子どもを置いて離婚した母親2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
裁判や経済的な理由でなく子供を旦那に渡した方っています?
前スレ
子供を置いて離婚した母親
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1068019234/
2張り忘れました。:04/08/28 13:42
実際に置いてった人の声が聞きたい

●何で子供を置いていったか
●置いていかれた子供の気持ちを考えなかったのか
●今でも会っているか
●養育費の支払いをしているか(理由も)
●子供の事を思い出すか、またそれはどんな時か
●再婚したか。また子供を産んだ時に前の子供にたいしてどんな気持ちか


匿名なんだし本音で聞かせてよ。元奥が何考えてるかをしりたい
  l≡l
.┌┤│
.└┤│
  .ノ 丶ハヽ
 ( ( ) ) 。‘) <新スレおめでとうございまーす♪
 │| | |と )
 ( ( ) )ノ
   ̄ ̄
4前スレ986:04/08/29 01:38
子供と会う際は共通の友人を通して連絡、
共通の友人に待合場所まで連れて行ってもらう。
外泊も可という約束ですた。
共通の友人とはお互い今でも友好関係にあります。
慰謝料、養育費無しの協議離婚でつ。

母の意見がもっと聞きたい。
5離婚さんいらっしゃい:04/08/29 19:08


986 名前:離婚さんいらっしゃい 投稿日:04/08/28 00:38
ウチの元嫁は離婚して約1年、一度も連絡ないがどーなんでしょ?
元義母から孫に会わせろ〜とはありますが。
‥その程度の女ですかそーですか。
  ↑
この方だね。

6離婚さんいらっしゃい:04/08/31 12:55
話を聞かせてよ
7離婚さんいらっしゃい:04/08/31 23:54
私の母の母(私から言えば祖母)は私の母がまだ小さいときに男をつくって
逃げたらしい。私の母はまだそのときのことを覚えていて、偶然戸籍関係で
まだ生きていることを知ったときにも
「どんなふうに思って生きているんだろうね」ときつい言葉を言ったりしている。
本人はまだ小さいから何も覚えていないと思うのは勝手だけど
私の母がいまだに苦しんでいることを思うと、自分勝手に子供を捨て
自由に生きている人は本当に罪深いと思わざるえない。
8離婚さんいらっしゃい:04/09/01 02:33
お母さん捨てないで(*´Д`)ハァハァ
9離婚さんいらっしゃい:04/09/01 02:42
お母さんイかないで(*´Д`)ハァハァ

10離婚さんいらっしゃい:04/09/01 03:49
全て元夫が悪い
11離婚さんいらっしゃい:04/09/01 04:25
KABA.ちゃんのママは戻ってきたらしいよw
12離婚さんいらっしゃい:04/09/01 16:16
そういう生い立ちだからなの?かばちゃん?
いや、元々らしい。
あそこはパパが立派だ。
兄弟も立派に育ってそうだぞ。
14離婚さんいらっしゃい:04/09/01 16:55
元々かい!w
15離婚さんいらっしゃい:04/09/01 17:11
実際に置いてった人の声が聞きたい

●何で子供を置いていったか
●置いていかれた子供の気持ちを考えなかったのか
●今でも会っているか
●養育費の支払いをしているか(理由も)
●子供の事を思い出すか、またそれはどんな時か
●再婚したか。また子供を産んだ時に前の子供にたいしてどんな気持ちか


匿名なんだし本音で聞かせてよ。元奥が何考えてるかをしりたい
16:04/09/01 18:20
俺が前スレで作った質問じゃんか!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
17離婚さんいらっしゃい:04/09/01 22:03
>>16
あれ?駄目だった・・?ゴメンよ
1に貼るつもりが・・忘れて良かったよ。
18離婚さんいらっしゃい:04/09/03 15:32

漏れら、母に捨てられたageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧      age
 (・∀・∩)(∩・∀・)   age
 (つ  丿 (   ⊂)  age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


19離婚さんいらっしゃい:04/09/05 13:53
うちのババア殺したい。離婚してから人変わった、なんで毎日彼氏つれてくんだよなんですぐかえってこないでって頼むんだよ。俺の気持ち考えろよ!また彼氏と一緒に俺の事殴ったりすんの?いい加減にしろ!メス豚!!てめぇなんか死ね
20離婚さんいらっしゃい:04/09/06 16:01
>19
早く家を出てください、まだ義務教育中なら施設にはいれば高校までは
行かせてくれます。児童相談所にいきなさい、警察でもいい。
殺される前に早くしなさい!
21離婚さんいらっしゃい:04/09/15 11:18:43
>>19お父さんは、どうしているの?
22離婚さんいらっしゃい:04/09/15 12:50:45
栃木の事件・・・母親はどう思うだろう?
23海老好き:04/09/15 20:26:13
>>19
ネタじゃないなら
頑張って欲しい。
24離婚さんいらっしゃい:04/09/15 21:18:45
>>19
監禁される前に逃げろ。
今年初めに発覚した大阪の事件みたいに廃人にされてからじゃ手遅れだよ!
25離婚さんいらっしゃい:04/09/16 10:13:07
184:09/15 11:07
父子は事件があっても父子家庭だからって「フッシーは…」と叩かれない。
これが母子家庭の事件なら叩かれまくり。
父子家庭の裏にはダメ母親がいることを皆知っているからであろう。
父子は母親が浮気して出ていくパターンが多いからな。
事件の子供が母親の所にいても違った形で事件になっていた希ガス。
パチ屋の駐車場に置き去りとかさ。


↑母親の同棲相手にいびられるパターンを忘れるな
26離婚さんいらっしゃい:04/09/19 22:27:10
子供を置いて離婚する母親って相当悪そう。
27離婚さんいらっしゃい:04/09/20 16:55:46
>>19
殴られても死んだらダメだよ!
今辛くても将来絶対イイことあると思うから!
死にたいなんて思ったら絶対ダメだよ!
自分一人の力じゃ無理できなくても周りの大人が何人も集まればきっと解決するはずだよ
だから早く近くにいる信用できる人に相談して!電話でもいいよ!

私は君の味方だからね
どんな理由があっても君は悪くないよ!
だから殺さてしまうる前に行動してほしいな
ガムバレ!!!!
28離婚さんいらっしゃい:04/09/20 23:24:32
同意
29離婚さんいらっしゃい:04/09/26 20:24:58
・・・・
30離婚さんいらっしゃい:04/09/27 15:24:01
もっと聞きたいけど
出尽くしたか?
31離婚さんいらっしゃい:04/09/28 22:52:53
たいてい、女が子供を置いて出て行く場合は男が出来た場合が多い。
最初はどんな貧乏したって、子供だけは離さないって思うよね〜母親ならば・・
でも、女の部分が強かったんだろうな〜置いて行くやつって。
32離婚さんいらっしゃい:04/09/29 00:06:06
で振られたり落ち込んだりすると
「やはりワタシには子供が大事」
「あの時のワタシはどうかしていた」
「改心したからやり直しましょう」
「子供には母親が必要」
「あの子だってワタシを恋しがっているはず」



…あの〜、一番大変な2歳から5歳を育て上げたワタシが今更そんな事を許せると思ってます?
子供がどれだけママを恋しがり会いたがってたかわかります?
子供が自分でママをいないことにした気持ちがどれだけ大変だったかわかります?
33離婚さんいらっしゃい:04/09/29 09:40:50
私は子供取られちゃいそうで離婚決まって
旦那の気持ちが変わる前に変わっちゃう前にって
すごく気持ちが焦ってた。
家庭裁判所で手続き終わるまで安心できなかった。
親権もすべて私にしました。
仕事も即効で見つけて、あれから5年経ったけど
子供取られないで本当に良かった。
34離婚さんいらっしゃい:04/09/29 10:41:54
運動会の季節…欝だ。
一年に1〜2回しか子供に会いに来ない子供の母親がやってくる。
毎日運動会の練習で体操服も靴も泥だらけ。
毎日洗濯機を回し風呂で靴を洗う。
娘のピアニカの練習に付き合い、当日に備える。
当日も朝から弁当を作りビデオを回し写真を撮り親子リレーを走り子供を応援。
子供も練習の成果を発揮し頑張る。

日頃の生活を無視して自分が母親ぶる為、子供の気持ちは考えず自分が見たいからという理由でやってくる母親。
去年は昼飯を一緒に食べにくる厚かましさ。
父子家庭と知られているので周りの親子は興味津々。
娘は当日・後日、友達から質問攻めにあい(あれは誰?ママいないんじゃないの?)イヤになるらしい。

マジで来ないで欲しいよ。とりあえず養育費くらい払え。
来るなら母親らしく弁当くらい作って鯉
35離婚さんいらっしゃい:04/09/29 11:56:26
パパは 彼女と別れて寂しくなると子供に会いたいと
言ってきます。
子供はパパを覚えてるから話をすると喜ぶけど
パパは一回会うと何ヶ月も放置して子供が手紙書いても
返事もよこさない電話も無い。
彼女が出来ると何も言ってこない
運動会も何もない。
パパは子供の写真さえいらないという。
もう会わせたくないかな
運動会のパパ参加競技は私ふが意地で出る
子供がすごく喜んでくれるから。
36離婚さんいらっしゃい:04/09/29 13:14:41
私は子供を引き取れなかった女です。
>>33さんのように、強く生きてるかたもいらっしゃるのに、
自分が情けない。ここのみなさんの書いてること読むと、
自分がいかにろくでないか、思い知らされます。
どんな理由であれ、子供を手放してしまったことは私の一番の
罪だと思います。
子供には会っていません。養育費とは呼べないようなわずかな
額を毎月送っています。それだけは絶対続けようと思います。
37離婚さんいらっしゃい:04/09/29 13:17:03
>>36
どんな理由だったんですか?
38離婚さんいらっしゃい:04/09/29 13:55:07
>>36です。
元主人に愛してないと言われて・・・。
どんどん関係が悪くなり、離婚しました。
39離婚さんいらっしゃい:04/09/29 14:39:36
>>36さん
子供って会っていない親でも頭の中で理想が出来上がっていて
ママはこんな人とかパパは、、、とか思ってますよ。
会わせてもらえないのですか?
会えるのなら会ってあげて欲しいですね。
子供は平気な顔してても心は寂しいです。
うちの子は、パパが子供に愛情が沸かなくて離婚になりました
でも子供は会いたがってます。
絵も書いたりしてます父の日とかに
でも受け入れてくれないので 贈ったことにしてますが、、、
40離婚さんいらっしゃい:04/09/29 14:49:05
>>34さん
○レイド(泣・・・ ??さん??じゃないよね
4134:04/09/29 15:11:24
ん??
誰ですか?
42離婚さんいらっしゃい:04/09/29 15:13:09
ごめんなさい違ったようです
他のHPで運動会のカキコあって似てたものだから
その人と同じ人なのかなって思って。
ししゃも HP覗いたら。
すみません(汗
43離婚さんいらっしゃい:04/09/29 15:17:04
>>34さん
つでに質問していいですか?
もし彼女に連れ子が居てお互いに子供がいて
同じように接すること出来ますか?
私は再婚したいと思ってるのですが(相手は居ませんが藁)
友達に子連れ同士だと相手の子供と自分の子供
同じように出来るって聞かれたもので。
4434:04/09/29 15:30:33
彼女に連れ子?
再婚願望無いし、父子だと付き合う時間内ですb。
そりゃ彼女くらいは欲しいけど、実際いたらいたでいつ会うの?って感じ。
子供中心な生活なので。また自分もそれを望んでいるから苦じゃないです。

仮定の話として、再婚して子連れだったとしても平気です。
だって今育てているのは元奥が浮気して出来た知らない男の子供ですから(w
産みの親より育ての親、人の子だろうが育て始めたら気にならんス。

再婚相手が介護を要する親を持っていたら?というのと同じ事じゃないでしょうか?
再婚するのは親同士であって、周りの環境はその親同士が解決できるのであれば問題なし、
解決できないなら縁がなかったって事ではないでしょうか?
4534:04/09/29 15:32:59
それより四国は雨で大変。。私の住む**も大雨です。みなさんも気を付けて
46離婚さんいらっしゃい:04/09/29 15:37:45
>>44
ありがとうございました。
47離婚さんいらっしゃい:04/09/29 16:06:07
>>39さん
ありがとう。会えるように努力したいと思います。
48離婚さんいらっしゃい:04/09/29 16:15:19
ttp://aisitemasu.exblog.jp/

こんなラリはじめて見た。
読み終わって怒りで震えてしまったよ。

49離婚さんいらっしゃい:04/09/29 17:22:42
>>32
禿同です。自分も今熱狂的なアプローチを受けてます
母親の言う事聞いていたら本当に腹立ちますよ
自分が世界の中心らしい考えでほとほと参ってます
自分は、娘2人で実家に寄生してるんですが
母親談『子供の面倒は、どうせじぃ・ばぁが見てたんでしょー。』だって
そりゃそうだけど、仕事終わって直帰して、風呂入れたりして
一度も一人で遊びになんて行ってないのに・・・腹立つ
自分中心の母親に切腹を言い渡したい

父子家庭の父親だったら、俺の100倍は苦労してますよね
頑張ってください。
50離婚さんいらっしゃい:04/09/29 17:27:36
そんなマザーはミルコクロコップのスパーリングパートナーに指名してハイキックでドタマかち割ってもらいましょうね
51離婚さんいらっしゃい:04/10/03 04:20:18
>>49
せつないなぁ
52フッシー2年:04/10/03 11:00:58
今娘たちがぬいぐるみをつかって、ゴッコ遊びをしている。
「ワタシがパパの○○よ」
「ワタシは娘の☆☆」
なんて。よくよく見てたら
「ワタシはお母さん代わりの◎◎。ママの代わりに育てているのよ」
「きゃー大変ね!よろしくね」
だって。リアルにかわいくて笑った。
そういえばこのコ達のゴッコ遊びはいつも ママがいないな‥
53離婚さんいらっしゃい:04/10/03 12:34:13
代理ママ>向かい秋?
54離婚さんいらっしゃい:04/10/03 20:52:05
お母さんの代わりはたくさんいます
55離婚さんいらっしゃい:04/10/03 21:00:24
>>54
置いてった理由ですか?
56離婚さんいらっしゃい:04/10/03 21:27:31
イヤ違う>>52
57離婚さんいらっしゃい:04/10/03 22:32:42
離婚するときに
これだけは、護りたい。ってのが子供じゃないんだね。
彼氏なんだ。
58離婚さんいらっしゃい:04/10/03 23:15:58
彼氏がいること自体おかしいわけだが
59離婚さんいらっしゃい:04/10/07 18:38:04
○●○小さい子供がいるプリンママ○●○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1073735449/
60離婚さんいらっしゃい:04/10/09 21:34:54
もっとー
61育児板からのコピペ:04/10/10 20:24:01

あわて者でもいい 泣き虫でもいい、

手先が不器用でも 音痴でもかまわない

もちろん 人が振り向くほどの 美人である必要もない

とりたてて特技が無くても 高尚な趣味も 噂に上るほどの博識も不要

そのままのあなたがいい そのままのあなたが好き

赤ちゃんは そう言いたくて あなたに両手を伸ばしてくる

        (浜 文子著 育母書より抜粋 〜 赤ちゃん 〜)


62離婚さんいらっしゃい:04/10/10 20:26:03
赤ちゃんはどんなに糞母でも好きなんだよ
それでも捨てるなんて糞以下
63離婚さんいらっしゃい:04/10/17 12:03:30
>>61・・・涙・・涙・・
64離婚さんいらっしゃい:04/10/17 12:46:42
置いてこれる母親ってアホかと・・・
どうせ後悔するのは、
○彼に振られた
○夜独りで寝る
○バツイチドラマ見た

こんな時くらいだろ。
日常的にはすっかり忘れてるんだろうな。
お願いだから老後にたかりに来ないで下さいネ
65@栃木:04/10/19 22:01:24
仕事が長続きしなくて、収入が不安定が家を出た理由。
元妻は離婚して新しい彼氏と同棲。
自分が育てると言って二人を一旦引き取るが
1.彼の住んでいるマンションが単身用で管理人からクレームがついた
2.彼氏が子供をうざがった
これを理由に小林の元へ子供達を突き返した。
似たものDOQ夫婦
66離婚さんいらっしゃい:04/10/19 22:29:06
>65
例の栃木の事件か
あの子たちかなりたらいまわしにされていたみたいだね
67。。。:04/10/21 06:21:07
子供を置いて離婚しました。
離婚の原因は元旦那の浮気。
私は身寄りがありまません。
子供を連れて行くとこがなくすごく悩んだ。
そのうち精神的にやられて病院送り。
半年以上も病院から出られなかった。
薬漬けの毎日でまともな思考回路ではなかった。
子供を旦那と旦那の家族に預けて別居を希望した。
慰謝料の代わりに一人暮らしの費用をもらいワンルームのマンションに
退院した。
すごく情けなかった。
くやしかった。悲しかった。
あれから三年。
今は立ち直り新しい生活を送っている。
子供とは二回会った。もっと会いたいとは思うけど
元旦那とは二度と会いたくない。
元気でいてください。強く生きて下さい。
そばにいてあげられなくてごめんなさい。いつかすべてを
話せる時がきたら娘と話したい。私が歩んできた人生と娘が
生まれてきたときのことを。
68離婚さんいらっしゃい:04/10/21 09:00:43
↑この手の悲劇のヒロインが捨てる母には多いね。
「あの時は仕方なかった」
「いつかわかってくれる」
アホかと。

身寄りがないのをいいわけにしてる女は、親や身内に頼らず頑張ってるパパママをどう思う?

ツライ寂しい私も精一杯やってる、たいがいこの手の女は言う。
違うよ。一番ツラクて寂しくて頑張ってるのは子供。
自分中心だから自分に酔えるんだよ。
子供の事を一番に考えてたら自分なんかどうなってもいいんだよ、親は。
69離婚さんいらっしゃい:04/10/21 09:02:32
ヤフ板の「子供に会いたいお母さん」トピにたくさんいるね。
ヒロイン気取り。
70離婚さんいらっしゃい:04/10/21 09:21:26
でも精神が壊れてる時に無理に子供を引き取ったら、
それこそ恐いコトになってたんじゃない?
入院してたくらいなら、ひどい状態だったんでしょ。

67さんの感情や考え方はさておき、
旦那様方が目一杯愛情をかけて育ててくれているのなら
お子様の為にはベストの選択だったんじゃないかなぁ。
71離婚さんいらっしゃい:04/10/21 09:32:31
>子供を連れて行くとこがなくすごく悩んだ。
>そのうち精神的にやられて病院送り。


よく嫁。もちつけ。
病院は後の話だろ。
つれて出れば病院には行ってないはず
7270:04/10/21 09:42:51
Σ(゚д゚|||)グハッ

ただ今パソ画面前で思いっきり赤面中。
指摘してくれてありがとう71さん!

ちょっと頭冷やしに強風の中を逝ってくるよー あー恥ずかしい!!
73離婚さんいらっしゃい:04/10/21 09:46:40
いずれにせよ、この母が引き取っても「私はこんなにがんばってるのに・・・」とヒロイン母になるんだろう。
旦那ガンガレ
74離婚さんいらっしゃい:04/10/21 10:52:03
浮気をしていたお父さん。
子供より「弱くてカワイソウな自分」が大事なお母さん。

うーん・・どっちもモニョっちゃうけど。
75離婚さんいらっしゃい:04/10/21 11:23:10
相手の浮気なら子を置いてもいいの?
まったく別次元。

両方最悪。そんな遺伝子を受け継ぎ育つ子は将来・・・
76離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:49:56
旦那の浮気と子供を連れて行こうかで悩んで壊れちゃったんなら 母子家庭は無理でしょ?
親は無くても子は育つ
77離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:54:57
弱い母親多いね。共和国なんかを見ても鬱で、、とかたくさんいるし。
昔のように10人くらいポコポコ産んで豪快に育てる肝っ玉母さんじゃなきゃ。
今時いないか。。。。。。
78離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:59:24
ボコボコ産んでも育てられないじゃん
ウミッパって訳にもいかないし
79離婚さんいらっしゃい:04/10/21 13:08:38
だって、共和国は(ry
80離婚さんいらっしゃい:04/10/21 13:12:11
相手の浮気だったら「こんな男の所に置いていきたくない」と思うが。

まぁそう思うよりも精神病んじゃうほうが上回るお母さんなら
引き取った所で、育てられそうもないか。
81離婚さんいらっしゃい:04/10/21 13:13:01
ごめんなさい 共和国ってなんですか?
82。。。:04/10/21 14:03:05
かわいそうか。・・・。
医療保護で自分のことさえ分からなかった。
気がついた時は暴れないように注射され
鉄格子の窓の部屋にいた。
強い薬を打たれて起き上がれない。
自分の意思では
ここから出られないと言われた。
子供には会えない。
一生懸命正気を取り戻そうした。
でも自分の人間としての自身は失われて。
自分がかわいそうなんて思いはとっくに通り越した。
自分を責めるのもそう。
だからせめて子供はまともな人間に見てもらおうと決めた。
83離婚さんいらっしゃい:04/10/21 14:04:52
???????????????????????????????NPO
84。。。:04/10/21 14:24:34
私自身、親に捨てられ施設で育った。
寂しい思いもしたし。
でも施設に預けてくれたこと感謝してる。
人間って親にだけ育てられるんじゃない。
沢山の人間に育てられ人として社会で生活していくって
教えられたから。
85離婚さんいらっしゃい:04/10/21 17:33:23
>>84
お母さんの居所など、わからないの?
86離婚さんいらっしゃい:04/10/21 18:28:26
本気で子供に会いたいのなら、
その「悲劇のヒロイン」いい加減やめたほうがいいよ。
どう読んでも「子供を愛してる母親」には思えない。
子供は貴方のおもちゃじゃないって言うの。
自分が悲劇のヒロインなるための道具にしてるだけじゃん。
87離婚さんいらっしゃい:04/10/21 20:05:33
裁判でも、経済的理由でもなく子供を置いてった
人間は、母親とは言わない!
88離婚さんいらっしゃい:04/10/21 20:38:28
フッシーですが・・

個人的には親権=養育権はママが持つ方が良いという世間の風潮に賛成です。
ママ無し家庭のために学校行事その他、ママが集まる場所に顔を出しています。
そこで知ったのは「パパの育児不参加」が多いこと!
仕事が忙しく関われないのは分かりますが、自分は離婚前から育児には参加していましたし
現在も当然しています。
話を聞くと、特に産後〜おむつが取れるまではどこも「ママに任せきり」なパパが多いようです。
話せるようになって手が掛からなくなると外面は育児参加のパパになる、と言っていました。

小さいな子は両親が揃っている場でも泣くと「ママ〜」とママを頼ります。
そしてパパと一緒にいる子も泣くとパパが「ママ泣いた!」とママに押し付けます。
兄弟が揃っている家庭では「上の子=パパ・下の子=ママ」がほとんどです。
手の掛かる小さな子はパパが見れないのでしょう。

離婚が決まった家庭では子供をどちらが見るかで取り合いになります。
そして親権はママに行く。
これは当然の事と言えます。普段面倒を見ているのはママだし子供が頼るのもママなんですから。

そんな姿を見てきた私も父子家庭でありながらにして「やはり親権はママ」だと思います。
そんな自分だからこそ、ここのスレッドのような「子供を捨てるママ」が許せません!
89離婚さんいらっしゃい:04/10/21 21:41:58
>>88
あなたの、奥さんは置いて行っちゃった人?
9088:04/10/21 21:47:21
男を作り、親権を主張されずに離婚しました。
育児には興味がなさそうな妻でしたので我が家のような場合や虐待があった場合は父親親権でいいと思います。
91離婚さんいらっしゃい:04/10/21 22:02:32
>>90おっしゃる通りだと思います。
92離婚さんいらっしゃい:04/10/21 22:06:07
>>67
子供に会いに行けば?
別れた旦那なんて関係ないと思うけど??
話せる時って、娘が会いに来るのを待つって事?
93離婚さんいらっしゃい:04/10/21 22:23:49
みんないつか会いに来た時は・・・って思ってるよね。
そして来たら真実を話そうとしている。



でもちょっと待って。>>67は旦那の浮気が原因らしいけど、それを話すのか?
父子の関係を崩すような真似をしても自分の正当性を主張するの?
浮気は悪いけどその後頑張って子供を育てたパパ、そのパパが洗脳せず悪口言わずだったから子供は会いたいと思うんじゃないかな(父親が嫌いで記憶にない片親を美化して会いたいパターンもあるだろうけど)。

いずれにせよ、長年連れ添った父親との関係を壊すような自己満足の真実は話さなくてもよくないか?

好かれてても嫌われてても、父親が育てたからこそ子供が大きくなったんだから。

94離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:12:59
>>88
このバカモノが。
おまえを中心にして世界が回ってんじゃねーっつの

言いたいことはわからなくもないが、
行事等に不参加=育児できていない というわけじゃねーよ
参加したくてもできない職種や会社だってあんだよ
てめーの会社のようにぬくぬく社員を雇うほどの
余裕なんてない会社もあんの

スレに関係ない話だが、あまりにも視野の狭い意見に腹が立ったんで
一言言わせて貰いました
95離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:23:38
>>93 同感です。
病院に入る程のメンヘラーな>>67に「他人
(元旦那・子供)を認める」とか「他人
(元旦那・子供)の事を考える」と言う
のは無理な話だな!事実三年経っても自
分のして来た事を正当化する事しか考え
てないメンヘラーぶりだもん!
96離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:23:42
でアナタは赤ちゃん期はどうしてた?
奥さんはアナタの育児に満足してた?


揚げ足取りの度量の小さい方を見ると元ダンを思い出してイライラするのでスレ違いですが書かせてもらいました。
97離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:28:32
で、アナタは旦那に理解を示したの?
示せなかったから離婚したのかしら?

器の小さい女がいたようなので、スレ違いですが書かせてもらいました
98離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:30:22
おっと挟まっちまったい!
>>96>>94宛ね。


ちなみに行事のことは言い分認めていいとしても「子供が泣いたら」は激しく同意。
ファミレスなんかで泣いた子を押しつけられると腹立つ。
テメーが泣かしたらテメーで泣きやませ!
99離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:30:25
>>94同意!88はバカモンポケモンだ!
100離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:34:32
>>98
えっと、行事の話に限定して言ったまでで・・・
それ以外には何の意見もないですが・・・

最後の2行に目を通しましたか?
101離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:35:11
>>94>>97>>99

自演ひとり芝居乙。
ファザーズの方かと(略
102離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:40:01
はぁ?
>>94=>>97=>>100ですが。
何か御用ですか?
103離婚さんいらっしゃい:04/10/22 00:24:30
罰男氏ね
104離婚さんいらっしゃい:04/10/22 00:39:46
↑だそうです>88
105離婚さんいらっしゃい:04/10/22 00:43:53
フッシー≠罰男

罰男=小梨の腐れバツイチ


シングルファザーがんば♪
106離婚さんいらっしゃい:04/10/22 00:58:56
バツイチには変わりないわけだが
107。。。:04/10/22 02:18:24
自分のしたことを正当化するつもりはない。
私は逃げた。
目の前の現実から。
でも帰れる実家もなくお金もなく仕事もないのに
小さな子供を連れてどこに行けばよかったのか分からなかった。
108離婚さんいらっしゃい:04/10/22 06:13:45
最初から実家をアテにしてる時点で糞だ。
自分一人で石にかじりついてでも子供を育てよう、そんな気持ちがなかったんでしょ。
ちょっと調べりゃ逃げ込める場所はあるし、金が無きゃ離婚自体を先に延ばしてその間にヘソクリをつくればよい。
旦那の金を持ち逃げしたって共有財産なんだから問題ない(よね?)。
あなたみたいな人は逃げる実家もお金があっても違う言い訳を探して子を置いて逃げる希ガス。
109離婚さんいらっしゃい:04/10/22 06:18:54
やたら>>88に粘着してる罰がいるけど、本当に子育てしない男おおいね。
会社が忙しい・・・なんてありきたりの言い訳してバカかと。
そんな罰は忙しくない会社でも違う言い訳して子育てしない希ガス。
110離婚さんいらっしゃい:04/10/22 07:10:32
わたしの元奥様は1歳児にインスタントラーメン食べさせてました。
わたしの晩飯はラーメンでもかまわないから
娘にはちゃんとご飯食べさせてあげて欲しかったです。

昼間、娘と二人で大変なのはわかるけど、
息抜きも大事だとは思うけど、
ネトゲする前にお掃除くらいしてほしかったです。
娘がごみを拾い食いしてますから。

わたしが単身赴任してるとき、
娘をわたしの実家に預けっきりで、3泊4日帰ってこないのはどうかと。

男のわたしには新米ママの気持ちは逆立ちしてもわかりませんけど、
もう少し、頑張って欲しかったな・・・
111離婚さんいらっしゃい:04/10/22 07:25:19
産む前に分からなかったの?
料理しない&ネトゲ。
産んだらどう育てるとか空想だけじゃなく具体的に計画たてた?
バカ妻なのは認めるけどパパとしてのアナタ、夫としてのアナタは完璧だったの?
112離婚さんいらっしゃい:04/10/22 08:26:16
子供を置いて出て行って
都合が良くなったら復縁を迫る
もうねぇーどうにかしてくださいよ
113離婚さんいらっしゃい:04/10/22 09:04:53
もうね、仕事仕事と子供の事ほったらかしてたくせに
離婚切り出した途端、定時に帰ってご機嫌取りして
行事に目の色変えて出席して「こんなに俺は育児をしている」とは
なんたる事でしょうか?
せめて娘は俺の手元に?上の障害児の兄はいりませんか?

