カーリング 大会開催情報 総合スレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

カーリング 大会開催情報 総合スレッド6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1299754902/l5

2011-12 Tour Schedule Women 
http://www.worldcurlingtour.com/schedule.php?eventtypeid=51
2011-12 Tour Schedule Men    http://www.worldcurlingtour.com/schedule.php?eventtypeid=21

日本カーリング協会主催 大会スケジュール 2011-12 
http://www.curling.or.jp/schedule2011-12.html
カナダ http://www.curling.ca/
2雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 17:06:01.99 ID:2sJQyhjD
>>1
ポニテ
3雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 22:49:34.12 ID:J5WpcPN5
カーリングはオワコン

マスコミは女子サッカーに夢中 女子サッカーは視聴率が取れる 

「カーリング?  何だっけ 覚えてない」
4雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 23:12:46.97 ID:ksEU+uIM
北海道選手権の参加チームが全然わからん、つうか区別がつかない。
チーム北見がアイスマン、北見協会がREGENDSは常呂倶楽部のおかげでわかったが
名寄協会とチーム名寄、札幌協会とチーム札幌はどっちがどっちだ?
士別協会は士別市役所(ZERO)じゃないとこか?
5雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 23:22:10.71 ID:GvHgcIv5
考えて見ると出場選手は中部も東北も西日本も載してなかった
高校野球の地方大会でもメンバーの名前公表はするけどね

とりあえず注目の試合ぐらいはライブストリーミングしたほうがいいと思うがなあ
6雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 23:45:43.68 ID:kg4Hp040
>>5
名前くらいはいいのにな。
一方、本では顔写真、女性の年齢まで晒してるという凄さ。
7雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 23:49:19.09 ID:pAnL7YCl
北海道銀行Fortius は思ったより快勝だった
ロコはあまりの大差で、かえってわからない。順調なのはたしかかな

まだ始まったばかり。その他のチームもこれからが勝負
8雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 00:12:20.22 ID:+vFN1MDt
新しい試みの国際ペアによるMD戦がいよいよ始まる。
注目は北口さんとMuirhead弟の日英ペア。
チャンスは大だ。

時間は日本時間(=現地時間+8:00)。

                  ┌──────────── T01:GER/SUI
            ┌──┤[01] 1/20  17:00 
            │    └──────────── T02:USA/KOR
      ┌──┤[23] 1/21 21:00 
      │    │    ┌──────────── T03:NOR/CHN
      │    └──┤[02] 1/20  17:00 
      │          └──────────── T04:AUT/SWE
  ──┤Q1[26] 1/22 01:00 
      │          ┌──────────── T05:NZL/CAN
      │    ┌──┤[03] 1/20  17:00 
      │    │    └──────────── T06:JPN/GBR(北口瑞季,Thomas Muirhead)
      └──┤[21] 1/21 21:00 
            │    ┌──────────── T07:CZE/RUS
            └──┤[04] 1/20  17:00 
                  └──────────── T08:EST/ITA
9雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 00:12:43.81 ID:1ByTVVMJ
道銀は明日勝って、準決確定させてもらいたい
10雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 00:15:23.69 ID:Ga38uJqR
とかぷちは案外ダークホースだったりして
11雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 00:23:50.46 ID:dbdRhLWU
東北選手権にチーム福島から参加する男子選手の掲示板
「伊庭かおり」がその選手

http://jbbs.livedoor.jp/sports/16954/#1
12雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 07:09:32.30 ID:61qjji+p
北海道選手権・東北選手権・関東選手権 ☆☆☆☆

軽井沢国際 ☆☆☆

PAJCC ☆☆☆☆

日本選手権 ☆☆☆☆☆

高校選手権 ☆☆☆

(世界ジュニア選手権) ☆☆☆☆☆


 ☆=重要度
13雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 09:05:00.35 ID:z0kE6t8J
大会レベル(女子)

軽井沢国際≧世界ジュニア≧日本選手権>北海道≧PAJCC≧東北と中部≧関東>高校選手権≧西日本

※軽井沢国際は各国のモチベーション高ければの話し
14雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 09:42:38.92 ID:fHGXsgJM
北海道は日本選手権出場枠3あるから
突破難易度は中部や関東とそれほど変わらない
15雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 10:46:57.38 ID:RfmTkvjN
アイスマン負けて1-1かあ…前回の北海道選手権はタイブレーク行きだったが
レジェンズは順調 どんころは道央からの好調持続。
女子の道央からの出場枠は再考した方がいいかもね。3が妥当だったと思われ
それかブロック分け見直すかだろう

YOG だけど英語圏同士のペアは多少有利ぽいが、言葉通じないと責任感や集中力が増すかも知れない。
16雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 12:11:19.90 ID:8F9h1QLk
序盤は接戦だったが
LocoSolare と 道銀Fortius の準決勝進出決まった。 十中八九
17雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 13:01:32.60 ID:qW/hwadl
チーム妹背牛にMoonの人が助っ人に入ってる予感
18雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 13:15:00.98 ID:+vFN1MDt
ロコ、道銀F、チームおびひろのPO進出が決まった。
残り1枠を今日初勝利のWinterFriendと士別で争う事になる。
19雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 13:26:38.96 ID:K3V/tdw2
ラウンドロビン最終節
とかぷちの組は全チームに準決勝進出の可能性有り

ORANGEのみ他力本願だが
ORANGE勝ち、とかぷち勝ち ならタイブレーク
20雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 13:34:12.31 ID:otJ3Julv
>>18
おびひろ負け、士別勝ち だったら3チーム並ぶ
この場合DSC でタイブレーク対戦順決定と思うがこれも接戦ぽい。LSFEみる限り
21雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 15:54:33.76 ID:ktW/CMsL
今回の関東選手権はライブスコアなしかな
22雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 16:12:16.81 ID:3C9i4/7W
協会の不正発覚
23雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 17:10:49.23 ID:StBLS00U
明日、明後日に北海道選手権USTREAM あるらしい
関東選手権も明日からUSTREAM らしい

関東選手権はずいぶん偏った組分けになったね。ただGlanZも準決勝からが大変そう
24雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 18:55:50.91 ID:x0SHkRwp
軽井沢は積雪20cm超え
25雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 19:18:58.92 ID:+vFN1MDt
LSD=0.0も虚しく負け。
即帰国したい処だろうが、最終日まで居ないと行けない。
北口さんの願いは日本選手権出場。

NZL/CAN  0041 103X  9
JPN/GBR *1200 020X  5
26雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 19:25:24.92 ID:+vFN1MDt
>>24
そんなのは積もった内に入らんよ。
青森市は1m超え。
27雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 19:37:52.27 ID:52FmufCG
>>25
カナダのスキップThomas Scoffin が敵だったからしゃあないね
今大会出場選手の中でも三本の指に入る選手
28雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 19:40:42.91 ID:x0SHkRwp
積雪慣れ・交通機関が充実してる青森スポーツ会館と
へき地の極みスカップでは
意味合いが全然違うんだよ
29雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 19:41:32.68 ID:x0SHkRwp
しかし、東北選手権の組分けは酷いなw
30雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 07:55:48.94 ID:je+JF6z2
担当者が組み分けが県別に偏らないようにしないことを強硬に主張したらすい。
だからチーム青森とテルミネスと明の星が同組という可能性もあった。。
怒ってる選手がいた。
31雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:19:21.32 ID:YZ8Gz8Pr
32雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:37:47.43 ID:/ALy2pJ9
紙芝居以下だな
33雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:39:47.96 ID:Cr+F00Vr
ダメだこりゃ
34雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:45:46.24 ID:4ngeGmQ2
紙芝居状態なのは
俺だけではないのか
アップストリームが悪いのかね
35雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:46:41.48 ID:/ALy2pJ9
生きゅうはぁーん聞かせろや
36雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:49:39.78 ID:YZ8Gz8Pr
試し撮りしたのかな
37雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:51:01.16 ID:YZ8Gz8Pr
なんとかがんばりに期待したい >ユースト
38雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 08:53:44.91 ID:UWlUOHc7
じょじょに良くなりつつあるような
39雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:00:28.39 ID:4ngeGmQ2
バックガードがあるだろ
40雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:01:50.49 ID:4ngeGmQ2
うわ
ヌルーやらかした
41雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:08:13.18 ID:haku3Yys
このまま士別負けて
おびひろも勝ったらおもしろいが
どっちか言うと個人的には妹背牛に勝ってほしい
42雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:12:16.52 ID:jOlmFwS7
止まった(´;ω;`)
43雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:15:59.14 ID:4ngeGmQ2
道銀ピンチか
44雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:16:33.57 ID:haku3Yys
夕湖が本橋のすぐ横に居るんだけど
45雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:28:12.74 ID:0CAADGjj
道銀のオーダーってどうなってるの
46雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:33:19.09 ID:AQbnlYEf
苫米地、吉田、船山、小笠原みたい
47雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:34:39.90 ID:4ngeGmQ2
本橋がミスった
48雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:36:45.72 ID:haku3Yys
なんとなくだけどロコはこの試合は負けの方が
北海道準決と決勝含め後々活きてくる気がする
49雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:37:39.42 ID:UWlUOHc7
映像が飛んでわからなかったんだけどステイできなかったの?
50雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:43:12.40 ID:83Xkudlv
なんか全身モザイク状態やな
51雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:47:57.61 ID:obXlegVi
>>49
ピールになった。
その直前の流れも悪かった
まあ2Eは本橋のナイスショットあったから2点だったし
52雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:52:22.65 ID:kaJHwf1R
映像が飛んだんだが
デリングがなんかやらかしたのか?
53雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:52:54.65 ID:83Xkudlv
歩ーっ!
54雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:53:48.56 ID:kaJHwf1R
同点か
55雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:54:37.66 ID:obXlegVi
関東ustream 始まった
56雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:56:22.09 ID:83Xkudlv
あのスルーはずっこけるな
57雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:56:24.79 ID:lN6+xGwY
実況は立ってないの?
58雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 09:56:27.26 ID:ToTIvCdL
>>52
小笠原さんまさかのスルー
その後マリリンが赤のみ上手く弾いて3点取りました
59雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:01:56.07 ID:ToTIvCdL
道銀タイムとりました
60雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:02:40.86 ID:kaJHwf1R
結構テレビカメラが来てるな
61雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:04:41.85 ID:ToTIvCdL
手前の黄色たたいて赤残すつもりが、赤出して黄色が残る展開に
62雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:07:38.74 ID:ToTIvCdL
ロコは一つ残った赤をヒットステイ
道銀は黄色NO1でヒットロール
黄赤黄黄
63雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:16:37.92 ID:UWlUOHc7
妹背牛勝った
64雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:16:56.32 ID:ToTIvCdL
板落ちてましたね

ロコは赤出して黄3個
赤はドローを微妙に失敗
奥に置く

ロコはそれをテイクアウト
道銀は普通にドロー
赤1点
(第6エンド終了)
65雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:18:53.86 ID:ToTIvCdL
ちなみちゃん調子上げてきました

ボタン付近に赤NO1
その手前に黄

赤はセンターガード置きました
66雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:20:41.84 ID:ToTIvCdL
黄色、赤が置いたセンターガードをかわしてちょっと黄色をずらす展開

赤はさらにガード
67雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:21:18.58 ID:obXlegVi
準決勝は
勝ったほうがとかぷち(おびひろ)
負けたほうが妹背牛と思われ
68雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:23:04.19 ID:83Xkudlv
>>60
昨日UHBニュースでやってたらしいので今日もほぼ入るだろう
69雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:24:05.09 ID:ToTIvCdL
道銀、カマー予定が変に曲がりました
自らのガードにかかって前をあけてしまう

ロコ、マリリン痛恨のミス
自分のNO2をテイクしてしまうの巻
70雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:24:31.44 ID:pyodyir0
Dは3チームタイブレークでしょ

道銀は時間が厳しいか
71雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:25:00.72 ID:ToTIvCdL
道銀綺麗にガード四つ並んだ
72雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:25:07.29 ID:pyodyir0
前に城壁w
73雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:25:18.47 ID:83Xkudlv
現地に人いるの?
妹背牛のスキップ誰やってるのかな
74雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:25:35.62 ID:/ALy2pJ9
ちなみは出てないだろ
75雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:26:54.37 ID:ToTIvCdL
>>74
出てますよ
セカンドです
76雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:27:32.20 ID:83Xkudlv
サッカーのFKみたいな配置だなw
77雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:28:04.90 ID:ToTIvCdL
>>73
すみません
ちょっと自分の座っている位置的に確認してませんでした
78雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:28:19.43 ID:pyodyir0
7E終わってる
道銀がスチールしたのか・・
79雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:29:32.90 ID:ToTIvCdL
さっきのマリリンのラストショットはゴミを噛んだのか
ラインが大幅にずれてしまいました
80雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:30:56.51 ID:83Xkudlv
>>77
ありがとう。
次試合でもし近かったら教えてくれるとうれしいっす

あれ?マリリン取らせ選択したのか?
81雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:32:09.64 ID:pyodyir0
>あれ?マリリン取らせ選択したのか?

本橋がそんな選択する訳が無い
82雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:35:50.49 ID:ToTIvCdL
>>80
いえ、マリリンは7エンド2点とるつもりだった感じの狙いでした

赤1の手前に黄があったので、レイズテイクする意図があったと思います

因みに最終エンドはロコにミス目立ってます
今赤のNO2にフリーズする作戦とりました


妹背牛のスキップの件、了解です〜
83雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:37:47.95 ID:lN6+xGwY
デリングスチールして7−5か
84雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:39:11.22 ID:83Xkudlv
>>82
サンクスです!
85雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:39:12.13 ID:nJHQrvz8
道銀は
ハウスの中に石を溜める必要はないだろうに
86雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:39:20.26 ID:ToTIvCdL
ロコは赤にフリーズするのを失敗
道銀はそれをテイク

ロコは赤NO1にフリーズしようとするもまたもちょっと強くて失敗

道銀はこの黄色をテイクし4点とりました

試合終了
87雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:40:37.01 ID:ToTIvCdL
>>85
最初は石をためない展開狙ってたっぽいですが、途中でかえましたね
88雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:40:56.46 ID:lN6+xGwY
終わってるんかいw
89雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:41:01.53 ID:uTsT7CFZ
>道銀はこの黄色をテイクし4点とりました

コンシードでしょ
90雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:42:10.88 ID:Cr+F00Vr
内容的にはいまひとつだが、ブランク何それ?としっかり結果を出すのは凄いな。
91雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:43:04.51 ID:lN6+xGwY
コンシードでスコアは7−5だね
92雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:45:10.96 ID:ToTIvCdL
ごめんなさい、そうですね
ぼけっとしてました
93雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:46:28.55 ID:obXlegVi
ロコ負け
まあ決勝に勝ったチームが北海道優勝なので決勝に注目だね

ロコは日本選手権では痛い2敗喫しただけに。連敗はしないことだな特に同じ相手には
94雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:47:24.82 ID:Cr+F00Vr
関東のタイムスケジュールってどっかに掲載されてる?
95雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:49:02.11 ID:uTsT7CFZ
●テルミネス 3
○チーム青森 4
96雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:53:11.91 ID:83Xkudlv
マリリンにしたら無理に勝ちにこだわるような試合じゃないからね
とりあえず日本選手権を決めればいい
わざと道銀に負けて、「海外遠征などの環境の差でした」という話をマスコミに流して
お金集めができるようになればたいしたものだ

しかし、青森ギリギリやん
97雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:53:56.77 ID:ToTIvCdL
Ustream、画像解像度を下げたら思いの外良いらしいです

次は敦賀さんとこ配信するそうです
自分は文字実況要らなそうなのでやめときます

妹背牛スキップは南真由さんでした
98雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 10:59:40.32 ID:Jp3zOo/U
>>97
正メンバー主体でこの成績は健闘だね
3位決定戦も目が離せない(失礼)
99雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:04:53.14 ID:Zn0PO8kr
健闘というか躍進かも。
たぶんセミファイナルはロコ戦かな良い勝負期待したい
100雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:07:02.74 ID:83Xkudlv
>>97
スキップありがと
南さんリードの人だね、夏井坂さん、井川さんの3人でやってるのかな
101雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:11:39.18 ID:ToTIvCdL
>>100
そうですね
その三人です

あと一人は北大の土田さんという方です
102雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:16:55.55 ID:ToTIvCdL
>>99
ですね、躍進だと思います。
実は以前妹背牛とは戦ったことあるんですが、そのときは割と善戦できたんですけどね。
今はもうこてんぱんにやられてしまうと思います(笑)
103雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:23:44.64 ID:Cr+F00Vr
関東女子はカラフルやね。
104雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:27:14.21 ID:KW3MBvRc
ところで、道銀は知那美が戦略的理由で出場したのなら柔軟性や深みがあるかもね
ただ単に精神的なもので知那美起用かもだが。
105雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:37:15.81 ID:83Xkudlv
>>101
北大からですか。こうなったら妹背牛も最後まで残ってほしいですな
札幌カーリング場できるし、そう言わずまた妹背牛にリベンジしてやってください
106雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 11:59:26.18 ID:/ALy2pJ9
ちなみ、ミニデリより苫米地が優秀なのかな?
オール北海道で日本選手権を戦って欲しいんだが
107雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 12:04:19.22 ID:KcuyvYxq
中国、韓国に勝てるチームをつくることが最優先だろう。
日本代表になることは当然として。
108雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 12:27:11.83 ID:/Yr1rDIu
>>95
テルミネスは最終E逆転負け。

テ 0100 0200  3
青 0000 2002  4


青森予選時は最終E逆転勝ちだった。
テ 0002 1002  5
青 0110 0110  4

ただ青森予選決勝は惨敗。
テ 00000 1000X  1
青 00003 0411X  9

ミスしなかったら良い勝負するんじゃないか。
日本選手権には是非出場して欲しいチームだ。
109雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 12:47:24.05 ID:fCQ1Wg5n
今しがた2点スチールもフジヤマ苦戦中
110雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 13:18:10.72 ID:p5V8Ez8z

二度とやるな! 投稿者:管理人 投稿日:2007年11月24日(土)02時10分35秒
時間が経つほどだんだんムカついてきました。

2ちゃんねるのニセモノに告ぐ。

下らない遊びでカーリングファンを混乱させるんじゃない!
貴様のウソにどれだけの人が失望させられたことか。

ネットでカーリングの情報を集めている人間はオタクだけじゃないんだ。
青森や北海道で、先輩の試合を見に行きたくても行かれない若い世代の
カーラー。 同じくトリノでカーリングのファンになった小中学生。
そういう日本のカーリングの次世代は、本当にネットでの情報発信を
心待ちにしている。

貴様がやったことは、そういった人々を騙す行為だ。
日本のカーリングの未来を泥靴で踏みにじってるんだぞ!

二度とネットのカーリング関係の情報サイトに現れるな。
頼むから、本当に頼むからやめてくれ。
111雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 13:29:10.92 ID:KkHkXWTx
嬉嬉がフジヤマに勝った。。なかなかプレッシャーにも強かったな
112雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 13:33:15.14 ID:IhFjALN9
チーム札幌が勝つと
チーム札幌1位、チーム北見2位になって
準決勝は兄弟対決になるのか
113雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 13:42:55.32 ID:KkHkXWTx
>>112


netのフジヤマセカンドインプレッション→直後の敗退
114雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 13:49:57.40 ID:Oalp2d7l
テルミネスは開催地推薦枠か
115雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 14:02:32.04 ID:yYQZtWwf
>>114青森3つのうちどれかだろね

フジヤマはあと2試合連勝すれば何とかなるよ。準決勝や決勝で敗戦じゃなくて助かったと思えばいい
116雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 14:12:57.27 ID:/Yr1rDIu
>>114
チーム青森が優勝すればそうなる。
もっともテルミネスが優勝してしまえば無問題。
可能性は低いが0では無い。
117雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 14:15:36.47 ID:GbCPrmh0
>>113
南富良野どんころベアーズが北見LEGENDSに勝った場合

準決勝は兄弟対決に成らない。
118川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/21(土) 14:49:47.77 ID:yDI2ayUN
どなたか
テルミネスvsカシオペア
はどうなっていますか?
119雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 16:09:55.99 ID:U7CDRE8C
>>113

デスブログ健在、か
COSMOSをあげないのは自覚しているからなのか?
120雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 16:52:28.23 ID:X4ikA47K
カシオペア2-4テルミネス (4EテルミLS)

Twitter情報
121雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 16:57:11.31 ID:V2Lmi34v
カシオペア|r*|1010210x|5
テルミネス|y_|0403001x|8
122川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/21(土) 17:28:40.04 ID:yDI2ayUN
ありがとうございましたです。
123雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 17:33:33.46 ID:JEOaULsS
 北海道準決勝[3枠]
北海道銀行 - チームおびひろ
チーム妹背牛 - LocoSolare北見

 東北準決勝[1枠+開催地青森1枠]
チーム青森 - チームミヤマ屋(山形)
青森明の星 - テルミネス
124雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 17:55:33.86 ID:/ALy2pJ9
しんでくれ.net

予選とはいえ、ロコに勝っちゃうのかフォルティウス。
すげぇなぁ・・・。
ランキング変更します。
125雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 18:31:40.65 ID:JEOaULsS
COSMOS 対 フジヤマ
おもしろい試合になってきた
126雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 18:55:34.01 ID:3Knsf/y6
>>124
トリノ以降、6年もスカップに行っていて
つるやの存在を知らなかったというほどの馬鹿だから仕方が無い
あの辺に住んでいる人が、一体どうやって生活していると思ってんだ

もっとも
.netと一緒に行動している人が居ない、
周りの人と全然話をしていない、ということの
自爆書き込みでもあるんだけどね
127雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 19:21:54.88 ID:o7tmoM2+
フジヤマまさかの1勝2敗だけど
ラウンドロビン最終戦のPOLIAHUに勝てば
フジヤマと嬉嬉とPOLIAHU の3チームが2勝2敗勝ち数同じで2位に並ぶと思う。つきはあるかも、ただしタイブレークは明日
COSMOS のこの組1位での準決勝進出は確定。
128雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 21:42:10.68 ID:/qZAgV4X
やっぱり知那美ちゃんは2ndだよな、絶対
129雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 21:54:21.37 ID:CWP0CZdy
ところでグランツは3人しかプレーしてなかったが・・甲府相手にやっと勝った状態

関東準決は
コスモス - 甲府
グランツ -
130雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:29:30.30 ID:4DfZcgvf
Glanzって新メンバー追加して5人いる筈が、2人もoutになるとは
これもデスブログのなせる技か
131雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:53:27.39 ID:AKotmbfn
.netファンはブログのコメント欄に書いてろ、ボケ
132雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:56:53.60 ID:FYlIg3J0
http://innsbruck2012.curlingevents.com/results

MDは2チーム残ってる
133雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 03:20:14.11 ID:Q0WHmOj8
堀篭司ペアは残念ながら逆転負け。惜しいな。
RUS/JPN  1020 1200 0    6
KOR/NOR  0301 0011 1    7

