女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
どうぞ
2雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:22 ID:Mzfcz//X
>>1
おつ
3雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:32 ID:dF2jKiav
>>1
OTT。。。
4雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:42 ID:1gRcgXvR
中学生チームに負けたんだって?!
5雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:46 ID:Dst/w4/i
>>1
おつ
6雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:08 ID:YNtecUXj
>>1
OTT!!
7雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:12 ID:phGo22kD
今帰宅!

テレ朝、まだ放送してないよな!?
8雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:22 ID:Qtb1WNGh
>>1
乙デリング
9雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:32 ID:EvabQ6r/
>>1
乙です。
録画組はそろそろスタートしておく事を勧めます
10雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:41 ID:WRfNup05
>7
はよスタンバイ
11雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:53 ID:uhciSbDE
>>1
OIL
12雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:53 ID:ylMahdVp
>>7
グッドタイミング
13雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:56 ID:gHpf5VaW
>>1
14雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:44:21 ID:phGo22kD
>>10
帰宅と同時にキャプ開始してます。


って、CMかよ!!!
15雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:44:32 ID:7ap3SAkg
>>1
OTT
16雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:08 ID:EvabQ6r/
過去
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141524817/
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141228092/
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140897639/

前スレ
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141825558/
17雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:10 ID:/DyReJV7
引っ張りすぎ
18雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:22 ID:xXtz/vOr
今日の報道姿勢でNHKは日テレに抜かされたな
もうカーリングの報道は日テレだけでいいね
19雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:39 ID:JnQLGJuw
>>16
テンプレ乙
20雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:48 ID:aoIejv1d
常呂中の吉田もかわいいな。ともみんとよばれて人気でそう。
21雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:46:26 ID:phGo22kD
CM明けコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
22雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:46:33 ID:7ap3SAkg
野球どうでもいいよ・・・
23雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:46:42 ID:ylMahdVp
毎度のごとくひっぱるな。
24雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:07 ID:aoIejv1d
小野寺もちょっとなみだ目だな
25雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:27 ID:phGo22kD
まだかあああああ


テレ朝ってこういうやり方してたっけか(´・ェ・`)
26雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:47 ID:EXgJJdKC
岡山戦やってやれよ...
27雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:49 ID:Mzfcz//X
まだ引っ張るw
28雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:50 ID:ylMahdVp
またCM・・・
29雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:55 ID:gAbZbn6p
テレ朝クルーン!!
30雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:55 ID:DuoSh8hg
やっときそう
31雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:52 ID:pHbF77BZ
テレ朝は最低だな
修造氏ね
32雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:05 ID:n17vDAaP
特集!!!!!!!
33雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:06 ID:fpNUixV1
やっときた
34雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:07 ID:YNtecUXj
期待したくないのに期待させる映像だなテレ麻!!
35雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:09 ID:F9Mc3Fjy
やっと来る
今週は振り回されたがやっと終わる
36雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:10 ID:7ap3SAkg
引っ張る引っ張る
37雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:22 ID:rbG8i/kr
>>1

報ステカーリング特集クルヨー
38雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:35 ID:EvabQ6r/
>>18
まだ判断下すには早い。
長い目で見ればマイナーウインタースポーツへの注目度や取材量の多さは民放の比ではない。

日本選手権終わってからどれ位取り上げてくれるか、そこ迄見ないと。

さて、CM明けようやく報ステ特集始まる模様。引っ張るねぇ。
39雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:55 ID:QTnrwAlN
なんか長野戦はやらない予感・・・
40雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:09 ID:aoIejv1d
テレ朝、このCMの後の模様。今日は期待できるかも
41雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:34 ID:ZFOb5LCJ
ここまで引っ張るってことは相当視聴率取れてるみたいだな
42雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:39 ID:JBt9qpkA
たきー
43雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:43 ID:phGo22kD
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
44雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:47 ID:gHpf5VaW
テレ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
45雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:50:18 ID:haL5pRIQ

チーム青森のながれ
1.(もえorさっちゃんの)ドローショット
2.マリリンショット
3.どSショット
4.劇場ショット
46雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:50:49 ID:G60suNjt
オノデリング調子悪いね

ドローが決まらないなんて・・・
47雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:50:56 ID:gHpf5VaW
カナダ戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:51:06 ID:GpYnIrr+
またか! 長野戦やらんのか!
49雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:51:12 ID:phGo22kD
長野戦はなしか・・・
50雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:51:23 ID:YNtecUXj
古館の顔がなんかムカツク
51雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:18 ID:phGo22kD
>>50
”中学生に負けた”部分を失笑してるように見えたよな。何も知らんくせいにあのやろう…
52雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:30 ID:aoIejv1d
いよいよ始まりだ。
53雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:40 ID:8X/fhbie
出だし好調なんじゃないのか?
54雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:42 ID:gHpf5VaW
運命の2時間40分・・・
55雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:48 ID:xXtz/vOr
まだルール理解してない層の掘り起こしにきたな
56雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:57 ID:PBS8DZOd
カナダ戦ならタブルテイクアウトだな
57雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:53:20 ID:haL5pRIQ

今日のはちゃんとしてますな
58雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:53:27 ID:oEIwNHHP
小林氏
59雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:53:38 ID:phGo22kD
小林さんの解説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
60雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:53:43 ID:gHpf5VaW
あああ、なんか日露戦争の時の、日本海海戦を思い出してしまった・・・
61雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:04 ID:WRfNup05
なんでこう朝日は馬鹿みたいに煽ろうとするのか。
62雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:33 ID:Mzfcz//X
63雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:44 ID:gHpf5VaW
おや?今宵の報捨てのカーリング報道は一味違うぞ!?
小林さん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:44 ID:phGo22kD
ネ申キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
65雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:47 ID:haL5pRIQ

うん、今日の編集はいい仕事だ。
66雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:47 ID:SgLl1X1o
なかなかいいんじゃまいか?
67雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:49 ID:gAbZbn6p
小林さんキター!
68雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:52 ID:PBS8DZOd
見えるぅ?
69雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:53 ID:X0SX5qyG
うほっ
70雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:56 ID:YNtecUXj
小林さん!!




