WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
Jスポーツでまだ放送していないネタは厳禁です。
放送してない話題はリアルタイムスレへ。
初心者・日本公演の話題は該当のスレへ。
このスレでの実況厳禁です。実況は下記の板で。
スポーツch
http://hayabusa.2ch.net/dome/

前スレ
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ182
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1347684765/
WWE:World Wrestling Entertainment(日本語公式)
ttp://www.wwe.co.jp/
JSportsでのWWE放送表
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0701
スカパー・JCOMのPPV放映スケジュール
ttp://www.jsports.co.jp/tv/wwe/ppv.html
2お前名無しだろ:2012/10/15(月) 02:03:48.93 ID:Z0E9HAoJ0


('仄')パイパイ

3お前名無しだろ:2012/10/15(月) 07:22:20.23 ID:TEF5DNXV0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4お前名無しだろ:2012/10/15(月) 07:22:40.49 ID:lrStuLaX0
ほんの三年前から見始めた新参だけどJsports4解約するわ
2010チェンバーの特番がピークだったよ
ジェリコが復帰したら教えてね

good-byeWWE
5お前名無しだろ:2012/10/15(月) 08:55:41.08 ID:gCzzgjaTi
今メインでやってるの、JSports2なんじゃ?
6お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:50:12.22 ID:JX2Iy9NtO
大松「ここまでテンプレ」
7お前名無しだろ:2012/10/15(月) 15:01:34.06 ID:n76RhW0d0
スマックダウン始まった!
8お前名無しだろ:2012/10/15(月) 16:14:51.58 ID:UMxGfcQ8O
名前忘れたけど、NXTでスティムボードJrと抗争してる人って、緑のタイツにエルボーで、三沢さんに憧れてるのかな?
体型も似ているし…
9お前名無しだろ:2012/10/15(月) 17:06:00.64 ID:n76RhW0d0
>>8      カシアスオーノのこと?
10お前名無しだろ:2012/10/15(月) 20:47:47.84 ID:iaftr8j10
ワッサって体型がおっさん度増してるし動きももっさりしてきてるな
11お前名無しだろ:2012/10/15(月) 21:01:29.57 ID:n76RhW0d0
ウェイドバレットのスーベニアってレインメーカーパクってない?
12お前名無しだろ:2012/10/15(月) 22:25:40.00 ID:UMxGfcQ8O
>>9 あ、それそれ。
バレットとエルボー対決見てみたいね〜
13お前名無しだろ:2012/10/15(月) 23:49:01.54 ID:n76RhW0d0
>>12                                                            カシアスオーノ瞬殺決定
14お前名無しだろ:2012/10/16(火) 10:04:13.45 ID:HuI3tTEr0
AJは芝居が上手くなってきたなー
上層部が彼女の伸びしろを見越して今のポジションを与えたのなら先見の明がありすぎる
15お前名無しだろ:2012/10/16(火) 13:26:59.96 ID:RvzdSSQ3O
デルリオのオートンの真似www
16お前名無しだろ:2012/10/16(火) 14:54:15.64 ID:1qmnH0rW0
スーベニアって鼻に指かけてるよね
対戦者嫌なんちゃう
17お前名無しだろ:2012/10/16(火) 14:57:46.79 ID:mJg0/DQd0
レインメーカーのパクリだよなぁ。ラリアットがパンチになってるだけで。
18お前名無しだろ:2012/10/16(火) 15:48:40.23 ID:LMjET1y/0
WWEはTV中継時満員に見えるけど地方巡業観客数ガラガラか?
19お前名無しだろ:2012/10/16(火) 17:20:13.06 ID:+bUDMl0q0
ロックがステロイドの使いすぎで早死にしそうなんだが・・・・・
20お前名無しだろ:2012/10/16(火) 17:38:50.90 ID:w7iPfbNt0
前スレ続き → 猪木のナックルは掌底で当てるところの手のひらの付け根で殴っているんではないかな。
21お前名無しだろ:2012/10/16(火) 17:48:54.10 ID:gH8drC5W0
>>20
猪木が拳握る→レフェリー注意する→拳解いて張り手

これが一連のお約束だと思ってた
22お前名無しだろ:2012/10/16(火) 18:28:22.51 ID:oElbJUCq0
>>14
AJマジでうざいよな
ガチで解雇になればいいのに
23お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:54:08.13 ID:A/lxWOsuO
>>20
弓を引くようなナックルパートっていっているやないか。
ハッ!ナックルパート=パンチではないのか。猪木なら何をやっても許されるのか
24お前名無しだろ:2012/10/16(火) 20:29:23.68 ID:eKl1S0Kp0
そんなん、胸の辺りを叩きつけても顔面から落としたみたいな言い方するのと同じだろw
25お前名無しだろ:2012/10/16(火) 21:24:20.81 ID:1qmnH0rW0
ソバットからえぐい威力を感じる
26お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:37:38.23 ID:A/lxWOsuO
それからさらにいえば、顔面を蹴るのも反則だよな。
いつから解禁になったんだ。
長州が前日の顔面蹴りに怒っていたような
27お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:15:13.57 ID:tyRtn0Ie0
テンサイ連敗続きで・・・っていったら
ヨシタツさんかよ(w。
28お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:49:53.64 ID:eKl1S0Kp0
そういや、水曜にパンクがシェイマスから勝利をかすめ取ったとか言ってたけど
反則負け以外でシェイマスが負けるのっていつ以来だ?
29お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:55:17.94 ID:5P1zWx2lO
ポケモン板でもライバック大人気だなw

645:名無しさん、君に決めた! :2012/10/16(火) 23:53:01.33 ID:BGvBj+9pO
WWEのライバックをモデルにしてほしい
http://cdn.bleacherreport.net/images_root/slides/photos/002/637/697/RybackCoverWWEcom_display_image.png?1349070123

格闘/ドラゴンの600〜680族
攻撃150以上で頼む
30お前名無しだろ:2012/10/17(水) 01:35:02.82 ID:RZMpdY96O
ライバックはWWEの救世主
マンネリのシナ、オートン、パンクにみんな飽き飽きしてたからなw
若いライバックがおっさんのシナ、オートン、パンク時代を終わらせるw
31お前名無しだろ:2012/10/17(水) 09:12:40.27 ID:AK3658Y90
ハルク・ホーガン、性行為動画流出で79億円訴訟

日本でも人気を博した米プロレスラーのハルク・ホーガン(59)が15日、ベッド上でのセックスシーンを盗撮され、録画テープを
インターネットのサイト上に公開されたとして、1億ドル(約79億円)の損害賠償を求める訴訟を起こしたことを明らかにした。
“流出テープ”は、ホーガンが女性と絡み合っている生々しい内容。公開したゴシップサイトと、盗撮に関与したとされる女性側を
訴えている。

60歳を前に、ベッドの上で異名通りの“超人”ぶりを発揮している様子を暴露されたホーガンが、大型訴訟に踏み切った。問題の
盗撮セックステープは数か月前に撮られたとされる。ゴシップサイトの「ゴーカー・ドット・コム」が入手し、今月初めに約30分間の
うちの1分40秒ほどをサイト上で公開した。女性を体の上に乗せて“合体”し、腰を動かすホーガンの姿がとらえられた映像など、
公開された一部分だけでも生々しさが際立っている。ホーガンはプライバシーを侵害されたとして、フロリダ州の裁判所に訴訟2件を
起こした。1件目は「ゴーカー」に、1億ドルの賠償を求めるもの。

もう1件は、盗撮に関与したとする男女への訴訟だ。ビデオのホーガンの相手はヘザー・クレムさんとみられている。実は、クレムさんは、
ホーガンの友人でババ・ザ・ラブ・スポンジの名前でラジオDJをしている男性の元妻。この2人がグルになり、盗撮した疑いがあるという。

別のゴシップサイト「TMZ」は、原盤テープの終盤でホーガンが帰った後、DJが部屋に現れ「もし俺たちが楽隠居したいなら、このテープを
使うだけでいいさ」とクレムさんに話すシーンがあると暴露している。事実なら、少なくともDJにはテープを金に換える意図があったといえる。

「ゴーカー」のテープ入手経路や、男女2人への賠償請求額は不明。友人に裏切られ、性行為をさらされ、踏んだり蹴ったりのホーガン
だが、リング上と同様、ギブアップせずに戦う構えだ。

前スレ
ハルク・ホーガンのセックスビデオ流出 動画あり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349437174/
32お前名無しだろ:2012/10/17(水) 10:32:16.33 ID:RyW9GG2k0
>>23 >>26
ナックル‐パート【knuckle part】ボクシングで、こぶしをつくったとき、4本の指の、手の甲にいちばん近い関節と次の関節との間にできる四角の部分。この部分で打たないと反則になる。

新日のオフィシャルルールだと…
第一条 すべての競技者は次に定める禁止事項(反則行為)を犯してはならない。
・体のいずれの箇所をもナックルパート(正拳)で殴打してはならない。
・頭髪、トランクス(タイツ)を掴んではいけない。
・指で目を突く、鼻を掴む、口の中に手を入れる、耳を引っ張る、噛みつく等をしてはならない。
・股間の急所を握ること、蹴ること、殴ることはならない。
・手、足の指を掴む場合は、三本以上でなくてはならない。
・爪先でのキックはいかなる箇所にも許されない。肘、膝の鋭角的攻撃も許されない。
・関節技に入って競技者がギブアップの意思表示、もしくは失神した場合は、相手競技者はブレークする。
またはレフェリーはブレークさせねばならない。
・競技者の体の一部がロープに触れている場合、相手競技者はブレークする。
またはレフェリーはブレークさせねばならない。
・リング内外を問わず器物(試合進行の妨げとなる危険物)を使って相手競技者に危害を加えてはならない。
・故意に相手競技者を場外フェンスにぶつけてはならない。

蹴るのは爪先で蹴らない限り急所を除けばどこを蹴っても反則にはならないことになる。
33お前名無しだろ:2012/10/17(水) 11:15:51.33 ID:LxE3OmdMO
大松光晴「正直>>31より>>32のほうがいい加減うざいよね」
34お前名無しだろ:2012/10/17(水) 12:00:03.50 ID:E1aHpAW6O
>>32
前田の顔面蹴りは、反則じゃねえじゃねえか。
35お前名無しだろ:2012/10/17(水) 12:04:22.49 ID:9j5wdyOn0
三沢が初めて新日のリングで試合した時解説の山崎一夫が
三沢のエルボーはとんがった所での打撃だから反則って言ってたな
36お前名無しだろ:2012/10/17(水) 12:55:46.16 ID:JX9jjlu60
元ディーバってプロレスから足を洗う人がほとんどだけど、何をやって食ってるんだろうな?
マリースがブランドはじめたのは知ってるけど
37お前名無しだろ:2012/10/17(水) 13:08:38.40 ID:NHfci5H20
サニーは逮捕されまくり
38お前名無しだろ:2012/10/17(水) 18:21:51.60 ID:uWKNh0SW0
>>30
ライバックの連勝記録に対抗して、専属レフェリー連れてジョバー相手に勝ちまくる奴が必要だな
ルックス的にジグラーが最適だと思うんだが
39お前名無しだろ:2012/10/17(水) 19:46:24.18 ID:aU41tomh0
さすがにスレ違いが酷いからそろそろやめようね
40お前名無しだろ:2012/10/17(水) 21:23:28.33 ID:GYYaSgrBO
キョウガ- ハケイノ ハジマリダー!!!
41お前名無しだろ:2012/10/17(水) 23:49:07.55 ID:RZMpdY96O
コフィ始まったな
42お前名無しだろ:2012/10/17(水) 23:57:32.97 ID:3z43CA6o0
テンサイさんは個人的にはカタコトの日本語とか存在自体が面白いと思うが
43お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:26:11.47 ID:3rP/7nAt0
テンサイのディレイラー乙ww
44お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:57:00.03 ID:N/qhP7rI0
ディーヴァいなくなり過ぎじゃね??
ケリケリにベス、ベラ姉妹と主力がいなくなってきてる
シナリオ絡むのイヴとAJくらいで
後はナタリア、アリシア、レイラ、ケイトリンが試合面で出てるだけ・・・
45お前名無しだろ:2012/10/18(木) 01:48:27.06 ID:H7Ii4Ha80
芳龍さんヒールターンだって
ちょっと楽しみだ
個人的にはキメラバージョンで行って欲しい
46お前名無しだろ:2012/10/18(木) 02:38:50.52 ID:6gIgs+aJ0
ヨシタツが国士舘大学出身って初めて知った
WWE解説陣の無駄な豆知識恐るべし
47お前名無しだろ:2012/10/18(木) 06:57:38.62 ID:xBxEbRhK0
コールが前に国士舘大学出身のインテリですみたいな事言ってて
えっ??ってなったなw
48お前名無しだろ:2012/10/18(木) 07:13:40.43 ID:N7rCYui30
アンダーテイカーに二連勝したことあるのはジェリコだけ
49お前名無しだろ:2012/10/18(木) 08:29:22.78 ID:mcPjP9GV0
アメリカ人や全世界の人々は
テンサイの日本語と「お前たちがお会いできるお方ではない」の
素晴らしい日本語の差はわかるのかな。
50お前名無しだろ:2012/10/18(木) 09:44:58.50 ID:prtWTikP0
そもそも謙譲語って、あるんだっけ
51お前名無しだろ:2012/10/18(木) 09:53:51.26 ID:DDd7CL2d0
>>45
試合を作れないヒールほど見苦しいものはないから心配だ
52お前名無しだろ:2012/10/18(木) 10:44:46.07 ID:riX9CQDDO
>>47
Qさま並みに無理矢理なインテリ扱いだなw
53お前名無しだろ:2012/10/18(木) 12:18:49.55 ID:3H4HbUsq0
まあ日本の大学は入りやすいからな
アメリカの大学は昔ほどではないにしろ入りづらいし
54お前名無しだろ:2012/10/18(木) 12:19:11.60 ID:SGGs5cRcP
よく間違われるけど実際は「お前たちが簡単にお会いできるような人ではない」だ
Amazonからダウンロードしてジョギングのときによく聴いてるが「人」でいつも違和感感じてる
55お前名無しだろ:2012/10/18(木) 12:24:47.23 ID:AbX1/dE70
>54
そうそう。「方」じゃないの??っていつも思う。
56お前名無しだろ:2012/10/18(木) 13:37:25.07 ID:dZMkhRNbP
「お方」がしっくりくるんだろうが
しかし一体誰があのセリフを教えたんだろうな
ヨシタツとかだったらさすがに国士k・・いやなんでもない
57お前名無しだろ:2012/10/18(木) 13:51:02.91 ID:BUwcwZsiO
ダニエルとケインは仲間割れすべき
サンドウとコーディも仲間割れすべき
ダニエルとサンドウが顎ひげタッグ結成すべき
俺が望んでる
58お前名無しだろ:2012/10/18(木) 14:04:56.75 ID:3rP/7nAt0
>>57ダニエルとサンドウか ヒゲちーむww
59お前名無しだろ:2012/10/18(木) 14:42:57.01 ID:S8HWS8p90
コールの〜大学卒のインテリですというコメントに対し否定的に返すキングの学歴コンプぶりはウケるわ
60お前名無しだろ:2012/10/18(木) 20:11:44.10 ID:c79tIRDE0
>>54
あんなん聞きながらジョギングしてんのかよw
61お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:55:02.54 ID:k4/DQFp90
>>57
仲間割れしすぎて、相手が「おい!試合中だろ!俺らをナメてんのか!」とか
割り込んできた所を、邪魔するな!とばかりにツープラトン技で葬るという展開があると幸せな気分になりそう・・
62お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:14:18.88 ID:UXMIHwmh0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000001-ykf-spo

大リーグ随一の好色男として知られるAロドリゲスは、最近は美人女子プロレスラーの
トーリー・ウィルソン(37)との交際が報じられている


なんか玉の輿狙ってないか?トリー。
63お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:43:46.92 ID:SABfpRem0
>>61
逆にお決まりのパターンだと思う
64お前名無しだろ:2012/10/19(金) 01:23:50.94 ID:D7LOBiT0O
2年ぶりにJスポーツでWWEのRAWを見ることができた!!←日頃はディスウィーク
すんげー最高だったヽ(≧▽≦)/たまらん
しかもビンス対パンクだしε=ヾ(*~▽~)ノ
試合やストーリーや解説や会場の様子とかもちゃんと見れるし
本当にマジで興奮中
本当にJスポで見れてよかった
ビンス見れて幸せだった!
65お前名無しだろ:2012/10/19(金) 02:28:38.52 ID:iFBNu34U0
最後の客席になだれ込んだシーンが例のパンクが無実の観客を殴っちゃったってやつか
66お前名無しだろ:2012/10/19(金) 02:33:46.30 ID:RFfplDJc0
しれっとJBLがいてわろた
67お前名無しだろ:2012/10/19(金) 03:13:01.81 ID:DKZ0ASzS0
ライバック対プリモエピコ。
最後の二人担ぎ上げ(w。しょっぱすぎる。
68お前名無しだろ:2012/10/19(金) 03:39:12.22 ID:iFBNu34U0
最近、あの担ぎ上げシーンはちょっとした緊張感があるなw
以前の半素人レスラーたちと番組のレスラーたちでは重さが違う
69お前名無しだろ:2012/10/19(金) 07:20:03.83 ID:DKZ0ASzS0
竹刀のしばきあいは山崎対モリマン思い出した(w。
古今東西老若男女、かわらんもんだねえ。
70お前名無しだろ:2012/10/19(金) 10:15:33.39 ID:wYp5DJ3S0
ライパックは背が低いのが残念
あと、単純な筋力ならシナのほうが上だろうからパワーファイターとして見劣りする
71お前名無しだろ:2012/10/19(金) 10:27:38.91 ID:B46qpWiE0
ビンスさん柄のほうで打とうとしてレフェリーに口出されてたよね
72お前名無しだろ:2012/10/19(金) 13:42:59.77 ID:QymJQw7SO
シナの発言のせいでセザーロの乳輪がめちゃ気になる
73お前名無しだろ:2012/10/19(金) 13:47:26.13 ID:Ye+QahtY0
>>72
あれはセザーロの抗争相手に取っておくべきだった。
誰が最初に突っ込むか楽しみにしてたのに。
74お前名無しだろ:2012/10/19(金) 16:23:46.97 ID:13Qx2z4/0
コフィとトゥルースはタッグ解消なのかな?
75お前名無しだろ:2012/10/19(金) 19:50:35.81 ID:DKZ0ASzS0
セザーロの彼女の浅草さん、またでないかな。
可愛くて結構好きだったのに。
76お前名無しだろ:2012/10/19(金) 19:56:11.74 ID:3KYVzRrN0
セザーロの目と目が合った
77お前名無しだろ:2012/10/19(金) 19:59:47.14 ID:tR9xzi08O
唐突に別れを切り出された感じだったよね アクサナ そのあと特にフォローもなかったし
セザーロ良いとは思うんだが 観客が無関心気味なのがなあ US王座戦線はちょっと距離を置かれてる感じがあるな
78お前名無しだろ:2012/10/19(金) 20:26:57.51 ID:ZAVachbT0
もしかしてビンス植毛した?
79お前名無しだろ:2012/10/19(金) 20:31:15.65 ID:3KYVzRrN0
マッキンさんはチンピラ役がピッタリだ
80お前名無しだろ:2012/10/19(金) 21:06:50.65 ID:QymJQw7SO
ビンス強過ぎる
81お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:20:22.69 ID:KU3JZJJi0
プッシュするのはいいけど、無双キャラ増やしすぎじゃね?
この際、中途半端だけど世代抗争みたいなのがあればいいかも。

次世代
ライバック、ラングストン、オーノ、アセンション

迎え撃つ現世代
パンク、シェイマス、シナ、ヘル・ノー

みたいな。適度にミズやクレイ、大塩さんをさっとあえればw
82お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:32:45.91 ID:a+2YiaOn0
RAW見てからNXT見るとパンクの髪の毛に笑う
83お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:36:34.95 ID:iFBNu34U0
ちょっとパンクはあっちこっち出すぎじゃね
84お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:39:18.96 ID:46IIbeDfO
NXTにベルトとかあるんだなw
85お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:48:51.03 ID:iFBNu34U0
実況JR、解説リーガル、ゲストにパンク
NXT豪華だな(w
86お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:10:34.30 ID:iOd9uYfY0
JRずいぶん痩せたなぁ
87お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:14:56.99 ID:+MQOvcKwO
NXTのダークマッチでセス、パンク対KoWやったのはこの時の収録かな
セスのフィニッシャー何でスライスブレットに
88お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:22:38.87 ID:cq6Z8p8e0
ビンスもRAWで戦うとか大変だなぁ。
89お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:42:29.32 ID:3gAeflck0
ヘンリーとグレートカリとエヴァンボーンとクリスチャンとエゼキエルジャクソンとか休んでないで 出てこいや!
90お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:42:50.92 ID:tR9xzi08O
セスはランニングストンプそしてリッチーがスリングブレイドがフィニッシャーだし
スーパーキックをフィニッシャーにするにはあまりにも敷居が高いんだろうな
91お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:48:34.36 ID:3gAeflck0
ヨシタツはフィニーシャーないからゲームだとスーパーキックがフィニッシャーなんだよな
92お前名無しだろ:2012/10/20(土) 00:33:30.17 ID:wTYlep0m0
WWEでヒールホールドなんて見たのは何年ぶりだろうw
93お前名無しだろ:2012/10/20(土) 00:44:57.16 ID:G0qy06mX0
youre fireeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
94お前名無しだろ:2012/10/20(土) 01:10:04.90 ID:IgwcmRpzO
NXT初めて見たけど実況豪華だな
つか試合内容素晴らしいな。王座戦かなり興奮したしWWEチャンピョンがいる前で試合してパンクも解説ってなんていうかなんか凄くよかった
将来を見据えてるって感じがたまらなくよかったし、解説も凄くよかった
95お前名無しだろ:2012/10/20(土) 01:30:43.86 ID:wJsTax3e0
現地で放送しているMainEventって毎週やってるのか。
日本での放送は年内は無理だろうけど年明けからでも放送してくれないかなあ。
Jスポーツで難しいならサムライTVでもいいし。
SMSはいいや。
96お前名無しだろ:2012/10/20(土) 02:05:24.62 ID:ZMRNua1O0
>>77
アクサナは悩ましい音楽で唐突に出てきてホラホラさんを翻弄してた頃が一番輝いてたなぁ
あともう少し痩せて欲しい
97お前名無しだろ:2012/10/20(土) 04:23:13.82 ID:WYSPKhici
見れないところで王座移動とかマジ勘弁
98お前名無しだろ:2012/10/20(土) 04:59:33.31 ID:r7Eku6cYO
RAWは不完全版、メインイベント、SMSは見れない
RAW1000回までは全番組見れてたのにあっという間に日本のユニバースに対するこの仕打ち
99お前名無しだろ:2012/10/20(土) 05:54:31.38 ID:GVwrwlONO
大松「毎月500円割増のJスポ+に契約しなきゃRAWスマダン見れなかッた2005年に比べたら全然マシだろ」
100お前名無しだろ:2012/10/20(土) 08:27:17.18 ID:AwjeUciP0
ジョン・シナは演説うまいな。ガチで選挙やってるからだろうけど。
自分にはオバマよりうまく感じる。WWEだから中身は笑っちゃうんだけどさ。
101お前名無しだろ:2012/10/20(土) 09:16:19.52 ID:qwY9StLP0
シェイマス盛り上がってきたな!とか思ったけどこれRAWなんだよな・・・

ローズスカラーズは良いなぁ。すごくちゃんとタッグチームやってる。
キャラも良い感じに被ってるし。
102お前名無しだろ:2012/10/20(土) 10:33:06.56 ID:wJsTax3e0
>>96
アクサナはゴールダストといいセオドアさんといい魔性の女キャラがあってるのだろうな。
でも最近ディーバの層が薄くなってきてるから浮上するチャンスはあると思うけど。
103お前名無しだろ:2012/10/20(土) 12:40:18.25 ID:vdYViS1z0
>>101
ぶっちゃけ大塩じゃなくてバレットと王座戦しろよと思う
今までで一番期待できる試合してる
104お前名無しだろ:2012/10/20(土) 12:46:49.02 ID:2tHnf9nOO
ライバック最強
長期政権のパンクはライバックの踏み台でしかなかった
105お前名無しだろ:2012/10/20(土) 13:01:21.69 ID:2tHnf9nOO
ライバックの台頭にシナは安堵してるだろう
やっと後継者が育ってくれたと
106お前名無しだろ:2012/10/20(土) 13:12:11.56 ID:2tHnf9nOO
アルベルト デブ リオ
107お前名無しだろ:2012/10/20(土) 13:46:28.08 ID:nbA2l4300
ライバック出てくるんだろうなと思ってたらそのとおりに出てきたがそれでも盛り上がったな
キン肉バスターもどき決めてたら会場爆発してただろうに
108お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:13:16.86 ID:1zAmF4G80
ライバック、キャラ的に2年が限界じゃないか
早く田舎者スキップに戻してやれw
109お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:51:22.29 ID:ecmBsjSx0
あの手のキャラは・・・・と思ったがレスナーやバティスタみたいな成功例もあるか。
110お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:57:59.36 ID:lWaJZ+dW0
巨漢レスラー担いで行進してる時に
足グキってやって長期欠場する姿が目に浮かぶ
111お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:59:09.35 ID:CBOLkBJi0
シナのテーピングが、簡単にはお会いできない方の刺青みたいに見えた
112お前名無しだろ:2012/10/20(土) 17:38:05.15 ID:6l0hjbjB0
もうテンサイのキャラを変えてやれよ
痛々しい
113お前名無しだろ:2012/10/20(土) 17:54:37.18 ID:G+4fGHId0
JBLの実況キレすぎワロタw
114お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:26:03.74 ID:Gt5LgqBu0
シェルショックって、ただの行進してからのバックフリップだよな
あんなのがフィニッシャーとして認知されるのか

