猪木曰く「オレはWWFの弱点を知っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
今日の東スポの「プロレス格闘技往来」って連載コラムに
そんなことが出ていたけど、「弱点」って何よ?
「特別な感情はないよ。ムフフフ」とか言っておきながら、よう言うわ(w
2お前名無しだろ:2001/07/12(木) 23:05
客が飽きたら終わりだろ
3弁たま:2001/07/12(木) 23:05
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無DA〜
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無DA〜
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無DA〜
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無DA〜
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
4弁たま:2001/07/12(木) 23:06
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無DA〜
5お前名無しだろ:2001/07/12(木) 23:08
猪木の言う「WWFの弱点」って、やっぱケガか?
6お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:05
猪木はUFOの東南アジア興行ブチあげてたけど、
これも対WWFの一環、「プロレス大東亜共栄圏」のつもりかね(w
7馬場:2001/07/13(金) 07:07
俺は猪木の弱点を知っている。
8お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:11
おそらくリンダは既に猪木の愛人なのでは?
9お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:11
いよいよ「プロレス世界最終戦争」に向けて
動き出したか・・・
10お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:12
WWFvsECWCWが行くところまで行ったら、
WWFvs猪木軍が見られるかもな。
11お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:13
猪木&石井館長の強力タッグはビンスにも負けないと思うぞ。
12お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:14
大東亜戦争と同じで東南アジア制圧までで止まるね、猪木は。
13お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:15
猪木がツバつけてた外人が軒並みWWFに取られているらしいね。
14お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:15
>>10
それは無いんじゃないの?
アメリカじゃ猪木はマイナーだし、日本じゃWWFはマイナー。
お互いにメリット無いよ。

猪木的にはK-1と絡んだ方が面白いよ。
15お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:16
鬼畜米英に対抗できるのは猪木だけか?
三沢じゃ無理か?
16お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:18
>>14
WWFは猪木を危険人物視してる、と
昨日の例の東スポコラムにはあったけど。
17お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:21
>>15
正直、眼中にないだろ?
18お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:22
>>16
危険人物ってのはどう言う意味?