カーリングがしたいです・・・
71雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:02 ID:DwI8X3Ad
小林さん!
72雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:15 ID:LAHiV0KU
こば!
73雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:20 ID:3f5loEWh
初潮前の中学生がオリンピック代表に勝つんだから
カナダに勝つことだってあるだろ

なにが快挙なんだ?
7位だし
教えろよ?
74雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:29 ID:rbG8i/kr
なんか今までの特集と違うな…
小林さんまで出てるしW
75雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:32 ID:G60suNjt
小林さんきたきたきたーー
76雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:43 ID:Dst/w4/i
必ず最後じゃなくてもいいのに
77雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:07 ID:gAbZbn6p
・゚・(ノД`)・゚・
78雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:19 ID:gHpf5VaW
泣き虫スキップ 。・゚・(ノД`)・゚・。
79雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:25 ID:LAHiV0KU
ユミエタソ
80雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:27 ID:phGo22kD
やべえ、もうウルウルきてる俺ガイル
81雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:30 ID:vC/AnHGD
センターガードとコーナーガードの違いの役割の違いを説明しない件。
82雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:31 ID:haL5pRIQ

テレ朝やれば出来るじゃないの
83雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:47 ID:aoIejv1d
今日はじっくり放送している。
小野寺の苦しい胸のうちが語られて涙が出てくるね。
84雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:55 ID:PBS8DZOd
小野寺はやれば出来る子!
85雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:00 ID:k3nZs3H9
すでに泣けてきた
86雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:44 ID:LAHiV0KU
ヒロシ!あんた最高だよ。
87雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:52 ID:bL5C6OGI
カナダのスキップ恐えーw
88雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:52 ID:G60suNjt
オノデリングはできる子だもん!!!!!
89雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:55 ID:bGTQKNGB
残業で見れないので後で神に祈ります。
90雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:56 ID:aoIejv1d
これはDVD録画ものだ。永久保存ものだ。
91雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:09 ID:4K0QEdOe
こんな特集されても中学生に負けてるんですよ?

テレ朝はずかしw
92雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:09 ID:EXgJJdKC
カナダは遠征で戦ってるから日本の力は最初からわかってるだろ。
93雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:17 ID:gHpf5VaW
残ったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
94雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:18 ID:/DyReJV7
今日はいいじゃん ちゃんと説明する番組なかったし
95雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:21 ID:haL5pRIQ
刈屋アナおいしいなぁ w
96雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:39 ID:phGo22kD
刈屋さん・小林さん…(´Д⊂)全日本選手権実況して
97雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:50 ID:PBS8DZOd
タブルテイクアウト!
98雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:59 ID:oEIwNHHP
こんなこと言ってたのか
99雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:10 ID:YNtecUXj
ごっどはんどクル
100雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:36 ID:haL5pRIQ
1時からWテイクアウト だっけ?
101雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:39 ID:gHpf5VaW
うん、実にわかりやすい編集&解説だ。
102雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:41 ID:G60suNjt
オノデリングの神ショットくるぞ!!!!!
103雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:49 ID:k3nZs3H9
だから泣けてきたっていってんだろ
104雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:55 ID:xXtz/vOr
予想を覆してテレ朝が永久保存版を放送している件について
105雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:16 ID:phGo22kD
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
106雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:16 ID:z7ONrA25
うちの父親が耳をすませばを見ていてチャンネルが変えれないですorz
うp神に期待します。
107雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:22 ID:M5+Wi1Yn
オノデリング 神ショット!
108雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:35 ID:oEIwNHHP
しかもこの時点でのナンバーワンストーン
109雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:40 ID:gHpf5VaW
神ショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
110雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:47 ID:JnQLGJuw
これスィーピングも
いい仕事なんだがな
111雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:57 ID:LAHiV0KU
カナデリング・・・・
112雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:04 ID:Ytcq1GMk
萌絵ナイスすいーぷ!
113雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:09 ID:G60suNjt
なにこの完全保存版
114雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:21 ID:k3nZs3H9
だからまともに画面を見られないわけだが
115雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:26 ID:EXgJJdKC
今日のテレ朝は今までの贖罪か?
116雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:47 ID:M5+Wi1Yn
ゲームの面白さを伝えようとするいい構成
117雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:59 ID:odOgy6xl
今日のテレ朝の特集は、イイ!!!!!!!!!!!!
118雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:03 ID:XT+WFMET
すごい
119雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:04 ID:haL5pRIQ
刈屋いいよ〜 w
120雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:08 ID:gHpf5VaW
再び神ショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
121雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:08 ID:8bQqVR3C
まりりん可愛い
122雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:21 ID:JV89xjE3
ちょww今北(´・ω・`)
どうなのここまで良かったの?
123雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:23 ID:JnQLGJuw
映像明けの古館が
ブチ壊しコメントを
発しないように祈ってます
124雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:32 ID:G60suNjt
やべぇまた泣きそうだ・・・
125雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:43 ID:PBS8DZOd
よし、月曜はイギリス戦だな。

スウェーデン戦、イタリア戦は一時間枠だ
126雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:43 ID:AyPQhvfn
小野寺ってあややに似てね?って旦那に言ったら
「松浦あれれ」と言った。
127雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:48 ID:zRx+o2hF
このあとのフルタチが鬱だ
128雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:50 ID:rbG8i/kr
泣ける・゚・(ノД`)・゚・
129雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:58 ID:gAbZbn6p
何回見てもいい
130雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:09 ID:gHpf5VaW
取ったドーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
佐山センセも「大好きですねぇ。」
131雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:14 ID:Mzfcz//X
すばらしい
132雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:34 ID:LAHiV0KU
フルも悪くなかったな。
133雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:34 ID:esBLpNlJ
いらないコメントつけやがってwww
134雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:37 ID:phGo22kD
とりあえずいい編集だった(´Д⊂)



ただ、古館はまだバカにしてるな。氏ね。
135雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:39 ID:brxj68D0
なかなかいい特集だったな
136雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:38 ID:i/xjxnhJ
古館の浅いコメントがむかつく
137雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:40 ID:P4nwRYyD
テレビ朝日を見直した。
もうテロ朝なんて呼ばない。
138雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:42 ID:k3nZs3H9
涙がとめどなく溢れてとまらない 古館に話をふるまでは
139雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:45 ID:I2jrlRNx
古館が寝返った?
140雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:47 ID:vo0WCWjW
ちょっと涙ぐんでしまった(´;ェ;`)
141雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:50 ID:QeyCyYYJ
テレビ朝日さん見直した
142雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:56 ID:r1D1N/tU
この報道は完璧でしたね
ちゃんと試合の説明をしてました
やればできる子テレ朝
143雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:57 ID:YNtecUXj
ぶち壊しコメント・・・
144雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:02 ID:E4miIDHB
やべっ!