まあAAもただのボディスラムだけど・・・
115お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:38:51.92 ID:gwDUrQeB0
ただのパンチとかただのキックとかただの膝打ちとかよりはいいだろ
116お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:40:27.22 ID:AwjeUciP0
あれは馬場の川津掛けレベルの技だわ。
117お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:43:03.05 ID:G0qy06mX0
NXTのパンク、現行キャラと違うじゃん
高感度アップしてしまう
118お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:49:00.98 ID:DMxesNxz0
>>110
片足上げ高すぎるともう片足に全体重がかかる
119お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:59:50.27 ID:2tHnf9nOO
FEED ME MORE
FEED ME MORE
FEED ME MORE
FEED ME MORE
FEED ME MORE
120お前名無しだろ:2012/10/20(土) 19:10:27.78 ID:gq6eGICP0
ふぃーみーもー
121お前名無しだろ:2012/10/20(土) 19:30:57.50 ID:wJsTax3e0
最近のスーパースターズが試合が少なくなってVTR中心の構成はMEとSMSの影響かな。
122お前名無しだろ:2012/10/20(土) 20:06:49.80 ID:ehj6R8TB0
RAWが3時間になってスパスタに使える試合、映像が減ったからじゃないの
123お前名無しだろ:2012/10/20(土) 21:43:44.25 ID:wJsTax3e0
今週のJスポのRAW、CNNで番組持ってたラリー・キングが出てたのに、2時間版は丸ごとカットかい。
124お前名無しだろ:2012/10/20(土) 21:44:24.68 ID:wJsTax3e0
あっ!IDがwJ。
125お前名無しだろ:2012/10/20(土) 21:47:44.40 ID:gwDUrQeB0
JBLのキレ方は団塊以上のオッサンジジイみたいだなw
いきなり難癖つけてキレやがるw
126お前名無しだろ:2012/10/20(土) 21:59:38.11 ID:eSemQg/k0
株で負けて大変なんだからそのくらい我慢してやれよ
127お前名無しだろ:2012/10/20(土) 22:17:59.19 ID:wTYlep0m0
マイコーがベビーになっちゃったから
JBLはヒールサイドにならなきゃいけないからな
128お前名無しだろ:2012/10/20(土) 22:31:16.40 ID:5C3piNsq0
いきなりJRの豚ネタ持ち出したのには悪意を感じた。もう許してやれよw
あと会長の動きに脱帽。この人はホント体の方も凄いなぁ。
129お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:20:04.21 ID:ApUzItLy0
爺さんの試合が一番盛り上がるってどうよw
130お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:49:12.00 ID:lWaJZ+dW0
アメリカは老人をリスペクトしようって文化だから
盛り上がってしまうのは仕方あるまい
131お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:50:14.33 ID:wTYlep0m0
ちょいと前より動けてたなビンマン
膝の具合がいいのかな?
132お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:59:05.13 ID:nbA2l4300
ビンスはステロイドやってただろうからいつポックリ逝くか
133お前名無しだろ:2012/10/21(日) 16:42:59.19 ID:44O94jvy0
NXTのパンク、なんか「いい兄貴分」みたいな感じでワロタw
134お前名無しだろ:2012/10/21(日) 20:09:12.93 ID:jhBBRMv7O
しかしNXT観に行った人感動しただろうな
まさかNXTにパンク来るとは思わないもん
135お前名無しだろ:2012/10/21(日) 22:06:21.91 ID:fJeqI7540
NXTのリング下のマットは柔らかそうだな
力量に合わせてるのか
136お前名無しだろ:2012/10/21(日) 23:12:00.09 ID:jsXBopkRO
>>134
しかもダークマッチでパンク&ロリンズ対KOW(セザーロ&オーノ)だもんね
ROH見てるファンだったら泣いて喜ぶカードだよ
137お前名無しだろ:2012/10/21(日) 23:23:11.73 ID:jhGK1rbP0
ああ解説だけじゃないのか。まぁそりゃそうだがw
OVWの時から時々スパスタが営業しにきてたようだし。
138お前名無しだろ:2012/10/22(月) 00:00:42.52 ID:h3a98mLL0
NXTはゲスト出演も発表されてなかったっけ
本編に出演したのはパンクが初だったと思うけど
139お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:02:41.17 ID:zoNCBTpiO
もう誰もレスナーvsハンターの再戦なんて望んでない
みんなライバックvsレスナーを望んでる
140お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:34:10.52 ID:glCaGNZe0
ライバックVSハイデンライクなら観たい
141お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:50:12.22 ID:zoNCBTpiO
ICON系譜
ヒーロー枠=ホーガン → ロック → シナ
怪物枠=ゴーバー → レスナー → ライバック←New!
142お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:58:35.40 ID:RBphH55w0
main eventを日本で放送してくれないかな
いいカードばかりだし、翻訳が完璧にできないから放送してくれると
助かるんだけどな
143お前名無しだろ:2012/10/22(月) 15:21:57.15 ID:E0BMsNzI0
SDにもJBL登場か
144お前名無しだろ:2012/10/22(月) 15:56:09.83 ID:RBphH55w0
>>143
コールもベビーぽくなってきたからちょうどいいんだろうね
145お前名無しだろ:2012/10/22(月) 16:43:48.27 ID:t1X5HivQ0
ジョシュいじりが凄かったな
146お前名無しだろ:2012/10/22(月) 17:13:27.29 ID:+zhbJGgH0
JBLがミズを擁護してるのに笑った
デビュー当時イビっってたくせにw
147お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:27:28.98 ID:FmJbB6v80
そういやジョニー・エースがぱったり消えたな。
ハウスショーでリハビリ中?
148お前名無しだろ:2012/10/22(月) 19:28:40.74 ID:K5h5kqFb0
>>141
塩先生は?
149お前名無しだろ:2012/10/22(月) 19:32:50.15 ID:TgBwfUp30
NXTの髪撫でてる奴すげえキモ可愛かったな
150お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:06:39.98 ID:4ssJ57Vj0
jblの無理やりヒールになろうとして難癖つけてるのがなんかおもろいw
151お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:19:13.82 ID:j49MmxoY0
RAWにラリーキングが出てたなんて、SD見て初めて知ったよw
せっかくの大物ゲストなのに国際版では大してバリューないと判断されたんだろうか
152お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:24:27.81 ID:gTRRLHFe0
ブライアンとデルリオのメインは素晴らしかったわ。
シェイマスみたいなゴミをチャンプに据えてる意味がわからん。
153お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:26:58.18 ID:AjUFN0gJ0
ゴミって言ってやるなw
154お前名無しだろ:2012/10/22(月) 21:15:06.46 ID:l28PdMPuO
オートン、どこに隠れていて、どうやって出て来たの?
155お前名無しだろ:2012/10/22(月) 22:43:58.53 ID:uVfmt+8F0
シェイマスはバレットと王座戦やれよ
デルリオ戦よりはるかにいいしショーも期待できない
156お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:25:01.09 ID:d/6KvZ870
157お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:34:12.81 ID:dhzlAZGK0
ミスティフリップは不知火のパクリとか言っちゃう人?
158お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:48:26.98 ID:uv0J+5dU0
RKOのときは絶対放送席が破壊されないな
RKOのときに破壊されると危険だから金具はずさないんだろうか
159お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:02:04.66 ID:W8ZfdFjy0
パンツのGTSはKENTAが先かそれともパンツがパックたか?
160お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:15:32.80 ID:D+CHZmpC0
KENTAはノーロックを明らかにパクってるのに週プロで言い訳してたのには萎えた。
161お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:27:43.21 ID:LHkE1ym00
ところでシェルビー医師どこ行ったの?
彼のヒールターンを全俺が待ってるんだけどw
162お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:28:13.93 ID:X0pv6DHx0
ん?
163お前名無しだろ:2012/10/23(火) 01:17:33.66 ID:aCu/ocYEO
レスナーはハンター相手に寝るならライバック相手に寝たいだろうな
万年寝太郎のハンター相手に寝るなんて恥さらしもいいとこだからなw
164お前名無しだろ:2012/10/23(火) 01:54:57.22 ID:E1QQIutp0
>>161
役者だからヒールも何もねえよw
165お前名無しだろ:2012/10/23(火) 02:50:30.14 ID:aCu/ocYEO
↑↑↑ライバック WWE王座近し
↑サンドウ タッグ王座近し
↑セザーロ US王者

↓パンク ヒール化で失速
↓↓デルリオ メタボで失速
↓↓↓オートン 2ストライクで大失速
166お前名無しだろ:2012/10/23(火) 09:58:18.66 ID:FiUT+GRv0
>>165
何気にオートンが一番上がり目がなさそうだな
WWE在籍中はずっと大関〜関脇クラスをウロウロしそう
167お前名無しだろ:2012/10/23(火) 11:04:46.06 ID:AEK1qhS80
放送席って壊れないほうが痛いんじゃなかったっけ
168お前名無しだろ:2012/10/23(火) 12:07:08.05 ID:aCu/ocYEO
オートン老けたなあ…
やけに地味顔に見えた
169お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:25:46.94 ID:W8ZfdFjy0
ゴリラが進化した第二のオリバー君のヘンリーは故郷のアフリカのコンゴの森に帰ったか
170お前名無しだろ:2012/10/23(火) 15:30:25.27 ID:D17Uu0a40
>>167
衝撃の逃げ場が無くてモロにダメージ食らうからね
171お前名無しだろ:2012/10/23(火) 19:50:10.24 ID:IC3tJPSD0
RKOは実況席の上で技かけないといけないからか
技かけようと踏ん張ったときに壊れると
172お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:12:49.31 ID:cnj6RSJnO
>>161
せっかく面白いキャラだったのにもったいない
173お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:00:52.53 ID:ZkS4gIRt0
確かにシェルビー先生を含めたコントが無いと
ヘル・ノーの面白さが低下してしまう。
174お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:57:54.83 ID:V+B19+4C0
マッキンタイヤのバンドやらされてる感が可哀想(w
175お前名無しだろ:2012/10/24(水) 00:32:36.46 ID:K1kpPUug0
ミズかっけえw
176お前名無しだろ:2012/10/24(水) 01:09:58.51 ID:FiCtGXi4O
デルリオが最後にダニエルブライアンに放った関節の入りになんかしびれた
リカルドロドリゲスのキャラ好きだ
ケイン萌えだ
177お前名無しだろ:2012/10/24(水) 01:11:51.99 ID:FiCtGXi4O
>>174
個人的にはエアギターのバンドマンとかセクシーで好きだけどw
178お前名無しだろ:2012/10/24(水) 01:45:47.66 ID:JNUW+tZQ0
>>174
マハルの壮絶な違和感に比べれば・・・
179お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:36:27.67 ID:w9F1+Os/0
マハルは何がしたいのだろうか?
180お前名無しだろ:2012/10/24(水) 10:15:24.33 ID:UfefWbh90
>>179
ロマンポルシェのロマン優光的な役割
181お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:17:27.05 ID:CuKi6jYvP
ヘルノーのシュールさが受けたのに味をしめてマハルをロックバンド入りさせたが滑ってる感じか
182お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:32:55.77 ID:OPtPRX9T0
「1人ではパッとしなかった俺たち・・」

その通りなんだけど、WWEなんだから自分で診断しないでくれ(w。
切なくなるぜ。
183お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:54:43.34 ID:FiCtGXi4O
頭が高い!
ひざまずけ!
184お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:57:11.68 ID:UzoNrspk0
まぁインドと北欧に行けば大人気かも・・・・・
185お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:27:59.31 ID:pkCyraosO
NXTでパンクがいいヤツだったw
アメリカで放映されてないからか

ベイダーの息子とミズが似ている

スーパースターズ2試合しかやらんのなら海外版としてRAWでカットされた1試合ぐらい入れればいいのに
186お前名無しだろ:2012/10/24(水) 14:43:53.21 ID:JKMngob4O
ストライカー先生楽しみ o(^o^)o
187お前名無しだろ:2012/10/24(水) 15:26:13.65 ID:4z2AQwby0
三バカバンドは期待してる
188お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:01:57.66 ID:fRtVGET9P
3メンバンドはもっと上手い使い方があるんじゃないかなぁ
他人の試合後に乱入して負けた方をボコるだけとか頭悪過ぎる
そのうちライバックに三人まとめてやられそうで嫌だ
189お前名無しだろ:2012/10/24(水) 21:02:06.23 ID:F0trfT0ZO
うだつの上がらない三人をひとまとめにしただけで結局物凄くショボいままというか
まだスレイターだけで馬鹿やってた方が魅力あったというか
スレイターとその他二人みたいな印象が拭えない
190お前名無しだろ:2012/10/24(水) 21:23:35.48 ID:shveWIka0
1人ではパッとしない、って他にも大勢いるよね。
Aライとかデビアスとかエゼキエルとか諸々。。。
そいつらもぶちこんで一大勢力とかにしちゃえよ。
191お前名無しだろ:2012/10/24(水) 22:22:52.63 ID:w9F1+Os/0
>>190
どれだけ人数居てもショボそう
まさに烏合の輩って感じ
192お前名無しだろ:2012/10/24(水) 23:46:55.44 ID:MOr7vRCz0
>>190
なんだかものすごくニューブリード臭がするな・・・
193お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:55:45.05 ID:wT9nLcav0
>>189
マハルだけ一人、インド映画みたいに踊ればいいのに
194お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:58:40.37 ID:1OWD8kX00
>>193
行き詰まったスパスタは取り敢えず踊らせっていうWWEなら有り得るかもな…
195お前名無しだろ:2012/10/25(木) 01:28:13.93 ID:wNgBSqmo0
どうせならジェリコのツアーの殴り込みして
それをネタに抗争と。

ジェリコ側に二人いるがまぁ余ってるの多いし。
196お前名無しだろ:2012/10/25(木) 02:10:25.75 ID:4nk+R79K0
まぁ誰もが想像しているであろうスレイターが
メンバーたちにボコボコにされてバンド解散する光景
197お前名無しだろ:2012/10/25(木) 02:16:36.36 ID:oPVZqTlV0
フロントマンが調子こいて他のメンバーに追い出されるのはメタルバンドの常
198お前名無しだろ:2012/10/25(木) 04:41:45.88 ID:eXR2wxIC0
シンカラがサンダウに勝つなんて、プッシュしすぎ。
機械体操王国の日本人からするとあの程度の軽業
しょっぱいだけなのに。

199お前名無しだろ:2012/10/25(木) 06:14:48.10 ID:K1zvCFig0
じゃあ体操見てればw
200お前名無しだろ:2012/10/25(木) 08:39:01.38 ID:tzFH9oMXO
ハカイノハジマリはどうなった?(棒読み)
201お前名無しだろ:2012/10/25(木) 10:57:49.70 ID:whswaI6U0
NXTの薄暗さがインディっぽくってグッとくる
あのカネのかかってない感じがたまらない
202お前名無しだろ:2012/10/25(木) 14:13:43.49 ID:rCJAiqTN0
クリスチャンのDDTって変わったDDTと知った ゲームしてたら
203お前名無しだろ:2012/10/25(木) 17:44:34.40 ID:m/dAmytd0
>>201
TNAがOVWの放送を始めるみたいなんだが
番組の雰囲気が同じ様な感じだったら俺得2大番組になるぜ
204お前名無しだろ:2012/10/25(木) 18:36:41.02 ID:TXGA/UX30
ディーバを早送りしなかったなんて久しぶりだ。NXTのあのタッグえろかっこいいな。
205お前名無しだろ:2012/10/25(木) 19:51:57.77 ID:Q1+UqX4D0
雰囲気抜群なんだけど試合はどうなんかなぁ。
206お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:16:28.37 ID:FqHRky5x0
大潮さんはいつもしょっぺえなあ
207お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:22:20.03 ID:frwqrXtM0
正直グーパンチは大塩さんのいいとこをスポイルしてるだけだと思うんだが
いつまで使い続けるんだろう・・・
208お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:36:01.11 ID:32B0BuDoP
大塩さんも歳だからなぁ
グーパンは体に負担が掛からないしそれなりに説得力あるし仕方ない面もあるのかな
チョークスラムだとケインと被るしもう担ぎ上げて落とすみたいなのはキツイだろうし
209お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:37:43.20 ID:+X3dr4b30
もうチョークスラムするのもきついのかも。
そんななかケインはえらい元気で頑丈だ。
210お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:07:02.90 ID:/7K/CCUJ0
パンクラス時代の船木が顔面にヒットしたドロップキックほど危険な(鼻や歯が折れる)技はないって言ってたけど
当たり所が適当そうなブローグキックも危ないと言えば危ないな(w
211お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:13:40.85 ID:frwqrXtM0
ブローグキックよりさらに適当に当たるライダーのアレのほうがいつかガチで事故りそう
212お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:17:36.38 ID:fxhABzYd0
NXTの1期生やばいな
Tさん以外大活躍じゃん
213お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:23:10.89 ID:7bN/KX+6O
ライバックきたあああああああ
214お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:48:50.44 ID:yHK/I/G2i
大塩さんは膝マジでヤバイからなあ
試合でないときは膝を庇って歩くような状態だし
215お前名無しだろ:2012/10/26(金) 02:44:02.75 ID:Bt3HwgF10
バレットって今ウケてないの?番長の頃よかたのになぁ。インテリキャラはハレルヤがいるからだめなのか自ら無口荒くれキャラに変えたのか…
216お前名無しだろ:2012/10/26(金) 04:47:06.01 ID:pQ2qxCFJ0
ケイトリンがレイラと一緒に抗議してるのみたけど、
胴体凄いね。顔はアイドルだけど、体は全盛期の長州力かと
思った。あれは丸太だよ。
217お前名無しだろ:2012/10/26(金) 10:05:32.86 ID:yVMmVKU90
>>216
元ビルダーだもんね
確かに顔とのギャップが凄い
218お前名無しだろ:2012/10/26(金) 14:31:50.36 ID:8RmLq1Su0
Mrマネーがライバックのかませか・・・
このまま落ちる所まで落ちてしまえ
219お前名無しだろ:2012/10/26(金) 14:47:36.90 ID:d0f3EB260
でもいまパワータイプのスパスタいないからな。
どれもシュッとしたスマートな人ばかり。
220お前名無しだろ:2012/10/26(金) 16:29:30.25 ID:QCYB3ZdZO
ライバックさんがメインはるとNXTにいる筋肉ムキムキのビック〜さんは昇格できないんじゃないだろうか。ライバックとキャラかぶるし、強そうだし…
221お前名無しだろ:2012/10/26(金) 16:35:31.88 ID:7bN/KX+6O
サンドウとかライリーもNXTで試合するのか
サンドウは相手がサンドウレベルのキャリアと初めての試合っていうんならもっと相手の良さを引き出せれるような試合運びができたらよかったなと思った
つかカーターとミズって顔似すぎじゃないかw
前回放送は完全にミズがナンパしてると思ってたw
222お前名無しだろ:2012/10/26(金) 19:35:12.05 ID:BO5WNnhl0
ケインがリングに上がってパイロ発射のキメポーズのときに
毎回肩のタッグベルトが邪魔そうでもやもやする
223お前名無しだろ:2012/10/26(金) 23:16:55.85 ID:wHkrRYtyO
ケインキャラ変わりすぎワロタw
もうマスク取っちゃえよw
224お前名無しだろ:2012/10/26(金) 23:18:47.54 ID:frwqrXtM0
ストライカー先生の腹が少しボテってたけどもっこりは相変わらずだった
225お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:12:38.63 ID:55gyaM8XO
ロックがWMで
226お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:20:40.02 ID:55gyaM8XO
テイカーと
227お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:29:46.45 ID:55gyaM8XO
談笑
228お前名無しだろ:2012/10/27(土) 03:52:59.23 ID:YY0qYO8d0
RKOとツイストオブフェイトってどう違うの?
229お前名無しだろ:2012/10/27(土) 05:23:53.35 ID:qln2gvc60
>>228
小指の角度が少し違う
230お前名無しだろ:2012/10/27(土) 06:44:49.28 ID:wfUMjwR70
CMパンクはフレアー化しとるな。
あんなバックフリップごときかえしちゃえよ(w。
231お前名無しだろ:2012/10/27(土) 07:15:15.11 ID:i0Wy0BLO0
>>229
> >>228
> 小指の角度が少し違う
ふっ冬木さん。生きていらっしゃったのですね。。。
232お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:12:08.66 ID:z5FnevIt0
>>230
それをしちゃうと自分のちょこんと膝当ても簡単にかえされるだろ
どんなフィニッシャーでも当たればダウンする事が大事
233お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:23:18.97 ID:jWUVepitP
>>230
前回返してるからな
満を時して食らった感じなんだろw
234お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:35:34.77 ID:7RvuwqOp0
ブライアンと大塩さんのチョークスラムフィニッシュも
客席のおばさんがアレで決まっちゃうのみたいな笑いしてたもんなあ
235お前名無しだろ:2012/10/27(土) 13:35:51.55 ID:qVxaA9N10
シェイマスとバレットの試合よかったわ
236お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:19:11.47 ID:55gyaM8XO
デルリオつまんない(・_ゝ・)
そろそろキャラチェンかリカルドと仲間割れすべき
237お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:20:09.01 ID:55gyaM8XO
エピコプリモつまんない(・_ゝ・)
RAWとSDに出さないでほしい
238お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:02:46.95 ID:YY0qYO8d0
キルスイッチってうまくいけば最強じゃない? 
239お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:32:44.33 ID:AfBqnCTm0
キルスイッチもいかにも他の技の失敗から誕生したっぽく見える(w
240お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:42:47.81 ID:fZKe0dGgP
ビンスとヘイマンはやってないの?
カットされてるとそんなとこも気になる
あとシナの怪我って重症なのか?
241お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:50:27.96 ID:YY0qYO8d0
ハーディーのセントーンボムをシンカラがパクりやがった!!
242お前名無しだろ:2012/10/27(土) 16:13:23.14 ID:AfBqnCTm0
ノア中継観てたらガストン・マテオって奴がサンドウとキャラ被りで笑った
入場曲まで同じだし
243お前名無しだろ:2012/10/27(土) 16:32:05.34 ID:YY0qYO8d0
>>242 JスポでもWWEでも無いじゃん 別のスレで話せよ
244お前名無しだろ:2012/10/27(土) 16:37:05.14 ID:Z+830iQsO
>>237
三連バックドロップは良かった
245お前名無しだろ:2012/10/27(土) 16:59:16.53 ID:55gyaM8XO
三連ジャーマン(ベノワ&カート)>>>三連ブレーンバスター(エディ)>>>>>>>>>>>>三連バックドロップ(エピコ)www
246お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:04:54.73 ID:YY0qYO8d0
テンサイって顔がゆるくなった気がするのだが肌の色が白いから見えるだけだろうか?
247お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:51:16.46 ID:pmqmkN5S0
普通に考えるとライバックのWWE王座戦出場は大抜擢といっていいだろうな。
ハウスショーでは長めの試合もやってるみたいだけど。
これで期待外れの試合でもして評価下げたらフェードアウトしかねないし。
248お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:56:45.02 ID:1bHEFr7a0
WWE王座になれば番長ともNXT対決できるしな。
結構1回目は楽にとらせてくれる。2回目が難しい。
249お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:03:13.67 ID:AfBqnCTm0
この前の調印式、ライバックあんな顔して内心ドキドキだったろうな(w
250お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:42:29.49 ID:3Xtxw04M0
ネクサス以降の奴らがどんどん頭角を現していって
ミズ・コフィ・スワガーら05年〜09年デビュー組は中堅に甘んじてる。
05年〜09年はホント新人の暗黒期だったな。
251お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:43:21.54 ID:RT1UUdrV0
つーかライバックしかいなかったんじゃないか
パンクもシェイマスも無双し過ぎて絡んだヒールが小物状態になってるし
かといってベルト獲らせられるベビーはシナだけだしな
252お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:45:47.48 ID:YwI6fzSz0
>>250
スワガー?消えたじゃん
253お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:49:07.71 ID:xiSbUZ68O
NXT設立は間違ってなかったのかもな FCWの選手をルーキーという括りにしただけだが
誰も覚えてないだろうけど2008〜2009年辺りに結構の新人がデビューしたよね
ゴールドマン ブラドック リッキー・オルティズ DJガブリエルなんてのも居たな キザーニーとは何だったのか…
254お前名無しだろ:2012/10/27(土) 19:55:48.61 ID:9MfzTu3Y0
巨人枠もテイカーケイン大塩ときて出てきてない
カリは消えたし

