×1の彼に聞けないこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
私の彼は×1です。
結婚していたときのマンションには先妻さんが住んでいます。
このことも、彼の部屋にある葉書から推測できたことなんですが。
マンションの代金は誰が払ってるの?
私と結婚したいと思っているの?など聞きたいけど
怖くて聞けません。
みなさんは聞いて失敗だった、聞いたらかえって幸せになったこと
ってありますか?
2離婚さんいらっしゃい:04/07/26 22:45
2
3離婚さんいらっしゃい:04/07/26 22:55
何でも聞いてくれ。
実務的なことは何でも答える。
離婚原因については口ごもることもあるだろう。
かつて結婚した相手なんだから、悪口言いたくない、てこともある。
思い出したくないこともたくさんある。
それは察してくれ。
聞くべきことをちゃんと聞いてくれる方が嬉しい。逆に見直すよ。


俺なら、ね。
4離婚さんいらっしゃい:04/07/27 10:15
×男は、やめておいた方がいいよ。ウソつくの上手いから。結婚前なら何とでもいえるけど、結婚してから後悔しても遅いよ。
5離婚さんいらっしゃい:04/07/27 10:44
生保の受取人はやはり元奥のままですかね?
6離婚さんいらっしゃい:04/07/27 11:06
×男だが、前妻にも今の彼女にも嘘ついた事ないよ。
>>5
ありえない。
だからといって、彼女の名前にするのも変だから、おふくろにした。
7離婚さんいらっしゃい:04/07/27 15:30
彼が結婚していた時から付き合ってるから、略奪ということになるのですが、
「子供と私、どっちが大事?」と訊ねてみたい。
まぁ、絶対に聞けないし、聞いちゃいけないことなんだけどね。
8離婚さんいらっしゃい:04/07/27 15:52
JA共済と学資保険(一括払い)300万に加入しましたが
一応証券と契約印鑑は全部妻に渡しています
愛情は無いけど子供の大切な母親。
>>6は小梨バツだろうから俺と事情が違う
9離婚さんいらっしゃい:04/07/27 15:57
>8さんえらい!!
10離婚さんいらっしゃい:04/07/27 21:40
>>8さんみたいにケジメがついているしっかりした男の人なら、ばつでもいいなぁ
116:04/07/28 08:41
>>8
そうか。そうだな。
子蟻だと子供に残す保険になるな。

ところで、昨日、彼女にその話したら、「私の名前にして欲しかった」って言われた。
してもいいけど、もし死んだら、受取人、誰!?ってなるだろうな。
俺以外、誰も知らないから。
12離婚さんいらっしゃい:04/07/28 20:26
>>3 聞くべき事って何ですか??

結婚していなくても、「いつかは結婚する気あるの?」って聞かれたら
重い感じがするけれど、×1の男性にとっては、もっと重荷?
13離婚さんいらっしゃい:04/07/28 23:31
>>3 私の彼氏さん本人かとドキドキしました。

×1の彼氏さんサイドは、彼女の聞けない気持ちも
分かるのでしょうか?
14離婚さんいらっしゃい:04/07/30 02:01
私も×1子蟻の彼と付き合っています。
半年近く付き合うけど、いまだに込み入った内容の話が聞けない。

基本的に、誰にも聞かれたくない過去があって当たり前ですけどね。
ただ当然、好きな人なのだから好きになればなるほど
彼のこと知りたい気持ちが比例していく。
小梨だから気楽なのかもしれないが、なんでも聞いてくれ。
すべてなにもかも話するよ。
すべてを知った上で、それでもいいなら、俺とケコーンしてくれ。
16離婚さんいらっしゃい:04/07/30 16:02
>>14
私も子蟻(先妻引取り)と結婚を前提に付き合い始めて
「何でも聞いてくれ」と言われています。
やっぱり聞ける事と聞きにくい事がありますね。
私は養育費はどうしているのかとか、子供とは会っているのかとかは聞きました。
会ってはいないそうですが、将来もし何らかの援助を求められた時(その子の結婚や進学)
多少は出せるように、彼とこのまま結婚したら別口で定期するつもり。
バツ子蟻の彼の過去も受け入れるという事はそういうこともしようと思う。
ただ彼には単に幾つかの定期の一つということしか言うつもりはない。

披露宴も彼は一度ホテルで盛大にやっているみたいなので
お祝いを受け取らない形のお食事会で友人を呼びたい。
式は私の親への孝行を含めて挙げたいので海外へでも。

問題は結婚を考えている彼が一体、現在いくらの預金があるかという事。
お金のことってなかなか聞けないんですよね・・・・・・
173:04/07/30 16:57
>結婚していなくても、「いつかは結婚する気あるの?」って聞かれたら
>重い感じがするけれど、×1の男性にとっては、もっと重荷?

人それぞれだろうなあ。でも聞くべきだと思うよ。
俺は×1だからこそ、そういう重い質問にも真摯に答えなきゃならんと思ってる。
×1と知ってて好きになってくれるんだから、この子は真剣なんだろうな、結婚も
考えてるんだろうな、と思うことにしてる。勘違いでも恥かくのはこっちだから。
「しばらく結婚するつもりはない」と答えたら、そいつは相当懲りてるか、それほど
あなたを好きじゃないか。
「ある」と答えたら、それから真剣に相手を観察しなよ。本気なのか、騙そうと
してるのか見極めな。

>×1の彼氏さんサイドは、彼女の聞けない気持ちも
>分かるのでしょうか?

そりゃわかるよ。でもこっちからペラペラ喋るようなことでもないし。
困ってしまう。それが「苦しめてるんじゃないか」に変わり「別れよう」
と言っちゃうかもしれない。
とにかく聞きたいことがあれば早く聞きな。結果聞かなかった場合より
悪くなることはないから。セフレでいいなら別だけどさ。
183:04/07/30 17:03
>>16
あなたはしっかりしてるね。彼は幸せだ。
でも、

>お金のことってなかなか聞けないんですよね・・・・・・

これは聞くべき。だけじゃなく調べるべき。
万一ってこともある。
金か。
金の事聞かれたら辛いな。
まとまった金はすべてローンの繰上返済に回しちゃってるから。
キャッシュはあんまりないよ。
困った、困った、こまど(ry
20離婚さんいらっしゃい:04/07/30 17:41
>>18
どうやって調べれば・・・?
そろそろ聞かなきゃな・・と思ってます。
言い出しが難しい。
21離婚さんいらっしゃい:04/07/31 10:43
>彼のこと知りたい気持ちが比例していく。
分かる!私も最初は、「奥さんの事なんて気にしない」
って思ってたんですが、やっぱり気になり始めました。

>披露宴も彼は一度ホテルで盛大にやっているみたいなので
>お祝いを受け取らない形のお食事会で友人を呼びたい。
>式は私の親への孝行を含めて挙げたいので海外へでも。
そうですよね。私もそう思います。彼の親戚や友達の手前を
考えてしまうけれど、自分だってウエディングドレスが着たいもの。
そういう話し合いは、ちゃんとしておかないと行けないんでしょうね。

>問題は結婚を考えている彼が一体、現在いくらの預金があるかという事。
>お金のことってなかなか聞けないんですよね・・・・・・
確かに大切だけれど、「結婚の時、お金はどれくらいかかるのかな」
「借金しないといけないかな」とか話し合っているときに
見えてくると思うのですが、これは無謀というか無知な行動?

22離婚さんいらっしゃい:04/07/31 10:46
バツは、人間のクズ!氏ね!
23離婚さんいらっしゃい:04/07/31 13:30
>>21
通常の披露宴などは彼との結婚の場合諦めるつもり。
やはり彼の友人らからお祝い頂くのは気が引けるし
本当に今後のお付き合いの為のご挨拶をしたいので
お食事会に招待で済ましたいんです。

私側の友人は別途で頂くかもしれないけど、それは快く頂戴して。
引き出物が無い分内祝いで後で送ればいいと思っているし
私側はキチンと説明すれば分かってくれると思う。

ただウエディングドレスと式はケジメも含めて
親には見せたいですよね。

お金の事は具体的に結婚が決まる前にできれば
状況を把握しておきたいんだよね。それによっては
時期尚早と判断せざるおえないかもしれないから。
借金からのスタートだけは嫌なので。
漏れは前のケコーンの時、リゾートケコーンで披露宴も無しだったから、今度の時は
ホテルで友人なども呼んでやろうと計画中。
ケコーン式は女性のためにやるものだと思っているから、彼女に淋しい思いをさせたくないから。
25離婚さんいらっしゃい:04/08/01 18:54
×1彼って一様にはいえませんがそれなりに歳いってるものですよね?
やっぱり彼女もその年齢に見合う人が多いのでしょうか?

×1彼と結婚か…。現時点では私には考えられない。
ちゅーか、彼自身はもう結婚はしたくなさげです。
やはり1度離婚してる人が再婚するって勇気がいるだろし。
×男は、氏ね!
27×男は、氏ね!:04/08/03 11:12
×男は、氏ね!
28離婚さんいらっしゃい:04/08/04 19:42
>>23
>やはり彼の友人らからお祝い頂くのは気が引けるし

 そうですよね。親戚を含め、2回もご祝儀をいただくのは。。。
披露宴をして、結婚式代と同じだけのご祝儀をいただくには、
親戚を呼ばないと同額にならないようですから、
思い切って両親と本人同士のほうがいいのかなぁと
私は勝手に思っています。

>ただウエディングドレスと式はケジメも含めて
>親には見せたいですよね。

 自分が着たい!
×1の彼は、私の両親に見せたいというか、
×1の自分に嫁ぐ一人っ子の私のことを思って密かに
お金を貯めているようです。まだプロポーズしてもらってないけれど
結婚する気があるみたいなので、黙って待つことにしました。

>借金からのスタートだけは嫌なので。

 まぁたしかにそうですが、結婚を待つよりはいいかなぁ
なんて思うけれど・・・きっと、逆の立場なら、借金をなくして
から結婚したいかもしれませんね。。
29sage:04/08/07 04:16
私も×1の彼と結婚式をします。前がどんな式だったのか
新婚旅行はどこへ行ったのか、あまり真剣になる前にすべて
聞いてしまいました。今は後悔。何を決めるにも前のことが気になって。
また招待された方ってどう思うのかな。「また?」って感じでしょうか。
彼は1年半で別居、2年で離婚しています。なかったことにできるでしょうか。
どんな気持ちでまた招待状作るのか聞いてみたい。
30離婚さんいらっしゃい:04/08/07 04:29
無かったことになんかできないよ。
それを全部しょって生きていくんだよ。
目をそらしたって過去が消えるわけじゃない。
それが×1との結婚だよ。
31離婚さんいらっしゃい:04/08/07 23:44
>それを全部しょって生きていくんだよ。

 痛いほど分かる意見。
 私の彼も2年ほどで離婚しています。
なかったことにできないし、彼の心にも
どこかに先妻さんは残るはす。それでも結婚しようと言ってくれたら
幸せだと思う。
 彼もそれでも結婚しようと思う私を大事にしてくれたらいいな。

 結婚をする時、×1の彼にとっては、とっても考え深いんじゃないでしょうか?

>>24 別に友達・親戚に披露しなくても、幸せだと思う。
彼と結婚するんだという気持ちを大切にしたいから、
惨めとか恥ずかしい気分になんてなりませんよ。
32離婚さんいらっしゃい:04/08/08 21:23
3年前バツイチ子持ちの男性(34)と知合いました。
初めてデート(?)したときは 子供を連れてこなかったのですが、
私が、「お子さんも一緒に」って、言うようになってから一緒に遊園地や
映画に行ったりしました。子供も小さいのですっかりなついてしまって
私も自分の子供のようにかわいがっていたんです。
子供がどうしても一緒にいたいというので、その人の家に泊まったことも
ありました。もちろん子供と一緒に寝ましたが。w
とは言っても別にその人には告白されたわけでもないし 付き合っているわけでも
ないと思っていたので、半年前から同い年の男の子(26)と付き合いだしました。
でも、子持ちの男性の方から「子供が会いたがってる」って誘いが来ると
必ず行って一緒に食事したり 遊園地に行ったりしてました。
でも、ついに彼氏からプロポーズがあったんです。
多少頼りないところはあるけれど、「おまえがいなきゃダメなんだ」って言葉で
OK返事をしました。
気になるのは、そのバツイチの人。3年もよく会っていたので空気みたいな存在です。
聞けないことは「私がいなくなっても大丈夫ですか?」思い上がりもはなはだしくて
聞けないよね。
>>32
それはまずいでしょ・・・

OK出しちゃったならその相手と結婚するしかないね
男を振り回しすぎ
×1の理由聞いたことあります?
私、一緒に暮らしたら、その理由がウソだったとわかった。
本当の理由は「DVで裁判離婚→慰謝料あり」だった。
そして、私にも矛先が向かい、先妻さんと同じようにただいま裁判係争中。
35離婚さんいらっしゃい:04/08/09 00:21
>>34
そのケースならまだいいよぉ・・・
私なんか結婚してから離婚理由がまったくのデタラメだとわかった。
あいつの親兄弟からして、わたしのこと騙してた。。。
もういや。。。
36離婚さんいらっしゃい:04/08/09 10:00
>>30 31
ありがとうございます。彼は前の奥さんのことをちっとも
好きじゃなかったといいます。でも間違って結婚したって。
そんなことあり得ないと思うのですが、好きじゃない人と
結婚してしまうなんてあるんでしょうか。昨日もそれで大喧嘩。
自分もいつまでも気にし過ぎ?愛してるなら乗り越えられるはずだって
彼がいいます。今がよければ過去なんて、どうでもいいことだって。
何年かかければ、乗り越えていけるのでしょうか。
どのくらいかかってしまうんだろう。
前妻の立場でなんですが、聞きにくい事も含め一切聞いてみること。
「これは言いたくない」とか「言えない」とかの返事も含めて、あなたの問いに対し、
どう真剣に、または適当に答えるのかを見るためでもあります。
「俺が考えるから」だけじゃダメです。金銭的、精神的に完全に関わらない訳にはいかない事を
理解してもらえないと、結婚後、ストレスたまりまくりです。
怒りの沸点を見極める事も大事。言いにくい事を聞かれただけで怒るのも、結婚後にものすごく困る事です。
お金の事はとっても大事。養育費や将来前妻の子供へのいろんな援助をする気があるのか無いのか。
有るのなら、その資金はどうやって貯めて行くのか。
あいまいにしちゃいけません。子供が大きくなるのが遠い将来の話で、今は彼の心も具体案がなくても、
その問いにどう真摯に答えてくれるかを見るためでもあり、彼にぼんやりとじゃなく
今から現実的に具体的な方法を考えてもらうためでも有ります。
また、自分達にあらたに子供が生まれたら、その子の学費等との兼ね合いをどうするかなども。
後、ちょっと前妻の経済状況も聞いてみておいてもいいかも。将来こっちに子供ができた時に
養育費の減額請求できるかどうかも含めて。

これは、前妻の子のために準備をしてやれという事じゃなくて、しないつもり、あるいはこれだけのつもりでいたのが、
ある日突然「○子の△△のため」とかで、一生懸命貯めた○百万を、「子供にしてやって何が悪い!」と持ち出されないためです。

借金の有無は当然聞くとして、貯金があるかどうかは、初婚同士の方が聞きにくいような気がします。
でもただ、お金貯めてる?じゃなくて、家の頭金とか貯めてる?車の買い替え費用とか貯めてる?
別れた子供の将来とかに貯めてる?老後の準備とかで貯めてる?という聞き方をしてみたらどうでしょう?
ちなみに元旦那は、後妻さんとは遠距離恋愛だったので、結婚式は彼女の地元で
彼女側の方は盛大に、自分は両親だけでした。

なんで知ってるかというと「結婚しました」はがきを貰ったからです(w
39離婚さんいらっしゃい:04/08/09 15:15
>彼は前の奥さんのことをちっとも
>好きじゃなかったといいます。でも間違って結婚したって。

 あなたにいらぬ心配をかけないようにと思っていっているのでは?
でも、そんなにあっさり言われると、心配になりますね。

>愛してるなら乗り越えられるはずだって彼がいいます。

 そうだけど、本人に言われたくないですねぇ。
でも、そうやって本人に気持ちをぶつけられるのが
うらやましいです。

>>37 深いお言葉。。。 聞けるような勇気がわいたら聞きます。
40離婚さんいらっしゃい:04/08/09 15:42
>>32
おまい最悪な毒女だな。
子供を懐かせてしまった罪は、子供に一生の傷跡を残すだろう。
しておまいは、凶悪犯罪者だな。

俺だって分かるよそれが罪になることをな。
41離婚さんいらっしゃい:04/08/09 22:26
>>40
そうね。正直言って私も別れるの辛いです。
その子のことすっごく好きだったし、愛に近い思いを持ってた。
でも 私が結婚したら 今まで通りってわけにもいかないだろうし。
理想は 私が家庭を持っても 親子揃って家に遊びに来て欲しい。
遠慮されちゃいそうだから ちょっと無理かな。
42離婚さんいらっしゃい:04/08/09 22:27
>>40 ちと言葉がきついですが、>>32さんは悪気がなかったのかもしれませんが、
確かに軽率だったかもしれませんね。 きっと男性は再婚したかったのでは
ないかなぁ。
43離婚さんいらっしゃい:04/08/09 22:53
>>42
彼は私とは結婚したくなかったと思いますよ。
そんな話3年も会ったりしてたのに 全然なかったですから。
「私といるとホッとする」って言ってくれていたんで
きっと妹みたいに思っていたんだと思います。
4436:04/08/10 01:06
今日も喧嘩です。
彼がいろいろ気を使って、わたしのやりたいことを全部やってあげたいって
いったり、会社を半休してドレス見にいってくれたり、
新婚旅行も長くとってくれたり。
嬉しい反面、バツイチと結婚する私に気を回し過ぎなんじゃないか?
バツイチじゃなかったら、こんなんじゃないんじゃないか?
(前はそんなことしてなかったらしい)
素直に喜べなくて苦しいです。どうしてそんなに優しいのですか?
後ろめたいからなの。聞いてみたいけど、聞けない。
45離婚さんいらっしゃい:04/08/10 01:27
>>44
初めだけマメ男なんじゃないの?
暫くは離婚で女(元嫁)と揉めて来たから
その反動で。

素直に喜べばいい反面、私の相手も甘甘だから
スペックがいい分、元嫁がどうして見切ったのか
冷静に考えてしまう。これ(疑問)は抱いても
しようがないと思ってる。
>>45
一緒に暮らせば分かるようになるよ。
スペックがいいと思うのは最初だけで、半年もすれば、そのスペックが当たり前になって
更なる要求を相手にし始めるんだよ。
で、破綻する。女の際限ない要求が結婚生活を破綻に導く事もある。
もし、スペックがいいと思っているなら、その気持ちを忘れずにね。
スペックがいいけど、前の結婚時にはなんか余計なオプションが付いてたんじゃねーの?
×になって不要オプションも一緒になくなったかもしれんよ。キニシナイ
ウチもバツイチだけど、全然マメじゃない!
結婚式?新婚旅行?そんなもんないわよ、ウチには。
せっかく不安を乗り越えて、わざわざバツイチと結婚したのに、
正直失敗したかも?って思うときもある。

でも愛してるんだから仕方ないよね。
そう思い込みたいだけってよく言われるけど、
いいじゃん、自分は自分だし。
私は愛が大きいんだよ!(って思いたい)

どんなに不安でも、愛されてるって感じるんだったら、
そこだけ素直に受け取って、ちょっとすつでも幸せになるべきよ。
不安が消えないなら、不安以上に幸せになるしかないもんね。
49離婚さんいらっしゃい:04/08/10 17:47
>>44 気を遣ってくれているんだと思います。
 私も×1彼に対して「どうしてこんなにいいところがあるのに
離婚したのかな」と思う時があります。離婚原因は言葉に表せるけれど、
やっぱりそれで破局するかどうかは、二人の性格の不一致なんだと
思います。結婚することが決まっているのだから、思い切って
「どうしてそんなに優しいの?」と聞いてみては?
 ただしこれに「後ろめたいの?」はつけない方がいいと思いますが。

>>48 すごい♪乗り越えて結婚した強さがうらやましい。
やっぱり×1彼について行く側の方が、不安は抑えて行かなくては
乗り越えられませんね。もちろん、×1彼がそんな女心を悟って
くれていないと辛いですが。
5044:04/08/10 19:32
みなさまありがとうございます。
なんだかちょっと元気がでました。
彼のお母さんや兄弟も、彼が私に気を使いすぎているという
見方をしているようで、妹に「兄ちゃんもっと普通にしたら?」と
いわれていました。だいぶ落ち込みました。ほんとの自分を
見せてくれないのかな?とか。前はほんとに嫁に冷たかったようです。
実際彼の前の家庭に遊びにいったことがある友人が「あれはひどかった」
といってましたし。彼はそれを単に好きじゃなかったからと説明しますが。
でもなんだか何が真実なのか分からなくて、まだまだ>>48さんみたいに
なれそうもありません。
5148:04/08/10 20:19
>44さん、49さん
私もちゃんと乗り越えられたわけではないけど、
なんかいつまでも悩んでるのがバカらしくなって。
マメとは言えないけど、今でもちゃんと愛してくれてるし。

バツイチなんだし、彼が後ろめたいのは何となくわかる気がする。
後悔はしてないって横柄な態度をとるよりいいんじゃない?
それに、48さんを幸せにしたいって気持ちでがんばってるんだから、
ありがとうって受け取っちゃえばいいんじゃない?
正直うらやましいな。(彼が帰ってきたら説教してやるっ)

せっかく結婚したんだし、幸せになんなきゃね!
52離婚さんいらっしゃい:04/08/13 06:15
>>51 そうですか。「いつまでも悩んでいるのがばからしくなって」
と私も言えるようになりたーい。

 私は彼からプロポーズされたわけではないけれど、
どうやらお金を貯めている最中なので、以前と比べると
不安が少なくなりました。
 それでも先妻さんの形跡にへこむ日々。
割り切らなくては!
53離婚さんいらっしゃい:04/08/13 07:58
すごい些細な質問なんですが・・・
みなさん、前妻さんの名前を知ってますか?
○子さん、とか、○美さん、とか、下の名前です。

とってもつまらないことなのでしょうけれど、知っている私は
ふとした場面で躓いて、気になってしまうもので。
こんなことで気になるのって、やっぱり器が小さいのかな。
54離婚さんいらっしゃい:04/08/13 11:22
>>53 知ってまーす。あの行動は、彼の意図的かもしれないけれど、
彼の部屋に年賀状の束が転がっていたんです。
「ん?今の住所じゃないなぁ」と思ってみると、購入しないと
入れないマンション名が書いてあるではないですか・・・。
 彼がトイレに立った瞬間にその束をぱらぱらとめくりました。
そしたら、彼の名前に連名で奥さんの名前が。
 その年賀状の束は、離婚したのを知らずに年賀状を出してきた
人たちのものを、先妻さんが送ってきたものでした。
一気に気持ちがめり込んだ私。
 先妻さんの面影があるものは、気になるけれど、知れば知るほど
辛くなるだけです。
 辞めた方が良いですよー。
5550:04/08/13 11:48
私の場合、彼の母親が無神経に前妻の名前を連呼したため
知りました。初めて合った日のことです。聞かないように
してたのに、一気に想像してしまいました。
「○○ちゃんも今は幸せにやってることだしいいんじゃない?」
みたいなことを言われました。母親と離婚後も嫁は手紙のやりとりを
していたようです。今、私にも手紙くれるけど嬉しくない!
前と一緒か、、と思う。結婚式もしたり。なかなか心は
軽くなれないですね。
56離婚さんいらっしゃい:04/08/13 12:24
<<53
私も知ってる
前奥が愛だから、
卓球少女愛ちゃんで凹む
彼の親も未だに連呼するから更に凹む
57離婚さんいらっしゃい:04/08/13 15:42
×のある人じゃないけど、聞いた話。

夫婦に女の子が産まれて、奥方が付けようとした名前を旦那が拒んだらしい。
納得がいかないから問い詰めると、昔の恋人の名前だったとか。
危うく自分の娘に、旦那の昔の恋人の名前が付くところだったそうだ。
付ける前に言ってくれて助かったと言いつつも、知りたくなかったとポツリ。
5854:04/08/13 16:00
>>55 私も、彼のお義母さんにあった時、お義母さん→彼に
「○○さんはきつかったよね」と言っていたのを聞きました。
はっきりとは聞こえなかったけど、先妻さんの名前と違っていた
ような・・・。同僚の名前と似ていたような・・・・。
嫌な想像が広がった一瞬でした。
 始めの奥さんの事は、お義母さんにとっては特別な存在
かもしれませんね。

>>57 よほど悪い思い出のある名前なんですね。
元彼・元彼女の名前は確かに付けようと思いませんね〜。
 でも、先妻さんとかの名前と比べると、ちとは
心が軽いですね。

 
 
59離婚さんいらっしゃい:04/08/13 16:16
>>58
自分の中で想像とも空想ともつかない不安が膨らんだ時って凹みますよね。
どこまで聞いていいのか、どこからはタブーなのか、結構悩んだことがあります。

>>56
有名人のことでも別の知り合いのことでも
前菜さんの名前と同じ名前を口にする時ってちょっと躊躇しちゃいますね。。。
60離婚さんいらっしゃい:04/08/13 18:11
>>59 気になるけれど聞かなくても良いこと、聞かなくてはいけないこと
その辺りの分別、そして聞く勇気。。。難しいですね。
 少しは遠慮し合っている婚前の方が、平和に会話できるかも?
 ちなみに私は何も聞けていません。
×1彼とは職場が同じなんですが、私がいる前で上司と
「そういえば元嫁さんが〜してました」という会話を聞き、
泣きそうになってその場を離れた小心者なので。
61離婚さんいらっしゃい:04/08/13 18:54
>>60
その上司はおかしいよ
てか60がその場にいなくても、本人は一際触れてほしくない事なのにね…

話かわりますが、
私の場合、前奥に似た芸能人がテレビに出てると、
お互いに気まずくなります。
けして似てるとはいえないけど。
62離婚さんいらっしゃい:04/08/13 19:20
53です。
レスをいただけて嬉しいです。ありがとうございます。

みなさんの経験を思うと、まだまだ私は甘いなぁ・・・と思いました。
でもツライものはツライ・・なんて自分に言い訳してしまいますが
これに耐えられなかったら、一緒に居られないんでしょうね。

この間、彼から前妻の名前?と思われる言葉が繰り返し出て
本人は無意識なのかもしれませんが
その「無意識」だった場合はより一層ショックだな、と思って
でも確認するようなことでもないのかな、とも思い・・・
誰にも言えず自分の中だけで堂々巡りをしていました。

名前って目に見えないものだけど痛いですね・・・。
63離婚さんいらっしゃい:04/08/13 20:30
56です
ハゲドウです。
前奥の名前がテレビとかで聞こえた時とか、
相手はどんな気持ちなんだろうと。
別に意識してなかったら、こちらとしても楽なんだけど…
でもいちいち本人に確認するべき事でもないし…
難しいですよね
64離婚さんいらっしゃい:04/08/13 20:41
>>61 いや・・・彼自身が言ってたんです。
それだけ割り切っているんだろうと、乗り越えているんだろうと
思いましたが、先妻さんについてなにも知らない私を前にして
言うなんて、デリカシーのない・・・と怒りに似た悲しみが溢れました。
65離婚さんいらっしゃい:04/08/13 20:49
>>63 今TVでやってるから微妙な気持ちですね。
 私は、×1の彼の前には、一人の人しか付き合ったことがありません。
その人とは5年間付き合っていました。
 とても傷ついたし傷つけたつきあいでした。
 だから、その彼の名字が聞こえると反応します。道を通っていて
看板に「○○歯科」と書いてあるだけでも。
 だから、どんなに割り切って吹っ切っていても、
反応するのでは? 私も、先妻さんの名字、名前に出会うと
反応してしまいます。
>>65
禿ワラw
67離婚さんいらっしゃい:04/08/14 21:08
バツ男、氏ね!!!!!
68離婚さんいらっしゃい:04/08/15 00:52
しんじゃだめ
69離婚さんいらっしゃい:04/08/15 14:24
私も先妻の名前が気になるけど、聞いたら今まで朧げだった
先妻さんの存在が急に実体化してしまいそうで、怖くて聞けなかった。。

でも自分の他にも気にしてる人がいるって分かってなんだか安心・・・。
今まで彼以外に結婚を考えたことが無かったから、
どんな経緯があったにせよ彼が一生を誓った相手の名前が気になっちゃいます。
名前を知ったからってどうなるものでもないのにね。。あ〜あ。
男としては(つか個人的には、かな)先妻も「過去に付き合った一人」的な扱いで、こっちから
語るようなことはしない

でも彼女が聞かないのはいろんな葛藤があるからなんだな
やっぱし彼女にとっては元カノと先妻は重みが違うんだな、と
そーいうとこ気遣いが足りなかったなぁ

はっきり「もうなんの未練も関係もない」って改めて言うべきか
でもこっちからどう露出させても気分悪いだろうし

あー、なんか変な煩悶を拾ってしまったなw
71離婚さんいらっしゃい:04/08/15 23:11
>>70
なんとなくわかります。
未練も関係もない、って言ってもらえたら
それはそれで嬉しいんですけれど
あえてそんなことを言われてしまうと
「え?何かあるの?」
と、逆に勘ぐってしまうでしょうね。

とっても微妙な問題かもしれないですね。
72離婚さんいらっしゃい:04/08/16 00:02
×1旦那をもつ鬼女です。
前妻さんの名前は婚姻届を出すときに必要な戸籍謄本で知りました。
「へ〜、○○さんて言うんだぁ」と思いましたがそれだけでした。
気になるかもしれないですが気にしている期間はそんなに長くないと
思いますよ。

>>70さん
彼女から何かの弾みで元奥さんの話が出て、関係を疑うような
ニュアンスが感じ取られたらすかさず断言するでいいと思います。
それまでは、もといそれからも、今の彼女が誰よりも大切な女性として
扱うことが一番大事なのではないでしょうか。
7370:04/08/16 00:42
そうだね、離婚歴は付き合う以前から知ってるし、相手からそれに触れることは
一切無かったから「気にならないんだな」と思い込んでたけど、>>69さんのレスで
「あぁ、ずっと気を使わせてたかもなぁ」とハッとさせられた

>>71さん>>72さん、ありがとう
無神経にならないように自戒しながら、彼女が意識するときを見逃さないようにするよ
74離婚さんいらっしゃい:04/08/16 02:59
元嫁と子供の話題は切り出したくてもなかなか言えない。
実はいろいろ聞きたいけど、「話すの嫌かな。」「辛いこと思い出させるかな。」
とか考えてしまう。もやもやしながら毎日過ごしてます。
7555:04/08/16 09:48
私との結婚のことを彼が3日ほど前に
前の奥さんに手紙で報告しました。
あちらも結婚の報告を彼の母親に
報告してきたからなんでしょうが、、。
(なぜ?本人じゃない、まだ未練があるんじゃ?)
こういう手紙を受け取った前の奥さん、どんな気持ちに
なったんだろう。安心?嫉妬?返事がくるか怖いです。
×男としてはね、あまり前妻意識されてもなと思うけど
付合い始めに聞きにくそうなことは洗いざらい話しちゃった方が良いのかな?

忘れることは、ないですよ。仮にもケコーンまでした相手だし
>75さん

私、別れた相手から結婚報告の手紙をもらったことがあります。

私は運良くすぐに再婚相手が見つかったので、
前のことはすぐに消化できました。(ダンナ様に感謝!)
相手だけずっと引きずって一人でいられるのもなあって思ってました。

だから、結婚したと知って、正直、安心しましたよ。
75さんの彼の前の奥さんも、安心してるかもしれませんね。

それにその人は再婚したことを連絡してきたんでしょ?
それなら少なくとも未練なんかないですよ。
せいぜい、ざまあみろって気持ちくらいでしょうか。
私は別れた相手には連絡してないですが、もし連絡するとしたら
もう私は幸せだから早くそっちも幸せになってねって気持ちだろうなあって思います。
>76さんへ

×男をダンナに持つものです。
私の場合、前妻のことは、完全に忘れることはなくても、もう過去のことです。
結婚までした相手とはいえ、今まで付き合った相手とあまり変わらないです。
最近やっとそう思えるようになってきました。
それはもちろん自分の中での整理が一番だけど、
ダンナのがんばりによるところも大きいと思います。

過去を忘れることはないって簡単に言い切るんじゃなくて、
忘れていなくても、それ以上に今やこれからのことを一番大切に考えて
行動することが必要だと思います。。
過去よりも今一緒にいる私のことを一番大切に考えてくれてるんだって
思ってもらえるようにするのが、×男の責務だと思いますよ。
7976:04/08/17 00:04
>>78
と、言いたかったわけだ…
簡単に言い切っているわけではないのだよ
うまくは言えないが、ね
8075:04/08/17 11:00
>>77
ありがとうございます。彼は奥さんから手紙をもらって
安心したそうです。同じですね。彼の場合、彼の一方的な
理由で離婚、奥さんが同意するのに時間がかかったみたい。
彼は安心するかもしれないけど、奥さんはどんな気持なのかな
と思って。それとほんとの離婚の理由(浮気したこと)を
この手紙で告白したんです。相手は私じゃないです。
今更それを言われて、どんな気持かな。
なぜ彼がいまそれを告白したかというと、奥さんに浮気を
隠して嘘をついて離婚したような嘘つきは、一生信用できないって
私が言ったからなんですけど。なんか自分が嫌なやつみたいで凹みます。
聞かれたら、嘘は無しで答えるけれど、あんまり聞かれたくないのが本音。
理由は、綺麗さっぱりすっかりこっきり忘れたいから。
>80さん

えらい!よくそこまで言った!
思っててもなかなか言えないもんだよ。

でもそれって本当にそうだよね。
誰かに嘘をついたままってことは、
自分にも嘘をつくかもしれないもんね。

ちゃんと嘘を前妻に告白できた彼も
これですっきりしたんじゃないかな。
たぶん彼はあなたに感謝してるよ。

それに前妻は再婚してるんでしょ?
だったらもう前妻がどう思おうと関係ないよ。
むこうはむこう、こっちはこっち。

このスレたまにのぞいてたけど、
あなたは本当に彼のことが大好きなんだね。
自分が一番辛いのに、彼のことを考えてるって感じるよ。
大丈夫、彼にはちゃんと伝わってる。
だからがんばって!
8382:04/08/17 13:41
ちなみに私もバツイチ男と結婚してます。
なかなか乗り越えられなかった頃を思い出したよ。

バツイチと結婚しても幸せになれるってことが言いたかったの。
現に私がそうだし。
本当に彼を愛してるなら、それでも幸せって思えることのほうが
多くなっていくもんだよ。
8480:04/08/17 13:50
>>82
ありがとう。泣いてしまいました。
永遠の愛を神様の前で誓った相手が、他にもいるということ
でも破ったこと。私との誓いも永遠ではないかもしれない不安。
少しずつ乗り越えていけるようがんばります。
>なぜ彼がいまそれを告白したかというと、奥さんに浮気を
>隠して嘘をついて離婚したような嘘つきは、一生信用できないって
>私が言ったからなんですけど。なんか自分が嫌なやつみたいで凹みます。

今の自分たち二人のしこりを除くためだけに、何の罪もない元奥をさらに傷つけただけだろ。

元奥を傷つけないように嘘をつき通すんならまだわかる(肯定はしないが)。
だが結局、離婚時に言わなかったのも自分の保身のため、今回告白したのも
>>80 に言われたため。結局自分のことだけじゃねーかその男。

>>80 には悪いが、同じ男として反吐が出る。
>>85 静かに同意。大人げないな。
>>85
折りも同意。
その男は同じことを繰り返すよ。
88離婚さんいらっしゃい:04/08/18 10:28
>>85 詳しいことは分からないけれど、「後ろめたかった気持ちを
すっきりさせたい」という気持ちはあるでしょうね。
 先妻がどんな受け止め方をしたか分からないけれど、「お互い
新しいスタートを切ろうね」という趣旨なら別にいいと思う。
 先妻さんが傷つくのを分かっていてしたなら、自己満足かも
しれないけれど。
多分先妻も「良かった、そういう男と離婚して」と益々確信持てて
結果オーライじゃないかな。
まあその男も、反省して新しい奥>80と心機一転、やり直せば全てヨシだよ。
90離婚さんいらっしゃい:04/08/18 10:41
>>70
>でも彼女が聞かないのはいろんな葛藤があるからなんだな
>やっぱし彼女にとっては元カノと先妻は重みが違うんだな、と

 私も、彼女と一緒だしと思っていました。でも違います。
そんなに簡単に結婚をしないだろうなと思える人だからこそ、
そんなに好きだった人が自分以外にいたことが辛いんです。
そして、自分が妻という存在じゃないからこそ。

>>72
>前妻さんの名前は婚姻届を出すときに必要な戸籍謄本で知りました。

 そうなんですよねぇ。
 その時、名前に×がついている形だけど、先妻さんの名前が
載っていることを、男性は知らないのでしょうかねぇ。

 私の彼も、結婚の前に、先妻さんについて語ってくれるかなぁ。
9180:04/08/18 11:15
「同じことをまた繰り返すかもしれない」
このことは死ぬほど悩んだことであり、また悩み続けていること。
友達にも、どれだけ反対されたことか。
でも彼の「いままでとは全然違う」というのを信じて
結婚することにしました。騙されたら、自分がバカだったと
思うだけです、、。手紙を書いたと言われたとき、
「今幸せな人を傷つける必要はないんじゃないか?」と
私はいいました。別に手紙を書いてほしかったわけではないので。
でも彼は、嘘をついたままの自分は恥ずかしくてどうしようもないと。
今までは、現実逃避を続けていただけだったから
ちゃんとしたいと。手紙を本当に出したかはわかりません。
ただ愛していないと離婚を告げられた奥さんは、やっぱり
理由があったんだと楽になるものでしょうか。
私だったらどうだろう、、。彼女にはもう子供も愛する夫も
いる。もうなんでもないことでしょうか。
>>91
まだ結婚してないなら、今のうちに破棄した方がいいぞ。
間違いなく、藻前さんは馬鹿の部類に入って泣きを見る。
元嫁をまた傷つけてるだけだとか言ってる男どもに、
いつまでも昔の女のこと気にしてんじゃねーよと私は言いたい。

もう二度と会わない女が今さら何を思おうが関係ないじゃん。
それより今そばにいてくれる彼女を大切にできるかだろ?
バツイチなことを知ってもそばにいてくれる人なんだろ?
それこそ世の中の人間すべてを傷つけても、
その彼女だけを大切にするくらいの気合がいるんじゃないの?
1回人を裏切ってる×男はとくに。
もちろん誰も傷つけないことに越したことはないけど。

ところで、>80さんは、そんな彼の行動をどう思ってるの?
前妻がどう思ったかよりも、あなたがどう思ったかの方が
彼は気になってると思うけど。
94離婚さんいらっしゃい:04/08/18 13:55
>>91 自分が幸せになったのなら、
元夫のことは、特には固守しないのでは?
もちろん、特別な思いがあるだろうから忘れることはないと思います。
 でも、これで最後にした方が良いですよね。互いに新しい家族を
持つのなら、過去の配偶者と関わるのはややこしくなるだけ。

>>93 >バツイチなことを知ってもそばにいてくれる人なんだろ?
>それこそ世の中の人間すべてを傷つけても、
>その彼女だけを大切にするくらいの気合がいるんじゃないの?

