【王道】ジャイアント馬場スレ【十六文】

このエントリーをはてなブックマークに追加
630お前名無しだろ:2014/05/07(水) 18:59:18.42 ID:9QecPPsF0
>>622
二枚腰?
二枚舌の間違いか?
631お前名無しだろ:2014/05/07(水) 19:04:44.07 ID:9QecPPsF0
>>620
まあそうだな。
裏切り者は二度と使わないというスタンスの馬場なんだから
ハンセンといえども馬場の了解がなければ全日本のリングにはあがれない。
控え室とかリングサイドとかに「関係者以外立ち入り禁止」という張り紙がある。
「じゃあ、乱入してくるレスラーは関係者なのか?」という指摘が当時あったなあw
632お前名無しだろ:2014/05/07(水) 19:12:15.45 ID:SdFlKReh0
>>631
さすがに「馬場がハンセンを引き抜いた」ってのは、当時の
新聞雑誌もズバズバ書いてたし、馬場もそれを認めてた。
テレビだけで情報を得てた少年ファンは、馬場のインタビューに
疑問を思ったかもしれんが。

>>630
俺が二枚腰と言ったのは、巧妙に二枚舌にはなってないからよ。
「ハンセンの乱入には驚いた」とは馬場は言ってない。
「来るなら堂々と来てもらわないと」と言う発言は、
ハンセンが来ること前提なのよw で、さすがに日テレの
アナは「ハンセンが来ることを知ったんですか?」とは
突っ込まないし。
633お前名無しだろ:2014/05/07(水) 19:35:50.95 ID:8nYhZXXT0
俺の友人(ガチ猪木信者)がハンセン全日乱入を頑なに信用せず、
テリーにラリアットかましてる大きな写真が一面に掲載された
東スポをこれ見よがしに突きつけてやったらその場で泣き崩れてたw
そして一言「ハンセンは終わった」と。
634お前名無しだろ:2014/05/07(水) 19:44:54.98 ID:SdFlKReh0
「ハンセンは全日本で本領発揮する(できる)わけない。
 馬場に合わせた手抜きファイトするに決まってる」派と
「ハンセンと闘ったら馬場は殺される」派と
2つあったんだよねw
635お前名無しだろ:2014/05/07(水) 19:48:00.21 ID:H+tqSgpv0
> 俺が二枚腰と言ったのは、巧妙に二枚舌にはなってないからよ。

自分では上手いこと言ってるつもりなんだろうな
636お前名無しだろ:2014/05/07(水) 19:49:26.56 ID:BFzMZ0Za0
ハンセンが新日でラリアツトを初披露した時は衝撃だった。
タッグマッチで坂口だったけど一発で血を吹いてKO(今、思えば何で血、吹いたのか。
血糊でも含んでたのか)アナウンサーが「内臓が破裂したかもしれません」
って叫んでた。今となっちゃあお笑い草だけど、その時はそうかも知れんと
思ったもんなぁ。あれがプロレス・リアリズムって奴か?
637お前名無しだろ:2014/05/07(水) 19:51:32.45 ID:HMBoE0Ag0
>>633
クッソワロタwwwww

そいつ、そのまま大人になって高橋本読んだ時、どう思ったんだろう
638お前名無しだろ:2014/05/07(水) 20:06:02.87 ID:8nYhZXXT0
>>637

>そいつ、そのまま大人になって高橋本読んだ時、どう思ったんだろう

ていうか高橋本よりかなり以前のTPG騒動で猪木に見切りつけて、
「これらは真の格闘技だ」とUWFに傾倒してたわw
639お前名無しだろ:2014/05/07(水) 20:22:23.95 ID:KnbSFYOWO
ハンセンいわく馬場との試合は楽だ
坂口は強い
640お前名無しだろ:2014/05/07(水) 21:24:22.54 ID:cRGOjovL0
>>639
そりゃ坂口は馬場がほれ込んだ逸材だしな。
641お前名無しだろ:2014/05/07(水) 22:29:17.52 ID:YLsy8aEI0
>>639
そりゃ、馬場の試合は楽だろうね。
基本的にスープレックスとかで投げられたりしないから、身体も楽でギャラがいいし、外国人レスラーに好まれたんだろう。
642お前名無しだろ:2014/05/07(水) 22:39:03.23 ID:nduzkvtU0

会場でサイン貰ったんだけど
御大馬場さんのサインは
プレミアとかついてるかな??
643お前名無しだろ:2014/05/07(水) 23:34:50.63 ID:XQ9GKZxV0
毎日何十枚もバラまいてたからな
日本プロレス時代とかなら価値があると思うけどw
644お前名無しだろ:2014/05/08(木) 00:01:34.01 ID:LhPFY3yw0
>>636
>ハンセンが新日でラリアツトを初披露した時は衝撃だった。
>タッグマッチで坂口だったけど一発で血を吹いてKO(今、思えば何で血、吹いたのか