怪物枠はライバックにクレイあたりが出てきてるけど
255お前名無しだろ:2012/10/27(土) 20:04:54.82 ID:aggUe83A0
>>249
あの時は明らかに「俺、こんな所に居ていいのかな・・・」って目をしてたな
256お前名無しだろ:2012/10/27(土) 20:31:13.53 ID:myAnKijV0
今の状況・心情をちゃんとメモにとっておけば、後年、本を執筆する時に困らないだろうなw
まぁ本を出せるくらい名が売れれば、だけど
257お前名無しだろ:2012/10/27(土) 21:54:00.34 ID:ksy1Ghg30
ライバックはホントのホントにパワーあんのかな
二人持ちだとシナのほうが重いやつ担いでるからなぁ
大塩さん担いだりとかできるんだろうか
258お前名無しだろ:2012/10/27(土) 22:18:14.32 ID:fMg7lJv30
すまん、久々に見たんだがパンクってヒールターンしたの?
259お前名無しだろ:2012/10/27(土) 22:35:42.72 ID:YLRej55Z0
デル・リオはそろそろいったん干すべきだと思うんだがなぁ
ノー・ロック極まったのにブレイクしたらすぐ元気に動くし、勝った後は余裕でローブに飛び乗るし
パンクとかブライアンのパンツは脱がしそうになるし、シンカラのマスク引っ張って素顔は見えちゃったし
他人のフィニッシャーを繋ぎとして使ったり、完全に天狗だろアイツ
260お前名無しだろ:2012/10/27(土) 22:47:40.73 ID:9MfzTu3Y0
マクギリカティがなぜかベビーっぽい扱いにw
261お前名無しだろ:2012/10/27(土) 23:01:47.24 ID:1bHEFr7a0
デル・リオはなんか長くやる気がないとかなんとか。
契約更新するかも怪しいらしい。
262お前名無しだろ:2012/10/27(土) 23:19:30.36 ID:lTqyurRCO
>>243
面倒な野郎だな
263お前名無しだろ:2012/10/27(土) 23:48:09.70 ID:M7NYnw0H0
最近のデルリオぱっとしねーな
264お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:04:06.26 ID:Evf8XV3j0
早くマスクマンに転身しる
265お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:13:11.10 ID:w2GSw2id0
ルチャ技受けてくれるヘビーの相手いないからなぁ
今でもできるかは知らんが

オヤジくらいムキムキにすれば別キャラに変身できるな
266お前名無しだろ:2012/10/28(日) 01:07:14.23 ID:ZMoiz3/B0
シェイマス、ライバック、ケイン、クレイVSビックショー、ヘンリー、バレット、テンサイはよ
267お前名無しだろ:2012/10/28(日) 01:23:51.92 ID:6yjyjMRa0
>>258
うん、ベビーより声援が多くてそうとう苦労してるけど
268お前名無しだろ:2012/10/28(日) 01:43:38.35 ID:THAOzqqg0
エスコバー(ひそひそ声)
269お前名無しだろ:2012/10/28(日) 06:46:37.11 ID:zeEmfx8z0
>>259
いきなりロイヤルランブルで優勝させれば、そりゃ天狗になる
270お前名無しだろ:2012/10/28(日) 07:16:13.91 ID:j7CNjTfbO
ただデルリオも入団早々デビューというわけでなくFCWで一年以上下積みを経験してるからなあ
アメプロスタイルにも難なく対応してるのは下での経験が生きてるんだろうな
271お前名無しだろ:2012/10/28(日) 07:26:16.89 ID:KIJhSK6Q0
ルチャリブレ、MMA、アメリカンプロレスと短期間でなんでも
できるようになるが物足りないところは体格的にも善戦マン時代
の鶴田みたいだな。
272お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:01:04.24 ID:TfqIPTx50
ユーチューブ見てたらシナが普通に大塩さん持ち上げてた デルリオがバックスタバーぱくってやがる 問題が多いな
273お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:06:28.49 ID:KIJhSK6Q0
ルー・テーズがナチュラルパワーでドン・レオ・ジョナサンに
適う奴はいないと言ってたが、シナにはテーズの言う見せ掛けの筋肉
にはないナチュラルパワーを兼ね備えているのかもしれんな。
274お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:16:45.09 ID:/ENEX+sA0
ライバックは顔が残念だよね。
275お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:25:18.97 ID:JN6NYAN50
まだあの変な子住み着いてんのかよこのスレww
276お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:30:32.08 ID:TfqIPTx50
>>273ナチュラルパワーw
277お前名無しだろ:2012/10/28(日) 08:50:50.96 ID:OYMlbaAB0
サービスエリアで見つけた怪しげなDVD(四角いジャングル)買ってみたw
マサ斉藤のバックドロップやっぱりすげえ。サイトースープレックスと言われるだけある。
278お前名無しだろ:2012/10/28(日) 19:04:48.17 ID:AoPCRLFs0
JBLがテンサイはIWGP取ったと言っていたが、タッグではあるがシングルは無いな
279お前名無しだろ:2012/10/28(日) 19:08:24.87 ID:YgfEy1Pu0
遅まきながらネットを光回線にしようと思ってるんだわ
オプションで地デジにBSも光回線を使って見れるんだわ
WWEが見れるやったぁーと思ったのもつかの間
CSが見れなきゃPPVも見れないじゃん
毎週番組だけ見て肝心なところは寸止めされるなんてマジ勘弁
PPVもJSPORTSでやれよ
280お前名無しだろ:2012/10/28(日) 19:13:08.62 ID:kAsdipEC0
俺も光にするときひかりTV勧められたけどCLとPPV見れないからお試しさえ断ったわ
281お前名無しだろ:2012/10/28(日) 19:33:44.33 ID:KIJhSK6Q0
>>279
フレッツひかりテレビだとJSPORTSは4しかチャンネルがない。
auひかりTVだと1〜4が見られるのでauひかりにして
PPVはDMMで見るという方法もあるよ。
http://www.dmm.com/digital/top/wwe2012/index_html/=/ch_navi=none/
昔はスタープラス、FOX、Jスカイスポーツでも
レッスルマニアなどが見られたんだけどね。

それかスカパー!プレミアム光ならPPVも視聴できるよ。
http://www.skyperfectv.co.jp/hikari/guide_home/channel/
282お前名無しだろ:2012/10/28(日) 20:14:39.02 ID:RdTT8+Y+O
エクスペンダブルズの敵軍オースティンだけ強かった
283お前名無しだろ:2012/10/28(日) 20:38:08.77 ID:z7+RZeZ20
>>279
フレッツ・テレビでBSと110度CS両方見れてる
スカパー(旧e2)も普通に契約できるのでJSPORTS1〜4とPPV年間パックで幸せになれる
284お前名無しだろ:2012/10/28(日) 22:39:16.62 ID:fGfa3mB20
俺はJCOMで見てる。Jスポ4は有料だが1〜3でも事足りるし
VODでいつでもPPVも見れる。
チャンネル数も多いし個人的に安いと思ってる。
285お前名無しだろ:2012/10/28(日) 23:24:58.74 ID:jicP7QcJO
>>271
なるほど。
確かにデルリオの物足りない感は鶴田そっくりだ
286お前名無しだろ:2012/10/29(月) 02:34:56.55 ID:ClBCkCoy0
鶴田はブサイクだけど、デルリオはハンサムだからな。
メキシカンだしよく頑張ってるよ。
俺はファンだね。
287お前名無しだろ:2012/10/29(月) 07:40:09.82 ID:gwULujAQ0
デルリオはベビーになったらはまるかも
288お前名無しだろ:2012/10/29(月) 07:42:34.40 ID:q0GbWhs50
シンカラの素顔でたってのどの回ですか?
289お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:53:41.32 ID:A4m3eAaM0
>>286
ファンだからこそ、最近のデルリオに不満を持つんだが
290お前名無しだろ:2012/10/29(月) 09:43:34.48 ID:gzGbGmSu0
シンカラって復帰してから太ったよね 昔はリング飛び越えてたのに今は普通にリングに入ってるし
291お前名無しだろ:2012/10/29(月) 09:46:33.43 ID:GEvH6Egn0
>>290
ミスティコとして来日したときが肉体的にはピークだった
動きもキレキレで若いときのミステリオ以上だったのに何故こうなった
292お前名無しだろ:2012/10/29(月) 09:48:57.92 ID:gzGbGmSu0
>>291もしかしたら中身変わったんじゃ...
293お前名無しだろ:2012/10/29(月) 10:45:36.20 ID:9/hsiAIC0
ストライカーのアナウンサー・解説の仲間内から嫌われっぷりが凄いな
294お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:54:51.15 ID:sjfMI9bGO
>>286
ハンサム?
本気でいってんの?
295お前名無しだろ:2012/10/29(月) 15:56:09.00 ID:b9T4CxZR0
オートン対デルリオはもう勘弁してください
シナ対ブッカー、シナ対オートン並みにうんざりだよ
296お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:47:27.27 ID:R95iLs0b0
デルリオは普通にイケメンじゃん
297お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:37:20.65 ID:k0AtS4Zk0
デルリオは民主党の細野にしか見えない。
鶴田は相当のブサイクだな、現代ならマスク被らされるレベル
298お前名無しだろ:2012/10/29(月) 20:41:16.70 ID:YFaw1nLzO
シンカラはハイフライヤーの生命線とも言える膝を負傷して長期欠場してたもんなあ
復帰後と復帰前とでは飛び技したときの浮遊感が明らかに違うし
299お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:11:08.10 ID:xAVusDNT0
アメプロ対応でウェイト重くしてるとは言ってた
2009年頃がピークは同意だが
300お前名無しだろ:2012/10/29(月) 21:13:52.19 ID:pSfnYnkv0
まったりと、300
301お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:05:54.76 ID:hOVeZt3U0
テンサイフェードアウトしそうだな
またAトレインに名前戻すかな
302お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:13:21.77 ID:A4m3eAaM0
完全にヘルノーの番組だったな

しかし、何でまたコフィがタイトル獲ってんだ?
303お前名無しだろ:2012/10/29(月) 22:37:10.18 ID:sjfMI9bGO
デルリオは、そこらの土建屋の社長によくいる顔だよな
304お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:11:31.58 ID:/qIU49z60
3MB、ロックバンド仕様のコスチュームなんだろうけど、マハルのターバンはロックには似合わないだろう。
305お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:47:45.02 ID:AZXJYQohO
水曜とかこっちじゃ放送してないしwマジタイトル移動やめてくれ
にしてもミズの扱いひでーなと思ったけどあの試合内容マジやべーだろ
このままだとマジアナウンサーになるぞ
試合内容なんとかしろ。相手がオートンだから救われたようなもんだろ
つか誰がスマック所属かもうわけわからんくなってきたよ
306お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:08:29.57 ID:af6ijRmP0
>>301
戻しても特に良くなるとは思えない
Aトレイン時代も正直ぱっとしなかったし
307お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:17:23.36 ID:Yx9xzGyc0
ローリングストーンズがPPVに出るというからTLCの中でライブをやるのかと思ったら
ストーンズのライブPPVにWWEが協力するということか。
308お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:19:11.62 ID:Zu/E85ob0
気が付いたら、ミズが目の上カットしてベルト失ってましたw
ひでーwww
ポルナレフのAA探す気にもならん
309お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:27:40.76 ID:WGfg4mIW0
ミズがIC王座転落してたのもいきなりで驚きだけど
コフィが取ったというのも驚いた。
もうトゥルースとのタッグは解消してたっけ?
310お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:31:59.85 ID:c62D2Kdy0
オートン髪伸びたなw
若返った
311お前名無しだろ:2012/10/30(火) 00:55:46.34 ID:tsrnWZEz0
WWEマイクパフォーマンスチャンピオン周辺より世界ヘビーのがおもしろい
312お前名無しだろ:2012/10/30(火) 01:05:29.47 ID:KO/FZW/Z0
スリーメンズバンドはやばいな
パッとしなかった3人が生き生きしてるw
313お前名無しだろ:2012/10/30(火) 01:17:21.20 ID:X5KibGHM0
>>312
やぶれかぶれにも見える(´Д` )
314お前名無しだろ:2012/10/30(火) 01:35:55.62 ID:i5dn9fgI0
3MBはようやくお揃いコスで盛り上がってきたな。
315お前名無しだろ:2012/10/30(火) 01:57:50.05 ID:cLRT1Gxt0
デビアシをSDで見たのは随分久しぶりな気がするがいつ以来だろう?_
316お前名無しだろ:2012/10/30(火) 06:41:41.91 ID:SOMo60hv0
ビッグショウ、膝が悪そうではらはらするわ。
317お前名無しだろ:2012/10/30(火) 06:49:34.85 ID:n18PIXaQ0
しかも3MBは全員ギター担当だからな
どこのアルフィーだよ
318お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:11:08.27 ID:CurZZSrrO
>>317
ヒース=坂崎
マッキン=高見沢
マハル=桜井
でおK?
319お前名無しだろ:2012/10/30(火) 09:54:22.90 ID:Pv18coBv0
ドラムとベースも欲しい
とりあえずドラムはアキボーノさんで
320お前名無しだろ:2012/10/30(火) 10:14:52.03 ID:ZcMiuVg30
コフィ王座とりすぎ イラってくる 
321お前名無しだろ:2012/10/30(火) 10:16:56.03 ID:ZcMiuVg30
訂正 イライラする
322お前名無しだろ:2012/10/30(火) 11:42:11.26 ID:PEdr6cQ90
レイラのお母さんめっちゃ美人だな
323お前名無しだろ:2012/10/30(火) 16:12:18.51 ID:5kGt/6l80
コフィとミズの王座戦面白かったぞ
324お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:29:51.90 ID:bBOKDrBA0
>>317
え?全員ギターだったのか!
325お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:21:24.71 ID:cLRT1Gxt0
全員ボーカルでもある
326お前名無しだろ:2012/10/31(水) 03:04:10.52 ID:7hD6L3/CO
【WWE】ライバックきゅんはゴツカワイイ【獲物よこせ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1348329156/
327お前名無しだろ:2012/10/31(水) 03:08:01.75 ID:7hD6L3/CO
ライバックのパンティー(;´Д`)ハァハァ
328お前名無しだろ:2012/10/31(水) 06:36:49.04 ID:GiQ1O8/t0
ミズはもうアナウンサーでいいだろ。
キングは引退したほうがいいし。
329お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:08:41.33 ID:xvJxeopH0
アラシです・・・ハロウインなんでもかんでも外国の祭り風習をやる日本は節操ないとです
330お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:47:26.42 ID:Mpmn0e9M0
ADRはスラストキック似合ってないから使うのやめろよ
331お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:47:19.28 ID:pk42ahqV0
>>328
なんか試合に取り組むモチベーションが低そうに見えた
昔はもう少し独自のアイディアを見せてくれたのに
332お前名無しだろ:2012/10/31(水) 10:08:13.04 ID:pCXBWPTc0
バレットのソバットはいつ見ても強烈
333お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:50:46.78 ID:7hD6L3/CO
クレイすっかり雑魚キャラと化したな
テンサイと雑魚デブタッグ結成すべき
334お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:34:58.47 ID:0SP/KbzD0
pspでyoutube見てたら昔て色々すごかった〜
335お前名無しだろ:2012/10/31(水) 16:34:13.56 ID:Ej8OlYfJ0
>>333
いまのクレイとデブで組ませるならビッグダディVをですね…今なにしてんだろ
336お前名無しだろ:2012/10/31(水) 16:49:23.20 ID:Mpmn0e9M0
ヴィセラは痩せない限り再雇用できないでしょ

ビッグショーがインタビューで、「移動中はバスの中でネトゲやってる」って言ってるけど
やっぱりトップ層の生活は優雅なもんだな
337お前名無しだろ:2012/10/31(水) 18:00:23.25 ID:n1728Oj20
>>336
いつからビック・ショーがトップになったんだよ
拳を振り回すただのワルガキだろ。
338お前名無しだろ:2012/10/31(水) 19:12:00.43 ID:VMWjkErx0
キャラ的にじゃなくてWWE内での地位的にって事だろ
339お前名無しだろ:2012/10/31(水) 19:20:33.85 ID:spoQmLNK0
>>337
ジェリコ<ビッグショーでしょ格的には
340お前名無しだろ:2012/10/31(水) 19:50:56.81 ID:0SP/KbzD0
ビッグショーなんかシナにAA決められて盛り上がるための道具よ!
341お前名無しだろ:2012/10/31(水) 22:50:30.09 ID:bhwrgI290
>>340
AAよりもスーパープレックスでリング破壊要員だろ。

とはさておき、WWE内でトップクラスなのには違いないだろ。
あの巨体はやはり説得力あって使いやすく便利すぎると思う。
342お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:09:06.54 ID:Jr0hPVi70
勝敗関係無しで格の落ちないトップクラス
シナ、パンク、オートン、ケイン、ビッグショー、ミステリオ

まだまだポジションが流動的な上位クラス
シェーマス、ブライアン、デルリオ、ジグラー、ミズ
343お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:12:31.85 ID:Mpmn0e9M0
>>342
丁度ベースサラリー1Mの壁だな
344お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:24:51.58 ID:PcgGc5k10
でも、ミステリオは正直格落ち開始してる気がする
345お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:57:21.17 ID:bhwrgI290
ミステリオは子供人気要員って感じだな…
マイクもここ最近全然無いし。
もうトップ王座戦線に加わる事は無さそうだと思う。
346お前名無しだろ:2012/11/01(木) 00:05:18.31 ID:+07GH6zV0
最近のミステリオはシンカラの良い手本 指南役になってるね 実際に色々アドバイス
しているみたいだし でもストーリー上敵対することになるんだろうねいづれは
347お前名無しだろ:2012/11/01(木) 00:55:25.30 ID:G7cwtx/DO
オートン少し体重増えた?
348お前名無しだろ:2012/11/01(木) 01:22:41.72 ID:apiz8oKVO
>>335
つい最近IGF出てたよ
349お前名無しだろ:2012/11/01(木) 08:56:33.07 ID:a7YcXmyu0
何故かラシュリーが偉く高評価得てるんだよなIGF
350お前名無しだろ:2012/11/01(木) 10:02:08.16 ID:DkmoE7ni0
そろそろ新顔のディーバを見たい
NXTから2〜3人上に上げて欲しいね
351お前名無しだろ:2012/11/01(木) 14:34:05.29 ID:j43Z9/j70
619って昔はとても吹っ飛んでたよね
352お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:00:17.44 ID:G7cwtx/DO
ウエストコーストポップだっけ?
やらなくなったよね
353お前名無しだろ:2012/11/01(木) 15:35:18.97 ID:a7YcXmyu0
デビュー当初はリング内まで蹴りぬいてそのままフォールしたりしてなかったっけ
354お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:44:19.21 ID:Tn+w4AaH0
ヒザか何か悪くしてなかったか?いつかの復帰の時から全然飛ばなくなってキックを多用し始めたような
355お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:58:07.77 ID:r83PQRZb0
インタビューで「じつは高いところに登りたくないんだ。飛び降りたくもない」って言ってなかったっけ
356お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:17:49.49 ID:RZl9x4TL0
>>352
そっちの方がフィニッシュぽくて良かったよね。
今じゃただのダイビングヘッドバットだし。

スピード系の宿命か、ミステリオは技のキレというか歳とってきたな、というのがわかるのが…
357お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:45:19.72 ID:JFmLg0UI0
まず高所恐怖症じゃなかったっけ
358お前名無しだろ:2012/11/02(金) 00:13:45.96 ID:TIQDJEaC0
曙も毎回毎回「これでタヒぬかも…」とか思いながらダイブするとか言ってたな、、、
359お前名無しだろ:2012/11/02(金) 01:21:56.50 ID:k2upk37kO
放送時間短い…
360お前名無しだろ:2012/11/02(金) 01:26:49.74 ID:7Q/52d4MO
あのゲーム放送するなら他のスパスタの試合放送しろよ
それにしてもケインが可愛すぎる///あ、これゲームだw
ジグラーがリングの角に突っ込んだとき本気でやばくなかったか?って思った
ジグラー試合内容いいよ。頑張れー
361お前名無しだろ:2012/11/02(金) 01:40:24.72 ID:TBjoLk+P0
RAWは短縮版だわやってない番組ばっかだわでわけがわからなくなってきた・・・
362お前名無しだろ:2012/11/02(金) 03:18:32.27 ID:6/CSr8QA0
対戦相手以外に気をとられるフィニッシュばっかり
363お前名無しだろ:2012/11/02(金) 03:33:41.66 ID:R4Nqg2QmO
ケイトリンのメイクが、だんだんケバくなってきてるような?
364お前名無しだろ:2012/11/02(金) 03:44:35.53 ID:TsBw0E8A0
ランバージャックにリカルドまでいて笑えた。
365お前名無しだろ:2012/11/02(金) 06:08:58.99 ID:TsBw0E8A0
ライバックの相手を全く引き立てない
無敵ぶりは萎えるな。シェイマスより弱そうなのに(w。
被害者はミズだけどさ。
366お前名無しだろ:2012/11/02(金) 06:11:06.26 ID:KmIRjFJT0
むしろミズのセールの下手さ加減に萎えた
367お前名無しだろ:2012/11/02(金) 06:46:52.02 ID:AYcGMj6G0
COWCOW「当たり前体操」つまらんのじゃ〜藤崎マーケットと同じパターン今年いっぱいで消える
368お前名無しだろ:2012/11/02(金) 08:04:34.37 ID:0mZuUyy9O
サンドウさんの物凄い股間に目が釘付けだった
369お前名無しだろ:2012/11/02(金) 08:48:52.36 ID:+cl3cEX60
側転のスピード感が好き
370お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:36:42.05 ID:En/VGyjz0
キングは順調に回復してるのかな?
もう試合はできないと思うけど
371お前名無しだろ:2012/11/02(金) 09:38:02.00 ID:KmIRjFJT0
11月中にテレビ登場予定とか聞いたけど
372お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:03:26.53 ID:6fg1zmP3O
AJにプレイボーイを絡ませないでくれよ…
何の伏線も無かっただろ…
373お前名無しだろ:2012/11/02(金) 14:05:43.21 ID:AYcGMj6G0
ツームストンはある意味69体位ケインAJにツームストンする時マンコ舐めるなよ
374お前名無しだろ:2012/11/02(金) 14:26:20.60 ID:En/VGyjz0
>>373
このレスお前の親の前で読み上げてみ?
375お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:12:52.30 ID:cUWt3xoyO
リーガル卿久しぶりにRAWで見た
376お前名無しだろ:2012/11/02(金) 15:31:31.25 ID:cUWt3xoyO
メイソン生きてた
377お前名無しだろ:2012/11/02(金) 16:23:56.92 ID:6suOLiBM0
マーク変理ーのワールドストロンゲストスラムってただのアバランシュプレスだよね 長くてサーセン
378お前名無しだろ:2012/11/02(金) 16:59:38.33 ID:KmIRjFJT0
毎日書き込んでるこのアホの子
発達の遅れてる子なんじゃないかと割と本気で思ってる
379お前名無しだろ:2012/11/02(金) 17:03:45.69 ID:Le0QcifQ0
ランバージャック、SDの時よりスターが豪華で笑えた
ヨシタツは出れなかったかw
380お前名無しだろ:2012/11/02(金) 19:39:18.96 ID:4ZxBn46v0
フニコ謹慎?
381お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:05:28.13 ID:C+xkDeNLO
久しぶりにスーパースターと思えるレスラーが出てきた気がする
ライバック!!!!
382お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:24:31.95 ID:6suOLiBM0
>>378 一日二回書き込んでる人にいわれたくないな
383お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:25:43.11 ID:6fg1zmP3O
ライバック入場の時「メイクアップ!」って言ってるけどセーラームーンファンなのかい?
384お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:34:08.90 ID:AYcGMj6G0
>>382
おまはんちゃいまんがな「アホの子」はわての事だんがな
385お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:34:35.63 ID:6suOLiBM0
メイクアップでわないと思うぞ(w
386お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:01:09.69 ID:/sf91N1d0
ランバージャックってヒールは参加しなくてよくね?(w
めっちゃ真面目にやってて高感度上がっちゃうよ
387お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:02:19.48 ID:6fg1zmP3O
そういえば、いじめ撲滅運動がメイクアップだったな
ライバックは熱心だな
388お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:20:36.19 ID:MRUrPPs00
フニコなにかやらかしたの?
カマーチョって声に出していいたくなるカマーチョカマーチョ
389お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:34:16.93 ID:T+ofp0oe0
奥さん俺のカマーチョどう思う?
390お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:52:04.06 ID:TBjoLk+P0
すごく・・・フニコです・・・
391お前名無しだろ:2012/11/02(金) 22:13:20.42 ID:4isRWKe40
メイソン・ライアンが面白かったランバージャックだったな
パンクが逃げる時にリングに戻すベビー側にいたのに、ちょっと近付くけど何もしないのは
やっぱりパンクに恩を感じてるからなんだろうか
392お前名無しだろ:2012/11/02(金) 23:10:49.69 ID:882IGuDF0
上にも誰か書いてるけどサンドウのチンコ気になるよな。サポーターでも隠しきれないんだろうか
かつてのストライカーのように
393お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:11:22.48 ID:s/iLgnuN0
もっこり野郎といえばレネ・デュプリ
ヘルニアは治ったのであろうか
394お前名無しだろ:2012/11/03(土) 00:17:04.30 ID:egefC4300
>>383
めっちゃ笑ったわw
字幕出てるとこ見たことない?「起きろ!」だった。「ウェイクアップ」だよ
395お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:38:55.01 ID:e/2cRcBlO
ワッツアップとワッサのようなもんだろw
またワッサ聞きたいな
396お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:40:10.20 ID:t4mMq+u40
AJがGM辞めてヴィッキーが番組監督になったけど、
ジグラーのマネバンにも影響しそうだな。
個人的にはAJが妨害して行使失敗と予想。
397お前名無しだろ:2012/11/03(土) 01:58:10.76 ID:e/2cRcBlO
個人的にAJとヘル・ノーのストーリーあんまり面白くないからヴィッキーには期待してる
398お前名無しだろ:2012/11/03(土) 02:35:31.86 ID:wzIn5PMt0
ジグラーの試合でわめいてるヴィッキー結構好きだったな。
ちゃんと仕事しててさ。
399お前名無しだろ:2012/11/03(土) 04:42:47.85 ID:1gH9ybQ20
>>394
Feed Me Moreライバーック!メ〜イクア〜ップ!(変身)