関わらない方がいい厄介者って事?
それともWWFに対抗しうる人物って事?
19お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:23
>>17
そうか、馬場さんならともかく、三沢じゃまだビンスには相手にされないか・・・
20お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:24
>>18
猪木は厄介者。
21お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:25
刃牙の作者にビンスの脅威に立ち向かう猪木と馬場の漫画を書いてもらいたいなぁ。
22お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:25
>>18
どっちとも取れるね。
PRIDEがケンシャム獲得(あと日本でのハウスショー開催?)の
交渉をWWFとしたとき、「おたくは猪木と関係があるか?」って
聞いてきたそうだ。
猪木は「特別な感情はない」とは言うけど、
馬場亡き後対抗意識を燃やせる存在は、WWFしかないでしょ?
23お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:26
>>21
「プロレス・スターウォーズ」ではとっくにやってたけどね(w
24お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:26
ノアに来たフービーってWWFに取られそうなんでしょ?
25お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:27
>>24
ヤクでラリってティムポ出してパクられたやつは
多分いらないと思うよ、WWFは。
26お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:30
ホーガンの作る新団体には猪木も協力するらしいって聞いたなぁ。
27お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:32
>>26
ダスティ・ローデス、ケビン・ナッシュも加わるのかなぁ
28お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:32
なんだかんだ言って藤田vsバンナが実現しちゃうんだもんなぁ。
タイソンは不発みたいだけど猪木の周辺は面白いよ。
29お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:34
ホーガン、猪木、新日、PRIDE、K-1が団結してビンスに立ち向かう!
そんな少年ジャンプ的展開が好きだ〜
30お前名無しだろ:2001/07/13(金) 07:55
ビンスだけじゃないぞ、ポールEもいるからな、今のWWFには。
31お前名無しだろ:2001/07/13(金) 08:02
猪木はもっとビンスを挑発しろ。
でも向こうは対ECWCWで忙しくて構ってられんだろうけど(w
32お前名無しだろ:2001/07/13(金) 08:04
猪木は日本人=馬鹿という固定観念を植え付けようとしている。
33お前名無しだろ:2001/07/13(金) 08:06
いくら猪木でも向こうではTAKAと扱い変わらないんだろうな。
TAJIRIはがんばってるけどな。お茶くみ係から実況までやってるんだから。
34お前名無しだろ:2001/07/13(金) 08:18
馬鹿にされる為に存在する日本人レスラーなんてイヤ。
田尻を1度でもいいから王座に付かせてくれない限り
俺はWWFを支持できん。
35お前名無しだろ:2001/07/13(金) 09:06
いちばん現実的なのは猪木が育てた日本人が
WWFでトップをとることだよ。
ベノワみたいにあんましゃべらないやつならできるんじゃない?
36お前名無しだろ:2001/07/13(金) 09:37
シュートを仕掛けて全日本vs全米を実現しろ
37お前名無しだろ:2001/07/13(金) 10:18
「弱点」を知っていても、そこにつけ込む動きがまだないからな・・・
38お前名無しだろ:2001/07/13(金) 10:22
WWFマーシャルアーツのベルトを引っさげて
コールマンをWWFに上げるつもりかね?
39お前名無しだろ:2001/07/13(金) 11:58
>>34
ウヨ発見!
40お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:00
>>39
34じゃないが
オレはサヨだが一度日本人がチャンプになってもいいんじゃないか。
一所懸命やってる奴なら。まあ、すぐ陥落しても面白いし。
41お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:01
猪木は今の喋りアメプロを嫌悪してるよ。
そのうち何か仕掛けるだろう。
42お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:02
>>40
まあタジリはライトかIC取れそうな感じするけどな。
けっこうオイシイ役もらってるし。
43お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:02
>>41
猪木だって似たようなものだけどな。
マイクとかスキャンダラスなアングル作りとか。
44お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:05
「WWFの弱点」って思い付く人いる?
45お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:05
>>44
停電に弱い。
46お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:06
>>45
弱点とは呼べないな、そりゃ。。。
47お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:07
>>45
大パニックになりそうだね
48お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:08
>>46
演出を電気器具に頼ってると思ったので・・・。
49お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:08
>>47
そうなったらなったでドリフを越えるよ、逆に(w
50お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:09
>>49
オチは、”だめだコリャ”。
51お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:10
猪木は謎をかけるのがホント好きだよねぇ。。。
52お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:11
いやまじで電源供給がSTOPしたら
やばそうだ。猪木コッソリ忍び込んで
電源落としてやれ!!
53お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:12
>>52
要白覆面着用。
54お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:13
>>52
猪木にしてはそれはあまりにもセコすぎる(ワラ
55お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:14
WWFは停電すらアングルにしそうだからな・・・
56お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:14
>>54
村上にさせたらええねん。
57お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:16
>>56
そこからストーリーが発展して、
村上vsHHHなんて面白いかもしれないな。
58お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:21
「猪木vsビンス」はプロレス界究極の夢の対立構造なんだから、
もっとどんどん膨らましてくれよ。
59お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:28
>>58
格が違いすぎると思うが・・・
60お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:29
>>59
どちらが上?
61お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:37
そりゃあビンスたんだろ
62お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:39
>>61
コアな昭和者は「断然猪木だ」って言い張るだろうね。。。
63お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:40
>>59
かつての馬場vs猪木だってそう言われた。
64お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:40
>>61
 昭和新日では猪木(というか新間)>マクマーン(シニア)だった。
65お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:45
では、馬場とビンスでは?
66お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:46
>>65
死んだ人のことはどうでもいい。
これは現在と未来を語るスレなんだから。
67お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:46
>>65
馬場おらんからどーでもいいじゃん。
せめて、ビンス対猪木&館長で妄想するとか。
68お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:50
お!紳士なスレですな
69お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:50
格の違う相手に噛みついてこそ猪木。
70全如魂:2001/07/13(金) 12:50
あっチョコボくさい
71お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:51
ばーか。コアな新日ファン&WWFファンの俺に言わせりゃ
猪木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビンス
なぞ当たり前の話だ。お前ら若造ががたがたこいてるんじゃねえ。
72お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:51
石原莞爾の「世界最終戦争論」がそのまま応用できるね。
猪木vsビンスは。
73若造:2001/07/13(金) 12:53
>>71
根拠を教えてくれよ。コアなんだろ?
74お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:55
猪木って10年以上も前から事ある毎に
「世界戦略」つってるけど、
全然進まないじゃんよ?
その間にビンスの方が世界戦略ばっちり進めちゃったじゃん。
それにジェラシー抱いてるだろうね、猪木は。
75お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:55
ビンスはシュートは出来ないってことよ
76お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:58
>74
多分その線、あの前田もアメリカ行ったときにWWF見て「面白かった!」と
言ってたぐらいだもん。
77お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:00
ビンスは猪木の狂気を警戒してるんだろうね。自分も狂気の持ち主だけに。
実際に戦争なんかしても日本以外じゃ全く相手にならないだろうけど、
かつて大借金を背負ってまでアリ戦を実現させた猪木のクレイジーさに
ビンスは幻想を抱いている可能性はある。
78お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:00
>>75
それは筋違いも甚だしいわな(w
79お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:00
>>75
そら正解だね
ビンスはどっちかといやぁ秋元康みたいなもんだろ
80お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:01
猪木がつば付けてたベイダーUFO(ネイサン・ジョーンズ?)とかも
WWFに持っていかれたからなぁ。
81お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:02
よう考えて見ろよ。ビンスに対抗できそうな人物なんて世界広と
いえど猪木だけ。
82お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:02
ビンスはともかくとして現地でWWFみてる連中は
猪木を知ってるのか?
83お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:03
>>82
イタリア、イスラム圏、南米では猪木の知名度は高いっしょ?
84お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:03
>>81
だからこそ、このスレを立てたんだよ!
85お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:04
>>81
でもさぁ、あえてあの猪木のやり方でうまくいくかと考えたら、今だとDSEや石井館長の方が可能性あると思うんだがなぁ
決定的に猪木がだめなとこは、これは仕方がないことだがやり方がもう時代遅れだと感じるんだがどうだろう
86お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:04
イタリア?
87お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:06
石井にほ無理だな。あれは一過性
8885:2001/07/13(金) 13:07
>>87
うーんまぁ、それも言えるけど
89お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:07
>>86
10数年前、イタリアで興行打ったことあるよ、親日。
90お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:09
北朝鮮も加えるべき。
イスラム圏ではなくアラブ諸国とパキスタン。
南米ではブラジル。あとパラオか。
91お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:09
現実的に猪木がなにをどうしたらビンス(WWF)に対抗出来ると思う?
少なくとも今のままじゃ対抗どころか眼中にすら入ってないだろう。
92お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:10
インベイジョン...WCWかと思いきや実はECWCWだったという展開な訳だが、
インベイジョン当日、インベイジョンは実はNEW JAPANだった!
って展開が萌え。。。<まさしく侵入者だもんなぁ
ヘイマンって妙にNEW JAPANもちあげてるし
93お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:11
>>91
猪木はVTならともかくなんちゃってVTプロレスで対抗しようとしてるからなぁ
完全エンタメか完全VTか、ジャンルを明確にしないと見てる俺達だって素直に支持できない
94お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:12
>>91
アジア系のレスラーの育成。
イラン、トルコ、韓国にはレスリングの猛者がごろごろいるからね。
それを猪木好みのレスラーに育てるんだよ。
95お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:13
>>92
アメリカのオタク層は日本のプロレス好きなようだから、その辺の層を意識して
持ち上げてるんじゃないかな。
向うのベストレスラーランキングみたいなのにミサワとかコバシがよくランクイン
してたし。
96お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:13
>>92
ここで妄想してるぶんにはいいが実際やったらかなり萎えるだろ・・・
日本人を含めた世界中の観客が一斉にハア?っていう場面が浮かぶぞ。
97ライター:2001/07/13(金) 13:14
まずタイソンvs小川をやめ、タイソンを買収する。
タイソンにWWFを挑発させる(ガチ)
無視したらチキンだのなんだの煽りまくる。
これでWWFも動かざるを得ない。
依然タイソンリング上げてるし。
98お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:15
猪木は他人にはなんちゃってVTを強要しておきながら、実は自分が一番
エンタメしてたからな
99お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:15
>>97
それは実現するとおもしろい
まぁ無理だけど・・というのはここでは野暮だな
100お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:16
>>98
だって東洋人唯一の歴代WWF王者だもん(ワラ
101お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:16
>>96
でも、大USAコールだとおもうぞ。<一夜イベントとしてはいけてると思うが
ストーリーには絡ませないで
インベイジョンじたい、今年だけの特番なんだし。
102お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:16
タイソン買収<この時点でムリ。
103お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:16
>>97
ガチで勝負云々は団体に対してもファンに対しても煽りになってないと思う。
104お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:17
ステフを誘拐する
105ライター:2001/07/13(金) 13:17
要するに猪木がねらっているのは喋りプロレスをやめさせ
VTとプロレスを融合した猪木祭りのようなプロ格。
97をガチで仕掛けることにより、この路線にWWFは引っ張られる。
ドンキングも買収しておくのでビンスの妨害も全く怖くない。
106お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:18
Wも猪格もおんなじプロレスさ
107お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:18
まあビンスが猪木に戦いで対抗しようとはまず思わないだろうなぁ
なによりビンスは選手の怪我は嫌だと思うしなあ
仮に猪木と興行対決になったら、ビンスは恐らくさらにエンタメ色を強化するかもしれない
で、無事それがうまくいけば猪木のなんちゃってVTなんかさらに関係なくなっちゃうよな
108お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:19
>>106
そこをわかってないのがもしかしたら猪木とも思えてきた・・
109ライター:2001/07/13(金) 13:20
そんなことはない。ビンスは大仁田の全米進出も現に妨害している。
110お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:21
ヘイマンと大仁田が一時合意まで達したんだよな、
大仁田vs砂男の全米電流爆破。
111お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:21
>>109
でも大仁田の場合はさ、電流爆破っつーエンタメでしょお。
いわばビンスと同じ土俵なわけじゃない。
猪木なんかより恐れるのも十分考えられる
112お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:27
「言葉のいらない闘い」「格闘芸術」「裏の政治的かけひきも含めた真剣勝負」
これを満たして世界に通用するのって、ボクシングだけだね、現実では。。。
113お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:27
猪木が弱点=ステロイド、とかXFLとかずれまくってることを思っていたら笑える。
114ライター:2001/07/13(金) 13:28
それはいえる。アメリカでエンタメ路線が加速することはあれガチ路線が
復活したことはない。反動として出たUFCはプロレスではない。
115お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:28
>>113
確かに。
116お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:28
>>112
K1はだめかなぁ
「裏の政治的かけひきも含めた真剣勝負」
これが薄いけど。
117お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:29
>>113
ゲラゲラ
118お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:32
>>116
ちょっと小さいね。
119ライター:2001/07/13(金) 13:33
k1はアメリカ大陸では無理。
ヨーロッパだけ。
120お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:33
>>113
XFLが弱点なのは、間違いない。
121お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:36
ライターって「格闘伝説」とかで書いてる?もしかして。
122お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:38
まずはアジア市場の確立だよ、猪木がやることは。
123お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:38
>>120
つうかもうビンスXFL撤退しちゃったから弱点も何も…
124ライター:2001/07/13(金) 13:39
ただの素人
125お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:40
>>123
トラウマです。
126ライター:2001/07/13(金) 13:41
XFLというよりもそれにともなう巨額の赤字が問題。
127お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:42
>>125
つうことは何か?マスコミなんかを通して
「オマエXFL失敗したくせに、やーいやーい」
とかやるの?>猪木
それとも新しいフットボールリーグを猪木が立ち上げるとか?(藁
128お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:43
>>126
金額的には大したことはない額(WWFEにとって)だけど、株主はうるさく
なりそうだな。
129お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:43
>>127
やーいやーい、て。
猪木は小学生ですか(ワラ)。
130お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:43
>>127
逆に猪木がカッコ悪くなるよ(w
自分だってアントンハイセルってトラウマ持ってるんだしさぁ。
131:2001/07/13(金) 13:44
>>127
オモロイ
132お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:44
>「オマエXFL失敗したくせに、やーいやーい」
とかやるの?>猪木

