WWEリアルタイムスレ243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
2お前名無しだろ:2012/10/09(火) 07:34:52.78 ID:bEXt/aMPP
本当テンプレ一つ貼れない馬鹿しかスレ立てなくなったよな(嘲笑)
3お前名無しだろ:2012/10/09(火) 12:12:17.58 ID:Ne1VB+3r0
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ242
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1348326778/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/
WWEリアルタイムスレ@WiKi
http://www32.atwiki.jp/wwe_news/pages/1.html
4お前名無しだろ:2012/10/09(火) 12:14:01.72 ID:Ne1VB+3r0
とりあえず1乙。テンプレ拾ってきておいたので、次にスレ立てる人はよろ
5お前名無しだろ:2012/10/09(火) 17:23:17.32 ID:djxE3RmD0
手製のサインボードを破って8歳の息子を泣かしたADRに母親が謝罪要求
ttp://www.tmz.com/2012/10/09/wwe-alberto-del-rio-sheamus-shark-tank-son-cried-apology/
6お前名無しだろ:2012/10/09(火) 18:51:09.69 ID:mEPNlPii0
>>5
まったくとんでもない悪人だぜ
7お前名無しだろ:2012/10/09(火) 20:25:04.78 ID:JcGs2nV70
http://www.youtube.com/watch?v=SUIt2Ovqzfg

客の一人がパンクを叩いた。
パンクは報復としてパンチをしたが、
後ろにいた無関係のファンを殴ってしまった。
8お前名無しだろ:2012/10/09(火) 20:57:32.50 ID:CMrHji1I0
大塩さんがシェイマスをリングから落とした場面にヒヤっとした
WWEは技に厳しいのにあれはありなんだな
9お前名無しだろ:2012/10/09(火) 20:58:33.75 ID:NPo+fvnb0
みんな竹刀大好きだよな
10お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:07:42.65 ID:Ne1VB+3r0
>>7
そのもうちょっと前、別の角度から撮られた映像がある
ttp://www.youtube.com/watch?v=WAniQ0L2S3U
>>7の映像で肩を叩かれる前に二回、特に一回目は階段から落ちかねないくらい強く押されてる。
興奮状態の会場と歓声、マナーの悪いガキ、ラストを台無しにされかねない緊張感と、
状況的にかなり同情の余地があるというか……
結果論だがこの状態で仕込みなしに階段の途中、観客のどまんなかに立たせたのはまずかったな
11お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:13:50.02 ID:DuzsmZueO
>>7 >>9
おもいっきり殴ってるね 結構問題になりそうだが大丈夫かな 関係無いか
12お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:14:29.45 ID:1TyGVjMO0
しかしこれを選挙の時期にやらかしたってのがなあ・・・
リンダの相手とかがこれ使って何かしらのネガキャンやったらリンダ危ないだろこれ
13お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:15:39.70 ID:CMrHji1I0
昔、ハンセンは客を投げ飛ばしてたぞw
14お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:16:08.69 ID:DuzsmZueO
>>10だった マナーの悪い客も居るもんだ ジェリコもハウスショーのあとにファンに煽られて殴った事があった気がする
15お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:17:40.53 ID:fQtg8SJu0
全然関係ない人殴っててワロタ、でも押してたの子供だし当たらなくてよかったわ
そういやパンクってインディ時代にも客とモメた事あったよね
16お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:18:20.73 ID:mEPNlPii0
仕込みじゃないの?
間違って殴ったにしても
方向的に見当違いすぎるような
17お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:19:32.52 ID:zq3DEsXk0
レッドネックのアホがレスラーに手を出すほうが問題だろ
18お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:23:36.85 ID:fQtg8SJu0
と思ったら、WWE入ってからも客と口論してリングあがってくるよう挑発したりしてるのな
19お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:24:44.45 ID:0Fp5dHJ+0
サングラスの男に肩を触られてる?押されてる無関係じゃないな
20お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:28:30.13 ID:4/vtotPT0
>>12
危ないだって!!!!
元々当籤するわけ無いだろwww
前回も経歴詐称野郎にすら負けてたじゃねえか!
そんなことより世界一のレスラーなら押された位でグラつくなよw
みすぼらしい肉体のキチガイ暴力野郎で金儲けするなっつーの
倫理観はドーなってんだ?っつーの
21お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:29:33.36 ID:njfu8PlZ0
ガード目的で配置されてたエキストラに見える
収拾つかなくなりそうなんでとりあえずその人殴って
まわりをビビらせたんじゃね
カッとなって手が出たんであれば
振り向いた時にまさに触りまくってる画面左の男にいきそうだし
22お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:31:52.73 ID:fQtg8SJu0
セザーロの乳首ネタにされててふいたw
23お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:33:41.76 ID:ohf73HfH0
>>1

>>8
ADRの方はよくわからなかったけどシェイマスの方は俺もヒヤッとした
24お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:36:54.06 ID:mtj5YMj50
>>10
強く押してるガキんちょ自身も、その前にパンクにけっこう強く突き飛ばされてるな
シバかれた人も肩触った人と勘違いされてシバかれたって感じでもなさそうな

でもサクラで囲まなかったってことはこれまではこんな進行の邪魔になる客に当たったこともなかったのかな
25お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:38:42.52 ID:4mXDmZs10
これで1ヶ月謹慎とかになったらPPVのメインが迷走して逆に面白いかも
26お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:45:07.64 ID:QimeyxPBO
よく見ると黒シャツの後ろの白シャツが
中指立てた後、頭を押してるから、
そいつと間違えて殴ったんだろうな。
27お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:47:25.33 ID:1TyGVjMO0
なんか変なキチガイにレス付けられたわ(´・ω・`)

しかしこれどうなるんだ?w
まずビンスがこれを見てどう思うかだよな
28お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:50:11.99 ID:fQtg8SJu0
仕込みとかエキストラとかいってるやつはネタか?
あれだけファンが密集してる状況で拳ふりまわす時点でアウトだろ
ましてやあんなガチパンチレスラー相手にやっても罰されるわ
29お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:52:13.09 ID:WT5dnr4/0
>>27
基地外だけど
リンダの当選の見込みなんてはなっから無い事には同意したいw
30お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:55:28.28 ID:CMrHji1I0
リンダはなぜそこまでして当選したいんだw
31お前名無しだろ:2012/10/09(火) 21:58:23.11 ID:1TyGVjMO0
>>30
現大統領はWWEは否定的だったような・・・
それで云々カンヌンは聞いたことがある
32お前名無しだろ:2012/10/09(火) 22:14:13.17 ID:r/pLFkvo0
パンクよりガードマンの方がオーラがあるなw
33お前名無しだろ:2012/10/09(火) 22:21:35.08 ID:YTYSV+lL0
>>30
金持ちになったら地位が欲しくなるってよくあるパターンかな?
34お前名無しだろ:2012/10/09(火) 22:30:23.19 ID:4mXDmZs10
選挙はレーティングの拡大とか企業戦略的な部分もあるけど
保守派の金持ちが流れるよくある路線でもあるな
35お前名無しだろ:2012/10/09(火) 23:05:57.11 ID:31td/qD30
マサ斎藤が「悪役レスラーはアメリカでは観客に背を向けたら危ないよ。
何されるかわからないからね」と言っていたのを思い出したわ。
36お前名無しだろ:2012/10/09(火) 23:22:59.08 ID:WT5dnr4/0
パンクが何やっても笑ってパンクコール、シナサックスチャントするやつもいれば
こういうのもいると
ファンも様々だね
37お前名無しだろ:2012/10/09(火) 23:23:50.79 ID:8OnmR7eB0
>>34
最初の頃はコメント&ネタとしてもそうだったけど
今はもう真面目に国政参加したい感じだなや
38お前名無しだろ:2012/10/09(火) 23:32:05.24 ID:DuzsmZueO
ライバックプッシュ凄いね まあビンスがイチオシしてるだけあるわ HIACはどうなるかな
39お前名無しだろ:2012/10/09(火) 23:45:52.09 ID:1n/xtkR20
イブもレイラも黒ギャルみたいな見た目同じ
露出がないからエロさもないしDIVAは完全にトイレタイムになったな
40お前名無しだろ:2012/10/10(水) 00:07:28.13 ID:4mXDmZs10
これでシナが間に合っても間に合わなくても、
自然とHIACのメインに繋がるシナリオになったな

回復状況見ながら両建てで脚本作らいないといけないとか、ライターも大変だな
41お前名無しだろ:2012/10/10(水) 00:09:00.04 ID:xJ92EPzN0
なんか盛り上がってるから久しぶりに一軍番組みたけど滅茶苦茶面白いじゃん
3時間は流石に長すぎる感じもするけどww

しかしアゴの皮みるとビンスも年取ったって感じするなあ・・・
42お前名無しだろ:2012/10/10(水) 00:21:22.57 ID:aJd97m4/0
パンクの新Tシャツ、安っぽいがちょっと好きだな。
43お前名無しだろ:2012/10/10(水) 00:31:08.04 ID:xJ92EPzN0
俺の間違いだったわ、やっぱり全然年取ってねえww
44お前名無しだろ:2012/10/10(水) 00:44:36.39 ID:fIFz8luZ0
ビンス・マクマホン(67)
45お前名無しだろ:2012/10/10(水) 00:55:16.00 ID:aJd97m4/0
しかしパンクはビンスに対してやりたい放題(強制謝罪、ベルト強奪、張り手、グレープフルーツ潰し、竹刀でボコボコ)だな。
それでいてちゃっかりストンコ意識してる感じが面白い。
あとムスッとしてるよりやっぱ今週ぐらいヒールが活き活きしてる方が面白いわ、レ神思いだしたよ。

なんで2時間時代末期はこのぐらい読めない波乱な展開出来なかったんだろう……。
46お前名無しだろ:2012/10/10(水) 01:22:53.43 ID:xJ92EPzN0
数日前にクリエイティブのヘッドが変わったのな、だから面白くなったのかもね
47お前名無しだろ:2012/10/10(水) 01:34:41.89 ID:wdKTiccX0
ビンスやシナ、WWEの体制をバカにして人気が出たパンクがビンス相手にブーイング食らうのは
やっぱりストーリーを遥かに凌ぐビンスの存在感なんだな

最初の方があわただしかったけど何かあったのかな?
ミステリオの入場カットとか序盤の入場省略が多かった気がする
48お前名無しだろ:2012/10/10(水) 01:47:08.35 ID:DzcNjQeL0
視聴率のテコ入れのために自分から出てきたのに、そのテコ入れの手段が、
ベビーヒール入れ替わってるとはいえ、アティチュードを彷彿とさせるものってのがなあ……>ビンス

つか、最近の視聴率の低迷には明らかに3時間化っていう経営陣の決断も大きく影響してるわけで、
それをヘッドライターの更迭なんてクリエイティブチームに対する高圧的手段で解決しようってのがどうもね
49お前名無しだろ:2012/10/10(水) 02:10:36.81 ID:PbmqF4yk0
英主が老いて暴君や暗君に成り下がるのは良くあることだわね。
50お前名無しだろ:2012/10/10(水) 02:16:29.02 ID:cX14+ZC90
三時間でも別に構わないんだが
日本放送のが二時間に編集されてるのはいただけないな、JスポーツさんWWEを三時間枠にするのはきついのかな?
51お前名無しだろ:2012/10/10(水) 04:08:20.80 ID:Z1WRU8oE0
>>50
2時間契約を結んでる国にはあのパケで送ってるみたいだよ
いつかは知らないが次の契約更新時に3時間版にしてくれるといいね
52お前名無しだろ:2012/10/10(水) 07:35:20.02 ID:N5KHt4Uc0
何人ものトップタレントがビンスにライティングチームの改善を直訴
ある選手は多くの関係者の前で「あんたは何もわかってない。みんなに聞いてくれ。
このままじゃ落ちる一方だ」と主張
その後先週のRAWの視聴率2.5が発表され、ビンスはパニック
今週のバックステージでの大ナタにつながった
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1009/556999/vince-mcmahon/
53お前名無しだろ:2012/10/10(水) 07:43:29.23 ID:NScpfMbs0
ライバックが10分以上試合するなんて想像できんな....
54お前名無しだろ:2012/10/10(水) 08:02:07.64 ID:ZWrkAIES0
ライティングチーム改善でいきなり潰れそうなチーム・アンコール
55お前名無しだろ:2012/10/10(水) 08:26:23.97 ID:qjEhzi4a0
そこでなぜかアンガー・マネージメントアングルが終わるというどん判だったら
WWEもマジ末期
56お前名無しだろ:2012/10/10(水) 08:48:14.64 ID:3dG0uyFWO
しわ寄せが来るのは中堅辺りかもな トップ所は出しておかないと締まらないだろうし
57お前名無しだろ:2012/10/10(水) 09:24:27.86 ID:Oges8/r/0
しわ寄せだなぁ〜 僕は君といる時だけが 一番しわ寄せなんだぁ〜
58お前名無しだろ:2012/10/10(水) 10:25:52.29 ID:wATzyzKL0
>>32
この前も誤審を攻められてたレフェリーの方が見るからに強そうだったw
59お前名無しだろ:2012/10/10(水) 10:42:49.43 ID:5KMMhup70
>>58
あいつはブラッド・マドックスっていう、立派なレスラーだからな。
FCWでジグラーの弟とタッグチャンピオンだった。
ヘタレヒールだったからパンクより強そうってのは同意しかねるけど。
60お前名無しだろ:2012/10/10(水) 11:05:21.06 ID:wATzyzKL0
>>59
それは単に背景しってるから先入観で見てるだけだろ。
FCW時代知らなかったら普通にマドックスの方が強そうに見えるし、実はレスラーってもパンクは「世界最高のレスラー」ちゃうんかいw

どう考えても格上げ過ぎ。
61お前名無しだろ:2012/10/10(水) 11:20:36.14 ID:xJ92EPzN0
ベストインザワールドって以前ヒールの時に言ってた「俺はストレートエッジだからお前らより偉いんだ!」ってのと同じだろ
もしかして本気で捉えてたの?
62お前名無しだろ:2012/10/10(水) 12:01:38.66 ID:RhtHCs3a0
デカくないパンクが言うからこそ意味があるんだろうに
プロレスラーの言うことにいちいちマジレスすんなよ
63お前名無しだろ:2012/10/10(水) 12:04:47.87 ID:QA6ZxWFy0
説得力がないからこそだな
64お前名無しだろ:2012/10/10(水) 12:38:52.03 ID:VY73/i1X0
何が「プロレスラー」だよwww
「スーパースター」だっつーの
マジキモイ
65お前名無しだろ:2012/10/10(水) 12:54:42.02 ID:QdB9ROLZP
>>10
これセキュリティがもっと早く行ってなきゃダメだろ
客に手を挙げるパンクもどうかと思うが
まあこれで晴れてトップヒールになった・・・のか?
66お前名無しだろ:2012/10/10(水) 12:58:36.48 ID:wATzyzKL0
>>62
ネタなのは解ってるけど、引っ張り過ぎ。
マイク特化なんだから無理してヘビー層に居ないで、中堅層でメチャクチャやってて欲しい。

>>64
まぁそーだな。基本が大事w
67お前名無しだろ:2012/10/10(水) 13:05:57.13 ID:DzcNjQeL0
誤って殴られた人はパンクを訴える気はないそうだ
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1009/557020/cm-punk/

WWE側もセキュリティの配置に問題があったことを認めてるし、大事にはならなさそうでよかった。ただ、
「誰かが『階段から突き落とそうぜ!』って言ったんだ」
「アバラを三回叩かれた。突き飛ばされ、殴られ続けて……それから頭の後ろに張り付かれ始めた」
(パンク談)
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1009/557017/cm-punk/
68お前名無しだろ:2012/10/10(水) 13:10:17.42 ID:s1fJNfyu0
だからって、またパンク防衛とかだったら、ほんとにシナリオがクソだわ
ちょっと前のパンクは説得力がまったくないまともな防衛ばかりだったし、
途中から変にシフトしたせいで最近は劣化ミズみたいなもんだし
69お前名無しだろ:2012/10/10(水) 13:31:12.91 ID:wATzyzKL0
要はネタで歴代10位の長期防衛記録作るなって話。ネタだとは思ってるけど、いい加減もしかしてマジなのか?って疑う。
70お前名無しだろ:2012/10/10(水) 13:45:57.54 ID:XYdzrxs/0
しかしパンクは立派なヘイターだな。ここまで嫌われてるとヒールターンはやっぱり成功だったんだな
代わりもいないし最近は逆にどんどん防衛してもらってPG層にアピールして貰いたいと思うようになったわw

>>66
ヘビー層ってなんなん?今のWWEにクルーザーメインってあったっけ
71お前名無しだろ:2012/10/10(水) 13:55:12.92 ID:wATzyzKL0
>>70
言い方悪かったな。
WWEヘビー級王座戦線と世界ヘビー級王座戦線の意味。

つか、俺は小悪党のパンク大好きだぞ?今のポジションが合って無いってだけだ。
72お前名無しだろ:2012/10/10(水) 14:02:55.98 ID:RhtHCs3a0
体の小さいヒールがあの手この手のネタを駆使して王座防衛するなんて
アメプロの王道みたいなもんじゃないの
73お前名無しだろ:2012/10/10(水) 14:12:26.37 ID:4k8lLXEz0
会場ではレスラーに観客が手を出して何かあったとしても責任は持ちません。って注意があるんだっけ?
74お前名無しだろ:2012/10/10(水) 14:12:32.31 ID:kgrPwh2c0
>>72
今のWWE見てる人はそういう「NWA式」ヒール王座は嫌なんじゃないかなw
多分現代の今に全盛期のフレアーが昔みたいなことやったらここじゃすごい叩かれてると思うよ
75お前名無しだろ:2012/10/10(水) 14:50:19.79 ID:xJ92EPzN0
じゃあなんでJBLがいまだにここで好かれてるんでしょうね
76お前名無しだろ:2012/10/10(水) 15:15:52.16 ID:XYdzrxs/0
>>71
俺は今のRAWを結構楽しんでみてるから長期防衛記録は話のネタでしかないという見方で
あんまり興味なかったりするんだよな。そういう事言い出したりすると駆け出しのシナはどうなるんだって話も出てきそうだし
ヒールターンする前までは確かにマレラのUSと共に飽きてたセグメントだったんだけどねw
77お前名無しだろ:2012/10/10(水) 15:19:09.74 ID:hqKwNqsK0
テンサイさんネクサス入りクルー??
ベルト持ってるやつでも別に負けていいんじゃないかなあ
そうしたらPPVの結果もわからなくなって面白いと思うんだが
78お前名無しだろ:2012/10/10(水) 15:24:45.58 ID:DzcNjQeL0
なんか小物のパンクなら好きだから分をわきまえて中堅ポジにもどれって論調の人、定期的に出るなw

テイカーさんも実質引退状態で、バックステージに物申せるレスラーがどんどんいなくなっていってるから、
パンクには頑張ってもらいもんだよ。この一年でやっと口出せるようになったあたりだし。
79お前名無しだろ:2012/10/10(水) 15:25:31.32 ID:kgrPwh2c0
>>75
タッパの生があるんでないかい?
80お前名無しだろ:2012/10/10(水) 15:57:37.51 ID:wATzyzKL0
>>74
真逆だよww

俺は鼻(ヒール)やJBLは大好きだけど、あいつ等はズルイを前面に押し出してたじゃん。しかも、そもそも一人でも強そうなのに。
パンクの長期政権は半端なんだよ。弱そうなくせに一歩間違えたら単なる強設定じゃん。
81お前名無しだろ:2012/10/10(水) 16:17:53.23 ID:kgrPwh2c0
>>80
それはWWEしか見ないから思うことなんじゃないのw
82お前名無しだろ:2012/10/10(水) 16:19:41.07 ID:xJ92EPzN0
なんだ、いつものマイナーリーグ好きの人だったか
83お前名無しだろ:2012/10/10(水) 16:31:24.94 ID:eRlhEbm5O
でかいWWE好きだからって自分がでかいわけじゃ無いんだよ
パンクは勝ち方次第では長期王者でも良いんじゃないかな
84お前名無しだろ:2012/10/10(水) 16:35:53.33 ID:kgrPwh2c0
ここ数年
トップがシナになってそして変わってきたWWE
ここの住人も変わってきたけどあまりにもこう・・・久々にシナ以外が長期政権やってるんだから長い目で見てもいいんではないかい?

あんだけシナはイヤダイヤダ言ってそんでもって変わったらあれはダメこれはダメってねえ・・・
85お前名無しだろ:2012/10/10(水) 16:41:07.28 ID:QMa2skba0
>>75
JBLは当時見てたときには長すぎてイライラしたんだが今思うと最高のキャラだったなw
あとサバシリ05での番組対抗戦で妙に頼もしくなるのもかっこよかった
86お前名無しだろ:2012/10/10(水) 16:45:39.27 ID:wATzyzKL0
>>81-82
どっちだよww
87お前名無しだろ:2012/10/10(水) 16:49:54.71 ID:wATzyzKL0
RAWにシナSDにオートンとすると、対抗馬誰なのか?ってなると確かにタレント不足だけど、パンクだったらデルリオの方が良い。
88お前名無しだろ:2012/10/10(水) 18:18:41.63 ID:MtPKBkEU0
アメリカのプロレスファンはガラが悪いね。
日本なんて客席にレスラーが来たら、
逃げる&やや距離をとって見つめる くらいしかしないのに。
89お前名無しだろ:2012/10/10(水) 18:21:47.76 ID:MtPKBkEU0
プロレスはショーなんだから
席に立って黙って見る心意気が必要なんだわ。
舞台とかと同じ。
客席の近くに役者がきたからって、叩く馬鹿どこにいるんだろう
ま、あたしはパンクなんて好きでもないけどね
90お前名無しだろ:2012/10/10(水) 18:45:32.90 ID:kgrPwh2c0
>>89
アメプロと日プロ一緒に語るバカがここにいると効いて
91お前名無しだろ:2012/10/10(水) 18:54:56.31 ID:DzcNjQeL0
今週分含む、3時間になってからのRAWの視聴率の推移(時間帯別&総合)
ttp://i49.tinypic.com/15rxdsp.jpg
92お前名無しだろ:2012/10/10(水) 19:04:05.03 ID:ZWrkAIES0
先週の急降下は何が原因だったんだ
93お前名無しだろ:2012/10/10(水) 19:42:41.26 ID:y5GyaTEm0
人口多かろうが チャンネル数多かろうが 視聴率の%は同じ
94お前名無しだろ:2012/10/10(水) 19:49:04.71 ID:wcbQapWN0
JBLは今考えたらすごいバカだったけど最高のヒールだったな
試合はキレあるし
95お前名無しだろ:2012/10/10(水) 19:59:42.10 ID:GfeJK3/I0
>>88
アメリカのプロレスファンはハイスクールさえ出てないホワイトプア層だからな、日本でも中卒はアレだろ?
96お前名無しだろ:2012/10/10(水) 19:59:47.65 ID:9UbEVrFx0
パンクはいいキャラだし面白いんだけど
プッシュした頃の長時間の試合であからさまにバテだしたのがなぁ
それが死闘ならいいんだけど・・・
アレのせいで試合で迫力感じなくなってしまった。まぁ私見だけど
97お前名無しだろ:2012/10/10(水) 20:05:27.13 ID:N7t9s+GT0
フジにジェリコ
98お前名無しだろ:2012/10/10(水) 20:58:28.47 ID:MtPKBkEU0
>>95
観客のガラ悪いよねアメリカ
日本のプロレスファンはもれなくヲタクだよね
男の世界に憧れるヲタク達で超高学歴はいなくてもわりかし馬鹿でもない
層が集まってる
日本は職人の国だからプロレスラーも職人として評価してるよね
99お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:01:41.82 ID:MtPKBkEU0
まぁ日本のプロレスファンのほうが目は超えてるよね
客席に行ったら殴られるとか、ひどすぎ
そもそもプロレスラーが客席に来たら殺されると思って
逃げるのが普通なのに殴るとか馬鹿じゃん
100お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:11:46.42 ID:kgrPwh2c0
>>99
アホはとりあえず別のスレ行けよ
ここはファンのことについて語るところではない
しかもここはWWEのスレだ
どっかいけよ
場違いなんだよクズが
101お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:11:51.36 ID:p/MLCkq/0
おれが行ったことのある日プロのいくつかの団体では、
「選手が近づいてきたら荷物をもって直ちに離れてください」
という注意事項を試合開始前に必ずアナウンスしていたが、
WWEではそういったことをしてないの?
102お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:27:14.81 ID:fIFz8luZ0
ここ1ヶ月くらいシナリオがかなりgdgdだったから、テコ入れ入ったのは良かった
あとは中堅どころのくだらないスキットが増えると良いなぁ
103お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:30:26.01 ID:wudODUAN0
この間、新日をちらっと見たら本部席にマネバンのカバンのパクリみたいなのが
置いてあったけど・・・あれ何?
104お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:33:20.25 ID:MNmTS0MA0
まぁあれがパンクじゃなくてレスナーなら突き飛ばそうとかまともな人間なら考えないだろうな
と思ったけど、まともな人間なら対象が誰だろうが階段から突き飛ばそうとか思わんかw
105お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:41:11.96 ID:kgrPwh2c0
>>103
カバンじゃないような・・・
まあ東京ドームメインイベントの契約書だな
106お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:44:43.23 ID:U2aO5vm40
親日の社長はWWFマニアなんだからもっとパクればいいのにな
ブシロードになっても本質は変わってないもんな
107お前名無しだろ:2012/10/10(水) 22:29:36.49 ID:Bwf/2HbE0
階段から突き飛ばして怪我でもさせたらどんだけ賠償金取られるとか考えないあたりが底辺貧困層だよなw
108お前名無しだろ:2012/10/10(水) 22:38:47.42 ID:XYdzrxs/0
>>107
海外のフォーラムでも突っ込んでる人多かったよ
109お前名無しだろ:2012/10/10(水) 23:04:18.40 ID:XL8X3I+g0
階段から突き飛ばすでザック・ゴーウェン思い出した
110お前名無しだろ:2012/10/10(水) 23:11:06.63 ID:xbYQM9BK0
レスラーが観客に手を出すのはいただけないが
パンクは弱そうなレスラーだし実際眼鏡が破損した程度で怪我なかったんだろ
パンクだから大事にすんだんだ
111お前名無しだろ:2012/10/11(木) 00:00:52.95 ID:KumY6ImR0
>>106
棚橋の刺傷事件を解禁した高橋裕二郎が、スポナビで「R指定」ってかかれてたなw
112お前名無しだろ:2012/10/11(木) 00:14:43.06 ID:1+rbmtzj0
R指定を名乗るならリング上でベッドインしないとな
113お前名無しだろ:2012/10/11(木) 00:24:08.07 ID:jKEdz/Dq0
バックステージで階段や高所から突き落とすスキット好きだったなwwカメラが他の場所移してる間に下へ移動して倒れたり人形突き落としたり
最近はあんまりやらないなw
114お前名無しだろ:2012/10/11(木) 00:25:05.52 ID:ips6G8vb0
プオタはただのオタクとかプロレス好きとして流されそうだけど・・・
WWEファンを公言すると欧米コンプと思われる気がする
外国のもの好き=欧米コンプ なんてレッテル貼りするのは2chだけかもしれんが
115お前名無しだろ:2012/10/11(木) 00:44:28.57 ID:pLp/psSEI
HIACでもしライバックが王座戦やるならパンクをフルボッコにして
抑制効かなくなってレフェリーストップでパンク防衛みたいなシナリオくらいしか予想できん
116お前名無しだろ:2012/10/11(木) 00:54:33.75 ID:kxM6tJ1x0
反則勝ちでライバックの勝利でパンク防衛に100ぺリカ
117お前名無しだろ:2012/10/11(木) 01:01:23.40 ID:jKEdz/Dq0
HIACマッチなのにそれはないだろ
118お前名無しだろ:2012/10/11(木) 01:03:42.11 ID:xy5oJU0R0
>>113
エッジがケインとの追いかけっこでベアラー落としたぐらいかな?
もっとも近い例だと。
119お前名無しだろ:2012/10/11(木) 01:08:14.96 ID:1+rbmtzj0
ライバックが20分試合できるとも思えんから、誰か乱入させて時間使って最後は反則裁定
試合後数人がかりでライバックがボコられてるとこにシナが救出に入って締め
サバイバー・シリーズのエリミネーション戦に続く・・・と予想
120お前名無しだろ:2012/10/11(木) 02:00:25.77 ID:16saGWUs0
ライバックは次のPPVで真価が問われるな
121お前名無しだろ:2012/10/11(木) 02:42:57.79 ID:UwYbl2Yo0
ララバイライバック