お前のPCにあるロリコン画像、私が知らないとでも思っているのか。

と、愚痴りながらただ今離婚協議中。
子供二人絶対連れて出るぜ!        愚痴すまんorz
114離婚さんいらっしゃい:04/10/22 09:15:38
>>88の言いたいこともわからなくもないけど。
例え母親が引き取っても、「父親」が必要な時はたくさんある。
「こういう場面では母親なんて出てこないな」と思う時はいくらでもある。
それでも「親権はやはり父親」とは思わない。
そんな時は母親でありながら父親もやる!

父子家庭しながら「やはり親権は母親」なんて言ってないで
「いたらない母親役だけど、父ちゃん幸せにしてやるぞ」くらいの勢いで頑張って!
コレで「母親役は実家の母親に任せてる」なんて言ったら、オバサン怒るよ!
115離婚さんいらっしゃい:04/10/22 09:27:41
>>113
がんばれ!! 養育費めいっぱいふんだくろうね
でも障害のお子さん大丈夫ですか?仕事しながらお世話出来ますか?
頼れる実家はありますか?
母子は世間的にも風当たり強いですよ
出来るなら離婚より別居をおすすめします

>>107
市役所の福祉課へ相談しましたか?
でもね あなたの選択は間違ってなかったと思う 
子育ては気力と体力 母子家庭は気力でがんばらないと あなたには無理だと思う

116離婚さんいらっしゃい:04/10/22 09:37:27
>>107
最後の2行であなたの気持ちがよくわかる。
「自分は何もしたくない」んでしょ。
11788:04/10/22 10:43:23
ん?たくさんレスが。。。。

>>94
お勤めの会社には有給はないんですか?
ある程度の年齢ならば行事の参加は子供の方から“もういいよ!”となりますが
幼少の時は有給を使ってでも行った方がいいですよ。
つい最近まで赤ちゃんだった子が色んな事を覚えて披露してくれる姿は感動ものです。
有給が無理なら半休は?
極端な例で病欠もできない会社ですか?
園の行事日程は数カ月前から出ているので、そこに半休や有給を充てられるように調整して働いてます。
どんな職種なのかはわかりませんが頑張って下さい。

>>99
ポケモン大好きです(笑

>>109
奥さんがしてほしい育児と旦那さんができる育児の食い違いが多いみたいですね。
会社が忙しいから日曜くらいゆっくりさせろ!と寝ているパパさんがいるらしいです。

>>114
自分の家庭に限っては親権は絶対に父親!と思ってますよ。
産まれる前から子供一辺倒な男だったので離婚する1年前から
「親権さえくれたらいつでも離婚する」と言っていました。
離婚原因はむこうの浮気でしたけど慰謝料もいっさい貰わず子供と子供服&おもちゃのみを持っての離婚でした。
母親役って具体的に何でしょう。
料理や洗濯をする事?
これは女=家庭、男=仕事、という考えでしょう。
それくらいは元々やっていることなので母親代わりとは思っていません。
子供たちの母親は彼女一人しかいないのでその代わりは自分にはできません。
結婚時と同じペースで親としてできる事を子供にするだけです。

世間一般の家庭として「親権=母親」の風潮は仕方がない。そういうつもりで>>88を書きました。


118離婚さんいらっしゃい:04/10/22 11:06:37
>>116
ほっときィ〜 過去振り返ってイジイジしているだけじゃんよ
ほっとくのが一番よろし
119離婚さんいらっしゃい:04/10/22 12:25:27
意気揚々とレスをするフッシー











でも所詮バツイチ
120離婚さんいらっしゃい:04/10/22 12:46:55
罰は冷たいレス多いけど父子はマメだね。
女に生まれてきたらよかったのに。


ガンガレ
121離婚さんいらっしゃい:04/10/22 13:15:02
貴方のおっしゃるとおり、母親役=炊事洗濯のことではありません。
もちろん父親役=仕事でもないです。
それらはただ単に「生活に必要な事」です。
(両親揃ってる場合、家庭によって配分は色々でしょうが)

>世間一般の家庭として「親権=母親」の風潮は仕方がない。
世間一般の家庭は離婚してません。
離婚に至らない家庭の状況を見て判断するのが疑問でした。

あなたが最初に書かれた、「親権=母親」と感じたらしい
>子供が頼るのもママなんですから。
これが私の言う母親役です。
子供はどうしてママに頼るのか?ママはその時どう対応するのか?
「ママが子供に対する気持ち」「子供がママを頼る気持ち」コレが母親役です。
「ママが普段やってるから」じゃないですよ。

私は逆に「こういう時、子供は父親に何を求めるんだろう?」と考えます。
「母親としての気持ち」は自然に出来ますけど、
「父親としての気持ち」はやはり考えないと出来ないんです。

ちなみに「世間一般の家庭」と思って見てた家庭でも、
母親に男が出来て結局子供置いてってしまう、なんてことはあるんですけどね。

いい加減スレ違いになってしまいました。失礼しました。
122離婚さんいらっしゃい:04/10/22 14:05:35
↑横からアレだがこのおばさんは何を言いたいのかわからないよ。
誰か通訳おながいします。
123離婚さんいらっしゃい:04/10/22 14:19:53
>>121
母子家庭の場合 母親が父親役もしてしまうと子供は母親も父親も無くしてしまうそうです
だから 母親は母親として子供に接すれば良いのではないでしょうか?
所詮父親にはなれないのですから・・・
124離婚さんいらっしゃい:04/10/22 15:17:20
>>121は余裕のない生活をしている母子家庭っぽい。
考えすぎないで楽になりなよ。
俺が121の子なら息苦しい。
125離婚さんいらっしゃい:04/10/22 15:42:26
知り合いんちの奥さん、小さな子供二人置いて
出て行っちゃったみたいです。
近くに身内は居ないとの事、本当にお父さん一人で
働きながら子育てはできるんですか?
身内じゃないけど、心配で心配で…
子供達の事も不憫で…
あ〜〜〜円形脱毛症になりそうなくらい心配だよ
126離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:22:22
ここは、唯一母子家庭を肯定できる良スレですね
127110:04/10/22 16:49:02
>>111
二人で暮らしてたときは料理も掃除も適度にしていました。
毎日毎日1日3食きっちり作ってたわけでもありませんでしたし、
わたしもネトゲやっていましたよ。

夜泣きしたときにオムツ替えてミルク飲ませるのはわたしがしてましたし、
わたしの実家がすぐ近くでしたからどうしても辛いときは、1晩くらいなら娘をお願いできました。

それでも疲れちゃったんでしょうね。
そんなときに単身赴任してたから助けてあげられなくなって、
ますます追い詰められたんだと思います。

完璧ってなんですか?
自分なりに努力はしてましたが、それでも足りない部分はあったでしょう。
妻に関しても同じです。わたしも完璧なんて求めていませんから。
毎回完璧を目指していると疲れちゃいますよ。

完璧な夫、完璧なパパってどんな人ですか?
転勤が決まったときに辞表出して、次の仕事探したほうが完璧でしたか?
128離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:57:05
>>127
離婚したの?離婚したばかり?
父子家庭?わからん?
129離婚さんいらっしゃい:04/10/22 17:05:13
軽くキレ気味だし短気そう。
こんな旦那ヤダねw
130離婚さんいらっしゃい:04/10/22 17:13:26
そうだね。否定しながらも「俺は完璧にやってたのにアイツは‥」とか思ってそう。
離婚原因は単身赴任じゃなくてコイツのA型の性格だよ
131離婚さんいらっしゃい:04/10/22 17:23:27
>>産んだらどう育てるとか空想だけじゃなく具体的に計画たてた?

これをスルーしてるのが気になる。どうなの>>110
無計画出産っぽいねw
132離婚さんいらっしゃい:04/10/22 20:59:13
あげとく
133110:04/10/22 22:04:25
何でこんなところにこんなこと書いてるんだろ、やっぱり変だなあ

>>128
離婚して半年くらいです。
戸籍上では父子家庭ですが、実家に助けられてますから
ほかの方に比べればいい環境でしょうね。
・・離婚したのに良いも悪いもないか。

>>129
短気そうですか、なるほど。参考意見として伺っておきます。

>>130
何を根拠にA型なのかは知りませんけどわたしはO型ですよ。
血液型って当てになりませんね、やっぱり。
わたしには完璧なんて出来ませんって。面倒なことは嫌いですから。

>>131
綿密な計画はたてていませんでしたね。。
結婚はしてましたし、安定した収入もあったので
できても問題ないかな、くらいでしたが。
無計画、なんでしょうか。
134離婚さんいらっしゃい:04/10/22 22:10:39
フッシーは子蟻バツ男スレに池。
スレタイを目ン玉かっぽじって読んでから鯉
135離婚さんいらっしゃい:04/10/22 22:14:16
とはいえ
子捨て母=子蟻父子

なんだよな。続きドゾー
136離婚さんいらっしゃい:04/10/22 23:03:33
ここは、唯一母子家庭を肯定できる良スレですね
137離婚さんいらっしゃい:04/10/22 23:13:31
半年か〜 別れた奥さんの事グダグダ言っても仕方ないよ
聞いても良い?親権もめなかったの?
138離婚さんいらっしゃい:04/10/25 00:50:41
>>67=>>84だよね?
親だけに育てられるんじゃない。>から娘を置いてきたことを
後悔してないの?
139離婚さんいらっしゃい:04/10/26 21:30:39
>>133
父子家庭で気になるのは子供の言葉使い方です。
男同士なら良くても女の子なら「は?」って思われる事って
あるでしょう。
もし娘さんだったら、ここの所をあなたのお母さんに気をつ
けてもらって下さいね。余計なお世話スマソ。
子育て頑張って下さい。
140110:04/10/26 22:13:08
>>137
まったくもめませんませんでしたね。
本人も自分で育てるのは無理と理解していたようですから。
それえもやはり、娘と離れるのはつらいようなので会うのは禁止するつもりはありません。
実際、一回娘連れて会いに行ったことありますし。

>>139
いえいえ、お気遣いありがとうございます。
わたしの実家は母と姉夫婦が同居してまして、
姉夫婦にも1男2女がいるんです。
そのわたしの姪っ子たちがしっかりおねーちゃんしてくれていますから
多分大丈夫だと思います。
私自身も父親を早くに亡くしまして
母姉姉の女3人の中で暮らしていましたから
そんなに乱暴な言葉遣いはしてないと思います。。。多分
141離婚さんいらっしゃい:04/10/28 08:26:52
>>139
3歳の娘がいます。自分の事たまに俺とか言います
けど大丈夫、本人は自覚してますから・・・・
142離婚さんいらっしゃい:04/10/28 20:56:47
自覚してればいいってもんじゃない。
言葉使いは注意すべき。
143離婚さんいらっしゃい:04/10/28 21:24:41
親父ウゼー
金だけ出してりゃいいんだよ



両親揃ってても娘はコレだ
144離婚さんいらっしゃい:04/10/29 00:01:47
「私・・・この子イラナイ」

この台詞吐いた奴が「子供に会いたい」って・・・
それから半年経ったけど一切連絡無いってどういうこと?
本当に会いたかったら連絡位してくるだろ?!普通
最近まで会わせてもいいかなって思ってた俺が馬鹿だったんだな。

以上、独り言でした。
145離婚さんいらっしゃい:04/10/29 22:09:41
>>144
(>_< )ヾ(^^ )ヨシヨシ
146離婚さんいらっしゃい:04/10/31 20:15:48
あげとく
147離婚さんいらっしゃい:04/11/01 23:03:06
私のメンヘル(ヒステリーノイローゼ気味)が原因で離婚になりそうです。
子供2人小3 小1 手放したくないけれど私がこんな状態なので
主人は子煩悩なので主人に渡した方がいいのかもしれない。
でも手放したくないし(>_<)
がんばって治したいけど・・・
148離婚さんいらっしゃい:04/11/02 00:41:47
幼い頃、父は、ほとんどいなく母と兄の3人暮らし。
母は夜の仕事もせず、ものすごい貧乏だったけど
母なりに育ててくれていたと思っています。
だが虐待が酷かった。アイロンを押し当てられるのなんか
まだ可愛い状態だった。(私が中学の頃、母失踪)
そんな私は結婚したら「絶対に、幸せに!」と強く願っていた。
そして16歳で妊娠。結婚。
2年で離婚。母も行方不明で未成熟の私は、我が子を手放した。
何で、まともな家庭で育っていない私が、子供を産もうと思ってしまったのか・・
自分が、まともじゃないのに育てられるわけがなかったんだよ。
あれから14年。こんな私は、まだ生きてる。
14年・・子供は母親がいないせいで、どれだけ苦労したか。
むしろ母親なんて名乗るなんて図々しい。
ほんと私は最低な人間だ。人間以下か。
149離婚さんいらっしゃい:04/11/02 01:07:18
いつまでも悲劇のヒロイン状態から抜け出せない限り
人間以下だね、あんた。

これからは生んだ子供に恥ずかしくないような生き方をしていきなさい。
過去に囚われすぎて卑屈にならないこと。
150離婚さんいらっしゃい:04/11/02 01:44:49
手放した時点で恥ずかしい以上の事なのに、
どんな生き方だったら、子供に対して恥ずかしくないの?
どんな生き方だったら・・・。(死にたいとか思っているわけではなく)
養育費を払っていたって子供には意味のない事じゃない。
母親の愛情を与えてあげられなかったわけだし。。
悲劇のヒロイン状態・・・それも否定できないけど、
申し訳なくて、どうしてあげたら良いのか解らない。
151離婚さんいらっしゃい:04/11/02 01:47:11
>148
じゃあ、せめて子供にあって謝罪するのは許されるくらいの
人間になればいいじゃないか。ベストにならなくてもいい。
最低なのを子供のせいにしていたんじゃ何も変らないよ。
14年前から時間は止まったままだな。
152離婚さんいらっしゃい:04/11/02 09:56:17
同じ人間なのに、環境が違うだけで、こんなにも差があるんだね。
あたしは14で妊娠して15で子供を産みました。
旦那も同じ歳で、お互いにまだまだ子供でした。
けど、妊娠して5ヶ月以上経ってから気づいてしまって
中絶する事を断念しました。
産んでから自分の母親、旦那の母親に手伝ってもらいながら、
高校も行き、それなりに遊びどうにか頑張って育てて来ました。
産んでから約10年。
母親の存在が、どれだけ大きな存在か10年の間に何度も感じました。

子供からしたら3人、母親が居るようなもんだけど
産んだあたしの事を1番、愛していると子供は言ってくれました。
あたしは子供を見捨てる事はなかったけど
若過ぎる母親は子供を預け遊びに行ったりする行為は
母親失格だと思います。だから、あたしは高校卒業後、
必死に4年間の育児を疎かにしてた分、母親に一切、手伝ってもらわずに
旦那と頑張っています。
>>148あなたは子供を捨てた事に後悔してますか?
153離婚さんいらっしゃい:04/11/02 10:40:42
いってる事は一見立派だが、14で妊娠はただのドキュ。
釣りにしても中途半端。
154離婚さんいらっしゃい:04/11/02 11:00:29
なんで高校いったの?
高卒になってなんか役にたった?
一番育児に大変な時期を親に任せて、楽になった3〜4歳児の子を育てて自慢ですか?
155離婚さんいらっしゃい:04/11/02 11:47:54
>高校も行き、
までは良いとしても
>それなりに遊び
は、どうにも解せん。

今はまともかもしらんが、過去にしてる事は>>148とたいして変わらん。

つーか、>>152は離婚してないのにどうしてここに書きこむ?
156離婚さんいらっしゃい:04/11/02 12:27:16
>>152
立派だと思うけどなぁ
幼い母なりに、遊びたかったけど、手放しはしなかった。
と、言いたいでしょ?
高卒の資格は、この先、役に立つ日がくるとおもうし。
離婚してない人の発言も構わないとおもうけど。
157離婚さんいらっしゃい:04/11/02 12:45:35
 >>156 同感。

 30歳で負け犬独身の女性より遊んで無いし、苦労もしてると思う。贅沢だってしたこと無いと思う。

 と率直に思った。   負け犬より。
158離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:29:36
高卒なんて屁の役にもたたない。
3年あったなら資格の一つでも取れよ。
0〜3歳までの育児が大変な時期を親任せにしておいて生意気語るな。
遊びたいなら、高校行きたいなら作るな産むな。
159離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:32:17
>>152だけど、あたしも>>156>>157に同感です!
自分が、その立場になったらと考えたら・・・・正直、子育てより
友達と遊んだりしてますね。
中学そこらの子が子供中心に考えて高校にも行かずに子育てをして
今、何が残りますか?
「後悔」だけだと思います。

きっと>>152は、自分の都合とかで子供を手放す事が1番良くないと言いたかったのでは?

そして母親の偉大さを伝えようとした?

離婚してなくても、子供の事についてだからいいんじゃない?
160離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:41:54
他の手放した女は頼る親もいなく欝になって(最初から一人で何とかしようという発想がないのも糞だがw)手放したんだろ。
ヤンママちゃんはたまたま両方の親に頼れたから産めたし高校もいけた。
根本の環境が違うのにいばるなよ。



と思う俺は浮気妻に出てかれた子蟻パパ
161離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:51:41
>>152です。
間単にまとめて書いたのが良くなかったみたいですね。
高校と書きましたが専門学校です。
自分のやりたい夢があって・・・。
確かに親に預ける事が多かったですけど、学校にバイト、友達との交流。
1歳になるまでは親と協力しながら、どうにか子育てしてましたが
育児ノイローゼになって体調もよくなかったのもあります。
旦那とは一度、離婚しましたが、また復縁しました。
旦那も夢があったし父親より周りの友達と遊ぶのが楽しかったみたいで
働きもせずに、ぶらぶらしてました。だから離婚しました。
復縁した理由は旦那が夢を諦め、あたし達の為に必死に働きだしてからです。
でも、親として最低なのかもしれません。
けど、産んで後悔とかまったくないです!
あたし、これからだと思ってます。親孝行も、子供のことも。
前向きに考えて行くことが今の、あたしの頑張りです!
162離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:55:09
>>148>>152も同じだよ 152の周りの大人がしっかりしていただけの話です
私には自慢話しているとしか思えないね それより>>160 がんばれ父子家庭!
163離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:00:11
子ができた時点で夢とかいうなよ。
ガキ
164離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:00:13
>>162 まぁ きついこと
>>152は今頑張っているから良いじゃん
ただ >>148に意見できる立場ではないけどね 148 哀れだ
165離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:08:16
>>160
どんな環境でも、置いてく人は置いてくと思うよ。
威張る。とかじゃないと思うけど・・。

兄嫁が育児ノイローゼで0歳を施設に預けてた。
施設は満員、毎週欠かさず面会に行くけど、他の子の
親達に会うことは、殆ど無い。
母親死亡の子もいるけど。
たまに見かける親は髪の毛1本乱れてない綺麗スタイル。
兄達が子供を引き取るまでの1年で親元に帰った子は3人だったかな?

面会に行くと、子供達はハイハイして「抱いてくれ!」て寄って来る。
膝から降ろしても降ろしても乗ってくる。乗れない子は怒ってたりも
する。可哀想で見てられなかった。
166離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:11:42
この板自体が威張れないけどな
167離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:14:35
>>166
とくに、ここスレ
168離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:40:38
>>152
五ヶ月以上経って気付いたから中絶を断念して産んだ子供から
今、産んでくれた自分を一番愛していると言ってもらう気分はどうよ?
産んだ事を後悔してないだとぉ(>>166)・・ぱかたり。
前向きに考えていくのが頑張りって何だよ、前向きに考えるも何も
あんたは今しあわせなんじゃあないのか。
子供を産んだ事を後悔するとかしないとかいう言い方をしなさんな。
「産まれてきてくれて感謝している」でエエやんけ。
間違っても子供に「時期を逃して中絶を断念して産んだ」なんて
言わん方がエエぞ。
あんたは自分よりもヒドイ母親と比較して自分はエエ母親だと思って
いるのかもしれんが、文章からはエエ母親のような気ィせえへんなあ。
まあ、お子はエエ子に育ってるようやでいいけどな。
169離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:49:29
>>168 そのくらいにしときなよ
虐待していないだけで良しとしないとね
>>152 がんばってね
170離婚さんいらっしゃい:04/11/02 15:04:14
三つ子の魂百まで。三歳まで経験豊富なババ×2が育ててくれた事に感謝汁
171168:04/11/02 15:10:10
>>152
何にしろそんな年齢で子供を産んで、ほんでまたエエ子に
育っている訳だしそれ自体があんたがそんなにヒドイ母親では
ない証明なんだろうけどな。
ついついキツイ言い方になってスマンなあ・・

>>169ナイスフォロ−ありがとさん。  
172離婚さんいらっしゃい:04/11/06 00:05:07
>>19のその後が気になる…。
身長が180cm以上あって体重30kg位で餓死した青年も、実の母親と知り合い?の男に
足を縛られてタバコの火を押しつけらたり暴行を受けて食事も与えられず殺されたから…。
173離婚さんいらっしゃい:04/11/06 00:51:20
>>67
どんな理由があっても
娘に「元旦那には二度とあいたくない」なんて言っちゃダメだよ



     離婚で父親を失った息子より
174離婚さんいらっしゃい:04/11/06 01:15:22
>>107
金も仕事もないのになんで子供産んだの?
貴方って20過ぎてるんでしょ?何寝ぼけたこと言ってるの??
頭大丈夫?女だから何やっても許されると思ってるわけ?
お金ありません、仕事もありません。だから何?じゃあ国があんたの面倒見ろって?
あんたみたいな無責任な人は金があっても子供育てるの無理だよ絶対。
どうせあんたは育児ノイローゼを言い訳に虐待・育児放棄・無理心中まで
正当化するタイプの人間でしょ?子供がかわいそすぎ。父親が育てて正解。
175離婚さんいらっしゃい:04/11/06 22:11:04
あげ
176離婚さんいらっしゃい:04/11/07 11:45:06
小2から父と暮らしてたんだけど、母の事大嫌いだった。
洗脳が解けたのは高校卒業くらいの頃。
離婚の原因が父の浮気って知らなくて、母が勝手に出て行ったんだと思ってた。
理由も無く出て行くわけないのにね・・・母は父の事悪く言わないので知らなかった。
母にホントに申し訳ないことしたと思ってます。
177離婚さんいらっしゃい:04/11/08 08:05:04
agetokotto
178離婚さんいらっしゃい:04/11/08 08:24:38
>>176
ヤフー板離婚カテの“子供に会いたいお母さん”の脳内レス
179離婚さんいらっしゃい:04/11/08 08:37:36
>>107 あんたみたいな人間が多いから普通の人が迷惑するの!
解らんか?常識ないのもいい加減にしてくれないかな!
ま、最後になったらわかるよ!
180離婚さんいらっしゃい:04/11/08 09:24:21
>>42
そういう風に
あなたって●●さん?て書き込む人の気が知れない

もしそうだとしてさ(違ったようだが
相手はアンタに検討つかないんだよ
すごい無神経な女・・・
181離婚さんいらっしゃい:04/11/08 09:25:18
見当ね

スマソ
182離婚さんいらっしゃい:04/11/09 22:02:12
マンマミーアヽ(・∀・)ノ!!
183離婚さんいらっしゃい:04/11/13 20:57:48
>>148
誰も言わ無い様だから、言わせてもらうが、養育費は払えよ!
じゃなきゃこどもの事も考えたりしないで貰いたい!
金すら払わないなら逢うなんてもっての外、考えたりすると思うだけで、気持ちワルイ!
184離婚さんいらっしゃい:04/11/13 22:34:10
>>183
激しく同意。
185離婚さんいらっしゃい:04/11/14 12:07:22
会社の43になる女の言い分
離婚時子供2人、臨月状態で出産して退院後離婚。
子供は入院中抱いただけでそのまま旦那に3人ともひきとってもらったそうだ
何故産んだ子供を手放せるのか、と聞いたところ
「子供がいると自分の時間がなくなるから」だった。
それを聞くまでと聞いてからとすごい印象がかわって見える
186離婚さんいらっしゃい:04/11/14 19:33:21
>>185
ストレートだな・・・・その人。

187離婚さんいらっしゃい:04/11/14 19:35:37
ナイスな女だね

子供製造機だな
188離婚さんいらっしゃい:04/11/14 23:04:10
でもさ、これだけ養育費の不払い・未払い・減額訴訟が多い中、
感情だけで流されて子供を引き取るのは無責任だと思います。
他スレにもありますが、離婚母子家庭は社会的信用が無いそうです。
部屋を借りる時や諸所で母子家庭は社会的に信用が無いとの事です。

母親だから!私は母親だから!という無責任な感情に流されて
子供の生活レベルを落とし、子供を社会的信用のない生活に貶めるくらいならば
旦那さんの手元に子供を置いておくべきだと、自分は思いますけどね?
普通大半の女は男よりも低所得。男よりも体力が無い。
いろいろ考慮しても子供は絶対に母親が引き取らなければという根拠の無い
思い込みは、子供の視点から考えても危険だと思います。
189離婚さんいらっしゃい:04/11/15 02:38:47
↑断定はよくない。
母親だから!という無責任な感情、??
母親だから、と言う感情が欠けてる人間が無責任でしょう?
母子家庭になるまでのケースは人それぞれ違うと思うしね。
あなたの文章だと、経済力ある父親に渡すのが子供の為になるって前提がない?
別れた父親がとんでもない人間だったら?
社会的に信用ある立場にあるから、子育てをきちんと出来るとは言い切れないしさ。
子供が父親を選ぶ場合は別だけどね。
うちは父が個人で不動産してて賃貸物件も扱ってるけど、母子家庭だからってハナっから部屋を貸さないとか偏見はないよ。
むしろ責任感ある女性が多いと言ってたよ。
現に生活レベルは落ちても子供の笑顔が増えたって人の話も直に聞いた事もあるし。
190離婚さんいらっしゃい:04/11/15 09:15:46
>>188
>>189
ケースバイケース。
但し、酷い母親に引き取られて子供が可愛そうな目に合うケースの方が多い。
大概、引き取った親が有責配偶者の場合に酷い目に合う。
有責配偶者への子供の引き取りを不利にすべきだと思うけどね。
今みたいに、何でも母親っていう風潮は間違っていると思う。
191離婚さんいらっしゃい:04/11/15 09:39:19
>>190
概ね同意!
ただ辛抱が足りない、忍耐力の無い、だけの離婚なのに、母親と言うだけで、こどもを引き取るのはどうかと‥
まわりがそう思っているけど、本人は大問題なのかもしれないが‥
両親で、こどもを押しつけ合うよりは、まだましだろうけど‥
192離婚さんいらっしゃい:04/11/15 10:10:13
定職定収入無し、アダルトチルドレン的、自堕落なタイプの馬鹿母は引き取るべきではないね。
子は親の背中を見て育つもんだからね。
以前いた職場に
「子供見ると旦那を思い出してムカつくから嫌!自分に金がかけられないわ!」とあっさり手放した女がいたよ‥
堂々と言い放ってて引いた。
離婚されてパートで来てたけど、無断欠勤ばかりですぐ辞めたし。
あんなんじゃ旦那も渡したくないだろうと思ったよ。
子供引き取って真面目に働いてる人もいるのにね。
今まで会った中で一番最悪な人だった。
193離婚さんいらっしゃい:04/11/15 10:42:46
会社に母子(若い)ママがいる。
オリは父子。
子の年が同じなので仲良くなった(付き合ったワケでもなく会話が多くなった)。
保育園や子供の遊びの話なんかを良くしていた。
そして最近、初めて離婚の理由を聞いたら
「私が浮気して子供と出てきた」

いつも定時に帰るのでてっきり園にお迎えに行ってるかと思いきや彼や男友達と飲み歩いているらしい。

以来話をするのをやめた。
こんな女は子を旦那に置いてこいや!