ちょっと良かったw
145雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:04 ID:pHbF77BZ
古舘氏ね
修造氏ね
146雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:09 ID:ZVPMF1Jn
オズラに見せたろ。
147雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:11 ID:dki9534r
カナダ戦をフルバージョンで高画質録画している俺は勝ち組
148雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:18 ID:GPYJ17S7
あのオサーンはねらー
149雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:18 ID:gHpf5VaW
とりあえず、録画した人は古館のコメントはカット、ということで・・・
150雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:24 ID:aoIejv1d
これこそカーリング。かなりいい内容。
テレ朝にお礼のメール送らなきゃ。
151雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:30 ID:TJ2vGqVv
おまいら手のひら返し杉w
152雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:32 ID:xXtz/vOr
トリノ全試合の検証番組キボンヌ
DVDでもいい
153雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:35 ID:liq5JNb0
しまったああああああああああ!見損ねた・・・・・・・
気が付いたのが終わる寸前・・・。
154雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:36 ID:MDJqVHdS
ちょっww
テレ朝やるじゃないかwwww
マジで泣いてしまった
。゚(つ∀`゚)。
今回は今までのとは別格
史上最高!!
今までの汚名返上か?www
155雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:40 ID:/DyReJV7
カナダ戦以外も凄かったんですよって言ってくれよ!
156雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:40 ID:WtoFI4Eg
良かった
スタジオ以外は100点だった
157雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:49 ID:Zg/36BMu
なかなかいいVだた
158雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:58 ID:kQ9AYEMA
実況になってるな
159雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:00 ID:Ku+iWAFi
あの感動が再びだったなぁ・・・
最初はどうなる事やらと思ったけどw
160雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:01 ID:7ap3SAkg
ちょっと特集しすぎな気が・・・
古館的にはもっとニュースに時間使いたいんだろうな
161雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:07 ID:phGo22kD
>>147
俺も…(・∀・)ニヤニヤ

さて、無駄なCMはカットしてエンコするかな。
162雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:08 ID:odOgy6xl
テレ朝は、どうして今までこういうのをやってくれなかったんだあ!!!!!!

民放の取り扱いでは、ピカイチだ!!!
163雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:14 ID:DuBTqUzQ
古館はイラネ(゚听)
164雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:23 ID:h3RHHoaZ
良かった。

ただひとつ、古舘氏ね
165雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:31 ID:Ytcq1GMk
>>147
俺も同じ
明日またカナダ戦見たくなった
166雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:31 ID:vo0WCWjW
これに負けずに、他の局も特集組んで欲しい。
167雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:40 ID:JnQLGJuw
テロ朝の勝因

小林さん出演
修造がいない
168雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:45 ID:ylMahdVp
しまったああああああぁぁぁ

別のチャンネル録画してた!orz

だれか
うp
オネガイ。
169雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:54 ID:KSeu552x
今日はもうねこのカナダ戦は見られるし小林さんも見られるし・・涙。
170雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:59 ID:rbG8i/kr
なんか今までの特集のなかで一番良かった
わかってるじゃないかテロ朝
171雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:06 ID:0wefnkQN
いい特集だったとは思うが、古館がコメントした途端なんだか萎えた
172雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:08 ID:O7OdeWF4
これはGetSportのスタッフが編集したんじゃないか?
ナレーションが似てたし。
173雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:09 ID:5tZLn2uy
>>147
とりあえずうpするんだ。
話はそれからだ。
174雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:17 ID:4K0QEdOe
選手層が厚いって…誰この人
おいおいおい逆だろ
何で中学生ごときが日本選手権に出れるんだよ
175雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:24 ID:1CRoH16e
対長野戦の結果を伝えないのは何故なのか
176雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:40 ID:odOgy6xl
小林神!!!!!!
177雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:45 ID:xXtz/vOr
情熱大陸とかでもやって欲しいね
178雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:59 ID:Zg/36BMu
>>172
たぶんそうだろうね
そうあってほしいw
179雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:07:00 ID:liq5JNb0
誰か録画した奴売ってくれ!!!法に触れるけど・・・。
180雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:04 ID:P4nwRYyD
>>175
結果は文字で伝えてる。
画像は編集する余裕がないかもしれないから、仕方ない。
181雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:04 ID:gHpf5VaW
もしGetSports責任編集なら、そのうちGetSportsでやるんじゃね?
182雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:05 ID:MDJqVHdS
今日の特集は昨日やらなくてよかったよね

古館及び富士は糞と決定しました
183雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:15 ID:Dst/w4/i
>>174
おれもそうオモタ
やってる年齢層が広いことを選手層が厚いとはいわないよな
184雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:32 ID:odOgy6xl
トリノ駅に到着した時の様子が放送されたのは、初めてじゃないか?
185雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:45 ID:oEIwNHHP
カムアラウンドに触れてたら最高だった 
入れないゾーンとか言ってたけどガードの裏に回りこむショットもあるんだよと
186雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:45 ID:SgLl1X1o
今までの色物的な扱いが嘘のようw
そしておまいらの反応もw

