女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
・カーリング関連番組や選手のマスメディアへの出演情報、ネット上の記事などを収拾し、語り合うスレ。
・個人ブログの取り扱いには注意。
・実況は厳禁。番組が始まったら実況板へ
 PC http://jikkyo.org/wiki/ 携帯 http://c-others.2ch.net/24.p/-/i

前スレ

女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド23
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1153626165/
2雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:01 ID:8Z7AgMxK
9/15(金) 15:00〜16:00 全国ろうあ者体育大会inとちぎ 小野寺さん・林さん講演会
 ttp://tochideaf.web.fc2.com/deafspo/top/index.html
 ttp://tochideaf.web.fc2.com/deafspo/top/sokuhougougai.pdf
9/22(金)〜 チーム青森カナダ合宿
9/24(日)青少年育成フォーラム in あいち @愛知県勤労会館(つるまいプラザ) 講堂
 ttp://www.pref.aichi.jp/syakaikatsudo/kenminkaigi/news/index.html
 ttp://www.pref.aichi.jp/syakaikatsudo/kenminkaigi/news/tirashi.pdf
9/27(水)小野寺歩、林弓枝「カーリングにかけた青春」@北海道新聞社7階特別会議室
 ttp://bunbun.hokkaido-np.co.jp/event/index.html#curling
9/30(土) 13:00〜14:10 日本機械学会北海道支部 特別講演会 講師:小野寺歩さん
 ttp://mech-me.eng.hokudai.ac.jp/~jsme/2006sibukouen-hutai.html
10/1(日)カーリングの林さん“帰郷”講演 @岐阜県大野町
 ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060827/lcl_____gif_____007.shtml
10/12(木)岩手県二戸で小野寺さんと林さんが講演
 ttp://www.nanbubijin.co.jp/news/news2.php?news_key=1156193521
11/5(日)高知佐川町たらふく秋祭り、小野寺さん講演
11/10(金)国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 カーリング
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H7J3X6/ref=pd_rhf_p_1/249-0267158-9996378?ie=UTF8
11/11(土)名寄カーリング協会が普及の集い (トリノオリンピックで活躍した女子チームメンバー
を招待するため、 市長らが中心となって要請している段階)
 ttp://www.nayoro-np.com/news/2006-07-02.html
11/20(月)目黒萌絵誕生日
11/22-26パシフィック選手権(スカップ軽井沢)
11/25(土)小野寺歩誕生日
12/15-17 2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム選考会(常呂町)
http://www.curling.or.jp/index.html

年内   小野寺選手、自伝本出版?
 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060513-OHT1T00067.htm
日時未定 第5回東北運動記者会スポーツ大賞表彰式 チーム青森は特別賞受賞
 ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0501/nto0501_13.asp
3雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:47 ID:6IyHJ13z
★JCAオフィシャルブック 学研「みんなのカーリング」発売中!!★
 小川豊和監修 ISBN:4-05-403130-7 1,365円
 ttp://www.curling.or.jp/minano-c-guide.htm
 ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=4054031307

★関連,HP、スレ

日本カーリング協会
ttp://www.curling.or.jp/
カーリングチーム・チーム青森公式サイト
ttp://www.ishida-sports.co.jp/aca/team-aomori/
WEB東奥:カーリング特集
ttp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/curling/index.html

【カーリング】もう九度あの動画を!!と神に祈るスレ(-人-)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1146822362/

★カーリング専用の画像掲示板です
カーリング画像掲示版 レスが付けられます (120KB以下)
ttp://bbs9.fc2.com/php/e.php/CURLING_BBS/
カーリング女子画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/303025/
林弓枝さん画像BBS
ttp://bbs.avi.jp/316214/
カーリング画像掲示版(廃墟)
ttp://bbs9.fc2.com/php/e.php/CURLING_BBS/

・dat落ちしたスレは「にくちゃんねる」で検索してみましょう。
http://makimo.to/

4雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:36 ID:tH18FjQW
>>2
仕事もしないで贅沢三昧やなww
5雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:37 ID:59+SkJlo
任天堂 DSゲーム カーリング
日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング(ロケットカンパニー)発売 11月上旬
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html


>>1
乙。

そして、次スレが立つ前に埋めた前スレ1000は去ね。
6雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:04:10 ID:6IyHJ13z
過去スレ 略
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド22
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1150905710/

>>5
まじ焦った。
7雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:56 ID:Il+/22F9
>>5
よーし、パパ子供と対戦しちゃうぞw
8雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:26:53 ID:Qgdxy/ro
>>1
OTTさんです!
9雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 21:43:48 ID:4JHkm1l3
乙デリング!
10雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 22:14:34 ID:G1lPLXBu
2007
1/17-27 冬季ユニバーシアードにチーム青森出場(トリノ)
2/21-25 日本選手権(妹背牛)
3/17-25 世界女子カーリング選手権大会(青森) 
11雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:02 ID:BvDJXlwA
聾唖者体躯大会って
健常者がミーハー気分で行って浮いたりせんか?
初関東だから行ってみたい
12雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 22:45:39 ID:BvDJXlwA
っつっても平日の昼なのか…
13雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:18 ID:eN8HhsV+
> 任天堂 DSゲーム カーリング
> 日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング(ロケットカンパニー)発売 11月上旬
> http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

スコアリング機能があって、Wi-Fiで”不特定多数に配信”出来たら・・・神!
14_:2006/09/02(土) 23:19:58 ID:YjOj4doH
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6723743
セントレアイベント会場
15雪と氷の名無しさん:2006/09/02(土) 23:21:11 ID:9kUQhYxI
よーしパパDSに保護フィルム貼っちゃうぞー
16_:2006/09/02(土) 23:24:33 ID:YjOj4doH
というわけで15:00のみ見てきました。
内容はカキコの通りだよ
インタビュアの女性も綺麗だった
前はたぶん独身男性・おっさんが10〜20人
その後方に家族連れ
サイドはパンチラ無警戒な幼女やカギがちらほら
会場付近の人口密度は高かったけど計50〜100人位?
17雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:47 ID:Bq0e6CyE
>>13
きっと付属のタッチペンではスウィープしにくそう。ペンだけ買おうっと
18雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 00:28:06 ID:rAUWULSg
>>17
別売りのペン(きゅうはんバージョン)があるんですか?
19雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:26 ID:l3zERKbo
よーしパパDSホワイトにストーン君シール貼っちゃうぞー
20雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 01:36:19 ID:ItBjMivm
よーしじゃあママは、みよたマンのシール貼っちゃうぞー
21雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 04:29:02 ID:5gUqHMe4
9/19(火) 18:00〜 北見市仏教会茶話会vol.1 小野寺さん・林さん講演@ホテル黒部
22雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 11:07:53 ID:dpHuEmvs
>>21
講演会の数がだんだん増えてるみたいだな。
・カーリングシーズンが始まるので盛り上げるため
・講演慣れしてきてあんまり選り好みしなくなった
・追っかけが怖かったが、レッズだけ警戒すればいいと分かった
こんなとこかな
23雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 11:41:58 ID:fGM9siFM
週一ペースくらい?
大変だなぁ〜
お二人とも、無理せず頑張って下さいね!
24雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 12:19:06 ID:Xd6SK01j
講演会で食っていくのか
25◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/03(日) 12:28:44 ID:sECUfLfW
>>22
呼ばれる側より呼ぶ側が細かいイベントでも来てくれることわかってきたんじゃないかな?
26雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 12:40:12 ID:dpHuEmvs
27雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 12:55:50 ID:eMlUl2d2
講演会 冬になったら 講習会
になるといいな。
28雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 13:02:33 ID:Bq0e6CyE
>>26
少し前にあがってたね。4つセットだったと思う。
29雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 13:03:21 ID:3uHRiQmS
>>26
恥ずかしながら見逃してました。
有り難う。
30雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 14:39:28 ID:Vd+Rv1xk
【知多】 元カーリング娘が北海道PR 
中部空港でトークショー (でりんぐ写真あり)
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20060903/lcl_____ach_____003.shtml


「マイナー」競技で中継合戦 民放各社、大化けに期待
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200609030081.html
(カーリングみたいになったらいいなあ、という話)
31雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 15:21:01 ID:0ZRRgKic
>>30
このガキに嫉妬
32雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 15:25:09 ID:+m0EAV30
ブルームって何?
33雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 15:30:15 ID:JZRrDRDr
>ストーンの投げ方やブルームの持ち方を教えた。

知らない単語が出てきても、前後の文脈でわかるだろ
という好例。
34雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 15:35:33 ID:0ZRRgKic
>>32
ブルーム(ほうき)。今はブラシ型だが昔はほんとにほうきの形してたなごり。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/4492/howto.html
35雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 16:09:44 ID:+m0EAV30
日本カーリング協会競技規則
第9条������スウィーピング

6.各試合の開始にあたり、各競技者はブルームか、ブラシのいずれかをその試合でスウィーピングの目的で使用するかを決める。
競技者は、その試合中はそのブルームかブラシのみスウィーピングに使用することができる。
そのブルームかブラシが試合中にそれ以上の使用が不可能になった場合は、同じタイプのブルームかブラシと取り替えることとする。
その取り替えにあたっては、使用前に審判の点検と承認を得るものとする。
ブラシは、試合中に同じチームの各競技者間で交換することはできるが、コーンブルームは交換できない。

>>33>>34も間違い
ブルームとブラシは全くの別物
ブラシはクイックルワイパーみたいなブラシ
ブルームは先がほうき型になっているもの
http://ameblo.jp/user_images/0f/bc/10000213130.jpg
36雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 16:59:09 ID:Xa2qr3R0
>>30
>「マイナー」競技で中継合戦 民放各社、大化けに期待

日テレでソフト見てたけど録画中継。
LIVEに変わったら肝心なところで打ち切り。
バラエティなんかいつでも放送できるだろ。
マイナースポーツに民放は手を出すなといいたい。
37雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 17:10:21 ID:Vd+Rv1xk
いま北海道ローカルのTV朝日系で「久本雅美・小池栄子・青木さやかの女3人旅」ってやつで
久本と青木とテロ朝アナがまこっちゃんに教わって北海道の小学生と
カーリング対決してるが、いつの再放送かな?

>>36
1)全力でがんばる選手の姿
2)その競技を愛し、的確にルールなどを教えてくれる解説者
3)スポーツに理解があり、正しく起きている事象を伝えようとする(騒がない)アナ
4)余計な芸能人を加えたり、ゲームをカットしたりしない放送局

1,2はどこの局でもできるのだが・・・
3834:2006/09/03(日) 17:11:53 ID:coJ2NH4V
>>32>>35
知ってるなら聞くなよ、>>30の写真ででブラシ持ってるのに「ブルーム」って本文にあるから
昔からやってる人は習慣でブラシも「ブルーム」って言う人はいるって言いたかっただけさ。
39雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 17:21:43 ID:uRM7yilO
>>30
ゆみえドコー?
40雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 17:32:52 ID:Xa2qr3R0
>>39
たとえマスコミでも弓枝さんは撮影禁止です。
41雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 18:33:42 ID:dBfdGUok
>>30
>初めて愛知に来た感想を「道産子の私たちにはとても新鮮」などと笑顔で語った。
7月にも2人揃って来てるだろ(w

個人的には、なぞの旅人フーを指導するデリングを載せてほしかったが
しかし、2日13時の時点でこのPRイベントの告知が(イベントプラザ以外)セントレア中探してもなかったのは謎

42雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 18:58:32 ID:p3BAnFsr
既出かもしれませんが私の週間食卓日記UPしました
けっこうおもしろいです

ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=303025&cnt=no&br=pc&s=
43雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 19:13:59 ID:uRM7yilO
>>42
GJ!

しかしそれを読んでると、食べてばっかりみたいだ
44雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:20 ID:BydCY1pA
>>42
これは何かの雑誌とかに載ってたんですか?
できれば誌名を教えていただけると…
45雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 19:47:24 ID:MJ0AWRNb

ttp://www.ibc.co.jp/announcer/okumura/index.php?blogid=21&archive=2006-4-2

二戸はカシオペアだね。前にも貼った記憶があるが...
46雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 19:49:49 ID:Zy+WkiNj
>>44
8/31発売、週刊新潮
47雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 20:38:00 ID:RDFNxY+i
100%の林さんに対して
69点のオノデリw
48雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 21:54:34 ID:L2mxAlaP
大本営にもきた

新日本プロレスが収益の一部を世界カーリングに寄付
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060903105959.asp
49雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 22:53:07 ID:JcMQxln8
セントレア行って来ましたよ。

なんで2人とも襟に付けたピンマイクを手に持って話すのか謎でした。
50雪と氷の名無しさん:2006/09/03(日) 23:44:24 ID:eMlUl2d2
>>49
音が小さかったから。
3回目には普通のマイクになってたし。
51雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 16:44:41 ID:jIAsf3aQ
撮影禁止が徹底されてたのか。
ここや画像掲示板であげられてたりするのを嫌ってのことですかね?
音声だけでもウプお願いします、と言いたかったところだけど複雑・・・
本人方に迷惑ならば・・
52雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 17:58:25 ID:DPMw3D88
>>51みたいなおねだりが多いから協会が警戒してるんだよ
53雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 18:40:00 ID:wjKTx1k9
>>51
イベントや講演会で撮影するだけならいいけど、ネットに無断で写真なんかをうpするのは
肖像権の侵害になるんじゃないの?
協会、個人としてそれを防ぐためには撮影禁止にするしかないじゃないかな。

まぁ、いままでいろいろな画像を頂いた俺が言うのもあれだが・・・




54雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 20:38:31 ID:miLlFnac
>>51
それでも撮ろうという輩はいたわけだが
デリングに指導してもらってる孫をケータイで写す祖母は許せた
55雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 20:54:24 ID:aE9NaYaH
>>53

肖像権の問題は確かにあるし、あちこちで行った講演会の映像や画像がネット
上に流布されてる現状を危惧して警戒し始めたのは当然だけど、発端はやはり
例のストーカーだと思う
56雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 21:11:55 ID:fqQslPHi
例のストーカーは許せないね。
マイナースポーツが普及していく上で、インターネットは有効に使えればかなり役立つのに
こういう一人?か何人か知らないが、分別の無い輩が出てきてしまうんだよね。

協会のほうでも、もう少し積極的に情報を(イベント関連含め)発信してもらうわけには
いかないんですかね。信頼のあるところできちっとコントロールしてもらったほうがいいんでは・・
57雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:15 ID:3Q7fMiCc
今の新日に寄付なんてする余裕があるとは・・・
15000円くらいじゃね?
58雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 21:20:08 ID:SlqTrNQL
情報を制限すると知ることが出来なくなるのは一般人で、ストーカーも
講演会の情報とかはここ見て情報得てるんだろうな。
59雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 21:28:48 ID:jaKnfdU1
>>56
だから困るんだよね
協会や、あるいは小野寺さん林さんにしてみたら積極的に情報を発信したい
はずなんだと思うわけ
それをああいう連中(何人いるのか正確には知らないけど)のせいで大々的
に発表できなくなってる
それでもどっかから嗅ぎつけて、わざわざ埼玉から地方までくるもんだから
さらに気味悪がられて、という…
60雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 22:04:50 ID:j242jWo/
>>57
エンテンだったらどうしようorz
61雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 22:47:33 ID:3Q7fMiCc
>>60
炎天なら1億くらいできるかもね
協会の名簿と引き換えに
62雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 22:56:46 ID:Gejsjgys
情報が制限されて一般人が知ることができなくなるのは普及活動に痛手だよ。
何とかならいものか。
ああいう連中の自分勝手な行動が
小野寺さん林さんの願いであるカーリングの普及を大きく妨げている。
二人に迷惑をかけ続けているのが分からないのかな。
63雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 23:29:43 ID:1VUWeX7v
やっぱストーカーは警察に突き出すしかないんじゃないの?
64雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 23:32:59 ID:i7fOmoUn
ブラックリストに入れて、会場に入れないようにすればいいじゃん。
顔は割れてるんだろ?
65雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 00:13:39 ID:gZ8EFl9l
君ら、巣に戻ってやってね。
66雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 02:06:57 ID:4Qgy3qUi
擁護するわけじゃないけど
撮影禁止とストーカー君は関係ないんじゃないの。
でも関係者がここ見てる可能性はかなり高いみたいだね。
67雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 04:18:24 ID:8K00UJCP
未だにこのスレをチェックしてるのなんて50人ぐらいしかいないからなあ
こんな少数な世界を気にして撮影禁止や握手ダメ、とかなんかにしたら
ここにいるようなファンはともかく、はじめて見た人はそれほど親しみもてなくて
ますます人が離れていくと思うんだよな
写真ぐらい一緒にとってあげたっていい
68雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 05:15:15 ID:PjYjUQqt
>>67
自分たちが知らないところで、
撮影禁止にしなければならない事が、あったのかもしれないよ。
女性なんだし、彼女たちが傷つくようなことをしてはダメだよね。
69雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 06:59:37 ID:KMDEV6bb
ストーカーにつきまとわれている事をを知らない一般の人は
撮影禁止をえらそうだとかアイドルと勘違いしてるのかと
思うかもしれない。親しみは持てなくなってしまうよ。
70雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 07:12:33 ID:Wm4KDuVD
今のカーリング界は、昨日のゲンダイに載ってたAKB−48って
アイドルと状況が似ている
8割が同じ客というのが普及の妨げになっているらしい
71雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 07:42:10 ID:BrrWhJra
>>70
どゆこと?
カーリングという競技の魅力としては万人受けするんじゃないの?
そのアイドルが何なのか知らないけど。
72雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 08:30:20 ID:8IQh949+
しんどいシムソンズ
http://www.youtube.com/watch?v=KDgvtJseNzU
73雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 16:51:37 ID:z4UP3MW/
>>67.69
写真を撮る→無断でネットにうp
明らかに肖像権の侵害
有名人だから何してもOKというわけではない。

要は俺らのモラルの無さが招いた結果。
少しは反省しましょう。


74雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 17:13:34 ID:B1BJAmpU
パシフィック選手権、 東伏見アイスアリーナに確定のようです。
75雪と氷の名無しさん:2006/09/05(火) 17:38:15 ID:8K00UJCP
本当だったら横浜アリーナかパシフィコ横浜だったのにな
76雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 07:13:23 ID:hlrdioBH
おいおい。いくらなんでも、同じ新横でもプリンスホテルスケートセンター
だろ。大きい会場でがらがらより、小さい会場で満員の方が盛り上がっている
ように見える。
77雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 11:08:34 ID:OYp0Stgj
いやオノデリング達が残って4年後目指していたら、でかいスポンサーもついただろうし
どこかのテレビ局が独占放映権を買って派手に盛り上げてたような気がする
五輪直後の勢いが止まらなかった上にどんどん大きくなっていったと思うよ
そうしたら数万人レベルの会場でもいけていたと思う
CMの露出もあれだけじゃなくて、複数の大手が採用したりして知名度も上がってたと思う。
実際トリノ直後にそんな動きというか噂も耳にしたし。トリノの顔がいなくなった影響は大きいよ

世界相手に戦うマイナースポーツは安く放映権が買えるし盛り上げ方次第で
かなり視聴率とることもできるから重宝するらしい。こないだどこかのニュースサイトにも似たようなことが出てたけど。
78雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 16:12:17 ID:4KNqGqNs
>どこかのテレビ局が独占放映権を買って派手に盛り上げてたような気がする

バレーボールや亀田みたいになるのか?
そんなの見たくない。
NHKかスポーツchでマッタリやってくれればいいよ。
79雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 16:35:11 ID:ru6epCyi
俺はこの上ない、いい引き際だったと思う。
小野寺さん、林さんなくして、これからカーリングがどこまで世間に浸透するか。じっくり見極めたい。
80雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 20:43:17 ID:hlrdioBH
実際カーリングの人気ってどの程度だと思う?
サッカー、野球には遠く及ばないが、卓球やバスケレベルには
達しているか?冬の競技でいえばフィギアスケートはダントツだが、
ジャンプの次くらい?甘いか?
このくらいのレベルなら世界選手権を地上波で放送している。

81雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 20:49:58 ID:iM7Xdfi1
>>80
バイアスロンより人気あるのは間違いないなw
ボブスレー、リュージュ、スケルトンよりもまああるか。
その上になると競技人口(ジャンプ、ノルディック複合は別だけど)が格段に増えるからなあ。
82雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 20:53:33 ID:rwE4EuQU
>>81
バイアスロンってアンタw
83雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 21:06:14 ID:NzyfVpBs
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Sports/
登録数が参考になるかもしれない。
84雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 21:22:43 ID:eZmEt/ns
競技とイベントの違いは有るけど、講演会やイベントの集まり具合
を見聞きすると、パシフィック選手権や世界選手権、客席埋まるか
心配になっちゃうな。
85雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 21:31:03 ID:R4XCQCkL
>>84
大会のレベル、席数を考えると、パシフィック選手権はやばいよな。
世界選手権は大丈夫(増設しなければ)。
86雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 22:29:06 ID:zFZMgHRO
パシフィック選手権、改めて調べてみた。
ttp://www.curling.org.au/events/PCC2006.html
のUP日が2006/08/13

こりゃ東伏見話かなり確度高いか?
と思ったら日程が間違ってる(1日長い)のに気付いたyo
87雪と氷の名無しさん:2006/09/06(水) 22:39:47 ID:vcsMFP9h
>>86
某ブログで、ブログ主が常呂ルート、その友人が直接JCAに問い合わせして、
東伏見に決定と言う答を得てる。9/4に軽井沢でJCAの会合で決定したそうな。
88雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 04:26:08 ID:/HOEJ+BK
日本カーリング協会や青森カーリング協会の必死の説得にも関わらず、
小野寺さん林さんが引退しちゃったのが大きいよね。
俺の知り合いで青森でカーリングやってる人もガッカリしてた。
89雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 05:20:40 ID:GWH3G3wY
>>88
この一件(問題とは書きたくない)は、これからもずっと燻り続けるんだろうな。
自分はいいタイミングだったと思うけど。
引退した訳ではないんだし。
90雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 06:44:27 ID:Lvh7h5jF
四年後の五輪を考えたらチーム青森のためには一番いいタイミングだったと思う。
世界選手権後にチームを離れたら新チーム始動が遅くなって
同じことの繰り返しになってしまうけど
五輪直後なら新チームは五輪まで4年ある。
91雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 08:47:55 ID:Lq0qsC5R
チーム青森脱退だけならね。
92雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 16:14:11 ID:+Nv9zMFv
PCC東伏見サントリーアリーナで開催決定9月7日岸記念体育館で4時30分に記者発表
93雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 16:20:40 ID:KfKSr8CW
JCAサイト、PCC開催地変更 正式発表
http://www.curling.or.jp/index.html
94雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 16:35:27 ID:qNy4PBtC
>>93
ようやく正式発表になったね。
95雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 17:16:34 ID:ANyaRkfI
>>93
ディスクガレージってスポーツにも手を出すのか。
先行予約とかあるかなー。
96雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 17:29:39 ID:D1NDEdnQ
西武新宿線田無駅から徒歩10分に住んでる俺は今回だけは勝ち組だな。
タイムスケジュールを早く発表してくれ。
平日の日中は無理だけど夜の試合なら帰りに寄れる。
土日が決勝トーナメントなら朝から行くぞ。
T青森、必ず決勝まで行ってくれ。

で、観戦はタダ?
97雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 17:30:53 ID:2cUD2NkS
選考会も微妙に日程変更があるんだ

青森で開催される2007世界選手権の女子代表を決定する代表選考会を以下の日程で行うことになりました。 
  日程: 12月16日〔金〕-17日〔日〕(日程が16日17日の2日間に変更になりました)
  会場: 北海道常呂町カーリングホール
  参加チーム: チーム青森   チーム長野
  試合フォーマット: 5回戦。先に3勝したチームを日本代表とする。
98雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 17:38:10 ID:NxAX7xMU
>>95
最近はスポーツ関係にも手広く手を出してるよ。
コンサート運営、音楽イベント企画・運営会社だよね>ディスクガレージ
もともとユイ音楽工房傘下の中古レコード屋だし音楽畑専門の会社のイメージだけど
サッカーでもバルサのエージェント業務とかもやったりしてる。
マイナー競技のカーリングに目をつけたのはちょっと意外だけどね。
99雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 17:41:03 ID:o/f5GN39
公式ページだと明日から13日まで合宿。またローカルニュースやんないかな。
100雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 17:41:34 ID:CfAL1ary
株式会社読売広告社ttp://www.yomiko.co.jp/
NTTラーニングシステムズ株式会社ttp://www.nttls.co.jp/
株式会社ディスクガレージttp://www.diskgarage.com/dg/index.html
 
特に二段目の会社にwktkしてしまうのですが
101雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 19:03:52 ID:rjMMlmJB
明日、「チーム青森と語ろう」とかいう
青森市の小・中学生が対象のイベントがあるらしい。
ATVとABAの夕方のニュースで予告がありました。
102雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 19:05:48 ID:rjMMlmJB
なんでこういうのを公式サイトで発表しないのだ?
103雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 19:10:15 ID:YDeJJLYX
>>102
ワラワラとお呼びでない人も来るからジャマイカ?w
104雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 19:25:49 ID:D1NDEdnQ
>>102
自演じゃないよね。
ただ書き込みを追加したかっただけだよね…

地元小中学生対象のイベント、事前に参加者なんかは決まってるんじゃないの?
わざわざサイトで告知するようなことじゃない。
105雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 19:37:37 ID:rjMMlmJB
>>103>>104
自演じゃないし、マジ情報です。
まあ、落ち着いた今となっては、
わざわざサイトで告知することじゃなかったとドミニカ共和国。
106雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 19:46:16 ID:CfAL1ary
>>96
残念、有料のようです。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2006090700926
 
慣れてる(と思う)スカップから東伏見に変わった件はVICRORIOUSから
反対は無かったんだろうか。
107雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 20:06:30 ID:6B/lfYDo
わーい(・∀・)、PCCが生で見られるかも
108雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 20:18:54 ID:ANyaRkfI
>>102
公式はまだ競技関連だけで手一杯なんじゃないかな。
109雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 20:20:35 ID:oiW/2JLP
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006090701003165

>入場券は最高3000円で、10月中旬から発売予定。
110雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 20:30:31 ID:ANyaRkfI
>>109
>チーム青森は小野寺歩と林弓枝が一線を退き、本橋麻里らが中心の新メンバーで初の国際大会に臨む。

キャプテンは…
111雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 20:34:41 ID:KfKSr8CW
06/07シーズンが始まることだし、カーリング全体のことは
本スレのこっちに書こう。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1145894058/l50
112雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 20:48:22 ID:Ci2Ms1h7
>>97
げっ、金曜日じゃ行けない、と思ったが
12月16日〔土〕-17日〔日〕
の間違いだよね。
良かった。
113雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 21:23:42 ID:oiW/2JLP
http://www.asahi.com/sports/update/0907/164.html

>チケットの発売は10月14日から。
114雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 21:49:06 ID:/wWnqwT+
>>106
だからこそ変えたんだろうな…。

