★★レスラーの身長 PART11★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
笑っちゃうくらい、すごいサバ読みが横行するプロレス界。
ガチで180cmある者でもプラス5cm、小さい選手では10cm以上サバ読んでいる者も珍しくない
そんなレスラー達の実寸身長を、写真や映像、目撃談などから推察しよう。

過去スレ
★★レスラーの身長 PART10★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1334490643/
★★レスラーの身長 PART9★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1319676513/
★★レスラーの身長 PART8★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310792591/
★★レスラーの身長 PART7★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1303567783/
★★レスラーの身長 PART6★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1296400834/
★★レスラーの身長 PART5★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1289116028/
★★レスラーの身長 PART4★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1267716077/
★★レスラーの身長 PART3★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1251848897/
★★レスラーの身長 PART2★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1245503453/
★★レスラーの身長★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1234964286/

身長比較参考画像ブログ
http://blog.livedoor.jp/morizyunn76/
2お前名無しだろ:2012/06/29(金) 22:05:43.85 ID:VFfgX9kN0
210.0 Big Show
207.5 Kevin Nash
205.0 S.Vissios, Kane
202.5 馬場(プロ野球時公称203)D.Spivey, Rodman, Undertaker
200.0 Hogan(厚底込み、今は195)北尾 曙
197.5 Brody 高野拳磁 テンタ M.Jordan, JBL, G.Barnard(公称通り)
195.0 M鈴木 坂口 川合 Rock
192.5 鶴田(アマレス時公称193) J.Ace(公称191-192) 高山 安田 Batista, R.Orton(公称通り6'4)
190.0 Hansen カーン 前田 Vader, 田上 大魔神佐々木 小川 Edge    
187.5 Hawk, Sting, U.Warrior, Goldberg(NFL公称6'2) HHH(エースよりずっと小さい)大森 健想
185.0 D.Murdoch, B.Backlund(公称6'1), V.McMahon Jr, Animal 武藤(諏訪魔よりずっと小さい今は183)清原(公称186-188)佐竹 Booker T(WCW公称6'1) 武蔵 松井(公称185-188)本田 Lesnar(NFL公称6'1) 諏訪魔 オカダ 
182.5 猪木(185の松井よりずっと小さい今は180) ラッシャー木村 Funks 高橋秀樹 天龍(大相撲時公称185だが今は180) コブラ とんねるず石橋 山崎 輪島 R.Savage 蝶野(厚底込み)小橋 S.Austin 泉田 J.Cina 中邑
180.0 吉村 馬之助 S小林 木村健悟 小林邦明 M文朱 原辰徳 越中 高田 S.Steiner 中西 秋山 J.Hardy ヨシタツ
177.5 Flair(厚底込み)藤原(今は-3cm) 渕 B.Hart とんねるず木梨 三沢 S.Michaels 橋本 永田 天山 M.Hardy 真壁
175.0 力道山 大仁田 川田 R.Steiner RVD 小島 棚橋 飯伏
172.5 藤波(今は171) J佐藤 剛 長州(今は170) 阿修羅 三田 藤田 K.Omega
170.0 Mascaras 木戸 M上田 ケロ 飛鳥 B中野 健介 鈴木みのる 金タク
167.5 豊登 D.Caras D.Kid(自称172) D雅美 C.Benoit 山田敏代 人生
165.0 S杉山 豊田 下田 サスケ 邪道
162.5 荒川 佐山(若手時公称164,自称170,今は160) 長与 神取 北斗 E.Guerrero, Tajiri 丸藤
160.0 小鉄 ライガー Aコング フナキ Mみちのく C.Guerrero Jr, KENTA
157.5 星野 G浜田 D松本 外道 Kハヤシ
155.0 浜田文子
150.0 J鈴木 C鈴木 R.Mysterio Jr 愛川ゆず季
145.0 W山口 風間ルミ 里村
3お前名無しだろ:2012/06/29(金) 22:53:28.55 ID:m8pRBTteO
住本大輔の包茎チンポはもう剥けたのかな?
4:2012/06/29(金) 23:01:23.38 ID:MKJzjpL80