関係ないけどJリーガーと結婚してエンセンそっくりの子を産んだ山本みう。
後日Jとは離婚しエンセンと再婚>再離婚したけど、子の養育費はどっちが払うの?
194離婚さんいらっしゃい:04/11/15 11:18:38
>>193
親子関係不在の申し立てを行って認められていなければ、法的には
Jリーガーに養育費の支払い義務がある。

ただし、親子関係不在の申し立てって女親がDNA鑑定拒否だとか、
徹底的に認めることを拒否すれば、認められない。
理不尽だけどさ。
195離婚さんいらっしゃい:04/11/15 19:40:47
>>193気持ちは分からなくもないが職場の人間に対して私的な感情をぶつけるのは間違い。
そのバツ女にはバツ女の生き方があります。
浮気にも浮気に至るまでの経緯や事情があったかもしれません。
彼女からみたら193も、いい加減な男に見えてるかもしれませんよ?
みんな自分には甘い評価をして他人には手厳しいとは思いますが…
話をやめるなどとは小学生の男の子みたいで193はカワイイですね。
196離婚さんいらっしゃい:04/11/15 23:17:35
そうかな?
>浮気に至るまでの事情、ねぇ。
そこは人それぞれだけどね。
>>193は、それよりも子供をお迎えに行って遊び回ってる母ってのに嫌悪感あるんでは?
だから浮気して出てきたってとこにも結びつくんじゃないかしら。
職場で嫌なタイプの人って少なからずいるでしょうし、必要以外に話す事をやめた事くらい構わないと思いますが‥
公私に区別ができていれば。
197離婚さんいらっしゃい:04/11/16 09:13:25
ま、浮気の結果離婚して、子供を置いて男と遊びまわってる女でしょ?
それだけで、「子供>>>>男」ってことじゃん。

事情も何も関係無い、ただの色狂いのおばさんじゃん。
198離婚さんいらっしゃい:04/11/16 09:16:16
批判してるとこ申し訳ないが、男>>>>>子供 じゃないか?
199197:04/11/16 09:18:13
>>198
間違って種。
指摘ありがとう。
寝ぼけてるんかなあ。
200193:04/11/16 09:42:54
もともと部署が違うから話は一年くらいした事なし。
別な同僚から母子と聞き親近感から話し掛けただけ。
なので話をしなくても階も違うし仕事内容も違うので問題なし。挨拶は今まで通りしてる。
ちなみに園に迎えに行ってから遊んでるんじゃなくて実母(ばーさん)が孫の迎えにいくそうな。
更に言えば朝夕の食事も実母、子の弁当も実母だと言っていた。
もっと言えばチェーンスモーカーで子の前でもモクモクしてる。
プリクラなんかはベタベタ貼りまくってるからペット感覚なんだと思う
201離婚さんいらっしゃい:04/11/16 10:00:23
>>200
その女性最悪。
202193:04/11/16 10:24:32
でもパッと見はスタイルいいしキレイだからちやほやされてる。
その部署では子供の名前をみんなが知ってて(本人が自慢してるから)誕生日プレゼントもらったりしてる。
養育費あり面接なしらしい。
独身だらけの会社なので子育てにみんなが疎いから彼女の生活が子供に不適当かはわからないみたい。
一般人は養育費や面接なんてチンプンカンプンだろうし。
手当ても満額支給で保育園も無料とも聞いた。
ちなみに父子の漏れは手当ても養育費もなければ園は5萬。
ハァ
203離婚さんいらっしゃい:04/11/16 10:44:28
>>202
本当に最悪だな。
204離婚さんいらっしゃい:04/11/16 10:47:37
最近私の周りで不倫して離婚し子供は前妻にあずけ堂々と不倫女と再婚しているやつが
沢山いて公務員までいるしまつうんざりしている。
人間不信になってしまうのである。
205離婚さんいらっしゃい:04/11/16 11:07:15
↑頭悪い文章
206離婚さんいらっしゃい:04/11/16 15:03:52
だね
207離婚さんいらっしゃい:04/11/17 00:11:16
>>193はストーカー?
208離婚さんいらっしゃい:04/11/17 00:33:34
>>207
なんでそうなる?
ポカーン( ゚д゚)
209離婚さんいらっしゃい:04/11/17 00:59:35
>>207は池沼。

しかも『いけぬま』って何?と真剣に考えてそう
210離婚さんいらっしゃい:04/11/17 01:04:33
ストーカーが図星だった?
211離婚さんいらっしゃい:04/11/17 01:33:11
>>210>>207
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д `)
212離婚さんいらっしゃい:04/11/17 01:39:51
>>193に出てくる女が>>207>>210と見た。
213離婚さんいらっしゃい:04/11/17 13:39:43
>>212
それだ!
214離婚さんいらっしゃい:04/11/17 15:49:54
私の中では
・男ができて置いてった。
・男はいないけど、置いてった。
とでは、全然印象が違うんだよ。
上は、自己中で呆れる下は・・・本当に辛かったんだ・・。て。

私の周りは、上ばっかりだけど、ここには下の理由もいるんだね。
どっちみち子供は二の次だけど、印象ちがくない? 
215離婚さんいらっしゃい:04/11/17 16:24:16
>>214
印象ねぇ。
まぁ、男ができて置いてった、ってのは本人が好き放題したくて出たって事だから放置とする。

男がいなくて置いて出たってのもなぁ。
結局、「あんたは辛さから逃れたからいいだろうけど子供は?何考えてんの?」と思われるだろうし。

出る程苦しい事情か‥
旦那に暴力ふるわれてたとしたら、
「そんな旦那の所に子供置いて、自分だけ逃げたの?」となるだろうし。
うーん‥
母親としての責任感や義務感がない、
子供に対しての愛情が薄い、とか?
ただ出たくて出たなんて人もいるのかな‥

教えてエロい人!
216離婚さんいらっしゃい:04/11/17 16:31:08
>>215
んー暴力に関しては子供には、絶対手を出さない
夫もいるからね・・。うちのオトンがそうだけど
オカンは良く殴られてたけど・・。
自分も良く解からん
教えてエロい人!
217離婚さんいらっしゃい:04/11/17 21:23:15
暴力ねえ・・。
妻が居なくなったら子供を代わりに殴るようになるかも
しれないしね。
自分が一緒に居たくない男の元に子供を置いて行く理由は
やっぱりわからないな。
教えてエロい人!
218離婚さんいらっしゃい:04/11/17 21:58:11
うーん。
暴力以外で原因ってあるかねぇ。
(男なしで、子を置いてまで出てくる人を前提として)
借金・舅姑の問題・本人がよからぬ事をした(限りなく犯罪に近い行為とか。)
頭ひねってみたけど、わからない。

教えて更にエロい人!
219離婚さんいらっしゃい:04/11/17 22:21:42
喪舞ら全員過去スレ読めやw
220離婚さんいらっしゃい:04/11/17 22:28:46
>>219
読んでいってんのさ。
男は論外だけど・・それ以外も風当たりキツイし。
私は>>214です。
221離婚さんいらっしゃい:04/11/17 22:40:23
こっちも読んだ?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1068019234/
●ないと読めないけど
222離婚さんいらっしゃい:04/11/17 22:57:21
>>221
前スレも読んだがな
223離婚さんいらっしゃい:04/11/17 23:12:06
>>215です。
前スレも読んだよ。
色んな意見聞きたいだけだよ。
224離婚さんいらっしゃい:04/11/18 00:08:08
225離婚さんいらっしゃい:04/11/18 14:38:49
うちの場合は、まず嫁が子供を連れて出た。(原因は私の浮気)
離婚するから子供だけは返せと言い続けてたら、数カ月後、子供を返してきた。
その後、調停、裁判となったが、あっちが請求してきたのは、子供の面接交渉権ではなく慰謝料のみ。
けど結局は、支払う必要のない和解金という形で、弁護士を儲けさせただけ。
もう理解不能。
226離婚さんいらっしゃい:04/11/18 18:18:20
>>225
確かに理解不能だけど
父子家庭で、やっていくの?それとも再婚?
227離婚さんいらっしゃい:04/11/18 19:23:51
>>225
よく子供返せとか言えたな?どうせ、女作って面倒みさせる気だろ。
んで、自分はまた浮気して。この、ボケナスが。
228離婚さんいらっしゃい:04/11/18 21:20:54
自己厨 自分さえ良ければいいと言う考えだから何言っても無駄
229離婚さんいらっしゃい:04/11/18 23:57:10
>>225
こんな男の元に置かれた子供を思うと気の毒すぎる。
どーせてめーが金払いたくないから子供寄越せってふっかけただけだろ。
話にならん。
230離婚さんいらっしゃい:04/11/19 03:57:53
>>229
禿同!
コイツ何を理解不能とか言ってんだか。
自分に非があるくせにネチネチ嫁さんいびったんだろーな。
マジで子供が不憫だな。
231225:04/11/19 12:20:49
なんか、ボロカス言われてるな。
残念ながら再婚もせず、女も作らず、親にも頼らず、私一人で育ててるよ。
幸い自宅での自営業なので、子供を育てる事が出来ると思ってたから、出て行ったすぐから返せと言い続けてた。(金はちゃんと送ってた)
今は、仕事と家事で遊ぶヒマもないけど、あのキチガイに子供を拉致されてた数カ月間の苦しみを思えば、今は幸せ。
ええカッコ言う訳やじゃけど、自分に非があるからこそ、残りの人生を子供の為にと思ってる。

皆がそう反応するのは無理も無い。一番素直な反応やと思う。
周りも最初は同じような反応やったし、そう思ってくれる方がこっちとしてもありがたい。
子供に、母親に捨てられたと思わせたくないから、私が無理矢理取ったと言ってあるし、裁判の事も一切しゃべってない。
まぁ、今の私と子供が仲良く生活してる姿を見て、薄々勘付いて来てる人もいるけど。
結局、事実がどうであれ、片親には変わりないから、かわいそうな事をしたと思ってる。


232離婚さんいらっしゃい:04/11/19 13:10:01
>>231
不倫が叩かれるのは、仕方のないことだろう。

裁判って言ってるってことは、裁判で勝って子供を引き取ったってことかな?
そうすると、かなり酷い嫁だったんだろうね。
具体的にどんな嫁だったんだろうか?

そこらへんが分からないから、叩かれちゃったんだと思うよ。
233離婚さんいらっしゃい:04/11/19 15:47:12
ていうか>>231の浮気が原因なんでしょ?
嫁がキチガイって何?
元々キチガイな嫁だったわけ?
流れだけでもちゃんと説明しなくちゃわからないよ。
調停で終わらず裁判までって‥どちらも何かを譲らなかったって事なのかな。
離婚裁判で双方がいつまでも引かず長引くと、弁護士同士が面倒になって手打っちゃうケースもあるしな。
234離婚さんいらっしゃい:04/11/20 00:40:13
>231
あんたの子供にはそのキチガイ嫁の血が半分入ってるんだよね。
235離婚さんいらっしゃい:04/11/20 00:56:15
嫁がキチガイだからといって、不倫をするのは言い訳になりません。
236離婚さんいらっしゃい:04/11/20 11:45:53
だね。
237225:04/11/20 16:51:39
大まかな流れは、
浮気>1年後・子供を連れて出る>半年後・子供を返してくる>1年後・調停>1年後・裁判>離婚成立

これだけでも、元嫁の異常性がわかると思う。やってる事が支離滅裂。
(自分から不利な状況を作ってから裁判してる)
裁判中も、調べれば分かるようなウソの数々。
(特にお金関係は、自営業なのでウソを見破る証拠が多数残ってた)
結局は、2ちゃんの法律相談で私が得た知識で考えた通り、弁護士を雇う必要がなかったぐらい予想通りの結果。

多分嫁は、PTSDとかじゃないかな。
あのマチャアキの嫁の症状とよく似ている。
最初はその原因は、私の浮気かなと思ってたけど、話を聞くとそうじゃないから驚いた。

>>235
まさしく正論なんだけど、
だからといって不倫をしたら、それがすべてペナルティになる訳でもない。
それが、現実。
238離婚さんいらっしゃい:04/11/20 22:09:47
嫁がキチガイだからといって、不倫をするのは言い訳になりません。
239離婚さんいらっしゃい:04/11/20 23:52:08
>237
悪いけど、あんたにもその嫁と同類の異常性を感じる。
子供が気の毒だね。
別れても互いを誹謗しあう両親でさ。
行き場がなくならなけりゃいいけど。
240離婚さんいらっしゃい:04/11/21 00:16:21
>>237
元嫁の異常性がわかると思うってアンタ‥
>>237も充分どこかおかしいと思うんだが。
やはり子供が気の毒だ。
241225:04/11/23 09:58:27
まだレスがついてるから、答えるけど、
>>239&240
ある程度、法的な知識を仕入れてから、最初からよく読んでみて。
で、具体的に私のどこに異常性を感じるか答えてみて。
私の言葉足らずもあるのだろうけど、多分、勘違いしてると思うから。
誰もが最初は、表面だけ捉えて、同じような非難する。
でも、裁判では私の主張が認められてるのだから、
素人さんに何を言われようがもう関係ないけど。

242離婚さんいらっしゃい:04/11/23 11:55:12
>>225
最初の原因はあなたの浮気でしょ? 
それから奥さんおかしくなったんじゃないの?
奥さんよりあなたの方が精神的に強かっただけの話
別れた奥さんの悪口言って気が晴れたでしょw
243離婚さんいらっしゃい:04/11/23 11:58:04
浮気したバカ男が悪いに100000i
244離婚さんいらっしゃい:04/11/23 11:59:27
開き直るバカ男が悪いに100000m
245離婚さんいらっしゃい:04/11/23 12:02:15
ついでに書けばそんな屑を選んだ上に子供をおいてきたバカも負け組
246離婚さんいらっしゃい:04/11/23 13:32:01
>>242に同意でございます
247離婚さんいらっしゃい:04/11/23 17:41:54
スレタイ理解しようとせず、叩く椰子を区別でき
ない境界人に・・・100000h
248離婚さんいらっしゃい:04/11/23 18:57:44
100000i は困る
249離婚さんいらっしゃい:04/11/23 22:53:36
父親の背中を見て育つ子供が成人前にこの世からいなくなりますように。
社会のゴミの子供は社会のゴミにしかなりえない。ね、>>241
母親もダメダメ女みたいだし、父親もダメダメ。これは・・・(失笑
250離婚さんいらっしゃい:04/11/23 23:34:34
嫁が精神を病む、旦那浮気、まともに話合い出来ないから調停、裁判。
嫁が親権を要求しても病気だという事実があれば親権は旦那。

嫁がパニックだとしたら、それを助けてあげられなかった事に疑問。
251離婚さんいらっしゃい:04/11/24 08:38:53
>>250
そうだよね
結局 仕事を辞めちゃうと女性は旦那しだいなんだよね

252離婚さんいらっしゃい:04/11/24 08:42:57
旦那次第とか嫁が悪いとか他人になすりつける椰子はロクな親ぢゃないな。
このスレは病んで子供を置いてった女のスレではない。
253離婚さんいらっしゃい:04/11/24 09:15:20
252=247w
254離婚さんいらっしゃい:04/11/24 09:26:32
>>252
>>245>>246は漏れだが指摘のヤツは知らん。
255離婚さんいらっしゃい:04/11/24 12:22:06
>>241って他スレでも基地外発言連発して、ウザがられてた奴だろ。
口調がどれも同じ。
気持ちわりー!
256離婚さんいらっしゃい:04/11/24 16:25:55
ああ!そうかも。
会話するだけ無駄な人だわ。
257離婚さんいらっしゃい:04/11/24 20:54:35
>>247 だか、何か?
>>252 も言ってるだろ!お前等、スレタイ理解
しろよ!!
258離婚さんいらっしゃい:04/11/25 08:56:53
257=252=247w
259離婚さんいらっしゃい:04/11/25 14:59:45
やめなさい大人気ない!だから×なんだよ
260離婚さんいらっしゃい:04/11/25 16:04:50
>>247>>257だが
>>252は違うぞ!
ついでに言うと、×は無いんだなぁー・・・
想像に添えなくて悪かったねーW
261離婚さんいらっしゃい:04/11/25 19:06:44
>>260じゃなぜここにいちいち書き込む?
おまいは教師のつもりか?逝っとけ!
262離婚さんいらっしゃい:04/11/25 19:15:56
260=257=252=247wwwww
263247:04/11/25 19:30:45
>>261
お前の様な境界人こそ、メンサロ逝っとけ!
264離婚さんいらっしゃい:04/11/25 19:45:23
247頭だいじょぶか?
回線切れよ。
スレがぐだぐだんなる。
265247:04/11/25 21:05:04
>スレがぐだくだんなる
なんじゃそりゃ!
お前等こそ頭大丈夫か?スレタイ通りにカキコし
た椰子を、自分の価値観や聖人君子の様な正論で
叩いて、スレをぐだくだにしてるのはお前等やろ
いったい何様や、ちゅう話や罠!
長文失礼しました。W
266離婚さんいらっしゃい:04/11/25 22:05:53
素朴な質問
247はなんでここに居るの?
247が荒らしてるんだよ
いい加減気づかないと…大人なんだから…厨房なの?
267247:04/11/26 19:55:48
たまに、通りすがりで見てたんだが、おまいらの
アホなカキコ見てたらつい書いてしまった。
すまんかったなぁー!
ちなみに、「×ナシなら来るな」と書いた椰子が
居たが、お前等は、スレタイ通りの人間なんだろ
ーな!勿論!
違うなら、やはり、境界人のスレに逝ったほうが
いいぞ・・・ほなさいならW
268離婚さんいらっしゃい:04/11/26 20:01:11
頭も顔も性格も悪そうだからさよならとか言って名無しでまたくるよ
世の中には自分=標準と思い込んでる247みたいなバカがいるっちゅー良い見本でつね
269離婚さんいらっしゃい:04/11/26 20:04:50
万年平社員が後輩に追い抜かれたイライラをココで解消してんだよ。247はさ。

頑張れば20年後には係長くらいにはなれるよ、
270離婚さんいらっしゃい:04/11/26 20:05:49
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

こんなAAが浮かんで、247が妙にカワイク見えてきた〜w
271離婚さんいらっしゃい:04/11/26 20:15:41
           /^l
     ,―-ァ-―-'  |               /^i,,、,、/^i フワフワ
     ヽ.   ´ ∀ `ヽ          ヽ'       ツ,
     ,'        i  ∧_∧   ミ ´ ∀ `   彡
      |    つ    つ (´∀` ヽ ハ,_,ハ         ミ,
      |   ,-、     |  し  u  |,:'  ´∀nと      ミ
     ヽ、  ノ    _⌒)と,,_とノミ;:,っu_,,っ,、_、、,,,_,、,,;;,彡
272他スレの238:04/11/26 20:54:29
>>255
あれ?私のことですか?

> 他スレでも基地外発言連発して、ウザがられてた奴だろ。
違いますよ残念ながら

たまたま見たら君たちこっちでも同じことやってるねぇ...
「片親スレ」の子たちがご迷惑をお掛けしたみたいで、済みませんね皆さん
273離婚さんいらっしゃい:04/11/26 21:56:45
>>272
誰?ポカーン( ゚Д゚)
274離婚さんいらっしゃい:04/11/26 22:19:33
>>268 >>269
247は間違いなく名無しで再登場だね
きっとストレスすごく溜まっているんだよ
お気の毒な人だ 合掌
275離婚さんいらっしゃい:04/11/26 22:34:27
>>272はいったい‥?
他スレからわざわざ名乗り上げ?
男か女か知らんが。
ガクガクブルブル((( ゚Д゚))))
276離婚さんいらっしゃい:04/11/27 01:22:05
>>247
境界人の意味がワカンネ
境界性人格障害やボーダーなら知ってるがな。
健常者相手に自作用語を並べても誰も喰いついてくれないぞw


>>272
お前は単なる自意識過剰チャン。
誰も呼んでねーってのw
277離婚さんいらっしゃい:04/11/28 17:02:31
そろそろ本題に
書くこと無いけど・・

良い事だぁー
278離婚さんいらっしゃい:04/11/28 20:26:55
【社会】養育費を払わないダメ親に、「制裁金」…改正民事執行法成立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101466293/
279離婚さんいらっしゃい:04/12/01 22:12:00
あげ
280離婚さんいらっしゃい:04/12/03 22:30:04
今日のテレビで
娘を置いてきたことを後悔してる母
みた?
281離婚さんいらっしゃい:04/12/04 09:03:53
見た。
282離婚さんいらっしゃい:04/12/04 14:06:25
>>281
あれが、置き去りにされた娘の本音ですわ
283離婚さんいらっしゃい:04/12/04 14:35:48
>>280>>282見てないから詳しく
284離婚さんいらっしゃい:04/12/04 14:54:07
>>283
母親が20年前に捨てた娘とご対面。
娘が冷たい冷たい・・
抱きつこうと、した母路止めてた。 徳光さんも困ってた。
娘「暴力振るう男の元に子供置いてける神経がわからない」
 「私も離婚しましたけど、あなたみたいに男に依存してませんから」
 最後の↓がワラッタ
 「大体、連絡先わかってるのに何故こんな形で連絡を?」
ナドナド・・・
285離婚さんいらっしゃい:04/12/04 15:55:28
テレビには出演料てものが・・・
最悪ヽ(`д´)ノウワアアン!
286離婚さんいらっしゃい:04/12/04 16:28:58
知り合いはFテレビの取材で口約束の協力費を踏み倒された
287離婚さんいらっしゃい:04/12/04 20:59:35
>>284うわぁ・・・その娘、暴力男の血を受け継いでいてキツイね。
ダメ男の子供はダメ男に育てさせて、さっさと優秀な男と再婚出産がいいかもね!
288離婚さんいらっしゃい:04/12/04 21:20:57
んー、同じ母親の立場として
彼氏がいようが 仕事がなかろーが、実家がなかろーが
子供を置いて出ていくという行為は理解できません。。。

一番可愛い時期(出生〜)を誰よりも 一番傍にいたはずの
母親が。。。
289離婚さんいらっしゃい:04/12/04 22:19:18
>>287
賛成できません
290離婚さんいらっしゃい:04/12/04 23:36:39
暴力男のもとにおいていかれたら、
もっともっと怒っていいと思うよ。
なんかその母親、最低だなあ。
自分がかわいそう、しか考えて無いじゃん。
291離婚さんいらっしゃい:04/12/05 00:04:23
離婚の条件だったらしいよ>テレビ
男って、そう言えば離婚しないと思ってるのかね
それよりも、同意無しで出て行けば良いんじゃないの?
と思うけど、ソー言うもんでもないのかな?
292離婚さんいらっしゃい:04/12/06 13:52:12
>>287
それが、暴力父は育ててなかったんだな。
自分じゃ面倒見れないから、すぐ親戚に預けちゃった。
しかも娘さんはその親戚宅では差別やイジメに・・・。

子捨て母は再婚して3人産み、また離婚。
そして再々婚間近でフラれ、その時お腹にいた子を未婚で出産。
最初の娘さんを捨てたことで苦しみ、
その後の子供は「絶対手放さない」と4人を育て上げた!と苦労話。

娘さんは「私の時に、そんなことわからなかったのですか?」と。
そう思うのが当然だよね・・・。

ホント、あの母親は「自分が一番大事」て感じだったね。
捨てた娘に、「その後自分は苦労した」なんて話をするなんて、馬鹿かと。
293離婚さんいらっしゃい:04/12/06 13:59:55
そりゃー痛いな。
でもヤ●ー掲示板の離婚カテの「子供に会えないお母さん」覗くとよろし。
当時を言い訳し正当化、いつか迎えに行くから待っててね。こんなんばっか。
父親は迎えに来るまでの育て係ですか、ああそうですか。
294離婚さんいらっしゃい:04/12/06 15:49:25
>>293
見てくる
295離婚さんいらっしゃい:04/12/06 16:28:51
見ても書くなよ。
このスレだけくらい言わせてよ。思うのは勝手でしょ。イヤなら書くな。
と反論の声が高まり終わるだけ。
296離婚さんいらっしゃい:04/12/06 17:11:05
不倫されて親権持ってる男の人追い出しちゃったからなあ。
アイタタなトピ主だすな。
297離婚さんいらっしゃい:04/12/06 17:32:19
>>295
へいへい了解
298離婚さんいらっしゃい:04/12/06 18:46:43
ヤ●ー掲示板初めて覗いたけど
熱いねー
299離婚さんいらっしゃい:04/12/06 18:58:35
野次馬で見てきます。
300離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:03:58
たしか1000を軽くこえるレスがついてたような。
良く読んだね〜。
みんな儚い夢ばかりみて育てている親の事なんかちっとも考えてなかったでしょ。
育てもせず育て終わった完成品だけもらおうだなんて甘いと言うか。。。。。。
301離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:05:20
たしか1000を軽くこえるレスがついてたような。
良く読んだね〜。
みんな儚い夢ばかりみて育てている親の事なんかちっとも考えてなかったでしょ。
育てもせず育て終わった完成品だけもらおうだなんて甘いと言うか。。。。。。
302離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:13:06
2度言う価値があると思います
303離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:10:41
連続投稿もアツイな
304離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:20:37
ザッと見てきた。
なんだあれ・・
反論したら袋叩きにあうの間違いなし!の世界ですな。
305離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:23:47
激しく鯖が重いせいかと・・
306離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:29:54
思うのは勝手だが面接中の妻があんな考えを持ってるかと思ったらガクブルだよな。
子供が必要なら不倫するなと…。
あと親権をイラネと言ったのもアンタだし、養育費の不払いはどうする?と。
307離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:30:55
思うのは勝手だが面接中の妻があんな考えを持ってるかと思ったらガクブルだよな。
子供が必要なら不倫するなと…。
あと親権をイラネと言ったのもアンタだし、養育費の不払いはどうする?と。
308離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:33:13
思うのは勝手だが面接中の妻があんな考えを持ってるかと思ったらガクブルだよな。
子供が必要なら不倫するなと…。
あと親権をイラネと言ったのもアンタだし、養育費の不払いはどうする?と。
309離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:35:26
思うのは勝手だが面接中の妻があんな考えを持ってるかと思ったらガクブルだよな。
子供が必要なら不倫するなと…。
あと親権をイラネと言ったのもアンタだし、養育費の不払いはどうする?と。
310離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:36:45
思うのは勝手だが面接中の妻があんな考えを持ってるかと思ったらガクブルだよな。
子供が必要なら不倫するなと…。
あと親権をイラネと言ったのもアンタだし、養育費の不払いはどうする?と。
311離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:42:18
すげえ連続技だ
312離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:51:26
5度言う価値があると思います
313離婚さんいらっしゃい:04/12/06 19:55:42
鯖思いっす
連投規定ギリギリ
314離婚さんいらっしゃい:04/12/06 20:02:33
情熱が伝わってきますた。
315離婚さんいらっしゃい:04/12/07 10:05:54
皆が連投するのもわかるほど
すごい自己愛たっぷりのトピだった。
このスレにしても、あのトピにしても、先日のテレビの人にしても
結局子供置いてった母親ってのは自分中心の人ばっかりだね。
316離婚さんいらっしゃい:04/12/07 10:17:49
連続は鯖が重いせいだが…。
しかし自分の脳内だけならいいが実行に移されたらかなわん。
ある日家にやってきて「生活できるようになったから迎えにきた。ママと暮らそう」

これが子供を苦しめるなんてひとかけらも思わないんだろうな。
いくらそいつの血を受けているからって子供が今まで育った環境を捨てるワケないのにな。
安易なヒトコトで子供がどれだけ悩み傷つくかはあのレベルの奴らにはわかるまい。
面接も来ない、養育費も払わない、男と切れたら寂しくて会いたい、馬鹿じゃないのか?
317離婚さんいらっしゃい:04/12/07 12:48:35
子供を利用し自分が悲劇のヒロインになりたい人ばかりですね。
子供の気持ちとか環境とか、全然考えてないですね。
本当にヒドイ人たちですね。
318離婚さんいらっしゃい:04/12/07 21:34:23
まったくだね。
自己正当化した連中の集まりって感じだった。
励まし合いとか呆れたw
319225:04/12/08 15:59:26
このスレを思い出して、久々に覗いたけど、
結局、私の文を正確に読んで無い、読めて無い連中ばかりだったみたいだな。
自分が正しいなんて、まったく思ってないので、非難は甘んじて受けるけど、文章を理解するのが無理でも、正確に読むぐらいしてから非難するべきじゃないか?
そんなに難しい文章か?
元嫁を相手してるみたいで疲れる。
善悪の判断をする以前の問題。


320離婚さんいらっしゃい:04/12/08 17:23:34
はぁ?( ゚Д゚)
321離婚さんいらっしゃい:04/12/08 17:56:20
あげちゃおっとw
322離婚さんいらっしゃい:04/12/08 17:59:43
あげるなw
なんか執念深い人が・・
323離婚さんいらっしゃい:04/12/08 18:20:25
225 :離婚さんいらっしゃい :04/11/18 14:38:49
うちの場合は、まず嫁が子供を連れて出た。(原因は私の浮気)
離婚するから子供だけは返せと言い続けてたら、数カ月後、子供を返してきた。
その後、調停、裁判となったが、あっちが請求してきたのは、子供の面接交渉権ではなく慰謝料のみ。
けど結局は、支払う必要のない和解金という形で、弁護士を儲けさせただけ。
もう理解不能。

226 :離婚さんいらっしゃい :04/11/18 18:18:20
>>225
確かに理解不能だけど
父子家庭で、やっていくの?それとも再婚?

