スノーモービル★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
2雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 19:10:24 ID:MOtOn44Y
なにげに2げっと!!モービル乗りたい
3雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 19:20:21 ID:eDziHPIm
相談乗ってくんさい

RX−1を買おうと思っているのです
03だとやっぱ16インチを組まないと厳しいでしょうか?

直登や特攻目的では無く、のんびりツーリングや林道走行など
経験は6年 PZ>猫Mt(03)>VKプロと来ました

札幌在住っす
4雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 20:45:18 ID:+6t8XP21
いいね おらも欲しいな 頑張って乗りこなしましょう!チャレンジャ〜
5雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 20:50:50 ID:xkFDJvmG
>>3
ツーリングくらいならノーマルのままでいいでしょ

車暦がすごいな  なぜ猫からVKプロにしたの? 猫だめだったかい?


ヤマハの新型発表が25日だって 向うの時間だから日本だと26日かな?
http://www.yamaha-motor.com/sport/sno/tease.aspx
アメリカで走ってるレーサーに似てるみたいだな 噂の1000ccだろうか
900ツインって言う人もいるけど さぁどっちでしょうか?

他メーカーは猫は3月10日、ポラは3月13日だって
62:2007/02/24(土) 21:02:14 ID:eDziHPIm
>>5
迷う所です
猫からVKは諸事情で乗り換えますた
暴力的な加速は楽しかったです

色々あって、走るだけが用途じゃないもんですから・・・

RX−1じゃタンデム厳しそうだから迷ってるんです
排気音が静かである程度、走るマシンって無いですかね??
7雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 21:20:40 ID:xkFDJvmG
>>2
アメリカにはRSベンチャーっていうベクターエンジンの2人乗り仕様あるんだけどねぇ
dooのSkandic SWT V-800だと2人乗りで4サイクルエンジンだけど どうでしょう?
83:2007/02/24(土) 21:33:13 ID:eDziHPIm
間違ったっす
6書いたのは3でした

>>7
サンクスコ 見てみます
9雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 22:23:10 ID:/vwRSG8E
ここんとこの暖気で雪質最悪
そろそろショートの出番ですか?
10雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 16:33:40 ID:LiVfKa5/
今日は家でXゲームスノーモービルフリースタイルをみてたけど
外車3社は出てたけど
ヤマハに乗ってるライダーって居ないのかねー?
11雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 22:13:45 ID:cVdiYWew
スカパー300CHでスノークロスやってるよ。
12雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 22:48:13 ID:EToUQ22e
フェザーショート良いよ!
これって、乗ってて楽しいと思う
貴重な存在
13雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 00:54:04 ID:vua8TBTt
走る場所にもよるが、
平地なら楽しく乗れるね
14雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 08:53:22 ID:FTienEtQ
>>3
RX-1でもいいべ。
ただし2003はエンブレがけっこうある。マウンテンだとハンドルが
高い位置にあり、タンデムだとチョットつらい、ハンドルを下げれば
問題なし。16インチも意味なし。(業務で使用するのならわからん)
シートも現在のままで問題なし。
ただ埋まったときのことを考えると軽いマシンに越したことは無い。

>>RX−1じゃタンデム厳しそうだから迷ってるんです
意味が理解できない。もっと詳しく。
15雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 13:42:17 ID:FTienEtQ
でたな
ヤマハ2008モデル
130馬力か
163:2007/02/26(月) 14:10:48 ID:M24vuJpG
>>14
タンデム厳しいのはシートの後ろが座れない?
(座るなって表記ありますよね)
教えてみたらテールランプ部に座る事になる?
詰めて乗ればノープロかな

いかにもアメ的でワロタ
出てくるタンドラがニューモデルってのがヤマハ=トヨタ繋がりだなぁー
ttp://www.yamaha-motor.com/sport/products/modelvideo/564/345/0/video.aspx
17雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 14:36:22 ID:FTienEtQ
シートはまったく問題なし!よく二人乗りしている。
ただし後の人の体重移動が大事と、前は背筋を伸ばしての運転になる。
(これも慣れの問題)
逆にタンデムシートの二人乗りは、重心が高くよくコケる(まあ練習しだい)
公道を走るわけではないので、どうでも良いこと。
それでも気になるのなら、販売店でタンデムシートを移植してもらうしかない。



18雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 14:54:08 ID:Sv0uXgD1
タンデムは出きるけど、あくまで緊急用だね
長い時間は乗れないわ
いつも二人で乗るなら専用シートのほうがいいです
193:2007/02/26(月) 15:37:06 ID:M24vuJpG
>>18
ド素人に近くて、教えて君でスマソ
RX−1用のタンデムシートがあるんでしょうか?
他車種流用??
20雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 16:11:29 ID:FTienEtQ
へ〜!!!
俺はPZから15年間ず〜と2人乗りでやってきたが

緊急用とは知らなかった。

長い時間乗れないのは前か後か外車か
21雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 21:18:48 ID:vOzc8E6e
>>16
ガンバレ中澤!
アメリカで出演できる時まで・・・
http://www.yamaha-motor.com/sport/products/modelvideo/564/344/0/video.aspx
22雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 22:34:31 ID:vua8TBTt
>>20

>長い時間乗れないのは前か後か外車か
意味が判りにくいので日本語でよろしく

2人乗り用で乗ればシングルシートの2人乗りが不自然なのがわかる
しかも2人乗るなってマークまで入ってるんだから、それに2人乗るのは緊急だろう
俺は後ろに乗せて乗りたくないけどね

物が無ければ有るもので慣れてしまうってのはよくある話 15年もそれでやってれば慣れるんだろう

RX-1用のシングルシートは無いですね 
23雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 22:40:17 ID:vua8TBTt
国内も発表したYO
価格も出てます
NYTROはショートとロングの2種類です
24雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 18:25:43 ID:8RQ0DWef
ヤマハの新しいのにエンブレを軽減するものが付いてるみたい
あとフェーザーはちょっと変わったね
25雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 23:18:39 ID:Wni53zGN
YAMAHAは結局1000ccだったな
900のツインて噂もあったが、排気量がちょっとアップしてるね
フレームはフェーザーとは違う新しいのですね フェーザーベンチャーのフレームを使用なんて事言う人もいたけど全然違うじゃん(笑)

エンブレをコントロールするシステムが付いてるって事は、つんのめりは無くなるのでしょうか

で、ちょっと気になったのがこの写真
http://www.yamaha-motor.com/sport/products/modelimagelib/557/37/2/0/image.aspx
右側のカバーの穴だけど、2サイクルだとスターターのグリップ付いている所に大きい穴開いてるけどなんでしょう?
本当にスターターのグリップついてて 引っ張ってエンジンかけれるのかな?
26雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 23:46:18 ID:D77ocQYE
>>25
笑ってる暇あったら精度の高い情報を持って来い!

試作段階でフェーザーベンチャーのフレームを
使用していたかもしれんだろうが

人の揚げ足取る人間は逝ってヨシ!
27雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 23:58:22 ID:Wni53zGN
>>26
試作の情報なんて関係ないでしょ って言うか、試作の情報なんてどうやって知るの?

んな買うのは市販車なんだし、ガセ情報ほど迷惑な話もないよ
28雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 00:06:21 ID:yUzt0QJI
試乗車は試作車だったりする罠



でも、ナイトロかっこいいなぁ〜・・・・高いけど。
重量なんぼだろ?
29雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 00:11:18 ID:JX+/U6H0
>>28
>試乗車は試作車だったりする罠
でもフレームが市販車とまったく別物になる事は無い罠
30雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 00:17:32 ID:JX+/U6H0
ポラの08情報
http://www.snowmobilefanatics.com/forum/attachment.asp?id=62045
と、言っても後ろだけ 163インチが付くんでしょうか
31雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 00:19:20 ID:SSY5fSXy
nytro153の40th記念のやつホスイ
平行で入れないか?誰か。
32雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 08:54:39 ID:OueekFXn
>>26
フェーザーじゃなくてフェザーじゃないの?
33雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 09:15:22 ID:yUzt0QJI
ペザーだよ
34雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 10:23:05 ID:OueekFXn
なんでもいいよ アンチヤマハ
35雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 10:35:25 ID:yUzt0QJI
ヤマハ乗り点呼!


36雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 10:39:18 ID:OueekFXn
ポラ乗り点呼!

37雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 12:25:22 ID:v/mvNncA
バイクはフェーザーと言うね
フェザーとフェーザー、どっちでしょう?
最終戦は今週だけど、展示するか?
38雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 13:15:33 ID:yUzt0QJI
来月あたりナイトロ試乗会あるかもねだぜ?
39雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 14:37:27 ID:K7TNNg1N
フェザーだと「羽」の意味で頭文字はFだね。去年あたりのYAMAHAのHPに「フェイザーマウンテン ライト」とカタカナで書いてあったけど…
4025:2007/02/28(水) 22:19:04 ID:JX+/U6H0
25です
今、画像確認したら間違えてたYO すまんね
これです
http://www.yamaha-motor.com/sport/products/modelimagelib/557/38/2/0/image.aspx
右側のカバーの穴だけど、2サイクルだとスターターのグリップ付いている所に大きい穴開いてるけどなんでしょう?
って話です。
41雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 23:41:30 ID:Q/8r9wwm
メカニカルリバースのレバーじゃないの。
4225:2007/02/28(水) 23:57:30 ID:JX+/U6H0
>>41
電動のリバースじゃないのか?
フェーザーは電動なのに
まじすか?
43雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 00:45:14 ID:rj/nwiN4
>>28

>重量なんぼだろ?

アメリカのHPに重量比較のビデオでてるじゃん。
ナイトロのショートで燃料満タンで576ポンドだから261キロだな。
乾燥重量はそれから燃料分引けばいいし、ロングなら10キロくらい足せばいいんじゃない?

あのビデオ見ると、ヤマハは他のメーカーより軽いよ がんばってんじゃね
44:2007/03/01(木) 10:27:24 ID:U3/rFvjv
燃料満タンで261キロなら重いだろ笑
45雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 12:09:43 ID:4lEIYp13
ヤマハのHP見てから言えよ
猫より軽いぞ
あんたバカ?
46雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 13:37:00 ID:VIBSy6/+
所詮ヤマハ
47:2007/03/01(木) 14:30:15 ID:sNRnq7CZ
45よ こんなとこであんまり熱くなるなよ笑

所詮ヤマハなんてカスなんだから笑
48雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 14:38:41 ID:sbdbau0V
46-47
スタックしてろ・・・な
49雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 15:26:49 ID:4lEIYp13
猫はdooに重さで負けて、ヤマハにも追い付かれそう
エンジンも調子わるいし良いとこないねw
やだねー猫海苔は下品で でもポラ海苔よりは良いよとフォローしとくw
50雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 15:33:52 ID:+judFP2I
ねこってなんですか?
51雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 15:44:06 ID:sbdbau0V
三月下旬の試乗会案内キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

ナイトロFX乗って来る(*´Д`)ハァハァ
52雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 16:09:37 ID:VIBSy6/+
ヤマハは乗りたくないね
53雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 16:16:06 ID:4lEIYp13
ねこは、車輪が一つで その上に荷物が載せられるようになってるやつ。
また、その程度の乗り物
54雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 16:21:16 ID:hN6c5Q9E
がばれ!!!!!!
猫海苔!!!
まけるな!!!!
猫海苔!!!
ひくな!!!!!
猫海苔!!!

猫海苔は日本一!!!いやいや世界一!!!!!

チャッチャッチャ!!チャッチャッチャ!!チャッチャッチャのチャッ!!!
55雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 18:01:43 ID:sbdbau0V
なんであれモービルは楽しいからいいけど
56:2007/03/01(木) 19:45:12 ID:187WQGx4
ヤマハ乗りってかわいそうだねー笑

山のふもとでしか遊べないもんねー笑
57雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 20:12:38 ID:IOoQgpKc
おいらは猫海苔だがM7猫海苔の立場で言うと
深雪以外は最悪つまらん機械だな,安っぽいし
実際欲しいのはDOOの800だょ

Doo800のあの海苔ずらさが妙に良い,特に荒れた斜面は最悪だし
真っ直ぐしかいいとこ無いのに欲しくなるのがDooのスゲーとこ?


ポラとヤマハは見たときね〜からわからない〜
58雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 20:16:55 ID:4lEIYp13
ほんとに猫はばかだねぇ
可哀想になってきたよw
反論も言えず、その程度の煽りだけ
レベルひくぅw

まあ猫がパウダーで吹けなくなった横を走っていくヤマハを見ましたが、なにか?
59雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 20:28:57 ID:IOoQgpKc
>>58
57に言ってんのか?
60雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 20:38:54 ID:IOoQgpKc
>>58
あっ!!58君ごめんね‘猫‘って書いてあったね・・・
そうそうパウダーでもぐると吹けなくなるんよ〜だめだよね〜!

61雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 23:02:25 ID:eaXgmXj1
猫乗り点呼!


62雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 23:50:07 ID:rj/nwiN4
>>57
俺はねDooはそれほど乗りにくいとは思わないんだよね
立って乗りやすいからコントロールしやすいと思う 800はほんと良いですよ
ここ一発行けッ!って所で行くんだよねぇ たぶんエンジンと運転のしやすさからだと思うんだけど
新型はさらに軽くなったから注目だわ

猫は無難だね、乗りにくい事は無いけどねぇ
初心者には乗りやすいと思うからお薦めしやすいけど、エンジンの好不調の波が激しいからなぁ
上のほうにも書いてたけど、ポラよりはましだけどね 
63雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 00:52:01 ID:ZEOaELl1
猫乗り点呼!

64:2007/03/02(金) 01:07:07 ID:j9dYuEpw
パウダーでふけなくなった猫?

そんなの俺のまわりにはいないから見たことない笑

DOOはいいね!唯一ライバルとよべるメーカーだわ!
6543:2007/03/02(金) 01:38:08 ID:ZufMaGdl
43でございます
昨日、車重の話がでたのでネットでちょっと調べてみた
乾燥重量で比較するのもいいが、実際には燃料入れて走るのが本当なので燃料入れた重量で比べてました
それと、ヤマハはセル付きなので他もセル込みの重さですが、キャットはセルが付かないのでセル無しで
キャタの長さも色々なのでヤマハが153なので他もそれに近い長さにしました
ポラは800cc無いので700ccドラゴンで比べました

ヤマハのナイトロがショートで261kgになるので、マウンテンは+10kg(もうちょっと軽いかも)として271kg

ナイトロMT   153インチ 28g  271kg
キャットM8 153インチ 41g  254kg
ポラドラゴン 155インチ 43g  265kg
サミット800  151インチ 40g  257kg

こんな感じです キャットはセル無しなので一番軽いですがセル付くと+10kg相当で264kgくらいですかね?
ヤマハは燃料が少ないので燃料込みの重量だと他の2サイクルに近づくますね
燃費の良い4サイクルだからですかね?
やっぱりヤマハが重かったですけど、思ったより差が無いですね

さぁみなさんどうでしょう?


66雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 01:44:31 ID:nOATo+bV
猫ラッキーじゃん
吹けなくなると悲惨らしいから
それとも深い雪には入って行かないから?
それとも気が付かない鈍感さん?
ライバルって認めるなんて言うけど、Dooは相手にしてませんが何か?
67雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 09:11:20 ID:bwoU2+hi
やっぱり猫が一番!! キャットM8 153インチ 41g  254kg
世界一軽いマシーン!!!
世界一パワーのあるマシーン!!!

猫好き好き大好き!!!
アイシングなんて気にしない!!
doo・ヤマハ? そんなマシーン知ら〜ない!!!

なんたって猫は世界〜一だ!!  
━━━━━━━━(大爆笑)━━━━━━━━!!
チャン! チャン!
68:2007/03/02(金) 10:36:30 ID:lRDfl2kl
66 パウダー乗ったことあります?笑
69雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 11:11:30 ID:yEsNa1vI
>>67
インジェクションってアイシングするの?
>>66
アタックって見たことある?道南か本州の人?
70雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 11:41:45 ID:nOATo+bV
パウダーで吹けなくなった猫見たことあるって書いてるのに
乗ったことある?と聞く猫ってバカじゃね?
脳味噌も猫なみなんだろうなw

アタックとは?
71雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 12:12:12 ID:nOATo+bV
もしかして、アタックNO1?
再放送では見たよ(^o^)/
72雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 12:26:36 ID:yEsNa1vI
>>70
アタックも知らないで猫の事言ってたの?
Attack 20だよお前らの好きな、圧雪用dooはChallenger
73雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 13:00:37 ID:yEsNa1vI
dooはクラスト、圧雪、春は確かに最強だな。
nOATo+bVこいつはパウダーって知ってるの?
もしかしてMXZ糊?
74雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 13:31:50 ID:nOATo+bV
いきなりアタック言われてもねぇ・・・
あと洗剤くらいしか思い浮かばんかったわw
あと、ヤマハにもアタックってあるの知ってるかい?猫用のキャタだっけ あれって良い?
俺は猫乗りじゃないのでね 猫は詳しくないのね
ちなみに、今はエクストリーム履いてます
シリーズ4とかマーベリックってどうですかね?


75雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 13:51:55 ID:nOATo+bV
で、そのアタックがどうかしたんですかね?
詳しい説明がないようだけど
でもあれって一年か二年で消えてね?
今年の猫はチャレンジャーぽいと思ったけど
76雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 14:05:23 ID:e3GEkEBp
>>70
>>71
アタック知らずして脳みそ猫なみとか言えませんね
パウダー知らない奴ですね絶対
77雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 14:11:33 ID:nOATo+bV
はぁ?
上嫁よ
78:2007/03/02(金) 14:25:01 ID:jLVWyb24
70はPZかなんかで畑で遊んでる人でしょ笑

山つれてってあげるか?笑
79雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 14:55:03 ID:65I8pmtk
PZ馬鹿にすんな!
俺だって金さえあれば…(T_T)
80雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 15:33:03 ID:nOATo+bV
猫の妄想は尽きないねぇ
いいじゃん、これからは圧雪だから吹け上がらないのはなくなるからw
でも気温が高いとエンジンルームが灼熱地獄でワイヤー溶けるらしいじゃん
去年、やられてるの見たYO
熱対策しなきゃね
81雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 15:46:03 ID:e3GEkEBp
ヤマハにスノーモービルなんてありましたか?笑
82雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 15:51:45 ID:8bep5oC5
いや〜なんというか、春ですな〜
知ったかぶりはこれだから怖い。
83雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 16:12:42 ID:bwoU2+hi
>ヤマハにスノーモービルなんてありましたか?
ないない!!dooもない。猫しかな〜い!!!! ミャー

春は猫の恋の季節。お山にミャーミャー言いながら出没。
猫、一番!!猫、一番!!猫、一番!!

━━━━━━━━(笑笑笑)━━━━━━━━!!

84雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 16:13:11 ID:6/qVkU8W
PZで山行ってるけどなんか悪いの?
85雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 16:42:14 ID:e3GEkEBp
かなり悪い
86雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 16:52:29 ID:6/qVkU8W
                   ,.,.,.,.;.;.;.;ヽ.
              ヽヽヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ;.;.;.;ヽヽヽヽヽヽ/ |、l/.l二 ┼‐、、
          ;/|;ヽヽヽヽヽ/.  |ノ|、ノ |  ノ こ
       :.:.:.:.:|/:.\ヽヽ;|    ̄_
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;.;.|     ∠  ┼‐、ヾ
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|    o__) ノ 、ノ
      .:.:.,ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ______
      ∨ |:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:)ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ヽ_::::::|:.:.:.:.:.:/ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:,:./',:.:.:.:.:.
     ー-、ヽ::|:.:./   ,':.:.:.:.:./´    ',:.:.:.:.
    、-'、_,ヽゝ´:::::::..  '-‐'´_, -―‐'ヽ |/::::
     ヽ._`、>}:::::ヽ二ニ="―-- 、 ヽ.::/
    :::::::::::::::/    ::::< ̄`、ー-、ー―'/
    :::::::::::, '.::::.    :::::.. `ー-`ー''"   〉
   ::::::::::/  :::.        :::::::  .:::::::〈
    |::::::<_ノ_ ::,        :: .:
   |:::,ヘヽ、 ` >          .: .:
   |:/l',`ー‐、        .: .:    .,'_
   |{ (ミ=ミ、 ヽ.       .: .:    ,'_:::
   |'、  ̄``‐、ゝ    :: .:      ,ヘ_i!_
     ``        ::        /  |!_,
                    _/´/`ー,::
69 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/02
87雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 17:08:44 ID:nOATo+bV
猫海苔は末期症状だね
88雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 17:21:59 ID:nOATo+bV
>>82
そうだね 燃料込み261キロを重いなんて言っちゃうんだからねーw
自分の機械は何入れて走るんだろうねーw
気合いを入れてはしるんだな。
89雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 19:16:47 ID:+TInm8Ok
各メーカーの罵り合い?
90雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 19:30:05 ID:6/qVkU8W
猫はNGに入れた

81 名前: 雪と氷の名無しさん 投稿日: 2007/03/02(金) 15:46:03 ID:e3GEkEBp
ヤマハに>>スノーモービルなんてありましたか?笑


>>スノーモービルなんて



モービル否定ですね
91雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 19:34:09 ID:Q4D1PblP
>>88
いや、お前のことなんだが・・・
オレもdoo乗りだが、アタックの深雪での威力は十二分に知っている。
それを洗剤やらNo1やら言っちゃうってなぁ〜・・・
92雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 19:49:34 ID:uTep2UX6
馬鹿な子が本当にここ多いんだ。
同じ遊びして、同じフィールドで遊んでてこうなんだよな。
なんせ自分のマシンが一番じゃないと納得できない馬鹿。
こういう奴に限って面と向かってお前のマシンはダサい、登らない、重い、
山来るなって言えないんだな〜。ハッキリ言ってみろ!!!
ス〜とするぞ。なんせ馬鹿なんだから。みんな馬鹿な戯言として
ゆるしてくれる 笑

認め合わないんかい。切磋琢磨っと言うことが一切ない。罵り合いばっかり。

93雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 19:52:42 ID:65I8pmtk
>>92に同意
少しは大人になれや
94雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 20:35:46 ID:6r5oD4B8
95雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 20:47:45 ID:uTep2UX6
>>94みんないいか!!
馬鹿な子っていうのはこういう子のこと!!!!

ノータリン いまどきの馬鹿!!よく中学校の時にいたよ
みんなの前で意見も言えない子供がこの子のこと。
96雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 21:39:42 ID:Q4D1PblP
>>95
おまえも落ち着け
97雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 21:41:38 ID:yEsNa1vI
>>92
便所の落書きみたいなものだから気にするな。
nOATo+bVこいつは猫に恨みでもあるのか?
Marverickがいいのかシリーズ4がいいのかも解らなくて
Challenger Extreme付けたのか?
確かにdooは品質はいいがパウダーはAttack 20のM7
ほうがましでない?
はじめからBRPは日本の雪質なんて気にしてないし。
猫詳しくないんなら恥かくよ、Attack 20詳しい説明って?
本気で見たことないの?
全体的にdooのほうが良いのは認めるが、パウダー限定だと猫でないのかい。
98雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 23:40:44 ID:n/TazR97
>>87
おまいの愛車は何なんだい???
楽しそうだからおしえておしえてっ!
99雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 04:29:23 ID:loxi2lEM
まぁなんやかんや言われてますが
アタックに関しては俺の周りに殆どいなかったんでね
情報少ないわけですよ、そもそも猫海苔がいねーもん

>>91
冗談が通じない人?w

>>97
エクストリームは大体の所で無難だから履きました
俺が乗る所はパウダー限定の直登一直線じゃないからさ
そういうのが好きな人はそういうの履けばいいし

エクストはチャレンジャーよりはましだよ
マーベリックの噂は聞くよ いい話は聞かないけどさ
シリーズ4は種類が少ないからも情報少ない
まぁ山がちょっと低いからなー
パウダーは山の高さもけっこう効いてきますからね


まーね、全部のキャタ試せれば良いけど、そんなのお金ないから無理だし
ある程度人の話で判断しなきゃいけないけど そうそう情報もあつまらんのでね
知らない事をここで聞いても良いんじゃないの?掲示板だし

あのさ、なにか勘違いしてるのかもしらんが、
パウダーでの猫の欠点は吹け上がらなくなること言ってるんですよ
キャットの機械を全否定した気はさらさらないんだけどね
そこの所は62に書いたつもりなんだけど
トラックの話なんて最初に俺がしたっけ?
深雪のせいでエンジンが吹け上がらなくなるの知りませんかね?
猫じゃよくある話ですよ  ただその話をしただけなのにね
猫海苔が、猫はパウダーじゃぜんぜんだめな機械って言われてると
勘違いしたんじゃねーの?
一箇所だけ読んで過剰反応しすぎじゃね?

俺が全否定したのは猫って名前で書き込みしてるヤツだけですよw

> >はじめからBRPは日本の雪質なんて気にしてないし。
考えてないでしょ それはどこのメーカーも一緒でしょ 日本って売り上げ台数少ないんだし
猫だって日本の雪を考えてないからエンジンの調子悪いって言われてるしさ
まぁそれはDooの一部でも言われてるけどね

ところで、猫のアタックが無くなったはなぜでしょうね?そんなに深雪パウダーで良いと
言われてるのにさ?
100雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 04:31:15 ID:loxi2lEM
>>98
キャットだよw
101雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 07:42:52 ID:mynusE5z
アタック20はパウダー限定なようなもんでだろうね
実際に固雪の春は危ない、前に進まないしな〜
乗ってて危険を感じる。
パウダーから圧雪までのトータルならチャレンジャーが無難だからかもね・・・
102雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 08:51:34 ID:xW91C67b
>>99
春になるとこういう世間知らずが必ず出てくるのな。
あのな、アタックも知らなかったお前がなんでパウダーでの猫の欠点は吹け上がらなくなること、なんて言いきってるんだ?
実際にどれだけの車体を目にして喋ってるのよ?おまえの周りにいる奴らがたまたま調子悪いんだろ?
ちゃんと対策CPUに変えてもらってんのか!?

アタックが消えたのは深雪には強いが固雪は滑るから。

103:2007/03/03(土) 09:38:09 ID:vu1T4lpr
99は井の中の蛙さんなんですよ笑

もしくは猫に勝てないひがみ野郎さ笑
104雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 14:03:50 ID:G7eF3BHV
http://www.ski-doorevxp.com/en/mountain/index.asp
すごいな〜  何年もつのかな。6年位なんともないのかな。
1〜2年乗って、新車買えない奴にすぐ売るのかな。

ところで、キャットとかdooって札幌でメンテしてくれる所ってあるのかな〜
105雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 15:36:55 ID:WWNRXz5A
BRPジャパンで販売店探せ

正規じゃなくても買った所で何とかしてくれないか?
売って後はしらんって店は根本からダメだろうに

猫はしらん


なんか色んなのが出てきたな(人間様)
春?いいやちがうよ
畑組がいよいよお山に登場!ってか
でも、ロングなのよね機械は。
106雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 20:28:44 ID:4zCX1jgo
前にYouTubeでスノーノービルの動画を見たんだけど
捜せません
親切な方URL教えてください。
107雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 20:56:28 ID:M9o9HFlN
ど・・・どうする?
108雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 20:59:29 ID:yEllGiNo
厨房は放置
109雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:57:57 ID:WbJb/zap
doo売ってるディラーってマニアルぽん付けのショップばっかでしょ(笑)
昔のヤマハも(メーカー)egもクラッチセットも知識なかったし。
スノモ大好きの素人さんの方がその辺は詳しかったな。
dooショップも他のメーカーショップも機械工学からお勉強しなおしするべし。
110雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 23:23:08 ID:vJtOo8+g
アタック20って、たしか軽いトラックでよさげ感じがしたけどだめなの。
あと、雪質に合わせて回転方向を逆にして使えるんじゃなかったっけ?
ま、そんな手間かける人はおらんか。

手持ちの機械は3ichピッチのトラックは履けないから関係ないけどね。
111雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 23:48:24 ID:loxi2lEM
>>102

>あのな、アタックも知らなかったお前がなんでパウダーでの猫の欠点は吹け上がらなくなる>こと、なんて言いきってるんだ?