この調子で全試合やってくれんかね?テロ朝さん
187雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:57 ID:KxPg0xXU
テレ朝はトリノ五輪総集編(くりいーむしちゅーが出てた奴)でカーリングを小馬鹿にしてたからなぁ。
188 :2006/03/10(金) 23:09:15 ID:mZbbHaDR
>>174 北海道予選に勝ったからです
189雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:16 ID:DwI8X3Ad
>>174そこは表現難しくない?層が薄いわけではない
190雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:23 ID:H/uC1YLu
トリノ入り直後映像が良かった
191雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:32 ID:Ez2D9Sw7
そんなに褒められるような内容だったか?
192雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:50 ID:E4miIDHB
>>189
局部的に厚い
193雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:55 ID:r441Y0G8
なんだか超人に通づるものがあった・・・

194雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:59 ID:Dst/w4/i
>>188
選手層が薄いから中学生でも地区予選に勝てるんだろ?
195雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:01 ID:XOFnU1Wz
カナダ戦を偶然、なまでテレビ観戦できたのは神の導きだったのか。特に、ダブルテイクアウトは…あと神の解説、小林さん。試合そのものが人生に思えた
196雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:12 ID:P4nwRYyD
>>184
俺も初めて見た。
できれば街で買い物してる映像とかも流してほしいんだが。w
197雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:18 ID:oEIwNHHP
>>174
中学生ごとき かもしれないけど強いんじゃないか?常呂だし
198雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:36 ID:odOgy6xl
>>191
今までの民放が糞杉だったので、相対的に良く見えた。
199スキピオ:2006/03/10(金) 23:10:41 ID:GaIF0VZn
なるぅぅぅー(T☆T)
200雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:48 ID:aoIejv1d
これは本当にいい内容。質の高い番組
これはテレ朝の今年のNo.1特集だ。
201雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:04 ID:TJ2vGqVv
>>197
常呂リーグはセリエAだよ
202雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:09 ID:Ku+iWAFi
この時期にあの編集を流したってのが大きいと思う
見せ方も上手かったしね
203雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:12 ID:PBS8DZOd
>>179

低画質VHSでよければ石川まで取りにこいよ。やる。

しかも…


頭の2時間はナウシカだ。
204雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:15 ID:+ZCInXJO
古館とその一味は迎合しているだけだよ、騙されちゃなんねぇ。
205雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:22 ID:QBOrFbNS
>>203
ナウシカ売ってください。
206雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:27 ID:/DyReJV7
長野戦はスルーかよ。と思った
207雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:35 ID:P4nwRYyD
>>179
すぐにUPしてくれる神が出てくるさ。
この板はやたら親切なのがデフォなので。
208雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:48 ID:QeyCyYYJ
朝日さんチーム青森だけじゃなくカーリングの特集もしててよかったー。
戦略の解説ヨカタ
209雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:09 ID:E4miIDHB

今日の内容はテレ朝での戦後、最良特集でした。

小林神の力が半分だが・・・
210雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:27 ID:odOgy6xl
古館自身は、カーリングには興味ないんだろうな。

世論迎合・視聴率狙いであっても、あんな風にコンパクトにまとめた特集は
なかなか見られないので、その点は良かった。
211雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:39 ID:DuoSh8hg
>>203
行く ナウシカ取りに行く
212雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:14:24 ID:EvabQ6r/
まぁ普段の報ステレベルで考えれば良かったと言えるだろうけど…

・オノデリングメインのタイトルの割に試合分析がメインだった件(これは私に取っては好ましい誤算)
・テロ朝実況でも意見出ていたが、カナダ側のコメントも欲しかった。
・折角カナダ戦ピックアップするなら短い時間でも良いから旧常呂町とカナダのカーリングにおけ
 る繋がりや五輪前のカナダ合宿の話も触れた方が良かったかも。

限られた時間で精一杯やってくれたと思うけど、NHKならばもう少しじっくりやってくれたかな…って気がする。
テロ朝なら日曜深夜のGetSportsなんか向いているけど、地方在住者なので見られませんorz

サンデースポーツ内の特集やBS1の特集番組、出来ればNHKスペシャル等で更に質の高い特集を
期待していまつ。
213雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:14:27 ID:c+7CQ57u
テロ朝終わったのか・・・

日テレ見てたおれは21でDT・・・
氏のうかな。
214雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:14:46 ID:p5iV9fXt
>>194
それじゃフィギュアも選手層が浅いのか?
中学生の浅田真央が荒川や村主に勝っちゃう世界だぞ?
215雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:12 ID:dki9534r
>>173
9.7GBをアップする訳ねえだろ
216雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:24 ID:gHpf5VaW
旧・常呂町は「カーリングの聖地」、とどこかの局でテロップが出てたな。
青森も県を上げてカーリング普及させる、という話だったし。

冬のスポーツとして、徐々に広まっていくのではなかろうか。
217雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:27 ID:odOgy6xl
報ステ、最後まで引っ張りすぎたな・・・

もっと早くやってくれや。。
218雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:16:15 ID:xXtz/vOr
今日のテレ朝の特集は伏線だよ
これで視聴率を取るのが目的じゃなくて、ルールも知らずにブームに流されて騒いでる層への梃入れ
次に何を仕込んでくるのか楽しみになってきた
2時間スペシャルみたいのも期待できるかもよ
219雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:16:18 ID:3f5loEWh
小野寺さんのインタビュー

中学生に負けました⇒『しょーがないですよね』
カナダに勝ちました⇒『歴史的な快挙だと思います』

おいおいおいおいおいおいおお^^^^^^−−−−いいいっぉ
220雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:16:35 ID:dki9534r
11歳が昨秋の基本情報技術者試験(合格率12%)に受かってるんだぞ。
221雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:16:43 ID:phGo22kD
>>214
もう放置した方が。
今日、ID変えながらこの板と実況にそういうヤツが粘着しまくってるよ。
222雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:16:43 ID:odOgy6xl
>>216
とりあえず、国が支援しているのは、今のところ青森。
223雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:16:46 ID:pHbF77BZ
>>213
つ練炭
224雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:16:56 ID:0B2th6OK
>>184
トリノ駅のデジカム映像、あれだけでも永久保存版だ。
テレ朝スタッフも密着してたんなら、もっと特番でやってくれないんか。
日本選手権の結果も込みで、スポーツ特番してほすぃ
225雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:17:31 ID:KzvQAjT1


ここですか?
226雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:18:19 ID:w7lhtTCP
テレ朝のガードストーンの説明間違ってなかった?