…いや、想像したが全然萌えなかった…


>>396
ヴィッキーかぁ…正直エクスキューズミー飽きた…長くやるほどではないけど新鮮な分AJがよかったよ
ジグラーもそろそろ独立して違う選手についたヴィッキーと抗争するくらいになって欲しい
400お前名無しだろ:2012/11/03(土) 05:03:26.09 ID:dMoXt6I00
まぁでも普通の主婦から番組監督なんて、よう頑張ったな(w
401お前名無しだろ:2012/11/03(土) 07:52:15.62 ID:GKolEoGr0
ヴィッキー最高だろ、いつみてもウザいわ
WWEの中では一番完成度高いヒールだよ
402お前名無しだろ:2012/11/03(土) 08:53:36.09 ID:vhLEnING0
さげチンのジグラーと組んだら誰でもダメになる
403お前名無しだろ:2012/11/03(土) 09:23:57.47 ID:mar3mKN40
AJよりはヴィッキーのがいいけど、選んだ理由が無さ過ぎてね
元々の原因はヴィッキーに平手打ちしたからなのに、倍返ししたヴィッキーを選ぶのかよと
404お前名無しだろ:2012/11/03(土) 09:53:51.04 ID:t4mMq+u40
本当ならヴィッキーじゃなくて別の人がやる予定だったのかもしれないが。
前々から噂が出てるWoooの人は裁判で揉めてるみたいで。

あとその週のRAWでカットされた試合とかスキットを書き込もうと思ってたのですが、
色々調べればわかると思うので省きます。
405お前名無しだろ:2012/11/03(土) 10:20:25.12 ID:xiXREaYgO
AJトレーニング続けてるらしいな
WMで試合したいとか
WMでDIVA王者になれるといいな
406お前名無しだろ:2012/11/03(土) 10:35:41.36 ID:dk7Z7INiO
NXTシーズン3時代に AJとナオミの二人は試合技術が他の参加者を凌駕していたなあ
ナオミも勿体無いよな 選手として試してみても良いと思うけど
407お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:09:24.29 ID:454O8/o+0
よかったらカットされたの書いて欲しい
調べると日本未放送分の情報まで目に入ってしまう
408お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:37:32.33 ID:FxxJMowc0
AJとヴィッキーの乱闘におっきしました
ヴィッキーとヘイマンの絡みは噛み合わなそう
409お前名無しだろ:2012/11/03(土) 11:46:10.51 ID:t4mMq+u40
> ヴィッキーとヘイマンの絡みは噛み合わなそう
どっちもヒール側だしね。いずれ共闘するとおもうけど。
410お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:17:43.40 ID:t4mMq+u40
今週のRAWでカットされた試合やセグメントなど
(シナ登場前)
 ・コフィ対マクギリカティ→コフィの勝ち
(シナ登場〜ビンス&AJ会場到着の間)
 ・セザーロ対ガブリエル→ガブリエルの勝ち
(イヴ、ケイトリン、レイラ乱闘〜ジグラー対ブライアンの間)
 ・シェイマスインタビュー、ショーがシェイマスの人形を壊しアピール。
(シナとビンスの会話〜メインの間)
 ・デルリオ対ライダー→デルリオの勝ち
  試合後、ライダーに対しさらにクロスアームバーを仕掛けオートンを挑発。
 ・シナがヴィッキーを問い詰めても、ヴィッキーはAJの自業自得だという。
 ・ジグラーへのインタビュー
 ・パンクが愚痴をもらす。
411お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:25:56.26 ID:vhLEnING0
現地って常に3時間なの?
削り過ぎじゃね?
412お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:26:20.52 ID:2CLv+Usa0
おお、ガブリエル勝ったのか
413お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:38:24.67 ID:t4mMq+u40
>>411
現地は1000回記念から毎週3時間です。Jスポでは2時間。
414お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:41:56.20 ID:xiXREaYgO
いいなぁ3時間
スパスタかNXT削ってRAWを3時間にしてほしい
Jスポの人見てたら検討して!
415お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:42:37.03 ID:9nZadPZeO
SMSはともかくRAWのカット部分とメインイベントのせいで分からない流れが多くなってきたな
最近ひ後からSDでそんな事あったのかって知らされるパターン
いつかのセザーロがクレイにニュートライザーかましたの見たかったな
416お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:43:30.37 ID:GKolEoGr0
Jスポスレ民とリアルタイムスレ民の感想が全く異なるのは空白の1時間のせいだろうね
417お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:59:00.72 ID:t4mMq+u40
あとMainEvent。これも日本での放送を考えてもらいたい。

考えてみたらJスポーツの前身のJスカイスポーツ開局からWWE見てるけど、
当時は開局してしばらくはSDとヒートの放送がなかった。
ライブワイヤーやスーパースターズで流れを知ったけども。
今はそれに近い状況かも。
418お前名無しだろ:2012/11/03(土) 14:59:54.86 ID:t4mMq+u40
>>417
スーパースターズじゃなくてメタルだった。
419お前名無しだろ:2012/11/03(土) 20:01:18.04 ID:3gUD1Omm0
>>417
SKY sports3がパーフェクTVで始まって、その後
SKY sports1、SKY sports2がスカイサービスで始まったので
旧パーフェクTVのみのチューナーだったからSKY sports1,2
が見られなかったが後にパーフェクTVでもSKY sports1,2
が見られるようになった。そしてJ-SPORTSとSKY sportsが
くっついてJSKY SPORTSになったが後にSKYが外れてJ SPORTSになった。
420お前名無しだろ:2012/11/03(土) 21:48:53.96 ID:JcullKpaO
>>410
貴重なガブリエルの勝利が…
421お前名無しだろ:2012/11/03(土) 21:50:40.38 ID:454O8/o+0
未放送分ありがとう!
ガブたんの勝利みたかった…。
しかもセザーロにだと…。
422お前名無しだろ:2012/11/03(土) 21:56:11.61 ID:b1QIzP5y0
俺もゲイブが勝つところ見たかった…
423お前名無しだろ:2012/11/03(土) 22:06:07.87 ID:lWGWLLOq0
ガブリエルの勝利カットって何考えてんだ・・・
424お前名無しだろ:2012/11/03(土) 23:04:53.99 ID:t4mMq+u40
Jスポでの放送予定みてたら今年いっぱいはRAWは2時間か。
425お前名無しだろ:2012/11/03(土) 23:44:38.32 ID:vhLEnING0
DJガブリエルだと思えば大丈夫だ
426お前名無しだろ:2012/11/03(土) 23:56:31.28 ID:1gH9ybQ20
そういえば最近タミーナを見ないような
427お前名無しだろ:2012/11/04(日) 01:47:52.39 ID:wI5Nsetl0
タミーナはどっかでケガって情報を見たような気がする
428お前名無しだろ:2012/11/04(日) 01:51:04.74 ID:vHdQD7Vp0
サマースラムの歌をみんなで歌ったり踊ってる動画みつけた パンクが歌ってるのをシェイマスに見られたところ笑えた
429お前名無しだろ:2012/11/04(日) 02:20:49.67 ID:wI5Nsetl0
あれいいよな、自分も同じところで笑った
全員いい味出してるのがいいよ
430お前名無しだろ:2012/11/04(日) 06:25:34.25 ID:XcVnADDz0
ライバックが王座とって、サバイバーシリーズでパンクに
スタン警棒くらって王座奪われるってゴールドバーグのまんまパクリやらないよな?
431お前名無しだろ:2012/11/04(日) 06:40:02.37 ID:kdq1jMWL0
パクリと呼ばれるのは心外だから麻酔銃にしよう
432お前名無しだろ:2012/11/04(日) 07:37:56.88 ID:Y9R/ioqx0
久々の大物に出来るかもしれない人材なんだし
ライバックはあんまし無茶なプッシュしないで
大事に育てて欲しいな


433お前名無しだろ:2012/11/04(日) 08:15:01.02 ID:MhpN2F1J0
本日スチャダラパー無修正放送
434お前名無しだろ:2012/11/04(日) 08:47:20.74 ID:3HEVPF6G0
ライバックはシェルショックの時の行進がいただけない
マヌケすぎるだろ
ギャグは要らないねん
試合の面白さはともかくとして
ひたすらシリアス路線だったゴーバーと比べると
あの行進だけは違和感を覚える
435お前名無しだろ:2012/11/04(日) 09:01:22.28 ID:wbNtWPgZ0
シェルショックはカメラ奥側に進めばフォールのとき回り込まなくていいのに、といつもやきもきする
436お前名無しだろ:2012/11/04(日) 09:34:34.46 ID:atLH90f+0
>>430
ここでライバックに王座を取らせるなら、今までパンクに持たせてきた意味が分からんし
上手い事パンクに勝たせるか、ヘイマン繋がりでレスナーが来るだろ
437お前名無しだろ:2012/11/04(日) 09:35:23.30 ID:RTX+fy/A0
まあバックフリップ自体、しょっぱい技って
認識が日本人にはあるからな。
アニマル浜口とかだろw。
438お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:00:00.34 ID:kdq1jMWL0
あれはクレイドルスープレックスだろ
439お前名無しだろ:2012/11/04(日) 15:16:49.22 ID:tr6rFRFM0
>>434
え?あの行進が妙に面白いのに。担いでポイじゃ誰でも出来そうって事だろ?
440お前名無しだろ:2012/11/04(日) 15:58:40.45 ID:QTcJBbo60
バックフリップっつったらプリンスカメハメだろ
441お前名無しだろ:2012/11/04(日) 15:58:49.24 ID:N9N80PKC0
運営監督とGMとでは何が違う?
442お前名無しだろ:2012/11/04(日) 16:01:37.81 ID:VmFikog70
本国の都合だろうがスーパースターズでランバージャックの再放送するならRAWのカット部分が見せてほしい
443お前名無しだろ:2012/11/04(日) 16:36:30.04 ID:w23iwkLUO
サンドウの巨根にバックステージのDIVA盛り上がっただろうな
444お前名無しだろ:2012/11/04(日) 16:47:49.60 ID:gCZdyvrs0
ライバックはクローズラインや持ち上げてスパインバスターみたいに落とすやつの方が全然説得力あるからな
445お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:24:40.59 ID:vHdQD7Vp0
シナが大塩さんとエッジを持ち上げてた  すげぇ...
446お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:45:28.94 ID:CgPF8bNa0
パンクにやったボルドーからのパワーボムよかった
447お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:56:38.72 ID:GaKdb1Pa0
ライバックには担いだままロープ登って投げるくらいやって欲しいわ
448お前名無しだろ:2012/11/04(日) 18:08:24.77 ID:lhcMatBK0
担いだまま帰っちゃっていいよ
449お前名無しだろ:2012/11/04(日) 18:10:59.07 ID:kdq1jMWL0
新たなアルティメットさんの誕生か
450お前名無しだろ:2012/11/04(日) 18:38:56.48 ID:XcVnADDz0
>>445
そういう筋力バカで、トレーニングもそれしかしてないからシナはまだ下手だとかいわれる。
プッシュアップに時間かけてるくらいなら、立ち回りの仕方を練習しろ。
451お前名無しだろ:2012/11/04(日) 18:50:44.72 ID:atLH90f+0
シナが下手だから言われるんじゃなくて、シナだから下手って言われんだろ
452お前名無しだろ:2012/11/04(日) 18:58:03.76 ID:w23iwkLUO
サンドウの巨根に世界のゲイ達盛り上がっただろうな
453お前名無しだろ:2012/11/04(日) 20:37:12.98 ID:kdq1jMWL0
ふに子謹慎か
454お前名無しだろ:2012/11/04(日) 20:59:08.04 ID:w23iwkLUO
アンドレの息子ビッグ・ショー
ゴーバーのいとこライバック
バティスタのいとこメイソン・ライアン
サンドウの息子巨根
455お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:56:29.73 ID:ccL/2L0x0
NXT最高だろ。試合じっくり見れるし、放送初期のスカッシュマッチ無くなって、選手間の抗争とかも始まりだしたし
スパスタはRAWの再放送入れるぐらいなら、なくしてもいいけど
456お前名無しだろ:2012/11/04(日) 22:28:53.43 ID:J5G1NKggi
スパスタは本編とrawの再放送分とどっちが長いんだよって感じだしなあ

NXTってrawよりさらに遅れてるのか
パンクがゲストで来たときその週のrawでは坊主だったのにNXTではまだ髪は少し長かった
457お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:08:23.75 ID:l0MwEcuxO
SMSとメインイベントとRAW3時間化の煽りでスパスタ2試合しか収録する時間がなくなっちゃったのかな
過去に最高5試合ぐらい放送してたのにな
458お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:29:10.06 ID:PTWoZkCY0
スーパースターズとSMSとメインイベントの収録ってRAWかSDの前だろうけど、どういう振り分けでやってるの?
以前はスパスタは両番組でそれぞれやってたけども。
459お前名無しだろ:2012/11/04(日) 23:33:19.06 ID:8OLhhE7B0
スパスタが一番いらない子じゃないのか
460お前名無しだろ:2012/11/05(月) 01:12:32.51 ID:SqpvC6LwO
ケリケリの退団を今知りテンサイ=ジャイアント・バーナードって今気づいた
俺情弱すぎるw
461お前名無しだろ:2012/11/05(月) 03:28:33.94 ID:Ce60axiPO
今のケインって3代目?
初代→マスク&長髪
2代目→素顔&スキンヘッド
3代目→マスク&長髪

初代と2代目の人引退したのかな?
2代目のケインが優しそうで好きだったな
462お前名無しだろ:2012/11/05(月) 03:31:23.70 ID:Ce60axiPO
歴代の3人のケインとテイカーを遭遇させてほしいな
破壊4兄弟見たい
463お前名無しだろ:2012/11/05(月) 04:35:27.29 ID:MsQaUXQF0
さっき起きてwwe好きの奴からメールきてたから情報あるか聞いたらいつかスーパースターズでシェイマスvsパンクやるらしい 
464お前名無しだろ:2012/11/05(月) 07:10:30.58 ID:vCy68HNO0
サンドウさんの良さってなんだろう?特別面白くもないし技も地味。
465お前名無しだろ:2012/11/05(月) 07:31:07.95 ID:FMyHcsyE0
サンドウはtalkができる。
セザーロといい観客をイラっとさせられる。
466お前名無しだろ:2012/11/05(月) 07:33:26.18 ID:88YM6sDU0
サンドウ「礼はいい」

これ流行っても良いと思うんだ
467お前名無しだろ:2012/11/05(月) 07:46:33.78 ID:FMyHcsyE0
>>466
You are welcome.
だから逆だけど、まあ翻訳は正しいな(w。
468お前名無しだろ:2012/11/05(月) 08:34:00.17 ID:kn6G2hb5O
>463Jspo今回やってるよ。
469お前名無しだろ:2012/11/05(月) 08:41:14.05 ID:kn6G2hb5O
ランバージャック形式面白いわ
470お前名無しだろ:2012/11/05(月) 09:38:23.11 ID:h3HptSZQ0
>>469
上のほうのレスにあったけど、ヒールも真面目に参加してて面白いよなw
471お前名無しだろ:2012/11/05(月) 10:17:38.49 ID:bMJemD1uO
サカモト見ないけど、解雇された?
472お前名無しだろ:2012/11/05(月) 11:55:02.08 ID:LswBU86/0
>>471
WWEのホームページ見りやわかるだろ
473お前名無しだろ:2012/11/05(月) 12:17:22.82 ID:Ti51HBUZP
ランバージャック金網梯子ノーホールズバード
もっとWWEらしい試合形式増やしていけばいいのに
474お前名無しだろ:2012/11/05(月) 14:38:21.08 ID:6Oo7Hlz50
ケリケリ退団の理由
フニコ謹慎の理由
久々にJスポ見たので誰か教えてくだしあ
475お前名無しだろ:2012/11/05(月) 15:03:42.20 ID:HyZuQowgO
>>463
それRAWでやったランバージャックをスパスタで流したやつの事だよ
しかももう放送されたし
476お前名無しだろ:2012/11/05(月) 15:06:30.71 ID:rVu5DVQz0
WMのCMいいね
既に来年のWMが楽しみ
477お前名無しだろ:2012/11/05(月) 15:15:19.22 ID:JprtG7ql0
実況・解説は完全に役割分担したのか
SDはジョシュとJBL
RAWはコールとJR(キング)
478お前名無しだろ:2012/11/05(月) 18:26:10.67 ID:KNnMAuT5O
>>474
フニコはACL(全十字靭帯)を怪我してて欠場中だったと思う 謹慎とかいう話は聞いたことがないな
ケリーはWWEが引き留めたけど 他の芸能活動をしたいからと言う理由だった気がする
479お前名無しだろ:2012/11/05(月) 18:37:05.70 ID:f5RH/0sc0
JRってキングが休んでる間だけの実況なのかね
キングが帰ってきたらJRはまたしばらく出てこないのかな…
あの人の落ち着いた実況、結構好きなんだけど。もちろんキングの復帰も楽しみだが。

NXTでも最後の方でリーガルと実況してるのは何気に好き
480お前名無しだろ:2012/11/05(月) 18:38:38.97 ID:shueFSNX0
ヨシタツは日の丸つけてただひたすらぼこられるのやめてくれ
481お前名無しだろ:2012/11/05(月) 20:00:30.75 ID:vQn/Sa4S0
>>478
NXTだかでカマーチョが一人で出てきた時、フニコはリング外で揉め事起こして謹慎中みたいな話だったぞ
482お前名無しだろ:2012/11/05(月) 20:16:38.92 ID:HyZuQowgO
フニコがギャング的なギミックだからリーガルが適当な事言ったんじゃないのか
483お前名無しだろ:2012/11/05(月) 21:47:10.15 ID:9ayLvSVsO
不調のミズにボコられるヨシタツは何時から買ってないのか?
スカルクラッシュされる時の顔がなんとも言えなかった…
テンサイさんみたいになんか文章が股に書いてあるけど何て書いてあるの?
484お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:29:21.74 ID:kn6G2hb5O
>470確かにな、ロックバンド3人組も真面目にリング外に来てるもんな(笑)
485お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:45:25.22 ID:Xdj7Wgk10
>>483
ヨシタツは当分ジョバーをやらされると思うよ。でもクビにならないで使ってもらえてるだけマシ
テンサイの件で揉めた時はさすがに上が謝罪するまで使わない旨を伝えられたようだし
テンサイの件だけでなくよくバックで揉めてたからな、ヨシは
今回はさすがについてこれなければ辞めるのも仕方ないって思われたようだよ。特別人気あるわけでもないから
辞めようか散々悩んだけど結局謝罪してやられまくりジョバーから使ってもらえるようになったらしいから
ヨシの負けは当分続くと思う。でもそれを積み重ねてチャンスを見つけて欲しいけどね、せっかく残っているんだから
486お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:48:28.20 ID:rVu5DVQz0
ヨシのヒールターンとは何だったのか
487お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:53:42.01 ID:KNnMAuT5O
ジョバー役をする選手が皆欠場したりしてて 枯渇ぎみなんだよな スレイターは軍団結成でいちぬけしちゃったし
バレッタとか居れば良いんだけど NXTの方に持ってかれたしなあ
488お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:01:30.40 ID:EqF4A20R0
ワンアウトで首になるのも多いのによく謝罪で禊のジョバー受け入れで許すってなるな
489お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:02:07.15 ID:7l85qrwT0
ショバーでもいいから、もうちょっと攻めてほしいよな〜
ここ暫く、口開けて「んあぁぁぁぁ!」って言ってるイメージしか無い
490お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:10:40.37 ID:rMciEkjH0
それよりもセールが酷い
ナンジオさんレベルでとは言わないからもう少し派手な受けを見せてほしいなあ
491お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:13:19.43 ID:fFosgZ+q0
ジョバーって言ってもさ、
・元はそこそこのポジに居て今ジョバー。そいつを倒したスパスタに少しは箔が付く。
ってのと
・取り敢えず、やられっぷりがそこそこなジョバー。倒した側(のスパスタのファン)から見れば、「数多い犠牲者の一人」
の二通り居ると思うんだ(´・ω・`)ヨシは当然後者・・・

前者は過去の栄光以外にも、相手の良さを光らせるスキルも大概持ってるけど、
後者は、自分が怪我しない程度の受け身スキルは持ってますよ〜位出汁、、、
492お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:17:42.41 ID:rMciEkjH0
なんじゃそりゃ
ナンジオさんやノーブル貶してんのか
493お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:23:58.81 ID:TL5GC7qI0
高級ジョバーチャボは偉大だった
494お前名無しだろ:2012/11/06(火) 01:13:13.94 ID:hiMNtMTGO
>>491
前者はケインだな
日本公演でケインがダニエルブライアンとやったときの初日が特に凄かった。2日目のブライアン対コフィもよかったけどケインには叶わなかった。
まぁ、ヨシタツは日本人だからこの程度で許されたんじゃないか?
日本との繋がり必要じゃん。
495お前名無しだろ:2012/11/06(火) 01:33:31.97 ID:KBAAxF7l0
日本人、最近でも何人か行ってるけど、結局SDに出られてるのヨシだけなんだよな〜
496お前名無しだろ:2012/11/06(火) 01:47:26.41 ID:hiMNtMTGO
日本のレスラーでWWEに行きたがってる奴や引き抜きされそうな奴いるか?
やっぱヨシタツはTwitterがまずかったよな
鈴木ケンゾーの件の時に浩子がビンスに直接抗議に言ったようにヨシタツも直接抗議に行けばよかったんじゃないか?
まぁ、難しいのかな
俺もWM29のCMなんか凄い好きだ
いつか見に行きてーな
今のシナやオートンが殿堂入りするときとか行けたらいいな
497お前名無しだろ:2012/11/06(火) 10:02:18.96 ID:q+obN9ck0
志村うしろーで決着する試合が多くて萎える
498お前名無しだろ:2012/11/06(火) 13:41:32.69 ID:DRPrHpa60
今思えばタジリなんかはすごかったんだな
499お前名無しだろ:2012/11/06(火) 14:21:23.73 ID:eZamir990
プロレスにシビアーな日本WWEはさほど重要視してない
全て裏を見透かされてるからな・・・
500お前名無しだろ:2012/11/06(火) 14:30:00.52 ID:fe8wYbwpO
シナとライバックのゲイビデオまだですか?(;´Д`)ハァハァ
501お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:40:46.91 ID:Ba5Z+PJJO
>>491
FUNAKI…
502お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:38:01.83 ID:rMciEkjH0
フナキって今となっては過大評価だったと思う、あまり記憶に残るセールって無かったしな
エッジやジェリコに気に入られていた辺り、全体的な技術は確かなものだったんだろうけど
503お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:45:07.60 ID:nBmaItXo0
フナキは逆にネタキャラ化してたからなぁ
ヨシさんはネタキャラにさえなってないからやばい
504お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:48:20.30 ID:92GnKjCB0
ハゲームvsカイエンタイは燃えた
505お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:50:40.84 ID:TL5GC7qI0
テンサイがライバルのフナキサーンを引退に追い込んだシェイマスと抗争開始するのはまだですか
506お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:53:17.67 ID:fe8wYbwpO
フナキさんは表情豊かで好感持てた
http://www.wrestlesite.com/wp-content/uploads/2010/12/ShoFunaki.jpg

ヨシはいつも仏頂面で性格の悪さが垣間見える
507お前名無しだろ:2012/11/06(火) 19:19:38.84 ID:oYlOta4j0
ヨシタツ見てると怒りしか湧かない。辞めてほしい。
508お前名無しだろ:2012/11/06(火) 19:34:09.36 ID:rMciEkjH0
フナキのジョブを見返してたら出てきたけど、この頃のアンダーソンの声良すぎるわw
ttp://www.youtube.com/watch?v=kwgwhSIrQsg
あとやっぱりレズナーは別格
ttp://www.youtube.com/watch?v=zg-nKDOUfVE
509お前名無しだろ:2012/11/06(火) 19:50:59.57 ID:d1J6+hzE0
ヨシさんは2浪の末、国士舘に入学した正真正銘のバカだから
510お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:20:30.57 ID:eZamir990
干されて試合ない時ノーギャラか?
511お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:23:23.36 ID:jRfc48ez0
>>508
やっぱフナキ上手いよねw
512お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:26:07.74 ID:/x9jTR2v0
番組に出れないだけで、温め役とかで試合してんじゃないの?
513お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:35:03.42 ID:DRPrHpa60
そろそろムタ系じゃない正統派の日本人レスラーが見てみたいな
514お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:10:57.46 ID:hiMNtMTGO
なんばーわんっ
あなうんさー!!
好きだったぜ
515お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:20:04.31 ID:1U+NWLV+0
>>496
いやツイッターだけじゃないよ、今までもいろいろ抗議してたけどなぁなぁで許された部分があった
日本人ってだけで海外ではちょっと人気って部分と日本と有効関係的な部分があったからね
それが積み重なって上もそろそろヨシを許さなくなったんだよ。でも謝罪したらジョバーで許すっていうのは
それでもWWE的にはまだ譲歩しているんだと思う。同じようにして一発でクビになる人はいたからね
お客様待遇で入れたジローやサカモトよりまだマシなところにいるし
まぁようするにそれだけ見ても根性は認められてるって事なんだろうな
516お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:22:00.71 ID:1U+NWLV+0
そういえばジローは辞めたの聞いたけど、サカモトはまだいたんだっけ?どうだっけ?
517お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:26:42.04 ID:5uDTDkMd0
ゲンパツとかならさすがにどうよって思うけど、
テンサイだからな。アメリカだって最近テンサイ食らったばかりだし。
518お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:30:59.18 ID:S3KWWZqNO
>>516テンサイの扱いを見て 察してください… ずっと出てないよね NXTで再調整でもしてるのと思ったら
試合をしたという記事もないしなあ トレーニングはしてるんだろうけど
519お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:15:39.11 ID:t9YGqpJx0
いっそヨシタツとテンサイで日本人()コンビ組めば
タッグ戦線に割り込めたかもしれないのに

そこでもジョバーかもしれないけど
520お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:01:08.24 ID:eZamir990
>>512
温め役とかで試合してんじゃないの?