吹け上がらないのは欠点にはならないの?
どんなに深雪で最高でも走れなきゃだめでしょ

>実際にどれだけの車体を目にして喋ってるのよ?おまえの周りにいる奴らがたまたま調子>悪いんだろ?

かもね、そのアタック見たのが先シーズンの最初の頃だったからね
でも、見たものがそのまま評価しちゃうでしょ 回りに猫海苔も少ないしね
パウダーでぐいぐい走れる所見れなかったからね まぁ見てたら印象変わってたかもね
っていうか、そんなにすごいなら見てみたい乗って見たいね
ところでさ、あんただって他のメーカーの全車両チェックしたの?

>ちゃんと対策CPUに変えてもらってんのか!?
シラネーヨ たまたま山に行ったときに会った奴らだったからな

しかし、そんなにアタックってのがすばらしいのに、ここじゃそんなに有名じゃなかったね
まぁどうでも良いけど

>アタックが消えたのは深雪には強いが固雪は滑るから。
深雪限定のマシンだったんだな 結局、あんまり売れなかったからキャットも販売やめたのかな?
 
所詮、日本じゃ売れる台数なんてしれてるからね 日本で人気のマシンも無くなるし
変なトラック付けて売って来るし 日本じゃ調子悪いエンジンのまんまだし
112雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 23:50:15 ID:loxi2lEM
>>103

おまえは技術的な事はなにも言えず くだらない煽りばっかだな
102みたいな事書けないの?

あれだな、強いやつの後ろでギャーギャー騒ぐ小物と一緒だな
金魚の糞だね
どーせ山でも金魚の糞でしょ  そんなヤツいるわ  影でぼろくそ言われてる
113雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 23:54:17 ID:loxi2lEM
>>109
それはバイクでも同じ

悲しいかな、スノモ販売店の殆どはそんなもん
ヤマハも昔のサービスは酷かったけど、今は良くなったって話だけどね
114雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 23:58:04 ID:loxi2lEM
>>106
スノーノービルで探しても検索できないだろ

英語で検索してみ
115雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 00:01:44 ID:KawFB+tt
116雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 00:42:23 ID:AjjELM7m
ポラリスの続報ですよ
http://www.snowmobilefanatics.com/forum/attachment.asp?id=62288
http://www.snowmobilefanatics.com/forum/attachment.asp?id=62289
http://www.snowmobilefanatics.com/forum/attachment.asp?id=62290
http://www.snowmobilefanatics.com/forum/attachment.asp?id=62291
http://www.snowmobilefanatics.com/forum/attachment.asp?id=62292

カラーリングは微妙ですね アメリカ人のセンスはよくワカリマセン
赤いマシンのフロントショックがちょっと変わってますね
バネが見えないのでFOXのサスと同じでしょうか?
117雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 01:28:29 ID:AjjELM7m
キャットの情報です

http://www.hardcoresledder.com/forums/index.php?showtopic=228546&st=135
http://www.hardcoresledder.com/forums/index.php?act=attach&type=post&id=309712

リアサスで3.6キロの軽量化 車体はほとんど変化ナシ? カラーリングだけ変更

このリアサス大丈夫でしょうか? 深雪なら大丈夫だろうけど、春先の固い雪でジャンプした時怖いな
118雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 18:36:51 ID:UanUHK6V
和寒寒かったよ
見に行った人いる?
119いまだにPZ480:2007/03/04(日) 20:34:41 ID:pt2c4o5+
以前、フィンランドに行ったとき、スノーモービルのツアーがあって、まあゆっくりちょっとだけ
走って終わりだろうと思って行ったら、めちゃくちゃ飛ばす飛ばす。しかも距離も長く、十分
に堪能した。
120雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 21:39:52 ID:kSqxtHHO
>>118 
和寒見に行ったよ午後からね。ヤマハの新型展示してあったね。見たら欲しくなった。
スーパーAのヒート2永倉残念だったね。クラッチでも壊れたのかな?というか前回の和寒も見に行ったけど今回は前よりすごかったように見えた。
他誰か行った人いないのかな?
121雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 22:06:48 ID:j31f+76C
56や105のような偉そうな天狗が山海苔に多いのは何故だろうね
俺も山海苔だけど遠征先とか遠征で来るヤツでたまにいるんだよね
腹立ってしょうがないけど、そこは大人なんで黙ってますが(笑)

自分の所、自分が一番だと思ってるんだろうか
正直、人間としておかしいいと思うよ
122:2007/03/05(月) 03:45:26 ID:tBxAmaRZ
121 そうゆう天狗に圧倒的な差をつけて勝つと快感だよね!
123雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 08:49:17 ID:vfE0pg+q
確かに天狗率高いよな〜
まあ勝ち負けの定義は人によりけりで・・・
俺的にはその日めいっぱい楽しめたら勝ち、車に戻る頃に心まで疲れてたら負け。
124雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 09:08:42 ID:/yEL6+Xe
>>118
永倉君おめでとう!!
でも、走る度にRの足周りやら色々壊れてましたね・・・・
もっと壊れないようにヤマハさん部品開発頑張って下さい!
クラブヤマハさんの体制で来てれば壊れても心配要りませんが、一般ユーザーは壊れたら終わりだし!

125雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 09:25:33 ID:81faF+YQ
99>>
>ところで、猫のアタックが無くなったはなぜでしょうね?そんなに深雪パウダーで良いと
言われてるのにさ?

上嫁よ
126雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 10:32:32 ID:VmZg8paS
121
猫の言う天狗ってだれ?
127雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 10:50:00 ID:DrO9sLbk
>>124
永倉君のサイン持ってる俺は
勝ち組クラブ?
128雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 11:42:10 ID:81faF+YQ
a
129雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 11:43:53 ID:81faF+YQ
レースでヤマハの旗もらって喜んで振ってるやつ
みてるこっちが恥ずかしいよ
130雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 12:19:10 ID:ZIdbpGKB
129みたいな奴いるから、いつまでもメジャーな競技にならないんだよ。
131雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 13:48:04 ID:81faF+YQ
メジャーな競技じゃなかったら開催自体してないよ
132雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 14:40:06 ID:/yEL6+Xe
129
何が恥ずかしい?
133雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 16:30:25 ID:81faF+YQ
メーカーの好き嫌いは人それぞれじゃん
野球だってサッカーだって
134雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 18:37:28 ID:VmZg8paS
旗振って応援したっていいじゃない
人が振ってる旗見て恥ずかしがるなんてとってもシャイボーイね!
135雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 20:08:16 ID:C91NPWX9
俺は雰囲気も含めて楽しんできたぞ
ヤマハのコンパニオンと話したり写真撮ったりね。
初めてのレース観戦だから楽しまないと損だから。

ツウはツウの楽しみ方、初心者は初心者の楽しみ方があって当然。


136雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 22:36:41 ID:1pz2JjC2
>>120
リタイヤしたの永倉選手じゃなく、川越選手じゃないか?

>>131
メジャーじゃないだろ、マイナーだと思うよ 北海道のヤツでもレースやってるなんて知らないやつ多いから
マイナー競技だって全日本の大会はやってるから

今年は中澤選手がいないから、だれが勝ってもおかしくなかった
チャンピオン候補だった松田選手が初戦の怪我で最終戦まで出られなかったのは痛かった
松田選手欠場とともにキャット陣営はパッとしなかった
噂では大きな怪我だったらしいが最終戦に出場したのは見事です

dooは後半から調子が出てきた 佐野選手、久保田選手は決勝のどちらかは勝つが、もう一つは下位に沈む展開

結局、常に上位にいた永倉選手がチャンピオンとなりました
ヤマハの戸沢選手はマシン開発だったのでしょうか?  アメリカのレーサーとは違うようで
近くでみるとけっこうつぎはぎだらけのマシンでした マシントラブルも多かった

ポラの熊谷選手は最終戦で両ヒートとも表彰台に立ちました

来年はどうなるでしょう ヤマハ、dooは新型車両投入でしょうね
特にdooは噂の軽量マシンがベースになるんでしょうね

と、言う事で 来年までレースはありません  レースファンのみなさん また来年
137雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 22:58:56 ID:DrO9sLbk
全日本の中里でのレースで、
明らかに、マシントラブル?吹けない?
と素人でも思うくらい、戸沢選手のマシン
は直線で抜かれて逝った。
マシン開発の意味も含めると戸沢選手は
残念な戦いであったと思う。
138雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 22:59:57 ID:1pz2JjC2
>>117
キャットのリアサスの穴の開けっぷりはすごいな
本当に大丈夫だろうか リアサスがFOXのエアサスになってますね 確かに軽いけどね
アメリカのオリジナルでサス作ってる所ではFOX付けてるのあるけど
メーカー純正だもんな バネより吸収力は負けるって噂も聞いたが 深雪限定ならいいのかな
きっとポンプが付いてくるだろうから、登る時と林道走るときで簡単にセッティング変えられて良いかも
139雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 09:21:42 ID:O5bkUvcG
そういえば、戸沢選手ケガ大丈夫だったのかな?
140雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 11:08:15 ID:yEoAcx8U
ブログの更新もしてないね
141雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 13:24:08 ID:CD5R+fp3
ヤマハのHPに本人のコメントでてるよ
142雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 14:12:03 ID:23oVknwy
>>141
ゲガの後のコメントとは思えないが??
足を引きずて、相当痛そうでしたがどうなんだろう
143雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 15:04:57 ID:w23Hao4d
>>136
ずいぶんえらそうだね
144雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 16:08:02 ID:CD5R+fp3
どこが?
過剰反応じゃね?
145雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 01:35:47 ID:uDq4yfvA
C&Aのスキー使ってる人いる?
全日本で良く見たので、使い心地を
教えて君。
146雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 01:58:00 ID:Xrz8Yvsf
>>145
どこを走るかによると思う
レースではC&Aが有名、良いみたい

山はまた別なのがあるよ
147雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 12:08:31 ID:uDq4yfvA
>>146
thanks a lot.

ヤマハの戸沢選手
キャットの松田選手
ら一流選手愛用の逸品です。

山登りしないから、C&Aにしてみようかな。


参考までに、山登り用はどこのメーカーが
有名なんですか?またまた教えて君。
148雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 13:21:46 ID:P5NOJIB4
もんべる
149雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 14:55:54 ID:+eJjKeA2
ノースフェイス
150雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 15:55:06 ID:yEWMUwRl
雪っこちゃん
151雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 16:18:25 ID:Qn5/vtez
山の天狗様は何使ってるんだろうね
152雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 17:36:54 ID:P5NOJIB4
蓑でしょ
153雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 19:13:42 ID:Qn5/vtez
ツマンネ ヒネリナシ
154雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 19:29:44 ID:qrYivdLq
わぉ、雪降ってるね〜!
今期最後の寒波かな?
155雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:44:27 ID:uDq4yfvA
↑期待していた答えありがとうございます。
ちなみに、パタゴニアを愛用しています。
156雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:51:15 ID:P5NOJIB4
>>153

ヒネッてみろやぁ!
157雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 22:17:29 ID:Xrz8Yvsf
skidooの詳細キタ
163、154、146の3種類  エンジンは800だけ
重量は200キロですぜ!
158雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 23:31:56 ID:uDq4yfvA
アメリカのSki-dooサイト、大渋滞。
皆さんの報告通りの出来ですね〜。
159雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 09:11:24 ID:+p14SAlm
私もパタゴニアです。
160雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 17:41:15 ID:pH1WeA/5
山に新雪がっぽし積もった
今週末が楽しみだ
今シーズンラストの新雪だろうな
161雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 21:51:39 ID:Md8RPRQM
モービル乗る人でバイク海苔が多いと思うので

オフ車のキャタキット
http://www.2moto.net/
こんな感じで動きます
http://www.2moto.net/radix_track.htm

スノーホークより面白そう

お値段はなんぼだろ?  30万位なら買ってもいいかな
今時期なら山にも行けそう
162雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 09:03:16 ID:S024eowh

163雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 10:06:20 ID:NPdpT4kg
>>161
アイシング起こして暴走しないかな?
164雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 16:23:35 ID:gcyoVuqQ
走ってる時に暴走するこたあないっしょ
165雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 17:09:24 ID:Zh40YNZO
止まらなければよい
166雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 21:56:10 ID:eosBOOiL
>>161
車体込みで$1400だお

安くは無い罠
167雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:09:26 ID:HUCbqJCf
>>166
良く見れ
キット販売もしとるがな
168雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:31:51 ID:HUCbqJCf
>>166
まてまて、$1400って 120円換算で16800円
スクーター並じゃんかよ 安いぜ! 買いだ買い!
169雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:33:16 ID:HUCbqJCf
俺も間違えてる
16800円じゃね 168000円だw
  ↑
これじゃメットも買えねぇw
170雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:48:47 ID:HUCbqJCf
$12,499だろ
でもベースのオフ車が日本だと80万から100万するからな
妥当じゃないの?
171雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 02:57:00 ID:2Ra+42hh
私もこんなの見つけました

KTMベースのスノーモビル

http://www.extremeactionsports.ca/actionshots.htm

動画もアリ

http://www.extremeactionsports.ca/video/Talon_Clip.wmv
172雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 18:05:09 ID:zuz/3fEl
。 o 彡川出川出川ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜<  人妻妊娠させるぞドピュうドクドクドピュうドクドク中出し牛カルビ
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 人妻妊娠させるぞドピュうドクドクドピュうドクドク中出し牛カルビ
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
173名無しの山男:2007/03/10(土) 19:08:20 ID:ndOVCznw
ハジメマシテ ヨロシクオネガイシマス 

知ってますか?明日北の山が大荒れのようです。

ミナサン  キオツケテイッテラッシャイ 
174雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 20:19:00 ID:2Ra+42hh
catが発表となりました

リアサスくらいで、特に大きな変更ナシですか?
175雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 11:48:11 ID:dqVlnI/Y
白ネコになった
176雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 13:12:45 ID:r37APZeq
今度もセル無し?
だせーな
177雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 14:46:34 ID:dqVlnI/Y
キャットってエンジン逆回転バックじゃないの?
178雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 09:57:43 ID:RmlwFybu
違うよ
ギアの切り替え

こういう質問に答えてやれよ猫海苔

バカにするときしか発言しないんだからぁ lol
179雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 12:21:19 ID:8YoSv5mA
人力バックです
180雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 14:13:47 ID:J6p/T3Mq
雪が「ど〜ん」と降っているぞぉ〜
今年、最後の大雪だな、こりゃ〜。
猫海苔も星海苔も山葉海苔もドゥー海苔もごちゃごちゃ言わんと山行こうぜっ

頭ん中真っ白の銀世界が待ってるぞぅっ。
181雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 18:28:15 ID:Mjx7pkzM
一足先にいってきた。凄かったぜ、天気も雪の量も。
182雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 07:08:01 ID:PSheFT3q
久々にあずりまくる感じの新雪だね
予備燃料と着替えは忘れずに
山で会ったらよろしこ
183雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 08:44:14 ID:6F298KaQ
雪が深くて重いよ
はまると大変だわ
184雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 09:27:36 ID:O3XxQtK2
まだまだつもるぞ〜
185雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 19:06:06 ID:rV208Vpr
ボンバルディア・・・スノーモービルは大丈夫だべな〜?
オレのサミット(笑)
186雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 19:43:57 ID:QWs7nadt
ニュースなどでいつも思うのですが

「ボンバルディア」 ではなく

「ボ ン バ ル デ ィ エ」 ですから

>>185
あんた、そん事も知らんでsummitって
恥ずかしいな。
187雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 00:07:49 ID:e6rxa4Ad
猪木じゃね?
188雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 00:15:32 ID:zT1vSt15
北海道って
直管流行ってるんですか?
『男の直管』って感じで
ヤフオクに出ていますね
189雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 07:27:30 ID:EhANgoLL
排圧の関係が心配ですね。
190雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 09:13:21 ID:e6rxa4Ad
音と世間の目だろう・・・・常識的に考えて
191雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 09:36:28 ID:4smerIxy
まだ飛行機とモービルが同じ会社だと思ってる人がいるの?
192雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 11:29:13 ID:zT1vSt15
>>189
もうちょっと詳しく

フェザーロングでも直管見ました
北海道ですけど
その時はあっけに取られました
193雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 13:46:46 ID:EhANgoLL
189ですが、
4ストは別にいいんですが
2ストはパワーダウンしますよ!
194雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 15:41:12 ID:/EOjDm2j
2ストだと直管じゃ下がなくなるんじゃない?
195雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 15:58:40 ID:e6rxa4Ad
4stだってパワーダウンダよ
196雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 19:41:59 ID:zT1vSt15
↑↑
なるほど
『直管は百害あって一利無し』でFA?
197雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 20:01:59 ID:e6rxa4Ad
零戦やMotoGPは直管だけどそれように設計、セッティングしてるから

 ただ切って直管にしても珍走になるだけなんだよ
198雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 22:24:37 ID:PQkiEVOd
直菅はやめましょう。
結局、最後にはスノーモービルでいろんな山に行けなくなるだけだから、
実際、こっちではそれが原因で入山禁止になってる所もあるから、
今、乗れればいいっていう馬鹿は、今すぐモービル降りて、町中暴走してろ!
199雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 03:45:41 ID:eCv+XDJQ
わしもそーおもう
200雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 10:42:08 ID:ySZoZ3uO
結局うるさくて、白い目で見られ、何も良いことが無いので
売っちゃ尾〜 てか 君も明日からお山の暴走族〜

さびしい..........
201雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 15:39:50 ID:XRexxFHx
スノースタッフもうるさいよね
202窃盗:2007/03/16(金) 18:22:41 ID:d+P02LVd
直菅!!
203窃盗:2007/03/16(金) 18:23:50 ID:d+P02LVd
スノースタッフってなに??
204雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 20:05:02 ID:kfzgOYsF
205雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 20:22:32 ID:RVZYFSXF
まぁ直管はウルサイけど、それで満足できるならいいんじゃないの?公道を直管で走る車よりはマシじゃない?
206窃盗:2007/03/16(金) 20:38:54 ID:d+P02LVd
北海道入山禁止とかあるのーー!?でもでもみんな調子悪いとか言うけどヤマハVX700の達
調子いいよ〜 バイパーとRX-1も直菅の人いるけど 調子悪くないよ・・・
ほんとにみんなわかって言ってんの?しかも うるさいのはうるさいけどけど
乗ってるほうはメットかぶってるからそんなんでもないし 気分イイし
100害あって5利ぐらいはあるかな! 僕適に害はちょっかん 一発ででないぐらいかな・・直感直観勅勘直間
207雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 09:11:37 ID:SFgrk0Og
>>205-206

はやくモービルに飽きて降りてね
208雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 17:23:19 ID:9iBg7zbx
>>205-206はDQN決定で桶?
209雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 07:26:41 ID:t4yy5e29
さて 斜里でも逝くか 天気悪いけど
210雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 17:42:07 ID:nyy7hmAW
雪崩に巻き込まれたのどこの人?
211雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 18:56:47 ID:6n3q8075
雪崩 17台22人ってShopのツアーかな??
5人くらいが下山して警察と落ち合ったらしいけど・・・

3人不明・1人骨折だって
捜索は明日からだろうからキツイだろうな
212雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:03:25 ID:t4yy5e29
3人絶望的だな…悲しいけど
213雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:10:53 ID:YvDawTXV
風当たりが強くなりそうだね
214雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:21:06 ID:6n3q8075
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000211-yom-soci

うちらが事故起こすと目の敵にされるよね
山屋が遭難しても騒がれないけどさ

ビーコン付けてないだろうし、、捜索は長期化するかもよ
215雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:41:15 ID:AuJtY65r
直管の音で崩れたか・・
216雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:51:04 ID:cGT4B93p
入山禁止地域?
217雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 20:53:49 ID:kqQrvizh
218雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 20:54:59 ID:kqQrvizh
【北海道】積丹岳で雪崩 スノーモービルで遊んでいた22人が巻き込まれ3人行方不明、1人骨折
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174214708/l50
219雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 21:00:27 ID:kqQrvizh
NHK北海道で詳しくやってた。

4人不明で、8人が自力下山して10人が山に残っているってさ
インタンビューもやってた。
情報が少し錯綜してるな。

無事を祈る。
220雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 21:03:32 ID:r4lPGq2a
NHKで植村直己大先生
やってるぞ!
見るべし!!
221雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 21:45:16 ID:7sHnP0y6
周りの迷惑考えずに、我者顔で走り回ってたんだから、自業自得だ。
いい年こいて恥ずかしい。二度と来るなよ。
222雪と氷の名無しさん :2007/03/18(日) 22:01:33 ID:oM5vzVw5
モービル、埋まったんだろうか、、、
春に行ったら、、GETできるかも
223雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:06:55 ID:6n3q8075
11師団 災害派遣要請で出動でぇーす
224雪と氷の名無しさん :2007/03/18(日) 22:54:31 ID:oM5vzVw5
VmaX,きゃた、ロング、ツメ2インチ、エンジンOHしたばっかり、、
もう投げたい、、だれか最強のPZ作りません???15万でどーよ??
225雪と氷の名無しさん :2007/03/18(日) 23:09:06 ID:oM5vzVw5
山に行って、辛い目にあったのね、、
ローンでM7買おうと思ってるのだが、、
金利安いローンおしえてくれ! トドロキローンは使えないのか??
226雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:18:52 ID:r4lPGq2a
>>217 
>>218
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007031801360.html
gooも追加
札幌の某ショップも気が気でないよな
227雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:18:36 ID:bq45MfN1
1人、お亡くなりになられたようで…
228雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:27:53 ID:6r4Llbal
ご冥福をお祈り申し上げます
黙祷
229雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:32:14 ID:6r4Llbal
230雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 07:52:25 ID:F9+ng8F6
昨日の西風はかなりつよかったはず。最近の大雪と吹き込んだ雪がほとんど崩れたのだろう。雪崩の危険を知っていれば事故もふせげたのでは。
ニセコの山には、雪崩調査所というが毎日雪崩の危険性をスキー場に発信していて、沢に入る人達をコントロールしている。最近は事故がなくなったらしい。
雪山に入る人達は危険回避の技術や知識、体力、生命力を身に付けおかなければならないし、マシンの能力があがりどこでも行けてしまうが、安易に境界線を越えてはならないと思う。
231雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 08:59:05 ID:fjsp6up7
頂上付近まで登ったヤツが雪面切って雪崩起きたんだろうな
吹雪いてたから雪崩起きたのが見えなかったらしいよ
2メートル位埋まってたとか

春先の山は怖いよね 昔、ツレが春スキーで同じめに会った
アメリカみたく発信機持ったほうがいいのか?
232雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 09:40:40 ID:5kpiOuEF
持った方が良いのか?って…
今回の結果見たら考えるまでもないだろ
233雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 09:49:33 ID:NiFvetT5
携行スコップは大抵持ってるだろ
ビーコンたって3〜4万で買えるんだから身につけようよ
チャンバー買うよりビーコンとゾンデ棒買った方が良くないか??
234雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 10:00:32 ID:5kpiOuEF
>>214
山屋とかボーダーとかでも2ちゃんだと普通に叩かれてるぞ
235雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 10:01:03 ID:6r4Llbal
アメリカ・カナダ発のクレイジーDVD
見せられた日には、超高性能モビル
に乗れば俺にも出来るとか思ってしまうんだろうな

スノモ乗り一人ひとりが襟を正す時が
来たのではないかと思う

生存者が一人でも多いことを
お祈り申し上げます

捜索されている方々
お気を付けて仲間の救出を
お願い申し上げます
236雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 11:13:33 ID:1Tm6fnwl
風、雲、雪、地図も読めない
でも機械は人より良いもの。小細テクニックはお手の物。
で、うまい気になった人。
気を付けよう。
237雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 11:23:05 ID:MYTQhbT0
行方不明中の三人ともあぼーんだってさ。
UHBののりゆきの番組で速報流れていた。
238雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 12:07:49 ID:1Tm6fnwl
>>237あぼーんだってさ

ってなによ!!!!
239雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 12:10:16 ID:OQeLyYMj
人命が失われてるんだぞ

ふざけてるな
240雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 12:21:55 ID:5kpiOuEF
ふざけるなとか言うけど、雪山の事何も知らずに謙虚さのかけらも無く我が物顔で振る舞ってたツケが回ってきた自業自得だからな
せめてこの事故からしっかり学んで二度と同じような事故起こさんようにするしかないでしょ
それがせめてもの供養ってもん
この期に被害者ぶって責任回避のことばっかり考えているようじゃお先真っ暗
241雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 12:36:53 ID:1Tm6fnwl
>>240
あんたの言っていること、わからなくも無いが
これに関しては別問題

>>237あぼーんだってさ
の事言っているんだよ。それとも自業自得だからあぼーん で良いのか1!!
242雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 12:42:50 ID:j1MlqeZ1
死ぬのは勝手だが、捜索など迷惑かけまくりなんだが。
誰も予期できない状態なら仕方ないが、普通に考えて
雪崩が起きる事は予測出来ただろ。
243雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 13:40:02 ID:5kpiOuEF
登山板とかで遭難者がどういう罵詈雑言浴びせられてるか知らんのだろうな
ましてや世間的に割とイメージ悪いモービルで遭難してあぼーんとか言われたくらいでいちいち噛みつくなよ
感覚ずれてるなぁ
244雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 14:16:42 ID:1Tm6fnwl
>>感覚ずれてるなぁ

あ!! 感覚麻痺しているな

それでもモービル海苔か 情けない...............
245舎弟:2007/03/19(月) 14:22:17 ID:uifR9/H5
心からご冥福をお祈り致します。
246雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 14:37:33 ID:bmmXHutl
モービルも登山もやってない素人ですが、
「1225メートリ、9合目」で不謹慎だが「馬鹿?」と脳裏に浮かびました。
平地に雪がないならともかく、ちゃんとあるみたいだし...

なぜわざわざ高いところまで上ったんでしょうか?いい写真がとれるから?

