TNAインパクトレスリングスレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
オフィシャル
http://www.impactwrestling.com/
放送予定
http://www.ntv.co.jp/G/prowrestling/tna/
前スレ
TNAインパクトレスリングスレ Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1382966017/
2KBO ◆gsNoahGATI :2014/01/20(月) 19:15:11.95 ID:8mzt8+xMO
gesu
3お前名無しだろ:2014/01/20(月) 23:19:53.17 ID:Z80bBJHT0
>>1
4お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:54:58.43 ID:BrwP7pIH0
新スレ早すぎたな
5お前名無しだろ:2014/01/24(金) 10:02:34.74 ID:Rb2fIKAJ0
スティング移籍濃厚
カズとダニエルズは4月が更新時期になるが好条件のカズ、コストカットの犠牲者ダニエルズと
対照的になりそう
MVPデビューは近いか
ttp://loewrestling.com/2014/01/nightly-news-thursday-january-23rd-latest-sting-mvp-tna-going-lose-two-originals/
3月2日のレッスル1の国技館はTNA対レッスル1のプランあり
ttp://nodq.com/tna/392492768.shtml
6お前名無しだろ:2014/01/24(金) 11:44:36.10 ID:Xuv0D2cI0
トレバ−マードック「JJの噂聞いてると思うけど、私もその新団体に
加わりたい」
ttp://angrymarks.com/?ArticleID=29046
7お前名無しだろ:2014/01/24(金) 13:06:02.52 ID:rTnCvg930
投資家がホーガンやフレアーなら盛り上がるけど、MVPとかだったらしらけまくりだろ
8お前名無しだろ:2014/01/24(金) 15:42:51.07 ID:8PZyg4cR0
投資家がホーガンとか何の冗談だよw
9お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:29:05.73 ID:W1zoQlit0
リアル投資家はJBLだっけ
10お前名無しだろ:2014/01/24(金) 17:29:45.63 ID:aOehCN6A0
ウルブス「俺たちはダンスをしに来たのではなく支配しに来た。これはまだ
始まりにすぎない。来週グラスゴーで投資家が誰か知ることになるだろう」
ttps://www.youtube.com/watch?v=lRAYE8MAJfY
UKツアーだしROHでウルブスとつながりあるしデズモンドウルフだったら
11お前名無しだろ:2014/01/24(金) 19:46:58.21 ID:8qUnb+29O
昔のTNAみたいに、神ムーブに対して観客が
「TNA!TNA!」
ってなる瞬間はありませんかね…
今は見てないけどね。
あとワールドXカップみたいなのは続いてるかな?
12お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:14:53.44 ID:WFlOiVcZ0
マグナスの勝ち方酷いな
それでスティングの契約書破いて終わりか
TNA離脱→WWE移籍
13お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:20:16.71 ID:Yu/taogp0
WWEスティング
14お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:58:54.31 ID:Rb2fIKAJ0
来週もう投資家が明かされるのか
というかUKツアーってことは生じゃなく収録で
ネタバレしちゃうのか
15お前名無しだろ:2014/01/24(金) 23:26:47.10 ID:5MLNl9Pg0
>>11
本当これ…こういう場面を観たくてTNAを見続けてるんだけどなあ
最近はWWEもThis is Awesomeチャントとかやってるけど、在りし日のTNAを見てる身からするとあんなの失笑しか出てこない
16お前名無しだろ:2014/01/25(土) 02:06:35.87 ID:f6szMer+0
なんかいざスティングのWWE登場が現実味帯びてくると複雑な心境だわ
行って最後に世界王座に返り咲くシナリオでもあるのか
17お前名無しだろ:2014/01/25(土) 08:12:45.00 ID:h1TDmAKV0
TNAはクリスヒーロー、ヤングバックスにもオファーを出している
ヒーローにはウルブス以上、ヤングバックスにはウルブス以下のオファーらしい
ヒーローの去就は不明だがヤングバックスは今のところ拒否
ttp://dailywrestlingnews.com/tna-reaches-another-tag-team-chris-hero-tna/
18お前名無しだろ:2014/01/25(土) 09:45:47.72 ID:daAR6Zkp0
ダニエルズをまた切ったら本当にTNAは終わり
19お前名無しだろ:2014/01/25(土) 11:05:57.42 ID:D0lIE0v00
数年前までホーガンだ、スティングだってやってた団体が
気がつきゃPWGみたいなメンバーになってるとは思わなかったわ
ロデリックも呼んでるんだっけ?
20お前名無しだろ:2014/01/25(土) 11:57:42.87 ID:/8BGpu2a0
もう完全にインディーだな
ただ本国じゃこのザマなのにイギリスでは人気あるんだよね
マグナスをトップにしてスパッドをおいしいポジションにしてツアーやるわけだよ
イギリス人頼みだよ
21お前名無しだろ:2014/01/25(土) 14:10:15.79 ID:qNxpR06D0
じゃあもっとイギリス人増やそうぜ!
22お前名無しだろ:2014/01/25(土) 16:12:29.91 ID:zlKro5Fq0
昨夜のインパクトはこの2年で最高視聴率を記録。またMVPは来週デビュー
ttp://nodq.com/tna/392615858.shtml
TNAはビンスルッソに接触、すでにクリエイティブに復帰の噂も
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/392633223.php
TNAは3月からまたユニバーサルに戻って収録
ttp://www.411mania.com/wrestling/news/311018/TNA-Announces-New-Universal-Studios-Dates.htm
23お前名無しだろ:2014/01/25(土) 17:56:15.13 ID:eO1N6mWc0
新日−ROH−CMLL連合の方が日本人にはステータスになるだろうね
24お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:15:01.68 ID:HEdqyOuR0
G+の放送の#65が抜けてるんですが、何か問題でもあったんですか?
25お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:42:57.23 ID:bSc1IjnbO
>>24
当初62がXディビジョンワールドカップ、65がワールドカップオブレスリングって予定になってたんだけど
そもそもXディビジョンワールドカップなんて番組は存在しなくて62がワールドカップオブレスリングになってそのまま65が欠番になったんだと思う
だから何かが放送中止になったとかじゃないよ
26お前名無しだろ:2014/01/25(土) 19:07:43.21 ID:sb8Y1PBE0
ビンスルッソなんてやめとけ
完全に終わるぞ
27お前名無しだろ:2014/01/25(土) 19:31:08.61 ID:kP7IHXB20
最高視聴率って全てはスティングのお陰だろ

本当の功労者にあんな行ないしていいのかよ?
28お前名無しだろ:2014/01/25(土) 21:15:05.55 ID:seJCbZRR0
マグナスはイマイチだけど英国人レスラーは好物だからもっと英国に媚びていいのよ
29お前名無しだろ:2014/01/25(土) 22:55:48.06 ID:HRtIeo+80
スティング確定みたいです
Xデーは来月早々ってとこかな
最後の最後でWWEか
30お前名無しだろ:2014/01/25(土) 23:10:28.46 ID:HEdqyOuR0
>>25
そうでしたか。ありがとうございます。
31お前名無しだろ:2014/01/26(日) 03:37:00.57 ID:zsM6fpP00
スティング来たらナタリアはシャープシューター禁じられるのか
フィニッシャーが無くなるのは気の毒だな
32お前名無しだろ:2014/01/26(日) 03:37:12.04 ID:trq6POER0
スティング来たらナタリアはシャープシューター禁じられるのか
フィニッシャーが無くなるのは気の毒だな
33お前名無しだろ:2014/01/26(日) 03:38:56.96 ID:trq6POER0
連投して悪かったな
34お前名無しだろ:2014/01/26(日) 12:34:16.57 ID:sL/UgAEx0
>>22 >>26
崩壊までWCWの轍を踏んで行く様が見える。
35お前名無しだろ:2014/01/26(日) 14:00:59.39 ID:+gQUQBWI0
jj→ビショフ復帰→ビショフルッソ政権→ルッソ離脱→ビショフ離脱→ルッソ復帰…

今何巡目だっけ?
36お前名無しだろ:2014/01/26(日) 14:33:36.68 ID:zo2GIp6Z0
なんで悪名高きビンスルッソを戻すなんてしょうもない考えが出てくるんだろ
オーナーであるディキシーがズブの素人だからかな
最近のビンスルッソの画像出てたけど憎たらしいツラは相変わらずや
37お前名無しだろ:2014/01/26(日) 15:52:27.93 ID:YuRzzhon0
TNAプロダクションチームはディキシーカーターのリアリティTVスタイルの 
デモビデオを撮影。TV局にディキシーの新番組を打診する模様
かつて同じようにプロダクションチームを使ってディキシーは人気リアリティショー
「リアルハウスワイヴズ」(全米各地の金持ちの女性に密着する番組)のナッシュビル版に
出演しようと試みたことがあるが失敗した
現在のプロジェクトについては今のところプレゼンの経過は明らかになっていない
ttp://nodq.com/tna/392670247.shtml
38お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:33:08.91 ID:WtdY7vbp0
そういや日テレGで申し込んだTシャツのプレゼントが
当たって送られてきてたわ。嬉しいもんは嬉しい。
次回TNA選手が来日した時はこれ着て応援する。(ロブ・テリー除く
39お前名無しだろ:2014/01/27(月) 07:35:56.89 ID:yCYP+yud0
>>38
抽選で何名のプレゼントだったの?
40お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:59:25.00 ID:mBEdY3gX0
UKツアーでは少なくとも2つのサプライズが用意されている
一つは謎の投資家発表、もう一つはMVPデビュー
ttp://nodq.com/tna/392762752.shtml
投資家=MVPじゃないってことか
41お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:21:46.69 ID:U0Mwy4f40
>>38
ということはオレはハズレたということか、くそっくそっw
42お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:26:25.65 ID:U0Mwy4f40
連レスすんません
>>39
たしかJJのサイン入りギター1名、インパクトTシャツ12名だったと思うよ
以前ステッカープレゼントの時、スレ住民に結構当選者がいたから競争率自体は低いと思ってたんだが…
43お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:30:51.73 ID:ehPOiyoD0
謎の投資家はPCで、スパッドがいちいちメールを読み上げるとかだったら嫌だな
44お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:27:04.19 ID:xIy4IZ9D0
謎の投資家はHHH!(デデーン
ってのは置いといて

>>38
俺もハズレか ギター当たるかもなんて淡い期待もってたんだがw
45お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:56:03.03 ID:J32dy/3h0
なんか向こうのファンも投げやりになっててわらた
ケビンナッシュでいいよとかまーたtheyネタきたとかw
去年が肩すかしの連続だったからなー
アメリカンウルブスはかなり期待されてるけど
46お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:28:42.94 ID:vN0MI9TK0
???「ふふふ・・・」
47お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:27:13.29 ID:coAlfclW0
見るのもめんどくなってきた
48お前名無しだろ:2014/01/28(火) 02:29:15.50 ID:S26jtyj/O
謎の投資家は誰だ?

デビアスjr(WWEクビだっけ?)が父のミリオンダラーマンの通り名を襲名してTNAに来たら一生ついていく笑
49お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:13:50.62 ID:3yT0Kt+YO
MVPは塩っ気抜けたのかなあ
50お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:51:38.19 ID:s1iHsnw00
MVPはかつてのSDくらい相手に恵まれないと厳しいよ
51お前名無しだろ:2014/01/29(水) 06:56:05.69 ID:GWbLrsIM0
>>43
なんて斬新なアイディアだ
聞いたことねーそんなん
52お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:38:14.28 ID:OQBFT0ta0
そしてマイクテネイがヒール化してバウンドフォーグローリーでタズとシングルマッチ
53お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:25:30.02 ID:ZtNrJ6G+0
レッスルマニアっていう祭りに興味あってもWWE自体には興味なさそうなんだよな、スティング
54お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:10:03.01 ID:5JAvsodY0
マグナスみたいなゴミと絡んでるぐらいならWWE行ってくれた方がいいわ
55お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:20:36.06 ID:R/LVQmWY0
スティング移籍ってマジなん?
そしたらTNAもう終わりなんじゃ?
アビスがいるから平気かな?
56お前名無しだろ:2014/01/30(木) 06:57:23.91 ID:HF5CoxRO0
アビスでポジれる要素がどこにあるんだよw
煽りじゃなくてマジで理由知りたいわ
57お前名無しだろ:2014/01/30(木) 08:43:19.02 ID:85H9Irn5O
なんでブリーを叩き出さないかなあ
低迷の原因はあいつやん
58お前名無しだろ:2014/01/30(木) 14:19:46.32 ID:9G2kspQL0
ブリーとテスマーカー、セットで放出がいいね
59お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:46:17.66 ID:Ki9en3vU0
ブリーは一切喋らずダッドリーボーイズの頃みたいな無慈悲キャラに戻って欲しい
ヘブナーにびびる意味がもう本当にわかんねえ
60お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:49:12.43 ID:9QcqWs5E0
ブリーなんてただのベニヤ板芸人コンビの片割れのくせにな
61お前名無しだろ:2014/01/31(金) 07:33:39.20 ID:A9xBiY3z0
・TNAを変える男と紹介されて新投資家MVPが登場
ttp://nodq.com/tna/393124143.shtml
・3月2日のレッスル1の対抗戦はワンナイトPPVとして収録。また武藤と
サナダセイヤは3月8、9日のロックダウンPPVとファンイベントに参加
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/393117392.php
・JJとトビ−キースの新団体プランは進展中
ttp://www.newsday.com/sports/pro-wrestling/toby-keith-jeff-jarrett-camps-tight-lipped-on-possible-pro-wrestling-partnership-1.6907113
62お前名無しだろ:2014/01/31(金) 08:05:40.62 ID:HG/Arpz00
MVPは動きがドタドタしてて嫌い
63お前名無しだろ:2014/01/31(金) 08:14:50.26 ID:d7CnYI2L0
やっぱりMVPか。
もうやることなすこと全てしょぼくて、何をやっても好転するように思えないw
64お前名無しだろ:2014/01/31(金) 08:59:20.83 ID:0Ym2Ojox0
あの時期にブリー以外の誰が王座持ってても今の低迷は変わってないって
65お前名無しだろ:2014/01/31(金) 09:11:44.07 ID:fu2N6ubtO
両国ONOの収録ならそれなりのメンバー来るかな
W1毎回女子の試合も組まれるからノックアウトも誰か来るかね
66お前名無しだろ:2014/01/31(金) 10:13:17.64 ID:XbzKUsNb0
67お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:10:55.61 ID:5NSZurZh0
ノックアウトと称して浜田文子とミアイムあたりのシングルマッチてお茶を濁す予感
68お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:14:16.85 ID:6NlKwNFP0
スーサイドvsヒートのヒーロー対決とかやるのかな
69お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:44:17.59 ID:HdE3Wn780
The Great Muta Announced for Lockdown, TNA Taping a PPV In Japan
http://www.twnpnews.com/2014/01/great-muta-announced-lockdown-tna-taping-ppv-japan/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=great-muta-announced-lockdown-tna-taping-ppv-japan

The TNA Superstars scheduled to appear on March 2 include World Heavyweight Champion Magnus,
Bobby Roode, Samoa Joe, Gail Kim, Austin Aries, Abyss, Kaz and Daniels, Madison Rayne
and the recently signed The Wolves, Davey Richards and Eddie Edwards.

レッスルワン3・2両国すげぇえええええええ!!!!!!!!!
70お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:47:20.06 ID:g/f+nGSQ0
TNAガラガラを世界に恥をさらすオワコン日本のプロレス(新日以外)
71お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:48:15.01 ID:ZuM1UQOJ0
知ってる人は1000人位だし
それをすげえと思ってくれる人は100人位だな
72お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:00:06.02 ID:/xbcjMZw0
イギリスでのTNAの人気ぶりにワロタ
久しぶりにTNAであんな客入ってるの見たよ
やっぱスティングとAJがいない今はカートとジョーを上にもってくるしかないんだよな
あと今日のスカイたんはいつもより可愛く見えたのはなぜだ
ラストに登場した大物がMVPってのは悲しいな
73お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:46:01.87 ID:ofQmVqWq0
日本での葬式を楽しもう
74お前名無しだろ:2014/01/31(金) 17:01:06.62 ID:CbLLFEfeO
AAだけ見たい
75お前名無しだろ:2014/01/31(金) 17:05:30.99 ID:5NSZurZh0
ムティング結成のためにスティング電撃復帰!
という夢をみた
76お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:00:17.71 ID:fMwJ/mQj0
嫌な予感しかしない
まあ「こんなものか」で納得することになるか
77お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:38:09.87 ID:DXg1hkDx0
スコットランドって反イングランドが凄いんだな。
ブーイングがやばかったw
78お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:25:07.62 ID:XbzKUsNb0
3.2両国はG+で放送か、チケット買う必要はないな。
79お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:19:26.79 ID:G3u1c1rZ0
3.2両国TNA3大タイトルマッチ決定!次回後楽園大会にて挑戦者決定戦が行われる。
TNAのベルト巻いた日本人いないから是非とも巻いてほしい
80お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:51:35.79 ID:HG/Arpz00
W1どんな選手いるのか見てみたらゴミしかいなかったw
81お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:09:48.25 ID:7GmR4g7d0
>>79
浜田文子がいるだろ
82お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:36:22.04 ID:5nL8wUim0
>>79
ところがどっこいレネ・デュプリが挑戦権獲得しちゃったりしてな
83お前名無しだろ:2014/02/01(土) 04:13:27.55 ID:ZqnxRhMh0
はよリング戻せや
84お前名無しだろ:2014/02/01(土) 06:49:19.23 ID:Jb0EpOE80
>>81
浜田文子はメキシコ国籍だろ
85お前名無しだろ:2014/02/01(土) 08:17:54.99 ID:wYMHo8v10
ttp://www.blogtalkradio.com/monsterfactoryradio/2014/01/29/monster-factory-radio--episode-6-part-1-jessy-sorensen-qt-marshall
ソレンセン「治療の請求書は送れとディキシーとプリチャードから言われたのでそうしたけど
全部送り返されて母はレストランを売った」
「TNAのギャラは年3万でウェイターとジムのマネージャーを掛け持ちしていた。周りもみんな
副業を持っていた」
「カートがお見舞いに来て4か月もすればリングに戻れるからがんばれと言った。私がそんなの
無理だ、普通の生活だってわからないのにと答えると、彼はうつむかず努力しろと言った。
彼の励ましで歩けるようになった」
「ジーマに恨みはない。怪我のあとずっと電話一本してこなかったのはどうかと思うがたぶん
罪の意識でできなかったのだろう」
86お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:47:38.76 ID:5nL8wUim0
ばばばばうーーーーーーーーーー
87お前名無しだろ:2014/02/01(土) 15:24:38.71 ID:lhO91Qvx0
にゃーん
88お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:02:04.71 ID:wRRpFv2H0
G+!
JJのコマーシャル・・・やめろw
89お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:31:26.57 ID:LYCuj6FN0
TNA版マネー戦(TNA王座orタッグ王座orX王座or団体クビ)はロシアンルーレット
みたいな怖さだな・・・。
90お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:36:57.11 ID:5nL8wUim0
客席にサッチーみたいなのがいるな
91お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:38:59.37 ID:wRRpFv2H0
ディクシーのテーマソング流れると笑っちゃう
92お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:29:49.51 ID:ODh7fN7U0
ジェフはジャンキーのくせになんでいつも正義キャラなんだ
塩だし
93お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:12:06.00 ID:/dhnLEpL0
マイク・テネイのおっさんがフツーにMVP!!!とか実況してたけど問題ないのかな
WWEがリングネーム商標登録してんじゃねえのか?
アンダーソンもクリスチャンも権利の問題で使えないから変えてたじゃん
94お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:14:58.51 ID:khwFKF4Q0
そんな事新日でもMVPだった何年か前に突っ込めよ
名前使ってもいい退団もある
95お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:22:30.29 ID:/dhnLEpL0
>>94
日本と本国では違うでしょ
ホンキートンクマンのようにWWEと揉めながらも堂々とWCWでそのまんま名乗るツワモノも居たけどな
96お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:26:24.19 ID:E/VSJXqc0
MVPはあり。モンテルなんちゃらは無理だと思う。
97お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:31:14.68 ID:khwFKF4Q0
>>95
そういうことじゃなくて
「WWE退団しました。MVPっていうのは使っていい退団でした。」っていう報道があったってこと
98お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:49:16.48 ID:CO6p3itw0
アビスの魔法の指輪とか、今考えると悪い意味でスゲーことしてたな。
そりゃ落ちぶれるよ。
wwe1強じゃつまんないから、頑張ってほしいけど。
99お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:08:36.44 ID:u5xRnmgj0
>>97
へぇ〜そんなんあるのか

アビスのバレバレの付け毛はチャーミングだよ
ジョセフ・パークで出るようになってキレイにカットしちゃったからね
100お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:18:47.05 ID:ODh7fN7U0
ジョセフパークの歯をEYが抜けばいいじゃん
もう流血暴走飽きた
101お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:06:27.48 ID:bgXRg9eL0
W1が3・2両国でTNAと3大戦
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20140201-1251633.html
 W−1は1月31日、3月2日の両国大会(東京・両国国技館)で、米国TNAの3大タイトル戦を行うと発表した。
団体旗揚げ以来初のビッグマッチに、良好な関係の同団体から10人以上が出場する予定で、
TNA世界ヘビー級選手権、タッグ選手権、Xディヴィジョン選手権が開催される。
15日の後楽園大会で、各王座への挑戦者決定戦が行われる。
また、3月8日(日本時間9日)に米マイアミで開催されるTNAのPPV大会には、武藤敬司、真田聖也が出場する見込みだ。


3・2W―1両国でTNA3大王座戦
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/230187/
 W―1の3・2両国国技館大会でTNAの3大王座戦が開催されることが31日、決定した。
W―1初のビッグマッチに花を添えるのは、TNA世界ヘビー級(現王者はマグナス)を筆頭に、
X―ディヴィジョン(同クリス・セイビン)、TNA世界タッグ(同ロビー・E、ジェシー・ゴッダーズ組)の3大選手権だ。
この日の後楽園大会でマッチメーカーの征矢学(29)が公表した。
 全王座戦にW―1勢が挑戦する形となり、2・15後楽園大会ではそれぞれ挑戦者決定戦が行われる。世界ヘビーは4選手参加のワンデートーナメント。
この日、自身のデビュー20周年記念マッチを自らの勝利で飾った田中稔(41)もエントリーされ、1回戦でKAIと激突する。
 田中は1月シリーズ中だけでもKAIをシングル戦で2度撃破。愛娘の希沙(きずな=8)ちゃんのビデオレターに号泣した田中は
「20周年でいきなりチャンスがきた。ベルトを取れば米国にも行けるだろうし、TNAにもう一度行きたい」と涙をぬぐった。
また、両国決戦には10人以上のTNA戦士が来襲する予定。
 一方、武藤敬司と真田聖也がTNAのPPV大会(日本時間3月9日、フロリダ州マイアミ)に参戦する見込みで、両団体間の抗争は過熱しそうだ。
102お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:15:01.25 ID:aEYG8p910
これはもりあがるなあ
103お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:30:05.75 ID:Lcjz/E6d0
X Divisionの現チャンピオンはChris SabinでなくAAだと思うが。3/2までに王座移動ということか?
104お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:45:52.59 ID:SAIMXlJc0
手っ取り早いのは両国で武藤と真田がタッグ王座挑戦→戴冠→渡米かな
すると消去法で世界王座にKAIが挑戦、Xディヴィジョンに大和ヒロシあたりが挑戦か
あとはジュニスタ、チーム246のどっちかがバッドインフルエンス、アメリカンウルブズのどっちかと対戦、直輸入カードでルードVSジョー、アビスVS中之上or浜ぐらいか
105お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:01:40.78 ID:A/QObt9D0
昔みたくTNAの試合がおもしろくなればいいけどな
106お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:02:36.93 ID:Aq2s51YW0
客のテンションがしょうもないから余計つまらなく見えるよな
107お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:23:00.00 ID:FrGpDsC30
田中てTNA行ったことあるのか
108お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:09:02.46 ID:3NyFgfC1O
ていうかW1がいらねえ
109お前名無しだろ:2014/02/02(日) 08:30:02.26 ID:VYNPwXDlO
>>107
CTUの事にライガー、後藤あたりと出てたよ
110お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:19:39.43 ID:TCeNCaAv0
ロックダウン発表カード
チームMVP(MVPハーディウルブス)対チームディキシー(ルードAAロビーゴッダーズ)
ジョー対マグナス、カート対EC3、ガナー対ストーム
武藤と真田は何をするんだろう
111お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:59:16.39 ID:Uenw2rEn0
まさか二人でシングルマッチやる訳…ねえか
無難なところでバッドインフルエンスあたりと対戦か
112お前名無しだろ:2014/02/02(日) 10:31:49.64 ID:gKHP7BKxO
>>106
同感。
なんか乗りきれない感がアリアリ。
113お前名無しだろ:2014/02/02(日) 14:31:08.64 ID:8wkP19U+0
ムタで誤魔化さないと今のムトちゃんは
114お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:43:32.03 ID:VBk2pj2T0
ブロウマンズ来るの面白そう
ああいうお馬鹿キャラってアメプロならではだよ
115お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:25:49.24 ID:qraaRDyN0
>>114
日本だとドンズベリすると思うんだが
116お前名無しだろ:2014/02/02(日) 18:18:50.00 ID:Q08slZHn0
>>115
それもまた良し
あのサングラスを後ろにかけるナンセンスなとことか最高だぞ
117お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:02:57.98 ID:Uenw2rEn0
>>116
両国でバラモン兄弟とバカ試合やってくれないかな
118お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:26:27.74 ID:Aq2s51YW0
試合内容より体格が気になって笑えないかも
119お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:03:19.85 ID:6fajIb/t0
ブブブブーーーン!
120お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:50:43.34 ID:FM8VbXv10
ジーマさん、試合中のホーンは勘弁してください
121お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:47:23.32 ID:KIcxMvf70
>>120
さすがにジーマアイオンはこねーだろ
122お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:23:08.88 ID:Q4Qby8nEO
バッドインフルエンスのカード気になるなあ。
せめてvsカズ近藤ならいいんだが
愚連隊の相手をさせられそう
123お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:27:43.32 ID:Nj2o0bSe0
愚連隊はほんとどんな興行のラインナップに入っててもウンザリするレスラーだわ
仕事も出来てうまいのかもしれないけど、見てるこっちには何の感情も湧かない。
その日試合しようがしまいが興行の印象には影響しない無のタッグなんだよなあ。
124お前名無しだろ:2014/02/03(月) 03:34:44.46 ID:ZIvPBL410
レッスルワン
武藤敬司(51歳) 188cm/110kg
金本浩二(46歳) 180cm/80kg
船木誠勝(44歳) 182cm/90kg
田中稔(41歳) 175cm/85kg
カズ・ハヤシ(40歳) 173cm/83kg
近藤修司(35歳) 173cm/105kg
浜亮太(34歳) 176cm/205kg
河野真幸(33歳) 193cm/108kg
KAI(30歳) 177cm/100kg
大和ヒロシ(29歳) 177cm/82kg
征矢学(29歳) 180cm/108kg
中之上靖文(27歳) 182cm/100kg
吉岡世起(26歳) 170cm/75kg
真田聖也(25歳) 182cm/103kg
稲葉大樹(23歳) 172cm/82kg
石坂ブライアン(23歳) 166cm/75kg 練習生
鈴木優也(23歳) 178cm/100kg 練習生
蝦名知也(21歳) 182cm/83kg 練習生
アンディ・ウー(20歳) 171cm/78kg
藤村康平(20歳) 160cm/64kg 練習生