これでスカップの今シーズン、大きな大会は皆無か。
115雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 21:55:12 ID:qNy4PBtC
>>114
つ軽井沢国際&日本車椅子カーリング選手権
116雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 21:57:06 ID:xMhL+MvE
最高3000円かぁ、安い席で毎日観に行こうかな。
アイスアリーナから徒歩20分に在住だが、スケートやホッケーに興味ないから入った事ないんだよな〜。
117雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:09:40 ID:/wWnqwT+
>>115
前者は毎年やっているでしょ?
で、あとは後者と。それから日本ジュニアもあるみたいだね。
でも、それだけって、例年こんなもん?
118雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:11:40 ID:qNy4PBtC
>>117
日本選手権がなければこんなものでしょ。
そもそも、カーリングの文字どおり大きい大会自体が
少ないわけだし。
119雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:28:04 ID:XzoMyHYr
マリリン効果?!カーリング初の有料大会
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060907-86791.html
120雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:37:53 ID:Lvh7h5jF
さっちゃん・・・
121雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:41:00 ID:qNy4PBtC
>>119
さっちゃんを無視するとは、ゆるさん!
122雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:41:30 ID:T+QGlBTc
>>120
まあたぶん事実だしな。
大会の「看板商品」がいなかったらこうはならなかったことは確かだろうし。
123雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:44:58 ID:y9cEKUPl
【カーリング】東京の東伏見アイスアリーナでの開催に変更・第16回パシフィック選手権(11/21〜26)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157624309/

1 名前:どあらφ ★[] 投稿日:2006/09/07(木) 19:18:29 ID:???0
カーリング・パンパシフィック選手権、11月に東京で

日本カーリング協会は7日、11月21〜26日に東京・東伏見でパンパシフィック
選手権(PCC)を開催すると発表した。カーリング単独での有料試合は国内初。

豪州、中国など6か国が参加。日本は男子がチーム長野、女子はチーム青森が
出場する。男子は上位2か国が来年3月のエドモントン世界選手権枠を獲得。
女子は来年3月の青森世界選手権に、日本は地元枠で出場できる。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060907ie25.htm
124雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 22:49:34 ID:hN0TZSUV
何度「パン」パシフィックじゃないと言えば分かるんだ!
125雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 23:00:52 ID:ZQ3mhfuc
刷り込まれているんだろうな
126雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 23:05:40 ID:VRQ/Ti1w
東レパンパシフィックオープンが悪い(´・ω・`)
127雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 00:11:41 ID:isGH/yoe
日程や試合時間とかは例年どういう感じでやってるんですか?
夜の試合もあるの?あるなら土日にもいけるんだけど・・・
128雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 00:13:35 ID:uAtPbWa+
テレ東スポ魂でPPCニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
129雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 00:14:26 ID:E8lk32mv
テレ東でちょこっと報道
130128:2006/09/08(金) 00:15:35 ID:uAtPbWa+
×PPC
○PCC
131雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 00:18:04 ID:eBJDxjRZ
苫小牧市で小野寺氏の講演会あるよ
132雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 00:18:58 ID:E8lk32mv
133雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 00:33:35 ID:E8lk32mv
スポニチ、サンスポ、スポーツナビにも記事が出てますな。
134雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 00:56:33 ID:H3hZaF7H
>>131

詳しく
135131:2006/09/08(金) 01:27:52 ID:eBJDxjRZ
日程わすれたから明日ポスターみて書きます
136雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 02:03:41 ID:6I8i/XRq
>>100
e-ラーンニングでカーリング講座?
戦術面ならイイかもね。
137雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 03:34:26 ID:4pywUrs9
>>100
NTTラーニングシステムズってとこで試合映像を作って、ウェブ中継もあるかも
ということかwkwk
138雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 07:12:54 ID:PuNiPzIt
NHKとBSで中継だって!やったね!
139雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 08:12:36 ID:tf8x2+O5
>>134
詳しく書いたらキモヲタレッズが邪魔しに行くだろ?
詳しく書きたがらないのはそういうストーカー予備軍を警戒するため
140雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 08:16:57 ID:/ctLQAsX
ほんと?
すごいな。
解説はぜひ小林さん、でりんぐ、林さんで。
141雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 09:55:42 ID:8HMT6ZE+
その1 青森全局で夕方のニュースに来るよ
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/aomori/2006090812.html?c=0&g=

その2 サンスポの記事 チーム長野?
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200609/sp2006090812.html
142雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 13:45:09 ID:MOMX1hAu
カーリング、五輪除き国内初の有料試合
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060908-86970.html
>一線を退いた五輪代表の小野寺歩と林弓枝も呼び、イベントも行うつもりだ。
143雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 13:59:13 ID:UmNbNA0H
これは観るよ。
144雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 14:05:38 ID:+GImgjw+
いよいよ盛り上がってきたね!
145雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 14:43:52 ID:kQJVZqkL
新生チーム青森の試合が観れて、あゆみえに会えて、しかも東京。
これは行かなければ
146雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 15:08:20 ID:Al0WkgQk
リアルシムソンズと女優シムソンズも呼んでくれ。
147雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 15:17:20 ID:MPVXCGIt
>>145
そうだね。新旧チーム青森が東京で見れるなんて。
半年待ったかいがありました。
148雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 15:24:42 ID:MPVXCGIt
>>141
青森って民法3局しかないのね。
だったら、チーム青森のメンバー大会で東京に来たとき民放の多さにびっくりするな。
149雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 15:25:28 ID:5FzZfuWv
150雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 15:37:47 ID:ueQJ2Bj7
>>148
マリリンなんて五輪以降だけでももう腐るほど何回も東京と青森を行き来してんじゃん
他のメンバーも何回も来てるでしょ、東京になら
それよか東伏見のあまりのド田舎っぷりにびっくりすると思うよw
151雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 15:43:10 ID:LWIqIaOe
今日の語ろうイベント実は娘が参加した。いいな〜とおもっていたところ
さっき1時間ちょっと前嫁と某スーパー○・○○(市内の人ならわかるよね)で買い物してたら4人でジャージ着て
買い物しててビックリした。イベントの帰りでそのまま合宿直行だろうなありゃ。
合宿先途中だしあのスーパー。
152雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 16:11:02 ID:nMYzhrJ3
>151
んだんだ、スーパーというかショッピングセンター。
100円ショップあるよね有名な。
153雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 16:16:14 ID:xqSbGZ97
>>151
青森市民なにかにつけてウラヤマシス
154雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 16:55:12 ID:wpVBdB6l
>>148
寝ぼけたことを…
出身地の北海道は5社、長野もテレ東系列以外の4社あるよ。
155雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 17:38:16 ID:qGuVC7ee
もうすぐシーズンイン
カーリングホールみよた・製氷速報2006
ttp://asama-kohgen-sp.net/miyota/bp/06file/ice06make.html
156雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 18:00:29 ID:n/5xkDFz
>138
ソースは?
157雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 19:00:25 ID:zimkletC
アレ?夕方青森のTVにチーム青森出るんじゃなかったの、誰も「キター」が無いけど
158雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 19:35:05 ID:tusMUo71
不意に思い出してこのスレ来たけど
あのとき「カーリング教室は何ヶ月も先まで予約でいっぱいです」と
言ってたけど そいつら未だに教室いってんのかな?
159雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 19:43:40 ID:8HMT6ZE+
動画キター
http://www.atv.jp/news/
チーム青森が講演 (8日19:21)
160雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 19:43:53 ID:xqSbGZ97
>>158
その時9月まで予約受け付けてたから、明日初めてという人もいるんじゃないかな。
予約したの忘れてなければ。
161雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 19:46:26 ID:xqSbGZ97
162雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 19:47:29 ID:UGy1cvB3
今日は萌絵がいちばんキレイだったな。
163雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 19:59:34 ID:uDLp/qpG
マリリンにもインタビューしてくれよ〜
164雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:02:21 ID:5FzZfuWv
ストーンハット大活躍だなw
萌絵きれいだよ萌絵
165雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:09:37 ID:WHkB0Tga
トリノ五輪の頃と比較したら目黒萌絵がいちばんバージョンアップしてるな。
綺麗になった。
166雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:12:30 ID:CM4vEhKG
NHK帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!
167雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:13:17 ID:ODvp+r6g
nhkキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
168雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:14:15 ID:YDQDdL9h
ちょっと頭が切れたけど何とか捕獲シタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
169166:2006/09/08(金) 20:14:37 ID:CM4vEhKG
>>167
遅いよ  (゚∀゚)y-~
170雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:28:22 ID:8HMT6ZE+
Web東奥 チーム青森と小中学生400人交流
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060908193952.asp
171雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:44:09 ID:Vw1zrDyo
>>146
まぁ何かするならそれが一番カーリングファンには喜ばれるかな?
5エンドぐらいで。

でももちろんそのままだと勝負にならないから試合する時のメンバーはシャッフルしなきゃな。
172雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:44:31 ID:/PRmeZqY
【カーリング】チーム青森と小中学生400人が交流 来年の世界選手権に向けてのイベント[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157713009/
173雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:52:29 ID:4pywUrs9
>>171
試合すんのかよww
ついでに映画の記念上映もしてもらおうw
174雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 21:09:38 ID:nCbqJINW
エキシビジョンマッチが盛り込まれる予感wwww
興行屋がスポンサーである以上集客のための仕込はあるのでは?
たとえばドリームマッチ リアルシムソンズvsオリンピック外国チームのどこか・・
どう思う?
175雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 21:27:15 ID:fPGluP91
176雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 21:29:42 ID:NOiyzkNh
177雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 21:50:56 ID:Lr5Y/rJY
会場でマリリンのDVDとか出ないかなーーー1万でも買う! マジ
178雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 22:03:56 ID:LfT8ct0V
ではオレは、2万円でマリリンを買うw
179雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 22:04:55 ID:mAXDyhQo
マリリン、寺田は相変わらずだが・・・・・
萌絵どうしたん?いきなり大人っぽくなったぞ!?

にしても、3月が楽しみだ。大会に合わせて、ロードショーで
シムソンズ放映とかドラマ化とかして盛り上げて欲しいな。
180雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 22:39:35 ID:Lr5Y/rJY
NTTラーニングシステムズは何か中継かビデオ作るでしょ!
NTT MediaLABって業界じゃ知られてる会社、
協賛になってる意味ないからな!
181雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 22:50:29 ID:xDUFlBW0
HDYとY広の責任セールスで3枠埋まらなかっただけでは?

ともあれ、客いっぱい入って、枠を買わなかったクライアントが悔しがる展開になるといいね。
182雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 23:28:19 ID:YFJlidiC
>>181
一般人が分からない、業界知識披露話はどうでもいいです。
183雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 23:29:02 ID:8HMT6ZE+
184雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 23:31:40 ID:UndilVx3
小野寺林
客として東伏見こないかなー

今まで蚊帳の外で悔しい思いしてた都民関東ファン大挙押し寄せるぞー
多分
185雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 23:33:31 ID:UndilVx3
来る予定なのか!
186雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 23:36:46 ID:fPGluP91
>>183
mms://a1773.v90569.c9056.g.vm.akamaistream.net/5/1773/9056/45015528/1a1a1ad74ec5f82d5bc9319cca39abd943b3e250b52c9f/20060908000166002_mh.wmv
187雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 01:01:10 ID:aOMQ/zfI
今日の東伏見。・・・特に意味はないが。
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_3484.jpg
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_3485.jpg
188雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 01:27:37 ID:TJQ0TCPM
どんよりしてますな。天気のせいだろうけど。
189雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 01:30:10 ID:gP0yzXYw
最近地震が多いよな。東京
190雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 01:41:29 ID:3JaK9iMj
東伏見デカイなーっ
この写真気に入った!!
191雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 01:45:33 ID:Dq6Sdmaj
>>183
必ずまりちゃんのアップを入れるNHK仕事 w 流石だ w
192雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 01:49:35 ID:aIipeEq0
>>187
なんとなく光が丘と雰囲気似てるような気がする
ところで自転車を長時間おいておけそうな場所有る?
193雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 04:55:47 ID:j7d0KhsF
>>187
ごっつええ感じで一度ロケに来たね。
松っちゃんが「ここ東京か?」ってな感じのことを言ってた。
194雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 13:07:00 ID:yS3C6gQj
なんだ、東伏見って京都じゃないのか。。。関西人
195雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 13:22:25 ID:G077ujdL
京都には東伏見という住所や駅なんてなかったはずだが
まあ、東伏見まで自転車で行ける俺は勝ち組
196雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 13:35:41 ID:39rROHF/
どうせ郊外ならせめて幕張メッセぐらいでやって欲しかったな
スケートの世界大会とかやってるし、会場内の客席とかも整備されてるし
東京でやるって言ったからどんなところかと思ったら
写真みたけどほのぼのしすぎw 田舎だなあ。。。
http://www.seibu-group.co.jp/rec/fushimi/kotsu.html

クマー
http://www.seibu-group.co.jp/rec/fushimi/jr.html
197雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 13:55:29 ID:uGa2Y/W6
毎日 カーリング:チーム青森、小中学生400人に指導−−青森 /青森
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20060909ddlk02040014000c.html
朝日 チーム青森と小中学生、語る
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000609090002
読売 チーム青森、小中学生と交流
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news004.htm
陸奥新報 カーリングの楽しさ紹介/チーム青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06090904.html
デーリー東北 カーリング「チーム青森」が小中学生技術指導
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/09/09/new06090909.htm
198雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 14:20:06 ID:cLtc9UaG
>>196
最初から欲張らないほうがいいよ。
大きな会場になればそれだけお金もかかるし。
2〜3年でまた日本開催になるんだから、今後につながる運営ができれば
いいんじゃないの。
199雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 14:30:19 ID:mCpUAMiV
>>196
土地勘めちゃくちゃだな・・・幕張って・・・
東伏見自体は寂れた街だけど、一応都内だし、吉祥寺とは目と鼻の先だし、都心からもすぐに行ける
アクセスのいい場所なわけで。
都心住民、多摩住民はもちろん、埼玉からも横浜・川崎内陸部の住宅地からも近くてアクセスはいい。
幕張なんて千葉のゴーストタウンにわざわざ都内から行く気しないしすっげ遠いし、多摩、神奈川、埼玉
からも遠くて行く気しないよ。
仮にも都内の東伏見と千葉なんかを比べるなって。
200雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 18:25:26 ID:hMyaDhZ2
>>138
ソースある?
つーかテレビ中継してほしい!!
201雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 18:50:03 ID:0fev6aBi
>>199
JRの海浜幕張と私鉄の東伏見じゃ神奈川埼玉からみても時間的には大差ないぞ。
東京駅からの京葉線や京葉線乗り入れの武蔵野線があるからそれほど面倒じゃない。
ただメッセは駅から遠い。。武蔵関にすんでるが東伏見の周りはなんもないな。
住宅地だから車もチャリも停めにくい。
海浜幕張ならWBGやらプレナの駐輪場とかマリンスタジアムとか豊富にある。
202雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 18:59:45 ID:lycZsSBC
>>201
自分は渋谷区民だけど、東京都心からのアクセスと精神的距離がまったく違うことは確か
東伏見ならちょっと寄ってみるかって気軽に立ち寄れる気になるけど、幕張なんてわざわざ千葉
かよって構えて行かないとって感じになるよ
世田谷や目黒や港区の人たちも同じような感覚だろうし、まして杉並や中野の人たちならご近所だろ、東伏見
やっぱだいぶ違うよ
203雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 19:00:13 ID:0+9vgP+V
とりあえず幕張よりうちから断然近い東伏見でよかった。
204雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 19:14:17 ID:BR1nU0qC
幕張は車だと大渋滞するから、国際大会には不向きだなぁ。
でかい道具だから電車で移動というわけにもいかんし。

ある程度収容能力のあるスタンド付き室内競技施設になると東伏見でもしょうがないんだろうね。
他に適当な施設だと新横浜プリンスホテルぐらい思い浮かばない。


ちなみに自分は大田区だが、東伏見までだと一時間半かかる。
205雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 19:25:58 ID:LbPCfWae
スポンサーがサントリーだから、東伏見なんだよ。
206雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:35:44 ID:h8b5003j
181 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/09/09(土) 21:29:01 ID:okIt51YP0
連盟に電話したら問合わせが殺到してるって!
PCCの日程だとチーム青森は毎日出る!
これで3000円は激安!
ニートの俺がここまでリサーチで動いたのは8ヶ月ぶりの出来事だよ。
207雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:36:39 ID:aIipeEq0
>>206
全日程有効の券で3000円、って事かな?
208雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:43:24 ID:G077ujdL
最高3000円って最前列とかいう意味じゃなくて、通し券なの?
もしそうなら激安だな
209雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:44:09 ID:0+9vgP+V
せきとり面倒だから指定席にしてほしいな
210雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:45:27 ID:IfCcGvWB
俺も
指定席ほしいなあ
3月の日本選手権、正直席取りきつかったしな
211雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:46:53 ID:wBSsv93R
SS席、S席、自由席になってたよ。
212雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:48:26 ID:IfCcGvWB
>>211
お、いいねえ
213雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 22:05:33 ID:w1CTZmY6
せっかく小野寺さん、林さんを呼ぶんだったら
エキシビションマッチとかやってくれないかなぁ。
小野寺さんの神ショットや林さんの名スイープを生で見てみたい。
214雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 23:00:04 ID:wt2ZSbbC
エキシやるなら新チーム青森VSシムソンズが見たいけど競技中だから無理なんだよな
215◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/09(土) 23:08:49 ID:d7St6dBD
エキシに小野寺林母娘対常呂中希望。
216雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 23:40:50 ID:wBSsv93R
ゎ-ぃ、9/24(日)青少年育成フォーラム in あいち
の入場整理券今日届いてたよー。
217雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 23:51:52 ID:TJQ0TCPM
>>216
おめ。レポよろしく
218雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 23:59:52 ID:3JaK9iMj
幕張って外国だろ?
パスポートが必要な田舎だぞ、、、
東伏見のほうが都心だ!
219雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 00:16:54 ID:E6R0VnFF
俺の予想

SS席 3,000円
S席  2,000円
内野自由 1,500円
外野自由 1,000円
220雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 00:40:56 ID:awISkBVu
精神的距離云々まで言ってる奴がいるが俺の住んでるところ(横浜)からだと
幕張まで行くのと大差ねえなあ。保谷なんて遠すぎ
地図を見る限り駅から近いと言うのが最大のメリットであって
東伏見という地理的条件自体には何のアドバンテージもない
221雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 00:49:46 ID:5hFUEU4Y
いつまで東伏見vs幕張の不毛な論争をしてるんだよ
決まったもんはしゃぁないでしょうが
222雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 00:52:27 ID:WajdJwvq
んだんだ、もういい加減ヤメレ
223雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:04:16 ID:TmqMmlfB
東伏見は腐っても「東京都」。
都民、特に都心の人は東伏見がベストに決まってる。
東京でやるのがベスト。
224雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:11:29 ID:RjHIALi6
東京都民と千葉県人って仲悪いのか?w
225雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:14:53 ID:5hFUEU4Y
参考までに
都心=東京駅とすると
東京駅→東伏見  40分
東京駅→海浜幕張 30分

かわらん。
誰だって自宅から近い方がいいに決まってる。
んじゃこの話題は

--------終了-------
226雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:16:54 ID:TmqMmlfB
>>225
起点が東京駅って・・・・w
227雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:21:14 ID:U02B9CGk
都心=東京 の時点で田舎モンだ
選手にとっては新宿が近いから色々楽しめるだろうな。
228雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:23:39 ID:dpFKDTtQ
地方から若干名見に行く人がいる、と知って頂けたらと。

とりあえず、聖地と呼ぶには程遠いかもしれないけど
東京周辺にお決まりの場所があってほしいね。
229雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:24:27 ID:WajdJwvq
んだがら、もうヤメレでば
230雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:32:40 ID:4qYuY0a0
起点は青森で
231雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:35:50 ID:TmqMmlfB
だって東伏見に決まって都民はみんな大喜びで誰も文句ないのに、グチグチいちゃもんつけてる
千葉や横浜のバカがあまりにもしつこいんだもん。
ずっとスルーしてたのに。
東伏見がベストだよ、もうこれ以上ガタガタ言うな!
232雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:44:31 ID:5L1Ht/Ze
まちBBSっていつもこんな感じなんだろうな('A`)
233雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:50:56 ID:Q2qJDNyV
>>231
傲慢な物言いするヤツだな。
都民だとそんなに偉いのか?
どこでやろうが自宅より遠ければ、文句言うヤツはいるだろ。
オマエだって軽井沢だったら文句言うけど、自宅から近いから喜んでるだけだろ?

まぁオレは中部だから千葉だろうが横浜だろうがどっちでもいいがな。
今後のカーリング普及の上で、東伏見がベストだというのなら文句はない。
234雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 02:08:18 ID:e/y8oYIo
中野区民だけど、よほど西武線の方イヤだ。
幕張だったら西船まで寝りゃいいんだし。
235雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 02:08:28 ID:5hFUEU4Y
新宿は副都心であって、都心ではない。
んでもって漏れは東京都民
東伏見の方がかなり家から近い
以上
236雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 02:11:06 ID:U02B9CGk
カーファンのニートです。
一生懸命いろんな情報を集め回ってますが
関連グッズ、ビデオなど「その後」楽しめる
ネタの情報が入りません。
「ストーンハット」ってどこで売ってるの?

東伏見・カーリング協会・読売広告・ディスクガレージ・NTTラーニングシステムに
電話掛けてみます。

みんな協力求む。

237雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 02:11:29 ID:5L1Ht/Ze
うざい…。
ここでグダグダ言っている香具師ら、
おまえらみんな一緒に沖ノ鳥島に住めよ('A`)
238雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 02:32:35 ID:WajdJwvq
ニートの人、sage覚えて下さい
239雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 03:39:51 ID:iSZSatq2
sageたがる意味が分からん
240雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 03:45:35 ID:N/be8wZs
>>234
中野ならバスで野方まで行って後は電車で十数分だろw

東伏見アイスアリーナの近くには
小倉智昭邸が近くにあるね。
241雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 04:09:24 ID:KG4z7HtD
東伏見の南側は不思議な地形だね。
大通りに抜ける道も坂があって狭くて
街が分断されているようだ
242雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 04:11:26 ID:JPr0O1io
伏見と幕張だったら幕張がいい、
と思う俺(大田区民)は少数派か?

どっちが田舎か都会か、という議論は俺にはどうでもいいんだが…

しかしな、
今まで無料でほとんど客が入らなかったものを、有料にして、
ある意味少しだけショー化にして客を呼ぶんなら
規模が大きくて「格」があるところでやってほしかったなー、と。
せめて初回だけは。

しかも、国内レベルの大会ではなく、パシフィックとはいえ、
一応世界を巻き込んだ大会だぞ?
それを有料化して、客を呼ぶ第一弾だぞ?
客のイメージ的にも、
スケートやホッケーの大きな世界大会が行われるような場所がベストだと思う。

なにごとも第一回目は華々しくやらないと、後が続かないよ。
ビジネス化して金取るなら、イメージ先行でいかなきゃいかんと思う。

初回華々しくやれば、客が入らなかったら規模を縮小化して2回目、はあるかもしれんが、
初回が華々しくないと結果が芳しくなかったら次はキツイ

規模はこれだけ違う

幕張メッセ
http://chiba.shigaku.or.jp/image1.jpg
伏見アイスアリーナ
http://www.seibu-group.co.jp/rec/fushimi/images/kotsu/shomen.jpg
http://www.seibu-group.co.jp/rec/fushimi/images/kotsu/chushajyo.jpg

有料だったら、横浜のプリンスの方がイメージが良いと俺は思う。
伏見の方は、中高生の試合やインターハイ見に行くようなイメージ
243雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 04:22:52 ID:KG4z7HtD
君か、
妙なこだわりを持ってるのは
244雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 04:29:08 ID:JPr0O1io
ヒマだったのでググった

東伏見アイスアリーナ
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A&ie=UTF8&z=18&ll=35.728198,139.565468&spn=0.003297,0.007403&t=k&om=1&iwloc=A
幕張メッセ
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%B9%95%E5%BC%B5%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB&ie=UTF8&z=17&ll=35.646721,140.036802&spn=0.0066,0.014806&t=k&om=1&iwloc=A
横浜プリンス
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB&ie=UTF8&z=18&ll=35.401937,139.615266&spn=0.00331,0.007403&t=k&om=1&iwloc=A

どうせなら東京ビッグサイトやお台場とかでやってほしかったような気もする
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%A0%B4&ie=UTF8&z=17&ll=35.63441,139.791616&spn=0.004081,0.009581&t=k&om=1&iwloc=A
しかしこちらはスケートやホッケーの世界大会はやっていないのか?
さいたまスーパーアリーナとかでも良いが。

トリノ効果が残っている今こそ華々しく一般人を巻き込むような万人向けのところでやらないとあとが続かないと俺は思う
今やらなければ1年後2年後3年後にできるかどうかわからない

だったら青森の体育館の方がだいぶイメージ良くないか?

あまり華々しくない場所でやると、マニアしか来ないように思うんだが。
このスレの奴らは自分達だけが静かに見れればそれで良いのかもしれないけどよ
245雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 04:31:01 ID:++1LVjRB
>>242
今回は特別だろう 最初はスカップだったんだしさ
協会としては都内で開催したかったんだろう
東京都カーリング協会(TCA)の悲願である「カーリングホールを東京に!」へ向けての第一歩か〜
246雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 04:38:01 ID:Ahn8LFiS
遅い夏休みを取って軽井沢でマタ-リ見たかった派は微量ですか。
まぁ東伏見でも行きますけどね。
247◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/10(日) 04:58:18 ID:k9jgQhAY
>>235
新宿に都庁移転してからは新宿が都心だよ。
248雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 05:11:19 ID:jUf3nXzp
ID:JPr0O1ioきもい
異常な粘着
249雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 09:18:23 ID:fJ431YRO
そんなに都心がいいなら神宮にしれ!
250雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 09:35:50 ID:awISkBVu
つか、幕張なんかでやったらガラガラで大失敗に終わるだけだろ。
カーリングにそんな集客力があると思ってるならおめでたすぎる。

要はさ、東伏見でいいって言ってる人もそのあたりを突いて
幕張を否定してほしいわけよ。距離的な問題じゃなくてさ。
都民は(近いから)歓迎してるガタガタ言うなとか言ってる奴は
視野狭すぎ。
251雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 09:39:01 ID:uod5Vmfn
みつきたん・・
252雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 09:41:02 ID:g86S6Lqi
11日のNHK青森あっぷるワイドニューストゥデイ

▽新生チーム青森に迫る
253◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/10(日) 10:13:38 ID:k9jgQhAY
>>250
別に協会の偉いさんじゃないんだから視野なんて狭くていいだろ。
254雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 10:15:38 ID:g0v2N+0k
またnoraneko様よろしくお願いします
255雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 10:26:43 ID:S03AoYlv
>>250
日帰り出来ず土地勘のない地方から来る人には、
有力なランドマークになるディズニーランドがあって行くにはわかりやすく、ホテルがいっぱいあって宿泊の手配も楽な幕張のほうが安心して見に行けるだろ。
256雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 10:29:35 ID:SzN5yYU2
>>244
横浜プリンスじゃなくて新横浜プリンスだし、
スケートセンターはホテル併設じゃない。

新横が良かったけど、長野でやるよりか全然イイし、
問題ないよ。
257雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 10:32:09 ID:Ahn8LFiS
これ以上開催地議論を装って他地域を貶めるようなら他でやって下さい。
スレ違い。
258雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 10:51:27 ID:/rloywX0
>>252
最近メディア露出がすごいね!
いよいよシーズンが近づいてきたってことかな。
259雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 10:55:21 ID:nPPlstlW
レッズスレで暴れている◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s は徹底放置すること
260雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 12:15:26 ID:VGrLW1+n
日曜中山競馬5Rにミウラマリリン出走。
261雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 13:38:49 ID:U02B9CGk
そろそろ 
日テレ、テレ朝、フジ、テレ東が動き出すかもね!
TBSは世界バレーがあるから無理かな?