「...1人は、...販売店「ASSプロモーション」の男性従業員...」
ASS...
247雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 15:59:23 ID:mKY1TU2N
248雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 16:24:25 ID:Ob1Nq0Gn
舎弟って…アボ−…
249雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 16:26:58 ID:MDe28mz6
これから変に安いdooやポラの中古に気をつけなきゃな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
250雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 17:32:15 ID:VnMsXNke
人のふり見て我がふり直せ!
251雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 17:59:40 ID:hkIOP0RV
札幌モービルショップの定員 「山の上のモービルなんて木の葉ですよ」 どういういみだろう??
NHKより。
252雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 18:05:15 ID:1Tm6fnwl
モービルも登山もしない人にどう教えればよいのかわからないが
俺は夏登山もする。重いリュック背負って片道4〜5時間で頂上
汗がガンガン流れて、やっと頂上!なんともいえないその爽快感にひたる。
これがやめられないんだな。森林浴もいいけれど、ヤッパ登山なんだよ。
写真撮って頂上にいるのは10分〜20分ぐらいかな。それで満足なんだ。
でも、天気予報は必ずチェックしなければ夏でも冬でも危険なんだよ
山を知ると、どうしても平地じゃ満足できないんだよ。
一部の人だけが味わえる、満足感かな

モービルも同じでヘトヘトになって誰もいない所へ行き、すばらしい
景色を見るのが最高。埋まって埋まってやっと目的地につくすばらしさ
これが最高の喜びかな。ウェアーの中の汗がバリバリに凍ってなんていうときもあるが
いいんだよ。これが!! ましてあの山上ったことあるけど景色がいいんだよ。海がガーと見えて。

冬山登山する人はモービルを敵視し 一緒にするな! って言うけれど
基本的には一緒だよ。ただ俺たちは人力だ、らくして登るなとかうるさい
とか、なにかに付けて文句をいってくるんだよな。心の中は一緒だと思うが
残念だ。モービルも進化して4ストで音も静かになっているし、オイルの匂いも
しないのがでている。

自然破壊って言葉がよくでてくるが、人力なら良くて、機械はペケなんて
おかしくないか。ただこれもマナーありきの話だけれど。
本当の自然破壊は企業だったり行政だと思う。スキー場、ゴルフ場、あれが真の自然破壊だと俺は思う。
これ作るのにどれだけの木が根から抜かれたか。 見たらビックリするヨ。俺は見た。

ただ今回のことは販売店のプロモーションビデオが作りたかったのカナ?
旭川の販売店もビデオ作って売っているから自分たちもできるって思ったんだろう。
外国のビデオも氾濫しているし、あさはかな考えからでた行動だな。
アマチュアがプロのビデオ見て頭のネジがはずれた ってとこかな。
天気も無視、雪の状態も無視、なにかがあって当然の結果だな。

心の中で思うのは勝手だが
亡くなった人に追い討ちかけるような罵声等はやめようよ。
家族も親戚もいるし、しゃべれないのだから、人として恥ずかしい行為だと俺は思うし思ってもらいたい。
ただ生きて帰ってきた人たち、販売店はそれなりの責任罰は当然受けるべきだと思う。

現在の所販売店は関与していないと、逃げで言っているが、そうはいかない。もうあそこでバイクも
モービルも買いたくない。買ってはいないが....
ただ残念なことはDOOはどこで買うの ってとこか。
253雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 18:08:04 ID:Kb1PAXLV
四段落目ですべて台無しだと思う
254雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 18:13:55 ID:IlKAznRu
>>252長文乙
いいこと言った
お前のような奴と一緒に走りたいよ
255雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 18:44:35 ID:Ib/ls3mt
同感です。亡くなられた方の冥福を、お祈りいたします。
256雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 18:45:56 ID:Ib/ls3mt
同感です。ただただ亡くなられた方の冥福をお祈りします。
257雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 21:34:25 ID:NiFvetT5
煽り無しだよ

残ったモービル乗りは今回の教訓を生かして事故を起こさない努力をしないと!!
無くなった4人の分まで走らないとならないんじゃないかな

その為にも装備や冬山&レスキューに関して勉強するべきだと思う
起こった事を非難しても元には戻らないんだ・・・・

合掌 暖かい場所で休んでください
258雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 22:42:53 ID:GF9jNjRo
亡くなられた方の冥福をお祈りいたしますが...

悪天候、雪崩の起きやすい条件で自ら雪崩を起こしている等
弁護のしようがない条件がそろっている。
挙げ句の果てにテレビのニュースで悪態をついてるところが流れる

ただでさえ一部のマナー知らずの人のせいで印象悪いのに
今回の件で間違いなく今まで以上にスノーモービルを
やってる人に対する世間の目は厳しくなりますね。

これからは前以上にマナーをきっちり守るように心がけないと
後もっと冬山に関しての勉強する事もしないとダメだね。

259いまだにPZ480:2007/03/19(月) 23:21:14 ID:74Jpuw87
人ごとじゃないな。
俺もいつ雪崩に合うかわからんからね。
多分、俺も同じ状況で吹雪いていても、いつも行く所なら行っちゃうだろうね。
今のモービルや装備はかなりいいから、少々きつくても楽にクリアー出来る。
でもなんかモービル乗っている人全体を見ると、雪崩とかの危険せいを勉強していない
ひとが多いね。
俺は登山好きからモービルになった人間だけど、最初ビーコンを持っているやつ
が俺しかいなくて、一人じゃ使い物にならないじゃんと思ったよ。
で、山岳会とかがやっている雪崩の講習に誘っても、なかなか来ない。
ちょっと意識が低すぎるような気がします。
メーカーもモービルにビーコンとセットで売るとか、ビーコンが無いとエンジンがかからない
用にするとか安全の為の工夫がほしい。それとスコップが積めるスペースも確保
してほしいですね。スコップは雪崩に遭わなくても必要だよね。
260雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 23:32:24 ID:kFmuPN55
今回の事故、なんかすごく大変なことになってるけど、それ以上にモービル歴2年のオイラとしては、スノーモービルってすごく嫉妬の多い乗り物なんだなーと思う。
モービル乗ってる人達からも、事故で亡くなった人達は、馬鹿にされてるし・・・
たぶん自分がその場にいたら、ここの書き込み見たらみんな勝手なこと言ってんなーって、思うだろうし。
結局、最後には自分達の変なプライドで行動範囲を狭めるだけなんだろうけど
261雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 23:43:00 ID:5kpiOuEF
モービルに限らず冬山で死んだヤツはバカにされるのデフォです
ヘマやらかしたから死ぬわけなんで
別に嫉妬とかじゃないんで安心しろ
262雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 00:03:38 ID:bmmXHutl
煽りじゃなく純粋に、
「なぜ雪があるのに平地で走らないの?」という質問には
なんとお答えいただけますか?
263雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 00:17:26 ID:y3L3sdeQ

平地じゃつまらないからだよ
264雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 00:44:32 ID:ln/aG2Tg
>>262
まずは乗れ
話はそれからだ
265雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:22:30 ID:edQEczhx
俺もボードやるから馬鹿だと決め付けられ差別される側の気持ちはわかるよ。
やったことの無い奴にどれだけ説明しても無駄だと思う。
だけど今回の件は同じ雪山好きとしてはやはり軽率だったと思うね。
この冬の気温の移り変わりや地形を見れば雪崩の危険は予測できたはず。
ボードでも一度斜面を歩いて確かめたり上から雪球転がしたりして確かめるよ。
そういう事はしないのかな?
それに欧米じゃスノーモービルが原因で雪崩に巻き込まれるケースが多いらしいじゃない。
海外情報を仕入れてたら警戒できたはず。
事故に巻き込まれた人達は雪国出身なのに・・・。
残念な結果になったね。
266雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:50:47 ID:nCkZKHMk
>260

今回の件を嫉妬で馬鹿にされてると思うのは危険な考えだよ
この件は残念だけど馬鹿にされてしかるべき条件がそろいすぎてる

ビーコンやゾンデ等、冬山に行くには必須ともいえる装備を持ってなかったっぽい。
氷を踏み抜いたということは帰りのルートを確保してなかった可能性高い。
上記理由で弱層テストはやって無い可能性が高い。
引き返す判断があまりにも遅すぎる。
前が見えなくなるまで吹雪く状態になるまで冬山にいるなんて信じられない。

山スキーやってる知り合いに聞いたり、山と渓谷社の本を読んだレベルの俺ですら
これだけの条件が思いつく。
たぶん冬山をやってる人ならもっと思いつくんじゃないかな?

後、やってない人には嫉妬されてるんじゃなくて本当に嫌われてると思うよ。
特に山スキーや冬山やってる人には一部のマナーを守らない連中のせいで
死ぬほど嫌われてる。
山スキーやってる友達と話すと禁止区域に入ろうとしたりした馬鹿と
揉めた知り合いが結構いるし本人も揉めたことがあって印象は最悪。

後、行動範囲を狭めるのはマナーを守れない人や
冬山に対する最低限の知識も無く行動して事故を起こす人のせいだと思う。

なので今回の事故はひどい言い方だけどこの様に馬鹿にされないようにしようと
思って、自分だけはちゃんと冬山の知識を身につけて山に入ろうって考える
きっかけにみんなですれば良いと思う。

267雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:57:08 ID:nGrO9aNd
22人も居て誰も危険性を認識出来なかった。
しかもビーコンも持ってない。多分。

そりゃあ恥ずかしくてカメラを避けるわ。
268雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 02:03:09 ID:sis30Ibe
自業自得で上等だよ 何が判って書いてる?
貴様ら以上に納税してるよ
訳も判らんでヘラヘラすんな!
269雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 02:21:00 ID:BfqQApZX
真相を何も知らないでTVの報道を鵜呑みにする馬鹿登山者
誰が好んで雪崩なんて起こす?
マナーとかほざいているけど冬山登山で遭難して捜索してるのは
モービル乗りなんだぞ!
報道では自衛隊、警察の捜索とか言いふらしているけど
実際捜索してるのはモービル乗りなんだぞ!!!!
環境破壊と偽善者ぶってる登山者もお前ら車も乗らないのか?
俺のとこにも登山者の救助要請が来るが今後一切断る
270雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 02:24:26 ID:nGrO9aNd
こういうDQNに雪崩を予知しろって言っても無理だよな。
誰かが規制しなければ。
271雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 02:34:30 ID:BfqQApZX
>>270
上等だコラ
糞登山者
お前ら一生動力付の乗り物に乗るなよ
272雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 03:36:26 ID:nCkZKHMk
なんでそんなにけんか腰なのよ
そんなだから世間一般からはモービル乗りはDQNとか言われるんだよ。

誰もマナー守って乗ってるやつは非難してないだろ
ただ確実にマナー守らない馬鹿モービル乗りはいるぞ。
俺自身モービル乗りだしマナー守って乗ってるつもりだが
そういう馬鹿のおかげでやらない人からはモービル乗りの印象が悪いのも事実
奴らは同じモービル乗りが注意してもすごんでくるから始末が負えない。

確かに好んで雪崩なんかおこす訳は無いし報道のレベルでしか知らないが
これが装備もちゃんとして晴天の日に危険の予想できない所で起こったんならまだしも
装備無し、前も見えない大吹雪、弱層雪崩の危険は考えられる場所とくれば
冬山についてちゃんと学習せずに無謀と思わずに無謀な行動をとった結果
雪崩を引き起こしたようにしか見えない。

今回の事故で確実に世間一般のモービル乗りに対する印象は悪くなった。
これで同じモービル乗りだからって非難しないんじゃ
やっぱモービル乗りは馬鹿ばっかって事にされちゃうぞ。
死者にむち打つ様な事かもしれないが駄目な点は駄目だって言わないと。

もう一部のマナー守らない大馬鹿や無謀な行動とって遭難奴のせいで
遊べる場所が減ったり、世間からDQNって思われるのは勘弁して欲しいよ
273雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 04:33:54 ID:raHDRRiO
やらかしたことを相対化して逆切れするのが許されるのは
中学生まで

例:お前ら一生動力付の乗り物に乗るなよ
274雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 06:26:56 ID:u3YhGS2k
パンパカパーン
DQNモービル乗りが駆除されました
まともなモービル乗りのみなさんも一緒に祝いましょう
「撮んなや!」

>>215 直管DQNを減らしたいのはわかるけど、音で雪崩は起きないよ
『決定版雪崩学』北海道雪崩事故防止研究会編(2002)あたりによるとね
275雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 06:30:59 ID:U78ZpWP/
ま、これを機にスノーモービルは全山禁止ってことで良いね。
276雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 07:58:57 ID:HIPh3cTq
>>272
>>269がまさしくそういうマナーの悪いモービル乗りだからだろ
自分たちのマナーが悪いのは気づいてないか、俺たちが好き勝手するのは構わない、って感じだが
自分たちが何か言われるのはどんなささいな事でも許さん
自分は常に正しい
自分たちが何か言われるのは全て言いがかり
他人が全て悪いって思考なんだよ
277雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 08:13:57 ID:HIPh3cTq
あとそういう連中の思考はなぜか、マナーが悪いから何か言われる、と思わないで
モービル乗りだから何か言われる、ってなりがち
278雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 08:36:53 ID:zPzj6e4w
事故が起きた 原因はどーのこーのは置いておいて


「撮んなや」

自分がその場に居て、仲間を置き去りして下山した
捜索はどうなるんだろう どうしたら良いんだ? ってパニくってる

そこにアホみないなマスゴミが居たらキレたくなるって
紳士的に答える自信ある??ある意味、極限状態だぜ
279雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 09:18:08 ID:HIPh3cTq
まあマスコミの期待通りのリアクションしちゃっている訳だがな
280雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 09:40:37 ID:053BHi2U
まあこれでみなさんも教訓みたいなものは得たでしょ
俺らは自然を相手に遊ばしてもらってるわけですよ 機械だけで遊んでるんじゃないわけで
自然をナメた結果なんですよ
当人たちはそうは思って無かったろうけど、結果的はそうなってしまった。残念だけどね。
これを教訓としなきゃいかんよ
危ない時には撤退する勇気、もしもの為の装備 個人もショップも安全について考え直す時だね。
死ぬのは自分一人だが迷惑は沢山の人に掛ける
281雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 09:59:24 ID:sis30Ibe
いつもの山、気を抜いたのかも知れませんね。
地球温暖化も一つの原因に思います。
今年は異常気象です!
モービル乗りの方は十分に注意しましょう。
批判されてる皆様には大変申し訳ありませんでした。
一遺族より。
282雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 14:23:09 ID:pM+PqNNb
まさに自業自得w
283雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 18:49:07 ID:2ODcvlzn
キロロの試乗会明日だっけ?
インプレよろしくー
284雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 20:38:21 ID:h5EldnoT
なだれGJ!
雪上珍走は逝ってくれ。
285雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 21:01:16 ID:ekTC8ntR
286雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 21:37:14 ID:qkl0Az+2
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000272298.shtml
>弁護士は男について「かかわりはなく、思い当たる節がない」と話しているという。
http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2007031630_300.ram
>家内は前の男が来たと思って恐怖したし
>長男の同窓生だったと話していますが

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000270436.shtml
>事件の約三時間半後、自宅近くの駐車場に車で戻ってきたところを同署員が任意同行した。
>「うそばっかり言いやがって」と怒鳴り、いきなり殴りかかったらしい。

いったい、何が真実なんだ?
287やっと800CC:2007/03/21(水) 00:58:41 ID:F3ibZuvq
ショップの営利目的の犠牲者にお悔やみ申し上げます。
288雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 04:07:28 ID:HfaNwzYn
ホントホント、ショップの営利目的に何人の犠牲者が何人出たか!この悲しみ
、怒りが解るか、、清野(ASS)さん??お客が従業員が最悪な事態に遭遇
していてもあんたは!!人ごとだったよな!新聞コメント、TV出演かぁ
あんたは大したもんだわ!人間として最悪だな!

289雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 07:09:51 ID:y/QHtFEf
↑頭わるそ
290雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 09:15:13 ID:wtViQxZd
まあ、みんなええ歳こいた大人なんだから、店だけに責任ひっかぶせるのもなぁ。
291雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 13:10:07 ID:0dVaYu/s
雪崩の話題ばっかだけど
日曜日に温根湯で試乗会あったべ
行った人いるかい?
292雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 16:19:25 ID:AzoKD7e+
>>291
だからDQNだって言われるんだよ。
293雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 19:34:27 ID:Zm020v81
人間の死を何と心得る?
ナルシストのたまり場だな
クソミソ言ってる奴ら!
下手打って死ぬなよ
294雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 20:51:38 ID:UUgzjEpq
今日のキロロ試乗会行ってきたぞい
個人的感想

フェーザーマウンテン=楽しい あれはアリだわ
RX−1=4st独特のトルク感があって面白いと思う
Nytroロング=パワー感が薄いというかもっさりしてた
Nytroショート=なんかはっきりしない印象

Nytroは個人的にちょっと期待外れだったかも
295いまだにPZ480:2007/03/21(水) 21:00:32 ID:8q9AOdhn
よく前が吹雪で前が見えなくなるまで乗るなと言うが、GPS等があるため、よく行く山
なら結構吹雪くまで遊ぶ事が多いし、GPSを持つようになってから、迷子にならなくなった。
そのためか俺も気がゆるんでいるかもな。

今回の事故はショップの責任にするのはどうかと。
みんな連絡があったから行っただけで、強制参加じゃないんだろう。
そんなの自己責任です。
296雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 21:46:31 ID:OkPryiBY
>>294
フェーザーマウンテンについてもうちょい聞きたいんだが
うちらの周り(俺は乗った事無い)では、
車高と重心が高くてイマイチって声が多いんだよね。
(逆にスキースタンス狭くて、重心高いのが面白いって声も有り)

フェザー楽しいってのは、体を倒して重心移動しまくりのバイクっぽい乗り方での話しですか?
おっさんユーザーがどっしりと座って乗るには、向かない感じ?

PZ480が好きだったから、現行フェザーにも興味あるんだが
昔のPZとは違う乗り物と言われ、迷ってる・・・
297294:2007/03/21(水) 22:13:54 ID:UUgzjEpq
>>296
どっしり乗りしても曲がったよ

ただ立ち乗りした方がマシンが暴れなくてイイ
曲がる手前で一瞬アクセルちょい抜き がっつり体重移動してアクセルON
思った以上に頭が入っていくヨ

PZ480も乗ってたから判るけど、全く違う 楽できる
乗ってて楽しい Fanって感じかな?

マジで欲しくなったもん 長文スマソ
298雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:43:36 ID:03DnRoII
>車高と重心が高くてイマイチって声が多いんだよね


馴れた
299雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 23:54:20 ID:AWOt1KQW
>>296
数少ないフェザーショート糊が来ましたよ〜
ロングに比べて短いんだけど

>>車高と重心が高くてイマイチって声が多いんだよね。
(逆にスキースタンス狭くて、重心高いのが面白いって声も有り)

乗っていて本当に面白いと思える数少ないマシン
大排気量マシンは自分的には常時全開にはできないので…

ツーリングしてる時に後ろから煽って来る人から見ると
ハラハラするくらい暴れているらしい
確かに以前のマシンに比べるとカロリー消費量が多い
ダイエットに効果的?気分はヒート1??

でもやっぱり面白いYO 感動した!!
300チャリ屋:2007/03/22(木) 00:39:41 ID:0vz1NYB9
    _, ._
 ( ´_ゝ`) <実は漏れもフェザショート乗り  
 ( つ旦O   
 と_)_)
301雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 10:43:59 ID:Gevx+2bh
ナイトロ乗ってきた
ベクターよりパワーあったし、軽くなってるわ
加速の感じもよかった
RX1と比べたら非力感あるけどベクターよりは良いね
302雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:34:10 ID:sLVFpyWF
昨日もヨイチダケ周辺にかなりいたな。山頂レストラン迄来た馬鹿はさすがにいなかったようだがな。
303雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 08:51:01 ID:Jd+8lAda

だからどうした。

304雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 09:04:11 ID:z0uYsE9X
>>車高と重心が高くてイマイチって声が多いんだよね。
(逆にスキースタンス狭くて、重心高いのが面白いって声も有り)

要は慣れじゃないの?
305雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 11:11:28 ID:c5MLAIMB
300 名前:チャリ屋[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 00:39:41 ID:0vz1NYB9
    _, ._
 ( ´_ゝ`) <実は漏れもフェザショート乗り  
 ( つ旦O   
 と_)_)

OH!我が友よ…
306雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 12:15:35 ID:K1INUmOx
うるさい、臭い、ダサイ。ゴミだね
307雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 12:40:04 ID:o2Yv0wka
>>304
重心高いとバランス悪いからな。安定感が無い。
慣れればいい、と言えばまぁそうかもしれんが。
308雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 14:44:28 ID:z0uYsE9X
>>306

ださくはないべ
309雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 17:57:23 ID:UNPEEnHc
珍走自身はカコイイと思ってるから可哀想やねw
310雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 21:29:26 ID:H9HH5KGU
>>302
朝里岳(飛行場)で迷子になって泣きながらウロウロしてる
山スキー&登山者はもっと馬鹿だ
311雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 23:04:26 ID:MJ0MFzW4
↑うじむし
312雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 10:01:48 ID:dhAkOxA5
これから雪が溶けてくばっかだ
下に水流れている場所は注意だわ
空洞できてるから落とし穴みたくなってる
あと、建物の際もおんなじだわ
313雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 22:05:39 ID:0Zs15Ehv
モービルってのは昔の暴走族がちょっとだけ大人(爺)になった人って事でよろし?
まあ、山中なら寝てる赤ん坊の害にはならんもんな。大丈夫大丈夫!!

登山者から嫌われるぐらいなら目くそ鼻くそ大便小便ですよ!
みなさん! 挫けないでヤバいとこ走って逝って良し!
314雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 23:16:54 ID:JPM9Y2lu
登山者も本当いうとモービル乗りたい
モービル乗りは絶対歩いて山なんか登りたくない

315雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 23:31:32 ID:REOBxx49
http://www.interq.or.jp/ski/hasegasj/
こいつはモービルの対策ホームページとかのリンクを貼ったり
してるくせして、てめえはトライアルでさんざん川をあらしまくってる
トライアルは山を荒らしてもいいのか?
316雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 10:38:30 ID:d7fXAbXP
スキー登山者が半日かけて登ってくる山をモビルならば
30分で登るのだから、スキー登山者だって感情的になるさ
俺はモビルも山スキーも両方やるので
なんでもいいから文句を言いたいスキー登山者の気持ちは良くわかる

HPで文句言ってる山屋なんか「貧乏負け犬の遠吠え」
スキー登山してるやつなんか貧乏人でしょ?
山で見かけたら近寄りません
317雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 19:53:45 ID:fM7vbRTo
ナイトロ面白スヽ(´ー`)ノ
318雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 10:46:05 ID:kH6YEwi6
まあなんだな
山スキーする人は昔モービルが少ないときは仲わるくなかったんだな
SSとかインディの時代だな。ロングなんかなくスキーも鉄板の頃でチャンバーがあまり出回ってないころだ。
この頃は深雪が50pも積もったら、一坂登るのに2時間位かかったものだ。
よく坂の途中で山スキーヤーに抜かされたもので、目的地まで行けないのがほとんどだった。
この頃は、今ほどいがみ合ってはいなかったな。
ところが今はマシーンが良くなって、ある程度の所はどんどん行けるんだな。
すると山スキーのひがみがでてきて、なんだ!なんだ!!俺たちはこんなに
汗かいて、時間かけて、苦労して登っているのに、お前たち、ゆるさん!!
ってなことだ。モービル乗りもけっこう山スキーヤーに気使って遊んでいるが
とにかく、なにがなんでもゆるさん!! 自然は俺たちのものだ!!ってな事、
を思っているんだな。山の写真家もそうだな。大自然を写しに行くと、
モービルの跡があるわけよ。けしからん!っと怒るわけだ。
みんな自分勝手だ。ちょっと譲り合えば良いことなんだが、モービル自体を
抹殺しようとするんだな。
どうする。
なにか良い解決方法は無い物だろうか。
319雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 11:47:33 ID:ebuc+Ddg
とりあえずモービル側の配慮としては、静かにする事とあまり大勢で徒党を組まないことだな
320雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 12:10:52 ID:FVpPsFE7
チャンバーがうるさいのと、集団が抜けるのを待つのが嫌。挨拶していく人もいてマナー悪い人ばかりではないですしね。貧乏で山スキーやってるとか敵視してるとか逆に山スキーを嫌っていないかな?仲良くやりましょう。自分も夏は大型バイク乗ってるし。
321雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 13:28:50 ID:kH6YEwi6
たまたまdooを見かけたから書き込むが、
doo乗りに聞きたいのだが、あのサイレンサーはとっても意味のある
ものなのだろうか。それともノーマルなのか。あれでノーマルより馬力が
ものすごくあがっているのか。ほかにサイレンサーはないのか。
(サイレンサーかチャンバーか良くわからないが)

dooが動くと、会話もできないのは俺だけか。
dooって、軽くて馬力があるから、どこのマシンより、いじらなくても、
走るのではないのか。
322雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 14:25:56 ID:DLEC4SYb
山スキー = 趣味=不法侵入
モービル = 趣味=不法侵入
ツアー = 営利目的=不法侵入
写真家 = 営利目的=不法侵入
ヘリ = 営利目的=許可
スキー情 = 営利目的=許可
自然を利用し金をかせぐ→自然への負担=原動機付>自力
川下り→営利目的→自然への負担増=許可
川下り→趣味→楽しい→不法侵入
自然相手に金を稼ぐ=生活する=エネルギーを使う=地球を蝕む=耐えられない人は人間をやめる
人間の存在や文明、今の暮らしそのものが非自然的

ミンナナカヨク
323雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 16:10:16 ID:gNBguW99
>>321
どのdooを指してるか知らんがノーマルはけっこう静かな方だと思うよ。
メーカー問わずどこに行ってもそういう爆音バカはいるもんだ・・・・・
メーカーがよく考えて作ってる物(ノーマル)に下手に手を入れる人多すぎ。
いったい何%の人がきちんとセッティングとれてることやら・・・・・
山に行って調子悪いとか言ってる奴は素人改造の割合大。
324雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 16:23:49 ID:NHCfF7mX
フルノーマルでも調子ワルス
325雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 16:40:52 ID:n4n0fXVS
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2539/
こいつらのスノーモービル目撃情報
凄い恨み?
326雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 18:11:56 ID:F891jrs4
最近の無いじゃんw
327雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 19:00:41 ID:ya6GNtwE
自作サイレンサーは自己満足だろ
パワー出てるかどうかなんて確認できないしな。
アメリカ製の寸法パクってんなら期待もできるが

まあサイレンサーだけ換えてもたいしてパワーなんぞ出ないってのはバイクじゃ常識となってきてるけどね
328雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:15:31 ID:UO8PNyAc
音だけ商品に手をだすからそうなるんだろ?
本気で変わらんと思ってんのかい?
なさけないけどそう思ってンだろな・・・・
知らないってのは可哀想なもんだ
329雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:26:03 ID:xy1xhwNJ
>>328
大して変わらんね。DQN度は格段に向上するけどな。
330雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:41:42 ID:UO8PNyAc
DQN度があがるってことは
爆音になるっておもってんのかい?
サイレンサー=爆音?

DQNは知っててもつかいかたを間違っちゃいかんよDQN君
331雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:47:53 ID:xy1xhwNJ
>>330
DQNに言われたくないね。
332雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:53:34 ID:UO8PNyAc
>>331
DQN君は何のスノモで河川敷はしってんのかな?
333雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:01:12 ID:yrSUK471
サイレンサ換えて変わったと言う人、
なにがどう変わったか説明できるの?
知らないならそれでも良いとか言ってるけどさ
あんただって換えたらなんで変わるか説明できるのか?

NGワード 乗れば分かる
334雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:20:41 ID:KdvEop5W
>>333
>>サイレンサ換えて変わったと言う人、
なにがどう変わったか説明できるの?
知らないならそれでも良いとか言ってるけどさ
あんただって換えたらなんで変わるか説明できるのか?

NGワード 乗れば分かる   ???

乗って解らない野郎に説明しても無駄だろ?
教えても理解できね〜しなッ!!
解ってるヤツは良い走りしてる

335雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:29:34 ID:KhKrHbGy
凄えw↑レスにまったく知性が感じられねえwww
キャブのセッティングもまともに出来なさそうだwww
336雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:42:37 ID:aO5WZg8F
>>327
>>アメリカ製の寸法パクってんなら期待もできるが
パクったってパワーは出んよ
スノースタッフ、SLP,ダイノポートetc
全部パワーは落ちる。車種にもよるだろーが
アーエンが一番まともだね!
ちゃんと内燃機理論を理解していればサイレンサー次第で
パワーアップする。音のせいだけでは無いぞ!
直管はパワーうんぬん以前の話だが




337雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:46:12 ID:KdvEop5W
>>335
ウザイから逝け
338雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 16:13:14 ID:D0Oe6TAf
軽量化?
339雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 23:59:13 ID:p4AVnLqf
自己満足と軽量化以外効果無しですね、
他人迷惑、乗り入れ規制と進みます。
周りの人間はいいこと無し村八分にしましょ。

始末が悪いのは”あんたのうるさいね”なんて言われて喜んでるオバカサン
半分嫌味なのにきずいてない。
340雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 09:08:02 ID:nCA+xIio
サイレンサーかえたらMAX回転上がったよ!!
341雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 09:38:39 ID:pUFJZBxQ
馬力の代償(うるさいサイレンサー)は
すべての山への乗り入れ禁止につながる。

ちょっと言いすぎかもしれないが、もう考える時期でもある。


342雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 11:48:39 ID:nCA+xIio
そんな事はないと思います
343雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 12:24:24 ID:1yjo0/E2
あるだろ?常識的に考えて。

数年後にはキャタライザーも付くだろう。
344雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 12:30:33 ID:7kRZkcyd
>>342はモービルやめれ
他のモービル乗りに迷惑だ

サーフィンやプレジャーボート、ジェットと同じ道を歩むつもりか?
345雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 17:13:18 ID:oAM3K6qE
サイレンサーなんてここ2、3年から始まったことじゃないだろ?

