ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
反省して今後のために生かしましょう

前スレ
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1348326922/
2お前名無しだろ:2012/10/22(月) 17:04:36.95 ID:9o4AR3dZ0
>>1


反省して(他団体が)今後のために生かしましょう
3お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:15:12.78 ID:5iR6Wshr0
>>1


だいたい「ノアだけはガチ」っておかしいよな
もしガチなら試合結果だって誰が誰に勝ったとか勝負タイム何分何秒とか
すっげえガチっぽくて面白味が無いと思うよ
ノアの試合結果はいかにもプロレスらしい試合結果じゃない
ノワサイキョのための不快な糞ブック以外は普通のプロレスの試合結果だろうが
4お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:23:53.24 ID:v0JHLZzj0
「ノアだけはガチ」がひとり歩きしてノアやノアヲタの首を絞めることになるなんて、
世の中何が起こるか分からないもんだw
5お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:02:39.85 ID:lAPTwoFK0
ここがノワガラスレの後継スレになってるよな実際
6お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:10:07.97 ID:4834ZfDD0
>>5
ノアガラスレが無くなったかのような言い草だな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1350724863/l50
7お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:14:04.00 ID:4834ZfDD0
ノアガラスレではショタが流行している
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1350724863/458-491
8お前名無しだろ:2012/10/23(火) 01:06:19.67 ID:IvhpBnxxO
あそこはもうプロレスの話してないし、いい歳したオッサン真剣しゃぶり場だろ
9お前名無しだろ:2012/10/23(火) 02:52:22.33 ID:elhJ1olC0
歴史も海外の提携団体もないくせに、グローバルなんて名前の付くベルト作って、仲間内だけでパスし合ってるのは異常だ

せめてノアヘビー級王座くらいにしときゃいいものを、見栄張るから
10お前名無しだろ:2012/10/23(火) 08:15:15.45 ID:kvtsukrV0
アングルの作り方が常にドタバタしてて点が線になら無い所。
やってる事が中途半端で一貫性の無いやり方じゃ客はついてこない。
注目カードが他団体頼みで自前でカードを作れなくなってちゃ話にならん。
いくら駒がいないからって関係の無いSATやNMCまで使うと仲よしこよし集団って馬鹿にされるだけ。


11お前名無しだろ:2012/10/23(火) 08:37:39.62 ID:MJuPF4kl0
正直5スレ目位まででダメだしは終わってるよなw
現在はノアの現状に対するダメだしだからどうしても勢いに欠ける
12お前名無しだろ:2012/10/23(火) 08:58:43.50 ID:osVVU8El0
次スレから>>1に加えてくだせえ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18437176
13お前名無しだろ:2012/10/23(火) 09:41:07.46 ID:L+Kl4T/e0
>>12
それ初めて知ったよ。感動したw
14お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:19:20.25 ID:yKRXsj7dO
丸藤が小島に対して偉そうにあれこれ言ってるが
G1でジュニアに丸め込みで不覚を取った分をリベンジしたまでのことってだけでいいじゃん
結果グダグダなアングルになってるし
そもそも丸藤はジュニアだろ
しつけえ
15お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:32:57.04 ID:4834ZfDD0
他団体の選手を呼ぶときに、真壁ノア初参戦時みたいに、
・団体内低評価で、自分のやりたいプロレス・ビジョンを持ってて、でもそれをさせてもらえてなくて
自分の団体に対して怒りを抱えた無名選手を呼んで、やりたいようにやらせて生の怒りをリング上で
弾けさせるパターン
蝶野が新日に小橋を呼んだときのように
・単に他団体のメインイベンターを呼んだだけ。ネームバリューと集客力がありそうだから。

本当のwin-winは前者でないと。前者はそのとき、その状況でしか生まれなかった試合があるけど
後者はメインイベンターのルーティワークが、いつもと違う場所で見れただけだから。
メインイベンター丸藤の他団体参戦も、いつもの丸藤でしかないし、
ベテランである程度団体内で意見が通る永田選手をノアに出しても、いつもの永田だし。
近藤選手に、やりたい試合のビジョンがあって、なおかつ全日ではそのアイデアが通らなくて
そこに怒りがあり、ノアに参戦したら近藤のビジョンと怒りがスパークするか?つうと
週刊プロレスへの近藤の怒りもギミックっぽさあるし、
全日Jrでカズ・大和とならんでNo2〜3の位置にいる選手だし。
無名の名選手発掘になってないよ。今が旬のいい意味でフラストレーションたまった選手を呼ばないと。

16お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:34:29.40 ID:zwMG4X0wO
三沢や小橋も海外実績無しだもんな、世界を知らない奴らがグローバル。
17お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:36:08.97 ID:VjsjlWNtO
まぁ
「ボクの考えたノア改善案」ってのは
ガラスレじゃスレ違いだからね
ここでやってなよ
18お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:40:27.06 ID:4834ZfDD0
プロレスラーの海外遠征なんて、片道の飛行機チケット渡して、後は自分でどうにかしろ
だから、遠征中の給料払われないわけじゃん。
リストラするぐらいなら、海外遠征行かせりゃ良いんだよ。
全日のSUSHIだって、アメリカだかカナダだか行って、ドインディの試合出て
途中、ドインディの試合すら無くなって普通に寿司職人してたわけじゃん。
そのぐらいの経験すれば、ノアの選手も自分のレスラーとしての価格が正確に理解できるんじゃないの。

試合のクオリティ上げても金にならなかったけど、笑顔でファンに頭下げてグッズ売ったら金になったとかさ
そうゆう経験から経営のビジョンも出てくるでしょ。
19お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:45:55.02 ID:4834ZfDD0
>>17
そういう冷めた目で人を見下す態度が今のノアを象徴している
20お前名無しだろ:2012/10/23(火) 14:06:57.62 ID:T50C0QGS0
>>16
ガイジンの良い所を引き出す試合ができないのがノアだから海外実績を積める訳無いのである・・・
21お前名無しだろ:2012/10/23(火) 16:12:21.15 ID:3LhMWLcr0
>>20
森嶋猛とは何だったのか…
22お前名無しだろ:2012/10/23(火) 17:23:04.15 ID:kvtsukrV0
森嶋に関しては勘違いをしまくった痛い馬鹿と言うのが妥当。
スタミナが無い、スピードが無い、技術が無いデカいポンコツと言うべき。
スタミナが無いなら、ベイダーや浜みたいに相手を一方的に潰す試合をしないとダメ。
誤魔化しが効かない位に致命的に不器用なんだし、ノアが人材難とはいえエースに置く器ではない。
必殺技の精度位は上げろ。バックドロップをフィニッシュにしてる人たちに失礼すぎる。
23お前名無しだろ:2012/10/23(火) 17:38:07.05 ID:KQwJAo8O0
コピペ大好きのノアヲタと変わらんな

http://hissi.org/read.php/wres/20121023/a3Z0c3VrclYw.html
24お前名無しだろ:2012/10/23(火) 17:38:54.37 ID:V94gqZoTP
>>22
パワーも無いんだよな
25お前名無しだろ:2012/10/23(火) 17:51:12.35 ID:T50C0QGS0
>>24
巨体をウリにするなら不器用でもいいから中西ぐらいの理屈吹っ飛ばすパワー出せと思うわ
26お前名無しだろ:2012/10/23(火) 20:19:19.96 ID:XfPdcX4e0
1000ならノアは未来永劫不滅
27お前名無しだろ:2012/10/23(火) 20:39:50.24 ID:zwMG4X0wO
キモい非力なデブ、それが森嶋。
28お前名無しだろ:2012/10/23(火) 20:50:07.39 ID:yKRXsj7dO
しかも一般の軽い女性をジャイアントスイングで数回回してヘロヘロになったという具体的なデータも出てるしな
森嶋は見た感じそんな気がしてたんだが
力持ち系のデブじゃなくて体の割りには体力がない貧弱系のデブな
体のでかさが嘘みたいにメチャクチャ打たれ弱くてボコボコにされてた故サンボ浅子よりも体力ないんじゃねえの?
29お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:01:59.98 ID:4834ZfDD0
>>15続き 自己レスだけどさ
ゼロワンの佐藤も良いけど、真壁ノア初参戦時は、中邑プッシュ時代で、
真壁の下の棚橋の下の中邑が真壁より上だったんだよ。
そのフラストレーションを上手く試合に結びつけたわけで、
ゼロワンがプッシュする佐藤も良いけど、
佐藤と同じか少し上の世代で佐藤に抜かされてふて腐れている奴連れてきて
ヒールやらした方が面白いんだよ。
本気でストレス溜まってる奴に、ヒールやらせて、気を使うべき先輩がいない場所で
所属団体が守ってくれるわけでもない、自分でどうにかしなきゃいけない場所で
がむしゃらに試合する奴呼んだ方が絶対面白いって。
天龍プロジェクトやWNCにマイバッハ呼ばれたのはそういう役割期待されてでしょう。
30お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:03:25.35 ID:4834ZfDD0
力持ち系のデブじゃなくて金持ち系のデブ。北の将軍様な。
31お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:09:24.59 ID:KdYgxZWa0
秋葉系デブ
32お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:40:17.93 ID:kvtsukrV0
完全に痛い所を突かれるとノアヲタと変わらんとガラスレと変わらんとか、
ID:KQwJAo8O0みたい反論できずに監視する馬鹿も人の事は言えないけどねw
君がノア社員ならご愁傷様。あんなのをプッシュする方も悪い。
あれがWWEに入れると思う方が間違いってもので身の程知らずにも程がある。
森嶋の魅力なんて正直に解らん。プロレスラーには見えないタダのキモいデブだろ。

33お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:46:53.58 ID:0M0bN/m6O
>>15
>団体内低評価で
>自分の団体に対して怒りを抱え

…当のノワに何人かいるようだが、全く使い物にならんのが笑えるww
34お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:51:19.42 ID:KdYgxZWa0
性格は糞だがノアの中で一番マシな動きができるのは太鼓かな
35お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:09:36.64 ID:m2mXZM4N0
横浜アリーナだったかなぁノアの旗揚げって
その時の森嶋の入場時が今でも鮮明によみがえるよ
新人のくせに
銀色のジャンバー着て
髪の毛ツンツンおったてて
サングラス掛けて
右手を高々と挙げて・・・
そのとき確信もったんだ
『コイツぜってーのびねー』って
『三沢はこんなの許しちゃうんだ』って
でもとなりの客は
『うぉ〜森嶋カッケー』・・・
得体のしれない気持ち悪さ感じて二度と会場に足を運ぶ事は
無くなったよ
36お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:19:08.68 ID:/NBtFLWr0
今となっては
>>35
の判断は正しかった…という事だな
37お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:21:54.02 ID:ZKGVXb0vO
>>29
佐藤とか、背中にタトゥー入れているような奴を子供に見せるのは大谷的にOKなのか?
しかもヒールならまだしもゼロワンでは一応メインイベンターなんだろ…
38お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:34:57.93 ID:yKRXsj7dO
みんなでコスチューム一新して新たな船出は斬新だったかもしれんが、だったら中身も変わらなきゃいけなかったのにな
それとそういうのは最初は新鮮でもすぐマンネリになってこだわってたら結局は旧コスチュームのころと同じになるからな
更に先のモデルチェンジも必要だったのにな
秋山なんて未だにブリーフにこだわってるしな
スキンヘッドになったことが大きな変化なんだからもうブリーフはいいじゃない
だいたい青はアマレス時代のラッキーカラーだったからコスに選んだんだろ
青パン捨てたのは失敗だったかもね
39お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:09:52.47 ID:4834ZfDD0
ROHでの森嶋
http://vimeo.com/24359744
40お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:16:09.38 ID:4834ZfDD0
41お前名無しだろ:2012/10/24(水) 00:32:28.78 ID:3a5xYuAQ0
もう何をやっても手遅れかもしれない
42お前名無しだろ:2012/10/24(水) 00:49:12.90 ID:Wg2NTzqzO
>>41

今頃分かったんかいww
43お前名無しだろ:2012/10/24(水) 01:23:47.78 ID:+ZWtplUH0
後藤達、ヒロ、サムライ、金本ら新日リストラーズvs多聞、雅央、志賀、泉田
の、ノアリストラーズで試合組んだら面白そうだな。
44お前名無しだろ:2012/10/24(水) 01:51:31.78 ID:lFN3m8pc0
>>43
レフェリーはマイティでリングアナはケロか?
45お前名無しだろ:2012/10/24(水) 02:05:31.86 ID:wroyTcna0
>>44
田山レフェリーも入れてやって下さい(笑)
46お前名無しだろ:2012/10/24(水) 02:32:54.38 ID:p2NGV5AZ0
三沢が旗揚げせずにフリーになってたらどうなってたのかね?
1、未だに超売れっ子フリー
2、ハッスル参戦後ジリ貧フリー
3、不摂生が祟り他所様のリングでお漏死
47お前名無しだろ:2012/10/24(水) 02:58:05.85 ID:FiieXy2w0
身内と群れるの大好きだから絶対にフリーにはならなかったと思うが、現実程嫌われる存在ではなかったんじゃないか?
フリーなら負けブックも飲まなければならないし、他団体に高圧的な態度を取ることも出来ない
詐欺師には……引っかかってたかもな
しかし売り込みに忙しいと言い訳し、過去の栄光にしがみ付いて結局腹は出ていると思う
死ぬことはなかっただろうが、超売れっ子は無いな
長州か天龍辺りとつるんだり抗争したりしてるのがお似合い
48お前名無しだろ:2012/10/24(水) 04:45:36.98 ID:yMy+2poL0
4、WJ伝説が1ページ増える
49お前名無しだろ:2012/10/24(水) 08:26:04.42 ID:jenabKGQ0
三沢が団体を旗揚げせずフリーだったら、か・・・
正直マイク出来ないから売れっ子フリー選手にはなれなかったと思う
年取ってパフォーマンス落ちるに従って試合のオファーも減って、
逆にリング禍にはあわなかったんじゃないかな
適当な所で焼き鳥屋にでも転身してたかも知れないね(上手く行くかどうかは微妙だが)
50お前名無しだろ:2012/10/24(水) 08:35:34.81 ID:6Q35rcnv0
まあ川田がモデルケースかな
ハッスル出て、飲食店経営
51お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:02:46.43 ID:NmS3iQhF0
三沢じゃ単身フリーは出来ないだろ。そこまで神経が強い人間ではないんだし。
もしなっても肩書きの無くなった現実と直面して速攻で引退じゃなかったのかな?
どう考えても川田より需要が無いわ。良く頑張って嵐、悪くて維信力程度じゃ。
52お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:07:14.66 ID:7Nb29GRG0
>>46
三沢がフリーだったら高山より下ぐらいの価値だったと思う
使い勝手悪いからね
53お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:09:56.58 ID:foPNw3h20
結構ナイーブというか煩型な人ではあったけど相手の良さを引き出すのが上手いタイプでもなかったしなあ
フリーになったとしても苦労したと思う
54お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:47:50.10 ID:pBFFcehvO
スッキリに真壁のレギュラーコーナーあったのか。
かつてとはいえお膝元の日テレでレギュラー取られるとか…
55お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:50:04.47 ID:6Q35rcnv0
プロレスファンの巨人原監督がキャンプに呼ぶのも真壁と4虎だし
56お前名無しだろ:2012/10/24(水) 10:06:04.26 ID:foPNw3h20
日テレとノアの関係も?なとこあるよなあ
ノアはあくまでもスポーツ部門の関連でバラエティ部門はノアに拘らず新日の選手呼んだりしてたってことでいいのかな?
57お前名無しだろ:2012/10/24(水) 10:30:36.48 ID:SRis9BmTO
ノアレスラーなんて使い物にならないからな。まともにトークが出来る者がいない。亡くなった三沢からして下ネタと人の悪口しかネタがない上空気が読めない。小橋は日常会話すら怪しい。丸藤は陰気でリング以外では何をやっても空気。
58お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:17:52.11 ID:2MptPhdhO
三沢がフリーだったら、たぶん新日が高額契約金払って所属にしたと思う(あの当時のプロレス人気と収益ならいける)。
そんで、プロレスの衰退と共に引退して、飲食店やってるって流れかな。
59お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:22:32.18 ID:r8PW42Mz0
>>56
忘れがちだがヤクザと密接に関わっていた(いる?)団体だからな
あげく潰れるやら詐欺師やらと週刊誌に載るような団体の選手を
朝の番組に出したくはないだろう
60お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:30:17.58 ID:sDYG3M7qO
>>58
それで総合格闘家相手に人身御供かね?
如何にもあり得そう
61お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:43:26.66 ID:BoKtsDpaO
そんで武藤小島とともに全日に里帰りか?
62お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:47:20.51 ID:6Q35rcnv0
当時でもゲス晴に高額契約金払う価値はないなw
63お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:07:11.04 ID:2B9aO8Db0
そりゃ今だから言えること。
64お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:43:08.45 ID:p2NGV5AZ0
>>54
かたや危機感
かたや営業は恥
65お前名無しだろ:2012/10/24(水) 15:09:40.39 ID:+s+1jJ/5O
4虎が原監督について語ってたのを聞いたことがあるが
もう完全に気心の知れた間柄だな
どんなにノアが対抗意識を燃やして似たようなことをしても
中身はここまでの域には達してないだろうね
追いつくにはまず原監督とお付き合いから始めなきゃいけないが、果たして馬が合うかねぇ…。
66お前名無しだろ:2012/10/24(水) 15:58:49.00 ID:sDVFh/4FP
67お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:09:40.40 ID:fEjfXogB0
ノアに執心してた日テレのスポーツ担当はとっくに配置替えされてその結果が地上波打ち切りだからな
日テレ本社としちゃ「昔付き合いがあった会社」程度だろ
G+もいつまで続くやら
68お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:39:30.22 ID:+ZWtplUH0
いや、三沢がフリー云々以前に、馬場がまだ存命だったら、ってとこから考えようぜ。
69お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:48:07.20 ID:yRYei5jE0
とりあえず現状では軍団抗争の意味が希薄なので
各ユニットの勝ち星を集計して一番だったユニットに
ビッグマッチのプロデュース権でも渡してみたらどうだろう?

自分らのユニットは休憩後に豪華ゲストとの特別試合なのに
他のユニットは前座で同門対決や混成タッグでの試合なんかにする
例えば秋山と丸藤が組まされてエリック兄弟との対戦とかね

そうすることでタッチ拒否や敢えてカットに行かなかったりで
ノアでは難しかった波乱がスムースに実現する効果も期待できるし

割とすぐ実行できる改善策だと思うが
70お前名無しだろ:2012/10/24(水) 19:22:11.18 ID:wyzrGMn70
>>69
ちょっと前、秋山がマッチメイクの権利寄こせってネタ振ったら、
丸藤『やりたければどうぞ。ただ、対戦相手は事前に通知している。不満があるならその時言えばいいだろう。』
と、ネタにマジレス
もう、その手のネタは使えないかと
71お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:20:03.63 ID:IOKllMxW0
>>70
>丸藤『やりたければどうぞ

昔、新日で高山が蝶野に似たようなこと言われて「ギャラの問題もあるし、そんな大物ブッキングできるなら自分でやれ」
言われて、本当にボブ・サップや藤田ブッキングしたからな。
高山はそういう意味ですごかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200310/13/a10.html
72お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:35:57.24 ID:+s+1jJ/5O
マッチメイク権を得たところでノアのレスラーでどんなメイクをしたって良いカードは作れないから無意味だがなw
73お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:39:56.82 ID:SIVYTFd+0
今のノアをキンコロのマッチメイクモードでやったらWJ以上の難易度だと思う
74お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:48:00.15 ID:IOKllMxW0
WJ対ノアで客の入りそうなマッチメイク誰か考えてよ。
長州VS森嶋(ダブルタイトルマッチ)
佐々木健介&KENSOVSKENTA&マイバッハ(タッグタイトル)
天龍VS潮崎
75お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:51:19.44 ID:IOKllMxW0
ノアの三軍団抗争の元ネタは、
SWSの部屋別制度天龍源一郎率いる"レボリューション"、
若松市政率いる"道場「檄」"、ジョージ高野率いる"パライストラ"。
もしくは三国志。
76お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:55:00.38 ID:FY1/Agx+O
>>35
北尾の事言ってんの?www
77お前名無しだろ:2012/10/24(水) 21:14:37.11 ID:6Cum4Au50
>>74
長州永島ー三沢仲田
バトルロイヤル
谷津大森ー大田伊藤垣原
78お前名無しだろ:2012/10/24(水) 21:21:08.69 ID:NmS3iQhF0
何故ノアが新日と全日の合同興行やDDTの武道館大会に完全にハブられたのか考え直すべきだ。
ノアレスラーに余りにも魅力が無く他団体からも信用されてないって事に尽きるんだよ。


79お前名無しだろ:2012/10/24(水) 21:44:06.05 ID:gP6DeyxS0
>>75
よりにもよって1番参考にしちゃいけないネタをw
どっちにしてもあんな少ない選手層で3つもユニット作るなよ
しかも一致団結しなきゃいけない時にガチな派閥闘争でチーム分けされてるんだろ
80お前名無しだろ:2012/10/24(水) 22:02:43.02 ID:wyzrGMn70
>>71
高山は猪木がらみのアングルだろうけど、丸藤はな・・・
もうちょっと上手いことを言って、それを興行に繋げれば良かったのに
81お前名無しだろ:2012/10/24(水) 23:08:46.10 ID:sDYG3M7qO
>>70
ネタにマジレスでドヤ顔の丸藤も底抜けのアホだが
それですごすごと引き下がっちゃう秋山も無様の一言だな

てかこういうやり取り裏であってもいいかも知れんが絶対に公開しちゃダメだろw
82お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:22:15.64 ID:dpG7PiQ60
入場者プレゼントに東京ドーム大会のパンフを配る
試合開始前や休憩中に読めば、
初見のお客さんにも全盛期のノアと今のノアが詳しく分かる
在庫も捌けて一石二鳥
83お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:28:18.56 ID:YQ2TBPDa0
とりあえず外敵の使い方がおざなりというかその場凌ぎ過ぎるのよ

新日だって何だかんだいわれながら鈴木軍を一年以上使い続けて
ついに両国メインで棚橋vs鈴木という一つの名作を生み出した
やっぱり最低でも一年はじっくりメインストーリーに組み入れるべきじゃないか?

そういう意味でもはや遅きに失したかも知れないが
ZERO1とWNCとの交流を長期アングルで練り上げるべきだと思う

全タイトル流出させてもいいじゃん
それと軍団抗争を絡めつつ団体危機→一致団結にもってゆけば
本気で感情移入するファンも出てくる筈
84お前名無しだろ:2012/10/25(木) 01:11:32.49 ID:Fk4M+mzZ0
>>81
引き下がったと言うより諦めちゃったんじゃないかな、秋山。
一時期パニック障害まで行っちゃうほど思いつめていたわけだし
残りの余生はレスラー秋山として無難に生きてこうの境地に達したとか。
85お前名無しだろ:2012/10/25(木) 02:47:05.49 ID:mHgYSJs+0
PJは口だけだからなw
86お前名無しだろ:2012/10/25(木) 04:54:45.86 ID:9yq7pAyD0
>>35
旗揚げの場所も違ってるしなw
87お前名無しだろ:2012/10/25(木) 07:42:01.50 ID:av+YxOFL0
>>80
全タイトル流出?今のノアにそんな体力も無いし、今更そんな事をやっても遅い。
地上波が打ち切られる前にそういうアングルをやるならまだしも今じゃ全日の2番煎じになるだけ。
今やるべきことはベルトを完全に封印するか無差別級にするしか選択肢が無い。
歴史や伝統も無いのがGHCなんだし、BJWデスマッチの半分の重みの価値じゃどうしようもない。

88お前名無しだろ:2012/10/25(木) 13:04:10.31 ID:hOJtQFez0
白GHCはアジアタッグやトライアングルゲートみたいに
中堅の格上げ用のベルトだと思っていたんだけど、アレは何だったんだろう?
89お前名無しだろ:2012/10/25(木) 13:26:34.66 ID:xLZAZqjo0
>>88
そんなのを小橋が巻くとか意味不明すぎてなあ。
90お前名無しだろ:2012/10/25(木) 14:34:41.04 ID:mHgYSJs+0
そして白でも絶対王者ごっこwww
しかも負けブックが嫌だからタイトル返上wwww
91お前名無しだろ:2012/10/25(木) 14:45:24.03 ID:F+vgXKT60
先週の週プロの記事だったかな?森嶋が防衛後の会見兼次の防衛へのコメントした場所が中華料理屋。
そこでジャンボ餃子と特盛チャーハン食べたらしいんだが、綺麗に完食したのかと思ったらまさかの残してギブアップww
確かに写真で見ても量が凄かったけどチャンピオンとしての取材場として使ったならそこは食べきれよ、と。
92お前名無しだろ:2012/10/25(木) 15:03:32.05 ID:Ydvl300Z0
そういやちょっと前に発案者のジョージ・クルリさんが「地方のインディーの子たちにも
白GHCに挑戦させてあげてもいい」とかおっしゃってたなあ。
上から目線なのが少し気になるけどインディー同士の交流活性化のために
やってもいいんじゃない?
93お前名無しだろ:2012/10/25(木) 16:09:36.90 ID:SPbpXHWjO
どインディ以下のノアのゴミベルトなんて要らない
94お前名無しだろ:2012/10/25(木) 16:35:18.80 ID:J2m5qveS0
地方インディーってぶっちゃけ興行を買ってくれるローカル団体のことでしょ
タイトル巻かせてあげるから興行買ってねお願いしますってはっきり言うと恥ずかしいから上から目線のふりしてるのかと
95お前名無しだろ:2012/10/25(木) 16:44:03.27 ID:3enORwH3P
>>91
そういう所こそ、
ウソでもいいから「ペロリと平らげた」って
ファンタジー持たせないといけない所なのに、使えねぇ豚だなあ
96お前名無しだろ:2012/10/25(木) 16:59:10.89 ID:Ydvl300Z0
http://blog.goo.ne.jp/milktealove/e/678b1770530e8e8030c0e491bde6d424
12/13付けの大スポに小橋さんの記事があったので記録保管。
_____________

「小橋白GHC返上」
<活性化に気切り><若手用ベルトにしてもいい>
 ノアの鉄人・小橋建太(42)が11日、保持するグローバル・ハードコア・クラウン無差別級(白GHC)う座を返上する意思を明かした。
 今年6月、小橋は腎臓ガンから復帰後初のタイトルを奪取し、半年間で4回の防衛に成功。ベルトを白から紫に塗り直し、長期防衛お見据えていた。
ところが「目標だった中年(選手)と地方の活性化はひと区切りついたし、このまま俺が持っているのもなあ・・・」返上するのがいいのかなって思う。
色も白に戻さないと」と突然、言い出した。



この後封印状態なんだよなw
一区切りとか言ってるけど中年と地方の活性化()なんて継続的にやるべきものであって
キャンペーンみたいに一時で終わらせるもんじゃないじゃんww
97お前名無しだろ:2012/10/25(木) 17:13:19.90 ID:3enORwH3P
どうでもいいけど「気切り」なんて日本語は存在しないんだが
98お前名無しだろ:2012/10/25(木) 17:16:51.65 ID:Ydvl300Z0
「う座」もないね。「お見据えていた」とかも変。
意味を汲み取って誤字くらい許してやれよ。その人ノアオタだからしょうがないだろ。
99お前名無しだろ:2012/10/25(木) 17:54:22.40 ID:0INJVHcV0
○え゛ー!?返上しちゃうの〜〜〜!?w(@@;)w

もうずっと持っててくださって、それこそ100回でもいいから防衛してくださってもよかったのにぃ(^^)
でもタイトルマッチに関して、本当〜にまじめなお考えの小橋さんだから、ともするとネタ化しちゃいそうなこのコ(ダカラオンニャノコカイ)の行く末を心配してのことなのでしょう。
100お前名無しだろ:2012/10/25(木) 21:09:11.63 ID:pEQfZ6Tj0
週プロの天龍と村上の対談で、ノアファンは観戦のプロのつもりで上から見てるって言われてたな。
101お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:32:44.89 ID:MhgP6gud0
耕平の発言は素敵な正論だがこれがアングルじゃなく本音でシュートをしかけたことを祈るよ
しかしもしかしたら耕平(アンチの代弁者)に森嶋がかった!勝ったからノアが正論だ!ノアが正しい!ノワサイキョ!アンチざまあwwwwってアングルだったら嫌だな
いつもやってる糞ブックでサイキョアピールする時と同じ感覚で、アンチへの当てつけ目的で・・・。
102お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:44:43.92 ID:++fDZ7r10
シュートなんて無い無い
ノアの台本はアンチ云々関係なく、毎度の勝ちブックでしょ
103お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:30:12.00 ID:kRRm3p5W0
小川、村上と戦った時はセコンドが小路だったから
ノア陣営のセコンドも強気だったけど
ゴルドーだったらどうなっていただろう?
104お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:36:16.55 ID:Ds/gUa4g0
>>83
全タイトルベルト流出だと、全日のマネになるから
全選手流出でどう?
取締役が流出した選手を集めて回るの。はないちもんめみたいに。
105お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:52:19.87 ID:ebQxpw5F0
>>103
まず試合が成立しない
106お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:58:37.02 ID:fShGi99bO
三沢の嫁って、旦那が死んだ後もノアの株を保持していたのは、何故だろう?
あんな団体に未来は無いのを気付いてなかったのか?
まぁ、買い取る相手がいなかったのかもしれないが…。
107お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:08:51.88 ID:Ds/gUa4g0
>>106
三沢が亡くなったとき、生命保険がらみの大金が入って、短期的には金に余裕があったんでしょう。
その後、詐欺師に金を取られて、金に困ってから、株売りたいとか言っているそうだが。
未公開株の販売先を探すなんて、一般の主婦が簡単に出来る芸当でもないし。
PRIDE、K−1が潰れたことで、世間の格闘技興行団体に対するイメージが悪化してるから
そこに金を出そうという人も少ないでしょう。
108お前名無しだろ:2012/10/26(金) 03:16:06.27 ID:B1WlY6370
>>95
そりゃ、やっぱり「ノアだけはガチ」だからなw
109お前名無しだろ:2012/10/26(金) 08:09:32.94 ID:2Nbs/8yT0
>>104
流出させても良いが、何処に行っても需要が無いので要らないで廃業だろ。
まず第一のマイナス点、全員が若くなく他所の新弟子に基礎の身体能力で負けてる。
第二のマイナス点、裏方の仕事がこなせない無能ばかりで他所じゃありえない。
第三のマイナス点、全員がスぺ持ちで何時持っている爆弾が爆発してもおかしくない。
第四のマイナス点、皆が阿修羅原みたい暴力団にベッタリっとなっている。
110お前名無しだろ:2012/10/26(金) 09:43:13.46 ID:1gph0qZk0
>>83
多分だけど所属外を交えたスケジュール調整のノウハウがなくて
単発での招聘しか実現できないんだと思う

普通はストーリー決定→ブッキング→会場手配の流れなんだろうけど
ノアの場合はまったく逆になっちゃっているんじゃないかな?
だからシリーズ参戦を打診しても向こうとのスケジュールが合わない

まあビジネスの常識として直前にオファーして都合つけろなんて
そもそもあり得ないんだけどね(苦笑)
111お前名無しだろ:2012/10/26(金) 10:15:10.40 ID:igwvBfaTO
三沢が存命中でもノアは無借金経営じゃないし、七千万位の借入はあったはず。ノアに然したる資産も無いから、三沢も個人保証していたかもな。
112お前名無しだろ:2012/10/26(金) 10:24:06.54 ID:bD8/8b+QO
ノアはその場で急いで3分ぐらいで考えて「これでいいや」って感じでさっさと実行に移したようなアングルばかりだからな
つまりファンを舐めてるってことだろうね
靱帯切って欠場してたんだからパワーアップしてるわけがない豚嶋が
連日秒殺武双をして次期挑戦者に決定したってアングルには大いに笑わせてもらったけどねw
113お前名無しだろ:2012/10/26(金) 11:54:50.26 ID:Kw7bjsHr0
あと他団体の選手が絡んだカードを実現させるときはいつも相手方がアプローチしたって設定にするのもな
一つや二つならともかくワンパターンにしょっちゅうなら流石に不自然に思うよ
しかも勝ち越してる方が「戦ってると楽しいから」と称したりとか、馬鹿なオッサンの大人気ない子供染みた挑発にそうな様子に見えないのに唐突に乗ったりとか
無理やり感満々で「相手からアプローチ」設定にもするしな
呆れるプライドの高さだな
114ジョー太郎:2012/10/26(金) 19:10:57.46 ID:Q40/12glO
>>103
チキンウィング新日本と違って
ノアは武闘波ガチ軍団だからゴルドにヤキいれてたな。
ゴルドはトラウマなって日本に入国禁止になってたよ
115お前名無しだろ:2012/10/26(金) 20:34:52.28 ID:hA5qkHVu0
>>113
昔はまだよかったんだけど、今やどん底まで落ちぶれたノアってのが周知の事実なのに
まだそういうパターンでやってるから滑稽でしかたない

ノアの人間って周りに笑われてるの自覚してるのかな?
116お前名無しだろ:2012/10/26(金) 21:53:27.53 ID:YX7ODaO/0
ノアの選手とゴルドーがガチで戦ったら、
ノアの選手は全員うんこ漏らして三沢状態になるで
117お前名無しだろ:2012/10/26(金) 22:43:37.32 ID:LCYN+0fkO
>>113
オファー云々にしても丸藤なんか結局逃げちゃってんだよな

盛り上がらなかったのは新日さんの書いた台本のせいで
自分は何も悪くないんですよ
そもそも端っからやる気なかったんですから

こんな感じの言い訳アピールなのがみえみえ
プロレスラー以前に一人の男としてこの上なくしょっぱい
118お前名無しだろ:2012/10/26(金) 22:51:33.26 ID:B1WlY6370
>>116
そういうのはガラスレで間に合ってる。
119お前名無しだろ:2012/10/26(金) 23:45:39.55 ID:2Nbs/8yT0
丸藤にしてもKENTAにしても馬場が生きていたら絶対にヘビーに挑戦なんてやらせなかったわな。
それにどう見てもこいつらが馬場の弟子かと思う位に雑な試合運びじゃシャレにならん。
馬場が生きてたら怒るレベル。しょっぱい試合をお客に見せるなよと。

120お前名無しだろ:2012/10/26(金) 23:46:09.91 ID:7Wr6gIcf0
まあ、ゴルドーはマジでシャレにならないんだけどね
総合で故意に相手の目を潰したのゴルドーくらいじゃないかな
121お前名無しだろ:2012/10/26(金) 23:52:07.93 ID:igwvBfaTO
手遅れ
122お前名無しだろ:2012/10/27(土) 00:06:04.03 ID:BjKeHhLL0
馬場がもう「最近のプロレスは分からん」って育成放棄してる時期に小橋が第一試合から大技飛び技バンバンやれよプロレスを
奨励してた時期の新人だったからな
そりゃチェーンレスリングもクソもないレスラーしか育たんわ
123お前名無しだろ:2012/10/27(土) 00:23:52.85 ID:7E49B+H90
秋山三冠にしても例えばケアや渕ら旧全日所属と組んで
武藤以降の若手と抗争したらそこそこ盛り上がった筈
他にも秋山&ケアvs天龍&渕のメモリアル試合を組んだりとかね

リアルタイムで旧全日を知らない世代にもきっと何か伝わったに違いない

ところがそういう工夫をまったくせず
ベルトを抱え込んだまま俺こそ王道プロレスとただ踏んぞり返っただけ
124お前名無しだろ:2012/10/27(土) 00:48:12.08 ID:/E+8V3ce0
ノアオタはゴルドーがどういう人間かかもわかってないからな。

リアルに小橋がバーニングハンマーでゴルドーをKOできると思ってる。
125お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:07:27.13 ID:6Y+GA/aR0
さすがのゴルドーも素人相手には手加減するんじゃないかな?
126お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:23:43.70 ID:Vf+UOwd+0
いや、ああいうタイプは向かってくる奴は誰彼構わなく本気で攻撃するよ
でも、ノアの連中は向かっていかないからwwww
127お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:27:46.63 ID:w3dftaBp0
>114

別にゴルドーじゃなくていいから、田村とかでいいから向かっていって潰してみろよ。
新日の選手でもいいから、潰してみろ。そのほうが面白いし、客増えるぞ。
出来るもんならな
128お前名無しだろ:2012/10/27(土) 02:40:03.11 ID:f0sLqRpe0
闇討ちしかない
129お前名無しだろ:2012/10/27(土) 08:49:19.42 ID:A2nN+l0KO
ケンタに比べたら、まだ丸藤の方がマシか?
ケンタが他団体の選手と試合をしないのは、実力不足がばれない為だって本当?
130お前名無しだろ:2012/10/27(土) 12:06:56.35 ID:MNNtJ6XC0
正直、あまり丸藤だろうがKENTAだろうが大差が無いよ。
どっちも勘違いしまくったし、自分さえよければ良い馬鹿と言うのが適切。
後輩である鼓太郎の踏み台から逃げた腰抜けじゃ話にならんだろ。
131お前名無しだろ:2012/10/27(土) 13:42:22.34 ID:mhvybltC0
>>129
思惑としては、よそに出ないことで価値を作ろうとしてる。
ケンタが出たらどうなるか判らない&
ケンタ見るにはノアに行くしかない、というね。