玉熊真子のアジアペアが準決勝進出。
JPN/KOR  0210 3001    7
USA/GBR  1001 0110    4

両チーム勝っていれば、銀以上が確定した。残念。


            ┌──────────── Q1:T01:GER/SUI
      ┌──┤SF1[29] 1/22 17:00 
      │    └──────────── Q2:T10:RUS/USA
  ──┤CF[31] 1/22 21:00 
      │    ┌──────────── Q3:T19:KOR/NOR
      └──┤SF2[30] 1/22 17:00 
            └──────────── Q4:T30:JPN/KOR(玉熊真子,YOO Minhyeon)
134川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 08:03:51.67 ID:0a9To8BK
>>101
北海道新聞の記事にありました。
北口さん不在で代わりの土田知世さんは妹背牛出身で現北大カーリングサークル。
(道東海の三年生/当然札幌協会所属)
この勝負どころでは、緊張せずに頑張ってほすい。
135雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 08:47:37.87 ID:c3oHYAP5
フジヤマの7E LSはガードでしょうな
ポリアフのミスショットで1点で済んだだけ
136雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:02:09.98 ID:jXK6CfmT
道銀はチーム北海道だな、よしよし
137雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:17:20.27 ID:BDKac36p
準決Ustはロコと妹背牛かな
今日2ch繋がりずらいのはなんでだ
138雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:23:17.02 ID:c3oHYAP5
EE
フジヤマわろた
139雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:24:35.15 ID:4DfZcgvf
フジヤマ首の皮1枚
決勝まで残ったとしたら今日1日で4試合か
140雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:24:52.23 ID:c3oHYAP5
フジヤマはこれで雰囲気変われば良いね
歓喜の輪はいいものだ
141雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:35:50.26 ID:25P9fdiX
おびひろ、妹背牛頑張れ
142雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:38:19.66 ID:25P9fdiX
なぜUstは敦賀兄弟対決じゃないのか。
滅多にない、良い機会なのに
143雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:42:16.05 ID:BDKac36p
NHK杯の二の舞で兄貴が弟にやられるところを見せたくないとかw
144雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:46:28.67 ID:WpOwCaHz
敦賀兄弟のシートも映すようにしてみました。
145雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:49:41.96 ID:BDKac36p
>>144
感謝です。道予選の配信見られると思ってなかったから。
146雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:55:15.14 ID:jXK6CfmT
>>144
お疲れ様です、たまにはデリングと林さんの映像が見たいです
147雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:57:06.44 ID:bKz+VkMD
>>144
おお、中の人がいるのか!
ありがとうございます&よろしくお願いします。
148雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:01:59.16 ID:FPqBot61
>>146
おつかれさまです。決勝までお待ちください。
149雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:18:58.67 ID:BDKac36p
今日は江田ちゃん入って遠征時の布陣と同じか
150雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:24:54.52 ID:SV/LNsNj
本橋さんが吉田さんと交代しました
151雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:26:08.82 ID:svNSfXpV
みなさん、どこを見ているのですか
152雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:26:59.56 ID:mTuaiITk
153雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:39:45.25 ID:vcRuD7/S
>>150
体調の問題かな

ロコは内容や作戦が昨季よりは良くなってる。今大会ではショット自体はあまり良くないが
154雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:39:55.01 ID:svNSfXpV
ありがとうございます。
文字が読めません。
左側のシートがLSと妹背牛で
右側が常呂の敦賀兄弟対決であっていますか。
155雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:41:52.24 ID:goP/KZA9
うまいコントールショット
156雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:42:20.10 ID:vcRuD7/S
>>154
yes
157雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:43:02.66 ID:R8IZcshg
>>154
合ってます
両方映すのにどうしても遠巻きからの映像になってしまいます
すみません
158雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:46:34.34 ID:goP/KZA9
こんなのできたみたい
streaming実況
tp://uni.2ch.net/jasmine/
次スレから、ここいきませんか
159雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 10:50:13.98 ID:EWqmFERW
重すぎて話になら無い
160雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:11:32.29 ID:bKz+VkMD
デリングは勝ったようだな
161雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:12:25.67 ID:bKz+VkMD
あ、まだ終わってなかったw
162雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:13:52.82 ID:jXK6CfmT
南富良野はモエパパ出てますか?
163雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:15:27.64 ID:R8IZcshg
>>162
出てますよー
今チーム札幌が痛恨のミスをして2点スチールしました
どんころベアーズ逆転です
164雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:17:37.03 ID:R8IZcshg
道銀3点とり握手です
ロコも最後2点とり握手
165雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:23:36.98 ID:yH5ZTPyK
チーム青森 3-0 ミヤマ屋 3E中
テルミネス 2-0 明の星  3E中
166雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:24:55.48 ID:EWqmFERW
これで
オノデリ、林が日本選手権出場決定か
167雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:32:45.01 ID:yH5ZTPyK
>>166
ハイ

フジヤマクタクタやろなあ
168雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:32:55.45 ID:EWqmFERW
どんころ勝利だ♪
169雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:37:00.98 ID:mTuaiITk
>>165 乙です。ありがとうございます
170雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:42:57.00 ID:EWqmFERW
マコちゃん勝ったな
171雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:50:47.92 ID:BpnIb8T6
>>144
中の人ありがとう。
>>32 が書いてあったから見てるだろうなと思ってはいたけど。
172雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:51:13.94 ID:BpnIb8T6
>>144
中の人ありがとう。
>>32 が書いてあったから見てるだろうなと思ってはいたけど。
173雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:52:24.82 ID:BpnIb8T6
>>144
中の人ありがとう。
>>32 が書いてあったから見てるだろうなと思ってはいたけど。
174雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:52:46.47 ID:vwc6xqNO
次は12:30からか Ustの中の人ありがとう
175雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:52:51.53 ID:BpnIb8T6
>>144
中の人ありがとう。
>>32 が書いてあったから見てるだろうなと思ってはいたけど。
176雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:53:13.29 ID:BpnIb8T6
>>144
中の人ありがとう。
>>32 が書いてあったから見てるだろうなと思ってはいたけど。
177雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:53:26.03 ID:BpnIb8T6
>>144
中の人ありがとう。
>>32 が書いてあったから見てるだろうなと思ってはいたけど。
178雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:54:32.31 ID:BpnIb8T6
あちゃ、連投ごめんなさい。
179雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:56:14.34 ID:vwc6xqNO
書き込み失敗って出るのに書き込まれてるw 鯖が不安定だね
180雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 11:57:42.58 ID:EWqmFERW
フジヤマは
予選最終戦、TB1、TB2、準決勝、決勝を勝たないといかんのか
181雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:01:52.82 ID:aNfVzgD0
次の試合は12時45分からになりました
182雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:03:57.48 ID:BDKac36p
目黒父さん日本選手権でちゃうのか
超人だなw
183雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:04:10.51 ID:lcYH8QW7
>>180
そうなんだが
誰かアクシデントがあるのかな。前回も小穴がケガでスイープできなかったし……
それも実力。そんな調子で毎年同じようなことの繰返しではね
いっそのことTB2は3人で試合も有りだったかも
184雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:05:31.72 ID:BDKac36p
あ、男子は二チームしか出られないのか
185雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:10:13.25 ID:5HhccJZL
チーム青森 *03053 11
チームミヤマ屋 00100   1

テルミネス* 11330  8
青森明の星 00001  1
186雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:30:09.92 ID:R8IZcshg
試合前練習始まりました
187雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:56:56.31 ID:6TVw7eMN
二度とやるな! 投稿者:管理人 投稿日:2007年11月24日(土)02時10分35秒
時間が経つほどだんだんムカついてきました。

2ちゃんねるのニセモノに告ぐ。

下らない遊びでカーリングファンを混乱させるんじゃない!
貴様のウソにどれだけの人が失望させられたことか。

ネットでカーリングの情報を集めている人間はオタクだけじゃないんだ。
青森や北海道で、先輩の試合を見に行きたくても行かれない若い世代の
カーラー。 同じくトリノでカーリングのファンになった小中学生。
そういう日本のカーリングの次世代は、本当にネットでの情報発信を
心待ちにしている。

貴様がやったことは、そういった人々を騙す行為だ。
日本のカーリングの未来を泥靴で踏みにじってるんだぞ!

二度とネットのカーリング関係の情報サイトに現れるな。
頼むから、本当に頼むからやめてくれ。
188雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 12:59:21.64 ID:EWqmFERW
ミニデリが出てるのか?
189雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:04:08.68 ID:R8IZcshg
セカンドで出てますね

苫米地さん
佳歩さん
船山さん
小笠原さん
190雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:12:17.03 ID:bKz+VkMD
今日は2試合ともミニデリがセカンドだな
191雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:15:41.31 ID:EWqmFERW
東北男子は大波乱か
決勝OptMax - Avantgarde
青森勢破れる
192雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:31:05.48 ID:BpnIb8T6
フジヤマが泣ける。
メンバーに恵まれない園部淳…
193雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:35:01.66 ID:lz/xDpxx
関東どうなった?
194雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:36:25.89 ID:vwc6xqNO
道銀今のミス大きいかも
195雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:38:54.05 ID:EWqmFERW
やっと準決勝、決勝か
196雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:42:35.97 ID:qVsbHX8j
しびれる展開だな
197雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:48:52.03 ID:F5womhRe
がっぷりだね。実況スレないの?
198雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:49:47.02 ID:uWi2klhg
実況すれどこ―?
199雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:51:56.94 ID:F5womhRe
まるりんピンチ?
200雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:53:19.41 ID:uWi2klhg
道銀って後攻?
201雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:55:16.09 ID:qVsbHX8j
のこってるの?
202雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:57:06.58 ID:R8IZcshg
>>199
マリリンは結構ピンチ
ミスりました

>>200
道銀ラストロックです
203雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:58:16.65 ID:3+5RkGeX
3点?
204雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 13:58:27.87 ID:3+5RkGeX
あ、2点か
205雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:00:37.81 ID:R8IZcshg
>>204
奥がかかってなかったので2点でしたね
206雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:01:06.91 ID:F5womhRe
3点じゃなくてまだよかったか。おやつタイムでしょうか。実況したい
207雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:11:52.63 ID:3+5RkGeX
また道銀のチャンスか
208雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:12:52.24 ID:3+5RkGeX
ああああああああああ
LS自爆
209雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:13:09.66 ID:F5womhRe
今のは痛いな
210雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:15:57.27 ID:R8IZcshg
ロコかなりまずい展開です
マリリン更に惜しいショットで追い詰められました
211雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:16:10.32 ID:3+5RkGeX
ハウスの中に黄5つ
前にガード置けるか
212雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:17:21.30 ID:qVsbHX8j
ビッグエンドなるか
213雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:17:43.12 ID:3+5RkGeX
ガードがずれた
214雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:18:27.64 ID:3+5RkGeX
道銀1点スチールか
215雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:19:34.51 ID:uWi2klhg
ベテランの味やね
216雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:19:56.15 ID:F5womhRe
道銀7投が少し右だったら5点スチールとかもありえたね
しかしロコやばし
217雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:21:02.64 ID:bKz+VkMD
道銀は石持ったら、もうお掃除タイムだろ
218雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:24:12.10 ID:F5womhRe
おおうまい。2点コース
219雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:25:18.05 ID:bKz+VkMD
ヌルーとかw
220雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:36:38.12 ID:vwc6xqNO
ロコ2点返したからまだわからないね
221雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:41:35.41 ID:BDKac36p
スチールできる形にはなったな
222雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:41:47.54 ID:F5womhRe
流れがロコに来つつある?
223雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:42:02.35 ID:vwc6xqNO
道銀のミス痛すぎる
224雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:43:06.79 ID:R8IZcshg
ロコに流れ来てますね
225雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:44:29.76 ID:F5womhRe
大量スチールもありえる
226雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:47:35.68 ID:bKz+VkMD
ロコにな
     がれが来てるな
227雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:47:56.59 ID:vwc6xqNO
これどうすんだw
228雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:47:57.27 ID:R8IZcshg
道銀タイムとりました
229雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:48:19.76 ID:BDKac36p
なした
230雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:49:25.32 ID:BDKac36p
スーパーショットに挑戦か?
231雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:49:53.75 ID:vwc6xqNO
勝負かけるしかないね
232雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:49:57.85 ID:3+5RkGeX
オノデリ勝負に出たか!
233雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:50:51.74 ID:3+5RkGeX
今日はただのオノデリだったな・・・・
234雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:50:54.66 ID:BDKac36p
ピールしなかった…
235雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:51:03.81 ID:bKz+VkMD
少し外れたか
236雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:51:05.96 ID:vwc6xqNO
あー止まっちゃったw
237雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:52:23.70 ID:3+5RkGeX
もうボタンドロー狙いしかない
ま、1点スチールなら良いんじゃないか
238雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:52:51.12 ID:3+5RkGeX
うわわわわささnbvie@pekvo
239雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:53:20.70 ID:qVsbHX8j
のこったか
240雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:53:41.80 ID:vwc6xqNO
スルーしなくてよかったなw
241雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:54:28.02 ID:F5womhRe
ラストも危なかったね。1点で済んでよかったか
さて同点。面白くなってきた
242雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:54:52.86 ID:BDKac36p
わざとおもしろくしてるだろw
243雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:56:00.21 ID:BpnIb8T6
>>242
さすが歩さんやで。
244雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 14:58:43.73 ID:3+5RkGeX
オノデリ、ブランク狙いか
245雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:01:03.55 ID:3+5RkGeX
アイスマン勝ったか
246川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 15:03:06.12 ID:0a9To8BK
OH
今戻ったら・・・・
東北男子は、岩手対決なのか。
247雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:06:51.59 ID:F5womhRe
2点!さあラストエンドどきどき
248雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:06:58.05 ID:bKz+VkMD
デリング2点か
249雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:07:58.49 ID:3+5RkGeX
あれ
故意スルーしなかった
250雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:08:08.00 ID:3+5RkGeX
あれ
故意スルーしなかった
251雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:11:23.65 ID:F5womhRe
大事なところでスルー。ヒット苦手なのかな
252雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:11:27.86 ID:3+5RkGeX
あああああああああああああああああ
253雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:12:08.51 ID:qVsbHX8j
1STは今日ヒットが駄目で2NDはドローが駄目ポ
254雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:12:35.01 ID:NzfM4f/a
>>246
岩手vs宮城
日本選手権の開催地枠はどうなるんだ?
255雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:15:07.77 ID:3+5RkGeX
ナイスショットだが
256雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:17:03.12 ID:3+5RkGeX
妹背牛勝ったのか
257川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 15:17:35.08 ID:0a9To8BK
中の人 ありがとう
258雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:18:09.70 ID:3+5RkGeX
ここでミスったか・・・
259雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:19:07.38 ID:bKz+VkMD
今の出されるとロコはきつかったな
260雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:19:07.68 ID:vwc6xqNO
のこってしまってはいかん
261雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:19:23.46 ID:BDKac36p
いいところに押し込んじゃったね

妹背牛オメ?
262雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:20:27.81 ID:082XYZkt
同点でEEでもいいのか
263雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:21:12.20 ID:R8IZcshg
妹背牛はラストに奇跡的なDTO決めて4点を取り勝ちました

道銀はDTO狙うようです
264雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:21:31.84 ID:3+5RkGeX
さあ
ここでスーパーオノデリがでるか
ただのオノデリがでるか
265川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 15:21:42.19 ID:0a9To8BK
>>254
失礼しました
Avantgardeは宮城でした。
266雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:22:21.20 ID:3+5RkGeX
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スーパーオノデリだwwwwwww
267雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:22:20.98 ID:qP0pGEze
DTOで優勝かw
268雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:22:23.67 ID:bKz+VkMD
うーん、これはどーよ?
ダブルされるんじゃね?
269雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:22:33.74 ID:BDKac36p
この配置はしびれるかずっこけるかどっちだ
270雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:02.31 ID:F5womhRe
デリング神ショット!!!さすがです
271雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:05.23 ID:qP0pGEze
今のは鮭獲ったどーw
272雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:06.39 ID:qVsbHX8j
うおーーー
きたわーー
273雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:08.49 ID:bKz+VkMD
ダブルキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
デリングオメ!
274雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:31.94 ID:BpnIb8T6
最後まで魅せてくれるなー。

それにしてもブランクあってもきっちり結果を出してくるのは凄いな。
中の人ありがとうでした。
275雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:39.83 ID:3+5RkGeX
鮭取ったどガッツポーズでたなw
276雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:45.70 ID:082XYZkt
久々の「勝ったどー」が見られたな
277雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:49.22 ID:qVsbHX8j
ガッツポーズ
278雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:24:13.55 ID:svNSfXpV
肝心な最後のショットが見えなかった。
DTOだったのか。
279雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:24:34.57 ID:bKz+VkMD
デリングのガッツポーズやっぱいいなw
280雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:25:06.98 ID:3+5RkGeX
で、青森はどうなってんだ???
281雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:25:10.82 ID:BDKac36p
うーん
今回ので道銀の遠征準優勝がマグレではないことを証明したね
282雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:25:13.68 ID:F5womhRe
UST神ありがとう!すごい楽しかった
283雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:25:39.45 ID:a3r76s0i
北海道の3枠決まったの?
284雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:27:21.09 ID:R8IZcshg
ドラマチックなラストでしたね〜
小笠原さんのガッツポーズが素敵でしたw

一応表彰式も撮りますね
皆様お疲れ様でした
285雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:27:21.99 ID:BDKac36p
道銀、ロコ、妹背牛日本選手権へ
286雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:27:25.71 ID:xjzESLK/
デリングおめでとう!
287雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:31:32.07 ID:3+5RkGeX
男子
常呂アイスマン
南富良野ドンコロベアーズ
常呂Legend

女子
道銀Fortius
常呂ロコソラーレ
妹背牛WinterFriend
288雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:32:09.67 ID:R8IZcshg
すみません
やっぱり思いの外時間がかかりそうなのでやめときます
お疲れ様でした
289雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:32:54.24 ID:3+5RkGeX
>>288

乙でした
290雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:33:08.06 ID:bKz+VkMD
>>288
お疲れ様でした&ありがとうございます。
291雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:34:38.03 ID:qVsbHX8j
>>288
配信ありがとうございました。
292雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:34:40.18 ID:vwc6xqNO
>>288
ありがとうございました!
293雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:34:57.71 ID:BDKac36p
>>288
お疲れ様です、ナイスカメラワークでした。
貴重な映像ありがとう。
294雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:35:00.72 ID:mTuaiITk
>>288 乙でした。本当にありがとうございました( ^ω^)
295雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:39:39.20 ID:uWi2klhg
>>288
お疲れ様。ありがとうございました。
296川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 15:41:04.50 ID:0a9To8BK
>>288
女子三決の最後のシーンありがとう。
おつかれさまでした。
297雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:42:21.01 ID:qP0pGEze
>>288
OTTさん
298なんたって名無しさん:2012/01/22(日) 15:50:11.63 ID:+cRN7z2v
道銀チームの中京大生

浅田真央も応援してるよ!

299雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 15:55:18.50 ID:a3r76s0i
北海道以外のとこはどうなったの
300雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 16:41:46.47 ID:BpnIb8T6
チーム青森優勝。
開催地枠はテルミネス確実だな。
301雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 16:45:59.44 ID:KBkhylAr
男子は
県庁とくるくるが負けるとはなあ
302川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 16:51:08.88 ID:0a9To8BK
Avantgarde優勝ですね。
303川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 16:54:33.64 ID:0a9To8BK
関東の準決勝見逃しちゃったんですが
普通に
 ICEと青葉の決勝でいいのでしょうか?
女子はどうなのでしょうか?

呉呉ですみません
304川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/22(日) 17:07:06.32 ID:0a9To8BK
COSMOSとGLANZの決勝のようですな 自己レスですた
305雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 17:21:48.23 ID:UsMVCCvu
関東のHP に載っている
306雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 18:11:34.17 ID:SvpGFQhR
ほほう、受験で参加しなかった妹に代わって兄貴が日本選手権出場か。
東北勝つとは思わなかった。おめでとう。
307雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 20:10:00.00 ID:nX6rsDE/
GlanzとI.C.Eか
308雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 22:53:58.98 ID:Js/FEuM2
玉熊組勝てばメダルか
309雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 02:25:47.36 ID:zW1Ofyh2
すぽるとで小野寺さんのDTO見たけどすごかったw
全日本楽しみだな 中電と道銀どっちが強いのか見てみたい
310雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 11:21:12.73 ID:hBkjpFiZ
ロコって全日本出れない?
311雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 12:20:31.88 ID:kieBHJwi
でられる
312雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 18:53:14.99 ID:hBkjpFiZ
レスどうもです
313雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 19:44:40.59 ID:wsiSPIzo
軽井沢スカップでの関東選手権、
フジヤマの選手の中にアクシデント持ちの選手がいたとかの話だけど、
詳しい人いますか?
314雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 00:18:25.13 ID:n29D28cz
>>313
孤独な人を召喚する呪文ですか?
315雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 17:03:06.02 ID:a/Yr5zIR

 ○ < こ、これは>>1乙じゃなくてカーリングなんだからね!
 |\
../>...乙................................................
316雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 17:19:47.42 ID:tcwFSK5l
国際大のCMかとオモタw
317雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 22:46:21.95 ID:pX1xmv3j
日本で冬季オリンピック開催すれば出場出来るぞ
318雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 23:51:37.53 ID:07OaOPUN
関東選手権、
今年はフジヤマの監督としても小林宏さんが軽井沢スカップに来なかったし、
小林さんのブログではフジヤマを気遣う様子も、フジヤマに触れさえもしてないのだけど、
フジヤマは小林さんが作ったのに、
いったいなにが起きてるの?
319雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 00:04:02.02 ID:lwjyWjJh
雇われだからな
320雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 03:58:47.81 ID:YkJn0nwU
青森.net=川合。
こいつ何様のつもり?
カーリングやったこともないくせに。

2012-01-24 21:58:14
全日本、参加チーム確定
テーマ:カーリング

情報が全くなく、内容も結果も不明だった東北選手権。
結果をテルミネスのブログで知るというビックリドッキリ状態でしたが、
チーム青森の優勝と判明。

さきほど送られてきた画像をご紹介。

北海道は、FORTIUS、Loco Solare、WinterFriends、という結果に。
そして、開催地のワイルドカードは、予想どおり、Terminus。
これで、日本選手権参加の8チームが、確定。

FORTIUS、北海道。

チーム青森、東北。

中部電力、中部。

Loco Solare、北海道。

Terminus、開催地推薦。

WinterFriends、北海道。

GlanZ、関東。

チーム大阪、西日本。

以上、8チームが全日本に出場します。

ちょっと意図的に並べてみました。
その意図はご想像ください。
って、誰でも分かるか。(笑)

異議のあるチームは、実力でひっくり返してください。
わざわざこんな風に並べてみせるのは、それが目的なのですから。
321雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 07:35:33.70 ID:Yn+xtGFs
NHKが放送するみたいだけど決勝だけかな
322雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 07:51:43.06 ID:yNM2YXWG
青森net=川合は本当に気持ち悪い奴だな。日本選手権に現れるのか
323雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 21:42:53.46 ID:2af1h57S
世界大会誘致しろ サッポロか長野
324雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 23:44:41.11 ID:FviJ0Lpg
やるなら札幌か東京だろ、長野は無いわw
長野でやって喜ぶのは長野のカーリング関係者だけ
325雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 23:47:15.71 ID:2af1h57S
東京に世界大会呼べる施設無い  


できるのは青森かサッポロか長野
326雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 11:34:49.75 ID:TD3m42q9
こっちかな?
Ustでやってるから来てみた
まとめよろ
327雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 14:29:14.70 ID:uLypQLN6
世界選手権とかになると
カナダでもアイスホッケースタジアムでやるよ
以前、PCCを東伏見でやったように
328雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 16:03:22.64 ID:VlXO6+pH
公式の配信、こっち側しか見れないんだね
329雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 17:46:01.26 ID:VlXO6+pH
女子日本選抜は韓国に勝ったね
と思ったら日本選抜ってチーム青森か
330雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 22:53:44.53 ID:ZfhxRdSS
331雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 16:26:36.86 ID:nX7aNk/W
>>322
日本選手権は当然現れる
女子の時間限定で
332雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 17:16:17.12 ID:EDxt+BLs
なんで配信止めちゃったのかな
333雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 23:50:30.12 ID:mtPf8Umb
札幌市の通年カーリング場っていつ出来るの つーか着工してるの?
確か来年の世界選手権誘致してたと思うけど
334雪と氷の名無しさん:2012/01/28(土) 00:04:24.68 ID:k1Mx9hC9
>>333
9月オープン(予定)
誘致は失敗
335雪と氷の名無しさん:2012/01/28(土) 00:13:06.69 ID:UEPfICzp
失敗したのか せっかく日本初の施設造ったんだから来年以降も誘致続けてほしいな
336雪と氷の名無しさん:2012/01/28(土) 07:52:35.67 ID:PNa2UBS9
2013だったか14だったかは札幌のほか軽井沢と常呂も立候補予定なので
国内一本化が必要になるね
札幌の知人の話ではもう工事始まってるってさ
ところで今の地震で山中湖大丈夫だったのだろうか。
337雪と氷の名無しさん:2012/01/28(土) 09:56:13.61 ID:kTa5vF8J
2013年世界選手権開催は昨年の2月下旬の新聞報道だと札幌市しか
立候補がなく3月末に正式決定するだろうとされていたが原発事故で
決定が延期となり、その後、中国とラトビア(?)が立候補してきて
ラトビア(?)になったはず
338雪と氷の名無しさん:2012/01/30(月) 01:48:43.69 ID:j/DhXsad
Jr世代は中国女子の強化が急激に進んでるんだな
WINSも後半のほうが調子出るチームだから頑張ってほしいが
339川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/30(月) 18:13:58.53 ID:BxbmLp3F
復活しました
といってもまた過疎でしょうけど
340雪と氷の名無しさん:2012/01/30(月) 18:22:04.55 ID:UHT2xZBP
国際大調子上がらんね
341雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 14:13:25.26 ID:xFJnGkM6
中国に勝ったな
やはり大会の後半にならんと
調子が上がらないのか
342雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 18:13:53.05 ID:i7OCkTPl
韓国にも勝利したど
決勝トーナメントでも勝てるといいけどね
343雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 18:28:10.12 ID:iLPlGpZt
日中韓が6勝2敗で三すくみか
DSC かな
344雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 19:27:47.19 ID:XQ20Ceey
女子は1位になったから明日は決勝だけみたいだね 絶対勝ってよ
345雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 19:53:58.36 ID:Vi+tg2BV
http://www.curling.or.jp/