PZ全盛期からチャンバーなんてモノもあったろ?

YAMAHAトリプル・ツインなんてのもあったろ?

どして今になって乗り入れ規制なんて騒いでる?

なってんならもうとっくになってんだろ?

どーにもならんだろ音の規制なんて?

法律もネーし違法改造ダメだよっても何が違法?

モラル・モラルってうるせーよ??

346雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 17:27:56 ID:JKmKjt2X
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
347雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 17:57:07 ID:pUFJZBxQ
でだでた

くるくるパー子ちゃん 

がんばれがんばれ

くるくるパー子ちゃん 
348雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 20:22:46 ID:oQPMhWob
違法じゃなきゃ何やってもいいってか。
こういうのが同じスノーモービル乗りだと思うとガッカリだな。
おめーみてえのが障害者用の駐車スペースに平気で車停めたりするんだろうな。
違法じゃねーし。モラルの問題だ。
349雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 22:51:33 ID:RO99RFwb
サイレンサー入れて、山走ると悪いモビラーなのか?
良いモービラーって、どこ乗るの?
350雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 23:33:19 ID:2upk9rSM
あなたとは同じとは思ってナイョ>348

どーせ音出すとヘタクソ目立つから
入れんらんね〜から僻んでんだろ?

素直に入れろよ サイレンサー。
351雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 08:38:42 ID:0uyEIvDx
良いモービラーは、サイレンサーだけつけて喜んでるんです!!
山走ったらモラルがどうのこうの言われちゃいますからね
352雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 09:14:38 ID:h1cAEJUa
みんな規制されちまえ
353雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 09:54:23 ID:HUP/E3Bn
結局、モービル乗りを汚いものでも見るかのような目で見てる
山スキーヤーの親父どもは正しいって事か…
なんだかな…

ホントにそのうち規制だらけになってどんどん閉め出されるよ
354雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 10:54:27 ID:kx6eLOnf
俺は自然を大切に、マナーや節度をもって遊んでます。
と言う奴は、ほぼみんななんだが、レベルが違うんだな。

規制、規則がないから、罰則がないから、音は関係ない。と言う奴と
いやいやこのままじゃ規制、規則、罰則ができるから
なるべく静かに遊ぼうって言う奴。

子供と一緒だな。学校の自習時間に先生がいないから騒げ、騒げ
怒られたなら、静かにしようってか。
社会に出ても、そこだけは、変っていない奴がいるんだな。
もしくは規制、規則、罰則が好きな奴だな。
今は自己満足するまで、なんでもやります。
規制、規則、罰則があればそのとうり致します。ってか。

あと何年モービル乗るのか知らないが、今確実にフィールドはせばまっている。



355雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 13:03:37 ID:loxEDUq7
いつもの山を追い出されて
他グループのエリアに土足で入り込む奴等!
以前は暗黙の了解で領域が決まってたはず!
今時、幼稚園児でも挨拶位出来るぞ!
356雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 13:34:26 ID:0uyEIvDx
エリアって言ってもそのグループだけの山じゃないじゃん
その変なライバル意識はなに?
357雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 14:11:35 ID:h1cAEJUa
自分の山でもないだろうに
358雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 14:39:23 ID:loxEDUq7
雪が消えればゴミ拾いとかやってるよ!
そういう奴等に限ってゴミ散らかしっ放し!
ライバルって…競い合う訳じゃあるまいし!
屁理屈くんには何言っても無駄みたいだね!
俺達は管理者から入山許可を得てます。
359雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 15:01:53 ID:kx6eLOnf
郷に入っては郷に従え

よく調べるべし。
360よ@Vmax800:2007/03/29(木) 23:55:52 ID:3jg4aJ1I
主市場の北米で2Stの排ガス規制がかかってきているから
ヤマハは4Stに賭けているだろうに。
排ガス規制があるのに騒音規制が無いわけなだろ。

日本国内に車検等が無いからってユーザーがサイレンサーにやりたい放題していいのかい?

どこぞの急斜面を駆け上って他のモビラーがついてこれないなら、
しかもそんなに上手いんなら、
騒音まき散らしてまで注目集める必要ないだろ。

騒音出してまで人目を引こうとしているのはただの愚か者だろ。

市街地には騒音に慣らされた一般人しかおらんかもしれんが、
冬山にはモビルを含めた騒音を嫌う歩きの登山者と
騒音をはき出す動力もののモビラー位しかいないこともわからないのかい。
どうして自分の首を絞めている事に気がまわらんのだ。

上手いとか下手とかとは別の話だろうに。
上手いやつには騒音に対して免罪符でもあるのかい?
騒音免罪符はどこで発行しているのか教えてくれたまえ。
361雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 02:07:01 ID:/nLfthBT
>>360
そう言うアンタも騒音撒き散らして走ってたジャン!!
なんでここでいい子になろうとしてんの?
達人じゃないんだよここは!!
362雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 08:43:11 ID:DT4iOGAZ
前にヤフオクにも出品されてたが、頼むから直管や横出しはやめてくれ!ウルサスギ
社外品で製品として販売されてる物はまあそういう物だとして割り切るとしても、(それでも音量大きいが)
わざわざ中の消音材取っ払ったりしてる奴もいるしね。
それじゃないと全然走らないってなら話もわかるが、そうじゃないだろ?
363雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 10:11:51 ID:0uVyW4Nh
>>361
釣り?
364雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 11:22:56 ID:ouxXyu50
口だけは達者な乗り手の集まる畑はこちらでしょうか?
365雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 11:23:40 ID:zprzgFyE
ここで問答しても始まらんよ
366雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 11:44:01 ID:YW0ALPWR
口だけは達者な乗り手の集まる家の周りはこちらでしょうか?
367雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 19:39:41 ID:9wKN4j1O
>>口だけは達者な乗り手ouxXyu50 YW0ALPWR?????????????????????
はお前だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

368雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 21:39:05 ID:sqtGNphY
要はだ、
直カン乗ってる厨年爺に言っても無駄ってこった。

俺等のエリアにも たまに他県から来てるけど、頭足んなそーな オッサンだよ。

しかもロングでヘタレな。

音とヘタさ は、目立ってた。

方言爺、もう来ないでね、誰も呼んでないでしょう?
369雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 23:49:26 ID:ENo516Ti
.......
370雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 19:49:04 ID:QmAhwA/h
頭ワルシ





371雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 19:55:12 ID:QmAhwA/h
>>要はだ、
直カン乗ってる厨年爺に言っても無駄ってこった。

俺等のエリアにも たまに他県から来てるけど、頭足んなそーな オッサンだよ。

しかもロングでヘタレな。

音とヘタさ は、目立ってた。

方言爺、もう来ないでね、誰も呼んでないでしょう?
そんなにいじめるな。
もういかないけれど
頭の話は別でしょ。
灯台卒ですか。


372雪と氷の名無しさん:2007/04/02(月) 11:49:07 ID:NXl+LVHf
雪も少なくなってきたし
何時も行ってた山は四月一日からお国の公園指定になったみたいだからモービルもバイクも乗り入れ禁止みたいなんだよね
お手入れしてまた雪が積もるまでさようなら〜
来シーズンから何処で乗ったらいいんだべ〜のぅ?
373雪と氷の名無しさん:2007/04/02(月) 21:26:05 ID:ca1DgfhH
★スノーモービル:転倒し男性死亡 北海道・芦別岳
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070402k0000m040090000c.html

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175433780/l50
24 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/02(月) 21:01:59 ID:cxOhOo+m0
芦別岳って禁止区域じゃねーの?
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/hureai/noriirekisei/top.htm
374雪と氷の名無しさん:2007/04/02(月) 21:30:46 ID:ca1DgfhH
375雪と氷の名無しさん:2007/04/05(木) 10:22:32 ID:eeelFgHj
オワタ
376雪と氷の名無しさん:2007/04/05(木) 16:54:23 ID:jEbUyWTj
スノモって楽しいの?
377雪と氷の名無しさん:2007/04/05(木) 16:55:42 ID:yEyUiDZ1
2ちゃんねる全部の板に強制ID表示強制名前入力強制IP表示へ
詳しいことは↓へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1175057152/
378雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 10:37:59 ID:fxcyLmoa
↑その方がいいね!
379雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 11:26:33 ID:dvmJORvc
昨日の、積丹現場検証はどうだったんだろう・・・
380雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 17:14:34 ID:h+Ktt0/q
3人も亡くなったのだから、
警察も犯人をあげたいんだな。
確実に誰かに責任を取らせるであろう。
そのための現場検証だな。

それから、じわじわと規制区域を広げるであろう。
その前に、メーカー、販売店、モビラーは何をしなければいけないか考えなっきゃナ
381雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 23:43:37 ID:ajQEJNYD
キター!!!
ヤマハの2008年モデルのカタログ…
RX-1 M-TX SE
これ、かなり沢登り・山登りスペシャルに
なっているんだが、積丹岳事件で
2009年モデルも同じようになっているのだろうか?
382雪と氷の名無しさん:2007/04/07(土) 09:17:41 ID:0Rmjujrc
383雪と氷の名無しさん:2007/04/07(土) 18:58:55 ID:uKPM+R9Q
>>381
ヤマ○のモラル。
384雪と氷の名無しさん:2007/04/07(土) 19:57:01 ID:oY/tdiLm
ハイハイ

XP-SUMMiT予約した俺が
通りますよ。

決して排気系いじらんよ

385雪と氷の名無しさん:2007/04/08(日) 08:41:22 ID:7P1MLdeY
386雪と氷の名無しさん:2007/04/11(水) 16:46:42 ID:FQ8bNo3W
SUPER-Qのサイレンサーってどうですか?
387雪と氷の名無しさん:2007/04/11(水) 21:02:52 ID:P7louDyY
ULTRA-Qなんですが、
装着後800`走行しました。
いまだにグラスウールが出て来ます。
388道南:2007/04/13(金) 00:15:01 ID:Gr1cd8OC
知床積雪3メートルだって
でも知床も乗り入れ禁止なんだよね
389山形:2007/04/13(金) 00:45:39 ID:rVIuALFl
月山は7bだよ(^0^)/
390道南:2007/04/13(金) 12:55:21 ID:qH2T3xoJ
>>山形
まだまだ乗れますね〜
こちらはもうシーズンOFFです。
391雪と氷の名無しさん:2007/04/13(金) 20:38:39 ID:AwNT/otX
>>389
月山を煽らないで下さい
もう規制が始まってるのですから
392山形:2007/04/13(金) 21:27:38 ID:rVIuALFl
↑新聞でスキー場開きの記事が載ってたよ!7bって!
現に宿泊したら入山出来たと言ってる人もいる。
北海道みたいに、キチンと発表して、
発表したからには誰も入れない様にしてもらわないと、
宿泊すればOKで、駐車場占領する人はNG?
矛盾してると思うんだけど
393雪と氷の名無しさん:2007/04/13(金) 23:42:59 ID:ImHh08yz
要するに 宿泊しない方々はお金を落とさないので
『百害あって一利無し』
月山は清○屋さんが中心になって乗れるように活動してくれています
394雪と氷の名無しさん:2007/04/16(月) 08:23:41 ID:Ohgbk1Jo
営利目的みたいに聞こえますよ!
395雪と氷の名無しさん:2007/04/16(月) 22:05:57 ID:xbdtrSCH
営利以外、どのような目的があると言うの?
396雪と氷の名無しさん:2007/04/17(火) 07:32:23 ID:gwN4SP+V
今週末は満館らしい…
事故起こすなよ〈禁
397雪と氷の名無しさん:2007/04/17(火) 22:35:49 ID:NoBqhAro
そうヨ!!みんな、乗るトキ、ナガグツ派??ボードぶーつハ??ドッちよ????
398雪と氷の名無しさん:2007/04/18(水) 06:14:09 ID:c5cxg5XW
ブーツを履くと足を掛けて倒すときに余計な筋肉をつかわないから長時間耐えられる。握力がもたない(>_<)
399雪と氷の名無しさん:2007/04/18(水) 13:16:19 ID:gGj89VeH
月山周辺生態系守れ スノーモービル自粛を呼び掛け

残雪からのぞく樹木の枝を踏みつけたとみられるスノーモービルの走行跡=06年5月、月山周辺(朝日庄内森林環境保全ふれあいセンター提供)
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2007/20070413001jb.jpg


 森林の生態系を守ろうと、山形県鶴岡市の東北森林管理局と環境省などの関係団体が、月山周辺へのスノーモービルの乗り入れ自粛を呼び掛けている。
雪原を縦横無尽に走るスノーモービルは、爽快(そうかい)さが受けているが、樹木の損傷や騒音による希少動物への悪影響が指摘されている。
北東北の国立公園では規制を拡大しており、山形県内でも将来的な法規制を視野に、5月の大型連休まで実態調査を進める。

 乗り入れ自粛を訴える地域は、鶴岡市と西川町にまたがる国有林。最寄りの国道112号月山第一トンネル駐車場には地元のほか宮城や福島ナンバーの車が目立ち、
愛好者が荷台からスノーモービルを降ろし雪山へ入っていく。3月からがシーズンで、最盛期の大型連休には全国から訪れるという。

 一帯は朝日山地森林生態系保護地域と磐梯朝日国立公園に指定されている。頂上付近などの中核部分こそ自然公園法で「特別保護地区」として車両乗り入れが禁じられているが、大部分には乗り入れ規制がない。

 東北では1990年、十和田八幡平国立公園の八甲田山、岩手山、秋田駒ケ岳山ろくで、特別保護地区以外でも公園計画を見直し、同区に準じる形で乗り入れを禁じるエリアを拡大してきた。

 十和田八幡平での違法走行も一部で問題化しているが、朝日庄内森林環境保全ふれあいセンター(鶴岡市)は「北東北に比べ、規制の緩い月山付近に近年、愛好家が流れてきた可能性もある」と指摘する。

 センターは3月中旬、乗り入れ自粛を求める立て看板を駐車場に設置した。4月中旬には実態調査を始め、ちらしを配るなどして周知する。

 環境省羽黒自然保護官事務所(同)は「動植物や環境への影響を数年かけて調査し、将来は保護区を拡大する形で規制を加えたい」と話す。

 スノーモービルは免許や車検も不要とあって、業務用よりレジャー需要の方が上回っているが、近年は普及の伸びは鈍化しているという。

 日本スノーモービル安全普及協会東北本部(仙台市、ヤマハ発動機販売)は「山形県側の鳥海山ろくではイヌワシの営巣に配慮し、環境省と協議して乗り入れを自主規制している例もある。
マナー違反は一部と思われ、愛好家すべてが悪者扱いされるのは本意でない」と説明。「一方的な規制ではなく、両者が納得できるルールづくりが望まれる」と話している。

2007年04月13日金曜日



http://www.kahoku.co.jp/news/2007/04/20070413t53033.htm
400雪と氷の名無しさん:2007/04/19(木) 08:36:03 ID:jIHSEBEO
どうして3月からがシーズンなのですか?
401雪と氷の名無しさん:2007/04/19(木) 12:51:09 ID:Xv8fWod+
↑雪大杉だからでわないですか?
長野の一部も同じですね
402雪と氷の名無しさん:2007/04/20(金) 11:04:05 ID:e8OPD4S+
マナー違反は一部と思われ、愛好家すべてが悪者扱いされるのは本意でない
403雪と氷の名無しさん:2007/04/20(金) 20:06:48 ID:KLjis17S
がんばれヤマハ!
404雪と氷の名無しさん:2007/04/20(金) 22:39:41 ID:OV6AddoT
雪大杉?
7メートルも埋まるのか?
405雪と氷の名無しさん:2007/04/20(金) 22:42:14 ID:1tjq1KG2
Mountain Mod Mania 4 で
750HPとあったのは
このマシンのこと?
ttp://www.mountainmodmania.com/images/gallery/MMM4/Large/BigDawg06-043.jpg
手前の方ね!
406雪と氷の名無しさん:2007/04/21(土) 23:51:33 ID:GLE5WEcU
なんだ、ココには素人君しかいないのか〜
ガッカリだは
407雪と氷の名無しさん:2007/04/22(日) 21:07:51 ID:Ap/1InB9
やっぱりプロの言うことは違いますな
408雪と氷の名無しさん:2007/04/22(日) 23:38:49 ID:vvNAWoq8
シーズンオフだから冬眠に入ってる?ALL?
409雪と氷の名無しさん:2007/04/23(月) 08:51:00 ID:UD24KBGJ
プロは違いますな〜
410雪と氷の名無しさん:2007/04/24(火) 16:27:17 ID:S3CdQvWV
威勢がいいのは団体でいる時だけ
411雪と氷の名無しさん:2007/04/25(水) 06:05:28 ID:swuGKBcp
フルノーマルPZ480の最適ないじりかたをご指導お願いします。
412雪と氷の名無しさん:2007/04/25(水) 10:45:53 ID:oAYvoXHu
気合だと思います
413雪と氷の名無しさん:2007/04/25(水) 11:10:18 ID:3io/kb3J
気合いだね
414雪と氷の名無しさん:2007/04/25(水) 19:30:51 ID:7mv5xLB7
ワックスかけ
415雪と氷の名無しさん:2007/04/25(水) 19:41:00 ID:8y4fNY82
アクセル全開のまま固定。
416雪と氷の名無しさん:2007/04/25(水) 20:01:21 ID:swuGKBcp
スキーを外しタイヤをつける
417雪と氷の名無しさん:2007/04/26(木) 14:40:46 ID:zZ95UrNu
ライトとハンドルが連動する事についてアピール
418雪と氷の名無しさん:2007/04/26(木) 21:46:02 ID:1P6se4s2
411 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2007/04/25(水) 06:05:28 ID:swuGKBcp
フルノーマルPZ480の最適ないじりかたをご指導お願いします。
416 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2007/04/25(水) 20:01:21 ID:swuGKBcp
スキーを外しタイヤをつける

上記が同じIDになっている事について??
419雪と氷の名無しさん:2007/04/26(木) 21:50:46 ID:jErLVSxC
タイヤをつけたから
420雪と氷の名無しさん:2007/04/27(金) 06:18:45 ID:aCaagqnx
カバーをかけて倉庫にしまう
421雪と氷の名無しさん:2007/04/27(金) 06:52:31 ID:scSRIeRe
素晴らしい機械です
大切にしましょう!
422雪と氷の名無しさん:2007/04/27(金) 10:15:40 ID:F0WGBG1i
418>>

自分でちょっと面白いと思ってしまったから
423雪と氷の名無しさん:2007/04/27(金) 11:38:49 ID:R0jrc3d5
>>418
同居している兄弟
424雪と氷の名無しさん:2007/04/28(土) 18:11:11 ID:CclQMoxQ
竹やりデッパで決まりでしょ
425雪と氷の名無しさん:2007/04/30(月) 10:15:20 ID:fJhp/Mf9
ファザショート乗りでつ

 ヨシムラに電話してみました

Q、最近、スノモービルも4STなんですがマフラーが重いんです・・・・
  軽くて静かなマフラー開発してくれませんか??


A,すみません開発予定は今のところありません。  


      (´・ω・`)






     
426雪と氷の名無しさん:2007/04/30(月) 16:02:38 ID:vSrqXdzl
>>425
勇者降臨

モリワキとかにも電話してみてくれませぬか?
427雪と氷の名無しさん:2007/04/30(月) 17:26:46 ID:bR+m5gZA
HKSに電話したら?
428雪と氷の名無しさん:2007/04/30(月) 18:55:13 ID:rT3UziCT
カシミヤでお願いします
429雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 08:16:52 ID:hA1VQvdL
HKSに電話するならついでにターボキットもよろしくです
430雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 15:53:46 ID:P/m5Xcu3
>>425 GJ!!
Oh我が同志よ

HKSターボはma2mura辺りで
聞いた方が早い?
RX-1かベクターでは出ている

北米ではDVDに登場していた
フェザーターボ
431雪と氷の名無しさん:2007/05/02(水) 17:19:37 ID:XodHfqh7
マフラー替えて何キロになる。
あまり意味が無い。そのまま3〜4年乗って
新車に替えたほうが良い。その頃には色々変っているであろう。

ma2muraターボRX-1はエンジンがバラバラになってお釈迦 m(__)m
懲りずにまた乗せているのかな。150→230馬力。絶対に無理がある。
432雪と氷の名無しさん:2007/05/02(水) 19:41:38 ID:o6jKa1tc
腕五割、音五割、蕎麦は十割!
433雪と氷の名無しさん:2007/05/03(木) 14:14:22 ID:dDkonRFE
ツマンネ
434雪と氷の名無しさん:2007/05/03(木) 17:54:10 ID:JqYh6yUO
ツマンデ
435雪と氷の名無しさん:2007/05/03(木) 18:18:25 ID:ok5RF7dc
も〜〜〜、後半年でシーズンです、早いね・・・・
436雪と氷の名無しさん:2007/05/03(木) 19:32:39 ID:ZiPLiCGu
まだ乗れますが…
437雪と氷の名無しさん:2007/05/04(金) 19:57:46 ID:qY2Bi0Up
今日も乗ってきた!200めーとる位全開でパイーンと!
438雪と氷の名無しさん:2007/05/06(日) 12:14:38 ID:kfX4cujV
200メートルまで逝かないが
100メートルドボーンっと 

合掌
439雪と氷の名無しさん:2007/05/13(日) 18:02:46 ID:6qFh4Vm9
仕事が忙しくて
まだモービル放置プレイ中です
早く燃料だけでもぬかなきゃね。
440雪と氷の名無しさん:2007/05/26(土) 17:51:51 ID:2aSLpfKg
>>439 ガソリン抜いた?
441雪と氷の名無しさん:2007/05/29(火) 09:43:16 ID:1gGEMfGZ
ベルト外した?
442雪と氷の名無しさん:2007/05/29(火) 16:38:58 ID:LpFDShsp
キャタ緩めた?
443雪と氷の名無しさん:2007/06/01(金) 16:06:53 ID:rh2m79sm
歯磨いた?
444雪と氷の名無しさん:2007/06/05(火) 19:39:59 ID:poLZ50La
アナルゆるくなった!
445雪と氷の名無しさん:2007/06/07(木) 17:35:04 ID:yUJHne4T
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

公安なども行っているという報告がありますが、創価学会は一般市民に対しても
容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
446雪と氷の名無しさん:2007/07/02(月) 21:58:30 ID:Bq/FgwFl
やっぱ夏真っ盛りの今時期にこんなとこ見てるのオレだけかな〜
来シーズンはM1000とNEWdoo800の独壇場な予感がします。ドラゴン800も気になりますが。
と独り言を書き込んでみたり、、、、、
早く乗りたいなー。バイクもいいんだけどやっぱ雪の上乗りたいよ!
447雪と氷の名無しさん:2007/07/06(金) 09:08:26 ID:CUsicHhC
俺も見てるよ!
あと5ヶ月!辛抱。
448雪と氷の名無しさん:2007/07/06(金) 21:13:35 ID:z8PSsJVa
辛抱する
449雪と氷の名無しさん:2007/07/13(金) 09:15:51 ID:eg+4/JkY
腕よ腕


   と、燃料投下
450雪と氷の名無しさん:2007/07/14(土) 21:19:36 ID:Rw8tqSN2
08 dooサミ注文した俺も居る。
451雪と氷の名無しさん:2007/07/14(土) 21:48:24 ID:osS/aL/0
つい最近、BRPのWEBから、カタログを
取り寄せたが、来たのは2007年モデル
まだ、刷り上がっていないのかな??
452雪と氷の名無しさん:2007/07/21(土) 10:38:23 ID:sxNbU5rv
18日にショップから届いたよ
08モデルのカタログ!
453雪と氷の名無しさん:2007/07/26(木) 19:53:52 ID:JITrDj0v
↑08モデルカタログ!
やっと着ました。
ありがとうございます。
GW過ぎ辺りから、三度目の正直。。。
454雪と氷の名無しさん:2007/08/10(金) 17:41:45 ID:JEHWgmy9
まあお盆休み中はコースの下見だな!
455雪と氷の名無しさん:2007/08/10(金) 21:28:02 ID:OtSy9lQQ
下見は大切だよね!
おいらも行ってくっかな。
456雪と氷の名無しさん:2007/08/21(火) 11:20:22 ID:Ctm0fr/j
さて、そろそろ皆さん動き出す頃ではないでしょうか?
海外パーツも来月辺りに入荷しますって話も出てきてますでしょうか?
中古もそろそろ動き出す頃でしょうか?
たまにエンジンでも掛けてみようって頃でしょうか?