哀しいかな、現実は
もうそんなファンはいないし
新規獲得も見込めないということ。
奴は10年を無駄に過ごしすぎた。
132お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:22:23.49 ID:6WEUs5Md0
ケンタは若い頃はよかったけど、もうすっかり魅力がなくなったな
表情に輝きがなく、佇まいが醜くなった
中嶋もそう
ノアに参戦してるうちにオッサンみたいな顔つきになった
プロレスが「お仕事」になってる感じで、見ててもワクワクしない
ノアは本当に塩漬け工場って感じだ
次は大地が塩漬け加工されるのだろうか?
133お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:25:42.98 ID:Ah4guCRb0
大地は元から塩だろ
134お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:29:32.97 ID:6WEUs5Md0
ド新人を塩呼ばわりしても仕方がないだろう
そんなものは今後の育成次第だ(ゼロワンにいる限り雲行きは怪しいが)
135お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:35:23.36 ID:y8hGv2F00
ノワと違って田中や大谷等お手本がいるからまだいいよ
136お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:46:14.82 ID:FNp7FGWIi
悪いお手本なら腐るほどいるノワ(笑)
137お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:48:00.36 ID:Ah4guCRb0
悪い手本ばっかりで良い手本がいないことがこの団体の致命的なとこだな
138お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:56:30.27 ID:A2nN+l0KO
新日本は今、平田が新人育成をしてるんだっけ?
人格と経験のあるレスラーだから、若手も質が良いよな。
ノアは虐め育成野郎が団体の未来を潰したよね。半リタイヤの小橋にやらせれば少しはマシだったかも?
139お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:13:00.06 ID:6WEUs5Md0
>>138
小橋は練習熱心だと思うが、メソッドがあるわけじゃないから無理させて若手を壊すと予想
あのなかだと秋山が適任だと思うけど、もうそんな情熱はないだろうね
谷口なんかは丁寧なプロレスを覚えれば素顔のままでいられたと思うけど、もう手遅れだろう
140お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:31:51.83 ID:SBVDerkW0
ジョージ・クルリさんってあのキャリアでまともに付き人も
一人前にできてない人でしょ。
141お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:58:04.74 ID:G/VRaYKv0
小橋は丸と犬をあんな応用の利かないレスラーに仕立てた張本人じゃないか
プロレスのイロハを覚えなきゃいけない時期に大技リレーと無闇な飛び技を推奨するような奴が育成とか無理
性格除けば一時期任されてた小川弱が適任なんだが結局伊藤も太田も逃げたからなぁ
142お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:58:56.05 ID:wEJtxa4I0
>>131
ノアの組み体操レスラーを二人も呼ぶのは無理なんだよ。
プロレスの基本ワークの右側から攻めて、相手の左手あけるとかのか基本も知らないんだよ。
基本ワークを理解さえしていれば、勝ち負けと時間さえ教えたら
予定通りに試合が作れるのがレスラーのはずなのに、ノアのレスラーが
二人も来たら、組み体操の事前練習に二人も必要なんだぜw

お笑い不知火の組み体操練習が終わったら、血糊練習、空気椅子練習と続くんだぜ
やってられないだろw
143お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:59:47.40 ID:x9GtRD0w0
>>136
実際ヤオ木なんてその悪い例の影響がモロに出てるもんな
性格はもともと悪くてそれは本人が公で認めてたらしいけど
それがプラスに働くならともかくマイナスに働くならちゃんとしつけられた方が良かったな
おまけに新人いじめのメンバーの一人だったらしいしな、それを50過ぎの大人とは思えないガラドラの意地悪でファンの前でバラされたしなw
あとヘビーに挑戦やU系への憧れという名の格好つけも、馬鹿な先輩をそのまんま見習ってるし
悪い手本を見習い過ぎだよ
144お前名無しだろ:2012/10/27(土) 16:07:49.27 ID:79E8xbaW0
>>131
というか所属選手の判断基準が
どういうプロレスをファンに提示するかじゃなくて
団体内政治力の確保になっちゃってるからね

丸藤にしても秋山にしても外に出ていたのは
「俺はヨソでもこんだけ評価されている」アピールだけだよ
145お前名無しだろ:2012/10/27(土) 16:29:11.91 ID:f0sLqRpe0
仮に丸藤がライガーに10回勝っても、ライガーの格は落ちない
負けても価値が下がらないのが一流だと思ってる
つまりノアは・・・
146お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:40:45.70 ID:jiF1lDf/0
馬場が生きてたら丸藤は組み体操と酷評されるわ
小林に至っては入門すら怪しい
147お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:55:32.77 ID:MNNtJ6XC0
馬場の弟子に見えないのが森嶋、丸藤、KENTA、杉浦どれもインディー臭しかしない。
148お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:59:50.51 ID:adVXIuWX0
>>129
余所に来ない分KINTAの方がマシ
豚船の中に引き籠っててください
149お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:00:25.84 ID:7UtP0ab9O
>>119
ハイハイおじいちゃんwもうご飯は食べたでしょwww
150お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:04:53.62 ID:7UtP0ab9O
>>142
うわっ〜きもちわる〜w万年引きこもりのキモオタデブニートは
文字からきもちわる〜w
151お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:07:54.48 ID:7UtP0ab9O
>>148
引きこもりはすぐに自分から名乗りたがるなw
派遣でもいいから仕事しろよww
それとたまには風呂入れよw臭せえからww
152お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:09:51.38 ID:mhvybltC0
小橋が後進育成出来ないのは、技術のなさ云々の前に
「人のことが判らない」からじゃないかね。
「自分はここまででキツかったから、ここまでだろう」
「自分はこのくらいやれたから、やれるだろう」
一事が万事そうだから、「小橋さん帰ってくれ」になる。

で、客観化した基準が作れない人間というのは同時に
自分のことも客観視出来ない人間と言える。
だから未だに「俺が一番人気」「業界の太陽」なんて思ってる。
仮に後輩が言葉で「勇退してください」と進言しても
理解出来ないことだから、受け入れないだろう。
試合で壊すのは政治的に無理として
会場ファンが強烈にNOを突きつけるか
癌が再発するかしか、小橋を追い出す方法はない。

若い頃好きだったレスラーだから
こうなってしまったのは、とても哀しい。
153お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:16:49.75 ID:7UtP0ab9O
一生懸命長文書いてもだれも読まねえのになw
154お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:18:19.99 ID:kOxwbH1t0
ノアは全てダメ
結論は既に出尽くしている
155お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:19:26.04 ID:vC3eIJq+O
もし俺がノアの経営者だったら、とりあえず、凶悪ヒールを誕生させるな。
やっぱりヒールがいるからプロレスは面白い。
156お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:26:35.47 ID:7UtP0ab9O
マイバッハ押しか。なかなか見る目あるなおまえ。
157お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:33:23.45 ID:njFOaOOS0
絶対に小橋が飲まないと思うんだけど小橋に試合させてそこでマイバッハでも誰でもいいから小橋をボコボコにする
椅子、ゴング使ってもいいし、カットもさせる
そこまでさせればヒールが作れるだろ、ついでに小橋もそれが元で引退ってアングル組めば良い
でも絶対に小橋は飲まないよなあ
158お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:55:13.83 ID:iObzuqLoO
KENTAがリング上で小橋批判とかしたら、そこそこ盛り上がると思う。
が、小橋が許さないだろうな。
159お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:17:19.11 ID:NaA9Ifmz0
>>156
人殺し推奨か。なかなかノアヲタクっぽいなおまえ。
160お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:28:24.49 ID:A2nN+l0KO
女性客を怪我させて、騒動を起こしたマルビンを起用し続けているのは何故?
161お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:57:31.99 ID:SpEv90zG0
来年からマルビンメキシコAAA所属じゃなかったけ。
162お前名無しだろ:2012/10/27(土) 20:14:59.35 ID:8gMo17b60
ノアレスラーは批判されたらマジレス返すからな・・・
そりゃストーリーなんて作れないよ
本当にノリが悪いというか空気読めないというか
163お前名無しだろ:2012/10/27(土) 20:47:44.94 ID:79E8xbaW0
>>146>>147
思うに80年代半ばの長州参戦によって
馬場のプロレス哲学はある意味で壊れちゃったんじゃないか?
自分らのプロレスを差し置いて「シャム猫の喧嘩」が大ヒットしちゃったんだから

あそこら辺から馬場が現場に口出すことは少なくなってきた気がすんな
164お前名無しだろ:2012/10/27(土) 21:31:45.30 ID:MNNtJ6XC0
旧全日には馬場が現場に介入しなくてもまだ後輩の指導に厳しい天龍、川田、渕がいたからね。
馬場はノアとはそこだけは関係ない気がする。ノアレスラーが全員甘え過ぎただけで。
天龍に関わったメンバーでも川田や冬木や石井は皆、記憶に残るレスラーになったんだし。


165お前名無しだろ:2012/10/27(土) 23:16:40.25 ID:x9GtRD0w0
三銃士が若かったころは温室育ちだの甘やかされてるだの言う奴がいたけど
まだ若かったし一人立ちは自分ひとりの力だけでやるもんじゃないからな、決して恥ずかしいことじゃないよな
その甲斐あって今では自立して我が道行ってるもんな
将来どういう流れになりどういう立場になるかは現時点では知らないが、きっと棚橋や中邑だって同じように歩んでいくと思うよ
ノアはというと全日のころから群れてて全日やめて新団体立ち上げる時も一緒、この時点で一人じゃ何もできない過保護の坊やばかりだったんだなって思う
何が「ノアのレスラーは皆自立している、新日のレスラーも自立しろ」だよ、現実は全くの逆じゃねえか
166お前名無しだろ:2012/10/27(土) 23:48:34.97 ID:SpEv90zG0
馬場全日系で独立団体作ったのは、天龍、オオニタ、雁の助、
谷津も俺的には、全日色強いかなぁ。
マニア的にはマッハ隼人(全日〜第一次UWF〜京都プロレス)
167お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:16:08.53 ID:g/ApoOut0
鶴龍で一時的に持ち直したと思ったら天龍離脱で再び頓挫だからね
馬場にしてみたら自らのフィロソフィーが完全に否定されたと感じただろう
そうでなければ三沢や小橋なんかがエースになることはまずなかった

だけどここにきて新日にしろ全日にしろ
馬場的なプロレスが確実に復活してきているんだよな

直接的な接点のなかった筈の棚橋や武藤のほうに馬場イズムを感じられるのは何とも皮肉な話
168お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:23:57.58 ID:a3PBH8TV0
>>165
そりゃそうだ。ノア全体が中間管理職ばかりでゆとりを持ち過ぎたと言うのが適切。
今のノアの奴等が全日時代の天龍や川田の元にいたら、どれだけ怒られていたか解らないレベル。


169お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:31:16.24 ID:a3PBH8TV0
接点が無くても馬場の王道に近いレスラー:武藤、棚橋、諏訪魔、真田、関本、岡林
接点があり馬場の王道を引き継いでいるレスラー:天龍、川田、渕、大森、ケア
接点があっても馬場の王道とはかけ離れたレスラー:ノアレスラー全員
170お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:35:52.36 ID:euL+RYjC0
>>169
二番目のレスラーは離脱してなければ非主流の流ればっかりなんだよな
四天王では浮き気味に他団体におけるヒールみたいなポジだった川田、
ジュニア・前座のラストに重鎮という名の封印されてた渕、
エースに成り損ねた大森にノア独立時はまだ若手で憧れでしかなかったケア。

やっぱり直接接点があった上である程度まで力があると、対抗意識みたいな
前の世代のカラーを払拭して自分の色を出したいって欲が出てくるんだろうな。
会社の代替わりなんかでよく見かける光景だけど。
問題はそのメンツが社長になるための帝王学は身についてなかったってことで……
171お前名無しだろ:2012/10/28(日) 01:41:44.36 ID:U2eaNGMS0
馬場イズムを語る上で、グレート小鹿の話が出てきていない件。
172お前名無しだろ:2012/10/28(日) 01:51:49.96 ID:YdEYToYJO
下劣そのものの馬場イズムって何だ? 雑誌記者に金を渡して都合のよい記事を書かせることか? 醜い身体を恥ずかしげもなく晒すことか?
173お前名無しだろ:2012/10/28(日) 02:05:33.24 ID:zafl3oxx0
>>166
> マニア的にはマッハ隼人(全日〜第一次UWF〜京都プロレス) 

おいおいww
国際〜全日〜UWFのマッハ隼人(肥後)と、京都プロつくって逃げた
マッハ(南條、ミラクルマン)は全く別人で、年も20歳近く違う。

しかも、初代マッハはほとんど馬場と関係ないし。
174お前名無しだろ:2012/10/28(日) 02:06:39.44 ID:5zBXpBwi0
この流れで理解できてないならお前は相当な馬鹿。
175お前名無しだろ:2012/10/28(日) 02:39:02.73 ID:u70ijz0v0
>>171
小鹿は日本プロレスだしw
親友の小鉄呼んで道場の運営のノウハウ教えて貰ったり
意外と柔軟、ロスマットでトップになったのはフロックじゃないって事。
176お前名無しだろ:2012/10/28(日) 07:01:09.48 ID:a3PBH8TV0
馬場イズムね…確かに悪い所もあったが良い所もあったからね。
ベースの下地が出来ていて才能があるレスラーはガンガン前線にプッシュさせるとか、
ノアとは比較にならない程にプロモート力はかなり五月蠅かったし、
三沢や小橋みたいに空気の読めない馬鹿でも無かった。
馬場が塩でも無かったからね。金的や乳首弄りなんてそんな下ネタに走らなかった。


177お前名無しだろ:2012/10/28(日) 07:38:33.30 ID:d4730JsG0
唾飛ばしは下品だったけどね
小太りのオサーンの唾が飛んでくるなんて気持ち悪いじゃん
それも常盤貴子が座ってる方面に飛ばしたり、直撃したら大変だった
やってたのはノアの893ルートのパイプ役の人だけどね
勝ちブック乞食は馬場が開国宣言して以降やってたことを見習って同じことをエスカレートさせてやってたことだから
決して褒められたもんじゃないけどね
ノアは馬場イズムの悪い面がベースだからノアの惨状に馬場は悪くないとは言えないんだよね
それでも自分たちだけじゃこの体たらくのノアにとってはエゴや欲望を押さえつける存在として必要だったかもね
178お前名無しだろ:2012/10/28(日) 07:46:16.80 ID:Z1/RUPHEO
長文きもちわる〜w一生懸命書いてるけど誰も読んでないからww
179お前名無しだろ:2012/10/28(日) 07:54:55.55 ID:d4730JsG0
なんだ悔しくてファビョってるのかw
180お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:51:07.97 ID:k2ZRh+iR0
>>176
馬場イズム=現金だろ
181お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:55:43.63 ID:WlL7y2wN0
なんか馬場は美化されてるね・・・
まあ、外人選手の使い方は上手かったし、プロレスの技術も細かいことまでよく知ってたけどね
ただ、金に汚いし天龍カブキらには出ていかれてるから、ちょっとアレな人だと思う
182お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:58:59.43 ID:a3PBH8TV0
馬場は三沢に比べて余計な敵を作らなかったのが決定的な違い。
例えば、総合なんかは俺の知らない分野で俺には出来ないって馬場なら言うだろ。
三沢みたいに総合は誰でもできるとかヒクソンのチョークは後ろに倒れればいいとか言わない。
馬鹿を晒して総合ルールで田村とか強い人間にも勝てないのがバレバレなのにな。
183お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:05:04.64 ID:Z1/RUPHEO
おまえが総合失調症なのは文字みりゃよくわかるよw
184お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:06:34.82 ID:Z1/RUPHEO
>>182
馬場さんの「シューティングを超えたものがプロレス」
の名言も知らないにわかアンチ(笑)
ついでに無職ニート(笑)
185お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:07:49.15 ID:MhDnLsFxO
>>181
物凄い人格者扱いされるのには違和感があるな
三沢も物凄い人格者にされてたからそこは見倣ったのかもな
186お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:29:55.53 ID:WlL7y2wN0
現在の総合の立ち位置と当時のシューティング・UWFの立ち位置は違うので、
それらをひと括りにしてドヤ顔するのはどうなんだろうね・・・
187:2012/10/28(日) 09:37:18.43 ID:nICmiCVNO
プロレスはプロレスの道を突き進めば、総合なんて気にならないはずなんだけどな。なまじっか、レスラーの方にプロレスに対する負い目があったりすると、総合の世界に巻き込まれるのだろうか?
猪木はそうだったけど、馬場が存命なら総合に関わっただろうか?
188お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:49:46.48 ID:a3PBH8TV0
ヨカタが馬鹿だから、総合とUWFの区別も出来ないのを自慢されても…
頭の良い大人の馬場ならこれとプロレスは別物とクッキリと切り分けるよ。
見世物の打撃と一流の打撃じゃ切れも重みも違い過ぎる。
189お前名無しだろ:2012/10/28(日) 10:00:19.56 ID:JdHbctRR0
もし馬場さんが存命だったとしても
当時ブレーン役やっていたターザンが
総合のこと大して調べもせず(あるいは谷川と
グルになって一儲けしようと故意に)
馬場さんをそそのかして本田・杉浦あたりが
担ぎ出されてんじゃないかな
190お前名無しだろ:2012/10/28(日) 10:05:00.35 ID:WlL7y2wN0
>>187
負い目というより、ギャラの多さと総合に対する理解の無さ、あとは業界的な様々なしがらみ
191お前名無しだろ:2012/10/28(日) 10:40:51.00 ID:Xr72UCZeO
>>189
ファイトマネーの9割は馬場がピンハネするんじゃない?
192お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:19:25.19 ID:uQtIHIA60
最近ノアの青木がフィニッシュに雪崩式飛びつき逆十字使ってるみたいなんだが綺麗に決まってるんだろうか?
カシンの逆十字は好きだったけど
193お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:24:02.33 ID:g/ApoOut0
経営者としての評価はさておき
プロレスラーとしての馬場イズムだったら個人的にはこんな感じ↓

・テレビ中継・ビデオ商品より興行(ライブ)重視
・空間を有効に活用したスケール感の大きいモーション
・決め技(フィニッシャー)を中心に基本技で組み立てる様式美的試合展開

馬場は興行を「見世物」のようにとらえていて
後ろの席のお客さんにも何をやっているか伝わることにこだわった
これが「試合内容の全日」と呼ばれた理由

遠くからじゃ何やってるのかわからない変形技や
失敗技と受け取られかねない投げっぱなし技は
本来の馬場イズムとはかけ離れたものであっただろう
194お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:24:47.13 ID:YdEYToYJO
今時馬場を有難がる低学歴独身無職の中年。お前みたいな底無しの馬鹿は俺の周りにいないわ。
195お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:30:52.92 ID:daCu+rTlP
>>192
俺がバトルメンのダイジェストで見たときはマットに落ちた時に一旦クラッチが解けてて雪崩式とは言い難かったな
196お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:40:40.32 ID:fNTbMd94O
カシンの腕十字は多彩だな。綺麗だし。プロレスラーの中で一番上手い。
197お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:13:31.18 ID:Z1/RUPHEO
青木のそれはもうカシン以上
198お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:14:44.21 ID:I9k196XR0
それはない
カシンのような人気もない
199お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:21:19.98 ID:fNTbMd94O
カシンはベビーにもヒールにも属さない選手だからな。マイク、一番上手いだろ!プロレス、総合でも結果残してるからな。何より優しいし礼儀正しい。アオキ頑張れ。
200お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:29:48.33 ID:a3PBH8TV0
青木の売りって何?そこまで褒められるようなレスラーじゃないだろ。
ノアでしかテクニシャンぶってるだけでこいつが評価されないのは何もかも基準に達してない。
グランドだってそこまでべた褒めするようなセンスでは無い。
本物の西村とか石川晋也と当たれば全てにおいて化けの皮が剥がれる。
201お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:50:32.95 ID:cyKlXAkP0
>>199
カシンは現役レスラーで昔の猪木のような謎かけをできる唯一のレスラーでしょう。
昔から「コソボだよ、コソボっ!」とか面白い発言多すぎw
202お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:06:25.12 ID:fNTbMd94O
猪木は天然。カシンは確信犯でオチョクルからね。そこがいいんだ。
203お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:16:12.23 ID:Z1/RUPHEO
カシンて嫌われものの変人で有名
204お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:26:02.96 ID:fNTbMd94O
変人!?お前は変態だろ?紳士だよ。
205お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:31:28.69 ID:shQeAyplO
>>200
珍日本劇団のエース、塩カズチカ君は、Jrの青木にグランド戦で全く何も出来なかったんだけどな(笑)青木で大したことないなら珍日の連中は、ゴミレベルだな(笑)
ちなみに同じ年にG1に出た杉浦は、珍日選手を軒並みグランドで圧倒。グランド得意とか言ってた塩邑くんですらおもちゃにされてたな(失笑)
206お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:33:08.24 ID:miXCw7As0
豚ヲタ頭腐ってるの?w
207お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:43:18.91 ID:I9k196XR0
ノア全員でもオカダの集客力には勝てん
これマジ!
208お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:53:36.07 ID:+LfYesDZ0
ノアに血の雨降らして
209お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:53:56.66 ID:a3PBH8TV0
>>205
論点逸らしに必死過ぎだなノアヲタも…こういう馬鹿がノアを余計にダメにした。
青木って技の掛け方に躊躇なのか技量なのか間合いにしてもモタモタしてテンポが悪すぎる。
コンマ1秒でも寝技をもっと素早く綺麗にかけないと…
何年か前の首の怪我からの復帰明けの病み上がりのイサミに苦戦してるようじゃ…

210お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:56:32.37 ID:fNTbMd94O
雪崩れ式逆十字→三角絞め。素晴らしい。カシン。三角で落とされた奴は何やってんだ?
211お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:57:49.25 ID:HFUgBZkC0
>>207
棚橋一人のサイン会>>>>超えられない壁>>>ノワオールスター勢揃い会議室プロレス
212お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:44:18.91 ID:Z1/RUPHEO
ここで荒らしてるバカらがノアの足を引っ張ってるな
213お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:47:45.40 ID:cYTfvFxo0
>>205
珍日=ノアを比喩した呼び名の事ですよ
新日、全日、そして珍日(ノア)ww
214お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:48:49.81 ID:cYTfvFxo0
ノアがバカにされる一番の原因は、ノアヲタがバカだからw
215お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:50:13.23 ID:4wKdrdZ5i
1人勝ち新日本
1人大負けノワ(笑)
216お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:19:07.51 ID:Z1/RUPHEO
子会社が独り勝ちとか頭悪すぎる(笑)
悔しかったら独立して本社になってみろ(笑)
217お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:25:58.54 ID:fNTbMd94O
カシンに絞め落とされてベルトまで失って元嫁がサゲマンでアニキとか呼ばれてる奴は何やってるの?
218お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:29:37.95 ID:UM+613IZ0
なんで今でもノアが好きなの?
219お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:30:27.86 ID:g/ApoOut0
>>216
あのさ何を勘違いしているか知らないけど
もともと大手企業の資本参画しているのがメジャーって意味だよ
馬場全日だって日テレの子会社だったでしょ?

音楽だってEPICソニーや東芝EMIなんかと契約してんのがメジャーアーティスト
あとは自費出版のインディー
220お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:56:49.84 ID:CVg1pYkVO
ノワヲタが言うノワ本店(笑)って、一軒しか無いのに本店とか総本部とか言ってるラーメン屋とか焼肉屋みたいだなw
221お前名無しだろ:2012/10/28(日) 17:18:28.02 ID:UM+613IZ0
「ウチはどっからも借金ないから!」
とかいう会社に「うおお、堅実で安泰だ!」
なんて騙されて入社しちゃう学生みたい。
ま、若い学生なら仕方ないけど
年寄りノアオタは詰んでるね。
なんでいつまでも自殺しないんだろう。
これまでもこの先も、無価値な生活なのに。
222お前名無しだろ:2012/10/28(日) 17:59:45.80 ID:a3PBH8TV0
ノアヲタもノアも未だに地上波がまだあった余韻で自己満足してる馬鹿ばかりだしね。
本当に何もかもが恵まれすぎた経営センスが無さ過ぎたブームで生き残ったバブル団体なだけ。
企業努力が何処よりも一番欠けてた団体だからこの凋落は当然と言うべき。
さっさと解散しとけばまだ需要があったレスラーもいただろうに。今となっては既に手遅れ。
あの頃なら少なくても秋山、力皇、潮崎、鼓太郎、石森は他所でもまだ使えたわな。
223お前名無しだろ:2012/10/28(日) 18:11:14.27 ID:4wKdrdZ5i
ノワは本店ッv(^o^)キリッ

…って馬鹿か!?(笑)

近々この世から撤退しそうなノワ(笑)



224お前名無しだろ:2012/10/28(日) 18:36:30.31 ID:Z1/RUPHEO
子会社にすら入れないニートアンチ(笑)
225お前名無しだろ:2012/10/28(日) 18:42:19.66 ID:vht5qyJZO
>>224
自己紹介乙
お前と違って本当に仕事してるからw
自分がニートニート本当のこと言われたからって人をニート呼ばわりするなよニート(笑)
226お前名無しだろ:2012/10/28(日) 18:52:09.34 ID:u70ijz0v0
ID:Z1/RUPHEO
は、鶴田スレ名物 携帯1行ノアオタ自作自演おじさんだよ。
50過ぎて1年以上携帯の改行も知らない可哀想な無職。
鶴田スレでイノキガーができなくなって構って欲しいんだよ。
構ってやれwww
227お前名無しだろ:2012/10/28(日) 18:52:58.11 ID:XOqWW4V5O
ノアは好きだけど青木は好きになれねぇ

228お前名無しだろ:2012/10/28(日) 19:04:10.02 ID:2IdNCwtdO
つーか「子会社」の対義語は「本社」じゃなく「親会社」だよね
229お前名無しだろ:2012/10/28(日) 19:15:22.55 ID:4mNacom20
痛いノアヲタだか鶴田ヲタが荒らそうとしてるのか
総合とUWFの区別が付かないって、本当に年寄りっぽいぞw
230お前名無しだろ:2012/10/28(日) 19:17:37.78 ID:6U2lb5iE0
ノアだけは本店
231お前名無しだろ:2012/10/28(日) 20:22:28.01 ID:tV1EHIG20
ノアって毎回水増しだから万が一後楽園超満員になって実数発表しても
誰も信じてくれないよな
232お前名無しだろ:2012/10/28(日) 21:28:58.78 ID:jdl+i9ySO
そんな心配は要らない、満員になる事等ないから。
233お前名無しだろ:2012/10/28(日) 21:44:08.76 ID:HXvX4sik0
>>158
アングルですら許さなさそう。
小川弱だって天龍とやる前には煽りVで
「天龍の引退試合にする」って言ったのに。
234お前名無しだろ:2012/10/28(日) 22:15:19.42 ID:KonivA4+O
>>225
引きこもりのニートくんww
頑張って働こうねwww
235お前名無しだろ:2012/10/28(日) 22:31:35.20 ID:WRvfY3WtO
小橋の場合、せっかく大森が裏切りアングルをやって、
シリーズを盛り上げようとしたのにすぐにシングルを組ませて
大森を血ダルマにしたからなあ
他団体なら最終戦まで大森に小橋を襲わせて、最終戦のシングルで
小橋が大森に勝って客のフラストレーション下げるとかやるはず
森嶋の防衛祝勝会も次期挑戦者が乱入して
森嶋をボコボコにするアングルを組めば良いのにと思う
何も起こらない記者会見はつまらない
そういうリング外の味付けが全く出来ないんだろえなあ
236お前名無しだろ:2012/10/28(日) 22:44:02.94 ID:RDuGDAJ20
>>235
結局は自己満足に浸って次に何も繋がらない
237お前名無しだろ:2012/10/28(日) 22:57:44.23 ID:jdl+i9ySO
能無し小橋にブックを書かせるからそうなるんだよ。小橋は歯車にしか成れない存在。
238お前名無しだろ:2012/10/28(日) 23:07:05.23 ID:Oq25u4xw0
KENTAの仲田龍批判アングルもすぐに畳んじゃったけど何だったんだろ、本当に
239:2012/10/28(日) 23:45:36.54 ID:hIexzPXJO
三沢は大森を忌み嫌っていたみたいだけど、小橋や秋山はどうなんだろう?
今、参戦したら盛り上がるかな?
でも仲田がいる限り無理か。
240お前名無しだろ:2012/10/29(月) 00:07:09.54 ID:8yMEQMU70
大森は元子に贔屓にされてたから、三沢に嫌われてた
241お前名無しだろ:2012/10/29(月) 06:47:18.25 ID:ut0NSD4L0
>>238
別に表立って仲田は詐欺師と〜とか立ち飲みで愛人を〜とか言ってるわけじゃないんだから
継続させりゃいいのにな
実権握ってる実質経営者に反発するアングルとか今は他の団体やってないんだし
糞ユニット抗争よりはよほどマシ
まあKENTAが○しちゃって仲田が収めたみたいなのが真相らしいからどうしようもないけどw
242お前名無しだろ:2012/10/29(月) 07:01:41.56 ID:t1YV5WRv0
KENTAが泉田呼んだらノアを見直す
243お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:23:49.56 ID:mKqWW1Pz0
大森がノアを追い出されたのも、仲田あたりが三沢にいらんこと吹き込んだためって可能性があるしな・・・
仲田だけはガチだね・・・
244お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:48:02.90 ID:/5G0RoZS0
ガラドラはプロレス界とはズレた独創的な思想を持ってるからな
それこそノア以外を潰してプロレス界を牛耳ろうなんて無茶な野望はこいつならではの発想だよ
小川のときのゼロワンへの要求といい、アホかと思うほど針の穴わずか数ミリ程の欠点も許さない細部の細部まで自分の思い通りにならなきゃ気が済まない暴君だからな
245お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:55:56.23 ID:ot4d0pBy0
ユニット抗争も方向性も中途半端で終わったな。せめて全日位のアングルをするかと思えば…
SOAみたいに話題性すらなかったSAT、ディストラクション以上のインパクトを残せなかったNMC、
正規軍で充分でBRAVEなんてややこしい名前を付ける必要が無かったガラドラ派。
本当に仲よしこよしのおままごと団体と言うべきか。
246お前名無しだろ:2012/10/29(月) 09:09:03.36 ID:/5G0RoZS0
スターネスは「秋山と彰俊とその若い子分たちのツンデレ格好いい集団(実際は虐め大好き陰気な性悪集団)」みたいなことをやってやたら見せびらかしてたな
そしてやったアングルと言えば秋山の橋いびりとアンコ型不細工泉田のこの格好いいユニットのメンバー入りへの道って奴ぐらい
ノアの改革を目指してるハズの秋山がこんな厨二臭いことやってんだから
最初からノアが良くなるわけがなかったんだよ
247お前名無しだろ:2012/10/29(月) 10:36:40.67 ID:HZzlwz9HO
03年
丸藤の世代交代宣言
→W2同調、ウェーブ解散

しかし、世代対決やユニット対決が過熱することはなかった

04年
武藤参戦や小橋絶対王者で世代交代やユニット対決はなかった事に

05年
しかし満を持して力皇が小橋を破る
が、不人気王者の為もう終わった人である田上に渡す

06年
ついに世代対決開催、丸藤が秋山を破る
しかし、三沢が王者へ

07年
三沢絶対王者時代
小橋欠場で集客低下を懸念した決断であったが、三沢のしょっぱい試合で余計に集客低下に拍車をかける


まだどうにか出来たのは07年だな
丸藤が挑戦した時点で丸藤にベルトを戻す必要があった

丸藤は格的に落ちるが試合を沸かせる技術はあった
エースとしてではなく、トリックスターとして丸藤を王者にしておくべきだった


三沢秋山らは他団体選手と対戦やタッグを組んだりしてセミを固めるべきだった

ノアの間違いだよ
248お前名無しだろ:2012/10/29(月) 10:48:56.82 ID:nu/EWDfV0
3ユニットが載ってるノワのポスター見たが
ユニットがただ並んでるだけで
修学旅行での班分けレベルにしか見えない
どのユニットがどういう主張でどういう色を出してるのかわからん
そして何より顔ぶれが地味すぎる
新日でいうならNEVERでももっと華がある
横にドラゲーのユニットが載ったポスターがあると
その悲惨さが引き立つ

これでノワがメジャーだと思ってるなんて
ノワオタは馬鹿の極みとしか言いようがない
249お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:48:07.43 ID:7uXCBUZiI
やっぱり姐さんが諸悪の根源じゃないかな
ゲス晴も仲田も100%手段を間違ってはいたが
本人たちなりに会社の為に動いていた
250お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:23:52.37 ID:wbb4bLlyO
小橋にブックを書かせたのが間違い。頭の足らない奴は駒以外には使えない。
251お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:14:44.99 ID:ot4d0pBy0
下り坂の三沢にしてもチビジュニアの丸藤にしてもどっちにしても客は呼べません。
力皇をノア内で中邑や諏訪魔みたいにちゃんとしっかり育てていれば別だったかもしれないけど。
ここがノアと新日や武藤全日の違い。辛抱が出来るか出来ないかの差。
マッチメイカーに根性と忍耐が余りにも無さ過ぎた。
力皇って素材を潰したのもどうなのよ?天龍に一番近い存在だっただけに。
252お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:34:03.42 ID:3sLw8PSu0
いや力皇はどう頑張っても中邑や諏訪魔にはなれなかっただろう。
才能の無い奴に無理やり世代交代するよりも、素直にヘビー級でろくな若手がいないことを認めて
早急に丸藤やケンタ中心の無差別級路線に舵をとるべきだった。
最近になってやっとそういう路線になってきたが、遅かったね。
253お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:49:30.34 ID:JGRyJHwWO
後はマイバッハ以外のレスラーにも悪役風のマスクを被せて、ヒール攻撃をやらせて、分かりやすい善悪対決でもやればいい。
あっ、マスクを買う金も無いのか? w
254お前名無しだろ:2012/10/29(月) 14:13:06.56 ID:H8Qx8FLfO
もうドインデーなんだから試合数が少ない日は、誰かがマスク被って1人2試合やるくらいしたらいいのにねw
255お前名無しだろ:2012/10/29(月) 14:19:25.21 ID:/5G0RoZS0
>>252
こういうの聞くといつも思うんだけど丸藤KORIANTA路線にしてどうするんだ?
両方ともジュニアじゃない
みちプロやドラゲーみたいにジュニア団体にする気?
エースなだけにヘビー戦線に出てきて勝ちブックを漁るわけ?
いやエースではあるがヘビーにはしゃしゃり出ないとかやらなきゃダメだろ
越えちゃいけないラインっていうのもあるんだからさ
まあいずれにしてももう手遅れだけどな
256お前名無しだろ:2012/10/29(月) 14:34:48.08 ID:ot4d0pBy0
>>252
力皇に才能が無いって言うけどノアじゃ無ければもっと成長してたわな。
丸藤、KENTA?最初から無理。どっちもジュニアで体重が120s以上でジュニアと同じムーブメント出来るとかなら別。
野球で例えると守りの下手な仁志みたいなもんだ。
物凄いパワーが凄いあるわけでもないのにホームラン狙いの大振りだけの大味バッター。
257お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:51:44.66 ID:Lz6O8eT5O
塩邑みたいなカスが才能あるとか(笑)シオシオダンシング珍日ヲタは相当脳がやられてるな(笑)
得意のグランドで杉浦におもちゃにされ、青木にも余裕でついてこられた塩邑の才能(失笑)
258お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:08:06.81 ID:vjytnWbOO
ノアヲタなりすましだとしても馬鹿すぎる
構ってもらうために人生を捧げてるんだもの
ニートは暇だな(笑)
259お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:18:25.25 ID:hysodN/7O
昼間っからAちゃん三昧とかどんだけニートだらけなんだよ(笑)
260お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:23:38.51 ID:vjytnWbOO
自分が今やってることは何?馬鹿だから分からないのかwww
261お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:43:00.84 ID:3sLw8PSu0
>>255
いやあ、小橋絶対王者時点の次世代ヘビー級のメンツからして
ジュニア団体にする以外に道は無かったと思うよ。TNAとかROHみたいに無差別級にして
軽量級でも最高王座を獲るような団体にしないと駄目だったと思う。
262お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:54:56.23 ID:K4jr8QDE0
>>247
次代のエース候補に丸藤だ力皇だと言っている時点で既に詰んでる
263お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:02:54.64 ID:t2KWiKAY0
ノアがダメだったことを語って、このスレの住人はどうしたいんだ?

ノアはもうどうやっても救えない

てことは他の団体の教訓にするってこと?
264お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:07:11.07 ID:swIRX63W0
団体がやっちゃいけないことを、ノアは尽くやってるからなw
ある意味貴重なサンプルだね
265お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:40:14.59 ID:hysodN/7O
ノア貶すまえに仕事みつけろよ乞食ども(笑)
266お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:44:07.26 ID:Tmq3ky4/0
塩邑塩邑塩邑塩邑
267お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:53:52.24 ID:Lz6O8eT5O
ノアアンチ=珍日ヲタは、一日中2ちゃん三昧の職歴なしアニヲタキモニートだからな(笑)こんなキモいヲタに支えられるキモい団体シオシオダンシング珍日本劇団(笑)
268お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:12:53.89 ID:duta5lrC0
強がろうとノアの状況に変わりはない
地獄が待つのみ
269お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:28:48.73 ID:tcFkIUkxO
ノアに橋本参戦した時、相手に個人的に嫌ってる大森さんを指名したゲス晴
270お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:31:54.11 ID:YPeWF0Hv0
丸藤KENTAの無差別路線のせいで他団体も合わせなきゃいけなくなったから迷惑な話だけどな
271お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:42:12.89 ID:Lz6O8eT5O
いいじゃん、その丸藤に珍日王者の雑魚橋くんは完膚なきまでに叩きのめされたんだから(笑)
272お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:43:07.72 ID:ePRDSd33O
あんな怪我の多いチビどもが無差別路線やってたら絶対に壊れるだろう
273お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:47:31.85 ID:wbb4bLlyO
漫画で経営を勉強すると公言したど阿呆の丸藤。
274お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:50:37.74 ID:swIRX63W0
他の連中は塩っぱいからね
消去法で丸藤になるという
もう手遅れだろうけど
275お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:51:06.70 ID:/5G0RoZS0
>>271
ただの勝ちブック乞食なのに?
まさかまだノアだけはガチだと?
とりあえずノアだけはガチだって根拠を具体的に説明してくれよ
納得出来たら完膚なきまでに叩きのめしたってことでいいや
ほら説明してくれよ早く早くw
276お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:55:44.62 ID:duta5lrC0
早く宝島で劇画「ノア 地獄への航海」なるタイトルとかでやってくれよ
277お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:00:10.53 ID:Lz6O8eT5O
>ただの勝ちブック乞食なのに?

