WWEリアルタイムスレ244

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ243
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1349734650/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/
WWEリアルタイムスレ@WiKi
http://www32.atwiki.jp/wwe_news/pages/1.html
2お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:00:02.52 ID:Op1a7VCq0
>>1乙ブラ!
3お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:03:07.36 ID:Op1a7VCq0
ライバックパンクは最後まで勝敗で揉めた末の結末だったような気がしたなぁ
余りにも唐突というか。格の都合上采配が難しかった試合だし仕方ないか
4お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:14:09.96 ID:MPzZf5dQ0
キリスト教のアメリカ人って本当にバカだよね〜進化論を否定し
神が本当に実在すると半分以上思っているのだから
犯罪大国だから神がいると思わせ犯罪を抑制するためか?
5お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:18:21.39 ID:vlrJNCTi0
いちおつ

で、俺は見れんかったんだけど、誰か結果をまとめてくれい
メイン戦は何があったんだ?
6お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:19:04.68 ID:VGaxy6sUO
何か面白いことあった?
7お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:21:33.41 ID:EC2oxvRo0
マダックス・・・
8お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:23:29.97 ID:XaYfblPt0
>>5
(・∀・)「おーシェルショック決まるかー」
(・д・)「えっ…お前かよ!」
9お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:34:45.16 ID:Op1a7VCq0
>>5
大きな事はやっぱりシェイマス王座陥落かな?
メインは期待しない方がいいと思う・・・
10お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:40:11.76 ID:Su/dvll30
大塩さんやっとまともに王座つけたのか
11お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:43:52.27 ID:44Xji/Ro0
ジグラーいつ行使すんだよwww
12お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:51:52.08 ID:4XhRWXV40
>>4
それって福音派とかいう連中だけじゃないの?
つか、進化論だって明確な証拠が有る訳じゃ無いんだから、そういう言い方は自分のバカに見せる事になるぞ?

まぁ、気持ちは分かるけどな。
13お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:08:30.29 ID:TWa/aqKqO
ロックとパンクがやると決まってる時点で、パンクがメイン戦だと茶番になるな〜。
14お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:15:26.79 ID:hxPpRdOK0
大塩さんのジャンピングパンチマジカッケー
15お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:26:03.14 ID:4XhRWXV40
シナの時もそうだけど、ロック絡みは絶対にネタバレ防ぐべきだな。
ロックパンクもうどーでも良い。
16お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:37:09.05 ID:zIvqosL60
マドックスみたいな逸材がただのレフェリーで終わるわきゃないって思ってたけど、まさかメイン戦で使うとは…これからプッシュ始まるといいな。
パンク軍団作って欲しい。 セザーロとかも入れて。
17お前名無しだろ:2012/10/29(月) 14:38:43.73 ID:tmVOYzse0
やっと塩マス負けたか
応援してるパンク、EVEは防衛したし最高
ヘタレヒールが防衛してこそWWEだろ?
18お前名無しだろ:2012/10/29(月) 14:41:24.58 ID:tmVOYzse0
プロレスできないライバックなんかに取らせてたら終わってたな
19お前名無しだろ:2012/10/29(月) 14:41:57.08 ID:hxPpRdOK0
シェイマスが負けてイッヤッホー
ちんこに一撃食らうと死んだみたいに動かなくなるライバック
そんなPVだった
20お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:20:12.57 ID:tPuE6QAI0
>>9
塩マスやっと負けたのか!!
ならPPV買って観てみるかな。嬉しいわ
21お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:21:13.39 ID:x6odu1570
22お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:44:11.03 ID:OsV93FBgO
そこまで塩でもないのに塩呼ばわりのシェイマス
今なら勝敗まるわかりだし試合もそんなでもないパンクの方がよっぽどアレな気がするんだけど
23お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:45:43.72 ID:Z3ZhzwfL0
>>5だけどありがと
今回は軒並みヒール側が勝ったって事かい?
個人的にシェイマスは嫌いじゃないんだが、
キャラ的にいまいち上手く行ってないと思ってたから、
ここからバレット辺りと抗争しないかなぁ…
昔からの仲だけに手は合ってると思うし

ってかマドックスかなるほど
ここで連勝止めちゃうのはちょっともったいない気もしたが
RAWでどうなるか少し楽しみになってきたよ

>>21
何か懐かしいネタが多いなwでも意外と違和感無いww
24お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:52:17.87 ID:YFaw1nLzO
マドックスおいしい役をもらったじゃないか ライバックも敗戦は敗戦だけど この結果なら格を下げた感じじゃないし 案外良かったのかも
25お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:56:19.82 ID:4XhRWXV40
シェイマスここ最近急に良くなったと思うんだが。迫力とか。
でもまぁ、転落したのは良い事だ。これからは王座に縛られずに自由に暴れて欲しいな。

つか、パンクこそ試合クソ過ぎだろ。マイクオンリーじゃん。
26お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:58:01.96 ID:clcw/7eN0
ここ三ヶ月くらい見てないんだけど、ロック様最近でた?
27お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:02:42.17 ID:VYfBR0uc0
ビッグショーの王座政権楽しみだわ
28お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:04:06.14 ID:P9Qga7ar0
>>17
ヘタレヒールが防衛はWWEじゃなくてNWAスタイルな
29お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:05:33.10 ID:XMcAo5MU0
おお!大塩さん世界王者か!
まともに王座に就けたのは、レスナーからWWE王座取ったサバシリ02以来か?

しかしてっきりヘルインアセルでやるかと思ったら普通の試合・・・。
30お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:15:28.76 ID:z2btRfHk0
今週中にシェイマスのブローグキックくらってKO
その隙にマネバン使われてあっという間に王座陥落するのが我らがビッグショーさん
31お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:35:46.96 ID:H1W3alFL0
32お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:42:39.82 ID:KvyfLTM50
カバンを使うタイミングを完全に見失ってないか
このまま使わずに持ち続けたらどうなるの
33お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:44:08.07 ID:srxGdKPl0
>>31
「グダグダ」って擬音がハッキリと聞こえてきた
ふしぎ
34お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:56:06.09 ID:x6odu1570
>>31
これはヒドイww
35お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:02:24.52 ID:Op1a7VCq0
ようつべのbotchとかみてるとこんなのよく気付いたなぁってミス見つけてて驚くわ
試合中の選手同士のコミュニケーションとか
あと個人的には今回の大塩シェイマスは良かったと思う
シェイマスのパワーが思った以上にあったのは収穫だった
36お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:06:05.60 ID:MPzZf5dQ0
アメリカ人の田舎者は必ずカウボーイ・ハット被るよね〜テキサス出身
ハンセン、JBL、JR、ファンクスその他
37お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:12:03.20 ID:5ZjLPV+xO
>>29
あれもまともに王座奪取したとは言い難い気が…しかも一ヶ月で取られたし
テイカーさんみたいなオカルトキャラ除けばまだ最強設定なんだろうし今回はWMまでベルト保持してほしいな
38お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:41:20.95 ID:z2btRfHk0
>>31
シンカラ何やってんだw
39お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:04:02.68 ID:XMcAo5MU0
>>30
今週中どころか、明日のRAWでやられて一日天下に終わるとかありそうで怖い。
>>37
まあ確かにヘイマン乱入アリで10分もない試合だったけど…
レスナー初フォール負けって事実もあるから…。
40お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:22:04.10 ID:+yScrwHy0
マドックスがようつべに上げてる?The Brad Maddox Reality Television Showっての見たら、
ザックの番組よりもお馬鹿なノリでワロタw なんでも出来そうだな、この人ww
3話までしかないのかな、すごく続きが見たいんだけど。
41お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:24:45.45 ID:dYNVm4N7I
最後セル抜けると思ったわwそんなことになったら腰が終わるか
42お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:31:46.42 ID:6miBUkbK0
金網の上でのバトルはガチヤオ抜きで高揚感があるよなw
43お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:35:30.72 ID:wYRA31kpO
>>42
金網のどの部分を歩くかでスパスタの度胸が分かるな
ビビりは骨組みの上を歩くから
44お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:35:49.79 ID:H1W3alFL0
45お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:46:51.95 ID:V+PBmnCo0
シンカラ本当にだめだな
46お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:49:58.93 ID:uyakMLbO0
ちょっ、危ねえってこれ・・・
47お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:25:03.92 ID:0fHDeRzj0
この失敗アホすぎて笑える
48お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:25:04.98 ID:9YkDJW2Q0
シェルショック落とすところだけ異常に金網が緩んでたから、そのまま貫通で落ちないか期待したけど
流石に死にそうだから無理か・・w
レズナーが頂点に立ち始めたのもテイカーを血塗れにして勝ったからHIACに期待してたファンは多かったと思うが、
意外と普通に終わったって感じだったね、流血出来ないから金網でも派手な事できないのかな
次回特番辺りかなマネバン、若手が上がってきてる中ビックショーがこのまま王座に居るなんて事ないだろうし
49お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:33:27.93 ID:JE/7muT/0
>>31
ドラゴンリングインすら失敗www
50お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:50:06.03 ID:aeODRN/E0
シェイマスvsビッグショーが一番良かったかな
構図的には怪物に挑むチャンピオンで同じなんだし、こっちメインにすればよかったのに

あとは安心のオートンvsデル・リオもさすがだったし
メインさえ無視すれば悪くないPPVだった
51お前名無しだろ:2012/10/29(月) 20:05:16.98 ID:Bm5w8DIR0
パンクのベルトはロックに持っていかれるのがほぼ確定してるから、
もう片方はヒールのショーに持たせたのかね。
52お前名無しだろ:2012/10/29(月) 20:43:04.48 ID:vwI1bXfF0
もうジグラーの鞄行使は時間切れでいいよw
53お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:06:41.64 ID:OUv0fkqb0
>>31
オートンの誤魔化し方が神だな
54お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:25:52.65 ID:+pCcyFE00
モーガンも一番仲いいのはアンダーソンって言ってたな
まあ逆にTNA生え抜きのほうも元WWEと多少は距離を置きがちになっても不思議はないけど
55お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:45:03.86 ID:8yveSd200
塩辛!塩増!
56お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:56:30.58 ID:Mnaa1j2m0
金がなくてPPV見れないのでテキストサイトを散策中
とりあえず大塩・シェイマス戦はどこでも評判良いみたいだな
57お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:57:55.90 ID:jo9aZKsC0
ビッグショーまじで強いなw
今の無敵シェイマス相手に正々堂々と真っ向からピン取るなんて、いづれレスナーぐらいかと思ってた
58お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:01:30.76 ID:iJkWQs4t0
今回のPPVは世界王座戦がすごいよかった
59お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:06:22.12 ID:LXyA/8FT0
FULL見たかったけどデイリーすら消されてるな・・・
お前らはどうやって見てるの?
60お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:07:37.54 ID:k76camGj0
>>59
録画したやつ
61お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:08:42.65 ID:YFaw1nLzO
今の大塩はチートまがいの強さ設定だな 去年の王座時代のヘンリーもかなりの物だったが
サバイバーシリーズではライバックチーム対大塩チームの対抗戦という話もあるみたいだが…
62お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:27:06.89 ID:Mnaa1j2m0
63お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:34:34.07 ID:DxfJ3iNx0
>>59
daily普通にあるよ 俺は見てないけど
64お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:44:33.85 ID:MPzZf5dQ0
「壇れい」ええ女やなぁ〜ええケツしとんのう〜
65お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:44:53.80 ID:BxZnCSKE0
>>62
ブライアンが誰かに似てる気がするんだが思い出せん。髪七三にヒゲ・・・
66お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:55:01.27 ID:Km5ZCjvWO
つうか王者陥落後の塩増の流れがいまいち分からんのだが
今後の番組展開にどう絡めんのかねえ
67お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:00:31.59 ID:6miBUkbK0
シェイマスの陥落はサプライズだったよな
68お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:04:26.42 ID:1w+tRrbR0
早速マドックスの試合とかマイク見たけど、やべーなこいつ。
こんな逸材がFCWにいるなんて知らなかったwww
なんかパンクとかヘイマンが気に入りそうな選手ではありそう。

しかしアンブローズが一番に出てくるかと思いきやまさかこっちが
来るとはな……完全にダークマッチ要員じゃないすか……。
69お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:04:55.54 ID:7EIBTUP/O
突如現れたDDPがヨガファイヤーで新王者に
70お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:20:14.93 ID:Z7dAqmnfO
>>62
妙に狂気を感じるw
子供の絵って何か怖いんだよ
71お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:22:40.53 ID:XaYfblPt0
72お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:24:09.78 ID:YFaw1nLzO
ファン目線で見たら 前評判が高いセス・ローリンズとかアンブローズ辺りを昇格させたほうが良いんじゃないかと思ったりするけど
毎回思うけど上への昇格基準がよくわからないな マドックスは好きな選手だからチャンスをものにしてもらいたいな
73お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:32:23.88 ID:BxZnCSKE0
>>71
いや違う。実在する誰かに似てると思うんだ
74お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:37:32.45 ID:qZsmBUKW0
ガブリエルは勝ちましたか?(小声)
75お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:44:32.65 ID:M/adUZrK0
セザーロが勝った模様です(心の声)
76お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:55:40.41 ID:g5E6lYoO0
PACどう?
77お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:56:25.21 ID:qZsmBUKW0
>>75
今試合見てきたわ
なんかセザーロを強く見せようとしただけの試合だったな
最後のアッパーカットは思わず声出たけど
78お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:58:35.06 ID:YFaw1nLzO
セザーロは強いな あまりにも堅実すぎて観客の反応がイマイチなのが辛いところだが
79お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:01:01.81 ID:1atL8zQL0
>>78
また相手がベビー最底辺の格のガブリエルだからなぁ、ガブリエルの受けの良さとセザーロの強さが際立った試合だったわ
後、客we want ryderコールやめてくれねえかなあれほんとうざいわ
80お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:09:57.80 ID:1auFP3vG0
セザーロはUSに絡ませて堅実にいけばOKだろ。ベビーで中堅となると今はわっさぐらいしか空いてないか
クリスチャンあたりが妥当で面白そうだけど。
メインはライバックには酷過ぎた。ライバックの良さを出そうとパンクも受けに回ってたが、とにかく試合が作れない
特殊戦なのにその良さもないし。正直セザーロ>ライバックの印象だわ
81お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:10:06.05 ID:WsH0b5t60
ライバックが巨根すぎてローブローがまともに入った件について
82お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:14:00.51 ID:1atL8zQL0
>>80
後は客が歓声くれるかだね
>>78も書いてるけど堅実すぎて客も困ってると思うわ今日の試合見てる限り
クリがセザーロ相手に寝るのを承諾するかね
83お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:19:40.87 ID:FvCZNqhg0
せザーロはこの前のRawかSDの試合でボーリン起きてたな
ガタイが良いわけでもないし強く見せる試合で売るのは難しいのではないかと
84お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:23:12.04 ID:1auFP3vG0
>>82
クリは一回ぐらい寝てその後抗争って感じでいけるんじゃない。若手の踏み台になってもいい年齢だし、自覚はあるでしょ
個人的にはブライアン辺りとやってみて欲しいが、今やトップスターの仲間入りしてるしなー
85お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:23:59.18 ID:JDEo+WUv0
>>72
ローリンズはどうなんだろうな。
マイクやキャラクタを考えると、今のまま昇格してもガブと同じあたりで燻りそうな気がする

メインは正直どこかでほっとした。
ライバックがタイトル取れば確かに盛り上がっただろうし商業的にも一時的には成功するだろうけど、
その先のWWEを見たいとは多分思えなくなっただろうから。
セル上でのシェルショックっていう価値を落とさないようにするエンドは与えられたし、ライバックはこれからやね
86お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:26:29.64 ID:ORkhpfCwO
ミス多い、構成悪い、タイトルがHIACなのにメインでしかやらない、間違いなく今年最低のPPVだね。
シンカラは頭打つ前から段取りミスってない?レイが何度も必死に盛り上げてたし、なかなか交代へ繋ぐ返しをしないカラにPTPも苛立ってたし。
ライバックの連勝止めたのは意外だけど、正解かな。やっぱり勝ちが約束されてると使い難いし。今後は負けブックも組めるから幅広がる。
87お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:27:20.41 ID:1auFP3vG0
見かけのガタイはライバックだけど、プロレスはセザーロだと思うよ。俺の中ではマクギリ>セザーロ>ライバック
ライバックのクローズラインだけは好きだけど、試合内容はちょっとね…
88お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:28:42.40 ID:Bh4XpwQt0
>>87
そらセザーロはガチガチのヨーロピアンスタイルアレでできるからな(´・ω・`)
89お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:29:53.10 ID:1atL8zQL0
>>84
個人的には格が低いベビーとタッグ組んで師弟コンビやって欲しいんだよなぁ・・・
ブライアンはもう上に行ってしまったからねぇ・・・ リーチかかって格落ちかかってるレイレイやオートンなんかとやってもらいたい
90お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:31:07.67 ID:YHptwaqHO
セザーロは技に説得力があって好きだわ
ライバとかニ年後には居なさそうだし
91お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:36:17.17 ID:u7ot++4N0
>>86
確かにあんだけ試合があってcell戦は一試合のみその一試合も20分たらずで終わるのにHELL IN A CELLってタイトルはおかしいわな
92お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:40:03.87 ID:Bh4XpwQt0
>>91
PPV自体が地獄の檻
そしてPPV見終わった時に視聴者の試合が終わる
そう 視聴者のヘル・イン・ア・セルなんだ・・・

ってムリダナこりゃ
93お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:41:00.28 ID:A7Wna3P00
シェーマスvsビックショーは素晴らしかった。
個人的に今年1番いい試合と思った
94お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:43:39.32 ID:FvCZNqhg0
試合形式=PPV名はそろそろ終わりにして欲しいな
その場その場のニーズに応じて形式を選んだ方がシナリオも作りやすいだろうし
95お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:46:24.26 ID:JDEo+WUv0
>>91
ライバック戴冠路線の名残だと思う
今の流血なしのセル戦だと、同じセル戦なら、
大塩さん対シェイマスのパワー対決のほうが絶対派手になるからね
96お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:59:36.30 ID:aW2VMCpJ0
ロックもストンコもテイカーとWMでやってないって以外だな。今年のWMはこいつらの3WAYでいくか
97お前名無しだろ:2012/10/30(火) 01:21:17.65 ID:X5KibGHM0
昔はヘルインアセルって、セリフに出たくらいでも見ている側に緊張が走ったのに、PPV名で連呼されたら怖くも何ともない罠(´Д` )
98お前名無しだろ:2012/10/30(火) 02:08:38.98 ID:6KIbKuAD0
>>97確かに。昔キャクタス・ジャックがトリポーさんに宣言した時のような
あの緊張感は皆無だな。

セル戦?いつもよりちょっと面白い試合ね。ぐらい。
てか最近のWWE通常試合多すぎないか?
もっとケージマッチやら通常放送でもやってほしいもんだが
99お前名無しだろ:2012/10/30(火) 02:55:11.32 ID:gnyw3Rpi0
デルリオコーナーあがって何したかったの?
100お前名無しだろ:2012/10/30(火) 02:58:32.92 ID:yrfrT2n70
仮面ライダーファムのマスクコレクション見ててずっとなんかに似てるなーと思ってたんだけど、部分部分がシンカラマスクに似てるなこれw
101お前名無しだろ:2012/10/30(火) 03:41:15.96 ID:mYdn0pvx0
あの後すぐにオートンがドロップキックで倒してるから
本当はダイブ攻撃をドロップキックで迎撃をやりたかったのかな
デルリオがバランス崩して早めに落ちたっぽいけど
しかし振り返ったら突然デルリオのびっくりした顔が目の前に降ってきたらビビるわ
セル戦は試合後の「ライバックが出たぞー!」的なノリは面白かったな
102お前名無しだろ:2012/10/30(火) 04:45:17.83 ID:G11HxdgC0
ライバック復活したタイミングでヴィッキー(なり誰なり)が出てきて
エクスキューズミーして試合継続パターンかと思ったのにそのままオワタ...
103お前名無しだろ:2012/10/30(火) 05:07:43.79 ID:Yb9dJ/Ez0
「○田美代子」一字違いで、大違い
104お前名無しだろ:2012/10/30(火) 05:09:32.29 ID:rmKALtoM0
全然期待してなかったのにシェイマスVSビッグショーが評判もいいのにびっくりした
通常放送での試合もよくなってきたのにここで王座落とすのはもったいないなと思ってしまった
合わないデルリオとの連戦なんかしなきゃよかったのにな
105お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:01:42.15 ID:sWpS5jwu0
シェイマス勝たせて鞄でドルフへベルト渡して鞄消して
SSはトリプル戦で保持TLCも変則マッチでなんとか勝って
RRくらいで別のだれかくらいでもよかったんじゃないかなあ良い試合だったけどや
106お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:11:27.74 ID:KxDkKHhZ0
金網登ったときは
上の網が壊れて下までダイブを期待してたが
それもなかった
107お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:30:37.79 ID:6D2CeVWy0
>>93
あれだけ無双しまくったシェイマスを大塩さんが逆転パンチでKOだから気持ちいいよね

あれ?普通はこれをベビーの勝利でやるべきなんでは・・・
シナもライバックも負けた時にしか爽快感を得られないほど日常で無双させてるからな
溜まってるものがないから出る快感は無いに等しい
108お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:55:29.86 ID:BhZpEdDO0
>>99
ドラゴンリングイン
但し本来、ドラゴンリングインは直後に攻撃されてナンボの不思議な魅せ技だけどなw

にわかの俺でもセザーロがレスリング的に良いの分かるが、乳輪デカいきもハゲにしか見えないw
ヘタクソでもライバックが暴れてる方が見てて面白いわ。
WWEファンなんて大体そんな感じじゃないの?
109お前名無しだろ:2012/10/30(火) 10:44:32.14 ID:YuPkIAHj0
>>104
試合結果込みで評判いいんじゃないの
逆にグーパンチへのカウンターの蹴りとかで勝ってたら、はいはい強い強いって感じの評価になってそう
110お前名無しだろ:2012/10/30(火) 11:04:44.87 ID:6D2CeVWy0
どうせシェイマス無双だろ乙だと思って見てたら最後に逆転KOパンチだからな
試合内容よりシェイマス無双に不満を持っていた奴にはスカっとする試合
本当はベビーがヒールをやっつけてスカッとするのが正道なんだろうけど
111お前名無しだろ:2012/10/30(火) 11:43:31.85 ID:2+KiuNXM0
3MBのインタビューたまらんな。
>>108
いや、セザーロはかっこいいだろ、ハゲてるけどかっこいいよ。 渋い。
http://i.imgur.com/6o47B.jpg
112お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:14:20.34 ID:G11HxdgC0
あまりの糞展開にゴーバー復活
113お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:15:22.15 ID:0P1i9Tq+0
リーガル卿がバーミンガムで一人芝居やるそうで
いますぐ飛んでいきたいがカネがない。
なおタイトルは「悪役レスラーと観客」
114お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:20:48.61 ID:Red7OQlF0
なにそれw
115お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:24:28.20 ID:yXDdQEK60
なんだそれw
116お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:33:36.35 ID:dmNRPMT10
ビッグショーは本当に投げられるの上手いな
きちんとシェイマスの肩の上に全体重が乗って重心がブレないようにしてたね、どっかのヘタクソとは大違い
117お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:54:25.82 ID:BhZpEdDO0
テンサイ「せやな…」
118お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:54:57.51 ID:2jj5v0yiO
簡単にお会いできない人の悪口はやめてさしあげろ
119お前名無しだろ:2012/10/30(火) 13:13:09.69 ID:fM2yR0EO0
サカモトが本当にお会い出来ない人になってしまった・・・
120お前名無しだろ:2012/10/30(火) 13:23:01.75 ID:dgkZYjzm0
芝居というか漫談
フォーリーがやったショーみたいな
150席くらいだけど30分で完売
121お前名無しだろ:2012/10/30(火) 13:38:28.20 ID:JDEo+WUv0
ヒースはん、またフィニッシャー変わってはるww
122お前名無しだろ:2012/10/30(火) 13:38:49.83 ID:uACbpf1U0
>>110
シェイマスは鼻の贔屓ゴリ押しが酷かったから
ヒールみたいなもん
123お前名無しだろ:2012/10/30(火) 14:11:24.36 ID:DbRtuwxG0
シェイマスにエースの価値がないとは思わんけど
あれだけ勝ちまくってたら、もう負ける時しかカタルシスが出ないよな
124お前名無しだろ:2012/10/30(火) 14:25:06.45 ID:XQ1kOKGPO
結局今日のRAWは何があったの?
125お前名無しだろ:2012/10/30(火) 14:37:12.00 ID:BhZpEdDO0
ビンスゴリ押しとか他の一押しとかなら別段何とも思わないんだけど、鼻ゴリ押しってのがなんかムカつくんだよねww
126お前名無しだろ:2012/10/30(火) 14:51:31.08 ID:2Wwtwrvv0
>>125
わかる
127お前名無しだろ:2012/10/30(火) 14:51:53.90 ID:PFisXJDT0
SvSでパンク軍vsフォーリー軍
パンク軍:パンク、ミズ、コーディ、サンドウ、デルリオ
フォーリー軍:ライバック、コフィ、ブライアン、ケイン、オートン

あと、ベスが離脱
128お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:18:36.19 ID:BhZpEdDO0
パンク<ライバック、ミズ=コフィ、コーディ<ブライアン、サンドゥ<ケイン、デルリオ<オートン

フォーリー軍有利過ぎw


あ、ベス…
129お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:19:01.57 ID:uACbpf1U0
ミック側強すぎるじゃんそれ
ダミアン随分格上がったな
130お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:32:37.18 ID:Yb9dJ/Ez0
サンタクロースを信じる子供みたいに神を信じる割合半数以上の低能なキリスト教のアメリカ人
131お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:38:03.58 ID:yXDdQEK60
>>127
US王者…いない。
132お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:38:13.16 ID:2jj5v0yiO
このスレって言うか板でのハンターさんの嫌われっぷりは異常過ぎ
理解に苦しむ
133お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:39:39.96 ID:kIeNCcqJO
最近は直前まで面子が代わりまくるのがデフォだからなぁ
134お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:42:18.88 ID:EVNeZ5jII
このままライバックが核になってしまうのか...
135お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:52:20.54 ID:mYdn0pvx0
チームフォーリーの方が個々の能力は高いけど
コフィ以外のメンバーが協調性無さ過ぎてヤバイ、コフィの胃に穴が開く
136お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:56:31.66 ID:dgkZYjzm0
ttp://www.twnpnews.com/2012/10/latest-on-a-lesnar-vs-hhh-rematch-wwe-poll-on-maddox-13/
パンク対ライバックにレスナーが乱入するというプランがぽしゃったのは
レスナーとHHHの抗争継続というオプションをキープするため
137お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:59:30.26 ID:BhZpEdDO0
あかん…
言われて見れば協調性ゼロな子達ww