>1位2位3位はDSC(毎試合ごとに行うドローショットの平均の距離)によって決定され、日本女子の1位は確定していますが、現在2位3位の情報は確認中。DSC(ドローショットチュレンジの略)

相変わらずだのう・・・・

346雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 19:55:16.95 ID:Vi+tg2BV
おっと、もう1つ有ったw
http://www.curling.or.jp/

 <左 韓国のテレビ局からインタビュー  を受ける井田選手
347雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 20:09:35.29 ID:i7OCkTPl
井田選手って
事務局速報は評価するが、ちゃんとしてくれい
348雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 20:50:28.24 ID:dvmXm4te
井田ちゃん韓国行って整形したのか?
349雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 21:13:07.93 ID:i7OCkTPl
さすが整形王国だぬ
350雪と氷の名無しさん:2012/02/01(水) 21:13:49.51 ID:ZRl1Xgb+
骨格から変わってるやんwww
351雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 11:02:40.67 ID:FUwhMiR7
日本女子が韓国に勝って一位になったので
運営がファビョったのか?
公式のResults summaryが笑える
352雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 11:37:20.87 ID:qM1vIugS
JCAよりひどいなw
2位3位決定戦はまだ結果わからんのかのう
353雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 11:38:34.33 ID:qM1vIugS
間違った準決
354雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 12:17:22.52 ID:8WfX6Btt
カーリング協会担当者のクオリティは
万国共通だな
355雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 13:27:30.53 ID:nzUG8Dts
なんで今朝の準決勝の結果載ってないんだ?
356雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 14:06:43.02 ID:nzUG8Dts
やっと載ったね 男子はセミ負けて3位 女子は韓国が決勝進出
357雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 16:28:01.35 ID:ZMaV/Hqe
一体、どこがlive Score なんだ?
358雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 17:29:31.48 ID:nzUG8Dts
もう終わってるよなw インタネット大国とか言ってるくせに
359雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 17:32:37.84 ID:ZMaV/Hqe
JCA に女子優勝とでた
360雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 17:34:35.26 ID:nzUG8Dts
ほんとだー やったー!おめでとう よく頑張ったね
361雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 18:12:20.22 ID:hAiYcbl4
相変わらず宿はラブホなのかな?w
362雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 18:14:49.71 ID:nzUG8Dts
前はラブホだったの?
363雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 18:17:49.35 ID:FDJxLafi
負けたのでファビヨって
結果載せないんだろ
364雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 18:52:11.12 ID:1aUhtKC9
予選がKOR、CHNと一緒の6-2というのが、後味が悪い
365雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 18:56:02.83 ID:KQJF2ovD
軽井沢国際でSCKは
予選3勝4敗の負け越しタイブレークから
優勝しましたが?
366雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 19:01:16.59 ID:nzUG8Dts
まだリザルト載らないw スコア知りたいんだけど
367雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 20:57:59.72 ID:777TnPfe
日本3−2韓国
368雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 21:02:17.46 ID:1aUhtKC9
テークアウト合戦で、ミスしたほうが負けたということか
ストレートアイスだったのかな
369雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 21:37:33.69 ID:fSnWk/jw
えっと、吉村さん達のスレってありましたっけ?
分からなかったんでこっちにも貼っときますww

今回のPAJCCの映像を編集した動画を見つけましたです
吉村さん達もちゃんと映ってますね
個人撮影かな?
Pandora動画です(それぞれ1分半ぐらい)
ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=parkandto&prgid=44549136&categid=all&page=1
別映像
ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=parkandto&prgid=44549117&categid=all&page=1
370雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 21:38:39.60 ID:hAiYcbl4
>>369
これ

女子カーリングの新星 常呂高校WINS 1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1234692397/
371雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 21:46:20.81 ID:nzUG8Dts
>>367
サンクス
372雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 22:09:59.21 ID:fSnWk/jw
>>370
うはっ、常呂高校のスレがまだあったですかww
覚えときます、どーもでしたm(_ _)m
373雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 22:12:44.10 ID:FpncCde/
早くうめて、次は札幌国際大学のスレを作りましょう。
374川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/02/02(木) 23:01:08.54 ID:DZXVkzjA
おめでとうございます。
明るい話題で何よりです。
ラブホだと仮定して、良い経験になったことでしょう。
375雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 23:14:56.73 ID:oox1HiXV
ようやくラインスコアが出た
10Eに1点スチールで勝ったんだな

なかなか結果が載らないわけだw
男子も中国が優勝しているし
376雪と氷の名無しさん:2012/02/02(木) 23:17:57.23 ID:vBhIU2GK
メダルのところが空欄なのは
とことん嫌がらせやるってことか
377雪と氷の名無しさん:2012/02/03(金) 03:54:35.61 ID:DRFPE9FK
国際大スレが出来てまもなく3人卒業しちゃいそうではあるが
石垣ちゃん残るから北大のようにそのまま国際大サークルとして活動すんのかな
今後のUHBのU型テレビをチェキラ

韓国はこの世代をピョンチャンの主力に据えたいはずなのに、優勝できなくてウキーなんだろうか
取りあえず藤澤五月のPジュニア2連覇には並んだね
378雪と氷の名無しさん:2012/02/03(金) 08:05:38.86 ID:3M7x2uiX
379雪と氷の名無しさん:2012/02/04(土) 00:10:39.49 ID:Oei9yPsm
>>377
シムソンズ超えを果たして欲しいが、それはちょっと無理か。
380雪と氷の名無しさん:2012/02/04(土) 07:18:50.68 ID:+aUoqOET
そりゃちょっと無理な気が…
シムソンズの最盛期の頃と今のウィンズじゃ勢いが違う
加藤さんは当時海外でもすでに名が通っていた
コザクラ越えできれば大健闘だよ
日本選手権出られなかったから、メダルくらいはほしいかもしれないね
381雪と氷の名無しさん:2012/02/04(土) 16:37:41.64 ID:101NqdBN
382雪と氷の名無しさん:2012/02/09(木) 01:22:23.10 ID:AV/IR130
りんご娘を呼べよ
383雪と氷の名無しさん:2012/02/10(金) 00:52:56.02 ID:p3TeK0FE
選抜制かどうかは12日の強化委員会で決めるという話だ。
しかし日本選手権の最中、それも決勝の前日に決定するなんてバカじゃないか。
そんな事は選手権前に決定しておくもんだ。
選手の気持ちを無視している。

カーリング女子 5大会連続出場ピンチ
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY201202090200.html
>議論の答えは、大会期間中にある12日の強化委員会で出る予定だ。
384雪と氷の名無しさん:2012/02/10(金) 20:32:00.24 ID:KjIrwIFj
強化委員会が馬鹿の集まりでないことだけを祈る

コトミンは別として、スキップだらけのチームになりそう
385雪と氷の名無しさん:2012/02/11(土) 02:43:08.01 ID:84ocOVae
アルベールビルのユニフォームがあんまり可愛かったんで
久々にネットで探してみたんですが、見つかりませんでした。

どなたか画像をお持ちの方、分けてくださいませんでしょうか。

スレ違いかも知れませんが、カーリング関係で今もまともなスレって
ここだけの気がしてお願いしてみました。
386雪と氷の名無しさん:2012/02/11(土) 03:51:50.56 ID:D+mMntJR
選抜なんか見たくない
387雪と氷の名無しさん:2012/02/11(土) 16:53:07.96 ID:y9tSOwVD
日本選手権
Ustを見ながら、五輪実況(女)で実況しています。
388雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 08:22:55.49 ID:TTCSW9Pv
世界ジュニア USTあるのかな?
389雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 10:50:34.53 ID:S8MKcCln
世界ジュニアは、例年WCF公式で無料ストリーミング中継されるよ。
390雪と氷の名無しさん:2012/02/24(金) 11:56:28.16 ID:oVM0TgbD
Ustでなんか始まったと思ったら全国高等学校カーリング選手権大会なのな
391雪と氷の名無しさん:2012/02/24(金) 12:04:27.90 ID:iTYQX1bw
JCA1992 でやってるのがそうなの?
392雪と氷の名無しさん:2012/02/24(金) 12:06:46.40 ID:OJP8iwu4
さっちゃんの講演もやって欲しかったな
393雪と氷の名無しさん:2012/02/24(金) 12:25:26.70 ID:oVM0TgbD
>>391
始まった時間と青森っぽいのでそうかと
http://www.ishida-sports.co.jp/aca/games/7th_nhcc/schedule.htm

でもでもどこにもUstでやるとか書いてないしスコアがわからないのがなんとも
394雪と氷の名無しさん:2012/02/24(金) 12:29:54.27 ID:iTYQX1bw
>>393
この画面じゃ試合やってるな、ってわかるだけで内容はわからないねw
395雪と氷の名無しさん:2012/02/29(水) 19:20:10.38 ID:/8350kqF
いよいよ開幕ですね。
ttp://wjcc2012.curlingevents.com/
楽しみです。
396雪と氷の名無しさん:2012/02/29(水) 21:03:16.36 ID:Ya3g27ls
世界ジュニアは明らかに上そうなのはロシアか
あとはどんな感じですのん?
397雪と氷の名無しさん:2012/03/01(木) 00:15:17.75 ID:yjxL9iqP
World Junior Curling Championships 2012 - Home
http://wjcc2012.curlingevents.com/

日本予選日程 - 日本時間、()内は現地時間

3/3(土) 17:00 (09:00) jpn - rus
3/4(日) 03:00 (19:00) ita - jpn
3/4(日) 22:00 (14:00) jpn - usa (Live http://www.youtube.com/WorldCurlingTV)
3/5(月) 17:00 (09:00) jpn - nor
3/6(火) 03:00 (19:00) jpn - swe
3/6(火) 22:00 (14:00) sco - jpn (Live http://www.youtube.com/WorldCurlingTV)
3/7(水) 17:00 (09:00) sui - jpn
3/8(木) 03:00 (19:00) can - jpn
3/8(木) 20:30 (12:30) jpn - cze

-------------------------------

World Junior Curling Championships 2012 - WJCC 2012 Live Coverage Schedule
http://wjcc2012.curlingevents.com/wjcc-2012-live-coverage-schedule

にはTokyo時間あり。
398雪と氷の名無しさん:2012/03/01(木) 11:24:25.90 ID:JoHKEptv
>>397
いつも いつも ありがとうございます
399雪と氷の名無しさん:2012/03/01(木) 12:37:17.99 ID:FFCtttOA
400雪と氷の名無しさん:2012/03/02(金) 22:44:59.22 ID:uKjladkt
(´;ω;`)ウッ…
海外選手スレが
「このスレッドは512kを超えているので書けません!」
とエラーをはいて書き込みできなくなってますですよ・・・
長文を書き過ぎた自分が原因かww
残念・・・(-"-)
401雪と氷の名無しさん:2012/03/03(土) 12:58:58.18 ID:qCdKeL6l
>>400
次スレの1を考えて貼ってみて。
402雪と氷の名無しさん:2012/03/03(土) 13:22:18.59 ID:3JNJvNr5
ねこやしきさんがミックスダブルスのCSAをやってくれているので、
なんとなく見てたんだけど…

竹田夫妻、6エンダーやったのに10-11で逆転負けだと!? なんじゃそれ。
やっぱりミックスは波の起こり方がすごいね。
403雪と氷の名無しさん:2012/03/03(土) 13:37:24.46 ID:QgejBfd8
CSAやってたんだ
苫米地家も黒星か
今年は四人制もそうだが、南富良野や十勝がジワジワ復権してきてるな
404雪と氷の名無しさん:2012/03/03(土) 17:25:55.40 ID:MykflnB5
>>400
前と同じように建てといたから、後よろしくw
405雪と氷の名無しさん:2012/03/03(土) 21:42:46.92 ID:XHS2/5vG
>>401,404
お手数をおかけしました、感謝ですm(_ _)m
では、行ってきますw
406雪と氷の名無しさん:2012/03/04(日) 01:47:50.96 ID:V4LmrS2c
世界ジュニアカーリング選手権
女子
日本対ロシア
3:11
407雪と氷の名無しさん:2012/03/04(日) 02:54:34.65 ID:9eKSjnp0
ロシアは優勝候補本命。しょうがない。

他はカナダがチェコに負けとる。
去年も出だし不調だったからユニバの時みたいに番狂わせもあるかも。

◎ロシア
○スコットランド
▲スウェーデン
△カナダ
△スイス

他は日本にとって絶対に落としちゃ駄目な相手だ。
408雪と氷の名無しさん:2012/03/04(日) 03:17:33.75 ID:pvAx74PH
カナダvsスコットランド見てるけどレベル低いな。
日本いいとこいけるんじゃね。
409雪と氷の名無しさん:2012/03/04(日) 05:35:16.34 ID:9eKSjnp0
ita 10000 11010 4
jpn 02000 00103 6

まず一勝。
410雪と氷の名無しさん:2012/03/04(日) 17:43:23.40 ID:V4LmrS2c
今日のアメリカ戦はライブ配信があるね。
http://www.youtube.com/user/WorldCurlingTV/featured?v=KsElTL4w73k
411雪と氷の名無しさん:2012/03/05(月) 00:26:32.28 ID:di8INdqx
なんで阿部ちゃんいるんだ?と思ったら3月いっぱいまでだった。
井田ちゃんはつおいね。
412雪と氷の名無しさん:2012/03/05(月) 14:16:46.14 ID:HmFPESck
LIVEではカットされたインタビュー付きのハイライトだ。
通訳の阿部ちゃん英語上手いじゃないの。

Women Draw 3 JPN vs USA Highlights
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ICuWvx_sejg
413雪と氷の名無しさん:2012/03/05(月) 17:45:55.28 ID:dYD/ZpOd
414雪と氷の名無しさん:2012/03/06(火) 05:43:31.20 ID:rsNsgByw
あーあ
勝てたのに
415雪と氷の名無しさん:2012/03/06(火) 06:48:24.26 ID:Ue/d6/xX
3日目

日本    00020 2005x 9
ノルウェー 20001 0110x 5

日本    02002 02010 6
スエーデン 10010 20102 7

これで日本は3勝2敗
416雪と氷の名無しさん:2012/03/06(火) 12:27:35.57 ID:e58Vn32e
SWE戦惜しいな。農協のCM出てたよなw
417雪と氷の名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:58.49 ID:Ue/d6/xX
本日ライブ配信あるよ。
対スコットランド
http://www.youtube.com/user/WorldCurlingTV/featured?v=1vkE9O754G4
418雪と氷の名無しさん:2012/03/07(水) 00:53:19.04 ID:yqsLRqUh
4日目

スコットランド  30011 01001 7
日本       01100 10110 5

これで3勝3敗
元気ないなぁ。
419雪と氷の名無しさん:2012/03/08(木) 05:36:59.81 ID:vaRN6Ccu
can 02111 00010  6
jpn* 20000 20102  7

勝ったどー
420雪と氷の名無しさん:2012/03/08(木) 12:52:15.14 ID:e10sM7r7
スーパー サヤカ人
421雪と氷の名無しさん:2012/03/08(木) 19:31:07.91 ID:IOoBNJkD
5日目結果

スイス  10200 0010x 4
日本   02011 2103x 10

カナダ  02111 00010 6
日本   20000 20102 7

カナダに勝った。
これで5勝3敗、残すはチェコ戦。
がんばれ!
422雪と氷の名無しさん:2012/03/08(木) 23:11:01.24 ID:Y2lQAVLe
タイブレイクきた!
423雪と氷の名無しさん:2012/03/09(金) 01:54:45.03 ID:9Ulm60kE
3/9(金) 日本時間17:00 (現地時間09:00) jpn - swe & can - rus
424雪と氷の名無しさん:2012/03/09(金) 19:45:20.38 ID:Ky8Ya+bl
試合終了
残念だった。

日本    02001 0010x  4
スエーデン 10030 0101x  6

425雪と氷の名無しさん:2012/03/10(土) 07:13:50.51 ID:JTUcMEQH
世界ジュニア選手権 スイスはスコットランドとチェコに勝ちながら3勝6敗
Siegristが抜けたせいか日本よりわけわからんチームだった。
もし中韓が出場でも下位よりは好成績だったろう
PA枠増でもよさそうだが所詮ジュニアだからあまり気にしてないのかな。五輪に関係無いし。
それとガチの上位対決が日本選手権の他はほぼ無い時点で、切磋琢磨は不充分なものであろう
普通に考えればPA選手権の前にトライアルだけどなあ…
試しに北海道選抜ー中電とかやってみて 
426雪と氷の名無しさん:2012/03/10(土) 10:32:48.53 ID:zAnxsNcI
札幌国際の作戦ミスとかも
国内で上位戦が少なく
ミスしても目立たないというかとりあえず勝ってしまうから反省する機会ゼロに等しいてのも一因
他の国内強豪も日本選手権プレーオフを除き
毎シーズンこれの繰り返しの国内カーリングシーン
427雪と氷の名無しさん:2012/03/14(水) 18:38:44.65 ID:CU2YUIBB
世界ジュニアで優勝したハナ・フレミングは、世界選手権トライアルでもいいとこまで行ってるね
http://royalcaledoniancurlingclub.org/competitions/scottish-womens-championship/
428雪と氷の名無しさん:2012/03/17(土) 15:06:03.35 ID:uSp9C/P+
>>427
昨年は今年より好成績で、決勝でスローンに負けて惜しくもWWCCの出場を逃したけどミュアよりは上位でした。
かなりの実力チームですね。
429雪と氷の名無しさん:2012/03/17(土) 15:33:17.93 ID:0gCQKExG
たしか世界Jr.出場のスウェデンチームMcManusは世界選手権トライアル二位だった。ちなみに三位Norberg

ところで豪州PACC(11月か12月に開催とか?)トライアルは6月にやるらしいね。女子は参加するのか知らないが・・・


430雪と氷の名無しさん:2012/03/17(土) 16:48:28.67 ID:uSp9C/P+
McManusは昨年より強くなってる感じですね。ただWJCCでは、普段スキップをやっているMcManus姉が
年齢制限で出られなかったこともあって、メダルには届きませんでしたね。
このチームがHasselborgと再合流したらもっと強くなるでしょうけど。
431雪と氷の名無しさん:2012/03/17(土) 17:29:18.12 ID:/mtGmZAg
432雪と氷の名無しさん:2012/03/17(土) 18:22:21.33 ID:+/ahVJ6h
豪州選手権はNZのネーズビーで開催らしいが
http://www.curling.org.au/default.aspx
433雪と氷の名無しさん:2012/03/18(日) 05:44:43.27 ID:Cka6yCXF
韓国 *00 0
チェコ 21 3

世界選手権始まったね!
434雪と氷の名無しさん:2012/03/18(日) 07:33:04.72 ID:cFMPTljN
あれあれ韓国…
今年も最下位とかだったらアジア枠の見直しにもつながらんね
435雪と氷の名無しさん:2012/03/18(日) 10:13:19.36 ID:EI97hgA/
シグリフソン(シにアクセント)と
プリッツ(後半にアクセント)の渋み

436雪と氷の名無しさん:2012/03/21(水) 10:25:28.88 ID:fgEtvC0J
韓国がトップかよ…
437雪と氷の名無しさん:2012/03/21(水) 13:57:00.94 ID:B70bHDaS
韓国単独首位ですよ。もはやフロックじゃないね。
438雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 03:44:03.75 ID:BqqzUd6B
アジア枠増えないかねぇ・・・。
439雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 08:15:37.84 ID:XDDPUKtc
韓国がアジア枠の増加に反対するだろ
440雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 14:58:57.94 ID:lhe4vSCm
韓国だって増えたら今より楽になるのだから反対する意味もないと思うが
現実的にはアジアだけ増やすわけにもいかないだろうしね
441雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 15:18:11.06 ID:xRiJD3Cv
今回のWCCで韓国は二位以上になれば次回WCCポイントの心配無用だろうけど
三位以下なら中国や独国の巻き返しが恐いかもな

韓国がPACC突破できなければの話だが
米国と違い次回WCCポイント0の可能性がかなり低いけどある
442雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 15:24:09.21 ID:sZCtcdL6
米国などは実質WCC予選に向けて調整しなくても良いのも利点
443雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 15:25:51.78 ID:oRlhMw28
なんでそんなに米国は優遇されてるの
444雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 15:28:06.89 ID:sZCtcdL6
>>443
市場と競技人口とか?
445雪と氷の名無しさん:2012/03/22(木) 15:33:07.68 ID:sZCtcdL6
それと、おかしな話しだけど過去のWCC実績も評価されてるような……
それなら日本の世界ランキングも評価しろよと思うけどね
446雪と氷の名無しさん:2012/03/23(金) 02:28:04.70 ID:VOCSUPoN
Draw15は、上位3チーム全部負けそうだぜ!面白くなってきた!
447雪と氷の名無しさん:2012/03/23(金) 03:09:38.16 ID:VOCSUPoN
案の定、3チームとも負けた
夫さん含めて3敗チームが4つ並んだぞ
448雪と氷の名無しさん:2012/03/23(金) 04:11:50.93 ID:4e8Im9Ib
アメリカはフォードのお膝元だからとかあるんだろうか?
449雪と氷の名無しさん:2012/03/23(金) 04:23:49.72 ID:UJfnY0yW
コンチネンタルカップも関係あるかな
北米 vs 世界 の価値を保つため
450雪と氷の名無しさん:2012/03/23(金) 13:15:14.59 ID:JVDbAXft
−−−|典西韓|W-L
瑞_典|\○●|1-1
瑞_西|●\○|1-1
韓_国|○●\|1-1

こうなるとDSC次第、か?
451雪と氷の名無しさん:2012/03/23(金) 19:22:14.43 ID:GPmvBudj
SWEとSUIがPP1進出KORはPP2進出だけどDSC載ってないね
452雪と氷の名無しさん:2012/03/24(土) 22:00:57.55 ID:7RHUDcIS
フジカール大会優勝の副賞であるVictoria Curling Classic Invitationalに出場するために斎藤菜月さん達がカナダに行っている。

ビクトリアへ
http://blog.goo.ne.jp/terminus-na/e/9182e58f903b51c1d3b06aeadca81066


チーム構成はどうなるんだろう。
昨年は東日本大震災のため寄せ集めメンバーになってしまった。
HP上では昨年のチームメンバーとなっている。
少なくとも女子チームでは無い事は確かだ。
今年は男女混合チームなのか?それとも応援&観光でカナダ滞在か?

http://www.victoriacurlingclassic.com/teams.php
453雪と氷の名無しさん:2012/03/25(日) 06:59:28.13 ID:G84qfMcK
韓国勢いあるよ
ラストエンドはNedohinちょっと戦略ミスったぽいけど
454雪と氷の名無しさん:2012/03/25(日) 14:36:46.06 ID:bgBVNZCz
韓国まけた
455雪と氷の名無しさん:2012/03/26(月) 03:35:28.43 ID:bLyd8tpf
結局4位だったね 表彰台への道は厳しいなー
456雪と氷の名無しさん:2012/03/26(月) 10:29:26.71 ID:s4dCXzVg
CCTV5で放送中だがdelay放送。今4E中。
457雪と氷の名無しさん:2012/03/26(月) 10:41:24.12 ID:bLyd8tpf
>>456
サンクス TVUで見れた
458雪と氷の名無しさん:2012/03/26(月) 10:52:58.90 ID:kt5I9Qs1
遂にOttさんが勝った
459雪と氷の名無しさん:2012/03/26(月) 11:31:42.81 ID:bLyd8tpf
最後のショットの微妙さ加減が凄い!見応えあったわ
460雪と氷の名無しさん:2012/03/26(月) 18:33:09.29 ID:s4dCXzVg
現在eurosportでスイス×スウェーデンの決勝を放送中。
461雪と氷の名無しさん:2012/03/26(月) 22:25:51.20 ID:s4dCXzVg
>>452
やっぱり観光&応援の様だ。
折角、出場の権利を取ったのに出場出来ないなんて可哀想に。
同行するのは女子の御蔭で出場出来る男子達のサービスなのかな?