すまん言いたかっただけだ
122お前名無しだろ:2012/10/11(木) 03:19:45.22 ID:O7O7t664O
>>118
去年末にバレットがオートン階段から落としてたじゃん
123お前名無しだろ:2012/10/11(木) 06:32:06.11 ID:XFv8BgyH0
>>88
最近の日本のプロレスファンはおとなしくなったけど
以前の新日ファンは過激だったぞ。蔵前暴動とか両国暴動を
知らないのかな。猪木VS国際軍団のころラッシャー木村
なんてファンが自宅にまで行って嫌がらせされてた。
124お前名無しだろ:2012/10/11(木) 06:36:11.24 ID:dULYkSZm0
今はそういう人はツイッターで炎上()とかで鬱憤はらしてるんじゃ
125お前名無しだろ:2012/10/11(木) 06:37:40.87 ID:XFv8BgyH0
>>106
昔の新日の方が今のWWE以上のことをやってた。
新宿で買物をしている猪木・倍賞美津子夫妻を
タイガー・ジェット・シンが襲撃して本物の
警察が駆けつけて警察沙汰になったりとか。
126お前名無しだろ:2012/10/11(木) 06:52:33.14 ID:NSUMv31NO
HIACはライバックがパンクを圧倒してて
パンクが反則攻撃で反撃して
ハンマーか何かで攻撃しようとした所にシナが救出に来て
そしたらライバックが起き上がってシナを攻撃
ライバック、ヒールターン
とかはないかな?
127お前名無しだろ:2012/10/11(木) 07:07:20.99 ID:Ao+pzxxa0
128お前名無しだろ:2012/10/11(木) 07:39:01.68 ID:5awnudAI0
そもそもHIACって反則規定あったっけ?
129お前名無しだろ:2012/10/11(木) 09:01:53.83 ID:s2xRMcbJ0
>>122
凄ぇ勢いでエレベーターまで降り口先回りしてたカメラなのに、階段から突き落とされる瞬間だけ手前のドア1枚開けるのを妙に手間取ってたなww
あぁいうの大好き。

アメプロ日プロとか関係なく、日本人は特別なんだよ。
プロレス関係無く海外ミュージシャンだって日本のファンは礼儀正しいていつも言ってんじゃん。
大震災でも暴動起きないとかうち等には当たり前でも世界では異常なんだよ。プロレスとは全然関係無い国民性の話だよ。
130お前名無しだろ:2012/10/11(木) 09:21:23.41 ID:mh9EfXJf0
>>127
怪我はしてないし刑事事件として訴えはしないけど、壊れた眼鏡について民事訴訟は起こすかもってことか
まあ、賠償金取るならそっちだわな

そしてそれはさておきライバル関係を温めるストンコ先生とパンクくん
ttp://www.youtube.com/watch?v=L1z8c2erFXE
ttp://twitter.com/CMPunk/status/256157653556936705
131お前名無しだろ:2012/10/11(木) 09:37:02.46 ID:s2xRMcbJ0
>>128
反則裁定無かったと思われ。

最終的にライバックに圧倒されて負けたパンクが後日「あれはライバックの反則だ!だから無効試合だ!」とのたうち回り、WWE王者を会社が罠にはめたと騒いでる所にシナ登場…に3ペリカ。

シナの役処は面白く無いが、パンクが王座転落で一層狂気じみたら面白い。
132お前名無しだろ:2012/10/11(木) 09:38:14.16 ID:j3yH21mj0
もうWMで試合しちゃえよストンコパンク
133お前名無しだろ:2012/10/11(木) 09:41:43.19 ID:Gx56KCuF0
パンクの殴打にビンス激怒
何らかの罰があるのではという雰囲気だが今のところ特になし
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1010/557043/the-undertaker/
134お前名無しだろ:2012/10/11(木) 09:48:42.40 ID:s2xRMcbJ0
そのVG(ビンス激怒)はアングルだろw
135お前名無しだろ:2012/10/11(木) 10:32:16.74 ID:U5DcXiU/O
もしパンクが勝つにしても、この前のあからさまな引き分けとかはやめてほしいなw
136お前名無しだろ:2012/10/11(木) 10:53:19.43 ID:PMu0iuxx0
突進してきたライバックをパンクが避けて勢い余って金網に突っ込んで大ダメージ→丸め込み
パワーがありすぎるがゆえのライバック自滅を利用してのパンク防衛辺りじゃないかと思う
大穴でライバックのパワーアピールするために金網緩めといてパンクを叩きつけたら外れて金網ごとパンク脱出
137お前名無しだろ:2012/10/11(木) 10:57:02.22 ID:s2xRMcbJ0
>>136
連勝ライバックに黒星付けるかどうかがポイントだな。

つか、ケージマッチじゃ無いから脱出とか関係無いw
138お前名無しだろ:2012/10/11(木) 11:19:56.42 ID:EQgk186+O
セルの金網が外れるってエッジがやったな
139お前名無しだろ:2012/10/11(木) 11:26:17.55 ID:1A+sMAGl0
驚異の回復力でシナが間に合うけど、大事を取って3wayとかじゃないかな
ライバックとパンクがある程度中心に試合をして、最後は二人まとめてAA
パンクの方をカバーとか
140お前名無しだろ:2012/10/11(木) 11:33:53.17 ID:s2xRMcbJ0
ライバックの連勝を守るなら回復したシナと交代か、それが無理ならライバックが勝って、後からパンクが難癖付けてヘイマンの一計でベルト取り上げとか。

ライバックを連勝させたままベルトを回収w
141お前名無しだろ:2012/10/11(木) 12:11:13.22 ID:Ao+pzxxa0
最後のパンク対ビンスで視聴者1,233,000人の記録的増加
「ホントに人気あるのはシナとパンクだけ」ってWWEの評価は正しいな
グッズ売り上げも二人だけ飛びぬけてるし
142お前名無しだろ:2012/10/11(木) 12:18:30.70 ID:WTUtcniMO
まあ何にせよ このままお咎め無しだと 特別扱いにも程がありそうだし 罰金か何かで終了かな
143お前名無しだろ:2012/10/11(木) 12:50:41.05 ID:K+jfxQ2e0
初のセル崩壊でノーコンテストくるで
144お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:03:28.49 ID:6jMUDUUO0
金網倒壊はショーとヘンリーのやつが記憶に新しいからな・・・
145お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:08:04.91 ID:oZumAhCQ0
乱入で無効試合になるような大事を起こすか、若しくは、
ライバックがパンクをフォール、パンクの足はロープにかかってるけどそのままスリーカウント、新王者誕生でPPV終了
翌日RAWで誤審が認められベルトがパンクに戻るとかだろうな

とにかくライバックを王者にせず無敗のまま終わらす方法しか道が無いわけだから限られてるよな
146お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:13:04.56 ID:K+jfxQ2e0
セル戦ってロープブレイクあったっけ?
147お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:13:35.60 ID:rsBp7JHs0
>>145
ブラドックがまた誤審やらかせば一応ネタとしては続けられそうだな
148お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:15:58.15 ID:uPTpdnsP0
久々にみたけどパンクvsビンスすげー面白かったww
実況陣も良い感じに盛り上がってたね。
最近シリアスな展開でも冷め気味な実況が多かっただけに興奮した。
やっぱWWEは熱狂的な実況陣も合わさってこそだ。
149お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:17:14.06 ID:aRVuPh1j0
3wayにして、シェルショックでシナとパンクを同時に投げる
二人まとめてピンでライバック勝利と思いきや
ヘイマンが「パンクがシナの上に乗ってるからパンクの防衛だ!」とか
150お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:48:45.41 ID:s2xRMcbJ0
>>145
セル戦は乱入可、ロープブレイク無しじゃなかった?

>>149
それが一番問題無いかも。
シナだけ普通に負け損だけどww
151お前名無しだろ:2012/10/11(木) 14:20:51.50 ID:KDjIj+pAO
>>149
ホントにありそうだ。ライバックが勝ち誇ってるか、消耗して倒れてる間にヘイマンがカウント要請とかな。
152お前名無しだろ:2012/10/11(木) 14:27:28.56 ID:MgryzFOW0
ヘイマンがライバックの気を引いて、追いかけっこしてる間に
失神したままパンクのピン勝ちか
153お前名無しだろ:2012/10/11(木) 14:32:02.50 ID:TICZ/9sX0
>>129
大震災でも暴動起きないとかうち等には当たり前でも世界では異常なんだよ。

異常じゃない民度が高い
154お前名無しだろ:2012/10/11(木) 14:34:27.32 ID:K+jfxQ2e0
はいはいその手の話は荒れるから他所でやってね
155お前名無しだろ:2012/10/11(木) 15:00:47.55 ID:mh9EfXJf0
脳腫瘍と闘う6歳のコナー君、彼のヒーローであるブライアンと会うためにネット上の協力を求む
ttp://www.wpxi.com/news/news/local/6-year-old-fighting-brain-cancer-hopes-online-effo/nSZBb/
ttp://www.youtube.com/watch?v=6U3KZ7n6T0Y

ブライアンは面白いし、キャッチフレーズもレスリングも大好きなんだと
良いセンスしてるよ。会えるといいな、ほんと
156お前名無しだろ:2012/10/11(木) 15:15:50.63 ID:TICZ/9sX0
>>154
いつもの「はいはい」野郎の朝鮮人荒れればいいのだ
157お前名無しだろ:2012/10/11(木) 16:14:46.20 ID:s2xRMcbJ0
>>153
別に異常ってのは必ずしも悪い意味を含んだ言葉じゃないんだが。
民度の低い奴等が地球の大半を占めてて、グローバルスタンダードの観点から見れば、日本の高過ぎる民度は異常なんだよ。
お前は生まれながらに民度の高い国に居たから、それが普通と思ってるだけ。
158お前名無しだろ:2012/10/11(木) 16:31:33.23 ID:sRosLrmS0
>>141
視聴者が123万人以上増えるって本当に記録的だな
去年のパンクとビンスの契約のときも100万人増加してたしパンクとビンスの絡みは
SCSAとビンスみたいな期待感がある
WWEがパンクを特別視するのもわかる気がする

159お前名無しだろ:2012/10/11(木) 17:14:46.77 ID:QcVShLeI0
HIACのパンク入場時に後ろから今週メガネを破壊された客が怒りの形相で襲う。
パンク血まみれになりライバックの不戦勝。
160お前名無しだろ:2012/10/11(木) 18:30:41.68 ID:EREsMfDv0
ヒールのパンクは、絶賛プッシュ中の強いライバックより、手負いのシナを対戦相手に選ぶと思われ。
防衛直前ストンコ乱入、スタナーかましてパンクの上にシナ乗せておしまい。
ライバックはシェーマス方式で、シナからベルト奪取が良いかと。
161お前名無しだろ:2012/10/11(木) 18:44:58.17 ID:oZumAhCQ0
まぁパンクに挑戦者を選ぶ権利が有るってのがミソなんだよな
どう考えても万全のライバックを選ぶ理由が無い
手負いのシナを挑戦者に選ぶ、HICでお約束になりつつある金網ドアぶち壊してライバックが乱入するもクローズラインがシナに誤爆、パンクの勝ちとか有りそう
162お前名無しだろ:2012/10/11(木) 19:01:00.61 ID:EREsMfDv0
レフェリーを誰がやるかってのも気になってきたり。
163お前名無しだろ:2012/10/11(木) 19:11:24.85 ID:uC2furv20
今朝のメインイベントのカードを教えてください
164お前名無しだろ:2012/10/11(木) 19:46:59.97 ID:mh9EfXJf0
相手がライバックだと、シナ、ビンス、ミック、このクラスがレフェリーじゃないと、PPVのメインとしては厳しいだろうな
165お前名無しだろ:2012/10/11(木) 20:12:05.74 ID:Gx56KCuF0
つい最近までビンスと蜜月と言われていたブライアンゲワーツの左遷に伴い
そのポジションについたエリックパンコウスキはもともとHHHの右腕
RAWのバックステージである大物スターが不機嫌なビンスに面と向かって
「あんたの存在こそが問題なんだ。現場を怒鳴りつけて黙らせたって何も変わらない」と反発した
ttp://pwtorch.com/artman2/publish/WWE_News_3/article_65857.shtml
166お前名無しだろ:2012/10/11(木) 20:55:14.44 ID:kxM6tJ1x0
単純に10年前の水準に戻せばいいんだよ

下品で馬鹿なあの時代に戻ればいい
てか金を使ってないだろ
昔はトラックが突っ込んできてビールをまき散らしたもんだ

今はマイクで煽りあって戦って終わるを繰り返すだけ
167お前名無しだろ:2012/10/11(木) 20:57:19.69 ID:Icke8QbP0
>>166
ばかだなあw
番組を10年前に戻してもTV局の反対
そして世間の風潮、更に視聴者(PTAども)の離れ
日本と一緒でそんな簡単じゃないんだよ

それぐらいもわかんないのかよw
168お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:04:55.24 ID:pLp/psSEI
今週末からハウスショーのメインはシナが戻ってくるまで
ライバック対パンクを組む予定らしいね
169お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:14:08.75 ID:+9bd69vN0
NXTでNXT王者とWWE王者が対面したけど。
やっぱどっちもかっこいい。
170お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:25:33.51 ID:8SBR6ivxO
金が絡むってのはそういうことだな
残念だけど


今のお上品な雰囲気じゃビールのタンクローリーは会場に入れないだろ
171お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:26:28.93 ID:1+rbmtzj0
>>168
金曜に一発目があるんだっけか
どういう評価が出るか見ものだな
172お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:37:41.52 ID:VhGQgTOZ0
マイクに関しちゃシナも悪くないんだが、やっぱビンスやパンクみたいに極端な
顔芸もしつつのマイクの方が見てる方も面白いわ。
ストンコはあの睨みで顔芸しなくても良かったけど。
173お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:42:54.17 ID:5awnudAI0
過激なことできる方が抗争は盛り上がるよね
174お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:43:07.98 ID:WTUtcniMO
>>169
8月末に収録したやつか NXTはタイムラグが致命的なのがなあ まとめ録りだからしょうがないが
ちなみにその時の収録でパンク&セス対KOWのダークマッチがあったんだよね
175お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:47:01.29 ID:mh9EfXJf0
セスとコーディの抗争も相当いい試合だったらしいけど、放送されるのはまだまだ先だろうなあ
まず放送されるかどうかが心配になるけどw
176お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:52:26.07 ID:+9bd69vN0
>>174
うお、そんな前だったか。
セスパンクvsKOWはめちゃくちゃ見たいけど放送はしないんだよね?
フロリダ在住だったら絶対毎回NXT見に行くのに、悔しいわ。
177お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:54:51.51 ID:mOS0MYy80
ヘルインアセルも規制のせいで微妙なんだよなあ
やっぱ流血試合でいかにもな死闘じゃないと
178お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:59:07.96 ID:VhGQgTOZ0
今更気付いたが、ビンスが竹刀持ってパンク追い詰めた時、カメラ揺れてたのかこれ?www
相当盛り上がったことになるぞ。

視聴率も上がったことだし、来週もこの感じを維持して欲しい。
しかしビンスに物申したレスラーって誰だ。
179お前名無しだろ:2012/10/11(木) 22:17:32.76 ID:K+jfxQ2e0
今週から始めた臨場感うpの為の新たな試みなのかな?と思ってた>カメラの揺れ

しかしビンスに反抗したやつが居るってニュースはいかにもWWE側が意図的に流してそうな話だなあw
180お前名無しだろ:2012/10/11(木) 22:25:07.50 ID:2Ei62+/K0
ポール・ロンドンに一票
181お前名無しだろ:2012/10/11(木) 22:39:36.03 ID:1+rbmtzj0
じゃ、俺はブライアン・ケンドリックに一票
182お前名無しだろ:2012/10/11(木) 23:17:14.20 ID:sI342Dbo0
これはヨシタツ
183お前名無しだろ:2012/10/11(木) 23:28:12.94 ID:6jMUDUUO0
頭部に凶器攻撃は仕方ないにせよ、
血糊つかった演出上の出血表現までもがダメっていうのがね・・・
この規制が敷かれてからエクストリームが全然感じられなくなったな。
184お前名無しだろ:2012/10/11(木) 23:33:40.89 ID:mh9EfXJf0
>>179
記事にも「その部屋にはごく少数しかいなかったので詳細は不明だが」なんて書いてあるしな、怪しいw

それよりも後任者が雇われてからたった8ヶ月ってのが驚きだわ
いくらHHHやビンスの信任を得ているからって上手くいくんかなあ?
185お前名無しだろ:2012/10/11(木) 23:58:02.04 ID:rsBp7JHs0
>>180
ロンドンはさすがにビンスじゃなくても駄目出しされるだろw
いくらモブでもカメラの前じゃちゃんと演技しないと
186お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:02:26.61 ID:K+jfxQ2e0
http://www.youtube.com/watch?v=ZofC89F6-sA
もしもシナがヒールになってたらこれ流行ってたのかな、カートのテーマ並みの傑作だと思うんだけどww
187お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:06:31.99 ID:1MJskJtg0
>>186
これカートのと違って休む場所ないからチャントし続けるの疲れるだろww
188お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:18:09.92 ID:E7S3IQ240
マイクだとシナよりパンクの方が断然上だけど、逆にパンクにはマイクしかないからな…

顔芸を別スキルとすると顔芸とマイクかw
189お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:26:35.29 ID:bIf4O9bs0
オートンはなぜシナやパンクほど人気がでないのだろうか?
女性がキャーキャー言ってるのってオートンが一番多い気がする
女性に人気出たらグッズも良く売れるだろうし
190お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:27:27.44 ID:3DRrPVEJ0
日本と勘違いしてね?女房に財布渡して景気低迷してる日本と違ってアメリカで購買力持ってるのは成人男性だぞ
191お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:28:49.18 ID:0NRASm0u0
( ゚∀゚)o彡゚ John Cena Succcck!!

   ( ゚∀゚)o彡゚ John Cena Succcck!!
192お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:39:31.72 ID:2ZBis4dx0
RAWも放送時間が2時間の頃は何とか全試合を見ようとしてたけど
3時間になったらさすがに長すぎて初回のセグメントと後半30分しか見なくなった。
193お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:56:48.40 ID:0NRASm0u0
3時間は確かに長い
けど放送時間が伸びればそれだけ英語の聞き取りをする時間が伸びるのでありがたくもある
194お前名無しだろ:2012/10/12(金) 01:04:26.79 ID:RAdaA3UF0
オートン好きな人って、きっとオートンの試合が見たいんだよ
だからグッズ買おうって考えになる人が少ないじゃないか
逆にシナとかパンクとかってキャラクターとして好きだったり、憧れの対象だから
同じTシャツや帽子を身に付けて応援したいって気持ちになるんじゃないかな
195お前名無しだろ:2012/10/12(金) 01:21:14.84 ID:IFiDNGsN0
デザインもあるんじゃね?
オートンのはかっこいいのもあるけど女の子が手を出しにくそうなのばっかりだし
196お前名無しだろ:2012/10/12(金) 01:30:01.01 ID:ParjlqMw0
栗なんか日本ではTシャツ売り上げ1位なんだけどなぁ・・・
ビンスが頭打って栗の事好きにでもなってくれんものかなw
197お前名無しだろ:2012/10/12(金) 01:35:34.47 ID:V6PTwDyK0
>>186
ワロタ
198お前名無しだろ:2012/10/12(金) 02:18:16.19 ID:VSNoTQsL0
>>186
ワロタ まさかそう来るとは思わんかった
199お前名無しだろ:2012/10/12(金) 02:51:29.33 ID:IGeemkXtP
>>186
ここまで来るとアンチシナじゃなくて訓練されたファンだな
200お前名無しだろ:2012/10/12(金) 07:32:04.16 ID:xRaiFzKp0
ビンスに反抗したのってパンクかシナしか想像できない
パンクはテイカーに服装注意されたときにも反抗したらしいし
ビンスはあれで自分に反抗してくる奴が好きらしいし、パンクは金になるから
けっこういい方向にいきそうな気がする
201お前名無しだろ:2012/10/12(金) 07:53:57.18 ID:teX0RTuM0
オートンの試合見たい人が多けりゃ視聴率キラーにはならないだろ

シナももう36歳で世代交代の危機感抱えてビンスとうまくいってないような噂も出てるし
怪我でイラついてるだろうしシナだったら面白いな
202お前名無しだろ:2012/10/12(金) 08:04:24.84 ID:mXbmtYKh0
>>186 のやつ、だれかアメ公のTLに置きに行かないか?
ブックに介入しようぜ。
203お前名無しだろ:2012/10/12(金) 09:04:39.28 ID:Li9ULqvZ0
ビンスに反抗したのはケニー・ダイクストラかも知れん。

つか、ビンスは雇用主だから構わないけど、テイカーに反抗するパンクってなんか嫌だな。
見た訳じゃないからテイカーが理不尽だったのかも知れないけど、そうじゃなかった場合取り敢えず相手構わず反抗する奴は筋の通ってないガキだ。
204お前名無しだろ:2012/10/12(金) 09:06:44.35 ID:0Bt84V2p0
「わかりやすく、ゆっくり言ってやるよマクマーン!」
205お前名無しだろ:2012/10/12(金) 09:13:05.35 ID:6aziEKba0
テイカーに反抗した時はあきらかにパンクが調子に乗ってた感じ
王者としてきちんとした服装をしろって言われて、シナを引き合いに出してごねた
(シナはキャラのせいで、シャツと短パン、スニーカーを強要されてるようなもんなのに)
206お前名無しだろ:2012/10/12(金) 10:05:54.90 ID:Li9ULqvZ0
パンクだめだな。
どうせならテイカー本人を引き合いに出して「お前こそ黒いから一見分かんねぇけど、レザーコートの下に繋ぎのタイツって変態じゃねーか!」
207お前名無しだろ:2012/10/12(金) 10:42:31.64 ID:jbkL2OBHO
まぁ、「パンク」だし
208お前名無しだろ:2012/10/12(金) 11:35:24.71 ID:xRaiFzKp0
ADRが今朝メキシコのラジオインタビューで告白
"Le dije a Vince que el guión de la WWE apestaba, que Vince está haciendo lo que quiere y que la WWE está pasando por un mal momento sin hacer nada al respeto,
sin escuchar a nadie y que ya no tiene el mismo control que antes".
"Todo es una basura, y cuando la WWE se vaya al infierno, será todo culpa de él”. Habíamos 4 personas en el mismo cuarto; Orton, Cena, un oficial de la WWE y yo."
「台本がどうしようもないってビンスに言った。そしてもう昔とは違うんだ、少しは人の話に耳を貸せとね」
「すべてがゴミだ。WWEがこのまま廃れていったら、それはあんたの責任だともね」
「部屋にはシナとオートン、他に役員が一人いただけだった」
209お前名無しだろ:2012/10/12(金) 11:44:42.86 ID:0DtYnP3g0
デルリオだったのか
210お前名無しだろ:2012/10/12(金) 11:47:44.84 ID:Li9ULqvZ0
出た!
やっぱデルリオいいよ!

パンクよりデルリオだろ。
211お前名無しだろ:2012/10/12(金) 11:56:32.29 ID:RUutBG0x0
最近のデルリオの使い方に疑問があったんだけどやっぱ本人的にも不満だったんだなぁ
シェイマスに長期保持させるぐらいならデルリオの方がよっぽど話広がりそうだよ
212お前名無しだろ:2012/10/12(金) 12:09:45.71 ID:ZUcSPlaQ0
デルリオ△
213お前名無しだろ:2012/10/12(金) 12:32:34.99 ID:XjKuG1u90
>>208
スペイン語でまくし立ててビンスがきょとん、とかいうオチじゃないだろうね。
214お前名無しだろ:2012/10/12(金) 12:53:22.58 ID:JzS2ZaVO0
てかデルリオは文句たれる前にもう少し体絞ってほしいわ
215お前名無しだろ:2012/10/12(金) 12:55:53.36 ID:WPagoMX10
デルリオはもう少し早くWWE入りすべきだった
216お前名無しだろ:2012/10/12(金) 13:03:29.74 ID:Li9ULqvZ0
>>214
絞るに越した事は無いが、キャラ的に許容範囲だろ。
オートンとかがポチャっとしてたら格好付かないし、現にパンクが腹ポチャで格好付けても締まらない。
217お前名無しだろ:2012/10/12(金) 13:34:36.69 ID:b1yE09Ye0
駒がいないのはわかるけどベルト=芸歴みたいなところ半分あるんじゃない
そのためにICやらUSのベルトがあるわけで他団体のネームバリューあってもファンは認めたがらないだろ
しばらくはタッグ戦線のターンだと思って静観してるけど
218お前名無しだろ:2012/10/12(金) 14:19:30.66 ID:LsJf0UTjO
全体的にヘルノー以外当たりがない状況でデルリオ周辺は特にひどいからな
SD2本分ぐらい全く王座戦線に進展がないこともあったし
デルリオは引退も近いのに貴重なキャリアを使い潰されちゃ鬱憤もたまるわ
219お前名無しだろ:2012/10/12(金) 14:28:14.22 ID:y7LDK6ug0
ADRが引退する云々の話はかなり前の話なんじゃないの?
今は二転三転してるけど・・・
まぁ対シェイマスとしては世代交代を進めるにあたって有望な人材だわね
ミズ辺りにも頑張って欲しい限り。ライリーは後続も伸びてきてるし厳しいか
220お前名無しだろ:2012/10/12(金) 14:39:54.21 ID:dFhOB8qb0
たしかサバイバーシリーズのポスターがミズだったからプッシュは来るとは思う
221お前名無しだろ:2012/10/12(金) 14:50:58.90 ID:w7yewK9F0
元ネクサス一員のスキップが元二代目ネクサスリーダーのパンクとやり合うってのが面白いな
前にトゥルースがまさかの王座戦参加か(結局モリソンに権利取られたけど)って時と同じで、
いつものトップ戦線のメンツじゃない人が絡むのはいいね
222お前名無しだろ:2012/10/12(金) 15:06:50.17 ID:g96IVOaoO
中堅ポジの選手で出番が無い人はどうしたのかと思ったら皆手術やなんやで休養してんだな
ライリー ホーキンス メイソン エゼキエルといった辺りの選手
まあ今はストーリーもある程度固定されてるから 無理に出る必要は無いわな 解雇の心配も選挙対策で無さそうだし
223お前名無しだろ:2012/10/12(金) 15:21:41.90 ID:ZlIx8PxT0
某翻訳サイトでビンスが「やつはオースチンの名前を出した〜」ってなってるんだけど
最初に名前出したのビンスだよね
パンクはそれに反応しただけじゃん?
224お前名無しだろ:2012/10/12(金) 15:34:44.41 ID:Li9ULqvZ0
今急に思ったけど、使い道の無いライアンはいっそライアンと組ませて筋肉タッグでも面白いんじゃない?
飽きたら仲違いさせて、善い筋肉(ライバック)と悪い筋肉(ライアン)で抗争させるとかw

