WWEリアルタイムスレ241

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ240
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1345956797/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/
WWEリアルタイムスレ@WiKi
http://www32.atwiki.jp/wwe_news/pages/1.html
2お前名無しだろ:2012/09/10(月) 15:00:58.83 ID:eYFAGrVD0
新スレ立ってないことに気づかず999取っちゃったので立てました
重複してないこと確認のうえで立てたけど、スレ立て初めてなのでマナー違反があったらすまぬ
3お前名無しだろ:2012/09/10(月) 15:14:04.38 ID:X+IerWQf0
4お前名無しだろ:2012/09/10(月) 15:34:34.09 ID:WpHY9eeEO
>>1乙ンガ
大抵のスレは>>950を踏んだ人が立てるようだけどこのスレは違うみたいね
スワガー休養を始め 中堅レスラー勢は厳しいな スパスタやNXTで試合してる選手はまだましか
5お前名無しだろ:2012/09/10(月) 15:35:46.28 ID:t5Zu8mMPO
>>1
RK乙
6お前名無しだろ:2012/09/10(月) 15:44:06.37 ID:7sK+Yl850
>>1乙? yes!yes!
7お前名無しだろ:2012/09/10(月) 16:39:24.83 ID:H2tvZazI0
>>1
CRー乙
8お前名無しだろ:2012/09/10(月) 16:40:14.35 ID:H2tvZazI0
>>1
CRー]
9お前名無しだろ:2012/09/10(月) 17:27:27.79 ID:wxvTBzswO
>>1
Dolph 乙iggler
10お前名無しだろ:2012/09/10(月) 17:32:42.64 ID:UkawUDk20
>>1
The MI乙
11お前名無しだろ:2012/09/10(月) 17:33:04.09 ID:M1oVE4D3O
よしバティ復帰が近いか

ベビーではなくワガママキャラのまま
レスナーとヒール対ヒールが見てぇ
12お前名無しだろ:2012/09/10(月) 17:47:26.96 ID:heS7Z3n6P
U乙ME
13お前名無しだろ:2012/09/10(月) 17:54:51.04 ID:H2tvZazI0
マジンガ―乙
14お前名無しだろ:2012/09/10(月) 17:56:31.37 ID:H2tvZazI0
俺のID・・・Zが二つ奇跡
15お前名無しだろ:2012/09/10(月) 18:32:26.57 ID:Yc7NP58H0
パンクの横にアニキとヘイマン…もう一人ほしいな
デルリオかバレットがいいな
16お前名無しだろ:2012/09/10(月) 19:08:58.15 ID:vlUS93ry0
>>3
そんなことするくらいには歌手になりたかったてことだな
17お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:02:52.72 ID:okC59cKL0
>>15
バレットはないだろうな
スワガーとかあるかもしれんぞもとECWチャンプだし
18お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:30:14.19 ID:KDBmmMII0
よしエゼキエルさんを復帰させてだな
19お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:33:22.76 ID:3B7/koruO
オタンガっちはIC以外のベルトなら全部似合うと思う
だからハゲーロからタイトル奪取してくれ
20お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:49:58.02 ID:okC59cKL0
>>19
PPVで試合できるレベルになってから言ってくれ
21お前名無しだろ:2012/09/10(月) 21:03:03.72 ID:0RwR6c1g0
サンドウって新人かと思ったら10年ぶりのWWE復帰なんだな
かなりベテランの部類に入るじゃないか
22お前名無しだろ:2012/09/10(月) 22:00:20.95 ID:qjpmI1s70
クリスチャンがサンドウに負けたの観てすごい切なくなったの思い出した。
23お前名無しだろ:2012/09/10(月) 22:07:35.80 ID:tYYx+hq20
サンドゥとジグラーあ完全な逃げキャラになったか・・・。
24お前名無しだろ:2012/09/10(月) 22:26:12.37 ID:3B7/koruO
日のアンダーソン推しはWWEに行くからと予想
25お前名無しだろ:2012/09/10(月) 22:28:07.67 ID:4ipPYqFNO
サターン復帰?
26お前名無しだろ:2012/09/10(月) 22:29:38.90 ID:ZCZksfLiO
ケリケリの乳たまらんねwww
27お前名無しだろ:2012/09/10(月) 22:48:14.18 ID:WpHY9eeEO
ライバック クレイ サンドウとリングネームを改名(ライバックは戻しただけか)する効果は有るな 勿論スキルや演技力の向上とかもあるんだろうけど
28お前名無しだろ:2012/09/10(月) 22:48:51.56 ID:88GCi7kS0
>>27
モルデカイ・・・
29お前名無しだろ:2012/09/10(月) 23:25:39.01 ID:RCT4HJv8P
モリソンって普通に会話するのは面白いイメージがある
リア充っぽいし
会場だとダメなのかね?
30お前名無しだろ:2012/09/10(月) 23:26:53.00 ID:uccDZyw90
>>24
カール・アンダーソンはWWEのオファーを断ったってTV解説者言ってたぞ
31お前名無しだろ:2012/09/10(月) 23:47:41.10 ID:hX49Wy1LO
>>17
元何チャンプだって?
32お前名無しだろ:2012/09/11(火) 00:07:51.08 ID:YHCGAq1j0
アメドラさんがバックステージでも面白すぎる件
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Mvie02DtG8
そんなに難しい英語使ってはないけど、ブライアンが何言ってるか知りたいって人がいたら訳あげる

おまけ:愛犬ガラパゴス「NO!」
ttp://twitter.com/WWEDanielBryan/status/244829854363709441/photo/1
33お前名無しだろ:2012/09/11(火) 01:49:43.98 ID:S52LTW4IO
英語全然分からないんだけどこれは素?役?
34お前名無しだろ:2012/09/11(火) 01:51:55.50 ID:S52LTW4IO
あと一つ聞きたいんだけどアメドラと言いあってる奴って役者なの?
35お前名無しだろ:2012/09/11(火) 02:43:49.12 ID:/NdaFp8L0
 
36お前名無しだろ:2012/09/11(火) 08:01:59.95 ID:8Wm6ILEV0
ゴーバーがレジェンド契約に合意の見込み、DVDも発売
DVD以外にどう関わるかは不明
ttp://www.wrestlezone.com/news/260927-exclusive-goldberg-reaching-new-agreement-with-wwe
37お前名無しだろ:2012/09/11(火) 08:22:28.59 ID:0PA3AUAbO
>>21
なるほど。それでDXに負けない禿げ散らかりっぷりなのが理解できたわ。
38お前名無しだろ:2012/09/11(火) 09:35:38.72 ID:u+8aItkU0
>>26
良いか?
俺は小さくても天然が良いな。シリコンや食塩パック揉まされても…

>>31
そのくらい誰も覚えてない幻の王座獲得だったんだよww

>>37
シナやバティと同期くらいなのか…ピンク禿
39お前名無しだろ:2012/09/11(火) 10:54:59.28 ID:Ios7kdAE0
アメドラとケインのアレが好評だからって味をしめたか、オタンガさんとシェイマスの簡易裁判みたいなの面白過ぎたな。
いちいちオタンガの顔アップになるとことか最高。
40お前名無しだろ:2012/09/11(火) 10:55:40.98 ID:NOq6f8zY0
スマックダウンの視聴者数が30万人ジャンプアップ、新視聴率男バレット誕生か
7/20−2,964,000
7/27−2,834,000(視聴率キラー復帰)
8/3−2,783,000
8/10−2,728,000
8/17−2,612,000
8/24−2,587,000
8/31−2,656,000
9/7−2,954,000(新視聴率男?復帰)
41お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:09:35.62 ID:wM/3bcgu0
ウェイド・バレットに全く魅力を感じないわ
42お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:37:40.40 ID:JrgS/X/Y0
Daniel Bryan- Dragon screw
http://www.youtube.com/watch?v=mJeQ2ylmPQ4
43お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:39:05.47 ID:146u4umiO
“キング”ローラーが心臓発作ってマジか・・・
44お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:41:08.82 ID:HlM22MtQ0
うそマジで?
45お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:42:01.62 ID:pRa6uB3h0
マイコーがなんか偉いシリアスな話になってんなと思ったらガチなんかこれ・・・
ちょっと前まで元気そうだったじゃないか・・・一体どういう事なんだよ・・・
今日なんか進行が無言で進むところがあって気になってたんだけど・・・
46お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:42:02.93 ID:L9lbvDgV0
ちょ…勘弁してくれよキング…
47お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:43:22.43 ID:6x4/GYHU0
パンクを大ヒールにするためのブックだろ…そうだと言ってよ…
48お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:44:35.52 ID:L9lbvDgV0
さっきフィストドロップ連発してたじゃん…
49お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:45:51.09 ID:pRa6uB3h0
なんかガチ臭いように思えるんだけど何なんだろうかこの胸騒ぎ感・・・
50お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:46:03.01 ID:HlM22MtQ0
俺が大好きだったエディもそうだけど、多くの人が心臓で亡くなってるんだぞ・・・
怖い事言うなよ
51お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:51:45.17 ID:pRa6uB3h0
52お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:53:15.49 ID:haQx1aAIO
とりあえず全力で回復を祈るわ
53お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:53:27.81 ID:u+8aItkU0
タイミング的にブックだと思いたい。
54お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:55:10.88 ID:pRa6uB3h0
今マイコーが繰り返してるね
俺もブックだと思いたいしガチなら全力で回復を祈る
55お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:58:08.62 ID:D8zK6JQA0
>>21
そこまで古くないだろ
5、6年くらいじゃね

またパピーパピーはしゃいでる姿が見たいよキング
56お前名無しだろ:2012/09/11(火) 11:59:26.16 ID:Ios7kdAE0
あんなに盛り上がっていた会場が一気に静まったってことは、結構深刻だったんだろうね。
運ばれるシーンも一切写さなかったし。
57お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:00:52.49 ID:8Wm6ILEV0
コールのアナウンス
10:20 バックステージで心肺蘇生の救命措置
10:29 呼吸あり、病院へ
10:55 瞳孔反応あり、呼吸あり、ERでCATスキャン待ち
58お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:06:32.09 ID:L9lbvDgV0
マジか
がんばれキング
59お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:08:23.48 ID:W1E93N2ZO
ストーリーどころじゃなくなるな 無事でいて欲しい
60お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:18:19.95 ID:HlM22MtQ0
とりあえず無事を祈ろう


>>21
アイドル・スティーブンス・・・ まーったく覚えとらん
61お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:20:45.56 ID:8Wm6ILEV0
コール
エンディング 自力で呼吸、容体は安定
62お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:23:07.18 ID:D8zK6JQA0
とりあえずは安心していいのかな
まあこれでセミリタイアから正式なリタイアになっちゃいそうなのは残念だ
63お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:26:03.05 ID:pRa6uB3h0
早めの救助が功を奏した感じだね。とりあえずは良かった
64お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:27:11.53 ID:HlM22MtQ0
助かったのか?

後味悪いエンディングにしないために安心させるような言葉を言っただけって事はないよな?
65お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:27:14.90 ID:bAt9pHL/P
え?なに?RAWの最中に倒れたの?
66お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:33:00.50 ID:Ios7kdAE0
>>65
ケイン&ブライアンvsPTPのタッグ王座挑戦者戦の最中に倒れた。
バッグステージに運ばれてる様子はテレビに写さなかったけど。
67お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:46:50.21 ID:8E2m/g180
いきなりキング消えたなと思ったらガチで倒れてたのか・・・
68お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:55:21.55 ID:W1E93N2ZO
>タッグ王座挑戦者戦 また抗争中の選手を組ませてタッグ王座を取らせるってWWEお得意の展開になるのかね
他のタッグが涙目すぎるから勘弁して欲しいが
69お前名無しだろ:2012/09/11(火) 13:06:30.36 ID:Ios7kdAE0
>>68
今のタッグ王者もシングル王座からあぶれた二人を無理にくっつけたようなもんだし(ボーン消えたし…)大して変わらないよ。
強烈なキャラのチームを一つ用意して、PTPやエピプリウソズをプッシュしていくのだと思いたい。
70お前名無しだろ:2012/09/11(火) 13:08:18.41 ID:D8zK6JQA0
マットとMVPのタッグは面白かったな
リキトとリコはチーム自体は面白くなかったけどリコとビリー&チャックの関係で笑えた
71お前名無しだろ:2012/09/11(火) 13:28:42.32 ID:x/kuohKT0
コールの
"This is not part of entertain tonight of show"
がオーエンの時のJRのアナウンスと被って見えたな
容体は安定しているとみていいのかな

倒れる直前の呼吸の乱れがマイクで拾われててリアルだった
多くのスパスタがTwitterでPrayforjerryしてる
本当に無事であってほしい
72お前名無しだろ:2012/09/11(火) 13:50:02.34 ID:u+8aItkU0
ある意味大勢の人が居て、医療チームが待機しているショーの最中で良かったな。
自宅とかだったら救助が遅れたかも。

>>70
リコ懐かしいw
WWE観始めたのがその頃だったから、今だにSDのイメージはレスナー、大塩、テイカー、「悪学博士」「ズルして頂き」「ユーサック」リキシ&リコ、RVD、ドーン・マリー、セイブルのイメージが強い。
ファーストインパクトだね。
73お前名無しだろ:2012/09/11(火) 13:59:38.94 ID:D8zK6JQA0
>>72
その時期は少なくともこの板の評価では
SD>>>>>RAWだった時代
74お前名無しだろ:2012/09/11(火) 14:42:00.16 ID:yd5K5Z5C0
USAtoday見て今知った
75お前名無しだろ:2012/09/11(火) 14:44:40.33 ID:+w8KU4kz0
おいおい、キング・・・まだあっちに逝くなよ・・・
76お前名無しだろ:2012/09/11(火) 14:56:15.22 ID:G2Q5Dqul0
コメントがない試合とかすげ新鮮。たまにはこれでいいよ
77お前名無しだろ:2012/09/11(火) 15:04:37.34 ID:QPkWL9cH0
マジなのか?
これからはあまり無理しないほうがいいね。
代役にJBL呼んで
78お前名無しだろ:2012/09/11(火) 15:09:01.23 ID:tZYrQ2oE0
タイミング的にブックかと思ったがCNNも報じてるからガチのようだな
早く元気な姿を見せてくれ
79お前名無しだろ:2012/09/11(火) 15:13:10.89 ID:diFnZXC50
>>76
じゃあ無音で見てろよ。
80お前名無しだろ:2012/09/11(火) 15:37:00.24 ID:bAt9pHL/P
>>72
>ある意味大勢の人が居て、医療チームが待機しているショーの最中で良かったな。
>自宅とかだったら救助が遅れたかも。

うんマジでそう思う
もしもの時に備えて救急医療チームが待機してる筈だしね
とにかく早く良くなってほしい
81お前名無しだろ:2012/09/11(火) 15:50:50.19 ID:8Wm6ILEV0
ttp://www.ewrestlingnews.com/news/9243/report-jerry-lawler-was-clinically-dead-for-twenty-minute
スミスハートが聞いたところによると20分間死亡状態のあと蘇生、コールのアナウンス通り呼吸も心拍も確認できるが
危険な状態に変わりなしらしい
一般的に言ってclinical death状態が3分続くと脳はダメージを受けるらしい
82お前名無しだろ:2012/09/11(火) 15:52:32.73 ID:USNNTVII0
生き残ったなら生き残ったでネタにして欲しいけどなパンク

ミズvsローズかなコレ
83お前名無しだろ:2012/09/11(火) 15:53:06.33 ID:8UQrBZRs0
20分間死亡状態ってあんたそれシンでるぞw
仮にもし死亡状態から復活ならニュースものだぞ

おそらく心肺停止だろうけども
84お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:03:07.90 ID:36VUJ1yrO
>>81
20分も脳に血液回ってなかったら意識が戻ってもかなりヤバくないか?
85お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:05:09.12 ID:rUYWPmJ/0
倒れる直前にキングのいびき?みたいな声を拾ってるのが生々しいな…
86お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:13:14.90 ID:V4gNnZ+30
レスラーのこの手のニュースはドキッとする
「急死」が頭をよぎるから
回復してくれ
87お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:20:15.42 ID:0PWrR+SA0
>>60
昔、KCジェームズ & ミシェル・マクールとタッグ組んでたよ。すぐ、2軍落ちしたけど
あの頃と大分面影違うから最初分からなかったよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=6A9BzQNztbc
1:24:00辺りだな。明らかなにその前辺りから声小さすぎるから苦しかったんだろうな。
キング‥無事を祈る。
88お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:20:45.26 ID:d1V55oet0
twitterで知ったわ
@WWEは日本語でもRTするんだね。
89お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:23:30.24 ID:QPkWL9cH0
キング頑張れ
90お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:31:51.13 ID:YX87RWNKO
パンクとやった時の影響が出てきて危篤になつのか?
91お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:56:07.77 ID:3l1SeJlA0
ってかパンクとやる前でマイコーとツーショットのときにもなんか咳き込んでたんだよな
92お前名無しだろ:2012/09/11(火) 17:00:13.65 ID:j5KTOsiE0
キングが無事に回復するのをただただ祈ります

おそらくミズとコーディとミステリオで王座戦かな、これは楽しみ
特番のシナパンク戦でレスナー乱入は…なさそうだな
93お前名無しだろ:2012/09/11(火) 17:07:15.50 ID:0PWrR+SA0
やっぱり急に試合をやったのが原因なのかな?

レスナーが出るとしたら次はサバイバーシリーズだろ。
94お前名無しだろ:2012/09/11(火) 17:10:49.24 ID:yi0dC+pr0
ブッカーの団体でちょいちょい試合してなかったか
95お前名無しだろ:2012/09/11(火) 17:15:11.23 ID:YFhKx6SW0
もう63才だったんだな
96お前名無しだろ:2012/09/11(火) 17:18:45.33 ID:0PWrR+SA0
WWEではごくたまにだけど、インディーでも移動日含めると多くても週1試合やってるかやってないか程度だろ?

97お前名無しだろ:2012/09/11(火) 17:53:33.37 ID:on5VLH0Oi
キングが倒れたと聞いて
放送中になの?
98お前名無しだろ:2012/09/11(火) 17:58:22.26 ID:36VUJ1yrO
>>95
もう70近いのかと思ってたけど、フレアーと同い年なんだな
99お前名無しだろ:2012/09/11(火) 18:05:30.89 ID:YX87RWNKO
これでキングに万が一の事があったら、パンクは殺人罪に問われるのだろうか。
100お前名無しだろ:2012/09/11(火) 18:05:41.02 ID:zhVvkdKy0
>>97
Rawの生放送中に倒れた。
ブライアン&ケインのタッグ戦の試合中に。
101お前名無しだろ:2012/09/11(火) 18:09:37.79 ID:on5VLH0Oi
>>100
マジかー
とりあえず無事に帰ってきておくれとしか
102お前名無しだろ:2012/09/11(火) 18:18:34.00 ID:S52LTW4IO
>>99
齋藤みたいなもんでしょ
103お前名無しだろ:2012/09/11(火) 18:31:14.05 ID:I/YF+D3v0
オタンガさんの水筒は象印ですか?
104お前名無しだろ:2012/09/11(火) 18:43:08.00 ID:u+8aItkU0
>>103
いいえ。
中身は空です。
105お前名無しだろ:2012/09/11(火) 18:53:43.14 ID:SlDg+6BQ0
キングが無事に回復したらパンクは「この死に損ないが!」位言いそうだな
106お前名無しだろ:2012/09/11(火) 19:11:11.19 ID:HlM22MtQ0
心肺停止20分って・・・ 後遺症大丈夫かよ
107お前名無しだろ:2012/09/11(火) 19:25:24.23 ID:XI4mFzPq0
解説の仕事も引退した方がいいんじゃない?
番組に出てると、いやがおうでもストーリーに巻き込ませたくなるし
108お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:12:03.21 ID:d1V55oet0
後遺症あってもなくても復帰には半年以上かかるだろ
109お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:12:20.75 ID:QRisLafD0
>>104
大潮に殴られた時中身こぼれてたじゃん
110お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:28:01.27 ID:3DNU/KPb0
>>105
それが言えるぐらい回復して欲しいわ

111お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:31:58.40 ID:0PWrR+SA0
>>105
来週のRAWで言えるようになってたらマジ嬉しんだがな。
ダッチ・マンテルのfacebookだとまだ予断を許さない状況らしいが‥
112お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:38:17.83 ID:I3i2fqpW0
>>87
生々しいな… キングの無事を祈る…
113お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:39:45.17 ID:36VUJ1yrO
心停止20分がマジなら、残念だけど確実に何らかの後遺症が残るな
レスラーの強靭な生命力で頑張って欲しいが
114お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:42:15.95 ID:tZYrQ2oE0
ずっとストーリー上で抗争してたコールが涙目で「これはエンターテイメントではなく現実です」って言ってるのがまた
115お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:43:50.24 ID:4cSezPkb0
63歳ってプロレスラーとしては寿命といってもいい年齢だからな・・・
後遺症残るのは間違いない
116お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:49:32.19 ID:XVF3j1FW0
63歳をメインで10分以上試合させたり
セリフや煽りVでコキ使ってたりしたから一気に負担が掛かってしまったんだろう

WWEみたいな平和なコントプロレスでも、しょっちゅうケガ人が出たり死んだりするのが理解出来ない
117お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:52:55.95 ID:QRisLafD0
>>114
(´;ω;`)
118お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:54:38.34 ID:V4gNnZ+30
>>114
普段ヒール役をしてる奴が神妙な面持ちで話すと余計にだな
エディの時もそうだった
119お前名無しだろ:2012/09/11(火) 20:59:07.97 ID:HlM22MtQ0
>>116
DX対大塩マクマホンズのHIACやったときのビンスもそれぐらいの年齢行ってなかったっけ?
120お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:08:09.19 ID:0PWrR+SA0
ビンスは1945年生まれだから2006年のあの時61歳
121お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:15:45.16 ID:cWQH769pP
マイコーがあんなに狼狽してるの見ちゃうとオーエン・ハートが目の前で死んでも
実況続けたJRのメンタリティはすごかったんだな
122お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:19:59.56 ID:YHCGAq1j0
悪い意味でショーがスティールされちゃったな・・・・・・
幾つか面白そうな場面はあったけど、正直今回のショーの内容、あんまり印象に残ってないわ
123お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:22:17.21 ID:0PWrR+SA0
折角15年振りにブレットがモントリオールの舞台に立ったという歴史的イベントだったのにな
124お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:23:37.59 ID:MNnpMC2b0
ライバックのE!C!W!みたいな
なんたら4ってなにいってんの?
125お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:30:34.98 ID:F+2lZRTtO
ブレットとキングは抗争もしてたよな
126お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:33:02.81 ID:SlDg+6BQ0
>>124
feed me more もっとエサをくれ
つまり俺はホモだってことだな
127お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:34:38.38 ID:MNnpMC2b0
なるほどすっきりした
ありがとう
128お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:38:25.62 ID:BoW+b5/si
>>124
俺こそが食物連鎖の頂点に立つ男、オートンよ覚悟しろ
って言ってんだよ
129お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:40:20.62 ID:FJ4QjMEf0
レスラーは早死に多いな暴漢に襲われたり病気になったり事故死だったり
130お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:48:14.77 ID:8GZeOW8P0
>>87
キングが倒れたあとレフェリーのロビンソンもずっと気にしてるね。
こういうことが起こったらこれからレジェンドの試合なくなるだろうなぁ。

コーディーがミズを襲ったけどIC巡って抗争かな?どちらかがターンしそう。
131お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:56:12.43 ID:W1E93N2ZO
ミステリオも交えてトリプルスレットとか有り得るかもNOCで もしかしてブライアンとケインがタッグ挑戦者になる展開になるのか
132お前名無しだろ:2012/09/11(火) 21:59:36.12 ID:3l1SeJlA0
>>130
ミステリオも絡んでるから結局はミズとコーディがヒールのままな気がする
133お前名無しだろ:2012/09/11(火) 22:04:27.38 ID:h1VLhVce0
70歳なのにまだトップロープからフライングボディーアタックやっているミル・マスカラスが凄い
134お前名無しだろ:2012/09/11(火) 22:04:30.51 ID:XVF3j1FW0
HHHやレスナーも復帰しなくなりそう
135お前名無しだろ:2012/09/11(火) 22:08:40.85 ID:0PWrR+SA0
レスナーは出場回数決まってるから復帰せざるを得ないけど、HHHは両大腿筋やってるし
WMみたいな大舞台しか試合しないテイカーポジションになるんだろうな。
136お前名無しだろ:2012/09/11(火) 22:17:02.01 ID:3DNU/KPb0
貴重な枠を言い方悪いがロートルに取られてちゃ、スパスタのモチベーション落ちそうだが
137お前名無しだろ:2012/09/11(火) 22:32:50.05 ID:e/MJNpSk0
リングからクローズラインで出されて落ちて膝押さえてるシーンを見るだけでも
シンカラのことがあって心臓が痛いがこれちょっと夢に出そうだな
カムバックしてもスキッドのネタにされることはないんじゃないか
138お前名無しだろ:2012/09/11(火) 23:12:32.34 ID:QRisLafD0
レスラーって膝に爆弾抱えてる人多いよね
まあ重い体を走り回らせてるから仕方ないが
139お前名無しだろ:2012/09/11(火) 23:33:44.43 ID:36VUJ1yrO
>>138
体重もあるけど、リングに前受身とるとき膝打つからでしょ
スプラッシュ系の技使う人はまともに当たらないように膝で隙間作るし
140お前名無しだろ:2012/09/11(火) 23:52:29.55 ID:MLHTSb5u0
武藤や小橋がムーンサルトで膝を壊したのは有名な話で
141お前名無しだろ:2012/09/11(火) 23:55:09.23 ID:W1E93N2ZO
パンクとAJのセグメントの後に出てきたクレイは何だったんだろう キャメロンが出場停止中だから 出るに出れないということなのか
142お前名無しだろ:2012/09/11(火) 23:55:30.61 ID:rVzt7l010
タッグ王座戦をTLCでやることはないのかな?
143お前名無しだろ:2012/09/11(火) 23:59:54.14 ID:Ios7kdAE0
>>141
毎回RAWでやるTwitter投票のお題が今日はパンクの対戦相手をキング、クレイ、RKOから選べってヤツだったから顔見せさせたんだと思われる。

キャメロン謹慎になったの?
144お前名無しだろ:2012/09/12(水) 00:12:22.74 ID:tR7TXJqvO
>>143
飲酒運転で謹慎だよ
145お前名無しだろ:2012/09/12(水) 00:13:18.39 ID:0wdkXT7y0
クレイにとって全くの迷惑だなw〉キャメロン
146お前名無しだろ:2012/09/12(水) 00:14:20.79 ID:GRPXMobx0
Randy Orton  ?twitter
「FEED...ME...SMORES」
147お前名無しだろ:2012/09/12(水) 01:05:55.54 ID:oq2Lylsc0
PRAY for Lawler
148お前名無しだろ:2012/09/12(水) 01:12:25.35 ID:Oq97SC1J0
大丈夫、まだナオミがいる
149お前名無しだろ:2012/09/12(水) 01:24:54.97 ID:NiSC/fMC0
飲酒運転で謹慎のキャメロンってオブライエンの相方のキャメロンだと思ってたわw
150お前名無しだろ:2012/09/12(水) 01:36:17.46 ID:00nhjohN0
公式に来たキングの最新情報によると
・現地時間の今朝(11日)の時点では生命兆候は安定している
・心疾患集中治療室(CCU)で治療を受けている