ハンラーさん嫌いっつか、ベビーが詰まらんのと演説がクソなのと併せての話じゃね?
ヒールハンガーさんならそんな嫌われないだろ。
138お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:09:02.16 ID:pLrg//jv0
それぞれの抗争相手まとめただけ
139お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:12:38.05 ID:fM2yR0EO0
>>121
あれってMVPのプレイメイカーだよねw
140お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:14:15.57 ID:fM2yR0EO0
そういえばベスの離脱の仕方が余りにも呆気なくて一瞬えっ・・・てなってしまったw
141お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:54:08.86 ID:YHptwaqHO
洋服着てるサンドウなんて…………。
142お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:57:59.93 ID:X5RKfRNg0
人の形をした邪悪な生き物「角田美代子」
143お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:58:55.95 ID:7D2sDB8RO
ベス噂通り離脱なのか… お疲れさまでした DIVA戦線の肩身がますます狭くなってしまうかも
NXTの公式見たらまた選手がめちゃくちゃ増えてるのな Ben・sacilly(PAC)はまだ掲載されてないみたいだが
144お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:02:17.91 ID:X5RKfRNg0
あらしです・・・PACはきっとWWEの操り人形が嫌で辞めるとです
145お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:09:40.39 ID:9JMkBMD30
オートンとデルリオの試合良かったわ
やっぱりオートン上手い
146お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:49:19.99 ID:G11HxdgC0
デルリオは誰とやっても微妙に手が合わないな
147お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:54:54.86 ID:pLrg//jv0
カメラころころ変えないで
148お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:04:53.44 ID:2+KiuNXM0
>>131
シェイマスvsパンクのランバージャック戦で乱入してパンクを庇ったりしたのにね、残念だ。
>>139
MVPのプレイメイカーもそうだし、オートンのオゾン、カリートのオーバードライブ、マット・ストライカーのゴールデンルールとか、フィニッシャーに困ったヤツが使う技ってイメージw
149お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:10:46.07 ID:l+bKS02c0
王者ばっか出しちゃうと王座戦なくなるからUS王者は入れなかったんだろうな
150お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:19:02.84 ID:Q/ogHKvM0
>>144
ヒロシ・・・

オートンは最近はもう脇役が板についてきたな
151お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:23:21.70 ID:X5RKfRNg0
アラシです・・・角田美代子はやはり朝鮮人だったとです
152お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:39:26.08 ID:7D2sDB8RO
言われてみれば 抗争相手をそれぞれパンクチーム フォーリーチームに分けた感じか
セザーロには気の毒だけどしょうがないね US王座防衛戦を頑張れ 組まれるかはわからないけど
153お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:55:25.88 ID:JDEo+WUv0
でも正直ミズとコフィが入るより、セザーロとガブリエル(かタイソンキッド)が入る方がよかったな
なんかこう、抗争相手集めただけってのもあるけど、味方同士に関係性がないからワクワクしないというか
154お前名無しだろ:2012/10/30(火) 19:10:45.44 ID:ZefsMmRr0
>>127
ロイヤルランブルの勝者暗示マッチの組み合わせだな
◎ライバック ○サンドウ ▲ブライアン △ケイン、(セザーロ)


155お前名無しだろ:2012/10/30(火) 19:11:23.25 ID:W5slOPwF0
本日のパンク
「(フォーリー登場に)さあやって来ました、北東部の嵐で家を失ったホームレスです」
「俺はカスじゃない。だってシャーロット出身じゃないから」
「(フォーリーに)片方の耳がないのは気の毒だよ。でどっちの耳がまともな方?」
156お前名無しだろ:2012/10/30(火) 19:51:28.25 ID:EVNeZ5jII
バレットとヘンリーがいれば...
157お前名無しだろ:2012/10/30(火) 19:55:58.46 ID:SuaxFdZs0
ビッグショーを投げると投げた側はこいつは凄そうだ感が凄いね
158お前名無しだろ:2012/10/30(火) 20:05:36.81 ID:l+bKS02c0
フォーリーチームっていうくらいだからミックを試合に出して欲しかったな
ってかまだ試合出来るの?
159お前名無しだろ:2012/10/30(火) 20:13:51.71 ID:dgkZYjzm0
>>155
フォーリーが「ハリケーンは深刻な事態になってるのにジョークにするなんてパンクは上品な男だ」って言い返してたけど
死者が出てる災害をこういうジョークにするのって日本じゃ完全にアウトだよね
160お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:01:35.86 ID:7D2sDB8RO
ジョークとは言え 不謹慎なコメントを言うのを許されてるんだからパンクは相当な立場を築いてるね
自分のポジションを良くわきまえないといけないよなあ AW…
161お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:05:59.74 ID:FvCZNqhg0
3MB、マッキンだけ普通に似合ってて逆に浮いて見えるw
162お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:06:48.45 ID:77GZ0sa40
>>146
同じような事思ってた。
巧いばかり言われるけど誰とやっても盛り上がらないよな
163お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:11:05.16 ID:pISm1HZ10
マッキン似合ってるか? いちばん演奏ごころがなさそうに見える。
ヘドバン不慣れな人がやってる感じw
164お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:13:36.42 ID:f69r1c200
アームバーみたいな地味な関節技は基本的に受けない
フレアーは別として
165お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:14:26.18 ID:f69r1c200
ネイチみたいな沸くムーブできないときついねデルリオ
166お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:17:16.51 ID:jPZPjzZz0
せっかくそれなりにストーリーがあって面白くやってる連中を
つまらんパンクとミックのストーリーに集めるなよ
ミックは引退したレジェンド軍、パンクはNXT組みとかでやってりゃいいのに

楽しみな話がシナ・ジグラーとシェイマス・ショーくらいになっちゃった
167お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:19:31.26 ID:f69r1c200
ベスいないとキツイよな
レイラはバアすぎて見たくないし
最近上手くなってきたといえはイブも見飽きたし
ペイジあげて欲しいね
168お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:22:48.65 ID:9rKK3Xk50
sandpaperじゃない方のhiacのテーマってなんて曲よ?
169お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:27:51.54 ID:7D2sDB8RO
NXTもストーリーや抗争がガチガチに出来てるしなかなか選手を昇格させようにも出来ない事情があるんだろうね
セスなんてNXT王座を落とさない限り昇格は難しそうだし
170お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:35:18.35 ID:JDEo+WUv0
マハルくんの微妙な外し方はすでに一つの芸と言っても過言ではない
http://wwe.me/2sWb4p
171お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:36:43.69 ID:u7ot++4N0
フォーリーの片耳って今どういう状態なの?
172お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:46:12.17 ID:FvCZNqhg0
ジグラーはシナと抗争か
いい試合はするだろうからシナリオ的に盛り上がればいいんだけど、期待薄かな
173お前名無しだろ:2012/10/30(火) 22:05:57.42 ID:MO0xf3Wo0
>>127
オートンがようやくヒールターンかな
174お前名無しだろ:2012/10/30(火) 22:10:55.41 ID:FvCZNqhg0
ローズスカラーはタッグとしての動きが多くて良いなぁ
175お前名無しだろ:2012/10/30(火) 22:24:32.41 ID:HiPloKx60
>>172
ジグラーは執拗にシナに絡まれて鞄使用期限失効
そしてシナに「俺は使って失敗したが、お前は使うことも出来なかったなw」
っていうに茶化されれば面白いんだがw
176お前名無しだろ:2012/10/30(火) 22:31:51.58 ID:PJFAz8cH0
ジグラーってスピリット・スクワッドに居たんだw これ見て知った                      http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=WklKOk4z1HA
177お前名無しだろ:2012/10/30(火) 23:06:42.85 ID:uVrj7Z3e0
>>176
ガーウィン・ホワイトのキャディやってた人もそうだよ
178お前名無しだろ:2012/10/30(火) 23:22:41.96 ID:G21lnD1u0
>>175
昔のシナならやりそうw
179お前名無しだろ:2012/10/30(火) 23:50:00.52 ID:1auFP3vG0
>>169
セスはタイトル保持者で一応NXTの主役だし、カシアスとリッチーも抗争中だし、上にあげてもセザーみたくなる恐れあるしな
アセンションズなんかはタッグ戦線が下火になった時にテコ入れで上に行く可能性はあるかもしれん
180お前名無しだろ:2012/10/31(水) 00:02:16.71 ID:sWyrjC0DP
マッキンは変な格好させても美形でスタイルがよすぎるから似合ってしまう
よって笑える要素が少なくなってしまうんだろう
あの頭身だと少女マンガのキャラクターにしか見えないな、どんな格好しても
181お前名無しだろ:2012/10/31(水) 00:11:21.24 ID:sHjLTCoR0
セスは女性人気がすごいよな。
マイク上手くなくても、プロデュース次第ではオートンみたいな立ち位置にいけるかも?
182お前名無しだろ:2012/10/31(水) 00:22:46.29 ID:fWPtrMlt0
シナがメインストーリーに絡まないって久々だな
この路線が軌道に乗ればヒールターンさせてもらえるかも
183お前名無しだろ:2012/10/31(水) 00:41:46.05 ID:i4xsRzZG0
グラマレラとか好きだったなあ
そういえばタミナも最近見てない気がする
184お前名無しだろ:2012/10/31(水) 02:58:58.60 ID:bws8F1gE0
>>182
首になんか巻くのか
185お前名無しだろ:2012/10/31(水) 04:02:22.16 ID:Mpmn0e9M0
終盤のラッシュが クローズライン3回、バックボディドロップ、ヘンテコなスパインバスター ってこれでいいのかライバック
クローズラインは単発でフェイバリットムーブとして使ってるし、スパインバスターの型もパワーを感じさせないものだし
ゴーバー系でやるならもう少し見栄えのするコンボ持ってないと駄目なんじゃないの
186お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:05:08.95 ID:4PQT4hZL0
ヒースの3MBの前のフィニッシャーは禁止されたのか?
187お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:20:34.42 ID:xvJxeopH0
アラシです・・・世界最高峰団体のWWEが目の肥えた日本ではインディー扱いとです
188お前名無しだろ:2012/10/31(水) 08:49:55.90 ID:TLkjU9Qo0
マッキン厨ちょいちょい現れては美形美形言うけど、サングラス描けたらロン毛のたむけんにしか見えなかったしww

>>187
「仲間外れにされてるんじゃない!俺がクラス全員を仲間外れにしてるんだ!」って奴だなww
貧しくとも強く生きろよww
189お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:29:31.14 ID:dWArJnc00
マッキンってスタイルはいいけど、イケメンってほどでもなくないか?
美形なのは間違いないが、コスチュームとかを踏まえたらあんまりかっこよくない
190お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:31:58.29 ID:C4Od7WSf0
>>185
ライバックのスパインバスター異様にしょっぱかったよな
バティとかハンターさんとかWWEには良い使い手がいるから余計にそう感じた
191お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:39:42.07 ID:sHjLTCoR0
若手だとライリーとかヒースもいいスパイン・バスター使うな
192お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:45:23.98 ID:ErbtUYhi0
>>188
仲間はずれにされてるグループに属しつつも
されてないグループの方を見てそっち側にいる気になるのが一番だよな
193お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:56:32.72 ID:U2L1c8Rr0
イケメンだろ
お前らブサよかよっぽどイケメンだわ
194お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:57:09.05 ID:+DMWvntU0
マッキンには、他の2人とは全く違うキャラを付けたらいいとおもうんだよ。女ったらしで、セコンドについてもずっと客と写真撮ってるとか。
DXだって、女好きの鼻とウブなショーンのバランスが試合づくりにもうまく影響してたし。
195お前名無しだろ:2012/10/31(水) 10:35:23.92 ID:4PQT4hZL0
ヒースはん1つ前のフィニッシュのほうがよかったきがするけど
スタナーっぽいから駄目なのかなー
196お前名無しだろ:2012/10/31(水) 11:06:57.95 ID:Mpmn0e9M0
俺はヒースのスナップメアドライバー好きだな
前転受けじゃなく、あえて前受けさせるのが良い
197お前名無しだろ:2012/10/31(水) 11:10:16.75 ID:Mpmn0e9M0
って、もしかして今週からまたフィニッシャーかえたの?
RAW見るてくるわ・・・
198お前名無しだろ:2012/10/31(水) 11:33:09.49 ID:aKwc9EvJO
オートンがフォーリー軍と聞いて「あ、このあたりでターンかな?」と考えたの俺だけじゃないよねw
199お前名無しだろ:2012/10/31(水) 11:52:51.41 ID:TLkjU9Qo0
>>192
世界にはアメリカやロシアや中国を知らない国(国と言えるかどうかは置いといて)も有るんだぜ?
ローカルでメジャー気取るのは勝手だが、だったらせめてインディー(WWE)より稼いでから言えよwww

>>193
イケメンにも幅があるだろ。
マッキンマッキン騒いでるけど、WWEの中に限定してもマッキン以上のイケメンは居るだろ。
200お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:01:18.64 ID:y9F/iSVmO
一体、何をそんなにムキになってんだ
201お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:04:37.60 ID:5KUGmhaa0
>>198
上にもいたし結構いると思うw
202お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:55:20.12 ID:TLkjU9Qo0
>>200
現実から目を背けて問題から逃げてるだけで、中身の伴わない負け犬の遠吠えばっかのくせに虚構で上位に立ちたがるカスが嫌い。

現状を受け入れて、建設的に前を向いて正面から盛り上げていきたいなら応援する。
203お前名無しだろ:2012/10/31(水) 13:19:58.98 ID:Mpmn0e9M0
ジャスティン、PPVにも出たし何か変化があるかと思ったらもうジョバーに戻っててワロタ
204お前名無しだろ:2012/10/31(水) 13:34:12.89 ID:I+sjZILr0
>>176
ジグラーで思い出したけど、何このガキ使いみたいな企画w
ttp://www.youtube.com/watch?v=FeuA6vLPc48
205お前名無しだろ:2012/10/31(水) 13:37:22.42 ID:Iy6vJfVFO
202。お前どうした?頭大丈夫か? それとも学校で嫌なことあったのか?取り敢えず頑張れよ。
206お前名無しだろ:2012/10/31(水) 13:42:40.95 ID:LP5rd7bsO
タイソンやガブリエルはおっ 売り出すのかと思ったのも束の間ジョバーに戻るのがなあ
ジョバー役の選手が居ないのもそうだけど 使い勝手が良いんだろうね
207お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:00:20.10 ID:kJiuaUU70
マッキンイケメン厨は信者に見せかけたアンチ
208お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:06:45.46 ID:xvJxeopH0
アラシです・・・マレラのコブラはフジTV「めちゃイケ」の素人プロレス以下とです
209お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:08:27.16 ID:ZTvCIIL7O
Mr.ソッコ「…」
210お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:18:59.64 ID:YOmDtBMt0
コブラと619はスポーツエンターテイメント史に残るバカ技
211お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:21:30.93 ID:U2L1c8Rr0
マッキンはイケメンだろ
212お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:28:55.22 ID:C4Od7WSf0
>>204
確かガキの使いの企画をアメリカのテレビ局が買い取ったはず
というかWWEスーパースター版があったの知らなかった、ありがとう
213お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:00:45.69 ID:sHjLTCoR0
>>204
去年の春頃か。クリスマスさんがいるのが懐かしいな
そしてジグラー、声抑えてるとはいえ笑いすぎw
214お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:04:56.79 ID:xvJxeopH0
>>204
アラシです・・・笑ってもケツ叩きしないとです
215お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:23:20.27 ID:TLkjU9Qo0
>>210
619はそうでもねーよ。

ワームなめんな!
216お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:31:03.58 ID:5xr5QNRv0
>>214
つまんないからもういいよ
217お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:35:53.60 ID:2gAcnTgl0
>>210
MIKAMIにそれ言ってこいよ
もっと古いなら原型である初代タイガーのフェイント技だぞ619は
218お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:44:37.97 ID:Mpmn0e9M0
NG登録でスッキリしませう
219お前名無しだろ:2012/10/31(水) 16:38:29.29 ID:zm97dmdD0
>>204
クソわらたwwwwww
肉探してる時のメガネかけたホーキンスが一瞬クリスチャンに見えた
220お前名無しだろ:2012/10/31(水) 16:43:27.79 ID:ajzRObfM0
ヒースがモリリンに見えてきたw
221お前名無しだろ:2012/10/31(水) 17:20:50.68 ID:KVzEeBSKO
SD側のSvSはテディ軍対イヴ軍か
テディ(ライダー、マレラ、クレイ、カリ、ヨシ)
イヴ(オタンガ、テンサイ、3MB)

USはセザーロとトゥルース
222お前名無しだろ:2012/10/31(水) 17:41:24.60 ID:WPwlxCRjO
ロングの方は不調の奴しか居ないじゃんwwwwww
てか3MB出る時点で勝敗決まってるしwww
223お前名無しだろ:2012/10/31(水) 17:56:57.94 ID:8JUImKMw0
負け役だけどヨシタツ選ばれるとは美味しいじゃないか
224お前名無しだろ:2012/10/31(水) 17:58:03.60 ID:LP5rd7bsO
ロング軍の寄せ集め感が凄い 3MB大プッシュの予感がする この面子なら輝ける余地あるだろう
225お前名無しだろ:2012/10/31(水) 17:58:11.32 ID:t1mMcfVD0
ヨシ出番あるのかw
226お前名無しだろ:2012/10/31(水) 18:02:20.94 ID:XrQSJDMg0
栗はいつになったら出てくるんだろう・・・
227お前名無しだろ:2012/10/31(水) 18:04:01.35 ID:waFCPdx00
ttp://www.youtube.com/watch?v=LNt8Ev1DeTI
「ケインは本当にいいレスラーでそれを否定する気はこれっぽっちもないけど、問題なのは彼は間抜けなんだよ!」
ケインが真面目にWWEのロードの過酷さを語ると「俺はカップケーキでも食べに行きたいね」
極めつけは14:27くらいの「たぶん俺ってWWEで一番男らしい男だな。思うだろ、ケイン?」「誰がだよ!??」
228お前名無しだろ:2012/10/31(水) 18:34:24.75 ID:5KUGmhaa0
あれ?ヨシってヒールになったんじゃなかったっけ・・・
229お前名無しだろ:2012/10/31(水) 18:58:39.83 ID:7+7U3fk20
クリスチャンはTNA絡みで何も無かったって事はただ単に干されてるだけなのか
230お前名無しだろ:2012/10/31(水) 19:10:38.27 ID:c7A40PVH0
「ケインがすごいレスラーなのはまぎれもない事実だけど、問題なのはバカなんだよ!」
「ブライアンもすごいレスラーだけど、お前はヒゲで靴下を縫うからな!」
なんだこのやり取りw
231お前名無しだろ:2012/10/31(水) 19:49:16.85 ID:LP5rd7bsO
クリスチャンはよっぽど肩の状態が悪いか 起用プランが思い付かないから 休養してろって感じなのか
まあ今のところ怪我をおしてまで出るといった状況でもないしなあ
232お前名無しだろ:2012/10/31(水) 20:20:53.03 ID:4A1l3MGn0
>>221
どうせ「チーム・テディ」敗北でロング追放なんだろうな。またヘンリーさんと組んで悪徳を復活してくれよ。
233お前名無しだろ:2012/10/31(水) 21:09:37.70 ID:/LpyKuhU0
>>221
動物園vs冗談
じゃねえか
もう3軍レベルだろ
234お前名無しだろ:2012/10/31(水) 21:20:04.87 ID:Mpmn0e9M0
いくらなんでも釣られ過ぎだろ、マハルの御尊顔でも見て冷静になれよ
ttp://i.imgur.com/ggo6J.gif
235お前名無しだろ:2012/10/31(水) 21:36:27.95 ID:fWPtrMlt0
クリスチャンはTLCのタッグタイトル戦に備えて今は英気を養っている、と思っておこう
236お前名無しだろ:2012/10/31(水) 22:10:34.35 ID:QTnTBaFX0
ガブリエル(´・ω・`)
キッド(´・ω・`)
(´・ω・`)
ω・`)
・`)
237お前名無しだろ:2012/10/31(水) 22:19:58.64 ID:+mcxyMjEO
>>221
このメンバーじゃ客席も盛り上がらないだろうな〜
238お前名無しだろ:2012/10/31(水) 22:23:33.96 ID:V6luypfE0
>>221
WWEはなぜ団体戦をおろそかにするのか
239お前名無しだろ:2012/10/31(水) 22:29:05.79 ID:WIjuiBwH0
>>234
ウソみたいだろ・・・死んでるんだぜそれ
240お前名無しだろ:2012/10/31(水) 22:55:27.71 ID:kJiuaUU70
バレットはどこの軍団にもいないのはなぜだ
241お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:02:11.27 ID:2/DnELoL0
水はもう負け役なのか
なんかちょっと残念だな
242お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:04:27.28 ID:fWPtrMlt0
221みたいな情報は見かけてないなぁ
とりあえず大塩さんとシェイマスのリマッチは正式に発表あったな
243お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:05:18.23 ID:NM6CWIvm0
>>221
もはやNXTから連れて来た方がマシレベル
244お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:19:43.72 ID:sWyrjC0DP
かっこよく見えるときのオートンがWWEで一番イケメンだと思う
普段もかっこいいけどたまにものすごくかっこよく見える時がある
あとオースチンがイケメンだというのは皆あまり知らなさそうだ・・・
245お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:26:41.69 ID:QTnTBaFX0
イケメンはガブリエル
ハンサムはオートン
246お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:44:41.94 ID:/N2l5PTs0
フレアー、ガセネタか。
247お前名無しだろ:2012/11/01(木) 00:32:34.53 ID:/8kjQsG40
可愛いのはステイシー
248お前名無しだろ:2012/11/01(木) 00:33:54.89 ID:Zi9/StY30
イケメンイケメンイケメンイケメンはぁ………もういいよ
249お前名無しだろ:2012/11/01(木) 00:35:16.73 ID:pGvwJ7Lh0
ヒント、NGワード
250お前名無しだろ:2012/11/01(木) 00:47:37.14 ID:Zi9/StY30
>>249
すいませんでした、ありがとう
251お前名無しだろ:2012/11/01(木) 00:51:17.94 ID:kGONsy8KP
プロレスってルックスも大事だからなぁ・・・
あまりにもブサメンだと雇ってもらえない気がする
運動神経よりルックスやマイクが大事な場合もあるし
まあ一流選手は大抵ルックスも運動神経も良いけど
252お前名無しだろ:2012/11/01(木) 01:09:55.22 ID:gOx1CyBdO
>>221にまんまと釣られてしまったわ 三週間あるしこれから徐々にカードが決まってくんだろうけど
マドックスは今週のRAWには出なかったけど来週のRAWには出るんじゃないかと言われてるね
あのままフェードアウトとなってしまったらあまりにも酷いもんなあ
253お前名無しだろ:2012/11/01(木) 01:15:01.72 ID:SbHMnjTW0
思えばPPVのショーvsシェイマスは本当に面白かったな
出オチなビックショー相手に、あそこまで試合を作れるんだからシェイマスも大したものだ
254お前名無しだろ:2012/11/01(木) 05:17:26.98 ID:zEaCQNsl0
顔は大事だよなあ
白人は羨ましい 日本のレスラーとかスタイル悪すぎだからな
255お前名無しだろ:2012/11/01(木) 07:25:48.58 ID:pONh5/UI0
>>227
「子供たちはケインの花火が好きなんだよな、俺は嫌いだけど」
「俺はお前のヒゲが嫌いだ」

テレビより面白いわ
256お前名無しだろ:2012/11/01(木) 07:39:47.69 ID:a7YcXmyu0
>>253
逆だろ、明らかに
平均以上の試合を作れないシェイマス相手によくあれだけ引っ張ったよビッグショーは
257お前名無しだろ:2012/11/01(木) 07:44:39.88 ID:z4l5QlBi0
角田美代子は、朝鮮人です
一字違いで大違い浅田美代子
258お前名無しだろ:2012/11/01(木) 08:24:28.77 ID:PNF3JBO80
「マタタビまみれでライオンの群れに飛び込むことができるのは俺だけだ」と胸を張るブライアン
「俺はWWE一男らしい男だろ」と同意を求めるや「ノオオオ!」w
259お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:01:32.31 ID:4bA89jeI0
なんだろう… 日に日に俺の中でケイン萌えが大きくなっていくw
260お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:17:21.53 ID:4bA89jeI0
もしもロックの顔が矢野で体が鈴木だったらあぁはならないもんなww

棚橋とかオカダレベルが普通になるくらいになれば日プも変わるだろうけど厳しいね。
イケメンスポーツ選手を掴まえて、プロレス教え込めば日本版WWEみたいなみてくれに出来るだろうけど、それには魅力的なサラリーを提供出来なきゃならないし、出来た所でガラパゴス化した日プファンに付焼刃のレスリングは受け入れられないだろうな。
261お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:28:15.69 ID:Xkb+LjPy0
>>256
自分の好きなタイプじゃない試合スタイルの人だからって平均以上の試合作れないなんて
俺がそう思えばそうなんだ的な決めつけはイクナイ
技巧派とか体力派とかいろいろいるから面白いんじゃないか?
シェイマスはシェイマスの良さがある逆にシェイマスに出来て他の人には出せない味もあるしね
そういう個性が強い人はやっぱ上にいけるんだなって思う
262お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:37:11.39 ID:lHP5bJv40
俺もあんまりシェイマスのスタイルは好きじゃないけど
あのタイプとしては極めかけてると思うぞ

あと先日のPPVは珍しくパンプで頑張ってた
シェイマスもパンプだけであれだけ魅せられるんだな
シナほどではないけど上手いと思う
263お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:40:35.73 ID:9yZ99XAzI
ケインはやっぱりマスクに戻して大成功だわ
264お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:48:21.83 ID:a7YcXmyu0
シェイマスの批判したのは悪かった、たしかに好みの問題だわな
しかしあの試合は典型的なビッグショーの試合構成だぞ、違いはシェイマスがチョップやオーバーザトップロープを受けまくって体を張っていたこと
265お前名無しだろ:2012/11/01(木) 10:05:09.22 ID:s4mTbbJu0
シェイマスは大塩さんにホワイトノイズやれるから説得力はあるよ
これから半年くらい大塩さんと抗争すれば結構面白いとは思うけどなぁ?
266お前名無しだろ:2012/11/01(木) 10:16:24.44 ID:L94Dtdcq0
シェイマスがバンプ出来ないレスラーだったら大成しなかっただろうなって思う
意外とハードバンプしてたりするんだよね。おまけにスターへの階段でもある大塩持ち上げも出来る
・・・褒めすぎたかw
267お前名無しだろ:2012/11/01(木) 10:57:13.99 ID:4bA89jeI0
大塩が引っ張るのは大塩の格として当たり前。
でなきゃ、何の為の大先輩だよって話w

それに何とか応える事の出来たシェイマスが成長したって事じゃないの?
それはシェイマスの成功と言っても良いだろう。
268お前名無しだろ:2012/11/01(木) 11:00:45.75 ID:rmAge/TO0
>>227
「こないだ出たラジオで「ねえ90年代に出てたあのケインなの?」って聞かれたんだぜ!
俺31だけど15の頃から見てたもんな」www
そしてケインが出場選手を宣伝してると「ザ・ライバックも出るよ」と相変わらずのザ・ライバック愛
ブライアンは最高
ttps://twitter.com/TheRock/statuses/263760955010330624
269お前名無しだろ:2012/11/01(木) 11:10:51.68 ID:pIoBLmleO
シェイマスはプッシュに応えるだけの試合はしてると思う
キャラも分かりやすくていいし
もう一声って気がしなくもないけど
270お前名無しだろ:2012/11/01(木) 12:01:52.22 ID:4bA89jeI0
>>269
まぁ、そこは伸びしろって事で。

そもそもベテランと比べてダメ出しする奴は頭おかしいんだよ。
>>256の事じゃなくて、そういう奴居るじゃん。
271お前名無しだろ:2012/11/01(木) 13:40:34.33 ID:z4l5QlBi0
シンドラーでまた人が死んどら〜
272お前名無しだろ:2012/11/01(木) 13:42:11.40 ID:z4l5QlBi0
脱糞ハーブ
273お前名無しだろ:2012/11/01(木) 13:47:08.39 ID:Zi9/StY30
シェイマスのいまのキャラはあんまり好きじゃないな〜
試合運びとかは結構すきなんだけどね、てかもうハイクロスやらないの?(´・ω・`)
274お前名無しだろ:2012/11/01(木) 14:30:54.58 ID:4bA89jeI0
ハイクロスはPPVとかで、ブローグキックで決められない時にたまに出すみたいな使い方で使って欲しいな。