正に「山本コタツ」だな
521お前名無しだろ:2012/11/07(水) 01:19:18.25 ID:jX32HtQx0
サンドウはもっこりしすぎ
522お前名無しだろ:2012/11/07(水) 01:32:15.42 ID:U/3EA6sO0
今週おもいっきり字幕間違ってたよな
ホラホラのバレットvsオートンだ、がバレットvsデルリオだ、になってた・・・

しかしバレットは格上げされてんのかそうじゃないのかよくわからん扱いだなw
523お前名無しだろ:2012/11/07(水) 02:32:24.99 ID:jX32HtQx0
パンクを放られたときのランバージャック達のコケが新喜劇を彷彿させて吹いたわw
524お前名無しだろ:2012/11/07(水) 06:55:27.03 ID:d9VGb6rX0
>>523
あれ面白かったなw
あとレイライヴケイトリンのバックステージの乱闘でポップコーンみたいなのが飛び交ってるとこでワロタw
525お前名無しだろ:2012/11/07(水) 08:49:43.53 ID:meSDhU/J0
>>522
離脱前と変わらない、将来のヘビー級王者の位置じゃないかな
オートン→シェイマスって順で抗争するんじゃないかと思う
なんか、無理矢理大塩さんのパンチを超絶威力にしたり、シェイマス陥落フラグ立ててるしw
526お前名無しだろ:2012/11/07(水) 09:52:41.33 ID:xRbiVLNM0
>>524
ああいうスラップスティック・コメディーみたいなやりとり、定期的に観たくなるよなw
ある意味アメリカの伝統芸能だね
527お前名無しだろ:2012/11/07(水) 12:39:55.80 ID:K7wdDPmg0
仲裁に来たはずのレイラが一瞬で爆発してて笑ったわ
528お前名無しだろ:2012/11/07(水) 13:46:18.83 ID:Jf3gIFoT0
491 >>492-493 >>501
すまん、ナンジオ・ノーブル・チャボ・フナキさん達はカテゴリ的には後者だけど、相手を光らせるスキルも持ってたな
なので、団体が売りだしたい新人の相手が多め
>>494
ケインや大塩さんなんかがジョバーやる時は前者で、相手は中堅所に上がって来たスパスタで
更にもう一段階上に上がらせたくて、単発の試合じゃなくて多少の抗争気味にしてジョブをこなす、って感じ?

529お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:12:44.29 ID:S7JlyLsg0
日本人でWWE行くとしたら菊タローがいいんじゃないか?
530お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:14:22.06 ID:ryN4+uZw0
アホか
531お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:50:31.95 ID:e9F9E7ZT0
俺は大仁田がいいと思うな
532お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:23:23.89 ID:cEqLN6EB0
棚橋とか中邑とかオカダ辺りはマネジャーつければいいとこいくかも。
中堅なら荒武者とか大和ヒロシとか。
あまりこのスレ向きの話題じゃないかな。個人的にはいいと思うけど。
533お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:31:50.89 ID:meSDhU/J0
曙だろ
534お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:55:15.37 ID:5vt834U90
棚橋はブライアンと同じぐらいだろ。
どうせヨシタツと大差ないだろうね。
535お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:19:10.07 ID:aIM4vT260
PACはいつ頃WWEに出られるかねえ
536お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:09:16.08 ID:YxX+27Ek0
ドラゲー勢はWWE向いてないんだろか。
良く知らない俺はROHとかTNA向きだとは思うけど
CIMAとかアメプロのノリに対応できただろうに
537お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:14:57.50 ID:aIM4vT260
>>536
CIMAはトライアウトを受けてスマックダウンのダークマッチをやったらしいが
今でもいるということは落ちたんだろうな
538お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:16:17.02 ID:i+k8fPkmO
ミラノコレクションATはかなりイケるんじゃないかと思ってた
539お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:16:18.29 ID:ryN4+uZw0
元ドラゲーのサル虐待もトライアウト受けて落ちてたね
540お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:19:13.39 ID:e9F9E7ZT0
日本人の正統派ベビーなんて求めてないだろうから必要とされるのは小悪党タイプのレスラーだろ
541お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:27:37.80 ID:U/3EA6sO0
まぁ正統派ベビーはアメリカ人じゃなきゃなぁ
そういうのは間に合ってるだろうし
基本的に外国人レスラーはある程度型にはめられるから
それをぶち破れる位のもん持ってないと
542お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:32:25.09 ID:Xd4HN/JQ0
荒武者でサムラーイキャラならどうだろな
543お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:32:42.62 ID:ViXkwmAZ0
ニンジャーキャラは受けそう
544お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:33:32.17 ID:U/3EA6sO0
結局カブキとかムタだろそれ・・・
545お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:35:25.42 ID:Xd4HN/JQ0
結局、そうなるんだよねー
ペイントヨシは一瞬期待したけど、スタイル変わらなかったので無理だったね
546お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:04:17.69 ID:hZdWj5zy0
やっぱり、しゃべれないとダメなんじゃない?
だから言葉を発さないミステリアスな忍者とか寡黙な侍・将軍しかないわけで・・・
でも、そうなると長いスパンでのストーリーに絡ませにくくなってしまうし

547お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:24:34.96 ID:MnGDQunmO
恩師   ・     を受け継いで誰にも見えない黒子ギミックで
548お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:13:49.87 ID:VQdi/gK20
後藤洋央紀辺りはいかにも日本人な風貌でいいと思うけどねー
ヨシタツ、相手を引き立てられないならジョバーとしてももう限界じゃね?
549お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:34:41.21 ID:81psMguF0
ヨシよりさらにタッパがない後藤じゃムリだろ・・・
550お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:51:09.73 ID:HtrAIF3w0
なんでAJとシナのストーリーを無理矢理組ませようとするかなぁ。
シナ以外でやってくれよ。
王座戦から離れてもストーリーにはしっかり絡んでくるんだよなぁ。
551お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:59:02.13 ID:tFulWd5xO
>>528
中堅がビッグネームを倒して俺達も盛り上がるってのはどちらかというとストーリーによると思う。
けど俺が言ってるのはプロレスの進め方や試合運びだよ。いかにジョバーが攻め、受け、自分と相手を生かす攻防ができ、客を興奮させられるか。これが基本と考えている。
そういう意味で観客を興奮させたのは
ケイン対ブライアンのほうがコフィ対ブライアンより盛り上がったと思う。偉そうなこと言ってごめん
でもWWEだからストーリーも面白くて色々と豪華だったら最強だよね
俺は日本の中だったらGAEA JAPAN が1番好きだったな。全盛期のGAEAの選手のDIVAとか見たかったかも
552お前名無しだろ:2012/11/08(木) 01:02:04.40 ID:tFulWd5xO
>>515
知らなかった、そんなに色々あるのか
根性は認められていることに期待したいね
553お前名無しだろ:2012/11/08(木) 01:31:31.48 ID:UdQQsxfL0
大男 vs セクシー女子プロレスラー
http://www.youtube.com/watch?v=yEuI0rGAvs4
554お前名無しだろ:2012/11/08(木) 10:04:56.23 ID:fv9nWWTx0
WWE歴代最高のジョバーはブルックリン・ブロウラー
異論は認める
555お前名無しだろ:2012/11/08(木) 19:25:01.25 ID:nWucvHRx0
最近のRAWのOPダサすぎだろ
556お前名無しだろ:2012/11/08(木) 19:34:46.34 ID:QjGZfyQf0
ヒーススレイターがリッキーフジみたいになってる
557お前名無しだろ:2012/11/08(木) 20:56:01.04 ID:nCaYS6F30
史上最高ジョバーはHBKだろ
何気に負けてばかりだったな。
558お前名無しだろ:2012/11/08(木) 21:21:27.51 ID:0XufyAIz0
NXTで足関を必殺技にしてる奴が出てきたけどやめた方がいいな
下手に決まったら簡単に怪我しちゃうから
559お前名無しだろ:2012/11/08(木) 21:48:43.85 ID:nWucvHRx0
バカか
560お前名無しだろ:2012/11/08(木) 23:25:34.97 ID:8dI3SNQhO
HIACあるからRAWは明日か
561お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:57:28.80 ID:yJNY84/K0
初メイン、初セルなのにあれだけできたんだからライバックはこれからも期待できるな
562お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:01:13.14 ID:Tl2RHMXI0
WWE王座、あの終わり方はねぇよ
サマスラ辺りからWWE王座だけ終わり方ひどくねぇか?
563お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:09:15.16 ID:UVJxkrvi0
リンダ元CEO、また選挙落選か。
564お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:15:55.53 ID:1HHBBmKEO
虚しい…勤め人には木曜の0時前後は疲れがピークでどーしても寝落ちしてしまう…
大塩戴冠見たかった…
565お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:16:05.48 ID:AnGeO7ka0
いい終わり方だったやん
久々にセルの上にも登ったし、レスナーみたいだったな
566お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:56:19.76 ID:jzDN7obC0
メインはゴミそのものだったけど、人間製塩所シェイマスがいい試合してたのがせめてもの救い。
567お前名無しだろ:2012/11/09(金) 10:04:01.72 ID:zQHY1m1G0
シェイマスの試合がしょっぱいのは何でだろう
試合中の動きに唸らされたことが一度もない
568お前名無しだろ:2012/11/09(金) 10:43:54.80 ID:AnGeO7ka0
終盤のラッシュのセンスの無さはどうにかできないのか
今まで見た中でも最低だぞあれ
569お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:09:43.29 ID:Kj36xRvyP
金網に上るための足場の穴が空いててワロタ
570お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:39:23.41 ID:ZO7KwV9U0
オレ的に昨日の最大の見どころは、ディーバ王者トリプルスレッド戦の時。
カバーにいったレイラがケイトリンの乳を鷲掴みしてたとこかな。

気付いた人がどれほどいるか……
571お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:41:22.04 ID:OFR8DulF0
>>567
そうかな〜。自分はよく動いているように思うよ。俊敏じゃないだけで
くるんと逆上がりみたいにしてコーナーの上にあがったりするの見ると合理的だな〜とか感心する
572お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:43:03.84 ID:cQ+x8wlO0
RKOの入り方のバリエーション増えすぎだろw

それにしてもガブリエルがセザーロに勝ってたなんて初めて知ったぞ・・・
573お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:10:53.18 ID:e2yCBweL0
どうせならあそこでシェルショックじゃなくて、パンクを落とせばよかったのに
あと、パンクを勝たせるなら耐えた結果で勝たせてやればいいのに、まだ小物路線継続かよ

ついでに、ジグラーが出て来なかったことにすら触れないのはどうなの?
574お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:15:04.43 ID:WHtTgt2a0
もうちょっと金網の上で苦しめてやって欲しかったな
575お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:43:17.84 ID:ZZaiL6uP0
シェイマスとショーさんの試合が一番よかった
ガン攻めのイメージがあったけどシェイマスは受けが結構うまいんだね。
シナとはまた違う受けで、このシェイマスなら応援したくなったわ。
ショーさんもKOパンチの威力をどこまでも強調していく展開もよかった

メインは塩だった。ド塩。
576お前名無しだろ:2012/11/09(金) 15:46:46.81 ID:cQ+x8wlO0
しかしレイレイシンカラ組とクライムタイムのタッグ戦はPPVでやる意味あったんかこれ・・・
577お前名無しだろ:2012/11/09(金) 15:55:47.57 ID:68MaDHPO0
俺がタッグチームチャンピオンだ!
578お前名無しだろ:2012/11/09(金) 17:06:06.34 ID:AnGeO7ka0
内容を見ずにDQ決着であることにブーブー文句言うとか日プオタみたいだな(笑)
579お前名無しだろ:2012/11/09(金) 17:49:21.52 ID:1tuf7P0QO
>>576
シャド復帰したのか?
580お前名無しだろ:2012/11/09(金) 17:57:21.88 ID:cQ+x8wlO0
あぁすまん、「プ」ライムタイムねw
581お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:20:33.43 ID:KXy9a9k/0
予想してた通りにメインがカス決着で失笑してしまった
582お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:24:18.45 ID:e2yCBweL0
ホントにWWEはパンクをどうしたいんだよ
せっかく、一気に人気出たのに全部パーになるだろ
583お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:49:44.17 ID:xJXzsPm1O
ブロックバスターも上でやると迫力あって良いね
584お前名無しだろ:2012/11/09(金) 19:52:03.63 ID:HB9a3zTk0
>>573
RAW#1014でどんな言い訳のマイクを、、、と思ったら放送時間の繰り上げってどういう事だよ!?>Jスポ!
録り直しは今夜のド深夜か日曜の昼か・・・

>>575
ふと思ったけど、シナvsライバックとかやったら、中堅未満除いたら俺が視聴した限り最悪の塩分濃度になりそうなw
シナ<パンクとかじゃなくて、組み合わせ的に多分どうにも動きようが無いような?
まぁ先ず組まれない試合とは思うけどさ。。。
585お前名無しだろ:2012/11/09(金) 20:10:34.27 ID:I5T8ikP10
なんかシェルショックが威力あるように見えてきた
ジャックハマーみたいなもんか
586お前名無しだろ:2012/11/09(金) 20:15:20.99 ID:cQ+x8wlO0
>>584
一部でモーストデンジャラスマッチと恐れられたシナvsバティは
想像したほどひどくはなかったぞw
587お前名無しだろ:2012/11/09(金) 20:22:17.18 ID:NlJS7EQAO
>>586
意外と悪くなかったよね
588お前名無しだろ:2012/11/09(金) 20:57:35.45 ID:HB9a3zTk0
>>586-587
え〜と、、、ごめん、覚えてないやw

そう言えば、糞顎(エッジじゃないくてアントンの方)が大晦日の藤田の相手に
小川じゃなくて、アーツ・レスナー・バティ辺りの誰かを当てるって言ってるとか何とか、、、
相変わらず、言ったモン勝ちのノープラン運営してんのなw
589お前名無しだろ:2012/11/09(金) 21:11:24.98 ID:hKzb1pkQ0
AJの筋肉すごいな。
590お前名無しだろ:2012/11/09(金) 21:43:20.34 ID:YMco7Kdn0
ベスはマジ退団?
591お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:05:21.65 ID:O447wJac0
メインは予想通りの酷さだったわ
あれヘルインアセルの意味あったのか?

まあ、メインは予想してたからまだいいとしてセミのディーバの試合トイレタイムとは言え長すぎ
あんなの2分以内に終わらせろよ。
592お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:11:35.16 ID:33MBwLi80
ヴィッキーのツイッター初めて見たけど写真がセクシーでわろた
hillsのオードリナに似てるなw
593お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:18:27.65 ID:cQ+x8wlO0
JRが前代未聞とか言っちゃうことをしでかしたレフェリーが
次のRAWでまるっきり出てこないのに吹いたんだが
ひょっとしてカットされたのか・・・?
594お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:18:47.91 ID:c1LKYTjN0
もうヘルノーが面白ければなんでもいいや…
595お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:33:11.99 ID:O447wJac0
>>593
さすがにカットは無いでしょ
メインストーリーだし
ちなみにあの悪徳レフリーは本職はレスラーだから
必ず近いうちに出てくるはず。
596お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:38:11.21 ID:e2yCBweL0
>>593
コールだかが自宅で療養中とか言ってたでしょ
ライバックに報復されたんだから、当然アングル上重傷だろうし
597お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:51:18.53 ID:cqSnOi/s0
ベス新コスなのに退団か…
598お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:54:20.99 ID:LSJ+HXjTO
毛むくじゃらのフォーリーがうらやましい。
599お前名無しだろ:2012/11/09(金) 23:54:32.27 ID:TaqASlDV0
WWE日本サイトのPPV結果のページ、プライムタイム・プミステリオヤーズってなんだよ
本文中も間違えてるし、「レイ」 の予測変換なのかw

ちょいちょい不自然な日本語混ざる時があるから現地版を訳してるのかね
600お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:00:40.95 ID:gDEWzVVD0
ディーバ戦のあそこは
「何でや! オクラホマ大学関係ないやろ!」と言って欲しかったなあJR
601お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:04:13.34 ID:bCukzYSy0
>>595
あのレフリー、先月辺りのシナvsパンクのノンタイトルマッチの時に誤審かましたやつだよね
その辺も絡んでくるんかな
602お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:30:59.75 ID:JadGKfic0
あぁあの無駄にいいカラダしてたやつかw
603お前名無しだろ:2012/11/10(土) 01:05:14.87 ID:eEjW76RzO
今回のRAWは全部ワッサに持って行かれました
604お前名無しだろ:2012/11/10(土) 02:28:44.48 ID:MS/XThLI0
ブラッドマドックスで検索したらFCWの動画いっぱいあったわ
605お前名無しだろ:2012/11/10(土) 07:59:55.59 ID:rn+leQTt0
>>601
シナ健在時に作ったお話を相手が変わっても使用したのかな?
606お前名無しだろ:2012/11/10(土) 08:31:11.33 ID:iXYC3MvX0
アメリカ人はライバックみたいなの好きだよね。
日本だと中西とかはトップに立てなかったし。
607お前名無しだろ:2012/11/10(土) 09:01:47.98 ID:0M4RZKaP0
中西はトップ寸前までいったけど
本人があまりにもアフォな事と問題起こして途中でプッシュ辞めちゃったんだよ
で、替りに出てきたのが永田さん
608お前名無しだろ:2012/11/10(土) 10:04:36.14 ID:Qd143UxD0
PPV全部セル戦じゃないのね
609お前名無しだろ:2012/11/10(土) 10:05:58.07 ID:3RJ1JGBL0
シェイマス大塩戦でぶっ壊れるわw
610お前名無しだろ:2012/11/10(土) 11:26:10.04 ID:BqQzUpUN0
日本の団体でボディビル出身がエースになったのは国プロのストロング小林ぐらいか
611お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:53:37.59 ID:l5Kq4C1u0
サバシリはWWE王座戦しないのか?
TLCで完全決着してRRでロック登場という流れか
612お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:56:05.59 ID:vnYTdk8Q0
ライバックはここまで推されるとハウスも恐らくスカッシュマッチしかさせてもらえないんだろうな
精神的に結構キツイな。やはりブライアンやジグラーみたく中堅期間組み込まないとレスラーは成熟しない
613お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:00:40.69 ID:Q9vh+1hm0
まあライバックは使い捨てなんだろうなあ
打ち上げ花火みたいにパッと花を咲かせてすぐに消える
息の長いスパスタになるとは思えない
614お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:07:06.57 ID:vnYTdk8Q0
アルティメさんってホーガン超してからも使われてたっけ?
記憶が曖昧なんだが、ゴーバーよりは長く活動してたよな
615お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:49:34.30 ID:Zg6lm72i0
ライバックはファンクサウルスみたいに半年後にはジョバーだろうなw
616お前名無しだろ:2012/11/10(土) 14:02:55.46 ID:l5Kq4C1u0
とりあえずWMまでは無敵キャラだろ
そこからカリやヘンリーみたいになるかエゼキエルジャクソンに消えるかケインみたいにシュールキャラになるか
617お前名無しだろ:2012/11/10(土) 14:54:35.75 ID:QuKSweT40
>>614
超合金戦士がWWF王座の頃はホーガンは映画とかで忙しい時だったから結構長かったと思う
まあ印象的にはずっとIC王座のイメージなんだがw
618お前名無しだろ:2012/11/10(土) 15:00:04.06 ID:+bDQX708O
カーティスがますます変態に…
オブライエンがテイカー化

セザーロ対キッドが良かった
619お前名無しだろ:2012/11/10(土) 16:43:11.72 ID:iXYC3MvX0
ミズみたいないいキャラの奴を一方的虐殺は
許されんわ。ライバックイラネ!
ジグラーは逃げてよかったよ。
620hkふいtg:2012/11/10(土) 16:54:01.54 ID:+sZGJ9t10
サンドーパンツどうにかしろよ
621お前名無しだろ:2012/11/10(土) 17:04:56.32 ID:7WIJc3uj0
あの生地の質感がね・・・^^;
622お前名無しだろ:2012/11/10(土) 17:43:15.86 ID:rn+leQTt0
間違ってたら謝るが今年のHIACって全タイトル戦やったんじゃね?