 素敵な意見!私もそう思う。罪悪感を取り去りたいのは分かるけど、
いつまでもこだわるのはおかしいから、スパーンと切り替えてほしい
ですよね。
 私が91さんなら、へこみまくりますよ。
95:04/08/18 14:04
 今週末、×1彼とともに私の実家に行きます。
(二人で分ける、お米を取りに行くだけ。)
別に結婚のあいさつをしに行くわけではないのに
彼がちょっと緊張しているみたい。
 ×1彼にとって、相手の親に会うのは、未婚の時より緊張するものですか?

「娘さんを下さい!」なんて言ってくれないかと期待中。
9691:04/08/18 14:36
彼は私が自分がしたことで、もっと安心&乗り切れる糧に
してくれると考えていたようで何をしても不安は消せないんだなと
と凹んでました。
奥さんの住所を知ってること、私に絶対見せなかったこと、
ずっと嘘をついたことを気にしてる=未練じゃない?
小さなことでいちいち凹んでいる自分がバカみたいです。
昨日「自分が×1じゃなかったら、もっともっとあなたを
幸せな気持にさせてあげられるのに」と泣いていました。
傷ついているのは、自分だけじゃない。
分かってはいるんですが、どうしても忘れてあげることが
できないんです。ここに来てしまいます。
>>96
なんか自分たちの境遇に酔ってて気持ち悪い
98離婚さんいらっしゃい:04/08/18 15:44
>>97 んーそれは言い方がきついぞよ。
>>96 ×1彼と付き合う時点で乗り切れなかったことなら、
結婚である程度の山を越えないといけないですよね。
 ×1彼は、離婚からあなたに出会うまで、そして
恋をしようと思い、結婚に至るまで苦労してきたはず。
彼女側の私たちは、×を受け入れるだけですからね。
 彼が先妻を忘れるなんて無理。私たち彼女側も、彼が
×1だと言うことを忘れられるはずがない。
 上の方に、「すべてを背負っていくんだ」とカキコしてくれて
いる人がいますが、その通りだと私も思います。

 プロポーズしてくれただけ幸せじゃないですか。
私なんて、いつ結婚できるか分からないし。
 結婚がすべてじゃないけど、プロポーズしてもらえた時
初めて先妻さんの陰が薄くなる時だと思う。少なくとも、
先妻さんと同じぐらい愛されているって事だから。
99離婚さんいらっしゃい:04/08/18 15:54
>>98
>んーそれは言い方がきついぞよ。

「言い方」はキツイけど、内容は概ね同意ってことね。
100離婚さんいらっしゃい:04/08/18 16:11
>>96
>分かってはいるんですが、どうしても忘れてあげることが
>できないんです。ここに来てしまいます。

忘れてあげる?あげるってどういうこと?
忘れることが出来なくて苦しんでるのは自分じゃないの?
そのせいで相手を巻き込んで苦しめてるんでしょ?
それなのに、〜してあげる、って発想が変。
自分は初婚で相手は×1だから見下してたりしてない?
結婚してあげるのよ!みたいに。
自分の思い通りにならない悔しさや八つ当たりを正当化したくて
相手に擦り付けてるようにしか見えない。
101離婚さんいらっしゃい:04/08/18 16:39
付き合って最初の頃は、ほとんど
聞けなかったです。今は気になる事は聞いてます。
元嫁さんと連絡とるのは、子供に関することだけ。
だから、子供が自立すれば、連絡は一切とらないと
約束しました。養育費を払ったり、子供とたまに会う事などは
×1なので仕方ないことだと割り切ってます(^_^;)
いつかは子供に会わせなきゃって言われた時は緊張しました。
元嫁さんがいろいろ仕掛けてくるとかなら別ですけど、
そんなのないし、嫌いとか思わないです。
喧嘩は何度もしてますよ。私が疑うから。でも嫌なことは
きちんと答えてくれてるので、もっと彼を信じてあげなきゃ、
やっていけないです。
なんかスレ違いですみません。



>>100
×男の立場からすると、「忘れてあげる」でそんなに間違ってないと思う。
「忘れる」ことって自分のためだけじゃなくて、相手のためでもあるんだから。
それに相手がバツイチじゃなかったら、苦しんでないわけでしょ。
そういう気持ちになってもしょうがないと思う。
逆の立場だったら自分もそう思ってしまうと思うし。
それでも一緒になったんだから、二人で乗り越えていくしかないんだよね。
10391:04/08/18 19:17
たった今妊娠がわかりました。
これは前の奥さんと彼の間には持てなかったことです。
私だけがもらうことができたもの。
子供のためにくよくよするのはやめます。
励ましていただいた方、本当にありがとうございました。
幸せになります。
104離婚さんいらっしゃい:04/08/18 19:48
突然ですが‥×1の彼氏が本当に離婚してるかどうかを確かめる方法
ってなんかないでしょうか?(微妙に日本語おかしくてごめんなさい)
私には×1だといってるし会社の皆も×1だと思ってるのに実はただ
別居してるだけだったとかってありえないですかね?急に紛れ込んで
きてしまってごめんなさい。誰か知ってる人いたら教えてください
105×男:04/08/18 21:16
(´・ω・`)オンナッテコワイ
106離婚さんいらっしゃい:04/08/18 22:50
>>103 幸せになって下さいね。
 でも、一喜一憂していると身体に悪いので、ある程度
気持ちをコントロールしていかないと、赤ちゃんに
悪いですよ。私がプロポーズされてないから不安なのと同じで、
あなたも先妻さんより愛されている証拠がほしいんですね。

>>104
 あーそれってあり得るかも!!私も微妙に不安になってきました。
でも正確な情報は、戸籍抄本以外にないのでは?つまり第三者には無理。
 同居しているのにフリーだと言っているのは明らかに問題あり
ですが、籍が何らかの問題があって抜けてないだけで、離婚している
も同然なら、一応は気持ちの面ではフリーで良いですよね。
 問題が何かって事もありますけど。

 源泉徴収票などに配偶者関係の税金免除?が書いてある場合も
ありますね。でも結局こそこそすることだし、これは、直接彼に
聞くしかないです・・・聞けたら苦労しないですよねぇ。

 お付き合いが本気かどうかを確かめるのが先決だと思います。
長々付き合って、別居してるだけ・・・だとイヤなら、私なら
ばしっと聞きます。
107離婚さんいらっしゃい:04/08/18 23:03
>>102 私は結果的に同じかもしれないけれど、離婚にこだわってはては
いけない・先妻さんのことを言葉に出して気にしてはいけないと思います。

 これは「あげる」ではなく、「忘れなくては」だと思います。
>>93

気にするしないの問題じゃねーよ
女を愛してるってことを証明するために他人を傷つけるしか方法が
無いってわけがねーだろが

目の前の女喜ばすために、通りすがりの庭の花摘んで差し出す男だ、
結局モラルも他人の心情も、>>80のことも、深く考えてるわけじゃねーってのが
よく判る話だっての>手紙
>91=103
・・・最初っから完璧ネタでしょ?
>>104,>>106

すごく基本的な話なんだけど。
離婚してるかどうかを確かめないといけない程度の付き合いなの?
本当に特定の恋人や婚約者として付き合ってるのかな。

もし本当に付き合ってるとしたら
そんな嘘を平気でつくような男と疑いながらも一緒にいるあなた達のほうが疑問。
相手が本気で付き合ってるとは思えないんだけど。。。
111離婚さんいらっしゃい:04/08/19 07:15
>>110 私は、特定の彼女です。相手も本気だと思いますよ。
でも、つきあい始めの時、離婚の原因を簡単に聞いただけなので、
いろいろ想像が広がるだけです。

ちなみに、そんなに深刻に疑ってはないです。
あーそういう可能性もあるのかってくらい。
112離婚さんいらっしゃい:04/08/19 07:25
深刻かどうかが問題じゃないだろ。そんな発想しないぞ普通は。
113離婚さんいらっしゃい:04/08/19 08:31
そんな判断力で結婚に踏み切るから×がつくんだよ
114離婚さんいらっしゃい:04/08/19 16:39
>>113 ん?私は未婚者ですけど。
簡単に、結婚をしようと思っていませんけれど。。。。
 好きになればなるほど、聞きたいことが出てくるのに、
なかなか聞けないという気持ちや、いろんな想像をしてしまうのは、
変ではないと思います。
>>114
未婚のうちに踏み止まれてよかったじゃん。
×がついてからじゃ遅いでしょ?
116離婚さんいらっしゃい:04/08/19 20:50
×は、結婚失敗者

117離婚さんいらっしゃい:04/08/19 22:18
>>116
で?

受験失敗者
就職失敗者

最後はなんの失敗だろう?
118離婚さんいらっしゃい:04/08/20 22:59
彼の誕生日に前妻から連絡が入った様子。
でも確証は無い。
気になるから聞いてみたいけど
聞けない。
>>117
自殺に失敗


ワラエネー
>>118
知ったところで何の得にもならないことを知ろうとすんなっ
これだから女って(以下略
>>120
何の得にもならないって意見には同意。
でも気になるって言う>>118の気持ちもちょっとわかる。
もし>>120>>118の立場だったらどう感じる?
前の配偶者から連絡が入ってたとしても平気?
>>121
平気
123離婚さんいらっしゃい:04/08/21 10:07
>>118
聞いてもよいと思う
只、今回はもう遅いかなぁ
今後もそうゆう事起った場合、即聞きした方がいいよ

124離婚さんいらっしゃい:04/08/21 11:23
>>115 私は×1彼と結婚するつもりですよん。
本気でなかったらいろいろ悩んだりしません。

>>121,123
 私も同意。彼が平気な顔をしていたとしても、やっぱり気になる。
自分に自信を持たないといけないですね。
 即聞くのって、結構勇気がいりますよね。
 私も頑張ろう。。。
125離婚さんいらっしゃい:04/08/21 11:27
漏れが小梨だったからかもしれないが、長く付き合っていた同棲していた彼女と別れたって言うくらいしか
感じないけどな。
未練もないし、顔も見たいとも想わない。
だから、聞かれても、あ、そう。みたいな感じで答えてるけどな。
×男さんたち、藻前さん達、そんなに結婚していた事実は重い?
126離婚さんいらっしゃい:04/08/21 11:38
125の様な男の人だったら本当に助かる

127125:04/08/21 11:40
今、付き合ってる彼女には色々聞かれるけど、はっきり言って「もう昔の事は忘れたよ」
っていうのが、本音。
そりゃ、一緒に暮らしていたから、家には残骸は残っているけどさ。
だからといって、それを見たから思い出すとか言うのは『全くない』
ただ、彼女が気にするタイプみたいだから、そのうち引っ越そうとは思っているけれど・・・。
128離婚さんいらっしゃい:04/08/21 12:25
わたしは気にならないよ 一緒にいる時に前妻や前妻のとこにいる子供たちから電話があることもしょっちゅうだし 子供と遊ぶためにわたしとの約束をドタキャンしたり… まぁ そんなこと気にしたって きりがないよ
129離婚さんいらっしゃい:04/08/21 12:25
はっきりいってバツ一って汚い感じがしてしまう。
パソコンショップの中古品みたいな。
中古品と、型落ちが売られていて
同じスペックで2〜3000円しかかわらなかったら やっぱり型落ちを
選んでしまう。
やっぱり女だったら 綺麗なものが好き、新品の方が好き。
別にバツイチを批判する気は全くないが、先日バツイチに「つきあおう」って
言われて パソコンを思い出して 返事をごまかしてしまった。
聞きたいけど聞けないことは、「あなた一人には決められないので 
つきあってもいいけど 他ともつきあっていいですか?」
130離婚さんいらっしゃい:04/08/21 12:58
>>129
あー、そういわれています。
いいよって言ってるけど。
128さんみたいな性格だったら、どんなにいいかと思うよ。
私は、すごく細かいことまで気になる。というか、×1とか気にしないと
思っていたけど、実際に結婚を考える相手が×1だと、それまで
知らなかったこととか、思いもしなかったことを考えることになり、
事細かなことも気にする性格だったとつくづく実感している。

>>127さん
一緒に暮らしていたということは、離婚した後も貴方は結婚生活を
送っていた家にそのまま引き続き住んでるということですよね。
私の彼もそうでした。そして、結婚が決まった今、二人で新居に
引っ越しました。それまで使っていた家具その他台所用品、食器
ほとんど捨ててもらいました。いくら、それらの品物を見たから思い出さない
といっても、やっぱりこちらは気になりますから。
彼女が気にするタイプならば、お金が掛かるけれどもそれらは思いっきり
処分した方がいいですよ。
132離婚さんいらっしゃい:04/08/21 13:07
>>131
そのまま住んでいるというか・・・。
分譲マンソンだから。
だから、賃貸に出して、自分も賃貸借りる予定。
133128です:04/08/21 15:37
131さんへ こんなふうに思うまでにいろんな葛藤がありましたよ
でも すべてを受け入れるしかないんです 事実は消せませんからね いろなことをぐっと飲み込んできました
134離婚さんいらっしゃい:04/08/21 15:44
>>129をやりマンっていうの?ねぇねぇママーw

>あなた一人には決められないので 
つきあってもいいけど 他ともつきあっていいですか?(藁ー
135離婚さんいらっしゃい:04/08/21 15:49
>>133
そんな風に感じられているのか。
辛いな。大好きなのにな。
136離婚さんいらっしゃい:04/08/21 16:15
わたしだってとっても大好きよ だからこそそうするの それでもいいと言ったのは わたしだから
137離婚さんいらっしゃい:04/08/21 17:07
★【社会】6歳長女殴り、自衛官逮捕−「なつかなかった」と供述

・大分県警佐伯署は20日、6歳の長女を虐待したとして傷害の疑いで同県
 佐伯市常磐東町、自衛官嶋達哉容疑者(44)を逮捕した。

 調べでは、嶋容疑者は19日午後9時50分ごろ、酒を飲んで帰宅した際、
 小学1年の長女(6)がすぐに玄関を開けなかったことに腹を立て、長女の
 顔を数回殴り、腹をけって1カ月の重傷を負わせた疑い。

 嶋容疑者は数年前に妻と結婚。互いに再婚同士で、長女は妻の子ども
 だった。嶋容疑者は「長女がなつかず、普段から自分の言うことを聞いて
 くれなかった」と供述しているという。

 妻が帰宅し、長女を病院に連れて行き、病院からの通報で分かった。
 妻は「昨年も同じようなことがあった」と話しているという。

 http://www.sanspo.com/sokuho/0820sokuho061.html
138離婚さんいらっしゃい:04/08/21 18:03
前妻のがらみの事過剰に反応しすぎるのも、相手の×男が辛い気持ちになるかも
相手も忘れたい気持ちでいっぱいなんだからね。掘り起こすちゃ駄目だよ。
でもどうしても気になる場合は迷わず話した方がよいと思う。
全てを溜め込むのが宿命とは言えないよ

139離婚さんいらっしゃい:04/08/21 19:44
×=池沼

相手の気持ちを理解出来ない
夫婦が上手く行くよう努力出来ない
自分の気持ちを一方的に考える事しか出来ない

結果、離婚する

再婚なんてするもんじゃねーぞ!×男女!
140離婚さんいらっしゃい:04/08/21 21:54
>>125 >×男さんたち、藻前さん達、そんなに結婚していた事実は重い?

 結婚していたことと言うよりは、結婚をしようと思うほど愛していた人がいたという
ことに対して、私は複雑な気分になります。「嫉妬」かもしれません。
 プロポーズされたら変わるのかなと思うけれど、変わらないかも。

>>129
 なるほど。形は大きく違うけれど、感じている不安は同じかもしれません。

>>132 >分譲マンソンだから。
 私の×1彼は、先妻さんがマンションに住んでいます。
買った時のお金はどうしているんだろうと思ったけど、聞けません。


>>128> こんなふうに思うまでにいろんな葛藤がありましたよ。でも すべてを受け入れるしかないんです。
>事実は消せませんからね いろなことをぐっと飲み込んできました。

 そうですね。私も努力中です。早くそう言えるようになりたいなぁ。
141離婚さんいらっしゃい:04/08/21 21:58
>>135>そんな風に感じられているのか。辛いな。大好きなのにな。

 やっぱり彼女側は辛いですよ。
愛してくれていると分かっていても、やっぱり目に見えないけれど
消せない事実にモヤモヤと考えることはあります。
過去っつーのは全部「消せない事実」
記憶喪失にでもならない限り過去のない人はいない



前向きにっ
>>139
そうかもね〜池沼かもね〜

でも50歳、60歳になってから離婚する人もいるから
どのあたりが「我慢できる、できない」の境界線なのかはわからないよね〜
今未婚の人だって離婚する=池沼の可能性はあるしね〜
ま〜再婚は初婚以上のギャンブルになると思うけどね〜
でももしかしたら一番の池沼は(ry
144離婚さんいらっしゃい:04/08/23 12:47
彼の結婚式に参加した人たちに聞きたい。
彼は幸せそうでしたか?彼は嫌で仕方なかったというのですが。
幸せそうじゃない、ああ、こいつら別れるなと思う式に
出席したことある人いますか?
145離婚さんいらっしゃい:04/08/23 15:43
>>144
そんな言葉は後から言い放題だから。
おいしいおいしい、と言って食べた食事の後で
本当は不味かった、なんて言うのは簡単なこと。

終わってしまったことに言及するような内容は眉唾かと。
146離婚さんいらっしゃい:04/08/23 15:45
>>144
だれだって、その時はそんな風に思わないし、そんなこと聞いてどうする?
藻前さんだって、前の彼氏とつきあい始めたときは、楽しかっただろう?
それと大差がないのに、ただ、「結婚式」という儀式をして、「入籍」という契約を交わしただけだ。
ただ、それが、破棄されただけ。
つきあって別れたのと大差はないよ。
147離婚さんいらっしゃい:04/08/23 15:56
>>144
子供がいないなら事実かもよ。
なんだかんだ言っても相手のことが嫌いだったら子供は作らんだろう。
その逆も成り立つと思うけどね。
148144:04/08/23 17:06
結婚初夜から始まり、結婚生活2年の間一度も
エッチしなかったらしい。信じられないかもしれないけど
本当なんだと、彼は言います。そんなこと信じられるわけが
ないんですが。結婚前からずっとセックスレスだったとか。
149離婚さんいらっしゃい:04/08/23 17:08
>>148
ありえないな。
よっぽどの政略結婚でもない限り・・・。
どんな感じだったの?
150離婚さんいらっしゃい:04/08/23 19:02
>>148
接吻もしていない。手すらつないだことが無い。・・・って言っても信じる?
>148
そんなことありえないと思う。
彼はあなたのために嘘ついてんだと思うよ、たぶん。

でもそんなこと聞くなんて、あなたもあなただね。
結婚式のこともそうだけど、そんこと聞いてどうするの?

何でもかんでも聞いて、本当のことを聞いて傷ついて、
本当に幸せになりたいって思ってる?
そんなの自分の不幸な境遇に酔ってるだけなんじゃない?

彼と別れるなり、過去を吹っ切るなり、
はやく気持ちを切り替えて、幸せになりなよ。
152離婚さんいらっしゃい:04/08/23 19:16
もちろん信じてませんよ。そんなこと。
長くつきあってしまった責任と同情から結婚したらしい。
初めてつき合った女性と結婚してしまった人の離婚確率って
どうなんでしょうね。あーあー、こんな馬鹿な人との結婚なんて
やっぱ無理かなあ。
153離婚さんいらっしゃい:04/08/23 22:13
>>152
>長くつきあってしまった責任と同情から結婚したらしい

信じてないとか言いながらも、まだこんなことを言ってるのね。
〜らしい、〜らしい・・・って言いながら信じてるのが丸出し
こんな馬鹿な人、って相手のことを言ってるけど合ってるんじゃない?
だって、あなたも十分(ry
>>144
ああ、こいつら別れるなと思う式を主催したことならある


実際そうなったわけだが(ry
155離婚さんいらっしゃい:04/08/23 22:24
×1の彼に聞けないこと
@本当に離婚してるか
A何故今も連絡が来るのか(子供以外のことで。お金とか
B何故今も“家族”のグループに登録してあるのか
Cまだ“かぁーちゃん”と呼ぶのか
D離婚してから関係を持った事があるか
E養育費はいくら送ってるのか
F過去の話しをすると話しをそらすのか

まだきっとある
実際ほとんど聞けない。聞いたら正直嫌いになりそう
>>155
とっとと別れなさいって・・・。
なんで 不幸好きな女を演じるのかね。
共依存
>>155
そんな気持ちをダラダラ引きずって一緒に居るなんて不毛。別れた方が吉。
159離婚さんいらっしゃい:04/08/23 23:58
155さんへ わたしの彼は離婚してませんでした ただの別居です `うちの嫁さん'と呼びます 電話なんてしょっちゅうでわたしの前でも平気で出ます ただ今調停中 アハハハハ〜 完全に騙されましたわ
>159
そんな男やめなさい。次はあなたが被害者になるぞ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
162離婚さんいらっしゃい:04/08/24 11:00
1さ別れた方がいいですよ(マジレス)
あなたが不安に思ってることは近い将来当たるものです。。。
精神的苦痛を最小限にするために今別れるべきです。。。
バツ1の時点で何かしら欠陥なんですよ所詮。。。
たいていは虚言癖ありますよ。止めた方が良い。
163離婚さんいらっしゃい:04/08/24 11:56
虚言癖かぁ うんうん妙に納得 まぁ そのうちボロが出てくるでしょうけどね
165離婚さんいらっしゃい:04/08/24 13:10
155ですが
彼×2で、いきなり両妻男連れてきて別れたっていう
同じ理由てのも絶対彼に何かあるんだろうなってのは分かる。。

>>159さん 別居中てそれどうやって分かったんですか?
・・・この先の予定は?
166離婚さんいらっしゃい:04/08/24 15:09
>>162
>バツ1の時点で何かしら欠陥なんですよ所詮

じゃぁ、未婚の人の欠陥はどうすればわかるの?
その人だってバツイチになる可能性あるじゃん。
まだ結婚してないからわからないだけで欠陥あるかもしれない。
「欠陥アリの未婚」を掴まされるのは嫌だな。
「未婚」って皮を被った「離婚の素」じゃ、それこそ詐欺じゃん。
>>166
あのさ、子供いてて離婚するのはもっと最低なの。
子供いなくても離婚なんて汚点だわな。
賢い独身は籍を最初から入れずに同棲して長く一緒に
やっていけるか様子みるわけ。そんなことも分らないの?
今時「できちゃった婚」してるから最後には離婚するんだよ。

168167:04/08/24 15:38
真面目に166にレスして呆れてきた。
もうちょっと頭使って生きて下さいね。
>>167
馬鹿か。同棲なんか、そんな簡単にできないだろ?!
170離婚さんいらっしゃい:04/08/24 15:43
>>167
相手を見極めるために沢山の人と同棲をダラダラと繰り返すのが賢いのか。。。
>>167
藻前も、逝かず後家の仲間入り間近だな。
ていうか、なんでこの板にいるんだ?
172離婚さんいらっしゃい:04/08/24 15:45
>>167
何年同棲すればいいんだ?
確証が持てるまでは20年でも30年でも同棲するのか?
老年になってから離婚する夫婦だっているよな?
173離婚さんいらっしゃい:04/08/24 15:46
>>167さん、あなた独身でしょ?知ったかはやめたほうがいいよ。
174離婚さんいらっしゃい:04/08/24 15:48
>>167
相手の親が原因で離婚する人もいるんだけどさ
同棲する時に相手の親も同居するの?

子供のことが原因で離婚する人がいるんだけど
試しに子供を産んでみたりもするの?

同棲なんて林間学校みたいなもの。
社会的責任は何も負わないお泊りごっこじゃない?
なにこれ?自演反撃?>>167が可哀想!!!!
>>175
167ハケーン
>>167のように正しい人間は叩かれるもんだ。
178167:04/08/24 15:56
いちいちガタガタ大騒ぎして五月蝿いなw
図星でバツ1なったからってオレに奴荒りするなよな
哀れだぞ 
179167:04/08/24 15:59
自演するほど汚くはない
お前らこそ頭冷して来い!話はそれからだ!

ってか、お前らみたいなクソとは関わる気もないがなw
180離婚さんいらっしゃい:04/08/24 15:59
>167
同棲する、なんて簡単に言うけど
キチンとした家の女性ならそんなこと親が許さないだろ?

それとも>167は男性かい?
だとしたら、ホイホイ同棲に応じるような女性と結婚するのかな。
そんな女性は他の男とも同じ事をホイホイやってると思ったほうがいいよ。

もし>167が女性なら、そんな軽い身持ちじゃ自分が損をするよ。
もうちょと大人にならないとダメだと思うがな。
181離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:01
>>167

>お前らみたいなクソとは関わる気もないがな

じゃ、この板にもスレにも来なきゃいいだろ?

182167:04/08/24 16:01
>>180
は?
何いってるの?
できちゃったよりよっぽど同棲してから相手を見極めて
籍入れるほうがマシだろ。
ちゃんとした相手なら親も反対しないはず。
お前の場合は相手の親に認められないほどの人間なんでそ?w
オレにその苛立ちをあてつけるなよなw 迷惑!
183離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:02
>オレに奴荒りするなよな

どこの方言だよ?
184167:04/08/24 16:02
>>181
もうこねーーーーよw
所詮底辺の(rywwwww 
まぁガンガレや藁
185離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:03
>>167
あのさ、できちゃった結婚なんて論外だろ。
離婚だ結婚だと言う以前の問題。
そんなことをサンプルに出すなんて時限が低すぎ。
>>184
いいから、喪男板にでも逝けよ。
>>166の意見には返せなかったようだな。
やっぱりお子チャマには難しい話だった模様。

まだママのおっぱい吸ってたほうがいい年頃だったんだろう。
188167:04/08/24 16:05
(´ー`)y-~~ 誰が男って言ったっけー?w
>>183
ミスタイプにも気づかないほど焦ってるだけだよ。
>>188
まだいたのか?
おまけに女?
言葉遣いの汚い女だな。
日本語勉強しなおして出直せ。な?
191167:04/08/24 16:07
はいはいw
わかったわかったw
バツ1は特にしっかり労働してね(はぁと

192離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:07
×男に引っかかって弄ばれた女のヒステリーだそうだw
193167:04/08/24 16:08
どれも当たってないw
(´ー`)y-~~ 呆れるなー ってかバツ1のくせに2ちゃんで
何してるわけ?( ^∀^)ヴぁじゃねー?
>166
未婚の人の欠陥にしろ、×の欠陥にしろ、
本人と付き合ってみて本質が見えるようじゃないと
同じことの繰り返しだとは思うけどなw
>(はぁと

この夏に既婚者だかバツイチだかと遊んで堕胎せざるを得なくなった女子高生だな。
196167:04/08/24 16:09
名無しでしかカキコできないくらいなら止めとけよな
所詮その程度
このスレ潰していいなら潰さしてもらうね

じゃあ本当に(・(ェ)・)/'`*:;,。・★ラリホー☆・:.,;*
197離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:10
>>194
姑舅の問題はどうするの?
198離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:11
自分が名無しの事にも気づけないほど壊れてたのか・・・可哀想にな。
はやく宿題終わらせろよw
>198

藻前が先にコテだせ。藻前も気づいてないぞ。
200167:04/08/24 16:13
男に捨てられると狂うもんよ。誰か同情してやれよ。
>>167
そんな糞みたいな性格しているから、こんな板にまで来て荒らさないと逝けないんだな。
可哀想に。
高校生じゃないよ。バツイチと結婚した主婦だよ。
だってこの時間で消えるってことは
そろそろ晩御飯の支度の時間だからね。
そうとう前菜のこととかで悩んでるんだと思うよ。
子供とかいたりしてさ。
女でこの性格って・・・つかまった男は可哀想だな。
そもそもこの板に来る時点で、何かしらの心当たりがあるんだろ。
ネット使えるくらいの知恵はあるんだな。
>197
そんなもんどんな家庭で育ってきたかとか本人の話からでも
分かるとは思いますが・・・w
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
暇人>妄想乙!
×蟻旦那の秘密を調べるために必死で旦那のパソをいじってるんだろ。
ついに、ボキャブラリーに限界をきたして、単純な荒らしに変貌したな。
>>206
思ってたより子供だったんだね。
本人が未婚でも周りに既婚者がいればそんなことは言わないはずだ。
全然大人の世界を知らないんだな。やっぱり高校生か。

いじめちゃってごめんね。大人の世界って怖いんだよ。もう来ないようにね。
単純な荒らしを始めたって事は中学生か?小学生か?池沼か?
>210
空気も読めないのも痛いと思うぞw
問題を抱えても、問題解決能力がないのを
当り散らしてるだけのような気がします。。。
167は他のスレでも意味不明な言葉を書いて荒らしてる模様。
誰に申してますの?>210
この中に名無しに戻した>167が混ざってるな
>>214
は?
子供が「大人っぽい」書き方をしようとして失敗する例
218210:04/08/24 16:29
>>214

お星様になったお父様に申しております

219離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:29
何このスレ?オモシレー
いちいちあげんなーハゲ!
221離婚さんいらっしゃい:04/08/24 16:33
age














    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ○○○でヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ○○○なきゃヤダヤダヤダヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ○○○…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
















































    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ○○○でヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ○○○なきゃヤダヤダヤダヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ○○○…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

まぁ、大変そうだな。









































































































































あれま、逆ギレか。

























〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ○○○でヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ○○○なきゃヤダヤダヤダヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ○○○…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

























. . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          ( . . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
. . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          ( . . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
. . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          ( . . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
. . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          ( . . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
238離婚さんいらっしゃい:04/08/24 17:14
親が離婚したことで こうなる子供が多いのは事実

だからこの板に来たんだろ
哀れよのう・・・。
もう夏休みが終わることも怖いんだよ。

夏休み中に 親が離婚、引越し、そして転校。新学期は知らない場所だ。

夏休み中にこんなイベントが目白押し、ってのはよくあるケースだ。
>>240
そういえば、長期の休みの間(盆休みや正月休み等)に離婚にいたるケースが多いらしいな。
毎日、長時間顔をつきあわせると、たまっていた不満が爆発するのかな?
休み中一緒にいると、普段なら無い「話し合う時間」ってのが豊富にある。
善くも悪しくもなんらかの話し合いを持つキッカケにはなるんだろうな。
. . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          ( . . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
. . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          ( . . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ



彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < バツ1の皆さんも、せいぜい頑張ってください。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /








彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < バツ1の皆さんも、せいぜい頑張ってください。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
247離婚さんいらっしゃい:04/08/24 17:40
子蟻で離婚を考えてる人は
自分の子供がこうなるってことを知るのにいい機会だな。
よく見ておくといいよ。この子はまだ書き込み続けるだろうから。
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < バツ1の皆さんも、せいぜい頑張ってください。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
249離婚さんいらっしゃい:04/08/24 17:42
そろそろ通報か?
かったるー
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < バツ1の皆さんも、せいぜい頑張ってください。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < バツ1の皆さんも、せいぜい頑張ってください。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < バツ1の皆さんも、せいぜい頑張ってください。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
おい、早く飯作ってこいよ>バツ
255離婚さんいらっしゃい:04/08/24 17:51
離婚した親を叩くスレで見かけたよ。本当だったんだな。可哀想に。
20代30代でバツってつらーw
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
258離婚さんいらっしゃい:04/08/24 17:52
>>256

っつーことは10代で×なのね
夏厨乙
>>258
違うよ。
熟年離婚の意見に対応できなかったから予防線を張ってるだけ。
バツ乙

















もうご飯の時間だぞ〜〜〜〜子供泣いてるよ〜〜〜〜(プ
さてと、家族の待ってる家庭へ帰ろうっと。

ごめんね。親が離婚しちゃった夏厨ちゃんw
to be or not to be, that's the question...............