授業中に爆笑。
責任取れ127(藁)
133お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:45
アントンハイセルって何?
厨房の俺に教えてくれ
134お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:45
確かに株価やXFLの負債はWWFEの弱点ではあるけど、それを知っていたところで猪木に何が出来るんだ?
135:2001/07/13(金) 13:45
授業中に2chかいっ
136お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:45
>>130
アントンマテ茶は?
137:2001/07/13(金) 13:46
アントンハイセルとは!!
その昔猪木さんが食料問題を解決すべくブラジルに立ち上げた食物連鎖のリサイクルを研究する所デス。
ここはやたらと金食い虫で、タイガーマスクブームや、藤波vs長州の名勝負数え歌で稼いだ金をほぼつぎこんだという話デス。
そのせいで選手の給料殆ど上がらずみんなが不満を持ち、猪木さんを社長から追放すると言うクーデター事件も起こりました。(その後猪木さんは社長に復帰してるけど)
本当なら一等地に自社ビルなんて軽い位のお金を稼いでいたハズデス。
このアントンハイセルがなければ長州監督が飛び出していた時期も変わってきてプロレス界の流れも微妙に違ってきていたかもしれません。
138お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:47
>>132
イエローカードだな。注意せーよ。
怒られたら、なんもならんから。
139お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:51
XFLも指摘したところで、ビンスが鳩が豆鉄砲食らったような表情に
すらならないだろうね。ホントのことすぎて。。。
でも猪木のいう弱点って、もっと根本的なもんだろ?
そう信じてるけど。
140:2001/07/13(金) 13:52
鳩が豆鉄砲食らったような表情はビンスの得意技
141132:2001/07/13(金) 13:52
>>138
適当にごまかしターヨ。

>>137
XFLよりそっちのほうがはるかにイタイな(藁
142お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:54
授業中に来るなよ
143お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:57
>>139
WWFには闘いが無い?これじゃ全く煽りにならんなー。或いはカミカゼ特攻隊
のように、「今じゃお前ら世間に認知されたように思っているかもしれないが
プロレスなんて低所得者かオタクしかみねえもんなんだよ!WWFを見に行く奴
は全部オタクかドキュソで決定!!」
とか言ってファンを萎えさして共倒れを狙うのか?
144お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:58
>>141
ごまかしたのか。
ばれなかったの?
145お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:59
>>143
「プロレスに市民権を」って常日頃言ってた猪木に限って
んなこと言うはずがない(w
146お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:00
言いたいことがよく分からん
147いのき染太郎:2001/07/13(金) 14:03
オレはWWFの弱点を知っている。ちゃんと毎週JSkyで見てるからな。

まず、ヴィンスは嫁さんに資産の半分を握られている。
それから、ヴィンスはアナウンサーやレスラーの多くに嫌われているな。
これは大きなマイナスだろう。

外国人がコミッショナーをやっているのも今後のことを考えるとまずいはずだ。

それに、テーブルや放送ブースがすぐに壊れるところをみると、実は什器に掛ける金
もないほど困窮しているんだろう。

あ、それからコマーシャルがほとんどJSkyの自社広告だけというのも、
経済的にまずいはずだ。俺の経験がそういっている。
148お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:05
根本的な弱点といっても、おそらく猪木はショーよりもガチ格闘の方が
絶対に受ける!と確信(=誤信)してるだろうから、きっとトンチンカン
なことを考えていると思う。
149お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:10
>>148
WWFの弱点は、渋滞と思っているとか。
150お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:14
>>149
なんだそりゃ?
151お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:15
>>150
渋滞が起こると、レスラーの移動ができない。
興行できない。
152お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:18
>>151
正直、わけわからん。。。
153お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:19
>>152
正直、スマンかった。
154お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:21
>>151
WWFスーパースターズはみんな飛行機で移動だよ。
155お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:21
>>154
大道具は?
156お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:22
そもそも猪木発言自体ハッタリだったなんてことは・・・・
157お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:22
>>156
ありうる。
158お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:22
でも猪木だってWWFからいい役で仕事を貰ったら嬉々としてやりそうだな。
159133の厨房:2001/07/13(金) 14:22
>>137
サンクス
160お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:23
>>158
トウコン、エクスプロージョン。
161お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:25
>>147
正直、ネタだろ?
これ弱点だと思ってたら激痛モンだな(W
162:2001/07/13(金) 14:26
ネタだろ
163お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:27
からみにくいネタだ(w
164お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:29
東スポになんて出てたの?
165お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:31
>>160
JR「おや?何者かがリングに上がりました。アイノキ?誰ですか?」
屁「アイノキを知らないのか?ニュージャパンドージョーのボスでアリ
 と闘った男だぞ!ダーー!ダーー!ダーー!」
166お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:32
>>164
買ってない時点でモグリですよ。。。
大体のことはこのスレの過去レスに出ているから、
それ読みなさい。
167お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:33
>>147
爆笑
168お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:35
>>165
ダーダーダーって。
NHKですか。
169お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:37
>>168
GORE!GORE!GORE!とかけたの。
170お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:41
>>169
そうだったのか。
171お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:46
>>165
いくらなんでもJRは知ってるだろ?
一応元WWFチャンピーンだし、アントニオ・アノーキは。
172お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:47
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/07/13/01.html
日本マット界最大のキーマンが、またまたビッグな構想をぶち上げた。成田空港で藤田からK―1参戦を直訴された猪木は一瞬ニンマリしたあと、続けて闘魂節をさく裂させた。「行って来い!怒れ!世の中ニタニタしてやがるヤツがいっぱいいる。ぶっ殺してやれ!」。すでに水面下でK―1側が猪木関係者に藤田のK―1参戦をオファーしている。あとは「猪木会長」の一声さえあれば具体的な話し合いに入れる段階だった。プロレス、PRIDEだけでなくマット界全体を制圧する野望を抱く藤田は「やる気は本気。ルールのことは気にしていない。ケンカなんだから」と勢いよくぶち上げた。
173お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:51
藤田って、K1ルールで何が出来るんだ?
174お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:51
>>172
今回ばかりは藤田を応援するよ
175お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:53
ムフフ
176お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:57
小川にこれくらいの根性があればな
177お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:58
>>176
小川なんて忘れたよ。。。
時代はもはや藤田だろ?俺は嫌いだけど。
178お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:59
時代は桜庭だよ
179お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:04
>>178
今年の3月で終わってるよ。
180お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:07
時代は猪木パン
181お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:08
時代はJRバーベキューソース
どうも。
182お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:15
エンターテインメント&ソープオペラの方が先に市民権得ちまったもんだから、
猪木は相当悔しいはずだよ。
「特別な感情はない」って口先では言ってるけど、
馬場以上にビンスに対してジェラシー抱いているのは間違いない。
183お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:18
猪木はシニアの頃からWWFとつきあいがあるよ
184お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:19
でも、ビンスがどう思ってるかの方が問題じゃん。
185お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:20
そもそもなんちゃってVTがアメリカで受けるわけないだろ!猪木さんよぉ
186お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:22
>>183
シニアとだけナー
187お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:22
WWFヲタうざい
188お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:26
>>187
♪ですか?
189お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:26
>>187
空気読め!
190お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:26
XFLってなくなったの??マジですか?
しらなんだ・・
早過ぎ・・
厨房レススマソ
191お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:29
>>188-189
アホかお前ら。のぼせてんじゃねーよ
192お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:30
猪木がエンタメに走ってくれたら・・んなわけねぇよな。。
193お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:31
>>191
何が言いたいのかわかりません。
カルシウム不足ですか?
194お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:32
>>193
相手しなくていいよ
195お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:33
ジャンルが違うぶんノアヲタよりやっかい。
196お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:35
>>195
やっかいなのはアンタでしょ・・
197お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:42
ジャンルの根幹にかかわる弱点なら、
猪木の構想してる格闘芸術の方にこそたくさんある気がするよね。
198お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:48
ようこそ猪木のホームページへ 
Welcome to Inoki Homepage
http://www.hirojo-u.ac.jp/~w3dev/inoki/default.htm
199お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:50
>>198
こっちの猪木の方が偉いよな・・
200ビンス:2001/07/13(金) 15:53
おまえにいわれたかねーよ。借金王が!!!
201お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:55
>>200
(最大限のリスペクトを込めて)
ア〜スホール!ア〜スホール!
202お前名無しだろ:2001/07/13(金) 15:59
203お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:20
昭和親日プロレスもたいがい円ためなのに。。。。
204お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:23
>>203
当時リアルタイムで見てた連中はマジに見てたけどね(w
205お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:24
今見るとコントにしか見えないね
206お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:27
>>205
でも面白いよ、猪木vsアンドレ戦とか。
207可愛い!:2001/07/13(金) 16:30
208お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:31
>>207
マークケアーだ!!
209お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:31
>>207
それは自然保護団体のWWFではないか
210お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:48
world wide fundか
211お前名無しだろ:2001/07/13(金) 16:58
212お前名無しだろ:2001/07/13(金) 20:35
猪木がK1つぶした後にWWFつぶしにかかるよ
213お前名無しだろ:2001/07/13(金) 20:36
>>212
そんな金あるかなぁ?
アメリカ人ってショー好きだし
214お前名無しだろ:2001/07/13(金) 20:38
まあ来年以降だね
215お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:07
猪木vsビンスよりもビンスvsドン・キングの
「最強ヒール王決定戦」が見たい。
216お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:14
だから猪木がドンキングとタッグ組むんだって
217お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:18
外敵が弱点。
218お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:22
パンダ(世界保護動物)と戦え!
219お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:25
スカパー的には弱点は雨だが。スレ違いですね、失礼。
220お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:45
>>219
WWFの番組放送中に雨乞いをして電波障害を起こそうとする猪木を想像して笑ったよ
221お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:49
アメリカ人みんながWWF好きなわけじゃない。
若い男共ならなんちゃってでも格闘路線のほうに興味を示すだろう。
ロウイズウォーの中で猪木を登場させようとするから無理があるのよ。
昭和の日本人もプロレス見て興奮しとったじゃん?
222お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:55
WWFヲタってプロレスのプの字も分かってないだろ
ただ面白ければいいだけ。
223お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:58
面白いからプロレスみるんじゃん。
つまらなかったら見ませんよ。