プロレスラーよりそこらへんの一般白人のほうが明らかに背が高いもんな。

190cmクラスなんてゴロゴロいるし。
5お前名無しだろ:2012/06/30(土) 01:03:49.72 ID:D48O7uEo0
俺 178cmだけど
藤波や橋本の方がわずかに高かった。
2人とも180くらいはある。
15年位前の年末もちつき大会のとき
新日道場内で靴脱いで裸足で一緒に写真撮ってもらった。
6お前名無しだろ:2012/06/30(土) 01:12:36.28 ID:zKuuiyGQ0
写真うp
7お前名無しだろ:2012/06/30(土) 01:16:35.03 ID:pGUq19Zy0
橋本はありそうだけど藤波は疑問だな
8お前名無しだろ:2012/06/30(土) 01:21:31.96 ID:K56EZxKZO
半分うそばっかり
9お前名無しだろ:2012/06/30(土) 01:27:00.81 ID:AIu0z+Sl0
200cmとコールされたサップがなんで193cmとコールされたバーナードよりえらく小さいんだよ?
10お前名無しだろ:2012/06/30(土) 01:31:27.58 ID:kB2DPufzO
>>7逆だろ。

>>9サップは10年前に登場した時は2Mを超える、とか言われていたからなあ。
過大表現も程々にしないと本人がネタにされる。
11お前名無しだろ:2012/06/30(土) 08:29:20.81 ID:7yXF39sD0
オートン・Jrとかで米国では6フィート1インチ、メートル法では最大
187cm位かな?新日時は公称195cmだったけどね。
前田もG・ヘイスタックスとの対戦時6フィート1インチというのはかなり
実寸くさいから6フィート2インチ= 1.8796 メートル以下位じゃないの?
四捨五入して188cmとかね。
12お前名無しだろ:2012/06/30(土) 09:31:22.68 ID:23vV63XR0
>>5
嘘乙w
藤波は「愛車遍歴」に出た時、
おぎやはぎのチビの方と大して変わらなかったから
170位だろw
13お前名無しだろ:2012/06/30(土) 10:13:21.42 ID:WPTpjHvI0
ずっと前田の身長でもめてるけど
カレリン191(6フィート3インチ1/4)より2cm強程度低くて188くらいだと思うけどね
前田を190にすると他の外人勢もおかしくなってくる
ブロディ194(高ヒール込み)鶴田192 デビアス191〜190 マードック189 ドリー・前田188
youtubeで見てみてくれ
14お前名無しだろ:2012/06/30(土) 10:16:44.51 ID:WPTpjHvI0
>>11
ボブ・オートン・jr は鶴田よりやや低いくらいで190程度じゃないか

http://www.youtube.com/watch?v=1E_3whRHzVM
15お前名無しだろ:2012/06/30(土) 10:39:52.83 ID:7yXF39sD0
>>14
実際どうだったというより、米国での公称が6フィート1インチだったという事。
http://www.accelerator3359.com/Wrestling/bios/bortonjr.html
16お前名無しだろ:2012/06/30(土) 10:52:15.75 ID:lrAvi68l0
>>14
試合後に並んだところを見ると結構な差があるように見える
17お前名無しだろ:2012/06/30(土) 11:06:59.77 ID:RQY15MEN0
>>16
そうだな オートンは髪もパーマだし188くらいかもしれん
18お前名無しだろ:2012/06/30(土) 12:24:03.97 ID:7yXF39sD0
http://www.youtube.com/watch?v=O6W3iPaOHDQ&feature=fvwrel
ブロディ 6フィート4インチ
マードック6フィート2.75インチ
流星仮面 6フィート1インチ
スヌーカ 5フィート11インチ以下 
19お前名無しだろ:2012/06/30(土) 12:33:57.12 ID:/9vW8Um30
マスクド・スーパースターはちょっとサバ読みすぎだったな
20お前名無しだろ:2012/06/30(土) 13:59:58.89 ID:ksbK8h1DO
ジャイアントキマラは190センチくらいかな?
21お前名無しだろ:2012/06/30(土) 14:26:54.20 ID:S2CMaUcM0
前田は190以上あるよ
近くでみるとデケーぜ
猪木より3センチくらいデカいしさ
22お前名無しだろ:2012/06/30(土) 15:08:47.99 ID:YprXyRN3O
>>2間違いが多すぎる。
まず豊登は実寸173だよ
これは相撲取り時代に
実測した数字。
次は藤波と長州が小さすぎる。
藤波が178、長州は176が実寸だよ。
最後に佐山のタイガーマスク時代の公称は176。
多分その当時の実寸は
168ぐらい。
多分今は165ぐらいだと思う。
23お前名無しだろ:2012/06/30(土) 15:15:41.76 ID:RQY15MEN0
豊登はデストロイヤーよりちょっと小さく173は妥当だろう
24お前名無しだろ:2012/06/30(土) 16:04:52.24 ID:7yXF39sD0
>>20
キマラは192〜3cmはあるでしょう、6フィート4インチ位。
25お前名無しだろ:2012/06/30(土) 16:13:37.22 ID:7yXF39sD0
若い頃のキマラ、対戦相手は6フィート2インチらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=Dv02RAnwGKo&feature=related
26お前名無しだろ:2012/06/30(土) 16:21:19.16 ID:8bvqkzqb0
サップはK-1登場当時
2メートル160キロだった記憶がある
身長もあれだけど体重の盛り方は苦笑するレベルだな
27お前名無しだろ:2012/06/30(土) 16:24:54.96 ID:10xZV7VG0
>>21
じゃあ188じゃんw って前スレでも同じやりとりした気がするんだが。