227 :離婚さんいらっしゃい :04/11/18 19:23:51
>>225
よく子供返せとか言えたな?どうせ、女作って面倒みさせる気だろ。
んで、自分はまた浮気して。この、ボケナスが。

228 :離婚さんいらっしゃい :04/11/18 21:20:54
自己厨 自分さえ良ければいいと言う考えだから何言っても無駄

229 :離婚さんいらっしゃい :04/11/18 23:57:10
>>225
こんな男の元に置かれた子供を思うと気の毒すぎる。
どーせてめーが金払いたくないから子供寄越せってふっかけただけだろ。
話にならん

どれを読んでも合ってるな。どのレスが不服?
まず自分が有責な時点でダメ男確定してる訳だが
324離婚さんいらっしゃい:04/12/08 18:28:48
>>323しか見てないが、ボケナスが!ってレスにワラタw
自分が正しくなくて、非難も甘んじて受けるって言ってるのに、今更何が不満なんだか。
サパーリわからん。
325離婚さんいらっしゃい:04/12/08 18:58:36
自分が非難されると逆切れするタイプ。
せっかく収まったのに再び煮え繰り返してバカじゃないかと。

 浮 気 す る 親 は 馬 鹿 確 定
326離婚さんいらっしゃい:04/12/08 19:24:55
>>319
おいしいw
327離婚さんいらっしゃい:04/12/08 19:40:40
たかが浮気で出て行きますかね?
僕はただ浮気しただけなんですよ!
↑本心こんな感じなんじゃん。
328離婚さんいらっしゃい:04/12/08 19:55:20
スレタイから話題を変えたい工作員の仕業では?
329離婚さんいらっしゃい:04/12/08 19:58:03
>>319>>225のふりしてるつぅ事かね?
アホらし。
330離婚さんいらっしゃい:04/12/11 19:56:08
??わからん????
331離婚さんいらっしゃい:05/01/01 19:09:37
正月は子供に会うのか?
お年玉送った?
332離婚さんいらっしゃい:05/01/01 21:39:16
年賀状もお年玉もきませんでした。
ついでにいえば10・11・12月の養育費もまだです。
333離婚さんいらっしゃい:05/01/02 11:11:50
×1の女と同棲している子供は元旦が見てるが今更面倒が見れなくなったらしく、俺の女が引き取る事になった しかし俺はどうなる?今更って思う 子供と二人で暮すからでてくらしい。馬鹿どもの自己中心的思考には困ったもんだ!クソ旦那!男が一度決めた事を簡単に辞めるな
334離婚さんいらっしゃい:05/01/02 11:17:14
罰女を選んだらいろいろ覚悟して桶。
335離婚さんいらっしゃい:05/01/02 16:01:29
俺は×2 女は×3 だよ覚悟もくそもあるか?
336離婚さんいらっしゃい:05/01/02 17:24:11
ゑタと避妊がくっついたのか。
337離婚さんいらっしゃい:05/01/02 20:21:14
>>336 ゑタ・・・? 誰か解説してちょーだい
338離婚さんいらっしゃい:05/01/02 20:24:28
335:01/02 16:01
俺は×2 女は×3 だよ覚悟もくそもあるか?
336:01/02 17:24
ゑタと避妊がくっついたのか。
337:01/02 20:21
>>336 ゑタ・・・? 誰か解説してちょーだい


【解説】
俺は×2=エタ
女は×3=ヒニン
339離婚さんいらっしゃい:05/01/03 04:47:15
結婚して1人目を生んで、夫と意見の違いかなんかで離婚して
子どもを連れてまた違う男と結婚して、そこで2人子どもを生んで、
また離婚して(原因は夫の浮気だというが真相はわからない、性格から言って嘘っぽい)
その2人の子どもは父方が引き取って、でも1人目はその母親が引き取って、
母親は2人の子どもの親権も欲しがったが結局出来ずじまいで、
1人目を実家に置き去りにしたまま自分は失踪。今は行方知れず。


そんなのがうちの母親です
でもいない方が平和なんだよね・・・親にこういうこと言っちゃ悪いだろうけど
何より、実家の祖母に迷惑をかけてたのが許せないな。お金を散々ふんだくって更に彼氏(?)を作ってたし
自分がメンヘルだからってそれをタテにして・・・
実際治ろうとも努力してなかったからボダだったのかも知れない
離婚の詳細とか原因とか、教えてくれないから子どもはいつも振り回されっぱなしですよ
今は幸せです。祖母が優しい人でしたし
父方に引き取られた2人は幸せかな・・・会えないんですよ
340離婚さんいらっしゃい:05/01/03 14:07:56
このスレタイみたいな母親は正月にみんなで集まった時にどうしてるの?
「あら、○○さんちのお子さんは?」
なんて聞かれたりさ。
341離婚さんいらっしゃい:05/01/05 09:06:49
ほんと! ↑↑知りたいね。
342離婚さんいらっしゃい:05/01/05 09:28:42
俺の元は親類関係には離婚した事すら黙ってたよ。
たまたま街中で会ったら娘に「あら、今日はママはいないの?」
「いつもいないよ。離婚したから」
「エーーーーーーーっ」


離婚の経緯(男関係や育児放棄)を話したら「あの子ならそうかもね」と納得してた。
向こうの親類とはいえ嫁にきた人だから話せたんだけど。


今頃は口コミで伝わっているだろう。
343離婚さんいらっしゃい:05/01/07 21:51:44
あげ
344離婚さんいらっしゃい:05/01/12 15:53:14
あげ
345離婚さんいらっしゃい:05/01/17 06:23:13
age
346離婚さんいらっしゃい:05/01/17 08:53:08
【社会】子殺し、食器洗いなど家事分担をめぐり、自殺図るが失敗、母親逮捕 横浜

311:01/17 00:16 F7MNlS8d
旦那が休み。
疲れてるんだ、ウサ晴らしにTVだGAMEだ、で、一向に子供と遊ばない。
こっちは24時間毎日毎日子供に側に居られて、精神が疲れきってる。
自分の好きな本も読めないしGAMEも2年以上してないのよ!一人になれる時間もない。
アンタだけが仕事して疲れてるわけじゃないんだー。
自分だけ気分転換してんじゃないわよ。
別れてやる! と思ったけど、子供に手をかけようとは思わなかったなー。
旦那は仕事で疲れてる俺に休みも子守させるのか、冷たい妻だ、と 思っているのだろう。
こうして働く夫と専業主婦の気持が離れていくのかな。


※こんなバカが子を捨てるんじゃね?
347離婚さんいらっしゃい:05/01/17 12:43:47
そいつの夫はすでに子を捨てているわけだが
348離婚さんいらっしゃい:05/01/17 14:20:03
>>346
それは、離婚の原因の話だろ?
349離婚さんいらっしゃい:05/01/17 17:02:26
>こっちは24時間毎日毎日子供に側に居られて、精神が疲れきってる。
>自分の好きな本も読めないしGAMEも2年以上してないのよ!
>一人になれる時間もない。



こんなのは産む前から分かり切ってる事。
馬鹿な主婦だな、おい。
無計画出産ですかい?
350離婚さんいらっしゃい:05/01/17 21:14:46
もう少し協力してくれると思ったんじゃねーの?
351離婚さんいらっしゃい:05/01/17 21:15:26
このスレタイ見る度に、遠く、男の元に行った某を思い出す。
・・・今ごろどうしてるんだろ。
352離婚さんいらっしゃい:05/01/17 21:35:00
>>351
詳しく
353離婚さんいらっしゃい:05/01/18 00:02:50
>347同意。そのように読める。
>349無計画出産は女一人では出来ません。相手の男も笑って下さい。
354離婚さんいらっしゃい:05/01/18 12:38:08
このスレを観てると結婚する気が無くなる
一生独身でいいや
355離婚さんいらっしゃい:05/01/18 16:10:35
と言うか、嫁は自分で育て無いとダメって感じ
356離婚さんいらっしゃい:05/01/20 12:22:37
>>355
育てるだけ無駄なヤシも多い。
人間の気性ってそうそう変わるもんじゃない。
357離婚さんいらっしゃい:05/01/21 17:40:18
今日は別れた子供の誕生日。おめでとう。大好きだよ。
358離婚さんいらっしゃい:05/01/21 19:48:42
>>357
何かしてあげた?
359離婚さんいらっしゃい:05/01/21 21:10:39
私は子供を置いて逃げ出してしまった馬鹿母です。
自分が愚かだったために置いていってしまった子供と
2年かかりましたがやっと一緒に暮らせるようになりました。
それまでは面接の形で定期的に会いお金を振り込んできました。
置いて行く気はなかったのですが力づくで取り押さえられました。
自分の実両親にも押さえられ殴られました。
「婚家に生まれた子は婚家のもの」という思想に汚染されていました。
今なら「現代にそんな事を考える方がおかしい」と分かりますが
当時はそれは建前で、現実は昔と変わらないと思わされていました。

逃走までの欝状態から含めて3年間も、子供には
寂しい思いをさせてしまいました。
これから成人するまで償いも含めて愛情をかけて育てて
いきたいと思っています。
360離婚さんいらっしゃい:05/01/21 21:20:36
ふーん
361離婚さんいらっしゃい:05/01/21 22:25:47
>>359
気づいてあげて子供にとって本当によかったと思います。

前菜も気づいてくれればいいけど・・・
362離婚さんいらっしゃい:05/01/21 22:40:27
>>361
あんた自分が育てる事が面倒なんでしょー?
大好きな旦那様の血を分けた実子だからあんたの子供でもあるんだよ
彼の分身だから、きちんと成人させて元嫁に会わせてあげなさい 後妻の役目だよ
363離婚さんいらっしゃい:05/01/21 23:29:19
>>359

田舎にはそういう所が多い。
私は今東北に住んでいるけれど、結構子供を旦那の実家に
取られたって言う人が多いね。
裁判でも何でもやればいいんだろうけど、
そこまでしないんだよね。
でも、一緒に暮らせるようになって良かったと思う。
おめでとう!
364離婚さんいらっしゃい:05/01/22 00:53:39
>>363
そうだよね。女の立場から見ると「女性の権利!」と
高らかに宣言できるのは都会だけ。
離婚など考えもしなかった世間知らずな小娘が数年して離婚した時、
その両親ですら「こらえ性のない恥知らず」と力になってくれない地域は
未だに多いし。
幼少時から家庭内封建制度を刷り込まれているから、裁判なんて
大それた事をするのを恐れる。誰も味方になってくれない状態で
争いごとをするのは勇気が居る地域はまだまだある。
何よりも母親自身が刷り込みに自分を潰されている。
365離婚さんいらっしゃい:05/01/22 06:39:58
今、妊娠中。産まれたら離婚します。離婚理由は、夫の不倫で、現在女性と駆け落ち中。仕事を無断でやめ、給料を振り込んでない状態です。行方不明で電話連絡のみ。
夫が引き取ります。理由は、経済的、精神的なこと。夫は養育費などちゃんと払わないだろうから責任をとってもらうため。不倫相手と子供を育てるとのこと。
366離婚さんいらっしゃい:05/01/22 08:00:08
>>364興味深い話で勉強になりました。町に住んでいると地方の事情に疎くなりますので。
367離婚さんいらっしゃい:05/01/22 08:11:24
>>365お疲れ。その方向がいいと思います。感情に流されない冷静な判断ですね。
感情論や母親だからとうい思い込みだけでは子供は育ちませんから。
昨今の養育費事情として大多数の男親が養育費不払いです。月額ゼロですよ?
しかもこの掲示板を見ても分かるように、養育費月額1万から3万でえらそうに
踏ん反り返って払ってやっていると嘯く男親が多いのが実情。
ましてやあなたの旦那さんに養育費を支払うだけの常識があるとは思えません。

それと、こういう言い方は>>365の子供に失礼かもしれないけど、
母親の妊娠中にプリンする男の遺伝子が半分入った子供なんて、
まともな人間には育ちません。男の子は父親に似ると言いますし。
彼とプリン彼女に育てさせましょう。黙って見ていなさい。5年内に別れるから。
368離婚さんいらっしゃい:05/01/22 12:05:26
夫が勝手に児童福祉施設に入れちゃうでしょ。
まさにいらない子供だねw
369離婚さんいらっしゃい:05/01/22 15:48:51
365も367も鬼畜だな。あまりの醜さにびっくりだよ。
これから生まれてくる子の命とか人生とか
何だと思ってるんだろう。
害になる親ってまさにこういう奴らのことなんだな。
370365:05/01/22 16:59:27
私は自分が害になる親だからこそ、引き取れない。
綺麗ごと、理想論を言ったって、現実を直視しなければならない。
子供にとっては、どちらが引き取ろうと、辛い思いをするでしょう。
371離婚さんいらっしゃい:05/01/22 17:04:11
子供堕ろせないの?
生まない方が良いんじゃないの?
372離婚さんいらっしゃい:05/01/22 17:07:16
>>365
つらいね。
373離婚さんいらっしゃい:05/01/22 17:19:28
>>365=>>370
そんな悲しいこと言わないで。
夫(と、その愛人)が引き取る形になるって書いてあったけど、男には母性本能がない。
母親役は女性にしかできないんだよ?産まれてきた子供を憎き夫の子、としか見れずに
愛せなさそうとかだったら、また話は変わるけど…。
374365:05/01/22 17:55:56
子供が産まれて顔を見ると、手放したくなくなるかもしれない。
でも、お金もないのにどうやって生活すればいいんでしょう。
手当がでても4万ぐらい。家賃しか払えない。保育園にはすぐには入園できない、働けない。夫と生活した部屋で、一人で育児。精神的にも辛くなるかも。
欲しいものも買ってあげられず、学校も出してやれないかもしれない。片親なことにコンプレックスをもつかもしれない。
夫のほうなら、両親揃っていて、経済的にも私よりいいでしょう。
375361:05/01/22 18:13:33
>>362
すみません、私の方がサレ夫です…_│ ̄│○
376離婚さんいらっしゃい:05/01/22 18:45:24
375
イ`
377離婚さんいらっしゃい:05/01/22 19:56:37
>>361
つまり引き取って欲しいの?
378離婚さんいらっしゃい:05/01/22 20:22:42
子供を手放した母親は糞ですね!
379離婚さんいらっしゃい:05/01/22 20:36:13
糞に失礼
380離婚さんいらっしゃい:05/01/22 20:41:55
色々な事情があるとは思うけれど
人情的に子供は母親が必要って思う罠
381離婚さんいらっしゃい:05/01/22 21:02:43
>>365
経済的にも精神的にも助けてくれそうな肉親はいないのですか?
浮気して逃げた旦那とその女に、産まれてくる子供を渡すって…
365さんの嫌がらせ敵な目論みがあるのじゃないですか?
その子供は本当に幸せになれるのかな?疑問。
382離婚さんいらっしゃい:05/01/22 21:17:31
>>365
お腹の子が可哀想でならない。
不倫相手の女が可愛がるのかな。
383離婚さんいらっしゃい:05/01/22 21:18:30
>>366
私も勉強になりました
384離婚さんいらっしゃい:05/01/22 21:18:34
やりなおせる 何度だって
大切な夢を 疑わないで

あなたがいる それだけで頑張れるんだよ
あなたとなら どんなあしたもでも生きてゆける

泣いたりしないでこっちへおいでよ
あなたのぜんぶを 抱きしめるよ

あしたの話を たくさんしようよ
そう やっぱりあなたの笑顔が大好き
ねぇ 笑って


それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
385離婚さんいらっしゃい:05/01/22 21:29:35
>>384
いいこと書くなと思ったが…VIPかよ!
386365:05/01/22 23:05:42
肉親の援助はありません。
私は糞です。子供から恨まれても仕方ない。
そんなに実の母親は大事ですか?私のところに来ても、幸せとは限らない。
少なくとも経済的には、恵まれない。
貧乏でも実のお母さんと暮らしたい、と思うでしょうか。現実は違うと思う。母子家庭で産まれたことを悲しむかもしれない。
387離婚さんいらっしゃい:05/01/22 23:14:07
子供を愛せないなら育てない方がいいよね。
生まれれば可愛いとか育ててれば情が湧くとか幻想だから。

と言っても子供が本当に本当に本当に可哀想。
なんとかならないの?
もうおろせないの?
388365:05/01/22 23:23:34
今、7ヶ月です。私は苦悩してます。どうすることもできない。
389361:05/01/22 23:46:53
>>377
>つまり引き取って欲しいの?

違います。

私の元妻は、自分からあまり子供の面倒を見ていなかったため
子供が懐かなかったです。

それでも子供は、仕事で1日に2時間くらいしか会えない私には懐きました。

それを勘違いして、「自分はいらない母親」と勘違いして、
「他人の子としてしか見れない。子供を捨てられる。」
と言って、私の元から出て行きました。

私が「近くにいるだけでも、いいんだよ。」と言っても
元妻は「ダメ、子供と一緒にいたくない。」
との一点張りでした。

つまり、母親放棄をしてしまいました。
そんなヤツですから、是非母性を取り戻してほしい。
390離婚さんいらっしゃい:05/01/22 23:54:55
子供ってさぁ、結局親=大人の思惑次第なんだね。
親に殺される子も捨てられる子も虐待される子も愛されない子も・・・。

切ないなぁ・・・。
391離婚さんいらっしゃい:05/01/22 23:56:10
>>388
上手く言えないけれど、あなたの判断はその状況下では
ベストだと思う。
あなたは生まれる子には退院後くらいから一切会わないんだよね?
それなら生さぬ仲でも実子のように育てられる女性は多いと思うよ。

憶測だけど、最初は幸せな妊娠だったんだろうに。今でも不安で
仕方ないだろう。

夫はせめて父親である責任を取らなければね。

あなたは一生消えない深い罪を背負う覚悟で子供を捨てるんだから
せめてそれまでの母親としての責任=できるだけ安らかにお腹で
過ごさせ、できるだけ安全にこの世に送り出してあげる=を果たして
やって欲しい。
392離婚さんいらっしゃい:05/01/23 00:04:57
>>389
母性本能は絶対ではないですよ。
少なくとも私自身は、妊娠中〜出産まで母性など
欠片もありませんでした。
ベッタリ一緒にいて苦労して育てるうちに、母性が芽生え
育っていったという感じがしています。
そういうタイプの女もいるという事です。

「勘違い」というより「自信を極端に失くした」のではないでしょうか?
>>361さんのフォローも効かなかったのなら、やはり母性が育っていなかった
のでしょうか。
まあ浮気をした女性のようですし、庇おうというつもりは全くないです。
393離婚さんいらっしゃい:05/01/23 00:53:45
>>391
不倫相手が育てられると思う???
この板の五歳連中の話読んでるとそうは思えん。

365と、愛する男が性交した証を守ろうと思えるか?
気楽に酔いながら不倫してて、いきなり憎い女の産んだ子供を
育てられるか? 絶対100%無理。
じゃあその子はどうなるかと言うと、夫側の親類に任されたり、
施設に入れられたりするんじゃねーの?

夫側って仕事辞めたんでしょ? 収入ないんじゃ?
ってか生まれたら音信普通になる気が。
面倒かもしれんんが市役所に相談に行くべし。
子供を渡しても絶対後悔するって・・・。
394離婚さんいらっしゃい:05/01/23 01:01:36
>>393
ハゲドウ。
気楽に酔いながら不倫だろうが
真剣にその夫を愛していようが、
どちらにせよ、その子供を愛せないと思う。

妊娠中ってただでさえナーバスになりやすいから、
自分ひとりじゃ悪い方悪い方へ考えてしまうよね。
公的な場所へ相談に行くのが私もベストかと思う。
395361:05/01/23 01:33:01
>>392
>ベッタリ一緒にいて苦労して育てるうちに、母性が芽生え
>育っていったという感じがしています。
>そういうタイプの女もいるという事です。
>「勘違い」というより「自信を極端に失くした」のではないでしょうか?

そうなのかもしれません・・・
子供が生まれる前や小さい頃には手をかけていたのですが、大きくなると逆に手を焼いていたようです。

当時、私は仕事で忙しかったですから
(とあるプロジェクトで初めて責任ある立場になりましたから帰れない日もザラでした)
浮気をしたことは許せます。
しかし、子供のことについては許せませんでした・・・

「俺だって、子供が小さい頃どう扱っていいか分からなかった。
そのときはお前が教えてくれたじゃないか。
今、お前が分からないなら、これから一緒に分かり合っていこう。」
「それはできない・・・」

「子供の母親はお前しかいないんだぞ」
「分かってるけど、ダメ・・・」
聞く耳を一切持ちませんでしたし、子供を抱きしめることもしなくなりました。

浮気相手がいると分かったときも、
「子供と浮気相手、どっちが大事なんだ。子供のことを捨てられるのか。」
「浮気相手・・・、子供のことは捨てられる」と小声ながら答えたこと・・・
この言葉が、私にとって決定的でした。

子供はまだ小さいので、離婚の事実について理解できていませんが、
ママが居なくなったことは敏感に感じ取っています。

子供が大きくなったら話をしようと思いますが、女の子なので元妻と同じようになって欲しくない気持ちでいっぱいです。
長文すみませんでした・・・
396365:05/01/23 02:23:11
今度、母子家庭の相談窓口に行ってみようと思います。
出産まであと三ヶ月あるから、もう少しいろんな方法を考えてみようかと。。。
こんなだめ母が、子供を一人で育てられるか正直不安ですが。。最悪、夫が引き取ることなっても後悔しないように。
家賃の安い所に住めたらなんとかなるかなとか、水商売の託児所付きなら働けるかなとか、いろいろ考えてる。夫に対して憎しみは当然あります。でも、子供に憎しみを持たせないようにするにはどう対応するか、自分の中でどう処理していいのか、思案中。
みなさんレスありがとう
397離婚さんいらっしゃい:05/01/23 03:58:30
>>361
頑張って下さい!あなたならきっと上手に娘さんを育てられると思う。

>>365
そうだね、まだ時間はあるよ。一人きりで抱え込んでるから不安も焦りも倍増するよね…。
いろんな機関に行ってみて、365と産まれてくる365の赤ちゃんにベストな道を選べばいいと
思うよ。母体ともども、お大事にね。
398離婚さんいらっしゃい:05/01/23 10:45:13
>>365ここで「そんなこといわないで!」「子供が可哀想!」「母性!」
と言っている人達は偽善者です。
責める言葉だけであなたの今後の支援なんか一切しません。ガンバレガンバレ言うだけ。

実家が頼れないのならば365が病気になった時に誰も手助けはしないでしょう?
その時子供はどうするの?周囲に迷惑掛けながら生活していくつもり?
収入が途絶えたら生活保護ですが受給申込の時に役所の人間から塵屑人間呼ばわり
されますよ。みんな他人事だからと無責任に苦労押し付けるのやめたら?
母子家庭には社会福祉があると言いますが十分ではありませんしそれも削減の方向です。

責められるべきは>>365より相手方の旦那とプリンの筈ですが、此処はプリン後妻が
多く生息している板なので常識ある判断が出来ませんか?
399離婚さんいらっしゃい:05/01/23 10:53:46
>>365水商売の託児所で育てられる子供の気持ちをもっと考えてよ。
私が子供の立場なら何が何でも母親に引っ付いて水商売の託児所に入れられて
母親の水商売の金でご飯食べたくない。それならば父方に行って、
母親には普通の会社員になってもらって自慢の母親に時々面会したい。
私のお母さんは私と離れているけどこんなに真面目な人なんだな・・・と
尊敬できる母親がいい。

ここで相談してもまだ結婚もしてもらっていない毒プリン後妻女とか
略奪未出産女の巣窟だから参考にならない感情論しか出て来ないよ。
感情論では無い子供の将来を考えた母親らしい対処法を取って下さいね。
それが一番子供の為ですよ。
400離婚さんいらっしゃい:05/01/23 12:48:08
産めばわかるよ。
あれだけ痛い思いをして、たった独りぼっちで産むんだよ?
子供に愛情がわかないはずないじゃん。
よっぽど精神病んでるならあるかもしれないけど、
普通なら「これが私の子供なのね・・・」と実感できるはず。
この世に出てきて右も左もわからない生き物(失礼)が
あなたのお乳を求めてすがりつくんだよ。
そんな子供をどうして捨てられる?

綺麗事のように思われるだろうけど、それが母性本能。
感情論、結構じゃないの。子供には愛情を持っていれば当然の事。

手放すな!とお説教するつもりはないけど、
たぶん>>365が普通の感覚の持ち主であれば
子供は手放したくないと思うんじゃないかな。
育児はそんな容易なものじゃないけど、やっぱり母親の愛情は
父親や継母の愛情とは質が違うし、必要なものだとは思うから。
401離婚さんいらっしゃい:05/01/23 13:28:43
離婚してしばらくたった父子家庭に継母が入るならまだしも
この場合不倫するような倫理観の無い相手ですからね。
愛情持つどころが虐待間違いなし!!w
402離婚さんいらっしゃい:05/01/23 17:49:00
>>399
私は親がどんな職業でも構わないと思うんだけど。
そりゃ、思春期に少しは抵抗を感じる事あるかも知れないけど、
大人になれば必ず理解できると思うし。
どんな職業だろうが、一生懸命育ててくれたら問題ないよ。
逆にどんなに立派な職業の親でも、自分を捨てて行ったりされ
たら尊敬など出来ないと思う。

生まれてくれば「当たり前」であるはずの「親からの愛情」を、
与えて貰えなかったらどこか屈折した所が出来ると思う。

それとこれ、
>ここで相談してもまだ結婚もしてもらっていない毒プリン後妻女とか
>略奪未出産女の巣窟だから参考にならない感情論しか出て来ないよ。
>感情論では無い子供の将来を考えた母親らしい対処法を取って下さいね。
>それが一番子供の為ですよ。
子供を生んで育てた人が書いたとは思えない。
あなたこそこの文章に該当する方なんでは?
403離婚さんいらっしゃい:05/01/23 19:59:55
>>401
そう思う
404離婚さんいらっしゃい:05/01/24 00:28:19
私は>>365のような境遇の人に「母親だから育てろ」とは
とても言えない。
露ほども疑っていなかった夫に妊娠中に裏切られ突然
蒸発してしまったんだよ?
私は人間的におかしいんだろうけど、そこまでの事をした
憎い男の子供を愛し続ける自信が無い。その子を愛していても
フラッシュバックがあったりして愛情に波ができてしまうと思う。

夫と不倫女は「ごめんなさい、ごめんなさい」と詫びながら
結局幸せな人生送ってしまう。そんなの構うなと言われて
そうできる人はすごいと思う。
いざ誕生した時の365の心境の変化で自分が引き取ると
覚悟したならそれはそれで良い。でも妊娠して数ヶ月で
環境が激変している人に全ての覚悟をしろよというのは
きつい。
今の時点で「育てても育てなくても一生深い業を負う」と
判断できているだけで十分ではないか?
405離婚さんいらっしゃい:05/01/24 00:36:40
だからー、そんなのは生んでから考えればいいじゃん。
産む前から育てられないとか思うなら、死産してでもおろせば?
それしか子供が救われる道はないと思うけど。
406離婚さんいらっしゃい:05/01/24 11:39:50
市役所 保健所 相談できるところに相談しましょう
3ヶ月なんかあっというまだよ
依存心を捨てましょう 母子家庭の母親になるのは覚悟がいるよ
なんか 子猫が出来ちゃいました 育てられないんでどなたか拾ってください
みたいな… 感じがしてならない 
407離婚さんいらっしゃい:05/01/24 15:35:42
>>404は明らかにおかしいね、旦那の浮気が原因で離婚して子を育ててる母親に、「あんな男の子をよく育てる気になるね。」って言う無神経なタイプ。
>>365は職業にこだわったりする事はないと思うよ。
地元の相談できる機関をフルに活用して考えて欲しい。
408361:05/01/24 21:53:14
>>397

ありがとうございます。
今は、子供のためなら頑張れます。
この気持ちを忘れず、前向きに生きたいです。
409離婚さんいらっしゃい:05/01/24 22:47:09
>>405とりあえず石女には発言権無いから。出産経験の無い女はコレだから・・・。
410離婚さんいらっしゃい:05/01/24 23:26:36
出産経験ありますが何か?
育児する気が端から無いならおろすしかないよ、マジで。
411離婚さんいらっしゃい:05/01/24 23:35:31
>>409-410
どっちも正しいっ!

でも>>408とオレが一番正しい
412離婚さんいらっしゃい:05/01/24 23:52:27
罰板にいる俺からみてもこのスレが一番クズだな
下には下がいるね
413離婚さんいらっしゃい:05/01/24 23:58:50
>>410
同意。生まれてくる子供が可哀想。
せっかくこの世に生を受けて生まれたはずなのに
いざ生まれてみれば 「 い ら な い 子 」

そんな人生を送るぐらいなら
いっそのこと堕ろしてくれればよかったのに…と思うかもしれないね。
414離婚さんいらっしゃい:05/01/25 01:27:23
元嫁へ
お前が買い物行ってくるって家をでて10年…子供は立派に六年生になりました。買い物に時間かかりすぎ!
415離婚さんいらっしゃい:05/01/25 01:52:50
そーゆーオチを書ける414みたいな人は大好きだー (´Д⊂)
416離婚さんいらっしゃい:05/01/25 07:43:11

3歳女児に食事与えず殺害 母親と同居男を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106572782/
417離婚さんいらっしゃい:05/01/30 23:23:24
>>365
で、あなたはもちろん毎月別れた旦那さんに養育費を払うんですよね?
418離婚さんいらっしゃい:05/01/31 03:49:09
激しく板違いな私ですがこういうケースもあるよと一言
私の母は私が2歳の時に別居しました
というのも店をかまえていた父が事故の後遺症で痛む→酒で紛らわせる→酒乱の癖があったため、繁盛してた(らしい)店も閉店→そのうちDVがはじまるという、最悪コンボでした。
別居が決まって母が私達を引き取ろうとした時、母と別れたくない父は、私達を離しませんでした。
実際事故の前及び酒を飲んでない時は仕事は真面目、遊びもせず、もちろん私達への愛情も欠かしませんでした(酒飲んだらダメダメでしたが)ただ母にぞっこんだった為、私達がかわいかったもあるでしょうが子供を手元においていたら戻ってきてやり直せると思ってたようです。
419418:05/01/31 04:03:29
母は結婚前、バスガイドをしてたので職はすぐ就けたようなのですが、私の記憶では、引き取ろうと交渉しに来ても、わめきちらす父の姿しか覚えてません。
父は後遺症の為かもしくは母と別れたのがショックか(多分両方)その後酒量がどんどん多くなっていき、仕事が手に付かないようになり、当然私達は貧乏しました。ご飯はいつも玉子かけご飯、おかずがある日はそれだけでごちそうでした。
その頃の写真を見てみると、見事な栄養失調児ですね。そんな生活に耐えきれず、姉(5歳年上)と母の元へ逃げたのが小学校上がる前でした。その時の母の顔は忘れようがないです。
母は頑張ってくれました。どの仕事もそうでしょうがバスガイドも大変な仕事です。勉強・立ちっぱなし・泊まりも多い・給料安い・ストレスとの戦いに加え、私達の育児も手を抜きませんでした
420418:05/01/31 04:15:44
特に経済面では、実はその頃、まだ離婚が成立してなかったようなので(3年生の冬成立)、当然給付金などなかったようです。6・4.5・K&風呂はついてるけどトイレは共同という変なアパートは今でも覚えてます。
どういう形であれ、一度私達を手放したという罪悪感があるのでしょう。異常な程過保護な一面と、口にこそしませんが姉と、特に私に対して、一番大切な、母親が恋しい時にいなくてゴメンという態度が今でも続いています。
421418:05/01/31 04:29:22
私は昨年夏、嫁をもらい、32にしてやっと親孝行ができるようになりました
こちらとしても今さら照れくさいので感謝の言葉は言わないつもりですが、せめて早く孫の顔を見せてやりたい(姉も結婚してるが不妊症の為子無し)と、それが親孝行かなと、あと自分の子供には同じよううな目にさせないよう頑張らねばと思ってます。

特殊なケースかもしれません。叩かれるのも覚悟の上です。不幸自慢にみえると思います。
が、どうしようもないことがあったその時アナタは一番誰を見てますか?一番大事なものを見失わないようにしてくださいと言うことを言いたかっただけです。
子供は頑張ってる人を見てます。
422418:05/01/31 04:35:46
でも、本当は離婚しないのが一番です。母がいない時は姉が頑張ってくれましたが、やはり両親揃ってないと淋しかったです。田舎の為、いじめも少なからずありましたし。
次回チャンスがあったならその時はそうならないよう頑張ってください

P.S幼少期の出来事は姉の話も混じってます

チラシの裏&板違いスマソ
423離婚さんいらっしゃい:05/01/31 16:38:20
良い話で感動しました。
424離婚さんいらっしゃい:05/02/01 00:16:56
>>418さん
しばしば離婚の話題が持ち上がる夫婦二人で読みました(10代の子が2人います)
限界点が少し遠くなったような気がします(前向きに話し合うきっかけになりました。頑張ります)
418さん、ありがとう。418さんもお幸せにね。

離婚したことなくて・・・・・・スレ違いスマソ。
425離婚さんいらっしゃい:05/02/01 10:53:30
良いことだ。
426停止しました。。。:05/02/01 12:12:50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
427離婚さんいらっしゃい:05/02/01 14:36:58
428離婚さんいらっしゃい:05/02/01 20:54:40
なぜ
429離婚さんいらっしゃい:05/02/02 02:57:53
まだ書ける?
430離婚さんいらっしゃい:05/02/02 06:01:41
書ける。
431離婚さんいらっしゃい:05/02/02 15:06:32
しかし>421の「嫁さんをもらいました。これからやっと
親孝行できます」ってモニョるなぁ〜
嫁をもらいましたって物じゃねーんだYO
家庭板でみる「妻・子を使って親孝行」ってやつを
無神経にやりそうなタイプ。
遅かれ早かれ寺か踊るにお世話になるぞ。
432離婚さんいらっしゃい:05/02/02 16:59:57
寺か踊るって何?
433離婚さんいらっしゃい:05/02/03 12:38:37
私は子供要りませんって言って置いてったのに再婚した後、、やっぱり親権くれってどういうことだ!ふざけんな下嫁
434離婚さんいらっしゃい:05/02/03 23:11:51
再婚した後って・・なんだろね
435離婚さんいらっしゃい:05/02/03 23:25:13
再婚相手が欲しがったんじゃねぇの?
すげぇ、自分勝手
436離婚さんいらっしゃい:05/02/03 23:33:10
そんな男いる?自分の子でもないのに
437離婚さんいらっしゃい:05/02/03 23:44:54
元嫁がいらなくても、跡取り目当てで欲しがったとか…
438離婚さんいらっしゃい:05/02/04 14:36:42
子供ができない相手だったからとか?
439離婚さんいらっしゃい:05/02/04 15:12:25
再婚するのに子連れだと難しかったからかも?
めでたく再婚できたので、子供を取り返しに?
440離婚さんいらっしゃい:05/02/04 15:35:22
それだ!再婚相手が理解のある人で 子供を引き取っても良いと…

または 養育費ふんだくるつもりかの どちらか
441離婚さんいらっしゃい:05/02/04 16:56:10
>>433です。>>434->>440ありがと!養育費かなー、、絶対そんな理由で渡しはしないのに。
442離婚さんいらっしゃい:05/02/04 17:23:40
再婚して経済的に子供を引き取れるようになったからでしょ。
再婚相手が理解ある人だったんじゃないかなあ。
443離婚さんいらっしゃい:05/02/04 18:58:40
託児所じゃないんだからさぁ。
もうオッケーよ〜返して〜って・・おいおいって感じ。
いくら経済的に厳しいからって、子供要りませんなんて言う神経も疑うよ。
444離婚さんいらっしゃい:05/02/04 22:30:08
>>443
要りませんじゃないよ。育てられるか不安なんだろ。
実際に男ってだけで給料はいいんだし。
ただ金づる(新夫)ができたから引き取るてーのは・・・
子供の感情や環境考えて物言って欲しい。
445離婚さんいらっしゃい:05/02/04 23:45:45
【社会】3歳女児に食事与えず数カ月 殺人容疑で母親ら逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106570768/

>自分は普通にご飯を食べて、カラオケ
>などに行っていた。2人だけで楽しみたいのに、樹莉が邪魔だった
446離婚さんいらっしゃい:05/02/05 00:54:56
↑それは「置いていった」じゃなくて「殺した」だろ
447離婚さんいらっしゃい:05/02/05 01:27:36
合格発表の日

(-_-) カーチャン、県立高校落ちた。

J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?