最近、クローバーホールド押し始まったから微妙だけど。
275お前名無しだろ:2012/11/01(木) 14:36:05.02 ID:pONh5/UI0
276お前名無しだろ:2012/11/01(木) 14:53:14.61 ID:HiVnlzyM0
塩マスヲタが沸いてるw
あんな鼻の太鼓もちだけのの人間を評価してるってw
277お前名無しだろ:2012/11/01(木) 14:54:41.22 ID:HiVnlzyM0
塩マスのパンプが上手いってなんかの冗談ですかね
栗やブランアンを知らないのかなw
278お前名無しだろ:2012/11/01(木) 14:57:34.05 ID:HiVnlzyM0
ブライアンの18秒ブックでシェイマスつええとか思っちゃうのが塩マスヲタ
279お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:15:35.75 ID:mdCEn96K0
ケインかわいい
280お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:20:54.63 ID:4bA89jeI0
バカがワラワラ湧いて来たと思ったら1MB(ワンマンバカ)かよw

どう見たってそれなりの評価だろw
栗やブライアンがシェイマス程度のパンプだったら許さねぇよ!
281お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:22:12.30 ID:VnzG0DIl0
シェイマスの負けっぷりはよかったよ、それに比べてシナの最近の負け方は・・・。
282お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:29:48.94 ID:sLsuNmeGO
1MB=ワンマンバカ。
つまらないから止めて。
283お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:34:06.92 ID:BkotuPDQ0
()で説明したらアカンわ
284お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:47:07.51 ID:4bA89jeI0
すまん、普通にワンマンバンドと読まれないか心配しちゃった
285お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:56:44.82 ID:XV2+jUlz0
>>275
全身タイツなら別にパンツはかなくてもいいだろw
286お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:57:36.48 ID:27weaTiW0
他人を罵るために下手なもじり方するのやめてくれるかな。ヒース本人をいじるためならいいけどw
287お前名無しだろ:2012/11/01(木) 16:00:08.04 ID:hspZsktj0
シェイマスはキャラはつまらんがなんだかんだ試合は面白いんだよな
HIACもシェイマスvsショーなかったら酷かった
288お前名無しだろ:2012/11/01(木) 16:27:40.78 ID:y5DPWk6h0
>>275
エレア・パークかよw
289お前名無しだろ:2012/11/01(木) 16:49:34.30 ID:Fi+Gc0Xk0
フェラ
290お前名無しだろ:2012/11/01(木) 16:51:26.52 ID:VciAVaulO
骸骨のマスクも被って名前をラ・パンクにしよう(提案)
291お前名無しだろ:2012/11/01(木) 17:47:50.42 ID:Gh+98VKtO
体はキン骨マン風タイツ
パンツはテリーマン風パンツ

肉オタでしたか
292お前名無しだろ:2012/11/01(木) 17:52:14.94 ID:L94Dtdcq0
>>277
上手いっていうかガタイの割には結構ハードバンプやるなと思うシーンがある
怪我もしてないし栗やDBとはウェイトも違うってところは評価してもいいと思うけどね
293お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:09:53.82 ID:dAWUWwkv0
シェイマスはベルト戦線に絡まずに
風の向くままにふらふらしてるキャラのほうが似合うような気がする。
294お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:46:41.86 ID:pIoBLmleO
シェイマスはいかんせん在位期間が長かったのとそれによるキャラの固定化がね
別に今のキャラは嫌いじゃないんだけど
そろそろヒールターン、ギミックチェンジしてもいいのかなとは思う
ただ子供受けとかを考えると折角当たったキャラを変えづらいのかも
295お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:55:49.99 ID:gOx1CyBdO
キングシェイマスとかやってたときは迷走してる感じがあってどうなるかと思ったけど
SDに移籍してベビーになった辺りから歓声も多くなったしね そうそうターンはしないだろうな
296お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:16:32.08 ID:8WFeXy9N0
見てなかった時期の特番レビューを見てたんだけど、
デビアスとコーディ特番のメインに出た事あるのか…
今はパッとしないなぁ、特にデビアス
297お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:17:35.56 ID:Ub3yadCT0
デビアスがぱっとしたことなどない
298お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:20:56.85 ID:yyqZm5N20
>>291
テリーマン風に見えるけど実際は橋本真也風タイツ
299お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:32:10.66 ID:pGvwJ7Lh0
映画の中くらいはぱっとしてただろうか
300お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:34:00.15 ID:pYNR2nna0
いっそこの格好で試合しろよ
https://pbs.twimg.com/media/A6k2VaaCYAELjj4.jpg:large
301お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:55:06.56 ID:gOx1CyBdO
来年のRRではロックが登場してWWE王座を奪取予定で
レスナーはハンターとの再戦案が浮上中らしいし
年が明ければWM前の風物詩とも言えるテイカーの顔見せもおそらくある
大物に対してそれ相応のスポットを与えた上でストーリーを展開しなきゃならないし
かといって現役選手の立場を疎かにするわけにはならないだろうし そこら辺が大変だよなあ
302お前名無しだろ:2012/11/01(木) 22:13:39.11 ID:PV5k3mW5O
デビアスはそろそろあのパッとしないフィニッシャー変えないと一生パッとしないと思う
303お前名無しだろ:2012/11/01(木) 22:38:12.01 ID:2mUCl3/k0
そんなことより俺はヒースのフィニッシュがオーバードライブになってしまったことに
ガッカリしてるよ。RKO以前のオートン、MVP、バックスタバー以前のカリートと
使ってた奴らのイメージで俺の中でガッカリフィニッシャーの一つになってる。
304お前名無しだろ:2012/11/01(木) 22:41:47.23 ID:/8kjQsG40
3MB・オー・マティックかな
305お前名無しだろ:2012/11/01(木) 23:19:22.50 ID:sLsuNmeGO
ヒースもようやく良いフィニッシャーを手に入れたかと思ったら、まさかのオーバードライブだもんな。
残念だよな・・・
306お前名無しだろ:2012/11/01(木) 23:23:49.82 ID:27weaTiW0
スレイターはジョバーとしては一流だったけど、そのために勝ちパターンのイメージを作れないでいるよなあ
307お前名無しだろ:2012/11/01(木) 23:29:55.65 ID:kGONsy8KP
>>260
マレラとかでも日本人レスラーと比べたらずっとかっこいいからな
顔だけでなくて筋肉の付き方とかも
馬場みたいな怪物路線でかっこよさとは別のもので勝負できる人なら見てて面白みがあるが・・・
小柄な日本人だとでかい怪物みたいなレスラーは少ないだろうし
308お前名無しだろ:2012/11/01(木) 23:36:37.49 ID:n+N+M9JZ0
正直強いスレイターのイメージがわかない
ネクサス、コア時代からずっとこんなかんじだから
309お前名無しだろ:2012/11/02(金) 00:12:47.94 ID:tRb27jiO0
スレイターのクローズラインフロムヘル受けをもう一度見たい
せっかく解説やってるし、レ神が出てくる展開やらないかな
310お前名無しだろ:2012/11/02(金) 00:40:13.13 ID:eEWRHIc3O
>>307
お前が外人好きなだけじゃないの?マレラの体格好良いかな
上半身裸のマレラ見てなんかがっかりした覚えがある
311お前名無しだろ:2012/11/02(金) 00:59:58.66 ID:G3SvhXYB0
俺もそれ思った。プロレスはルックスも云々いうが、スーパースターはルックスも大事ってことだろ。
スパースターになれないマクギリさんなんてデカくないし、筋肉もそんなについてないしブサイクの類に入るが、試合はいい試合してるぞ
312お前名無しだろ:2012/11/02(金) 01:29:40.16 ID:FiJiu0ZU0
ホーガンなんてただの禿げた爺さんだしな
313お前名無しだろ:2012/11/02(金) 01:34:39.08 ID:1PU7SryZ0
>>307
ちょっと眼科行ったほうがいいなw
314668:2012/11/02(金) 02:36:05.47 ID:/DJAt3xF0
>>297
映画主演。
315お前名無しだろ:2012/11/02(金) 04:06:34.85 ID:GSf+Pyl50
日本のレスラーなんかだったら棚橋なんかはいい体してると思うけどね
wweでウケるかってのは度外視してな
316お前名無しだろ:2012/11/02(金) 05:09:33.58 ID:KmIRjFJT0
オーバードライブ、コンプリートショット、スーパーキック
WWE3大汎用フィニッシャー
317お前名無しだろ:2012/11/02(金) 05:27:31.05 ID:HFLoqSx40
>>315
良い体し過ぎてステステ言われてたな;;
あと黒田は趣味が筋トレなだけあってもの凄いマッチョ
318お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:30:28.41 ID:HNCRevRv0
>>311
いや、誰基準かによるだろうけど、マクギリさんはデカイだろ。
不細工で華が無いから上がれない。
不細工でも華が有ればもっとチャンスは有ると思う。
319お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:49:20.18 ID:/fI36KaK0
>>268
同じ日に地元のフォックスニュースにも二人で出てたけど、司会者に他の出演者を聞かれて
いの一番にライバックの名前をあげて、かつて無敗今一敗って詳しく説明してた
二人とも>>227のラジオとまったく同じ服装だったけど、ケインが「このベストとヒゲを見れば
こいつがトラブルメイカーだってわかるだろ」って言ったくらいで、あとはいつもの「俺がタッグ王者」の
「こいつは役に立たない」の言い合い
それでも面白いけど、そのベストはヒゲで縫ったのかとかヒゲで靴下縫ってるから嫌いとかラジオのほうが面白い
320お前名無しだろ:2012/11/02(金) 10:05:58.49 ID:aIyUsxy/0
ブライアン、inboxでヒース、パンク、ガブリエルに「WWE最高のヒゲ」に選ばれてるのにw

>>268
「この前DJに「ケインってあの昔出てた人?」って言われたんだぜ」
「立派な大人に「8歳の頃見てましたよ」って言われて、ああ・・・って」
「31の俺が15の頃見てたんだもんな」
「やめてくれ・・・」
ってとこのケイン、マジでかわいい
321お前名無しだろ:2012/11/02(金) 11:10:02.03 ID:MS3pXrcf0
>>318
素人基準だと知らんけどスパスタ基準でならだいぶ小さい部類なんじゃないのかな
322お前名無しだろ:2012/11/02(金) 11:27:49.19 ID:6+Bi85Ux0
ケインは結構タッグの名手だな
テイカー、ビッグショー、RVD等々色んな人とタッグ王座取ってる
323お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:16:09.14 ID:mr9N91e0O
便利屋だからね 若手の格上げから最高王座戦線までその時に応じてポジションを変えれるから 有り難い存在だよほんとに
324お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:30:15.16 ID:WHe0zvHRO
ケインがその気になれば簡単にロッカールームの主になれるだろうな

本人に全くその気が無いのも魅力なんだけどね
325お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:32:28.84 ID:cUWt3xoyO
>>321
190超えてるよ
326お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:42:01.89 ID:KmIRjFJT0
何気に6'3あるのなヘニング、知らんかった
327お前名無しだろ:2012/11/02(金) 13:02:19.47 ID:VdwG4bd+0
入場時に自分の胸を叩きすぎて試合前から赤く腫らせてるシェイマスさんが好き。
328お前名無しだろ:2012/11/02(金) 13:30:41.07 ID:KmIRjFJT0
ウッズのタイツにアキラって文字が入ってるけどあれはなんなんだぜ・・・
329お前名無しだろ:2012/11/02(金) 13:41:57.32 ID:/DJAt3xF0
NXT楽しいな。 マッキンがハッスルしてた。
>>328
俺も同じこと思った。 アニメとか好きなんじゃない?
330お前名無しだろ:2012/11/02(金) 14:06:41.41 ID:HNCRevRv0
>>325
だよね。

>>321見るからにデカイけど、まさかの人違いしてない?
331お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:00:49.91 ID:Ykoo0PVjO
なんでマハルとマッキンもフィニッシュをオーバードライブにしたの?
オーバードライブってロック要素あるか?
332お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:47:14.42 ID:bx9tcVic0
カーティス→ セクスィー!>(´∀`*) (゚д゚ ) ←マクギリ
333お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:54:17.05 ID:+NyR8zwh0
ベスじゃなくてレイラがいらんな
ケバすぎでキモイし気持ち悪いいムーブ
334お前名無しだろ:2012/11/02(金) 16:51:47.18 ID:6fg1zmP3O
レイラは前髪が気になる
335お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:11:31.16 ID:Zz+sOJGk0
>>331
ギターでロックな音を出すにはオーバードライブが必要だろう
336お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:13:16.27 ID:AgDiMRg00
>>327
そのうちサンドマンみたいに流血までするようになったりして
337お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:20:59.35 ID:Vehypw970
レイラ嫌いではないけど、マクールがいないとパッとしないね。
338お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:26:02.22 ID:bx9tcVic0
NXTのセザーロvsキッドの序盤のグラウンドの攻防のぬるぬる具合が素晴らしかった
この緊張感を全編に張り巡らすことができれば……たまらんね
339お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:41:12.36 ID:mr9N91e0O
NXTは好試合が毎回と言って良いほど生まれるし 試合を楽しむという点ではRAW SD以上に毎週楽しみにしてる
セザーロはこれでUS王座戦でマレラ ライダー ガブリエル キッドと撃破か 見事なまでの中堅キラーぶり
340お前名無しだろ:2012/11/02(金) 19:12:34.10 ID:Tt5n0/Gz0
ここにいる人は『純プロレス』ってかんじの試合が好きな人が多いのかな?
341お前名無しだろ:2012/11/02(金) 19:14:37.39 ID:KmIRjFJT0
人それぞれだろ
純プロレスが欧州キャッチ的なものという意味であれば、俺は好きだよ
342お前名無しだろ:2012/11/02(金) 19:21:50.87 ID:Gz/GMt7i0
>>341
宮戸が今のプロレスを純プロレスというのはまちがっていると言ってたな。
本当の純プロレス(元のプロレス)はエンタメ化する以前のエド・ルイス
やジョー・ステッカーらがやっていたプロレスリングだと。
343お前名無しだろ:2012/11/02(金) 19:23:20.07 ID:tTwAivL5O
俺シャイニングウィザード始めた頃の武藤が好きだから純プロレスがどんなもんか解らない
344お前名無しだろ:2012/11/02(金) 19:36:46.19 ID:/fI36KaK0
ケインが大人から「昔出てたケインと同じ人?」「小さい頃見てました」って言われるってことは
昔から子供向け→大人になったら卒業するものだったんじゃないか
ttp://ca.tweetwood.com/photos/IAmJericho/371762/chris_jericho
345お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:13:15.97 ID:RLj9JU+g0
いけない歯医者さんだったな
346お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:24:24.49 ID:uWNSYhZS0
スレーターはいずれジェリコと抗争するのかな
てかスコットスタイナーはただバックステージに遊びに来ただけ?
347お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:31:40.88 ID:uTfi0fpX0
たまに観るドラゲーも好きよ

マクギリさんは大きいのは分かるけど、比較対象がいないと体型の問題なのか、何か大きく見えないんだよな〜
348お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:37:03.52 ID:TSox71AS0
久しぶりに新日見たら中邑が変な動きしててワロタ
349お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:54:57.36 ID:mr9N91e0O
3MBのメンバー同士で NXT王座の挑戦権を争うってのもなあ
NXTの収録が9月下旬だったからまだ結成間もない頃だったんだな
生放送のRAWや火曜収録で金曜放送のSDと違って NXTは三週分をまとめて撮るから
時系列に差が生じてしまうのは仕方ないよなあ
350お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:30:32.31 ID:bx9tcVic0
マハルもマッキンももうセスと戦ってるし、ガブも一軍だしで、セス昇格のための棒鱈さんプッシュなのかねえ

ところでスワグル除くWWEの現スパスタの平均身長は190.8cmだった。のでマクギリは平均
スワグル入れた平均は186.9。
(スパスタの選出はwikiの「WWEに所属する人物の一覧」からなので、欠場中の選手やレスナーとかも入ってる)
351お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:38:23.95 ID:bx9tcVic0
中央値忘れてた。中央値は188cm。だから実際にはWWEのなかではちょいでかい程度
352お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:54:20.90 ID:pRnMUxEZ0
シェイマスは喋りだすととたんに盛り下がるのが残念
訛りじゃない何かが問題
353お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:29:59.96 ID:Qng0g8ey0
アメ公は正義がイライラ解消の為に不意打ちで蹴りを入れてOKなんだな
WWEでは良く見る光景だけどヒールがやるなら分かるがいつもベビーがやるからな
あれがカッコいいのか
354お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:33:00.12 ID:AYcGMj6G0
>>353
アメ公は低能なんだよ頭幼稚
355お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:37:59.08 ID:KmIRjFJT0
いかにも低脳なレス2つも御苦労さまです
356お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:39:54.40 ID:0g2ySnVj0
マクギリカティめちゃくちゃ小さく見えるけどな
190て公式?カートとかストンコとかも公式だと190じゃなかったっけ、そういうのじゃないん?
357お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:52:40.92 ID:Sxlrnb/J0
スパスタたちは身長大分サバ読んでるからな
358お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:56:39.27 ID:tRb27jiO0
久々にマットハーディの映像見たら昔以上に身体がたるんでた・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=ppK7J_QsH-M
359お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:58:45.26 ID:wiP8yoU00
>>352
だけどジェリコみたいに達者だとそれはそれで何か違う気がする
シェイマスのキャラをもっとファンに浸透させていかないといけない気がするよ
360お前名無しだろ:2012/11/02(金) 23:08:15.63 ID:TSVmqi6aO
レスナーは退団なの?
361お前名無しだろ:2012/11/02(金) 23:18:36.08 ID:tRb27jiO0
>>352
声質が高くて迫力ないからキャラと合ってないんだよな
寡黙なキャラで迫力出した方が良いと思う
362お前名無しだろ:2012/11/02(金) 23:26:02.69 ID:M134vdHFP
185ぐらいであろうオースチンが小柄に見えるのがWWE
363お前名無しだろ:2012/11/02(金) 23:35:03.13 ID:JpPtanwP0
>>358
それでも退団直前の頃よかマシだな
364お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:00:32.38 ID:blbkjcOq0
三代目ミステリオ(レイレイの叔父さん、ミステリオ・シニアの息子)ってデビューしてたんだな
12月、Extreme Risingに初お目見えするらしい

この動画の最初に喋ってるのがそのミステリオ(エル・イホ・デ・レイ・ミステリオ=”レイ・ミステリオの息子”)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_TgZD2_xU4Q
88年生まれ、13歳でトレーニング始めて18歳のころに父の許しを得てミステリオの名前でプロレスデビュー
北カリフォルニアのPWRって団体にいたりCMLLのレスリングスクールにいたりしたらしい
365お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:01:24.37 ID:GKolEoGr0
シンカラは多くの人からハブにされて一緒に練習もさせてもらえないらしいなwボッチが多いのも納得だわ(ボッチが多いから嫌われたという部分もあるだろうけど)
その中でシンカラをサポートしてる数少ないタレントの一人がヒースさんなんだから流石やで
366お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:07:43.84 ID:dk7Z7INiO
シンカラと手があってたフニコはここ最近ずっと出番が無いがどうしてしまったんだ
367お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:08:29.85 ID:dWIldIA80
ボッチが多いせいでボッチになってしまったわけか
368お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:11:38.93 ID:KYhokqTh0
シン・カラは不安定だ
ノータッチでトップロープに上るの見ててヒヤっとする


セザーロは巨漢用に
別のフィニッシャーも用意しとけば
369お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:14:57.42 ID:ficFGlaeO
ヨシブログでも明らかにハブられてるとか書かれてたな、シンカラw
つかなんでそこまでハブられてんだろ。やっぱ横柄だったからか
370お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:18:21.72 ID:PB2JiAL8O
ケインの入場の時にビクッってなってるスーパースターは演技?
371お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:18:35.14 ID:kevvyxHIP
オースチンやロックはギミックとは裏腹に誰にでも気配りできるタイプな気がする
テイカ―は番長なんだっけ?
372お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:20:55.84 ID:+wedxb710
>>364
メヒコではろくに試合クマれてないけどな
373お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:21:55.46 ID:hOZEtvCb0
>>364
目元が似てるな。そのうちミステリオと交代とかあったりして。
619→ウエストコーストに繋げることが出来たらそれだけで満足するよ俺は。
374お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:25:25.73 ID:dWIldIA80
そういえば知り合いがコールドストーンアイスが好きで良く連れてかれるんだけど、
店を見るといつも頭の中で「コールドストーン!」って叫んでるJRの声が再生される
375お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:27:34.62 ID:PmlwXYV10
>>368
クレイにも決めたんだからビッグショー以外には決められそうだけど、
凄さが伝わらないのがもったいないねあの技
376お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:37:16.10 ID:blbkjcOq0
>>372
英wikiに書いてあったことだけど、CMLLでデビュー直前に引退宣言したらしい
2011年初めに引退して、同年11月に復帰。そこらへんのドタバタも関係してるんじゃ

デイブ・メルツァーによれば、このビジネスに嫌気が差したのが引退理由らしいけど、
↑の時期がシンカラのWWEとの契約発表&サバシリでの負傷欠場の時期と重なるのは何か因縁を感じるわ
377お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:47:20.63 ID:+wedxb710
>>376
いやCMLL以外でデビューはしててほんでもって引き抜きでCMLLと契約
その後いざこざで契約破棄
CMLLはミステリオは契約はもうしないってなった
ちなみにAAAが今接触中 というか今のレイがAAAだったからね

ほんでもってこれが2年前のペロス・デルマールでの試合映像
http://www.youtube.com/watch?v=3E4XCdKOf54
378お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:59:17.19 ID:+/ABaktx0
シェイマスのキャラって

鼻のプッシュだけでベルト獲らせてもらって
無敵キャラを続けさせてもらったゴマすり野郎でしょw

つまんねーからおわったけど
379お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:02:12.66 ID:+/ABaktx0
大塩が塩マスのプッシュに使われるのが不憫でならないよ
どうせ次でベルト戻すのは目に見えてるしw
380お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:03:07.36 ID:C32xDjg50
ごり押しだろうが定着できるならすごいもんだろ
チューズンワンやNXT優勝者はまるでぱっとしない
381お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:15:59.90 ID:+/ABaktx0
してないじゃない
喧嘩が強いキャラなんて全く合ってないし

頭ちょっと足りないキャラがあってると思うよ
ヒルビリー・ジム
ゴッドウィン
リアル・マンズ・マン
みたいなキャラが合ってるw
382お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:18:15.29 ID:+/ABaktx0
一人海賊なんてキャラもいいなw
383お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:27:19.83 ID:blbkjcOq0
>>377
おお、ありがとう。他の映像では場外へのスプリングボード式フェニックスやってたり、身体能力はさすがやね
しかし、イホ・ミステリオさん、身長159cmってレイレイよりもさらに低いのな

>>365
マスク変えて視界を良くしたいけど、ミステリアスな雰囲気を保つためのギミックの一部だから駄目って、
オフィスに拒否られたとかも話してたらしいやつか
サポートしてくれるスパスタ、デビアシの名前も挙がってたみたいね。いい奴らだ
384お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:27:32.88 ID:AShgS56d0
お前は一体誰と戦ってるんだ
385お前名無しだろ:2012/11/03(土) 02:14:16.33 ID:CdZFU8KV0
>>366
怪我
>>368
クレイ相手にニュートライザーブチかましたことあるよ、セザーロ
386お前名無しだろ:2012/11/03(土) 02:50:33.29 ID:9rtcS7v10
セザーロは高山にリコラボムカマしたし、森嶋にもジャイアントスイングやってる。
もしかしたらシナより力あるかも、ってぐらい背筋力がハンパない。
WWEで禁止されるような派手な技をやらないと魅せられないというタイプじゃないから、
これからまだまだいろいろ出して来ると思うよ。
とりあえず俺はUFOが見たい。
387お前名無しだろ:2012/11/03(土) 05:13:17.79 ID:1Du3W+pr0
栗とオートンの名勝負数え歌が懐かしくなってきた
この2人だけで丸1年間ベルト関係無しでやってくれんものかなw
388お前名無しだろ:2012/11/03(土) 05:40:52.18 ID:aoFHii140
コフィ試合構築うまくなり過ぎrワロタ
389お前名無しだろ:2012/11/03(土) 05:54:41.99 ID:LSbqdKmy0
>>387
名勝負だとは思うが、ちと地味だな。
でも、ブライアンとパンクでしばらくやっていたことを思えば。
390お前名無しだろ:2012/11/03(土) 06:18:15.19 ID:d5xzrdD3O
ミステリオの息子がなんぼ身体能力高くても
アメプロ界で唯一無二になってしまったレイ・ミステリオと同じだけの順応性とセンスがあるかはわからないよなぁ

メキシコで神の子とまで呼ばれたシンカラがあんな感じだし
やっぱりミステリオ凄いんだなぁ
391お前名無しだろ:2012/11/03(土) 07:39:29.31 ID:V9stjllY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=qUCMXf-4KSQ#t=63m23s
「お前が王者の頃俺はちょっとした問題に巻き込まれてた。俺じゃなく誰か他の奴のな。
AJスタイルズが女とエレベーターに乗る写真やビデオがでっち上げられたんだ。
今はよそのAJが同じようなことで騒いでるらしいが」
ワロタ
392お前名無しだろ:2012/11/03(土) 07:50:59.22 ID:GKolEoGr0
そういや名前までAJ繋がりだったな
393お前名無しだろ:2012/11/03(土) 09:41:18.80 ID:db9szyxQ0
BAが亡くなってしまったよ・・・51歳って・・・
90年代前半の大活躍も、WCW後期のギミックの迷走ぶりも好きだったよ。特にBAギミック。WWECWに出てきた時は嬉しく思ったのをおぼえてるなぁ


R.I.P.