>>2は間違い多すぎじゃない?
あとこのスレでインチ単位で書く人は、なるべく 6フィート1インチ(185cm)って感じで書いてくれないと
ピンとこないしメートル換算するのが面倒なんだよ。
28お前名無しだろ:2012/06/30(土) 17:59:41.53 ID:Oxj8dKOX0
豊登は力道山よりはるかに小さいチビだよ
29お前名無しだろ:2012/06/30(土) 18:12:22.72 ID:10xZV7VG0
http://www.youtube.com/watch?v=IRD_rCEq3Rw
マードックがガチで188なら、猪木はせいぜい185だな。
185cmって日本人レスラーとしては理想的だね。みんな185前後じゃ困るけど

しかしマードックが一時公称186だったのは、何だっただろうか?
俺が持ってる子供の頃買ったプロレス大百科には、しっかり186って書いてある
時代的には初代タイガーの頃の本。

日本プロレス時代のマードックの公称はいくつなんだろう?
30お前名無しだろ:2012/06/30(土) 18:20:53.30 ID:7yXF39sD0
31お前名無しだろ:2012/06/30(土) 19:09:18.73 ID:NYeYeNC/0
猪木って183cmぐらいじゃないかな
188cmのベイダーより明らかに低かったし
32お前名無しだろ:2012/06/30(土) 19:19:26.89 ID:7yXF39sD0
33お前名無しだろ:2012/06/30(土) 20:09:11.65 ID:w7e6IqRmO
アントキの猪木は、ただの物まねタレントと思っていた。
しかし、実物を見たら、でかいことが分かった。
公称183だが、それぐらいある。
179の俺より確実にでかい。
34お前名無しだろ:2012/06/30(土) 20:13:33.82 ID:OQ4J6wEcO
ミスター高橋が暴露本で猪木は185、6と書いていたな。他の人の証言でも大体そ
のぐらいだから185あるんじゃね。
35お前名無しだろ:2012/06/30(土) 20:36:32.67 ID:OQ4J6wEcO
前田見たけどヒグマのようにデカかったな。太ったせいもあるんだろうけど、そ
うそう見ることのないデカさだった。ただ思ったのは腰高の体型と明らかに一般
人とは違う凶暴なオーラで実寸より大きく見えそうだなと。190以上あるように
見えたけど正直分からんわ。
36お前名無しだろ:2012/06/30(土) 20:41:47.53 ID:kB2DPufzO
ドリーって意外にもでかいよな
ハンセン、ブロディにも体格負けしていないんだよ
天龍とドリーならどっちがでかいか

