとしても、一緒にいたいという
気持ちがあるので、そのうち彼自身の気持ちが固まるまで
好きにさせておこうかな、とは思ってます。
176離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 19:40:14
>>174-175
その上の2つのレス>>172-173と比べると
随分幸せそうで羨ましいよ
177離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 20:06:33
女性の方が、離婚して新しい人を見つけるの早い気がする
男は、引きずるよね
178:離婚さんいらっしゃい ::2007/03/25(日) 20:18:30
>177
そんなことないよ。私7年になるけどいまだに
苦しい。
179離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 20:33:32
女性は切り替えが早い人が多いよね、はい次〜って感じで

でも>>178さんみたいな人もいるんだよね
彼女みたいな繊細な人の苦しみが少しでも和らぎますように(-人-)
180離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 21:18:53
男は〜 女は〜 は一概に言えないよ。離婚理由やそれまでの環境によりでしょう。

ただ、辛いのを「私は(俺は)一生このままだ」と決めつけないで欲しい。
辛くても、顔を上げて前を見ないと 些細な立ち直りのきっかけを見失ってしまいそう。
立ち直るきっかけってのは、次の相手 って意味に限らずね。
181離婚さんいらっしゃい:2007/03/25(日) 21:22:37
本当だね。無理矢理にでも楽しんで生きていかないと
いつまでだって落ち込んでいそう、特に自分の場合。
離婚しちゃったもんはもうしょうがないと思うしかない。
182172:2007/03/26(月) 23:15:24
>>176
先週の金曜、6才年下の彼女が出来てたりする。
183離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 19:44:01
へー
184離婚さんいらっしゃい:2007/03/27(火) 23:11:07
>>172 おめでとう。
6歳年下って 凄いの?、そりゃ、22♂16♀なら色んな意味で凄いが、30過ぎたら 別に普通だと思うが…
185離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 13:02:11
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
http://www.my-partner.jp/?deai
186離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 17:13:24
離婚して1ヶ月、ようやく諸々の手続きに先が見えてきた。
子梨でこんなに大変なら、子蟻の人はもっと大変なんだよなあ。
役所や何やら毎日キレそうになる。手際悪くて。
今まで自分は温和な方だと思ってたけど、最近強気じゃないと
挫けそうになるしなめられてる気がして、自分が嫌になるよ。
感傷に浸る暇がないのはありがたいのかも知れないけれど。
皆さん、何が一番大変だと思いましたか?

187離婚さんいらっしゃい:2007/03/28(水) 20:15:10
>>186
自分は離婚に至る話し合いができなかった事かな?
相手の親が横槍入れて来て余計に話がこじれた
それで第三者を入れようとしたり、調停に持ち込もうとしたけど
結局は協議離婚にした

ここは小梨のスレだけど子供がいなかったら離婚はしてなかったと思う
子供がいたら手続きがもっと大変になるって言う人もいるが
そんな事一概には言えないよ
子供がいるからこそ我慢できる事もあるんだし
188離婚さんいらっしゃい:2007/03/29(木) 19:48:23
子蟻バツの知り合いに「母子家庭手当ても貰えず可哀想」ってずっと同情(?)されてたけど
なんか上から目線でちょっと不愉快だった。
だからこの前、独身時代に戻ったみたいでルンルンです。彼氏もいますってメールしたら音信不通になった。
(正直離婚してルンルンとは思った事無いけどね)
彼はバツ一の事実よりも子蟻か子梨かの方が問題だと言っていました。
子供作らなくて本当に良かったー!
189186:2007/03/30(金) 12:19:42
>>187
レスありがとうございます。遅くなってすみません。
私は結局、相手の親とは話さないまま離婚しました。
別れたときって元旦が自分の親に挨拶しに来るものだと思ってたけど
そういうけじめもない人だったんでそのままに。
横槍入れる人が出てくると大変だなあと別居中に思ってました。
子供がいたほうが、とか子供がいれば、とか考えましたが、
今思うとお互い子供みたいなもんだったので、育てられる自信は
なかった、だけどいたらお互い色々頑張っただろうと思う。
離婚して学んだことがこれからに生かせればいいな。
ありがとうございました。
190離婚さんいらっしゃい:2007/04/05(木) 16:03:18
今時離婚歴なんて珍しくないし、小梨だし、と思ってみても、やっぱりどこかで負い目があります。
好きな人ができて、今週末デートをするのですが、
早めに離婚歴があることを言うべきかどうか迷っています。
一度、以前交際していた人に離婚歴があることを告げた途端、連絡が途絶えてしまった経験があり、
今の好きな人にそれを伝えるのがとても怖いのです。
お付き合いが落ち着いてから告げても気まずくなりそうだし、早めに伝えたいのですが、
皆さんはどんなタイミングで交際相手に離婚歴を告白していますか?
191離婚さんいらっしゃい:2007/04/05(木) 18:58:45
>>190
私は早めに切り出しておくかな。
「実は離婚歴あるんだよね〜」ってなるべくさらっと重くならないように。
だってもし話さないでおいて、付き合えそうな、いい雰囲気になってから
切り出して引かれたら、そのほうがショック大きいから。
付き合うなら全部受け入れて欲しいもん。
逃げられたら、それまでの男と思っとく。
ていうか私の場合、離婚歴よりも離婚原因切り出すのが勇気いったよ。
DVっていうと、大概みんなサーッと引くもんねorz
ちなみに今付き合ってる彼氏は、「よく打ち明けてくれたね。
それだけ俺とのこと真剣に考えてくれるから話してくれたんだよね」って
受け入れてくれたよ。
192離婚さんいらっしゃい:2007/04/06(金) 12:45:14
>191さん
レスありがとうございます。190です。
やっぱり、先に言っておいた方がいいですよね。
彼と付き合えるかどうか、確かにまだわかりません。おまけに遠距離だし。
でも、正直に自分の気持ちと、×有であることを伝えようと思います。
自分の幸せのために、離婚を選んだ人生ですから、必要以上に卑屈にならずに
前向きに頑張ります。勇気が出てきました。ありがとう。
193離婚さんいらっしゃい:2007/04/15(日) 17:20:29
子供もいないし、生きているのがイヤになった。
194離婚さんいらっしゃい:2007/04/15(日) 17:52:21
>>193
私も一人で「はー、しにたい」と呟きながらそれでも
生きてます。
195離婚さんいらっしゃい:2007/04/15(日) 19:01:40
40歳になって人間の一生を悟ったよ。
子供がいたら大変だけど、子供がいるから人は生きられるんだなと。
育てる義務もあるし。
これから何十年も、私は何が楽しくて生きて行くのかな。
196離婚さんいらっしゃい:2007/04/16(月) 01:42:20
なんかジメジメしてんなぁ。
子供なんて可愛いのは小さいうちだけだよ。
隣の芝生は青いっていうのもあるし。
自分は子供大好きだけど、子育てに人生の大半を使うなんて無理。
197離婚さんいらっしゃい:2007/04/23(月) 17:36:34
私は離婚して半年が過ぎました。3月まで職業訓練校でパソコンの資格取得して
いざ、派遣で働いたのですが人間関係で嫌になり(私の悪口を言ってるのを聞いた)
一ヶ月で終了。もともと私は天然でトロイのか?職場でいびられやすい。
今度、郵便局でバイトするのですが・・またいじめられるかも・・。
元旦那にもいじめられ・・会社でもいじめられ・・元々、小学校、中学校といじめ
られていた時期もあるし・・私ってなんでこんなにもいじめられやすいの?
結婚も向いてない・働く事も向いてない・死ぬこともできない・・・
198離婚さんいらっしゃい:2007/04/23(月) 18:14:54
色々と考えてしまうけど、気楽に生きていこうよ。
悩んでも解決しないことは悩まない。
離婚歴を気にする相手や、悪くいう人は所詮そういう人達。
価値観は皆違うから、自分を理解してくれる人は、絶対いるし…。
ふぁいとp(^-^)q
199離婚さんいらっしゃい:2007/04/23(月) 21:21:45
>>197
それはあなたの前世に問題があります。
どうか今の自分を責めないで下さい。
もっと自分自身を大切にして下さい。
200離婚さんいらっしゃい:2007/04/23(月) 21:55:45
>>199
慰めているのか
おちょくっているのか
微妙なところだな
201離婚さんいらっしゃい:2007/04/23(月) 22:13:22
199です。
申し訳ない。。江原信者なのもので・・・
今は反省している。
202離婚さんいらっしゃい:2007/04/28(土) 00:19:10
お幾つか判らないけど、自分の事を「天然」「トロい」と言う大人は、正直ちと付き合い辛い。
203離婚さんいらっしゃい:2007/05/11(金) 22:54:03
離婚して4年過ぎ、もう37才。付き合ってる彼はいるけど、最近は再婚したいと思えなくなってきた。
自分の未来に楽しみが見いだせない。
この年になったら妊娠しにくいだろうし…。小梨の人生覚悟もしてる。
204離婚さんいらっしゃい:2007/05/12(土) 01:44:29
結婚とか子供産むだけが人生じゃないからいいんじゃない?
もし欲しければ、今の時代色々と方法もあるしね。
死ぬ時に「良かったな」と思えれる人生すれば。
205203:2007/05/12(土) 18:15:56
確かに結婚と子供だけが人生じゃないとは思う。
今の仕事は好きな職種で、やりがいもあるが、会社の経営状態を建て直すため、幹部として毎日忙しく責任のプレッシャーに潰されそうになってる。
しかも微々たる額の貯金しか出来ず毎日ギリギリの生活だと将来がものすごく不安。
あーぁ、なんのために生きているんだろうか。って思ってしまう。
今の精神状態やばいなぁ。
206離婚さんいらっしゃい:2007/05/15(火) 23:23:56
29才の小梨×彼と9ヵ月お付き合いしています。
元嫁とは二十歳ぐらいに結婚して一年とちょっとで離婚し、もう既に縁は切れています。
地元が秋田なので、働き口がなく、病気のお父さんとおばぁちゃんの為に私の住んでいる県に出稼ぎに来ています。
まだ親には紹介していませんが近々顔合わせをする予定です。
彼はすべてを知ったうえで交際を認めて欲しいみたいで、いつかはバツイチということを私の親に話すと言っています。
彼も私をすごく大切にしてくれて、二人で貯金もしていてもうすぐ100万になります。
結婚も考えているお付き合いなのですが、やはりバツイチとなるとかなり反対されますかね?
207離婚さんいらっしゃい:2007/05/15(火) 23:25:49
age
208離婚さんいらっしゃい:2007/05/16(水) 08:54:26
>>206
娘の親の立場にすれば、あまりいい顔はしないんじゃない。
なんでわざわざ×1の男を選ぶのかって。
そいつには×になるだけの理由が何かあるんだろう、みたいな。
私は前カレ(毒)の親がそんな感じだった。
でも、それはアナタの親がそうとは限らんし、つか、
自分の親なのにどう言うか、ぐらい想像つかないわけ?
彼はきちんと認めてもらいたいって誠実な気持ちがあるんでしょ。
アナタもそれに応えたいなら、親に全力で彼への真剣な気持ちを
伝えるくらいすれば。
209離婚さんいらっしゃい:2007/05/16(水) 18:33:23
そうですよね。すみません。
私は昔から親の顔色ばかり伺ってきたので、どうしても気になってしまいました。
まだ19なので、考えが浅い部分があるけど私なりによく考えてみます。
親には会わせてからしばらくは黙っておくつもりです。結婚への気持ちが固まったら伝えようと思います。

210離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 21:54:39
恋がしたいけど、いいなと思う人がいても、どうしても相手を疑ってしまって「好き」って感情までにならない。

もう恋なんてできないかもしれない…(;ω;)
211離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 22:35:30
バツ予定だが2人の生活を離れてから2ヶ月が経つが未練あり。
離婚の理由は病気原因の為。
相手の実家もしくは2人だけで会って復縁を申し込みたいが迷い、悩む。
情報が少ないですがみなさんはどう思われますか?
他人事ですので無関係ですが冷やかしはごめん
212離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 23:13:51
>>211
離婚に納得できてないなら判子押すな。
別居期間をとって二人が本当にダメかどうか
試してからでも遅くないでしょ。
213離婚さんいらっしゃい:2007/05/19(土) 00:18:53
>>212
現在がその期間です。届出を提出する気はありません。
裁判も有り得ませんが協議できなければ最終的には。
希望は復縁ですが今は現実的にその時期ではないです。
ありがとう。
214離婚さんいらっしゃい:2007/05/19(土) 00:30:13
そうだ。
あせるな。
判子はいつでも、押せるよ。
215離婚さんいらっしゃい:2007/05/19(土) 04:34:39
ダンナの不倫が原因で離婚するしないの大騒ぎ。
調停にまで持っていった。
そこで思わず合ってしまった元彼。。。。。
あれだけ自分で分かれなくなくてジタバタしていたのにダンナなんかどうでもよくなった。
正に据え膳食ってもらってもいいや、と元彼に対して思っていたが
「まだ離婚してなかったの?調停終わらせて別れるまで俺のこと来るな」
と言われてへこんだよ。まともといえばまとも。
据え膳どころか盗み食いまでするダンナと大違いで、思い切り心引かれてしまった。
「がんばれよ。終わったら連絡しろ」と最後に頬にチュッとだけしてくれました。
長引かせようと思ってた調停なのに、とっとと終わらせたい。
216離婚さんいらっしゃい:2007/05/19(土) 05:11:04
>>215
最低だなアンタ
217離婚さんいらっしゃい:2007/05/19(土) 06:11:06
×1でたいした金も無ければ、もう女と付き合うことも出来ないかなと、最近凹む
218離婚さんいらっしゃい:2007/05/22(火) 22:06:04
>>217
元旦那はしこたま借金を抱えていたけど、別れて半年で彼女が出来て、
一年後には再婚、子供も生まれたよ。
219離婚さんいらっしゃい:2007/05/26(土) 16:50:46
別居中に服を取りに旦那の留守中に帰ったら、
ホステスさんか風俗かわからないけど花名刺が一枚テーブルの上に置いてあった。
あとはフレンチのお店のレシートとか。
全く相手方にやり直す気がない事がわかって吹っ切れた。

男の人はいくつになっても再婚出来るよ。
女性はそうでもないけど。
多分私はこのまま一人。子供を産む事も無いだろう。
220離婚さんいらっしゃい:2007/05/30(水) 14:50:43
渋く老けてくか金持ちな男ならいくつになっても再婚できるかも
ただ金なしブ男だと女の一人者より悲惨な気がする
221離婚さんいらっしゃい:2007/06/10(日) 23:58:18
小梨の×1さんでも未婚の人相手だと
ちょっと引け目を感じたりするもんですか?
小梨×彼がすごく遠慮ぽかったり気を遣ってくれるのですが
なんかこっちが疲れてきた…
222離婚さんいらっしゃい:2007/06/11(月) 00:17:16
人間として自信を失ってるから、そうなる。
ちょっとどころの引け目ではない。
223離婚さんいらっしゃい:2007/06/11(月) 01:28:46
元夫や元義父母のばったり会うのが怖くて、休みの日に外出もできません。
今日も一日中家にいました。気候もいいのに暗くなります。
人生に希望がなくなってきました。
224離婚さんいらっしゃい:2007/06/11(月) 02:06:46
>>221
プライドが高い人ほど引け目は強く感じてるかもしれない
225離婚さんいらっしゃい:2007/06/17(日) 19:41:43
どんな風に負い目を感じてるの?
226離婚さんいらっしゃい:2007/06/19(火) 20:17:05
少子化対策は小梨税で:第2ラウンド

小梨、非婚が大嫌い【育児板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182073494/l50

227離婚さんいらっしゃい:2007/06/19(火) 20:39:54
>>225
俺の場合…
いいなと思う子がいても、若くて未来のある子に×1と付き合わせるのは悪いかなと思う。
この子には×1じゃなくて未婚で、可能性もあり幸せにしてくれる相手がいっぱい現れるんじゃないか… などなど
今まさにこの状況で、いいなと思う子と二人で飲みに行ったりするけど、
このままの関係が一番いいのかなと思ってしまう。
その子には言われるのは、子供がいないんだから問題ないと思うよ!って言われるけど…
ホントに好きになってきてて、思い切り気持ちをぶつけたいって思う時と、
このまま飲み友でいるのがいいって思う時と、いつも二つで迷ってる
228離婚さんいらっしゃい:2007/06/21(木) 16:04:24
職場の小梨×1は結婚歴があることを自慢してるけど
あれは強がりだったんだ
心の中は引け目でいっぱいなのかもね…
229離婚さんいらっしゃい:2007/06/21(木) 21:19:48
そりゃ そうだろ。
一度は結婚したからまぁいいやって強がりくらい言いたくなるものだよ
230離婚さんいらっしゃい:2007/06/22(金) 08:39:00
離婚した人ってそんなツラいんだ…
231離婚さんいらっしゃい:2007/06/22(金) 17:40:09
そっか…
私喪女で、最近知り合った人が×1小梨で
「あんたは結婚経験がないから(pgr」みたいな事散々言われて
(それは本人には悪気がなくて私がそう勝手に受け取っただけなのかもしれないけど)
結構精神的に参ってたんだけど
ツラくて、それ故の強がりなら、受け止めるべきだったのかな
232離婚さんいらっしゃい:2007/06/22(金) 20:29:54
引け目というより
なんか卑屈になっちゃう時がある…
どうせバツ1やし〜
てな感じで。
233離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 00:01:01
>>231
その人サイアクだねー
そういう人だから×になるんだろうね
戸籍汚れがまっさらな戸籍の人に向かって偉そうにするなんて本末転倒
ま、強がりかもしれんが

私が腹立つ×は
結婚歴がある=モテる
未婚=モテない
みたいなことを言うやつ
お前の元配偶者みたいのでよかったら誰でも結婚できるんだよ!
こっちは一生のことだから冷静に選んでるんだよ!
234離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 00:23:54
「勝ち組」「負け組」って流行ってたけど、
家族が作れなかった人が「負け組」だと、離婚してからつくづく思う。
でも今後私のような、「家族のいない人」が増えてくると思うが、
日本は大丈夫かな。
まあ「子供や孫がいる」わけでもないからいいか。
新聞の投書欄に「子供や孫のために云々」ってのが結構多いんだよね・・・。

235離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 00:36:52
戸籍汚れって……

なんか傷つくなぁ
236離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 01:24:05
戸籍汚れはきついね。
誰でも離婚する可能性はあるわけだし
世間はきびしいっす。
237離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 01:33:30
231だけど、小梨さんなら尚更戸籍がどうとかは外見からは分からないものだし
気にする必要ないと思うよ。
実際人間として貴重な体験をしたと思っているし、「選ばれた」って事は誇って良いと思うよ。
だからこそ喪の私が「人間的に欠陥があるのかなあ」って悩んだってのもあるけど。
その人の強がりだったって事も学んだよ。ありがとう。
238離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 03:05:09
37歳バツ一小梨。金と女にだらしない元ダンナの性癖をいつかは治ると信じてました。
が、もう限界で離婚。私はこどもが欲しかったけど元ダンナはこどもは絶対に欲しくなかったらしい。
一度生理が遅れて「できたかも?」と言ったら「おろせ!」と腹を蹴られた。
結局妊娠してはいなかったけど、依存症みたいなもので結婚は10年続いた。
今、強烈なアプローチを受けていて私からも愛し始めている男性がいる。
でも、18歳も年上。離婚した奥様との間に子ども3人。
元々わたしの恩師みたいな人だったので心から信頼はできるのだけど
子どもが欲しい私としては彼の年齢等を考えるとYESとは言えない。
とても愛されるであろうということは分かるのだけど。。。。。
239離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 07:32:04
>>233です。
「戸籍汚れ」は言いすぎましたね…スイマセン…
でも違う女性の名前が載ってる戸籍に入るのは抵抗があるし不安…
240離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 08:54:40
>>239
んじゃやめとけば。
過去は消せない。
それを含めて愛せないのなら、
結婚しても辛いだけ。
241離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 11:42:51
戸籍ってそんなに気にする?
ちなみに戸籍地は好きなように変えられるよ。
結婚を機に新たな戸籍地を2人で決めればいいんじゃないの。
242離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 11:53:08
日本て戸籍のせいでいろいろ厄介だよな
243離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 14:09:36
241だけど、
戸籍地じゃなくて、「本籍」のことね。

244離婚さんいらっしゃい:2007/06/23(土) 14:38:14
>>238
私は逆に、自分に子供ができない可能性のあることが気がかりで
付き合いそうな雰囲気になってる同い年の×1小梨彼との関係を
なかなか踏み出せないでいます。
その彼は、自分が親になるってことに自信ないと言いつつ、
会話のところどころで、子供のことが出てきたりするので…。
そんな時に、浮気が原因で別れた元彼が復縁を迫ってきて心が揺れている。
私の離婚原因(DV)も、不妊気味で子供できないかもしれないことも
全部ひっくるめて受け入れる覚悟があるってことだけど、
浮気されたことが許せるかどうか、自信がないのもあるし
新しい恋に踏み出そうとしてたこの時点で、どうしてっていう迷いorz

子供産みたくても産めなくても悩みは尽きないですね。
245離婚さんいらっしゃい:2007/06/24(日) 23:00:01
マルチですみません
皆様にアドバイスお願いします。

どうしたらよいでしょうか?

私♂30中盤(独身 未婚)相手の女性(30前半×1子供なし)です。
知り合ったのはお互い結婚前。
3年前に女性は結婚。昨年離婚しました。

彼女が離婚後再会し、今年から仲良なり、
ここ4ヶ月の間、複数で出かけたり、2人で食事を数回していました。

最近私が「自分の良いところ、悪いところあると思うけど、
こういうの見ながらこれから会って欲しい」と彼女に伝えました。
その後、2週間くらいたって、メールで彼女から、
「いままで非常に楽しく、これからも仲良くしたいと思っていたけど、
まだ付き合いとか男性と出かけるのに抵抗があり、
今は家族・友達と過ごしたい」と返事が来ました。

私としては、会うペースは少なくなり、
複数で遊びにいくのも構わないので、
ゆっくり見ていって欲しいとおもっています。
246離婚さんいらっしゃい:2007/06/24(日) 23:15:23
>>244
ぜんぜんどうでもいいことかもしれませんが
おいくつですか?
何歳ぐらいまでそうやって復縁せまられたりされたりするのかなって。

私も子供ほしいなぁ
結婚相手がどうこうの前に。
247244:2007/06/25(月) 08:44:23
>>245
離婚して間もないから、まだ心の整理がつかないのでは?
>会うペースは少なくなり、複数で遊びにいくのも構わないので、
ゆっくり見ていって欲しい
っていう、そのままの気持ちを彼女に伝えて、今はまだ友人として
少しずつ仲良くなっていったらいいのではないかと。

>>246
私は33で、元彼は29です。
248離婚さんいらっしゃい:2007/06/25(月) 17:41:01
あのー、素朴な疑問なんですが、もしできることなら
結婚する前に戻って人生やり直したいとかって思いますか?
小梨で離婚された方でもやっぱり後悔したりするのかなと思いまして…
249離婚さんいらっしゃい:2007/06/25(月) 22:52:20
>>248
私は離婚して2年なんだけど、最初の一年くらいは
そういう風に思うこともありましたねー。人生やり直したいって。
でも今はもう、そうは思わないかな。
自分の人を見る目のなさのせいで、辛い結婚生活になったけど
離婚したことに関しては後悔してないし、
それを乗り越えて、人間的にちょっと成長した今の自分があると思ってる。
250離婚さんいらっしゃい:2007/06/26(火) 00:13:29
>>248
子供できない年になったから後悔ばかり。
何でこうなったのかな。人生やり直したい。失われた30代よ。
249さんは若いんだろうな。
251離婚さんいらっしゃい:2007/06/26(火) 10:47:16
>>250
>>249です。私は33です。
不妊症気味なのですが、不妊治療に高い費用かけてまで…、と
子供はもう諦めますた。
あと、ほんと偶然なのだけど、離婚してから付き合う人付き合う人
みんな子供の出来にくい人(男性不妊?)だったもんで。
252離婚さんいらっしゃい:2007/06/26(火) 21:29:41
今日、病院に行ったら子宮筋腫とチョコレートのう胞ができていると
言われました。
離婚して1年たって今36歳、彼もいないしこの先再婚も考えていないので
そう医者に言われてもそっか〜くらいにしか思わなかったです。
幸い手術するほどじゃないらしいので安心しています
自分の場合小梨で返ってよかったかもしれません、寂しいのは頼る両親も
なく兄弟とも絶縁してしまって血縁者で話し相手がいないのが最大の寂しさ
かも。
それも幼馴染の友人や若い友人に支えられています
今は仕事をただこなすだけ。
味も素っ気もないただただ時間を費やしていくだけの毎日です

253離婚さんいらっしゃい:2007/06/26(火) 23:46:25
>244-247
回答どうもありがとうございます。
翌日落ち着いたら話がしたいとメールがきました。
ウザがられるかと思い、返信していませんが、
1ヶ月くらいたってから連絡してようと思ってます。
254253:2007/06/26(火) 23:48:31
>244=247でしたすみません。
255離婚さんいらっしゃい:2007/06/27(水) 00:06:15
>>252
筋腫やチョコがあっても妊娠はできるよ。
256離婚さんいらっしゃい:2007/06/27(水) 06:31:46
>>255  レスありがとうございます
     筋腫やチョコがあっても妊娠はできるんですか、知らなかった
     です。
     でも今は別れた旦那以外に男性でその人の子供がほしいと
     思う人もいないのでやっぱり、妊娠はあきらめてます。
     元旦那とも復縁は無理なので。。。
     
257離婚さんいらっしゃい:2007/06/27(水) 17:22:04
>>256
しにくいはしにくいみたいだけど、
できないことはないよ
258離婚さんいらっしゃい:2007/06/28(木) 01:05:42
>>257  欲しいと結婚していた当時はあまり思わなかったんですよね・・・
    かといって避妊していたわけでもないのになんで出来ないんだろう
    とは思っていましたがそこまで切実に私は思っていなかったんです。
    いまさらだけど子供がいたらこんな結果にはならなかったのかも
    しれないとか、後から後悔しています。
    もっとも子供がいてもいなくても浮気はされたかもしれないので
    なんともいえないんですがw
    子供がいて離婚になったら申し訳ないのと、依存してしまいそうなのが
    あるのでやはり私にはいないほうがよかったのかもです。
259離婚さんいらっしゃい:2007/07/02(月) 12:58:09
子供がいない夫婦なんてモロいな〜と思った。
形だけの家庭で、家族にはなりきれなかった。
260離婚さんいらっしゃい:2007/07/02(月) 23:33:11
小梨離婚は手続きとかラクな代わりに
なんのために結婚したんだろ…と後悔が大きかったりする。
無駄なことしちゃったような感じ。
261離婚さんいらっしゃい:2007/07/03(火) 02:15:30
酔っ払った勢いで書かせてください。
結婚生活7年で離婚しました。原因はなんだったんだろう
今ではよく思い出せないくらいつまらないその時の感情で離婚しました。
現在35歳。両親は亡くなって天涯孤独。
自宅での自営業で外部との接点ほとんどなし。
離婚してからの借金もあるし、返済終わるのは頑張っても3年後。
こんな状況でこの先妊娠も結婚も諦めるしかないかもしれません。
妊娠や結婚で続けられる仕事ではないから。
家族を作れなかった自分。もしも戻れるならやり直したいです。

昔の幸せだった写真が出てきた。もう戻れない世界。
頑張って借金だけは返済してくけど、その先になにがあるんだろ
262離婚さんいらっしゃい:2007/07/03(火) 02:21:54
261さん、私も天涯孤独ですよ〜
兄弟はいるけど音信不通でおそらく今後会うこともないでしょう。
そして私も借金があります
今、必死でお金ためるために働いています
吐きたいときには思い切り愚痴れば言いと思います
明けない夜はないのです
お互い辛いけど乗り越えていきましょう
263離婚さんいらっしゃい:2007/07/03(火) 02:30:09
借金返した後にのこるものはその時わかるんじゃないでしょうか?
私もせっかちさんなんでついつい先の心配をしてしまいますが
今はその日その日を大事に一歩ずつふみしめていくことを目標に
しています
あせりは禁物ですよ

連続カキ小すみません
264離婚さんいらっしゃい:2007/07/03(火) 02:45:39
>>262>>263
レスありがとう。
みんなそれぞれの事情で頑張っているんだよね。
分かってはいるけどすごく不安になるときがある。
子供好きってワケじゃないけど、自分で生んだ子供を抱いてみたい。
周りの友達はみんな子供いるから、何気ない生活のひとコマを見ても
すごい羨ましく感じちゃう。
今時40でも子供は生めるよ〜ってよく言われるけど、相手がいないことにはね。。。
仕事柄、人との接点がほとんどないので言葉を発しない日々が1週間続いたりするw
仕事変えた方がいいのは分かってるんだけど借金があるから転職もままならない。
早く借金完済したい。。。
265離婚さんいらっしゃい:2007/07/24(火) 00:24:28
なんだか突然「元旦那も辛かったのかなあ」などと思いはじめた。
もう二度と関わりたくないけどまあ彼は彼で幸せになればいいな、と。
今まで、あんなバカ男どーにかなれなんつってひたすら恨んでたのに。


まー、きまぐれか。寝るか。
266離婚さんいらっしゃい:2007/07/24(火) 03:09:33
久しぶりに、ココ覗いてみた。
離婚して8ヶ月経った。
最初は「何の為の結婚だったのか」と自分を責めていたけど
今は清清しい。離婚して良かったと思える。
私の家族も、「離婚してよかった」と言ってくれる。
今思うと、先の見えない不安な生活を続けていくよりは
また新たな人生を歩める事が、幸せなんだなって思った。

>265さん、おやすみ!言い夢見れるといいね。
267離婚さんいらっしゃい:2007/07/25(水) 16:18:39
離婚して3ヶ月。
ようやく元旦那に感謝できるようになった。

最初は後悔してばかりだったけれど、
色んな経験と勉強ができたのも、
元旦那と一緒に生活したからこそ。

元旦那も、
慣れない生活に必死だったのかもしれない。

もう二度と会うことはないけれど、
お互い本当のパートナーを見つけて幸せになれたらいいと思う。

268:離婚さんいらっしゃい :2007/07/26(木) 10:41:01
小梨ならあえて、×言った方が良くない?