394お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:00:06.53 ID:dWIldIA80
>>391
言ってやったぜ的な感じがいいなw
395お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:14:11.43 ID:blbkjcOq0
「たくさんの愛情とサポートをありがとう。
 私のキャリアに好意を示してくれた人たちには何といっていいかわからない。
 私はいつだって全力を尽くしてきたわ」
「私が夢を追っている間、家族は10年間辛抱強く待っていてくれた。
 家族を最優先するため、家に戻る時だって決めたの。それが理由よ」

ttp://www.wrestlezone.com/news/263409-beth-phoenix-reveals-why-she-decided-to-leave-wwe
396お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:22:58.87 ID:dWIldIA80
ジェフのペイント進化し過ぎワラタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qUCMXf-4KSQ#t=18m25s
397お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:28:12.02 ID:CPDLZZQy0
>>395
ブスも10年もWWEに居たっけ
398お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:35:19.00 ID:GKolEoGr0
なんであんないい去り方したのか全く理解できない
1試合目クイックで負けて、2試合目は普通にフィニッシャー喰らって泣きながらクビにされるくらいしたほうが良かったんじゃないの
399お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:06:32.01 ID:dWIldIA80
今日のMizTV、ミズがいい表情見せてたと思うんだけど
あれをレスリングで見せられるようにならんものかなぁ
400お前名無しだろ:2012/11/03(土) 13:27:01.75 ID:XTjhE5HH0
ミズはGMとか解説みたいな立場になればいいのにな
試合もできるGMとか解説とかの方がいいべ
401お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:09:35.02 ID:kevvyxHIP
>>390
息子と言えばナッシュの息子も相当でかいという話を聞いたことがある
ナッシュは巨人症じゃなくてナチュラルででかい人だろうから、遺伝により息子も大きくなるんだろうな
402お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:19:04.64 ID:blbkjcOq0
>>401
3年前、12歳の頃に2M超えてたって話だね。どんだけでかくなってることやら
既にプロレスデビューしてるスコット・ホールの息子も2M超えてたっけか
403お前名無しだろ:2012/11/03(土) 15:06:20.55 ID:IuTxJpQ+0
ベスが消えたらレイラみたいな華がないBBAの天下になってしまう
404お前名無しだろ:2012/11/03(土) 15:07:31.82 ID:lWGWLLOq0
>>403
レイラの悪口は俺が許さない
405お前名無しだろ:2012/11/03(土) 15:35:17.90 ID:25amDhkP0
>>401
でかくてレスラーの素材としてはいいもの持ってるらしいね。ナッシュの息子自身はプロレスに興味ないらしいけど
406お前名無しだろ:2012/11/03(土) 15:41:48.19 ID:cX8N/LL20
世襲で固める体質はどうなん?
407お前名無しだろ:2012/11/03(土) 15:46:35.55 ID:CCJx/nMZ0
>>406
よくないよね
408お前名無しだろ:2012/11/03(土) 15:46:48.17 ID:25amDhkP0
そういう意味では、セザーロやセスなんかに期待してる。本当はコフィ、ミズ等が今の状況より上にいないといけないんだがね
409お前名無しだろ:2012/11/03(土) 16:04:45.85 ID:/4HUksNT0
て事はホールの息子とナッシュの息子が組んでマネージャーにホーガンの娘つけたら完璧じゃないか
410お前名無しだろ:2012/11/03(土) 16:09:33.36 ID:GKolEoGr0
以前は2世3世が出てくるとなると応援してたけど
最近はあまりにも増え過ぎたね
411お前名無しだろ:2012/11/03(土) 16:17:42.30 ID:dk7Z7INiO
今いる2 3世レスラーを大事にしてもらいたいな 昇格を経験してない選手でも
リッチー ジェイク・カーター ダラス、ワイアットの兄弟 レインズと サラブレッドばかりだしな
412お前名無しだろ:2012/11/03(土) 16:24:04.18 ID:PmlwXYV10
シングルでもエロ照明使わなくなったのか
413お前名無しだろ:2012/11/03(土) 16:26:57.65 ID:+wedxb710
>>409
ホーガンの娘はいまTNAですし(´・ω・`)
414お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:01:06.14 ID:bmYQhnIF0
>>413
歌手は廃業か・・・初めて知った。
いろいろ言われるかもしれんが、
くじけずに第二の人生で頑張ってほしい。
415お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:07:55.39 ID:+wedxb710
>>414
おにーさん
歌手も続けてます(´・ω・`)
416お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:10:13.25 ID:ZE2RLlvr0
マッチョドラゴンだってCD出しながら戦ってたしだ
417お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:20:23.07 ID:bmYQhnIF0
>>415
こりゃ失敬。いろんな仕事に挑戦するのはいい事だな。
芸の幅が広がればチャンスも大きくなる。
兄貴と違って頑張り屋さんだな。
418お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:29:19.61 ID:GKolEoGr0
ビショフの息子もデビューしてるけどアレはいくらなんでも酷過ぎ
コネにも程がある
419お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:32:52.78 ID:+wedxb710
>>418
あれは元はレフェリーだからね
コレならシェインだって
420お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:36:47.86 ID:fBVxBdWuO
>>398
それをやってベスにスポットを当てるよりヴィッキーがAJを虐める構図、一度は勝ったのにヴィッキーの職権乱用で負けたAJにスポットを当てて、勝ったベスが空気になるような演出をした方がWWE的には得だからね。

AJへの見せしめに他のディーバにベスをボコらせる手も有るんだろうけど、辞める理由が理由だから、気が向いたらいつでも戻ってこれるようにメンツを保たせてあげたってのもあるのかも知れないけど。
今の路線では使いづらいけど最強ディーバなのは間違いないからWWEも出来れば手放したくないバズだし。
421お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:50:52.61 ID:GKolEoGr0
>>420
AJに完全勝利させて格上げ、その後ヴィッキーが解雇して横暴アピールの方がいいかと思ったけど
なるほど確かにベス空気だったな
あと、何よりもWWEはベスに酷い去らせ方してエッジとの関係を悪くしたくないって感じか
422お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:59:32.31 ID:SMsxUhPp0
>>415
身長180以上でこのガタイだから鍛えたらやばくなりそうだなw
http://www.gossip-note.com/2008/12/post-932.php
423お前名無しだろ:2012/11/03(土) 19:21:16.90 ID:dWIldIA80
SDのラスト、シェイマスカットいけよとおもた
424お前名無しだろ:2012/11/03(土) 19:37:35.46 ID:V9stjllY0
ttp://www.tmz.com/2012/11/02/alex-rodriguez-torrie-wilson-house-beverly-hills-photo/
アレックスロドリゲスとトーリーウィルソンがビバリーヒルズで家探し
425お前名無しだろ:2012/11/03(土) 20:02:53.33 ID:8PTHdJXm0
>>400
ミズは解説下手すぎるだろ
426お前名無しだろ:2012/11/03(土) 20:16:06.80 ID:CCJx/nMZ0
英語だから上手いんか下手なんかわかんないや^^;
427お前名無しだろ:2012/11/03(土) 21:51:11.21 ID:JcullKpaO
>>424
ぁ〜あ
428お前名無しだろ:2012/11/03(土) 23:00:26.45 ID:X+1KO6GJ0
3MBはロイヤルランブルで活躍するかな?
429お前名無しだろ:2012/11/03(土) 23:24:43.05 ID:+w9Ds18z0
ケータリング乱闘コント、面白かった〜。
430オースチン:2012/11/03(土) 23:46:20.86 ID:KYhokqTh0
ロイヤルランブルで電撃復帰しそうなorしてほしいスパスタあげてみて
431お前名無しだろ:2012/11/03(土) 23:54:38.22 ID:JgrBBMkI0
クリはもうRRで30番目で復帰して優勝したらいいよ
432お前名無しだろ:2012/11/04(日) 00:13:32.80 ID:9AnS26Ol0
バレットの入場衣装が学ランに見える
433お前名無しだろ:2012/11/04(日) 00:17:13.09 ID:sl0soCjS0
アメリカ国内のファンが一億以上w
ありえないだろw
434お前名無しだろ:2012/11/04(日) 00:56:10.49 ID:ZWy8KdY50
レスナーがRR優勝
パンク「ありがとうレスナー、チームヘイマンとして俺の王座保持期間のためにWMで負けてくれるんだろ?」
レスナー「・・・」
パンク「だろ?」
レスナー「・・・」
的な展開を期待
435お前名無しだろ:2012/11/04(日) 01:09:45.66 ID:k1w5NO94O
ロックがRR優勝
シナ「ありがとうロック、ライバルとして俺の復讐のためにWMで勝ってくれるんだろ?」
ロック「・・・」
シナ「だろ?」
ロック「・・・」
的な展開を期待
436お前名無しだろ:2012/11/04(日) 01:19:40.63 ID:3Ts626/O0
レスナーまさかのWHタイトル挑戦
WMの最後に大塩をぶん投げてリング壊れる終演
437お前名無しだろ:2012/11/04(日) 04:29:20.05 ID:Rzrs3W+b0
しかし来年のRRは良PPVが期待でしそうだな
テイカー、バティ復帰の噂もあるしロック様はもちろんだしオートンもそろそろWH戦線入って塩マスと対戦なんかも検討されてるみたいだし


ただロック様がWWE王座とったとしてチェンバー戦闘う構図が全く浮かばんw
でもWM29での挑戦者決定戦とかやめてくれよ
438お前名無しだろ:2012/11/04(日) 06:25:26.95 ID:kdq1jMWL0
むしろメイン2試合前あたりでリング崩壊させて顰蹙買う展開を・・・
439お前名無しだろ:2012/11/04(日) 07:18:18.70 ID:hxW0MM9d0
RRの次はまたエリチェンすんの?
RRと趣旨かぶってるしなによりHIACよりケージごつくて見辛いからやめてほしいんだけどなあ
440お前名無しだろ:2012/11/04(日) 09:44:31.16 ID:o3cXnQsFO
エリチェンは大掛かりな試合なのに、WM前だからチャンプが勝つ可能性が高いのがもったいない。
入場中にボコッて試合選手入れ替わったり、リング下からの乱入などのサプライズ?もたまにあるけどw
441お前名無しだろ:2012/11/04(日) 09:55:06.87 ID:k1w5NO94O
やっぱマレラはあんなキャラだけどイタリア人だけあってオシャレだな
442お前名無しだろ:2012/11/04(日) 10:53:45.82 ID:rI7lZgnt0
RRはブライアン優勝、「ランブル優勝者だしオレこそがタッグチャンピオン」とケインに優越感
ムカついたケインはECでビッグショーやシェイマス蹴散らしてWH王座獲得、ブライアンに超自慢
ムカついたブライアンはWMでケインのWH王座に挑戦表明、さらにはどっちが本当のタッグ王者か決めよう!とタッグタイトルまで賭けると宣言
自分が勝った場合、ケインは「タッグ王者」ではなく「タッグ王者ブライアンのパートナー」という肩書きになることを要求
ケインも同様の条件をブライアンが飲むことで受諾
そしてWMではタッグ王者同士によるWH&タッグタイトル戦というよくわからないタブルタイトルマッチ
443お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:08:21.98 ID:E2FisAPv0
ベルトやら絡みまくりなのに第一試合になりそう
444お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:18:15.04 ID:RJu2CZdH0
30番目
ビィーッ!

テッテテ テッテテ テッテ テテ
YOU SUCK!YOU SUCK!YOU SUCK!
無理だろうけどお願いします
445お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:43:46.69 ID:KRYmEDg0O
>>444
それあるならDVD買うわ

バティ、シナ、オートン、レスナーと同期の大物4人の共演が見たいわ
ベルトも何も関係無くプライドだけをかけて戦ってほしい
446お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:50:02.15 ID:JdmSNkeI0
テイカーは最後カートと試合して引退でいいよ
お互いべた褒めしあってる仲だし
447お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:50:52.85 ID:k1w5NO94O
そこでイフヒヤミーだったら泣くわ
448お前名無しだろ:2012/11/04(日) 12:03:28.23 ID:NhiSMkUaP
カート、レスナー、大塩さん、ヘンリーさん

WWEガチ最強候補四天王(ただし全員全盛期状態)

適当に考えてみた
449お前名無しだろ:2012/11/04(日) 12:19:23.86 ID:1S0M1PLfO
ガチ最強・誰が一番格好良いとか何度やったら気が済むの?
450お前名無しだろ:2012/11/04(日) 12:28:02.97 ID:kdq1jMWL0
ネイチはRRだけでいいから試合参加できないかな
キングの件があるから無理かな
451お前名無しだろ:2012/11/04(日) 12:32:59.72 ID:j8/iIFJU0
もうOBはお腹一杯なので当分いらないです
それよりテイカーが壊れないうちに早くシナvsテイカーやって欲しいわ
452お前名無しだろ:2012/11/04(日) 12:37:53.50 ID:kdq1jMWL0
ネイチの試合を見たくないなんて言う人が出てくらいだからなあ
尚更最後にライト層にネイチのセールを見せてやって欲しいよ
453お前名無しだろ:2012/11/04(日) 12:49:23.74 ID:j8/iIFJU0
まあ確かにネイチのヒールはライト層向けだろうな
なんせ小学生で初めてみたときに好きになったレスラーネイチだし
あんなセコイことばっかりするのにカッコいい人おらんかった エディはなんか違うわ
454お前名無しだろ:2012/11/04(日) 13:06:26.10 ID:NhiSMkUaP
フレアーといえば短足で有名らしいけどそんなに短いかな?
シナやジェリコの方が短足っぷりが凄いと思うが・・・
455お前名無しだろ:2012/11/04(日) 13:09:25.27 ID:TiSNGQzoO
俺RAWもSDも見られない環境になって2ヶ月くらいなんだが


もう皆のレスも解んねー(つд`)
456お前名無しだろ:2012/11/04(日) 13:26:20.40 ID:KRYmEDg0O
>>453
エディは騙して云々ってズルさだけど
ネイチはただ単に汚いんだよな
サミングしてローブローして命乞いからの不意討ちと
やり口は小悪党そのものなんだが
風格と漂う空気感、自信、確かなテクニックとか、試合運びも渋さが大物のそれだから最高なんだよな
457お前名無しだろ:2012/11/04(日) 15:11:11.57 ID:1S0M1PLfO
今更ながらチームパンクって何かしょぼいよな・・・
メンバーは好きなんだけど。
かつてのチームレスナーみたいな感じで、ライアン・ジャクソン・テンサイ・ビッグショーとか怪物チームをつくってほしかった。ビッグショー以外はジョバってたり出てなかったりするけど…
458お前名無しだろ:2012/11/04(日) 15:25:44.83 ID:SUTvKQbx0
>>457
パンク自身がショボイから仕方ないんじゃないの?
画面に映ってあれだけクラス感皆無の王者もちょっといないよな。
ベルト持ってる姿を見る度にプオタの兄ちゃん見てるようで情けない気持ちになる。
459お前名無しだろ:2012/11/04(日) 15:48:09.46 ID:SI/NguvM0
メンバー選びにタッグ王座の抗争を取り入れちゃったのがよくないな
あれでメンバーの半分近くが埋まるわけだから

もっとも、その原因も要はHIACからサバイバーまでの期間が短すぎることにあるんだろうけど
HIACまでが長くて次のサバイバーは短いって、なんでこんな日程になってるのかねえ
メンバー選びはもうちょいじっくりストーリー組んでほしいわ
460お前名無しだろ:2012/11/04(日) 16:45:53.26 ID:ZWy8KdY50
チームパンクは全員ショートタイツにリングシューズのオーソドックスなスタイルだな
飛び抜けてデカイ奴もいないし・・・こういう時にヘンリーとかいるといいんだけど
二人とも元世界王者のヘルノーに対抗するのがコーディとサンドウだしなあ
個人的にはチームパンクにヘルノー入れて、チームフォーリーにシンカラミステリオがいいな
461お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:16:52.65 ID:XIgLo/LOO
去年の対抗戦はオートンチーム対バレットチームだったか
オートン シェイマス コフィ メイソン シンカラに対して
バレット コーディ ジグラー(1日2試合戦った) スワガー フニコという面子だった
面子だけで見たら今年の方が豪華に見えるがメンバーチェンジもあるかもしれないしね
462お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:16:56.44 ID:9AnS26Ol0
>>460
ライバック、オートン、コフィ、ミステリオ、シンカラだとトーク面が心配だな
ヘルノーはチーム戦よりAJに絡ませて欲しい気もする

そういえばパンク側はみんなそこそこ喋れる面子だな
463お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:25:54.62 ID:EnzXdb7Q0
そういやフニコってNXTでリーガルが「詳しいことは言えないが残念なことがって
試合に出られない」って言ったらしいけどストーリーなのか謹慎なのか

パンクのDVDバカ売れしてるらしいけど、グッズが売れるから冒険できないって
同じキャラ引っ張ってどんどん退屈になったシナの二の舞にならなきゃいいけど
どんなにプッシュしてもシナと並ぶほど売れるスターを全然作れなかったWWEが
やっと作れたスターだけに
464お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:41:04.42 ID:x+Xv8qak0
この感じだと
TLCでパンクvsフォーリー
試合後フォーリーをボコリまくってたらロック登場と予想
465お前名無しだろ:2012/11/04(日) 19:15:12.28 ID:cbwSIpHv0
>>455
同士よ!

レギュラー放送でいいからナントカみたいな・・・
466お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:30:51.26 ID:d3PjVPba0
>>465
つべはもうダメだから他で観なよ。

このスレで観られて能書きほざいている奴は
俺も含めてナントカインチキ視聴している奴がほとんどだからなw
米軍の近くに住んでんだよって?あっそう(笑)
467お前名無しだろ:2012/11/04(日) 22:12:53.94 ID:k1w5NO94O
ベルマンさんっ早くゴングしてっ!
468お前名無しだろ:2012/11/04(日) 22:16:43.80 ID:gZNMKHJkO
新しいWWE王座ベルトとは何だったのか
469お前名無しだろ:2012/11/04(日) 22:18:53.16 ID:aIWBuoyU0
インターネット王座ベルト・・・
470お前名無しだろ:2012/11/04(日) 22:42:10.13 ID:GxwrO/HS0
サンドウさんが何を目指すのか?サンドウさんがなぜプッシュされてるのか?さっぱり分からない。
471お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:02:11.63 ID:NhiSMkUaP
WWEのオープニングは「ザ チャンプ イズ ヒアー!!」って最後に言うバージョンのがよかったな
今は変わっちゃったのかな?
472お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:02:27.50 ID:SI/NguvM0
それまであんまり興味なかったけど、ヘルノーに椅子でボコにされた回からサンドウ様が好きになっていったわw
エルボードロップの時の見栄の切り方も堂に入ってきたし、
コーディとのタッグも急造の割にかなりいい動きしてる。
この後どうするかはわからんけど、タッグ戦線投入は正解だったと思う。
473お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:10:21.22 ID:9AnS26Ol0
サンドウは経歴見るとインディーでタッグ王座を取ってることが多い
コーディとのタッグ見てても連携する時とか飛び出すタイミングは安定してるなぁと思う
474お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:19:42.78 ID:2agVM85I0
西口プロレスを見てしまってからサンドウさんのフォールの仕方が乙女式に見えてしゃーない
475お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:28:24.90 ID:6nw+SJ5i0
サンダウさんの安定感ももちろんだけど、コーディのプロレス脳の優秀さに改めて惚れ惚れさせられる
476お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:58:01.89 ID:C8uXvOyY0
サンドウのエルボーの名前なんだっけ?


アクビ・クアイエットだっけ? 
477お前名無しだろ:2012/11/05(月) 00:17:00.83 ID:kHq37GK30
>>476
惜しい、Cubito Aequet
最近はElbow of Disdainと呼ばれてるみたいだけど
478お前名無しだろ:2012/11/05(月) 01:27:58.62 ID:SBzeNk3X0
>>471
俺もあのOP好きだったけど、WWEの歴史を語る上で欠かせないホーガンもサンマルチノも出せないのがなぁ
479お前名無しだろ:2012/11/05(月) 02:04:21.49 ID:EWE/NRU20
今の番組が始まりときのイントロにバッドアス時代のテイカーが映ってるよな
480お前名無しだろ:2012/11/05(月) 07:33:15.89 ID:bGQc3JJb0
ようやく放送されたSMSのエルローカルデビュー戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=BO8TMhQc0ao
前に出てたカーティスのダンサーギミック
ttp://www.youtube.com/watch?v=bQA1nJp59aU
UKの「 I'm a Celebrity get me out of here!」にロック出演の噂、「すごい人気番組だけど
基本的に落ち目のタレントが出る番組。ロックはハイプロフィールすぎ。SCSAならまだわかるけど」の声
ttp://uk.omg.yahoo.com/gossip/the-juice/m-celebrity-line-leaked-helen-flanagan-made-chelsea-125406829.html
481お前名無しだろ:2012/11/05(月) 08:10:48.66 ID:rVu5DVQz0
サンマルチノって今まで何となくしか知らなかったけど、試合いくつか見てみたら印象変わったわ
ホーガンに近いくらいの華があるのな
482668:2012/11/05(月) 14:49:45.52 ID:EZOvsr9f0
>>480
試合見たけど、シンカラvsリカルドなかなか噛み合ってていいね。
483お前名無しだろ:2012/11/05(月) 17:27:34.04 ID:iBAAHUv50
>>477

)_ _)つ あざす
さすらいの466より
484お前名無しだろ:2012/11/05(月) 17:56:22.26 ID:8iC0GFpE0
>>480
カーティスわりと良いな どんな試合だったかは知らんけどw
485お前名無しだろ:2012/11/05(月) 18:35:03.08 ID:+5rcbayN0
>>480
この試合なあ・・・

シンカラ、モンキーフリップみたいに飛びつく→
ローカル、受け止めたはいいけどどうすればいいかわからずとりあえずコーナーにシンカラを置く→
実況困って「ナイスカウンター」

それと、リカルドが試合するのは嬉しいけど、シンカラとおんなじ視界を妨げるマスクはどうかと
486お前名無しだろ:2012/11/05(月) 20:41:32.36 ID:rVu5DVQz0
何言ってんだ?ミスでもしない限り受け止めてからその先考えるアホなんて居ないから
普通に躊躇なくターンバックル上に置いてただろ
487お前名無しだろ:2012/11/05(月) 20:47:46.26 ID:KNnMAuT5O
クレイのファンクザウルスギミックに続いて カーティスのダンスギミックか
ベイトマン(膝を手術して欠場中)もつべにUSA GUYとかいうキャラで動画上げているし
NXT4期生が続々と色物キャラになっていく… オブライアンはアセンションで良かったな
488お前名無しだろ:2012/11/05(月) 22:29:36.42 ID:eRHUG0FL0
およそ10年前ぐらいに今の大物世代がでてきた
シナ・オートン・レスナー・故バティスタ

10年たった現在、まったくスター選手が出て来てない
ミズ・シェイマス・パンク・デルリオ等は本来なら中堅なのに無理矢理おしあげられてる
バレットやコーディーは光るものをもってるがパッとしない

質の良い中堅選手はお腹いっぱいだから、スター選手出てきてくれ
489お前名無しだろ:2012/11/05(月) 22:51:09.08 ID:DzGhfS6/0
>>488
その世代が凄すぎたよ
その4人当時はレスナーシナ・オートンバティスタって感じの絡みが多くて
時間が経ってからシナオートン・シナバティスタって抗争になったんだっけ
だからこそレスナーのオートン、バティスタ絡みを見てみたいもんだ
490お前名無しだろ:2012/11/05(月) 22:55:49.49 ID:/NHuOOy30
歳を取ると出てくる意見だな
俺より20上の人は昔、馬場や猪木が出てこないと嘆いてた
491お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:00:08.39 ID:rVu5DVQz0
その4人もアティテュードやゴールデンエラのタレント達と比べると明らかにスター性不足だと言われてるしな
今はライバックが居るからとりあえずそれに期待かな
492お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:20:06.05 ID:NltdgogH0
ほか3人はともかく、バティスタはエボで親指下に下げた時が絶頂で、
それ以降は結構塩分たっぷりで生温かく見られてた印象が・・・
印象つっても、当時Jスポ実況スレ住人だった俺の印象だけどw
493お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:40:59.29 ID:VFU1yPrd0
一気にトップに食い込む選手は少なくて
様々な理由でトップクラスの選手が徐々に抜けていって
次の世代が台頭してくるのがほとんどだから
新しいスターは徐々に格上げをして作るしかないかもね
494お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:58:38.78 ID:/NHuOOy30
格っていうかプッシュしても耐えうる人気をどう養うかやね
ジグラーやコーディあたりの器用な中堅どころにはいろんなキャラ(ダッシンみたいな)やらせて
人気でないか手探りしてってもいいと思うのだけど
495お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:06:48.11 ID:o0+dwOcb0
>>494
スレイターが成功した例だよな
496お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:13:53.28 ID:2tjeJaTBO
常に前よりショボいって言いながら見ることになるから過去は忘れて見た方が楽しい
懐古主義は辛い
497お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:16:07.11 ID:rMciEkjH0
ていうかライバックって7,8年ぶりくらいにきた久々のビッグプッシュだと思うんだけど
これに期待しないで何を待つんだい
498お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:28:21.24 ID:o0+dwOcb0
HIACでゴーバー関係のサインボードとか没収したんだよね
499お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:29:06.55 ID:JDkEPJot0
ライバック復帰したのはWM明けだっけ?
こいつどうしたらいいんだろ…って最初は観客も戸惑ってたが
どういうチャントをやればいいかがわかるとレスリング雑でも引き立つもんだな
500お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:33:57.44 ID:1mP6/HA70
>>497
ベビーは珍しいけど、一気にトップクラスへっていうのはたまにないか?
成功したシェイマスとか、駄目だったコズロフとか
デル・リオも王座取るまで短かったような
501お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:41:42.74 ID:b4K+hHkC0
ブライアン、スワガーも早かったな
ただライバックのプッシュは世界ヘビー戦線とかじゃなくRawのメインを任せようとしてるから
期待度的にはこれまでのプッシュよりも大きいものは感じるな
502お前名無しだろ:2012/11/06(火) 01:02:59.50 ID:DSe1W/1u0
ライバックはすぐ飽きられるな
503お前名無しだろ:2012/11/06(火) 01:26:27.97 ID:b4K+hHkC0
エッジは1996年にWWFと契約、初のWWE王座が2006年
ジェフは1998年にWWFと契約、世界ヘビー取ったのが2009年

今の面子で誰が次のトップになるかは知らんけど、焦んなさんな
504お前名無しだろ:2012/11/06(火) 01:30:49.68 ID:KBAAxF7l0
ここ4年のニワカだけど、プッシュっぷりを考えるとライバックつまんない
まだ即ジョバー転向になったスワガーの方が面白かった
505お前名無しだろ:2012/11/06(火) 01:31:09.27 ID:yrvKbTTOO
ライバックはどうもキャラが薄いのがな。これからなんだろうが、今はまだ中堅怪物枠って感じ
何だかんだで2003年の対ハンター勢は、メイン戦線として見劣りしてなかった。代償がシャレにならなかったけどw
506お前名無しだろ:2012/11/06(火) 04:21:09.19 ID:Ir86VQyf0
しゃべってないからだろ
507お前名無しだろ:2012/11/06(火) 07:17:17.91 ID:tZoVxhP00
SMSみたいな子供向けにはシンカラ凄いイイね
ベビー側が1つ1つわかりやすく技を出すから大きな流れも無いし、ヒールはひたすら受けるだけでイイのも大きい
リカルドも体でかいから見栄えがとにかくイイし、何より受けが上手い
普通にミステリオやシンカラよりオーラがあってカッコイイと思うけどなリカルド・・プッシュされないかなぁ
508お前名無しだろ:2012/11/06(火) 07:27:42.60 ID:qQx+83SA0
WWEの裏事情をツイートする謎のツイッターアカウント@CrankyVinceが
スワガーが解雇を求めたとツイート
そのスワガーは今日のRAW収録にイメチェンして会場入り、出番はなし
ttp://www.pwpix.net/superstars/j/jackswagger/photo-gallery/gallery1/001.jpg
509お前名無しだろ:2012/11/06(火) 07:47:00.91 ID:rMciEkjH0
ハンターさんほど相手を引っ張れる王者が居ないっていうのもあるだろうね
バティスタなんてハンターさんとの抗争を終えてSDに移った途端魔法が解けたようにボロが出てきたし
510お前名無しだろ:2012/11/06(火) 08:22:54.99 ID:yMh4YrtAO
レスナーとかゴールドバーグて「コイツスゲーな…(°□°;)」て思わさせられる身体能力があったけど、ライバックてそー言うの感じる?
あとこのスレの住人て、ラシュリーはどう評価してた?
511お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:30:31.66 ID:gA8tJFAU0
CrankyVince、いろんな元ライターとかが「自分じゃない」って否定してるけど
リークされてる内部情報見るとかなりビンスに近かった人みたいだね
まあスワガーは辞めたがっても不思議はないけど
512お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:33:29.74 ID:R+/4ITJ00
初登場4位とは凄い。兄貴はもう次のステージに行ってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=9Kt4ZEZ1dfA&feature=g-all-u
513お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:36:22.42 ID:NzlJtOdx0
>>508
ビンスってことはあれだな、きっとこいつマクマホン氏だな
514お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:44:00.28 ID:rMciEkjH0
スワガーはTNA行っちゃった方が絶対に良いな、WWEでの給料も高くないし
何よりカートとの試合が見たい
515お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:54:35.74 ID:SuRdfaKj0
>>508
パッと見スワガーってわからないな
後ろにいるバレットの存在感も凄いw
516お前名無しだろ:2012/11/06(火) 10:16:32.01 ID:moE/3AHp0
2002年組で最初から飛び抜けてたのってレスナーだけだろ。
シナはテイカーの親の墓に小便掛けて抗争したり、ラッパーギミックでケンゾーと抗争したり、ブッカーとUS争ったり。
カリートと抗争してヘスースに刺されたりもww
新人から中堅で経験積んで認められてからWWE王座戦線に昇ったじゃん。その後は…w