37お前名無しだろ:2012/06/30(土) 20:56:40.40 ID:jq9lJ1Mh0
天龍184 ドリー188くらいじゃないか

ドリーは猪木より2〜3cmでかい

猪木ードリー
http://www.youtube.com/watch?v=E1R3eS6taYc
38お前名無しだろ:2012/06/30(土) 21:07:24.43 ID:elyc+O0K0
今日頭が異常に大きくて漫画みたいな体型の奴がいたんだけど
しばらく見てたが遠近感がまるでつかめず170ありそうな気もしたし
165くらいにも見えた。序二段力士によくいる体型だが
たぶんマサ斉藤とかもこんな感じだろうと思った。
39お前名無しだろ:2012/06/30(土) 21:19:41.32 ID:kB2DPufzO
ノートンもそういう体型だな。
あまり高そうには見えないけど、実は意外にも高い。
友達でも顔がでかくてノートン体型の奴がいる。
そいつ170くらいに見えるが、実際に175くらいだ。
顔がでかいから遠近法の問題で錯覚を起こす。
40お前名無しだろ:2012/06/30(土) 21:43:01.55 ID:c60ontk10
>>38
マサは頭部自体は小さいよ。髪のボリュームとふくれ顔で大きく感じるんだろうけど
実物は、マサも浜口も顔が小さい。

泉田、本田みたいなのをデカいっていうんだよ。
41お前名無しだろ:2012/06/30(土) 23:21:55.08 ID:E7ch9i8m0
ドリー 昔の別冊ゴングに187cmと書いてあったような
だから、それ以下だと思うよ。
テリーは江川卓と同じ位だったから184cmかな
42お前名無しだろ:2012/06/30(土) 23:47:28.49 ID:ksbK8h1DO
>>25
ありがとう
キマラは鶴田と同じくらいだね
43お前名無しだろ:2012/07/01(日) 00:04:00.42 ID:r9KEx6so0
>>39
ノートンは低いよ。公称190時代が長かったけど、下手すれば183無いと思われる。
リング上では厚底シューズと背筋の良さ筋肉等で大きくみえるけど
会場入りの時、サイン貰ったけど、181の俺と大差なくて驚いた。
44お前名無しだろ:2012/07/01(日) 00:11:31.54 ID:zCZrfIt20
>>37
構えの違いだろうけど、ドリーの方が随分と高く見えるね
試合前を見るとセコンドのテリーがとドリーより高く見える
45お前名無しだろ:2012/07/01(日) 00:29:59.16 ID:zr8SNye3O
ドリーは姿勢がいいから高く見えるのか。あとはほっそりしてるから。
前にファンクス×ハンセン、ブロディでハンセンが一番低く見える、というカキコがあった。
さすがにそれは視力0,04くらいの近眼だろうが、確かにファンクスは体格負けしてないんだよな。
かなり前の紙プロにも、大きなイメージのないファンクスも実はデカイ、ってあった。
新倉だったかな?
長州は小さな体でハンセン、ブロディ、ウォリアーズ、シン、ゴディといった大型と渡り合ったのは凄いと。
そこに附随してファンクスも実はデカイって書いてあった。
46お前名無しだろ:2012/07/01(日) 00:48:38.98 ID:ekrNUHLz0
雑誌kaminogeを見ると佐山165 藤波177 長州174くらい
47お前名無しだろ:2012/07/01(日) 01:19:40.15 ID:ZexQdqrQ0
テリー186 ハンセン・ドリー188くらいじゃないか
自分はややドリーのほうがハンセンより大きい気がする

テリーーハンセン
http://www.youtube.com/watch?v=k9W-io5xUJE

ハンセン・ブロディーファンクス
http://www.youtube.com/watch?v=bF3lFYIhp0Y
48お前名無しだろ:2012/07/01(日) 14:14:49.36 ID:LaGin/Dw0
ハンセン、ブロディはブーツって事を頭に入れとかないとね
49お前名無しだろ:2012/07/01(日) 15:12:08.57 ID:Mvu9iMWUO
藤田和之は180は間違い無くあった
50お前名無しだろ:2012/07/01(日) 15:42:04.52 ID:cAWNYD2p0
長州が175〜6ぐらいだと前田が183〜4ぐらいか。
http://www.youtube.com/watch?v=5Hi1oJonnw4#t=1m20s
51お前名無しだろ:2012/07/01(日) 17:41:48.91 ID:VGhKjQuEO
今、笑点にオール阪神・巨人が出ているけど

