高田VS小川戦、白紙に。しかも桜庭プライド離脱も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
東京スポーツ(ぁ、見るのやめないで)によると
猪木に全面協力のDSEに
高田「俺と小川戦はどうなった?桜庭VSシウバ戦はおまけか!!」
  「K−1?僕らは刺身のツマなのか?俺の中では小川戦は白紙になりつつある」
  「このままならうちも考えさせてもらうよ」
記事・DSEとの関係が一線を画することになれば桜庭の出場にも影響が


4日にこんな内容の記者会見したらしいのに何で朝刊スポーツ紙は無視?
2お前名無しだろ:01/09/05 20:41 ID:1OIhC8Vw
桜庭離脱はガチ。でもサクはこれからどうすんだ?
3お前名無しだろ:01/09/05 20:42 ID:FzWJ6SKs
高田はともかく桜庭をDSEが手放すわけがない。
4お前名無しだろ:01/09/05 20:42 ID:9roOtF8.
高田って結構身勝手じゃない?
刺身のツマにならないように試合内容で見返せればいいのに・・
お前は子供か!!
5お前名無しだろ:01/09/05 20:43 ID:FbIDycoE
39もあそこまで実績があると、逆に使いにくい。
6お前名無しだろ:01/09/05 20:43 ID:3KEKg0K6
高田は新日来てドラゴン社長とやってよ、蹴りまくっていいから。
きっと気分いいぞ!
7お前名無しだろ:01/09/05 20:44 ID:WlRQvlEs
桜庭はゼロワン池
8お前名無しだろ:01/09/05 20:44 ID:FzWJ6SKs
桜庭が高田ドージョーやめりゃいい
9お前名無しだろ:01/09/05 20:45 ID:3KEKg0K6
高田が高田道場やめれば?
10格ヲタ:01/09/05 20:45 ID:3ZL0Enc2
桜庭がUFCに参戦したら嬉しいんだけどな〜
11お前名無しだろ:01/09/05 20:45 ID:TQy6.8sE
高田も今更ゴチャゴチャ言わんと戦え!!
桜庭はプロレスはド下手だからVTでしか生きていけないのに。
12お前名無しだろ:01/09/05 20:46 ID:GRekWCgs
まあ高田の面子も考えればしょうがないが
もう少し大人げある(ファンの夢を壊さない)発言をして欲しかった
13お前名無しだろ:01/09/05 20:46 ID:1OIhC8Vw
桜庭本人が出たがっていない
14お前名無しだろ:01/09/05 20:47 ID:yMKL/48M
ヤクザが怖いと思うので
離脱はないと思います
15お前名無しだろ:01/09/05 20:47 ID:NI0o6C.Y
黒いパワーとは戦えません。
16お前名無しだろ:01/09/05 20:49 ID:1OIhC8Vw
サクはやる気を失ってしまった・・・
17お前名無しだろ:01/09/05 20:51 ID:tm0xO8wA
嫌気がさしたのは高田というよりサクですが。
18お前名無しだろ:01/09/05 20:52 ID:FzWJ6SKs
サクが嫌がってんなら対K−1はやめたほうがいい。
サクあってのPRIDEだからNE!
19お前名無しだろ:01/09/05 20:52 ID:9roOtF8.
>>17
どういうこと?
VTなんてもうやりたくないってこと?
20お前名無しだろ:01/09/05 20:52 ID:r8q1C6RM
1面のすごい鬱な顔した桜庭はかなり前にとった写真ですよね?
21お前名無しだろ:01/09/05 20:53 ID:WlRQvlEs
新日vsUインターの時の田村みたく、流れ無視してやればいい。
どうせなら旧PRIDEルールで。
それかDEEPだかとかコロシアムだかとかほかの興行に自分を売り込むか。
22お前名無しだろ:01/09/05 20:53 ID:FzWJ6SKs
とゆうかシウバとの再戦を嫌がってるだけじゃ・・・
23お前名無しだろ:01/09/05 20:55 ID:NI0o6C.Y
つーか何で朝刊スポーツ紙は無視?
24お前名無しだろ:01/09/05 20:57 ID:9roOtF8.
高田がプライド撤退して窮地の橋本を助けるのであれば高田の今回の決断は称えたい。
25お前名無しだろ:01/09/05 20:57 ID:.0/UTvhk
今こそリングスに出てくれ
26お前名無しだろ:01/09/05 20:58 ID:TQy6.8sE
シウバーと再戦しないと大いに不満だな、負けてもいいから。
でないと誰に勝っても納得出来ない物がある。
ファンとして。
27お前名無しだろ:01/09/05 21:00 ID:BTIssW9c
【1:20】酷いぞDSE!!一挙4選手引き抜き!!
1 名前: 01/09/05 18:08 ID:FImzlAIE
ナイガイより