カーリングを特集しそうなTV局

1位 テレ東  卓球などマイナースポーツに注力している
2位 フジ   ジャンクスポーツで紹介しそう
3位 日テレ  読売広告がらみ
4位 テレ朝  あまり興味なさそう
6位 TBS    スポーツ局が弱い

NHKに聞いてみたらまだ中継は確定してないらしい。
262雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 14:11:03 ID:V2baI/Mz
民放は動かなくて良いです
263雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 14:18:38 ID:U02B9CGk
民放は必要だろ!
多くのマイナー競技が救われてるのも

柔道(世界柔道のショーアップ)
卓球の愛ちゃん、
ビーチバレーの浅尾
バドミントンの潮田と小椋

メディアの力で売れたからね!
264雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 14:20:28 ID:ujTuLOaP
カーリング観るなら刈屋タン&小林神の黄金コンビの解説実況で観たいです。
んだからぜひともNHK主導で動いてほしいっす。
265雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 14:46:01 ID:jYo8PK7s
民放だったら、刈谷アナを尊敬する森アナかなあ。
森アナは一度も日本戦を実況できず、「まりりん」って言えなかったし。
でも、やっぱりNHKの方がいいよね。
266雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 15:05:36 ID:5DYw4EzH
雨損の今のDVDランキング。

国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 フィギュアスケート  259位
国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 カーリング 1,887位
国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 スノーボード 6,845位

健闘してるんじゃまいか?
267雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 15:10:28 ID:ReEF576f
フィギュアに負けるのは仕方ない。金メダルだし、鑑賞にピッタリの種目だし。ただ、1000位以内くらいには入って欲しい。これからまだ順位は上がっていくんだろうか…
268雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 15:24:58 ID:aJo82N+J
269雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 15:30:38 ID:6pou8u2N
>>268
聞いた人はいないのか?
270雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 16:06:35 ID:/rloywX0
デリングふっくらしてるな。
271雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 16:07:54 ID:aJo82N+J
ttp://www.fm-iwaki.co.jp/pho/pho06/10siki/index.htm
同じ花をつけているので9月1日のこの式典に招かれたのではないかと思うんだけど。
いわき市民の情報提供を求む。
272雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 16:15:22 ID:6pou8u2N
>>271
式典9/1、インタビュー9/6になってるようだが
273雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 16:28:22 ID:gXf+cPsh
市民向けの行事なのに余所者を招き入れるなんて、いわき市も
狂ったのか
274雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 17:00:05 ID:rdLuddYJ
>>263
亀田を忘れるな。
275雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 17:19:23 ID:UpAOot8g
>>268
マイク一本…
しかもMDかICレコーダーで録音してる。
276雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 17:58:23 ID:rS0/8NML
>>268
髪の毛の色のせいか化粧のせいかふっくらしたせいかなんかケバくオバさんぽく見える
あゆタンちょっと劣化したかも (´ω `)
277雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 18:00:55 ID:oEk28GKB
      ノノハヽ       ウォー!ウォー!                       
      从*゚〜゚从つ                              
    ≡ (  づ ノ                          ━┓       ━┓
       とノ-J ε             −−−=≡ ((;;;;; ゚ ;;))☆−=≡( ̄ ̄)>>276
278雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 20:16:07 ID:DJQJS6iB
パシフィック選手権の放映がTBSなら見ない
279雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 21:11:22 ID:qoV+dB3q
TBSでもテレ朝でも中継してくれたらその時間だけ見直してやる
280雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 21:13:10 ID:dpFKDTtQ
おやつタイムにCM入れられたらかなわん。
281講演会情報:2006/09/10(日) 22:40:02 ID:JGs3Jplz
9/20(水)
18:30
北海道常呂郡置戸町
小野寺さんと林さんが体育協会主催のスポーツ講演会
置戸町中央公民館

前日の富山・黒部からとんぼ返りであります。乙です!
282雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 22:45:24 ID:ReEF576f
しかし忙しいなぁ〜
うむ、頑張っていただきたい。
283雷と水の名無しちん:2006/09/10(日) 22:51:07 ID:lNOpbow9
>278
なんで?
284雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 22:55:19 ID:kx29vBPD
>>281
情報早&サンクス!
19日はホテル黒部@北見市での講演会じゃなかったかな?
285雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 23:02:20 ID:iyi4ansx
>>281
富山県黒部ってなんのイベント?
286雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 23:04:21 ID:qoV+dB3q

>21 名前: 雪と氷の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 04:29:02 ID:5gUqHMe4
>9/19(火) 18:00〜 北見市仏教会茶話会vol.1 小野寺さん・林さん講演@ホテル黒部

北見市にもホテル黒部あるな。
http://www.hokkaido.cci.or.jp/ccis/hotel/0017.html
287雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 23:14:30 ID:JGs3Jplz
ありゃ?スイマセン勘違いでした。
http://www.hotelkurobe.co.jp/
てっきり北見市仏教会の団体の旅行に行った先で小野寺さんと林さん講演会が
あるとか、そういうパターンかと勝手に思ってました・・ghh
「ホテル黒部」で検索しても富山のほうしか出てこなかったもんで。
288雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:22 ID:ReEF576f
じゃ富山は間違いってことでFA?
289雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 23:34:50 ID:JGs3Jplz
ですね。
290いわき市民:2006/09/10(日) 23:51:42 ID:1bi5mn0Q
>>268
小野寺さん、いわきに来てたんかよ〜!
このFMはいわき市内限定のローカルFMなんで、今まで聴いた事もなかった。
いつもJFN系の「ふくしまFM」しか聴いてないし・・・。
小野寺さん 小野寺さん。
291雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 23:54:21 ID:dpFKDTtQ
>>290
再放送リクエストでもすればやってくれるんじゃね。
292雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 23:57:13 ID:VhTTSASt
>>276
まぁ本物見ればその心配は吹き飛びますよ。
293雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 00:03:03 ID:VtybiMic
>>290
でも「9/6にお話をうかがいました」だけで、何の番組か、生放送なのか録音で
後日放送なのかも分からんから、これから放送するのかもよ。
294雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 00:44:34 ID:RVQjFAUm
誰か買ったげて

木製ストーン滑らせて 買い手なく
ttp://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000609090003
ブナを素材にしたカーリングの「ストーン」が、青森市の県観光物産館アスパムで売られている。
フローリングの床で遊べ、試作品を借り受けた小学生には好評だったものの、販売開始から1カ月以上を経ても買い手はゼロ。
1個2万円の価格が障害になっているようだ。
295雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 01:07:01 ID:JP3KHCNR
>>294
いやこれはちょっと… w 日本の地方の土産にやりがちすぎて…
296雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 01:08:10 ID:JP3KHCNR
>>295
やりがち じゃなくて ありがち w
297雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 01:22:22 ID:hacaWCcu
富山の植民地、北海道北見市ワラ
298雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 01:33:28 ID:C1Oztn6Q
>>294
8月に行ったけど見かけなかったなぁ。
299雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 01:59:04 ID:JP3KHCNR
あの事件以降、はじめて奴の記事を見た w
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/column/200609/at00010573.html
300雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 02:08:37 ID:3VlXpzIv
>>299
テイクアウトしといてください。
301雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 09:33:04 ID:69pZO6+k
>>299
相変わらず主旨の掴み辛い内容なので笑った
あれでライターとか名乗るのはおこがましい

ところであのカスはもうほとぼりが冷めたとでも思ってるんだろうか?
302雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 17:31:07 ID:WyOLhPJG
青森駅の「ぐるっと遊」でカーリングストラップ売ってるって?
遠くて買いに行けない orz
303雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 17:34:29 ID:e5Kp2b0e
[ニュース]◇10あっぷるワイド
がんばれ郷土出身力士大相撲秋場所2日目▽新生チーム青森に迫る
9月11日(月) 18:00〜19:00
304雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 19:33:32 ID:00ltBLQg
阿部ちゃんがビデオでの戦術研究の時に
飲んでいたものって・・・まさか酒っ!?
305雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 21:09:44 ID:gCveK5U7
>>304
それ今日のあっぷるワイドのシーン?
306雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 21:20:30 ID:O5ffBS2g
noraneko神、ありがとうございます。
307雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 21:25:18 ID:6ALgOx57
>>301
スポーツに一切手を出さなかった人が、
スポーツコラム書いたってロクなものができないでしょ。

まったくの素人が書いているのと同じじゃん。
308雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 22:16:03 ID:lSi0ufHa
さっちゃんデザインのストーンくんでも打ったほうが良くないかね?
309訂正:2006/09/11(月) 22:18:01 ID:lSi0ufHa
>>302
さっちゃんデザインのストーンくんのストラップorキーホルダーでも売ったほうが良くないかね?

310雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 22:31:01 ID:O5D9OXTp
米倉涼子の屁
http://www.youtube.com/watch?v=cx24D3ytI48

キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
311雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 23:41:18 ID:m6vWrpPK
既出かな?11月11日に名寄市・道立サンピラーパークカーリングホールっていうのが
オープンするらしいんだけど、こんなの見つけた。めずらしいかと思って。
カーリングホールの平面図
ttp://www.pref.hokkaido.jp/kensetu/kn-soumu/shitei/z28.pdf
名寄カーリング協会のサイトには建設中の写真も載ってました。

北海道協会では北海道リーグ構想が持ち上がってるらしいんだが、
名寄て地図で見ると札幌と常呂から同じぐらいの距離?だし、
相互のアクセスはどうなんですかね?ぜひ実現してほしい。
312雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 00:21:44 ID:0N07C1PA
>>311
info thanx !
しかしpdfにする意味があるのか、あの画像・・・。
313雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 00:50:10 ID:fI/Z3rjk
noranekoさん、あいがとうございます!!
314雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 02:05:28 ID:tvw/0AOf
昨日NTTラーニング社に電話したら、
広報らしきやさしい女性の声で
「カーリングのDVDの企画を考えてますーっ」と返答があった。
内容を聞くのを忘れてしまったが
確実に企画はされてるようだ。
ただしネット中継については検討中との事。

どうでもいいがNTTラーニングの広報に萌えーッ
キタ━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
315雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 09:36:37 ID:NO2lJS7O
468 名前: 雪と氷の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 09:28:25 ID:faHU37VK
神戸にクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2006/09/20060901ed03.pdf
316雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 12:53:59 ID:8vfS7STJ
世界女子カーリングのボランティアを募集
http://www.city.aomori.aomori.jp/

広報あおもり最新号を参照
317雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 13:25:28 ID:z3ldjCxu
KK ベストセラーズ  CIRCUS 2006年10月号
2006年版 国民的美女アスリート
パーフェクト名鑑BEST 30 <永久保存版>
318雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 16:17:08 ID:/oKkzsCY
秋篠宮ご長男「悠仁」さまにカーリング元日本代表の林弓枝さん大喜び
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1142827983/
319雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 21:42:16 ID:zfh1ucus
これって既出?
http://item.rakuten.co.jp/es-toys/4988102279035/
2006年2月に開催された第20回オリンピック冬季競技大会「トリノオリンピック」。
本作では、冬のアスリートたちの雄姿をメダリストを中心に完全網羅。アルペン
からスピードスケート、カーリングまで、感動のパフォーマンスをドキュメント
形式で綴る。
スタッフ・キャスト 出演:荒川静香、小野寺歩、林弓枝、目黒萌絵、寺田桜子、本橋麻里、上村愛子、湯浅直樹
320雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 22:41:30 ID:g2+a8Yw1
>>319
この「出演」の順番見ると、上村愛子さんより
さっちゃんのほうが出番多いと思っていいのかなw
321雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 01:43:05 ID:0OALdwyN
14日にスポーツ会館か科学センターで
チーム青森の撮影があるとの噂。
322雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 01:47:20 ID:hej+McWM
http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=478061
●映像内容(80分予定)
・ドキュメント(40分予定):「チーム青森」全9戦をダイジェスト
・カナダ戦・イタリア戦(30分予定):勝負のポイントとなった両試合を選手本人のインタビューを交え、分析する
・ルール編(10分予定):ルール、戦術、技術、用具の解説
323雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 01:49:38 ID:loL+YHRS
>>322
もっと容量いっぱいまで詰め込んでほしいよなー。
ルール編なんていらないし。
324雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 01:53:43 ID:wDRmccv/
ルール編はスウェーデン戦が出てくるに100ストーン
325雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 10:06:56 ID:hoxu9yAz
某ブログに

>ローカル番組で今日カーリングは今!?みたいなのを放送してたので録画して見た。
>内容はカーリングホールとカフェしゃべりたいでのレポート。
(中略)
>そのあとは、アナウンサーがしゃべりたいのマスター(宇佐美さん)に敦賀信人さんを
>呼び出してもらい、連絡してもらった本橋さんと話して終わりみたいな内容。

誰か見た人いない?
326雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 13:03:05 ID:w1XgCSqe
327雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 13:06:22 ID:JTHAQucp
キター
ttp://www.diskgarage.com/artist/06928.html

2006年パシフィックカーリング選手権大会
2006年11月20日(月)  公式練習
サントリー東伏見アイスアリーナ
開場08:00/開演08:30

2006年11月25日(土) 決勝リーグ
開場09:30/開演10:00
第一試合(男子、女子)10:00〜 未定
第二試合(男子、女子)14:30〜 未定
第三試合(男子、女子)19:00〜 未定

2006年11月26日(日) 決勝リーグ
第一試合(男子、女子)10:00〜 未定
第二試合(男子、女子)14:30〜 未定
第三試合(男子、女子)19:00〜 未定

2006年11月26日(日) 決勝リーグ
開場14:00/開演14:30
3,4,5,6位決定戦(男子、女子)10:00〜 未定

[税込]: SS席 \2,000/自由席 \1,000/自由席(小学生以下) \500
チケット発売
一般発売 10月14日(土)
チケットぴあ [通常]0570-02-9999
ローソンチケット [通常]0570-084-003(要Lコード)
イープラス
328雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 13:09:08 ID:JTHAQucp
↑の値段は公式練習だったorz
決勝リーグは値段が違う
[税込]: SS席 \3,000/S席 \2,000/自由席 \1,500/自由席(小学生以下) \750
329325:2006/09/13(水) 13:45:28 ID:ImBYMu0u
>>326
サンクス
マコちゃんはマリリンと携帯で話せるような間柄とはうらやましい。
330雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 13:46:13 ID:WDbnBFwn
おれ22日(水)しか行けないんだけどチケットはどうなってるの?
誰か教えて!
331雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 14:07:30 ID:+mOvo2Ms
日曜が2つあるのは間違いっぽいな。
予選リーグの日はチケット無し=無料なのか?
それも間違いかもしれないからとりあえず修正されるのを待つか。
332雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 21:04:10 ID:H7nx8Msd
>>331
日曜日は午前の部、午後の部と分かれているのでは?
と思ったが?
333雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 21:16:23 ID:coCbVB6T
協会のプレスリリース見ても、予選リーグは謎だ。
日曜日は男女計4ゲームあるのはわかったけど…。
ttp://www.curling.or.jp/pcc-pressrelease.pdf
334雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 21:24:59 ID:loL+YHRS
え゛ー、最後の日6000円払わないといけないの?
335雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 21:41:19 ID:+mOvo2Ms
>>332
最初は二部構成なのかなとも思ったけど
時間が被ってるし、上の日曜はコメント欄に25(土)って書いてある。
336雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 22:14:37 ID:dEHUITHq
予選は只なのかな
その割には練習で金取るのか
337雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 22:22:02 ID:e3pq2EgG
日本協会更新来た。
> チケットはすべて1日券です。
> ホームページご覧の皆様へ「先行予約」を予定しています。
338雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 22:55:42 ID:loL+YHRS
>>337
1日券か、良かった。
でも仕事休んで行くつもりだった24日に観る試合がない…。
339◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/13(水) 23:31:21 ID:jQBYrwBA
23日って1日券だとどこの席買うべきか迷うなあ。
340雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 23:34:15 ID:jwiTz7CB
絶対行けないけど、自由席券でも買って、記念に保存しとこうかな。
341講演会情報:2006/09/13(水) 23:39:07 ID:8Qe63gfI
9/23(土祝)
そごう横浜
第22回 北海道の物産と観光展
小野寺歩さん・林弓枝さん来店ミニトークショー
北海道北見市出身で前日本代表のカーリングチーム「チーム青森」スキップ(主将)の小野寺歩さんと林弓枝さんによる、
トークショーを開催。北海道の旬な食べ物から、観光スポットまで紹介いたします。
(1)午後2時 (2)午後4時
3階ミレニアムコート

チケットの値段3種類あっても、東伏見って1番前と後ろでもたいして換わらないような・・
上のほうから双眼鏡持ってって見たほうが見やすいということはない?
342雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 23:45:44 ID:fTfHJ0Op
>>341
そごう横浜
俺も見に行っていいんですか
343雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:59 ID:o+9tPiS8
>>341
全国の空港やスーパー、デパートで北海道物産展を開いたら、どこでも来てくれそうだな。

よし、オレはアピタにお願いのメールを送ろう。

344雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 23:50:05 ID:loL+YHRS
>>341 すげぇスケジュールだな。

19日 北見市
20日 北海道常呂郡置戸町
23日 横浜
24日 名古屋
27日 札幌
30日 北見市
01日 岐阜県大野町
345雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 23:51:00 ID:hej+McWM
北星学園大学 星学祭
http://www.hokusei.ac.jp/sub/notice/gakusai.html
小野寺・林選手トークショー
トリノオリンピックでの大活躍やCM等ですっかりお馴染みのお2人をお招きします
日時:10月8日(日)13時〜14時30分
場所:図書館棟4階(入場整理券が必要です 10月7日12時から配布予定)
346雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 00:03:19 ID:tX5n8P6P
>>341
ゲームは上から観た方がわかりやすい。
近くで選手を見たいなら下。

でも席種のエリア分けって上下(前後)じゃないのでは?
347雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 00:17:53 ID:BXMEAmdt
このスレいい!
横浜行くよ!
このすれなかったら見逃してたわっ
神奈川県民でもねーし、横浜は生活圏じゃないんで
348雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 00:22:27 ID:nF4veDVg
>>344
さらに
08日 札幌
12日 岩手・二戸
22日 神戸
05日 高知
で、さながら「歩&弓枝全国ツアー2006」ですな

>>345
前日(前座w?) 五木寛之か。ビッグになったなぁ〜おい!

>>346
ハウス横のほうが低めで、ハウス裏が高めらしいです。
ハウス裏はけっこう天井低くて、狭かったような気がする。売店のあたりが。
349雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 00:28:20 ID:iUur/2bY
やっぱり北見→大野がキーだな。
弓枝タソは前日、当地で歓迎会を受けてるそうだが。
350雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 01:08:41 ID:5r6+zMKv
歌謡ショーと漫才もやってくれあと大喜利も
351雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 01:15:27 ID:kzifmdYD
>>349
ひょっとして9月31日が移動日だとか思っていたりしてw
昔さだまさしのマネージャーがこういうミスをしたらしいけど。
352雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 01:24:13 ID:S0ULKWSv
いやいや小野寺選手はそんなやらかすようなことは、けっしてしませんw
なんたって小論文の審査員まで任されるくらいですからghh

小野寺選手スレより
札幌学院大学小論文コンテスト
第1回高校生エッセイフォーラム「わたしの大切なもの」募集要項
ttp://www.sgu.ac.jp/pro/essay/sgu_essay_yoko.html
審査員予定
本学卒業生・元日本女子カーリングチーム主将 小野寺歩 他
2007年1月授賞式
353雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 09:28:24 ID:jHNiWXgZ
大会成功にはチーム青森が決勝に上がるのが絶対条件だが果たして新チームの実力は?多国の実力は?
ぶっちゃけ決勝チケット買ってもチーム青森いないんじゃ…
354雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 09:30:05 ID:8oqeqN8U
>>341
北海道の物産と観光展 イベント情報
https://www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-app/page/img/m_images/511/060912hokkaido/event.html

初めての「生あゆみえ」で緊張しております
355雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 09:50:43 ID:LqakQ+9j
>>353
最終日は決勝戦に加えて、3位決定戦と5位決定戦もあるから、
全チーム登場するよ
356◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/14(木) 11:03:03 ID:tBBB0GaP
>>353
練習量は世界一ってのはあまり変わってないと思うので問題ないと思う。
問題ない常呂で試合を面白くしちゃう人も講演活動に専念してるし…
357雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 12:25:43 ID:/NPKwjh4
>>341
ついにウチの地元きたああああああああああああ
358雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 14:14:55 ID:rv++qjsn
ウチの地元こないいいいいいいいいいいいいいいいいい

そごうはあるのになあ〜
北海道物産展やるのになあ〜
359雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 17:34:46 ID:DVx6t/bn
明日の宇都宮あゆみえ講演会、有料(500円)だそうです。
360雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 17:40:35 ID:QoofJu+9
>>322
試合を収録してるのかと思ったけど・・・意外と微妙・・・
361雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 18:05:05 ID:hDuFNhtc
>>360
それでも買わずにいられない俺。
アマゾンで予約済み。
362雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 18:51:31 ID:PwtTpJC+
>>353
PCC女子では、日本は何度も優勝しているから大丈夫でしょう。
中国が不気味だけれど。中国は国営チームみたいなことをして強化しているから。
363雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 19:18:35 ID:DVx6t/bn
某ブログで、

「第19回メガネの国際総合展」http://www.ioft.jp/jp/index.htmlに
>オリンピックで活躍したカーリング女子の2名も来るそうです。

だそうです。
364雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 19:19:37 ID:FI5Cj60i
>>353
1991年にPCCが始まって以来、女子日本代表は2001年に2位だったのを除き、
全て優勝している。でも本当に過去2年間の中国と韓国の追い上げが不気味。
いくら開催国枠で日本女子代表(青森か長野)の世界選手権出場は決まって
いるとはいえ、ここは気合を入れてかからないと、かんじんの世界選手権で
足元をすくわれてしまうかもしれない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
365雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 20:23:59 ID:emv65GWM
みんなのWiiカーリング 出るかな?
366雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 20:35:31 ID:tX5n8P6P
>>359
大会の内容的に遠慮した方がいいよなぁ。横浜行ければいいや。
367雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 20:56:20 ID:BHWWDBa0
>>359
ちょっと前までは普及に必死だったのに、今では調子こいて
金儲けに走るなんて最低のスポーツだな
368雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 20:58:55 ID:i7Q7dkSI
するー
369雷と水の名無しちん:2006/09/14(木) 21:00:40 ID:aV84auDR
>367
その手のイベントはもはやスポーツの種目と無関係。
個人かタレント活動をマネジメントしてる存在がヤルこと♪
370雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:04:30 ID:9XXCc9cn
>>366
電話でのやり取り、
「小野寺さんと林さんの講演会、一般の人が入ってもいいですか?」
「大丈夫ですよ、入場券要りますけど」
「有料なんですか」
「はい、500円です」

特に遠慮する必要ないみたいよ。
371雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:04:33 ID:I6EKUifk
>>348
あぁー広島にもこないかなぁー
一番近いので神戸かぁ・・・
372雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:18:59 ID:tX5n8P6P
>>370
そうなんだ。むむむ…
373雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:08 ID:i7Q7dkSI
行けるんだったら、行った方がイイと思うわれ
374雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:46 ID:M4CrHtuT
ttp://www.curling.or.jp/
>26日以外はチケットはすべて1日券です。

やっぱり準決勝と決勝は別か…当然っちゃ当然だが。
さて、チーム青森目当ての俺はどちらを買うか悩むな。

フトコロ具合からして「両方とも買う」という選択肢は無い。
375雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:29:17 ID:ZW8ulwam
明日の講演会の件
ttp://tochideaf.web.fc2.com/deafspo/pdf/3-1.pdf
>開会式会場(清原体育館)は 上履き持参でお願いします。
ttp://tochideaf.web.fc2.com/deafspo/pdf/5-2.pdf
>講演会(開会式含む)は参加券がない場合は一般参加者扱いとして有料500円となります。
376雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:32:57 ID:emv65GWM
>>374
これはひどいな、ディスクガレージ。
3〜6位決定戦寒すぎ。
いきなり強気で先が思いやられる。
377雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:37:57 ID:tX5n8P6P
>>374
入れ替えでバタバタするの嫌だな…
つーかやりすぎだろ。何考えてんだか。

>>375
上履きなんか持ってねーよ!スリッパでいいかな。
つーか俺行く気か。何考えてんだか。
378雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:40:15 ID:I6EKUifk
>>374
あーやっぱ26日は二部構成なんじゃん
379雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:45:21 ID:emv65GWM
午前、午後両方出るならともかく、
“はずれ”を引いたヤツらカワイソス。

てかオレも遠方から行くんだが…。
380雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 23:45:48 ID:NQPNHm7M
いろいろPCCネタが増えてきたぞ、、、

中継?ビデオ?
http://www.nttls.co.jp/topics/2006/060913.html

チケット
http://www.diskgarage.com/play/00054065.html
381雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 00:29:12 ID:dGRTPytE
こんな高い価格設定して、実業団みたく各チームの大応援団もいないのに。
何千円もとって、あんな大きなキャパ席の6割とか7割とか一般人で埋まるの?

トリノ凱旋直後でブーム頂点での青森日本選手権でさえ、
地元民のほとんどは無料だから見に来てただけで、1試合見たら帰る人ばかりだったし、青森の試合以外はガラガラ。
あの中に有料だったとしても5日間張り付いたファンが何人いただろう?
20人?30人?50人?