チーム竹田の初戦の相手は昨年の世界チャンプのteam Stoughton。
昨年はバンクーバー五輪金のteam Martinだった。
余程の強運?なのかな。

Draw2 3/29 12:30(日本時間 3/29 04:30) Stoughton戦。

http://www.victoriacurlingclassic.com/players.php?team_rk=169
462雪と氷の名無しさん:2012/03/27(火) 11:26:43.93 ID:XMnWLCiU
すばらしすぎるぜ
http://watch.tsn.ca/#clip644801
463雪と氷の名無しさん:2012/04/14(土) 13:53:43.06 ID:lVg5xqRg
http://www.wmdcc2012.curlingevents.com/
強豪のスイスと同じブロック
464雪と氷の名無しさん:2012/04/26(木) 16:11:55.08 ID:qQ56yZJZ
スイスとアメリカに凹られて
2勝2敗
もはや予選突破は他力本願状態か
465雪と氷の名無しさん:2012/04/27(金) 18:59:32.67 ID:Yg07mMX0
20:30 からライブがあるね
466雪と氷の名無しさん:2012/04/27(金) 23:22:01.34 ID:8w1J1Qsx
残念
467雪と氷の名無しさん:2012/06/12(火) 12:02:22.56 ID:8Y7abn9v
オリンピック最終予選?まだ開催地募集なんだ
日本協会HPも定期的にWCFの情報こういうふうに出すようにしていけばいいのに
小川さんWCFの理事に入ったことで、日本にも何か良いことあれば良いけど
468雪と氷の名無しさん:2012/06/12(火) 13:50:30.67 ID:9zmCVln5
2014の女子の世界選手権はもう決まってるのか?
469雪と氷の名無しさん:2012/06/16(土) 11:54:37.41 ID:J4jbEjyY
カーリング西日本リーグがスタート06/09  15:30 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32019
カーリングの西日本リーグが発足し、9日から岡山市のスケートリンクで熱戦を繰り広げています。西日本のレベル
アップを図ろうと選手らが立ち上げたもので、岡山のほか、大阪や熊本から合わせて8チームが参戦しています。
会場は、西日本で唯一カーリング専用の練習場がある岡山市の岡山国際スケートリンクで、9月までリーグ戦を行い、
優勝チームは全国大会への出場を予定しています。開幕戦では岡山の「リベルタス」が愛媛の「チーム今治」と対戦
しました。4人がショットし、最終的に円の中心近くにストーンを置いたチームに得点が与えられるカーリング。その
戦略性から「氷上のチェス」と呼ばれるだけに、選手は指示を出しながら1投1投に集中し、試合に臨んでいました。
470雪と氷の名無しさん:2012/07/06(金) 09:09:11.40 ID:CsQMmK24
カーリング代表選考会を札幌で開催
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120630-975843.html
471雪と氷の名無しさん:2012/07/10(火) 12:37:17.63 ID:2tE7WHPC
ユーストはサスカチュンを見習ってくださいさい。
472雪と氷の名無しさん:2012/07/14(土) 16:36:46.70 ID:aGo4sn0e
>>468
正確な知識が無いなら黙っててくれる?
473雪と氷の名無しさん:2012/07/15(日) 09:18:41.63 ID:T/u7sxrV
>>468
Latvia ,Canada , ? , Canada , ? , Canada, ,,,,,,
474雪と氷の名無しさん:2012/07/16(月) 19:28:06.60 ID:xdjeMMtR
軽井沢国際の日程
3月に移動したのは分かるが
なぜ九日間も?
たくさんチーム呼んで男女別にやるとか?
475雪と氷の名無しさん:2012/07/17(火) 22:13:37.31 ID:B7PlQ4XK
ちょうどお披露目でいろいろやるのでは
476雪と氷の名無しさん:2012/07/18(水) 00:20:23.83 ID:wMVcDFNT
1シートあたり1日4試合を丸々やるとして、6シートで9日間なら最大で216試合できる。
男女同時開催だと各108試合…とすると、男女各24チームによるトリプルノックアウトとか
できちゃいそうだよね。
軽井沢の関係者の皆さんも「WCTの日程に加われるようにしたい」というような話を
していた様子なので、もしそうなるならすごく楽しみ。
477雪と氷の名無しさん:2012/07/21(土) 12:41:01.21 ID:m7useB2j
長野県協会のブログ ttp://curlingxxcomp.blog106.fc2.com/blog-entry-37.html では
4/17-22の開催ってなってるけど…
JCAとNCAが違うこと言ってるのってどうなのよ?
478雪と氷の名無しさん:2012/07/21(土) 16:10:36.07 ID:Ano1GEBj
J
479雪と氷の名無しさん:2012/07/21(土) 16:16:40.90 ID:Ano1GEBj
JCAじゃないほうを信用すればOK
480雪と氷の名無しさん:2012/07/29(日) 18:54:48.26 ID:FYcJ5M7f
CSAが無くなっている
猫屋敷だけか
481雪と氷の名無しさん:2012/07/30(月) 06:45:44.48 ID:OLUlHxB3
9月15日オープニングイベント
エキシビションマッチ

http://www.shsf.jp/curling/event.pdf
482雪と氷の名無しさん:2012/07/30(月) 12:27:39.63 ID:Pjj1rPBM
もうちょっと
長い時間とって
ちゃんとした試合やれば良いのにね
483雪と氷の名無しさん:2012/07/30(月) 21:35:10.90 ID:5ROxYNIk
>>481
代表決定戦前のロコ調整試合かw
484雪と氷の名無しさん:2012/07/30(月) 22:09:41.08 ID:gNN3iUXQ
ロコはしばらくそのまま札幌に滞在して合宿しそうだね。
練習相手にも困らないし
チーム青森もロコとは違う時期に札幌合宿しそう。
中電は…
485雪と氷の名無しさん:2012/07/30(月) 23:35:18.89 ID:r0LIK7BW
>>474
楽しみ、来年も有給取るぞw
486雪と氷の名無しさん:2012/07/31(火) 14:14:48.32 ID:gzlQO00k
1エンドか2エンドやって終わりだぞ
時間の無駄レベル
487雪と氷の名無しさん:2012/07/31(火) 19:39:18.17 ID:478S+Poo
1エンドなわけねーだろw
488雪と氷の名無しさん:2012/08/01(水) 16:30:21.09 ID:IRLXvRA/
セレモニー2時間の枠の中では
どうやっても2エンドずつが
限界だな
489雪と氷と名無しさん:2012/08/02(木) 10:39:24.59 ID:s5K5sWxA
チー青とかロコが代表決定戦で中電に勝ったらたまげるよ

490雪と氷の名無しさん:2012/08/02(木) 20:59:00.82 ID:1D9Zw1SU
トライアルのロコのためにガチで道銀と札幌国際が相手してやれば良かったのに。
491雪と氷の名無しさん:2012/08/03(金) 08:02:45.63 ID:laPjVqJU
常呂のNHK杯に対抗して、札幌でUHB杯すればいいのに
準決勝からはテレビ放映付き、録画を深夜に流すだけでもいいよ
492雪と氷の名無しさん:2012/08/03(金) 16:43:29.02 ID:vThrS34f
やはり五輪にカーリング梨はさびしい
出場さえすれば扱いは準メインなんだが
493雪と氷の名無しさん:2012/08/03(金) 20:23:21.20 ID:laPjVqJU
出場しても最下位とかの成績くらいしか取れないようじゃ
バンクーバー以上のバッシングと人気の低下は免れないな
出場しなければとりあえず皆忘れてるだけで、お茶の間に不快感を与えることは無い
494雪と氷の名無しさん:2012/08/03(金) 21:15:54.06 ID:hmF8Ka6a
>>480
もうCSAは用無しだろ
495雪と氷の名無しさん:2012/09/01(土) 17:39:55.18 ID:N3NEeUBo
paccは女子6男子7
女子はダブルラウンドロビンとベストオブファイブの例年と同方式
男子はラウンドロビンとベストオブスリー
男子は波乱起きやすいフォーマットか
496雪と氷の名無しさん:2012/09/05(水) 11:19:07.14 ID:ZgNC3dYn
497雪と氷の名無しさん:2012/09/08(土) 23:11:14.87 ID:ia3S9B+1

2013軽井沢国際カーリング競技大会
4月17日(水)〜21日(日) 日程が変更されました。
498雪と氷の名無しさん:2012/09/09(日) 00:13:31.04 ID:1b/nNgZm
トライアルの詳細はまだなのか
499雪と氷の名無しさん:2012/09/09(日) 00:16:22.16 ID:gH0RXbaN
1か月前に慌てて作るのが普通です
500雪と氷の名無しさん:2012/09/09(日) 17:51:35.85 ID:0jx3Jb+3
しばらく札幌で大きめの大会の運営大変そう
ハードは揃っても、ソフト面が…
トライアル前に予行練習になりそうな大会はないのか
後で問題おこらなきゃいいけど
五輪予選の日本代表を決める重要な大会だけに
さっちゃんとか阿部ちゃんとか経験ある人は必要だわな
501雪と氷の名無しさん:2012/09/19(水) 17:13:28.05 ID:hY5xWpxu
日本代表決定戦の方式が発表されたね
ところで中電のアドバンテージはどうなった
502雪と氷の名無しさん:2012/09/19(水) 22:22:27.64 ID:MSfCiJOY
まさかのアドバンテージなし?
503雪と氷の名無しさん:2012/09/19(水) 22:41:31.57 ID:EcsmCq8r
アドバンデージはないね
中電、ロコ、青森が予選で2試合ずつ計4試合おこない上位2チームが
最大5試合の決定戦をおこない先に3勝したチームがPCCへ
男子もまったく同じ方式。まさにガチンコ対決
504雪と氷の名無しさん:2012/09/20(木) 15:14:25.71 ID:0/CxLZxj
フォーマットは良しとしてアドバン中出んチームに着けなかったのとサッポロ国際出さないのは ?
505雪と氷の名無しさん:2012/09/20(木) 16:33:03.20 ID:18wwTIcC
最短だと五連勝で通過か
506雪と氷の名無しさん:2012/09/20(木) 16:35:07.91 ID:18wwTIcC
四勝一敗の場合もあった。
507雪と氷の名無しさん:2012/09/20(木) 17:29:34.81 ID:ubbQGCSM
テレビ中継の予定はないのかな?
508雪と氷の名無しさん:2012/09/20(木) 21:28:30.82 ID:ULvwEQFi
Best of Fiveじゃなくて、予選の結果は持ち越さず
決勝5試合なのか
509雪と氷の名無しさん:2012/09/21(金) 07:55:30.37 ID:SfKIgDJh
>>504
バンクーバー五輪トライアル時の青森のアドバンテージは、五輪ポイントを稼いできたからであって
中電の場合、ポイント稼いで五輪出場に貢献したわけでもないから、アドバンテージもつかない。

国際大は出たらホーム有利の法則で、たぶん優勝しちゃうだろう。
日本選手権の成績のみの代表決定では問題があるということがバレると困るので協会は出さない。
510雪と氷の名無しさん:2012/09/21(金) 10:06:00.48 ID:IOx3lIii
>>509
札幌国際はひょっとしたら代表になれるかもレベルと見てる。
地元だから多少はましな確率になるだろうけど。
511雪と氷の名無しさん:2012/09/22(土) 10:21:27.58 ID:7VNHh8p+
こっちのほうがいい
http://www.saskcurl.com/
512雪と氷の名無しさん:2012/09/22(土) 10:28:34.91 ID:7VNHh8p+
まちがえた
http://www.saskcurl.com/
513雪と氷の名無しさん:2012/09/22(土) 10:29:15.45 ID:Jw8EOPvT
なんだ中電はOSLO CUPに出てるのか
514雪と氷の名無しさん:2012/09/22(土) 10:33:29.38 ID:7VNHh8p+
>>513
はい

スレまちがえたうえに連投してもた
515雪と氷の名無しさん:2012/09/27(木) 14:53:04.21 ID:q2u4yg1e
PACCは今後持ち回りでなくて、利害関係のない第三国でやってもらいたい
カナダとかカナダとか
選手に危害が及ぶような地域には派遣しないよう、WCFに訴えることはできないか
516雪と氷の名無しさん:2012/09/27(木) 20:03:30.99 ID:bw+rlcHV
開催地国として残るのは、SWEかUKかSUIか。
どこも飯が不味そうだな。
やっぱり思い出の地、トリノでやってほしい。
517雪と氷の名無しさん:2012/09/27(木) 20:30:21.79 ID:Ua/zGFuC
>>515
カナダに賛成!
というかズルしてるアメリカも巻き込んで、本当のPACCにしてもらいたい。
518雪と氷の名無しさん:2012/09/28(金) 11:07:53.44 ID:+3/RIFoN
あれ?WCTのサイトで中国vs韓国のスコアだけ見られない。何で〜
519雪と氷の名無しさん:2012/09/28(金) 11:15:12.68 ID:q9bDR4Fm
8エンド終了
中国 5-5 韓国 かあ
520雪と氷の名無しさん:2012/09/28(金) 11:25:52.73 ID:q9bDR4Fm
7エンド終了だった
中国が6-5で勝ったみたい

とりあえず中電は中国Bに勝たないと
521雪と氷の名無しさん:2012/09/28(金) 11:26:25.78 ID:+3/RIFoN
あ、d
6-5になってるのもある
韓国代表、去年PJCCで国際大と対戦してたチームだよね
522雪と氷の名無しさん:2012/09/30(日) 09:10:33.63 ID:gFSKls4X
523雪と氷の名無しさん:2012/09/30(日) 10:02:49.86 ID:4mpuxAt/
>>522
「みちゅバチっ娘」でググれ
524雪と氷の名無しさん:2012/09/30(日) 10:16:48.23 ID:etA8BQTW
コーチ美香さんかよ。
525雪と氷の名無しさん:2012/09/30(日) 18:17:22.64 ID:NhxkKQHI
ここの情報だけが頼り
526雪と氷の名無しさん:2012/10/01(月) 08:47:36.40 ID:K0+rfqpt
そんなの麿よりはるかに下手くそオバンアナの需要があるのにびっくりだわ
527雪と氷の名無しさん:2012/10/03(水) 17:30:32.29 ID:SYmXO0As
Shamrock Shotgun のTwitter Arimasu。
528雪と氷の名無しさん:2012/10/03(水) 20:05:44.87 ID:RAbgwW4b
オバンってw

加齢臭漂う単語だなww
529雪と氷の名無しさん:2012/10/03(水) 21:39:55.39 ID:6kNtNjW8
スカパーどうやって見るべ
530雪と氷の名無しさん:2012/10/03(水) 22:20:05.62 ID:oOUZvLrj
>>529
3Dテレビなんて持ってないよな?
531雪と氷の名無しさん:2012/10/03(水) 22:32:58.11 ID:6kNtNjW8
トライアルの放映見るためにだけにスカパー入るのシャクだなー
532雪と氷の名無しさん:2012/10/03(水) 23:46:49.05 ID:6kNtNjW8
>>529
3Dなんて持ってないよw

ストーンが画面から飛び出てきたり、
ボディがボン・キュ・ボンとして見えたりとかなんだろうか?
日本リーグみたいのスカパーで常時やってくれるんだったら入るの考えるけど
NHKBSとかの無料のかなんかで見たかったな
533雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 08:22:50.37 ID:ghmNZnA5
BSNHKは無料じゃないなw
スカパーHP見たけど、テレビの他チューナーも無いと見れないのか。アホくさ〜
しかし3Dとか何考えてんだJCA
競技の普及とか一切考えてないだろ
スカパーから自分たちだけ金とチューナーもらえばいいとでも思ってんのかw
534雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 09:13:06.07 ID:Sl6bFp4a
ふつうにUstream中継
淡々と流してくれたほうが有り難いのに。
535雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 09:21:13.39 ID:Sl6bFp4a
ラグビーなどもスカパーかケーブルと契約して失敗のような
個人的にも、かつてはよくラグビー見てたけど最近全く観なくなった。別の理由もあるとはいえ。
536雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 10:42:17.06 ID:SL8WGpX2
むしろustreamの質を向上してけろ
537雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 13:16:40.38 ID:AbTxp24Y
スカパー放映しても、さすがにUstは昨年同様配信されると信じたい…
りっぱな上部カメラもあるし通信機器も揃ってるだろうし、去年みたいなことはないと思うが
538雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 13:39:59.38 ID:dqXsDplH
>>537
放映権が有るから無理。
精々掲示板実況が関の山。
539雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 15:05:02.19 ID:3DnSDqwh
BSNHKは無料じゃないなw
あほか
おもいっきり有料じゃん
きっちりむしりとられぞ
地上波でやれよ 録画でもいいから
くそうううううううううううううう
540雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 15:33:52.02 ID:AbTxp24Y
>>538
権利本体はJCAにあるのだから、JCAが配信すれば問題ないんでは?
別にスカパーと独占契約してるわけでもないだろうし
それともどっかの怪しげなブローカーとでも契約してるとでも言うのか?
541雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 16:11:13.60 ID:efIjVNCD
NHKラジオで中継のがまだましかも
542雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 16:49:18.33 ID:dqXsDplH
>>540
常識的に独占契約だろう。
ネットで只で見られるならば、有料放送の意味が無くなってしまう。
当然、勝手な放映禁止。
しかし文字で実況するならば無問題。
スカパーを見られない人は実況版で我慢するしか無い。
543雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 17:04:47.99 ID:efIjVNCD
目の前にぶら下がってるニンジンを取ってしまった
長い目で見るとユーストでじっくり醸成する、視聴者増のほうが成功しそう
544雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 17:41:22.54 ID:CAnCzagh
>>542
独占は衛生放送部分だけだろ

最悪なことに、スカパー契約してても、
ほとんどの視聴者は3Dテレビなんて買ってるわけない
545雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 18:46:27.16 ID:F/Ro9FY4
>>544
独占の意味がわかっていない
546雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 19:01:11.20 ID:g/P1PnXq
3Dだけで放送せんやろw
サッカーも普通放送と3Dと別チャンネルで同時放送してるよ。
547雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 21:45:43.84 ID:jOK0TZRB
タイブレークのスケジュールが変わってる
http://www.curling.or.jp/pdf/2012pajccschedule.pdf

3チームが2勝2敗で並んだ場合、
DSCで暫定1・2・3位を決めて
第一試合 1位vs2位、
第二試合 敗者vs3位で決めるのかと思ったが、
タイブレークが1試合だけと言うことは
DSC1位は通過ということか
548雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 21:55:16.03 ID:jOK0TZRB
あ、4日目の予定も変わってる
タイブレーク3が無いからか
549雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:13.92 ID:SMKU2Jut
カーリングを焦点ブレブレの3D画像で見なきゃならんのは、なんかの修行かよw
スポンサーが日清ではなくヤマダとかケーズだったら意味わかるけど
JCAの事務局ってアホなのかなんなのか
550雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 22:10:05.77 ID:YCQ3pDJS
まりりんの手袋がテレビの前の俺に向かって投げられるんだろ。
3D凄いじゃないか。
そんなテレビ持ってればの話だが。
551雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 22:15:27.34 ID:SMKU2Jut
3Dテレビ持っててスカパーに入ってても、専用チューナーと3D専用プランに変更しないと見られないという認識でおーけー?

>>550
まりりんが決勝に上がってくるとは限らんぞw
長野のM幸嬢とか、青森のA田氏とか飛び出てくるかも
552雪と氷の名無しさん:2012/10/04(木) 22:36:57.13 ID:YCQ3pDJS
カーリング > BS > スカパー3D専門 > 3D対応テレビ

ハードル何重だよ。
視聴率0.1%もないな。


>>551
そうか。
中電のグラマラスさが分かるな。
553雪と氷の名無しさん:2012/10/05(金) 03:27:40.63 ID:8aN3Kuoe
10/26(金)
19:00〜23:10
PPV(映画/スポーツ/音楽/エンターテイメント) Ch.596 スカチャン3D
[3D] 2012パシフィックアジアカーリング選手権大会日本代表決定戦 3D

http://bangumi.skyperfectv.co.jp/HD/query:%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

スカパーHDか光(専用チューナーで見るやつ)でないと見れない。スカパーe2では放送していない。

3D放送というのは裸眼で見ると、映像が左右に2分割されている。縦横比が縦長に写っているが、見れなくはない。
554雪と氷の名無しさん:2012/10/05(金) 03:30:52.34 ID:8aN3Kuoe
あとBSじゃなくてCS。専用アンテナが必要。フレッツ光加入してるなら不要。
555雪と氷の名無しさん:2012/10/05(金) 06:19:03.28 ID:VHnCC3RF
3D映画を見ると異常に目とかに疲労感がくる自分には、カーリングを何時間も3D画面で見続けるのは地獄としか思えない
556雪と氷の名無しさん:2012/10/05(金) 09:59:40.46 ID:E6IZ5lzm
うぉー、もう世界選手権の予選方法変えてもらわないとどうにもならんだろ…

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/05/2012100500581.html
557雪と氷の名無しさん:2012/10/05(金) 10:57:52.50 ID:8aN3Kuoe
アメリカの51番目の州になればいいよ
アメリカ国内予選のほうがラクだろ
558雪と氷の名無しさん:2012/10/05(金) 14:43:40.91 ID:AUAF9BqZ
>>556
今回のPACCはますます重要になってきたね
中国低調-韓国若手と日本に追い風ではある
予選ラウンド一位通過でNZと準決勝が理想だがなあ。
559雪と氷の名無しさん:2012/10/05(金) 19:56:35.21 ID:5AfN8vKi
カーリングのチーム青森、選考会に向け練習公開

 カーリングのパシフィック・アジア選手権(11月・ニュージーランド)で
2大会ぶりの日本代表を目指す女子のチーム青森が5日、青森市内のリンクで代表選考会に向けた練習を公開し、
スキップの青田しのぶは「チームや戦術づくりなど、やれることはやった。
日本代表になりたいという思いを試合でぶつけたい」と意気込みを語った。

 腰痛でリハビリ中の山浦麻葉を除く4人が参加し、フォームなどを確認した。
代表選考会は22日から札幌市で開催され、元チーム青森の本橋麻里が所属するロコ・ソラーレ北見、中部電力と対戦する。

 チーム青森は昨年の日本選手権で中部電力に敗れ、日本代表の座を逃した。
パシフィック・アジア選手権は、2014年ソチ冬季五輪につながる来年の世界選手権の出場枠を争う。〔共同〕
560雪と氷の名無しさん:2012/10/07(日) 17:33:57.72 ID:BYlYAqJJ
>>557
アメリカには、中電、青森と同レベル以上のチームが最低5、6チームいるから
そんなに楽じゃないと思うよ。
それより今の王さんの調子なら、今年はチャンス。
561雪と氷の名無しさん:2012/10/07(日) 21:03:35.27 ID:D97N0pqv
それでもアジアの枠少ないって
562雪と氷の名無しさん:2012/10/08(月) 00:47:12.35 ID:6gTJIDNI
たしかに米国の層は日本より少し厚いが、米国代表でpacc出場したら話しは別になるね
563雪と氷の名無しさん:2012/10/08(月) 01:03:38.10 ID:K0OrT90m
層の厚さだったら
 日本>中国≧韓国 かな
564雪と氷の名無しさん:2012/10/08(月) 09:51:17.88 ID:YEK0eP78
FujiCurl見てる?
565雪と氷の名無しさん:2012/10/08(月) 09:52:13.73 ID:YEK0eP78
566雪と氷の名無しさん:2012/10/08(月) 22:11:25.19 ID:TY4ZEV1n
木金だけだがトライアル遠征する
567雪と氷の名無しさん:2012/10/09(火) 00:08:58.36 ID:IHysOCYX
>>566
裏山。決勝見たかったな。
せめて土日に本戦やってくれれば見に行ったのに。
568雪と氷の名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:01.75 ID:9lKHEp/p
男子の予定はいったい何なんだろう?
569雪と氷の名無しさん:2012/10/10(水) 23:26:24.58 ID:U676bfzR
今さらだけど、トライアルに予選なんかいらんよな
野球のCSみたいなシステムのほうがダレなくていいとオモ
570雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 12:08:55.45 ID:45Mfs3Ca
今晩から開催のMNP Charity Classicに韓国の新旧代表チームが出場している。
果たして対戦が実現するのか?
対戦しなくても結果次第では来月のPACCに向けて韓国内で一悶着が有るかも知れない。
要注目だ。
571雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 14:25:12.52 ID:h1b48RLg
あれ?昨日は違うチームで登録してあったと思ったけど、Kim Jisunに変更になってら
572雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 15:07:03.47 ID:h1b48RLg
おまけにOgasawaraサン何処に…
573雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 16:08:58.08 ID:yvXp9W8c
トライアル五勝五敗で代表もありえるね
25日26日にピーク持ってくるのが大事だが、くれぐれも予選Rでまさかの敗退しないように。
男子は辞退の影響あるにせよ予選Rはエキシビションのよう。
574雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 16:23:44.69 ID:yvXp9W8c
>>569
札幌国際か道銀を加えてワールドシリーズ方式のが盛り上がるね