ああ、雑魚橋が神戸で丸藤に勝った試合ね(笑)試合内容で圧倒されてたのに、雑魚橋勝ち。さすが勝ちブック乞食雑魚橋くん(失笑)
278お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:02:41.83 ID:ot4d0pBy0
ヨカタみたいな馬鹿なノアヲタがノアをダメにしたって認識が無さ過ぎ。
お前、ガラスレでも同じ事を何度も言っていて恥ずかしくない?
幾ら新日や武藤全日が憎いからってコンプレックス丸出しはどうかと思うぞ。
お前みたいな馬鹿が他所のネガキャンをするからノアに悪影響を及ぼすと言うのに…
279お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:09:20.55 ID:Lz6O8eT5O
と、一日中プ板に張り付いて、ノア叩きしてる珍日ヲタがなんか言ってます(笑)
280お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:11:57.46 ID:6e6PJzBp0

一日
中プ板に張り付いてブタ踊りヲタがなんか言ってますw
281お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:17:11.82 ID:pWMmlyun0
ガラケーホモ無職でしかもショタという変態性癖のノアヲタが何言ってもねぇw
282お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:21:24.65 ID:Lz6O8eT5O
>>281
プッ、自己紹介乙(笑)珍日ヲタがキモヲタなのは知ってたけど、まさかショタの変態だとは知らなかったよ(笑)
283お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:31:05.57 ID:NUUB1XAJ0
>>282
君と同じノアヲタのジョー太郎ってコテハンがショタを公言してるけど彼は変態だったのか

>>265
ジョー太郎、同じノアヲタにショタは変態ってバカにされてるぞ
ほっといていいのかい?
284お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:39:33.15 ID:H8Qx8FLfO
ここもガラスレの恥部とノワヲタの馴れ合いスレになるみたいだなw
285お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:43:59.21 ID:WaJJ+JQV0
中学生のヲタクと同等の気質の奴の集まりだから失敗したんだろうな
三沢や仲田なんて、その最たるもの
286お前名無しだろ:2012/10/29(月) 20:14:28.66 ID:g6zPnPf00
>>284
というかノアヲタは実はノアヲタに扮したノア社員やレスラーの可能性が高そう
287お前名無しだろ:2012/10/29(月) 20:24:16.71 ID:XLeXmqDm0
>>282
おいもう逃げたのかよ?
根性ねーな。

荒らしすらも中途半端で投げ出すような根性だから仕事が見つかんないんだよw
288お前名無しだろ:2012/10/29(月) 20:24:43.17 ID:8BYbxPNW0
ノアがあまりに惨めで倒産が近いから荒らして話題逸らしたいんでしょ
ガラスレではかまってる奴いるけどここではNGにしたらいいよ

289お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:08:12.24 ID:uu46zl7+0
ノアのことを方舟とか言うけどさぁ、ノアっておっさんの名前じゃん。
290お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:19:04.11 ID:wbb4bLlyO
三沢のお粗末な頭から思い付いただけだからな。
291お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:02:35.93 ID:erv7Xd1R0
ID:Lz6O8eT5O
もう死んだかwww
292お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:20:38.61 ID:ot4d0pBy0
リーグ戦が開催する前にもう両国のカードの発表って速すぎないか?
幾らなんでもマッチメイクの段取りが下手過ぎる。
こんな事をしたらリーグ戦も盛り上がるわけがないし客を馬鹿にしてるにも程がある。
丸藤、杉浦、潮崎、斉藤の優勝はありませんって言ってるようなもの。
293お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:30:20.42 ID:duta5lrC0
両国はこけるのが高確率で決定してますからね
294お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:37:21.71 ID:1uYQ0JK2O
>>293
今年の頭くらいから
片っ端から興行が
コケまくってる気がするんだが…
295お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:41:39.27 ID:wbb4bLlyO
小浦君ホール(笑)
296お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:47:29.61 ID:duta5lrC0
>>294
そのとおり。
大成功した興行なんて一つもないよな
297お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:09:18.64 ID:pbGJc6t4O
RSみたいに犬太軍は全員マイバッハお面被ってやれば良いのに
298お前名無しだろ:2012/10/30(火) 02:46:23.00 ID:O617kiiI0
あの、リーグ戦のカード決まってるんでしょ
何で大会日程見ても主要カード載ってないのw
駄目すぎるわ
299お前名無しだろ:2012/10/30(火) 03:12:36.92 ID:Dzf/q6OR0
>>252
プロレスはキャラクターを売らなきゃならない
総合格闘技ですらキャラが弱い奴は勝っても客が入らない
エンターテイメントの土俵に上がってるプロレスならなおさら

だから力皇でもキャラをしっかり作ればよかったんだ
3つのキャラづくりがあって

1、衣装やコスチュームなどのエンタメキャラづくり
2、ムーヴやフィニッシャーでのキャラづくり
3、肉体やビジュアルでのキャラづくり(長身や筋肉など含む)

ノワとして1に抵抗があったとしても
2や3はしっかり作らなきゃならない

力皇は2が惜しくて3が全然ダメだった
だから無双を中心として試合をしっかり組み立て、
肉体改造で力士風からプロレスラー風になってればスターだったかもしれない
斉藤なんかは死神キャラっていうのを確立してた分まだよかった

ちなみにKBOは1を上から目線で否定し、
2がめちゃくちゃでファイプロみたいな試合をやり、
3も基地外みたいな表情で体もだらしない
ノワの象徴がこれだから、そりゃあ団体もダメになるわな
300お前名無しだろ:2012/10/30(火) 03:21:15.11 ID:HmUZRrppO
小浦君ホールって、杉浦のこと?
301お前名無しだろ:2012/10/30(火) 05:05:17.02 ID:qo1IvkdXO
もう訂正さた事と思うが、HPで森嶋が「小浦君ホール」にて防衛に成功したとなっていた。こうらくえん(後楽園)と打つところを、こうらくん(小浦君)と。
302お前名無しだろ:2012/10/30(火) 05:51:27.24 ID:Zu6tMDN40
今ノアのHP見に行ったけど、小浦君治ってなかったよ
303お前名無しだろ:2012/10/30(火) 06:23:01.58 ID:HmUZRrppO
>>301
ありがと!
スレの流れに乗り遅れてたよw
304お前名無しだろ:2012/10/30(火) 07:12:25.67 ID:IhD3caaI0
ノアだから良い素材も上手く扱えなかったと言うのが妥当。
創設時のメンバーで秋山、大森、高山、力皇って大森以外は怪我と高齢化で全員ダメになった。
病気持ちの秋山、高山はともかく、力皇なんかは強キャラで上手にプッシュさせるべき。
今の森嶋よりも断然に素材が上だっただけに引退させてしまったのが惜しまれる。
天龍の後継者になれた力皇と晩年の荒谷の劣化版のジョバーが妥当な森嶋じゃ…

305お前名無しだろ:2012/10/30(火) 07:56:40.77 ID:UUm7vnxZ0
森嶋も旗揚げ当時の肉体を維持してればまだ目はあった
キャリアを積むたびに手足と胸板が細く腹回りが太くなるんじゃそりゃ支持はされないわ、普通逆だろ
306お前名無しだろ:2012/10/30(火) 07:59:11.26 ID:MxFX5SO30
秋山の「俺だけを見てればいい」路線を貫けばよかったのにな
そうすればノアも秋山が本物だって分かったし方向性も明確だったから支持されただろうけど
あそこで小川姦なんかが取るから・・・。
確かに意外性のある波乱だったかもしないけど、受け狙いの一発ギャグだけのためにやったらダメだよな
ましてや小川姦のエゴを満たすことが目的なんてもっての他
こういう信念の無いいい加減さがノアをダメにしたんだろ
307お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:13:23.77 ID:IhD3caaI0
誰も得をしなかった小川政権。こいつで客が呼べると思う方が馬鹿だったって事。
丸め込みしか能が無い小川じゃ失笑の的だよ。渕よりも技術も説得力も無いのにね。
天龍や渕の元で一体、何を学んだのかな?
308お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:36:27.83 ID:tTLGCfaJO
小川が王者になったのは、三沢の贔屓からだろ?

あれ、三沢社長時代に健介がシングル王者になった事はあったっけ?
外様だけど、普通なら知名度の高い健介を王者に置くよね?
309お前名無しだろ:2012/10/30(火) 10:06:44.80 ID:DgIzmtgZ0
力皇が小橋に勝ってから終わった。
310お前名無しだろ:2012/10/30(火) 11:13:19.33 ID:uyNpFN3aI
でも姐さんがよく豚皇相手に寝たよね
代償に豚皇が姐さん相手に寝たのかな
311お前名無しだろ:2012/10/30(火) 11:16:07.23 ID:krj0ZdqP0
生々しい
312お前名無しだろ:2012/10/30(火) 11:37:02.77 ID:CQgxcVbp0
>>308
あるよ。
でも誰も寝たがらないから斎藤相手に防衛しただけだった。
313お前名無しだろ:2012/10/30(火) 12:14:22.14 ID:cpCQxq7/0
ヨネとのソルトバウトを忘れちゃいけない
314お前名無しだろ:2012/10/30(火) 13:57:13.36 ID:IhD3caaI0
ノアって他所の団体はおろか自分の団体のレスラーも把握できない馬鹿ばかりだしね。
潮崎なんて育て方を完全に間違えた。小橋に憧れていたからってオマージュするべきでない。
本来ならシナとかエッジみたいなオリジナルの方向に向かうべき。
CMパンクにテイカ―やビッグショーのムーブメントをやれと言ってるのと同じ位無謀。
315お前名無しだろ:2012/10/30(火) 14:28:06.80 ID:ggu93HEU0
潮崎の個性って存在感の無さくらいか。
316お前名無しだろ:2012/10/30(火) 15:12:59.38 ID:ibm7+eO30
塩崎の個性といえば学プロよりひでージャーマンw
317お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:00:37.25 ID:pbGJc6t4O
所属選手はおろか外人選手も全く育ってないよな…
エリック兄弟も負け役ばっかり
318お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:43:05.46 ID:LyIZOA100
>>306-308
小川が王者になったのは、秋山がパニック症候群になったからじゃなかったのかな。
だから試合自体も5分以内で終わったし、あの時点で王者が続けられなかったからだと思う。

そうじゃなければ、ベイダー、永田にも勝って勢いも話題性もあった秋山を、
1年たたずに負けさすのは不自然。秋山王者の方がお客さんも入るだろうし。
まあ、小川を次期王者にしたのは三沢の贔屓だろうが。

しかし秋山は、大切な場面でことごとく欠場してるな。
もう手遅れだが、病気さえなければな。
319お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:54:46.76 ID:pbGJc6t4O
あり得ない事だけど、仮に長州がノアの現場監督になったら相当雰囲気が変わるだろうな
実際問題このあり得ない事をやらない限り、緑やショ太郎のような惨めな末路になるだろうね
320お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:33:18.94 ID:QMisRw5M0
やっぱり、そいつがやられることで客が喝采を上げるような
ヒールがいないと盛り上がらない。

その意味で、劇薬として、ありえないような外敵(選手じゃなくてもいい)を
ノアに導入するのは打開策としてありうる。

三沢を否定し、小橋を否定し、丸藤を否定し、ノアヲタを否定し、
日テレにまで喧嘩を売るような存在に一度マットを制圧させてみるといい。
321お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:34:59.91 ID:krj0ZdqP0
仲田がいるじゃない
322お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:45:01.48 ID:Ob9p434V0
背中をベタッと床に密着させるジャーマンがありえないわー
323お前名無しだろ:2012/10/30(火) 19:18:22.67 ID:oe1eWI5q0
潰れ式ジャーマンは笑撃だよな
324お前名無しだろ:2012/10/30(火) 20:00:51.08 ID:gqGOG3000
潰れ式ジャーマンに着地式エルボー
体型も奇形なら技も奇形だなノアは
325お前名無しだろ:2012/10/30(火) 20:42:26.57 ID:oe1eWI5q0
骨折式ムーンサルト
326お前名無しだろ:2012/10/30(火) 23:27:27.64 ID:io4kyvpSO
>>320
もうリング上じゃなくてもガチで批判してるレスラー関係者が多数だからな
今までこんなに本気で嫌われたプロレス団体は他になかったぐらい
普段はよほどのことがない限り怒らない温厚な人複数人を激怒させるなんて凄い芸当だよ
327お前名無しだろ:2012/10/30(火) 23:30:27.23 ID:V7UfinrL0
ノア再浮上の為の最後の手段は
やっぱり姐さんが王座に返り咲いて
女装専門タイトルを宣言するしかないな
手始めにGHC=Global Honored Crownを
GHQ=Global Honored Queenに改定
つまり今後のノアの闘いは
“地球規模の崇高なるドラァグクイーン”を巡っての
女装男子の愛憎劇を中心としていくべきだな
328お前名無しだろ:2012/10/30(火) 23:33:59.06 ID:/f0c56v9O
石川ジャイ子に制圧されるノワww
329お前名無しだろ:2012/10/30(火) 23:37:21.54 ID:MxFX5SO30
>>327
そしたらプロレス団体の看板を下げて女装パブとして活動した方が良いな
330お前名無しだろ:2012/10/31(水) 00:10:22.15 ID:5l7TIug10
しかし三沢にゲス晴と命名した人と小橋に勝ちブックおじさんと命名した人は天才だなw
331お前名無しだろ:2012/10/31(水) 02:36:10.81 ID:1shh1rLhO
飯伏vsケニー・オメガの試合を見てきたが、素晴らしかったし面白かったし感動した
客席もめちゃくちゃ盛り上がっていた
やっぱり、これなんだよな
そりゃ、今流行ってるような新日式のプロレスが好きな人もいるかもしれない
でも、やっぱり四天王プロレスが好きな人もたくさんいるんだよ
そういった層の期待に、ノアはまた応えてほしい

少なくとも上記の試合は四天王プロレスと呼んでも何ら問題ないものだったし、今のノアよりずっと忠実に全盛期の小橋の魂を受け継いでいた
それどころか、ジュニア同士である利点を活かし派手で過激な空中技によってかつてのノアとはまた一味違うものに仕上がっていた
飯伏はたまにノアに来てるから素晴らしい運動能力を持ってることは知ってたが、その気になればこのレベルの試合さえ出来ることは初めて知った
本当に素晴らしい
最近のノアに失望していただけに、素晴らしいという言葉しか出てこない
やっぱり、これなんだよ
こういうプロレスをやらなくなったからノアはファンの失望を受けガラガラになったんだから、かつてのような四天王プロレスをやればある程度客は戻るんだよ
今の俺のような感動をまた味わいたいと思っているファン・元ファンは数多いはず
企業経営という観点から言っても、新日式のプロレスが流行ってる今だからこそ差別化を図るために四天王プロレスを復活させるべき
これ以上、かつてのファンを裏切らないでくれ
かつて三沢との王座戦で雪崩式TS85やスーパーエメフロやTD91を食らっても返してみせ、四天王プロレスをやれるほど成長したことを見せてくれた丸藤が、森嶋(笑)の説得力皆無なバックドロップを食らって寝てしまうのを見ると、悲しくて仕方がない
332お前名無しだろ:2012/10/31(水) 02:44:47.35 ID:44McmCj90
そもそもの始まりが「嫌な奴はハブにして、仲良しだけでだらだらやって稼ごうぜ」ってのがノアだから、ノア戦士が嫌いな外敵とかわざわざ呼ぶわけがない。
333お前名無しだろ:2012/10/31(水) 02:46:41.27 ID:zESH3CzS0
大日本と絡まなかったのも、三沢か仲田のどっちかが小鹿嫌いだからという理由だけなんだよね。
334お前名無しだろ:2012/10/31(水) 02:50:38.87 ID:aWTDteq/O
そもそも四天王やりはじめたから今の惨状なんだよ
リング上で頚椎離断で死んでプロレス業界全体に、やってはいけない最大の糞ぶっかけておいてまだ言うか
ボロボロヨタヨタリハビリムーブの小橋をみて何も感じないのか?

大変だなノアは
未だにこんなオタ相手に商売しなきゃならんとは…
335お前名無しだろ:2012/10/31(水) 02:55:41.24 ID:JdkcpIDEO
331、お前馬鹿だろ。ダラダラ下らない文章を書いて、小学生かよ。
336お前名無しだろ:2012/10/31(水) 02:59:56.67 ID:44McmCj90
才能がない連中がそれっぽく見せるには四天王スタイルって一番手っ取り早いからな。底が浅いんで普通はすぐ飽きるんだが、いまだにこういうバカなヲタが存在するのか。
337お前名無しだろ:2012/10/31(水) 04:37:44.67 ID:o7q7RjfZ0
>>333
確かに小鹿は後輩イジメするいやな先輩だったが、そんな個人的な好き嫌い言ってるからダメになる。
小鹿だって裁判沙汰にまでなった中牧を、記念試合でレフェリーとして大日リングにあげてる。
338お前名無しだろ:2012/10/31(水) 05:53:40.96 ID:LYWDE8e30
百田とマイティ井上と泉田呼んで
339お前名無しだろ:2012/10/31(水) 06:28:43.92 ID:5l7TIug10
イブケニを勝手に四天王ピロレスに含めるなよw
豚団体にあんな試合無理だろw
340お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:13:04.81 ID:kzUslHhrO
飯オメはオリジナリティあふれる限りなく新しい系譜だが
強いて言うなら新日ジュニア系かな
ゴロ寝が特徴の四天王プロレスじゃないね
341お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:14:09.14 ID:M9pSEVjq0
ノアの集客あげること考えると、>>337
馬場全日ファンを呼ぶために小鹿・天龍・カブキに声掛けるてのもあるな。
武藤の秋山路線も馬場元子さん所へあいさつ行ったり、小鹿呼んだりしてるし。

>>331垂直落下連発させるのも一つの手か。
ノアの独自性を出さないとな。
342お前名無しだろ:2012/10/31(水) 08:00:06.40 ID:oUOhfCtkO
>>333,337
確かチャンコのときお玉で殴られたんだよね?
カブキがたしなめたって言ってたな
343お前名無しだろ:2012/10/31(水) 08:09:49.89 ID:D4T55M0u0
なんかこういうレスラーをカタワにしたがってる駄目なファンに三沢と小橋は壊されたんだなと嫌な気持ちになる
344お前名無しだろ:2012/10/31(水) 08:37:24.90 ID:S6ghrk0v0
ノアを去っていったファンは、四天王プロレスのファンではなくて四天王プロレスをする三沢小橋のファンだったと思うよ
だから、他の誰かが四天王プロレスをやったとしても、おそらくファンは殆ど戻ってこないんじゃないかな?
345お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:08:15.63 ID:V2d+RUf+0
そりゃ晩年の三沢や小橋を動きをみてりゃ誰だって冷めるだろ。
あんなポンコツに成り下がった時点で終わってる。
みっともない体型と技量でプロレス大賞のMVPを獲った三沢。
永田や中西に完全に玩具にされた小橋じゃそりゃ馬鹿にされるよ。
四天王プロレスの末路なんてこんなもんだよ。テレビゲームじゃないんだし。
決して万人向けの面白いジャンルで無く、すぐに飽きられるのが目に見えてた。
346お前名無しだろ:2012/10/31(水) 11:41:31.10 ID:Y4mEOOd3P
とりあえず、防衛会見をお好み焼き屋だ焼き鳥屋だで、
しかも誇らしげにやるチャンピョンなんかダメすぎるよ
347お前名無しだろ:2012/10/31(水) 11:44:15.29 ID:M9pSEVjq0
試合中にチンチンをコスっているレスラーが多すぎる
348お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:20:42.18 ID:HpT34Q89O
>>344
多くの旧全日系ノワヲタは、四天王ピロレシュに熱狂してる自分が好きだっただけだろ
349お前名無しだろ:2012/10/31(水) 13:11:21.82 ID:bWhKQfS60
武道館の飯ケニ戦は、四天王プロレス的な部分ははっきり拒否反応が出ていたよ。

四天王プロレスは、もはや悪いイメージしかない。

つまり、ノアがすがる最後の希望は幻想でしかない。

350お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:14:57.89 ID:V2d+RUf+0
四天王プロレスって言い換えれば垂直落下や断崖式と言う名のデスマッチだっただけ。
あれで何年も同じレスラーが同じプロレスをして飽きない方も馬鹿だと言える。
決して時代のニーズに合わないプロレス。それだけでやっていく方が無理って物。
秋山対ケアも危険な技のオンパレードは正直大日のカミソリ十字架ボードや五寸釘ボードのデスマッチよりも引く。


351お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:23:42.50 ID:yc59nCV20
ノアを旗揚げした以上、四天王プロレスと決別すべきだった
352お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:47:56.65 ID:peLAxu4t0
>>331
まったくその通り、凄い試合だった。
ああいう試合を連発すればファンはきっと戻ってくるよ
レスラーは消耗品だからが何人壊れようが事故ろうがファンが気に必要はないしね

そうだろ、おい?
353お前名無しだろ:2012/10/31(水) 17:14:04.10 ID:n7xI9yOY0
俺その試合見てないんだけど飯伏って四天王ではなく90年代新日ジュニアの流れの選手だと思っってたわ
今のドラゲーと同様に
354お前名無しだろ:2012/10/31(水) 17:34:12.00 ID:Y4mEOOd3P
飯伏がロウキーにIWGPJr.取られた試合も、客は半分引いてたわな。
355お前名無しだろ:2012/10/31(水) 18:39:27.50 ID:G7HifIzK0
「AがBに勝ってBがCに勝ったからってCがAより弱いとは限らない」というのが普通だが
ノアの場合は一方通行の足し算理論なんだよな
だから他団体の選手に負けるとそこをいちいち気にするんだよな
新日なんてその辺をスランプとか失速って形で一旦リセットさせてまた積み重ねるっていうのを繰り返すけどな
旧全日時代、秋山が気持ち悪いぐらいスランプもなくトントン拍子で出世していったのもおかしいと思ったけどな
今はそのツケが回って来たってとこかな
馬場も秋山にどこかでスランプアングルを作ってもう少し試練を与えるべきだったな
356お前名無しだろ:2012/10/31(水) 18:52:41.61 ID:4Ug8lPnVI
ノアじゃ丸藤がそのトントン拍子だったね
357お前名無しだろ:2012/10/31(水) 19:29:16.86 ID:V2d+RUf+0
唯、馬場の場合は動けなくなったレスラーはさっさと一線を引かせる非情さは持っていた。
才能のある新人のスカウトは疎かにはしてなかったのも事実だしね。
馬場が生きていたら特に小橋なんてガンになった時点で降格又は引退勧告は避けられないわな。
今の下り坂の秋山も本来は層の厚い団体なら立ち位置的にはトップに置かないだろ。
昔の新日で言うと木戸や木村健吾みたいないぶし銀的な位置に置けない自体が非常事態。




358お前名無しだろ:2012/10/31(水) 20:15:53.22 ID:oDzGkrjE0
馬場は不要なレスラーは冷遇して自分から辞めるように仕向けて、
それで実際に辞めたらレスラーが馬場を裏切ったみたいに見せる狡猾さもあったような
359お前名無しだろ:2012/10/31(水) 21:03:24.09 ID:LYWDE8e30
飯伏も「こういう試合はもうやらない」って言ってたから思うところがあったんだろう
360お前名無しだろ:2012/10/31(水) 22:09:35.23 ID:toIrzvLW0
>>353
サスケ初参戦からしばらくって感じだな
361お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:17:21.01 ID:EXiTgrB9O
素晴らしい試合っていうのは基礎と技術とキチンとした試合の組み立てで作るもので
当然頭も使うし容易なことではない
それをペチペチボカボカ垂直落下でごまかし取り繕い「名勝負です」はムシが良すぎるんだよ
362お前名無しだろ:2012/11/01(木) 01:31:33.29 ID:b90Dp4KO0
飯伏もあんな試合してたら、いつかは首をやるね。
もしもゴールデン枠で30分でもいいから放送があったら
飯伏は国民的スターだよ。
363お前名無しだろ:2012/11/01(木) 06:02:32.40 ID:gxHH9tTG0
飯伏はゴールデンスターぞ
364お前名無しだろ:2012/11/01(木) 06:38:48.12 ID:CBool7XP0
他団体の選手の話しをしつこく引っ張ってノアの話しから逸らそうとするのが好きだね
スレ違いなのに
365お前名無しだろ:2012/11/01(木) 07:23:38.12 ID:3agk980A0
ノアの「コレは悪くはなかった」ってのを探す方が難しいしな
強いて上げるなら、橋のベルト返上くらいだ
ただそれも活かせなかったんだが
366お前名無しだろ:2012/11/01(木) 07:30:30.19 ID:gxHH9tTG0
ヘルスクラブ
367お前名無しだろ:2012/11/01(木) 08:25:47.70 ID:AUNo0LN1O
>>365
試合内容、勝敗はさておき、他団体との対抗戦。
もしも三沢や小橋が、他団体の選手と闘ったら・・・。
というファンのニーズは応えたと思う。
しつこいようだが、試合内容と勝敗はさておき。
368お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:02:05.15 ID:GCmt2gVq0
今思えば、四天王プロレスなんて本人達のマンセーする虚像にしかならなかったわな。
川田以外の評価は決して碌な物ではなかったし。
本人達がバリバリ動けたから出来る代物で凋落は結構早くなると気付かない方も馬鹿。
地上波が打ち切られた時に後腐れなくスパッと綺麗に解散しとくべきだったね。
ゾンビ団体に成り下がってまで存続させる意味があるの?
369お前名無しだろ:2012/11/01(木) 13:27:41.36 ID:4DjP49JgO
無能団体
370お前名無しだろ:2012/11/01(木) 18:34:16.71 ID:CBool7XP0
>>367
問題はノア以外の団体のファンをもしくはいわゆる「プロレスファン」っていう奴らを心を持った人間だと思わなかったことだな
それも想像以上にノアとそのファンのことしか考えない一方的なヒーローごっこな勝ちブック乞食で
371お前名無しだろ:2012/11/01(木) 18:54:22.71 ID:yZ9DshLF0
高橋本以降でそんなことやったらなあw
旧全日は特に嫌いじゃなかったけど、ノアになったらまあ不快だこと。
372お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:27:25.52 ID:gtVsnC3zO
小橋がGHCを、高山がNWFそしてIWGPを獲得し互いがプロレス界の主役として間接的に争い、小橋VS高山の機運を1年以上引っ張ってようやく実現した2004年のGHC小橋VS高山

あれの間違いはドームの小橋VS秋山をフライング発表しちゃったこと

本当に勿体なかった
小橋VS高山の試合が決まってからの発表で良かったろう

あんな状況でも互いに乗りに乗ってた時期だから神試合となったがね
事実秋山戦より高山戦のがいい試合だったし
あんな発表してなけりゃもっと湧いたろうなぁ


ノアはそういうとこ本当ヘタ

今じゃ小橋VS高山は客が笑顔で見守る老人のリハビリマッチと化したな
小橋にとっちゃ浦島太郎だろうな
373お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:37:34.46 ID:gIGLWVplO
裏のマッチメーカーにプロの演出家を起用して欲しい。
ノアレスラーのマッチメイクの下手くそさは見ていられない。
374お前名無しだろ:2012/11/01(木) 20:32:22.44 ID:gxHH9tTG0
軍団抗争するならnwoジャパン対TEAM2000を見習ってほしい

375お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:35:52.86 ID:lsqytnI5O
鼓太郎が激怒(笑)しながら近藤に偉そうに何か言ってるな
「今俺とやったら勝てるのか」て
そりゃお前の勝ちブックって手筈なら勝つに決まってるよ
しかし鼓太郎が偉そうにすると洒落にならないな
いじめ大好き野郎なだけにヤッパリこういう奴なんだっていう自虐か?
開き直れば心象が悪くなるだけなんだから少しは反省したらどうなんだ
376お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:48:17.64 ID:OUDmM5RA0
太鼓が近藤にガチ喧嘩売ったら沈むけどね
太鼓のコリアンコネクションを使っても土下座じゃ済まない

当然アングルだろうけどバカだよな
青木が負けるの確定じゃん
どうせ腕ひしぎを持ち上げられてパワーボムで寝るだろ
377お前名無しだろ:2012/11/01(木) 22:02:11.83 ID:2WiBi4ovO
チケット取りづらくなるから無理に盛り上げなくていいよ。
発売日に瞬殺してSOLD OUTなんてのは二度と御免だね。

378お前名無しだろ:2012/11/01(木) 22:05:54.54 ID:x0ji1A8D0
>>375
KENTAをボコったガチでは強い太鼓さんとガラスレでネタになってたから当てつけで言ってんじゃねーの?
379お前名無しだろ:2012/11/01(木) 23:06:55.73 ID:A5pK/cvtO
三沢がノアにマスクマンを置かなかったのは、自身が虎の時代に辱めを受けたからか?
巡業の移動中もマスクを被り続けていたりしてたんでしょ?
380お前名無しだろ:2012/11/02(金) 02:25:17.01 ID:f4hUE05I0
オナニーの何がダメだったのか改めて語るスレ

中学の頃、ホームルームで、オナニーしても良い派と
オナニーしてはいけない派で、討論をした。
俺も含めクラスメートの多くはオナニーはすべきでない派についた。
オナニーしても良い派につくと、オナニーしていると思われるのが嫌だった
でも、いま思うと
オナニーの何がダメだったのか改めて語るスレ
381お前名無しだろ:2012/11/02(金) 02:29:37.50 ID:f4hUE05I0
男子校だと、オナニー有りじゃね?と言えるけど
共学で、文系で女子の方が多いと、
女子からそういう目で見られるわけだし、
私をオカズにオナニーしてるんだ?みたいに思われるのは嫌だよ
でも、あれから15年いまあらためて
オナニーの何がダメだったのか語るスレ
382お前名無しだろ:2012/11/02(金) 02:31:50.44 ID:nphEz7MpO
森嶋がチャンピオンがだめやった
大森移籍してノワに華のあるやついなくなった
うまい外人を連れてこなかった ベイダー頼り
383お前名無しだろ:2012/11/02(金) 02:34:01.48 ID:f4hUE05I0
ノアの元ネタは旧約聖書の創世記に出てくる人物名
オナニーの語源も旧約聖書の創世記に出てくるオナンという人物が
セックスのとき外出ししてのがオナニーの語源
ノアとオナニーは兄弟なんだよ
だからいま
ノアの何がオナニーだったのか改めて語るスレ
384お前名無しだろ:2012/11/02(金) 08:46:11.70 ID:2orJDRXl0
青木も鼓太郎も中途半端にさせた先輩の丸藤やKENTAが糞過ぎたと言うべき。
近藤が壁役をするよりもお前等が壁役をやらなきゃいけない仕事を放棄したのが愚の骨頂。
しかも、体重規定をオーバーしてるレスラーがベルトを獲るってのもな。
丸藤、KENTAは一生、ジュニアのレジェントには絶対になれないって事よ。
どっちも試合運びも技の精度も雑過ぎて馬場の弟子にはとても見えない。
馬場が生きてたらみっともない試合で完全に怒り狂いそうなレベル。
385お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:21:15.25 ID:eIsb/5Yv0
ライガーの若手時代のことを思うと「ヘビーと互角」とかやってるこいつら見てると胸糞悪くなってくるんだよな
姑息で汚くてルール違反の反則ギミックだよ、しかも最近は強引かつエスカレートして無理があり過ぎるし
金玉ついてるならヘビーとリング上での勝ち負けで張り合うんじゃなくてジュニア戦士としてジュニアを盛り上げてヘビーに対抗しろよ
何が「ジュニアを食い尽した」だよ、ガラドラの恫喝外交の援護射撃を受けながら他団体に我がままを押し付けただけじゃないか
そんなに「ヘビーと互角」をやりたかったらヘビーに転向しろよ
最近は昔だったら確実に一生ジュニアだった体型でも多少は大目に見てヘビーになれる時代になったから
でも176センチじゃせいぜいヒロ斎藤どまりか
KMOTAはヘビー転向は勿論、今までやって来た「ヘビーと互角」も無理がある身長だけど
ただ体重を増やすだけじゃダメなんだけどね、簡単にそれでヘビーのトップクラスになれたら苦労するってことが簡単なものに思われちゃうからね
386お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:27:41.89 ID:rRlmkI4oO
さんざん「ノアのジュニアは最強です」を売り文句にしてたくせになw
387お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:31:42.98 ID:wx9WPS5q0
三沢小橋秋山etcが先の事を考えずに好き勝手してたから自然と下の連中もそれに倣ったんだろ
お互いの価値を上げるため持ちつ持たれつっていうプロレスラーの不文律が身についてない奴らの末路なんてこんなもの
388お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:32:13.55 ID:ThrG+Bf50
>>384
kentaは旧全日デビューだけど
入門は馬場さんが亡くなった後だから
もとから馬場さんの弟子とはいえないね。
389お前名無しだろ:2012/11/02(金) 10:14:33.15 ID:g+0+IEWA0
>>370
90年代、鎖国状態だった反動もあるかもな
いくら週プロが「四天王プロレス!世界最高峰!」って持ち上げても
新日から「内輪でやってて世界も何もww盛況なのは武道館と後楽園だけww
それだってYFCやサクラのバイトでしょww地方はガラガラなのにww」と言われたら
全日側に立つ瀬がなかったのも事実だしな
他と交わらない事で捏造した幻想を保つためには、勝ちブックを貪るしかなかったんだよ
また運良く新日が弱ってた時期だったしww


390お前名無しだろ:2012/11/02(金) 10:29:23.81 ID:2orJDRXl0
丸藤もKENTAも他所の150s以上のスーパーヘビー相手じゃ説得力が無いよ。
ノートンとか曙とか浜相手にどう戦うの?丸め込みの恥ずかしい勝ち方しか浮かばないよ。
大怪我するのがオチ。どうせポールシフトもGTSも無理に持ち上げる事は出来ないんだし。
391お前名無しだろ:2012/11/02(金) 10:45:39.40 ID:a4ZvL96h0
ブックじゃなくて内容でヘビーと互角の試合しないと誰もヘビーと互角のジュニアとは認めないよね
俺が知る限りじゃライガーVS橋本しかない
392お前名無しだろ:2012/11/02(金) 11:45:18.40 ID:wx9WPS5q0
三沢ですらベイダーの巨体を持て余して格好悪い試合してたからな
それより更に体格と試合運びで劣るあいつらにスーパーヘビー級相手とかないわ
393お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:00:50.10 ID:qu5kNRyXO
こういうことを書くと脊椎反射でノアヲタ扱いされそうだけど、何故プロレス初心者が新日に集まるのかが分からん
グラウンドの良さなんてある程度プヲタにならなきゃ分からないだろうし、初心者がグラウンド中心の新日の試合を見ても「よく分からないつまらないことをしてる」くらいにしか思えないんじゃないの?