所属20人
125お前名無しだろ:2014/02/03(月) 19:16:37.77 ID:lhHLFly20
【WRESTLE-1】武藤が3・2両国出場を明言、ムタのTNA・PPV大会参戦も明かす
https://twitter.com/PKDX/status/430266937537339392

たぶんTNA世界タッグ奪取(ムタ&X)
03月08日(日)アメリカ・マイアミ「TNA・ロックダウン」 防衛
03月09日(月)アメリカ・マイアミ「TNA・ロックダウン」 落とす
126お前名無しだろ:2014/02/03(月) 19:49:04.89 ID:SaRimpfP0
インディーとベルトやりとりする位まで落ちたか
127お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:58:01.45 ID:IYcVf+8H0
>>117

バラモンVSブロウマンズの和洋色物対決観たい!と
思ったけどお互いのキャラが濃すぎて逆に微妙になりそうだな
128お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:33:58.39 ID:1N+GYru60
MVPちゃんとチックタックルから入場するんだな(w
129お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:35:23.40 ID:DJYYzGlA0
いっそバラモンにタッグベルトやるか
130お前名無しだろ:2014/02/04(火) 04:04:13.38 ID:ECC39X5G0
ムタはアメリカでもレジェンドだからな
両国楽しみ
131お前名無しだろ:2014/02/04(火) 07:22:31.31 ID:tAiT/srR0
年寄りが一人いないと成立しないのかよ
132お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:18:49.86 ID:A3sZXOdQ0
サムライの中継でアングル、スティングの名前出されて
アングルは怪我、スティングは別の団体だからみたいなこと言って
ばつが悪そうな武藤が笑えた
AJも二人のジェフもいないからな
133お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:45:58.22 ID:PFefT7RP0
>>125
WCW末期にムタが取ったタッグタイトルみたいだなw
とりあえずのでもいいからサプライズ入れに行くっていう
134お前名無しだろ:2014/02/04(火) 12:26:26.12 ID:dYyxSyhhO
G+でONOのタッグトーナメントやらないんだな。65番の欠番はこれの事だったのか
DVD出るのを待つしかないか
>>30すまなかった
135お前名無しだろ:2014/02/04(火) 14:27:21.29 ID:0v2pmNMQ0
WWEスレで話題になってたがハーディーズWWE復帰ってマジですか
136お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:00:25.22 ID:QGEwcWyW0
>>135
ばかじゃないの?w
137お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:11:23.30 ID:htNKODme0
前科者兄弟雇うわけないだろ
138お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:14:48.86 ID:4hxu8jfE0
最近も夫婦げんかで逮捕されていたっけな
139お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:01:08.37 ID:zW5ZMeFo0
TNAオールスター軍団で来るから楽しみだ
140お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:53:59.63 ID:PCPL76tv0
サムライTVとGAORAで放送してるレッスル1がなぜ今回の両国をG+でやる理由がTNA総動員ということか。
141お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:29:12.59 ID:fhWFNlfv0
サモアジョーとカレーマンは確定だろ
142お前名無しだろ:2014/02/05(水) 15:04:28.43 ID:8tj3rrWiO
今更ながらマグナスのAJ戦、スティング戦見たけど
観客も怒り通り越して呆れてるようで、よけい痛々しい
ブリーがA8のリーダーって分かったときは、まだゴミを投げてくれたのに
143お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:07:37.83 ID:F3SRJ2lg0
スティングがいたからスパイクTVでの放送が切られなかったという位の功労者に、ああいうシナリオを押し付けるのはひどい話だよな
144お前名無しだろ:2014/02/06(木) 01:08:47.44 ID:hv0TFIrS0
ヒールにしろベビーにしろマグナスに気持ちがのらないまま、あのシナリオだから余計にスティングが不憫

それ考えるとA&8は丁寧に話作ってたな…後半のグダグダはさておいて
145お前名無しだろ:2014/02/06(木) 01:23:32.71 ID:B2ITCiJt0
ほんと主犯が3Dじゃなけりゃな
146お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:04:59.00 ID:IajzbY0w0
3月2日(日)両国国技館大会【TNA】からの参戦予定選手のお知らせ
http://www.w-1.co.jp/news/detail.php?id=2423

★【TNA】からの参戦予定選手
▼マグナス(Magnus):現・TNA世界ヘビー級王者
▼オースチン・エリーズ(Austin Aries):現・TNA X DIVISION 王者
▼ジェシー・ガッデス(Jessie Godderz):現・TNA世界タッグ王者
▼ロビー・イー(Robbie E):現・NA世界タッグ王者
▼ボビー・ルード(Bobby Roode)
▼サモア・ジョー(Samoa Joe)
▼デイビー・リチャーズ(Davey Richards)
▼エディ・エドワーズ(Eddie Edwards)
▼ゲイル・キム(Gail Kim)
▼マディソン・レイン(Madison Rayne)
▼クリストファー・ダニエルズ(Christopher Daniels)
▼カザリアン(Kazarian)
▼アビス(Abyss)
147お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:56:25.01 ID:UasZ4abH0
ジェシーガッデス!
148お前名無しだろ:2014/02/06(木) 22:46:58.45 ID:v6/fh+R/0
クリスティー・ヘミーやカーター一族は来ないのか。
149お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:45:15.31 ID:M0iv3OQh0
王者とノックアウト以外は日本向きの選手をチョイスしたように思える。
150お前名無しだろ:2014/02/07(金) 00:10:09.71 ID:ffgLZrAf0
すんなり渡航できそうな人だけで来ますって感じだな
151お前名無しだろ:2014/02/07(金) 00:18:03.14 ID:Y/Ahsqpu0
見にいくけどレッスル1の選手には何の期待もしてないんだよなあ…
もちろん今までの興行見た上で
152お前名無しだろ:2014/02/07(金) 00:26:40.95 ID:vmoH9c8l0
両国行きたいけど
野球があるからG+で見るわー
153お前名無しだろ:2014/02/07(金) 00:51:57.23 ID:xrJBwQQt0
レッスル1でよかったのって大日勢とがばいじいちゃんだけだった
154お前名無しだろ:2014/02/07(金) 07:46:37.73 ID:30desUHu0
レッスル1との交渉役のJJが辞めて、もしルッソが戻ったら先がわからなくなる
かもしれないらしい
WCW時代の言動やTNAとWCWでの日本人の扱いからルッソは反日と思われてて
レッスル1側はルッソと関わりたくないらしい
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0206/569992/backstage-news-on-mvp-tna-status
155お前名無しだろ:2014/02/07(金) 12:36:40.34 ID:RNcY1vqW0
ルッソは反日ではなく、大きい選手を好み小さい選手を冷遇する。
だから身体が小さい日本選手は起用されない
156お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:07:58.92 ID:Y/Ahsqpu0
なんていうか その時点で既に無能なんだよな ルッソって
日本人云々は別として
157お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:51:07.96 ID:X2EIW+kc0
一番酷かったのはトップコーナー禁止でメキシカンに飛ばせなかった事だな
そんで寄せ集めへっぽこヒール軍団になっちゃったフィルシーアニマルズが人気出て
それも気に食わなかったから何とかして解散に追い込もうとしたりとか
158お前名無しだろ:2014/02/07(金) 15:45:48.96 ID:iS72It1i0
ウェスリー・ブリスコが新日に上がるらしいけど、どんな選手なん?
159お前名無しだろ:2014/02/07(金) 16:46:01.63 ID:ffgLZrAf0
>>158
汚いタトゥー
汚い日焼け
汚い技
みのもんたみたいなツラ
160お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:40:33.00 ID:0mAk+OZs0
>>159
わろたw
161お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:52:49.08 ID:Y/Ahsqpu0
胴が長いよたしか
162お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:58:54.51 ID:aKC5koKQ0
ルッソってw
まんまWCWの終わりを再現せんでもさ
163お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:30:28.29 ID:nSdbQ+TG0
>>158
オレはウエス・ブリスコを見てると剣崎進を思い出す。
164お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:01:47.15 ID:Vkbc/SBB0
G+で最初に見たときは面白そうだと思ったんだけどな・・・
165お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:24:04.15 ID:FMERquvG0
久しぶりに今週のIMPACTは面白かった
モンスターズボールマッチでエリックヤングがわざと場外のテーブルに落ちたり
アビスお約束の画鋲自爆ムーブも出たし
カレーマンが糞ブリーの引き立て役はないよな
エイリーズの異常な人気ぶりも笑えた
166お前名無しだろ:2014/02/07(金) 23:41:08.86 ID:ppf8O4JM0
ガビョウは正直引いたわ。過激すぎてああいうのはやめて欲しい
ハードコアマッチは良いけど
167お前名無しだろ:2014/02/07(金) 23:42:15.82 ID:D2q8jN/M0
イーサン如きにボコボコにされるカート…。
もうめちゃくちゃだろこの団体は。
168お前名無しだろ:2014/02/08(土) 01:49:55.45 ID:+GqPAZdO0
一応EC3には強い設定が残ってる…んだけど
マグナスのコバンザメしてるからなあ
169お前名無しだろ:2014/02/08(土) 05:21:06.66 ID:yZ50yDBh0
ジェフってほんとにやめちゃったの?
170カッパ剣士:2014/02/08(土) 12:51:49.44 ID:zzn0Gcy70
ば〜か
171お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:24:06.80 ID:0/vied3d0
今週のインパクトはジータスだと二ヶ月後ぐらい?
172お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:59:59.36 ID:7NWi+awS0
>>171
約一月遅れ>G+
今週は年明け一発目のインパクト
173お前名無しだろ:2014/02/08(土) 17:28:30.02 ID:TsmeKTZD0
カレーって時々帰ってくるのな(w
174お前名無しだろ:2014/02/08(土) 17:37:47.02 ID:DmYxMvuS0
俺のスカイたんを泣かしたセイビンゆるさんっ!!!!
175お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:40:13.02 ID:sxzm4hxn0
EC3って開腹手術してるんだな
176お前名無しだろ:2014/02/08(土) 21:45:03.61 ID:Ca6Nxus8O
>>167
だな…。
寂しいわ。
177お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:23:05.78 ID:+GqPAZdO0
イケメン主人公=イーサンっていう名前が流行った時期あったよな…
映画とかドラマで
178お前名無しだろ:2014/02/08(土) 23:39:42.10 ID:0/vied3d0
一ヶ月遅れか。
早く見たいなあ
179お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:02:19.36 ID:6leHpG5j0
灯油撒いて火をつけようとしてるのに
ゴング鳴らしてるだけでまともに止める気が
ないレフリーにのんきにテーマ曲付きで登場する
アンダーソンってふざけてるのか

緊迫感がまったくない
180お前名無しだろ:2014/02/09(日) 18:05:08.84 ID:0levjcc80
その入場も昔は大きな見せ場だったのにな
181お前名無しだろ:2014/02/09(日) 18:14:29.50 ID:r0dyUJvh0
Aダブルとセイビンの試合がこんな茶番でいいのか?
セイビンもう動けないならタイトル絡んでくんなよ
182お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:09:08.77 ID:ImDlc7Z+O
>>179>>181
もう色んな意味でグダグダ過ぎるね。
現地客も反応薄いし、「イエスイエス」ムーブメントやってるし…。
183お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:49:15.11 ID:kgetJK1S0
主役不在な上にプッシュするレスラーもコロコロ変わるから、レスラーの格付けもぐちゃぐちゃだよなぁ。
誰か一人を完全に主役に据えちゃえばいいのに。
184お前名無しだろ:2014/02/09(日) 22:28:35.42 ID:BLmxHgTB0
世界が必要とするレスラー
185お前名無しだろ:2014/02/09(日) 22:50:41.04 ID:WsT6hB010
レジェンドやビッグネームの知名度を借りつつ、あくまでも主役に据えるべきはAJやAAのようなTNAオリジナルズやインディー上がりの精鋭だったんだよね。
WWEという巨大メジャーに対するカウンターであり続けることが最大にして唯一の存在意義だったのに、TNAはそれをしなかった。
衰える一方のレジェンドを主役に据えても目減りしていくだけなのにいつまでもホーガンスティングアングル…
若くて動けていた選手は何時の間にか劣化してただのチビになり、中堅達は塩漬けされたままアラフォーを迎える。
気がつけばマグナスしかいなくなっていた状態。
一方、TNAがいつまでもモタモタしている間に、WWEはCMパンクやDBを団体内カウンターとして台頭させ、更には下部マイナー組織化することでインディーの囲い込みにも成功しつつある。
もうTNAの役割は終わったんだよ。
186お前名無しだろ:2014/02/09(日) 22:52:55.56 ID:0levjcc80
そうだね おつかれ様だね

ところで、なんだかんだでW−1とのやつ楽しみだわ
187お前名無しだろ:2014/02/10(月) 00:08:30.31 ID:dUby5B0E0
時々G+社員みたいなのが湧くよな
188お前名無しだろ:2014/02/10(月) 09:33:21.47 ID:Gnf1Bs4G0
中途半端に絡む割には、何一つ反論してない奴な
189お前名無しだろ:2014/02/10(月) 20:43:54.37 ID:BZsKOiSh0
>>185
一理ある
190お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:07:06.96 ID:uDPr0AXL0
こんだけ書いて一理しかないのかよw
191お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:26:56.23 ID:3RP4nlZ20
全部認めて欲しいなら2行でまとめてくれ
読む気にならんw
192お前名無しだろ:2014/02/11(火) 01:28:49.05 ID:0BVZZCX30
また同じ時間帯に変なのが湧いてるな
193お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:01:20.05 ID:MYpnmz8T0
スカイたん(はあと)、エイリーズ、ルード、ジョー、カレー&カズ、ヤング&アビス、ストーム、ブロウマンズ
これ以外は要らん!コストカット!
194お前名無しだろ:2014/02/11(火) 20:44:49.76 ID:42m6XvGG0
>>186
俺も楽しみにしてる
TNAレスラーがこれほど来日で他団体参戦するのは過去にない
しかも三大タイトルマッチ
195お前名無しだろ:2014/02/12(水) 01:07:54.97 ID:+mb4l4bK0
楽しみだしW−1には感謝してる。
でも対戦相手がW−1の選手じゃなけりゃな…
W−1にはホント申し訳ないんだが…
196お前名無しだろ:2014/02/12(水) 01:46:37.40 ID:WGl+MYrd0
単にTNAが両国にゲストで来ました的な、点にしかならない顔合わせじゃなくて、今後日米を股にかけて抗争に発展したりストーリー展開するような対戦ならまだいいんだけどな>W-1選手との対戦
それが出来ないんだったら両国では直輸入カード見せて欲しい
197お前名無しだろ:2014/02/12(水) 01:54:38.32 ID:+mb4l4bK0
武藤の外交は全部点
全日移籍してから今までの実績が物語ってる
TNAが交流をしたくてもルッソが居る限り武藤とはうやむやになる
198お前名無しだろ:2014/02/12(水) 09:34:11.84 ID:3MHz9JHl0
後でGAORAで放送する時ようにセパレートしているかも
199お前名無しだろ:2014/02/12(水) 11:14:47.76 ID:zLpRKGOe0
TNAのサイト久々に見たら、選手がかなり減ってるように見えるんだけど
運営ヤバイのか
200お前名無しだろ:2014/02/13(木) 00:25:02.55 ID:EFwCY59k0
自分で判断しろよそれくらい
201お前名無しだろ:2014/02/13(木) 18:27:55.40 ID:ewDyazW+0
エイリースのブレンバスターってオリジナルの名称ないの?
202お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:28:11.19 ID:R8prnA3kO
EC3ってマジな話、少しは強いの?
203お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:35:26.70 ID:VBbyR+3q0
ディキシー「ロックスタースパッドのような選手がTNAの次世代スター候補なのよ」

おいおいマジかよwww
204お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:44:23.60 ID:R8prnA3kO
あれっ!今G+見てたらハーディが辞めるとか……
スティングはWWEに行くらしいし、どうなんのTNA。
205お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:50:39.08 ID:cPfpc7bv0
>>204
ジェフはロックダウンで帰ってきます
206お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:58:05.34 ID:R8prnA3kO
>>205
ありがとうございます、が
ロックダウンてリングネームですか?
207お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:25:05.81 ID:7HmDCCsK0
そうそうロックスターの生き別れの兄貴がロックダウン
208お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:33:50.42 ID:R8prnA3kO
え?え?え?……
209お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:46:59.19 ID:eUjn2nrB0
去年のロックダウンは7000人も入ったし
そこそこ盛り上がってたのになぁ
どうしてこうなった
210お前名無しだろ:2014/02/14(金) 01:17:20.23 ID:XILlUYN20
俺のロックダウンが爆発寸前だぜ
211お前名無しだろ:2014/02/14(金) 01:39:43.62 ID:sytMMmso0
久々に新日観てたらジェネレーション・ミーの二人とアレックス・シェリーが
戦っていておお、ってなったわ
212お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:14:48.94 ID:NGPvrnRL0
TNA、W1、AAA、欧州のどっかが合併して一つの団体になるという噂がある
それでアメリカ日本メヒコEUで興行
213お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:29:11.95 ID:dn63ZwRh0
そこでケンスキーGM
214お前名無しだろ:2014/02/14(金) 08:45:39.27 ID:jpcrDfcs0
JJ「プロレスは新たな時代に向かっている。近いうちに新プロジェクトの発表をする。
長い付き合いのAAAもアメリカ進出を決めている(今年後半に毎週放送が決まっている)。
私は新しいプロジェクトのトップタレントを北米、メキシコ、日本、インド、オーストラリア
ヨーロッパで探している」
ttp://vimeo.com/86575877
215お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:39:43.20 ID:CBEUwpoO0
一定の勢力になるまで泳がせておいて一気にWWEが制圧する未来が見える
216お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:44:25.49 ID:VPSJKA+N0
AAAはヘビー主流だっけ
ケンゾーがいたとこだよな
217お前名無しだろ:2014/02/14(金) 13:21:59.35 ID:IuaRzlkT0
>>215
確かにJJが野心を持つ度にWWE以外の米マット界のマーケットは縮小していく傾向はあるよな
そう考えるとJJはWWEにとって憎むべき敵ではなく逆に優秀な手駒だわ
218お前名無しだろ:2014/02/14(金) 19:07:19.56 ID:X/EYrtWj0
アメリカンウルブス動きが硬かったけど期待出来そうだ
ジェフ・ハーディはプロモ流れてたから戻るみたいだな
219お前名無しだろ:2014/02/14(金) 22:35:51.78 ID:XILlUYN20
AAAはDDTみたいなファンサービス中心で試合は二の次ってイメージあるな
タッチ無いし、一人づつリングに上がって技出して外に出ての繰り返しだから新日やWWE見てる人は何これ?って最初に思うはず
ただデスマと女子は結構ガッチガチだったりする、普通に男が女殴ったりガチ投げたり
未だに頭にホッチキス打ち込んだりマスク破って血だらけなんか日常茶飯事の団体だ
220お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:12:33.16 ID:BOsPGkRX0
AAAってまだ日本で見れる?
221お前名無しだろ:2014/02/15(土) 00:26:17.29 ID:/Hk2XIOn0
>>219
タッチ無いし、一人づつリングに上がって技出して外に出ての繰り返しだから新日やWWE見てる人は何これ?って最初に思うはず
ただデスマと女子は結構ガッチガチだったりする、普通に男が女殴ったりガチ投げたり

コレメキシコだと普通なんだけど何言ってるん?w
222お前名無しだろ:2014/02/15(土) 00:28:12.74 ID:pX0yMZlx0
CMLLでも日本人もそうなるしな
むしろAAAはヘビーのシングルはWWEっぽくなりつつある
223お前名無しだろ:2014/02/15(土) 01:08:44.88 ID:GNPMJMP70
AAAのヘビーってメシアスとかシベルとかパルカとかあの辺?
もっさりソフトヒットのクローズラインとストンピング、飛ばない飛べないジャベもない、全員塩で大根で見てくれだけの出オチルチャドールって印象しかないんだが
224お前名無しだろ:2014/02/15(土) 01:16:04.05 ID:pX0yMZlx0
お披露目で試合作れる程技ないからな
ケンソーも色々言われてるけど入場〜コーナーで鷹のポーズまでが仕事だった
225お前名無しだろ:2014/02/15(土) 01:47:36.23 ID:/Hk2XIOn0
>>223
メシアスはまだ試合作れるぞ
パルカも初代の方ならまだ行ける
226お前名無しだろ:2014/02/15(土) 02:12:40.75 ID:ov5BWJ5aO
ウイローcomingのプロモあったけどウイローってジェフがバトラーツ出たときにやってたマスクマンだよね?
ロックダウンはこれで復帰するのかな
227お前名無しだろ:2014/02/15(土) 02:17:17.98 ID:Xl1CGykx0
アビス「本当に俺を理解出来る人間を探しに行く・・・」

→ブリー?
228お前名無しだろ:2014/02/15(土) 03:08:39.14 ID:/Hk2XIOn0
>>226
そうだよ
でもマスク自体は変わってる
229お前名無しだろ:2014/02/15(土) 08:21:46.16 ID:NncQ4f0e0
ホーガン、スティング消えて代用品探してMVP登場か?これかしゃないなおらんもんな
230お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:12:45.45 ID:kFK5afW80
またMMAファイターが来るよりはマシ
231お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:28:59.25 ID:uu9KvTPd0
ほんとMMAファイターに余計な金使ったのを猛省して欲しいわ
茶化しに来るだけの奴は要らない
232お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:33:57.79 ID:IIiMJ4330
MMAはスパイクとの関係だから仕方だない。そこまで金使ってないと思うよ
233お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:36:54.59 ID:uu9KvTPd0
まあ宣伝に使われる程度の扱いなんだろうな
大事にされてるというか枠を持たせてるというか…
234お前名無しだろ:2014/02/15(土) 14:02:54.29 ID:EMJPqTk+0
・ジム・コルネット「ジェフ・ジャレットがビンス・ルッソを雇ってからTNAは悪くなった」
・ジェフ・ハーディーはオメガレスリング時代の古いギミックで復帰予定
・スティング、ジャレット、AJなき後でロッカールームでリーダーとして発言権を増しているのがサモアジョーとMVP
・TNAを離れたジェフ・ジャレットはトビー・キースと大きなプロジェクトに取り掛かっている
・ビンス・ルッソがTNAに戻り仕事をしている噂があったが会社はこれを否定
・実際ルッソがコンサルタントとしてかかわったと言われているがTNAは日本のWRETLE1との関係を重要視しているためルッソを嫌うWRETLE1に配慮したのではないか
ttp://www.ewrestlingnews.com/news?Item%5Btags%5D=TNA
235お前名無しだろ:2014/02/15(土) 15:56:24.11 ID:QEPIFTXI0
ルッソ体制下のWCWでの扱いをまだ寝に持ってるのかムトちゃん
236お前名無しだろ:2014/02/15(土) 17:19:06.70 ID:oLsDmDcw0
クリスチャンが契約切れでTNA来たらマグナスの居場所が無くなりそうw
ルード、マグナス、クリスチャンが王座とかTNAって地味系の顔ほんと好きだよな
顔じゃなくて技術を取ってるだと思うが
237お前名無しだろ:2014/02/15(土) 17:37:42.31 ID:kFK5afW80
ルードもクリスチャンはわかるが、マグナスに技術なんてない。
238お前名無しだろ:2014/02/15(土) 17:41:05.66 ID:uu9KvTPd0
つーかマグナスには何もない…
239お前名無しだろ:2014/02/15(土) 19:49:30.99 ID:5LqxVmuzO
AJ、当たり前みたいな顔で戻ってきた………
240お前名無しだろ:2014/02/15(土) 20:39:46.98 ID:6Ln7xPDT0
若禿げマグナス
241お前名無しだろ:2014/02/15(土) 20:59:08.02 ID:5LqxVmuzO
AJ、WWEで見たいな。
242お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:07:16.16 ID:LcanqMzBO
AJ、スティングを全ユニットで総叩き。
離脱するから仕方ないけどさ。
243お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:15:21.34 ID:IrhSPQqp0
誰も得しない2時間だったなw

さあ、両国大会のチケット応募してみるか
244お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:30:23.48 ID:RaxrJLW30
な〜んにもない2時間だったな
もうちょっとAJとマグナス絡むのかと思ったんだが
245お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:56:47.60 ID:5LqxVmuzO
むしろTNAの価値が更に下がった2時間だった
観客が途中から静かになったが、あきれてブーイングも出ないというより(もう見るのやめよかな)
246お前名無しだろ:2014/02/15(土) 22:47:04.97 ID:IrhSPQqp0
両国はKAIが世界王座、真田がXディヴィジョン、チーム246が世界タッグに挑戦か
無難というか想定の範囲内というか
247お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:31:34.45 ID:0+8u6FTd0
マグナスvsKAI これはやべーぞ!
248お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:35:30.29 ID:uu9KvTPd0
KAIなんかブクブクにふくれてるけど
身長は普通にジュニアだからなあ
マグナスが空気よまないとまともな試合にならない気もする
249お前名無しだろ:2014/02/16(日) 00:03:50.43 ID:ER4SKv0GO
ジョーに王座獲らせてKAIをボコボコにしてほしいわ
250お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:11:11.12 ID:nR4y1B/SO
マグナスやEC3とか、華がないな…。
251お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:28:10.66 ID:W9rCQp6F0
なんでこのスレでG+のほうの奴らが書き込んでんだし
252お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:37:13.64 ID:zfLW/MOdO
今さら?
253お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:59:27.80 ID:xw/xg1ot0
>>1にG+の放送予定書いてあるんだよなあ
254お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:06:28.56 ID:XkjO9+B+0
逆にGタス組じゃない奴ってどうやって視聴してるの?
255お前名無しだろ:2014/02/16(日) 06:51:49.30 ID:F1Uo1s0p0
ようつべでタダ見にきまってんだろっっっっっ!!
256お前名無しだろ:2014/02/16(日) 08:12:20.96 ID:I/u81w8E0
インパクト年間平均視聴率2005〜2013
0.79ー0.89ー1.04ー1.06−1.14−1.06−1.17−1.01−0.99
2014視聴率(平均1.15)
0.91−1.18ー1.11ー1.25ー1.18ー1.24ー1.14
一番よかったのは2009年前半アンダーソン、ジェフハーディ、スティングが王座を
取り合って1.2〜1.3を取ってた頃だけど、今もかなり好調
ジェフが戻ってこれを維持できれば
257お前名無しだろ:2014/02/16(日) 08:14:49.68 ID:SPW2nrysO
スティング、ハーディ、AJの3人はWWEに来てほしいな。
258お前名無しだろ:2014/02/16(日) 15:16:52.22 ID:4EOZ+TW40
>>246
ベルト移動どうなるかな
真田はタイトルマッチ2度目だから取りそうな気がする
チーム246はカズ(元WCW、元WWE)に対する信頼感はある
KAIはまずないかなと