普通の一般人が一試合に何千円も払って千人とか並ぶとは思えない。
心配だなあ。
382雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 01:12:06 ID:wN7711lT
>>381
しかも郊外の住宅街の中だし。
383雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 01:23:35 ID:XI2f/bwd
当日券は出ないのかね?
384雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 01:39:56 ID:T1PHtgyG
>>383
十分余裕あるから大丈夫。
385雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 01:54:18 ID:OE2zjqnB
>>381
大火傷しそうだなあ。変な失敗例が残ってその後の興行に影響が出ないといいが。
386雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 02:16:33 ID:60Kgprin
経費考えたら安く押さえたと思うよ。
有名ミュージシャンのコンサートでも、足が出るって言うもの。
(だからグッズ売ってリスク下げようとしてる。)

でも、練習の、あの値付けはないよなー
せめて今の1/3でしょ。
387◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/15(金) 06:31:46 ID:s/rMIbBO
>>386
練習の日があゆみえイベントの日なんじゃなかろうか?
388雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 07:47:13 ID:y5qXuhG2
公開練習の日は、選手にゆとりがあるから、
本番日と違う表情が見れる。
以前も、選手が自ら物販コーナーで売り子を
していたので今回も間違いなくあるだろう。
それを考えると選手との距離が一番近く接することが
できるので、安い金額設定だと思う。
公開練習は穴場かも。
389雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 09:37:13 ID:aSvQHA4Q
青森と首都圏の人口を比べりゃ問題ない
390雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 11:05:04 ID:xEPhsmBL
最終日の午前中はチーム青森出ないんでしょ。
チケット買う人いるの?
391雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 14:05:39 ID:3JnHpbKH
>>390
シムソンズによるエキシビジョンがあります。

・・・ぐらいはするのかな?
392雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 15:10:07 ID:jhm4O8Yv
紹介ビデオ字幕付きだ。
おしゃべりする人殆どいない
393雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 16:28:41 ID:IW2FeaNy
26日はなんとかしろよー
値段下げるなり一日セット割引とかしないと売れねえぞ
394雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 16:45:04 ID:bsZfBlab
こっちで。

【カーリング】 パシフィック選手権を見に行くスレ1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1155111451/
395雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 17:57:11 ID:Z5eqbYLt
動画スレよりコピ




87 :雪と氷の名無しさん :2006/09/15(金) 05:23:16 ID:pheYNpIG
>>86
つ 「あのブームは今どうなった!?」
ttp://www.stv.ne.jp/tv/dosanko/tokushu/060912/002.html
396雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 18:00:08 ID:cYmEyKGA
www.stv.ne.jp/tv/dosanko/tokushu/060912/002.html
397雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 19:01:21 ID:whj+J6+b
宇都宮見てきた(スリッパ100均で買っていったが体育館のスリッパあった)
・3時の講演の前に舞台裏が見えるとこにいたら手話教わってて、最初の自己紹介
 は2人とも手話でやってた。
・最初の20分林さんがルールとかの説明。次20分小野寺さんがトリノの試合のこと
 など、最後の20分質問タイム
・客は1部の開会式より減ってて2階席3割くらいしか人いない。
・2人の話を手話通訳と書き起こしの文字を写してて、林さんはそのせいかすごく
 ゆっくり話してたが、小野寺さんは普通に聞いても早く話してて、通訳・書き起し
 大変そうだった。
・フジミキコーチの子供?が「ろうあ」でカナダでろうあのカーリングやってる

遠くて良く見えなかったしサインももらえなかったしちょっと残念
398雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 19:50:12 ID:1PHDWLIA
>>397
乙。
近いようで遠く、一日つぶれてしまいそうだったので行くの断念した。
人減ってても一般客は1階席には行けなかったのかな?
近くで見るチャンスかなと思ったけど意外とそうでもなかったようで残念でしたね。
399雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 00:23:24 ID:7mWf6UtA
木曜日に東伏見に下見がてらスケートしに行ってきたけど、
思ったより選手の表情が見えるね。
高低差もあるし結構見やすいかも。
あとカーリング関係者っぽい集団が座席を数えてたよ。
ひょっとしたらリンク上にも席を作ろうとしてるんじゃない?
ということは、あまりにも反響があるから増設の手段として
リンク上にも客入れしようとしてるのかも。
400雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 01:52:21 ID:FUQov6Q4
宇都宮行ってきました。本日有休だがほとんどいつもの通勤経路・・・。
・一般でも入場料なし。チェックも何も無く1Fへ入れた。
・一番最初のトリノの映像上映時以外は撮影OK。
・小野寺さん紹介前から手話にて自己紹介しそうになりグヘヘ状態。
・ゆっくりしゃべる林さんと早口な小野寺さんが対照的。
・声が届かない時もありサイン(ボディーランゲージ)により意思疎通を
 図っているので聾唖の方でもカーリングは普通に出来ると小野寺さん力説。
・赤い人出没。オリンピックジャージの上をいきなり脱ぎ出し6番に変身。
 林さんの喋りが終わるとオリンピックジャージを着ていた。
・講演終了後、お二人が実行委員に付き添われ隣の建物へ移動中に赤い人
 コンタクト実行。遠目から見てもお二人はかなり引いていた。最終的に
 お二人とも色紙にサインしていた(させられていた)様に見えた。 
401雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 02:06:00 ID:UFyuu06n
>>400
OTT
しかし、赤(ry・・・orz
402雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 02:20:10 ID:uWH8tK3O
>>400
赤イタタタ…
403雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 02:26:06 ID:SqCOTAbN
ちゃんと空気読んでジャージで隠してるのかw
404雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 02:28:45 ID:IBMiu1V7
林さんにアピールするためにその時だけぬいだんでしょ。

>遠目から見てもお二人はかなり引いていた。最終的に
 お二人とも色紙にサインしていた(させられていた)様に見えた。

ということは笑顔は当然無かったと・・
405雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 03:23:48 ID:4nWem+3X
ストーカーなんて半分冗談かと思ってたけど
結構深刻なレベルだな
芸能人のようにCDや写真集出してファンの消費から儲けが出るような事もないんだから
追っかけまわしたって迷惑なだけじゃんね
406雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 03:39:46 ID:z5aFZ97x
>>405
キモイね。
でもイベントに来るだけならある程度はしょうがないかもね。
逆にイベントや試合で常連や追っかけがまったく付かないのは全然人気ないってことだし。
それも別の意味で寂しい問題だし。
程度の問題だろうな。
でも、いちいち付きまとってサインをせがむのはかなりウザイしキモイね。
それがエスカレートしてマジ芸能人みたいにプライベート領域まで入り込んできて家の前で待ってるとか
家の周辺をうろつくとかのキモヲタが出てくるようになると対策が必要なレベルだけど。
407雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 03:53:42 ID:4nWem+3X
行動力がもう家まで行きそうな勢いだから心配だ
408雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 04:21:12 ID:pWFD1q1i
そうなったら完全に刑事だな・・・。
http://www.higai.net/batu.htm
409雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 04:24:29 ID:uWH8tK3O
実家巡礼ぐらいは既にやってそう。
410雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 08:56:05 ID:G7o2yqsd
>>400
>・一般でも入場料なし。チェックも何も無く1Fへ入れた。
事前に電話で有料と聞いてたのでわざわざテントのとこ行って500円払ってきたよ。
411雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 09:07:55 ID:omSNXgMf
スマン、つい反応してしまった。
ここはメディアスレだった、赤の話題は別スレに逝こう。
412雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 12:44:40 ID:3gV9Ggy7
スケートの荒川さんは15日に東北運動記者会スポーツ大賞の表彰式があったみたいですね。
チーム青森の表彰式はもうないのかなぁ。。。

引用元
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/09/15/0000113511.shtml
芸スポ板
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158316202/
413雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 12:54:52 ID:9IpbWr27
>>412
>宮城県利府町の県総合運動公園総合体育館内で表彰した。
自分のとこに呼びつけるんじゃなくて出張表彰したとこみると、元祖チーム青森の
5人がそろう可能性のあるパシッフィック選手権で表彰するんでは?
414雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 12:56:24 ID:O5IXFsEr
       /ノハヽヽ  
      从*゚〜゚从  <日本全国カーリング普及ツアー中なので、荒川さんに代表してもらいました。
   二三 ( つ旦O   
       と_)_),,,..
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ   イナバウアー  後背
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
415雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 12:58:11 ID:7tlaug39
出張たって利府と仙台はすぐ近くだし
416雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 14:19:08 ID:bbc9TNB/
日本経済新聞夕刊スポーツ欄連載枠 <駆ける魂>
9/19-22「カーリング・新生チーム青森」登場です。
417雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 14:30:01 ID:y2C9nGeM
>>416 おっ、なんか良さそう。

http://www.nikkei.co.jp/honshi/yukan/
418雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 15:09:48 ID:Wi01bSKv
>>400
地元!このスレに宇都宮の仲間がいたのか。
この日の為に、段取りして外回り中にサボって見て来ました。
デリングが例のごとく、やってくれたのが印象的でした。
×メダル目指して頑張っているんです。
○メダル目指して頑張っていました。
とか
(スウェーデン戦について)
160投目で決着がついた…あれ?延長だから何投だっけ…?…あ、176投ですね。
とか。

それと、質問タイムで質問になってない質問に真摯に答える林さんの好感度アップ。(もともと高いけど)

実際みるとヤッパリ2人とも小柄でかわいらしいですね。
419雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 15:33:30 ID:4nWem+3X
林さんには石油王とでも結婚して幸せになって欲しい
420雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 16:07:06 ID:Ts4CVN0v
>>419
すでにいい人いるのでは・・
何というかとても幸せそうなかわいらしい笑顔だった@セントレア
林さんの笑顔には周りの人も笑顔にするようなパワーがあった
正直新婚さんのデリングより強烈幸せオーラを発してた気がする
と、そのオーラを浴びて幸せになったオレが言ってみる
421雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 16:08:32 ID:Ts4CVN0v
ゴメン、ageちゃった
422雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 16:52:07 ID:4nWem+3X
安心しました
423雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 16:57:09 ID:WCexfFK1
林さん、そのうち「結婚していた」とか記事が出てそうだな
424雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 17:01:05 ID:kA5HzJ+r
>>417
麻葉が落ち武者のズラを付けている件について
425雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 17:28:44 ID:Ts4CVN0v
>>424
ちょっwww
しかし小柄なお姉さん2人が抜けるとビジュアル的(バランス的)にきびしいな
カーリングはパワースポーツです!というPR効果は絶大にありそうだが
もちろん応援してますよ!

>>423
林さんは隠すタイプに見えるね
公の場で「実は待っていた人が(ハート)」や
相手の似顔絵公開したりはなさそう(デリングには悪いが)
まぁトリノでもモテモテだったらしいから余裕かまして
結婚自体は意外と遅かったりするのかもしれないけど
いずれにしても幸せそうなのは何よりです
426雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 17:49:51 ID:n6iqs2F1
麻葉は眉毛をクッキリと描いたほうがいいと思うけどなぁ。(;´∀`)
427雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 17:52:03 ID://Q0PGbP
結婚発表全くなしにある日突然大きなお腹をグヘヘとさすり講演会にやって来て、ファンを卒倒させるDS林様(スレ違いか
428雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 17:57:30 ID:FSt1KIbt
こうやって並んでる写真を見てると
3人が麻葉を選んだのはビジュアル的な引き立て役という意味だったのかも知れんな
429雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 18:58:25 ID:y2C9nGeM
とりあえず、
・前髪は下ろすこと>マヨ
・萌 桜 里 葉 の立ち位置で固定してほしい
430雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:11 ID:bbc9TNB/
ちなみに日経の駆ける魂ですが、首都圏地域では今日16日朝刊の35面、
1番下に「来週の日経夕刊NAVI」という広告があって、そこに4人の顔写真が
出ています。Webにある写真の顔をアップにした感じの写真です。
431雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:10 ID:6qncEiV2
麻葉だけでなく、若い女性の間では、細い眉がはやっているみたいだね。
そのセンスはわからないな。おれは、太くてまっすぐな眉が好きだ。
432雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 22:49:09 ID:lEI1nHgd
>>431
その気持ちは分かるぞぉ。板違いだから多くは語らないがw
433雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 23:07:50 ID:efB+agtY
>>429
俺的にはテレビで選手紹介で映る順番を意識してほしいね
左から順にリード、セカンド、サード、スキップがありがたい
434雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:15 ID:2C1Tg0+L
>小野寺歩、林弓枝のベテラン2人が引退。

ベテランはなんか違う気がするけど、しょうがないか。
435雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 00:25:31 ID:tls6fgGY
ベテランじゃないよね。
436雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 00:29:43 ID:fV75XM/Y
ベテランはせめて30越えてからだろ。
27、8じゃまだまだ若手だよ。
437雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 00:45:31 ID:tls6fgGY
それに引退じゃなくて休養
438雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 00:48:00 ID:dqo3ipx8
というよりカーリング歴はみんなたいしてかわらない
439雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 01:32:46 ID:qqoj7tNE
小野寺、林師匠
440雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 03:09:16 ID:aqJ21v5Q
>>430
東京だけど、そんな広告ない(泣)。
それらしい場所には「日経マガジン」の広告。
441雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 04:22:27 ID:rbYt/9kd
>>440
あら、版が違うとないのか。神奈川の田舎はある。恐らく東京より一版古い。
442雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 05:07:50 ID:GAjESVTD
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
443雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 05:39:13 ID:pQiFDmCw
【カーリング】チーム青森に新メンバー“ナースの恵”誕生
トリノ五輪7位の活躍で人気となったカーリング女子のチーム青森の新メンバーに北海道協会所属の馬渕恵(23)が加入することが
16日、明らかになった。マリリンこと本橋麻里(20)と同郷の北海道北見市出身で、チーム・ラヴァーズの一員として02、03年度
日本ジュニア選手権連覇、02年世界ジュニア選手権5位に貢献。現在は札幌市で看護師をしながら競技を続けている。

チーム青森は5月に主力の小野寺歩(27)と林弓枝(28)が引退。本橋、目黒萌絵(21)、寺田桜子(22)を中心に活動を再開し、
6月に群馬大4年の山浦麻葉(22)が加わった。馬渕の加入で大会出場に必要な5人がそろい、11月のパシフィック選手権(東伏見)に
日本代表として初登場する。
444雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 07:09:10 ID:KjoH+PtE
816 :雪と氷の名無しさん :2006/09/17(日) 05:11:09 ID:vvqNHWor
【カーリング】チーム青森に新メンバー“ナースの恵”誕生
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200609/sp2006091709.html

818 :雪と氷の名無しさん :2006/09/17(日) 07:06:43 ID:KjoH+PtE
第21回 日本選手権 出場選手一覧
http://www.curling.or.jp/japan/jcc2004-member.htm
第21回 日本カーリング選手権 結果 2004
http://www.curling.or.jp/japan/jcc2004-result.htm
445雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 09:49:31 ID:7zUBxNlh
大きな声では言えないが、だんだんラベルが…
446雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 10:11:22 ID:RIXSaXRG
名前: 雪と氷の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/17(日) 10:05:35 ID:vvqNHWor
ニッカンも来た!

チーム青森5人目はマリリンの先輩
ttp://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060917-91214.html
447雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 10:28:51 ID:D1NZpKht
今日の日経に小野寺さんが写真入りで載ってマスタ
チョツト嬉しいです。
448雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 10:40:37 ID:Ag/kW1Ze
>>447
kwsk
449雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 12:24:14 ID:INrsOism
>>445
確かに...(´・ω・`)
バランス的に求められていた“小柄なお姉さん”ではあるが・・・

820 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 07:55:44 ID:w1X92R26
http://www.curling-flims.ch/Start%20WMJUN2003/Mannschaften/Japan/Team%20Japan.htm
2003世界ジュニアのラヴァーズ。右から二番目の小柄な人。
450雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 12:26:31 ID:z2MNJkQ9
馬淵さんの容姿に若干の不満を持つ貴兄もいらっしゃるようですが
3年の年月は女性を変化させるのには充分な時間ですよ。
451雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 12:26:40 ID:kEXPYatz
今頃になって「みんなのカーリング―日本カーリング協会オフィシャルブック」を注文しますた♪
452雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 12:32:30 ID:+cJycTtE
関東で本日の日経見まつた 14版 たまたま13面開けたらピッタリ 猫バスのデリングが…嬉しい
453雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 13:11:30 ID:aQtR7Um4
>>445
よく考えたら旧チーム青森は、世代を超えたカーリングのトップエリート達だったんだよな・・・
454雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 13:29:48 ID:RDfkCVlZ
>>450 そうよ、女は数年で劇的に変化するのよ
と、クール&ビューティーの林さまがおっしゃってます

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: 从*゚〜゚从:ノ  
  ̄/ つとl    
   しー-J
455雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 13:46:59 ID:7zUBxNlh
若い次世代の娘を入れないでどうすんだろ?
2010年後解散状態だな。
いや、それはそれでいいか。


>>453
ほんとに。
いろんな面において出来すぎだったな。
456◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/17(日) 13:54:12 ID:0uGFGhuJ
>>455
いや2010年になっても今のあゆみえより若いし、
多分オリンピック出場チーム中最も若い
457雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 14:19:16 ID:tls6fgGY
カーリングを長く続けられる環境がないと
世界と戦うのは難しい気がする。
他の国は30代とかたくさんいるし。
458雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 14:22:56 ID:D1NZpKht
日経全文
5月に第一線から離れると表明しました。
毎年夏トレーニングに励んでいて、何もしないのは久しぶりです。
昨年の今ごろ代表選考に向け必死の毎日で、つらくてやめたいと
思った時には次の夏を楽しみにして頑張っていたのに、いざ現実に
なると体がムズムズします。
2002年に出場したソルトレーク大会は二勝七敗で終わり
もっと頑張れたのではないか
と後悔するばかりでした。
でも大学を卒業して、もう親に甘えられない。
カーリングができる環境で、仕事があればどこでもいいと思いました。
その時、青森に新設されるスポーツ施設の職員にならないかとの
話がありました。
カーリングができるならと待遇も聞かず了解し、幼なじみの林弓枝
さんと青森いきを決めました。生活は大変で故郷の常呂町までフェリー
とバスを乗り継いで帰ったこともありました。
その後、他のメンバーも青森来てくれ
絶対トリノ五輪へ連れて行く
と決心しました。
トリノの結果(七位)には満足しいません。
いったん休養しますが、カーリングは息が長く経験が
生きるスポーツです。海外のメダリストの多くは結婚、
出産を経て強くなっています。
私のゴールはやはり五輪のメダルをとること。
それまで応援してくれた人たちのためにも、カーリング人気
の火を消さないよう力になりたいです。
459雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 14:28:34 ID:7zUBxNlh
>>458
GJ

そして、さすがオノデリング!
460雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 14:40:42 ID:JYZLwnce
>>458

「待遇を聞かず」の文面に、やはり待遇には大いに不満だったのだとw
461雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 15:06:34 ID:tls6fgGY
よっぽど金なかったんだな。毎日の生活も相当きつかったんだろう。
オノデリング、お疲れ。休養して疲れがとれたらまた復帰してくれ。
462雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 15:08:50 ID:fV75XM/Y
青森→北見まで
船+バスってマジでお金無かったんだね…
船はなんせ電車とは比べられないくらい安いから。
463雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 16:18:28 ID:R3h5kRuJ
小林恵さんだったらどんなにか嬉しかったろう・・・。
464雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 16:50:50 ID:R3hYcD4o
それは、言わないことにしよう。
発表の時期が今になったということは、いろいろあったのだろう。
それぞれの人生があるし、親の期待もあるし。
465雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 20:34:18 ID:SNlwGdgX
>>458
全文とは書いてあるが、新聞記者が書いたとは思えないブツブツ切れた
ような文章で、要約なのかと思い、新聞買って来たら、そのままだった。
これまさか小野寺さんの書いたオリジナルの文章?
466雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 21:32:23 ID:uHQbdWWg
467雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 21:41:27 ID:SNlwGdgX
>>466
めがねの子か
468雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 22:51:50 ID:DdBwuLDK
大本営重大発表
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060917220422.asp

T青森 大会メンバーに馬渕、余湖
 カーリングのチーム青森が日本代表として出場するパシフィック選手権(11月21−26日・東京)に、
国立病院機構帯広病院の看護師馬渕恵(23)をメンバーに加えることが17日、分かった。
また、日本カーリング協会は、ユニバーシアード大会(来年1月・トリノ)に、
チーム青森の4人とともに北海道大学四年の余湖明日香(23)を代表候補選手として日本オリンピック委員会に推薦することを決めた。
 チーム青森の佐藤健一代表は「5人目のメンバーとなる両大会に出場する2人とも、あくまで大会用のメンバー」と話しており、
12月15日から北見市で行われる世界選手権日本代表選考会には加わらない予定。
469雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 23:03:53 ID:fy0n7xNQ
>>468

やはり大本営の記事はひと味違うな
ポイントの押さえ方というか・・
470雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 23:07:31 ID:uHQbdWWg
45さんまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
471氷と雪の名無しさん:2006/09/18(月) 00:17:24 ID:MrYBrvmi
>>458
長野のアイドル岡崎朋美がおばさんになってもトリノで頑張ってる姿とダブって好感が持てた。
頑張れ小野寺、三十路になっても五輪を目指してほしい。
472雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 00:22:36 ID:dLeb5DHI
473雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 00:33:40 ID:WU3jPSVx
474雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 01:52:50 ID:SibmuMUb
>>472の選手権の予選の18、23の綺麗な人ってトリノの客席にいたよね?
475雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 01:56:14 ID:dAEPHJrP
>>466
メグミ

    ∧_∧
   ( 日-日)つ
  (  づ  ノ
   とノ─J
476雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 02:39:40 ID:Yri2SGqQ
45さんのT青森からの重要な話しってコレだったのか。
477雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 05:55:27 ID:7o9LrJ96
45てw
かわいいね
マリリンのつぎに
478雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 10:15:29 ID:y4cCPHEZ
>「5人目のメンバーとなる両大会に出場する2人とも、あくまで大会用のメンバー」

「2人ともあくまで大会用のメンバー」の部分はわかるんだけど、
「となる両大会に出場する」の部分がサッパリワカラン。

オイラの頭が悪いのか、大本営の文章が悪いのか。
479雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 10:20:55 ID:XZLH1Lhu
×両大会に出場する
○それぞれの大会に
480雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 10:23:52 ID:Dr+CM0wx
>>478
おまえの読解力が悪い。

パシフィック>桜子・萌絵・麻里・麻葉・恵
ユニバ>桜子・萌絵・麻里・麻葉・明日香

481◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/18(月) 10:26:54 ID:uX/1Mmt4
>>478
「5人目のメンバーとなる両大会に出場する2人とも、あくまで大会用のメンバー」

「それぞれ両大会で5人目のメンバーとなる2人は2人とも、あくまで大会用のメンバー」
という意味じゃないかな?
482雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 10:30:45 ID:uQos1s/i
小野寺さんの記事目的で買った昨日の日経に、
「過熱する看護師争奪戦」「『来春百人を募集します』今夏、弘前大病院(青森県弘前市)が
打ち出した、例年の三倍以上となる看護師の大量募集方針に県内の病院はざわついた・・」
なんて記事が、恵がもし本メンバーになったとしても働き口は大丈夫そうだな。
483雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 10:35:39 ID:OTSCIWMx
>>479-481
なるほど。私の頭がわるかった。



でもでも、文章も悪いよー
「5人目のメンバーは、あくまで大会用のメンバー」 だけでいいじゃん。
大本営のばかやろー
484雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 11:11:24 ID:XDAQIjy5
今朝の東奥日報本紙

佐藤代表 「二人が恒久的なメンバーになるかどうかは未定」

だそうです。
485雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 11:14:58 ID:H2xjuS8E
昨日の日経の小野寺さんの記事をどこかにアゲてもらえませんでしょうか。
お願いします
486雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 15:47:28 ID:Ln5/XYxK
桜子
487雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 17:10:12 ID:V0RT6Mpz
>>460
でもその働き口のおかげで五輪への道が開けたんだから何らかの感謝の言葉も
入れてほしかったかも
新チーム青森が次の五輪を目指せるのも青森のおかげだし
488雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 17:42:31 ID:NJicYIF+
あゆみえがもし岡山で就職してたら萌桜は岡山大に行っていたのだろうか・・?
489雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 18:01:15 ID:iAG3NOjA
無意味な仮定の話をするのはお馬鹿さん
490雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 18:55:43 ID:IjqEWRrI
もう五人目のメンバーは林さんでいいよ。名義だけでも貸しておくれ
491雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 19:20:05 ID:qqpWhcdr
林さんが5人目のメンバーになったら心強いだろうなぁ。
492雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 20:22:51 ID:KcUU1IpT
正直しんどいカーリングの回
http://stage6.divx.com/members/72319/videos/1012326
493雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 20:29:13 ID:+xle8uvf
選手としては名義だけ借りて実質コーチもBプラン
セントレアでのスウィープ実演 林さんのスウィーピング姿勢テラカッコヨス デスタ
若いメンバーにも伝授しておくれ
494雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 21:04:27 ID:GaScf37v
PCCの期間中も講演活動

道民カレッジ http://www.hsgk.jp/college/index.html
平成18年後期連携講座一覧 PDF:ttp://www.hsgk.jp/college/koukitext2.pdf

環境生活コース
70 士別市学社融合フォーラム「学校と地域が手をつなごう」 定員:500人 単位数:3
期日(回数) 11月25日 時間 13:00〜16:30
会場(会場住所) 士別市民文化センター大ホール(士別市東6条4丁目)
申込期限 方法直接会場で
受講料 無料
問合せ先 士別市教育委員会生涯学習課
内容 学社融合についてのパネルディスカッションとカーリングの小野寺歩さんの特別講演が行われます。
495雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 21:06:42 ID:g7ai3jbe
>>494
PCCなのにアーンド誕生日なのに。
496雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 21:23:03 ID:Km5vfXQO
>>495
試合の経過が気になって気になって仕方ないだろうな。講座中。
497雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 21:57:01 ID:4RUSeU4V
>>494
えー PCCに応援に来てくれないのぉ (´・ω・`)ショボーン
498雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 22:48:51 ID:E52iDhB0
新婚さんが誕生日に士別市って・・・
大丈夫かよ
499雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 22:57:42 ID:NJicYIF+
なんかキン肉マンたちの試合中なのに「授業を続ける」と言ってたテリーマン思い出したw
500雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 00:51:27 ID:UfOVoS7X
マネジメントする人が不慣れなんだろ。
501雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 01:11:05 ID:K/xaWNa0
今、オノデリング青春してる、て感じする。
502雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 02:08:45 ID:TtYdEocn
15日の講演の画像が一枚。
ttp://tochideaf.web.fc2.com/deafspo/top/
503雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 13:05:45 ID:+h7Ush+n
いろんな講演とかの情報どうやって発見してるんだろ、いろんな業界に
T青森ファンでなおかつココ知ってる人がこんなに多いとは思えないし。
まさか関係者がリークしてくれてるのか?
504◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/19(火) 15:05:21 ID:y3l9Vhh3
>>503
ぐぐる君て名前の関係者かもしんない
505雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 15:25:23 ID:Lcf7O9w7
日経夕刊「駆ける魂」いいぞ、無くなる前に買っとけよ。
506雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 17:38:00 ID:BdJtD415
「抜けた2人に追いつくというより、追い抜く」か。頼もしいねさっちゃん。
復帰した小野寺、林とチーム青森が勝負するときがくるかもしれないな。
507雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 18:30:17 ID:31X+914r
数年後に小野寺、林が復帰すれば、チーム北海道をつくることになるだろう。
今のロビンズやグレースのメンバーが加われば、かなり強いチームになる。
508◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/19(火) 19:20:21 ID:y3l9Vhh3
>>507
ロビンズはそのまんまのメンバーで世界狙ってほしいな
509雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 19:31:24 ID:TtYdEocn
10/5(木) 小野寺歩講演会 主催:滝川ロータリークラブ
ttp://www.fmgsky.com/FM
ttp://www.fmgsky.com/mobile/tokusyu2.htm
510509:2006/09/19(火) 19:36:33 ID:TtYdEocn
上の方、ミス。
正しくは ttp://www.fmgsky.com/ FM G-SKY(エフエムなかそらち)
ちなみに関係者ではありません。
511雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 19:54:10 ID:Lcf7O9w7
>>509
情報乙