下見、ご苦労様です。
いつも来る9月の台風の心配もしつつ
林道・橋の決壊、風倒木の被害
がない事を祈ります。

昨シーズンの教訓を忘れず
存分に楽しみましょう。


457雪と氷の名無しさん:2007/08/21(火) 19:09:07 ID:hvWvoaTd
*ビーコン
*ゾンデ
*セント・バーナード(ブランデー入りの木樽付き)

以上の三点を部費で購入のこと!
458雪と氷の名無しさん:2007/08/22(水) 21:21:32 ID:Gd7KfnbF
459雪と氷の名無しさん:2007/09/07(金) 00:37:08 ID:ory5IXeb
ヤフオクのヤマハの1000!怪しくないかい?
460雪と氷の名無しさん:2007/09/13(木) 21:01:51 ID:4bs/kit8
ゴーグルはクイックストラップがいいのかな?
誰か教えて
461雪と氷の名無しさん:2007/09/15(土) 08:58:08 ID:nJRWBXZG
人それぞれ
462雪と氷の名無しさん:2007/09/15(土) 16:36:59 ID:VjeQXVRJ
クイックストラップの接着強度しだいだね、
雪降りのときかえってメンドイ
463雪と氷の名無しさん:2007/09/15(土) 18:20:06 ID:xuwMCkwf
ちなみにレンズの色は何がオススメ?
昨シーズンはクリアで雪面の凹凸がわかりにくかった。
464雪と氷の名無しさん:2007/09/15(土) 20:48:04 ID:VjeQXVRJ
スモークとオレンジ持ってるがオレンジが良いね
465雪と氷の名無しさん:2007/09/15(土) 21:16:56 ID:xuwMCkwf
>>464サンチュっ
オレンジ買おうっと
466雪と氷の名無しさん:2007/09/16(日) 23:02:46 ID:74xWtc8h
リードバルブを交換しようと思っているけど
Vフォースとボイセンの違いがわかんない。
それぞれの特色とコストパフォーマンスをご教示願う。
467雪と氷の名無しさん:2007/09/17(月) 20:36:45 ID:o0lflrc9
>>466 機械のメーカーは?
468雪と氷の名無しさん:2007/09/17(月) 21:22:53 ID:UfaOqV60
>>467
ヤマハ発動機です。ちなみにPZです。
469雪と氷の名無しさん:2007/09/20(木) 18:22:08 ID:yTx8CJwk
ボイセンで十分だと思います!
470雪と氷の名無しさん:2007/09/23(日) 12:20:14 ID:ItmxMFbR
もう少しでシーズンイン
NEWモデルの実力はどうなんだろう??
471キャット:2007/09/25(火) 10:32:58 ID:fiZDgLMA
やっぱ今年もM1000でしょう!!
まっすぐだけならね!
472雪と氷の名無しさん:2007/09/25(火) 16:36:31 ID:fExvasSF
どこでもいいじゃん^^
473雪と氷の名無しさん:2007/09/27(木) 09:16:58 ID:MLkaYzp5
テクとフィールドに見合っていればぉk
474雪と氷の名無しさん:2007/10/05(金) 20:39:16 ID:SzVohunf
そろそろメンテか?
475雪と氷の名無しさん:2007/10/10(水) 22:35:27 ID:bhrInY4E
新作DVDオススメは?
ドッカンパワーは飽きた
476雪と氷の名無しさん:2007/10/12(金) 20:07:59 ID:xe8+sztN
長期予報だと、今年の冬は雪が多いかもだって

海外の掲示板に書いてた情報より

ポラとdooのレースマシン発表 dooはNEWREVベース ポラは形は去年と一緒

キャットのレーサー、いまだ発表せず  今年も去年と同じ、日本に来るのは遅くなるんじゃね?
去年は来たの年末だったから熟成不足でヤマハに勝てなかったと言う人もいたけど

マリノスキーはYAM→Dooに移籍

YAMAHAは新しい2人 去年、ポラリスに載ってたSteve Taylorと、セミプロチャンピオンのCory Davis
中澤選手の名前は無し

dooのマシンが何かの問題で販売店に届いて無い 今までなら、もうお店からお客にマシンを渡している時期なのに
製造上の問題があったと言う噂もある   そうなると、日本に来るのも遅くなる?  年明けなんて勘弁してよ
477雪と氷の名無しさん:2007/10/12(金) 23:31:13 ID:rRwQLbjj
ポラの800は年明けらしい
478雪と氷の名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:16 ID:mE+oxPQj
そりゃ可哀想だねw
479雪と氷の名無しさん:2007/10/13(土) 01:44:53 ID:v1ycwdE3
中澤は日本で走る?
スーパークラスにエントリーしてるらしいし。
480雪と氷の名無しさん:2007/10/13(土) 13:27:04 ID:7qixZ1E+
今、MFJのHP見に行ったら スーパークラスの一番下に名前あったわ

本人のHPには体制はほぼ決定で いい環境で走れそうな事書いてた
発表は来月らしい
481雪と氷の名無しさん:2007/10/13(土) 17:03:32 ID:JyBBnIFY
日本でまた良い体制で走るのかなぁ?
482雪と氷の名無しさん:2007/10/13(土) 19:12:36 ID:ugLvdGOI
今更 日本で走るのって気もするけど
走るならやっぱヤマハ?
dooにチェンジするかな?
483雪と氷の名無しさん:2007/10/14(日) 10:47:11 ID:5FQFc8aV
移籍はないでしょう。
走るならヤマハじゃない?
484雪と氷の名無しさん:2007/10/14(日) 19:30:21 ID:EvIDYa8l
>>471
あの軽量具合は異常だねw
パウダーの直登なら最強だろうな
ただ、春先になって雪が固くなったら着地でサス壊しそうw
dooも同じかw
485雪と氷の名無しさん:2007/10/15(月) 18:49:04 ID:vTJxHF3B
よーてー山に雪降った。
真ん中位まで・・・。でも、すぐ溶けてテッペンだけ白い。
冬山シーズンもうすぐそこ・・・。
486雪と氷の名無しさん:2007/10/15(月) 22:34:17 ID:ljf3D8Rv
お初です!今年もそろそろこの季節がきましたね!!夏待ちきれず水上スノーモービルやってしまいました(--;) はやく雪のうえ乗りたい!!
487雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 16:01:58 ID:NRbr0ZGy
うそつかないでクサイ
488雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 17:09:57 ID:ThtXHsWL
なにがウソなの?
489雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 20:06:17 ID:aDPxFThM
シーズン前からガタガタやるなや
490雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 20:29:55 ID:G0vDv3Jy
実家が農家をやってて広大な畑がいっぱいあるんです!で近くに川が流れてて、大雨で増水すると畑に流れ込み広大な畑全面が水深1m位の湖状態になるんです(^-^) 毎年恒例行事なんです!
491雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 21:25:09 ID:aDPxFThM
>>490

作物が心配になってきたぞ
492雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 23:16:09 ID:B+WjdLpj
そろそろシーズン突入だけど、モービルの準備はできてるかい?

シーズン入ってから明らかに準備不足のトラブルで壊してるやつが大杉

チェーンの張りとギアオイル確認してないから、チェーン切断
ベルトの減りと亀裂を見逃して、ベルト切れ
キャブのジェットの穴の中にゴミとか錆で細くなって エンジン焼付き

あと気が付いた人、何か書きましょう

個人的には、ティザースイッチ付けたほうが良いと思う
去年、暴走して木にぶつけたヤツが居た 即歯医者だった そういう噂も毎年聞くし
493雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 15:33:42 ID:XWY1eO0k
質問です

ポラリスに詳しいショップ知ってる人いますか?
自分は道内に住んでます 道内のショップ希望です
494雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 21:08:24 ID:ZpCnRaOH
ティザースイッチももちろん必要だけど、ヘルメットは必須だよ。
495雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 21:49:20 ID:YvKLls7/
>ヘルメットは必須だよ。

そんなもん常識だろ
でも、被ってない人 たまーにいるな  帽子とゴーグルだけの人
496雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 22:56:47 ID:YvKLls7/
ヤマハのファクトリーの2人がHPに出てる
http://www.yamaha-motor.com/sport/racing/snocross_team.aspx

やはり、外人2人しか出てないな
マシンはNYTROベース
http://www.yamaha-motor.com/sport/racing/steve_taylor_bio_img2.aspx
かっこいいわ やっぱ
497雪と氷の名無しさん:2007/10/18(木) 13:57:11 ID:dY5EpRDK
>493

北海道は広いからな〜。
どこでもいいってわけではないべぇ。
とりあえずBike-man北海道でも見たらいいとおもうよ。
そろそろバイクはオフシーズンなんで各ショップがモービル記事
乗せ始めるしねぇ。

ちなみに俺もそこに掲載されているショップから部品調達してるし・・・。
(もちろんポラリスの)
498雪と氷の名無しさん:2007/10/18(木) 20:47:58 ID:eaIBueSV
>>497
バイクマンにはポラ扱ってるショップは出てるけど
正直、糞も味噌も一緒に出てるじゃないですか
ちゃんとポラリスのスノーモビルに詳しい店が知りたいです
北海道ならどこでもいいよ

昔、農機具屋で富士ロビンも扱ってるからって ポラ売ってた店がありまして
何も知らないから、売るだけで後は知らんって所でヒドイ目にあいました

ヤマハ、doo、猫の詳しい店はあるけど、ポラに強い店って聞いたことないです
499雪と氷の名無しさん:2007/10/19(金) 11:46:17 ID:E9Cvry0H
>>492
木にぶつかって歯医者行ったんですか?
500雪と氷の名無しさん:2007/10/19(金) 13:42:28 ID:PK1EMsPQ
廃車だろ
501雪と氷の名無しさん:2007/10/19(金) 18:50:19 ID:wlvItMZQ
>>498

たしかにポラに強い店ってあまり聞きませんね。
結構、乗ってる奴多いのに・・・。
そういう俺はメンテ・修理は自分でしてるし、セッティングは仲間うちの情報交換。
部品調達は苫小牧。ポラの部品カタログ等もしっかり持ってて、早い対応
をしてくれました。

502雪と氷の名無しさん:2007/10/21(日) 07:23:07 ID:WkXWxzr1
悪いがスノーモビルって言ってくれ。
なんでスノー『モー』ビルって伸ばすんだ?
SNOWMOBILEだろ。
気持ち悪くてしかたが無い。
503雪と氷の名無しさん:2007/10/21(日) 15:33:58 ID:bjvy70Tz
>>502

はぁ? 何言ってるんだ ローマ字読みしてるのか?

モービルだろ 英和辞書で調べてみろよ

中卒じゃ、間違えるのも無理ないかw

504雪と氷の名無しさん:2007/10/21(日) 17:35:03 ID:GTN9oLaY
モビル石油
505雪と氷の名無しさん:2007/10/22(月) 00:45:59 ID:H1egk0gc
502が気持ち悪くてしかたが無い。
506雪と氷の名無しさん:2007/10/22(月) 10:04:25 ID:UksLg1Qc
>>490
暖気は?
507雪と氷の名無しさん:2007/10/22(月) 11:07:41 ID:R3zA2482
ポラは江別!
508雪と氷の名無しさん:2007/10/22(月) 22:54:19 ID:H1egk0gc
江別とか苫小牧って、イニシャルくらいでいいから出せよ
スレ主じゃなくても、気になるわw
509雪と氷の名無しさん:2007/10/23(火) 13:57:09 ID:/HK5id3h
江別って... ma2か? 違うな...
510雪と氷の名無しさん:2007/10/23(火) 18:02:25 ID:iS+ZTb1P
>>508 ググッたらヒットしたよ!T.F!
>>509 そこはヤマハみたいだね。
511雪と氷の名無しさん:2007/10/23(火) 18:24:01 ID:TsG5GC2k
スレ主はあきらめたのでしょうか?
512雪と氷の名無しさん:2007/10/23(火) 23:34:31 ID:mvFAS6ad
>>510
TF? トイズファクトリー?
513雪と氷の名無しさん:2007/10/24(水) 16:32:32 ID:5g7+YLTj
トイズファクトリーといえばHPでビデオ予告が
でていた あの あの うまい人たちがいるところか
雪崩をおこしながら下っていた〜
514雪と氷の名無しさん:2007/10/24(水) 19:22:10 ID:VuZVhE7k
あそこってショップだったのか?
515雪と氷の名無しさん:2007/10/25(木) 13:08:22 ID:TktWuhh/
色々なショップでビデオ作って売って
出演者は機械壊してショップで直して

儲かるな〜
でも取り返しつかないことも.....
516雪と氷の名無しさん:2007/10/25(木) 20:41:12 ID:5ig2rg3i
どMな人達だから、それはそれで楽しいからいいんでない?
まぁビデオの内容はともかくw
517雪と氷の名無しさん:2007/10/26(金) 07:56:06 ID:I9WdPmZ8
ポラに詳しいショップの話しが…
まぁ、今シーズンは事故の無いように楽しもうや!

ところで、08PZの対策の件はどうなった?YAMAHAさん?
518雪と氷の名無しさん:2007/10/26(金) 10:46:28 ID:cTndhdhr
なにか問題あったっけ?
519雪と氷の名無しさん:2007/10/26(金) 11:57:53 ID:qIfXVNJk
グリップヒーター!
520雪と氷の名無しさん:2007/10/26(金) 13:07:24 ID:cuMcfmFF
いきなりですみませんが
どなたか、yamaha2003年バイパーの純正マフラーお持ちの方
いらっしゃらないでしょうか。格安で買わせていただきたいのですが、

ご連絡おまちしております。
521雪と氷の名無しさん:2007/10/26(金) 21:21:51 ID:HjzJ+EsW
グリップヒーターがどうした?
522雪と氷の名無しさん:2007/10/26(金) 22:09:15 ID:R4bF5/Jq
問題じゃないの??
523雪と氷の名無しさん:2007/10/27(土) 01:51:28 ID:QBqWAf71
おめーはバカか?

グリップヒーターの何が問題か聞きたいんだよ

ゆとりか?あんたは
524雪と氷の名無しさん:2007/10/27(土) 08:30:22 ID:pQwqiRnQ
はじめましてモービルに詳しい方に聞きたいのですが
今SX700に乗っているのですが16インチ幅のキャタは
装着可能でしょうか。
どのぐらいの加工が必要でしょうか今は15インチ幅の62リンクです。
交換を考えているのは16インチ幅の64リンクです。
よろしくお願いします。
525雪と氷の名無しさん:2007/10/28(日) 06:29:43 ID:JqQ5Xbdd
08PZについては、まだ納車前だろうから
販売店で組立時に対応して、公表はされないだろうな。
526雪と氷の名無しさん:2007/10/28(日) 15:38:06 ID:nLFnmhU9
早く乗りて〜

ストレスの塊だ〜

DVD飽きた
527雪と氷の名無しさん:2007/10/29(月) 19:33:58 ID:yT3wTiwe
日本でモービルのフリースタイルやってるチームとかないのかな??
528雪と氷の名無しさん:2007/10/29(月) 22:30:57 ID:x5vAD67B
無い
529雪と氷の名無しさん:2007/10/30(火) 13:53:24 ID:CWMj3n7r
外車海苔の人達
新型は納車した?
俺は12月にならないとわからんと販売店に言われた。
ヤマハだとぼちぼち納車されるみたいだけど
530雪と氷の名無しさん:2007/10/30(火) 23:57:02 ID:ZmxqoWSu
dooのリコール情報だよ
http://www.amsnow.com/sno/default.aspx?c=a&id=3532

燃料タンクの漏れと、スロットルケーブルの干渉だって
車種は書いてないけど、2008モデルだって  って、今年のモデルかよ
まだ走ってないのに・・・
日本には直ったやつが来るんだよな  納車が遅れそうな予感だな
531雪と氷の名無しさん:2007/10/31(水) 10:22:00 ID:o7NHTd/J
PZの対策?来てるよ、部品新しくなるんだからいいじゃないか
532雪と氷の名無しさん:2007/10/31(水) 18:00:20 ID:Vi+Kon9M
新車だから新品だろうね
並列を直列に変更
533雪と氷の名無しさん:2007/11/01(木) 23:31:52 ID:nAfo9sDI
シーズン前に向けてイメージトレーニングになるかなw
ヒルクライムレースの動画だよ
新しいdooも出てる
http://jp.youtube.com/watch?v=XS-brLcZh1M
534雪と氷の名無しさん:2007/11/04(日) 21:20:22 ID:CbwMeJ03
サンクス
535雪と氷の名無しさん:2007/11/05(月) 15:56:32 ID:vXTkkY7m
各メーカーの納車状況はどうなっているのでしょうか??
536雪と氷の名無しさん:2007/11/05(月) 16:36:14 ID:v+a0bc8V
新車海苔なんて少数だべ
537雪と氷の名無しさん:2007/11/06(火) 02:35:04 ID:GAZ7peww
>>536
お前の田舎はそうなんだろ

>>535
12月にならないと分からないって所が大半じゃないか?
本国優先だろうから、日本は後回しなんじゃね

dooなんて、上に書いてる事があるなら、もっと遅くなるのかな

しかし、毎年とか二年毎に新車にしてるヤツ うらやましいよ
俺は来年こそ・・・
538雪と氷の名無しさん:2007/11/06(火) 10:10:52 ID:73VGsm+x
ポラは年越しするようです
539雪と氷の名無しさん:2007/11/06(火) 16:06:03 ID:6VxevOwt
>>537
結局お前も田舎もんかwwww

新車買えよ遠慮せずによ
540雪と氷の名無しさん:2007/11/06(火) 22:17:59 ID:c6uWC658
YAMAHAは対策の関係で、今月初めから!
CATの市販車は来月初めらしい!
541雪と氷の名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:28 ID:fNe+FR0Q
>>539
あんたの所ほど田舎じゃないよw
周りは新車バンバンだからさ
俺はふつーの貧乏w
542雪と氷の名無しさん:2007/11/08(木) 00:35:00 ID:3ORYNwH3
中澤選手のHPによると、アメリカに出発したようです
やっぱレースはアメリカで出場するんですかね?
どこのマシンに乗るか書いてないけど どうなんでしょう?
ヤマハは2人発表してるし
去年のチームメイトはdooに移ったから、一緒にdooで出るのかな?
詳しい人いる?
543雪と氷の名無しさん:2007/11/08(木) 01:52:33 ID:W+Y+P+sK
544雪と氷の名無しさん:2007/11/08(木) 13:14:20 ID:sSakBGWX
ポラ来年かぁ
売る気ねーんじゃねーか 富士重は
545雪と氷の名無しさん:2007/11/08(木) 16:50:28 ID:BQZ9wEtu
ほしいなー・・・新車
546雪と氷の名無しさん:2007/11/08(木) 19:31:32 ID:nJqPvVmB
俺は死ぬまでおさがりだな…長男なのに。
547雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 00:20:37 ID:wa24xe6W
友達から聞いたのですが、
北海道に「チームロシア」と言うロシア人のスノーモービルチームがあるとか
アタマのネジがぶっとんだ人らしいと言う事なのですが
有名なんでしょうか?
548雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 02:29:16 ID:vuLLOikz
きれまくりじゃないとできないよ。
549雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 09:48:15 ID:tsgnd/tt
なにが出来ないの?
550雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 20:43:40 ID:wa24xe6W
>>542
中澤選手はヤマハみたいですよ
http://www.yamaha-motor.com/sport/racing/08_yuji_nakazawa.aspx

>>548
知ってるのですか? 詳細プリーズ
551雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 20:56:49 ID:T5DXW656
dooを川に沈没させたロシア人?
552雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 21:20:27 ID:wa24xe6W
>>551
詳細はよく知らないのです
北海道でロシア人が走ってるチームがあると言うだけで
どんな活動して、どんな走りをしてるのかは 知らないのです
553雪と氷の名無しさん:2007/11/10(土) 16:05:50 ID:+oGWVLdc
ポラってエンジン 富士から鈴木に移ったんじゃないの 間違いかな.....
554雪と氷の名無しさん:2007/11/10(土) 17:08:34 ID:E/Ono6Km
自分の所で作ったエンジンでしょ

スズキ製は「S」マーク入ってる Catのエンジンだと
555雪と氷の名無しさん:2007/11/11(日) 10:21:09 ID:4tBUZlVl
なるほど
556雪と氷の名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:18 ID:smAtoBDi
さぁおまいら、キャットのレーサが発表になりました
猫たちの嫌いな馬面風だよw
フロント周りが変わってるね

http://www.maxsled.com/absolutenm/articlefiles/980-SnoPro600-2.jpg
557雪と氷の名無しさん:2007/11/11(日) 23:44:02 ID:smAtoBDi
この写真のほうが分かりやすいか
http://www.maxsled.com/absolutenm/articlefiles/980-Snopro600-1.jpg
558雪と氷の名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:41 ID:SiJorRr4
ポラリスのリコール情報
04〜07までのモデルで、燃料タンクの燃料入れ口?のクラックから分かれちゃうみたいよ
http://www.amsnow.com/sno/default.aspx?c=a&id=3573
気をつけてね
559雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 00:27:53 ID:AzRWs+rd
お聞きします。
中古のキャタを譲ってもらったのですが、近辺にスノモを整備できるようなショップが無く(潰れた。。)
自分で交換してみようと考えております。
手順として、キャタ緩める→サス(フレーム?)を外す→キャタ駆動の軸を外す→キャタはめる
→逆の手順。

これでよろしいのでしょうか?

車種は10数年前のPZ480ショートです。
キャタの持ち主はショップまかせだった為わからないそうです。
携帯から長文すみません。
560雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 03:36:20 ID:aQ4HPO8U
>>559
途中一服が抜けているが概ねそんなとこ。

ドライブスプロケットの枚数に注意。
561雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 10:16:31 ID:AzRWs+rd
>>560さん、ありがとうございます。

スプロケの枚数に注意とは、作業の途中でシャフトから取り外す必要があるのでしょうか?

私の考えでは、ミッションケースを外せばスプロケのついた軸が
取り外せると考えていましたが甘かったでしょうか。。

ご教授願います。
562雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 12:02:39 ID:KWsEGq3g
換えるヤツの山高はどんなくらい?
山が高いやつに換えるとフレームに当たる可能性大
そうゆう時にスプロケを小さいのに交換する
あと、ロングだとピッチが二種類あるから同じピッチのスプロケに交換しないといけないんです
563雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 12:05:55 ID:aQ4HPO8U
>>561
山の高さによってはショート純正の9枚では入らないから7枚位にしたほうが良いと思われ
564雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:26 ID:AzRWs+rd
561です。

山の高さはココで晒すような大したモノではありません。
だいたい2cmくらいです。。

まだバラしてないのですが、手を突っ込んだ感じではいけそうな具合でした。
565雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 13:41:31 ID:KWsEGq3g
たぶん1インチくらいのだな
じゃあそのまま組んでダイジョウブじゃねーかな
566雪と氷の名無しさん:2007/11/13(火) 19:00:21 ID:AzRWs+rd
>>565さん、ありがとうございます。

雪が積もるまでに終われるように頑張ってみます。
567雪と氷の名無しさん:2007/11/14(水) 12:23:06 ID:bAkdKrpk
全日本のレース体制はどうなってるかしってる人いますか?
やっぱり猫vsヤマハかな
それに新型dooがどう絡んでくるか
前シーズンは松田選手が初戦で怪我して良いところなかったので
今回は頑張ってほしいね
568雪と氷の名無しさん:2007/11/14(水) 21:33:12 ID:6LRvaxlY
初乗り報告が出そうだな。
569雪と氷の名無しさん:2007/11/14(水) 22:19:49 ID:2Q1c0PYQ
そんなに積もってるのか? うまいやらしいな
570雪と氷の名無しさん:2007/11/16(金) 01:43:56 ID:T10Pv44H
571雪と氷の名無しさん:2007/11/16(金) 21:02:17 ID:CJhC9cVy
こんなの糞も走らない
40km/h出る? 固い雪の下りなら出るかも
ちょっと雪が積もってる所に入ったら 止まっちゃったw
さすが中国製だなw
572雪と氷の名無しさん:2007/11/17(土) 18:45:42 ID:EWzy8wiT
変なDVD売るよりも、こいつの日本人バージョン出したほうが売れるんじゃないかw

http://www.snowmobilecalendars.com/home/
573雪と氷の名無しさん:2007/11/18(日) 23:22:30 ID:vEVmYJpd
ヤマハのレース体制が発表になった
http://www.yamaha-motor.jp/product/snowmobile/world/race/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/release/2007/11-15/index.html

中澤選手の「ヤマハ・MQ・レーシング・チーム」のMQって何?
574雪と氷の名無しさん:2007/11/20(火) 00:02:20 ID:G6XgsEp0
初乗り報告マダー?
575雪と氷の名無しさん:2007/11/22(木) 18:19:54 ID:RelXpF3U
初乗りしたよ\(^O^)/道北から
576雪と氷の名無しさん:2007/11/22(木) 22:10:07 ID:Dat9c/sC
平日なのにいいなー
俺は土曜日に行けるかなぁ・・・
577雪と氷の名無しさん:2007/11/24(土) 06:47:14 ID:wq0893ny
おまいら雪崩に注意しる。

流石に山はまだ早いか…
578雪と氷の名無しさん:2007/11/24(土) 15:05:45 ID:Noe1ArhX
初乗りしました岩手県南です、日曜日も行きます(腰きりのパウダーでした)
\(^O^)/はまりまくりでした・・・・
579雪と氷の名無しさん:2007/11/24(土) 18:24:05 ID:MRbpHdD9
水神スキー場跡キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
580雪と氷の名無しさん:2007/11/25(日) 12:29:25 ID:+yMGbK42
お先に納車&初乗りすませました。
581雪と氷の名無しさん:2007/11/25(日) 23:07:17 ID:iFVJJOIT
まだ笹薮が隠れないから、林道のみの走行です
582雪と氷の名無しさん:2007/11/26(月) 19:12:58 ID:Z3C9Ib5Z
今回の冬山登山の雪崩事故、
去年のスノーモービルの雪崩事故とマスコミの扱い違い過ぎね?
583雪と氷の名無しさん:2007/11/26(月) 22:31:49 ID:xCVAcB1f
スノーモービルで雪崩事故ってのが珍しかったからでしょ たぶん初めてじゃないか 死人まで出たの

冬山登山の雪崩事故は毎年起きて、死人出てるから
584雪と氷の名無しさん:2007/11/26(月) 23:54:37 ID:b5yeaD1+
>>582 激しく同意!
しかし人命は尊いものです!
雪崩講習会の受講者も亡くなられてると聞きました!
モビラーも、もっともっと安全意識を高めないとなりませんね!
585雪と氷の名無しさん:2007/11/27(火) 13:10:25 ID:iyDvSwwt
ゾンデとビーコン買うか。あっ、オレだけ買っても意味ねえか
586雪と氷の名無しさん:2007/11/27(火) 20:50:24 ID:QYgqvKPS
>588
ビーコン二個買ってモービルにも付けとけばいいしょ!
モービル探す為ならビーコン二個とゾンデぐらい買ってもいいかもな。
ビーコンって高価いのか?
587雪と氷の名無しさん:2007/11/28(水) 17:01:46 ID:q+Ix5T1F
どっちも埋まったら?
588雪と氷の名無しさん:2007/11/28(水) 19:26:29 ID:6Iv9/W57
連れに掘って貰えばいいじゃろ。
589雪と氷の名無しさん:2007/11/29(木) 00:00:01 ID:ZSr5B2Sy
まぁ、山には1人で行くなって事だな
590雪と氷の名無しさん:2007/11/29(木) 13:37:25 ID:kp2JCAcJ
全地球測位システムがほすぃぃぃぃっ。
これがあったら楽に帰れる日がなんどかあった。
お泊まりはガクブルだよ〜〜〜。
591雪と氷の名無しさん:2007/11/29(木) 14:20:50 ID:m6Oq9Zfc
みんなに質問!

モービルに何のオイル使ってる?中古マシンゲットしたんだが、現在カストロール
使ってるらしいんですが、個人的にカストロールはちょっと・・・

お勧めのオイルはありますか?
592雪と氷の名無しさん:2007/11/29(木) 17:56:55 ID:QuY5jcWz
shasyuha?
593雪と氷の名無しさん:2007/11/29(木) 19:19:32 ID:OowgYLpv
サンドラ R
594雪と氷の名無しさん:2007/11/29(木) 20:25:59 ID:tSwMNlxQ
ホーマックでスズキの安い奴買っている
595雪と氷の名無しさん:2007/11/29(木) 21:05:00 ID:ZSr5B2Sy
ヤマハのバイオ使ってた
BPがスノーモービル用出してたけど まだあるかな?
596591:2007/11/29(木) 22:09:31 ID:9faiXlrr
れすサンクス
>>592 yamaha sx500r desu
>>593 サンドラRってオークションでよく見るけど、使った感じはどうですか?
一応候補としてワコーズ2CTなんて考えてますが、焼きついたりとかないですか?
597雪と氷の名無しさん:2007/11/30(金) 00:34:40 ID:ZT/+VJ0X
yamahaならyamahaのオイル入れておけば無問題
冬用の2サイクルオイルじゃないと、激寒の日に固くなってしまうオイルが有る
598雪と氷の名無しさん:2007/11/30(金) 10:29:54 ID:eoR6sqSV
おいらはオイルのことより燃料が心配だ〜っ。
また、ガソリン単価があがった・・・。
このままじゃ初乗り前に金欠だ〜っ!
ガソリン税下げろ〜っ。
599雪と氷の名無しさん:2007/11/30(金) 18:01:45 ID:6AeiSTQ9
大きい2ストにはきつい世の中になってきたな
600雪と氷の名無しさん:2007/11/30(金) 18:18:32 ID:fb40xNLT
そんなに4ストは燃費がいいの?
601雪と氷の名無しさん:2007/11/30(金) 19:32:53 ID:YdT9Kg4F
いいお!!フェザーはいいお!!
602雪と氷の名無しさん:2007/11/30(金) 21:41:21 ID:mg7nF5Cr
シーズン始まりますね!みんな初乗りいきました?
603雪と氷の名無しさん:2007/11/30(金) 23:56:02 ID:ZT/+VJ0X
>>600
RX-1は猫より燃料タンクが小さいが、
同じく遊んでも空になるタイミングは一緒か猫がちょっと早い
604雪と氷の名無しさん:2007/12/01(土) 02:14:14 ID:2gac3uV9
PZは最高6`(春先のツーリング)!
605雪と氷の名無しさん:2007/12/01(土) 12:28:02 ID:itISUgN2
そ〜りゃ 知らなかったな〜
猫まっしぐら!だったんだけどyamahaにしようかな
606雪と氷の名無しさん:2007/12/01(土) 15:03:27 ID:AjXzSYRZ
dooは燃費が良いらしいと聞いたことあるけど どうなの?
607雪と氷の名無しさん:2007/12/01(土) 21:18:47 ID:k94q4mBt
dooは2〜3`ぐらいじゃないのかな
マシンと人でだいぶ違うんじゃねぇ? 
608雪と氷の名無しさん:2007/12/01(土) 21:44:14 ID:AjXzSYRZ
人は関係あるだろうが、マシンでは大きな差にはならんだろ
排気量の違いでは差は出るだろうな
609雪と氷の名無しさん:2007/12/02(日) 00:23:09 ID:ceo8DKo9
559です。
本日PZ480のキャタを交換したのですが、48リンクのキャタを入れたところ
テンションを一杯まで調整してもキャタがだるんだるんでピンと張る事ができませんでした。

みなさんにお尋ねします。
純正のリンクを数えたら46リンクでした。
こんな中途半端なキャタって他車種にもあるのでしょうか?
610雪と氷の名無しさん:2007/12/02(日) 18:42:38 ID:6eftyWEA
それ聞いてどーすんの?
611雪と氷の名無しさん:2007/12/02(日) 18:52:57 ID:6eftyWEA
調べて見たけど、昔のエキサイターが46Lじゃないかね
612雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 11:43:52 ID:8bWRMpVw
初期型のPZ Eは46リンク 後期PZ EDから48リンクですよ・・・
613雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 13:24:21 ID:ATsVa6vJ
俺のPZは60リンクだけどね。

関係ないけどな
614雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 14:08:21 ID:i/IzMYu7
あっ そぉー
615雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 15:08:51 ID:GgH/69Sv
609です。

純正のキャタが超ローラグなので、せめて純正流用で
少しでもゲタが高いモノを履ければと考えておりました。

オクを見ても48〜しかないから新品注文するしかないかなぁ。。。
616雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 16:01:15 ID:i/IzMYu7
48L使ってる車のサス移植するか
今のサスを48L用に延ばす
617雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 18:35:05 ID:mJW2FM6K
L型のアルミアングルかませては?
618雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 08:07:35 ID:wnPZA72L
5インチ延長キットでオケでは?