そうすればライバックと組んでる間にライアンもキャラ作れるかもだし。
225お前名無しだろ:2012/10/12(金) 15:37:03.31 ID:Li9ULqvZ0
>>224
「いっそライバックと」の間違いw
226お前名無しだろ:2012/10/12(金) 15:39:08.86 ID:ajctEKbD0
翻訳元URLも貼らず放送も見ずに書いてるアフィサイトに精度を求めるのが馬鹿
227お前名無しだろ:2012/10/12(金) 16:29:25.66 ID:1/n5kyy00
俺は天災とバレットの結託に進展があるのかが気になるな
ショーとも組むならAトレインに戻すストーリーも頼む
今まで洗脳されてたとか何でも良いからさ
228お前名無しだろ:2012/10/12(金) 16:39:32.81 ID:3DRrPVEJ0
流し読み程度ならいいけど、興味のある話題は原文みたほうがいいよね
昔あったサイトも含めて、かなり内容違うこと書いてる事多かったし
229お前名無しだろ:2012/10/12(金) 16:57:02.66 ID:gToFbPNQ0
ランブル戦で猛ダッシュしてリングインするAトレインをまた見たいものだ。
230お前名無しだろ:2012/10/12(金) 17:07:44.23 ID:3DRrPVEJ0
セス対ヘニング面白すぎる
231お前名無しだろ:2012/10/12(金) 17:25:46.25 ID:wYSEcmmO0
ADR、>>5の件で注意されたりしたのかもね
8月の末にラジオインタビューでジェリコの国旗事件のこと聞かれて「WWEはもっと
悪役キャラの規制をゆるめるべき」って言ってるし
http://www.youtube.com/watch?v=xPc1n0eXFRg
232お前名無しだろ:2012/10/12(金) 17:29:58.86 ID:kjQpS2SQ0
バレットとシェイマスは会社のゴリ押しにそろそろ答えて欲しいな
パンクやブライアンやジグラーは常に次に何やるんだって期待しながら見れるし実際中盤でも声援が起こる
会社のゴリ押し組は特定の決まった技出すとき以外はほんと盛り上がらないよな
233お前名無しだろ:2012/10/12(金) 17:39:41.85 ID:1/n5kyy00
ゴリ押しって聞くとライダーが真っ先に出てくる
234お前名無しだろ:2012/10/12(金) 17:49:20.63 ID:ByFwONM+0
ジェリコの事件はキャラから外れすぎて怒られたんじゃなく
ブラジル国辱行為で逮捕もあり得るような問題だったんだけどな
235お前名無しだろ:2012/10/12(金) 17:56:24.47 ID:1/n5kyy00
シェイマスにブローグキック食らった仕返しにテンサイさんが乱入してきたけど、
前の週ではビックショー復活時に乱入られてWMD食らってたよね?それには何も無いのかと
その辺の相関をライターはしっかり把握してくれないと困るんだが
矛盾しすぎてイライラするわ
236お前名無しだろ:2012/10/12(金) 19:07:58.93 ID:RAdaA3UF0
そのブローグキック食らった試合が対ビッグショーじゃなかったっけ
その試合そのものがビッグショーへの仕返しとして組まれた試合なんじゃないの
そこで仕返し出来てないからってまたテンサイに出しゃばられても邪魔くさくないか
237お前名無しだろ:2012/10/12(金) 19:13:25.64 ID:FhGeH9Nl0
WWEが好きなバンド・アーティスト
・AC/DC
・Downstait
・Flo Rida
・Kevin Rudolf
・Metallica
・Nickelback
・Rev Theory
・Shinedown
・Skillet
・Switchfoot
・TobyMac

こんなもんか
238お前名無しだろ:2012/10/12(金) 19:19:00.48 ID:g96IVOaoO
ビンス曰く 三週間前のストーリーなんて 誰も覚えていないだろうという考えらしいし
まあ 多少の矛盾は気にしない方が良いかと
239お前名無しだろ:2012/10/12(金) 19:19:42.01 ID:2UksaNmj0
ライダーは自分で勝ち取った人気だろw
US王座獲るまではよかったけど、その後のストーリーがくそでマレラさんと変わらない位置で安定しちゃった。
ジグラーも盛り上がる時期を逸したし、挑戦者が大塩さんじゃ、去年のブライアンと被ってマネバン使いづらいし。
自分たちの作ったレールに沿った人気じゃなきゃ嫌なんかねえ
240お前名無しだろ:2012/10/12(金) 19:29:32.96 ID:3DRrPVEJ0
それはもうエディの王者時代辺りからずっとそうだな
WWEが本腰入れて売り出すと途端にキャラクターの魅力が殺される
241お前名無しだろ:2012/10/12(金) 19:41:22.67 ID:SwxglFBf0
大塩にとらせて即ジグラー奪取
ネタにされる 抗争2ヶ月ぐらい
WMでとられたDBよりまし
DB登場 おまえなんか2度目じゃん
DBvs大塩WMの5分マッチでいいじゃん
242お前名無しだろ:2012/10/12(金) 19:59:11.32 ID:/PV7JAUNO
シェイマスは頑張ってると思うがなぁ
PPVよりRAWとかSDの方がいい試合したりするのはどうかと思うけども
243お前名無しだろ:2012/10/12(金) 20:21:50.34 ID:ouUIP5pj0
NXTだとケイトリンはヒールなのねw
放送していないから何でもいいのかw
244お前名無しだろ:2012/10/12(金) 20:25:49.96 ID:2MIpxiJV0
>>243
あれはペイジの人気が凄すぎるからヒールやらざるを得ないんだと思う。
以前もアリシア・フォックスがベビーっぽく入場してきたのに、ペイジコールが凄くて途中でヒールに変わったぽい試合があったよ。
245お前名無しだろ:2012/10/12(金) 20:45:23.19 ID:2UksaNmj0
ラクエルいないし、しばらくは男子でもやってるように一軍中堅との試合を軸にするんじゃなかろうか

ディーヴァにレスラーとして試合を求めるなら、今はRAWでもSDでもPPVでもなく、NXTだね
オードリーマリーが存外にいいレスリングしてたよ
人気とキャラクターならペイジだけど、今回の殊勲賞は彼女だわ
メインもスキットも良かったし、NXTがこんなにおもしろくなるとは思わなかったw
246お前名無しだろ:2012/10/12(金) 21:10:41.65 ID:0NRASm0u0
ディーバはTNAの方が露出が高くて良い
顔はアレだけど
247お前名無しだろ:2012/10/12(金) 21:11:20.39 ID:g96IVOaoO
ラクエルが居ないしペイジやマリー位だもんなあNXTで試合を多くこなしてるDIVAは
最近は新しい選手を取ってるみたいだけどね
育成に関してはトレーナーで雇われたクイーンオブレスリングことサラさんの手腕に期待だな
248お前名無しだろ:2012/10/12(金) 21:50:31.89 ID:kjQpS2SQ0
ジグラーってそろそろカバン使わないとタイミングが無くなり始めるよね
WMは今年は同窓会になりそうだし、ロック、オースチン、テイカー、HHH、レズナーなどなど
バティとかフレアーとかも参戦してきたら普通のレスラーの入る余地が無くなるなw
WM前にガチでオートン辺りに取られそうで怖い
249お前名無しだろ:2012/10/12(金) 21:59:10.49 ID:s877kDWc0
WWEのライターは2大王座をふたつともヒールに持たせることを
嫌がる傾向があるけれど、物語が盛り上がればヒールが持ってもいいと思うんだ。
だから早くシェイマスのをデルリオに渡すんだ。
250お前名無しだろ:2012/10/12(金) 22:12:00.58 ID:3DRrPVEJ0
NXTのDIVAだとオードリーがかなり巧くてびっくりした
251お前名無しだろ:2012/10/12(金) 22:12:58.23 ID:3DRrPVEJ0
と思ったら既に上で書かれてたわ
252お前名無しだろ:2012/10/12(金) 23:52:29.09 ID:xjEB3zR/0
AJって顔と体のバランス悪いな
レフェリー姿見て思った
顔が長くて肩幅が狭いから宇宙人みたいw
253お前名無しだろ:2012/10/13(土) 00:19:21.46 ID:K1dodnBa0
海外フォーラムのアンブローズマダー?スレがこの半年で3000レス超えててワロタw


・・・NXTでもなんでいいから早く来い
254お前名無しだろ:2012/10/13(土) 00:27:48.51 ID:ylF9PujT0
マッキンは悪ガキヒール路線やったらすごく似合う気がする
255お前名無しだろ:2012/10/13(土) 00:31:07.53 ID:K4kG1RJEO
マッキンタイアは金持ちっぽい顔してるからデルリオを筆頭にマッキン、マハル、デビアスでスーツ着こんで金持ちユニットでも作ればいいよ
256お前名無しだろ:2012/10/13(土) 00:41:49.74 ID:BVzkexdP0
そういえばJリーグで中指立てた横断幕出して厳重注意ってニュースが出てたけど
サッカーではそんなのもダメなんだな
257お前名無しだろ:2012/10/13(土) 00:58:30.72 ID:50tbUETE0
最近のWWEで禁止事項って何があるの?片っ端から
羅列してくれるかな。チョップも禁止みたいだが
258お前名無しだろ:2012/10/13(土) 01:53:51.88 ID:YP0enKlBP
チームレスナー良かったな
イカツイゴツい人ばかり集めててマジで強そうだった
北斗の拳のボスキャラみたいなのしかいなかったw

チームレスナー、マッキンやコーディやモリソンあたりを集めたイケメンチーム
この2つがあったならばWWEももっと面白くなりそうなのに・・・
259お前名無しだろ:2012/10/13(土) 02:02:03.97 ID:t3/UP8qD0
ミリオンダラーマッチ復活させればなんとかなるw
260お前名無しだろ:2012/10/13(土) 02:07:43.37 ID:Rjy7+CaJ0
ミック・フォーリー率いる貧乏人軍団も希望
261お前名無しだろ:2012/10/13(土) 04:01:51.61 ID:OObWIlSYO
>>253
昨日行われたNXT収録でもダークマッチを行ったみたいだし NXTでは毎回決まったようにダークマッチを組まれてるよね
これは上の番組でデビューさせますよって意味合いなのかどうかは分からないけど 早くデビューしてほしいな
262お前名無しだろ:2012/10/13(土) 06:15:03.29 ID:nijpxfUH0
野田首相のオカマ顔キモイ
263お前名無しだろ:2012/10/13(土) 08:52:41.37 ID:I7tUWf2c0
NXTは1,5軍の選手がレスリングやらせてもらえてるよね
264お前名無しだろ:2012/10/13(土) 10:17:09.31 ID:onj8bOyy0
大塩さんには是非シェイマスをKOしてベルト奪取してもらいたい
そして毎週試合後にカバン行使しようと登場するジグラーをカバンごとWMDで殴り倒すコントを頼む
265お前名無しだろ:2012/10/13(土) 10:30:03.90 ID:nijpxfUH0
266お前名無しだろ:2012/10/13(土) 10:34:51.10 ID:P4RVVKxG0
最近気付いたけどマイコーいつの間にかベビーターンしてないか
267お前名無しだろ:2012/10/13(土) 10:38:00.62 ID:uicweQCC0
もっさりヒゲのバレット
前に居た誰かと似てるというわけでもないのに既視感が付きまとって
なんだかバレット以外の誰かにしか見えない
268お前名無しだろ:2012/10/13(土) 12:14:54.37 ID:BVzkexdP0
HIACでパンクの相手はどちらが良いかTwitterで投票させたところ
ライバックが69%得票したとか

ライバックが意外と人気があるのか、シナ・パンクが飽きられてるのか
269お前名無しだろ:2012/10/13(土) 12:21:42.15 ID:F7RzYWvH0
>>267
キアヌ・リーブスに似てなくもない
あとグレゴリー・ヘルムス
270お前名無しだろ:2012/10/13(土) 12:25:47.48 ID:K1dodnBa0
>>268
それもあるだろうけど、シナはガチで手術からのリハビリ中だからさ
そんな状態で無理してブック組まれても……と、聞いたらこうなるだろうよ
むしろ圧倒してないところに、ライバックメインへの不安が見える感じがする
271お前名無しだろ:2012/10/13(土) 12:46:25.31 ID:k9MVwrTO0
>>266
キングが倒れてからだよ。
あの状況ではフェイスターンしかないもの。
>>269
俺にはスタローンに見える。
誰に見えるかは世代の差かな。
俺はオサンだからw
272お前名無しだろ:2012/10/13(土) 12:53:10.85 ID:QtvhwcL/0
あんな格好良かったのに何で似合わないヒゲなんてはやすんだか
ジェリコがヤギ髭はやしてたときと同じ違和感
273お前名無しだろ:2012/10/13(土) 12:55:42.88 ID:H95Nj3hU0
>>266
元々コールをヒールよりから中道に軌道修正してる最中だったんだけど
キングが倒れた際に見せた態度で中道乗り越えて一気にベビー寄りになっちゃったって感じ
274お前名無しだろ:2012/10/13(土) 13:17:04.13 ID:RRFxFi90O
マクギリにもヤギ髭してもらって「俺が真のゴートフェイスだ」みたいな感じで抗争して欲しい
275お前名無しだろ:2012/10/13(土) 13:19:06.69 ID:186mGXkrO
ジェリコのヒゲ三つ編みは超かっこよかったろ
276お前名無しだろ:2012/10/13(土) 13:32:59.70 ID:QhvwGSgj0
ジェリコってヒゲ縛ってたよな、あれ当時はカッコいいと思ったよ。当時はね・・
277お前名無しだろ:2012/10/13(土) 14:22:53.40 ID:BVzkexdP0
チームスレイター、動き揃えてきたな
あれの練習してる姿とか想像すると微笑ましい
278お前名無しだろ:2012/10/13(土) 15:14:14.54 ID:QtvhwcL/0
ザバンド、ツボにはまったわww
特にマハルの場違い感が好きすぎる
279お前名無しだろ:2012/10/13(土) 16:16:39.81 ID:ZcztqIqY0
チャラヒール軍団待ってたよホント
Xパックを超えられるか…
280お前名無しだろ:2012/10/13(土) 17:28:30.04 ID:PAWh10qWO
Amazonからエンサイクロペディアの12年版が届いた
さすがに400ページ以上も有るとスゴいな
モルデカイ、ブランデン・ウォーカーからアロイーシアまで載ってた
あと前回は載らなかったケンゾー、兄弟まで載ってたし
今後も数年おきに発売してほしいな
281お前名無しだろ:2012/10/13(土) 17:37:44.61 ID:P/NiJG8c0
ベノワは載ってないよね
282お前名無しだろ:2012/10/13(土) 17:41:38.61 ID:PAWh10qWO
>>281
ちゃんと載ってるよ前回も今回もそれなりの枠で
283お前名無しだろ:2012/10/13(土) 17:45:55.43 ID:P/NiJG8c0
そうなんだありがとう
284お前名無しだろ:2012/10/13(土) 18:00:01.66 ID:yZWXV81j0
最近栗が出てないのでピープスの俺にとって結構キツイよ・・・
285お前名無しだろ:2012/10/13(土) 18:24:54.95 ID:fwG5b1DO0
BFGへのゲスト出演が終われば復帰だっけか
今年前半のケガと合わせて随分長い休みになってしまったな
286お前名無しだろ:2012/10/13(土) 18:32:40.44 ID:P5MHYC+O0
クリはほんと居場所ないからなぁ・・
いっそTNA戻ってメインに出続けて欲しい
287お前名無しだろ:2012/10/13(土) 18:34:39.34 ID:W8JunP3E0
>>285
まずBFGにすらでないんだが
TNAはクリスチャンの出演を否定してるよ
288お前名無しだろ:2012/10/13(土) 18:38:01.08 ID:QtvhwcL/0
もしかしてHOFにも出ないのか?クリスチャン
ネイチの問題も含めて本当もったいないなあ

とりあえずクリスチャンの試合がないとSDは見る気おきないな
289お前名無しだろ:2012/10/13(土) 18:43:34.25 ID:W8JunP3E0
>>288
スティングのインダクターはルガーで決まってるからでないよ
290お前名無しだろ:2012/10/13(土) 19:21:37.30 ID:lFWJ+57F0
>>289
盟友アルティメット・ウォリアーの可能性はないの?
291お前名無しだろ:2012/10/13(土) 19:32:59.48 ID:W8JunP3E0
>>290
TNA公式がルガーと発表してますから(´・ω・`)
292お前名無しだろ:2012/10/13(土) 19:34:45.51 ID:c0b8pp8vO
オートンってゴリ押し組の中じゃ試合は面白いほうなのに
なんで視聴率キラーなんだろか

ヘイマンも数年前には一定の評価してたよね
ゴリ押し真っ最中で過大評価レスラーと言われるなか
ヘイマンだけオートンの扱いは過小評価だって言ってたよね
293お前名無しだろ:2012/10/13(土) 19:44:01.17 ID:1HFMMYlQ0
過激で子供には受け入れられにくいんじゃないかね。
オートン好きなのって大人の方が多いイメージあるし。
294お前名無しだろ:2012/10/13(土) 19:45:52.73 ID:QtvhwcL/0
クリエイティブ改革中らしいしヘイマンも再び製作側に入・・・は無いか、ヘイマンはハンター派ではないだろうし
295お前名無しだろ:2012/10/13(土) 20:00:50.79 ID:uLuB26zd0
ヘイマンは一部ファンが熱狂するものは作れても
幅広い子供・女性ファンをそこそこに引きつけるものが作れるとは思えん
ビショフなら過激さ抜きでもやれるんだろうか?
そっちの方が見てみたいかも
296お前名無しだろ:2012/10/13(土) 20:10:16.00 ID:99LNJ70yO
ルッソー「ん、呼んだ?」
297お前名無しだろ:2012/10/13(土) 20:11:11.61 ID:pr95dKWu0
298お前名無しだろ:2012/10/13(土) 20:11:19.94 ID:QtvhwcL/0
Fire Russo!!チャッ チャッ チャチャチャ・・・
299お前名無しだろ:2012/10/13(土) 20:17:09.95 ID:L6IIhGvmO
オートンは不名誉除隊が響いてるとか?
軍関係者は良く思ってないのでは
300お前名無しだろ:2012/10/13(土) 20:21:00.95 ID:QtvhwcL/0
軍事組織が大きなスポンサーだし、人気はともかくオートンをWWEの顔にするのは無理だろうな
301お前名無しだろ:2012/10/13(土) 21:55:26.41 ID:ZcztqIqY0
コフィとトゥルース本格的にタッグ解消したのね
いつもなら仲間割れ→片方ヒールなんだけどどうなるやら
302お前名無しだろ:2012/10/13(土) 22:03:32.70 ID:OObWIlSYO
コフィは何年連続何回目のIC US戦線参戦なのだろうか 浮き沈みが激しいWWEの中でこれ程ポジションがぶれない選手も珍しい
わっさはクレイ辺りと組んだら面白そうな気もするが
303お前名無しだろ:2012/10/13(土) 22:07:46.89 ID:QhvwGSgj0
わっさはヒールに戻して無音にした方がいい
304お前名無しだろ:2012/10/13(土) 22:25:23.40 ID:k8BcQLY70
wrestlenewz.com
・もうすぐエヴァン・ボーンが復帰、その後タッグ戦線に加わっていく
・オフィスはどんな役でもこなせるブライアンを高評価。シングル戦線に戻ったら猛プッシュする
・ビンスはヘイマンを脚本チームに入れたがっている。また低視聴率対策の為に積極的に番組に出たがっている
・Raw視聴率が低迷した事により多くの非難がクリエイティブ部門の最高責任者であるステファニーに集中
・ヘイマンは現実でもハンター&ステファニー夫妻が嫌い
305お前名無しだろ:2012/10/13(土) 22:33:50.91 ID:XNL5+NIGO
ヘイマンはプロレスに関してはカートベノワやったりエッジとレイレイ組ませたりアルバートをAートレインにしたりパンク呼んだり色々面白くしたから何かやってくれるんじゃなかろうか
出たら出たで良くも悪くもトップヒールになる力もあるし
ビンスが評価してるってのはびっくりだけど
306お前名無しだろ:2012/10/13(土) 22:55:45.46 ID:BVzkexdP0
ヘイマンと花婿をGMにして抗争させて欲しいな
今みたいなお飾りなGMは演じさせられてる感が強くてイマイチ
307お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:04:51.71 ID:/GcqOpB80
ガブリエルのスプリングボードムーンサルト素晴らしいな
そのあとの裏DDTミスりかけてたけど
308お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:09:15.54 ID:ZGWXZosrO
ヘイマンは選手をプロデュースする能力は間違いなく一流でしょ
試合も面白いの書くし
309お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:12:07.91 ID:RRFxFi90O
ワッサのヒールターンをヴィンスが拒否したらしいな。
リルジミーのファンだからって理由で。
基地外ヒールがワッサの真骨頂だってのが分かってないのかね?
お笑い路線に留まらすのは勿体無さ過ぎる。
310お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:12:17.02 ID:A9FTwbDU0
忘れられたジョニー・カーティスの優勝特典を今こそ
311お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:24:39.94 ID:QtvhwcL/0
昔からガブリエル見てるけど、本当いつも無難に安定したフォームでハイフライングムーブ決めるんだよね。でもそれが逆に面白くない。
ハイリスクなことをやってるって感じがしないし、飛び方も無個性。
一流のハイフライヤーは皆独自の空中姿勢持ってるから、それを身に着けないと上にはいけないと思うんだよなあ。
312お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:27:41.91 ID:/GcqOpB80
>>311
百里ある
450の空中姿勢の修正の仕方はすげえんだけどな
後、技出す時ちょっと間があるんだよな
313お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:30:01.59 ID:PAWh10qWO
ガブリエルはしょせん劣化AJスタイルズだしな
314お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:31:47.01 ID:Xi2PWX8n0
オートンと対決した時に450したけどあの時凄い修正の仕方してたよね
315お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:32:10.37 ID:/GcqOpB80
>>313
それは言わない約束
実際身体能力はすごいんだけどなガブリエル
316お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:49:57.57 ID:K1dodnBa0
ハウスショーのライバック対パンクは内容よかったみたいだね
317お前名無しだろ:2012/10/13(土) 23:50:26.17 ID:vV7/myXl0
The Bandのマハルの浮きっぷりが可愛すぎる、マッキンのはじけっぷりもやばい、パートわけしてくると思ったらみんなギターだし、これは長続きすべき。
318お前名無しだろ:2012/10/14(日) 00:00:26.06 ID:QtvhwcL/0
エアドラムするマハルもそれはそれで面白そう
とりあえずあの二人の隣にパグリかぶったインド人ってのは反則だわ

しかし、2年前にTNAが使ったユニット名を小物ヒールユニットに使うってのはもう完全にTNAへのあて付けだよね
319お前名無しだろ:2012/10/14(日) 00:04:11.93 ID:rY5lIFlK0
マネバンであったハシゴからの片足エア・ボーンは凄かった
よく片足でふんばりきいたな

320お前名無しだろ:2012/10/14(日) 00:11:29.85 ID:i4s0tA6p0
エヴァン・ボーン帰ってきたらガブリエルと組ませるとかありそうだな
321お前名無しだろ:2012/10/14(日) 00:40:57.31 ID:9wBZXz8I0
ヘイマンを脚本家チームに入れたいビンス、
でもクリエイティブ部門責任者のステフはヘイマンが嫌い、
しかし視聴率は低迷していてヘイマンは優秀。

これはもう使わざるを得ないんじゃないでしょうか。
ヘイマン=過激だからPGにそぐわないってのは無いと思う。もしそれならビンスだって
ちゃんとNGは出すだろうしな。
322お前名無しだろ:2012/10/14(日) 01:29:54.38 ID:sblxMKC70
>>311
  ・     「You Can Run!」
323お前名無しだろ:2012/10/14(日) 01:32:03.77 ID:Bm0WHdPL0
さんの横流れは一流の証と呼んで良いのだろうかw
324お前名無しだろ:2012/10/14(日) 02:12:36.32 ID:ypPQfDPH0
ヘイマンマネージャーでパンク・レスナーのヘイマン連合とかできんかね
325お前名無しだろ:2012/10/14(日) 03:08:52.00 ID:OC8pC0yNO
>>312
あの立って相手を見下ろして二ヤつく間が好きなんだよな
326お前名無しだろ:2012/10/14(日) 03:36:20.23 ID:j2f8adkm0
ダニエル・ブライアンとケインのスキットは相分からず安定して面白いなぁ
327お前名無しだろ:2012/10/14(日) 04:57:50.11 ID:clJYlpe80
ブライアンとケインは凸凹コンビ笑いの基本ボケとツッコミである
328お前名無しだろ:2012/10/14(日) 05:42:36.20 ID:yWoOuKRd0
ブライアンは試合もマイクも演技も凄いよな。強キャラってわけじゃないから、体格も気にならないし
329お前名無しだろ:2012/10/14(日) 07:16:59.80 ID:UbwVqz1P0
330お前名無しだろ:2012/10/14(日) 07:35:06.14 ID:W+wt8uqc0
331お前名無しだろ:2012/10/14(日) 12:07:55.15 ID:i4s0tA6p0
>>323
さんは斬新な引きずるムーブも合わせてもちろん一流だ
332お前名無しだろ:2012/10/14(日) 13:14:14.96 ID:f98WUw3PO
>>327
アメリカ映画のバディ物に近いよね
いがみ合ってるけどいざとなるとお互いのサポートをする(無意識も含め)
333お前名無しだろ:2012/10/14(日) 14:40:58.72 ID:Bm0WHdPL0
レイスとベイダーが殴りあいのケンカとな
爺さん二人でなにやってんだか
334お前名無しだろ:2012/10/14(日) 16:31:53.54 ID:VPkrFGLZ0
どうせならビショフも呼ぼうぜ
335お前名無しだろ:2012/10/14(日) 19:10:41.14 ID:mZ39X/oC0
>>330
CMロック?
336お前名無しだろ:2012/10/14(日) 19:33:40.97 ID:oX7rlnNH0
ペイトリオッツファンのWWEレスラー、ジェッツで一日主将に
http://www.nfljapan.com/headlines/38623.html
337お前名無しだろ:2012/10/14(日) 20:01:32.34 ID:mZ39X/oC0
なんだ、セナか
338お前名無しだろ:2012/10/14(日) 20:16:21.51 ID:mMdi7i7H0
これはWWEは抗議セナあかんな
339お前名無しだろ:2012/10/14(日) 20:16:57.17 ID:UbwVqz1P0
フレアーのハロウィンコスプレセット(ローブ、カツラ、ボア、サングラス、レプリカベルト)が250ドルで
ttp://ricflair.com/index.php?page=shop.product_details&flypage=flypage.tpl&product_id=124&category_id=7&vmcchk=1&option=com_virtuemart&Itemid=29
340お前名無しだろ:2012/10/14(日) 21:32:32.59 ID:ORbHwp4N0
最近WWE見てるよりここ読んでる方が楽しくて困るww
341お前名無しだろ:2012/10/14(日) 21:52:25.10 ID:Ol06hj5/O
ヘイマンとビショフとビンスが3人で睨み合う光景がまた見たいもんだ
1回目のワンナイトスタンド前だったかの睨み合いはおじいちゃんとちょいワル中年とうすら禿の構図なのにかっこよくてワクワクした
342お前名無しだろ:2012/10/14(日) 22:12:24.80 ID:XtuZX75x0
日本でWWEがウケない理由

・煽り合いにガチで反応して「なんて酷いこと言うんだ!」と思ってしまう

これに尽きると思う

例えば「この酷い顔のブサイク野郎!」みたいな煽りがあったら・・・

アメリカ人「ぎゃはははwいいぞもっとやれwwブサイクワロスw」
日本人「こいつは顔で人を判断する最低野郎!服装や髪型で変わるのに・・・顔のつくりよりそっちのが大事だし!」

みたいな反応の違いがありそう
343お前名無しだろ:2012/10/14(日) 22:19:35.41 ID:bO0pTp+hP
WWE見てると人間やはり顔や身長や体格の方が服装や髪型より大事だなと実感させられる
オースチンやシナの短パンTシャツスタイルなんてハンサムじゃないと似合わないな
痩せたらケビン・ナッシュ似のハンサムになりそうなミック・フォーリーですらいじられブサ役だなんて・・・
WWEはルックスで選んでる面も存在するのかも
344お前名無しだろ:2012/10/14(日) 22:27:47.83 ID:Bm0WHdPL0
単純に人種の違い
あいつら秋葉原に来る様なオタクでも普通に外見いいし
345お前名無しだろ:2012/10/14(日) 22:36:08.62 ID:XtuZX75x0
よく外人にもブサやデブはいるから外人の方がダサいとかねらーが言うが・・・
それでも高身長足長という高得点要素が多い分日本人よりかっこよくなってしまうのである
アンドレやビッグ・ショーやヘンリーさんだってデブだけど体でかいからサマになってるのと同じ
346お前名無しだろ:2012/10/14(日) 22:43:46.43 ID:ynqxMssP0
ペイトリオッツファンのWWEレスラー、ジェッツで一日主将に
http://www.nfljapan.com/headlines/38623.html
347お前名無しだろ:2012/10/14(日) 22:46:47.35 ID:Ho2fvyLr0
国や時代によって人の外見の価値観は変わるしな
アジア人のブスが海外でモテるケースも結構あるし

348お前名無しだろ:2012/10/14(日) 22:55:33.34 ID:lIjGxHTpO
で、またイケメン議論ですか?
349お前名無しだろ:2012/10/14(日) 23:09:12.25 ID:u0Boq/Xt0
定期的に現れる「ガチで強いのは誰?」「〇〇ってイケメンだよね?」
350お前名無しだろ:2012/10/14(日) 23:16:16.07 ID:rY5lIFlK0
>>349

そしてDIVAをがっつりエロ目線でみるやつ・・・

とは言うもののステイシーはたまらん
351お前名無しだろ:2012/10/14(日) 23:22:41.87 ID:1O90+Vkb0
エロでは完全にTNAの勝利
PGだからしゃあないけど
352お前名無しだろ:2012/10/14(日) 23:33:06.80 ID:i4s0tA6p0
そういえばパンクとライバックはハウスショーで15分くらいの試合をしたみたいだな
相性は悪くなさそうだし、これはこのままいくかもな
353お前名無しだろ:2012/10/14(日) 23:46:03.62 ID:hz8v2vGK0
http://www.youtube.com/watch?v=kR0McZCVdzM