ガード置いた後はカマーランドして後ろに隠すのが戦略じゃ?

ガードで隠れた場所以外でジャムゲームってのはちょっと違うと思った。
227雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:18:38 ID:8X/fhbie
NHKも報ステも見た平成生まれの俺。
228雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:20:08 ID:0B2th6OK
NHKも報ステもHDDで録画してある60年代生まれの俺。(今、仕事中)
229雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:20:15 ID:odOgy6xl
>>227
ダブル録画できるビデオデッキを持っている貴殿がウラヤマシス
230雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:20:28 ID:dDBx24Vu
>>226
俺も違和感があった。
あるいは高レベルの試合ばかり見過ぎているのかも。
231雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:20:35 ID:TK4pGFg7
>>216

とりあえずカーリング場が増えればなぁ。

今の日本選手権だと、結局のところ「常呂系」と「軽井沢系」の戦いだもんね。

岡山みたいなところがもっと増えれば、さらに面白くなるでしょ。

って、まずオレがやりたい。
232雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:21:03 ID:DuoSh8hg
>>228
おっさん頑張れ
233雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:21:19 ID:r441Y0G8
>>229
今日は被ってなかったぞ
234雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:22:37 ID:Ku+iWAFi
>>230
多分そうだと思う
いきなりの初体験が、世界最高峰の闘いだった
よくよく考えれば、めちゃくちゃ高等技術の応酬なんだよな
235雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:22:56 ID:bL5C6OGI
>>196
さすがにプライベート部分はそっとしてあげてほしい…
236雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:23:32 ID:phGo22kD
>>226
センターガードとコーナーガードは別では。
237雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:23:43 ID:ksIUuzIz
カナダ戦の映像みて、あらためてマリリンはきれいな顔してると思った。
萌絵もすごいいい顔してる。
238雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:23:45 ID:aoIejv1d
今日のテレ朝は最高。もっとカーリング特集やってくれ
これはまだ出していないいろいろなエピソードを
テレ朝もっているな。小出しでもいいから報道すてーしょん
で放送してくれ。今回のような形でよいから。
毎回みるよ。
239雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:40 ID:aw5soMQu
中学生がチーム青森を撃破。それはそれで讃えてあげようじゃないか、快挙だ。
でも俺は負けたから青森が情けないとも思わないよ。勝負には番狂わせもつきもの、だからスポーツって面白い。
中学生の彼女たちにとって良い自信になればいいね。
240雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:05 ID:odOgy6xl
正直、報ステの特集には全然期待してなかったが、なんか超マジ路線で来たので
ビックリしました。
241雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:20 ID:6GlTRtxt
萌えはいい素材だよ。この手の顔はカスタマイズ次第でかわいくなるのだ。
242雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:49 ID:dDBx24Vu
ttp://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/debate/index.html
> カーリング/小野寺・林両選手。
> 毎回楽しく、時に涙しながら観ています。
>
> この番組で興味を持ち、五輪を通して改めてカーリングの面白さと奥深さを知りました。
> 小野寺・林両選手の五輪での戦い、そしてこれからを是非取り上げていただきたいです。
> 難しいかもしれませんが、再放送も含めてご検討をお願いいたします。
>
> ■スタッフからのメッセージ■
> 自分はカーリングの取材担当もしてましたので、
> 事後企画を検討中です。
> まずは10日の報道ステーションを
> ご覧下さい!!

事後企画期待大!!!
243雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:56 ID:phGo22kD
BS、全試合のプレイバックやらねえかなあ…
244雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:27:34 ID:YwvPSJsr
GET SPORTS 346回 1/29 放送
女子カーリング 小野寺歩・林弓枝 「カーリング友情物語」

みんなで再放送希望しよう!
245雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:27:35 ID:liq5JNb0
>>203

何時取りに行けば良い!?
246雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:27:48 ID:xXtz/vOr
後攻でセンターガードはリスキー過ぎるからね
とりあえずセンターは開けておかないとスチールされる可能性が高くなる
コーナーガードはハウスにストーンを貯めて大量得点を狙う作戦でしょ
247雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:28:04 ID:aoIejv1d
皆いい顔していたね。
カーリングブームになる前の
トリノに降り立った小野寺歩と林弓枝のインタビューは
テレ朝のGj。今までどこも放送していなかった貴重な映像だった。
248雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:28:08 ID:0B2th6OK
>>232
うん、がんばる。

でも、報ステのスポーツコーナーを「休憩」と称してビルの外に出て
携帯で見てたのは秘密
249雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:13 ID:/DyReJV7
>>242
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:59 ID:aoIejv1d
>>242
今後のテレ朝はかなり期待できるぜ。
報道ステーション中心に事後企画出してくれ。楽しみにしているぜ。
251雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:16 ID:vC/AnHGD
>>236
基本的には同じじゃない?
センターガードは先攻の戦法。 コーナーガードは後攻の戦法。
先攻はラストストーンがNo1になりにくくするためセンターにガードを配置し
後攻はラストストーンのために中央はあけておく。

だったはず。
252雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:31 ID:7ap3SAkg
TBS注意?
253雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:46 ID:rbG8i/kr
>>242
嬉しすぎて眠くなってきた
254雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:32:23 ID:odOgy6xl
報ステでもいいが、ニュース番組の中で扱うなら、日曜日のサンデースクランブルで
やっても良いかも。
255雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:32:25 ID:w7lhtTCP
>>236
センターは中心が隠れるからNo.1取りに行くためにより積極的になって複雑化しやすいってだけで
カマーランド、もしくはカマーランドに失敗した石にヒット&ロールで隠れるってのが小林神の説明で多くなかった?