ヒカルド・アローナ(リングス)
ブラッド・コーラー(リングス)
ドン・フライ(新日本プロレス)
アンデウソン・シウバ(修斗)

引き抜き内定とのこと
そこまでするか・・・

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=k1&key=999680906
28お前名無しだろ:01/09/05 21:00 ID:PKYcWoL.
サクはプロレス下手っていってる奴は、神宮でやった折原戦を見たことあるか?
29お前名無しだろ:01/09/05 21:01 ID:3KEKg0K6
まだドン・フライってBATTのメンバーなんだろうか
30お前名無しだろ:01/09/05 21:06 ID:x7d3gHrQ
プライドも団体化してきたね
31お前名無しだろ:01/09/05 21:07 ID:TQy6.8sE
サクは猪木祭りでのカシン戦が酷かった。
32お前名無しだろ:01/09/05 21:09 ID:WlRQvlEs
>>28
そういうあなたは猪木祭のカシン戦はどう思った?
33お前名無しだろ:01/09/05 21:09 ID:CRVBNRec
>>27
引き抜きっつうけどさ、選手の方からのアプローチも
結構あるんじゃない?だって、同じ試合するなら金たくさん
くれるほう選ぶじゃん。プライドにでることもなんかステータス
みたいになってきてるし・・・。
34お前名無しだろ:01/09/05 21:09 ID:gmn8s6f6
>>31
最後はどう見てもロープブレイクだと思う・・・
35お前名無しだろ:01/09/05 21:12 ID:bDYdinvE
祭を基準にするなよ
36お前名無しだろ:01/09/05 21:14 ID:WlRQvlEs
>>35
なぜ? 祭が基準でいいんじゃない?
37お前名無しだろ:01/09/05 21:14 ID:3ZL0Enc2
>>33
いや、選手が待遇のいいところに
行くのを責める事は出来ないよ。
プロだもん、当たり前のこと。
PRIDEがむかつくのはリングスや修斗、
あと、パンクラスから選手を引き抜いても
上手く生かせてないじゃない。
エンセンVSヒーリングみたいに
無茶苦茶な体重差で潰す試合とか、
ヘンダーソンVSシウバみたいに
島田の匙加減一つで試合内容が
変わるような試合しか組まないから
ムカツクの。
3828:01/09/05 21:15 ID:PKYcWoL.
大晦日だったからやる気なかったんじゃないか。
39お前名無しだろ:01/09/05 21:16 ID:WlRQvlEs
>>37
島田が抹殺されるまでのガマンかと思います。
40お前名無しだろ:01/09/05 21:17 ID:WlRQvlEs
>>38
カシン戦を見る限り、仮にやる気があっても体がついてこなかったでしょう。
41お前名無しだろ:01/09/05 21:18 ID:Nluj64QY
祭は祭、真剣勝負は真剣勝負。
42お前名無しだろ:01/09/05 21:19 ID:TQy6.8sE
>>37
プライドのマッチメイクは選手には厳しいだろうけど見てる方としては面白いけどな。
リングスから引き抜いたアイブルやオーフレイム・ヘンダーソンなんて目立つマッチメイクしてもらったのに勝てない本人が悪い。
43お前名無しだろ:01/09/05 21:20 ID:3KEKg0K6
末期のWCWもたくさん引き抜いてたよなぁ、と思った。
4428:01/09/05 21:22 ID:PKYcWoL.
>>41 今は、サクがプロレスが上手いか、下手かって言い合ってるんで、
プロレスと真剣勝負はみんな区別してると思うんだが・・・・
45お前名無しだろ:01/09/05 21:22 ID:TQy6.8sE
>>41
祭りでも小川やコールマンは素晴らしい試合してたよ。
桜庭はプロレスは楽しくやってればいいって勘違いしてるとしか思えない。
緊張感、皆無。