とのこと
151お前名無しだろ:2012/09/12(水) 01:58:02.73 ID:Q1wobg+w0
キングは大丈夫そうな感じかな
その場に医師とAEDがセットである環境で良かった
152お前名無しだろ:2012/09/12(水) 02:02:26.09 ID:2gyj2UDD0
RAW見返してみたけど、キングが実況席でうずくまるシーンが映ってるね

コーディはターンしたってことでいいのか?
しかしモントリオールの客は最初のヒットマン登場時以外は冷めてたな
キッドやナタリヤにもほぼ無反応だったし
153お前名無しだろ:2012/09/12(水) 02:22:56.79 ID:5GE7Hyl+O
ケインがアメドラをチョークスラムでなげてfin 仲が良いのか悪いのか
154お前名無しだろ:2012/09/12(水) 02:23:07.70 ID:ED+/zqgr0
>>152
ナタリヤは自分の曲ででてきたら歓声あったと思うよ。
あそこでなぜベスの曲流すのか...。

俺はキングの件があるまではノリいいなって思ってたよ。
PTPの入場で踊る客とか居たし、シェイマスとオタンガのスキットでも歓声あったし。

でもキングの件以降明らかに困惑して歓声とか減ってた。
155お前名無しだろ:2012/09/12(水) 02:28:15.06 ID:+uBl+YnK0
10秒程度にわたってキングの乱れた呼吸がきこえて俺まで全身の力抜けちまった。
エディもこんな感じだったのかな・・・。
つい発症の1分前までは普通に喋ってる感じだったのに唐突すぎて信じられん気持ちだわ。
病ってこええ
156お前名無しだろ:2012/09/12(水) 02:33:22.43 ID:XxHflECD0
アメリカのファンって設定通りのリアクションしてくれないよね
いまだにパンクに声援送ってる奴がたくさんいるし
157お前名無しだろ:2012/09/12(水) 02:59:57.62 ID:GRPXMobx0
セザーロの6ヶ国ネタが始まると一気に盛り下がった感じがした。
158お前名無しだろ:2012/09/12(水) 07:24:07.88 ID:hxH08omp0
でかい口を叩く、強者相手に逃げる、ピンク
ちょっと前の見た目もそうだけど、パンクとサンドウってほとんど一緒だなとRAWを見て思った
というか、見た目だけならサンドウの方が強そうだ
159お前名無しだろ:2012/09/12(水) 08:00:02.54 ID:Oq97SC1J0
>>157
へえ!凄いな。聞いてみよう派→なんだよネタかよ(失笑)
              →くだんねー(失笑)
              →ツマンネ
自慢話うぜえ派       →なんだよネタかよ(失笑)
              →くだんねー(失笑)
              →ツマンネ
こんな感じじゃね
160お前名無しだろ:2012/09/12(水) 08:57:33.96 ID:LcuOiEyy0
キングの最新情報
経皮的冠動脈形成術を受けた模様。
↑これ詳しい人わかる?
名前からして重々しいそうなんだけど‥
161お前名無しだろ:2012/09/12(水) 08:59:59.89 ID:VREtCAhg0
>>158
CMピンクww
162お前名無しだろ:2012/09/12(水) 09:03:43.36 ID:cWh7U2IHO
血管にワイヤーとかいれて広げるやつだったような
163お前名無しだろ:2012/09/12(水) 09:06:50.65 ID:B57YIcqX0
>>156
そうじゃないといけないとは言えないけど、会場でブーイング飛ばしまくってショーの外でサインねだって握手で感激ってのが出来ないんだろうね。
自己主張が強いって空気読まないと紙一重だからね。

>>126>>128を合わせると、つまりは「俺はゲイだ!オートン、ケツを洗って待ってろ!」って事で良いのか?
164お前名無しだろ:2012/09/12(水) 09:35:14.06 ID:G3F8y9rhO
>>162
ってことは開胸手術じゃなくて
カテーテルかな
165お前名無しだろ:2012/09/12(水) 09:41:23.74 ID:B57YIcqX0
>>164
一瞬、豊胸手術に見えた俺は動揺でどうかしてる。金粉かと思った。

血管が閉じないようにチューブ入れるやつ?
166お前名無しだろ:2012/09/12(水) 09:46:59.80 ID:jLJ6FT2/0
先週のハイライトのケインとブライアンの愛の劇場わらたwww
167お前名無しだろ:2012/09/12(水) 10:14:36.63 ID:YUzN8iKG0
前妻ミスキティのフェイスブックによると脳のダメージの検査結果待ちらしい
168お前名無しだろ:2012/09/12(水) 10:20:36.52 ID:LbTzr+VH0
経皮的冠動脈形成術についてwiki読んでみたけど答えてくれた人の回答で概ね正解みたい

>>163
でもシナに対してはそんな感じじゃない?あれをブーイングと呼べるかどうかは微妙だけど
ここでもお前らあんだけブーイングしておいてサインねだるとかシナ大好きじゃねぇかとか言われてたしw
169お前名無しだろ:2012/09/12(水) 10:26:09.83 ID:jLJ6FT2/0
>>167
心臓発作が脳から来てる可能性もあるの?
170お前名無しだろ:2012/09/12(水) 10:34:05.46 ID:YUzN8iKG0
心臓発作で脳に酸素が行かない=脳にダメージが残る可能性がある
171お前名無しだろ:2012/09/12(水) 11:11:17.81 ID:LcuOiEyy0
ということは言語障害や麻痺の可能性は否定できないのか‥
172お前名無しだろ:2012/09/12(水) 11:16:13.40 ID:bsGlB473O
今知ったよ

何ヶ月、いや何年経ってもいいからまた元気な姿が見られる事を願う
173お前名無しだろ:2012/09/12(水) 11:25:35.60 ID:aYL4MBsD0
もうキングに試合とか襲撃的なことやらせるとみてる方がハラハラするからパピーパピー言わせてるだけでいいよ
174お前名無しだろ:2012/09/12(水) 11:47:03.97 ID:B57YIcqX0
>>169
今でこそ無理矢理「賛否両論の男」とか言ってるけど、ベビーのシナにブーイング、攻撃受けると歓声ってのは本来の意図じゃないでしょ。
ショーの中で、大好きなヒールに大ブーイングしないって事。

パピーパピー言えるだけ回復すれば良いが、心臓停止20分ってほんとなのか?
175お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:04:01.37 ID:ia2Eb+GK0
キングに変わる解説者を誰か設けるのかな?来週のRAWから
176お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:17:45.34 ID:9V4HWmJ/0
ジョーイってまだ在籍してるの?
あの甲高い声でアウマイガッっていうのが好きだし、また実況やってほしいんだが
177お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:26:09.62 ID:OUcrweHSO
ここでまさかのロウリネイティス…は無いか ブライアン&ケインはそのままタッグ王座取りそうな気がするな
178お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:34:48.42 ID:LcuOiEyy0
ジョーイは今デジタル・コンテンツ・マネージャーやってるからレギュラーは難しいけど
臨時だけなら可能性はあるかもね。
179お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:37:57.22 ID:aYL4MBsD0
ビンスを実況に戻すか
180お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:40:35.42 ID:wMrC1LVA0
復帰するしないにしてもキングに変わる解説誰がやんだろ?
過去では、キングが抜けて復帰するまではヘイマンがやってたりしたよな。

ブッカーは今GMという役職のせいで解説は無理だし、その辺考えるとリーガルとかが代役でやる可能性もあるかもね。
181お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:41:49.38 ID:72F7XfH+0
IC王座戦はシンカラも入れて4人か
ミズコーディミステリオ3人とか楽しみって思ってたけど、一気に不安になった…
182お前名無しだろ:2012/09/12(水) 12:46:21.80 ID:6IgrK0F4P
>>179
ビンスまで倒れちゃうだろ!
183お前名無しだろ:2012/09/12(水) 13:19:38.28 ID:IcygR9TD0
>>94
今月末には別のインディでシッドと試合する予定だった
184お前名無しだろ:2012/09/12(水) 13:21:01.28 ID:IcygR9TD0
>>111
この前キングのコメントで今まで戦った強豪として錚々たるレジェンドとならんで
名前出されてたよなザブ叔父さん
185お前名無しだろ:2012/09/12(水) 13:26:14.68 ID:IcygR9TD0
>>140
あの二人は90年代前半に地方興行でも気前よくムーンサルトやり過ぎだった


>>156
カナダは昔からそうだったけどなw
日本の場合は日本の団体の会場はそうだけど
さすがにWWEの会場ではWWEファンしか見ないファンもいるのと
みんな空気読んでるせいで少なくとも試合中はそういうことはないな
以前ヒールだったリコに大声援という現象があったがあれは前座試合だから問題なかった
186お前名無しだろ:2012/09/12(水) 13:39:50.06 ID:/piAftbq0
昔アンタッチャブルのラジオで柴田が呼吸困難かなんかになったの思い出した
ザキヤマが一瞬素になってた
すぐ復活したからよかったけど
187お前名無しだろ:2012/09/12(水) 14:14:01.51 ID:c8vqYyxp0
最近でもサッカーチームのボルトンの選手が試合中に突然倒れて、78分も心肺停止になったけど1か月で退院してた。
24歳という若さもあったかもしれないし、さすがに現役続行することはできなかったけど。
とりあえず枕元にパピーを送り込め。
188お前名無しだろ:2012/09/12(水) 14:16:41.27 ID:FZMat8qAO
ジョーイ&ヘイマン&パンクのガチシュート勢を実況に据えよう。
189お前名無しだろ:2012/09/12(水) 14:51:55.42 ID:wmebeEa90
もうスワガーは解説キャラとして再就職でいいんじゃないかな
190お前名無しだろ:2012/09/12(水) 14:58:35.29 ID:B57YIcqX0
>>187
78分心配停止ってその間、脳に血液行って無いの?
それとも機械で動かしてるけど自力で動いてない状態も心配停止って言うの?
物知らなくてすまん。

>>188
パンク台本だから。
191お前名無しだろ:2012/09/12(水) 15:43:13.10 ID:bJ4PUofz0
ジョーイの実況ってビンスが確か嫌ってたよね
192お前名無しだろ:2012/09/12(水) 15:47:11.61 ID:VZOEeJFAO
リングの真ん中に王冠置いて10カウントなんてまだ早すぎる
嫌いだけど早く戻ってこい
193お前名無しだろ:2012/09/12(水) 15:47:24.26 ID:VKXU1GnL0
「ガチシュート」って「熱い熱湯」みたいだな
194お前名無しだろ:2012/09/12(水) 15:51:11.54 ID:QT2j/pQR0
>>190
ずっと心臓マッサージと人工呼吸
これが生きてる
195お前名無しだろ:2012/09/12(水) 15:55:54.82 ID:2BRS74uk0
普通にマットストライカーかジョシュが代理を務めそうな気が。
196お前名無しだろ:2012/09/12(水) 16:35:47.35 ID:A4U3IqVD0
RAW、SMACKDOWN両方でコール&ジョシュコンビってのもありえるのかね
197お前名無しだろ:2012/09/12(水) 16:37:57.31 ID:pFJFXfT7O
変な話だけどホント会場で倒れて良かったな…
自宅とかで処置が遅れていたらどうなってたか…
198お前名無しだろ:2012/09/12(水) 16:42:55.47 ID:x2wKjUFZ0
俺はオリジナルECWの頃からスタイルズの実況は好きだった。
WWEに来た時はうれしかったけど、肝心のビンスにダメだし
されたからなぁ・・・

とりあえずジョシュかストライカーあたりだと思うけど、個人的には
JBL希望。
199お前名無しだろ:2012/09/12(水) 16:53:32.15 ID:roJ+PL/L0
ステイシーとジョージクルーニー破局か

200お前名無しだろ:2012/09/12(水) 17:25:55.48 ID:B57YIcqX0
>>193
老いた老兵
頭痛が痛い
イカれた朝鮮人

>>194
つまり脳に無理矢理酸素送ってるって事ですよね。
キングも20分だからどうなのか心配。
201お前名無しだろ:2012/09/12(水) 17:26:26.37 ID:CwZFstfk0
キングの実況進行はイロモノ系で真価を発揮していたな
あの無邪気な喜び実況は最高だった、ブラパンティはぎとりマッチとか
近ごろはベビー系の実況になって精彩を欠く面が強かったが
ここはゆっくり静養すればいいんじゃないか
202お前名無しだろ:2012/09/12(水) 17:28:54.02 ID:eS3XFM/fO
>>200
ドラマ海猿で心拍停止10分で脳に酸素がいかずに、植物人間か助かっても後遺症って言ってたな
ドラマだけど裏ずけはとってあるだろう
203お前名無しだろ:2012/09/12(水) 17:36:05.55 ID:MUya6uIp0
後遺症の影響でペプシ派になってたらどうしよう
204お前名無しだろ:2012/09/12(水) 18:10:11.03 ID:5k2g/Zh40
そのぐらいならいいだろw
パンクと話弾みそうだし
205お前名無しだろ:2012/09/12(水) 18:44:46.49 ID:O2bwLEsg0
蘇生術が上手くいってるかどうかということか
心臓止まってても心臓マッサージなどで血液の循環はある程度できてたなら希望はあるな
206お前名無しだろ:2012/09/12(水) 18:48:11.07 ID:VkQOP9Fv0
>>186
興味ねえよゴミがw
207お前名無しだろ:2012/09/12(水) 19:04:53.04 ID:OUcrweHSO
とにかくキングの無事を祈るのみだ
NOCのプレショーでバトルロイヤル戦を行って勝者がセザーロとUS王座戦か
タッグ王座挑戦者をケイン&ブライアンに代えたりしてるからこっちも何かしら変化が欲しいな
208お前名無しだろ:2012/09/12(水) 20:23:15.22 ID:3+idrtY10
回復しても復帰するまでどのくらいかかるものなのか
209お前名無しだろ:2012/09/12(水) 20:24:46.92 ID:QT2j/pQR0
>>208
後遺症次第
210お前名無しだろ:2012/09/12(水) 20:40:07.14 ID:u2S6+T5O0
解説は、タズがいればなぁ・・・と思う
211お前名無しだろ:2012/09/12(水) 20:41:19.90 ID:mGKTJ8MB0
ジョーイ、ヘイマン、タズ
結局ECWか
212お前名無しだろ:2012/09/12(水) 20:42:21.53 ID:LcuOiEyy0
口は悪いけど聞いてて楽しいのは確かだな。
213お前名無しだろ:2012/09/12(水) 20:43:53.30 ID:eiy58WYkO
>>182
そうなればテリトリー時代再来なのにな・・・
214お前名無しだろ:2012/09/12(水) 20:47:50.24 ID:smqXKblx0
コールはベビーターンしてもいいかもね、あの光景の後では・・・
215お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:07:45.34 ID:30gGwX1b0
タズの解説は
ノリも声も最高だったし何より技の名前を正確に言ってくれた
今何やってんだ
216お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:11:05.85 ID:mGKTJ8MB0
TNAでのびのびやってるよ
217お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:27:36.48 ID:w90zC8Hr0
JBL解説で復帰みたいな話なかった?

JBL解説好きなんだが
218お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:35:50.46 ID:S0g/WXEKi
JBLとコールじゃヒールヒールになっちまう
219お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:37:46.23 ID:IcygR9TD0
>>213
ケープルTVの隆盛でテリトリー制を支えてた地方UHFが壊滅してるから無理だな
220お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:38:50.81 ID:IcygR9TD0
ガチでキング心配する姿見せちゃったコールはしばらくほとぼりさめるまで
ベビーに戻ってた方がいいよ
221お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:40:35.72 ID:VZOEeJFAO
キングしっかりしろ
またテメェの左乳また見せてみろよ
嫌いだけどやっぱWWEに関わる人の不幸は見たくないから
222お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:44:54.51 ID:vw8n4JtYO
てか2年前のコールとのWMでの試合が決まった原因のキングの身内の不幸ってガチだったの?

のばっかですまんそ
223お前名無しだろ:2012/09/12(水) 21:53:45.33 ID:IcygR9TD0
>>222
ガチ
当初はヒールコールも厳粛に手短に「ご不幸がありました」とアナウンスしただけで
何週間かしてキングが落ち着いてから(99%本人承諾済で)改めてネタにした
224お前名無しだろ:2012/09/12(水) 22:06:18.63 ID:hxH08omp0
スパスタとかで解説してるスコットさんは専属じゃないんだっけ? 
あの人の声がすごく好きなんだけど
225お前名無しだろ:2012/09/12(水) 22:06:41.50 ID:Q1wobg+w0
>>215
タズは今TNAじゃなかったっけか

解説はとりあえずヘイマンあたりで
226お前名無しだろ:2012/09/12(水) 22:10:37.35 ID:vabT8t0g0
今いる人で実況解説経験者はヘイマン、パンク、ブコTぐらい?あと一応ビンスか
みんな無理そうだから両番組ともコールジョシュにすんのかな
227お前名無しだろ:2012/09/12(水) 22:12:24.01 ID:IcygR9TD0
レイヴェンが一時期(勝手にHeATのGM名乗ってた頃RAWの)実況席に押しかけて
キングに駄目出ししてたな
技の名前知らないとか、パピーとしか言わないとか
タズも最初の頃キング(JRにも)に喧嘩売ってたよね
228お前名無しだろ:2012/09/12(水) 22:37:59.71 ID:ANLdd6Rn0
あとはジョーイ、ジョシュ、リーガル、ストライカーか
サプライズでJBL、ミック、フーゴ
229お前名無しだろ:2012/09/12(水) 22:48:56.29 ID:wKFtig6H0
試合つまんねーし代役はミズでいいや
230お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:10:40.43 ID:+q130STc0
タズ対キング懐かしいな
抗争終わったあともロイヤルランブルで5秒落ちのVTR報復したしw
231お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:20:02.70 ID:eiy58WYkO
ブレットが「現在過去未来も俺がベストだ」って言った時先生がめちゃくちゃ嬉しそうだったのは気のせいか
232お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:32:10.71 ID:u2S6+T5O0
今って観客が一緒になって言うような決め台詞が少ないよね。
まあ、ロックとオースチン二人だけで数えきれないくらい持ってるというのもあるがw
233お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:57:20.47 ID:r3NPrhOY0
Jim Ross ?@JRsBBQ
Memphis TV channel 3 reports @JerryLawler has NO brain damage from his Monday night heart attack.
Thank God for WWE doctors & EMTS.
234お前名無しだろ:2012/09/13(木) 00:02:55.05 ID:KQ2uej4I0
>>233
マジか
やっぱ場所に救われたな
235お前名無しだろ:2012/09/13(木) 00:05:17.89 ID:FlIdzbHB0
影響なかったのか、すごいな…
今どんな状態なのか気になる
236お前名無しだろ:2012/09/13(木) 00:06:14.06 ID:lujca8IiO
ていうか心不全だったんかいな

何はともあれ無事で何より
237お前名無しだろ:2012/09/13(木) 00:28:15.11 ID:TI6CCSRzP
リリアンが明日twitterで重大発表するとか。懐妊?離婚?ただの新曲発表?
238お前名無しだろ:2012/09/13(木) 00:28:51.27 ID:LrJPF1n10
>>233
『ジェリー・ローラーは心臓発作による脳へのダメージはありませんでした』
『WWEのドクターや救急救命士の皆さんに感謝』

これは朗報
239お前名無しだろ:2012/09/13(木) 00:45:55.94 ID:JdhL9W1v0
脳は無事だけど、問題は心臓だな。
240お前名無しだろ:2012/09/13(木) 01:09:55.67 ID:Xfqm7ppD0
>>233
心臓発作で血栓できて脳へ行く事もありますし。
これはよかった。
241お前名無しだろ:2012/09/13(木) 01:31:31.67 ID:lFg6vyU2O
>>233
良かった…キング無事だったか…
仕事復帰したいだろうが無理せずゆっくり休んでほしいわ

代役は誰かしらやるだろうし
心配せず静養してほしい
242お前名無しだろ:2012/09/13(木) 01:56:57.92 ID:2Q/rkUst0
>>233
ゆっくり休んでほしいね
243お前名無しだろ:2012/09/13(木) 02:36:53.05 ID:Wp2UWkhV0
今ニュースサイトみて思わず涙でたわw
「20分心肺停止」って不確かな伝え聞き情報にしてもヤバイと思ってたからびっくり
 
あと「今度は”キング”のために祈ってみない?」っていい台詞だなw
244お前名無しだろ:2012/09/13(木) 02:37:03.64 ID:SiuBDN20O
ジョシュもケインの不注意とかで打ち所悪かったらヤバイな
245お前名無しだろ:2012/09/13(木) 02:47:11.25 ID:Wp2UWkhV0
キングって今も年100試合以上やってたんだな、倒れる前の週末もいくつかのショーに出てたみたいだし

でもやっぱり、これはWWEの責任になるんだろうな
これからはもっとメディカルチェック厳しくやっていくべきだろうし、高齢のタレントはしばらく試合できなくなるかな
246お前名無しだろ:2012/09/13(木) 04:19:57.05 ID:SJpZEUca0
A little segment was shown with Daniel Bryan, Kane and the doctor about squeezing stress balls.
This was hilarious and I hope it makes it onto TV.
Best line was when the doctor said "I gave you both balls.
When you squeeze them, you feel good." At the end, Kane said that his "was bigger".
This had a lot of adults in stitches.

おいw テレビ放送できるのかこれ
247お前名無しだろ:2012/09/13(木) 06:16:27.43 ID:5B5rNEiW0
真偽は定かではないが今付き添ってるのが
馬鹿息子ことセクセイと彼女(ジェリーの)らしい
親子であまり仲良くないイメージだったので、少し驚いてたりする
248お前名無しだろ:2012/09/13(木) 09:10:54.31 ID:omLm0A/j0
改めてキングが倒れた時のタッグマッチ見てみるとすごいな。

カメラはほぼずっとケインとブライアンの方向を撮影してるけど、二人共、特にブライアン、
この時異変が起こってると知ってても、試合してるブライアンからは何の兆候も見えないよ。
そして、あの状況から、よく再び観客を沸かせたもんだ・・・・・・ほんと感心する。
(もちろん、キング退場後に実況を再開したコールも)
249お前名無しだろ:2012/09/13(木) 09:30:15.49 ID:jPsT9biX0
みんな実況席のほう見てたしジェリーコールも起きてたなレフェリーは試合見てるようで肩越しに様子うかがってたし
まったく実況のない試合なんてテレビ的には異様な光景だったな
250お前名無しだろ:2012/09/13(木) 09:34:56.68 ID:5B5rNEiW0
審判はガン見だったろww
選手だけちゃんとやってたプロ意識的なものは感じたな
251お前名無しだろ:2012/09/13(木) 10:05:45.48 ID:lujca8IiO
パンクの肩にはペプシマークの入れ墨
252お前名無しだろ:2012/09/13(木) 10:18:56.80 ID:XlY/pnHp0
パンクをヒールにするなら、入院中のキングをボコボコにするくらいしてほしいな
253お前名無しだろ:2012/09/13(木) 10:28:32.88 ID:TJBPIzZM0
トレイで叩いたり電気ショックしたりな
254お前名無しだろ:2012/09/13(木) 10:29:08.63 ID:FvTLHBaE0
救命装置のON/OFFでサンバのリズムを刻むくらいやってくれないとダメだろう
255お前名無しだろ:2012/09/13(木) 10:29:20.55 ID:5RCjCN8D0
しばらくキングは静養、VTR出演だな
心臓に負担が掛かる生放送はもりろん、試合なんてもってのほか
256お前名無しだろ:2012/09/13(木) 11:05:26.92 ID:XlY/pnHp0
パンク「俺がキングのキャリアを終わらせたんだ!!!フハハハハ!!!!」

これくらいやってくれ
257お前名無しだろ:2012/09/13(木) 11:12:34.98 ID:IvIc1Kt10
客がエキサイトせずに引いたりリアクションに困ったりしちゃ本末転倒な気もするしなぁ
258お前名無しだろ:2012/09/13(木) 11:13:18.87 ID:omLm0A/j0
DB「ナイト・オブ・チャンピオンズまでボストンだ。俺達のタッグ王座戦にはワクワクするよ。
   でも、4日間同じベッドで眠れることにもワクワクしてるんだ」
(ツイッター民「ケインと一緒のベッド?」と食いつく)
DB「NO! ケインと一緒のベッドじゃねーよ・・・・・・ドクターシェルビー(AMクラスの先生)がさせない限り」
259お前名無しだろ:2012/09/13(木) 11:33:24.78 ID:Q3Tkct7a0
WWEの場合、現場で観戦しててもマジなのかアングルなのかわかりにくいからなぁ
260お前名無しだろ:2012/09/13(木) 11:41:28.92 ID:F5NK3eP60
>>245
インディへの出場は完全にキングの自己責任。WWEは関係ないね。
キングの希望を認めてるだけだし。
261お前名無しだろ:2012/09/13(木) 11:47:16.92 ID:rZ5nDNAx0
>>247
プライベートで和解したからこそアングル上でグランマスタが
「親父は嫌いだ」といいに来たんだろう
262お前名無しだろ:2012/09/13(木) 12:23:46.51 ID:HM5MQ2sn0
キングは優雅な解説者生活かと思ってた。
263お前名無しだろ:2012/09/13(木) 12:25:41.45 ID:BUQS30TcO
>>252
しばらくは絶対安静だろ
今のキングはホーンスワグルのデコピンでも逝きかねない
264お前名無しだろ:2012/09/13(木) 12:30:27.10 ID:TA2lG2610
ボコボコは流石にしないだろうが、
入院中のキングをパンクにディスらせるくらいならWWEは普通にやりそう。
265お前名無しだろ:2012/09/13(木) 13:20:55.60 ID:a8Cy1lmq0
もう手術の必要はなく、じきメンフィスに帰る模様
http://wreg.com/2012/09/12/jerry-lawler-no-brain-damage/
JRが「今夜ローラーがテレビでライブインタビュー受けるらしい」とツイート
実際はインタビュー受けたのは恋人だったらしいけど、そんな話が出回るほど
回復してるのかな
266お前名無しだろ:2012/09/13(木) 13:31:26.79 ID:omLm0A/j0
コールもキングと電話したって言ってたしな
ttps://twitter.com/MichaelCole/status/246043349142888448
267お前名無しだろ:2012/09/13(木) 14:19:39.69 ID:wt1djMZT0
マジか・・・良かった
意外とすぐ復帰したりして
268お前名無しだろ:2012/09/13(木) 14:22:25.98 ID:5B5rNEiW0
いうほど重症でもないっぽいよ
頭に影響ないって前の方のレスにも書かれてるし
心臓は機械入れて呼吸しやすくしたってくらいらしいし
ジョシュより速く復帰するまである
269お前名無しだろ:2012/09/13(木) 14:22:54.01 ID:KkmID3L/0
高山が脳梗塞で倒れる直前のインタビューと並ぶ貴重な映像(音声)になるな
前兆の研究に役立ちそう
270お前名無しだろ:2012/09/13(木) 15:40:29.89 ID:1sVURoLa0
>>269
撮影中だからこそ残せた貴重な記録だねマジで。
271お前名無しだろ:2012/09/13(木) 15:52:51.65 ID:Rc5YiRV80
ああでもなんか安心したわ
もう今はゆっくり静養して、
何年後でも良いからまた解説席に座って欲しい
もうプロレス関係の悲劇は聞きたくないよ
272お前名無しだろ:2012/09/13(木) 16:04:39.69 ID:Ytn18b/U0
いつも気になってたんだけど、キングってWWEで試合する時にアップとかクールやる時間絶対無いよな