>>261
本当に何にも知らないんだなぁ。
子供のご飯の時間なんてとっくに終わってるよ。
バツのくせにwwww
働けよw
色々知ってるYO

2ちゃんだからって虚言者にならないでNE
俺?×じゃないよ。
香ばしいスレでつね
YO とか使ってる時点で(ry
ここはペテン師の集まりみたいですね( ´_ゝ`)フーン
あたくしもバツではないの
結婚に憧れてても結婚できない人が集まるスレですから。
あなたたち不倫の板にでも逝きなさいよ
離婚したくなくてもせざる得なかった人が集まる場所ですから。
略奪だって立派な結婚
1>>別れなさい。
>>275

それが何か?誰も聞いてないわー。
1がいないみたいなのでここは終わりです
/´    ̄`ヽ,
         / 〃       ヽ
      /     リ i    }
      ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
      i    (●)'    (●)'i  
       |   リ゜ ´  (. .〉  } !  海オフならクラゲと私のビキニ撮影会がついてきますよ
     | ii!   |    ー=-' ! |   
      |     ヽ、_   ̄,/ j   
     ! lハYゝ,l   ̄ !   |
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、

280離婚さんいらっしゃい:04/08/24 18:45
なぜ他の板に貼り付けるのか
荒れたねぇ、、、、×板でここまでのは、、、珍しいねぇ
それにしても、この板は離婚した親を持つ子ばかりが集まるねぇ、、、

167の攻撃行動は本当は親に対して向けられているんだねぇ
それができないから攻撃対象を転換してるんだねぇ
誰でも親には愛されたいからねぇ、、、

スレ違い、、、かもねぇ、、、

        l ',
        l  !
        | ,!       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        | (     /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |、|    /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         |ミ|    ,'::::::::::::i゙  \    / i::::i
        (∃⊂ヽ  !:::::::::::::|∴(●)∴∴(●)l::::|  
───    i,,j \ l:::::::::::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, !:::!  / 〉
             :!::::::::::::!      ii     ):::!/\/
        \/  \::::::::!"" `-=ニ=- ' ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|      `ニニ´   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_     _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /          |/


        l ',
        l  !
        | ,!       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        | (     /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |、|    /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         |ミ|    ,'::::::::::::i゙  \    / i::::i
        (∃⊂ヽ  !:::::::::::::|∴(●)∴∴(●)l::::|  
───    i,,j \ l:::::::::::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, !:::!  / 〉勝手な妄想スレはここでつか
             :!::::::::::::!      ii     ):::!/\/
        \/  \::::::::!"" `-=ニ=- ' ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|      `ニニ´   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_     _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /          |/

284のののの ◆66R9o7.hQc :04/08/24 19:42
こんばんは。
ここはどういうスレなんですか?
285:04/08/24 19:43
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久しぶりに自作自演野郎を発見!!
実名HNで自演をしてしまい、馬鹿丸出し!w
さすがアウトロー板ですw厨房臭プンプンww
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1080789433/
よくわからないけど、朝鮮人のガイドライン張っておきますね


(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
287離婚さんいらっしゃい:04/08/24 22:19
>>281
構ってくれるおじさん、おばさんがいるのが嬉しかったんだろ。
実際の親には放り出されているんじゃないのかな。
本人も気づいてないんだろうけど、子供の悲鳴ってとこだな。

        l ',
        l  !
        | ,!       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        | (     /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |、|    /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         |ミ|    ,'::::::::::::i゙  \    / i::::i
        (∃⊂ヽ  !:::::::::::::|∴(●)∴∴(●)l::::|  
───    i,,j \ l:::::::::::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, !:::!  / 〉
             :!::::::::::::!      ii     ):::!/\/
        \/  \::::::::!"" `-=ニ=- ' ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|      `ニニ´   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_     _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /          |/

はい、また勘違い1匹
289離婚さんいらっしゃい:04/08/25 00:07
>>288
まあそうムキになるなってw
l ',
        l  !
        | ,!       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        | (     /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |、|    /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         |ミ|    ,'::::::::::::i゙  \    / i::::i
        (∃⊂ヽ  !:::::::::::::|∴(●)∴∴(●)l::::|  
───    i,,j \ l:::::::::::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, !:::!  / 〉
             :!::::::::::::!      ii     ):::!/\/
        \/  \::::::::!"" `-=ニ=- ' ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|      `ニニ´   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_     _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /          |/

/  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|

罰板のマターリに慣れてしまってこの流速についていけないw
>>292
うん、同意w スレが異様に伸びてるから何事かと思った。
完全にスレ違いなネタで伸びてる品w
295離婚さんいらっしゃい:04/08/25 03:55
155さんへ ただの別居だとわかったのは嫁さんと呼ぶことにおかしいと思い聞いて確認しました この先の予定はありません このままダラダラ続くんだろうなぁと思います 見切りを着ける時が来てる気がします わたしだっていつまでも若いわけじゃないしね…
>>295 155さんではない通りすがりですが、あなたは>>159さんかな?
297離婚さんいらっしゃい:04/08/25 04:02
↑そうですよ
l ',
        l  !
        | ,!       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        | (     /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |、|    /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         |ミ|    ,'::::::::::::i゙  \    / i::::i
        (∃⊂ヽ  !:::::::::::::|∴(●)∴∴(●)l::::|  
───    i,,j \ l:::::::::::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, !:::!  / 〉
             :!::::::::::::!      ii     ):::!/\/
        \/  \::::::::!"" `-=ニ=- ' ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|      `ニニ´   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_     _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /          |/

深夜は子供の迷惑なので電気を消して寝てちょw
        ガチャガチャ深夜までネットしてんじゃねーぞゴラァ!
299:04/08/25 20:57
何日か見なかったら、大変なことになっていた。。。
荒らさないでね。
300:04/08/25 21:00
>>162,163 虚言癖はないですよ。
>>167 まぁ、結婚を失敗しているわけですから、
何かしら原因は有りますが、変わっていたら関係ないと思います。
301:04/08/25 21:14
 同棲については、いろいろな意見があると思います。
暮らしてみると分かることはあるとは思うけれど。

 先日、×1彼を連れて、我が家で雑談しました。
両親共々、気に入ってくれた模様。良かった。
どういう気持ちで会ったの?と聞いてみようかなー。
302:04/08/26 00:50
>>295 彼氏さんはどうするつもりなんですか?
スレ違いなんだが、
元奥は今の×男より稼いでたみたいなんですが、年末調整はどうしてたんでしょうか?
てかそうゆう元奥多いけど、実際どうしてましたか?
私もそうなる可能性大なので
ご参考までに
304離婚さんいらっしゃい:04/08/26 13:21
>>303
意味がわからん。
年末調整の意味分かって書いているのか?
306303:04/08/26 16:39
意味不明ですいません
勉強します
忘れてください
スルーで構いません
307離婚さんいらっしゃい:04/08/26 16:59
>>303 ん??年度末前に離婚したら、調整の時にどうするか?
って事ですか?
 確か、配偶者がいたらなにかが免除になったりするんでしたよね?
308離婚さんいらっしゃい:04/08/26 17:14
>>307
そんなことは、会社の経理がやってくれるから関係ないよ。
確定申告でもしているのか?
309離婚さんいらっしゃい:04/08/26 17:27
>>308 私も304さんと同様、303さんの言いたいことが伝わってこなかったんだけど、
ちょっときつい風当たりかなぁと思っただけです。。。

>確定申告でもしているのか?
というのは、304さんに対しての書き込みでしょうか?
310304=308:04/08/26 17:42
>>309
です。
それ以前に、夫婦共働きなら、扶養控除もないから、年末調整だって何の変化もないよ。
唯一変わるとすれば、会社で扶養手当みたいなもの出していれば、多少扱いは変わるが、
源泉税(年末調整)には結婚していようが、離婚しようが関係ないよ。
てか、漏れは仕事柄、多少は知っているもので・・・。
キツイ書き方だったら、スマソ。
311離婚さんいらっしゃい:04/08/26 18:18
302さんへ どうするつもりかは考えてないと思いますよ 肝心なところ はっきりしないとこありますから あとは わたしがいつ見切りをつけるかですかねぇ
312離婚さんいらっしゃい:04/08/26 18:44

人の心の中が目に見えたらどんなにか楽なんでしょうね。

・・・いや、かえってキツイか。
313離婚さんいらっしゃい:04/08/26 18:47
>>310 丁寧にありがとうございました。
就職して数年しか経ってないので(私未婚だし)、その辺は
よく分からないんですよね。
303さんにもよく分かったに違いない。
303さんの聞きたかったことは別かもしれないけれど。
314離婚さんいらっしゃい:04/08/26 18:54
バツイチ

中古品
欠陥品
結婚不適格者
人間のクズ
非常識
池沼
DQN
自己中


どうしようもない…別れて冷静に考えればわかるよ。
315離婚さんいらっしゃい:04/08/26 19:00
>>314
お!おかえり!未来のバツイチ候補さん!バツイチ予備軍のほうが聞こえがいいかな?
>315
やめれ。そいつはあっちこっちに馬鹿の一つ覚えで書いてるだけだ。
317離婚さんいらっしゃい:04/08/26 19:09
バツイチ♂氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
318離婚さんいらっしゃい:04/08/26 20:20
人の心の中なんて 見えない方が いいよ…
319303:04/08/26 21:42
みなさま、ありがとうございます。理解出来ました。
そして文章力が至らなくて申し訳ございませんませんでした。
320離婚さんいらっしゃい:04/08/27 07:03
×1♂氏ね!
321離婚さんいらっしゃい:04/08/27 13:31
>320
それしか言えんのか。
>321
どうやらそれしか言えないらしい。他のスレにもそればっかり書いてるよ。
>>320
ワロタw だけど禿同
324離婚さんいらっしゃい:04/08/27 13:54
>>323
戦法を変えたのか?
こんなレス、この板には充満してるだろ?
何を今更・・・
いちいちつっかかってくるよね
よほどバツで神経ピリピリしちゃってるんだね
326離婚さんいらっしゃい:04/08/27 22:10
>>295さん やっぱりおかしいですよね・・?そこは妥協しなきゃいけない所
なのかなっていろいろと考えてたんです。でも別れてからどうどうとかぁーちゃん
とか前のかみさんとか言われても困りますよね
295さんの彼はそう言われた後、前妻のことなんて呼んでます?
327離婚さんいらっしゃい:04/08/28 14:13
×1は、DQN。常識です。
328離婚さんいらっしゃい:04/08/28 23:14
同じことを懲りずに書き続けてる池沼とバツイチはいい勝負。常識です。
329離婚さんいらっしゃい:04/08/28 23:18
池沼ってなにー?ワラ訳わかんねぇ日本語使うなよなw
バツのくせにこれかよw
330離婚さんいらっしゃい:04/08/28 23:19
>>329
俺バツイチじゃないよ。残念だけどw
331離婚さんいらっしゃい:04/08/28 23:20
>ワラ訳わかんねぇ

どこの田舎モンだ? 自分のことを「ワラ」って言うのか?
>>329
馬鹿だなぁ。池沼 は日本語じゃないよ。
なんで日本語だって思ったんだろう?
333離婚さんいらっしゃい:04/08/29 10:29
補足情報

池沼(いけぬま、ちしょう) = 知的障害者(ちてきしょうがいしゃ)= ×1

×1 = 頭がおかしい

という事です。
もうすぐ夏休みも終わりだねぇ、、、
335:04/08/29 12:45
>>326 295ではないけれど。
私の×1彼は、私の前で先妻さんの話題を出すことはありません。
でも、職場で(同じ職場なのです)「もと嫁さんが・・・」という会話を
上司にしていました。
336離婚さんいらっしゃい:04/08/29 12:50
実にくだらないスレでつね

バツなんかと付き合う時点で終ってますよあなたたち

もっと自分を高めなさい!

337:04/08/29 12:58
 先日、×1彼と友達の結婚式の話をしました。
ハウスウェディングってどんなの?と彼が聞いてきたりなど、
少し微妙な感じのする会話でした。
 私のウェディングは遠いけれど、最近結婚したor
結婚が決まった人はいますか??
338離婚さんいらっしゃい:04/08/29 13:19
バツイチと結婚を考える時点で,そいつもDQN

DQN同士だからいいんだろうが,まわりは振り回される

>>1
あなたも立派なDQNですね
339離婚さんいらっしゃい:04/08/29 13:31
>>1
マジレスで早く別れた方がいいって!
もっと独身でいい男性いるはず!出会ってないだけ!
バツなんかと一緒になっても苦労するって!
340離婚さんいらっしゃい:04/08/29 16:47
上げ
341:04/08/29 17:12
>>338 DQNなのかもねー。でも、振り回されてはないですよ。
×1の人でなければ、こんな不安にはならないんだろうなとは思うけど、
それは、好きになった後から聞いた情報であって。
 離婚の経験で、すごく人間が円くなっているから、彼と出会うのなら
離婚後の方が(人間的な魅力が増して)よかったんだと思います。
342:04/08/29 17:15
>>339 んー多少なりとも苦労はするでしょうね。
私の×1彼は小梨さんなので、子蟻さんよりは苦労が少ないでしょうけど。
343離婚さんいらっしゃい:04/08/29 18:19
×1男氏ね!!!!!!

>>1
後悔するよ↓
344離婚さんいらっしゃい:04/08/29 19:48
>>343
>>1は、DQN低脳だからナニを言ってもムダ
後で後悔するタイプだな 後悔先にたたず って聞いた事…ないだろうなDQNだから
345離婚さんいらっしゃい:04/08/29 22:30
最近自演が多すぎて疲れるね。夏休み明けに学芸会でもあるのか?
346離婚さんいらっしゃい:04/08/29 22:33
>>336
はいはい。もうわかったから来なくていいよ。
あなたの周りはDQNバツイチだらけなんだね。可哀想に。
ちゃんと働いてまともな生活しなさい。
まともな生活していればまともな人間と出会えるよ。

類は友を呼ぶ って言葉知ってる?
辞書引いてごらん。持ってるでしょ?普通なら。
347離婚さんいらっしゃい:04/08/29 22:37
>>336
って自分は??高めてるの?w(藁
高めようとしている人間は2chなんかに来な(ry
349離婚さんいらっしゃい:04/08/30 02:31
バツイチで2chしてるヤツ人間終わってるなw
氏んでいいぞw
>>349
×1だろうがなかろうが2chしてる香具師は人間終わってる(ry
ここに居る人はみんな一緒w
352:04/08/30 07:43
>>344>後悔先にたたず って聞いた事…ないだろうなDQNだから

 知ってます。後悔するくらいなら、×1さんとお付き合いしないので
大丈夫です。
353離婚さんいらっしゃい:04/08/30 07:54
>>344
>後で後悔するタイプだな 

後でするから後悔って言うんだよ。わかるかい?
考えてごらん。あなたはいつ後悔するんだい?

大人に混ざって何か言いたいんだろうけど無知が露呈しすぎだよ。
宿題は終わったのかい?
・乗馬に乗る
・机上の上
・頭が頭痛
・海の海水

・・・小学生レベルだなw
355離婚さんいらっしゃい:04/08/30 10:11
>>346
君自身が辞書で引かなくちゃダメなんだよ(プ
ちゃんと分ってる?w
>>347
モマエもなーw
356離婚さんいらっしゃい:04/08/30 10:13
バツ子ありなんか氏ねよ
ただのヤリマン・ヤリチン野郎が何ウダウダ云ってんだよw
再婚だー?できるわけねぇだろ
一生反省して一人でいろ!
357離婚さんいらっしゃい:04/08/30 12:23
>>356
バツイチってキチガイ低脳だから反省なんてしないんだよ
再婚とか平気でするし
子供や親、親戚等に多大な迷惑をかける
だが本人は気がついていない
キチガイ低脳だから…

結論
バツイチは氏ぬべきである
子供や親は環境変えられたり、不安定な気持ちにさせられたりで迷惑っつーのはわかる。
が、親戚は迷惑かぁ?再婚祝やらで出費がかさむのが迷惑ってんなら、まー迷惑かw

迷惑かけてゴメンナサイ、で自殺されるほうがよっぽど迷惑だっちゅーの
ほんと結婚式とか挙げてバツになるのはもう赤面w
迷惑極まりない

今日は台風の影響で出かけられないから午前中からずっと荒れまくりなのかな。
それとももう夏休みが終わるから狂いそうなのかな?
361離婚さんいらっしゃい:04/08/30 14:29
バツイチは氏ぬべきであるw
>>360
天気や季節に関係なく、×と、×付きの人と交際中の人間全てが気に入らないようだw
>362
・・・のようだなw
364:04/08/31 21:31
 あのー。。。間違った言葉を使ってしまうことは誰でも有ると思うので、
その辺をいじるのは辞めましょう。
365離婚さんいらっしゃい:04/09/01 10:21
バツイチ男に苦しめられた女が多いみたいですな

>>1

ウソも平気でつくらしいし…
離婚原因は全て相手にあるとか、子供を利用するとか、同情を引くとか、、、、、
なんか、バツイチの性格の悪さがこの板を一通り見て実感しました
表裏ありすぎるな…バツイチは…

確かに俺の友達に×いるけど自分の浮気が原因なのに元奥さんの悪口ばかりだし…
彼女いるのに、隠れて合コンしまくってるし…
彼女等女には奥さんの浮気が原因で…とか言ってるし
悪いヤツじゃないけど、ちょっと引くよな。

この板でよく理解できた

付き合うにはバツイチっていいんじゃない?結婚を考えてるなら別の男探したほうが良いと思う

ただ、全てのバツイチがこの板にいるバツイチのように性格が腐っているとは限らないけど…

いろいろ考えると結婚っていう意味ではバツイチはやめておいた方がよさげ
366離婚さんいらっしゃい:04/09/01 11:34
×1子蟻の彼
携帯の待ち受け画面が娘のサンの写真出した。
変えて欲しいけど言えない…
>>366
サン・・・てハーフなの?
>>366
別れたほうがいいと自分で心揺らぎませんか?
先々不安なのでしょ?その不安は必ず現実に起きますよ。
あなたの人生なので別れろ!とは言わないけど私があなたの親友なら
ハッキリと「別れてもっと別の人生歩めば?」って言うと思うわ。
そんな子蟻と一緒になって、あなたが子供生んでも彼にとっては
やっぱり前の嫁との子供がフラッシュバクして愛情も半分。
それであなたは幸せですか!?面会もあるし、その都度あなたが辛いのですよ
彼にとっては深く考えてないだけであなたが傷つくだけ。
そんな恋愛して結婚してもストレスたまるだけですよ・・
それでいいなら一緒になればいい。
369366:04/09/01 11:58
>>367
“娘”と“サン”の間の“の”が余計でしたね。

>>368
私の友達が出産し「今日、会ってきたの」と写真を見せると
「何グラムだったの?」「母子ともに大丈夫なの?」と言うし、
年子で子供を産んだ友達の話をすると、
「上の子のオシメも取れてないのに大変だな」
等の言葉が返ってきます。
言葉に優しさを感じますが、何とも言えない感情が残るのも確かです。
370離婚さんいらっしゃい:04/09/01 12:12
>>368
あなたは毒女?なの?
子供は居るの?
子供への愛情が半分になる??あなたが親なら恐ろしく感じる。
子供への愛情は、無限無償限りないのですよ。
離れている子供への愛情、そばに新たの産まれてきた子供への愛情
あなたは、親への愛情はありますか?
友達への愛情ありますか?
兄弟への愛情ありますか?兄弟がたくさんいてその兄弟への
愛情三等分でも四等分でもしますか?
>>369さんが仮に結婚して子供産んでも
あなたが愛情が半分になるって言う事がよくわからないな。
かえって離れてる子への愛情が減るって言うなら現実味が減って
そばにいる子を可愛がってしまうってケースはあるとおもうけど。
>>370
そりゃね仔への愛は無限かもしれないけどね、369さんみたいに
相手が子蟻で結婚した場合他人には分らないほど精神的苦痛が伴うってこと
369さんが妊娠できない体なら再婚相手の前の仔へは多少許せるかもしれないけど
自分が仔を生んでも陰で元嫁と3人で面会される気持ちあなたは分かるっていうの?
辛いに決まってるじゃない。常に連絡取られて疎外感たっぷりと私は思うけど?
別に結婚するな!とは言ってないし自分の人生だからいいとは思ってる。
ただ私はイヤだし陰で会われるのを分ってて一緒ににはなれないだけ。
それに、養育費も関係するし自分の仔だけでも大変なのに前の仔へも
なんだかんだ金渡されてたらこっちの生活が破綻する。
私は現実を言ってるんだよ。そりゃたくさん金稼ぐ男なら問題ないかもね。
372離婚さんいらっしゃい:04/09/01 13:27
365の発言は当たってる。ここ見ておいてよかったね。
373369:04/09/01 13:51
>>370>>371
ありがとうございます。

先月、彼は「仕事だ」とウソを付いて元奥&娘で花火を見に行ったそうです。
(私の友達からの目撃情報から発覚)
彼は「おまえが心配すると思って」と言っていました。
その後、話し合って
「ウソはやめて欲しい。会う時は言って欲しい。
本当は嫌だけど、少しずつあなたの立場を理解できるように努力する。」
と言ったものの自信なし。
奇麗事だけじゃないんですね。
「別れる」「別れない」を今すぐ決めることは出来ませんが、
色々な事を考えるきっかけになりました。ありがとうございました。
>>373
嘘をつく男は永遠に嘘を付き続ける。これだけは間違いない。
嘘をつかない男は俺みたいに聞かれてもいない事もぺらぺらしゃべって自爆する奴くらいだ。
だから、俺は最初から嘘はつかない。10秒でばれるから。
そのおかげで、嘘だけは付かない男として信用はされている。
しかし、嘘じゃなくて、黙っておけばいいものを・・・という事までしゃべるので、相手を不安にさせたり
余計なトラブルに巻き込まれるが・・・。(;´Д`)
>>373
とても苦しくて辛いと思うけど今の現段階でそうやって彼がウソ
ついてるなら間違いなくこれからトラブル続くと思う。。
やっぱり別れた方がいいと思うよ?
>>374
いい方ですね。これからもそうであってください。
「嘘をつく男は永遠に嘘を付き続ける。これだけは間違いない。」
この部分は本当に同意します。
嘘つく人は慣れてますよね。それに罪悪感など薄れてほとんど無い。
377離婚さんいらっしゃい:04/09/01 14:20
なんでここはばばぁやじじぃの固まりが集結してるんだ_| ̄|○
なんでこんなにあつくなってるんだ_| ̄|○
なんでこんなにみっともない戦いがここにはあるんだ_| ̄|○
なんでだー毒女子蟻毒男×男たちよ_| ̄|○

そのままくだらねえって思わせてくれ たのむそのまま_| ̄|○
戦い続けてくれー_| ̄|○…
378離婚さんいらっしゃい:04/09/01 14:54
わかったよ 原因が
主婦が多いんだよ。時間的にも
そうだったのか 主婦だ
いやだなw 主婦
379373:04/09/01 16:23
>>374>>375
ご意見ありがとうございます。
空気が悪いので落ちていましたが“お礼“を言いたかったので…
380離婚さんいらっしゃい:04/09/01 16:41
>>379
ここは2ちゃん 空気悪いっておまえw
自分の信念もないヤシが叩かれて落ちてくだけさ
もうこないほうがいいぜ
信じて着いていくか じぶんできめろや
甘ったれ
381離婚さんいらっしゃい:04/09/01 16:47
>>380
の言葉に愛情を感じたのは私だけ〜?
382離婚さんいらっしゃい:04/09/01 17:34
>>365
なんで正直に書かないの?
俺の友達に〜って言ってるけどバレバレだよ。例の♀でしょ?あなた。
あっちこっちに×イチ男は嘘をつくって書きまくってるじゃない。

書き方って装ってもバレるもんだよ。
あなたがそんな嘘をついて人を攻撃してるんなら
あなたの旦那と同罪だよ。あなたも十分嘘つきだ。
>>382
誰言ってるの???例って誰のこと???
384離婚さんいらっしゃい:04/09/01 17:59
>>383
必死だな(プ
385離婚さんいらっしゃい:04/09/01 18:23
>>384自演自演って勝手に暴れてるのはあなたでしょ?変な人
386離婚さんいらっしゃい:04/09/01 20:54
バツ男氏ね!!!
387:04/09/01 23:30
>>366 ×1の人を好きになることは、先妻さんの存在を気にする自分を
乗り越えることだと思います。
 子どもさんがいるのなら、さらに乗り越えるべき条件が増えたと
いうこと。彼の子どもなんだからと愛せないと、苦しむと思います。
別れたのは奥さんとだけで、子どもとは別れられない(心情的に)と
思います。子どもを切り捨てられるような人とは、恋人としても
続けにくいですよね。
 お互い頑張りましょう!
388離婚さんいらっしゃい:04/09/01 23:30
>386
自分がいつバツになるかもわからないのに「氏ね」とかよく平気で言えるね。

389離婚さんいらっしゃい:04/09/01 23:45
>387
確かに子どもを切り捨てるような人は信用できないけど、
自分との子どもができたときにやっぱり自分の子どもだけ愛してほしいって
いう考えになってしまいます。ほんと自分って心狭いなって思ってしまう・・。
>>389
分る分る。私もそれだった。離婚しても毎日相手の娘の事で言い合いしてた。
「ねぇ、もし娘さんが病気したらすっとんで行くの?」とか仮定した会話
ばかりしてた。それで相手も苦しくなったみたい。
最期は別れたよ。しんどかったけど別れて良かった思う。
だけどあんなに愛した人は今後現れそうにないけどね・・。
あのまま付き合っても毎日ケンカなので精神持たないし別れて良しとしてる。
391離婚さんいらっしゃい:04/09/02 00:22
>390
389です。私も最近言い合いしました。会話中に彼がちらっと子どもの
話をしたので、なんかもやもやした気持ちになってしまって「私との子ども
ができたら元嫁との子どもより一番に思ってくれる?」なんてバカなこと
を言ってしまいました。やっぱ一番初めにできた子どもに対しては思い入れが
違うって聞いたことあったので・・。それで喧嘩みたいになってしまいました。
彼も子どもの話するの辛いので嫌だとは思うけど、ついついそんなことばっかり
言ってしまいます。前の子どもって彼にとっても私にとっても
とても辛い存在になってるって感じです。
>>390
>「ねぇ、もし娘さんが病気したらすっとんで行くの?」

これは聞いちゃいけないことなんだろうけど聞きたくなっちゃうよね。
気持ちはすごくわかる。
たとえこんな一言でも、聞かないとあなたが苦しい、聞けば相手が苦しい
って言う爆弾みたいなものになってしまうんだよね。

吉本の東野幸治が離婚したのに復縁したってニュースがあったね。
やっぱり復縁の理由は子供だそうだ。
芸能ニュースなんてどこまで本当かわからないけど色々思ってしまうよ。
393離婚さんいらっしゃい:04/09/02 04:56
バツイチ男氏ね!
>>393
おはよう。待ってたよw
395:04/09/02 06:55
>>366 ×1彼を好きになると、先妻さんのことを
(彼の生活に残っている面影も含めて)乗り越えないと続けされないですね。
奥さんと縁は切れても、血がつながっているお子さんとは別れられないのでは?
簡単に子どものことを切り捨てられる人とはつきあえないと思うし、
「彼の」子どもも含めて、彼を好きになれると良いですね。
396:04/09/02 06:56
あ・・・ごめんなさい。2回書き込んでしまいました。
397336,373:04/09/02 11:32
>>395
付き合い始めた頃、友人に「×1子蟻の人と付き合い始めたの」
と報告したところ
「小さな子供は、自分の意見や考えを伝えることも出来ず、
ただ現実を受け入れるしかない。大人の都合で片親の環境にする
×1は嫌い!『良かったね』って言ってあげられないわ…」
と言われたけど、「私が幸せになれば解ってもらえる」と思っていました。

しかし、現実は甘くないですね。嫉妬や心配、疑ったり悲しくなったり…。
今は、友達が言ってくれた言葉に共感する自分もいたりするし…。

ここで今の自分の気持ちを聞いてもらって、少しだけ楽になりました。
(昨日も書いたけど)色々考えるきっかけにもなったし、心から感謝です。

398離婚さんいらっしゃい:04/09/02 20:42
たぶん>>1が一番DQN

考えが ちとおかし

×1と付き合うヤツって DQNが多い
393-394
おまえら仲良しだな・・・
400:04/09/02 20:58
>>389,390 そうですね。奥さんに対してわだかまりを感じるなら、
そのお子さんにも、なにかしら嫉妬のような気持ちが起こるのかもしれませんね。
当事者になったら、きれい事が言えなくなるんだろうなぁ。
 小梨×1の彼でも悩んでしまうのに。。。皆さんがんばれ!
 私もがんばらなくっちゃ。。。。
401離婚さんいらっしゃい:04/09/02 21:28
>>400
389です。そうなんです。元奥に対しても子どもに対しても
わだかまりがあります。彼は離婚しても元奥と同じ仕事場だし、
家も近いので余計嫌な気持ちになってしまいます。彼は離婚して子ども
と会っていないみたいだけど、同じ町に住んでいる以上いつ子どもに
偶然会ってもおかしくないし・・。悩むことがたくさんあります。
辛いこともたくさんあると思いますが、お互い頑張りましょう。
402質問!:04/09/02 21:43
バツ彼さんの両親って
別れた孫の事は忘れられる物なの?
403離婚さんいらっしゃい:04/09/02 22:16
昨日聞きました
ちゃんと離婚(籍)して独身だそうです
子供にも前妻にも逢ってないし、連絡を取り合うのはお金だけ。
別れた理由は先妻の方から男を連れてきて勝手に出てったそうです
なのに、一日に何十回も先妻から電話があったり
私と人生を歩むと彼が伝えた時泣いたり
ヨリを戻そうと言ってきたり
最初はしょうがないって思う事で必死だったし、いつか戻って来な
くなるんぢゃないかって不安もあった
でも彼氏がいるらしい。お金をいっぱいもらうように言われてるん
だって。彼氏は趣味の車でお金使っちゃうらしいし。
…養う程深い付き合いではないって事なのかな
個人的な意見だけど、どっちつかずの先妻すごい不快

×彼さんを御持ちの方に質問です
養育費以外のお金っていくら位支払ってるか判りますか?
>>403
慰謝料ってこと?だいたい結婚年数×100万ちゃうの?
あとはその男の気持ちらしいね。
子供誕生日とか、そういうお祝い時。やたら金いるみたいね。
結婚止めた方が無難なのでは?
405離婚さんいらっしゃい:04/09/02 22:54
>>403
私の彼は養育費以外は払っていないみたいです。
子蟻×男ってお金ないよ。
少ない月給の中で少なくとも5万は毎月払ってるだろうし。
稼ぎ多きゃもっと払ってる
慰謝料差し引いても 毎月50万は手取りで入ってくるならいいだろうけど
結婚したら後悔するよ。

その点×女は 慰謝料がっぽりとってマンションとか買ってるのがいるからね、
私の知り合いの小梨×女、なんかうらやましい。
407離婚さんいらっしゃい:04/09/02 23:11
彼が×1です。彼は離婚してから子どもに会わせてもらってません。
だけど養育費は払っています。私の立場からしたら会わせてもらってない
のになんで養育費払う必要があるの?って感じなんですが・・・。
いずれ彼とも結婚するつもりですが、養育費で苦労すると思います。
元奥だって約束を守ってないのだから、こっちだって養育費払わなくて
いいようにしてくれたらいいのにって思います。
まぁ勝手な考えだとは思うのですが。
408離婚さんいらっしゃい:04/09/02 23:12
403です
>あとは男の気持ち
そうかもしれないですね、、うち慰謝料は払わなくていいらしいのですが
前に私と別れそうになった時ボーナス×万そのままあげたみたいです
彼の話し聞くと、先妻の彼氏は結婚する気なさそうだし…
今何だかんだ安定してるけど、もし先妻と彼氏が別れたら
また変な事言って頼ってきそうで怖いんです。
子供の話題とかも極力避けてほしいのが本音です。。

409離婚さんいらっしゃい:04/09/02 23:16
後妻にとって先妻、子どもは絶対避けて通れないんだよね。
あ〜辛いわ・・・・・・・・。
>>407
法律で決まってるからね、奥さんがいらないって言わない限り無理でしょ
>>403
予想通りだったな・・。やっぱ別れた方が精神面で楽ではない?
最低でも子供が成人するまでずっとつきまとう問題だよ。
しかもそのこが大学行くとかなるとまた「気持ち」で払うかもだよ。
耐えれる?結婚したら「生活」があるわけで「愛」とか言ってられない。
最低でも給料30万稼いでくれないとかなりキツイよね。
給料から天引きしてる元嫁ならかなり手ごわいし。それは離婚する際に
公正証書とかでちゃんと内容書くみたい。
色々考えたら、先苦しい問題山積みだよ。
じっくり考えて。
>>410
奥さんがいらないって言ってもダメ
養育費は子供のものだから
413離婚さんいらっしゃい:04/09/02 23:42
養育費は子供に払う物で先妻に払ってる訳じゃないのに
払うのが嫌、子供の話題は話して欲しくない
勝手な事を思ってるのに結婚しようとする。

良い部分、悪い部分、前の子供を
受け入れれないなら
結婚しない方が良いよ。
彼氏さんが可哀想。
>>412
そりゃ そうよね 間違ってたわ
415411:04/09/02 23:46
>>403
ちなみに養育費は一人あたり3〜5万が相場です。
416:04/09/03 00:48
>>403 >個人的な意見だけど、どっちつかずの先妻すごい不快

 ちゃんと聞けていてすごい。私なんて、全然聞けていないなぁ。
お付き合いを始めた時に、離婚理由と子どもの有無しか聞いてない私。
慰謝料の話も聞かないといけないんですねぇ。
 先妻さんが生活できるだけの給料をいただける職業に就いていないと、
別れたはいいけれど言い寄ってくるということがあるのでしょうか?彼氏
さんがいるなら寂しいと言うこともないだろうけれど、寂しかったら電話したくなったり
するのかもしれないし。 イヤですねー。
 ×1彼と結婚するのなら、彼女側が乗り越えないといけないものってたくさんあるし、
彼から気遣ってもらえないとやってらんないものってありますよねぇ。養育費は子どもを
もうけた大人の責任だと思います。
 いろーんなものを含めて、それでも彼が好きなんだと、心底思えないといけませんね。

 私の彼も、いつもお金がないような感じで言うので、もしかしたら、慰謝料を払っている
のかもしれません。結婚する時に聞いてみよう。。。経済的に苦しくても、愛情が私へ向いているのなら
私はそれで満足です。・・・きれい事かな?

>>407 >養育費で苦労すると思います。
 ×1子蟻の彼だと、その点は苦しいですね。
417離婚さんいらっしゃい:04/09/03 01:16
キレイ事ばかりじゃ
結婚しても幸せになれない。
この人と結婚しても後悔しないで
幸せになれるか一度さ冷静になって考えてみたら?
前妻が離婚の原因って聞いてても
以外に浮気さてても、逃げられても、セックスレスに
なっても仕方ないって感じの人は居る。
結婚まで時間はある。
相手の欠点を知って それでも結婚したいなら
結婚しても後悔ないよ!
嫌なら次がある頑張れ!
418離婚さんいらっしゃい:04/09/03 05:44
>404
>だいたい結婚年数×100万

そんなに貰えたら天国だわよ。
20年近く一緒に居たけど、貰った金額なんて・・・
419離婚さんいらっしゃい:04/09/03 08:21
先妻ですが
寂しいからって嫌で別れた元夫に電話なんてしませんねw
子供との面会だって同行するのは子供に怪我などさせられては
と我慢して同行してますよ
人間性的な事で離婚に至ったので、会うのも苦痛。
養育費は月5万円子供の口座に入れてもらってます。
子供が大きくなったらそれを渡すつもりです。
生活費は、自分で稼いでますが子供とふたりお金がかかる
補助も収入オーバーで貰えない。。。
でも、寂しいからって元夫思い出しもしない。
寂しかったら子供と思う存分遊ぶ毎日遊んでますがw
友達と話したりする。
男依存症にはなりたくないねw
彼氏は、いるけど結婚はしない。って感じ。

420離婚さんいらっしゃい:04/09/03 08:36
元夫と連絡?そんなのは養育費が遅れた時の督促くらい。
それ以外に連絡してる人って何話してるんだろう?
結局は仲良く世間話?「最近どう?」なんて近況報告とか?
421離婚さんいらっしゃい:04/09/03 21:46
>>413 そんな事×と付き合ってる人は百も承知でしょう
誰でも簡単に愛してる人の子供やら妻やら受け入れられたら。
ウダウダ悩まずに子蟻と知った瞬間でもう止めとけ!
悩み事増えるばかりで前進しないぞ!
別れてからも仲良し、という元夫婦はたまに聞くけど
そういえば小梨ばかりだ。 子蟻だと聞いたことないな。
424離婚さんいらっしゃい:04/09/04 12:32
>>423 多分それって子供がいる分、意地をはってる部分があるかと。
一人身だったらどんなに格好悪くても“もう一度やりなおそう?”て言えるんぢゃないかな
元嫁じゃなく、彼が子供を引き取ってる方いませんか?
その方に聞きたいんですが、子供の話題って頻繁にあがります?
うちの彼はよく娘の話をするんですが、
あんまり聞きたくないと思いつつも、それを言えずにいます‥
>>425
さっさと別れて次に良い人探しなよ。
あなたがいくら頑張っても2番目にしか愛されないんだよ。
もしくは3番目ね。意味分る?
1番:娘。2番:娘を生んでくれた母親(つまり元嫁)の可能性もある。
427離婚さんいらっしゃい:04/09/04 20:17
>>425
なんで 子蟻となんてつきあってるのか その神経がわからない。
>>425
話が出るだけでいやなのに
そのまま付き合っていけるはずが無いよ。
あなたには無理なんだと思う。別れた方がいい。
429離婚さんいらっしゃい:04/09/04 20:58
おまえらたいした恋愛もしてないのになんでそんなに
偉そうなの?結婚したいぐらいな相手探せ。
430:04/09/05 21:52
>>419,420 なるほど。ケイス・バイ・ケースなんですねー。
ふーむ。
431離婚さんいらっしゃい:04/09/05 22:07
ただ言えるのは自分の
愛した子供の事は忘れない。
自分の事だけを考えて欲しい
って、考えは相手の重荷になるだけ。
本当に彼を愛してるなら理解してやれ。

100パーセント自分だけ見て欲しいなら
他の人を探せよ。
結婚して、ずっと一緒に居ても心が満たされないよ。
432離婚さんいらっしゃい:04/09/05 22:27
>>425
私も子供を引き取ってる彼とつきあってますよ。
何となく子供の話されて凹みますねぇ。。。
最近私が嫌がってるのを分かったのか、あまり子供の話はしてきません。
でも、私は彼に子供がいても彼のことは好き。
ただ現実問題、彼と結婚できるかどうか考えると鬱です。。。。
子供を先妻に渡すとか、留学とかさせちゃえるなら、結婚したいのですけど。。。
433離婚さんいらっしゃい:04/09/05 22:44
私もバツ蟻と付き合ってますが、
このスレを読んだら現実感が広がって涙が出てきました。
彼に子供のことを告白されたときのショックがよみがえってきた感じ、、、、
子供なんていらない、、、、
434:04/09/05 22:58
>>432,433 なるほど。。。。
 私なんて、彼の部屋に先妻と住んでいたマンションの住所が書かれた
葉書や封筒を見るだけで心が重くなるし、葉書の
「奥さんと遊びに来てくださいね」という一文を見るだけでへこむ。。。

 子どもさんと会って仲良くなったとしても、やっぱり先妻さんとの
つながりという感じがして、辛くなるんでしょうか?
 うーむ。乗り越えるのは並大抵の事じゃないですね。
435432:04/09/05 23:09
>>434
彼の部屋に入れてもらえるなんてうらやましい。
私は、彼は子供と暮らしてるので、私を家に招待するのはかなり仲良くなってからがいいなと言われました。
それが4ヶ月前。

仮に招待されたとしても行くかどうかは疑問だけど、、、

いや、子供に絶対会いたくないわけじゃないけど、できれば会いたくないですよ。。。
436離婚さんいらっしゃい:04/09/05 23:28
子供に会わせないのは 信用されてないし
子供に会わせたいって存在じゃないんじゃ?
呼ばれないと思っていて正解です。
>>432
読んでて胸が痛くなってきた・・。
辛いけど別れない?この先ずっと欝だと思う・・・。
だって最高に愛されても2番目だよ?どれだけ努力しても2番・・。
辛くない?そして自分達の子供ができてもまたちょっと複雑ぢゃない?
書いてる私自身欝めいてきた・・・。私は別れたけどね・・・。
だっていくら頑張っても相手の心まで自分の物にできないもの。
それを分った瞬間「この人とは恋愛で終わりにした方がいいんだな」って思った。
子供の事で泣かれた事あったけど、私の入院(ちょっと危篤なったことあり)
では涙も見せなかったからね・・。その程度の愛なんだなって実感した。
子供と比較して1番目だの2番目だのと言われてもな…
439離婚さんいらっしゃい:04/09/06 08:02
いるいる
仕事と私どっちが大事の? とか
家族と私どっちがだいじなの?とか
友達と私どっちが大事なのよ?って言っちゃう人、、、
哀れだね。
440離婚さんいらっしゃい:04/09/06 08:19
子供ってよく「自分の分身」とかって言いますよね。
まぁ、遺伝子やら血やら、彼のものを引き継いでいるわけだし。

その子供を嫌いってことは
彼の手が嫌い、足が嫌い、顔が、髪が・・・ってのと同じことを意味するんじゃないかな?
つまり、彼の一部分を否定するってこと。

だから、結局はよく言われている
「相手の過去も含めてすべてを受け入れる器がないと苦しむ上にいつか必ず壊れますよ」
ってことになるのではないでしょうか?
どんなことも我慢できると豪語して結婚しても
心の中では葛藤だらけの毎日を送ることになるようですから。
441離婚さんいらっしゃい:04/09/06 09:43
>>439
哀れ?人それぞれ考え方が違うし別にいいんではないの?
あなたバツ小蟻でしょ?
これだからバツは・・(ry
442離婚さんいらっしゃい:04/09/06 10:43
>>441 あなたは一生毒女?
推測ありがと、私はバツじゃないですが
なにか?w
結婚して無くても付き合ってる彼氏にそんな事言って
うざくない?