あと、アメプロ信者がノアをを叩いてるけど、WWEではグラウンドをやったらブーイングが飛ぶから90年代以降はほぼグラウンドをやらないじゃん
だからこそ、ほぼグラウンドだけで客を沸かせたカート対ベノワの試合があれだけ絶賛された訳で
アメプロ信者がそういうのを無かったことにしてノアを叩いてるのにはかなり違和感を感じる
394お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:18:37.94 ID:YgBwRo920
>>393
そりゃフェイスロックで落とせコールがでる団体見てると理解はできないよな。
395お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:20:00.03 ID:g+0+IEWA0
問題はグラウンド云々じゃないよw

初心者ってのは、大抵名前が知れらた所を入り口にするもんだろ
ノアに知名度がないだけ

客が根付かないのは単につまらないから

問題はグラウンド云々じゃないよw
396お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:35:53.87 ID:NipxWS7AO
>>393
脊髄反射じゃなく
熟考の上で言うが
お前はノアヲタだよ
397お前名無しだろ:2012/11/02(金) 13:28:43.23 ID:wffpGlPP0
プロレス初心者に垂直落下乱発→ごろ寝を見せても何にもならんだろ
398お前名無しだろ:2012/11/02(金) 13:43:42.30 ID:zh62RrxOO
主に勝ち方が丸め込みばかりならヘビーと互角の意味がない
丸め込みでヘビーに勝つなら別に丸藤じゃなくてもいい
だからといってタイガーフロウジョンとかいうケッタイな技をちょっと変化をつけてみました程度で体勢崩れ崩れで決められてもな
ジュニアの戦いに溶け込むという軽量級レスラーならごく普通ごく当たり前のことすら出来ないとか
わがままばかり言ってるだけの子供以下だな
399お前名無しだろ:2012/11/02(金) 14:23:08.83 ID:VlQb0BuU0
>>393
新日とノアを比べると前者の方が「分かりやすい」と思う。この場合の分りやすさはグラウンド云々とかではなく
選手のキャラクターの立て方で、新日は選手の自己主張がはっきりしてるから選手を覚えやすい。
400お前名無しだろ:2012/11/02(金) 14:27:07.69 ID:BBNjSt1T0
>>393
WWEヲタだがグラウンド云々は単に、つまらないから多くのアメリカ人には合わないだけだろうが
それは置いといて、ノワやノワヲタが嫌いなののは自分の場合だと、芸スポでWWEや他団体のスレで
「WWEを見る奴は素人」だとか「ノワ鶴田旧全日四天王ピロレスこそ至高」みたいなアホが居てw
それまで全く興味無かったけど、杉浦の「あんた行ってきなよ」発言のあったノワヲタが暴動したと
言われた大会をG+で見て、WWEだとデブキャラ以外は魅せる身体作ってるのが当たり前に慣れてたから、
もっさりデブばかりのもたもた間延びしたプロレスを目の当たりにして、ある意味衝撃を受けたなぁ、
実際は会場も行かずG+も契約せず臭プロ立ち読みらしいが、ノワヲタがあんなんで喜んでる事にねw
ドインデーはよく行ってたから分かるが、テレビや設備はあってもノワはお客さんを楽しませる気が無い分、
ドインデー以下のゴミ団体だと先日生で見てきて感じたよ、あれじゃ叩かれても仕方ない。
つーか反社会的な団体なんだしさっさとクローズした方がいいわ、ノワはプロレス界に糞ぶっかけ過ぎ。
401お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:48:06.41 ID:ThrG+Bf50
>>393
>プロレス初心者
新規のファンをなめきった言葉だなw
こういう他団体のファンを下にみる思い上がりだけはまだ持ってるんだな。
新規は新日だけじゃなくDDTやドラゲーにも行くだろ。
泥舟に新規のファンがないのは他の団体より極端につまらないからだよ。


>○○信者
おまえらにだけはこの言葉を使って欲しくないね。狂信者しかいないカルト宗教のくせに。
おまえら叩いてるのはアメプロファンだけじゃねぇよ。全方位に嫌われてるからなw
散々いろんな団体を叩いてきたくせになに被害者面してるの?
402お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:52:23.13 ID:FjM7VFF1O
矢野、飯塚、邪道、外道みたいなヒールがいない
403お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:57:21.02 ID:ljlw9dGo0
タイガーフロウジョンって三沢の試合見たことある人しか判んない技なんだよ。
タイガードライバーの動作の流れをぶった切ってリズム悪くしてるうえに
エメラルドフロウジョンより落差に欠けてるという、
2つ足したことによって残念ながら両方の技の劣化版になってる。
予備知識ない人が見れば元の技見せられた方がおお、ってなるんだよね。
404お前名無しだろ:2012/11/02(金) 16:02:58.08 ID:2orJDRXl0
ノアが致命的につまらないだけ。逆にノアの良さが聞きたい位にノアに売りが無さ過ぎる。
要は他団体との競争で負けたんだよ。皆、企業努力は真面目にしてるのにノアと来たら…
会場の静けさが全てを物語ってる。招待客ばかりで試合を観てないで会話しまくるオバハンたち。
売店ブースでもやる気の無い無能なスタッフ、ファンサービスを舐めた馬鹿レスラー。
こんな姿勢で新規の客が増える訳がないよ。
405お前名無しだろ:2012/11/02(金) 16:13:43.65 ID:Fk8G/Ycc0
>>395
> 初心者ってのは、大抵名前が知れらた所を入り口にするもんだろ
TVによく出たり、今の新日みたいに電車の広告があると大きいよな。その点、ノアは入り口が無いに等しい。
滅多にTVには呼ばれないし、出ても空気。

話は変わるが、ノアPCサイトのタイトルって多くが「プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE」となっているでしょ。
このため、ツイートボタンからツイートするとタイトルとURLとタグがそのまま書かれるから、ぱっと見には何のことか分からない。
これだけでも馬鹿さが分かる。
406お前名無しだろ:2012/11/02(金) 16:31:16.51 ID:hGGhN+sU0
アリとキリギリス状態
長期戦略で若手をメインに使った新日とその場しのぎのノア
新日が苦しい時は無視してたくせに、自分達が苦しくなると頼る
もう潰れてくれ
407お前名無しだろ:2012/11/02(金) 16:54:58.90 ID:8SrbiVtN0
ノアの試合、とくにヘビーの試合って単調なんだよな。

全力で戦う(ように見せる)ってことは悪いことじゃないんだけど、
開始から終了まで同じ調子の試合は見てて退屈になってくる。

あと技の正確性が低い。
とくに森嶋、潮崎は見ててがっかりする瞬間が多い。
7月のタイトルマッチはひどいもんだった。


408お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:07:46.18 ID:VlQb0BuU0
>>407
>ノアの試合、とくにヘビーの試合って単調なんだよな。

 全力で戦う(ように見せる)ってことは悪いことじゃないんだけど、
 開始から終了まで同じ調子の試合は見てて退屈になってくる。

70年代の猪木の試合の映像でも見て研究した方がいいわな
猪木は観客の意表を突く動きをするので目を離せない緊張感を試合で演出できた

409お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:15:44.31 ID:tmdIIMmv0
森潮は何年同じ事言われ続けてんだか。
奮起しろよ。
410お前名無しだろ:2012/11/02(金) 18:37:45.72 ID:wx9WPS5q0
特に森嶋は何度売り出しかけても全く支持されなかったのになんであれをトップ戦線から外さないんだろ
やれ和製ゴディだジャンボ2世だアメリカ帰りの怪物だとギミック付けてもモタモタしたデブ踊りしかできないから客が逃げるだけ
411お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:42:09.41 ID:2orJDRXl0
森嶋がWWEに入れると思った方が間違いなんだよ。井の中の蛙と言うか身の程知らずと言うか。
ビンスやJRの言葉が余りにも正論過ぎて洒落になってない。
幾ら人材がいないとはいえ、あいつをトップに置く自体が無謀と言うべき。
アメリカのインディーのCZWでもあんなにしょっぱいのはいない。
412お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:57:14.62 ID:qu5kNRyXO
>>396>>401
頭大丈夫?
マジで、ちょっとでもノア叩き以外のレスをすると即ノアヲタ認定なんだな
宗教かよ



森嶋は、プロレスの流れってものをなめ過ぎ
プロレスの試合には片方が一方的に攻められる時間が普通はあるものなのに、森嶋は少し攻められたらすぐ大技で返して相手の流れを断ち切ってしまう
結果的に、森嶋ばかりが攻撃してるだけ
これで客が盛り上がる訳がないじゃん
どんなプロレスにも普通あって、悪名高い四天王プロレスにすらあったことなのに
KBOですら相手の技をちゃんと受けてたのに、それすらしない森嶋はマジでノアの悪い部分だけを凝縮したような王者だと思う
413お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:54:39.92 ID:3HzNYLmlO
森嶋のゴロンて転がっているのなんて幼稚園児の体操だからな。潮崎はまともに技がかけられないし、試合もつくれない。
414お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:53:04.89 ID:hEQkA/ZaO
ケンタ辺りのそれなりの価値があった奴らが離脱したがらず価値をすり減らしてる所に何か致命的な物を感じる
とにかく居心地はいいんだろうな
415お前名無しだろ:2012/11/03(土) 03:40:18.25 ID:WSHsTzYHO
でも、ノアは1から100まで台本できっちり決められてるんでしょ?
脚本家が悪いのか選手が悪いのか
416お前名無しだろ:2012/11/03(土) 03:46:53.49 ID:Yko0fRmD0
>>415
どこが悪いというより、居心地が悪い人間は全部追い出していったから
誰も疑問に思う人、問題を認められる人がいないんでしょ。

別の視点を持って内側にいる人が誰もいないんだから
身内なら誰に台本を書かせても似たような体たらくにしかならないだろうけど
部外者に委ねる気はまったくない集団なんだよ。
417お前名無しだろ:2012/11/03(土) 07:39:24.35 ID:BAFRvO300
元々、KENTAの価値なんてあんなもん。特別な技術を持ってるわけでも無い勘違いした馬鹿。
杉浦に惨敗した時点で気付くべきだろ。打撃でも打たれ弱さを露呈しフロントフェイスロックで落ちた愚か者。
マスゴミやフロントが甘やかしたのも悪いけどね。顔だけのレスラーで終わってる。

418お前名無しだろ:2012/11/03(土) 07:58:45.40 ID:F9uI01H9O
杉浦におもちゃにされた新日勢(特に後藤)は、もっと酷いけどな(笑)
419お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:01:24.94 ID:B/4RMSt40
>>418
またそのパターンかよ
飽きないな。
420お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:10:31.63 ID:F9uI01H9O
>>419
なんでノアアンチは、新日に都合悪いことには目をつぶるの?(笑)
421お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:14:12.83 ID:3CpoaQ0F0
>>420
ここは新日スレじゃないのでどうでもいいから
422お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:15:43.70 ID:2Ql6t36B0
豚ヲタはなんで現状のガラガラスカスカから目を逸らすの?www
小浦君ホールもガラガラズッシャーwww
423お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:17:59.61 ID:0fIEyGUuO
>>419
ノアの勝ちブックを漁るための汚い外交手腕の実態が明らかになったのに
それを聞こえないフリして同じことを言い続けるとこが幼稚だけどな
424お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:18:55.20 ID:2Ql6t36B0
杉浦ってこれだっけ?w

お辞儀してるほうw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200604/im00035179.jpg
425お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:23:53.99 ID:F9uI01H9O
そのお辞儀してる男に、おもちゃにされたのが、新日レスラー一同(笑)中邑なんて、得意のグランド戦で杉浦に何も出来なかったしな(笑)
そんな団体のヲタ共が、杉浦ガー、KENTAガーなんて言ってもね(失笑)
426お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:26:17.18 ID:9aeRUnR80
早く身内から暴露本出してくれ
427お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:27:35.80 ID:3CpoaQ0F0
極真出身で総合初心者の野地さん
彼の牽制の前蹴りだけで悶絶し、マウントパンチで試合を止められた杉浦さん
得意のグラウンドが披露できずに残念だったね
428お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:28:39.29 ID:WVcYMkXQ0
杉浦?ああ、飯塚さん相手に何も出来なかった奴ね
429お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:30:36.07 ID:F9uI01H9O
新日の選手じゃ杉浦に歯が立たないから、野地に土下座するアンチ=新日ヲタ(笑)
430お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:36:33.90 ID:JjOUfPjpi
もうこの世から撤退しそうな団体のヲタが何を言ってもね〜(笑)
431お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:38:12.22 ID:3CpoaQ0F0
中邑は野地さんのはるか格上であるイグナショフに勝ってるんだけど

ノア最強の誉れ高い佐野さんなんかはカーロスニュートンに負けたね
そんときのニュートンの台詞
「あまりにも腕が無防備なので罠かと思った」
新日からUインターまでは悪くない選手だったけど、
ノア仕様になってから顔や体、能力まで劣化したね、佐野さん
432お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:42:38.61 ID:2Ql6t36B0
佐野も高山も豚団体行く前はまともな体してたのに
豚団体に定着してから豚化が酷かったなw
433お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:45:48.60 ID:b/4fK4QH0
佐野の劣化は特に酷かったな
なんであんなに顔パンパンになってんだか
434お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:47:43.85 ID:5EobH3F20
杉浦さんそんなに強いなら、田村とやってよ。
三沢さんの因縁もあるし・・・

野地さんより悲惨な結果になると思うけど・・・
435お前名無しだろ:2012/11/03(土) 09:28:14.77 ID:AL8Be6XS0
佐野は、本気で別人かと思った
436お前名無しだろ:2012/11/03(土) 09:52:51.46 ID:idn4yYwH0
>>385
>「ヘビーと互角」
ジュニアヘビー級は、猪木新日が藤波・タイガーを売り出すために作った階級で
NWAのジュニアヘビーベルトをアメリカ側と交渉して作ったのが最初。
表向きは体重で区別しているが、強さを売りにするストロングスタイルのヘビーと
華麗さを売りにする跳び技のジュニアだと試合内容上の違いがある。

ジュニアウェイトでヘビーと互角をやりたければ、国内のアマチュアローカル大会で良いから
格闘技大会で優勝して実績作れば良い。総合でも、ZSTでも、アマチュアパンクラスでも、
アマレスでも、柔道でも、柔術・ボクシング・空手、なんでも良いから実績作ってその上で
「ジュニアウェイトでも強さを売りに出来ますよ」と言えば良い。

猪木がヘビー級残したのは、TVの視聴率を見ると、初代タイガー時代は除いて
PRIDE、K−1全盛期でも、ノア・新日共に、ジュニアよりヘビーの方が
視聴率良かった。闘い・強さを売りにした方が一般層には届く。
仮に、森嶋より潮崎の方がカッコイイからカッコイイ=闘い・強さ以外を売りに
カッコ良さで売れば、TV媒体だと、ジャニーズJr.や若手俳優相手にかっこ良さで
勝負しなきゃいけなくなる。スポーツ選手がカッコイイのは、スポーツの実績があった上で
カッコイイわけ。プロレスをスポーツの実績、スポーツの範疇に入れる作業抜きに
芸能ですショービジネスですだけで行けば、SMAPに潰されて終わり。
437お前名無しだろ:2012/11/03(土) 10:02:26.04 ID:jYTmg3sT0
>>429
杉浦ってあっという間に対戦したレスラーに置いてかれたなあ
進歩も変化もせずwww

お前とおんなじwww
438お前名無しだろ:2012/11/03(土) 10:05:09.63 ID:JjOUfPjpi
ノワ部屋(笑)
439お前名無しだろ:2012/11/03(土) 10:41:18.65 ID:BAFRvO300
佐野はな…SWSやUインター時代が全盛期だった。
ノアに行く前にPRIDEに行ってから下り坂に落ちてたからね。
新日や全日から見れば無理にとる必要のないレスラーに成り下がってた。
中途半端なのしか来ないのがノア。石森も小峠も特別って訳でもないし。

440お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:26:32.50 ID:lLHSWFTeO
にしても青木は小物すぎるよな
引退してトラック運転手でもやれば
441お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:44:11.45 ID:vyub+TkUO
ノアが解散した後、メジャー団体にレギュラー参戦出来そうなのは、丸藤・ケンタ・森嶋・杉浦ぐらいか?
まあ、どこの団体に行っても、かませ犬レスラーで終わりそうだ。
442お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:52:54.41 ID:kVdoOXWh0
>>441
空気椅子に絵の具のプロレス舐め切った奴に需要なんて無い。
森島だけは、キャラチェンジして、バンディ二世かアドニス二世なら引っ張りだこだな。
443お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:53:03.69 ID:3CpoaQ0F0
丸、塩くらいだろう
森嶋はどこであろうと無理、秋山杉浦はあと5年くらい
KBOは全日スポット参戦でペチペチ芸
ケンタはノアが潰れたらプロレス辞めるらしい
石森小峠なんかはインディで需要がありそう
残りはみんな廃業
リストラーズみればわかるけど、ノア戦士なんて使いものならないから
444お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:01:40.96 ID:3HzNYLmlO
森嶋は殴られ屋になればいいよ。キモい憎たらしい感じだから、殴る方も心置きなく殴れるからな。
445お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:06:27.35 ID:kVdoOXWh0
>>443
今のレスラーの価値は、大舞台の試合でいかに客湧かせて負けるかですからw
普段は勝ちブックでもいいけど、ストーリーの締めとしていかに負ける事が
できて、次に繋げる事ができない奴は無理。


ノアのダメなのは、ストーリーを理解してなくて、目先の興行だけ、
客に次はどうなるって期待を持たせない所。

橋本次はあるのか?

こういうセンスの無いセリフしか吐けない馬鹿しかいない。
446お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:10:37.81 ID:CqQiGrfS0
ノアは未来につなげるものが無い
未来を期待させる要素が皆無だ
447お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:22:17.54 ID:9aeRUnR80
KENTAの試合が見れるのもあと数年か・・・
448お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:40:29.10 ID:cjYqQEd10
年単位で見れる程先行き明るいかなぁ?
449お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:53:44.97 ID:BAFRvO300
需要があれば直ぐに退団して移籍してるだろ。所詮、それだけの価値しかない。
全員が阿修羅原みたいなブラックリストなレスラーばかりじゃ終わってるよ。
450お前名無しだろ:2012/11/03(土) 12:58:31.18 ID:+Q1TTMXlO
KETNAがノワが潰れたら引退とか言ってるらしいが、他所に行ったら大した事ないレスラーだとバレるもんな
451お前名無しだろ:2012/11/03(土) 13:13:16.42 ID:0fIEyGUuO
>>429
都合の悪いこと云々言ってるクセして自分がさっきから都合の悪い話をスルーしてるじゃんw
高橋本とノアだけはガチについてなんか言ってみろよww
ちなみにゼロワン中村監督の暴露話によればノアはブックだけじゃなく試合内容にも介入してやたら事細かな要求をしたらしいからな(笑)
452お前名無しだろ:2012/11/03(土) 13:19:25.05 ID:B/4RMSt40
>>439
フットスタンプが必殺技になった時点で終わったよ。
泉田の隕石と何も変わらん。
453お前名無しだろ:2012/11/03(土) 13:25:49.91 ID:Wt+ApVGo0
佐野ってお笑いのTKOの鶴瓶に似てる方に似てるよな
454お前名無しだろ:2012/11/03(土) 13:32:26.70 ID:YJ86/kCsO
>>452
デヴィッドみたいなフットスタンプ見ちゃうと、最強さんのフットスタンプは…
ギャグだな!
455お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:01:04.16 ID:0fIEyGUuO
確か武藤がフットスタンプが嫌いなんだよな
女子プロレスにもバカの一つ覚えでやってる奴がいるよな
女子プロ的なんだよ
しかしノアヲタは佐野を叩いてもよそ者だから痛くも痒くもないし
むしろ間接的に新日の悪口になるから喜ぶんだよな
456お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:01:15.59 ID:ZCOieiax0
団体を渡り歩いて世間の厳しさを知ってるはずの佐野まで堕落したのはがっかりだ。
全日からの生え抜き無菌豚たちはともかく。
457お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:13:09.98 ID:lLHSWFTeO
近藤は試合後のコメントでしっかりした感想を言ってるけど
ノア戦士たちは持ち前の暗さでもりさがることしかいわん
458お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:15:49.61 ID:CfX39xjy0
ノアに来て肥え太ったおっさんが腹の上に降ってくるんだから、
佐野のフットスタンプは、ノアで一番説得力のある技なのかもしれない。
459お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:27:22.43 ID:ufufkvzCO
外人や他団体の選手がベルトを取ってもいつも初防衛戦で奪回されて萎えるね。
なんのために流出させたのか?
点ばかりで線になってないんだよね。
460お前名無しだろ:2012/11/03(土) 15:01:09.87 ID:tVK7bBHa0
杉浦ってちゃんとヘビー転向を表明したのか?普通はするんだけどさ
タッグマッチで一度秋山に勝ったのはわかるが、そこからダラダラと通常運行を続けて「え?扱い見ればわかるけどもうヘビー級だよ?」なんて奴はまずいない
ちゃんと表明してハッキリさせるもんだろ
黙ってどさくさ紛れな感じでヘビーになって勝ちブック漁って新記録樹立なんてやるから顰蹙買うんだろうが
ヘビー級になってさっそく絶対王者になるのも変だし
まあどうせ今の杉浦は88キロのライトヘビー浦だけどな
461お前名無しだろ:2012/11/03(土) 17:02:06.79 ID:9aeRUnR80
外様に頼って後楽園満員か・・・
462お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:11:17.40 ID:+5nzrGgjO
>>461
自力じゃ北沢かラゾーナが精一杯だからな
463お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:13:55.83 ID:BAFRvO300
両国でGHCジュニアの鼓太郎に獲らせるの?それならそれで構わん気がするわ。
ヘビーは小島に獲らせたら?森嶋や潮崎や杉浦が足りない物を小島は持ってるんだし。
秋山にリーグ戦を優勝させてタイトル挑戦の方が断然に盛り上がるだろ。
どうせヘビーのアングルが手詰まりなんだし、空気をちゃんと読むべきだ。


464お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:26:09.38 ID:vyub+TkUO
人員過多気味の新日本に土下座して、レスラーを借りろよ。
ヒールの石井、天山・小島・中西あたりをさ。
まぁ、ライバル会社にそんな恥ずかしい申し出を仲田は出来ないか。
465お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:35:46.37 ID:9aeRUnR80
ギャラが払えん
466お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:38:27.52 ID:Kb3M5rwF0
既に支払い遅延起きてるみたいだしそろそろ潮時なんじゃないの
467お前名無しだろ:2012/11/03(土) 19:39:10.39 ID:2Ql6t36B0
今日はテンコジ永田さんのおかげで久々に小浦君が埋まりました
468お前名無しだろ:2012/11/03(土) 20:51:56.80 ID:i9pOYJ150
>>464
もはや、タラレバ。
成田マネーが尽きる前でと三沢の一周忌前に真壁が来た時がギリギリ最後のチャンスだったんだよ。
ガラドラ迄ギミックに参加したから途中迄は、筋ができていたのにひっくり返した奴が
いたのは間違い無い。
469お前名無しだろ:2012/11/03(土) 21:11:19.77 ID:tVK7bBHa0
ハッキリ言って森嶋や塩崎が永田や小島に勝つこと自体が不愉快だよ
鼓太郎なんかが近藤に勝つこともな
タチが悪いのがノアが全日や新日に寄生して関係を終わらせようとしないで、延々とその可能性がある状況を続けてることだな
いい加減にしてほしいもんだ
しかし練習生いじめで悪名高い鼓太郎推しってどんなネガキャンだ?チャンス与えてないで頭丸めさせて自分の悪行を心から反省させろよ
470お前名無しだろ:2012/11/03(土) 21:12:53.78 ID:9aeRUnR80
テレビ放送が打ち切られた時点で詰んだ
471お前名無しだろ:2012/11/03(土) 21:18:30.81 ID:CqQiGrfS0
鼓太郎は敗けで一月の大阪で小峠が挑戦奪還の流れじゃないか
やっとノアの一員になれた気がしますとかいって涙を流す小峠

丸藤ならやりそう
472お前名無しだろ:2012/11/03(土) 22:09:04.67 ID:BAFRvO300
普通に鼓太郎で奪回じゃねぇの?石森や小峠に奪回させる勇気は無いよ。
近藤を払うギャラだって苦しいだろうし、替わりに小島にGHCヘビー奪回の方があるだろ。
小島を取るか近藤を取るかの究極の選択しか浮かばない。
小島に獲らせてKENTA、杉浦、潮崎、秋山で奪回の方がまだ良いだろ。
473お前名無しだろ:2012/11/03(土) 23:50:04.12 ID:qsmPuqH9O
森嶋防衛、鼓太郎奪還で年末ハッピーエンドです!
なんてアングルかもしれん…
474お前名無しだろ:2012/11/04(日) 00:06:08.37 ID:E4qIdqb/0
それならそれで良いんじゃね?ノアにとってはハッピーエンドにはならんが…
まあ逃がさない為のベルトを撒かせてるのがバレバレだしね。
新日も全日もベルトよりもギャラさえ貰えれば良いやの視点でしか見てない。
475お前名無しだろ:2012/11/04(日) 00:22:30.33 ID:y6fzC09E0
>>431
中邑さんは1回目はイグナショフにくねくねしない膝で秒殺負けしてなかったけwww
2回目はある程度の寝技の技術があれば簡単に一本勝ちできる相手なのに、
試合時間いっぱい上に乗って腰ってるだけの塩勝ちしてなかったwww
476お前名無しだろ:2012/11/04(日) 00:24:29.53 ID:mfm2NHSP0
野地さんに土下座負けのチビ浦www
477お前名無しだろ:2012/11/04(日) 00:28:36.23 ID:bB59ZZpr0
>>475
それよりも牽制の前蹴りで沈んだ杉浦さんのほうがひどいと思うけどね
前蹴りで膝つく格闘家なんて記憶に無いぞ
杉浦、高山、佐野のノア戦士は総合戦績トータルで1勝10敗じゃなかったか?
杉浦が唯一勝った相手はプロレスラーだし
高山なんて最初から試合捨ててただろ
478お前名無しだろ:2012/11/04(日) 01:13:45.35 ID:X2Z02Fl80
>>475
は確認って言葉を知らないんだなあ
479お前名無しだろ:2012/11/04(日) 01:19:15.86 ID:tSp/k3XmO
ノア社員とノアオタクは中学生以下の馬鹿揃い
480お前名無しだろ:2012/11/04(日) 02:14:49.94 ID:ZUPo1zHfO
>>479
中学生に失礼
保育園児レベル
481お前名無しだろ:2012/11/04(日) 03:17:02.99 ID:hfYfLUHl0
>>480
保育園児に失礼
畜生レベル
482お前名無しだろ:2012/11/04(日) 06:36:00.53 ID:LTla6rv30
昔は親の仇みたいに新日レスラーにブーイングがあったのに・・・
両国の長州のマイクアピールが脳内再生された
483お前名無しだろ:2012/11/04(日) 09:00:24.86 ID:mfm2NHSP0
だって昨日の客のほとんどはテンコジ永田見に来た新日ファンとリーヴの招待券持ったジジババだからなw
もう豚ヲタなんて誰も見に行かないw
484お前名無しだろ:2012/11/04(日) 09:27:47.32 ID:Za3WVtpcO
四天王に夢中になった世代は結婚してプロレス観戦から卒業してる奴が殆どだよ
今も三沢の団体だからと行く奴はそういうのからあぶれてる奴でしょ
伝説の津興業画像なんてポツンと独りで座ってるオッサンから漂う負のオーラが半端ない
485お前名無しだろ:2012/11/04(日) 10:39:23.08 ID:22uURlIj0
四天王ファン以降の客を呼べなかったのが客入りの惨状だよなぁ
486お前名無しだろ:2012/11/04(日) 14:29:12.10 ID:E4qIdqb/0
四天王ファンがノアから離れた理由はその試合がマンネリで飽きられたのが大半。


487お前名無しだろ:2012/11/04(日) 15:24:37.11 ID:FoLfIXJB0
昔橋本が三沢にストーカーみたいに付きまとうっていうのがあったが
あの時は「橋本が大仁田みたいなことやってやがるw」とかノアヲタはほざいてたけど
実際は格好つけて受け流してた三沢自身がガラドラと考案して弱い立場の橋本に強要させてたアングルだったんだよな
手紙を渡したっていうのもそうだろ?大仁田を丸ごと参考にしたのか?
「大仁田のやってることをそのまんま橋本にやらせて笑い者にする」って奴?子供のいじめみたいなゲス根性丸出しじゃん
それでも他の選手ならともかく三沢自らがあしらい役って、ガラドラと2人だけの時に大笑いしながら「面白かったね〜サイコーだよw橋本のあのザマwwww」とか楽しそうに語ってたのか?
いい歳したオッサン2人して趣味の悪い嫌がらせだな
今のノアはこういう悪事の天罰的中なんだろうね
488お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:42:05.28 ID:4+Gnmeq/O
また馬鹿アンチ珍日ヲタのつまらねー長文妄想が始まった(失笑)
489お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:47:26.73 ID:NhVa2JkmO
失笑の意味も分からない馬鹿な負け犬が何かほざいてるなw
妄想の中で生きてるのはお前だろwww
殿様気分で調子コイてたノア全盛期にはもう戻れないんだぜ負け犬wwwww
490お前名無しだろ:2012/11/04(日) 18:10:47.90 ID:lhcMatBK0
最近、失笑の誤用を指摘してドヤ顔の奴が増えたな。
覚えたばかりで言わずにいられないんだろうな。
491お前名無しだろ:2012/11/04(日) 18:23:47.24 ID:LTla6rv30
何で無理して両国でやるの?
後楽園でいいじゃん
492お前名無しだろ:2012/11/04(日) 19:47:27.35 ID:k1/eDUAB0
大きめの会場でやって金を回したいんでしょ
そうすりゃ業者との間に入ってるノアトータルに金落ちるし
493お前名無しだろ:2012/11/04(日) 20:40:44.09 ID:ft0csu5B0
リーグ戦すっとばして小島がシングル挑戦?
リーグ戦優勝して両国いくってのが自然なのに
494お前名無しだろ:2012/11/04(日) 20:52:32.61 ID:E4qIdqb/0
これだったらいっその事、小島にベルトを預けた方が良いだろ。
本当に丸藤のマッチメイクのセンスが無いよ。
アングルに行き詰まってたのはジュニアよりもヘビーだと気が付かなない時点でな…
495お前名無しだろ:2012/11/04(日) 20:57:37.67 ID:tSp/k3XmO
ノアオタクが知らないのは失笑だけじゃないけどな。弊社・平服・密葬もな。常識の欠片もないクズがノアオタク、死んだ方がいいんじゃないか。
496お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:06:46.52 ID:IkoPNzpw0
>>493
サモアジョーでもやってなかった?
何の脈絡もなくサモアジョーがタイトルに挑戦しますって電光掲示板にでて
「え?じゃあいまやってるリーグ戦の特典ってなんなの?」って何年か前にもあったと思う。
497お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:14:29.04 ID:axPltnDm0
丸藤G1参戦 → 永田GL参戦
丸藤・ヨネ新日後楽園参戦 → 天コジノア後楽園参戦(昨日)
丸藤IWGP挑戦 → 小島GHC挑戦

丸藤G1優勝なし = 永田GL優勝なし
X丸藤Vs棚橋O = X小島Vs森嶋X

もう事務的でしかない貸し借り、的確すぎる勝敗に、ヘビーなファンですら
頭を傾げ始めた。
498お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:21:00.23 ID:axPltnDm0
>>497
X小島Vs森嶋X → X小島Vs森嶋O に訂正ね
499お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:24:53.45 ID:ctG1srsA0
昔の東スポ興行みたいに、
新日が全日に8:1で勝つのだが、新日は主力級をそろえ
全日はジョバーをそろえて、ギャラは新日と全日で同額、
みたいな気の利いたやり方はないのか
500お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:48:17.61 ID:LTla6rv30
ノアと同額なんて新日本に失礼
倍は貰わないと帳尻が合わない
501お前名無しだろ:2012/11/05(月) 00:06:59.93 ID:eibpGOBLO
三沢の不倫相手に払った慰謝料って、どれぐらいの額だったのか?
502お前名無しだろ:2012/11/05(月) 00:09:07.32 ID:aRZAmIdL0
流石に森嶋防衛にさせると、アングルが繋がらなくなってヤバくね?
優勝者が誰が出ても盛り上がりに欠ける。どうせ永田の優勝は無いんだし。
新日のドーム大会だって森嶋じゃ客が呼べないからNGの対象になるぞ。
他所から見ても潮崎や杉浦よりも使えない評価なのが森嶋。
503お前名無しだろ:2012/11/05(月) 00:11:29.11 ID:dB9H4OCV0
>>501
ゲス晴っていうくらいだし子供堕ろす費用とかも含めて
ン百万くらいじゃないの?
全部騙された老人の年金なんだけどな
504お前名無しだろ:2012/11/05(月) 01:38:38.47 ID:Y0njIB0X0
>>475
一回目はレフェリーストップが作為的だったことをK1側が認めて無効試合
2回目はテイクダウン→ギロチンチョークで普通に一本勝ち
505お前名無しだろ:2012/11/05(月) 01:51:18.05 ID:FATlv2at0
A 該当なし
B 丸藤、秋山
C 杉浦、塩崎、(小橋)
〜オファーの壁〜
D 小林、太鼓、金丸
E 他
〜見世物としての限界〜
F 森嶋
506お前名無しだろ:2012/11/05(月) 02:07:43.69 ID:1LWOgdWm0
小島がGHC挑戦で対ZERO1との抗争がやはり点にならなかった。
グロリーグもエサ(挑戦権や賞金)も無いし、興味が持てない。
強いて言うならリーグ戦の目的は格の再構築なんかな?
多分ノアはアングルとか全く考えてないな。
507お前名無しだろ:2012/11/05(月) 02:08:43.96 ID:bfzaRddYO
小島も永田も誰とでもそれなりの試合できて、
かつ、新日のメインストーリーから外れてるから
どっちかにGHC持たせた方がカードの幅も広がるし、
面白くなると思うのだが、
それをやらないのがノアなんだよなぁ。
508お前名無しだろ:2012/11/05(月) 06:37:22.09 ID:0QRY/0Y10
>>506
線にするにはギャラというノアにとって最大の壁があるから
これから先も無理だな
509お前名無しだろ:2012/11/05(月) 06:54:04.72 ID:sgmJICeyO
>>508
そろそろ「先」もなくなりそうだしな
510お前名無しだろ:2012/11/05(月) 07:52:39.86 ID:Ks6XJzky0
>>507
一番手っ取り早いのはとっとと縁を切って小島や永田がノアに参戦しないことだな
そもそも基本は自前っていうのは当たり前の事だし
まあ小島や永田から勝ちブックを漁ることこそがこいつらの真の目的だしな
511お前名無しだろ:2012/11/05(月) 08:06:01.70 ID:fhI22h2f0
多分ネームバリューでゼロワンやWNCより永田&小島を選んだんだろうけど
なんか外敵をブランド物のバッグと同じような感覚でしか見てないよね

結局どんな魅力的なゲスト用意しても
それらをアングルに活かせないのがわかっているから
新規のお客さんの増加に繋がらない

永田にしろ小島にしろノアで観るより新日で観たほうがやっぱり面白いからね
512お前名無しだろ:2012/11/05(月) 08:15:22.92 ID:SZ1W/iIMO
>>501
それって仲田が自分の都合の良いように話しただけ。
実際は仲田が愛人に店やらせてた神戸の立ち呑み屋Zの運転資金。
皆それ位知ってるぞ。
513お前名無しだろ:2012/11/05(月) 09:13:22.41 ID:KcuJt0zrI
>>512
その割りには神戸の飲み屋はショボ過ぎる
ゲス晴の女関係のトラブル解消代もかなりの額だな
514お前名無しだろ:2012/11/05(月) 09:27:41.78 ID:TKuq7sVe0
結局、女性客を怪我させた訴訟問題もどうなったんだ?解決したのか?
かなりの額になりそうだが…
515お前名無しだろ:2012/11/05(月) 14:21:06.01 ID:sgmJICeyO
>>514
訴訟費用か慰謝料か…
小浦くん年間シートの書留はコレだなww

もちろん「誰かさん」が抜いた後に、だがww
516お前名無しだろ:2012/11/05(月) 18:42:42.00 ID:EJsXXC7pO
三沢が女とトラブルを起こしたのは、日テレの契約が打ち切られた後の事?
だとしたら、本当のゲス野郎だな。
今頃、あの世で馬場さんに叱られているんだろうか?
517お前名無しだろ:2012/11/05(月) 19:38:44.20 ID:1mqN2M8CO
女性を怪我させといてその女性とのもめ事も自分たちの勝ちブックで終わらせたいんだろうな
子供の馴れ合いいじめっ子のノリのこいつらが事の重大さを分かるわけがない
518お前名無しだろ:2012/11/05(月) 19:43:06.25 ID:TKuq7sVe0
馬場は三沢を徹底的に馬鹿にして笑ってるんじゃない。
元子を悪役扱いして完全に自滅して因果応報で無能で馬鹿な奴等だと。
まあ三沢じゃ経営者のセンスもメディアの露出も向いてなかったんだし。
余計な敵を作らなかったのが馬場、あらゆる面で敵を作り過ぎたのが三沢。
そう考えると三沢って馬場の悪い所と猪木の悪い所を足し合わせた不思議な存在だな。
別会社を作ってジャイアントサービスを真似したり、総合を舐めた発言したり、壁役になり過ぎたりとんでもないわ。


519お前名無しだろ:2012/11/05(月) 20:01:07.66 ID:JJkZJ6UL0
生前に川田は一言多いって発言してたけど、ブーメランだったね
520お前名無しだろ:2012/11/05(月) 20:27:51.04 ID:MAu60sVg0
川田の一言多いって、正論でツッコミ入れるから煙たがられてたという感じがしなくもない
三沢が余計な一言が本当に多い
521お前名無しだろ:2012/11/05(月) 21:09:53.62 ID:o/DHLAGo0
三沢は余計な事しか言わないじゃないか?
522お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:28:27.96 ID:+Euu+bPK0
>>518
馬場と三沢じゃ選手としても、経営者としても差がありすぎる。