>ただ面白ければいいだけ
当たり前のことをほざくな。
224お前名無しだろ:2001/07/13(金) 23:59
>>222
全員がそうとは言えないでしょう。
国内の団体の糞みたいな試合に絶望してあっちに流れた人もいるだろうし。
225お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:02
>>221
>若い男共ならなんちゃってでも格闘路線のほうに興味を示すだろう。

格闘技路線が受けるかどうか疑問。細かい技術の応酬はまず受けないだろうし、ガチンコの
大男の力勝負が見たけりゃ、その需要はヘビー級ボクシングとNFLで満たされているからね。
226お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:09
>>221
格闘技かプロレスか分からないモノはあっちでは支持されないでしょう。
WWFだって、カミングアウトしてから広く支持されるようになったんでしょ?よく知らんが。
2271:2001/07/14(土) 00:12
>>222
逆かもしれないぞ!
日本のプロレス見すぎでWWFに流れたやつもいるってことなんだよ。
228お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:13
>>226
なにも知らないね
229お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:13
>>227
このスレ立てた者だけど、私はそのクチです。。。
230お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:15
>>228
教えれ
231お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:15
プロレスよく知ってる奴だって面白いからプロレス見てるだけじゃん。
ちがうか?
232お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:16
カミングアウトする前、ホーガン、サベージの頃絶頂期
233お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:19
>>232
WM3は9万人入ったんだよね確か。
234お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:20
WWFが本当に恐れているのは大仁田の電流爆破マッチ
235233:2001/07/14(土) 00:20
でもファン層は今とはかなり違ってそう。(ゴメン。間違って途中で送信した)
236お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:21
7万だね
237236:2001/07/14(土) 00:21
ごめん9万で会ってるわ
238お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:21
>>232-233
いわれれば。
対世間という点での支持率アップがカミングアウト後ってのは正解?
239233:2001/07/14(土) 00:22
>>あれ?そうだったの?9万だという覚えが。俺の記憶違いか。
240233:2001/07/14(土) 00:23
と思ったらやっぱ9万で良かったんだ。混乱してすまん。
241お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:23
>>238
ほぼ正解だね。
それをさらに押し進めたのが、
4年前から今に至るアティテュード路線。
242お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:24
>>234
とりあえず芽はつんどこうぐらいの気持ちでは?
243お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:25
>>234
大仁田のキャラがムカついただけでは?
244お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:25
利益は出てるんだけど、キャッシュフローがくるしいとかじゃないの?
ビンスの資産の大部分は、タイタンスポーツの株。
実際問題うれるようなもんではない。売ると、自分の好きに会社経営できなくなるからね。
資金繰りが苦しくて、意外な選手が猪木に売り込んでるとかいうんだろうけど、実際そうなのかな。
ありえんと思うけど・・・・・・。
245お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:27
大仁田、全米電流爆破をブチ挙げたころ
袴姿でECWに乱入したことあったな。
246お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:29
WWFは金持ってるっていうけど新日南下より全然あるけど
最盛期のWCWの金満ぶりには全くかなわなかった。
247お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:31
金持ってるけど世界有数じゃないよ。
本気にしてる奴もいないと思うけど
248お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:34
金持ってるっぽいランキングではビルゲイツに次いで二位。
249お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:34
アラブの王族のほうが「ぽい」
250お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:36
個人じゃないよ会社だよ問題なのは
251お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:37
金の使い方は猪木より上手い
252お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:37
猪木と比べりゃ誰でも上手いでしょ
253お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:38
>>249
じゃあ、肩書き抜きの個人名で勝負ってことで。
借金まみれっぽいのは猪木と安田とはがけんじ(漢字失念)が上位か。
254お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:39
猪木は借金があったって屁でもないよ。
何十億会ったって、どおってことねえよ、だから
255お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:42
>>254
ビンスは猪木のそういうビジネス無視の狂気を警戒してるのかな。でも
実際の今の猪木はそんな自分を破滅させるような狂気は持ち合わせて
いないような気がする。
256お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:46
>>255
そこまで必要じゃないでしょ。現役じゃないし。
いろいろコネとかあるでしょ一応。
257お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:48
猪木はカストロと仲がいいらしい
258お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:50
今は百瀬も。ヤクザも黙る人らしい。
昔は佐川急便だろう。土下座くらい屁でもなくやかましていた。
259お前名無しだろ:2001/07/14(土) 00:54
パラオもだろ
260お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:04
でもいくら猪木が頼んでも「WWFをしめてやりたいので投資してくれ」じゃ金は
出さないよね。ハンパな額じゃ済まないし。
261お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:06
猪木はただかきまわしたい、くらいに思ってるんじゃない?できれば
WWFに勝てるとはいくらなんでも思ってないでしょ。
262お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:10
実は猪木はWWFに出たい、というのが本音だったりして。
263お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:12
>>262
一応歴代王者の1人だからね(w
264お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:13
そんなに磐石とも思えないが>WWF
トップなのは疑いようも無いんだけど
265お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:14
猪木とWWFが対立しているんだからWWFとノアがくっつけばいいんだけど
そうはいかないんだよな、これが。
266お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:19
>>265
???
267お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:21
>>265
眼中にないのでは?
技術面以外。
268お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:25
>>267
何の技術?
269お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:31
>>268
俺は267ではないが試合だけで魅せる技術のことだろう。実際リスペクトしてる選手は
多いじゃん。バルとか。
270お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:35
UFCみたいな寝技とか好きな奴もたくさんいる。
けど、法律で見れないとこが多い。
なんちゃって格闘技でも、本気っぽく・・・言っちゃえばだませれば、
いいわけだ。昭和の猪木のように。
271お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:38
>>270
「プロレスだ」って言ってMMAやっちゃうのはダメなのかな?
272お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:44
>271
それってアリかも。WWFでも死人や怪我人、真似して子供が殺人とか
あるんだし。
273お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:47
ビンスは色仕掛けに弱いみたいだから、乙葉に迫らせればなんでも言うこと
聞く筈だ。
274お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:53
ビンスはバイらしいよ。だからビンスはロックとリリアンと夜な夜な3Pしてるって
噂を流す作戦はどうだい?
275お前名無しだろ:2001/07/14(土) 01:59
実際に猪木がビンスに何か仕掛けたとしても、今の俺はビンスのかたを持ってしまい
そうだな。
276お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:14
猪木はビンスよりも石井ちゃんの相手してる方がお似合いダヨ。
277お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:15
ビンスは、せっかく買い取ったWCWを息子に乗っ取られてしまったそうだから、息子さんと
てを組むってさくせんはどうだろう?
278:2001/07/14(土) 02:15
そのさくせんはどうだろう?
279お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:16
>>277
つくりすぎ
280お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:21
なんでもむかし、昔新日ジュニアだったペガサス・キッドがWWFに入門
してるらしいから、アイツをスパイにするさくせんはどうだろう?
281お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:24
ストーンコールドなんて、ちょう野に、まけてんだぜ
282お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:29
ビンスの奥さんはWWFでかなりの権力者らしいから元子さんのように
味方にするさくせんはどうだろう?
なんでも、ビンスとは離婚協議中らしいから、離婚成立したら、リンダさんと
再婚してしまえ。自動的にWWFの半分を手にいれられるぞ。
283:2001/07/14(土) 02:29
そのさくせんはどうだろう?
284お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:32
むかし、ライオン道とか言ってた奴がWWFに入門したらしいから、冬木
とかに頼んであいつをスパイにするさくせんはどうだろう?
285:2001/07/14(土) 02:33
そのさくせんはどうだろう?
286お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:38
ビンスにはステファニーさんというお嬢さんがいて、たいそう可愛がって
いるらしいから、金本あたりがコマしちゃうというさくせんはどうだろう?
きっと、娘さんの言うことはなんでもきくはずだ。
287:2001/07/14(土) 02:38
そのさくせんはどうだろう?
288お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:41
WWFにはいんちきオリンピック選手がいるみたいだから、長州さんに
やっつけてもらって、新日のじつりょくをみせつけるってさくせんはどうだろう?
289:2001/07/14(土) 02:42
そのさくせんはどうだろう?
290お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:46
なんでも、昔大谷と試合してた大日本プロの田尻選手がTV解説を
してるらしいから、そのコネをつかってリングアナにケロをおくりこむ
というさくせんはどうだろう?
291:2001/07/14(土) 02:46
そのさくせんはどうだろう?
292お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:53
なんでも、ハムナプトラ2って言う映画に主演したロッキー・サンタナっていうやつは、WWFのチャンピオンらしいから、その映画を
みんな絶対みないようにすると、WWFはこまるはずだとおもうが、そのさくせんはどうだろう?
293:2001/07/14(土) 02:53
そのさくせんはどうだろう?
もう見たしなー
294お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:57
なんでも、昔来日したとき、すばらしいテクニックを披露してくれた
ロード・スティーブン・リーガルがWWFのコミッショナーをしてるら
しいから、コネをつかってマッチメイクしてもらうさくせんはどうだろう?
彼は英国紳士だから、行儀よく頼めばいうことをきいてくれるはずだ。
295:2001/07/14(土) 02:58
そのさくせんはどうだろう?
あいつ自体が行儀よくないしなー
296お前名無しだろ:2001/07/14(土) 02:59
汁以外もネタ書いていいの?
297:2001/07/14(土) 03:00
俺いっこも書いてねーよ
298お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:01
そうなんだ。じゃあ安心しておれも書くというさくせんはどうだろう?
299:2001/07/14(土) 03:02
そのさくせんはいいだろう
300:2001/07/14(土) 03:02
300
301お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:05
俺はWWWFの弱点を知っている。
302:2001/07/14(土) 03:06
俺も知っている。
303お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:08
WWAの弱点も知っている。
304:2001/07/14(土) 03:09
>>303
教えれ
305お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:10
やっぱり、WWFの主力レスラーを引き抜いてしまうのが一番だと
おもうのだがそのさくせんはどうだろう?
ホーガンとかサベージを引き抜いたらダメージおおきいぞ。
レーザー・ラモンとかでもいいかも。
306:2001/07/14(土) 03:11
そのさくせんはどうだろう?
いくらかかんだよっ
307お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:14
なんでも、WWAのチャンピオンはデストロイヤーとかいうふく面レスラー
らしいから、その正体をあばいて公表すればこうかバツグンだとおもうのだ
が、そのさくせんはどうだろう?
308:2001/07/14(土) 03:14
そのさくせんはどうだろう?
まじで
309お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:19
WWFの試合はたまに見るんだが、リングのしたにガラクタがいっぱい
あるは、喉輪おとしでマットはやぶれるはで、リング設営の職人さんの
レベルや、リングの品質はよくないようだ。ここはひとつ、リングを輸出
するさくせんはどうだろう?で、きゅうに輸出をやめるとあいつら困るぞ。
310:2001/07/14(土) 03:20
そのさくせんはどうだろう?
そろそろ俺も寝る
311お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:23
朝鮮半島にソ−ラ−文字で『ファッキンWWF}』ってのはどうだろう
312お前名無しだろ:2001/07/14(土) 03:24
なんでも、WCW崩壊でいき場を失った選手がいっぱいいるらしいから
そいつらを安く買いあっさてWWFになぐりこむってさくせんはどうだろう?
バグウェルとか、JJとか、ダスティン・ローデスとか、いい選手がいるぞ!
313お前名無しだろ:2001/07/14(土) 10:29
ネタが尽きたみたいだから、また話を元に戻そう。
猪木の言う「格闘芸術」ってWWFにとって驚異になるのか?
314お前名無しだろ:2001/07/14(土) 11:01
なりまっしぇん。
315お前名無しだろ:2001/07/14(土) 11:14
ECWCWWF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猪木軍