30半ばくらいだったら言った方がいいような気する。
30半ばまで一度も結婚してないほうが欠陥あると思われるよ。

一回でも結婚したという事実があれば
「一度はこの人間と一生を共に生きてもいい」と元旦那や元妻に
思われたわけじゃん。周りもそう思うよ。

一度も「共に歩みたい」と思われない独身の方が「イタイ」気がする。
269離婚さんいらっしゃい:2007/07/26(木) 21:55:46
バツイチにいろいろあるように、独身の人にもいろいろあるってもんだよ
何事も一概には言えないと思うよ。
270離婚さんいらっしゃい:2007/07/30(月) 02:48:19
10年もの長い結婚生活だったけど。本当にずっと元夫が好きだったのか?
なんだか長い間洗脳されてたような気がする。
他人の手前、夫は理解あっていい人みたいな幸せ芝居を演じてきたのかな。
いざ離婚となったら、あなたの旦那さんだから今まで悪いこと言えなかったけど、
別れて正解だと思う、みたいなこと何人かに言われた。

一度結婚したら簡単に別れずに、努力して結婚生活を続けようと思っていた。
心の中では、ハァ、この人と一生一緒にいなきゃいけないんだ…と諦めていた。
でもあるきっかけがあって、一気に別れ話が進んで去年別居して3月に離婚できた。
今は本当に一人の生活が幸せで楽しい。寂しいこともあるけどその寂しさもまた幸せ。
(正社員じゃないので経済的には常に危ういけど)

本当は子供のいる幸せな家庭が欲しかったんだけどね。元夫とは無理だった。
来年はもう40。結婚や誰かと一緒に暮らすのはもうたくさんと思いながら
同じくらい好きになれて大事にしあえるパートナーは欲しいと思うんだよね。

でもたとえ×1でも男性はたいがい再婚して子供が欲しいと思っている人が多いみたいで。
今の時点でそういう相手がいるならともかく。今いないから、私にはもう子供は無理かな。
たとえこれから好きな人が出来ても、相手の幸せ考えたら積極的にはなれないなあ(涙)

チラウラ長文でごめんなさい。
271離婚さんいらっしゃい:2007/08/04(土) 07:48:47
離婚して2年9ヶ月。
先日免許の更新をして元旦の姓から今の姓に戻った。
まっさらな免許書を見て、すっきりした。
もうすぐ34だけどやりたい事もボチボチ見えてきたし
前向きに頑張ろうと思う。
272離婚さんいらっしゃい:2007/08/05(日) 00:26:09
まだまだ34!
273離婚さんいらっしゃい:2007/08/05(日) 20:52:10
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
hhttp://29985.chikouyore.com/
274離婚さんいらっしゃい:2007/08/08(水) 11:03:29
age
275離婚さんいらっしゃい:2007/08/10(金) 04:07:11
離婚して二年です。最初は、毎日が楽しくて仕方がなかったんです。
彼氏も出来たし充実してるハズなのに、ここんとこ凹んでいます。
来週彼氏とゴルフ行く予定なのになんだか知らないけど涙ばかり出て来ます。
原因がわかりません。ただただ不安で悲しいのです。ゴルフも行きたくないです。
マリッジブルーになった時みたいな情緒不安定な感じです。
仕事も続かないし、将来に希望が持てなくて消えてしまいたくなります。
もう好きじゃないのに元旦那の夢ばかり見ます。今も理由がわからず泣いてます。
こんな気持ちの方いらっしゃいますか?どうしたら治るのでしょうか?
自分の事なのに全然わかりません。
276離婚さんいらっしゃい:2007/08/10(金) 13:24:45
>>275
なにが原因で離婚したの?
277275:2007/08/10(金) 17:05:47
お見合いで五回会って結婚を決めたせいなのか、元旦那が私の本性を知ってさめたのが原因です。
元旦那はガチガチの真面目人間(教師)で、一回り以上年上でした。
私は昔でいう所のイケイケオヤジギャル、贅沢が好きでした。
今はもう質素な生活をしています。今彼は私と歳も近く、無理がありません。
とにかく私のだらしなさに元旦那は嫌になったんだと思います。
278離婚さんいらっしゃい:2007/08/10(金) 17:46:39
>>277
自分の失敗を反省して、新しい生活をはじめたんだよね?
で、その反省を生かして今はうまくいってるように書いてるよね。
それなのに
なんで毎日ないてるのか自分でもわからないのに他の人がわかるわけないと思う。
279離婚さんいらっしゃい:2007/08/10(金) 22:08:49
こんな状況ですが、判定お願いします。
私♂(未婚) 相手♀(×1(1年前に)子なし) ともに30代中盤。私が少し年上
彼女とは結婚前数回皆で飲んだ顔見知りだった。
彼女からの連絡で再会後、4ヶ月2人または複数で遊んだり食事し、告白。
2週間ほど距離宇の縮まったメールだったが、「やはり今はまだ付き合えない」とメール。
その3週間後、彼女から会って気持ちを話したいということで会い、
彼女の本当の気持ちは「((おそらく)自分が今どうして良いか決められず、)
彼女が、私を利用し、時間を浪費してしまっているような気持ちで嫌になったため」ということ。
しかし、「私の負担にならない程度でこれからもお願いします」ということでした。
さらに3週間後の今週に食事しました。(彼女の友人含む3人)。

好要素
・別れたあと、「今日は楽しかった。ごちそうさま」とのメールで、メールの最後にハートマークがついたメール(彼女からのハートマークは以前誕生日でもらったとき以来2度目)
・彼女に上げた誕生日プレゼントについて、「もったいなくてまだ使っていない」と言われたこと
・別れ際に「俺は会うのは楽しく、全然負担ではないから、これから俺のペースで誘うので、
負担に感じたら、すぐ断ってもらっても構わない」と伝えたら、「また、連絡するね」と返事があった。


不安要素
・友達(以前に面識あり)をつれてきた。
(ただし、直前に私に電話で、「私を避けているわけではないが、急に友人から連絡があったため、
いっしょに連れて行ってもいいか?」との確認はあり)
・人生感の話題になり、今分岐点で悩んでおり、選択ができない状況(どんなことで悩んでいるかは言わず)
・例えばで、恋人が別の旧知の異性の友人と会うときは、事前報告してほしいか?黙っていて欲しいか?といった話題があがる。
(自分は、どちらも嫌だが、事前報告の方がまだいいと回答)
280離婚さんいらっしゃい:2007/08/11(土) 09:58:23
は? なに? 判定って・・・・。(;´д`)
281離婚さんいらっしゃい:2007/08/16(木) 00:42:25
お盆に実家帰ったら元夫から手紙が…
新しい生活を守るべく必死で頑張ってるのにつまんない事するなよ…
無視し続けるべきか、キッパリ「送るな!」って言うべきか。
連絡取りたくないんだよなー

もー恨んだり憎んだりしたくないんだ、思い出させないでほしい。
282離婚さんいらっしゃい:2007/08/16(木) 11:54:52
>>281
つ 着信拒否
283離婚さんいらっしゃい:2007/08/16(木) 18:36:13
>>281
手紙まだ開封してないなら
赤マジックで、でっかく「受取拒否」って書いてやって
郵便ポストに入れたら
郵便やさんが元夫に返送してくれるよw
284離婚さんいらっしゃい:2007/08/18(土) 20:42:57
うらんだり憎んだりしたくないって気持ちよくわかるよ
でも自分の場合、身寄りが全然ないから元旦那に離婚のとき
保証人をたのんで承知してもらったから完全に縁がきれたとは
いえないけど正直、いま自分の気持ちに整理つけるのでいっぱいだ
万が一会っても動揺しないように自分を制御してる
285離婚さんいらっしゃい:2007/08/19(日) 06:05:43
みなさん辛い思いされてるんですね
小梨だし結婚したこと自体なかったことにすればいいのです
286離婚さんいらっしゃい:2007/08/20(月) 00:20:16
なかったことにしたいのは山々だけど・・・・まだ年数が浅いから
年金手帳や免許証、パスポートにしっかりと歴史が残ってるよ(TT)
もしこの先彼氏が出来て再婚することになったら、全て紛失したことにして
再発行するつもりです。戸籍は消せないけどね・・・
287離婚さんいらっしゃい:2007/08/20(月) 01:38:23
わたしもなかったことにしたいのはやまやま。
でも結婚期間10年超なので・・・
自分ではなかったことにしてるけどなかなか・・・
288離婚さんいらっしゃい:2007/08/24(金) 03:15:03
離婚により一から仕事を探した人で今は一人暮らしの人に質問です。
今は何の仕事をしていますか?派遣ですか正社員ですか?
私は今まで派遣で一人暮らしをしてきましたが(事務と工場とコルセン)
年収は下がりますが正社員の話があり、迷っています。
給料下がっても正社員が1番なんですかね?多分賞与は無いです。
派遣を転々とするよりいいかな…当たり前かなあ?
今になって正社員の利点がわからなくなっています。
どなたかアドバイスをお願いします。
289離婚さんいらっしゃい:2007/08/24(金) 21:19:19
>>288
悩む所ですよね、よくわかります。
今時正社員も安泰ではないし、派遣で生活してる人だって大勢いるし。

私は、離婚するにあたって部屋探しをしていた時、気に入った物件に関して
「大家さんがうるさいので派遣の人は入居は難しいかもしれません」と言われたのが
きっかけで正社員にしました。
まあ、部屋なんて探せばいくらでもあるし、実際正社員になったら派遣のがよかったと
しょっちゅう思ってます。

何のアドバイスにもなってませんが(すいません)、私が経験した派遣社員でいることの
わずかなデメリット、ということで…。
290離婚さんいらっしゃい:2007/08/26(日) 23:40:55
来月の離婚が決まって、今まさに同じ悩み。いや、私は派遣しかないから貴女以下。
ちゃんと働いて来た大学の同級生と自分を比べて凹んだり悔やんだり。夫に甘んじて
ずっとパートだったから、これから大変です。でも、派遣でも生活出来るだけのお金が
貰えるだけマシかな、と…

上を見ても下を見てもキリがないから、自分の現実を冷静に見つめてやっていきたいもんだ。
291離婚さんいらっしゃい:2007/08/27(月) 02:45:34
>>290
私もそうです。
でも、私の場合まだ吹っ切れてなくて‥。
毎日どろどろで辛くて苦しい。
離婚がこんなに辛いことだと思わなかったです。
夫の不倫で離婚するのに、どうしてこんなに辛いのか分からない。
毎日、めまいがするくらい苦しくて、仕事でヘマしそうで
それも怖い‥orz
292離婚さんいらっしゃい:2007/08/27(月) 03:33:19
派遣で生計たてていらっしゃるかた多いんですね
わたしも正社員がみつからなくて派遣で仕事しています
正直正社員にはなりたいけれど雇用が見つからない状況
で苦しいです
293離婚さんいらっしゃい:2007/08/27(月) 10:55:46
20歳で結婚
22で離婚
今年24でチョロチョロ周りが結婚してくのを
見ると裏山
あと子持ち夫婦を見ると子供欲しいと強く思う
294離婚さんいらっしゃい:2007/08/30(木) 19:42:45
正社員のときリストラ食らったトラウマが今でも消えず、メリットが解らないよ。
派遣は「次いってみよー!」ってできるので気が楽ではないですか?
295離婚さんいらっしゃい:2007/08/31(金) 09:43:06
でも派遣は、正社員よりもっと簡単に切られるじゃないか
296離婚さんいらっしゃい:2007/09/03(月) 19:23:37
うん
297離婚さんいらっしゃい:2007/09/04(火) 22:52:28
私は今まで専業だったから今は派遣しながら正社員を探しています
正直、田舎なんで給料でせいいっぱいの激貧乏していますがなにかに
夢中になっていると離婚した辛さも忘れられるから頑張っていきます
今、37でもうすぐ38になるけどキャリアも資格もないのに正社員
の雇用は難しいと結構凹んでますね
すいません、将来に向けて不安だったのでついつい愚痴ってしまいました
298離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 00:57:20
一年半付き合っている彼がバツイチ小梨。
離婚のトラウマがひどく、私との事はまだまだ考えられない様子。別れたり復活したりを繰り返してます。もう疲れてきました。ちなみに私33、彼39。。。
299離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 09:05:54
>>298
あなた自身が自分の歳考えて、結婚をしたいと思ってるなら
もう彼のことは切って
次に進んだほうがいいと思うよ。
離婚を引きずる人はずっと引きずり続けるから、待ってる間に
どんどん歳をとっちゃうばかりになっちゃう。

私も33小梨×1だけど、再婚してみたい、温かい家庭を築いてみたい気はするけど
でも自分に自信が持てない、また壊れてしまったらどうしようって
何とも言いようのないジレンマがある。
300離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 13:25:34
質問です。
×小梨前菜さんは五歳のことをどう思っていますか?
私、五歳なんですが、前菜さんにとても優しくしてもらっています。
その人の人柄ですかね?
301離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 14:31:00
>>300
私の場合は、別れた今では元旦のことも五歳もどうでもいい。
何の未練もないし、何の接触も持ちたくないから。
前菜と五歳が仲良くしてるケースなんて、子蟻でもなけりゃ
滅多にない珍しいケースなんじゃないの。
だから、あなたの場合は前菜の人柄がいいってこともありえるが
優しいフリしといて、嫉妬心から元旦のあることないこと
吹き込むような人でなけりゃいいわね。
302離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 18:59:59
>>300  なんでわざわざこのスレでそんな無神経な
     質問できるの?
     煽りなら他所でやって。
     301とあわせて釣りですか?
303離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 21:10:27
まったりしたスレだから書き込み易いのかもね〜
でも空気読んでおくれ。


>>297
がんばりましょー。年齢の事考えるとわたしも憂鬱になりますが、
そゆ時は伊能忠敬の事を思い出してますw
304離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 21:21:10
バツイチでも小梨でも
無神経な女は嫌だな
305離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 22:47:00
おかしいな夏休みは終わったはずだが?
306離婚さんいらっしゃい:2007/09/06(木) 23:05:07
そうだよね、年齢のこと考えるとこの先のことも含めて
ちとブルー入っちゃうけど年とらない奴なんていないから
年齢なりに頑張ってる自分をたまにはいたわらないとね
老若男女問わず
307離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 02:30:52
後妻は前妻が気になるみたいだけど、こちらとしては全く気になってない。
気にならないというか顔すら忘れたし興味もない。
だから余計な心配しないで仲良くやってればいいと思うなあ。
308離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 14:05:22
>>307
だからね、それは男の勝手な希望だろ。

女心もわからんとは なんと無神経なやつだ。
309離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 14:52:19
五歳はそっちのスレがあるんだからそちらでやってほしいです
正直、他人事でもまだふっきれてないものもいるしあくまで
ここは小梨×いちの人のスレなんでスレ違いなのは明白です
上のほうにもあるけどここはまったりしたスレでそこが心地
いいのに勘違いや興味本位、ましてや嵐やスレ違いトークは
本当に勘弁してほしい
310離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 15:20:04
前嫁→家事しない、自分の服ばかり買う(ブランド)、何かあるとすぐに泣いて誤魔化す、家計が苦しくても仕事しない、子供はいらない発言

今嫁→家事分担、共働き、家計を考えながらシーズンごとに服を買っといてくれる、前嫁の五つ年下で俺より十年下、先月長男誕生!

前嫁へ。離婚してくれてありがとう!子供欲しがらないでくれてありがとう!!今嫁に『×は気にしないけど子供いたら付き合ってなかった』って言われたときはホントに前嫁に感謝した!
311離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 15:50:43
ねぇ なんでここに男がいるの?
312離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 16:47:50
なんでもなにも鬼女板じゃあるまいし
313離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 20:20:56
男がいるから荒れるのか>>310が馬鹿だから
荒れる、というか空気よめないやつだから
荒れるに一票
314離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 20:35:21
性格悪〜そりゃ離婚されるわ、ここにいる前菜
315離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 21:25:56
(・∀・)ニヤニヤ
前妻とか気になって仕方ないって辛いだろーなw

っていうか、先月産まれたばかりの赤ちゃんがいても2chってやりたくなるもんなのかね。
316離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 22:37:40
赴任でにちゃん三昧だね
317離婚さんいらっしゃい:2007/09/07(金) 22:59:32
華麗にヌルーして就職の話に戻すけど、職場でバツイチですって打ち明けてます?
私は緊張しすぎて聞かれてもいないのに喋ってしまいましたが。
結構×の人がいて、ヘンな仲間意識から仲よくなったりしてるけど、
やっぱりマイナスの事もあるよね?
318離婚さんいらっしゃい:2007/09/08(土) 01:56:16
私の場合は派遣ですが、面接で
独身時代働いていた所をやめた理由は?→結婚
今は?→一人暮らし
こんな感じで聞かれたり伝えたりする事が多いです。
旦那がいると思われてるとなんか合格に不利な気がして。
かといってこの歳までずっと独身と思われるのも窮屈ですし。
派遣だからたいしたことないですが、正社員だったらどうかな〜言わないかも。
もちろん聞かれたら言いますが。
319離婚さんいらっしゃい:2007/09/08(土) 13:12:39
元旦那と五歳との間に赤ちゃんが生まれたら、どんな風に思うの?
320離婚さんいらっしゃい:2007/09/08(土) 13:22:41
別に何とも思わん
分かったら10円やるから
さっさと帰れ、な?
321離婚さんいらっしゃい:2007/09/08(土) 14:17:18
   /⌒\
  (;;;_´∀`,,)  >>320 かまっちゃダメだ!
   丿 !
   (__,,ノ
322離婚さんいらっしゃい:2007/09/08(土) 15:20:21
10円ってw
安っすwwwww
323離婚さんいらっしゃい:2007/09/08(土) 16:15:19
派遣だからお金ないのね
324離婚さんいらっしゃい:2007/09/08(土) 17:54:12
>>319には10円の価値しかねぇってことだろw
325離婚さんいらっしゃい:2007/09/09(日) 16:40:05
正社員でも派遣でも腰掛程度って見られたら多分未婚
はあまり重要視されないと思う
むしろ私の場合は女だってことで子供がいないというほうが
メリットになったよ
同じく派遣です
派遣してる同僚にはいちいち説明するのが面倒だから離婚暦
は隠してます
うわさの対象になるのは勘弁だし同じ離婚経験者でも相手が
子持ちだと境遇がまったく異なるからなんか話がかみ合わないん
だよね
ま、その辺は臨機応変にやってます
326離婚さんいらっしゃい:2007/09/10(月) 01:01:09
31歳女離婚もうすぐ4年です
職歴で退職理由聞かれるし、誤魔化すので感じ悪くとられたら嫌だから、バツイチの事はカミングアウトしてます。
正社員で面接2つ受けて(金融系で固い職業だったからかな?)駄目だったけど、派遣の顔合わせでは全く支障なかった。小梨だし雇いやすいのもあるかもだけど。
派遣も3社くらい勤めたけど、外資系は気楽でよかった。無駄に過去の話気いてこないしさっぱりしてて居心地よかった。仕事はハードだったけど。
仕事を探す面においてな小梨でよかったよ
それより、元旦那のDVのトラウマで欝でメンクリ通院中なんだよね。それは周りにひた隠しにしてます。
327離婚さんいらっしゃい:2007/09/10(月) 01:04:58
派遣でも交通費出してくれたらだいぶ助かるんだけどな・・・
328離婚さんいらっしゃい:2007/09/10(月) 10:55:48
私は結婚する前から今の職場勤めで、離婚した後も
変わらなく同じ職場で働いてる。離婚の際ゴタゴタがあって
会社側にもずいぶん助けてもらった経緯があるから、みんな知ってる。
苗字が元に戻ったけど、また変更すると色々面倒かなと思って
結婚してた頃の呼び名のままでいいですって言ったけど
そういうわけにもいかんだろってことで、結婚時の苗字と元の苗字とが
しばらく社内で飛び交って、混乱させる結果になっちゃった。
もう2年経ったから落ち着いてるけど、ヤクルトおばちゃんだけは
私が離婚したこと知らないから、結婚時の苗字で今だに呼ばれる。
いちいち面倒なので話してないだけだけど、周りの人のほうが気にしてる。
言ってあげたほうがいいのかな?みたいな感じでw
329離婚さんいらっしゃい:2007/09/10(月) 21:10:29
私は離婚間際に派遣で働き始めたんだけど、結婚してたときの苗字で
派遣登録したから、一年以上経つのにまだその苗字で呼ばれてる。

×1のことは隠してるから、今更呼び方変えられないし・・・
仕事はまあまあ気に入ってるだけに後悔してる。
>>328さんの環境が羨ましい。

このスレ見てたら派遣の人も多くて励まされるよ。
330離婚さんいらっしゃい:2007/09/11(火) 08:53:05
小梨の33です。離婚して3年目。
最近いいなぁと思ってる男性(未婚)がいて、彼は私が×1なのは知ってる。
それでも向こうはかなり好意的で、そろそろお付き合いが始まりそうな、
とてもいい雰囲気になってるのだけど
私には
1.元旦の借金被せられて自己破産、ブラックリスト入り
2.離婚騒動のストレスが元で自律神経がやられ不妊気味、妊娠できるかが微妙
と問題もとい欠陥が。
離婚の後に一年ほど付き合った彼氏には、付き合い始めに勢いで告白、でも
たまたま受け入れられる人だったってだけなんだろう、
皆んなが皆んなそうではないだろうと思ったら、いつ打ち明けるべき
なんだろうかって悩みます。
その前に恋なんかするべきじゃないんだろうかorz
331離婚さんいらっしゃい:2007/09/12(水) 01:26:06
派遣の方結構いるんですね。
私は37歳で派遣なんですが、将来どうなるのか不安です。
このまま再婚しなかったら一人で死ぬまで生きていかなくちゃと
思うと派遣てどうなんだろうと。
50歳とかになったら派遣なんかで働けるんだろうか?まわりにはいないんですよね。
今はいいけど…。
332離婚さんいらっしゃい:2007/09/12(水) 11:17:55
としとって後悔してくださいな
333離婚さんいらっしゃい:2007/09/12(水) 17:37:06
>>331
私の周りには50で派遣の人はいます
ただ時給も下がるし仕事も単純作業、一人で生活は厳しいかも。
334331:2007/09/13(木) 00:12:16
やはり一人暮らしは大変ですよね。今かなり生活がきついです。
彼氏と再婚し、共働きでやっていく…そういう道を選んだ方がいいかな。
私は甘えるとキリがない堕落人間なので、再婚してもバイトとかじゃなく
フルタイムで働く方が向いてます。
ただ、今は再婚よりも自分の生活をちゃんとする方が先(逃げになる様な気がするので)
と思っています。だから一人でもやっていける自信がついたら再婚なりなんなり
した方がいいんだろうなと思っています。借金30万も返済してから。
335sage:2007/09/20(木) 02:08:50
未だに精神科通ってる。
仕事も短期派遣とかしたけど薬の副作用とかで突然意識朦朧として
ぶっ倒れたり、駅の階段で転げ落ちたり、寝ながら蛇行して歩いたり。
最近落ち着いてきたからと派遣で仕事探し始めたけど、
転勤族の元嫁の経歴書は突っ込みどころ満載みたいで
色々聞いてくる企業もあるよ。結婚してた10年間が悔やまれるよ。
336離婚さんいらっしゃい:2007/09/20(木) 02:11:39
335>今発作中で朦朧として書き込み方間違えてるや・・・
これもあってるかな・・・?
337離婚さんいらっしゃい:2007/09/21(金) 00:29:47 BE:674747074-2BP(0)
DV+借金で離婚して半年ちょっとの27歳。
子梨なのと若く見えるのが幸いしてか、×なし彼氏も出来た。
仕事は新しく探したけど、専門職なのでこんなにもらっていいのかくらい頂いてる。
彼氏は×も受け止めてくれていて、いつもちゃんと何の話でも聞いてくれる。

もう完全に傷は癒えたなんて思えないけど、
誰かに怯えなくていい今の生活に不満はない。

不満はないし、凄く恵まれているとは思うけど
不安で仕方がない。
一生を共にすると決めたはずの人と失敗してしまった事とか、
元夫を豹変させてしまったのは私なのではないかとか、
これから先、今の彼氏と一緒になっても幸せにしてあげられるのかなとか、
こんな私と一緒にいて幸せなんだろうかとか…

まだまだ傷が癒えるまでは遠そうです。愚痴でごめんなさい。
338離婚さんいらっしゃい:2007/09/21(金) 10:21:15
>>337
同じ境遇の>>330です。前の彼氏は受け入れてくれてたけど
私も同じように悩んでたなぁ。
いつかできることなら再婚してみたいとは思うものの、
また相手が変わってしまったらどうしようとか
私には温かい家庭を築くなんてこと無理なんじゃないかとか。
DVを受けていたことは、今だに時々フラッシュバックする。
今は別れちゃったけど元彼は、私はもう誰にも愛されないわけじゃない、
殴られなきゃならない人間じゃないって、私の心を救ってくれた。

>>337さんは自分を責めないほうがいいと思う。
受けた傷が癒えるのは時間がかかるし、今は優しい彼と幸せなら
それを素直に受け入れたらいいと思うんだ。
ゆっくり進みましょう。
339離婚さんいらっしゃい:2007/09/21(金) 22:57:59
>>337
キニスンナ!

自分が思うよりあなたはずーっと若い!
まだまだこれからだよ。
仕事もちゃんとしているみたいだし、
精神的に回復して自信を取り戻せる十分な時間はあるから。

私はもう四十路手前だけど半年前モラハラDV夫とやっと離婚できた。
もう誰かと一緒に暮らすのはうんざりだし
もし相手が見つかったとしても子供産むにはかなりギリだし、
なによりまた結婚して失敗したらもう後はないという気持ちが大きい。

仕事も技術職ではあるけどフルタイムパート。
年齢的にリミットだからなんとか正社員で雇ってもらえる会社
探そうかとは思っているんだけど、
今の会社はパートという以外は本当に仕事も楽しく人間関係良好、
パートとしての待遇もかなりいいので躊躇してる。
転職できたとしてもいざ入ってみないとどんな会社か判らないだろうし。

老後どうなるんだろ、一人で孤独死するのかなあと思ったり
かなり不安には思うよ・・・
340離婚さんいらっしゃい:2007/09/23(日) 03:18:49
ここの皆さんに仲間入りする予定。

専業だったのですが、まずはしっかり足場を固めたいと考えています。

20後半から始めるには、どのような職が理想かな。

経験は事務正社員のみだけど、一生やってける仕事に思い切って転換するのがいいかなって考えてます。

どんな職種があるでしょうか?
341離婚さんいらっしゃい:2007/09/23(日) 08:21:28
>>340
公務員って言われたら、その職種になるだけの自信がおありなの?

事務員しか経験なし、チュプ業でブランクあるのに
いきなりなりたい職業に簡単に入れると思えませんけど。
派遣会社にでも行って、今のアナタでも出来る職業を提示してもらって
現実見てきたら?
342離婚さんいらっしゃい:2007/09/23(日) 10:48:26
>>270さん
私もかなり似た状況です。
子供のいる家庭を築きたかったな。。。
女性には、タイムリミットというものがあるんですよね
343340:2007/09/23(日) 22:16:12
>>341

うん。確かにそう。
私も現実見てない部分ある。未経験新卒とかでないと限られるよね。
事務としては上場企業本社で2社経験あって、就活始めて、事務としては経歴強いの実感してる。
派遣登録経験ないから分からないけど、
事務以外で、今の年齢も考慮して、一生働ける仕事って何があるだろうって。

公務員も考えたけど、勉強始めたとして年齢期限的に1回しかチャンス
ないからリスク高いと思って。

やっぱりおとなしく事務にするべきかもですね。

今すぐ就職にこだわりはなくて、例えば今から学校へ行ったり資格とったり。

事務以外では皆さんどんなお仕事されてるのかなと。

すみません。なんか模索中でまとまりないです。
344離婚さんいらっしゃい:2007/09/24(月) 00:16:38
みなさん頑張ってるんですね。私 35小梨。離婚して半年。無職。女にはタイムリミットありますよね? 仕事も35才までとか。高卒で職歴もたいしたことない私はたまたま相手がいるので再婚します。はっきり言って逃げかな…
345離婚さんいらっしゃい:2007/09/24(月) 00:56:59
スレ卒おめでとう。
もう戻ってきちゃダメだよ。
幸せにね。
346離婚さんいらっしゃい:2007/09/24(月) 01:06:33
私も学歴高い方じゃないし、はっきり言って何も出来ないから
コールセンターや短期の事務とかやってます。
今になって思えば、美容師、看護師など昔敬遠してた職の方が強いなと思った。
347離婚さんいらっしゃい:2007/09/25(火) 21:21:11
「一生この人と」と思ってたのにダメだった…
子供、欲しかったな〜。
もう恋愛とか、結婚とか怖いとも思うけど、
大好きな人と、その子供と生きていけたらって夢はあるなぁ。

でも、学歴低くて資格無しの29歳。
現在離婚で体調を崩して、時々派遣で単発の仕事しつつ病院通い…
仕事も出会いもない。てか、まだ別れた元夫が好きってどんだけー?
生きてる価値ないかもorz
348離婚さんいらっしゃい:2007/09/25(火) 21:29:22
>>343
3年勉強する根性があるなら 看護師の専門学校に入り直すとか。
その根性がないなら 一生働ける仕事なんて中々ないです。
バツイチとか未婚とか既婚とか関係なく、大変ですよ。長期的に働くって。
349337:2007/09/25(火) 22:00:04 BE:1084415459-2BP(0)
>>338さん、>>339さん
遅くなりました。レスありがとう。
何甘えてるんだって言われてもおかしくないかなと思っていたので
凄く嬉しかったです。
境遇は色々あれど、不安になったりするのは皆さん同じなのですね。

>>338
今はご自分の事を愛せるようになったんですね。
ステキな元彼さんです。
お互いゆっくり少しずつ進んでいけるといいですね。

>>339
やっぱり仕事はこの先も大変ですよね。
私はフリー契約なので来月どうなるかは今月の自分次第・・・
この先もずっとフリーで売れる程自分が頑張れるのかにも不安です。
良い選択が見つかるといいですね。

上手く言えないけど、お二人にすごくありがとうが言いたかった。

お二人と、これを読んでいる皆さんに
小さくても幸せな出来事が起きますように。
350離婚さんいらっしゃい:2007/09/30(日) 21:07:04
結婚も離婚も自業自得とはいえ、不安って急に押し寄せてくる。
彼氏が居る人が羨ましいです。。誰かかまってくれ〜
351離婚さんいらっしゃい:2007/10/02(火) 12:08:29 BE:602453055-2BP(0)
盛ってると思われるから言えないけど

一人で寝るのが寂しい!
純粋に、誰かの隣で寝たいよ〜
352離婚さんいらっしゃい:2007/10/02(火) 23:32:40
これからの時期
温もりが恋しいねぇ
353離婚さんいらっしゃい:2007/10/03(水) 01:11:36
>>347
私も同じだよ〜
でも同じじゃないのは私のがもっと歳が上。

低学歴なんて関係ないし、資格だってその気になれば
これからだってぜんぜん余裕で大丈夫だよ。
ゆっくり体治してね。

子供欲しかった、なんて過去形なんてまだ若すぎる。
気持ち的にもちゃんと決着つけて、時間が解決するかもしれないし。
私はオバさんだけど、あなたはまだ若い!がんばれ〜
354406:2007/10/04(木) 22:19:54
彼氏が出来たけど自分の心に困ってる。

バツイチな事自体は重すぎず軽すぎず受け取ってくれているけど、
独身の彼にとっての私は付き合って1年にも満たない「彼女」
大事には思ってくれているけど、当たり前だけど
病める時も如何なる時も一生一緒に生きて行こうと思ってくれている訳じゃない。