それと中電にアドバンテージつけるべきだった。五勝五敗や五勝四敗でロコや青森が代表になったら困る
575雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 17:28:09.81 ID:45Mfs3Ca
>>574
最下位になったチームにアドバンテージ付ける必要無し。
何で予選で圧勝したNZなんかに負けるんだ。
今迄のチームは必ずメダルを確保して来た。
目黒・本橋が抜けたチーム史上最弱のチーム青森ですら最低限の義務は果たした。
全く情けない限り。

マグレで代表には決して成らないルールだからそれで良いではないか。
無問題だよ。
576雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 17:52:11.10 ID:yvXp9W8c
いつもはロコ応援だが、今回は今のところ、どちらかと言うと中電にPACC出場してほしい気のが強いもんで。
577雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 18:02:43.19 ID:h1b48RLg
今頃トライアルの方式でゴタゴタ言ってるようじゃ、急きょ他チームをさしおいて元代表チームを
ねじ込んでくる韓国の判断のスピード速さと決断の前に敗北しかねないぞ
578雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 18:56:00.95 ID:45Mfs3Ca
>>577
それが一番心配。だから>>570に書いた。
WCTでの成績次第では代表変更は十分有り得る。


そもそも、Kim Ji-sunに言わせると代表選に負けたのは
・カナダでの良質のアイスに慣れてしまったので、代表戦の最悪とも言えるアイス・コンディションでは“技”を発揮できなかった。
・帰国後のインタビューや行事参加で満足な練習ができなかった。
のが原因だとか。

カーリング女子外国選手を語る その4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1330763125/191-198
579雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 20:28:06.14 ID:45Mfs3Ca
2012PACCのチームは豪州、NZ、韓国が既に発表になっているが、突然変更など可能なのかな?
一応、現韓国代表が出場チームとはなっている。

2012Pacific Asia Curling Championships
http://pacc2012.curlingevents.com/women
580雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:28.13 ID:h1b48RLg
登録チームが辞退しただの、ケガしただのともっともらしい形にすれば普通に可能では
ちょっと前の軽井沢国際やNZのWGだったかでも登録チームと違うチームが大会に来てたりしてた記憶が…
中国か韓国かは定かではないが
581雪と氷の名無しさん:2012/10/12(金) 23:09:45.30 ID:6o4/vSaV
PACC中韓全敗のクソ青森に、過去の責任を追及する意味で事前に1敗加算するべきだなw
582雪と氷の名無しさん:2012/10/13(土) 00:46:08.45 ID:KTCOSATl
>>581
中韓全敗は中電も同じ。
違うのは青森はメダル有りで中電はメダル無し。
軽井沢国際もPACC同様最下位。AIMに1勝しただけで危うく全敗だった。
とても日本代表とは言えない無様な成績。
国内最強でも外国チームには弱いのでは?と疑わせる成績だった。
ペナルティとして逆ハンデ与えても良い位だ。


そもそも、PACC前の代表戦などアイスマン・中電の不成績によって発生した事を忘れてはいけない。
従来の日本代表には考えられなかった事。

予想した通りアイスマンは出場すら出来ない。男子は駄目だね。
しかし中電は昨年の反省から今年は優勝を期待出来るまでに成長している。
後は韓国代表がチーム変更しない事を祈るだけだね。
583雪と氷の名無しさん:2012/10/13(土) 02:18:33.84 ID:KTCOSATl
あらKim Ji-sunはEyamieに勝ってしまった。
逆にKim Eun JungはShamrock Shotgun3位となったWhyteに負けてしまった。
さて最終的にはどうなる事やら。
584雪と氷の名無しさん:2012/10/13(土) 09:05:54.39 ID:z9GdQjzs
 Women's Masters Basel
http://www.womensmasters.ch/
585雪と氷の名無しさん:2012/10/13(土) 09:23:34.81 ID:BLyuT5CW
シャムロックにて中電に負けたWhyteやJohnsonもそれなりに実力あるし
Johnsonは去年MNPクオリファイ してるね。Wanechkoにしてもアルバータ予選ではKaufmanより上の2抜けだったよ。もっとも肝心のアルバータ本選では散々だったが。
586雪と氷の名無しさん:2012/10/13(土) 09:56:24.39 ID:z9GdQjzs
キムチサンはしぶといな。
韓国もわざわざ早めにPACC登録しないと思うがねえ。こんなまわりくどい作戦とる意味もないだろし
587雪と氷の名無しさん:2012/10/14(日) 12:46:37.46 ID:PXuwD+9J
新旧代表対決はKim Eun JungがKim Ji-sunに9-4の完勝。
未だKim Ji-sunは本調子に戻っていない様だ。先ずは一安心。
Kim Ji-sunの韓国における練習環境は最悪の様だから、今年の世界選手権の調子に戻るには時間が掛かるだろう。
来年の五輪最終予選に間に合わない方が日本としては嬉しい。
今年のPACCは日本の優勝かな。
588雪と氷の名無しさん:2012/10/15(月) 20:35:40.34 ID:iMTimtht
589雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 00:52:00.71 ID:vzRa+hHO
知らぬ間に道銀がプレイオフ進出してた。
相手はトリノ以来の相手のAmy Nixon。今度はskip対決だ。
果たしてどうなるやら。
そして韓国代表もクオリファイ。やはり強い。
Shamrock Shotgunでは中電が勝ったが、PACCでは要注意だ。


                      ┌──────────────── Bernard,C
                ┌──┤QF1[1] 10/16 00:00   
                │    └──────────────── Eyamie,L
                │
          ┌──┤SF1[5] 10/16 03:00   
          │    │
          │    │    ┌──────────────── 韓国代表
          │    └──┤QF2[2] 10/16 00:00   
          │          └──────────────── Game,T
          │ 
優勝  ──┤CF[7] 10/16 06:00   
          │ 
          │          ┌──────────────── Nixon,A
          │    ┌──┤QF3[3] 10/16 00:00   
          │    │    └──────────────── 道銀
          │    │
          └──┤SF2[6] 10/16 03:00   
                │
                │    ┌──────────────── Wang,B
                └──┤QF4[4] 10/16 00:00   
                      └──────────────── Eberle,C
590雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 01:29:39.07 ID:UbfhsYRZ
>>589
Cイベント4連勝、しかもいずれも危なげなしの勝ちあがりだから、
チームとしての実力も、状態も上向きなんだろうね。
準々決勝もなんとか勝ってほしいな。
591雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 01:37:38.82 ID:vzRa+hHO
今年も吉田知那美は遠征に参加していないのか?
一体何が問題なんだろうね?

Team Ogasawara
http://www.worldcurl.com/teams.php?teamid=62484
592雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 01:40:14.08 ID:UbfhsYRZ
>>591
worldcurlは、チーム登録は初期のまま変えないし、5thも反映しないんじゃないかな。
だから、吉田が5th登録だとしたら、帯同してるか否か、試合に出てるか否かは
worldcurlではわからない。
593雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 04:01:24.32 ID:vzRa+hHO
準々決勝は予想外の結果に終わった。
日中韓が破れ、おまけにBernardまで負けた。


                      ┌──────────────── Bernard,C
                ┌─━┫QF1[1] 10/16 00:00    6-8
                │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━ Eyamie,L
                │
          ┌──┤SF1[5] 10/16 03:00   
          │    │
          │    │    ┌──────────────── 韓国代表
          │    └─━┫QF2[2] 10/16 00:00    4-5
          │          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━ Game,T
          │ 
優勝  ──┤CF[7] 10/16 06:00   
          │ 
          │          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━ Nixon,A
          │    ┌─━┫QF3[3] 10/16 00:00    6-4
          │    │    └──────────────── 道銀
          │    │
          └──┤SF2[6] 10/16 03:00   
                │
                │    ┌──────────────── Wang,B
                └─━┫QF4[4] 10/16 00:00    5-6
                      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━ Eberle,C
594雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 04:11:02.70 ID:1h2Dmg4l
>>582
この大会の価値はWWCC出場権獲得だけ
無価値な銅メダルを誇るんじゃねーよマヌケゴミクズw
595雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 04:33:24.10 ID:yMcs+qJu
日中韓そろってQFで敗北
やっぱ中電が一歩抜きん出てるんじゃないの戦力的に

青森は山浦がハブられて空中分解、まるの所も国際大会全くの経験不足だしな
596雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 04:37:42.41 ID:FBpFFP+Z
いや、PACC最下位はイメージ悪いよ
ただ、青森みたいに日本選手権直前の軽井沢国際の結果を重視したりクローズアップするのはおかしい。
日本選手権にどこのチームも照準合わせてるわけで。
597雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 09:05:51.45 ID:vzRa+hHO
>>596
ホスト国の日本代表として軽井沢国際最下位はまずいだろう。
代表チームは恥ずかしい成績を出してはいけない。
PACC・軽井沢国際共に最下位の代表チームなんか今迄無かった。
昨シーズンの中電は代表チームとして相応しく無かった。

男子は2010,2011、女子は2011にメダル無しかつ最下位。
アイスマン・中電の成績だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/パシフィックカーリング選手権
共に史上最弱の代表チームだ。


しかし、今シーズンはその屈辱を晴らすシーズンだ。
WWCC権利取りは無論の事、優勝目指して頑張って欲しい。
598雪と氷の名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:52.17 ID:7itlsSyP
トライアルはustもなさそうだな。
599雪と氷の名無しさん:2012/10/17(水) 09:40:17.52 ID:xenJgunC
>>591
小野寺佳歩はMNP〜以降の合流なので、それ以前は吉田姉が出てたと思われる
600雪と氷の名無しさん:2012/10/18(木) 13:44:24.30 ID:Dh9UQc0Z
選手権平日じゃ観に行けないよ!
なんで土・日曜にやらないのかな
日ハムと被るからなのかなぁ
601雪と氷の名無しさん:2012/10/19(金) 11:37:32.43 ID:pK6O2BsD
カザフスタン済み。あとは日中待ち
http://pacc2012.curlingevents.com/women
602雪と氷の名無しさん:2012/10/20(土) 04:46:37.97 ID:MInxidQf
>>588 これって、ようつべへのアップもダメってことかな?
603雪と氷の名無しさん:2012/10/20(土) 08:19:13.06 ID:OpfrsVCq
ユーストあると思うけどね
スカパー3D契約してみたりのこの状況で無いのだったら協会や関係者はアンチカーリン軍でしょうな。
604雪と氷の名無しさん:2012/10/20(土) 08:28:20.46 ID:OpfrsVCq
もしくはカーリングを利用して儲けよう搾取、ピンハネや流用、果ては横領狙いかな

いずれにせよ、試合を大衆に提供しないのでは話にならない。ビジネス以前の問題だわ。
605雪と氷の名無しさん:2012/10/20(土) 18:24:49.93 ID:kSy4fJ2o
テンプレとかよくわからなかったのですが、立ててみました。
カーリング何でも実況 2012-2013 第1エンド
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1350716533/
606雪と氷の名無しさん:2012/10/21(日) 12:11:01.98 ID:t5w0h9ku
男子トライアルはベストオブナインて
607雪と氷の名無しさん:2012/10/21(日) 21:02:00.08 ID:wX1LFR+k
男子トライアルはいつもより派手なオープニング、中盤、表彰式でお願いします
608雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 02:49:49.10 ID:TlsYL+Zj
決勝はベストオブ5だけど、男女共に3連勝で決定しそうだ。
そうすると折角の3D中継も無し。ビデオ映像でお茶を濁す事になるんじゃないか?
609雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 20:31:47.92 ID:V+LPibAF
女子はともかくとして男子、9試合して先に5勝したほうなんだけど
同じ相手とそこまでして決める必要ないだろ。
それに今日の試合見たら9試合なんてほとんど
相撲でいうところのかわいがりになりそうだよ
610雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 20:56:33.44 ID:EQS3WxyP
中電は崩れそうで崩れないが通信はプツプツ途切れてんじゃねえよ
しゃろめえええええええええええええええええええええええ
611雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 20:58:41.95 ID:EQS3WxyP
男子はもういい
軽井沢の壮行試合になってる 親善試合になってる
オープン戦になってる
北見男子は、頭おかしい くるくるパーだと思う
612雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 21:04:26.71 ID:F1N413Wl
1、中部電力     1勝0敗
2、ロコソラーレ北見 1勝1敗
3、チーム青森    0勝1敗
613雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 21:33:39.63 ID:V+LPibAF
>>611
敦賀さんとこが辞退して2チームになった時点でやり方を考え直すべきだった
614雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 22:06:46.34 ID:TlsYL+Zj
男子は予選をやる意味が無い。
というよりも代表選そのものをやる意味が無い位実力差が有り過ぎる。
時間の無駄。
何でこんな硬直した運営しか出来ないのかね?
615雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 22:51:10.98 ID:CvkTs/WW
今日アイスは最悪だったな〜日本で最高レベルの大会がこの状況下では可哀想すぎる、協会、大会運営なにやってるんだ。こんなひどいアイス見たことないぞ、
616雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 06:09:13.57 ID:753Adjue
中電vロコ戦でぺブル途中から溶けちゃってどうのこうの書いてあったね
マリリンもコーチもアイス対応が相手より遅れたことを反省してた

クラレ主催の公開試合でロコは遠征前の国際大に負けちゃっていたらしい

それと敦賀弟は、ハウスに石が溜まるとどうしたらいいかわからなくなるので嫌いだとか
兄貴はそういうの好きだけど(笑)とか取材で答えてたw
617雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 18:18:05.00 ID:gjXWNw4n
敦賀弟は藤澤さんに鍛えてもらえ
618雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 12:03:28.46 ID:ocpQTd/n
会場にさっちゃんいるの?
619雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 14:00:51.03 ID:sAFExdhc
>>618 いますよ 会場の受付に座っていました
ただ、交代制なんでいつもいるわけじゃないですけど
620雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 20:42:45.47 ID:mCSDeJMt
木金観戦予定

Ustがあればやらないが
無い場合には猫屋敷鯖でCSAやる予定

モバイルからは2Ch書き込めないので
現地からの書き込みはありません
621雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 20:53:42.87 ID:6kELkjRQ
>>620
よろしくお願いしまする
622雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 21:58:12.61 ID:8/6BNUJx
 スカパー3D放送の実況は 坂田 博昭 さんです。

2011年12月の ジュニアカーリング選手権のustream実況が良かった。
スカパーチューナーは有るので左右分割画面になりますが、録画してじっくり見たいと思います。

無理だろうけど、実況音声ustreamで流してほしいな。まあ、平日の昼間に見れないけど。

カーリングが分かってる人の実況は楽しみです。

http://phoenixmoney.cocolog-nifty.com/talkabout/2012/10/post-d0c3.html

623雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 01:17:50.03 ID:td9xXMlb
3D対応じゃない無理か
624雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 07:22:51.96 ID:CcNqY5gy
家のスカパーに、そんなチャンネルありませんww
625雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 08:07:41.71 ID:bqcIQbf1
プレミアム契約して3D画像で実際ちゃんと見られるスレ住人いるんか?
626雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 08:16:27.16 ID:rR4UZimA
プレミアム契約してるけど、3Dテレビなんてないよw
627雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 09:37:28.14 ID:pY05s21N
坂田さんは日本ジュニアでも実況してたが
ジュニアでは実況付き、二シートユースト中継なのに日本選手権は1シートのみユースト中継が残念だったね。実況に関しては彼の都合つかなかったみたいだが。
628雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 16:06:43.26 ID:FjGy0ndu
26日はスカパー中継の為ユースト無いらしいけど
ユースト見てたの300人もいなかったのに脅威なのかよ
629雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 17:36:33.00 ID:X7q+Pacx
630雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 18:57:58.94 ID:ArkRoXFc
なかなか目の付け所がいいな
631雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 19:31:53.21 ID:w98Y3bml
ユーストは視聴数300とか目標はけっこうな話だが
肝心の配信の質を頼みますわ。
632雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 19:43:44.52 ID:w98Y3bml
越えたみたいね
パチパチ。。
633雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 21:28:27.21 ID:Y0PR0SBR
いやあひどい試合だった
両チームのレベルの低さもさることながら、運営・タイマーが試合をぶち壊してしまったよw

第一試合の1エンドからして
中電のデリバリ中もLSのタイマーが動いていて、1E終わったときに、消費時間がいきなり4分差
結局10E始まるときに、LSに3分足してたw

第二試合もところどころタイマーがおかしくて、
本橋がタイムとってコーチが下に降りてくる間もタイマー止まらず。
10E始まるときにLSの残り時間が5分、中電8分

結局、本橋が抗議して協議の結果、なぜか両チームに15秒足されたけど
最後のほうではLSの選手はみんな駆けてたほど。
で、ラストで本橋のドローが長すぎて、電が悠々とドロー決めて終了

本橋さん顔は笑ってたけど、あれは相当ブチキレだったと思うぞ
634雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 21:30:55.72 ID:Y0PR0SBR
ちなみに萌絵様が子供連れて登場
ずっと2Fから試合見てたけど
復帰はまだまだ先になりそうだ
635雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 21:51:53.18 ID:rR4UZimA
>>634
ソチ五輪まではお休み宣言してたはずなので予定どおりでしょ
復帰は道銀で頼む
636雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 21:59:37.39 ID:UWptVOXM
>>633
>両チームのレベルの低さもさることながら

ひでぇな、しびれるショットいっぱいあったじゃねぇか…
マリリンがぶち切れかどうかは知らんけど俺がブチ切れだよ
637雪と氷の名無しさん:2012/10/26(金) 19:58:39.87 ID:JTvCMF1y
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
638雪と氷の名無しさん:2012/10/26(金) 23:46:43.64 ID:GoLrMu57
北海道の豚が負けて 長野の美人が勝った
639雪と氷の名無しさん:2012/10/28(日) 21:41:24.94 ID:HsCo2o1L
勝ったのは北海道美人の五月ですが
640雪と氷の名無しさん:2012/10/29(月) 12:25:03.60 ID:jLHZRf/P
どちらかと言えば
長野の方が、ブ・・・
641雪と氷の名無しさん:2012/10/29(月) 12:30:26.50 ID:OB9JMwrQ
ついこの間までは、世界ジュニア選手権≧日本選手権だったが
今は、逆転したかも。
642雪と氷の名無しさん:2012/10/30(火) 09:36:01.21 ID:gDz1GUMQ
各協会は日本選手権を実力優先で参加チーム決定するシステムに移行する時じゃないか。
せっかくの希少な全国規模大会でもあり、マスコミも多数集まる
日本カーリングの醍醐味を存分に披露する意味でもね。もちろん前回健闘したチーム大阪など西日本を除外しない範囲で。
643雪と氷の名無しさん:2012/10/30(火) 09:48:53.01 ID:gDz1GUMQ
例えば前回3位まではほぼメンバー同じなら自動的に日本選手権出場とかね
ただし、こうするには参加チーム増が必要だろうね。
それと、予選にしても前回の札幌国際大みたいに全勝で来てて一回負けて予選敗退てのは
どうしても(色々な)運が作用する。
644雪と氷の名無しさん:2012/10/30(火) 10:08:54.07 ID:gDz1GUMQ
少なくとも前回優勝チームには敬意を表すというか
自動的に日本選手権出場してもらうことでより多くのツアーにも参加しやすくなる。ある意味、チーム日本でしょう
645雪と氷の名無しさん:2012/10/30(火) 13:17:03.78 ID:JuFPYVM8
WCF もツアーを見てるだろうしね
ツアーで日本勢が活躍するのも重要かも
646雪と氷の名無しさん:2012/10/30(火) 16:34:50.89 ID:YCVg+xIL
遠征できるチーム以外の強化も必要だね
特にジュニア世代が既存チームをおびやかすようにどんどん出てくるようでないと
日本全体の弱体化はさらに進んでしまう
647雪と氷の名無しさん:2012/11/01(木) 10:24:59.34 ID:VAyK0iza
世界のカーリングがほとんど受け入れない理由として、WCFの欧米優遇もあるだろね。差別される側は敏感なもので意識的にあるいは無意識に避けるものだよ
648雪と氷の名無しさん:2012/11/02(金) 18:27:10.60 ID:few/y01I
月末は青森で全日本ジュニアか、各地区の代表はもう決まってるのかな
649雪と氷の名無しさん:2012/11/03(土) 06:26:07.65 ID:FloEh+Rj
あら、道銀Sweeting下してる
遠征後半にきて調子上げてきたかな
650雪と氷の名無しさん:2012/11/03(土) 11:14:31.08 ID:iqfQc/nj
4点取られたと思ったら取ってたのか
レベルの高い大会でどこまでやれるか
651雪と氷の名無しさん:2012/11/03(土) 17:41:37.53 ID:qrJyPHjs
ここの住人は色々知ってはるなぁ
五輪から見始めたにわかには大会とかがようわからん(´・ω・`)
652雪と氷の名無しさん:2012/11/03(土) 19:08:46.31 ID:kIAMz2wm
653雪と氷の名無しさん:2012/11/03(土) 20:24:52.75 ID:qrJyPHjs
>>652
いやぁ
こういうHPとか世界大会だとかの大会の仕組みだとか、海外のようわからん大会とか知ってはるのはさすがやなぁってね
ルールは大体覚えることはできたんやけどもそれ以外はw
国内の女子では中部電力が強いのは分かった
654雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 00:31:11.18 ID:UB/hGbzs
道銀3戦目はじまた
655雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 00:57:01.13 ID:E0Bzi7yf
見たいけど明日早いから寝るぜ
健闘を祈る!
656雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 07:45:02.13 ID:E0Bzi7yf
今日はメタメタやん
657雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 09:44:11.12 ID:SXtq9cln
curling zone 情報によると
中国伊春大会の米国チームポッターはポッター不出場
そのせいかワンにボロ負け
658雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 12:33:26.40 ID:E0Bzi7yf
とりあえず、三番を敬遠させて四番で勝負しても良いとか思われないハクのある選手にはなって欲しいわな
659雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 12:34:20.57 ID:E0Bzi7yf
誤爆ですんません
660雪と氷の名無しさん:2012/11/06(火) 15:44:26.93 ID:HxjwgHcJ
661雪と氷の名無しさん:2012/11/08(木) 11:32:12.84 ID:msxxb7AT
今年のNHK杯は国際大も道銀もいないし
アイスマンもチームとしては出ないんだなー
662雪と氷の名無しさん:2012/11/08(木) 15:51:39.61 ID:BLS6Px9k
昨年、札幌国際大が消えた道央予選が良い方向にフォーマット変更した模様
663雪と氷の名無しさん:2012/11/09(金) 11:56:22.38 ID:/fjAwrZC
伊春ついでにCCTV5はネーズビーまで出張してくれんかな
現地ユーストやらは期待できないしlaolaもカバー地域限られてる
664雪と氷の名無しさん:2012/11/09(金) 17:38:05.50 ID:5oCiNzqB
WCFの仕事不足か。PACC配信したら視聴数ものびるのにな。
地上波などテレビではユースト中継宣伝しないね。ピントずれたカーリングニュースより、十倍以上効果ありそう
665雪と氷の名無しさん:2012/11/11(日) 22:01:17.66 ID:gFIOWPGG
だいぶ時間経ってしまったが、トライアルで見た
札幌の新カーリング場について