21 名前: 雪と氷の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 04:29:02 ID:5gUqHMe4
9/19(火) 18:00〜 北見市仏教会茶話会vol.1 小野寺さん・林さん講演@ホテル黒部

さすがにこれの報告を期待するのはムリだろうな。
512雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 21:01:49 ID:npKS4zFa
>>511
仏教になんて興味ないのに、その仏教団体の行事まで追っかける
カーリング馬鹿はキモイんだよ
513雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 21:29:23 ID:JBictBxH
>>500
さすがに最終的には本人の了解とるでしょ
事務所に商品として扱われてるアイドルじゃないんだから
514雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 21:33:14 ID:gdu2riJ3
日経夕刊「駆ける魂」
今、帰宅して読みマスタ。
情報どうもです。
515雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 21:39:09 ID:McysKwdV
>>512
それがお導きかもしれませんよ。どうも国分太一でした。
516雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 22:00:11 ID:bh3g5e84
517雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 22:39:16 ID:lfGf2Yn4
>>508
君、PCC見に来るのかい?
518◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/19(火) 23:14:09 ID:y3l9Vhh3
>>517
近いからね。

>>514
日経夕刊買いそびれた…明日日経新聞本社に買いに行かなきゃ。
519雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 00:08:24 ID:IXHuzakd
>>518
俺も行くよ。覚悟しとけよ
520雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 00:14:42 ID:xo4hu4E6
しまった、日経買い忘れた…もう本社しかダメかな?近くのアカピー営業所は寝てるし
521雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 00:36:19 ID:vnpI+pPX
歩「さっちゃん。ずいぶん大人になったのね。」
桜「小野寺さん。今の私たちもう小野寺さんにも負けませんから!」
歩「ふうん。いいよ、じゃあ真剣勝負しよう。」
そんな日がいつか。
522雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 01:30:07 ID:ghCyeBm3
>>521
そんな勝負が実現したら感動するよぉ
523雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 03:28:56 ID:3eVlt5AU
桜「あゆみちゃん。ずいぶんオバサンになったのね。」
歩「さっちゃん。若いあんたらには負けませんから!ぴっちぴちのお肌に嫉妬!」
桜「確かにシワが増えたね。じゃあババア、真剣勝負だ!」
524雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 06:34:58 ID:tOB5mOpb
マリリンはスイス戦のギブアップが不満だったみたいだな。
525雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 07:40:06 ID:dZNhSw0W
>>523
ちょっ、さっちゃんこわ・・・
526雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 11:02:49 ID:stwCAOzh
俺もスイス戦のギブアップは当時不満だったけど、
それから数試合見ることになってから、(カーリングが分かりかけてきて)
あれはギブアップの場面だと思うようになった
527雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 14:28:45 ID:GL2SQRB8
8エンド終了で6点差だもんな。
ただオレも次で3点取って最後に3点スチールすればいいじゃん、
とか訳の分からないことを考えてた。
528雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 15:36:07 ID:G6ipm7nz
漏れは、専門家がそう判断しているなら、そうなんだ。と無理やり納得した。
529雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 19:12:37 ID:svsPCP+t
ABAでカナダ合宿へ出発のニュースやってた。

さっちゃん萌絵ちゃんマリリン阿部コーチの4人は23日からのカナダ合宿のため今日東京に出発。山浦さんは東京で合流だそうです。
530雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 19:12:49 ID:UFMJz99t
俺もカーリング精神てそういうものなんだ、とやっぱり無理やり納得した。
そしてその後の日本選手権決勝でチーム長野が大差をつけられながら、ギブアップせずに石がなくなるまで続けたとき、
2chの書き込みでは、おそらくスイス戦を思い出した向が「なぜギブアップしないんだ」と苦言を呈していたひとが多かった中、
「最後なんだから石なくなるまでやらせてあげよう」と冷静にレスしていたひとも結構いて、あ、それもそうだよね?とか思って、
プレーヤー(チーム)それぞれの判断はいろいろだから、どれが正しいとか、著しく相手に失礼がなければいいんだなと、これも納得したものでした。
531雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 19:17:06 ID:3I3GWTKY
532雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 19:22:11 ID:3aeWBxj2
3点とって3点スチールって相手はとにかくテイクしてればいいだけだから相当苦しいよな
533sage:2006/09/20(水) 19:40:12 ID:uNouQBUs
「準決勝を控えているスイスチームの体力まで考えてのギブアップ」と、
どこかの書き込みを読んで、オノデリングのカーリング精神に感動した覚えがある。
534雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:54 ID:tOB5mOpb
デリングはアスリートとしては人が良すぎるのかもしれないな。
非情になろうとしても最後のところで性格が出てしまうのかも。
もちろんそんなところが魅力でもあるんだが。
535雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 20:18:02 ID:HZ3Z/a3D
カーリングのギブアップは囲碁将棋の投了に通じるものがあるから、
トッププロがどういうタイミングでギブするか知るために、日曜はNHK杯を見るといいよ。
大逆転負けしちゃったときは最後までやって悔しさを表に出すこともあるし、
本当はとっくにギブしたいんだけど、視聴者のことを考えて、わかりやすい局面になるまで続ける人もいるし。
人それぞれだし、状況次第で、答えなんてないよってのがさんざん議論し尽くされたファイナルアンサー。
536雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 20:35:36 ID:EW8hkka9
今日、東京で23日出発ってことは東京で取材とかあるんかな?
537雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 20:40:57 ID:KDk3c5gn
東京でパシフィック選手権のコマーシャルを撮影

・・・だったらいいな。
538雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 20:50:05 ID:MvPBix7M
>>534
それが誰かさんとの確執の原因だな
539◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/20(水) 20:51:12 ID:lGyTET+d
>>535
囲碁や将棋の場合は、
最善手を選択すれば自分が勝ってるのに投了しちゃうおっちょこちょいが、
プロでもたまにいる。
カーリングの場合には、
さすがにそれはないよね。
いや○野寺さんならやっちゃうかな?
540雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 21:04:43 ID:LSbWpcQs
パシフィック選手権だけのコマーシャルの可能性はないと思うが
DSゲームとパシフィック選手権をいっしょにしたコマーシャルならありえる。
メディアミックス。
541雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 21:05:35 ID:wVmbvCMm
日経夕刊「駆ける魂」(2)
今日はカラー写真でした。
明日は(3)があるのかしら。

542雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 21:08:28 ID:GPw43MBB
日経の夕刊、「駆ける魂 チーム青森A」
今日は常呂町のカーリング事情が中心でここに来る人なら知ってるような内容ばかりで、
特に目新しい記述はなかったです。
そういう基本的な背景が夕刊とはいえ全国紙に掲載されているというのは意義深いことだよなとは思いましたけど
543雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 21:10:31 ID:uoreedyX
>>538
そうかもね。まりりんの勝負に対するこだわりってものすごいものがありそうだ。
常呂中に負けたときも、小野寺&林は「さすが常呂の子。たいしたもんだ」と
感心しているのに、まりりんだけは自分達のふがいなさに激怒していたそうだし。
544雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 21:23:00 ID:mtcm8Yus
>>541
火〜金の4日連載だからCまであるよ
545◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/20(水) 21:28:18 ID:lGyTET+d
>>543
思ってることはみんな同じだけどマリリンは若くて素直だからすぐ表に出す。
小野寺さん林さん人生経験豊富なので、
表面は冷静さを装ってリベンジのチャンスを密かに待つ。
それが準決勝の大虐殺劇になったんじゃないか?
546雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 21:52:34 ID:tOB5mOpb
林さんはポーカーフェイスだね。
表面上はそんなに負けず嫌いに見えない。
547雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 22:01:45 ID:hkfcKV4j
noraneko神、頂きました。
ありがとうございました。
548雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 22:04:37 ID:mtcm8Yus
今日の某ブログ
> 5・6時間目は講演会でした。講師は小野寺歩選手と林弓枝選手。カーリングですよ!!
>○○ちゃんの横通ったぁ〜。終わったあと、生徒と大騒ぎして「これさわったんだよぉ〜」って
>言ってたら、先生に「どこのストーカーだよ?」って…。

>サインを貰おうと思ってたら、帰りの学活中に帰ってしまいました。なので、
>中学校宛のサインをデジカメで撮ろうかと思いました。

9/20(水)
18:30
北海道常呂郡置戸町
小野寺さんと林さんが体育協会主催のスポーツ講演会
置戸町中央公民館

これの前にどっかの中学校で講演あったのかな
549雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 22:58:35 ID:D4VOpObE
>>524
「あの点差、エンドでギブアップすることが不満」だったのではなく、
「ギブアップせざるを得なくなった試合展開、内容が不満」なのであって
お間違え無きように。
550雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 23:15:00 ID:DAmeew2O
おやつタイム前にギブアップだったら大暴れしたかもしれんな
551雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 23:29:00 ID:kzV0Z9kG
>>550
余った時間で暴飲暴食w
552◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/21(木) 00:31:05 ID:Ub/80xxF
>>546
トリノのスウェーデン戦の惜敗の後、
小野寺さんとずっと枕投げしてたんだから、
負けず嫌いか枕投げ好きのどっちかなのは間違いない。
553雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 00:41:40 ID:gV622oI/
>>536
23日から合宿だから21日出発で現地着いて22日、宿泊して合宿開始でないの?
554雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 00:43:14 ID:2QZrBmRl
>>553
日付変更線
555雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 01:13:23 ID:BqMFzrZt
日経の特集やっぱいいなw 文章が読みやすい。
漏れ的な新情報は敦賀氏がマリリンを指導していたことかな
556雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 01:34:18 ID:LpK7Ftsr
>カーリング場で知り合って結婚したカップルもたくさんいる
(*´Д`)ハァハァ

ニュースのスーツケースはトリノ日本代表に支給されたのかな?
557雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 01:39:05 ID:Gfpp5TX0
>>555
マコちゃんがジュニア時代にコーチやってたのは有名だろ。
558雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 15:11:37 ID:q7MeC0Nf
今日の「駆ける魂」B
>青森市は「カーリングの街」を世界に向けて発信しようとしている。
>現在は学生の本橋、寺田、目黒の卒業後のバックアップも約束、
>チーム青森への支援を惜しまない。

ちょっと安心かな
559雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 15:56:33 ID:VsCQQQTM
>卒業後のバックアップも約束

バックアップ=嘱託

だったりして
560雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 16:46:12 ID:vfb+eufI
小野寺、林の時より待遇よくなるんじゃないか?
トリノ前と注目度も違うし
いい加減なことはできないだろう。
561雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 17:08:18 ID:D5fqaFnY
世界選手権やオリンピック代表経験のある、この3人をなんとしてでも確保しておかないと、世界に発信するどころではなくなるでしょう。
北海道や、長野に選手を依存している以上、よほどのことがない限り、そこの2番手、3番手の選手しか来ないわけですから。
562雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 17:21:07 ID:XpnYGa1K
阿部ちゃんの身分はどうなっているのかな。いまだに嘱託なのか。
だとしたらかわいそすぎるぞ。監督なのに。選手の待遇はもちろんだが、
監督もきちんとめんどうみてやれよ、青森市。
563雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 19:31:57 ID:oZojzn1X
交渉上手そうなまりりんが良い条件を勝ち取って萌桜に繋げてくれ。
564雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 19:44:41 ID:hxpc+DQU
>>558>>560
小野寺さん、林さんのおかげですねぇ・・・。
お二人の遺産の凄さにただただ感謝です。
>>562
阿部ちゃんは将来、日本カーリング協会の
重要なポストに就きます。
実際にそうなってもらわないと困りますし・・・。
だからみんなで応援しましょう!
565雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 20:18:03 ID:fW8HLZL6
ttp://db.geneon-ent.co.jp/newtitle/list/show_detail.php?softid=477290

これ買った

本編は60分しかないので、優勝者のパフォーマンスのダイジェストばかり
IOCのオフィシャルなので日本向けの編集は当然していない
ちゃんと登場する日本人選手は荒川静香様のみ
男子フィギュアの高橋選手の転倒シーンが 
プルシェンコの前振りに使われていた

そんで日本用の映像特典22分
お待ちかねのチーム青森
登場は約1分半ほど
おなじみカナダ戦の選手紹介と試合のシーン
ナレーションがまともだったので安心した
566雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 20:18:49 ID:Gfpp5TX0
>>563
良い条件=食べ放題
567雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 20:34:55 ID:G0GSt2pK
>>559
市の嘱託だと準公務員で、
CMに出られず貧乏生活になる。
HISは、小野寺、林の退職後でしょ。

それより、大学卒業後は
地元の一般企業に就職した方がいいと思う。
カーリング協会のある某スポーツ店とか。

で、中央のスポンサー企業を見つけて
CM出まくりで、遠征費を稼ぐ。
568雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 20:45:47 ID:oZojzn1X
まりりんは、石田スポーツ勤務&公式HP担当 でいいよ。
569雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 20:46:16 ID:VsCQQQTM
>>562
まあボンボンだからそれもいいのでは
父親も息子がカーリングのために尽力するなら本望だろうし
570◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/21(木) 20:52:34 ID:Ub/80xxF
>>569
まあ阿部さんは青森とパイプつなげた当事者だしね
571雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 21:04:07 ID:cImD5gwX
>>561
たしかに。
マヨとかは長野では軽井沢JOYにも入れないくらいのレベルの選手だったらしいから。
ジュニア時代以降は強いチームにも入れてないし、トレーニングもあまりしてないからほとんど進歩してないらしいし。
大舞台の経験も少ないので、青森での日本選手権に自分のチームより格上の軽井沢JOYの付き添いで来てたくらいだから。
572雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 21:29:53 ID:xlS4wNCO
573雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 21:45:49 ID:sP16NvE6
>>570
そいえばその阿部さんは今何をしてるのかな。北見市との合併でリストラされちゃった
みたいだけど。まああれだけ立派な家に住んでるくらいだから、それなりの蓄えは
あるんだろうし、セミリタイアして悠々自適に暮しながら、カラーリングの普及活動、
ジュニアの指導に力を入れるということなのだろうか。
574雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 22:24:48 ID:oZojzn1X
パシフィック選手権のチケット、
SS席の上の「氷上プレミアムシート」なんてのが出来てる。
ディスクガレージはPCC消えてる。
575雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 22:35:23 ID:Pn05qQa4
>>573
阿部さんは北見市の代表監査委員をしています。
ttp://www.city.kitami.lg.jp/530-72/06.06-12-13.pdf
576雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 00:10:52 ID:/Tbw73Hf
日経夕刊「駆ける魂」 林さんには取材してないのかな。
577雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 08:18:16 ID:QFdwAAK2
新チーム青森のカナダ合宿きょう出発?明日あゆみえが横浜トークショー、
今日、新旧チーム青森6人が都内で会うなんてこと無いのかな。
578雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 09:12:28 ID:I8rvvyma
>>577
23日にカナダに出発って言ってなかったっけ?
でも20日には早々東京入りしたから、なにか東京で一仕事あるんだろうね。
579雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 12:17:05 ID:QFdwAAK2
つくばの西武でも北海道物産展やってるんだけど、あゆみえ来てよォ。
580雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 14:15:36 ID:cJvm8F1n
まだ東京にいるわけか
マリリンの好きな表参道でショッピングでもしてるのかな?
581雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 14:37:48 ID:WcO2bVAA
トリノ五輪女子カーリング代表が置戸で講演
小野寺さん、林さんが夢を持つことの大切さを語る
http://www.denshobato.com/cgi-bin/news/2006/0609/060922/06092231.html
582雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 15:50:20 ID:F32oOXoF
「駆ける魂」C
>日本学生選手権優勝、日本ジュニア選手権準優勝などの勲章を引っ提げ加入した
>「新人(山浦)」は他のメンバーにも遠慮せずにモノを言う肝っ玉の持ち主。トリノでの
>戦いにも「ショットの成功率は高いけど、作戦が守備的金メダルを取るためのもの
>ではなかった」と辛口の採点をする。コーチの阿部晋也は「山浦の加入が他の3人にも
>刺激になっている」と話す。
583雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 16:09:04 ID:MaVpcJ4J
>>581
シムソンズって中学時代に結成じゃなかったっけ?
>>582
生意気ね!
584雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 17:21:22 ID:dZ1id3kz
世界女子カーリング PRできぬ

目当ての助成凍結状態

青森市文化スポーツ振興公社の使途不明金問題を巡り、同公社がPR事業を担当する
「世界女子カーリング選手権」(来年3月)への助成金を、日本自転車振興会(東京都千代田区)が
約3か月も凍結しているため、大会のPR準備がストップしている。この問題では市が
調査報告をまとめ、理事長も交代したが、同振興会は「全幅の信頼を置くことができない」として、
凍結解除には慎重だ。PR事業を縮小する可能性も浮上しており、注目度が全国区となっている
女子カーリングの国際大会に、公社の不祥事が思わぬ影響を及ぼすかたちとなっている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news001.htm
585雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 17:46:34 ID:JhJQmMI9
青森県が金だしたら?
586雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 17:55:58 ID:NLJ/Qggu
>>582
実績のない人に言われてもねぇ。
トリノに出た人が言うならわかるけど。
言うだけなら簡単。
587雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 18:19:06 ID:tHGHLta7
>>586
まあ そう言わずに・・

実績がないから意見が言えないのでは
叩き合いが盛り上がらないでしょ
588雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 18:22:40 ID:F32oOXoF
この前さっちゃんが攻撃的な試合するとか言ってたのはマヨ姉の意見が容れられたのかも
589雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 18:24:36 ID:K+ScGpcg
まぁそういう部分も含めてマヨ姉をスカウトしたんでしょ。
590雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 20:36:45 ID:YqZVrCrY
トリノに出ていない人だから意見を言うべきでない、というのは閉鎖的
過ぎるのではないかな?
新チーム内で、自分だけ五輪出場経験がないからといって意見を言えな
いのでは成長も遅いだろうし。
もちろん言うだけでなく、意見に見合った実績を今後積み重ねていく事
が大事なのは言わずもがなだが。
591雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 21:40:37 ID:t0CoYApg
>>590に激しく同意。
逆にその場にいなかったことから一番客観的に見れるということもある。
でも、とりあえずカナダでの合宿中の試合に勝つにはマヨの実力が鍵になるのは間違いないだろうな。
(カナダではチームの完成度がまだ足りないだろうから個人の力が重要になるだろうし…)
592雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 22:35:44 ID:xtx/3bNd
駆ける魂の阿部ちゃん
あの写真はあまりにもカワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
593sage:2006/09/22(金) 22:50:35 ID:xFCO0HU8
「駆ける魂」C
> その体力面でも「小野寺と林が他のメンバーより一歩抜けていた」と阿部。

「そんなに若くないので…」と答えていたデリングだが、期待を裏切らない人ですね。
(流れ切ってすまない。感動したので。)
594雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 22:59:20 ID:cRsq0pqN
マヨ姉は頭は良さそうだし、違った角度から戦術の組み立てできそう。

>>593
経験が長い分、無駄な力を使わなくてすむ技術があると漏れは解釈したけどね。
595雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:07:15 ID:t0CoYApg
>>594
そうだよな。
例えば、力だけみたらあゆみえよりもどう見たってまりりんやさっちゃんの方が強いだろう。
そんな中で体力が一歩抜けていたと言わしめるのは経験などによる技術の差が
我々の想像以上にあゆみえと若い3人との間にあったということなんだろうな。
う〜ん、そう考えるとあゆみえが抜けた穴というのは想像以上に大きいのかも試練。
596雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:16:25 ID:xFCO0HU8
スマン。上げても歌。
>>594>>595
なるほどそういう事ですね。
新サード、スキップはあゆみえを超えなくちゃならないのか。
597◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/22(金) 23:16:39 ID:DNXUeJ4w
強いスウィープがどれだけできるかじゃない?
598雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:18:02 ID:K+ScGpcg
まぁフォルテウス結成当時 目黒スキップで勝ちまくってはいる。
599雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:30:28 ID:t0CoYApg
>>598
たしか2004年の日本選手権は萌絵スキップで全勝優勝したんだっけ?
でもそれってよくよく考えると日本と世界のカーリングのレベルの差があって、
日本では80%のショットが成功すればフォルティウス時代のチームなら十分勝てるだろうけど、
世界じゃ全く通用しないと思われる。(世界選手権の結果とオリンピックで攻めのカーリングに転じて結果が出たことから)
だから同じく萌絵スキップでも戦略が変わらないと、世界レベルでは通用しない気がするな。
(ま、攻めのカーリングを目指すと公言しているからそれはないか…)
600雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:34:42 ID:8S8rAxxp
601雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:41:01 ID:t0CoYApg
>>600
へぇ〜2004年のチャンピオンなんだ。
正直知識不足ですまんかった。(2004年のフォルティウスってある意味最強だな)
ということは、あゆみえの技術も想像以上だが、
萌絵のスキップとしてのポテンシャルの高さも
我々が現段階で想像しているよりも遥かに高いということか…
602◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/22(金) 23:46:23 ID:DNXUeJ4w
>>601
小野寺さんはセカンドでもすごいってことでしょ
603雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:47:10 ID:gCvuO3Av
夏トレの様子だと萌絵さっちゃんって持久力が弱点なのかな?
萌絵ちゃんはゲロ吐きそうになってたし、さっちゃんはふらふらだったし
604雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:51:14 ID:/Tbw73Hf
小野寺さんはセカンドの方があってたんでは。
605雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:16 ID:K+ScGpcg
まぁ目黒スキップの空知こざくらは日本選手権でオリンピック帰りのシムソンズ倒したからな。
世界ジュニアカーリング選手権4位という実績もあるし。
606雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:54:57 ID:8S8rAxxp
>>603
2人とも力の抜き方、入れ方を弓枝さんに教えてもらう必要がある。特にさっちゃん力まかせの感じ。
>>601
不動の3rd弓枝はそれだけ凄かった。
607雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:55:55 ID:bDukxiE0
>>604
もう少しスキップの経験長かったら良かったかも。
608雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 23:59:41 ID:t0CoYApg
>>604
本当、小野寺ってどう見てもドローはちょっとあれなところがあったから、
セカンド向きだよな。(本人もセカンド好きを公言してたよな)
しかし、ならなぜ小野寺スキップという流れになったんだろ?(わしからするとこれが最大の謎)
まあ、萌絵骨折による戦線離脱から小野寺もスキップをやることになったのと、
フジミキの意見からなんだろうけど…(真相は如何に?)
609雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 00:04:09 ID:L2HP1wqR
>>608
多分カナダでクリーブリンク相手に勝ち試合を落としたときではないだろうか。
これはMikiに聞かないとわからないが。
610雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 00:05:09 ID:ENJ4ll/w
スレ違いが延々。
「チーム青森」スレでやれよ。
611雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 01:04:13 ID:JJ2c/Mq4
9/23(土祝) そごう横浜 第22回 北海道の物産と観光展 小野寺歩さん・林弓枝さん来店ミニトークショー

北海道北見市出身で前日本代表のカーリングチーム「チーム青森」スキップ(主将)の小野寺歩さんと林弓枝さんによる、
トークショーを開催。北海道の旬な食べ物から、観光スポットまで紹介いたします。
(1)午後2時 (2)午後4時
3階ミレニアムコート

9/24(日)青少年育成フォーラム in あいち @愛知県勤労会館(つるまいプラザ) 講堂
 ttp://www.pref.aichi.jp/syakaikatsudo/kenminkaigi/news/index.html
 ttp://www.pref.aichi.jp/syakaikatsudo/kenminkaigi/news/tirashi.pdf
612◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/23(土) 01:08:14 ID:nxwkqodN
駆ける魂の小野寺さん林さん体力問題なんだからスレ違いじゃないよ
613雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 08:14:02 ID:358xEJfn
やはりスレ違いだと思う。
メディアスレとチーム青森スレを使い分けよう。
614◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/23(土) 09:10:45 ID:nxwkqodN
チーム青森スレが新チーム青森のカナダ合宿の話題で、
メディアスレが日経新聞の駆ける魂の話題。
使い分けてると思うけど?
615雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 09:24:28 ID:L2HP1wqR
ごめんなさい。
600=606です。
600の米はこのスレでも良かったかもしれないが、
606は1cmずれましたね
616雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 10:29:13 ID:dO7mu7FN
一応「メディア露出情報」のスレだもんね。深く話そうと思えば
該当スレに移動して話した方がいいかも知れない。
617雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 11:44:05 ID:Mxgxmqzi
ここはキッチリと情報を垂れ流すだけと限定すればいいのかもしれない
キターとかその情報に対する質問くらいはありとして
618◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/23(土) 11:54:55 ID:nxwkqodN
どのスレに続くかも書くことにしないとわかんないよ
619雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 13:08:05 ID:ZjFGgSNq
>>618
分からなければ書かなければいいだけのことだ。
620雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 13:22:24 ID:molnmlqz
横浜ついた
ゴツいカメラいじってるきもい奴がいる
レッズらしき人物もいるが本人かはわからない
621雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 13:43:28 ID:/ChNmUae
俺もついた。
やっぱ、赤い人いるじゃん。
最前列左で今日はピンクのロンT着てるよ。
622雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 13:48:40 ID:L2HP1wqR
>>621
東京高裁も知事も許すから・・,
今日の水温は何度だろう
623雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 15:13:12 ID:5DNeEn2/
14時と16時の2回やるの?
624雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 15:34:55 ID:GH/vQ0ab
>>619
久々に糞コテへのレスみたw
てっきりみんなアボーン登録してるのかと思った
625雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 16:52:05 ID:ukevo+ew
横浜報告wktk
626雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 16:55:42 ID:KjO6cz9v
横浜そごう2時の回だけ見てきた
・レッズまた居た
・2人とも今日はジャージではない膝までしかないズボン?
・今日は司会の女が仕切って、司会とあゆみえの質疑応答みたいな進行
・北海道(ほとんど常呂)の物産とかの話
・カーリングの説明少々(司会が無知すぎ)
・軽い話題なので2人ともリラックスした感じですごいかわいかった
・4時からの回は別の話すると言ってたが出られず帰ってきちゃった(残念)
・係りにサイン欲しいと言ったが断わられる、今日はガード硬く、見た範囲では
 レッズも接触できなかった模様
627雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:03:56 ID:ukevo+ew
見に来た人は多かったの?
628雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:26:38 ID:KjO6cz9v
>>627
・会場はいっぱいになってた(百数十人?)
・純粋にあゆみえ目的は3〜4割くらいで、残りは館内放送もしたようなので
 「あ、有名人だ」と立ち寄った人たちかな(いいかげん)
・終わって控え室代わりのついたての外に何人か「みんカー」にサインしてもらおうと
 待ち構える男女数人いたがフェイントで反対側から出てどっか行っちゃった
629雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:31:42 ID:ukevo+ew
一杯来てくれて俺もうれしいわ!2人のサインはやっぱり貴重なんだなぁ