オール巨人184
オール阪神163

辺りで間違いないかな?
52お前名無しだろ:2012/07/01(日) 20:38:06.34 ID:0/DFUy1Z0
巨人181-2
阪神160-1

くらいだよ
53お前名無しだろ:2012/07/02(月) 18:42:29.88 ID:xPVajzl50
稲妻ケンゴが大井町駅前で演説やっているけど、180cm以上ある。
明らかにデカイ。
長州は篠田麻里子と2ショットで見て170〜173cmぐらい
54お前名無しだろ:2012/07/02(月) 18:45:30.47 ID:IO1Dx409O
稲妻キムは藤波より明らかにでかかった。
55お前名無しだろ:2012/07/02(月) 18:50:03.17 ID:cSeSfzWv0
藤波ー木村 木村ー猪木 が同じくらいの差じゃなかったかな
182くらいじゃね
56お前名無しだろ:2012/07/02(月) 18:51:19.15 ID:IO1Dx409O
55だが、稲妻キムは前田ともあまり差がなかったはず。
57お前名無しだろ:2012/07/02(月) 18:58:21.16 ID:IO1Dx409O
>>55きさま〜おのれ〜よくも〜
58お前名無しだろ:2012/07/02(月) 19:02:58.86 ID:qpsvvXHe0
ライガー、1メートル無いんじゃない、角が2メーター、下半身が5センチ?人間かな?
59お前名無しだろ:2012/07/02(月) 19:07:01.41 ID:xPVajzl50
ライガーとウルトラマンロビンが身長同じだった
60お前名無しだろ:2012/07/02(月) 19:13:57.72 ID:8o8toKFl0
キムケン182〜3前後。藤波より大分高いが猪木よりちょっと低い。
田畑アナ182cmと同じくらいだったと思うが。
61お前名無しだろ:2012/07/02(月) 19:32:12.63 ID:fizwA+Is0
これとか一同で出てるな 当たり前だが坂口が飛び抜けてでかく、星野が小さい

猪木・坂口・武藤・星野・藤原ー藤波・木村・前田・長州・マシン

http://www.youtube.com/watch?v=Ik9x7wA4jKs
62お前名無しだろ:2012/07/02(月) 20:29:17.29 ID:YcCqwScw0
>>55
猪木が今じゃ180ないのにw
猪木が30代の時でも182くらいかな
健悟は178くらい
63お前名無しだろ:2012/07/02(月) 22:43:22.43 ID:dD7bY7MB0
今日銀座のスタバにいったら、白人家族が隣に来て、男が推定2m、女が推定175cm、その娘が推定180cmくらいあったぞ。
みな健介よりでかかったし、娘も猪木並みに背が高かった。
プロレスラーとはいえ所詮黄色人種じゃ小さいんだよな。白人の一般人にもとてもかなわない。

64お前名無しだろ:2012/07/03(火) 03:24:55.92 ID:nA9KC8bv0
>>62
そんなに小さくはないだろ。
何でも小さく言えばいいってもんじゃないよ。
65お前名無しだろ:2012/07/03(火) 03:40:13.07 ID:ycTnSMX1O
蝶野が前にドイツ修行時代の事を語っていた。
ドイツは背が高い人が多くて、腰が曲がった状態でも蝶野より高いおじいさんも普通にいた、と。朝の薬丸が出てる番組で言っていた。
最初の薬丸の『蝶野さん、やっぱりレスラーは大きいですね』の振りに対して。
でも薬丸は蝶野に『何センチですか?』とは聞かなかったが。
マルティナも一緒に出ていたな。
66お前名無しだろ:2012/07/03(火) 03:42:08.70 ID:ycTnSMX1O
マルティがドイツ人なんだよな。
で、それとドイツ修行がリンクしたのか。
マルティも高齢出産だったが。


















66ゲットしたが。
67お前名無しだろ:2012/07/03(火) 23:51:44.53 ID:q5Q183LP0
>>62
新日vsUインターのときのインタビューで新日の選手が身長サバよみまくってるって
言ってしまった高山はガチ
新日のロープが低いので思わずトップロープをまたいでしまった高山w
68お前名無しだろ:2012/07/03(火) 23:58:01.37 ID:q5Q183LP0
新日時代のウィリアムスは公称198cm
全日に来たウィリアムスは公称188cm
同一人物なのにw

チビ助の藤波が全日だったら公称175くらいかな
69お前名無しだろ:2012/07/04(水) 03:06:09.93 ID:7hErZlHnO
>>67
自演乙
70お前名無しだろ:2012/07/04(水) 03:49:56.83 ID:wA7DzRtL0
真田って内藤よりも3cmくらい背が高いのな
真田はギリ180ないと思って見てたから、内藤は175ちょいなのかな?
71お前名無しだろ:2012/07/04(水) 06:03:06.45 ID:365p5QAGO
ちび助の長州が184だから藤波もその位じゃね
でも長州は最初から全日じゃなかったからなあ
72お前名無しだろ:2012/07/04(水) 06:08:27.94 ID:HBvN8URu0
高山も岡山って人とTV出てたの見たけどえらく小さかった
73お前名無しだろ:2012/07/04(水) 07:00:16.24 ID:ryi/JquJ0
>>64
相手にしなさんな。