ナイトオブチャンピオンズの立場が
623お前名無しだろ:2012/11/10(土) 17:59:44.19 ID:iXYC3MvX0
サンドウは股間より前髪のほうが・・。
俺はお前らホ●と違って、男の下半身に興味はない!
624お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:00:28.07 ID:3RJ1JGBL0
サバイバーシリーズの顔はミズか
IC王座戦で負けさせたのは、WWE王座側の強豪の位置まで上げるためなのかね

しかし、オートンがチーム戦に入るとなるとバレットはどうすんだ?ターンすんのか?
625お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:31:24.38 ID:wcQwziVQ0
乳がんキャンペーンていつまでやるんだ
626お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:34:24.17 ID:7WIJc3uj0
別い悪い事じゃないし続けてもいいんじゃない?
627お前名無しだろ:2012/11/10(土) 19:07:56.92 ID:FVF5/v0X0
>>625
NFLを基準とすれば、10月放映分が対象
628お前名無しだろ:2012/11/10(土) 19:44:21.42 ID:gjSYQZbx0
シナはずっとしばらくピンクでいそうだけどね
629お前名無しだろ:2012/11/10(土) 19:44:54.52 ID:gjSYQZbx0
↑しばらくねw
630お前名無しだろ:2012/11/10(土) 20:03:37.49 ID:wcQwziVQ0
サバシリでコスチェンジするのが例年のパターンだが
631お前名無しだろ:2012/11/10(土) 21:04:28.42 ID:lbRdf8Yn0
>>606
筋肉バカは相手の裏をかくことができない猪突猛進タイプ
632お前名無しだろ:2012/11/10(土) 21:28:44.74 ID:JadGKfic0
中西を愛して止まないカシンが書いた論文おもろかったな
曰く中西学ほどの逸材をスターにすることができなかったのが
新日本プロレス凋落の原因だと
633お前名無しだろ:2012/11/10(土) 21:40:15.57 ID:lbRdf8Yn0
ライバックも筋肉バカ日本じゃ単なるバカ扱い
634お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:12:04.46 ID:8+TFZWT50
セザーロ誰かに似てるなーってずっと思ってたけどやっとわかった
サッカーの岡崎だわ
635お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:19:24.48 ID:WzJmtUml0
ヘル・ノーはエリミネーションに組み込まずに別で見たかった
636お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:28:07.64 ID:wcQwziVQ0
シェイマスショーの世界王座戦がメインでWWE王座戦なしとか4大PPVにしてはショボいんじゃないか
何かサプライズあるのかね
637お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:40:08.09 ID:vnYTdk8Q0
>>617
アルティメさんはホーガンの穴埋めとしてWWF王座取ったのか。知らなかった。thx
ライバックがWWE王座とるとしたら、シナの長期離脱とかがないと無理ってことか

ライバックにはセザーロぶつけて欲しいが、組立てセザーロの方が上だし商品価値落としちゃうから困ったものだな
638お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:46:29.11 ID:f0jAN/DhO
セザーロ政権のUS王座がどうも他の王座に比べて距離を置かれてるように見えて不憫に思える
これは良い抗争相手が出てこなくて長期政権パターンになるか
639お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:52:34.88 ID:vnYTdk8Q0
抗争相手で残っているフェイスってワッサぐらいしかいないんだよね。正直ワッサの試合面白くないし
640お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:29:19.68 ID:WS/c91y50
>>639
ガブリエルとの試合は全部クオリティが高いが格が違いすぎるんだよな
641お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:36:10.27 ID:oH+bwK2FO
WWE13の宣伝に必死すぎ
642お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:37:50.12 ID:Qd143UxD0
どうせ半年過ぎるとブックオフで600円くらいなのにね
643お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:42:24.35 ID:3RJ1JGBL0
ゲオなら半年経っても3000円以上だけどな
644お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:47:51.73 ID:vnYTdk8Q0
>>640
僕としてはNXTのキッド戦が最高に面白かった。MITB後にキッド(orガブ)の格上げしとけばよかったのに…
645お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:52:27.85 ID:g/2Nia/O0
せっかく瞬殺無敗キャラで売り出してる以上
あまり試合長引かせるとライバックのアイデンティティが無くなってしまいそうな気がする。
ジョバー相手ならともかく、上に行けば行くほど使いにくいキャラなんじゃないか?
ライバックから無敗設定無くすと、微妙な感じもするし…
コズロフなんていたからさ…
646お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:36:01.53 ID:UmYprsXoT
>>644
あれはいい
ただ2人とも地味だから客受けは悪いだろうなあ
647お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:52:07.04 ID:0XTkOd3mO
マッキンのおかん亡くなったんか…
息子のブレイク見たかっただろうな(´・ω・`)
648お前名無しだろ:2012/11/11(日) 03:47:03.99 ID:bOCjWL9H0
>>645
もうすこししたら、スタミナ切れのつぶらな瞳で戦う姿が見られるんですか?w
649お前名無しだろ:2012/11/11(日) 05:37:18.81 ID:KMhmqk050
NXTで黒人がトークでオドオドしてるのを、
ヴィッキーが入ってうまく仕上げてたな。
BBA本当に感心するよ。
650お前名無しだろ:2012/11/11(日) 08:16:17.04 ID:hpzGgojR0
ライバックが新日に来たらきっとストロングマン的な扱い鈴木みのるのパイルドライバーあっさり負ける
651お前名無しだろ:2012/11/11(日) 08:35:49.20 ID:V3VQm7Y20
スレチだけど
鈴木みのるはG1でストロングマンにあっさり負けてるんだけどな
652お前名無しだろ:2012/11/11(日) 09:32:37.46 ID:+ADPvc1y0
リンダマクマホンの選挙かよ
653お前名無しだろ:2012/11/11(日) 11:47:25.30 ID:hpzGgojR0
>>651
知ってるよ けどあれはまぐれ勝ち筋肉バカは日本では使い物にならない
654お前名無しだろ:2012/11/11(日) 11:52:16.47 ID:lDSOQfH60
日本のトップレスラーだって、アメリカでは使い物にならないしな
655お前名無しだろ:2012/11/11(日) 12:42:53.79 ID:hpzGgojR0
日本のストロングスタイルはアメリカでは通用しないし
アメリカンスタイルは日本では人気ない
656お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:07:37.10 ID:KMhmqk050
日本はルックスが悪い人ばかりがやってるから、
危険な技に頼ってるだけのような。
657お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:20:01.87 ID:h1lnFeha0
新日好きだけど鈴木みのるとか桜庭柴田つまんないわ
658お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:34:12.99 ID:J/pg86X30
マイケル・コールがミズと言い合いしてるのを見ると、完全にベビーになったね
659お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:56:00.87 ID:GCuf2Yev0
>>657
みのるは俺もダメだわ
桜庭はもう論外、柴田はピンのほうがいいよ
660お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:56:58.15 ID:lvdEQwnU0
すれち
661お前名無しだろ:2012/11/11(日) 14:13:42.94 ID:AS/XOi9Q0
>>658
JBLが替りにヒール側になってるね
それにストライカ−がヒール側になる予兆があるけどどうなるか
662お前名無しだろ:2012/11/11(日) 14:31:38.34 ID:lfGbdlDnO
ビックE…サクストンより小さい…
ライバック…思ったより背が低い…

メイソン・ライアンは?
663お前名無しだろ:2012/11/11(日) 14:40:16.64 ID:L8J5r2A10
ヘルノーもいつの間にかベビーになってるし
あの人気からして当然だけど
664お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:51:59.47 ID:J/pg86X30
>>663
いつの間にかというか、ケインがブライアントと抗争したあたりからベビーだし、
セラピーコントをやってる時点でベビー扱いでしょ
665お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:54:41.32 ID:+ADPvc1y0
あんなのケインじゃない!
666お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:57:33.55 ID:J/pg86X30
>>665
DXの頃のケインを知らないの?
意外とお茶目なキャラなんだぜ
667お前名無しだろ:2012/11/11(日) 17:01:56.57 ID:Au6I1wni0
HIAC観終わったけど、なんじゃあのメイン戦。
ベビー時代の無理矢理な強設定はどこ行ったんだよww
テクニック駆使して善戦した末、あの結末なら王座戦として面白かった
かもしれないけど、あの流れでは無いわ〜。
ヘビー王座戦が良かっただけに、余計糞に感じたよ・・・。
ライバックみたいなキャラはプッシュしたところで人気が長続きするとも
思えんのだけどね(そもそも何で人気があるのかも理解できん)。
しっかし、あのブックを飲むとは、パンクも立派な社畜に成長したなww
668お前名無しだろ:2012/11/11(日) 17:13:24.60 ID:Bn4dEw/u0
そこで拒否するやつにトップレスラーになる資格なんてないと思うがね

>>664
ブライアン、入場のときによくサインボード破ったりしてるんだよな
でもヘルノーの立ち位置としてはベビーなんだから面白いw
669お前名無しだろ:2012/11/11(日) 17:20:15.17 ID:+ADPvc1y0
>>666
そういえば、Xpacに裏切られちゃったんだったな
670お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:20:08.67 ID:J/pg86X30
>>668
あと、ケインとオートンがオートンの父親まで巻き込んで抗争したのに
何もなかったようにチームを組んでるのが面白いなw
中堅とかはそういうのよくあることなんだけど、トップが何事もないのは
なんか違和感あるな
671お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:49:35.57 ID:lDSOQfH60
ケインは憎しみがどうのこうの言いだしたのに、怪我させた張本人のヘンリーはスルーだったしw
リカルドが大塩さん轢いたのもなかったことになってる気がするけど、どうだっけか
672お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:56:03.19 ID:7vtDUhXx0
ケインがショー、ショーって叫んでいた頃かあ
673お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:16:06.05 ID:c0b9JHz30
今週のRAWでカットされた試合やセグメントなど
(AJとヴィッキーのセグメント〜AJ対べスの間)
 ・スレイター&マハル対ライダー&マレラ→スレイター組の勝ち(スレイターがフォール)

(ヴィッキーとべスのセグメント〜デルリオ対ガブリエルの間)
 ・ローデススカラーズ対ミステリオ&シンカラ→スカラーズの勝ち(サンドウがフォール)
 ・ビンスが100万ドルをSusan G.Komen財団に寄付。

ちなみにべスは退団は本当みたいらしい。
674お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:23:44.76 ID:atB9h33r0
>>673
普通に勝つスレイターとか面白くないだろ
675お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:37:50.27 ID:nV42y2bq0
>>668
ブライアン、ここしばらく愛されヒールだったからね〜
676お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:52:17.41 ID:c0b9JHz30
黒系のコスチュームが多いべスが珍しく白が基調のコスチュームで臨んだのはこの日を最後に退団するという意思表示だったのかも?
677お前名無しだろ:2012/11/11(日) 22:38:21.05 ID:Hzditc9T0
まぁベス本人やナタリアの扱いを見れば辞めたくなるのも無理はない・・・
結局試合できる「女子レスラー」なんていらねーってことだもんな
678お前名無しだろ:2012/11/11(日) 22:51:39.27 ID:TZ2Exs7gO
プライム・タイム・プレイヤーズはいつの間にあんなによくなったんだ。
いいコーチについたのか。会社のプッシュに応えたというわけか。
相手がミステリオ組ということもあったが。この組み合わせは何度でも見たい
679お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:15:03.10 ID:lDSOQfH60
ベスはエッジの手術後の関係で退団したんだろ
680お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:15:29.01 ID:gbVnJ6uk0
>>678
横で叫んでた変なオッサンは居なくなったのかな?
681お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:25:34.87 ID:tfhRY8qA0
シェルビー医師はもう登場しないのかな
すごい良いキャラだったけど
682お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:45:48.18 ID:TBjmL/MB0
シェルビー先生が良かったと言うより、ヘルノーコンビに部外者というか第三者混ぜたらより面白くなったという感じ。
勿論、先生も良い味は出してたけど、ヘルノーコンビ以外のスパスタに絡んで面白いかと言うと、、、ちょっと_かと思う、個人的には
683お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:05:48.73 ID:pBWY98IQ0
ベスってパンクとも付き合ってたんだろ?
みんなあの巨乳におぼれるのか
マリースと付き合ってるミズがうらやましい
684お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:19:16.65 ID:/n75OB8fO
ぼくはAJたんと付き合いたい
685お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:32:28.55 ID:+Af5GJq20
このスレ見てから今週のRAW見たけど、AJは相当トレーニング積んでるな。
もちろんトレしてるからと言ってプロレスが上達してるとはいえないけども。
686お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:59:10.22 ID:XezVm17m0
>>673
3MBの3人はせっかくトリオを組んだのだから、サバイバーシリーズで
エリミネーションマッチをもう1試合組んで欲しいね
687お前名無しだろ:2012/11/12(月) 01:01:49.02 ID:XezVm17m0
NXTでUSのタイトルマッチやったけど、放送のタイミング考えて欲しいよね
だいぶ前に収録されてるから、PPVのあとに放送したら防衛するってわかっちゃうから
つまらないね
688お前名無しだろ:2012/11/12(月) 02:02:26.80 ID:DnXefkqz0
AJの血統ってなに?
アジア、白人、黒人、ラテン、オセアニアどれが混じってても不思議じゃないほどわからん
689お前名無しだろ:2012/11/12(月) 08:57:16.14 ID:ELOZPhjNO
>>679
そうそう、高校生のブログに書いてあったよね
ベスはエッジ
てかマリースとミズのTwitterがお互いにラブラブすぎるw
チラ裏だけど夢でDIVAになってWWEを体験したって夢を見た
夢だけど信じられない位の経験ができてよかった
690お前名無しだろ:2012/11/12(月) 09:03:58.64 ID:ELOZPhjNO
>>670
連打になるが言わせてくれ!!
オートン父を巻き込んでオートン父が泣いていた?時が初めてWWEを見た回でその時はストーリーの有無とか何も知らなかったから衝撃的だった
691お前名無しだろ:2012/11/12(月) 09:50:12.09 ID:Q6S1XS+30
>>688
プエルトリカンだったと思うけど、確かにアジアの血が入ってそう
692お前名無しだろ:2012/11/12(月) 10:04:03.86 ID:Il273PYA0
>>689
高校生のブログは信憑性なさ過ぎだからともかくとして
退団のRAWの日にベスとエッジが一緒に写ってる写真があるのと、
エッジが11月10日に手術したのが事実だからの推測でしかないけどね
693お前名無しだろ:2012/11/12(月) 10:37:00.17 ID:2bzUllM5O
大人気だね高校生の子のブログ リアルタイムスレでもちょっと話題になってたよ
>>687
NXTが今回放送した分は収録が9月末のものだから タイムラグがめちゃくちゃあるよな
今後NXTに出てくる選手はWWEには昇格しないってことがわかっちゃうよね
694お前名無しだろ:2012/11/12(月) 11:19:46.35 ID:5F8ZQB/a0
パンク軍vsフォーリー軍って事はwwe王座戦は無しか ていうかフォーリーはなぜシナをいれなかった!?ストーリーから見てジグラーと戦うのかな?
695お前名無しだろ:2012/11/12(月) 11:26:21.08 ID:5F8ZQB/a0
後タッグ王座とIC王座も無しか まあいつもそうなのかな?伝統の多人数で戦うヤツの時間が長いからないのかな? 今年の二月から見始めたからわからん
696お前名無しだろ:2012/11/12(月) 11:27:51.44 ID:PL8wV8ABO
>>688
タイガーウッズっぽい。
697お前名無しだろ:2012/11/12(月) 11:30:49.46 ID:HKtWV886i
あれベスはエッジとくっ付いてたのか
パンクとはとっくに別れていたのね
698お前名無しだろ:2012/11/12(月) 12:33:53.86 ID:tbBYU8Yv0
>>697
パンクが怒ってたから完全に別れてからエッジに行ったのかどうかはわからないけどね

それにしてもパンクにエッジとはベス姐さんパネェっす
699お前名無しだろ:2012/11/12(月) 13:02:21.23 ID:vaIsCrKf0
何の話?リアルの話?
700お前名無しだろ:2012/11/12(月) 14:35:11.27 ID:8KAqGhz3P
>>685
あのスモールパッケージは近年のディーヴァの中じゃ抜群にキレてたよな
かなり練習したんだなって思った
ベスが上手いってのもあるんだろうけど
701お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:17:12.94 ID:oXLt5/4v0
言ってもAJはFCW時代ではナオミと並ぶ2TOPだからね
NXTでケイトリンとイチャついてた時はFCWでトレーナー兼抗争相手だったし
702お前名無しだろ:2012/11/12(月) 16:02:35.57 ID:H3cA8iPG0
ロドリゲスカワイソス
703お前名無しだろ:2012/11/12(月) 18:17:21.54 ID:xAoStocW0
オタンガ
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
704お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:33:39.64 ID:xmSkk6mO0
ミズTVってMTVにかけてるの?
705お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:05:41.12 ID:tbBYU8Yv0
>>699
そうリアルの話。その後にエッジが付き合ってたリタとパンクが付き合いだしたのはワラタ
706お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:20:11.23 ID:McIPiIH00
スパスタは移動が多いから仲間内でくっつくのかな
707お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:26:43.01 ID:Xv+mlv6I0
>>693
何ヶ月も前に収録したのを流すのは止めてほしいよね
この前ケイトリンが試合してたけど、足を怪我してるはずなのに
その前に収録してるから普通に試合してるしね
マハルとドリューはまだ3MBの結成前だからNXT王座争ってるし、
なんか感覚がおかしくなるよね

>>694
ヴィッキーと絡んでるから、ジグラー戦になると思う
それにシナ自身がライバックに譲ってる感じのコメントしてるしね

>>695
エリミネーションは長いって思うけど、意外と途中途中の退場は早いから
試合時間はシングルマッチの長さとあまり変わらないよ
だから、伝統の試合ってだけだと思うよ
708お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:52:53.97 ID:McIPiIH00
どうせRKOで連続フォールだろうしな
709お前名無しだろ:2012/11/12(月) 22:24:32.30 ID:Il273PYA0
今回はシェルショックで2人同時にサヨウナラだろ
710お前名無しだろ:2012/11/12(月) 22:34:19.27 ID:McIPiIH00
最後はソッコ君からのシェルショックっていうのは目に見えてるけど
711お前名無しだろ:2012/11/12(月) 23:58:47.62 ID:Xv+mlv6I0
パンクが敵前逃亡、それをライバックが追いかけてダブルカウントアウト。
オートンがデル・リオにRKOで生き残りと予想。

ちなみにケインはブライアンとの掛け合いの隙に丸め込まれるか、
レフェリーが仲裁に入ってそれを突き飛ばして反則負けと予想。
712お前名無しだろ:2012/11/13(火) 00:37:35.56 ID:YKcRDaqf0
バレットが復帰後何回かウェイストランドの体勢に入るけど結局失敗するのはなんかもやもやする
なんかたまに見たくなるんだよなあのボトッて落とすやつw
713お前名無しだろ:2012/11/13(火) 00:43:27.71 ID:VPIEPIYo0
ウェイストランドって格好良い時とダサい時の差が激しいんだよな。チェンジオブなんとか、アレみたいな
714お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:00:07.01 ID:1KFhGTGQ0
カウンターで決めるスクラップバスターが好き
715お前名無しだろ:2012/11/13(火) 02:16:25.41 ID:KYxJG0Ff0
カリ解雇されてたんじゃなかったんだな
あの衰えた体じゃそのうち消えそうだが
716お前名無しだろ:2012/11/13(火) 02:47:01.42 ID:MEmSyQvS0
>>622

初戦のオートン デルリオ戦
レイ&カラ プライム戦
がタイトル戦じゃないと思う
717お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:14:34.92 ID:M4X+zKhGO
今年はHIACの後のヴェンジェンス無くなったのか?
年間PPVが12回って03年ぐらい振りじゃないか
718お前名無しだろ:2012/11/13(火) 09:36:58.44 ID:O7fY7IJH0
>>716
よく馬鹿にされない?
719お前名無しだろ:2012/11/13(火) 10:41:20.81 ID:V9f/lK0y0
マリースと付き合ってるミズがうらやましい
720お前名無しだろ:2012/11/13(火) 12:32:17.55 ID:TruK6/i8O
カリ対オタンガみたいな濃い試合久しぶりに見た
721お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:08:12.44 ID:WVjhEQmd0
>>716
ナイトオブチャンピオンにタイトル戦以外があったことを考えろ
722お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:14:24.97 ID:U9ZnYCph0
ロイヤルランブルでロックがwweチャンピオンになりそうな気がしてきた なんだか
723お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:28:30.31 ID:WVjhEQmd0
サバイバーシリーズのメインがパンク対シナ対ライバックのwwe王座戦に変更になりそうな気がする。なんでも
724お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:39:13.02 ID:O7fY7IJH0
そういや、ビンスは出てくるのに、低迷の原因である鼻婿殿は出てこないな
725お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:25:38.40 ID:su98DuGi0
スーパースターズ半分がRAWとかの過去見た映像でつまらん
日本だけ特別編成して日本でカットされたRAWの試合をその半分にいれてほしい
ミステリオの試合すらカットだもんな
726お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:26:21.66 ID:RY12DQhfO
鼻婿殿のことだからレスナーへのリベンジに向けて充電中でしょ 基本は裏方だろうけど
727お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:35:58.48 ID:M4X+zKhGO
先週のNXT出てたエグザビア・ウッズって元TNAのコンセクエンセス・クリードか?
728お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:41:57.92 ID:su98DuGi0
>>727
新日で飯伏と組んでタッグトーナメントに出てたな
729お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:01:20.91 ID:RY12DQhfO
コンスケンスズ・クリードか TNAのタッグ王座獲得の経験もある実力者を
2年以上も下部団体に置いとくんだから昇格の難しさや一軍の層の厚さが良く分かるわ
最近だとセザーロがめちゃくちゃ昇格が早かったな
730お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:14:05.09 ID:5kiDFabu0
シンカラテンサイセザーロ
最近プッシュされたスパスタの体たらくは昇格させた奴の見る目がなかったのか売り出し方が悪かったのか
731お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:01:44.14 ID:O7fY7IJH0
>>726
一応、ビンスが解任されて鼻婿殿がCOOになったわけなのに、
RAWのGM問題とかでも顔を出さないってのはなんかなーと思ってね
試合なんか別にやらんでいいからさ
732お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:45:19.10 ID:hsQ0OcQk0
>>731
そこいらへん見てなかったから、経緯を知らないなぁ
733お前名無しだろ:2012/11/13(火) 22:37:12.90 ID:YKcRDaqf0
ビンス自身はリングに上がる時膝ぶつけて立てなくなってた2〜3年前よりむしろ体調良さそうだけど
いつまでも困ったらビンス呼べ、みたいのはまずいよな・・・
734お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:05:06.57 ID:oyPYxiFE0
>>727
だれと対戦してた?NXT見たはずだけど忘れちまった
735お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:24:57.05 ID:M4X+zKhGO
>>728>>729
やっぱりクリードだったのか
FCWにいたのは知ってたけど今期NXTになってから一度も出て来なかったから気になってたんだ

>>734
レオ・クルーガー
前転クローズラインした以外は殆ど攻められてたよ
736お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:37:53.51 ID:zzwerSQ70
>>715
体というか、まともにしゃべれないのが使いづらい原因だと思う
あと、スローモーな動きも欠点かな
737お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:55:17.06 ID:YKcRDaqf0
でも復活したってことは
インド枠としてマハルよりはマシと思われてるってことなんか・・・
738お前名無しだろ:2012/11/14(水) 00:00:02.64 ID:O7fY7IJH0
>>732
パンクがマイク爆弾投下→王座持って退団で揉めた等でビンス解任→鼻婿殿COO

そういやその後、鼻婿殿がパンクの爆弾嫌がって抗争途中で止めたから
パンクが宙ぶらりんになって、妙に強いだけのベビーになったんだな
739お前名無しだろ:2012/11/14(水) 00:03:03.86 ID:zzwerSQ70
>>737
意外と人気あるんだよね
カリコールが多い
740お前名無しだろ:2012/11/14(水) 01:44:29.26 ID:a9/jzYuOO
ショーかなり足悪そうだな…

ナタリヤ&テディのコーヒーぶっかけと、ストライカーの顔面クリームにワロタw
741お前名無しだろ:2012/11/14(水) 02:41:58.31 ID:miZQqbABO
>>740
バックステージのコントこそWWEの醍醐味
742お前名無しだろ:2012/11/14(水) 02:43:28.09 ID:chN7b3eO0
でも顔面クリームはもっとちゃんとベッタリついてほしかったな
先生が悪いんじゃないんだろーけど
743お前名無しだろ:2012/11/14(水) 05:10:50.48 ID:8svcyqNF0
オートンがコーヒーのポッドつかむのに、タオルちゃんと使ってるのには
笑った(w。
744お前名無しだろ:2012/11/14(水) 08:43:14.16 ID:XqupqlX60
wwe王座。
サバイバーシリーズ、TOL でパンク防衛。RRでロックが奪取。WMでシナ×ロック2でシナ奪還。

WM シナ×ロック、HHH×レスナー、テイカー×ライバックと予想。
745お前名無しだろ:2012/11/14(水) 09:14:18.85 ID:qFwJaPLs0
ロックは撮影でWMに出られない可能性が高いからRRに出場って予定になったんでしょ
746お前名無しだろ:2012/11/14(水) 09:16:57.79 ID:/Tu1GgFf0
何、テイカーvsライバックって
747お前名無しだろ:2012/11/14(水) 10:46:29.30 ID:ns+xPA6eO
>>736 カリは、晩年の馬場さんの領域に迫りつつある。
748お前名無しだろ:2012/11/14(水) 13:07:29.64 ID:zsauwcaA0
TOL? TLCじゃなかった?  
749お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:22:51.78 ID:XqupqlX60
>>746
レッスルマニア無敗×無敗対決を上層部がやりたがってんだよ、バカ。