隠れないならただ弾かれるだけだし。
256雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:32:35 ID:phGo22kD
>>251
コーナーガードは、隠れる意味をなさないガード。中央からの距離がありすぎるから。
ただ、既にNo.1を取っている状態でのNo.2/3のオプションとはなる。
基本的に、テレ朝の説明は正しいよ。
257雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:33:24 ID:mZbbHaDR
このスレの住人達は、徐々に「チーム青森オタ」から立派な「カーリング好き」に変わりつつある気がする。
258雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:33:37 ID:odOgy6xl
>>252
さらっと触れて終わる悪寒・・・
259雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:24 ID:TK4pGFg7
>>257

オレたち「小林チルドレン」
260雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:48 ID:dDBx24Vu
でも青森オタの気持ちは忘れないよ。
261雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:36:14 ID:aoIejv1d
テレ朝スタッフも2chはチェックしているはずだから
このスレみて、総力結集してカーリング特集やってくれ。
報ステであればかなりの高視聴率になることは確実だ。
262 :2006/03/10(金) 23:37:29 ID:mZbbHaDR
>>259 いい父親に巡り逢えたよな、俺ら。
263雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:11 ID:+W0iQAPQ
>>257
やっぱりこういう番組が見たいんだよな。選手追っ掛け回すんじゃなくてさ。
視聴率良ければいいなあ。
264雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:13 ID:phGo22kD
>>259
いい響きだ…
265雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:51 ID:xXtz/vOr
でも、実は相手の出方によって戦術のパターンは変わってくるから、
センターガードだからこうとか、コーナーガードだからこうといった決まりは無いのかもね
常に最新の戦術を研究したりしないといけないのかも知れない
トリノでは小林さんが驚いてたシーンとかもあったしね
266雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:21 ID:ECWb2I1W
TBS 来るか?
267雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:26 ID:tu6mfUeH
268雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:44 ID:odOgy6xl
テレ朝といえば、イタリア戦を実況した大熊がいるぢゃないですか!!!
269雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:41:25 ID:phGo22kD
>>268
270雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:41:27 ID:p5iV9fXt
テレビみたけど、常呂中はコーチがコンピュータ使って戦術練ってて
それをチームが楽しそうに見ていたり、
戦術を練るための携帯ミニボードみたいなの持ってたりして
頭脳面でもかなり鍛えられているのかも、と思った。
大人のツワモノ相手に将棋勝てる小中学生とかいるからな。。。
271雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:43:37 ID:RgoZakOf
来週、スポーツパラダイス@静岡ローカルで小林神のカーリングホールでカーリング体験
272雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:43:41 ID:xXtz/vOr
>>270
日テレだね
これが世界の流れみたいなこと言ってたかな
最新の戦形とかほんと将棋みたいに奥が深そう
273雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:39 ID:phGo22kD
とりあえず、今日の報ステFBにうp中です。30分くらいでうp完了の予定…
274雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:46:14 ID:E4miIDHB
>>267
借家は本気で恋をしているw
275雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:46:51 ID:r441Y0G8
>>273
さすがIDもGo D
276雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:46:59 ID:RgoZakOf
>>270
中学生くらいが一番練習に時間割けそうだもんな
常にベストコンディションで試合に臨めそうだし
277雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:10 ID:haL5pRIQ
>>267
カナダTV局  「ファーストの名前は?」
刈屋アナ   「メグロ、メグロ」
カナダTV局  「セカンドは?モトハシ?」
刈屋アナ   「ん〜ん。マリリン。この人、
          マリリンと呼ばれています」
カナダTV局  「OK!OK!マリリン!」

刈屋さん w あなた本当に面白いな w
278雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:49:11 ID:gHpf5VaW
>>272
将棋の世界でも新旧交代が激しいね。その主な要因が棋譜の電子化。
というか、ぶっちゃけコンピュータ上で棋譜が見られるようになって、経験できる”場数”が
昔と比べて大幅に増えるようになった。

カーリングの世界でもコンピュータ上で様々なシミュレーションをすることで、一種の
イメージトレーニングができるんじゃなかろうか。
もちろん、実技が伴わなければ、文字どおりの”シミュレーション”で終わっちゃうけど・・・
279雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:50:00 ID:puMyzmbc
>>273
よろしく。
がんばってね!
280雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:51:19 ID:odOgy6xl
イタリア戦のラストショットの前に言った小林神のコメントは何とも良かった。

次の一投は・・・今後の日本のカーリング界の将来を決める大事なショットで・・・
小野寺頑張って欲しい・・・という感じだった。
281雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:51 ID:ksIUuzIz
テレ朝のカナダ戦みたけど、あの場面でのダブルテイクアウトなんて
小野寺はすごいね。カーリングは誰でもオリンピックに出れるとか
言ってる人がいたけど、やっぱ違うと思う。
282雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:59 ID:cHejsjwf
>>280
ショットを待つときの、声を押し殺した言葉がよかった
頼む…負けるな。とか
解説ではないけどねw
283雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:55:08 ID:phGo22kD
>>280
小林さんは、ホントにカーリングを愛してるよな。
いっぱい儲けてほしいな。

>>275
>>279
ノシ うp完了後にシェアカキコします。
284雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:58:30 ID:7ap3SAkg
>>280
決勝も「かわせ!かわせ!」がよかった
285雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:59:41 ID:aoIejv1d
http://www.nhk.or.jp/human-blog/04/171.html
刈屋アナ。あなたはアナウンサーとして最高です。
皆でこれからも暖かく見守っていきましょう。
286雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:00:12 ID:odOgy6xl
>>282
>>283
それで、それに応えた小野寺のショットもほぼ狙い通りにいったので、
ますます鳥肌が立って、最後の、あの大熊アナの大絶叫と小林神の
よっし! よっし! よっし! よっし! で、もうどうなることかとw
287雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:00:20 ID:w79RgVQ/
ヤベ、またあの感動がよみがえってきた
泣きそうだ

288雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:01:07 ID:phGo22kD
>>286
なんか、各試合のラストショットだけ編集したら面白いことになりそうだW
289雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:01:08 ID:aoIejv1d
そろそろテレビ東京か。
290雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:01:24 ID:BKOAL2I1
スキップが最後に投げなくても良い。
ガードにはコーナーガードとセンターガードがある。
コーナーガードの意味

このあたりが浅かった。まあ仕方ないけど。
291雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:01:57 ID:Mzfcz//X
292雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:04:36 ID:P1YxjKqJ
これはオリンピックのですね、日本チームのですね、これからのゲーム、
もしくは日本の将来を決めるショットになりますね。
小野寺がんばって欲しい!
293雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:05:49 ID:phGo22kD
TBS、ニュースコーナーに突入。くるかな?
294雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:07:09 ID:w79RgVQ/
TBSきそう
295雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:07:14 ID:YNtecUXj
常呂中には小2から始めている人もいるらしいね
本当だとすると経験年数が7年ぐらいだから、
番狂わせを起こすぐらいの実力はあるんじゃなかろうか
296雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:09:05 ID:GRHRlWgw
>>293
ニュースコーナーじゃなくてスポーツコーナーの間違い orz
297雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:09:51 ID:1DSeIAhJ
清原ポコポコヘッド
298雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:10:08 ID:55sl5HLt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
299雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:10:15 ID:b8va5g32
in TBS
300雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:03 ID:odi3TvLc
みつきww
301雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:31 ID:GRHRlWgw
やっぱ、常呂中戦だけか…(´・ェ・`) 長野戦やってくれよ
302雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:49 ID:cA2K8iWD
TBSキタ
また一試合目だけか
303雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:18 ID:4WVLv54T
まりりんー
304雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:55 ID:FNTP7a7P
気のせいか
小野寺さんはいっつも午前の試合弱いな

低血圧なんかな?
午前中はスキップ交代してみたらって思ったり
305雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:15:10 ID:GRHRlWgw
>>304
実況板でもそれ話題になってた。オノデリングは夜になると本領発揮するとか、トリノコンディションが
まだ抜けてないとかw
306雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:16:43 ID:L1WGF1Sz
長野戦を取り上げないってのは分からないなぁ。
メディア的に面白おかしくできないからかな。
307雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:07 ID:GRHRlWgw
報ステのうp、完了しました!

ID:simaomori
パス:sennsyukenn

です。
ついでに、さっきのニュース23もうp中…あんま必要ないかもだけどw
308雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:10 ID:o+3C0UUI
309雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:20:22 ID:cA2K8iWD
>>306
頂上対決なのにな
長野が悪役を演じれば最高の舞台になるのだが…
310雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:21:02 ID:1DSeIAhJ
>>307
ごちです
311雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:22:34 ID:IvgZWBoD
>>307
ありがとう!いただきます。
312雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:23:05 ID:oOpkvA6z
時間枠が決まってるからなぁ
どうしても中学生に代表チームが負けたというインパクトを優先してしまうんだろうな
サッカーや野球なんかじゃあり得ない話だし
でも、映像はあるはずだから特番とかで使うかも
313雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:24:45 ID:L1WGF1Sz
チーム常呂中学のコーチが使ってたパソコンのソフトは
何だろう?
314雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:28:12 ID:skcttvnx
>>307
ってどうやってみるの?
315雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:10 ID:GRHRlWgw
>>314
ファイルバンク
ttp://www.filebank.co.jp/
にアクセス・登録し、”シェア検索”でこのIDとパスを入力するとDLできるようになりますよ。
316雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:31:06 ID:IIAfxPlZ
>>307
ありがとー
317雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:18 ID:ms3Z852N
318雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:33:51 ID:1/P0g1ed
やっぱ、イタリア戦負けてたら盛り上がり方違ってたのかなぁ?
小林さんのこの一投が〜って。
319雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:35:19 ID:L1WGF1Sz
>>317
おー、こんなスレがあったのか。でも、開発するまでもなく
何かすごそうなソフト使ってたよ?カナダ製なのかな?
320雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:35:25 ID:fQal6v93
>>317
日テレで画面にちらっと映ってたのはコレだったような。
http://www.curlit.com/CURSStats/Default.htm
321雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:37:03 ID:11Y21VUr
テロ朝GJだったぞ!カーリングオタを釣り続けているNHKこそああいう特集やらないとだめじゃないか!

もうワイドショーのような取材や淳・椿はもういらん。試合を映してって
322雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:15 ID:L1WGF1Sz
>>320
あー、たぶんこれだ!よく知ってるね、ありがとう。
323雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:40:09 ID:+b8tOobZ
>>267
改めてワロタw
元祖オタだなw
324雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:43:11 ID:ms3Z852N
TBSスキーはやるのかよ。カーリングも放送してくれよ。
325雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:47:37 ID:skcttvnx
>>315
煽り覚悟で書き込んでみたら
親切に回答してくれて逆にびっくり。

ほんとにありがとん。
DL完了は5時間後だって。
326雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:49:07 ID:GRHRlWgw
日テレキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
327雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:49:07 ID:wW0Ij52W
日テレきたよ
328雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:49:47 ID:vGSHvzXm
日テレかよ
329雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:49:53 ID:+b8tOobZ
日テレ長野やったなw
330雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:49:54 ID:bLMk6BWI
やっと長野戦の映像が見れた
331雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:50:17 ID:GRHRlWgw
おお、みづきの頭をなでてた!