4年後
(-_-) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?

J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      タケシ、パソコンを買おうか?

(-_-) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。

J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。
448離婚さんいらっしゃい:05/02/05 01:28:50
<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。

J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-_-)  インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!

J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
      カーチャンも頑張らなきゃ。

(-_-)  ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)

J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい

(-_-)  今、ベンキョウで忙しいんだよ

J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
      できるよ。
449離婚さんいらっしゃい:05/02/05 01:30:17
カーチャンの入院

J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
      パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。

('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。

('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
    「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」

('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?

('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ

J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室

<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
       パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。

('A`)  ウワァァァァーン
450離婚さんいらっしゃい:05/02/05 01:31:34
       ||
       ||     サキダツ フコウ ヲ
    |  ○\('A`)    オユルシ クダサイ
    |     ( )   
   / ̄ ̄ ̄ ||  ̄
          円


       ||          |     ボク オオキク ナッタラ ママト ケッコン スルンダ
       ||   ・・・・    | マァ コノコッタラ    ジャァ パパ ハ トナリノ オバチャント ケッコンスルカ   
    |  ○\('A`) ゚ o  ○     J( 'ー`)し    ('∀` )    
    |     ( )      |     ( )\('∀`)/( )       
   / ̄ ̄ ̄ ||  ̄    |      ||   ( )   ||         
          円      |
451離婚さんいらっしゃい:05/02/05 01:33:39
 +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  .母ちゃん… .    。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .ごめんよ…   。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。                           。
                  ( 'A) モレ…ガンバルヨ
                   ( )
                   ||   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
452離婚さんいらっしゃい:05/02/05 01:41:51
おぅ!がんばれよ!
453離婚さんいらっしゃい:05/02/05 23:25:31
今日は娘の誕生日だった。一緒に祝ってあげたかった…
許してなんて言えないけど、
会いたい。
会って抱きしめたい。
でも旦那がより戻す意外は貴方に会わせてくれない…
ゴメンネ…
きっと寂しい思いしてるよね…
本当に本当にゴメンナサイ
454離婚さんいらっしゃい:05/02/05 23:34:18
より戻せばいいじゃん
455離婚さんいらっしゃい:05/02/06 01:06:08
俺の娘も誕生日だったワケだが?
456離婚さんいらっしゃい:05/02/06 06:58:33
そもそも何が原因で離婚したの?
457455だけど。:05/02/06 08:42:22
>>453の浮気です。元カレと切れずにセックル三昧。
458離婚さんいらっしゃい:05/02/06 14:31:02
俺もそう思う
459離婚さんいらっしゃい:05/02/06 20:21:52
>>453
簡単に子供に合わせてもらえないもんなの?
460離婚さんいらっしゃい:05/02/06 20:31:43
>>453
>>455
>>457
>>458
ワラタ
461離婚さんいらっしゃい:05/02/06 21:04:36
養育費渡してますか?義務も果たさないで権利だけ主張してもだめですよ
462離婚さんいらっしゃい:05/02/06 21:08:30
お金を払えば 子供に会える?
子供に会うための権利をお金で買うのか?
そういう問題?

463離婚さんいらっしゃい:05/02/06 21:12:46
それ以前の問題です
464離婚さんいらっしゃい:05/02/06 21:31:20
>>462
それも大切な問題の1つ
465離婚さんいらっしゃい:05/02/07 21:38:36
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takeitubabylove/

この女酷すぎ。
晒されてたんで読んできたんだけど、吐き気してきた。
会えない子供の写真貼り付けて何が嬉しいの?
子供のプライバシーも何も考えてない。
ただの自己満足じゃん、ホント子供が可哀想
2chに晒されても消しもしないし。(怖

子供を捨てて出て行けるような女に常識なんて言葉もも相手の気持ちなんてことも
関係ないか。
466離婚さんいらっしゃい:05/02/08 00:54:42
>>465
もう消えてた・・

なに?元旦那の所に置いてきた子供の写真貼ってたの?
なんか、裁判して取り戻す予定だみたいなこと書いてあったけど・・。
ほんと、ただの自己満足だね。サイアク。
467離婚さんいらっしゃい:05/02/08 09:36:24
>>465(見れたよ?)

威○樹さんの年表2004.3
た○ると威○樹が出会う!
2004.6.14
同棲開始!毎日幸せ!
2004.11.19
入籍!(大安)
2005.5.18
まーや誕生予定!男か女か?

すごいよね。
裁判で取り戻すとか言ってるけど数ヵ月後に子持ち男と同棲してさ
もう妊娠してるんだよ。
本気で子供を置いてきたこと後悔してる香具師が
>毎日が幸せ!
なんて、思えるんだろか?

デカデカと置いてきた子供の画像貼ってるし・・・子供が不憫すぎる;;
468離婚さんいらっしゃい:05/02/08 10:33:45
置いてきた実子
 ↑
(異父兄弟)
 ↓
産まれる子
 ↑
(異母兄弟)
 ↓
継子


異母異父兄弟がゴロゴロいるだけでキモイ。
万が一財を成したら遺産相続で骨肉の争いをするとか想像する知恵もなく
イイ ッ!中で出してぇっ!
って事で桶?
469離婚さんいらっしゃい:05/02/08 10:47:56
置いてきた実子に継母が出来たらどうする気だろう?
470離婚さんいらっしゃい:05/02/08 10:52:48

継母の連れ子
 ↓
(異父兄弟)
 ↑
元夫と継母の子
 ↑
(異母兄弟)
 ↓
置いてきた子

が追加されヤヤコシ度アップ
471離婚さんいらっしゃい:05/02/08 11:18:50
もしも ×2になったら この女に子供2人育てられるのだろうか?
472離婚さんいらっしゃい:05/02/08 11:35:27
再婚後もう二人も子供いるの?
妊娠中の一人かと思ってた。
まぁまた置いて行くんでしょ。
473離婚さんいらっしゃい:05/02/08 11:37:20
まだ若いママだからって妬むなよ
474離婚さんいらっしゃい:05/02/08 11:57:01
旦那の連れ子でしょ
475離婚さんいらっしゃい:05/02/08 13:00:30
若いの?
476離婚さんいらっしゃい:05/02/08 15:59:37
離婚する時に旦那の連れ子引き取る継母はさすがにいないだろ
477離婚さんいらっしゃい:05/02/08 16:34:24
>>476
いるよ、結構。
478離婚さんいらっしゃい:05/02/08 17:11:45
自分の子を継母に渡しちゃうのか。それもすごいな。
479離婚さんいらっしゃい:05/02/08 17:25:42
僕の妻の母は、妻が4歳の時に彼女を置いて行った。

そして結婚した今は、僕を置いて妻は出て行ってしまった。

笑えない話ですw
480離婚さんいらっしゃい:05/02/08 17:38:23
まったく笑えないw
481479:05/02/08 17:45:20
笑えないよねw
拙者も毎晩泣いてたよw

もう少しで離婚だよw
子供に会いたいよw
482離婚さんいらっしゃい:05/02/08 17:51:04
拙者てw

今は耐えようぜ…
こっちに同じ境遇の香具師いっぱいいるからさ

バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1088269702/l50
483離婚さんいらっしゃい:05/02/09 03:19:14
誘導乙
484離婚さんいらっしゃい:05/02/09 11:48:46
>>465

子供を置いていく母親の頭の中なんてこんなもんなんだろうね。
心配してる。ひきとりたい。と並べ立てておきながら、、
> 今はお腹の中にいるまーやが無事に生まれてきてくれたらそれでいいんですけどね。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takeitubabylove/diary/200502010000/
・・・・・・('A`)
485離婚さんいらっしゃい:05/02/12 20:00:51
age
486離婚さんいらっしゃい:05/02/13 01:00:56
離婚して母親が子供を置いていくとは、よっぽどの事情があるのでしょうが、
その事情とは一体どんなものなのでしょう・・・。
487離婚さんいらっしゃい:05/02/13 01:04:52
子よりもチン子ってこった
488離婚さんいらっしゃい:05/02/13 01:41:03
487 に同意です!すぐ捨てられるのにね。子供置いて男と逃げたバカ女で一年以上捨てられずにいた奴っているか?
489離婚さんいらっしゃい:05/02/13 02:09:56
違うよ。同じ理由でまた男を代えるンだよ。
490離婚さんいらっしゃい:05/02/13 12:23:14
ヤ●ー掲示板の離婚カテゴリーの『子供に会いたいお母さん』スレ読んだよ!
かなり痛いね。
置いてきた言い訳三昧で、子供が置いてかれた寂しさは考えずに、自分の苦労や心情のオンパレード。
しまいにゃ、いつか迎えに行けるように生活レベルを上げる、と。 

オイオイ、俺はそれまでの子育て係りかよ!
中には浮気してそうなった自業自得なヤツまで夢みてるしよ。
浮気さえしなきゃ離婚もしなかったし子供と離れる事もなかったんじゃあないかい?
491離婚さんいらっしゃい:05/02/13 13:16:25
浮気して子供を置き去りに出ていく男性は子供に対して罪悪感持ちますか?
いつか引き取りたいと思う気持ちは女性にしか無いんじゃない?
子供と暮らしたい気持ちはあるけど旦那とヨリ戻すのは考えられん。
492離婚さんいらっしゃい:05/02/13 14:17:18
いや別によりを戻さなきゃ子供をひきとれないわけじゃないでしょ
493離婚さんいらっしゃい:05/02/13 14:17:52
なら最初から子連れで出ろやカス!
子育て係りじゃねぇ!
494離婚さんいらっしゃい:05/02/13 14:27:28
あのスレは脳内妄想スレだからマヂになるな。
捨てられた子が母にナツク訳無し。
495離婚さんいらっしゃい:05/02/13 14:28:37
そうかなぁ?
496離婚さんいらっしゃい:05/02/13 14:40:38
子供が悩む言動はしないのが親たるモノ。

もし母親の愛情に飢えた子がいたとしよう。
育てている父親の愛情を受け、それに感謝している。
そんな子に向かって
『アナタを置いてって苦しんだ。今なら育てられる。一緒に暮らそう』
なんてよく言えるよな。
どれだけ子供が悩む事か。
497離婚さんいらっしゃい:05/02/14 13:51:08
>>496禿同。
子供置いてった母親って、自分の都合のいいようにしか考えてないよね。
「捨てたんじゃなくて引き取れなかった」とか言う人も多いけど
引き取れる努力が親として足りなかったんじゃないのかな。
それでいて「子供と離れて暮らすのは、母親として寂しい苦しい」とか言うけど
子供にどれだけ寂しい思いさせたか、わかってない感じ。
いつかは引き取る、とかも平気で言うけど
それまで父親と暮らしている子供の気持ちを考えたことあるのかな?
親だったら、自分のことよりまず子供のこと考えるのに。
498離婚さんいらっしゃい:05/02/14 13:54:48
それが出来ないから置いて出たりするんだろ
499離婚さんいらっしゃい:05/02/14 13:59:09
病気やらお金やら置いて出た言い訳と後悔の言葉(寂しいときだけ)ばかり。
バカ親には子供目線っつーのは存在しないのだろう。
所詮自分が一番カワイイ。
500絵里 ◆ERI/so9sQ2 :05/02/14 14:01:25
500ゲッツ
501離婚さんいらっしゃい:05/02/14 14:04:41
ふと思ったんだが 子供を置いてった母親は理由は何であれ
多少の罪悪感はあると思うんだな…でも養育費を払わない父親には
罪悪感なんてこれっぽっちも無いような気がするんだが?
いかがなものでしょうか?
502離婚さんいらっしゃい:05/02/14 14:05:32
貧しくても母子寮や生保の世話になり幼い子を抱えて頑張る母子はいる。
親を頼れない、金がないはただの捨てたイイワケだ。
相手が裕福で向こうに渡したほうが子供が幸せ、なんてのもイイワケ。
だったらそれよりも幸せにしてやるって気概くらいは見せないと。
503離婚さんいらっしゃい:05/02/14 14:07:07
>>502
禿同だけど メルヘンは別ね
504離婚さんいらっしゃい:05/02/14 14:23:18
>>501
父親にも罪悪感はあると思われ。
ただ、自分を優先してしまう、ただの自己中。
母親の罪悪感も大きいかもしれないが、
母親が子供を置いて出る方が、特殊な事情を除いては、よっぽど自己中。
505離婚さんいらっしゃい:05/02/14 14:36:58
罪悪感・・・父か母かじゃなくて人間性の問題じゃないの?
多かれ少なかれ、誰でもあるんじゃないの?

「養育費払えないんだ、仕方ないだろ」(俺だって子供のことを思ってるさ)
「子供を引き取れないのよ、仕方ないじゃない」(私だって後悔してるのよ)
どっちも同じような感じがするけど。
506離婚さんいらっしゃい:05/02/14 16:13:45
どんなに罪悪感を感じていようが感じてないだろうが、置いてかれた子供にとっては同じだろ。
507離婚さんいらっしゃい:05/02/14 16:34:58
やっぱり胎内に宿した10ヶ月とお産の苦労をしてる分母親のが酷いよ。
世間てきな認識も父親より母親のが悪者だよ。
508離婚さんいらっしゃい:05/02/14 18:22:27
子供は悲惨だね
509離婚さんいらっしゃい:05/02/14 18:30:19
悲惨と思わずそんな糞と縁が切れた事を祝おうよ。
510離婚さんいらっしゃい:05/02/15 01:41:17
母親がいつまでも水商売女じゃ娘が可哀想だし、
かといって自分がママだから仕事辞められないし
小学校に上がる前に置いて出たよ。後悔してない。
娘のためには良かったって、もう割り切った!

旦那にはまたすぐお嫁さんが来るよ。
優しい母親になってくれると思う。いい人だもん旦那。
511離婚さんいらっしゃい:05/02/15 01:45:12
>>510
もう二度と会わないつもり?
512510:05/02/15 02:48:21
こっちからは会わない。会わす顔もないもの。
娘が大きくなっていつか私を訪ねてくれたら嬉しいな。
いつかなんか永遠に来ないかもしれないけれど
それでも娘が幸せだったら、それでいいです。
513離婚さんいらっしゃい:05/02/15 02:50:07
>>510
前菜と同じ物言いでびっくりしたよ。
しかも、小学校あがる前の娘なんて、まさしく!!
そのくらいの子供だと、一生アンタのことは忘れないよ。

お水捨てることができなかったの?
旦那がいい人なら、なんで別れたの?
子供の将来考えた?

なんか都合のいいことしか言ってない気がする…
514離婚さんいらっしゃい:05/02/15 02:58:12
>>513
まあまあ。
せっかく縁あって再婚したんだから、
その子を立派に育ててあげてくださいな。
515513:05/02/15 03:46:41
再婚なんてしてねーよ!
俺が子供引き取ったんじゃ!!
勝手に出ていって、何が
訪ねてくれたらうれしいなだぁ!
実子から罵詈雑言浴びる覚悟で居な。
516離婚さんいらっしゃい:05/02/15 03:56:12
やはりいろいろな事情があったのだから、泣く泣く別れた母だっていたはず
そのところ、その子どもが大きくなったときに、周りの誰か
たとえば先生とか友達のお母さんとか、優しく語ってやらないと
子どもは世間の「子を捨てた母親は最悪」という垂れ幕を信じて自分をより不幸にしてしまう
子どもを捨てたい親なんていないんだよ、そうまでするには深い事情があったはず
きっと離れたところで君のことを思っているから、自信を持って
と、誰か子どもに言ってやってくれ

父親は、頭では母親の悪口は言ってはいけないと思っても、毎日の生活で疲れつてしまい、ついつい出て行った妻の悪口を言ってしまっているとおもう
だから、周りの誰かが言わないとね、救われないよ、子どもがさ
517離婚さんいらっしゃい:05/02/15 03:58:58
子を捨てた親なんてどうでもいいけど
子どもが救われないだろう
子どもってのは、一人ひとりが日本の未来を担う期待の星なんだよ
辛い環境に生まれたのはその子のせいじゃないじゃんか
親が可愛がってやれないんなら、周りの大人が可愛がってやってくれ
生みの親より育ての親とも言うし
なんか自分の生い立ちを思って熱くなっちゃたけどさ
子どもって案外素直だから、近くにそういう子がいたらよろしくたのみます
518離婚さんいらっしゃい:05/02/15 04:19:42
>>515
まあまあ。
子供はいつもあなたの背中を見ていますよ。
あなたが言わなくてもそのうち全てわかるって。
がんばって子育てしてください。
519離婚さんいらっしゃい:05/02/15 05:33:39
母親が子供置いて出て行った場合「合わす顔がない」って大抵言うよね。
まわりも「そんなの当たり前だ!」みたいな感じだし。
でも、父親が子供置いて出て行った場合は、
特例を除いては、会わせるのが当たり前じゃない?
その違いはなぜ?

まぁ、同じ母親として、子供を置いて出て行く心境は理解しかねるが。
520離婚さんいらっしゃい:05/02/15 07:29:50
>>516 モト妻の悪口なんて言わねーよ!
正確にいえば話題にもならねーし、コレっぽっちも思い出さねーよ!
父子家庭の実情を知らずに憶測で書くなよ。
母子は父親の悪口バンバンだっつーけどな。
521離婚さんいらっしゃい:05/02/15 08:10:35
>>519
養育費だと思う
きちんと支払っている父親は 子供と会うし 母親も会せるでしょ
子供を置いてった母親は あとは知らないだからね
522離婚さんいらっしゃい:05/02/15 08:55:26
ウチのバカ妻は、オトコに走り離婚。
わずか5000円の形ばかりの養育費も不払いな上に、子供には会いに来ます。
しかも不定期に。
半年以上音沙汰なかったりはザラ。
いい加減会わせたくもない(俺もあいたくない)けど子のタメ我慢汁。
523離婚さんいらっしゃい:05/02/15 14:26:09
>>521
父親が養育費不払いでも会わせてる人多くない?
子供の為だって事で。
>>522みたいなのって珍しいと思うけど、
なんかどっちの手元に子供がいるとか、養育費云々は無関係に、
母親が「会う」「会わない」「会わせる」「会わせない」って
決める事が多いような気がする。
理由はどれも「子供のために」って。
でも、実は自分の良いようにしか持ってってない気がする。
524離婚さんいらっしゃい:05/02/15 14:32:51
>>523
どうだろう?523の言う子供のための意味がわからん・・・
それだったら離婚しなきゃよいじゃん
それって偽装離婚って事?
525離婚さんいらっしゃい:05/02/15 15:24:56
>>524
たまたま出会った×イチさんの話聞くとそういう人が多いんだよね。
でも、決して偽装離婚ではないみたい。

例えば、母親の手元に子供がいる場合、
「養育費はいらないから、子供の為に会ってあげて」という母親とか、
「子供のために会わないで。でも養育費振り込んで」という母親。
父親の手元に子供がいる場合、
「会わせる顔がないし、それが子供のためだから会わない」という母親や、
「子供には母親が必要だから会いに来させて」という母親。

話聞いた人がたまたまそうだったのかな。
ちなみにウチは元旦那行方不明のため参考ならず(^^;
526離婚さんいらっしゃい:05/02/15 17:34:12
>>525
人それぞれの考え方があるからね。
けど、子供の為に一番いいのは、離婚するような状況に陥らない事、
夫婦円満・家庭円満でいる事だからね。
それが出来なかった時点で、子供には何らかのストレスを与えてるわけで。
「子供の為に」って言葉を使うことで正当化してるような・・・。
527離婚さんいらっしゃい:05/02/15 17:42:21
子供を思うなら離婚するな!
は、正しいけど、それ言ったらお終いです
528離婚さんいらっしゃい:05/02/15 17:59:23
>>527
いやいや、違うって。
子供を思うなら、離婚するような状況になるなって事だよ。
もうそういう状況になったなら、離婚したほうがいい場合だってあるのも確かだし。
でもそんなのは、今さら言ったって仕方ないこと。
だからって「子供のために」って言葉を使うのは偽善でしかない。
529離婚さんいらっしゃい:05/02/15 18:39:23
結局は自分を正統化するための言葉になっちゃうのかな…
このスレだと特にね
530離婚さんいらっしゃい:05/02/15 21:27:37
>>528
たしかに「子供のために」っていって親の自己満足だというケースが多いと思う。
子供の為に仲の良い振り、子供の為に一緒に出かける、これじゃ子供が何で離婚
したのかわからないんじゃないかね?
変に期待を持たせるのも残酷だと思う。
531離婚さんいらっしゃい:05/02/16 02:48:01
515みたいな乱暴な奴なら
老若男女を問わず出て行きたくなるわな。w
532離婚さんいらっしゃい:05/02/17 01:30:58
>>531
乱暴とは思えないが
当たり前のことを彼は言ってると思う
腰抜けの男よりまし
533離婚さんいらっしゃい:05/02/17 09:45:48
私も515は真っ当な気持ちだと思う。
534離婚さんいらっしゃい:05/02/18 15:42:49
子供を置いて行って、養育費も払ってないのが、ここの子供を置いて
離婚した母親だろ。
養育費を払わない父親よりも、よほどタチが悪い。

で、メルヘンで「お金があったら」とか言うんだから救いようが無い。
535離婚さんいらっしゃい:05/02/20 20:36:46
知り合いで、今もめている人がいます。
子供が3人いるのですが、そのうち1人は障害児。
もめた末に母親家出。
もともと夫婦の家には、夫母(姑)が出入りしていて、
子育てもずいぶん協力していた模様。
だから残された夫、子供も困らなかったが、
寂しくなった母親が、ある日、兄弟のうちの1人を連れ出す。
一番できのいい子。
その子の養育権をめぐり、もめている。
はたで見ていると、子供がかわいそうで仕方ない。
536離婚さんいらっしゃい:05/02/20 21:46:05
母親って汚いな。
障害児のみを引き取ったなら愛情。
デキのいいのだけならエゴ。
健常者なのに引き取られない三人目はカス扱いか、そうですか。

そして漏れはヤフー掲示板『子供に会いたいお母さん』にムチュール。
537離婚さんいらっしゃい:05/02/20 22:13:51
>>536残った1人は悲しいのぉ
538離婚さんいらっしゃい:05/02/20 23:10:43
3歳女児父。
前菜メンヘル気味。
離婚後半年経つがまったく連絡なし。

病気だからといえばそれまでだが、子どもの幸せを第一に考えられない親を理解できないね。

539離婚さんいらっしゃい:05/02/21 00:20:35


鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜
鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜
鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜
鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜
鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜鬼畜
540離婚さんいらっしゃい:05/02/22 19:50:39
結婚とかはまだなのですが、メンヘルと言うか電波というか
知的障害のある女友達になつかれている自分は、このスレを見ていると本気で怖いのですが
541離婚さんいらっしゃい:05/02/22 21:50:13
>>540
優柔不断な あんたが良くないだけさ
542離婚さんいらっしゃい:05/02/22 22:09:35
>>540
ここが、なぜ怖いのさ、結婚してないんでしょう?
543離婚さんいらっしゃい:05/02/22 22:12:04
>>542
その電波女に「私、○○君のお嫁さんになりたいの」とか言われてるから
あんた大学生にもなってそんなメンヘルと言うか電波というかでどうするんですか
しかも100%記憶力障害あるだろ
1時間前の出来事(怒られたり)等を1時間後には綺麗に忘れてるし
こんな奴にお嫁さんになりたいとかまとわりつかれたら、そりゃ結婚というものに対して
恐怖抱きます
544離婚さんいらっしゃい:05/02/22 23:07:43
やめとけ
545離婚さんいらっしゃい:05/02/22 23:10:49
男の人ですか。
546離婚さんいらっしゃい:05/02/22 23:34:29
電波と知的障害は全然違う
もう少し言葉を考えて言えよ
547離婚さんいらっしゃい:05/02/22 23:48:54
シルベニア夢の国からの来訪ですかな
548離婚さんいらっしゃい:05/02/22 23:54:38
鬼畜に変わりはない。
549離婚さんいらっしゃい:05/02/23 00:04:20
シルベニア夢の国さんは鬼畜ではありません。
一度捨てた子を旦那に育てさせて楽になった頃にまた拾おうとしてるだけです。
550離婚さんいらっしゃい:05/02/23 02:37:08
>>546
本当の知的障害を知らないヤツに言うだけむだです。
551離婚さんいらっしゃい:05/02/23 10:08:31
>>549
シルベニア夢の国さんとは?教えて君で申し訳ない。
552離婚さんいらっしゃい:05/02/23 10:23:27
スレに出ている『ヤフー掲示板/離婚カテゴリー/子供に会いたいお母さんスレ』のトピ主。
ワケあって子供を置いてきた母親たちが、子供の気持ちを考えずにいつかまた一緒に暮らせる事を夢見る、精神分裂気味の傷を舐め合うスレ。
言い訳を正当化し、養育費支払い率は限りなくゼロに近い。
一言でいえば「なら浮気なんかすんなゴルァ!」
553離婚さんいらっしゃい:05/02/23 10:51:05
おぉぉぉ〜!!!失礼・・・
ありがとうございました。
そ〜とのぞいてみますw

きっとムカつく予感・・・
554離婚さんいらっしゃい:05/02/23 11:11:20
ムカついた後に笑える。
今まで何人か正論で突撃して皆負けてる。


思うのは勝手でしょ。嫌なら来ないで。そういう人が集まるトピなんだから。 現実味のないスレだから見て笑うくらいにね。間違っても突撃しないように。
555538:05/02/23 12:19:08
552,554
前菜洒落じゃなく精神分裂だったのでそう思っていると思うだけでムカツク。
育てられないなら産むな、産んでから発症するな。
556離婚さんいらっしゃい:05/02/23 13:03:28
>>555 おめw