46お前名無しだろ:01/09/05 21:23 ID:3ZL0Enc2
>>42
アイブル、オーフレイムは同意だけど
ヘンダーソンVSシウバは島田のレフェリング
が酷すぎただけと思われ。
(カットした後の無意味に長い治療時間や
当時反則の4ポイントニーなど)
47お前名無しだろ:01/09/05 21:24 ID:R3S7GmvM
>>45
小川の場合は、試合時間が短すぎて
評価の仕様が無いよ。
48お前名無しだろ:01/09/05 21:27 ID:WlRQvlEs
>>47
いや、評価に値すると思いますよ。
安田相手にあんなゾクゾクする試合を作れる選手は国内でもそうはいないでしょう。
49お前名無しだろ:01/09/05 21:29 ID:Nluj64QY
プロレス下手といえば、ケンゴ・小川の両巨頭。
50お前名無しだろ:01/09/05 21:31 ID:3ZL0Enc2
>>49
今、それ言おうとした。
小川ファンの人には申し訳ないけど、
小川VS安田は謙吾VS太刀光と
あまりレベルが変わらないと思われ。
51お前名無しだろ:01/09/05 21:32 ID:TQy6.8sE
小川の試合は酷評された長州戦にしても面白かったと思うけどな。
ピリピリしてて。
従来のテンコジとか永田の試合を評価する人には塩だろうけど。
52お前名無しだろ:01/09/05 21:32 ID:PKYcWoL.
小川は、入場テーマをギャラクシーエキスプレスに戻したほうがいいな。
版権があるらしいが買い取って使ってくれ!!
53お前名無しだろ:01/09/05 21:34 ID:3ZL0Enc2
>>51
長州戦は最初の裸締めは面白かった。
それ以降は村上の方がいい試合運びしてたな。
54お前名無しだろ:01/09/05 21:40 ID:Nluj64QY
負けるの覚悟でK-1ルールで、乗り込んだら評価は上がるであろう。
55お前名無しだろ:01/09/05 21:44 ID:Qqp.GnhY
>>51 あれは完全に長州のテンポ。小川はガチ仕掛けることもできない。長州のチキン、小川のプロレス塩がゴールデンで露呈。すべては長州が悪い。
56お前名無しだろ:01/09/05 22:17 ID:lpcotg42
もはや村上のほうがプロレスのキャリア上だろう。
57お前名無しだろ:01/09/05 22:19 ID:AVJ5Gjlw
とりあえず4点膝の許される現行PRIDEルールでは小川は試合しないんですかね。
本当はコールマンも小川みたいなポジションで楽したいんでしょうね。
58お前名無しだろ:01/09/06 05:35 ID:Dn0otZuo
59お前名無しだろ:01/09/06 05:38 ID:x7r.ZEKg
高田はもう逃げれない。
60お前名無しだろ:01/09/06 05:40 ID:ReyY2SvA
今の小川って、G・Gに勝てるかも微妙じゃない。
61お前名無しだろ:01/09/06 05:43 ID:cvhcPlXs
高田は何で怒ってるの?
別にK-1との対抗戦に引っ張り出された訳じゃないじゃん。
62お前名無しだろ:01/09/06 05:55 ID:Gn.K9.xg
高田は「猪木さん尊敬してます」とかリップサービスしながら
実はかなり猪木のことを嫌ってるし、基本的に信用してない
63お前名無しだろ:01/09/06 08:09 ID:IyOLl9xw
>>58
もしかして対戦白紙は東スポのガセネタ?
64お前名無しだろ:01/09/06 08:11 ID:Q37gf.HQ
>>58
ガセネタと言うか、高田の愚痴を東スポが大袈裟に取り上げただけでしょう。
6564:01/09/06 08:24 ID:Q37gf.HQ
>>58じゃなく>>63ね。
間違えた、正直スマン。
66E&C:01/09/06 08:26 ID:SzA1stA.
高田には、桜庭がシウバにやられた時に
『俺が仇取ってやる』ぐらいの事を言って欲しかったよ。