猪木、勝つ事不可能
316お前名無しだろ:2001/07/14(土) 11:38
ノア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WWF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猪木軍
317お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:30
なんとかしてWWFのチャンピヨンを親日のリングに上げてしまえば
こっちのかちだ。やつら、暗いリングには慣れてないだろう。
318お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:31
うーーーーーーん、却下。
319のあをたん:2001/07/14(土) 12:33
もっさりさんをノアに・・・
320お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:44
猪木はXFLの損失24億を鼻でわらったそうだ
321お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:46
>>316
きみ、正気か?
322お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:48
>>186
シニア死亡後、2年間ジュニア政権になってからも提携していました。
323お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:48
371 名前:お前名無しだろ 投稿日:2001/07/14(土) 10:12
ジミ−さん、はじめまして。ひとつお尋ねさせて頂きます。
実際、猪木氏のアメリカでの関係者(レスラ−、挌闘家)からの評価は
どうなんですか?リスペクトされる存在なんでしょうか?

372 名前:ジミ―鈴木 投稿日:2001/07/14(土) 11:26
最大級のリスペクトと思います。世界プロレス界の2大巨頭はビンスと
アントンなのです。
324お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:50
>>322
その後馬場と握手したビンスジュニアの写真が週プロの表紙になった
ショックだった
325お前名無しだろ:2001/07/14(土) 12:51
>>323
ジミーさんが言うんだから間違いないな。
やっぱ猪木vsビンスは世界マット界の究極図式なんだよ。。。
326お前名無しだろ:2001/07/15(日) 01:12
ヒッパレ見てたら、猪木はビンスになりたいんだなぁ、と改めて感じた。
327お前名無しだろ:2001/07/15(日) 01:20
猪木は東洋人レスラー(ロシヤ人込み)の発掘&育成に
もっと力入れるべきだよ。
シンとかキムイルとかペールワソとか
東洋系相手の名勝負が結構あったじゃんか?
328お前名無しだろ:2001/07/15(日) 01:23
でも当時のペールワソみたいな体型は嫌よん。
東洋人発掘ならカレリソみたいなのきぼーん
329お前名無しだろ:2001/07/15(日) 10:24
>>328
イラン、トルコ、モンゴル、韓国には
強そうなのいっぱいいると思うよ。
330お前名無しだろ:2001/07/16(月) 09:18
あのアゴは猪木一族、皆ですか?
331お前名無しだろ:2001/07/16(月) 12:12
WWFの弱点は、会場の貸し渋りだ。
332お前名無しだろ:2001/07/16(月) 12:15
やっぱ猪木は対アメリカをやるんだったら、
東洋(アジア&ロシヤ)を固めるべきだね。
話はそれからだよ。
333お前名無しだろ:2001/07/17(火) 09:42
age
334お前名無しだろ:2001/07/17(火) 10:02
でも実際いまの猪木軍は塩ばかりだしなぁ。
335お前名無しだろ:2001/07/17(火) 10:04
>>334
あんまり言われることないよな、「強さ」アピールしてる分だけ。。。
336お前名無しだろ:2001/07/17(火) 10:12
ロウダウン&タイガー・アリを格闘戦士として再生させてほしいね(w
337お前名無しだろ:2001/07/17(火) 15:58
>>330

そのとうりです。ちなみに先祖(邪馬台国があったころ)は田村良子の先祖に
殺されました
338お前名無しだろ:2001/07/17(火) 17:10
猪木軍ってソルトロンダリングに使われてるだけじゃん。
藤田しかり、安田しかり。
339お前名無しだろ:2001/07/18(水) 17:32
WWFの主要ファン層のもとめているもんが
そもそも猪木軍団のみせるもんと違うんだから
脅威もへったくれもないと思われ。
340お前名無しだろ:2001/07/18(水) 20:02
>>339
同じ「プロレス」って名前でやってるんだから、
いずれはぶつからなきゃならない宿命だよ。
直接的にせよ間接的にせよ。
341お前名無しだろ:2001/07/18(水) 21:24
>340
じゃあ、先に大仁田とぶつかれや。
「プロレス」だろ。
342お前名無しだろ:2001/07/18(水) 21:26
WWFの試合はあくまでオプションだからな。
メインは寸劇。
面白いけどさ。
343お前名無しだろ:2001/07/18(水) 21:29
>>342
特番のカート絡み、シェイン絡み、HHH絡み見たら
その認識改めないといかんよ。。。
344342:2001/07/18(水) 21:35
>>343
特別だから特番なんだろ?
普段は寸劇メインじゃん。
特番は凄い。それは認める。
345お前名無しだろ:2001/07/18(水) 21:39
>>344
レギュラー番組は特番購入促進も目的だからね。
猪木の試合だってシリーズ最終戦(特番のようなもの)が
メイン中のメインだったじゃん。
346お前名無しだろ:2001/07/18(水) 21:42
>>345
月1回と月12回
347お前名無しだろ:2001/07/18(水) 21:48
>>346
月12回って?シリーズの試合全部ってこと?
んなわけないじゃん。。。
348お前名無しだろ:2001/07/18(水) 21:50
>>347
月一回試合がメイン
月十二回芝居がメイン
349お前名無しだろ:2001/07/19(木) 09:19
>>348
どっちが?
350お前名無しだろ:2001/07/19(木) 09:34
>>33