ホルモンバランスがあるらしい
友人で居るよ 子供産んですぐ発症後1年間入院して子供が3歳の時離婚
現在新しい彼と同棲中 子供欲しいと北門だw
やめとけと言っといたけど・・・
557離婚さんいらっしゃい:05/02/23 13:52:48
[162] 無題 投稿者:星 投稿日:2005/02/21(Mon) 15:15:14
私は父と母が離婚しましたが父に会いたいとも思いましたが別に血のつながりだけだし別に今となっては
母だけで十分ですよ!父から会いたいと思ってない限り今は会いたくないし、父も新しい家庭がありそれ
を優先するのは仕方ないし、新しい奥さんと子供と幸せにしてるみたいなので良かったです。過去より今
だから子供は育つもんですよ!一人でも立派にそだちます!母に感謝しています、

Re: 無題 投稿者:あっきー@二児の父 - 2005/02/23(Wed) 06:02:56
星さん、始めまして。

星さんは、ここでいうところの「ししゃもッ子」ですね。
そして両親が離婚してから今までの星さんの父に対する
気持ちが、どのように変化してきたか、なんとなくわかる
ような書き込みですね。

>>父から会いたいと思ってない限り今は会いたくないし

ここが気になった部分です。
家の子は二人とも中学生で、離婚してから一度も母親と会って
いません。現在母親のアルバムは、椅子に乗れば手に届く位置
に置いてあり、年に数回見ているようです。
いつかある再会の日に向けて、今から何を準備する必要がある
のか、育てる親として考える時期になりました。

星さん、ししゃもッ子の先輩になりますので、ときどき『あの
頃はこのように思っていた』など、ここに書いていただける
と、自分の子がどう思っているかの参考になります。
気が向いたときでいいですから、宜しくお願いしますね。


*参考スレッド
  新・面接交渉&共同監護の法制化!
  ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1093323229/l50
  【面接交流】子供との面会【共同養育権】 4回目
  ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1101028179/l50
558離婚さんいらっしゃい:05/02/23 18:10:58
>>530
確かに子供のためにと前置きして言うのは偽善的だと思う。
でも、子供のためだけじゃなくて自分のためでもあり、
別れた相手のためでもあるのならそれはいいことに違いない。
無理はいつかほころびるから無理はだめ。
そう意味でうまくやってる元夫婦は漏れの周りには案外いる。
漏れもそう。
それならなんで離婚したの?ってよく聞かれてるけど、
相性が悪かったんだからしょうがない。
2年は耐えれても10年も耐えることができなかっただけ。
互いに憎しみ会う前に親としての信頼を残しておいて、
男女の愛情がなくなったなら、別れるのは正解だと現実的に対処してるよ。
あとは親子の関係で、親の身勝手を子供がどう捕らえるかの問題。
子供から文句言われないように、親子で幸せになるようにがんばってる。
559離婚さんいらっしゃい:05/02/24 10:20:54
シルベニアはファミリーだろ。シルビアじゃん。
560離婚さんいらっしゃい:05/02/24 21:06:59
>>558
>>523からの流れで読むと
>子供の為に仲の良い振り、子供の為に一緒に出かける
のが>>558と前菜と子供のためになるってこと・・か?
561離婚さんいらっしゃい:05/02/24 21:13:53
>>560
それと自分のためでもある。
元妻や、家族だった頃のわだかまりを捨てて、
前向いて生きていくこと。
そこからしか何も始まらないからね。
562離婚さんいらっしゃい:05/02/24 21:43:51
子供を置いて離婚した母親な人のblog読んだんだけど
男がいない時や男とうまくいってない時期に、限って私は母親なんだからとミョーに強調するんだよね。
この母親にとって、子供は男の代わりにすぎないんだろうな。そう思った。
563離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:01:00
そのブログ見るから貼りなさい
564離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:06:37
お祭りにしないってヤクソクしてくれる?
>1のような人の日記なんてなかなか見つからんしキチョーなんで閉鎖されたらイヤ
565離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:17:07
ググルからキーワードキボンヌ
でも漏れは携帯なんだが
566離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:23:15
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0749685/

携帯なら、前略プロフから逝くか。
567離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:45:40
ココロノ乱れ方まで読んだ。携帯からでも普通に入れたよ。
ヤフーのシルビア一家に比べたら何も問題ないけど、彼女の関係者で恨みでもあるの?
ごく普通のバツイチっぽいじゃん。日記をもっと遡りたいけど携帯からはシンドイ
問題ある日記を貼ってよ
568離婚さんいらっしゃい:05/02/24 23:01:59

鬼畜( ・_ゝ・)
569離婚さんいらっしゃい:05/02/24 23:16:51
>>567
スゲー我侭
説明マンドクセ
もう読まないでいいよ。
570離婚さんいらっしゃい:05/02/24 23:26:12
,
571離婚さんいらっしゃい:05/02/25 01:22:27
そんなに悪いブログに見えない。つーか普通。
個人的な恨みで晒すのはイクナイ!
オバハン同士の争いはイヤだねー。
572離婚さんいらっしゃい:05/02/25 01:24:08
まるーん5




いや言ってみただけ・・・
573離婚さんいらっしゃい:05/02/25 01:34:14
浜さん、何が悪いんだ?
女の争いキターーー(゚∀゚)ーー!
自演で貼る流れをつくるあたり憎いね、熊本人。
どっかのスレにいた熊本弁講座のオバハンが犯人だね。
574離婚さんいらっしゃい:05/02/25 01:44:14
>熊本では「思いっきり」は「ちかっぱい」でつよ。あと「マジ」 じゃなくて「ほんなごつ」・・とネタにマジレスしてみる。


コイツ?板に熊本県民アピールしてんのコイツくらい。
そしてブログ晒され女も熊本。
コナンくんから一言↓
575離婚さんいらっしゃい:05/02/25 01:51:19
(・∀・)ウンコー!!
576離婚さんいらっしゃい:05/02/25 01:56:35
↑熊本と佐賀の区別がつかない椰子
577離婚さんいらっしゃい:05/02/25 03:08:48
全部はちゃんと読んでないけど、
『お母さんだから』って日記はちょっと疑問を感じた。

>母親として、あるべきは私なのに。
>私にしか出来ないことや、私にしか注げない愛情が
>絶対にある。それは自信持っていえる。

元旦那の再婚相手が頑張って母親やってる事に
ムカツクと対抗してこう言っているんだが。


>コドモといるしあわせを選ぶか、自分の人生を考えるか
>でも、
>子供はあと少ししか子供じゃないよと元ダンナはあたしに言った。

結局、自分の人生を選んでるわけでしょ?
なんだかなぁ・・・。
同じ母親として共感できないっす。
578離婚さんいらっしゃい:05/02/25 03:11:29
ってか、母親として、子供を置いて離婚してる時点で共感できない。
579562:05/02/25 09:57:31
熊本ババァって誰よ?
他所スレのお話されてもワカンネ

漏れは子供を置いて出て行った母親の心境が知りたくて
読んでるだけ。

妄想乙ノシ
580離婚さんいらっしゃい:05/02/25 16:44:02
ソースも出せないくせに、どっかのスレで見た。とかいう妄想厨ってウザ
携帯で2ちゃんもイタイ
子供を捨ててきた時点で、普通のバツイチじゃないんだよ?
妄想厨は、子捨てドキュ女の悪寒。w
581離婚さんいらっしゃい:05/02/25 16:55:58
ムキーってなるなよ
582離婚さんいらっしゃい:05/02/25 17:57:25
私は父親に付いて行った(後で後妻がきたみたいだけど5年少々で居なくなったなぁ)
母親に付いて行かなかったとか母親を選ばなかった、捨てられたなどの事情では
ありませんが父親の方が某専門職で経済力があった事、
私の将来などを父と母と小学生だった私で納得いくまで話し合った結果、
私は父に付いて行く事に決めた。母とは会いたい時にいつでも会えるし
母も同じ町内のアパートに住んでいたので毎日学校帰りにおやつを食べに
行ったりしていた。私が病気した時看病してくれたのも母だった。
授業参観も卒業式も入学式も母は父と来てくれた。

母親だから子供を絶対に引き取る!と豪語する人はエゴだよ。女のエゴ。
引き取った後の生活を総括してよく考えて欲しい。
私は今年大学卒業するけど仕事が落ち着いたら母と同居しようと思う。
親孝行はこれからだから。
583離婚さんいらっしゃい:05/02/25 17:57:45
ブログ晒しやホムペ晒しはいくら何でも性格悪いよ。
晒したければ訴えたい部分だけコピペすりゃいい。
確かにこのブログに痛い部分あるけど、ヤフー板のアホ元ママに比べりゃ勘違い度は低いよね。
個人的な恨みだと思われても仕方ないよ。
584離婚さんいらっしゃい:05/02/25 18:49:17
あなたは自分の意志でそうしたからいいんじゃない?
エゴとかいいだしたら離婚がエゴだし子供産むこともエゴのかたまりやろ
585離婚さんいらっしゃい:05/02/25 19:14:08
僕がオナニーするのも僕のエロです
586離婚さんいらっしゃい:05/02/25 19:56:06
>>583

それはこのスレの住人がな

               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚#)..|ミ     (゚Д゚#)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
      見事なウマシカだからじゃよ
      個人的な恨みか後妻の生活の辛さか・・・
587離婚さんいらっしゃい:05/02/25 20:08:08
>>585
まさにエロのかたまり
588離婚さんいらっしゃい:05/02/26 01:17:58
>>582
泣けた
589離婚さんいらっしゃい:05/02/26 01:47:02
>>582
いい子に育ったね。オバサンは泣けてしまったよ。
でも、自分の環境=それが全てではないからね。
人それぞれいろんなものを抱えて生きてる。
社会に出たら、次はそれを学習しよう。
あなたにはそれを受け入れるだけの器があると思うから。

ご両親を大切にね。
590離婚さんいらっしゃい:05/02/26 08:42:44
・・・・

ここは悲しいスレですね。
最初からずっと読んでると、
母親は子供を手放しちゃいけないってことが
しみじみと伝わってきます。
591離婚さんいらっしゃい:05/02/26 09:34:38
母親であるうちに若き日の女の自分を(早い話がセックスし放題、相手を自由に選び放題)思い出し、育児や旦那の世話で女を忘れた自分に気付く。
またはパートにでるようになり他の男性と接するうちに、女の自分に気付かされる。
はたまた数年ぶりのクラス会で元彼や好きだった彼に会い、女だった自分に気付く。

ここからがそいつの性質の問題。
過去は過去、今は子供の母であり夫の妻であると自覚できるのが夫を愛し子供を愛する母親。だから気付いてもすぐに気持ちを戻して日常に帰る。
しかしその日常に少しでも不安や不満がある母親は、バレなきゃ一度だけ…、と女になる。
しかし一度で済むはずもなく結果子供を捨てて女になる。


妊娠中に一心同体で苦楽を共にした十ヵ月、産後に可愛がり愛し続けたかわいいあかちゃん。
そんな子供を捨てる母親はただのメス。
市ねメス
592離婚さんいらっしゃい:05/02/26 12:00:07
本当に、死にたい。
593離婚さんいらっしゃい:05/02/26 13:17:15
自殺願望でツーホーしました。ケーサツがまもなく向かいます。
594離婚さんいらっしゃい:05/02/26 15:34:28
ふーん。
じゃあ、こっちもツーホーしたら?死にたいから
595離婚さんいらっしゃい:05/02/26 15:47:56
あなたはいいや。無駄な酸素減らしに(ry
596離婚さんいらっしゃい:05/02/26 19:31:13
>>582
あなたは、恵まれてるんだよ。でも良かったね。
そーゆー離婚なら子供も辛くないね。
597離婚さんいらっしゃい:05/02/26 21:54:48
不死過程=このスレなんだよね。
で、明日子を捨てた元妻の面接日なんだけど、親には苦痛でしかない。
知らず知らず明日の事でイラついている自分がいる。
家庭、子供を捨て自分は自由に恋愛し、養育費も払わず育児もせずに会いたい時だけ会いにくる。
たまに会うだけだから食いたいもんを食わせ買いたいもんを買い与え好きな時に好きなだけお菓子を食わせる。
そりゃ好感度はいいわな。
子を捨てた事は子供らは知らんし、虐待されてた事は覚えてないし、自分らよりも男を取った事は知らんし。
正直送り迎えもメンドイ。自分が子供と遊べるわけでもないのに、でかける支度をし交通費をかけそこに向かう。
帰って寝るのは面倒だし、迎えの時間までは長い。
たまに時間前に返して来るから遠くには行けない。
こんな素直で優しい可愛い子たちがあの糞女から出てきたとは信じがたい。
598離婚さんいらっしゃい:05/02/26 22:39:04
子供も馬鹿じゃありませんよ。
大きくなったら理解します。
あなたの努力も無駄にはならないと思うよ。
腐らずに辛抱しる。がんがれ
599離婚さんいらっしゃい:05/02/27 00:52:22
>>597うんうん子供の権利と自分の意地を天秤にかけだしたら
立派に父親失格だね。

素直で優しい可愛い子たちには>>597の遺伝子は少なそうだね
597から見て糞女ならば一般人から見ると普通の女性だろうね
浮気した事も虐待するほど精神的に追い詰められていた事も、
597との辛い結婚生活が追い込んだ結果で原因は597自身ですね?
捨てたものを拾いうけてやったという意識は子供に伝わるよ?

大切な子供を育てさせてもらっている、成長を見守らせてもらっていると
前奥に感謝して土下座してもいいくらいですよ?
597は自分自身がまだ恋愛して遊びたい、子供を引き取った事を後悔している。
違いますか?
600離婚さんいらっしゃい:05/02/27 01:26:47
クマー?
601離婚さんいらっしゃい:05/02/27 01:30:27
     人
    ≡_)
    ≡___)
   ≡,,・∀・)  ウンコー
   ≡( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎  ビューン
602離婚さんいらっしゃい:05/02/27 01:30:39
>>597
辛いよな
俺のところは勝手に男つくって出ていったから
面接も何もない
子供も会いたいのか心のなかまではわからないが
今のところ会ってないし、連絡もない
楽です


603離婚さんいらっしゃい:05/02/27 01:33:08
>>599シルビアキター━━(゚∀゚)━━!
ねえねえ何で子供を捨てたの?
捨てといて又暮らそうと妄想するのはなぜ?
子供は許してくれると思ってる?プゲラッチョ
604離婚さんいらっしゃい:05/02/27 01:38:33
まあまあ、そうはしゃぐなってw
605離婚さんいらっしゃい:05/02/27 01:41:21
シルビアタンハアハア
606離婚さんいらっしゃい:05/02/27 11:54:29
>>597は図星だったみたいですな
607離婚さんいらっしゃい:05/02/27 13:40:46
面接中なんでねーか
608離婚さんいらっしゃい:05/02/27 13:50:04
不死なんて暇ないからオマイラと同じペースでレスを見てないと思われ。
レスくるのをリロードしまくりの>>599はあと三日は待てよ。
609離婚さんいらっしゃい:05/02/27 14:09:04
捨てられた子もやっぱ母親の老後の世話せなあかんの?
610離婚さんいらっしゃい:05/02/27 15:07:54
捨てた親の面倒など見なくてよいです。私は母子家庭で子供を三人育ててます。自分が立派だとは思わない当たり前な事です。ただムカつくのは別れた禿げオッさん!タバコ吸う金有るんやったら金よこせ〜!養育費払わんやったら臍噛んで氏ね!チビデブ禿げ臭いんじゃバーカ!
611離婚さんいらっしゃい:05/02/27 15:14:54
子供を置いて出て13歳とし下の男と結婚した友達がいます。 やはり子を捨てれる人間は自分が一番可愛いんじゃないですか?『悪いと言う感覚はない』と言ってました。昨年女王様気取りの彼女が癌になりました。可愛そうだとは思いません。天罰(;¬_¬)!
612離婚さんいらっしゃい:05/02/27 18:27:23
>>611
その糞女に同情するつもりはないが、あんたも友達甲斐のない奴だな。
613離婚さんいらっしゃい:05/02/28 16:19:41
そんな友達イラネ
614離婚さんいらっしゃい:05/02/28 17:08:12
>>609
それ心配です。夫の母が、親を見るのは義務だ。
なんて私に言ってる。自分は保護者を放棄したくせに。
見てもらう気満々、私からしたら普通のトメでも嫌なのに
こんな自分勝手な奴と暮らしたら、それこそ離婚だよ。
づーづーしーたらない。
615離婚さんいらっしゃい:05/03/01 00:08:31
子供に愛情を感じないから・・・と、幼い我が子をゴミのように捨てて出て行った糞女を俺は絶対許さない!
何が何でも見つけ出して子供に対し土下座させて謝らす!
616離婚さんいらっしゃい:05/03/03 06:09:59
DV冤罪をデッチアゲて離婚した女が子供を虐待するケースは多い。
もう理由はわかりますよね?


>>190
同意。
実質的な有責配偶者の母親の場合に酷い目に合う。

ちなみに、裁判官が認定する"有責配偶者"は八百長ですよ。
ほとんどのケースで父親を"有責配偶者"の冤罪にします。
そのような八百長裁判官が父親から親権と子供を強奪します。
八百長裁判官は万死に値しますね。
617離婚さんいらっしゃい:05/03/03 14:26:06
DVのデッチアゲ ではなく、DV冤罪のデッチアゲ とはこれいかに?
618離婚さんいらっしゃい:05/03/03 23:15:52
んーまータダのミスだろう。
俺はでっちあげDVであやうく親権までとられそうなった。
基地外女に娘の親権がいかなくて周囲(向こうの親族さえも)はみんな安心したもんだ。

619離婚さんいらっしゃい:05/03/07 23:27:15
640:スゲーぞ。まず嫁。そして乾燥賭け
03/07 23:22
3歳長男殺害で母親逮捕 同居男性に「子供いらない」と言われ
・警視庁捜査一課は7日、3歳の長男を浴槽に沈めて殺害したとして、殺人容疑で母親(30)=東京都品川区=を逮捕した。
母親は「同居している男性から『子供を受け入れられない。このままでは2人は幸せになれない』と言われ、とっさにやった」と供述しているという。  
調べでは、母親は1月30日午前10時ごろ、自宅アパートの風呂場で、長男を湯を張った浴槽に沈めるなどして殺害した疑い。
同日午後になって同居の男性(34)が「子供が浴槽に浮いている」と119番した。 死因は水死だった。  
母親は「長男は1人で風呂に入ってた」と説明したが、体にぶつけたようなあざがあり、捜査一課が調べていた。
同居の男性は「事件は知らなかった」と話しているという。  
長男は江東区に住んでいた昨年7月、自宅で大けがをして入院。 病院が虐待の可能性があるとして同相談所に通報した。  
相談所によると、母親は2002年8月に親子心中を図ったことがあるといい、捜査一課は殺害に至った経緯を詳しく追及する。
620離婚さんいらっしゃい:05/03/07 23:31:02
ヨンだ 事実か?
621誘導します。この板から行く人はメル欄に「罰」と入れてください:05/03/08 00:02:10
【社会】「"子供、いらない"と言われた」 DQN母、同居男性と幸せになるため3歳長男殺害…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110204514/
622離婚さんいらっしゃい:05/03/08 02:50:52
>>619
感想:スレ違い
623離婚さんいらっしゃい:05/03/08 11:11:49
子を連れて男に走る母親と、我が子を捨てて男に走る母親、あなたならどっちがマシ?


前者は死ぬかもしれんが大好きなママといられる。
いつかママが普通に戻るかもしれん。
後者は一生母親に捨てられた肉便器の子、とレッテルを貼られる。
624離婚さんいらっしゃい:05/03/08 11:27:26
で、お前はどっちなんだ?
625離婚さんいらっしゃい:05/03/08 11:41:57
母親いないからわかんねー
626離婚さんいらっしゃい:05/03/09 22:44:17
おやじといたい
627離婚さんいらっしゃい:05/03/11 12:32:29
>>623
俺なら、父親以外の男に走った母親は
その時点で母親とは思わない
「あんた、父親を愛してたから俺を生んだんだろ?
その父親を愛せなくなったから他の男の所に行くなら
あんたには俺も必要ないよな?」
そのぐらい言って、父親についていくね
母親とも思わないし軽蔑するから
母親に捨てられると言うより、母親が他の男に走った時点で
こっちから母親を捨てたくなるわ
628離婚さんいらっしゃい:05/03/11 15:14:30
自分の浮気で旦那に離婚され、子供も取られた
30代後半のキャバ嬢に旦那が付きまとわれて困っています。
店に仲間で行った時に、メルアドを聞かれたそうで、教えた旦那も
馬鹿なのですが、それから、ストーカーのようにメールが来ます。
それもお店に来てね。とか営業ならまだ分るのですが、付き合って
下さいとか、私と付き合って、奥さんに出て行ってもらって
子供を一緒に育てましょうよなどの内容。
休みの日に家族で出かけていたのに、夕飯の時間の頃に
「今日は楽しかったです」などなど・・・。どうやら私にそのメールを
見られて、家をゴタゴタさせるつもりみたい。
メルアドを拒否すると、メルアドを変えて送ってきます。
旦那は飲み屋に行った時に、子供の写真を見せたらしいんです。
あまりベタベタして来るから、けん制のつもりで見せたと言っているのですが
子供の顔を知られているので、子供が浚われたりしたら・・・
と恐怖さえ感じています。
629離婚さんいらっしゃい:05/03/11 15:17:15
ってゆーか、懲りもせずそのキャバに通う旦那もなんだかなぁ・・・なんですが。
ボダっぽい女に強く出れない旦那さんを再教育なさったほうが手っ取り早いのでは?
630離婚さんいらっしゃい:05/03/11 18:05:44
行ったのは2回。それも知人が経営している店です。
631離婚さんいらっしゃい:05/03/11 18:07:17
やっぱり男に走って離婚される女は、ちょっと頭が・・・。
632離婚さんいらっしゃい:05/03/12 00:01:18
30代後半のキャバ嬢?
そんなのいるかっつうの
場末のスナックのオバハンだろ

633離婚さんいらっしゃい:05/03/12 01:57:42
いや、それが以外にいるんだよ。
下町だからかなw
私は>>629じゃないけれど、たった1回しか行ってないキャバで
旦那が同じような女にとり憑かれた。
しかも旦那に「携帯見せて♪」といって、ダマでメルアドをゲットしたらしい。
まあ簡単に見せた旦那も旦那だから、しっかりお灸すえといたけど。
やり方がまるっきり同じでビックリ・・・
あまりにも素行が酷かったので、私は直接文句を言おうと思ったんだけど
メールの時点で私からだと気がついたのか、いきなり丁寧語に。
で、「人違いじゃないですか?俺、男だけど」と意味不明なメールに変わった。
結局、それっきりで終わってくれたからいいけど、
ああいう女はかなりやっかい。騙される旦那も旦那だけど。。。
もう二度とあんな経験はしたくないんで、旦那にもよく言い聞かせてるけど
また同じ事をしたら次は絶対に別れるつもりです。

スレ違いなんでこちらはスルーでお願いします。スマソ
634離婚さんいらっしゃい:05/03/12 01:58:12
あ・・・>>628の間違いでした。
635離婚さんいらっしゃい:05/03/12 13:20:15
30代のキャバ嬢結構居るよ。
本人達は恥ずかしいとは思っていないんだろうが
若い客は自分につかないとは自覚していて
30代、40代の客がくるともう必死。
傍から見てるとオバちゃん痛々しい限り・・。
私が見ている限りでは、殆どが×1だよね。
×1でもちゃんと昼間仕事して、子供を育てて
頑張っている人が沢山いるのに、恥ずかしい人達だよ・・。
まあきちんとした仕事につける学歴もキャリアも
無いんだろうけど・・。
636離婚さんいらっしゃい:05/03/13 02:21:22
>628
旦那がメルアドや携帯を変えるという方法はできないわけ?
637離婚さんいらっしゃい:05/03/14 19:07:10
挑発するのも怖いけど関わるのはもっとコワー
やっかいだねー
638離婚さんいらっしゃい:05/03/14 21:50:35
実際に置いてった人の声が聞きたい

●何で子供を置いていったか
●置いていかれた子供の気持ちを考えなかったのか
●今でも会っているか
●養育費の支払いをしているか(理由も)
●子供の事を思い出すか、またそれはどんな時か
●再婚したか。また子供を産んだ時に前の子供にたいしてどんな気持ちか


匿名なんだし本音で聞かせてよ。元奥が何考えてるかをしりたい
639離婚さんいらっしゃい:05/03/14 22:31:29
本音・糞旦那より今のオトコ。
糞旦那の血を引いた子は愛せないから。
640離婚さんいらっしゃい:05/03/15 00:14:00
子供は跡取りだから取られた
641離婚さんいらっしゃい:05/03/15 00:19:10
>匿名なんだし本音で聞かせてよ。元奥が何考えてるかをしりたい


っつーから書いたのに批判するなよ!
642離婚さんいらっしゃい:05/03/15 00:40:02
>1が何故そんな質問をするのか理解できん。
何故子供を置いていったのか、これは自分本位の人生に立ち返ったからだろう。
夫婦が離婚すればどちらかが子供を引き取るわけだから親権が認められなかった
方は捨てたとみなされる(特に母親に親権が認められなかった場合その風潮は強い)
子供の気持ちを全く顧みない母親はあまりいないと思うが自らが親権を放棄した場合、
自分の将来の展望を鑑みて、子供が重荷と考えたからであると思われる。
養育費を払っていれば会う権利は当然あるわけで・・・養育費も払わず当然のように
面会を要求してくる場合何の権利も発生しないが、子供の気持ちを考えたらどうなんだろうか。
養育費を支払う理由というのが最も理解できん。裁判所が養育費の支払いを命じたのであれば
それは当然の義務なわけで。それでも尚支払いが滞るのであれば相手方の会社の給料から
自動的に天引きされる法整備も整っているので徴収したいのであれば裁判所へ相談するのがよろしいかと。
離婚が成立して6ヶ月が経てば自由に結婚する事が出来るし、もう赤の他人な訳だから
とやかく言えたもんでもない。ただ自分が以前生んだ子供に対して恥じる事のないような
人生を送ってもらいたいもんですね。
もう忘れたら?憎しみからは何も生まれないよ?
子供は日々成長していく中で折り合いをつけていくと思いますよ?
片親で不憫な思いをさせてしまっているのは子供には申し訳ないが・・・
643離婚さんいらっしゃい:05/03/15 00:48:21
うちの前菜は会いにもこない・連絡も一切よこさないので特に
●何で子供を置いていったか
●置いていかれた子供の気持ちを考えなかったのか
●子供の事を思い出すか、またそれはどんな時か
を知りたいね。
なお、子どもを手放していない母親のレスはいらない。
644離婚さんいらっしゃい:05/03/15 01:02:41
>642は男で父子家庭です
645sage:05/03/15 03:58:34
●何で子供を置いていったか
自分の収入だと満足に育てられない(私立の学費も払えない)
旦那が長男なので跡継ぎがいなくなると元旦那側が手放さなかった。
●子供の気持ち
考えたけれど自分ではどうしようもなかった。
●子供の事を思い出すか
3日に一度はご飯作ったりしに行っています、なので思い出ではない。
しかし、自分の側の不倫で離婚したとこの子が知ったらどうしようと思ってます。
今のところ元旦那も気がついてはないし(離婚理由は元旦那の無関心)
別れてからの方が元旦那ともしゃべれるようになって子供も喜んでいるように見えます。
646sage:05/03/15 04:00:48
645です
さげ間違えました
647離婚さんいらっしゃい:05/03/15 08:53:44
前菜が子供を置いて行ったとして、他の子供を置いて行った母親の
気持ちを聞いて何になる?それぞれ事情が違うと言うのに・・。
貴方は前菜を憎みきれてはいないんだね。妻が子供を置いて
行った訳を、特別な事情であって欲しいと願っているのか?
>>645
子供は知らない方が良い。でもその感じだと男とは続いているんですね。
子供はお父さんとお母さんとまた一緒に暮らす事が出来るかも知れないと
思って喜んでいるのかも知れませんね。
単純に子供が喜んでいると思うのはちょっと浅すぎのような気が・・・。


648離婚さんいらっしゃい:05/03/15 09:19:50
>645
不倫が原因ってのを知るのが思春期の頃だと最悪。
自分はそれを中学2年の時に知ったけど(両親の離婚後2年半くらいの時)
それ以降母親を汚物としか見れなくなった。
しかもしょっちゅう家に来ていた近所のオッサンが不倫相手だと知って余計に。
せめてもうちょっと大人になってから知りたかった。
649離婚さんいらっしゃい:05/03/15 09:30:55
やっぱり嫌だよね。父親が浮気したとかなら、自分には母親がいるからいい
と思えるのに、母親の不倫は嫌だな。自分の全てまでが穢れるような気がする。
650離婚さんいらっしゃい:05/03/15 10:26:02
ウチは浮気で離婚したから子供が自分の子かどうか疑心暗鬼になった。
知ってどうなるワケもなかったし、育てた子には愛情しかなかったが興味本位で追求した。
やっぱり想像どおりの結果だった。
元嫁への憎しみが湧き、子供への愛情が増した。
まぁ血よりも濃いものがあるんだと。
違う板のスレでも似たようなパパさんを見かけたが、父親は自分がしらないだけでこういった事があるんじゃないか?
浮気して逃げるような女は平気な顔して旦那以外の子を産むんだな。
651離婚さんいらっしゃい:05/03/15 10:51:09
>>650
お子さんは貴方が育ててるの?
652離婚さんいらっしゃい:05/03/15 11:09:42
そういうスレなのに愚な質問寄席
653離婚さんいらっしゃい:05/03/15 11:30:49
>>652
おい、みのさんに何てこと言うんだ!
654643:05/03/15 12:16:06
浮気以外はいないか?