これだから毒女は・・(ry
443離婚さんいらっしゃい:04/09/06 10:49
????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????


444離婚さんいらっしゃい:04/09/06 10:51
(((((;‘д‘))))カゴカゴブルブル ↑↑コピペ失敗
>>442
いちいちうるせーよ
446432:04/09/06 19:50
いや、子供にあわせてもらえないのは、子供が思春期だからだと思う。
中学生でね。
やはりとっかえひっかえ女を家に連れてきてあわせちゃまずいでしょ〜?
だから「かなり仲良く」ってのは、結婚が決まってからだと思った。
447離婚さんいらっしゃい:04/09/06 20:14
      \ | /
       ― (m) ─   ピコーン!
      ,,r-─-目r-─-、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ  
  .}    ノ / PATOヽ、ゝ、ノ  
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i   
   |     / `ーΦ-、 (=Φ-'(   <死ねよオメーら
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ・ l    
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ      
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /   
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /     
    |      ミ彡リリミミヽ  
448:04/09/06 21:25
荒らさないでね・・・。
言葉の端々で言い合う書き込みをするのも・・・。
449:04/09/06 21:33
 彼のすべてを愛さないと とか、1番とか2番とか考えないでいかないと
辛いんじゃないか というのは、私も思います。
 でも、いざ×1彼の彼女になると、好きになればなるほど、
葛藤してしまう気持ちも分かります。

 悩みを乗り越えないと、幸せになれないのかも知れませんね。
がんばりましょー!!
450432:04/09/06 22:29
本当、好きになればなるほど考えてしまいますよね。
別れればいいってのわかってるけど、別れられない。
だって、こんなに好きだって思える人いないもん。

そのうち、彼の子供のことも愛せるようになるといいな。
いや愛せなくても、来年はもう高校生の男の子だから、お姉さんみたくなれたらいいな。

がんばりましょー!!
まぁムリだと思ったら早めの撤退を心掛けましょう
まずは自分の生活ですよ!皆さん
452432:04/09/06 23:13
無理じゃないもーん!
愛があるもん。
453451:04/09/06 23:39
愛こそすべて!
454参考にして愛だけでは足らない:04/09/07 00:43
結婚を舐めたら駄目ですよ〜。
協力しあい理解できないと!
×彼の過去(前妻、子供)がイヤなんて言ってられない。
初婚の人!
アナタが初めての事でも×彼は
2度の経験として結婚生活を(前妻の経験)で見てるの。
「初婚は初婚で結婚した方が良いよ」「今なら、ヤメテ違う人探せ」
ってアドバイス、コレ無責任で言ってないの。
落ち着いて考えて!って意味。
×いちに偏見もってる人が多いよ。
一度ね冷静に考えてから×彼と将来を考えるのもアリ。
一度の人生だから×彼に付いて行くのもアリ。
冷静に違う人に乗り換えるものアリ。
自分が信じる道を選びがんばって欲しい
455451:04/09/07 00:59
>>454
いいんだよ、わかってるよ。。。
だからこそ、愛こそすべて!
私も×1子蟻(2人の男子)と付き合ってます。サンプルになるかどうかわかりませんが…。
始めは心が病むくらい色んな葛藤がありました。ここで悩んでいるみなさんと同じです。
まず彼の子供が一番ってことがネックでした。頭では子供と自分を天秤にかける事自体
間違っているとはわかっていたのですが、実際その場面を目の当たりにすると自分の
心の中に黒いものが沸々とでてくるんですよ。そして自己嫌悪に陥る。その繰り返し。
彼の子供達とは不思議なくらい自然に仲良くなってたので、よけいにそういう自分を
責めていました。

現在は、一度別れたり、腹を割って話したりいろいろ乗り越えて(長くてここでは書き
きれませんので省略しますネ)彼の方が私との結婚、そして私との子供が欲しいという
気持ちが強いようです。子供達も同意見でした。この時点で初めて土台が出来たと
思ってます。

まだまだ高い壁をこれから超えなければいけないでしょう。例え子供が一番としても
いいんです。その子供の母親役を任されるのは『自分』なんですから。彼や子供達に
心底信用されてないと出来ない大役だと思ってます。
納得いかない事はとことん話し合い、相手の意見を聞いて引くところは引く。これを
やってれば少々高い壁も『新しい家族』で乗り越えられると信じています。
長文ごめんなさい。

457離婚さんいらっしゃい:04/09/07 20:40
彼に「私とこの先再婚する気はあるの?」と聞いてみたい。
言われたとしても私は考えると思うけど。
だって彼には子供がいるから。。。

矛盾してるけど、彼とは結婚したい。
でも子供は、、、。
458離婚さんいらっしゃい:04/09/07 21:51
子どものことはそうやすやすと受け入れることはできませんよね。
ほんといろいろな葛藤があってたくさん悩むと思います。
でも私は彼のことが大好きで子どもがいるからといって、別れることは
できません。だから時間はかかると思うけど、彼が子どもの話をだしても
普通に聞けるようになりたいです。
でもやっぱ辛いものは辛い・・・。
459:04/09/07 21:54
>>454>結婚を舐めたら駄目ですよ〜。協力しあい理解できないと!
そうですね。好きという感情だけじゃだめだと、うちの親もよく言います。

>>456>納得いかない事はとことん話し合い、相手の意見を聞いて引くところは引く。

 ×1彼とじゃなくても、結婚ってそういうものなのでしょうね。
私にはまずはこれが壁です。彼に聞きたくても聞けない、
言いたくても言えない。 イヤなことも飲み込んでしまう私。

 とことんはなさなくっちゃ!
460離婚さんいらっしゃい:04/09/07 23:13
>>459
弱気じゃだめですよ〜
だってこっちのが立場強いんだから。
強気で行きましょう。
461456:04/09/08 01:06
そうそう、そうですよ。時に強気に、時に引く。
歴史のある者同士、お互い尊重しあわないとダメですから…。
第一の壁を超えさえすれば、後はズケズケといろんな話ができます。
聞きたいことはその状況や背景を考えて小出しにしていけばいいと
思いますよ。
話をする時は真っ正面からぶつかっていけばいいと思います。
泣いて訴えてもいいと思います。
それによって、こちらが真剣に今後の事を考えてるって相手に伝わる
だろうし、良い悪い含めて意外な彼の本性が見れるチャンスです。
それをじっくり見ながら今後どうしたいか改めて決めたらいいんじゃ
ないでしょうか?
みなさん、頑張りましょ!!
利己的なマンコがイパーイ ( ´∀`)
463離婚さんいらっしゃい:04/09/08 10:10
さっさと別れた方が吉と思うけどね・・・
無理矢理バツと結婚することを美化してないか?
結構≠愛 分ってるよね?
464離婚さんいらっしゃい:04/09/08 10:10
結婚≠愛 訂正
美化してないよ別に

私は子梨と付き合ってるけど、
子梨も子梨で問題ありだよ
>>465
どんな問題?
小梨の漏れが出来る範囲で答えますが?
467離婚さんいらっしゃい:04/09/08 23:36
455じゃないけど、私も年上の×1小梨と付き合ってる。
彼は「結婚したい!結婚式もしよう!」って言ってるけど、
全然貯金が無い状態。(私はある程度あります。)
今年になってから一緒に貯金をはじめたけど、
それも私が貯金しよう!って言ったからだし・・・。

結婚したいと言う割には、それに向けての段取りを
具体的に自分からは進めようとしないんだよね。
一度は結婚してた人だから、結婚に向けて何の準備をしなきゃいけないとか、
自分の経験からある程度分かるのかな〜と思ったんだけどなぁ。
口だけなのかな・・・。
もしくは心の中では、結婚なんて紙切れ一枚の話って思ってるのかな。

不安になって相談すると、口では「ちゃんと考えてるよ!!」って
言われるんだけどね。どうなんだろうなぁ〜もうわかんないや。
468離婚さんいらっしゃい:04/09/09 00:34
恋愛でスタートしても、結婚と言う土俵に辿り着いたらそれは日常でしかない。
愛だの恋だのって世界じゃなくなるからね。

子供の世話を任せられてることを「自分の自信」に出来るならそれもいい。
子供の世話なんてプロのシッターさんや家政婦さんでも出来ることだ。と、割り切るのも自由。

昔のように結婚式当日まで相手を知らなくたって死ぬまで添い遂げる夫婦もいる。
好きだ好きだと騒いでも離婚する人もいる。

愛だ愛だと叫んでも、叫んでいるのは自分に言い聞かせているだけだったりしてないか?
469離婚さんいらっしゃい:04/09/09 00:42
>>467
ねぇねぇ・・・どうしてそんな×蟻と付き合ってるの?
そんないい加減な男なんて選ぶ理由がわからないよ。
その男がなんで離婚したかならわかる気がするんだけどね。
470離婚さんいらっしゃい:04/09/09 02:25
彼の前の奥さんも子供も知ってる。子供なんか彼にそっくりで悲しい…
471離婚さんいらっしゃい:04/09/09 02:26
>>470
奥さんにそっくりじゃないだけいいんじゃない?
472離婚さんいらっしゃい:04/09/09 02:32
彼にそっくりの分身が前の奥さんのとこにいるって思うのはちょっと辛いな。前の奥さんに似てる方がいい。
473離婚さんいらっしゃい:04/09/09 02:37
子供が居る時点でアウト
子供のことで揉めたら、肝心の愛も減りそうな気がする。
475離婚さんいらっしゃい:04/09/09 18:35
以前テレビで言っていた。

子供を持つことで絆が深くなる夫婦が居るのは確かですが
子供を持つことで壊れてしまう夫婦が多いのも事実です。
二人で築いてきた生活に「第三者」が入ってくるからです。
子供は他人ではありませんが、「別の考え方を持った人間」なのです。
三人で上手くいくかどうかは、その家庭次第と言うことになります。

・・・だってさ。
まぁ、教育問題やら何やらで実の子供のことでさえ揉めるのに
他人の血を含む子供となれば、ややこしさは何万倍だわな。
476467:04/09/09 21:05
>469
小梨だって書いてるじゃん
ちゃんと読んでおくれよ・・・。
477:04/09/09 21:18
>>467 いやいや、子蟻じゃなくて、×蟻って書いてありますよ。
478:04/09/09 21:27
>>468 毎日一緒に過ごせるというのは、すごいことだと思う。
同性の友達でさえ、旅行で数日一緒にいると「こんな人だっけ?」と苛つく
時ってありません?
 長い間付き合ってきたのに、結婚するとすぐ別れてしまう芸能人とか
いるけれど、それって「日常」を共にするっていうことの意味だと思う。

>>475 教育というか、子どもに対するビジョンって、自分の子ども
に対してだと、譲れないですよねー。
479467:04/09/09 21:30
>469
>1
あぁぁぁしまった!!ごめんなさい。
480離婚さんいらっしゃい:04/09/09 23:02
バツイチは、人間のクズ!
>>1は、それよりクズ!
481離婚さんいらっしゃい:04/09/09 23:08
なんだかさ、、、
もう毒女仔アリ男とはキッパリ別れなよ。。。。
こうやって未来と現在の不安で悩む事自体苦しくてバカらしくない?
出会ったのが遅すぎた・・って事で別れる事はできない?
そんなんで一緒になってもまた揉めるだけだよ。
やっぱ独身同士で結婚して子供生んだほうがいいよ。
一生赤ちゃん生まない気なら仔アリと結婚してもいいのかもね。
だけどそれも法律上、遺産相続とか法的な問題たくさんあるよ。
しんどいだけだと思うんだけどね。。。

>>481
確かにしんどいかも知れない。だが世の中には
「しんどいから辞めよう」と思わない人もいるだろ?
本人に覚悟が出来てれば外野がとやかく言うことではない
…が、

「選べるなら独身を選べ」

これが私のアドヴァイスだ。

いずれにせよ、腹ぁ括ればなんとかなっていくのが人生。
腹は括ったか?
>>482さん
イエッサー!!
私も彼も括りました!もう後ろは振り向きません。
前進あるのみ。

>>1さん
最近はどうですか?前進してますか?
484離婚さんいらっしゃい:04/09/10 19:07:57
私も1の心境を聞きたい
485離婚さんいらっしゃい:04/09/11 00:02:49
>>483
よく言った!
二人の幸せを祈る。ガンガレ
486483:04/09/11 00:57:52
>>485さん
ありがとう!頑張るよ!!
487離婚さんいらっしゃい:04/09/11 03:24:09
他人の事で苦労はしたくないです。
488離婚さんいらっしゃい:04/09/11 04:49:18
子供はいつか巣立っていくよ。
それから二人の時間を持てばいい・・・
と割り切れば保母さんに徹することも可能かも。
489離婚さんいらっしゃい:04/09/11 13:19:12
その「いつか」が相当長いって!
自分の精神崩壊する前に別れろって。
490離婚さんいらっしゃい:04/09/11 20:00:44
×2子蟻彼に、前嫁と名前間違えられました
コレ以上にない屈辱で…悔しいです……泣

この先連絡は途絶える事はない、、て言ってたけど
名前間違える程前嫁の存在が身近すぎんだよ
491離婚さんいらっしゃい:04/09/11 21:11:08
それ、辛すぎますね。
名前間違えるなんて、、、、、。
でも嫁じゃなくて、前に付き合っていた彼女の名前を間違って呼んでしまう男もいますから気にしないようにしましょうよ。

それよりも前嫁の存在が身近すぎるってどうして?
492離婚さんいらっしゃい:04/09/11 21:12:13
離婚理由がどうやっても納得いかないんだけど、詳しく聞いてもいいもの?
やっぱ不安で・・・。

>>490
そりゃヒドイよ。ちゃんと怒った?
493離婚さんいらっしゃい:04/09/11 21:30:50
セクースの時に元嫁の名前を口走ってしまったことがあります
ごめんなさい
494離婚さんいらっしゃい:04/09/12 01:47:45
死んでしまえ
495離婚さんいらっしゃい:04/09/12 02:41:17
彼は×1になる予定。
奥様が離婚に応じてくれず、奥様が納得できる離婚ができるよう…と
努力して数年。精神的にきてる時に出会いました。
息抜きのお酒につきあうようになり、仲良くなりました。

続きます。
496離婚さんいらっしゃい:04/09/12 02:44:34
続きです。

最近彼は離婚が決まりました。ただし諸々の事情で今すぐ…というわけには
いかないそうです。そういった場合、彼がきちんとするまで
私は身を引くべきですよね?。

なんかスレ違いかも…すみません。
497離婚さんいらっしゃい:04/09/12 03:13:19
>>495-496の存在が邪魔して離婚がスムーズに運ばなかったら意味無いから、正式に離婚するまで
潜伏しておくが吉。
498離婚さんいらっしゃい:04/09/12 17:30:47
>>491 週何回かのペースで電話がくるんです。必要最低限だけって彼は
言ってるんですけど、、。それでもめた時、この先連絡が途絶える事はない
ってはっきり言われました。
彼にとって都合がいい時に連絡がとれる相手っていうのが、
気兼ねなくて安らぐんじゃないのかな?て思うんです。
彼女っていうのに縛り付けられるよりも。
別れたっつっても頭の中じゃ身近なんでしょ結局。。

>>492 軽く間違えたでしょ?て。
本当は凄く怒りたかったです。でもそうすると嫌になるみたいだから。
499離婚さんいらっしゃい:04/09/12 17:40:06
子供大事元奥も大事、カノジョも欲しい。ホント都合がいいよね。
一番人を苦しませるのに自分は苦しまないでいい立場かもしれんね。
500離婚さんいらっしゃい:04/09/12 17:54:44
都合よすぎ。
判ってるけど愚痴りたい。

未練もクソもないなら連絡を取り合うな。
結婚したいのならその道だけ目を向けてろ。
元奥が勝手に浮気して出てったんだから子供の事は任せてろ
つうかそのつもりで捨てて出てったんだろうから。
養育費は必ず同じ日に振り込め。
501離婚さんいらっしゃい:04/09/12 18:10:06
子供大事元奥も大事、カノジョも欲しい。ホント都合がいいよね。

↑烈しく同意!
もうみんな別れちゃいなよ!都合のいい女=セフレにいづれされちゃうよ!
502:04/09/12 23:06:50
>>483,484

 彼が結婚する気でお金を貯めてくれていたり(知り合いが聞き出した)
両家の親に会ったり(別に結婚のあいさつではなく、世間話のため)して、
なんとなく和やかに暮らしています。
 遊びじゃないんだ」と分かっただけで精神的に穏やかになりました。

 ただ、先妻とのこととか、金銭面のこととかは話してないですね。
問題を先送りにしている気もします。この話題に触ったら壊れるくらいなら、
早めに触っておかないとなぁと考えているところですね。
503:04/09/14 21:55:44
>>467 「結婚しよう」と言ってくれるだけ良いですよね。
軽々しく口にしたくないって思う男性もいるようですけど、
初婚になる女性側からは、よけいに言いにくいのだから、
×1彼には、結婚の意思を示してほしいものです。

>>460 まぁ、平等だとは思いますが、結婚式のことなどは
気遣いは示してほしいものです。

>>461 そうですね。未婚者同士のカップルでも、大切。

 私自体が、他人に本音をぶつけられない所があるので、あまり喧嘩に
ならないのですが、最近は喧嘩のようなものもするようになりました。
離婚のこと、先妻さんとのこと、金銭的なこと・・・。小梨とはいえ、
全然、本題には触れていない私。
 まだまだなのかも知れないですね。
504離婚さんいらっしゃい:04/09/14 22:50:39
>>503
ワロタwww
505離婚さんいらっしゃい:04/09/14 22:58:05
>>504
×板は反応悪いぞ?

シリアスなスレのシリアスなレスに「ワロタw」とレスしてくるスレ5ワロタw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094360055/133-

ヒマそうでいいよな
506離婚さんいらっしゃい:04/09/15 19:06:09
>>1さん
うーん、子蟻は子蟻で問題多いけど、小梨も山積みですね。
前向きな喧嘩なら全然OKじゃないですか?
ただ過去ばっかりをほじくり返すのはダメですけど…。
あまりに被害者意識が強い彼に対しては、たま〜に「喝!」
をいれるのもありだと思います。

はやく本音で言い合える仲になれるといいですネ。
応援してますよ!!
507:04/09/15 21:13:38
>>506 ありがとうございまーす!!
被害者意識はないようですが・・・私が気にしすぎかも知れませんね。
508離婚さんいらっしゃい:04/09/16 17:30:08
でも小梨と子蟻じゃ天と地ほど差があるのは事実だよね。
小梨うらやましい・・・。
509離婚さんいらっしゃい:04/09/16 23:00:10
そんなことないよ
小梨だと前菜一本
気になって仕方ない
しまいには殺してやるたいという気持ちが強くなる
510離婚さんいらっしゃい:04/09/16 23:11:48
|ω・`) オンナッテコワイ
511離婚さんいらっしゃい:04/09/17 13:48:13
>殺してやるたい

九州の方ですか?w
512離婚さんいらっしゃい:04/09/18 14:44:00
×1子蟻(子供2人は元嫁が養育中)の彼に聞きたいけど聞けないこと。

「さみしいから、私とつきあってるの?女なら誰でも良かった?」

513離婚さんいらっしゃい:04/09/18 15:24:58
聞いてみたらどうですか?
514離婚さんいらっしゃい:04/09/18 16:34:15
聞いてもしそうでも「そうだよ」と答えるアホな男はいないのでは?
515離婚さんいらっしゃい:04/09/18 16:45:52
理由なんて重要じゃなくて今、一緒にいるって
事実を見ればいいんじゃないかな?
縁あって出会えたんだから。
516離婚さんいらっしゃい:04/09/18 20:53:54
子蟻×は再婚する資格ないでしょ。
相手を苦しめるから。最初は大丈夫と思っても
絶対後から苦しむよ。
再婚したいなら×蟻同士を探せ。
517:04/09/18 23:12:55
>>512

 分かります それ!
 会ったこともない先妻さんへの嫉妬
(大好きな彼と、かつて結婚していたという事実に対して)と、
自分に自信がなくなった時に思いますよね。
518離婚さんいらっしゃい:04/09/18 23:30:19
オハツです。
私も×相手も×(共に子1)ですがテキトー にうまくやってます。自分にも相手に全部知られたくないコトがあるから、知らないコトがあってもいいかな〜ぐらいの考えです。
519離婚さんいらっしゃい:04/09/19 00:37:29
彼が再婚で私が初婚なんですが・・・
結婚式のことで悩んでます。
うちの親は娘の一生に一回のことだからきちんと
親戚を呼んで立派な物にしたい
彼の親は3年前にも派手にやったんだからもう
式も披露宴も恥さらしなだけだからやめてくれ
 彼も本当は元奥に気を使って、挙げたくなかったりして・・・
(離婚の原因が私と出会ったことでもあるので)
520離婚さんいらっしゃい:04/09/19 03:31:36

それ微妙だな。

ただ、家族で×は承知だから娘の為に挙げてくれ!
ってのが本意ならそれをはっきりと伝えるべし。
これがないから再婚の人は意味なく悩んでしまう。

と、×の漏れは式について考え中w
521:04/09/19 07:02:22
>>518
 私も彼はいたはずなのに、彼の先妻さんのことだけ
気になってしまう。。。。
 518さんだって、きっと旦那さんの過去は気になるだろうけれど
乗り越えたんですねー。私も器を大きくしなくては!

>>519
どちらかの意向を押し通すのは難しそうですね。
二人+両親+兄弟姉妹で教会で挙げるのではどうですか?

 私の×1彼も4年前に挙式しているので、
私は上で書いたような方法でいいかなぁと思います。
まぁ、具体的なプロポーズはされていないし、挙式について
話し合ってもいないんですけどね。(^_^;)
522離婚さんいらっしゃい:04/09/19 07:37:06
結婚考えてたら 自分の内情話すのでは?
知らないことが多いって・・・

聞かれて答えられない奴は切ってしまえ!の覚悟で聞けば良いと思う。
ダラダラ不安抱えて付き合うだけ時間の無駄!
世間を広く見渡せば、不安抱えて我慢してる自分が馬鹿らしくなる。
523512:04/09/19 14:13:00
>>517
「元奥が彼と結婚していた事実」よりも、離婚して数年経つのに元奥に未練タラタラなとこに嫉妬しちゃいます。

離婚後に出会って付き合った女性は私の前に2,3人いるらしいけど、長く続かなかったらしい。
彼にとってはやっぱり元奥が“特別な存在”らしい。
「自分の子供の母親」という意味だけじゃなくて、1人の女性として想い続けてるみたい。

だから時々「私は奥さんの代わりにはなれないよ」って思う……。




524離婚さんいらっしゃい:04/09/20 00:07:29
>>520
519です。
彼が前、式を挙げてなければよかったんだけど・・・
2年半前に親戚、友達総勢200名の挙式をしたそうです。
で、元奥さんが彼の親御さんからして、とてもいいお嫁さんだったみたいです
なので、世間体もさることながら余計に
「○○(元嫁)の気持ちを考えたら式なんでできないでしょ?」
って言われます。


>>521
私も一生に一回のこと(だと今は信じたい)だから
きちんと友達にもお祝いしてもらいたいし叔父叔母祖母にも
花嫁姿を見せたいんですよね・・・

世間ではどうしてるんでしょう??
525離婚さんいらっしゃい:04/09/20 03:10:06
>>524
? ネタじゃなくて彼親がそんなこと言うの?・・・ちょっと(どころじゃなく)問題発言だね。

ま、それは置いておいて・・・世間じゃ妥協案を取ってるとオモワレ。
新婦側の出席者の方が多くて構わないなら式・披露宴はキチンと挙げたいとお願いすればどうよ。
費用は貴女側が多めに負担すると言うことで。
526:04/09/20 09:44:27
>>523
 んーそれはイヤですね。
彼がその未練を断ち切る努力をしているかどうかが問題ですけど。
女性に対して失礼!
>>524
 親が先妻さんを忌み嫌ってたわけじゃないけど、息子夫婦が
別れたのなら、そう思うんでしょうね。
527離婚さんいらっしゃい:04/09/20 17:40:59
>>519は不倫の末、略奪したんでしょ。
それなら彼の親の言い分ももっともなような・・・。
自分の言い分だけ通そうとするのは無理があるかも。
528離婚さんいらっしゃい:04/09/20 21:49:28
>>527
彼が奥さんと別居中に知り合いました。
籍は抜いていなかったから、不倫といえばそうかもしれないですね・・・
式は挙げるにしても525さんの言うとおり何とかして妥協案を考えようと思いま
529:04/09/24 00:06:19
 今日は、×1彼のお父さんのお墓参りに行ってきました。
 私は仏教徒ではないので、生まれてからこれまでお墓参りを
したことがないのですが、お父さんが好きだったお酒を買う彼を見ると
やっぱりお墓参りって大切なものなんだろうなぁと思いました。
 私を連れて行くのも、少しは意味があると嬉しいのですが・・・。
530離婚さんいらっしゃい:04/09/24 09:38:00
>>529
宗教の違いをキニシナイ人なら、まー、普通に墓前に「彼女と自分のこと」報告なんじゃないの。
531離婚さんいらっしゃい:04/09/24 15:25:20
>>529
「仏教徒じゃないからお墓参りに行ったこと無い」って…
お墓参りする事自体に宗教は何の関係もないと思うんだけど。

ただ、いくら親しい友達でもお墓参りへ一緒に行って欲しい
なんて思わないから、きっとあなたは彼にとって相当特別な
存在ってことなんじゃないかな?すごく意味のある事だと思うよ。
532:04/09/24 21:35:47
>>530,531
ふーむ♪それは嬉しいことです。
533離婚さんいらっしゃい:04/09/24 22:06:46
私、バツイチの彼の親元に〔そのうち結婚宣言〕をしに
挨拶に行った時に彼のお父さんにこう言われました。

「○○さん。こいつは馬鹿で女好きのどうしようもない奴だから離婚したんだよ。
わかってるかい?
こいつと結婚するという事がどういうことか分かるかい?
過去を含めて背負うものもあるかもしれないよ?
普通の人の結婚にはない壁を乗り越えなきゃいけない事もあるかもしれないよ?


こいつ、少しは学んだのかな?
ここ何年かで変わったのは分かる。
きっとあんたと出会ってからだろうね・・・・・

・・・・馬鹿息子だけど、あんたの決意がきまったらまたおいで。」


彼は側で泣いてました。

私も泣きました。
彼のお母さんも泣いてました。

私のお母さんはほぼ認めてくれてます。
お父さんは最初から反対。

・・・・・ごめんなさいお父さん。私彼を愛してます。
534離婚さんいらっしゃい:04/09/25 19:01:40
×1の彼との結婚式を決めて、招待をだしました。
彼の親戚からの返信に、今回は〜というコメントがあり
すごく落ち込みました。彼の親族にとってはやっぱり
二回目のことで、当日もそんな言葉をかけられるのではないか?
とても怖い。
535離婚さんいらっしゃい:04/09/25 19:51:34
>>534
まるで前科者扱いだな( ;´Д`)
「今度こそうまくいってほしい」という正直な気持ちを
正直に書いただけなんだろうけど、初婚の嫁を不安に
させるようなこと書くなとも思う。配慮たりん。
536離婚さんいらっしゃい:04/09/25 20:20:17
535>
或る意味、祝儀泥棒なのも事実やん! 初婚の時、心から祝ってくれて祝儀多く包んでくれとったら…
537離婚さんいらっしゃい:04/09/25 20:21:02
535>
或る意味、祝儀泥棒なのも事実やん! 初婚の時、心から祝ってくれて祝儀多く包んでくれとったら…
538離婚さんいらっしゃい:04/09/25 21:24:22
>>536 >>537 そう興奮するな
539:04/09/26 04:54:49
>>534 
535さんが書いているとおり、配慮が足りないけれど、
彼のご両親も含めて「今度は・・・」と思っていると思います。

私はお義母さんと彼と3人でお酒を飲んでいる時に
(結婚が決まってる訳じゃないけれど)
「今度の結婚式は盛大にしよう!」と言われ、苦笑しました。

言葉に出さなくても、比べているでしょうね。
頑張ってください!
540:04/09/26 04:58:10
>>533 壁を乗り越えているわけだから
問題はないですねー。どうしてお義父さんは心配するのか
どうして彼は泣くのかが分からないですけど、お幸せに!
541離婚さんいらっしゃい:04/09/26 06:34:36
「一生添い遂げる」と宣言できるほどの相手を見つけたから結婚したのに、
それを離婚したら自分の「人を見る目」が疑われても仕方がなかべっしょや?
よく考えも確かめもせずにほいほい結婚した末路としか思わん。
542離婚さんいらっしゃい:04/09/26 11:18:32
祝儀泥棒なのは事実だよな
離婚時に祝儀は返金せねばならないとか法律作って欲しいくらいだよ

離婚するやつは祝儀を包んだ人の気持ちを踏みにじってる
543:04/09/26 11:28:17
>>541,542
それぞれ理由があるから一概には言えないけれど、
親戚の中にはそう思っている人がいてもおかしくないですね。
544離婚さんいらっしゃい:04/09/26 16:50:07
2回目はご祝儀もらっちゃイカンでしょ・・・。
545離婚さんいらっしゃい:04/09/26 19:00:45
えっ駄目なの?
相手が初婚の新婦なら新婦側はOKで旦那側はNG?
546:04/09/26 19:08:54
>>544
こちら側から辞退するというのはあるかもしれないけれど、
現実的に、545さんがカキコしているようなことになるのですか?
547離婚さんいらっしゃい:04/09/26 20:07:47
君らさ、、独身女子に言うけど、、、
本当に普通の結婚生活したいなら早くバツ1子蟻男とは別れなよ。
夢見てる場合ちゃうぞ、、、。
結婚=生活=金 だからな。ノシ
548:04/09/26 20:14:10
>>547 ちなみに私の彼は×1だけど小梨です。
小梨でもお金はないけど・・・。
生きていけるだけのお金が有れば、どうにかなりますって。
549離婚さんいらっしゃい:04/09/26 20:35:34
×1男みんながダメ男とはいわんけど、やっぱり×がつくのには何かしらの理由がある。
550漏れはX1子蟻だす:04/09/26 21:29:21
549>正解!おっしゃる 通り!
551離婚さんいらっしゃい:04/09/26 21:48:47
付け加えると・・・
大抵バツ男は「離婚したのは元嫁が・・」っと相手のせいにする。
これを鵜呑みにするな。以上。

離婚してからなんて何とでもウソ言って騙すことできるからな。
やっぱバツって問題ありだよな。
性格とかやっぱ問題あるぞ。いい奴なら離婚しないし、
離婚されるような事もない。(浮気とかな)
552離婚さんいらっしゃい:04/09/26 21:54:45
自分が悪かったって言ってるバツイチはどう?
反省してて、同じ過ちは繰り返したくないって。
うちの彼だけど。
553漏れはX1子蟻だす:04/09/26 22:12:09
552>勿論、漏れも様々な事を後悔・反省しているが。 人間、生まれ持った性格・性根は、自分一人の努力で短期間で変わる・直るものだろうかの?
554離婚さんいらっしゃい:04/09/26 22:23:52
>>552
疑いだしたらキリないけれど…
そうやって同情買う×男もいるから用心に越したことはない。
反省のポーズならサルでもできるから。
失敗を繰り返したくなくても繰り返してしまうタイプだって
いるわけだしね。

大事なのはとにかくしっかり相手の内面をみつめること。
何か相手にとって都合の悪いことが起こったときが見極めの
チャンスだと私は思う。
人はいいときはいい顔できるものよね、誰だって。
ピンチのときにどんな言動をとるか、互いの関係に安心したときに
どんな顔を見せるか…だよ。
豹変男が少なからず×男にはいるのも事実。
だから両目見開いてよく相手を見なさいな。

何かおかしいなという違和感も流さないようにね。
矛盾したことを言うようだけれど、よく見極める以外に
ふとした違和感や直感って当たるものよ。
恋愛のときってそういった違和感を流していきやすいけれど
破綻を迎えたときに、振り返ると破綻につながる元凶が発する
違和感を最初の頃にすでにちらっと感じていたりするのよね。
愛があるから乗り越えられるとか、小さな欠点なんてお互い様だわ
などと思って流しちゃうんだけれど、それが離婚にまで至る欠点
だったりすると怖いよね。