コレシェルショックから逃れる時もう少し工夫しろよ……
スリーパーや顔面掻き毟りで逃げるとかさぁ……
354お前名無しだろ:2012/10/15(月) 00:12:27.59 ID:jk8hkLe+0
e
355お前名無しだろ:2012/10/15(月) 00:15:37.41 ID:Dzo1xZoI0
>>353
流石世界一のレスナー様や!
レスラーなんていらんかったんや!
356お前名無しだろ:2012/10/15(月) 00:50:22.76 ID:p7adwBE/0
ケインと腕相撲して勝つ自信あるやつちょっとこい
357お前名無しだろ:2012/10/15(月) 01:08:42.37 ID:sfg6xmWYO
>>356
白鵬「呼んだ?」
358お前名無しだろ:2012/10/15(月) 01:24:37.13 ID:XEB9TsFq0
>>353
いや、ライバックが走りだす瞬間を狙って頭の後ろ押してるだろ
しかしシェルショックを見るとどうしてもレスナーが使ってたのを思い出すな
359お前名無しだろ:2012/10/15(月) 07:24:29.80 ID:a30cTlcn0
360お前名無しだろ:2012/10/15(月) 08:22:13.51 ID:fXh4jvgQ0
堺の限界
361お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:04:19.39 ID:SjvlrVjY0
>>342
居ないとは言わないけど、どんだけ限定して結論付けてんだよww
んなもん極一部のPTAスキル持った連中だけだろw

日本で人気無いのは短銃に認知度の低さだよ。
日本は特にマスコミの影響が大きいから、メディアが「大人気」と大々的に打ち上げればどんなもんでも爆発する。

後は、K-1(廃れたが)やなんかと違って、プロレスに長年の男臭くてむさいとか、ショーなのに八百長とか思ってる悪いイメージがまだ残ってる部分が足引っ張ってるんだよ。
そもそもWWE以前に、国内の新日でさえオワコン臭漂ってるじゃん。
362お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:10:20.54 ID:SjvlrVjY0
>>361
「短銃」だってw 「単純」の間違いです
363お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:21:32.29 ID:IMRlg2NS0
>>342
日本人をなんだと思ってんだよww逆だろw
うそ演技が寒くて入り込めないんじゃね。
バカバカしさが面白いといってもこのところ中途半端すぎたからな。
知らないようだし別に見なくてもいいけど、日本のプロレスはキツいジョークあるし芸達者な人いっぱいいるよ。
364お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:21:53.06 ID:g+FpJA/40
新日に限っては暗黒期完全に乗り越えたし
オワコン臭は特にしないかなぁ
365お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:26:47.14 ID:S6VXB3uP0
WWEがウケない理由なんか有料だからだろw
有料チャンネル見てる人って自分の周りにどれ位いる?
地上波できちんとやってた頃とそれ以外での日本公演の差は歴然だったし
後は英語が理解できないってのも大きいだろうね
内容云々以前の問題だと思う
366お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:34:58.93 ID:SjvlrVjY0
>>364
それは見てるから言えるんだよ。
オワコンじゃなくて「オワコン臭」としたのは、悪いイメージが払拭出来ずに先ず見て貰えて無いじゃん。

実際どうかは関係無く、「一部の根暗なプヲタが熱烈に支持してるきもい地下文化」みたいな捉え方されてんじゃないの?
大分マシになって来てるとはいえ。
367お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:36:32.89 ID:W3R8s8HtO
ハウスショウでのパンク対ライバックは反則裁定か ライバックの商品価値を落とさないためにはそうしないといけないか
368お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:42:59.93 ID:SjvlrVjY0
>>365
それも巨大な要因だね。
余所は知らないが、日本では有料チャンネルはまだまだサブカルチャーの世界だから、俺が言った「認知させる」とは、地上派のゴールデン周りでゴリ押しプッシュが必要て意味。

字幕は障壁になるとは思うけど、それだけなら十分乗り越えられると思うよ?
興味さえ引けば。
369お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:49:26.26 ID:Pwtsv7oZO
いやただ単に目につかないからだろ。入口がなければ入門すらできない。
370お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:53:39.08 ID:g+FpJA/40
>>366
撮影会で最多動員数記録したり
半年間の売上が4割増な所を見るとそういうイメージも徐々に払拭出来てると思うぞ

まぁ自分はずっと見てた側の人間だからハッキリとは言えないんだけどね
371お前名無しだろ:2012/10/15(月) 09:58:04.36 ID:Fh8Sbe7R0
>>366
「一部の根暗なプヲタが熱烈に支持してるきもい地下文化」WWEも外からみればそんな変わらん
新日本は中の人達もスポンサーも真剣に変えようとしてるから変わるかもね
372お前名無しだろ:2012/10/15(月) 10:06:14.82 ID:SjvlrVjY0
>>371
伝わらなかったかな?
WWEとか日プ関係無く、「プロレス」という物自体そう見られてるって意味で書いたんだが。

>>369
だよね。
普通の人の目にも届いて無いんだから>>342が心配してる様な連中なんかまだ気配すら感じて無いよw
373お前名無しだろ:2012/10/15(月) 10:09:56.27 ID:BI3Kd05C0
NGしていい?
374お前名無しだろ:2012/10/15(月) 11:01:37.09 ID:hdFfBAla0
ブライアンの次の抗争相手は、
トゥルースにレスリングを伝授されたリトルジミーです。
375お前名無しだろ:2012/10/15(月) 11:43:22.89 ID:IPgx/NTlO
>>374
ディーノ対透明人間みたいだなw
376お前名無しだろ:2012/10/15(月) 12:32:25.47 ID:WwfhnxVx0
>>370
この前のPPVもネット合わせたら5万売ったらしいからね。
新日に限って言えば完全に回復基調に入ってきてる

WWEに関してはフジが放送してるころが最大のチャンスだったんだけど
もう無理。
377お前名無しだろ:2012/10/15(月) 12:47:35.44 ID:XEB9TsFq0
毎週1度は必ずマイナーリーグの話をしにくる人は精神でも病んでるのか
378お前名無しだろ:2012/10/15(月) 12:50:40.52 ID:W3R8s8HtO
WWEが日本でウケるか?って話題も ガチ議論 イケメン議論と合わせて このスレのテンプレみたいなもんだよなあ よく飽きないね
379お前名無しだろ:2012/10/15(月) 13:38:06.90 ID:3GCsHYP4O
リトルジミーは見えない


ん?

ヘヨッ
380お前名無しだろ:2012/10/15(月) 14:48:19.96 ID:XwwL3WZC0
ケインもあと2〜3年で引退か・・・まさかテイカーより先に引退になるんじゃあ
381お前名無しだろ:2012/10/15(月) 15:34:04.40 ID:SjvlrVjY0
WWEが日本で売れるには認知度を挙げて地上波で放送、イケメンは顔面ならMIZ、ガチで強いのはレスナー以外分からん。
以上、異論は認める。

オートン髭剃らなかった時はギッスギスだったけど、復帰したら髭も剃って体も少し良い感じになった。
382お前名無しだろ:2012/10/15(月) 15:35:26.41 ID:DH8BRCh80
>>381
いい加減その話やめろよ
空気が悪くなるんだよ
383お前名無しだろ:2012/10/15(月) 15:50:45.53 ID:sfg6xmWYO
日本みたいなちっぽけなマーケットで売れても、旨味ないでしょ
384お前名無しだろ:2012/10/15(月) 16:05:25.46 ID:a30cTlcn0
バービーブランク(元ケリーケリー)イメチェン
ttp://www.heymanhustle.com/images/barbie-b-1.jpg
385お前名無しだろ:2012/10/15(月) 16:09:19.26 ID:S6VXB3uP0
テイカーは数字持ってるからねぇ・・無理にでもWWEは金積むし
ケインは普通にさらっと引退しそう、性格的にも後腐れなく永久に出てこなさそう
ケインの後釜になれるような怪物系のキャラって今後出なさそうだなぁ・・
今の規制じゃ爆発的に人気が出る様な暴れ方出来なさそうだし
386お前名無しだろ:2012/10/15(月) 16:34:58.80 ID:g6LyFGLS0
ケインあの体格と年齢であれだけ動けるのは凄い
387お前名無しだろ:2012/10/15(月) 16:54:37.48 ID:SjvlrVjY0
>>381
後半話題変えてるのにわざわざ文句だけのレスすんなよ。
空気悪くすんのにお前も一役買ってるだけだろw

怪奇系のキャラって基本的にテイカーしか成功例が無いと思うんだが。
ケインだって怪奇系で成功出来たのはテイカーの成功に乗っかれたからで、普通は無いよ。
テイカーが最初で最期だと思うな。
388お前名無しだろ:2012/10/15(月) 16:55:44.18 ID:SjvlrVjY0
自作自演ww

>>382の間違いw
389お前名無しだろ:2012/10/15(月) 17:07:58.93 ID:VIH113QJ0
>>359
TNAのブッカー似てんな
390お前名無しだろ:2012/10/15(月) 17:48:20.57 ID:O7hBao230
>>384
これホントにケリー?
目元がスッキリしてめちゃめちゃ可愛くなっとるが
391お前名無しだろ:2012/10/15(月) 18:34:54.54 ID:IPgx/NTlO
>>377
スルーも出来ずに一々いきり立ってる人よりは健全だよww
392お前名無しだろ:2012/10/15(月) 18:49:45.25 ID:GgFyZguS0
マンカインドやアビスは成功した方なんじゃないの?
アビスはパクリって言われたらそれまでだけど
393お前名無しだろ:2012/10/15(月) 19:05:08.27 ID:gRdHQDIa0
>>380
ツイッターやらインタビューやら見ると、パンクもそのあたりを目処に引退考えてるみたいだし、
ビンスもその頃には70の大台に乗るしで、一つの大きな節目になりそうだな。
394お前名無しだろ:2012/10/15(月) 19:13:09.90 ID:r6isvVtY0
個人的にはこの時期のWWEって毎年つまらないと思う
395お前名無しだろ:2012/10/15(月) 19:29:12.04 ID:nZMJzoYu0
それにしてもケイン凄いよな
あの巨体でもう45歳なのに毎日働いてるし体も太いままだし大きな怪我もしてきてないし
396お前名無しだろ:2012/10/15(月) 19:36:04.83 ID:DH8BRCh80
>>392
中の人間はどっちも苦労人だからね(´・ω・`)
397お前名無しだろ:2012/10/15(月) 19:40:08.58 ID:3/kSA5rC0
今のケインも確かに凄いとは思うが
ケイネナイツ言い出した頃の筋肉とかもっと半端無かったからなぁ

まあそれを言うと今のテイカーなんてバッドアスの頃と比べたら悲しくなるぐらいなんだけどね…
398お前名無しだろ:2012/10/15(月) 19:49:15.36 ID:sfg6xmWYO
>>397
バッドアステイカーはかなり脂肪つけてたでしょ、腹出てたし
その後、復帰した時に腹筋割れるほどシェイプしてきたからやっぱり凄いよ
399お前名無しだろ:2012/10/15(月) 20:08:24.42 ID:XEB9TsFq0
Jスポスレは連投キチガイ
リアルタイムスレにはワンパターン話題キチガイ
やっぱり2chは駄目だな、海外フォーラムへ戻るわ
400お前名無しだろ:2012/10/15(月) 20:43:58.89 ID:nZMJzoYu0
今のテイカーは筋肉こそ落ちたけど鼻みたいに脂肪ついてないからな
まあ全盛期は凄まじかったが
401お前名無しだろ:2012/10/15(月) 21:01:51.46 ID:DH8BRCh80
>>399
もう戻ってこなくていいよ
402お前名無しだろ:2012/10/15(月) 21:03:36.23 ID:j+PPiOxl0
NA NA NA HEY HEY HEY GOODBYE
403お前名無しだろ:2012/10/15(月) 21:20:07.95 ID:3GCsHYP4O
アセンションに期待
404お前名無しだろ:2012/10/15(月) 22:26:20.10 ID:a8GPsyUCO
>>403
もう一軍上がったの?
405お前名無しだろ:2012/10/15(月) 22:30:51.52 ID:piZbeCJKI
パンクは2015年にリタイア?
406お前名無しだろ:2012/10/16(火) 00:13:18.31 ID:kUkb/dHO0
ジェリコの顔面偏差値の高さは異状
頭でっかちで短足なのにかっこよく見えるなんて・・・
WWEでも小柄だというのに(それでも175cmぐらいはありそうだけど)
そりゃスターになるわなって話
407お前名無しだろ:2012/10/16(火) 00:38:13.69 ID:q2RiRyes0
華とオーラもあるから、5割増ぐらいに見えるんだよな。
408お前名無しだろ:2012/10/16(火) 00:39:25.76 ID:3Xv4Fi500
またオートンがヒールターンしたがってるって話が入ってきてるけど、これ先延ばしにしてる理由って変だよね
シェイマスがトップベビーとして引っ張っていけることが確信できるまでって話だけど、
オートンとのライバル関係によってトップベビーとしてのシェイマスを確立するのが筋だろうに
確立されてからヒールオートンを投入しても、盛り上がる時期を逸するだけだと思うんだが
409お前名無しだろ:2012/10/16(火) 00:47:08.12 ID:wwvUwiG60
変に色付けせずにフェイスだろうがヒールだろうが
気に食わないヤツはみんなRKOだ!ってスタンスがいいと思うなオートン
要はビールとトラッシュトークを省いたSCSA
410お前名無しだろ:2012/10/16(火) 00:56:01.94 ID:GubFzag10
ヒール対ヒールって良いよな
シェイマスがヘンリーとめに来た時は燃えた。シェイマスはすぐベビーになったけど
411お前名無しだろ:2012/10/16(火) 02:01:07.79 ID:wNH2z2iy0
オートンをヒールにしてシェイマスに当てたとして、どちらに声援が飛ぶやら
412お前名無しだろ:2012/10/16(火) 04:01:30.34 ID:pLhDZQg70
ジェリコはせいぜい170だろ
413お前名無しだろ:2012/10/16(火) 06:20:40.57 ID:PZK3Rn+o0
ジェリコは180あったような
414お前名無しだろ:2012/10/16(火) 08:40:46.79 ID:uFSdxtnW0
ジェフハーディーの等身大が秋葉原にずっと置いてあったが
ジェフでも180あるからね
ジェリコも170後半〜180は確実にあるでしょう
415お前名無しだろ:2012/10/16(火) 08:55:26.73 ID:lKDQ47QP0
パンクって身長188になってるけど185のシナより小さいよな
あと、170のコールより178のブライアンの方が小さく見える
416お前名無しだろ:2012/10/16(火) 08:56:50.00 ID:uFSdxtnW0
パンク実際会ったけどめちゃくちゃでかかったぞ
ひょろっとした感じだけど
417お前名無しだろ:2012/10/16(火) 09:30:27.53 ID:/kKBDtFY0
>>401
それ俺も前にテイカーに例えて同じ様な事言った。
テイカーってのはギミックやレスリングスタイルの事じゃなく、トップベビーやトップヒールとは別格の裏番長的な存在。

今すぐって事じゃなく将来的に。
そのために今からベビーヒール関係無い、独自の存在にしていかないと。
418お前名無しだろ:2012/10/16(火) 09:33:38.81 ID:/kKBDtFY0
ジェリコはいくら小さく見えるからって170って事は無いと思う。
あと5センチ低いとミステリオになっちゃうじゃん。
419お前名無しだろ:2012/10/16(火) 11:16:44.69 ID:fhCXaehtO
俺様イチ推しのスーベニアさんはいつインターコンチ獲るん??
420お前名無しだろ:2012/10/16(火) 11:24:22.36 ID:/kKBDtFY0
俺も数年後を考えた時にイチ押しで期待してるんだが、「スーベニア」って名前に迫力を感じない。
421お前名無しだろ:2012/10/16(火) 12:06:40.59 ID:5VQLqWUU0
「おみやげ」だからなぁ…
422お前名無しだろ:2012/10/16(火) 12:20:05.93 ID:aLGWb+2T0
レイラの乳首見えたってマジ??
423お前名無しだろ:2012/10/16(火) 12:45:45.13 ID:lDEyXOMs0
レイラなら今俺の横で寝てるよ
424お前名無しだろ:2012/10/16(火) 12:47:44.91 ID:OX96CRu00
それは長州さん
425お前名無しだろ:2012/10/16(火) 12:55:59.37 ID:BPg41Pxw0
>>415
185cmのシナも実寸180cmないじゃん
426お前名無しだろ:2012/10/16(火) 12:57:00.17 ID:aLGWb+2T0
ttp://i.imgur.com/nL8Gp.jpg
トラブルインパラダイスをモロに食らうミズ
レフェリーがXサイン出してリングサイドで治療受けたらしい
427お前名無しだろ:2012/10/16(火) 13:14:58.04 ID:2hfdukR70
>>422
イブのエントランステーマだけ聞いて休憩タイム状態だったわ・・・

>>426
RAWでミズに近いところからのアングルあったけどかなりハードヒットだったわ。顔面をエグるという感じ
治療受けるまで酷い当たり方だったんだな・・・
428お前名無しだろ:2012/10/16(火) 13:59:33.19 ID:lDEyXOMs0
ライバック最後泣きそうになってなかったか?w
429お前名無しだろ:2012/10/16(火) 14:08:43.18 ID:Ay9gyUUt0
3MBはじまったな
430お前名無しだろ:2012/10/16(火) 14:35:22.54 ID:oSLSK/6S0
ライバック32勝0敗か、そろそろHIAC辺りで負けさせてもおかしくない数字ではあるわな
レズナーも確かこれくらいで初黒星つけたような気がするし
431お前名無しだろ:2012/10/16(火) 15:59:34.97 ID:xRozW/y20
ライバックはテイカーとWMで無敗対決の可能性もあるからギリギリまで無敗でいくはず
432お前名無しだろ:2012/10/16(火) 16:08:40.93 ID:3Xv4Fi500
でもHIACだからパンクの反則負けで王座移動なしってできないんだよね
433お前名無しだろ:2012/10/16(火) 17:16:49.15 ID:/kKBDtFY0
ノーDQって事は単純にピンかタップのみで、勝者としてライバックの連勝記録を更新するか、ライバックを敗者として止めてしまうのかって予想しか無いって事だな。


>>421
訳まじで?
やべぇ、スーベニアちょっと好きになったかもw
434お前名無しだろ:2012/10/16(火) 17:23:39.66 ID:JU0Ga1b60
>>426
ttp://www.youtube.com/watch?v=c9ajggctP2o
コメ欄に「見逃したんだけどツイッターで大変な話題になってて」ってある
コフィ子供に受けそうなキャラなのにフィニッシャーがこれじゃまずいな
435お前名無しだろ:2012/10/16(火) 17:49:27.62 ID:xRozW/y20
そろそろ復帰するかもって噂なのにまったくアングルが出てこないスワガーがヤバい
436422:2012/10/16(火) 17:59:46.64 ID:aLGWb+2T0
ttp://i.imgur.com/iUbZY.jpg
うまいこと衣装がそれっぽく見えた瞬間にすぎなかった・・・
437お前名無しだろ:2012/10/16(火) 18:25:47.63 ID:3Xv4Fi500
ヘル・イン・ア・セル今週末かと思ったら現地時間28日なのね
もう通常放送でやることほとんど残ってないような・・・
438お前名無しだろ:2012/10/16(火) 18:54:37.67 ID:bdIfBXco0
>>397>>398
バッドアス時代はよくみたらお腹でてる
デッドマン復活時代は見事にシェイプアップしたし、動きも機敏になってるなテイカー様
439お前名無しだろ:2012/10/16(火) 18:55:00.29 ID:PW+lajac0
クレイって元デルリオ軍団の一員だったっけ
ホントあっさり試合組むなぁ…
440お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:16:04.12 ID:PZK3Rn+o0
トラブルインパラダイスエグすぎ。ミズ大丈夫かな……
シェイマス対バレットが地味に面白かった
441お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:17:08.25 ID:CBeSGhU5O
歯糞さんのホー!聞いただけでテンション上がらない奴なんていないよな
442お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:20:46.06 ID:oSLSK/6S0
http://image15.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0256682573.gif
もはやワンマンプンジャビ音頭
443お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:26:40.71 ID:WG0seDIc0
>>437
やけにPPVの間隔開いてるなぁと思ったら去年は10月にビンジェンスもやったからなんだよな
今年はPPVが1回分少ないしヘルインアセルはもう少し早めてもよかったのに
444お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:28:01.82 ID:12u99xlUO
スレイターは軍団結成で晴れてジョバー枠を卒業となるのかな?
中堅ポジションの選手が皆離脱なりしてるもんだから ジョバー役の選定も大変だな
445お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:35:16.79 ID:mkiDOYX3O
ジョバーはヨシ・タツが一手に引き受ける!
446お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:41:57.17 ID:mrRk7H+c0
ヨシはヒースの記録を抜いてるような気がする・・・
447お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:46:33.54 ID:oSLSK/6S0
ヒースはここ数年では一番レベルの高いジョバーだったな
報われて嬉しい限り
448お前名無しだろ:2012/10/16(火) 19:55:22.04 ID:qlvqsvfM0
実は日本放送だと
マハル・ヒース・マッキンのトリオが一回もでてないっていう
449お前名無しだろ:2012/10/16(火) 20:06:08.17 ID:o1tZANZF0
黒ジャケジーパンにターバン巻いてエアギターしたやつは世界初じゃなかろうか
450お前名無しだろ:2012/10/16(火) 20:43:34.73 ID:BvheF03P0
ミズは危ねえからもうリングに上げなければいいのに。素人かよ
451お前名無しだろ:2012/10/16(火) 20:45:53.22 ID:RvzdSSQ3O
>>448
先週頃、SDでヨシタツがボコられたのとスーパースターズでやった
452お前名無しだろ:2012/10/16(火) 20:46:55.20 ID:ct7Nsq9C0
>>450
元は素人です
453お前名無しだろ:2012/10/16(火) 21:05:49.98 ID:wNH2z2iy0
口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんです
ただのカカシですな
454お前名無しだろ:2012/10/16(火) 21:38:29.08 ID:12u99xlUO
ミズは何ともなければ良いが… ICはコフィ対ミズでまあ盛り上がるとして 問題はUSだよなあ
セザーロがやけに強キャラ設定だから 釣り合いそうな選手がなかなか居ない ダラダラと長期政権になりそうな予感がする
455お前名無しだろ:2012/10/16(火) 21:53:36.55 ID:KJw//9LvI
パンク髪伸びるの早いな
456お前名無しだろ:2012/10/16(火) 21:55:04.56 ID:jrHxl7A10
あんなロープで跳ね返った瞬間に蹴り上げるなんて危なすぎる
あれはミズは受けとれないだろ
457お前名無しだろ:2012/10/16(火) 21:59:58.42 ID:8hPFzdMz0
脳震盪で引退とか嫌だな
458お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:09:08.20 ID:12u99xlUO
ロープに跳ね返った瞬間に打撃をいれる技は NXTでもカシアスがローリングエルボーで使ってるけど
今回のコフィの技はミズも予知できなかっただろうなあ タイミングがエグすぎる
459お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:32:19.86 ID:ZAbH/STR0
450返したのってセザーロが初めてじゃね?
460お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:32:35.07 ID:LMjET1y/0
あんな蹴り普通やがな騒ぐほどでもない
461お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:34:12.06 ID:wNH2z2iy0
マハルのあの格好はインパクトあるな
マッキンは普通に似合ってて逆にキャラが薄くなってたけど
462お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:43:41.99 ID:kUkb/dHO0
マッキンは実はプロレス上手いってのは既出?
すごい地味だけど・・・
ミズとかよりプッシュされていい気もする
463お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:45:22.38 ID:ZAbH/STR0
>>462
というより受けが派手
464お前名無しだろ:2012/10/16(火) 22:48:56.73 ID:lDEyXOMs0
3MB笑ったwww
465お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:00:10.80 ID:UWSYj9dn0
店のステージに乱入してあっさり追い出される三人がいいな

ミステリオの病欠は本当?
466お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:08:39.23 ID:3Xv4Fi500
>>465
少なくとも、仮病だのストーリーだのって話は入ってきてないね
むしろ、ウイルス性の腹痛で、WWEの発表よりも深刻なんじゃないかって噂があるくらい
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1016/557194/rey-mysterio/
467お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:16:55.38 ID:rO5leg3jP
3MBはアイドルやアニメのイベントで好き勝手やる迷惑なオタクみたいでワロタw
面白いからこれからも活躍してほしい
468お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:24:18.24 ID:p/Ku55/+0
そんな中でヒースさんの微妙なダサ加減は流石だと思ったw
469お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:42:12.60 ID:SQ0br0L+O
ヒース以上にマハルさんの場違い的な所が好き。なんか久々に面白いユニットが出てきた。
470お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:44:38.07 ID:kUkb/dHO0
マッキン普通に似合っててダサさがないから逆に地味だな
一人だけアーティストっぽい
471お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:47:29.73 ID:12u99xlUO
スリーメンバンドには期待している 今後どうなるかは分からないが良いストーリーに恵まれてもらいたいな
しかし ミステリオがこんな感じでタッグ挑戦者決定戦は出来るんだろうか まあローデス・スカラーズで良いとは思うけど
472お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:59:13.18 ID:wNH2z2iy0
決定戦前にミステリオが誰かに襲撃されたことにすれば大丈夫
ヘルノーがベビー化してる以上、勝ち上がるのは元々ローデス・サンドウだったろうし
473お前名無しだろ:2012/10/17(水) 00:28:13.97 ID:8h38JT8l0
スレイターがギター、マッキンがベース、マハルがドラムって構成なら
けっこうバランスのいいバンドに見えそうな気も
474お前名無しだろ:2012/10/17(水) 01:03:15.30 ID:zlR8PUZl0
3MBはあのチグハグ感がいい
ギミックに忠実にはじけようとするマッキン
自分のやってきたことを信じて我が道を突っ走るスレイター
そして転校生のマハルくん
475お前名無しだろ:2012/10/17(水) 01:17:21.22 ID:3WsMRDmo0
マハルの場違い感がいい味出してると思う
476お前名無しだろ:2012/10/17(水) 01:18:29.42 ID:Wh+tXO6m0
マハルくんはダンサー担当でもいいのよ?カリさんから踊り教わって来たみたいだし

ミズのあれはリプレイ見た限り、コフィが位置がロープに近すぎたのか
もしくは背中を蹴る予定だったのにミズが振り返ってしまったかのどっちかって感じだな
477お前名無しだろ:2012/10/17(水) 03:46:31.44 ID:ucGKm0RWO
コフィは危なっかしいらしく
前にオートンと抗争したときは
オートンがキレてクラッチ外さないエグイRKOやってたな
478お前名無しだろ:2012/10/17(水) 05:49:04.24 ID:5zHkvB6w0
スワッガーはパンクのボディガード役として再デビューでいいんじゃないか
479お前名無しだろ:2012/10/17(水) 09:01:37.46 ID:G+gK/1J1O
カートアングルをレスナーみたいに呼び戻してその時にセコンドに使うとか←すわが