>>260
キングの自己責任で終わる話ではないよ、必ず「何故そんなリスクのある人をリングにあげたんだ」と追求される。実際キングは数日前から体調不良を訴えてたわけだろ。
とりあえず今一番困ってるのはネイチだろうなw
273お前名無しだろ:2012/09/13(木) 16:16:58.36 ID:rIffRoFnO
キングのことだ、目が覚めて第一声が

「パピー!!!!!!」
274お前名無しだろ:2012/09/13(木) 16:23:52.07 ID:XlY/pnHp0
日本でもそのまま放送するのかなあ
275お前名無しだろ:2012/09/13(木) 16:27:05.65 ID:5rp5laB40
この分だとキングはコーラ派のままっぽいな
やはり俺とは解り合えないままか
276お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:05:31.76 ID:a8Cy1lmq0
CNNでフレアー「キングは62歳だが経験豊富で、他のどのレスラーよりもリングに上がるにふさわしい男。
彼がリングに上がったのは誰のためでもない。偉大なプロだからだ」
277お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:20:39.92 ID:oA+zBlzs0
次回RAW
パンク「キングは俺が殺した 奴は帰ってこない」
ユニバース「boooooo」
 モニターに病院のベッド
ロウラー「誰のことを喋ってるんだ パンク?」
ユニバース「yeeeeeeees!」
278お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:35:09.50 ID:35oDRbRSO
それ良いな、超盛り上がりそう
本当は場内に入場してくればもっと良いけど、無理させるのも良くないね

抗争のネタに出来る位元気になると良いな
279お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:39:12.16 ID:ka57o0SZ0
ここにレスしてる人ってみんな英語出来てんの?
字幕ないとわからないから羨ましいな。
280お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:48:40.38 ID:y/VsYtvFO
>>277
そのストーリーは面白い
しかし、次のRAWって復活早すぎだろw
281お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:50:44.60 ID:AvIz/Sfw0
でもいまだ声援もらってるパンクだから
キングの了承を得てから、こういうこと言った方が完全にヒールになれるからやったほうがいいかもね
282お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:52:40.03 ID:y/VsYtvFO
>>279
多分、見てればなんとなく分かってくる。
あと「WWE 真面目」で検索かければリアルタイム放送の数時間後には翻訳して記事書いてくれる人いるから見てみると良いよ。
283お前名無しだろ:2012/09/13(木) 18:01:25.61 ID:pK6jaMzO0
無許可で勝手に宣伝するのはどうかと…。
>>258
あの先生、面白いからチームフレンドシップのマネージャーになったりしないかな?
284お前名無しだろ:2012/09/13(木) 18:18:16.64 ID:kAqC/KeS0
ブッカーTの登場がブレットの次に
会場わいてた。

もっとレジェンドでないかな。
285お前名無しだろ:2012/09/13(木) 18:27:16.97 ID:1sVURoLa0
ブレットと比べたらブッカーの現役時なんてそうでも無いのにな。
286お前名無しだろ:2012/09/13(木) 18:42:07.35 ID:RMjkW/JP0
キング・ブッカー時代は誰得だったな
287お前名無しだろ:2012/09/13(木) 18:52:46.58 ID:rIffRoFnO
嫁得じゃね?
ギャラも入っただろうし
288お前名無しだろ:2012/09/13(木) 19:08:13.77 ID:AvIz/Sfw0
ブッカーがかっこよかったのは2001キングオブザリングで乱入してオースチンを実況席に投げつけたとき
まあ結局オースチン勝ったけど
289お前名無しだろ:2012/09/13(木) 19:28:55.58 ID:aZgkzToY0
最近のヒールって試合中に敵前逃亡してばっかりだな。
ベビーがどうやっても勝てない大きな壁になるやつはおらんのか。
290お前名無しだろ:2012/09/13(木) 19:57:04.01 ID:N7QNFYkw0
ブッカーはお笑いキャラから純粋なベビーになったときが一番かっこよかった
なんだかんだでかなり好きなレスラーだったなあ
291お前名無しだろ:2012/09/13(木) 20:35:11.77 ID:APALH3fm0
>>288
Who?
292お前名無しだろ:2012/09/13(木) 20:35:59.30 ID:qOahpG+IO
思い返すと、見る度にヒールとベビー切り替わってた印象だな。
いつの間にか違和感なく変わっているみたいな。
293お前名無しだろ:2012/09/13(木) 20:43:59.06 ID:omLm0A/j0
チームフレンドシップはベビーなんかね、ヒールなんかね
多分誰もそんなこと気にしてないよなw
294お前名無しだろ:2012/09/13(木) 21:28:15.56 ID:7mO+eHMsO
現状シングル戦線からあぶれた感のある選手を組ませて取らせる印象があるな>タッグ王座
今回のチームフレンドシップは他のタッグチームを刺激させる意味合いも有るのかも
295お前名無しだろ:2012/09/13(木) 21:29:45.54 ID:lg7IGmio0
>>250
ケインは気になったみたいでチラチラと見てたぞ
296お前名無しだろ:2012/09/13(木) 21:51:55.21 ID:QprVzDRs0
ケインさんは優しさの固まりやで
まあ、気にしない方が無理だ
297お前名無しだろ:2012/09/13(木) 21:54:53.33 ID:F7OZ8jQB0
>>290
ゴールダストとのタッグ後期かな?
あれはなんて言うか、友情物語風の良い話だった
298お前名無しだろ:2012/09/13(木) 22:07:13.04 ID:5B5rNEiW0
ブレットに比べたらそりゃブッカーは大したことないかもしれないけど
あの時代でロックやオースチンたちと絡んでるし普通にトップ陣内だった
それだけですごいだろ

あと一番輝いたのは追いかけっこだろ
299お前名無しだろ:2012/09/13(木) 22:12:36.12 ID:ZaqBAzfC0
ブッカーといえばミステリオ対JBLで乱入してきて
ミステリオ羽交い絞めにしてJBLが突っ込んできたところに反撃して
ベビーターンしたのがかっこよかった
300お前名無しだろ:2012/09/13(木) 22:34:52.57 ID:jPsT9biX0
ブッカーなんやかんやでグランドスラム達成者だしなあ
実力もそうだが人気もないと出来ないことだし
301お前名無しだろ:2012/09/13(木) 22:36:47.19 ID:ka57o0SZ0
>>282
ありがとう!
302お前名無しだろ:2012/09/13(木) 22:37:20.22 ID:MQPjPzo80
ブッカーといったらスーパーマーケット
303お前名無しだろ:2012/09/14(金) 00:08:15.55 ID:zu8AMYPSO
>>302
あれはブッカーの全盛期ではないけど
ブッカー絡みで一番の名シーンって言ったらやっぱりそこだよなwww

なんだかんだ言ってスピンルーニー盛り上がるしな
304お前名無しだろ:2012/09/14(金) 00:12:17.33 ID:L6wmjWOr0
ザックの番組でずっとトレント・バレッタを探せ! みたいなアホ企画やってたけど、その映像NXT流して、ついに来週NXTで復帰って宣伝してた。
NXTはこういう小ネタが面白いな、FCWの時より数倍楽しくなってる。
305お前名無しだろ:2012/09/14(金) 00:25:16.72 ID:JbP6Us/U0
ローラーが倒れたことをネタにするなら
ぜひパンクには「生活が悪いんだ」とストレート・エッジに戻って欲しい
個人的にはシナに噛み付いて人気になったときよりも、教祖時代の方がはるかに面白かった
306お前名無しだろ:2012/09/14(金) 00:41:36.16 ID:xgeaCu4Q0
>>302
スーパーのシーンも好きだけど、それより少し前の
ビンゴゲームをやってるシーンも好き!
307お前名無しだろ:2012/09/14(金) 00:45:17.92 ID:N+FK+ioH0
ハリウッドの映画オーディションも忘れるなよw
308お前名無しだろ:2012/09/14(金) 00:55:56.09 ID:mhU29XBP0
>>304
そして入場曲がヘヨッヘヨッヘヨッヘヨッ…
309お前名無しだろ:2012/09/14(金) 01:19:15.50 ID:hu6bm4lL0
>>305
ネタにできるくらい何事もなくいてほしいな
リスペクトがたらんから罰を与えたんだ俺は正しいみたいなこと言ったり
しかしパンクはSESのキャラ戻ってほしい
310お前名無しだろ:2012/09/14(金) 01:27:12.56 ID:pLvlvRhjO
RR2002でスタナーで落っこちるブッカーも面白かったな
元々顔芸面白い人だしちょっとマヌケなヒールGMやってくれんかな
311お前名無しだろ:2012/09/14(金) 01:48:02.11 ID:C7Ff9s4J0
ブッカーとスピンルーニー対決したクリスチャンのピープルーニーも好きだw

会場はウケてなかったが・・
312お前名無しだろ:2012/09/14(金) 06:42:31.77 ID:fm+LX52F0
>>298
ブレットはWWFの人気ない時代のエース
ブッカーはWCW全盛期の脇役で
WWFアティテュード時代が終わる頃の名物男だな
ヒール時代のハリウッドコントや懺悔コント、金粉との漫才で笑わせてくれた
それ考えると一般知名度はブッカーの方が上かも
まあブッカーもWCWではどん底の末期のエースだったけどw

>>306
個人的にはエッジと抗争した時のCMネタも笑った
ヤカモシシャンプーの意味がわかったのはつい最近だw
313お前名無しだろ:2012/09/14(金) 07:21:36.66 ID:e+bKBH5k0
ホーガンが抜けてストンコ人気が爆発するまでのガタガタだったWWFを支えたヒットマンの功績は大きいな
314お前名無しだろ:2012/09/14(金) 07:25:03.66 ID:fc/aV+we0
>>313
そんな事言ったら今のシナリスペクトしなきゃいけなくなるやん・・・
嫌だわ
315お前名無しだろ:2012/09/14(金) 07:26:24.63 ID:fm+LX52F0
ポストホーガンをレックスルガーにしようとした当時のWWFは
なにを考えてたんだろうw
316お前名無しだろ:2012/09/14(金) 10:37:10.12 ID:754HfCxv0
21歳にしてこのカリスマ性
ttp://www.youtube.com/watch?v=ojenkIM-uM4
317お前名無しだろ:2012/09/14(金) 10:39:16.80 ID:CxJf7D5c0
万景峰号(マンギョンボンごう)
318お前名無しだろ:2012/09/14(金) 10:55:40.55 ID:l7cQc3OX0
スワガーは以前、コールと絡んでたしもうグッズも売られてないんだから
レスラー復帰は諦めてキングの代わりの実況やらせればいいんじゃね
319お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:06:42.48 ID:M4dCgjcd0
スワガーは新日に移籍して外人エースやればいいよ
320お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:08:46.72 ID:TW/chXqT0
>>318
俺はスワガー嫌いじゃないんだけどな
コールと一緒の頃は超輝いてたし
321お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:20:36.85 ID:+bQM1cjN0
>>299
俺もそこだけど、あれ乱入じゃなくてタッグ戦じゃなかった?
試合前に敵のJBLと意気投合して「お前とは本気でやらないよ」みたいな前置きで試合始まって、パートナーのミステリオを一緒にやっちまおうぜ?
って羽交い絞めして攻撃させた瞬間の反撃だよ。
322お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:27:53.99 ID:+bQM1cjN0
スワガーはカートギミック押し付けたのが失敗なんだよ。
ルガーをホーガンにしようとしたのと同じww

折角髪型でイメチェンしたんだし、ツリパンはライバックに譲ってベンジャミンみたいなショートパンツにしたら格好いいと思う。
アンクルロックも封印で新フィニッシュ技で再プッシュ希望。
323お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:39:02.84 ID:CCZeV2Ur0
キングの恋人が言うには、キングはオートミールや卵を食べたり、自分の足で病院内を少し歩いたりできるようになってるってさ。
ttp://www.wmctv.com/story/19532367/jerry-the-king-lawlers-road-to-recovery
そして医師が言うには、歳の割には健康的だし、再びリングに上がるのに問題は見当たらないということ。
ttp://wreg.com/2012/09/13/jerry-the-king-lawler-proves-hes-a-fighter/
324お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:40:53.37 ID:MCkMe0sz0
もうリングは勘弁してくれ
325お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:42:40.19 ID:bCUjxrLP0
キングがオフの時に試合やってるのは趣味なのか、実況の給料だけでは食べていけないのかどっちだろう?
前者なら少しスケジュールに余裕持って試合組んで欲しいな。
326お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:47:09.68 ID:qTYnPkaJ0
スワガーってなんか覇気が無いんだよな
なんかパワフルアピールみたいなことしてみても目が死んでるというか
何かのインタビューの時に、オートンはすごくリラックスした様子で、リングに腰掛けながら質問に答えてるんだけど
その横で、緊張してるのか固い表情で立ち尽くしてるスワガーが印象的だった

素の人間性は温厚でおとなしい人で、それがリングでもふとした表情に出てしまってるんじゃないかと思う
ケインは元が温厚な常識人だから突飛なキャラを付けられた、みたいな話があるけどスワガーもその方がいいんじゃないかな
327お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:52:21.88 ID:IeIQEOHw0
>>316
TNAでモーガンの穴埋めは普通にできそう
そのうえ若いし
328お前名無しだろ:2012/09/14(金) 11:55:17.14 ID:T8X/p2R80
ケインもマジキチマッドキャラだから人気出たのであって、
普通の淡々としたキャラだったら今ほど人気無かっただろうしな。
スワガーは完全にカートの二番煎じ、それも劣化版としかみれないからなぁ。
イロモノ路線の方が生き残れそう。
329お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:01:37.69 ID:HES2r1x+0
ブッカーはこの前の噴き出しスタナー受けが完璧すぎる
おバカヒール路線でフィニッシャーくらいまくるGMやってくれないかな
330お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:15:24.41 ID:hLI+05q5O
ローラー大丈夫そうで何より

http://pbs.twimg.com/media/A2uNiu1CAAARP0E.jpg
331お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:23:13.59 ID:HES2r1x+0
>>330
おおお良かったよおおお!入院食ガッツリwww
332お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:23:53.68 ID:6XX6abxd0
入院食こんなに食うのかよ
333お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:39:21.53 ID:DuepMI54P
>>330
こんなもんばっかり食ってるから心臓にくるんだよ…
でも元気そうで安心した!
334お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:41:32.37 ID:Z+IT6oxK0
>>330
おお、安心した!
335お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:42:44.35 ID:wzTCWAicO
病床で食事してる写真キター(つд`)

よかった、本当によかった
336お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:43:39.52 ID:/0Y0ZHVL0
キングが元気そうで本当によかった

アメリカの病院食も日本のものみたいに激薄味なのかねえ
337お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:43:58.70 ID:pvwoM9V+0
数日前まで生死を彷徨っていたキングに
ステーキとコーラを食わせるアメリカ恐ろしすぎる
338お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:46:49.18 ID:RfQlQkO20
まあ別に胃腸が弱ってたわけでもないしな
でも糖分はともかく塩分と脂肪は控えないと循環器系に負担がw
339お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:55:50.34 ID:13ilHLZf0
アメリカの病院食はすごいな
やっぱコーラと肉なのか
でも元気そうで安心した!
340お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:57:51.40 ID:jG6mfNYti
病院食ワロタw
でも本当良かった!
もう二度と健康な姿見れないかと思ったよ(´Д⊂ヽ
341お前名無しだろ:2012/09/14(金) 12:59:37.93 ID:+qAUnNCU0
こうなるとストーリーに組み込みたいところだけど
再発の危険がゼロなわけじゃないし無理か
342お前名無しだろ:2012/09/14(金) 13:19:43.92 ID:tCGjkwzW0
周りはともかく、キング自身はストーリーに組み込んでほしいと思っているかも。
良くも悪くも、キングはWWEに殉じる覚悟ができているんじゃないかな。
343お前名無しだろ:2012/09/14(金) 13:22:23.68 ID:I3ovJnN90
めっちゃ元気そうでよかったw
344お前名無しだろ:2012/09/14(金) 13:47:29.63 ID:DnhMI3sz0
欧米や欧州は朝からステーキって珍しいわけでも無いんだよな
ツアー中にタジリが朝くらいあっさりしたのが食いたいって言ったら
ステーキとオムレツだったって話もあったし
345お前名無しだろ:2012/09/14(金) 13:58:59.80 ID:/gmm55z6O
試合は控えてほしいけど
実況復帰してパイロとかは大丈夫なのかな
ケインの火柱とか間近だし
346お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:01:26.62 ID:+bQM1cjN0
>>330
アメリカ病院バカじゃねえの?ww
血管詰まる理由から考えろよ

>>328
逆だよ。
イロモノは半端無く厳しい。

テイカーが異常に成功しただけで、ケインだってテイカーのバーター恩恵で生き残れた部分が大きい。
今でこそ確立してるけど、テイカーが居なかったら此処に至る前に消えてるよ。
347お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:08:04.21 ID:RfQlQkO20
>血管詰まる理由から考えろよ

一般人がそのレベルでも、国民の半分近くが血液型性格判断信じちゃってるような
日本人が馬鹿に出来た筋合いじゃないけど
仮にも病院だからなw
348お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:09:53.73 ID:+bQM1cjN0
>>344
細かい事で悪いけど、欧州とアメリカで欧米ね。「欧米や豪州」かな?
349お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:19:24.24 ID:+bQM1cjN0
>>347
血液型性格判断を俺は信じてるぞ?
日本人に一番多いのはA型だ。A型の性格の傾向と言えば?
世界ではO型が圧倒的に多いと聞いた。O型の性格と言えば?

俺の兄はB型なのにO型の弟に似た性格で、B型の俺とは似て居なかった。
その兄が18の時、事故で輸血が必要になり検査したら今までずっと間違えていて、実はO型だった事が判明した。

人間の設計図はDNAだ。
DNAたっぷりの血液が、脳や心臓を周り情報が全身廻るDNAに性格要素が入ってないと断言するほうが俺はバカだと思うがな。
なら性格の基はどこに有るんだよ。環境や教育でアレンジはされるが、基が無かったら始まらないんだぞ?
350お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:25:40.05 ID:RfQlQkO20
DNAは遺伝の時にしか効果発揮しないぞw
脳や心臓にいくら流れてても意味ないよ馬鹿w
351お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:26:52.15 ID:ZIRM7LF90
病人がステーキ喰うなって?大丈夫さ、ダイエットコーラのんでるからねHAHAHA
352お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:28:37.14 ID:+bQM1cjN0
誰が途中で脳や心臓の影響を受けて変化すると言った?
だったらそもそも話の内容自体変わっちゃうだろバかww

批判に焦りすぎたな。
353お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:35:07.83 ID:rzqWc8/50
まあ、なんにせよキングが無事で良かったよ
354お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:41:46.60 ID:RfQlQkO20
>>351
特保コーラのCM見てるとそういう誤解をわざとさせてるようにも見える

>>352
はあ?
誰がDNA「が」影響受けるなんて書いてるんだよ
DNAからもたらされた情報は胚として成立した時点で脳下垂体や骨髄が担い
後は精子・卵子となるまでは無意味になるから、脳や心臓にいくら流れても
なんの関係もないって言ってるんだろうが
勝手に誤読して勝ち誇るなよw
本当に血液型が遺伝子によって性格に影響するなら
なんでABO型以上に遺伝的差違の大きいRh式やMN式、HLA式、F式などでの
性格判断がないんだい疑似科学信じてどや顔の池沼クンw
355お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:42:06.80 ID:qTYnPkaJ0
スレに関係無い自論を長ったらしく書くのはどの血液型の人なの?
356お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:47:38.04 ID:pOY3Xyfi0
血液型関係なく親がキチガイでそのキチガイの「DNA」を引き継いだ能なしアスペのキチガイ野郎だろ
357お前名無しだろ:2012/09/14(金) 14:53:01.91 ID:+bQM1cjN0
>>354
めんどくせえな。
勝ち誇る前に勝負してねぇよww

人体なんてまだまだ未知なのに間違いである証拠無しに半端な(解明され切ってない)知識で決め付けるのはバカだって話。
俺には信じるに値する実体験が有るんだよ。

>>355
B型です…
358お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:01:52.78 ID:RfQlQkO20
だったら「俺はそう信じてる」とだけ言えばいい物を
知りもしないくせに「遺伝子がどうのこうの」とか知ったかして言うなよバカw
中途半端に科学用語出しておいて突っ込まれると「まだ科学で解明されてないだけ(キリッ)」とか言って逃げる
疑似科学ビリーバーってみんな同じパターンでみっともねえw
359お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:07:58.01 ID:+qAUnNCU0
なんで心臓麻痺起こした奴が病院で肉食ってコーラ飲んでる流石アメリカって話から
血液型の話になってんの
360お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:11:44.97 ID:rSAzrtKg0
退場しろ
361お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:17:35.24 ID:qTYnPkaJ0
公式のリトルジミー写真集がマジキチ
NOCの後、ブライアン・ケインにトゥルースも加わってほしいな
362お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:21:29.99 ID:CCZeV2Ur0
キング、病室からTOUTでファンに感謝のメッセージ
http://www.tout.com/m/rwwluj

ジェリーが元々壮健で、何より万事において対応が早かったおかげで回復も早そうだ
頬にも赤味があるし、ほんとよかった
363お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:27:23.71 ID:/xJJo9es0
>>362
元気そうで良かった!
解説者復帰は焦らず万全の状態で帰ってきてほしい。
364お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:31:11.34 ID:i/qav/FT0
写真みたら超元気そうでワロタ
365お前名無しだろ:2012/09/14(金) 15:33:24.90 ID:+bQM1cjN0
キングの写真がなんか加トちゃんぽいw

倒れるにはベストな環境だったな。
366お前名無しだろ:2012/09/14(金) 17:43:18.82 ID:oI1hkkYrP
まるで何もなかったかのような元気な表情にほっとした
しかし病院食にフライドポテトとは驚いたなあ・・・
367お前名無しだろ:2012/09/14(金) 17:48:02.15 ID:jp+GmxcY0
日本で言えばおかゆのようなものなんだろうな
368お前名無しだろ:2012/09/14(金) 18:42:32.58 ID:3LCD/XL8P
キング「良い写真は撮れたか?
ならそいつを片付けて、一人にしてくれないか。
少し休みたいんだ…」
369お前名無しだろ:2012/09/14(金) 18:45:22.30 ID:BLhQhNHv0
流石にそれは違うだろw消化器官に問題あればもっとゆるい食事がでてくるんでねーの?スープとかプディングとか
ついこの間入院したが日本の病院でもハンバーグやチキンの揚げたやつはでてきたぞ
370お前名無しだろ:2012/09/14(金) 18:48:08.51 ID:754HfCxv0
「昔メンフィスで戦ったとかいうわけのわからん奴らの他に、あんた誰を倒したってんだよ?」
「死さ」
「!」
ttp://sphotos-b.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/301260_2436212241298_47777528_n.jpg
371お前名無しだろ:2012/09/14(金) 18:57:35.16 ID:SAfTjgAw0
血液型性格判断()でここまで熱くなれるんだから、どんなしょっぱい試合でも楽しめるね
372お前名無しだろ:2012/09/14(金) 19:07:48.25 ID:Jjdp5Evz0
>>365
今まで何となくそれっぽい顔してるなって思ってたけどメガネ姿見たら本格的に加藤茶っぽくみえたわw
373お前名無しだろ:2012/09/14(金) 19:15:12.40 ID:kFkLDtSwO
>>359
なんか力道山思い出すな
374お前名無しだろ:2012/09/14(金) 19:25:12.37 ID:HJzbGw1s0
病院食じゃなくて差し入れじゃね?
375お前名無しだろ:2012/09/14(金) 19:48:58.92 ID:klK/LvqZ0
>>362
思ってたより全然元気で何より
ただ喋り声に若干後遺症らしき力無さがあるな
以前のようにディーヴァに興奮したりできるか心配
376お前名無しだろ:2012/09/14(金) 20:24:07.86 ID:udLUbAOt0
たしかにテイクアウトみたいな容器にはいってるね
377お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:33:26.76 ID:XVthqCmt0
ホットなディーバのお尻を毎日さわさわさせてあげたら
キングならすぐ回復するよ。
378お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:36:56.25 ID:I3V6QzwW0
>>323
すげえなキング。 まあ慌てずゆっくりと休養して、また実況に戻ってきておくれ。
379お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:37:35.12 ID:I3V6QzwW0
>>330
って食事すげえ。俺より食ってるw
380お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:39:41.02 ID:VBAJCqliO
歴代ディーバ全員で見舞いに行ったら回復もさらに早まりそうだな
381お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:43:27.00 ID:QomKU9fg0
メイヤングさん出番ですよ
382お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:44:17.95 ID:tBNm13pO0
メイヤングさん出番ですよ
383お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:51:12.02 ID:VBAJCqliO
>>381
>>382
悪化しそうだから、やめてくれw
384お前名無しだろ:2012/09/14(金) 22:52:18.07 ID:yzl4KYlP0
じゃ、息子の方でwww
385お前名無しだろ:2012/09/14(金) 23:35:58.85 ID:bG/dagEO0
>>190
この時は観客の中に、心臓の救急医療の専門家が偶然いて、搬送先を含めてこの人の指示に従ったのが良かったらしい。
ちなみに、関係者ではないその医者が何で、ピッチの現場まで行けたのか謎だとか
386お前名無しだろ:2012/09/14(金) 23:47:35.64 ID:KdHLoVOu0
今週のケインとブライアンのスキットはよくPGで許可が下りたな
387お前名無しだろ:2012/09/15(土) 00:05:38.68 ID:Jiyip2CZ0
>>385
「私は心臓の医者だから通してくれ、とスタッフに言ったらすぃです。
で、少し遠いが彼の専門病院に搬送した、と。インタビュー読みました。