レボの2人は鼻とフレアーに育てられて、鼻が踏み台になりWH王者としてシナに並んだ感じ。
最年少王者とレボ裏切りで大ブレイクしたオートンは、ヒールターンして変な危ない人路線行っちゃって、王座からは離れちゃったけど、そこでしっかりキャラ付けて、2人に遅れ馳せながらエッジ巻き込んで王座戦線に参上って感じ。

2002年のシナ、バティ、オートンなら、今のバレット、ライバック辺りも十分可能性有るだろ。

ジグラー、コーディは好きだけど、微妙にキャリア長くてもう中堅に入りそうな感じで駆け出しとはもう違う気が…

>>510
ラシュリーは良いけど、地味、華が無い、目が可愛い、キャラが良い人過ぎて1ミリも面白くなかった。
517お前名無しだろ:2012/11/06(火) 10:19:16.70 ID:rMciEkjH0
当時コアなオタが「最初のPPVでボッチする奴は大成しない法則がある」って言ってたけどまさにその通りになったなラシュリーは
518お前名無しだろ:2012/11/06(火) 10:49:33.82 ID:moE/3AHp0
>>516
途中、「バティは」って主語が抜けてた。

あとPS.
問題は年齢だよね。
シナもオートンもスタートが若かった。
それと、最近は最高王座ばっかにかまけて中堅蔑ろだから、新人の見せ場を作り辛い。

ラシュリーとかライダーとかシナが推すと潰れるから、ライバックはそっとしといて欲しいw
519お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:08:58.71 ID:8PwgI8990
>>515
だな。
520お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:09:39.99 ID:2wOuWKcE0
今週のRAW
大歓声で迎えられたダニエルが割とアッサリ負けてイギリスの客ポカーンとしてたのが面白かった。
521お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:17:20.59 ID:qQx+83SA0
少し前にあるトップレスラーがビンスにもう口出しするなとWWEの体質改善を直訴したという話があったが
詰め寄ったのはシナだったとの噂
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1105/557685/vince-mcmahon/
522お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:18:22.57 ID:moE/3AHp0
前に、「シナとビンスが口論になって、AJとデキてるアングルでまだシナが言いなりになるかテストしている」
なんて話があったけど、RAWを日本語で見てみたら只の何時ものはめられたシナのヒーローストーリーじゃん。

WWEの噂話はかなりいい加減だな。
523お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:22:54.37 ID:BurGtkjB0
>>521
デルリオがラジオで「俺が意見した」ってカキコ見たけど?
524お前名無しだろ:2012/11/06(火) 12:29:01.02 ID:C2HjQm1O0
セザーロ、手を骨折してるのにハウスショーでもTV放送でも試合続けてるのか……
525お前名無しだろ:2012/11/06(火) 13:13:50.96 ID:SuRdfaKj0
今日のバレットとクレイの試合でヒールベビー逆転しててワロタw
ホームの凄い声援にバレットが普通に良い人の顔になってた
DBはあれぐらいのポジションが絶妙で良いんだよなぁ
526お前名無しだろ:2012/11/06(火) 13:18:16.27 ID:2wOuWKcE0
ヒースはフィニッシャーがコロコロ変わるなぁ...。 あとマッキンはどうした。
527お前名無しだろ:2012/11/06(火) 13:23:18.19 ID:BFQGQVwR0
ヒースとガブリエルが一つになればジェリコになるよな
528お前名無しだろ:2012/11/06(火) 14:33:37.58 ID:r5f6X2LZ0
スワガーまったくの別人になってるじゃねーか
まあ、噂の真偽はともかく去年から今年にかけてあれだけ負けさせられたら辞めたくなるわな
529お前名無しだろ:2012/11/06(火) 14:59:24.92 ID:moE/3AHp0
>>528
ヒース「わかるわかる」
530お前名無しだろ:2012/11/06(火) 15:17:31.54 ID:8kL8Ar6G0
>>527
マイクスキル的な部分でミズも足したい

スワガーもJTGもホーキンスも
パッとしないヒールは全員3MBに入れちゃえばいいんだよ
スワガーは用心棒、JTGはラップ、ホーキンスはマネージャーとして
531お前名無しだろ:2012/11/06(火) 15:57:34.76 ID:hgFK2ATZ0
>>526
お母さんが入院したらしいから、お見舞いに行ってるんじゃないか?
マッキンのツイートにそんな事が書いてあったよ
結構重症っぽいみたいだから心配なんだが…
532お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:19:37.74 ID:HArL68Tx0
明日行われる上院議員選挙にリンダがまた立候補してるみたいだが、
2年前みたいに選挙キャンペーン含んだスキットはやった?
533お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:20:45.03 ID:0XClb1H20
明日?
大統領選挙の間違いじゃなくて?
534お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:28:10.12 ID:HArL68Tx0
>>533
大統領選挙の裏で上院議員選挙もあるんだよ
前回同様コネチカット州から立候補してる
ttp://www.lindaforsenate2012.com/home/

大統領はオバマ(民主党)に、上院議員はリンダ(共和党)にというキャンペーンやってるとか
ttp://www.dailykos.com/story/2012/11/05/1156163/-Linda-McMahon-really-really-wants-you-to-vote-for-Obama-And-her
535お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:28:26.14 ID:8PwgI8990
大統領選挙だけじゃないよ。
536お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:00:10.41 ID:rMciEkjH0
え、もう一日前なのかよwwその状況で劣勢とか言ってるようじゃまた落選だなリンダw
537お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:17:07.23 ID:uA19fGZ50
>>516
オートンはテイカーとの抗争で一皮剥けた感じだな
今考えればWM21以降にちゃんと新しい時代を作ろうとしてたんだよな
538お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:54:23.35 ID:xd7geBXr0
マドックスは初っ端からビンスと絡んだりして結構な推しだな。
多分来週は今週ピン取られたパンクがライバックハメてマドックス勝つと思うし。

と思ったけどライバック推しならそれも阻止されちゃうか……?
539お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:56:33.37 ID:nBmaItXo0
>>512
ダークナイトライジングのベインはバティスタ兄貴にやってほしかったなぁ
540お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:00:17.06 ID:qQx+83SA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=26qWeHMsozI
今日放送された新スター紹介ビデオ
発音がファンダンゴーなのかファンダングーなのかは今のところ不明
「お邪魔でしょうか?」がキャッチフレーズ
541お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:03:40.79 ID:HArL68Tx0
11月に入ってからの世論調査で
・民主党候補に投票する52%
・リンダに投票する43%
だから多分落選する。

ちなみにリンダの政策を支持するかしないか聞いた所
支持する37%、支持しない52%と出ていて、女性層の支持率が低い
(男性層も民主党候補の方が支持されている)

なお、前回の3倍近い1400万ドルの資金を選挙にぶちこんだ模様
542お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:10:12.23 ID:xd7geBXr0
もう諦めろよwwwww WWE的には政界にパイプ持ちたいのかもしれないんだけどさぁ。
543お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:20:34.32 ID:S3KWWZqNO
>>540
カーティスが早くもダンサーギミックで登場か
来週マドックスが勝てるとは思わないが どうなるかね>>538の言う通りパンク介入が考えられるけど
WWEがそう安易な考え方はしなさそうだしな
544お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:22:06.45 ID:HArL68Tx0
>>542
次のコネチカット州での上院議員選挙は4年後
鞍替え出馬や下院選に出た場合は知らん
545お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:34:41.69 ID:xd7geBXr0
最近はダンスギミックが流行ってるんだろうか
546お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:56:48.21 ID:rMciEkjH0
ポケットマネーだけならまだしも、WWEもリンダのためにピンクリボン財団へ100億寄付とかやってるし、なんだかなあ
100億あるならレスラーの労働環境改善に使えよ…そっちの方が選挙にも有利に働くだろ
547お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:58:27.80 ID:wvbN/jX+0
ライバックのごり押し力は凄いな
まったく普通に世界王者を一方的にジョバー扱いかよ

てか最後のシナとの絡みの意味はなんだ?
548668:2012/11/06(火) 19:09:59.18 ID:2wOuWKcE0
>>547
王座戦が三つ巴戦だから牽制してたんでしょ。
549お前名無しだろ:2012/11/06(火) 19:10:09.77 ID:ZsLvEPmd0
シンカラ酷すぎ
拍手貰ってたとこはセザーロのおかげだろ
セザーロは頑張ってるな
550お前名無しだろ:2012/11/06(火) 19:49:07.40 ID:HLtz0a4p0
上院ハードル高いね、下院なら当選できるだろうに
551お前名無しだろ:2012/11/06(火) 19:50:58.43 ID:C2HjQm1O0
マドックスのふてぶてしさに笑ってしまったw こいつは金になるでえ
552お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:07:33.89 ID:SLgQK8jP0
マドックス いい面構えだったねぇ 

どんな試合ができるひとなのか全く知らんがちょっと期待
553お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:35:04.26 ID:drxEeUNHO
>>546
100億ってなんだよw
寄付金100万ドルってサイトに書いてありますがw
554お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:42:15.70 ID:rMciEkjH0
ああ1億だったか
流石に多すぎると思ったわ
555お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:50:05.98 ID:xd7geBXr0
FCWの試合見る限り、ロディパイパー臭がしたな。>マドックス
ただ必殺技が飛びついて横回転しながらのジョーブリーカーでカッコいい。
あと目潰しを流れるようにやってて綺麗だった。

ライバックに負けてそれでおしまいってのはやめて欲しいなぁ。
556お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:05:46.13 ID:b4K+hHkC0
トゥルースはUS王座に絡むんかな
セサロはシンカラ活かせそうだな
557お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:14:40.92 ID:tZoVxhP00
スワガーは好きだけど、試合が沸かないからなぁ・・
アンクルロックとかWWEでの超盛り上がる必殺技使っても客を盛り上げる所か声援1つわかないのは
やっぱりレスリングは上手いけど、エンターテイナーとしての才能がなかったんじゃないかな・・
558お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:18:15.95 ID:S3KWWZqNO
尺も結構な時間をもらったし ビンスとも絡んだんだから
来週一方的に負けてそのままフェードアウトってことだけにはならないで欲しいね>マドックス
ミズ パンク ライバックが対抗戦から外れて ジグラー バレットが入ったのか ミズは試合どうすんだろ
559お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:48:10.84 ID:8kL8Ar6G0
チームフォーリーが一人空いてるけど、ロスターで考えても適任がいまいち見当たらないし
ミズ、ベビーターン来るんじゃね?
RAWでもシェイマスと割と真っ向から闘ってたし
560お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:49:02.74 ID:b4K+hHkC0
マドックスはトークの内容は悪くなかったけど演技力はもうちょいかな
561お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:53:50.86 ID:C2HjQm1O0
バーミンガムのバレット人気すごいね
ダークメインの後も急遽ベビー扱いでマイク持ったらしい

そしてスパスタの収録ではなぜか3MB、特にリングサイドのスレイターがすごい人気だったらしい
562お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:05:07.17 ID:u8r25C+u0
ウィリアムも人気すごいな
563お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:07:49.62 ID:b4K+hHkC0
卿の姿、久々に見たな
またGMやってくんないかなぁ
564お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:08:36.52 ID:u8r25C+u0
フォーリー側にテイカー持ってきそう、ケインもいるし試運転がてら
ジグラー側はヘイマン付くのかね?レスナー辺り引っ張ってこれれば吊り合いとれるけど
565お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:17:02.50 ID:GbZdraBLO
リーガルってスパスタやNXTではベビーフェイス扱いだけど、RAWやSD、SMSだとバカにされるキャラだったりヒール扱いなんだよな。
今回はUKってこともあってベビーフェイスとしてセグメント登場してたけど。いつもあんな感じの紳士キャラだと良いんだけど。
566お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:21:37.86 ID:b4K+hHkC0
イヴが妙な踊りをしている時の実況のリアクションにキング不在を感じた
しかしアクサナ下手やな
567お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:39:58.45 ID:1mP6/HA70
前に見たFCWのマドックスは
ダーティムーヴと基本技を中心にしたナルシストキャラって感じで
派手なことをしないジグラーみたいな印象だった
あのままのキャラで行くのかね?
568お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:12:13.62 ID:JeNMBxLp0
いいこと思いついた
ナルシストキャラでバスに全面広告打ってマドックスを売りだそう
569お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:17:51.89 ID:b4K+hHkC0
今日の観客、ノッてくると応援がサッカーっぽくなって面白かった
イングランドらしいな
570お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:25:36.56 ID:9ksMQad30
キングいないと実況が締まらないなぁ
571お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:27:07.79 ID:mbM6uFXzO
次のPPVがサバシリって事は今年はヴェンジェンスはやらないのか?
572お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:29:54.21 ID:RJ/QKU/F0
シンカラ、段取り忘れてエプロンに戻ろうとしてミステリオに怒られてたね。
573お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:49:25.25 ID:XlXoEYBf0
シェーマス、ビンスにごますってた。
ミズをジョバーにするのやめてほしい。
574お前名無しだろ:2012/11/07(水) 00:03:32.01 ID:VbJMROu70
HIACまだ見てないけど見る価値ある?
575お前名無しだろ:2012/11/07(水) 00:10:51.25 ID:C/U2PV5V0
>>569
メイン凄かったよね。スタジアムかよって思ってしまったw
576お前名無しだろ:2012/11/07(水) 00:30:27.49 ID:HLy2Y7v80
派手にカード変えたな
この前のカード発表に対するPPVの売れ行きが悪かったんかな?
577お前名無しだろ:2012/11/07(水) 02:05:13.25 ID:Mm0dheDt0
またWWE王座戦は三つ巴なんだな
578お前名無しだろ:2012/11/07(水) 02:39:53.91 ID:ltuUjZ2j0
>>565
リーガルは狂喜を秘めた紳士を極めて欲しいな。以前のNXTでもたまに見せる怪奇な発言は好きだった
今のNXTはそういうの言える雰囲気じゃないから技や選手の履歴解説に終始してるのが残念
プライドが高いのにネタが自虐的なのもいいw変にレジェンドっぽく収まりすぎないで欲しい人だな
正直まだそこまで歳なわけでもないから必要以上に老け込みすぎないで欲しい
579お前名無しだろ:2012/11/07(水) 05:57:40.04 ID:Pi57s5en0
>>570
確かサバシリ前に復帰するんじゃなかったっけ?
580お前名無しだろ:2012/11/07(水) 06:00:31.70 ID:Bn49OzlyO
>>569
欧州でやる時のサッカーのチャントっぽい歓声好きだ
イタリア開催のマレラデビューなんかいまだに見るわ
581お前名無しだろ:2012/11/07(水) 08:11:09.08 ID:nnc0uzI/0
母は若いころから運動失調症と戦い、出産は無理だと宣告されながらも私や兄を産み育ててくれました。
自分よりも他人を第一に考え、どんなに苦しくても弱音を吐いたことはありません。
今も彼女は戦い続けています。アンジェラ・ギャロウェイ。私の母。そして私のヒーロー。
みなさんお願いです。彼女のために祈って下さい。
私のヒーロー。歌手やスターでも、スポーツ選手や政治家でもないけど、誰よりも勇敢な戦士。
いかなる逆境にも決してくじけない私のヒーロー。
あきらめそうになったとき、母の姿がいつも私を支えてくれました。
この世に二人といない私のヒーロー。私のお母さん。
- Drew Mcintyre
582お前名無しだろ:2012/11/07(水) 09:17:00.65 ID:5RCdUWe2O
バレットくんフェイスターンかな?
ていうか最近コフィ出てきたね
583お前名無しだろ:2012/11/07(水) 10:12:23.83 ID:3zvyP0Tr0
>>577
貧弱な王者を防衛させるには、強い奴2人で潰し合いさせるしかないでしょ。

つまり三つ巴な時点でパンク防衛って事だな。
584お前名無しだろ:2012/11/07(水) 10:41:51.21 ID:fb2p6Byg0
リンダマクマホン落選>ABC
おつかれさまでした
585お前名無しだろ:2012/11/07(水) 10:43:02.36 ID:L+K8hQLd0
BSでリンダ落選に触れてたな
586お前名無しだろ:2012/11/07(水) 10:46:51.82 ID:TSLDQiEh0
リンダだっせーw。 WWEのイメージが強すぎて選挙は勝てないだろ。
587お前名無しだろ:2012/11/07(水) 10:48:42.71 ID:7B1PXMki0
いい加減諦めてPG撤廃してくれ
588お前名無しだろ:2012/11/07(水) 10:50:27.72 ID:fb2p6Byg0
選挙は害にしかならない
もうリンダに芽はないだろ 2年後出るとかやめてくれよ
589お前名無しだろ:2012/11/07(水) 11:00:28.30 ID:3zvyP0Tr0
絶対勝てねぇよ。
俺に投票権が有ったとしたら、PG抜きで考えて、WWEが好きでもプロレス団体のおかみさんに投票する事は無いわ。
590お前名無しだろ:2012/11/07(水) 11:42:33.68 ID:hZdWj5zy0
>>577
シナがライバックを場外に駆逐→シナがパンク担いでAAの体勢→マドックス乱入急所攻撃→パンクがシナフォール→防衛だな
591お前名無しだろ:2012/11/07(水) 11:56:29.62 ID:7B1PXMki0
>>540
カーティス、せっかくNXT優勝したのに燻りまくりだったけどようやくプッシュ来るか?
592お前名無しだろ:2012/11/07(水) 11:57:12.06 ID:Y8Vu+Hci0
AWさん・・・
593お前名無しだろ:2012/11/07(水) 13:15:16.88 ID:VuZDHOZq0
選挙おわったらリリース祭り来るん?
594お前名無しだろ:2012/11/07(水) 13:18:31.79 ID:kcdhOaAE0
セザーロはゴツゴツしてて日本向きだなあ
ただ対戦相手を怪我させそうなムーブが多いけど
595お前名無しだろ:2012/11/07(水) 13:47:32.40 ID:kzh3z42C0
次のコネチカット州選出の上院選は4年後だけど、懲りずに出るつもりか?
596お前名無しだろ:2012/11/07(水) 13:49:39.12 ID:fb2p6Byg0
>>593
もうさすがに出ないだろ
ああリリース祭りがくる
597お前名無しだろ:2012/11/07(水) 13:50:50.68 ID:mXNV+FWYO
>>590
もしそうなってもシナとは抗争させないでほしいな
598お前名無しだろ:2012/11/07(水) 14:30:38.73 ID:C/U2PV5V0
リリース祭りはきそうだな。今まで溜めてた感もあったし
スワガーにとっては解雇を求める丁度良いチャンスだったのかもね
599お前名無しだろ:2012/11/07(水) 14:45:41.15 ID:r3r7FefI0
>>581
昨夜はスコットランドでショーだったんだな・・・
イングランドでバレットが大喝采受けてたし、マッキンタイアもお母さんに活躍する姿を
見せたかっただろう
600お前名無しだろ:2012/11/07(水) 14:46:19.90 ID:XnBIwpoi0
一応、まだプッシュされる予定あるみたいだから粘って欲しいんだけどな、スワガー

リリース祭りになるとこっそりリリースになりそうなテンサイさん
601お前名無しだろ:2012/11/07(水) 14:51:50.33 ID:3zvyP0Tr0
スワガーはツリパンやめて、アマレス色消して、フィニッシュはスピアーとかで復帰して欲しいな。
スピアー狙ってるスワガーの顔想像したら似合うと思った。

大塩スピアー封印して欲しいな。
あれ、もうスピアーじゃなくてダンプがぶつかって来たか、城門破壊するアレだろw
違う体当たり技に変えて、スピアーはスワガーに使わせてくれ。
602お前名無しだろ:2012/11/07(水) 14:56:27.77 ID:3zvyP0Tr0
>>600
「ひっそりリリース」となるテンサイ、そして「ひっそりネタ」にさえ出て来ないサカモト…

そんな未来が見えるw
「ちゃっかりシナに蹴り入れた瞬間」 ← サカモトの絶頂
603お前名無しだろ:2012/11/07(水) 15:12:02.32 ID:f2GZFd00O
今年は大量解雇こそ無いけど ちょくちょく選手が離脱してるから退団者の数で言えば例年並みなんだよな
大量解雇しちゃうとジョバーに困る気がする 今でさえ不足気味なのに
604お前名無しだろ:2012/11/07(水) 15:15:42.27 ID:fb2p6Byg0
リンダ全米の晒し者やん
レスリングファン以外の投票は伸び悩んだようですね(プッとか
これでもう一回出るとかいったらビンスは全力でとめろよ
605お前名無しだろ:2012/11/07(水) 15:38:08.01 ID:gBzi6rzc0
リンダは最も金を使って落選した人なんだって。一回では別の人がいるみたいだけど二回分を纏めるとリンダ一番とか
606お前名無しだろ:2012/11/07(水) 15:41:03.63 ID:3zvyP0Tr0
もうビンスリンダビンタで止めろよ
607お前名無しだろ:2012/11/07(水) 16:55:36.68 ID:an9WAZhR0
代わりにオタンガさんを出そう
608お前名無しだろ:2012/11/07(水) 17:05:25.12 ID:WxVJrs190
本当にリンダの選挙は誰も得しなかったな

選挙資金が流れ込んできた人達だけは潤ったかもしれんが
609お前名無しだろ:2012/11/07(水) 17:27:18.31 ID:Q4meHI5m0
マドックスがライバックに負けた後ネタにして欲しいな
マドックス「色々と出費が重なってて、俺なんか雇う余裕ないっすもんねwww」みたいな
610お前名無しだろ:2012/11/07(水) 17:34:44.06 ID:3zvyP0Tr0
オタンガさんにしたら間違って当選しそうww
611お前名無しだろ:2012/11/07(水) 18:17:38.80 ID:OrHLWjGf0
久々に見たけど、JBLが実況復帰してて大歓喜。
612お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:08:45.53 ID:rSmIckPo0
テレビ芸人が落ちるっていい国だね
613お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:25:34.70 ID:emC6tlxl0
なんだあ結局リンダが一番面白いな〜
614お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:31:49.20 ID:r3r7FefI0
シナ「ビッキーにクリーンなショーは無理。俺が新しく技を覚えるようなもの。
俺の技は4つだっけ?タックルも入るなら5つか」
ワロタ
615お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:45:49.60 ID:RwlIJpgT0

ライバック、バレット、スレイター、ガブリエル、ヤング、DB、アタンガ
NXT一期生はやっぱり神ですわ
616お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:53:58.48 ID:5KZkEpYdO
オマエ等的にはPGの件があるからリンダを悪く言うんだろうが、彼女の政策自体は認めてるんだろ?
確かに革新的な事言ってるし、国民の立場で考えてるから投票出来るならしたいぐらいだ。WWE抜きでな。このスレの大半の奴もそんな感じだろ。
617お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:57:26.30 ID:nnc0uzI/0
>>614
youtubeにあるそのセグメント、どれも何故かそのシナのセリフがカットされてる
せっかく受けた自虐ギャグなのに
618お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:59:39.30 ID:nnc0uzI/0
>>540
ttp://www.youtube.com/watch?v=eR5GK5gSmw0
わずか一日で名前が「ファンダンゴ」に変わってるw
619お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:25:26.06 ID:xFDzlQT20
収録後のRAWでバレットめっちゃベビーだったな
シナと仲良い感じだったし、ベビーターンしてもやってけそうだな
620お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:33:13.08 ID:5o2L4xpn0
技の数なんて、多ければいいってモンじゃない
だから毎回のように新フィニッシャーを出すスレーターは
そろそろ一つに決めてくれ
621お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:36:16.00 ID:MnGDQunmO
>>615
[ T ]
622お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:17:28.28 ID:rA94a1ht0
>>620
今年NXTで使ってたスリーパースラムなんて良かったよな
http://www.youtube.com/watch?v=y3GghmyuY8o&feature=player_detailpage#t=363s
623お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:00:54.60 ID:aXAtFyl70
>>622
スリングブレイドみたいなこの技そんなに良いかな〜?
個人的に説得力に欠ける気がするんだけど・・・
624お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:07:46.23 ID:VuZDHOZq0
RKOもダイヤモンドカッターもそうだけど滞空すると派手に見える
飛んでる間にうぉーってテンション上げることも出来るし
なにより顔なしさんとちがってトチる心配もない
625お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:11:11.45 ID:wbtHS60L0
ライバックにモモ上げを強要してるのは誰だ?ビンス?鼻?どんなセンスやねん
どんなカッコいい技でも出す前にあのモモ上げしたらカッコ悪いわ
626お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:19:52.22 ID:Q4meHI5m0
色んなモモ上げからのフィニッシャーを想像してみたが
モモ上げRKOとモモ上げWMDがオススメ
627お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:50:46.21 ID:+iVxr9bG0
今週ウーソ相手に決めた、自分と相手両方跳ぶDDT(ジャンピングインプラントDDT?)は個人的にかなりよかった。
問題なのは、フィニッシャーに行くときに余裕なさげなところがキャラに合ってないというか、
技自体よりも、それを掛けるまでの「これがスレイターだ」ってムーブが必要なのではと思う
628お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:02:48.64 ID:JUcs2DQW0
せっかくの1MBギミックがあるんだしギターに絡んだ何かの繋げ技があるといいね
カッティングナイフエッジとか・・・書いてる自分が恥ずかしくなってきた;;
629お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:05:27.67 ID:fvvCxlH/0
>>627

観客と一緒に必殺技だしてほしいな。スレーターらしく

ロブ・ヴァン・ダム!みたいなかんじで

「みんな行くぜー?スリー!マン!バンド!」
1,2,3 イェェェェ!
630お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:23:40.84 ID:R3cBuJdW0
じゃ、真ん中取ってモモ上げエアギターで
631お前名無しだろ:2012/11/08(木) 07:51:50.17 ID:fYiCceu10
テレビ局はもっとドラフトや投票、キングオブリングなどのようなテーマの決まったRAWを増やしたい意向でビンスも了承
逆にテーマPPVは減る可能性も
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1106/557735/vince-mcmahon/#ixzz2BYimID2t
632お前名無しだろ:2012/11/08(木) 09:26:25.71 ID:ewZGIzDR0
>>615
ヤング……神?