私が嫌だと思う事を改善してと言ったところで
改善する事を選ぶのも、しないで別れる事を選ぶのも自由だ。
夫婦にも別れる選択肢はあるけど、もっとずっと重い。

離婚理由のベスト10を並べ立てたようなダメな元旦那だったけど、
私を愛してくれて、一生側に居たい離したくないと思ってくれてた事は本当だった。

足りないと思ってしまう。
やっぱりまだ病んでるな。
まだ彼氏を作るのは早かった…
355離婚さんいらっしゃい:2007/10/05(金) 17:37:29
基本的に男は変わらないよね。相手を変えたいなら相手に変えてもらうんじゃなく自分を変えなきゃだね。
恋人時代に気になっている事は、結婚したら現実維持か悪くなるだけ。
直るんじゃないかと期待して結婚するから失敗する。
356離婚さんいらっしゃい:2007/10/09(火) 11:28:22
age
357離婚さんいらっしゃい:2007/10/11(木) 09:17:49
age
358離婚さんいらっしゃい:2007/10/12(金) 00:48:17
子梨のばついちになる予定です。
自ら完全に望んで離婚に合意したわけじゃない人に質問です。
専業だった場合、一から就活して一生一人で生きられる収入の確保、又は再婚するにしても、実情は、確実に男性よりもバツイチ女性側が社会的不利な立場だと思います。
どのように自分の気持ちや状況に折り合いをつけて離婚しましたか?
周りが誰も、その一から生きていく覚悟や離婚に対しての事の大きさを理解して貰えなくて一人孤独です。
勿論離婚に至るまでには、双方良くない部分があのですが、流れに任せて自分は釈然としないままに離婚に合意してもいいのか否か、思案中です。
359離婚さんいらっしゃい:2007/10/12(金) 23:18:23
>358
一方的に離婚切り出されて離婚した者です。
気持ちに折り合いはつけませんでした。
世の中、自分の思い通りにばかりはいかないものなんだな、
ってことを思い知りました。結婚は双方の合意の下でしますが、
離婚はどっちかがもう無理、って言ったらもう仕方ない。。
周りは確かに、簡単にいちからやり直せ、とかいいますよね。
すっごく判ります。。。。
でも、孤独に生きてくしかないんです。
私の場合、離婚に応じなければ調停、とまで言われ、
かつては一生一緒に行きていこう、といった相手に
ここまで言われるなんて。。というのがショックで
離婚に踏み切りました。
もう、仕方ないです。
でも、生きてたら楽しいこと、いいこともあるかもしれません。。
それは誰にもわかりません。
360離婚さんいらっしゃい:2007/10/14(日) 23:52:14
>>354

すごく気持ちわかるよ…。

読んでて涙が出た。
361離婚さんいらっしゃい:2007/10/15(月) 01:51:48
孤独だけど・・・
自由になれるよ。

私は、かごの鳥だったから
今は、さびしいけど、しあわせ。
362離婚さんいらっしゃい:2007/10/16(火) 16:37:22
っていうか >>354とかバッカじゃないの?
なんで後悔してんの?
一方的に捨てられたとか、もうこれっぽっちの愛情も残ってないとかなら
わかるけど、なんで後悔するくらいなのに離婚してんの? 
363離婚さんいらっしゃい:2007/10/16(火) 22:14:22
離婚に至るまでの経緯とか、その時の心境は人それぞれなんだから、バカとか言うなよ〜
364離婚さんいらっしゃい:2007/10/16(火) 23:11:22
>>363に同意。
他人から見たら>>362の離婚に至った経緯だって
バッカみたい!って思うかもしれないでしょ。人のこと言わない。
365354:2007/10/19(金) 00:33:12
>>360さん
なかなか人に言える事ではないので
分かってくれると言ってくれて嬉しいです。
信じきってた私を裏切ったのはこの人ではないのに、
またいつか裏切られたら耐えられないと思う気持ちが
今隣に居てくれる大事な人を信じさせてくれない。
360さんにも幸多き事を祈ります。

>>362さん
元旦那に愛情があって苦しい訳ではないです。
離婚した事は後悔していないつもりです。
ただ、上にも書いた通りにまだ自分の中で
人を信じきれる気持ちに戻れないのが苦しいです。
そんな中で、元旦那との歪んだ関係を思い出して
信じたい、また裏切られたら…と葛藤しています。
違う人なのに、バッカみたいですけどw

チラ裏させてください。
先日誕生日だったのですが、彼氏が盛大にお祝いしてくれました。
元旦那はお金は出してくれるけど、自分でプロデュースしていたので
喜んでくれるかな?と日々思いながら喜ぶ顔を楽しみに
内緒でデートコース考えてもらうなんて初めて?でした。
嬉しかったです。
366離婚さんいらっしゃい:2007/10/21(日) 01:48:09
私も354の気持ちわかるなあ。

離婚したのにバッカじゃないと思われるかもしれないけど。
気持ちなんてひとつの正論で割り切れるものじゃないし。
367離婚さんいらっしゃい:2007/10/22(月) 22:23:00
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://iideaidayo.ame-zaiku.com/
368離婚さんいらっしゃい:2007/10/27(土) 07:37:25
彼氏?
もうお前らのことなんかとっくに飽きているよ
ちがうとしたら、お前らの稼いでくれる金のみが目当てだな
日々の世話なんてやってくれて当たり前
やらなきゃ洋ナシ、おまえら尽くしても見返りなし

おまえらが使う金のみが世の中の関心
すでに、親族を裏切ったんだから
とことん地獄を彷徨う
おまえらに、体以外なんの目的があるんだ?

小梨の後妻なんて、なんの利用価値があるんだ?粗大ゴミだろ?
捨てるの有料かぁ、その金が惜しいな、2メートルまで500円

お前ら見たいのがなんで存在してるんだ?

そうだこういうのどうだ
世の中には重要な人、人のためにならないといけない人、これからに人に限って寿命がくるんだ
だから、そいつらの代わりにお前らが死ぬの

うぅ〜ん、我ながらすばらしい考えだ....


369離婚さんいらっしゃい:2007/11/04(日) 20:52:56
離婚して2年経った。
無病息災。支えてくれた父母ありがとう。
370離婚さんいらっしゃい:2007/11/04(日) 22:17:20
>>368
>世の中には重要な人、人のためにならないといけない人、これからに人に限って
寿命がくるんだ

うん。あなたは世にはばかり続けるんだよね。
371離婚さんいらっしゃい:2007/11/05(月) 01:40:56
離婚して一ヶ月。私は離婚したくはなかった。
どちらかが浮気したわけでもなく
多分まだお互い好きなんだと思う。
でもそれだけじゃ続かないのが結婚なんだと思った。
よくいう価値観の違いってこういう事なのかな…

今はもの凄い淋しいし、不安。
一人がこんなに辛いとは思わなかった。
結婚式に来てくれた友達にはなかなか言えなかったけど思いきってメールしたら
電話来て一緒に泣いてくれた。

味方になってくれる人がいるって本当に有り難いね。

早く元気になりたいな。
372離婚さんいらっしゃい:2007/11/06(火) 17:01:11
371さん>気持ちすごく分かるよ…読んでて泣けてきました。本当に悲しいよね
辛すぎて消えたくなるよ
373離婚さんいらっしゃい:2007/11/08(木) 00:23:49
>371
あなたは私ですかorz
あまりにも同じで切ないです。

会いたいけど会わない方がいいんだろうなぁ。
寂しい。…もう寝逃げだ。
374離婚さんいらっしゃい:2007/11/10(土) 19:21:23
離婚原因が浮気やDVだと割り切れるし、周りの理解も得やすい。
でも私は価値観の違い、性格の違い、感じ方の違いで別れた。
恋愛の時は新鮮で魅力だった事も、生活が始まるととまどいばかり。
義家族に初めて会った時も直感で違うと思った。
何が違うのかよくわからなかったが、その家特有のカラー(雰囲気かな)とでもいうべきか。
嫌な人達ではないと思うが会うのが苦痛だった。
親戚付き合いが濃いのも辛かった。

元夫とずっと一緒にいたかったけど、違いすぎて上手く行かなくて辛かった。
離婚は絶対しないと思ってたから、逃げ場がなくなってしまい、
早く死にたいと思ってた(自殺ではなくて病気とか事故とか震災で)。
笑顔を作るのが辛くて人に会うのが嫌で、最低限の事以外は何もする気になれなかった。
鬱病になりかけだったと思う。

死にたい死にたいと思っててふと気付いた。
死ぬくらいなら離婚すれば良いんだと。これは目から鱗だった。
そして喧嘩した時に離婚を切り出した。
そしたら夫に家出された。携帯をおいて歩いて出ていった。
付近を捜したけど見つからない。家で待ってるとしばらくして公衆電話から電話がかかってきた。
「死のうと思った」と。でも死ねなかったらしい。
迎えに行き、結婚を続行する事になった。
私は、離婚する位なら自殺をするという夫を、卑怯だと思いながらも見捨てる事ができなかった。

それからの私は、我慢我慢我慢…我慢の毎日。
永遠に我慢しなければ行けないのか。
前にもまして逃げ場はなくて追い込まれていく。
紙一重の精神状態だったと思う。

何度も喧嘩の末、夫は言った「離婚しよう」と。
私はほっとした。
その数ヵ月後に離婚したが、夫の事は好きだったので辛かった。
私は離婚したかったのに離婚したくなかったらしい。

離婚後私は自分を取り戻した。
1年位は辛かったけど離婚して本当に良かったと思う。
離婚してもうすぐ4年、今は鬱病っぽさはなくなったし、また結婚したいと思う。
それどころか早く子供が欲しいので結婚に焦ってる。
一生再婚しないかもと思ってたのに年月は人を変えるな〜。
375離婚さんいらっしゃい:2007/11/11(日) 11:10:21
離婚して実家で暮らしてる方いますか?
376離婚さんいらっしゃい:2007/11/11(日) 18:02:37
実家暮らしノシ
去年の今出戻りました。
派遣社員で先行不安だけど、少しでも貯金して自立したい。
377離婚さんいらっしゃい:2007/11/11(日) 19:13:10
来月頭に実家へ出戻ります。貯蓄もない為帰る事にしました。両親の気持ち考えると申し訳ない思いでいっぱいです。こんな歳になって本当情けないです…。
378離婚さんいらっしゃい:2007/11/12(月) 01:15:40
私も実家へ出戻りノシ
夏に戻って来ました。
今は資格取得→再就職目指して勉強中です。
再就職して収入が安定したら、一人暮らししようと思う。
今までの人生、結婚までずっと実家暮らしだったし、遅まきながら自立したいので。
379離婚さんいらっしゃい:2007/11/13(火) 07:47:24
私も私もノシ
貯金どころか元旦の借金があるので一生懸命働いてます。
結婚するまで実家暮らしだったから、急に家を出たのが両親はやっぱり寂しかったらしく
離婚は悲しいけど、娘が戻ってきた事にはちょっと喜んでいる両親がかわいいw

予定外だったけど、孫の顔を見せられる日が遠のいた分もう少しだけ一緒に暮らして
こんな年になってまたお世話になるなんて申し訳ないけど
してあげられる事はしてあげたいな。
380離婚さんいらっしゃい:2007/11/13(火) 17:46:02
377です。皆さん本当頑張ってますね。頭が下がります…。正直今は不安と絶望感でいっぱいで働くのさえ、おっくうでたまらない…。でもそんなことも言ってらんないし…。頑張らなきゃな…。ちなみに当方32です。皆さんはおいくつぐらいですか?
381離婚さんいらっしゃい:2007/11/13(火) 23:32:00
379です。
当方27です。
私も出戻ってから3ヶ月はだらだらさせてもらいましたよ。
お財布が許すなら、ちゃんとお休みした方がいいかと。
じゃないと働き出してからも続かなかったりして悪循環ですよ。
377さんにいい事がありますように〜
382離婚さんいらっしゃい:2007/11/14(水) 00:11:01
>>379さん、ありがとう。ささいな言葉が身に染みて泣けてきます…。もっともっと辛く厳しい状況で生きている方達の事思うと、自分がどんだけ甘えてるかと情けなく、恥ずかしく思います。ここの皆さんに幸せな事が一つでも多く有ますように…。私も寝逃げしよっと!
383離婚さんいらっしゃい:2007/11/15(木) 14:42:44
実家出戻り29歳。
モラハラ離婚で鬱患って、就職活動も微妙なカンジ。
すっかり自宅警備。親を心配させてしまうけど、出世払いってことでw
今年度中には何とか働きたいなぁ。
384離婚さんいらっしゃい:2007/11/15(木) 19:31:50
実家に出戻って別居→離婚成立したので 晴れて旧姓で出直し・一人暮らしの28才です。

元々折り合いよくなかった親とも、離婚の一件でますます不仲になり、早く実家を出たくて
精神的にいっぱいいっぱいなまま就活して、結局は決まる話も決まらず、不本意に派遣。
ゆっくりするのを許してくれる環境なら、落ち着いてから仕事を
見付けた方が確かに良いと思う。

派遣は生活きつい!30までにはもうちょい安定したい…
385離婚さんいらっしゃい:2007/11/15(木) 22:34:12
バツイチ小梨35歳です。 出産というものに異常に焦りを感じてる。
386離婚さんいらっしゃい:2007/11/15(木) 23:16:41
ハラを切れば、初産でも40才で産めますから。
387離婚さんいらっしゃい:2007/11/16(金) 18:57:50
>>385 スペック同じ。私はもうすぐ36歳になる。
妊娠出産に異常に焦ってる。結婚は何歳でも出来るけど子供はもうぎりぎり。
芸能人が40代で初産と聞くと嬉しいが、それはレアケースだよね。
子どもほしい。
388離婚さんいらっしゃい:2007/11/16(金) 19:58:58
>>385私もです。只今36歳。その上、AS旦那につかまっていて、外でフリンされ、家ではモラハラ中。一度逃げたんだけど、連れ戻された。どうにか逃げ出さなければ…子供ほしいよ。子梨×1予定です。
389離婚さんいらっしゃい:2007/11/16(金) 21:33:30
私も子供がほしい。小梨バツイチ5年目。
もうすぐ38才。去年、産婦人科で37才から自然妊娠の確率はガクンと下がって、10%と脅かされた。
半分あきらめてるよ。
390離婚さんいらっしゃい:2007/11/16(金) 23:43:50
産むのだけ目標にすんな。
走り回り、公園でジムに登捲くり、夏はプールに海だ。冬だろうが、外遊びだ。
子を産むのに焦る前に体力つけて、何時までも若々しくあれば、いい男捕まえて何人でも産め。ただし、妊娠出産で仕事やすむな。小さな子を抱えての四十代の再就職はないとおもえ。
金持ちの男以外だと先は暗いぞ。

モマエラに幸あれ。
391離婚さんいらっしゃい:2007/11/17(土) 04:23:26
×1で一年前に再婚したんだけど三ヶ月前に旦那が突然家出…もう生きていたくないよ…
392離婚さんいらっしゃい:2007/11/17(土) 09:28:14
>>391未だに連絡取れないのですか…?
393離婚さんいらっしゃい:2007/11/17(土) 15:01:17
>>391イ`。
家出した理由は?仕事は行ってるの?
394離婚さんいらっしゃい:2007/11/17(土) 22:55:41
>>385
私も35で出産焦ってる。再婚相手がみつかりましたが11才年上のハゲのサラリーマン。子供産むなら選らんでられない。再婚します。
395離婚さんいらっしゃい:2007/11/18(日) 00:29:12
>>394
再婚したからといって必ず子どもができるわけじゃないよ。
私も同い年だから出産の焦りはよくわかるけど、
もし子どもができなくても二人で仲良く暮らして行けそうな人と再婚しないと
又一つバツが増えてしまうから相手は慎重に選ぼうと思ってる。
396391です:2007/11/18(日) 05:24:33
392 393さんレスありがとう。家出理由は元気な義母との同居を拒んだ事です。私は今は専業主婦で子供もいません。さすがに家でずっと二人はキツイと思ってヤンワリ反対した翌日に帰って来なくなりました。
397離婚さんいらっしゃい:2007/11/18(日) 05:33:47
>>396連絡はとっているの?いないの?
398391です:2007/11/18(日) 05:56:29
携帯からですいません。連絡は取れません。携帯はブチ切り、会社は居留守、メールは無視されてます。義母に一度連絡をしたけど『早く離婚しなさいよ』と言われました。同居は私に相談無く決定していたようです。
口座も解約されたので今は生活費も無いのです。私はかなり前に相手の暴力で離婚経験があるからその後はずっと男性恐怖症でした。主人の言葉を信じてやっと再婚したいと思うようになり結婚に至りました。
もう本当にどうしたらいいかがわかりません。
399離婚さんいらっしゃい:2007/11/18(日) 08:30:33
>>398
キモ親子だね〜。
何でも自分達の言い分が通り正しいと思っている
そして行動が安易
そんなバカ親子の事より>>398さんの今後の生活が大事
400愛と死の名無しさん:2007/11/18(日) 12:16:47
離婚して7年の33です。彼氏いる方や再婚された方は
どうやって出会ったのですか?私Nsで職場は同性ばっかり。
周囲も結婚しているか、独身貫く!って人ばかりで。。。
401離婚さんいらっしゃい:2007/11/18(日) 23:09:44
そんなんだから×なんだよ
402離婚さんいらっしゃい:2007/11/18(日) 23:25:52
私の場合は相手は派遣先の社員でしたよ。35で同い年。
アタックあるのみで獲得しましたw
今はコールセンターにいるから女ばかりですが、
男性が多い職場なら出会いはあるんじゃないでしょうか。
403離婚さんいらっしゃい:2007/11/19(月) 00:55:56
どうしよう・・・・家の人帰ってこない
10年でここまで不安になったの始めて
電話置きっぱなしだしなにもできない
404離婚さんいらっしゃい:2007/11/19(月) 01:43:23
子供欲しくてあせっている人多いんだね。
リミットより何年か余裕ある人だとなおさらだろうな。
私はもう39だし、今現在相手もいないからもう無理だなーって諦めてる。

同じ歳の毒女友が、子供だけでも欲しいと思わない?と聞くけど。
自分は、まず愛し合って幸せな夫婦あっての子供だと思うから。
そりゃ自分の子供には会ってみたかったけど。

歳とっても一緒に生きていけるパートナー見つけたいな。
と言いつつ一生一人でいる覚悟もできちゃったよ・・・
405離婚さんいらっしゃい:2007/11/19(月) 08:58:52
>>398
相手はきっと実家にいるんでしょ?そこに居ないとしても
姑経由で連絡つくはずだから、別居中の生活費を請求したらどうかな。
家裁で「婚姻費用分担請求の調停」を申立てすればいいよ。
急いで離婚しないでも、別居しながら仕事見つけて自立の準備もしてさ。
相手があなたにしてること(勝手に家出、生活費を渡さない)は、
「悪意の遺棄」に当たるんだから、最悪、離婚となった場合でも
慰謝料請求できるかと思うけど。
406離婚さんいらっしゃい:2007/11/19(月) 09:08:35
>>400
私の職場は男性多いけど、ギャンブラーやヘビースモーカー多くて
いくら独身多いったって、彼氏にするにはちょっと…な人ばかりなんで
そうなると日常生活での出会いって、丸っきりないから
まぁ、これもキッカケの一つかと割り切って、出会い系試しにやってみたら
「運良く」今の彼氏と巡り会った。
でもホント運が良かっただけかも。普通じゃない人多そうだもん。
あなたの場合、お見合いとかもいんじゃない?
私は貧乏OLでスペック悪すぎだから無理だけどw
407離婚さんいらっしゃい:2007/11/19(月) 18:39:48
私ももう39だ・・・今更ながら派遣登録して職探し中。
パソコンは触れる。
けど、どのソフトも中途半端なおぼえ方してきたんで、これが出来ます!って
胸張って言えるスキルも自信もないのがorz
彼氏はいるけど、結婚に夢は持てないし、もうしないほうがいいと思ってる。
早く仕事といえる仕事に就いて安定したいよ。
408離婚さんいらっしゃい:2007/11/22(木) 23:21:04
35と言う年齢に凄く焦ってる。再婚相手見つかったけどもっとイイ人いるんじゃないかって思う半面、出産考えると今しかないって覚悟を決めました。
409離婚さんいらっしゃい:2007/11/23(金) 09:59:39
皆さんにご質問です。協議離婚をして慰謝料請求しようと思うんですが、どのぐらいの時間がかかるのでしょうか?経験された方いますか?
410離婚さんいらっしゃい:2007/11/23(金) 13:33:55
>>409
人によってぜんぜん違うと思います。
慰謝料は離婚する前に請求した方がいいのでは?
411負け組:2007/11/23(金) 14:53:28
批判、スルー覚悟でマジレス
当方、38歳♂関東在住、結婚暦なし
年収500マソ、164cm、63kg、IT系会社員、親との同居無用
タバコ、酒、ギャンブルはやりません。
性格は、温厚で、好きになったら一途になる方で、真面目で誠実だと思います。

子供を産んでくれるならバツイチでも構わない。
子有りの場合、血の繋がっていない子を含めて愛せるかどうか解らない
又、バツニ、バツサン子無しは、女性側にも何か問題があると思うので
バツイチの子無し女性を希望。
とにかく周りの30代女性は全員が既婚者だ。
30代の独身女性の知り合いが全く居ない。
結婚したいが、結婚願望の強いバツイチ女性は居ないか?
できれば子供を産んで育てる体力を考えて30代前半迄が希望だが、
30後半でも当人の意気込みさえあれば構わない。

業者でもなく、又、冗談とか興味本位で書いている訳でも無い。
真面目に且つ真剣に考えているので、興味がある女性はメール下さい。
レスは必ずします。
412離婚さんいらっしゃい:2007/11/23(金) 14:55:14
結婚願望強いバツイチ女だが、 お前の身長が低すぎる。
413離婚さんいらっしゃい:2007/11/23(金) 16:19:50
プッ
414離婚さんいらっしゃい:2007/11/23(金) 16:37:59
結婚したい子供欲しい子無しバツイチ27歳関東在住だが、
年収が私より低いのでダメだ
415離婚さんいらっしゃい:2007/11/24(土) 00:47:20
大阪まで来てくれるんなら考える
416離婚さんいらっしゃい:2007/11/24(土) 09:51:39
歳の割に年収が低すぎるのはなぜ?派遣か?
身長は生まれつきだから仕方ないけど年収は努力でなんとかなる。
あとはダイエットしろ。頑張れよ。
417負け組:2007/11/24(土) 16:15:29
>>415
>大阪まで来てくれるんなら考える
関東と関西でそれなりの距離ですので、交際期間中に会いに来れるかという
ニュアンスなら、頻繁に会いにいくのは難しいですね。
でも、結婚後にこちらに一緒に住んで頂けるなら遠距離恋愛でも可能です。
又、結婚後、大阪に一緒に住むというニュアンスで書かれているなら
職場は都内に絞っていますので、ちょっと無理ですね。


>>416
>歳の割に年収が低すぎるのはなぜ?派遣か?
>年収は努力でなんとかなる。
そうです。
今の現場が時給が安いので2、3年以内に転職するつもりです。
(現状は転職年収アップ作戦に必要なスキルアップ期間と思って日々努力しています)
恐らく転職がうまくいけば、最低でも+100マソは上がると思います。
後、友人の会社の役員となって1000マソオーバーを狙いたいとも思っています。
結局、無駄に転職を繰り返してきたのがこの有様です。

>あとはダイエットしろ。頑張れよ。
有難う御座います。
ダイエットはしていますので(食事抜きダイエット)50kg台を目指します。


今回、嫁さんを探している理由は、30代で探すのと40代になってから探すのとでは、
見つかる確率が全然違うということと、
改めて、私のモチベーションを上げる意味もあります。
負け組でも、今後、ボロ負けにならないように、維持したいと思っています。

必ず幸せにするとは言い切れませんが、一生大切にしますので、(DVなんてもってのほかです)
もし嫁さんになってやろうという奇特な方がいらしたら、メール下さい。
418離婚さんいらっしゃい:2007/11/24(土) 16:30:54
つもりも思いますもいいから、年収上げて時給制じゃなくなってから出直してこい。
419離婚さんいらっしゃい:2007/11/24(土) 17:17:42
今日、今の彼に自分が×1なこと告白してくる。
緊張して気持ち悪くなってきた…。

チラ裏すまそ。
ここにでも書き込まないと落ち着いていられないんだ。
420離婚さんいらっしゃい:2007/11/24(土) 17:23:33
おいおい・・・隠して付き合うのは良くないよ?
子供いないんだから堂々とできるでそ。
421離婚さんいらっしゃい:2007/11/24(土) 17:39:47
まぁバツイチの女でエッチが下手なのはガッカリするな…
422419:2007/11/24(土) 17:46:00
>420
そうだよね、付き合うことになる前に言わなくちゃいけなかったのはわかってる。
付き合い始めて一週間なんだけど、これまでは仕事上の付き合いだけだと思ってたから、
個人的なことを話す機会もなかなかなくて、言うタイミングを逃してしまって。
って、言い訳しても仕方ないよね。
とにかく今から出かけてきます。
423離婚さんいらっしゃい:2007/11/24(土) 19:32:42
性格よくて見た目も普通でバツって事はやはりセックスだよな…
424離婚さんいらっしゃい:2007/11/25(日) 21:11:45
>422
心配。。。
425離婚さんいらっしゃい:2007/11/25(日) 21:41:09
>>422
付き合うまで仕事上の付き合いだけだと思ってたということは
そういうプライベートな関わりは殆どないままいきなり告白されて付き合いだした、
みたいな感じなのかな・・・・
それだと、相手もあなたの上辺の姿に恋焦がれてという形だろうから
真実を知ると結構落ち込むかもね。付き合いだして一週間というと
まだかなり相手を美化して考えている時期だしね。
426422:2007/11/25(日) 23:12:15
>422です
結論から言うと、彼の返答は「え?問題無いよ」とのことでした。
あまりのあっけなさに、思わず私のほうが、「本当にいいの?」って聞いてしまったくらい。
とりあえず、これからどうなるかはわかりませんが、いいお付き合いができたらいいなぁと思ってます。
ご心配いただいてありがとうございました。
427離婚さんいらっしゃい:2007/11/26(月) 08:57:05
そらさ、仕事上の付き合いのある相手で
自分から告白してOKもらって一週間目で離婚暦告白されたら
男の立場としては「そんなの関係ないよ」と器のデカイふりするしかなくないか?
そこで「離婚暦ある人はちょっと」なんて断ったりしたことがもしバレたら
絶対に鬼畜扱いされるし、本人的にも罪悪感を感じることになる。
そういう事はあとからじわじわ利いてくるんだよ。
そもそも、離婚というと相手の人生にとっては重大な出来事だし
そこに至った事情も全く知らない段階で「問題ない」と言い切る事自体無理がある。
428離婚さんいらっしゃい:2007/11/26(月) 12:20:41
俺はバツイチの女性と交際しているが、「問題ない」は本心だと思う。
離婚の理由は気にならないことはないが、自分から聞く気はない。
離婚後の姿を見て惚れてるわけだし、変な先入観を持ちたくない。

付き合ってから相手の性格とか合わない部分があって別れることもある
だろうが、それは未婚もバツイチも同じ。
429離婚さんいらっしゃい:2007/11/27(火) 20:46:43
私×1小梨で、結婚歴なし彼と来年結婚しますよ。
最初から×1と知ってて、付き合い出し、二人の思い出沢山作り、クリスマスから年始に色々準備する予定。
離婚してから色々あって、出会いと別れ繰り返して、もう再婚を考えなくなったタイミングでプロポーズされた。
人生って不思議です。
430離婚さんいらっしゃい:2007/11/27(火) 21:04:42
×1♀でもスタイルよくて床上手なら問題ないな
エロけりゃ尚良し
これ男の本音
431離婚さんいらっしゃい:2007/11/27(火) 21:29:37
>>429

おめでトン。今度こそシアワセに!
ちなみにおいくつ?
432離婚さんいらっしゃい:2007/11/27(火) 22:50:39
>>431
ありがとうございます。 43歳です。
433離婚さんいらっしゃい:2007/11/28(水) 00:09:34
>>431
34才です。ちなみに>>432は私(429)ではありません…。
平凡な幸せを大切にしたいです。
434離婚さんいらっしゃい:2007/11/28(水) 18:36:19
小梨なら独身と変わらないじゃん。書類上だけの問題で。
435離婚さんいらっしゃい:2007/11/28(水) 23:03:56
もうすぐ38才の×1五年目です。
彼はいるけど、あまり再婚したくない。
離婚後、田舎に戻り、今の会社に入って
アルバイトから社員になり今は名ばかりの幹部。
固定給になったから生活は安定したけど、当然残業、休日出勤はつかない。
こんなんで手取り20万しかない。
貯金もろくに出来なくて老後が不安。
転職すべきかな?
といっても年齢的にも厳しいかな?
436離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 08:23:46
>>435
>手取り20万しかない

って仰いますけど
それなら手取り14万で生活してる私は一体どうなるのですか(;´д⊂ヽ
437離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 17:15:56
ぷッ
あんたはあんたでいいじゃん
上みりゃきりがねぇ
下みりゃ土もねぇ
てね
438離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 17:16:40
ほんとほんと 私だって手取り32万 で家賃15万なのに!
439離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 17:48:14
離婚して丸4年です。
分かれてから1回も会ったことないし、
こっちは分かれてせいせいしてるというのに
数ヵ月ごとに元ダンナが連絡してきやがる。
着信拒否してもメルアド変えたらメールしてくるのが
むかつき通り越して気持ち悪くてしょうがない。

こっちから連絡するのも怖いし(私は完全無視)
次になんかきたら警察相談してもいいかなぁ?
440離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 18:42:07
数ヵ月毎のメールくらいじゃ、ストーカー扱いされないんじゃない?
元旦、単に寂しいのか未練あるんでは?
441339:2007/11/29(木) 19:37:02
ストーカーほど付きまとわれてるわけでもないから
難しいよね。
ちなみに前回連絡あったのは結婚記念日の日。
私は今の生活を満喫してるけど、向こうはまだひきずってるんかもね。
ありがとうです。
次になんかあったら対決or彼氏に対処してもらうことにします。
442離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 21:44:51
離婚する時、旦那は実家に挨拶に来ましたか?
別居8ヶ月でまもなく離婚なんですが。両親が、挨拶に来させろと。
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
443普通、来るもんですか?:2007/11/29(木) 22:29:00
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
普通、来るもんですか?もう別れる人なんだしどうでもいい気がするのに…
444離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 22:57:37
来るもんですよ。
445離婚さんいらっしゃい:2007/11/29(木) 23:23:16
アホか、来ないよ。
非常識
446離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 00:19:48
今彼と付き合う前は既婚→離婚の時期だったから、今彼に色々話してた。
お互い浮気をしたとか、汚い部分も平気で話してた。
高校時代やりまくってたとか、女同士なら話してる内容をぺらぺらと。
付き合う事になる言わなきゃ良かったわー。
今更遅いわなw
447離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 09:19:38
>>442
親にしてみれば、嫁に出したのを傷物にして戻してきたんだから
謝罪させないと気がすまないって感じなんだろうけど。

離婚の挨拶に来るなんて話は、自分も経験ないけど周りでも聞いたことない。
いい歳した大人なんだしね。親は関係ないでしょ。
448離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 10:45:01
>>442
旦那を実家にこさせて挨拶させるとなると、
あなたも義理実家に行って
舅姑の前で離婚の挨拶をするのと同じ事なんだけど
自分もそうしようと思えるならさせてもいいんじゃね?