とりあえず3・8、3・9のTNAロックダウンinマイアミへの武藤真田の参戦は決まってる
イベントにも参加
259お前名無しだろ:2014/02/16(日) 16:24:48.06 ID:Ajrz/lM50
今週放送の統一戦、酷過ぎする
乱入しすぎで興ざめした
260お前名無しだろ:2014/02/16(日) 17:50:42.47 ID:nVtDZeim0
TNA世界ヘビー級王座
KAI vs マグナス

TNA Xディヴィジョン王座
真田聖也 vs クリス・セイビン

TNA世界タッグ王座
チーム246(カズハヤシ & 近藤修司) vs ブローマンズ(ロビー・E & ジェシー・ゴッダーズ)
261お前名無しだろ:2014/02/16(日) 19:37:09.34 ID:SPW2nrysO
G+で今やってるやつ、2階席までそこそこ埋まってて嬉しい。
262お前名無しだろ:2014/02/16(日) 20:16:43.17 ID:q3SaGbua0
>>259
見ててむかつくくらいつまらなかったな
Aces&Eightsで懲りなかったんだ

ヒールがやりたい事するのもいいが
後々絶対的ベビーが出てこないとカタルシスも何も無いぞ

あとディクシーはロンパリ何とかしろ
263お前名無しだろ:2014/02/16(日) 20:51:25.18 ID:SPW2nrysO
なんか勘違いしてるんだろなー
王座戦でいっぱいレスラーを出して乱闘させたら迫力があって観客も喜ぶだろう、みたいな。
でも今やってた回のブリーvsアンダーソンとかはマトモにやってて面白かったわ。
その前のパークのは長過ぎだったけどね。
てか、ディクシー出ない時は普通に面白い。
264お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:18:36.44 ID:W9rCQp6F0
G+スレ立ててそっちでやれよ
265お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:26:50.95 ID:et5DVy690
ただでさえ少ない視聴者分散してどうする
別に混同でいいよ
266お前名無しだろ:2014/02/16(日) 22:48:53.62 ID:dlQ/cRp40
ビッグダディ・ヤム・ヤムが重大発表!「ジェフ・ジャレットと会談した」その内容とは!?
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/archives/51938412.html

ヤムヤムがジェフと対談。ジェフは新団体設立に動いててヤムヤムはNWA退団して参加するらしい
武藤レッスルワンも改めてジェフの新団体と契約するなら、3大タイトルマッチはベルト移動なしか!?
267お前名無しだろ:2014/02/16(日) 23:13:20.37 ID:JzyHp6ec0
JJうぜえw
268お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:07:24.92 ID:q5x1T17/0
世界2位の団体であるTNAがWWEに負けた理由はなに?
269お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:18:22.61 ID:Qp9GpEI70
>>268
まず戦ってすらないんだけど
270お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:18:41.49 ID:5m1alITc0
みりゃわかるだろ
271お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:53:57.26 ID:CvPBtqth0
一回月曜日生放送にしたんだから戦ったことにはなるんじゃない?
即惨敗だったが
272お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:57:07.65 ID:WhnH9iob0
なんでもいいって
自分でみて理由が何一つわからないんだとしたら
教えたとしても多分わかんねえよ
見てもいないんじゃね
273お前名無しだろ:2014/02/17(月) 16:01:31.21 ID:mDcnewqW0
Xディヴィジョンが唯一WWEに対抗しうる要素だったのに骨抜きにしてしまったこと
あとホーガンがとにかくクソすぎ
274お前名無しだろ:2014/02/17(月) 16:54:33.25 ID:3IhAYjXS0
ホーガンにビショフにルッソ・・
なによりディクシーが無能だった
275お前名無しだろ:2014/02/17(月) 18:35:31.88 ID:lLBbaZHCO
何で最近視聴率いいの?
内容は変わってないと思うんだけど
276お前名無しだろ:2014/02/17(月) 21:39:44.62 ID:ErrI4qs50
もうUKに拠点移したほうがいいかもね
277お前名無しだろ:2014/02/17(月) 21:46:59.08 ID:Lj+cZ2fO0
イングランド・イギリス人の飽きの速さったらねーぞ
金儲け感を出した瞬間あっという間に無視される
最悪の場合、バッシング→国からそのジャンル(人物)はなかったことに
278お前名無しだろ:2014/02/17(月) 21:57:43.47 ID:qDxyk8Xz0
TNAvsレッスル1の3.2両国、日テレG+で生中継。
ttp://www.ntv.co.jp/G/prowrestling/tnavswrestle1/
279お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:13:01.89 ID:tCptFMmK0
TNAガラガラ W-1との対抗戦を控えるTNA、なんと昨日の興行の観衆がたったの287人
280お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:20:41.10 ID:5ju14J5bO
今はただ苦難を堪え忍び、何とかして活路を見出すのだ。
281お前名無しだろ:2014/02/18(火) 00:03:43.70 ID:3BlOqiX00
これからは中国だな
中国でいこう
282お前名無しだろ:2014/02/18(火) 10:27:50.66 ID:2oR3hgJK0
韓国でも人気あったって聞いたけど
283お前名無しだろ:2014/02/18(火) 11:44:04.49 ID:MmS1NS/jO
まさかのJJスマックダウンGM
284お前名無しだろ:2014/02/18(火) 12:44:09.05 ID:8v2PvNyDO
ルードが最近使ってるネックブリーカー風に落とすデスバレードライバーカッコいいな
こんな良い技有るなら王者時代から使えば良かったのに
285お前名無しだろ:2014/02/18(火) 13:22:39.15 ID:cl79WLi80
286お前名無しだろ:2014/02/18(火) 13:51:14.13 ID:JVTymjYk0
や 安い
287お前名無しだろ:2014/02/18(火) 14:04:06.35 ID:poDekjQmP
真田とKAIの地味さがヤバいな
288お前名無しだろ:2014/02/18(火) 14:06:34.37 ID:JVTymjYk0
なんだろうな やっぱ人間って顔面が一番大事なんだな
綺麗なベベ着せられた普通の人がが並んでる
289お前名無しだろ:2014/02/18(火) 16:11:07.18 ID:zEKeMmPR0
レスラーのアゴヒゲ率高い
290お前名無しだろ:2014/02/18(火) 16:59:01.46 ID:poDekjQmP
>>285
って、それよく見たら新日ブシロードには及ばないまでも中々な広告を打ってるんだな
どこにそんな金あるんだよww
291お前名無しだろ:2014/02/18(火) 20:37:08.44 ID:LKt31HbV0
調べたら水道橋駅にポスター貼るには7日間でサイズによって56,000円 28,000円 14,000円だそうな
292お前名無しだろ:2014/02/19(水) 00:29:47.23 ID:7pJRfnFo0
G+の#69の会場は日本みたいな感じだねw
293お前名無しだろ:2014/02/19(水) 02:55:29.06 ID:vTeNiW6q0
金をかけ方がへたくそだよな
広告の仕方が古臭いからいくら金かけても人増えんだろw
294お前名無しだろ:2014/02/19(水) 03:01:27.52 ID:dvY+ux1O0
全日の時から思ってたけど武藤って広告部門おろそかにしすぎだよなあ
TNAは初期の頃のPPVの映像演出こそ拙かったけど
見せたいものが人物だってのをちゃんと意識しててWWEより好きだった
295お前名無しだろ:2014/02/19(水) 03:25:54.94 ID:2SkWqaSf0
B0サイズ×2が3箇所らしいので1週間で30万超か
ちなみに山手線ラッピングは10両編成で2週間3000万だそうな
296お前名無しだろ:2014/02/19(水) 09:33:33.93 ID:RbfOmDub0
今の時代、素人でもそこそこな映像作れるからな
297お前名無しだろ:2014/02/19(水) 22:24:36.13 ID:QguOznN7O
ドリーマーはテイカーとの絡みでゲロ食ってた印象しかないからいまいちレジェンド感がない
298お前名無しだろ:2014/02/19(水) 22:26:03.31 ID:EX0fh7DZ0
噛みたばこの捨て汁だっけか
299お前名無しだろ:2014/02/19(水) 23:04:40.32 ID:PiOSx+130
>>285
レスラー全員とは言わんがせめて団体の顔となる人間には見た目の華やかさも必要というのがよくわかるなこれ
300お前名無しだろ:2014/02/19(水) 23:08:03.36 ID:EX0fh7DZ0
というか発色がおかしいんだよ
全員暖房で火照った顔面みたいになっちまってる
広告業界関係者だけどちょっと酷すぎるよこれ
0点以下って感じだ 掲載していいものじゃない マイナスだよ
301お前名無しだろ:2014/02/20(木) 03:37:19.18 ID:Lsz0j7BQ0
券がまったく売れてないから、ありあわせの素材で急いでポスター作ったんじゃないの?
302お前名無しだろ:2014/02/20(木) 13:35:37.98 ID:6ntlEIB+0
両国の放送もG+は無料開放するんだな
サムライだと早々に有料に切り替えちゃうのに
303お前名無しだろ:2014/02/20(木) 13:59:00.37 ID:OxyYAHDPO
ポスターの武藤JAPANてやめて欲しい。日本のレスラーが塩だらけだと思われても…。
304お前名無しだろ:2014/02/20(木) 14:17:38.33 ID:g5gCZE480
>>301
券を売るために頑張ってポスター作ってくれよw
興行は内容より宣伝だぞ
305お前名無しだろ:2014/02/20(木) 14:26:52.58 ID:0R+toWjW0
「貧すれば鈍する」ってヤツです
306お前名無しだろ:2014/02/20(木) 17:00:15.08 ID:PhPrfDBrO
ルード対船木、バッドインフル対ジュニスタだって
金本にコージクラッチ出せるかな?
307お前名無しだろ:2014/02/20(木) 18:08:20.28 ID:vTLupm0ZO
早くキム姉さんの対戦カード決定してくれ
出場確定したらチケット買うわ
308お前名無しだろ:2014/02/20(木) 18:50:40.08 ID:JL25i+/I0
どうせレインとだから買っとけ
309お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:07:51.68 ID:Qn+d9N6X0
EC3いらん
310お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:29:22.99 ID:vTLupm0ZO
>>308
やっぱりそう思うよね?
さっさとカード発表して良さそうなのにこの団体は遅いね

土壇場で欠場、レインVS塩日本女子とか止めてくれよ…
311お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:32:10.86 ID:BRNHlQiX0
外タレドタキャンは武藤の十八番だよ
今回もやれば、3年連続3回目
312お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:40:36.86 ID:N1/hLYvY0
武藤JAPAN!かっこいいな
313お前名無しだろ:2014/02/21(金) 00:21:25.30 ID:xYMRRr1g0
TNAの連中は、日本では武藤が生き恥あつかいされてることを知っているんだろうか?
314お前名無しだろ:2014/02/21(金) 06:46:56.86 ID:a4vaHTIa0
ポンコツとガラクタしかいないW-1に
TNAは何を期待して提携する気になったんだろう
315お前名無しだろ:2014/02/21(金) 07:18:41.80 ID:tQfOjnha0
日本でやれば儲かるかなと思ったからに決まってるだろ
316お前名無しだろ:2014/02/21(金) 10:05:35.73 ID:ACCpPOjQ0
ろくに情報が入ってこないんだろう
317お前名無しだろ:2014/02/21(金) 12:02:11.08 ID:FqOikOcYO
TNAの選手はちゃんと武藤の試合付き合うのかな?出てきたら足をあげろとか倒されたら方膝つけとか。
318お前名無しだろ:2014/02/21(金) 12:35:17.06 ID:n+lYPH260
・プリンス・デヴィットがTNAのダブリンでのイベントでTNA関係者と接触したものの新日本を離脱するならばTNAではなくWWEを選ぶのでは
・Wー1との合同イベントで新たにボビー・ルードvs船木戦、バッド・インフルエンスvs田中、金本戦の2カードを発表
・ディクシー・カーターはクリス・ヒーローの獲得を望んでいるが具体的な話は何も進んでいない
・AJの公開されたスケジュールにはROHの12周年記念イベントでのジェイ・リーサル戦を皮切りに4月までインディーでの試合が詰まっている
ttp://www.ewrestlingnews.com/news?Item%5Btags%5D=TNA
319お前名無しだろ:2014/02/21(金) 17:50:39.16 ID:iXrQ1b7p0
>>311
去年はフレアー
一昨年はブッチャーだったっけか

武藤は屑だからな
320お前名無しだろ:2014/02/21(金) 20:19:00.00 ID:8ZTfOQwR0
カウボーイのヒールって凄い久し振りだな、楽しみ。
321お前名無しだろ:2014/02/21(金) 21:27:18.28 ID:Bqwlh3Pb0
ストームわろたwww
結局裏切ったじゃねえかww
322お前名無しだろ:2014/02/21(金) 22:31:07.16 ID:CuR9LLIp0
ストームのヒールターンが番組の締めのサプライズって悲しいね
323お前名無しだろ:2014/02/21(金) 22:41:46.61 ID:iSxiMqVi0
緊急生放送!『WRESLE-1』武藤ジャパンvsTNA出場選手記者会見
http://www.ntv.co.jp/G/prowrestling/wrestle1press/

世界140カ国が注目する3月2日(日)開催の
「FIGHTING ENTERTAINMENT WRESTLE-1 開戦〜OUTBREAK〜」両国国技館大会!
アメリカメジャー団体TNA勢、武藤敬司率いるWRESTLE-1勢が決戦前日に日本テレビに集結!
翌日の日米決戦に向け公開記者会見で早くも火花を散らす!
3月1日(土)16:00〜17:30
324お前名無しだろ:2014/02/21(金) 22:42:22.54 ID:L9uQvRNE0
また宣おじ
325お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:39:45.53 ID:vRdS7bNiO
>>314
TNAの悪足掻き
326お前名無しだろ:2014/02/22(土) 01:28:56.01 ID:sidvE/ZwO
>>323
>世界140カ国が注目する
>アメリカメジャー団体TNA


どういう冗談だ
327お前名無しだろ:2014/02/22(土) 09:01:27.99 ID:JKmilTQV0
どうやって潰れるかに世界140カ国の経営学を学んでいる学生が注目してるという話でしょ
328お前名無しだろ:2014/02/22(土) 09:08:48.95 ID:qb0kUXah0
仮にもTNAスレなんだから、ただ扱き下ろしたいだけの書き込みはどうなんだ?
329お前名無しだろ:2014/02/22(土) 11:57:59.88 ID:SF5C0OkK0
ストームがTNA名物へたれヒール化したら
本気で終わってくれても構わない
なんで全員ヘタレ化させるんだ?
AAの時は本当にガッカリして悲しかったわ
330お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:07:51.57 ID:Z25I2cj90
>>329
ヘタレヒールはTNAの名物ではなくNWAの名物な
331お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:12:03.24 ID:SF5C0OkK0
今の話してんだからそんなんどっちでもいいよ…
332お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:12:46.72 ID:KMG4bZMd0
無知って怖いね
333お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:18:51.83 ID:SF5C0OkK0
いや無知というか…
もういいです
こんな奴ばっかなの?今のTNA見てるやつって
334お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:19:20.07 ID:ylkLz+/k0
まず今NWAじゃないっていう
335お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:57:38.37 ID:bExabmAr0
>>333
上の奴らがキチガイなだけよ
336お前名無しだろ:2014/02/22(土) 14:02:29.13 ID:BI25BtVZ0
しょぼすぎるだろ。

広告もダサ過ぎ。武藤は基本金かけなさ過ぎ。
337お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:02:18.94 ID:XaSRa7CI0
ストームなら孤高のトップヒールやってくれるはずだと信じたい。
338お前名無しだろ:2014/02/23(日) 04:19:40.09 ID:wS+67WQhO
結果、今のブリーとか一時期のAJみたいな根暗ヒールに
339お前名無しだろ:2014/02/23(日) 23:11:58.97 ID:y6NApBuF0
NWAなんてドインディじゃんw
さすがにTNAとは格が違うよ
でもまあアメプロWWE1強の流れは今後も進むだろう
5年後に売上1000億円の大企業になる
340お前名無しだろ:2014/02/23(日) 23:13:28.59 ID:Z3dHHjb/0
TNAはレッスルワンと絡んだ時点で格落ちしたな、宣おじ
341お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:27:54.23 ID:I9i7IoAD0
フレアーやレイスはドインディー王者だったのか
342お前名無しだろ:2014/02/24(月) 01:01:44.31 ID:74VfvHBk0
NWA世界ヘビー級王者でいうと、

初代フランク・ゴッチ〜第37代ビル・ロンソン(1905年〜1947年)  伝説の時代
第38代〜第44代ルー・テーズの時代(1949年〜1963年)  ルーテーズの時代
第45代ジン・キニスキー〜第60代ハーリー・レイス(1966年〜1981年)  黄金期
第61代ダスティ・ローデス〜第72代リック・フレアー(1981年〜1987年)  フレアーの時代
第73代リッキー・スティムボート〜第82代リック・フレアー(1989年〜1993年)  WCW管理下の時代
第83代シェーン・ダグラス〜第94代ダン・スバーン(1994年〜2002年)  インディー王座の時代
第95代ケン・シャムロック〜第112代クリスチャン・ケイジ(2002年〜2007年)  TNA王座の時代
第113代アダム・ピアース〜第125代小島聡(2007年〜2014年)  ドインディー王座の時代
343お前名無しだろ:2014/02/24(月) 01:03:06.55 ID:74VfvHBk0
いまのNWA王座には何の価値もない
KOD無差別級王座やSTRONGEST-K王座と同じレベル
344お前名無しだろ:2014/02/24(月) 09:42:05.13 ID:I9i7IoAD0
話が噛み合わないってこのことを言うんだな
345お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:25:17.28 ID:DOLT/8R+0
>>342
83代〜94代と113代以降は黒歴史
346お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:11:22.43 ID:M5CNMG6q0
ハウスショーでタッグ王座移動したみたいだけど
日本での試合どうするんだろ
ttps://pbs.twimg.com/media/BhMgx3YIUAAQ_u4.jpg
347お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:38:58.29 ID:RVIzU58C0
3月2日(日)「FIGHTING ENTERTAINMENT WRESTLE-1 開戦〜OUTBREAK〜」
東京・両国国技館大会(17時試合開始)で開催される【TNA】3大選手権試合の王者が正式に決定致しました。詳細は下記通りとなっております。

★「FIGHTING ENTERTAINMENT WRESTLE-1 開戦〜OUTBREAK〜」
3月2日(日)東京・両国国技館 17時 試合開始/16時 開場

◆TNA世界ヘビー級選手権試合/60分1本勝負
 [王者]マグナス VS KAI[挑戦者]

◆TNA X DIVISION 選手権試合/60分1本勝負
 [王者]オースチン・エリーズ VS 真田聖也[挑戦者]

◆TNA世界タッグ選手権試合/60分1本勝負
 [王者組]デイビー・リチャーズ&エディ・エドワーズ
          VS
 [挑戦者組]カズ・ハヤシ&近藤修司
348お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:34:35.57 ID:56R+EzJL0
ガナーのダイビングヘッド、あれは酷いな(w

ストームはルードの時といい、毎回あんな感じなのな
349お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:19:46.00 ID:63Aw7mxb0
王者のメンツがちょい前のROHみたいだなあ
350お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:26:03.04 ID:MzRWwgIfO
今はクリス・ヒーローを欲しがってるんだっけ?
351お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:08:54.04 ID:uRgBWRQ70
ホーガンがレッスルマニア30のホストとは。TNA辞めたときまさかもうないだろうと思っていたが。
じゃあスティングもあるのかなあ?
352お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:46:19.23 ID:9gG5YNpr0
>>351
スティングはレッスルマニア以降みたいよ
353お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:22:28.69 ID:pICMYwzT0
>>347
両国でベルト移動すると思う?
354お前名無しだろ:2014/02/25(火) 09:37:57.20 ID:ghr4OqHJO
ウルフズが取ったのは良いが
たんなる繋ぎ技だった持ち上げてお腹にキックで負けさせられるブローマンズって・・・
355お前名無しだろ:2014/02/25(火) 10:56:08.00 ID:JEm9Zk7K0
ブローマンズの合体ラリアットも大概だったからおあいこだろうw
356お前名無しだろ:2014/02/25(火) 12:05:16.20 ID:Z/3nyfz40
>>353
なんかXだけ動きそうな気がするわ
真田のTNA遠征もあるし・・・
357お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:03:38.70 ID:AnB5ww/lO
高山vsアビスはやばそうだなw
▼WRESTLE-1vsTNA シングルマッチ 30分1本勝負
高山善廣(高山堂)
vs.
アビス(TNA)

▼TNA提供試合 女子シングルマッチ 30分1本勝負
マディソン・レイン(TNA)
vs.
ゲイル・キム(TNA)

▼スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負
中之上靖文
vs.
小島聡(新日本プロレス)
358お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:31:03.51 ID:j88iD5xb0
高山が相手とか糞試合必至やん
どうせならジョセフ・パークで出てくれ
359お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:22:22.88 ID:3NQ6bdIC0
スペシャルシングルマッチw
360お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:09:38.01 ID:X1jakhNu0
ハードコアマッチくらいやれよ
361お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:14:52.48 ID:+NPKVlJX0
>>357 発表済みカード
▼WRESTLE-1vsTNA シングルマッチ 30分1本勝負
高山善廣(高山堂) vs. アビス(TNA)

▼TNA提供試合 女子シングルマッチ 30分1本勝負
マディソン・レイン(TNA) vs. ゲイル・キム(TNA)

▼スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負
中之上靖文 vs. 小島聡(新日本プロレス)

<既報カード>
▼TNA世界ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
[王 者]マグナス(TNA) vs. [挑戦者]KAI

▼TNA Xディビジョン選手権試合 60分1本勝負
[王 者]オースチン・エリーズ(TNA) vs. [挑戦者]真田聖也

▼TNA世界タッグ選手権試合 60分1本勝負
[王者組]デイビー・リチャーズ(TNA)/エディ・エドワーズ(TNA) vs. [挑戦者組]カズ・ハヤシ/近藤修司

▼WRESTLE-1vsTNA シングルマッチ 30分1本勝負
船木誠勝 vs. ボビー・ルード(TNA)

▼WRESLE-1vsTNA タッグマッチ 30分1本勝負
田中稔/金本浩二(フリー) vs. クリストファー・ダニエルズ(TNA)/カザリアン(TNA)
http://battle-news.com/index.php?QBlog-20140225-5
362お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:16:45.43 ID:KZACzQvD0
テレビで観るのも躊躇われるレベル
363お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:39:16.42 ID:kGVY1nWF0
TNAのスーパースターたちを日本で見れるんだぞ!
364お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:08:29.71 ID:6w5geLYa0
ブロウマンズ出ないのかよ
つまらねえ
365お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:06:59.63 ID:Ckbw/7gk0
アビスとルードは何のために呼んだのかもはやわからないレベルのマッチメイク
リチャーズもエドワーズも新日やらノアやらで散々見たし新鮮味まったくなし
366お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:47:52.70 ID:4jz787zw0
むしろ日本に糞ぶっかけまくってるリチャーズなんか客寄せには逆効果じゃね?w
367お前名無しだろ:2014/02/26(水) 02:36:02.55 ID:n5hMH90k0
オースチン・エリーズとバッドインフルエンスの試合は楽しみだ
368お前名無しだろ:2014/02/26(水) 03:51:36.20 ID:AV6ARKJl0
木谷高明
日米決戦!いい響だ!RT @W_1_official: 【王者決定】3/2(日)両国大会で開催される
TNA3大選手権試合の来日王者が決定!日米決戦、開催迫る! http://www.w-1.co.jp/news/detail.php?id=2465 #w_1
https://twitter.com/kidanit/status/437992453614735360

小島聡が3月2日W-1両国大会に参戦決定!
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/archives/51939580.html

TNA:More Matches And Rumors For TNA Vs Wrestle-1 Event In Japan
http://www.tnainsider.com/view/tna-news/more-matches-and-rumors-for-tna-vs-wrestle-1-event-in-japan-r1335
3・2W−1両国にTNA3王者が出場
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/238511/
369お前名無しだろ:2014/02/26(水) 08:59:55.26 ID:19YppKuZ0
アビス対高山わろたw
370お前名無しだろ:2014/02/26(水) 11:43:05.17 ID:rRosQDKn0
ジョセフパークで試合しろよ
愛想よく手振りながら入場してさ
371お前名無しだろ:2014/02/26(水) 15:11:13.30 ID:VPTyunR70
高山って一応デスペラードの一員だっけ?
デスペ乱入→アビスの助っ人にムタ登場、怪奇派タッグ結成でデスペを蹴散らすぐらいはやってほしいな
372お前名無しだろ:2014/02/26(水) 18:20:50.60 ID:t4t5ONlIP
塩分凄そうだな高山アビス
373お前名無しだろ:2014/02/26(水) 18:24:09.08 ID:OQDkgNzn0
ドームでやった中西とのシングルとどっちが
ましになるんだろうな
374お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:24:38.76 ID:MLG9Pewr0
週プロ情報で一部がTNA以外の試合
二部がTNA絡みで>>361の他に武藤、ロブ・テリー、X対ジョー、レネ、河野が追加されて多分打ち止め
375お前名無しだろ:2014/02/26(水) 22:26:25.43 ID:n5hMH90k0
>>374
ジョーの使い方がおかしいな
武藤はTNAよく知らないなら呼ぶなよ
376お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:29:39.68 ID:VPTyunR70
世界王座戦にしたってディクシーもEC3もスパッドもブローマンズもいない中マグナスがKAI相手にアッサリ防衛したところで何の面白味もないしなあ
両国はクソ興行決定だな
377お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:26:21.71 ID:xNtuWeWS0
ワクワクしてきたよー
378お前名無しだろ:2014/02/27(木) 01:19:44.39 ID:+0niSOQ8O
>>377
だよな! ネガティブな奴はほっといて俺達で楽しもうぜ!