あらま、長々ごめんなさい。
555:04/09/26 23:23:44
>>554
そうですね。
でもそれは、×がついて無くても言えることでもありますね。

初婚同士でも、簡単に結婚に踏み切れないのと同様で、
×1彼だからといって特別慎重にならなくても良いかなぁと
思ったりもするのですが。。。
楽観的?
556離婚さんいらっしゃい:04/09/27 07:05:34
幸せになれそうにないからずっと一人でいようかなとか思ってきていますが…
557離婚さんいらっしゃい:04/09/27 08:30:56
>>1
残念ながらかなり楽観的だと思いますよ。
初婚男の中にもバツ男の中にもマズイ男はまじっているわけですけれど
マズーな男のいる比率がバツ男グループだとどうしても高くなることくらい
想像つきますよね。
初婚男の中にはこりゃ結婚無理だわ〜と明確にわかる方々がおられるけれど
バツ男はいったんは結婚はできた方々なわけです。
ですが離婚した…となると、結婚する能力はあるけれど、結婚生活を
続けていく能力に問題ありの方々が混じっておられて、見極めるのが
非常に困難だと思うんです。
で、初婚男より経験を積んだぶん魅力も増していたりするんですね。
失敗から学んで人として練られているならけっこうなことですけれど
巧妙に欠陥が意識的に又は無意識にカモフラージュされている場合が
多くなってゆきます。
だから初婚同士と同じ…と考えるのは楽観にすぎると思います。
558離婚さんいらっしゃい:04/09/27 09:32:23
巧妙に欠陥が意識的に又は無意識にカモフラージュされている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↑ここ重要。結婚してから豹変する場合多し。なんせバツだし慣れてるでしょ。
559離婚さんいらっしゃい:04/09/27 11:25:04
巧妙に欠陥が… 要するに、ネコ被っている!って事だろ。
そんなのバツが有ろうが無かろうが
付き合って最初の頃に見分けれるんじゃない?
それとも 恋は盲目だから ってアホな言い訳するつもり?
560離婚さんいらっしゃい:04/09/27 12:08:20
バカだな
既婚者はそういうので騙すのに慣れてるわけ
一度結婚生活しているから何とでも奇麗事言えるわけ
虚言癖の男にはほんと気をつけろよ
561漏れはX1子蟻だす:04/09/27 12:59:25
560≧
X1だから結婚生活に何とでも綺麗事を言う…そう言う人も居るのかねー?…
それって、結婚詐欺師の様な人達と違うの?
普通、X1なら結婚生活に綺麗事なんて言わないと思うがの!
562離婚さんいらっしゃい:04/09/27 14:25:05
>>561
魚釣るときに奇麗事を言ったりしたりするのは誰しもあることで
それと結婚詐欺師は根本的に目的自体が違うと思うが。
×男本人は真剣に再婚を考えてるんだろうけれど、結婚生活上ダメだった
部分を変えることができる人なのかどうかは早々わかるもんじゃないし
究極結婚してみなきゃ実際はわからないんだから博打だよ。
失敗する要素が本人にもあったということだけはどんな離婚でも
いえると思う。
すると失敗に学べない人や自分の欠点を変えられない人は多いから
一度失敗した×男には慎重にならざるえない。
だいたい離婚して猛烈に自分を反省する男が多いかどうかは
考えればわかるだろ。
離婚の原因は前菜にありと主張しているようなヤツに成長なんて
望めないし、俺が悪かったと言っているヤツに安心しているのも
素直すぎると思うがな。
ましてや初婚と同じだなんて寝ぼけたこと言っているヤツは
世間知らずにもほどがある。
563離婚さんいらっしゃい:04/09/27 14:46:55
欠点があるかないかは相手がどう受け取るかにもよるけれど、少なくとも次は同じ失敗をしたくないから
いい部分も、悪い部分も全部知った上で、再婚するならしたいと思う。
少なくとも、好きだけじゃうまく行かないことは経験済みなんだから。
相手が初婚であったとしても、半年くらいは同棲してからじゃないと、恐くて再婚に踏み切れません。
564離婚さんいらっしゃい:04/09/27 17:17:18
結婚によって起きたり、それに付随してくるトラブルや諸々について
×1は知識や経験があるから、前もって対策を練ると言う能力がある。
「嘘」と言う名の準備をして先回りしておくことも出来る。
入学試験を一度受けて落ちている人は、傾向と対策が出来るって感じかな?
どんな参考書を使うより、実際に経験しているほうが強いよ。

こんな言い方は酷いかもしれないけど
これを「気を遣って、トラブルから守ってくれている」と取るか
「都合のいいように人を丸め込もうと騙している」と取るかは本人次第。
565漏れはX1子蟻だす:04/09/27 20:23:00
562 確かに、釣りたい魚の種類によっては餌(綺麗事)を使い分ける事が有るかも知れないのぅ!
563
前にも書いたが、生まれ持った性格・性根は、本人・一人の努力で短期間で直るはずは無いので、同棲と言うお試し期間はお互いの為に確かに、必要じゃの!
566離婚さんいらっしゃい:04/09/27 22:55:52
っていうかさー
基本的にバツ1って聞いた時点で「結婚」という選択肢から外してる
私なわけだが
バツ1子蟻なんて問題外
やっぱりこっちが初婚なら相手にも初婚を求めたいのが本心ではないか?
567離婚さんいらっしゃい:04/09/28 08:30:19
だったらココ来んな! 池沼が!
568:04/09/28 20:58:24
 んー、私の×1彼は「何が大切なのかを学んだ」と言ってました。
いろんな事で経験がある分、良いことも悪いこともあるし、
自分との結婚生活がうまくいくかどうかの不安がないとも言えないけれど、
互いに努力ですね。
569離婚さんいらっしゃい:04/09/28 23:31:59
>>567
もちつけ
あせる気持ちは分かるけどw
570離婚さんいらっしゃい:04/09/29 11:58:09
でも確かに来る必要ないよね>566
バツイチの彼がいる訳でもなさそうだし。
571:04/09/30 20:55:05
 彼が、親友さんの出産祝いを渡しに行き、赤ちゃん(生後1ヶ月未満)の子を
見てきたと言っていました。
 なんだか愛おしそうに言う彼を見て、やっぱり子供が好きなんだなぁと思いました。
子供をもうけるかどうかが引き金になり離婚した彼ですが、
俺も早く子供がほしいと思って婚期が早まると良いな。
なんて思った私でございます。
572離婚さんいらっしゃい:04/10/01 03:47:11
三ヶ月で前妻が精神疾患が原因で別れたから
みなさんの言い分をよく理解できてない自分。
恋愛とほとんど変わらない期間での別れ。
なのに戸籍には×印。
573:04/10/01 06:35:48
>>573 それはつらいですねー。
574離婚さんいらっしゃい:04/10/01 08:01:42
>>572
前妻さんが精神疾患になった原因はなんですか?
夫婦生活が原因なら、愚痴をいうべきではないのでは?
575離婚さんいらっしゃい:04/10/01 09:54:30
>>572
三ヶ月で離婚に及ぶ精神疾患に陥ったとしたら
相当ショックな事とか何かが起きたんでしょうね。
元々、かなりのストレスが溜まっていたとかが無ければ
その三ヶ月に何が起こったのか・・・
576572:04/10/01 11:01:02
知り合い→付き合う→結婚にいたるまで
その疾患は発病より回復の傾向かあったのです。
前妻がその事に対して非常に感謝してくれていました。

私は病状をよく把握していなかったという反省もありますが
互いの負の部分よりプラスになるよう過ごしていましたし、
条件項目に当てはまるかチェックするように相手を
見るのは仕事以外は本当に嫌ですから…
(病状も把握せず結婚するからだアフォと言われればそれまででしょうが)

>>575さんの言われるように根本はストレスですから
私がいない間に、前妻の母親と何かあったのでは?
と思っています…実際仲は良くなかったですし。
嫁はこうだ、みたいな事を聞いた事もありますし。

今では本当にいい関係です。
真の友達以上、恋人未満というか…(体の関係はありません)

「お母さんがいなかったら…」

今でもこの言葉が心にひっかかります。
そうだろうけど、人付き合いはそうじゃないんだよ、と。

話し合い、言い分を理解しようとすることができるのが
人間ですから、疎遠になるように距離を取ったり
主張を押し通し、まかり通らないから離婚するという
理屈なら少々おかしいのでは?、と思う今日この頃です。

お互い片目をつぶって見てあげるのが一番だと思っています。
おめでたいですかね?
支離滅裂になってスイマセン。


>>574
小さい頃から煩っていたようです。
結婚後の生活が原因ではありません。
577離婚さんいらっしゃい:04/10/01 11:25:39
>>576
>私がいない間に、前妻の母親と何かあったのでは?

前妻の母親?何故付き合いがあるのですか?
そんな立場の人に出てこられて、なんだかんだ言われたら誰だっておかしくなりますよ。
578離婚さんいらっしゃい:04/10/01 11:34:19
>>576
あなたの言い分を読んでいると、まるで他人事を書いているように思えます。
三ヶ月じゃ仕方ないのかもしれませんが。

決しておめでたいとかは思いませんが、その考え方で再婚しても
また離婚に辿り着くような気がします。
主張を押し通し、まかり通らないから離婚するのはおかしい、と書いていますが
元奥様の主張が通らなかったと言うことは
ぶつかった相手の主張が通ったと言うことにはなりませんか?
それが誰なのかはわかりませんが、その理屈も少々おかしい気がします。
あなたには元奥様よりも大事な人や守りたい人がいたように読めました。
579離婚さんいらっしゃい:04/10/01 21:21:06
>>576
精神疾患で3ヶ月で離婚。
相手が病にあるときは支えるのが夫婦です。
3ヶ月で早々にお払い箱にしておいて、今では恋人未満ですか。
真の友達以上?偽善もほどほどにしてくださいね。
精神疾患の病歴のあった男性と病歴を知らずに結婚し、発病してから
一心に看病してついに心身ボロボロになってしまい泣く泣く離婚した友人が
いますけれど、それでも発病から7年ふんばってました。必死に支えてましたよ。
文字通り精神的にも経済的にも精神疾患の成人男性を支え続けることが
どれほど大変かあなたにはわからないでしょうね。
あなたはそれをせずにただ逃げただけなんですから。
そんなの結婚と言わないですよ。
あなたと出会ってから彼女が回復傾向にあったのはただの恋愛期の
なせる業です。
結婚して悪化して離婚されたんじゃ、彼女にとっては悪化はするは
離婚歴はつくはで最低じゃないですか。
心の病で弱りやすい人をその後も真の友以上だとか恋人未満だとか
無責任にもて遊ぶのは彼女にとって大変迷惑です。
元奥様が一番助けの必要なときに物のように捨てたあなたは
良心の呵責を埋めるためにそういった行為をしているにすぎません。
元奥様があなたのような方と早々に別れることができたのは
不幸中の幸いです。
まだ彼女はお若いでしょうからこれからどんな出会いが訪れるか
わかりません。あなたのような方が彼女の近くをうろついていると
彼女の気持ちが他に向きにくくなるでしょう?
病状悪化して離婚さてそのうえ縁遠くなる…
これじゃあなた元奥様の疫病神ですよ。
ほんとうに元奥様があなたに出会ったのは運の尽きという他ありませんね。
元奥様、実に気の毒です。
580離婚さんいらっしゃい:04/10/01 23:19:49
↑579 知り合いの話で自分が経験したかのように
自分の主観でものを言うのはどうかな?
側に居て支え合う事が出来る状況・
環境じゃ無かったかも知れないし
漏れの場合もそうだった!
まぁ、きっぱりケジメを付ける訳でもなく
恋人未満とほざいている椰子も
どうかと思うけどな!
581離婚さんいらっしゃい:04/10/02 00:05:13
>>579
あの人をなんとかしてあげたい。
というのが、愛の始まりであり、早々に退散=逃げるのは何も考えずに
ケコンしたんじゃないの?
わしもこんなんじゃいやだね。
582離婚さんいらっしゃい:04/10/02 00:07:39
     口の臭い奴は死ね

     おまえと話したくない

     ベロの奥を指で触って、その指を鼻に近づけたような臭いがする

     歯を磨け、歯医者に行け

     地下鉄の汚いトイレではみ出した糞見つけたときよりも不快だから死ね
583離婚さんいらっしゃい:04/10/02 00:53:03
>>582
なんだこりゃ。
584572:04/10/02 04:28:31
うわー言葉足らずで凄い叩かれようですね...
なんだか自分から別れたようになっていたり
この板だと悲観的な意見で自分まで潰されそうですね。

精神疾患の病歴を知らず結婚する人と同じにされても困りますけどね。
というか…と適切な例えができずに書いても決め付けられてますし。
説明不足をここぞとばかりにつついて来るこの板がよほど病んでますね。
子供がいて別れたり、親と住もうと考えない我侭な
人の意見など耳も傾けたりするつもりも毛頭ないですが。


もう8年か…私はどういわれても一生賭けて彼女を支えますよ。
585離婚さんいらっしゃい:04/10/02 06:26:18
>>584
・・・と意味不明なことを書いてこの板の人々のせいにして
やはり逃げていくわけだ。上等だね。
今の572のどこが彼女を支えているわけ?
お友達として支えているとか?w

572のやっていることは単なる逃げときれいごとだね。
一生掛けて支えると言う人がなぜ離婚しているわけ?
自分のための友達ごっこを「支えている」とおっしゃる。
8年?長期にわたってそんなままごと遊びで彼女を拘束しているわけだ。
コイツむしずがわくような思考回路だな。
元奥をえんえんおまえの精神的自慰のえじきにしているんだよ。

>説明不足をここぞとばかりにつついて来るこの板がよほど病んでますね。

病んでいるのはおまえだってば。

>子供がいて別れたり、親と住もうと考えない我侭な
人の意見など耳も傾けたりするつもりも毛頭ないですが。

さすが逃げ足の速すぎる572らしい見解だな。
だいたいね、おまえのレス読んでいると軟弱・姑息・ずるさ満点
なんだよ。それを支えるだの新の友以上だのカモフラージュする
からたたかれるんだよ。
ひとりの女も守れなかった腰抜けじゃん。
586離婚さんいらっしゃい:04/10/02 08:48:16
こんなにレスが付いていても、どれひとつに対してもキチンと答えず
いきなり出た言葉が

叩かれる、自分まで潰される、この板は病んでる、
我侭な人の意見など耳も傾けたりするつもりも毛頭ない

・・・ですか。だったら何を期待してここに書き込んだんだ?
「自分に×をつけたとんでもない女を今でも支え続けてる偉い男」
とでも言われたかったのか?
587離婚さんいらっしゃい:04/10/02 11:05:13
>>584
あなたのどの書き込みにも漂ういや〜な感じは何に起因するか
よくわからなかったけれど、一連のみんなの反応でわかった。
本人だけ全くわかっていないようね。
こういうタチの悪い勘違いな人っているんだ。
一見善良そうな言動で前菜もだまされ続けているんだろうな。
相手の弱みにつけこんだ関係を美化してるんじゃないわよ。
588離婚さんいらっしゃい:04/10/02 11:24:56
なんだ?かまってちゃんか?慰めて欲しかったのか?
589離婚さんいらっしゃい:04/10/02 12:35:35
>>584

>精神疾患の病歴を知らず結婚する人と同じにされても困りますけどね。

579は同じになどしていないぜ。
読んでわからないか?どこまでも勘違い男よ。
片方は、知らずに結婚したにもかかわらず7年もがんばって
おまえは知っていて結婚して3ヶ月で逃げ出したんだろ。
病歴わかってながら結婚して逃げるなど悪質な詐欺だ。
同じにされて迷惑なのは7年がんばった女のほうだ。

>もう8年か…私はどういわれても一生賭けて彼女を支えますよ。

7年ふんばったと書かれたから8年などと水増ししてんだろ。
おまえのやってることは「支える」とは言わない。
「寄生」って言うんだ。
自分に存在価値を見出せないから弱い女に寄生して利用して
自己満足にふけっているだけだ。

ボクちゃんは逃げてない〜元奥が逃げたと後出ししてきそうだから
先に言わせてもらうな。
病かかえてる女が逃げ出したくなるような環境を作ったおまえは
さらに悪質。病で判断能力が低くなっている女と「お友達」で
ないとおまえは自分を保てないんだよ。
590離婚さんいらっしゃい:04/10/02 12:41:58
どっちも病んでないか???www
591離婚さんいらっしゃい:04/10/03 03:07:34
ありがちな言い回しだね
元旦がそんな感じ
今でも揉めていて裁判になっているけど、元旦の不倫と借金DVが原因
私はそこから鬱病になり通院
目の前に住む義両親に元旦は私のせいで離婚したと吹聴した
もちろんそれを信じていた義両親
ところが馬鹿な不倫相手が離婚後も手紙やら写真やら元旦に渡し
元旦もご丁寧に目に見えるところに放置
そこで初めて義両親の知ることと成るが慰謝料の問題などがあるので
頑なに隠蔽しようとしている
きっと再婚するときも離婚原因を私にするんだろうな〜
とこんな男もおりますので×カレとお付き合いされている方
鵜呑みにしないほうがいいですよ
592:04/10/03 11:10:26
 ぬうぅ、数日見なかったらすごいことになっていた・・・。
 まぁそれぞれにそれぞれの事情があるけれど、
書き込んでいる内容にレスをつけるわけだから、すれ違いも生じる
のに、「まぁ私のことは分からないでしょうけど」のような
返答をするのは良くないと思います。
 それだったら書き込むのはおかしい。決めつけて書くのも
良くないですけど。

 書き込んだ本人も触れてほしそうじゃないし、
この話題は終わりにしましょう!
593離婚さんいらっしゃい:04/10/03 11:28:56
 元旦 アケマシテオメデト 
594離婚さんいらっしゃい:04/10/03 11:37:04
私も、途中でガンタンって読んじゃったよw
595離婚さんいらっしゃい:04/10/03 11:43:38
>7年ふんばったと書かれたから8年などと水増ししてんだろ。
こんなこと書いてたらどっちもどっちじゃないかなぁ…ホント。

精神疾患持ちの女性と結婚して本人も好きなんだけど
同居する元嫁の母親に何らかの問題があってその事について
女性側に結婚後の同居生活でのトラブルなどを聞きたかった?
なのに、旦那のお前は何ふざけた逃げ方してるんだ!ヴォケ!
と叩かれまくって、もうやめたw、と勝手な推測をしてみたり。

精神疾患にも色々あるけど、友達の場合は奥さんに記憶障害が
あって一種の多重人格症の癖が起き通常の生活が出来ず
いきなり離婚されたケースがあるけど、それは奥さんの母親が
DVの傾向があったって言ってたな。
旦那の方はポカーン状態だけどそれなりに関係は維持できてる。
再婚するかはわからないけど。

知ってる話にこじつけるならこんなカンジ。


自分の別れ話を書き込みとかなり叩かれるな…www
596離婚さんいらっしゃい:04/10/03 20:11:30
流れきってごめん。
×1予備軍なんだけど、年金てどうなるんだろう。詳しい方いらっしゃいますか?
597離婚さんいらっしゃい:04/10/04 01:19:07
>>596
予備軍の段階で年金の心配?
もっと先にするべきことは無いのか?
598離婚さんいらっしゃい:04/10/04 19:07:49
>>597
そういうことがわからないからXが付くんでしょう!
599596:04/10/04 20:13:18
>>597
ごめんなさい。いきなり過ぎましたね。
というかスレ違い・板違いでした。
600:04/10/04 21:57:27
 今日は彼と、子育て論のようなことを話しました。
一般論としてですが。
 なんだかとても不思議な空間でした。
601離婚さんいらっしゃい:04/10/05 07:34:43
>600
子育ての話なんて、今話したって机上の空論だもんね。
そんな話をする前に考えないといけないことは一杯あるのに。
先を見ているような姿勢を見せることで、現実の足元を見ないようにしてるのかもね。
602:04/10/05 20:03:39
>>601 まぁ、あまり深い意味はお互い無いんです。
でも結婚する前に、子育てについても話しておくのは、
×1彼じゃなくても良いことじゃないかなーと思います。

もちろん、他にも話しておくこともありますけど。
603通りすがり:04/10/07 13:54:07
参った
罰1彼の生命保険の受取人が元嫁100%だ
今掃除してたらでてきた
なんて聞き出そうかな…
604離婚さんいらっしゃい:04/10/07 17:02:55
>>603
あなたが今現在、彼の奥さんなら大問題だけど
もし結婚していないんだったら、騒ぐことでもないよ。
彼と付き合っているだけだったら何の権利もないからね。
それに、前の奥さんに子供がいるならなおさらのこと。
彼に何かあったら、子供に行くようになってるだけだと思うけど。
605:04/10/07 22:22:15
>>603 なるほど・・・。でもそれは604さんの言うとおり。
奥さんなら、別に気にすることなく聞けますよ。

彼女の段階なら聞けないですね。
でも、結婚したからと言って、生命保険の受取手は私になってるよね?
とは言えないなぁ。
606離婚さんいらっしゃい:04/10/08 03:56:32
受取人が法定相続人になっていれば、聞かずとも問題ないんだろうけどね
607離婚さんいらっしゃい:04/10/09 11:54:44
>603 別に名義変更の証書があるんじゃないの?
608離婚さんいらっしゃい:04/10/10 00:53:26
私、572みたいな人と出来婚しました。
元嫁とは家族だから、とか妹みたいなもんだから・・・って今も仲良し。
友達以上恋人未満♪って感じなのかな。
「あなたと元嫁が仲良くなれたらいいのにぃ〜」とか言ってる。
どんだけ無神経なんですかorz

609離婚さんいらっしゃい:04/10/10 07:30:37
>608
ご愁傷様、としか言い様が無い(-人-)

まぁ、出来婚なら自業自得か。
見る目も無かった、っつーことで。ご苦労様。
610離婚さんいらっしゃい:04/10/10 08:08:08
競売関連スレと×1スレを読み比べて、共通点に気が付いた。

×1の人と結婚するのって、権外建物有や権利関係が複雑な、
リスクの高い物件に入札するのと同じですね。もちろんそのぶん
安く買えるんだけど。
611603:04/10/10 10:30:51
>>604>>605>>606>>607
レス有難うございます。
これは言えそうにもないので、私も保険に加入した時にでも突っ込んでみようかと思います。
612:04/10/11 13:57:34
>>608 んーそれは複雑な。
割り切らないといけないだろうけれど、ここだけは譲れないという
決めごとをしていないとずるずるとなりそうですね。
 浮気とか二股の傾向がないのなら気にすることもなさそうですけれど。

>>610 んー共通点があるのかも知れないですけれど
「安く買えるから」という意識はないと思います。
613:04/10/14 07:31:18
 いろいろ事情があるのでケイス・バイ・ケースだとは思いますが、
×1彼と付き合ってからどれくらいの日々が経ったらプロポーズしてくれましたか?
ちなみに私は、付き合って一年ですが、まだプロポーズはまだです。
614離婚さんいらっしゃい:04/10/14 07:42:52
×のある人は、そんなに簡単にプロポーズしないと思うよ。
あまり簡単に決めるような人なら、ちょっと警戒したほうがいいかも。
前の結婚→離婚、でなんにも考えなかった・感じなかった人だと思われ。
615離婚さんいらっしゃい:04/10/14 10:01:59
>>1はよっぽど結婚したいんだねぇ。
616離婚さんいらっしゃい:04/10/14 10:57:52
私たちは、お互いに×1同士だった為、付き合う段階で、
きちんと将来を考えて、話し合ってから付き合いだしました。
なので、最初から結婚前提の付き合いになったので、
プロポーズもなかったけど、籍を入れたのは2年後でした。
617離婚さんいらっしゃい:04/10/14 11:52:23
>>613
私は付き合う時にそういう話をされたよ。
彼はバツイチだって引け目もあって、
自分でそれぐらい思える相手じゃないと
好きだとも言っちゃいけないと思ってたみたいで。
今は私に覚悟がつくまで待ってくれている状態だけど、
私自身もともと結婚願望があまりないので・・・。
彼は一度失敗してるだけに、結婚に拘ってるわけではなく
いっしょにいられればそれでいいと言ってくれてますが。


618離婚さんいらっしゃい:04/10/14 11:58:06
私も、結婚願望薄い
けどバツイチの彼は付き合いだしてからすぐ結婚したいといった
復習もしないアフォなのかな?
もう少し慎重になったらどうだって思う。
619離婚さんいらっしゃい:04/10/14 12:02:04
>彼は一度失敗してるだけに、結婚に拘ってるわけではなく
>いっしょにいられればそれでいいと言ってくれてますが。

これが×蟻さんの本音だと思うよ。
でも初婚さんには「なんだかハッキリしない関係」にしか思えない。
それは無理もないよね。でも、
1〜2年付き合って、普通にプロポーズ、親に挨拶、祝福されて結婚、を望むなら
×蟻さんはやめておいたほうがいいと思う。
620離婚さんいらっしゃい:04/10/14 12:06:43
>>618
本当に一緒に生きたいから結婚したいのか
前の奥さんの後の隙間を埋めるためなのかを
厳しく確認したほうがいい。

身の回りのことが不便だから〜とか
なんだかひとりになっちゃって寂しくて〜
なんて言う、一時的な気持ちで結婚に走る輩もいるからね。
早すぎる球根には要注意。後悔先に立たず。です。
621617:04/10/14 12:11:45
>>619
うん、彼にとっても今の状態が一番気楽なんだと思う。
うちは私の希望でそんな状況になってるからうまくいってるけど、
確かに普通に周りのみんなに祝福されて、って形を望む人には
無理かも・・・。
622離婚さんいらっしゃい:04/10/14 15:14:44
私は海外に住んでいるのですが、ここの法律にのっとって結婚した人は、
約1年間の別居の事実がないと離婚が成立しないんです。

私と彼(日本人ですが、この国の永住ビザ保持者)とは、
彼が奥さん(日本に帰国)と別居を始めて約1ヶ月後に知り合い、
その後1ヶ月後にプロポーズされ、本格的に付き合い始めました。

付き合い当初は二人とも盛り上がってるし、私も彼に凄く惹かれていたので
「恋に落ちるのに理由なんてない。躊躇する必要はない」などと
思っていましたが、冷静になってみれば、彼にはまだ奥さんがいて、
1年後にきちんと離婚が成立するまで、どうなるか分からないんですよねぇ。
それより気になるのは、別居後に私と知り合ってからプロポーズまで
あまりに早い展開だということです。
とはいえ、彼が単に「寂しいから」とかで私にプロポーズしたとは思えないし、
ただ・・・一日も早く子供が欲しい、ということは凄く言いますね。

彼らの離婚の原因は奥さんが子供ができない身体だったことで
二人の関係がぎくしゃくし、奥さんが身を引いた形になったようです。
私も離婚経験者で、若くはないし、一日も早く子供が欲しいという点では
彼と一致しています。

今はとにかく1年が過ぎて、彼らの離婚が成立するのを待つばかりです。
ただ、彼がこの結婚の破綻についてどう思っているのか、それは気になります。

奥さんと別居中に他の女性と恋に落ちるというのは、不倫と同じになるのでしょうか?
623離婚さんいらっしゃい:04/10/14 15:36:20
??
奥さんは、身をひいたんなら、何故離婚しないの?
なぜ、別居を1年して法的に離婚するのを待たないといけないの?
??????  ??? 

不倫になるかどうかはわからないけど、
読んだ限りじゃ、私なら、その男を信用しない。
624離婚さんいらっしゃい:04/10/14 15:44:39
奥さんが子供ができない体だから離婚、ってことは
>>622さんも、もし子供ができなかったら離婚されるって事だよね。
何だか、相手のことを子供を産む道具のように思ってるようで
私なら彼を信頼できないかも・・・。
625622:04/10/14 15:47:56
623さん

法律的に、1年間別居しないと離婚できないんです。
だから、もしその間に好きな人ができたとしても、離婚が成立するまで
待たなきゃいけないし、逆に、寄りが戻るケースも多いみたいです。

私は彼を信じてるけど、客観的にみたら、やっぱりおかしいと思いますか?
626離婚さんいらっしゃい:04/10/14 15:52:44
>>625
おかしい。間違いなくおかしい。おかしすぎる。
627622:04/10/14 15:56:37
624さん

私もその部分は不安がありました。だってプロポーズの言葉が、
「僕の子供を産んでくれないか」だったので・・・。
そのときは、私も彼が大好きだったし、子供が産みたかったので、
OKしましたが、たしかに、私に子供がでいるという保障はどこにもありません。

私は今35歳で、確かに子供は早く欲しいけど、彼の離婚が成立
しないうちから子供だけを先に作るというのも抵抗があるし、
それで彼らの離婚話がこじれたり、彼の立場が悪くなるのも心配です。
それ以上に、彼らがもしも寄りを戻したとしたら・・・。
彼は、絶対戻らないと断言していますが。
628622:04/10/14 16:03:19
とにかく、男の人に聞きたいです。
奥さんと離婚を前提に別居して、その数ヶ月後に知り合った女性と
すぐに再婚を考えられるものなのでしょうか。
629離婚さんいらっしゃい:04/10/14 16:05:38
ヨリを戻すというか、
もし>>622さんがなかなか妊娠しなかったりしたら
もっと若くて子供産んでくれそうな人のところに
走る危険性の高い人だと思う。
630離婚さんいらっしゃい:04/10/14 16:07:30
??
え?
普通に、日本でいうところの協議離婚みたいのないの?
その国では誰でも、双方が離婚に合意していても、
1年別居しないと、離婚できないの?
もしくは、調停離婚とか判決による離婚とかってないの?

いったいどこの国?
????? ?
631離婚さんいらっしゃい:04/10/14 16:18:50
>>630
>>622の脳内にあるおとぎの国
632622:04/10/14 16:19:57
629さん
それについては、奥さんにも聞かれたそうです。
「もし再婚相手も、自分と同じように子供ができなかったら?」
そして彼は「そのときの相手や状況にもよるけど、壁を乗り越えるよう
努力する」と答えたそうです。
奥さんとは、その壁が乗り越えられなかった、と・・・。


630さん
そうです。オーストラリアなのですが、1年以上の別居を経て、
初めて離婚手続きが始められるんです。
双方が離婚に同意していても、「破綻」の証拠が必要なのです。
これは、永住ビザを狙う偽装結婚を防ぐための法律だそうで、
(永住ビザ保持者との結婚→ビザ取得→離婚→ビザだけはそのまま)
結婚についても偽装結婚対策があります。
(2年待たないと、配偶者に正式に永住ビザが下りません。)
633離婚さんいらっしゃい:04/10/14 16:36:18
オーストラリアってすぐ離婚したい人には大変なんだな・・・。

でもまぁ、あと1年まってりゃいいんでしょ?
そのうち、気が変わったとしてもその時考えればいいんじゃん。

人の気持ちはかわるもの。
男の気持ちがかわるかもしれないし、
あなたの気持ちがかわるかもしれないし。

でも、離婚するの大変そうだから、結婚はしない方がいいかもよ。
634離婚さんいらっしゃい:04/10/14 17:34:52
( ´_ゝ`)フーン
635離婚さんいらっしゃい:04/10/14 19:18:47
>>622
ただでさえも最近は不妊傾向の人がおおいって言うのにねぇ。
先妻さんの場合は彼女に理由があっての不妊だったのかもしれないけど
彼も不妊体質(というか精子の量が少ないとかさ)だったりしたらどうするんだろう。
あなた自身も妊娠したとしても実際に子供が生まれてくるまでなんともいえないんじゃない?
妊娠しても流産体質かもしれないし、
なんというか上にもレスがあったけどあなたのことを子供作成マシーンと思ってるだけのような気がする。

一般男性がすぐに再婚を考えられるかどうか以前の話で、
その彼の女性観に問題があるような。
636離婚さんいらっしゃい:04/10/14 20:00:09
>>635
私もそう思う。
彼の結婚観も女性観も問題がとても多いと感じるなぁ。
私だったら嫌だ。
622がもし不妊症だったら努力しないと愛せなくなるけどいいかな
ってわざわざ白状されているようなもんだと。
637:04/10/14 20:05:32
 ふーむ。私の彼の離婚理由は、仕事が面白いから子供をもうけたくないと
先妻さんが言ったことが一因になっています。
 最初の原因が何であれ、それをきっかけとしてずれていったんでしょうね。
622さんの彼は、女性を子供を産んでくれるものとして見なしている
のかそうでないのか、分かると良いですね。
638離婚さんいらっしゃい:04/10/14 23:02:19
>>622
オーストラリアでの結婚、離婚が時間がかかるのはわかるけど、
あなたも、彼も日本人同士ですよね?
彼の奥さんも日本人でしょう?
だったら、日本に帰った奥さんに、離婚届を出してもらえばいいじゃない?
どうしてそれはしないの?
639離婚さんいらっしゃい:04/10/14 23:10:00
>622がもし不妊症だったら努力しないと愛せなくなるけどいいかな
>ってわざわざ白状されているようなもんだと。

ここに禿しく胴囲。
「ダメだったら次に行くからね、わかってるよね?」
って聞こえるよ。
それにもし、子供が無事に産まれてきても
「あれ〜?なんだか僕の想像していた世界と違うなぁ〜?」
なんて思ったら「やっぱり子供はいらないよ」なんて言い出しそうな軽さを感じますね。

女の人を「子供を提供してくれる自動販売機」か何かだと思ってるんじゃない?
640離婚さんいらっしゃい:04/10/14 23:58:20
はじめからずっと読んで すごく共感できて、うなずきながらみてました!私も半年前までバツ1の人と付き合ってました…大好きで結婚したいと思ってたけど結果 過去をうけいれることができず辛い毎日で別れました。
641離婚さんいらっしゃい:04/10/15 00:10:15
続き 子供がいたから仕方ないのですが 前妻からメールや電話が毎日あったり ストレスがたまって毎日喧嘩でした 前妻とすんでいた家に住むのもいやでいやで…
642離婚さんいらっしゃい:04/10/15 00:12:48
耐えられず別れました。 今はとても気がらくですっきりしました!今はバツのついてない人と付き合っていて幸せをかみしめてます なにもひっかかることなく みなさんも辛いなら思い切ってふんぎりを付けてみてください!なにもわざわざ辛い思いすることないですよ
643離婚さんいらっしゃい:04/10/15 00:39:39
>640
わざわざ携帯からありがとう。大変だろうに。
ホント嫌ですよね、前妻。
×同士ならまだしも、初婚で×ありはキツイです。オススメしません。

そんな私は×と初婚。
前妻の影がチラチラしてるから、結婚した気がしないし変な感じ。
644離婚さんいらっしゃい:04/10/15 07:58:32
622です。みなさん、いろんなご意見ありがとうございます。

638さん、彼らは日本では籍を入れていません。なので、この国の法律に従って
1年間別居を経てから離婚届を申請しないと、受理されないのです。
もどかしいですよね・・・。

子どもや女性に関する価値観は、確かに大きいですよね。
私自身、付き合い始めの頃に比べ、大分冷静に彼のことを
考えられるようになってきました。
慌てず浮かれず、しっかりと見極めようと思います。
645離婚さんいらっしゃい:04/10/15 08:49:34
>>622
日本で籍を入れてない人って多いけど、一応違法だよね?
日本での彼のステータスは、バツ1でもなんでもないんだから、
「もどかしい」とかって気持ちがあるなら、
日本の籍だけでも、先に入れてしまったらいいのでは?

それに応じてもらえないような相手だったら、ちょっと疑うかも。

ちなみに私は、国際結婚経験者です。
646離婚さんいらっしゃい:04/10/15 08:54:51
もどかしくても、とりあえずもう2ヶ月以上はたっているんだろうから、
残り10ヶ月ということですよね。
普通に仕事したり、友達づきあいしたりしてても、案外あっというまでだったり。
普通の恋人同士でも、デキ婚でもないかぎり、大体付き合ってから、結婚まで
1年くらいは様子見るんでないの?結婚を決めたとしても、籍をいれる、新しい
生活の準備などでそのくらいかかる人のほうが多くないかなぁ?

まぁ、会ってすぐ入籍っていう方もいるんでしょうけど。
この男性の場合は、少し様子みた方がいい印象が強いですけれども。
まぁ、622さんは出産とかでリーチかかってる気持ちもあるんでしょうけれども。

647離婚さんいらっしゃい:04/10/15 09:04:12
スレ違いで、申し訳ないんですがちょっと聞いてみたいので。

>>645
日本人が国際結婚をする場合、必ず日本でも籍を入れるということなんす?
で、相手の国とか、もしくは生活する国でも必要ならばするということかな?

にしても、例えば日本でも籍を入れていれば、もし片方が有責で
もう片方がその離婚要求に不服だった場合、少なくとも日本での婚姻関係は
そう簡単にはこわれないということなのかなぁ。
でも、例えばオーストラリアで離婚を認められてしまったら
日本での婚姻はどーなっちゃうのかな?つづくんかな?