自分だったら、お互いにそういう事はせずにチャラにする
449離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 15:04:23
俺は挨拶はちゃんとしにいった
元嫁にもするように言ったが拒否
そんなとこにも人間性が出てると思う
逆に挨拶にいかないで結婚する訳ないんだから
離婚する時もいくら二人の問題だとしても
挨拶にいくのが筋ってもんじゃないか?
450離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 16:04:19
離婚の挨拶に行ける位なら、お互い離婚に至らないだろ。
それが普通だと思うが、例外さんも居るんだね。
ご愁傷さま…
451離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 16:21:09
うちは 親同士で本気でケンカしてた


電話でwwwww
452離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 16:28:22
お互いに愛情が冷めたとかなら、冷静に受け止められるかもしれんけど
借金とか不倫とか暴力とか、どっちかの一方的な有責があるんなら
挨拶来られても、やっぱり冷静でいられないと思うけど。
エキサイトしてしまうんでない。
だったら、最初から訪ねてこないほうがよっぽどマシってもんだ。
453離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 19:48:50
>>452
禿同
454離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 21:03:50
>>449
うちも挨拶みたいな事をしにきたよ
旦那とお母さんで
そこで慰謝料の話とかあらかた決めた
455離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 23:11:18
どちらかにのみ明らかな過失があっての離婚なら、
過失のあった側が相手側の親に挨拶もありかもしれないが
それ以外で、
「娘が傷物になった、男よりも女のほうが離婚で失うものが大きい」
みたいな論理で男側のみ妻側両親に挨拶、というのはおかしいと思う。
456離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 23:23:07
>>442です。
いろんな経験談、ご意見ありがとうございます。
自分は相手の両親に一応は挨拶して出てきました。
いや挨拶というほど大層なものでなく、実家に帰ります宣言ですが。
それがあるからうちの親は挨拶に来させろと拘るのかも…
離婚の原因は旦那の浮気です。
457離婚さんいらっしゃい:2007/12/01(土) 00:05:32
うちも話合いで両親同士がケンカした
それが挨拶みたいなものだったかな?
ま〜嫁姑でバトルのありきたりの離婚理由でしたが・・・
458離婚さんいらっしゃい:2007/12/01(土) 01:15:30
離婚の挨拶まで、親が口出ししてくるから、余計もめるんだよ。
未成年ならまだしも、親がいちいち指示するから、子供が出来損なうんだよな。
459離婚さんいらっしゃい:2007/12/01(土) 11:59:52
>>456
それにしても、彼のほうから挨拶に行く、という意思があってならともかく
親が言うから挨拶して欲しい、では良い結果にはならないと思う。
親のほうにしても、メンツの問題でしょ。
「娘は離婚したが、その際相手の男は家に詫びを入れにきた」
という事実が欲しいという。「離婚の原因はむこう。娘は悪くない、被害者」という
その部分をハッキリさせておいて
もし再婚話とうあった時にプラス材料にしたいのでは?

「出て行かせていただきます」の挨拶と、あなたの親が期待してる挨拶は
全然違うもののような気がする。
多分、土下座くらいさせないと気がすまないというような心理なんじゃね?
460離婚さんいらっしゃい:2007/12/01(土) 13:01:58
>>459
激しく同意。
461離婚さんいらっしゃい:2007/12/01(土) 17:20:32
クリスマス前に離婚完了予定です。この時期に独りはかなり寂しいです…。寒さが身に染みるよ…
462離婚さんいらっしゃい:2007/12/02(日) 10:55:11
私なんか離婚届け出して引越したの二年前の12月20日だよ。
不思議とさみしくなかったな(笑)一人で清々お正月を過ごしたよ。
クリスマスは元々興味無いからやらなかったけど。
何も知らない県に一人で越して、観光気分で色々まわりました。
気付いたら頭が白くなってて、あー一応ストレスかかってるんだなあと思いました。
32歳で白髪って異常かなあ?親も親戚もそんな人いないや。
463離婚さんいらっしゃい:2007/12/02(日) 12:20:40
>>461です。>>462さん同い年だ!私は白髪になってないけど、今年の夏から円形脱毛が2コ出来ました…。そんな大きくないから、まだ隠せてるけど…。私も清々しく新年を迎えれるように気持ち入れ換えよーっと!
464離婚さんいらっしゃい:2007/12/02(日) 16:47:33
私も白髪が気になる。(35才)
黒ごまがいいというので、くろごまペースト買ってきて、
トーストに塗ったり、黒ごまプリン作ったり。
しかし目立った効果はない。
イザって時は髪染めよう。

>462-463
ストレスかも知れないねって、円形脱毛はストレスだよ。
自分を労ってあげてね。

私も離婚は2年前の初冬の頃。
あれから元旦那からの連絡は無いし、動向もわからないけど、
同じ市内に住んでいるのでばったり会わない事もない。
幸いまだそんな事もないが。
465離婚さんいらっしゃい:2007/12/02(日) 16:48:30
30代、半数は白髪が出てくるらしいよ。
周りを見渡す限りはそれよりずっと少なく思えるけど、
実際は染めてる人も結構いるんだと思われ
466離婚さんいらっしゃい:2007/12/03(月) 11:10:38
>>462
私は20代半ばから白髪がチラホラ。
33の今では、染めないと結構目立ってくるようになってきたorz
「白髪多いなぁ、苦労してんだねぇ」ってよく言われるのだが
両親とも白髪多いから、ただの遺伝なんだろうな。
白髪染め使うにはまだ早いと思うから、普通のヘアカラーしてる。
467離婚さんいらっしゃい:2007/12/03(月) 11:16:39
あ、そうそう。私は自分の誕生日の直後に家出たよ。
猛吹雪で最悪な天気だったな。
ストレスって自分で思ってるよりずっと体に負担かかるんだよね。
離婚調停も離婚手続きも終わって、ようやく落ち着いたと思った頃に
自律神経失調症の一種だけど、婦人科系に影響出た。
468離婚さんいらっしゃい:2007/12/03(月) 14:11:41
>>467さん、それって卵巣あたりが痛みましたか?
私はモラハラ受けていて、夏頃からお腹に違和感があります。
私もクリスマス前にはすっきりしたい。
469466-467:2007/12/03(月) 14:31:58
>>468
卵巣は異常ないけど、視床下部(自律神経)が原因の生理不順ですよ。
自力で排卵しないので今はホルモン治療受けてる。
なんかの聞きかじりで根拠はないんだけど
人間、極度のストレス受けると自分の身を守るため
まずは生殖機能から絶っていくんだとか。
生理不順になったら元に戻すの大変だから、体は大事にしましょう。
470離婚さんいらっしゃい:2007/12/03(月) 17:41:42
>>469レスありがとう。 本当ですね。自分の体は自分でいたわってあげないといけませんね。
私はまずモラハラ地獄を抜け出します。
お大事になさって下さい。
471離婚さんいらっしゃい:2007/12/03(月) 19:23:53
こんばんわ。
8月に離婚成立して、今日元夫に貸したお金が全部戻ってきました。
「金の切れ目が縁の切れ目」のとおりスッキリしたんですけど・・・・・・・
9年つれ添った愛犬も今年亡くして、何か、全てが無くなってしまった虚脱感?でいっぱいです。
うまくいってたときは、子供と愛犬に囲まれて・・・・・・ナンテ幸せ予想図を想像してたこともありました。
一生仕事だけして生きていくのかなぁ。

472離婚さんいらっしゃい:2007/12/03(月) 19:32:01
38歳の妹は白髪まったくないです。
ちらほら出てきたわたしとしては、ウラヤマです。
473離婚さんいらっしゃい:2007/12/03(月) 20:33:46
>>466
年齢とか同じだよ('A`)人('A`)
ヘアカラーでも1ヶ月くらいで落ちてしまうので、
30歳くらいから白髪染めに頼っている。
派手顔&色白なので、染めていればまだギリギリ20代に見てもらえるが、
染めてなかったら40代だぉ・・・

美容師さんが言うには、髪の毛太い人が白髪になりやすいんだって。
確かに私の周りの若白髪多い人はそんな感じだ。
474離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 00:06:21
>>471
わかる。。。

自分も慰謝料貰っても全然満たされない。
475離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 00:49:27
涙。
476離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 03:05:16
時間が解決するよ!
地道に頑張ればいいことある。
私は離婚して8年だけど、いい恋愛もしたし、友達も増えた。
来年再婚することにした。自分の生き方に合う人を選んだよ、冷静にね。
477離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 03:38:30
いいなぁ。

私は先日×男にいきなり捨てられたばかり。
そいつは毎日matchに張り付いてるよ。40歳×イチ 犬好き(自称)

それを追求したら、いきなり、嘘オンパレードでジ・エンド。

虚しい。クリスマス前・・・精神的に病みました。
睡眠薬飲んでも眠れません・・。
478離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 11:21:40
>>477
そいつの名前こっそり教えて
479離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 11:37:05
>>478
何故に?
因みにサイト名はCで始まる
480離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 13:10:44
>>479
40、バツイチ、犬好きに心当たりあるから
481離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 14:13:15
>>480
名前までは書けませんが、ご質問あれば、どうぞ。
482離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 14:20:39
スレをチャット化するな
他所でやれよ
483離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 17:24:09
離婚完了間近なのに凄い食欲ある…。ついこの前まで全く無かったのになぁ。何かが吹っ切れたのか…。早く円形も治らないかな。
484離婚さんいらっしゃい:2007/12/04(火) 21:59:53
>>480
B型 都内M区在住

>>482
すんまそん。もうやりません。
485離婚さんいらっしゃい:2007/12/06(木) 01:29:37
毎日matchに張り付いてる←どういう意味?マッチ?
486離婚さんいらっしゃい:2007/12/06(木) 12:10:27
Match.comじゃね?
487離婚さんいらっしゃい:2007/12/08(土) 22:28:31
ここに来る予定です。
6月から二人で離婚の話をして・・・
11月末旦那のキャッシング5万 パチンコが引き金で離婚決意。
・セックスレス
・仕事への方針が定まらない(今の仕事はいやだ、いやだといいつつ4年。私が養うから冒険して、
と促したが、休みの日はだらだら、時間だけがすぎる)
・パチンコ(4年前100万の借金・ そして今回の5万)

でもさ、やっぱり好きっていうか・・・楽しかった思い出ばかりで辛い。
本当にこれでよかったのかな、とか。
まだやりなおせたかも、とか。
でも、上のほうにまったけど

やっぱり・・→復縁→ やっぱり駄目 の繰り返し。
すれたいどおり小梨だし、もう32だし。 ていうか、若くない。もちろん若くないけど
やりなおそうか、って思うのなら、これが最後。まだ子供も産もうと思えば埋めるかなって。
後5年後の離婚だと、取り返しがつかない。そう思った。

だから離婚する。

でも正直さみしいよー・・・辛い。 両方の両親の辛い顔をみるのが辛い
488離婚さんいらっしゃい:2007/12/08(土) 22:35:56
>>487
頑張って。
応援するよ。
489離婚さんいらっしゃい:2007/12/08(土) 23:04:03
>>488
うえええええん 応援ありがとう。

はーーーーーーーーーーーー



はーーーーーーーーー


はあああ・・
490離婚さんいらっしゃい:2007/12/09(日) 16:27:52
春までバツイチ彼と付き合ってました。…が、前妻とヨリ戻すと言われてフラれた!正直『は〜?』ですよ。人を散々振り回した挙げ句自分だけ幸せになるんですか?!
バツイチとは二度と付き合いたくない。
491離婚さんいらっしゃい:2007/12/09(日) 16:40:32
>>490
ありそうでこわい
492離婚さんいらっしゃい:2007/12/09(日) 21:32:52
よりを戻す人って居るんだね。
酷い話しだけど、婚約前に振られて良かったと思いなさいな。
そういう事だってあるさ。
493離婚さんいらっしゃい:2007/12/10(月) 16:36:56
前妻もあとがなくなると元旦那を頼る。情や可哀相な気持ちがヨリを戻させる。ま〜冷めきった夫婦なると思うが…
494離婚さんいらっしゃい:2007/12/11(火) 05:37:28
>>489
その後大丈夫ですか?
無理しないでね。
495離婚さんいらっしゃい:2007/12/12(水) 01:43:29
>>494
ありがとうです。
今だんな側のご両親と話をして、
後は友達ってところ・・・。

彼への情がのこっている。けれど、私にはもう後がないし。
卑劣?卑怯?
彼を捨てるような形になってしまう。
496離婚さんいらっしゃい:2007/12/14(金) 18:37:18
バツイチの場合前嫁がなぁ〜!バツイチと付き合ったことあるけど、前嫁にとられたよ。
前嫁に家族使って囲われ責任感じ、逃げられないと復縁していった元カレ…今はどうしてることやら…
497離婚さんいらっしゃい:2007/12/14(金) 19:31:54
>>495なんかこの人憎めない
498離婚さんいらっしゃい:2007/12/15(土) 15:38:29
小梨40過ぎで、再婚できた人いる?私来年そうなりそう。
なんかこの先自身なくてね・・収入も少ないし、
はあああああああ、な年末。。
499離婚さんいらっしゃい:2007/12/15(土) 15:45:44
子梨さんなら大丈夫だよ〜。
子供を望むなら早い方が良いけど、今度こそ上手く行くように相手選びは慎重になるね。
子梨さんなら問題無しと思います。
500離婚さんいらっしゃい:2007/12/15(土) 16:33:36
40過ぎて 子ありの友達が11月に結婚したよ。
お相手は5歳年下の男性。

すごくやさしそうで、身持ち(職業とか)もしっかりしてる男性だよ。

私は、38歳にして、フラレタばっかりだったんだけど、
その友達のおかげで 希望がでてきた!!!
501離婚さんいらっしゃい:2007/12/15(土) 23:52:53
38歳なんて若い若い。ファイトー!
502離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 02:14:46
高齢小梨って子供産めないねー
子蟻でよかった(^O^)
503離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 03:07:49
…と子蟻からも嫌われてる哀れな生活苦の子蟻が満足したいそうな。
誰かしらに構って欲しくて哀れだけどスルーでオケ♪
来週はクリスマスだね♪。みんなどう過ごす?彼氏と?
504離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 10:18:52
女性の卵子は20代後半から劣化し始める。個人差はあるけど、
妊娠率は下がる一方、奇形率は上がる一方。
30過ぎた罰が再婚考えてて、子供も欲しいなら、
はやいうちに卵子冷凍保存しとけばぁ。
505離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 10:54:18
>>504
そんな事を言っていたらキリが無いよ
未成年から喫煙している人だってリスクはある
確率だけで物事を考えると相手選びに失敗しそうだな
506離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 11:49:43
>>503
彼と一緒にすごしま〜す。
私は子蟻×1は避けたくて、わざと子供作らなかった。
もともと子供好きでないってのもあるけど、万が一出来てたら
離婚してなかった、絶対。
507離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 16:01:01
離婚して二年子蟻なら前の嫁と会う機会があるだろうけど
それもないしなぁ。
クリスマス近いのに女っけないなぁ。
なんか人を好きになって告白するとか
恥ずかしくてできなくなってきた。
508離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 16:19:50
クリスマスか
509離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 18:16:57
クリスマスねぇ…
510離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 18:38:33
こんな感じか?

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田

でも独身の時よりは寂しくないかな。
もう遊び尽くした感があるし・・・
511離婚さんいらっしゃい:2007/12/16(日) 22:31:16
婚姻中のクリスマスはいつも一人だった。
本当に寂しかった。しょうがないからテレビか2ちゃん。
暮れや正月も一人の事が多かったなあ。誕生日や結婚記念日もなかった。

離婚後のクリスマスは、実家で過ごしているから寂しく無いや。
いまは心身共に健康だし、お金無いけど幸せ。
512離婚さんいらっしゃい:2007/12/17(月) 00:20:43
なんかクリスマスよりも、年末年始のほうが孤独感がますの。
クリスマスは彼氏彼女と一緒かどうか、がメインだけど、
正月って家族ってイメージなんだよね。

どっちもいないんだけど、正月のほうがちと辛い。
513離婚さんいらっしゃい:2007/12/18(火) 07:38:31
同じ職場の女と不倫の末騙されて離婚しました。子供が居たら離婚してなかったのかな…
一度だけ妊娠して流産してしまいました。
それから全く出来なかったって何か問題あるのかな…
不倫の事実を隠されてて二ヶ月後により戻すからと言われ離婚…五ヶ月たったけど楽しかった事ばかり思い出される…
早く抜け出したいな…
514離婚さんいらっしゃい:2007/12/18(火) 08:07:12
>>513
2カ月後に、よりを戻すからなんて怪しい
子供がいても不倫する人はするよ

そんな元旦を思い出すより、新たな人生に向けて強引に突っ走る
今はまだ大変でも、1年後には笑っていようよ
515離婚さんいらっしゃい:2007/12/19(水) 01:18:30
ながや〇の元奥へ
あいつは離婚する前から会社の女と付き合ってて
いまだにソノコと付き合ってるよ。つまりあなた騙された。
まー慰謝料もらってるだろうし頑張ってな…
516離婚さんいらっしゃい:2007/12/19(水) 03:46:31
私、兄弟いないから甥姪もいないし、もともと親戚づきあいも
ない家庭だったから、身内がいなくなるのよね。
人付き合いもヘタクソなので、頑張ってみたけど疲れてしまう。
このまま独り身だと、すごく孤独になるのかな?
でも、この先にであう人と(異性じゃなくてもいいの)いい人間
関係築ければそれでいっかなー。

超孤独で苦しくなったら、創価学会にでもはいっちゃおうかな。
週一回集まりあるんでしょ?地域の知り合いができていいかも。。
517離婚さんいらっしゃい:2007/12/19(水) 08:30:28
卵子の凍結保存、本当にしておこうかなーぐぐってみよう。なさった方いらっしゃいますか?
518離婚さんいらっしゃい:2007/12/19(水) 23:29:51
>卵子の凍結保存

そこまでして産みたいもんなのかな…。
私なら、産めないなら産めないで諦めるかな。
519離婚さんいらっしゃい:2007/12/21(金) 12:28:57
>私なら
私なら産みたいです
520離婚さんいらっしゃい:2007/12/21(金) 18:29:51
産みたいって、女性なら普通に思うことだもんね。
521離婚さんいらっしゃい:2007/12/21(金) 19:25:17
バツイチになりました。彼氏ほしぃ
522離婚さんいらっしゃい:2007/12/21(金) 20:12:12
懲りないね
523離婚さんいらっしゃい:2007/12/21(金) 23:50:53
>>521
お付き合いしましょう
524離婚さんいらっしゃい:2007/12/25(火) 18:38:19
>>510
>もう遊び尽くした感があるし・・・

あー、それはあるなぁ。
もう20代死ぬほど遊んだし近場じゃどこにも行くところがないよ
海外ぐらいしかおもいつかん。
老後のための国内旅行ももう北海道ぐらいしかのこってない。

525離婚さんいらっしゃい:2007/12/29(土) 10:22:48
526離婚さんいらっしゃい:2008/01/10(木) 00:52:55
×1子蟻で生活苦と、40過ぎ×1で小梨、とどっちがいいんだろう?
今は小梨かもしれないけど、頑張って子供を成人まで育てられたら
子蟻のほうがいいのだろうけど。
子供がまっとうな人間に育つかどうかはわからないし。

どっちがいいとかは、死ぬときじゃないとわからないんだろうか。
527離婚さんいらっしゃい:2008/01/10(木) 14:58:08
子供ほしいなぁ〜。
528離婚さんいらっしゃい:2008/01/10(木) 17:56:49
何か最近楽しい。
同窓会から人脈広がり、仕事以外の付き合いや飲み会が増えた〜!
529離婚さんいらっしゃい:2008/01/10(木) 18:29:19
再婚相手への希望。
・安定した職業
・自分の好きな場所に住む(当初は賃貸でも便利な綺麗な自分好みの)
・今の生活を大幅に変えないでよい
・もちろん年収大事、借金などナイこと
顔はガマン汁よー
530離婚さんいらっしゃい:2008/01/11(金) 03:03:23
再婚しても実家から遠くには住みたくないなぁ。
相手の実家近いのはヤだから、今自分でひそかに物件探し中〜。
531離婚さんいらっしゃい:2008/01/11(金) 03:11:07
再婚決まったら、何だかマリッジブルーで眠れない。
532離婚さんいらっしゃい:2008/01/11(金) 09:05:20
533離婚さんいらっしゃい:2008/01/11(金) 23:05:14
子供は欲しいなぁ…
でも…結婚はもういいや…。
534離婚さんいらっしゃい:2008/01/12(土) 09:31:00
>>533
激しく同意
535離婚さんいらっしゃい:2008/01/12(土) 10:58:55
両親揃ってないと可哀相だからやめとけ
なんだかんだで普通の家庭であるにこしたことない
536離婚さんいらっしゃい:2008/01/31(木) 18:12:36
春よこーい
537離婚さんいらっしゃい:2008/01/31(木) 18:37:54
今彼に元旦那と同じ内容でキレられた。ばからしいよ、生きていくのがさ…
538離婚さんいらっしゃい:2008/01/31(木) 20:27:55
先生が好き。
539離婚さんいらっしゃい:2008/02/01(金) 00:28:27
再婚相手への希望

・40代第一子長男(姑舅と同居は不可)
・できれば×1子蟻(私は子供を産む気ないので)
・×1の理由は奥さんに有責、もしくは死別
・借金が無ければ、特に経済力は問わない
・容姿はガリよりは、ぽっちゃりのほうがいい。
 禿げは可だが、歯並び悪過ぎは嫌だ。
・ギャンブルをしない
540離婚さんいらっしゃい:2008/02/01(金) 03:25:52
元旦那が再婚した。新しい命も生まれるらしい。
「おめでと〜!良かったね!」
なんて言ったけど。。。
「ありがとう!オマエもいい男見つけて幸せになれよ〜」
なんて言われちゃった。
友達にも「元旦那再婚だってさぁ〜めでたいめでたい」
なんて強がってる自分が哀れ。
ホントは復縁したかった。彼女と別れちゃえ!ってずっと思ってた。
でもそれは自分の未来に対する不安からのただのワガママだって分かってる。
私とは子供を作ることが出来なかったけど、新しい奥さんと生まれてくる子供と幸せにね。
あー。2日間寝れずに泣きまくったぜよ!
でも頑張るしかない。何も残ってない自分だけど、私が死ねば悲しむ人もいるし
迷惑かかる人もいるもんね。35歳。いつか私もいい人に出会えて子供産める日が来るかな。
今までにしてきた悪事の代償はもう十分すぎるほど払ったと思うんだ。
それともまだ修行が必要なのかな。まだ苦行をしなきゃいけないのかな。
私に安らげる日が来るのかな。不安だらけだけど頑張るしかないしね。
あーーーチラ裏ゴメンよ。
元旦那の再婚がこんなにダメージ受けるなんて思いもしなかった。
今、ひとつだけ願いが叶うとしたら、大金も名誉も何もいらない。
離婚する前に戻ってやり直したい。
でも前を向いて頑張る。振り向いてばっかりだろうけど、頑張る。
541離婚さんいらっしゃい:2008/02/01(金) 06:35:09
彼女は欲しいが、結婚はもうゴメンだね。所詮は赤の他人だし、一人暮らしが楽じゃ。
542離婚さんいらっしゃい:2008/02/01(金) 09:14:57
>>540
マジガンガレ
なんか切なくなったよ(・ω・`)
543離婚さんいらっしゃい:2008/02/02(土) 00:35:46
ここは一つ心機一転、
俺の子を生んでみないか?
544離婚さんいらっしゃい:2008/02/02(土) 10:40:13
新しい職場での働き方なんですがご意見下さい。
1.毎勤務、9時から18時
2.毎勤務、13時から22時
2の遅番にすると月に2万円収入が多くなるんです。
電車で50分かけて通います。当方女性の×1小梨…。
収入は多い程いいですが、2万の違いと
遅番の負担を天秤にかけるとなかなか悩む所です。
みなさんならどちらの勤務を選びますか?
またその理由もお聞かせ下さい。
―――――[All:536]- 名無しさん@そうだ登録へいこう
 sage
 2008/02/02(土) 01:51:55
 SQl8MhiDO
545離婚さんいらっしゃい:2008/02/02(土) 10:47:39
>>544
通勤ラッシュを考えると2が楽
デートや再婚を考えると1が無難
546離婚さんいらっしゃい:2008/02/02(土) 15:58:23
子蟻はぜったい無理。子梨は罰でも気にならない。人の子の世話なんていやだわ。それも行儀のわるいガキ
547離婚さんいらっしゃい:2008/02/04(月) 22:40:30
アンケートしてもいいかな?
今日職場であったことなんだけど、意見聞かせてください。

上司とある案件についてお客さんと打ち合わせ。
その後、自分で考えた結果疑問が出たのでお客さんに質問する事に。
失礼があってはならないので、質問を上司に見てもらい
OKが出たのでお客さんに質問を投げて、回答待ちになりました。

質問を投げた後に上司とその疑問点について話していました。
私と上司との間には見解の相違があるようです。
私はこうだと思っていたのでこう質問した旨を説明しました。
また、上司の思っている状況を説明してもらいました。
確かにその方向かもしれない。けれどお客さんに聞かないと正解は分からない。

その時上司が言った言葉は、「まぁいいんじゃない?質問する分には別に」
ちょっとコバカにするのやめてくださいよwと言ったら
怒ってしまわれたようなのですが、ちょっとイラっときた私が変なのかな?
548離婚さんいらっしゃい:2008/02/07(木) 22:31:39
>>549
そのアンケートを、このスレでとる意味って何?
小梨×1と何の関係が?
549離婚さんいらっしゃい:2008/02/09(土) 21:03:25
>>540さん
がんばって。
35歳なんて羨ましいよ。私なんて39歳になっちゃった。
元旦那さんの再婚、おめでた、傷つきますね・・・

550離婚さんいらっしゃい:2008/02/09(土) 22:36:01
>>540

慰謝料請求中の38だよ。
何もかもなくなったよ。
子供は半分あきらめてる…
自分から子供を生む、育てる普通の人生を奪った旦那のこと許せない…

旦那が再婚+赤ちゃんなんて我慢できないかも。
離婚に至った原因はあなたにもあるのかな?
それも辛いね
551離婚さんいらっしゃい:2008/02/12(火) 01:05:34
>>549
わたしも39。ほんと35なんてまだまだこれからでうらやましい。

>>550
>自分から子供を生む、育てる普通の人生を奪った旦那のこと許せない
ものすごく気持ちわかるよ。私の人生返せ!ってな思いだよね。
私は元夫には絶対に幸せになって欲しくないし許さない。

子供欲しかったけどあの夫との子供かと思うと
産まなくてよかったのかなあという気にもなる。
結局元夫と結婚しなければよかったと後悔・・・
552離婚さんいらっしゃい:2008/02/13(水) 01:53:54
結婚しなければ良かったってのは相手にも思われていること
553離婚さんいらっしゃい:2008/02/13(水) 02:56:16
離婚理由にもよるけど少なくとも原因が不倫や浮気の場合
シタとサレでは意味が変わってくるよ

他に好きな人が出来たら仕方ないとか思ってる人と
相手と一生添い遂げると当たり前に思ってる人とでは
やっぱり違うよ
傷付き方が全く違うからね
554離婚さんいらっしゃい:2008/02/13(水) 10:57:39
>>553
あぁ〜そうだね。私はサレのほう。当初はこうなるなんて予想もしなか
った。まだ予備軍だけど、離婚を決めた者です。再構築も頑張ったけ
ど、もう頑張れないかもとくじけてしまいますた。
我慢できない私がおかしいのかなって、いろんな板や友人たちにも
聞いてみたりしたけど、そうでもなかった。
これから我慢してた制裁発動します。
諸先輩に質問。離婚決意からするまでどのくらいかかりました?
やっぱり届けを出すまで1年とか見ておいたほうがいいですか?
555離婚さんいらっしゃい:2008/02/16(土) 12:51:20
>>554
現実的なことでごめんなさい。
離婚届けは月末に出すと、扶養だったら、届け出した月、1ヶ月分の年金と保険料請求来るから気を付けて!
556離婚さんいらっしゃい:2008/02/22(金) 11:50:47
熱を出し、仕事を休んだ。
独りが身にしみる。誰に看病してもらうでも心配してもらうでもなく、これからあと50年は独りかと思うと
適当な相手でも良いから再婚しようかなぁと弱気になる…
557離婚さんいらっしゃい:2008/02/22(金) 18:42:32
私もだよ。
もう疲れたよパトラッシュ。。。
558離婚さんいらっしゃい:2008/02/23(土) 17:48:50
>>556
適当な相手じゃ2人でいても寂しいだけだよ。
独りで寂しいより2人でいて寂しい方がこたえるよ・・・
559離婚さんいらっしゃい:2008/02/23(土) 23:33:44
>>557
疲れているときはゆっくりやすみなさい。
560離婚さんいらっしゃい:2008/03/02(日) 03:23:14
年金も住民税も二年弱たまってます。
働いてもあまり続かず家賃も滞納(一人暮らし)してます。親に借りる始末。
さすがに車は手放したけど、ふと別に死んでもいいなって思ったりする。
離婚までは優等生だったけど、離婚後は最低な堕落人間になってしまいました。
普通の人間になるために私に欠けているものは何だろう?
努力と忍耐かな?
561離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 23:06:05
>>560
つ『愛』
562離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 22:44:06
最近バツイチ子無しの女性を気になってるんですが
老後施設に入るために貯金がんばるぞー!みたいなこと言ったりして明るく振舞ってても
ココ見てるかぎり内心は傷が癒えてなかったりするもんなんですね。

563離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 15:08:40
>>560
離婚まで優等生だったなら、しばらく堕落人間でもいいと思う。
サポートしてくれる親もいるなら、とりあえず生きていけるだろうし。
しばらくロンバケ(古くてすまん)と思い、自然に過ごすのも良いものだよ。

努力と忍耐は結婚生活に必要なものだと思う。
564離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 22:25:51
最近別れて、今部屋を整理中。結婚指輪をどうしたもんだか考えてます。
捨てるか、折からの貴金属高騰なので売ればちょっとはお金になるかな…と。プラチナだし。
565離婚さんいらっしゃい:2008/03/12(水) 10:17:55
>>564
もう未練ないんなら、売っちゃったらどう?