まあなんにせよ、死なずに済んでよかった。
388お前名無しだろ:2012/09/15(土) 01:04:00.53 ID:Y1+GW83Q0
>観客の中に、心臓の救急医療の専門家が偶然いて、搬送先を含めてこの人の指示に従ったのが良かった
ドラマやマンガのような展開が現実にあったんだなー
すげぇよ
389お前名無しだろ:2012/09/15(土) 01:15:33.05 ID:M7Beg4670
>>388
何も凄くない、たしかに奇跡的ではあるけど結局はプレミアリーグ運営の怠慢以外の何者でもない
本当に凄いのは常にそうした事態に対応できる体制を作り上げていたWWEやアメスポ
390お前名無しだろ:2012/09/15(土) 01:28:30.36 ID:O6BAQKfN0
>>389
コイツは外に出たことあるのか?
本気でそんなこと思ってる奴なのかそれとも?w
391お前名無しだろ:2012/09/15(土) 01:44:46.26 ID:61Ng36mG0
唐突に入る意味不明な煽り。よくわからんが悔しかったんだな。
392お前名無しだろ:2012/09/15(土) 01:57:19.81 ID:Cj6rNOdU0
ドクターシェルビーのヒールターンを楽しみにしてるのはオレだけではないはず
あの人がヒールGMになったら面白そうだw
393お前名無しだろ:2012/09/15(土) 02:07:42.61 ID:G8UIon8Q0
キングが無事でよかった話からガチ煽りしてくる奴まじこええw
394お前名無しだろ:2012/09/15(土) 02:24:47.83 ID:XC3jOnN90
マジキチワロタwww
395お前名無しだろ:2012/09/15(土) 02:37:40.73 ID:IInz1s+Z0
いやー、今更ながらRAW見てるけれど、
このアクシデントの中、よくみんな進行したな。
当たり前かもしれんが、やっぱりプロだなぁ。
396お前名無しだろ:2012/09/15(土) 02:48:08.48 ID:pw8f4rvN0
会長は体大丈夫なのか?
RAW2000回記念は見れないだろうな
397お前名無しだろ:2012/09/15(土) 02:48:40.37 ID:pw8f4rvN0
会長は体大丈夫なのか?
RAW2000回記念は見れないだろうな
398お前名無しだろ:2012/09/15(土) 07:16:21.28 ID:rOYf9zsY0
プレミアリーグも当然ドクターは準備してるけど
脳震盪くらいならともかく心肺停止はやはり脳外科医や循環器系専門医じゃないと
対応できなかったんだろ
WWEはいくらショーで、かなり危険技が禁止されたとはいえとはそれでもやってること
自体は一つ間違えば死んでも不思議はない事だからな
399お前名無しだろ:2012/09/15(土) 10:42:51.77 ID:fwiGQqHr0
>>377
>>380
激しく同意だが今はやめろwwww
今度は心拍数がヤバイ事になるwwww
400お前名無しだろ:2012/09/15(土) 10:57:03.28 ID:rOYf9zsY0
実はもうEDになってバイアグラも効かないが
エロ親父を演じてるキングって可能性は
401お前名無しだろ:2012/09/15(土) 12:38:09.12 ID:Cj6rNOdU0
ブライアンが14日朝、ボストンの地元ラジオ98.5 SportsHubに出演した際の内容
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0914/556258/daniel-bryan-interview/

・(RAWでキングが倒れた時について)チンロックの最中に観客がリングから目を離しているのに気づいたが、
 最初は喧嘩でもあったのかと思った。 トップロープに登った時、キングに起こっていることに気づいた。
・「ダニエル・ブライアン」の名前はリーガル卿の案。
 自分でも名前のリストを作ったが「バディ・ピーコック」なんてのもあった。
・インディーから離れて、最もよかったことの一つは、ショーの後にシャワーを浴びれる機会があること。
・2010年に解雇された際のネクタイチョーク事件はPGから外れていたからと認める。
 ネクサスは「ギャングスタイル」で暴れろと言われたが、当時新参者だったので、規則をよく知らなかった。
・(レスリングとスポーツエンターテイメントの違いについて)
 WWEは週8時間テレビ放送するが、8時間ただレスリングをするのでは視聴者は退屈してしまう。
 それに、視聴者に休憩を与えるためには、インタビューやストーリーラインを入れる必要がある。
・ブライアンとパンクは2年半ビーガンだったけど、今はもうビーガンではない。
 ロード中にビーガンフードを見つけるのが大変すぎた。

結構ぶっちゃけてんなーと思った。ちなみに別記事だけど、NoCのチケット売り上げがやばいらしい。
それで、ブライアンをメディアに送り込んでるとか。
402401:2012/09/15(土) 12:43:30.48 ID:Cj6rNOdU0
4番目、「2010年に解雇された際のネクタイチョーク事件はPGから外れていたからと認める」
→(2010年のネクタイチョーク事件について)解雇された理由は、PGに反していた(it "wasn't PG")からと認める。
403お前名無しだろ:2012/09/15(土) 12:44:45.45 ID:rOYf9zsY0
>>401
>ロード中にビーガンフードを見つけるのが大変すぎた。
そういう国だもんそりゃ病院食にステーキが出るわけだw
404お前名無しだろ:2012/09/15(土) 12:58:42.17 ID:lR+H41eN0
PGってなぁ〜に?
405お前名無しだろ:2012/09/15(土) 13:00:16.38 ID:nhPmJfnJ0
>>404
おまえみたいなのはパパかママと一緒に見ろよ、ってことだ。
406お前名無しだろ:2012/09/15(土) 13:33:51.49 ID:VH+L51oz0
シナの地元でしかも現在の黄金カードやるのなんでチケット売れないんだ
でもボストンって人口60万人しかいないんだな
100万は超えてると思ってた
407お前名無しだろ:2012/09/15(土) 13:56:20.68 ID:tiFBSpb20
>>406
都市圏人口は450万とも600万ともいうし
日本でいえば名古屋クラスの大都市でしょ
408お前名無しだろ:2012/09/15(土) 14:21:30.65 ID:YKIM5oCHO
>>404
日本の映画の「PG12」とかと同じだ


ぺあれんつなんたらがーどなんたら
409お前名無しだろ:2012/09/15(土) 14:26:33.73 ID:7RvKD3bA0
>>404
ポイントガード
バスケのポジションのことだ
410お前名無しだろ:2012/09/15(土) 15:46:15.41 ID:b2FyWqmb0
>>405
>>404は今週のケインとブライアンのスキットの感想じゃね
411お前名無しだろ:2012/09/15(土) 17:15:19.67 ID:2aqLZ4z20
ビーガンを検索して調べた自分には、彼を笑う資格がないな・・・
412お前名無しだろ:2012/09/15(土) 17:28:21.06 ID:C4JRamID0
動物肉アレルギーな俺はアメリカじゃ生きていけねえ・・・
413お前名無しだろ:2012/09/15(土) 18:27:25.66 ID:Rz81SEnzO
自らスーパーで野菜買ってきて調理とかしないんだね
414お前名無しだろ:2012/09/15(土) 18:40:10.47 ID:ScTcXjpH0
(;´Д`)
415お前名無しだろ:2012/09/15(土) 18:52:02.28 ID:ni+ftZfx0
アメリカ人は米が野菜扱いだから吉野家が進出した時もヘルシーフード扱いだった。
416お前名無しだろ:2012/09/15(土) 18:56:39.26 ID:rOYf9zsY0
日本人に糖尿増えたのは毎日白米というハイカーボ食品を喰うようになったからなのになw
それまでは食物繊維のある麦飯や玄米が多かった
麦は麦で製粉しちゃうとハイカーボだけど
417お前名無しだろ:2012/09/15(土) 19:31:09.35 ID:sSzbHogw0
ウーソーズが作るバーベキューは普通に美味そうだった。
418お前名無しだろ:2012/09/15(土) 19:44:34.69 ID:PWSRc8Vk0
>>415
でもたまねぎよけたり
牛皿だけくってる白人いたわ
419お前名無しだろ:2012/09/15(土) 19:55:06.09 ID:bx4mCqnR0
ナイトオブチャンピオンカード
・WWE王座戦…パンク対シナ
・世界王座戦…シェイマス対デルリオ
・タッグ王座戦…コフィ&トゥルース対ケイン&ブライアン
・IC王座戦…ミズ対ミステリオ対コーディ対シンカラ
・ディーバ王座戦…レイラ対ケイトリン
・シングルマッチ…オートン対ジグラー
・US王座戦(本編開始前)…セザーロ対バトルロイヤルで勝った人
420お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:06:00.11 ID:OOVLksGw0
>>419
ナイトオブチャンピオンズだって言ってんのにノンタイトル戦のオートンジグラーあるってことは
ジグラーマネバン行使あるかな
421お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:19:24.17 ID:Rz81SEnzO
行使したところで相手は団体No.1アスキッサーだから王座奪取は無理だろ

あ〜ぶちはがえ〜のう
422お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:23:52.83 ID:IOq+tGpSO
レイラ対ケイトリンの意味不明さ
どっちもベビーで抗争もない
当日なんか動きがあればいいけどなぁ
423お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:26:36.50 ID:JIoHbw+M0
女子で動きっつったってなぁ
BPまだ来ねーの?
424お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:29:30.99 ID:OOVLksGw0
・WWE王座戦…○パンク対シナ
・世界王座戦…シェイマス対○デルリオ(ジグラー行使王座奪取)
・タッグ王座戦…コフィ&トゥルース対○ケイン&ブライアン
・IC王座戦…○ミズ対ミステリオ対コーディ対シンカラ
・ディーバ王座戦…レイラ対ケイトリン○(ヒールターン)
・シングルマッチ…○オートン対ジグラー
・US王座戦(本編開始前)…セザーロ防衛
425お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:30:06.04 ID:C4JRamID0
>>419
久々の面白そうなタッグ戦だ
426お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:31:40.09 ID:3V6mu1NUO
個人的にはタッグ王座をブライアン&ケインにとってもらって タッグ戦線を活性化してもらいたい
だだそうするとコフィ辺りがまたUS IC戦線に戻ってきそうだけど
427お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:33:46.47 ID:OOVLksGw0
ショーケインが王座になっても結局オタンガマクギリに負けて盛り上がらなかったし期待しない方が
428お前名無しだろ:2012/09/15(土) 21:31:50.05 ID:fAfDoAEA0
>>415
そういえばあっちではテリヤキバーガーがヘルシーフード扱いだったのにも驚いたわw
429お前名無しだろ:2012/09/15(土) 21:37:15.81 ID:IAkxQqha0
スーパーサイズミーって映画で
アメリカの学食でポテトとチョコとコーラで昼飯食ってた女の子が
「野菜だって、ちゃんとポテトとか取ってるし」とのたまったときは衝撃的だった
430お前名無しだろ:2012/09/15(土) 22:37:55.41 ID:Bz022rqVP
アメリカ人がステロイド大好きってのはマジなの?
Word Life?(これ、マジ?)
431お前名無しだろ:2012/09/15(土) 23:31:18.94 ID:V/M3qaQv0
シンカラのエロ照明まだやってんのか
432お前名無しだろ:2012/09/15(土) 23:59:28.51 ID:p7L1SfjP0
パンクはレスナー使ってしつこく防衛なのかな
シナの台詞がその通りすぎて笑える状況だけど
「お前が一番客を沸かせたのは、お前のマイクが切られてた時だよ」
433お前名無しだろ:2012/09/16(日) 00:02:01.64 ID:N3ZM8VKFO
照明ないとカラさん何も見えないんじゃなかったっけ?
434お前名無しだろ:2012/09/16(日) 00:06:33.70 ID:fOpbyXsQ0
パンクはRRでロックに負けるんだろ
435お前名無しだろ:2012/09/16(日) 00:47:27.37 ID:mcCWwxcdP
WWEで一番身体能力が高いのはロック様
異論は認める
436お前名無しだろ:2012/09/16(日) 00:53:55.56 ID:oIV3gO/h0
イヴがグレイシー一族と婚約か・・・。
437お前名無しだろ:2012/09/16(日) 08:19:20.42 ID:eICXNOd8O
awesome
438お前名無しだろ:2012/09/16(日) 09:39:48.30 ID:u9Lm0tzC0
アメ公はステロイド使って狂牛病の肉食ってコーラ飲んで脂っこいポテト食って甘いケーキ食って早く死んで人口減らせ
439お前名無しだろ:2012/09/16(日) 10:40:18.21 ID:VpSRsi6e0
エロ照明への文句飽きた
いいかげん慣れろよ老眼
440お前名無しだろ:2012/09/16(日) 10:50:16.89 ID:BjXboyacO
インパクトでタズとテネイがキングにメッセージ言ってたね
441お前名無しだろ:2012/09/16(日) 10:52:09.62 ID:21l6cr3D0
>>432
ヘイマンラインなら大塩さんかもしれんぞ>介入

そしてベルト独占に向けてショー&パンクvsケイン&ブライアンへ・・・・・・
442お前名無しだろ:2012/09/16(日) 10:57:56.60 ID:SQPObkQe0
ヘイマン派がベルト独占は見たいなあ
ジグラーがヘイマン派について、パンク、レスナーの手を借りて王座奪取とか
ミズかコーディならすんなり引き込まれそうだし
タッグはなんかPTPになっちゃいそうな気もするけど
443お前名無しだろ:2012/09/16(日) 11:00:46.15 ID:fFzUJhAqO
前のスレでもヘイマン派に期待してたけど、
レスナー、パンクは決定として他に誰がいる?
ビッグショーは確かに今の立ち位置だとありそう。
444お前名無しだろ:2012/09/16(日) 11:04:11.16 ID:Prsl74OyO
確かに大塩最近出番が無いから PPVで乱入も考えられそうだな
個人的願望になってしまうが ヘイマンが連れてきたという設定でアンブローズにデビューしてもらいたい 無いだろうが
445お前名無しだろ:2012/09/16(日) 11:07:31.95 ID:mcCWwxcdP
ところでミック・フォーリーって酷い顔とか言われていじられてた気がするけど痩せれば普通にハンサムな気がする
446お前名無しだろ:2012/09/16(日) 11:38:49.50 ID:YD1SP5ZT0
グループのベルト独占って、エボリュ―ション以来ないよね?
447お前名無しだろ:2012/09/16(日) 12:06:03.27 ID:T0sntZsOO
NEXは独占しなかったんだっけ?
448お前名無しだろ:2012/09/16(日) 12:44:18.21 ID:yCMfsckJ0
ヘイマン派
ダッドリー兄弟、レイヴェン、トミードリーマー、サンドマンあたりかwww


ぐるっと振り向く
449お前名無しだろ:2012/09/16(日) 12:46:44.25 ID:H+WYjVKj0
>>447
コアがICとタッグとったけど独占ではないね
450お前名無しだろ:2012/09/16(日) 12:52:23.15 ID:fOpbyXsQ0
今後はサバシリで抗争開始WMHHHレズナーで決着かね
451お前名無しだろ:2012/09/16(日) 12:58:01.26 ID:OyuGc+L60
>>445
ミック・フォーリーは顔にダメージ加工しているんだよ
452お前名無しだろ:2012/09/16(日) 13:01:34.24 ID:N3ZM8VKFO
マジでWWE12で見たようにレスナー派(新団体)VSWWE派でやってほしい
453お前名無しだろ:2012/09/16(日) 13:03:47.78 ID:BjXboyacO
JBLキャビネットやらエッジのラ・ファミリアもそれぞれがベルト持ってる時期はあったけど王座同時保持はしてなかったっけ?
454お前名無しだろ:2012/09/16(日) 13:06:40.81 ID:YD1SP5ZT0
そうだったと思う。全員が王座同時保持は無かったはず。
455お前名無しだろ:2012/09/16(日) 14:35:40.70 ID:7/6XP/fK0
いまキングをネタにしたらお望み通りのヒールに転向できますな>CMポンク
456お前名無しだろ:2012/09/16(日) 15:24:44.85 ID:Grodxesw0
>>448
WWE的には一番大物はRVDだな
あとストンコはヒールとベビーに分かれてた時期でもなぜかヘイマンと対立した事はない
ECWONSの時も短期間ちょこっと出ただけのヘイマン(ECW)派に入ってたな
457お前名無しだろ:2012/09/16(日) 15:25:47.01 ID:Grodxesw0
>>447
>>449
ネクサスもコアも最高王座に手が届かなかったからな
458お前名無しだろ:2012/09/16(日) 15:27:27.18 ID:E6kDyMUBO
WM後すぐにアンブローズが見れると思ったが、ここまで先のばしにするとは・・・
459お前名無しだろ:2012/09/16(日) 16:25:40.88 ID:kbVKd79PO
>>452
何その新日vsUWFみたいな

スゲー面白そう
460お前名無しだろ:2012/09/16(日) 16:33:00.17 ID:Fmtk90Ee0
皆のレスを見てみると
やっぱヒール軍団が適度に暴れてくれたらストーリーが盛り上がるというのが分かる

今は軍団未満しかいないから是非ともパンク・ヘイマン派には期待したい
461お前名無しだろ:2012/09/16(日) 17:06:08.74 ID:pNruzLmK0
デルリオ普通にオートンにピン勝ちできるほどになったんだなー
462お前名無しだろ:2012/09/16(日) 17:06:37.57 ID:4YhSTuHI0
survivor seriesのエリミネーション戦に向けてうまく軍団のシナリオ進められると良いな
463お前名無しだろ:2012/09/16(日) 18:04:19.73 ID:b30BskBRO
サバイバーシリーズにレスナー出るのかね?
ヘイマン派がチーム組んでもレスナー無しなら微妙だなぁ

WWE側のチームがどうなるかも気になる
464お前名無しだろ:2012/09/16(日) 18:26:04.10 ID:Yz1eWXkX0
ジグラーもしかしてパンクに鞄使うのでは、と予想
465お前名無しだろ:2012/09/16(日) 18:35:28.47 ID:N3ZM8VKFO
勇敢に立ち向かうもあっさりF5でぶっ飛ばされるジグが想像できるわ
466お前名無しだろ:2012/09/16(日) 18:39:45.10 ID:OEsLdB090
ヘイマンvsフレアーか
467お前名無しだろ:2012/09/16(日) 18:58:18.42 ID:SQPObkQe0
>>464
ジグラーのって世界ヘビー級王座への権利じゃなかったっけ
RAWとSDで一つの鞄争ってた時はどっちも行けたけど
今はそれぞれ挑戦出来るのが決まってた気がする
468お前名無しだろ:2012/09/16(日) 19:35:06.56 ID:Yz1eWXkX0
>>467
ありゃ、そうだったか
じゃあやっぱりシェイマス相手になるのか
けどあっさりF5でぶっ飛ばされるジグラーも、ヘイマン対フレアーも見てみたい…
469お前名無しだろ:2012/09/16(日) 19:47:51.32 ID:Bh3zSFxi0
なんか昔はどっちの鞄でも好きなタイトルに挑めた気がする
あと盗んだ権利書でも

>>勇敢に立ち向かうもあっさりF5でぶっ飛ばされるジグが想像できるわ
キャージグラーステキー
470お前名無しだろ:2012/09/16(日) 19:51:59.13 ID:+qpjda100
シナは今夜のNOCに乳がん撲滅のシンボルカラーのピンクを着て出るらしい
キャッチフレーズは「RISE ABOVE CANCER」
ttp://i.imgur.com/VYz2M.gif
471お前名無しだろ:2012/09/16(日) 19:52:54.59 ID:+qpjda100
472お前名無しだろ:2012/09/16(日) 20:03:09.76 ID:fOpbyXsQ0
そろそこ緑も終わりか
時の経つのもはやいねぇ
473お前名無しだろ:2012/09/16(日) 20:12:09.39 ID:rAruCltp0
半年感覚ぐらいなんかな
紫とか赤に比べて黒シャツがやけに短かったように感じる
474お前名無しだろ:2012/09/16(日) 20:21:01.35 ID:SQPObkQe0
最近パンクがピンク着てるのにシナもピンクになるのか
WWEってその辺のイメージカラーとか大事にするもんだと思ってたけど、パンクのは一時的なもんなのかな

まさかシナとパンク結託の伏線・・・じゃないな
475お前名無しだろ:2012/09/16(日) 20:40:03.04 ID:pNruzLmK0
シナ何色でもいけるなww
476お前名無しだろ:2012/09/16(日) 20:49:02.09 ID:M+HmdAR/0
軍団作って全色勢揃いさせよう
477お前名無しだろ:2012/09/16(日) 20:51:24.67 ID:NQ9NcUAOO
今週のSDでのシンカラのフィニシャー、グダって失敗してたな
やっぱある程度体格良い相手じゃないと受けきれないのかね
478お前名無しだろ:2012/09/16(日) 21:03:42.05 ID:21l6cr3D0
というか、フィニッシュ失敗して撮り直してるからな、あれ
479お前名無しだろ:2012/09/16(日) 21:31:04.73 ID:NQ9NcUAOO
>>478
ん?取り直した結果クレイドルってこと?
480お前名無しだろ:2012/09/16(日) 21:55:38.22 ID:21l6cr3D0
>>479
いや、詳しいことわからんけど、フィニッシュでへま(botch)して撮り直したってWrestlezoneのレポートだったかで見た覚えが。
ちょっと探してくる
481お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:09:43.01 ID:OyuGc+L60
星飛雄馬と花形満は全く同じ顔で髪型が違うだけ

「明日のジョー」矢吹丈の子供の頃と「ハリスの風」の石田国松は同じ顔
482お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:09:56.88 ID:lAgVWvs4O
ペリー・サターン復帰かと思ったらNXTで一週間仕事しただけか。ラディカルズで一番パットしなかったけど好きだったのになあ〜。
483お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:10:37.14 ID:21l6cr3D0
>>479
↓これ
ttp://www.wrestlezone.com/news/261017-spoilers-complete-914-wwe-smackdown-spoilers-from-ontario
"Cara botched the end and they had to refilm that part again where he hits his finisher and rolls Miz up.
Cara got no reaction except when he did big moves. Miz got a fair amount of boos. "
シンカラが最後にへましたので、ミズにフィニッシャーを決め丸め込んだ部分を撮り直さなければならなかった。
派手な技をした時以外、シンカラに対して何の反応もなかった。ミズはかなりの量のブーイングを受けていた。
484お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:37:47.24 ID:q9Bg1eCE0
ミズはとばっちりを受けたって事?
485お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:41:58.19 ID:R7CAS37F0
ルチャの動きは受け手の技量にかかってくる部分が大きいから
とばっちりとは言えないと思う
486お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:49:37.11 ID:NQ9NcUAOO
>>483
ありがとう。
なるほど、撮り直す必要があったけど結局撮り直さずそのまま放送したってことかな多分。
487お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:52:41.11 ID:NQ9NcUAOO
>>484
とばっちりと言うよりはミズがバランス崩したから失敗したように見えたけどなぁ。
488お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:53:55.22 ID:o1A0Tjn90
シンカラ周りは騒がしいな、ネットで
489お前名無しだろ:2012/09/16(日) 22:54:19.52 ID:DTwLoy0s0
パンク&ヘイマンに大塩とミズかジグラーはありそうだけど
バレットも今はフリーだからあるんじゃね?
でもネクサスの因縁があるから無理かな
490お前名無しだろ:2012/09/16(日) 23:05:51.37 ID:M+HmdAR/0
>>483
シンカラが反撃始めたときとか会場全然反応無いなとは思った
491お前名無しだろ:2012/09/16(日) 23:08:28.40 ID:fOpbyXsQ0
バレットはベビーなんじゃないかな
492お前名無しだろ:2012/09/16(日) 23:42:03.66 ID:q9Bg1eCE0
>>485
>>487
なるほど。ミズは受けに対してビビリになってるのかなぁ。この前もわっさを受け損なって危うく怪我させそうだったし。
シンカラはドラゴン校長みたいな消え方しそうだな。
493お前名無しだろ:2012/09/16(日) 23:43:30.90 ID:M+HmdAR/0
祭典の入場で校長超えあるか
494お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:03:24.88 ID:CCcAEIyi0
シンカラには素直にルチャのできる相手あてた方がいい
ムーブからムーブにいちいち体勢が整うまでの間が入るせいでスピードが殺されて
ミスティコ時代の動画と比べたらまるでスローモーション
495お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:07:38.15 ID:eXxmsvQV0
ミズじゃ受けれねえよな…
496お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:28:15.92 ID:U6sF+mfI0
ビビリうんぬんじゃなく、そもそもミズじゃシンカラ相手は無理だろうな

ミズの受け自体は良くなってきた
497お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:29:26.12 ID:STkkcpHh0
シンカラのあの技(ミスティカだっけ?)はミズ以外にも結構失敗してなかったか
特別ミズが下手ってこともないと思うが

>>494
その通りだと思うけど、それだと抗争相手限られちゃうし、ストーリーも組みにくいよなあ
WWEデビュー間もないミステリオとカートとかかなり好勝負だった印象だけど、あの二人はどんだけ上手いんだ
498お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:34:01.76 ID:qF+gvz6f0
そういえばクルーザー級で番組作るって話はなくなったんだっけか
499お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:35:28.92 ID:GWao3zdy0
>>498
そもそもWWEでいうネットワーク・・・
500お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:37:25.59 ID:STkkcpHh0
>>497
自分で書いた後に気付いたけどミステリオはWWEの前にECWにもWCWにもいたか
シンカラも経験積めばアメプロに順応出来る順応してくるかな
501お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:44:31.71 ID:uFEneOm40
>>500
経験を積む前に解雇か退団する可能性が・・・
502お前名無しだろ:2012/09/17(月) 00:45:39.36 ID:t8mYFB9J0
ミステリオがアメプロの旧ECWに初参戦したのが当時21歳

シンカラは現在29歳で今年30歳…うーむ…プロレスラー的にはまだまだ若いんだけどねぇ…
503お前名無しだろ:2012/09/17(月) 01:53:57.44 ID:Cshvn+GL0
シンカラのフィニッシャーはおじいちゃんでも受けられるのに代えたほうがいいよ
こないだのスワントーンだかトペ・アトミコみたいのにしとくべき
504お前名無しだろ:2012/09/17(月) 03:00:21.96 ID:QSO/Hn32O
まぁそもそもメキシカンなシンカラを無理にWWEで使う必要が無いと思う。
英語出来てWWEにすぐ順応出来そうなルチャなんて探せば沢山いるだろうに。
WWEに来る前の神の子の凄さをハンターは目の当たりにしちゃったから拘るんだろうけど。
人には合う合わないがあるからな。
505お前名無しだろ:2012/09/17(月) 03:05:09.11 ID:JAztk1+A0
>>504
WWEナイズしないで、そのまま使えばよかったんだよなぁ。
ブライアンとか、いくらでも対応できるのはいるんだし。
506お前名無しだろ:2012/09/17(月) 03:08:42.59 ID:ZCmOHdFEO
それか何度も言われているが 下部団体で経験を積ませるべきだったね デルリオだってFCWの経験があるから今があるんだろうし
507お前名無しだろ:2012/09/17(月) 06:50:04.87 ID:IeN5BQ5wO
シンカラの相手はPACにマスクつけて一軍に上げればいい

ドラゴンキッドとかエルジェネリコらとキチガイ受け身合戦やるドMだし
508お前名無しだろ:2012/09/17(月) 07:27:58.09 ID:6X8heA1/0
知名度と売上げが普通のプロレスラーと桁が違うからだろ
メキシコツアーすればドル箱 すぐTVに映さない馬鹿はいない
順応してる暇も与えられず、技受けられませんとか失敗してポンコツ扱いとか
よく黙ってやってると思うよ

509お前名無しだろ:2012/09/17(月) 07:42:39.46 ID:h7+Fq5ja0
今日のキングの代理はJBL
510お前名無しだろ:2012/09/17(月) 09:16:32.60 ID:aXx8zIvk0
マジで?
511お前名無しだろ:2012/09/17(月) 09:22:48.04 ID:h7+Fq5ja0
>>510
ツイッターで本人とWWEが公式発表
実況になっちゃうから避けるけど、今一試合目やっててJBL解説してる
ヒールよりってことも無い、個々のレスラーを褒める様な解説
512お前名無しだろ:2012/09/17(月) 10:17:58.29 ID:OU6qSotw0
油断してると小林克也がしゃべってるように聞こえるな、JBLw
513お前名無しだろ:2012/09/17(月) 10:29:02.72 ID:i4/Y390a0
>>497
カートは天才だし
レイレイはECWやWCWでアメプロ慣れしてたからな
514お前名無しだろ:2012/09/17(月) 10:30:55.59 ID:i4/Y390a0
おっと、自分で>>500で書いてたね失礼した