ただ、ロビーEは見たかったな。残念
379お前名無しだろ:2014/02/27(木) 10:05:14.08 ID:Mw+QOaII0
アビスvs船木が見たかった
380お前名無しだろ:2014/02/27(木) 11:24:10.11 ID:cSlio2TB0
ロビーEいないの残念すぎるよマジ 
381お前名無しだろ:2014/02/27(木) 11:48:57.61 ID:yL9IFRXi0
>>375
別に武藤が呼んでカード決めてるわけじゃないだろ
382お前名無しだろ:2014/02/27(木) 13:14:35.93 ID:/7HGXilw0
JJが22日のスポーツコンベンションで新団体を(インパクトが放送されてる)木曜の
夜に放送するアイデアが出てると発言
ミステリオがAAAの新番組に参加の噂あり(4月にWWEと契約切れのため、AAAの撮影が
始まる夏には3か月の競業避止期間もクリアできる)
AAA番組に深くかかわっているコナンはミステリオだけでなくJJとも親しいので
JJの新団体とクロスプロモーションもありか

TNAMeccaなるサイトによるとナックスが女連れのカントリーボーイギミックで
もうじきTNA復帰、女は既存のノックアウツではなく新加入の選手
383お前名無しだろ:2014/02/27(木) 17:29:25.46 ID:RiyI+1i/0
さすがにミステリオは来ないだろw
384お前名無しだろ:2014/02/27(木) 18:21:14.46 ID:Ng631Wsw0
コナンは米墨マット共通のガンだと思う
385お前名無しだろ:2014/02/27(木) 19:47:30.91 ID:SGrQXOSy0
JJ新団体がTNAの受け皿になれば良いなと選手は思っていると
386お前名無しだろ:2014/02/27(木) 20:04:16.28 ID:80PF9vAe0
ジミー鈴木より電話あり両国問題解決!
今日の朝、ジミー鈴木氏から電話があった。もう、日本に来ているようだ。「Wー1」の外国人レスラーのブッカーだしね。
13人も呼んだんだ。大変な数。やっぱりジミーは仕事人だよ。3月2日の両国国技館大会。「TNA」軍団がアメリカから大挙来日する。
その両国にジミーが招待してくれるというのだ。話は決まった。行く。試合開始は15時からだったよね。
中山競馬場はキャンセル。頼むよジミー。
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1519.html

レッスルワンの外国人ブッカーはジミー鈴木。ターザン山本来場


▼WRESTLE-1 vs TNA スペシャル6人タッグマッチ/30分1本勝負
武藤敬司& X &ロブ・テリー  VS  サモア・ジョー&河野真幸&レネ・デュプリ

Xはショーフナキ
387お前名無しだろ:2014/02/27(木) 20:19:57.24 ID:IgMGAMbD0
w1と絡んだのが運の尽きだったな
388お前名無しだろ:2014/02/27(木) 21:19:49.96 ID:8Qw8vgzoi
XがロビーEでロブテリーとタッグ復活して仲間割れするなら行く
389お前名無しだろ:2014/02/28(金) 07:27:14.24 ID:89BiDNeU0
最近TNAを見始めた。
タズってこんなうざかったっけ。
390お前名無しだろ:2014/02/28(金) 07:49:07.05 ID:QTXjITpd0
いよいよW-1の両国大会が近付いてきた。
対TNAの色合いが濃いが、個々の選手のパフォーマンスなりフィジカルが、
本当の世界の中でどの程度の位置にあるのかを図るのにはもってこいだ。
KAIや真田が目の色を変えるのも無理はない。
決して口には出さないが、今は不安や恐怖もあるだろう。
若い日の武藤敬司が、アメリカプロレスという栄養を吸収して大ブレイクしたのを思い出す。
もしかしたら後々に振り返った時に、3.2という日がW-1にとっても、
日本のプロレスにとっても記念すべき日となるかもしれない。
しかと見届けたい。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/all-japan/article/1694

世界2位の団体TNAのベルトを巻くことで、
真田やKAIが急成長するかもしれない
ベルトってのはそういう魔力がある
391お前名無しだろ:2014/02/28(金) 08:05:33.43 ID:9qRO1XqE0
おまえw1スレの「宣おじ」だろ
ウザいからこっちまで来るなよ
392お前名無しだろ:2014/02/28(金) 12:30:59.69 ID:lM4QB0U6O
スペシャル感がここまでないのも珍しいなあ
393お前名無しだろ:2014/02/28(金) 13:34:30.99 ID:VzJNCXux0
フナキとかいらんからブロウマンズとジーマの三馬鹿呼んでくれよ
394sage:2014/02/28(金) 13:42:54.27 ID:2hezmopQ0
≫393
俺もこの三馬鹿が来たら見に行ったかも。
ジェシーとジーマがいい意味でこんなに笑える馬鹿
キャラになるとは一年前は思いもしなかった。
ペペペペーン!ってやりたかったな。
395お前名無しだろ:2014/02/28(金) 13:51:40.50 ID:ad5Lf1bQ0
>>382
JJが言ったのは「火曜日」で、しかも単にプロレスのストーリー性の話で
たとえば毎週火曜日に、って話だったらしい
396お前名無しだろ:2014/02/28(金) 15:08:47.99 ID:qd7yt2Ld0
今日のIMPACTに久しぶりにダグ・ウイリアムス出てた
英国だけにベビーで人気なのワロタwww
397お前名無しだろ:2014/02/28(金) 18:58:18.91 ID:RzITG6XM0
わかりやすい3人は来ないのか プォーーン
398お前名無しだろ:2014/02/28(金) 21:03:57.55 ID:PXeuGVI6O
初心者でも分かり易い、
ブロウマンズ、ODB、アンダーソン、Eヤング 辺りを呼ぶべきだと思うんだが…

Xがシャークボーイだったら俺歓喜
399お前名無しだろ:2014/02/28(金) 21:48:06.36 ID:N1+FRAo80
未だにチケットが届かないということはG+のプレゼントは外れたな、ちくしょう
400お前名無しだろ:2014/02/28(金) 21:55:10.22 ID:89YnpwtDi
ウィリアムかぁ TNAと武藤だけに日本はKiyoshiだったら誰得...
Okada San だったらジョーいるし神ww
401お前名無しだろ:2014/02/28(金) 22:21:23.81 ID:V3V4Tzu60
アルファフィーメイルはイギリス公演だけの参戦ですか?
402お前名無しだろ:2014/03/01(土) 01:29:58.89 ID:eXhZA6AQ0
武藤があと10歳若ければ一人で客呼べるけど、もう52歳のおじいちゃんだからな
木谷が言うように「プロレスラーは45歳過ぎたら引退すべき」だと思う
少なくともシリーズからは
403お前名無しだろ:2014/03/01(土) 01:30:57.22 ID:UPkkztgO0
>>402
じゃあさっさと引退しろよ
邪魔だから
404お前名無しだろ:2014/03/01(土) 04:38:40.57 ID:R8pbV0eF0
木谷は「ベテランが安心して引退できる道を整備しなきゃいかん」という文脈の話をしてたのであって
45歳でライン引いて超えたら動ける人間も引退って言ってるわけじゃないけどな
まあ武藤は動けないけど
405お前名無しだろ:2014/03/01(土) 04:59:39.90 ID:S09wI2Cq0
武藤はフレアーと一緒だと
ドラゴンスクリューとウィザード
チョップと倒れ方
この違いだ・・客はこれを見に来てる、そしてそれだけで金になるレスラーの究極系って言われてる
406お前名無しだろ:2014/03/01(土) 06:46:04.27 ID:8T/RZmBD0
三銃士や四天王の40代での惨状を見ると
今40代の永田さんのキレは物凄いと思う
407お前名無しだろ:2014/03/01(土) 10:53:36.81 ID:SNv6v3I30
G+放送多過ぎ。
なんだよタッグトーナメントって、チーム3Dとか何時の放送だ。
インパクト本編は今日真夜中だし。
408お前名無しだろ:2014/03/01(土) 13:47:30.30 ID:B//85feY0
英語版Wikipediaみたら今G+でやってるタッグチームトーナメントって開催されたのは去年だけど
本国でもPPVで放送されたのは今年に入ってからなんだな
なんで1年遅れで放送するなんてことになってるんだ
409お前名無しだろ:2014/03/01(土) 14:12:40.73 ID:IDGqIPNc0
W-1絡みの客層向けなのか過去PPVの放送も今月は多いからな
410お前名無しだろ:2014/03/01(土) 15:28:50.15 ID:wdEDx4Kl0
16時からのG+の緊急生中継!に備えろよwww
411お前名無しだろ:2014/03/01(土) 16:03:43.36 ID:wdEDx4Kl0
記者会見よくG+の宣伝で使われるスタジオなのか小橋もコメント棒www
412お前名無しだろ:2014/03/01(土) 16:13:48.33 ID:wdEDx4Kl0
記者会見に間に合わないならこの二人の記者会見もする意味無いだろ
413お前名無しだろ:2014/03/01(土) 16:28:45.38 ID:3rS/2tmy0
ボビールードイケメン過ぎわろた
414お前名無しだろ:2014/03/01(土) 16:54:18.75 ID:3rS/2tmy0
ブローマンズキターwwww
415お前名無しだろ:2014/03/01(土) 17:18:07.39 ID:WpW2bLHS0
しょっぱい会見だなw
416お前名無しだろ:2014/03/01(土) 17:41:19.18 ID:8T/RZmBD0
ホ橋はただでさえアウアウアーだからなw
417お前名無しだろ:2014/03/01(土) 17:43:08.31 ID:SNv6v3I30
まずマスコミが少なすぎ、質問がショボイ。
どうせ何にも使わない写真を撮るなよ。
あと小橋の横の人、ちゃんと白髪染めろと言いたい。
418お前名無しだろ:2014/03/01(土) 18:37:04.10 ID:xDaAVebSO
通訳も下手と徹底していたな
武藤がジミーって呼んでたけど、もしかしてジミー鈴木?
途中から見たから分からん
419お前名無しだろ:2014/03/01(土) 18:40:10.95 ID:Nd7cNaw3O
新日本ドームの時はリングアナでJBが3年連続来てたけど今回もクリスティかJB来てるのかな?
420お前名無しだろ:2014/03/01(土) 19:34:33.84 ID:WpW2bLHS0
>>418
はい、ジミー鈴木です。
421お前名無しだろ:2014/03/01(土) 20:10:07.45 ID:796YybdD0
スターレスラーいるのかここ?
地味でどうでもいいのしかいないように見えるが
422お前名無しだろ:2014/03/01(土) 20:41:58.41 ID:8T/RZmBD0
新日とやってた頃はまだWWEに次ぐ2番手感はあったなぁ
今じゃROHと何が違うかわからん
423お前名無しだろ:2014/03/01(土) 21:16:33.04 ID:OMbrkeTY0
羊さんがんばれ
424お前名無しだろ:2014/03/01(土) 21:29:36.55 ID:b4dt9WJp0
AJスタイルズはTNAに戻ってくるのか
http://miruhon.net/news/2014/03/tna_ppv.html
425お前名無しだろ:2014/03/01(土) 22:11:45.06 ID:N0e+eSi6O
>>422
新日はカート・AJ・ダニエルズ・クリスチャン・アビスを一気にドームで出したんだっけか

あれは豪華だったわ
426お前名無しだろ:2014/03/01(土) 22:18:48.36 ID:LHWJeRiO0
AJ退団(というストーリー)なのかよ…
誰得なストーリだしかし
まぁ今のストーリー・・・と言っていいものなのかじゃしゃーないというか
絵面的にはマグナスが戴冠するよりAJのままのほうがよかったんじゃ…
427お前名無しだろ:2014/03/01(土) 22:28:31.21 ID:HYc/dAgq0
>>425
しかもJJのギターショット付きだったw
428お前名無しだろ:2014/03/01(土) 22:49:33.90 ID:Wlq0ClS40
AJ復帰か
429お前名無しだろ:2014/03/01(土) 23:16:38.74 ID:8T/RZmBD0
>>425
しかし一番びっくらこいたのはJrタッグのモーターシティマシンガンズの股の間から飛び出るトペ
430お前名無しだろ:2014/03/01(土) 23:22:56.16 ID:8T/RZmBD0
>>425
モーターシティが出たのは2009のドームだったわ・・・
対抗戦は2008だった
まだ新日も暗黒時代な頃
431お前名無しだろ:2014/03/01(土) 23:43:26.10 ID:IenIMAe40
■ TNA PPV『ロックダウン』
日時:2014年3月9日
場所:アメリカ・フロリダ州マイアミ

<メインイベント TNA世界ヘビー級スティールケージマッチ>
[王者]マグナス vs. [挑戦者] サモア・ジョー

<スティールケージ・リーサルロックダウン>
チームMVP(MVP、デイビー・リチャーズ、エディ・エドワーズ、X)
vs.
チーム・ディクシー(ボビー・ルード、オースチン・エリーズ、ジェシー・ゴッダーズ、ロビーE)

<スティールケージマッチ>
カート・アングル vs. イーサン・カーターV

<スティールケージマッチ>
ジェームス・ストーム vs. ガンナー

<スティールケージマッチ>
ミスター・アンダーソン vs. サミュエル・ショー

<スティールケージ6人タッグマッチ>
クリストファー・ダニエルズ&カザリアン&クリス・セイビン
vs.
ザ・グレート・ムタ&真田聖也&ティグレ・ウノ


>>425
TNA新日は完全に失敗だった
外国人では客入らないし他団体から日本人呼んだ方がいいとわかった
ハリウッド映画に英語のしゃべれない日本人が出演するのは無理があるし逆も然り
日本のプロレスとアメリカのプロレスは別物だ
432お前名無しだろ:2014/03/02(日) 00:03:10.52 ID:0ODn1+/c0
矢野とRVDだけだなうまくいったの
433お前名無しだろ:2014/03/02(日) 10:56:05.71 ID:j1NsQDFF0
武藤、「ベルトを全部取りたい」と意欲3.2両国大会でW−1とTNAが対抗戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/all/2014/columndtl/201403010003-spnavi
昨年9月に旗揚げしたW−1にとって初の両国進出となる。前日会見が1日、都内・日本テレビ社屋で行われた。

武藤JAPANvs.米国TNA軍 三大タイトルマッチほか全面対抗戦
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/fight/all/2014030201/
今大会は2部制で、2部には武藤敬司率いるW−1軍と米国大手プロレス団体TNAもよる三大タイトルマッチを含む対抗戦、
1部では中之上靖文vs.小島聡をメインに、大和ヒロシ、征矢学らWRESTLE−1レギュラー勢が試合を行う。

武藤、負けたら引退!両国大会へ決意
http://www.daily.co.jp/ring/2014/03/02/0006746219.shtml
2月11日で佐々木健介氏(47)が引退。昨年5月の小橋建太氏(46)に続いて年下が去り、引き際をより身近に感じ始めた。
「口に出した以上は責任を取らないと」。退路を断った武藤が、生き残りをかけてリングに上がる。
434お前名無しだろ:2014/03/02(日) 14:09:50.83 ID:6yRbh+0r0
チケットあるけど、外は雨で寒いし両国まで行くかどうか思案中。
G+生中継ならそちらでもいいかなあ?
435お前名無しだろ:2014/03/02(日) 15:10:58.56 ID:FbxRC9CO0
それほどの雨でもないしせっかくだから見に行けばいいんじゃね?

そういえばG+のチケットプレゼント当たった奴誰かいる?
28日夜応募締め切りで2日までに発送が間に合うのかと
ひそかに気になっていたんだが
436お前名無しだろ:2014/03/02(日) 15:40:46.59 ID:KrlcUs5Y0
>ティグレ・ウノ
誰かと思ったらエクストリーム・タイガーがTNAデビューすんのね
名前だけ見て初代タイガーマスクを連想したわ
437お前名無しだろ:2014/03/02(日) 16:39:52.55 ID:lLzt8rhuO
両国に着くの18時頃になりそう
2部のTNAには間に合うよな?
438お前名無しだろ:2014/03/02(日) 17:10:42.14 ID:xgYsmGTx0
439お前名無しだろ:2014/03/02(日) 17:30:17.93 ID:3xUUrwfX0
>>438
ひどい
440お前名無しだろ:2014/03/02(日) 17:46:12.51 ID:xUsNNWrz0
【G+】WRESTLE-1 両国大会実況 無料生放送
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1393749873/

実況スレ
441お前名無しだろ:2014/03/02(日) 17:47:31.16 ID:3xUUrwfX0
オブザーバーに最悪大会言われそう
442お前名無しだろ:2014/03/02(日) 17:49:53.45 ID:BWvdnCKl0
>>432
いやMCMGだろ
試合で魅せれる名タッグだった
443お前名無しだろ:2014/03/02(日) 20:51:10.15 ID:DPZEH1W30
武藤「(マグナスは)獲れない相手じゃないよね・・・スムースさが無い」
444お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:04:45.55 ID:qr1Vxqha0
なんでボビールード負けさせてんだよwww
意味不明www
タッグはよかったなさすがに
445お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:10:44.86 ID:I4lv7LRJ0
>>444
エリーズも足しといて。Xディビジョン移動のための他のタイトルは負け役、星調整なことは分かるけど。
446お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:18:34.55 ID:I4lv7LRJ0
おっとへんな日本語になった。真田プッシュのためのXディビジョン移動、他のタイトルはTNAサイドの防衛のためにエリーズ負け役。星調整にルードも負け役。
447お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:23:52.64 ID:0ODn1+/c0
サモアジョーをヒールで使う意味がわからん
448お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:36:50.68 ID:xxFO2mIf0
わざわざ日本に来てくれたのにガラガラってこれじゃ
もうTNAは来ないんじゃないの?
449お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:37:02.86 ID:oz4JDWgAP
おい、英語のできる奴はtwitterでPPVを買わないように海外ヲタに教えて差し上げろよwwww
450お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:43:00.84 ID:CKczIYO40
>>449
まずな
ワン・ナイト・オンリーPPVが有料なのはアメリカだけだからな
451お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:46:57.53 ID:0ODn1+/c0
技の失敗が多いな
BMEでカウンター食らうはずなのに稔が忘れてたり
452お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:59:01.43 ID:0ODn1+/c0
今の高山は海外に見せたらあかん
453お前名無しだろ:2014/03/02(日) 23:19:58.73 ID:OTQQK2lm0
高山ぐらいの身長レスラーあっちにゴロゴロいるだろうに
あのモッサリ感と動けなさはヤバイでしょw
454お前名無しだろ:2014/03/02(日) 23:27:42.32 ID:vAAhF/eHO
年取って頭打って太って試合数減ってるからな
そら動けなくもなるわさ
455お前名無しだろ:2014/03/02(日) 23:31:59.47 ID:3xUUrwfX0
あんな動けなくなってロートルなのに
今も俺様キャラなの?
456お前名無しだろ:2014/03/03(月) 00:19:23.99 ID:/Cwapvdf0
画鋲受けてくれただろ高山
大仁田に負けるくらい落ちぶれてるよ
457お前名無しだろ:2014/03/03(月) 00:22:04.44 ID:yJIu6g4E0
画鋲受けてくれるだけだったら大日本のデスマッチレスラーとやってほしかった
458お前名無しだろ:2014/03/03(月) 01:01:41.00 ID:jjNQwlNV0
マグナス、スタミナもなかったな
459お前名無しだろ:2014/03/03(月) 07:21:52.70 ID:0gmX7NnL0
>>448
テレビ出た人もいるからOKなんじゃねーの
TNAのギャラはG+宣伝したい日テレ持ちだったし
460お前名無しだろ:2014/03/03(月) 10:44:13.80 ID:EUirFCBG0
両国行ってきたぜ
あのガラガラはヤバいわ
客いないわ試合はTNA有利の内容だわで残念だった
461お前名無しだろ:2014/03/03(月) 10:58:43.76 ID:bZ6kNHsb0
>>459
それはないでしょ
462お前名無しだろ:2014/03/03(月) 11:49:15.86 ID:P9YKHCyT0
オースチン・エリーズ負けてるけど・・どうすんだこれw
ガラガラなのは仕方ないでしょ、TNAのネームバリューが日本じゃ無いからW1の客+少しのTNAファン位しか来ない
広告がプオタに来るよって知らせる程度の広告で、プオタは来ること知ってるのでほぼ無意味
TNAは呼ばれてチケット売れようが売れまいが金もらえるから次がとかは関係ないでしょ
463お前名無しだろ:2014/03/03(月) 12:30:34.76 ID:uRLv/Dh8O
BFGのジェフ戦でもやってたAダブルのプレス技をギリギリ起き上がりそうな体勢で喰らう受けは素晴らしかった
ウルブズ対246は是非実現してほしいな
464お前名無しだろ:2014/03/03(月) 13:19:48.43 ID:9UPm+TM90
ブロウマンズ良かった
ボビールードが凄く男前だった
羊さん負けさせてどうする
465お前名無しだろ:2014/03/03(月) 16:44:04.52 ID:NWeZTA/40
TNA勢が良く見えるってのが狙いだったんじゃないか
TNA勢より良かったのはKAIと近藤だけ
466お前名無しだろ:2014/03/03(月) 16:58:56.85 ID:AL64nP3Q0
明日トビ−キースが重大発表
ttps://twitter.com/TobyKeithMusic/status/440169503927046144
新団体来るか
467お前名無しだろ:2014/03/03(月) 17:29:51.04 ID:BJfDlfUZO
ネットだと酷評だけど、俺は楽しかったわ
ブロウマンズも見れたし、相手が日本選手だから対比でガタイの良さが分かったし。
入場映像がW1オリジナルで本家と違ったのがちょっと残念だったな
468お前名無しだろ:2014/03/03(月) 20:50:31.96 ID:+RWPcNOK0
元々、今週末のロックダウンでない組まれてないカードがタッグとXディビジョンなので
ストーリーと関係ないから移動する可能性もあるかなと思っていた。
それにいきなりムタ以外の日本人レスラーなんて来てもわかんないだろう。
だからXディビジョンを取った日本人レスラーということでTNAとしては売りたいんじゃないのかな。
まあ売れるかどうかは別として。
469お前名無しだろ:2014/03/03(月) 22:10:43.95 ID:ZvdAMXct0
マグナスは途中腰を痛めたのか、それともスタミナ切れたのか判らなかった
470お前名無しだろ:2014/03/03(月) 23:42:45.31 ID:+RWPcNOK0
タラン・テリルに赤ちゃんが生まれたのをデキシーとかがツイートで祝福していたが、
彼女はマディソン・レインみたいに復帰するつもりなのかなあ?
471お前名無しだろ:2014/03/04(火) 06:31:58.90 ID:G4U8UQXB0
さすがにあの落ちかたは故障じゃないの、マグナス
なんだかんだで選手を日本で見れたのは良かった
しかし、高山アビスは画鋲もささってるし、誰も得しない悲しい試合だった
ハンデマッチで愚連隊が潰されてりゃよかったんじゃないのか・・
472お前名無しだろ:2014/03/04(火) 07:38:55.31 ID:AyDJCN9EO
その前の場外で鉄柵にぶつけて痛そうにしてたな

あと、SHOPTNAのグッズが売店に無いのはがっかりした。
ブロウマンズ、AAのTシャツ欲しかったな
473お前名無しだろ:2014/03/04(火) 09:19:56.29 ID:60qeWW7i0
レフリーに訴える時、泣きそうになってたからなぁ。
474お前名無しだろ:2014/03/04(火) 10:33:20.32 ID:c1mk7f4f0
>>466
コンサートツアーの発表だった
475お前名無しだろ:2014/03/04(火) 17:21:57.77 ID:4WfAvH2S0
それのどこが重大発表だ?
476お前名無しだろ:2014/03/04(火) 23:41:57.30 ID:0s3z4GPe0
何気に3/2両国に来なかったレスラー達、テネシーでハウスショー開催してたのね。
客が入ったかどうかはわからないけど、ODB VS ロックスターって何てカードだ。
メインはブリーとアンダーソン...
477お前名無しだろ:2014/03/04(火) 23:55:03.73 ID:5QNAv7Zd0
一番なきたいのはアメリカのファンだったのか
478お前名無しだろ:2014/03/05(水) 18:30:28.65 ID:JV/JuF0v0
トビ−キースクラスになるとツアー発表ってじゅうぶん重大発表だろ
479お前名無しだろ:2014/03/06(木) 20:31:15.35 ID:BRcMvqee0
480お前名無しだろ:2014/03/06(木) 21:48:25.08 ID:E53EpbTx0
>>479
腰痛めたぽいんだよな
481お前名無しだろ:2014/03/06(木) 22:21:29.02 ID:aeVgwY2v0
TNAvsW1見たけど小橋が全く何言ってるか分からんな
482お前名無しだろ:2014/03/06(木) 23:19:02.86 ID:8cvHBpS90
G+組なんだけどこれからおもしろくなる?
483お前名無しだろ:2014/03/06(木) 23:35:15.48 ID:lkpq7Wb20
リング戻すまでまずない
484お前名無しだろ:2014/03/06(木) 23:42:21.21 ID:5CN5Z33A0
>>481
8日のG+再放送でたぶん字幕が付くんじゃないか?
いやもしかしたらタズとテネイが中継しているかもね。
485お前名無しだろ:2014/03/07(金) 08:19:24.73 ID:KPU8jFIH0
アングルが9月にWWEに戻るって話してるらしいけど
ジョーも12月に契約切れで親しいJJの元に移るんじゃないかと
TNA側は不安になってるらしい
486お前名無しだろ:2014/03/07(金) 09:09:30.72 ID:SzWZkEIK0
487お前名無しだろ:2014/03/07(金) 13:16:09.06 ID:mU+yGum30
>>486
可愛いなw
488お前名無しだろ:2014/03/07(金) 14:05:57.12 ID:ubpdtcaT0
マグナスはスキンヘッドにすればもっと可愛いと思う
489お前名無しだろ:2014/03/07(金) 16:27:17.45 ID:EMhlF+1I0
何気に隣の
490お前名無しだろ:2014/03/07(金) 22:44:18.40 ID:wlmlqODx0
こんな可愛い奴がメインのヒールだぜ?
491お前名無しだろ:2014/03/08(土) 02:23:10.37 ID:nrgZJW880
>>486
目黒のリベラ行ったのかw
492お前名無しだろ:2014/03/08(土) 17:29:54.76 ID:zoo/Xced0
今週放送分までが英国だったんだな…本当に英国に本拠地移せばイイのに