でも、やっぱりチーム長野の部分は短いなあ…
332雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:51:54 ID:FNTP7a7P
>>325
ちゃんと特急にした?
各駅のままじゃないん?
333雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:52:03 ID:Lroqa6Xw
>>325
このスレに行けば、いろいろ手に入るよ。

【カーリング】もう三度あの動画を!!と神に祈るスレ(-人-)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141651216/l50
334雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:55:04 ID:qqMk2dsS
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
チーム青森 に一票入れるか
335雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:55:57 ID:hHod/9Tx
>>334
昨日より「チーム青森」でっかくなってる
336雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:56:48 ID:wW0Ij52W
性別嘘ついてるだろ
337雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:58:00 ID:xU5xNPT8
スポんちゅ、長野戦を取り上げたのはOKですね。

>>321
まず間違いなく近々やる筈だからwktkで待っていて。
総合TV土曜夜の「@ヒューマン」や日曜夜の「サンデースポーツ」に要注目。

ついでに、そのNHK総合「@ヒューマン」
ttp://www.nhk.or.jp/human/
「今週のきざし↑」
ttp://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi

クリックで「チーム青森」の文字がが大きくなります。
NHKへの更なるカーリングアピールの為に宜しければ皆さんクリックを。
338雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:58:31 ID:q3pc6U99
他のスレにも書いたけど、テレ朝のカナダ戦は放送するなら直後の特番に放送すれば良かったのに
今回は日本選手権を放送してよ(するなら)
339雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:58:48 ID:IIAfxPlZ
>>336
それ、思った
340雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:59:23 ID:tc3rUYui
>>335
チョコパンってなんなんだ?
341雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:59:53 ID:AgF2i1eT
BSでフィギュアスケートをやっている荒川の金だ

そのうちカーリングもそのうち放映される
342雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:00:01 ID:yR3OwzIC
>>334
すいません。十代女性で投票しますたおっさんです
343雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:01:36 ID:Tejx0RbW
>>334
うん しといた
344雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:01:47 ID:GRHRlWgw
>>338
まあその通りだけど、これが視聴率高くなって、今後のバックアップ大きくなればいいじゃないか。
少なくとも、トリノ終了後カーリングに対しての時間の割き方は、民放では一番大きいんじゃないか?
世界選手権臨時で放送してくれる可能性も…ないかw
345雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:12 ID:iE+28gRj
おっさんが多いということはよく分かった。
346雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:06:10 ID:LQ730rO8
日テレ今までこなかったからスルーしてしまった(´・ω・`)ショボーン
347雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:07:36 ID:vxeCAWnm
>>341
プレイバックシリーズはこの次の男子フィギュアで一旦終わりですよ。
また忘れかけた頃にやりますが。
348雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:08:42 ID:dmeIFOgp
>>338
日本選手権は他でも糞短いがやってるからいいじゃない。
視聴率とれそうな時にああいう内容のものをやって興味を引き付け、
残りの日本選手権にも真面目な視線がいけば良いと思う。
349雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:16:06 ID:skcttvnx
>>332

重ね重ねサンクス!

特急変更。
350雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:44:58 ID:gJJH4SZk
テレ朝の特集は、NHKスペシャル風だったな。
NHKは総集編でもあそこまではやらなかったような記憶が。

民放に先を越されたか?
351雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:57:42 ID:YbhK6Yg6
>>350
NHKのいいトコ取り
352雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:59:52 ID:0NyydfwI
新しいところって駅のシーンだけだしね
まあ、全く見たことなかった人にはよかったかもね
353雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:02:48 ID:eBGau/5l
>>350
いや、重みとか感動という点においてはるかにNHKのトリノオリンピック総集編の方が勝る。
というかこれを超える番組はまだないと思う。
テレ朝も良かったけど、カナダ戦の検証が中心なのでとりたてて感動という点では薄かった。
354雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:08:46 ID:12OLR6jh
今日の報ステ見てわかったこと
 テレ朝はブームが来る前からカーリングをチェックしていた
 ブームが来てから飛びつくお台場TV局とは大違い
355雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:10:47 ID:hlVT1Gbg
そうか?
356雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:12:33 ID:HcctlnNZ
テレビ朝日GET SPORTSで特集してほしい!!
357雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:13:28 ID:oQLjGG77
どんなにいい編集でもnhkにしろ民放にしろ、大熊の絶叫が入ってるとそこで冷めてしまう。
呆捨てのはカナダ戦主体だったから助かったが。
358雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:17:38 ID:zERvfhco
>>354
ほんのちょっとの映像以外は借り物だし、慌てて勉強して作りましたって印象を受けたが。
359雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:21:19 ID:gJJH4SZk
NHKのプロフェッショナル(仕事の流儀)に、小林神を出して欲しい・・・
360雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:25:49 ID:xxos7pe2
どこの民放がどうだこうだとかいうけど、
作ってるのは下請けの制作会社じゃないの?
同じチャンネルだからって比較するのはばかげてるよ。
361雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:25:51 ID:12OLR6jh
>>358
でも五輪開幕前の映像あったでしょ?
あれはテレ朝で作ったんじゃ?
362雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:27:13 ID:4makvsle
>>354>>358
オリンピック前はこの板のヤツもみんなノーマークに近かったんだからそれは責めてもしゃあない
363雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:31:36 ID:zERvfhco
>>361
駅のでしょ?わざわざカーリングだけ追っかけて行ったわけじゃないし、
出場選手全員をとりあえず撮っとくぐらいのことはどこもやってるでしょ。
364雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:32:10 ID:q77nVqgF
>>361
マイナー競技に関しては各局で共同取材して画像を使いまわすこともあるからなんとも言えない
365雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:32:14 ID:J7qQPNZ1
>361
HTBか青森の局の映像使ってるんだろな
ローカル局はその時の為にある
366雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:34:05 ID:zERvfhco
あ、別に自分は責めてない。特にGJとも思わなかっただけ。
367雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:39:35 ID:4makvsle
今までカーリングに無関心だった人間がどの局が便乗だ!とか議論したところで筋が通ってないからもういいじゃない。
368雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:51:24 ID:YbhK6Yg6
>>353
テレ朝のにNHKの2人で出演した時のコメントが出せれば良かったな
NHKのは再放送すべきだ
369雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:57:45 ID:sp7gdXuf
ニュース10の常呂中の試合前インタビューの映像に、サンジャポの「のん」が
映ってるような気がする。もしかしてサンジャポでも扱うのか
370雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:04:13 ID:FNTP7a7P
>>369
そんなとこによく気づいたなぁ
今、見直してみたらそれっぽい気もする。
念のため録画しとくか
371雪と氷の名無しさん
現地組がサンジャポチーム見かけたって報告してたよ。