そういや馬場は英語がうまかったから、外人レスラーとの交渉も自らできたし、
NWA総会やアメリカ遠征にも、通訳なしで単身乗りこんでた。

三沢って英語ができたっけ?いくら海外経験少ないといっても、
全日時代は外人レスラーといつもいっしょっだったろうに。
523お前名無しだろ:2012/11/06(火) 07:27:58.00 ID:JAZqliThO
三沢は身内ばかりを信頼しすぎたのかな?
才能の有る無しじゃなく。武藤は全日になって、使えない身内を切ったよね。(見限られたケースもあるけれど。)
会社経営の下手ぶりが分かるね。
524お前名無しだろ:2012/11/06(火) 08:01:08.10 ID:F844ZpW00
っていうか旧全日のスタッフをそのまま丸抱えで行く方が間違いだろ。
馬場の姪とか百田の身内がまだそこに残っている自体がありえない。
親族経営ってやるべきじゃないわ。どこもそれで失敗だと言うのが多い。
525お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:16:20.89 ID:CdELE5fH0
>>502
かといって杉浦ってわけにもいかんだろ。
消去法で塩か??
526お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:38:00.76 ID:ERt9bwei0
TONMAやヤオ木の格闘思考気取りも大概にしてほしいもんだ
TONMAが蹴りを取り入れるために練習を始めた記事では「まだ付け焼刃ですよ」と謙虚に語ってたのに
なんでこんなんなっちゃったのかねぇ・・・マサトと夢の対決とかw
この前も砂辺と公開練習とかやってるし懲りないよね
ヤオ木もなんなんかね、それ以外で自分を魅せられないから手っ取り早く格好つけられるこういう路線に逃げてるだけだろ
でも異種格闘技も総合も出ないんだよなw
527お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:46:53.86 ID:T7Pw0c0r0
>>523
身内というか、百田兄弟と永源に負んぶに抱っこ
間接的には泉田にも集った
その三沢に寄生したのが仲田を筆頭としたノアの連中
528お前名無しだろ:2012/11/06(火) 09:58:55.63 ID:blVnkGfCO
三沢は曲がりなりにレスラーだしゲスな本性が全て晒される前に逝っちゃったから分からない部分があるが
とにかくガラドラ人間的腹黒さ異常さが滲み出まくってるからな
元々人間的におかしかった上にレスラーじゃないだけにプロレス界的視点とズレた独自の胡散臭い価値観もてんこ盛りだし
こいつを連れて行って重役ポジにつけて権力握らせりゃあ、そりゃあ沈没するに決まってるよ
529お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:51:29.47 ID:PLjtVFRw0
>>522
3ヶ月くらいメキシコに行ってただけだから英語は中学生レベルだろうね。
外人との交渉はマイティに任せっきりだったんじゃね?
530お前名無しだろ:2012/11/06(火) 12:20:52.85 ID:MhOBbNVN0
もう新日本に来ないでよ
531お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:26:55.69 ID:ccn7s7C8O
ノワヲタが劣勢になると意味不明なスレを乱立して目眩ましを図るところ
532お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:33:02.93 ID:F844ZpW00
新日興行では呼ばないだろ。ノアじゃもうお金にならないし、飽きられてる時点で商売にならん。
新日も全日も自分達の興行には消極的だからね。ノア興行なら出ても良いよの姿勢。
皆、お金を貰う目的でしか観られてないのも完全に痛いわな。


533お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:43:03.68 ID:hpTG0FIkO
新日…自民党
全日…民主党
ノア…社民党
ゼロ…公明党
ドラゲーみんなの党
みちのく…共産党
DDT…立ち上がれ日本

こんな感じで実力不足だな
534お前名無しだろ:2012/11/07(水) 08:29:54.64 ID:I0f5cPcN0
どっちにしてもジュニアの小川や丸藤が獲った時点でヘビーのベルトの価値なんてゼロなんだし。
小川にしても丸藤にしてもKENTAにしてもレジェントには一生なれない。
ライガー、ウルティモ、TAKA、カズ、稔、金本、渕はヘビーのベルトに挑戦するなんて逃げ道を作らなかった。

535お前名無しだろ:2012/11/07(水) 08:35:25.74 ID:meOKZZ3D0
金本は棚橋に挑戦したね
536お前名無しだろ:2012/11/07(水) 09:33:52.13 ID:4F1HYJk30
ヘビーへの挑戦もジュニアとして一時的にやるぐらいならいいけど
ノアの場合は「実力です」「実力です」で足し算しちゃってしまいには普通のジュニアに戻るのが嫌になっちゃって
結果「ヘビーと互角のジュニア戦士」だからな
ここ最近の丸藤TINKASUTAはジュニアに愛が無い本音をぶっちゃける言動を取るようになったものな
「ジュニアは全て食い尽した」・・・不愉快なだけで理由になってねえよ
537お前名無しだろ:2012/11/07(水) 10:36:53.36 ID:I0f5cPcN0
ノアってビックダディや浜や曙とかランクの違うスーパーヘビーを使わないのに疑問を残す。
ノアレスラーが大怪我するから戦えないのか?
他所はそういう規格外のレスラーも積極的に相手にしてるのにね。
森嶋なんて曙クラスを綺麗にバックドロップで持ち上げろよ。
そうでないと客は呼べないし評価もされないぞ。

538お前名無しだろ:2012/11/07(水) 11:15:58.70 ID:vaW3u43sO
ジュニア相手なのに、
「森嶋の豪快なバックドロップ!」
だもんなw
539お前名無しだろ:2012/11/07(水) 12:16:36.53 ID:z2W63NQK0
豚島はデブなだけでパワーないからなw
540お前名無しだろ:2012/11/07(水) 12:30:20.40 ID:oyjeA/aX0
馬場ですら32文を外人選手の顔にあてるのに、モリシのドロップキックはチビ藤の腹の上あたりにしか当たらないからな
541お前名無しだろ:2012/11/07(水) 18:53:22.67 ID:Aw8aeHxD0
ヘビーがタマ不足で丸藤が出張って穴埋めしてるだけやん
アンタッチャブル時代の小川はあくまでヘビーのスキを突いて丸め込むことに徹してたからまだ良かったが
542お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:05:09.93 ID:e5GxbMsb0
>>526
青木は、ドリームの打ち上げで、前田日明の演説中に、前田のことを「総合童貞」とツイッターし
炎上になったな。シンガポールで頑張ってるんだからまあ良しとしよう。
543お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:14:27.65 ID:e5GxbMsb0
青木はラジオの生放送で、アントニオ猪木と初対面のとき
事前にシュートな発言をしようと考えていたが、直で会うと言えなかった。
総合格闘技的な強さとは別の生き方の強さ・オーラがあって、呑まれた。
師匠の中井祐樹にそのことを告げると、プロレス好きの中井は喜んでいたとか。
中井の師匠が佐山で、佐山の師匠が猪木だからな。
544お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:17:20.11 ID:e5GxbMsb0
>>526
青木は全米オープンに出て、ジャック・二クラスと死闘を繰り広げればいいよ
545お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:20:05.73 ID:WDtQ78BE0
どの青木かわかんねぇよw
546お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:38:48.57 ID:4F1HYJk30
ノアヲタの姑息なかく乱作戦だろ
547お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:00:21.70 ID:PuvCNBZr0
ノワを叩くのは別にいいし、もっとガンガンやってくれていいんだけどさ、
今時ヘビーとジュニエルを分けるのは10年遅いと言うか、古い価値観だと思う
ノワのジュニエルはしょうもないしショッパい奴しか居ないから仕方ないが、
それだと「垂直落下じゃないと技が重くない!!」だの「説得力無い!!」とか
眠たい事言ってたノワヲタと何も変わらんだろ?
548お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:04:16.97 ID:z2W63NQK0
ライガー対橋本は説得力あったけど
ノワの糞チビVSヘビーじゃ全然説得力ないからしょうがない
549お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:29:24.55 ID:ZJpIgkTI0
ライガーは上半身裸のコスチュームと専用マスクで橋本戦に臨んだよな
ヘビーとのシングルがどれほど大一番なのか、観客に伝わる見事な演出だったと思う
試合内容は言わずもがな

こういう工夫も内容も一切無いから、注目されないのは仕方ない
550お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:08:29.98 ID:sxbAe7in0
>>547
ヘビーとジュニアのボーダーレスに文句があるんじゃなくて、
階級別に分けてる団体なのに実質ボーダーレスってことが問題でしょ
じゃあノアジュニエルって何?ってことになる
現状だと、ヘビーで通用しない人たちってカテゴリーになってるじゃん

丸藤ケンタ杉浦がヘビー転向するんじゃなくて、
ノア自体が無差別級団体に転向すればいいんだよ
いつまでもメジャー風にベルトは4つっていう体裁に拘ってるから叩かれる
551お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:47:38.26 ID:I0f5cPcN0
>>547
やってる事が中途半端だから叩いているだけ。どっちも完全に駒不足なんだから。
無差別級位が妥当な線だよ。変なプライドを貫くよりもそっちの方がまだ良い。
既に選手層も駒もK-DOJOなんかと大差が無いのだから身の丈を考えるべき。




552お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:06:09.62 ID:zC4swB4jI
ノアがジュニア>ヘビーを主張するのは勝手だが
そんなもんはテメエらだけでやってろっての
他団体にノアのトップとして出て来たって迷惑なだけなんだよ
553お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:00:29.40 ID:9WYq4tLjO
まあ無差別級団体になったからって丸藤を新日のトップに勝たせろなんて言われても迷惑だけどね
ヘビーと互角を身内のみでやって対抗戦では普通のジュニアらしくすれば身内と外での差別化がハッキリしてて良いと思うが
ノアはなんでも他より上のものを手に入れないと気が済まないからな
554お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:36:17.22 ID:k+J6uQFn0
>>539
女の子相手にまともにジャイアントスイングできないんだもんなwwww
555お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:54:09.23 ID:ttFvKBqf0
丸藤にしても秋山にしても
おそらく今年がフリー参戦の試用期間みたいなもんだったからね

ところが丸藤はG-1参戦+IWGP挑戦でも空気だったし
秋山は三冠戦線の低迷を招いてしまった
多分これで新日と全日の線は完全に潰えただろう

あと面倒みてくれそうなのは天龍Prj.あたりかな?
それからとりあえず来る者拒まずのIGF(ただし鈴川や澤田らの踏み台必至)とか
556お前名無しだろ:2012/11/08(木) 01:02:27.87 ID:vxHpIjiQ0
天龍さんの復帰戦でテンコジ永田さん中西はメインで対戦するけど
ノワは誰か呼ばれるのかなぁ?w
557お前名無しだろ:2012/11/08(木) 03:27:43.64 ID:VOVs8EmR0
丸禿とKINTAのヘビー参戦ってコイツらのレベルが上がったのではなく、ノワヘビーが低レベルなだけなんだよな
そういうわけで、他団体に出るときはヘビー級の奴らもジュニアでやれ
数年前にビッグボス・マグマとかえべっさんも新日ジュニアとやってたろ?
2人ともいい仕事してたぞ
558お前名無しだろ:2012/11/08(木) 07:01:22.89 ID:BUDYK3t50
馬場が生きてると丸藤、KENTAなんてヘビーのベルトを挑戦なんてさせないよな。
それならヘビーのレスラーにそれ以上のムーブメントを覚えさせた方が断然に客が呼べるのを知ってる。
実際に丸藤は関本や真田、KENTAなんて船木や田村を手本にしないと話にならんだろ。
薄っぺらい肉体でパワーとスタミナと技術不足の丸藤、打撃や寝技に対しての破壊力と瞬発力と耐久性の無いKENTA。
559お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:19:56.65 ID:NkD+yIqm0
ノアはまだまだ余裕ありそう。
この期に及んで、内部派閥で星勘定を決めてるしw

外から見れば、ブサイク森嶋を推すより、若い塩崎を押すのが当然。
なんで森嶋が王者か?っていえば、別に人気や実力ではなく、仲田丸藤派だから。
潮崎が肝心の試合でコロコロ負けるのは、落ち目の小橋秋山派だから。
KENTAも社内で味方がいないから、イマイチ波に乗れないわけw
すべては丸藤と仲田の好き嫌いで決まる。

立場的には秋山は昔の天龍っぽいし、KENTAは全日末期の川田のポジションだねw
560お前名無しだろ:2012/11/08(木) 11:41:44.67 ID:67n4Rc8Y0
この期に及んでまだ身内で暗闘してるから潰れそうなんだろ
561お前名無しだろ:2012/11/08(木) 13:24:45.60 ID:BUDYK3t50
もう既に末期のFMWに近い。地方の赤字をホールやビッグマッチで埋める経営してるようじゃ。
決定的な違いは下手糞でもしっかりとしたプロ意識があるのはFMWで無いのがノア。
その差は大きすぎる。ノアには冬木さんのようなヒールで汚れ役もいないし、ハヤブサのような金の落とせるスターがいない。
562お前名無しだろ:2012/11/08(木) 13:33:13.81 ID:2dXtTq0k0
WJと一緒で、まともなストーリーが無いんだよなぁ
リングでぶつかり合うだけ
しかもそのリングの上がお粗末…
もう電流爆破しかないだろ!?
563お前名無しだろ:2012/11/08(木) 13:41:09.89 ID:ndgTtxr+0
電流爆破やったってろくに魅せ方も知らないノアレスラーじゃ無駄無駄
564お前名無しだろ:2012/11/08(木) 13:41:40.23 ID:rsiXH+k30
機能しているとはいいがたいユニット抗争だけど、
肝心のユニット毎の方向性の違いがさっぱり分からない。
テキトーに選手を割り振っただけにしか思えない。
565お前名無しだろ:2012/11/08(木) 13:47:19.16 ID:VgtZUM/aO
ガラガラ興行連発でもノアがなかなか潰れないのは
想像された以上に詐欺被害金を吸い上げてたんだろうね
未だにかなりの額がノア内部に留保されているのかな
そしておそらくそれを選手の飲み食いにあてているんだろうね
566お前名無しだろ:2012/11/08(木) 14:29:28.88 ID:eqvR75iJI
金銭の流れだけ見ると
ノアが詐欺事件の黒幕と言っても過言じゃないよね
567お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:25:00.95 ID:BnFvX3OM0
増毛のモニターになってCMに出てるユニオンの諸橋より知名度の無いノワレスラー(笑)
いっそ秋山とか丸藤とかモニターにでもなってみたら?
秋山ってただ単にスキンヘッドになっただけだよね
これ自体が武藤の二番煎じだが、そこに新しい自分を作る何かプラスアルファを加えないのか?
武藤は見た目だけじゃなくキャラチェンジして内面的にも変化してよりユーモアになったけど
そういう自己啓発もしないでただ単に禿げが格好悪いからスキンにしただけじゃ捻りが無いな、相変わらずブリーフだし
禿げ始めた時点で格好も糞もないんだから開き直って自分を明るく変えればいいのに、禿げても根暗な野郎だぜ
568お前名無しだろ:2012/11/08(木) 19:21:47.47 ID:L/1I7rrM0
「IWGPJr王者の時の丸藤はうれしそうでした。「(ヘビーでもジュニアでも、シン
グルでもタッグでも)GHC50回防衛するより1度IWGP取る方が価値がある。俺も
新日に認められた」と言ってましたからね。ただそれをよく思わない連中も
いるわけですよ。小橋と秋山です。「IWGPがそんなに偉いのか、IWGP王者がいる
のに客入らないじゃないか、丸藤見に新日に新日に客流れてるんじゃないか」
と言うわけです。挙句に「そんなベルト早く返せ」と。丸藤は「体張って新日と
協力体制を築いたのに」とぼやいてましたよ。彼らの仲が決定的になったのは
仙台のATで小橋が膝を負傷した時です。「何やってんだ。あれだけ危険な事
するなと言ったのに。会社に迷惑ばかりかけて」と丸藤が口を滑らしたんですが
それを耳にした秋山の怒ること怒ること、丸藤に詰め寄ろうとしたんです
569お前名無しだろ:2012/11/08(木) 19:26:15.64 ID:BUDYK3t50
本来は他団体のファンからしても秋山や丸藤しか認知されてないのもどうなんだ?
森嶋や金丸なんて皆、誰?って感じでしか評価されてない時点で痛すぎるだろ。
ましてや青木は時々、秋山のパートナーとして全日にスポット参戦していたのに乱入の時は客だと思われてる時点で…
570お前名無しだろ:2012/11/08(木) 23:22:52.34 ID:A7L7j5BE0
近藤戦で見せた青木の雪崩式自爆アームホイップからの腕十字は神。
571お前名無しだろ:2012/11/08(木) 23:59:28.06 ID:xGVYE/BXO
ヤオ木みたいな不愉快な奴をなんでプッシュするんだ?
ライガー相手の糞ブックのときだって飯伏が注目されてる中での強行だったし、傲慢なんだよ
それにこいつ自分の性格の悪さを認めてるけど、性格の悪さがマイナスになってばっかじゃん
おまけに若手をいじめてたし
絶対ファンが増えるってことはないと思う
いつまで威勢が良くて頼もしい若武者気取ってるんだよ
35だろ
572お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:16:44.08 ID:M6LIiPc30
35で若手扱いとか何だよこの後期高齢者団体
573お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:33:07.78 ID:LvRig6oFO
35歳が若手のノアw
35歳といったら、諏訪魔や棚橋の年齢だよな。
574お前名無しだろ:2012/11/09(金) 02:30:11.41 ID:yuTrLG300
医者や政治家じゃないんだからw
575お前名無しだろ:2012/11/09(金) 08:31:12.24 ID:7+W/sk8M0
プロレスサミット以降、青木はそんなに思ったよりも成長もしてないだろ。
又、同じカードを提供しても見せ場なんてとても作れない。
本来ならそのキャリアだとジュニアのシングルは絶対に獲らないと不味いレベル。
576お前名無しだろ:2012/11/09(金) 10:26:49.56 ID:5keWnygH0
>>573
若手育てられなかったのが一番の失敗だろね
577お前名無しだろ:2012/11/09(金) 11:43:33.59 ID:7+W/sk8M0
>>571
全員が全員、不愉快な奴しかいない時点でどうにもならん。それ以前の問題。
気持ち悪く根暗で中途半端な仲よしこよしのおままごと団体じゃリピーターが増えないのは当然。
レジェントにもなれそうもない嫌われ者だけが集まったのがノア。
578お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:40:50.26 ID:+ttSSFk+0
何がダメというか
ノアが存在してる事自体が業界にとって悪
無節操な招待券、お漏ら死、詐欺師マネー、牧村、義援金etc
579お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:49:34.92 ID:hVJFlebH0
小田原だの詐欺事件だの、
大昔のネタしかないのか?何十年前の話だ?
だいたいノアこそが詐欺事件最大の被害者なんだからさ
詐欺事件さえなければ、ノアはもっと順調だった。
580お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:55:09.79 ID:hVJFlebH0
ノアからなかなか新人が出ないのは、それだけ高いレベルが要求されるから。
斤の雨男レベルでいいなら何人でもデビューしてる
しかしレスリングのイロハも出来ないあんなモヤシをプロとして上げることは、
馬場さんと鶴田さんと三沢さんが築き上げたエメラルドグリーンのリングが許さないんだよ。
581お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:59:53.83 ID:+ttSSFk+0
>>579
ほんの2、3年前の話だぜ
リング上に詐欺師の店の広告まで出してもらってたな
詐欺師の金でドンチャカやって

で、所属選手の一人と創業者の未亡人が詐欺の被害者という、見事なオチまであって
582お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:08:34.67 ID:l/maR+WXO
>>579
詐欺事件が無ければノアが順調?
詐欺マネーがあったから存続してたんだよ
583お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:31:02.09 ID:ssOfIXb6O
自称ハイレベルが聞いて呆れる

結論としてノアヲタのプライドはズタズタだってことだね
584お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:35:01.51 ID:7/6g/JXv0
激しいプロレスをしながらも怪我はしないのが本当のプロレスラーだと思うけど
リング上で怪我人どころか死人まで出ちゃったしなあ
585お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:40:24.99 ID:eflzW2kBi
対戦相手の腹にまともに膝落としたら、その腹筋で骨折とかもな(・∀・)ニヤニヤ
586お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:46:43.24 ID:Wq80dSyL0
今度復帰(笑)したらラリートで腕ポッキリwww
587お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:46:46.09 ID:tLCgG0GG0
多分プロレスだと新人を5年くらい掛けて一人前に育てて
その後10年くらいの間で稼ぎまくるみたいなのが理想なんだろうね

ところが旧全日系の場合この育成期間が長すぎるんだな

文字どおりブレイクしたのが鶴田40代小橋40手前杉浦40代で
最低でも10数年は丁稚奉公に勤しまないとエースになれない

これじゃ30代前半の本来主流になるべき層が奮い立つわけないよ
588お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:55:20.08 ID:1Sw9++azO
青木が近藤に噛みついてたのだって今後のことはこれからって時に既に「どうせ青木が偉そうに噛みついてくるんだろ」て言われたのに
それをそっくりそのまま決行するとかw分かりやすい思考だなwww
芸のない連中だな
589お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:33:24.64 ID:7+W/sk8M0
相手を怪我や事故死させるのもダメだが自分が技を掛けて大怪我するのは三流の証拠。
もうそれはプロじゃないよ。小橋…お前の事だ。斉藤と同レベルの塩の癖に何を勘違いしたの?
さっさと共に引退興行をしてくれ。お前等、業界の恥晒しだよ。
590お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:51:38.26 ID:c7SV3WAF0
>>587
育成期間なんて大層なもんじゃないよ
飼い殺しの塩漬けだろ
時間のかかる長い長い修行みたいのを延々とダラダラ続けるだけがからな
昔ならそれでも良かったかもしれないが今の時代には合わないよな
つーかスピーディーさが求められるこの時代に馬鹿じゃねえの?
591お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:54:10.21 ID:Wq80dSyL0
まあ当人たちもダラダラ試合してギャラ貰えればいいやっていう向上心のかけらもないのばっかだからなw
592お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:28:49.80 ID:8gfUMbr+O
とういうかノアは解散しないだろ?
普通どこの団体の末路も分裂して、その後選手それぞれの進路
って感じだと思うが。
そもそも新日だって、猪木と分裂したとも言えるし。
まあとにかく、さっさと分裂しろだけど。
593お前名無しだろ:2012/11/09(金) 19:00:37.66 ID:+ttSSFk+0
憐れなのは田上だなw
自業自得とも言えるが
594お前名無しだろ:2012/11/09(金) 19:11:13.73 ID:iijqmdYy0
元SWSの面々みたいに新たに団体立ち上げる気概もタニマチもないレスラーばかりだもの
595お前名無しだろ:2012/11/09(金) 19:28:15.77 ID:1Sw9++azO
正直言って丸藤やBAKATAを始めとするノワレスラーを見てると「ノアが潰れても新天地で頑張れ」なんて気は起きないからな
我がまま言って迷惑かけそう
だからとっとと廃業してください
596お前名無しだろ:2012/11/09(金) 20:29:04.62 ID:od3knopf0
理想としては、20代後半でブレイク、30代前半で安定したタイトルホルダー、
30代後半からは自主興行で稼ぐような形だと思う

体力が落ちる前の20代後半までにブレイクさせないと、ただ才能を浪費するだけ
ノアレスラーに才能があるかどうかはまた別の問題だが
597お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:35:02.80 ID:run8dF9fO
>>509
評価する
598お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:45:13.09 ID:YEoRVvNp0
三十後半くらいからは、試合内容よりも知名度で客を呼びたいよね。
試合内容もひどくて、知名度もなくて、三十半ばでも新人扱いのノワでは無理だけど
599お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:47:56.36 ID:D3m3FmD5O
借入があるからな、少なくとも七千万は。
600お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:11:38.58 ID:od3knopf0
レスラーを20代後半でブレイクさせれば、大体10年は団体が潤うんだよね
30代後半になると怪我が多くなるから、ちょっと難しくなるけど
一応四天王はこのパターン
601お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:29:42.40 ID:7VWGq8qk0
四天王の末路

三沢→リアル脂肪
小橋→ボスボロット化
川田→ラーメン屋
田上→でっかい置き物

いや、ラーメン屋はまともな余生かw
602お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:44:10.75 ID:fIbB4XhF0
>>600
そういう意味では30代後半でもメインイベンターになれなければ
大人しくジョバーになるしかないんだろうな

じゃあそういう奴らしか残っていないノアはどうすりゃいいのだろ?
603お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:45:39.05 ID:OyHOJYIr0
ノアが倒産すれば、三沢小橋なんて世間から忘れ去られるだけ
若手を育てないで勝ちブック漁ったツケは、結局自分たちに帰ってくるというオチ
604お前名無しだろ:2012/11/10(土) 01:17:08.89 ID:uRiI8oQe0
>>603
もう忘れられてるだろw
605お前名無しだろ:2012/11/10(土) 02:22:03.41 ID:cvR/Pr3lO
三銃士も世間からは忘れられてるけどな。棚橋や中邑らに至っては、そもそも知られてない。
606お前名無しだろ:2012/11/10(土) 02:49:47.25 ID:DwIKE3Jv0
蝶野は有名だろ
607お前名無しだろ:2012/11/10(土) 02:55:02.47 ID:ivx8VTKF0
四天王は辛うじて三沢が世間に知られてたぐらいであとは全然だろ
608お前名無しだろ:2012/11/10(土) 02:56:43.42 ID:T2npEf6cO
>>605
ノワはもっと知られてないがなww
609お前名無しだろ:2012/11/10(土) 03:49:34.80 ID:uRiI8oQe0
豚団体は世間云々の前にまずガラガラをなんとかしないとなwww
610お前名無しだろ:2012/11/10(土) 04:02:09.05 ID:WW0HrIZe0
>>580
そのレベルが一平ちゃんや伊藤、マイバッハに平柳と。
611お前名無しだろ:2012/11/10(土) 04:29:02.13 ID:HBm8a7jb0
>>601
でっかいタヌキの置物が置いてあるラーメン屋をイメージした。
調理用ロボットがリアル脂肪でダシを取ってるラーメン屋。
612お前名無しだろ:2012/11/10(土) 04:57:23.72 ID:Ky5Xmpag0
真壁とか征矢とかブレイクするのに時間がかかった連中がお手本になるだろうに、
ノアの連中は見習わないからな

時間かけてもきちんとストーリーがかけてたら、ファンも納得すると思うんだが…
613お前名無しだろ:2012/11/10(土) 08:19:36.65 ID:efumHS+qO
DRの若手の扱いも「これも修行の一環だ」とか言ってるんだろうけど嘘っぱちに決まってるよ
どうせずっとジョバーとして扱うつもりだったクセして
最近は会社も傾いてヤバいと思ったのかようやく渋々と平柳あたりには勝たせるようになったけど
自主的とは違うよな、遅すぎるし
昔の「レスラーを育てるには最低10年はかかる」の古典的なチンタラ精神を私利私欲を満たす為の口実に使ってるんだもの
汚い奴らだよ
614お前名無しだろ:2012/11/10(土) 08:39:53.12 ID:2EzGSrER0
既に下手なインディーの若手とそんな大差が無い事に気が付いてない時点で話にならんよ。
Iジャの興行を観てもノア勢の不甲斐無さだけ露呈してるんだから。
試合運び、魅せる演出や技術もビックフットや雪男に試合を作られてるって事が恥ずかしい。
あの興行でも丸藤、石森、小峠はまあまあだったが、他が余りにも糞過ぎた。
NMCの高山、マイバッハ、平柳なんて馬鹿にされて当然。
ttp://blog.livedoor.jp/namkabuan/archives/4210700.html#more
615お前名無しだろ:2012/11/10(土) 09:33:10.23 ID:TXc1jiwc0
>>614
実はvip扱いで観戦させてもらったけど、この評論通りだね
ノアの連中が遊び感覚で参戦したのかも知れないけど、
客を楽しませようって感覚が希薄すぎた
みんな、こんなのに参戦してやってるってスタンスだった

ってか、ナムさんってそこらのライターより勉強してるし、観戦回がハンパないからね
この人のレポは確かだよ
616お前名無しだろ:2012/11/10(土) 09:38:28.85 ID:/dfOC2fT0
>>615
ここで好印象与えたらまた評価は変わってくるんだろうけど
いつもの地方と同じ無気力ファイトだしなw
勝ちブック漁ってた時の体質とまるで一緒
617お前名無しだろ:2012/11/10(土) 11:07:57.32 ID:2EzGSrER0
今、思えばレベル的にリストラ―ズも所属もそんなにレベルが大差が無い時点でどうなんだ?
塩の金丸、平柳、マイバッハ、青木なんて他所じゃ完全に戦力外レベルだろ。
更に田上、小橋、小川も試合に出ないならさっさと引退しろ。みっともなさ過ぎる。
618お前名無しだろ:2012/11/10(土) 11:58:48.29 ID:HBm8a7jb0
>>587>>596
ノアの下積み期間が長すぎる説だが。
単に入ってくる年齢が高いから、一人前になるまで時間が掛かっただけかもな。

杉浦が自衛隊からノアに来たのが30歳。青木谷口の自衛隊組も大体その年齢で入ってきている。
ヨネが藤原組に入ったのは早いとしても、U系渡り歩いてノアに入ったのは、やはり30歳前後。

レインメーカーは中卒の16歳でプロレス入りして、8年のキャリアで24歳チャンピオン。
真壁・棚橋は大学新卒の22歳で入って来ているが、学生プロレスもキャリアに入れれば
18歳からプロレスしていたことになる。
16歳中卒でプロレス入りした藤波と、大相撲横綱から38歳でプロレス入りした輪島では
同じ年齢でもプロレスの習得技術やキャリアが違う。

同じレスリング出身でも、オリンピック出たあと25歳でプロレス入りした中西学と
オリンピック出なくて30歳でプロレス入りの杉浦。似た印象だけど、やっぱ違うよな。
619お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:10:51.21 ID:HBm8a7jb0
訂正 ヨネは20歳で藤原組・バトラーツ、25歳でノア、現在36歳。
杉浦のプロレス入りが30歳、谷口29歳、青木28歳。

青木がキャリア7年で35歳。レインメーカーがキャリア8年で24歳。
プロレスのキャリアはレインメーカーの方がある。
620お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:11:10.56 ID:ivx8VTKF0
そういう年寄りしか残らないのが団体の限界なのかもな
若い連中と違ってもう潰しが利かないから齧り付いてでも残らざるを得ないだけなのかもだが
621お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:12:06.00 ID:XskrQRYKO
>>618
というか上が頑なに譲禅を拒否しているので
いつまで経っても下が上がれない(ポストがない)だけ

それを下も分かっているから無駄だと思って頑張らない
622お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:23:14.36 ID:HBm8a7jb0
零細企業にありがちだが、新卒取らずに経験者の中途採用のみで
中途採用者も育てずに使って消費するだけパターンかもな。
企業として新卒育てる体力ないから、経験者を取るしかない。

IT業界なんか典型だけど、経験者取っても、プログラムのバージョンなんて
毎月のように細かい仕様変更あるし、マイクロソフトのOS自体2年に一回更新するし
先端の技術を身に付けるには常に勉強しなきゃいけないんだけど、その余裕がないから
中途採用した技術が3年で古くなったら、また別の中途採用者取るみたいな方向かな
623お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:50:28.37 ID:/wmRkIug0
昔は客は大喜びでした。スター選手の顔を見られるだけで満足でしたから。
無論、今では通用しませんがね。
そんなショーの形態でしたから年間200試合、全国津々浦々巡業ができた理由ですね。
前座からメイン・イベントまでそれぞれが華のある選手がいて、パッケージとしての完成された興行の楽しさがありました。

今はどうですか?選手層は貧弱で試合内容もキャラがないからどれも似たりよったり。
客は飽きてしまうんですよ。前座の1試合目からメイン・イベントまで見せ技大技の連発ですから。
そうゆう試合内容だとメリハリが無く誰が強いのか分かり辛いわけです。
だから平坦な印象しかなく、つまらないから次に来た時は二度と見に来てくれません。
その結果が今の不人気の原因じゃないんですか?
624お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:02:04.81 ID:2EzGSrER0
若い新人が来ない理由を真面目に考えた場合、単純に魅力が無いだけ。
ギャラがインディーと大差が無く副業しないとやっていけないほど貧乏で、
悪い体育会系の古い体質で先輩がパワハラで後輩を奴隷扱いしまくり、
若手にまともなチャンスすら与えない団体に誰が行きたがるの聞きたい。
他所の道場を持ってる団体でもここまで環境は悪くないぞ。
625お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:34:11.15 ID:4Buc8hIHO
もう6年ぐらい新人出てないんだっけ?ちょっと異常だなw
626お前名無しだろ:2012/11/10(土) 14:09:46.53 ID:DJ8ueb+i0
>>622
それは実働部隊を生え抜き中心にするか外様の即戦力にするかの話で
現在ノアが抱えている新陳代謝の問題とはほとんど関係ないよね

ノアの問題の本質は
時代の流れについてゆけない最新の知識や技術もわからない古参連中が
権限を現場に委譲しないで花形の仕事をずっとやりたがること
仲田にしろ小橋にしろね

しかもさらに性質の悪いことに彼らは組織上の責任あるポストにはいない

つまり口は出すが責任は問われないある意味無敵の存在で
このため改革の動きなんてあろうものなら全力で潰しにかかるだろう
627お前名無しだろ:2012/11/10(土) 14:26:04.70 ID:SMzwMOqJ0
ノアに不快感を感じて去年の秋から今年の春ごろまでプロレス見てなくて知らなかったんだが
今年のドームの後藤対杉浦も後藤から再戦要求した設定だったのかよ
今までの経緯から言っても後藤はウンザリしてたのに杉浦が勝ちブックほしさに執着してた印象があるのだが
確かまだ杉浦がインチキ絶対王者だったときも名前を上げてたよな
3連敗したのを機に杉浦の事を忘れたくて名前すらも口にしなくなった感じだったのに
今までの流れや雰囲気で分かるのに、これもまた強引だな
そんなに「自分から」っていうのが恥ずかしいのかね、みみっちい連中だな
628お前名無しだろ:2012/11/10(土) 14:41:28.80 ID:Hk0BZ1LK0
>>627
> そんなに「自分から」っていうのが恥ずかしいのかね、みみっちい連中だな
同意。規模も小さければケツの穴も小さい。
杉浦と言えば、最近ゼロワンの田中が絡んだとき試合前も試合後も杉浦を評価するコメントを出していたじゃん。
ああいう方がよっぽど清々しい。自分に本当に自信があるからああいう態度とれるんだろうな
629お前名無しだろ:2012/11/10(土) 15:00:18.00 ID:uRiI8oQe0
それに比べてまだデビュー1年ちょっとの橋本ジュニアに悪態しかつかない40過ぎ浦www
630お前名無しだろ:2012/11/10(土) 16:27:40.43 ID:KkqMyxlV0
まあ、今は誰と戦っても大地が主役になるのが面白くない気持ちは分からんでもない。
しかし大人げなさすぎだろw
631お前名無しだろ:2012/11/10(土) 16:28:37.16 ID:lA8F9dXP0
他団体にも多少はあるだろうが、内部抗争が全面に出ちゃてるからな。
少し前は小橋VS仲田(今も続いてる)、今は丸藤VS秋山
632お前名無しだろ:2012/11/10(土) 16:33:15.08 ID:WDiHqLSSO
40過ぎ浦www
633お前名無しだろ:2012/11/10(土) 20:32:12.22 ID:efumHS+qO
大地があんな40過ぎのオッサンの程度の低い悪口ぐらいで
怒るとかムッとするぐらいならともかく大手を振って「再戦させろ」なんて
ノアじゃない人間の意思の割にはノアのワンパターンっぽいんだよw
心の小さい人間が考えた脚本て考えれば辻褄が合う(笑)
634お前名無しだろ:2012/11/10(土) 21:31:54.57 ID:HBm8a7jb0
>>626
>現在ノアが抱えている新陳代謝の問題とはほとんど関係ないよね

16才の中学卒の新人選手を入れる。てことは、そいつの人生に責任を持つてこと。
5年下積みでも21歳、10年下積みでも26歳。プロレスラー35歳引退説を採用しても
16歳からなら20年あるわけだから、嫌でも平均年齢若返る。
30歳プロレス経験なしの中途採用だと5年下積みで35歳定年。
キャリア5年のルーキーが年齢と体力理由に第一線から消える。

>>626は「上が抜けないのが悪い」と結論付けたいとして、
採用担当の上が
親から未成年をあずかるという重い責任から逃れたいから中途採用してる。
30歳中途を採用するなら、大人なんだからリストラされても自己責任と言えるが
16歳の中卒入れるとなると、親や世間の目があるし、未成年なわけだから
リストラも出来ないし、エースを禅譲せざるを得ないんだよ。
635お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:27:13.87 ID:gtzxvsWQO
非プロレスファンの20代前半男女の知ってるレスラー

【S/誰でも知ってる】
猪木北斗健介

【A/たまに知らない女がいる】
馬場

―――超メジャーとの壁―――

【B】
小川タイガーマスク(アニメ)高田

【C】
大仁田長州蝶野

【D】
武藤

―――ここから知らない人多数―――

【E】
天龍橋本鶴田

【F】
天山三沢越中中西

―――もう女は絶対知らないレベル―――
【G】
棚橋中邑藤波前田小橋永田
636お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:27:56.26 ID:DJ8ueb+i0
ID:HBm8a7jb0は一体何の話をしているんだ?