>>748
すまんTLCだったね。ごめんよ。
750お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:24:49.24 ID:fTBfUsMb0
>>748
テーブル
オタンガ
ルーザー?
751お前名無しだろ:2012/11/14(水) 15:21:12.16 ID:a9/jzYuOO
>>749
ライバック1敗したけど…
752お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:37:11.61 ID:zsauwcaA0
>>751 これから無敗なんじゃない?
753お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:47:41.25 ID:NJkkT9nM0
ストライカー先生の取材心には感心する
754お前名無しだろ:2012/11/14(水) 19:21:01.42 ID:H/SLAmFw0
今のテイカーに試合の組み立てできないライバックとか大丈夫かよ
トリポーかケインにしとけって
755お前名無しだろ:2012/11/14(水) 19:32:38.66 ID:0hD/vVGn0
テイカーはどうせならシナとやらせろよ
メインはパンクライバックオートンのトリプルスレッドとかでいいから
756お前名無しだろ:2012/11/14(水) 20:52:59.76 ID:CgIiiUzDO
プライムタイムも面白いし、バレットはがんばってるし、WWEの未来は明るいな
757お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:03:11.71 ID:CgIiiUzDO
今回のスマックダウンはおもしろかったなあ。
コント部分がしゅうえつ。インタビュー中にオートンが近づいてきた所なんて
「志村後ろ」
のおもしろさだった
758お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:06:54.30 ID:ATSkyEoI0
秀逸(しゅういつ)
759お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:27:50.55 ID:YR27z3Dl0
あぁ、人形町にあるやつね、酒悦
760お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:30:14.86 ID:7XqAgKOJ0
>>759
氏ね
761お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:35:35.53 ID:3MSG965p0
遅れてしまったが昨日11月13日がエディ・ゲレロの命日。日本でいうと8回忌。
もしエディが生きていればヴィッキーはWWEにレギュラーで出ることはなかっただろうなあ。
762お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:08:05.81 ID:/Tu1GgFf0
>>749
2chでバカなんて久々に言われたわ、懐かしさすら感じる
763お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:08:19.79 ID:6rWH0gDJ0
野暮な事は言いたくないけど、日本での法要は
一周忌(没後1年目)、三回忌(没後2年目(※満で数える為))、七回忌(没後6年目)、一三回忌〜
で、8回忌ってのは普通やらない。(近しい身内は墓参りとか行くけど)
エディは2005年に永眠してるから去年が七回忌だったんやね(-人-)
キリスト教(エディんトコがカトリックかプロテスタントかは知らんが)って仏教で言う法要とかってあるんかね?
いずれにしろ、R.I.P >エディ

天国で嫁の働きぶりをどんな顔して見てんだろうなぁw
764お前名無しだろ:2012/11/14(水) 23:02:19.73 ID:3MSG965p0
>>763
失礼しました。
765お前名無しだろ:2012/11/14(水) 23:29:10.61 ID:hTvlin3q0
>>749
LTEじゃね
766お前名無しだろ:2012/11/15(木) 00:27:46.28 ID:PpVVurKQ0
エディが死んでもう7年か早いもんだな
WWEはエディが亡くなったからヴィッキーをWWEで働けるようにしたのかね
767お前名無しだろ:2012/11/15(木) 01:51:26.83 ID:ZEC/qJqL0
その辺の顛末はDVDにある
でかい家建てたばっかで借金が大変だったらしい
768お前名無しだろ:2012/11/15(木) 01:53:51.68 ID:VucrBYPkO
ミックフォーリーとダレンヤングのドフサは異常

ライバック「髪よこせ!」
769お前名無しだろ:2012/11/15(木) 09:55:20.39 ID:zlP4zXLE0
>>768
セザーロ「オレにもよこせ」
770お前名無しだろ:2012/11/15(木) 10:33:06.93 ID:9dX02Xuf0
セザーロはいかにもハゲちゃって丸めましたって感じがありありとするのが切ない
771お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:12:04.93 ID:6erBZfT40
シザースキック
772お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:26:44.66 ID:3KVZhocCO
>>768
オニール「・・・・」
773お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:55:29.06 ID:fSnht46j0
feed me hair
774お前名無しだろ:2012/11/15(木) 14:42:12.16 ID:em2nKRMd0
プライムタイムなんて面白くない。Aw解雇と同時に解散させてほしかった
775お前名無しだろ:2012/11/15(木) 15:45:01.42 ID:XPtzbKYR0
ある程度の黒人枠がないと、色々うるさいのがいるからしゃーない
776お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:03:47.19 ID:dJMo+/V00
ブッカーが復帰戦と言うからヘンリーきた!と思ったらカリさんとは
強設定なのに明らかに足元危ういから見ててハラハラするわ
777お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:39:20.99 ID:Z/d5y+j50
ヤングとオニールは髪の有無でかっこよさは変わらんよね。
黒人は禿でもほとんどダメージはない。
誰のこと言ってるかといったらマギリカティのことだけどね。
778お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:04:11.47 ID:+i5nL00y0
マクギリカティは容姿が絶望的だからな、整形と増毛が必要だな
779お前名無しだろ:2012/11/15(木) 21:38:23.69 ID:6NqQr8UmO
マクギリは顔芸が出来る
780お前名無しだろ:2012/11/15(木) 23:17:18.10 ID:w/cs1WnW0
復帰、というたびにモリソンを密かに期待してる
781お前名無しだろ:2012/11/15(木) 23:26:32.60 ID:xiU9Qtam0
顔芸っていったらパンクだろ、あんな痛そうな顔できるのはパンクぐらいだ
782お前名無しだろ:2012/11/16(金) 02:48:48.27 ID:E1TE9uGf0
シンカラ、ちょっと技にキレが戻ってきたな
少し体絞ったか
783お前名無しだろ:2012/11/16(金) 07:30:45.32 ID:PQXH52qV0
セザーロ、受けもうまいし攻撃も迫力あるね。
欠点はまああれだ。
784お前名無しだろ:2012/11/16(金) 09:40:45.66 ID:N4gUVJXy0
というか、利点がそこだけだろ、セザーロはw
785お前名無しだろ:2012/11/16(金) 10:10:58.74 ID:/ZJ0hrQt0
個人的にはジグラーとヴィッキーさん仲間割れ→セザーロとヴィッキーさん新コンビ結成、という流れに期待してる
そうすればジグラーのベビーターンもスムーズに行えるしね
786お前名無しだろ:2012/11/16(金) 10:41:24.68 ID:Rr0ssrS00
でもベビーのジグラーってよっぽど上手くやらんと・・・って気もする
嫌味なタイプでずっときたから
787お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:21:02.07 ID:lkzHusYV0
そのままでもヒールと対戦させてればいけるんじゃないか
シナやシェイマスだって相手罵倒するだけだし
788お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:31:04.32 ID:fvZRigtIP
ジグラーのカバン行使はいよいよサバシリでかな
前回PPVでは世界戦のときテレビ見てたが何もしなかったが
789お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:44:03.86 ID:pFLXgzF80
ジグラーがベビーターンしても
ベビーとしてすっきり勝つ技がないような感じがする
790お前名無しだろ:2012/11/16(金) 12:58:05.99 ID:fvZRigtIP
技は5つあればトップに立てる
今週のRAWで誰かさんが言ってた
791お前名無しだろ:2012/11/16(金) 13:04:14.88 ID:pFLXgzF80
まぁ
チョップと四の字とデッドリードライブ(される)しかないフレアーとか
ヤクザキックとSTFとダイビングショルダーしかない蝶野とか
ああいう技とか関係ないレベルになればな・・・
ジグラーはさすがにそこまではないからキャッチーな技は必要かとは思う
792お前名無しだろ:2012/11/16(金) 13:11:26.20 ID:HIICPDxY0
>>791
フレアーはニークラッシャー、額へのニードロップとかまだあるぞ
793お前名無しだろ:2012/11/16(金) 14:42:38.67 ID:GdhHFPpk0
>>790
その5つの技でホウキとレスリングできるなら、って条件付きだろw
794お前名無しだろ:2012/11/16(金) 15:13:15.87 ID:ZzgdZ9IM0
>>791-792
Woooooって煽り? と フレアーウォークからの倒れ込み だってあるじゃん
魅せ技としてw
あと、レフェリーの死角でサミングとか

ジグザグを最後に見たのがいつだったのかマジで思い出せないんだが
ってか試合してたっけ?
カバン行使するする詐欺の寸止めプレイしか記憶に無ぇw
795お前名無しだろ:2012/11/16(金) 15:52:38.34 ID:CzKu7YLn0
コディーがケインの高角度ショルダー・スルーでマットに右肩強打アクシデント
796お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:13:49.52 ID:4LIkdPpZ0
わっさの方が犯罪に詳しいw
797お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:28:06.70 ID:WwU+GXIb0
イギリスにおけるブライアンの人気
798お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:34:51.33 ID:0JPrqD/g0
英国は定期的に公演してるが相当人気あるんだろうな
バレットに隣国のシェイマスと・・・        マッキン
がいるし
799お前名無しだろ:2012/11/16(金) 19:40:39.59 ID:sbT2BO8F0
おい、なんでマッキンを遠くに書いたw

そういえばもうおっかさんの葬儀から戻ってるのかな
800お前名無しだろ:2012/11/16(金) 20:38:04.97 ID:5U7vCTL80
こんなに声援貰ってるバレットはじめて見た
801お前名無しだろ:2012/11/16(金) 21:10:46.65 ID:6bnImi8BT
ジョンブルのブーイングうぜえw
802お前名無しだろ:2012/11/16(金) 21:33:49.14 ID:6eFKTz8kT
クロスローデスってそのままドラゴンスリーパーで絞めたり
リバースDDTで後頭部撃ちつけるほうが危険だからクルクル回してるの?
803お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:03:13.43 ID:cZ7aRaL80
回った方がカッコいいじゃん
804お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:37:12.08 ID:pFLXgzF80
>>800
赤のショートタイツがとっても似あってません・・・どうにかならんかあれw
805お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:38:17.84 ID:UX1oNuZK0
>>804
同意w
806お前名無しだろ:2012/11/17(土) 07:18:57.74 ID:mbGV2Wzc0
あの悪徳レフリーは183で駄目だって言ってたけど
173のブライアンは凄いね。世界で最も背の高い小人だって
言われてたけど(w。
807お前名無しだろ:2012/11/17(土) 08:12:31.44 ID:YB2GtjuX0
WWEでも度々宣伝されてますが、WWEとパートナーシップを結んでるローリング・ストーンズのPPVライブがWOWOWライブで生中継
ttp://www.wowow.co.jp/music/rs/

いくらなんでもWWEのスーパースターは出ないと思いますが、ストーンズファンの方は是非。
808お前名無しだろ:2012/11/17(土) 09:08:36.51 ID:rea0spS80
まぁ俺も身長2mでアンダーテイカーが兄ちゃんで家燃やされるような家庭環境だったらレスラーになれただろうよ
809お前名無しだろ:2012/11/17(土) 11:38:53.40 ID:PfbrhoYo0
ガン基金を援助したからピンクロープじゃなくなったね
810お前名無しだろ:2012/11/17(土) 13:00:14.36 ID:3tjVEZgi0
やっとミズのベビーターンがきそうな展開だな、パンクをクズ扱いしたし

しかし、WWE王者がひとつも技を返せないとかとかホント意味わかんねぇし、
シナにもミートフックかなんかやれよ、ライバックの使い方が下手すぎるわ
811お前名無しだろ:2012/11/17(土) 17:34:19.03 ID:y9aiMzpU0
ガブリエルこのごろよく見かけるな プッシュされてきたのかな?
812お前名無しだろ:2012/11/17(土) 17:50:32.25 ID:xy+NiB8H0
レスラーを目指してたんだ・・・
813お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:01:39.59 ID:mbGV2Wzc0
テンサイ、中級かませのガブリエルにも負けた。
もう終わりや。ザックライダーやヨシタツしかいねえ。
814お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:05:11.48 ID:PRsNfx/t0
ガブリエルは好青年すぎて
WWEだと埋もれちゃうんじゃないかね
勉強のためにヒール転向がいいと思う
815お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:07:48.95 ID:PfbrhoYo0
>>814
連敗してるからスランプを理由にヒールになりそうな予感がする
816お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:38:26.64 ID:/J+emIon0
ガブリエルってもともとネクサスでヒールだったよな・・・
817お前名無しだろ:2012/11/17(土) 21:53:13.58 ID:qLp369Q30
飛び技使いはベビー向き
818お前名無しだろ:2012/11/17(土) 21:55:27.07 ID:yhgm/WE+0
でもガブリエルだけは無理してるなーって感じだった
819お前名無しだろ:2012/11/17(土) 21:58:19.50 ID:9ABe5yQyO
昔、イケメンハイフライヤーの先輩(トリーの元夫)がいてな
820お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:11:03.15 ID:9lAMx9ii0
ネクサス時代でもRVD的なベビー系ヒール目指してた(会社が押してた)感じがしたな
まぁ俺は単品でICぐらい持たせてあげてもいいと思ってるが
821お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:09:19.21 ID:3u32tyQf0
黒髪でロン毛でヒゲ面で黒パンツのスパスタ多すぎ
822お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:18:07.94 ID:PRsNfx/t0
最近やってるルイ・ヴィトンのCM曲がケインのテーマ曲に似てる気がする(w
http://www.youtube.com/watch?v=eeHen8JvupM
823お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:38:36.79 ID:rea0spS80
>>819
ハイフライムーブ敢行したら膝を顔面にヒットさせて相手を引退に追い込んだんだっけ
その後怖くて飛べずに自分も引退
824お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:49:27.01 ID:TSlNdTpEO
膝を食らわせてしまったチャボは今もTNAで元気にやってるよWWW
これを言っては良くないことなんだろうけどSSPあんま綺麗じゃなかったよな
ポール・ロンドンのSSPの方が遥かにクオリティが高くて見てて悲しくなった当時
825お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:59:16.07 ID:CqZXq9rc0
>>824
キッドマンの初SSPは後ろに飛んでコーナーに突き刺さったからな
826お前名無しだろ:2012/11/18(日) 00:31:33.53 ID:s2M6Wwdl0
>>822
マジだw
827お前名無しだろ:2012/11/18(日) 01:14:31.78 ID:RSasa0Sb0
盗作とは言わんが、さすがに元ネタはケインの曲だろな…
828お前名無しだろ:2012/11/18(日) 02:01:00.89 ID:PuUFT9KfO
ケインの見所はパイロのみ
829お前名無しだろ:2012/11/18(日) 06:12:48.66 ID:hHK+8Lfs0
>>822
こんな小綺麗なCMみてよくあのレッドモンスターを
思い浮かべるもんだなあ。
830お前名無しだろ:2012/11/18(日) 07:10:43.94 ID:hHK+8Lfs0
オーノって三沢をリスペクトしてるそうだけど、
腹回りのほうもリスペクトして付いてきてるな。
831お前名無しだろ:2012/11/18(日) 09:28:07.46 ID:FM8ZoPVI0
>>822
John MurphyのIn the House In a Heartbeatって曲。
832お前名無しだろ:2012/11/18(日) 11:19:19.30 ID:4hYmKGK/0
>>830
いや、どっちかっていうと森嶋だなw
833お前名無しだろ:2012/11/18(日) 12:28:01.20 ID:ns7/szsq0
世界最高峰団体のスレがこんなに下がって人気ないな
日本人はプロレスを見る目が厳しいからな
834お前名無しだろ:2012/11/18(日) 13:56:42.91 ID:8K4ZzYU50
>>833
荒らされないように下げてんだよ
空気読めよ
835お前名無しだろ:2012/11/18(日) 14:05:41.75 ID:p5ByDq4B0
>>822
サビの部分で炎が噴き出すあたり意識してるとしか
836お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:18:25.99 ID:PuUFT9KfO
WWEはクリスマス・ターズを腹筋させるべき
837お前名無しだろ:2012/11/18(日) 23:34:20.08 ID:0H0slRx30
ポスターやCMに突然ミズ使うのはなんなんだろう
最近めっきり本筋のストーリーに絡んでこないというのに
長い目ではWWEの顔の一人にしていくつもりがあるという事か
838お前名無しだろ:2012/11/18(日) 23:57:48.48 ID:WXBq7spq0
まぁ試合がなくても特番のタイトル絵になってることは稀によくあるし・・・
839お前名無しだろ:2012/11/19(月) 00:04:45.48 ID:TWBmdFep0
稀によくあるってなんだよ
840お前名無しだろ:2012/11/19(月) 00:05:11.89 ID:hS5bAljM0
今トップのパンクとかシナを除いたら、喋れるって言ったらミズになるから当然推していくでしょ
相手にコフィがいるのにチームから外れたし、次のSDかRAWでなんか起こるっしょ
841お前名無しだろ:2012/11/19(月) 00:13:21.73 ID:6PunhHKj0
ミズは何だかんだで最終的にジェリコくらいの地位までいくだろうな

個人的にはオーサム・トゥルース復活させてほしいけどw
842お前名無しだろ:2012/11/19(月) 00:18:46.83 ID:IdJVJQUU0
だからモリソンをだな・・・
843お前名無しだろ:2012/11/19(月) 00:21:31.22 ID:FVRZSc8a0
あのレフェリーくんはなんかビショフの使いっぱだった初期型モリソンみたいな扱いになりそうな感じが
844お前名無しだろ:2012/11/19(月) 00:41:28.49 ID:l8QwQlyh0
よく番組に出てくるボディガードとか警察官とか医師団とかも
若手レスラーなんかね
845お前名無しだろ:2012/11/19(月) 06:35:07.60 ID:Qd3RGEi30
おい!空気読めよ荒らされたくないから過去ログにするために下げてるのに
846お前名無しだろ:2012/11/19(月) 09:49:53.96 ID:3vX7JJKT0
タフイナフの時のミズって一人だけガリガリだったけど、バンプとか抜群に上手かったよな
847お前名無しだろ:2012/11/19(月) 17:09:05.69 ID:FVRZSc8a0
いきなり良い人設定の卿w
848お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:35:34.86 ID:bMruV/6LO
卿の悲痛な叫び
849お前名無しだろ:2012/11/19(月) 20:29:30.54 ID:/khdnsYOO
SDも試合減ってるなぁ…
もう2大番組とは言えないかも…
850お前名無しだろ:2012/11/19(月) 21:23:16.66 ID:58E18sM00
トップどころが両番組出てる状態で昔と比べるのも間違ってるかも
851お前名無しだろ:2012/11/19(月) 21:50:07.21 ID:kmG8p2A50
ファンダンゴって誰かと思いきや・・・
852お前名無しだろ:2012/11/19(月) 22:04:56.05 ID:SHl5kyfM0
よしもとファンダンゴTV
853お前名無しだろ:2012/11/20(火) 00:06:37.10 ID:0f7fqM7x0
>>849
新しく始まったmain eventの収録の関係なんだよね

まあ、知らない人は手抜きに思うよね
854お前名無しだろ:2012/11/20(火) 00:47:50.85 ID:vHCuTLGv0
RAWの復習はいらん
復習するならカット分を放送して欲しい
855お前名無しだろ:2012/11/20(火) 01:06:50.40 ID:xXUmwQKq0
RAWのマイク部分毎週3回も見せられるの辛いわ
スパスタに至っては復習タイムが本編になっちゃってるし
856お前名無しだろ:2012/11/20(火) 01:13:05.81 ID:h2aypZgq0
今日のデルリオのパンツ前後ろ逆さじゃね?
857お前名無しだろ:2012/11/20(火) 01:45:33.05 ID:iPdwnjY30
jblの 先制攻撃?お前はブッシュかよ
ってセリフくそわらったわw
858お前名無しだろ:2012/11/20(火) 01:47:49.48 ID:HeLeAXfX0
Main EventとサタデースラムとSDだっけ
けが人増えそうで怖い
859お前名無しだろ:2012/11/20(火) 09:00:19.42 ID:luAzSlND0
JBL面白いよね
正直マイコー、キング、ジョシュのときは実況退屈だったから嬉しい
860お前名無しだろ:2012/11/20(火) 10:02:36.93 ID:rpXtwOWQ0
そういやブレイ・ワイアットってまだ復帰できないのかな
ECW時代のレイヴェンやWCW時代のブライアン・ピルマンしかり、ああいうサイコパスキャラは上手くストーリーラインに乗るとブレイクできる
861お前名無しだろ:2012/11/20(火) 10:40:24.65 ID:rIpa46UrO
最近シェイマスのM字が気になる
862お前名無しだろ:2012/11/20(火) 11:35:49.50 ID:2Vg0Jb0Y0
ワイアット・ファミリーというサイコ軍団作ってたな、ワイアット自体はまだ試合してないから完治はしてないと思う
収録分の記事をざっくり読んでみたがワイアットの名前なかったし
863お前名無しだろ:2012/11/20(火) 13:11:14.68 ID:rpXtwOWQ0
>>862
レスありがとう
確かキャラのモチーフが映画「ケープ・フィアー」のデニーロなんだよな
それにマンソン・ファミリーの要素が足されてるらしく、俄然興味が湧いてきた
864お前名無しだろ:2012/11/20(火) 16:55:31.72 ID:u3rIRQC80
ウェイロン・マーシー(ダニー・スパイビー)の焼き直しだな
865お前名無しだろ:2012/11/20(火) 19:06:36.56 ID:0K9YS8XZ0
CMパンクのゲーム販促CMいいね
5回くらい見直しちゃったよ
HIACのCMはひたすらダサかったのに
S.E.S教祖〜NEXSボス時代の頃みたいに、リングに居座って演説打ちまくってほしい
866お前名無しだろ:2012/11/20(火) 19:47:17.46 ID:9eeBobLL0
マイクパフォーマンスチャンピオンもう飽きたよ
PPVの度に糞試合しやがって
867お前名無しだろ:2012/11/20(火) 19:58:21.30 ID:lO1yBrcb0
シナ戦は普通に面白かったけどなぁ
868お前名無しだろ:2012/11/20(火) 20:31:31.04 ID:2FmZMogZ0
ヴィッキーの顔芸リピートされるのがもう罰ゲーム超えて拷問レベルで勘弁して欲しいんだが、、、
まぁシナ絡みのストーリーだから仕方無いっちゃ無いんだろうけどもももm・・・orz<CMスキップ機能で30秒単位でスッ飛ばしてるけどさー
869お前名無しだろ:2012/11/20(火) 20:34:30.66 ID:eNc3Xp690
エクスキューズミー!
870お前名無しだろ:2012/11/20(火) 20:36:04.20 ID:2FmZMogZ0
やめて!(´;ω;`)もう勘弁して!
871お前名無しだろ:2012/11/20(火) 21:21:58.69 ID:uFjH2e1FO
パンクのCM、ホントいいよね。
スマックダウンのオートン、デルリオはおもしろかったが、いかんせんその前のフードファイトがおもしろ過ぎた。あれほどのレベルを期待されたので、今回の試合は不利だった
872お前名無しだろ:2012/11/20(火) 21:36:55.16 ID:0K9YS8XZ0
>>868
30秒スキップって、スカパで宣伝してたパナの機器だなw
俺も乗り換えたわ
ダレた試合は1.3倍速、CMに入るとスキップ2回押し
プロレスやサッカー見るのに適してる良いものだ
873お前名無しだろ:2012/11/20(火) 22:45:23.77 ID:rIpa46UrO
コーディ婚約か…
俺がコーディほどのイケメンなら黒人姉ちゃんは選ばないなぁ…
874お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:03:39.82 ID:2Vg0Jb0Y0
ライバックとシナが対峙した時思ったんだが、ライバックってそれほどデカくないな
バティが6ftちょいでライバより少し背はあるんだが、肩幅とか手足の長さとかでバティはデカく見えたんかな
875お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:16:27.28 ID:vKK/8lwGO
ワイアット家の長男ってブロディ・リーなんだな
バレットよりカッコよくブラックホールスラムかましてたね
NXTがFCW化して契約したインディー出身者がすぐに見れるのは良いな
876お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:30:30.16 ID:lO1yBrcb0
>>873
ナオミとかキャメロンレベルならさすがに…って思うけど、普通に美人だろ
877お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:57:06.52 ID:rIpa46UrO
黒人姉ちゃんの顔はいいんだよ