116−121YAMAHA用ってのを買えばヨロシ
あくまでも買った48リンクのを使うのであればの話だけど。

WPS品番:44−1533 
価格   :$84.95

どこかに問い合わせてみれ。
解らんかったらもう一度書いてみ
紹介するから。
619雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 11:34:37 ID:fsBYHKQr
WPSてなに?
どこのメーカーの延長キットだ?
620雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 13:53:29 ID:wnPZA72L
WPSったら海外のパーツ屋さん
国内のモービルパーツ扱ってる所なら
取引あると思う。

色々メーカーは有るけど
WPSのオリジナルが1番安いのかな?
モリオイトで作るのも方法だけど
時間掛かるし高いぞ。(物は評判イイみたいだが)

あとParts-Online-Shopでぐぐってみれ
そこにWPS品番書いて問い合わせたら
金額、納期、ハッキリと教えてくれるから。

そこはWPSから取り寄せて販売してるから
HP上に商品無くても品番言えば取り寄せてくれる。

がんばれ

621雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 19:11:50 ID:7DSfuK2p
伊藤盛夫氏は神様です
スノーモービル界の

622雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 22:04:26 ID:wS/lu1AK
615です。

620氏は私にとっての神様です。
P-O-Sのサイトは見たことがあったのですが、まさかソコで買えるとは。。。
さっそくメールしてみます、ありがとうございます。
関係ないですが、620氏のIDがPZの72リンク。
ホントにあったら凄そう。
623雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 22:25:44 ID:yAKCyoCu
>>620
ホントだすげー
624雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:38 ID:1WHZeUBC
来シーズン、77Lが出るという噂。
625雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 00:54:14 ID:6capft+w
77Lじゃなく、177"の間違いだろ
それだと72Lになるけどな
626雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 07:43:58 ID:Zjjik3/9
196だお
627620:2007/12/06(木) 08:40:41 ID:ReznB7em
>>622
年内に物来ればいいね。

IDの72Lは気付いてたけど
PZは気付かんかったな

ちなみに
Western Power Sports (WPS)
ttp://www.wps-inc.com/

ここのカタログページで
2008スノーモビル アクセサリを選択すれば
全部のカタログが見れるよ。
そこの品番をPOSに問い合わせれば
WPSに在庫がある限り取り寄せ可能。
結構、欠品も多いが
8月位からオーダーしておけば
大体10月〜11月には入ってくる。
WPSのカタログページは
なんか知らんが夕方、繋がらなくなる時が多いから
気をつけて。

また何かあったら
聞いてくれ!
628620:2007/12/06(木) 08:59:07 ID:ReznB7em
補足
在庫が無くても
納期はかかるが取り寄せ可能。
入荷未定ってもの物によっては
有るが・・・

リンク数は今現在、ピッチ数に
種類があるから一概には言えないね。
72リンクだってピッチによって長さは変わるし。
2.52なら181になるよ。
3インチなら216に

もう圧雪車だね。
629雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 22:57:24 ID:6capft+w
トラックは長ければ良いってもんでもないしなー
直登命のヤツならそれでもいいかもしれないが
長い分、パワー食われるし どうなるべね?
小回りも効かなくなるから山の中だと大変だし
上りきった所でUターン出来なくなるやつ増えるだろうなw
630雪と氷の名無しさん:2007/12/11(火) 18:20:26 ID:fTzaSrFX
ところで、08ーMー6のメーターの不具合について
知ってる方居ます?納車待ちなんですが…。
631雪と氷の名無しさん:2007/12/11(火) 22:47:32 ID:CZvuUW4/
お店に直接聞けば良いのじゃないか?
納車待ちなんだから
632雪と氷の名無しさん:2007/12/12(水) 11:28:12 ID:CWNp3QyN
ターボ最高!
633雪と氷の名無しさん:2007/12/12(水) 12:07:45 ID:11gOUmpf
S-Dきたコレ
634雪と氷の名無しさん:2007/12/18(火) 11:29:34 ID:gEgFXPGH
S-D って??????
ここで終わった。
635雪と氷の名無しさん:2007/12/18(火) 16:29:46 ID:EdX4q8RC
SD新型800もうリアサス曲げた人いる。やっぱ弱い?
636雪と氷の名無しさん:2007/12/18(火) 21:42:28 ID:5E7SQ5Xt
>>634
s-dだとおもうがな、ski-doo

>>635
言いたいことはわからんでもないが、リアサスはそうそう曲がらんよw
見た目はヤワそうだが必要十分じゃないのかな。材質が違うのかもしれないし
リアホイールの横方向からの大きな入力って無いだろ?
637雪と氷の名無しさん:2007/12/18(火) 22:02:20 ID:EdX4q8RC
書き方悪かったかな?
実際に曲がったんですよw
ジャンプの着地でまげたよまだ雪が少ないから下が固かったかも。
横方向からじゃないよw
で、なんで横なの?
638雪と氷の名無しさん:2007/12/18(火) 23:53:00 ID:8DiBV3BA
>>636 リアサス? スライドレールのことだべ。
    それより08のサミット誰かインプレないの。
639雪と氷の名無しさん:2007/12/18(火) 23:55:27 ID:8DiBV3BA
>>637
なんで横なの?  
定規でも曲げてみろ。
640雪と氷の名無しさん:2007/12/19(水) 11:03:36 ID:lSQ/OJ/i
曲がったのは立ての方向
着地ですごい突き上げくらったから、その時じゃないかとの

曲がったのはアルミのやつスライドレールって名前だったかな
定規がどうかした?
意味がよく分からないので答えられないw
641雪と氷の名無しさん:2007/12/19(水) 14:01:10 ID:TKUBR4lY
SD=see-doo??
つーか、モービルで水の上走れるんだったらパウダーの中をJETでは走れないもんかねー
誰かやったやついない?
642雪と氷の名無しさん:2007/12/19(水) 14:52:48 ID:X1T+FAux

発想がくだらね
643雪と氷の名無しさん:2007/12/19(水) 20:43:52 ID:Ii4FP9oM
see-doo?
sea-dooだろwww

見てどうすんだよwww

中学生からやりなおせwww
644雪と氷の名無しさん:2007/12/20(木) 11:45:41 ID:Wn0gUTQh
モービルの中古部品売ってるショップってありますか??
645雪と氷の名無しさん:2007/12/20(木) 12:29:29 ID:HzXK9mZZ
住んでる所は?
沢山置いてる店は少ないと思う。
ヤフオクにかなわないかな?
646雪と氷の名無しさん:2007/12/20(木) 12:55:01 ID:Wn0gUTQh
644
北海道に住んでます。  やっぱ、ヤフオクですか!?
2インチ 48リンク キャタの中古探しているんですがなくて。
647雪と氷の名無しさん:2007/12/20(木) 13:16:35 ID:HzXK9mZZ
バイクマンに中古パーツ出てなかったか?
648雪と氷の名無しさん:2007/12/20(木) 21:09:02 ID:9u0LxiFB
俺の友達がレースやってる時に
レース途中でショックが抜けて、そのまま底付ガンガンで走ったらレールが曲がったよ
横方向じゃなく立て方向に曲がってたよ
 
今はまだ雪降り始めで下が固いか注意が必要かもね
深雪になれば大丈夫でしょ
あと注意するのは春先の固くなった時だな
649雪と氷の名無しさん:2007/12/21(金) 21:03:26 ID:ni90585N
んだんだ
650雪と氷の名無しさん:2007/12/21(金) 21:12:02 ID:ni90585N
所で皆さんミッションオイルって何入れてます?
今までギヤケースにはミッションオイルだろって判断で
ギヤオイル入れてたんだけど(中古で買った時ギヤオイル入ってた)
こないだバイク屋のオヤジに聞いたら4stのエンジンオイルで良いって言うんだけど本当?
651雪と氷の名無しさん:2007/12/22(土) 15:58:03 ID:+ibYiWYx
>>650
バイク用の4ストオイルでも すぐに問題は出ないけど
ギアの磨耗はギアオイルより早くなるよ

ハイポイドオイル入れてる人もいるみたいね
あれは低温に弱いから寒いところだと逆に抵抗になるそーだ


652雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 22:00:59 ID:eA8opYPm
リコール情報です
08ski-doo MXZ X 600RSのキャブの問題があるそうです
レーサーみたいだね 買った人少ないから影響は無いかな?
http://www.amsnow.com/sno/default.aspx?c=a&id=3700

ひっそり、ヤマハのPhazerもリコールしてた
ステアリング周りみたい
http://www.amsnow.com/sno/default.aspx?c=a&id=3482
653雪と氷の名無しさん:2007/12/26(水) 21:36:46 ID:cIdLRhmx
質問と言うか相談と言うか
ポラの06 900RMKの中古と、08 800DRAGON RMKの新車だと、どちらがお勧めでしょうか?
900RMKの中古は走行距離も短く程度が良いです
新車の800が良いかと思ったのですが、900RMKの+100ccにも魅了を感じています
乗り比べされた人とか居ますか?
予算はばっちり確保しています
ご教授よろしくお願いします
654雪と氷の名無しさん:2007/12/26(水) 22:34:17 ID:UspRbBZ0
08の800ドラゴンに一票!
すべてにおいて乗りやすいんじゃないでしょうか。振り回して乗るなら最適かと。
ヒルクライムメインとかパワー感が大事なら900になるのかな?
今年の800はパワーも出てるから一概には言えないかなぁ・・・
655雪と氷の名無しさん:2007/12/26(水) 23:13:02 ID:X6zE+n2S
>>653
ねた?
適当なショップに電話して、06 900RMKを売りたいですがって言ってみれば。
900RMKの場合乗り比べるとかいう問題以外だと思うけどな
656雪と氷の名無しさん:2007/12/27(木) 02:36:45 ID:n9HEoekI
>>655
どこがネタなの?
653は、06 900と08 800の比較を聞いてるんでしょ?
>適当なショップに電話して、06 900RMKを売りたいですがって言ってみれば。
これに何の意味があるの?
>900RMKの場合乗り比べるとかいう問題以外だと思うけどな
そこを詳しく書いてあげればいいんじゃないの?比較なんだから
自分が分かっててその書き方だと不親切極まりないよな
というか、653の質問の意味が分かってないのか?
657雪と氷の名無しさん:2007/12/27(木) 05:06:39 ID:nf/qibl1
>>656
900RMKはそれ以前の問題があるから2ちゃんのソース信じるより
ショップ等に聞けって言ってるのに不親切?
性能等の以前の問題だっていってるんだよ。
ここで言ったら迷惑かかる人もいるだろう
658雪と氷の名無しさん:2007/12/27(木) 17:05:29 ID:n9HEoekI
>>657
それって逆だろww
ショップがあれこれ言う方がいろいろな方面に迷惑かかったり、角が立ったりするよ
逆に2ちゃんのほうが本音聞けたりするけどね
2ちゃんで他人に気を使うなんて、あんた真っ正直者だねw 好感持てるよ

っていうか、どこのショップに電話すれば良いのよ?
900RMKを売ってるショップか?
そこは早く売りたいからネガティブな事は言わないだろ
それとも親切になんでも教えてくれるショップあるのか?
逆にそっちを知りたいよw

659雪と氷の名無しさん:2007/12/27(木) 22:19:35 ID:qODJxFvC
話題を元に戻して・・・。
08 800に1票(654に激しく同意)
俺が653の立場なら迷わず買い。
660雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 00:02:06 ID:aKP6i+Th
900 ダメダメ 良くない
661雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 00:46:38 ID:QV04x6Ib
何が良くて、何がダメなくらい書きましょうよ
900はものすごいプラグかぶるらしいね

新しいのはエアサス付けたり軽量化も進んでるから
800が良いと思うよ 俺も08 800に1票だな
662雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:43 ID:KE3e2kuc
>>658
ショップに買いたいなんて何処にも書いてないぞ
売りたいって言えばショップは少しでも安く買いたいから
正直に言うんじゃないか。
買いたいって言えば、凄くいいですよ〜ベルトも切れないし全くカブリませんよとか。
663雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 01:32:01 ID:QV04x6Ib
>>662
へんなヤツ
頭おかしいだろ

買いたいなんて書いてないけど、売りたいって事も書いてなかったよね
しかも、言うんじゃないかって憶測だし
糞にもならん情報だ
664雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:21 ID:KE3e2kuc
>>663
>>655見ろ字も読めないのか、頭おかしいのはお前だ。
900RMKは走る以前の問題だろ。ベルトは切れまくるはプラグは何本あっても足りないは。
ベルト切れはエンジンマウント強化してブーンドッカーでも入れればかなり良くなるが
そんな事する位なら、いくら高性能でも不具合ないマシーン買うほうが金払う人に
とってはいいだろ。
仮に900RMKがまともな状態ならいいマシンだと思うがストックの状態でまともに走るのが
あまりにも少ないのに、比較しても意味あるのか?それともまともな状態だと想定して比較するのか?
まともな状態なら900RMKはかなり良いマシンだと思うぞ、だからって900RMKに一票って言うのか。
百万単位の金を出す人にとってはリスク高すぎだと思はないのか?
だいたい900RMKが不調なのはモービルに本当に乗ってる人なら有名な話で
800RMKと比較するなんてネタみたいな話だぞ。
それに900RMK調子悪いのは過去ログにもあったと思うし、新車の在庫も余ってるような車種
と最新の800RMKを比較して意味あるのか?
アニメのキャラとリアルな人間を、もし戦ったらどっちが強いって言ってるみたいなもんだべ。
それよりショップ等に電話でもして900RMKの下取り値でも購入する前に確認したほうが現実的でないか
900RMK買って下さいってはったりかましたら、あまり調子よくないので二束三文ですって言われると思うぞ。


665雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 09:47:47 ID:QZzvj8GT
様は900RMKは完成度が良くない と言うことだべ

まあ800RMKにこした事は無いっちゅうことか。

当たり外れがあるのが当たり前なのが外車だな
普通に走れる物作れよ。
666雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 11:10:26 ID:YcHsIIHr
>>653
ということで800に3票、900に0票。
投票の結果、800に軍配があがりました。
総評として900はできが悪い。800は夢と希望を
もって乗れ(買え)と言うことだな。
667雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 11:47:55 ID:QZzvj8GT
んだな〜
いい言葉だ〜**夢と希望をもって乗れ(買え)**
まったくそのとうりだべ。
668雪と氷の名無しさん:2007/12/28(金) 15:58:54 ID:QV04x6Ib
>>664
そこまでちゃんと書けばいいじゃん そしたらこんな事ならんのに
最初からそういうRMK900の不具合を書けばいいのに

>だいたい900RMKが不調なのはモービルに本当に乗ってる人なら有名な話で
俺は噂では聞いてたけどね、知らない人だっているんじゃない?
だからここに質問してきたんでしょ

>それに900RMK調子悪いのは過去ログにもあったと思うし、新車の在庫も余ってるような車種
>と最新の800RMKを比較して意味あるのか?

2ちゃんのソース信じるよりって書いてるのに過去ログ読めってどういう事?
新車で900RMKが余ってるっていうのは有名な話? 少なくとも俺の地元では聞いた事ない


自分の知ってることが世の中の人みんな知ってると思わないほうがいいよ


>アニメのキャラとリアルな人間を、もし戦ったらどっちが強いって言ってるみたいなもんだべ。
意味不明

回答書くならさ、もうちょっと分かりやすく書こうや
意味不明だから突っ込まれるんだよ
669雪と氷の名無しさん:2007/12/29(土) 16:40:11 ID:E1fC9sKB
まぁ、楽しく乗ろう!
670雪と氷の名無しさん:2007/12/29(土) 17:06:10 ID:+ce8Jp27
雪降ってるね!
年末乗りに行く人は楽しみだね〜
671雪と氷の名無しさん:2007/12/29(土) 19:45:03 ID:TaOdlqBx
湿った雪だからショートでも楽しいかもね
672雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 01:05:12 ID:MTU9jBq4
今年はREV−XPがやっぱり最強ですか?
673雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 01:19:11 ID:lg5tOqYP
猫が最強に決まってる
674雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 01:23:34 ID:lg5tOqYP
って書いたけど、doo海苔マスターは買い換えてないんだよね
1年様子見るって人多い
俺の周りで新doo買ったのはビギナーが多い
675雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 01:26:30 ID:MTU9jBq4
>>674
ビギナーでも乗れる位扱いやすいってことですか?
676雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 02:19:49 ID:lg5tOqYP
新型なんだから買う前に乗れないので扱いやすいかどうかなんてわからんだろ
単純に買い換え時期に軽量でインパクトのあった新dooが出たから それにしたんじゃね
ビギナーは軽量に憧れるかな 楽だしね
677雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 18:02:27 ID:+aMnUlU1
俺はナイトロだな。
埋まったら最悪に重たいけれどバランスは最高だからね。
価格と燃費も魅力的だし。
678雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 19:49:19 ID:Yz1b+LU+
4ストのインジェクションは安心だね
かぶることないし、セルでらくちん始動
某2ストはかぶりまくりだったしな
679雪と氷の名無しさん:2007/12/31(月) 04:24:38 ID:yG6tagHa
成田童夢、元スノボオリンピック選手過去の人、今や童夢は名前をヤクザに売って利用され総武線○岩で極貧暮らし。ホストより汚いやり方で体を売り女を騙して金を巻き上げようとしたり日本の恥、日本から出て行けよ、他国でやれよ。音楽活動も夢の又夢、今の売りはち○ぽ
680雪と氷の名無しさん:2007/12/31(月) 10:20:11 ID:P6WlkWBf
ちんぽチャーハン
681雪と氷の名無しさん:2007/12/31(月) 16:07:16 ID:MSC/U/I9
新型のサミット乗った人いる?
682雪と氷の名無しさん:2008/01/01(火) 01:22:53 ID:D6LjXigl
謹賀新年

今年も事故無く遊びましょう。
683雪と氷の名無しさん:2008/01/02(水) 07:53:13 ID:hag930W4
新サミ買ったけどまだ乗ってない


テへ
684雪と氷の名無しさん:2008/01/02(水) 14:06:56 ID:CCQYI3/3
大雪きますたよ。
初海苔するかぁ
685雪と氷の名無しさん:2008/01/04(金) 11:13:52 ID:tpjjhKwh
682と重複してしまいますが、皆さん去年の、あの事故の教訓を生かし
雪崩には細心の注意をはらい楽しく遊びましょう。
686雪と氷の名無しさん:2008/01/05(土) 01:58:10 ID:l8Dq4wN5
そのとおり!!
687雪と氷の名無しさん:2008/01/06(日) 19:26:00 ID:osYLPa3U
新型のサミット乗った。
軽く操作性も良かったよ気になったのはギャックスに足があたる。
良いんじゃないですか後は何年もつか確実にステップが歪んでくるね。
688雪と氷の名無しさん:2008/01/07(月) 21:20:10 ID:ZgCFlvoX
こんばんは653です
結局08の800RMKを購入しました
程度がよかった900RMKの中古はすぐに売れちゃったそうで
結構引き合いがあったみたいです
まぁ気持ちは08RMKに傾いていたので良いのですが

でも、買ったは良いが、雪が少なすぎです
去年よりはマシですけどね

以上、報告まで
689雪と氷の名無しさん:2008/01/08(火) 18:54:01 ID:Wa0qGNIg
某M1000ターボ早速壊れたんだってね。
690雪と氷の名無しさん:2008/01/08(火) 19:32:07 ID:1GK3QndV
2サイクルのターボはセッティング難しいと思うよ
デトネーションには めっぽう弱いからね
691雪と氷の名無しさん:2008/01/09(水) 13:03:13 ID:on8zNS0D
日本にターボって合うのかなと言うか必要かな?
ボアアップのほうがいいんじゃないか?
692雪と氷の名無しさん:2008/01/09(水) 23:35:22 ID:OPdze6yo
マ○ウラのRX-1と勝負でもしたかったんじゃないか?
693雪と氷の名無しさん:2008/01/10(木) 00:58:37 ID:jSceaks6
おまいら絶対に畑は荒らすなよ。
マスコミに取り上げられたら最悪だ。
ドンドン規制入るぞ。
マナー守れよ。お互いの幸せの為に。
694雪と氷の名無しさん:2008/01/10(木) 07:49:36 ID:/PRrR7xD
なに、松浦亜弥ってRX-1乗ってるんか?
695雪と氷の名無しさん:2008/01/10(木) 10:15:12 ID:QS/wODnN
>>692
>>694
いや、違う。
松村邦洋のRX-バウッ!
696雪と氷の名無しさん:2008/01/10(木) 14:45:17 ID:ubjZSMN9
>>693
それT管内の麦畑だろ?あそこ雪少ないからな。
チラッと話しは聞いたぞ。
697雪と氷の名無しさん:2008/01/10(木) 18:02:58 ID:pN8Z5o9e
十勝の人達
マナーは守ってね
698雪と氷の名無しさん:2008/01/10(木) 20:37:06 ID:ubjZSMN9
3台居たらしいぞ。
秋巻き小麦台無しじゃねーか!(#゚Д゚)ゴルァ!!
699雪と氷の名無しさん:2008/01/10(木) 22:18:04 ID:su0Yif5L
地元のヤツなんだろうな
殺していいよ  そういうヤツは
700雪と氷の名無しさん:2008/01/11(金) 15:17:18 ID:ieqqRaPS
そろそろ、全日本レースはじまるね
今年は雪不足で中止はないよね?
dooとcatは新型が出てくるので楽しみです
701雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 18:30:06 ID:sS+nQsxR
最近は○○タケのブームも去り山やモービルショップも大分、平和な雰囲気になりましたね。
702雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 19:17:02 ID:GqfFCMoo
ブームってなんだ?  オツム大丈夫か?
703雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 19:26:44 ID:4AQnrkjF
>>702
オツムって表現が昭和だなw ブーム知らない内地の人か?

>>701
価格暴落だからな
あのブームはなんだったんだろうな
あれ欲しさにモービル買った人いたからな
704雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 19:30:04 ID:4AQnrkjF
>>700
catは松田選手次第だろうね
去年はマシンが来るの遅かったらしいし

ヤマハ軍団は新型で練習しまくってるらしい
705雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 20:40:07 ID:Blev5e7m
>>702は内地の人間確定だな。

採れるポイント決まってるから下の方は全然無くなって
最後は、枝にロープかけて人にくくり付けて
モービルで人間引っ張ってまで上の採ってたたからなw

あの頃は結構物騒だったぞ、ショップ側は客選べないからな
売ったら最後なんかあったらすぐイチャモンつけに来るし

こっちは結構、モービルの盗難が多い時期もあったな。
あ、あれはまた別な話しだったかな?
706雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 21:12:14 ID:4AQnrkjF
>>705
>こっちは結構、モービルの盗難が多い時期もあったな。
除雪機と一緒にロシアへって噂だけど どーなんだろ
707雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 21:58:12 ID:vBUtqMaY
いや... それは違う
思い出したけど、ここではちょっと言えないわ...
708雪と氷の名無しさん:2008/01/13(日) 21:16:38 ID:kLKAdKd0
大雪注意報でたー
709雪と氷の名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:22 ID:J0mIHqji
大雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

行くヤシは雪崩に気をつけろよ。
710雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 00:06:47 ID:CBaMafCL
明日、休みの人はいいなぁ
711702:2008/01/14(月) 17:39:35 ID:VAdGjx9X
>>703>>705
君が言う 内地の人間だが、○○タケとは雪崩事故の事か?
尊い4人もの命を亡くしたのに、ブームとは何事だ!?
同じモビラーなら、言葉に気をつけてくれないか!
それとも、その件に関してそちらでは何かブームがあったのか?
712雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 17:51:46 ID:n+SEZ011
内地の人、勘違いも甚だしい
事故の話ではないから
スレの流れから事故の事じゃないのは察しが付きそうだが
あんたのオツムを疑うよ
713雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 18:43:50 ID:VAdGjx9X
>>712 常駐ですか?ご苦労様!
でも、キミからあんたと言われてもなぁ。
さぞかし立派な人なんですね^^;
2ちゃんねる、頑張って下さい(^0^)/
そちらで上がるという内地ですから!
714雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 21:31:04 ID:CBaMafCL
>>713
で?
自分の勘違いに逆ギレですか?  理解力・読解力の無さを棚に上げてさ
常駐? 毎日見に来てますよ 労い感謝!
がんばって毎日見ますよ
715雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 21:32:19 ID:vYQ9T8aL
>>712 
 >>703読んでる? ○○タケほしさにモービル買った人いるって
書いてあるでしょ?
まったくもって事故とは関係なし!
>>713
 あんたと呼ぼうがあなたと呼ぼうがそんな小さいことどうでもよくね?

716雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 21:34:11 ID:CBaMafCL
ヒント言うと
○○タケのタケは岳じゃなく、茸の事ね
717715:2008/01/14(月) 21:36:06 ID:vYQ9T8aL
>>712>>711の間違いだったスマソ・・・
718712:2008/01/14(月) 21:36:41 ID:CBaMafCL
>>715
事故とは関係ないって書いたつもりだけど
あなたも読解力無いのか?
719雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 21:40:34 ID:vYQ9T8aL
さらにヒント。 ア○○ケね。
720712:2008/01/14(月) 22:02:11 ID:CBaMafCL
>>717
間違いね OK
721雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 22:25:27 ID:1pNlMIYC
モービルの過去のリコールって
どうやって調べたらいいだろう。
知ってる人いたら教えて下さい。
722雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 22:33:16 ID:XD6qnvSs
もういっちょヒント
ガンに効くって噂だった
もう6〜7年前の話し。
723雪と氷の名無しさん:2008/01/15(火) 23:12:49 ID:gLQ6i3KR
>>719
カバノアナタケじゃまずいの?
最近はロシア産が安くはいってきて
相場が崩れて誰も採らないようだけど。
724雪と氷の名無しさん:2008/01/15(火) 23:27:47 ID:7X9X0uFw
>>723
まずいって?何が?
725雪と氷の名無しさん:2008/01/15(火) 23:33:00 ID:BglKZRCG
アナタケの名前を伏せる必要が有るのかって事だろうよ
726雪と氷の名無しさん:2008/01/15(火) 23:54:23 ID:7X9X0uFw
スレを上から読めば流れが理解できないかな?
遊びだよ遊び
727雪と氷の名無しさん:2008/01/16(水) 21:08:31 ID:pirxpzUq
09モデルです
ski-doo 600の新型
軽量車体 188kg  
エンジンがDIになった
馬力は600SDIと同じだけど、ガソリンとオイルの燃費を良くしてる
あと、排ガス対策もしているみたい

http://www.amsnow.com/sno/default.aspx?c=a&id=3733
http://www.dootalk.com/forums/index.php?showtopic=194185
728雪と氷の名無しさん:2008/01/16(水) 21:26:05 ID:pirxpzUq
ちょっと計算したが、燃費は約8.8km/Lだって
729雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 12:55:43 ID:tuwqm9Xt
ふ〜ん
外車は信用できない。
要は、壊れやすいのか、じゃないのかが問題....
L/8.8で3`走って調子わるい って言うのは論外
730雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 14:34:42 ID:5gmP4E36
PZ500こわした
次の日部品キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

やっぱ国産でヨカタ
731雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 17:42:45 ID:6i94ZOQI
月曜日 新車カッチマッタyo

今度の休みが楽しみだぁ〜
732雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 20:18:19 ID:Bek7bSqJ
>>731
新車オメ 何買ったの?
何にしても初乗りが楽しみでしかたがない姿が目に浮かぶよー
733雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 20:35:37 ID:kB1MxCgf
>>729
調子悪いのは頭にくるからな
それも外車の味とか言うヤツもいるけど、ただの強がりに聞こえなくは無い

あと、L/8.8って書き方は間違いね  分母と分子が逆
734雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 21:30:35 ID:VBSJvqQt
キャタ48リンクて意味が解かりません。
教えていただけませんか。
735731:2008/01/18(金) 10:49:17 ID:mYBnrRVG
>>732
フェザーMtLite

試乗会で乗った限りでは楽しかったからwww

化石北極星 さようなら
736雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 13:01:38 ID:FJb4US5G
試乗会なんかやってるんだ!
ショップ主催のやつ?

たまにパルプタウンの所でやってるの見た事あるけど。
737雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 13:08:50 ID:+Xn3O1bJ
リンクはキャタの山と次の山との間の事。
48リンクだとキャタ1周で48あると言うこと。
キャタの長さを表現する時に使う。
ちなみに、キャタって言うけど 正式にはトラックと言うそうです。
キャタのメーカーをコンポラストと言う人がいるけど
正式にはカモプラストと言うんだって。
738雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 13:17:16 ID:FJb4US5G
そうなんだ!ずっとコンポラストだと思ってた!

話し変わるんだけどCATの純正とかに履いてるアタックのキャタの先端
って少し曲がってますよね。
あれローテーション逆に履いたら違うもんなんですかね?

739雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 15:31:12 ID:Q68JTPQw
>>737さん
ありがとうございます!
740雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 15:46:52 ID:EyKuzXu+
>>738
ヒント ブレーキ
741雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 16:13:43 ID:+Xn3O1bJ
ケチくさいヤツだな
ちゃんと教えてやればいいじゃん
ヒントでだす意味がわからん
742雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 20:43:09 ID:QiQiwrz/
パルプタウンってw
旭川の人か?
あそこでそんな事してるんだ
743雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 21:13:51 ID:N5+5Bmg6
たしかにケチ臭い!!(ワラ)
まぁ、自分で考えるのも大切だが、、
あんまり考えてもココでは意味がないだろう。。

逆組みしてる人もいるけど、、オススメはしないかな。。

だって、トラックは、、雪を掻くダケの道具じゃナイカラネ!
下が土とか、イシなら、そうしたら良いだろうけど、
雪は柔らかいからねぇ。。
744雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 21:25:57 ID:I25tlE5r
>>721

過去のリコールは各メーカーかディーラー店に聞くべし
モデルと車体番号を言い忘れないことだな
745雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 21:52:53 ID:M3re20io
>>742
そうですよ(笑)
最近は、あの場所でやってるのは見てないですけどね。
その時は1番線にあるバイク屋が持ってきてました。

>>743そうですね、あまり意味無いかもしれませんね
参考になりました、ありがとうございます。
746雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 22:29:15 ID:Q68JTPQw
>>743
解かりやすい説明ありがとう!
747雪と氷の名無しさん:2008/01/19(土) 17:30:32 ID:ACZMshjS
フレーム逝っちゃった・・・orz
748雪と氷の名無しさん:2008/01/20(日) 14:55:01 ID:+HX4a6oJ
>>747
落とし穴?立木?
怪我は大丈夫かい?
749雪と氷の名無しさん:2008/01/20(日) 19:39:43 ID:ece2+jHy
私は、ガードロープにひっかケテ、、
ネジリマシタ。。

キャタ逆組みは、下りで止まらないみたいデス。。
ネコはなんであのキャタ辞めたのか??
750雪と氷の名無しさん:2008/01/20(日) 22:01:24 ID:oqUwKoKH
>>749
パウダーには良いけれど、雪が固くなると横滑りしやすくて危険だからな〜。
俺は好きだけれど。
751雪と氷の名無しさん:2008/01/21(月) 01:44:48 ID:qWvudGBg
パウダー以外使えなかったから止めたみたいよ
あの時のネコは同じマシンでアタックとチャレンジャーと二種類出してたからね
752雪と氷の名無しさん:2008/01/22(火) 00:21:04 ID:IgzHs4Xu
そうなのか、、
しかし、ウェアって、モービル用のがいいのかね??
ブーツも、、 いま、ボード用の買おうかと思っているのだけどネ??
タカクネ??
ほんと、セレブなスポーツだヌ!
753雪と氷の名無しさん:2008/01/22(火) 08:57:25 ID:nZw/0UA+
ブーツはモービル用じゃないと....とはわからないけれど
ウェアは高いなりに良い作りになっているよ〜(^o^)//

とりあえず試して、教えてくれ
754雪と氷の名無しさん:2008/01/22(火) 09:31:54 ID:/qsDF4gc
ウエアは寒くなく動きやすかったら何でも良いと思うよ
ブーツはモービル用は歩きにくくね?
俺はソレルを使ってる 冷たくなくて動きやすい
755雪と氷の名無しさん:2008/01/22(火) 12:51:32 ID:MgC5ETxX
俺は、ウエアもブーツもボードがあったから、それ使ってる。
モービル用かっこいいけど高くて買えないな。

モービル用のウエアのパンツってモトパンみたいにプロテクター
とかって入ってるのかな?

あと、山でデジカメで写真とか撮ろうとしてウエアの内ポケットに
入れてくんだけど、寒さですぐバッテリー切れになるんだけど
なんかいい対策無いかな?カイロが一番?
756雪と氷の名無しさん:2008/01/23(水) 12:10:10 ID:bd7xmteO
全日本の第一戦行く人〜?

@東京より
757雪と氷の名無しさん:2008/01/23(水) 17:07:54 ID:hlnHDnmp
>モービル用のウエアのパンツってモトパンみたいにプロテクター
とかって入ってるのかな?

GWのモービル用には入っていません。
ただし汗対策のため上下とも、やたらチャックが付いています。便利です。

>寒さですぐバッテリー切れになるんだけど
なんかいい対策無いかな?

防水パックがおすすめだけど 高い!!がさばる!!
758雪と氷の名無しさん:2008/01/23(水) 18:34:54 ID:BHkTTJUD
ZIPロック
759雪と氷の名無しさん:2008/01/23(水) 20:21:44 ID:AI73Eu0H
防水と勘違いしてないか?
760雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 10:41:10 ID:a16KcgZt
↑してない
761雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 11:12:17 ID:rpjkjvAh
防寒になるか?
762雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 11:38:53 ID:kuVVmfP9
漏れのはZIPロックだけでバッテリー大丈夫だから寿命なんじゃ?
763雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 15:17:25 ID:OvWf9+9s
>>755です
今週も行くのでZIPロック試してみます!
764雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 21:50:13 ID:iVTkx27B
全日本行くよ〜ついでに参加?してくるだべぇ〜
765雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 22:05:45 ID:OvWf9+9s
>>764
ガンガレ!!何クラス出場?
766雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 22:47:09 ID:iVTkx27B
B様2と3だよ〜ん 雪玉と罵声受付中!!
767雪と氷の名無しさん:2008/01/25(金) 12:34:16 ID:/gGzZjAI
中澤選手、WPSAの第四戦に出てないと思ったら
別の特別レースに出場して優勝したんだね オメ
全日本も始まります
768雪と氷の名無しさん:2008/01/25(金) 22:37:13 ID:xrsNnOu3
なるほど、、やっぱり、モービル用は高いのよね、、
参考になりまする。。
自分もボード用買うかな、、、長靴じゃ、、、ね。。

こんなに、天気があれても、、ココは全く、雪ふらなんだ、、

バッテリは、、、、、単体で、地肌、もしくは、モービルの温かいところに置いてみてわ、、
溶けない所に、、

しかし、モービルの新車、、半額くらいだったら、ポンと買えるのに。、、
769雪と氷の名無しさん:2008/01/27(日) 20:08:01 ID:km9gZhFG
全日本SA誰獲ったのかな? 誰か行った人いる?
770雪と氷の名無しさん:2008/01/27(日) 21:17:23 ID:Vmzxbrw9
1位 えいくら
2位 まつだ
3位 はしば

だべ!
771雪と氷の名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:48 ID:u7iw1K+5
チャンピオン速いな
ネコはがんばったね
dooはどうした?新型で期待してたのに
772雪と氷の名無しさん:2008/01/27(日) 22:44:38 ID:km9gZhFG
橋場はdooだべ? 罵声なかったけど結果よかった。
773雪と氷の名無しさん:2008/01/28(月) 09:28:39 ID:Rxw9fBBj
ちなみに解説すると

1位 えいくら Y 新型のナイトロ(去年のとざわと同じ?)
2位 まつだ A 旧型(実力は一番!)
3位 はしば S 新型の6百RS このこは気さくで良い子!Sのトップライダー
   移籍後のBRPさんから、賞金がいっぱい出るとイイですね

だべ!
774雪と氷の名無しさん:2008/01/28(月) 16:19:35 ID:k2O30S5u
橋場は猫からdooに乗り換えた
松田は新型の猫ではなかった
永蔵と戸沢のマシンは今年型 一応ワークスなのかな
ポラも1レースは4、5位だった
775雪と氷の名無しさん:2008/01/28(月) 22:03:09 ID:zExkMDax
ワークス枠で出場してる人はいいとして
個人参加の人は金銭的に大変だろうな。
腕があっても金無いと無理だべ。
776雪と氷の名無しさん:2008/01/28(月) 22:57:21 ID:SThmObeA
それは、バイクでも四輪でもレースなら一緒だろ
情熱が無いと出来ないだろうな
でも、速いとサポートしてもらったり、スポンサーついたり
ヤマハは速ければワークスに上がれるらしいし
777雪と氷の名無しさん:2008/01/29(火) 09:52:57 ID:0JON+Lj+
スーパークラスのキャットは1人だけになったのかな
にゃんこ海苔の私としては非常に寂しい
アメリカでは活躍してるのに
ヤブキのHPもさっぱり更新しないし・・・
778雪と氷の名無しさん:2008/01/29(火) 12:11:11 ID:6aUyUQUj
猫乗りなんだが、こないだ山遊びに行った後
モービル用のバック乾かすのにストーブの前に置いといて
そのまま、2日ほど家を空ける用事があって帰ったら

家のニャンコがバックの中に...
中が毛だらけ...
確かにCATって書いてあるけどよ...

お前のベットはちゃんとあるだろ...
勘弁してくれ...orz
779雪と氷の名無しさん:2008/01/29(火) 14:15:36 ID:vmSvfZh6
BRPからはプライベーターにも多少賞金でるけどな・・・
それよりレース日程どうなってんの??毎週はないだろ
情熱あっても無職になるだろ!
780雪と氷の名無しさん:2008/01/29(火) 15:07:56 ID:pPiEyBff
自営業とか農家の人多いみたいよ。
781雪と氷の名無しさん:2008/01/29(火) 21:48:56 ID:FCPgBSUU
>>779
毎週やらないと日程こなせないからでしょ
資金の無い人は、北海道だけとか本州だけ限定で出てるよ
レースなんてお金ないと出来なのはどれも一緒
782雪と氷の名無しさん:2008/01/29(火) 23:33:39 ID:Bin5gzSj
マシンとレースでお金が大変なのは避けられない問題だけど・・・
ライダーとしては、どっちかだけ出場しても微妙だろ?
最低5戦は出たいんじゃないかな?
783雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 00:03:51 ID:U3lui/i2
そりゃ全戦出たいでしょ 出られるもんなら 

じゃあ、どうすれば良いか案でもあるのか?
784雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 08:05:59 ID:A+VErf+R
話の意味わかんね

案ってなに?
785雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 08:48:34 ID:In/AP6vq
レース好き多いな
786雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 10:17:07 ID:3DnwRxkh
山乗りとは乗り方全く違うけど見てたら、あれはあれで面白いよ!
いち早くストーブの近くをGETしないと黙って見てるだけだから寒いけどな(*_*)

787雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 19:03:13 ID:87qzSsc+
情熱と家族のサポートなw
10日和寒、17日士別楽しみだな〜w
788雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 20:08:16 ID:3DnwRxkh
昔、何台かレース用マシーンでアブガス焚いてるの居たけど最近でもアブガス仕様居るのか?
789雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 22:19:46 ID:q1qmpLLv
ポラとdooはアブガス仕様?キット?があるからね!
3年前ぐらいは¥300/Lぐらいだったけど、今は・・・想像したくねー
790雪と氷の名無しさん:2008/01/30(水) 22:36:05 ID:GXZNOXz0
アブガスキットなんかあるんだ!!

>3年前で¥300/Lぐらいだったけど、今は・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

いっその事,NOSでも吹いた方がいいかもなw
791雪と氷の名無しさん:2008/01/31(木) 01:05:03 ID:BdGmbT0s
NOS吹いたとたんに加速しすぎてコースアウトしたりしてなw

アブガスキットって言っても、圧縮比上げるのと点火時期進角してるだけだったと思う
自作でも出来るから、山にツーリング行く人もやってみたら?
ガソリンはアブガス仕様になるけどねw
792雪と氷の名無しさん:2008/01/31(木) 17:34:23 ID:vrZxJhTx
そうやって焼くわけだ
793雪と氷の名無しさん:2008/01/31(木) 18:30:40 ID:F+7fhEZT
MFJの競技規定詳しい人いる?
フライングって減点対象?
794雪と氷の名無しさん:2008/01/31(木) 18:41:40 ID:aoAXzul9
>>793 減点は無し。
後方スタートです。
795雪と氷の名無しさん:2008/01/31(木) 21:17:43 ID:0VeCub15
モトクロのレースの時はフライングあんまり見た事無いけど
モービルのレースは何回か見るような気がするな。
796雪と氷の名無しさん:2008/01/31(木) 21:58:22 ID:BdGmbT0s
>>792
トーシロならなw
俺はそんな失敗した事ないけどね

>>795
モトクロスはスタートゲートあるから前に行けないのと、
クラッチつながないと前に出ないから
モービルはちょっと回転上げちゃうとクラッチつながって動いちゃうから
慌てんぼさんがアクセル動かしちゃうんだろうね
797雪と氷の名無しさん:2008/01/31(木) 22:14:29 ID:0VeCub15
なるほど、てか一台フライングしたら皆つられて
フライングしちゃうよねw
798雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 10:18:08 ID:k2Itddwl
796

なんだ、だめじゃん
799雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 11:40:18 ID:fgmbl3FJ
パウダー最高!
800雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 13:39:46 ID:HAd0YNTZ
978
ポン付けで なんでも出来ると思うのがトーシロ
そんなにアマくない
801雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 13:41:16 ID:HAd0YNTZ
798だったわw
802雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 13:56:05 ID:96N3y3Cs
意見を聞かせてほしいんですが
dooの07のX-RS
サイレンサー変えたいんですが
どこのメーカーが良いでしょうか?
803雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 15:20:09 ID:aXUo+XTw
迷惑だから変えるなよ。
804雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 15:55:07 ID:kvc6A9TM
スーパーQ有るけどいる?
X−RS用のセラミックコーティング
音は静かな方(スノスタと比べるとね)
805雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 16:10:50 ID:96N3y3Cs
>804
ゆずってほしい〜
806雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 17:58:25 ID:k2Itddwl
800

スゲー!プロスゲー!
807雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 18:12:28 ID:cav5agNA
>>805
いくら出せる?
使用期間は2ヶ月
ちょっと手加えてるけど
外見は綺麗
808雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 18:32:04 ID:96N3y3Cs
>807
\20000なら
809雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 18:40:01 ID:HAd0YNTZ
806
スゲーよ
プロじゃなくてもやればできるよ
おまえもがんばれよ
810雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 19:04:02 ID:cav5agNA
よし、月曜にオクに出すから
それで判断してくれ。
811雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 19:32:44 ID:yzvsBKx+
知り合いがPZ480拾って来たんだが
あの頃のヤマハってレギュラー仕様だったよな?
812雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 19:45:57 ID:M5Ir0QhO
レギュラーだよ
本当に拾ってきたのか?w
813雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 19:54:23 ID:yzvsBKx+
元の持ち主に気持ちで1マソ置いて来たって言ってたな。
814雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 22:04:07 ID:KhbdAHli
俺はPZ480にハイオク入れてるけど問題あるの?
815雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 22:26:46 ID:M5Ir0QhO
家計に問題出るくらいじゃね?
816雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 22:27:47 ID:M5Ir0QhO
さぁ明日の準備するか
817雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 22:43:21 ID:XK0mej0y
>>802

サイレンサーを替える理由は?

いいこと教えてあげます。
ノックセンサー付きDPMエンジンはアフターマーケットのサイレンサーや、
チャンバーを取り付けると5〜10psほどパワーが落ちます。メーカー(BRP)のベンチテスト結果です。
背圧が下がる→ピークが高回転域にずれる→脈動圧が上がる→
実圧縮比が上がる→ノッキングする→遅角する、といった流れです。

昨今、エンジンというより「パワーユニット」と呼んだほうがしっくり来るような、
入り口から出口までのトータルパッケージで設計されています。
どこか1箇所替えてパワーアップすることはありません。

パワーダウンしても3kg軽くしたいのなら止めませんが。

818雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 23:06:26 ID:M5Ir0QhO
背圧 ×
排圧 ○

ところが、排気サイレンサ変える全体のトルク傾向も変わる物もあって
特に中間域に軽くトルク谷なんか出来た時なんか
アクセル全開にした時にトルク谷を抜ける時にパワーの盛り上がりが
強調されるから、それがあたかもパワーが出たと勘違いする
「なまらパワー出るよ!」って事は無い
819雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 23:24:30 ID:M5Ir0QhO
でも、ノーマルサイレンサのあの重さも耐えられないんだよな
3kg以上軽くなるぞ
820雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 23:26:21 ID:M5Ir0QhO
>>817
ノックを回避すれば良いんだろ
821雪と氷の名無しさん:2008/02/01(金) 23:42:16 ID:M5Ir0QhO
ところで817はBRPJAPANの人?
お客さんにあまり変に弄って欲しく無いからかな?
変なクレーム言うのもいるからな
最近、乗り始めた人は特に無茶言うからね

改造車両に、「こうすれば大丈夫ですよ」って言えないしね 立場上
822雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 03:15:32 ID:IBMnMQXl
>>817
WPSのカタログにでてるサイレンサーを選ぼうとしてるやつに
教えても理解不能だと思うが。どっかの手作り爆音基地外サイレンサー
よりましだから付けさせておけば?
823雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 08:52:48 ID:VJypB/z6
今、ヤフオクに出てるねぇ
824雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 09:24:57 ID:a2qKQUU1
サイレンサーは、五月蠅い、迷惑、付けるなよ。
3`軽くしたいなら、自分を減量すれば?
825雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 10:28:51 ID:RYzvd3nP
モービル乗りってメタボオッサン多いよな。
何で?
体重重くないとトラバー切れないのかw
826雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 11:44:48 ID:T+7XSsF7
809

俺のは4stだし・・・ノーマルで腕磨くっす
827雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 13:57:40 ID:VCYbWVZp
参考意見ありがとうございました。
しかし、822に
つけさせておけば、なんて言われる
筋合いは無い。
828雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 17:31:24 ID:OmHe1LW6
>>824
マジレスすれば、自分が軽量化したところで、マシンの操縦性が上がるわけじゃない
ちょっと考えれば分かること

>>825
マジレスすると
若いヤツは金が無いからモービル乗れない
金に余裕のある人が乗ってる
だから年齢層高いので太ってる人多い
金があるから良い物食ってるしなw



829雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 17:56:43 ID:399yf9AB
ある意味メタボじゃない人は乗れないって事だなw
830雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 19:20:23 ID:rpeB1asJ
>>824
サイレンサーイイな〜〜
俺も欲しいな〜〜
でも下手糞だから音ダケ番長って言われるしな〜〜
831雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 19:37:16 ID:OmHe1LW6
IQサプリ見ながらネットやってたら、こんなの見つけたぞ
ski-dooの新型第2弾
http://www.dootalk.com/pressreleaseone.php?rptID=39
新型の4ストエンジンが出ました
モービルも4スト化の波が着々進んでるんだな

>>830
その煽りは面白いのか?
ツマランのだが
マジレスすれば、そんなに周りの評価が気になるのか?
欲しかったら入れればいいじゃん
832雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 22:50:26 ID:B+VYbVzq
>>828
俺は金持ちじゃないが乗ってるぞ。
根拠のないマジレスは見ていて気持ちいいもんじゃない。
833雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 23:10:32 ID:OmHe1LW6
>>832
一般論だ
アンタは少数派なんじゃね?
まぁ金持ちの定義なんて人それぞれだけど
それなりにお金の用意が出来ないと遊べないよね モービルは
834雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 23:15:55 ID:B+VYbVzq
>>833
モービル=金持ちの遊び にはしてくれるな。
835雪と氷の名無しさん:2008/02/02(土) 23:43:25 ID:OmHe1LW6
俺はどっちでもいいと思ってる
金持ちの遊びって言われてもね
金持ちだろうが、持ってなかろうが、乗れば楽しいから
でも、お金はかかるのは確かだよ
5ヶ月間を楽しむために一生懸命働いてるんだよね
836雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 01:40:09 ID:NSXkHWKg
あのぉ、どのような理由でサイレンサーを取り替えたいのですか?
音が大きくなるからですか?耳障りじゃないですか?2stツインの音
軽量化ですか?3kgが惜しいのですか?

そりゃ10kgのものが7kgになればたいそうな効果ですが
250kgのものが247kgになって違いが実感できるのですか?
250kgのものが247kgになってあの斜面を登れるのですか?
それとも250kgのものが247kgになった違いを実感できる

あなたはネ申なのですか!

それともやっぱり乗り物がバイクからモビルになっただけなのですか?

なぜあなたはサイレンサーを替えるのでしょう…

♪おし〜えて〜くだ〜さい〜♪
837雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 02:07:08 ID:yiJQQHb2
3kg以上軽くなるよ  耳障りでは無いな  グットサウンドパラツイン!
変えると操縦性良くなるよ 車体を振り回しやすくなる
斜面の登りには聞くかどうかは分からんな
やってみなよ

唄、下手だね 
面白くない煽りだし そのな煽りの人多いですね 
838雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 18:55:53 ID:tkI7yw+1
斑尾大会の結果を求む
お願い エロい人!
839雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 20:53:18 ID:iEVlPcHd
サイレンサー変える理由は人それぞれ
軽くしたい人
音を大きくしたい人
本気でパワーが欲しい人
2stは構造上チャンバー&サイレンサーでエンジンの特性を大きく変えることが出来るからね、もちろん吸気もイジル事前提で。
836 みたいに耳障りに思ってる奴ほど変えるべき。純正でも耳障りと思うなら純正よりもっと静かなサイレンサーにさ。
配管長くしてグラスウールたっぷり詰めて。3kgぐらい重くなっても気にならないらしいし。

音の思考じゃねーかな?
クラシックが好きでヘビメタは騒音にしか感じない人 その逆の人も当然いる訳だし。
そんなに皮肉たっぷりに聞いたってそれほど気にならないな・・・
そんなに熱くなるなよ
840雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 22:10:22 ID:M+Mcjopf
スノーモービルのスキーを純正から替えると、ハンドルの切れは
良くなるんですか?
SLTと言うスキーはどうなんでしょう?教えてください。
841雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 22:26:11 ID:yiJQQHb2
>>840
ハンドルの切れって表現が良く分からないけど
スキーの効きが良い(曲がりやすい、横滑りしない)と言う意味なら
やっぱり、変えた物による
自分の乗る場所でも違う パウダーなのか固雪なのか
SLTでも色々種類あるし
842雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 22:35:04 ID:yiJQQHb2
>>839
同意
本気でパワー欲しいならサイレンサーだけじゃだめだねチャンバーと吸気セッティングもやらないとダメ
サイレンサーだけ変えて「すげーパワーでる」って事は無いから
で、それやったらクラッチのセッティングも見直さないといけないんだけど
そこまでやってる人は少ないし、そこまでやるお店も少ないけど、ちゃんとやってるお店もあるね
そういうお店には信頼をもてる
843雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 22:45:19 ID:M+Mcjopf
>>841
主に固雪、たまにパウダーです。SLTは何種類もあるの?
エッジ1本と2本。固雪でのお勧めはいかがでしょうか?
お願いします。

844雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 23:07:00 ID:yiJQQHb2
SLTって パウダープロとウルトラライトって2種類無いか?
固雪が主ならC&Aproってのも良いそーだ

エッジ1本とか2本って何の事だろう ランナーの事か?
分かり難いから画像リンク出せばいいかも
845雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 23:08:12 ID:rVxFJa6m
>>843
主に固雪なら1本じゃね〜の
846雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:36 ID:vOZJ6nNX

ポラ03RMK800に乗ってます。SLPツインパイプ、SLPヘッドドーム、ハイフロー、プレフィルターこんな感じの仕様です。
メインジェット何番位がいいでしょうか?教えてください。おねがいします。
847雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 23:38:03 ID:tkI7yw+1
SLT?SLPじゃまいか??

パウダーやロングにはパウダープロ!
レースや固雪なら、C&Aが良い気がする。
848雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 23:55:36 ID:yiJQQHb2
>>847
SLPの中のSLTじゃないか?

>>846
ショップに頼むのが良いのじゃないか?
気温と標高でジェットは変わるからな
大きい番手から絞って自分でチェックしてみ
849雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 00:36:19 ID:I77lHU82
>>831
dooも本格的な4ストエンジン出して来ましたか
直墳の600も出たし、スノーモビルも排ガス規制が厳しくなるってのはホントなんですね
大排気量の2ストは厳しくなるのかな?
キャットとポラリスがどうするか、今のままのエンジンでは規制クリアできないらしいです
850雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 10:27:01 ID:lUgeMcjd
>>846
そんなのここで聞くのが間違い
乗ってる場所(標高)で変わってくるし。
現地でプラグの色と乗った感じでメインジェット変えろ。
851雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 12:24:45 ID:2JKCtnfP
>>846 自分で考えて(標高、温度)変えろ。
そして、みんなに迷惑かけろ。
シーズン終わるころ、結果がでるぞ
あほかいな
852雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 14:51:46 ID:TVpavANr
>>851
自叙伝?
853雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 15:55:23 ID:ewA7I6P7
松田選手パーフェクトウィン!
854雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 17:55:18 ID:HBvFLApG
永倉選手の自滅のおかげな
勝ったからHPも更新するだろうね
855雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 20:50:25 ID:fH6bVMRl
>>852
改造したやつは多かれ少なかれ経験してる事
856雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 21:33:54 ID:psCNPfh1
やはり
松田・橋場のUトップだね〜
キャットの逆襲…
っても、橋場君はdooなんだよなぁ
857雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 21:50:01 ID:ewA7I6P7
ヤマハのホームページの更新してないね!
戸沢選手が2ヒート目で表彰台に上がったのに…。
トップライダーの永倉選手は脚傷めたみたいだけど、大丈夫なんだろうか…。
858雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 21:59:42 ID:HBvFLApG
一年以上放置することは無いだろw
だけど、ほんとにキャットの参加台数は年々少なくなってきたな なんとかしろ!
859雪と氷の名無しさん:2008/02/04(月) 23:11:34 ID:kS7Tbwbl
戸沢選手うまかったなマシンもいいみたいだしw
でも今年は猫っぽいな・・・
860雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:42 ID:tVPpWKSW
キャットの日本・極東地区総代理店は
ジロウニホ

通常、レースの協賛等に社名が上がっていてもおかしくないんだが…
つまりジロウニホはレースには興味が無いと感じ取れる。

アメリカでは2008モデルの新型でWPSAに出場している。
ttp://www.yamaha-motor.com/sport/events/dynamicevent500/2/796/833/nakazawa_fx_nytro_win_eagle_river_snocross.aspx
たしかMFJの車両認定基準が、5台だったと思う。
その新型を5台もジロウニホ経由で矢吹輪業(東北地区代理店・キャットライダー元締め)が輸入しないと2008モデルでの出場は出来ない。

あれだけMシリーズが売れていると言っても、一代理店が扱うのはかなりつらいと思う。
松田選手が旧型で頑張っているだけに、ジロウニホにはアメリカ本社に掛け合ってキャットライダーに支援して頂きたい!