648離婚さんいらっしゃい:04/10/15 09:09:37
重婚じゃないのか?
649離婚さんいらっしゃい:04/10/15 09:16:42
1年後にどうなるかなんてわからなから、
より籍を抜くのがめんどくさそうな日本での入籍はもすこし待った方がいいんでは?
よくわからんのだけど。
650645:04/10/15 11:57:01
>>647さん
外国で婚姻事実が発生したら、日本への報告義務があるはずなので、
例えばオーストラリアなら、在豪日本大使館へ婚姻届を提出します。
離婚の場合も同様で、その事実が発生したら、報告をします。
それによって、日本の戸籍にも、その婚姻(離婚)の事実が記載されます。

ただ実際には、外国での婚姻などの事実は、本人が報告しない限り、
わからないことなので、報告してない人もいます。
日本は婚姻、離婚共に、紙1枚にサインだけでできてしまう、
世界でも簡単にできてしまう方なので、
外国での離婚手続きが面倒になって、そのまま放置、
帰国して結婚(実際は重婚・再婚だけど、戸籍上は初婚)してしまう
人もいたりします。
651離婚さんいらっしゃい:04/10/15 12:09:24
結局バツ(特に子アリ)と一緒になっても良い事なんて無いね。
ほんと別れて良かった。余計な悩み事で神経もたないや。
ストレスだらけのあの日々から解放された。他人の子供の事で悩みたくないや。
所詮邪魔者。
652離婚さんいらっしゃい:04/10/15 12:51:26
バツ1相手に聞けないことがあるような、遠慮した間柄のうちは結婚しないほうがいいと思う。
結婚後にそれが問題になりそう。
聞いてもぼかす人との結婚もお勧めできない。
逆に聞きたい事は全部聞いて、それに対する対応をみて、結婚するべきかどうか
考えるべきだ。
653647:04/10/15 14:01:23
>>645 さん
教えてくださって、ありがとう〜。

日本は簡単に離婚できるほうなんですか・・・。
確かにオーストラリアは大変そうですね。
でも、622はもどかしく思ってそうだけど、622と彼のような二人には
そういう期間があったほうがやっぱいいように思えるな。
654離婚さんいらっしゃい:04/10/16 20:10:30
>>652
禿同。
常にビクビクして遠慮している間柄で何が恋人?何が夫婦?
言いたいことも聞きたいことも発言できいないなんてコミュニケーションとしては
一体成り立つの?
655離婚さんいらっしゃい:04/10/17 03:26:19
恋人未満な関係のバツ1くんがいます。
ごく最近×ありだということを知り、それまでは独身だと思ってました。
誰でもそうだと思うのですが、別れる時にかなりパワーを使ったらしいので
元嫁のことや結婚してるときのことについては聞きにくいことがいっぱいです。
なので気になることは酔っ払ってる勢いでしか聞けません。

逆に×さんは、個人差はあるだろうけど
これはあまり触れられたくないとかって言う質問はありますか?
656離婚さんいらっしゃい:04/10/17 09:31:48
>>652
本当に好きなら自分から話してくれるのでは、私の不安を取り除いてくれるのでは・・・って思ってしまいます。

自分から聞いて、それに答えてもらうというのに抵抗があるのですが、甘いでしょうか?
自分から何でも質問するべき?
私に好きだ、愛してる、一番大切な人だという言葉はよく言うのに、
前の生活や子供の事は、聞かないと話してくれないんです。
657離婚さんいらっしゃい:04/10/17 10:10:16
聞かれたらいやなことは、離婚の理由、養育費の額です。
それぞれ自分以外の要因もかなりあるのです。同姓の
親友でも避けて通る話題ですから、すこし仲良くなったぐら
いの女性に尋ねられたら正直引きます。

立ち直りつつある自分を一緒にささえてくれる人がいいです。
658離婚さんいらっしゃい:04/10/17 10:19:42
>>657
離婚の理由なんて、一番話さなきゃならないことじゃないのか?
もし浮気や金や暴力じゃないなら、ちゃんと話して相手に信用してもらった方がいいんじゃないの。
659離婚さんいらっしゃい:04/10/17 10:38:40
>>656
しっかり聞いたほうがいいと思います。
心の傷口に触れないであげようという思いやりと離婚理由を聞くことを
区別しなければならないわけは、656がこれからしたいと思っていることを
彼は一度失敗しているというところに集約されます。
誰しも人生のひどい失敗の経験談などしたくありません。
でもしっかり聞いたほうがいいのは、その経験談の中に理論のホツレや
彼の弱さが見えてくるからです。
その弱さをあなたも一緒に支えていけるのか、離婚に至った自分の弱さや
欠点を自覚して反省又は変わろうとしているのか、考える参考材料になります。
離婚理由や離婚状況を聞いて「?」と思うような男性なのに、私となら大丈夫!
深く愛されているからと結婚してすったもんだのあげく1年後に離婚しちゃった
知り合いがいます。
恋は盲目なんですね。

ただ本当のところはその夫婦にしかわからないんですよね。離婚理由って。
だから離婚理由を聞くとともによぉくよぉく相手をみつめることが大切です。
単に恋愛を楽しみたいのならムードだけでもりあがっていればいいけれど
結婚相手としてみているなら、厳しいかなくらいがちょうどいいのです。

「好きだ」「愛してる」「一番大切な人だ」
これは前菜にも熱く語り結婚までしてるんじゃないですか?
こんな言葉が結婚後の保障に全くならないのは656もよくわかっているはず。
その生きる見本のような彼なわけですから。
現在の彼をしっかりみつめて、過去の彼もしっかり掘り起こしましょう。
656が不安にならなくてすむ相手はいくらでもいるということも
心のどこかにとめておいてね。
660離婚さんいらっしゃい:04/10/17 12:18:39
再婚同士なので、お互い最初のうちは、離婚の原因とかも含めて、
昔の話もしましたが、今はそれ以上聞く必要がないので、
昔の話はしません。
離婚の原因なんかは、他の人も言うように、大事な事だから、
きちんと聞いた方がいいと思います。
その上で考えられることも多々ありますしね。
ただ、あんまり元奥のことをあれこれ聞くのは、
相手もイヤだろうし、自分も聞いてしまって後悔することもあるので、
要注意ですよ。

私は元夫が外国人だったので、夫に限らず、周りの人にも、
Hの話を聞かれるのが1番イヤです。
661酉浪肛 :04/10/17 20:26:09
>>660
イケメン
優しい
金持ち
韓国男性と再婚汁
662離婚さんいらっしゃい:04/10/17 21:12:50
>>661
よくわからん・・・
663656:04/10/17 21:15:22
>>659
本当にその通りですね。
彼が言うように本当に私を好きなら、不安を取り除くためにも向こうから話して欲しいと思ってました。
そうしてくれるのが優しさと誠意ではないかと思って。
辛い事を問いただすような態度をとるのも嫌だったんです。

でも、怖がらずに聞いてみます。
それでおかしいと思うところがあるなら、ちゃんと考えて行きたいと思います。
最後の言葉も身にしみています。ありがとう。
664離婚さんいらっしゃい:04/10/17 21:31:22
辛いことを聞くときに
問いただすようになるか
共感と癒しになるかはあなたの聞き方次第

(向こうの話の内容にもよるけどね)

がんがって。
665離婚さんいらっしゃい:04/10/18 00:34:58
正しいことを言う時は 必ず相手を傷つける・・・・だっけ?
666離婚さんいらっしゃい:04/10/18 04:26:20
×1子蟻(親権は元妻)の彼にプロポーズされ、彼との結婚を
悩んでいます。(私は初婚)

彼の離婚理由は、元妻が彼の父(母は10年前に他界)と同居するのが
嫌で、彼の実家に寄り付かなかったことだと聞いていました。
加えて、元妻が彼の財産を狙っているのがあからさまだった
ことも理由の一つだと言っています。(地元ではわりと有名な資産家)

離婚前に父は亡くなっていまい、子供をみれないために
元妻に親権が渡ったと聞いたのですが、こういうことって
普通でしょうか。元妻はフルタイムで働いていて、子供の
面倒は彼女の両親がみているようです。

彼を信じているのですが、友人や両親からは反対され
(当たり前ですが)、また離婚理由も本当かどうか
分からないよ、などと言われ、自分でもどうしていいか
わからなくなりました。

率直に他の方の意見も聞きたくなって相談しました。
どなたか率直にお願いします。




667離婚さんいらっしゃい:04/10/18 04:58:55
お答えします。離婚の本当の理由は、財布は彼が管理し、
妻にはごく限られた家計費しかわたさず、なおかつレシートを
チェック。たまらず妻は彼にやめてほしいと言うものの、
浪費はゆるさないと一蹴。かつ家事、子供の世話は妻に押し付け。
離婚調停を始めてから、慰謝料、養育費の話を妻が出すと
もともと資産狙いだったんだなと罵詈雑言の嵐。

というところじゃないでしょうか。離婚の理由としてはありきたりですが。
668離婚さんいらっしゃい:04/10/18 07:11:46
>>666
別の角度でお答えします。
相手の言葉(離婚理由)は疑わしいよ、と言う周りの言葉に翻弄されて
自分がどうしていいかわからなくなる程度にしか理解・信頼できないなら
やめておいたほうが吉。
それを「愛で乗り切るわ!」なんて盲目的に走ってしまうと凶。
669離婚さんいらっしゃい:04/10/18 07:51:02
元妻と彼、どっちが離婚言い出したのか?
慰謝料は払ったのか?(払っているのなら、どんな理由で?)
養育費は、払っているのか?
また、払っているのなら、いくら払っているのか?

あと、奥さんと旦那さんと共通の友達だった人とかに話とかきいてますか?
670離婚さんいらっしゃい:04/10/18 08:41:38
前の奥さん愛してた?
というのだけは聞かないでくれ。
君だって前彼は愛していたんだろ?
671離婚さんいらっしゃい:04/10/18 12:20:02
>>670
嘘も方便、もしくはフォローの言葉付で言えばいいことでは?
器の大きい男になりましょう。
672離婚さんいらっしゃい:04/10/18 14:31:40
>>666
結婚後に彼親と同居するのが条件ならやめておいたら?
673離婚さんいらっしゃい:04/10/18 14:33:02
>>666  率直に言おう。2ちゃんだから。
凄い親不孝な人ですね。初婚でそんな結婚して親に恥をかかせて愛とやらを貫いて楽しい?
あんた大人なんんだから、もう少し集団の中で生きている自分を認識出来ない?
あなたの行動一つで親兄弟は親戚や近所から後ろ指さされて兄弟は後々の配偶者の親から
弱みを握られてネチネチ虐められるのだよ?その残飯男しか結婚出来そうな相手がいないの?
あなたそんなに女としてレベル低いの?一生懸命子育てしてそんな男と結婚される親の気持ちが分かる?
674離婚さんいらっしゃい:04/10/18 14:37:47
日本人が大切にする世間体という壁を乗り越える事を知って
子供を捨てるという事を知っている離婚歴のある男というものは
初婚のぽーっとした女を騙す事くらい簡単です
騙されていない彼の言い分が真実だと思い込めるなら結婚したらいいし
数年後はここの住人になるのは決定だろうね お待ちしております
675666:04/10/18 18:31:14
666です。
>>667-674様、率直なご意見ありがとうございました。
もう一度考え直します...
676離婚さんいらっしゃい:04/10/18 18:51:49
>>666
一番いいのはバツ1子アリのその彼氏の友達に詳しく聞く。それで
カレの性格など大体はわかるはず。
677離婚さんいらっしゃい:04/10/18 22:24:38
>>666
えーっと、すみません、私は未婚ですがちょっと思うことがあったのでカキコします。

ウチは地元ではちょっとした資産家と言われている家です。
といっても昔から受け継いだ不動産がやたらめったらあるだけで
経済的には一般的な家庭です。どっちかっていうと固定資産税の支払いで貧乏じゃないかと。
でも両親が「うちは由緒正しい家だから云々」ということを普段から言っていて
当然のように私たち兄弟の付き合う相手にもいろいろなことを求めます。

私は女ですが、弟である長男の彼女はほんとに可哀想です。
ご実家の両親が賃貸住まい、彼女はすでに専門職についていてひとり立ちしていますが
その彼女のことを「あの子は実家が貧乏だからうちの財産を狙っているんだ」呼ばわり。
我が弟はほんとにだらしなく、姉から見ても
「どうしてこんなダメ男にこんなしっかりした女性が付き合ってくれるんだろう」
と思うようなカップルです。弟たちは付き合って10年ほどになりますが
両親は10年間、本人に向かって「あなたの家はアパートよね」「うちは古くからのうちだから・・・」
「ご両親はなに(仕事について)をしてらっしゃるかたなの?」
などと嫌味たらたら。それでも耐えて付き合ってくれた彼女に感謝です。

さすがに10年たつと両親も年をとり丸くなり、彼女を信頼するにいたりつつありますが
こんなカップルもあります。来年中には入籍するらしいですが。

まぁ言いたかったのは財産だのなんだのを言うような家庭に嫁に入ると
あなた自身が大変だよと。もうちょっと人間的にマトモな人とお付き合いしたほうがいいです。
離婚暦以前の問題です。というかそんなやつ離婚して当然。
私はそんな実家が嫌で家出中です。家族でもうまくやっていけないような両親です。
あなたの彼もうちの両親と同類のような気がしました。
678666:04/10/19 01:56:37
>>676
ごもっともです。そうしてみます。

>>677
参考になりました。どうもありがとうございました。
679離婚さんいらっしゃい:04/10/19 09:19:35
なんでも聞きたいと思わないほうがいいよ。
うちの×彼なんて、聞いてない事まで全て話したよ。
どういう経緯で結婚したか、
結婚生活はどんなだったか
どんな家事を元奥がしてたか、
醒めていった原因やら、
離婚時の揉め事や、取り決めまで
とにかく全て。

彼の欠点も、元奥の欠点も全部わかってしまったし
元奥と話までしちゃった。
嫌な事から目を逸らす事も出来ないよ。
不安は一切なくなったけど、過去の話なんて聞いても
今度は、過去が見えすぎて
興味半減だし。
680離婚さんいらっしゃい:04/10/19 09:23:19
姉に赤ちゃんが生まれたんだけど、もう可愛くて可愛くて仕方がない。
「どうして子供と離れてまで離婚する事が出来たの?」って、
この疑問がどうしても湧き上がってきて、抑えられなくなってしまった・・・。
言ってはいけないような気がするけど、どうしても頭から離れない。
681離婚さんいらっしゃい:04/10/19 11:51:00
>>679
どうして?
何も分からなかった不安な状態より、
全て聞いてしまってからのほうが辛くなったと言うこと?
682離婚さんいらっしゃい:04/10/19 12:19:23
>>681
そもそも不安になんか思ってなかったもん。
前妻との事が聞きたいなんて、悪趣味だよ。
想像して悶々としてるの?
聞いてしまえば、何やっても、
あぁ、これも前妻と経験したんだなって思うじゃない。
知らぬが華だよ。
683離婚さんいらっしゃい:04/10/19 12:24:47
現在どういう関係なのかは普通に気になるよ。子供もいるから。
どうして離婚したのかも、人間的にどうなのか知る意味で気になる。

どんな風に付き合ってたのかは、どうでもいい。
684離婚さんいらっしゃい:04/10/19 12:37:14
そもそも、そういった事を
話してくれない時点で再婚の意思はないんじゃないの?
>>679の人は、再婚の意思があるから、
全て話したんだろうし。
685離婚さんいらっしゃい:04/10/19 22:39:51
>>680
その可愛さを補って(?)余りある程の何かがあったから離婚したんでしょ。
ちょっと変な言い方で申し訳ないけど。

でも、その「何か」が、自分の我儘だったりすることが多々あるから問題なんだよな。
686離婚さんいらっしゃい:04/10/20 20:28:50
性格の不一致の場合は、自分の我侭という事にならないのですか?
煽りではないので誤解しないでください。
子供を片親にしてまで、性格の不一致と言う理由で離れなければいけないわけが分からない。
そこを理解したいと思っているのですが・・・。
687離婚さんいらっしゃい:04/10/21 00:55:04
離婚後初めて好きになった子に先日別れを告げられました。
私は29彼女22です。
真剣に付き合いたかったので早めに打ち明けて彼女は受け入れてくれたのですが。
前妻や子供には勝てないと大泣きしながら去って行きました。
やっぱ離婚歴は大きな障害なんだなと思いました。
当分1人で居ようと思いました。まじへこみ中です。
688離婚さんいらっしゃい:04/10/21 07:25:34
彼女がどれだけ辛かったか・・・毎日毎時間苦しんでたか
手に取るように分かります。
689離婚さんいらっしゃい:04/10/21 08:42:16
あたしも687の彼女の気持ち痛いほどわかります。
早めに彼も打ち明けて私も彼を失いたくないから受け入れてはいたけど、
ずっと苦しんでいた。
前妻や子供のことを考えてよく一人で、それから彼の前でも泣いていたから。
離婚歴って大きな障害、それは間違いないです。
ましてや子供がいたらね、、、、。
690離婚さんいらっしゃい:04/10/21 08:44:48
離婚歴が障害と言うより子供が障害なのでは?
691離婚さんいらっしゃい:04/10/21 11:13:09
離婚歴も障害でしょ?
そりゃ×がついている人とついてない人とで同じくらい好きなら、
当然ついてない人を選ぶ。
離婚歴のある男性、ちゃんとその辺自覚してよー
692離婚さんいらっしゃい:04/10/21 11:56:21
>>687
あなたも辛いかもしれないけど22歳の彼女さんは相当悲しかったと思う。
きっと「もっと早くに出会っていれば・・」って思ってたでしょうね。
バツでその上子蟻というのは未婚者にとっては相当キツイです。
そして想像絶する程精神的に苦しいのです。
私も以前は子蟻の男性と付き合ってましたが相手は離婚してもやっぱり
子供も居たので心の整理ができなかったです。
いくら子供が元嫁の所にいっても面会等考えると本当に切なく苦しい。
陰で会われる辛さが本当言葉になりません。
「所詮いくら頑張っても勝てないんだ・・」って泣いてばかりでした。
別れましたけどそれで良かったのでしょう。出会うのが遅かったのです。
大好きでも一緒にいて苦しくて泣いてばかりで意味があるのでしょうか?
結婚はそうじゃないと思いました。
日々の平穏・・特に精神面では大事だと思いました。
あれほど好きな人はまだ現れないけどこれで良かったと思います。
693離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:26:12
>>692

>「もっと早くに出会っていれば・・」
>大好きでも一緒にいて苦しくて泣いてばかりで意味があるのでしょうか?

そうですよね…。
私もバツイチ子蟻の人と最近別れました。
彼は子供を引き取っていたから(私は会ったことないけど)余計に子供大事で
子供の話をされるといつも胸が痛かった。
彼とつきあって楽しいことも多かった反面、辛いことも多かった。
泣いたことも多かった。
別れた直後は辛かったけど、今は別れてよかったと思っています。
将来がない人と恋愛するのは辛すぎる。
私がいう将来がないってのは、たとえ彼と結婚して子供ができたとしても、
「彼には他の女性に産ませた子供がいる。」っていうのはどうしようもない事実。
この先、遺産相続とか子供の将来とかでいやでも関わってきますから。

やっぱり未婚の女性とバツイチ子蟻の男性との恋愛や結婚は難しいです。
それを補うとてつもない思いやりとお金(本音ですが)があればやっていけるのかもしれないけど、
そういう男性はいないでしょうね。
694離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:30:30
子どもがいたら辛いね。
でも、そういった経験が今の彼を作っていると思えないもの??

と、単純に思ってしまう×1と結婚10年を向けた初婚妻でした。
695離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:31:16
結婚10年を向けた → ×

結婚10年を迎えた → ○
696離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:39:21
>>694
前妻や前妻との間の子供とは
どのように付き合ってるのですか?
697離婚さんいらっしゃい:04/10/21 12:40:58
>>693
おもいやりがあったら、離婚にまで至っていないだろうからね。
子供の事より自分優先の結果だもの。

不倫して奪って結婚して、意地でも別れないわよぉ〜〜〜。と鼻息荒い人や、
障害があって萌える、常に悲劇のヒロインとして自分に酔うのが好きな人以外は、
普通に初婚同士が一番ですよね。
初婚で条件も良く性格の良い男性はいくらでもいるから。

結局自分だけでなく、子供が相続やなにかで苦労する事になるから、
将来生まれる子供の事を考えると、恋愛気分だけでなんて結婚出来ない。
698離婚さんいらっしゃい:04/10/21 13:11:06
「彼には他の女性に産ませた子供がいる。」っていうのはどうしようもない事実。

↑全てこれです・・・。
この事実がどうしても未婚者には受け入れられないのです・・・。
できちゃった婚とはいえこの事実は容易に受け入れる問題ではないです。
699離婚さんいらっしゃい:04/10/21 13:37:34
> 696さん

あ、すいません。夫には子どもいないから、前妻とのおつきあいはありません。
大学時代の同級生だから、そういった集まりで顔を合わせることはあるとは
思うけど。そういうの気にしてたってしょうがないので。

694にも、「子どもがいたら辛いね」と書いておりますように、
子どものいる場合、心中穏やかでないことはあるとは思います。
700離婚さんいらっしゃい:04/10/21 18:08:15
子供がいなきゃ
結婚してた事も気にならないんだけどな・・・。
701離婚さんいらっしゃい:04/10/21 21:19:21
本当、元妻だけなら戸籍に×がつくだけだけど、
子供がいたら、その子の存在から始まり元妻との関係は永遠に続いていくよ…
702あみ:04/10/21 22:05:38
つきあって半年×1の彼氏(子供は元奥引き取り)37歳に最近全然うまくいってないです。
つきあった当初はなんでもかってくれたりしたけど、
今はラーメンも割り勘、漫画喫茶1時間いた利用料も割り勘、マックも
割り勘、ほんと変わった!
1ヶ月前からきまずい関係で、顔色伺ってからしゃべらないと
怖い状態で。。すぐ最近切れて。。体求める時だけ限りなく優しい。
エッチが済んだら後はいつも通り冷たい。彼氏はB型だから?
飽きたらどうでもよくなり、ぞっこんのときは死ぬほど優しい。
それってほんと悲しい。7月にカルティエのパシャ贈られて婚約したけど、
つい、3日前、つきあっていることみんなにいってもいいか?と相談した
所、以前にそういう話したときと今の感情が違うから自分からは
いえない。勝手にすれば?・・って。相談したのに突き放され、しまいには
キレていきなり電話切る始末。
かけ直してもシカト。次の日メールで3・4日考えたいから
連絡とらんよ、ごめん。といわれた。泣
私は今年23歳毒女です。
これって別れるサインなのでしょうか・・泣
703あみ:04/10/21 22:06:42
追加です>>いろいろ誤字脱字がありますがごめんなさい。
すごく今焦っているので・・
彼氏は9月に課長だったのにトラブルで会社やめています。
今は無職です。
昔、すごくもてて、8人と同時に遊んでたりしてたんです。
今は私一人らしいんですが。。私と付き合う前に女いたんですが、
それ以前から私がすきっだったらしく、クリスマスとかも近づいて
いたから成り行きで付き合い始めたらしいです。
でも、自分と性格が合わなく、けんかが絶えないので彼氏から
別れを切り出したとのことです。。

長々とごめんなさい。
皆さんのご意見が聞きたくてカキコしました。
704離婚さんいらっしゃい:04/10/21 22:24:12
>>702
その×彼 良い所無いじゃん。
そのまま別れた方が良いよ。
705離婚さんいらっしゃい:04/10/21 22:45:32
本当には分からないんだよ思うよ。
初婚の彼女の気持ちなんて。
理解してくれようとしても、他の女が産んだ子供がいるって言う気持ち、
男に分かるはずがない。
706あみ:04/10/21 23:01:23
704s、705s>顔だけですかね。。良い所って。。
私だけが彼を追っているんでしょうか。。
彼にはいろいろ不安な私を理解してくれないみたいです。
話は聞いても、次に出てくる言葉は自分のことばかり・・
俺は、俺は、、って。
関係が壊れるのが怖くて私は我慢している感じですね。。泣
子供がいることすらほんと思い出したくないくらいつらいのに。
707離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:16:49
あみちゃん23歳なのに割り勘なんかしてるの?
割り勘についての考え方は人それぞれなんだろうけど
23歳っていったらお食事デート等のお誘いも多くて
当然のようにいつも男性がご馳走してくれてたけどなぁ
私、今30歳だからバブル時期の女では無いけど(ちなみに既婚)
若い女の子に割り勘、普通させるの?自立した考え方の女の子側から
払うという強い気持ちがあるとかなら別として・・・ちょっと驚き。

37歳でバツ男になると23歳のコの財布と体を食い潰す事に抵抗無くなるのかな
男としてのプライドも何も無いね。
708離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:23:16
>>707
そうだよね、31歳(今は既婚)ですが、
男性と割り勘なんてした事無かったです。
払いますって言ってもイイヨイイヨーって感じで男性がご馳走してくれてました。
10歳以上も年上で、しかも37歳だと女性に奢るのが当たり前の年代だし、
なんだろうね、安く若い子を喰うって目的が匂って来るわ。

そのまま別れちゃえば?
まだまだ初婚の男で、優しくて顔も良い人なんて見つかるよ。
709離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:23:31
8人と同時に交際してたとか自慢になると思ってるのかなぁ
男の内輪では笑いネタになるかもしれんが、普通の感覚の女の子が聞いたら
軽蔑ものだけどねぇ。短いスパンで女をチェンジするタイプの男かもしれんね
付き合う時は真剣だけど飽きるのも早いという、いい加減人間で典型的な罰男だね

あみちゃんさぁ、若いんだから人のお下がり見切り品に時間費やさずに
友達の紹介とか、合コン(死語?)とか、パーティとかで普通の同世代の男友達を
増やしてみる事から始めたら?23歳なのにあみちゃん一体何してるの?しっかりしてね。
710離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:29:48
本当、一回り以上年下の女の子にワリカンさせるなんておかしい。
彼は今、無職ってことだけど、トラブルで会社やめたの?
ちょっと子供じみてる気がするなー。
だって、彼は子供いるんでしょ?
養育費とかあなたとの結婚を考えたら、簡単に会社はやめないよ。
711離婚さんいらっしゃい:04/10/21 23:32:59
結婚生活も続かない
父親役も続かない
夫役も続かない
仕事も続かない
女との付き合いも続かない
    いい彼氏さんですね!
712離婚さんいらっしゃい:04/10/22 08:43:04
迷う事ないよ。
別れなさい!
わざわざ×つき男選ばなくても、
まだ若いんだし、もっといいひといるよ。
そんな男を追いかける理由もないよ。
別れる時は寂しいし辛いから、
そうなりたくなくて別れられないかもしれないけど、
気持ち切り替えて、スパっと別れてみると、
今よりもずっと精神的に楽になれるよ。
私もいろんな恋愛経験があるから言えることなのよ。
713離婚さんいらっしゃい:04/10/22 08:47:02
×付のおれでも思うぞ。「別れろ」。
前妻の二の舞だ。
714離婚さんいらっしゃい:04/10/22 11:26:23
私の以前付き合ってた(1年不倫でその後その後離婚して1年余り付き合った)
人が不倫の最初の頃は振り向いてもらいたくて金もほとんど払ってた。
が、お互い好きになってくると今度は「金がない・・○円くらい持ってないの?」とか
言うようになった。まぁ既婚だし大変なのかな?とは思ったけど冷めた。
遊ばれてるのはだんだん分かってきたけど不倫する位なら金無い人は止めて欲しい。
後で調べた所、陰で別の女名義で借金してその金で私とも遊んでたみたい。
その借金が嫁にバレて嫁から調停離婚されたらしい。
娘もいたので(当時2歳直前)離婚は避けたかったみたい。
私にも失礼に「あと1年このままだったらダメ?」とか言ってきて唖然とした。
綺麗に離婚できないなら私も苦痛なので別れますって言ったら焦ってた。
バカみたい。借金までして不倫して遊んで何が楽しいのだろう。
今は絶縁したので関わってないけど色々大変そうだよ。
離婚後すぐにキャバクラとかで遊んで養育費も未払いで裁判沙汰らしいよ。
今は別の女と同棲してるみたい。(風の便り)
私もかなり悲惨な目に遭ったけど養育費も未払いにされてる嫁も悲惨だね。
まぁ子供が誰の子供かも分からないくらい遊んでた嫁らしいけど。
(色々陰で相手の家のことは調べさせていただきました)

715離婚さんいらっしゃい:04/10/22 11:35:10
>>714
不倫していたくせに言うことだけは一人前だな。この泥棒猫が。
こんな屑みたいな女が、あれこれいうんじゃねーよ。お互い様じゃないか。(プ
716あみ:04/10/22 13:23:54
みなさんのご意見で救われました。
彼氏からどんな判断下されても、別れようと思います。
ほんと最近金銭的に割り勘だし、休みの日に会っても彼氏の
家で一緒にいるだけでエッチしかしないし、ドライブ行きたい
ってこないだ言ってもお金無いとかで一向に連れて行ってくれない。
ダーツバーに誘われて一緒に行ったときも、誘ってきたのに、深夜1時
すぎても一向に帰る気配しないから、帰りたいんだけど、って言った。
そしたら、俺はまだダーツ投げるけど、って言われて。。
私家きびしいから帰らないといけないのに、結局その場にいた別の男性に送って
もらいました。なんとも思ってない感じですそのことについても。。
もちろんわたしの飲み代なんか出してもらえません、、
717離婚さんいらっしゃい:04/10/22 14:38:00
>>715
最初から不倫って知ってたら付き合いません。
後から「既婚者だ。子供もいる」って言われたらどうしますか?
718離婚さんいらっしゃい:04/10/22 14:39:52
>>715
お言葉ですがあなたに細かい経緯もしらないくせに泥棒猫だの
屑だの言われる筋合いありません!
719離婚さんいらっしゃい:04/10/22 15:14:41
>>717
その瞬間に別れる。

>>718
略奪したのは事実だろ?(プ
720離婚さんいらっしゃい:04/10/22 15:43:13
>>719は日本語理解できてますか?
>>714の彼は離婚したのは、他の女に借金してたのが、
奥にバレてってありますが。
しかも、その話も男と別れた後に知ったってあるし、
略奪じゃないんじゃ?

あ、それか略奪って言葉の意味を知らないとか?
721離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:10:26
>>720
藻前こそ、>>714をよく読め
>まぁ既婚だし大変なのかな?とは思ったけど冷めた。
既婚と分かっていて付き合っていたんだろ?
722離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:30:12
せっかくのスレだから、大切に使おう?・・・・って思います。

ずっと読んできて、自分の事を話そうかどうか思案中・・・・。

これじゃ、自分も書けないです・・・・(-_-;)
723離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:31:33
>>722
キニシナイ
気に入らないレスはスルーの方向で。
724離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:42:19
723

ありがとうございます。
彼も×1なんですが、私も×付いています。
女性の方は独身で無いと参加不可ですか?
ずっと上から読みながら、独身の方は方で夢や希望を
あえなく断念せざる得ない状況とか、よく判りました。
私も×ですが、みなさんのおっしゃってる事よく判ります。
725723:04/10/22 16:52:52
>>724
別に女性に×がついていても全く問題ないと思うよ。
初婚の女性よりはいろんな意味で話しやすいと思うし。
726724:04/10/22 16:59:33
723
ありがとうございます。
×が付いてる女でありながら、上記のような事を彼に対して
未だ考えてる自分が居て、恥ずかしいと思いつつ
顔が見えないから本音も書けるかなと思います。

彼も子有り(先妻養育)私も子有り。
再婚となると本当に多くの難題と自分自身の精神状況を
考えると・・・堂々巡りで答えが出ないのが実情です。
私の器量からいうと・・・小さじほどの器しか無い・・・。
性格上、聞けない事も聞いてしまう自滅型。
脱皮しなくてはと焦る毎日です。
727723:04/10/22 17:13:19
>>726
いや、気持ちは分かるが、何が言いたいのかはっきり書いてくれないと('〜`;)
728あみ:04/10/22 17:16:57
みなさんご意見ありがとうございます。
最近も全く優しくなく、私から会いたいメール打たないとメールの返事
ないし、好き、とかの言葉も全く無いし、、。
ダーツバーに誘われても、現地集合で帰りなんか深夜2時すぎても
まだダーツに没頭で、送ってくれないです、、仕方ないから他の
その場にいた男性に送ってもらいました。
正直、体だけかもと思う1ヶ月です、、
デートも彼氏の家だし、どこにも連れて行ってくれないですね。。
正直かなり辛いけど、、別れた方がいいんだと考えがまとまりました。
ただ、ダーツ仲間で知り合ったので、別れた後が、仲間とも
遊べないのが嫌ですね。。仲間の前では友達として又接さないといけなく
なるのもしんどいです。愚痴みたいですね。。ごめんなさい。
729724:04/10/22 17:19:45
723
ごめんねo( _ _ )o

なんか緊張してるんです・・・(笑
今、自分も彼に聞きたくて聞きたくてうずうずしてますし
ストレスも溜まっています。
彼は私の方には聞いてきません(前主人の事)
年齢も違うせいもあるけど、そういう所見習わないとと・・・。
すみません、脈略の無い話で。また寄らせて貰います。
レスありがとうございます。
730離婚さんいらっしゃい:04/10/22 17:24:56
>>721
やっぱ日本語できない人だったんですね。

藻前こそ、>>714をよく読め
>まぁ既婚だし大変なのかな?とは思ったけど冷めた。
既婚と分かっていて付き合っていたんだろ?

って、ありますが、既婚とわかってて付き合うのは不倫だけど、
「略奪」ではないですよ!

731714:04/10/22 17:33:46
>>719
略奪ではありません。そう思うなら勝手にそう理解しててくださいな。
実際私以外の女とも不倫してたようですし、調べた結果離婚の原因は借金でした。
私の友達と嫁がメールしていて「今が幸せなら今までの選択は正しい」という言葉が
好きです・・みたいな事を言ってたので嫁は浮気を知っていながらやり直すつもりだった
みたいです。実際メールを転送してもらい確認しました。
かなり旦那が好きらしく(実際男前でした)離婚は考えてなかったみたいです。
しかし「借金」が発覚して離婚したわけです。
借金の使い道は私も知りません。遠距離でしたし虚言癖のあった相手なので
いつも何言われても信用できずこっちが精神病になったくらいです。
途中で中古のRX-7を買ったりしてカッコつけてたのでそういう事に使ってたかも
しれません。極度に見栄っ張りな人でしたから借金してまでカッコつけたかった
かもしれません。
略奪した覚えはありません。むしろ相手が既婚のくせに私に言い寄ってきたのです。
最初から知ってたら付き合いません。そういう男は嫌いですから。
言ってきますが知らない時に「うちに住みなよ。おいでよ」とまで言われて
言い寄ってきた男です。既婚しててこういうセリフを軽々と言える神経を今は
疑います。病的な虚言癖だったのでしょうがないのでしょう。
借金がなければ嫁も離婚せず浮気は知りつつ容認してたと思われます。
実際メールでも「早く○○○を許して迎えてあげたいです」って言ってました。

略奪っていうのは既婚と知りつつこちらから言い寄る場合じゃないのですか!?
何も知らないくせに偉そうに言わないでくださいね!

732714:04/10/22 17:39:43
>>721
あなたはサレ妻なのですね。そこまで必死にならないでくださいね。
浮気されるあなたにも原因あるのですからね。
電話でもしょっちゅう嫁の文句聞かされウンザリしてました。
733離婚さんいらっしゃい:04/10/22 19:09:27
なんであえて難しい状況に自分を置くのかなぁ。
初婚の人と結婚したほうがぜったいいいよ。
ましてや子どもつきだと、大変でしょう。

子どものいない×1だけでも、ちょっとイヤなこともあ
あるっていうのに。
よっぽど条件がいい相手じゃない限り、バツ1との結婚は
厳しいぞーー。
734離婚さんいらっしゃい:04/10/22 21:36:49
23歳のあみちゃん、ダーツ友達もいいけど普通の同世代の男友達を作ってね。
ドライブに一緒に行ったりカフェでお茶したり旅行に一緒に行ける同世代の男友達ね。
愛されていないあみちゃんが悪いのでは無いです。誰がどう見てもその罰男が異常です。
あみちゃんは悪くないから気にしないで、これからは楽しい恋愛を一杯してね。
女の一番いい時を30過ぎの見切り品に投資したらダメよ、頑張ってね。

まったく罰男は頭も手癖も悪い・若い女の子の財布にタカる・体を弄ぶ。
だらしないから困ったもんだよ。
735離婚さんいらっしゃい:04/10/22 22:00:36
>>731
燃料としては20点かな努力賞をあげマース 何キレてるのバカみたい(笑
普通は自分がもらった個人に関する大切なメールを転送なんてしないのにね
そのお友達はあんたからもらったメールを他の誰かに転送してるかもね
このバカ女なら不倫ゲームしてみるのも都合がいいかと思われて遊ばれたのね
そして前奥もあのブス女程度ならプッと許してやったのかもね 同情されちゃったの?