ノアは35歳定年でもなければ16歳の中卒を採用してもいない
>>622のように中途中心の団体運営でもないし
もう少し現実に即した話をお願いしたい
637お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:24:12.52 ID:RWyvyRAZ0
YFCでしか会場に来なかったノアヲタ
YFCの存在を広めたのもノアヲタ
YFCでタダ同然で入場し会場内の客層を悪くしたノアヲタ
638お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:06:24.92 ID:Ge+1hHQ60
>>636
>>587以降の話の流れを読んでからコメントしてくれ。

>ノアは35歳定年でもなければ

以前にも出ていた話だが、
プロレスで第一線で活躍できるのは何歳ぐらいまでか?
つう話で、ヘビー級シングルのベルトを巻いた歴代チャンピオンを見ると
大体、35歳ぐらいが限界。天龍が40超えても巻いていたが、
他は大体35歳超えるとヘビーのシングルベルトに挑戦すらしにくくなる。
639お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:21:55.77 ID:Ge+1hHQ60
>>636 人の話を聞かずに文句だけ言うのがノアヲタ
スレを読まずに「一体何の話をしているんだ? 」
上から目線で「もう少し現実に即した話をお願いしたい 」
640お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:25:21.47 ID:0yroawe60
>>626
とはいえ小橋に関してはちと同情するところもあるかも

巨漢外人レスラー相手に玉砕の美学で魅せていた旧全日時代
何度か三冠タイトルを獲得するも何れも短期政権で小橋時代を築けず終了
ノアに移籍した頃にはすでに全身ボロボロで障害者同然だった
棚ボタで全日エースの座を手に入れた三沢が
いつまでも主役に固執したための犠牲者と言えなくもない

結局いつまでも飽かずオレオレを続けた三沢の「業」が
今現在のおいてもノア所属レスラー達を苦しめているんだよな
641お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:31:40.64 ID:YPciMWNc0
35歳過ぎたら名勝負はなかなか残せないわな
三沢みたいに自ら丸藤からベルト取っちゃうのは最悪
642お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:57:35.66 ID:54IAPg1BO
>>641
ありゃマジで最悪だったな

馬場でさえメインを退いた後は裏方や前座に徹したのに
三沢は最後の最後まで俺がエースじゃないと気が済まなかったからな
643お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:57:38.22 ID:Ge+1hHQ60
中途でも、他で実績あってネームバリューあるなら良いんだよ。
元横綱輪島・曙、オリンピックアマレス日本代表中西学、
オリンピック柔道銀メダリスト小川直也。

アマレスで実績作ろうとして30まで自衛隊いてダメで、
このまま普通に就職も嫌なので、夢を追いかけてプロレス入りしたけど
そこでもアスリートとしての定年が5年ほど延びただけで、実績作れずだと
しんどいな。

俺もノアレスラーみたいな気分になってきた。勉強したけど三流大学しか受からず
三流大学でもう少し頑張れば物になるのではと思い、大学院修士課程・博士課程、
もう28歳じゃん。ポスドク残って30超えて、三流大学の教授の付き人みたいなことして
学生でも教員でもないような生活しているうちに35歳になって、
これから社会に出るといっても、高卒で18歳で社会に出ている奴は、もう17年働いてて
35歳だと課長や所長ぐらいにはなってる。35歳新人で社会に放り出されるってどうよ。
644お前名無しだろ:2012/11/11(日) 01:49:58.63 ID:X1t/CTae0
お前が下らん状況になってるのは、お前が下らん人間だからだよ。
645お前名無しだろ:2012/11/11(日) 02:15:47.11 ID:0yroawe60
>>643
まあ研究職だと30代になれば自分で研究費を引っ張ってくるくらいじゃないと使いもんにならないからな
それが駄目なら一生フリーター同然の扱いでワーキングプアする以外なかろう

何はともあれお気の毒に
646お前名無しだろ:2012/11/11(日) 02:44:36.67 ID:EPTA+Khv0
でも、三沢か小橋じゃないとノワヲタ観に来ないじゃん。
小橋が怪我だと三沢しかいない。
んでもって、その結果があれで、現在の衰退状態にいたる。
647お前名無しだろ:2012/11/11(日) 02:50:47.15 ID:Q5jjTuKX0
結局、最初から三沢と小橋のファンしか居なかったってことだ
648お前名無しだろ:2012/11/11(日) 03:17:32.80 ID:295spZkr0
でも、三沢は元から何がいいんだかわからない見た目も、プロレスもしょっぱい奴だったし
小橋もワンパターンの池沼顔の奴だったし
俺からしたら、やっぱりその2人の何がイイんだかわからなかったな・・・

ま、他の連中よりマシだったが
649お前名無しだろ:2012/11/11(日) 05:55:13.26 ID:LjdfHRnz0
三沢だろうが丸藤だろうがどっちにしても客は呼べないってのが現実。
みっともない程に劣化しまくった三沢とヘビーで売り出すこと自体が無謀すぎた丸藤じゃ話にならん。
秋山、大森、高山、力皇のうち、誰かを辛抱して不動のエースにさせとかないから悪い。
まあ、秋山、高山は病気を持ったから仕方ないにせよ大森か力皇はなれただろ。
結局、小橋の絶対王者自体がリスクが高い麻薬だったんだよ。あれはすぐに飽きる。
全日時代に馬場が小橋に負け役を多くしたのも何となく解る気がする。
ノアになってから戦術を変えない馬鹿と言うべきか。勘違いをしてる時点でダメだった。
650お前名無しだろ:2012/11/11(日) 07:25:51.94 ID:sMz7sJKk0
全日時代に客が来たのはハンセン他外国籍のおかげだろ
勘違い野郎の末路w
651お前名無しだろ:2012/11/11(日) 07:47:37.63 ID:TKJsywztO
三沢の2007年の王者期はやりたくない仕事をこなした防衛ロードって感じ
小橋のような自分が主役じゃなきゃダメなタイプじゃないでしょ三沢は

だけど、三沢は下の世代を一切信用していなかったな
652お前名無しだろ:2012/11/11(日) 07:48:12.63 ID:troYl5TF0
>>642
でも丸藤がヘビーのベルトを持ってることも「?」だからな
ライガーだって若手時代は1番期待かけられて抜擢されたりしてたが
行きつく先は団体のエースじゃなくてジュニアの神様だったから
今からでもヘビーへのこだわりを断ちきってジュニア一筋に気持ち切りかえる根性(ノアワレスラー以外はごく当たり前の事)を見せればたいしたもんだが
こいつにそんな度胸はないだろうな
心が蚤より小さい「ジュニアを食い尽した(笑)」人だからね
653お前名無しだろ:2012/11/11(日) 07:59:59.98 ID:fxHmiJMN0
>>649
その4人じゃ誰一人エースにはなれないわ。
パニ禿と高山はちょっと可能性あっただろうけど団体内にライバルがいないから続かない。橋本ゼロワンを食い散らかした時点でアウト。
試合も下手くそで外見が特大のブラマヨ小杉みたいな力櫻じゃ客呼べないし。
大森は顔はよくても試合は下手くそだからメインは無理、第一売り出そうにも退団早かったよな、あの頃すでにパニ禿や高山に格的に周回遅れにされて逃げたわけだし。
改めて考えるとこうなるべくしてなったんだな…若手がいなかったし上があれだからわかってた事だけど。
勝ちブック乞食も勝ち星以外に選手に価値がなかったから仕方なかったんだな。
うまくやれば高山VS小川とか、橋本に敗れた三沢と小橋の敵討ちをする秋山とか成長ストーリーは作れたのに。
654お前名無しだろ:2012/11/11(日) 08:00:23.34 ID:295spZkr0
三沢って結局誰も信用してないんだよな・・・それこそ嫁ですら
655お前名無しだろ:2012/11/11(日) 08:31:06.33 ID:LjdfHRnz0
>>653
結局、ノアのマッチメイカーの辛抱と忍耐力が無さ過ぎた。
自前で切磋琢磨できない時点で話にならん。
これが新日や全日だとどんなに叩かれても我慢して今があったんだし。
棚橋、中邑、諏訪魔なんてノアとは比較にならない程にバッシングされていたぞ。
656お前名無しだろ:2012/11/11(日) 08:34:06.30 ID:OE4/+rHwO
そのバッシングを乗り越えてきたからこそ、頼もしさを感じるし、
感情移入もできるんだよな。
657お前名無しだろ:2012/11/11(日) 09:29:34.64 ID:iIuN24ms0
ノアは大本営にガードされてきたからな・・・
つか、今でもガードされてるのが信じられないが
658お前名無しだろ:2012/11/11(日) 09:37:48.79 ID:SrQGaBex0
>>657
成田マネーで一蓮托生

佐久間ちゃんが小田原でゲス晴とガラドラのインタビュー動画あったよな
659お前名無しだろ:2012/11/11(日) 10:12:12.95 ID:BYVQO+OyO
丸藤はタイガーなんとかでヘビー相手に落下技でピンを取るからな
まだジュニアらしくテクニックで翻弄して一緒の丸め込みなら許せるが
660お前名無しだろ:2012/11/11(日) 10:47:08.27 ID:BpezVxbt0
プロレス下手だし、技術もないけどまだ森嶋や杉浦よりは潮崎の方がましだと
思うんだが。仲田丸藤と小橋秋山の確執の犠牲者?それとも丸藤からの新日への
参戦(修行?)を断ったから?
661お前名無しだろ:2012/11/11(日) 11:06:10.95 ID:YiaPdBJs0
>>657
自己顕示欲の強い佐藤が、自分もターザンのように団体やレスラーのageして目立ちたくてノアや華名をプッシュしているんじゃない?
との説を俺と友人合わせて二人だけでw 唱えている。
佐藤の前から佐久間がノアべったりだったという事実があるからその説は弱いけど。
まあ、現実は>>158の言っているように小田原と牧村さんの件で一蓮托生なんだろうな。
662お前名無しだろ:2012/11/11(日) 11:48:56.36 ID:tMOKu8GS0
佐藤は基本的に旧全日系には興味ないんじゃないかな。
巻頭記事のノアに関する部分は部下の話を纏めて適当に書いてる感じ。
663お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:47:35.02 ID:LjdfHRnz0
週プロに関してはターザンや佐久間や宍倉のジミーの贔屓ぶりが異常過ぎたというのが適切。
馬場や三沢から金を貰ってたとはいえあんなに露骨なやり方は異常。
いざ癒着が切られるとまるっきり贔屓しなくなり生々しい話ばかりじゃ洒落にならん。
東スポといい週プロといいサムライといい牧村事件は隠蔽すべきではないな。
あれでマスゴミを信用できなくなった。
664お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:27:20.14 ID:Ge+1hHQ60
>>660
ただの年功序列だろ。
逆に言えばさ、
ノアヘビーで一番若い潮崎に巻かせたら、他の連中は皆お払い箱だし、
潮崎の次を育てるのがきついだろ。
665お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:42:14.57 ID:BpezVxbt0
>>664
なるほど潮崎の下がいないわけね
666お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:45:28.93 ID:SrQGaBex0
百田兄弟が引っ張ってきた日テレがなけりゃWJ以下
谷津が営業した分だけ実券収入はWJの方が多かったんじゃない?
ただノアの方が圧倒的に人件費がかからないんで延命できてるってだけで
TONMAの年収が260万(副業バイト含)だっけ?
ホール以外の客入り考えたら、今ではそれすら危ういんじゃない?
667お前名無しだろ:2012/11/11(日) 20:13:42.32 ID:TgZ2wzsuO
>>664
若い奴が活躍も重用もされず人気もあがらないような団体に若いレスラー志望者が入るわけないんだから
将来のためにはそれでも塩崎上げないとダメなんだけどね。
668お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:10:56.50 ID:54IAPg1BO
>>660
潮崎は天龍の下に身を寄せる気はないのかな?

辛いとも思うが歴戦の猛者達とのネットワークはあるし
ライバル候補として同世代の宮本もいるので基礎から鍛えなおすにはもってこいだ

何より川田のセミリタイアで途切れてしまう天龍ismの消失が惜しい
669お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:47:00.75 ID:esLVpJH00
一応ベルト巻いたことのある選手が基礎から鍛え直しってのはアレだな・・・
まあ、試合が塩っぱいからしょうがないんだが
本来なら30歳超えたら安定した試合やってもらわないと困るんだけどね
670お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:49:33.19 ID:Q5jjTuKX0
だってジャーマンもロクにできないんだもん塩崎くんはw
671お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:55:27.98 ID:SrQGaBex0
>>670
あれは潰れ式ジャーマン(笑)って言う名の変形技では?
672お前名無しだろ:2012/11/11(日) 22:08:30.37 ID:Ge+1hHQ60
いまダメなチャンピオンがいても、その下に若手がいたら
あのチャンピオン辞めさせて、あいつにベルト巻かせろとなるが
一番若い奴にベルト巻かせて、そいつがダメだったら
本当に終わった感が漂う。それを怖れているんだよ、ノア首脳は。

>>668
若手の格上げは、海外遠征行って、先輩のいないところで、自己責任で自己主張して
成功したら戻ってきて、凱旋エース。
年上の先輩がいるところでは、中々自分を出せない。

天龍って、小橋三沢よりさらに上の代に弟子入りてのもな。
62歳の天龍が同世代集めてやっている全日系レジェンド、天龍プロジェクトだろ。
新日で言えば、レインメーカーに、藤波のドラディション、佐山のリアルプロレス
長州のロックアップ、三人並んだレジェンド・ザ・プロレスに参戦しないか?
みたいな話じゃん。30歳で60歳の仲間入りもな。

同世代ライバル宮本と闘うならまだ、宮本も参戦している全日の方が、
征矢や真田がいるし、IGFにも30歳前後のヘビー級レスラーいるだろ。
673お前名無しだろ:2012/11/11(日) 22:19:27.16 ID:Ge+1hHQ60
若いヘビー級選手をノアに入れない限り、潮崎にベルトは巻けない
       ↑
       ↓
潮崎がベルトを巻けない限り、若い選手は入ってこない
674お前名無しだろ:2012/11/11(日) 22:31:35.17 ID:RpLWkzzD0
中島が無差別にこだわるとか言い出して悪影響受けすぎ。
675お前名無しだろ:2012/11/11(日) 22:37:52.82 ID:fxHmiJMN0
塩崎は棚に試合を作って貰うんじゃなくて、ノーリミあたりにぼこられて遺恨作って新日修行しとくべきだったな…。
今からでも全日の真田にぼこられてくればいいのに。せっかくキモ嶋がエースやってんだから時間が勿体無い。
まあ修行してエースになったところで団体内でライバル不在の人材難は変わらないが。
壊滅した当時の全日本みたくインディー団体のトップレスラー借りて7年くらいかけて若手探して育成するか、
選手抱えないで単発のイベント屋になるしかもう道はないよなあ。
676お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:33:59.99 ID:troYl5TF0
相変わらずあっさりと普通にジュニアがヘビーに勝つのね
やっぱライン引きは大事だよな
丸藤DONTAはジュニアなだけに泉田や雅央らには中堅だけどヘビーだからかなわない、ぐらいのセッティングで他のジュニア戦士にも示しがつくようにしなきゃいけないのに
それすらもプライドが許さない連中だからな
677お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:06:34.36 ID:gMwGKU6qO
潮崎は棚橋や中邑と競うんじゃなくて真田や内藤とやり合っておくべき
678お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:12:16.08 ID:SPljMbqd0
>>672
第四世代である潮崎よりさらに若い第五世代の真田やKAIらが育ちつつある中
彼らよりも完成度の低い潮崎をわざわざ全日が面倒みるわけなかろう
一体どんな義理があるというんだ?

君らノアファンの悪いところはノア側の都合だけで考え相手のを尽く無視すること
願望や妄想を口にするのは勝手だけどね
679お前名無しだろ:2012/11/12(月) 03:44:47.71 ID:YmixW2Py0
でぶでぶ森嶋がチャンピオンで
イケメン潮崎が噛ませ犬なのは
森嶋が団体内勝ち組の仲田丸藤派閥で、
潮崎が反体制派冷やメシ組の小橋秋山派だから
680お前名無しだろ:2012/11/12(月) 03:51:44.08 ID:f9dOc4hA0
>>679
三沢の悪口はやめろ
681お前名無しだろ:2012/11/12(月) 06:35:05.27 ID:GYyUkBqw0
潮崎ね…ハッキリ言って3年前なら修正できたかもしれないがもう手遅れ。
小橋のオマージュに頼り過ぎて自爆したパターン。
指導者もフロントもそれに注意できないのも糞過ぎたし、本人もアホ。
本来なら西村辺りに一から弟子入りを志願した方が良い位にテクニックがダメすぎる。
682お前名無しだろ:2012/11/12(月) 07:51:24.47 ID:sIOvzh+gi
>>681
そして学んだ結果の完成品が劣化征矢学だったとさ。ってか(・∀・)ニヤニヤ
683お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:08:23.64 ID:f9dOc4hA0
>>679
ノアが引き継ぐ伝統
日本テレビ-日本プロレス-力道山-相撲出身
  ↓
日本テレビ-全日本プロレス-ジャイアント馬場-スーパーヘビー級外人レスラー
  ↓
日本テレビ-ノア-三沢-デブ

デブを否定する事はノアを否定すること!
684お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:11:58.35 ID:f9dOc4hA0
>>635
>―――もう女は絶対知らないレベル―――
>【G】
>棚橋中邑藤波前田小橋永田

童貞率高い。むしろ男は経験済み?
685お前名無しだろ:2012/11/12(月) 16:50:03.05 ID:5P0uQ7xHO
>>684
ホ橋は経験豊富だよ


♂x♂限定だが
686お前名無しだろ:2012/11/12(月) 16:52:27.18 ID:PBl2sSym0
三沢越中よりはG連中の方が有名な気がする
687お前名無しだろ:2012/11/12(月) 17:11:41.09 ID:SDHWHqks0
結局、三沢/小橋/秋山がやりたい放題だったのが、三沢の死後、仲田/丸藤に
実権が移った事が小橋/秋山は気に入らないわけね。(丸藤はひんぱんに
出稼ぎにでてるが)
688お前名無しだろ:2012/11/12(月) 17:15:30.30 ID:jQE2NH0G0
出稼ぎというよりノアがつぶれたときのために自分を売り込んでるようにしか見えない
689お前名無しだろ:2012/11/12(月) 17:16:02.27 ID:IbMyMNFqO
技が雑なんだよなノワは 前田のインタブー読んだがやられたふりかまじでやばいのか三沢がフラフラ朦朧としてたのにあれをやられたふりとみてバックドロップいくかね?w 受け身取りようがない
690お前名無しだろ:2012/11/12(月) 17:18:55.09 ID:IbMyMNFqO
意識が朦朧としてふらついてた三沢にバックドロップとはな?w ありゃー見分けつかないもんかね〜
やられたふりか まじでやばいのか
ノワは過激な技やりすぎ で凄さが伝わらね
オワコンでございますw
691お前名無しだろ:2012/11/12(月) 17:50:27.04 ID:LKkAfBsf0
三沢はもう忘れられてると思ってたが、暴露本のおかげで多少記憶の隅に残ってるかも知れない
692お前名無しだろ:2012/11/12(月) 18:37:27.04 ID:45vdjb1yO
>>691
でも>>635がいってるのは非プオタの20代だからね

突っ込むのは無粋としても物心ついたときはすでに故人で
しかも没後ほとんど話題に上っていない鶴田が何故【E】なのかは興味ある
693お前名無しだろ:2012/11/12(月) 18:50:41.81 ID:N+ETiM2r0
丸藤って業界では評価高いのか?こっちから見れば「過大評価も大概にしろ」って感じなのに
「ヘビーと互角」だって上辺だけの格好つけバレバレだし
業界の人間の考えって良く分かんないな
性格は最悪だけどな
694お前名無しだろ:2012/11/12(月) 18:54:41.58 ID:VhmuXFhv0
東スポと大本営からの評価が高いんだろw
695お前名無しだろ:2012/11/12(月) 18:58:30.67 ID:SDHWHqks0
新日では邪道外道、ライガ―から評価されてる。他団体はわからん。
逆に評価されてないのがKENNTA.あくまで新日からだけど
696お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:08:42.76 ID:LKkAfBsf0
本当に評価されてるのか知らんけど、丸藤使えば大本営と東スポが紙面割いてくれるから
ある意味便利というか分かりやすいというか
697お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:12:50.91 ID:ZVUGWIT4O
馬場が崩御して鎖国してた超大国がついに開国か?
謎のベールがいよいよ剥がされるのか?と思ったらカーテン閉めて引きこもりやがった
698お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:14:10.14 ID:DtAO5TvKO
団体問わずなヤリマン
NOAH勢と朝までドンチャン騒ぎ

http://twtr.jp/user/chaki_173/status?guid=ON
699お前名無しだろ:2012/11/12(月) 20:54:19.10 ID:f9dOc4hA0
>>693
プロレス業界の人間が木谷に敬意払うのと同じような意味で
ノアの丸藤に敬意払っているんじゃない。
選手としての評価とは別に。

特にIGFに参戦したときの丸藤の扱い見たら、完全にノア副社長として扱われていた。
ケガで休む直前でコンディション最悪だっただけに選手扱いじゃなかったな。
700お前名無しだろ:2012/11/12(月) 20:57:09.80 ID:vv/6Yf700
確かに普通の社会では、潰れそうな零細企業の平社員相手でも敬語で話すしな。
701お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:21:12.14 ID:jEP0YkLh0
>>695
ライガー、邪外本人の言葉でKENTA評を聞きたいな
702お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:28:31.92 ID:PgAfCQLT0
実際はこんな感じじゃ?

北斗健介

猪木アジャ

―――超メジャーとの壁―――

馬場小川高田

大仁田蝶野武藤

長州中西ゴージャス松野長与飛鳥神取

―――ここから知らない人多数―――

永田棚橋中邑藤波天山天龍豊田

―――もう女は絶対知らないレベル―――

鶴田橋本三沢川田小橋
703お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:44:41.26 ID:iYTtXWPf0
>>702
アジャやクラッシュギャルズなんてそんなに知られてない
天山や藤波はテレビにちょくちょく出てたからもうちょい上
704お前名無しだろ:2012/11/13(火) 06:48:44.01 ID:HxcNHKUc0
>>702
誰が知名度がある無しっていうのをいちいちそんな表にすることなのか?
女に知名度があったらそれがなんだっていうんだ?凄いことなのか?
つーかスレチだろいい加減にしろよ
705お前名無しだろ:2012/11/13(火) 07:42:10.17 ID:IVpE1RG60
大体、思ったんだが杉浦も潮崎も新日側が急いで育てたようにしか見えなかったな。
新日側からすれば三沢も小橋ももう活躍できないからこの二人で頑張って一人前になって
自前だけでやってくれって意思表示を出してたんだよ。
それを他所よりも先にノア側のフロントが目を付けてプッシュしなきゃ遅いと言うべき。
フロントとレスラーが勘違いして有頂天で向上心が無さ過ぎたせいでこの体たらくは必然。
706お前名無しだろ:2012/11/13(火) 08:20:53.31 ID:VC/z8mLGO
育てたってことはないだろwそんな義理はないし
でも無能なノアに変わって考えた成長アングルに導こうとしたら、それが気に入らないガラドラが却下したっていうのはあるみたいだな
杉浦は他に意図があったから後藤からの3勝ちブックをやったのに、価値観にズレがあって杉浦の格上って解釈して杉浦の勘違いを助長させた感じかな
ハッキリ言って壁役を作りたいからってそこで安易にノワレスラーを担ぎ上げるとロクなことにならないから
あいつらはビジネス意図的意図が理解出来ない馬鹿だから
707お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:00:03.52 ID:eiwvrDHA0
潮崎に関しては、技術の進歩が全くないことで小橋の指導に疑問を持った
丸藤が新日に育成(基本から叩きこむ)を頼んだという説もある
自分の指導を否定された小橋が激怒したとも言われてるけど
708お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:05:11.04 ID:ROhKLPtE0
プロレス会の長期的発展のために、
新日の試合内容テコ入れのために、

棚橋・中邑・オカダ ←→ 森嶋・ヨネ・マイバッハ

の3対3トレードを、ノアは認めるべきだ。
709お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:07:58.60 ID:uN7qr2Jz0
もうちょっとマシなネタふったほうが
710お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:09:29.23 ID:IVpE1RG60
小橋が最大の老害なんだけどね。他団体のブックに口出しし過ぎて墓穴を掘った。
ドームで生え抜きの負けは許さなかったのもどうなんだろ?
ガラドラ自身は全敗ブックでも良かったらしいが小橋と秋山が猛反発したのもね…
711お前名無しだろ:2012/11/13(火) 10:14:35.68 ID:nVz16jMI0
1つだけいえるのは
三沢、小橋、秋山、田上、川田、潮崎、キンタ、丸藤、豚嶋etc
旧全日時代から誰も知らないってことだよ、プヲタ以外は
712お前名無しだろ:2012/11/13(火) 10:50:01.58 ID:z7P3V9V9I
>ノアの何がダメだったのか?

すべて。
713お前名無しだろ:2012/11/13(火) 11:28:51.60 ID:U4mJWSo6O
団体問わずなおっパブの有名肉便器とヨネ

http://twtr.jp/user/chaki_173/status?guid=ON
714お前名無しだろ:2012/11/13(火) 12:46:28.74 ID:IZjpOchZ0
>>705
杉浦は外敵としてちょうど良かったんだろ
2009のイッテンヨンで三沢のパートナーだったし
格としてもそこそこ負けブック飲ませられるしで
G1ベスト4で試合もそこそこだったと思う
当初はノワのトップ選手と考えては扱っていなかったように見えた

潮崎は新日本の長期戦略として
外敵をつくっておこうという流れに
見た目と若さでピックアップされたんだと思う
外敵におけるオカダ的な位置として

それぞれドームや両国という大舞台で外敵アピールできたのに
最終的にそいつらを倒して
豚嶋がサイキョ!サイキョ!って団体内でやってる
救いようがないよ
715お前名無しだろ:2012/11/13(火) 13:51:52.65 ID:8aj1m9+fO
>>693 少し前の宝島ではノアのバッシングがはじまってからも、丸藤だけは試合内容も絶賛されてたな。
四虎相手にあの内容はすごいとか。ただ、覆面座談会で見るからに性格素直で良さそうだ!って言ってた
のは心底首かしげたよ。オレには見た目は性格良さそうにはまったく見えないから。
716お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:02:27.06 ID:U4mJWSo6O
717お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:39:06.03 ID:o745RqGg0
森嶋は何度もギミックチェンジして売り出したのに失敗してるからとっくに団体の既定路線から外されてたと思ったのにいつの間にか
復権してたからな…
あれは団体内の政治的な何かなんじゃろか
718お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:06:33.97 ID:VC/z8mLGO
宝島社も今までの記事自体は嘘じゃないだろうけど
天の邪鬼的に丸藤は性格良いとか書いてアンチをスカしたりするからな
あと無視すりゃいいター山を抱き込んだり
この辺はあんまアテにしない方がいいよ
719お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:11:08.52 ID:U4mJWSo6O
団体問わずな有名肉便器とヨネ

http://twtr.jp/user/chaki_173/status?guid=ON
720お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:12:20.84 ID:IVpE1RG60
普通に考えたら森嶋の場合、相手を短い時間で潰す試合しか誤魔化しが出来ないだろ。
電池切れを起こしやすいレスラー程、扱いが面倒臭くなるだけに。
秋山のような要所の巧さもないし、杉浦のような頑丈さもないし、
潮崎のような爽やかさもルックスも良いわけでも無いし、
丸藤のような技のひらめきや身体能力が凄いわけでも無い。
森嶋自身に何故、オファーが来ないのを本人が気付いてるのかな?
721お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:32:25.32 ID:eiwvrDHA0
このスレ読んでるとノアのレスラー、フロント全員ダメだってことがわかるけど
その中でも小橋と秋山が最悪だと個人的には思えてきた
722お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:38:52.84 ID:U4mJWSo6O
団体問わずな有名肉便器とヨネ
こんなアホみたいな女とやらかしてるからダメになるんだっつーの
http://twtr.jp/user/chaki_173/status?guid=ON
723お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:15:09.56 ID:lhz/7Fhr0
他はただ無能なだけだが、小橋と秋山は団体のためにもっとできることがあったのにやらなかったからな
724お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:33:32.03 ID:eiwvrDHA0
ここらで視点を変えてノアのダメだった試合、ダメにした試合を3つ挙げようよ
1、丸藤三沢のGHC(世代交代の失敗の象徴的な試合、その後の三沢まさかの長期
政権)
2、小橋健介(ドーム、ただのぺチぺチ合戦)
3、杉浦バーナード(いくらなんでも無理があり過ぎ)
俺が選んだのはこの3試合だが。(他にもいくらでもあるが)
725お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:42:23.21 ID:ynuTg7xR0
>>724
まともなノアファンが絶望したと思われる札幌での三沢vsバイソンはどうだろう?
726お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:47:44.23 ID:eiwvrDHA0
>>725
他にもいくらでもあるがの中に含まれてます
727お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:05:51.12 ID:8ZBmQS2XO
どこかで読んだ記憶があるんだが、
ノアの流血は全て血糊だっていうのは本当なんだろうか
もし本当だったら正しく八百長だが
カットにしろ自分の血を流さなきゃあまりにもばかにしてるだろ
728お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:13:10.92 ID:qBsvLCIa0
729お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:44:50.56 ID:VC/z8mLGO
本物の血がそんな時間が経つにつれて綺麗に消えるわけねぇべwwww
730お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:47:45.73 ID:qBsvLCIa0
そもそも色がおかしいw
血はもっとドス黒いw
731お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:54:44.66 ID:geo9Ws+z0
>>728
1枚目の鼓太郎の顔は性格の悪さがモロ出ているな。
鼓太郎には矢野みたいなヒールとしての技術はなかったけど、佇まいはガチで悪そうだからヒールやらせておけば良かったのに。
732お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:57:33.63 ID:t39bBYeu0
ナチュラルヒールじゃ客がひくだけ
頭も性格も悪い太鼓にはヒールなんて無理
733お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:19:59.99 ID:qnqCkF4+0
>>715
あくまでもノアの中では性格がいい方ってことじゃね?
734お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:29:49.81 ID:IZjpOchZ0
>>724
小橋健介は当時のMMAに対する一種の対抗策としては成立してたよ

むしろヨネのGHC挑戦と
村上臼田とヨネ力皇がヤバイでしょ
ヨネと金丸はある意味ノワの象徴だと思う

あ、あと豚嶋の防衛ロード全般ね
735お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:40:55.88 ID:XXfttfiH0
>>715
性格良さそうじゃなくてお人好し過ぎるって評だったと思う。
NOAHの中ではダントツに優れてるのにロートルに抑えられて待遇悪い。
それを甘んじて受けてるみたいな。
736お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:43:55.06 ID:qBsvLCIa0
アホみたいなチョップ合戦が対抗策www
737お前名無しだろ:2012/11/13(火) 22:31:08.14 ID:HCMktyK60
>>725
渋くて良い選択。リアルノアファンの声を代表している。

>>714
>杉浦は外敵としてちょうど良かったんだろ

G1で杉浦は外敵として良い仕事したんだよ。選手はやりにくかったと思うよ。
ある意味、対Uインター的な試合だったから。でも客は楽しめた。
新日的には、まだ外敵として引っ張れたし、もうワンランク上に杉浦を持って行けた。
新日で外敵としてもうワンランク上に、というタイミングでGHC巻いて、
負けブック飲めなくなったし、気軽に新日に上がれる選手じゃなくなった。
あと半年、あと一年、ベルト巻くのは遅くても良かったんじゃないかなぁ。
ノア側のミスとしては、一見ミスに見えないが、もっと新日で名前売る芽を潰した感がある。
738お前名無しだろ:2012/11/13(火) 22:43:21.10 ID:c+zD6fmm0
>>724
象徴的な一戦という意味では03年の三沢×小橋のGHC戦かも知れん
あれで四天王プロレスに時計の針を戻してしまった

あと団体経営ということなら二回の東京ドーム大会だろうね
ドームのマッチングを優先したため武道館のクオリティが下がり
結果的に生命線である武道館の常連客を失ってしまった
その後は絵にかいたように下り坂を転げ落ちている

YFCや水増しが取り沙汰され始めたのもこの頃だし
ドーム大会の無理がノアにおける終わりの始まりだったんだろう
739お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:00:42.76 ID:UivqLweVO
チョップ合戦とかローリングエルボーとお笑い。間違いなく一般人から馬鹿にされる。
740お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:11:28.01 ID:HCMktyK60
>>724
>ノアのダメだった試合

「象徴的な一戦」「根本的な話」をすれば、三沢が死んだ試合だろ
741お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:22:05.65 ID:o3dMSctiO
ノアがダメになった3試合

@秋山VS小川(秋山秒殺負け)
三沢小橋はボロボロでもうエースは秋山しかいないのに、秋山がエースになることから逃げ出した最初の試合

A三沢VS丸藤(07年大阪)
前年の三沢戴冠の時点は100歩譲ってOK
しかしその後の最悪につまらない試合の連続で客の三沢とノアへの失望が頂点に達した時に迎えた大阪決戦
これが今のノア沈没のきっかけかな

B小橋&杉浦の絶対王者防衛ロード
小橋の場合は防衛ロード中は盛り上がったが、その後の欠場や価値が上がった自分を後輩の格上げに貢献しない姿勢で必然的に右肩下がりにしかならなかった
杉浦の場合はもう団体の迷走そのもの
森嶋もいつまで防衛するかしらないけどこれも迷走そのもの


新日の棚橋も小橋化したら、新日もノアと同じ運命辿るだろうね
742お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:23:54.17 ID:qBsvLCIa0
新日の場合は適度にリセットするから小橋路線はありえない
743お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:33:14.67 ID:HxcNHKUc0
「主役は俺だ」って言って勝ちまくって目立つのは悪いことだはないが
それは団体のこと若い選手の事を考え自分を超える人間が出てくることを願って敢えて壁になるためならいいよ
でもノアの奴は言葉の通りそれが本音で絶対負ける気もなく
それをブッカーにまで圧力かけて試合結果も自分の勝ちっていうブックを組ませてだからな
試合に世代交代っていうのが全然表れてなかったもんな
小川姦なんてムカつく無表情でいつも糞つまんない試合結果を垂れ流し続けてたもんな
しまいには見てる側も絶対に波乱が起きないって認識するようになったからな
744お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:48:20.76 ID:c+zD6fmm0
>>741
> @秋山VS小川(秋山秒殺負け)

あれ思うんだが小橋よりも前に秋山時代を築くわけにいかない
という大人の事情だったんじゃないか?