 あれは覚えている。リアルに恐かった。今思えば「内蔵破裂」は大げさ。
しかし口中を大きく切ったとか歯が折れたはありかと思っている。
645お前名無しだろ:2014/05/08(木) 09:46:09.08 ID:PBwxUxTzI
>>641
何でそこでスープレックスが出てくるんだ?wアホw

じゃ、ハンセンやブロディとかとの試合も楽だし坂口もさらに楽だよな
途中でブリッジが崩れて裏返すだけの猪木君のスープレックスはキツイのか?w
646お前名無しだろ:2014/05/08(木) 13:37:52.95 ID:TCLglYOn0
猪木のスープレックスを受けるのはキツイぞ。
バックドロップやダブルアームは途中で崩れたりシリモチついてひっくり返えさかれただけで全くダメージがなくても効いたように見せなきゃならないし、
ジャーマンはホールドの形が崩れないようにバランス良く支えられないといけない。
投げるより技術がいるな。
647お前名無しだろ:2014/05/08(木) 18:44:43.00 ID:FCYU1Xtn0
>>646
こういうプロレス見る目がないないやつが蔓延ってるから2chの品格が下がるんだよ。
相手にダメージを与えないのが一流の証明。
猪木の攻撃は一見破壊力抜群のように見えるが相手の実力に合わせてダメージを与えないように調整していた。
誰が見ても腕を折ったように見せても実は折ってなかったし、
危険な後頭部への攻撃も観客には全く気づかれないくらい巧妙に寸止めしたりかすらせていた。
スープレックスも破壊力が無いように見えたのはダメージを与えないような投げ方をしていたから。
648そうm:2014/05/08(木) 19:04:30.13 ID:8EFyWjJP0
>>645
試合中、馬場にスープレックスをかけることもかけられることもない。
馬場の技はビッグブーツ等、痛くない技が大半。しかも動きがスローモー。
これほど楽な相手はない。
649お前名無しだろ:2014/05/08(木) 19:07:47.98 ID:80SSUTEqO
>>646
すでに猪木も70過ぎたが、その猪木のバックドロップ志願して一回受けてみろよ
650お前名無しだろ:2014/05/08(木) 19:15:27.56 ID:vVWuk5r30
>相手にダメージを与えないのが一流の証明。

その通り。馬場猪木は一流だ。
ハンセン、前田は残念ながら一流とはいえない。
651お前名無しだろ:2014/05/08(木) 19:45:29.05 ID:80SSUTEqO
猪木は相手と状況次第でガチでいったり手加減したりしてたな
ペールワン戦やパク戦は猪木の凄みを感じた
652お前名無しだろ:2014/05/08(木) 19:46:29.30 ID:50cefFBG0
草津を失神させたテーズも一流とはいえない。
653お前名無しだろ:2014/05/08(木) 20:32:03.02 ID:qZbL6g7o0
草津とペールワンに関しては実力が違い過ぎただけでガチとかは関係ないな。 
654お前名無しだろ:2014/05/08(木) 20:41:32.16 ID:P/PsQkyu0
>>649
受けてみたいよな。
でもブリッジした途端に「アダ〜」とかいって腰砕けになって尻餅つきそうw
それでも自分から後ろに転んで後頭部をしたたか打った振りして盛り上げる自信はあるな。
655お前名無しだろ:2014/05/08(木) 20:41:54.00 ID:qq+Jw0/Q0
>>647
お前より遥かに見る目あるだろw
656お前名無しだろ:2014/05/08(木) 20:42:28.41 ID:7Og9pq2I0
>>649
受けてみたいよな。
でもブリッジした途端に「アダ〜」とかいって腰砕けになって尻餅つきそうw
それでも自分から後ろに転んで後頭部をしたたか打った振りして盛り上げる自信はあるな。
657お前名無しだろ:2014/05/08(木) 20:52:52.79 ID:8EFyWjJP0
「ノア独立後、『馬場家がケチだから選手たちが大量離脱した』なんて言われましたが、それは誤解。(略)“選手を保険に入れてなかった”と言うけれど、そもそも手本にしたアメリカという国自体に国民皆保険制度がありません。
『選手個人のキャラクターグッズのインセンティブを渡さなかった』というのも、昔はそんな概念自体がなかったわけです」
全日と新日は同時期に設立されているんだけど。
658お前名無しだろ:2014/05/08(木) 20:58:15.91 ID:JSMMM78y0
>>647
信者の必死な詭弁が墓穴を掘る結果になってるぞw
659お前名無しだろ:2014/05/08(木) 21:01:21.80 ID:qq+Jw0/Q0
馬場にしても猪木にしても晩年はひどいもんだった。
猪木はまだ何とか動けているうちに引退したからまだ良かったけど、
馬場はヨレヨレのおじいちゃんがリングに上がってる感じで・・・・
若手〜1975年位の時まではマジでパワー、スピード、スタミナと揃ってて
ようつべ見ていても楽しいんだが、特に1990年以降はロープにもたれかかって
足上げるだけの16文とか、ってここまで書いてまあいいやと思った。
660お前名無しだろ:2014/05/08(木) 21:06:42.25 ID:80SSUTEqO
>>655
どう考えても、お前の方が見る目がない(笑)
661お前名無しだろ:2014/05/08(木) 21:34:01.30 ID:wLj08R1j0
>>653
こいつ読解力ゼロ
662お前名無しだろ:2014/05/08(木) 22:06:53.33 ID:qq+Jw0/Q0
>>660
はいはいわかったわかった。
猪木強い強い。ガチですよ当然w
あの腰くだけジャーマンも、頭をかすっただけの延髄も、
仰向けに引っくり返りながらの低空ドロップキックも相手をケガさせないための
オモテナシってやつですよね。
そうです、猪木こそ最強なんです!ガチなんです。
663お前名無しだろ:2014/05/08(木) 22:44:17.38 ID:7SSVwqzp0
>>649
ルーテーズのようには到底無理だろうから今の猪木のバックドロップは遠慮しとくけど
現役時代80年以降のならいくらでも受けてやれるよ。
あの頃から猪木のバックドロップはスープレックスじゃなくバックスラムになったもん。
後ろ受身の練習の時の衝撃くたいじゃない?
664お前名無しだろ:2014/05/08(木) 23:17:32.45 ID:vVWuk5r30
>>652
>草津を失神させたテーズも一流とはいえない。