で、カートの居なくなった後その位置に居座っちゃうとか…



ダメだな(^^;)
480お前名無しだろ:2012/10/17(水) 09:06:54.54 ID:uki48sEi0
スワガーはバレットが突然ベアナックル思い出したように、衣装も技も今までとは全く違う物にしてカート色ゼロにしないと終わり。
481お前名無しだろ:2012/10/17(水) 11:42:36.34 ID:hfNs4Rlx0
公式で普通にコフィがメインエベントでベルト奪取ってネタバレしてるね
メインエベント誰も見ないからテコ入れか
482お前名無しだろ:2012/10/17(水) 12:18:50.30 ID:5vqRRQfLO
エッジさらに短髪に
 
ttp://pbs.twimg.com/media/A5XwXHsCYAA5M5e.jpg
483お前名無しだろ:2012/10/17(水) 12:22:59.08 ID:Dm3I+Xw70
>>481
またIC王座を獲ったんだな。トゥルースと抗争してほしい。
484お前名無しだろ:2012/10/17(水) 12:32:33.35 ID:AYmfGZ5JO
WWEが誇るMr.中堅だよな コフィは おそらく今後も最高位王座には縁は無さそうだが(多分)
こういう堅実なポジションを築いていく生き方もあるということを教えてくれる存在だと思う
485お前名無しだろ:2012/10/17(水) 13:20:53.60 ID:Wh+tXO6m0
エッジは最近健康で健康で仕方ないと言ってるからそのうち復帰したい病にかかりそうだな
486お前名無しだろ:2012/10/17(水) 14:11:09.50 ID:8XOK43Ud0
>>485
復帰してまた体痛めたりでもしたら今度は半身不随だぞ?
復帰したくてももう出来ないでしょ。
487お前名無しだろ:2012/10/17(水) 14:12:12.36 ID:Z/OUNpJ30
するとすればカートみたくTNAで復帰パターンか
488お前名無しだろ:2012/10/17(水) 14:38:42.27 ID:RJmU32orO
>>485
流石に首だからな…
レスラーじゃなくGMとかなら歓迎なんだけど
489お前名無しだろ:2012/10/17(水) 18:22:47.05 ID:bhoIdO910
噂の新GMの両番組交代にエッジ来てもおかしくないよな
WWEと中があまり良くないとか言われてても結局出てくる事たまにあるし
視聴率とか話題性で見ればありだと思う
490お前名無しだろ:2012/10/17(水) 18:35:14.76 ID:qeUgXa2u0
コフィってヒールターンできなさそうだよな
わっさがキチガイになってヒールターンのほうがありえそう
491お前名無しだろ:2012/10/17(水) 18:39:45.20 ID:zlR8PUZl0
>>489
その不仲説だけど、エッジ自身がインタビューで聞いたこともないって否定してたよ
「ネットでそう言われてる」って皆が言ってるのしか聞かない、なら本当なんだろうね(笑)つってたw
492お前名無しだろ:2012/10/17(水) 19:17:25.16 ID:hfNs4Rlx0
そりゃ自分で公の場で「うまく行っていない」なんて言うわけないだろw
493お前名無しだろ:2012/10/17(水) 19:44:50.39 ID:94XKYIc20
引退してこんだけ経つのにレジェンド契約は結ばないし、WWEのいやがる他団体のイベントには参加するし
最近カナダの雑誌に「エッジはただのキャラだから俳優業でその名前を使えなくてもどうでもいい」って言ってるのも
名前の権利で何かあったのかと思われる
494お前名無しだろ:2012/10/17(水) 19:52:44.85 ID:hfNs4Rlx0
>>493
どうでもいいけどそれは雑誌じゃなくてラジオインタビュー
「引退したおかげで体調がよくて走り回ることもできる。同年代の現役レスラーはみんな
フランケンシュタインみたいな歩き方なのにね」
495お前名無しだろ:2012/10/17(水) 21:06:05.71 ID:Q8eIhnAF0
レスラーは膝ボロボロになるからなぁ
496お前名無しだろ:2012/10/17(水) 21:19:26.86 ID:8h38JT8l0
最近のWWEのレスリングなら、飛び技さえしなければ膝も長持ちさせられそう
ストンコとかエッジの現状を考えると、WWEがレスリングをスローダウンさせたことは良かったと思える
497お前名無しだろ:2012/10/17(水) 21:26:08.23 ID:AYmfGZ5JO
今日行われたSMSの収録でグレート・カリが登場してプリモ相手に勝利したみたいだね
この復帰は朗報なのか悲報なのか…
498お前名無しだろ:2012/10/17(水) 21:36:52.87 ID:tuxDtImN0
復帰した事自体はいいことだろ
ただWWEが活用方法を思いつかないまま契約してるのが問題なだけで
499お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:12:55.26 ID:KUUPbt2c0
>>494
向こうでもフランケンシュタインと言えば怪物の方を指すんだな
500お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:21:08.94 ID:oz03KYGq0
コフィに中堅王座をとりあえず持たせとこって考えどうよ。もうコフィがこの辺王座獲得させるのを見飽きたんだけど・・・
水にもたすよりかははるかにましだが
501お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:34:14.27 ID:vQie3F8K0
そもそもなんでカリにWWEはこだわるの?w
502お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:46:32.51 ID:8h38JT8l0
カリとは卑猥な
503お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:47:22.05 ID:F8Xd2lid0
カリとエッジ

どちらが顎っていうあだ名がふさわしいか
504お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:52:56.20 ID:zlR8PUZl0
>>501
インド市場
505お前名無しだろ:2012/10/17(水) 23:10:55.57 ID:PmGEeIztO
最近の奴らはジョバー連勝スタートだから微妙なイメージになるんだよな
デビューor復帰戦でトップの奴を負かせれば強烈なイメージ付くのに
506お前名無しだろ:2012/10/17(水) 23:39:08.60 ID:8h38JT8l0
デビュー戦でカート相手に善戦してトップにまで上り詰めた選手とかいたな
デビューして割と浅い時期にアンダーテイカーに勝ったけど消えてったヤツもいたな
507お前名無しだろ:2012/10/17(水) 23:55:48.81 ID:3z43CA6o0
たまには明らかなジョバーがトップ相手に善戦する試合も見たい。
ヨシタツとかJTGとか出ただけで負けってすぐわかるし
508お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:03:32.34 ID:l2HvFjnl0
ジェフテイカーのラダーみたいなか
509お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:31:54.74 ID:oa/ivsic0
大塩さんとか、そういう若手プッシュ喜んでやる人なんだけどなあ
実際にやらされたのはクレイ潰しっていう・・・・・・

オートンやシナがしきりにヒールターンしたがってるのも、
自分たちで新しいスターを作りたいっていうのがあるからだと思うんだが。
510お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:46:13.52 ID:xXEtgNAZ0
オートンならベビーのままでもやれそうだけどな
若手が挑んできてボコボコにする → 再戦して善戦されるけどまたボコボコに、みたいな流れで
511お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:49:35.43 ID:W0yvZ3NOO
マクギリカティに浮上の目はあんのかね
入場曲だけはかっこいいんだがな
512お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:50:15.92 ID:Q9S30wDi0
ここ数年間上の方でやってる人が固定化しちゃってるからな
ネクサスの時みたいに一気に新人を一軍デビューさせて格を上げていかないと駄目だよなぁ

そこで出てくるのが本来今のNXT組なんだろうけどいつ昇格させるつもりなんだか
あのまま全員NXTだけに出し続けてたら駄目でしょ
513お前名無しだろ:2012/10/18(木) 00:55:19.40 ID:nCwI2LAjO
オートンは元々ヒール志向じゃないの?
あんなドクロだらけのタトゥー入れてんだし
514お前名無しだろ:2012/10/18(木) 01:49:32.37 ID:Jp13Jbyq0
>>506
メ○イヴェンの悪口はやめろ
515お前名無しだろ:2012/10/18(木) 05:01:21.36 ID:jQskNzVbO
しばらく前までは新進気鋭の若手っつーとヒールが多かったがな
516お前名無しだろ:2012/10/18(木) 07:19:48.06 ID:EyaoD9IB0
SD録画でジョニーカーティスが社交ダンスギミックで登場

RAWでヘイマンの持ってたベルトに「N」がない
ttp://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/522783_4302509233281_1832016663_n.jpg
517お前名無しだろ:2012/10/18(木) 07:56:01.36 ID:idiyOYl00
エース&スワガーはジェントルマン・ダンスユニットで登場するのか

で、クレイ達のヒップホップダンスと争うのか?
518お前名無しだろ:2012/10/18(木) 08:52:39.60 ID:x59UwtbP0
>>503
それとは別に[カリ]と[エッジ]、どちらも顎を連想させるには十分なネームだな。
なんかカリの方がR指定っぽくなっちゃてるがw

日本での話しね。
519お前名無しだろ:2012/10/18(木) 09:45:11.72 ID:A3ewQWpw0
ジェフは帰って来そうな
そんなにTNA金が安いのか
520お前名無しだろ:2012/10/18(木) 09:52:27.24 ID:3lcQ4iUJ0
誰が復帰してもこの糞シナリオじゃどうしようもな
水戸黄門レベルのマンネリの繰り返し

常にベビーがヒールに勝つ勝敗バランスは溜めがなくてつまらん
521お前名無しだろ:2012/10/18(木) 10:09:37.58 ID:3JjEIygC0
>>519
コねーよw
今のWWEの惨状を見てれば来る気は失せるだろ
522お前名無しだろ:2012/10/18(木) 10:23:37.15 ID:MXO9bxD20
つーかさすがにジェフはWWE出入り禁止レベルじゃねーの?
523お前名無しだろ:2012/10/18(木) 10:26:30.29 ID:x59UwtbP0
>>521
いや、活躍の場を求めてるんじゃなくて、単に金が必要みたいだよ?

>>520
試合前のスキットは水戸黄門の方が面白いかも知れんw
524お前名無しだろ:2012/10/18(木) 10:58:56.60 ID:/4OB2Nk1O
ジェフはBFGでTNA王座栄冠したし モーガンはタッグ王座戦に介入してチャボの栄冠をアシスト
ディーボーンはA&8の一員と 復帰が噂された選手は皆TNAの大事なストーリーラインの中枢を担っていくだろうから
復帰は無いだろう 裁判の影響でTNAとの関係は以前よりも泥沼化してるんだろうな
525お前名無しだろ:2012/10/18(木) 11:16:19.02 ID:mv+0QCPmO
ジェフは去年の事件から復帰以来1年まじめにやって来てようやくベルト取ったのにこれでWWE復帰したら萎えるな
526お前名無しだろ:2012/10/18(木) 12:09:57.88 ID:cCpyWBcg0
裁判で「TNAの選手は誰一人興味ない」って断言しちゃってるし
すでにTNA辞めて相当期間経過して法律上は完全に問題なしのフレアーですら
GMっていううってつけのストーリーラインがあるにもかかわらず取らないくらいだから
かなりのもんなのだろう
だいたい「金が必要」で「WWE復帰しそう」なんてソースどこだ?
527お前名無しだろ:2012/10/18(木) 12:54:43.06 ID:ZnQm9QbX0
お、ディーボンがヒールか
見てみるか
528お前名無しだろ:2012/10/18(木) 13:15:21.77 ID:h2NCpj4Y0
アンブローズはまだなのかよ
せっかくの逸材なのに
529お前名無しだろ:2012/10/18(木) 13:20:56.44 ID:x59UwtbP0
>>526
「ジェフが纏まった金が必要でWWE復帰希望してる」と言う噂話であって、「復帰[しそう]」なんて話じゃ無いが。
530お前名無しだろ:2012/10/18(木) 13:58:32.37 ID:EyaoD9IB0
ソースは?
9月20日の時点で「ジェフがお金を必要としてるというレポートはウソ」って出てるけど
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0920/556451/jeff-hardy-update/
その後やっぱりお金に困ってるって話が出たの?
531お前名無しだろ:2012/10/18(木) 14:13:23.18 ID:x59UwtbP0
>>530
9/20の後の噂だなんて誰が言ったの?ソースは?ww
532お前名無しだろ:2012/10/18(木) 14:20:07.16 ID:A3ewQWpw0
俺は高校生の子のブログで情報を得ているが
533お前名無しだろ:2012/10/18(木) 14:37:50.87 ID:cCpyWBcg0
一か月も前に否定されてる噂書き込んで「一か月以上前の噂じゃないなんて誰が言ったww」って
かつての釣り師が帰ってきたのか
534お前名無しだろ:2012/10/18(木) 14:54:35.68 ID:PxoKIYrVO
アンブローズを早くなんとかしてほしい。

wm後すぐに出てくると思ったがまさかここまで延ばすとは・・・
535お前名無しだろ:2012/10/18(木) 14:57:50.09 ID:39AU4xpN0
なんやかんやで何とかなりませんでしたのパターン
536お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:15:29.92 ID:idiyOYl00
http://www.excite.co.jp/News/odd/Reuters_newsml_TYE89G01I.html
ハルク・ホーガン、セックス映像流出で79億円の賠償請求
537お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:17:19.38 ID:oa/ivsic0
WWE13には既にアンブローズの入場ポーズが組み込まれてるんだけどなあ
こんだけ待たされるとファンカサウルスの二の舞にされそうで怖い
プッシュはいいから早く出てきて実績積んでほしいと思ってしまう
538お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:30:39.03 ID:/4OB2Nk1O
アンブローズは早くデビューしてほしいよなあ ギミックはFCW時代の狂人?キャラのままで問題ないと思うが
ハウスショーにも出てるらしいし ストーリーラインの問題なんだろうなあ…
539お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:37:18.55 ID:3JjEIygC0
いっそセス、パンク、カスタニョーリ、オーノ、ブライアンのインディ同盟やらないかな(´・ω・`)
540お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:37:50.80 ID:x59UwtbP0
>>533
「その情報古いよ」って素直に言えない書き方にイラッとしただけ。
つか、俺は今日が18日である事くらいは知ってるよw
ディスるんなら自分の解釈で台詞勝手に変えんなよww
541お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:39:28.51 ID:3JjEIygC0
>>540
とりあえずその噂はウソッて出てるんだからそれくらい素直に受け取れよ
542お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:42:48.40 ID:x59UwtbP0
>>541
アホか。
素直に受け取る用意くらいあるわ。

怒らせる渡し方して受け取りに文句付けんな。
543お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:45:00.86 ID:WBcOj0pC0
はいはい終わり終わり。
544お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:50:26.28 ID:3JjEIygC0
勝手に切れて勝手に文句言ってるふうにしか見えないんだけどな
ちょっと周りが見えてないとしか言えないなw

それはそうと最近また女子をWWEは取りまくってるけど何がしたいんだ?
ロシアのキックボクサーとか取ってたりしてるけどさ
545お前名無しだろ:2012/10/18(木) 15:54:23.58 ID:x59UwtbP0
あ、全部違う人だった。
>>530>>533以外の人…八つ当たりしてごめんなさい。
546お前名無しだろ:2012/10/18(木) 16:05:45.27 ID:oa/ivsic0
>>544
最近もフィットネス競技者兼モデルと育成契約したって話があったね
いいんじゃない? 主力ディーヴァが抜けていってるし、育成契約しても使えるまで育つとは限らないし
今の状況では、ペイジもオードリーも昇格なんかせずにNXTでのびのびと試合しててほしい感じだよw
547お前名無しだろ:2012/10/18(木) 17:11:08.44 ID:CVfqBswu0
RAWのディーバの試合、内容良かったけど「今年のDIVAベストマッチかもしれんね」とか言われてるのな
なんか悲しくなってきたわ
548お前名無しだろ:2012/10/18(木) 17:14:28.80 ID:CVfqBswu0
そういや、トリーの彼氏のAロッドが試合中に客をナンパしたとかで問題になってるなw
549お前名無しだろ:2012/10/18(木) 17:52:14.00 ID:/4OB2Nk1O
DIVA戦線迷走戦犯 カルマ …まあ離脱理由が複雑なだけに今更どうこうは言わないけども
ただ カルマに他のDIVAがどう立ち向かっていくかというストーリーが見たかったのは事実
550お前名無しだろ:2012/10/18(木) 17:57:30.57 ID:jejV/Ntj0
ワンマンさん楽しそうだなw
551お前名無しだろ:2012/10/18(木) 19:04:21.70 ID:7XGmPJrcO
カルマって日本語喋れるの?
552お前名無しだろ:2012/10/18(木) 19:30:24.49 ID:L2+LSLpF0
>>543
「はいはい」キター
553お前名無しだろ:2012/10/18(木) 20:43:41.50 ID:h2NCpj4Y0
>>539
ヘイマンを入れよう
554お前名無しだろ:2012/10/18(木) 20:44:14.29 ID:bh5gk1qN0
テイカーとミステリオのアングルとかみてみたいんだよなぁ
555お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:01:57.38 ID:xXEtgNAZ0
ケインが現役のうちに新しい怪奇派を出して欲しいな
ポール・ベアラーの隠し子とか適当なギミックで
中身は実はスワガーとかでいいから
556お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:20:10.00 ID:vf33ugDp0
スワガーを白テイカーとして仕立て上げればきっと!
557お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:23:12.84 ID:yH8+rUUh0
クリスチャンて何してんの?
558お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:29:13.77 ID:edOBeFds0
>>556
そんなスワガーが白目した日にはもう・・・大爆笑
559お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:34:39.33 ID:xXEtgNAZ0
>>557
肩かどっかケガしてリハビリ中じゃなかったっけか
あとTNAに出演する約束があるからテレビ出るのはその辺が終わってからとか聞いたような
560お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:40:16.90 ID:oa/ivsic0
以前はTNAのBFG後にセザーロと抗争するプランがあった
だから予定どおりならHIAC後あたりに出てくるはず
(そういやHIACにUS王座戦あるんだろうか?)
561お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:40:56.76 ID:3JjEIygC0
>>559
TNAには一切でなかったでしょ
まあTNAがBFG週間の前にプレスで公式に出ないよって言ってたし
562お前名無しだろ:2012/10/18(木) 21:45:25.27 ID:yH8+rUUh0
>>559
サンクス
去年のオートンとの抗争面白かっただけに早く復帰してほしいね
563お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:00:41.58 ID:GNw7v1jx0
>>555
1000回記念に出てきたメイ・ヤングの息子は怪奇派じゃね?
564お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:00:41.80 ID:HDht8frn0
>>555
ケインって中身入れ替わってるんじゃないの?少なくともフランケンシュタインみたいな素顔さらしたケインはもうやめたろ。
歳とってプロレスできない体になってもWWEが代わりの人探してくれるんじゃないの?
565お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:04:51.00 ID:3JjEIygC0
>>564
お前は何言ってるんだ?w
アイザックヤンカムさんことあのケインはずっと一人ですけど
ズラかぶってまでやってるんだけど何でやめたってなってるんだよ
566お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:17:26.06 ID:xXEtgNAZ0
>>563
あの忌まわしき深淵から這出て来たような冒涜的な姿形をした息子か
567お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:20:56.74 ID:oa/ivsic0
怪奇系ってただでさえ難しいからなあ
どっちみち破壊兄弟現役のうちは同系統(怪奇系モンスター)でブレイクするのは無理でしょ
568お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:24:38.67 ID:NKvh0xJ50
>>563
多分アイアンクローが得意だろう。
そう思う。
569お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:33:13.58 ID:xoCH4oWd0
カリさんがジャイアントゴンザレスのような怪奇キャラになればいいよ。
570お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:35:23.57 ID:h2NCpj4Y0
>>564
ケインはずっと中身変わってないぞ
571お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:49:57.35 ID:IXiW5Bdy0
シン・カラじゃあるまいw
572お前名無しだろ:2012/10/18(木) 22:59:58.98 ID:HDht8frn0
ケインかわってないのか
なんでマスクつけたんだ説明がつかないな
573お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:04:27.62 ID:3JjEIygC0
>>572
説明も何も元々ミステリオVSシン・カラでマスクかぶった人数の世界記録つくろうとしてそれでケインも戻したって話が前から出てただろうが
574お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:12:00.84 ID:IXiW5Bdy0
>>57

kwsk
575お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:24:26.41 ID:L8YXzEI10
WWEは永田さんをスカウトしれ
576お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:28:01.97 ID:RuwVM3UW0
3MBに最終的にボーカルとしてジェリコが加わるというシナリオならある意味で胸熱w
577お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:32:28.81 ID:yFETssve0
>>575
腕を極めながらの白目はまさにエンターテイメントだけど永田さんはないわ
578お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:38:14.87 ID:xXEtgNAZ0
テイカーの白目と永田さんの白目はどちらが怖いだろう
579お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:40:36.42 ID:IXiW5Bdy0
リコシェとD・Kセットでこないかな
580お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:46:00.87 ID:lM8DW/oM0
コーディ関係なく、紙袋を被ったディビアシに怪奇派として出てきて欲しい
地味だけど上手いんだから
581お前名無しだろ:2012/10/18(木) 23:55:16.90 ID:vGO0gFN50
アセンションは入場の感じとか怪奇派に分類されると思ってたんだけど違うのか?
582お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:00:11.49 ID:BIVkVDIF0
怪奇系ってだけならフェイスガードつけてたときのコーディも怪奇系かと
583お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:05:49.36 ID:pUjeOiON0
そういえばジェフのペイントはすっかり怪奇系になってしまったな
彼はどこへ行こうとしているのだろう
584お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:12:42.69 ID:/nVg03X+0
マッキンは残念なイケメンレスラーでブレイクしてほしい
あの3人の中でイマイチ目立ってないから心配だが・・・
スレーターは今後人気出そうな気がする
585お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:13:33.64 ID:szCNEsBq0
日本語が怪奇なことになってるヘンタイさん
586お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:20:05.13 ID:MRas5cWb0
トゥルースもあるいみ怪奇系
587お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:27:14.51 ID:pUjeOiON0
>>585
キョウフヲ アジアワ テセ ファルゥ!!
588お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:43:48.21 ID:6coK4P7fO
スワガーが2代目モルデカイになればいい
589お前名無しだろ:2012/10/19(金) 06:46:16.44 ID:NgwKkwFGO
マッキンもマハルもピンで入場する時にスレーターの曲使うようになったんだな。
あとはコスチュームも革パンに変更した方が良いな。
590お前名無しだろ:2012/10/19(金) 08:41:38.68 ID:5GokFU1z0
みんなもスワガーを心配しているんだな。
591お前名無しだろ:2012/10/19(金) 08:58:51.53 ID:vmmPQyuGO
すわがって台詞あるとやりづらそう
592お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:10:03.63 ID:yz1ODF4C0
ケインは元々マスクデビューで、ずっとマスクドケインの需要は有ったし、マスクはズラの生え際を隠す機能も有るんじゃない?
つか、顎見れば同一人物って分かるだろ。シンカラじゃあるまいし。
593お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:32:14.31 ID:1DG2DGkhO
ケインが途中で入れ代わってると思い込んでる人たまに見るな
どこかでそういう定説が流れてる所あるのかね
594お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:42:06.75 ID:mMcOk5uiO
つかジェイコブズさん何歳だ?三十代ってことはないだろうにいまだあの体格は凄いな
たいした怪我の話も聞かないし心身ともにすげー人だわ
595お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:43:36.18 ID:yz1ODF4C0
初期みたいな全隠しのマスクならまだ分かるけど、今回は思いっ切り口周り出てるしね。
それ以前に過去既に変わってる説ってのは、初めて喋った時とマスク無しで初登場とかのタイミングで一々入れ替わったと思ったのかな?

つか、そもそも何で入れ替わる前提で構えて見てるんだかw
596お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:50:21.27 ID:yz1ODF4C0
>>594
44〜45くらいじゃない?
ジェリコやケインが最期の大物じゃない?
597お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:57:12.76 ID:yz1ODF4C0
>>596
大塩さん忘れたw

シナオートンは全盛期の内にPG入っちゃったからな。
598お前名無しだろ:2012/10/19(金) 10:07:31.16 ID:BIVkVDIF0
テイカー47歳、ケイン45歳、リーガル卿44歳、HHH43歳、大塩40歳、ミステリオ今年38歳

ビンス67歳、ヘイマン47歳
ストンコ今年48歳、ミック47歳、ロック40歳
599お前名無しだろ:2012/10/19(金) 10:10:05.07 ID:SABfpRem0
ケインすげえ
600お前名無しだろ:2012/10/19(金) 10:30:34.10 ID:+MQOvcKwO
02年の長期欠場明けにニューコスチュームで復帰して
スピンルーニーやったとき体が一回り小さくなってて別人説が出たんじゃなかったっけ
601お前名無しだろ:2012/10/19(金) 10:51:56.27 ID:HjIHWHDQ0
>>598
逆に言うとテイカーはまだ47歳なのか。
もうチョイ老けて見えるんだが。
602お前名無しだろ:2012/10/19(金) 11:01:52.99 ID:yz1ODF4C0
>>600
確かに最初はえれぇデカかったからね。

ケインとビンスは実年齢考えたら若いけど、テイカーは60くらいにしか見えないな。
603お前名無しだろ:2012/10/19(金) 11:28:39.36 ID:tR9xzi08O
大塩 ケインあたりはすごい働きをしてるとはいえそう長くは現役を続けられそうにないから WWEは次世代の巨漢選手を育てなきゃなあ
604お前名無しだろ:2012/10/19(金) 11:59:22.65 ID:yz1ODF4C0
大塩さんと言えば、身長別の平均寿命統計見ると切なくなる…

長生きして欲しい。
605お前名無しだろ:2012/10/19(金) 12:13:46.26 ID:C6iVlwvd0
エッジボウズ似合ってるやん
606お前名無しだろ:2012/10/19(金) 13:17:50.00 ID:yxML+xkv0
>>572
マスクドケインっていうのがもうブランドなんだよ
そもそも体格も試合のスタイルもアッパーカットも声も全く変わってないのに別人と思えるほうが凄いわ
607お前名無しだろ:2012/10/19(金) 13:41:18.75 ID:mMcOk5uiO
偽ケイン思い出した
あれはほんっと期待ハズレだった…
608お前名無しだろ:2012/10/19(金) 13:44:29.45 ID:OST0+F6c0
>>607
偽ディーゼルも思い出した
609お前名無しだろ:2012/10/19(金) 13:57:05.67 ID:Vn1qbuwk0
偽長州力も思い出した
610お前名無しだろ:2012/10/19(金) 14:00:27.06 ID:BIVkVDIF0
偽シンカラ思い出した

……いや、ほんとどこいったフニコ
611お前名無しだろ:2012/10/19(金) 14:12:06.06 ID:aJ2NkUJD0
ドインクみたいに毎回中の人変えればいいんじゃないか?
612お前名無しだろ:2012/10/19(金) 14:21:28.84 ID:6GX07AUg0
ガチャピンみたいにか
613お前名無しだろ:2012/10/19(金) 14:32:17.44 ID:9Sz/gyFZ0
ヒャックマンみたいにもか
614お前名無しだろ:2012/10/19(金) 14:43:33.11 ID:yz1ODF4C0
トランプマンみたいにか
615お前名無しだろ:2012/10/19(金) 15:51:24.17 ID:szCNEsBq0
偽オートン思い出した(ADR)

あれには騙されたぜ
616お前名無しだろ:2012/10/19(金) 16:20:42.67 ID:OST0+F6c0
チャーリー・ハースのモノマネキャラとはなんだったのか
617お前名無しだろ:2012/10/19(金) 16:57:01.06 ID:y1g3jWdB0
テイカー対テイカー思い出した
618お前名無しだろ:2012/10/19(金) 17:32:27.29 ID:o5lkc4ST0
偽テイカーってアビスの中の人だっけ?
619お前名無しだろ:2012/10/19(金) 17:59:41.76 ID:UXn1SU2K0
WCW時代のビッグショーと佐々木健介の
シングル戦を生観戦したことを今思い出した。
あー健介かませだなーと思いながら観てたわw
620お前名無しだろ:2012/10/19(金) 18:00:51.16 ID:3BXVWhM60
>>618
ちがうよ
アビスの中の人は1度もWWEには上がってないよ
その頃はアビスの中の人は大日に来てたりしてたけどねえ
621お前名無しだろ:2012/10/19(金) 19:22:31.63 ID:szCNEsBq0
あ、ミズの偽ロック様 笑
622お前名無しだろ:2012/10/19(金) 19:55:39.31 ID:vmmPQyuGO
俺ビッグシオさんより年上だった(゚Д゚)
623お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:01:06.58 ID:yxML+xkv0
そういえばストンコテイカーHBKって全員同年代でテキサス出身なんだよな
なんか運命的だ
624お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:06:35.04 ID:BIVkVDIF0
Main Eventのコフィ対ミズ、コフィのシングルとしては、前評判ほどすごくはなかったなあと思ったの俺だけ?
なんかパンチとかキックみたいな基本的な動きにキレがないのが気になった>コフィ

あと、来週はジグラー対ライバックがあるみたいだけど、最近のジグラーを見てると、
そういや去年のブライアンもマネバン持ってたのに負けまくってたなあというのを思い出す
625お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:24:34.10 ID:evu/WwBi0
エディの『Lie Cheat and Steal』な試合がおもしろかったなぁ・・・
カートアングルとの抗争のときは特に。

試合巧者同士だから普通に試合しても見ごたえあったし。
626お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:25:16.31 ID:pUjeOiON0
謎のワル学博士キャラ、偽シナをデビューさせよう
外見はシナそっくりで、なぜかシナと同時に出演することがないみたいな
627お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:27:47.65 ID:evu/WwBi0
>>626