レ神楽しみだw
515お前名無しだろ:2012/09/17(月) 10:40:24.08 ID:HQoKEpp+0
今のWWEはガチガチの管理プロレスで日本マットともメキシコとも、異質といっていいくらい勝手が違うだろうしな
そのうえで直接言葉でコミュニケーション取れないわけだから推して知るべしってなもんか

チャボ(シニア)が「シンカラ採用したやつはヒスパニックマーケットわかってない」
って言ってたのも、シンカラ自体の問題と取れるけど、そこらへんも加味してたんだろうなあ
516お前名無しだろ:2012/09/17(月) 11:01:28.91 ID:UW4xJ6580
シンカラは新日ジュニアと相性はいいがアメ公ヘビーと合うわけない
ジュニアのエアー・ボーンかガブリエル、キッドが良い
517お前名無しだろ:2012/09/17(月) 11:54:08.56 ID:T/Le5FCq0
その場で再試合かと思ったらそんな事もなかった
518お前名無しだろ:2012/09/17(月) 11:54:17.84 ID:jiiKxhFH0
向こうの事情はよくわからんが、WWEは「下半期のラッキーカラーはピンク!」とか言われたのか
シナもピンクになったしセカンドロープまでピンクだったぞ
しかしあのTシャツはちょっと…
519お前名無しだろ:2012/09/17(月) 11:59:00.83 ID:dQXf5vTi0
セミちょっととメインしか見れなかったけどなかなか面白かった
メインはグダってたけどヘイマンが上手く調和してたし見所もあったと思う
今回の先生のロックボトムは結構練習したんだろうなー
520お前名無しだろ:2012/09/17(月) 11:59:13.63 ID:oAhiIp520
>>518
乳がんがどうとかのキャンペーンとのコラボだろ
ピンクリボンとかいうアレ
521お前名無しだろ:2012/09/17(月) 11:59:57.39 ID:jiiKxhFH0
メイン面白かった
ポーリーのリアクションが味わい深い。
これはどう決着を付けるんだろうと思ってたら、往年のフレアーパターンだったか
522お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:01:31.74 ID:jiiKxhFH0
>>520
あー、確かにそれらしきPRが番組中にあったな
523お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:03:30.02 ID:cSRAecVWO
解説がJBLとか最高だな
524お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:04:45.72 ID:jiiKxhFH0
ブライアンとケインはもはや出て来るだけで笑いが取れるレベルまで来ている
いちいち叫ぶのは大変だろうけど、彼らの人気でタッグ戦線を活性化して欲しいな
525お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:05:41.53 ID:KyMGrUy/0
JBLはナチス事件起こす前は株の番組に出てたくらいだから話もいけるしな
526お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:07:22.28 ID:OU6qSotw0
あそこまでAAGTSを返しあいするのはどうかとも思ったんだけどいい試合だったね
てか最近の抗争全部ケインとブライアンが食ってるだろww
527お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:09:20.07 ID:ZCmOHdFEO
これでタッグ戦線に何かしら変化があれば良いが 特に何も無いんだろうなあ 繋ぎみたいなもんだろうし
ケイトリン… ドンマイ
528お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:10:41.86 ID:8fbnXdGy0
>>516
シン・カラは新日ジュニアとも相性よくなかったろ、本国からルード呼んできて相手をさせて
やっと日本のファンに本来の姿を見せられてた。
529お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:11:39.92 ID:jiiKxhFH0
並のタッグじゃチームフレンドシップに全部持ってかれるから
それなりの抗争相手が欲しいところだな
大塩さんと誰か小回りの利くので
530お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:13:09.29 ID:oAhiIp520
他にキャラが立つやつがいるかっていうとなぁ・・・微妙
531お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:19:48.68 ID:z3LT94RK0
テンサイ
532お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:19:56.08 ID:h0lFj8Xh0
>>482
モッピーを養うのが大変なんだろうなw
533お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:27:15.87 ID:i4/Y390a0
>>515-516
シンカラって空中技は空中技でも
空中打撃、つまり単に相手にぶつかったり乗っかったりするだけでなく
「空中投げ」あるいは「回転投げ」みたいな技多いタイプだしね
534お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:31:17.76 ID:ZCmOHdFEO
プレショーでの テンサイとクレイの遭遇は迫力あったな 抗争してみても面白いかもしれない
デビアシがさりげなく復帰したな
535お前名無しだろ:2012/09/17(月) 12:57:33.95 ID:cSRAecVWO
デビアシがウケるビジョンが全く沸かない
スワガー共々ギミック調整すべきではないだろうか
536お前名無しだろ:2012/09/17(月) 13:07:16.86 ID:i4/Y390a0
親父の方のデビアシがミリオンダラーマンになる前にWWFに出てた頃
はどんなキャラだったんだろう
当時はまだ今ほどはっきりキャラ出す時代ではなかったけどそれでも
ある程度のキャラづけはあったはずなんだが
537お前名無しだろ:2012/09/17(月) 13:40:02.86 ID:+7hOYB8L0
TNAからジェシーニールを引き抜いた、って誰が得するんだよこれw
どう考えてもFCW止まり、良くてメタル枠で細々とやるってレベルだろ。まだライノのほうがいいわw
538お前名無しだろ:2012/09/17(月) 13:47:47.47 ID:bNEZy/l/0
で、移籍しそうな感じを漂わせていたモーガンはTNAのハウスショーに参加か
539お前名無しだろ:2012/09/17(月) 14:04:13.84 ID:VnsWRLFA0
540お前名無しだろ:2012/09/17(月) 14:15:03.21 ID:jzvF7lOn0
オートン倒してケインに勝ってシナにも勝ったデルリオでもシェイマスに勝てんのか…
541お前名無しだろ:2012/09/17(月) 14:19:27.65 ID:DsKuoa+D0
良質の無言劇を観ているようだ
ブライアンとケインのからみ合い。
WMの瞬殺以来ブライアンの快進撃絶好調が続く
RAW−GMの出番も選択肢が増えそうだな
542お前名無しだろ:2012/09/17(月) 14:41:03.40 ID:HQoKEpp+0
シェイマスにはWHCを18秒で取られ、AJにはキーワードのYES!を真似されて、
踏み台になりながらいつのまにか相手を食っちゃう活躍してる辺りアメドラさんはおかしい(褒め言葉)
543お前名無しだろ:2012/09/17(月) 15:49:56.86 ID:IkFV5+B7O
>>537
確かにニール微妙だな
TNAで出番無いときはOVW出て技術を磨けって言われたら即刻TNA辞めたやつだし
ライノも今ROHで忙しそうだね
544お前名無しだろ:2012/09/17(月) 16:13:35.07 ID:2qmQfuqT0
>>539
ヒールターンか、と思ったら速攻ツイッターでこの不適切ジェスチャー謝罪してる
つか選挙関係でガチ注意されたのかもな
545お前名無しだろ:2012/09/17(月) 16:17:33.94 ID:HBpqjaFqO
>>543
アメリカじゃ修行って格好悪いことなのか
546お前名無しだろ:2012/09/17(月) 17:08:25.52 ID:GYfafn8N0
ニールはツイッターでフードスタンプ貰えたって報告してた位の印象しかないな
547お前名無しだろ:2012/09/17(月) 18:04:22.90 ID:jzvF7lOn0
プレショー思ってたよりよかったね
アホやって速攻落とされるスレーター、めっちゃぶっ飛んだガブ、テンサイとクレイの対峙、
コブラフェイントに引っ掛かるJTGとコブラに沈むテンサイ、ついカバーするマレラ
ドロップキックくらって上手く落ちるマッキン

頑張ってたけど特に見せ場がなかったPTP、何の印象も残せなかったデビアス…頑張れ
548お前名無しだろ:2012/09/17(月) 19:38:59.37 ID:HQoKEpp+0
全体的に楽しかった
試合単品の傑出具合ならERに軍配を上げるけど、
試合一つ一つの質の高さなら、今年一番のPPVだったと思う
549お前名無しだろ:2012/09/17(月) 20:31:16.59 ID:V3gVMfIj0
もうパンクもシェイマスも王座期間長すぎ飽きたよ
オートンでさえ数秒でタップアウトしたあの技をなんでシェイマスが何十秒も耐えるんだよ・・・
550お前名無しだろ:2012/09/17(月) 20:54:44.24 ID:STkkcpHh0
シェイマスが優遇されてるっつーか
度重なる違反でオートンが若干、株を下げたからだろう
詫びタップだよ
551お前名無しだろ:2012/09/17(月) 20:57:18.39 ID:LWzYHyE8O
スワガーの所構わず腕立て伏せが見たいのに全然出てこない
552お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:21:35.43 ID:QnBuqiZS0
これどの機会でシェイマス相手にカバン使えばジグラーは王座になれるんだ
バレットかオートンにカバン奪われたりしないだろうな
553お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:21:41.22 ID:GWao3zdy0
>>528
新日ジュニア?
4虎とやったら誰もがしょっぱく見えるんだけど
554お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:22:51.84 ID:GWao3zdy0
>>537
メタルってあんた時代・・・
そもそもジェシー・ニールはTNAの選手は去年の話だしライノはROHだし

時代について行ってないぞあんた
555お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:25:06.37 ID:YRdqAwd60
シンカラレイレイ抗争をWMに取っときたいのはわかるが
他に見せれる抗争相手が思いつかん
556お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:33:57.08 ID:ZCmOHdFEO
フニコをもっと使って欲しいなあ カマーチョとタッグ戦線に行くかと思えば そうでもなさそうだし
557お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:50:18.33 ID:Nx9gsHt50
>>554
前座番組の事をメタル枠って今も言うでしょ
558お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:54:53.13 ID:AivqH2b+0
>>557
で、でたーーー俺ルールをさも当然のように言い出す奴wwww
559お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:58:55.23 ID:4O6s6lzA0
はい 煽りあいはそこまでにしましょうね
560お前名無しだろ:2012/09/17(月) 22:10:23.09 ID:STkkcpHh0
さあ互いにハグをしましょうか
561お前名無しだろ:2012/09/17(月) 22:17:28.66 ID:4RWU4HsI0
    +−+ + +
 x  |   |+|  x
    +−+ + +
p---, l l n l l /
p--- l l l \ l l k
p l l l \ l l k \
p 'uuu' l n l \

respect him!!!
562お前名無しだろ:2012/09/17(月) 22:24:11.19 ID:Z7yUND4X0
メタルって前座だっけ?ダイジェスト番組じゃなかったっけ?
ヴェロシティ・・・ヒート・・・アウターバーン?
そもそも同時期だったかも覚えてないな
563 ◆wSaCDPDEl2 :2012/09/17(月) 22:42:15.06 ID:JJc36ldd0
シナのアナコンダバイス抜けが滅茶苦茶すぎてワロタ
なんであれで脱出できるんだよ。しかも説得力が妙にあるから始末におえねえ
筋肉ってすごいなwww
564お前名無しだろ:2012/09/17(月) 22:42:50.02 ID:JJc36ldd0
ごめん、別所で使ってるコテついちゃった
565お前名無しだろ:2012/09/17(月) 23:11:55.66 ID:IsIesVWE0
シナも、うまいことヒールターン出来ればなあ

エディの時もそうだったが、ヒールターンしづらいキャラってのはいるもんだよなあ
566お前名無しだろ:2012/09/17(月) 23:22:07.27 ID:p/ORHtBV0
ジグラーとの試合中オートンはヒールだったっけと思ったよ
567お前名無しだろ:2012/09/17(月) 23:22:46.17 ID:WEhRcsS40
オートンvsジグラーの試合時間が長いのが以外だった
568お前名無しだろ:2012/09/17(月) 23:37:51.78 ID:Za8EeKZ60
シナはバックドロップホールドのやり方を永田さんに教えてもらえよ
569お前名無しだろ:2012/09/17(月) 23:41:58.90 ID:HQoKEpp+0
>>563
ただ、やってることは同じでも、シェイマスのアームブリーカー抜けはよくないと思うんだ・・・
デルリオは同じくらいの体格だし、基本的に関節技だけをフィニッシャーにしてる相手に多用しすぎ
相手の価値を下げる方にしか作用してないように感じる
570お前名無しだろ:2012/09/17(月) 23:45:08.17 ID:WosU4f3cO
ふと思ったんだが、マスク使うのって反則じゃないの?
571お前名無しだろ:2012/09/18(火) 00:21:51.47 ID:zCLRohX60
ストーリーはチーム・フレンドシップ
試合は王座関係ないオートンvsジグラーが一番面白かった
観客がジグラー応援しすぎだけど

あとロックボトムしたときのパンクの顔がパチモンのユージーンに見えたな
572お前名無しだろ:2012/09/18(火) 00:57:36.54 ID:wVoTkwHdO
ロックがヘイマン派にならないかな
573お前名無しだろ:2012/09/18(火) 01:39:18.54 ID:5AfMJ+/B0
ヘイマン派にロックが入ったりしたら、掃き溜めに鶴って感じになりそうだよな。
掃き溜めっていうのはあまりにもアレだが。
574お前名無しだろ:2012/09/18(火) 01:40:48.63 ID:+oWnq7dm0
まあ、旧ECW的には掃き溜めってある意味褒め言葉じゃん
575お前名無しだろ:2012/09/18(火) 01:47:52.34 ID:I+AKQUbYO
やっぱりシェイマスとデルリオは手合わないな
双方アピール力に欠ける難点が被ってるから試合自体の真剣味で魅せないといけないのに
シェイマスの大プッシュって外的要因に加えて試合中もフィニッシュ簡単に返すせいでデルリオが勝つビジョンが沸かない
ブローグキック解禁もよくない方に働いたと思うわ
両方悪いレスラーじゃないんだけどね
576お前名無しだろ:2012/09/18(火) 01:50:36.00 ID:HVuMYQUV0
ディーバ戦での客のシラケ具合が酷かった。
577お前名無しだろ:2012/09/18(火) 02:51:55.80 ID:Kd/q0zenO
PPV見てないんだけど軍団できる流れなの?
578お前名無しだろ:2012/09/18(火) 06:35:23.65 ID:E9UZhIWq0
>>539
試合中から観客とかなり罵り合ってたらしい
カメラに向かって「Watch the fuck out」って言ってたし
そういうキャラなら最高だけど、すぐ謝罪させられるところが今のWWEか
579お前名無しだろ:2012/09/18(火) 07:07:27.07 ID:F6z/SCUY0
シェイマスはロープに絡まるの上手いなあw
580お前名無しだろ:2012/09/18(火) 07:18:18.23 ID:HcLaAE+I0
ところでビッグショーは三つ巴戦で負けて以降急に消えたがどこ行った?
欠場の理由どっかのブログとかに書いてあった?
581お前名無しだろ:2012/09/18(火) 07:42:47.24 ID:J4vDH4Qq0
シナのジャーマンがひどすぎる。
昔、IWGP戦で藤波が健介にひどいジャーマンしたのを思い出したわ
582お前名無しだろ:2012/09/18(火) 07:50:53.96 ID:iNIuZ1Ev0
反日反米反WWE
583お前名無しだろ:2012/09/18(火) 08:02:45.95 ID:F6z/SCUY0
>>581
でもあれ凄まじく説得力があったぞ
ツームストーンが可愛く見えるレベル
584お前名無しだろ:2012/09/18(火) 08:25:46.59 ID:iNIuZ1Ev0
アメ公ヘビー級連中はレスリングの基本練習のブリッジをやってないだろう
体の硬い奴は投げぱっなしジャーマンしかできない
ホールド(ブリッジ)は体の柔らかいレスラーだけ
585お前名無しだろ:2012/09/18(火) 09:45:56.10 ID:Z12YVxc80
ICはレイが獲ってコーディミズがヘイマン派に合流ってのを期待してたが
ベルト持たせるとずーっと出演してなきゃいけないから辛いかな
問題はパンクと組んだわりにレスナーの時ほど輝いてないヘイマン……おい頭のことはよせ
586お前名無しだろ:2012/09/18(火) 09:58:03.78 ID:GTg8wyo80
携帯サイトのスポイラーだけど、近々ジグラーがシェイマスから権利行使で王座取って、PPVでオートンに取られる的な。
まぁコロコロ変わるから飽く迄、現時点でのプランの一つだろうけど。

でもシェイマスも相当格上げたからそろそろベルト外さないとやばい。
587お前名無しだろ:2012/09/18(火) 10:27:28.98 ID:p5x0oZnYO
WWEモバイルのスポイラーは当たった試しが無いからね 去年なんてパーシーワトソンをわっさと抗争させるとか書いてたし
588お前名無しだろ:2012/09/18(火) 11:08:56.08 ID:nk98w+QN0
>>571
前段同感
あと見る前の期待値みたいなもんに比して面白かったのはUS王座かな

客があそこまで後押ししてんだから、フィニッシュネタ振りのスリーパーいった場面
その前にもうちょっと勢い込んで攻め立てる場面あってもよかったんじゃないのかなぁジグラー
589お前名無しだろ:2012/09/18(火) 11:12:42.85 ID:U52wB6am0
オートンのメキシカンエースクラッシャーは
ロウリネイティスのビデオを見たのだろうか
590お前名無しだろ:2012/09/18(火) 11:21:14.95 ID:yTT5r8G10
オートンはヒール転向したがっているのにシェイマスがブレイクしきれないからまだ許可が出ない
591お前名無しだろ:2012/09/18(火) 11:45:09.84 ID:GTg8wyo80
>>587
当たった試しなら幾らでもあるわww
そもそも予測じゃないんだから当たるも外れるも無いだろ。
会議でそういうプランが検討されたってのは事実なんだから。ただ明日には却下されてるなんて事が多いだけ。
PPV前日で変更になったりね。
592お前名無しだろ:2012/09/18(火) 12:54:30.32 ID:fpI/VBi70
>>539
パンク、客と罵り合い「ホモ」と叫ぶ→謝罪後長期政権
オートン、客と罵り合って不適切ジェスチャー→?
593お前名無しだろ:2012/09/18(火) 13:22:26.71 ID:c7OCaG5m0
>>592
解雇
594お前名無しだろ:2012/09/18(火) 13:28:42.60 ID:Y2e32ICD0
>>593
今日のRAWに出てたじゃん
デタラメほざくなよゴミ
595お前名無しだろ:2012/09/18(火) 13:38:58.80 ID:3ERiNszT0
>>594
ウェルネスポリシー後1回で首だよ
596お前名無しだろ:2012/09/18(火) 13:39:02.61 ID:S2g0NdicO
ってかこいつは冗談でいったんだろ。そんなことにいちいち反応するなカス。
話かわるが、ヘイマンはパンクよりも大型レスラーと組むほうがあってる気がする。

あとアンブローズをいい加減出してほしい。
597お前名無しだろ:2012/09/18(火) 13:46:17.14 ID:Ph0CNvgw0
特番見たけど、向こうのファンの応援の仕方がよく分からんね
何か不必要にベビーにブーイング、ヒールに歓声してるだけで、言い方悪くて申し訳ないけどただの悪キャラ好きの厨ニに見える
ジグラー好きならそっち応援するだけでいいのに不必要にオートンにブー(そりゃ不機嫌にもなる)、
コフィトゥルースにもブーするし、パンクにちゃんとブーしたかと思えばCMパンクコール
誰応援するかは自由だからしょうがないけど、何かブーイングが目立った大会だった
598お前名無しだろ:2012/09/18(火) 13:58:04.22 ID:kY1+X6H+0
今のWWEはつまらない
でもWWE見捨てる気にもなれない
そういう層の不満のはけ口がだらしないベビーフェイスに
599お前名無しだろ:2012/09/18(火) 14:00:05.50 ID:efa1Mk7U0
悪徳GMもいなくなったし、本当にブーしたい相手がいなくなったんだろ
600お前名無しだろ:2012/09/18(火) 14:22:31.94 ID:HCpleoft0
>>594
マジレス恥ずかしくないん?wwwwwwwww
ぷぎゃーwwwwwwwwwm9
601お前名無しだろ:2012/09/18(火) 14:51:49.34 ID:8AcmSc8e0
ベビーに対して極悪なことしてくれるヒールいねえもんな
大体ベビーが勝って、ヒールが目立てない
602お前名無しだろ:2012/09/18(火) 15:00:23.36 ID:O+NmT4Xy0
ここのスレにもセラピストが必要だな
603お前名無しだろ:2012/09/18(火) 15:31:57.08 ID:T+oOSrBZ0
またNEXUS復活してくんねーかな
604お前名無しだろ:2012/09/18(火) 15:36:10.45 ID:/y0kSkIsO
>>603
初期メンバーほぼSD所属だしいつかやってほしいな
オタンガさんだけRAW所属だっけ?
605お前名無しだろ:2012/09/18(火) 15:41:48.79 ID:YMJma0Kl0
現地のパンクのファンって頭悪いよな
606お前名無しだろ:2012/09/18(火) 15:57:59.86 ID:3ERiNszT0
>>604
TさんだけFUW所属です(´・ω・`)
607お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:13:24.03 ID:GTg8wyo80
>>605
誰かがシナは子供向け、パンクは野郎向けとか言ってたけど、野郎じゃなくて厨二または厨二疾患者向けだよなw
608お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:24:34.86 ID:YMJma0Kl0
>>607
パンクが困ってんじゃねえかと思うわ
ヒールやってんのに
609お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:26:44.56 ID:p8C4ESn10
女GMおもしれー、よくできてるって感じて、探してきたけど、人いねー
610お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:30:30.84 ID:yTT5r8G10
PPVもシナの地元ボストンだからヤンキースストライプのコスチュームで
クドいくらいにヒールパフォーマンスやっていたのにそれでも声援受けてたからなあ
611お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:32:07.00 ID:kMnUML9B0
誰かを煽りたいだけのキチガイばっかだなスレは
しかも代行を使って数人の書き込みを演じている
612お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:33:40.99 ID:Asi3vKls0
ネクサスのテーマ曲のWE ARE ONEの歌詞で

And we won't tired.

ってあるんだがどういう意味?
中学生の俺が訳すと、
私たちは疲れないでしょう。
ってなるんだが、
613お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:36:51.41 ID:YMJma0Kl0
>>610
楽しみ方が間違ってるよな
オースチンですらアナイランスではブーイングだったのに
614お前名無しだろ:2012/09/18(火) 16:41:44.07 ID:iYiaNV490
ニワカにかまうなよ。
こいつらは「ファンもショーの一員!皆で空気をよんで声援を送ろう!」なんて北朝鮮人みたいな思考でWWE見てるんだからwww
615お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:01:48.89 ID:ITMUUnvx0
>>603
We want Nexusチャントがおきてたね
616お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:05:24.22 ID:J/PATL3X0
いじめられっこのデブが不良にキレて瞬殺する動画

http://www.youtube.com/watch?v=aGJl2lLT_Sc
617お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:11:35.17 ID:GTg8wyo80
シナのベビーにブーイングの気持ちは分かるけど、パンクの一生懸命なヒールに歓声しかしないなら、もう人間的に腹の底から嫌いな奴に対してしかブーイング自体しないって事になるな。
ベビーヒール関係なく、好きなら声援、嫌いならブーイングな訳だww
618お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:41:40.00 ID:9CAkSOoS0
観客の反応が思った通りになるなんて方がおかしい
ロックVSホーガンでは二人の機転が素晴らしかったし
ハリウッドから帰還時ロックはヒールで声援もらっても
受け答えでブーイングに持ってくような器用な人だった
619お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:43:40.69 ID:np0ay6Sc0
>>617
彼らの中はパンクが常に絶対的なベビーなんだろうね
宗教的
620お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:47:06.06 ID:GTg8wyo80
>>618
ロックが器用って事に異論は無いが、今のパンクは何してもダメだと思うぞ?
故意的にキング殺しても声援来るんじゃね?ww
621お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:58:10.50 ID:B+rOG4h60
>>572
ストンコと違って縁がないからなぁ
622お前名無しだろ:2012/09/18(火) 18:04:18.38 ID:E9UZhIWq0
623お前名無しだろ:2012/09/18(火) 18:06:04.72 ID:c7OCaG5m0
>>594
ネタにマジになるなゴミ
624お前名無しだろ:2012/09/18(火) 18:21:05.37 ID:B+rOG4h60
>>613
でも途中からwhatチャントが受けちゃってベビーに戻るのは時間の問題って
感じになっちゃったね
RVD人気に嫉妬したりとヘタレヒールを頑張ってやってたのに
625お前名無しだろ:2012/09/18(火) 18:38:15.28 ID:jIeJISwx0
パンクにブーイングがいかないのは微妙にターンが強引だったからじゃないか
きっかけがロックだったのにそのロックが今いないから、目的や立ち位置がはっきりしないし
抗争している相手がシナだから、ヒールです、と言っても去年の今頃とやってることそんなに変わらないし
626お前名無しだろ:2012/09/18(火) 18:57:31.95 ID:lcLIFUGSO
>>612
中学生の俺が教えてやろう
多分止まらないって意味だ
627お前名無しだろ:2012/09/18(火) 19:17:58.91 ID:B+rOG4h60
>>625
大塩さんの今回のターンも無茶苦茶無理あったけどなw
628お前名無しだろ:2012/09/18(火) 20:32:19.51 ID:jIeJISwx0
上下は白で真ん中だけピンクのロープはそうめんを思い出すな
629お前名無しだろ:2012/09/18(火) 20:43:54.08 ID:c7OCaG5m0
ピンクのロープなんて卑猥な
630お前名無しだろ:2012/09/18(火) 21:15:50.57 ID:NjgU36Ct0
ブーイングとか歓声を送るかどうかはともかく、シナが真面目な顔で相手を見据えてるのとは
対照的に、パンクとヘイマンがコソコソ話したり入場時にハイタッチしてるのは見てて楽しい。
ヒール特有のおちょくりの一つだとは分かっていても。
631お前名無しだろ:2012/09/18(火) 21:58:44.56 ID:4Kg/OYjG0
せっかく嫌われてんだからヒールで格上げてけばいいのにシェイマス
パンクはヘンタイさんとかクレイとかで軍団構成すればもっとヒールとして認知されんじゃないのかな
632お前名無しだろ:2012/09/18(火) 22:02:41.44 ID:Thkr6y9F0
ヘイマンの仕事は、自分じゃなくて「パンクを」RAWのトップヒールに仕立てることだからな
派手に動いてはいないけど、これぐらいでいいと思う(元々パンクにスポークスマンはいらないし)
NoCのメインでも、顔芸や身振り手振りで味付けはしてくれてたし、
不必要に騒がないから、試合でシナとパンクがライバル関係を演出しようとしてるのに集中できた

今のヘイマンの立ち位置はマネージャーってよりコーチっぽくて好きだw
633お前名無しだろ:2012/09/18(火) 22:08:04.44 ID:xFqtvKhm0
サバシリでパンク主将のヘイマン軍vsシナ主将のフレアー軍ってのを見てみたい
634お前名無しだろ:2012/09/18(火) 22:21:03.76 ID:Uv51ciTS0
シェイマスは試合のスタイル的にもキャラクタ的にもヒールの方が合ってるんだよな
だけど雰囲気と顔がかなり良い人そうだからヒールやってるとなんか応援したくなる
635お前名無しだろ:2012/09/18(火) 22:36:59.60 ID:Asi3vKls0
>>626
中学生の俺にご丁寧にありがとう