あれは失神ではない。
草津のセコンドの東郷が「そのまま寝ていろ」と指示しただけ。
665お前名無しだろ:2014/05/09(金) 00:14:22.65 ID:xX8lj8YN0
釣られてる
666お前名無しだろ:2014/05/09(金) 00:32:36.97 ID:mZIIykbUO
スタン・ハンセンを引き抜いたのは成功だった。
全日本プロレスはブルーザー・ブロディだけだと赤字だったがスタン・ハンセンを引き抜いたてから黒字になった。
ジャイアント馬場はスタン・ハンセンとの試合ではよく動いて動きは速かった。若い頃のジャイアント馬場みたいだった。
やっぱり、スターとライバルは必要だね。
667お前名無しだろ:2014/05/09(金) 01:45:44.29 ID:HtQ5/jPv0
馬場はやっぱりハンセンのライバルにはなれなかったよ。
初対決は面白いけどそれはあの馬場が善戦したという驚きであって、
決して対等の試合だなんて誰も思っていなかった。
でも三沢小橋VS馬場ハンセンの試合は素晴らしかったな。
個人的にはプロレスベストファイブには入る
668お前名無しだろ:2014/05/09(金) 02:34:57.02 ID:0KjXq1yX0
>>666 ハンセンを引き抜かれても新日本の視聴率や観客動員には影響なし、
   どころか増えたほど。しかし倒産寸前だった全日本を甦らせることに
   なったから、結果的にはライバルを救うことになってしまった。

>>667 同意。あの初対決はあくまでも馬場側から見た「名勝負」。
    衰え果てた馬場が、あのハンセン相手に大健闘したという感動で
    あって、ハンセンのすごさや魅力が全開になった試合とは言いがたい。
669お前名無しだろ:2014/05/09(金) 03:44:02.17 ID:OuFdLqzsI
81年春の時点で猪木がハンセンに勝つことが説得力に欠き持て余していたから、ハンセンの持ち味を出せるのは対アンドレくらいになってたからね。
全日に移ってやられっぷりのいいレスラーに磨きのかかったラリアットを全力でぶちかますのを見て戦慄したり、
半引退の馬場を蘇らせたりとプロレスファンに取ってはメリットがある移籍だった。
何よりも夢であったブロディとのタッグが現実になったんだからね。
強豪外人との絡み等々いいことづくしだった。
670お前名無しだろ:2014/05/09(金) 14:18:31.75 ID:61twyy3j0
俺は全日新日どっちも楽しく見てたけど
ハンセン全日登場にはIWGP前だったから、せめて参加してから移籍してくればと少し残念だった
でもアンドレ戦でピークまでいっちゃったからタイミングとしては一番良かったともいえるかも

それにしても移籍して20年に渡ってファイトスタイルをほぼ変えずに第一線で頑張ったのは、ほんとに歴史に残るレスラーだったな
ハンセンのポジションが微妙になったのはジャパン軍が来た時、あと大森なんかと組んでコーチ的なポジションに落ち着きそうになった時かな