私の場合は、調停離婚が決まったその日に川から投げ捨てた。
ほんとはいけないんだが、スッキリしたw
566離婚さんいらっしゃい:2008/03/12(水) 11:55:06
みんないくつ?
567565:2008/03/12(水) 14:45:43
>>566
私は34…
568離婚さんいらっしゃい:2008/03/12(水) 20:15:58
30代ならまだいけるよ。あたしゃ41だ。
569離婚さんいらっしゃい:2008/03/12(水) 21:55:36
たかが30代で人生悟ったようなやつってアホだよなw
570離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 13:19:58
アホか…アホな位一生懸命生きてきた!てな感じかな。私は30前半企業の受付してる。我ながら離婚後は酷い精神状態だったが離婚し三年、今はまぁまぁ頑張ってると思う!人生一度きりだからさ。
571離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 23:04:39
>>569
で、オマエはいくつだい?
572離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 19:28:00
みんなさぁ…どこで出会いとかあるぅ?
573離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 21:58:47
最近では誰とやっても新鮮味を感じなくなった。
574離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 01:58:19
私は、新しい恋すら踏み出せないよ。
離婚したのは旦那にも原因あったけど私にも原因あった。

もう誰かを愛する資格も愛される資格も絶対ない。
このままずっと独りで、静かに誰も傷つけず生きていきたい。
最後は孤独死だと思うから、死んだ後に大家さんとか近所に迷惑かけちゃうな。

そうやって覚悟決めて3年穏やかに生きてきたのに、今更好きな人出来ちゃった。
その人も私が好きなんだってさ。付き合えないよ。
苦しいよ。自分が本当に嫌いになる。ずうずうしくて私って本当に最低だ。

575離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 10:09:32
↑私も同じような理由で別れた。
が、恋する資格無いとか考えないな。
人生一度しかないんだし、クヨクヨしないでいい意味で適当にいきましょう。
恋とか仕事って深く考え過ぎると余計うまくいかないし。
576離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 15:37:25
皆さんは、正社員で働いていらっしゃるのですか?もうすぐ、離婚予定なのですが、
私は、メンヘルがあって、パートくらいしかできないのですが、住むとこだけは、
実家でやっているアパートで、暮らせそうなのなんとかなりそうなのですが。
いったい、月いくらくらい最低でもあれば、暮らせるでしょうか?
577離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 09:07:45
>>576
離婚しても自立できない状態なんでしょ?
メンヘルを先に治すこと考えたら?
月に幾らあれば生活できるかって質問だけど
住んでる地域にもよるから何ともいえないわな。
パートで一人暮らしは無理と思うよ。
私は正社員で働いてるけど、月13万の手取りで苦しいくらいだもん。
離婚して財産ゼロからスタートしたけど
三年経っても貯金は100万程度しか貯まんない。
578離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 12:10:03
泣く泣く小梨の専用スレ
ID出る板で建てました。よろしければどうぞ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205808644/
579離婚さんいらっしゃい:2008/03/19(水) 00:32:22
>>573
それ、凄く同感
ときめきが欲しい…
580離婚さんいらっしゃい:2008/03/19(水) 12:45:52
あぁ全てがセピア色

自分の事なのに
まるで他人事のよう
581離婚さんいらっしゃい:2008/03/21(金) 02:40:01
すごく幸せと思うようなことなんて、この先もうないと思う。
家族とか子供とかのテーマって、テレビ・新聞で、見たくなくても
目に入るもんんだな。とりあえず今の目標は、親より先に死なないこと。
582離婚さんいらっしゃい:2008/03/22(土) 15:02:10
>>581
私も、そういう気持ちも無くはない。
でも、既婚でも、独身でも、表向きには幸せそうでも、
意外に中は泥沼化してるとか、悩みを抱えてる人も居て、人生は様々。
人は負の面は、あまり言わない物だから、知らないだけって事も、実は結構有るし。
私自身は、異性は信じられないけど、他の面で
、離婚後自分なりに頑張ってるので、その中で穏やかに生きていきたいと思ってます。
583離婚さんいらっしゃい:2008/03/22(土) 15:20:36
子供が居ないんだからいくらでも好きに生きていけるでしょ?
584離婚さんいらっしゃい:2008/03/22(土) 16:14:47
>>583
そう割り切れない心情の人も多く、そんな心情のレスしてるじゃ無いかな。
特に離婚直後の人や、泥沼離婚等の人はね。
焦らず、その人に合った生き方をしていけばいいんじゃないかな。
585離婚さんいらっしゃい:2008/03/22(土) 18:03:38
小蟻よりは人生やり直せるよ
586離婚さんいらっしゃい:2008/03/22(土) 19:40:40
でも、小蟻は子供が成人したときに、身近な人がいるという
ことになるけど、小梨は、親兄弟姉妹がいなければ、また
親戚づきあいもなければ、天涯孤独だよ。
587離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 00:46:18
>>582
そのとおり。私もまた周囲から見れば、581のようなことを考えているとは
見えないと思う。自分なりに頑張っている。でも時々泣きたくなる。
子供がいないから日本がどうなってもいいし、地球がどうなってもいい。
ただ親より先に死んではいけない、それだけだ。あと20年くらいか。
588離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 03:17:49
嫌われ松子のように死ぬのかな・・・
589>>582>>584も私です。:2008/03/23(日) 10:11:29
>>588
嫌われ松子は、前向きで頑張り屋さんでいい子なのに、
毎回、分岐点で一般的で無い方を、選択してるよね。(お〜い、何でそっちやねん…アカンやろ!そっちは!的な選択。)
人生には失敗する事も有るけど、前向の方向性が毎回一般的で無い人は、
注意が必要だけど、
そうでなければ、私見ですが、そこまで堕ちて行く人生は避けられると思います。
590離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 10:32:54
>>587
賛同有難うございます。
まだ、離婚の傷が深い事とお察しします。
軽い気持ちで離婚を決めた人は別として、気持ちの整理修復には時間がかかりますからね。
私はですが、子供が居ないから地球がどうなってもいいとは思いません。
何年か前からエコバッグにしろ、牛乳パック回収にしろ、出来る事はやってますねぇ。
それに、確か(←確か、でスミマセン)あくまで計算上の数字では、私達が生きてる間に地球上の原油は枯渇し、
温暖化でシーフードは全く食べられなくなる、なんていう、
今は地球環境に手を打てるギリギリの時みたいですからね。
ま、子供を持つ親も含め、日本人の殆どが、年金問題のように、イザ間際にならないと、
こういった数字上の試算も気にならないんでしょう。皆で、誰でも出来る極小さい事をすれば凄い改善なんですけどね。
591離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 12:18:10
エコバックにしてビニール袋を減らしても
あんまり意味がないような事を
テレビで誰かが言ってたよ

イメージアップの為にエコを声高に言ってるだけの会社もあるし
あんまし踊らされないでね
592離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 15:43:55
別居1年後に離婚が成立して1年半。
ここには「あなたはあたしですか!?」って方が沢山沢山いる。
今となっては当然もう会うこともないだろうし、元旦那に、もうそういう感情は何も感じるものはないし9割以上復活したけれど、みなさんのレス読んでると涙が出ちゃうよ。

風の噂で元旦那の今の女(婚姻中から付き合ってる)は未だにあたしを敵とみなして悲劇のヒロイン気取りで騒いでるらしいが、あたしがあんたに何したよ。
そんな根性もねーんだったら嫁のいる男に手なんか出すんじゃねーっつーの。いちばん苦しんだのはあたしだっつーの(-_-;)もうほっといてほしい。

そんなあたしも間もなく30歳。
両親、兄妹、友達、今彼。ありがとう。
今の平和があるのはみんなのおかげです。
長文失礼致しました。読んでくれた方もありがとう。
593離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 21:03:11
>>592
おつかれ。まだ30ならやり直しできるよ。幸せになろうね。
私と同じで不倫されて離婚かな?
慰謝料って請求しました?
594離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 23:12:45
流れd切って申し訳ない。
マルチうざくてすまん。

【×1】バツイチな大人のためのOFF【X1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1205773164/21-
【開催要項】
40代バツイチの方、40代バツイチに理解のある方が「なんかいいことないかねえ」とまたーりと語り合う(であろう)OFFです。
いい年した大人ですから、ナンパ・お持ち帰りは自由ですが、そういう期待はしない方がいいと思いますよw

【開催日】 ●3/25(火) もしくは3/26(水)
【開催場所】●新宿駅近辺

幹事が40代だけど年齢制限はありません。
参加する人待ってます( ´∀`)
595離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 00:03:24
>>594
ありがとう。レスが付くと思ってなかったからうれしいです。
同じ。不倫され→離婚しました。
両親や兄や友達みんなバカ切れで(当たり前)裁判だ、慰謝料だって当時大騒ぎだったけれど、結局お金は取りませんでした。
元旦那のことも相手の女のことも相当憎んだけれど、当時のあたしにとってお金なんかで済ませられる問題ではなかったし、そんなものは欲しくなかった。請求する、そんな気力もなくしていました。1日先すらも夢見ることができなかったです。。。

これからの自分も含め、594サンや、同じように苦しまれた(ている)方々にいつか平和な時間が訪れますように。。。
596離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 00:06:03
↑ごめんなさいっ!!
>>593さんへでした‥(°□°;)
597離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 00:45:43
>>592
プリ子が悲劇のヒロインぶっていても、見ている人は見ている。
皆、大人だから突っ込まないだけ。
略奪した人、不倫離婚した人を理解する人は‥ほぼいない。

辛い思いをしたね。
私は経験が無いけど、きっと想像以上の事だと思う。
辛い思いを振り切る程の幸せが訪れるように‥。
598離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 06:01:39
独りは寂しい
でも新しく恋愛する元気もない
このままずっと独りなのかな
599離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 12:52:12
>>597
うまくやれば大丈夫だよ
600離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 16:28:22
あなたプリ。人を苦しめて苦しめて苦しめて苦しめて苦しめて苦しめて苦しめて苦しめて苦しめて苦しめて…同じ目にあいますよ。
601離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 22:50:25
プリには確実に制裁シテヤル。おぼえてろーあなたの人生みじんぎり。
こちらは怖いものなんかないんだ。
愛する旦那を強引に奪い、子供を産んで幸せ(そう)になろうものなら、
絶対許さない。
602離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 00:25:52
592です。

>>597さんも、ありがとうです。

あとは解決できるものは時間しかない。
男と、とかに関わらず、これからは自分を大切にして幸せになりたい。

そして>>600-601が切なく写るな。よっぽど辛いのかなぁ。

あたしは憎むことすらもう疲れちゃった。

このスレの方々ひとりひとり、早く平和な時間が訪れますように。
603離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 11:51:24
>>600-601がウケルのは
>>599の私の発言に釣られているように見えるからww

残念ながら私も元旦那に裏切られて離婚した口でして、不倫とか大嫌いですから
したこともありません。
まったく関係ない人呪うと自分に帰ってきますよw
>>600-601はもうすでに呪われたんじゃないでしょうかねw
604離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 06:24:12
>>591
亀レスすみません。
そうなんですかぁ?
私が見たテレビでは、
レジ袋たった1つ作るのに、こんなに石油が必要だ!とやってましたよ。
機会が有れば調べて見ますが、個人的な意見としては、
「1人1人が簡単に出来る事はやる。」と、意識が変わる事に、大きな意義が有ると思います。
まぁ、レジ袋については、有料化されて来てますから、自身の節約にも必要ですし。
因みに、牛乳パック回収に協力すると、トイレットペーパーくれり所も有ります。
結婚して離婚して、再就職も苦労したけど、何でもコツコツやらないとね、と私は思います。
605離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 06:37:22
連投スマソ。
スレの流れの話題にも触れておきます。
>>603は、何故ワザワザ、誤解を招くレスをしたのでしょうか?
このスレには、離婚原因が配偶者の不倫で、
離婚間もない等、傷が癒えていない人が居る事は、予見出来ると、私は思いますが。
606離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 09:57:20
>>605さんに同意。
>>603さんも旦那に裏切られて離婚してつらい思いをしたんだったら、
ウケルといった表現にならないと思うけど…
裏切り旦那と略奪プリは
幸せにはなりませんよ。
607離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 22:02:05
>>606
だからそう決め付けてるのが自分を不幸にする元って言ってるんだけどなw
裏切り旦那や略奪プリが幸せだったらどーすんの?
旦那に裏切られた人や略奪された人が余計不幸になるよ。
それって実は自分で自分を不幸にしてるだけなんだけどね。
言いたい事は、そういう人は不幸になるなんて思ってるんじゃなくて、
自分がしたくないならほっとけ関わるなってことだよ。
人は人、自分は自分 それでいいじゃん。
608>>605です。:2008/03/29(土) 03:15:47
>>599で、うまくやれば大丈夫だよ。という不倫に肩を持つレスがついたのは良くて、

>>603では、故意の釣りレスを匂わしながら、結婚生活を破綻させた当事者に関わるな!等と命令口調。
実際には、皆さん関わっては居ないのだと、私は思いますけど。
先ず、皆が皆、あなたの様に割り切れる訳では無いでしょう。
愛情と憎しみは、背中合わせですし、実際に何か事を起こしている場合は別として、
>>599の様な、不法行為に肩を持つ様なレスを見て、怒りをぶつける位は、
傷が癒えていない人なら有り得ると、私は思いますが。
残念ながら、あなたのレスは揶揄して、煽っている様に、見えます。
609離婚さんいらっしゃい:2008/03/29(土) 03:53:13
ここ数日、元旦那が再婚するって夢見る。
共通の友達には離婚当時『彼が再婚しても私の耳には入れないで』ってお願いしたけど
巡り巡っていつかは耳に入ってくると思うと、友達付き合いもしなくなった。

でもここには元旦那が既に再婚してる・・・って人もいるんですよね。。。
離婚して3年経つのに、まだ立ち直れてない自分。
何をしても何を見ても虚しい。
610離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 00:55:14
×イチ小梨35に恋をした。
バツとかそんなの全く関係なくて
ホントに惚れた。とても素敵な人。

ただ俺、眼中にないみたいw
素っ気ね〜www
いっそ死んでしまいたいな。
「なんとかしたい」って思えるうちは
生きていたいってことだろうから
もう少し頑張ってみる。

毒男がここに書き込みしてゴメンね。
ただ彼女がどんな心境でいるのか
どんなに辛かったか少しでも知りたくて、
ここを読んでくうちに、心情を書き込んでみたくなった。

スレ汚しスマソ
611離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 01:11:44
>>610
直接聞けばいいじゃん
612離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 01:12:12
私は30で離婚してせいせいした。
613離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 01:25:31
>>611
だって、人によってはとてもセンシティブなことだと思うし。
まだそこまで仲良くなれてないんだよね。
距離を少しづつでも縮めていきたいな。
この歳(30後半)になっても、そんなことしか考え付かないw
情けないねww
スレチになるんで消えます。
バイバイ〜♪
614離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 01:31:53
女は自分語りが好きだから大丈夫だよ。
615離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 01:44:41
>>614
いつか聞ける日がくるように
頑張るよ。
彼女に引かれない速度でちかづいてさ。
616離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 08:59:06
男だけど、自分は結婚生活に向いていないことに気がついた。
恋愛は好きだけど、結婚の意志の無い男と深く付き合うのは
女にとって不幸だと思い、以下を決意して実践中。

『もう結婚とセックスはしない』

結婚に近づかない予防策としては最善だと思うしね。
まだ離婚の傷が癒えてないと言う人がいるが、それは違うんだな。
こういう人いる?。
617離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 09:15:21
>>615
私は、離婚して6年経過しても、恐くて恋愛なんてしたくもなかったんですが、
唯一、私の心にゆっくりゆっくり変化を与えてくれた人がいます。
勢いの有るアプローチだったら、変化は無かったでしょうが、
凄く私の心の傷に配慮をして、(異性を信じられないとも伝えました。)自分はどんな立場にもなれるから、嫌わないで下さい。
と、気長な関係を取ってくれていました。
私も、好意を持て離婚後この人だけは、男性と2人で会えました。
私をよく知る友達は皆、(私からしたら、という意味→)「凄い進歩だね〜ッ。相手も、いい人そうだから、2人で会える迄、自分の辛さからも頑張れたんだね〜ッ」
と、驚いてくれました。
何せ、もう恋愛なんて要らないと満ち溢れた言動でしたからw

もし、彼女が私の様に、あなたが眼中に無いと言うより、男性が眼中に無い場合、
自分は勝手に待てるから、気長に…的、かなり彼女に配慮をし続けてあげると、
心に働きかけられるのかも知れません。
ただ、あなたにとっては、大変だと思いますが。
因みに、2人で会っても、まだ、恋愛として進む事には恐さが残って、複雑な気持ちの為、
アマノジャク的な態度をしたりしてたので、私が彼に好意を抱いてる事も伝えませんでしたし、
相手は、私が恋愛感情を持った事には気づかなかったかも知れません。
>>615さんの恋が、上手く行って、心にも春が来るといいですねッ。
618離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 17:02:10
>>610
小梨35の場合、小蟻になれるかどうか?リミットが近いから
急いだ方がいい。単に恋愛したいだけなら別だけどね。
619離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 20:45:31
>>617です。
>>618さんの意見も、理解はしますが、彼女が交際したい気持ちにならなければ、進展さえしないと思いますね〜、多分。
進展するには、彼女の気持ちをなるべく早く理解出来るといいのでしょうけど、その方法を模索中なのかな。
620離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 01:27:49
>>618
>>619

色々とアドバイスありがとうございます。
今日、会った時に初めてプライベートな話をしてくれました。
×とかの話じゃないですけどね。俺はまだ知らないことになってるハズだし。
時間にして2時間くらいかな?色々と会話した。

彼女の離婚の原因は旦那の浮気じゃないか?と人づてに聞いています。
俺、惚れちゃってるから彼女の傷の様子をみながら
ある程度じっくりと接近していきたいです。
引かれるのがイヤなのは勿論、急に接近し過ぎて彼女の男性不信
を余計に増強させちゃったら彼女のこれからを狂わせちゃうから。
出産の年齢とかを考えれば、ね。
人それぞれに好みがあるから俺を選んでもらえるかどうかわからないけど、
ビックリさせちゃってそのせいで彼女のこれからの時間をムダに
過ごさせる訳にはいかないから。

じっくり行き過ぎたせいで彼女に別に彼氏ができた時にはしょうがないw
OK!!ウイスキー一瓶あけて忘れよう、と。
俺そんなイイ男じゃないし、定職に就いてるけど給料安いから大好きなオシャレも
させてあげられないかも、だしww悲しいけど、現実。大人の彼女もそこ(収入とか)はリアルにみるだろうしね。

ただ自分の大切な人って、言葉は悪いけど(語弊は承知で)自分の一番大切な
モノと一緒なんだよね。それはサイン入り色紙かもしれないし愛車かもしれないし。
その大事なモノに落書きしたり、エンジンにダメージ与えるようなコトする人は
いないんだ。誰に聞いてもそう。
なのに何故、ホントに一番大事なモノ(あえてモノって言うけど)を大事に
できない人がいるんだろう?自分の嫁さん、一番大事だろって。
俺、ヒトゴトだけど凄い悲しくなる。ホントに。
イエス・キリストだって完璧じゃないのよ。ゴルゴダの丘に登る3日前にトチ狂って露店破壊してるし。
今はどうか知らないけど、昔の日本語版聖書には神格化しようとする余りそれは削除されてたけどね。
だから生身の人間ならなおさら欠点は許されなくちゃいけないの。
なのにアッチコッチ見てフラフラして嫁さん不幸にして。
なんでだ!?  なんでだ?チクショー!!!!!!
彼女を傷つけて。せっかく彼女に選んでもらえたのに。一緒に未来を見てくれてたのに。

俺に振り向いてくれたらな・・・。
欠点まるごと受け入れてやるよ。
一生かけて愛し続けてやる。ケンカしたり倦怠期を経験したりするよ、当然。口を聞くのさえイヤになることもあるだろうね。
それは理解できる。一番知ってるハズの自分に対してさえイライラするのが人間だから、別の人格ならなおさらだよね。
でも、守るべきモノは守る。一時の感情で判断しちゃいけない。その感情を継続させちゃいけない。
自分が死ぬ時を覚悟して、それから逆算してみれば一時の不満なんてチッコイのよ。その時には大きい
問題かもしれないけど一生のスパンでみればチッコイの。
死を覚悟して、それをどれだけリアルに感じられるか。
そう考えたら・・・大事なモノを大事にできるのってホンのわずか、生きてる間だけしか出来ないんだ!

彼女にも好みがあるだろうから二つに一つ。俺はこのまま消えてくかもしれない。
でも彼女の傷を早く癒してくれて幸せにしてくれるなら、(悔しいけど)誰でもかまわない。
俺の大事な人だからね。
惚れた女の幸せだもの。幸せになって欲しい。

つーか、気張りすぎてる俺キモス!!キメェwwwwwwwww

・・・どうやらウイスキー飲み過ぎたみたいだ。

>>all
 ごめんね。スレを汚してしまって。せっかく皆の居心地のいいスレを汚してしまってごめんなさい。さようなら。

621離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 10:03:50
私にも>>620みたいな男性が身近にいたらなー。
>何故、ホントに一番大事なモノ(あえてモノって言うけど)を大事に
できない人がいるんだろう?自分の嫁さん、一番大事だろって
最初のうちはね、きっと誰しもがそう思ったりするんだろうけど
そのうち、そんな風に考えてたことさえ、すっかり忘れてしまう人も
いるんだよね。悲しいけれど。
離婚してから、私の傷を癒してくれてた元彼は、結婚しようって言いつつ
裏で若い子と浮気してた。昔、結婚前提で付き合った彼氏にも浮気されてさ、
もう同じこと二回目だよ。前の旦那は浮気が原因の離婚じゃないけど
いつか再婚して、今度こそ平和で穏やかな家庭が持ちたいっていうのも
諦めてるわけじゃないけど、
浮気しない男なんか、きっといないんだなぁって考えちゃったりすると
何だか切ない。男なんてそんなもんだって割り切れもしないし。
622離婚さんいらっしゃい:2008/04/01(火) 06:36:06
>>621
わかるよ。
男は浮気するもんだ、って聞くとやっぱり〜ッ…。
と再認識して落ち込む。
中には、そうでない男性居るかも知れないけど、
自分の目も信じられなくなって、異性不信に輪をかけてる。
で、恋なんて恐くてする気になれない自分が居る。
離婚も泥沼だったし。
623離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 23:52:46
結局行き着くとこはここなんだよね。
「浮気するやつはするししないやつはしない」
もっとも浮気の程度も人によるんだよね。
一時の浮気ならまだしも、結婚前からの不倫だったしね。
時に皆さんはどういうタイミングで切り出したの?
浮気が理由なら制裁とかもした?
624離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 00:05:58
>>623
制裁って・・・

コワヒ・・・と、言いつつkwsk!!
625離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 00:42:46
620さんは万が一、子供出来なくても平気ですか?

深い愛情を寄せてくれる人がいるんだけど、私はもうたぶん子供無理な年です。
男性は若い人さえ掴めば、子供できるのに・・・。
私自身子供が欲しかったから、一層彼には私から離れるべきという
気持ちがあります。愛しているから尚更。もう5年になるんですが
悩みは増すばかりです。
626離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 02:04:39
>>625

呼ばれたから出てきました。スミマセン。
結婚暦のない俺だから妄想、空想の範囲をでないけど、
やっぱり子供は欲しいよね。

でももし俺の目当てのコがさ、『付き合ってくれて更に将来を
見据えてくれた時にソンナ事を切り出したら・・・。』って考えた事あります。
相手は35だからね。
近づけてさえいないのにそんな考えってキモイしズーズーしいけど、許して下さい。
外に出さずに思ってるだけなら無害でしょw

恥を忍んで書くと・・・ホントに色々考えました。
でた結論、『平気じゃないけど、ま、しょーがないか』です。
・兄弟には子供が居るからご先祖様や両親の血は絶やさないで済む、かな。
・長男ってことで金かけてくれたけど、せめてがんばって仕送りして許してもらおう、かな。
・もし彼女さえよければ、養子をもらおうかな。血は?がってなくても俺と彼女の
 ミーム(文化的遺伝)は最低限残せる、よね。
・何より共に人生歩くなら(歩かせてもらえるなら)、何があっても俺にまかせとけ!って。
 人生色々あるだろうから、ソンナこともあるだろうし。
・ただし・・・お互い浮気はダメよ。

相手が一時の感情じゃなくてキチンとした考えがあれば、俺はいいんじゃないかと思う。
シビアなテーマで簡単じゃないけど。

素人童貞が女を語ってるみたいで自分でも「ハァ!?」って感じ。
彼女に対する思い、気持ちだけじゃ『ただのキモ男』なのは重々承知wクソww
あ〜!元旦を殺してぇ〜〜〜!!
627離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 03:07:57
>>627
読んでて潤っ(T_T)って来ました。
私は問いかけた人では無いですが、627さんの想いが伝わるといいなぁ、と思います。
皆が、あなたの様に、相手の事をずっと互いに大切に想うことが出来たら、離婚は確実に減るでしょうに…(;_;)
あと、実は私だけ大人になる迄知らなかったけど、私は養女でした。
本当に子供が欲しいけど、出来なかった人には、養子縁組という選択肢も有りますね。
その際は、子供の幸せを1番に考え、良い家庭環境で有る事が最重要となりますねッ。(家裁手続き要)
無駄知識として、記憶の片隅にでも(笑)ご参加迄。
628離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 18:03:19
人一人の人生を預かる心の準備は整ってるのですね

良い人だね
629離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 19:36:31
その気持ちがあるやつとは中々うまくいかないのが世の常
見た目きもいとかフィーリングが合わないとかで
630離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 19:43:20
天は荷物を与えない
631離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 19:46:03
身軽じゃのう〜
632離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 20:04:14
ててんてん天使の羽
633離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 20:42:05
実際、もう一度恋愛もしたいし再婚もしたいと思ってる。
しかしまたうまくいかんのだろうとも思うし、
第一そんな魅力ないから誰にも相手にされんのだろうなあとあきらめてる。
うわっ、人間として寒くなってきた。
634離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 22:44:39
>>633
魅力があるから結婚できたんだよ?
635離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 23:20:15
>>634
ありがとう〜、少し元気が出てきたよ。
明日もがんばれそうだよ
636離婚さんいらっしゃい:2008/04/05(土) 01:10:24
>>635
そして魅力が無くなったから離婚したんだよ?
637離婚さんいらっしゃい:2008/04/05(土) 05:29:13
×1小梨になりそうな32歳です


だんなとはセックスレス。
色々あったけど結局はこれが原因なんだと思う
セックスレスから来る色んな色んな弊害

私の中でセックスって実は一番大事で
女だからわかって貰えると思うけど、行為の快楽じゃなくて、女として愛されたいという精神的な部分。
だからセックスの内容がどう、っていうのではなく、私は単純に旦那と愛し合いたかった。
好きなときに相手に触れて、好きなときにセックスができたら、どれだけ幸せだっただろうな、って思う。
結婚して8年。
体に触れると怒られ、お風呂に一緒に入ろうと提案しても私に離婚されるのが嫌で嫌々一緒にお風呂に入ったり。
ED気味で、それをがんばって一緒に克服しようとしたけれど
私のほうが力尽きてしまった・・・
ナイーブすぎるよ。。そのナイーブさが、 どれだけ私を傷つけるか。

女として綺麗だった20代ほとんどセックスをしないで過ごした
私は人並みに性欲があるから、辛かったな

子供が欲しいのに、人工授精でないと授かることができない
(旦那は怖くて精子放出もしなかったようで、精子を作る機能が劣化してしまったらしいです。病院で調べました)

色々考えて話し合って 「セックスというものをしたいと思えない」旦那
「できれば愛し合って子供がほしい私」 解決しがたい問題ってこういうことなのかなって
やり直すなら今なんだけど
本当は好きなんだよ、旦那のこと。
駄目な部分も全部・・・
でも辛いんです、やっぱり。

自分でどうしていいのか全くわからない。 心のどこかで、リミットがある自分のことをおもって
無理に子供をつくれたとしても 一生セックスがない、とわかっている旦那とやっていけるのか。
好きになったこと、今まで後悔しなかったけど  
正直分かれることがこんなに辛いなら、好きにならなければよかったし・・・ 好きじゃなくなりたい。
638離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 04:14:30
旦那さんに奥さんへの愛はあるのかな?
もしそうだったらまだ話し合いの余地はあるような気がするよ。
うちは『お前を愛する事は二度と無い』と言われたているのに
こちらは未練があったので離婚に応じなかった期間が一年ほどあったんだけど、
その間もHだけは頻繁にあったので自分は性欲処理の道具なんだなと落ち込む毎日だった。
結局このままでは病んでしまうと思って離婚した。
愛とセックス、両方あったら最高なんだけどね…
32歳にもなってこんな甘いこと言ってたら駄目なのかもしれないけど。
639離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 06:06:55
>>621

どうみても、口だけだなこいつは
640離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 12:42:08
医学的に見解できる方いませんか?
641離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 21:55:52
×1になりました。
離婚問題に、親が口を挟むといい方向に進んでいたものすら破綻するよ。
どんなにひどい状況でも電話でもいいから2人で離婚するしないに
かかわらず、二人で結論だすことがいいと思ったよ。
642離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 22:30:41
んだんだ
643離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 23:35:39
そうだね
親が介入した時点で全てが終わるよ
644離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 23:58:26
しかしそれに気付いた頃には時すでに…
645離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 00:44:38
わかる。夫婦喧嘩で義母を呼ばれた。
二人がかりで夜通し責められ、夜の生活の事まで介入。
義母は自分の事を公正な第三者と言い張っていたが、当時話題だった吉兆の記者会見そのままで、吹き出しそうになってしまって困ったわ。
今はもちろんバツイチです。
646離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 09:37:51
>>638
愛はある 愛してる とはいうよ。
実際浮気なんかはいていないし。
私のこと可愛いと思ってる、というのも感じる
だけど、なんていうか、可愛いと感じているけれど
基本嫌いなんだろうな、とおもうこともある。
旦那はきちんと料理を作り、家を綺麗にして、自分が出来ない面倒な家事をきちんとしてくれるのがいい女房という認識がある。
私は、性格的におおざっぱで、結構ざっくりしていて
常に清潔に完璧な主婦業をやってのけてはいないとおもう。そういうのが嫌だからセックスできない。
とか色々理由つけるのがむかつく。

私は子供がいない間は 旦那の前では「可愛い女」であり、
旦那は奥さんを心身満たして、 その満たされがあるからこそ 家事もがんばれる、って思ってる
セックスレスで、体に触れるとおこり、 頭をなでてくれるだけの毎日で全く家事をする気力がなくなってしまうよ
647離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 18:37:09
炊事洗濯掃除、完璧な主婦業をやってのけてるのにレスだよ
誕生日も結婚記念日もスルーされるよ
家政婦みたいで努力が何も報われないから
離婚話現在進行形だよ
648離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 18:38:46
男なんか無いものねだり
649離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 23:12:10
>>648

男も女もそうさ。
現状をしっかり見つめて解決するか、納得するか
ありがたみに気が付くか。
ソレができる者だけが幸せになれる。
650離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 00:53:35
なんとかしてぇ!!!!!!
ちょっとづつでも!
651離婚さんいらっしゃい:2008/04/26(土) 10:16:53
>>650
なにをだ?