パンク、ジョニーエース、ヘイマン。かな
636お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:08:25.69 ID:c4swT2tT0
シェイマスをここまで引っ張るってことは子供にそこそこ受けてるんだろうな
レスリングだけ見るとジグラーが一番ベビーっぽく見える
637お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:08:55.42 ID:Y+JRoCVH0
今のヒールとか大変だよな
ミズとか偉そうにベルトを持って演説してるけどマニアのシナ戦以降の勝率なんて2割あるかないかだろ
ほとんど負けブックだから偉そうにするのが大変

ヒールならスレーターのようなアホヒールしか成立しないブックのバランス
638お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:11:46.50 ID:8AcmSc8e0
まあ映画復帰してからはミズは優遇されてるほうだな
なんだかんだで3人相手に防衛したし
639お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:24:48.98 ID:rgTNZuyD0
ヘイマンのハイタッチ 友達感覚で和んだ
640お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:26:59.53 ID:zCLRohX60
なにがあろうと自分はオーサムだと言い続けるミズは
しっかりそういうキャラを確立してるしね
逆にパンクはベストレスラーとか言ってる上にヘイマンと絡んでるせいで
SESブレイクで消えたインディー臭が戻ってきてWWEのトップっぽくない
実質的にはシナが格上のエースだから、それでもいいんだろうけど
641お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:30:06.27 ID:Y+JRoCVH0
ミズにも部下が必要だと思うんだが
Aライみたいな奴が必要

ヒールはテレビで卑怯に勝って特番で負けないと

本当に溜めがないからヒール役が可哀想に見えるだけになってる
642お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:36:27.69 ID:p5x0oZnYO
Aライはすっかりスパスタが主戦場になったな いや良いことだとは思うけども
それにしても タイトルに目もくれず独自路線を貫いている サンドウは良いな このてのタイプは案外長続きするかも
643お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:37:25.40 ID:6puAy08Z0
シェーマスもパンクもうんざりだわ。
RAWの最後、レフリーとパンクと体格
かわんないし。
644お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:39:52.51 ID:3ERiNszT0
>>643
そもそもFCWのレスラーだからソイツ
645 ◆yOyMaciaSs :2012/09/18(火) 23:42:52.40 ID:Odh09GJc0
今週のヤンマガの表紙がトレンディーエースの娘
父は朝イチでコンビニに行って、見る用、保存用、配る用に10冊以上買うとおもいますよー とのこと

明日も勝って、好調キープで西武ドームに乗り込んできておくれ
それでは耳栓をして寝マシーアス
646お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:46:28.85 ID:Asi3vKls0
スワガーが可愛そすぎて泣けるw
入場曲かかっても
BOO!もなければYEAA!もないしw
647お前名無しだろ:2012/09/18(火) 23:55:36.61 ID:Y+JRoCVH0
スワガーはマイコーと一緒にアホヒールしてる時が最も輝いていたな
アホヒールならスレーターの方がすべてにおいて上だしな
648お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:02:34.61 ID:mHxJYhg40
ここの住民ってシナが女や純粋な子供に人気があるとか本当に信じてたのかよwこんな掃き溜めでだけ議論してるから間違った認識になるんだろうな・・・
向こうじゃシナオタ=子供のクセにシナみたいな格好をしてワルぶってるファン=中二病って認識なんだがな
649お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:10:05.22 ID:A9CyVluY0
>>619
まさにあの入場曲だな
650お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:18:47.02 ID:kDDom8+YO
シェイマス>>デルリオ>オートンは流石におかしいだろ・・
オートン>>>デルリオ>>シェイマスだろよ
651お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:24:25.34 ID:VdL64uV/0
ウェルネスポリシー違反等の問題を犯すと一時的に格が下がる仕組みになってます
652お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:34:51.11 ID:zsav0SSg0
格ってそんなに重要か?
653お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:38:57.17 ID:jnEUvoVw0
格が上がったり下がったりはWWEではよくあること

>>648
何年前だよ!
シナファン →子供・女性
パンクファン →中二
スレイターファン →高二
サンドウファン →特殊
654お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:39:58.13 ID:qWOcTdGq0
MizTVとはいいポジションもらったなぁ
WMでジェリコ対ミズが見たい

ヒールにブーイングと言えば、今回のRAWでPTPがヒールらしい襲撃&ブーイング浴びてたね
ここじゃ人気ないけど、地味に期待してる
655お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:43:40.83 ID:8jXQNBDgP
ストンコ→サラリーマン
ロック様→ジョック
オートン→不良

にウケてるイメージがある
656お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:44:31.95 ID:PEQYcm6d0
なぜ雨さんのダサい必殺技のレインメーカーをあえてパクるんだろうな?
エルボーとラリアットの違いはあるけど出すまでの過程がダサ過ぎる
657お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:46:06.41 ID:GuOyVSqs0
オートン今ブーイングもらってるけどターンして好き勝手やってたらそのうち野郎の歓声の方が多くなると思うわ
658お前名無しだろ:2012/09/19(水) 00:46:26.25 ID:gic6KQDUP
レッツゴーシーナ!(黄色い声援)
シーナーサックス!(野太い野郎声)

まあこれが全て
659お前名無しだろ:2012/09/19(水) 01:00:45.47 ID:VdL64uV/0
>>654
MizTVは向こうのフォーラムで酷評されてたけどね
しゃべりのテンポが遅くて退屈、みたいな
660お前名無しだろ:2012/09/19(水) 01:02:51.01 ID:n6isJ7QL0
ベス・フェニックスの凋落・・・
661お前名無しだろ:2012/09/19(水) 01:09:46.38 ID:aKga15t40
チームフレンドシップの方は今回あんまりよくなかったなあ
試合内容は間延びした感じだったし、「I'm the tag team champions!」ってのが連呼する程語呂がよくない
シェルビー先生出て来なかったのも大きいか。このまま新しい要素がなかったら、存外早く飽きられそう
662お前名無しだろ:2012/09/19(水) 01:11:52.38 ID:qWOcTdGq0
>>654
確かにボーリンコールあったね
これから改善していってほしいな

バレットの新フィニッシュ、結構好きだしいいと思うけど…地味っちゃ地味か
663662:2012/09/19(水) 01:14:04.67 ID:qWOcTdGq0
アンカミス
>>659
664お前名無しだろ:2012/09/19(水) 01:22:51.71 ID:Jl2USc3l0
リトルジミーが試合中フルボッキで全然リトルじゃなかった・・w
665お前名無しだろ:2012/09/19(水) 01:36:05.17 ID:uT34Favh0
バレットのエントランスかなり好きだがあの溜めのないフィニッシャーはどうしたもんかなあ
急に出てくるから盛り上がっていいポイントがわからん…ネクサスよこせコールがあるだけましか
一回スレーターに空中で一回転するくらいのバキ受けをだな
666お前名無しだろ:2012/09/19(水) 02:34:34.30 ID:5zuuk0FzO
バレットのフィニッシャーかなりいいと思うわ
前からベアナックルキャラを活かした打撃技にして欲しいと思ってた
入り方とか流れはこれからどうにかなるだろ、使い勝手は良さそうだし説得力もなかなか
667お前名無しだろ:2012/09/19(水) 06:08:11.09 ID:CpT9Q3N20
バレットはもうフレアーにマネージャーについてもらって
「こいつはレベルが違うのだwoooo!」とか言ってもらって
コメント求められても「nothing」とか言えばいいんじゃないか
668お前名無しだろ:2012/09/19(水) 08:17:34.46 ID:aKga15t40
シナは肘の手術のために2,3週間戦線離脱か(HIACには戻ってこられるみたいだ)
そしてカリさんもひと月後あたりに試験的に戻ってくるとか・・・・・・
669お前名無しだろ:2012/09/19(水) 08:40:25.85 ID:LMSexQaz0
今日のSD録画にエッジが出るらしい
親友のケイン(とDB)のプロモに参加
670お前名無しだろ:2012/09/19(水) 09:21:11.14 ID:r539CoFt0
>>668
だからNoCでシナに王座取らせなかったのか。
671お前名無しだろ:2012/09/19(水) 09:46:52.72 ID:g/0M3VKF0
>>648
ちびっこが中二病てかなりませちゃったけど良いの?ww
672お前名無しだろ:2012/09/19(水) 11:41:26.04 ID:NVu053EzO
シナ手術が必要ということは現地20日に行われるNXT収録は出られないことになるのか
フルセイル大学は涙目かもな
673お前名無しだろ:2012/09/19(水) 11:42:04.88 ID:wxq9oJMY0
怪我ばっかりは仕方ないやね
674お前名無しだろ:2012/09/19(水) 11:43:15.57 ID:K8j8ZhoI0
シナ怪我だと視聴率さがんのかね
675お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:23:30.92 ID:msrepQ2P0
おいおい今週放送のマハル対マッキン
マッキンがフェイス演じて勝利だとよ
676お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:38:07.04 ID:zsav0SSg0
>>675
だから何?
677お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:41:44.15 ID:DwhaCAPsO
ライダー対セサーロのUS戦
テンポ良くて面白かったわ
この二人は意外と手が合うのかもな
678お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:42:36.68 ID:K8j8ZhoI0
だから何じゃねぇだろ
マッキンベビー化はみんな待ってただろうが
679お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:43:10.61 ID:CpT9Q3N20
>>676
そんな冷たい言い方ないだろ
マッキンが勝ったってことは、つまり・・・えっと・・・うーん・・・
680お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:47:28.09 ID:msrepQ2P0
マッキンベビーフェイスもニュースなんだけど更に、
微プッシュされてヒールとしてそこそこの格があるマハルに勝ったっていうのは意味がある。
実はマハルはスーパースターズやNXTでほとんど負けてないし。
681お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:50:52.60 ID:DwhaCAPsO
USもICもベビーの挑戦者が少ないから
チャンスあるぞマッキンタイヤ
682お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:53:45.59 ID:zwD/4Iwj0
>>676
よぉ、お待ちどう! 俺様こそマードック、通称クレイジーモンキー。
パイロットとしての腕は天下一品。奇人?変人?だから何?
683お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:54:27.46 ID:LMSexQaz0
シナも別に数字持ってるわけじゃない
オートンほどあからさまに視聴率キラーじゃないけど

実際今週のRAW、締めを「スーパーメインエベント」と銘打ったのに
Hour 1 - 4.111m (Last Week: 3.777m)
Hour 2 - 4.119m (Last week: 4.362m)
Hour 3 - 3.925m (Last week: 4.270m)
684お前名無しだろ:2012/09/19(水) 13:20:10.50 ID:gPRCHG880
マッキンタイアはマイク上手くなったのかな
685お前名無しだろ:2012/09/19(水) 13:42:29.46 ID:5zuuk0FzO
マッキンついにベビー化か
これは俺大歓喜だな、放送が楽しみだ
入場曲とかギミックは変わったのかな
686お前名無しだろ:2012/09/19(水) 14:03:42.61 ID:DwhaCAPsO
真意は分からんが一部スポイラにドリューはジンダーを艶めかしく見つめるゲイキャラにチェンジしたようだってある。
放送見るまで何とも言えんが。
687お前名無しだろ:2012/09/19(水) 14:12:01.50 ID:zC2FIdi4O
バレットの新技、
以前のシェイマスのブローグキックみたいな扱いだと良いんだがなあ。
見た目シンプルすぎる感じ。
ウェストランド復活希望。

それにしてもネクサスはやっぱ評価良かったんだな。
688お前名無しだろ:2012/09/19(水) 14:34:39.48 ID:sKYowRe90
今視聴率取れるのはチームフレンドシップじゃね?
689お前名無しだろ:2012/09/19(水) 14:43:41.28 ID:C69BplxT0
we want justinチャントは本人にとって嬉しかっただろうな
もう31歳だし これ以上格が上がらないならTNAいったらどうよジャスティン
690お前名無しだろ:2012/09/19(水) 14:48:48.23 ID:C69BplxT0
てかケインとブライアンは1日で王座落としたほうが良かったのになw
691お前名無しだろ:2012/09/19(水) 15:05:51.15 ID:ZkSxTmE90
>>687
今週のRAWではウェストランド使おうとして外されてたから繋ぎとしては使うつもりなのかもねぇ
692お前名無しだろ:2012/09/19(水) 15:16:59.29 ID:aKga15t40
各王座戦線に動きはあったけど、全体的にはPPV明けでクリエイティブの脳みそ死んでるんじゃねーかって出来だったからな
ダニエルはPPV後もSD収録の宣伝でメディアに派遣されてるみたいなのでその関係もあるかも

ttp://abclocal.go.com/wpvi/story?section=news/entertainment&id=8815117 (映像あり)
ブライアンのインタビューはハズレないね。面白ぇw
693お前名無しだろ:2012/09/19(水) 15:48:43.90 ID:LMSexQaz0
オブザーバーラジオ
メルツァー「ジェフハーディとTNAの契約は間もなく切れる。彼がBFGシリーズに勝ったのは、一番人気の選手が
WWEに行くことを防ぐためのご機嫌取りだと思う」
ブライアンアルバレツ「待て待て待て(笑)、契約切れが迫っていて、更新できてない選手を、TNAは中心に置く気?」
メルツァー「そうなんだよ」
アルバレツ「引き止めに成功してから中心にすべきだと思うけど」
メルツァー「まず先にプッシュしないと、彼はWWEに行くと思われてるんだ。正直今年はRVDポジションで使われて
人気は一番なのにメイン扱いとは言えなかったし」
694お前名無しだろ:2012/09/19(水) 16:11:24.42 ID:n1tr1VBE0
ジェフはもうWWE側からお断りじゃないかね
695お前名無しだろ:2012/09/19(水) 16:40:50.06 ID:u2PmaMl90
シナは試合できなくてもとりあえずショーには呼ばれるだろうからなー
696お前名無しだろ:2012/09/19(水) 17:34:35.00 ID:bBt88vFs0
帰ってきたら即パンクと抗争してトップベビーだろうしWWE的には美味しいんじゃね?
一時期のデブ化してたジェフはいらんけど。
697お前名無しだろ:2012/09/19(水) 18:16:36.05 ID:CFV/OQbJO
>>691
フィニッシャー変えた奴が以前のフィニッシャーやろうとして不発に終わるってWWEだと結構よくあるパターンじゃない?
ぱっと思いつくのはMVPとケインくらいだけど
698お前名無しだろ:2012/09/19(水) 18:20:12.42 ID:lLlgvaQSO
バレットの新技オカダのレインメーカーかと思った。
699お前名無しだろ:2012/09/19(水) 19:22:36.77 ID:HF0OcCzfO
>>668
肘からソニックブームが出るように改造してもらうのか
700お前名無しだろ:2012/09/19(水) 19:29:55.97 ID:HCQ4ZKDM0
>>697
あと最近はやってないのか知らんけどシェイマスがやるモルデカイ未遂
701お前名無しだろ:2012/09/19(水) 20:05:27.59 ID:Pi2E9QtSO
チーム・フレンドシップってよく考えたら、
藤原組常連のケインと、組長も使うワルキューレを入場曲にするアメドラのコンビだな
もちろんWWEからすりゃ、そんなの知ったこっちゃないんだろうけど
702お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:01:19.68 ID:PiY09wQVO
オートンヒールターンでパンクヘイマンと組まないかな〜
703お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:07:41.49 ID:VdL64uV/0
ブライアンがベビーでシングル王座取って会場中がYESコールするシーンがみたい
704お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:16:31.77 ID:dNMwhvby0
オートンはヒールが似合う
705お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:19:37.97 ID:ehByUlmV0
オースチンはビールが似合う
706お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:33:29.43 ID:XKztDHSs0
ジェフ・ハーディーが戻ってきたとしたら、過去のウェルネスポリシー違反は
リセットされるのかな?累積されたままなのかな?
707お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:34:31.30 ID:8jXQNBDgP
マッキンベビーになったら女性ファン増えるんだろうか?
シナよりずっとベビー向きの顔だからな、オーランド・ブルームに似てるし
つうかマッキンはアメリカ基準でもハンサムなのか?
日本人が見てもハンサムなコーディやジェリコは向こうでもいい男扱いだけど
708お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:49:25.84 ID:vh1SGYw+O
>>706
確かジェフが辞めたときって三回目の違反やっちゃったけど、もうすぐ離脱するんだからそのまま使おうって感じだったはず…

そのときに辞めて一年経ったらそれまでの違反はチャラになるから一年後に戻るって噂があったような
709お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:50:26.40 ID:NVu053EzO
ライバックはミズとIC王座を争う展開になるのかな
いくらビンスのイチオシレスラーと言えども最高王座戦線にねじ込ませるのは気が引けるか
そう考えるとTVデビューから半年で最高王座を取ったシェイマスは凄いな
710お前名無しだろ:2012/09/19(水) 22:05:32.65 ID:VdL64uV/0
ジェフならやる時は派手に一発退場になるようなことをしてくれそうな気もする
711お前名無しだろ:2012/09/19(水) 22:38:44.85 ID:5iIUOfta0
>>622
この中でもハンターさんだけは悪知恵働きそうなのがやばい
712お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:29:44.18 ID:DwhaCAPsO
ライバックに今IC取らせるとはWWEも思い切ったな。
ゴーバーの連勝記録越えるまでダラダラIC戦やられるとか迷惑でしかないわ。
713お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:32:04.19 ID:uT34Favh0
東スポによるとジョニーエースが橋渡しになって全日WWEが提携、という噂
ジョニーはやる気らしいが……はてさて
714お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:35:47.45 ID:XKztDHSs0
>>713
副社長を下りてロードエージェントになったエースにそんな権限無いと思うけど?
715お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:37:26.68 ID:2mTgQ+Mo0
>>714
それが・・ねぇ・・・
いろんなメディアが全日とWWE提携っていってるものだしねえ
エースとその場にだれかいたんじゃないか?
じゃないとなあ・・・
716お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:42:07.84 ID:uT34Favh0
ないとは思うがありえてほしい
ひょっとしたら全日も息を吹き返すかもしれないしWWEの飼い殺し状態もちょっとは解消されるかもしれん
選手の辞めた辞めないはさておきWWEは役職関係があやふやすぎるのがアレ
717お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:48:21.94 ID:K8j8ZhoI0
いや。。wweにメリットあんの?
718お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:49:27.74 ID:zJ6GnSVT0
いつも通りの東スポだろ
平常運転だよ
719お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:50:32.63 ID:bBt88vFs0
ちょっと前の日本公演のときに全日の誰かがエースと接触したけど、エースはもう私にそんな権限ないよって追い返したという噂が出てたな。
ていうか全日に限らずWWEが今更他の団体と組んで何の得があるのよ。
720お前名無しだろ:2012/09/19(水) 23:56:50.90 ID:aKga15t40
日本公演以来、海外のフォーラムやプロレス系ニュースサイトでもチラとも見んな>全日との提携
大体今の日本のマスメディアなんて、WWEの事情なんざ全く知らんし情報網もないだろ
721お前名無しだろ:2012/09/20(木) 00:17:06.34 ID:p5NeX+Y50
日プ知らない人からすればわりとどうでもいい/(^o^)/
722お前名無しだろ:2012/09/20(木) 00:19:06.11 ID:1LAVroVa0
ぶっちゃけWWEにメリット無いじゃんw 全日にWWEで使えそうな
レスラーなんておらんし。
723お前名無しだろ:2012/09/20(木) 00:39:20.09 ID:tkKSwmHZ0
解雇できないレスラーを修行名目で全日に派遣する提携とかならメリットあるな
スワガーあたり来てくれたら嬉しいし

そういえばナッシュがもうすぐ来るんだっけか
724お前名無しだろ:2012/09/20(木) 00:55:15.41 ID:NggY4EzxP
WWEと全日がどうこうって今度の日曜の大会にケビン・ナッシュを呼ぶにあたって
レジェンド契約結んでるから仁義通すのに交渉しただけの話でしょ。

そこから話が広がってマッキンとかスワガーみたいな燻ってる連中を呼べたら
夢が広がるけど。
725お前名無しだろ:2012/09/20(木) 01:06:10.23 ID:4vqtN37/0
新日ならともかく全日じゃあな・・・ムタぐらいしか需要なさそう。
726お前名無しだろ:2012/09/20(木) 01:28:06.76 ID:F7QWUPsJ0
全日って未だに武藤で持ってるような団体なんでしょ?
しかも全然客入ってないみたいだしそんな所と提携して何のメリットがあるのやら
仮に提携するとして極東のファーム扱いにでもするのか
727お前名無しだろ:2012/09/20(木) 04:20:45.22 ID:NyDEd7wbO
全日本に派遣されるレスラー予想

ボブバックランド
ロディパイパー
ハクソージムドゥガン
アニマルウォーリァー
リキシ

こんなとこだろ
728お前名無しだろ:2012/09/20(木) 04:49:17.05 ID:x5nqNOwm0
老害お払い箱引退爺連中やないけ
729お前名無しだろ:2012/09/20(木) 04:57:18.80 ID:iQDH/Hsw0
PTPはオタンガが出てきた頃くらいにリアルヒールの空気だな
オタンガはネタキャラとして見れるけど。PTPは確かに吐き気がする
730お前名無しだろ:2012/09/20(木) 07:56:02.70 ID:97tOtW5sO
エッジもTwitter始めたんだな

http://twitter.com/EdgeRatedR
731お前名無しだろ:2012/09/20(木) 09:32:19.23 ID:KthI8eepO
PTPはヤングがいらないわ。
オニールとオタンガが組め
732お前名無しだろ:2012/09/20(木) 09:44:34.17 ID:iDjffQ9w0
>>707
マッキンそんなイケメンじゃないし顔パンパンじゃねぇかw

全日との提携の噂はエース来日って事で、普通に出そうな噂だからガセ確立高過ぎ。
733お前名無しだろ:2012/09/20(木) 09:51:29.55 ID:iDjffQ9w0
>>731
その後のPTPはオニールいらないわ。
オタンガとスレーターが組め
734お前名無しだろ:2012/09/20(木) 10:06:40.77 ID:eh77oOxo0
>>707
Aライやガブほどじゃないけど女性ファンはけっこういる。マッキンは雰囲気イケメンな感じはする
体格が良い分見栄えはあるから今度こそ頑張って欲しいね

Aライのやたらぶよっとした感じのでかい胸筋はなんなんだろう…プロテイン?
735お前名無しだろ:2012/09/20(木) 10:46:16.03 ID:iDjffQ9w0
Aライとシェイマスはやたらぷよぷよしてるな。

ライバックは縦方向の厚みが凄いし手足が短いからゴーバーってよりRVDに見えてきた。
ゴーバーと同じなのは髪型だけだしw
736お前名無しだろ:2012/09/20(木) 10:56:48.74 ID:s4E1KUVrO
オニールもヤングもあまり若くないからな 今売り出さないでいつ売り出すんだという感じなんだろうね
ウソーズは報われないな NXTではアセンションに勝ったり 負けたり なかなか安定しない
737お前名無しだろ:2012/09/20(木) 11:16:19.27 ID:iDjffQ9w0
いつ売り出すってかそもそも売れるもの持って無いし…
全員が売れる訳じゃないし、全員が王者になれる訳でもなく、飽く迄極一部だけなんだから、ゴミを無理にプッシュする必要無いと思うけどな。
738お前名無しだろ:2012/09/20(木) 11:28:34.20 ID:EffFjlKV0
・否定していたエッジがついにツイッター開始
https://twitter.com/edgeratedr
・オブザーバーのニュースレターによるとシンカラは(去年の7月にもそういうレポートが出てたが)
バックステージでスター風を吹かせて不評らしい
編集が大変だったというミズ戦のあとバックステージでシンカラが見つからず、エージェントがガブリエルに聞くと
「辞めたんじゃないの」と答えたとか(実際はバックステージシーンの録画をしていた)
739お前名無しだろ:2012/09/20(木) 11:35:10.65 ID:fUsD0hJU0
ガブり、噛みついちゃっていいかな?
740お前名無しだろ:2012/09/20(木) 11:36:21.84 ID:iDjffQ9w0
>>738
VSミステリオに向けてヒール化の仕込みか?
741お前名無しだろ:2012/09/20(木) 12:01:25.78 ID:WE6+luz00
DDPのダイヤモンドカッターを弟に仕掛けるの楽しすぎw
742お前名無しだろ:2012/09/20(木) 12:09:13.47 ID:CcboBmgfO
ゴーバー復帰したんならタイソンとやらせようぜ
743お前名無しだろ:2012/09/20(木) 12:57:38.78 ID:fPMTk2Ee0
>>742
シャープシューターを強引に抜けるのが見える
744お前名無しだろ:2012/09/20(木) 12:57:47.16 ID:WjD4qGin0
ゴーバー復帰したの!?
745お前名無しだろ:2012/09/20(木) 14:18:42.89 ID:j1OMbEV50
相手側が勝手にロープに引っ掛かりお約束の宴会芸69のレイ
746お前名無しだろ:2012/09/20(木) 14:35:19.32 ID:tU39jWu20
あの寸足らずはホーンスワグルか同じアホ技のマレラと抗争してればいいよ
747お前名無しだろ:2012/09/20(木) 15:18:31.57 ID:4sRVv/0c0
>カートはインタビューの中でWWEの中で戦いたい相手は?と聞かれパンクとブライアンの名前を挙げたとのこと

スワg・・・
748お前名無しだろ:2012/09/20(木) 15:34:45.76 ID:esuHO4qN0
>>637
ミズは王座時代でもAライの介入などがない試合で勝った事
ほとんどなかったろw
749お前名無しだろ:2012/09/20(木) 15:40:04.87 ID:9EYBwwb90
正直アンクルロックはジグラーが使ったほうが似合うと思うんだよな
スワガーのキャラからはアンクルロックをカートの必殺技たらしめた、あのしつこさが感じられない
750お前名無しだろ:2012/09/20(木) 15:40:49.46 ID:iDjffQ9w0
>>745
1!1!ww
751お前名無しだろ:2012/09/20(木) 15:41:23.16 ID:esuHO4qN0
図体でかいやつが使う技じゃないな
どうせならスワガーにはブロックロックの方が似合いそう
752お前名無しだろ:2012/09/20(木) 15:45:07.36 ID:eC+GY+MQ0
スワガーがブロックロックを習得してスムーズに決まるようになれば脅威に見えるな

>>740
レイレイがヒールになるっていう話もあったからまだ先が読めないねー
753お前名無しだろ:2012/09/20(木) 16:01:16.47 ID:iDjffQ9w0
>>749
それ似合うわ。
間接なら自分より大きい相手に勝つ説得力にもなるし。
754お前名無しだろ:2012/09/20(木) 16:27:36.11 ID:CcboBmgfO
>>747
アメドラさんはまだしも先生100%マワされる
755お前名無しだろ:2012/09/20(木) 16:39:37.05 ID:rPr6+OEi0
AKB48手
756お前名無しだろ:2012/09/20(木) 17:26:30.99 ID:DRCy8uyCO
あんだけTwitterはやらないと断言してたエッジが始めててワロタww

やっぱりR指定の良い人だなwww
757お前名無しだろ:2012/09/20(木) 17:38:32.73 ID:Gili+HPX0
【朗報】シナ右ひじの怪我で6〜8週の間出場不能

The information published about John Cena's recovery was given to WWE.com prior to surgery.

In speaking to Dr. Andrews after the procedure, in light of the amount of work that needed to be done and the number of bone chips removed,
the prognosis for recovery is closer to six to eight weeks.