それはダレン・ヤn・・
628お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:39:35.24 ID:tR9xzi08O
ヤングは黒シナとか言われてたがPTP結成でそれも言われなくなったな
最近だとPTPをあっという間にローデス・スカラーズが抜き去った感があるな 勝手な印象だが
そういや オニールとサンドウでFCW時代にタッグ王座を持ってた時期が有ったな
629お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:16:47.64 ID:NgwKkwFGO
デビアシ久々のSDだったのに復帰エピソード無し、入場カットで完全にジョバーw
ただ、アントンと体格が釣り合ってるから抗争したら面白そうだけど
630お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:17:38.20 ID:ZNyyOndu0
ケインはせっかくマスク復帰してアイアンクロー手に入れたんだからもっと使ってほしいな
631お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:37:55.18 ID:Nrz/hOLN0
ケインのマスクってあれわざわざペンキ塗ってんの?
毎回マスクと肌のふれあうところが真っ赤になってるけど
632お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:51:46.92 ID:3gAeflck0
ライダーのレベル超下がったし! ファンだったのに!
633お前名無しだろ:2012/10/19(金) 23:57:09.62 ID:kWEmil0x0
セザーロってなんかコスが女物の下着みたいでキモイ(´・ω・`)
634お前名無しだろ:2012/10/20(土) 00:01:21.72 ID:szCNEsBq0
セザーロの入場曲にもカートと同じYou suck ができそうw
635お前名無しだろ:2012/10/20(土) 00:12:03.76 ID:ZefSVGW30
>>603
大塩さんならアンドレみたいにのっさのっさ動いても様になるんじゃないか?
逆に威圧感が上がると思う
でも大塩さんは結構イケメンだからアンドレみたいな化け物っぽさがちょっと足りないかも
636お前名無しだろ:2012/10/20(土) 00:40:26.70 ID:orzAQ2ei0
大塩さんは芸達者だから足が止まってきてもギミック変えて対応とかできそうだな
ホーガンっぽい服着せてリアルアメリカンで登場させるとか
637お前名無しだろ:2012/10/20(土) 04:38:52.83 ID:wBsTzkl50
ジグラーはいっそのこと鞄使用期限失効まで行ってくれないかと思う
それくらい今の鞄に価値が見出せない所まできてる気がする
638お前名無しだろ:2012/10/20(土) 07:26:41.17 ID:FmNcU6kV0
シナの初の権利行使失敗に続いて、初の使用期限失効狙ってるんじゃね?
639お前名無しだろ:2012/10/20(土) 10:03:22.76 ID:sWPijkFM0
ぎりぎりでカバン使おうとする
誰かに襲われる
抗争の流れか

悪くはない
640お前名無しだろ:2012/10/20(土) 11:28:10.72 ID:orzAQ2ei0
ローズ・スカラーズは急増の割にタッグチームらしい動きをしてて良いな
サンドウはタッグ屋やってた時期が長いんだっけか
641お前名無しだろ:2012/10/20(土) 11:58:38.06 ID:ZefSVGW30
そういえばジェリコって喧嘩強いんだっけ?
なんかゴ―バーを押さえつけたみたいな話があったような
ベジータみたいでかっこいいなw
642お前名無しだろ:2012/10/20(土) 12:04:19.65 ID:visduHU7P
ジェリコは小柄(といっても175cmぐらいははあるだろうけど)で挑発上手くてやられ役もこなすポジションだから、確かにベジータっぽいな
643お前名無しだろ:2012/10/20(土) 14:30:30.26 ID:OHYFDKkW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=dEC3PbJiEIw
WWE13のSCSAインタビュー
SCSAのプロモ能力はやっぱりモノが違ううえ、インタビュアーのビビリがうますぎ
「現在のプロレス界でSCSAのような選手が通用するでようか」
「現在のプロレス界でSCSAのような選手が通用するでようかときやがった。当たり前だろ。
次そんなくだらん質問したらぶちのめす」
「すみません、謝ります・・・CMパンクとの比較をどう思いますか」
「体制にリアルにたてつくプロモを成功させ、奴は俺と同じ道を辿っているから、比較されるのは当然だ。
レスリングスタイルは俺のほうがほんの少し開放的で荒っぽいと思う。彼はずるがしこいスタイルだ。
勝つためにあらゆるメソッドを駆使する。だからスタイルは違うが、比較されて当然だし夢の対決になるだろうな。
ビデオゲームだろうと本物のリングだろうと」
「今リングとおっしゃいましたが、いつか二人の対決が実現するのでしょうか」
「いつか二人の対決が実現するのでしょうかだ?」
「あいえ、すみません」
「実現しても俺の勝利以外ありえない。違うか?」
「いえもちろん。もちろんです」
「プロレス史上最大の試合になるだろ。違うか」
「もちろんです。お金を払います。それでは最後にこのゲームのファンの皆さんに一言お願いできますか」
「インターネットの小僧どももようやくブッカー気取りで好き勝手できるぜ」
644お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:10:53.26 ID:1zAmF4G80
>>637 俺もそれ期待してるw 使う使うと騒ぎながら妨害や逆襲で使いそびれ
最終期限のレッスルマニア当日に行使しかけてダッシュで登場するもにすっ転び怪我して無効、なんてやってくれないか
645お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:40:22.30 ID:OHYFDKkW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KyxAZuEK53I
口論になってゴーバーに喉をつかまれたので倒し、彼が立ち上がって俺を殺すまでフェイスロックをかけたが
彼は立ち上がらなかった。それで日本のプロレス誌で見たグレイシーの真似をしてボディシザースをかけた。
彼が立ち上がったのでまた倒してもてあそんでやった。みんなに引き離されたあと彼に髪を引っ張られたから
「それで?」って顔をしてやった。
646お前名無しだろ:2012/10/20(土) 16:38:40.21 ID:hBPwzugT0
そういやあったね、ジェリコとゴーバーの不仲説
647お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:53:09.39 ID:8nhbfXUl0
>>644
期限は1年間だから来年のマネバン辺りまでじゃない?
来年のマネバンの日取りにもよるだろうけど今年より早い場合、マネバン当日にジグラーがカバン使用で戴冠、その直後に来年のSD側勝者がすぐさまカバン使用で戴冠ってのも可能なんだよな
ジグラーが戴冠する前に王座戦で誰かが戴冠したら一日で3回王者が変わるっていう面白そうなことに
648お前名無しだろ:2012/10/20(土) 19:24:19.91 ID:bnUSV6Es0
>>645
去年出た自伝によると、フロントフェイスロックはそのとき覚えてた唯一のガチ技だったらしい
自分は特別タフガイじゃないし、シュータータイプのレスラーでもないから、とっさに一つだけ知ってた技を極めたって
「殺されるまでフェイスロックをかけた」って言い方は勝てると思ってなかったからかな
649お前名無しだろ:2012/10/20(土) 19:35:33.04 ID:TgzOVST6O
ゴーバー、いたるところでバックステージだといい人だとか言われてるけどこういうの聞くと実際どうなんだろうな
650お前名無しだろ:2012/10/20(土) 19:42:02.39 ID:qnJ4oJBUO
>>649
我の強い人間の集まりだから、一人や二人合わないのがいても不思議じゃないだろ?
651お前名無しだろ:2012/10/20(土) 19:57:48.77 ID:Ah/M6N3j0
いい人説と、ジェリコのエピソードを総合すると
基本的には温和で気弱くてケンカ根性無い人なのかなって気がする
ジェリコは口喧嘩強そうだし、一方的にボロカス言われて
ついつい手が出たものの反撃されてひるんじゃって・・・
652お前名無しだろ:2012/10/20(土) 20:21:05.58 ID:orzAQ2ei0
>>647
ハードコア王座を思い出すな
バックステージで戴冠とかやって欲しい
653お前名無しだろ:2012/10/20(土) 21:05:47.53 ID:Xjt/4FhI0
ゴーバーはハンターにもガチで嫌われてるからな
654お前名無しだろ:2012/10/20(土) 21:28:36.25 ID:TXgE0zhjO
負けを飲まないレスラーとしての姿勢が嫌いで仕事以外は良い人ってハンターが言ったんじゃなかったか

大塩だったかな
655お前名無しだろ:2012/10/20(土) 21:30:46.01 ID:v3uOFbV50
ジェリコはファンの変な罵声にもうまく対応するからな
口喧嘩はかなり強いだろう
http://www.youtube.com/watch?v=mnr52KT-2lI
「トロントに帰れ!」
「俺はウィニペグ出身じゃアホ!」
656お前名無しだろ:2012/10/20(土) 22:24:47.00 ID:R5IgE5N3O
>>643
ちょっと前のバックステージ批判といい、「ストーンコールド」としての顔を意識してるな
ホントにカムバックする気なんだろうか
657お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:49:09.27 ID:K1evF75u0
スワガーいないし、ジグラーにアンクルロック使って欲しい
てかスワガーは本当に戻ってきてくれるのか(´・ω・`)
658お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:20:43.76 ID:nYEUs+1A0
土曜だったのにSDの感想がないな
ミズTVとか割と面白かったけど
659お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:31:38.05 ID:V19Tf/tH0
英語わからないもん
660お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:35:39.68 ID:G3o3mQBm0
3MBになってマッキンがはじけてるのが微笑ましい。楽しそう。
661お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:39:04.99 ID:/Y1AlKhM0
3MB個人的にめっちゃ好き
ヘル・ノーより好き
662お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:42:27.69 ID:cAfoz2AB0
>>658
でも最後のヘルノーが騒いでジグラーも自己主張始めてとっちらかったところをGMが――――
ってRAWで最近やったパターンの焼き直しだよね

何気に連携がよくなってるケインとブライアンとか、何度もジョバってたクレイ相手に雪辱を果たしたヒースとか、
見所が全くないとは言わないけど、試合もストーリーも、正直見なくても全く問題ない感じではあったかなあ、と……
663お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:47:32.37 ID:Envpv2BY0
ジェリコ初代タイガーと記念写真
http://www.chrisjericho.com/images/Pictures/pic042.jpg
664お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:47:43.55 ID:FqDZA4yk0
SD キング復帰したの?
665お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:49:35.83 ID:4o/wTW1w0
まだ
ってかそれほんとにジェリコか?w
佐山が小さいだけなのかジェリコがやけに太ったのか
666お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:51:53.57 ID:zWAH8Ml90
マッキンは美形だけどシリアスキャラが似合う感じではないからな
未来の王者で選ばれし者のギミックは似あってなかった
中性的な顔立ちだから残念なイケメンみたいなキャラの方が似合う
オートンみたいな強面イケメンはシリアスキャラ似あうけど
667お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:54:13.25 ID:nYEUs+1A0
>>662
焼き直しだけどミズが茶化してくれたお陰で救われた感がある
あと大塩さんが来た時のブライアンの隠れ方が笑えた
668お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:54:57.92 ID:CKhqut2tO
デビアシ前の入場曲に戻したって言うから楽しみにしてたのに、入場カットされてるやん
669お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:57:52.41 ID:Envpv2BY0
>>665
ジェリコのホームページのPICTURES 載っていた
http://www.chrisjericho.com/
670お前名無しだろ:2012/10/21(日) 01:14:48.32 ID:9gEn+1Kt0
>>665
誰がどう見たって最近の写真じゃないじゃんw
671お前名無しだろ:2012/10/21(日) 01:24:04.93 ID:jsXBopkRO
>>668
前の曲ってレガシーで使ってた曲?
672お前名無しだろ:2012/10/21(日) 02:05:22.94 ID:rFcdtrYAO
デビアシは欠場前にはフニコと抗争してたんだっけ
やっと復帰したと思ったら今度はフニコが怪我で欠場だからなあ
いきなりUS戦線に組み込むには無理があるし てかセザーロと張り合えそうな選手 出てこないかな
673お前名無しだろ:2012/10/21(日) 02:29:12.50 ID:zWAH8Ml90
外人ってなんであんなに皮肉や煽り合いが上手いんだろうか
674お前名無しだろ:2012/10/21(日) 03:10:30.09 ID:Zd7onpQ/0
オートンは髪生やして凄い若返って見えた、レヴォ時代とあんまり変わらない位に
童顔なのかただのイケメンかわからんが、あの顔でヒールは厳しそう
また丸めないと爽やかすぎて・・
675お前名無しだろ:2012/10/21(日) 06:27:13.51 ID:HoB5Cb420
オートンは細すぎる。もう少し鍛えりゃいいのに
映画でダメとか?

それといまさらだけどディーボン普通にTNA出てるやんw
wweと契約とはなんだったのか
676お前名無しだろ:2012/10/21(日) 08:27:26.07 ID:444dIVJ/0
ディーボンはモーガンみたいにプッシュ入って引き止められたっていう事情があるんじゃない?
それか噂自体が所詮噂でしかなかったか
677お前名無しだろ:2012/10/21(日) 09:08:34.71 ID:cAfoz2AB0
今週のSMSがザック対ガブリエルって珍しいカードだった。
そしてベストコメディマッチと名高いブライアン対キッドも。
つか、これ完全にブライアン劇場じゃないか、なんだこれww

↓はBackstage Fallout。3MBは2分過ぎから
ttp://www.youtube.com/watch?v=1vkPSH5L99w
ちくしょう、マハルキャラ的には好きでもなんでもなかったのに……w
678お前名無しだろ:2012/10/21(日) 09:23:19.26 ID:nYEUs+1A0
>>677
マハルくん、相変わらず転校生してるなw
でもターバンなしでサングラスだけだと割とかっこよく見えた
679お前名無しだろ:2012/10/21(日) 09:38:41.14 ID:hRE4XKl+0
>>674
ヒールターンしたときにハゲにしてヒゲ生やして変化付けるためなのかな
680お前名無しだろ:2012/10/21(日) 10:02:29.12 ID:CKhqut2tO
>>671
多分、そうじゃないかな
スポイラーには前の曲としか書いてない
681お前名無しだろ:2012/10/21(日) 14:29:14.21 ID:ZyqJBu2j0
With Leatherでイブトーレスが「マリン4に出たい」と言ったのは
実際にマリン4はディーバ主演でという計画があるからとPWInsider
マリンシリーズはお世辞にも傑作とは言えないがWWEスタジオとしては
どうにか黒字にできた3本のうち2本がマリンという代表的シリーズ
682お前名無しだろ:2012/10/21(日) 15:19:20.77 ID:4W6B38wL0
>>681
シナ→デビアシ→ミズの3本でどれが赤字だったの?
やはりデビアシなのか?orz
683お前名無しだろ:2012/10/21(日) 16:05:11.76 ID:97wBUE1P0
ビンスって本当は表に出たくないの?
684お前名無しだろ:2012/10/21(日) 16:54:51.26 ID:akNANS920
>>683
そんな人間が実況やるかな
685お前名無しだろ:2012/10/21(日) 17:05:19.50 ID:wvpFbTIa0
ミズのマリンはまだ発売されてないよ
686お前名無しだろ:2012/10/21(日) 17:07:30.44 ID:qc2uBvct0
WWEのB級映画ヒットした事がないお金の無駄使い
687お前名無しだろ:2012/10/21(日) 17:12:42.03 ID:0ZjtVICR0
シーノーイービルってWWE制作?
688お前名無しだろ:2012/10/21(日) 17:24:02.43 ID:JrhwQnuGO
>>684
実況はシニアに無理矢理やらされたんだよ
マクマホンで語ってたよ
689お前名無しだろ:2012/10/21(日) 17:41:54.51 ID:KiVGIHqiO
映画は税金対策でよく使う手だな

日本の放送局が、だけど
690お前名無しだろ:2012/10/21(日) 18:01:51.87 ID:BpY6Ii3G0
>>677
ザックガブリエルは前もやってたな
意味わからんがどっちかターンするのかな?
691お前名無しだろ:2012/10/21(日) 18:12:51.99 ID:nYEUs+1A0
映画は自分とこのレスラーに泊を付けたり演技指導になったり付帯効果はあるから
せめて収益がトントンになればねぇ
692お前名無しだろ:2012/10/21(日) 18:27:57.67 ID:dnw52uTL0
WWEの映画って、狭い地域でちょっとだけ劇場公開して、
すぐにDVDスルーなんでしょ。
693お前名無しだろ:2012/10/21(日) 18:55:33.80 ID:otYfba8I0
>>690
どっちも完全にベビーでお互いに認め合うといった試合だったよ
ただドロップキックとフィニッシュでカメラを切り替えられたり、
ライダーは頭部攻撃禁止に上手く適応できてなさそう
694お前名無しだろ:2012/10/21(日) 19:03:57.33 ID:cAfoz2AB0
サタスラは、例えスポンサー目当ての企画であってもいいコンセプトしてると思う。
ブライアンが最近のキャラについて、「自分はレスリングファンにとってはいいレスラーとして
知られてるけど、エンタメファンの心も同じように掴まなきゃならなかった」って言ってた。

そういう、「いい試合」をしているだけでは学べないことができるいい機会になってると思う。
キッドもブライアンとの試合で何か感ずるところがあったみたいだし。
695お前名無しだろ:2012/10/21(日) 20:56:39.53 ID:BpY6Ii3G0
>>693
そうかサンクス
ザックは好きだけどそこだよなぁ
もうちょっと試合に緩急つけられたらいいのにと思うわ
ガブリエルは完全に出てくる時代を間違えたなTNAでも行ったらいい位置いけると思うわ
それか日本に来るか本人日本のプロレスリスペクトしてるらしいし
696お前名無しだろ:2012/10/21(日) 21:03:15.39 ID:fiev39ZU0
WWEの映画ってWWEそのものの宣伝にもなるからなぁ
でも中身はなんというか90年代のハリウッド映画レベルだけど
697お前名無しだろ:2012/10/21(日) 21:38:45.90 ID:zWAH8Ml90
日本の売れてる邦画よりは面白そうに見える
(邦画がダメってわけじゃなくてスイーツ向け作品がつまらないものが多いってこと)
698お前名無しだろ:2012/10/21(日) 22:19:21.54 ID:EvVrgLq/0
>>965
TNAとWWEで活躍するんじゃ収入が全然違うらしいからな
同じようなポジションで5倍くらい差があるって噂だし
699お前名無しだろ:2012/10/21(日) 22:50:07.48 ID:rFcdtrYAO
中堅ポジションの選手にもストーリーやスキットをどんどん与えるべきだと思うな
今の時代 いくら試合内容が誉められようとそれだけでは限界があるからなあ
700お前名無しだろ:2012/10/21(日) 22:51:52.07 ID:Tq21cjvQI
HIACでレスナー乱入?って高校生が記事出してるけど
パンク好きだけど個人的にさすがにもう不可解な防衛は飽きたわ
701お前名無しだろ:2012/10/21(日) 22:56:54.01 ID:W5h6na0V0
JBLの時も長かったけど流石に飽き飽きしてたなぁ
王座がコロコロ変わるのと、長期政権で飽きられるのはどっちがマシなんだろう
702お前名無しだろ:2012/10/21(日) 22:58:16.29 ID:4o/wTW1w0
年明けRRでロック登場だっけ?
HIACとサバシリ、TLCを乗り切れば一年ちょっと守ったことになるから
それまではパンクだろうけどレスナー乱入くらいだったら急きょトリプルマッチで横取りフォールのほうがイイな
703お前名無しだろ:2012/10/21(日) 23:00:56.75 ID:WVf1JToi0
マクギリベビー?
704お前名無しだろ:2012/10/21(日) 23:06:11.61 ID:t1WYAm400
JBL政権は中だるみしたけど4Way生き残った時からなんかよくわからん面白みが出てきた
そんでシナがあっさり奪取してからアンチシナになった
705お前名無しだろ:2012/10/21(日) 23:10:54.42 ID:cAfoz2AB0
レスナー乱入させなくてもヘンリーたんが入り口ぶち破ってパンクが逃げればおk

パンクが勝ったらライバックの連勝ストップ、ライバックが勝っても敗北の始まり
ライバックの長期政権なら問題ないけど、さすがにそんな危険な冒険しないだろうなあ
すげ替えられたヘッドライターの腕が問われるところだわ
706お前名無しだろ:2012/10/21(日) 23:35:51.83 ID:CKDGBXQA0
開催スケジュール見てきたけど
相変わらずの殺人的スケジュールだな。
707お前名無しだろ:2012/10/21(日) 23:56:35.11 ID:nYEUs+1A0
レスナー乱入の噂は確かに出てるけどまだ案の1つって感じ
貴重なレスナー券を1枚切るとしたらレスナーvsライバックも考えに入れてるんかもね
Next Big Thingってフレーズもこの前使ってたし
708お前名無しだろ:2012/10/22(月) 03:20:14.27 ID:8VScnKB90
ガチおじさんの自伝出るんだな
ちょっと欲しいわ
709お前名無しだろ:2012/10/22(月) 04:25:19.03 ID:qv/O9PwA0
シナを審判にして、レスナー乱入で両方倒してシナがFUで沈めとけばシナにとりあえず視線集まって
無事に終われるんじゃない?シナとレスナーの因縁も更に作れるだろうし
目を違う所に向ければライバックとパンクのセカンドも有耶無耶に出来そう

ライバックを凶悪化する為にライバックが素手でセルを全破壊してパンクが車で逃走とかの方が面白そうだけど
客席近いし、でかいし、倒せないから破壊は無理か・・
710お前名無しだろ:2012/10/22(月) 07:57:41.06 ID:kAK/rwbQ0
モリソン近影
ttp://starship-pained.com/gallery/albums/userpics/10001/dress_gallery.png

どんどんバティスタそっくりになっていくライアン
ttp://www.youtube.com/watch?v=ABNPcqRS2oo
サンティノのマガラガラカティひげタッチ作戦に駆り出されるカーティスとヨシ
いい年して人形を持ち歩くヨシとそれをバカにするカーティスのコンビはTVで使われないのか
711お前名無しだろ:2012/10/22(月) 09:33:21.89 ID:O0bNKWyU0
>>705
前にも書いたけど、ケージマッチと混同してない?
金網から逃げるとかセル戦に関係無いから。
セル戦は金網から出た所で、ノーホールズ・バード&カウント・エニウェアだよ。
単に試合の舞台が広く拡張されるだけ。

それとも車とかで逃げ切っちゃうって事?

712お前名無しだろ:2012/10/22(月) 09:55:10.55 ID:8VScnKB90
軽い素材でできたセルの天井がパンクとライバックの上に落ちてきてノーコンテストに200セント
713お前名無しだろ:2012/10/22(月) 10:34:23.90 ID:Ued8uVmD0
>>711
ケージマッチだったら脱出したら「勝利」になっちゃうだろ。
どちらが勝っても苦しいって言ってるのに、なんで混同するのさw

パンク逃げ切り→ライバックはヘンリーにシェルショックで逃げるパンクをモニター越しに睨んで終了
翌日リマッチでパンク反則負け王座移動なし→ライバックはヘンリーと抗争
みたいなイメージだったけど、前回のPPVも不透明決着だったからなあ、うーん
714お前名無しだろ:2012/10/22(月) 10:50:29.42 ID:O0bNKWyU0
>>713
そうなんだけど、「入り口ぶち破ってパンクが逃げればおk」なんて書いてあるからもしかして…って。
 
普通逃げたって追うだけの話じゃん。
715お前名無しだろ:2012/10/22(月) 11:11:24.58 ID:O0bNKWyU0
>>704
JBLの長期政権は手下引き連れて反則やって、明らかに卑怯な勝ち方してたからまだ良かったけど、パンクは運が良かった勝ち方とか続けてるだけで、下手すりゃ「実力保持」とも取れる所がうんざり。

つか、シナxJBLとバティx鼻はどっちも流れで「年貢の納め時」感出てて、突然シナがJBLに簡単に勝ったって感じじゃ無かったと思うが。
アンチになるタイミングなんか勝手だけど、RAW移籍でビショフのパワハラアングルくらいまでは上手く行ってたろ。
その後、カートや鼻をSTFで無難に下しちゃって、大きな力に立ち向かう構図から単に悪者を千切っては投げの形骸化したヒーローになった所で俺はアンチになった。
716お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:12:03.40 ID:VdS0bT4B0
HIAC
なんでこんなんなっちゃったの?
717お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:32:03.84 ID:/3V8d7jK0
セル戦にPGあっちゃ魅力落ちるよな。上に登ってもどうせ落ちないし
昔は上ったら落とされるんじゃないかとハラハラしたのに。落ちる所自体は別に見たくないんだけどな
718お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:34:35.26 ID:wBMPu2An0
>>710
このモリソンの女装、春にジェシカアルバと共演したyoutubeチャンネルの撮影らしいね
719お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:48:44.25 ID:XXBER/Ag0
流血解禁だけでも全然違うのに。
今のHIACじゃただの見辛いノーマルマッチ。
720お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:56:14.84 ID:RBphH55w0
main eventでいいカード持って来ちゃってPPVとかのカードが煮詰まらないのかな
721お前名無しだろ:2012/10/22(月) 12:56:37.31 ID:kAK/rwbQ0
722お前名無しだろ:2012/10/22(月) 13:26:27.32 ID:QxIW09l60
WWEのiPhoneアプリがサービス終了...早いなw
723お前名無しだろ:2012/10/22(月) 13:48:53.85 ID:O0bNKWyU0
まぁ煮詰まるに越した事は無いんだがw

行き詰ったら困るな。
724お前名無しだろ:2012/10/22(月) 14:03:04.17 ID:RBphH55w0
>>723
世界の一部しか放送されてない番組でICの試合とかもったいないと思うんだよね
725お前名無しだろ:2012/10/22(月) 14:26:21.13 ID:C1liUDv7O
>>708
まじ?本当なら是非とも読みたいわw
でも9割方愚痴と文句で占められてるんだろうなw
726お前名無しだろ:2012/10/22(月) 14:41:12.08 ID:tDejRqza0
久しぶりに激しいTLCマッチが見たい
727お前名無しだろ:2012/10/22(月) 14:41:15.65 ID:O0bNKWyU0
>>724
いや、慣用句の誤用にツッコミ入れただけで内容には同意だよ?
728お前名無しだろ:2012/10/22(月) 16:38:26.01 ID:S75PNKKC0
ローデスのIC王座長期政権は飽きなかった
729お前名無しだろ:2012/10/22(月) 17:31:44.47 ID:O0bNKWyU0
コーディのキャラが面白かったからね。
マスク辺りから漸く俺もコーディファンになった。

空気だったIC王座の格も多少上げてくれた感じ。
730お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:00:56.26 ID:pjhc3Mw/0
パンクの王座の行方がロック絡みで既知なのが痛いな。
情報を遮断させていればいいんだろうけど、それもまた難しい・・・。
731お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:29:31.30 ID:8VScnKB90
HIACの独特の試合リズムは個人的に大好きなんだけどね
>>717の言うとおり何が起きるのか心配しながら見るってのは全く無くなったな
732お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:39:13.68 ID:8VScnKB90
>>725
本当だぜ、まだ発売してないけどamazonでも注文できる
http://www.amazon.com/The-Hardcore-Truth-Holly-Story/dp/1770411097
733お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:45:09.55 ID:kwhe68PiO
WWE王座戦線はどうしてもロックの存在がちらつくからね ストーリーを盛り上げなきゃなんないし大変だよなあ
コーディにしても 最近まで保持してたミズにしてもキャラが立ってたからIC王座は存在感を維持してたな US王座とは大違いだ
734お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:50:30.61 ID:/vTYHxhL0
フルタイム出場厳しい人をストーリーに絡めるのは06年くらいから同じだけど、
あの頃と違ってシナが怪我づいてきたのが話作りの定番を崩しちゃってるな
735お前名無しだろ:2012/10/22(月) 19:30:36.73 ID:K5h5kqFb0
ヘルインアセルでトンパチな試合はもうないのかね
736お前名無しだろ:2012/10/22(月) 19:46:43.95 ID:fsjPD8lm0
USセザーロ好きなんだけどな…
地味に強キャラだし、寡黙に淡々と挑戦者返り討ちにして一目置かれる存在になってほしい
737お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:03:02.31 ID:Ued8uVmD0
まあUS王座はあんまり心配いらないと思う
「俺が他のインディ出身者と違うのはこの肉体だ」なんて堂々インタビューで答えるくらい、
自分の強みわかってる人だから
セザーロは実際ハウスショーでの試合の評判はかなりいいのよね