>>647
前菜と連絡とれないだけ、聞いてどうなるわけじゃないけど、似たような人の心境聞きたいのは自然だろ。
そういうスレだし。
655離婚さんいらっしゃい:05/03/15 13:30:39
本人に直接きけよ
656離婚さんいらっしゃい:05/03/15 15:44:17
そうだなw
本人に聞くのが一番早い
657離婚さんいらっしゃい:05/03/15 21:06:17
>>642
1だよ。前スレの1とは別人です。
前スレの人は、重荷とかじゃなく、別れたらしい特別なケースだったみたい。
だからか?他の人のが知りたかったらしいよ。
658離婚さんいらっしゃい:05/03/16 00:43:24
本人に聞けないから2chでウロウロしてるんじゃん
659離婚さんいらっしゃい:05/03/18 17:54:52
子供を置いて出てったやつの気持ちが知りたいだなんだぬかしといて、書けば書いたたで叩かれるからなーアホくさ
660離婚さんいらっしゃい:05/03/18 18:33:49
生活が苦しいからといい約束の2マソは振り込まず。
子供との面会時の様子で、生活も落ち着いてるようなので
(ゲーム機買ったり、PC買ったりしてた。>子供報告)
養育費のお伺いを立てたら、何に使われるからわからないので、こっちで貯金しておきます。
・・・脱力ですな。
2マソで何が出来るのさw
661離婚さんいらっしゃい:05/03/18 18:51:42
うちの彼の元嫁は子ども×2置いていった
育てるの無理って理由でね

でも子どもに月2回会わせろときた まじで迷惑

あんたの都合で手放したくせに…
662離婚さんいらっしゃい:05/03/19 18:36:16
>>661
遠くに引っ越してしまえば
そいつが会いたくても会えないぞ
実行あるのみ
663離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 09:40:48
>>661
自分の都合で置いてって
自分の都合で会いたい
んでその元嫁さんは養育費払ってるのか?
自分の都合で払えないんだろうな
664離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 10:26:37
女親は男以上に払わない
665離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 14:30:51
養育費って女も払うの?
知らなかった。
666離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 15:28:30
>>665
本気で言ってるのか?
667離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 15:37:41
離婚してる女の手取りって都市部でも良いとこ17万位だろ?
生活自分だけでかつかつなんじゃないの?


668離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 15:44:44
>>667
子供を引き取ってたらもっと、渇勝つじゃないの?
自分の事ばっかり考えてるから、あれなんだよ。
アレ解かるだろ?
669離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 15:53:32
置いてくやつが『引き取る』という仮定に当てはまらない。
置き母の九割が男で一割が精神病。ソースはないが。
670離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 16:06:24
>>669
当てはまらなくったて、義務だし責任じゃんかよ。ってそれが通じないのか・・
創るな子供。
ところで、子供を作るの漢字は造る。どれ?
671離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 16:23:44
子供置いてった母親はやっぱアレだな、あれ
672離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 16:24:08
アレだとおもう。
673離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 16:50:38
私は養育費、払ってます。
月3万円だけど・・・。
674離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 17:27:45
女の人?
偉い!!
675離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 17:30:18
なぜ置いてったか語れ
676離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 17:31:20
>673さん
世の中の大半の“置き母”が生活苦を理由に子供2人で一万円とか、払わない人もいるのに偉いと思いますよ。
甘えがないじゃないですか。体を壊さない程度に頑張って持続して下さいね。
「義務だから当たり前」って言わないでね。当たり前の事が出来ない人達が多い中、ちゃんと出来てる673さんは頑張ってるよ。
677661:2005/03/25(金) 17:43:07
彼に会わせないようにお願いしてみます
遠距離で彼子どもの近くにいてあげられないのであまり強くは言えないのですが…

ちなみに離婚の原因は元嫁のパチが原因の借金みたいです
だからその支払いで元嫁からの慰謝料は無理みたいです
678離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 17:47:37
確かに養育費払うのは置いてった親としては当然のことなのに
アレコレ言い訳して出来てない人の方が多いな。
ひどいのになると>>665みたいなこと言い出す始末。
>>673はぜひそのまま頑張って欲しい。
額は各家庭の環境によって違うからなんとも言えないが。
679離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 18:02:50
>>661=>>667さん
養育費と面会権ってどうも別みたいだから難しいところなんだけど、常識で考えれば都合よすぎだよね。
まして彼はお子達に真実を語れないだろうから、これまた難儀だよね…。
680673:2005/03/28(月) 12:21:38
私は女です。
離婚の理由は、旦那さんにもう愛していないと言われたから。
子供を置いてきて締まった理由は、生活していけるか不安だったから。
つきなみだけど、後悔ばかりの毎日です。
私の毎月振り込んでいる金額が妥当な金額かは、正直わかりません。
でも、自分に出来る最低ラインのことだと思っています。
今は小さい建設会社の事務員をしているので、生活もなにもカツカツだけど、
毎月の養育費と入学卒業などに10万円送るための積立は続けていきます。
時々、ここの掲示板を見て、自分を戒めています。
681離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 12:53:53
私も毎月養育費振込みしてる。
いつでも会えるし、子供からも電話かかってきたり
私は、まだ幸せな方かもしれない。
ずっと専業主婦で、何も資格が無かったので
トラックの運転手してます。
682離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 06:57:15
頑張ってね。なんかほろっときてしまった。
子供はしっかり見てるから
683離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 09:26:22
私のお母さんは男の人と付き合って離婚しました。
私と弟は父の所に置いて行きました。
はじめは弟と一緒に毎日泣いていました。
でもお父さんが一生懸命頑張ってくれて
お父さんだけは私達を捨てないって思っています。
今は月に一度は会えるけど、お父さんの為に
もう会うのは止めようかと思っています。
お母さんはその男と今も一緒に居るのに
あなた達を捨てたわけじゃないとか、あなた達を
愛しているとか、平気で嘘をつきます。
小さい時はそれでも会えるのが嬉しかったけど
大きくなってお母さんがおかしいと思うようになりました。

684離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 11:25:53
>>683

結局、誰よりも自分が可愛いんだよ。

男 >>>>>>子供+元旦那
685離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 16:34:23
いや、

自分>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>男 >>>>>>子供+元旦那

だろ
686離婚さんいらっしゃい:皇紀2665/04/01(金) 00:23:53
正論
687離婚さんいらっしゃい:皇紀2665/04/01(金) 00:32:46
>>421

>子供は頑張ってる人を見てます。

2ちゃんねる歴そこそこ長いけど、こんなに感動した言葉を見たのは
はじめてかも。叱咤激励全部が詰まったような重ーい言葉ですた。
書いた人ありがとう。
688離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/01(金) 12:37:07
>>683
優しい子やね。
689離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/01(金) 17:14:43
うん、感動
690恭子:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 20:33:22
子供を置いて家を出た言い訳は何もありません。自分を正当化するつもりもありません。ただ、あれから地獄の7年が経過した今、自分と同じような人とかかわり
たくて書き込んでいます。誹謗中傷は結構です。子供を置いて家を出てしまった人、お友達になって下さい。
691離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 20:46:29
叩きを召喚してるようにしか見えんよ。
貴女には貴女の事情がおありだろうが、別のところで探した方が無難では?
692恭子:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 20:57:00
691さん意見をありがとう。どこで探せばいいか教えてください。
693離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 08:31:06
置いていかれた子供は、貴方の地獄の7年以上の苦しみを
置いていかれたその時に、味わっていると思うよ。
子供を置いていった母親って、自分が新しい男と上手く行けば
マンセーで前の子供の事は忘れるくせに、上手く行かなかったり
幸せじゃなかったりすると、前の子供に依存してくる。
自己満足のために謝りたいとか・・本当に虫唾が走る。

694離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 08:36:04
恭子さん
私も子供を置いて家を出た母です。
同じ傷を持ったひとと関わって、どうするんですか?
傷口をなめ合って、結局、自分がしたことをうやむやにするだけです。
自分のしてしまったことは、たとえ誹謗中傷されようと自分で受け止めて、
ひとりで耐えるしかないと、私は思っています。
いつか子供はわかってくれるなんて、甘い考えはもたず、
一生、耐えていこうと思います。
私以上に、子供は苦しんでいるはずですから。
がんばりましょう。
695離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 08:53:52
傷の舐め合いならヤフーへ池。スレをよく嫁。
696離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 12:22:10
>>693
それをそのまま母親=父親に変換して言いたい。
子供を手放した父親って、自分が新しい女と上手くいけば
「会わないのが子供の為」「新しい生活の為に養育費払えない」
と言うくせに、上手くいかないと「子供に会いたい、寂しい」
子供の為子供の為と世間体という呪文を唱えながら
自己満足で「子供」を持ち出す。
697離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 12:29:01
>>696
スレ違い。父スレは別にあるからそっち池。
あとスレタイ百回読んでから書け。
ついでに言わせてもらえば、そういう脊髄レスつける短絡さがアンタの家庭を壊した原因。
698離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 12:41:07
清水香織(榎本加奈子の旦那になる男の元嫁)もこのスレの仲間入り。
子供二人を捨てましたなぁ
699離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 12:55:44
>>698
あれは、ちょっと違うと思うな。
清水香織から榎本への嫌がらせだと思われ。
懐かないと思うし、母親の所に帰ると思うよ。
700離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 13:03:15
不倫相手への復讐のために子供を使うなんて
捨てるよりよっぽどひどいじゃん
701離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 13:06:57
私は母親に置いて行かれた立場だけど
父親に置いて行かれた子と、母親に置いて行かれた子じゃ
全然違うと思う。父は一生懸命私を育ててくれたけど
自分を産んだ母に捨てられるって・・・本当にキツイ。

702離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 13:08:52
一番ヒドイのは榎本と父親なんだと思うけど・・。
私は母に置いて行かれたけど、その状況なら
母の事は恨まなかっただろうと思う。
703離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 13:51:49
親を選べる年齢だし、子供が佐々木を選んだんでしょ。
ホスト狂いが事実なら仕方無し。
慰謝料も潤沢なのに引き取らない奥に問題あるよ。
もちろん不倫は肯定しないけどさ
704離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 14:14:32
親権と養育権って違うんじゃなかったっけ?
親権持ってるからって佐々木が育てるわけじゃないんでしょ
経済的なものとか、いろいろな面で親権が佐々木に行っただけじゃないの?
705離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 14:31:57
四人で暮らすらしい。生活はおてつだ
いさんが見るんでしょ。
706離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 15:22:37
私も母親に置いていかれた。
でも当時高校生で引越しは嫌だったし、元々離婚に賛成だったしで
置いていかれた事態はきつくなかったな。
それより黙って弟だけ連れて行ってたのがきつかった。
電話しても「アンタは余計なこと吹き込む気でしょう!」と
変わってもらえなくて、結局5年間、弟の顔も見れず声も聞けず。
離婚当時まだ子供っぽかった小学生だった弟が
再開の時には声も低くなって、ひげの生えた高校生になっててビックリ。
母親には「私と弟との空白の5年返せ!」って思ったよ。
707離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 15:24:36
>>705
うわ、ホントだ・・・。
子供は絶対まともに育たないな。
お母さんは何考えてんの?それともすでに子供はまともに育ってないの?
708離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 23:55:37
でもさ、3年前にアメリカで不倫関係がバレて
母親もかなりキツかったんじゃないの?
相手がアレじゃ理屈も通じなさそうだしね・・・。
取りあえず気の毒だな・・・母親も子供も・・・。
709離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 14:13:44
子供がパパを選んだ佐々木家。
口煩いママよりもたまにしかいない裕福な不倫パパのが楽なんたろ。
選ばれなかった親は悲惨だな。
子供に捨てられ世間からは子供を見捨てたと言われ。
710離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:11:24
こんにちわ、ちょっとせっぱつまってきて、誰に相談してもまともに考えてくれない為ここに書きます。
前の旦那とは酒乱や暴力がきっかけで五年前に別れました…
本当に私も子供も殺されるかと思いました…
別れたあと数カ月は養育費を月に25000円貰っていましたが今は全く貰っていません。
子供は私が引き取ったのですが、養育費ももらえないし、電話も出てくれないし、メールも返してくれなくて
春から小学校なのに何のお祝いもありません…
私はこの五年間、そして今も夢の中で元旦那に暴力をふるわれ続け、あの悪夢を忘れることが出来ません
子供がだんだん育っていき、元旦那そっくりになってきて、
養育費も何の連絡もないというイライラから、そっくりな子供に嫌気がさしてきてしまいました。
このままでは自分はうなされ続けてストレスでどうにかなってしまいそうです…
どうしたらいいでしょうか?
711離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:13:59
>>710
何で連絡が欲しいのかわかりません。
712710:2005/04/06(水) 17:21:59
>711
養育費の請求が出来ないからです!
普通なら小学校入学祝いとかでいくらかくれませんか?
それに、おめでとうの一言も無い!!私は一生懸命暴力の事も水に流してこのこを育てようと思ってるのに
なんにもないんです!
普通なら一言ぐらいくれてもいんじゃないんですか?
713離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:23:25
新聞に載る前に里5に出せ
714離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:24:53
>>710
あなたにとって、子供はその程度のものなのね。
まるで、子供に罪があるような言い方だね。
715710:2005/04/06(水) 17:27:52
>713
そうじゃなくって、私の苦労を前の旦那に味あわせたいんです!!里子にだしたら意味がありません!
子供が産まれたときも何の手伝いもせず、食費は月に15000円でした。
車のチームとかに入って車にばかり金かけて、ホント生ぬるい男でした。
あいつに苦労をあじあわせてやりたいんです!!
716離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:31:20
釣られるなよ
ただの×子蟻なりすましだろ
普通DVの後遺症で苦しんでたら金がもらえなくても絶対連絡なんかとりたくないはず
養育費払うのが嫌なDV男か後妻だとオモワレ
717710:2005/04/06(水) 17:31:46
>714
あなたは殺されそうになるまで暴力を受けたことがありますか?
トラウマになって、五年間、夢で見たりと、うなされた経験はありますか?
子供に罪が無いのは充分わかっています。
けど顔を見る度に前の旦那を思い出してしまうのです…
わかってはいてもどうにもならないからこうして苦しんでいるんです。
718離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:32:41
>>712落ち着いて。
普通なら小学校入学祝いとかでいくらかくれませんか?
それに、おめでとうの一言も無い>そーゆー男だってわかるでしょう?
子供にも暴力する男なんでしょ?請求したった、無駄な相手には響かないよ。
貴方のイライラは寂しさと育児の疲れじゃない?
元旦と連絡取れたって解消されないと思うよ・・。
子供が大きくなったら、貴方が見捨てなかった優しさとか解かってくれるよ。
産んで、育てて良かった!と思う日が来るよ。まだ先だけど・・

周りの人が真剣に相談に乗ってくれないのは、貴方が悪夢の原因と接触しようと
してるからじゃない?イライラしないで。子供に責任無いんだよ。
良く考えてみて。
719離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:34:06
>>715
子供を道具にしちゃ駄目。
見返したいなら立派な子にしなよ。
720710:2005/04/06(水) 17:39:25
>716
釣りじゃ無いです。
最初は別れられるなら慰謝料もいらないと思って離婚しました。
けど、今になっても毎日考えてしまってうなされてるので、こんなに辛いなら何か方法は無いのかと思ったのです。
前の旦那はお酒を飲んでいないときは普通でしたし、殴ったあとは本当に悪いと
泣きながら抱きしめてくれたりもする人で、まるで人格が違うみたいな感じだったので
全部が全部嫌いな訳ではなかったので、別れてからも友達みたいにうまくやっていけたらと思っていました。
それに子供が居れば何かと連絡を取ることもあるだろうし
ずっと険悪なムードも変だと思い、気持ちは押し殺していました。
現在私は25才で、子供は6才です、前の旦那は27才です
721離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:44:29
>>720
殴った後泣きながら・・こーよー人って治んないよ。
疎遠だけど険悪とは違うと思うけど。早い話がまだ好きなのね。
彼の実家は何て言ってるの?
722712です:2005/04/06(水) 17:47:39
>718
そうですね…そうゆう男でした…けど、それがまた現実に引き戻された感があってたまらなくなります…
なんであんなのと結婚してしまったんだろう…

寂しさは今彼がいるので寂しくはないです…けど育児の疲れはあると思います
子供は今もとても優しい子です…けど、どうしても写真や顔をじっくり見れないんです
本当にコピーしたかのようにそっくりなんです。
顔を可愛いとは思えなくて…気持ち悪いとさえ思ってしまうんです…
周りには今はまだ小学校がはじまっていなくて24時間一緒に居るから疲れてるだけなんだよ…
小学校がはじまれば大丈夫になるんじゃないの?と言われました…
私本当に大丈夫なのか心配で不安なんです…
723離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:50:43
まだ若いから損した気分になちゃうのかな?
働いてないの?
724離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:52:34
>>722
その彼と再婚しないの?彼幾つ?
725離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:54:00
子供がどうとかより、DVによる後遺症のカウンセリングを受けたほうがいんじゃね?
726離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:55:49
殴られても殴られてもまだ好きなところが有るのもわからん。
友達のようにって言うけどさ、今彼は良い顔しないでしょうよ。
727712:2005/04/06(水) 17:57:53
>719
見返したいのではなく、前の旦那にも私と同じ苦労を味わってほしいんです!!
昔の暴力とかは訴えたりはできないんでしょうか…養育費や慰謝料って払わなくても大丈夫なんですか?
私が訴えることは無理なんですか?
五年間も悪夢にうなされて…耐え切れません!!
>721
そうなんですよね…何とか治そうと努力もしたときもあったけど身をもって治らないと実感した為に別れましたからね…
てか、好きではありませんけど、なんとかしてコチラを理解して欲しかったんです。
わかってほしかったんです…

向こうの親はホント子離れ出来ない親で、
私が暴力をふるわれた時も、暴力ふるわれるような事をしたり、言ったりするのが悪い
と言われました。確かに私は口が悪いですが泣いてる赤ちゃんをひっくり返したりもしました
何度も向こうの親を携帯で呼んだりして辞めさせましたが途中、携帯を折られたりもして
ホントに無理だと思ったので荷物も全然無いままベビーカーを引いて家を出ました。
728離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:04:48
そもそも 同じ苦労ってのが?
でも、少し偉いね、子供を連れて逃げたところなんて。
729離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:07:03
請求は出来ても払われるかどうかは相手次第じゃなかったっけ?
730722です:2005/04/06(水) 18:07:04
>723
そうですね…損した気分ていうのもあるかもしれません
離婚してからは寮つきのキャバやセクパブなどで働いていました
今は今彼が全部出してくれていますが…子供の物も全部出してくれるのでなんだか悪くて…
子供の物ぐらい養育費から買いたいです…本当は。
>724
そうですね、再婚するかもしれないですが、もし子供ができても同じ用にひいきしないで
育てられるのか自信無いです…そう言ったら僕が育てるからいいよって彼に言われましたケド
逆に今の彼がいい人すぎて前の旦那に嫌気がさします。
彼は私の一つ下で24才です
>725
そうですね…自分でも自分の考えは異常だと思います…
どこに行ったらいーのでしょうか?
でも、そこでまた話をねほりはほり話させられて思い出して辛くなったりはしないか心配です…
731離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:10:32
>>712同じ苦しみを味あわせたいって・・・
別れたんなら、スパッと切り替えできないもんかね。
いつまでも、そんな男の事でダラダラ嫌な思いしてんのってバカらしいと思わない?
イライラする。
732離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:11:49
>>731
そうそう!今の彼が良い人で満足したらどう?
733離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:12:39
そんな状態なら、子供を旦那に渡した方がいいんじゃないの。
あなた危険だよ。
734722です:2005/04/06(水) 18:14:56
>726
好きって気持ちはないんですけど、こうしてほしいとか、期待感があるのかもしれません…
だから強く望んでしまうのかも…
もっと子供を大事に思ってくれて、小学校おめでとう!だなんて、お祝い金をくれたりとか…
そうゆう別れても子供だけには優しい人であってほしかった…
彼にとっては子供なんてどうでもいいのです。
別れたあとも写メールを送ったら、ホント似てるねー本当に俺の子だったんだ…
なんて言われました…ほんと頭に来ました。

今彼はあまりヤキモチをやく人ではありません。
むしろ今彼も、元旦那をギャフンと言わせてやりたいねーなどと言ってくれます。
735離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:17:31
子供も殴られるから渡さない方が・・・

今彼に、旦那の愚痴はその辺にした方が良いと思うよ。
言い足りないだろうけど・・
736727です:2005/04/06(水) 18:29:29
>728
結婚当初も生活費は全部で二万円でした…食事代やシャンプーを買ったりするお金も含めて
たった二万円しか貰っておらず、向こうは車にばかりお金を賭けて、ローン地獄でした。
二万円で全てこなすのは無理で、途中ベビーを連れて自宅マンションでテレクラのバイトをしていました。
そのバイトもバレてしまい、ベビー服すら買ってくれなくなりました。
別れたあとも、寮つきのセクパブで友達やベビーシッターさんに預けて仕事をしていましたが
火事でお給料もでず、私の右、左に住んでいた人は亡くなりました。
私はこの日出勤はしていませんでした。
私の寮の名義人?さんも亡くなった為急遽寮を出なくてはならなくて大変でした
その時も元姑さんに電話して理由を話していくらか援助してもらおうとしたけど無理でした
そのあとも苦しい生活は続き、私が仕事後に拉致られ
レイプ未遂で頭も7針と中の筋肉も縫いました。
体中が痣だらけで仕事も出来ない状態が続きました…
それでも私すごい一生懸命生きてきました!ケドあいつはそんな時もまだ車にあけくれていました!
すごい悔しいです!!
私の苦労を少しでもわかってほしいのです
737離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:31:32
もうちょっと貴女は大人になった方がいいと思う。
語弊があるかもしれないけど、掃除当番をサボる級友に対するグチと同じような…

貴女の元ダンは父親となる資格すらない男だった。
今更父親面して出てくるな。
それくらいの気概でもって子供を育てて欲しいです。
子供を育てるのは苦労も多いですが、喜びの方が遥かに多いでしょう?
貴女は子供の学用品を揃えるとき、嬉しくなかった?
ランドセルを背負う子供が誇らしくなかった?
そんな喜びを元ダンに味あわせたいですか?
私はまっぴらゴメンです。
738離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:32:41
凄まじい人生ですな。
739734です:2005/04/06(水) 18:33:46
>729
養育費がですか?
暴力の慰謝料ですか?
>731
忘れられたら…思い出さなくなれたらきっとスパッと割り切れるかと…
だから、子供を向こうに渡せるのかと思いついたんです…
>732
幸せだからこそ逆に子供の顔が憎く感じるんです…むかついてくるんです…
自分でもどうしたらいいのかわかりません!!
740離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:35:36
子供に悪いと思いつつ・・てやつか?
741離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:36:28
これを機にスッキリしちゃいなよ。
742離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:37:49
別れた後の苦労って、元旦那と関係あるの?

生活より車♪って人に、人の苦労が分かるわけないし。
そんな人と結婚したのは自分じゃん、今更なに言ってんだか・・・
743離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:41:12
>>739
え?子供を渡したいの?施設じゃなく車男に?
・・・・・・・・・・
744739です:2005/04/06(水) 18:42:57
>735
いや、向こうに渡したら育てるのは絶対姑なんでそれは大丈夫です

そうですね…彼をいつも悩ませてしまって…けど私もホントつらいです。
>737
気持ちはわかるんですけど、
今はそんな気持ちは出てきません。
私は可愛い服を着させてピンクのランドセルを背負わせたかったケド
顔が不細工すぎて服もピンクのランドセルも似合いませんでした…仕方なく赤にしました。
もう今はそんな気持ちより悪夢と、ストレスと憎しみがいっぱいなんです…
私も体調や気分がいいときは子供が凄く可愛いです…けど寝顔を見ると
隣にアノ人が寝ているかのようで恐くなります…また夢を見そうで恐いのです…
>738
フィクションじゃありませんよー。
ほんと大変でした
745離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:45:44
子供って娘かい。尚更育てた方が良いよ。
顔なんて変るよ。
746離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:50:13
この子供、彼氏が邪魔にし始めたら、例の事件のように餓死とか
暴力死とかになりそう。

マジで手放した方がいい。
747739:2005/04/06(水) 18:50:29
>740
そうですね…
>741
どうしたらスッキリできるんでしょうか…ホント悩んでるので教えてください!!
>742
私が苦労していてもアイツはニヤニヤしながら車に乗ってて楽しい日常を過ごしていたことがムカツクんです
何の手助けも、私や子供が住む場所も無く飢え死にしそうな時も何もしてくれなかった…
それがムカツクんです!!!
結婚は借金があったことなど隠されてしました。
しってたら結婚しなかったかも知れません!!
結婚する前はいーとこばっか見せて、指輪やネックレスもプレゼント貰ってたからそこまで
しんどい生活が待ってるとは思いませんでした!ほんと騙された。
748離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:50:50
仕返しなんて虚しいだけだよ。意味無いし、悟りなさい!
もう大人なんだから。娘さんが自分の様にならないように
早すぎる結婚や男の選び方など・・反面鏡になりなよ。
749離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:56:43
>>747
気持ちはわかるけど、お子さんもいるんだし冷静になったほうが良いと思う。
般若みたいな顔したお母さん見てたらお子さんだってつらい。

私もかなり騙された形で結婚して、案の定苦労して離婚したので気持ちはわかる。
見る目がなかった自分が悪いとは思うけど、本当に巧妙に嘘つかれたらわからない。
離婚直後、あなたみたいに相手を恨んで妬んでたけど、客観的に見るとなんだかあなたの価値を自ら下げてる気がするよ。
無理に恨む気持ちを消そうとしなくてもいいけど、お子さんのためにも自分の将来を考える努力をしてください。
他人を恨んでもあなたは幸せにはなれないよ。
私は交通事故だと思うことにしてます。
750747です:2005/04/06(水) 18:59:40
>743
そうです。子供を育てるという大変さをわかってもらいたい為です!
>745
でも、ますます似てきて、元旦那にも似てるし、元姑にもそっくりで…
うちのお母さんも16才ぐらいになったら二重に整形させて顔を変えたらいーよ。
と言ってますが、ホント今が耐えられないんですよ…
小さくても整形とかは出来ないんでしょうか?
ほんと顔が見れません…
>746
彼は本当に申し訳ないほどにいい人なのでそれはないです
私は彼から飛んで、子供を向こうにやろうとまで考えています
自分でも恐ろしいです…
私はホント元旦那からも暴力と、過去に拉致られて死にそうになった為、
人を軽くでも叩いたりすることは恐ろしくて出来ませんからそれはないと思います。
餓死もないですね…食品も今彼が買ってきてくれるので
最近は私がストレスで全然ご飯も食べれず、寝たきりじょうたいです…
751離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 19:12:24
実母には預けられないの?
752750:2005/04/06(水) 19:13:35
>748
そうも思いましたケド…今そんな余裕が無いです…
>749
なんだか羨ましいです…あなたのレスを見て少し泣きそうになりました…
もうホントどうしたらいんだろう…
怨まずにはいられないし、忘れられないんですよ
どうしたら忘れられますか?
753離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 19:17:00
>751
一時は実母に事務の話が来ていて、引っ越して、子供を育ててあげようか?みたいな話にはなったんですが
私がもう少し頑張ると…断ってしまったのです。
だから事務の話も断ってしまったし…母も離婚して養育費&慰謝料貰っていないから
大変だろうし厳しいですね…。
754749:2005/04/06(水) 19:21:17
>>752
怨みたくはないよね、誰も。
でも自分に見る目がなかったとはいえ離婚でボロボロになって、嘘ついてた相手を冷静には見れないのもわかる。
忘れようと努力しても、いい人になりたいと思っても心のそこでは「不幸になれ」って願ってしまう気持ちも。
無理に忘れなくていいんじゃないかな。
そのことを忘れようとするより、意識を他にやったほうがいいかもしれない。
難しいかもしれないけど、新しいことを始めるとかなるべく忙しくしてたほうがいい。

お子さんは大事にしてあげてください。
お子さんにとってあなたはたった一人の愛するお母さんなんですから。
755離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 19:36:19
>754
ありがとうです…
もうちょっとねばってみます…
今はホント気が気でないので…今彼に甘えます…
また、ねばってもダメだったらまた来ます…
趣味等をもっと視野を広げてみます。

ありがとうございました少し落ち着きました。
756離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:37:12
私もDVで別れたけど、子供を気持ち悪いなんて思ったことは無いよ。
読んでいて思うのは、貴方は子供より、彼が好きなんじゃないの?
正直言って、邪魔になったって事に近いと思う。
貴方が今やる事は、彼に甘える事では無く、心療内科にでも行く事じゃないですか?
世の中にはDVで別れて、養育費も貰えなくとも、自分の力で働いて
子供を育てている人もいるのですから。
私だって恐い夢を見る事もありますよ。でも子供を守るのは私しかいない。
そう思って頑張っています。
757離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:49:50
みんな!
熱く語るのはいいが…






スレタイ嫁。
758離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:52:17
>>757
ごめんなさい。
つい同じような環境だったものでスレ汚ししてしまいました。
759離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:52:56
今さらだな...


まあいいじゃないか、ここで
760離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 22:26:17
いや、これから子供を捨てる為に悩み、捨てた経験のある母にアドバイスもらうならココでよい。
しかしモト旦の愚痴やらチラシ裏ネタを長文で読まされる(読みとばせない)携帯組の身になれ
761離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 00:07:16
語らせてやればいいじゃないか
つか俺続き読みたいし、他に適当なスレないし
762離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 06:24:45
>>739
お子さんに関する発言を見て思うんだけど、
心のケアも受けたほうがいいよ
医師に経緯を話しておけば既成事実になるし
763755:2005/04/08(金) 09:56:03
>756
それは子供がそこまで前の旦那さんに似てないからじゃないんですか?
ウチは本当にそっくりで前の旦那の子供の頃の写真を見ているかのようです…
今彼の事は好きですし、邪魔と言えば邪魔ですよ。
だって、楽しくお話しててフト隣を見ると元旦那の顔ですよ…?そりゃ見たくないですよ…ニギャ
診療内科ですか…ちょっと興味はありますけど…高かったらやだなー…保険はききますかねー?
>762
えーと…ちょっとむずかしくていまいちわらないんですが、
証拠や記録になるという事ですか?