ただ乳首とマ●コが黒そうで嫌なんだ…
878お前名無しだろ:2012/11/21(水) 02:01:55.45 ID:9z9lo50PO
ローデスとクロンボの子供クロンボになるだろうな
879お前名無しだろ:2012/11/21(水) 02:56:35.53 ID:zbcOJ4K40
子供は何故か金ピカで以下略
880お前名無しだろ:2012/11/21(水) 09:53:33.75 ID:XZYKWiya0
>>877
黒人は体臭が気にならなければ問題なし
好き嫌いが分かれる匂い
881お前名無しだろ:2012/11/21(水) 10:07:12.20 ID:3Ji4Uw3LO
エデン・スタイルズだったかな コーディの婚約者の名前
スパスタとかでリングアナやってたが 付き合い始めた途端に辞めたというちゃっかり者
まあ リリアンが復帰したから要らなくなったってのが理由なんだろうけど
882お前名無しだろ:2012/11/21(水) 11:18:02.39 ID:wJs5OhrbO
>>873
女に困らないから好みもうるさくないのか、黒人フェチの可能性の二択だな
883お前名無しだろ:2012/11/21(水) 11:39:47.22 ID:vEeq/YLQ0
Brandi Alexis Reedの方が検索にひっかかるかも。モデル活動はそっち(本名?)なので
ただし元FCWで恋人がWWE所属なのにツイッターでシンカラをディスって遊んでたのを見ると、
美人だけどお世辞にも気配りの行き届いた人とはいえない気がする
884お前名無しだろ:2012/11/21(水) 11:46:38.46 ID:FFm+WFbW0
シンカラってあっちでもそういう扱いか…
885お前名無しだろ:2012/11/21(水) 14:07:53.65 ID:REegNWEi0
そりゃまあ、プッシュして人気が出てこれからって時に謹慎怪我怪我って何しに来たって感じだろ
886お前名無しだろ:2012/11/21(水) 18:21:33.98 ID:t0a+c2sy0
今wwe王座について調べてたのだがブルーノ サンマルチノwwe王座の防衛日数2803日とか笑ったwww
887お前名無しだろ:2012/11/21(水) 18:56:35.24 ID:gmqBqKk70
どこでもフォール出来る試合はレフェリーの手が痛そうでかわいそう
888お前名無しだろ:2012/11/21(水) 19:19:08.34 ID:zbcOJ4K40
昔握手してもらったジョー樋口は
生で見るとすげぇゴツかったけど中でも右手だけ異様に分厚かった
889お前名無しだろ:2012/11/21(水) 22:55:57.26 ID:2ofLEmP30
JBLの解説は完全に輩だなwww
890お前名無しだろ:2012/11/21(水) 23:45:30.27 ID:x7aBbtY10
ラングストンってのはライバックとかぶってるな
891お前名無しだろ:2012/11/21(水) 23:49:43.31 ID:REegNWEi0
ラングストンよりはエゼキエルジャクソンのがいいから、はよ出してくれ
892お前名無しだろ:2012/11/22(木) 00:01:40.35 ID:ktxTS9Gq0
ニヤニヤしながら髪なでたり引きちぎってたりしてたキチガイみたいの最近出てないの?
すげー気色悪くておもろかったんだけど
893お前名無しだろ:2012/11/22(木) 00:57:27.20 ID:kobV/VES0
ミズとキングストンの試合は、日本の団体でやるような試合転換に見えた
894お前名無しだろ:2012/11/22(木) 02:00:24.47 ID:5fQNKE9O0
ここ最近ここのスレ人減ったな〜〜〜〜
895お前名無しだろ:2012/11/22(木) 06:22:29.56 ID:TpAGRbV10
フォーリーとパンクの絡みが始まりなのに、
何も説明もなくジグラー軍になっててさすが
WWEだと思った(w。
896お前名無しだろ:2012/11/22(木) 09:43:59.62 ID:XFLIT+gb0
やっぱり三時間を無理矢理カットして二時間にしてるからあんまり乗れないんだよな
フルサイズで見たい
897お前名無しだろ:2012/11/22(木) 10:43:20.98 ID:GvSbcDE+0
>>894
トリプルHがCOOになってから失敗続きだからしゃーない


>>895
RAWでヴィッキーがビンスの承認取れたわ!みたいなのやってたじゃないか
ジグラーとフォーリーの抗争ではないけど、ジグラー軍になった部分は放送してるぞ
898お前名無しだろ:2012/11/22(木) 11:04:00.73 ID:xVUs1WIb0
じつはロドリゲスが本物のデルリオなんだよな
899お前名無しだろ:2012/11/22(木) 14:04:50.15 ID:BdL+TkCU0
最近負けっぱなしで不安なんだけど、日本に来る前にクレイのファンクサウルス設定やめちゃうかな?
一回生で見てみたい
900お前名無しだろ:2012/11/22(木) 17:19:47.95 ID:xnGu45Zv0
インド人でロックンローラーなキャラって無理があると思うが・・・インド人ってだけじゃダメなんかな?
901お前名無しだろ:2012/11/22(木) 17:53:07.14 ID:NTLc+qu50
足が長くて体型だけ見ると格好良いんだけどな
902お前名無しだろ:2012/11/22(木) 21:35:11.36 ID:+5oGsdKQO
>>899
変わりにファンダンゴさんが来ます
903お前名無しだろ:2012/11/22(木) 22:06:47.30 ID:oawmzh+tO
クレイのキャラをビンスが快く思っていないという記事を海外サイトで見たな 結構前だけど
元の怪物路線に戻るのも良いんだろうが 今のキャラは子供にも人気がありそうだし もう少し続けそう
904お前名無しだろ:2012/11/22(木) 22:21:04.67 ID:Nh+L68s00
HBKが「おまえじゃダメだ、ハンター」って外タレ率いて乱入するくらいじゃないと盛り上がらないな
905お前名無しだろ:2012/11/22(木) 22:40:51.82 ID:aETssgDjO
ジョニーエース時代は意外に良かったんだよな。
電動車椅子とか「なんじゃそりゃあ」というWWE的サプライズがあった
906お前名無しだろ:2012/11/22(木) 22:50:56.78 ID:P9l0QMAa0
アルベルト ロドリゲス がデルリオの本名なんだよね
907お前名無しだろ:2012/11/22(木) 22:54:11.25 ID:BdL+TkCU0
明日休みなのに起きていられないのが悲しい
908お前名無しだろ:2012/11/22(木) 22:55:22.72 ID:G5l4yY8R0
RAW第1016回のライバックVSマドックス(勝てば100万ドルでWWE契約)は
間違いなくCMパンク介入しそう・・・。

WWEでは過去に介入禁止(したらファイアード(解雇))戦とか反則で王座はく奪or移動のようなヒール(悪役)側への
ペナルティのようなものもあったな。
909お前名無しだろ:2012/11/22(木) 23:06:56.81 ID:1fqf+TfH0
いまさらだけどベス退団とかディーバは本当に使い捨て感がすごいな
まあ確かに試合は盛り上がらなくて早送りしちゃうんだけどさ
チャンピオンクラスですらコロコロ居なくなるんじゃ、負の連鎖にしかならない気がするんだが
910お前名無しだろ:2012/11/22(木) 23:46:47.73 ID:GvSbcDE+0
ベスが自分の事情で退団を申し入れたのに使い捨てって言われてもね…
911お前名無しだろ:2012/11/23(金) 00:38:22.79 ID:Z7i+Frb60
マドックスのキドマソ臭
912お前名無しだろ:2012/11/23(金) 00:41:25.40 ID:gqBGG4q70
マドックス死んでまう!
913お前名無しだろ:2012/11/23(金) 01:16:41.72 ID:y2fIH/Tf0
パンクの顔wwwwww
914お前名無しだろ:2012/11/23(金) 02:00:10.03 ID:lyCAvjUV0
マドックス、このまま消えたら
それはそれで面白いのに
915お前名無しだろ:2012/11/23(金) 05:34:32.64 ID:ziDIuONV0
>>910
ちゃんと引退できたのがトリッシュくらいしかいないじゃん
あとの奴らは突然退団発表してあとのやつらへのつなぎも何もないから
ディーヴァはダメになるんだ。
916お前名無しだろ:2012/11/23(金) 06:42:08.80 ID:27jDO7pc0
ベルトの取り合い面白かったな
つーかAJとシナが付き合ってたら問題あるのか?
917お前名無しだろ:2012/11/23(金) 06:54:00.16 ID:92HUM5Rs0
タッグマッチのDBの嫉妬が良かったw
てかミズはもうベビーでいいの?
918お前名無しだろ:2012/11/23(金) 09:12:28.77 ID:jREDwWh90
コールとキングの座り位置がいつもと逆なのは何か意味があるのか?
919お前名無しだろ:2012/11/23(金) 09:18:11.94 ID:Xa1S0IMU0
JRが途中で消えたwww
920お前名無しだろ:2012/11/23(金) 09:38:30.98 ID:WrhgsbOV0
フォーリー軍の三択爆笑した(w。
921お前名無しだろ:2012/11/23(金) 12:03:14.97 ID:Zj5VHf3HO
リーガル卿の胸が真っ赤っかw
922お前名無しだろ:2012/11/23(金) 12:12:48.99 ID:BxK2XjSV0
ロウ面白かったわ
923お前名無しだろ:2012/11/23(金) 12:14:51.00 ID:2oOnqA2O0
ヘル・ノー・ミズの三角関係は爆笑せざるをえなかった
924お前名無しだろ:2012/11/23(金) 14:59:40.02 ID:RUiXdikk0
もうパンクは顔芸だけで価値があるなwww
ヘルノーミズの三角関係といい、今回はお笑い要素たっぷりだったわw
925お前名無しだろ:2012/11/23(金) 15:09:04.08 ID:k3Vema8j0
SDオトン対バレット戦観たが客席いつもより照明暗い
このような場合客入り悪い時である 世界的不況
WWEだけが例外などない
926お前名無しだろ:2012/11/23(金) 15:37:26.98 ID:ICBMcLGZ0
パンクはSvSのトリプルスレッド乗り切ればRRでの王座挑戦予定のロック戦まで王座持つんじゃないかな。
そうするとシナも1年以上持った時期があったけどそれを上回るな。
927お前名無しだろ:2012/11/23(金) 15:55:03.71 ID:zLI45Fn80
>>897
>>895が言いたいのはなんでジグラー軍とフォーリー軍が戦うのって事じゃね
元々昔のサバイバーシリーズは試合数が多い事もあって特に何の遺恨もないベビー軍と
ヒール軍が戦う事もあったけど
最近じゃトラディショナルサバイバーマッチは一・ニ試合しか組まれない分、前振りは入念
にやってたのに

>>915
リタの引退も一応イベントにはなってたな
ヒールのままの引退なんで弄られまくって扱いは酷かったけどw
928お前名無しだろ:2012/11/23(金) 16:41:47.79 ID:Zj5VHf3HO
キングとJRより、キングとコールのがラブラブに見えるw
929お前名無しだろ:2012/11/23(金) 17:46:09.67 ID:RUiXdikk0
>>927
それこそが今の迷走っぷりの理由なんだろうなと思うわ
本気で王座戦はやらずにシナ対ジグラーの予定だったんだろうけど、
王座戦もやりたい、シナの再戦もしときたいってことでこうなったんだろうな

ジグラー軍じゃなくてヴィッキー軍にして、フォーリーがAJに譲るとかにすりゃまだ分かるのに
930お前名無しだろ:2012/11/23(金) 18:17:47.71 ID:ziDIuONV0
ヴィッキーは昔のセンセーショナルシェリーを真似てるんだろうが、
シェリーみたいに美人だったらなぁ。
931お前名無しだろ:2012/11/23(金) 18:36:18.88 ID:2oOnqA2O0
あんま覚えてないけどシェリーからは知性の欠片も感じなかった気が・・・
口を開いても電波なことしか叫んでなかったような
932お前名無しだろ:2012/11/23(金) 20:08:58.05 ID:23U/z7YG0
リング下から金切り声といえば、WCWはダフネを思い出す
933お前名無しだろ:2012/11/23(金) 21:52:44.36 ID:stBkcsFx0
AとBのシングル戦→AのライバルC介入
→CのライバルD介入→ACとBDでタッグ戦

もうこの流れ飽きたってレベルじゃねえ
934お前名無しだろ:2012/11/23(金) 21:54:16.72 ID:stBkcsFx0
ごめん
ADとBCでタッグ戦
だよな
935お前名無しだろ:2012/11/23(金) 21:57:08.04 ID:FSm9Zul70
パンクが逃げ出したときライバックが出てくるなんて誰もが読めたわな
ちゃんとカウント3で決着ついただけマシだったけど
936お前名無しだろ:2012/11/23(金) 22:07:30.70 ID:82cF1LOM0
パンクは普通の試合では負けるけどタイトルは防衛する
昔のNWA王者みたいな感じになるんかな
937お前名無しだろ:2012/11/23(金) 23:39:14.64 ID:t9ha8pd70
JBLのクソ長期政権もそんなんじゃなかったっけ?
タイトル戦は反則負けでベルト移動無しパターンだけ覚えてて、ノンタイトル戦はどうだったか全然覚えてないわw
938お前名無しだろ:2012/11/24(土) 00:22:53.72 ID:hbMXHkbd0
やっぱ三角関係が最高だったよな。
もうヘル・ノーしか楽しめるストーリーが無いわ。
939お前名無しだろ:2012/11/24(土) 00:39:48.58 ID:23pn5evh0
JBLはヘタレヒール扱いだったけど、意外とガチな部分もあって
テイカーと対戦したとき、必殺技すべて返してた
チョークスラムから始まってスリーパー、断頭台ギロチン、オールドスクール、ツームストンまで全部
ベルトを守っててかっこよかった
940お前名無しだろ:2012/11/24(土) 01:25:54.27 ID:kCsIQEm70
レイレイはベビー王者だったのに
ふだんのSDでは負けまくってPPVだけ勝つというスタイルだったw
941お前名無しだろ:2012/11/24(土) 01:26:44.50 ID:YOFmqIj5P
JBLはケージマッチで大塩のチョークスラム食らってキャンバス突き破りからのエスケイプ勝ちとか最高に面白かったやんw
942お前名無しだろ:2012/11/24(土) 01:35:38.85 ID:FBYuNkek0
リーガルが醜すぎる・・・
943お前名無しだろ:2012/11/24(土) 02:21:35.23 ID:FBYuNkek0
しかし関係ないが、大学ラグビーのCMがウザ過ぎる
944お前名無しだろ:2012/11/24(土) 03:11:00.26 ID:SMLqZ4LW0
プロレスごっこやるな!のライダー版のCMの軽快なリズム音がクセになる
945お前名無しだろ:2012/11/24(土) 04:03:44.97 ID:ezHoXANL0
ライダーとマレラ実力落ちすぎワロタw
946お前名無しだろ:2012/11/24(土) 06:28:54.55 ID:EBbdJ8E40
ミステリオ、セザーロ、ミズあたりだったら、
微妙だったのにな(w。
947お前名無しだろ:2012/11/24(土) 06:37:26.15 ID:0bskRYFp0
パンクが最低過ぎて最高だ!
948お前名無しだろ:2012/11/24(土) 07:09:03.59 ID:B4ChKg4u0
もしマレラが選ばれたらソッコ君とコブラの共演再びだったのにな
949お前名無しだろ:2012/11/24(土) 10:31:00.31 ID:Gvxp5XvF0
今週のRAW#1016でカットされた試合やセグメントなど
(ショーvsリーガル)
 ・レイラ対ケイトリン(ディーバス王座1コンテンダーズ戦)→ケイトリンの勝ち(リバースDDTからフォール)
   →ケイトリンがSvSでイヴが保持するディーバス王座に挑戦
(キング・リターンズ)

(フォーリーとパンクのセグメント)
 ・ミステリオ、シン・カラ、キッド、ガブリエル対プリモ、エピコ、PTP(プライムタイムプレイヤーズ)
   →ミステリオ組の勝ち(ガブリエルの450°スプラッシュからフォール)
   試合中、ロドリゲスが現れローザにメモを渡す
(ジグラー、ミズ、フォーリーのセグメント)
 ・トゥルース対テンサイ→トゥルースの勝ち(リトル・ジミーからフォール)
  試合後、セザーロがトゥルースに対しSvSでのUS王座戦を要求→トゥルース受諾。
(ライバック対マドックス)

(シェイマス対オタンガ)
 ・ケインとブライアンがチーム・フォーリーの新メンバーについて話すも…
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwSshV044fo
(ケイン、X対ローデス・スカラーズ)
950お前名無しだろ:2012/11/24(土) 10:40:11.95 ID:EBbdJ8E40
テンサイはトゥールースにも負けるのか。
まあ見た目が「キモイ」からしょうがないか。
951お前名無しだろ:2012/11/24(土) 10:53:58.13 ID:HgjyM5Hy0
トゥルースをUS王者にする気なのかな?
タッグ王者→負けて解散→IC・US王者にってどんだけ人いないんだって事になりそうだが
952お前名無しだろ:2012/11/24(土) 12:43:30.41 ID:IL1K72yV0
マドックスネタはあれだけ盛り上げておいて、こんな終わり方?
953お前名無しだろ:2012/11/24(土) 14:26:18.04 ID:O3USinB20
ミズはどのポジションにいても嫌われキャラなんだな、これも一つの才能か
954お前名無しだろ:2012/11/24(土) 15:18:47.62 ID:4Jxy9lrR0
>>952
無関係だと言いつつも利害関係が一致してるという理由で
パンクとヘイマンが介入してマドックスが勝って晴れて契約。
その後はパンクのお助けキャラ兼ヘタレヒールとして程々に
活躍しながらもいつの間にかフェードアウトして
人知れずひっそり解雇されると思ってたんだけどな、マッドックスは。
955お前名無しだろ:2012/11/24(土) 16:58:05.92 ID:23pn5evh0
マドックスはまたヒゲでも生やして別人となって出てくるさ
956お前名無しだろ:2012/11/24(土) 18:29:41.60 ID:HgjyM5Hy0
>>953
しかし、あのファン投票の明らかすぎるヤラセは酷かったw
957お前名無しだろ:2012/11/24(土) 18:47:24.67 ID:aSTmZOQp0
ブライアンおもすれえなあ
958お前名無しだろ:2012/11/24(土) 18:48:45.81 ID:FBYuNkek0
ライバックってまともにトークしてるの見たことないけど、チャンピオンにしちゃったら使いづらくないのかな?
959お前名無しだろ:2012/11/24(土) 18:50:36.20 ID:DyeU+Cw5T
次スレ
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ184
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1353750601/
960お前名無しだろ:2012/11/24(土) 19:31:50.86 ID:GrRSFRHb0
>>933
タナイツ ワノワー ライナー ライヒー
961お前名無しだろ:2012/11/24(土) 20:35:28.60 ID:EBbdJ8E40
ライバックってシェイマス、デルリオあたりとからんだらどうなるんだろうな。
ステやってるだけで肉体的にすごいように見えないし。
962お前名無しだろ:2012/11/24(土) 23:05:32.13 ID:4feQa2DmO
>>942
リーガル髪切ればマシになるのになぁ…
誰かと髪切りマッチやればいいのに
963お前名無しだろ:2012/11/25(日) 03:39:05.52 ID:njXHYIfC0
顔ケーキは日米問わず鉄板ネタだけど、クリームの付き方が中途半端だとしらけるね(´・ω・`)
964お前名無しだろ:2012/11/25(日) 10:47:48.44 ID:wsQLmtk30
オトンがどんどん劣化していってる
965お前名無しだろ:2012/11/25(日) 11:09:14.83 ID:ZJqX/+RG0
休みがないからキレがどんどんなくなってるんだよな
あと、アピールからのRKOが最後に成功したのは何時なんだよってぐらい失敗するのが分かりきってて
966お前名無しだろ:2012/11/25(日) 13:26:19.85 ID:Rm6ODs1b0
>>950
US挑戦するのにテンサイに負けられないだろ
まあ、テンサイには損な役割だが
日本で活躍してたほうがいいと思うけど、ギャラだけでいるんだろうね
967お前名無しだろ:2012/11/25(日) 13:28:11.93 ID:Rm6ODs1b0
>>956
でも、ライダーの得票率はリアルに見えたw
968お前名無しだろ:2012/11/25(日) 15:58:28.48 ID:d6wg+x5gO
少し前のゴミ拾い無職から急に善人設定になる卿

業界一タフな男という割にボコられてた
関節技全く使わないとか…
969お前名無しだろ:2012/11/25(日) 17:29:44.08 ID:NuOAkHga0
シェイマスの左の二の腕大丈夫か?
なんか黄色く腫れてるように見えたけど
970お前名無しだろ:2012/11/25(日) 17:49:55.31 ID:ZJqX/+RG0
>>967
あの得票率がマレラのプッシュの完全終了と、ライダーの現状維持を表してるんだろうなw
971お前名無しだろ:2012/11/25(日) 18:12:44.37 ID:6BzasFPj0
オートンは薬物使用解雇リーチなんでプッシュしづらいよな
パンク先生に説教食らって更生ストーリーとかやれば面白そう
972お前名無しだろ:2012/11/25(日) 18:14:34.80 ID:Jn+cVyfyP
リーガルはどうしてもスク水着てる変態おっさんにしか見えなくて直視できない
だらしない体でもいいからショートタイツに戻って欲しいわ
973お前名無しだろ:2012/11/25(日) 18:18:03.27 ID:AQ+oVX250
>>971
更正ストーリー中にやらかしてガチ解雇あるでw
974お前名無しだろ:2012/11/25(日) 18:22:50.21 ID:qzb1J/so0
>>972
クソワロタ
975お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:07:05.53 ID:0g7g+3qj0
でもまぁオートンは中途半端なベビーよりか
ステフをペロペロしてたころのキ⚪ガイヒールのほうが合ってるよな
976お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:10:03.32 ID:rAvr7cSB0
オートン解雇なんてありえないと思うけどなあ。
フィードミーモアのオッサンのほうがよっぽどヤバい体
してるし。
977お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:35:06.55 ID:ZJqX/+RG0
Feed me moreって聞くと小鳥がピヨピヨ鳴いてる所を想像してしまう
978お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:05:52.42 ID:mvtcB9m00
RAWの録り貯めしたのを見てたけど、ベス姉御の白を基調にした
新コスに股間が全力で反応したぜ・・・
979お前名無しだろ:2012/11/26(月) 03:11:31.29 ID:/OGExxYC0
その映像を大事に取っておくんだぞ…
980お前名無しだろ:2012/11/26(月) 07:44:28.37 ID:X5KYfwzo0
なんでベラ姉妹だけ退団時に花持たせてくれたんだろうな。
ベス姉御(ノД`)
981お前名無しだろ:2012/11/26(月) 08:05:50.19 ID:EmE8BNgi0
シナとライバックがwwe王座ベルト取り合ってて睨みあってるときのパンクの顔w
982お前名無しだろ:2012/11/26(月) 08:50:20.70 ID:cID4DfN7O
>>972
女性も似合うw
983お前名無しだろ:2012/11/26(月) 16:49:39.44 ID:ttLkiO6sP
RAWでライバックがすごい勢いでなんか言ってるのに
和訳が「全力で殴った」で笑った
いきなりなに言ってんだw

そしてマドックスが意外といい体してる
984お前名無しだろ:2012/11/26(月) 18:41:38.03 ID:tve+IB700
ウォリアーズが1分くらいがなり続けても
マサさんの訳は「ぶっ潰してやるって言ってますよ!」だったからな
985お前名無しだろ:2012/11/26(月) 19:28:25.84 ID:MzJ/z7XE0
シンカラさんをあれだけ光らせるセザーロのテクはもっと評価されていい
986お前名無しだろ:2012/11/26(月) 19:51:16.74 ID:4fFs+Q790
1997年のカナディアン・スタンピート(カルガリー大会)のHHHとマンカインド(フォーリー)の乱闘はおもろかった・・・。
次の試合(サスケ対TAKAみちのく)のゴング前でも乱闘が続いてしまいには会場外まで乱闘が続いた・・・。
987お前名無しだろ:2012/11/26(月) 20:00:50.09 ID:SIuJ+kMS0
いつアリシアとアクサナがヒールターンしたのかさっぱり展開がわからん
ナヤリヤはおならのあたりにベビーターンしたんだろうけど
988お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:01:54.02 ID:RlAbqAJW0
アクサナはセザーロ連れて来たときからだろ
989お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:05:56.39 ID:7TFRw6xE0
最近ミズがカッコよすぎて困る
オートンの手柄奪った時も「でかした!!」としか思えなかった
990お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:32:36.67 ID:RlAbqAJW0
ガラスの割れやすい車を何台用意したんだろうw
991お前名無しだろ:2012/11/26(月) 22:38:46.16 ID:1rM9O9k/0
確かに最近のミズは、青臭さが抜けて円熟味が増してきたと思う。
これで風格が出てくれば……なんとなくジェフ・ジャレット思い出した。
992お前名無しだろ:2012/11/27(火) 00:13:46.00 ID:3nvrlFZc0
サバイバーシリーズのポスターもかっこいいよね
993お前名無しだろ:2012/11/27(火) 00:21:01.25 ID:lacB8OCM0
シンカラの未来はセザーロが握っている。セザーロがキャラを確立させて強設定なら、レイレイみたくなれるのでは?と妄想してみた
994お前名無しだろ:2012/11/27(火) 01:00:18.68 ID:uMD+NzkB0
シンカラはトップロープから飛んだりが少ないからなぁ
怪我する前はまだ色んな事やってたのに
995お前名無しだろ:2012/11/27(火) 01:02:51.88 ID:auQ+FreG0
入場の時ロープ飛び越えてたよね
996お前名無しだろ:2012/11/27(火) 01:43:35.80 ID:/7SvZSm50
トップロープに飛び乗ってフラフラするしねw

たまにガブリエルとかキッドとか綺麗にトップロープで跳ねて回転したりすると「シンカラよりうまい…」とか思ってしまう
ルチャドールで向こうではかなりの有名選手なのに…シンカラ……
997お前名無しだろ:2012/11/27(火) 01:47:40.17 ID:Eb0ubQ9v0
ヘビーでやれるように体大きくしようとしたらただ太って動きが鈍くなっただけだったで御座る
998お前名無しだろ:2012/11/27(火) 10:24:49.50 ID:1JfRoWdf0
シンカラの相手にセザーロみたいな試合巧者は合うよね
レイレイとシコシスのようにぴったりハマりそうだ
999お前名無しだろ:2012/11/27(火) 12:27:26.74 ID:BDfTfp5YO
セザーロ勿体無いよな チャンピオンとしては今の強設定なキャラは良いんだろうが
観客が無関心気味なのが痛い 会社からそういうキャラで行けと言われてるんだろうが
1000お前名無しだろ:2012/11/27(火) 13:04:06.36 ID:yOp8PhqXP
次スレ
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ184
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1353750601/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。