そうでもないと思うよ。猪木ならアメ人に体格でも見劣りしないし
アメリカで猪木の知名度は勿論低いが、アリと戦った東洋人がいた、
ってのは結構知ってる人もいる。だから万が一WWFが猪木を
リング上げるならその肩書きを最大限に使うと思うよ。
351お前名無しだろ:2001/07/19(木) 09:39
>>100だって東洋人唯一の歴代WWF王者だもん(ワラ

解釈によってはアイアン・シーク(イラン人)もそうだぞ。
352お前名無しだろ:2001/07/19(木) 10:33
>>351
ああ、そうだった(w
タッグだと、マサさんも昔WWFの王者になってたな、
ヨコヅナのマネージャーがパートナーで。
353お前名無しだろ:2001/07/19(木) 11:16
たいした事やってないヤオアゴが偉そうにしているのを
見るといつも腹立つ!あの笑い声もきもい
354お前名無しだろ:2001/07/19(木) 11:31
>普段は寸劇メインじゃん。
コントが面白いんだからしょうがない。
肝心の試合の方が手抜きのように思われてるのかもしれないが、イメージで語ってない?
今週のSDのメインのY2J&復活虫vs師弟コンビのフィニッシュなんて、すごく説得力あったし。
355お前名無しだろ:2001/07/19(木) 15:21
>354
コントがつまらないなんて誰も書いてねえじゃん。
イメージで絡んでない?
356お前名無しだろ:2001/07/19(木) 15:23
>>355
文脈ちゃんと読みなよ。
>>354のどこをどう読めば「コントがつまらない」ってなるのよ。
357お前名無しだろ:2001/07/19(木) 15:24
>>349
試合がメインなのは特番だけ=月一回
芝居がメインなのはレギュラーすべて=月12回
ってことじゃねえのか?
最近はそうでもないが。
358お前名無しだろ:2001/07/19(木) 15:26
>コントが面白いんだからしょうがない。
こう言う意見があえて出てくるのは、誰かがコントつまらないって言ったからじゃないの?
このスレだけ見れば、近レスにそんなこと言ってるやつはいない。
359お前名無しだろ:2001/07/19(木) 15:27
日本語の勉強が必要だな。
360お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:20
WWFの場合、試合と芝居のとっちかがメインてことはないだろう。
思うに両方で面白さを補完しあっているんだべ。
特番の時は試合にウェイトが置かれているが。
361お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:21
WWFの弱点はよく自然保護団体と間違えられることだ。
362お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:22
>>361
寒い番号を取ってしまった・・・。
363お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:30
>>360
そう考えると、カートってすごいよな、何だかんだ言って。
フツーの試合だけじゃなく、小芝居からデスマッチまでこなすんだから。
あれだけのバックボーンがありながら。
364お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:34
テンコジ対ダッドリ―ズどうよ
365お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:38
奴はスーパーヒーローだからな
366お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:39
>>364
天山の髪型とかセンスって10年以上前のWWFの感覚だよな。
367お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:46
>>366
がなりたてるだけの喋りも、
昔(ホーガン全盛期)のWWFっぽい。
西村のようにとはいかないまでも、
スマートな語り口は必要・・・
368お前名無しだろ:2001/07/19(木) 16:48
>>367
そうそう。昔「世界のプロレス」でやってたみたいな
アピールなんだよな、天コジって。
369354ですが:2001/07/19(木) 17:04
>>360と同じ考えのつもりです。
コント部分が面白すぎるため結果的に寸劇メインに見えるかも。それはしょうがないこと。
で、試合のほうについては実際見た感想かな?もしやイメージで語ってるのでは?
ってこと。私自身、日本語には自信ないのでがんばって書いたが伝わらないかも。
ちなみに>>354の最後の一行は突っ込んでほしいところなんですけど。。。
370お前名無しだろ:2001/07/19(木) 19:08
>>369
ベタすぎて突っ込む気にもならんかったよ(w
371お前名無しだろ:2001/07/19(木) 19:56
>>369
っていうか、ロックのいない現時点で最も説得力のあるフィニッシュでしょう。
372お前名無しだろ:2001/07/19(木) 22:41
猪木ってMSGのバトルロイヤルで優勝したことあったんでしょ。
373お前名無しだろ:2001/07/20(金) 19:41
今日札幌ドームで新日のアメリカ道場設立と
世界に向けて発信するとかどうの言ってたけど、
いよいよ動き出すつもりかね?
374 :2001/07/20(金) 19:45
>>373
道場作ったぐらいで大げさだね〜>猪木
インディー団体以下の知名度しかないのに、なにが世界進出だよ(藁
375お前名無しだろ:2001/07/20(金) 20:25
>>374
今日の札幌D生放送と同時刻にやってた
METALの方がおもろかったよ、やっぱ。。。
376お前名無しだろ:2001/07/20(金) 22:44
猪木プロデュースの新日は世界に通用するかね?
377お前名無しだろ:2001/07/21(土) 13:15
WWFの1人勝ちを好ましく思ってない
アメリカのレスリング関係者、オールドタイマーも多いみたいだから、
そこらへんに訴えかけるような戦略も練った方がいいかもな、猪木は。
378お前名無しだろ:2001/07/21(土) 13:35
ゴールドバーグ獲得すれば、猪木軍に追い風が吹くね。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=995688813&ls=50
379お前名無しだろ:2001/07/21(土) 13:46
ワームは格上げの雰囲気がプンプン
パートナーいないし、今のジェリコ的ポジションまで行っちゃう気も。

カートとの遺恨も一応あるし、なんてったって人気抜群だし。
頑張れスコッティー
380お前名無しだろ:2001/07/21(土) 23:43
猪木が観客から「クソ野郎」と大罵声を浴びたらキレて暴れ出すだろう(藁
ビンスのほうがオトナだね、きっと。
381お前名無しだろ:2001/07/22(日) 22:16
もはや行き着くところはWWFvs新日本しかない!
そこでカードを考えてみた。(基本的にノンタイトルで)