で、結局ジェフはカレー方式で2キャラ演じるのか?
493お前名無しだろ:2014/03/08(土) 20:01:45.73 ID:9qndntqD0
EC3がオードリーの春日にしか見えない。
494お前名無しだろ:2014/03/08(土) 20:18:00.55 ID:CjeZuGLa0
ヒールチャンプがさわやかすぎる笑顔
495お前名無しだろ:2014/03/08(土) 20:18:26.61 ID:EeqWLg6x0
このメンツでは明るい未来が見えません。
496お前名無しだろ:2014/03/08(土) 21:11:32.82 ID:L64VXPiZ0
イギリス人はやさしいな
こんな茶番にも良いリアクションとってあげて
本国ではお通夜なのにな
497お前名無しだろ:2014/03/08(土) 21:52:10.33 ID:lib2Fyi30
3・6のインパクト収録でAダブルがベルト巻いてるけどコレってどういうこと?
498お前名無しだろ:2014/03/09(日) 10:11:24.18 ID:sAyw/ajrO
現地だとimpactとWWEネットワーク内でのNXTの放映時間がほぼ同時間帯なのか
目下ライバルはNXTだな
499お前名無しだろ:2014/03/09(日) 15:58:09.36 ID:AYXBC8340
TNAで試合が良いKnockoutsって誰でしょうか?
過去も含め
500お前名無しだろ:2014/03/09(日) 16:19:26.23 ID:DzCPNGQRO
>>499
キム対オーコン、キム対テリン・テレルは外れなし
501お前名無しだろ:2014/03/09(日) 18:37:17.90 ID:i1krEqtk0
502お前名無しだろ:2014/03/09(日) 18:54:56.65 ID:SIv3HOYt0
テスマカ辞めるのかー
ホーガンのバカ娘のおかげで謎の起用されてたし仕方ないか
女王蜂戻す前にちゃんとしてやればよかったのに
503お前名無しだろ:2014/03/09(日) 19:01:07.93 ID:J3JPtQ01O
トレイシーVSロキシーの試合持ってる方いらっしゃいますか?
ヴードゥーギミック好きだったもんで
引退してるとは…はぁ
504お前名無しだろ:2014/03/09(日) 19:05:40.51 ID:bgosMHdQ0
ブルックのお尻が好きだから辞めないでほしい
レインいらね
505お前名無しだろ:2014/03/10(月) 11:19:06.85 ID:bld3I1Ej0
ラシュリーきた!
506お前名無しだろ:2014/03/10(月) 11:30:33.23 ID:QO07XF1i0
>>501
AJスタイルズくらいじゃMVPと同じで大したインパクトは無さそうだな、去年もW1に来てるしね
CMパンクくるなら驚くけど
507お前名無しだろ:2014/03/10(月) 14:12:22.70 ID:0hk2xWc80
今新日に来ても棚橋の技パクってるんだけどって
一部のファンや女が発狂して居ずらいんじゃないかなw
508お前名無しだろ:2014/03/10(月) 14:19:33.40 ID:RpmJOr+20
そもそも日本だとバイソンスミスの技という印象が
強い気が
まあ亡くなって忘れちゃった人もいるだろうけどね
509お前名無しだろ:2014/03/10(月) 16:21:57.34 ID:N24ijJU70
TNAマイアミは真田のムーンサルトでW-1組が勝った
http://www.impactwrestling.com/news/item/5576-Lockdown-Coverage-Magnus-vs-Samoe-Joe,-Lethal-Lockdown,-Bobby-Lashey-returns,-Willow-debuts,-Abyss-shocks-everyone
真田と中之上が継続参戦でTNAタッグに挑戦?
510お前名無しだろ:2014/03/10(月) 16:27:21.02 ID:qJ1aUFLS0
今日のロックダウン面白かったわ
いきなりムタ出ちゃうわハーディーが色者キャラみたいになっちゃうわ
ティグレ・ウノはかなりバテてたけど最後のスプラッシュはよかった
ハイライトはディクシーの超ミニのワンピース姿だな
ただブリーのベビーターンでイベントをシメるのはマズイな
511お前名無しだろ:2014/03/10(月) 16:27:49.79 ID:iXXhk4tH0
>>507
実況や棚橋本人が「これはAJスタイルズの技」って言ってるけどね
インタビューやポッドキャストとかの情報入れず、
会場でしか見ないような層は知らんかもしれんが
512お前名無しだろ:2014/03/10(月) 16:35:30.17 ID:N24ijJU70
TNAの社長、ディキシー・カーターさんとツーショット。これからのビジネス展開を話すつもりが、あまりの色気に圧倒されて…
https://twitter.com/muto_keiji/status/442848192460120067
魔界からグレート・ムタがTNAのマットに降臨!!極悪非道ビッグヒールのはずが大声援の為に…
https://twitter.com/muto_keiji/status/442845512161452033
513お前名無しだろ:2014/03/10(月) 17:26:02.26 ID:qJ1aUFLS0
ホントにディキシーはヒール社長になってから服装エロくなったよね
谷間見せたり足見せたり露出しまくりで
昔はカラフルなブラウスにパンツばっかしだったよ
514お前名無しだろ:2014/03/10(月) 18:08:11.46 ID:Il2Kr9+G0
一時期ディキシーとAJスタイルズ不倫してると思ったw
515お前名無しだろ:2014/03/10(月) 18:24:28.88 ID:rcNJ53JJ0
日本にこんか
516お前名無しだろ:2014/03/10(月) 21:55:21.71 ID:pah3QzFW0
カウボーイ、曲変えちゃったのか
あの曲好きだったのに
517お前名無しだろ:2014/03/11(火) 01:16:43.78 ID:mfmRRXdO0
ディクシーのエロを増やすよりノックアウツをいろいろと充実させーや
わかってないわこのオバハン
518お前名無しだろ:2014/03/11(火) 05:52:33.93 ID:cP7IFbp60
ええー
今更ブリーのベビーってどーなの
去年と正反対だなw
519お前名無しだろ:2014/03/11(火) 14:14:54.95 ID:gyBLhFkw0
W-1チームの入場に違和感があると思ったら不自然な日の丸だった
日本チームは常に旭日旗映像で入場だったからなぁ
やっぱ大人の配慮が出て来ちゃってるのか
520お前名無しだろ:2014/03/11(火) 20:35:26.15 ID:3eEMI5B10
日の丸って賛否両論あるんだよな
太陽そのもの日輪で最も美しい国旗と言われることもあるけど、
生理みたいって言われることもある
521お前名無しだろ:2014/03/11(火) 22:31:09.48 ID:CqUZD4Pf0
サムショーの肩固め、強設定すぎw
522お前名無しだろ:2014/03/12(水) 01:37:36.64 ID:ePXqjIRV0
何で事前にジェフがMVPチームにって言っちゃったんだろ?結果ジェフの名前はWillow登場後一切触れずWillowで通すから変な感じだったな

ブリーはベビーターンじゃないでしょ
A&8から間もないからベビーになられても違和感しかない
523お前名無しだろ:2014/03/12(水) 07:37:08.13 ID:9janKgFv0
ウィローが金網上からダイブした時、4人もいたのに受けそこなって自爆気味だったね
ジェフは契約して無いからダメなのに、ジェフ似の変なマスクマンは良いんだなw
524お前名無しだろ:2014/03/12(水) 13:28:27.58 ID:H/yYu11G0
ディキシーとヤりたい俺は熟女好き
525お前名無しだろ:2014/03/14(金) 05:43:04.73 ID:N6NCLFVa0
元ノックアウト王者が復帰するらしいね!
誰だ!?
526お前名無しだろ:2014/03/14(金) 07:50:28.22 ID:Xbkym6z+0
ノックアウトと言えばミッキージェームスが妊娠、相手はマグナスでは

ダニエルズがツイッターでBIは今週の収録(4週分)に参加しないと発言
二人の契約は4月に切れると言われていることを考えるとロックダウンが
最後になる可能性も?
527お前名無しだろ:2014/03/14(金) 12:51:45.44 ID:N6NCLFVa0
アンジェリーナラブだったな
528お前名無しだろ:2014/03/15(土) 22:09:33.50 ID:a81yDJqo0
若いのかと思ってたがスパッド今年31歳になるとか結構歳なんだな
529お前名無しだろ:2014/03/16(日) 10:30:13.62 ID:lPBfDiKE0
アンジェリーナ「ビューティフルピープルを復活させましょ」
スカイたん「ノックアウト王座に返り咲きたいからシングルに集中したいの」
アンジェリーナ「了解、頑張ってね」
スカイたん「ありがと、アンジェリーナ・・・愛してるわ」
530お前名無しだろ:2014/03/16(日) 17:01:18.13 ID:hDlahvbF0
またスカイたんヲタかよ壊れるなあ
531お前名無しだろ:2014/03/16(日) 17:49:52.20 ID:gZfw78sI0
532お前名無しだろ:2014/03/16(日) 18:37:05.73 ID:ZSSIIt6B0
ノックアウトはキムタパ対決と元ビューティフルピープルで何か起きるんですね。
533お前名無しだろ:2014/03/16(日) 18:40:15.21 ID:sxp0Tdd/0
MVPってWWEの時、今ほど黒人英語じゃなかったよね
534お前名無しだろ:2014/03/16(日) 20:02:23.93 ID:uKqfRtf40
MVPって喋り方とか昔WCWにいたキャットに似てるよな
手薄のノックアウトにアンジェリーナ戻したのは良い判断だな
ハーディーの昔やってた変なギミックの焼き直しも面白い
リングの大きさも少し広くしたし
最近のTNAは少し前の崩壊しそうだった時期に比べてマシになってきてるし悪くないと思う
535お前名無しだろ:2014/03/16(日) 22:49:40.68 ID:INwcGvn/0
ウルブスには期待してる。3wayとかじゃなくて普通に2対2のタッグの試合みたいね。
536お前名無しだろ:2014/03/16(日) 23:29:32.29 ID:HKiy/YU5O
しかし今更サム・ショーを売り出すんなら クリムゾンとかもプッシュしとけば良かったのに…
537お前名無しだろ:2014/03/17(月) 00:11:30.07 ID:g58RRZTJ0
サム・ショー塩すぎ
538お前名無しだろ:2014/03/17(月) 21:25:12.31 ID:GYVSJEbJ0
てすと
539お前名無しだろ:2014/03/17(月) 22:45:35.24 ID:uOcfe3MU0
武藤の最後の「なかなか生活は大変だけど・・・」ってのがウケるw
もっと前向きな言葉で終わってあげればいいのにw
540お前名無しだろ:2014/03/17(月) 22:57:20.83 ID:phYOFyCn0
ウィロー、もう少しちゃんとレスリングギアで色分けして欲しい
541お前名無しだろ:2014/03/18(火) 09:20:29.01 ID:6p4pfIqxO
マニックはどこ行ったん?
542お前名無しだろ:2014/03/18(火) 20:42:46.48 ID:IVWvgu1U0
今更(?)って感じでスーサイドからマニックに改名した挙句、糞みたいなストーリーで中の人(当時)の顔バレまでやっちゃったからなあ
このままお蔵入りするんじゃないの
543お前名無しだろ:2014/03/18(火) 20:49:21.44 ID:e+e/Irlf0
クソゲー出身のマスクマンだからヒートと変わらないよな
544お前名無しだろ:2014/03/18(火) 22:34:08.59 ID:2Nx12Afj0
>>542
ロックダウンに出てただろ
545お前名無しだろ:2014/03/19(水) 00:24:07.22 ID:5tK+t5Ed0
ちゃんと見てないで語る奴ばっかだな。あぁ、G+民さん?
546お前名無しだろ:2014/03/19(水) 00:44:51.93 ID:rVGvTusp0
つまらんから基本早送りだわ
547お前名無しだろ:2014/03/19(水) 01:29:07.95 ID:FXC5iG/O0
ちゃんと見てないとか、正規でない視聴方法で見てる人達から言われたくないんですが
548お前名無しだろ:2014/03/19(水) 02:22:20.56 ID:sQQzi+J50
ラシュリー・・・
549お前名無しだろ:2014/03/19(水) 04:17:28.08 ID:g2NJ02MK0
【3.22後楽園】Xディビジョン戦・真田×吉岡!
王者が新しい力をねじ伏せるか!?新時代の扉が開くのか!?
http://www.w-1.co.jp/news/detail.php?id=2506

SANADA(26歳) vs YOSHIOKA(26歳)
若者たちの時代だ
550お前名無しだろ:2014/03/19(水) 04:24:58.78 ID:gO3BrET40
こうしてX Divisionが汚されていく...
551お前名無しだろ:2014/03/19(水) 09:26:05.12 ID:n12ArMib0
>>550
六角形リングが泣いている
552お前名無しだろ:2014/03/19(水) 10:10:06.09 ID:s5BYjzvPO
6角形時代もバシール対クリードとかXディジョン王座戦でクソ試合は有ったけどね
553お前名無しだろ:2014/03/19(水) 13:09:51.66 ID:sQQzi+J50
TV王座まだあったのか。
554お前名無しだろ:2014/03/19(水) 14:07:32.72 ID:JC8UAT5D0
ハイフライや危険なムーブを行う本来のエクストリームなベルトに戻したいそうだ>ディクシー
555お前名無しだろ:2014/03/19(水) 14:10:37.08 ID:WqKTDXDS0
それでオールラウンダーな真田がチャンピオンに指名された
WWEとの違い見せていくならそっちしか方向性がないだろうし
ロートルレジェンドはWWEにお引き取り願って
556お前名無しだろ:2014/03/19(水) 22:33:21.44 ID:MNSG7wup0
554>>ここ2年くらいずっと同じこと言ってるけど…BIもいなくなるかもしれない状態で何をどうしたいんだだよな
557お前名無しだろ:2014/03/20(木) 05:48:23.15 ID:pW2WpZEq0
>>555
真田がオールラウンダーw
まともな技術がないから何でもやってるだけでしょ
558お前名無しだろ:2014/03/20(木) 05:50:57.14 ID:uJT79jYc0
真田にエクストリームに対応できる技量が無い
あれ相当プロレス上手くないとgdgdになるぞ
559お前名無しだろ:2014/03/20(木) 11:51:50.24 ID:NluNNatm0
X Divisionは確かに面白かったけど神格化されすぎてないか?
560お前名無しだろ:2014/03/20(木) 12:01:34.47 ID:3YNrCDFe0
ちゃうちゃうTNAとしては凄く面白かったって認識でしょ
561お前名無しだろ:2014/03/20(木) 16:54:18.13 ID:uJT79jYc0
>>559
あの時のメンツがよかっただけなんだけどね
あの時代はマジでよく見てた
562お前名無しだろ:2014/03/21(金) 10:19:09.48 ID:aSpMBHSp0
JJの新団体はトビ−キースのコネによってCMTで1月から放送されるのではと噂になっている
TNA関係者は秋に契約切れのカートアングルがJJに合流する可能性もあると見ている
二人は過去に問題があったが現在は至って良好な関係で、カートがTNAの大幅なサラリーカットを
飲んで残留することは考えにくい
JJはインディーや海外で盛んにスカウト活動を行っており大勢のニューフェイス参戦がキー
コンセプトの一つになりそう
Wrestling Observer Newsletter
563お前名無しだろ:2014/03/21(金) 10:32:54.06 ID:tVw1Zj/g0
>>554-555
>ハイフライや危険なムーブを行う本来のエクストリームなベルトに戻したいそうだ>ディクシー

ハイフライは空中戦だろうけど、
エクストリームは凶器攻撃可の有刺鉄線バットや五寸釘ボードのイメージ。
真田は有刺鉄線系は無理だろ。
564お前名無しだろ:2014/03/21(金) 13:57:13.02 ID:icmvf+BF0
>JJの新団体はトビ−キースのコネによってCMTで1月から放送されるのではと噂になっている

もうすでに3月も中旬だってのになんなんだこの噂ってやつは
今年1月のテーピングが近々放映されるのか、それとも放映開始が来年の1月のことなのか釈然としない
こういう細かいところの雑さ、胡散臭さひとつとってもWWEの足元にも及ばないよ
565お前名無しだろ:2014/03/21(金) 14:21:12.55 ID:r58Wh2De0
>>562
嫁を寝取った寝取られたな二人が(和解しているとはいえ)
再合流するとは思えないが
566お前名無しだろ:2014/03/21(金) 15:25:59.52 ID:iZ6NMskf0
メルツァーの主張
・TNA関係者はJJの新団体は来年1月に発足、CMT(ホーガンのCCWやSCSAのレッドネック
アイランドを放送。トビ−キースと深い関係にある)で放送されると見ている
・交渉は他の局とも行われているがまだ何も決まっていない
・スパイクは候補に挙がっていないが、それはTNAを放送しているからというより、現在
バイアコムはWWEの放送権獲得の候補の一つに名乗りを上げているから。秋にはTNAとの
契約が切れるが、WWEを放送することになればTNAとの関係は終わるだろう
・カートアングルはWWE復帰を匂わせているが、WWEのドクターが試合を許可するとは
ほぼ考えられず、関係修復しているJJの団体に移るほうがありうるだろう。現在カートは
TNAで最も高給取りで、TNAが契約更新時に同じオファーを出すとは思えない
・JJはスターパワーに頼るよりニューフェイス発掘に力を入れている
・TNAの選手たちはJJの団体に期待している。現状ではセーフティネットが必要だから。
ロックダウンの客入りやバイアコムの今後、クリエイティブの方向性などでTNAの選手たちには
鬱憤が貯まっている
567お前名無しだろ:2014/03/21(金) 18:43:59.04 ID:nU8b1bdl0
ロックダウンの客入り、7900人の会場に900人とかマジか
面白かったのに
568お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:47:39.46 ID:9ZYZKEUT0
むしろノックダウンだな
いよいよ危ないか
569お前名無しだろ:2014/03/22(土) 04:14:48.70 ID:GZXvMOvX0
真田も全然声援ないな。棚橋とかがアメリカ来てもどうせ
こんな程度しか受けないのだろうなw
570お前名無しだろ:2014/03/22(土) 06:34:10.56 ID:bMXDGmC50
ロックダウンでその集客はアカンやろ
ビッグマッチだぞ
571お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:45:22.27 ID:ABBXV1Y00
>>569
ROHのファンを舐めないほうがいいぞ
572お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:34:37.83 ID:fx2SYY/9O
ユニバーサルスタジオを飛び出しただけでここまで状況が悪くなるもんなのかねえ
573お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:34:42.82 ID:rwHHOaVl0
人気の衰えと共にここも過疎ってきたな
574お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:11:40.51 ID:dujaUFRN0
TNAて意外に女性ファン多いよね
575お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:14:40.13 ID:iuroD6Vg0
一気に過疎ってきたな。

スティングもホーガンも居ないしもはやメジャー団体を名乗れないしな
576お前名無しだろ:2014/03/23(日) 23:48:24.51 ID:lKTWxzaS0
>>566
CMTってのもバイアコム傘下らしいな
スパイクがTNA JJがCMTってのもややこしいな
577お前名無しだろ:2014/03/23(日) 23:54:32.09 ID:rpjzhfXA0
最近興味でて見出したけどここネガティブすぎて語る気がしないんだよw
ちょい演出が派手なインディと思ってみてるからか俺は結構楽しいよ。
578お前名無しだろ:2014/03/24(月) 00:13:55.49 ID:uwuscgif0
観客はyesムーブ自重しろw
579お前名無しだろ:2014/03/24(月) 03:49:26.33 ID:xLt4iG9E0
WWEの売上650億、5年以内に1000億
TNAは30億、新日は16億、それ以外は数億
ぶっちぎりでWWEの世界一強だ
580お前名無しだろ:2014/03/24(月) 04:15:18.82 ID:bG2GeAim0
>>579
宣おじ
581お前名無しだろ:2014/03/24(月) 09:08:16.30 ID:JQd65I/a0
新日の売上が少ない頃しか言わないからわかりやすい
582お前名無しだろ:2014/03/24(月) 15:30:18.60 ID:D19hs1Pw0
アンジェリーナはやっぱしヒールでやるみたいだね
カウボーイもビール瓶でガーナーのオヤジ役ぶん殴ってやりたい放題
アビスもなんだかわからんがマグナスの用心棒みたいになってる
今のTNAはヒールターンブームなのか
583お前名無しだろ:2014/03/24(月) 18:22:58.39 ID:uwuscgif0
モヒカンでファンキーな女子レスラーはスターダムに参戦してた人か
584お前名無しだろ:2014/03/24(月) 21:42:39.14 ID:uZd0ESX10
>>583
アルファフィーメイルはイギリス遠征限定だったのね
585お前名無しだろ:2014/03/26(水) 12:08:38.26 ID:3R5iWt/b0
レッスルワンと提携して大失敗だったな
TNA単体で日本ツアーやったほうが利益が出たと思う
586お前名無しだろ:2014/03/26(水) 22:34:51.20 ID:IgZYX/OY0
単体で日本ツアーなんて無理無理
残念ながら今の状況じゃ後楽園も埋まらんだろ
587お前名無しだろ:2014/03/26(水) 23:06:32.56 ID:fOl257df0
単体だったら行ったけど。
588お前名無しだろ:2014/03/26(水) 23:45:29.65 ID:qhNC5t0b0
単体ならキャラどおりやっただろうから面白かったかもしれんが
客来たかどうかは別問題じゃね
589お前名無しだろ:2014/03/26(水) 23:49:00.39 ID:030rEpUF0
AJが新日と一年契約
TNA-W1-NJで最初から話付いてると思う

Sanada defends the TNA X-Division Championship in Japan
http://www.impactwrestling.com/news/item/5619-Sanada-defends-the-TNA-X-Division-Championship-in-Japan
590お前名無しだろ:2014/03/27(木) 00:00:27.32 ID:zNG/wa690
俺も単体なら絶対に行った
単体ならTNAの雰囲気やアメプロの雰囲気を
楽しめたと思うからね
W-1勢はかえって邪魔でしかなかった
結果行かないで大正解の興業だった
591お前名無しだろ:2014/03/27(木) 01:34:13.27 ID:OcXuIsnS0
こういう奴は口だけで絶対行かないな
592お前名無しだろ:2014/03/27(木) 02:04:22.57 ID:OgXEHZU70
TNAの雰囲気ってなんだ?米版ズンドコ団体の雰囲気って事なら俺もちょっと興味あるかもしれない
593お前名無しだろ:2014/03/27(木) 02:04:29.66 ID:1j8I71HX0
>>587-590
まずプロレスの興行の仕組みから学べよ
ブロディになるぞ
594お前名無しだろ:2014/03/27(木) 04:20:40.96 ID:JXJ0EjGq0
TNAxレッスルワンじゃ行く気がしない
レッスルワンのレスラーがマジで邪魔
この提携は双方にとって失敗だろう

両国のグッズ情報全然聞かないけど、シャツとかフィギュア売ってたのかな?
595お前名無しだろ:2014/03/27(木) 13:49:55.76 ID:0RHQPdCNO
行くTNA&新日・TNA&ドラゲー・TNA単体
行かないTNA&新日ドラゲー以外の団体
596お前名無しだろ:2014/03/27(木) 15:45:00.18 ID:H39LI3Tn0
新日なんて行かんて
ドラゲーならドラゲーUSAのイメージで考えないでもないが
597お前名無しだろ:2014/03/27(木) 15:57:40.75 ID:NMZL1Eel0
わざわざ日本風に味付けしなくてもいいんだよね
しかも今回(次回もあるのか?)は最悪なw1との提携だったし
598お前名無しだろ:2014/03/27(木) 20:03:04.85 ID:agMxk1oo0
ドラゲーの奴は6角形リングで試合するの上手かったな
吉野だったか土井だったかが出てた試合
599お前名無しだろ:2014/03/27(木) 20:48:13.39 ID:YJfY8d6j0
吉野がすごいインパクト残したよね
実況もスゲースゲー言ってた
600お前名無しだろ:2014/03/28(金) 02:21:18.44 ID:GrtXnboT0
土井は微妙だった
601お前名無しだろ:2014/03/28(金) 02:32:47.56 ID:ma52sUcO0
ルーキーの土井
602お前名無しだろ:2014/03/28(金) 13:58:45.77 ID:ugK8SAG00
土井に関してはあの試合形式もまずかったのでは
そんな何でもかんでもこなせる器用なレスラーでもないし
603お前名無しだろ:2014/03/28(金) 17:19:13.40 ID:ATuIbrB50
>>598
吉野はT2P出身だから元々六角形リングには慣れてる
604お前名無しだろ:2014/03/28(金) 20:41:36.23 ID:Pa6sH0x20
アンジェリーナ2-3年前に見たときより老けたな。
32歳じゃ仕方ないが残念だわ
605お前名無しだろ:2014/03/28(金) 21:11:19.33 ID:81Dq+t5N0
今日のメインのガンナーとストームの試合はよかったわ
スカイたんがヒールターンしてアンジェリーナとビューティフルピーポー再結成したのもいい
ジェフはウイローに変身しておかしくなったんだな
606お前名無しだろ:2014/03/29(土) 00:27:16.01 ID:Xlwgjtym0
>>604
レインはもっとひどい
607お前名無しだろ:2014/03/29(土) 13:54:45.05 ID:MjNp44630
真田がTNA世界タッグ王座に挑戦したな
惜しくもベルトは取れなかったけど次はチャンスあるぞ
全米サーキット中

日米を股にかける26歳の国際王者・真田聖也
http://allabout.co.jp/gm/gc/441232/
608お前名無しだろ:2014/03/29(土) 14:36:57.36 ID:u8KJ1H8U0
w1との提携、早く終わってくれないかな?
609お前名無しだろ:2014/03/29(土) 17:41:52.13 ID:qFw7aWgj0
レインもスカイもアンジェリーナもレスリング下手だが乳だけはでかいぞ
610お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:41:11.86 ID:3MTRq57Y0
レスラーはまずは見た目でしょ。顔でも乳でもいいってことは武器になる
611お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:44:17.81 ID:hlr6oId50
じゃあw1レスラーは話にならないね
612お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:48:16.84 ID:3MTRq57Y0
真田はいいよ。でもたしかにブサイクではエースはつとまらないよな
613お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:50:03.70 ID:TLrXOg2V0
真田みたいな不細工はどうでもいいんだよ、宣おじ
614お前名無しだろ:2014/03/30(日) 00:02:52.60 ID:D3pAMAof0
不細工の僻みw
615お前名無しだろ:2014/03/30(日) 12:04:32.22 ID:r/5KSHxj0
真田は顔はかわいいと思うが、表情が全くないね。
616お前名無しだろ:2014/03/30(日) 13:02:24.17 ID:kH0BC+Fh0
真田はさっぱりとしたヘアスタイルの方が良さそう。
617お前名無しだろ:2014/03/30(日) 13:10:46.26 ID:lKUlyjav0
真田

本格派が集まるロックフェスに、一人だけロック歌謡の人が出てるような違和感
618お前名無しだろ:2014/04/01(火) 08:11:53.00 ID:kvWoiW+K0
AJ「TNAがパンチの時カメラを切り替えるのはイヤだった。私はパンチには自信があり
いつもパーフェクトでリアルに見せることができたのに、カメラが切り替わるんだ。
あまり上手じゃない選手もいるからそうなったんだけど」
ttps://www.youtube.com/watch?v=pAw20lUO51c
619お前名無しだろ:2014/04/01(火) 11:35:25.25 ID:ikNzbwH/0
いちいちそういうことを言っちゃうから、WWEからもお呼びがかからないんだろうな
620お前名無しだろ:2014/04/02(水) 20:21:57.68 ID:UvGVZO1DO
いや、カメラの切り替えは視聴者も不愉快
621お前名無しだろ:2014/04/03(木) 06:17:42.99 ID:ht/yb9zHO
バッド・インフルエンスDGUSA出るって事は本当に辞めちゃったんだな
ROHに復帰してAJとフォーチュン復活したりして
622お前名無しだろ:2014/04/03(木) 09:15:08.30 ID:x0tiKJE/0
見る価値ないな
623お前名無しだろ:2014/04/03(木) 10:25:58.68 ID:lns0gR980
真田聖也:This week JAPANESE Magazine!
3月13日〜3月15日(現地時間)フロリダ州オーランド、ユニバーサルスタジオフロリダ
https://twitter.com/seiyasanada/status/451335725863038976
624お前名無しだろ:2014/04/03(木) 10:27:02.57 ID:6uFWXR3v0
>>623
宣おじ
625お前名無しだろ:2014/04/04(金) 07:45:18.94 ID:hM8qpCcT0
月曜にJJの新団体発表
JJはTNA時代にAWWプロジェクトでナスカー、野球場イベントでメジャーリーグと
コネを作っててクロスプロモートで協力を得るのではとの噂も
626お前名無しだろ:2014/04/04(金) 15:40:44.68 ID:m6PJsPxR0
TNAよりクリストファー・ダニエルズ襲来!!〜4月17日(木)後楽園ホール大会一部対戦カードおよび出場選手決定のお知らせ
http://www.w-1.co.jp/news/detail.php?id=2528

TNAよりクリストファー・ダニエルズ選手が来日し真田聖也選手とのスペシャルシングルマッチが決定!
火野裕士選手(KAIENTAI DOJO)、HUB選手の参戦、AKIRA選手(WNC)、黒潮“イケメン”二郎選手(WNC)、
タイガースマスク選手、HIROKI選手の初登場など見所満載の大会となっております。
627お前名無しだろ:2014/04/04(金) 15:41:32.05 ID:zLV+bxIg0
>>626
宣おじ
628お前名無しだろ:2014/04/04(金) 15:48:10.97 ID:/bHYW2IZ0
コンニチワー
629お前名無しだろ:2014/04/04(金) 23:45:01.10 ID:bpP+zaX50
4・17「WRESTLE-1 TOUR 2014 Cherry blossom」後楽園ホール大会 真田聖也×クリストファー・ダニエルズ決定
http://miruhon.net/?p=516