旧全日時代にも小橋は何度か三冠を巻いているが何れも短期王者だった
745お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:54:23.54 ID:gRRLyxrV0
あの時点では小橋はもう怪我で満足のいくパフォーマンスはできなかったからすっ飛ばして秋山政権にしても良かったんだけどな
小橋大好きの秋山が遠慮した部分もあるんだろうかね
746お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:58:12.36 ID:VC/z8mLGO
主役はいつまでも主役なんてやってたらキリがないし、それはプロ失格だよ
それからノアはチャンピオンにしたレスラーを「チャンピオンになったからもう簡単に負けらんないんだよね」を口実に対抗戦でも負けを拒んでたようだが
それは世間一般では「ズル」という
747お前名無しだろ:2012/11/14(水) 01:20:12.53 ID:BNgFDU/b0
まあ冗談抜きにしてここは守るけどあそこは諦める
例えば所属選手の生活を保障するためノアの看板は捨てるみたいな
最終防衛ラインを明確に定めなきゃならない段階だよね
そこだけに専念するのであればまだ手はある

だけど状況が自然に改善するのをただじっと待つだけなら
このままズルズル右肩下がり続けるしかないだろうな

揃いも揃って無能かつ身の程知らずなのだから仕方ない
748お前名無しだろ:2012/11/14(水) 06:29:33.07 ID:vuS5GuSt0
最終防衛ラインなんて残ってるかな・・・
司令官の仲田がすでに国外逃亡して、安全圏から指揮してるような状況だし
残った兵士は戦死確定してるような
749お前名無しだろ:2012/11/14(水) 07:07:35.82 ID:prPvf4/q0
>>747
地方の商店街のじいさんみたいだな…
店を他人に譲って看板が変わるのを嫌がり、
進出してくる大規模店舗相手に値段で勝負出来ず、
若い世代の小回りの効く感性の若いショップに小さな顧客も奪われ…

あの老害どもが「高度成長がー」「高速が通ったときはー」「バブル全盛期はー」と
回顧しながら似たような棚ボタで奇跡の逆転が起きないかぼやいてるのと同じなんだろうな
本質的に大先輩の威光に甘え、日テレに甘え、自分たちで商売してこなかったから
支えてくれるものがなくなったら自力では立ってられないくらい脆弱な組織だったと
750お前名無しだろ:2012/11/14(水) 10:31:15.26 ID:J8GLgspj0
結局、三沢も小橋もガラドラも経営する器じゃ無さ過ぎたのがダメだった。
三沢…厚顔無恥の癖に余計な事を言い過ぎて色々な所に敵を作るな。
小橋…二度目の長期欠場になった時に引退宣言しとけよ。痛々しい姿を晒すな。
ガラドラ…やってる事が中途半端過ぎてリストラにはもっと非情さを持てよ。老害なんてさっさと斬れ。
丸藤…親父狩りアングル位は作れ、使えないオッサンには遠慮するな。
751お前名無しだろ:2012/11/14(水) 11:23:13.90 ID:Tg3SIqR2O
「やってることが中途半端過ぎる」てよく聞くが
捉え方によっては「やるならもっと徹底的に糞ぶっかけて迷惑かけろ」とも聞こえるから怖いw
752お前名無しだろ:2012/11/14(水) 11:43:57.22 ID:nN3cI5Y8O
750お前厚顔無恥の意味分かっているか? 厚顔無恥は恥知らずの事だぞ、恥知らずに置き換えて文章としておかしくないか見直してみろよ。
753お前名無しだろ:2012/11/14(水) 12:08:02.53 ID:5bbrd52n0
>>752
(三沢自身が)厚顔無恥の癖に(自分のことを棚に上げ)余計な事を言い過ぎて色々な所に敵を・・・

別に日本語の文章としておかしくないと思うが?
754お前名無しだろ:2012/11/14(水) 13:25:07.12 ID:ATSkyEoI0
恥知らずのくせに敵を作るな。

変だよ。
755お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:25:52.42 ID:Aag3lopX0
副社長はちゃんと未来の布石を打ってるよ。

いままで噛ませ犬だったのに急に無名ガイジンが勝ち出したw

おそらく来年の後楽園あたりでGHCに挑戦するよ
756お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:50:04.35 ID:J8GLgspj0
>>752
三沢がやった事が無いのに総合を馬鹿にして喧嘩を売った発言や営業が恥ってモットーって心構えじゃ馬鹿と言わざるえないだろ。
馬場が余計な所に敵を作ったかと言えば答えはNOだぞ。
「総合はプロレスラーなら誰でも出来る」って普通は言わんだろ。
解ってる人間は「俺の求めてる物じゃないし、あれは別物で出来ない」って大人の対応をする。
あと、強力なスポンサーもプロモーターも獲得を出来なかったし頭を下げる事の出来ない無能経営者って名を残しただけ。
757お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:55:02.54 ID:96HDCS3i0
しかし田村さんに喧嘩売られてビビッて総合の話を一切しなくなったゲス晴w
758お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:59:54.57 ID:kMXxqoIUO
田村の大人気ない反応に無言の圧力でやり返した常識人三沢
759お前名無しだろ:2012/11/14(水) 15:00:53.99 ID:Odo24C5+0
>>755
新日の外人勢の活躍を見て「ああすればいいのか。よし真似しよう」
みたいな安易な発想なんだろうw
しかしノアにくる外人も無個性なやつはかりだな
760お前名無しだろ:2012/11/14(水) 15:03:10.06 ID:96HDCS3i0
ビビッて何も言えなくなったゲス晴www
761お前名無しだろ:2012/11/14(水) 15:08:49.43 ID:WOu3FHYH0
三沢が死んだ後に仲田龍に全権委任すればここまで堕ちることはなかっただろうね
762お前名無しだろ:2012/11/14(水) 15:13:11.87 ID:ZCJbANJM0
>>759
アンダーソンだって最初から今くらい受け入れられてたわけじゃないよな?
763お前名無しだろ:2012/11/14(水) 15:15:01.42 ID:Tg3SIqR2O
誰かに委任されるまでもなく早速独裁政権で完全支配した結果がこのザマなのにか?w
764お前名無しだろ:2012/11/14(水) 16:14:02.83 ID:5bbrd52n0
時々ごっちゃにする輩が現れるが駄目になる組織にしても
・やろうとしたことは間違っていないが実行できなかったケース
・そもそもやろうとしたこと自体がトンチンカンであったケース
の二つがあってノアの場合は明らかに後者だからな
(正確には2000年代前半は正しかったかも知れないが徐々に時流から離れてきた)
だから>>761のいうように組織構造に手をつけても意味なかっただろう

ただ権限と責任を一致させる意味で仲田に社長をやらせるべきだったとは思う
765お前名無しだろ:2012/11/14(水) 17:12:11.65 ID:J8GLgspj0
最初からトンチンカンだったようにしか見えない。
入場や衣装が派手に替わっただけで中身が物凄く変わったわけではないからね。
小川が秋山から丸め込みでヘビーのベルトを獲らせれば本当に客が呼べると思ったのか?
766お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:01:51.03 ID:Ae0VysUO0
仲田は責任取らずに金抜きたかったから、社長なんぞなるわけない
767お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:04:39.76 ID:Hxnrjxv+0
全日時代との差別化でやったことが
松田聖子のコンサート(笑)から真似たレーザー光線(笑)
そして、秋山の唐突な秒殺チョーク(笑)

で、結局こんなのも一回こっきり(笑)

また、いつもの三沢と小橋のオナニープロレスに戻って、そのまま緩やかに下り坂に
768お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:10:36.68 ID:jcVLVmFm0
人間なんて、人となりはヤッパリ外見に出るよ
仲田なんて、どうみても小悪党のクソ野郎そのままの容姿じゃん
永源もヤクザそのままの顔
人を見た目で判断するないうが、まず○○顔っつうのはあるよ
やっぱヤクザはそういう顔してるし、ドカタもドカタ顔だし、浮浪者もそういう顔だよ
仲田は詐欺師の顔だな、それもセコい
769お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:34:22.16 ID:goH+b81f0
フジタJrハヤトが次の防衛戦の相手に中嶋を指名したがそういうのを聞くとワクワクするな
ノアがDRを横取りして独り占めして束縛して好き放題コキ使わなければこういうのを思う存分見れたのに
ノアがプロレス界をつまらなくしてるんだからノアさえ潰れれば少しは面白くなるんだよ
770お前名無しだろ:2012/11/14(水) 23:30:10.48 ID:C5k5vzT00
>>747
もう少し詳しく知りたい
>例えば所属選手の生活を保障するためノアの看板は捨てるみたいな

看板選手を切って、若手に回すという意味か
ノアの看板=ブランドロゴなどを売却して運転資金を得るみたいな意味か
771747:2012/11/15(木) 00:12:07.34 ID:kZbUMTXt0
>>770
いや例えば負債をすべてノアに残し清算
所属選手は新団体に移籍して基本は選手派遣を中心としながら適度な規模で興行を続ける
派遣先は地方のインディーや学生プロレス団体など

プロレス団体は現物商売じゃないので在庫が発生しない
したがってギャラを完全歩合にすれば経費はすべて変動費化できる

事務所は代表選手の自宅で連絡先も携帯でいい
772お前名無しだろ:2012/11/15(木) 00:43:28.55 ID:zlCXHSC50
三沢の嫁に全部押し付けるのか
鬼畜の所業だなw
773お前名無しだろ:2012/11/15(木) 02:29:04.56 ID:4DhILO5S0
因果応報、自業自得だろ
774お前名無しだろ:2012/11/15(木) 03:48:01.34 ID:YxHSv6ueO
ノアは最終戦でどのタイトルが誰に渡っても、次期シリーズは代わり映えの無いカードばかり。
いま森嶋が転落しても何も変わらない。
775お前名無しだろ:2012/11/15(木) 03:52:33.55 ID:YxHSv6ueO
>>741

俺的にはドームのGHCを中盤戦に持ってきた時の試合。

小川対天竜、三沢対川田の凡戦の露払い的扱いされた上に棚橋対力王も凡戦。これでタイトルの価値グッと下げた。


もし棚橋対力王メインにして名勝負だったら現在に繋がってたかもしれない。
776お前名無しだろ:2012/11/15(木) 03:55:06.88 ID:YlWwjbn+0
>>772
ZERO-1が、橋本に借金ぜんぶ押し付けたみたいに
777770:2012/11/15(木) 06:58:05.48 ID:1Crk5BbV0
>>771
返信ありがとうございます。
その手がありましたか。私は思いつきませんでした。

負債の中にプロレス業界内の負債、会場代などがあった場合
同じメンバーで新団体立ち上げて法的に負債を免責されても
ノアで負債を残したメンバーが別団体で会場借りようとしても
会場側は貸さないわけで、負債を残す相手は今後取引しない相手に限られます。
負債を返す相手と返さない相手を分ける必要が出てきて、デイファは返さないけど
後楽園ホールは返すとか、ノアの負債額などを知らない以上、
具体的な事は、私ではコメントできませんが。う〜〜む。
778770:2012/11/15(木) 07:25:06.54 ID:1Crk5BbV0
>>771
1)負債をすべてノアに残し清算
2)基本は選手派遣
3)適度な規模で興行を続ける
3つに分けて考えたときに、3はインディ化。
2はフリー選手の組合化。フリー選手が個別に活動するのではなく、
一本化することにどのようなメリット・デメリットがあるのか。
・練習相手&練習場所の共有(頭割りで安くなる)。
・プロモーション費用(ネット動画)・肖像権管理の共有。

ノアのゼロワン化・WNC化だけど、そこまで追い詰められているのかもなぁ。
779お前名無しだろ:2012/11/15(木) 07:37:13.95 ID:Zq1KTYNmO
何より、森嶋が王者の段階でな…、だめだろ。
プロレスなめてるよ、死人まで出してんのに、まだなめてるよ。
また、死人でるよ。
この団体だけは好きになれん。
780お前名無しだろ:2012/11/15(木) 07:37:41.80 ID:v72WjcnqO
東京愚連隊みたいなもんか
781お前名無しだろ:2012/11/15(木) 07:40:09.18 ID:d+N1hULl0
「ゼロワン化」「WNC化」ってなんだよ?
ノアほど酷い団体はないのに「○○化」も糞もないだろ
プロモーションだ練習場所だって、営業が恥とか練習嫌いとかで拒否してたのはノアの方だろうが
コメント(笑)何様だよwww
782お前名無しだろ:2012/11/15(木) 07:51:34.70 ID:1Crk5BbV0
>>781
>「ゼロワン化」「WNC化」ってなんだよ?

橋本の「ZERO-ONE」の負債をZERO-ONEに残して、
大谷の「ZERO1-MAX」を作り、その後、名称を「ZERO1」に変更。
事務方のファースト・オン・ステージ (FOS)は生き残っている。

ハッスルの負債をハッスルに残して、
「ハッスルMAN'Sワールド」やWNCが生まれる。
783お前名無しだろ:2012/11/15(木) 07:58:53.41 ID:ImZs6ZqZ0
ノアがプロモーション化した場合、たぶん選手は新日全日ドラゲーに派遣される
そんで、半年くらいして飽きられたら終わりじゃないかな?
「ノアダメ」について考えて動画チェックしたんだけど、
この人たち技が雑すぎる
適当に相手を投げてるだけじゃん
やってることが幼稚だと思う
なんか、『激しさ』の意味をはき違えてるんじゃないか?
そのくせ、負けブックのときは表情が死んでるからどっちが寝るのかバレてる

ノアで丁寧に試合を作ろうとしてるのは秋山丸藤くらいだね
ノアプロモーションでも仕事があるのはこの2人じゃない?
784お前名無しだろ:2012/11/15(木) 08:35:42.66 ID:evYFYoM10
もう既に興行で無くプロモーション活動になってると言うのが適切。
で…新日、全日の興行からも完全にハブられて現状に至ってる。
一番、ノアではまともな部類の秋山も丸藤もそれぞれの団体で折られた段階でもう倒産間近だし。
将棋で言うと飛車と各行を両方を完全に獲られた状態で何が出来るの?
それ意外は歩兵しかいないってのも既に詰んでる。
785お前名無しだろ:2012/11/15(木) 08:41:46.02 ID:71D8EY540
秋山丸藤は気の利いたこと喋れないから、他団体ではそれほど稼げないと思うよ
786お前名無しだろ:2012/11/15(木) 08:44:24.71 ID:nIl/EsL5O
あのさぁ、ノワやノワ戦死を生き残らせる意味あんのかなぁ?
ぶっちゃけそんなの誰も望まないよね、みたいな?
787お前名無しだろ:2012/11/15(木) 12:33:53.91 ID:eZYHom/kO
>>786
同意

完全廃業でいい
788お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:34:18.08 ID:Wuc8LJOI0
ナニ勝手にアンチの頭の中だけでノア解散させてんだよw

ノアが解散するわけねーだろ。
世界で唯一、馬場さんと鶴田の正統な後継団体だぞ
789お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:38:15.96 ID:xTa3UL3k0
これ以上醜態を晒す前にすっぱり解散した方が良かろうに
馬場イズムなんて三沢がエースになった時点で死んでるよ
あんなどういうプロレス文法とも知れないレスリングをする奴しか選択肢がなかったのが全日本の不幸
790お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:42:02.57 ID:ZoV+sCae0
>>783
残念ながら新日全日ドラゲーなどの大手こそ無理じゃないかな?

おそらく予め期待する役割があって
それらをきちんとこなせるかどうかで判断するだろうから
(今年の丸藤G-1と秋山三冠で限界を露呈)

ノア勢を有り難がるとすれば田舎のどインディーくらいだと思う
売れない演歌歌手みたいに地方をドサ周りするしかないよ
791お前名無しだろ:2012/11/15(木) 14:06:44.32 ID:NegviB9v0
今のノアから馬場イズムを感じろなんて無理だよなあ
792お前名無しだろ:2012/11/15(木) 14:09:36.67 ID:4g4d1QCy0
馬場に糞ぶっかけて出て行ったくせに何が後継団体だwwww
793お前名無しだろ:2012/11/15(木) 14:58:59.98 ID:evYFYoM10
まあ馬場の王道ってレスラーが皮肉にも新日出身の武藤に受け継がれたのもな。
そもそも三沢がリーグ戦は疲れるからやりたくないとやらなかったのが悪い。
チャンカーも最強タッグもしっかりと残しながらも時代のニーズに合わせた全日、
やってる事が時代錯誤でやってる事が格差社会をそのままやらかしたノアじゃ全然違う。
794お前名無しだろ:2012/11/15(木) 15:07:42.76 ID:uyNG10GW0
>>792
馬場と言うか元子な。
マスゴミにノアシンパが多いのって、元子が嫌われすぎだったのが理由じゃないのかと最近思う。
795お前名無しだろ:2012/11/15(木) 15:51:57.65 ID:ZoV+sCae0
>>794
よくわからんのだが元子夫人って本当にそんな酷かったのか?

口やかましそうな気はするが
三沢没時の対応とかみても割と普通の常識人っぽかったし
(筋肉バカ共にしたらそういう常識がうざかったかも知れんが)

ジャイアントサービスで搾取の話にしても
そもそも騒ぐほどグッズ収入があったとも思えないんだよね
売れたのは馬場関連グッズだけだったんじゃないの?

まあ全日を武藤に委ねて本人はハワイで悠々自適だから
憎らしく思う気持ちは理解できなくもないけど
796お前名無しだろ:2012/11/15(木) 16:12:54.28 ID:eZYHom/kO
ガラドラの方がよっぽど…
797お前名無しだろ:2012/11/15(木) 16:20:22.68 ID:d+N1hULl0
仮にもしそうだとしてもガラドラ見てみろよ
元子のことを言えたもんじゃないだろうが
それでガラドラとノアを持ち上げてるんじゃ矛盾してるしお前等マスゴミはノアの悪事の数々の共謀者だ
元子が正しかろうと間違っていようとノワの豚どもにとっては縛りつける存在として必要だったんじゃねえの?
知能の足りない豚の分際で飼い主の手を噛んで立てついた結果がこのザマだw
798お前名無しだろ:2012/11/15(木) 16:20:34.28 ID:5gaCOXq40
元子さんの話は三沢とガラドラらが離脱するのに都合よく話を大きくしてただけで、
未だにそれに騙されて洗脳が解けないノワヲタが居るんだよな、>>794とかw
799お前名無しだろ:2012/11/15(木) 16:51:39.89 ID:NegviB9v0
搾取してたのは元子ではなく馬場だったのだからそれを元子だけにぶつけたのはなあ
まあ馬場にぶつける訳にもいかんから気持ちはわからんでもないが
800お前名無しだろ:2012/11/15(木) 17:24:52.74 ID:hqmLuMNF0
京平もたいして元子の事嫌ってないし
実況の若林も義理で金が動く男ばかりの会社には口やかましい憎まれ役がいなきゃダメって言ってたな
元子はいいとこのお嬢さんで鬱陶しい女だからレスラーの気概に合わず嫌われたと。
801お前名無しだろ:2012/11/15(木) 18:58:09.13 ID:winFHTuC0
結局、元子がいると自分のやりたい事が出来ないからノアを作ったんだろ?
三沢には男気が感じなかったわ。馬場や元子の悪口をいつまでもネチネチと語って女々しい。
要は同世代の武藤や蝶野よりも断然にギャラが安かったことに対する反発だったんだよ。
全日のままではギャラが安いからやってられねぇってのが見え見え。
802お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:14:45.21 ID:UUlZx6QI0
馬場さんも鶴田さんも生きていれば
全日を離脱してノアに移籍していたはず。
803お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:30:53.09 ID:4A8NEai8O
確かにマニラはノワにお似合いの人材だったのになwww
残念www
804お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:55:30.09 ID:z34V2k7R0
日テレ主導で馬場が日プロ捨てたみたいに日テレにそそのかされて全日捨てたんじゃないのかね
絶対的トップが死んでコントロール出来なくなった上層部切り捨てて
選手の大半が移り、テレビ中継が無くなることで
元団体を潰しにかかる所なんて馬場独立で全日旗揚げの過程そっくりだもの
805お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:02:17.15 ID:0/xBCYrx0
全日を捨てたのは、あくまでも三沢仲田の意思でしょ
で、放送権料減額したい日テレがそれに乗った形
806お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:30:13.77 ID:nhS0B1/n0
>>804
100パーセントとそうだよ。
テレビ主導って馬場のやり方と全く同じ。
三沢の男気なんて寝言を信じてる馬鹿が>>805みたいな戯れ言を書ける。
807お前名無しだろ:2012/11/15(木) 21:08:28.51 ID:/+LVcX/iO
ビッグネームのG馬場が他界後の日テレ側は、三沢や小橋の四天王ピロレシュじゃ大した事ないから放送権料を下げたかったが、
元子さんが選手たちの生活を守る為に日テレと放送権料の交渉してたのに、
三沢やガラドラが、全日時代より安い放送権料でやるって事で、ノワ旗揚げを画策して、
全日は潰れると言い触らして、どいつもこいつもノワに参加させたんだっけか?
808お前名無しだろ:2012/11/15(木) 21:21:37.07 ID:UMZPRSsU0
馬場、元子が搾取と言うけど、宝島で天龍離脱あたりの全日のギャラのってたの見てびっくりしたけどな。
こんなにもらってたのかって。そこから考えたら四天王時代の選手もなかなかもらってたと思うけどな。
新日トップくらいギャラよこせってのは会社の規模が違いすぎて無理なことくらいわかりそうなもんだが。
809お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:08:04.88 ID:rbLFw9fZi
ネグリジェ、マニラ、癌ほもで癌ズってユニット作れたかもしれんのお(・∀・)ニヤニヤ
810お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:27:58.87 ID:JROMHvd00
>>788
ノアが好きなら好きで構わないけど、馬場や鶴田を持ち出すのは勘弁してくれ
まるで別物だし、第一ノアが決別したわけだろうが
811お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:28:38.79 ID:/+LVcX/iO
癌ズ&薔薇ゼスか
812お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:50:55.74 ID:winFHTuC0
潰しに掛かった全日よりも先にノアが潰れそうなのもどうなんだ?
全日と合併してくれなんて今更、頭を下げてまでみっともない事も言えないし…
813お前名無しだろ:2012/11/15(木) 22:57:44.91 ID:QGB53kge0
いくら頭下げても全日側に合併のメリットがなきゃ無理でしょ
814お前名無しだろ:2012/11/15(木) 23:03:23.72 ID:winFHTuC0
まあ最初から無理なんだけどね。会社の方針が違うからありえない。
全日側からすれば役立たずのおっさんを使う位なら新人を一から育てるだろ。
815お前名無しだろ:2012/11/15(木) 23:05:25.75 ID:6Y4bYPT40
菊地が四天王の頃は袋が立つぐらいボーナス貰ってたって言ってたな
あのレベルのレスラーですらそうなんだからトップどころは相当に貰ったろうに
816お前名無しだろ:2012/11/15(木) 23:36:23.09 ID:aY2++Drk0
癌ず&ホモデス
817お前名無しだろ:2012/11/16(金) 00:13:05.02 ID:XyJ/0jCk0
旧全日時代の三沢は天龍&鶴田の離脱により飛び級でエースになっただけし
ノア立ち上げ時も旧全日時代の資産ごっそりもっていたりで
要するに泥をすすった経験がないんだよ

同じ時期に独立した橋本は当初狙っていた猪木祭り的豪華お祭り路線がノア絶縁で早々に行き詰まり
苦心惨憺しながらOH砲や外人天国路線を打ち出した経緯がある
格闘技路線の筈の真撃で目玉カードが何故か大仁田vs大谷なんてこともあった
そのときの危機感と再生への道のりは現メンバーも共有しているわけで
苦しいながらも何とか持ちこたえる原動力にもなっているのだろう

ノアにも同じことができるだろうか?

未だに秋山三冠私物化や丸藤G-1で棚橋超えなど
見栄を張ることにしか余念のない彼らには無理っぽいが
818お前名無しだろ:2012/11/16(金) 04:00:51.92 ID:Tr8mgfFv0
ノアって馬場や鶴田のダメな部分って確実に引き継いでると思うけどなあ
そうでなければあのだらしない体の説明がつかない
819お前名無しだろ:2012/11/16(金) 06:55:12.56 ID:ZZgINfcY0
馬場はノアレスラー程に馬鹿で子供じゃなかったけどね。
三沢みたいに下劣で下ネタばかりに走る事をテレビでは一切言わなかったし。
あんなリーヴの寒いCMは何だ?完全に恥を晒してるって気が付いてないのも…
そりゃ武藤や蝶野に比べたら仕事が無いのも当然。オーラの無いブサイクなおっさんなんだもん。
820お前名無しだろ:2012/11/16(金) 07:15:56.40 ID:JuJeVjuMO
>>798
>元子さんの話は三沢とガラドラらが離脱するのに都合よく話を大きくしてただけで、
未だにそれに騙されて洗脳が解けないノワヲタが居るんだよな、>>794とかw

アホだこいつ(笑)自分がバカアンチのネットの書き込みを鵜呑みにしてるだけなのに恥ずかしいなぁ(失笑)早くバカアンチの洗脳が解けるといいね(笑)
821お前名無しだろ:2012/11/16(金) 07:29:10.60 ID:kmImoFS40
>>820
よほど癇に障ったんだなw
朝から火病乙www
822お前名無しだろ:2012/11/16(金) 07:57:11.22 ID:7774qlMb0
無菌室も潰れたし、いよいよノアは大阪夏の陣で言えば
真田丸(真田信繁率いる大阪城の守備陣)が陥落して
秀頼の本丸が丸裸になった状態だな。
後はもう最後を迎えるだけの状態だろう。
823お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:41:30.64 ID:gq9Qp7skT
夏の陣にはハナから真田マルはないよ
824お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:56:40.39 ID:l+TaiPRq0
ヤオ木がタッグマッチで普通にサラっと当たり前のように小峠から連続でフォール勝ちしてるが
ここにも身内への贔屓意識とよそ者への差別意識が出てるな
まあ最初からやるとは思ったよ
「やると思ったよ」をホントにやっちゃう悪い意味で分かりやすい思考が問題だと思うけどな
825お前名無しだろ:2012/11/16(金) 10:27:33.23 ID:L1+YOWVpO
ダメな団体に客は観に行かない
週プロ鵜呑みの盲目ファンばかりではない
それを証明してくれたのがノア
826お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:52:10.38 ID:jq9EMAX30
グローバルリーグ
○マイキーvs塩崎(元GHC王者)×
△マイキーvsKENTA(NMCリーダー)△
○シェインvs丸藤(副社長・元GHC王者)×
○シェインvs斉藤(元GHCタッグ王者)×

ノア版バッドインテンションズ(バーナード&アンダーソン)を
早急に作り上げて、GHC挑戦者のカードのオプションを増やしたい!
という丸藤の狙いはわかる。

しかし新日は、元々良い素材をスカウトして、
長い時間をかけてファンに認知させたんであってね。

ノアはリーグ戦たった1回の間に急wに強くなるのは、やっつけ仕事過ぎw

ノアオタですら、自前外人の成長を喜ぶ前に、
贔屓の日本人が負けるはずのないショボ外人に負けるのがストレスになってるw

まあ、何とかしようという努力は買うが。。。
827お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:54:21.48 ID:jq9EMAX30
そもそもマイキーもシェインも、
BIクラスの素材じゃないから
無理がありすぎる。
828お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:17:55.58 ID:AVRGhyrn0
いつものことじゃん
ノアは1シリーズで無理くり格上げして1シリーズでなかったことにする糞アングルばっかり
829お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:40:13.36 ID:JhcRJyw+0
元子が嫌いなだけでノアヲタ認定ってのは短絡的だわ。
後楽園ホール年間指定席事件とか有名だし、元子を好きなファン、マスコミなんかいない。
カネ貰ったター山を除いて。
830お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:41:05.19 ID:vqHUI8Uh0
というかBIは2人がそれぞれで自ら日本行くって決めて
新日に腰すえるつもりだったからな
バーナードなんてあの時点で既にどこでやっても通用する人だったし
831お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:46:59.44 ID:cYQhwSrYO
> 後楽園ホール年間指定席事件とか有名だし、

割引無し特典無し送料有り現金書留の小浦くんチケットを思い出させるなww
832お前名無しだろ:2012/11/16(金) 13:22:39.78 ID:L1+YOWVpO
日テレマネーの取り分をなるべく多くしたいから
ゲス晴はできるだけ少人数で旗揚げしたかったんだよね
833お前名無しだろ:2012/11/16(金) 13:50:56.40 ID:KCLwL4YM0
後楽園ホール年間指定席事件って何?
834お前名無しだろ:2012/11/16(金) 14:09:16.70 ID:CwVM3jJzO
そんなもの時限でも何でもないけどな。ノアが潰れて払い戻しが出来なくならない限り。今はノアの金策の一つでしかない。
835お前名無しだろ:2012/11/16(金) 15:40:57.20 ID:ZZgINfcY0
ホールなんて年間シートを買うよりも招待券を貰った方が利口だしね。
リーヴに頼めば貰える招待券の方が断然にお金で買うよりも良い席だってのもどうなのよ。
本当に企業努力の意味が全く解ってない馬鹿団体。
836お前名無しだろ:2012/11/16(金) 16:35:41.72 ID:sZZZrJ3dO
まあ不人気森嶋を世間の冷ややかな視線と散々な評価を偽ってしつこくゴリ押しすることを企業努力だと思ってる連中だからw
もっと全体を見て頭も使って考えてダメなものは切り捨てるとか戦略立てろよwww
837お前名無しだろ:2012/11/16(金) 17:04:53.37 ID:SsGcAfhNO
チケット入手困難であれば、年間シートの購入メリットはあるけどねえ。
838お前名無しだろ:2012/11/16(金) 17:08:48.14 ID:njplEKwD0
ノアオタ残党の巣

新日ヲタはなぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1351497198/
839お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:12:49.64 ID:HEKVEQx00
>>829
何だよその「元子が嫌いじゃない奴は居ない!!」ってノワw
そういう発想自体がノワヲタ臭いんだよなぁ・・・
元子全日は面白かったし、当時のプロレス界を面白くしてくれた人だぜ?
ノワヲタだってノワに熱狂したのも、言ってみりゃ元子さんのお陰なんだし。
元子さんをダシにしたノワの連中が今、自業自得の苦しみを味わってんだしなぁ、
むしろプロレスファン的には感謝するべき存在だと思うぞ?
840お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:40:53.12 ID:vqHUI8Uh0
なんか金策丸出しで2年くらいやってるけどまさかノアは本当にやばいのか?
つべで試合見たら選手の気合と声だけが延々と空まわってる末期感がやばい
やばすぎる

半分冗談で言ってたんだが…
841お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:38:11.56 ID:cYQhwSrYO
>>840
逆にあのザマでも
サイキョwwとか盟主wwとか
書ける奴等の神経を疑うが…
842お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:46:21.35 ID:Z+kHj/uQ0
レスラー20名以上、社員20名前後、テレビ無し、あの客入り
これでノアが大丈夫なわけない
843お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:59:49.80 ID:ZZgINfcY0
リアルな話、己を知って身の丈を考えるべきだな。新木場からやり直せ。
見栄を張る為だけで招待券を毎回最低300枚以上もばら撒くありえないだろ。
ホールを北側カーテンで南側が暗幕で誤魔化すなんて恥ずかしいよ。
他団体の永田に新日のホームみたいな声援やナガダンスを要求されるようじゃ完全に終わってる。
844お前名無しだろ:2012/11/16(金) 20:40:16.20 ID:sZZZrJ3dO
再三やり直せって言われたのに、やり直せる可能性が完全消滅するまでとうとう聞く耳もたなかったクセして
845お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:10:40.03 ID:eqQbELkP0
365 名前:名無しさん :2012/11/16(金) 21:08:09 O
秋山、丸藤戦は週プロより白髪たぬきさんの方が的確に捉えてる。
週プロはもはや専門誌ではない。
846お前名無しだろ:2012/11/17(土) 00:02:18.57 ID:W2qqrqxt0
週プロに限らずプロレス関係のマスコミは、全体的に感覚が古いわな
未だに四天王プロレス的な世界観に取り憑かれてる感じ
847お前名無しだろ:2012/11/17(土) 00:13:50.17 ID:oz3mfQSQ0
ついに史上初の売国奴政権だった民主党政権が瓦解したな
それにしてもマジでノアと民主党ってダブるよね
未だに政権交代時の感覚で民主党を持ち上げる民珍とかノワヲタそっくりだし

脳内お花畑の鳩山が小橋なら超利己主義の菅は三沢か
そんでもって口だけ番長の小沢が秋山
848お前名無しだろ:2012/11/17(土) 00:19:34.60 ID:oCMISRtHO
>>847
無能なくせにフィクサー気取りの古川→仲田
そこそこできるがミンスで変な色のついた枝野→丸藤
先人の尻拭いで青色吐息の野田→田上
849お前名無しだろ:2012/11/17(土) 00:57:54.56 ID:YqkAAbRxO
菅と三沢か、菅は市川房江の後継者気取り:馬場全日の後継者気取りの三沢。共に師からは評価されていない。
小沢と秋山も、離党して維新に擦り寄る小沢:元子に擦り寄る秋山。
850お前名無しだろ:2012/11/17(土) 01:54:38.81 ID:o0fqZNT50
自民もとんでもなく売国奴だけどなw
851お前名無しだろ:2012/11/17(土) 02:33:00.20 ID:ISIluMC60
10年近く前にノワ中継を観ていたとき、「新弟子募集、180cm以上」と募集を出していたが
全く意味が無かったようだなw
852お前名無しだろ:2012/11/17(土) 03:18:29.84 ID:xdrRlI330
来た奴を太鼓と平柳が苛めて追い出していったんだろ
853お前名無しだろ:2012/11/17(土) 07:39:55.04 ID:mC/cSRuKi
練習生といえば週刊大本営のメンコ屋、全日本、豚踊り、ドラゲーの告知ページで
団体名、住所、電話番号、公式HPの欄に豚踊りだけ毎号練習生募集中の吹き出しがあるのお
(・∀・)ニヤニヤ
854お前名無しだろ:2012/11/17(土) 07:42:08.60 ID:Do1ir7Nc0
しかも入った奴の大半がその180cm以上という規定以下なのになw
ヤオ木ってあの身長体重でよくみのると試合して「これが俺のやりたかったこと(キリッ」丸藤GEROTAの猿真似で「ヘビーに挑戦するんだ(キリッ」なんて言えるよな
ヘビー以前にギリギリプロレスラーになれた一般人スレスレじゃん、つーか実際はもっと小さいらしいけど
丸藤らにも言えるがジュニアはジュニアに集中してジュニアを極めろって
無駄にプライドが高いこいつらにとっては勇気がいることだろうけど、どうってことはない当たり前の事だ
むしろそれを誇りに思ってるレスラーこそ「ヘビーと互角」とかぬかしてる奴より本当の男だよ
855お前名無しだろ:2012/11/17(土) 08:09:42.42 ID:ziUQIMRY0
ノアレスラーって誰もレジェントになれないってのもな。
同じ背が小さくても関本みたいな素晴らしいレスラーでも無いし。
丸藤やKENTAがヘビーに挑戦して転向するんだったら最低でも真田位の身体能力とパワーを付けろ。
試合運びが下手なくせにオナニープレイだから余計に始末が悪い。
あとノアヘビーも浜とか曙とかもっと重い奴と戦ってちゃんと持ち上げないと一生、格が上がらん。
諏訪魔やケアやジョーは曙を技でしっかりと持ち上げたぞ。
856お前名無しだろ:2012/11/17(土) 08:44:35.35 ID:7G2J55nlO
ノアの企業努力=タダ券配り、他団体への上から目線、会場でのカーテン貼り
857お前名無しだろ:2012/11/17(土) 14:12:13.15 ID:mDkTPxWPO
ノアを民主党に例えるのはナンセンス
ノアは一度たりとも天下をとってない
858お前名無しだろ:2012/11/17(土) 15:31:20.84 ID:ziUQIMRY0
ハッスルと同じ。一過性のブームだけで完全に勘違いして天下なんて一度も獲ってない。
歴史も伝統も無くトンチンカンな馬鹿団体としての記憶にしか残らん。
インリンやRGやHGみたいな芸人以下のセンスしか無い下手糞なノアレスラー達じゃね…
859お前名無しだろ:2012/11/17(土) 15:48:34.11 ID:GuwZ+i/WO
今の瀕死の経営状態を放置してまででも、
自分達の改善すべき部分を認めないって
ある意味すごいよね。

経営より自尊心(劣等感)を重視って…。
一般社会からしたら、凄まじい異常事態だよ。

いまさらな話だけどさ。
860お前名無しだろ:2012/11/17(土) 16:16:48.55 ID:wcIyc8v40
ノア首脳陣(特に丸藤)には大いなる疑問がある。

森嶋の肉体と髪型は、ノア発展のために、あのままで良い、と本当に思っているのか?

考えられる答えは2つ。

1.悪くない、カッコいい、と思っているので改善の必要を感じない。

2.カッコ悪いけど、会社として肉体改造を強制できない。どんな肥満体も本人の自由だから。

1だとしたら感性がおかしいし、
2だとしたら会社としてダメだわな
861お前名無しだろ:2012/11/17(土) 16:50:10.30 ID:ziUQIMRY0
感性があればとっくに軌道修正をしてるよ。やり方が温い。
森嶋対マイバッハの試合なんてデスマッチをやらせるなら四面ガラスボード位やれよ。
マイバッハが森嶋をこれ以上ない位に大流血にし、ボコボコにして勝たせて初めて線になる。
862お前名無しだろ:2012/11/17(土) 16:55:00.59 ID:4tWTPuMt0
声を大にしてノアのダメな所を指摘してくれるレスラー居ないのか?
新日本には数名いるだろうけど
863お前名無しだろ:2012/11/17(土) 17:02:00.54 ID:cas5LkmnO
>>858
HGなんかあらゆる面でノワ戦タヒをはるかに凌駕していると思うが…
864お前名無しだろ:2012/11/17(土) 17:09:24.81 ID:Do1ir7Nc0
>>862
言ったところで聞く耳持たない人たちだからな
アングルか何かだと勘違いしてるところもあるし
佐藤耕平があれだけ正論言ってもバックドロップで王座防衛ノワサイキョ!で聞かなかったことにしちゃうし
何よりダメなところっていうのがそういうことをやる性分として体に染みついてるからな
865お前名無しだろ:2012/11/17(土) 17:10:59.87 ID:xdrRlI330
HGやRGは学プロとはいえ関西学プロ史に残る名レスラー
プロレス頭はなんとなくプロレスやってるだけの今のノア連中より遥かにマシ
866お前名無しだろ:2012/11/17(土) 17:14:44.44 ID:SG2RzeHUO
>>798
ガラドラが自分の収入が四天王時代は年収1000万は優に越えてたって週プロで言ってたなw
ガラドラで1000万w三沢の年俸の話も嘘臭いな。
867お前名無しだろ:2012/11/17(土) 17:32:49.38 ID:f3ktun9W0
丸藤の不知火なんてヨシヒコでもできるからな。
いかに相手に助けてもらってる技かよくわかる。
868お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:43:53.63 ID:yd4lzY160
ノア改革案・・・リングネーム一新

マイバッハ青木
マイバッハ秋山
マイバッハ石森
マイバッハ小川
マイバッハ金丸
マイバッハKENTA
マイバッハ小峠
マイバッハ小橋
マイバッハ潮崎
マイバッハ杉浦
マイバッハ鼓太郎
マイバッハ田上
マイバッハ玄藩
谷口周平
マイバッハ丸藤
マイバッハ三沢
マイバッハヨネ
マイバッハ森嶋
マイバッハ・マルビン
869お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:51:09.36 ID:fIlxZOp+0
HGほんとにイイ選手になれただろうなあ…
ハッスルとは言えちゃんとプロレスの練習をさせてやりたかった。
足の怪我は悔やまれる
870お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:14:43.27 ID:bnMSNmtg0
>>866
馬場時代は基本給は安かったけど、景気のいい時はボーナスで払ってたの。
ボーナスなんか必ず払わなきゃならんもんじゃないから上手いやり方だったと思う。
下手に基本給上げると人気が落ちた時大変な事になるから。
871お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:15:35.92 ID:2e0aCX6R0
HGがもし芸人じゃなくて同期の棚橋と同じくレスラーになってたら知名度はともかく結構凄いレスラーになってそうだな。
ガチ185pの長身だから公称188〜9ぐらいになるしそれでスタイリッシュで動けてしゃべりが達者と良い要素が沢山。何気にいい声だし。
ハッスルでもまともな練習がないにも関わらず結構やれてたもんな。個人的にブレーンバスターのフォームの凄まじい綺麗さに驚いた。
何よりプロレス愛があるのがいい。何気にRGの方も棚橋と対談したとき二人とも物凄いプロレス愛がある良い対談になってた。
ノワ戦士にはプロとしての考えがあるのだろうか。ただの下手くそ共の塩分激濃厚プロレスをしてるのが現実。
872お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:26:19.02 ID:XBRKunos0
HGはハッスルでも下手なレスラーより練習してたっぽい
873お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:26:58.20 ID:fIlxZOp+0
骨格がでかかったしバランスもいい
手足も太すぎないし跳躍力は並以上
好き嫌いは別としてオカダの体つきの良さと似てるな
874お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:36:42.42 ID:jYEqzvuO0
プロレスを仕事としてやるサラリーマンレスラーでも別に良いんだが、

「仕事だからこんなもんで良いだろう」
「仕事だからここまでやらなければならない」

の二つのうち前者の考え方でプロレスに取り組んでいると困る。ノア戦士は前者だろうな。
875お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:46:58.72 ID:RSyezbup0
プロレスを楽しそうにやってる選手がいない
みんな嫌々やってる感じ
(楽しそうにプロレスしてたのは勝ちおじ、菊池、一時期の丸ケンくらい)
他にやれることもないのでしがみついてるだけ
プロレスに対する情熱自体がなさそう
876お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:23:40.33 ID:xdrRlI330
杉浦、谷口なんかは自衛隊の仕事からの逃げ場だしな
877お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:32:56.16 ID:e1CrtwujO
杉浦はおふざけキャラも度が過ぎて不愉快だったがシリアスキャラへのチェンジも極端で不愉快だったな
オマケにジョークも寒い
878お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:39:28.44 ID:fIlxZOp+0
杉浦は体が強いのはわかるが
全部人の技じゃん
アイツこそ「とりあえずきり返しまくる」っていう糞プロレスのさきがけだろ。
同じようなスタイルでも試合が作れるゼロワン田中見習え。
879お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:39:14.20 ID:WjrUizGp0
理想主義者〜ノアはなぜ勝ち組になり得たか?〜

こんな本が出てた時代もありました
880お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:53:34.03 ID:Do1ir7Nc0
「ノアを創った男」なんて自惚れ剥き出しのキモイタイトルの本を誰かさんが出したこともあったよねw
881お前名無しだろ:2012/11/18(日) 04:18:20.27 ID:OSLgzqen0
しかし三沢はなんで川田と淵を仲間はずれにしたのかね?
ノアが迷走するそもそものキッカケは、
川田と淵を残したせいで、全日ブランドが生き残ってしまったことにある。

今現在全日に金を落としている客の何割か、そして活躍してるレスラーの一部も
全日さえ完全に潰れてたら、ノアの客になり、ノアの駒になっていた。

全日を残したせいで、この10年間で、ノアがどれだけ損をしてきたか・・・

で死に体だったはずの全日がそこそこ基礎固めして、
ノアより客を集めるようになった。立場逆転だ。

ほんとばかだったね。。。
882お前名無しだろ:2012/11/18(日) 08:45:11.91 ID:KzOSx5JF0
滅茶苦茶な内容の本だったな理想主義者なんて…三沢の本性である馬鹿を曝け出しただけ。
コンプレックスの屁理屈だけで見苦しい以外に何も残ってない。
トレーニングの仕方自体が根本的な間違いでケアという自己管理も出来てない証拠。
プロを名乗るなら怪我をさせないような優秀な整体師や理学療法士がいない言い訳。
883お前名無しだろ:2012/11/18(日) 09:04:12.84 ID:6UsoLlWw0
BRAVEにあらざればノアにあらず。

丸藤仲田グループageのために、
SATもNMCも噛ませ犬w
884お前名無しだろ:2012/11/18(日) 09:30:26.12 ID:FM8ZoPVI0
>>882
お前の日本語も滅茶苦茶だなwww
885お前名無しだろ:2012/11/18(日) 10:13:07.81 ID:KzOSx5JF0
>>884
嫌な事には耳を塞ぐお前みたいなノアヲタもアホだけどね。
大体、この練習不足でスパーリングも碌にこなせないノアの体たらくはどう思うの?
ノアレスラーなんて真面目に鍛えてるとも思えないし。
昨日の森嶋対潮崎のド塩試合はどう考えてもお金を払うレベルじゃない。
886お前名無しだろ:2012/11/18(日) 10:19:04.17 ID:FM8ZoPVI0
お前の日本語がおかしいって言っただけで、ノアがどうかなんて俺は言ってないけど?
どこら辺が耳を塞いでるように見えた?