略奪できる器量では無かったみたいだけど、不倫は不倫。
不倫だとわかっても付き合いは続けたのよね?言い訳ばかりだけど悪いのは全部あんた一人。

736714:04/10/22 23:07:57
>>735
何が言いたいのか知らないけど当事者にしか分からない事を
バカだとか全部私が悪いだと言うのは止めてくださいね。

サレ妻さんって意外と粘着なんですね。離婚しても粘着なんですね。
ほんと呆れました。だったら最初から浮気しない男性を探すべきですね。
結局はあなたに魅力なかったのでしょ?違いますか?
浮気されるあなたにも原因あるのを早く気づいてくださいね。
そんなあなたには良い男性なんて見つからないでしょうね。
不倫をして全部未婚者のせいとか言う人はあなたくらいでしょう。
考え方がおかしいですよ。まぁ何言っても無駄みたいですね。
737離婚さんいらっしゃい:04/10/22 23:26:17
ムキになってる所をなんだけど、
夫が浮気したパターンでも色々で、
妻には不満無し、ゲームとして女喰いまくり(主に出会い系や子持ちバツ)。
妻には不満無し、妻嫌われていて相手にされないので女喰いまくり(主に出会い系や子持ちバツ)。
妻に不満無し、しかし同じ位好きな相手が出来てしまった(が離婚する気は無し)。

妻に不満有り、離婚する気は無いがゲームとして女喰いまくり(主に出会い系や子持ちバツ)。
妻に不満有り、手近な所で女漁り、不倫相手に急かされて離婚するハメに。

それぞれ夫婦の関係が違うので、サレ妻で1くくりには出来ないでしょう。

ちなみに、妻に大いに不満が有って離婚したい男は不倫しない。
まず離婚する方にウエイトを置くので、不倫すると不利になり離婚するのにも時間がかかってしまうから。
738離婚さんいらっしゃい:04/10/22 23:34:30
あの〜
浮気した男が一番悪いと思うんだけど...

どっちもちょっと言い過ぎだよ
739離婚さんいらっしゃい:04/10/22 23:45:50
>>738
そうだよね、浮気した男がバカ。
なのに女は男を責めないで女を責める。

不倫していた女は責任が半分あるから、責められるのもいたしかたないが、
前妻を責めるのは逆恨み以外の何者でもない。
740714:04/10/23 00:15:06
ワタシはもちろん浮気した男が一番悪いと思ってますけど
それ+浮気したくなる家庭の環境作りの要因と思ってます。
そして浮気しそうな男の本性を見破れない嫁も目が節穴だったのでしょ。
付き合ってる間に見破れないなんておかしい。
741離婚さんいらっしゃい:04/10/23 00:19:54
ねえねえ、逆切れしてる人も反省してる人も、仲良くここでお話しましょうよ。

っていうか、なんで逆切れしてる人いるのか不思議なんだけど…
742離婚さんいらっしゃい:04/10/23 00:21:41
715って男? 女? 
不倫していた男? それとも不倫されていた妻?
どうでもいいんだけど、自分たちの非もあるでしょ?
なのに自分は正しいみたいなカキコはやめようね。
いい大人なんだから。
743離婚さんいらっしゃい:04/10/23 00:31:29
>>737
715はスルー汁

714ももう少し冷静になれ
夫に浮気された妻がどれほど傷付くかわからんわけじゃあるまい

マターリいこうよ、マターリ
744714:04/10/23 00:44:06
あとは静観しますね。皆さん場を汚してすみませんでした。
745離婚さんいらっしゃい:04/10/23 08:39:34
アフォか。例えその時、独身だと思っていても、既婚者と分かったら、慰謝料請求するくらいのコトしろよ。
そこまでしなくても、その瞬間に別れろよ。
そんなに、その不倫男のセクースが気持ちよかったのか?
淫乱女は大変だな。
746離婚さんいらっしゃい:04/10/23 09:46:02
未だに彼の元妻が彼の両親の家に子供達(彼の親にとっては孫)を
連れてきたりしています。
初孫だっただけに物凄く可愛がっているみたいです。
彼の両親は元妻が大のお気に入りみたいで、
この前の夏休みも両親と元妻と子供達だけで旅行に行ったみたいです。
こういうのってよくあることなんでしょうか。
彼のことは大好きなんですが、ご両親とは上手くやっていく自信がありません・・。
747離婚さんいらっしゃい:04/10/23 10:08:50
>>746
彼によくそのことを話してみれば?
「彼親が孫に会うのは嫌だー」みたいな言い方してると、孫に会って何が悪い!
みたいになりそうだから(彼も親と子供が仲良くやって欲しそうだし)
「前妻と彼親が仲良くしてる話を聞くと、私は”辛くて悲しい”」という
言い方をしたら良いかも。
旅行に行くのはしょうがないが、私に分からないようにして欲しいというスタンスが無難かと。
前妻も一緒に旅行に行くのは、まだ子供が小さいからかな?

私は前妻だけど、元義親の事はあまりスキではないので、そういうことは
考えられません。
よくあることでは無いでしょう。

ところで彼という言い方をしてるのは、まだ結婚はしてないの?
748離婚さんいらっしゃい:04/10/23 11:32:57
>>746
同居しているの?
749離婚さんいらっしゃい:04/10/23 11:34:11
>>746
子供の年齢いくつ?
まだ小さかったら仕方ないだろうし、そこそこ大きくなったら、一人で遊びに来るだろうし・・・。
それすら嫌なら、子蟻バツイチはやめたほうがいいよ。
750離婚さんいらっしゃい:04/10/23 12:07:25
さっさと前妻再婚しないかなぁ・・・。
何で自分の生活費まで請求してくるんだろ。乞食みたい。
751離婚さんいらっしゃい:04/10/23 12:11:01
>>750
お前らを苦しめるのが目的だからだろw
不倫女が都合のいい事言ってんじゃねぇよww
752離婚さんいらっしゃい:04/10/23 12:12:07
不倫女じゃありませんけど?
離婚しといて自立しない馬鹿な前妻にうんざりしてるだけです。
753離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:07:17
>>752
じゃあ、何で支払っているの??????????????????
754746:04/10/23 13:08:30
いろいろなアドバイスありがとうございます。
>747
彼は自分の両親が未だに元妻と子供を気にかけるのは
自分に原因があるから、何も言えないようなのです。
その原因というのは、あまり話してくれないのですが
元妻が二人目の子を妊娠中に彼が浮気したことらしいです。
浮気相手は私ではありません。全く知らない人です。
私の気持ちを伝えても多分彼は何も親には言わない、言えないと思います。
子供さんは5歳と8歳です。
彼と私は結婚はしていませんが、彼は結婚したいと言っています。
>748
彼の両親だけで暮らしています。私と彼は一緒に住んでいます。元妻は子供達と暮らしています。
>749
前妻が一緒に来るのは子供さんが小さいうちだけのことだと思いたいです。

元妻の女性は離婚する時
「養育費も慰謝料も一切要らない」といって家を出たので
彼の親が不憫と言うか申し訳なく思っていろいろ世話を焼いているだけだ、
と彼は言いますが、私にとってはそっちのほうが辛いです。
お金より愛情をかけられているのがよくわかって・・。
僻みですよね。すみません。
755離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:16:06
>>754
知り合いにもいるよ。
子供が母子家庭で寂しいだろうからって孫の面倒見ている所。
そこなんか、同居なのに。(2世帯住宅だけど)
でも、それくらいの覚悟がないと、だめかもね。
子供にしてみれば、間違いなく、パパ・じいちゃん・ばぁちゃんなんだから。
756離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:33:34
>>752愚痴らず笑顔で支払いましょう
旦那さんが元奥にこっそりお金渡したり、
携帯電話や公衆電話で元奥や子供を心配して電話されるより
余程マシでしょう?あんたの女のしての株もグッと上がります
757離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:42:39
義弟が罰男ですが前妻さんは子供8歳と5歳の男の子二人を連れて義父母と
温泉旅行にも行きますし、運動会も見に行ってるみたいだし、リビングに
前妻と子供達の笑顔の写真も飾ってありますよ?
(勿論後妻がくる時はハンカチに大切に包んでバッグの中に潜ませてるみたいですけど)
小さいうちにあれだけ可愛がった孫というものはそうそう手放せません
離婚したのだから他人になったというのは旦那と元奥の関係であって、
元奥の子供達と義父母の関係にまで踏み込んで文句垂れると人格疑われますよ?

・・・うちの義弟は後妻には両親と俺とで遠方の親戚の家に〜と真顔で嘘言って
その温泉旅行や運動会には参加しているようです。小学校の入学式も。
後妻さんはボケ〜ッとしたタイプだからうまく騙されてる。
758離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:43:46
>>757
あなたも後妻さん?
あなたの旦那さんは兄弟揃って×なの?
それってある意味すごい。
759離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:52:26
>758  ???
後妻程度と一緒にしないで下さい
私達は普通に初婚で結婚して普通に幸せですけど??
まぁ兄弟が数人いるとカスが一匹は出来るといういい事例です
760離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:53:49
>>759
×も付いてないのになぜこの板に?
761離婚さんいらっしゃい:04/10/23 14:06:13
>後妻程度と一緒にしないで下さい

そんな言い方無いんじゃないの。
あなたも「そんな言い方する程度の人」と言われますよ。
762離婚さんいらっしゃい:04/10/23 20:39:06
落ち着いて話しようよ。。。
763離婚さんいらっしゃい:04/10/23 22:03:44
>>759
あなたの家族の中ではあなたが一番心が醜そうだね。
764:04/10/24 15:13:39
ぬぅ。穏やかにいきましょう。
765離婚さんいらっしゃい:04/10/24 18:35:53
>>746
老婆心でおせっかいなことを言うようだけれど
離婚原因が妊娠中の浮気で「養育費も慰謝料もいりません」と
前菜は子供連れて出て行ったんでしょ?
義両親とはうまくいってたようだし、よほど彼のことが嫌だったんだろうな。
大丈夫?その男…
義両親と孫うんぬんよりそっちのほうが気になったよ。
766離婚さんいらっしゃい:04/10/24 18:52:07
>>765
私もそう思ってしまいました。
767離婚さんいらっしゃい:04/10/24 21:06:59
前妻が彼と私の付き合いに文句付けてくるんですが・・・。
彼も困惑しているようで、今度きつく言ってくれるらしいです。
こう言う悩みって他の方は無いですか?
何が気に入らないのかさっぱり分からないので、手の打ちようが無いです。
まだ彼に未練があるのかな・・・。
768離婚さんいらっしゃい:04/10/25 08:20:04
未練があるんでしょうねぇ。
というか、何でまだ彼と前妻とつながりがあるの?
769離婚さんいらっしゃい:04/10/25 15:05:18
いろんな元夫婦があるし、その夫婦の年齢や離婚に対しての
倫理観が関係してくるのでしょうね・・・。

770離婚さんいらっしゃい:04/10/25 16:53:03
以前ここにカキコしたので、このスレとは違うかもしれませんが書かせてください。

バツイチの彼と別れて2ヶ月。やっと心の痛みも取れてきました。
付き合っているときのやるせない気持ちはなくなって楽になった。

けど、今日、幸せそうな親子とすれ違って自然と涙が出てきた。
子供は多分まだ1歳くらい、それをお父さんが抱っこして、隣にお母さんがベビーカーをひいている。
たったそれだけのことだけど、家族の幸せってのはこういうことを言うんだろうなって思ってしまった。

別れた彼氏も、前の奥さんとそういう生活があったんだな、って思ったら悲しかった。
771離婚さんいらっしゃい:04/10/25 21:24:20
>>765
私もそう思っていましたが怖くて言えませんでした。

>>770
あなたの年齢や外見を知りませんから軽はずみな事は言えませんが
少なくとも今後は地雷との恋愛はお控え下さい
初婚のあなたには初婚の彼氏がお似合いです。
772離婚さんいらっしゃい:04/10/25 23:01:14
彼は私に惚れて離婚したのかもしれない・・・。
出会った時期と離婚した時期、告白された時期的になんかそんな気がする・・・。
でも怖くて聞けない。これからも聞かない。
773離婚さんいらっしゃい:04/10/25 23:41:42
>>770
私も同じようなけ経験して随分子供嫌いになって大変でした
赤ちゃんの泣き声聞いただけでノイローゼになったほどです
相手の子供の誕生日を知ってたので尚更でした
甥や姪を十分に可愛がることができませんでした
別れた今やっと可愛がることができてます
774離婚さんいらっしゃい:04/10/26 06:45:28
同じ。子供見るとめまいがする。
私は生まれた日にお祝いとかしてあげてた(当時は友達だった)から、なおさら。
775離婚さんいらっしゃい:04/10/26 12:07:50
聞けないというか彼に言えないんですが、元奥は彼の同級生だったみたいで、卒業アルバムみたら、同じクラスにいました。
しかも位置的に彼とキスするように重なるの
頭にきて切り取りました
776離婚さんいらっしゃい:04/10/26 13:01:47
>>775
コワっ。
777離婚さんいらっしゃい:04/10/26 19:07:49
子供がいるバツイチ男は、子供がいるまで恋愛しちゃだめ!
彼女がどれほど胸を痛めてるかわかってほしい。
なんで子供までつくっておいて、別れたの!?
778:04/10/26 19:45:09
>>773,774 んーよほど辛い思いをしたんでしょうか?

子蟻の男性も、恋愛しても良いんじゃないかなぁ。
その子どもさんが幸せになるならだけど。
779離婚さんいらっしゃい:04/10/26 19:53:28
>>777
本当〜。同意だ〜。
780離婚さんいらっしゃい:04/10/26 20:29:32
>>777
×位置に、恋愛するなというより、自分が恋愛相手に罰1子ありを選ばなければ良いのでは?
子供が居るのは判ってるんだし。
781離婚さんいらっしゃい:04/10/26 23:35:30
前は元嫁や子供の思い出話をよく語ってたのに。
最近、微妙に話題を避けてるように思える。
携帯の待ち受けも子供の写真だったのに、キャラクターものに変わってた。

どうしちゃったの?何かあったの?
聞きたいけど、聞いたら怒りそうだから聞けない。
782離婚さんいらっしゃい:04/10/27 01:07:30
そういう軽いスタンスで生きてる男なのでしょうね
血の繋がりのある実子でさえ短いスパンで切れる男ですから
血の繋がりのない他人のセフレ女如きはもっと短いスパンで切られる事でしょうな
ご愁傷様でございます
783離婚さんいらっしゃい:04/10/27 03:12:20
>781
聞いて欲しかったら自分から言うだろうし
普通どおり接するのがベストだと思う。
こういう言い方は悪いが
子供絡みのいろいろな感情は他人に理解は求められないから
黙っているのが吉だと当人も思っているはず。
784離婚さんいらっしゃい:04/10/27 10:18:21
>>780
バツイチって事を隠して口説く人間も多いじゃん。
そういう人に言ってるんでない?
785離婚さんいらっしゃい:04/10/27 11:56:42
>>784
バツイチって分かった段階で、橋下弁護士を立てて慰謝料請求しる!
786離婚さんいらっしゃい:04/10/28 02:21:20
今、×1子有(前奥の所)と付き合ってるんですが、子供の話や前奥の話を私にしてきます。
前奥とのHの話までも普通〜〜に話してきます。
私自身はそういうことに何とも思わないのでどうってことないのですが、
彼の心理としてはどうなのでしょうか。
ただ全く前奥のことをな〜んとも思っていないのか、それとも私に話しても嫌われるわけがない
とか思ってるのか・・・・よくわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
787離婚さんいらっしゃい:04/10/28 08:07:25
>>786
嫌なら、別れろ。
そんなデリカシーのない男だから×になるんだよ。
788離婚さんいらっしゃい:04/10/28 08:16:30
>>786
なんとも思わないならそのままでいいのでは?
彼もそれがわかってるからいろいろ話すんでしょうし
789離婚さんいらっしゃい:04/10/28 09:21:27
>>786
前奥とのHの話をするくらいしか他に話題の無い、脳みそもデリカシーもない
クズなんだよ。
ひょっとしてヤキモチ焼かせてやろうなんて思っているなら
そいつは小学生より劣る馬鹿。
790ゆう:04/10/28 10:08:08
離婚して子供と離れてしまった場合、やっぱ子供や奥さんのことを恋しくなったり
ふと思い出したりするんですか?どんな時に思い出すもんですかね!?でも新しい彼女が
できると子供や奥さんのことを忘れたりどうでもよくなったりするんですか?
離婚した男の人の心理がしりたくて!
791離婚さんいらっしゃい:04/10/28 13:15:51
790
離婚原因にもよるんじゃない?
一概に離婚男性全員が恋しく思うかというと、そうじゃないと思うけど。
離婚の言い出しっぺが男性の場合でも、違うだろうし・・・・
奥さんからの三行半なら、未練たらたらかもっ。
792離婚さんいらっしゃい:04/10/28 13:58:02
>>791
そうだね、
浮気三昧だったくせに、奥さんが愛想をつかして出て行ったら未練たらたらの男もいれば、
浮気相手と一緒になりたくて奥さんと別れてスッキリしてる人もいるだろうし、

ただ嫌いで別れていても、男はロマンチストだから、
前の妻や彼女と楽しい時期に行った場所に行くと、楽しい時を思い出したりするものらしい。
793791:04/10/28 14:16:47
792
それはあるかもしれないね。
私も反対に思い出す時あるもの。
なんの感情も、元に対してなくても、場所やその時の自分の
シチュエーションを思い出す。
決して、相手の笑い顔は思い出さないなぁ(笑

あくまでこんな自分がいたなぁって。
794離婚さんいらっしゃい:04/10/28 14:38:34
>>790
奥さんの事はともかく、子供の事は気にかけてると思う。
795離婚さんいらっしゃい:04/10/28 14:46:33
>793
そういや来たなーとか思いますよね、
でも男と違う所は、ロマンティックな追憶ではなく、
「ケッ、そういやあのバカと来たわ、なんであんなのが好きだったのかワカンネ。」
という感じ。
>794
お子さんが居る人は、事あるごとに思い出すんでしょうね、
子供との縁は一生切れないだろうし。
796離婚さんいらっしゃい:04/10/28 17:26:20
そうだねぇ
元彼でも思い出すしね
797離婚さんいらっしゃい:04/10/28 19:27:40
別れた子供を思い出す割りにはちゃんと養育費を払わないって
矛盾してますよね!
都合のいいときだけ父親面して後は彼女とエッチ三昧
バカじゃないかとwほんと自分勝手!
彼女のこともただの性の処理しか考えてないバカばっか。
ここの毒女性は、もっと視野広げて独身の男性をゲットしたほうがいいよ
798離婚さんいらっしゃい:04/10/28 20:33:25
それはあなたの元ダンナさんに直接言った方がいいかもしれません。
799:04/10/28 20:37:44
>>786 ×1彼は、デリカシーがないとかじゃなくて、隠したくないことを
全部言ってしまいたいのだと思う。(Hの話をするのは、意図が分からないけど)
私は未婚だけど、元彼のことを聞かれたら、包み隠さず言うと思う。
(もちろんHの話はしないけれど)

800離婚さんいらっしゃい:04/10/28 20:54:48
>>799
そういうのを「デリカシーがない」
って言うんだよ。
801離婚さんいらっしゃい:04/10/28 21:16:14
>>800
激しく同意する。
ココの1の書き込む内容は微妙にずれていることが多いと感じるよ。
物事をよくわかっていると自負している本人が実は何もわかって
いないという例を見るようだ。本人に自覚はないだろうが。
802離婚さんいらっしゃい:04/10/28 21:28:16
うぉーW
久々に覗いたら800越え!
>>1さんおめでとう!いっぱい釣れたね!
803離婚さんいらっしゃい:04/10/29 06:38:57
子供まで作って別れる心理が分からないので、彼をどうしても理解できない部分があります。
子蟻の彼と付き合ってる方、彼はどんな風に説明してくれました?
それで納得できた方いますか?
804離婚さんいらっしゃい:04/10/29 09:01:44
「自分の子かどうかも???」って。
確かに彼も元奥もチビなのに子供デカ!
「誰の子かわからないから未練もない」とか。
805離婚さんいらっしゃい:04/10/29 11:56:34
以前に卒業アルバムを切り取った物ですが、さりげなく言ったら、それは良かったと、大笑いしてました。

ので元との物が全て消えてスッキリ
806離婚さんいらっさい:04/10/29 12:04:54
>>803
私の彼の場合だけど、前妻が男作ってその男の子供まで
作ってしまい、臨月ちょい前に出て行ったって。あっさり
彼との子供を置いて行ったって。
あなたは彼氏が子供まで作ってまで別れた理由をちゃんと
聞いたのかな?まだ付き合って日が浅いのかな?
807離婚さんいらっしゃい:04/10/29 12:20:43
そんな女と結婚してた男で不安にならないの?
808離婚さんいらっさい:04/10/29 14:58:23
>>807
806です。
うん、今はね。ここまでくるのに聞きにくい事も言いにくい事も
ひっくるめて、さんざん話し合ったよ。かなりの修羅場だったけど
相手の本心もわかったし、同時に自分の本心も相手に伝わったし…。
逆に今は安心だよ。

809離婚さんいらっしゃい:04/10/29 15:15:12
>>806
離婚して半年までに出来ていた子供は、
前の夫の子として戸籍に入るんだよ。
DNA鑑定して提出して変えてもらわないと。
810806:04/10/29 16:28:55
>>809
ありがとう、調停の時に済んだよ。
>>1
久々に覗きに来たけど、彼氏とはいい意味で言い争ってる?
811離婚さんいらっしゃい:04/10/29 17:59:34
>>808
私もそうなりたい・・・。
彼はそこまで根性ある男かな〜。修羅場から逃げ出しそうだわ。
812離婚さんいらっしゃい:04/10/29 22:51:30
>804
あなたとの子も疑われそうですね。
人としてどうなんでしょう、その人。
よく養育費を払い渋る男性が言う台詞ですが。

813離婚さんいらっさい:04/10/29 23:41:07
>>811
おそらく自分との闘いになると思われ。
彼の性格がおっとり、もしくは人の話に素直に耳を
傾ける人ならば楽に乗り越えられるんだけどね。
…そういう人はまず離婚してないか。(苦笑)
814離婚さんいらっしゃい:04/10/30 23:05:00
あなたたち・・・
もうそろそろ頭冷やして現実を見てバツ1子蟻なんかの男とは別れなさいよ
人生長いのよ・・・
あと何十年って苦悩の日々で精神持つの?
好きでも別れるべきですよ・・・
思い出にしときなさい・・・
「出会うのが遅すぎたのね・・」っていいじゃない
皆が皆一番好きな人と結婚してるわけではないのよ・・・
好きでも血のつながりのない子供を心から愛せれるかしら・・・
あなたが愛してもその子が成長すれば実の母親を探すはず・・・
あなたは満たされますか?
その時彼氏は助けてくれますか?無理でしょう・・・
別れるべきですよ・・・愛なんて結婚すれば恋人愛から家族愛と移行するのです
いつまでも恋愛の「愛」ですまない問題がたくさんあるのです・・・
815離婚さんいらっしゃい:04/10/31 00:32:30
>814
>いつまでも恋愛の「愛」ですまない問題がたくさんあるのです・・・


そんなもんどんな相手でもあるんだよ
どんな生き方してもどんな相手選んでも苦労はあるんだよ。

だったら苦労しても納得できる相手と一緒になりますよ私は。


ああ、それとも814さんは初婚同士だと問題はなにもないと、苦しいこと悩むことも何もないとでもいうのですかね。
だとしてもさ、私は初婚の誰か他の人と一緒になって、楽な人生歩むより
×1子蟻の今の彼氏と一緒に苦労する。

すくなくともその苦労したことで814さんに文句はいわないんだから黙ってな。
 
816離婚さんいらっしゃい:04/10/31 01:41:14
>815
全くの正論だ。

だが恐ろしいのは、血のつながりというのは時に
正論をはねのけることもある。

817離婚さんいらっしゃい:04/10/31 08:38:40
>>812
私との子供は夫にそっくり。
夫の家族も「本当そっくりだわ〜」とお喜びしてるので、大丈夫です。

>>814
1番じゃない人と結婚するなんてイヤだわ。
昔は「結婚は絶対に2番目に好きな人とする」って思ってたけど、
やっぱり1番好きな人とだから、一緒に生活できるんだと思う。
818離婚さんいらっしゃい:04/10/31 17:05:18
確かに、元妻との縁は切れても、子供との縁は一生もんだからね。
男は、女よりも子供がかわいいもんです。
819離婚さんいらっしゃい:04/10/31 18:11:39
>>818
俺は子供より女の方がかわいいぞ。
820離婚さんいらっしゃい:04/10/31 18:22:49
>>819
不思議なもんで、それはそれでなんかモニョるんだよね。
こいつは別れたら、自分の子供にも愛情を保てない父親なのかと。
821離婚さんいらっしゃい:04/10/31 19:45:34
モニョらない。
自分の子供じゃないし。
822離婚さんいらっしゃい:04/10/31 19:58:12
自分の子供より女の方がかわいいなんて、あんた、親になる資格なし!
823離婚さんいらっしゃい:04/10/31 20:33:10
同じぐらいかわいい、で解決
824離婚さんいらっしゃい:04/10/31 20:36:12
>>821
もし自分と別れたら、自分の子供を愛さない父親になるだろうって推察されるって事だよ。
825離婚さんいらっしゃい:04/10/31 20:44:31
>>824
自分のことを愛してくれればそれでいい。
826離婚さんいらっしゃい:04/10/31 20:53:50
>>824
推察は推察だし、それならそれでいい。
827814:04/10/31 20:59:57
お好きにしてください
所詮血のつながりには勝てませんからね・・・
828離婚さんいらっしゃい:04/10/31 21:47:37
>>827
そう思いたい気持ちはわかるがあくまでも理想論。
血がつながっていても他人より憎みあっていて
一生連絡をとらない人間は山ほどいる。
829離婚さんいらっしゃい:04/10/31 21:54:31
>>827
血のつながりがそんなにすごいのなら親を殺す子供がいたり
子供を殺したり虐待する親がいたりするわけがないと思うのだが。
あと捨て子なんてのもありえないな。
830離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:00:54
>>829
そういう人との再婚を考えてる場合じゃなくて、
別れた子供への愛情を断ち切れない人との、再婚をする場合を言ってるんだと思う。
831離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:04:08
>>830
そんな男は離婚すんな。
832離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:18:16
>>831
ほんと短絡的思考しかできないだね
男が不倫しておきながら、嫁に愛想つかされて離婚される人が
多いの知らないの?
833離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:22:10
>>832
だーかーらー、そんなに子供が大事で可愛いなら
愛想付かされるような事を最初っからすんなっつーの。
あとで「子供が」とかうだうだ言ってるのなんかただ単に寂しいだけで
そんな男は新しい女ができたら子供の事なんかどうでもよくなるんだよ。
834離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:26:48
>>832
そんなDQN男と再婚したい人いないよw
835離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:44:23
×1男は淋しいんだよ。
元妻にすがるわけにもいかないから血のつながってる子供を求める。
でも新しく家庭を築けるなら前の子供の事なんかどーでもよくなる。
コレ真実。
836離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:47:22
外国人参政権の問題点

1、公安委員と教育委員という重要なポジションが地方にもあること。

2、地方は懲役二年までの刑罰を定めることができ、「差別禁止条例」などを作成し
  のっとった自治体で、日本人をどうにでもできるようになること

3、報道ステーションのディレクターに韓国人がいることに代表されているように、
  マスコミに大量に朝鮮関係者が入り込んでいて外国人参政権問題に関連して
  自由な報道ができないこと。

【重要】隠されているが、被選挙権が含まれており、公安委員と教育委員という
    重要なポジションが地方にもあること。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098438966/

民主党岡田は日本国民の裏切り者です。

837離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:48:41
母性も父性も後から付いてくるもの。
父性がまったく無い人がいても仕方あるまい。
838離婚さんいらっしゃい:04/11/01 00:43:30
>>833
お前さー偉そうに言いすぎ
当たってないし リアルでもそれじゃあアレだねアレw
839離婚さんいらっしゃい:04/11/01 02:20:27
耳が痛いからって・・・w
840:04/11/01 07:02:37
>>810 んー話してないですね。でも、普通の恋人同士の仲が深まるように、
とても仲良くなってきました。
841離婚さんいらっしゃい:04/11/01 08:24:47
元妻は元夫が新しいパートナーの出現によって、子供にすら興味示さなくなって、
「あんたの子供でしょう」「父親でしょう」と必死な訳だ。
842離婚さんいらっしゃい:04/11/01 13:12:13
>>1は気に入らないレスはスルー?
843離婚さんいらっしゃい:04/11/01 13:24:52
こうなるとどっちもどっちだね
自ら不幸の道へと進む未婚者たち…
844:04/11/01 20:32:25
>>810 いやべつに。頻繁にはチェックできないので、見た時には
話題が進んでいると入れないだけ。

 子どもさんがいる場合、子どもさんの幸せを最優先すべきだと思う。
そう考えている×1彼なら、もう一度失敗はしないんじゃないかと思う。
もちろん、大きくなったら先妻さんである本当の母を捜したり、
いろいろ辛いことはあったとしても、それは子どもさんよりは
辛くないのではないだろうか?
「×1彼はいい人なら離婚なんてしてないはずだから気をつけろ」のような
書き込みが、これまで幾度と無くありましたが、ケイスバイケース。

 私はまだできてないけれど、子蟻も小梨ででも、×1彼と付き合い結婚する
のであれば、超えなければならないものはあると思う。
845:04/11/01 20:33:39
上の引用間違えました。1,2行は842さんに対してです。
846離婚さんいらっしゃい:04/11/01 21:54:28
>>844

そりゃ綺麗事だ。
847離婚さんいらっしゃい:04/11/01 22:51:29
馬鹿両親を持った子供の立場を経験した者です。

「この人はきっといい父親になってくれるわ」
「この人はきっといい母親になってくれるわ」

なんて、自分がその相手と一緒になりたくて
自分の背中を押す為に考えた都合のいい言い訳。
家族が入れ替わるなんてこと、子供の頭では理解の域を越えてますよ。
848離婚さんいらっしゃい:04/11/02 05:21:24
いい義父or義母じゃなかったんだ?
849離婚さんいらっしゃい:04/11/02 11:32:11
>>844
全然分かってないよ
そんなのあくまで未婚者の理想論だ
相手はこっちが理想としてるように動いてないし動かない
そんなに甘く相手を見てると絶対離婚間違いないよ
850:04/11/03 10:55:11
>>846,849 そうですね。私の×1彼は小梨なので、理論上のことかも。
でもやっぱり、小梨には小梨の問題があるのは分かってるつもり。
これもまた「つもり」なだけかもしれないけれど。
851離婚さんいらっしゃい:04/11/03 13:18:37

・・腹立ってきた。
852離婚さんいらっしゃい:04/11/03 18:55:52
結論 バツイチと未婚女の恋愛・結婚はやめよー。
853:04/11/03 19:26:37
>>852さんはなぜそう思うのですか?
854離婚さんいらっしゃい:04/11/05 13:35:54
>>852
是非そうしてくれるとありがたい。
バツはバツなりの自覚を持って頂きたい。
855離婚さんいらっしゃい:04/11/05 23:38:00
やっぱりバツのついている人って、性格に問題ある人が多いと思う。
856:04/11/06 07:16:59
 ん〜、私の×1彼はちょっと言葉がきついところがありますね。
「これだと喧嘩したらすごいことになっただろうし、離婚の時も
 かなりもめただろうなぁ」と思う。
 でも、「相手を傷つけたし、俺も傷ついたし、学んだ」と言っていたから
改善されつつあるのかなぁと思います。
857離婚さんいらっしゃい:04/11/06 09:45:22
私の夫、×2だったけど、かなり改善されてると思う。
最初はおいおいって思うこともあったけど、
ちゃんと話せばわかってくれるし、学習してるらしい。
「男は女で変わるし、女も男で変わる」って夫はいつも言うけど、
その通りだと思ってる。
私も夫で変われたし、夫も前の奥さんたちではどうしようもなかったことも、
私と一緒にいて変わってくれたんだと思う。
1さんも頑張れ〜!
858離婚さんいらっしゃい:04/11/06 09:55:55
>>857
激しく勘違いと思われ。
藻前さんの旦那は普通の人は1回で気付くことに2回かかったんだよ。
いや、別に、藻前さんの旦那がどうとか言うんじゃなくて、普通は×がついたら学習して
×2にならないようにする。
その学習をするのに2回かかったということ。
まぁ、その、つまり、なんだ・・・。馬(ry
859離婚さんいらっしゃい:04/11/06 11:08:18
まぁ、なんだ
馬鹿な子ほど可愛いっていうから、しょうがない。
860離婚さんいらっしゃい:04/11/06 12:37:29
馬鹿
861名無しサン@ゴーゴーゴー:04/11/06 17:29:23
バツ3男 登場
862離婚さんいらっしゃい:04/11/06 17:38:22
×2と結婚する勇者もいるんだ。
私なら怖くてとてもとても…
863:04/11/06 17:59:05
>>857 ありがとうございます。
 んー、857さんの旦那さんにあったこと無いから(当然だけど)
旦那さんがどんな人か分からないけど、別れず幸せに続けば良いことですよねー。
幸せになってください!!
864離婚さんいらっしゃい:04/11/06 18:38:39
確かに×2と結婚するってすごいねー。
男も今度は絶対にいやでも別れられないからいいのか。
865離婚さんいらっしゃい:04/11/07 15:38:04
×1ならまともな人もいそうだが、×2はなぁ・・。
結婚して数年経つと「だから離婚したのね」って原因が見えそう。
まぁ恋愛してる期間中は何言っても無駄だろうけど。
866離婚さんいらっしゃい:04/11/07 15:46:49
>>864
バツ2になると次は後がないから、
顔を見るのもイヤな位愛なんて無くなっていても、別れないでしがみつくんだろうな、

>865
結婚して数年して、だからバツ2なんだなって点が見えてきても、
「お前の事はもう愛してないけど、バツ3にだけはなりたくない。」
とか言って離婚してくれないんだよ、恐ろしい。
867:04/11/08 23:29:41
>>866 ×2となると、そうなのか・・・。
>>865 ×1でも何となく分かりますよー。
868離婚さんいらっしゃい:04/11/09 03:08:13
欠点は誰しもあるけど、×1だと「こういう部分が前のパートナーは許せなかったんだろうな」てな
ところがアリアリw
869離婚さんいらっしゃい:04/11/09 08:43:46
あら・・・×2で叩かれてる・・・
うちも×2夫だけど、2回とも元奥の浮気が原因だから、
結婚して6年経つけど、夫の欠点は特に見えない。
真面目すぎるから元奥はつまらなかったのだろうか
ってくらいしか思えないんだけど。
870離婚さんいらっしゃい:04/11/09 12:20:50
3人目の嫁はタイプじゃないけど、一応家事もするし、鈍いから浮気し易くて助かる、
嫁は自分で稼ぐから金もかからない女だし好都合、
その調子でせっせと稼いで、老後は俺とお母さんの介護も頼むぜ。
871:04/11/09 20:21:56
>>869 浮気はだめですよね。でもなぜ浮気されちゃうんだろう??
いい人すぎたって事ですか?

872離婚さんいらっしゃい:04/11/09 21:03:27
1人目の元奥は、結婚前からプリンしてたらしい。
2人目の元奥は、遊んでたっぽかったらしいんだけど、
ケコーンする時に他の男と手を切ったみたいに言ってたけど、
結局夫が仕事中に遊んでたみたいで、たまたま義姉が目撃したんだって。
いい人過ぎたのと、真面目すぎて刺激がなかったのかと思います。

873離婚さんいらっしゃい:04/11/10 03:22:34
ばつ1男さんに質問です。結婚にうんざりしてしまった
ばつ1の50歳男に再婚したくさせるにはどうしたらいいですか?
ちなみに未婚の子供2人居て同居中。
50だったらそろそろ老後を考えて結婚したくなったり
してくれないかなあ。
874離婚さんいらっしゃい:04/11/10 08:14:38
>>873
状況がよくわからん。もう少し詳しくかけ。
藻前さんが離婚したいのか?