Knowing John Cena, the former WWE Champion will do everything he needs to get back in the ring as soon as possible.
758お前名無しだろ:2012/09/20(木) 17:43:56.35 ID:s4E1KUVrO
シナ欠場で便利屋大塩の出番が来るのかな
759お前名無しだろ:2012/09/20(木) 17:44:14.37 ID:5BMhW03v0
>>757
バックステージでレスナーにやられたに違いないぞ!
760お前名無しだろ:2012/09/20(木) 17:49:23.19 ID:fxY9x3+N0
くそ!レスナーの野郎許せん!
HBKの腕を折っただけでは飽きたらず、団体の顔まで負傷させるとは!
どんな狂ったキチガイ野郎だ(怒)(怒)(怒)
761お前名無しだろ:2012/09/20(木) 17:51:15.30 ID:AuWLFKf90
シナは怪我しても回復が異常に早いからな、もっと早く戻ってくるかも
762お前名無しだろ:2012/09/20(木) 18:27:25.35 ID:iDjffQ9w0
つか、アンチレスナーでシナ戦後の退団アングルを純粋に信じて、超したり顔で吠えてた人は今、どんな顔で空気吸ってるんだろう…
763お前名無しだろ:2012/09/20(木) 18:35:27.23 ID:rPr6+OEi0
シナ嘘怪我休暇です
764お前名無しだろ:2012/09/20(木) 18:47:55.54 ID:9EYBwwb90
>>758
RAWのハウスショーは大塩さんがシナの代わりにパンクと対戦するみたい
大塩さんはシェイマスとの抗争が予定されてたはずなので、これ以降どうなるかはわからんが

ただ、今って最高王座に挑戦できる他のベビーはみんなタッグ王座やら戦線離脱でいなくて、
大塩さん以外だとターンしてWWE王座挑戦できそうなトップヒールもいないという
TVショー的にはタッグ王座の比重が大きくなりそうな予感

765お前名無しだろ:2012/09/20(木) 19:00:39.56 ID:XXPYVv7G0
SDもメイン戦がまさかのタッグ戦線だったしね
766お前名無しだろ:2012/09/20(木) 19:23:53.44 ID:mvwhR79U0
サマースラム以来大塩出てないけど、どうしたの?
767お前名無しだろ:2012/09/20(木) 19:30:10.18 ID:bfxejey10
バレットVSシェイマスとおもったが
復帰してから反応薄いからやっぱ微妙なのかなあ
768お前名無しだろ:2012/09/20(木) 19:34:57.43 ID:/MhECLZ70
今じゃすっかりSDの中心はケインとブライアンとドクター・シェルビーだからな。
それに引っ張られてタッグ戦線も目立ってる。
最高王座はブローグキック云々じゃ盛り上がらないよ、正直。

パンクはシナ欠場中にヒールユニット作って好き勝手やんないかな。
来週RAWはゲームの宣伝で「REVOLUTION」って銘打ってるんだから、
それと絡めてなんかしないかな。
769お前名無しだろ:2012/09/20(木) 19:37:29.24 ID:esuHO4qN0
>>768
ドクターシェルビーのところにいたあのスキンヘッドの黒人
はもっと出して欲しかったw
770お前名無しだろ:2012/09/20(木) 20:01:13.16 ID:EffFjlKV0
DBとケインのハグセグメントは10時台アタマの普通は視聴者が伸びるところで視聴者169,000人減少
重要なタイムスロットで二人のハグが視聴者数を減らしたのは二度目
771お前名無しだろ:2012/09/20(木) 20:04:41.17 ID:Zh90Szad0
前後がわからないとゲイのノリが始まったって誤解されかねないしなw
772お前名無しだろ:2012/09/20(木) 20:40:11.69 ID:l1ViADNU0
>>768
ブローグキック禁止期間でも一切負けなかったもんね
何だったんだ、シェイマスじゃなくてほんと脚本家をどうにかして…
773お前名無しだろ:2012/09/20(木) 20:44:49.42 ID:140DTWoF0
ミズの解説のせい
774お前名無しだろ:2012/09/20(木) 20:50:53.66 ID:tkKSwmHZ0
>>764
ブライアンをパンクに、ケインをシェイマスにあてて次の特番をしのげば万事解決
775お前名無しだろ:2012/09/20(木) 21:02:50.30 ID:53wAXBnkO
新日からは派遣されないん?
スレイター「俺は熱く燃えてるぜぇー!ワーンメーンベェーーーn」

燃やせっ燃やせっ
776お前名無しだろ:2012/09/20(木) 21:10:05.14 ID:GUa+EQH00
パンクvsオートン 白vsショー でいいだろ
まあ前者は見飽きた感がすごいけどw
777お前名無しだろ:2012/09/20(木) 21:56:28.23 ID:VibRHCGfO
>>762
それよりも、よくまぁそんなことを覚えてるもんだね
こちとら2、3週間前の番組内容すら忘れてるぜw
778お前名無しだろ:2012/09/20(木) 21:59:06.39 ID:WE6+luz00
ジェフはどうするかなー
779お前名無しだろ:2012/09/20(木) 22:10:02.75 ID:eR9yUR8QO
シナはHIAC欠場?
780お前名無しだろ:2012/09/20(木) 22:20:17.73 ID:GUa+EQH00
なんでここの住民はPTPそんなに嫌うの?
ウーソズに劣るのは分かるけど、あれぐらいの塩なら今までもいたじゃん
781お前名無しだろ:2012/09/20(木) 22:25:56.28 ID:140DTWoF0
みんな嫌いって言ってるから
782お前名無しだろ:2012/09/20(木) 22:54:47.81 ID:XXPYVv7G0
NXT時代からタイタス大嫌いだったからPTP叩いてたけど、最近は凄く良くなって来たと思ってるよー。
今はあの踊り見るだけで喜んでしまう。
783お前名無しだろ:2012/09/20(木) 23:03:48.22 ID:I4m2fkO90
オニールはヒールなのにどこかいい人感があるからなぁ
784お前名無しだろ:2012/09/20(木) 23:04:55.49 ID:Z2R5e2VH0
時代ごとのトップと一番対戦してきたのってテイカー?ホーガン?
785お前名無しだろ:2012/09/20(木) 23:17:28.24 ID:RDbIriLXO
>>784
フレアー
786お前名無しだろ:2012/09/20(木) 23:27:06.18 ID:Ohz5Xgj+0
>>784
ぶっちぎりでスレイター。


今週は誰が・・・

「バァング!Its me its me its DDP」
787お前名無しだろ:2012/09/20(木) 23:50:55.04 ID:X8hWzV8o0
ラグビー出身の人 ベルト奪ったの?
788お前名無しだろ:2012/09/20(木) 23:51:25.53 ID:X8hWzV8o0
誤爆
789お前名無しだろ:2012/09/20(木) 23:56:59.23 ID:50oXzhevP
>>733
それもう違うユニットだw
でもオタンガスレイターは見てみたい
790お前名無しだろ:2012/09/21(金) 00:01:31.43 ID:l1ViADNU0
>>780
俺は嫌いじゃないぜ
2人ともフィニッシャー好きだし笛ピッピしながら踊ったりするの好きだ

PTPだけじゃなく、最近の傾向からHHHがタッグに力入れようとしているってのは本当っぽいね
791お前名無しだろ:2012/09/21(金) 00:08:51.28 ID:wMIPnaOf0
ケインとブライアンみたく、やっぱりタッグは見た目かファイトスタイルか、対照的な面がある方がいいよなあ
似通ったもの同士のタッグってのはそんなにいっぱいいるもんじゃないわ
最近のタッグ戦線がいまいちだったのは、そういうタッグならではの化学反応がなかったからに思う
792お前名無しだろ:2012/09/21(金) 00:18:25.62 ID:BVps51/f0
タッグは通過点だからね
エッジ ジェフのごとくなって欲しいんでしょ
793お前名無しだろ:2012/09/21(金) 00:24:00.72 ID:Fljuecll0
タッグは今のギミックのままだとコフィとトゥルースの使い途がなくなりそう
リトル・ジミーは目立たんからギミックのマイナーチェンジした方が良い気がする
錯乱してミステリオをリトル・ジミーと呼び始めるとか
794お前名無しだろ:2012/09/21(金) 00:32:34.15 ID:DiGMtWrHP
>>790
俺も嫌いじゃないw
ああいうバカっぽいキャラがいてもいいと思う
795お前名無しだろ:2012/09/21(金) 00:48:06.57 ID:wMIPnaOf0
この25年間のWWE王座戴冠期間ベスト25の図
ttp://www.wwe.com/f/wysiwyg/image/2012/09/Raw/20120919_TitleReignGraph_FullSize_642var.jpg
796お前名無しだろ:2012/09/21(金) 01:09:56.63 ID:6NTmWNx+0
>>795
ロック様が入ってないのが以外だね
797お前名無しだろ:2012/09/21(金) 01:47:03.31 ID:Fljuecll0
そういえばロック様は長期政権だった記憶はあまりないな
ハンターさんは長かった記憶があるけどアレでも200日ちょいなのか
798お前名無しだろ:2012/09/21(金) 03:03:34.33 ID:DiGMtWrHP
ロックの頃は
799お前名無しだろ:2012/09/21(金) 03:06:38.58 ID:DiGMtWrHP
間違った
ロックの頃はストンコやマンカインドやHHHなんかといつも争ってて
王者もコロコロ変わってたからなぁ
長期政権が続くのはスター不足ってことなんだろうね
ヘビーの方のシェイマスとデルリオなんかいつまでやってんだって感じだし
800お前名無しだろ:2012/09/21(金) 04:16:57.02 ID:zvU6QOH90
いま最高王座を堂々と巻けるスパスタってほとんどいないよな
シナぐらいかなー
並び立つオートンはレーティングキラーだし…
801お前名無しだろ:2012/09/21(金) 04:18:10.29 ID:zvU6QOH90
>>793
トゥルースが悪いというよりコフィがつまらない感じがする
802お前名無しだろ:2012/09/21(金) 04:52:18.56 ID:zINWROfU0
勢いのトゥルースと空中殺法のコフィで面白いと思うよ
今のところ他の王座が白人が独占してるからタッグだけでも
黒人二人組をとらせておいた方が米の国の組織としては配慮できてる事になってるだろうし
803お前名無しだろ:2012/09/21(金) 07:27:31.08 ID:vMojgcBJ0
・べスが10月引退
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0920/556466/beth-phoenix/
・頼みの視聴率男ヘンリーも来年のレッスルマニアで引退を考え中
ttp://www.wrestlenewz.com/wrestling/exclusive-news/wwe-star-strongly-considering-retirement-wrestlemania-angle/
・ミズ戦でのヘマ連発でさらに顰蹙のシンカラ、そのせいでレッスルマニアでのミステリオ戦がさらに現実味(生でちゃんと試合できそうだから)
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Backstage_News_on_Mysterio_vs_Sin_Cara_Details_on_ROH_Footage_Included_In_New_WWE_DVD.html
・全日本がジョニーLとの会食で育成テリトリー開拓を志願
ttp://network.yardbarker.com/wwe/article_external/big_update_on_the_wwes_new_partnership_with_all_japan_pro_wrestling/11767180
804お前名無しだろ:2012/09/21(金) 08:14:49.36 ID:FQBNDe+SO
ベスどうして?
現役DIVAじゃかなり好きなほうだから残念だ
805お前名無しだろ:2012/09/21(金) 09:20:37.29 ID:o/YiZNSd0
硬そうな筋肉でパワーキャラだったから腰とか痛めてそう
806お前名無しだろ:2012/09/21(金) 10:05:49.00 ID:fdD1XAX/0
海外のラジオでコーディの彼女のtweetが面白いって聞いて見たけど

確かに凄い、コーデイとシンカラとの仲って大丈夫なのか?
ストーリー関係ないところで身内がこういうの書いたら
807お前名無しだろ:2012/09/21(金) 10:47:57.24 ID:/LqVEboIO
>>803
ミズとミスティコが噛み合う訳無いだろうが

こんな時にチャボがいてくれればなぁ
808お前名無しだろ:2012/09/21(金) 10:52:05.42 ID:KC0/s67z0
ヘンリーvsテイカーの負けたら引退マッチがWMで実現してしまうのか
809お前名無しだろ:2012/09/21(金) 10:53:19.88 ID:baeXdpvw0
>>807
そういう便利屋扱いに嫌気さして止めたんだろチャボは
810お前名無しだろ:2012/09/21(金) 11:10:54.81 ID:VCrl+gUx0
みんな高校生の子のブログで情報収集してる?
811お前名無しだろ:2012/09/21(金) 11:20:46.15 ID:Pol/mm6i0
>>810
あそこのアフィって高校生のお小遣いになってるのかな?
俺わざわざあそこからかってあげてんだけどw
812お前名無しだろ:2012/09/21(金) 11:33:52.93 ID:wMIPnaOf0
>>806
「私とシンカラが対決?それって美人コンテスト?」とか
「シンカラのファンってほんとにいるの?見たことも聞いたこともないんだけど。
 私は彼のくるくる大失敗(意訳)のファンよ――ああ、し・あ・いだったわねw」とか言ってる人?
コーディの彼女って意外・・・・・・って、去年WWEでリングアナウンサーしてたのね、この人
813お前名無しだろ:2012/09/21(金) 12:25:15.72 ID:9RvksIfnO
ヘンリーは去年の活躍で 長期契約の分の元が取れた感じなのかな
10年契約の間は他のスポーツだったら不良債権とか色々言われてただろうなあ
814お前名無しだろ:2012/09/21(金) 12:48:48.56 ID:baeXdpvw0
>>813
怪我離脱は多かったけどキャリア後半は人手不足の時のトップヒールとして
よく働いたと思う
815お前名無しだろ:2012/09/21(金) 13:06:47.78 ID:Seaq2T47O
>>814
怪我離脱より他人を壊すのが問題だったよ
816お前名無しだろ:2012/09/21(金) 15:09:02.19 ID:bqF0rYv4P
その昔(2005年の頭頃)2chで流行っていた『このAAをお土産を入れて他の板にコピペしてね』
みたいな時、容赦なく『マーク・ヘンリー』とか『ヘンリー』とか『黒豚』とか言われていた頃を思い出した。
817お前名無しだろ:2012/09/21(金) 15:19:12.48 ID:S0dsYFv20
『黒豚』と言うよりは・・・ゴリラでんがな
818お前名無しだろ:2012/09/21(金) 15:28:02.92 ID:gqo2hNze0
>>806 >>812
やな感じ
こいつを悪く書いとけば仲間に入れるみたいのあるじゃん
別にシンカラ好きじゃないけど完全にいじめのテンションで気分悪いわ
819お前名無しだろ:2012/09/21(金) 15:40:16.93 ID:9RvksIfnO
WWEを解雇された途端にやたら内情をべらべらしゃべりたがる人が多い気がする 勝手なイメージだけど
820お前名無しだろ:2012/09/21(金) 15:59:32.40 ID:fg71gMUD0
日本人の感覚では分からないけど、向こうじゃクビになった途端憂さ晴らしに有る事無い事言いふらすの多い。
睾丸無恥だから。
821お前名無しだろ:2012/09/21(金) 16:08:41.06 ID:wMIPnaOf0
NXT、バレッタがなんか演出するなり喋るなりするかと思ったら、普通に出てきて普通に試合しててワロタ
まあ無事に復帰できてよかったけどw

ペイジいいわほんと。新生NXTの掘り出し物。
思いっきりぶつかっていく感じがちょっとかつての全女を思い起こさせる
アリシアもヒールとして試合しててなかなかよかった。
822お前名無しだろ:2012/09/21(金) 18:44:29.62 ID:/LqVEboIO
>>817
>ゴリラ
レスラーにとって最高の褒め言葉だろ
823お前名無しだろ:2012/09/21(金) 18:45:35.28 ID:9kFRpIur0
リンダまた若干リードを許してるな
リンダが当選すれば上院民主党過半数割れの公算が大きくなる
注目される事は団体にとってもいいことだがここまで重要な選挙だと
どちらに転んでもどちらかの党派に恨まれて団体の人気によろしくない影響を与えるかもしれない
824お前名無しだろ:2012/09/21(金) 19:15:00.74 ID:7U7oIdCcO
NXTって週1で放送してるの?
825お前名無しだろ:2012/09/21(金) 19:40:42.58 ID:iYUYbH9/0
>>824
アメリカ以外で放送中
826お前名無しだろ:2012/09/21(金) 20:03:36.63 ID:LSnzuQqD0
レスラー目指す人って基本的には格闘技が好きな人達だよね
それなのに勝敗、ストーリーも決められた中での試合って受け入れられるもんかね
それともエンタメが好きな人が、プロレスというショーで魅せるために体を鍛えてるのかな?
827お前名無しだろ:2012/09/21(金) 20:10:42.95 ID:7hB/Ny390
基本が間違ってんな。
基本的にプロレス好き。
後は他スポから自分を活かせる職業としてとか
じゃないだろうか。
828お前名無しだろ:2012/09/21(金) 20:14:04.30 ID:r2KmBmOt0
格闘技好きでプロレスをショーだと理解せずに入ってきて
入ってから真実を知る奴なんているんだろうか
少なくともアメリカにはいないんじゃないかな
そんな感じでプロレス入りして大成してスターになってたら面白いけど
829お前名無しだろ:2012/09/21(金) 20:35:55.37 ID:vMojgcBJ0
昔フェダーラインが出たとき、全部ストーリー決まってるって知ってショックを受けてたって話があったな
830お前名無しだろ:2012/09/21(金) 21:08:13.10 ID:Fljuecll0
プロレス好きで入ってきたタイプと、他のスポーツから転向してきたタイプがいるけど、
他のスポーツから来た面子は稼いだらさっさと引退してしまう人が多い印象がある
831お前名無しだろ:2012/09/21(金) 21:10:24.74 ID:/LqVEboIO
そらそうだ
ガチムチ野郎が二匹本気でぶつかり合えば当然タダじゃ済むまいて
832お前名無しだろ:2012/09/21(金) 21:44:17.32 ID:WCVGyZI00
ぶつかりあう...///
833お前名無しだろ:2012/09/21(金) 22:26:51.42 ID:56v+ne0c0
今のケインって3代目?
834お前名無しだろ:2012/09/21(金) 22:27:59.77 ID:iYUYbH9/0
>>833
なーにいってるんだあんたはw
ばかかw
835a:2012/09/21(金) 22:33:21.43 ID:6tcqwx720
久しぶりに勝った?スレーターを見たけどすげ〜可愛いw
836お前名無しだろ:2012/09/21(金) 22:41:29.11 ID:k9pRKyW50
>>826
昔アルティメット・ウォリアーってゆう伝説の男が居たけど
彼はレスリングには何の興味もなかったそうだ。
稼げるからって理由だけで当時WWFのトップにまで登りつめた男だよ。
レスリングに興味ないくせにラリアット以外の技は全て芸術的だった。
837お前名無しだろ:2012/09/21(金) 22:42:20.46 ID:1jcNptWA0
>>795
これ見るとシナの初戴冠した時の期間長かったんだなと感じる。
まあだからこそエッジがMITB使って獲った時すげー印象に残ったんだけどさ。

パンクの牙城はシナが崩すんだろうけど、なんだかな。他に人いないからしょうがないか。
838お前名無しだろ:2012/09/21(金) 23:16:33.98 ID:JmdAz5Ww0
>>836
ええ?ディンゴって塩の代名詞じゃん。ブレードランナーズの相方のスティングも塩だけど。
839お前名無しだろ:2012/09/21(金) 23:22:20.83 ID:Fljuecll0
確かに技は芸術的だった
そして確かに塩分は高かった
840お前名無しだろ:2012/09/21(金) 23:36:52.44 ID:4ugctsnY0
>>828
デビュー戦の15分前に全てを知らされた橋本真也という人がいたな
841a:2012/09/21(金) 23:37:37.46 ID:6tcqwx720
塩とかそんな次元ではなかった
銭を取れるアホレスラー

入場だけでお腹一杯
ライバックを30倍ほど強化した男だ
842お前名無しだろ:2012/09/21(金) 23:38:12.46 ID:wMIPnaOf0
Dr.シェルビーのカリスマ性ぱねぇw
WWEの外部の人なのが実に惜しい
843お前名無しだろ:2012/09/21(金) 23:54:27.07 ID:sV3c+yJF0
この前PTPとチームフレンドシップ戦ったとき、
ケインがタイタスをロープに投げたら
タイタスがトップロープとセカンドロープに挟まりかけてつまづいてて吹いたw
844お前名無しだろ:2012/09/21(金) 23:56:10.65 ID:JmdAz5Ww0
>>841
俺はあんまり好きじゃなかったなぁ・・・

リック・ルードとのポージング対決は面白かったけど。
845お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:15:10.46 ID:W8TQYuK40
>>841
むしろ入場しか見るところがない
846お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:18:51.91 ID:FeUveIrTO
アルティメット・ウォリアーって絶対、吹奏楽部だよね?
あのほっぺの膨らみ具合からして
847お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:21:00.05 ID:vs/W4HTOO
>>843
昔、大舞台でガチで足挟まって
エディを困らせた故人が居た




テステスディスイズテス
848お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:35:13.30 ID:wNOc0aw10
入場に一番時間かけるのってやっぱりテイカーなのかな?

逆に一番短いのは誰かな・・・?
849お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:38:18.24 ID:W8TQYuK40
WM仕様ならテイカーよりシナの方が長そう
850お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:42:08.56 ID:N/ih5NXd0
>>848
全力疾走してトランポリン使ったりすると早いんじゃないかい?
851お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:45:33.54 ID:3CFEub3P0
>>838
あいつ塩塩言われてるけど、自分の目で観てみると意外と塩ではない
中の上ぐらいのレスラーかな。トップというほどでもないけど
852お前名無しだろ:2012/09/22(土) 00:46:18.29 ID:sri0aejJO
アルティメットウォリアーくらい人気と知名度得られりゃ、塩なんて評価は屁のツッパリだわな。
良し悪しはともかく、アメプの究極系の一つだろアレ。
853お前名無しだろ:2012/09/22(土) 01:06:57.80 ID:H+f3yWOw0
自分の決め台詞が入ったエントランスって現役じゃミズのAWESOMEとライバックのFMMくらい?
854お前名無しだろ:2012/09/22(土) 01:07:20.37 ID:SNggOT+f0
>>848
ロンケンかな
855お前名無しだろ:2012/09/22(土) 01:07:35.39 ID:k1L00q4Q0
わっさはキチガイヒール時代は怖かった
今のベビーわっさはただのキチガイ
856お前名無しだろ:2012/09/22(土) 01:15:26.41 ID:W8TQYuK40
>>853
ザックもじゃね
857お前名無しだろ:2012/09/22(土) 01:34:55.07 ID:SNggOT+f0
>>850
コートがトランポリンに引っかかってビターン
858お前名無しだろ:2012/09/22(土) 02:13:02.68 ID:yIPoYueg0
パンクの髪型って地味に面白いな
859お前名無しだろ:2012/09/22(土) 02:15:59.43 ID:yIPoYueg0
サンドウしか楽しみがないな
本当につまらん
860お前名無しだろ:2012/09/22(土) 02:57:44.00 ID:esjI+q2A0
>>848
テイカーには負けるがオートンも長いよな
出てきて止まって→ゆっくり歩いて止まって→ゆっくり階段上がってきて止まって→ゆっくり斜めにコーナーに行ってハイポーズ


早いのは台詞短い時のシナかシンカラじゃないかな
861お前名無しだろ:2012/09/22(土) 04:35:22.01 ID:rwH5X+Uq0
>>842
いつもの「レスラー免許をとってきた」と言っていつの間にかデビューしてたりしないのか
862お前名無しだろ:2012/09/22(土) 04:37:14.66 ID:rwH5X+Uq0
>>856
未だにザックというと、ゴーウェンを思い出してしまう(´・ω・`)
863お前名無しだろ:2012/09/22(土) 04:43:29.34 ID:rwH5X+Uq0
>>826
あちらさんでは、ボディビルダーの就職先のひとつなんだろ
アメリカは筋肉が正義で、チェアマンからして筋肉好きだからなぁw
864お前名無しだろ:2012/09/22(土) 07:26:19.33 ID:uSlVeehe0
ネクサスチャントに驚いたWWE、バレットプッシュの一案としてネクサス復活も視野に
ttp://www.wrestlezone.com/news/261439-exclusive-wwe-officials-considering-bring-back-nexus
865お前名無しだろ:2012/09/22(土) 08:20:43.86 ID:QdGiexS10
今週のスマックダウンがハッピーエンドすぎるw
866お前名無しだろ:2012/09/22(土) 08:58:32.62 ID:GL/PIVzv0
>>848
ケネディも結構遅かったな
867お前名無しだろ:2012/09/22(土) 09:00:16.34 ID:W8TQYuK40
ハリウッドロックもけっこう長かった
868お前名無しだろ:2012/09/22(土) 09:57:01.47 ID:wZ5QRUJo0
>>865
ウーソズもガブキッドも、ベビーヒール関係なしにめった打ちにされてた件ww
869お前名無しだろ:2012/09/22(土) 10:44:18.74 ID:IogXb1gz0
>>848
テイカーは速い時は一瞬じゃないか
しかも、入場したと思ってたら既に終わってる場合すらある
870お前名無しだろ:2012/09/22(土) 10:47:12.28 ID:ZkYvHSp80
ゴーン→Yeaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!→終了の流れかw
871お前名無しだろ:2012/09/22(土) 11:10:41.63 ID:8fErpqm/0
あれは入場じゃなくて乱入にカテゴライズされるような気がしないでもないが
872:2012/09/22(土) 11:19:03.69 ID:ft2B2ZqB0
さすがに乱入→気を取られて後ろから攻撃されて負けるのコンボは飽き飽きだな
873お前名無しだろ:2012/09/22(土) 11:22:46.55 ID:nuIQM9jm0
>>872
毎回乱入で凋落したWCWの後追いはしないとは思うけど・・・
874お前名無しだろ:2012/09/22(土) 11:51:08.20 ID:AIurD5Ud0
>>872
90年代から乱入の頻度はこんなもんだったと思うけど、ようやく飽きたのか
875お前名無しだろ:2012/09/22(土) 11:53:22.90 ID:ZwAVYzVb0
乱入されてもぜったいに負けないシェイマス
876お前名無しだろ:2012/09/22(土) 11:53:34.00 ID:C6JAKqQC0
気取られて負けアホの一つ覚えワンパターン脳なし脚本家
877お前名無しだろ:2012/09/22(土) 12:17:16.23 ID:2svWY7G40
さらっとキングのTシャツを売りにかかるWWEは流石だな
878お前名無しだろ:2012/09/22(土) 12:33:17.03 ID:1hKjMWTPP
ランディ・サべージって野球やってたのな
アメフト経験者はよく聞くけど野球経験者のレスラーってあんまり聞かないな
879お前名無しだろ:2012/09/22(土) 12:39:26.71 ID:Lm3hby5R0
ストンコまだー
880お前名無しだろ:2012/09/22(土) 12:49:59.94 ID:ffIUCr5j0
>>878
ジャイアント馬場
881お前名無しだろ:2012/09/22(土) 12:52:22.57 ID:1hKjMWTPP
>>880
馬場さんって野球上手かったんだろうか?
882お前名無しだろ:2012/09/22(土) 13:17:59.86 ID:kvsrqR280
カリは晩年の馬場さんより動けないよなw
883お前名無しだろ:2012/09/22(土) 13:18:03.24 ID:xwmVMVrd0
>>881
読売ジャイアンツ時代はほとんど二軍だったみたいだけどね。
読売ジャイアンツ時代の映像は数少ない一軍での試合。
長島茂雄がジャイアンツに入団して最初にキャッチボールを
したのが馬場だったと言ってた。
読売をクビになって大洋に入団して風呂場で怪我をして
力道山の日プロに入門した。
884お前名無しだろ:2012/09/22(土) 13:47:05.16 ID:daQu+pNF0
素晴らしい スマックダウンの方は完全にダニブラとケイン劇場やね