俺はこの前もらったけど、マジで大事にするよ。
630雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:34:29 ID:/ChNmUae
あゆみえ目当てに来てたのは精々50人ぐらいではなかったかと。
631雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:37:07 ID:vvN5uQNF
バックフリップ大開脚でキメるのが上村。■■ バックスタイル大開脚でハメるのが里谷。
      苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
        世界を股にかけるのが上村。■■ 世界を股に入れるのが里谷。
  難関モーグルして練習するのが上村。■■ 股間モグールして本番するのが里谷。
       フリー・スキーするのが上村。■■ フリー・セックスするのが里谷。
    遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
     生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
  シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
             精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
             成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
                 愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
          デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
         1つの金を狙うのが上村。■■ 2つの金を狙うのが里谷。
   ストックをついてコブ滑るのは上村。■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
   スキーがフリースタイルなのが上村。■■ 夜がフリースタイルなのが里谷。
           幸せになるのが上村。■■ 地獄におちるのが里谷。
     子供達に人気があるのが上村。■■ 子供達に恐れられるのが里谷。
    一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷。
    表彰台で帽子を脱いだのが上村。■■ 六本木でパンツを脱ぐのが里谷。
      五輪出場に内定したのが上村。■■ 五輪車ぐらいやりそうなのが里谷。
     オメガがサポートするのは上村。■■ オメコにインサートするのは里谷。
やはり金色がいいですね と言うのが上村。■■ やはり金玉がいいですね と言うのが里谷。
 コークスクリュ-で観客を酔わせるのが上村。■■コーク・ハイとスクリュー・ドライバーで酔い潰れるのが里谷。
           トリノに行くのが上村。■■ トリノでイクのが里谷。

632雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:39:41 ID:ukevo+ew
あゆみえ見たさに来るってよっぽどコアなファンだけだよ。
(今はテレビにも出てないんだし当たり前と思う)

そごう主催なら待遇も立派だったと思うし、お二人も割と楽しめたんではなかろうか?
633雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:46:07 ID:slBOOVQ8
カメラOKでしたか?
質問タイムありましたか?
634雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:48:04 ID:ukevo+ew
カメラは多分ダメじゃない?
635雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:50:08 ID:v2HYkNc3
横浜そごう 1回目 2回目とも動画撮ったが
何せ素人の片手撮影で画面が安定しないので、見ていると船酔いがする・・・おぇ

1回目に腕の固定に気をつけたら、2回目は1回目以上にひどい。
それでもこれは宝物だ。

いやぁ林さんの、売り場を見てきたとか売り子を少しやってみたという話はちょっとうそ臭かった。
というのも8階の物産展会場はものすごい人だったし、ハッカの店は俺もつまようじ買いに行ったから、
とても林さんがそこに立ったとは思えん。
636雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:55:33 ID:ukevo+ew
林さん、小野寺さんの印象をもう少し聞かせて。
637雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:56:23 ID:v2HYkNc3
あ、言い忘れたが、林さんはやっぱりかわいい。
年齢聞かなかったら、特に海外なら、10代に間違われるだろう、うんうん。
638雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 17:59:23 ID:ukevo+ew
林さんのかわいさには俺もびっくりした。
小野寺さんも素敵だったが。
小野寺さんの発言で面白いのはあったんだろうか??
639雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:02:00 ID:IQ2mZVlG
2人ともかわいかった
講演会じゃなくてトークショーだからリラックスしてたのかも

林さん、マジかわいい。確かに幸せオーラというかモテオーラ発してたw
嫁もかわいいを連発してた

デリング、何かやらかしてくれそうなオーラ出てた(先入観あり杉?)www
640雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:04:38 ID:ukevo+ew
いいないいなー
俺も見に行きたかったなぁ(*´Д`)
二人ともかわいさが拮抗していて甲乙付けがたいんだよなぁ
641雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:07:16 ID:wvyzjG9m
きもいスレだ
642雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:12:48 ID:I+EIKKiQ
今日はじめてあゆみえを生で見たが、
マジで林さんのかわいさは異常w
(服装とかはうpされるだろうからそれで確認してくれ)
前々から報告はされていたことだが、
小野寺は普通にかわいいというか映像そのままにかわいいが、
林さんは生でみるとオーラというかぐっとひきこまれるというか、
とにかく映像でみる印象より2,3段階レベルが上がる感じ。
わし2回ともほぼ斜めの4,5m位のところで見てたけど、
一度林さんと目があった(と個人的に思っているw)時、
全く目を離すことができんかった。
わし結構目があうとすぐに外す癖みたいなのがあるけど…こんなんはじめてだ。
643雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:02 ID:v2HYkNc3
2回目は小野寺の遠い親戚がいたみたいだな
「○○さんはあゆみちゃんのおじさんでしょ」という家族集団がいた。

一列目にいた幼児に林さんが表情を崩したあたりさすが保育科
644雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:19:35 ID:ukevo+ew
俺も林さんのオーラに関しては同感。爽やかな美人だよ。
前々から話題にはなっていたがw

二人ともかわいさレベルでは偏差値75は堅いだろう。
服装が気になるが、下はキュロットみたいなのを履いていたんだろうか?
645雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:25:22 ID:I+EIKKiQ
小野寺は…これも前々から報告されていることだが、
キョドり方が異常(ほめているw)
あれだけ定型的な流れならあらかじめ多少打ち合わせみたいなものはしているだろうに、
急に質問振られてキョドりまくったりしてw
それで林さんから答えていたこともあった。
あと小野寺っていきなり笑いだすことがあるけど、
何がおもしろいんだろ?(マジでわからんw)
646雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:28:37 ID:ukevo+ew
俺が見に行った時もデリングは急に笑い出すことがあったが、おばさま方から「かわいいねぇ」と評判だった。きっと親受けするタイプなのだろう。
647雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:29:59 ID:I/F3r/FK
小野寺?
小野寺さんだろ。
呼び捨てにするな!
648雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:31:02 ID:v2HYkNc3
向こうは年下だから別に呼び捨てでも問題ない
649雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:31:28 ID:slBOOVQ8
>>645
小野寺さんは、箸が転んでもおかしいお年頃

明日名古屋に行くぜー。
650雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:34 ID:I+EIKKiQ
>>647
わしは年上だし(一つだが)。
まあ年上ってことよりもイメージ的なものが大きいな。
小野寺は小野寺〜って呼び捨てできるようなイメージだが、
林さんはわしの中で林〜と呼び捨てできそうにない。
651雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:54 ID:ukevo+ew
名古屋のも報告待ってるわ。
年上だとしても
何故に
林さんと小野寺(さん)?(´・ω・`)
652雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:45:08 ID:7y0EibJS
名産紹介でのハーブのスプレーには笑った
1回目の時は
司会のお姉さんが「これは?」と聞いたら、
小野寺「これは何でしょう?」
地元の名産を紹介する立場でこれはなに?はないだろw

2回目の時は同じハーブのスプレーの紹介で
司会のお姉さんがデリングの頭にスプレー吹き付けて笑わせてくれました
653雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:50:09 ID:Pj3hrUHZ
そごうから今帰ってきた
13:.30頃着いたが会場の席は7割位埋まってた(開演の頃は満席)
トークの内容はカーリングのルールや道具、ユニフォームなどについて
試合中寒くないですか?という司会者の質問に対して
「スウィ−プする人はすぐに半袖になるんですが、とくにマリリンとか
私は冷え性なので使い捨てカイロを貼ってたこともあります」とデリング
二人がオススメする北海道の食べ物という質問には
林さん:旭川の春夏冬のラーメン
デリング:札幌すみれのラーメン
生でデリングの「イエス、ウォ−」の声が聞けたり
16:00からの回では司会者がバスアロマのスプレーをデリングに掛けてしまうというハプニングもあったり
林さんの禿げしくキュートなファッションにドギマギしたり、充実した1日デスタ
そんなオイラの今日の晩飯はグリ−ンズ北見のジンギスカンコロッケです
654雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:50:25 ID:8POBBYHO
スキップは冷え性、スイーパーはすぐ半袖になる、まりりんなど
655雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:50:55 ID:I+EIKKiQ
>>652
そういえばあったな。司会のお姉ちゃんが小野寺の頭にスプレー吹きかけ事件w
でも…あの小野寺がしっかり北海道名産品のPRをしていた(とわしは感じた)ことから
ずいぶんしゃべりが上達したな〜とオモタ。
(でも何かやらかしそうな雰囲気が常に漂っているのが小野寺のいいところw)

ところで、今日横浜に行ってきた人は北海道物産展で買い物したか?
わしは林さんお勧めのハッカのクリーム(\3,500)など約\10,000くらい
買い物をしてきた。(北見の玉ねぎコロッケは特にウマ〜だった)
656雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:51:17 ID:aYqB2b+x
たまねぎ1トンがもうすぐ来るとかいってましたね
657雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:54:07 ID:8POBBYHO
これはなんですか?
なんでしょう?
だれもこたえられなかった商品が、二回目のハプニングのスプレー
658雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:58:21 ID:gip9ViAH
>>652
  ∧_∧
 (=`ー´=) グヘヘ
659雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:58:34 ID:8POBBYHO
ピンマイクの話
みえるっしょ? ちがうべさ!
津軽弁が出てないと青森の人から小ひられた

660雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:59:26 ID:SKtVWNVG
>>653
旭川の春夏冬のラーメン  ←これなに?
661雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 18:59:57 ID:ukevo+ew
デリングかわえぇ
デリング万歳
662雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:04:00 ID:I+EIKKiQ
>>660
林さんが好物と話した旭川の春夏冬のみそラーメン。
すごくこってりしているけどおいしいとの事。  
663雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:03 ID:VjBqDgj7
そごうから帰還

2時4時両方見て、8Fの物産展行ってしばらく満喫。
どれも美味しそうだったけど、
とりあえず帆立の炊込ご飯の素とチーズ帆立買った。

林さんの好きなラーメンの話にあったけど、
「春夏秋冬」から「秋」を抜く→飽きが来ない
観客よ、もう少し反応してもいいのでは・・・(´・ω・`)

デリング席の後ろにある松葉の作り物が頭に刺さって、
「イテッ!?」と後ろ振り返ってたな。両方の回でw
664雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:14:05 ID:8POBBYHO
みんな、もうネタバレやめとけよ
665雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:30:06 ID:JsEDocG4
ADAMSで取得した番組情報によると、T豚Sの大感謝祭でまたカーリングやるみたいだ。
666雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:31:47 ID:TscAuo1w
明日の名古屋に行きます。鶴舞は近くだしね。当方名東区住み。
明日の今頃、できたらレポします。
667雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:35:35 ID:T8VaYFez
誰かがうpしてくれた今日の林さん
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6769430
668雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:39:55 ID:I+EIKKiQ
>>665
あのグダグダだったカーリングをまたやるのか…
もう本当TBSの放送免許剥奪しろよw
669雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:43:39 ID:ZkWDFGGx
>>665
これか
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=56663279&area=tokyo
▽荒川の金メダルの感動を再びトリノ記念カーリング&リュージュまじ対決
670雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:51:03 ID:wvyzjG9m
>>668
実は、TBSには隠れカーリングヲタ(というか隠れマリリンヲタ)が多数いるから意地になってるだけだと思われ。
春にコケたから普通は企画通らないのに通ってしまうTBS。
671雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:52:50 ID:JsEDocG4
やるにしても中身をもっと練って、ゲストにあゆみえ呼んでくれたら文句言わない。
672雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:57:11 ID:ukevo+ew
世間にもう一度カーリングを認知させるという意味ではプラスだが…
673雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 19:57:57 ID:I+EIKKiQ
>>671
中身もっと練るのは無理だろ。あの前回のグダグダセットを作るのにも結構予算かかったみたいだし。
やるならいっそ近場のカーリングができるところを借り切ってやる方がいいような気がする。
それでゲストあゆみえならとりあえず見ること決定。
(前回は出演した大澤さんがすごく気の毒に思えてならなかった)
674雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:02:09 ID:kWIosERn
>>665
9/30か。チーム青森は 2006 Vernon Curling Classic の大会で戦ってる最中だな。
675雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:02:20 ID:wvyzjG9m
>>671
たぶん呼ぶんじゃない?ゲストに。
11月のパシフィック選手権の告知も兼ねてバーターでやると思うよ。
676雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:07:50 ID:ukevo+ew
俺は逆に出てほしくないなぁ…
伸介との絡みも見たくないし…
677雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:08:27 ID:tNYEfqAJ
あの小さな会場でここ覗いてるのがこんないるとは不思議な感じ
このスレ年齢層高いかも
678雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:12:05 ID:w98j83lV
>>676
言えてる
島田紳介みたいな下衆野郎と同じ場所にいるとこなんて見たくない
679雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:14:38 ID:gip9ViAH
「超人」ナラ、ユルス・・・バラエティー、イラネ。
680雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:15:27 ID:pnSZgRNT
トークショー2回目の一コマ


         プシュー            
    ∧_∧     ,,,;;;;   ∧ ∧  ノハヽ
   ( ´∀`)´)占'';;;;;;;;;; (=`ー´=)从゚ー゚从
   と     ノ    ''';;;  (    ) (    )   
   |ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |ヽ|                           |
     |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
681雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:15:46 ID:I+EIKKiQ
確かにアフォタレントにいじられるあゆみえは見たくないな〜。
それに前回のようなグダグダ具合ならカーリングにとってもイメージダウンになりかねんし。
682雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:17:16 ID:I+EIKKiQ
>>680
早速スプレー吹きかけ事件のAA作成乙。
683雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:20:57 ID:5DNeEn2/
オノデリングの写真も。。。。みたいでつ。。。。
あと二人が映ってなくてもいいので会場の雰囲気の写真が見たい
684雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:21:26 ID:T8VaYFez
>>677
ココを知らずに、あゆみえやチーム青森の予定を知るなんてムリだろ
もしかしたら本人たちより詳しいかも。
685雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:25:10 ID:ukevo+ew
多分、2人は出演OKしないと思う。

てかして欲しくない。

あんなしょーもない番組に出て欲しくない。

出てもどうせ短い時間だし、グダグダで終わるだろう。

2人はレベルが高いと思うから多分大丈夫だと信じてる。
686◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/23(土) 20:27:53 ID:nxwkqodN
>>685
先約がなけりゃでるんじゃないかな?
呼ばれたらどこにでも行ってる感じ
687雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:35:02 ID:lHDZzSe9
>>681
二人がカス芸人にウダウダ言われるのも嫌だけど、カーリングそのものの
イメージダウンってのも確かにすごく嫌だ。
その意味でも、ああいうグダグダな内容の番組でカーリングを取り上げて
欲しくない。
688雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:35:15 ID:ukevo+ew
お2人が納得して出るならいいんだけどね。

ただ、あんな適当なバラエティー出てカーリングを安売りすることにはならないかなぁ…
689雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:37:33 ID:ZkWDFGGx
9/30(土)は小野寺さんは北見 >>2、林さんは大野 >>349
出演は無いでしょ。
690雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:40:06 ID:T8VaYFez
>>689
生放送なの?
691雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:40:29 ID:+1k6TAnU
また大沢さんかも・・・・・
692雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:42:54 ID:zGgXYQuV
>>689
PM2:10で講演が終わる予定になってるからそれから東京に向かえば十分可能だな
693雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:43:01 ID:ZkWDFGGx
>>690
生。
694雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:45:29 ID:ukevo+ew
>689
良かった〜(´▽`)
やっぱりあの2人はそんな番組に出るべきじゃないってことだよ。
695雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:50:29 ID:rX0ckzJg
>>635
林さんが物産展で売り子やったのは「ハッカの店」ではなく
「ハーブティー」の店と逝ってなかったか?

で、売り子の林さんを撮ったネ申はいないのか?
696雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 20:51:47 ID:8POBBYHO
お隣に座っていた方、東伏見でお会いしましょう
697雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:13:17 ID:qWWsSgqq
14時の回
カーリングの説明話をカットし2つにしました (´▽`)

小野寺歩&林弓枝 そごう横浜 その1
ttp://www.youtube.com/watch?v=_t0Z8CHPuoc
その2
ttp://www.youtube.com/watch?v=phNPpLdcOvI
698雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:15:13 ID:7fbTbMmE
>>697
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
699雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:17:50 ID:I+EIKKiQ
>>697
う〜みゅ。ハンディカムまわしていた人もいたから、
音声だけではなくいずれ動画がうpされるような気がしていたが…
仕事が速いですな。GJ!!
700雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:17:55 ID:VhE3UTpD
>>656
たまねぎ大賞を受賞したって言ってましたね。
ttp://www.denshobato.com/cgi-bin/news/2006/0605/060522/06052226.html
701雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:27:01 ID:PaSaKJrP
>>697
ありがとうございます〜
702雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:29:24 ID:gip9ViAH
>>697
m(_ _)m
703雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:30:08 ID:VjBqDgj7
一瞬お揃いか?と思うほど似てる服着てたね、今日。
704雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 21:32:55 ID:owSCLEi5
>>697
ネ申
できたらflv以外希望(ボソッ
705雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:00:17 ID:vLTW3Rkw
サカオタの>>697さんナイスです。
ひさびさに土田で笑ってしまいました。
706雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:07:39 ID:Os7oisPe
>>635
>売り子を少しやってみたという話はちょっとうそ臭かった。

いや、やってたよ。
ハッカのお店で売り子さんしててかわいかったよ
デリングさんもホタテ売ってたし。
707雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:10:49 ID:mdsSB0Eq
そうだよね。俺林さんから直接買いました。
凄いラッキーだったよ。
708雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:12:58 ID:ukevo+ew
ホタテマンでりんぐ
709雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:20:14 ID:/5Lt8yb1
売り子さんも気さくにやるなんて、なんていいコたちなんだ。
トークショーでもカーリングの話もしたけど北海道もしっかりPRしてた。
物産展のゲストとしても優等生だ。
710雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:22:05 ID:m3ottCkc
>>697
大感謝です

二人とも楽しそうで良いですね
711雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:27:16 ID:SKtVWNVG
デリング・弓枝「すみません、私達も売り子やってみたいんですけど」
店員のおばちゃん「あら、歩ちゃんに弓枝ちゃんじゃないの!遠慮せずやってみなさい」

(5分後)
弓枝「ねえねえ、お客さんから『お釣りはとってといて』って1万円もらっちゃって・・・」
店員「あらあら、さすが弓枝ちゃん人気者ね。いいから取っときな」

デリング「アラララ、お客さんからお金貰うの忘れちゃった」
店員「あらあら、しょうがないねえ。いいから忘れなさい」
712雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 22:35:52 ID:ukevo+ew
弓枝さんから薄荷を買いたかった。
デリングからホタテを買いたかった。
713雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 23:17:35 ID:I+EIKKiQ
>>711
わし、物産展の薄荷屋さんでクリーム(\3,500)を買ったのだが、
その時5000円札で支払いをした。
もしその時林さんが売り子だったら素で>>711をやっているような気がしたw
714雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 23:26:57 ID:T8VaYFez
>>697
その1もう、Views: 234 になってる
715雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 23:32:50 ID:5DNeEn2/
Viewsがどんどん増えてくw
一線を退いてテレビとかあんましでなくなっちゃったから
みんな飢えてるなあw
716雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 23:45:26 ID:zGgXYQuV
>>715
書き込む人たちはごく一部だけど、この板ってけっこう見てる絶対数は多いなっていつも感じるよ。
ROMってるだけの人は相当いるよね。
717Lunatics:2006/09/24(日) 00:15:21 ID:fV7/nHWh
遅くなったから、もうアップやめようか?
718雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:16:41 ID:czqq4949
いやいや、そういわず是非!
719雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:21:24 ID:fV7/nHWh
16時の回はまだwmv変換に時間がかかる

最近pcの動画処理が重くなって以前みたいにスムーズに変換できなくなっちまった。
それがアップ遅れの原因だ

もっとも、動画に見とれていたというのもあるがね。
720雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:27:24 ID:OSXORXSb
見とれる気持ちはよくわかります
721雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:27:50 ID:HiN/FmQZ
>>718
よかったら記念に…
【挑戦】IDに数字が出たら競い合うスレ@冬スポ 8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1156817622/
722雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:39:52 ID:fV7/nHWh
14時分やっと終了
16時分はどうも500MB超えそうだから、分割になっちまう
723雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:47:14 ID:mofOhYbc
デリング明らかにふっくらしてきたなw
つーか前が痩せすぎではあったけどな
724雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:51:44 ID:lJxnaFeE
>>723
痩せ過ぎモデルがショーから追い出されるというニュースが流れる昨今だからではないが、
多少ふっくらしてきたほうが魅力的だな。
725雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:16 ID:x89olAOU
>>722
そこでファイルバンクですよ。
726雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:01:26 ID:Ch9Vw+yC
>>722
1個目落とし終わった。
ありがとう!
727雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:05:03 ID:fV7/nHWh
>>725
1ファイル500MBの制限はなくなったの?

>>726
片手撮影だから結構揺れるよ
揺れる画像見て乗り物酔い状態にならぬよう、映っている二人に酔ってください。
728雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:18:09 ID:3URri6XP
>>727
フリープランご利用の場合、
一日にアップロードできる容量は合計1GBまでとなっております。
729雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:38:57 ID:fV7/nHWh
>>728
ファイル1個あたりの容量制限のことを言っているんだが

730雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:39:20 ID:lQw27HzW
>>722
m(_ _)m
731雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:42:04 ID:x89olAOU
>>729
シェアフォルダなら大丈夫なはず。
732雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:51:07 ID:CvZpc8f6
過疎化させないためにはyoutubeじゃねえの?
見やすい→多くの人が見る→話題になる→普及になる
ファイルバンクとのダウンロードの差ってどのくらい?
733雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:58:11 ID:KakpCCH9
>>732
そんなところで普及を意識する必要は無いかと。
734雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 01:59:16 ID:Ch9Vw+yC
>>732
YouTubeのほうが断然多い。
でも画質はひどい。
それにあまり晒されると叩く人もいそうな気が。
それから著作権の絡みもあるから比較的こっそりやるほうがいいような。
まりりんはYouTube向けだと思うw
735雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:07:45 ID:lQw27HzW
うpして下さる方の自由だと思う
736雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:35:14 ID:fV7/nHWh
16時の部、WMV変換中に固まってしまったので明日やり直します。
その代わりといっては何ですが、MPEG2の3分割を変わりにアップしておきますので
FB有償特急パスをお持ちの方は、速く見ることが出来ます。
737雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:42:14 ID:BI9rx7l4
宣伝効果ならYouTubeが抜群だよ
738雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:43:11 ID:dEp6A2ba
>>736
ありがとうございました
739雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:45:30 ID:4zGUlvYj
撮影の可否はどんな基準なんだろ。
代表ユニを着てるときが駄目っぽい?
JOCがうるさいのかな。
740雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:47:22 ID:fV7/nHWh
16時の部 3分割のPart2 あと10分ぐらいです。
741雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:49:54 ID:fV7/nHWh
代表ユニの話といえば、
トリノで黄ストーンなら白ユニ、赤ストーンなら黒ユニというのは初耳だった。
サッカー同様白黒テレビ対応なのかな。
742雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 02:56:04 ID:KakpCCH9
>>741
白黒じゃなくても
明るい色の方、暗い色の方というように見分けやすいから。
743Lunatics:2006/09/24(日) 03:31:18 ID:fV7/nHWh
とりあえず、バススプレー噴射を今夜の最後にアップしました。
744雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 03:38:23 ID:fV7/nHWh
745雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 04:07:35 ID:EmnQDVXt
そろそろ応援スレ18の方に来てちょ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1159011886/

このままでは肝心のメディア露出情報を探すのに一苦労なんて事に。
746雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 13:03:26 ID:rCbvruSx
Lunatics様いただきました、ありがとうございました
747雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:00:40 ID:JUS750Gs
mpeg三分割をDLいただいた方には恐縮ですが
WMV 2M の二分割版のアップを始めました。
こちらはファイル結合の必要が無い前編・後編仕様です。
WMVファイル結合フリーソフトを使うとたぶん一本になると思います。

今回は通しで変換することにこだわりすぎて遅くなってしまいました。
VGAサイズのWMV 2M、あるいは相当のDivXへ変換する際は、
20分前後の意味ある切れ目で前半後半に分けた方が良いという教訓です。

748雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:13:01 ID:qKxzl0Qm
>>747



今日の名古屋はどうだったんだろうか
749雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:13:07 ID:dEp6A2ba
>>747
乙彼さまです
どうぞ無理をなさらずよう
750雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:31:10 ID:6Gpyx2Lw
名古屋の講演は赤だしが出るんですか?
アユミエを喫茶マウンテンに連れ出したい
751雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:31:22 ID:v11gSiM/
>>747
乙でした!いただいております。
752雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:48:07 ID:6Gpyx2Lw
Lunaticsさま「ただいまうp中」とか「うp完了」とか
進行状況がわかりやすくてグーでした
mpgフォルダの中にもぐって出てみたら完了になっててビクーリ
753雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:48:35 ID:JUS750Gs
16時の後編もアップ終了しました。
754雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 15:55:20 ID:JUS750Gs
>>752
画質は我慢できる範囲内でしょうか?
特に16時台は前の座席の方が再三身を乗り出すのと、
14時撮影で腕が疲れていた影響でぶれがかなりひどいですが。
755雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 17:18:02 ID:NgAmn9sw
メ〜テレ来てたけど放送あるかな?
756雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 17:23:29 ID:rCbvruSx
>>755
行ってきたならレポお願い
757雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 17:26:25 ID:s1KX7hcB
>>755
おっ!明日のどですかでくるか?!
758雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 17:30:50 ID:6Gpyx2Lw
>>754
ぶれていてもそれも味だし、映像は席ごとにアングルが微妙にちがうわけで、
いろんなアングルで見れるのは楽しいものですよ〜、っていうか高画質で見れるだけ感謝ですよ
759雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 19:26:34 ID:a16g3Tlm
名古屋の講演会、参加した人いないの〜?
760雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 19:39:55 ID:lJxnaFeE
>>759
いずれ報告があると信じてwktkしながらまちませう。
761雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 20:06:06 ID:M8bDnEhr
いつの間にかパシフィック選手権の会場名称変わってるんだな
サントリー東伏見アイスアリーナ→ダイドードリンコアイスアリーナ 
762雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 20:27:35 ID:lJxnaFeE
>>761
今流行のネーミングライツか…
個人的には企業の都合で施設名をコロコロ変えんでほしいと思っていたりする。
763雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 20:38:37 ID:VQ5Sx5de
スケート場の経営は厳しいようですよ。
764雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 20:48:47 ID:lJxnaFeE
>>763
そのことは知っているから、強く馬鹿だアフォだみたいに言えなかったりする。
ネーミングライツ以外にもっと効果的でかつ施設運営の資金が潤うみたいな広告方法はないもんかね、と思っていたり。
>>762の発言のように、施設名がコロコロ変わるのは施設利用者からみてもあんまりよろしくない気がするんだよな)
765雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 21:17:41 ID:HUUTOElq
サントリーは渋公に鞍替えせずこっちをCCレモンアイスアリーナにしとけば
商品名のイメージにぴったり合ってたのに。
766雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 21:24:43 ID:ov0oMTzz
まぁどっちにしろまりりんがワクテカしそうなネーミングだな
767雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 21:26:18 ID:lJxnaFeE
CCレモンアイスアリーナでまりりんがwktk…
ベストプレー賞でCCレモン1年分贈呈とかw
768雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 00:15:14 ID:Rx1dUWGL
───────────────────────────────────
2006年9月24日
青少年育成フォーラム in あいち@愛知県勤労会館(つるまいプラザ)講堂
音声ぅpしちゃいます。FB ID: acuvue PW: ayumie
20060924_小野寺歩_講演「夢への挑戦〜カーリングが私に教えてくれたもの〜」.mp3
───────────────────────────────────