・市営地下鉄で札幌から月寒中央まで10分ほど
・駅から歩いて5〜6分。案内表示があるので間違う心配は無い
・地下鉄駅の真上に食品スーパーとドラッグストア、交差点渡ったところにファミリーマート
・駅からカーリング場と逆方向に200〜300m歩いたところにファミレスなど。
 試合の合間に食事して戻るのも十分可能

・カーリング場内は土足禁止。入り口でスリッパに履き替える
・2Fに軽食コーナー。そば・うどん・カレー・おにぎり・パン・スナック等々非常に便利
 ただし営業している時間は短い模様
・2Fロビーにテーブル、椅子もあるけど数は少ない
・2Fロビーから試合を見る場合は立ち見になる

・2F観覧席は非常に見やすい。手前のハウスもちゃんと見える
・椅子はプラスチック製シート。背中のところにヒーターがついてたけど使えるのかね?
・サイドの観客席はVIP用? 個室みたいな感じでしたね

・TVモニター完備で良いのですが、カメラがハウスの真上ではなく
 やや後ろにあり、前方に向けて斜めに映しているため、
 どちらが近いのか・ハウスに掛かっているのか間違えることがしばしば

・WiMaxは2Fロビーでは使えますが、観客席ではほぼダメ
・Xiは観客席でも使えてました
666雪と氷の名無しさん:2012/11/12(月) 00:47:08.02 ID:/fuTqRCO
>>665
GJ
667雪と氷の名無しさん:2012/11/12(月) 10:48:32.68 ID:0t34BQ5q
公衆無線ランならなお吉
668雪と氷の名無しさん:2012/11/21(水) 21:26:22.20 ID:6W622lMN
日本のカーリングは男女とももうおしまいです。
五輪目指すなら、競技人口の圧倒的に少ないリュージュの二人乗りでも挑戦したら。
669雪と氷の名無しさん:2012/11/22(木) 00:34:43.51 ID:fUhCjyfg
これからだよ。
ソチの次からやな。
札幌では3つに分かれたリーグ戦を今年からやってる。
サッカーみたいに入れ替え戦もやってくそうだ。
これから札幌でやった選手達が出て来てオリンピックに出て行く様になる。
670雪と氷の名無しさん:2012/11/22(木) 00:36:25.11 ID:fUhCjyfg
レベルの違うリーグって事な。
671雪と氷の名無しさん:2012/11/23(金) 07:26:26.75 ID:vJvD5esb
そんなリーグなら常呂や御代田ではるか昔からやってるんだけど
672雪と氷の名無しさん:2012/11/23(金) 13:34:59.42 ID:pIe0C1NE
サッカーで言えばJ1J2JFLみたいに3つ有るって事やで。
御代田とかもそうなのか?
上はプロみたいなリーグだぞ。
673雪と氷の名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:49.43 ID:vJvD5esb
御代田はあさまリーグというのをやってて3部くらいに分かれてたと思う
かつてはSCとか中電の前身チームも参戦していたよ

常呂リーグは言わずもがなロコやアイスマンが今でも参戦中

札幌は国際大くらいしか有名チーム参戦してないんじゃないかな
道銀は遠征中だったから今までは出てないし

強弱の差はあれ専用カーリング場あるところならほとんどのところでリーグ戦してるよ

まぁリーグの成績が日本選手権の参戦にリンクするのは、取組としてはおもしろいかも
ただ札幌リーグにしばられて道銀や国際大の強化の足かせにならないといいけど
両チームとも常呂の長期合宿で大会前の調整とか試合勘養ってた部分があるし、道銀だと遠征日程が
674雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 22:02:56.05 ID:HDkGHhvH
深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」
と感じている方は是非覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
675雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 01:19:48.37 ID:WtHtzxxx
テステス@@
676雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 09:20:31.08 ID:LUS0jBF/
Winsって、まだジュニアに出てたのか
Aimのメンバーが替わっているなあ
677雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 14:40:26.71 ID:tWqxOpcF
>>676
年齢制限ギリギリで出場できる人と出場できない人がいるので
678雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 16:15:45.73 ID:SlyW0HaG
日本選手権もust中継やるそうで。
679雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 16:33:54.49 ID:tWqxOpcF
>>678
2011と2012もユーストやってたよ。あまり進化は見られなかったけど
680雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 22:58:38.64 ID:2Fe84mRX
>>679 いや、それは中の人の必死の頑張りに対し失礼だ
最初はヨロヨロでも日々経験を重ねるごとに見事な配信になっていった。
ただ、その経験と技術の蓄積が、その担当の中の人のものだけになっているのが問題なのだ
あらゆることに言えるが、ノウハウやコツを囲い込んでしまうと、全体の進歩は遅くなるよ
681雪と氷の名無しさん:2012/12/03(月) 11:31:05.23 ID:Ue6NbvqY
一部の者が事件起こして
経費削減とか?の影響あるのかなユーストわ。
でも2011より2012のが悪戦苦闘しながらも努力の跡や工夫は見えたよ
682雪と氷の名無しさん:2012/12/04(火) 15:26:28.58 ID:HwEj4NNb
今月の目玉商品
8日からヨーロッパ選手権
23日24日は道央選手権

今年の道央は六チームによるラウンドロビン。ラウンドロビン一位は1抜けで全道へ、二位と三位による決定戦の勝者が2抜けとなります。全試合八エンド。とのことです。。
683雪と氷の名無しさん:2012/12/04(火) 17:30:30.96 ID:DniDCMXW
今週末あたりからブロック予選が各地方でチラホラ始まりだすかな
ロコはアメリカ行くんか?
684雪と氷の名無しさん:2012/12/04(火) 21:12:19.67 ID:brTHFgO4
>>682
開催地枠で道銀は予選免除?
685雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 08:10:26.72 ID:UjnfjbOK
開催枠なんて普通予選終わってから開催場所の協会が決めるんだよ
686雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 08:31:38.52 ID:UjnfjbOK
ただ、道銀は北海道選手権優勝だから、昨年までと制度が変わっていなければ今季の北海道予選の優勝枠はあるかもしれない

札幌地区予選も道央予選もけっこう変更してるので、北海道予選のほうも変えてるかもしれない可能性も
去年は実質道予選の優勝枠無かったし
687雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 09:03:01.07 ID:+CtVuOSp
札幌協会に今週末の札幌予選のスケジュール載ってて
道銀も参戦してるわ
688雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 13:54:33.47 ID:dwapXtEc
>>687
最終選考会20121208のお知らせ
ってやつ?出場チームってどこにある?
689雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 15:18:52.46 ID:Lx/kOP2i
>>688
最終選考会スケジュール20121203
690雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 16:25:49.48 ID:CNEMqcBP
sapporo four なんちゃらってやつか
ありがと
691雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 17:14:20.40 ID:UTY7sU1f
いやちゃんと北海道銀行フォルティウスって書いてあると思うが
横文字のやつは別チームだ
692雪と氷の名無しさん:2012/12/05(水) 22:37:30.28 ID:Zl1BmjGr
理解した
上のほうがなぜか見えてなかった
手間かけさせてすまん
693雪と氷の名無しさん:2012/12/06(木) 09:13:21.49 ID:yoAF8Mb9
基本、欧州選手権でフィンランドとハンガリー両方が世界選手権出場決定した場合はオリンピック最終予選は9チーム
両方アウトの場合は7チームとなります。どちらかの場合は8チームです。
一応、Bグループで最終予選出場権無いチームが優勝してワールドチャレンジゲーム(WCG)でも勝った場合、10チームになる可能性も理論上は有りますがほぼゼロでしょう。
694雪と氷の名無しさん:2012/12/06(木) 10:28:02.13 ID:OFZOnK/g
中部選手権長野県トライアルは、県単位の大会としては国内最高レベルだね
http://curlingxxcomp.blog106.fc2.com/blog-entry-43.html
695雪と氷の名無しさん:2012/12/06(木) 14:01:15.13 ID:Dl0eaN9Z
ガキとジジィばかりの予選で国内最強か。どうりで日本が弱いわけだw
696雪と氷の名無しさん:2012/12/06(木) 16:35:26.16 ID:OKqSnCiL
12/8と9の札幌選手権は変則ダブルノックアウト方式
男子の参加チーム数が多いのもあるが6E制
697雪と氷の名無しさん:2012/12/07(金) 15:49:59.44 ID:y544ghoa
ヨーロッパ選手権Cグループ おさらい
http://www.emcc-ecc2012.org/index.php
698雪と氷の名無しさん:2012/12/09(日) 09:33:18.54 ID:D71xXa5i
道央の顔ぶれはこんな感じかな

札幌国際大学
北海道銀行
コスモスか氷山の一角
妹背牛ウインターフレンド
妹背牛ムーン
南富良野

南富良野も村上さんと目黒さん揃い踏みだったらこわい存在
699雪と氷の名無しさん:2012/12/09(日) 09:45:35.19 ID:/5/mcL57
南富良野に元目黒さんがいたらさらにこわいw
700雪と氷の名無しさん:2012/12/09(日) 15:33:56.65 ID:7FEAbpGw
コスモスか氷山の一角とおもったが
アミーガスとshamsの勝者が道央進出になったみたい
701雪と氷の名無しさん:2012/12/09(日) 16:09:37.00 ID:7FEAbpGw
近年の成績だと
道央と有名チーム除いて、北海道でそこそこなチームはとかぷち・名寄・士別・ORANGEあたりかな。
道央の2枠は近い将来、増枠されそうだが。
702雪と氷の名無しさん:2012/12/09(日) 16:32:45.36 ID:QavX9/AA
札幌予選の三チーム目の決め方がイマイチ訳がわからん
なんで負けたチーム同士の勝ったほうが代表なんだ…

今日名寄でも道北だったかの予選やってた模様
稚内もベテランさんいるので結構強いらしいよ
703雪と氷の名無しさん:2012/12/09(日) 18:53:27.74 ID:V7rZbhjG
まさかのSHAMS
ランキング下位からの道央行き
704雪と氷の名無しさん:2012/12/09(日) 21:08:34.35 ID:icQo75d/
>>702
第三代表決定戦の前に一試合ずつ有ったようです

htp://www.sapporo-curling.org/wp-content/uploads/2012/12/d4b729ffba76c36719a14cb35d117139.pdf

男子は代表7まで有るのね。せっかくだから国際大と道銀で第一代表決定戦も見たかった。
705雪と氷の名無しさん:2012/12/10(月) 09:25:57.99 ID:nzSH7nMS
久しぶりに来ました。
札幌国際大学のスレはないのですか。
706雪と氷の名無しさん:2012/12/10(月) 11:32:51.89 ID:JisNmwTh
>>704
というか
初戦勝った道銀と国際大で第一代表決定戦やった方がすっきりする。1勝のみで通過はちょっとねえ……ダブルノックアウトと言っても1勝のみで通過だから形式上、不公平感がのこる。
どうぎんスタしか使わないし時間の関係だろうけど
707雪と氷の名無しさん:2012/12/10(月) 11:45:14.82 ID:xLerEvH/
国際大と道銀にはポイントが付与されていて上位にシードされてるとかじゃなかったかな
国際大はローカルリーグ一位の、道銀は前年成績のだったかなんか
男子も同じようなポイント付与形式みたいだが
708雪と氷の名無しさん:2012/12/10(月) 12:20:29.14 ID:w5zZWM+9
>>706
それだと、札幌国際や道銀に2回負けてノックアウトされるチームが出てくる。その点だけを見ると今回の方式は公平といえるが
男女ともリーグ上位に優しすぎる気もする
709雪と氷の名無しさん:2012/12/10(月) 14:10:34.47 ID:b0Rpfg1o
第1、第2代表はどんな決め方しても同じ結果になると思うけど上位リーグのコスモスが下位リーグのチームと全く同じ扱いなのがかわいそう
710雪と氷の名無しさん:2012/12/11(火) 16:39:52.49 ID:lyTSyPby
12/12
山梨県カーリング選手権

前年はフジヤマとチーム甲府が試合してたような。関東選手権ではチーム甲府が準決勝進出で、フジヤマが予選ラウンド敗退というオチだったけ
711雪と氷の名無しさん:2012/12/11(火) 22:11:22.85 ID:fExvYRM8
なんで平日のど真ん中にやるんだ?
712雪と氷の名無しさん:2012/12/12(水) 09:46:51.60 ID:rLvUBn7b
都合がいいからに決まってんだろ
713雪と氷の名無しさん:2012/12/12(水) 22:18:42.90 ID:m+/avRT2
714雪と氷の名無しさん:2012/12/13(木) 17:43:05.14 ID:F+wGdcYq
中部選手権長野県トライアルは
とりあえず3チームが通過かな

http://curlingxxcomp.blog106.fc2.com/blog-entry-43.html
715雪と氷の名無しさん:2012/12/14(金) 10:42:29.29 ID:vZ7bthjm
長野県から3チームだと中部選手権は4チームで開催かも
もし中部選手権6チーム出場なら長野県が少ない気がするし
716雪と氷の名無しさん:2012/12/16(日) 08:19:24.98 ID:0e6R8q3l
717雪と氷の名無しさん:2012/12/16(日) 13:23:18.18 ID:d1oXM67X
>>716
ロコは日程が取れたのか。
チーム青森が地方予選日程で行けなくなってから日本からは出場していない。
久し振りじゃないか。
718雪と氷の名無しさん:2012/12/19(水) 09:56:44.48 ID:l3KjEQMV
中部選手権は今回も女子は5チームで開催かな
http://aichicurling.jimdo.com/
719雪と氷の名無しさん:2012/12/19(水) 16:55:18.49 ID:2ZV9Uq1g
道央選手権
女子は予想通りの顔ぶれだが
男子の4REALのメンバ―とどんころがどんころコロコロに
720雪と氷の名無しさん:2012/12/20(木) 16:07:12.25 ID:8n56YyQZ
名寄カーリング協会fbによると、北海道選手権出場枠が道北1になったのかな
721雪と氷の名無しさん:2012/12/22(土) 09:45:13.94 ID:oVxalXn+
関東選手権東京都トライアル
http://www44.atpages.jp/kuripiero/trial2012/league.php
ちなみにGlanZとJasmine は関東選手権出場決定済み。

青森県トライアルは青森県選手権出場4枠のうち残り2枠を決定するトライアルてことかも。
722雪と氷の名無しさん:2012/12/22(土) 11:51:04.46 ID:vt9PcOtF
道央の道銀と札幌国際大の試合は総当たり戦最終ドロー。三日目午前。と思われ
723雪と氷の名無しさん:2012/12/23(日) 12:16:25.21 ID:l9fwvmzu
前回は北海道銀行、今回は札幌国際大が妹背牛ムーンの餌食になりましたとさ
724雪と氷の名無しさん:2012/12/23(日) 19:10:59.11 ID:oSRRV8nJ
道央でustやってたのかよ。
今頃知ったわ。
725雪と氷の名無しさん:2012/12/23(日) 22:44:59.79 ID:0XA1Lgqz
妹背牛ムーンって結構強いのか
知らんかった
726雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 08:40:53.04 ID:YY9COna4
去年の日本選手権に出てたよなMOON
おばちゃん旋風巻き起こしてたような
今は妹背牛WFとほぼ互角の力かな
727雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 09:24:06.99 ID:SF6+GDDm
今やってる試合の結果にもよるが
決定戦はwinterfriendとデリングになりそうだな
winsは意外に負けてるな
728雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 10:38:22.32 ID:zaiRk+XC
昨夜の試合はひょっとして7E制か
得点差からしても7E制ぽい
そうだとすると南富がLSでドローでNo.1狙ったのも納得できる。たしかに予定が遅れてたけど7E制はなああ・・・あ
729雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 10:54:39.66 ID:LLUM8A+0
ま、妹背牛勢一つにに道予選出てもらって、自身は開催地枠で出てくるというのも
国際大としてはアリか
730雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 11:07:57.81 ID:zaiRk+XC
妹背牛MOONはそれなりに強いだろうけど、前々回の日本選手権で名寄より下の5位だったし中電、ロコ、青森にはきっちり負け。まあ、ここ2回の日本選手権でこの3チームに勝ったその他チームは0ではあるが・・・

全道は名寄?、とかぷちも出場してレベルの高い大会を期待。という意味でも札幌国際大には全道に出場してほしいが、当人も開催地枠ではふがいないだろう。 
731雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 11:25:46.62 ID:LLUM8A+0
今シーズンはあの時の名寄じゃなくてジュニアのほうが出るとか

道銀が道予選で敗退したら開催地枠も使わせてもらえないかもしれないし
ジュニアに集中したいというのでなければ、もう負けられないわな
732雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 11:37:15.79 ID:zaiRk+XC
>>731
たしかに、もしも道銀が全道で敗退した場合
仮に札幌国際が全道行けなかったら道銀が開催地枠出場だろうし、日本選手権出場決めても、最短でも全道終了まで待たされるね。
733雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 14:55:52.02 ID:aMFghmgf
>>728
昨夜の女子の試合は全部時間切れで7エンドになったようです。
734雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 14:59:44.05 ID:aMFghmgf
>>730
全道も札幌開催ですよ。今回からは日本選手権のチーム数が減って開催地枠が無くなるという噂を聞きました。
735雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 15:49:36.41 ID:PFjd2sTo
阿部ちゃんチーム強いな。
これだけの精鋭集めれば当然か。
でも阿部ちゃんのスイープが弱すぎて笑った。
736雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 16:05:29.58 ID:SF6+GDDm
>>734
どうみても>>730は札幌開催なの分かってると思うけど…
737雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 18:14:20.86 ID:zAsJXo1y
あれれ。妹背牛WF と札幌国際がそのまま全道行き決定か
決定戦と明記してた予定表やらはなんだったのだろうか。
でも興味深い顔ぶれ揃ったね。名寄と常呂と妹背牛もジュニアのライバル同士だし
あとの決定済みはロコ、道銀、札幌国際
道東は順当なら、とかぷちと前回散々だった山田機械は微妙か。
738雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 18:25:21.32 ID:zAsJXo1y
札幌国際は南富良野と決定戦して3抜けだった。。上で書かれた3枠が正解のよう
4REALも全道。アイスマン、ゼロとの対戦はおもしろい。
739雪と氷の名無しさん:2012/12/24(月) 20:30:11.72 ID:wi6PFoff
さっちゃんの出てた番組で阿部ちゃんと組んでスイープしてたの松村君だったのか
SCばりのスイープだったし長野のチームに似た人がいるとは思ったけど、
札幌にいるなんて思わなかったからずっと誰か気になってた
ここにいればフジさんに教えてもらえそうだもんな
740雪と氷の名無しさん:2012/12/25(火) 14:01:19.45 ID:CCVF5rcg
12チーム出てるのに2チームしか全道へ行けない男子
6チームしか出てないのに3チームも行ける女子
なんか理不尽だw
741雪と氷の名無しさん:2012/12/25(火) 18:13:59.51 ID:OTOMCapB
女子はどこの地域でもチームが少ないからねぇ
道北なんて予選なしでブロック内で3チームくらいしか今回出なかったんでないの?
チーム内の都合で
742雪と氷の名無しさん:2012/12/26(水) 15:53:37.26 ID:xKF1UlOJ
2013パシフィックアジアジュニアカーリング選手権
http://curling.org.nz/index.php/clubs-&-competitions/auckland/817-2013-pajcc-summary
743雪と氷の名無しさん:2012/12/26(水) 16:35:56.90 ID:xKF1UlOJ
744雪と氷の名無しさん:2012/12/26(水) 16:53:14.27 ID:OfU8Rn9O
2013EuropeanJuniorCurlingChallenge
http://www.curling.cz/ejcc2013/
745雪と氷の名無しさん:2013/01/04(金) 10:02:14.17 ID:BmfPK84y
大会出場チームがなかなか面白い

http://www.sapporo-curling.org/info/2012/12/27/1167/

対戦相手がいなくて困ってるとか言ってるトップクラスチームもふんぞり返ってないで
空き枠あるしどんどん自ら参加すればいいのに
746雪と氷の名無しさん:2013/01/04(金) 14:05:12.98 ID:HVt+Mdh1
>>745
まったくだな。
747雪と氷の名無しさん:2013/01/05(土) 09:18:34.58 ID:xnw7atl6
Perth Masters
http://www.perthmasters.com/welcome.html

ただ今、SC軽井沢は●○○の2-1、B Road
748雪と氷の名無しさん:2013/01/06(日) 09:30:03.79 ID:SI/rGd+4
2013 サッポロキャッシュボンスピル
今日の準決勝は10時から。

CHIKUDAI + S x 4REAL

チーム敦賀 x 北海道銀行

見たいなあ。
エントリーは 「チーム敦賀(仮)」 になってたけど、いつもの信人さんのメンバーなのかな?
749雪と氷の名無しさん:2013/01/06(日) 13:33:12.13 ID:SI/rGd+4
決勝は

CHIKUDAI + S X チーム敦賀

三位決定戦は

4REAL  x 北海道銀行

ttp://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/386665_322047151237647_32570652_n.jpg

小笠原さん、阿部ちゃんを撃破してください。
750curling:2013/01/06(日) 15:35:45.64 ID:SI/rGd+4
さて、スカップでミックスダブルス ustream 中継してます。

http://curlingxxcomp.blog106.fc2.com/blog-entry-42.html

注目は、このペアかな。

藤澤・坂本(坂本優希 藤澤汐里)

。。。。。終了したかな。。。。。
751curling:2013/01/06(日) 16:59:20.15 ID:SI/rGd+4
752雪と氷の名無しさん:2013/01/06(日) 17:35:34.61 ID:t1JdvAmj
>>750
藤澤汐里って長野?
レンタル?
753curling:2013/01/06(日) 17:55:48.11 ID:SI/rGd+4
以前から、東京の COSMOS で試合に出ているようですね。
754雪と氷の名無しさん:2013/01/07(月) 08:11:49.14 ID:sER/lb9Q
中電藤沢さんの姉さんで、北見から山梨に進学、関東に就職して現在東京コスモス在籍
中電のメンバーと同年代で交流もあり、ジュニア日本代表時に妹の五月ちゃんが姉の練習してる軽井沢に合宿にきてて
高校卒業とともに中電正式加入とかいう流れ?
嘘書いてたら訂正頼む
755雪と氷の名無しさん:2013/01/09(水) 17:01:02.73 ID:ToXYCuYW
Southern Alberta でBernard と Nixon ともに敗退。Sweeting はなんとかAlberta scotties へ
756雪と氷の名無しさん:2013/01/12(土) 12:48:09.12 ID:iM19oPxh
757雪と氷の名無しさん:2013/01/13(日) 15:06:41.77 ID:4eKq+DAX
PAJCC 女子は前回同様、三すくみだが
男子は中韓だけでなくNZより下じゃないか。特に、試合後半に弱い。

CCT LS北見は試合後半に粘りが見られるようになったのが収穫かな。フレミング戦の最終Eはガード無くクリーンな展開で良い形作れなかったが、Last Rock には持ち込んだ。高レベルな相手だと、2点以上Last Rock であんまり取れてない印象。
758雪と氷の名無しさん:2013/01/14(月) 11:20:45.38 ID:6npS5iBb
道東はとかぷちとなごみで決定のようです。
759雪と氷の名無しさん:2013/01/15(火) 09:57:43.50 ID:VoZiLsXg
十勝地方も通年できてから復権してきてるね
760雪と氷の名無しさん:2013/01/17(木) 12:44:42.77 ID:tTVp3Q6X
761雪と氷の名無しさん:2013/01/17(木) 23:41:40.17 ID:GPBguAY6
五輪最終予選開催に立候補=地の利に期待―カーリング
時事通信 1月17日(木)21時2分配信
 日本カーリング協会が、12月に予定されている2014年ソチ五輪世界最終予選(男女)の
日本開催に立候補したことが17日、分かった。15日が世界連盟に対する意思表明の締め
切り日だった。
 日本協会によると、複数国が名乗りを上げている。日本開催が決まった場合、会場は
札幌市のどうぎんカーリングスタジアムか、長野県軽井沢町に3月末にオープンする軽井
沢アイスパークになる見込み。ホームで開催できれば、地の利が五輪切符への大きな後
押しになると期待されている。
 ソチ五輪には男女各10チームが出場。12年と13年の世界選手権の成績を基に開催国
ロシアを含め8チームがまず出場権を獲得し、残り2枠を世界最終予選で争う。日本は男
女とも3〜4月に行われる世界選手権出場を決めており、最低でも世界最終予選に出場
する資格がある。
762雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 07:53:19.19 ID:tEonmHMe
その大会はぜひ見たい
一発で五輪出場決める可能性はかなり低いし
日本選手権中電やSCが日本代表なら軽井沢
北海道勢が代表なら札幌会場かな
763雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 09:56:23.67 ID:JctCIS82
軽井沢アイスパーク 3月30日オープン
県内初となる通年型カーリング場「軽井沢アイスパーク」(軽井沢町)が3月30日にオープン
するのに合わせ、5月の大型連休まで記念イベントが続々と企画されている。こけら落としの
記念大会には、ソチ五輪を目指す地元の中部電力など女子の国内トップ8チームが出場。そ
の後も、著名選手らによるトークショーやカーリングウエアの氷上ショーなど、注目のイベント
が目白押しだ。