ここで前にライバックのフィニッシュはランニングパワースラムとかが良いって書いたけど、この前ランバージャックの時パンクにやってた。
あれ似合うと思うんだが。
後はクローズラインもフィニッシュに昇華して欲しい。
スイチン、ブローグキック、WMDみたいな一瞬で決まる打撃フィニッシュは使い勝手良いから、持ってた方が良いと思う。

あと、シェイマスに技持たせ過ぎ。
アイリッシュカーズはまだ良いとしても、ケルティッククロスを繋ぎに使って更にクローバーリーフをフィニッシュに持たせたがるとか。
ブローグキック一本の方が格好良いと思うんだが。たまにハイクロスで。
633お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:11:22.85 ID:H3JjKtl70
卿がかっこよすぎて濡れた。なにこの44歳……
ttp://www.youtube.com/watch?v=ToiAxtLTX-Y (動画後半)
634お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:31:00.76 ID:JxxwxuS/0
まだ44歳なのに驚き
とっくに50超えてると思った
635お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:32:42.01 ID:0Cw4tK7T0
一番近いのは誰だろ
わっさとか40代だった気がするが
636お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:37:31.98 ID:SSADa7HjO
>>635
ケイン「はい、おれおれ」
637お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:49:30.05 ID:H3JjKtl70
>>635
テイカー(65年生まれ)、ケイン(67年)、リーガル(68年)、HHH(69年)、ジェリコ(70年)、ヘンリー(71年)で、
ロック、わっさ、列車、大塩、カリが同じ72年生まれ、エジクリ(73年)、ミステリオ(74年)

残りの現役スパスタは77年以降の生まれで数が多い
638お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:55:34.12 ID:s/kGbNjq0
リーガルさん、若い頃から老け顔だからな
新日に来た時にまだ26だし
639お前名無しだろ:2012/11/08(木) 12:00:26.14 ID:0Cw4tK7T0
>>636
>>637
ハンターさんとケインか
そう考えると未だに一線でやってるケインってすげえな
意外だったのはエジクリがミステリオより上だってことか
640お前名無しだろ:2012/11/08(木) 12:34:54.68 ID:zRAJtbCuO
前まではデュプリーとか ケニーといった 20そこらで活躍する選手も居たけど最近は居ないな
NXTにまで広げれば20台前半の選手も居たりするけど
641お前名無しだろ:2012/11/08(木) 12:48:54.31 ID:EK0qo7/cO
>>619
確かに
早くベビーターンして欲しいな

それにしてもジグラーは乙w

http://www.youtube.com/watch?v=T1PvX3Pgpis
642お前名無しだろ:2012/11/08(木) 13:25:56.84 ID:xPR6kaKl0
映像見ると歩きながらの客に向けた喋りが凄いさまになってるな
シェイマスとベビーとヒール交換した方が良さそうな・・・
643お前名無しだろ:2012/11/08(木) 13:53:17.29 ID:SR2K6QY00
>>641
シェイマス&amp;バレット&amp;リーガルVS3MBの試合組んだら凄いだろうな
そしてマハルに対する観客の反応がどうなるのか見てみたいんだがw
644お前名無しだろ:2012/11/08(木) 17:50:50.26 ID:M492RmfEO
ゲームにあったなそれ
マハルはいないけど
645お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:02:05.95 ID:6EUMc51B0
>>628
コブラツイスト決めて相手をギターに見立ててわき腹掻き毟るとかか?
646お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:03:19.91 ID:mL1YeWY20
仮にパンクのベルトの行方がパンク→ロック→ライバックとなったら、
完全にロックVSゴーバーの再現になっちゃうな。
647お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:09:42.82 ID:J/ZuqN740
5対5の変更にはさまざまな理由があるようだが、噂によるとHIACの売り上げが驚くほど高かったため
ビンスのライバック人気への信頼がさらに強化され、5対5ではなくタイトル戦で使うべきと判断されたらしい
Wrestling Observer Newsletter
648お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:16:24.19 ID:cUSNvKp3O
>>643
それユナイテッドキングダムじゃん
ゲームでしか見たことないがイギリスで一夜限りの復活とかしたら大盛り上がりだろうな
ドリューが敵側になっちゃうけど
649お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:19:30.63 ID:fYiCceu10
リンダ落選会見でのビンス
ttp://boards.420chan.org/wooo/src/1352309811166.gif
650お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:25:06.65 ID:HcEYv4UY0
ざまあ
651お前名無しだろ:2012/11/08(木) 20:55:19.00 ID:zp5rZPDW0
めっちゃ落ち込んどるやん
652お前名無しだろ:2012/11/08(木) 21:37:02.14 ID:R3cBuJdW0
ビンス、ナチュラルで顔芸してるなww

あんだけ資金注ぎ込めば普通は当選するんだろうけど
それだけWWEの名前が選挙にはマイナスだってこったな
653お前名無しだろ:2012/11/08(木) 21:40:54.45 ID:nWucvHRx0
ヒースは何回フィニッシャー変えれば気が済むんだよ
まあエッジよりエッジキューション巧かったからいいけど
654お前名無しだろ:2012/11/08(木) 22:13:49.54 ID:oLGO2Ub+i
こんなとこで書き込んでもしょーがないけど、リンダも無事落選したことだし
さっさとPG撤廃してほしいな。
コレのせいでWWEは失速しまくってんだから。
流血とエロはよ。
655お前名無しだろ:2012/11/08(木) 22:40:16.62 ID:s2NScSvU0
リンダはビショフにキスされてあーんって力抜ける演技がうまかったなあ

つまりPGやめてバティ兄貴呼んで来いって事だ
656お前名無しだろ:2012/11/08(木) 22:48:48.08 ID:611+y4j8O
PG撤廃したほうが面白くなりそうなスーパースターがいっぱい居るよな
657お前名無しだろ:2012/11/08(木) 22:48:53.34 ID:sEe4iJb10
子どもとか新しい視聴者層確保したいんだからPGは無くならないだろう。
ただある程度規制は緩めて欲しいな、せめて特番だけは流血ありにしてくれ。
658お前名無しだろ:2012/11/08(木) 22:57:41.86 ID:R3cBuJdW0
流血は別になくてもいいけど、優等生をトップに据える路線はやめて欲しいな
ライターのテコ入れ入った後は比較的混沌としてて悪くないと思うけど
659お前名無しだろ:2012/11/08(木) 23:07:07.70 ID:nWucvHRx0
JBLフルタイム復帰かよ、またあのクソみたいな解説毎週聞くと思うとうんざりするわ
実況じゃなくて誰かのマネージャーについてくれればいいんだけど
660お前名無しだろ:2012/11/08(木) 23:33:16.24 ID:p2EOkpxg0
ビンスはファミリー路線の方が好きみたいだしPGは無くならないんじゃないか
PG路線になってから商業的には成功してるみたいだし
661お前名無しだろ:2012/11/08(木) 23:44:56.64 ID:/DxFYRrl0
PGでない番組を作るかPPVを一部制限解除してくれ
662お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:16:18.98 ID:FR4K/a0c0
>>661
それがECWのはずだったんだよな・・・
663お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:17:21.66 ID:F+e/U+Xf0
今のWWEが面白くなくなったと感じるなら、それは路線のせいではなくあんたが大人になったってことだ
とそれっぽいことを言ってみる
664お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:44:20.20 ID:Je4Y2ttg0
でもストーリーがなかったことになりまくってたりするのはちょっとなw

WWEは離れると代わりになるコンテンツがまったく無かったから俺は面白くて仕方ない。
665お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:54:15.60 ID:AnGeO7ka0
WWEもここ数年は節操の無いレスリングをするようになってしまったな
体格差、一点攻め、フィニッシャーの軽視 それと試合におけるキャラクターの軽視
皆が何でも無難にこなそうとして無個性になってるね、エージェントに教わったんだろうけどシナがあんなきっちりしたチェーンやる意味って何だよ
666お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:55:44.24 ID:ylUGl09NO
WM29のチケットgetしたぜ!
667お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:07:10.53 ID:F+e/U+Xf0
いいなぁ
3MBの応援は任せた
出るかどうか微妙だけど
668お前名無しだろ:2012/11/09(金) 02:08:14.20 ID:q/WMLFtT0
ロディ・パイパー
リンダに9000万ドルの寄付したんだってよ
それで落ちるってパイパー・・・
669お前名無しだろ:2012/11/09(金) 02:25:56.92 ID:F+e/U+Xf0
パイパーが70億も出せるわけないじゃん

The total cost of the two times that McMahon ran for Senate equaled between $90 to $97 million
マクマホンが2回の選挙で使った額の合計は9000万ドル〜9700万ドル
670お前名無しだろ:2012/11/09(金) 02:36:16.76 ID:YkdKVHLr0
>>668
多分どっかのニュース翻訳サイトの誤訳見ての勘違いだろうけど、
パイパーは9000万ドル寄付したんじゃなくて、負ける選挙に9000万費やしたことに怒って(または呆れて)たの
そのカネを稼いだ現場の人間のためには使わず選挙に使ってそれかって

ttp://www.wrestlezone.com/news/263646-qrowdyq-roddy-piper-rips-linda-mcmahon-for-amount-of-money-she-spent
671お前名無しだろ:2012/11/09(金) 03:44:27.49 ID:CdWaTKPf0
>>670
普通に考えりゃバイパーが9000万ドルも持ってるわけないし
そんな額選挙資金に寄付するワケがないってわかるのにな
672お前名無しだろ:2012/11/09(金) 03:52:26.41 ID:XzyN0TZX0
NXTでデルリオの弟がビッグEラングストンに瞬殺されてたよ。
673お前名無しだろ:2012/11/09(金) 07:58:48.37 ID:HjnRXazkO
翻訳サイトは有り難いけど ちょいちょい誤訳も見受けられるよね
今週のNXTデルリオ弟が出た回ってことは ブロディ・リー初登場の回でもあるな
674お前名無しだろ:2012/11/09(金) 08:01:44.57 ID:itufxW1p0
675お前名無しだろ:2012/11/09(金) 09:16:11.44 ID:NzsW7ON70
>>674
レスナー、頭剃ってヒゲ伸ばせばゴーバーっぽく見えるw
676お前名無しだろ:2012/11/09(金) 09:28:51.89 ID:VrmSfBxp0
>>670
現場のレスラーは相当不満に思ってんだろうな
それでもプロレス業界では一番金稼げる団体だから我慢してんだろうけど
677お前名無しだろ:2012/11/09(金) 09:32:57.15 ID:bcQmjNjp0
日本で言えば、幸福実現党からDr中松が出馬したみたいな感じなんだろうな
678お前名無しだろ:2012/11/09(金) 09:46:04.28 ID:UvHDgmot0
いい加減ゴーバーの名前もうざいな。

そんなに引っ張る程の奴じゃないし。
679お前名無しだろ:2012/11/09(金) 09:56:42.21 ID:JdGS7fRf0
>>678
ケロが糞解説してたCS番組でWCW時代からゴーバー見てるけど、カスだ。
低温花火を浴びて入場、スピア、ジャックハマーで試合は1分で100連勝とか
アホすぎる。
680お前名無しだろ:2012/11/09(金) 10:09:50.31 ID:UvHDgmot0
>>679
いや、俺は入場とジャックハマーに価値は有ったと思ってるけど、何時まで言っとんねんって話。

ライバックには、ゴーバーとしてでは無く、そんなもん早くゴミ箱にブチ込んでオリジナルのライバックとして頑張って欲しい。
俺はライバックをゴーバーとは絶対に言わない。

だが、RVDなら良いw
681お前名無しだろ:2012/11/09(金) 10:16:22.53 ID:+jdhbo0u0
俺はあの時のゴーバー大好きだったわ
ベルト取るまでは毎回誰を倒すんだろうかってワクワクしてた
ケロの糞解説は大嫌いだったけどw
682お前名無しだろ:2012/11/09(金) 11:14:19.41 ID:haLjivFe0
ライバック見るとゴーバーが脳裏にちらつくのはしょうがないだろ。
あんなに見た目似てるんだもんw
ゴーバーの入場の時に出てたあの大物オーラには勝てないよ
683お前名無しだろ:2012/11/09(金) 11:27:47.58 ID:IBq+GHN40
ライバックはフィニッシャーが絶望的にダサい
旋回式ボムみたいな派手でパワフルなのにしてほしい
684お前名無しだろ:2012/11/09(金) 11:50:35.99 ID:UvHDgmot0
見た目番長なら俺はバティ兄貴派!

この前、パンクにランニングパワースラムとパワーボムやってたけど、あのどっちかを新フィニッシュにした方が良い。
シェルショックがダサいってのは共通の認識だなww
685お前名無しだろ:2012/11/09(金) 11:53:50.21 ID:xai1wjSd0
ライバックは歯並びが微妙に悪いのがなぜか見てて気になる
686お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:42:33.18 ID:q2cqOkhYi
ライバックがゴーバーと被るのは仕方ないし、そこを個人の感情でゴーバー言うなってのは押し付けがましいだろ。

あとPG続行なら続行で、バイオレンスな試合やエロいキャラを凌駕するほどの新しい何かがほしい。
個人的には、キャラクター天国といわれたWWF時代みたいに戻ってほしい。
上の方でも指摘されてたように、今のスパスタは無個性すぎる。
おまけにストーリーも糞。
そらぁデルリオもビンスにキレるわ。
687お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:51:23.36 ID:5f9P02PD0
ゴーバーに似てるのはもう分かったよ、みんな分かってるよ
それをいつまで言ってんのって話だよ
似てるからこうだ、とかそれ以上の話をするなら分かるけど、ただ似てる似てる言っててどうすんの
現地の奴らもゴーバーチャントとかしてるけど、あれ楽しいのかな
688お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:51:33.09 ID:OFR8DulF0
>>674
ああ、悲しいね。もう少し活躍するところ見せたかったろうに
マッキンまだ20代。いっぱい稼いで親孝行したかったろうな
689お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:00:02.02 ID:UvHDgmot0
>>686
>>687が全部代わりに言ってくれたから、ゴーバーの話は良いとして…

感想なんか全部押し付けだろ。
お前の後半の意見も全部押し付けがましいとしか言えないが?
「棚に上げて同じ事する」っていうギャグ?ww
自分が気に入らないからって言論統制すんなよw
690お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:25:08.83 ID:UvHDgmot0
マッキンも20代で母ちゃん亡くすって辛いな。
そんな状態で3MBはキツイ。
691お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:32:41.57 ID:RJSsHkubO
>>688
ヒースのツイートみてちょっといいやつと思った。
692お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:04:45.46 ID:IGF3nUOz0
693お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:40:05.63 ID:+29A580T0
どんだけゴーバー嫌いなんだよw
ちなみに現地でゴーバーチャントしてる奴は楽しいんじゃなくて大抵茶化しだからなw
WWE的には将来ゴーバーと対戦させたりも出来るかもしれないし、勝手に客が盛り上がってくれるから
それに乗っかれば売上向上が見られるから放置してるだけだろ
問題があればプラとか取り上げられる
694お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:48:53.14 ID:jlkB4vti0
ゴーバーがボーリンじゃないだけまだ良いだろ
695お前名無しだろ:2012/11/09(金) 15:21:36.20 ID:UvHDgmot0
いや、だからゴーバー居ねぇじゃんw

レスナーみたいに復帰して騒がれてるなら良いけど、ゴーバー居ねぇし。
696お前名無しだろ:2012/11/09(金) 15:34:42.94 ID:q2cqOkhYi
いい加減気持ち悪い奴だなぁ…。
別にゴーバーのパクりでも何でも、気にしなけりゃいいだけじゃね?
どんだけゴーバーに敏感なんだよ…w
俺が>>686で書いたのは今後こうなったらいいなってゆう理想。
お前のはただネガティブに、自分が気に入らないからゴーバー言うなって一方的にキレてるだけじゃん。
デパートでオモチャ買ってもらえず駄々こねてる子供と一緒だわ。
ゴーバー言うなって押し付けただけで、このスレで何か話が膨らむわけ?

あ、気持ち悪いからアンカーつけないでくれよ?www
697お前名無しだろ:2012/11/09(金) 15:39:28.00 ID:Qw9heFnh0
>>674
うあああ、やっぱり亡くなられたか…
考えてみれば61年生まれって事は51?
うちのかーちゃんと同い年だ…
ご冥福をお祈りします
698お前名無しだろ:2012/11/09(金) 15:40:43.13 ID:FHhCu9e80
>>696
R.I.P.
699お前名無しだろ:2012/11/09(金) 15:40:55.35 ID:jImDohdD0
>>683
同意
説得力も無いしとにかくダサいに尽きる
ジャックハマーは説得力とカタルシスを兼ね備えていた
700お前名無しだろ:2012/11/09(金) 16:21:05.70 ID:teg1kMvk0
ライバックはまだ頑張ってる方だと思うがね
701お前名無しだろ:2012/11/09(金) 16:39:00.27 ID:+29A580T0
日本じゃマーチングバンド見慣れないからなぁ
あっちじゃ普通にハーフタイムとか見慣れてるから気にしないレベル
EUでもメジャーだし、子供や家族向けとしての技として見せるなら全然ありだと思う
まあ・・ダサいのは認めるが・・w
702お前名無しだろ:2012/11/09(金) 16:41:00.98 ID:+ltkhp/W0
てか、ビンスがゴーバーコール起こることを喜んでるって話なんじゃないっけ?
ホントはヤメてほしいけど嫌がるとエスカレートするから喜んでるポーズとってるだけとかなら知らんけど、
本当に喜んでるんだとしたらサクラ主導でチャント起こしてるって可能性すらあるんじゃないのかな
703お前名無しだろ:2012/11/09(金) 16:54:46.41 ID:6mSd7aOB0
>>687
ゴールドバーグの現役時代を知ってる人からすると
ライバックが劣化ゴーバーに見えるのは仕方ないだろ……

下手に前身で出ちゃってたせいか
ライバックには人外のパワーとか感じないんだよね……。
704お前名無しだろ:2012/11/09(金) 16:59:03.89 ID:JdGS7fRf0
超塩分過多のゴーバーの劣化版とか失礼にもほどがある。
705お前名無しだろ:2012/11/09(金) 17:35:27.76 ID:9ItlgkRX0
WWE13の日本語版がほしい

THQじゃなくてどこか出してくれないかな
706お前名無しだろ:2012/11/09(金) 17:40:54.09 ID:q/WMLFtT0
>>705
でるみたいよ
707お前名無しだろ:2012/11/09(金) 21:04:46.11 ID:BYumyH03O
バレットの入場曲をマニックスがガチで引き受けるみたいだな
708お前名無しだろ:2012/11/09(金) 21:50:44.80 ID:HjnRXazkO
今度のRAWでライバック相手にマドックスがどう戦うのか興味深いな
にしても セスやアンブローズやカシアスでもなくマドックスが
こういった主要ストーリーに関わるとは思わなかったな
709お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:42:02.89 ID:AnGeO7ka0
アイマソルジャ〜 アイマ父ちゃん〜♪
710お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:29:46.62 ID:UQ++ecvc0
高校生の子のブログ見たけど今のUFCて日本人多いなw
711お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:33:13.48 ID:q/WMLFtT0
>>710
そら軽量級の選手皆が皆主戦場をUFCに変えたからな
712お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:55:18.95 ID:jMNSw8Ml0
もう、そんなにゴーバーとかぶるならライバックをルチャ・ドールにしろ
713お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:07:59.79 ID:Ijzgqhzi0
五味とかまだやってたんだ…
714お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:09:36.84 ID:eNwEaA9v0
ameblo系はメンバーになってないとコメントできないから嫌だ
パイパーさんがリンダに寄付してたって誤情報流してるの、
よく話に出るその高校生の子ともうひとつしかないけど、どっちもamebloだから訂正しようがないでやんの
まー片方は機械的に翻訳して速報として流してるっぽいからミスがあるのは仕方ないんだけど
715お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:27:05.63 ID:DVP8JLuJ0
>>714
それはコメント設定によるよ。本来は、何も規制しなければ誰でもコメントできる。すれ違いスマソ。
716お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:37:52.75 ID:+W2B5Dqp0
リアルタイムスレの住人の大半は英語の一次ソースをあたってるから
翻訳記事のことなんて気にならない
717お前名無しだろ:2012/11/10(土) 01:07:42.74 ID:eNwEaA9v0
まあ本人の発言そのままとか公式発表とかじゃない限り、海外のニュースサイトなんかも所詮二次情報だけどねw

>>715
サンクス、こっちこそスマンね
718お前名無しだろ:2012/11/10(土) 07:17:47.52 ID:R7fOdMYw0
「アサイムーンサルト」マスクマンなのに技名に自分の本名付けるウルティモ・ドラゴン
719お前名無しだろ:2012/11/10(土) 07:36:07.62 ID:K3aKpzZw0
それフジワラアームバーみたいに
向こうの人が名づけたんじゃないの
720お前名無しだろ:2012/11/10(土) 07:48:42.29 ID:B96l23ku0
リーガルの悲鳴がリアルすぎて心配になるw
721お前名無しだろ:2012/11/10(土) 08:05:43.99 ID:R7fOdMYw0
マスクマンの本名実況席でバラシてるんか
722お前名無しだろ:2012/11/10(土) 08:07:36.12 ID:f0jAN/DhO
最新の情報を得るにはPWIonlineを重宝してるな あそこはハウスショーの詳細まで載せてくれるし
このスレで有名な高校生の人とかはここから翻訳してるんだろうね
前は似たようなものでturnbucklepostなんてサイトもあったが閉鎖してしまった
723お前名無しだろ:2012/11/10(土) 09:44:03.95 ID:GM2mrIPF0
高校生の奴って、WWE商品購入ブログじゃないの?
724お前名無しだろ:2012/11/10(土) 10:36:14.29 ID:qpzGYC5O0
買わなきゃいいじゃん
725お前名無しだろ:2012/11/10(土) 11:21:58.20 ID:eNwEaA9v0
間違いがわかった時にちゃんと訂正してくれてるなら、ソースに当たってようと他所の翻訳記事見て書いてようと構わんね
いやまあ、そのブログの読者が度々誤報を持ち込んでくるのがちょっとめんどくさいだけだがw>間違いを訂正云々


NXTはなんていうか、客が温まってて抗争の筋立てもしっかりしてるから安定して面白いなあ
ルーク(ブロディ・リー)は大きく鋭く動いてて、見ていて気持ちいいね。ワイアットファミリーの今後に期待
メインもいい意味で裏切られた
726お前名無しだろ:2012/11/10(土) 11:42:30.61 ID:f0jAN/DhO
ワイアットファミリーとかアセンションとかNXTは怪奇系のキャラ付けが良いな
ただNXTの中だからこそ良く見えるのであって WWEに昇格した途端埋没しそうな気もする
727お前名無しだろ:2012/11/10(土) 11:48:04.91 ID:co19ygCsO
>>725ルークはあのガタイでコルパタとかやってしまう身体能力がスゴいなあ
728お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:09:18.91 ID:A0sl06Zm0
スワガー、リリース希望うんぬんの話はガチなのか噂なのかどっちなんだ
Twitterで何か言ってたりするのか?
729お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:38:14.50 ID:+W2B5Dqp0
>>728
今のところ噂レベルの話
奥さんは否定してる
今の扱い考えれば希望しててもおかしくはないけど
730お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:51:43.22 ID:eNwEaA9v0
例え話してたところでそれがただの弱音なのか真剣なのかはわからんしね
ハウスショーでは髪型こそ変えたけど、その他のギミックチェンジは確認できないようだ
フィニッシュは相変わらずアンクルロックだし、木曜にはスイスでセザーロ相手にヒール役で負けてた
731お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:33:37.42 ID:f5gZGDcD0
こりゃもうカマーッチョプッシュだな
732お前名無しだろ:2012/11/10(土) 17:01:13.13 ID:iLOGfBgZ0
ttp://i.imgur.com/n2m6U.jpg
これってホントに自分とリタ?
733お前名無しだろ:2012/11/10(土) 17:15:29.16 ID:LJtHuIQU0
スワガーはWWEに居ても居場所はないだろうね・・今中堅が上がってきてそっち使ってるし
クリスチャンと一緒で顔が平凡だからオーラが無い・・
TNAに行けばカートとか可愛がってくれるんじゃないかな?
ガタイ良くて動けて飛べるから結構好きなんだが出番が無さ過ぎるから早めにどこかに移動して欲しいな
734お前名無しだろ:2012/11/10(土) 17:19:21.06 ID:nNvtQR9r0
>>733
今のTNAいってもA8要因でしょ
735お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:12:16.54 ID:ioqy3YqWO
親日行けばWWEから来たってだけで優遇だから
736お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:35:32.72 ID:f0jAN/DhO
アーチャー スミス ロウキー コズロフとWWE(FCW)に在籍してたレスラーを王者に据えてるな 新日
ロウキーは在籍していた時期が悪すぎた 抗争できるような相手が居なかったもんなあ
737お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:45:50.36 ID:0v4F8dTi0
ロウキーを初めて見た時はプロレスセンスの塊て感じで衝撃的だった
738お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:54:29.68 ID:30kfec8o0
最初はゼロワンだっけ?
739お前名無しだろ:2012/11/10(土) 19:28:39.39 ID:LJtHuIQU0
確かにロウキーは時期が悪すぎた・・
パンク、ブライアン、セスと着実に上がってるのになぜロウキーだけって感じだな
動きがベビーで顔がヒールってのも良くなかったのかもしれないが・・マジ顔怖い
740お前名無しだろ:2012/11/10(土) 20:10:25.62 ID:eNwEaA9v0
今週のSS、まさか3MBチャントを聞けるとは思わなかった。イギリスの観客はわかってるなw
741お前名無しだろ:2012/11/10(土) 20:22:43.81 ID:7VKN+Byn0
3MBはあんなギミックなくせにいい人そうでリア充臭がするのがなw
それがまた味があるとも言えるけど

最近はオースチン並に不良オーラ出せる人いないな
みんな優等生っぽく見える
742お前名無しだろ:2012/11/10(土) 21:06:35.03 ID:rDeaj2Au0
>>718
ウルティモドラゴンってWCWに出る時に初めてなのったんでなかったっけ?
743お前名無しだろ:2012/11/10(土) 21:24:50.67 ID:nNvtQR9r0
>>742
AAAでなのった
744お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:30:05.97 ID:tu+1/wrR0
>>720
張り切ってたな、リーガル
ニートレンブラーが決まったときは歓喜だったけど流石にチャンプをKOするわけにはいかないか
ショーがベルト持ってなければ、あのまま決着も有り得たハズ
全くグラウンドを見せてくれなかったのは残念だけど、せっかくターンしたしこの勢いで継続参戦、セザーロとIC抗争してくれたら面白そうなんだけどなぁ
745お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:48:54.06 ID:AEthvMql0
サバイバーシリーズのチーム対抗戦のチーム・フォーリー側残り1枠は誰だと思う?
俺は栗になるんじゃないかと予想してるけど・・・
746お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:53:09.34 ID:EBjN5ANv0
今のSDでトップ王座争ってる二人、体格の割りに声が高いんだよなあ。
叫ぶとちょっと可愛い声になる。大塩はデカ過ぎるからその分差し引きされるけど。
747お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:53:52.44 ID:0nfgiERD0
>>745
ミックときたらロックかな
748お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:07:24.48 ID:145iEVN90
>>746
シェイマスはあのキャラであの声ってのは厳しいな
日本人的には聴き取りやすい音程でありがたいけど
749お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:08:52.91 ID:ibEe3+wE0
>>745
テイカー無理かな?
テイカーにケインのことで抗議するブライアンが見たいw
750お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:20:20.20 ID:f+cHtj8G0
>>749