長州って全盛期で178くらいあったでしょ。藤波が180 猪木185
マサ177 坂口193〜4 キムケン183 藤原182 前田189
平田180 木戸175 永源174 浜口173 山崎184 高田181

こんな感じだと思うが。
74お前名無しだろ:2012/07/04(水) 17:40:59.40 ID:wQbS3tz40
長州は全盛期でさえサイン会に行ったうちのオカンが
あまりの小ささに驚いてたからな。ちなみに猪木を見たときは
大きかったと言ってた。
75お前名無しだろ:2012/07/04(水) 18:21:39.31 ID:tEBgWJNl0
長州は全盛期は176ぐらいだと思う。175は絶対にあった。今は173ぐらいだけどね。
ちなみにアントニオ猪木は186ぐらいだけどアントキの猪木はガチで183pあった。パチンコで見かけて
声かけてツーショット撮らして貰ったけど174pの俺がだいたい上唇ぐらいの位置でもの凄くデカイ印象だった。
そう考えるとハッスルでアントキノより一回りでかかった崔領二って今のレスラーにしてはかなりでかいんだね。
76お前名無しだろ:2012/07/04(水) 18:40:51.99 ID:fCKu+O/g0
>>74
猪木vs長州をもう一度見てみ、9cm近くも差はないから

77お前名無しだろ:2012/07/04(水) 19:50:22.06 ID:4w7yN8X/0
内藤って175くらいなの?ジュニアじゃん
78お前名無しだろ:2012/07/04(水) 20:45:42.12 ID:qh6mFEOy0
212.5cm位 BIG SHOW
210cm位 KEVIN NASH、
207.5cm位 KANE、NATHAN JONES(公称通り 6' 10" 340 pounds)
205cm位 UNDERTAKER(公称6 foot 10, 328 pounds)
202.5cm位 馬場(公称209cm)、
200cm位 曙(公称203cm)、北尾

197.5cm位 ALBERT(公称通り6' 7, 350 pounds)、ショーン・オヘア、TEST、CHUCK PALUMBO(公称通り6' 6",281 pounds)、BRADSHAW(公称通り6 foot 6,290 pounds)、HOLLYWOOD HULK HOGAN
195cm位  坂口、THE ROCK(Height: 6 foot 5、 260 pounds)、ボブ・サップ、BGOLDUST、GARRISON CADE(Height: 6 foot 5  261 pounds)
192.5cm位 ATISTA(公称6 foot 5 275 pounds 、ピーター・アーツ、BILLY GUNN(公称通り6 foot 4, 265 pounds)、EDGE(公称通り6' 4",240 pounds)、
鶴田(公称全日時197cm、アマレス時193cm)、前田(公称リングス時192cm、新日時195cm)、キラー・カーン(公称195cm)、RANDY ORTON(公称通りHeight: 6' 4" 245 pounds、)、高山
190cm位 ハンセン、小川、柔道の篠原、アーネスト・ホースト、SEAN MORLEY、田上、安田、外舘、駒田、大魔神佐々木、
187.5cm位 ゴールドバーグ(1インチサバ読み 公称6' 4",295 pounds)、TRIPLE H(公称6 foot 4 260 pounds、ミック・フォーリー、BUBBA RAY DUDLEY、ROSIE & JAMAL、STEVEN RICHARDS、大森、長井、渡辺謙吾、元祖タイガーマスク(サムソン・クツワダ)、田淵
186cm位  LESNAR(1インチサバ読み 公称6' 4",295 pounds)、清原(公称188cm、西武時代186cm)、D'LO BROWN、サム・グレコ、岸部シロー、ビンス・マクマホン(公称通り6 foot 1)
185cm位  FAAROOQ(公称6 foot 2,270 pounds)、 BILL DeMOTT(公称6 foot 2,280 pounds)、WILLIAM REGAL、ミルコ・クロコップ(公称188cm)、武藤(公称188cm)、佐竹(公称185cm)、RIKISHI(公称通り6' 1" 401 pounds)、MARK HENRY、武蔵、嵐、森嶋、力皇、荒谷、志賀
79お前名無しだろ:2012/07/04(水) 20:48:13.54 ID:qh6mFEOy0
184cm位  JBOOKER T(公称WCW時6 foot 1、WWE時 6 foot 3 250 pounds)、秋山幸二(公称186cm、西武時代183cm)、山本浩二、松井秀樹、貴乃花、Steve Austin(公称6 foot 2)、Shelton Benjamin、中西、秋山(ノア公称188cm)、金田正一(公称184cm)
182.5cm位 猪木(公称191cm)、OHN CENA(公称6 foot 1,248 pounds)、JOHNNY STAMBOLI(1インチサバ読み 公称6 2, 240 pounds)、CHARLIE HAAS(2インチサバ読み 公称6' 2",242 pounds)、朝青龍、CHRISTIAN(公称 6 foot 1  215 pounds)、
D-VON DUDLEY(公称Height: 6 foot 2 240 pounds)、JEFF HARDY、MATT HARDY(2インチサバ読み 公称6' 2" 225 pounds)、TOMMY DREAMER、LINDA ILES,HARDCORE HOLLY(公称通り 6'  235 pounds) 、佐藤、平井、山崎、グレート小鹿、
木村健悟、SHAWN MICHAELS、大林素子、松田優作(公称182cm)
180cm位  蝶野、数見、SCOTT STEINER(3インチサバ読み公称 6 foot 2 255 pounds)、 星野監督、マッハ文朱、HARDCORE HOLLY、STACY KEIBLER、AL SNOW、ERIC BISCHOFF、MAVEN、高田、小林邦明、ブルー・ウルフ、
Mike Tyson、高倉健、上田馬之助(公称190cm)、レイ・セフォー(公称180cm)