お前の頭の悪さだったら
ちょっとづつ頑張ればなんとかなると思うよ
がんばれ!
652離婚さんいらっしゃい:2008/05/13(火) 09:52:20
下がってるのでageついでにカキコ。

最近、寂しさに負けて出会い系に登録してしまい
メール始めた男性いるんだけど、相手が既婚だったorz
お互い会う気ないって確認できたから、とりあえずメールしてる。
奥さんが里帰り出産したまま帰って来ないって嘆いてた。
一年悩んだけど弁護士立てて離婚調停始めるとか。
実家から帰って来ない、子供にも会わせてもらえないって
よっぽど「何か」がなきゃ、そういう状況にはならないよね…。
いったい何やらかしたんだろう…。
653離婚さんいらっしゃい:2008/05/13(火) 11:25:58
>>652
それは、あなたを騙す準備に入ってると思って間違いないよ。

どうせあなたは既婚以外の人を探してるんでしょ?
それを知ってる男が既婚以外(離婚経験者)になりすまそうと
しているのをちゃんと見抜かないと。
そういうパターンをいろんなサイトでみたり、人の話を聞いたりして
いますが、実際は、まだ奥さんは妊娠8ヶ月だったりしますから、
騙されないように気をつけてくださいね。
654離婚さんいらっしゃい:2008/05/13(火) 16:05:38
>>653
ご心配ありがとう。
私も実は×1なんだけど、基本的には毒男(もしくは小梨)との
出会いを求めてるので、騙されないように気をつけときます。


出会い系じゃないとこで出会いがあれば
ほんとはいんだけど、なかなか難しいなぁ。
実は×ついてるって言ったら、引かれちゃったりするし。
自分が有責じゃなくとも、×1=人格に問題あり?って
思われても仕方ないのかなって諦め気味…
655離婚さんいらっしゃい:2008/05/13(火) 16:45:06
>>654

一つだけ、

私の知り合いが出会い系(ヤフパ)で知り合った人と結婚しました。
友達は、大きな子供もいるのに、お相手は6つ下の未婚の男性、
もともと、誠実な男性だったけど、結婚してから、お金持ちだったらしい。
写真見せてもらったけど、こんな人が余ってるんですか??ってびっくりしました。

この事実から
出会い系をうまく利用する方法って、なにか多分いいやり方があるって思いました。
私にもわかりませんけどね。

これがわかったら教材作ってアフェリエイトも可能ですが、本当に難しいと思います。
656離婚さんいらっしゃい:2008/05/13(火) 23:32:50
ここに、イケメンが余っているのだが。
657離婚さんいらっしゃい:2008/05/14(水) 16:29:08
うそも休み休み・・(ry
658離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 04:12:46
10歳上の×1小梨の♀と付き合ってる21の学生です。
×1だからといって自分の親に結婚を反対されるんじゃないかと思うと不安ですorz
どなたかアドバイスくださいm(_ _)m
好きになった後で10個上の×1っていうのは卑怯だよ('A`)
659離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 04:24:14
ちなみに今すぐ結婚を考えてるわけではなく大学院を出て就職して半年〜一年たったくらいに結婚することを考えてます。
660離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 06:03:17
なるほどあなたは大学生で相手は子蟻×と…
まずはスレタイ読もうや
話はそれからだ
661離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 06:27:45
>>660
は?小梨×1って書いてあるじゃん
よく嫁
662離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 06:34:01
>>658
×がついてるってだけで敬遠する親もいるのに
その上そんだけの歳の差があるんじゃね〜。
確実に反対されるだろうな。
むしろそれだけじゃなく、彼女があなたの両親に責められるかも。
うちの息子をたぶらかしたみたいな、感じでさ。
あなたは、守りきる自信あんの?
縁切られてもいいから何が何でも守るって勢いで説得する覚悟ないんだったら
やめとくんだね。
てか、就職したらしたで、仕事するのに精一杯で
あなた自身が結婚する気なくなると思うよ。
彼女もその辺わきまえてりゃいいけどさ。
663離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 07:06:19
>>661
突っ込みサンキュー
見間違いしたわ
664離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 08:42:28
>>658
今21なんでしょ?
大学院出たらもう20代も後半なわけじゃん。
その頃になると彼女はもう、いい年齢なわけよね。
子供産めるかどうかも微妙だし
大体そこまで辛抱強く待ってられるもんかしら。
君は就職してから、仕事覚えて、新たな遊びも覚えて
若い子との出会いも増えるだろうし
結婚する気なんて失せるかもしれない。
そうなったら待たせるだけ待たせといて、
親の反対もあるしやっぱ結婚できないって放り出すの?
そういうことまで考えてないでしょ?
今の自分見て何か恋に恋してる感じがしない?
彼女も君のこと考えて、本気で結婚まで待ってないかもしれないけど
もう少し冷静に考えろよ。
665離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 09:21:58
まあ冷静に考えて、
1.大学院を出る前に彼女が妊娠でもして、なし崩しに結婚へ
2.大学院を出て就職するころには情熱も冷めて、恋愛関係消滅
のどちらかのコースだろうな。
彼女にっとっては>>664の言うところのリスクがあるわけで一種のカケだろうな。
まぁそのへんは10も年上の彼女も十分理解してるだろうから
なにも658一人が責任かかえなきゃならないことじゃない。
世間知らずの年端もいかない女性と付き合うわけじゃないんだから
別にいい年になった彼女を捨てたとしても、責任は50/50だ。
したいようにすれば?
666離婚さんいらっしゃい:2008/05/15(木) 12:11:32
664のなかの大学院て何年行くんだ?
普通は2年か4年だろ
26じゃ20代中ごろじゃねーの
667離婚さんいらっしゃい:2008/05/16(金) 22:20:23
博士課程まで行ったら 就職するのはストレートに行っても28才だよ。
難しい分野に足を突っ込んじゃったら30までもザラ。

その頃、相手は幾つに…
668離婚さんいらっしゃい:2008/05/17(土) 13:37:59
×1なりたての人に
前の奥さんと似てるから、同じ失敗を繰り返したく
ないから無理、と振られました・・。

次は違うタイプを。。と思っちゃうんでしょうか。
669離婚さんいらっしゃい:2008/05/17(土) 16:24:05
>>668
似てると会う度思い出しちゃって嫌なんじゃない。
あなたも前菜と同じに勝手に思い込まれたら嫌でしょ。
670離婚さんいらっしゃい:2008/05/17(土) 23:55:37
>>669
この思いは絶望的なのかなぁ。
前菜と似てるなら好みの範疇じゃん、って
思ってしまう自分が痛いわ・・。
671離婚さんいらっしゃい:2008/05/18(日) 17:53:52
あなたは初婚なの?

どうもここや小町でも、×男と初婚女の組み合わせは多いのに
逆はないよね。リアルであんのかな?私の回りでは離婚自体が
聞かないけど…。
672離婚さんいらっしゃい:2008/05/18(日) 20:34:22
私の周りでは×女と初婚男が多いけどね。

たぶん悩むのが×男と初婚女の組み合わせだからじゃないのかな?
673離婚さんいらっしゃい:2008/05/20(火) 01:52:43
20歳位の男が30過ぎのバツ1を本気で相手にするという
話がどうしても信じられない。
674離婚さんいらっしゃい:2008/05/20(火) 21:37:23
>>673
自分に都合の良い話だけを信じればいいじゃん
675離婚さんいらっしゃい:2008/05/23(金) 19:17:59
>>670
見た目が似てるとかじゃないと思うなあ。
ちょっとした会話とか受け答えとかの中から、
考え方や性格が前の奥さんと似てるとか思われてるんじゃない?


私も離婚した夫よく似たような性格の男ばかり好きになる。
だからどんなに好きになってもうまくいかないと思ってしまう。
失敗は本当に繰り返したくないから。
こりゃ一生独りかもなあ・・・
676離婚さんいらっしゃい:2008/05/24(土) 13:32:47
もう独りでいいや。
最近やっと立ち直ってきて、思い入れの強かった品々を
処分する気になってきた。
でも捨てるたびに色々思い出して、鬱になるわ。
677離婚さんいらっしゃい:2008/05/24(土) 21:54:02
何かを捨てれば、また新しい何かを得られるかもよ。
心の新陳代謝は必要さ。
678離婚さんいらっしゃい:2008/05/25(日) 12:43:32
>677
ありがとう。
前向きに、掃除がんばるわ。
679離婚さんいらっしゃい:2008/05/25(日) 13:33:55
かみさんの生理が来たら離婚確定なんだが
そのときはよろしくです。
またきます
680離婚さんいらっしゃい:2008/05/28(水) 16:06:02
>>620を呼んだ×1小梨ですが、620みたいな男って経験の浅い
薄っぺらい人間にしか思えない。
男の癖にスイーツ脳(笑)杉なところが受付けない。
681離婚さんいらっしゃい:2008/05/28(水) 16:06:33
ごめん、訂正ね。

呼んだ→読んだ
誰も呼んでないって・・・・w
682離婚さんいらっしゃい:2008/05/28(水) 16:15:49
>>620は女だろ
間違いない
683離婚さんいらっしゃい:2008/05/29(木) 00:36:07
>>680
×経験なんてのも薄っぺらい関係のまま
結婚しちまったからつくもんでwww

人生の汚点を残して少しは頭良くなったかな?
せめて人並みにはねwwwww
684離婚さんいらっしゃい:2008/05/29(木) 22:06:04
>>680
2ヶ月前のレスに今更…
685離婚さんいらっしゃい:2008/05/31(土) 21:53:28
ほんと、ずーっと張り付いてたの?なんか引く・・・
686離婚さんいらっしゃい:2008/06/04(水) 18:10:09
前の夫より収入の少ない人と再婚って考えられますか?
687離婚さんいらっしゃい:2008/06/04(水) 19:41:53
>>686
前の夫の収入にもよるでしょうが。
なに意味不明なこと聞いてんの?ばか?
688離婚さんいらっしゃい:2008/06/04(水) 22:24:19
俺はそんな687が好きさ
689離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 08:37:05
>>686
前の夫の収入がどれぐらいで、そこからどれだけ
ダウンするかにもよるじゃん。
今時共働きなんか普通だから、自分も働くことは厭わないけど
働いても働いてもちっとも生活が楽にならないとか
子供も諦めなきゃならないぐらい貧しくなるんなら
ちょっと考えもんかなって思う。
690離婚さんいらっしゃい:2008/06/06(金) 13:21:50
>>686は普通に意味分かるけど?
687ってリアルバカ?
691離婚さんいらっしゃい:2008/06/06(金) 19:36:57
>>686
全然意味不明じゃないよ。
前夫より収入が落ちるってのは金額の問題じゃなくて、気持ちの問題だと思う。
私は同レベルかそれ以上の人と再婚したい。という心意気でいるよ。
叩かれるかもしれないけど、志は高く持っててもいいでしょ。
692離婚さんいらっしゃい:2008/06/06(金) 20:39:21
私は、>>686は馬鹿な質問の仕方だと
思うけどなwww
693離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 00:43:53
旦那の年収低過ぎて働きまくった私には無い悩みだな。
誰と結婚しても大抵は安心感で幸せなはず。
694離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 20:03:27
元ダンに未練は全くない。でも結婚生活には未練タラタラ…

なんであの時子供作らなかったんだろぅ…
695離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 21:03:18
再婚相手とはどこで出会えるんだろうか。
696離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 22:55:38
>>694
ハゲド。
離婚して付き合った人の中で
元旦那よりも稼ぎの良い人いない・・・。

あのとき、子供作っておけば子供に愛情注ぐセレブになってたのに。
慰謝料も底をついたし、また戻ろうかな〜なんてねー。
697離婚さんいらっしゃい:2008/06/11(水) 01:44:32
寄生虫どもめ
698694:2008/06/11(水) 12:18:36
696さんの考えは理解出来ない。
一緒にしてほしくない。
699離婚さんいらっしゃい:2008/06/11(水) 16:52:46
不思議なもので、お金に執着なかった頃のが金持ちにもてた。
今は「やっぱりお金はだいじ」と思っているから貧乏人しか寄ってこない。
700離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 08:27:43
貧乏人は貧乏人を呼ぶんだよ
701離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 09:59:38
うーん、物質的には貧乏じゃないけど
心が貧乏なのかもしれない…orz
702離婚さんいらっしゃい:2008/06/17(火) 01:00:00
離婚して3年経つけど、この先、恋愛も再婚もする気持ちになれない。。。
ってゆーか、出来ない。

お金の心配はあるけど、やっぱり結婚した時のような愛や情熱がないと。
やはり立ち直れてないんだろーな。
703離婚さんいらっしゃい:2008/06/17(火) 23:16:57
バツイチ35♀です。再婚出来そうなんですが、ちょっとひっかかる事が。
彼は基本子供いない方が良いが、たまたま出来たならそれはそれでOKらしい。
私はなんとか出来るまで頑張ってみて、それで駄目なら仕方ないという考え。
一見似ていても実は二人の考えには大きな違いがあると感じています。
前の結婚では子供がいらない夫との考え方の違いで別れた部分もあり。
やめた方がいいのかな。
704離婚さんいらっしゃい:2008/06/18(水) 06:46:22
あぶないな
705離婚さんいらっしゃい:2008/06/18(水) 07:33:43
やめとけ×2確定だぞ。
706離婚さんいらっしゃい:2008/06/18(水) 13:46:20
>>696
そんな事ばっかり考えてるから幸せになれないんじゃないの??
幸せにして貰おうなんて厚かましいこと考えてるんじゃない??
一緒に力を合わせて幸せになろうとは思わないの??
707703:2008/06/18(水) 17:34:03
レスありがとうございます。矛盾してると思うのが、彼は
私が子持ちの女性だったとしてもかまわなかったということです。
あらたに子供はいらないがすでに子持ちならオッケーなんて、
子供のいない私はくやしくてたまりません。やはり再婚はやめときます。
708離婚さんいらっしゃい:2008/06/19(木) 19:33:47
>>707
実際に居ないから 軽々しく言ってるだけでは?
どちらにしても、難しそうな人ですね…
709離婚さんいらっしゃい:2008/06/19(木) 22:06:06
>>707
なんで悔しいのかよーわからん。
懐の広い人じゃないか。

>>708に同意。
710離婚さんいらっしゃい:2008/06/19(木) 22:34:37
実はその彼
子供が出来にくい身体だったりとか?
711離婚さんいらっしゃい:2008/06/20(金) 00:02:42
>>707さんが自分の子を欲しいと思うなら、再婚しない方が良いよ
彼だけが年を取り、孫の存在を得て
ずっと虚しい思いをするだけです
712離婚さんいらっしゃい:2008/06/22(日) 14:56:11
子どもかぁ。
色んな人に産んだ方が良いと言われる。
お相手は子ども産んでも良いなら、産んで二人で育てる気があるのですね。
たとえ子ありでも良いと言うのは愛情表現ではないかな。
713離婚さんいらっしゃい:2008/06/26(木) 23:29:02
子ども欲しい。
出会いはどこで見つけてますか?
714離婚さんいらっしゃい:2008/06/27(金) 00:17:08
いくらでも手伝ってあげたい気分なんだが。
715離婚さんいらっしゃい:2008/06/28(土) 06:59:39
ギリギリ20代だから、まだ飲み会や友人の紹介もあるから出会い自体はあるけど、
初対面でバツイチですって言っても引かない人はなかなか居ない。
居ても、女なら誰でも良い男だったり。

職場で人間性や仕事ぶりをみそめられて…ってのが堅実なパターンだな、と思う、
周りの再婚者を見ても。

と言う訳で ちゃんと働きたい…派遣社員じゃ色々辛いよ
7163低♂:2008/06/28(土) 07:05:01
今、結婚相談所で活動しているが、何故か活動して居ないのと殆ど変らない
初婚38歳♂です。

この間の見合いでは、バツ一小梨女性に振られました。
私の場合は、バツ一でも出来るだけ小梨の方が良いです。
結婚後に、自分の子を産んで欲しいし、子供二人も養うだけの収入もないので。

なので、703殿が嫁に来てくれるなら大歓迎ですよ。
717離婚さんいらっしゃい:2008/06/28(土) 09:30:56
バツイチって宣言して
引かれた事は一度もないな〜。
逆にこっちが気になる位で…
ま……たまたまかな?
718離婚さんいらっしゃい:2008/06/28(土) 15:16:14
38歳で子ども二人養えないところが理由だろうなぁ。
20代だと×イチは珍しいからひかれるのかな?
30歳すぎると、引かれない気がする。
人生色々くらいな反応。
でも、若いとは可能性だから、気にせず突進め。
719715:2008/06/28(土) 16:52:24
>>718
ヤンキーでも出来婚でもないのに早めに結婚して20代でバツイチって、よっぽどの事情を想像するみたい。
男女問わず、離婚理由をざっくりとライトに話すと「そんな事で?責任感が足りない」と言う空気になるし、
本当の事を深刻に話すと「そんなヘビーな過去が…重い」となる。難しい。

そうだ、若さの可能性も日に日に減ってるんだ。猛進します、ありがとう。
720離婚さんいらっしゃい:2008/06/30(月) 23:59:20
> そうだ、若さの可能性も日に日に減ってるんだ。

それに反比例して経験も増えている筈だろ?(上から目線)
721離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 16:07:15
子どもが多い住宅街に住んでいて、笑い声とか時々泣きたくなる。
結婚なんて大変な物二度としたくないけど、子ども欲しいなぁ。
子あり×イチの方が幸せに見える瞬間。
722離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 20:18:42
私も子供欲しい。
もう諦める時期がきてるけどね
723離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 23:57:11
>>721-722

あ き ら め る な !!

もう一足掻きしてみようぜ。
俺なんて、未だ誰とも結婚できてない高齢毒男だが
それでもまだ頑張ってるよ!?
君達は一度は結婚できた実績があるんだから!!

724離婚さんいらっしゃい:2008/07/07(月) 01:02:35
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215146856/l50

155 :774RR:2008/07/06(日) 11:24:00 ID:VnwthwUB
ID:9z4bnJeZ バツイチですが何か?


☆162 :774RR:2008/07/06(日) 13:11:50 ID:ElK/yHL5
>>155
嫁に浮気されてX1でつか?それで過剰に反応してんの?


182 :774RR:2008/07/06(日) 17:36:39 ID:VnwthwUB
>>162
別スレたてれや
みんなの迷惑だ
お前の単略的思考は恋愛経験0と見た。
バイクスレに迷惑かけんように新スレたれやゴラァヽ(`Д´)ノ


☆236 :162:2008/07/06(日) 23:40:34 ID:79sD2Kxt
>>182
よう!図星か?w
皆に迷惑じゃなくてお前だけだろが。
俺は既婚者だぜ。恋愛なんて飽きる程したわw


上のURLの☆印の男は我々×1を完全に侮辱している。
上のURLでこいつを思う存分叩き潰そう!
725離婚さんいらっしゃい:2008/07/07(月) 23:57:58
>>721
わかります。
バツ子アリの友達が何人かいるので、子ナシにはない苦労がたくさんある事は知ってるけど
自由が、こんなにも淋しいもんだとは思わなかった…
726離婚さんいらっしゃい:2008/07/09(水) 00:37:23
離婚後出来た彼氏と別れてから、言い寄ってくる人が怖い…
離れていくなら近付いてきて欲しくない。
自分がこの先どうしたいのか、分からないよー
727離婚さんいらっしゃい:2008/07/09(水) 06:24:22
>>726
('A`)人('A`) ナカーマ
私の場合、別に誰か言い寄ってくることは
ほとんどないのだが
別れた彼氏には、手痛い裏切りを受けたから
新しい恋愛に一歩踏み出せないのよね。
また裏切られたらとか、離れていってしまったらと
始まってもいないことに不安を感じてしまう。
幸せになりたい、ただそれだけのことなのに
自分には果てしなく遠く感じる。
728離婚さんいらっしゃい:2008/07/09(水) 09:34:25
>>726
>>727

('A`)人('A`)人('A`) ナカーマ
わたしも怖い…。
人並みに幸せになりたいだけなのに、
なんでこんなに道は険しいんだろう…orz
729離婚さんいらっしゃい:2008/07/10(木) 15:04:29
×1さんがた

結婚して子供は欲しいけど
もう恋愛はうんざりなんて最初から言うなよ
いっきに冷めるだろ
初婚はまだ夢持ってるんだから
730離婚さんいらっしゃい:2008/07/10(木) 23:59:25
来ない方が良いよ。
いずれ砕ける夢だから。
731離婚さんいらっしゃい:2008/07/11(金) 14:13:10
結婚に夢を持っているなら、バツイチ板は覗かないのが賢明でしょ
夢を見るのはいいけど、幻想を抱くのは危険だね
732離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 05:49:08
おはよう

>>729は、×1に恋して悩んでる初婚かもしれないぞ
733離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 01:06:13
はじめまして。私ももうすぐ仲間入りです。
質問したいのですが、離婚したことにより収入や安定性を考え転職した方はいませんか?
私は今のところ一人で生きてく路しか考えていないです。
体験談などをお聞かせ頂けると幸いです。
734離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 01:15:10
再婚して子供を作るのは賛成だけど
また離婚しないでくさいね
あと、子供は35歳過ぎとかあまり高齢で産まないでください。
最近街中で祖母と孫みたいな親子をたくさん見ます
痛々しいです。ほんとうに疲れた顔をしているのが笑えるくらい痛いですw
ボッシーもみじめったいのでやめて欲しいものです
それでも欲しいなら産めばいい、埋めるならw
735離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 01:49:30
>>733
私は離婚を見据えて正社員になりました。
大変だけど自信も付きました。
やりたくも無い仕事だけど安定を大事に。
資格よりブランクが問題だから、取り敢えず働いてみては。
736733:2008/07/20(日) 01:58:33
>>735
やっぱりブランクが1番の問題ですか?
私、ブランクはあまりないけど正社員といえども不安定なので、思い切って勉強するために無職に
なろうとしているのですが。
止めたほうがいいですかね?
737離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 20:30:26
看護師レベルで需要がある資格なら 数年のブランクも取り返せると思いますが、
世の中、微妙な資格より実務経験や社会経験、あとは年齢がモノを言うと思います。


微妙な資格と微妙な実務経験では太刀打ち出来ず、結局派遣をやってる者より。
738離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 00:35:40
通学しなくても取れる資格で食べるにつながるものある?
739離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 01:29:49
私、小梨×1ですが
再婚しましたよ。
元旦那に裏切られ、男性不信にもなりましたが
離婚して5年後、再婚しました。
小梨で良かったです。
離婚したから今の旦那に知り合えたので
離婚して良かったです。
23歳で離婚したので、離婚後の人生の方が私は楽しかったし
今、凄く幸せです。
740離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 02:01:06
>>736
私は自営業だけど、正社員が羨ましいです。
勉強して、それで安定する保証はあるのですか。
741離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 10:02:04
やっぱり>>739みたいに若いうちに離婚してると再婚のチャンス
があるよね。私は子梨だけど、もう30越えてしまった…。
子供がほしかったけど、縁がなかったと思ってあきらめるしかないのか…。
742離婚さんいらしゃい:2008/07/21(月) 22:25:52
>741
私は26で離婚。来年は三十路。
でも、諦めるにはまだ早いかも?子供は勿論欲しいけれど、家族が欲しいな〜。
と、兄夫婦を見て思う。
頑張ろうよ!
743離婚さんいらっしゃい:2008/07/22(火) 20:03:31
30過ぎの独女は山ほどいる。彼女ら全然あきらめてないよ?
諦めるしか…なんて10年早いって。
744離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 10:40:42
>>736
とりあえず無職にはなるべきじゃないよ。
私も結婚前からずっと不安定な仕事だけど、34って年齢考えたら
辞めたら次なかなか見つからないと思ってるし
離婚後はとにかく生活立て直すのに必死だから、転職考える余裕なんてない。
職種によるが、資格とっても今のこの世の中じゃ
「即戦力」になれない限り難しいとこがあるよ。
今は働きながら勉強していったら。
745離婚さんいらっしゃい:2008/07/24(木) 22:39:42
小梨でよかったです、
ものすごいわかる気がする!
こぶつきバツイチは一生親としてだけ生きろ、再婚すんな!
746離婚さんいらっしゃい:2008/07/25(金) 00:25:22
ハイハイ

なんでカテゴリで叩くかな?個人がゆるせないなら分かるけど
>>745ってケンカ下手そう
747離婚さんいらっしゃい:2008/07/26(土) 11:20:29
つっかね、子供がうらやましいんだと思うよ。

私は小梨だけど、もう子供は無理っぽいし、素直にうらやましいもん。
748離婚さんいらっしゃい:2008/07/27(日) 00:34:48
再婚したいですか?
私はしたくないけど、今日みたいな花火大会の日なんかは、羨しいような複雑な気持ちになる。
749離婚さんいらっしゃい:2008/07/27(日) 10:31:50
イベントの時は寂しくて外出できない。
友達とは疎遠になってしまったから本当に独りぼっち。
750離婚さんいらっしゃい:2008/07/27(日) 15:25:33
私も日曜日は外出したくない。家族連れってそれだけでも幸せだよね。
751離婚さんいらっしゃい:2008/07/27(日) 20:57:15
表向き幸せそうでも、自分たちがそうだったみたいに全てのカップルが上手く行っている訳ではないけどな。
752離婚さんいらっしゃい:2008/07/28(月) 01:30:59
再婚したいし、子供も欲しい。もらいっ子でもいい
苦しかったけど、結婚って悪くなかったから
せめての土台をしっかり作ろうって思う
753離婚さんいらっしゃい:2008/07/28(月) 14:26:28
彼氏欲しいなって思うし
できたら、いつか再婚して家庭が欲しいなとも思う。
でも子供は?って聞かれると微妙な気持ち。
結婚しなくてもいいから子供欲しいって言える人の
気持ちがいまいち分かんない。
再婚した相手が、子供を欲しいって望むのなら
産もうかなと思うだろうけど、きっと自分から積極的に
産みたい!って気持ちにはならないかもしれない。
自分が親として、ちゃんと子育てできるものか自信ない。
周りでも、子供産んだはいいけど
旦那が積極的に子育てに協力してる姿見たことないから
そんな風に思っちゃうのかな。
754離婚さんいらっしゃい:2008/08/06(水) 07:09:39
職場の×女性が気になってます。
ただ、お互い話し下手で、なかなか話が続きません。はぅ。
話し上手な人だと、相手もそれなりに話してる。
話し上手になりたいですわぁ。
自分32未婚、相手31×1小梨?
755離婚さんいらっしゃい:2008/08/07(木) 20:44:08
家族は欲しいけど、これから恋人探して結婚して子作りして
育てて、ってもうそんな時間も気力もないのですが
一応29歳ですが、いまフリーなんですが、先のことを
考えると出遅れ感ばかりで相手探すのも面倒くさい
756離婚さんいらっしゃい:2008/08/08(金) 09:28:29
>>755
まだ29のくせして出遅れ感って…
喧嘩売ってるのか?w
757離婚さんいらっしゃい:2008/08/09(土) 00:27:25
仮に29歳で出会って、その相手と1年半から3年くらい恋愛して
結婚して、すべて順調に行ったとしても
1人目が生まれた頃には34歳くらいだろ?
確かに出遅れ感あるだろう。気が重くなって恋愛に抵抗してしまうのも
わかる気がする。
758離婚さんいらっしゃい:2008/08/09(土) 18:30:39
ううう、来週とうとう40に・・orz

子供も再婚も諦めたけど
恋人というかパートナーは欲しいなあ。
そんな奇特な人はいないか・・
759離婚さんいらっしゃい:2008/08/09(土) 19:14:59
それこそ肉便器ですね
760離婚さんいらっしゃい:2008/08/13(水) 02:06:54
小梨って作らなかったの?出来なかったの?
私はレスで作る事が出来なかった。
子ども欲しいよぅ。
761離婚さんいらっしゃい:2008/08/15(金) 09:55:38
私は元旦が子供嫌いだったから作らなかった。
バツになった今では
逆にそれが幸いだったなとは思ってる。
子供いたら離婚ためらって我慢する人生だっただろうな。
でも、今の自分は不妊症気味っぽくて
もしかしたらもう子供ができないかもしれないという皮肉。
762離婚さんいらっしゃい:2008/08/15(金) 19:28:28
今年32・・・。ジャガー横田or田中美佐子を目指して頑張りたい。
763離婚さんいらっしゃい:2008/08/16(土) 00:14:50
一度失敗してもう一度結婚しようという
気分になれるあなたたちの神経が信じられません。
いえ、非難しているわけでなく羨ましいなって意味です
また失敗するかもしれないって不安はないわけ?
764離婚さんいらっしゃい:2008/08/16(土) 03:17:53
不安というより、あんな大変な事したくない。
どうせ日本男性は奥様に肉便器 ATM 家政婦 介護要員 全てやらせて当然と思ってる。
自分一人の方が良いよ。
再婚したい人は、今度は上手く行くと思える人かな?
765離婚さんいらっしゃい:2008/08/16(土) 13:20:37
結婚したいとは正直思わないけど、子供が欲しいだけ。親孝行したいっす。
766離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 11:36:51
自分もたまたまできなかったなぁ>子

でもすぐに夫の不倫発覚したから、気持ち悪くて性交渉ができなく
なった。
私も今となっては子供いなくてよかったと思ってる。
離婚したばかりだから今はまだ次のことなんて考えてないけど、
来年にはどうなってんのかな…。

子供は欲しいと思うけど、縁だな…。
767離婚さんいらっしゃい:2008/08/23(土) 03:13:00
元旦那には感謝している。あんなに大切にしてくれる人は現れないと思う。
しかし、金銭的な事やセックスレスや舅の事で別れた。
好きと言う気持ちも感謝も、過酷な現実に消されていった。 疲れ果てた。
でもやっぱり感謝やもう現れない気持ちがあり時々切なくなる。
何か月くらいで過去になるのか。
前向きに生きるにはどうしたら良いだろう。
768離婚さんいらっしゃい:2008/08/23(土) 10:04:16
「時間」が一番の薬ですよ。

私は旦那の不倫が原因だったので、憎い気持ちしかないけど
感謝の気持ちが持てるなんて、すごいと思うよ。
無理に前向きにならなくてもいいから
少しずつでいいから^^
769離婚さんいらっしゃい:2008/09/06(土) 21:09:35
そうそう、今は傷をゆっくりと癒す時
770離婚さんいらっしゃい:2008/09/11(木) 07:17:08
33になってしまった。
結婚して時間の無駄だったような…。
771離婚さんいらっしゃい:2008/09/11(木) 09:01:14
>>770
それは私も思うことある。
24で結婚して30で離婚。で、今一人身のまま34。
20代のいい時を、苦労で終わらせてしまった。
でもそれがあったから今の自分があるって
いうのもあるしなぁ。
もし結婚せずに、のほほんと独身のままだったら
精神的に成長できてなかったかも。
772離婚さんいらっしゃい:2008/09/14(日) 09:17:04
私はもう37歳です♀
今は派遣で事務やってるけど、一生派遣なんて無理だろうし、
正社員にならないとヤバイといまさら考えてます。遅いよな…
彼氏はいるけど結婚の話も出ないし、だったら仕事だけでも
しっかりしとかないとなーって。
んで今、ゴルフ場のキャディーを受けようかと考え中。
チラ裏すいません。
773離婚さんいらっしゃい:2008/09/14(日) 18:32:25
キャディーは一生続けられそう?
出会いは多そうだね。
私は転職したい。
再婚しないことも考えられるから。
キャリア積めて、定年まで安定した仕事したい。
どんなのが有る?
社会保険労務士とか、老人介護の生活相談員とかなりたい。
夢はあるけど、32歳…。
774離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 15:18:50
自分が×1なの棚に上げて何だけど、
40近くにもなって一度も結婚したことのない人って
やっぱり何かしらの問題あると思う?
単純に今まで出会う機会がなかっただけっていうのも
あるんだろうけど…。
775離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 16:24:00
愛してます。順子さん
結婚してください。
776離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 21:41:10
いや。
777離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 21:49:10
>>774
うーん、どうなんかなぁ。確かになんかある人もいるだろうし、
たまたまって人もいるかも。うかうかしてたら年齢重ねちゃったとか。
まぁどんな人も会って見て、判断するしかないよね。でも意外と
難しいんだよね(;´д`)。
778離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 23:46:50
かわいい娘と飲みに行き、楽しすぎて飲み過ぎ、記憶なくしてしまった