DB「テイカー、俺がタック王者だ!」
テイカー「・・・」
DB「ケイン、俺がタッグ王者だぞ!」 
ケイン「・・・」

テ・ケ「黙れヤギ顔・・・」
DB「NO〜〜〜!」
751お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:29:37.44 ID:145iEVN90
最近のPTPは痛い感じではじけてて良いな
752お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:44:22.58 ID:JFavww0O0
>>745
今度のRAWでライバックに敗れた正々堂々と戦ったマドックスの試合ぶりにフォーリーが惚れて
チームに入れたいからと、フォーリーがビンスに契約を直訴、と妄想してる
753お前名無しだろ:2012/11/11(日) 04:09:23.16 ID:9chQIB8T0
>>745
サプライズで復帰した大物かレジェンド枠
もしくは普通に人材が居なくてプッシュする予定の選手辺りじゃないかな・・
ジャスティンとかカーティスとか?
クリスチャン復帰が一番好ましいが・・意外とミックが入っちゃったり?
754お前名無しだろ:2012/11/11(日) 07:31:44.50 ID:IoIy/Wc/0
Wrestling Observer Newsletterによると復帰は
ヘンリー年内
ボーン4月までなし
クリスチャン11月末ないし12月初め
フニコ1月末
755お前名無しだろ:2012/11/11(日) 07:53:43.65 ID:da/oJzX0T
その復帰タイムラインと一緒に書かれてる記事
「マドックスはOVWやFCWでこれといって評価が高かったわけではないが
なんらかの理由でHHHに気に入られてると見られてる。成長は見せたものの
トップスターの器とは思われていない」
756お前名無しだろ:2012/11/11(日) 08:10:32.94 ID:hpzGgojR0
元WWEFCW勢新日には7人もいるWWEで解雇になったレスラーはこれからも増えるであろう
757お前名無しだろ:2012/11/11(日) 10:38:20.77 ID:BFRq50FU0
>>749
テイカーが出たらチームフォーリーがあまりにも強くなりすぎる
面子だけで勝敗分かっちゃうしないんじゃないか
758お前名無しだろ:2012/11/11(日) 12:03:15.55 ID:iKzf9nYa0
ボーンは薬物違反もやってるのによく欠場のまま解雇されないな
759お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:10:34.18 ID:6kiam5Co0
フニチョも3MBに加わって一大勢力にならんかなー
760お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:22:52.87 ID:Fh802njgO
3MBは最終的には音楽の方向性の違いで消滅しそう
761お前名無しだろ:2012/11/11(日) 14:07:27.23 ID:145iEVN90
エアギターか本物のギターを使うかで意見が分かれて、2つの軍団で抗争して欲しい
762お前名無しだろ:2012/11/11(日) 14:07:27.31 ID:9chQIB8T0
ベビーにも軍団居ないと、普通に一人を苛めたりUS王座とかを姑息な手で守り続ける位しかやる事無いよな
だからと言って今のベビーに3人組みとか組めそうなのが居ない・・中堅でタッグ屋じゃないので
組んで面白そうな奴とか居る?
763お前名無しだろ:2012/11/11(日) 14:40:35.84 ID:Bn+XOamv0
ボーンのSSPは本当に完璧だからなあ
いつぞやのRAWでシナとタッグ組んだときの試合がベストバウトだわ
あんときは本当に盛り上がってこれぞプロレスって感じだった
いいギミックが与えられれば伸び白ありそうなんだけど勿体ないな
764お前名無しだろ:2012/11/11(日) 14:41:09.69 ID:Bn4dEw/u0
なんだかんだでマハルは「引っかかる存在」であるための要素になってるから、結構絶妙な組み合わせなんだよな、3MBって
765お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:23:39.69 ID:lfGbdlDnO
>>763
     のSSPは本当に  だからなあ
いつぞやのSDでシナとタッグ組んだときの試合がベストバウトだわ
あんときは本当に盛り上がってこれぞプロレスって感じだった
いいギミックが与えられれば伸び白ありそうなんだけど勿体ないな
766お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:31:46.10 ID:Q4676xfyO
ボーンはバレッタみたいにNXTからやり直そう そこまで解雇されなければの話だが
767お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:41:02.33 ID:mZ9sTsBlO
>>765
あのタッグはなんだったんだろうか
ゲレロス、カートベノワ、エッジミステリオに加えて
なぜかファルークディーボンとか急増で出てたよな
768お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:45:21.62 ID:145iEVN90
    のSSPは本当に  だからなあ
いつぞやのWMでのカートとタイトル戦がベストバウトだわ
あんときは本当に盛り上がってこれぞプロレスって感じだった
プロレスやる気さえあればまだまだ伸び白ありそうなんだけど勿体ないな
769お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:27:32.22 ID:ibEe3+wE0
>>767
「ファルーク・ディーボン」懐かしいwww
他に「リキシ・ヘンリー」の巨漢タッグもあって楽しかった…
770お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:48:01.27 ID:reeqnPHI0
スパスタのマハルvsウソ戦見たんだけど3MB大人気だなぁ、おい。
771お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:27:11.76 ID:Kr28ZXBC0
タイソン・キッドのプッシュプランは消えてしまったのか??
凄く良いレスラーだと思うから成功してもらいたいわ
772お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:38:41.72 ID:+rSfr4Ad0
俺は3MBにマハルが居なかったら正直そんな気にすることもなかったな
マハルの何でお前がそこにいるの的な感じがいいわ
773お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:53:33.35 ID:f+cHtj8G0
明らかに場違いすぎるもんなw


簡単にいうとマレラが破壊兄弟の一員みたいなw
774お前名無しだろ:2012/11/12(月) 03:49:32.77 ID:s9CnMm+V0
キッドプッシュは終わったんじゃないかな
恐らくブレット復帰や登場時のヨイショ&ブレットが当時上げろと言ってたかだと思われる
775お前名無しだろ:2012/11/12(月) 04:45:34.83 ID:NLhA9ufAO
3MBになってから、地味だったマッキンとマハルが輝いて見える。

ギミックって大事なんだなと。

そういうわけでカーティスにも少し期待する。
776お前名無しだろ:2012/11/12(月) 05:35:39.15 ID:t4WPEf7u0
タイソン・キッド新日に戻ってくる予感
777お前名無しだろ:2012/11/12(月) 13:26:25.14 ID:2bzUllM5O
最近のハウスショーでテンサイの相手にマクギリをずっとあてているのは
マクギリをベビーで売り出すための準備なのかもと思っているが どうなるか
778お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:08:53.32 ID:Z0JHhkpw0
上の画像で出てたのって本当にスワガーなのか?まったく違う顔になってるんだが
779お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:30:15.36 ID:zFyHUJR50
>>777
テンサイの価値を下げてリリースするためじゃね?w
780お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:43:01.47 ID:MKTycyhFO
マジでA列車になってくれよ
781お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:45:55.46 ID:zFyHUJR50
列車に戻った所で今更強キャラ修正厳しいし、もう要らなくね?
782お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:45:55.68 ID:YiF2kqm30
背毛トレインか

ハンターさんがヘンタイギミックやればいいのに
783お前名無しだろ:2012/11/12(月) 16:04:08.98 ID:jR2dfcVi0
ヘイマンの下でパンクの用心棒キャラやればいいのに
784お前名無しだろ:2012/11/12(月) 16:19:11.37 ID:zFyHUJR50
テンサイからの用心棒は無理だろ
785お前名無しだろ:2012/11/12(月) 16:59:18.54 ID:tbLb7g7E0
WWEは暮れでTNAと切れるスティングとフィギュアやビデオなどのライセンス契約を結びたいと希望している
おそらくは殿堂入りも含まれると思われる
ビンスと違いHHHはスティングを重要視しているらしい
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1111/557853/triple-h-sting/#ixzz2BzJswiNG
786お前名無しだろ:2012/11/12(月) 17:45:15.65 ID:s9CnMm+V0
あんだけカリスマ性があって会社が第一の人間はそうそういないからな
会社が第一なだけにWWEの交渉は凄い難しそうだけど・・
ライセンス契約・・え?いいの?じゃあこれもこれも
で結局破綻しそう
787お前名無しだろ:2012/11/12(月) 18:06:45.53 ID:rJemtoJ80
そもそもスティングってTNAとの契約って2月までだと思うんだけどw
788お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:37:14.88 ID:ff5Oo+Ybi
これだけ頑なにWWEを避けてきたスティングが
今更WWEと接触するとは思えないし無いだろうな。
一度もWWEのリングに立たなかった大御所として引退しそう。
てか、そうあってほしい。
789お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:43:03.55 ID:90fOxqiz0
春にディキシーが「スティングと契約更新した」ってツイーとしたとき
それはあくまでストーリー上で実際は今年末までの契約を更新してないって話だった
790お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:43:27.41 ID:rJemtoJ80
>>788
実は今年WWEに上がりかけましたよ
791お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:57:36.76 ID:s9CnMm+V0
年齢的にも引退していいと思うけどな・・
未だ現役バリバリなのってケインとスティングで色もので怪物系でイイ人だけだよね・・w
792お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:58:08.10 ID:rJemtoJ80
>>791
大先生(´・ω・`)
793お前名無しだろ:2012/11/12(月) 22:35:56.74 ID:hbp8TXxx0
スティングって現役バリバリなの?
WCW最終試合の時点で見てられない感じだったけど
794お前名無しだろ:2012/11/12(月) 22:53:02.17 ID:rJemtoJ80
>>793
TNAのスラミバーサリーの試合とかいいと思うけど
795お前名無しだろ:2012/11/12(月) 23:01:23.94 ID:LODuNZ5N0
>>793
白黒になってからよくわからない怪人になってしまったよな
カラフルの時は、典型的なアメリカンヒーローだったのに
796お前名無しだろ:2012/11/12(月) 23:39:35.63 ID:5+Srh82jO
スティングvsテイカーが見たいけど
実現しないほうがいいのかもしれないな
797お前名無しだろ:2012/11/13(火) 00:25:55.46 ID:3zhxuPuF0
試合前煽りVと入場だけ最高で試合は微妙というテイカーvsケインみたいなことになると予想
798お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:57:00.78 ID:r4cduvbe0
スティングはTNAでも年間50試合近くこなしてボビー・ルードみたいな
バリバリの連中と抗争やれているぶんだけテイカーよりコンディションはいいと思う
799お前名無しだろ:2012/11/13(火) 07:01:21.63 ID:nn3DG4gr0
スティングはnWoと抗争しだしたモッサモサの髪の頃の方が良かったなぁ。
赤になってから小綺麗になって残念。
800お前名無しだろ:2012/11/13(火) 08:51:38.90 ID:R2U7jFreO
今ってまだジョーカースティングだよな?
WWEファンとしてはやっぱり一度はアイコン同士やってほしいけど、
インディーファンとしては正直姿勢貫いてほしいな。
801お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:12:27.21 ID:nfybH0pG0
映像権とかは良いけど、WWEのリングには絶対に立たないで、最期までWWEに降らなかった大物を貫いて欲しいな。

テイカーとの対戦も、実現するかも、すらかも……  で、結局はしなかったって結末が理想。
802お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:49:44.07 ID:3WvPxZ3WO
最後までWWEには来ないで引退するも、その功績は認められて式典に招かれ出席
映像権は譲り、DVDラッシュが望ましい
803お前名無しだろ:2012/11/13(火) 10:21:52.42 ID:YcEsgU620
RAWは生にもかかわらず試合の途中で長ったらしいCMを
挟むからどうも自分にはイライラ感が否めない。
これ見てる普通のアメリカ人って平気なのかな?
それこそ以前サッカーの試合中にCMを挟んで酷評されたTBSと
同じスポーツ(まあWWEをスポーツとするかは別として)中継の
やり方間違っていないか?
804お前名無しだろ:2012/11/13(火) 11:28:33.07 ID:idHysBJB0
キリのいい所でCM入れるとチャンネル変えられちゃうからだろうけど
別にストーリーの区切りのところにCMが入ってもその間のイライラは変わらないような気がする

仮に、CM中、テキトーにチャンネル回してて、CM終わりから10秒後に戻ってくるとしたとき
試合途中のCMであれば、試合の攻防の一部を見逃すだけで済むけど
ストーリーの区切りに入ってるCMの場合、バックステージの会話の導入部分を聞き逃したりする可能性があるからな
そう考えると、向こうの都合や計算だけでやってる訳でもないし、良い落としどころだと思うけど
805お前名無しだろ:2012/11/13(火) 11:43:40.82 ID:RggxJE1UO
みんなはTVショーとPPVはちゃんとスカパーで見てるの?
806お前名無しだろ:2012/11/13(火) 11:47:58.31 ID:nfybH0pG0
どんなやり方した所でCMは絶対に見ないけどな。
録画なら早送り、保存するなら徹底カット、リアルタイムでもチャンネル変えたり携帯弄ったりして、もう何かね、見たら負けくらいの意地になって拒否してるw

なんて言ったらそもそも番組成り立たないからここだけだけの話…
807お前名無しだろ:2012/11/13(火) 14:05:25.03 ID:Ul8SuNV30
アメリカインデイー団体ハウス・オブ・ハードコアのロスターにエッジの名前あり
http://www.houseofhardcore.net/roster.html
808お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:00:07.65 ID:hB2gRqgRO
デル・リオもTwitter開設

http://twitter.com/VivaDelRio

まだ呟いていないw
809お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:37:17.89 ID:FqwzHEU/0
>>800
クロウ&ジョーカーね
810お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:46:42.86 ID:Sgq/0Asi0
>>785
ハンターさんはWCW時代スティングに優しくしてもらったのだろうか……
まあしかしスティングも悪口聞かない人だよなー。
はっきり言って、試合に関してはやるやる詐欺でいいがHoFには出て欲しい。
その時はシナにスティングペイントをぜひ。
811お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:46:59.99 ID:ikkqQW7I0
公式サイトのベルト引っ張り合うシナとライバックを
涙目状態で見つめるパンクの写真がシュールすぎるwwwww
812お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:59:52.41 ID:GI6nMSMk0
ミズがフォーリー軍入りでコフィとの抗争はどうなるんだろう?
813お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:01:19.42 ID:4CxmINhUO
まさかのリーガル継続参戦は素直に嬉しい。リーガルチャントもあった。
Rロッドがローザに渡した紙の正体は何なんだ。PPVへの布石か?
マドックスの使い方が下手過ぎ。あそこはどんな卑怯な手を使ってでもライバックを救急車送りにするべきとこじゃないのか。
814お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:33:45.88 ID:a4NyGGEj0
>>813
リーガルがモニター観戦してるときにマクギリがいた
あれは遠まわしにターンさせてるんだろうなと思った
815お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:44:57.59 ID:JsoMbmlN0
テイカーも引退したらtwitter始めないかな
816お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:02:26.30 ID:E8sRXIQ20
マドックスの試合なんのサプライズもなかったな
817お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:18:19.75 ID:a1Ftnt960
今日はエディの7年目の命日...

>>807
おお、懐かしい面子が揃ってるなぁ。
818お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:19:45.44 ID:4CxmINhUO
何の捻りも無い展開だったなマドックス。スコットスタイナーの入場曲使ったぐらいか。
ミズのターンも順当だしなぁ。
819お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:21:06.07 ID:RY12DQhfO
このままマドックスフェードアウトなら マジで救いようが無いな そんなはずは無いと思うが
820お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:25:03.31 ID:a4NyGGEj0
ライバックのムーブがヒール過ぎて引いたわ
あいつはあのままヒールやるべき
821お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:31:31.40 ID:O6IQqAy/0
ミズはターンしたのか
822お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:41:41.87 ID:idHysBJB0
>>817
もうそんな経つのか
ヴィッキーは登場のきっかけこそエディの嫁としてだったけど
もう今やそんなの関係なくWWEに欠かせない登場人物の一人だよなあ
きっとヴィッキーを通して、エディの存在を知るような新しいファンもいるのだろうな
823お前名無しだろ:2012/11/13(火) 17:52:40.35 ID:x49aFYkk0
ヴィッキーは老後はメイ・ヤングになれると思う
824お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:01:47.55 ID:ftoFhXVH0
ヴィッキーはヒールで悲鳴出すキャラしか出来ないのがな・・
普通の喋りは上手くないし、臨時実況の時はノーアドリブで喘いでただけでしかもなぜかエロい
年齢的にも子供は巣立ってるだろうしお金もあるだろうし
いつ居なくなってもおかしくは無いんだけどなぁ
WWEで働く理由がなんかあるんだろうね
825お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:12:43.68 ID:XRI9nS8D0
>>824
典型的なヒス女を演じてるから子供にとったらおかんみたいだし、
大人になったら「いるいるwwwこんな女wwwww」っていう共感を得るんだろうな
826お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:14:01.15 ID:RY12DQhfO
エディとヴィッキーの娘のラクエルには期待してたんだけど辞めちゃったもんなあ…
827お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:36:03.60 ID:3WvPxZ3WO
>>824
子供も大きくなって、離れていても大丈夫だし
なによりエディが居た場所に居たいんじゃないかな?
まあWWEが必要としてるって言うのもあると思うけど(流石に7年も使い続けるのはエディの貯金だけじゃ無理でしょ)
828お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:39:00.78 ID:hB2gRqgRQ
829お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:10:28.21 ID:f2lMSRnyO
ヴィッキーって他のレスラー同様移動も自分でやってんのかね
830お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:12:47.67 ID:LiMSZkgo0
ワイルド・スワッガーはバレットとマフィアチームを結成してほしいな
831お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:19:15.01 ID:gu+zvKlM0
トミー・ドリーマFWE潰れて、HOH新団体作ったんか
TAJIRIと同じやの〜
832お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:50:32.43 ID:sgOSfdGh0
>>807
出場者がめちゃめちゃ豪華やね。 見に行きたいわ。
>>818
大先生の入場w たしかに。
マドックスそこそこ動けるレスラーなのに、ただのやられ役とはなー。
救急車からパンクが出てくるとか期待してたけどダメだったか。
833お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:54:09.77 ID:gu+zvKlM0
飯塚のブログ 其の一

最近オイラは、休みのたびに体調を崩す…
畳で寝ちゃったり、まだ暑いときは、酔ってスッポンポンで寝ちゃったり
さすがに朝方、寒くて目が覚める
するとノドがおかしかったり、腹がおかしかったり、と
んで、一昨日も、体調が悪い感じだった
腹も心配だ…出発前に正露丸を飲んだけど
行きの電車
腹が…オナラ出そう
我慢した
歩いてるときは、した
さて、試合中
腹が…オナラ出そう
しかし両隣に人が居る
記事に書いたように、左には女性だ
オナラしたら、たちまち臭い匂いでバレてしまう
てゆーか、音も出るかもしれない
我慢した
休憩中に、した
834お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:56:56.14 ID:gu+zvKlM0
飯塚のブログ 其の二

そして帰りの電車
混んでるなあ、小田急は
そして新宿からだから長い
でね、体調やっぱ悪いんだよね、ちょっと立ちっぱなしがつらくなってきた
かと言って、座る席も無い
窓ガラスにうつる我が顔を見て、
「カッコイイなあ…」
じゃなくて、
「カワイイなあ…」
じゃなくて、
「顔色悪いなあ…」
と思った
しかし頑張ったぞ
ただし、
腹が…オナラ出そう
だけどこんなに混んでる車内でしたら、たちまち臭い匂いでバレてしまう
我慢した…
キツかった…
地元駅で降り、歩きながら…した
オナラ我慢するのつらいよね
835お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:07:30.32 ID:RY12DQhfO
ライバックの格を下げたくないもんだから ああいう一方的な展開にするしかないもんな
マドックスがかわいそうだったな WWEは今後彼にプランを用意するのか心配だ
836お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:17:42.57 ID:1KjKRi0f0
こうしてライバックが仕返ししましたとさ。めでたし、めでたし。

うーむ・・・
837お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:36:53.66 ID:sgOSfdGh0
ケインを取り合うブライアンとミズが面白過ぎたな。
838訂正:2012/11/13(火) 20:37:30.83 ID:gu+zvKlM0
飯塚のブログ→服部健蔵のブログ
839お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:46:22.39 ID:c8PcHSfP0
ここでマドックスが勝って、俺こそがミリオンダラーマンだ!と鼻持ちならないスネオ系ヒール爆誕を少し期待していた
まあ今週末がもうPPVだもんなあ
840お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:04:15.32 ID:3uLVy9Az0
レッスルマニア29のチケットってどのくらい売れてるの
約50,000万枚売れたとか、とあるブログにはあったけど
841お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:26:49.01 ID:c8PcHSfP0
>>840
発売初日に52029枚売れて、2002年のWM18(51620枚)の記録を破る
1000万ドル以上の収益で、WM28の630万ドルの記録をこれも破る
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1112/557871/
842ヤジニモ:2012/11/13(火) 21:41:53.90 ID:Yg/YTrOLO
>>840
桁外れに売れてんのなwww
843お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:51:05.43 ID:eO7+oKXd0
ロックも出るしレスナーもいるし単体じゃそこそこにせよ可能性があるだけで期待できるよね
去年のは18秒で期待感つぶされてあとはどうでもよくなっちゃったが
844お前名無しだろ:2012/11/13(火) 22:19:54.95 ID:CB41dwSS0
ド派手なパイロや入場見れるだけでも飯何杯でもいけるからな
845お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:10:57.16 ID:e15YYHRc0
今週大先生が出てた気がするけど結局姿は見えなかった
846お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:41:03.66 ID:FqwzHEU/0
>>845
大先生は出てねえよ
マドックスだ
847お前名無しだろ:2012/11/14(水) 02:16:23.26 ID:KK8HWGjP0
今日の最後はお互い戦いたい同じ相手の顔写真を引っ張り合うっていう
昔日本のプロレス団体がやってたことを思い出した。それが脳裏に浮かんであんまし緊張感が無かったよ。

まさかマドックスこれで終わりとかやめてくれよ。
特番メインの3WAYで乱入しても良いし、チームジグラーに入っても良い。
これではいさよならはさすがに使い方下手糞過ぎ。
848お前名無しだろ:2012/11/14(水) 02:41:41.28 ID:gT2dq6Uc0
>>847
ところがそれでこのレフェリーのストーリーライン終わりっぽいんだわ……
叩きのめされた演出のために、しばらくTVからは姿を消すとか
マドックス自身はHHHのお気に入りなので、これで終わりではなく、
来年初めごろに新しい役割を持って出てくるだろう、と(PWInsider)

ヘイマンが話しかけるシーンあったけど、生放送はころころ予定変えるからなあ
現時点でサバシリが面白くなりそうな気配がないんで、俺も違っていて欲しいんだが
849お前名無しだろ:2012/11/14(水) 04:24:58.31 ID:oAXuvW6d0
ヘルインアセルの最後を台無しにした悪徳レフリーっていうイメージがついたから、
ライバックの制裁でみそぎを済ませて、次にさっぱり再スタートさせるっていうんならいいんじゃないか
十分顔は売っただろうし
850お前名無しだろ:2012/11/14(水) 07:23:36.91 ID:Js0wSUv90
SCSA「もう試合ができるかって段階じゃなく、完全に治った。やるならパンクが一番だが、シナ、HHH、テイカーなんかもいいね」
ttp://www.411mania.com/wrestling/news/262723#kPB8K7tCWJoLKH5t.99
ロックは年始だけでなく3月にも映画撮影があるらしくレッスルマニアへのストーリー作りが難航する可能性も
ttp://www.wzronline.com/wrestling-news/the-rock-scheduled-for-movie-around-wrestlemania.html
WWEはエルジェネリコに関心
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/WWE_Reportedly_Interested_In_El_Generico_Ex-Wrestler_Having_Gall_Bladder_Removed_Eddie_Guerrero.html
マドックスはしばらく消えるが、HHHのお気に入りなのでまた出番があるはず
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1113/557900/william-regal/
サンマルチノはHHHに好意的で、来年のHOF有力候補
ttp://www.pwmania.com/bruno-sammartino-possibly-open-wwe-hall-fame-induction#.UKLIE4aJuxo
851お前名無しだろ:2012/11/14(水) 07:29:00.98 ID:rQUduoWtO
最近でもヘンリーによって欠場に追い込まれたのにマスク姿に戻った途端
全く関係無いシナと抗争させるケインみたいなパターンもあるし
マドックスも全然違うキャラになるかもね 因縁とかWWEは平気でぶったぎるし
852お前名無しだろ:2012/11/14(水) 07:54:54.19 ID:3/V/7JQk0
ストンコRAWのGM復帰でありそうだな
853お前名無しだろ:2012/11/14(水) 09:00:16.23 ID:yN3YwhiS0
つーかトリポーさんのお気に入りっていまいち微妙なタレントなんだよな
今でこそシェイマスが来てるけどあれって元からシェイマスにあったアイリッシュの血によるものが大きいような気がする
854お前名無しだろ:2012/11/14(水) 09:05:25.15 ID:fa8xDhwd0
>>850
えぐい技と受けの上手さが売りのジェネリコに技の規制の厳しいWWEで個性が出せるのか?
855お前名無しだろ:2012/11/14(水) 09:24:32.39 ID:EXWFSmM00
クラッシャー・バンバン・ビガロかと思った
856お前名無しだろ:2012/11/14(水) 11:10:38.29 ID:OGckQo330
ロイヤルランブルで王座陥落したらストンコと抗争しますかね
857お前名無しだろ:2012/11/14(水) 11:32:51.94 ID:UdJplTH9O
ストンコはまずシナとタッグ組んでパンク、ジグラーとやろう
最後はシナにもスタナーかまして完全復活の乾杯
その後はHHHかテイカーと抗争すればいい

シナやパンクとのシングルは
ストンコに華を持たせる形になるのであまり期待したくない
858お前名無しだろ:2012/11/14(水) 12:05:50.86 ID:zG6EOa5aO
J SPORTSのRAW、SDって現地で放送した試合とか全て放送してる?
RAWとかストーリーにあまり関係ない微妙な試合カードはカットされてる気がするようなしないような…。
859お前名無しだろ:2012/11/14(水) 12:31:29.85 ID:rQUduoWtO
来年再登場させる(実際どうなるかはわからないが)プランがあるだけマドックスは恵まれてるな
アンブローズとかいつまで秘密兵器のままにしておくつもりなんだと
860お前名無しだろ:2012/11/14(水) 12:33:49.86 ID:Il9H1IdKO
WM29はわからんが、キリのいい30なら一戦しそうだなストンコ
861お前名無しだろ:2012/11/14(水) 12:56:42.41 ID:OMCG6WDJ0
>>858
3時間になってからRAWは削りまくってる
切るならディレイを少しでもなくしてほしいが
862お前名無しだろ:2012/11/14(水) 13:50:29.46 ID:hTvlin3q0
世界で成功しても日本ではなかなか成功しないんだよね
日本人は目が肥えてるからな
863お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:03:31.45 ID:OGckQo330
>>862
ワロタwww^^
864お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:22:13.15 ID:d4+7Cgin0
ストンコをシングルではなくタッグで戦わせるのは良いアイデアだな
パートナーや相手を引き立てやすいし
865お前名無しだろ:2012/11/14(水) 16:24:50.49 ID:vWvYOptE0
パートナーはオタンガだろうな
866お前名無しだろ:2012/11/14(水) 16:37:14.19 ID:Dkfn/NHV0
リングに15人居ようが相手が誰だろうが全員にスタナーくらわしてた人が引き立て役は無理だろ
最終的に仲間だろうと誰もがスタナーで沈めるのを期待してる
笑顔で近づいて来る時ほど危ない奴さ
867お前名無しだろ:2012/11/14(水) 16:57:07.12 ID:gT2dq6Uc0
>>857
復帰戦はパンク&ストンコのタッグの方がいいんじゃないかな、
時期はちょうど来年のサバイバーシリーズで(遠い目

個人的にはいきなり完全復帰できるぜー、なんて逆にちょっと心配なんだが
こういう場合はっきりとしたプランや見通しがあれば、表向き本人の口からは曖昧な言葉しか出ないものだし
868お前名無しだろ:2012/11/14(水) 17:33:10.47 ID:Js0wSUv90
ttp://www.youtube.com/watch?v=F3tEI12z9Z4#t=7m8s
インタビュアー「アナウンサー役で、レスリングが出来ないキャラクターを演じるのは大変では?」
リカルド「実際にレスリングが下手な選手のビデオをいろいろ見て・・・」
ADR「同僚だったりしてww」
リカルド「同僚にもいるねww」
ADR「一人はここ(クリーブランド)の人間(=ミズ)だぜ!」

ADR以前も「ミズがガチで大嫌い。いっぺんぶん殴ろうとしたけど逃げられた」って言ってたし
ホントに嫌なんだな
869お前名無しだろ:2012/11/14(水) 17:53:07.27 ID:gT2dq6Uc0
ME収録のヘルノーとローデス・スカラーズのタッグマッチでコーディが右肩を負傷、
病院で診てもらってるらしいが、怪我の程度や回復にかかる日数など詳細はまだ不明とのこと

ttp://www.wrestlezone.com/news/263949-exclusive-wwe-superstar-injured-at-smackdown-taping-details
870お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:10:25.19 ID:DTcyT4D70
ミズって何でこんなに嫌われてるんだっけ?
871お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:11:10.71 ID:0TKDcWKG0
872お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:18:53.24 ID:EIImqCnb0
>>870
ぶっちゃけ口だけだからだろう。
873お前名無しだろ:2012/11/14(水) 19:52:06.67 ID:j12PBzypO
試合見てるとキャラとか抜きでびびりっぽいというか
874お前名無しだろ:2012/11/14(水) 20:04:25.02 ID:Vhb/x7bt0
>>807
大先生!?大先生じゃないですか!!
875お前名無しだろ:2012/11/14(水) 20:23:03.69 ID:YOhJmemB0
>>874
いろんな団体に出てるよ
876お前名無しだろ:2012/11/14(水) 20:59:43.93 ID:KJVNwhMd0
>>870
マイク以外が下手だから。
マイクはまあ、一流だとしても肝心の試合は三流以下
877お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:28:52.34 ID:HSFTEzQr0
ジェネリコがWWEに行っちゃったらなんか嫌だな
まだまだ後楽園ホールで見たいよ
878お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:45:17.23 ID:rQUduoWtO
ファイトスタイルがWWEと合わないし 無いと思うけどなあ ジェネリコ
今はWWEやNXTにもインディーで鳴らした選手が増えてきてるから
この選手が良いよってな感じで仲間を紹介したりするんだろうな
879お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:50:53.83 ID:+a4SDEUL0
PACですら正直どこまで上がってくるか想像出来ないのに
ジェネリコなんか使えなくなる技も多いだろうしもっと厳しいんじゃないかと思ってしまう
受けのエグさで名ジョバーになれる道もあるかもしれないけど・・・
880お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:54:43.19 ID:0p1Bd5/d0
自分を省みず欲しがってはロクに使わないWWEだもの
881お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:59:04.33 ID:mvj6IVv00
ジェネリコはWWEとは合わないだろうな、てかインディーで見てたいしWWEには来てほしくないわ
882お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:59:38.70 ID:YOhJmemB0
もしWWEにきたら一生ブレーンバスタアアアアアアアアアアアアアアアア
は見れないんだろうね
883お前名無しだろ:2012/11/14(水) 23:49:06.71 ID:Jx8Jg9At0
仮にやったら一発解雇だろうな
まあ相手が受けるわけがないけど
884お前名無しだろ:2012/11/15(木) 04:33:37.92 ID:epUyWt4c0
そろそろコフィに来年マネバンあげたらどうかな。コフィってヒールだったことあったっけ
885お前名無しだろ:2012/11/15(木) 05:14:59.19 ID:epUyWt4c0
アメドラはコメディ映画出ようよ
886お前名無しだろ:2012/11/15(木) 06:51:59.08 ID:snhPhkGqO
PACとエルジェネリコは気味が悪いぐらい手が合うんだよなぁ
また二人のシングル戦が見れるなら見たいけど
887お前名無しだろ:2012/11/15(木) 07:25:52.85 ID:n7puvcOW0
パンクが大ファンのウォーキングデッドにエキストラ出演するのではという噂
ttp://www.pwmania.com/rumor-upcoming-popular-television-appearance-cm-punk-alberto-del-rio-tweets#.UKQZg4aJuxo

RAWでローラーを「ゾンビ」って言ったのはその伏線かw
パンクがゾンビ軍団に混じってるの絶対見たいな
888お前名無しだろ:2012/11/15(木) 11:07:03.68 ID:pIecJvgdT
ウォーキングデッドってRAWの3倍くらいの視聴者が見てる文字通りオバケ番組じゃん
889お前名無しだろ:2012/11/15(木) 12:04:36.42 ID:nl8uX6r00
>>887
WWEに内緒で出演予定組んだのか
知られたら他のやつにオファーを回されただろうからってことで十分ありえるし、
よっぽど出たかったんだろうが、大丈夫なんかね?