<WRESTLE-1vsTNAスペシャルシングルマッチ 60分1本勝負>
真田聖也
vs.
クリストファー・ダニエルズ
※真田聖也がTNA Xディビジョン選手権を保持している場合は王座戦になる可能性もあります。

<WRESTLE-1vsKAIENTAI DOJOタッグマッチ 30分1本勝負>
中之上靖文、吉岡世起
vs.
火野裕士、HIROKI

<タッグマッチ 30分1本勝負>
田中稔、金本浩二
vs.
タイガースマスク、HUB

<チャンス・コントラ・チャンス シングルマッチ 時間無制限1本勝負>
大和ヒロシ
vs.
選定中
※この試合の勝利者にはチャンスが与えられる。

<出場選手>
船木誠勝、カズ・ハヤシ、近藤修司、田中稔、KAI、真田聖也、大和ヒロシ、浜亮太、中之上靖文、アンディ・ウー、稲葉大樹、吉岡世起、
金本浩二、 NOSAWA論外、MAZADA、河野真幸、崔領二、KAZMA SAKAMOTO、高山善廣、宮本和志、火野裕士、AKIRA、
黒潮“イケメン”二郎、HUB、タイガースマスク、HIROKI、パンニャン、クリストファー・ダニエルズ、征矢学……and more
630お前名無しだろ:2014/04/05(土) 09:21:24.25 ID:e7gurGZv0
AA最近出てないけど怪我してるのかな
631お前名無しだろ:2014/04/05(土) 12:29:39.32 ID:UvLi/eKa0
真田にXディビジョン盗られて不貞腐れているとか(笑)
632お前名無しだろ:2014/04/06(日) 01:50:27.20 ID:Jw4+2q0C0
AAレフリー、ズボンぐらい履けや!
633お前名無しだろ:2014/04/07(月) 05:36:48.67 ID:k3y/L5nd0
AJが新日に乱入。これでTNA復帰は消えたな。
634お前名無しだろ:2014/04/07(月) 13:29:22.91 ID:i47Lk5JR0
新日はデビが離脱するからプラマイゼロか
TNA…
635お前名無しだろ:2014/04/07(月) 13:33:55.15 ID:GgzZsONp0
TNAにも塩分の高い東洋人が参戦したじゃないか
636お前名無しだろ:2014/04/07(月) 13:37:02.76 ID:i47Lk5JR0
武藤が試合しないW−1に何の価値もないよ
その武藤もポンコツだが
637お前名無しだろ:2014/04/07(月) 16:24:24.35 ID:pQcz6yIp0
AJは一年契約。デビはもう戻ってこないかも

ジミー鈴木
引き出しを開ける時が来た
詳しくはまだ書けないが…
私の財産は世界中900万マイルを飛んで取材して
築いてきた人脈。
TNAとの提携は予想していた以上にうまくいっている。
そんな中で日本人レスラー前人未到だったTNA Xディビジョン王者になった真田選手。
TNA真田選手はこれから日本人の誰一人として到達した事のない領域に入っていく。
まさに真の国際スターが誕生する。
このように歴史が作られていく事をサポートできることは幸せこの上ない。
だけど、私の世界戦略は「米国」のみじゃ終わらないよ。
「世界戦略」って言ったじゃん。
俺の引き出しはまだまだ沢山あるのさ。
言いたい事は、言い続け、
一つずつ引き出しを開けていく。
http://blog.livedoor.jp/jimmysuzukiusa/
638お前名無しだろ:2014/04/07(月) 18:28:30.94 ID:gqxaZWXM0
デヴィがこの団体と関係あんの?
639お前名無しだろ:2014/04/07(月) 20:35:39.07 ID:Haz+Kh7a0
デヴィはWWEじゃないの
640お前名無しだろ:2014/04/08(火) 14:02:19.00 ID:1LSwC65e0
まあデビの変わりは飯伏がいるしなあ
どうせ外人ヘビーは日本の団体だとぜんぜん報われないし
AJも1年くらいでちょうどいいんじゃね
641お前名無しだろ:2014/04/08(火) 15:06:49.81 ID:ZAfJcc3H0
飯伏?何の関係があるの?
つうかこの団体と関係あんの?
スレチじゃになら答えろよ
642お前名無しだろ:2014/04/08(火) 15:13:15.69 ID:+bAF/2UG0
そこまでキレることか?w
643お前名無しだろ:2014/04/08(火) 15:46:12.85 ID:1LSwC65e0
スレチ失礼
でも文字をまともにタイプできるようになってから言ってくれw
644お前名無しだろ:2014/04/08(火) 17:40:21.34 ID:dOhc4PqM0
さっきのは眼鏡で書いてたから適当だが
無知のくせに新日ネタ入れるな
645お前名無しだろ:2014/04/08(火) 17:41:57.22 ID:1LSwC65e0
タッグベルトと準優勝あてがわれて飼いならされるAJは見たくないな
646お前名無しだろ:2014/04/08(火) 18:04:31.17 ID:esgR8H55O
AJはそのうちインターコンチもらってアメリカで防衛戦やるんじゃないのかな。
で、AJの知名度を利用してそのうちまた西海岸興行をやると
647お前名無しだろ:2014/04/08(火) 20:04:55.87 ID:xy3D+zVY0
TNAに関係ない話すんなっての
648お前名無しだろ:2014/04/08(火) 22:02:02.90 ID:8F542ieN0
ネタがないんだよね。今のTNA。レディタパが辞めたぐらいとか、どうでもいいネタしかね。
649お前名無しだろ:2014/04/08(火) 22:30:18.65 ID:gN2OQGvE0
ボビーラシュリー・・・
650お前名無しだろ:2014/04/09(水) 01:39:03.36 ID:CZiX7iwf0
(◎Ё◎)<ボクラシュリー
651お前名無しだろ:2014/04/09(水) 04:07:18.04 ID:XNKZUhhw0
先週末、WM便乗イベントがあったらしいが、なんという現・元入り乱れたメンバーだ。
ttp://www.wrestlecon.com/speakers/
652お前名無しだろ:2014/04/09(水) 06:44:55.93 ID:CYXiO8AE0
>>647
AJってTNAに関係なかったのかw
653お前名無しだろ:2014/04/09(水) 07:54:54.85 ID:uqbTvF000
X-Travaganzaにサンジェイやロウキー参戦、ヘミがクリエイティブチーム加入
ディキシーがツイッターでまた夏に向けてサプライズ予告
JJの新団体は「Global Force Wrestling」
654お前名無しだろ:2014/04/09(水) 15:14:24.39 ID:vXWE0eeu0
試合もさせてもらえないスティング
TNAに残っていた方が良かったね。特番以外まともに
試合もしない団体だし。
655お前名無しだろ:2014/04/09(水) 19:44:56.32 ID:pMMctM740
WWEディスってんの?
656お前名無しだろ:2014/04/09(水) 19:59:16.24 ID:M+qng2Lv0
TNA
・Impact Wrestling 4/3/14
イーサン・カーター、ボビー・ルードdef.ウィロウ、ブリー・レイ
ストレート・ジャケット・マッチ:サム・ショーdef.ミスター・アンダーソン
Xディビジョン王座戦:真田聖也(ch)def.ティグレ・ウノ
ビューティフル・ピープルdef.マディソン・レイン、ブリトニー
エキシビション・マッチ:ケニー・キングvs.MVP(ノー・コンテスト)
TNA王座戦:マグナス(ch)def.サモア・ジョーvs.エリック・ヤングvs.アビス


いまやTNAトップどころだからな・・凄すぎる
アメリカでやってる日本人レスラーで一番活躍してるのは間違いない
単発の海外遠征とはわけが違う
657お前名無しだろ:2014/04/09(水) 19:59:53.78 ID:ek1JRU0j0
>>656
宣おじ、死ね
658お前名無しだろ:2014/04/09(水) 21:26:51.64 ID:ab+XnwAi0
ジェフ・ジャレット新団体GFW(Global Force Wrestling)旗揚げ発表 カントリー歌手トビー・キースが裏オーナー
http://miruhon.net/?p=781

日本のサイトでは一番詳しいな
659お前名無しだろ:2014/04/09(水) 21:28:37.58 ID:/mgOn5ZF0
>>658
宣おじ死ね
660お前名無しだろ:2014/04/11(金) 03:33:18.43 ID:8+uZwYZf0
しかしイギリス公演の盛り上がりはすごいな
661お前名無しだろ:2014/04/11(金) 07:37:54.67 ID:p26+0Ehh0
>>660
イギリス人にとってTNAが特別うけてるのか
もしくはプロレスに飢えてるのか、どっちやろ
ドラゲーが来たときもTNAとは比べ物にはならないけど盛り上がってたな
662お前名無しだろ:2014/04/11(金) 09:16:23.74 ID:j64YkFC/0
ノアでも盛り上がってたからプロレスに飢えてるんじゃ…
663お前名無しだろ:2014/04/11(金) 09:52:28.40 ID:IRo0Z8et0
WWEのときは大人しい印象だな、英国。
客層が違うのかな?
664お前名無しだろ:2014/04/11(金) 13:30:27.72 ID:znaVIqHU0
イギリスではTNAが最も人気ある
665お前名無しだろ:2014/04/11(金) 19:13:14.34 ID:/JZwFgtI0
よし本拠地うつそう
666お前名無しだろ:2014/04/12(土) 00:04:49.80 ID:M/WmmXXmO
全然話題になってないけどEYが世界王者になったんだね
667お前名無しだろ:2014/04/12(土) 00:45:50.76 ID:DrD8Lo+w0
>>661
単に外国のもんが来たから喜んでる
WWEは人気があった当時イギリスに擦り寄ろうとして
PPVにあっちのバンドの曲使ったりしたせいで逆に飽きられた
668お前名無しだろ:2014/04/12(土) 01:14:22.78 ID:AhX5BPKY0
イギリスでの放送時間がWWEよりいい時間で見られてるとか?
669お前名無しだろ:2014/04/12(土) 07:50:09.23 ID:IrYowrCk0
PWInsiderによると今週末でセイビンの契約は終わりで更新の合意はしていない
The Wrestling Observer NewsletterによるとTNAはいまだスパイクと契約更新に
至っておらず、選手間に不安が広がっている。TNAがこの夏にハイコストのNYで
収録するのは、動員力の勝る北東エリアでの盛り上がりでスパイクに好印象を
与えたいというのも一つの理由
670お前名無しだろ:2014/04/12(土) 09:12:12.89 ID:lcYDTyEr0
スパイクと契約更新できなければTNAは終わりだろうが
ImpactWrestlingの視聴率1%ちょい切れはどうなんだろうか
ギリギリセーフだと思うけどねw
671お前名無しだろ:2014/04/12(土) 10:03:23.83 ID:tWCWJ2lP0
だいたい塩のMVPをいきなり現場のボスにするとかストーリーがつまらんよ
サモアジョーとかクリスセイビンはジェフジャレットの新団体に流れるって話だし
672お前名無しだろ:2014/04/12(土) 13:40:18.69 ID:foQWZk5g0
>>671
しかし女はアホだな
MVPをトップとか雰囲気だけでみてる女が考えそうなこと
673お前名無しだろ:2014/04/12(土) 14:20:44.86 ID:DCe8rxin0
ちょっと前のニュースではイギリスのTV局と長期契約を結んだとかなんとか
674お前名無しだろ:2014/04/12(土) 21:05:48.32 ID:DrD8Lo+w0
で、ジャレットのところで全盛期をちょっと過ぎた選手達によりTNAが始まるのか?
またWWAの二の舞かよ
675お前名無しだろ:2014/04/13(日) 03:24:48.99 ID:YgRwKW8w0
エリックヤングが王者ってなんの冗談だよww
676お前名無しだろ:2014/04/13(日) 03:29:45.51 ID:wEIbwEin0
もうすぐつぶれるから思い出作りなんじゃねーの
677お前名無しだろ:2014/04/13(日) 04:12:57.08 ID:7vBkUkgc0
日本人レスラーがアメリカで試合するときのビザってこれ?

P (芸術家、芸能人)
P ビザは、活動のために渡米する特定の運動選手、芸能人、芸術家および必要な補助的な業務を行なう人に発給されます
678お前名無しだろ:2014/04/13(日) 09:16:00.80 ID:G2HwcyHV0
JJはTNA辞めるときにスパイクとは接触しないと約束してるらしい
679お前名無しだろ:2014/04/13(日) 20:06:18.24 ID:8OiJOy8+0
エリックヤングが王者っていうクソみてえな同情よろしくの展開でも
マグナスの王者、試合を見せられるよりは何倍もマシ
680お前名無しだろ:2014/04/13(日) 21:27:40.47 ID:5Bb97z1U0
ロックダウン見たけどW1勢はTNAだといい試合してんじゃん
ちゃんと打ち合わせしたみたいだな
681お前名無しだろ:2014/04/13(日) 21:30:18.53 ID:I2cTghD20
最近G+つけることもあるからデヴィ見れるのは悪くないな
682お前名無しだろ:2014/04/13(日) 21:33:03.25 ID:5tkQZX8G0
やっと、ロックダウンのムタみれた

けど、カーターの方に目がいっちゃってたまんねえ
683お前名無しだろ:2014/04/14(月) 00:33:17.10 ID:hc+9uAbs0
W−1は真田の見た目をなんとかしてくれ
試合とかもうそういうのはいいから今すぐあのコスチュームをやめさせろ
あれが日本のレスラーだと思われるのは恥ずかしい
684お前名無しだろ:2014/04/14(月) 01:42:38.25 ID:9JNNFBSk0
真田がカッコいいとは思わんけど、まあ現在日本のトップクラスであろうオカダ棚橋あたりも真田同様に派手だし、アメリカで定期的にやってるドラゲーの選手なんかの見た目もあんな感じだし、別にいいんじゃねとも思うけどな。
日本人レスラーといえばヨシタツとかケンゾースズキとかTAJIRI、みたいな偏った(というか誤った)イメージをいつまでも外国人に想起されるよりはよっぽどマシ。
685お前名無しだろ:2014/04/14(月) 01:47:03.80 ID:mGBd3RAo0
真田はあの婦人用手袋みたいなのがカッコ悪い
なんかゲイっぽいし
686お前名無しだろ:2014/04/14(月) 02:10:46.19 ID:prmFuVqh0
ロックダウン見たけどマグナスの扱いが不憫すぎるなぁ
たしかに緩急なくて退屈な試合運びしか出来ないけど
去年の夏頃までは正統派で売ってたわけでしょ?
なんで王者にしようってなった途端にあんなキャラにしちゃうのよ?
ブリーもセイビンもそうだけど王座穫ったら姑息な小物キャラにするの飽きたよ
687お前名無しだろ:2014/04/14(月) 02:49:48.91 ID:4uLCv2xX0
ブリーやセイビンと違ってマグナスは元々大した試合技術は持ってなかった気が
688お前名無しだろ:2014/04/14(月) 03:55:22.96 ID:Xnw/Om1H0
ロックダウン前のインパクトのラストで
ジョーがスリーパーのときに白目向いてたけど
アレは永田さんリスペクトなのか
689お前名無しだろ:2014/04/14(月) 13:29:58.23 ID:hc+9uAbs0
>>684
他の選手は知らん
ローラースケートはいてヘッドセットつけて歌い出しそ
あともうやめちゃうけど若干WWEのシンカラとかぶってる
690お前名無しだろ:2014/04/14(月) 14:18:48.34 ID:hYHJUdqy0
>>689
腕のこといってんならシンカラ以前から大勢いたやん
691お前名無しだろ:2014/04/14(月) 18:35:49.60 ID:prmFuVqh0
>>687
試合技術を持ってないってことはオレのレスでも書いてるじゃん
692お前名無しだろ:2014/04/14(月) 19:18:54.30 ID:4cr0b0QM0
>>689
>ローラースケートはいてヘッドセットつけて歌い出しそ
言ってることがなんか昭和臭いんだけど
日本人ならストロングスタイルの黒のショートタイツ姿とか言いそうだけど、もうそういうの流行ってないんだよおじさん?
693お前名無しだろ:2014/04/14(月) 22:00:41.23 ID:BrWqvDhE0
ヤングとアビスはヘルノーのパクリ、
ヤングはそのままTNA版ダニエルブライアンとして王者にしてみました、ってところか。
694お前名無しだろ:2014/04/15(火) 11:21:54.10 ID:m+KtsB2KO
でもなんか、ヤングの本来のポジションはサンティーノ・マレラの位置のような気がするんだよな
さすがにヘビータイトルは荷が重すぎる気がするわ
695お前名無しだろ:2014/04/15(火) 12:48:53.58 ID:47fDW25m0
でもまぁ潰れる前に巻けてよかったよ
696お前名無しだろ:2014/04/15(火) 21:10:10.91 ID:Br6Hjwfl0
G+でロックダウン見たが観衆僅か900人とは思えない盛り上がり様だったな
697お前名無しだろ:2014/04/15(火) 21:42:02.64 ID:N1rMG4Np0
EYは4月末のPPVまでの繋ぎかな。
去年のクリスセイビンの短期チャンピオンみたいに。
698お前名無しだろ:2014/04/17(木) 07:15:30.02 ID:/gdwTeCb0
ジェフのあのキャラのプロモ、どうみてもワイアットファミリーだな。
699お前名無しだろ:2014/04/17(木) 07:28:36.61 ID:VqrbypW10
JJの団体、噂されてる面子は豪華だね。
でも、いくらいい材料揃えても調理する側がダメなら上手くいかないって事はTNAで十分学んだわ。
700お前名無しだろ:2014/04/17(木) 09:05:45.55 ID:FLnPYfdc0
WWE、新日−ROH−CMLL連合に行けそうも無い選手は来る
701お前名無しだろ:2014/04/17(木) 16:04:51.08 ID:OrCs3jEx0
ウォーキングデッドやブレイキングバッド、マッドメンとかキリングとか
今勢いのすごいAMCがビリーコーガンのレジスタンスプロの番組作るって
噂になってる
JJのパートナートビ−キースもCMTにコネがあってテレビ放送が決まるかも
って言われてるし、コーガンもキースも普通にTNA買収ありえたんだろうな
秋にAAAの番組も始まる予定だしROHも明日「歴史的な発表」があるらしいし
TNAがナンバー2から陥落するのも時間の問題?
702お前名無しだろ:2014/04/17(木) 16:45:29.34 ID:6pX8dE0/O
ロウキーは結局TNAに出たんだな
よくわからん奴だ
703お前名無しだろ:2014/04/17(木) 17:25:22.35 ID:yVfCincB0
CMTってスパイクと同じで親がバイアコムらしいけど関係ないのかな
704お前名無しだろ:2014/04/17(木) 18:28:19.52 ID:0GqMVdcc0
CMTってカントリー・ミュージック・テレビジョンの略なのね
だからトビー・キースのコネか
705お前名無しだろ:2014/04/18(金) 08:38:39.06 ID:3KfXX6r/0
ROHの重大発表、6月に初めてメジャーケーブル会社でPPVやるって話だった
「歴史的」って言ってたからTV放送かって推測も出てたのに

現在ウォールマートの夜間シフトで働いてるジェシーニールがツイッターで
「TNA時代よりはるかに給料がいい」
706お前名無しだろ:2014/04/18(金) 13:18:22.44 ID:3KfXX6r/0
SCSAのポッドキャストでヘイマンが「2010年にTNAと交渉してた頃
TNA関係者からこれまでに70〜90ミリオンの損失を出してると聞いた」

The Baltimore SunのインタビューでAJ「正直言ってTNAを去ることに
なるなんて思ってもいなかった。戻りたいけど、上層部から僕を加える
スペースがあけばと言われた」

PWInsiderによるとルッソはコンサルタントとしてTNAから給料をもらっていて
アイデアを出したり意見を言っているが、WWEがすべてのアイデアをビンスに通して
いるようにTNAはジョンガブリックがすべてチェック
707お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:30:31.25 ID:c1aP/VCD0
JJ団体のロゴ、プロレス団体っぽくないな
ニュース番組みたいだ
708お前名無しだろ:2014/04/19(土) 07:02:42.83 ID:j23r6Wd+0
>>707
俺にはネトゲに見えるw
てか日本人がつけそうな名前だな
つまりダサい
709お前名無しだろ:2014/04/19(土) 07:56:16.00 ID:aqp/K7nk0
ウォールマートより安いってマジか
マニックがask.fmで「TNAで去年の夏や秋くらい出番があった場合
年に7万5000から8万4000。自分としては満足だけどTNAでは最低の
部類で、他の選手はもっともらってると思う」って答えてる
710お前名無しだろ:2014/04/19(土) 08:14:08.73 ID:tgdEevYZ0
下っ端の契約金は年1万ドル台だって暴露されてたじゃん
DOCとかもそれくらいだったらしいし
711お前名無しだろ:2014/04/19(土) 09:26:59.56 ID:nuly3LtQ0
>>710
マジかDOC
メインストーリーに絡んでそんなもんなのか
712お前名無しだろ:2014/04/19(土) 15:47:55.32 ID:Gem2gEIa0
エリックヤング戴冠の理由の一つはヤングがやってるアニマルプラネットの釣り番組の
シーズン3がそろそろ始まるからクロスプロモートしたいってことらしい
713お前名無しだろ:2014/04/19(土) 16:55:37.68 ID:48LJxkKA0
ドクギャローズにとっては新日という異国とはいえ、
TNAで天井人だったAJと同じユニット、
しかも自分もチャンピョンってのは大出世なんじゃね?
714お前名無しだろ:2014/04/19(土) 17:04:24.49 ID:1fMOB/E60
つーことはジェシーニールは脱フードスタンプか
もらいながらってことか
715お前名無しだろ:2014/04/19(土) 17:27:34.65 ID:vxdbU8Ms0
 
716お前名無しだろ:2014/04/20(日) 13:30:01.51 ID:xnuTr3Y+0
SCSAがポッドキャストでGFWを語る
ttp://globalforcewrestling.com/stone-cold-say-global-force-wrestling/
「なかなかいいロゴ」「新団体誕生は歓迎」「トビ−キースがどこまで関わってるか
知らない」「JJは若くて頭も切れる」「成功してWWE以外の働き場ができて欲しい」
「TNAの将来が心配。頑張って欲しい」
717お前名無しだろ:2014/04/20(日) 17:15:41.06 ID:Yc3MMOb+0
>>705
ROHはもうTV放送されてるんだけど
718お前名無しだろ:2014/04/20(日) 22:17:24.91 ID:hogKxhi90
オリベンシアはまたWWEのダークマッチにジョバーで出て試合したのか
まあOVWは今はTNAとの提携が終了したからなあ 
719お前名無しだろ:2014/04/21(月) 14:55:46.32 ID:I8Z4pXDTO
EYってノックアウトタッグも取ってるからAJ、ジョー、アビスのグランドスラムを越えたTNAの歴史で唯一の5冠達成者なんだな
720お前名無しだろ:2014/04/21(月) 15:42:23.61 ID:pWe392yT0
>>716
ストンコ引退したらキャラ崩壊して
おしゃべり乞食みたいになってるな
721お前名無しだろ:2014/04/22(火) 10:20:06.34 ID:BncxG9270
CMパンクWMで復帰する、これマジ!!>>しませんでした。
722お前名無しだろ:2014/04/22(火) 15:37:41.70 ID:nTYJvXpk0
>>720
キャラ崩壊っていうか元々日和見だった
WCW以外の他団体に特に遺恨ないし何の感情もないらしい
シャークボーイの事も茶化しながらも認めてたな
723お前名無しだろ:2014/04/23(水) 07:15:22.29 ID:QC0Mh3ek0
いまだにブリーのベビーに違和感なんだが…
724お前名無しだろ:2014/04/24(木) 12:44:51.27 ID:ad5GeD8A0
なんか昔Xディヴィジョンを盛り上げてた人らの離脱が多いのも
TNAの終わりっぽくていいね
もういつ潰れても誰にも後悔がない
725お前名無しだろ:2014/04/24(木) 18:38:08.69 ID:zuUHCV4R0
あのわけのわからないトーナメントで離れた人もいるのかね?
関節技なら何ポイントとか
726お前名無しだろ:2014/04/24(木) 18:43:26.93 ID:59qOIkHSO
もう3年もやってるのにワケわからないって
727お前名無しだろ:2014/04/24(木) 19:14:37.85 ID:ad5GeD8A0
まあ開催される意味は未だにわけわからんけどな…
728お前名無しだろ:2014/04/25(金) 01:21:26.24 ID:YynrvYiV0
W1のダニエルズ対真田よかったよ
会場がガラガラだったけど
729お前名無しだろ:2014/04/25(金) 14:42:43.31 ID:jbl3C3ri0
日本に呼ぶにしてもW−1のファンがTNA受け入れるインフラが整ってなかったしな
喜んだのは「たまにW−1も見るTNAのファン」だけだったという…
730お前名無しだろ:2014/04/26(土) 23:11:43.63 ID:yBrmn+Pj0
ユニバーサルに戻るなら、トンネル復活させてくれないかなー
731お前名無しだろ:2014/04/27(日) 13:04:01.18 ID:iRkkaQnj0
>>728
あんなのがww
732お前名無しだろ:2014/04/27(日) 22:37:16.44 ID:0oONxE/q0
全然おもしろくなかったよな
733お前名無しだろ:2014/04/28(月) 10:05:58.77 ID:yb4E8YJl0
びっくりするほどつまらんカードだな、サクリファイス
734お前名無しだろ:2014/04/28(月) 11:55:09.06 ID:IHnNxAkg0
なんだこのメイン・・・
735お前名無しだろ:2014/04/28(月) 11:56:20.78 ID:IHnNxAkg0
ディクシーひげ似合ってたw
スパイクかとおもた
736お前名無しだろ:2014/04/28(月) 13:00:50.81 ID:n0O+mECi0
なんか知らんが熱狂的W1オタが何人か混ざってんの?このスレ
W1どころか真田を褒める神経が本当わからない。正気か?
737お前名無しだろ:2014/04/28(月) 13:28:05.88 ID:gJnYphqP0
んなもん人それぞれだろw
いい歳してそんなんでストレスためんなよw
738お前名無しだろ:2014/04/28(月) 13:39:40.99 ID:n0O+mECi0
な、必ず一人出てくるんだよなあ…
ごめんな、おっちゃん今日大学ないんだ
義務教育中はちゃんと学校いけよ
739お前名無しだろ:2014/04/28(月) 13:49:49.22 ID:pQdDwTHH0
真田を褒めてるのは宣おじだけ
740お前名無しだろ:2014/04/28(月) 14:20:33.03 ID:R4IkYdDe0
過去形だけどWWE第三の番組がうまくいかないのはTNAがあったからだよね
これからはROHになっていくんだろうけど
741お前名無しだろ:2014/04/28(月) 14:40:13.74 ID:piKHVvD80
WWEとTNAは全米で放送
ROHはオーナーの地方局でアメリカの3割程度で放送されてるだけ
COOが「放送してる地域ではTNAより数字がいい」と言ったり、ハースが「視聴者
100万人に達した」と言ったりするわりに、大きなテレビ契約はない
742お前名無しだろ:2014/04/28(月) 15:21:28.64 ID:02PRe95v0
743お前名無しだろ:2014/04/28(月) 18:58:13.44 ID:Ray5QUzwO
>>738
きもーw
744お前名無しだろ:2014/04/28(月) 21:53:05.15 ID:J9E93qBx0
G+でLOCKDOWN見たがカザリアンの面に殺すぞって書いてたw
745お前名無しだろ:2014/04/29(火) 05:49:05.22 ID:zEybDWR+0
ダニエルズと真田の試合がよかったって冗談だろ
ここまでひどい試合なかなか無いぞマジで
746お前名無しだろ:2014/04/29(火) 13:38:56.98 ID:Dbt9HXuJ0
>>745
TNAにあれ以下の試合が山ほどあるだろw
747お前名無しだろ:2014/04/29(火) 15:18:35.75 ID:bAQDl7uu0
真田は試合してもしなくても空気だから評価以前なんだよなー
X持ってるただの若手
視界に入ってきたら評価してあげなくもないが。。
748お前名無しだろ:2014/04/29(火) 16:47:07.78 ID:uI47+HMW0
この板ってW1に怨念抱いてる奴がいて怖いわ
749お前名無しだろ:2014/04/29(火) 17:04:22.56 ID:bAQDl7uu0
別に嫌うほど悪かないよな
至って普通の日本レスラーだし
750お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:56:19.38 ID:J0I9TBc50
TAJIRIの団体のスレとかのがよっぽど恐ろしいぞ
変な奴が多すぎる
751お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:59:58.66 ID:i6Q1AD5U0
>>748
つまらないと言われてるだけなのに、大袈裟だなあ
752お前名無しだろ:2014/04/29(火) 20:09:14.13 ID:XhZLvB2Z0
PPVでナックスが予告してたファミリー、女マネージャーと覆面筋肉男と
二人の竹馬男だったらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/BmWhFJhIEAAQ-eK.jpg
覆面はロブテリーかな
つか>>382のTNAMeccaっていうサイトは信頼性高いのか
753お前名無しだろ:2014/04/29(火) 21:52:33.88 ID:/4nfjnHW0
>>748
宣おじがヘイト集めて回ってるからしゃーない
754お前名無しだろ:2014/04/30(水) 00:06:31.19 ID:IoGMZNpzO
>>751
>>736>>738みたいな気違いが出没するからだろ
755お前名無しだろ:2014/04/30(水) 01:31:17.66 ID:1J47TX6KO
真田vsダニエルズ、ノーギミック・乱入凶器無しの真面目なシングルやって、
あのレベルの試合しかできないのはやっぱりひどいと思うよ
756お前名無しだろ:2014/04/30(水) 08:37:43.23 ID:i1tqTFtq0
こういっちゃなんだが、落ち目の団体のスレはやっぱ荒れるな
757お前名無しだろ:2014/04/30(水) 16:32:48.14 ID:q62njMHI0
>>754
よくわからんけどお前が真田好きなのはわかる
よっぽど悔しかったんだな
758お前名無しだろ:2014/04/30(水) 18:48:16.02 ID:2SrCh3XR0
自室にこもる孤独な努力