メールしたら、「大変だった」って・・・

そのあとメールしても返事こない・・・


終わった・・・・
779離婚さんいらっしゃい:2008/09/17(水) 10:54:49
離婚まで悩み続け、疲れた。
そして、当たり前だけど、一人暮らしも大変。
前から働いていた会社も大変。
疲れた。
死にたいなぁとぼんやり。
平穏な毎日が欲しい。

さんまの言うように、結婚は楽だった。
780離婚さんいらっしゃい:2008/09/17(水) 22:36:33
>>758
私は今41歳になったけど、5歳年下の彼できたよ。
ホントは彼と結婚して子供ほしいけど、無理だろうなと思う。

>>779
気持ちわかる。私は離婚する前はとにかく一人になりたかったが、
一人になってみると大変だと気づいた。今初めての一人暮らし
ということもあって。今は仕事も大変。orz
でもあのままの生活を続けるのは無理だったし、今の道に進んで
よかったんだと思う。
781離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 16:22:07
子供ほしかったなぁ
旦那さんの子供がほしかったよ
でもその前に離婚することになっちゃった

休日の大型スーパーとかもう行きたくない
家族がいるみんなが幸せに見えてくる
782離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 16:28:03
>>781
私がいる…。

同じ気持ちすぎて泣けてきた。子供ほしかった。でも離婚する
今となってはいなくてよかったのかもしれない。
でもいたら張り合いがあったかな。色々考えてしまう…。
今は公園とかなるべくいかないようにしてる。
783離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 17:09:18
>>782

781です。ありがとう
わたしも同じ気持ちで泣けてきた(´;ω;`)
自分の父親と義父がわたしにもうすぐ赤ちゃん
ができるのを楽しみにしてたと知ったときの
申し訳なさは忘れられない

ごめんね
期待に応えられなくてごめんなさい
784離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 18:22:48
>>781 男だけど同じだぁ。泣けてきた。
785離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 21:47:41
私も元旦那の子供が欲しかった。
元旦那はこんなこと聞いたら泣くだろうな。
そしてもう私は子供産めない年になってしまった。
旦那はまだ大丈夫じゃん。男はまだまだ大丈夫だよ。
786離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 00:38:08
私もです。子供ほしかったな。@26歳
787離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 09:00:52
わたしも子供が欲しかった。
生涯一緒にいたいと思った人の子供が産みたかった。
両親にも孫の顔を見せたかった。
ごめんね。

友達の子供を見るとなんか泣けてきちゃうよ…。
でも離婚した今は、子供がいなくて良かったのかなと思ってる。
788離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 10:15:50
781です。
みなさん子供欲しかったのですね
同じ気持ちの方がいて嬉しくて
会社に居るのに半泣きでキモイ奴になってます

わたしも787さんと同じように
生涯共にいると誓った人の子供が欲しかったです
離婚になるまでは産めると当然のように思ってました
この先どんな出会いがあっても子供が欲しいと思えるのは
旦那さんだけです

わたしは産みにくい体になっちゃったけど
男の人は次があるんだよね
ちょっと羨ましいなぁ

789離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 10:34:05
今からでも子供ほしいな。
44歳だけど。
普通に平凡な暮らしがしたい。
790離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 12:17:32
離婚して約1年。最初は仕事終わって帰って毎日泣いてばかりいたけど最近になって彼氏もできてなんとか復活できた。
以前なら好きな人とはいずれ結婚…て考えてたけど今は結婚に対する夢や希望がなくなってしまった。
好きな人と一緒になってもあんな思い(離婚前後のイザコザ)するくらいならもう一人でいいや、と思ってしまう。
もう二度と失敗したくない、だから結婚したくないみたいな。

再婚して上手く行ってる人も沢山いるんだろうけど、自分はすっかり自信なくなっちゃった。
今まで一度も子供欲しいと思った事ないし、そんな私はやっぱり結婚には不向きなのかなとも思う。
彼氏がすごく年下だから結婚とか言い出さないだろうって安心してる反面
将来への漠然とした不安もあって自分自身がよくわからないorz
791離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 14:34:09
>>788
>この先どんな出会いがあっても子供が欲しいと思えるのは
>旦那さんだけです

そんなに好きなのに、なぜ別れなければならなかったの・・・?
何だか切ないです。
792離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 16:45:23
>>791

781=788です
どうしてなんでしょうね
結婚した安心感があったのだと思います
ずっと好きでいてくれると勝手に思ってました
だから旦那さんの気持ちが冷めるなんてこと
想像もしてませんでした

一番大事な相手を思いやる気持ちが、努力が
足りなかったんでしょうね
自業自得です
793離婚さんいらっしゃい:2008/09/19(金) 19:25:03
>>792
・・・。
何ていうか、聞いているとやり直せそうな感じさえします。
ただ何があったか部外者のわたしではわからないし、ご主人の気持ちも
あってのことですもんね・・・。
あー、なんか私も涙が出てきちゃう。
794離婚さんいらっしゃい:2008/09/22(月) 13:17:50
そうですね
相手あっての結婚生活。

旦那さんは離婚しか望んでいませんでした。

だから奥さんとして最後の仕事で
受け入れました。とっておきの愛情で

なんて大人ぶっても気持ちは全然消化できてません
795離婚さんいらっしゃい:2008/09/23(火) 15:50:05
また憂鬱な祝日だ。あと人生半分残っているなんて。
796離婚さんいらっしゃい:2008/09/23(火) 18:19:50
キャバの加齢臭のする、親より年上のおやじに、プロポーズされた。バツイチだと聞いた途端に安心したように自分にも権利があると思ったらしい。ハンデがあってうれしいよ、って。
今時、バツイチなんてハンデじゃないですよね?
こんなジジィにナメられるほどのハンデかと思ったら、死にたくなったよ。
殺意が芽生えました。
797離婚さんいらっしゃい:2008/09/24(水) 12:39:34
バツイチってハンデだったんだ・・
知らなかった(´・ω・`)
独身と同じ環境に戻っても
あの頃みたいな夢はもうないから
そーゆう意味ではハンデなのかな
798離婚さんいらっしゃい:2008/09/24(水) 13:52:48
戸籍にバッテンついてる以外は
独身と変わらんから、そう思いがちだけど
でもやっぱバツイチってハンデだと思う。
再婚したくなった時も
相手方の親には、バツがついてるってだけで
人格に問題ありと見なされるし。
799離婚さんいらっしゃい:2008/09/24(水) 14:17:49
小梨、もうすぐ33歳です。
不妊治療してたのに(原因不明)、旦那に他に好きな人ができた。
ものすごくつらいのにまだ旦那が好きです。
旦那はその女と暮らすらしい...。
私も早く立ち直って彼氏見つけて、結婚したい!
そんな日がくるかなぁと弱気な日々です。
800離婚さんいらっしゃい:2008/09/24(水) 17:48:00
>>796
ムカツクおやじだね!!
子供がいればハンデだけど、最近は、小梨バツイチは特に気にされないんだよって言ってやんな!
801離婚さんいらっしゃい:2008/09/24(水) 19:16:45
こんばんは
離婚から10年近く経ってるし、小梨だし
自分がバツイチだって忘れてました
ジャニオタとして人生進みます
802離婚さんいらっしゃい:2008/09/25(木) 13:48:30
忘れたり、他に熱心になれる何かがあるなら
それはそれで素晴らしいですね
うらやましいです
803離婚さんいらっしゃい:2008/09/25(木) 19:11:40
一人暮らしどうですか?
仕事で落ち込んだ時とか、独り家で暗いまま。
あとどれくらい強くなれば良いんだろ。
804離婚さんいらっしゃい:2008/09/25(木) 22:22:08
一人暮らしは今後も多くなるから、仲間は確実に増える。
805離婚さんいらっしゃい:2008/09/26(金) 13:56:34
小梨×1だったけど、再婚した。
離婚年齢25、再婚年齢31。
子供も出来たよ。
1人の時は、子蟻の人見るだけで羨ましくて切なかった。今は幸せ。
相手も×1だから、気が楽な部分もあるんだけど。

諦めないで恋して欲しい。


806799:2008/09/26(金) 14:15:47
>>805
うらやましい!!
私にもそんな日が早く来るといいなぁ〜。
807離婚さんいらっしゃい:2008/09/26(金) 14:56:19
>>805
わたしもうらやましいなぁ
いつになったら旦那さんを忘れられるんだろ
いつまで好きでいるんだろ
しつこいなぁ・・・
808離婚さんいらっしゃい:2008/09/26(金) 14:57:02
>>805
わたしもうらやましいなぁ
いつになったら旦那さんを忘れられるんだろ
いつまで好きでいるんだろ
しつこいなぁ・・・
809離婚さんいらっしゃい:2008/09/26(金) 19:08:01
>>792
同じだ!
違うのは私の旦那は他の女に逃げたって事だ。
今、離婚からどのくらい?
私はまだ渦中です。これからまだまだ辛いのかな。
早く落ち着きたいです。
810離婚さんいらっしゃい:2008/09/26(金) 21:22:39
離婚したのが30過ぎ。正直、まだ傷が癒えていなくて、次へ進めない。
小さい子連れを見ると泣けてくるのはまだまだな証拠。でもそうこう
してるうちに子供産める年齢のリミットが近づいてきてる。
でも、もう縁のものだから考えても仕方ないんだよね…。
811809:2008/09/27(土) 12:51:18
810=792かな。
私はもうすぐ33.
早く子供欲しくて旦那もそう言ってたのに
こんな事に。
これから一人暮らしして...とか考えると闇の中に
落ちていく感覚だよ。
旦那に依存してたんだなぁ。まだ好きだし。
強くなりたいよ。
812離婚さんいらっしゃい:2008/09/28(日) 03:38:41
一人暮らして本当に怖いよね。
家探してるけど、家賃高いから、不安。
もう結婚する気無いし、何の為に生きてるか分からない。
孤独。
自分から別れたんだけどさ。

ついでに独り言。
働いて料理して洗濯して…。
自分の事をATM兼家政婦と思って、たまに私は奴隷じゃないと怒っていた。
一生奴隷かと思って、女は不幸だと思った。
介護も待ち受けていたし。
そんな私は結婚に向いていないよね。
悲しい。
813離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 10:20:07
>>792 です。
810さんではないです
でも気持ちは癒えないのは同じです

>>809さん
離婚は確定、届の提出はもうすぐです
ずっと辛いままです
わたしも旦那さんに依存してました
真ん中に大きな穴が空いて埋められません

今でも大好きです
最大限に愛してます

814離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 10:54:55
夫が好きなのに、離婚してしまった人はなかなか次には行けないよね。

妻が夫を見限った離婚の方は、案外すぐ相手が見つかったり・・。

815離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 12:52:38
みなさん慰謝料・財産分与はどうされたんでしょうか?
816離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 14:43:56
>>815
旦那が借金漬けだったから、まぁ期待できなかったけど
私が新生活を始めるための資金として
慰謝料貰いたいと調停の場で請求したら
当然のごとくDV旦那がごねたため
たかだか100万程度の貯金を財産分与して決着つけた。
あんな男と裁判とかして費用かけてまで
どうのこうのするの面倒くさくなった。
早く縁切って、かえってよかったかも。
817離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 15:48:56
なんか女目線ばっかなのかな、ここ。
818離婚さんいらっしゃい:2008/09/30(火) 01:20:39
男なんてコリゴリ
また結婚しようと思える人はラッキーだね
なんで離婚したの?
819離婚さんいらっしゃい:2008/09/30(火) 18:22:54
夫が好きなのに離婚とかって、夫が浮気したとかもあるだろうけど、妻が病的に夫を好きってのもあるから怖い
820離婚さんいらっしゃい:2008/10/01(水) 10:23:22
>>819
病的にって、例えば?
821離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 11:41:32
小梨だと何のために働いてるのか分らない。
子ども欲しいなぁ。
でも、それには結婚。
あぁ。
822離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:57:07
後から結婚した友人に先に子供ができたのって女性にとって
離婚に値するほど辛い事なのだろうか?
元妻はそれが理由だと言って出て行った。
823離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 15:36:28
>>822
女性は期限があるんです。焦るのは当たり前。
この人はだめだわと思ったら、出て行きますよ。
子供が欲しい女性にとって、夫が協力的でないのは絶望的です。
824822:2008/10/05(日) 18:54:00
>>823
結婚4年、妻は32才でした。お互いの転職や新居の購入など、
やっと落ち着いてこれからだと思っていたのですが..
俺ほど幸せな奴はいないと自分では思っていました。
俺と結婚して楽しいことより辛いことのほうが多かったと言われたのは
死ぬほど辛かった..
825離婚さんいらっしゃい:2008/10/06(月) 09:21:32
>>824
辛かったことのほうに目がいっちゃったんですね
例え大好きな人と結婚しても、生活を共にするのだから
楽しいこと辛いこと色々あると思います。
どれだけ二人で乗り越えられるかなんでしょうか
なんて偉そうに言いましたが、
わたしも旦那さんに同じこと言われました。
そして離婚です
死ぬほど辛いです
826離婚さんいらっしゃい:2008/10/06(月) 15:37:22
私は言ったほうですが…。
ほどけない塊が、どんどん増えて、大きくなって。
今思えば、もっと初期に、まだ塊がほどける時期に
話し合いをすれば良かったのだと思います。
827離婚さんいらっしゃい:2008/10/06(月) 20:31:47
子供がいなければ永遠の他人同士、
ビッグなんとか夫妻みたいな動物以下。
死ぬほど辛い。
828離婚さんいらっしゃい:2008/10/07(火) 08:47:30
>>827
子供がいるかいないかでしか
結婚に価値を見出せないなんて
可哀相な人( ´_ゝ`) プ
829離婚さんいらっしゃい:2008/10/08(水) 18:53:05
むしろ子ども産みたくないって女は、自己中が多いイメージ。
遊びたいとか、仕事したいとか、何より自分優先。
830離婚さんいらっしゃい:2008/10/09(木) 21:09:02
結婚して子供ができて家族ができることは当然のことだと思っていた。
甘かった。結婚すればしたいことが制限されるから、できるだけ
後回しにするのが善しと信じていた私が馬鹿だった。
実際は子供ができて家族ができることはそう簡単なことではなかった。
少なくとも今までのように自分が努力すれば叶うというわけにはいかなかった。
世間は簡単そうな人も多いけど、決してそうじゃない人も最近は多い。
これからはできるだけ自分と同じような(家族がない人)が増えることを
願っている。そうであってこそ、暮らしやすくなるからね。
831離婚さんいらっしゃい:2008/10/09(木) 22:24:05
人をうらやむ奴には幸せなんて来ないよ
832離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 00:25:34
>>830
あんた俺ですか?辛かったでしょう?
気持ち、死ぬほどわかります。
でも下2行は反対かな。
こんな辛い思いはもう誰にもしてほしくない。
833離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 01:11:11
子ども産みたいから離婚した。
お金もないし、レスだし、将来が見込めなかった。
今きっと出来ない体だと分る。
でも、出来ないかもしれないけど、32歳にして子どもの可能性を諦めても結婚はやはり継続しがたかった。
状況とタイミングってこう言う事かなぁ。
834離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 08:21:06
>>833
年も思いも全く同じ。
結婚を継続してたら絶対子供作れない、離婚すれば可能性有り
だった。でもそれでもみんな悩むんだよね。
ただ、この先子供は縁のものだとは思うようにしてる…。持てないこと
が基本で、運がよければ持てる、くらいに考えてるよ。
835離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 09:36:24
>>830
おんなじだ
これから先も結婚生活が続くと信じた上で
将来の計画を考えてたよ
もうすぐ赤ちゃんほしいなぁと思ってた矢先に
まさか離婚するなんて考えてもみなかったよ
836離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 10:27:38
ちょうど『結婚しないかもしれない症候群』が流行っていた時に20代後半だった。
(この本の著者はちゃっかり結婚して子供ももうけてる。)
誰かのせいにするつもりはないけど、社会の雰囲気というのはあった。
あと10年早く生まれていたら、当然のように25までに結婚して
自然に子供ができていただろう。離婚することもなかっただろう。
837離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 14:36:29
子供が欲しくなかったんじゃなく、
作る前に別れることもあると思います。

わたしは欲しかったです。
旦那さんとの赤ちゃん見てみたかったな
838離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 16:04:37
子供が出来たら離婚交渉が泥沼になるのは目に見えていたから
終わりの始まりが訪れた時点でいかに子供ができないようにしつつも
しないと半狂乱になる嫁に対処するかを考えたな。
結果子供がいなかったおかげであっさり別れられてよかったよ。

俺は子供好きだし、やっぱり自分の子は欲しいから悲しいんだけどね。
839離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 16:33:16
>>838

わたしの旦那さんですか・・・?
840離婚さんいらっしゃい:2008/10/10(金) 17:48:43
>>839
さあね
841離婚さんいらっしゃい:2008/10/11(土) 00:24:07
同じ×イチでも、小蟻の方が偉いみたいに感じる。
偉いかどうかは別として、羨ましい。
子どもがいたら頑張れそう。
私なんて、今死んでも良い感じ。
842離婚さんいらっしゃい:2008/10/11(土) 12:49:14
>>841
私も小梨×1だよ。ここの人はみんなそうだけど。
まだこれからいい出会いがあって結婚するかもしれないじゃん!
こんな気持ちなのは自分だけじゃない、と思って。
843名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 18:44:31
小梨バツイチ。
いつまでも元夫のことが忘れられず、次に行けなかった。
もう38歳だから新しい出会いがあっても出産はムリっぽ
844離婚さんいらっしゃい:2008/10/12(日) 19:52:32
そう、私たちは出産がもう無理なんだよ…。
可能な男や、20代の×1女なら小梨の方が希望があるでしょ。
まあそうじゃない人も含め、だいたいこの板の住人は暗いけどね。
845離婚さんいらっしゃい:2008/10/13(月) 09:14:41
私は子供嫌いだから、離婚出来てよかった。
世間の常識では「結婚=子供を作る事」であるから、
私が異端であり、離婚されて当たり前なんだけどね。
846離婚さんいらっしゃい:2008/10/13(月) 19:01:32
子供ほしいな・・・・
847離婚さんいらっしゃい:2008/10/13(月) 23:45:37
落ち込んだときとか、元旦那に会いたい・・・って思って
涙出てくるときとかある。

たぶんもう結婚はしないんだろうな。
わたしの旦那はあの人だけでいいかも。
848離婚さんいらっしゃい:2008/10/14(火) 01:02:59
離婚した時は離婚したかったのですか?
後から大切に思うのも辛いですよね。
849離婚さんいらっしゃい:2008/10/14(火) 09:57:56
わたしは旦那さんが好きなまま離婚しました
だからわたしも今後結婚しないと思います
わたしの旦那さんは後にも先にも一人です
850離婚さんいらっしゃい:2008/10/14(火) 13:02:36
>>848
私は離婚したくなかった。元ダンが一方的に宣告してきた。
調べたら女がいた。
嘘が我慢できなかったから別れる事を選んだよ。
まだ好きだけど、私は再婚がしたい。
851離婚さんいらっしゃい:2008/10/14(火) 19:20:23
>>849
その旦那さんが再婚したらどうするの?
それでも結婚しないままなの??

人の気持ちはその時々で変わるから...。
849さんの気持ちも癒える日が来るよ、きっと。
852離婚さんいらっしゃい:2008/10/18(土) 14:16:53
彼いますか?
32歳ですが、合コン行く訳でも無く。
結婚はしたいししたくないけど、彼氏居た方が良いなぁ。
853離婚さんいらっしゃい:2008/10/19(日) 08:57:13
>>852
一応いるけど、この秋から
いきなり遠恋になってしまった。
この歳(34)で遠恋はきっついなぁ。
まだ付き合い始めてそんなに経ってないから
すぐ再婚ってわけにもいかないし…。
854離婚さんいらっしゃい:2008/10/19(日) 10:48:30
>>850
まったく同じ。

でも子供はほしいなぁ。とりあえず、気持ちを入れ換えて前に
進むしかないんだけどね。

855850:2008/10/19(日) 16:58:30
>>854
あっさり別れました?
うちは旦那が女の存在を隠して、離婚を私のせいにしようとしたから、
弁護士に頼んで慰謝料請求しようとしてる。
調停離婚に向けて準備中です。
ちなみに、届けはまだ出してません。
856離婚さんいらっしゃい:2008/10/19(日) 18:46:54
>>855
バツになってから出直してきてよ
スレちがい
857850:2008/10/21(火) 01:19:49
>>854
あっさりとまではいかないかな…。半年くらいは悩んだし。でもプリと
ラリってるからか、もう好きじゃないって言ってきたり、別れを勧告
してもまた会ってたとか色々あってね…。
もうダメだと思って私から切り出した。結婚前から女いたんだよ…
ひどすぎる!と思って慰謝料も高めに請求したよ。

また離婚したら報告でも頂戴な。お互い頑張ろー!
858離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 03:40:51
離婚したらこれからの可能性が復活するよね
859離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 10:51:15
みんな幸せになろうね。
860離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 23:27:27
何を持って私は幸せと考えるのか、自分でも不明だ。
飽く無き要求?
どんな風になったら、幸せを感じれる人になるのだろう。
861離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 23:46:24
裕福な暮らしはとてもできないが
とりあえず日々何とか食べていける仕事があって
心から信頼のできる彼氏がいて
今の状態がとても幸せなんだろうと思うけど
自分は今以上の幸せ(例えば再婚とか)を
望んじゃいけないような気がしてならない。
きっと罰当たりなんだろうなって思う。
862離婚さんいらっしゃい:2008/10/28(火) 04:58:00
>>844
私は、元旦を切った×1子梨の37だけど。
私は今だ子作り考えてるよ。
ジャガー横田だって42・3の時の子でしょ?
それからもうすぐ2年。
2人目頑張ってるって言ってた。
まだまだガンバレる。
私は、生理上がるまで諦めないよ〜!
863離婚さんいらっしゃい:2008/10/28(火) 07:16:09
>>861
い〜な〜。
バツイチになったばかりの私は心から信頼のできる彼氏がいるのが
うらやましい。
旦那に裏切られた私にも、また信頼できる人が現れるかな。
自分次第だな。ガンバル。
864離婚さんいらっしゃい:2008/10/28(火) 11:48:20
離婚してからこれから先の人生が途切れた感じがします
誰かを好きになれる、気持ちが通じ合うことなんて
もうないような気がして立ち直れないです
865離婚さんいらっしゃい:2008/10/28(火) 21:23:28
>>861
望んじゃいけないって事はないと思うよ。
相手に望まれてるならなおさら。
幸せオメ!
866離婚さんいらっしゃい:2008/10/28(火) 22:15:03
皆さん住まいはどうやって探しましたか?あと仕事も探さなきや。
家と仕事両方探すの辛い。
867離婚さんいらっしゃい:2008/10/29(水) 01:20:49
私は離婚するちょっと前に部屋探し、引越ししてから仕事探しをしましたよ。
民間はやめて公団(今の都市機構・家賃5万)にしました。
ネットで予約し、元旦那の名前を借りて入居しました。
二ヶ月後、パートの仕事が決まり手取り18万くらいですがなんとか暮らしています。
今回契約が切れるため、転職活動中です。今度は直接雇用にします。
868離婚さんいらっしゃい:2008/10/29(水) 01:30:54
>>861
レスで、自分の今の状況(有りがたみ)に改めて目覚めたよ。
ただ…彼(初婚)の事考えると、その一歩が踏み出せない。
869離婚さんいらっしゃい:2008/10/29(水) 03:09:14
>>858>>859
あったりまえじゃん!
必ずあるよッ!

この先の、不可能てのは
、自分の先を見る事。
先を変えるのは自分次第だから。
870離婚さんいらっしゃい:2008/10/29(水) 06:46:47
>>868
彼が868さんと結婚したいって思ってるんならそれでいいんじゃないかな。
最終的に結婚を決めるのは自分自身だから、彼の問題でもあるよ。
うまく言えないけど...。今度こそ幸せにね〜。


>>864
離婚後間もないのかな。
落ち着くまでは辛いよね。
でもそれがずっとは続かないよ。
864さんに幸あれ!
871離婚さんいらっしゃい:2008/10/29(水) 08:08:22
>>863
まったく同じ。これからまた人を信用できるか不安。
でもこればっかりは自分の問題なんだよね…。
同列には語れないかもだけど、みんな結婚前に色んな人と恋愛してた
時期、裏切られたりした過去があっても、今は結婚して子供いたり
するんだし、みんなたくましく生きてるのかもしれないね。
強くならないと…。
872離婚さんいらっしゃい:2008/10/29(水) 20:40:32
トラウマで人を信じる事を恐れてたら何も動かないからそれの方が辛い!
だから人をあきらめずに信じる努力を辛くてもして行きたい!
そうして頑張る自分の方が本当の自分だから・・・
873離婚さんいらっしゃい:2008/10/29(水) 23:35:17
もう私は犬と暮らすよ。
男より良い。
874離婚さんいらっしゃい:2008/10/30(木) 07:34:13
実家に帰れる人はいいなぁ。遠方に嫁いだのでネットで不動産物件をみて実物みないで
契約になりそう。
家の旦那目茶苦茶気持ち悪いんで怖い。
通帳とかどこに隠してます?
ネットストーカーもしてきた陰湿糞ヤローですよ(泣)
875離婚さんいらっしゃい:2008/10/30(木) 09:20:34
>>874
ここはバツイチのスレなので
離婚してない人が来るとこじゃない。
スレ違いです。
876離婚さんいらっしゃい:2008/10/31(金) 15:06:58
>>874
確かに実家に帰れるだけ恵まれているかも
知れませんね
でもわたしはいつか出ようと思っています
迷惑はこれ以上掛けられません
877離婚さんいらっしゃい:2008/11/02(日) 21:39:26
結婚して1年半で離婚。
同じ頃に結婚した友達に離婚を報告したら、逆に妊娠を
報告されたorz
878離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 00:32:20
デリカシーの無い友達だね。
879離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 18:05:55
昨日彼と別れました。この連休中にw
自分は年上の×。
自分から別れを決めたのに泣けて泣けて;
バカでしょ〜!!!(泣ww)
昨晩からDVD
ラブコメやらホリディやら観っぱなし。
泣いてスッキリしたら明日からまた、がむばるかな(^^)
880離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 18:39:43
>>879
お疲れさま。
まぁ、旨いものでも食って、英気を養ってくれ。
ちょうど秋だから
旨い食いもんも多いだろ。
881離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 20:10:18
>>880
サンキューです(^_;)
またまた
がんばらねばねばNEVER−!
882離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 20:32:40
しかし
子梨でも、やっぱり×付くとリスクになるのかな?
…てか年上だからか?
自分のただの思い込みかなw
883離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 22:18:24
まあ
でも、小梨のほうが彼氏はできるかも・・・
私に子供がいたら付き合わなかったと言われたし

しかし、そんな彼氏は子蟻元奥養育中、なんか不公平だ。
  
884離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 22:39:21
子供がいたら付き合わなかった・・?
私も小梨だけど、でもそんな男いやだなー。
885離婚さんいらっしゃい:2008/11/03(月) 22:59:38
>>883
彼、理不尽だね−。
でもお互い(彼側には子居ないわけで,ある意味)子梨の状態で付き合いたかったんじゃないのかな?今は、自分の子の事で手一杯で。
883サンとの間の子は別だと思うけど。結婚したらの話ね
886離婚さんいらっしゃい:2008/11/04(火) 15:24:40
>>882
付き合うだけだったら、見た目は独身と変わらないし
相手さえ気にしなけりゃ問題ないんじゃないかな。

でも婚歴なしの相手と再婚、となったら
小梨であっても、いろいろ弊害出てくるのよね。
私も経験済みだけど、相手の親はやっぱり
たとえ自分が有責でなくてもバツイチってだけで
いい顔しないし。気持ちは分かるけどね。
分かる分だけ、こっちも辛いし悲しい思いをした。
887離婚さんいらっしゃい:2008/11/04(火) 15:49:17
>>886
再婚したの?
888882:2008/11/04(火) 17:56:32
>>886
そうなんだよね…。また私は30半ばの5才年上ときてる。
子梨でも、そっちを考えちゃって。相手の親も、息子(初婚)が年上の×連れてきたらイイ顔するわけないし。彼も紹介に躊躇するだろうね。
私も時間に余裕があるわけではナイから(欲をいえば子供は欲しい)
彼の言った言葉で別れを決めたんだ。
889離婚さんいらっしゃい:2008/11/04(火) 20:50:00
>>888
彼に何て言われたの?
890離婚さんいらっしゃい:2008/11/04(火) 22:16:01
>>889
「あとちょっと一緒にいるか」と。
お互いケンカ越しではあったんだけど、はずみで言う言葉でも、これはナイなって。
お互いの未来はナイんだと思って決意したよ。
2年になるけど、今までハッキリしなくてズルズルだったのも嫌だったし。この辺が潮時かなって思った。
891離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 11:08:13
>>887
再婚してたら、もうここの板にはいないよ('A`)
結局、向こうの親の反対に勝てず
彼も一緒に説得していこうって気持ちもなかったようだし
おまけに浮気もされてたから
こっちからサヨナラしたよ。
ちなみに私も彼氏が年下だった。

とりあえず私は子供は半分諦めてる。
もう35になるから、もし今すぐ彼氏作ったとしても
何年か付き合ったとして、再婚するとしたら
その頃にはもう30代後半だからね。
子育ては体力勝負だし、高齢出産のリスク考えると
旦那いなくてもいいから子供だけでも欲しいって
人たちみたいなバイタリティというか
産む自信ないや。
892離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 11:17:42
私は子供産めないかもしれないから
無理してまで子供つくらなくても
子供がいなけりゃいないなりに、
夫婦ふたりで仲むつまじく暮らしていこうって
考えを持ってくれる人を探したい。

子供作るだけが結婚、家庭を作るってことじゃないと
思うし。
職場に子供がいないけど愛妻家のオジサンがいて
ちょっと羨ましい。
893離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 14:00:00
自分は離婚後は実家に戻りました。
離婚後は凹んで仕事できるかなと思ったけど
再就職は厳しい世の中なので、仕事は何とかがんばって続けてます。
気がついたことは、今まで家族に迷惑かけないようにと
何でも自分一人で抱え込んで頑張ってきたけど、祖父母や親や兄弟
の支えがこんなに安心できるのかと気がつき、感謝です。
結婚してた時も妻の遊び癖は治らず、毎日寂しい気持ちでした。
今は結婚に対してトラウマを感じてしまうけど
またイイ人に出会うまでがんばって行こうと
再出発ですw


894離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 15:36:26
>>893
本当…家族には感謝ですよね。
結婚前から、元妻の遊びグセを承知で結婚したの?