フィニッシャーが微妙なのも、シェイマスやライバックと同じで最初はパワーキャラとして定着させるためだと思う
738お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:28:13.39 ID:8xac56aK0
ニュートライザー微妙かな? 迫力あっていいと思うんだけど。
クレイにブチかました時は痛快だったね。 あとアッパーカットもたまらん。
NXTの大野さんも早く昇格してほしいよ。
739お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:39:11.95 ID:kwhe68PiO
セザーロはFCW末期のスティムボートとの15王座を巡る抗争が素晴らしかった
今は強キャラ設定のためか圧倒する感じの試合が多いけど 良い抗争相手が出てくればなあ
740お前名無しだろ:2012/10/22(月) 22:00:41.75 ID:jy8UIMjY0
クリスチャンあたりと抗争すればいろいろ引き出しの中も見れるんだろうけど
741お前名無しだろ:2012/10/22(月) 22:24:20.55 ID:8VScnKB90
ジャスティン対セザーロはかなり良い感じだったんだけどな
いかんせんジャスティンの格が低すぎて対等な試合づくりができないのがなんとも
742お前名無しだろ:2012/10/22(月) 22:29:00.72 ID:IRKdXacj0
スレイター達のエアギターを見たリングアナも失笑するほどの完成度w
いいぞ、もっとやれwww
743お前名無しだろ:2012/10/22(月) 22:59:27.00 ID:w/uAWNyu0
>>740
一応栗と抗争するプランになってるんだよね
この2人なら手が合いそうだし面白くなると思うんだけどシナリオが不安すぎる
744お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:27:55.89 ID:h2gDgIXN0
>>741
ヨシがターンしたからベビーの最底辺だしな
ベビータッグで売り出すかキッドとガブリエルの格をもっと上げてやればいいのにとは思う
745お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:34:47.87 ID:VjvfQTts0
スレイターは面白いギミックになったし
マッキンやジンダーもなんか微妙に似合ってるし
久しぶりにいいユニットできたな
746お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:55:04.39 ID:Ued8uVmD0
こういうユニットなら一人が怪我してても露出できるしね
そりゃマッキンも一生懸命になるわ。うん、頑張れ
747お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:06:58.97 ID:bLPJTxF30
マッキンいいキャラだけど目立たずに終わってしまいそうな気もする
イケメンすぎて何やらせても様になるから面白さがないのかな?
実はイケメンだけどキモキャラ演じたフォーリーみたいなことしないと目立てないかも
748お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:09:01.10 ID:5HK1zaLL0
先週あたりから馴染んできた気がするな、マッキン
749お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:20:15.48 ID:UQtZ/4BC0
あの三人のロード風景を撮ったDVDとかあったらちょっと欲しくなるな、きっとw
750お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:28:07.80 ID:C6arOZZA0
3MBの目的ってなんだろ
WWEを踏み台にロックミュージシャンになるとか言ってジェリコにしばかれて欲しいな
751お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:29:01.45 ID:bLPJTxF30
目的なしの愉快犯の方が面白い気がする
752お前名無しだろ:2012/10/23(火) 05:58:12.50 ID:eFlbFw6AO
愉快犯の意味ちゃうで
753お前名無しだろ:2012/10/23(火) 07:35:43.22 ID:yBsMh3rr0
19日のトレントンのハウスショー、パンク対ライバックのランバージャック戦で
パンクがTシャツをランバージャックに投げたらセザーロがキャッチして大喜びで着たらしい
ライバックの人気はパンクにも劣らないほどで、大変なフィードミーモアチャントが沸き起こり
DQ勝ちのあと締めにマイクを握って「The belt was coming home to Ryback」
754お前名無しだろ:2012/10/23(火) 09:08:17.94 ID:eSUZc1Pk0
愉快班ならおK
755お前名無しだろ:2012/10/23(火) 10:18:31.74 ID:4WCaJm+8O
ロッペンロッペン
JTGプッシュか?
756お前名無しだろ:2012/10/23(火) 10:52:43.56 ID:q8ZrpRoZ0
タッグ王座トーナメント、ブッカーTが提案したってアングルなのになんでRAWで決勝戦するの?w
757お前名無しだろ:2012/10/23(火) 11:47:54.02 ID:VwnO9th80
バティスタwwwwwww
758お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:04:16.60 ID:W8ZfdFjy0
ビンスの声はまるでバイクかスーパーカーの爆音みたいな
声帯の波形ノコギリ波が出ている
759お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:18:49.31 ID:eSUZc1Pk0
ビンス、パンクとやった時に耳から血流してなかった?
身体とグレープフルーツ張り過ぎだろ。
760お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:29:53.61 ID:v9PhGxefO
3MBってWWEでのbWoに似ている気がするわ
761お前名無しだろ:2012/10/23(火) 15:34:32.77 ID:8Lf3YcdU0
スワガーはハウスショーとかでこっそり復帰してるのか?
762お前名無しだろ:2012/10/23(火) 16:08:21.97 ID:eSUZc1Pk0
ヘル・ノー自体はかなり面白いんだけど、チーム名はチームフレンドシップのままが良かったな。
ついでにシェルビー医師もマネージャーポジションとして3人組で続けて欲しかった。
763お前名無しだろ:2012/10/23(火) 16:09:19.89 ID:xGM1Ldwg0
スワガーもドラム担当としてこっそり3MBに入れちゃおうぜw
764お前名無しだろ:2012/10/23(火) 16:32:04.35 ID:eSUZc1Pk0
エアドラムてやっぱり空気椅子?
765お前名無しだろ:2012/10/23(火) 16:57:06.51 ID:yBsMh3rr0
766お前名無しだろ:2012/10/23(火) 17:25:08.90 ID:W8ZfdFjy0
マハルの入場曲透かしっ屁みたいな音程ずれてるように聞こえるNXT10/17
http://www.dailymotion.com/video/xufa2r_wwe-nxt-10-17-12-full-show-hq_sport
767お前名無しだろ:2012/10/23(火) 17:52:09.13 ID:b2zqWGej0
>>765
ライバック「ゴーバーはただ金のためにレスリングをやっていたが俺はレスリングにありったけの情熱を注いでる。
若い頃は彼のファンだったけど、当時の彼より俺のほうが優れたアスリートだしいいレスラーだと思う」(WWEマガジン)
ゴーバー「優れたアスリート?やれやれ目を覚ませよ・・・」(ツイッター)
768お前名無しだろ:2012/10/23(火) 18:31:28.73 ID:y7BDhm130
レッスルマニアでゴーバー&バティスタ対ライバック&ライアンあるで
769お前名無しだろ:2012/10/23(火) 19:58:36.34 ID:YngwK3Ej0
>>765
「ライバックが必殺技失敗した挙句あなたの技を盗んでます」ってツイートにゴーバー
「もはや俺と比べるのは嫌がらせだ」って
770お前名無しだろ:2012/10/23(火) 20:20:49.79 ID:lvRSB2h5O
>>761
現地時間の日曜日に行われたハウスショウでクレイ相手に復帰したみたいね キャラ設定とかはわからないけど
771お前名無しだろ:2012/10/23(火) 20:25:03.39 ID:7TPOpvuZ0
ヘイマン叩きつけるとか中々思いつきでも出来ないだろw
危険技禁止の規制が激しいWWEで素人をおもいっきりリングに落とすとか・・
ブライアンですらネクタイで首絞めただけで罰食らったのに、ライバック冒険しすぎだろw
ヘイマン自体番組の為と何も言わなさそうだが抗議あったら確実にヤバい
772お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:31:48.48 ID:nIqQAST60
ゴーバー自体が賛否のあるレスラーなのにそのゴーバーを劣化させただけだからな
パクるならせめて本家より良い部分が無いと・・・
773お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:43:23.81 ID:C6arOZZA0
でも不思議と人気出てるな
10年前のファッションはそれを知らない層には新しく見えるとか、その手の現象だろうか
774お前名無しだろ:2012/10/23(火) 21:44:56.06 ID:UQtZ/4BC0
しかしマシューズとかAJとか、棚上げにしてたネタをPPV直前になって出してくるってのは
よっぽどネタがないかPPVの話し合いで時間なかったんかな
セザーロの試合もPPVのためって感じがありありだったし

ブライアン対ジグラーって通常放送じゃもったいないだろってカードと好勝負、
ツンデレすぎるケインが見れたからそこは幸せだったけどw
775お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:05:40.54 ID:gM2UuhXD0
ギルバーグってどうなったんだろ
776お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:40:46.64 ID:C6arOZZA0
この流れはサバシリでチームAJとチームビッキーかね
AJ側にシナが入るとビッキー側のトップどうしようって感じになるけど
777お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:43:42.75 ID:bLPJTxF30
ヘンリーさんの方がライバックより断然強そうオーラがあるな
激強ヒールはヘンリーさんの方が似合うと思う
778お前名無しだろ:2012/10/23(火) 22:57:35.02 ID:Ig/LKCct0
不思議と人気というか他に盛り上がれる場所がないから、「あれ」でも盛り上がる
779お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:24:59.61 ID:6lfZcJtOI
しかしライバックはつまらんなあ
780お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:29:30.60 ID:UQtZ/4BC0
ライブイベントのライバック、ヘイマンをファイヤーマンズキャリーで担ぐ形にもってけずに、
フィッシャーマンスープレックスの間の子みたいな形に急遽変更してるってのがね。
まあヘイマンも50近いから片足でそこまでジャンプできなかったんだろうし、
テンサイ相手のボッチよりは機転を利かせてるけど。
781お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:47:00.54 ID:nIqQAST60
3時間もあるんだから3MBを使えよ
今が旬だろ
782お前名無しだろ:2012/10/23(火) 23:57:43.29 ID:+a37CN7Y0
時間あるくせに入場カットしよるな
783お前名無しだろ:2012/10/24(水) 00:10:19.73 ID:sTLsYuaH0
ヘルノーのゲームショーはえらくgdgdだったな
他のスキットは割と力入ってたのに
784お前名無しだろ:2012/10/24(水) 02:41:20.17 ID:xV11jrcl0
つまらんパンク防衛路線からいったん離れられて
シナは楽しそうだな
ジグラーはカバンの前に、AJ、ヴィッキーやシナと何かあるといいのに
785お前名無しだろ:2012/10/24(水) 04:01:55.60 ID:KHEb30ZQO
RAWでコフィと試合してたのって地元のジョバー?
パラ蹴り一撃で終わったけど、綺麗なドロップキック、エグい高速バックドロップ、更に客煽ったりしててファンになりそうなんだけど
786お前名無しだろ:2012/10/24(水) 04:13:26.79 ID:d2/JSDNC0
>>785
それは褒めてるのか
逆に痛烈な皮肉なのか・・・w
787お前名無しだろ:2012/10/24(水) 08:23:28.69 ID:BZR4b/Gj0
ブライアンとジグラー手が合うなあ
788お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:00:01.64 ID:AOVd0geFO
今更で恥ずかしいんだが恥をしのんで



CMパンクの"CM"って何の略?
789お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:17:03.94 ID:Xv4swWB30
Cookie Master
Chicago motherfucker
790お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:32:27.21 ID:Rf9WdocP0
>>788
カルトの教祖、チャーリー・マンソンのイニシャルの略
バンテージにヘルタースケルターのサインまでいれてるしな

ただそれだとキリスト教国のアメリカでは世間体がよくないんで
チックマグネット(女の子を惹き付ける)だの
クッキーモンスターだのチンチンマンマンだの
その場の思いつきで色々適当に言ってる
791お前名無しだろ:2012/10/24(水) 09:37:40.68 ID:G6ZX388wI
単にジグラーマネバン行使でWH王者→シナWH戦線に鞍替え
だけだったりして
792お前名無しだろ:2012/10/24(水) 10:43:13.26 ID:YJdycfa50
>>788
コマーシャルメッセージ(commercial message)
793お前名無しだろ:2012/10/24(水) 11:28:37.19 ID:2goL8qNaO
ライバックこのスレで不評なのか
パンクのテーマ流れずライバックのテーマ→乱入とかなんか懐かしくて楽しい
794お前名無しだろ:2012/10/24(水) 11:29:29.21 ID:0Q8enQCg0
RAWがこの15年で最低視聴率更新の2.48
ついに2.5テリトリーに定着か
まあロックやレスナー、SCSAなしで3時間って無理あるな
795お前名無しだろ:2012/10/24(水) 11:50:41.89 ID:n5AUWvXX0
>>781
3MBは時間節約のためにカット。
入場とかもろもろカットした末に、逆に時間が余って最後のランバージャックマッチが無駄に長くなったとのこと
796お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:10:37.24 ID:tNJjTRlE0
>>795
最近時間調整ヘタになりすぎじゃないか?
3時間になったのも相まってテンポがものすごく悪く感じる
なにより本日のハイライト的なシーンを何度も流すのはどうなのよと
ビンスが客は3週間前の展開なんて覚えてないとか言ったらしいけどついには放送当日のことすら覚えてないとでも思い始めてるのか?
797お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:19:51.87 ID:NMaOXgadO
尺の都合上でバックステージでのスキットや試合をカットされる選手が結構居るみたいだしね
現場と選手の意思疏通が出来てないんだろうな 会社内はフラストレーションが溜まってそうだね
798お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:23:34.71 ID:8Gz9OCcp0
コフィとミズで抗争させて煽ってるのにその直後にミズをライバックのジョバーにするとか意味が分からん
799お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:05:31.99 ID:iitVYupR0
俺はライバック好きだけどな。
幅方向じゃなくて縦方向の身体の厚みが良い。

それと七三の劣化カートとライバックの劣化ゴーバーは会社にやらされてるだけで、敢えてそういうもんだとは見てない。
だが、RVDならいい。
800お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:06:37.71 ID:mk8lhc6o0
このスレで言うのもなんだけど
お前ら無理にwweみないでTNA見たほうが捗るぞ
801お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:13:10.26 ID:d2/JSDNC0
何故ランバージャックの時にテンサイさんはプリモとエピコに挟まれていたのか
なんか悪の大王とその子分みたいになってて似合ってたけど
802お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:30:37.17 ID:pkCyraosO
>>785
無駄にカッコイい入場曲だったな
803お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:39:04.27 ID:NMaOXgadO
先週のスパスタでもテンサイ相手に善戦してたし 何気にマクギリは出番が結構あるんだよな
スパスタやSMS NXTが殆ど主戦場みたいなもんだけど
804お前名無しだろ:2012/10/24(水) 13:50:23.15 ID:iitVYupR0
しかしテンサイさんも一気に強設定失って、今では只重いだけのお人になっちゃったなw
805お前名無しだろ:2012/10/24(水) 14:10:44.45 ID:8Gz9OCcp0
ヒールの強設定なんて一瞬で消え去るからな
ヘンリーもあっさり弱くなったしレッスルマニアでメインを張った奴もあっさりジョバーだよ
806お前名無しだろ:2012/10/24(水) 15:43:56.85 ID:iitVYupR0
ヒールを大事に盛り上げなきゃベビーが光らないと思うんだが、この考え方は日本式でアメリカでは一切関係無いのかね?

宝石(ベビー)が砂利(ヒール)をテキトーに弾いてればそれでエレクトしてられる人種?
807お前名無しだろ:2012/10/24(水) 16:43:00.96 ID:AOVd0geFO
>>789
>>790
ありがとうございます
チャールズ?かな?


>>792
それは一番最初に思いついたw
808お前名無しだろ:2012/10/24(水) 16:52:20.41 ID:mD+I636K0
こんなこと死んでも言いたくなかったけど
最近のWWE微妙かも・・

昔は良かったとか言うやつはクソだと思ってただけに
試合内容も選手も悪いとは思わないんだけどな
809お前名無しだろ:2012/10/24(水) 17:04:59.80 ID:PgX7ajzB0
>>808
むしろ3時間もあるならしっかりと試合を見たいという気もするが。
出来る連中が揃っていてやらない/やらせないのが今のWWEのような。
810お前名無しだろ:2012/10/24(水) 17:23:52.79 ID:n5AUWvXX0
部分的に良い部分はあるんだよね
3時間になって一応、トップ所のマイクとスカッシュマッチとメインしかないってことはなくなってるし
ただ全てを通して見る気はとてもしないw

今週もオープニングのタッグマッチとジグラーブライアンはよかったよ
身を呈してカウントを防ぐサンドウ様かっけー
811お前名無しだろ:2012/10/24(水) 17:31:45.92 ID:iitVYupR0
ぶっちゃけ諦めて今を今で楽しむしか無いんじゃない?

うち等が面白がって観てた裏には、選手が五体ぶっ壊して命削って身体ボロクソの障害者になってた訳なんだから、それ思ったら強要出来ないだろ。
面白い物観たいからお前等死ねとは言えん。
812お前名無しだろ:2012/10/24(水) 17:39:04.21 ID:diZ4aEG40
最近久しぶりにWWEを見始めた。
サンドウとマハルのファンになった。
813お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:07:07.20 ID:qg+XMfUQ0
>>794
3、4年前のSDの数字だな
そのSDも今では2.0取れれば御の字
MNF、大統領ディベート、ゲーム7と裏が最強布陣だったとは言っても、今までだってそんなことは珍しくなかったわけだし
814お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:07:34.63 ID:H3mtY+a40
露出すりゃ目立てるスキルを持った選手はいるんだよな、WWEなんだから。
もっと上手く3時間を構成出来る人がいれば全体的に面白くなると思うが。
815お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:24:23.19 ID:SnngjZWTO
前半1時間
試合巧者のレスリングマッチ
若手のガチャガチャした試合
中盤1時間
DIVAで中休み、ブラパンお色気
後半1時間
タイトルマッチ、どんでん返し
816お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:43:20.53 ID:0Q8enQCg0
・来週のRAWにフレアーが出演するとの噂(フレアーの地元開催)
ttp://www.ringsidenews.com/article/4847/possible-spoiler-former-world-heavyweight-champion-returning-to-wwe-at-mond/
・テイカーはコンディションが戻らずレッスルマニア欠場も。やるとしてもフィジカルな試合は無理か
http://www.ringsidenews.com/article/4848/new-report-on-the-undertaker-039-s-health-and-status-will-he-skip-wrestlema/
817お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:44:34.00 ID:apNUeWL00
もしフレアーが出たら裁判に多大なる不利が出るなw
818お前名無しだろ:2012/10/24(水) 18:56:13.54 ID:gQJc1kF90
シナの離婚問題で浮気相手だったケリーの名前が挙がるのを避けるためにケリーに休みを与えたが
その離婚問題が片付いたあとビンスとシナが口論になりケリーは辞めた
今週のシナがAJとデキてる云々のアングルはシナがまだ言いなりになるかをビンスがテストしてるという噂
wrestlingnewssource.com
819お前名無しだろ:2012/10/24(水) 19:05:39.40 ID:0Q8enQCg0
どうなんだろうね
もう競業避止期間が過ぎてかなり経ってるし、選挙も負けたし、視聴率低迷になりふり構わないことやりそう
ましてもし地元だからゲストで出るってくらいなら普通にありそうな
820お前名無しだろ:2012/10/24(水) 19:07:18.09 ID:aKbKEEJl0
一年休んでコンディション戻らないってもう駄目じゃないかテイカー
821お前名無しだろ:2012/10/24(水) 19:12:43.79 ID:apNUeWL00
>>819
今の時期に裁判で負けてTNAにお金はらいたかないだろうよw
822お前名無しだろ:2012/10/24(水) 19:16:23.71 ID:n5AUWvXX0
ジェリコはHIACについて、パンクは既に金と視聴率を取れる男になってるから、
ライバックを勝たせて新たなスターを作るべきだって言ってるみたいだね

300日以上王者だったパンクを倒せば、皆ライバックに気づきだして、
普段RAWを見ない人も何が起こってるのかとチャンネルを合わせるだろう
そしてRRでのロック対ライバックにテイカーを絡ませ、タイトルを取ったロックは予定通りWMでシナと、
ライバックはテイカーと戦い、ライバックが勝てば、次の10年、PPVとメインを引っ張れるスターが出来る、とな
823お前名無しだろ:2012/10/24(水) 19:28:54.39 ID:kxGdCrNbI
10年間ずっとメインでFeed Me Moreと言い続けるのか面白い
824お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:18:12.29 ID:AOVd0geFO
ライバックのチャント最初聞いた時、英語の「どれにしようかな」(綴り知らん)かと思ってた
825お前名無しだろ:2012/10/24(水) 20:54:11.05 ID:xV11jrcl0
>>823
パンクを倒してからの決め台詞は、「Who's Next」に決まってるじゃないか
826お前名無しだろ:2012/10/24(水) 21:02:47.44 ID:l1FFChX70
ライバックはファイブスターフロッグスプラッシュをいつ解禁するのか
827お前名無しだろ:2012/10/24(水) 21:59:18.72 ID:p7B3VuBa0
セザーロ負けててワロタ
828お前名無しだろ:2012/10/24(水) 22:27:00.15 ID:Xv4swWB30
ジェリコはゴーバーの出来上がりを目の前で見てるからなぁ、同じような空気を感じてるんだろ
確かに勝てば10年は戦えるような強キャラをさくっと作れると思うが
レスナーやバティなどWWEの生み出した無敵超人たちはやめるの早いから大事に育てて
抜け出せない空気を作りたいんでしょ、シナみたいに甘い汁を吸わせ続けて
829お前名無しだろ:2012/10/24(水) 22:59:58.53 ID:oRBGq2hqP
お笑い路線のレスラーの方が楽しみだなんてのがWWEらしくないな
3MB、ブライアン、マレラあたりしか面白いのいない
オートンがレジェンドキラー時代の生意気キャラか残虐ヒールやってくれたら面白そうだけど
830お前名無しだろ:2012/10/24(水) 23:11:04.47 ID:sTLsYuaH0
シナリオはライターの配置替え以降少しずつマシになってきてる気はする
スキットも聞いてて眠くならないのが増えてきたし
あとは3時間枠の使い方のヘタさをなんとかして欲しいもんだ
831お前名無しだろ:2012/10/24(水) 23:51:05.30 ID:Br4er6Th0
ライバックの入場の格好は銀色の
ネットみたいなのを頭にのせて
サングラスをして決めゼリフは

「ホラッ!イフ・ユー・ヒヤ・ミー!」

にすればいいと思う
832お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:02:27.83 ID:EZRK8KeO0
日本では人気のないスレガラやないかい
833お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:32:49.55 ID:xjrHoNRU0
ところで俺のジャスティンはPPVに出るのかね?
US王座の予定は決まってなかったと思うのだけど
834お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:35:34.77 ID:37niqo0R0
>>833
出て欲しいね
セザーロにかったしまさかの帝冠あるで!
835お前名無しだろ:2012/10/25(木) 08:59:48.24 ID:YpWAqQmNO
サミ・キャラハンがSD収録のダークマッチに出たのか 以前からトライアウトを受けたり何度かWWEと接触はしていたが
てか WWEはアンブローズをNXTでも良いから早く出して どうぞ
836お前名無しだろ:2012/10/25(木) 09:32:18.14 ID:PnzjXPL/0
ライバックは成功してほしいな、劣化ゴーバーとか言ってる奴は無視していいし

少しでもメイン張れる可能性があればすべっても良いから
売り出すべきだと思う、とにかく今の選手にがんばってほしい
837お前名無しだろ:2012/10/25(木) 09:49:39.42 ID:qa1yulNwO
レスナーがおじいちゃんかあ
838お前名無しだろ:2012/10/25(木) 10:34:26.64 ID:N2yhW+rF0
>>836
同意。
それと同時に過去のレスラー被らせるの止めろよって話。
それで誰か成功した例あるのか?

ラララライバックは勢い有る内にとっととゴーバー捨てて、オリジナルキャラにするべきだ。
だが、5スターフロッグならいい。
839お前名無しだろ:2012/10/25(木) 12:44:51.19 ID:TuiDKkJp0
>>753
SuperLuchas.netにヘイマンがレスナー、パンク、セザーロの軍団結成を提案したって出てる
その流れか?

「レスナーはどうですか?復帰の噂がありましたが」
ダナホワイト「彼は辞めた。数日前に電話があったよ。もう戻れないって。かなり悩んだようだけど
プロレスはできるが、戦うことはもうできないそうだ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=FMnI69RTq_M#t=1m23s
840お前名無しだろ:2012/10/25(木) 12:50:19.08 ID:N2yhW+rF0
>>839
確かにその通りだと思うが、最後若干皮肉っぽく聞こえるw
でも俺敵にはUFCよりWWEに居てくれる方が断然楽しめる。
UFCファンだって別にレスナー求めて無いだろ。
841お前名無しだろ:2012/10/25(木) 14:13:27.81 ID:9lD+YXHw0
レスナーって1年契約じゃなかったっけ?
今年終わったらどうするんだろう、またしばらく姿消すのかな
それとも同じような契約で延期をするのか・・
金は稼いでると思うが奥さんが金使い争うなイメージあるからどちらかに居ないと生活ヤバそうな感じがする
842お前名無しだろ:2012/10/25(木) 14:32:28.78 ID:N2yhW+rF0
前はレスナー側から延長契約したい意向みたいな感じだったけど今は知らない。

でもダナとの会話から考えると延長したいんじゃない?
やる気なかったらわざわざ「プロレスなら出来る」なんて言わないっしょ。
レスナーって結構良い奴っぽいから、UFCに戻らずプロレスに残る理由を病気を理由に理解して欲しかったんじゃない?
843お前名無しだろ:2012/10/25(木) 15:21:04.77 ID:5a/fWVXo0
今の契約内容と同じのを来年するならもう辞めてくれって思う
せめて1ヶ月に一回は試合しろと
844お前名無しだろ:2012/10/25(木) 15:25:50.60 ID:d3S3Xp1M0
>>843
お前はレスナーを殺すきか(´・ω・`)
845お前名無しだろ:2012/10/25(木) 16:10:17.54 ID:46fiLCzL0
レスナー、ロック、テイカー、HHHあたりはもういいんじゃない。
たまに出てきてマイクと技かけるくらいで
846お前名無しだろ:2012/10/25(木) 16:44:46.79 ID:wLKtBAUr0
その辺と違ってロックは長期離脱するほどの怪我がないのに映画で抜けたのはWWEファン的には本当にもったいなかったよな
ロック的にはWWE以上に稼げるようになってよかっただろうけどさ
847お前名無しだろ:2012/10/25(木) 17:05:24.77 ID:D3ZJ1o5sO
>>845
ケイン「…俺は?」
848お前名無しだろ:2012/10/25(木) 17:51:55.25 ID:t/eSv+XO0
ライバック、過剰なプッシュとそれへの反発に負けず
今度こそ誰もが納得するWWEのトップヒーローになってほしいな
名実ともに
849お前名無しだろ:2012/10/25(木) 18:58:32.59 ID:N2yhW+rF0
>>847
アンタは大丈夫!
年齢関係なく丈夫だからww

>>848
過剰なプッシュで反発も受けたけど、もしアレやらないで自然に売り出してたらそれはそれで静かにフェードアウトしてたかもって気もする。
手としては嫌だけど、もしかしたら成功だったのかも知れないよ?
850お前名無しだろ:2012/10/25(木) 19:27:44.56 ID:+wf2vIxzO
テイカーさんは20連勝してきりよく引退すりよかったのにどうすんだろう
WM30まで保たせるのか
851お前名無しだろ:2012/10/25(木) 20:15:08.93 ID:D3ZJ1o5sO
>>850
ケイン「俺は引導渡す役はやだよ…」
852お前名無しだろ:2012/10/25(木) 20:19:44.02 ID:ANXw3GZoO
兄弟マッチでマットの中央に空いた穴に引きずり込まれたりとかwwm

ああいうの近頃少なくなったねww
853お前名無しだろ:2012/10/25(木) 21:20:06.89 ID:SPwscJDM0
ヨシタツ、ヒールターン
サカモト、ベビーターン
テンサイは天才ターン