 これまでのカーリング場「スカップ軽井沢」は夏季はプールとして営業していたが、町が整備
するアイスパークは6シートを備え、1年間、カーリング場として利用できる。実行委は「国内の
カーリングの聖地」として定着させようと、オープンから約1か月間、イベントを仕掛けて全国に
大々的に発信していく考えだ。

 話題を呼びそうなのが、3月30日から3日間の記念大会「レディースマッチ」。中部電力や、
ライバルのLS北見や道銀、チーム青森、城西大、チームフジヤマなど8チームが集結し、リ
ーグ戦とトーナメント方式で争う。4月1日は、8チームから各1選手を集めて1日限りの混成
2チームを編成し、エキシビションマッチを行う。

 また、3月30、31日には、カーリング場としての営業に幕を下ろすスカップ軽井沢も会場
に、一般の20チームによる「軽井沢カップ」も開催する。

 4月中旬の軽井沢国際選手権大会は、国内外の男女計24チームが出場予定。15周年の
節目で、国内で初めて賞金総額200万円の賞金大会として生まれ変わる。

 さらに、大型連休中は4月27日に氷上でウエアショーを企画。長野市内の専門学校の学生
がデザインしたウエアなどを、選手やモデルらが披露する予定だ。5月3日には中部電力と男
子・SC軽井沢によるエキシビションマッチがある。

 ほかにも、カーリングの体験教室や婚活イベントなどが盛りだくさん。事前申し込みが必要
なイベントもある。問い合わせは実行委事務局のNPO法人「スポーツコミュニティー軽井沢ク
ラブ」(0267・44・6680)。

(2013年1月15日  読売新聞)
軽井沢の通年型カーリング場、完成へ着々 4月1日オープンへ
http://www.shinmai.co.jp/news/20130109/KT130108GLI090008000.php
764雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 10:30:35.93 ID:JctCIS82
てことは『カーリング伝来の地常呂』『カーリング普及の地青森』『カーリングの聖地軽井沢』ってことだなww
765雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 11:36:03.32 ID:49RH/1ic
札幌、軽井沢、常呂、青森の会場を回って開催されるジャパンオープンみたいなの
スケートとかにならって開催しようず
766雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 13:35:20.21 ID:zIu866gM
>>765 実現したらすごいなぁ〜 楽しみだ!
767雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 13:42:33.69 ID:JctCIS82
「レディースマッチ」「エキシビションマッチ」楽しみww
768雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 17:19:09.81 ID:JctCIS82
あと通年型ってことは真夏に大会があってもいいとなる『真夏のカーリング大会』もありだねww
769雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 17:33:25.32 ID:bq9c/0ex
中部選手権の中電-城西の重要度
決勝>>>>>>>>1位2位プレーオフ>総当たり戦
770雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 17:47:02.66 ID:Z4EUbbfg
レディースマッチの残りの二チームはどこじゃ?
771雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 17:53:47.76 ID:JctCIS82
分からんが札幌国際大とどこか?と期待w海外からの招待があってもいいww
772雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 17:58:58.39 ID:JctCIS82
しかい軽井沢国際ってのがあるか?

http://www.karuizawaclub.ne.jp/icurling/jp/index.cfm
773雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 18:05:55.59 ID:Z4EUbbfg
札幌は2015年の世界選手権に立候補してるんだな
五輪最終予選かどっちかは日本開催の可能性けっこうありそう
774雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 09:24:40.02 ID:/mtvEOEu
Glynhill Ladies
チェコHajkovaJanatovaとフィンランドVogt が意外に好調
もっともチェコチームは2012世界ジュニア銀だが、このまま持続すれば大したもの。つか、チェコ代表のKlimovaよりは強いと昨シーズン書いたけどね
775雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 16:42:10.75 ID:6vCOK2mE
第30回 日本カーリング選手権(札幌) NHK BS1放送予定
2/12(火) 18:00〜19:50 予選リーグ(追V)
2/13(水) 18:00〜19:50 予選リーグ(追V)
2/14(木) 18:00〜19:50 予選リーグ(追V)
2/15(金) 18:00〜19:50 予選リーグ(追V)
2/17(日) 12:00〜12:50 女子準決勝(追V)
2/17(日) 18:00〜20:55 女子決勝(生・延伸あり)
2/18(月) 01:00〜02:50 男子決勝(録画)

BS月間番組表
http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/index.html
776雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 18:09:33.20 ID:Lq0SL3v+
NHKには感謝ですが決勝はEテレでこないかな
777雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 18:13:01.15 ID:Lq0SL3v+
それと追VがUST中継に制限かけるのは避けてほしいね。
778雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 18:16:27.94 ID:lzHnfQqg
すげえな、しかし予選リーグがどの試合かが問題だな
まあ俺は現地に見に行けるからいいんだけど、ずっと見てると寒いんだよな
779雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 18:23:24.57 ID:FTFTRHmS
>>775
地デジ化したんだから、サブチャンネルでやってくれよ!
780雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 19:49:41.94 ID:VuoigUKC
>>775

なんてこった
女子決勝を見ようと思ったら
東京に帰れない・・・・orz
781雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 23:48:11.50 ID:a7T13VpP
またしてもひどいスケジュールだな
782雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 01:36:57.07 ID:EPA+EEMO
775
去年は決勝戦だけの放送じゃなかったっけ?
783雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 06:04:35.68 ID:EPA+EEMO
784雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 06:32:31.45 ID:EPA+EEMO
どこかで見たがスコア表示が電気だったような?豪華だwwどうぎんと比較してしまうww
785雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 08:06:36.56 ID:GgL9SMXk
南側の窓からの光が入り込んでいるけど
どうやって防ぐつもりなんだろう?

天井のライトが防滴タイプではないようだが
点灯切り替えやるのかね?
かなり暗そうな感じ

椅子が背もたれ付きなのは良いね

道銀もハウスの色が青と緑だったけど
この色にするようになったの?
786雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 08:20:35.67 ID:GgL9SMXk
勘違い
道銀のハウスの色は赤と緑だった
787雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 09:40:04.53 ID:EPA+EEMO
785
なるほどwディスプレーもないよなww
788雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 19:12:13.93 ID:GgL9SMXk
SCK負けたのか?
789雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 19:25:23.47 ID:txXgWKJ/
軽井沢SC かませ犬杉だろ
毎年 冬の珍事 風物詩になったな
790雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 19:28:00.73 ID:txXgWKJ/
あほだな
軽井沢SC そうだよ あほだよ
あほだなあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
791雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 20:01:16.79 ID:4R+DyzeP
だから決勝一発勝負なくせよ。
ただの大会の優勝者を決めるんじゃない。
日本選手権、世界選手権、さらにはオリンピックへ向けての地区代表を決めるんだ。
792雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 20:06:54.46 ID:txXgWKJ/
モンテーニュ「世の中には勝利よりももっと勝ち誇るに足る敗北があるものだ」。
軽井沢SC 勘違いしてもいいぞ なぐさめられていいぞ
笑いを抑えきれないし
793雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 20:14:18.23 ID:txXgWKJ/
今日は軽井沢SCが、日本一の激安販売店になった日として、後世に残るかもww
794雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 21:17:06.07 ID:4R+DyzeP
SC軽井沢クラブ が日本選手権に出場するようだな。
長野県、賢明な判断だ。
795雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 21:20:00.36 ID:GgL9SMXk
書き間違い、じゃないよなぁ


日本カーリング選手権大会出場チームのお知らせ
第30回日本カーリング選手権大会(2月12日〜17日 北海道札幌市)に中部エリアより

女子 中部電力
男子 SC軽井沢クラブ

が出場します。
796雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 22:02:20.09 ID:sWTMx71v
軽井沢CCに負けたのに、出てくんなよw
797雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 22:06:51.15 ID:KwmO/Kj9
出すチームが決まっているなら予選なんかやるなよw
798雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 22:22:06.90 ID:DWD9H/jH
日本選手権も決勝1試合だよな
世界選手権代表選考会なんだから見直したほうがいいな
予選、プレーオフ合わせてのトップオブ5くらいがいいと思うが
799雪と氷の名無しさん:2013/01/21(月) 01:27:04.77 ID:8CT7cPAc
飲食店勤務+ガソリンスタンド勤務+電気屋+商社勤務に負けるセミプロアスリートってwww
800雪と氷の名無しさん:2013/01/21(月) 08:13:35.63 ID:7kDUaHuK
肝心なところで弱いよなSC
前回の世界選手権の権利とったあとからここ数年同じあやまちおかしすぎ

>>777
それされるくらいなら予選の放送いらんな
801雪と氷の名無しさん:2013/01/21(月) 13:34:47.65 ID:dt58P0+l
米国選手権チャレンジラウンドのCイベント決勝おもしろかった。試合自体も2試合ともエキストラエンド突入だったが、チームLin のCharrissa Linのペンギンハットと赤い髪やら3人しかいないやら‥
Clarkはスカートが似合ってたかな
802雪と氷の名無しさん:2013/01/21(月) 21:20:06.14 ID:uNUrUjIT
やはり優勝枠は必要だな。
いらないのは開催地枠。
803雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 01:32:19.04 ID:93g6ttJJ
>>802 いや 開催地枠は必要 28回大会の女子:名寄協会のようなダークホースはないと面白くない
各地区予選の段階で アドバンテージをつければいいのでは?
804雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 05:24:38.26 ID:9+kHXknZ
軽井沢ccは出場を辞退したとのことだけど
実際は辞退させられたのかな?
805雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 08:15:58.30 ID:LbRmF6yv
軽井沢CC今年のメンバー知らないけど、県協会の幹部クラスのオジさん達のチームがベースだろうから
後々のこといろいろ考えて辞退したんじゃないの?
士別市役所の白髪交じりのオジさんたちもしばらくぶりに腕試しに日本選手権出たら準優勝しちゃって、
あわや日本代表にということもあったし、シニア日本代表はメダルに割と近いし

まぁ若者ガンバレよ、ということで
806雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 10:00:44.74 ID:9pl8qaOO
いずれにしてもSCはまた敦賀に負けるだろうな
807雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 10:39:41.63 ID:jOWOc6yq
平成25年1月31日(木)-2月3日(日)第32回北海道カーリング選手権兼アルバータ杯カーリング大会があるがどうなるか?積極的に情報を発信してくれればいいんだがww
808雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 10:46:02.04 ID:jOWOc6yq
試合経過・結果は本サイトならびに当協会のTwitterアカウントでフィードされます。北海道カーリング協会 ‏@HokkaidoCurling
809雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 13:24:54.21 ID:oNNMmRau
>>806
阿部ちゃんや元長野CAのスキップのいる札幌協会のチームにも手を焼きそうだな
北海道予選はほぼ実力の拮抗したチームが多いので
アイスマンや札幌協会が日本選手権に上がってくるかもわからないが
810雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 17:21:54.75 ID:I3/S+/uj
世界選手権スケジュール発表された。
http://wwcc2013.curlingevents.com/
811雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 17:53:19.42 ID:I3/S+/uj
北海道選手権は道銀のが有利な組合せかな。準決勝進出すれば、連敗さえしなけりゃ日本選手権出場決定だと思うので。例年。
http://www.hokkaido-curling.org/taikai/32nd_hcc/
812雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 18:38:17.46 ID:jOWOc6yq
こりゃタレントが多いわww
813雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 18:41:58.57 ID:oNNMmRau
カールプレックス帯広に世界選手権4位時や長野五輪にスキップしてた人がいるw
814雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 18:45:45.18 ID:oNNMmRau
女子はORANGEが一番弱いくらいレベルが高いかもしれんな
815雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 20:38:59.23 ID:0Cmi31Dr
>>811
Cブロックが厳し過ぎるだろw
816雪と氷の名無しさん:2013/01/22(火) 22:32:30.78 ID:09t/zcGa
北海道は順当に札幌国際、道銀、ロコだとすると、
開催地枠は道央、つまりは妹背牛になるわけか?
817雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 08:10:47.16 ID:wYZJr0vh
基本的に札幌協会からでるんじゃない?開催地枠チームは
札幌協会が推薦するチームならどこが出てきてもおかしくないとは思う

ところで、なごみがカールプレックスで、とかぷちがチーム帯広?
818雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 16:24:38.36 ID:blOj5Wls
名寄は小川香奈と佐藤菜摘が2011日本ジュニア3位のかめうさぎのメンバー
小川舞は姉なのかな。なかなかの美人姉妹かも
松下望美という選手が謎ではある。ちなみにカーリング選手名鑑によるとコーチ兼選手の北口千尋はかなり若いはずだが。
道東勢も弱くはないでしょうな
819雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 17:22:09.14 ID:fgd9QP7u
Cブロック
LS北見 2011 日本選手権3位、2012 日本選手権2位
札幌国際大 2010-2011-2012 日本ジュニア優勝、2011-2012-2013 PAJCC優勝
チーム妹背牛 2012 日本ジュニア2位

夏場にとかぷちはチーム青森 なごみはチーム青森とフジヤマと練習試合したみたい
820雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 18:04:29.34 ID:Ywrcu/Yn
『カーリング何でも実況 2012-2013 第3エンド』このスレッドは過去ログ倉庫に格納ww
821雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 18:46:36.13 ID:Ywrcu/Yn
2013/01/23(水) 18:04:29から2013/01/23(水) 18:11:50wwはやっwwすぐ立つww若いなww
822雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 18:48:52.86 ID:Ywrcu/Yn
さんくすww
823雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 19:19:19.51 ID:Ywrcu/Yn
さて北海道選手権w日本選手権wジュニア世界選手権w女子男子世界選手権w軽井沢国際などと騒いでいたら四月も後半ってことだww春だなww
824雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 19:44:12.60 ID:Ywrcu/Yn
825雪と氷の名無しさん:2013/01/23(水) 20:52:25.51 ID:Ywrcu/Yn
guest#19xxxxで上手いか下手なのがいたらオレだwwランクの高いのにはなかなか勝てないww
826雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 07:05:07.93 ID:/gdcSPqn
坂田アナや長野県カーリング関係者は城西大学にもっと舞台をチャンスを与えてというが
どうぎんカーリングスタジアムができる以前、最近の日本ジュニアやユニバシアード日本代表決定戦での札幌国際大との対戦成績は2勝7敗、他のジュニアにも結構負けてるよ。
中電に相性が良いだけとみるのが妥当ぽい。
827雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 08:07:50.84 ID:irzrUTCy
826
なるほどw中電が唯一優れているってことだwしかし北海道は選手層が厚いww
828雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 08:50:04.33 ID:JUOlQhZ1
中電から藤沢、SCKから山口の道産子選手抜いたら、他の長野のチームのほうが強そうだよなw
829雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 09:06:12.07 ID:irzrUTCy
しかし競技人口をもっと増やさにゃいかんわww
中央競技団体のの登録競技者数
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/08/03/1309352_021.pdf#search='%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8D%94%E4%BC%9A%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%80%85%E6%95%B0%E8%AA%BF%E6%9F%BB'
830雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 09:08:05.76 ID:irzrUTCy
気になったので調べてみたが地区別はないww
831雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 09:10:00.42 ID:irzrUTCy
日本綱引連盟よりは多いww
832雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 09:21:53.33 ID:ALdIzAZh
今回の日本ジュニアに関しては城西は年齢の関係で不出場選手いたので省くとして
前回前々回みると、札幌国際の17勝1敗に対し
城西は10勝9敗。相手もほとんど同じ。直接対決だけの差じゃないし
その札幌国際はロコや道銀に公式戦でそれぞれ0-1、先日の道央では妹背牛勢に0-2。
なんにせよ日本ジュニアで二位争いがやっとのチームてのが現実。本橋コーチの吉田姉妹チームよりも下でもあった。でも、他の強豪は城西の中電戦は参考にしないとな。
833雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 09:31:06.25 ID:irzrUTCy
よいしょよいしょの綱引きより競技人口が少ないというのはプライドが許さないwwで大会の予算も気になったww
http://www.curling.or.jp/pdf/24yosan.pdf
834雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 09:38:54.16 ID:irzrUTCy
訂正やや多いwwぴょんぴょん跳ねるだけのエアロビッックだったww
835雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 09:45:13.47 ID:irzrUTCy
運営の皆様wありがとうございますww改めて『感謝感謝』ww
836雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 10:12:22.64 ID:irzrUTCy
まずは倍位にはしたいww
837雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 17:37:38.72 ID:YpM4xdgY
Twitter情報によると、決勝戦当日は座席指定の有料観戦になる。
協会に電話して、座席指定をし、後日代金を現金書留で郵送するみたい
838雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 18:42:15.93 ID:sGtD0sXK
>>837
http://www.sapporo-curling.org/result/2012/1057/
結構高いな。
前売り期間短いし買い方めんどくさいしテレビで見れるし、ほとんど売れないんじゃないかな。
839雪と氷の名無しさん:2:2013/01/24(木) 19:44:52.10 ID:irzrUTCy
前売り4000円当日5000円くらいが当たり前になってほしいわww
840雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 20:32:43.38 ID:RHuRqakl
現金書留っていつの時代だよ。
841雪と氷の名無しさん:2:2013/01/24(木) 21:10:13.47 ID:irzrUTCy
後日代金を現金書留で郵送?
842雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 21:16:14.32 ID:Ik/Ke0iN
一日5000円かよっ。
観客減らすのにいいな。
そして不祥事の後始末で予算確保にもいいw
843雪と氷の名無しさん:2:2013/01/24(木) 21:18:20.18 ID:irzrUTCy
>>838
よくみれww
844雪と氷の名無しさん:2013/01/24(木) 21:28:56.22 ID:Ik/Ke0iN
1日チケット 5,000円 + 切手代 380円 + 現金書留 420円 = 5,800円

ボリすぎだろ。
それに178人しか観れないって。
845雪と氷の名無しさん:2:2013/01/24(木) 21:32:30.71 ID:irzrUTCy
なるほどww+ 切手代 380円 + 現金書留 420円w切手代もいるのか?
846雪と氷の名無しさん:2:2013/01/24(木) 22:30:24.90 ID:irzrUTCy
固定席、立ち見席を含めて約1000人の観客を収容することができ、国際大会の開催も可能?なんじゃww
847雪と氷の名無しさん:2:2013/01/24(木) 22:45:47.07 ID:irzrUTCy
立ち見は1000円でもいいwwしかしえらい入るもんだww
848雪と氷の名無しさん:2:2013/01/24(木) 22:58:51.91 ID:irzrUTCy
年に一回の大会だw派手にやって欲しいわwwTV録画と中継ありww
849雪と氷の名無しさん:2013/01/25(金) 08:28:59.55 ID:9mcxziml
常呂や軽井沢なら興味ある人以外来ることもないだろうが
札幌の場合、カーリング知らない人でも日本代表決める試合だし近所だし行ってみようかとか言う人がゾロゾロという可能性もあるから
悪いことじゃないと思うが、料金は半分が妥当だろ
メダルクラスの選手の出るスピードスケートの選手権でも1500円なのに
850雪と氷の名無しさん:2013/01/25(金) 13:44:10.16 ID:9mcxziml
見る時間がないが、一応関東が配信中
http://www.ustream.tv/channel/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A

北海道予選は配信ありなのだろうか
851雪と氷の名無しさん:2013/01/25(金) 20:58:46.70 ID:OYz4YMO/
フジヤマがGlanZに勝利。
今年のフジヤマは違うのか?
852雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 11:54:52.16 ID:6pn8lj1y
フジヤマ、ノジュンさん以外オーダー変わった?
853雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 12:29:38.23 ID:CBjUHyN5
フジヤマ?ゲイシャ?ww
854雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 12:31:41.38 ID:CBjUHyN5
ミタコトアリマセン?ww
855雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 13:21:20.18 ID:CBjUHyN5
Pacific Asia 2012 Curling Championships Statistics
未だに分からん??
http://results.worldcurling.org/Championship.aspx?id=469
856雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 18:46:29.70 ID:CBjUHyN5
関東カーリング選手権大会の配信よく止まるww
857雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 18:50:12.73 ID:CBjUHyN5
858雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 19:41:38.41 ID:CBjUHyN5
また書き込み禁止になるかもしれんがwfacebookはごちゃごちゃして分からww
思えばカーリングの地図上ではこのエリアはいわば過疎地であるwwさらに協会も全くやる気がないwwが頑張る選手の熱意は音声で伝わったww絶叫 以上
859雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 19:51:03.98 ID:CBjUHyN5
が将来のカーリングの潜在的競技人口数は当たり前で多いwwなんとか増やしてほしいもんだww
860雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 19:53:39.37 ID:CBjUHyN5
頑張れ過疎地の選手たち札幌で会おうwww
861雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 21:00:39.57 ID:uFb4i0s3
フジヤマが良さげだな。
コスモスと対決が楽しみ。
862雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 21:04:25.37 ID:CBjUHyN5
861
明日か?対戦表もあるのか分からん?ww
863雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 10:05:23.85 ID:igGAZLNH
全く面白くないのに草生やしまくって連投しているのは池沼なの?
864雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 13:01:22.13 ID:okqOpPtt
京大カーリングサークル Brush http://curlingkbu.blog72.fc2.com/blog-entry-106.html
京大カーリングサークルBrushUP@KUBrushUP tuitto
865雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 13:11:14.04 ID:okqOpPtt
京大カーリングサークルBrushUP ‏@KUBrushUP
京大1点!実況者そろそろ手が限界です…
866雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 13:17:51.42 ID:okqOpPtt
京大カーリングサークルBrushUP ‏@KUBrushUP
これはきたーーー!
867雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 13:19:11.13 ID:okqOpPtt
868雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 13:40:53.45 ID:okqOpPtt
869雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 13:44:10.79 ID:okqOpPtt
実況やってやんのwwww
870雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 14:08:18.82 ID:okqOpPtt
第14回西日本カーリング選手権 速報
http://www.hiroshima-curling.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=37
871雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 17:01:55.30 ID:B33KV0wG
京大 ガンショットきたああああああああああああああああ
872雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 17:02:58.83 ID:okqOpPtt
実況あるのはええわww
873雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 19:15:32.75 ID:8zTyejVk
フジヤマさん、またしても
874雪と氷の名無しさん:2013/01/27(日) 21:34:24.77 ID:okqOpPtt
第5回関東カーリング選手権大会が終了しました。
男子
 優勝 東京I.C.E.
 準優勝 東京Freetoria
 第3位 チーム青葉
 第4位 チーム日本橋
女子
 優勝 東京COSMOS
 準優勝 TOKYO嬉嬉
 第3位 東京GlanZ
875雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 07:57:43.71 ID:ZsUpm4Rc
実力差があるだろうけど、COSMOSと中電の姉妹対決が札幌で見られるね
876雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 10:40:57.31 ID:26BywLEO
第30回日本カーリング選手権大会(2月12日〜17日 北海道札幌市)に中部エリアより

女子 中部電力
(中部カーリング選手権大会優勝チーム)

男子 SC軽井沢クラブ
(優勝チーム 軽井沢CCが日本選手権出場を辞退したため、次位チームの繰り上げ)

が出場します。
877雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 10:43:17.65 ID:26BywLEO
 第14回西日本カーリング選手権 >>870
878雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 10:49:27.15 ID:26BywLEO
第26回東北カーリング選手権大会 >>http://gigaplus.makeshop.jp/ishidasp/26kesyo.pdf
879雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 10:55:43.04 ID:ZsUpm4Rc
女子
北海道  今週末決定
東 北   チーム青森
関 東   東京COSMOS
中 部   中部電力
西日本  チーム大阪