>>872
女を見る目がなさ過ぎ。
875離婚さんいらっしゃい:04/11/10 11:50:11
>>873
子供は未婚と書くぐらいだから大学生以上か?
もしそうなら、就職で一人目が家を出た時なんかに自然と再婚する気になりそうな
まー、うんざりの度合いによるから何とも。
876離婚さんいらっしゃい:04/11/11 21:40:00
バツ1子蟻(2人)の男(35)ですが、此処を読んでいたら自信が無くなってきたよ。
というか今現在も離婚の裁判中な訳だが...
でもどうやって子供抜きで会えるのだろう。
子供の小さな漏れには想像もつかんな...
今の彼女には何を伝えれば良いのか...
877離婚さんいらっしゃい:04/11/11 23:57:32
結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如

初婚は初婚同士が良いって言うのは、
ただ単に未経験から来る無知同士だからってだけじゃね?
無知で現実を見ない香具師が、
経験して現実が見れるようになったんだから、それを成長とるか、
DQNととるかは周りの人間の器の問題。
器は大きくいたいね〜。
878877:04/11/12 01:32:46
あ、貞操観念、モラルの低いのは論外ね〜w
879離婚さんいらっしゃい:04/11/12 19:57:10
>>876
離婚の裁判中に、彼女に会うってまずくないですか?
不倫でしょ?
880離婚さんいらっしゃい:04/11/13 09:31:19
>>877
経験して現実見た人間が>>876だよ。
やっぱりDQNである事は間違いなさそうw
881離婚さんいらっしゃい:04/11/13 18:58:30
>>870

×3の予感。
882離婚さんいらっしゃい:04/11/14 09:06:38
×3になったら、生きてる資格なし!
883離婚さんいらっしゃい:04/11/14 09:08:31
×2の男と結婚する女性ってすごいわ。
怖くないのか!?
884離婚さんいらっしゃい:04/11/14 12:49:58
>>870 は
そんな嫁に
浮気されてるに500カノッサ。
知らぬは亭主だけ〜
ま、×3ほぼ確定〜。
885:04/11/14 22:38:58
>>877
>無知で現実を見ない香具師が、
>経験して現実が見れるようになったんだから、それを成長とるか、
>DQNととるかは周りの人間の器の問題。

本人がどうかによりますけど、ちゃんと中身を見なくちゃいけないですよね。
私の彼は「成長」だと・・・思う。
886離婚さんいらっしゃい:04/11/14 22:54:20
>>883その程度しか相手がいませんでした
私の器量では初婚の遊びなれた垢抜けた男は無理だもん
バツ付きの男のほうが、こっちが優勢だから楽だもん
887離婚さんいらっしゃい:04/11/14 23:19:00
もう亡くなってしまったけれど、恩師が×2だった。
でも、3番目の奥さんとすごく仲良しでした。
どうして×が2つも付いたのかは知らないけど、相性っていうのもあるのかな。
あんな老夫婦になりたい、って憧れるような2人でした……。
なつかしいなぁ。
888876:04/11/15 09:26:06
>>879
二年半前に嫁は居なくなりました。
相手が不在の為に離婚の裁判中です。
でも、気分的には前嫁とは他人のつもりなんですけど‥
離婚の裁判中と言うより、面倒でほって置いた使われない部屋を掃除している気分です。
889離婚さんいらっしゃい:04/11/15 10:26:05
>>888
今の彼女には・・・
他人との間に出来た子供の面倒をみてもらってるんだから、
感謝の心を忘れずに精一杯フォローしていけばいいのでは。
890876:04/11/15 10:34:21
>>889
はい!
感謝の気持ちを無くさない様に、していきます。
それを続ける事がきっと大変なのかな?
しかし、ちゃんと感謝の気持ちを、忘れずにいれば優しくも出来るし、フォローも出来るでしょうね。
891離婚さんいらっしゃい:04/11/15 11:01:43
>>876
嫁は何故にでていったんだ?
大体の理由はわかってるんかい?消息もわからんの?
嫁の実家は?
892離婚さんいらっしゃい:04/11/15 17:51:23
子供置いて出て行くぐらいなら、男絡み?
でも嫁がいないのに何で裁判?嫁の弁護士も立てられないんじゃ?
確か審判と裁判てびみょ〜に違ったような…

うろ覚えスマソ
893:04/11/15 20:32:41
>>887 そうですか〜。私もそんな(憧れるようなという意味ですよ)
夫婦になりたいなぁ。
894離婚さんいらっしゃい:04/11/15 20:47:51
893>>
なりたい?
なれる自信ある?
そんなに異性と一緒にいたい?
僕はもう懲りた
895離婚さんいらっしゃい:04/11/15 21:16:45
>>894
>>1はバツイチの彼に結婚してもらえなくて焦ってますから。
896:04/11/15 21:50:59
>>894 自信はない。
>>895 そうかも。意志はあるみたいなのでプロポーズ待ちです。
897:04/11/21 21:14:11
876さんはその後どうなったのかなぁ??
898離婚さんいらっしゃい:04/11/21 22:40:07
妻がだまって逃げ出すような男、私なら警戒する。
子供おいてならなおさら。
899離婚さんいらっしゃい:04/11/22 18:55:42
バツ1男(子供は1人、元嫁が引き取り)と結婚の予定です。
早く子供が欲しいと言われました。
この男の心理を教えて下さい。
900離婚さんいらっしゃい:04/11/22 19:47:28
>>899
私の彼もバツ男(子供二人、元嫁引き取り)まだだけど結婚する
つもりです。899さんの彼はやっぱり子供がいなくなったから寂しい
んじゃないかな?だからあなたに自分の子供産んでほしいんだと思う。
 私は早く彼の子供が欲しいっていつも思ってるけど。
901離婚さんいらっしゃい:04/11/23 00:35:52
昔あった、チャーミーグリーン?のCMみたいな夫婦を夢見てたんだけど、離婚してしまった小梨男です。
離婚の原因は双方にそれぞれ何かしらあると思うのだけれども、やはり自分の懐が浅かったのか、
自己嫌悪のスパイラルに陥ります。
元妻のことはぜんぜん引きずっていないけど、事実として一生残る訳で、今カノが僕の過去も含めて、
精一杯理解しようとしてくれていることに、ただただ救われます。
かなりの覚悟で初婚をしたけれども、許されることなら、それを上回る思いで今カノと一緒になりたい。
そういうバツイチ男の意見でした。
902離婚さんいらっしゃい:04/11/23 00:45:15
>>901 今カノの思いを大切にしてガンガッテくだされ。
903離婚さんいらっしゃい:04/11/23 01:09:58
>>901
私も×1小梨の彼と来年、入籍します。
現在は、彼が元妻と住んでた家で暮らしているのですが
写真などを見つけてしまっては、
私は前の奥さんの代わりなの?
前の奥さんと比べられてたらどうしよう・・・
ワガママでも、奥さんの想い出も記憶も、全て捨ててほしい。
奥さんのことを少しでも思い出す瞬間があったらツライ・・・。
などと最近、気弱になっていたのですが、
>>901さんの書き込みをみて励まされました。
私も彼をちゃんと信じて、これからがんばっていこうと思います。
前の奥さんより、私と彼の共にする人生のほうが長いのですから。
勝手に励まされましたがお礼言わせてください。
901さん、ありがとうございます。
904:04/11/23 22:50:00
>>899 再スタートをキミと一緒に・・・という意味だったら嬉しいけれど、
そんなにいとも簡単に言われると、「前の子どもだってあなたの子どもでしょ」
って言いたくなりますよね。

>>901 是非是非幸せになって下さい!!
>>902 私は入籍も何も決まっていないけど、私も901さんに励まされた
というか・・・。902さんと同じように「先妻さんと比べられたら」って
思います。私だけの彼でいてほしい。

んー信じることか・・・。
905離婚さんいらっしゃい:04/11/23 22:57:53
>>901数年後、今の気持ちをさらに上回る女性と出会える事でしょう。
2回目だし色々慣れてるしお祝い金も二重取りで儲かったね!
それを詐欺だと思っている人も少なくありませんよ。口にしないだけで
あなたのその時その時の本気とやらに振り回される周囲の人間を思いやってね。
906901:04/11/23 23:31:17
>>903
こちらこそ、思いもよらずレスに返答があり、うれしく思います。

さっき、今カノと電話で話してたんですが、一年一年、歳月を二人で重ねあっていきたいと話しました。
「うん」だって。なんか、おのろけみたいで、申し訳ありません。
でも、あなたがおっしゃったように、二人が一緒になれたら、それからの時間のほうが長いですよね。
僕もあなたに励まされました。こちらこそ、ありがとう。
907離婚さんいらっしゃい:04/11/24 02:23:23
>>900
レスありがとうございました!
908離婚さんいらっしゃい:04/11/24 15:25:20
age

909離婚さんいらっしゃい:04/11/24 16:54:36
私は×2子蟻(奥引取り)の彼とつきあっています。
うまくいけばいいね、っていってるし、ちゃんとどうしてそんな経緯になったのか、
今養育費?とかどうしてるのかという話もきいています。
でも元奥の今との連絡をしてるのかどうかは聞けません(;つД`) 。
しかも二人だもんなあ・・・。
今は遠距離なので、尚更ききにくいです。普通はどんなもんなんでしょうか・・・。
910離婚さんいらっしゃい:04/11/25 01:19:42
>>909
私の場合、付き合いはじめてすぐに「子供がいる以上、元奥との関係は切れないからきちんと話しておきたい。」って言われました。
で、離婚した理由や、月イチで子供と面会してること、もちろん面会の日程決めるのに元奥と連絡してることも教えてくれました。
まぁ、子蟻なら、離婚しても子供の親には変わりないし、元奥と連絡取るのなんて当然のことだろうと気にもとめてないです。
というより、全く連絡しないような人だったら好きになれないかも……。

彼は、元奥から面会の連絡来た、〜の件で元奥にメールした、とかいちいち教えてくれるけど、正直興味ないなぁ(笑)
911離婚さんいらっしゃい:04/11/25 08:10:32
>>909
×2?
やめとけ。10マソかけてもいいよ。絶対うまくいかない。
912離婚さんいらっしゃい:04/11/25 11:34:34
>>909
遠距離?まさか出会い系?
バツ3予備軍と呼ばせて頂きます。
913909:04/11/25 12:50:19
亀レスでごめんなさい。レスありがとうございます。
>>910
私もあちらから話しておきたいと切り出されました。
今のところ、そういうもんかーとしか思えない(;つД`) 。
まあでも、元奥じゃなくても他の女性とメールとかされちゃうと、やっぱりいい気はしませんね。
今は子が定期的に泊まりにくるそうなんですが(小学)、なつかれなかったらどうしようという不安が。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。

>>911
×2なんですよ・・・1でも2でも普通なんといって親に紹介すれば・・・。

>>912
出会い系じゃないです。ワタシが仕事の関連で新幹線で13000円くらいの距離まで
転勤にorz。
出会いは普通に取引先の会社でってやつです。
3予備軍ってことはワタシも1予備軍((;゚Д゚)ガクガクブルブル
914:04/11/25 21:00:14
>>909 私は、正直に「彼、×1らしい。子どもをほしくないって奥さんが言ったのが原因らしい」
って言いました。「あんたが良いなら、いいんじゃない?」と言ってくれたし、
それ以後も、彼とこんな事があったと、いろいろ話しています。

 もちろん、「離婚歴がある人となんて!」と頭ごなしに言う親御さんも
おられると思います。(←もちろん、自分の子どものことを思って)
でも、親なら、子どもの気持ちを分かってくれると思います。
915離婚さんいらっしゃい:04/11/25 21:19:57
小梨ならいいよ。
子蟻は反対されるでしょ普通。
916離婚さんいらっしゃい:04/11/25 23:52:35
>>913
子供がお泊りするとき、あなたも一緒にいるってこと?

私は、子供に会う気もないしないなぁ。
たとえ彼と同棲してたとしても、子供が泊まりに来るなら、その日はどっかに行っちゃうと思う。
父子家庭で子供ぐるみの付き合いならともかく、元奥のところにいるなら積極的に関わって仲良くなる必要もないし。
まだ、彼との結婚とか考えてないからかもしれないけれど、元奥や子供の件は、立ち入ってはいけない気がします。

>>915
「×1子蟻」のプロフィールだけで、友人たちからでさえ、付き合いを反対されてます。(泣)
とても親には言い出せません……。
917ゆか:04/11/26 00:37:47
×1子無の人と同棲中で、子供できたら結婚しようと二人で約束して
念願の妊娠が発覚したら中絶を求められました。
前妻の時は子供を考えてたっていってたのに・・・・
918離婚さんいらっしゃい:04/11/26 01:36:17
>>917
その男最低だよ。
口先だけじゃない。
自己中で、あなたを傷つけてるだけじゃない。
他人の私が言えた立場じゃないけど、
そんな男やめなよ。
自分の子供、いらないって言う男となんて、
絶対うまくやっていけないよ?
919離婚さんいらっしゃい:04/11/26 02:10:25
レスありがと。
普段は優しくて初め報告した時
泣いて花まで買ってきてくれたんですけどね。
920通りすがり・・・:04/11/26 09:44:36
917さん
ゆかさんは若いのかな?
子供出来たら結婚しようなんていう言葉自体、私のような石頭では???になるのですが。
918さん同様、今のうちに別れた方が良いです。
幸せになれないです。最初は喜んでくれていたようだけど
それはきっと、ポーズだったのでは????そうでないと中絶なんて言葉出ないです。
921離婚さんいらっしゃい:04/11/26 09:57:07
子供できたら結婚しようの意味が漏れにも分かりません。
子供出来ない限り結婚しないの?
デキ婚が前提?意味がやっぱり分かりません。
922ゆか:04/11/26 14:17:26
すごく彼のことが好きで結婚したかったけど年の差もあり×1が
気になり
毎日泣いて踏ん切りが
つかず二人で話し合い約束しました。前妻の時は子供を考えてたけど
居なかったらしいので今思えば前妻よりも強い繋がりがほしかった
のかもしれません。
でも、結果こうなっちゃったけど・・・・
920さん、私は22歳です。
923通りすがり・・・:04/11/26 14:59:13
若いのですね。
年齢離れてるからこそ、お若いアナタに優しさが欲しいです。
好きな気持ちは分かるけど、彼にその気持ちをずたずたにされないように
して下さい。
ひとつ云えるのは、子供を産んだからといって「絆」や「二人のつながり」になるとは
私は思っていません。ここの板を見られて判るように、子供さんがいても離婚しているのが
実情です。子は鎹といったのは昔のことです。

まずは人間的な結びつきを大切にして、そのライン上に子供もついてくるものだと
思います。
924離婚さんいらっしゃい:04/11/26 15:31:33
>ゆかさん
×1であろうがなかろうが、中絶させるような男はあかん。まだ入籍&出産できない状態だった
なら避妊するのが妥当じゃないの?
まー、前妻さんとのことが消化できてなくて曖昧な同棲なのかもしれないけど、考え直したほうが
いいよ。堕胎で体と心にダメージくらうのは女性なんだからさ。
925ゆか:04/11/26 17:06:57
みなさん率直な意見ありがとうございます。
嬉しかったです。
今、犬を2匹飼ってて彼と別れるよりも辛いです。
私が泣いてたときも彼よりいつも傍に居てくれたので。
彼には憎らしい気持ちが一杯ですが私の考えも浅はかでしたね。
土下座された時は「なんで!!?」って感じでした。
あの約束は!?報告した時すごく喜んでたじゃないって
926離婚さんいらっしゃい:04/11/26 17:57:04
犬つながり?
なんだそれ
927離婚さんいらっしゃい:04/11/26 19:59:21
>>925
カス男は捨て、犬2匹を連れて家を出なさい。
928離婚さんいらっしゃい:04/11/26 20:10:13
926
雑誌でねカップルで犬を飼うと離れられなくなるって載ってて、
飼い始めたら悪い意味で離れられなくなっちゃった。
もう、可愛くて可愛くてしょうがないよ
929離婚さんいらっしゃい:04/11/26 23:12:11
会社の先輩は、子供がわりに犬飼ってた
犬飼って半年離婚
930離婚さんいらっしゃい:04/11/27 01:07:32
929さんの先輩って経済力あったんでしょうね〜
931離婚さんいらっしゃい:04/11/27 01:19:37
彼バツ1(子供二人、元奥養育中)なんですが、ほんと一緒にいると
楽しいし落ち着きます。来年あたり結婚も考えています。
彼は離婚してから子供に一度も会わせてもらってないみたいで、いつも子供の
こと考えてるみたいです。テレビで彼の子供くらいの子が出てるとすぐにチャンネル
変えるし・・・・。そういうのを見ていて私はすごく辛くなります。
だから、彼との間に早く自分との子供ができたらいいなって思います。
やっぱり私との子供ができたらそういう辛さみたいなものは薄くなるのかな?
元奥との子供より自分の子供を大切に思って欲しいっていう自分よがりな
考えが頭の中にあります。実際前の子供をすぐに忘れて今の子供だけを大事に
するっていう人は信用できないんだけど、なんか矛盾してしまいますね・・・。
932ゆか:04/11/27 02:07:00
931さん
分かる!!
でも彼との子供出来た時、また辛くなりそうじゃないですか?
あ!!この人なれてる!!とか
私の周りでバツイチの人と付き合ってる人がいないので親近感
沸いちゃいました。
931さんがもし若ければ他の人さがせばいいのに・・・
と同じ境遇なのに思いました。辛いですよね。
また今日も彼の前で泣いてしまいました。
そんな自分嫌なのに・・・
933929:04/11/27 09:07:38
>>930
経済力はあったな
ただ話によると離婚寸前の時に奥さんがやり直そうとして、子供がわりに犬を飼うこと提案したが、
奥さん面倒見なかったようで。

チームで遊びに行った時に、先輩は犬の存在を隠すように部屋のドアをしめた
薄暗い部屋に密閉されていたが、
ドアがガラス戸で、犬が必死に尻尾ふってアピールしているのが、わかった
足元は胃液やらでぐちゃぐちゃだったな
あの人気犬が想像を絶する姿に…

と、すれ違いだなぁ。すまない
逝ってくる
934離婚さんいらっしゃい:04/11/27 17:39:14
>>932
レスありがとうございます。私は今23なんですが、ほんと
できることなら他の人探したい!って思うけど、やっぱり今の
彼ほど好きになれる人はいないって思います。
今まで彼はいたけど、長続きしなかったし・・。
こんなに長く続いたのは今の彼が初めてなんです。
だから元奥や子供のことは辛くても我慢しよう!とは思うんですが
いつも些細なことでいじけてしまって彼を困らせてしまいます。
彼と元奥は同じ職場だし・・・。
そうですよね、自分との子供ができても彼のなれた感じをみて
また辛くなると思います。ゆかさんも頑張って
935離婚さんいらっしゃい:04/11/27 17:49:17
今時子供三人以上育て上げる甲斐性のある男か、すげーな
936離婚さんいらっしゃい:04/11/27 19:08:54
>>934
>彼ほど好きになれる人はいないって思います。
>今まで彼はいたけど、長続きしなかったし・・。

っていったって、所詮23歳でしょ?
続いたっていっても5年以下程度だよね?
937離婚さんいらっしゃい:04/11/27 22:08:06
938離婚さんいらっしゃい:04/11/28 00:32:19
>>936
それまで付き合った人とはすべて一ヶ月程度で終わってます。
自分の素を見せられる人は今の彼だけでした。
939ゆか:04/11/28 01:20:45
936さん、ズルイケド出来るようなら他の男の人とも
遊んでみたらどうでしょうか。
同じ立場ながら女性の1番美しい時期なだけに
すごくもったいないような気がします。
それにバツイチの人と真剣に付き合うと辛すぎます・・・・
私がそうなんですけどね。
940離婚さんいらっしゃい:04/11/28 01:44:08
>>936
できることなら彼と別れて同年代くらいの男の人と付き合い
たいって思うんですけどね・・・。
でももう他の男の人を見てもなんとも思わないんです。
それに休日は彼に会いたくていつも一緒にいるし・・。
今まで何十回も別れることになったけど、結局元に戻るし。
彼と別れることは今の私には考えられない状態ですね。
941ゆか:04/11/28 12:08:18
私も同年代の男の人と付き合いたい・・。
同棲してるので他の男の人と遊ぶのは無理だし・・・
今、学生なので働くと変わるかな〜・・・
希望ですけど。
彼に依存しないように気をつけようと思ってます。
936さんも頑張ってください。
942離婚さんいらっしゃい:04/11/28 12:40:10
>>939-941
すいません、レス番間違ってませんか?
943離婚さんいらっしゃい:04/11/28 16:52:21
恋は盲目、モテル男はとことんモテる、あのタクマだって四回結婚してる品

前菜に子供二人、会いたいのに会わせて貰えないって時点で
「そこまで嫌われるor警戒されるってなにやらかしてんだ」
「養育費まともに払ってんのか、払ってなきゃ人間の屑だし、払ってたら三人目なんてフツーありえんわ」

みたいな雑音も、恋愛のスパイスなんだろーよ、と
944ゆか:04/11/28 23:40:44
942
ごめんなさい。
間違えちゃいました。
945:04/11/29 00:32:20
 遊ぶのはどうかと思いますけど、冷静になるのは必要だと思います。
940さんにとって、彼が大切なのは分かるけれど。
946離婚さんいらっしゃい:04/12/01 11:48:31
え〜、子供が元奥にいってるって時点で、やっぱ私なら本気にはなれないな。
子供と離れることでちょっとくらい厄介払いしたって気があるんじゃないの〜って思っちゃう。
ごめんXXXX。

947離婚さんいらっしゃい:04/12/01 13:12:42

それはあまりにも、浅はかな考えだよ。
所詮、そんなもんの愛情でしょう。
948:04/12/01 23:30:55
 んーまぁいろいろ考えた結果かも知れない。
 経済的に考えて、奥さんより稼いでいたのなら、男性が引き取るんじゃないかと
思うけど、任せられないような人格の人だったか、
母親が必要な年頃だったのか、
はたまた、子どもに愛情がなかったのか・・・。
難しいですねぇ。

だから、冷静に観てほしいと思います。
949離婚さんいらっしゃい:04/12/02 10:44:57
人それぞれ事情が違うから一概には言えないな。

950離婚さんいらっしゃい:04/12/03 01:09:41
>>949
それ言ったら 終 了 だっつの。
951離婚さんいらっしゃい:04/12/03 10:24:43
>948
今の日本は、父親の方が経済的に余裕があって、
母親が水商売で家にいなくても、例えば母親の不貞での離婚でも、
母親が親権を取ることが多いわけで。
どんなに真面目に子供を引き取りたいと考えていたとしても、
親権が取れずに泣いている父親が多いのが現状なんだけどね。
952離婚さんいらっしゃい:04/12/03 15:47:42
>母親が水商売で家にいなくても、例えば母親の不貞での離婚でも、
ほとんどの父親が養育者としてこんな母親以下と判断される。
親権取れなかった椰子の七割以上は養育費も払わん

それでも「生き別れた子供が心配で・・」と哀愁漂わせれば、
バカ女口説く時の小道具ぐらいにはなる
953離婚さんいらっしゃい:04/12/03 18:27:16
>それでも「生き別れた子供が心配で・・」と哀愁漂わせれば、
>バカ女口説く時の小道具ぐらいにはなる

これに引っ掛かるバカの多い事多い事。

954離婚さんいらっしゃい:04/12/03 20:05:22
バカを口説こうと思う心性がわからない
955みゅ:04/12/03 22:13:39
私は×1子なし。彼は×1元奥の所に子二人です。
彼の子に嫉妬してしまいます・・。
私より大切な存在があることに嫉妬してしします。。意味ないと
分かってます、子供たちがとてもかわいそうなのも。
でもさみしくてしょうがないんです。こういう気持ち、解消された
方いますか?
956離婚さんいらっしゃい:04/12/04 00:10:07
あなたもバツイチなら、子蟻くらい我慢しなさい。
957離婚さんいらっしゃい:04/12/04 05:45:50
×1男(小梨)と3年半付き合ったあげく別れました。
式は会社の人も大勢呼んで盛大に挙げているので
2度目は式は絶対できないとの事を承知したうえで付き合ってました。
長くいると離婚の理由が何となくわかってきた。
奴はセクースできないオナ人間だからだ。半年1回のセクスで満足するわけないだろ。
子ができなかったのもオナ人間であるため。
元奥の浮気のせいにすんな!
私だってそんな回数のセクスなら当然浮気に走るっての。
変な性癖もってんじゃねー
958:04/12/04 05:59:22
>>957 寂しいのは分かるけど・・・。
やっぱりそれって、大きな問題になるのかなぁ。
959離婚さんいらっしゃい:04/12/04 08:50:18
>>958
もうこのスレも終わり間近なんで書いちゃうけど>>1さんさー、他の板で関連在りそうなスレとか
もうちょっと覗いた方がいいと思うよ。スレ建て人として責任(?)感じてマメにレス付けてるとは
思うけどさ。
960離婚さんいらっしゃい:04/12/04 10:31:05
子蟻彼と別れて2ヶ月。
子供がいなきゃ結婚したいと思ってたくらいだから、まだ悲しい時はある。
でも、肩の荷が下りた感じ。
いくら彼の子供でも私には他人の子供とかとてもじゃないけど背負えないし、
それでがんばって彼に浮気でもされたら何のために我慢してきたんだとキレそうだし。

1さんのマンションは慰謝料として前妻にあげたんじゃないですか?
慰謝料払ったってことは、彼の浮気が原因かもしれないけど。
961離婚さんいらっしゃい:04/12/04 20:39:41
小梨×1男です。俺も、離婚後数多くの恋愛してきたけど
はっきり分かった事は、同じ価値観(同条件)持った人でないと、
どちらかに負担がかかりすぎるよ。
 小梨は小梨を、子蟻は子蟻を探すのがいいよ。
 初婚女性の家に行った時、何度も激しく落ち込んだけど、小梨×の家に
いった時は、本当に涙あふれるくらい暖かく迎えてくれた。正直、
 人柄から入るのは当然だけど、×問題は、対等が一番ですわ。
 あとね、対等の中には、離婚原因の対等もあるからね。
 相手の有責で離婚した人が、有責の人とやっても価値観あわないよ。
 

962離婚さんいらっしゃい:04/12/05 00:02:40
>>961
×1子蟻(子は元奥が養育中)の彼とつきあってるけど、
つきあい始めた頃に、彼も似たようなことを言ってました。
私の方は初婚なので、「こんな奴で、本当にいいの?」と聞かれた。
今でも時々、確認するように聞かれます。
私は別に気にしてないけど、負担かけてるとか思ってるのかな。





963離婚さんいらっしゃい:04/12/05 00:21:43
>>962
 そりゃ思ってますよ。
 皆が962さんみたいにおおらかな方ではありません。
 初婚の人で、理解ある人って少ないよ。
 962さんは人間が出来ていますね。お幸せに。
964離婚さんいらっしゃい:04/12/05 10:27:07
>>958
性格の不一致=セックスの不一致で
年間どれぐらいの夫婦が離婚してるか知らないの?
965離婚さんいらっしゃい:04/12/05 23:58:03
×1子蟻(元奥養育中)の彼氏がいます。
 先日彼氏が離婚してちょうど1年経ったらしく、なんだかしんみりしてました。
 家がこんなに広いなんて気がつきたくなかったとか、
私に会いたいとか、ご飯を作って欲しいとか。
 離婚したの後悔してるの?と聞いたらわからない、といってました。
 
 …離婚して寂しいから私と付き合ってるの?
 子供さんに未練があるのは分かるけど、前の奥さんにも未練があるの?

  と、聞いてみたいけど、彼氏が傷つくの分かってるから聞けません 
 せめてその時の電話で、私の事好きだから会いたいんだって
はっきりと言って欲しかったです。 離婚して寂しいを先に言わないでよ…
966離婚さんいらっしゃい:04/12/06 02:05:51
×1子蟻(元妻育中)40♂です。
1年半ぐらい交際している女性がいます。
幸せなことに彼女から再婚を(彼女ははじめて)
求められてます。
しかし、元妻育中の子供(♀)が来春受験なんです。
ただでさえ、思春期で不安定な年頃にナーバスに
なる要因が重なるので、自分としては大きな環境の
変化をしばらく控えたいのです。
ただ、彼女はケコーン話を具体的に進めたいみたいで
せっつかれてます(20代が終りつつある)。
よい返事をクリスマスプレゼントに期待してるみたいです。

彼女との再婚は、いずれと思っているのですが(彼女の気持ちは
正直うれしいです)、せめて半年ぐらい先のばしにしたいのです。
その理由が、戦災との子供のことと正直に告れば傷つきますよね?

967離婚さんいらっしゃい:04/12/07 00:32:28
966
絶対傷つきます!!!!!!
968離婚さんいらっしゃい:04/12/07 00:50:41
>>966
でも彼女だって大人だし、
そこらへんは承知の上でつきあってきたはず。
貴方との結婚、人生を真剣に考えていたら
半年くらいは待てるはずかと。(その年で3年待てとかだとキツイが)
それでも駄々をこねられたらその彼女はたぶん、
自分が焦って結婚したいだけなんじゃ・・・。
子供さんのことは彼女との結婚が遅かれ早かれ、
つきまとう問題ですからちゃんと話し合われた方が良いかと・・・。
969966です:04/12/07 02:40:45
>>967 >>968 レスサンクスです。
やはり本当のこと言うと傷つけてしまいますよネェ。
ただ、これといって先にのばす障害(理由)もないんですよ。

彼女は、子♀と直接話して理解(了解?)を得たいと言ってくれるんですが。
でも、15の小娘ですから、ちゃんと消化してくれるかスッゴイ不安です。
戦災に相談しようかとも思いましたが、それこそ彼女を傷つける(ばれたら)
と思いレスしました。
いろいろ、ご意見くだされば幸いです。
970離婚さんいらっしゃい:04/12/07 06:17:46
>>969 受験期の娘さんに「雑音」聞かせない方がいいよ。
     たとえ本人が力不足で志望校に手が届かない結果になっても、そのせいに
     なっちゃったら先の見込みがなくなるでそ?

     来年の春まで待つのに何か支障でも?(20代のうちに、という彼女の気持ちは
     ともかくとして)
971離婚さんいらっしゃい:04/12/07 14:37:22
>>969
高校入学までは待てないの?
一人娘より自分の彼女のほうが大事?
私は父の再婚相手なんて顔も見たくなかった(けど勝手に会いに来た)
彼女が娘さんに直接会いたいってのは自己満なんじゃないの?
少なくとも私は自分の時はそうとしか思えなかったけどな。
972離婚さんいらっしゃい:04/12/07 17:32:44
1よ
そろそろ終期に近付いてきたな
次回はどうする?
てか結局のところ、今の近況がしりたいけど…
973離婚さんいらっしゃい:04/12/07 17:51:08
たとえどんな理由であっても、30目前で結婚引き伸ばされたらそりゃ女としてはつらいです。
 私も同じ年頃で同じ状況の彼氏と付き合ってますが
 子供のために結婚延期は寂しいけど納得できます。
  
 969さんは子供も大切だけど、彼女も大切だから悩んでるんだとおもいます。
 話をする時は、彼女のことも大切に思ってるという事をちゃんと伝えてあげてください。
 そんなこと当たり前で、言わなくてもわかるはやめてください。
 子供が大切なのも当たり前のことですから、それを改めて伝えるなら、
 彼女も大事、ということもちゃんと伝えてあげてください。
 
 後は彼女の人柄によるかと。
 本人が子供より何がなんでも自分を優先させないと許せないとか、
 死んでも20代のうちに結婚しなきゃだめなんだと思っていなければ、
 なんとか乗り越えられるのではないでしょうか。
 
974離婚さんいらっしゃい:04/12/07 18:06:25
>>972
割り込みごめん。980越えたら次スレ建てればどうよ。
ただ、>>1の個人的スレみたいな匂いは極力避けて、一般的なテンプレに変えたらイイとオモ。
互いの(?)近況報告はそれでも可能だと思えるので。
975:04/12/07 21:54:16
>>966 傷つくかも知れないけど、私なら本当のことを聞きたい。
「キミのことは本当に大切だし、結婚したいけど、
 今は娘にとって大事な時期なんだ。高校入学まで待って」と言われたら
私は嬉しい。もちろん、やっぱり娘さんが大事なんだなぁって思ってしまうけど、
それが現実だと思うし、娘さんの幸せも考えられる女性じゃないなら、結婚しても
苦労しそうだし。

>>972 全然、進展なしですよ。先妻さんのことは気になるけど、まぁ良いかなぁって
今のところは思います。慰謝料のことであったり、まだ何かしらつながりがあるのなら、
結婚前に聞きたいと思う。もう何もないなら、過去のこととしてすらっと聞き流せる
時が来たら聞こうかな。・・・・まぁつまりは、小心者のままで、進歩がないのです。
976離婚さんいらっしゃい:04/12/07 22:05:27
>>974に禿同。
>>1は名無しに戻った方がいいとオモ。
977離婚さんいらっしゃい:04/12/08 00:13:23
子蟻×1の彼氏との付き合い方  てスレが立ってるね。重複にならないよう
小梨×彼限定のほうがいいのかな?<次スレ
978:04/12/08 00:45:17
>>976 まぁ、名乗らなくても良いときも「1」とカキコしてますからねぇ。
974さんの言うようなスレができたらいいなぁと思っているけど、そうなると、
何かしら名乗らないといけなくなるし。。。。難しいところですね。

>>977 ども。小梨限定にか・・・考えておきます。
979離婚さんいらっしゃい:04/12/08 01:03:55
次スレ案:叩き台にドゾ

×1の彼に聞けないこと Part2

×1彼とおつきあいしている人のスレです。
×彼は小梨だけど、これって聞けない、聞きづらいことってありませんか?
思いきって聞いてみて良かったこと、逆に悪かったことなどマターリと語り合いましょう。

関連スレ:彼氏に子供が居る方はこちら↓
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1097843606/
 【再婚?】子蟻×1の彼氏との付き合い方
980966です:04/12/08 02:47:14
966です、遅くなりました。 レスありがとうございます。

>>970 待つことに支障はないんですが、
     自分の過去のことで彼女に制約や我慢を出来るだけ
     させたくはないと思うのです。
     いつか自分の過去のことで、彼女に不愉快な思いをさせることが
     あるんじゃないかと考えてしまって。

>>971 サンクスです。レス、ぐさりと刺さりました。
    娘は当然そう思いますよね。

    彼女もそうなんですが、なぜ、女性は再婚相手に子がいると会おうと
    思うのですかね?自分が逆の立場だったら、再婚相手が望まなければ
    会おうとは思わないんですが・・。自分は、もし♂の子だったらこれ程気に
    しないのになって思ってしまうときがあるんですが、女性は♀同士だから
    理解されると思うのですかね?

>>973 どうもです。
    子供を大切に思ってるとは言えません(自分的に・・)。すでにリコーンしているわけですから。
    戦災には言い分もあるのですが、娘には贖罪の気持ちだけです。

    彼女には、自分のことでいろいろ気を使わせたくないと思ってきたんで・・・。
    キチンと話せば、彼女は理解してくれとは思います。
    結局、自分がエエかっこしいなだけですね。
    973さんも似た状況とのことですが、がんばってください。

>>975 そう言えなくてレスしたんですw。
    でも、このスレに巡りあってよかったです。(荒らしもないし、マジレスしていただけるし)
    1000超えたら是非、続き板お願いします。

みなさんのお陰で、少し気が楽になってきました。
サンクスです。また、レスさせてください。
981離婚さんいらっしゃい:04/12/08 12:25:56
同じ×1でも子蟻と小梨じゃ天と地ほど違うから、
スレ分けるっていうのには賛成。
>>1さんの、所詮彼が小梨だから言えるんだろうなぁって
綺麗事イパーイなのちょっと気になってたし。
982:04/12/08 20:32:55
 966さんの彼女が、お子さんに会いたいのは、家族になりたいからだと思う。
こびるつもりではないと思うし、理解してもらおうとか、理解しようとか
でもないんじゃないでしょうか?

 990超えたら次にしましょうか。確かに、子蟻彼さんをもつ方の辛さとかが
実感できないけれど、いろんな人の意見も聞きたいしなぁ・・・悩むところです。
 
983966です:04/12/09 02:51:13
1さん、レスどうもです。
きょう、彼女と会って話しました。
おもいきって、なぜケコーンするまえに自分の子♀に会いたいのか聞いてみました。
彼女は、子♀に了解を得るとかではなく(モチロンもらえれば、うれしいけれど)
私は貴女のパパとケコーンするけど、パパはいつまでも貴女のパパだから、
父娘の関係では私に遠慮はいらないからと、直接伝えたいとのことでした。
あとは、時期と子♀がどう感じるかだなあと思いました。

時期については、それとなく聞いた彼女の挙式の希望や
挙式までの段取りを考えると、子♀の受験時期はおろか
夏休みも過ぎてしまうんじゃないかと、自分の1回目のときを思い出すと
(ずいぶん昔なので忘れてました)思えます。
自身は2回目ですから、あまり挙式のことなど考えていませんでした。
彼女は始めてですから、当然それなりに挙式したいんでしょう。
スッゴイ照れくさい(トシだし)ですが自分もがんばるつもりです。

このスレに、レスさせてもらって考えが行きついたのは
再婚すれば、どうしても子♀の気持ちは傷つくんだという思いです。
なんとか、子♀にインパクトが小さいように、彼女とのこと運んでいく
つもりです。

ところで、最近はエンゲージリング(これじたい死語?・婚約指輪)って
ペアリングなんでつか?
984離婚さんいらっしゃい
ん?エンゲージ(婚約指輪)は女だけ
マリッジ(結婚指輪)がペアだよ