                 ∧∧ < なんで、
                (`ー´=)
                   ( : )
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           |二二二二二二二二二|
           |            |
     ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
    (   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )
    ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
   (   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )



音声のみ、割れ気味です。
最初ゴソゴソうるさくてすみません。
紹介→既出のビデオで小野寺さんは4分30秒くらいまで登場しないので
そこまでスキップしていいです。

ここにいる人にはおなじみの話が多いです。
今回も(長野の懇親パーティでおなじみ…じゃなくて)お気にの衣装の小野寺さん、
3度も東海地方に来てくださってありがとう。
来週も行きます。

質問しようかと思ってたけど質問した人がスタッフに激写されてたのでやめましたw
769雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 00:22:59 ID:cxq8JXbK
>>768

うp有り難うございました。
只今頂いています。
770雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 00:43:21 ID:aAfsM/zz
>>768
ありがとうございました
771雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 00:46:29 ID:BNzhgVxr
>>768
現在ダウン中…ありがとうございます。
772雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 02:19:41 ID:DQ6izzF/
>>768
現在ダウン中…
   , - ,----、
  (U(    ) 
  | |∨T∨  ありがとうございました。
  (__)_)
773雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 08:25:55 ID:o3qYzngK
>>754
すいません
どこにうPされておられるのでしょうか?
774雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 09:09:04 ID:f33vrXu3
>>768
いただいてます、ありがとーぅ
775雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 10:28:14 ID:JHiMoDa8
>>768
一人でしっかりしゃべってる
後半徐々に言葉にチカラが入ってくるのがわかる
〜カーリングが私に教えてくれたもの〜は彼女の宝物だな


あゆみえは萌桜の姉代わりとして日常生活の世話までしてたんだ…

776雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 11:38:10 ID:2b26T7FX
N12_8200
777雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 11:51:03 ID:yi/rgAsE
>>776
いただきました ありがとう
め〜てれにも感謝
778雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 11:53:37 ID:aAfsM/zz
>>776
GJ

デリングちょっと痩せたか?
普及に努めるのはいいんだけど、無理はしないでおくれ
779雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 14:59:26 ID:8YPiuQFd
メテレニュース  更新時間: 2006年09月25日07:45:16

青少年育成フォーラムでカーリング小野寺選手が講演 (写真なし)

http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=18768
780雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 18:30:02 ID:IsiobOEB
>>678
ありがとうございました
>>776
ありがとうございました
ほんと痩せたかも
無理しないようにと、オレもオモタ
781780:2006/09/25(月) 18:34:10 ID:IsiobOEB
あんか間違えたorz
  678×
>>768
です、ありがとうございましたm(_ _)m
782雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 18:38:56 ID:z5RAB/Ge
横浜で間近で見たけどやつれたりはしてなかったよ。
ただちょっと元気無さそうなのが気になった。
やっぱりお疲れなんだろうな。全国飛び回りすぎ。
783雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 18:45:22 ID:IsiobOEB
>>782
そうですか、横浜の動画に比べなんか痩せて見えたので。
784雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 19:43:46 ID:rSjM7qMo
>>775
あゆみえいいやつだ。
さっちゃんのむしろこっちが…も納得。
785697:2006/09/25(月) 20:07:51 ID:pBXXYSd0
そごうの動画(ノーカット)FBにあげました。
操作ミスなどで2カ所ほど映像途切れてるのはご勘弁を。
30分で600Mbほどあります。ID: dddeco  PW: deco
しばらく置いときます。
786雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 20:14:40 ID:12ySg/XK
あゆみえが好きで好きでたまらん。
787雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 20:18:04 ID:weKEpLEc
>>785
ありがとうございます。いただきます。
788雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 20:40:17 ID:LkasnkZy
>>785
私も頂いております。ありがとうございます。
789雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 20:43:00 ID:jeHD7xw0
>>768 >>785
ありがとうございます
>>775 >>784
年の離れた手間のかかる妹の世話もしていた
林お姉さんはさぞ大変だっただろうw
790雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 20:52:08 ID:12ySg/XK
生活の面倒を見ていたってのはどういうこと?
791雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 20:52:54 ID:cxq8JXbK
>>785
只今down中です。有り難う御座います。
792雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:09 ID:Rx1dUWGL
>>776
>>755 書いてよかったよ。
どうもありがとう。
793雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 21:12:59 ID:R4Jciic9
>>783
理由判明

かなり斜めから撮っているからエラがめだたないだけ
横浜の画像はほぼ正面に近いから。
794雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 21:35:02 ID:6BGfZpPN
793=文字実況と思うのは俺だけか?
795Lunatics:2006/09/25(月) 21:44:13 ID:R4Jciic9
はぁ?
横浜撮影公開した本人ですが。
796雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 21:51:24 ID:6BGfZpPN
>>795
ゴメンね。
相当疑心暗鬼になってるみたい、俺…。
気ぃ悪くしないで。
797雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 22:13:36 ID:IsiobOEB
>>793
ありがとうございます。
なにはともあれ、小野寺さん林さん、体は大事にして欲しいものですね。
798雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 22:32:37 ID:weKEpLEc
>>768
ありがとうございました。
いいものいただきました。
799雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:41 ID:yXJc8/NT
youtubeみた。
すっかり芸能人だね。テレビ映りも良さそうだ。
スマスマとか機会があれば出て欲スイ・・・
800ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 08:57:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
801雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 23:25:12 ID:z1bAOhWQ
良スレ認定キタ━━(゚∀゚)━━!!!
802雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 23:27:59 ID:9imjI5Ye
どういう心理なんだろうな
寂しいのかね?
803雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 01:04:09 ID:m52T2KKs
>>768
・゚・(ノД`)・゚・
804雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 01:50:54 ID:NGbpYun0
デリングの幸せを切に祈っています。
言ってみれば全くの他人なのに、毎日毎日デリングのことを考えています。
自分でも正直不思議です。今までこんなことは一度も無かった。
何かの縁があったのか、8月に本当に偶然、お会いする機会がありました。
今でも信じられません。
神様が巡り会わせてくれたのでしょう。
本当に半信半疑といった感じの体験でしたが、今となっては全てに感謝しています。
805雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 03:12:28 ID:Rr/nuDTv
>>804 専用スレでお願いします
806雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 06:07:06 ID:tqilZ6bQ
>>800
これは何?
807雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 08:37:15 ID:mIR/Ay8v
広瀬香美カーリング歌う…来春公開映画の主題歌
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060926-OHT1T00068.htm
808雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 08:47:10 ID:7G0hJBlG
>>807
曲は良さそうだけどあっちの映画と一緒にされるとちょっと…
809雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 08:49:26 ID:mIR/Ay8v
今日の某ブログ

>はぃ、今日はウチの学校20周年記念という事で
>カーリングの小野寺歩サンの講演があります!
>別に卒業生って訳じゃないのにね!可哀想!
>小野寺サン可愛いよね(´Å`*)

このスレでもキャッチ出来なかった講演があるようです
810雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 11:16:34 ID:NGbpYun0
デリング頑張り過ぎてない?
ちょっとは休まなくちゃ…(ノ_・。)
811雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 13:32:39 ID:uL0AmmHS
>>807
【音楽】“冬の女王”広瀬香美がカーリングを歌う…マリリンら「チーム青森」メンバーも大喜び[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159225128/
812雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 15:58:04 ID:li+Ear8n
241 名前: 雪と氷の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 15:16:19 ID:1ZTxToHg
先行発売やっときたか

受付期間9/25(月) 21:00 〜 10/06(金) 23:00 氷上プレミアムシート/自由席の受付はございません。

06/11/20(月) SS席: 2,000 円(税込) 予約制限枚数 4 枚
ttp://www.getticket.jp/su/ZeRCbW2y3Iut1sm5f7AfDLn9ZeR5f7CbW2y3/index.html

11/21(火) 〜 11/24(金) SS席: 2,500 円(税込) S席: 1,500 円(税込) 予約制限枚数 4 枚
ttp://www.getticket.jp/su/ZeRCbW2y3Ln98xO2y3CbWCbWpqVAfD1sm8xO/index.html

11/25(土) ・11/26(日)午前・11/26(日)午後 SS席: 3,000 円 S席: 2,000 円 予約制限枚数 4 枚
ttp://www.getticket.jp/su/ZeRCbW2y3Ln9Iut1sm5f7pqVpqV1sm2y32y3/index.html
813雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 18:38:08 ID:74yvHU/R
やっぱり、マリリン人気がたよりなんだな。

ttp://www.diskgarage.com/info/curling/

しかし,このページだと予選ラウンドで日本女子は
オーストラリアと2戦して韓国戦がないことになるんだけど・・・
814雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 19:34:27 ID:N/sNHbQU
>>813
そりゃーまりりんは日本女子カーリング界の至宝だからね
815雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 19:49:15 ID:NYC4nKWy
>>813
それはしょうがないよ。
有料チケット販売する以上大会には売りがないと成立しない。
この板住民のカーリングヲタ以外、世間一般に広くアピールするのはまりりんしかいないんだし。
特に青森でも北海道でもないカーリングになんの馴染みもない東京のお客さん相手にするんだから尚更。
セールスポイントがなにもない大会よりはいいよ。

816雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 20:00:11 ID:T5b9mRiX
さっちゃんは日本女子カーリング界の秘宝
817◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/26(火) 20:08:45 ID:Baair31H
>>813
公式サイトの方は対戦相手はまともだけど…
何年かかるんだよw
818雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 20:32:31 ID:li1kQ2T1
そごうもあの人数だから客の入りはきびしいような気がするな。
819雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 21:01:20 ID:HzXM7OOI
うーん萌え桜
820雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 21:20:55 ID:gySuQq62
>>818
横浜そごうなんてローカルデパート東京の人はまず行かないし、そのローカルデパートの
たかが物産展ついでの小イベントと大規模な正規の国際大会(しかも都内開催)を同列に
論じるのはありえない。
821雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 21:49:36 ID:2/b3airO
>>818
漏れは意外と人がいて驚いた。ガラガラかと思ってたけど"立ち見"の客もいたし。
でも客の入り予想が厳しのは同感
822雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 21:55:30 ID:NGbpYun0
マリリンならやってくれる。とりあえずマリリンにボールを集めろ!
(スラムダンクの流川並の頼もしさ)
823雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 21:56:41 ID:li1kQ2T1
>>820
物産展ついでの小イベントといっても今国内でカーリングという
キーワードで一番人が呼べる小野寺・林が、しかも横浜で
イベントやってあの人数だぞ。
世界選ならともかくパシ選クラスで、そんなに見に行くか?
824雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:03:26 ID:FcnilWrz
>>823
そうやって競争率を下げようとしても無駄です!><
825雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:04:26 ID:gySuQq62
>>823
だから大会ならまだしもたかがデパートのイベントなんかでわざわざ東京から横浜くんだりまで行かないって。
それこそそんなもんで神奈川以外からそれ目当てで行く奴なんてキモヲタや追っかけしかいないだろ。
そんな物好きは人数的にそんなにいるわけない。
あと、世間一般は世界選手権もパシフィック選手権も見方は同じだよ。
今度はカーヲタ相手だけの興行じゃないんだから。
カーリングの国際大会という認識しかないわけで。
興行としてはむしろ大きなスポンサーが3つも入って東京で開催するパシフィックの方が大きい興行だろう。
世界選手権とかパシフィックとかいう大会の前以前に東京開催に大きな意味があることぐらいわかるだろ?
826雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:06:30 ID:NGbpYun0
デリング、林さんは人気だけど、カーリングの試合をしている二人が好きな人もいるわけで…
827雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:07:12 ID:FcnilWrz
「誰も行かない→だからおまえらも行くな→そうすれば俺が最前列を独占できる」
っていうコンボを狙ってのレスだろうけど、そんな工作活動は無駄です!><
828雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:07:27 ID:qOGp/Cwv
わざわざ金払って行く人のほうが珍しいと思う。
829雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:08:26 ID:hGR8phyG
>>813
10:00 中−台 ニュ−豪 日−豪 が   中−台 ニュ−豪 日−韓 の間違いっぽいね。 豪が2つもあるし。
830雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:12:17 ID:NGbpYun0
講演会に何がなんでも行く!なんて人はやっぱ少ないと思うなぁ…
831雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:19:02 ID:62qS3VFB
東伏見のパシフィック選手権はVIP席まで用意したみたいだから、カーオタ以外にも一杯来るんじゃないの?
やっぱ東京開催はデカイよ。
832雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:25:11 ID:o7Gl0XYW
>>823
すこし落ち着け。
833雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:35:37 ID:kz6Hr7oV
イベントに来るのは、あゆみえやチーム青森のファンだけど、競技になれば
ファン+カーリングやってる競技者、自国チームを応援するために海外からや
日本在住の外国人も来るんじゃないかな。
834雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 00:09:36 ID:pbpVEBTj
明石家電視台に自称小野寺歩似のパン屋が…
835雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 00:20:58 ID:peg0Od3E
>>834
とりあえずうp、話はそれからだ。
836雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 01:27:14 ID:ZYXq2ztn
>>809
ttp://www.shiraoihigashi.hokkaido-c.ed.jp/dousoukai/honbun.html
1,記念講演会
日  程: 9月26日(火)13時30分〜15時00分
場  所: 本校体育館
講   師: 小野寺 歩 (トリノオリンピック・カーリング女子日本代表)
演  題: 『トリノに懸けた、夢と希望』
837雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 02:14:59 ID:ZYXq2ztn
>>268
ttp://www.iwaki-jimuken.gr.fks.ed.jp/zentai.htm
講 演
テーマ  「カーリングに魅せられて」
講 師  トリノ五輪 カーリング女子 日本代表
      小野寺 歩 様
838雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 02:31:22 ID:ZYXq2ztn
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H18/z00000749/files/ka-ringu(kisya).pdf
林弓枝・小野寺歩選手の知事表敬について
第20回オリンピック冬季競技大会(2006・トリノ)カーリング競技に
日本代表として出場した、林弓枝選手と小野寺歩選手及び関係者が、
揖斐郡大野町主催の「スポーツ文化講演会」に出演するのを機に、知事
を訪問しますので、取材をお願いします。
日時平成18年9月29日(金) 午後1時30分〜午後2時
場所県庁4F第1応接室
1 . 訪問者(予定)
氏名 所属
林弓枝(はやしゆみえ) 常呂カーリング協会
小野寺歩( おのでらあゆみ) 常呂カーリング協会

※2人は、2006年のシーズンオフに勤務していた青森県文化スポーツ振興公社を退職した。
さらに、5月17日、競技の第一線から退くことを公式に発表した。
現在は、常呂カーリング協会に所属し、後進の指導及び講演活動等を行っている。
839雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 03:14:28 ID:inemM7VZ
常呂カーリング協会に所属か・・・
840雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 04:07:29 ID:U6btrCJ6
地元に勝手にカーリング協会作ろう
とか思ってしまった
841雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 05:26:25 ID:ocObg/n6
29日 岐阜県庁
30日 北見市
1日 大野町

これであってる?
デリング無謀すぎないか。
842雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 07:05:51 ID:aqE1aiVO
知事表敬は急にセッティングされたんだろうな。
岐阜、北見、岐阜なんてスケジュール普通は組まないぞ。
デリング大丈夫か? 倒れたりしないか心配。
843雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 07:11:24 ID:TtEwUemA
まさに東日本一帯を股にかけて飛び回ってるってかんじのハードスケジュールですね。
ドサ周りツアーバンドも真っ青の強行スケジュールなんだね。
道なき道を切り拓くカーリングミッション小野寺歩ってかんじだな。。
頑張りすぎて倒れないように身体だけは注意してほしい。
844雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 07:29:47 ID:X60BKPDC
凄いね!
水曜どうでしょう?やノブナガのワッキー並だ。
845雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 07:33:58 ID:Nw9zik94
岐阜になんぞ行かなくてよし
846雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 08:04:56 ID:ZHG/XgxO
林さんが常呂町岐阜出身
小野寺さんは常呂町福山(広島県)出身
847雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 11:54:20 ID:JZhXMrfr
一人で1時間半も講演するってめちゃめちゃ凄い!

デリングカッコイイ!
848雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 13:14:50 ID:br4kjHpz
え〜岐阜県民ですが、なんか多忙スケジュールになって申し訳ない。。。oィ2
しかも今県庁で裏金問題でもめてるから、県政暗いですよねw
849雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 14:23:40 ID:7qo8r3wb
既にセントレア通だな
850雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 15:25:34 ID:hVfpEzW0
小野寺の盲目ヲタウザイ
ただのマンセー発言はデリングスレでやってくれ
851雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:34:26 ID:/CmxcTJk
>>844
あゆみえは講演先をサイコロで決めているんじゃないか?
852雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:41:17 ID:IKe6JaiV
リードの亀山智恵美が9月いっぱいでチーム長野を卒業。
かわりにTEAM軽井沢ジュニア(Wish)所属の佐藤美幸が加入。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/
853雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:43:54 ID:XNG+OIvi
セントレアから遠いよ。
ヘリで送ってあげて。
854雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:56:29 ID:d/0o7KQ/
>>844
ワッキーなら30日の移動はこんな感じかw
●岐阜
|  15:37発
|    JR東海道本線(新快速)18分
|  15:55着
○名古屋
|  16:04発
|    のぞみ92号(自由席)1時間42分
|  17:46着
○東京
|  17:56発
|    はやて29号(指定席)3時間3分
|  20:59着
○八戸
|  21:18発
|    つがる29号(自由席)1時間0分
|  22:18着
○青森
|  22:45発
|    はまなす(自由席)7時間22分
|  6:07着
○札幌(JR)
|  7:21発
|    オホーツク1号(自由席)4時間35分
|  11:56着
■北見
855雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:56:38 ID:ad7NILMG
>>852
これはチーム長野にとって何割くらいの戦力減なんだろ
856雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:56:40 ID:Yd4DHJta
>>853
ヘリは酔うから危険だよ
857雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:57:36 ID:peg0Od3E
>>852
あゆみえほどの影響はないにしろ、間違いなく女子カーリング界年表に刻まれる歴史ですな。
チーム長野も一生懸命なチームなので頑張ってもらいたいですな。
858雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 20:24:43 ID:equMBVB8
>>852
世界選手権蹴ったあゆみえ青森に冷たいなと思ったけど五輪めざそうとすると
今が大事なんだ。
859雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:19:22 ID:MFTNS2m2
北海道新聞「カーリングにかけた青春」
小野寺歩、林弓枝、ゲスト阿部周司

Axfc UpLoader N9_8793.mp3

阿部さんの話や、青森での給料の話はナイショだぞ。
FBにも、うPよろしく。
860雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:30:51 ID:aqE1aiVO
>>859
いただいています。ありがとうございます!
861雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:36:44 ID:FbiU1FFT
>>859
ありがとう
現在FBへ転載中です
862雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:43:16 ID:FbiU1FFT
FB UP完了 横浜そごう動画のところ
863雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:48:15 ID:/och6AQ7
>>859
DL中です。
   , - ,----、
  (U(    ) 
  | |∨T∨  ありがとうございました。
  (__)_)
864雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:51:14 ID:40P0ZfWo
小野寺さん凄い稼いでるんじゃないか?
旦那さんいい嫁さん貰ったなあw
865雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:58:22 ID:FbiU1FFT
阿部さんの話にでてきた焼肉屋の二階って、「なごみ」だろうか?
866雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:19:07 ID:peg0Od3E
常呂には焼き肉屋は一軒しかないんじゃなかったっけ?(なんかそう聞いたような気が。。。)
867雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:22:36 ID:FbiU1FFT
電話帳だと なごみ と 煉瓦亭 の二軒あった
868雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:24:11 ID:h7+gVSuK
旦那のスロ代稼ぐために身体を壊すなんてことのないように(-人-)ナムナム
869雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:27:19 ID:eEFTasoG
なごみは一階建てよ。
870雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:31:47 ID:hVfpEzW0
>>868
デリ代もだな
871雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:37:43 ID:peg0Od3E
な〜んだ。常呂には焼き肉屋は2件あったのか…
(なごみ1件と聞いたような記憶はなんだったのか。。。)

しかし。。。いつも思うことだが、常呂で焼き肉屋って儲かるものなのか?
(ただでさえ、最近は焼き肉屋には逆風が吹いている状態なのに。。。)
まあ、今はあのまりりんの実家ということで観光客がそこそこやってくるだろうから、
ぼちぼち儲かるは儲かるんだろうけど。。。(もう1件の方は厳しいだろうな〜)
872雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:38:51 ID:+1YdzIgw
>>856
どんなしょぼいヘリだよ。フェリーや長距離バスの方がよっぽど気分悪くなるぞ
うるさいけどヘリ移動は速いし快適だよ
873雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:39:58 ID:FbiU1FFT
http://www.myswiss.jp/area/06/interlaken.htm
スイス合宿の地 インターラーケン
874雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:41:17 ID:2wrYKl+4
>>859
ありがとうございましたm(_ _)m
875雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:53:23 ID:aqE1aiVO
チーム青森のメンバーは決して口にしないけど
トリノでいろいろあったんだな。
マイナースポーツは辛いな。
876雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:55:33 ID:FbiU1FFT
阿部  デンマーク戦の9エンドは泣いてただろ
小野寺 私は目が大きいので風を切ってすべると涙目になるので・・・

これ、本音じゃない強がりに聞こえる
877雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:57:53 ID:FbiU1FFT
阿部 寄せ集めではダメ・・・ →青森批判
878859:2006/09/28(木) 00:04:07 ID:UOFZ4V9k
初めて講演会に行ってきますた。
二人とも黒っぽいジャヤケット(おそろいかも)、オノデリングは白のブラウスとグレーのキュロット、
林さんは胸に刺繍のある黒ブラウス、紫のプリーツスカート。
阿部さんは役人スーツ。
写真は禁止、サインは二人とも苦手なので要求禁止で、ストーカー対策はバッチリです。
ちなみに、レッズ、文字実況らしき人物はいませんでした。
見たかったのに残念。

879雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:07:49 ID:XfnfT+6T
>>878
お疲れ様でした。GJです。

横浜そごうで撮られまくったのを嫌がったのかな?
私も撮影した一人です、しょぼーん
880雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:15:40 ID:XfnfT+6T
シートの区切り数字の説明のところは、ホワイトボードでも使ったのかな
881雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:18:09 ID:XfnfT+6T
日本人なのに英語で指示を出す話は、横浜そごうに続いてだな
882雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:20:57 ID:keaY041e
>>862
現在DLさせていただいております。ありがとうございます。
883雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:23:22 ID:XfnfT+6T
最後の質問、話がなげーーーー
884雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:26:44 ID:XfnfT+6T
小野寺・・・私たちが生きているうちに、札幌に専用施設が欲しい
885雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:34:43 ID:XfnfT+6T
阿部さんの司会進行良かったな

カーリングに詳しい人、トリノや日本選手権の試合内容を良く知っている人向き。
カーリングスレ住人向きのいい講演だった。
886雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 00:55:34 ID:YIAqGIdp
>>878
ほんとGJ
聞き応えあったよ、ありがと。
887雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 01:50:23 ID:rJipMBQo
>>859さん
ありがたく頂きました。
始球式を勤めた日ハム一位通過でプレーオフに進出!
パ制覇は未確定ですが、ひとまずおめでとう!!


888雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 02:51:58 ID:QsC8pb6y
そごう公式に小野寺さんの画像
ttps://www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-app/page/511/dynamic/top/Top
小野寺さん・林さんのおすすめ
ttps://www2.sogo-gogo.com/wsc/511/N000011462/0/info_d
889雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 05:21:26 ID:+5bHu8Rw
>>859
ありがd

>>884
寄付ならするよー。
890雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 07:10:41 ID:eOUaCXm9
>>859
超GJ!