これだな
854お前名無しだろ:2012/10/25(木) 21:22:42.35 ID:WForNnr60
ケインってなんでカツラかぶってんの。
マスクだけしてればジェイソンみあく知名度あがるからカツラなしでやれよ
855お前名無しだろ:2012/10/25(木) 21:29:22.06 ID:xjrHoNRU0
テイカーは勝っても負けても次でラストって宣言して勝って終わればいいと思う
それなら相手も選びやすいし
856お前名無しだろ:2012/10/25(木) 21:58:08.94 ID:37niqo0R0
>>853
博識キャラでコーディ、ダミアンと軍団結成だな
857お前名無しだろ:2012/10/25(木) 22:27:32.83 ID:9lD+YXHw0
ロックはテイカーにWMで負けてないから引退前にやりたいのかな?
ロックなら普通に歴史作りたいだけで負けてくれると思うけど会社的には引退するなら誰かに負けさせて次世代のエースを作りたいだろうね
858お前名無しだろ:2012/10/25(木) 22:29:29.78 ID:6lOP5vYv0
ニュースサイトでも報じられてるけど、今週のRAWの最後、先生なんか刃物っぽい金具吐き出しとる・・・
その前の咳でも赤みがかった霧吹き出してるような。口の中切った?
もしかしてHIACで流血戦しようとしてる? それともこういう憶測流れることを意図してやったんだろうか?
859お前名無しだろ:2012/10/25(木) 22:34:26.58 ID:GqxOTKha0
ジャスティン、プッシュ来るかな?
860お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:11:20.64 ID:iSCtVF9g0
セイブル45歳なのにもう孫誕生かよ
861お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:15:02.63 ID:6lOP5vYv0
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1025/557422/rey-mysterio/
シンカラがミステリオと組みだしてから見違えるようになり、周囲を驚かせているらしい。
今は誰の目にも、熱心にWWEのスタイルに適応しようと取り組んでいることがわかるとか。
また、現在のレイレイとWWEの信頼関係は強固で、膝のためライブイベントの負担は減らしているけど、
その分レイレイがシンカラを大いに助けていることを知っているので満足しているとのこと。
……あとシェルビー先生は近いうちに再登場するかも?
862お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:21:26.77 ID:iSCtVF9g0
ハリケーンとロージーみたいなタッグになればいいな
863お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:22:43.22 ID:MKu3XBLU0
レスナー、パンク、セザーロならここにアンブローズを加えてやってくれませんかね……。
レスナーはフルタイムやらなさそうだし、あと一人いたほうがいいだろ?
もしこんなチーム結成されたら3MB同様好きになっちゃうわ。
864お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:23:37.04 ID:xjrHoNRU0
シンカラはフィニッシュのセントーンボムをもう少し綺麗に決めて欲しいな
落ちてくる時の飛型が歪んでてあまり美しくない
865お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:28:47.33 ID:37niqo0R0
>>859
こない(涙目)
866お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:30:29.64 ID:K1zvCFig0
あのバラッとした手足が浮遊感を生んでて俺は好き
867お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:43:21.64 ID:K1zvCFig0
>866 シンカラのことな
フニコとかの空中技は両手両足揃ってきれいに見えるけど硬い。好みだろうが
868お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:50:18.58 ID:KbTXGM3I0
シンカラ良くなってるのか
ミステリオと組んでるせいで、余計にいまいちに見えてた
869お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:52:03.11 ID:d3S3Xp1M0
>>868
そらもうメキシコには戻れないからね
WWE首になんかされたらもう彼はメヒコではミスティコの名前使えないし・・・
870お前名無しだろ:2012/10/25(木) 23:59:37.44 ID:xFK6PFH2O
シンカラはWMで619伝授ストーリーだな
871お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:00:10.70 ID:d3S3Xp1M0
>>870
ヒント メヒコの選手全員使える
872お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:05:40.86 ID:/vav1gIA0
ミステリオとは逆回転で回って2人で同時に619を決めるところから始めよう
タイミング合わせればかっこよく見えるはず
873お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:34:19.20 ID:c+BkPJPR0
>>871
使えるかどうかじゃなくて使っていいかどうかだろ
874お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:36:02.09 ID:qkm+pTh10
>>873
そんなん言ったら・・・きりねえよな・・・

ミステリオだって元々619使ってたわけではないからなw
875お前名無しだろ:2012/10/26(金) 00:44:39.21 ID:/vav1gIA0
伝承ストーリーを展開することで、一般的にはご法度とされている
同団体の他人の必殺技を使うことができるようになる、という話をしているんだよな?
876お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:38:32.53 ID:560EGfgxO
シンカラはエントランスムービーの日プ臭が凄い
877お前名無しだろ:2012/10/26(金) 01:45:51.62 ID:l5CgJAUj0
あれ明らかに手抜きだよねww
878お前名無しだろ:2012/10/26(金) 02:35:16.61 ID:8YTtQtVH0
ミステリオ「お前なら、ドロップトーホールド、ヘッドシザース、背後からドロップキック以外のセット方法を・・・ガクッ」
シンカラ「ミステリオー!!!」
879お前名無しだろ:2012/10/26(金) 02:41:04.86 ID:Bt3HwgF10
ミステリオ「あ、それから、おまえもマスクオンマスクプレゼントとか自分のマスク購入キッズへの愛想とか…それから…ガクッ」
シンカラ「ミステリオー!!!」
880お前名無しだろ:2012/10/26(金) 02:42:37.76 ID:Fzced+k80
なんかシンカラが入場時に子供に泣かれてなかったっけ?
ミステリオのほうだっけ?
881お前名無しだろ:2012/10/26(金) 03:25:20.13 ID:8uyQOaDZ0
>>849
どうだろうか。今回の大抜擢がなくても徐々にボーリンコールより
feed me moreコールが多くなってきたいたし、
音楽に乗って繰り返されるfeed me moreコールとともにどんどん
ライバックという嵐が大きくなっていく感じが好きだったんだが
今回の件でシナが変にそのへんを持ち出したせいで飽きが早く来てしまわないか心配

まあプッシュが成功すれば関係ない話だけど
882お前名無しだろ:2012/10/26(金) 03:45:15.86 ID:j8OtKHwE0
今週のNXT、カシアス・大野とバレッタの試合が面白かった。 会場が暖かいから安心して見れるのがいいね。
>>881
ライバックにいつも起きてるコールは「ボーリン」じゃなくて「ゴーバー」でしょ。
メイソンライアンに「バティスタ」コールが起きるのと一緒。
883お前名無しだろ:2012/10/26(金) 07:44:52.75 ID:fEAa5JYL0
哀愁のシンカラ
ttp://sphotos-b.xx.fbcdn.net/hphotos-prn1/22717_10151120615781443_941553485_n.jpg
大学に戻ってアメフトやってるケニー
ttp://www.nicholsathletics.com/roster.aspx?rp_id=3115&path=football

ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Backstage_News_on_AJ_WWE_s_Current_GM_Storyline_Trish_Mickie_Reunite_for_Fight_Scene.html
来週フレアー復帰なら訴訟への影響はもうないとの判断がすでになされたということか
かつての剛腕ビンスを知る関係者はビンスがこれほど長くフレアーを呼び戻さないことに驚いてる
884お前名無しだろ:2012/10/26(金) 08:50:31.23 ID:EQIBtitI0
>>881
大学に戻ってアメフトやってるケニー

DDTのオメコかと思ったぞ
885お前名無しだろ:2012/10/26(金) 09:31:52.90 ID:c09g35TZO
ケニーは年齢的にもまだまだ若いのに再雇用の話がでない辺り よっぽど性格や素行に問題があるのかね
そういえば シナの離婚問題が出たとき辺りに インタビュー等で批判してたな
886お前名無しだろ:2012/10/26(金) 13:11:11.04 ID:5QX9DQ++0
>>883
シンカラ、シュールでわらたw
887お前名無しだろ:2012/10/26(金) 13:34:03.49 ID:TsKe6aTv0
シンカラ・・・(´;ω;`)
888お前名無しだろ:2012/10/26(金) 13:41:24.13 ID:y9bPeHo4O
シンカラがテーブルに置いてある水を飲む姿が想像できない・・・
889お前名無しだろ:2012/10/26(金) 14:09:29.91 ID:TPWW84df0
そりゃ何も喋らないポッチャリマスクマンのサイン貰うよりは笑顔で受け答えしてくれる他のスターに人は集まるよな
890お前名無しだろ:2012/10/26(金) 14:30:21.70 ID:kdbBxDfL0
>>853
悲しき天才ギミックか
891お前名無しだろ:2012/10/26(金) 16:00:25.77 ID:VVCCvLmE0
なぜ日本で格闘技ブームがオワコンになってしまったのか みんな飽きるの早すぎだろ | 衒学News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1313.html
892お前名無しだろ:2012/10/26(金) 18:36:28.35 ID:xl1vq9CF0
ルチャドールはルチャ同士じゃないと試合が作れないから大変だよな。
893お前名無しだろ:2012/10/26(金) 19:46:57.15 ID:VQS5hlRL0
>>890
はーまだ〜
894お前名無しだろ:2012/10/26(金) 20:20:09.77 ID:Bt3HwgF10
シンカラの横のテーブルで子供にサインしてるの誰だろう。ヘアスタイルからしてAJ?とか思ってしまったんだけど
895お前名無しだろ:2012/10/26(金) 20:54:21.94 ID:FUF5ahck0
896お前名無しだろ:2012/10/26(金) 21:25:53.15 ID:vEuGKo9lO
>>883
ケニーのレッグドロップ好きだったんだが
まさかアメフトしてたとはな…
897お前名無しだろ:2012/10/26(金) 21:40:41.07 ID:qkm+pTh10
一方スプリっどすクワッドの一人、マイクモンドはROHで全治1年の大怪我
898お前名無しだろ:2012/10/26(金) 22:03:53.15 ID:BAwzLQBs0
>>891
俺は総合格闘家ファンだけど、面白い試合や記憶に残る試合の方が圧倒的に少ないよ
今でも意地で付き合ってるだけで、技術が上がりすぎて完全に競技化してしまってるから
この状況は必然だね
899お前名無しだろ:2012/10/26(金) 22:17:13.82 ID:Bt3HwgF10
>>895
おお、サンクス。パンクも来てたんだな
900お前名無しだろ:2012/10/26(金) 22:49:00.86 ID:wzgNQZ4+0
ひっそりと 900
901お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:39:46.67 ID:HINeqdueI
仮にRRまで防衛してもあっさりRockに負けるっていうのがなあ...
さすがにパンク対レスナーはないわ
ttp://www.pwmania.com/wwe-wrestlemania-dream-matches-wwe-dvd-series-ending-nxt-canada-change#.UIq8P7cayc0
902お前名無しだろ:2012/10/27(土) 01:57:37.36 ID:NQUduq/j0
もうパンクはWMでストンコとやらせておけよ。ストンコはリングで死ぬ覚悟で1試合やってくれ
903お前名無しだろ:2012/10/27(土) 03:58:04.12 ID:oIPAwDS8O
パンクの執拗な首攻めで悶絶するストコンが見たい。
受け身とれないずっとクラッチしたままのイヤラシい掟破りのスタナーとか。
そこまでやってくれたら最後スタナー一発で勝たせてやっても良いけど、そうじゃないなら詰まらないでしょ、アイツのヒーローショーやってビール飲んで終わりだけじゃ。
904お前名無しだろ:2012/10/27(土) 06:22:22.59 ID:/D7O/7Bv0
スワガーにプッシュの予定があるようで安心した
しかし、あれだけ負けさせておいて価値が下がったと感じてるってのが酷いな
905お前名無しだろ:2012/10/27(土) 09:27:24.48 ID:c1BpHxGB0
ttp://www.wrestlezone.com/news/263097-exclusive-behind-the-scenes-controversy-surrounding-what-to-do-with-ryback-sunday
HHHはパンクがタイトルを保持すべき、
ビンスはライバックがタイトルを取るべき、ってことで意見が二派に分かれてるらしい
パンク保持派の懸念はロッカールームへの悪影響。
ライバックが嫌われているわけではないけど、パンクはそのハードワークから尊敬を集めてる
ライバックの勝利は劇的で盛り上がるけど、業界の将来にとっては結局良い決断にはならないだろう、と
土壇場での最終的な決断はパンクに委ねられるだろうけど、ビンスのことなので無視してもおかしくない

906お前名無しだろ:2012/10/27(土) 09:41:08.21 ID:xiSbUZ68O
パンクもそこまでの地位に登り詰めたか てか一番好き勝手やってた感じのHHHがパンク支持派なんだね
ビンスはライバック支持派でぶれないな よっぽどお気に入りなのがわかるな
907お前名無しだろ:2012/10/27(土) 09:49:41.72 ID:ew5axDYj0
トレント対大野面白かったわ
908お前名無しだろ:2012/10/27(土) 09:58:04.91 ID:xiSbUZ68O
バレッタも事実上NXTに降格と言った感じなんだろうけど 試合見たらめちゃくちゃいきいきしてるし
変に上でジョバーで使い回されるよりは良いのかも知れないな
909お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:02:49.05 ID:jSbpHfEQ0
バレッタはまだまだ若いし未来があるな
910お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:19:11.96 ID:sPI5Opkg0
SSが噂通りライバックチーム対ビッグショーチームならHIACでショーなりシナなりの介入でパンク防衛の予想
このタイミングでパンクが王座落としてもその後ストーリーに困りそうだしな
911お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:20:38.28 ID:x1OK0nPUO
>>896
ケニーのレッグドロップめっちゃくちゃかっこよかったよな。
高いし空中の姿勢綺麗だし。
912お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:27:31.37 ID:jWUVepitP
ライバックがタイトル取ったらその後誰に取られるかが難しそう
今タイトル取るとWMまでストーリーに絡んできそうだし
ライバックとロックは絶対に噛み合わなそう
ビンスはロックにまで勝たせるつもりなのかな?
913お前名無しだろ:2012/10/27(土) 10:40:56.52 ID:x1OK0nPUO
>>912
vsテイカーの話があったような
914お前名無しだろ:2012/10/27(土) 11:16:08.11 ID:FX+5mSZI0
パンクより、マイクも顔も顔芸も上の
ミズをプッシュしたほうがいいと思う。
シナとオートン倒してるし。
915お前名無しだろ:2012/10/27(土) 11:28:48.43 ID:y7m468tC0
ミズ、つまんないよ
パンクに比べると芸域も狭いし。
916お前名無しだろ:2012/10/27(土) 12:18:52.20 ID:c1BpHxGB0
最近のケインは可愛すぎて困る
917お前名無しだろ:2012/10/27(土) 13:16:03.10 ID:MEPh9o/u0
ミズ好きだけど肝心のレスリングがなぁ・・・
918お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:01:03.44 ID:at9uutNt0
ケインはRVDとやってた時も萌え系だったな
919お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:10:04.96 ID:2rW3omzEO
ワイルドスピード・メガマックス観て気付いたんだけど
何でもないシーンでもロックだけ常に汗だく…

変なとこだけプロレスラーしてた
920お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:29:50.51 ID:cGnt9vPt0
ミズなんか、一昔前なら中堅止まりのカスじゃ無理
マイクや顔はいいと言っても常に小物臭が漂ってるし、試合はクソみたいにつまらん
921お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:33:28.12 ID:jSbpHfEQ0
>>920
ミズは試合が面白くないのが一番ダメだな
922お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:35:31.40 ID:ew5axDYj0
試合が始まると表情無くなるよなミズ、マネキンがレスリングしてるみたい
これまでもプッシュの噂はあったけど実行されなかったし、現在のパフォーマンス見ると今後もしばらくプッシュは無いと思うわ
923お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:38:16.59 ID:BiJPNt0z0
モリソンの身体能力とミズのマイクパフォが合体すれば
シナの後継に成れたのになぁ〜
924お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:47:22.67 ID:at9uutNt0
ヘタなのは仕方ないとして、もう少しキャラが出せればな
もう少し相手を小馬鹿にしたようなムーブを増やすとか
925お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:47:34.62 ID:hGbGP7/E0
英語をもっと勉強しておけばよかった・・・(´・ω・`)
926お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:23:54.41 ID:+i4+Tg4bP
ミズってそんなにかっこいいか?
整った顔具合ならパンクの方が上でしょ、典型的な外人顔って感じだけど
あとモリソン見たいなゴツい濃い顔イケメンの方が歳とったときかっこよくなりそう
927お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:29:02.71 ID:NQUduq/j0
顔だけならミズよりAJのほうが可愛くて好きだわ
928お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:49:45.04 ID:KIS9l2xa0
そういやAJとシナのビジネスディナーのストーリーは続くのかな
シナも処分食らってブチ切れヒールターンしないかな
929お前名無しだろ:2012/10/27(土) 15:51:08.88 ID:PQFhJYIhO
今日のMIZTVのゲストはおまいらか
930お前名無しだろ:2012/10/27(土) 16:31:10.62 ID:742Jifpd0
931お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:29:34.98 ID:rNWBuQEv0
今シナがヒールになったらヒールしかいなくなるw
ってか今トップにヒール多すぎないかな?
オートンまでヒールになったら、毎回メインどころが同じになる気がする
932お前名無しだろ:2012/10/27(土) 17:52:22.38 ID:RRQ6nWKXO
>>930なんでこうなってしまった
933お前名無しだろ:2012/10/27(土) 18:06:40.76 ID:ew5axDYj0
ブラスボディさんはWWEの映画かなんか出るんだっけ?
来年あたり復帰しててもおかしくないわな
934お前名無しだろ:2012/10/27(土) 20:07:25.71 ID:rSdcXsbK0
SDのDIVAの試合がやたら気合入っててワロタw
935お前名無しだろ:2012/10/27(土) 20:20:17.88 ID:a6safs3cO
バティ、シナ、オートン、レスナーの絡みが見たいね
936お前名無しだろ:2012/10/27(土) 20:27:56.19 ID:8o0Ajipn0
ラッセルクロウ主演のタランティーノ映画に出て、次作はバンディーゼル主演のSFアクション
WWEフィルムの映画なんか出たらステータス下がっちゃうよ
937お前名無しだろ:2012/10/27(土) 21:41:21.84 ID:4n16ajY90
ストンコセリフ少ないな
938お前名無しだろ:2012/10/27(土) 21:50:42.47 ID:2rW3omzEO
エクスペンダブルズ観てんだけと、もしかしてストンコ出てる?
939お前名無しだろ:2012/10/27(土) 21:53:03.38 ID:at9uutNt0
ここ1ヶ月くらい、DIVAが割とちゃんとした試合をやってる気がするな
940お前名無しだろ:2012/10/27(土) 21:53:43.00 ID:4n16ajY90
>>938
出てるよ殆ど言葉発してないがww
941お前名無しだろ:2012/10/27(土) 22:04:05.34 ID:xiSbUZ68O
>>939
ベスも離脱した?って話らしいしDIVAが皆危機感を持ってやってる感じが出てるね
試合だけ見たらNXTに出てるDIVAの方がノビノビやってる感じだしなあ
942お前名無しだろ:2012/10/27(土) 22:13:39.52 ID:c1BpHxGB0
リリアン・ガルシアが車に轢かれる。現在は左半身の打撲と裂傷に苦しんでいる
完治はできるだろうが、首を固定し、一夜を病院で過ごした
ttp://www.wrestlezone.com/news/263137-breaking-news-wwe-announcer-involved-in-car-accident
943お前名無しだろ:2012/10/27(土) 22:34:58.85 ID:zVSsaUjX0
うわぁ、大丈夫かよリリアン・・・
944お前名無しだろ:2012/10/27(土) 22:54:49.51 ID:v8qb1y1eI
心の傷も大きいだろうな。お大事に。
945お前名無しだろ:2012/10/27(土) 23:58:24.81 ID:Lq2nNvp90
最近WWE事故・事件多いな
ビー・スマート
946お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:11:23.20 ID:EI8mKK7y0
NXTのライブイベントでPACがアンブローズ相手にデビュー戦を飾ったらしい
947お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:24:12.69 ID:kxqTnf/40
PACって……ドラゲのほうだよな?
948お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:31:43.15 ID:1b+zK+Rq0
きっとX-PACだ
949お前名無しだろ:2012/10/28(日) 00:46:54.32 ID:EI8mKK7y0
ww まあソース貼っとこう
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/1027/557479/
ちなみにDGやROHにいたブロディ・リー(現ルーク・ハーパー)はローリンズと試合したらしい
別記事だが、同日メモ・モンテネグロもリカルド、兄のデル・リオと6メンタッグマッチで好勝負を演じたようだ
950お前名無しだろ:2012/10/28(日) 02:32:55.00 ID:BXoGIpnrO
アンダーソンは床パンパンやってるけどオートンリスペクトしてるんだな
951お前名無しだろ:2012/10/28(日) 02:36:35.71 ID:JN6NYAN50
リスペクトの逆じゃないの
カートがRKO使ったのと同じで
952お前名無しだろ:2012/10/28(日) 04:34:50.51 ID:j7CNjTfbO
ブロディ・リーの方は前回のNXT収録でデビューしてるね おそらく来週辺りのオンエアぶんだったはず
トラック・ストップってのはどんな技なんだろうか
953お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:07:55.31 ID:FsobYruG0
954お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:32:23.47 ID:TQ5UCojgO
アンダーソンってオートンと犬猿の仲ではなかったか
955お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:36:59.02 ID:f+NjGKq50
犬猿の仲ってよりケネディが根に持ってるだけじゃない?
オートンが腕怪我した時「マットばんばん叩くからだよバカ」みたいな事を呟いてて心底だせーな。 と思った。
956お前名無しだろ:2012/10/28(日) 09:40:47.93 ID:JN6NYAN50
根に持ってるのはオートンだろw目にエルボー入れられたり首から落とされたりしたんだから
ただ、アンダーソンはTNAでも最近微妙に干されてる感があるし向こうでも好かれてないんだろうな
957お前名無しだろ:2012/10/28(日) 10:00:46.75 ID:qnM33qFE0
>>953
うーうーうさんと、ミステリオさんのやっつけ具合がw
958お前名無しだろ:2012/10/28(日) 10:19:36.76 ID:EI8mKK7y0
スーパースターズ見たら3MBの入場曲が変わってたw 結構いい曲だったよ。
試合もキッド対マハルでなかなかよかった。なんとかバンドマンっぽいムーブ入れようとするマハル君w

まあSS自体は後PTP対ウーソズだけで、残りはRAWのランバージャックの再録だから、
もうSS必要ないんじゃない?って感じだったけど。
959お前名無しだろ:2012/10/28(日) 10:53:38.29 ID:LkTYrNHF0
ミズかコーディなら、団体をひっぱてける
スターになれそうなのに。

ライバックとかブサイクすぎるし、
意外とパワーないし。
960お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:42:16.59 ID:JN6NYAN50
マハルが試合中にやってるアピール、バンドマンじゃなくてプンジャビ音頭にしかみえねえw
961お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:52:14.38 ID:1b+zK+Rq0
3MBは大塩さんあたりとハンディキャップマッチやって欲しいな
爽快なやられっぷりを見せてくれそう
962お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:58:12.62 ID:RIPleYj40
アメプロトレカ、サインカード5枚入りで80ドルくらい
ttp://www.leaftradingcards.com/2012_leaf_wrestling_originals.php
メンバー超豪華のわりに安くね
963お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:52:42.90 ID:6m6tFp+q0
>>953
www
ベイダーは誰?
緑の人は役も誰かもわからないw
マレラさんは誰の役?
レイラはおばさんっぷりがピッタリだw
964お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:04:53.76 ID:BXoGIpnrO
一つ言っとくけどカール・アンダーソンね
965お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:39:05.59 ID:SQ+YiKTr0
ミズは試合がイマイチなんだからGMにしたらいいのに
権力者側が似合うし
966お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:44:43.30 ID:kxqTnf/40
プレイングマネージャー的に自分も出て
ずるい試合組んでベルト獲るなんて極悪GMでもいいくらいだ
967お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:48:23.49 ID:SQ+YiKTr0
ミズはロックマニアだから試合のムーブがベビーぽいんだよ
ヒールを極めるなら小技はいらん
殴る蹴るで試合を作らないと
968お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:50:29.96 ID:JzXKVMjR0
ガブリエルとキッドのタッグはなかったことになるのだろうか
969お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:55:01.05 ID:jGnlacCj0
パンク防衛もライバック戴冠もいまいちだ
せっかくヴィッキーが権力持ったんだから
強引にねじ込んでジグラーに取らせればいいのに
つなぎ王者としては完璧だろ
970お前名無しだろ:2012/10/28(日) 14:55:32.08 ID:gw0Ytc/X0
・表情が分りやすく豊かで小者振りが実によく似合う
・おしゃべりは上手でリング外からの流れを確実に試合につなぐ
・試合は上手くもないが足を引っ張るほど酷くもない
・流血沙汰になりやすいラフや無茶な技はあまりやらない

ミズは最近のWWEが描くヒール像を実によく体現してる
971お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:01:42.15 ID:p6DQfLdB0
Mizもフィニッシャー変えるべきだな
あれはつなぎくらいでいい
972お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:07:22.74 ID:nk9ZMZDo0
さて、今日中にSDまで見終わらないと。
973お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:14:35.96 ID:u4kk8dRu0
>>950
新日のカール・アンダーソンのことである

>>954
ケネディー(アンダーソン)ではない
勘違いしている者がいる
974お前名無しだろ:2012/10/28(日) 15:21:32.37 ID:j7CNjTfbO
PACがNXTのライブイベントでデビューしたのか リングネームはどうなるかな
サミ・キャラハンもSD収録のダークマッチに出たらしいしWWEはここ数年でのインディーへの侵攻っぷりが凄いわ
975お前名無しだろ:2012/10/28(日) 16:33:39.86 ID:EI8mKK7y0
シングルプッシュすべきなのはキッドの方だと思うけど、
ボーンもハイフライヤーだからキッドと組ませて、ガブはピン立ちさせるつもりなんだろうなあ
セザーロはまだ最高王座戦線に行くほどじゃないし、もうちょっと中堅の壁として立ちはだかっていて欲しいんだが
976お前名無しだろ:2012/10/28(日) 18:06:05.45 ID:LkTYrNHF0
ミズのフィニッシャーかっこいいけど。
特に乱入して決めたりするのがはえる。
あと入場の仕方もかっこいい。
977お前名無しだろ:2012/10/28(日) 20:02:38.48 ID:C+a9IbdD0
復帰していずれトップ戦線にいくかと思われたが
結局IC戦線のジョバーになるという
978お前名無しだろ:2012/10/28(日) 20:11:50.08 ID:gaSUIfou0
ビンスが狂いまくるかヘイマンに弱み握られて
ヘイマンとビンス手組んでストンコが成敗ってみてみたいな
979お前名無しだろ:2012/10/28(日) 21:05:58.04 ID:Y5mO+AgI0
シェイマスは今の最強キャラ路線のビッグショーに勝てるの?
980お前名無しだろ:2012/10/28(日) 21:23:44.95 ID:Bh59/cFf0
>>979
SDでWMDとブローグキックどっちが威力あるか?で惨敗してたけど
威力で劣っても腕より足のほうがリーチで勝ってます。でシェイマス勝ちのフラグにしか思えない
981お前名無しだろ:2012/10/28(日) 21:25:05.06 ID:+ywXT51q0
>>980
俺も同じオチだと思う
982お前名無しだろ:2012/10/28(日) 21:31:42.54 ID:0HJbip3CP
>>980
え?シェイマスより大塩さんの方が圧倒的にリーチあるんじゃない?
983お前名無しだろ:2012/10/29(月) 00:13:02.19 ID:Mnaa1j2m0
シェイマスが勝って試合後KOパンチされてジグラーがマネバンかな
984お前名無しだろ:2012/10/29(月) 00:16:12.03 ID:7H8yCJrlO
ショーはシェイマスを寝かせて脚にWMD連発してブローグキック封じ、弱らせてくると思う
985お前名無しだろ:2012/10/29(月) 00:22:36.38 ID:qieYcf/L0
>>721
白人って肌弱いのに馬鹿みたいに日焼け信仰してるから、せっかく美人でも肌が汚くなるよな。
986お前名無しだろ:2012/10/29(月) 00:38:38.95 ID:+yScrwHy0
PACのWWEでの現在の名前はBen Sacillyらしい(Benは本名と同じ)
987お前名無しだろ:2012/10/29(月) 01:34:30.49 ID:p7FG0bpnO
キッド・ガブ・ボーンの3人はいっそユニットで売り出せばいいと思うんだがどうなんだろ
988お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:04:23.89 ID:H1W3alFL0
ジェフがやりやすい相手聞かれて、RVD、カート、アンダーソンってあからさまに元WWE組を答えてるけど
TNAとWWEってそんなにスタイル違うのか
989お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:33:16.33 ID:pIrVcwbh0
Pre show始まった。
実況板あるのかな?
990お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:38:25.41 ID:pIrVcwbh0
シナ登場
肘の調子良さそう
991お前名無しだろ:2012/10/29(月) 09:58:18.90 ID:+yScrwHy0
>>988
連帯感とか気安さじゃない? WWEはロードが過酷だし、環境が特殊だからな

ところでもうすぐ1000だけど自分がスレ立ててきてもおk?
992お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:22:33.60 ID:lne7KcvT0
よろ
993お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:36:55.82 ID:+yScrwHy0
立ててきた

WWEリアルタイムスレ244
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1351478156/
994お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:44:18.49 ID:4XhRWXV40
PPV直前にパンクに襲撃されてライバック欠場が良い。連勝続けたいならね。
王座就いたら余計面倒になるだろ。

で、パンクxシナのHIACでバレット介入でパンク防衛。
以後、シナとバレット抗争化でパンクは在位期間364日で明日で1年だって自慢してる所で、王座戦組まれて1年王者目前で転落って展開が望ましい。
995お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:54:56.10 ID:Ikv12MQp0
正直セル上シェルショックはひやっとした
996お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:55:20.87 ID:Op1a7VCq0
これ・・・腐ってもPPVだよな?
997お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:57:03.72 ID:mJ7NduRo0
今回は実況スレはナシ?
998お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:57:30.12 ID:XaYfblPt0
今までこんなに早く終わったCELL戦あったのかな?
999お前名無しだろ:2012/10/29(月) 11:59:50.52 ID:4XhRWXV40
>>994
やべ、もう終わってたww
1000お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:00:03.67 ID:yDmtR0sI0
ロック様がWWE王座を取ることになっている以上、ライバックにここで取らせる訳にはいかなかったんだろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。