そしてPACのプロフィールがNXTのHPに追加。エイドリア〜ン!
ttp://www.fcwwrestling.info/Roster/Adrian-Neville.html
890お前名無しだろ:2012/11/15(木) 12:26:04.78 ID:H8zaZBmWO
>>889
PACやっと来たか NXTの公式にずっと載らなかったのはリングネームを決めるに時間がかかったからかな

パンクはフォーリーに対してハリケーンをネタにしたり
今週のRAWで復帰したキングをおちょくったりするし ある程度の発言は許されているんだな
いくらヒールとは言え越えてはいけない線引きみたいな物はあるだろうし
891お前名無しだろ:2012/11/15(木) 12:56:04.43 ID:2YmwkGps0
ハリケーンなんか別に失言レベルじゃなくて普通のセリフにしか聞こえなかったし、キングも生きてるんだから只の軽いブラックジョーク程度にしか感じなかったが。
なんか不味い事あった?
892お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:06:03.89 ID:n7puvcOW0
パンクのDVDバカ売れで、早くも来年セカンドタイトルリリースの計画があるらしい
F4Wonlineのラジオでブライアンアルバレツが言うには現時点のプランでは来年のレッスルマニアの締めはパンクだって
893お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:32:55.35 ID:nl8uX6r00
>>892
再来年じゃなかったっけ>2作目
894お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:46:27.60 ID:mbZw+9/a0
エディが亡くなって7年か
895お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:57:26.16 ID:TyOnRA120
エディが亡くなった???
そんなの、嘘だって〜〜の!!
896お前名無しだろ:2012/11/15(木) 14:04:54.01 ID:DgkbZLL5O
あれがPGの引き金になったんだっけか
ケネディがイスでエディの頭ひっぱたいて死なせちゃったから…
897お前名無しだろ:2012/11/15(木) 14:05:43.78 ID:9TXx2Gna0
>>896
お前はどれだけ純粋な奴なんだよwww
898お前名無しだろ:2012/11/15(木) 14:08:44.23 ID:a0/y3JI5O
心臓発作やゆうてましたやん…
899お前名無しだろ:2012/11/15(木) 15:21:09.62 ID:t15JuizI0
頭の傷と言えば、アンダーソンがジェフにパイプ椅子で殴られた時は
エグイ事になってたな。ま、TNAの話なんでスレチだがw
900お前名無しだろ:2012/11/15(木) 16:51:47.08 ID:7s/omQwQO
マーキュリー「俺、顔痛かったよ…」
901お前名無しだろ:2012/11/15(木) 18:41:10.00 ID:NZDlMIkm0
いつだからのラダーマッチで
鼻から大量出血したときあったよなw

ハーディーズがハシゴをシーソーみたいな形にして
ガシャン!ってやったら

鼻から血がアボーンてなことに
902お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:10:20.65 ID:ciOUqpt6O
>>898
根本はドラッグでボロボロになってたってのがベースにあるけど、その脆くなってた体にあのイスでの挫傷が引き金になったんだよ。
団体はケネディに押し付けることはせず、自分達も悪くないの一点張りでエディ個人の事情だってことにしたけど。
903お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:12:20.07 ID:mgjhREM50
>>901
モリソン(当時はナイトロ)だっけ?
904お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:14:56.38 ID:ciOUqpt6O
マーキュリーの方
905お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:09:58.97 ID:9GYbFmTp0
パブリック見に行こうかな
906お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:17:41.96 ID:OhnNzgiz0
マーキュリー大流血はグロかったなエディ大流血並みだった
907お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:19:56.90 ID:mqDdCtzoO
>>906
マーキュリー「めっちゃ痛かったけど、頑張ってカメラ前で顔上げたんだ…後でナイトロにも誉められたよ」
908お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:24:02.94 ID:Bt6S6yev0
凶器を使った頭部攻撃は禁止のままでいいけど、
血糊を使った流血表現ぐらいはPPV限定とかで復活させてほしい。
909お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:36:35.22 ID:KcWHGsITO
ハードコア戦もこのご時世だとご法度か PGの関係もそうだし選手の負担を考えたら 冒険できないわな
NXTのサイト見たが選手増えすぎだろ… スパスタが52人もいれば そりゃ昇格も難しいわ
910お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:59:18.62 ID:nghkBLIm0
もうスーパースターじゃなくてただのスターでいいな
ベルト保持者だけスパスタ呼ばわりで
911お前名無しだろ:2012/11/15(木) 21:02:43.98 ID:lq8xpsIz0
「アグレッシブなのはいいけど、人が死にかけたことをネタにするのは間違った方向だ。
悪役がヒートを買うのにもっといいやり方はいくらでもある」
「正直に言うとホーガンと戦いたいと思ったことは一度もないんだ。話題にはなるだろうけど
いい試合になる気がしない」
「体調は最高。機会があるなら4か月で復帰できる」
http://www.youtube.com/watch?v=ksSmhedffcY
4か月ってやっぱりレッスルマニアを意識してか
912お前名無しだろ:2012/11/15(木) 21:13:55.81 ID:P73BEzys0
ストンコホーガン、テイカースティングはやる前は盛り上がるけど試合は期待外れになりそう
913お前名無しだろ:2012/11/15(木) 21:19:35.89 ID:B7lGiWZFO
そろそろICUSは価値上げの為にデルリオ、バレット辺りに王者になってほしい
914お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:02:06.67 ID:ciOUqpt6O
>>913
セサーロみたいな実力派中堅のチャンスを奪って埋もれさすようなことはやめてくれ
デルリオやバレットが戴冠してAライやJTG辺りのくすぶってそうな奴にチャンス与えるなら賛成だけど
915お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:24:32.37 ID:OhnNzgiz0
セザーロは試合は上手いんだがなんか凄まじく地味だよな
最近タッグに力入れてるみたいだしヒーローとKoW再結成すれば面白くなりそうなんだがな
916お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:59:12.72 ID:WjRHh/pU0
バックステージでのスキットや抗争への筋道が現在ほぼ全くないからな>セザーロ
そこらへん、特に試合への持っていき方をしっかりすれば、試合上手いんだしもっと盛り上がると思うんだが
(現にハウスショーではよくMOTN級の試合やってるようだし)
917お前名無しだろ:2012/11/16(金) 00:04:40.43 ID:06SGFcqPO
先週のRAWでの支持率でミズ60%、ライダー34%に対してマレラの6%…
もうマレラが飽きられてるのにいい加減WWEは気付いてるのかね?US王座持ちながらリカルドと服脱がし対決みたいのをPPVでやった時のボーリンコールが今も忘れられないわ
918お前名無しだろ:2012/11/16(金) 00:18:28.74 ID:Q2W6uhPM0
コーディはMainEventで脳震盪及び肩の負傷。近日精密検査の予定。サバイバーシリーズへの出場は疑問
ttp://www.wwe.com/shows/wwemainevent/2012-11-14/rhodes-suffers-injury-26068576
WWE'13は発売初週で30万枚近く販売。直近のTHQ作WWEゲームよりは下だが、THQ内部の予想よりも売れている
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1115/557952/randy-savage/
ラッパーのフロリダが今年のTribute to the Troopsの演者の一人に。スレイターも言及でWMでの抗争継続?
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1115/557953/harry-smith/
HIACの時点ではマドックスのその後に関するアイデアはなかったために病院送りで棚上げした模様
しかしリターンに対しては前向き。OVW筋の話ではマドックスは自分の欠点に真摯に取り組む努力家(要はHHH好みか)
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1115/557959/kelly-kelly/
919お前名無しだろ:2012/11/16(金) 00:21:32.94 ID:pA2gzMu/0
ガブリエルのプッシュって話なかったっけ
920お前名無しだろ:2012/11/16(金) 00:23:33.02 ID:n0t7+btK0
>>919
最近の話だな
まあマスターズやキッドの例もあるし期待しない方が良い
921お前名無しだろ:2012/11/16(金) 00:30:34.36 ID:JLwQFcq60
>>920
期待はしてるんだ
試合はいいんだ
マスクはいいんだ
ただマイクが・・・
922お前名無しだろ:2012/11/16(金) 01:33:44.90 ID:RlFvvxbLO
>>921
おっと、モリソンの悪口はそこまでだ
923お前名無しだろ:2012/11/16(金) 04:03:55.69 ID:TDqPow2o0
パーシーはNXTでも歓声ないし。スパスタとかで音声上乗せしないでも歓声くるヨシ・タツとタッグ組むのはお互いにいいかも
924お前名無しだろ:2012/11/16(金) 08:01:13.42 ID:Noe0/4KQO
セザーロは現時点では淡々と防衛をこなしている印象しか浮かばないわ
復帰しそうな?クリスチャンやベビーに転向したミズとかと抗争させれば
スキットやマイク合戦も自然に増えてきそうではあるけど
925お前名無しだろ:2012/11/16(金) 08:34:07.93 ID:2lefXVJP0
乱入した奴に気を取られて敵に背を向けてスモール・パッケージ アホくさ
何回こう言うワンパターンやっとんねん脚本のプロレス脳子供か?
926お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:09:25.68 ID:k6xWVt7S0
お前ならもっと面白い本書けるのか

ちょっと書いてみて
927お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:27:13.65 ID:SRrXUIaJ0
レフリーが不意をついてスモールパッケージとかどうですか?(>_<)
928お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:28:17.22 ID:IexbToq50
>>925
多分そんなの何十年も前からアメプロでは行われてきたことだと思うから
それをアホくさいと感じるならもうWWE卒業するしかないんじゃないか
929お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:30:09.12 ID:0pTtj4Dl0
今まで誰もやってない所で暗転した瞬間後ろに居て必殺技とか、リングに空いた穴から出て来て引き摺り込むとか。

>>908
血糊いいね!
エンターテイメントショーなんだから、何も本当に流血させることは無いな。
930お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:33:44.75 ID:0pTtj4Dl0
映画やアニメでも後方不注意はアメリカの伝統芸だ。
「志村〜!後ろ!後ろ!」の後継と考えれば良い。
931お前名無しだろ:2012/11/16(金) 10:00:32.37 ID:2lefXVJP0
つまりアメ公はアホって事で、一致
932お前名無しだろ:2012/11/16(金) 10:10:48.52 ID:0pTtj4Dl0
バカになれないヤツは本当のバカだ。
933お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:01:45.14 ID:HlpL5TB50
>>918
FLO RIDA
934933:2012/11/16(金) 11:02:59.45 ID:HlpL5TB50
>>918
途中で送信してしまった

FLO RIDAはフロリダじゃなくてフロー・ライダーな。
935お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:11:45.68 ID:vV21e9Z/O
サバシリはシナとライバックがいがみ合ってる隙に、パンクが勝利!になるんですかね…。
パンク勝利でもいいんだけど、ランブルまで防衛のあからさまな繋ぎが見えると何とも…
936お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:16:08.81 ID:FKp6v6S30
現時点のプランはランブルでロックがパンクから王座奪取→マニアでシナかパンクが挑戦
あるいはランブルでロックがシナから王座奪取→マニアでパンクが挑戦
ttp://pwtorch.com/artman2/publish/WWE_News_3/article_66651.shtml
パンクのDVD売り上げ相当すごかったんだろうな
937お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:23:49.23 ID:iZlFy/m+0
AJ関連の話やってるシナがいまベルト獲るのはないと思うなぁ
レッスルマニアも順当にパンクvsロックで行くだろうし
ただそうなるとレッスルマニアでシナが誰とやるのか見当がつかんな
WWE王座戦がトリプルスレットもありかもな
938お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:28:03.50 ID:arc3uqbe0
二人でベルト持ちロックを取り合ってるとこにドーンとストンコが飛び込んできたら盛り上がるだろうな
939お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:57:32.55 ID:O6mKVF3L0
>>937
ゴーン
940お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:25:27.38 ID:/l3uoUxJ0
カルロス・ゴーン?
941お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:30:00.90 ID:hLki/1tM0
除夜の鐘まだ早いぞ
942お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:30:57.61 ID:hLki/1tM0
>>939
除夜の鐘まだ早いぞ
943お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:53:49.45 ID:2jB39TJp0
>>939
ハクシ復帰か・・・胸熱
944お前名無しだろ:2012/11/16(金) 13:47:46.19 ID:u3iNwXLP0
昔はレフリーと衝突→レフリー失神→ヒールが凶器でベビーに一発かましてカバー→レフリー意識もうろうでカウント3つってのが王道だったな
945お前名無しだろ:2012/11/16(金) 14:49:41.07 ID:bru71S7V0
締め技なんかで失神したかチェックする時
レフェリーが選手の腕を3回上げるやつ最近やらないね。
946お前名無しだろ:2012/11/16(金) 14:55:00.35 ID:O9zoiY8V0
最近レフリーの失神が少ないよな ヘブナー親子がいなくなったのが一番大きいんだろうけど
947お前名無しだろ:2012/11/16(金) 15:30:31.23 ID:0pTtj4Dl0
今年のWMもそうだったけど、ロックが出て誰と戦うとか早々に決まっちゃってる時点で何の楽しみも無いわ。
ちょい前にサプライズで出て来て、そういうストーリーが進行してWMに繋がるなら良いけど、早々に宣言とかクソ過ぎ。

もう、レスナーにしか期待してないけど、鼻再戦だったら最悪。
948お前名無しだろ:2012/11/16(金) 15:35:56.12 ID:0pTtj4Dl0
>>945
その3回目で復活する時って全員ハルクアップに見えるw
949お前名無しだろ:2012/11/16(金) 16:02:05.47 ID:SRrXUIaJ0
>>947
いまさらレスナー対HHHって誰もとくしないわな
950お前名無しだろ:2012/11/16(金) 16:37:09.53 ID:0pTtj4Dl0
誰も得しないし、テイカーvsHBK二年連続、vs鼻二年連続とか、折角のWMで同じ繰り返しシステム勘弁してくれって話。
やりたいなら手前のPPVで済ませて欲しいわ。
951お前名無しだろ:2012/11/16(金) 16:55:47.59 ID:n0t7+btK0
>>921
ガブがどうこうじゃなくてプッシュ自体されない可能性があるってことだ
952お前名無しだろ:2012/11/16(金) 16:57:06.13 ID:Q2W6uhPM0
サバイバーのプレショーマッチでの3MBの相手がキッド&ガブリエルに変更されるみたいだ
コーディの負傷によるカード変更の影響かもしれんけど、スレイターの対ガブリエル初勝利が見られるかも
953お前名無しだろ:2012/11/16(金) 17:45:29.96 ID:TqJegl/b0
ミズがベビーでイキイキしてるな 盛り上げは上手いからレスリングが追いつけば
954お前名無しだろ:2012/11/16(金) 17:51:31.16 ID:TqJegl/b0
あと、オートンがこれからヒールでトップ戦線戻るみたいね
955お前名無しだろ:2012/11/16(金) 17:59:43.74 ID:0ertHt4mO
スレイター対ガブリエルはスパスタで対戦したはず。

でも楽しみなカードだよな。
956お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:26:53.80 ID:+8BoVoCWO
>>946
去年TNAでブライアン・へブナーがやった
選手と接触しそうになって機敏にリングアウト→その勢いで鉄柵に足打ってヘブなるは最高に笑った
957お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:43:04.11 ID:y+IQ4mE00
オトンがヒールだとバレットはベビーターンかね
958お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:03:30.97 ID:NFWb4c6B0
鼻は引退しただろ?まだ出しゃばるの?
959お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:07:56.89 ID:VGYolrHr0
あの髪型じゃかっこ悪いからもう試合はしなくていいよ
960お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:27:03.88 ID:qR7+rtyM0
「メインイベント」のカードがどんどん地味になってるな。 番組の名前負け。
961お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:42:46.27 ID:+Gb3TzOR0
キオーダはどうした
962お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:43:40.68 ID:KisMLYOC0
アンダーテイカー戦専属レフェリーも最近いねえよなw
963お前名無しだろ:2012/11/16(金) 20:55:10.12 ID:0rUacZ7o0
レスナーとハンターさんがやったら、それこそナナナーナだろ
964お前名無しだろ:2012/11/16(金) 21:55:20.48 ID:Noe0/4KQO
セスも長いことNXT王座を保持しているな 今回のNXT収録でもマハル相手に防衛成功か
目下売り出し中の3MB相手に連戦連勝とかなかなかの強設定だ
965お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:11:44.63 ID:VgiJeXgd0
WMのメインはRRで王座取ったロックとRRで30番目で復帰して優勝したストンコでいいよもう
966お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:33:41.42 ID:r1DO6b/j0
エーs…ぢゃなかった、ローリネイティス氏を呼び戻せっ!
967お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:44:09.61 ID:3VGU5grl0
>>965
WM17と19のストンコロック戦のプロモはカッコ良かったよねえ
968お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:10:43.04 ID:Q2W6uhPM0
シングル出しちゃったザック・ライダーのデビュー曲"Hoeski"
ttp://www.youtube.com/watch?v=q_SvvGpFI_w

マッチョドラゴンは偉大だ
969お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:57:49.93 ID:TQKCz+6b0
なんだかんだストンコロックのプロモは最後のが一番好き
970お前名無しだろ:2012/11/17(土) 00:21:34.03 ID:bI6Cyq+YO
そろそろ最近無かったRR2回目の勝利があるんじゃないかな
シナあたりが
971お前名無しだろ:2012/11/17(土) 01:02:14.62 ID:uH/uPUzu0
セスとワイアットファミリーは良い線いくと思うよ
何でかはわからんけど
972お前名無しだろ:2012/11/17(土) 01:23:37.54 ID:m4HRGkeE0
>>964
エリック・ローワンも出てきたみたいだね
身長と体重の双方がケインやテイカーさんとほぼ同等なのは一軍あわせてもこの人だけだから割りと期待してる
973お前名無しだろ:2012/11/17(土) 01:49:15.31 ID:0Argi9qW0
ボっさんはイケメンだし長身だしイイと思うけどな
スピア使いをメインで使うイケメンエッジ居ないし、イケメンジェフもTNA行ってるし
チャンスは今しかない、つけ麺のマッキンさんを踏み台にイケメン街道を突き進んで欲しい
974お前名無しだろ:2012/11/17(土) 02:09:55.70 ID:sT0zTiUv0
FOZZYってバンドとしては微妙だな・・・
975お前名無しだろ:2012/11/17(土) 04:16:38.83 ID:9HU1a5IW0
>>974
そんな今さら!w
976お前名無しだろ:2012/11/17(土) 08:04:21.95 ID:nr3XWBkc0
WWEで稼いだお金でFOZZYの「赤字補てん」金なくなれば戻って来る
977お前名無しだろ:2012/11/17(土) 11:03:52.94 ID:wKYAUCjl0
ジェリコは人生を謳歌してるな
978お前名無しだろ:2012/11/17(土) 11:11:37.38 ID:JTezmlJG0
でもROCKRINGなんかに出てたりもしてたしA7Xと一緒に仕事やれるだけのキャパシティもある
レスラーがやってるバンドとしてはまぁまぁの方なんじゃない?
売上なんて言ってたらロックやメタル自体世界的に見れば下火状態なんだし
979お前名無しだろ:2012/11/17(土) 11:52:36.43 ID:wU5KTG1g0
まーホントにストンコとパンクが絡むなら
ランブル戦でサプライズ登場したストンコがパンク落とすのが
一番盛り上がるような気がするけどなー。
980お前名無しだろ:2012/11/17(土) 13:30:38.21 ID:YL0LXmrH0
リップサービスじゃないの
981お前名無しだろ:2012/11/17(土) 14:14:02.66 ID:O/Lys5Dc0
982お前名無しだろ:2012/11/17(土) 15:16:42.41 ID:g4zXz9E70
メタル界隈は優しいし
プロレス/メタルの親和性もいいので、ジュリコはメタルイベントにもよく呼ばれてるから、FOZZYとしてのジェリコもそこそこ儲けられてると思う。
983お前名無しだろ:2012/11/17(土) 15:45:27.85 ID:XX/HfJawO
プレショーからザック、マレラ外したか。まぁ妥当だろうな。
マレラの方はもう完全に客に飽きられてる。
984お前名無しだろ:2012/11/17(土) 16:17:06.78 ID:QH9fS4Vi0
以前はFOZZY微妙に感じてたけど最近好きになってきた
売れてる売れてないなんてのは別にどうでもいいし
985お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:04:15.57 ID:m4HRGkeE0
欠場長かったからかな、カリさんお腹ぶよぶよになってるな
986お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:36:08.41 ID:wuLHBG4l0
今週のスマックダウンってミズのホームだったんだ
987お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:52:05.61 ID:o6BrkcmNO
ミズとデルリオ闘ってんじゃん
988お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:07:15.86 ID:mfUXNw780
FOZZYはちょっと聞いて音は結構カッコイイと思ったよ
でもボーカルが…ま、まあ、あれだ
989お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:09:45.08 ID:zszYBvhT0
ミズ、ベビーになった事だしReally?やAwesomeに代わる決め台詞を考えんとな
990お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:27:59.29 ID:m4HRGkeE0
スパスタの3MB対ウーソズがかなりよかった。
タッチワーク、連携、3MBのタッグとしての成長が著しい。

スレイターはジョバーとしてだけでなく、タッグ屋としても優秀だね。試合の作り方が上手い
マハルも以前のテンポより今の方が年齢相応の若々しさがあって好き。何気に革パン似合ってるしw

ただ入場はやっぱりマッキンと3人でバカやってるのがいいねw
マッキンも大変だろうけど、ユニットから抜けたりはしてほしくはないわ。
991お前名無しだろ:2012/11/18(日) 00:21:37.56 ID:SnLApHCC0
RRで黒豚さん復帰するかな?あと栗も。



ストンコまぢで来てほしい
RRロックが王座奪取
ECで防衛
WMで・・・ってなればなー

ところでジグジグはいつ使うの?
992お前名無しだろ:2012/11/18(日) 01:01:17.84 ID:SJc36TTx0
現状のシナと抗争終わってショーから取れば
オートン、シナ、ショー、パンク、ジェリコなど誰とも関わって行ける様になる
シェイマスが落ちてパンクが落ちて
次がジグの長期政権ならつまり来年はジグラーの年になる可能性もある
993お前名無しだろ:2012/11/18(日) 01:07:54.94 ID:yRV0MUSk0
物凄く個人的なことなんだけどジグラーってそんなに良いかな?
IC・US王座クラスならしっくり来るんだけどなぁ・・・
994お前名無しだろ:2012/11/18(日) 01:20:19.41 ID:t+ulFZfR0
ジグさん試合は見てて面白いからマイクというかキャラクター面でもう少し目立てれば最高!!
995お前名無しだろ:2012/11/18(日) 01:34:15.84 ID:SnLApHCC0
シン・カラミス多すぎ

レイレイ見てるとめちゃ安心する
996お前名無しだろ:2012/11/18(日) 03:02:12.88 ID:QhTTOYXt0
( ゚∀゚)o彡°億万長者!億万長者!
997お前名無しだろ:2012/11/18(日) 07:55:12.16 ID:vSLcQJec0
登場時にこけたレスラーのパロディらしい
ttp://img87.imageshack.us/img87/7076/688283579.gif
998お前名無しだろ:2012/11/18(日) 08:32:13.69 ID:yZoEwr2QQ
次のスレ立てますた

WWEリアルタイムスレ245
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1353195008/
999お前名無しだろ:2012/11/18(日) 11:14:04.77 ID:twmpooAxO
やはりローザをデリオに付けるのか…WWEはプリエピを見限ったか
デリオ、エピプリ、Rロッド、ローザのメヒコ軍団にしてくれたら最高だけど
1000お前名無しだろ:2012/11/18(日) 11:21:01.05 ID:soDBxMOv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。