みんなが気になっているARCTIC CAT 頑張れ
861雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 00:06:01 ID:wTk0LeO4
>>846
釣りですか?宿題ですか?
今まではどうしてたんだとツッコミたいですが・・・

TM(X)40だとしても、ドーム容積と使っている燃料がわからないんでアレですが
#480〜530くらいでしょう。どうせポートはノーマルだろ?
862雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 00:45:30 ID:EJ141cGO
>>860
catなのにyamahaのHPから写真引っ張ってこなくていいだろ
しかも見難いし
5台くらいレース出るやつが買わないのか?
ポラもdooも認定取れて出ているのに
dooは賞金出してくれるのが良いよね

代理店は山用だけ売れれば良いのだろう 商売だからしょうがないが
チャンピオンが出るかもしれないメーカーにしては、ちょっとお寒いかも
メカに精通してるお店もCATは多いのにね
863雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 00:49:12 ID:FfWPJDrf
>>859
うまく乗ってるよね。
昨年の大怪我と大手術から一年もたってないのに頑張ってる。
それにスーパークラス最年長?でわw
864雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 08:31:56 ID:i/ZULvRr
>>846
釣りだと思うが一これは? http://www.slp.cc/instsheets/09-847.pdf
865雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 10:33:08 ID:icqB0lza
>>860
生産が間に合わなくて日本には入ってないだけ!
866雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 10:53:50 ID:aHMRSRXY
アメリカじゃ沢山走ってるぞ
写真で見る限りじゃ旧型で出てる人はいないな
どーしても5台送れという熱意が無いか
旧型に速く走れる隠しアイテムがあるから、あえて新車にしないとか?w
867雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 18:19:20 ID:tVPpWKSW
>>865
何か詳しいですね?中の人ですか?
話せる情報を下さいよ〜
そこまで言うならさ
868雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 21:24:02 ID:EJ141cGO
>>865
痔瘻煮穂の人ですか?
869雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 22:33:27 ID:EJ141cGO
ski-dooの新型発表になった
もう出ちゃってるのから変わりなし エンジンの変更がメインですね
シャーシは去年変わったからなぁ
http://www.ski-doo.com/NR/rdonlyres/9FC7F8F8-DC74-4895-ACC4-AA2F58363417/0/specsheets_launchjan31_EN.pdf

他を探したらヤマハは週末に発表 何が出るかは分からない
http://www.yamaha-motor.com/sport/products/lifestylehome/home.aspx

ポラ、キャットはまだ発表なし
キャットはMシリーズの新シャーシ出るかな?
870雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 23:47:56 ID:tVPpWKSW
>>865
おい!
兄貴か弟のどっちだ

親父以上にユーザーの面倒見ないといかんぜよ!!
871雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 12:46:27 ID:0d/T2WTg
あら? doo 4スト3発 1200cc 130馬力 でましたね。

山羽の2007仕様と同じ馬力かい。(トルクは太そうだが) せめて160馬力にせよ!
遅れをとったな! ロータックス!!

あとは、ポラに期待!! ネコはコタツで丸くなれ。

ちなみに山羽は1800ccでるんじゃないか???? いったい重量は何キロよ!!!
872雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 13:12:36 ID:W1Nu+nu9
まじで1800なんて出るの?トルク太そうだけどベルト持つのかなw
ネコはスズキのヤル気次第ではないか?
元になるエンジンは沢山あるから
ポラのほうが厳しいだろう
873雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 17:37:47 ID:0d/T2WTg
↑カキコしてから気が付いた。
ジムニーのエンジンがあった か!!
874雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 19:06:15 ID:W1Nu+nu9
軽のエンジン乗せたのはもう発売してる
ターボ有り無し両方ね
まだ売ってるのかな?
ポラもターボ付きあるよ
875雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 19:43:06 ID:gsbDExIE
ttp://www.arcticcat.com/snow/sled.asp?id=845

ベアーキャットです
北海道では大人気?です
876雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 20:53:50 ID:TMkD0S3J
これだね、日本でも売ってるみたいだ
http://homepage2.nifty.com/zironiho/BEARCAT.htm
俺、道産子だけど見た事ないぞw

>>871
確かに、RX-1より上の160馬力で出して欲しかったな 難しいのかな やっぱり
sea-dooはスーパーチャージャー付エンジンがあるから、それをモービルに付けるんじゃないかな

ヤマハの1800ccってマリンジェットのスーパーチャージャーエンジンか?
あれって200馬力あるらしいな そんなのモービルの乗せられるのかな
877雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 21:52:01 ID:+k0gO9AV
猫は既にターボ付きあるぞ!
T660 TURBO!
878雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 01:00:00 ID:W3B+mG0T
>>877
よっ、大将
879雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 09:57:00 ID:EReQ7pFz
ベアーキャット=熊猫=パンダ かいな
880雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 19:15:40 ID:9w+P5RgC
それは間違い
パンダは英語でもPANDA
ベアキャットは別な意味
答えはググれば分かります
881雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 22:49:22 ID:KPgcAZbN
↑ まじスレ???????????????
882雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 23:07:00 ID:9w+P5RgC
× スレ
○ レス

子供は早く寝なさい
ちゃんと歯も磨くんだよ
883雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 23:24:15 ID:W3B+mG0T
ベアーキャットが大人気ですね〜

Y、VK PRO
S、SKANDIC SWT 326`…
P、LX

はたしてどれが良いのか?
884雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 23:32:27 ID:W3B+mG0T
ランキングポイント・第2戦終了時
順位 選手 マシン ポイント
1 松田倫憲 ARCTIC CAT 74
2 橋場久志 ski-doo 58
3 永倉信明 YAMAHA 52 *
4 久保田洋平 ski-doo 42
5 戸沢真司 YAMAHA 41 *
6 寺崎雅史 YAMAHA 32
7 高村大志 YAMAHA 28


*ワークス勢もっとガンバレ!
やはり松田君・橋場君のUトップですな
885雪と氷の名無しさん:2008/02/08(金) 09:55:00 ID:9GHpJ0i9
まだ2戦終了しただけ
半分も終わってないよ
886雪と氷の名無しさん:2008/02/08(金) 19:54:25 ID:bP9yme5E
phazerとphazerUの違い教えて下さい。
887雪と氷の名無しさん:2008/02/08(金) 20:50:59 ID:GBA6uDW1
中古相場が安いのがPhazer高いのがPhazerU
888雪と氷の名無しさん:2008/02/08(金) 21:05:32 ID:XccNBO7k
889雪と氷の名無しさん:2008/02/08(金) 21:08:15 ID:XccNBO7k
ヤマハの09発表
大きく変化無いな ナイトロのリア長くしたヤツ マウンテンとショートの中間だね
http://www.maxsled.com/absolutenm/templates/articles_layout.aspx?articleid=1012&zoneid=17
890雪と氷の名無しさん:2008/02/08(金) 23:40:34 ID:bP9yme5E
phazerとphazerU新しいのはどっちですか?
891雪と氷の名無しさん:2008/02/09(土) 13:55:13 ID:Mq/C5ew6
普通に考えれば Uが最初ってのは無いよな
892雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:53 ID:UMMxkbUG
catの800エンジンは丈夫ですか?、
893雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 09:35:30 ID:gNPbFo+t
Doo08サミット800なんですが、
チェーンケースからトラックに駆動を伝えるシャフトが折れました。
XPユーザーの方、大丈夫ですか!?
894雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 09:44:17 ID:vmDy+tlV
さて、これからレース見に行ってくるか。
895雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 10:35:05 ID:2Ji9LcV7
>>893
北見の人も言ってたな。
軽量化のしわ寄せでしょうね!
896雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 17:09:09 ID:hyUKxiXO
和寒も松田くんの勝利!
897雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 18:15:48 ID:NI9hq1Hh
猫早かったね!!

どうでもいいがマーシャルのRX-1ターボにはワロタw
レースの邪魔するんじゃねーよw
898雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:42 ID:pdjLwyBL
>>893
溶接の所から折れてるなら、dootalkにも話題が出てたよ
899雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 11:12:11 ID:GVaWhRVI
 
900雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 22:30:18 ID:pdjLwyBL
永倉選手、総合1位でした
次の士別大会が勝負だな

>>884
橋場選手は残念だったね、次がんばれ!
901雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 12:42:37 ID:1hH/vMaV
>>893
それって異音がするだけ?全く走らなくなるのかな?
XP乗りとしては心配で
902雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 13:00:45 ID:aP1/vFMe
折れるんだから走れなくなるよ。
予兆もなくばきっと逝く
ただ、ある程度ひび割れてから逝くから
心配なら点検してみ
903雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 14:22:36 ID:K+NNw9s9
これだもんな・・・・

DOOも、ちゃんと作れよ。安くは無いのだよ。こう乗ったら、ここが壊れますとか
平地を時速10キロで走ると10年持ちますとか・・・
軽けりゃイイってもんじゃね〜べ。販売店、輸入代理店は、どうするのよ
知らないってか。馬力あるから良しってか。 怒る〜ぞ!
買った本人もグループの人もブルーだよ

だから言われるんだよ。外車は信用できん!!!って!

でもDOOはこれで当たり前なのかナ?
904雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 15:12:37 ID:ACOb92GD

にぽんごで〜おねがいしま〜す
905雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 16:56:52 ID:kUlf6oUO
Dooはフロントアクスルが折れるの?
社外品に変えても無理?
906雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 18:47:12 ID:1hH/vMaV
>>902
ありがとうございます

>>903
YAMAHAとかのはそういう説明があるの?
907雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 22:35:51 ID:GPh5WALT
ところでSlednecks10見た人いる?
最後のジャンプは自殺?
詳細教えてくださいなエロい人
908雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 22:43:10 ID:tV7Y3YZ7
>>903
最近、あんたみたいな人増えたね クレーマーみたいな人も居るらしいからねw
昔から乗ってる人はそういうの分かって外車に乗ってるから
そーいうトラブルがあるだろうなと思っても、外車の海苔味がいいから買うんだよ

モービルは自動車とか家電と同じ考えで乗ったらダメね
あくまで趣味の物だから

それが嫌ならモービル乗るの辞めた方がいいよ 安い趣味じゃないんだから
黙って猫や犬と遊んでなさい

>>905
社外品ってあるの?
あるなら教えてくれませんか
909雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 23:02:39 ID:/XnVrm9V
>>903
私も気になってました。
明らかに飛び出しの速度遅いですもんね。着地の衝撃で体がバウンドするのを見ると痛そうで痛そうで、、、。
910雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 23:03:56 ID:tV7Y3YZ7
>>903
ひとつ同情みたいな事を書くとすれば、
販売店も、初めて買う様な客にはそういうリスクがある事を
ちゃんと説明すべきだろうな
911雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 23:06:03 ID:/XnVrm9V
>>903× >>907
912雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 07:26:53 ID:ek8FJ4JY
あ?
913雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 09:38:49 ID:Mad3vXYh
07dooサミ@東北です。セルスターターが回らなくなる時がありまつ…。どなたか対策しりませぬか?
914雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 10:39:28 ID:ek8FJ4JY
水?
915雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 10:44:17 ID:9TeLMyGI
回ったり回らなかったりなら、線の接触不良じゃないか?
途中で熱で溶けてないか?
916雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 11:41:34 ID:OgU6dcXB
マグネットじゃまいか?
917雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 11:49:39 ID:oS9GYCWw
外車だからあきらめる
918雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 13:00:36 ID:Mad3vXYh
913です。ありがとうございます。再度チェックしてみます。ちなみに症状は、ひとっ走りして一休みした後などに、セルが回る時と回らない時があり、セルボタンに合わせてフード内で『カチッ、カチッ』っという音がします。その症状時はリコイル4〜5回は引かないと掛かりません。
919雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 13:08:12 ID:9TeLMyGI
それだと熱でリレーがおかしくなるのかな?
リレーの交換も考えておいて
920雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 13:50:37 ID:ek8FJ4JY
セルが回らないのとリコイル4、5回ってのは結びつかない様な?
RS?X?
Xならセルボタンのあるカバー内の凍結が濃厚かね
以前何回か経験ある。グリス塗る位しか対策無いけど
921雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 14:41:18 ID:cSDTc+i/
唾でもつけとけ。


922雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 14:50:03 ID:OgU6dcXB
モーターのマグネットが逝かれてるに1票
923雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 19:42:07 ID:Mad3vXYh
913です。サミはXです。とりあえずはSWボタンをグリス塗って様子見てみます。ありがとうございます。また気が付いた事があれば、レスしていただければ幸いです。
924雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 23:27:58 ID:IzGqht0u
>>913
バッテリ充電してみましたか?
925雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 23:31:03 ID:0vAD4Wsf
フード内でカチカチ言ってるのは、書いて人もいるけど
リレーじゃないのかな?

グリス塗る時に注意するのは低温対応のじゃないと、極寒の日にグリスが固まって
動きが渋くなるから、可動部に塗るんだったら注意しましょう

あと、原因が判明したら教えてくださいね 
926雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 02:18:19 ID:Al3YaXz5
>>913
説明がなってないので正確に理解できないが、バッテリーが正常で
「セルボタンを押しても、セルボタンに合わせてフード内で『カチッ、カチッ』っという音がするだけで
セルモータは飛び出さないし回らない」ということならば…

925の言うとおりリレーの故障→交換
スキルもアタマもなさそうだからさっさとお店に持って池

927雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 07:21:36 ID:hEyHEfQQ
>925
可動部じゃねーよ

>926
おまえも頭悪そうだな
928雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 07:22:41 ID:9Llm0gTM
スキルもアタマもなさそうだからさっさとお店に持って池
  何様?
929雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 09:14:46 ID:hEyHEfQQ
お子様
930雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 12:52:20 ID:hgFedBQi
スキルが無いなら店に持っていけってのは
正論だろ 何様もないでしょ
ただ、自分で直すのは遠回りになるかもしれないけど知識が増えるから
それはそれでよし
931雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 14:35:25 ID:AbN4Dlyi
冬山の暴走族のみなさん こんにちは m(__)m
今年も、大きな音だして、走っている様ですね?
この前、札幌近郊の中山峠へ行ったら、色々なスノーモービルがいました。
とってもうるさかったです。もっと静かにしていただけませんか?
怖かったのであそこのトイレ行けませんでした。
932雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 15:54:10 ID:1zSfswFb
つ「のしょん」
933雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 16:30:03 ID:imyIu+Qs
リレーがカチカチ言ってるならリレーはだいじょうぶじゃないか?
934雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 17:53:10 ID:tRvQVEFR
リレー以外にあるんじゃまいか!に一票!
935雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 20:40:29 ID:oELv7QiG
>>931
マシンが少々うるさいだけです
乗ってる人は、いたって普通の人なので
怖がらなくても大丈夫です。
936雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 21:55:36 ID:sjA5vZs/
オイルについて聞きたいのすが。
自分は、混合40:1でCastrol/POWER1/2tを入れてます。(仲間には、ワコーズを薦められました)
皆さんは、何を入れてますか?
937雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 22:15:20 ID:+gBC2bw9
なんで混合にするの?  
レーサーに乗ってるんですか
それともオイルポンプが壊れてるとか

オイルの混合比は最高馬力回転に合わせて決めていて
下の回転だとその混合比は濃すぎます
そうするとカーボンが溜まりやすくなります
オイルポンプだと回転が落ちるにつれて混合比も薄くなっていきます

ワコーズは宣伝文句が上手いが、性能はいたって普通ですよ
外車海苔だけど、ヤマハのバイオオイル入れてる
938雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 22:52:40 ID:sjA5vZs/
>>937
前に、乗ってた人が混合の方がエンジン焼きにくいて、混合にしたそうです。
前の人は、50:1で入れてたみたいです。エンジン焼きたくないので、40:1しました。
今年、買った初心者な者ですいません。
939雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 23:02:55 ID:+gBC2bw9
>>939
焼きつき易いってのは新車の時の話じゃないかな?
新車からの慣らしだと最初にオイルタンク+混合にして
初期なじみしやすいようにするけど、それもタンク1回分だけだからな

それが終われば、混合にしなくても大丈夫だよ
エンジン逝く時は混合でも逝くからさ
さらに、混合だと下の回転でプラグかぶりやすくなるよ

前の人の50:1ってのもえらい薄い混合比だなw
940雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 00:02:13 ID:sjA5vZs/
知り合いの人から買った物でないので、わかりません。
買った店で、言ってました。
ちなみに、分離に戻した方が良いですか?オイル代凄く掛かりますorz
yamaya マウンテンです
941雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 00:07:09 ID:dNfUQJ8j
940です
ymaya×
yamaha〇
942雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 00:27:43 ID:UkZehmKn
分離をお奨めしますよ
943雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 07:02:52 ID:jGNjxCZc
分離がお奨めです。
戻すときにオイルタンクからキャブ
までのオイルラインのエア抜き
をキッチリしないと駄目だよ。
944雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 07:36:04 ID:dNfUQJ8j
ありがとうございます。みなさん。
買った店に戻してもらうようたのんでみます。

945雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 10:14:00 ID:I205ljw6
わざわざお金かけて戻すなら、そのままでいいのでは!
初めて買って色々いじりたいのは、判るが・・・。
私敵には、混合の方が焼きつく可能性は減ると思いますし。
最近の機会は燃焼室以外にクランクシャフトなどに焼付き防止にオイルを流して居るので混合にすると逆にシャフトにオイルが回らない為、混合にしないほうが良いと言われてますね。
古い機械なら混合の方がいい場合もありますよ。
一昔前なら、実際皆混合でしたしね。(カーとなんかは、今でも混合でしょ・・)
946雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 21:13:08 ID:UkZehmKn
>>944
オイルポンプ付いてないのか
分離給油ならオイルの消費量が混合より少ないから、オイル代を節約できるので
今のを長く乗るんだったらポンプ付けた方が良いかもね

>>945
誤字が多いなw 
混合のほうが焼き付きにくいってのは都市伝説に近いな

最近のってインジェクションのだろ
インジェクションはオイル混ぜたガソリンは吹けないから、クランクシャフトに
直接オイルを流してる
そこから出たオイルがケースでガソリンと混じってシリンダ、ピストンを潤滑する

>混合にすると逆にシャフトにオイルが回らない為、混合にしないほうが良いと言われてますね。
誤解ですよ 混合だってオイルはクランクシャフトを潤滑してる

一昔前って何時? 少なくとも30年前から分離給油になってるけど
(元祖PZも分離給油だし)

カートやオートバイのレーサーが混合なのは、レース中のトラブルを未然に防ぐ為だよ
レース中にオイルポンプが壊れたら、それで終わりだが、
最初から混合にしておけば、オイルポンプのトラブルってのは無いからね



947雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 21:28:37 ID:UkZehmKn
937にも書いてるけど、オイル混合が濃いとカーボン発生しやすくなります
そのカーボンがピストンリングに溜まるんですが、
カーボンがリング溝に溜まってリングが引っ込まなくなって、シリンダのポートに
リングが引っかかって、ピストンが焼きつく事がある
あと、排気バルブの動作不良も起こる
新車からすぐに起きるわけじゃないけど、発生しやすくなる

だから、混合仕様はあまりお奨めしない
948雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 12:01:16 ID:rzRUha/3
金剛なのはどの回転域でも安定した混合比だから、とマジレス
949雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 14:36:41 ID:mZ0icyR5
分離はその回転にあった混合比になる、とマジレス
950雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 15:52:29 ID:rzRUha/3
全開中からの全閉でもか?
951雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 18:39:59 ID:gGmE4M4J
なにか問題でもあるのか?
952雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 19:50:19 ID:mZ0icyR5
>>950
混合よりはましじゃね?
953雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 14:36:33 ID:mv5ZWrrA
キャットのヒュエルキャップは何であんなにデケーの?
954雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 16:08:45 ID:8gxu7Fwl
ヤカンで入れるからな、ガソリン
955雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 16:18:03 ID:rCf3kD7+
外人は手がでかいから
956雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 17:19:30 ID:cWC2XReL
08dooのサミットです。
皆様、いろいろ情報ありがとうございます。
ドライブシャフトの溶接部分から折れていました。
数台の故障があるそうです。

今度はクラッチの変更があるとか・・・??
957雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 17:45:55 ID:817w1HEc
dooはハイオク仕様だっけ?
958雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 20:27:57 ID:4ZZ4oGHw
>>956
dootalkに出てたのと一緒って事は、アメリカで起こってるのと一緒だな
クレームにでもなればいいな BRPJAPANは何も言ってこないのか?
959雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 23:06:38 ID:lYtBF5yP
全日本レース結果だれかおしえーてー!
960ぱち:2008/02/17(日) 23:46:28 ID:LyI9NPmR
スーパーヒート1 1位 佐野 (doo
スーパーヒート2 1位 松田 (cat)
ヒート1松田が1位独走の中途中転倒で惜しくも逃す。
ヒート2松田が1位独走。
YAMAHAひいきのレース中catやdooがYAMAHAを抑えるとなんだかうれしい。これからもcat&doo頑張れ。
961雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 01:26:20 ID:xVdyWgtp
チッ
962雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 13:26:16 ID:NpfhEJIL
スーパーの第1ヒートの一位は佐野じゃなくね?

ヤマハがいなきゃレースが成り立たないんだから
そんなガキみたいな事言っちゃいかんよ
963雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 15:33:24 ID:NpfhEJIL
MFJに結果でた
ヒート1は、佐々木で佐野、松田の順

美瑛の開催場所が変更となりました
964雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 21:59:21 ID:UfK44CTJ
>>960
どこがYAMAHAひいきだったの?
965雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 22:53:34 ID:WquKcMwu
ランキングポイント・第3戦終了時
順位 選手 マシン ポイント
1 松田倫憲 ARCTIC CAT 144
2 永倉信明 YAMAHA 103
3 橋場久志 ski-doo 86
4 佐々木雅規 ski-doo 84
5 戸沢真司 YAMAHA 76
6 松野元 PORARIS 66
10 川越清貴 YAMAHA 52
11 寺崎雅史 YAMAHA 47
13 三上龍栄 YAMAHA 38
14 高村大志 YAMAHA 37

松田君、fight!!!!!!
966雪と氷の名無しさん:2008/02/19(火) 19:39:09 ID:KhNAwXmM
ヤマハとdooの新型発表しましたけど、catやポラの発表は何時なんでしょうか?
噂とか知ってるひといますか?
4ストが増えるんですかね
ヤマハとdooはジェットスキーのエンジンがあるから有利なんだろうか
967雪と氷の名無しさん:2008/02/20(水) 16:01:39 ID:WGQRPfLi
>4ストが増えるんですかね

解りきったこと。2ストは軽くて良いが、流れだな。
かといって、doo海苔が新発売dooの4ストに替えるとは思われない。
まあ、他外社海苔もそうだな。


バイクとまったく同じ道を行っているな。
968雪と氷の名無しさん:2008/02/20(水) 17:10:58 ID:8UYSdnq8
バイクと同じ道なら2ストは無くなるんだな
そして中古の2ストマシンが高値で売買される
今、2スト乗ってる人は大事乗ろうね
969雪と氷の名無しさん:2008/02/20(水) 23:45:51 ID:kegUAPqs
>>967
2ストが無くなれば、4ストに乗るしかないだろうね

>>966
>ヤマハとdooはジェットスキーのエンジンがあるから有利なんだろうか
有利って言う意味が何を言おうとしてるのか分からないけど
同じ4ストだけどモービルとジェットは別物じゃん
ジェットは1500とか1800ccだしスーパーチャージャーついてるし
モービルのエンジンがそのままジェットに乗ってるの無いしね

970雪と氷の名無しさん:2008/02/21(木) 00:53:27 ID:4IGs9no8
>>969
ノウハウじゃね?
971雪と氷の名無しさん:2008/02/21(木) 18:12:53 ID:gztfY+0W
キャットにはスズキがいるじゃまいか
GSX-R1000や隼のエンジンがある
972雪と氷の名無しさん:2008/02/21(木) 19:10:28 ID:e3Vi/7Ir
>>971
その、エンジンで乗ってみたーい!
973雪と氷の名無しさん:2008/02/22(金) 01:34:15 ID:pw6DPesS
ヤマハもdooもジェットスキーのエンジンは持ってない

ヤマハの4stはモビルもマリンもR1のエンジンだろ、SHOは別モノだが
974雪と氷の名無しさん:2008/02/22(金) 09:36:48 ID:kBh2P5J6
ヤマハのマリンはR1とはまた違うエンジンになってる
て、言うかバイクもモービルもマリンも共通に使える部品は少ないよ
975雪と氷の名無しさん:2008/02/22(金) 16:09:05 ID:obPP9kN/
鈴付猫へ社名変更〜!!!
976雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 20:33:19 ID:u5FynAZD
そろそろ次スレ誰か立てて!
977雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 21:51:25 ID:pnYjW6aq
最近なんだか最悪に燃費がわるい。ジェットは薄めだし、キャブも何度もOHした。エンジンルームにはなぜかガソリンがポタポタ。油面とやらがくるってオーバーフローしてるのかな?詳しい人教えて。
978雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 22:03:27 ID:SeGbJb38
990超えてからでいいだろ
そんなにスレの流れ早くないし

まず、油面調整してみたら?
あと、バルブシートの点検だな ちゃんと閉まってないとオーバーフローの原因になるし
979雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 22:11:58 ID:pnYjW6aq
バルブシートって先端にゴム付いてるとんがってるやつ?あそこは外してしっかり掃除しました! 油面調整はどーやったらいいのか。サービスマニュアルもないからわからないし
980雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 22:31:16 ID:SeGbJb38
掃除だけじゃだめ 段付きになってたらアウト
油面調整は書くのはめんどくさいから、検索して
画像付きで出てるから
981雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 22:49:31 ID:pnYjW6aq
見た目段つきにはなってないんだよなー。それにまだ古い機械じゃないから劣化も考えられないような。油面てそのキャブによって違うのかな?フロートが水平なら大丈夫?
982雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 22:56:53 ID:SeGbJb38
油面はキャブによって違う
油面高さ知らないならお店に聞けよ
983雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 22:58:51 ID:SeGbJb38
って言うか調整方法知らないんだよな
聞くんじゃなく、持っていけ
984雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 23:20:24 ID:pnYjW6aq
ですよね。すみません。もってきます
985雪と氷の名無しさん:2008/02/24(日) 17:53:45 ID:jSwhlbz5
なんだかんだ親切な
ID:SeGbJb38 氏
986雪と氷の名無しさん
猛吹雪の後のパウダー最高だった。
心地よい疲労感だ。