第1試合(タッグ) 邪道&外道 vs エッジ&クリスチャン
第2試合(タッグ) 真壁&柴田 vs ハーディボーイズ
第3試合(タッグ) 天山&小島 vs ダッドリーズ
第4試合(タッグ) 獣神サンダーライガー&田中稔 vs
                   クリス・ジェリコ&べノワ
第5試合(シングル) 中西学 vs ケイン
第6試合(シングル) 永田裕志 vs カート・アングル
第7試合(シングル) 蝶野正洋 vs ジ・アンダーテイカー
ファイナルバウト(シングル)
  武藤敬司 vs ストーンコールド・スティーブ・オースチン
382お前名無しだろ:2001/07/22(日) 22:20
>>381
WWF純血の方が魅力的なのはなぜ?
383お前名無しだろ:2001/07/22(日) 22:27
アメ公に塩をお見舞い!
384お前名無しだろ:2001/07/22(日) 22:52
HHHとロックは?
385お前名無しだろ:2001/07/22(日) 23:08
>>381
レスラーとしての格と華が・・・、段違い過ぎる・・・
386お前名無しだろ:2001/07/22(日) 23:43
HHHとロックは使いづらい。
387注)煽りじゃないですよ:2001/07/22(日) 23:46
第1試合(タッグ) 邪道&外道 vs カイエンタイ
第2試合(タッグ) 真壁&柴田 vs ホーリーズ
第3試合(タッグ) 天山&小島 vs Wクリス
第4試合(タッグ) 獣神サンダーライガー&田中稔 vs
                   Xファクター
第5試合(シングル) 中西学 vs ライノ
第6試合(シングル) 永田裕志 vs カート・アングル
第7試合(シングル) 蝶野正洋 vs テスト
ファイナルバウト(シングル)
  武藤敬司 vs TAJIRI
388お前名無しだろ:2001/07/22(日) 23:48
>>387
ジェリリン、ハク、エセクラスでバランスが取れるんじゃない?
思い切ってロキを抜擢するとか。。。
389お前名無しだろ:2001/07/22(日) 23:51
>>387
それ、イイ
WWFを知ってるね
390注)煽りじゃないですよ:2001/07/22(日) 23:54
>>388
ジェリリン、ハクあたりは、決して日本向きってワケではないので除外しました。
リオスはなにげにイイんですよね。
WWFを見たこと無い日本のファンがリオスの動きを見たら、
90年代前半の新日参戦時のO・ハートを思い出すのでは?
ロキは動きにキレは感じるが、試合運びがマスターベーションって感じでどうも。
391お前名無しだろ:2001/07/22(日) 23:58
>>387
第6試合はシェインが乱入
しかし新日ファンには受けず、怒った客が放火
392お前名無しだろ:2001/07/23(月) 00:00
ちょっと待ってくれ、待ってやってくれ。
ロキはこれからやん・・・
あの若さメタルの負け役であそこまでってのを見てあげよよよよ
393注)煽りじゃないですよ:2001/07/23(月) 00:03
>>392
うん、待つ。個人的にはフェニックス・スプラッシュと対角線攻撃は封印して
さらなる精進ってやつを期待したいです。
394お前名無しだろ:2001/07/23(月) 00:22
>>387
>第4試合(タッグ) 獣神サンダーライガー&田中稔 vs Xファクター
2対3でやれと言うのか?
395注)煽りじゃないですよ:2001/07/23(月) 00:25
>>394
2対2。
396お前名無しだろ:2001/07/23(月) 00:27
>>394-395
新日ヲタからもWWFヲタからもブーイングを喰らう
ダメファクターが目に浮かぶね(w
397お前名無しだろ:2001/07/23(月) 00:27
>>394
獣神サンダーライガー&田中稔vsアルバート王子のハンデ戦だったりして
398お前名無しだろ:2001/07/23(月) 00:28
>>397
ひとりステレオ・ボルドー・ボムが見れるかもね。。。
399注)煽りじゃないですよ:2001/07/23(月) 00:31
日本のWWF好きはビリー・ガンにも暖かい声援を送ると思う。
でもリタとキスするマット兄にはブーイングかも。
400 :2001/07/23(月) 00:48
>>395
でも途中でアルバートが乱入して、Xファクターのせこい勝ち
ってか(藁
401お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:01
スレの前半で猪木対ビンスはプロレス界の究極図だとか猪木に対抗できるのは
ビンスだけだとか言ってるやつの気持ちがわからん
402お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:08
スレ違いっぽいですが、タフイナフ面白そう。
ガチンコや電波が真人間にするのを目標としてるのとは違い、
コーチ陣と生徒の間に信頼、リスペクトといったものが感じられる。
正直、竹原なんかガチンコ見ると指導力疑うし、
大検の講師は大和じゃなくて城島だし。比較にならんね。
403お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:10
タフイナフ見なきゃ比較も何も無いじゃんか。
404お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:11
>>403
タフイナフの煽り宣伝とガチンコの煽り宣伝を見たらとりあえずの比較ができた。やったね。
405お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:11
よかったよかった
406お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:18
藤波がWWFジュニアの封印を解き
WWFライトと統一戦すりゃあいい
407お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:20
>>406
そのベルトってスーパーJカップの第1回大会の副賞じゃなかったっけ?
ベノワ(当時ペガサス)がサスケに勝って優勝した大会。
違ったかな?
408お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:25
そいえばアントン・リブってどうなったんだろ。
409お前名無しだろ:2001/07/23(月) 01:39
>>406
なるほど
410お前名無しだろ:2001/07/23(月) 07:46
>>401
逆だよ。ビンスに対抗できるのが猪木だって言ってるんじゃない?
411お前名無しだろ:2001/07/23(月) 08:00
>>410石井は完全に猪木の術中にハマッたな。
>どうせK-1ルールで猪木がやる訳無いし
>Kー1以外のルールでKー1側か勝てる訳が無い。

>猪木に対抗できるのはWWFのビンスくらいだろ

別スレだったよ。誤解招いてスマソ
412お前名無しだろ:2001/07/23(月) 09:13
>>411
でも、マット界の究極図式は、WWFアティテュードvs猪木イズムだよ。
413お前名無しだろ:2001/07/23(月) 10:52
ビンスとその手下猪木vsシェインとその手下藤波
のタッグマッチなら、ちょっと見たいかな……。

ぁ……猪木と藤波いらないや……
414お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:19
猪木がテリーの発言を追い風と捉えてたら笑うわな。。。
415お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:19
テリーはお兄ちゃんそっくりになってたね。
416お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:21
「テリーの言うとおり!ジャパニーズスタイルが
最高なんですよぉぉ!」とか言ってるヲタとかいそうだな(w
417お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:23
猪木のプロレスをアメリカ流にわかりやすくしたのがWWFなんだよ。
418お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:25
全盛期の猪木とファンクスが持ってた興奮が
確かにWWFにはある。
419お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:27
>>381
辻アナ「さあゴングと共に試合開始です。
   さて山崎さん、このカート・アングルなんですけれども96年の
   アトランタ五輪でアマレス部門の金メダリストということですが」
山崎「まあ、永田としても決して油断はできない相手ですよね」

辻「おおっとカート・アングル、永田を持ち上げてアングルスラム!
  すかさずカバーに行きますが。カウントは2。カウント2です。
  今度はなんだ?おお!カート、今度は永田の足を捕らえてアングルロック!!
  永田、悲鳴をあげております。苦悶の表情を浮かべております。
  ロープまでは遠い。カートからメダリストの執念みたいなものを感じます!」
山崎「やはり金メダリストは伊達じゃないですね」
辻「ようやく永田、ロープに逃れました!」

辻「永田のこのポーズは・・・ナガタロック!!今度はカートが苦しむ番です!
  カート、悲鳴をあげる!さあ、どうする!?
  ん、カート、タッブしました!カート、タッブです!」
永田裕志(12分25秒 ナガタロック)カート・アングル
420お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:28
真鍋アナ「アンダーテイカーが蝶野の喉をガッチリ掴んだぁ!そしてチョークスラム!
    テイカー、押さえ込んだ!おお蝶野返した!カウント2で蝶野返しました!
    どうです、健吾さん?」
健吾「いや、体格差を超えて蝶野がんばってますよ」

真鍋「蝶野、膝をついてるテイカーにヤクザキック!そして、おおSTF!STF!
   蝶野、STFをテイカーにかけています!山崎さん、これはチャンスですね!」
山崎「ええ。やはりこのヘン蝶野うまいですね」
真鍋「蝶野、テイカーをSTFで締め付けています。テイカーは逃れようとしますが、
   蝶野がこのチャンスをみすみす逃すはずがない!テイカー、懸命にロープに
   腕を伸ばす!蝶野締め付ける!おお!テイカー、ロープを掴んだ!
   ロープブレイクです!蝶野チャンスを逃しました!」

真鍋「この体勢はパワーボムか!?・・・ラストライド!蝶野思い切りリングに叩き
   つけられたぁぁぁ!ここでカウントは・・・3!カウント3!カウント3!
   蝶野敗れました!」
ジ・アンダーテイカー(14分35秒 ラストライド→体固め)蝶野正洋
421お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:31
田中リングアナ「ついに日米両メジャー団体のトップが激突。
      団体のプライドを背負った激闘。60分一本勝負を行います!!
      赤コーナー、○a○`、 武藤敬司ィ!!
      青コーナー、○a○`、 ストーンコールド・スティーブ・オースチン!!」

真鍋アナ「武藤、徹底的に膝を攻めてるようですね」
健吾「オースチンも武藤同様膝が弱点ですからね」
真鍋「武藤、オースチンの足を捕らえてドラゴンスクリュー!!
   これは効くでしょう」

真鍋「オースチン、ロープに振られておいて・・ルーテーズプレス!!
   オースチン、マウントポジションから武藤をタコ殴り状態!」
山崎「オースチンもこのあたりの切り返しがうまいですよね」

真鍋「スタナー!!!オースチンが必殺技を決めたぁ!すかさずカバー!
   カウントは・・・カウントは2.9!カウント2.9で武藤返したぁ!!」
健吾「今の武藤、危なかったですね」