今の高田の発言は、交渉のための物としか聞こえない。
67お前名無しだろ:01/09/06 16:51 ID:mWGWoCqk
東スポの「○○か?○○も?」と藤波社長の「○○を実現させます!」はいまだかつて実現したことがないので一切無視
68お前名無しだろ:01/09/06 17:01 ID:RQ3dAU66
桜庭がタッパーを捨てれば万事解決
69お前名無しだろ:01/09/06 17:39 ID:fhnIDd7E
総裁はケンスキーの復帰戦相手に名乗りをあげる
70お前名無しだろ:01/09/06 19:21 ID:p0bXLuy.
>>67
確かに!
ところでもし仮にひょっとして高田が小川に勝ったりしちゃったりしたら小川どうなる。
71森下:01/09/06 19:22 ID:67sIX5Zg
もうサクなんかいらん、これからはイッシーよ
72お前名無しだろ:01/09/06 19:23 ID:Czhsmgyc
高田よ、プロレスに戻ってこい。
73お前名無しだろ:01/09/06 19:24 ID:UB6QZPCY
イッシーはもう出なくてもいい!勝ち逃げしてくれ〜!
・・・あ、カシンが出るのはいいよ(藁
74お前名無しだろ:01/09/06 19:29 ID:QYeiCF/E
そういや、一時期WWFに上がりたいとか言ってたな。高田。
75お前名無しだろ:01/09/07 22:29
森下社長が高田道場との関係修復に全力を傾ける意向を明らかにした。
猪木軍VSK-1の対抗戦の舞台を用意しようとするDSEに反発する高田
が小川戦を拒否し、PRIDE16への桜庭出場も微妙。「重くうけとめている。
早急に話し合って理解を得たい」と話した。(i-mode)
76お前名無しだろ:01/09/07 22:39
桜庭vs折原で光ったのは
どう見ても折原の方。
77 :01/09/07 22:54
>>52
小川ZERO-ONEで橋本と対K-1共闘宣言した時はギャラエクだったみたいだよ。
新日で長州中西組とやった時に新テーマだったんだっけ?
78お前名無しだろ:01/09/07 22:57
>>74
タップ要員として総裁WWF入り?
79お前名無しだろ:01/09/07 23:00
高田道場はZERO−ONE対抗戦が似合いそう。

バランス的にも
新日+全日に対して
ノア+ZERO−ONE+高田道場
で良さげ。。
80お前名無しだろ:01/09/07 23:02
>>79
桜庭は抜きでね。
81お前名無しだろ:01/09/07 23:03
>>79
新日+全日←誰が応援すんだ?こんな胡散臭い団体
82お前名無しだろ:01/09/07 23:05
ZERO-ONEの興行周期も
怠け者の桜庭や小川にあっている。
83お前名無しだろ:01/09/07 23:05
あ!
そういえば、松井大二郎は
大谷ともう絡まない(絡めない)?
84お前名無しだろ:01/09/07 23:13
高田は奥さんの稼ぎで食っていけるけど
松井とか桜庭はリングに上がらないと食っていけないべ・・・・
85お前名無しだろ:01/09/07 23:17
ノアー(秋山+大森)+ゼロワン
新日ー(武藤+蝶野+天コジ)
全日+(武藤+蝶野+秋山+天コジ+大森)

パワーバランス
86お前名無しだろ:01/09/08 02:02
高田はタップばっかりしてるね。
まさしく格闘界のヒモ男
87お前名無しだろ:01/09/10 00:57
リコの高田道場入りって結局どうなってんの?
総裁は「プロレス部門のヘビー級選手として期待」とか言ってたが。
88お前名無しだろ:01/09/10 18:40 ID:cgoqdrN6
>>87
もう、アメリカに戻ったよ。
単なる留学。
89お前名無しだろ:01/09/11 19:07 ID:???
高田はファンの夢壊すようなことするな
90お前名無しだろ:01/09/11 19:13 ID:???
今日の東スポ終面は
高田が猪木軍入り???
でもDSEとは関係修に尚時間がかかるんだってさ???
真意が全く見えません、誰か解説して。
91お前名無しだろ:01/09/11 19:18 ID:vYbr1/rk
そう 東スポ相変わらず 意味不明! 高田もコメントしろや! 火祭り参加とかさぁ
92お前名無しだろ
高田は腰抜け