皆様私のレスで口論になってしまってごめんなさい…
764離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 10:18:41
謝らなくていいからこのスレから消えろ。
自分語りだからどのスレも削ぐわない。
自分スレ立てろ。
765離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 12:51:24
うわっ、また出てきた・・・
ごめんなさいって言うなら、もう来ないで。
766離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 18:59:16
>>763
ウザオンナキエロ!!!
767離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 04:50:44
>>763=720
> 現在私は25才で、子供は6才です、前の旦那は27才です

頭悪そうなだ〜と思ってレスを遡ってみたんだけど、
やっぱり低学歴っぽいですね
768離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 10:58:29
>>763
みたいな頭の弱い女は子供を産まない方が世の為人の為だな。
男に依存しなければ生きていけないのだろう。
769離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 14:44:36
>>763
これって虐待通報レベルにならないの?
まだ暴力がないにしても監視する必要アリアリだよね・・
元旦那への復讐のために子供を使うなんて
770離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 16:03:18
子供がジャマになったから元旦那に押し付けるための言い訳が欲しかったが、頭悪くていい言い訳が思いつかなくてここで意見求める糞女がいるスレはここでつか?
お前なんかどうなろうが俺の知ったこっちゃないが、子供の事が非常に心配だわ…マジで。
771離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 19:25:59
子供も旦那に懐かないと思うしね。今更。
772離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 19:42:23
こういうの悲しいねえ 
虐待のきっかけになりそうで怖い
773a:2005/04/10(日) 17:51:12
a
774離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 18:04:55
>>763さんマジレスします。
子供が元旦那に似ているから・・・という気持ちはよく理解出来ます。
自分に酷い事をした人間と同じ遺伝子同じ顔の人間の為に
一生を潰す事は無いですよ。
正直その子供さんはあなたの旦那さんと似た男にしか育ちませんよ。
男の子は父親に似た男に育ちます。
子供は元旦那さんに託しましょうよ。元旦那も子供の親ですから。
あなたが思う以上に息子さんに対して愛情を注ぐ可能性も否めません。
夫としては最低だったかもしれませんが父親としての彼を見守りましょうよ。
775離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 19:18:16
>>774
子供は女の子。娘だよ。
それを踏まえてマジレスをやり直してみてください。
776離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 20:22:57
漏れの娘は元妻の浮気相手にクリソツな訳だが。
でもかわいがってるし愛情以外の情は無い。
777離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 00:44:24
>>763
夫から傷つけられた人は母性本能が欠如するみたいだよ。
悪い遺伝子は育てたくないっていう、本能なのかも。
母性本能が欠如しているとか、愛情がわかない、と思うなら、
夫のほうに、まかせてみたら?
案外、大事にするかもよ。
とにかく、あなたが笑って暮らせるようになることが大事なのでは?
今の状態は、あなたにとっても子供にとっても良くないんじゃない?
778774:2005/04/11(月) 01:04:37
>>775娘ですか…。縦読みしてたよw。反省の為に自分もバツTになりまつ。
娘だったら頑張って育てて欲しいとは思うよな。女の子には母親が必要だよ。
互いの存在が心の拠り所になるからなぁ。だが無理なものは無理っつー事で
>>777に同意。
779離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 01:42:35
>>776
自分の子供じゃないのに、離婚後子供を引き取ったの?
すげー…
780離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 08:22:35
不倫板のDNAスレに何人かいるよ。
マジレスすれば子供の父親なんてママしかわからないのさ。
アナタたちの子も本当に自分の子?
ドイツの調査では子供の10%が他人の子だったらしい。
話半分に聞いても5%、前の彼氏の子が殆んどらしいよ。
養育費払ってるアナタ、その子は本当にアナタの子?
781離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 08:51:26
既男の方のDNAスレで見たけど、今鑑定って3万で出来るんだな。


782離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 10:28:23
自分の子どもか?って疑いを持った人がするわけだから
10%とか出るんだろ
無駄に不安を煽るのはイクナイ>>780
783離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 11:41:14
不倫板に常駐するヤツにろくなのはおらん
784離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 14:05:30
>>782
逆に言えば疑いを持った人の1割がクロ。
この率を高いと思うか低いと思うか。
785離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 15:01:28
>>783(´∀` )オマエモナー
786離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 16:04:09
旦那との離婚を秒読み段階の時、
育児ノイローゼと言うか鬱になり精神科で治療を受けていたら
それが仇となり、裁判で旦那に子供を取られてしまいました。
確かに経済的にも子供といる時間も、元旦那には全然かなわないのですが、
子供と暮らしたい…
子供を取り戻す方法何かありますか?
知ってますか?
787離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 16:10:56
教えてやろう。










激しく









スレ違い
788離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 20:17:58
ソボクに疑問なのですが
子供を男側に引き渡して
子供のことを想って泣いている女は
母なの?ナルなの?それとも?
789離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 21:03:50
ヒロインちゃん
790離婚さんいらっしゃい :2005/04/11(月) 21:18:36
>>789
なのかなー、やっぱ。
できれば経験者にお伺いしたいでつ。
791離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 21:34:05
本気で子を取りたいなら、最初から子を連れて逃げる。
そんな精神状態じゃ無かった、てのは棄てた女定番の言い訳。
普段から子を一番に考えていればどんな精神状態でも真っ先に子供を連れて出ていくメポ。
792離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 21:36:48
女が不倫していて、それが理由で相手に子供がいくってアリ?
793離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 22:03:44

まず、自分の育児ノイローゼ/鬱を治せ。裁判の判決はまっとうだ。
育児ノイローゼの親とそうでない親がいればどちらが親権者としてふさわしいか?
786のノイローゼが治らない限り、裁判所が786の見方をすることはありえない。
そもそも「子どもを取り戻す」なんて発想自体子どものことを考えていないんだよ。
離婚の原因も786のノイローゼが根底にあるのでは?
本当に子どものためを思い、かつ子どもと一緒に生活したいのであれば、
「子どもを取り戻す」方法の前に「旦那とよりを戻す」方法を考えな。
それができない母親なら、子どもはかえってこなくて当然だ。
794離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 22:07:09
子供が今をまともに生きてるなら取り戻したら可哀想。
ほっといてあげなよ。
だから私にまとわりつくな、元夫
795離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 22:24:52
お前みたいな母親に引き取られた子どもは可哀想だな。
796離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 22:29:07
取り戻すって・・・
子供は物じゃないんだからさぁ。
今、子供が幸せにやってるんなら正直、迷惑の何者でもないよ
実母だろうとなんだろうと。
797離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 22:56:46
裁判所の決定は、精神科に通っていて事もあるだろうけど
貴方がきちんと仕事をして子供を育てる環境を作れるかどうか
子供の事を第一に考えての決定だと思う。
今はきちんと働いていますか?子供を育てられる自身がありますか?
離婚原因が貴方の不貞や育児放棄じゃなく、そこら辺をクリア出来ていれば
元の旦那さんや子供さんと話し合いも出来ると思うのですが・・・。
親権が父親にあっても、子供がどうしてもと願う場合、母親が養育
出来る事もあります。

798離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 23:16:47
786です
正直に言うと、離婚から一年経ちます。
その間に何度か、親権の再裁判をしてます。
が…
やはりダメなんです。
私は不貞行為もしていないし、今仕事もしています。

しかし、裁判所の意見では
元旦那が自営業な為、子供といつも接していられる事や(私が引き取った場合託児所になります)、
金銭的余裕…また精神科に行くかもしれないというような内容でした。
結局、弁護士の力量違いという結果に今のところなってしまっているのです。
もう本当にどうしたら良いのか…(;_;)
799離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 23:38:21
で、何で離婚した?
800離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 00:04:10

●何で子供を置いていったか
正直、夫の遺伝子を持った子に愛情を感じないから。

●置いていかれた子供の気持ちを考えなかったのか
その子の宿命だし、その子の人生だから。その子なりに解決していくだろう。

●今でも会っているか
一応、会ってる。年2回。まだ小さいから母親だってわかってない。

●養育費の支払いをしているか(理由も)
払ってない。夫が慰謝料くれないから、その分払わない。入学祝いぐらいは出すかも。

●子供の事を思い出すか、またそれはどんな時か
独身?って聞かれたとき。

●再婚したか。また子供を産んだ時に前の子供にたいしてどんな気持ちか
再婚はしたくない。子供も、もう産みたくない。ひとりがいい。
子に対しては、一応、親らしくしなくちゃ、って感じ。
801798:2005/04/12(火) 00:38:29
離婚の原因は
性格の不一致…
と言うか、両家の親問題でしたね。
お互いに自分の親が大事だから、口論が絶えずに…
本当に子供を巻き添えにしてしまった…早く一緒に暮らしたいです…
802離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 06:32:04
もう無理だね、あきらめろ。
あんたは子どもを捨てた母親。
一生それを背負って苦しんでください。
803離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 08:09:23
「捨てた」んじゃなくて、「取られた」んだろーが
804離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 08:09:47
裁判で負けた場合は捨てたとは私は思わないよ。
子供もそうじゃないかな?
805離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 08:21:54
連れて逃げない女は捨てた。
だいたい連れて実家に逃げるか母子寮にかけこむのが定番。
自分だけ出てった時点で糞ヤロウだ。
806離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 08:34:27
>>805
世の中には実家に帰ることが出来ない人もいる。
私の友人は連れて実家に帰ったが、実家の親に子供
の面倒を見させて、自分はちょっとパートで働き
男と遊び回っている。まあ祖母が育てているようなもんだ。

母子寮だってDVなんかが優先で、そうじゃない人は
入る事が出来ないのが現状。
人それぞれ事情があるんだよ。>>805は子供だね。
807離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 08:37:46
子供を「取られた」って被害者のように言う人って
「自分は悪くないのに」って言うのが基本の考えなんだね。
弁護士の力量だの何だの人のせいばかりにしてさ。
引き取る努力が旦那より足りないってことに、どうして気づかないんだろう。
だから裁判所でも認められないんじゃないの?
808離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 09:14:18
でも弁護士によって、裁判の判決は左右されるのは事実。
敏腕弁護士っているもの。
世の中、結果的にはお金のある人が勝つように出来てたりする。
これは納得いかないけど、、現実の話。

旦那さんが弁護士にいくらだして頼んだのか知らないけど、女一人がパートだのバイトだので稼いだ給料じゃその程度の弁護士しか雇えないのも事実。
可哀想だけど、この先裁判したところで勝ち目ないよ
子供は諦めた方が良いと思うよ



弁護士秘書より
809離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 09:24:06
>連れて逃げない女は捨てた
>だいたい連れて実家に逃げるか母子寮にかけこむのが定番。

短絡過ぎ。
子を思い、子を手放したくない、子を育てたいと
思う気持ちは父親も母親もかわりはない。
子を連れて行かれた父親の気持ちを考えたら
私は強奪するようなことはできなかった。
810離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 09:32:06
言い訳が多いな。
ならヘソクリして金貯めて家出ろや。貯まるまで我慢しろ。
多数の例を少数の例出して否定砂ボケ。
811離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 09:42:16
裁判で争うくらいだから、
子供と一緒にいたいのはどっちの親も同じ気持ちなんでしょうね
子供が育つ環境としてどちらがいいのかな
性格の不一致と言うなら特に旦那さんにも激しい非はなさそう(憶測だけど)
子供にとって父親と一緒の方が環境良さそうなら
親権じゃなくて面会の調整とかの裁判にすればいいのでは

子供のこと考えたら、いつまでも争い続けてる親見てるほうが悲しいんじゃない?
自分の気持ちより子供のこと考えてあげてほしいなぁ
812離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 10:15:23
>>810
お前の言ってることが多数派ならソースだせ
813離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 10:45:12
ムカつくお前なんぞにソース出すかい!
ググって探しまくれ。
嫌ならテメーの意見が正しいソースを先に出せ。
814離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 10:51:37
>>813拍手
ソースソース言うのウザイね。知りたいなら自分で捜せばいい。
実際ソース出したら納得すんのか?
見たことないなそんなヤツは。
次はソースの信憑性に何癖つけるんだろ?
815離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 10:54:16
810じゃないけど
母子家庭数>>>>>父子家庭数
と言うことは子供置いてった母親の方が少ないよね
816離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 10:57:11
>>802は母親に置いてかれた立場の人?
どちらにしても>>798に捨て台詞を吐くのはどうかと思う。
彼女は置いていったわけじゃなくて、親権を旦那に取られて
一緒にいれなくなったんでしょ?

連れて逃げるもなにもできっこないじゃん。
それやったら誘拐で旦那に訴えられてもおかしくないし。
他人を批判する前に自分の母親に言えっての。
817離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:02:30
最初から連れて出ろって話。
理解出来ない中卒は口を挟むなよ。
帰宅したら子供と奥がいなかったなんて男はザラだろ?
何でそうしなかったかっつー話だ。
818離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:16:32
裁判で決まったことだからでしょ。
もっと大人になりなよ。
819離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:27:50
裁判で親権父親って余程母親に非があるんだろうな
820離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:30:34
>>817
子供は母親のモノなのか?それは誘拐だろ。

親権をめぐる裁判のポイントは非の所在ではないよ。
821離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:36:42
にほんごわかりませんか?
りこんまえのはなしをかいてますがなぜりかいをしてくれないのでしょうか?
ゆうかいだとかいているひとはあと5ねんろむってろ。

822離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:38:40
チョソか在なんだよ。
823離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 12:26:48
>>813
ソースも出せないのに多数派少数派って決めつけるなよ
824離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 12:51:51
>>823
>>813>>814を見つめてろ。
825離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 12:59:39
じゃ 多数派少数派って言葉使うなよw
説得力ないしw
826離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 12:59:57
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 呼んだ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
827離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 13:24:31
>>821
離婚前なら子連れで逃げればOKとでも言いたげだが
離婚するにはそれなりの手順を踏まないとできないのはご存知か?
たとえどこに逃げ隠れしようとも、調停で呼び出しくらったら身も蓋も無いのさ。
ましてや親権問題となると、子連れで逃げたところで
どちらかに親権が渡るのは火を見るより明らか。
それを前提にしてさっきから皆話をしてるのに、
おまえさんは感情論のみか?

ひらがな表記しないと理解できないのはお前さんの方かもな
828:2005/04/12(火) 13:52:02
友人の話。

子供を(当時4歳と2歳)二人置いて離婚し、その数年後に別の男性と同棲4年。
彼とも上手くいかなくなり、お別れ〜・・・。

『やっぱり子供達が忘れられないの。(涙)』って言ってます。
じゃあ、何故同棲したの?

現在、置いてきた子供は中学生と高校生になりました。
『あの子達が大人になったら、きっと会えるって信じてる。』

人生そんなに上手くいかないでしょっ!!って言ってやりたい。


829離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 14:11:59
何で世の中、父親より母親が子供の権利が優先になるんだ?

腹痛めて産んだからか?昔から女がそういうの当たり前だからか?
共働きで父親の方が子供と接する時間多かったらどうする?母親より父親の方が愛情強かったらどうする?

それでも母親に子供が持っていかれてしまう…
間違った世の中だぜ…
今頃、子供はどんな風に育ってるのか…
淋しい思いしてんだろうな
830離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 14:21:46
母親との繋がりは、子供の精神的な成長にとって結構重要なんだよ。
悲しいことだけど父親には無いものがある。母性愛ってやつね。

もちろん、父親にしかできない子育てや愛情のかけ方もあるから
本来ならば両親揃っているのがベスト。
寂しい思いをするのは、どちらが欠けても同じことだよ。
831離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 15:01:40
私、親が離婚してるんだけど、子供の立場から言うと
裁判とか「迷惑」
裁判のたび、自分はどこに行かされるんだろう・・・
って、思うわけでしょ。
落ち着いて生活させてやれよ。
832離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 15:04:06
有責配偶者になるようなDQN女に、重要とされるほどの母性愛なんて
ある筈無い。

そういう意味でも、親権に関しては男女平等にすべきだと思うけどね。

基本的に有責配偶者より無責配偶者の方の親権優先すべきだと思う。

養育費の支払い率が急増する利点もあるだろうし。
833離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 16:16:56
832に激しく同意
834離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 19:12:32
>>828
知人にそういう状況の子がいる
私は小梨だからよくわからないけれど
子供を置いてこれるということは
子供のことを本当の意味で心配したり考えていないのではと
思うのですが。どうなんでしょうか。
835離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 20:10:18
男が出来て子供を置いていった母親と
精神的に病んで裁判で負けた母親を
一緒だと思うのはごく少数なんじゃない?
置いていくのと取られるのでは全然違う。
836離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 21:50:23
離婚を回避しなかった時点で子どもを捨ててるんだよ。
子どものことを考えたら離婚など選ぶな。
取られただの置いていっただの美名で置き換えるな。
何度でも言う。お前は子どもを捨てた母親だ。
837離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 22:00:28
母親に見捨てられた子供が暴れているスレはここですか?
838離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 22:21:21
いや、出て行った前菜思い出してむかついてる
839離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 22:26:35
まあまあ、自分の過去をほじくり返さないで・・・
840離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 23:31:52
離婚の事情は他人にはわからん。
よって世間では
親権父=母、子を捨てる
なんだよ。
裁判だろうが精神病だろうがな。これ現実。 

スレ違いがワカラン椰子が増えたが、
語りたいならヤフー掲示板離婚カテ子供に会いたいお母さんスレ池
841離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 00:22:11
>>840
それが事実なら
親権母=父、子を捨てる
ということにもなるね。
842離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 00:34:39
世間の相場はそうならない
843離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 00:42:11
世間様教信者ハケーン!
844離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 00:44:48
ハイハイ。おやちゅみボクたん。
845離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 00:44:49
結婚してない♂は何か欠点がある←世間の相場
846離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 00:46:01
DVは男が加害者である←世間の相場
847離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 00:52:02
離婚したら子供に養育費を支払う←世間の相場
848離婚さんいらっしゃい :2005/04/13(水) 00:59:27
●何で子供を置いていったか
親権が取れなかったからです。当時闘病していて、調停は無理、裁判も無理だったため、
面会の約束だけで、押し切られました。
●置いていかれた子供の気持ちを考えなかったのか
置いていったんじゃないです。親権譲ってくれるなら、私が育てます。本音は奪い取りたいです。
●今でも会っているか
会ってます。今は月2、3です。
●養育費の支払いをしているか(理由も)
していません。 受け取ってもらえません。
でも月1〜2万ずつですが、名義を子供にして積み立てしてます。
●子供の事を思い出すか、またそれはどんな時か
常に思っています。
●再婚したか。また子供を産んだ時に前の子供にたいしてどんな気持ちか
多分、再婚すると思います。子供はわかりませんが、出来たら産むと思います。
でも子供にたいする気持ちは変わらないです。
849離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 01:01:26
皆様、>>1を100回熟読しましょう
850離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 01:05:18
>>845-846
それはちょっと例えが変。
♂はそのイメージで損するだけじゃん。

>>840のは、
世間の相場→母:親権望めばほぼ取れる
         父:母が放棄しない限り望み薄
っていうことだから母にとっては損にも得にも成り得る。
得ってのは母が引き取りたい場合で、損はその逆の場合。

後者が叩かれるわけだが、父は母の後にしか選択できない為叩かれにくい。
例え引き取りたくなくても、母が引き取ってしまえば表面に出てこないし、
そうでなくても夫婦揃って同じ選択しただけだから一方的な悪者にはならない。
851離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 01:07:05
男は子供を捨てても無問題なの?サイテー
852離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 08:11:23
>>848
最後の2行で萎えた。そんな状況で男がいるのか・・・。
それなら子供は父親のところで暮らしたほうが良いかもね。

853離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 09:43:00
>>851
父親が捨てても大問題。
でも母が捨てるのと父が捨てるのでは周りの反応が天と地。
裁判所が認めるように親権は母なのが日本。
だから母が捨てると叩かれ非難される。
父が「離婚して子供は向こうなんですよ」と言っても誰も驚かないけど母が同じこと言ったら驚かれ奇異の目で見られる。
854離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 10:44:15
小姑が離婚していて子供は元夫が面倒みてる・・って話を聞いたとき、
この人問題アリって思ってしまった。

さらに子供が一人ではなく
二人いたことも後からわかり、奇異の目でみるようになってしまった。
私だけでなく、私側の親戚達も皆同じ。
・・・母親が子供をどんな理由であれ置いてきたって言うと
すごくサイテーな女にみられることは仕方ないこと。
でも、小姑は言い訳をする。

小姑の言い訳
●なんで置いてきたか
経済的に無理だったから泣く泣く置いてきた。元夫がマザコンだった。
思いやりのない家族に疲れノイローゼになり、子供に当たってしまったら
怖いと泣かれた。
だけど、子煩悩だし浮気もしないし再婚もできそうもない真面目元夫だから
安心して置いてきた。

・・・らしい。






855離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 19:06:35
>>808
噂で聞いたのですが
離婚裁判って女性にばっかり不利に話が進められる傾向に
あるって本当ですか?女の友人が、初めから
「いかにも私が悪い」というムードで・・と言ってたもんで。
856離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 19:09:58
>>829
子供自身がママママ言うことが多いから、らしいよ。
857離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 19:16:34
>>852ねっ。最後の2行がなければ・・
858離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 19:35:15
>>855
その友達が有責だったんじゃない?普通女が有利でしょ
859離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 23:29:19
女が親権取るの有利なの?私の友達は置いて離婚したけど、裁判もせず、
旦那に取られたって言ってた!!
860離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 00:32:32
子供おいて出たんなら不利じゃないかな。
裁判もしてないのに取られたってのも意味不明だし
861離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 01:12:08
>>849
すまん3回目で飽きた
言いたいことは良く分かったけど
862離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 09:28:17
>>855
基本的に女側が圧倒的に有利。
女が不利になる場合ってのは、大抵女側に大きな過失があった場合に限られる。
DV女だとか、家事をしない女とか、不倫した女だったりだとかね。
863離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 14:29:38
バツイチで子供を置いてきたっていう女性は、奇異の目で見られるのは
仕方ない事ですか・・・?私は事情があって子供を手放しました。
このスレを見て、弟の嫁・親戚達にはどう思われてるのか気になりました。
864離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 14:36:30
>>863
どんな事情があったの?
865離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 14:38:50
深田恭子のノーパン姿をカメラで捉えました!超濡れてるます(笑)
誰に感じてるんだか。
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835068&tid=a1ybdibf4bcta4na5ga58a5aba5a9xffeajclbdja1y&sid=1835068&mid=6805
866離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 19:21:24
マザコンだったから。言い返すと殴られました。
867離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 20:53:11
私の元旦那もマザコンだったし暴力もあった。
だからこそそんな人のところに置いていくなんて考えられず
(子供がいったいどんな被害にあうのか、考えただけで恐ろしい)
自分のできる全て・・・いや、それ以上をして
子供を引き取ることが出来ました。

案の定、離婚後すぐ元姑の勧めで元旦那は再婚しました。
引き取ってなかったら、子供はいったいどういうことになってたことか。
868離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 21:03:46
子供には優しい夫だったんですよ。経済的にもあちらが有利でした。
子供達も小さいながらにパパを選びました。
会いたいと思ってるけど、我慢しています。
彼等が大人になって、色々な事情がわかってきたら、
一緒に食事したり出来たら・・・と願っています。
869離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 00:22:12
でた。
870離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 06:17:31
経済的にはだいたい夫のほうが有利だよね。
年齢にもよると思うけど、小さいながらパパを選んだ子ども達
なんでパパを選んだんだろうね
871離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 07:37:59
小さくても、普通ママを選ぶと思う。
結構放棄してても、うちの子ママを選んだし。
872離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 07:59:06
殆どの家は経済面では夫の方が有利なんじゃない?
それでも大半の母親は子供を連れて行く。
マザコンでDVなんて、次の矛先は子供かも知れないね。
大人になって事情が分かったらそんな所に置いていった
母親と食事なんかするんかな?
873離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 08:26:08
逆に子供が全てを水に流せる人格者に育っていたら、
それは元夫の教育の賜物というわけだから自分が最低
だったという事実を突きつけられるだけの気がするが。
874離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 08:30:22
>世間の相場→母:親権望めばほぼ取れる

子供の年齢にもよるんですよ。

調停で互いに譲らないと決着はつかず
その後望めば裁判に移行。
互いに裁判は望まなかったので
私は夫に子供の親権を渡すことを認めました。
子供の生活はできるだけそのままにしてあげたいと
二人で話し合って。
私はすぐ近くに住んで、夫(元夫)が仕事でいない時間に
子供のところに行っています。
一緒にお風呂に入り、子供を寝かしつけた後にそっと家に帰ります。
そのほか習い事の送迎をしたり、
休みの日は子供と出かけたりしています。
875離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 08:43:57
>>874
元旦那は独身なのだから、この先再婚も有り得る訳だよね。
裁判まで行けば、親権か養育権は取れたと思うけどね。
そこまで望まなかったのは、子供への気持ちもそこまでだったのでは?
876離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:01:44
置いてったスレなのに引き取った母が自慢げに引き取るのが当たり前と語るスレになりつつある。
877離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:06:22
自慢て…
878離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:10:05
我が嫁はモトモト子供嫌い。
さすがに自分で産んだ子は可愛がると思ったらダメ。
俺が二人欲しかったのでもう一人産ませて別れました。
今は子供と三人仲良く暮らしています。
879離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:13:13
親権争いのないあっさりした離婚でした
880離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:21:59
お互いがそれで納得してるならそれでいいんじゃない?
881離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:23:25
そもそも、女に母性が必ずあるとは限らない。
男親の方がマシなケースも少なからずある。

又、男親の失うものが大きすぎた場合、男親に
同情し子供が残るケースもある。
当然、生活環境を変えたくないってのが一番多
いんだろうが。
882離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:28:06
うちの前ダンナの弟の元嫁の話

19歳で出産→元々お水で子供が2ヶ月になってから保育園に預けて働き始める
毎日朝帰りでダンナとケンカ→朝帰ってきて保育園に送ることもなくそのまま就寝
半年たって大きなケンカをして1人実家に帰る
3年たって離婚届だけ送られてくる
自分は育てられないから施設にいれるなりなんなりしてくれと手紙つき
今は義母が面倒みてるみたいです
883離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:30:52
男親だと生活環境変わらないと思ってる人は持ち家なんだろうな…

未就学児抱えて、仕事も変えなきゃだし再就職難しいし結構苦労するんだぜ。
884離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:32:29
うちの×彼は子供ひきとったけど
元々実家に住んでたから生活環境は変わらないみたいだよ
885離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:39:18
それは当たり前だろ
886離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 11:44:55
結局、置いていった母親は白い目で見られるよ。母子家庭でも
頑張って育ててる女性はすごい尊敬できる。
事情がどうのこうので子供を手放した女は、どんなに自分が辛い目に
あったかを語るけど、自己中な女にしか見えない。
結局ワガママでウミッパ・自分が楽になる方法しか考えてない。


887離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 13:55:18
×1小梨で通りますw
キモ元旦那の瓜二つのガキいらね
888離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 14:29:46
キモ男とケコーンしたお前もキモ女だよ(プ
889離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 00:13:12
>>875
>子供への気持ちもそこまでだったのでは?

>>874は子供への愛情がとても深く、その愛情は本物なんですよ。
>>874は離婚という結果にはなってしまったけれど
子供を一番に考えているではありませんか。
それに比べて親権だとか養育権だとか自分の利益しか考えないあなたは
人間の屑ですね。
離婚後すぐにオトコを漁って彼氏を作り
子供が邪魔になって子供を虐待して憂さを晴らし
子供を殺すのはあなたのような鬼畜女です。
あなたはどこまで自己中心的な人なんですか?
真面目に生きているまともな女性はあなたのような人のせいで
とても迷惑しています。


>そこまで望まなかったのは

>>875さん、あなたはどこまで欲深いのですか?
皆はあなたを軽蔑して笑っていますよ。
あなたはいつもそうやって、男女や人々の争いを
周囲にけしかけて楽しんでいるのですね。
あなたにとって他人の争いごとはさぞかし愉快なのでしょう。
あなたのような人は地獄に落ちますね。
890不死家庭:2005/04/16(土) 00:16:07
>>886
最後の3行禿同

家の場合、もともとパパっこ。俺の方が面倒みてた。
前菜に拉致されるも、手に負えず返品。
てか、離婚に応じさせるための人質にされてただけ。
鬼畜だよ。
そんな奴に「大きくなったら分かって会ってちょうだい」なんて
いい加減にしろ被害妄想、自己中女。
子どもは一生お前のこと恨むと思ってな。
891離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 00:32:22
自分の都合だけで子供置いて出ていくような糞女は生きてる価値無し。
とっととくたばれ、ヴォケが!
892離婚さんいらっしゃい
> 元旦那は独身なのだから、この先再婚も有り得る訳だよね

浮ついた気持ちは持っていないと思いますが、
これから先には、そうですね、あり得ることかもしれませんね。
その時はまた、多分相談してくれると思うので、
子供との接し方など、矛盾が起きないように話し合いたいと思います。

>結局、置いていった母親は白い目で見られるよ。

これは容易に想像がつきました。
ずいぶん長い期間調停を繰り返してしまったのは、
単純に子供と離れることは考えられないという愛情だけでなく、
私の中にそう思われたくないという見栄も混ざっていたのかもしれません。
その見栄を外すことに時間がかかりましたが、
私は元夫も自分も同じくらい子供を愛していると思っていたので、
どちらかが子供と離れる痛みを受けなくてはいけないと最初からわかっていました。
子供も含め、お互いにこれ以上傷つけないよう、
協力して育児をしていくつもりです。
一生懸命に家事、育児をしてくれている元夫に感謝しています。
父親としての元夫を絶対的に信頼をしていますので。