すごくいい内容だった。阿部さんいい仕事してるわ。
891雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 12:14:12 ID:iTRh0HQp
日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/16/104,1158394571,60224,0,0.html
 日本カーリング協会が公認した手軽に遊べるカーリングゲームだ。
操作は簡単でタッチペンを使って行うぞ。まず、下画面をタッチして
ストーンの回転や狙いを定め、リリースの強さを調整するのだ。
その後は音声の指示に従って氷上をこすり、目標地点に導こう!
892雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 12:35:46 ID:ag0Txhy+
>>859 感謝です。いい会でした。

阿部さん、本音は?とかいらない。嫌な面を引き出しそうで。
わかってることだし。一流選手なら当たり前のことだし。
何があってもブレない林さんって素敵。小野寺さんは可愛い。
893雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 12:38:18 ID:AjHNVAEk
>>859
すごい内容だ!
バンクーバーはし烈な争いだな、これ
894雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 12:50:09 ID:RJyCiKrl
>>859
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
凄く(・∀・)イイ!!
こんな裏話が聞けるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
895雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 13:16:11 ID:m9EfJluD
>>891
DSはおろかゲーム自体マッタクしないんだが、これのためだけにDS買ってみようかと思う。
896雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 14:08:01 ID:w1wFTe7J
>>859の内容を少しだけでも教えていただけませんでしょうか?
897雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 14:50:10 ID:AjHNVAEk
>>896
DLしてください
俺はここで書き込む勇気がない
特に核心部分は・・
898雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 15:01:31 ID:w1wFTe7J
>>897
携帯電話からなんで見れないんです…

勇気が無いって、相当重要な内容なんですか?
((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
899雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 15:05:40 ID:RJyCiKrl
>>896
 |∧∧
 | ´∀`) <あゆみちゃん達反対側だよ
 と  ノ    
 | /
 |
900雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 15:10:56 ID:M4s7RhCP
2時間のMP3
内容は
●青森に行くキッカケと行ってから
●去年のカナダ合宿秘話 大会出場&ホテル
●トリノ秘話 ロシア戦・デンマーク戦・観光
●今後について
901雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 16:06:50 ID:YIAqGIdp
>>898
はやく家帰って、DLして聞くがよろし
902雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 16:29:42 ID:kOF5lQlQ
本来は録音禁止なんでしょ。
だからこそいろいろな話ができるわけだし、阿部さんの「記事にはしないで」裏話も
あるわけだし。
内容はあんまり書き込むべきではないな。
知りたかったらDLしろということで。
903雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 17:09:32 ID:yfIm362Y
小野寺さんスーパーニュースで日ハム優勝のコメント
904雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 17:13:47 ID:imJg0hW4
>>888
そごうの小野寺さんの写真かわいすぎ!!
905雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 18:36:04 ID:9HbODnM3
札幌にカーリング場できればいいな
ねえ北海道新聞さん!!
906雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 18:56:56 ID:QsC8pb6y
世界カーリングPRできる!青森市公社に助成決定自転車振興会
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news002.htm
公社への助成凍結を解除
ttp://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#5
907雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:00:10 ID:gqrNpS0G
>>859
貴重なモノどうもありがとうございました。

>>892 阿部さん、本音は?とかいらない。嫌な面を引き出しそうで。
オレも同じ意見。詳しくは書かないが...
2人は見た目とは逆ってとこあるからデリングは結構ちゃんとお料理作ってたり
するのかと密かに思っていたのだが、これはイメージ通りだったわけね orz
908雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:01:11 ID:MXsP/gRt
カ〜リング〜に、こいけえ〜いこ〜♪
909雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:34:33 ID:mbfUJS9f
>>896
 |∧∧
 |・ω・*) <ごはんできてるよ
 と  ノ    
 | /
 |
910雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:42:01 ID:7CTcfsHp
>>907
人の負の側面の話が好きなんだろうか。聞きたいけどあの場で話させるのは酷だ。
そういうのは身内で話すことだしね。
911雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:44:40 ID:rJipMBQo
タイムショックのスポーツ競技の問題でカーリングがチラッと出てた。
アンタの山崎が正解してた。
912雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:55:00 ID:+5bHu8Rw
>>906
日本自転車振興会様ありがとうございます。
青森の糞公務員はまりりんのほうからきつ〜くおしおきしておきます。
913雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:55:11 ID:EtZZVa7q
>>859
何か、すべての秘密の明らかになったという感じだな。
北海道の身内だけの会合がいいな。
914雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 19:58:35 ID:0xcnTAWw
>>859
頂き物のFB転送したものは今月一杯で消します。
915雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 20:17:57 ID:ygvhb7gD
青森市民です。>>859聞くと、うーんショックがありますね。w
なんか北海道は天国、青森は地獄のような・・・極端ですが。
たしかに2人がもっと満足できるような環境を市民もっと言えば県民がしてあげれなかったのが悪いんだけど
ちょっと郷土愛が前面に出すぎてるような(悪いことではないですよ)
でも聞いた限りでは地元チームでの復帰しかなさそうですね。
どこでも応援はしていきます。

大変、孤独、言葉の壁など苦労した土地が自分の生まれ、現在の居住地というのがショックで
レスしてしまった。駄文ですいません。
916雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 20:51:08 ID:9VCa6aWi
寄付で一千万以上だったかな。その事がふっとんでた内容でした。
917雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 20:52:20 ID:+uw9YcJv
>>915
青森での生活は辛かったかもしれないけど、でももっと言うと北海道はサポートの面で
それ以下だったから青森に行ったわけで(林さんは札幌のバイト時代に比べると・・って
言ってるし)、5人がトリノ行けたのは青森のお陰なわけで、チーム青森に巡り合えたのも
青森のお陰なわけで、彼女たちに感動した人が多かったからカーリングが盛り上がって、
その結果講演会もたくさん開かれるわけだし、そんなことは2人ももちろん感じてるでしょ。
地元での講演会とは言え公の場で青森の負のことを言わせようとしてる(ように思えちゃう)
協会の上の人の誘導尋問は残念。村意識を感じてしまう。
デリングがどこまで釣られちゃうか聞きながらドキドキもんだったじゃねーか。
オレは青森に大感謝してる!まぁオレが感謝したところでどうにもならんが
918雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 20:52:56 ID:cBHa696N
>>915
そうですね
青森の人には酷な内容です
919雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 20:55:00 ID:0YxCBgNY
林さんカーリングに専念できた環境に感謝していましたね。
どこであれカーリングを競技として続けていくのは
今の日本では難しい、困難がともなう、ということなのでしょう。
920雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 20:56:40 ID:+5bHu8Rw
12万どころか一桁じゃやってられないわな。
921雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:08:47 ID:cBHa696N
臨時職員でもいいって、協会上の人本人が言っておきながら、
その後、講演会で給料安かったって暴露するこの人・・・ちょっと信用出来ないぞ

でも、臨時職員でもホントにいんですか?といいつつ本当にそうしちゃったのもちょっと残念な気がするがね・・・

922雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:13:01 ID:O1IJRv47
そろそろ、この話題は納めませんか。
PCCの前で、妙なマスコミが食いつくかもしれないし。
923雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:16:28 ID:YIAqGIdp
ひとりで聞いて、そっと胸に仕舞うのがよしだと思う
924雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:17:21 ID:09JJ/8Sv
残念ながら今の日本では、学生以外で仕事をしながら競技としてカーリングを
続けようとすると、それこそ私生活の全てを犠牲にする覚悟が必要のようです。
以下はチーム長野のブログからの引用ですが、ソルトレイク直後の小野寺さん、
林さんも同じような心境、状況だったのではないでしょうか。

>昨シーズン、オリンピックトライアル後のチームミーティングにて、
>「チームとして4年後のバンクーバーオリンピックを目指したい。
>でも、目指すことは、4年間就職できないし結婚出来ないし、
>将来にかかわることなので真剣にチームに残れるか全員が考えて欲しい」
>という話し合いをしました。

>チーム全員が悩み苦しみました。
>実際、20歳も過ぎてアルバイトで親にも迷惑掛けてばかりだったので…
>ただ、「カーリングが好き」だけでは4年間は持たないし…
http://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/kameyama.html
925雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:18:16 ID:/71I6fjt
亀ちゃんの脱退理由ね
926雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:18:26 ID:9VCa6aWi
北海道新聞に協力求めてる
927雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:22:50 ID:EtZZVa7q
>>915
二人が青森に行ったのは、青森が頼んだのではなくて、常呂が青森に頼んだと
阿部さんがはっきりいっているじゃないか。日本中のカーラーは青森に感謝しているぞ。
臨時職員になったのは、阿部さんのせいみたいだぞ。青森の市長と助役は正規職員でも
いいと考えていたのではないかと、阿部さんもいっているぞ。
そういうふうにしなければならなかった当時の常呂町の財政がどれほどきびしかったか
理解して欲しい。約60億の財政規模を約30億にしたのだぞ。
夕張は破綻したけれど、似たような自治体はたくさんある。小泉政権の結果だが。
928雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:24:48 ID:090p/IFf
北海道(常呂町)は青森に文句言う前に自前で選手養えるように地場産業やビジネスを頑張って言えよ。
カーリングばっかやってないで。
自前で選手も養えないようなダメ田舎のくせになに筋違いな青森批判ばっか言ってんだよ。
929雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:25:33 ID:YIAqGIdp
もう、いいんじゃないかな。
930雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:27:00 ID:0YxCBgNY
>>924
切実な問題だよね。
特にカーリングは経験が重要なスポーツだから競技生活が長く続けられないと
世界とたたかうには厳しいし。
931雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:28:02 ID:/71I6fjt
そんなのカーリングに限ったことじゃない

おまいらそろそろいい加減に閉じろ

932雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:29:15 ID:W5fE96mW
阿部さんは2人の苦労を身近に知っているだけに、華やかな面だけじゃなく、こんなに苦労と努力をして
あの場面に立っていたという事を、せめてこの会場に来ている人には知って欲しかったんじゃないかな?
それがこんな形で全国の人に広まるなんて思っていなかったんだろう。
だから聞いた人は心の中に留めておいて、他に広めるような事はしないほうが良いと思う。

待遇の話は阿部さんも初めて聞いて驚いていたみたいなので、臨時職員でももっとまともな待遇をしてく
れると思ってたんじゃないだろうか。
933雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:30:00 ID:YIAqGIdp
   ∧∧∩
   ( ゚∀゚ )/    きゅうは〜ん
  ⊂   ノ
   (つ ノ 
    (ノ 
934雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:31:31 ID:0YxCBgNY
>>933
乙。
935雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:32:01 ID:OYernOk4
>>933
出張乙
936雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:32:54 ID:+5bHu8Rw
>>933
わざとだなw
937雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:35:40 ID:cBHa696N
いま、内輪でもめてる時じゃないよね
PCCを控えて、盛り上げなきゃいけない時期だ
金や政治力、地域の綱引きの話は裏でやってもらって、いまは純粋に競技者を応援しよう!
938雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:36:48 ID:EtZZVa7q
阿部さんは助役をやっていたのだから、臨時職員の待遇を知っているつもりだったけれど
常呂町の臨時職員の待遇と青森市の臨時職員の待遇が違うことに気がつかなかったみたいだな。
助役と市長・助役が直接会ってその場で決めたことだから、実務的な細かい詰めができなかったのが
失敗だな。それに青森市の財政も厳しいことに変わりはない。
939雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:36:49 ID:090p/IFf
青森市民としては北海道の人間にだけは批判されたくねーよ。
おまえらだけは青森のことどうこう言えないだろ!
940雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:36:53 ID:0vFAxxZX
>>920
青森に文句言う前にギャンブルでその給料より多い額を平気ですってる旦那に文句言え
941雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:38:03 ID:sIWpxOtW
>>914
アップローダー只今削除しました。
このスレの流れですので、宜しければ早急に削除をお願い致します。
私はこのスレと動画スレで講演会や動画をアップしてくれた方にたいへん感謝しております。
お礼のつもりで、この日のためにレコーダーを購入してうpしました。
これからも、皆さんうp宜しくお願い致しますよ。

私の意見ですが、彼女たちは青森に感謝していますよ。


942雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:39:41 ID:EtZZVa7q
だから、何度もいっているように青森に文句をいっていないぞ。青森を批判していないぞ。
感謝しているぞ。
943雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:40:02 ID:090p/IFf
北海道はイヤイヤ来るようなヤツをもう2度と押し付けてよこすな!
こっちだってそんなヤツらはお断りだ!!
944雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:40:30 ID:0YxCBgNY
別に批判してないだろ・・・。文句言ってないだろ。
二人は感謝してるよ、青森に。普通に聞けば分かるだろ。
945雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:40:53 ID:YIAqGIdp
>>941
ありがとうございましたm(_ _)m
946雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:41:01 ID:OYernOk4
チーム青森ファンは5人を生んでくれた北海道にも、育ててくれた青森にも感謝してるよ。
あゆみえのいろんな苦労も北海道や青森への批判ではなく、それを乗り越えたあゆみえの
すばらしさだと思ってるよ。
947雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:43:04 ID:0YxCBgNY
>>941
ありがとうございました。
948雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:45:27 ID:9sfMdKJB
じゃ、喧嘩でこのスレは埋めて、次スレではみんな仲良くね!(´・ω・`)
949雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:46:43 ID:cBHa696N
>>941
あなたは悪くないですよ、持ちつ持たれつで成り立っている訳ですから(私はもたれつばかりですが)
貴重な音源を供給いただきありがとう御座いました

会場に行かれたあなたの「彼女たちは青森に感謝していますよ」この言葉で救われました
私たちはその場にいなかったわけで、雰囲気も音源だけではわかりませんし、これ以上あれこれ言うのは控えることにします
950雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:47:51 ID:+5bHu8Rw
環境や条件詰めずに適当に決めちゃった阿○ちゃんのせいだな。
それ以外は青森に感謝してるだろ。
そして究極的にずっと過ごしてきた故郷と高々4年の離れた土地
どっちがいいか問われりゃ自ずと…。
951雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:48:08 ID:keaY041e
講演の内容でスレが進んでいて無視されているが、
>>891のDSのカーリングゲームが気になるのはわしだけか?

なんか出ているキャラクターからして誰かがモデルになっているんだろうか。。。
正直キャラクターエディットみたいなのが用意してあるといいな〜と思ったり…
(あったら旧チーム青森を再現しそうだww)
952雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:49:10 ID:F8F2+zz+
>>941
そなたの気持ちはよくわかるよ
自分も同じだから
953雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:50:52 ID:F8F2+zz+
レッズと文字実況をいじっているやつらがここにもきたのか

やめろといっているのにいつまでもグダグタいっているやつに語る資格なし
954雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:50:55 ID:jjzBltMR
なんで青森市民がショック受けるんだよ。よく聴いてみろ、ぼけ
>>915が一番むかつく、しね
955雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:51:42 ID:090p/IFf
>>950
だからもうそんなヤツは来るなって。
イラネって言ってるんだよ。
青森市が善意でやってあげてる壮行会まで市中引きまわしの刑とか迷惑とか、
恩知らずにも程があるんじゃねえのか??
人の道に外れた発言だろ、この助役とかいうおっさんは特に。
誰だってムカつくよ青森市民が聞けば。
956雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:54:25 ID:9sfMdKJB
>>951
残り持ち時間が51分っていう強気の姿勢に驚いた。
まぁ、リアルタイムで減るってことはないだろうが。
ハイパーオリンピック2002の出来を超えてくれれば文句ないよ…(´・ω・`)
957雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:55:03 ID:jjzBltMR
>>955
てめーは理解力ってもんが無いのか?そんなこと言ってねーよ
嘘をでっちあげんなよ、あほ
958雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:56:20 ID:+5bHu8Rw
>>951
JCA公認なら実在するチーム、人間入れてほしかった。
959雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 21:57:59 ID:090p/IFf
>>957
はっきり何回も言ってるだろーがボケっ!!
聞いてみろや!
960雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:00:14 ID:cBHa696N
元助役のことはもういいじゃん
ほっとこうぜ
ちょっと男を下げちゃったね、これだけ!
961雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:00:33 ID:YIAqGIdp
ゲームのことはよく分からないのだけど、音声とか出るの?
「きゅうは〜ん」とかw
「うおー」「いえす」は、でるかな?
962雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:00:38 ID:090p/IFf
ID:jjzBltMR
コイツ常呂町のカスか!
もう2度と青森に関わるなクズ!
963雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:02:43 ID:yGNO88Tx
まちBBSでやってください
964雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:03:01 ID:QsC8pb6y
(= `ー´)つttp://town.minamifurano.hokkaido.jp/koho/pdf/web060915/06091502.pdf

ニュースポーツ指導者養成講習会

子どもから高齢者まで、だれもが、いつでもスポーツに親しむことができる機会の充実のために、
トリノ五輪カーリング代表の「小野寺 歩」氏の講演とキンボール、フロアカーリング、テニポン
などのニュースポーツを体験し、知識や技術に関する研修を行いますので、
スポーツの指導に携わる方や指導者を目指す方は、ぜひご参加ください。

・と き 10月14日(土)・15日(日)
・ところ 14日:鷹栖町公民館
     15日:鷹栖町総合体育館
965雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:03:22 ID:keaY041e
>>956
そういえば時間が結構リアルだな。
そのカーリング専用のゲームとミニゲームのような扱いのハイパーオリンピックでは差がでないとおかしいよな。

>>958
実在チーム、選手がいなかったらなんのためのJCA公認なのかわからんよね。
966雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:03:31 ID:W5fE96mW
日本語理解力のないバカが若干居るな。
阿部さんも2人も別に青森も北海道も批判してないのに。
市中引き回しと言ってるのは青森だけじゃなく、常呂や北海道庁やその他全部のことを言ってるというのが
理解できないのか?頭悪すぎる。小学校の国語からやり直したほうがいい。
967雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:04:01 ID:MIBZVaDL
小野寺さんご本人の書き込みですか、いやはや...
968雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:05:12 ID:090p/IFf
もうウンザリだ!
青森は今後北海道民受け入れを拒否すべき。
バカにすんな!
969雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:06:44 ID:keaY041e
>>961
DSだからハード的に音声は問題ないよ。
(きゅうは〜んwwはともかく、うぉーやいぇすのようなコールは最低限欲しい。きゅうは〜んがあったらこのゲーム良ゲーム認定間違いなしwww)

むしろ、コールをこちらからDSに呼びかけてシュミレーション的な操作というのもありかも…
(せっかく音声認識があるんだし…でもDSの音声認識はまだまだ穴が大きいんだよな〜)
970雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:09:03 ID:Z2OXBloJ
デリングって話下手だなw
カナダの大会の件とか、事前知識ない人はあまり理解できなかったんじゃないかなぁ・・・
971雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:09:35 ID:YIAqGIdp
>>964
スレ本来の書き込み、ありがとうございます
>>969
なるほど。
>きゅうは〜んがあったらこのゲーム良ゲーム認定間違いなしwww
ですね。
972雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:09:50 ID:ag0Txhy+
win-winの関係じゃないとさ。人が離れるよ。
まず相手のwinをかんがえてやろうよ。
973雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:09:50 ID:+5bHu8Rw
きゅうは〜ん入れるくらいならまだ間に合うでしょ>ロケットカンパニー

でも、わけわかんない選手じゃ買うぞーって気には…。
974雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:10:25 ID:cBHa696N
クライブリンクなの?
クレイブリンクなの?発音
975雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:12:40 ID:+5bHu8Rw
>>974
小野寺さんが言ったほう。
976雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:13:33 ID:J2MdB8Kz
ノルベリさんはどうなった?
ルンドさんは本当にルンドなの?
977雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:13:59 ID:keaY041e
>>973
ついでにコール部分の声の出演、
小野寺歩(いぇす、うぉーなどのスキップのコール担当)
林弓枝(言わずもがなww)
だったら最高だな。
これやると売り上げ伸びるの間違いないからやってくれんかな?ロケットカンパニー
978雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:14:09 ID:9sfMdKJB
次スレ誘導おねがいします><
979雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:18:57 ID:OYernOk4
9/29(金)揖斐郡大野町主催の「スポーツ文化講演会」に出演するのを機に、知事 を訪問
 ttp://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H18/z00000749/files/ka-ringu(kisya).pdf
9/30(土) 13:00〜14:10 日本機械学会北海道支部 特別講演会 講師:小野寺歩さん
 ttp://mech-me.eng.hokudai.ac.jp/~jsme/2006sibukouen-hutai.html

10/1(日)カーリングの林さん“帰郷”講演 @岐阜県大野町
 ttp://www.town-ono.jp/news/06_09/maturi.html
 ttp://www.town-ono.jp/news/06_09/fureai_index.html
10/5(木) 小野寺歩講演会 主催:滝川ロータリークラブ
 ttp://www.fmgsky.com/FM
 ttp://www.fmgsky.com/mobile/tokusyu2.htm
10/12(木)岩手県二戸で小野寺さんと林さんが講演
 ttp://www.nanbubijin.co.jp/news/news2.php?news_key=1156193521
10/14(土)鷹栖町公民館 15(日)鷹栖町総合体育館小野寺さん講演(2日とも?)
ttp://town.minamifurano.hokkaido.jp/koho/pdf/web060915/06091502.pdf
10/22(日)オリンピックデーラン神戸大会に小野寺さん林さん
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2006/09/20060901ed03.pdf

11/5(日)高知佐川町たらふく秋祭り、小野寺さん講演
11/10(金)国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 カーリング
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H7J3X6/ref=pd_rhf_p_1/249-0267158-9996378?ie=UTF8
11/11(土)名寄カーリング協会が普及の集い (トリノオリンピックで活躍した女子チームメンバー
を招待するため、 市長らが中心となって要請している段階)
 ttp://www.nayoro-np.com/news/2006-07-02.html
11/20(月)目黒萌絵誕生日
11/22-26パシフィック選手権(ダイドードリンコアイスアリーナ)
11/25(土)小野寺歩誕生日

12/15-17 2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム選考会(常呂町)
http://www.curling.or.jp/index.html

年内   小野寺選手、自伝本出版?
 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060513-OHT1T00067.htm
日時未定 第5回東北運動記者会スポーツ大賞表彰式 チーム青森は特別賞受賞
 ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0501/nto0501_13.asp

980雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:18:59 ID:W5fE96mW
>>974-975
Kleibrinkのつづりから見ると、どう考えてもクレイブリンクの方が近いでしょう?
たとえ小野寺さんがクライブリンクと言ってても・・・
981雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:22:05 ID:6pI9aEuc
>>970
それがデリングクオリティ

>>941
ありがとうございました。
982雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:23:50 ID:+5bHu8Rw
>>979
あと >>494
983雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:25:49 ID:cBHa696N
>>980
ですよね
気になってしょうがなかったので・・
984雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:10 ID:KyF3jzJj
クライブリンク、シムソンズ、冷やし弓枝、さっちゃん寺田

すべてデリングクオリティw
985雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:33:30 ID:OYernOk4
9/29(金)揖斐郡大野町主催の「スポーツ文化講演会」に出演するのを機に、知事 を訪問
 ttp://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H18/z00000749/files/ka-ringu(kisya).pdf
9/30(土) 13:00〜14:10 日本機械学会北海道支部 特別講演会 講師:小野寺歩さん
 ttp://mech-me.eng.hokudai.ac.jp/~jsme/2006sibukouen-hutai.html

10/1(日)カーリングの林さん“帰郷”講演 @岐阜県大野町
 ttp://www.town-ono.jp/news/06_09/maturi.html
 ttp://www.town-ono.jp/news/06_09/fureai_index.html
10/5(木) 小野寺歩講演会 主催:滝川ロータリークラブ
 ttp://www.fmgsky.com/FM
 ttp://www.fmgsky.com/mobile/tokusyu2.htm
10/12(木)岩手県二戸で小野寺さんと林さんが講演
 ttp://www.nanbubijin.co.jp/news/news2.php?news_key=1156193521
10/14(土)鷹栖町公民館 15(日)鷹栖町総合体育館小野寺さん講演(2日とも?)
ttp://town.minamifurano.hokkaido.jp/koho/pdf/web060915/06091502.pdf
10/22(日)オリンピックデーラン神戸大会に小野寺さん林さん
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2006/09/20060901ed03.pdf
〜10/25(水)チーム青森カナダ合宿

11/5(日)高知佐川町たらふく秋祭り、小野寺さん講演
11/10(金)国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 カーリング
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H7J3X6/ref=pd_rhf_p_1/249-0267158-9996378?ie=UTF8
11/11(土)名寄カーリング協会が普及の集い (トリノオリンピックで活躍した女子チームメンバー
を招待するため、 市長らが中心となって要請している段階)
 ttp://www.nayoro-np.com/news/2006-07-02.html
11/20(月)目黒萌絵誕生日
11/22-26パシフィック選手権(ダイドードリンコアイスアリーナ)
11/25(土)小野寺歩誕生日
11/25(土)士別市民文化センター大ホール小野寺さん講演
http://www.hsgk.jp/college/index.html
ttp://www.hsgk.jp/college/koukitext2.pdf
12/15-17 2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム選考会(常呂町)
http://www.curling.or.jp/index.html

年内   小野寺選手、自伝本出版?
 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060513-OHT1T00067.htm
日時未定 第5回東北運動記者会スポーツ大賞表彰式 チーム青森は特別賞受賞
 ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0501/nto0501_13.asp

これでいいかな?次スレ誰かお願い
986雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:37:16 ID:QsC8pb6y
>>985
>>345の追加と>>510の訂正をよろしく。
987雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:45:46 ID:OYernOk4
9/29(金)揖斐郡大野町主催の「スポーツ文化講演会」に出演するのを機に、知事 を訪問
 ttp://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H18/z00000749/files/ka-ringu(kisya).pdf
9/30(土) 13:00〜14:10 日本機械学会北海道支部 特別講演会 講師:小野寺歩さん
 ttp://mech-me.eng.hokudai.ac.jp/~jsme/2006sibukouen-hutai.html

10/1(日)カーリングの林さん“帰郷”講演 @岐阜県大野町
 ttp://www.town-ono.jp/news/06_09/maturi.html
 ttp://www.town-ono.jp/news/06_09/fureai_index.html
10/5(木) 小野寺歩講演会 主催:滝川ロータリークラブ
 ttp://www.fmgsky.com/
 ttp://www.fmgsky.com/mobile/tokusyu2.htm
10/8(日)北星学園大学 星学祭 、小野寺・林選手トークショー
http://www.hokusei.ac.jp/sub/notice/gakusai.html
10/12(木)岩手県二戸で小野寺さんと林さんが講演
 ttp://www.nanbubijin.co.jp/news/news2.php?news_key=1156193521
10/14(土)鷹栖町公民館 15(日)鷹栖町総合体育館小野寺さん講演(2日とも?)
ttp://town.minamifurano.hokkaido.jp/koho/pdf/web060915/06091502.pdf
10/22(日)オリンピックデーラン神戸大会に小野寺さん林さん
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2006/09/20060901ed03.pdf
〜10/25(水)チーム青森カナダ合宿

11/5(日)高知佐川町たらふく秋祭り、小野寺さん講演
11/10(金)国際オリンピック委員会オフィシャルDVD トリノ2006オリンピック冬季競技大会 カーリング
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H7J3X6/ref=pd_rhf_p_1/249-0267158-9996378?ie=UTF8
11/11(土)名寄カーリング協会が普及の集い (トリノオリンピックで活躍した女子チームメンバー
を招待するため、 市長らが中心となって要請している段階)
 ttp://www.nayoro-np.com/news/2006-07-02.html
11/20(月)目黒萌絵誕生日
11/22-26パシフィック選手権(ダイドードリンコアイスアリーナ)
11/25(土)小野寺歩誕生日
11/25(土)士別市民文化センター大ホール小野寺さん講演
http://www.hsgk.jp/college/index.html
ttp://www.hsgk.jp/college/koukitext2.pdf
12/15-17 2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム選考会(常呂町)
http://www.curling.or.jp/index.html

年内   小野寺選手、自伝本出版?
 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060513-OHT1T00067.htm
日時未定 第5回東北運動記者会スポーツ大賞表彰式 チーム青森は特別賞受賞
 ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0501/nto0501_13.asp

988雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:49:26 ID:+5bHu8Rw
>>987
超乙

小野寺さんばっかりだな。
いや、うれpけど。
989雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:01:32 ID:o3sucn2b
次スレ
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド25

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1159451913

立てました。
後は宜しく!
990雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:08:34 ID:+5bHu8Rw
トリノ五輪女子カーリング代表の2人が熱く語る [動画あり]
http://www.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.php?k=2006092801.html
991雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:20:34 ID:nVbE/7+z
>>914
FB見つかりません。
992雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:26:26 ID:cBHa696N
>>990
動画来ましたネ・・・
993雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:30:01 ID:SCmKPvV3
>>990
最後ついに「私たちもチーム北海道という形で是非次のオリンピック出たいと思います!」宣言出ましたね!
札幌市に専用カーリングホールができるなら、という条件次第だけど。
994雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:37:17 ID:OYernOk4
うめネタ、大本営
「土産にカーリング・ストラップを 」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060928213944.asp
995◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/28(木) 23:39:26 ID:rVXMLoG/
埋め
996雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:45 ID:J2MdB8Kz
996なら みんな幸せになる

997雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:45 ID:kOF5lQlQ
997ならもうめそめそしません
998雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:45:22 ID:9sfMdKJB
998ならあゆみえ復帰!
999雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:46:27 ID:J2MdB8Kz
1000なら萌絵は俺の嫁
1000雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 23:46:59 ID:W5fE96mW
1000ならチーム青森世界選手権出場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。