最近はずっとRAWのオマケ番組になってたのが残念だったから
これぐらいちゃんとストーリー作ってくれたら面白いね
885お前名無しだろ:2012/09/22(土) 13:47:45.47 ID:AIurD5Ud0
尚、二軍では12勝1敗、13勝2敗という成績だった模様
886お前名無しだろ:2012/09/22(土) 14:13:12.09 ID:CSpzVr140
やきうの話題はそこまでで
887お前名無しだろ:2012/09/22(土) 14:48:00.09 ID:uZM5+bihO
脚本チーム刷新とは言わんが入れ替えた方がいんじゃね?
スパスタのターンの多さはちょっと・・・ww

キャラ固まる前にターンしたらそりゃ観客も混乱するだろw
888お前名無しだろ:2012/09/22(土) 14:55:30.63 ID:vHQpGoy50
>>864
バレット好きでネクサスも好きだけど、バレットプッシュの引き換えに
今のブライアン、スレーター、ガブリエル、ライバック、ヤング、オタンガが犠牲になるのはやめて…
889お前名無しだろ:2012/09/22(土) 14:57:04.78 ID:cyQ9luqoO
>>880
宿舎の風呂にて石鹸踏んで転んで
ピッチャー生命終了したってマジなのかね
890お前名無しだろ:2012/09/22(土) 15:04:59.31 ID:cOYAKfe/0
マンガ「ジャイアント台風」では石鹸を踏んで滑っていく時に
すでに16文キックの型になっていたなw
891お前名無しだろ:2012/09/22(土) 15:05:56.53 ID:VshBLZ8PO
脚本が悪いのもあると思うけど ビンスやハンター等の上層部が権限を持ってて決める立場なんだろうし
色々プランが変わるんだろうね ライター陣はそれに従うしかないんだろうなあ
892お前名無しだろ:2012/09/22(土) 15:24:40.33 ID:QdGiexS10
そんな状況下で力を発揮できるライターなんていないよな
締め切りギリギリ、上司は無理解、キャストが怪我等でコロコロ入れ替わる
こんな環境下でどうしろと
893お前名無しだろ:2012/09/22(土) 15:37:05.89 ID:3mNPS2AN0
>>892
昔ビンスルッソーというライターがいてだな
894お前名無しだろ:2012/09/22(土) 15:44:56.42 ID:uSlVeehe0
ナッシュ参戦に続き武藤は全日本とWWEの抗争にビッグショー投入を希望
ttp://www.ewrestlingnews.com/news/9632/the-big-show-to-all-japan-nwo-in-all-japan-more
895お前名無しだろ:2012/09/22(土) 15:46:12.30 ID:VEgFocEI0
>>895
基本的にライターは方針に従ってシナリオ書くしな
その方針が二転三転してたらグダグダになるに決まってる。
896お前名無しだろ:2012/09/22(土) 15:58:15.34 ID:Q8V1Wj/+0
>>894
日本のプロレスにビッグショーは受けないだろ、ジグラーとかクリスチャンみたいな技巧派が受けそう。
897お前名無しだろ:2012/09/22(土) 16:18:44.84 ID:fTiLt30R0
WCW時代は提携してた新日が出来るだけ多く送ってくれと頼むくらい
受けてたぞ
デカくて動けるからな
898お前名無しだろ:2012/09/22(土) 16:24:49.73 ID:VEgFocEI0
ビックショー呼ぶには少なくてもワンマッチ総額7〜800万はするだろうけど
(1000万越えもあり得る)
全日にそんな金払えるの?
899お前名無しだろ:2012/09/22(土) 16:27:52.97 ID:ZkYvHSp80
>>894
そもそもナッシュはwweとの関係の延長線上で参戦するの?
提携どころかローリネイティスがプライベートで紹介しただけというイメージなんだけど
って思ってたらこの記事、東スポがネタ元っぽいなw
900お前名無しだろ:2012/09/22(土) 16:31:49.47 ID:3mNPS2AN0
>>899
東スポはプロレスとエロだけはマジネタ多いからなw
901お前名無しだろ:2012/09/22(土) 16:42:57.18 ID:AIurD5Ud0
大塩さんは無理があるから代わりに2メートル級の巨漢レスラー、Tensaiを派遣しよう
902お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:00:35.59 ID:im9tskl20
マッキンタイア辺りがちょうどいいんじゃね
あとはライバックと方向性カブってるラングストンとか
903お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:01:02.87 ID:C6JAKqQC0
落ちぶれ全日昔世話になった恩義で愛の手を・・・ってか
904お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:02:03.75 ID:fTiLt30R0
>>903
ジョニーがいた頃の人間なんて渕くらいしかいないけどな
905お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:03:07.35 ID:3mNPS2AN0
>>904
一応昔WWFと提携結んでたんだけどねえ
パトリオットとか来てたし(´・ω・`)
906お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:04:33.15 ID:fTiLt30R0
>>905
パトリオットはWWFに引き抜かれたんだよw
WWFとの提携できたのはブラックジャクスとかベイダーとかバートガン
ベイダーとバートはそのままWWFとの契約切れと同時に全日常連に
907お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:20:47.17 ID:C6JAKqQC0
30数年前外人天国の全日あの頃のレスラー全員引退今や外人呼べる金なし
908お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:32:14.70 ID:VshBLZ8PO
>>902
ラングストン良いな 怪物パワーキャラが多い中でなかなか昇格は難しいだろうけど
NXT収録でもレフェリーに3カウントならぬ5カウントをさせるとか キャラ付けをしようとしてるな
昨日のNXT収録はデルリオの弟(ラングストンのジョバーでだが)やルーク・ハーパー(ブロディ・リー)がデビューしたみたいだな
909お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:36:24.55 ID:kbTHIKvb0
スワガーは日本のリングで修行させれば良くなって返って来るんじゃないか
910お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:36:44.86 ID:fTiLt30R0
>>907
つ テリー
つ マスカラス
つ シン
911お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:38:01.49 ID:fTiLt30R0
>>909
日本のマットで活躍は出来るかも知れないけど
それがWWE向けの経験かどうかは怪しいもんだ
滅多にお会いできなくなった御方見てると特にw
912お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:49:12.27 ID:C6JAKqQC0
>>910
全員老害爺使い物にならん
913お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:52:38.31 ID:fTiLt30R0
>>912
いや
>全員引退
に対するレスだよw
つか、それこそ使い物にならないのにまだ現役だってギャグだったのにorz
914お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:01:50.48 ID:xwmVMVrd0
>>905
当時のWWFはWCWに苦戦していて、まずはバリー・ウインダムとブラッドショーを
最強タッグに参加させて全日と提携してなんとかしようとおもったがさすがに
馬場が相手だとビンスの思うようにはいかず提携話はご破算になった。
なかなか全日との提携がきまらなかったのでビンスは怒っていたみたいだな。
実際にWWFと提携してたのは新日とメガネスーパー(SWS)。
915お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:02:05.23 ID:AIurD5Ud0
>>911
スワガーくらいのデカさだと日本じゃ超巨漢扱いになるからな
迫力意識した動きしてこっちで受けても
向こうに帰るともっとデカイのがいて目立たないという
916お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:07:25.02 ID:8fErpqm/0
>>911
HENTAIさん自身はもっとできる人でしょう
どこのバカが変態モンゴルギミック押しつけたのか知らんが
よくあれだけ糞なプロデュースできたと思う
917お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:08:19.24 ID:VEgFocEI0
>>911
あの御方は以前WWEに所属してた時と基本的には何も変わってないからな
日本じゃあのスタイルが受けただけの話
元々日本向きとか散々言われてたし

>>914
でもWWEとの提携話は継続してて馬場がその為に渡米って話もあったみたい
馬場が容態が悪くなって渡米はキャンセルになったが
918お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:08:22.89 ID:3mNPS2AN0
>>912
マスカラスが老害とかあんたなーに言ってるんだ
919お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:10:41.53 ID:fTiLt30R0
>>918
コンディションはガチ老人と思えないくらいいいよね
でも対戦相手は大変
とくに低空空中殺法を上手く受けなきゃいけないやつはw
920お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:19:16.51 ID:XUehW5EA0
>>887
ぶっちゃけスパスタの試合って本国ではダークマッチみたいな位置づけで、試験的なもんでしょ
921お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:29:18.11 ID:IYuSKNpC0
全日がドームやるときもゴングなんかは
「全日とWWFが全面提携!」とかいってアンダーテイカーや
ショーン・マイケルズなんかが大挙来襲!などと煽ってた。

結局開けてみればベイダー、ウィリアムズ、ウォリアーズという
全然代わり映えしない顔ぶれ、しかも来日前にはストーリー上
消えてなくなるため、若手にボロ負けして来日する展開だったw
922お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:32:08.31 ID:fTiLt30R0
>>921
ベイダー以外はただの里帰りだったからなw
923お前名無しだろ:2012/09/22(土) 19:13:39.45 ID:wZ5QRUJo0
クレイ襲撃メンバーでチーム結成?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ED-365HC_fY

マハルww
924お前名無しだろ:2012/09/22(土) 19:31:13.71 ID:WNK/4qoI0
ダークマッチマフィアwwwwwww
925お前名無しだろ:2012/09/22(土) 19:34:00.95 ID:VshBLZ8PO
ミッドカードマフィアはレックスが辞めてしまったなあ… マッキン ホーキンス キッドと残ってるが
926お前名無しだろ:2012/09/22(土) 22:01:50.29 ID:RMLYl+wy0
マハルのはぶられっぷりが小学校(笑)
927お前名無しだろ:2012/09/22(土) 22:33:09.05 ID:q6hv7D6ZO
おまいらみたいだしおれでもある
928お前名無しだろ:2012/09/22(土) 22:34:38.31 ID:kCu5ZfKj0
>>923
youtubeのコメントワラタ
ダークマッチマフィアはドハマリなユニット名だろwwwwww

ようやくプッシュされるってことで良いのか、これ?
個人的に余り物はどんどんユニットかタッグ組んだ方が出番増えると思う。
929お前名無しだろ:2012/09/22(土) 23:48:55.94 ID:h8HWy1yc0


なんか本当に寄せ集めだなw
しかしマハルはNXTのトーナメントとか中途半端にラマーズ法の奴と絡ませられたり頑張ってるんだからセザーロにUS王座をくれてやるぐらいならマハルにヒール王者させてやっても良かったんじゃないだろうか
930お前名無しだろ:2012/09/22(土) 23:50:23.91 ID:Lm3hby5R0
やはりフィンレーてWWEのエージェントだったのか
931お前名無しだろ:2012/09/22(土) 23:53:46.37 ID:mYzuDs/mO
この3人だとマフィアと言うよりもマニアって感じだな
932お前名無しだろ:2012/09/22(土) 23:55:28.07 ID:AIurD5Ud0
このユニットはキそうだな(このスレの中では)
933お前名無しだろ:2012/09/23(日) 00:11:01.35 ID:ocF5yljc0
>>853

一応ジョン・ツナも。

>>848
首にコルセットまいてるリカルドも長かったw
934お前名無しだろ:2012/09/23(日) 00:14:38.51 ID:otQo1mm50
マッキンとマハルのバカキャラが、スレイターに引きずられてるだけだからなあw

でも、やっぱりこういう動きは楽しいよ。タッグもそればっかり増えても単調だし
スレイターにジョバー以外の役割が与えられたのも個人的に嬉しい
襲撃だけじゃなくて、クリスチャンみたいに馬鹿馬鹿しいいたずらもしていってほしい
935お前名無しだろ:2012/09/23(日) 00:34:09.34 ID:dhYefIsh0
お前らもっと喜べよ!待ちに待ったヒール軍団だぞ!
ダークマッチマフィアはすぐ脚本に取り入れられそうなほど言い得て妙だわw
936お前名無しだろ:2012/09/23(日) 00:47:41.49 ID:o+ZlWGqkP
バカなことやってゲラゲラ笑ってるようなキャラが似合うなマッキンやスレーターは
アメリカの悪ガキっぽくてよいw
937お前名無しだろ:2012/09/23(日) 01:00:45.59 ID:g/IVSbF70
デルリオ・リカルド組やポール・ヘイマン組と絡めて一大ヒールユニットにしようぜ
938お前名無しだろ:2012/09/23(日) 05:34:42.44 ID:nXhnyZv2O
スワガーも加わればいかにもコメディ映画の不良グループの様な面子
939お前名無しだろ:2012/09/23(日) 09:00:36.09 ID:7dNW1blg0
オブザーバーのニュースレターによると、確かにWWEはモーガンとコンタクト取ったけど
裁判の影響で現時点でWWEは元TNAの選手とサインできないからモーガンはTNAに戻ったらしい
940お前名無しだろ:2012/09/23(日) 09:05:43.52 ID:FSHaoghOO
裁判の件はどうにもならないからなあ シェリーもまだWWEとは契約してないだろうし
941お前名無しだろ:2012/09/23(日) 09:14:05.23 ID:h+IvoRFy0
裁判で「現在の」TNAの選手の引き抜きは考えてない、興味なし、って言ってたから、
その時点で契約切れてたシェリーは別という意味かと思ったらシェリーも取らないし
ホントに企業イメージを守ろうとしてるんだな
フレアーは実名をあげて「オファーを出したことはないし、その意志はない」と言い切ってるから
復帰はかなり先か
942お前名無しだろ:2012/09/23(日) 09:31:17.08 ID:AOh+aQkO0
>>923
マハルおいしいなぁw
943お前名無しだろ:2012/09/23(日) 09:58:31.55 ID:ocF5yljc0
ジェフが真剣にWWE復帰考えてるぽいね
944お前名無しだろ:2012/09/23(日) 10:03:16.59 ID:pRM2y73x0
個人的には好きだから帰ってきてほしいけど、ちょっと金稼いだらまた出てくんだろうな
945お前名無しだろ:2012/09/23(日) 10:12:30.13 ID:rgligHDHO
ジェフの今の曲好きだから復帰してほしくないな
WWEの長い入場ランプで今の目つぶり入場やったら危ないし
946お前名無しだろ:2012/09/23(日) 10:42:33.29 ID:/lS7ajKvO
NEXUS復活を上層部が話し合ってるそうだ。
是非やってほしいな。
947お前名無しだろ:2012/09/23(日) 10:54:27.56 ID:sVl4kerN0
ネクサス復活ねぇ・・・。とりあえず数の暴力でぼこぼこばっかりはやめてほしい。そればっかりしてたからネクサスはグダグダだったからな
それしないなら別に復活はおk。
そういやライアン全く見なくなったな・・・
948お前名無しだろ:2012/09/23(日) 10:56:31.24 ID:h+XoKSPJ0
>>946
Tさんが復帰するなら賛成
949お前名無しだろ:2012/09/23(日) 14:07:16.16 ID:ztJHIK250
今いる面子的にメンバーはバレット、オタンガ、ガブリエル、スレーター、マクギリ位か
ブライアンやライバックは独自にそれなりの活動しちゃってるし無理そうだな
うーんなんかパンチが足りない、ところでライアンは今何してんだ
950お前名無しだろ:2012/09/23(日) 14:36:03.08 ID:otQo1mm50
>>923のユニット名は Encore(アンコール) だってさ(Twitterより)
Correも意識してるんだろうな。このスレではダークマッチマフィアで定着しそうだがw 

マッキン
「俺達はWWEが流す代わり映えしない歌や踊りには飽き飽きしてるんだ。
 もしもお前らが同じ事を感じ、新しいtrack(曲、路)を望むなら、Encoreの叫びを聞かせてくれ」
951お前名無しだろ:2012/09/23(日) 15:12:33.43 ID:hb3Geef70
ナッシュ客寄せパンダになるかな?
952お前名無しだろ:2012/09/23(日) 15:50:53.01 ID:SMXEuPU40
>>951
日プ的にはCMパンクが来るよりはるかに客寄せにはなるんじゃないか
953お前名無しだろ:2012/09/23(日) 15:56:50.05 ID:ak8OmUfy0
日プ的にはナッシュは

○Uとの対抗戦と四天王プロレスの時代に大阪ドームで全然効かなさそうな投げ捨てパワーボムしてた人
○グレートオズ

こんな感じなんじゃないのかな
954お前名無しだろ:2012/09/23(日) 16:16:38.34 ID:t6p5IbbvO
シンカラってずっと喋らないキャラだと思ってたけど普通に喋るんだなw
955お前名無しだろ:2012/09/23(日) 16:25:24.51 ID:fZ2zmuAl0
>>950
カッコいいことだけは言えるな、マッキン
956お前名無しだろ:2012/09/23(日) 16:53:49.89 ID:h+IvoRFy0
ブライアンって片目見えないってマジ?
957お前名無しだろ:2012/09/23(日) 17:09:31.75 ID:zQ5Cs7p3O
>>955
しかしマッキンはリーダーのマハルに命令されて動く舎弟ポジション
958お前名無しだろ:2012/09/23(日) 17:13:10.63 ID:7dNW1blg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Xwd8WhXNbg
2:45くらい「網膜剥離で左目はほとんど見えないし何度も蹴られて左耳はほとんど聞こえない」
目をやったのはモリシマ戦らしい
959お前名無しだろ:2012/09/23(日) 18:22:51.51 ID:8aogUcYD0
目をやった試合は素晴らしかった。
明らかに試合中にやってるのに最後まで戦う姿に恐ろしささえ感じたな。
モリシマの怪物っぷりもよくでてていい試合だった。
しかし視力戻ってなかったのか…
960お前名無しだろ:2012/09/23(日) 19:25:41.02 ID:XhbbKzWT0
>>958
あれ、テーマ曲が普通のワルキューレの騎行になっちまってる
961お前名無しだろ:2012/09/23(日) 19:41:31.65 ID:7U/HjdGT0
場外のブートのとこでやったんかな?
日本は顔に実際に当てること多いから目の問題抱えるケースけっこうあるよな
962お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:00:59.55 ID:RqMHWgnO0
高校生のあれが
全日とWWEが提携云々でムタがWWEに出てビッグショーを全日に出させる
らしい

とツイートしてたぞ(´・ω・`)
963お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:09:16.32 ID:08r7bPiI0
>>962
その高校生提携したと断定的に書いてるけど
どこからそんな情報仕入れたんだ?

まさか東スポじゃあるまいしw
964お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:13:37.14 ID:otQo1mm50
>>962
あの情報、基本的に日本側(東スポとか)から流れてるみたいで、apparentlyとかmay beとかばっかなのよな
だから、WWE内部からの情報がないかぎりどうともいえん。
すぐに否定してないところを見ると検討はしてるのかもしれん(実現可能性は眉唾だと思ってるが)
まあ、ビッグショーに関しては、どーみても日本側が勝手に言ってるだけだわ

ところで次スレ立ては何番で?

965お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:25:19.60 ID:FSHaoghOO
ここ最近のDIVA戦線の扱いを見てるとハンターさんが打ち出した方針通りに DIVA部門の縮小が始まりつつあるのかな
ベスが離脱濃厚 ナタリヤも勝ったり負けたりパッとしない ケリケリ出番なし レイラ空気 なかなか苦しい
966お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:25:37.99 ID:08r7bPiI0
ビックショーはこれからシナの代わりにフル稼働だし
日本行ってる余裕はないわな

大体ビックショーとムタじゃWWE的には釣りあわなにもほどがある
967お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:31:37.91 ID:7U/HjdGT0
フレアー出演の替わりがクリスチャンだったからな
ムタの代わりだと誰になってしまうんだろう
968お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:39:57.38 ID:08r7bPiI0
ディーボンが噂通りWWEに入ってれば
アングル考えるからその間日本で調整してこいって感じで
全日本登場って線はあったかもな
969お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:50:22.22 ID:dAnxG4bJ0
次スレは>>980じゃね?
970お前名無しだろ:2012/09/23(日) 20:51:09.25 ID:HOdHOJA+0
>>958
ノワのレスラーはプロレス下手すぎだろ
971お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:00:40.67 ID:tuz2F9raO
今、全日との提携についてみんなどう?って聞きに来たら>>962にあった。
私はリアルタイム情報を高校生のとかここから仕入れてるからどうかわからないけど、正直な感想はやめてほしいと思った
972お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:17:39.58 ID:tuz2F9raO
連打すまん
ダニエルブライアンまじかよ…
試合にかける思い凄すぎる。また好きになったけど無理はしないでほしい
973お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:22:44.53 ID:HP1VKdtI0
ネクサスはどんなヤツかわからないやつが何やるかわからない感があったから、盛り上がったと思ってる。
今はもうキャラやランクが出来ちゃってるし、初登場の時ほど盛り上がりそうにないんじゃないか?
・・・人気あったからただ単にメンバー集めて再結成なんて流れは上層部は・・・やりそうで怖いなw
974お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:23:03.85 ID:IST0O2TP0
長らく離脱してたんだけど今年の流れどんな感じだったか教えて欲しい
975お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:27:03.07 ID:BlbZjBsy0
何年も面白いストーリー書き続けるなんてムリだよね〜
しかもPGがあるこんな世の中じゃ
976お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:41:20.80 ID:RqMHWgnO0
>>975
知ってるか?
アンダーテイカーVSマンカインドの伝説のヘル・イン・ア・セル
あれはPGなんだよ
977お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:43:31.17 ID:7U/HjdGT0
2〜3時間の番組のシナリオを週2本用意しつつ
レスラーの怪我、観客や上司の反応などによる直前変更などにも対応しつつ
今じゃTwitter用に複数分岐のシナリオまで用意しないといけない

ライターの仕事を少しやったことある身だと、泣ける内容ではあるな
978お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:46:35.60 ID:BjY29+nn0
>>970
元社長は命まで・・・
979お前名無しだろ:2012/09/23(日) 21:53:51.01 ID:FSHaoghOO
>>977
顔も出さないから ネット上じゃめちゃくちゃ叩かれる上に 上層部の言うがままに従うしか無いだろうし ライター陣は大変だろうね
WWEはレスラー個人の力量の他にストーリーに恵まれるという巡り合わせも必要だもんなあ
980お前名無しだろ:2012/09/23(日) 22:54:50.24 ID:BlbZjBsy0
>>976
でも今ヘルの上に登れないし、ましてそこから落とすなんてムリでしょ?
981お前名無しだろ:2012/09/23(日) 22:58:04.90 ID:o+ZlWGqkP
アニソン(笑)なんかよりずっと熱くてかっこいいWWE入場曲になんでアニオタは興味を示さないの?
Burn in my lightなんて相当かっこいい歌詞なのに
聖闘士星矢(笑)北斗の拳(笑)なんて言いたくなるほどかっこいいぞ
Voicesなんてキモオタ向けの電波ソングなんかよりさらにキてる歌詞だぞ
982お前名無しだろ:2012/09/23(日) 23:08:56.90 ID:YSXWR4Cq0
今のDIVAってホントに終わってんのな。
トリッシュいた頃はよかったなー。
トリッシュってホントに綺麗だし華のあるDIVAだったわ。
983お前名無しだろ:2012/09/23(日) 23:15:53.97 ID:3jB9V0ic0
NEXUSが復活したら、ライバックももちろん加入するよな?
984お前名無しだろ:2012/09/23(日) 23:20:12.11 ID:9R3mCLK10
>>981
フジテレビを見ていたのはよく分かった。
985お前名無しだろ:2012/09/23(日) 23:27:58.00 ID:o+ZlWGqkP
>>984
そうだよ(便乗)
ぶっちゃけ悟空とかもホーガン的なスーパーヒーロータイプだよな、日本のヒーローは人間味がある云々言うけど
あとアメリカにもバットマンとかスパイダーマンみたいな悩めるヒーローはいる
あとReal Americanはどのアニソンよりもずっと熱いな
986お前名無しだろ:2012/09/23(日) 23:30:35.24 ID:7U/HjdGT0
>>982
イヴのエロさはいける
987お前名無しだろ:2012/09/23(日) 23:52:59.81 ID:XhbbKzWT0
ダークマッチマフィアが誕生したことだし、別にNEXUS復活はしなくていいや
988お前名無しだろ:2012/09/24(月) 00:11:13.17 ID:7xxvE3+B0
ダークマッチマフィア vs ダークマッチNEXUS(あぶれてるNEXUS+バレット)で仁義なき抗争
989お前名無しだろ:2012/09/24(月) 00:13:32.87 ID:5sCxe9jO0
次スレ立ててこようか?
990お前名無しだろ:2012/09/24(月) 00:19:37.97 ID:S2+ytmI7O
SMSのライダー対リーガル見たけど、リーガルが意外と動けてて安心した。
子供番組だからニートレンブラーや打撃封印して組技多用してるからなかなか楽しめたよ。
991お前名無しだろ:2012/09/24(月) 00:21:12.34 ID:WKE23mKU0
>>982
NXT見れば希望持てると思うよ
992お前名無しだろ:2012/09/24(月) 00:52:56.22 ID:a+FsVY6y0
nWo Japan (Chono, Muta, Nash) Message To WWE - DEATH 2 PG...Fuck Y'all Niggas Gonna Do?
http://www.youtube.com/watch?v=s8XVH_W7PMw
993お前名無しだろ:2012/09/24(月) 01:04:41.50 ID:pka6XzT90
トーリあたりでおかしくなった路線がケリケリでピークを向かえ
最近は完全に崩壊した感じ
994お前名無しだろ:2012/09/24(月) 02:17:47.08 ID:aaFfECbjO
サンドウのスキット妨害の入り方めっちゃ好き
995お前名無しだろ:2012/09/24(月) 02:29:28.59 ID:KaOp6SkCO
NEXUSやるなら前回大部分がそうだった対個人じゃなくてあくまで軍団抗争にして欲しい
裏切りあり合流ありでないと面白さ半減だわ
ベビーをボコボコにしてるときにライバック乱入、助けに入ると見せかけて加入ヒールターンの流れが凄く見たい
996お前名無しだろ:2012/09/24(月) 08:57:00.01 ID:LyVFmBOA0
DIVAはトーリーやらステイシーやらのエロエロ路線で
視聴率獲っちゃったのがアレだな
それまではチャイナやらセイブルを筆頭にメインに絡んでいたのに
女を武器にしてたら、戦いに絡む要素はいらないしな
997お前名無しだろ:2012/09/24(月) 09:43:32.78 ID:SG3Zvbmu0
チャイナは別枠だしセイブルはエロエロだっただろ。レズナーめ・・・
ディーヴァ全盛期には皆インタビューで
「私たちの地位が向上したのは担当エージェントのフィンレーのおかげよ!」
とか言ってたけどな・・・帰って来てるんだっけ?
998お前名無しだろ:2012/09/24(月) 09:51:34.55 ID:D7UnvyH/O
>>989
980か970踏んだ奴はスレ立てってもうテンプレにいれといてくれると助かる
999お前名無しだろ:2012/09/24(月) 10:06:13.10 ID:5sCxe9jO0
>>998
既に立ってた。

WWEリアルタイムスレ242
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1348326778/
1000お前名無しだろ:2012/09/24(月) 10:08:26.59 ID:pka6XzT90
1000ならWWE爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。