一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
知れば「そうか」と思う。それでも、突然の変容ぶりには戸惑った。
コウ君はスッと部屋を出て、10分ほどで落ち着きを取り戻して戻ってきた。真っ暗に消灯
した自室にこもっていたという。
「そうすれば落ち着くって、自分で考えた」という。怒ったら周りに迷惑がかかると思う
のだろうか。「そう思わなアカンやろ。ひたすら耐えてると周りが余計にうるさく感じる
から、一人の部屋がいいんや」。誰にも理解されない苦しみを制御しようと積み重ねた孤
独な努力を思い、せつない気持ちになる。
5月はじめ、中学校で最初のパニックを起こした。
男子が授業中に雑談していた。貧乏揺すりをし、息を荒くして耐えた。だが男子はコウ君
の貧乏揺すりと息づかいをまねてからかった。気持ちに余裕があれば無視もできた。だが
新学期以来のストレスで、堪忍袋はぱんぱんに膨れあがっていた。机をバーンとひっくり
返した。
コウ君はしばらく学校を休んだ。ようやく支援学級に復帰した5月末、再び「事件」。笑
顔を見せたコウ君に、先生が「かわいい」と声をかけた。「オカマかオレは!」。コウ君
の中では「かわいい」イコール「女」。混乱してしまったのだ。
母親が外出先から帰宅すると、コウ君は部屋の隅でうずくまっていた。「僕は我慢もでけ
へん。褒め言葉でも怒ってしまう。生きていてもしゃーないんや」。ゴミ箱の中には、脱
いだ制服が捨てられていた。
翌日から不登校が始まった。
759お前名無しだろ:2014/05/01(木) 04:02:31.31 ID:fR33JgeB0
だから日本の団体と絡むのはイヤだったんだよ…
邪魔くせえ
W-1に何の感情もないTNAファンもいること察してくれ
760お前名無しだろ:2014/05/01(木) 07:23:35.17 ID:OfUfArIU0
>>759
日米が誇る迷走団体が絡む・・・
必然的とも言えるな
761お前名無しだろ:2014/05/01(木) 07:38:57.45 ID:MGeVbDlG0
テーブルマッチ、レフェリーのセールがクソすぎてワロタ
これぞTNA
762お前名無しだろ:2014/05/01(木) 10:19:41.52 ID:52yvkWu60
思うがジェフジャレッドがバックステージに絡むと
人脈生かして元WWEの連中が大挙して招聘→それぞれが仕切り出して迷走→団体のコンセプトなレスラー離脱→何が何だか

一時的によくなるだけで1、2年で崩壊しているんじゃないか?
763お前名無しだろ:2014/05/01(木) 13:26:31.40 ID:fR33JgeB0
>>760
迷走も崩壊もどんとこいなんだけど
各々勝手にしてほしいんだよなあ…
764お前名無しだろ:2014/05/01(木) 18:20:49.34 ID:SzHOk+iI0
プロレス版杜子春か
765お前名無しだろ:2014/05/01(木) 18:54:48.91 ID:obPL5DVF0
JJの新団体GFWがAAAと提携
766お前名無しだろ:2014/05/01(木) 20:38:08.40 ID:s4YIwJk90
JJは相変わらず着ぐるみクソ団体が好きだな
767お前名無しだろ:2014/05/02(金) 01:20:40.70 ID:V6KbSFex0
Sacrificeの真田のプロモの棒っぷりが半端ねぇ
胡散臭い日本語みたい
768お前名無しだろ:2014/05/02(金) 13:57:35.01 ID:WqNNU7jz0
>>767
日本のレスラーにプロモとか無理があるw
そういうのが上手そうなドラゲーでも下手な奴のほうが多い
769お前名無しだろ:2014/05/02(金) 15:05:31.02 ID:z5royr3Q0
今のTNAでジョーが抜けないのが不思議だ
ヘビーだと条件いいのかな
770お前名無しだろ:2014/05/03(土) 08:13:08.77 ID:WXI2esrM0
ロウキーがTNAと前向きに交渉中、選手としてだけでなくXディビジョンの
エージェントとして
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0502/574713/former-champion-close-to-signing-a-new-deal-with-tna/#VEdpx5GZciRiHUbV.99
ナックスファミリー「メナジェリー」
ttp://cdn1-www.wrestlezone.com/assets/uploads/2014/05/the-menagerie.jpg
771お前名無しだろ:2014/05/03(土) 10:04:03.87 ID:YdJS9FhE0
ナックス、カントリーギミックって聞いてたんでカントリー歌手かと思ったら、
単に田舎に帰る映像流れて笑ったわ

メナジェリーって田舎にある小規模のサーカス兼動物園か
何か、WWEのワイアットファミリーとAAAのサイコ・シークス(サイコ・サーカス)思い出すわ
772お前名無しだろ:2014/05/03(土) 11:48:23.62 ID:NE+Ao4DR0
>>771
AAAに出てきても違和感ないなw
見た目は気に入った
773お前名無しだろ:2014/05/03(土) 12:19:58.39 ID:Jf9EAyTf0
KENTA、TNAに来る予感
774お前名無しだろ:2014/05/03(土) 21:43:04.09 ID:YK+qfbS60
新日PPVみたけど、相変わらずブリスコ汚い刺青。AJの後ろにDocって、何か違和感。
775お前名無しだろ:2014/05/03(土) 22:29:51.95 ID:st1ogGd90
http://www.wrestlinginc.com/wi/lib/pwi-hub.asp?thisUrl=http://www.WrestlingInc.com/wi/news/2014/0501/574700/video-former-wwe-nxt-star-makes-his-tna-debut-on-impact-wrestling/index.shtml

マグナスのセグメントに出てたのって元FCW NXTのケネス・キャメロンか
アセンションで昇格間近だったのに飲酒運転で逮捕されて解雇されたんだよな確か
776お前名無しだろ:2014/05/04(日) 00:02:34.61 ID:ILbPRMqY0
解雇されたのはその翌年、今度は酔って暴れて、さらに警官にまで手をあげちゃったから
さすがに飲酒運転一回では解雇されんよ
ってかその貼った記事にもなんで解雇されたかちゃんと書いてあるじゃん
777お前名無しだろ:2014/05/04(日) 13:03:23.33 ID:LY/2aR3K0
アセンションが一番しっくりくるのはケネスキャメロンだった
778お前名無しだろ:2014/05/05(月) 16:02:23.97 ID:eVoeJQqf0
段々とウィロウが格好良く見えてきた
779お前名無しだろ:2014/05/05(月) 16:16:58.21 ID:V21BwmoyO
うむ
780お前名無しだろ:2014/05/05(月) 16:39:11.04 ID:6ybB1LgRO
インモータル時代シングルマッチ毎回クソつまらなかったガナーがストームとの抗争であんな良い試合を連発するとは
マグナスと同じぐらいデビュー当時に比べて成長したと思う
781お前名無しだろ:2014/05/05(月) 19:03:10.21 ID:eVoeJQqf0
ウルヴスに場外へ投げ捨てられた時のジーマの受け凄すぎワロタ、あんなの見た事ねえ
782お前名無しだろ:2014/05/05(月) 23:17:10.16 ID:IAeyMVl30
スティングの顔って岡本太郎の作品みたいだなあ
783お前名無しだろ:2014/05/06(火) 01:32:28.04 ID:q5xJWGZY0
なんかもう皆して思い出づくりみたいな番組になってるな
784お前名無しだろ:2014/05/06(火) 06:44:49.12 ID:Ht4W/oAO0
アビスとカザリアンが来日してたの知らなかった
W1じゃなあ・・・
785お前名無しだろ:2014/05/06(火) 06:52:33.99 ID:7VZhbTXHO
>>778
ジェフ・ハーディーとのシングルみたいなぁ
はやく復帰しないかなぁ
786お前名無しだろ:2014/05/06(火) 18:48:40.45 ID:AHmA4NSd0
スティング「TNAやめなきゃよかったーw
やっぱ試合もさせてもらえない糞団体だわw」
787お前名無しだろ:2014/05/06(火) 21:36:21.12 ID:AMi3k6Ql0
金に目がくらんだなwww
スティング(笑)の価値ってWWEに出ない最後の大物(笑)ってだけの塩レスラーなのにwww
788お前名無しだろ:2014/05/06(火) 21:45:13.95 ID:fkJ28dibO
ディクシーがいなくなったせいか、なんか最近スッキリしてて鑑賞に耐える番組に戻りつつあるような
イーサンとスパッドをチョンすればもっと良くなるかも
789お前名無しだろ:2014/05/07(水) 01:55:36.81 ID:xxlld7/A0
>>788
ディクシーまだいますけども
790お前名無しだろ:2014/05/07(水) 06:43:40.19 ID:Fg+ur6Gj0
スパッドは必要だろうが
あと最近、複数年契約したぞ
791お前名無しだろ:2014/05/07(水) 12:36:32.70 ID:/6WyIADZ0
>>790
リアルでもディクシーのペットだったりしてw
792お前名無しだろ:2014/05/07(水) 12:43:29.77 ID:HgLFG2jI0
いいキャラしてると思うよスパッド
793お前名無しだろ:2014/05/07(水) 12:49:48.55 ID:ZDSNxOLG0
>>791
やめろよー
きもちわるいー
794お前名無しだろ:2014/05/07(水) 13:13:36.85 ID:Q7HyV3p00
熟女好きにはディクシーはたまらないのか
795お前名無しだろ:2014/05/07(水) 14:13:40.02 ID:5HceYN/70
ビッキーよりはそそる。
796お前名無しだろ:2014/05/07(水) 16:08:57.74 ID:wvnwUSdF0
イーサンは上手い具合に育てれば面白くなる気はするがなぁ
スパッドも出しゃばらなければ良いキャラだし
797お前名無しだろ:2014/05/08(木) 01:57:48.34 ID:OB/g6dYj0
イーサンは旧NXT時代からスキットは上手かった
ていうかほぼスキットメインだったな
試合は器用貧乏丸出しだったけど
そこそこ飛んだりも出来るからXディヴィジョンの方が向いてるかも
798お前名無しだろ:2014/05/08(木) 15:33:31.46 ID:0x65CL7j0
ダニエルズ「カザリアンの契約は今月中には切れるけど、どうなるのかは聞いてない」
「私はTNAの高給取りの一人だと噂が出てたみたいだがとんでもない。私が切られたのは
お金の問題じゃないと思う。方向性が変わったのかもしれない」
「TNAと契約が切れて一番驚いてるのは私自身かもね。TNAは私と契約更新しないだろうと
いうネットの噂を1月に見た時、そんなわけないだろと思ったんだ」
ttp://www.f4wonline.com/
799お前名無しだろ:2014/05/08(木) 21:39:59.43 ID:6h0gpfea0
AAの冷遇はどうにかならんのか
800お前名無しだろ:2014/05/09(金) 01:07:49.28 ID:yjMo6oyb0
>>798
試合以外の部分で、こないだまでバッドインフルエンスがやってたことを今はブローマンズやイーサンスパッドがきちんとこなしてるもんな
組織の若返りという点では仕方ないのかも
801お前名無しだろ:2014/05/09(金) 07:58:29.97 ID:njxbzuDu0
堕天使さん何度も切られてる会社に対してなのに優しいな(w
802お前名無しだろ:2014/05/09(金) 14:52:50.17 ID:kIIGi6p90
MVPはヒール転向なの?
803お前名無しだろ:2014/05/09(金) 20:03:26.62 ID:PHCjY36b0
公式どうしたんだ?見られんぞ
804お前名無しだろ:2014/05/09(金) 20:34:53.64 ID:ap3XLVU5O
普通に見れるけど
ロースターの退団者リストが日に日に所属より豪華になっていくな
805お前名無しだろ:2014/05/09(金) 23:34:06.57 ID:K83BXSrG0
ダニエルズはまだまだTNAに必要でしょ
ところでマイク・ノックスの新しい変なユニットいいね
サーカスの団員ギミックなのかな
女の子がキュートだわ
なんてレスラーなのかな??
806お前名無しだろ:2014/05/10(土) 01:38:40.24 ID:p367F7s10
>>805
あの娘いいね
いいケツしてるから試合もしてほしい
807お前名無しだろ:2014/05/10(土) 07:47:24.98 ID:XOh5JXax0
カートが復帰に5か月かかるとツイート
TNAの契約切れは9月なのでもう終わりか
ttps://twitter.com/RealKurtAngle/status/464808076189900800

テスマーカーとタラが復帰へ
ttp://talktnapodcast.com/tna-news/tessmacher-and-tara-set-to-return-to-tna/
808お前名無しだろ:2014/05/10(土) 08:03:30.57 ID:XF9f6+oY0
タラはWWEの殿堂式やバックステージにいたり、TNA批判してたからWWEに復帰するとか思ったがなんだかんだでTNA復帰かい
809お前名無しだろ:2014/05/10(土) 11:04:01.94 ID:cLwKUmE50
PPVのメインがエリックヤングとMVPwwwwww
810お前名無しだろ:2014/05/10(土) 15:37:47.94 ID:p367F7s10
>>807
やったぁ
二人ともイイケツしてるから嬉しい
811お前名無しだろ:2014/05/10(土) 22:25:20.98 ID:e9jsdrYc0
アンダーソン、タラ、ディーボン→WWE復帰希望も要らない言われてTNAに出戻り
AJ、スカイたん、アンジェリーナ→WWE移籍希望も相手にされずTNAに戻る
クリスハリス→WWEで一軍デビューも塩すぎてソッコーでファイアード
カザリアン→WWEと一年契約してそこそこ活躍するがトップにはいけずにTNAに戻る
クリード→二軍の下積みを得てようやく一軍デビュー
812お前名無しだろ:2014/05/10(土) 23:48:51.02 ID:XF9f6+oY0
もうTNAからWWEのラインはなさそう
NXTに有望な若手いるし
カート・アングルぐらいじゃないかな
813お前名無しだろ:2014/05/11(日) 00:31:26.53 ID:2osX4HAv0
カート本人はWWEに戻りたがってるけど
WWE側は健康状態とか不安を感じてるみたいね

しかしWWEもTNAに移籍した選手には冷たかったけど
NAOとかホーガンとか見てると最近はそうでもないんだな
特例ってだけかもしれんが
814お前名無しだろ:2014/05/11(日) 00:48:59.50 ID:h5j3lKbR0
>>813
NAOはハンターさん、ホーガンはプロレス界のレジェンドだもんね。
特例すぎる
815お前名無しだろ:2014/05/11(日) 04:39:50.83 ID:5t+M9YnW0
カザリアン→髪切るの拒否してWWE退団、TNAに復帰して何故か坊主頭になる
816お前名無しだろ:2014/05/11(日) 09:58:35.72 ID:S6UIqwx1O
>>813
ブッカー・ナッシュも相応の待遇だよね
クリスチャンは……
817お前名無しだろ:2014/05/11(日) 13:11:18.18 ID:w5WMZJBU0
818お前名無しだろ:2014/05/11(日) 15:23:52.81 ID:7y/+JDDX0
アビスってさ、トップレスラーっぽいけど試合塩なの?
819お前名無しだろ:2014/05/11(日) 16:06:47.09 ID:h5j3lKbR0
>>818
もちろん塩だよ
820お前名無しだろ:2014/05/11(日) 16:28:52.69 ID:7y/+JDDX0
>>819
そうなんだなんかWWEに呼ばれそうで呼ばれないレスラーだなって思って
821お前名無しだろ:2014/05/11(日) 16:32:37.30 ID:hWG7IAv20
カザリアンてWWE出たことあるのと思ったら「ヴェロシティ」に出てたことあったんだ。
822お前名無しだろ:2014/05/11(日) 16:41:06.83 ID:VkmYihtW0
カザリアンいい扱いだったんだけどな
いつのまにか消えてた
823お前名無しだろ:2014/05/12(月) 02:21:54.10 ID:lGPUPnEU0
ウィロウてコートを脱ぐまでは格好いいんだがなあ…
824お前名無しだろ:2014/05/12(月) 07:07:39.08 ID:8pobezgl0
カーター如きにフォール取られるカート。
もうおしまいだなこの団体。
825お前名無しだろ:2014/05/12(月) 07:40:12.62 ID:48+dZicf0
>>823
脱いだらジェフ
826お前名無しだろ:2014/05/12(月) 12:31:59.18 ID:vrEN8Zpu0
>>824
終末感溢れてるな
827お前名無しだろ:2014/05/12(月) 15:22:47.89 ID:CfbaI09q0
いや、下手したらWWEより今のTNAくだらなくて面白いよ
マイク・ノックスのサーカスの団員集団ギミックとかノックアウトのドレス脱がせマッチとか
WWEが10年以上前にやってた時代遅れなことを今やるTNAはある意味素敵だ
これは現場のボスであるアル・スノーの仕業だな
828お前名無しだろ:2014/05/12(月) 15:30:27.90 ID:s1d84dIo0
>>827
流石にそれはないわー
もうノックアウトだけでええわー
WWEができないエロで勝負せーやー
829お前名無しだろ:2014/05/12(月) 15:45:37.36 ID:+KHGt5OiO
いまのTNAのトップって、マグナス・ヤング・MVPなのか?
830お前名無しだろ:2014/05/12(月) 22:47:22.04 ID:48+dZicf0
MVP消えねーかなぁ
831お前名無しだろ:2014/05/13(火) 05:38:56.41 ID:TG2b5E5h0
現場のボスがアルスノーなのか。それならもっと変人変態キャラ
増やして欲しいわw
832お前名無しだろ:2014/05/13(火) 07:35:52.85 ID:3DIJqPNG0
先週の収録中にクルーが「金払わないなら帰る」と脅す
ttp://nodq.com/tna/401930523.shtml
カズ放出もコストカットの一環。それで二人若手を雇える
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0512/576002/backstage-news-on-why-tna-released-frankie-kazarian/
833お前名無しだろ:2014/05/13(火) 21:06:52.00 ID:XkeXFWlr0
次はメイソンライアンでも獲得かw
834お前名無しだろ:2014/05/13(火) 22:05:35.22 ID:haC1jr5z0
マジでMVPだけは勘弁してほしいわw
835お前名無しだろ:2014/05/14(水) 07:35:47.20 ID:bduJeHhB0
ヘルナンデスも契約更新せず
ttp://www.tnasylum.com/2014/05/hernandez-gone-from-tna.html
836お前名無しだろ:2014/05/14(水) 14:09:05.22 ID:jzFNU8BO0
ヘルナンデスも長い事頑張ってたからそろそろベルト巻くかと思ったんだが
837お前名無しだろ:2014/05/14(水) 20:55:44.94 ID:CfM/9EJ50
ていうか一応まだいたんだなヘルナンデス
838お前名無しだろ:2014/05/14(水) 22:55:31.21 ID:AasQ3mhW0
ヘルナンデスはW-1あたりが狙ってそうだなあ
839お前名無しだろ:2014/05/15(木) 01:14:40.46 ID:NdUh6sko0
ヘルナンデスW-1ありそうね
カズマサカモトがWWEに再入団らしいからデスペラードの欠員補充にちょうどいい
840お前名無しだろ:2014/05/15(木) 10:22:36.72 ID:7fKbF5hfO
漏れなくチャボもついてくるよ〜
841お前名無しだろ:2014/05/15(木) 12:58:37.65 ID:ovGjNagl0
ヘルナンデスはこんだけ長くやっててあの仕上がりが切ない
ホミと組んで塩が噴出さないようにチョビチョビやってた頃が一番輝いてたな
842お前名無しだろ:2014/05/15(木) 16:24:28.46 ID:jeJUwSywO
ヘルナンデスはコナンがいたLAX時代が一番良かったな
ボーダートスとグリンゴーキラー同時に出してジョーバー瞬殺したりかっこ良かった
843お前名無しだろ:2014/05/15(木) 19:17:43.86 ID:ovGjNagl0
ちょっと前のTNAならまだしも別番組の宣伝でベルト巻ける今のTNAでは
メキシカンってだけでベルトは無理だしなあ…
つーか今後使ってもらえるかすらも怪しい
844お前名無しだろ:2014/05/15(木) 22:14:30.38 ID:7fKbF5hfO
今年のバウンドフォーグローリーシリーズに出る10人の選出が楽しみだなあ