今度は、いい人と出逢えることを祈ってます。
895離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 22:38:37
>>893
同じです。涙出てきた…。
もっとも、私はまだ夫の地元にいますが、将来的には自分の地元に
戻りたいと思ってます。長い間つきあってきたのに、結婚前から
女がいて、なんでそんな人がいるのに私と結婚したのか、しかも結婚後も
別れられないとのこと。悔しくて死にたくて…でも親兄弟は全然
気にしないで暖かく迎えてくれました。今でも頻繁に帰りますw。
転勤の希望が通るといいのですが…。子供もできたら持ちたいです。
縁のものですが…とにかく、背筋を伸ばして明るく生きていこうと思います。

896離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 22:58:55
みんなかわいそう。
今は辛いけど きっといいことあると思う。
897離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 23:12:54
小梨×1の5歳年上の♀と、結婚まで真剣に考えてたけど・・・
元旦と別れるとき、離婚成立前から別の男と同棲してたことを知った。
(自分には「実家に帰ってた」と言ってた)
×1であることは気にしなかったけど、その行動に引いた。
ただ逃げて、次が見つかったから離婚して、その男ともよくわからん理由で
別れて・・・フラフラしてるだけの人のようだ。

飛び込みで失礼しますが、×1であることを一概に負と思わずに、
有責だとしても、その償いの気持ちを重ねている人には・・・次に幸あれと願います。
898離婚さんいらっしゃい:2008/11/06(木) 10:10:55
旦那さんに気持ちが残ったまま離婚された方は
いらっしゃいますか?
お互いが嫌になった場合以外の場合は
どうやって立ち直ったらいいんでしょうか
899離婚さんいらっしゃい:2008/11/06(木) 21:57:14
とにかく金をふんだくる、これに限る
900離婚さんいらっしゃい:2008/11/07(金) 00:17:21
旦那は良い人だが別れた。
寂しいが、安定して働く事を期待しないで居られないので仕方ない。
901離婚さんいらっしゃい:2008/11/07(金) 08:25:37
なんか某スレで言われてたんだけど、男性側の既婚者って結婚してからの
束縛や少ない小遣いに不満があるんだね。
普通、結婚したら子供できるんだし、我慢することなんて山とある
と思うんだけど、男の人ってそうじゃないんだなーと思った。
(もちろん、全員じゃないけど…)。
90248:2008/11/07(金) 09:42:28
>>893
口にはしなくても、独身のときのように
好き勝手できないことに不満があるそうです
もしも何か思うことがあればちゃんとお嫁さんに
言えばいいのに・・・・
903離婚さんいらっしゃい:2008/11/07(金) 19:56:53
女の自由は許されないのにね。
結婚という制度と奴隷はどう違うの?
904離婚さんいらっしゃい:2008/11/09(日) 01:09:01
>>903
私も離婚前は、これじゃただの家政婦だ。って思ってたけど、当時、子蟻の友達が「旦那は、うちらを食べさせる為に頑張ってんだからそれに答えないとね〜」って言ってた言葉が、別れて再就職して分かった気がする。お互いが当たりまえになったら終わりだよね。
905903:2008/11/09(日) 13:09:08
>>904
私は小梨。
しかも正社員で働いて居る。
同じ正社員でも、子蟻の人は頑張れるみたい。
悲しい。
906905:2008/11/09(日) 17:41:35
誤解与えそうだから補足。
昔から働いていたんだ。
で、苦労してても子蟻は頑張れるのが羨ましい。
×イチ子蟻は案外幸せかもと思ったり。
907離婚さんいらっしゃい:2008/11/09(日) 18:08:06
>>905
気持ち分かるよぉー
なんていうか人のために頑張れるってすっごく素敵に見えるんだよね。
908離婚さんいらっしゃい:2008/11/09(日) 18:44:28
>>905>>907
それは思うね。
守るものがある、やる気の源があるって本当に羨ましい。
子供虐待・殺人・てニュースを見ると、腹立たしい。それなら自分が預かりたいって見るたびに思う。
母親になったら、なったで自分の理想と違うと思うんだろうけど。
子蟻の友達は、私の事が羨ましいって言うけど、お互い無い物ねだりだね。
909離婚さんいらっしゃい:2008/11/09(日) 21:59:04
903
結婚に魅力を感じなくなったの?
自由が無くなる度合いが分からないけど
結婚は共同生活だから独身時代よりも自由は無くなるよ
それでもいいと思うのが結婚だし、自由になれないで苦しむなら
一生独身の方が楽だと思う。どちらかが結婚生活で自分が自由になりたい
と思うなら離婚になってしまうのは仕方が無いけど悲しいです。
離婚するとそのトラウマから再婚辛くなるけど
そこまで理解できる人がまた現れたなら奴隷とか思わないと思うよ
それが結婚だし、自由が無くてもその先に子供が出来て大変でも幸せを
感じれると思うからイイ人を見つけよう!
自分も離婚して辛かったけど、
また一歩一歩頑張ってまた素敵な人と出会えたらと思います。
910離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 09:57:12
わたしは自由なんてほしくなかったです
909さんみたいに結婚という共同生活で
いろんな喜びや苦労をもっとしたかったなぁ

一人で自由で幸せか
家族ができて自由がないけど幸せか
どっちも幸せかも知れないけれど
わたしは家族が居る幸せの方が大事です・・・
911離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 12:50:39
>>892
僕と結婚してください。
912離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 19:54:28
二度と結婚出来ないのではと思う。
強烈な孤独感。
913離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 20:28:06
>>911
34でもよければ
もらってやってください
914離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 20:55:38
912
そう思うと誰だって孤独と思うよ
結婚してても孤独な気持ちだったし
結婚してるしてないに限らず、心が通じ合える
人が居るか居ないかだと思った。
自分の実家の家族の大切さをあらためて再認識しましたよ。
そしたら心がなんか暖かくなって、自分は暖かい気持ちが
まだ残ってるんだ。自分自身の気持ちがゆっくり戻れるように
また頑張ろうと思った。
トラウマは君だけじゃないしがんばろうぜ!
915離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 21:05:01
>>914
そうだね、ほんとにそうだ。心の通じ会う人とまた出会えるといいのだけど…。
女を作られてしまったトラウマから、また裏切られるんでは?捨てられるんでは?
と考えてしまったり…。これではもしいい人に巡り会えたりしても、その人に
失礼ですよね…。
時間がたてば変わるのかな…。
916離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 21:27:42
914
時間はかかるかも知れないし、かからないかも知れない。
でもそんな時間も大事な時間だと思うよ。
類は類を呼ぶって言葉があるけど
自分が元気に元に戻れば、その時そんな同じ気持ちの人に出会えると
思うかなって言うか思いたい。
自分が戻ってないと逆に人を傷つけたり、裏切ったりしてしまうかも知れない
そうしたら、自分も裏切った人間と結局一緒になってしまうから、辛いです。
自分が自分の事をもっと大事に出来るようになって強くなった時だろうな
それまで他のしたいことをしながら、更に強くなった自分を取り戻したいなぁ
917離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 22:19:55
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!

918離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 22:20:25
私もそう思うときがあるよ
されたことしたくないし、また繰り返したくない
色んな人に出会って、自分を取り戻したいよね。
919離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 23:31:37
うちは元旦の借金と嘘が原因だった!
信頼できる家族が欲しいよ
離婚してわかったことがある。

普通が一番難しい。
嘘つかない、借金しない、女遊びしない、ギャンブルしない。
そんな普通の人と一緒になりたいってずっと思ってたけど、
それって贅沢な幸せなんだなーって。
920離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 00:15:32
普通が一番難しい
借金・女・ギャンブルもそうだけど
離婚まで元夫も、そうだった。
それよりも一番キツかったのは
自分自身の突然の病で入院
これ以上、先が見えないって思った事はなかった。
入院中、素直に思ったことは
病室の窓から、普通に外を歩いている人を見て、羨ましい。と思ったことです。
921離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 00:39:15
ふと気づいた。今日、入籍記念日だった日だ。
結婚してから1度も心底から祝えたことがないまま終わった日だった。

あの頃はあったかい家庭を築こう、なんて夢見てたのに。
家庭を作ることがこんなに難しいだなんて…。


泣くだけ泣いて、また明日から元気になろう…。
922離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 01:03:40
それがあなたの新たな
出発の記念日になれる事を祈ってます。
923離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 01:13:58
>>922
感動した。
あなたはきっと幸せになれるよ。
924離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 10:15:05
離婚したら次もし出会う人に対して、見方が色々と変わるのかな?
いい意味で
925離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 11:10:51
>>924

> 離婚したら次もし出会う人に対して、見方が色々と変わるのかな?

また失敗したらどうしよう…
元配偶者の事、きにしてないかな?
色々、気後れしてしてしまうと思う。
926離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 12:24:42
>>924
> 離婚したら次もし出会う人に対して、見方が色々と変わるのかな?

また失敗したらどうしよう
前の旦那さんの方より愛せなかったらどうしよう
失敗した人って、見捨てられた人って思われるのかな

自分に自信が全くないから卑下してしまいます
927離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 15:40:40
>>923
ありがとうございます。
次の幸せのためにも
お互い頑張りましょうね!
928離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 20:57:50
同じような人をまた好きになるのか?
違うタイプの良さを知り、好きになるのか?
結局はお互いの包容力かな
ちなみに短気な人は嫌い
929離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 01:46:13
私は同居していた姑との確執+夫の不労が原因で離婚
もし今後どんなにいい人と縁があったとしても、相手の家族との関係で苦労するかもしれないことを考えると、もう二度と結婚はいい、と思ってしまう
1人で生きることを選ぶのも、再び誰かと生きることを選ぶのも、「覚悟」が必要だよね
930離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 09:03:30
皆さん実家暮らし?
世間の目が厳しいですよね。
実家の周りの人たちを結婚式に招待したから
かなり帰り辛い。
家の旦那は上のような不定・借金・ギャンブルはしなかったけど
私に対して異常な監視。束縛してた。
もてる男は苦労するって言われて
いかにももてなさそうな冴えない男選んだらこのざま。
監視されまくる生活って本当苦痛だよ。
浮気ギャンブルとかは嫌だけど妻に関心ありすぎるよりはいいな。
931離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 09:53:19
私は就職してから結婚まで一人暮らしだったし
離婚してからも、実家のほうに籍を戻すこともなく
再び一人暮らし。
親兄弟からも親戚からも別に。
離婚から三年経った今でも何か言ってくるのは
伯母くらいかな。
見る目がなかったから云々…みたいな感じ。
そんなこと言われても、伯母自身もバツイチだしw
離婚したことに全然後悔してないから
ハイハイって言って流してる。
いちいち反応してたら身が持たないよ。こういうのは。
932離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 10:11:21
私もまだ夫の地元。そこで就職しちゃったから。実家の方へ異動希望
は出してる。でも実家で親と一緒には住まない予定。

受け流すっていうの、必要だよね。身につけて頑張れたらいいな。
幸せになろうね、みんなも、私も。
933離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 10:21:05
>>930
それだけの理由で離婚
監視される理由があったんじゃない?
と周りは考えてしまう
934離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 10:36:28
結婚して賃貸だった頃よりも
実家で家族と共同生活するとお金貯まり方半端ない。
生活費や家の手伝いなどの負担は当然しても
気がついたら一年しないうちに500万貯まってた
前は相手が金使い荒くて、こんなに貯めるの一苦労だったのに・・・。
お金は大事だね、次は金使い荒くない人探そうw


935離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 17:54:23
なんの仕事ですか?経済力あるといいね。
936離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 21:39:03
180万貯まったよ!
もうチョイで200万!
使い道は分からないがあったら何かに役立つだろう
937離婚さんいらっしゃい:2008/11/12(水) 21:53:50
938離婚さんいらっしゃい:2008/11/13(木) 03:40:35
失業したんで就活中…。正社員、契約社員とかもう受けまくり。
早く決まらないかなあ。一人暮らしだし。
38歳じゃあ難しいんだろうね〜(笑)
939離婚さんいらっしゃい:2008/11/13(木) 19:53:54
何か得意な事ある?
940離婚さんいらっしゃい:2008/11/13(木) 21:47:19
>>938
実家に一度帰って体制立て直せば?
941離婚さんいらっしゃい:2008/11/13(木) 22:05:35
バツイチになると、結婚してない頃のような恋愛って
できるか自信が無いような気がする
強引に無理して恋愛した方が戻るのかな〜
942離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 01:02:21
>>941
それはまた自然な流れで
前のように恋愛できると思うよ。
逆に、また新鮮かも。
だって皆、最初は先を考えないで来たでしょ?
今は、
今までの状況を経験してるだけに
そう思うだけだと思うよ
943離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 01:12:29
×ついた事に後悔はしてない。
この先の人生をどう謳歌するかを考えます。
もう×はついてしまったのだから。
連投でごめんなさい。
944離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 07:58:07
>>941
同じく。私の場合は原因が不倫だったので特にまたされるんでは
ないかという思いがつきまとう。でもきちんとした人にはこんな
考えは失礼だよね。自分の中でうまく消化できるといいんだけど…。
945離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 11:26:06
>>944
私もそうでした。
でも周りから
元旦那とは別の人間
一緒にしたら失礼だ
って言われました
確かにそうなんですが
そう思って今の旦那を信じて
もし浮気された時
かなりの衝撃が有るだろうな…
とも思ってしまい…
946離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 11:46:00
>>944 >>945
同じだ。
最近、つきあいだした人がいるけど
どうしても浮気されてしまうんじゃないかと考えてしまう。
浮気とか絶対にしなさそうな人なんだけど
元旦那もそういう人だったのに、平気で浮気しまくってたし。
>元旦那とは別の人間 一緒にしたら失礼だ
これ、私も言われました。
違う人なのは分かっているけど、自分の中で消化できてない気がする。

彼はそういう気持ちも無くなる様に、自分が態度で示していくって
言ってくれてるけど、やっぱりまだ不安だ・・・
947941:2008/11/14(金) 14:13:21
このまま傷を引きずっちゃいけない、変わらなきゃと恋愛しても
過去の辛さを思い出してしまい
昔のように純粋に人を好きになる気持ちが、なくなって
しまったような気がして・・・。
心を開けて信じていた人との別れは辛く傷つく。
傷つきたくないから、心を閉ざし、人を信じないで付き合っても孤独なだけ。
恋愛や結婚に希望を見出せない自分が居るけど
憧れている自分も居る。
葛藤する自分。
でも、そこで立ち止まっている自分も嫌だから変化を常に求めたいです。
奇跡を信じたいなぁ
948離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 14:36:17
分かる!
相手が過去に浮気され辛かった事があり、相手はトラウマでそれを引きずってた。
浮気なんて卑怯な事するぐらいなら、深く傷つけたくないから
前向きに話し合いちゃんと別れてから
新たな相手を探すタイプなので、とても共感してくれていた。
でも不倫されてしまった。
みんなこんな考えな人ばかりが多いのかと・・・
人間不信になりそうで辛いですよ


なぜだろうと離婚後は人間不信に落ちてしまったよ
みんなこんな考えなのかと・・・

949離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 15:00:45
離婚した人の両親って自分が子供の頃とかに離婚してない?
もしくは昔から両親が仲が悪いとかない?
そんな事は無いという人も居ると思うけどね。
上辺の愛とかじゃなく本心から愛を知らないで育ったとかで・・・。
親が離婚してるんだから、離婚に抵抗がなく育ち
我慢せず、すぐいやになったら離婚してしまう人が多いんだろう
と言われたことがあり辛かったが、そんな感じがする時がある。
この頃・・・
950離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 16:35:34
私もトラウマになっているが‥再婚した

今、これから‥浮気が発覚したら私は離婚を選択する事を旦那は知っている
浮気するなら=離婚
それを逆に利用する気なら、簡単には籍を抜くつもりはない

いつか浮気されるかも?と恐さはあるが、旦那に必要な人間であろうと努力してる
こんなトラウマが無くなれば良いけど、簡単には行かないね
951離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 16:53:33
わたしよりも5つ下の女の子が
「もうすぐ二人目計画してます」と
はにかんだ笑顔を見て
切なくなって死にたくなった
あぁわたしも色々計画してたなぁって
952944:2008/11/14(金) 18:18:16
>>949
うちは旦那親がそうだった。いい人だったけどね。耐性がない、
ってのはあるのかも?

>>950
あなたが今後幸せでありますように…。

>>951
わかる。同級生が次々と妊娠した知らせをうけると、私も悲しく
なってしまう。子供、産めるといいな…。弁護士さんには「大丈夫!
あなたの年齢なら2人はいける!」と励まされた…いい弁護士さん
でよかった。
953離婚さんいらっしゃい:2008/11/15(土) 04:18:16
>>950
そういったこと気にしていかないといけなくなってしまうよね
悲しいけどその気持ち分かります。

954離婚さんいらっしゃい:2008/11/15(土) 12:46:31
>>949
自分も聞いたことがあるけど
バツイチの友達が多いとかであるみたい
やたら離婚を進めてくるんだよね。同じ状況にもって行きたいてな感じで
そういう友達に限って、自分は離婚は後悔してないからした方がいい
相談しておいて、洗脳させられるバツイチもまたくりかえすんだろうね。
そんな前向きな相談が結果離婚に結びつける友達なら
周りの親族としてはたまらないだろうし、下手したら訴えられる
友達も質がよくないと駄目だと思った。
離婚すると相談されても普通人の人生だから、決めれないし
でもその人離婚が友達を見てて魅力的に見えたみたいで離婚したらしい
最近多いねこういうケース、これじゃ〜日本は結婚や再婚はだんだん
減っていくだろうな。
怖くて誰とも結婚できませんみたいな
でも結婚して幸せな人は幸せなんだよね。
そういう人は、上記のような人達ではなく、自分をしっかり人生真面目に
考えている人達なんだろうと思う。
955離婚さんいらっしゃい:2008/11/15(土) 12:54:08
>>949
うちも
旦那の親、不倫相手の親がそうだった
うちの両親は未だにラブラブなんだけどなぁ
956離婚さんいらっしゃい:2008/11/15(土) 13:00:44
×の原因がどちらがあるか
原因がありなおかつ離婚を言い出した人は
二度と再婚はしない方がいいし、他の方は選ばないように
これが繰り返す根源だから
原因は無くとも離婚を言い出す人も我慢しない性格だからすぐに又離婚と言う確率
は高い
原因はなく、相手のわがままで離婚された人は大丈夫!
これ定説!
957離婚さんいらっしゃい:2008/11/15(土) 13:08:12
>>956
原因はまったく無い事は無いだろうけど
結婚や再婚する時は、そう言ったところに
注意したほうがいいね。
どうしたらそういう人分かると思う?
958離婚さんいらっしゃい:2008/11/15(土) 14:56:09
>>949
相手が浮気するんじゃないか?
って相手にも失礼だし、あなた自身がそう思ってたら、またされるよ。
てか…なぜそんな気持ちのまま再婚したかが分からない。


>>956
何の理由もなく離婚する人っている?
原因があるから離婚するんでしょ?
理由はそれぞれにしろ
離婚せずに「我慢して一緒にいる」って人が私は美徳とは思わないな。

苦労しても,ガマンしても一緒にいたい相手か、そうでない相手か…自分にとって存在価値(お金ではなく)のある相手かじゃないのかと。


>>957
誰しも日々時間が経過するにつれ
出会った時とは、自分も相手も多少なりとも違うでしょう?
結婚する前から、相手の事分かってたら
「離婚」はこの世にはない。
959離婚さんいらっしゃい:2008/11/15(土) 15:09:51
だまってROMってたけど
>>958に激しく同意

まぁ、自分の我侭で簡単に離婚する人も一部には
いるんだろうけど、皆んなが皆んなそうじゃないでしょ。
皆んな悩んで苦しんで、それでもどうにもならなくて
最終的に離婚って選択をしたんじゃないの?
我慢する堪え性がないって一言で片付けられるような
問題じゃないと思う。
960958:2008/11/16(日) 01:57:03
>>949ではなく>>950でした。すまません


>>949
離婚は、生い立ちのせいでもなく親のせいでもない。相手を選んだ自分自身のせいです。
両親揃ってるからって
愛情を一身に受けるわけでもない。
他人からの優しさや情から学ぶものもある。
中には薄情な人もいるけれど。
とにかくどんな境遇であれ
明るく前向きに生きていれば
必ずいい方向に運が廻ってくると私は信じてます。
961離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 02:03:52
>>959
お互い前向きに頑張りましょうね。

連投すみません
962離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 02:48:09
>>954
確かにそうかも知れない

963950:2008/11/16(日) 09:10:39
>>958
結婚した人‥自分の旦那は絶対に浮気しないと思っているのかしら?

心の中では微妙な物があると思う。
そんな事があって欲しくない!と願う。

浮気を見て見ぬふりを出来る人‥そうするしかない人。
そして出来ない人もいる。

自分の考えを旦那に知って貰う事が悪いかしら?
964離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 11:36:43
>>950
悪くない!
自分を知ってもらう事、そしてそれを理解してもらう事で成り立つから
ただし、その気持ち伝えたのはは一度だけだよね?
一回だけで十分だと思うよ!
それで浮気したらそれまでの人だと言う事。
心配するのは仕方ないけど、なったときの事も覚悟した方が
逆に一日一日を真剣に生きれる。
同じ境遇だと一番いいんだけど
965離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 11:47:35
トラウマになるんだから、離婚原因が不安は仕方ない。
それを分かって再婚してくれたのだし。

またどれだけ我慢すれば我慢したと言えるのかな?
小梨の状態で。
966離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 12:13:50
私は旦那からのDVで離婚。
そんな相手を選んでしまったのは自分だし
結婚したからには簡単に離婚するべきじゃないって
自分なりに6年間、色々がんばってみたつもりだけど
命の危険と、精神の限界を感じたから逃げたよ。
我慢の限度ってなに?
我慢と努力じゃどうにもならないこともあると思う…。
967名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 14:04:31
二重国籍阻止のために議員に電話とメールとFAXしてください
968950:2008/11/16(日) 16:50:17
皆さん、レスありがとうございます。

前の離婚の原因は、相手が歩み寄る事がなく。
私が変わらなくちゃダメなんだと思い続けていた。

そんな日々が続き、浮気が発覚。
その時の相手の言い分が‥「男なんだから〜当たり前だよ」の一言。

まだ、魔が差した〜などの言い訳があったなら。
目を潰れる事も可能だったけど、こんな言葉を言われたらプツン!と糸が切れてしまいました。

誰もが浮気・暴力・借金はイヤだと思います。
その中でも私は浮気が1番イヤな事を旦那に分かっていて欲しいだけです。
もちろん、他もイヤですけどね。
もし、浮気をするなら〜バレない自信が無いのなら離婚覚悟で!

それでも‥浮気があったら、私の見る目の無さです。
969離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 18:52:39
>>968
今の旦那さんは初婚?
今、幸せ?
970離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 20:10:16
20代後半小梨×です。
3ヶ月前に旦那の浮気と暴力で離婚。
大好きだったけど、暴力ふるった後の辛そうな顔が耐えれなくて別れました。
別れた時には死んでしまおうと思ってたくらいです。

しかし離婚後…
地方の超田舎へ嫁いでたので、実家(大阪)に帰り就職活動。
一部上場企業へ一発合格。
浮気相手からの慰謝料で一人暮らし。
3ヶ月で2人もバツイチ承知で付き合ってくれと言われました。
今は年上の仕事の出来る素敵な彼とラブラブです。


旦那の事は大好きだったけど、別れてくれてありがとう。
旦那と仲良く一緒にいれても、また違った幸せがあったかもしれないけど、私は今の生活に満足しています。
971950:2008/11/16(日) 20:39:31
>>969
旦那は×子蟻(前妻養育1人)です。
同じく、浮気をされて‥前妻からの希望で離婚です。
972離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 20:58:24
>>970
離婚して、たった3ヶ月で新しい彼氏?
へー、すごいねー

人の考え方だから、あれだけどさ、
私は離婚してすぐ次の新しい男なんて
とてもじゃないけど考えられなかったわ。
ましてや、うちも暴力だったからな。
973離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 20:58:56
立ち直りの早い人って
うらやましいね
974離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 23:09:15
私も離婚してしばらくは
生活のペース立て直すのに必死で
恋愛どころじゃなかったな。
っていうか、そんなもんどうでもよかったし。
仕事忙しくて逆に余計なこと考える暇なくてよかったけど。
立ち直りの早い人は
ほんと羨ましいね〜
975離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 01:43:34
>>963
>結婚した人‥自分の旦那は絶対に浮気しないと思っているのかしら?


私は(元カレは怪しかったけど)
その後付き合った人,元旦の事を「浮気するかも」と思った事は一度もナイです。
だってその人は
元カレじゃないから。

疑いの気持ちって連鎖して
悪い方向にしか行かないでしょう?
中には単に一人の女性じゃ満足できないって男もいるだろうけど。

相手の浮気の心配より
過去の、自分を振り返って
二度とそうならないようにするには
と考える方が
より近道だし+になると思います。
976離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 01:43:40
今は結婚もう良いや。
でも頭では子ども産みたいし直ぐに良い人現れたら良い。
いつぐらいから、結婚に前向きになれたか教えて欲しい。
立ち直れたきっかけや理由も。
結婚=奴隷になること
と思ってしまったから無理かな。
977離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 07:05:24
>>976
私も知りたい。
実際頭や口では好い人が現れたら…とか、紹介してください〜とか
気軽に言っちゃってるけど、実際目の前に現れたら、全然前向きに
なれない気もしてる。全く失礼だよね。でも976と同じく子供を
できたら産みたいんだよね…。前向きになった、なんかきっかけが
あれば教えてほしい。

978離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 09:03:07
次スレ立てたよ。ちょっと早かったかな?
初めてだから上手くできるかドキドキした…。


◎◎ 小梨バツイチさんのスレ 其の七 ◎◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1226879923/l50
979離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 09:57:29
>>978
乙で〜す♪
980離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 10:21:46
他のスレは荒れまくってるのに
このスレだけは、いつでも平和だし不必要に叩く人もいないし
なんか建設的だよね〜。珍しい。
大事にしたいスレだね。

私は離婚して4年目の34女だけど、離婚一年後くらいからかな。
人生のパートナーはやっぱり欲しいって思うようになった。
籍を入れる入れないは別にしても、一緒に先を歩いていける人が。
(子供作るならもちろん籍は入れなきゃだけど)
なんか結婚って紙切れ一枚の問題って感じがして…。
当たり前だけど、大事なのはお互いを思う気持ちだなって。

今の彼氏とは付き合い始めて一年半なんだけど
できることなら一緒に歩いていきたいって思う。
でも子供は産まないかもしれない。
981離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 12:05:30
そうだね。
この板の色んなスレ見てかなりへこんでた時、年代別の板のほうにある
バツイチスレに、×1板見て落ち込んでること書いたら、あそこは
見ちゃいかんだろ〜と励ましてくれたよ。
だからここでもスレ選んでみてるw
もちろん、いろんな意見は真摯に受け止めるけどね。
…そして私より後に結婚した人が妊娠したと。素直にウラヤマシス(;ω;)。

982離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 14:04:08
芸能人の方とか、知り合いが、
離婚しても次に誰かと知り合って
再婚・出産と聞いたらわたしにも・・・なんて
思う反面、遠い国の出来事のように感じます

今のわたしには
このままでいいんだよ、大丈夫だよっていう
安心感が欲しいです

離婚した今は全部なくなった気がして
喪失感しかありません・・・
983離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 14:24:37
>>982
ゆっくりいけばいい。
時間が解決してくれるよ。
984離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 14:55:54
協議離婚で離婚した方。
弁護士入れて協議離婚された方。離婚成立までの期間はどのくらいですか?

双方に離婚意思あり、小梨でも時間かかる事ありますか?
985離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 17:32:48
このスレの>>1が2年前だと言うことに気付き、ビックリw
986離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 17:38:31
子供作ってあげられずにごめん。
君が子供ほしい気持ちは俺も痛いほど判ってたはずなのに。
君だけはどうか、どうか幸せになってください。
987離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 18:08:23
>>984
私の場合はなんにも揉めなかったので半年ちょっと。
慰謝料額とかで揉めると長いだろうね…。
もっと長い人いるのかな?
988離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 23:37:30
友達に今度×小梨の人を初めて紹介してもらうんだけど
初婚とは別の意味でお互い気になるよね
同じ境遇だけど緊張するな〜
989離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 23:47:32
>>988
気負わずガンガレ!
また、よかったら報告してね〜。
990離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 23:53:29
>>988
いい感じにお付合いできればいいですね。
991離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 09:14:40
>>988
お互い同じ境遇だと
分かり合える部分もあるかも。
頑張って〜!
992離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 13:58:56
私の元旦はバツイチだったんだが
嫁さんの不倫で離婚って聞かされてたんだけど
結婚してしばらくしてから、
実はダブル不倫だったって発覚したよ…。
私が元旦と離婚したのは浮気とかが原因じゃないけども
離婚原因は念入りに調査しないとダメね…。
離婚してから新しく出会いがあっても
相手がバツイチって分かると、心のどっかで
ほんとの離婚原因を隠されてるのでは?と疑ってしまい
発展するものも発展せずに終わったことが何度か…。

>>988水差して御免ね。
993988:2008/11/18(火) 15:50:39
浮気癖とか隠してると厳しいな〜
辛い思いはもう繰り返したくな〜い
相手がバツでも初婚でもそれだけは避けたいよ
994離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 15:53:21
あぁ、それわかる!裁判までいくとちゃんとわかるよね。
協議離婚でも協議書に「不貞行為の慰謝料として〜」なんて文を
入れるか…。あとから見て思い出してムカムカするかもだけど。
みなさん協議書に離婚理由がわかるような一文入れた?
995離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 16:21:55
>>988
付き合って他の人と合ってたらきついね
結婚しても不倫とか平気で出来るだろうから
こればっかりは本当運かな
ただ浮気されてたら
次ぐらいの気持ちの方が・・・て言っても辛いよね
どうしたもんだろう
そこは今まで以上に嫌でも意識してしまうよね
でも早合点してすぐ思い込みで駄目とか決め付けない方がいいよ



996離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 17:09:33
>>922
ダブル不倫。
もしかしたら、元嫁が先に不倫したから
自分も腹いせと、寂しい気持ちを埋める為に不倫に走ったの、かも…しれない。
その逆かもしれないけどね。
何であれ異性問題は、愛情・信頼・自分の中の全てが崩れるよね。

それを引きずらないよう
自分の本質を忘れないように
するのが大事だと思う。
997離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 20:57:25
>>988

類は類を呼ぶ
自分の気持ちを信じて、同じ心の人を探そう
ゆっくりね
998離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 23:13:50
埋めちゃうよ☆
999離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 23:14:22
次スレ

◎◎ 小梨バツイチさんのスレ 其の七 ◎◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1226879923/
1000離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 23:14:57
1000なら皆んなマタ〜リ幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。