書く方だけじゃなく、読む方も滅茶苦茶か。
887お前名無しだろ:2012/11/18(日) 10:42:57.75 ID:KzOSx5JF0
痛い所を論点逸らししか出来ない馬鹿なノアヲタとノア社員と同レベルだよ。
結局、理想主義者って本は自分では偉ぶってるが中身はショボイだけ。
大体、あんなビールを飲んでゴロゴロとか羞恥心も無くよく書けるな。
練習のし過ぎで志賀や秋山が怪我したとか身体のケアの仕方が下手糞だからそうなっただけだろうが。
総合系のハイブリッドボディに対するコンプレックスなんて異常。
自分の知らない分野には首を突っ込む自体が馬鹿な証拠。
888お前名無しだろ:2012/11/18(日) 11:11:39.00 ID:sQ/2X3+C0
ガラドラが言ってた「身の丈に合った」って言葉がずっと気になってた。
どう見ても身の丈に合ってない事やってコイツ何考えてんだ?と思ってたけど、
ようは全日時代の馬場をお手本にしてたんだろうな。
馬場と言う唯一無二の存在だからこそ通用したのをコイツは三沢でやろうとしたんだ。
889お前名無しだろ:2012/11/18(日) 15:44:12.74 ID:6W+3t3PGO
ごまするだけでお金を貰えるなんて、怠け者からしたら理想だなw
890お前名無しだろ:2012/11/18(日) 15:59:14.97 ID:FgOOdCoA0
ま、プロレスが三沢やノアいうとこのスポーツでプロレスラーがアスリートなら
腹出てるスポーツ選手って何なんだって話で・・・
野球とか相撲やラグビーも腹出てる奴はいるけどねw
891お前名無しだろ:2012/11/18(日) 16:21:13.40 ID:7rjza9dv0
昨日真田が宮本に負けたけど
宮本>真田>鈴木みのる、ってなったか?
実際は宮本はみのるに格の違いを見せつけられて3本勝負のストレートのボロ負けだったじゃん
これが普通なんだけどな、足し算ばっかの「ノワ理論」がおかしいだけで
このプロレスのバランスをぶち壊したノアってとんでもない団体だな
892お前名無しだろ:2012/11/18(日) 16:46:37.19 ID:KzOSx5JF0
ノアレスラーは負けアングルだとへタレな事しか言えない奴等だしね。
これだと森嶋が小島に負けるのが確定だからってああいう態度を出すのも馬鹿だよ。
KYなKENTAに永田も怒るだろ…お前何様だよって実績無いくせにデカい面すんなって言いたくなるわな。
893お前名無しだろ:2012/11/18(日) 17:18:42.23 ID:grfTlV200
ジュニアタッグリーグのときは公式戦のない海外選手を第一第二試合で負けさせてたよね
894お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:35:20.57 ID:RuXvr75z0
どうしても理解できないのは、素性の知れない人物が大金ポンポン出してくれたら、普通はそれだけで疑問に思うものじゃね?
会社の命運を託すほどの相手なら、どこから金が出ているのかとか真面目に調べそうなもんなんだが。
なのに平然と詐欺師女にたかっていたノアの連中は何を考えていたんだろ。
895お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:49:59.73 ID:FgOOdCoA0
>>894
そんだけプロレス界や相撲界はごっつあん体質ってことだね
それにノアがタチが悪いのは、素性の知れない人物だったわけじゃなく
ヤクザの組長とその嫁ってのを知ってて、出処のわからない怪しい金にたかってたとこだね
ノアも共犯者以外の何者でもないよ、実際仲田は成田に金出して貰って会社作ってんだし
896お前名無しだろ:2012/11/18(日) 20:07:07.38 ID:qrCFF+I50
最悪なのは三沢嫁が成田に騙されてるのを知ってても、
ノアの連中が詐欺マネーに集ったことだろうね
897お前名無しだろ:2012/11/18(日) 22:13:42.81 ID:WNjpQCWN0
三沢嫁、泉田が金騙し取られた以降も詐欺師に集ってた連中は、もう詐欺師の共犯で逮捕でいいだろ。
知らないはずないんだから。
898お前名無しだろ:2012/11/18(日) 22:15:34.00 ID:W9xVKFewO
今更ながらやっぱり天龍らの大量離脱前までの全日が良かったな
当時は田上高野高木をボコボコしてた天龍がうざかったが今は凄くいとおしい
大量離脱で新しい方向に向かうのは仕方がないけど
我慢比べの四天王プロレスじゃなくて昔からのプロレス団体らしい方針でやれば良かったのにな
馬場が自分の殻に閉じこもって海外すらも拒絶するようになったからな
若手の海外遠征もなくダラダラ同じことの繰り返しって
今にして思えばそれを10年もやるなんて異常だし、変化を期待してる人にとって拷問だったな
899お前名無しだろ:2012/11/19(月) 00:59:04.96 ID:cQerCDd0O
鶴田とゴディが病気にならなかったら、四天王プロレスはなかったと思う
900お前名無しだろ:2012/11/19(月) 07:11:52.97 ID:bK6OKyhB0
まああの頃の外人だと今のノアの外人よりも遥かに良いしね。
TMDKなんて言っちゃ悪いが後期のブラックハーツやサニー・ビーチやファイヤー・キャットを無理矢理プッシュするようなもんだろ。
負けジョバーだった外人を強キャラにすること自体が無謀。
新日のアンダーソンや全日のジョーとは素材が違い過ぎるんだし。
901お前名無しだろ:2012/11/19(月) 08:42:02.23 ID:fTHCT5smP
でも今のノアで一番面白いのって第一、二試合目の外国人がやるレスリングだと思うよ
ザックセイバーとか観てて楽しい
902お前名無しだろ:2012/11/19(月) 09:56:01.27 ID:iB2dgHIbO
鼓太郎と青木の顔の判別がつかない俺はおかしいかな?
まあ髪型で判断出来るんだが。
903お前名無しだろ:2012/11/19(月) 11:46:14.16 ID:bK6OKyhB0
どっちもチビだから大差は無いだろ。馬場が生きてたら入門テストで合格も怪しいレベル。
インディー団体なら許されるがメジャーであの背の小ささは売れないな。
小峠や小川みたいなもやしかKENTAや杉浦みたいなチビか森嶋や三沢みたいなみっともないデブしかいない時点で…
レスラーっぽいゴツい筋肉質の身体をしてない時点で話にならんよ。
何で武藤塾みたいなのを作らなかったんだろ?
904お前名無しだろ:2012/11/19(月) 12:41:40.98 ID:GjLNFZ4H0
KENTAは別に叩く必要ないだろw
靭帯切ってポンコツ化してるがあの体は頑張ってる
試合はいつまでたっても相手任せで微妙だけど…
905お前名無しだろ:2012/11/19(月) 13:25:45.14 ID:bK6OKyhB0
なんちゃってヒールのKENTAは叩かれて当然のレベル。集客力の結果が全てを物語ってる。
プロレスで真面目に活躍しないで牧村事件の首謀者だし尚更、性質が悪い。
後輩からの壁役からも逃げて他団体からも全く評価されない馬鹿と言うのが適切。
906お前名無しだろ:2012/11/19(月) 13:42:57.18 ID:YXRyoy2P0
ノアのレスラーでなんちゃってじゃないやつっているの?
そもそもなんちゃってレスラーの集まりじゃん
907お前名無しだろ:2012/11/19(月) 13:50:56.10 ID:eZR2vFGcT
新日本は多くの子供がみにきてるな。
908お前名無しだろ:2012/11/19(月) 13:57:17.10 ID:b0FRfxXH0
子供が来るのはその時点ではあまり子供から金取れるわけじゃないけど
将来投資だからな。後々効いてくる。

でも今のノアにはそんな将来を考えてる余裕もない。
こうなったらもうどうしようもないね。
財産食いつぶして寿命を待つだけの状態。
909お前名無しだろ:2012/11/19(月) 13:59:24.28 ID:qa5EuB4d0
新日では人気ないと言われるタイガーマスクもサイン会はちゃんと人が集まってるな
どこかの豚ちゃんぽんの1人とか恥ずかしすぎるw
910お前名無しだろ:2012/11/19(月) 14:25:16.40 ID:eBK0OzDxO
そういえば、全日の会場でも、あまり子供を見かけないな。
911お前名無しだろ:2012/11/19(月) 14:29:48.80 ID:pzfqW0wA0
>>897
小田原ドンチャカの2000年代にハエの時計購入や土下座浦の外車購入もあったらしいからな。汚い金でよくやるわ
912お前名無しだろ:2012/11/19(月) 14:45:59.53 ID:8GfyG3KnO
●藤の車はキャデラックのエスカレードだったかな?
ノワの給料じゃ買えないと思わんでもないが…
913お前名無しだろ:2012/11/19(月) 15:29:28.02 ID:LERrL9GOO
>>910
全日本、
地方だと子供さん見に来てるの見かけますよ。
914お前名無しだろ:2012/11/19(月) 15:40:10.77 ID:1oHossy00
ガオラで見ても入場口のまわりにDSで写真撮るために待ってる子供多いよ
915お前名無しだろ:2012/11/19(月) 16:31:51.93 ID:bK6OKyhB0
どう考えてもノアは子供が喜ぶニーズじゃないからね。
ルックスだけでなく試合運びもブサイクなレスラーで子供が靡くわけがない。
明るいオーラの風格のあるレスラーがいるわけでも無いんだし。
お笑いジョバーも解り易いヒーローもいないし誰も出来ない時点でシャレになってない。
916お前名無しだろ:2012/11/19(月) 17:41:40.14 ID:1Wqy9/T+O
ムシキングw
917お前名無しだろ:2012/11/19(月) 17:51:03.82 ID:jAAuhhIN0
>>907-908
現に当時小学生だった俺がプロレス見てファンになって、おっさんの今でも見てるわけだからね
子供に相手にされなくなった業界は早晩潰れる運命
918お前名無しだろ:2012/11/19(月) 17:52:01.76 ID:RzwQxB/EO
ガキが親より年上のアラフォーを応援するわけないじゃん
下手すりゃ爺ちゃん婆ちゃんくらいの年になるんだぞ
919お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:02:07.93 ID:yAaLXuFZ0
ガキがSMAP応援してるのと同じなんだからあり得るだろ
920お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:07:29.95 ID:bK6OKyhB0
ムシキングが本当に小さい子供が家族にいる人間が企画したのか怪しいレベルだな。
どう考えてもトンチンカンで解り辛いし子供受けするような企画じゃねぇよ。
仮面ライダーの劣化版のキャラクターじゃ話にならん。
921お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:08:09.34 ID:MNJHCJl90
つか、アラフォーのおっさん売り出しに仮に成功してもどうせ続かないしね(選手寿命的に)
若手の売り出しに成功すれば団体は長く儲けることが出来るけど
922お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:25:09.26 ID:TWBmdFep0
ムシキング自体は子供向けだろ。
ノアがうまく扱えなかったってだけで。
923お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:50:06.40 ID:SOIyu4t40
しかし鼓太郎ってガラが悪くなったな
風貌やコスチュームが特別変わったわけじゃないのになんなのかね
性悪な本性が前面に出るようになったな
お逃げになった練習生いじめを暴露されて開き直ってレスラーとしてのキャラに取り入れたわけ?
そいつは勘違い甚だしいってもんだぜ
まともな人間はいじめの件を反省しないと、それと性格の悪さを指摘されて開き直る奴は人間のクズだな
杉浦も丸藤も同じ感じの言動をしてるし、ノワレスラーは全員人としてどうかしてるぜ
924お前名無しだろ:2012/11/19(月) 19:24:12.14 ID:BB2ugxZiO
>>919
ノアとSMAPじゃ全然違うだろw
925お前名無しだろ:2012/11/19(月) 19:47:38.45 ID:uBNtUMKz0
>>922
この板で定期的に出る話だが、佐野vsムシキングなんか酷かった。何の意味も無く組まれ波乱もなく普通にムシキングの負け。
ムシキングを生かしたいのなら、鼓太郎と同等かそれ以下の格の相手とだけやらせておけばよかったんだよ。
その鼓太郎も高岩から勝ってベルト取ったときに試合内容が不満らしくてノーコメントで引き上げるし、どうしようもなかった。
926お前名無しだろ:2012/11/19(月) 23:46:10.46 ID:Bi58CgDDO
>>923
ノアは悪事を指摘されると反省どころかふてくされながらふんぞり返るから
どっかのバカな子供と一緒
927お前名無しだろ:2012/11/20(火) 04:15:22.78 ID:IGtuI6Vi0
仲田さんと永田さんの区別が付かない
永田さんが仲田さん役で、悪の取締役役をやれば良い

永田「おい、KENTA!俺の愛人にやらせている『NOAH Z KOBE』の
   陰口を叩いているらしいな。お前、クビだよ!」

仲田さん
http://npn.co.jp/article/image/42504524/
永田さん
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_6055_2.jpg
928お前名無しだろ:2012/11/20(火) 04:16:50.65 ID:IGtuI6Vi0
宝島ネタを永田主演で演じる。ビンスより悪い取締役仲田裕司。
929お前名無しだろ:2012/11/20(火) 04:30:17.06 ID:IGtuI6Vi0
仲田さんが永田さんにしか見えない。
http://www.youtube.com/watch?v=2TQJ7rWkbNU#t=56m1s
本来、永田さんが口走ってブーイングを受けるべきセリフ。
930お前名無しだろ:2012/11/20(火) 05:17:17.88 ID:0kt0sQgy0
は?
931お前名無しだろ:2012/11/20(火) 07:42:23.48 ID:FgkOF+4Q0
NEVERで新設された無差別級王座はあくまで新日本体ではなくNEVERだから新設されたわけだよな
新日本体で無差別タイトルを設けたらややこしくなるからな
物事ってのは考えてやらなきゃおかしくなるからね
その結果が丸藤みたいな奴が己のエゴと見栄だけの為に「ヘビーと互角」などとぬかしてプロレス界の秩序を乱したわけだがな
932お前名無しだろ:2012/11/20(火) 08:33:13.57 ID:FOO/FWzw0
SMAPとノアじゃ規模が違い過ぎるだろ。同じ定義にする事が間違い。
国民的アイドルのSMAPとプロレス村で一部のファンしか知られてないノアじゃ比較にならんよ。
大体、旧全日の主力だったレスラーと丸藤以外はノアを観てない人間は誰も知らないだろ。
既に全日興行の青木の乱入だって完全に空気だったし、ファンがお客と勘違いしてる時点で…
933お前名無しだろ:2012/11/20(火) 09:31:45.08 ID:t9fTldNGO
SMAPの一日(の興行)>>>ノアの一年間
934お前名無しだろ:2012/11/20(火) 11:35:15.32 ID:SvNrm+tcO
とにかく色んな手を使ってスレを荒らす関係者がいるところ
935お前名無しだろ:2012/11/20(火) 13:45:08.43 ID:xzXwbNoG0
>>927
>>928

このレスのつまらなさは異常
936お前名無しだろ:2012/11/20(火) 16:50:13.75 ID:bJK/M+BC0
>>934-935
IGtuI6Vi0はf4hUE05I0と同じやつなんだろうな
もし面白いと思って書いてるならセンス無さすぎ
937お前名無しだろ:2012/11/20(火) 19:39:43.18 ID:FOO/FWzw0
テーマすらないシングルのリーグ戦ってやる意味が無いな。
誰かしら底上げをするわけでも無いし、ただ漠然と試合をしてるだけだもん。
どう見てもお客を完全に舐めてるようにしか見えない。
他団体の永田が主役ではノアヘビーが力量の無さが露呈して恥ずかしいよ。
ナガダンスをした時点でブーイングも無ければノアレスラーの誰も妨害しない時点でどうなんだ?
938お前名無しだろ:2012/11/20(火) 19:44:25.99 ID:wxNRLpwl0
齋藤彰俊こそノア崩壊の元凶だろ
939お前名無しだろ:2012/11/20(火) 19:56:10.79 ID:eydsWOKr0
シングルのリーグ戦をやった方がいいと言われたのでやってみました!程度のものじゃないの
プロレスは漫然と試合をしてればいいってもんじゃないってのが分かってない
日々の試合にも何のテーマも向上心も持ってないんじゃないのかこいつら
940お前名無しだろ:2012/11/20(火) 20:59:48.10 ID:FOO/FWzw0
ノアリストラ―ズも目ぼしい活躍しなかったしね。プロ意識が余りにも低い。
雅央や菊池が何故、古巣であった全日にもターメリックにポジションを獲られてハブられたのか解ってないよこいつら…
ノアと同じ感覚でやれると思う方が馬鹿だろ。ハングリー精神も無いんだから。
散々チャンスがあったのに+αが何もなかったのも頂けない。
所属も大して変わらないと言えばそれまでだが…
941お前名無しだろ:2012/11/20(火) 21:49:31.21 ID:csa2BEDB0
井上雅央もリストラ後は活躍出来なかったのか
まあ、ノアヲタが過剰に評価してた感じはあったしな
942お前名無しだろ:2012/11/20(火) 22:09:09.95 ID:GeBHL3zY0
マサオなんて初めからゴミレスラーじゃんw
943お前名無しだろ:2012/11/20(火) 22:19:34.47 ID:TGjPLAtU0
マサオや菊池がフリーになって今のていたらくなんだから
森嶋なんてどうなるんだろうな。

やっぱりミンチ肉にされて肉まんの具になるくらいしか道はないだろうな・・・
944お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:29:19.03 ID:eydsWOKr0
森嶋なんて荒谷より三枚ぐらい落ちるポンコツじゃん
プロレス同好会レベルのローカルインディーでしばらく使われた後に廃業とかそんなもんだろ
945お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:41:02.30 ID:YA/Gq1yf0
>>943
そんな肉まんうっかり売ってしまったら保健所から指導を受けるわw
946お前名無しだろ:2012/11/21(水) 03:18:24.02 ID:Qz1djIogT
新日は岡田対高橋でもでかい箱でメイン張れるようになった。
一年前ならただの前座の試合。
選手層が分厚すぎる。
それに比べてノアは…
947お前名無しだろ:2012/11/21(水) 06:35:33.91 ID:gTo5/vQl0
>>946
1年かけてプッシュして格上げしてきた成果だな
森嶋がノアの王者になってどれくらいだっけ?
王者になる前と現在で格が全く変わってない気がするんだが
948お前名無しだろ:2012/11/21(水) 06:41:56.02 ID:l1DAjHUy0
全日だって新日程でないが、ホールのメインで若い者同士がやるようになり始めて層が厚くなってるのにな。
KAI対大和の世界ジュニア戦や真田対中之上のGAORATV王座とかやってるし。
ノアのホールなんて他団体頼りのカードか今更中途半端なジュニア?下り坂ばかりのベテラン?って相当ズレてる…
949お前名無しだろ:2012/11/21(水) 07:49:37.63 ID:mYrD83kY0
塩崎推しに見切りをつけて杉浦推しになったときなんて「はあ?」て感じだったもんな
資質はともかく年齢考えたらおかしなことやってるなって思ったもの
「遅咲き」とか「レスラーは40半ばまで成長するもの」っていうよく聞く理論をこんな形で都合よく利用しちゃダメだよな
それでいて今度はとっくの昔に見切りをつけたはずの森嶋押しを忘れたころに何の脈絡もなく唐突に再開
「今度は本気だ」と言わんばかりに長期政権、その推し方間違ってるぞ
ただ長期政権を決め込んだりちょっとサイン会ちょっとテレビ出演させればいいってもんじゃないだろ
知恵を振り絞っていろんな戦略を立てろよ
950お前名無しだろ:2012/11/21(水) 07:56:17.57 ID:UYMj2bAA0
杉浦はありだったけど?
てか対抗戦で株上げたから、ベルト巻くだろうなって予測はみんなあったと思うし

森嶋はねーよってのは同意
昔よりちょっと細くなって気持ち悪いんだよ
951お前名無しだろ:2012/11/21(水) 08:04:23.04 ID:l1DAjHUy0
杉浦に関してはどう考えても絶対王者向きじゃ無いのにフロントがアホと言うのが適切。
記録なんて所詮、記録だしね。良い印象の記憶に残る試合が無かった。
それに甘やかされて勘違いした杉浦も杉浦だけど。
落とすタイミングを完全に間違えたわ。真壁、バーナード、みのるのうちの誰かに獲らせるべきだった。
952お前名無しだろ:2012/11/21(水) 08:15:14.83 ID:VusmPgBPO
王者以前にヘビー向けじゃないしな
株上げたらって全然株上げてねーし
953お前名無しだろ:2012/11/21(水) 08:24:46.80 ID:odLk9dLt0
>>937
>他団体の永田が主役ではノアヘビーが力量の無さが露呈して恥ずかしいよ。
>ナガダンスをした時点でブーイングも無ければノアレスラーの誰も妨害しない時点でどうなんだ?

結局のところはここまで苦しくなってる現状でも
「勝ち組は負けるもんじゃない」「持ち上げてる間は落とすべきじゃない」って
根本的な考え方が何も変わってないからじゃない?
だから「お客さんとして頭下げて来てもらった永田さん」を接待するために
「今回の興行は永田さんを持ち上げる、そのパフォーマンスを邪魔しちゃいけない」って
つまんない結論に達してると。
954お前名無しだろ:2012/11/21(水) 09:18:37.65 ID:8yth6Xfn0
長期的発想がなくて場当たりなんだよ
ここで永田に因縁つけて抗争に引き摺り出して点を線にして新日本の客も呼ぼうとかそんなのがない
955お前名無しだろ:2012/11/21(水) 09:45:25.30 ID:Uz1/83NsP
森嶋推すなら推すで、「また顔出してんのかよヒマなんか?」ってくらい
田舎のサイン会だろうが居酒屋の営業だろうがやらせりゃいいのに。
数こなしゃ森嶋だってある程度慣れてくだろ?
世の中何が流行るか分からんのだから、キモカワ系とかになれるかもしれない。

とにかく動かなさ過ぎ。

真壁なんか南アフリカまで行ってるんだぞ。
956お前名無しだろ:2012/11/21(水) 11:11:38.11 ID:1LMCQCdH0
>>955
ノワ戦士って試合ない日はマジで何やってんだろうか
特に副業ないやつらとか練習は殆どしてないだろうし。営業とかまったくないし
森嶋とか寝て食べて飲んでオナニーしてるだけか?
957お前名無しだろ:2012/11/21(水) 11:17:29.76 ID:b8Mro70ZO
>>956
そんなもんオマエ…プロレス板荒らしてまんがな
958お前名無しだろ:2012/11/21(水) 11:42:13.98 ID:3T4C0oPc0
>>955
キモカワイイは愛嬌があるから愛されるけど、モリシーはキモキモイィ((((゜д゜;))))真正だから無理だろう。
959お前名無しだろ:2012/11/21(水) 13:07:27.81 ID:l1DAjHUy0
言っちゃ悪いが森嶋なんてブログとかあんな馬鹿みたいな書き込みしてる時点で失笑物だと気が付かないのかね?
それでチケットを売り込む飛び込み営業って姿勢も見えないし、戦った対戦相手の感触とかもっと書くことが一杯あるだろうに…
本当にレスラーでも練習や営業等の真面目に書いてる人間を見習った方が良いよ。
それはインディーもメジャーも関係なく書いてる人間は沢山いるんだから。
ブログも仕事である営業の一つだと考えないノアってかなりズレまくってる。
960お前名無しだろ:2012/11/21(水) 14:59:43.03 ID:J6JI+mGDO
いろいろ問題はあった剛竜馬だけど、プロレスに対する執念みたいなのは
ノアの連中も見習った方が良いと思う。
961お前名無しだろ:2012/11/21(水) 15:32:31.38 ID:Uz1/83NsP
>>958
数こなしてるうちに、周りの目が変わるかもしれないし、
森嶋自身が変わるかもしれないじゃん。

でも動かない間はどちらも変わらない。
守るべきモノがそれなりにあるならば「変わらない」も選択肢に入れていいけど、
今はもう「更に悪くなる」リスクなんて無いに等しいじゃない。
とにかくレスラー、人に見られる商売なんだから動き回らないと。

つっても、ノア戦士どもは分からんのだろうけどな。
永田さんは偉いよ。本当に。
962お前名無しだろ:2012/11/21(水) 15:46:22.70 ID:bWKg8uhp0
週プロの永田×KENTAのレポきめぇwwwwwwww
963お前名無しだろ:2012/11/21(水) 15:51:26.79 ID:1LMCQCdH0
>>959
見てみたけど予想以上に酷かったわ
Twitterで済むレベルの短文糞内容

まあ他の営業やらなんやら忙しく充実してる団体と違って暇でまったく書くことが無いんだろうな
964お前名無しだろ:2012/11/21(水) 16:02:26.61 ID:3T4C0oPc0
>>961
小川直也みたいな肉体改造をしてみせるとかそういうのもないし、
キモデブでもガファリばりの肩書きがある見せ物なわけでもないダルダルデブじゃ…。
プロレスに対する貢献もないし気持ちもない無駄な存在だからなあ。
変わるやつは片鱗があると思うんだよ。モリシーは変わらないタイプ。
965お前名無しだろ:2012/11/21(水) 16:21:25.90 ID:8pdGksDE0
>>960
小橋「俺もビデオ出ればいいんですね(ワクワク)」
966お前名無しだろ:2012/11/21(水) 16:52:33.72 ID:Uz1/83NsP
>>963
「他の営業やらなんやら忙しく充実してる」真壁のブログと比較すると泣けるぞw
967お前名無しだろ:2012/11/21(水) 17:10:40.44 ID:mYrD83kY0
ガラドラの「営業は恥じ」発言は単に失言ってだけじゃなく本音の本音だからな
そいつが牛耳ってた会社だもの
直接教育してなくてそういう考えを教え込むも同然の影響を与えてたんだろ
あと三沢も「営業は恥じ」だと思ってたと思う
968お前名無しだろ:2012/11/21(水) 18:38:04.39 ID:81dDn/zu0
まあ、ずっと馬場を見ていたらそういう考えになるのも分からなくはない。
でも馬場だって日テレには頭を下げてた。
969お前名無しだろ:2012/11/21(水) 18:41:10.24 ID:ShKWAQIJ0
身も蓋もないこと言うと、社会人としての常識が欠けていたというか無かったのかね。
普通は相手がお客さんという立場でも、自分がお客さんという立場でも、敬語で頭下げるのは当たり前。
970お前名無しだろ:2012/11/21(水) 18:42:52.28 ID:2MX2gp+J0
その分馬場は営業の社員に優秀なのを飼ってたからな
ノアはフロントのトップが本当ならクビになってた程度の仲田ってあたりでお察し
971お前名無しだろ:2012/11/21(水) 18:55:13.29 ID:81dDn/zu0
中学生のころからリング屋に出入りしてたなんて奴だからな。
972お前名無しだろ:2012/11/21(水) 19:26:43.30 ID:yBnwGDmV0
客のことを大事にしない団体を、日テレがいつまでも飼っておくわけないわな
973お前名無しだろ:2012/11/21(水) 23:33:42.94 ID:fsN9WxgO0
新間なんか逆にいつも俺らはチケットを一枚一枚足で売ってきたなんて苦労自慢してたな
974お前名無しだろ:2012/11/22(木) 00:46:28.21 ID:UCQVUW39O
>>973
多分5年後くらいに
ノワ戦タヒもあらかたくたばって
週刊大本営も廃刊になった頃に

ガラドラがニヤニヤしながら同じような事を盗狂スポーツあたりで言いそうだな
975お前名無しだろ:2012/11/22(木) 11:53:05.95 ID:EQxYJgG30
ガラドラは元々変な野心を持った胡散臭い資質の人間だっていうのが思い切りありありなのが素人目からもモロ分かりなのに
なんでこんな奴に権力を与えて助長させちゃったんかね、馬鹿にハサミを握らせたようなもんじゃん
まあ三沢ガラドラの仲良しこよし人事だからこんな間違ったことをやったんだろうね
976お前名無しだろ:2012/11/22(木) 15:51:17.18 ID:99zrYNSM0
ノアなんてレスラーもスタッフも大日やDDTのようにどん底から這い上がってきた団体じゃないからね。
だから今まで苦労してなかったせいで完全にこの有様だし自業自得と言うべき。
しかも、潰そうとした全日よりも先に潰れそうじゃ話にならんだろ。
結局、三沢がノアを作ったのは三銃士位のお金が欲しかっただけ。
規模が違うのに何を勘違いしたのか理解に苦しむわ。
武藤や蝶野みたいにアメリカのWCWでビッグネームを重ねたわけでも無いんだし。
977お前名無しだろ:2012/11/22(木) 15:56:30.58 ID:/inaJRuO0
札幌大会の放送を見ていたけど、
ほんとうっっに、青木って地味だな。
もう、存在自体がどうしようもないくらいに地味。
しかも、本人がそれを何とかしようと全く思っていないのが腹立つ。

ウルティモ校長が沼二郎をイタリア風に変身させたようとしたが、
青木も何とかしてやってほしい。
978お前名無しだろ:2012/11/22(木) 16:53:23.83 ID:ILkz/W3J0
青木はもう無理でしょ
三十代半ばを過ぎてるし
979お前名無しだろ:2012/11/22(木) 16:58:05.50 ID:ILkz/W3J0
だれか次スレ立ててたのか

ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1353491653/
980お前名無しだろ:2012/11/22(木) 17:19:28.30 ID:mFYlCWEW0
青木なんて、誰の許可を得てレスラー名乗ってるのか問い詰めたいレベル。
981お前名無しだろ:2012/11/22(木) 18:18:01.74 ID:WZkUNMq90
そりゃ三沢だろ
982お前名無しだろ:2012/11/22(木) 18:40:10.10 ID:EQxYJgG30
青木の得意技は関節技とか言うけど、こいつの腕ひしぎや脇固めのどこが他と違うの?
近藤に噛みついたときもワキ固めで痛めつけるとかやってたけど
木戸さんや藤原組長やカシンとみたいな説得力があるの?
ただ格闘系スタイル気取って格好つけてるだけだろ
K♀NTAもそうだがこういう格好つけだけは好きだよな、全然中身が伴ってなくて滑ってばっかだけど
そんなのノアヲタ以外誰も望んでないんだからもっと弾ければいいのにな
983お前名無しだろ:2012/11/22(木) 18:56:13.80 ID:ILkz/W3J0
カシンはアマレスの実績とブラジル格闘技修行で技術を身に付けてるからな
マイクも上手いし

青木は・・・
984お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:08:57.35 ID:/inaJRuO0
普通、芸能人でもデビュー当時は垢抜けなくても、
「人前で何かを披露する」という仕事である限り、
魅せる部分を意識していくものだ。
注目されることで、自分が磨かれていくわけね。

ところが青木をはじめ、ノアのレスラーにはこの部分が
決定的に欠けている。本当に。
985お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:10:40.72 ID:BRnPPx350
週プロ抱きかかえて御用記事しか描かせない
ファンもイエスマン以外は切捨て

そりゃそうでしょ
986お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:14:33.17 ID:CiITHCVR0
>週プロ抱きかかえて御用記事しか描かせない
それは90年代馬場さん全日時代から。
やっぱりコイツらは馬場が死んだ時点で廃業するべきだったんだよ。
987お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:32:32.33 ID:WZkUNMq90
青木は腕攻めをしてる動機がわかんねえから全く乗れない。
何で腕攻めのみに拘ってるのか…その意味が解らん。
全身にああいう攻めができる発想力がある奴と戦ったらあいつどーすんだ?
何で目立つんだ?
988お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:35:01.87 ID:QE+/qUNC0
ノアってまだあるの?
989お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:40:56.90 ID:BRnPPx350
>>987
そのへんは旧全日からの3カウント偏重(ギブアップ決着の否定)とも関係してると思う。
旧全日〜ノアでサブミッション得意な奴基本的にいないし。
990お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:43:22.92 ID:/Qm+ok5j0
川田スレ荒らしてた猪木アリおじ(50代男性)がこっちにも湧いてんのかね?
991お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:52:21.96 ID:gA9LVgkl0
川田スレ荒らしてんのは豚ヲタだろwww
川田が雑誌のインタビューで三沢批判してから急に荒れだしたしwww
992お前名無しだろ:2012/11/22(木) 19:52:53.87 ID:WZkUNMq90
>>989
わかるけど、そもそも青木は勝つためにあのスタイルにしたハズなんだよ。
本当にベルトを目標にしてるのであれば。
でも腕狙いで勝率上げたかというとそうでもないしベルトも取ってない。
団体側が選手のキャラに協力する気ゼロなのもダメだが
青木の場合は主張せずただ「誰もやってないから」でやってるだけに見える。
別にプロレス好きじゃないだろあいつ。見てればわかるわ。
993お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:03:48.70 ID:gA9LVgkl0
四天王ピロレス(笑)でしかコーフンできないノワヲタの前で関節技やってもウケるわけがないwww
最初から何もかも間違ってるヤオ木www
994お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:05:02.29 ID:WZkUNMq90
煽りなんだろうけどあながち間違ってないんだよなあ…
ノアの客の関節への興味の薄さは確かに異常。
995お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:27:37.26 ID:bcEV8QFi0
秋山のフロントネックロックも不評だったし寝技キャラだった頃の志賀が不評どころか侮蔑の対象だったこともあるし
ノアの客の関節技アレルギーは何だろうってぐらいだったな
996お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:30:07.86 ID:ILkz/W3J0
まあ、フェイスロックに落とせコールするのがノアの客だからね
997お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:30:29.10 ID:Bs2KQ72kO
ヤオ木の関節技なんて所詮はレスラーなら誰でも出来る基礎レベルだろ
得意気にこだわるようなもんじゃない
基本技で目立ちたかったら逆エビ固めやボディスラムやドロップキックを得意技にした方が目立つんじゃねえの?
998お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:55:41.56 ID:WZkUNMq90
蹴りまくって投げまくってG2S狙ってダメならGAMEOVERとかw
マジで謎だった
KENTAまでがそっちにいってどーすんだと思った。
999お前名無しだろ:2012/11/22(木) 21:36:53.93 ID:Mgg0gYZNO
グラウンドは後でDVDを見返した時に色々な発見あって面白いのにね。
1000お前名無しだろ:2012/11/22(木) 21:38:22.65 ID:sicW5u4m0
1000ならノア解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。