前者の時期は天龍革命が始まり、せっかく長州が去って再び外人が主役になれると思っていたハンセンが、危機感を持ったのか鶴龍対決に強引に割り込んできたガムシャラな感じが迫力を再び生んだ
後者の大森とかと組んだ時は、一念発起して小橋と因縁を作ったりして殺気が戻ってきた
最晩年の時期もベイダーと組んで話題の一線を保っていたし
671お前名無しだろ:2014/05/09(金) 18:16:44.31 ID:yWQDtxnp0
ハンセンへのヤシの実割も体をひっくり返せ無いんだもの。
二回も掛けたのはハンセンが上手く飛んで受け身を取らなかったからか。
馬場へのラリアットは心持ち弱め、背が高いのもあるが、試合後の越中へのは思いきし。
それにしても倉持のアナウンスはつまらんな。試合内容とかけ離れていて白けるよ。
馬場凄い、世界の馬場、145キロ、すごい形相だ、これは効いている、馬場のインサイドワーク、
確かにチョット攻撃食らうと場外に逃げるけどさ。あれをインサイドワークとか褒めるなよ。
チョット攻撃されると鶴田にタッチ。鶴田馬場の分まで頑張る。馬場にタッチ。馬場べちべちチョップ。
鶴田にタッチ。鶴田一人で奮戦。馬場にタッチ。16文でフォール。倉持絶賛
672お前名無しだろ:2014/05/09(金) 18:54:06.75 ID:F8a1rpzQ0
>>669
猪木はハンセンが移籍した82年に糖尿で一気に衰えたから、ある意味、ハンセンの
移籍はタイミングがバッチリだったともいえるw
ホーガンにさえ、完勝することが不自然なぐらい衰えた猪木に、ハンセンが
負けブックを飲み続けるのはもう限界だったろうから。
673お前名無しだろ:2014/05/09(金) 19:09:47.21 ID:OTQBiR5YO
実際、全日は新日に助けてもらったよな。超豪華外人が常に参戦していたにもかかわらず、ハンセン、シン、ロビンソンまでも引き抜いて、おまけに上田、長州と…彼らが全日に参戦しなかったら、早くに全日は潰れてたな。新日本に感謝だ。
674お前名無しだろ:2014/05/09(金) 20:29:26.69 ID:wfh/aLOwO
新日本がブッチャー引き抜かなければよかっただけの話。
675お前名無しだろ:2014/05/09(金) 21:01:45.11 ID:0KjXq1yX0
>>674
あそこで動員に陰りが見えてきたブッチャーを取ってもらって、
変わりにハンセンを引き抜く口実をもらえたんだから、
結果的に全日本にはいいことしかなかった。

あのままだと全く客の呼べないブロディと人気下降気味(馬場がそう
言っているし、最後のCCの動員はひどいもんだった)のブッチャー、
ファンクス、マスカラスでは全日本は倒産してたよ。
一方、新日本は別にブッチャーを引き抜かなくても猪木、タイガー、
ハンセン、アンドレ(まあ長州のブレイクは無かったかも知れないが)、
国際軍団で同じような動員や視聴率は取れてただろう。

結果、新日本にブッチャー登場から始まった一連の騒動は
全日本を救済した、という結果でしかない。
676お前名無しだろ:2014/05/09(金) 21:12:02.58 ID:wfh/aLOwO
まあ日テレがついてて倒産はないし、新日本は
アントンハイセルという別次元の問題があった。
後逆に、85年の時はブロディに救われた形だな。
バンデイヒギンズの外人エースではどうしようもなかった
677お前名無しだろ:2014/05/09(金) 21:23:46.05 ID:OTQBiR5YO
>>674
その前にロビンソンが引き抜かれてるが…
678お前名無しだろ:2014/05/09(金) 21:28:26.75 ID:wfh/aLOwO
ロビンソンて新日本に1回参戦しただけで、引き抜き
とはあんまり言い難いわな。そのケースだと
全日本から新日本に参戦したシークやモラレス、
ジャックブリスコにローデスも引き抜きになって
しまう
679お前名無しだろ
>>676
まあブロディが来なくても年内にUWF軍が来たから何とかなったもしれんが
ただしブロディもUWF軍も来なければ新日は武藤の売出しを一年早めただろうね
デビュー一年位の武藤を猛プッシュして動員や視聴率的にどうなったのか知らないが

ただ1986年の秋は全日は輪島、新日は武藤をそれぞれ猛プッシュしたけれど
見事に両団体の育成のカラーが出ていたよね
入門前の実績が抜群の者を優先する全日と、無名の者でも素材優先の新日とでね