男子
北海道  今週末決定
東 北   青森アルカディア 
関 東   東京I.C.E
中 部   軽井沢SC
西日本  チーム岡山

開催地  未定

ですかね?
880雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 11:15:04.02 ID:26BywLEO
北海道:2 東北:1 関東:1、中部:1 西日本:1 開催地推薦:1 前年度優勝チーム:1だなww
881雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 11:29:25.74 ID:26BywLEO
地区予選からざっと見れたから良かっかもなww
882雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 11:38:10.13 ID:26BywLEO
配信の画質が良くなって解説ありってのが当たり前になってほしいわww
883雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 12:43:38.18 ID:uvkT90q6
岡山CA(笑) だろう
岡山県連敗記録の更新がかっているし、前年の全敗経験メンバーもいるし、話題性はあるよ。
884雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 13:48:19.00 ID:26BywLEO
ここまでできるはずなんだがww理想は高いww
http://venustransit.nasa.gov/webcasts/nasatv/
885雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 22:42:41.23 ID:g2clrmKM
札幌はたった200人足らずしか入れないのかよ・・・・最悪だわ
886雪と氷の名無しさん:2013/01/28(月) 23:10:44.36 ID:sbaL0jvx
これじゃソチ最終予選あったとしても軽井沢に持っていかれるな。
887雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 00:24:09.33 ID:luyQr1cn
軽井沢も固定席は200人くらいじゃないか。もっと多かったかな?
888雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 01:13:22.19 ID:lpru9yLL
総工費21億の設備なんだから各シートに専用の固定カメラとか設置してあってもいいような気がするww更に配信は好きなカメラをチョイスできるwwできそうだけどなwwいずれ発展はするはずだww3Dまでは取り敢えず望まないww
889雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 01:19:08.23 ID:lpru9yLL
ネットで遠隔操作もできるはずだww何なら各チャンネルで一つのコミュ二ティを作れば良いww解説はお任せww
890雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 01:31:07.35 ID:Sq4HK4DG
>>888
札幌には既にそういう設備設置してあるよ
891雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 03:51:42.32 ID:lpru9yLL
そうかww楽しみだww
892雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 04:27:32.71 ID:6KnCJEL6
ID:26BywLEOさん ID:ZsUpm4Rcさん まとめありがとう
893雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 07:39:54.76 ID:cJtRferk
釣りを本気にする人がいたら困るから、
一応、北海道3、東北、関東、中部、西日本各1、開催地(札幌協会)推薦1ね
894雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 09:49:21.41 ID:lpru9yLL
釣りでもなんでも構わんがおかしいだろう?wwなぜかえた?ww
895雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 10:34:01.08 ID:lpru9yLL
まぁ強い者が勝つwwオレは中部電力を押すww
896雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 10:52:55.70 ID:lpru9yLL
897雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 10:55:52.59 ID:lpru9yLL
>>890
の情報が確かならすべての試合が配信できるという事だwwそう理解したww
898雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 11:01:19.55 ID:lpru9yLL
日本選手県ぐらいでもたもたしていたら世界が見えないぞ中部電力ww
899雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 11:41:42.76 ID:lpru9yLL
そろそろ規制来るなww
900雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 12:01:44.65 ID:3mEkubLS
草生やしすぎのキチガイシンデ
901雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 12:17:11.14 ID:lpru9yLL
簡単にしねないんだなwwてかなんだすべてのスレが沈鬱だろう??オレみたいなのが一人や二人いてもいいww女子サッカーで騒ぎまくっていたから物足りんわww
902雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 12:18:41.73 ID:lpru9yLL
規制くるでぇwww
903雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 13:39:49.38 ID:cJtRferk
肝粘着草が消えてくれるなら、中電以外のどのチームでも応援しちゃう
904雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 14:27:07.90 ID:lpru9yLL
アンチ加油加油ww水をかけるようなもんだww
905雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 14:49:43.52 ID:6mDzSAQX
サカ豚は巣に帰れどうぞ
906雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 14:54:12.10 ID:lpru9yLL
それは総意だな?wwどうぞ
907雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 14:57:30.30 ID:lpru9yLL
よしww1000レスまで上がったら考えようww
908雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 15:24:50.60 ID:cz1WaUdI
枠の話なんだが登録数の比較だと北海道は3枠か4枠が適当になるよ
むしろ中部より東北や関東のが登録数多いし。
909雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 15:25:19.63 ID:lpru9yLL
しばらく書き込みは控えるがwサカヤキカリってのは理解できんww当然対抗意識
は全くないww
910雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 16:33:38.61 ID:NdUDFlPN
日本(世界)選手権だが、総当たり戦2位と3位が同率ならTBのが良いと思う。6-1で3チーム同率の場合など想定すれば特にね。総当たり戦2位決定方法にTB採用することにより3位決定戦行う必要性が減少するように思う。プレーオフ3位4位戦で負けたら即4位てことです。
911雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 16:36:48.51 ID:NdUDFlPN
枠については、開催地枠より優勝枠や準優勝枠のが良い気がします。
912雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 19:39:14.32 ID:7jJFXCWy
世界選手権には優勝枠が無くて開催地枠があるけど
913雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 21:36:58.83 ID:ANSJ6cZX
常呂、名寄、札幌、軽井沢と5シート以上あるカーリング場が増えてきたし
そろそろ男女別開催に戻して、出場チームを10チームにしても良いんじゃないかと。

北海道3、東北1、関東1、中部2、西日本1、前年度優勝1、開催地もしくはジュニア優勝枠1で。
914雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 21:42:24.47 ID:9/gL7M3q
>>913
それで頼む。
通年で期間もあるので、各地域の2位が争って1枠取ってもいい。
915雪と氷の名無しさん:2013/01/29(火) 22:54:00.62 ID:e9fAZJFV
5シート10チームなら、2〜3日間 8Eで予選ラウンドすらTB
4日目にプレーオフから決勝
これなら仕事に支障が減るから選手が参加しやすくなる。

1チームはワイルドカードにして、各地区の次点に打診。
参加しないなら繰り上げ無し、出るチームだけで1本勝負。
916雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 07:55:36.48 ID:RLCitVkP
日本選手権はたいてい一シートは空けて5シートあっても
報道関係のカメラとか観客?入れるスペースにしてる
運営やスポンサーの関係で男女別もこの先劇的な変化も無い限り無理かと
チーム増えると大会自体ダラダラするし、昔ほどではないとはいえ
強弱差もあるのでどうだろうね
917雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 11:44:54.78 ID:+p1toGIq
報道関係のカメラとか観客の場所ではないww
918雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 11:58:39.77 ID:+p1toGIq
進前向き進歩的に考えることだww
919雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 14:28:59.75 ID:I7IKgUHw
開催地枠と前回ファイナリスト枠
どっち優先するかは難解かもね
今回の日本選手権日程みると3位決定戦さえなければ、準決勝8:00からにはならないだろうに。準決勝敗戦してすぐに3位決定戦てのもなあ
920雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 14:38:40.49 ID:KQnI6YYL
五輪や世界選手権でなんで開催地枠があるか考えたら答えは簡単だよ
921雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 15:03:12.14 ID:oP/FR4uj
てか、国内最高の選手権で開催地枠採用してる国てあるのかな
とりあえずカナダやアメリカは採用してないし
922雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 16:09:52.08 ID:3+9nyFDg
登録競技者数からすると中部2枠はあり得ない
大学選手権優勝枠や日本ジュニア優勝枠は10チーム参加になったとすれば、一考の価値ぐらいはあるかも。
923雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 21:31:19.12 ID:tasix2a8
最近暴れてる奴はキチガイてつやか
924雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 21:51:24.12 ID:wTklnzpY
>>920
カーリングの場合、北海道、青森、軽井沢だけの持ち回りでその地域には強いチームがいる。
なので本来の開催地枠は必要ない。
925雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 23:53:12.23 ID:5JNwvj8e
それより一般客が会場に逝った時のハンパないアウェイ感をなんとかしてくれ。
926雪と氷の名無しさん:2013/01/31(木) 00:14:01.27 ID:GdqW35+o
カメラも禁止とは。
ガチガチだな。
927雪と氷の名無しさん:2013/01/31(木) 07:42:27.16 ID:6ywo6eG/
札幌は割と一般も入りやすいかも
軽井沢と常呂は地域的に新しくなっても浮きやすそうだが

カメラはリリース時とかに平気でフラッシュたいたり
盗み撮りみたいなマナー違反するやつもいるから、だんだんうるさくなってきてるわな
928雪と氷の名無しさん:2013/01/31(木) 10:21:11.90 ID:O9+1KRgk
US Junior National Curling Championships
http://new.livestream.com/broomstonescc/2013jrnationals
929雪と氷の名無しさん:2013/01/31(木) 11:12:43.33 ID:7lMERTI5
札幌カーリング協会
http://www.facebook.com/sapporocurling
930雪と氷の名無しさん:2013/01/31(木) 11:17:45.38 ID:YbGAmyNR
ごめん
931雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 19:05:12.52 ID:Ag/D7dEZ
カメラも禁止で入場は有料とかどんな人気競技だよ…
ちょっと勘違いしているんじゃないのか?
オリンピックに出るような選手がロビーで普通に座り込んで
試合を待っているような身近さがカーリングのいいところだと思ってたんだが
932雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 20:48:29.34 ID:G7U5W8En
チケ5000+切手380+現金書留封筒20+現金書留500=5900円

かかったよ。
今まで無料からこの値段はすごい。
933雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 21:41:10.24 ID:kIZiH2jZ
結局、他の地域の人もウェルカムなのは青森だけなんだな
選手でも観客でもいらっしゃいだもの
以前に比べたらスポンサー席結構増えたけど、決勝を200人しか見られないなんて事はしない

もちろん見ない顔だからと異常に警戒される事も無い
934雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 21:56:34.58 ID:6L4UD51S
>>933
いや、青森も去年は応援団の席取りが酷かっただろ。
あれはちょっと勘弁して欲しかったわ。
935雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 22:12:43.65 ID:U0qu2kKp
>>932
おっwその200人の一人か?ww
936雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 22:52:42.54 ID:0RxcVqQm
変態カメラマンが悪い
937雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 23:17:12.93 ID:Ag/D7dEZ
俺は常呂でやった全日本行ったことあるけど、
確かに観客のほとんどは地元の人だったけど
別に異常に警戒なんてされなかったぞ
自意識過剰なんじゃね?
938雪と氷の名無しさん:2013/02/01(金) 23:27:01.51 ID:9PtSguxq
北海道の人はよそものに優しいからな。
地域柄が出るのはやはり別のとこ。
939雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 08:08:16.99 ID:Mw8KnsJh
全日本時じゃないけど、名寄も入りやすかった。街から離れてるのが難だが
940雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 08:35:43.91 ID:4hHR7I1H
まだ不確定要素多いけど3月の世界選手権もBS1でやるようだ
http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bs1_nextmonth.pdf
941雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 11:14:39.21 ID:7nSSVU0d
dです
NHKは予定消えちゃうときもあるから実際見られたらラッキーと思おう
Jrのほうの選手権も見たいなぁ、なんて
942雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 13:06:17.60 ID:FEyXFe27
>>940
女子ジャンプをやるくらいなら、カーリングをやって当然。
競技として女子ジャンプを見たい人が何人いるだろうか。
女子ジャンプは沙羅一人の力だ。
943雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 19:40:58.60 ID:FEyXFe27
新スレ
札幌国際大学 旧常呂高校WINS
を立てました。テンプレなどよろしく
944雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 19:54:10.54 ID:ogkSFLiV
>>942

(同時期に本州でJCCだったらそっち優先だったけど。)
945雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 20:39:23.52 ID:YMRTkiLt
日本が出場するから必ず放送するだろう。今回の日本選手権も予選から
こんなに放送するのは史上初。今までは決勝だけだったし、録画放送
だったしね
946雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 22:42:33.45 ID:EsYHcXDQ
お前等貧乏で頑張ってる道産子中心の女子アイスホッケーも応援してくれな。
947雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 23:49:03.33 ID:DEWBB561
BS1アイスホッケー ソチオリンピック女子世界最終予選 − 第1戦 − 「日本」対「ノルウェー」
〜スロバキア・ポプラドから中継〜
BS1  2月7日(木)午後9:50〜(午前0:10)(※7日深夜)
948雪と氷の名無しさん:2013/02/03(日) 00:39:58.73 ID:sG9FwW0z
バンクーバー五輪の女子アイスホッケーの最終予選は中国で行われたけど
NHKはまったく放送しなかったのに比べて、今回はスロバキアでの
最終予選は3試合とも生中継だもんな。今回のカーリングの放送体制といい
NHKのソチ五輪への意気込みはスゴイな
949雪と氷の名無しさん:2013/02/03(日) 11:46:50.72 ID:icHEcR5Q
道銀負けた
950雪と氷の名無しさん:2013/02/03(日) 19:20:02.04 ID:3J5kDhgw
札幌国際大学
L S 北見
北海道銀行
チーム青森
チーム東京
中部電力
チーム大阪

今回の日本選手権出場チームは激戦の北海道勢を除いて、中電も青森もコスモスも大阪も予選全勝
951雪と氷の名無しさん:2013/02/03(日) 19:24:32.70 ID:3J5kDhgw
開催地枠は若さパワー地力で妹背牛ウインターフレンド期待したいが
北大関連のShamsなのかなあ。こういう選考やってて強化と謳うのも如何なものかと思うが。
952雪と氷の名無しさん:2013/02/03(日) 21:23:42.51 ID:HOGIO8+K
札幌開催なんだから札幌所属のチームが出るので問題ないじゃん
953雪と氷の名無しさん:2013/02/03(日) 22:10:33.29 ID:1SuJ/ykN
これで北海道からオリンピックチームをと言うんだからな。
開催地枠なくせ。
954雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 00:09:37.03 ID:+1oMP7Jx
Shamsで決定した。

日本選手権のチケットも残りごくわずからしい。
955雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 01:17:01.77 ID:6IOY8zmJ
日本選手権予想
◎札幌国際大
○中部電力
▲北海道銀行
△ロコソラーレ北見
△チーム青森
956雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 08:36:55.97 ID:Frf5gvk1
>>953
ごもっとも。同意。


日本選手権と同時期にスコットランド選手権
http://royalcaledoniancurlingclub.org/competitions/scottish-womens/

RR1位と2位でプレーオフ、勝者が先ずファイナル進出、敗者がRR3位と準決勝、その勝者がファイナル進出。3位決定戦が無いのでスッキリしてる。
957雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 08:37:24.92 ID:bJO2l3jr
実現はともかく負者復活戦があれば良いww
958雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 08:41:49.56 ID:bJO2l3jr
つまり全地域の枠外同士の大会があれば良いということだww
959雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 08:42:24.64 ID:Frf5gvk1
日本選手権にシャムズが出場する意味が有るとすれば
他のチームが強くみえるかもしれない点ぐらいか。
960雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 08:44:45.74 ID:Frf5gvk1
実際は日本選手権レベルでもヘタクソで非力なチームが参加してるんだな。が大方の見方だろうな。
961雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 09:57:19.96 ID:Df+JH6RJ
昔は北海道や長野なんかの開催地枠チームより関西や関東のチームのほうがかなり下手くそで弱かったからなぁ
去年あたりから、圧倒的な上下の差が縮まってはきてるけれど
今年は今まで専用施設の無かった札幌で、強豪常呂系二チームが上位進出してしまったがためのどっちかというとレアケースだな
962雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 17:51:10.23 ID:bJO2l3jr
常呂町カーリングホール建設事業基本設計[概要版]
http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2012031300064/files/curling.kihon
963雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 18:08:19.52 ID:bJO2l3jr
964雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 18:09:13.85 ID:bJO2l3jr
設備とフロアーレイアウトが気になったww
965雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 18:21:57.43 ID:bJO2l3jr
喫煙室がないww
966雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 20:25:46.71 ID:/TAAxq//
日本選手権は地元大学チームが2チームもあると客席混むな。
さらに道銀が動員したら席ぜんぜん足りない。
967雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 20:51:14.70 ID:YKxKf8ce
もう客席のチケット売り切れたんでない?
968雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 21:07:57.77 ID:kivwLN/Z
日本選手権の影でひっそりと開催される高校カーリング選手権
また日程被らせやがって、これは絶対ワザとやってるね
969雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 22:05:18.14 ID:mln04W37
>>962
札幌、新軽井沢、新常呂、
25年かかってやっと観客席からの視線も考慮に入れて設計するようになったようだなw
970雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 22:28:55.68 ID:bJO2l3jr
軽井沢の1F西側の用途が分からん?スペースがあるはずだww
971雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 22:29:41.62 ID:ZJ4J0+ZF
>>969
25年前は観客なんかいねーだろw
972雪と氷の名無しさん:2013/02/04(月) 22:34:59.52 ID:bJO2l3jr
分かったww外側から入れる倉庫になっているww
973雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 04:50:24.46 ID:fXT9qhhO
>>953 開催地枠は必要だと思います。第28回大会の名寄協会の躍進の例のように、大会を大きく盛り上げると思います
974雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 08:28:17.47 ID:RTYNRE1k
Shamsの戦歴
ttp://www.sapporo-curling.org/wp-content/uploads/2012/12/75335aca774245df22eefc93d461d323.pdf

予選の予選で最下位はちょっと論外
少なくとも開催地枠は道や県協会単位で良いんじゃないかな
通年施設も増えてきて会場キャパから言っても
大きな大会はそこらに偏りそうだし
帯広や代表の出払った札幌が開催地枠ずっと取って
お茶を濁すくらいなら無くした方がいい

盛り上がりならJrチャンプ枠とかのほうが面白そう
975雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 08:49:27.89 ID:0J463Vo/
今回はたまたま微妙なチームが出てきてしまうが、開催地枠のチームは案外面白いよ
近いところでは名寄、あと七海のチームとか

おまいら配信タダ見したりして地元協会のボランティアの人に世話になってるんだから
大目で見てやんなよ。現場スタッフの士気高揚にも役立つし、開催地元で日本選手権たらちょっとした祭りだしな。
名寄や妹背牛青森なんかは開催地あるときはチーム強化にも力いれてきてるでしょ

そりゃ個人的には北大女子より元五輪選手の寺田、松沢+αがチーム組んで札幌推薦で出てきてほしかったけどさ。

ジュニア枠も優勝チームが日本選手権に出られる年もあるんだからいらないでしょ
それに両方出ると調整のためやスケジュールのために両方出るのはかなり無理がかかるので、過去のジュニア優勝チームも日本選手権に出てないチームが多いので
枠作って強制されると嫌なチームもあると思う
976雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:09:28.36 ID:FcZ6PdBv
地区予選レベルならいいがやはり日本選手権となるとそれ相応のチームが出てきてほしいもんだwwつまり枠の決まりで本来の実力を発揮する場所がないチームがあるのではと思うことだww広く公平であってしかるべきww敗者復活がいいww
977雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:23:06.25 ID:FcZ6PdBv
選手権に出場するのが目的ではなく勝ち抜けるかが問題ってことだww
978雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:23:22.21 ID:GefFw9Fl
北大カーリングがどうぎんカーリングスタジアムに多少絡んでるなら
今回の北海道選手権組分けまで作為等が有ったのでわ‥と勘ぐってしまうね。
979雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:24:21.35 ID:0J463Vo/
あとな開催地枠があるのは、それなりの施設を作った団体や自治体等へのちょっとしたご褒美の意味もある
日本カーリングの歴史は施設=強化の歴史で、常呂に専用カーリング場できなければ五輪に出ることも無かっただろうし
枠欲しかったら、その協会は施設作りに頑張れよという動きにもなる
今回は施設新設に頑張った札幌協会及び企業と市への配慮と見る
気候に問題があるとは言え、関東や西日本含めその他の地域も高規格シートを作る動きなり、スポンサーを複数集めてアイスアリーナ使うなり
環境向上せよということ
980雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:31:17.03 ID:GefFw9Fl
協力してるから、その対価として日本選手権出場なら、とんだ筋違いだ。
とにかく主観が入る開催地枠は今回迄にしてほしい。そういえば、札幌予選も結果的にshamsに有利なフォーマットだったなあ。
981雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:34:21.85 ID:FcZ6PdBv
そのレベルならいいだろうww
982雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:39:07.83 ID:0J463Vo/
雑魚チームは見なきゃいいだけじゃん
つか、ちょっと前なら開催地の3〜4番手レベルのチームより
西日本とか関東のチームのほうがお話にならないくらい弱かったw
983雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 09:52:20.52 ID:GefFw9Fl
マスコミやライト層のファンがどう感じるか思うかだな。日本カーリング選手権なんてこんなレベルのチームが出場できてしまう大会かいな w みたく。
984雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 10:03:22.64 ID:0J463Vo/
>>974
戦歴とか言うけど、道央の他チーム過去に日本選手権に出て中ぐらいより上の成績取ってるチームばかりだし
その中で一勝もできてるぞw
他所の予選とはるかにレベルが違うべ。北大女子と言えば、チーム青森のリザーブ出したことのある元名門じゃんw
ライトやマスコミはどうせトップチームしか見ないんだからどうでもいいんだよ。
985雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 10:09:05.26 ID:GefFw9Fl
トップチームしかみないていうけど、トップチームとも対戦するよ。5試合ほどshams わ
986雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 10:27:29.47 ID:0J463Vo/
地元補正かかってフジヤマよかレベル上だから安心せいw
987雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 14:16:57.40 ID:iL44WyzN
開催地枠で最近の日本選手権に出たチームて、その後解散したり聞かないような?
北見選抜(シャインズ)、名寄協会(クイント)、合浦CC(テルミネス)

日本選手権はチームの思い出作りの場か。。
988雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 20:53:11.85 ID:Q0q5oQLL
開催地枠いらねぇ派だけど >>979 の点は確かにあるな。

今後は10チーム。
4シートの青森などはさよなら。
前年度優勝枠とワイルドカード 枠(各地域2位の優勝)増やせばいいな。
989雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 08:43:14.18 ID:tY0DnYlP
>>987
日本選手権でもそこそこ活躍したり、話題ふりまいたりしたチームばかりだな
七海とかなんとか詩織とか雑誌とかテレビ取り上げられてた
メンバーもチーム青森や東京Glanzに入ったり、
クイントはメンバーが産休で抜けちゃってみたいな
支援受けられるようなチーム以外は、進学や就職、結婚出産、ダンナの転勤等で同じメンバー固定できるほうが珍しいんじゃない?
女子チームは特に
進学就職で解散したジュニアチームのホープを、上の社会人チームが補充に使うというほうが、どっちかというと普通な事として行われてたと思うが
990雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 10:46:47.25 ID:UWCVoYZl
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/winter.html#
目黒が解説か
決勝なんかは、勝ち残れなかったチームからゲスト解説とかも有りそう
991雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 12:05:19.06 ID:WA4tYeWw
>>989
松平ちゃん(;´Д`)ハァハァ
992雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 12:22:41.75 ID:i5ajCmva
>>991
風邪早く治せよww
993雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 13:20:47.81 ID:tY0DnYlP
>>990
まさか、またあの人が決勝解説w
NHKもかわいそうだからチーム青森にも触れてあげて
994雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 14:26:36.17 ID:i5ajCmva
>>993
オレとしたら目黒はレジェンド的存在だなww引き際も良かったww
995雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 15:08:30.07 ID:i5ajCmva
996雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 15:25:32.81 ID:xo3chvJ7
中電が日本選手権で優勝できなかった途端に
軽井沢開催の日本選手権で開催地枠撤廃+優勝枠復活なら中部狙い撃ち・狙い落としだね
997雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 16:16:46.77 ID:yEz+D+6v
日本で上から順に強いチームが日本選手権出場が基本路線、根底にないと良くないし(西日本枠は否定しないが)
ましてや主観が入る選考方法は選手、関係者、ファンの不信感を生みかねない。
今回の平日の日本選手権NHK放送も他競技や番組を犠牲にして成り立ってる。逆に言えば、再び、とってかわられもするってこと。
個人的にはユースト犠牲のNHK中継はfinal除き、困るけど。
998雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 16:19:58.21 ID:i5ajCmva
被災地の子どもたちを招待、カーリングで元気に 金村萌絵
http://video.fc2.com/content/201302020KDTRafR/
999雪と氷の名無しさん:2013/02/06(水) 22:49:54.61 ID:WA4tYeWw
銀河鉄道
1000雪と氷の名無しさん:2013/02/07(木) 07:59:49.89 ID:YLkbQwFo
>>996
そうなるね
北海道協会と青森協会はクソだからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。