真鍋「シャァイニングウイザード!!武藤の魔術がオースチンにヒット!
   さあ、押さえ込んでカウント1・2・ス。ああっとオースチン返す!!
   カウント2.9!2.9!」
山崎「武藤、まだいきますよ!」
真鍋「武藤2発目いったぁ!ブロックした!?オースチン、ブロック!!
   今度はオースチンが立ち上がって倒れている武藤に起きろと言ってる
   ようです。武藤、よろよろ起き上がる。エ!?スタナー!!
   起き上がったところにすかさずスタナー!!
   オースチンがカバーに入る!カウント・・・3!!武藤敗れました!!
スタナー2発のダメージは大きい!」
スティーブ・オースチン(20分04秒 ストーンコールド・スタナー→体固め)武藤敬司
422お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:32
>>419
カートタンが永田に負けるのが解せない。
「ボクはタップしてないぞ!」って言うに決まってる(w
423お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:33
しょっぱい試合だ・・・
424お前名無しだろ:2001/07/24(火) 00:34
>>423
正確には、しょっぱい実況。やっぱ実況は大事だ。今日のWCWにも言えるが。
425419〜421:2001/07/24(火) 00:38
できるだけ真鍋アナ、辻アナの実況をリアルに再現しましたw(断片的だが)
426お前名無しだろ:2001/07/24(火) 01:41
>>425
新日実況陣はラストライドなんて技名知らないと思うし、WWFの予習もほとんど
しなさそう。
427お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:03
>>426
同意
スタナーですらダイヤモンドカッターとか言いそう
428お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:05
>>427
コジコジカッターでしょ?
429お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:10
真鍋はダメだろ。
あいつ、武藤VS天龍で天龍がノーザン出した時
「垂直落下ブレーンバスターーーー!!」
とか叫んでたし。ありゃダメだ。
430お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:10
3Dが出たら「掟破りの逆テンコジカッター!」とか言ったりして。
431お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:11
>>430
うーわ、言いそう(藁
432お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:12
しかも山崎が「ちょっと本家に比べてタメがなくて雑ですねえ。効いてませんよ。」
とか言ってしまう。
433お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:12
誰か乱入してきても、
「あーっと、この男はーっ!」
とか言ってごまかしそう。
434お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:21
ハーディーズ戦の実況とかも凄そう。ポエトリーインモーション、ウィスパーインザウィンド
ツイストオブフェイト、スワントーンボム・・・・・覚えられんだろ。俺でさえすぐには
出てこないかもしれん。
435お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:28
ツイスト・オブ・フェイト→変形のネックブリーカー
とか言ってゴマカすに500カノッサ
436お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:36
ポエトリーインモーション→ダブルで攻撃!で流すに100ステ乳
437お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:40
コンチェアト→ダフルで椅子攻撃!
に200もっさり
438お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:41
スワントーンはなんて言うでしょう?
439お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:44
ブラックマンをグチグチいう辻
「結構キレはありますね」とテキトーにいうマサ
440お前名無しだろ:2001/07/24(火) 02:44
>>438
「ヒロ斎藤のセントーンを彷彿させるような回転式のセントーン」
441お前名無しだろ:2001/07/24(火) 03:13
WWFなんか見てるのは一部のヲタだけだ。
あんなおちゃらけ試合のどこ面白いんだよ?
テメェらがいるから最近のプロレスはたるいんだ。
殺気のある試合が出来るのか?WWFによ。
ツマランぞ、ヲタ共。
442お前名無しだろ:2001/07/24(火) 03:21
>>441
きみ面白いね
443お前名無しだろ:2001/07/24(火) 03:31
客 ANGLE SUCKS! ANGLE SUCKS!
辻「場内は割れんばかりのアングルさんコールです!」
444お前名無しだろ:2001/07/24(火) 06:58
>>441
どうやら君は今年のKORでやった
カートvsシェインを知らないようだな。。。
445お前名無しだろ:2001/07/24(火) 11:47
>>443
ちょっとパクって

辻 田中リングアナが出て参りました。
客 Ass Hole!!!!Ass Hole!!!!Ass Hole!!!!Ass Hole!!!!Ass Hole!!!!
辻 すでにやんややんやの大歓声であります。場内、大興奮のるつぼです。 
446お前名無しだろ:2001/07/24(火) 12:48
>>441
WWFは茶番。『壮大なスケール』で『真剣』に『スーパースター』が茶番を演じてるんだから、
面白くて当たり前。
日本の団体も、壮大なスケールは資本面で無理かもしれないし、スーパースター不在もどうしようもないかもしれないが
真剣に団体のこと、ファンのことを考えることがなぜできないかなぁ?
447お前名無しだろ:2001/07/24(火) 17:59
>>441
WWFこそふぁんたじーヲシカリ感じさせてくれる本物のプロレスです!。
448お前名無しだろ:2001/07/24(火) 18:00
あああ
449お前名無しだろ:2001/07/24(火) 18:03
俺は茶番でも面白ければイイ
450お前名無しだろ:2001/07/24(火) 18:37
>>447
それにケチつけるテリーはテキサスの化石になりやがれっての。
451お前名無しだろ:2001/07/24(火) 19:45
テリーは桜庭あつこの足でもなめてろ
452 :2001/07/24(火) 22:31
テリーは日本向けにリップサービスしたんだからしょうがないよ。
WWFの放送直後に流されるとは思ってなかっただろうな>テリー
453お前名無しだろ:2001/07/24(火) 22:33
>>452
そうなの?
454お前名無しだろ:2001/07/24(火) 22:35
おじいさんになると誰でも頑固になるものです。
455お前名無しだろ:2001/07/24(火) 22:37
>>452
吉田豪がけしかけたらしいよ。しかしWWFの悪口=日本向けリップサービスという
発想もなんだかなあ。いつの時代だよ!と思う。
456お前名無しだろ:2001/07/24(火) 23:31
>>455
でもWWFのこと良く思って無いのは本当ぽいよ。
詳しくは「ビヨンド〜」スレに書いてある。
457お前名無しだろ:2001/07/24(火) 23:41
WWF残ったオールドタイマーはかなり会社に大事にされてるんだけどな。
458歴史的瞬間:2001/07/24(火) 23:42


     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |  
 (6 ≡      \|    
   ≡  ┌ __「|
   \   \_( |  
     \   ー |  
      \___|  
          ,,,--ーニニニニ-,,、
        /ミミ ヾヾ  ||| ii , .ヽ
       /  ,,,r⌒`ー----'⌒、彡
       |ニニ..ヽι: . ::.. :: ..::: : .ヽ |
       | 三 三〉,=ニ=、,,;  ;,r=ニ=!|
         |  /冫イエコyi ::: ;zエエy!
       γヾ|::::.. ,...''''丿: ヽ'''' :::|
        |!(  ::"" /..::^''''^´ヾ :j
         ゝ、ン..ヾ / ,,,ィニニニュ、ヽ|
          Yヽ:::.. /..::´⌒`:ヽ..ノ r'###ヽ
           | ミ ヽ  ::::..,,,,,,,,....イ ,L###」
          | ミ ヾ  ::;.  .,;::彡| .|.RAW.|
459歴史的瞬間:2001/07/24(火) 23:42
猪木「元気ですかー!?元気があればWWFとも試合ができる。
   この度は新日本対WWFの対抗戦が行われたワケですが、
   実は遠路遥々アメリカから私の最高のライバルであり
   友人が来てくれました。ご紹介しましょう。大きな拍手
   でお迎えください。WWF代表、ビンス・マクマホンjr!」
ドオオーン ノーチャンス♪〜〜〜〜〜〜

猪木「Nice to meet you!」
ビンス「Nice to meet you too!」
(二人、握手を交わす。猪木、ビンスにマイクを向ける)
ビンス「ニホンノミナサンコンニチワ」(定番)
猪木「こうして実現不可能だと思われていたことが可能になったことは
   非常に喜ばしいことであり、まさに奇跡とも言うべきことではないかと思います。
   一部では禁断の扉が開かれたなどと言われたりしておりますが、
   私自身はこれは奇跡または必然なのだと思っています。
   日米の両団体の門戸が開かれ今後とも相互協力をしていくことで
   世界のマット界はますます発展していくことでしょう。
   そんな思いを込めまして、いきますか」
客「わああーーーーー!」
猪木「いくぞぉ!いーち、にぃー、さん、ダーーー!!!」 
ビンス「ダァーー!」
イノキ、ボンバイエ!イノキ、ボンバイエ!♪〜〜〜
460お前名無しだろ:2001/07/25(水) 11:50
猪木のビンタはいつ出ます?
461お前名無しだろ
魔性のスリーパーで崩れ落ちて小便漏らした時には
落とされてもビンスの圧勝だね(ワラ