どれだけの選手が残っているやら
845お前名無しだろ:2014/05/16(金) 13:10:13.18 ID:HIs8r5at0
謎の黒人軍団
846お前名無しだろ:2014/05/16(金) 22:23:11.88 ID:SlGXiM7X0
mvpケニーキングラシュリーwww
くそわらた
847お前名無しだろ:2014/05/17(土) 01:26:15.90 ID:aqGVcHei0
ケネスキャメロンの使い方明らかに間違ってるだろこれ
848お前名無しだろ:2014/05/17(土) 21:29:32.29 ID:U/v+CHH7I
どうも皆さん世界王者ですって挨拶がジワジワくる
849お前名無しだろ:2014/05/18(日) 01:21:07.08 ID:z9cPqnCj0
メナジェリーちょっとだけ期待してたけどダメじゃこりゃ
850お前名無しだろ:2014/05/18(日) 10:22:23.05 ID:TkWG3a+i0
おいw
ランペイジとキングモーさんの試合今日だぞ
見るべww
851お前名無しだろ:2014/05/18(日) 10:39:36.17 ID:f2tApQNe0
ティトとランペイジはみたかったなーw中止になったんだよなー
他は興味ねえやしかしTNAにティトが出てきたときは爆笑したわ
852お前名無しだろ:2014/05/18(日) 13:35:49.62 ID:BVS2GutP0
ベラトールのPPVでディキシーの隣にDDP
今年の殿堂か
853お前名無しだろ:2014/05/18(日) 14:07:16.10 ID:TkWG3a+i0
つまんねー試合だったwww
ディクシーがセクシーだったわ・・・
854お前名無しだろ:2014/05/18(日) 19:09:15.87 ID:L1kR0cBq0
どうでもいいよベラトールなんて
その連中がプロレスに寄せてこない限りこっちから見る事はない
UFCでたら見てやるよ
855お前名無しだろ:2014/05/20(火) 07:16:01.91 ID:F2GLEHNk0
ガナーとブラムの区別がつかん
856お前名無しだろ:2014/05/20(火) 15:47:06.14 ID:FKmaMUfE0
同キャラと思っても大丈夫
両者とも空気のようなもの
857お前名無しだろ:2014/05/20(火) 21:48:08.41 ID:oMDZdBgl0
ブラムはヒゲないほうがイケメンだね
858お前名無しだろ:2014/05/22(木) 14:35:03.55 ID:KAMLv8Eg0
今更だけどセイビンTNAやめたのか…
あの膝と顔芸でインディー戻られてもなあ
859お前名無しだろ:2014/05/23(金) 01:45:06.72 ID:lqtK1UlV0
真田は7月までXディビジョン持ってたらDestinationXでのオプションCどうするんだろ?
あとバッドインフルエンスのROH楽しみだな
860お前名無しだろ:2014/05/23(金) 13:58:43.86 ID:16ml3ks40
真田に決定権はないし適当にあてがうんじゃね
最近ROHをまた見始めてTNAへの興味がどんどん薄れてるわ
861お前名無しだろ:2014/05/23(金) 14:18:37.91 ID:EslOENRp0
ROH見てみたいなー
862お前名無しだろ:2014/05/23(金) 19:55:19.98 ID:8ykObOEw0
しかし今更MVP推しとかエリックヤング以上に無いわ
863お前名無しだろ:2014/05/24(土) 09:32:07.33 ID:zorS036v0
G+ 放送時間がバラバラで毎週予約録画できず、たまに忘れる。
なんとかしてくれ。
864お前名無しだろ:2014/05/24(土) 13:16:06.68 ID:o6+n9hYV0
今週はマイク・ノックスと愉快な仲間たちの出番なしか
最後はシールドのパクリみたいな終わり方してたな
ダニエルズとカザリアンは放出しちゃダメでしょ
安いギャラで塩のサカモトなんか雇ったらますますTNAがダメになるぜ
865お前名無しだろ:2014/05/24(土) 20:40:31.44 ID:Ijq4dJj9O
AJ・セイビン・ダニエルズ・カザリアン・ヘルナンデスが消えるってすげえなあ
オクタゴン時代のトップどころを一掃する気か
ルード・ストーム・アビス・ジョーもいつまでいてくれるやら
866お前名無しだろ:2014/05/24(土) 22:17:37.49 ID:xeyU449p0
TNAはヘキサゴンやで
867お前名無しだろ:2014/05/24(土) 23:55:14.82 ID:tZj3wiyB0
相変わらずW-1の法則(シリーズに来日した選手がその後離脱、例外はアビスぐらい)は
恐ろしい。ダニエルズとかカザリアンもつい最近のことだよなあ。
868お前名無しだろ:2014/05/24(土) 23:57:03.42 ID:ghhBNsWv0
>>865
ストームは長期契約交わしてた
869お前名無しだろ:2014/05/25(日) 00:14:48.65 ID:roHNuOhp0
>>867
JJ、ブラッドリー、AJ、ダニエルズ、カザリアン
1年もたたずに5人も辞めるとは恐ろしいな
870お前名無しだろ:2014/05/25(日) 00:46:30.35 ID:sFvSlYdN0
DJZのMacbook、地味にユニバーサルレスリング連盟のステッカーが貼ってあるんだな
871お前名無しだろ:2014/05/25(日) 01:07:52.07 ID:srShevSt0
真田の煽りV棒読みかよw
872お前名無しだろ:2014/05/25(日) 02:14:03.33 ID:syA0+o350
真田くそわらた
873お前名無しだろ:2014/05/25(日) 04:34:07.44 ID:wkpJwlLm0
テレビ局の指示か新方針かしらんが
ヘビーを優遇して小さいのは条件悪くしたんだろ
ヘルナンデスは…あれはぶっちゃけクビでもしょうがない
874お前名無しだろ:2014/05/25(日) 14:46:03.73 ID:WSZH9+pb0
マイクチェック決めたあとは、ミスターケネディやってくれよ。
他の名前ではダメだろ。
875お前名無しだろ:2014/05/25(日) 18:48:21.86 ID:wkpJwlLm0
言う度にWWEに使用量を払うパフォーマンスか。。
876お前名無しだろ:2014/05/26(月) 23:12:42.02 ID:MGRiskLD0
CMパンクの結婚式に参列したレスラーが情報サイトに載っていたけど、
Zack Ryder, Curt Hawkins, Mickie James, Matt Hardy, Bully Ray, Velvet Sky, Angelina Love, Samoa Joe, Colt Cabanaって
なんか変な参列者ばっかだなあ。
877お前名無しだろ:2014/05/26(月) 23:46:40.75 ID:Vu2ZIE8g0
>>876
パンクはTNA行った方が友達多くてイイね!
878お前名無しだろ:2014/05/26(月) 23:47:37.47 ID:JESCV+d40
>>876
それルーク・ギャロウズとアンバー・オニールの結婚式
879お前名無しだろ:2014/05/27(火) 02:41:25.38 ID:CbA20ViT0
最近はベラトールのほうがプロレスしてるなw
880お前名無しだろ:2014/05/27(火) 12:59:47.01 ID:d22DsMIJ0
メインの試合が絶望的につまんねーところも似てるな
881お前名無しだろ:2014/05/27(火) 21:19:17.28 ID:cEK50fJI0
G+でアビスとのTNA世界戦を見たが
エリックヤングってメチャ素早いな
882お前名無しだろ:2014/05/27(火) 21:24:33.79 ID:d22DsMIJ0
そうだな
AJスタイルズ、バッドインフルエンス、以下同体格の元X連中に比べりゃ遅いが早いよな
ある意味本当のTV王者
883お前名無しだろ:2014/05/27(火) 22:27:50.35 ID:v/gubAzp0
来月のスラムアニバーサリー、まだ2試合しか決まっていない。
3週間切っているのに、去年と違いやる気が感じられん。(去年はブリー対スティングか。いまいちだったけど)
レスラー切り過ぎだよ。デキシーおばさんの道楽もいいかげんにしてほしいなあ。
884お前名無しだろ:2014/05/27(火) 23:20:28.54 ID:d22DsMIJ0
スラムアニバーサリーという大会は知らんがなんだか大変そうだね
885お前名無しだろ:2014/05/28(水) 12:05:11.64 ID:G6ClcQEI0
スラムアニバーサリーワロタ
ちょっと前まではタレント大杉持て余しすぎだったのに今は真逆の状態だな
886お前名無しだろ:2014/05/28(水) 21:19:16.63 ID:S8Z4Q10q0
切りまくり+自ら離脱望まれすぎ
それで番組と試合内容が良くなるならまだしも
明らかにつまらなくなってるのがな…
今にも「YES!」って言い出しそうなヤング王者路線も謎
887お前名無しだろ:2014/05/30(金) 14:56:17.13 ID:77JY62+c0
トムコを再雇用するべき
888お前名無しだろ:2014/05/30(金) 16:49:51.52 ID:77JY62+c0
デイビーリチャーズは本当にTNAなんかでよかったんだろうか…
889お前名無しだろ:2014/05/30(金) 22:48:35.93 ID:XQ3BdPQs0
>>888
こいつの場合は一応業界大手の団体に上がれるだけでも幸せだと思うよ
まあ自業自得だな
890お前名無しだろ:2014/05/31(土) 00:02:27.70 ID:kcSKCgWB0
ノアでもぱっとしないエリック兄弟スラミバーサリーに出すぐらいなら従姉妹のレイシー復帰させてくれよ
せっかくBP復活したんだし
891お前名無しだろ:2014/05/31(土) 18:52:24.56 ID:9/GrXahl0
クリスチャンヨークを再雇用するべき
892お前名無しだろ:2014/06/01(日) 00:56:20.24 ID:fbX6WFE70
ジョーイライアンも再雇用すべき
893お前名無しだろ:2014/06/01(日) 09:23:42.34 ID:iPLmemSqO
最近のインパクトは大味だなあ
なんか全体的に試合が大雑把だわ
894お前名無しだろ:2014/06/01(日) 09:38:03.95 ID:DiZDun/l0
むしろもっと大雑把で笑える試合を提供して頂きたい
あとはデイビーにもう少し実力発揮させてあげて欲しいなあ
895お前名無しだろ:2014/06/01(日) 12:46:19.18 ID:fbX6WFE70
今週も真田のPVでわらた
896お前名無しだろ:2014/06/01(日) 13:07:42.80 ID:/yew04V20
吹き替えで英語でしゃべったほうがマシじゃまいか
897お前名無しだろ:2014/06/01(日) 19:14:38.52 ID:/JlwHjio0
ミスターケネディの入場テーマ曲、なんかカッコいい。
898お前名無しだろ:2014/06/01(日) 19:53:54.67 ID:LDxT+wiG0
ミスターーーーーーー























ちん
899お前名無しだろ:2014/06/01(日) 21:44:59.70 ID:17lj/nxX0
Sacrifice、G+で見たけど、テーブルマッチのレフリーのダメダメさが酷いね。
接触なんかしてないのにダウンとは。
まあその後のデキシーおばさんへの振りなんだけどもっとちゃんと当たれよ。
あとベルベットも試合後スプレー持ってリングに上がるなよ。ちゃんと捨てろよ。
ちょっとしたことなんだけど、TNAはここら辺の詰めが甘い。
900お前名無しだろ:2014/06/01(日) 21:48:19.20 ID:AmLl6jt10
単純に収録番組として酷いよな…
かなり前は結構ハードに当たってオーバーなくらいぶっ飛ぶレフリーとか
日本から見る「アメリカ!」って感じで面白かったのにさ…
でも試合は真面目で、Xはいい選手がちゃんと王者で、ヘビーはまあ…
なんでこうなったんだろうな
901お前名無しだろ:2014/06/01(日) 23:41:53.38 ID:17lj/nxX0
2週間後のスラムアニバサリーいまだカードが2試合しか発表されていないけど、
その内のメインのEY対MVP、MVPが5/30UKの試合で膝をやったらしくMRIが必要とのことで試合そのものが危ういとか。
どうなるTNA。
902お前名無しだろ:2014/06/01(日) 23:48:01.55 ID:AmLl6jt10
903お前名無しだろ:2014/06/01(日) 23:51:01.85 ID:+Z0MSd8q0
いまだにスラムアニバサリー言ってる奴は何なんだかw
TNA4大大会の1つなんだからちゃんと覚えろよw
904お前名無しだろ:2014/06/02(月) 00:01:25.09 ID:AmLl6jt10
ていうかMVPはブレインとして控えてて別の誰かが挑戦したほうが面白い
真面目なMVPのシングルマッチとか見せられても困るのである種都合がいいw
905お前名無しだろ:2014/06/02(月) 00:08:08.12 ID:EmmGxYIj0
ちゃんと“スライムアニバーサリー”って言えよな
906お前名無しだろ:2014/06/02(月) 02:39:10.59 ID:ZG6VuKcI0
MVP塩だしな、PPVのメインに出していいタレントじゃない
907お前名無しだろ:2014/06/02(月) 08:23:54.64 ID:NARfIoWb0
ここ数年の主なヒール王者の流れ
ルード

ブリー

マグナス

MVP(たぶん)
ルード時代が一番面白かったな、俺は
908お前名無しだろ:2014/06/02(月) 08:34:27.62 ID:hL2hvKOt0
>>907
一番試合うまいからね
909お前名無しだろ:2014/06/02(月) 11:38:57.01 ID:xcDQ4zq80
うまいだけで見てるこっちとしちゃ無感情だったけどな
軍団でも作ってくれりゃ乗れたんだが
マグナス、ブリーが悪すぎたから「今思えばルード良かったのかな…」ってのはわかる
910お前名無しだろ:2014/06/02(月) 20:52:24.74 ID:+vQvumDB0
真田のVが気持ちよくなってきた
911お前名無しだろ:2014/06/02(月) 20:54:13.86 ID:I3U5VG9c0
>>895
まるで英語を直訳したような、常体と敬体の混ざったナレーション
本人はおかしいと思わなかったんだろうか

あとムタが喋ったの初めて見た
912お前名無しだろ:2014/06/02(月) 21:25:10.26 ID:r8ACq7310
>>911
なんか中華製ソフトみたいなあの胡散臭さが逆にツボなんだが
913お前名無しだろ:2014/06/02(月) 22:19:12.48 ID:ZG6VuKcI0
ルードの王者時代は良かった、でも王座落とすと途端に中堅に戻ってしまうのがなんだかなあ
持ち回り王者の日プみたいだ
914お前名無しだろ:2014/06/02(月) 22:47:15.87 ID:I3U5VG9c0
>>912
ごめん、説明不足だった
俺もあのナレーションにはツボに入ってる
915お前名無しだろ:2014/06/03(火) 00:55:26.51 ID:jeo9dUoN0
ルードにはカウボーイっていう絶対的なライバルがいるからね
そこがぶれなかったから、さらに面白かった。
ブリーは最初は良かったけど、すぐさまグダグダになった(たぶんプリチャード解雇の影響が大きいかと思う)
マグナスは、ただただ塩だった。
916お前名無しだろ:2014/06/03(火) 01:22:46.04 ID:t/VxnMwn0
そのカウボーイ君の腹がみるみる膨らみ、スーパーキックの足が上がらなくなり、
果ては当たらなくなり、どんどん尻すぼみになるシナリオが拍車をかけ、絶対的ベビーになり損ね、
ベルトはAAさんに…
で、ヘタレヒール化と。

毎回こんなんだね
917お前名無しだろ:2014/06/03(火) 09:55:03.63 ID:4DUd3VzW0
まあビール飲んでりゃ腹も出るわな
って、前にもこんなやりとり見た気がする
918お前名無しだろ:2014/06/03(火) 21:35:16.22 ID:5RwQLb6C0
中学校の英語の答案みたいだったな真田w
919お前名無しだろ:2014/06/04(水) 13:36:39.76 ID:BW6TsqUY0
真田は何か不思議だな
別にしょっぱいわけでもないのに普通に面白くない TNAっぽいっちゃぽいんだが…
920お前名無しだろ:2014/06/04(水) 21:13:59.04 ID:CoIWVmBA0
真田のムーブは全体的に地味だからアメプロを観る人にとっては面白くないと感じるのはわかるなぁ
あれでも全日時代に比べればマシになったんだぜ
921お前名無しだろ:2014/06/04(水) 21:17:32.60 ID:k1pWiw+20
単純に塩だからだろ
ちなみに動きは昔のほうがよかった
922お前名無しだろ:2014/06/04(水) 21:50:38.13 ID:BW6TsqUY0
試合は別に普通だと思う
まあ動きっていうか所作がイモ臭いけど
ねんど細工とか木彫りみたいなゴーレム顔のせいかな パっとしない
923お前名無しだろ:2014/06/04(水) 22:53:58.14 ID:A7+o/Bv20
最近のキム姉さんは技術は全盛期のリタくらい?
924お前名無しだろ:2014/06/04(水) 22:56:51.84 ID:bY727QId0
ビューティフルとか言い張るBBA
925お前名無しだろ:2014/06/05(木) 12:14:29.07 ID:nJ/OZCDo0
>>924
スカイの事?
926お前名無しだろ:2014/06/05(木) 15:39:28.12 ID:Uqu5PM7i0
アンジェリーナのアップは流石に厳しいな
927お前名無しだろ:2014/06/06(金) 00:09:53.47 ID:CFvx/i1H0
いくらなんでもBBAばっかだよなあ
928お前名無しだろ:2014/06/06(金) 02:26:17.94 ID:u0vo/cRr0
若いのはブリタニーだけだね
929お前名無しだろ:2014/06/07(土) 08:49:30.16 ID:1Ndxrgcu0
カートはもうTNAで見れないのかぁ
930お前名無しだろ:2014/06/07(土) 10:38:01.50 ID:opSPfqZgO
スラムアニバーサリーじゃなくてスラミバーサリーのカードが揃ってきたけど何とも微妙な感じだな
ジョー対ラシュリーとかBFG09でなかなかのクソ試合だったし
931お前名無しだろ:2014/06/07(土) 12:07:50.01 ID:JWJqOQox0
結局、スパイクとの契約延長は決定したのかな?
932お前名無しだろ:2014/06/07(土) 13:15:57.72 ID:iMVq0NML0
とんでもないクソPPVになってくれたら嬉しい
933お前名無しだろ:2014/06/07(土) 16:35:11.64 ID:rTABMZgi0
>>932
100パーなるでしょ
934お前名無しだろ:2014/06/07(土) 19:38:21.59 ID:A800Sawk0
「しょっぺぇなぁ」

http://i.imgur.com/2VtJkYr.jpg
935お前名無しだろ:2014/06/07(土) 23:46:36.31 ID:4HJwwBX90
マグナスはキャラ設定大間違いでしょ… セイビンなんかもそうだったけど
ヤングは団体の顔としては役者不足だとは思うけどインディっぽさがあるんで嫌いじゃない
936お前名無しだろ:2014/06/07(土) 23:48:05.12 ID:MPChmjn60
一歩間違えば「Yes!」って言い出しそうだもんな
937お前名無しだろ:2014/06/08(日) 12:49:34.09 ID:TVxzEmUo0
日本でのMVP見てないんだけと、今と同じような感じでやってたのかな?
938お前名無しだろ:2014/06/08(日) 14:51:22.71 ID:3U+SF3wL0
まさかそんな事はないよ
939お前名無しだろ:2014/06/09(月) 14:25:24.99 ID:A6s+Yp5O0
MVP本気でイラン
940お前名無しだろ:2014/06/09(月) 14:26:16.97 ID:2g7FK9Po0
いてもいなくても一緒だからいてもいいかな
ただ、試合はするな
941お前名無しだろ:2014/06/09(月) 14:40:18.89 ID:uTS2q2kk0
真田は一言で言うと優等生過ぎる
面白みに欠ける
942お前名無しだろ:2014/06/09(月) 18:35:38.23 ID:e32D49CNO
>>941
うむ、日本でいうと田中 稔 的なにおいがする
943お前名無しだろ:2014/06/09(月) 18:36:52.24 ID:2g7FK9Po0
どっちも日本じゃねえかw
944お前名無しだろ:2014/06/09(月) 18:39:44.67 ID:e32D49CNO
ここTNAスレだから(震え声
945お前名無しだろ:2014/06/09(月) 18:47:26.08 ID:2g7FK9Po0
多分本人は結構面白くてヘンなヤツなんだろうと思う
ただ、試合にその色が全く出なくなる。
カズハヤシに育てられた選手はもれなく全員ああなる
946お前名無しだろ:2014/06/09(月) 19:17:15.96 ID:e32D49CNO
なるほどカズみたいな二番手の男に育てられたから
三番手なキャラになるってことか

個人的には破壊王みたいにハッチャけたらいいと思うんだ
947お前名無しだろ:2014/06/09(月) 19:40:22.58 ID:2g7FK9Po0
礼儀正しくてお仕事ができるインディーの便利屋さんを量産するだけで
「プロレスラー」は仕上がらない
948お前名無しだろ:2014/06/09(月) 19:41:17.96 ID:A6s+Yp5O0
立ち振る舞いが最悪だろ真田は、いくらなんでもキョドりすぎ
949お前名無しだろ:2014/06/09(月) 20:56:12.35 ID:XcH/mbVh0
「アイムハッピー!」って決めゼリフをTNAでも使えば面白いのにな、真田

このままXディビジョン保持し続けたら、7月の両国でムタに取られるのかなぁ
今のムタがXディビジョンの動きができるとはとても思えないけど…
950お前名無しだろ:2014/06/09(月) 21:26:27.60 ID:swlkw0MN0
Sacrificeでベルトなぞって観客に向かって
「エックス!エックス!」とかやってたときはすげえぎこちなかったなw
951お前名無しだろ:2014/06/09(月) 22:41:47.72 ID:e32D49CNO
クリストファーダニエルズあたりがライバルやって格上げしてくれれば化けそうなんだけどなウマいし新日家だし

今のままだと出稼ぎバイトの兄ちゃんで終わりそう
952お前名無しだろ:2014/06/09(月) 22:57:34.19 ID:HCbjQw0rO
>>949
ムタディスティネーションX出るみたいだしXディビジョン取ったらオプションC使ってEYかMVPからベルト取っちゃうとか
953お前名無しだろ:2014/06/09(月) 22:58:23.21 ID:RGUzHZKy0
ムタ動けねーしなぁ・・・
954お前名無しだろ:2014/06/10(火) 00:13:39.88 ID:Dmbd5thI0
ムタは見たいっちゃ見たいけどもうベルト持たせていいようなレスラーじゃない
955お前名無しだろ:2014/06/10(火) 01:01:50.26 ID:U5XcFrJx0
この間のMUTAもひどかったよなフラッシングエルボーがただのエルボーだったしw

立て続けにドラゴンスクリューかけるのもドリフかよw」と
956お前名無しだろ:2014/06/10(火) 02:35:47.83 ID:bEPPEMaV0
ぶっちゃけ武藤が毒霧吹けばムタ要らなくね?
957お前名無しだろ:2014/06/10(火) 07:33:34.21 ID:N8NQTY120
マナージュリーとブローマンズの盛り上がりのなさはガチ
958お前名無しだろ:2014/06/10(火) 07:50:55.43 ID:Dmbd5thI0
今のTNAからブローマンズとメナジェリー取ったら何も残らんだろ
ロビーEのビビり顔とか久々にTNAで笑えるシーンだったわ、アイオンのハイスポットにも驚かされるし
959お前名無しだろ:2014/06/10(火) 19:22:36.45 ID:pJ5WRRdH0
DJZは何だか薄ら寒い
ブローマンズはジーマがいない頃の方がよかったと思う
960お前名無しだろ:2014/06/11(水) 10:32:24.58 ID:9pSwLGbv0
あの仕事しか出来ない経緯があるからしょうがない
哀れみで見るのもかわいそうだし
961お前名無しだろ:2014/06/11(水) 12:10:32.74 ID:18mAhsfX0
手術した件なら、普通に試合できるまで回復してるじゃん
今は単にマネジャー的な仕事が主なだけでしょ
962お前名無しだろ:2014/06/11(水) 12:28:51.41 ID:4Vhvg/jr0
先週ロブテリーに投げられた時膝捻ってたよね
963お前名無しだろ:2014/06/11(水) 13:03:45.78 ID:9pSwLGbv0
>>961
それでチャンスを失ったってこと。一度でもああ言う事があると
今のTNAでは二度と推される事はないんだろうなーと思ってしまう
964お前名無しだろ:2014/06/11(水) 15:02:32.39 ID:7+QSqwCN0
ブローマンズが輝いたW1、、、
965お前名無しだろ:2014/06/11(水) 19:24:36.50 ID:Eu/JfXMy0
あれじゃDJというよりMCだよね
966お前名無しだろ:2014/06/12(木) 11:52:01.55 ID:249XO7bl0
カートもいねえし、スティングはどっかいったし寂しいな。
967お前名無しだろ:2014/06/12(木) 14:22:09.31 ID:iWxZOTHn0
今週G+の放送ないのか
968お前名無しだろ:2014/06/12(木) 14:58:52.85 ID:+IuDTUhs0
>>967
来週は3本も放送するわ
969お前名無しだろ:2014/06/13(金) 01:04:27.59 ID:FP1CeyCV0
W-1とまた対抗戦やるのか
970お前名無しだろ:2014/06/13(金) 01:18:25.38 ID:tNzIIxv00
もう本当に勘弁してくれ…
たとえ試合が良かったとしてもW−1と絡んでも何も生まれないって…
971お前名無しだろ:2014/06/13(金) 01:29:04.35 ID:ITWAMKzU0
WWEが何人かのスーパースターの解雇を発表した。
TNAに行く選手が出てくるか。
972お前名無しだろ:2014/06/13(金) 01:39:04.74 ID:gpqWWpci0
>>966
クリストファー・ダニエルズもいつのまにかいないのねぇ
G+だからわからんかった
もうサモア・ジョーとアビスぐらいしかいねえじゃん古参
973お前名無しだろ:2014/06/13(金) 01:51:29.55 ID:neTSPBTn0
>>972
エリック・ヤングとビアマネー忘れるな
974お前名無しだろ:2014/06/13(金) 02:01:21.29 ID:tNzIIxv00
Xディヴィジョン=TNAって感じだから
その3人は古参って印象ないのかな
975お前名無しだろ:2014/06/13(金) 13:23:49.86 ID:q9pydeLW0
よしさん来たりして。
976お前名無しだろ:2014/06/14(土) 00:10:11.61 ID:KaEf10ew0
>>975
TNAはバイトしないとやってけないんで子持ちは来るな
てかW-1かIGFとみた
977お前名無しだろ:2014/06/14(土) 01:47:56.96 ID:l8kCl3Kd0
>>976
W-1もバイトしないとやってけないよ
ただ、能力的には専業でやれるレベルの選手じゃないし妥当かも
978お前名無しだろ:2014/06/14(土) 13:46:30.54 ID:9GN0bkD70
何よりもまずあの歳で実績皆無なのがやばい
本人はかなり焦ってると思う
ただ会場人気でTNAは声かけそうな予感
979お前名無しだろ:2014/06/14(土) 15:45:29.48 ID:6sUv6b/A0
WWEでそこそこ稼いだだろうからそんなに焦ってないんじゃないか?
980お前名無しだろ:2014/06/14(土) 16:30:15.20 ID:9GN0bkD70
干されてからはしなくていいことをし続けたせいで赤字だったみたい
ソースは本人のブログ
981お前名無しだろ:2014/06/15(日) 02:15:10.77 ID:x3xEEYk0O
結局MVP欠場でジョー、ラシュリーとAダブル、ケニーの勝者との3WAYになったのか?
982お前名無しだろ:2014/06/15(日) 02:42:55.39 ID:TS+EXDIT0
このタイミングで怪我欠場とか最悪にダサいよなMVP
まあメインから外れてくれてありがたいが
983お前名無しだろ:2014/06/15(日) 03:02:31.79 ID:ubSZUGld0
ヤング、ジョー、AAのスリーウェイでいいわ!
まぁどっちかの黒人が入ってくるだろうけど
984お前名無しだろ:2014/06/15(日) 14:19:56.40 ID:NBM3+vga0
てっきりメナジェリーvsウルブス&DJZかと思ったら違うのか
985お前名無しだろ:2014/06/15(日) 14:21:09.77 ID:NBM3+vga0
ウルブスじゃねえやブローマンズ
986お前名無しだろ:2014/06/15(日) 16:10:11.44 ID:taqCzWWV0
MVPアンチもそろそろウザいんだけど
987お前名無しだろ:2014/06/15(日) 17:38:13.06 ID:kVDzmerk0
>>986
お前大変だな 多分今後もっと増えるぞ
俺はアンチじゃなかったし元々どんな選手かも知らなかったが既に嫌いだ
おもしろくねえんだよ! 試合が! 喋りが!
アンチじゃねえぞ 単にアイツの活躍ぶりに不満があるんだよ
988お前名無しだろ:2014/06/15(日) 18:30:10.90 ID:ubSZUGld0
アンチとかじゃなくて単純にチンカスだよMVPは
989お前名無しだろ:2014/06/15(日) 18:50:34.99 ID:FJblJ0hR0
カレーまんもいなくなっていたのか
とことん駄目だな
990お前名無しだろ:2014/06/16(月) 02:01:45.72 ID:FyjL5TCK0
ブリー政権でかなり免疫がついたおかげでMVPの塩加減など全く気にもならんがな
991お前名無しだろ:2014/06/16(月) 03:34:26.32 ID:EeL2WJUD0
マッキンを長期王者として据えるべき
992お前名無しだろ:2014/06/16(月) 14:47:53.62 ID:FyjL5TCK0
タリンさん大激怒
993お前名無しだろ:2014/06/16(月) 22:24:11.03 ID:bFlWSM9FO
今年のHOF、3Dかよ
現役ばっかりじゃなくもっと初期を彩ったレイヴェンとかモンティとかシャムロックとかスキッパーとか面白い人選してくれんかな
994お前名無しだろ:2014/06/17(火) 08:58:06.11 ID:gFrhPqmw0
マットハーディー復帰!
995お前名無しだろ:2014/06/17(火) 18:04:49.32 ID:iT5gIoZS0
たしかになんちゃらなんちゃらポーターはカスだな
それよりもマイク・ノックス団長率いるサーカス集団の女の子が気になるぜ
めちゃナイスバデーだよあれ
996お前名無しだろ:2014/06/17(火) 19:02:27.72 ID:zg73C9qY0
>>995
サーカス集団の男の子の中の人の方がナイスバデーだけどな
997お前名無しだろ:2014/06/18(水) 08:02:40.59 ID:eIdfMvtc0
スラミの感想

マニックまだいた
黒コスでマグナスの地味さ10倍マシ
ブリーとスカイの左上腕キタナイ
998お前名無しだろ:2014/06/18(水) 11:25:48.41 ID:06eGgfZF0
ec3のときの最前列のTrouble軍団くそわらた
999お前名無しだろ:2014/06/18(水) 17:23:30.19 ID:N900UDx80
>>993
そのへんの方々は「HOF?金くれんの?再契約は?ねえねえ仕事くれない!?俺いつでもやるぜ!?」って感じで来るから
呼ばないほうが懸命
1000お前名無しだろ:2014/06/18(水) 19:25:52.91 ID:0GdL5Ic80
レイヴェンならいつでも歓迎だぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。