177.5cm位 RIC FLAIR、RICO、ジャンボ堀、橋本、柴田、三沢、長島茂雄、ハヤブサ、AKIRA、村上一成、天山、西城秀樹、若乃花、永田、
175cm位 ROB VAN DAM(公称6 foot 220 pounds)、PAUL HEYMAN、スタローン,RHYNO(6インチサバ読み 公称6 foot 3, 275 pounds)、菅原文太、KURT ANGLE(公称6' 2", 220 pounds)、
川田、棚橋、王貞治、マイキー、棚橋、三澤トレーナー、TARU、大谷、小島、桜庭、ヴァンダレイ・シウバ、力道山、ロバート・レッドフォード(公称185cm)、石原裕次郎(公称180cm〜181cm)、高岩竜一、真壁
80お前名無しだろ:2012/07/04(水) 20:49:22.34 ID:GdWplAak0
>>78
全部見てないけど、最後の志賀は185も無いよ。
81お前名無しだろ:2012/07/04(水) 20:53:53.76 ID:qh6mFEOy0
172.5cm位 永源、ターザン後藤、藤田、垣原、CHRIS JERICHO(4インチサバ読み 公称6 foot )、CHRIS BENOIT(2インチサバ読み 公称5 foot 10,229 pound
s)、LANCE STORM、SPIKE DUDLEY、THE HURRICANE、RAVEN、JACKIE GAYDA、JUSTIN CREDIBLE、三浦カズ、スワ、藤波(公称184〜187cm)、長州(公称184cm)、伊東竜二、金丸、平直行、三田、シーザー武志、ビューティ・ペア
170cm位  小魔人佐々木、TORRIE WILSON、LITA、中田ヒデ、SCORPIO、バイキング・タニグチ、シャドウWX、安生、奥村、中井祐樹、金タク、

167.5cm位 山田敏代、三船敏郎、アブドーラ・小林、斎藤彰俊、Tazz、BILLY KIDMAN(10cmサバ読み 公称5' 10",195 pounds)、STEPHANIE MCMAHON、VICTORIA、人生、ジミー・ヤン、ジ.ウィンガー、飛鳥
165cm位 サスケ、邪道、DAWN MARIE(7.5cmサバ読み 公称5' 8")、EDDIE GUERRERO(公称5' 8",220 pounds)、TAJIRI、TAZZ 、豊田真奈美、井上京子、DAWN MARIE、LILIAN GARCIA、横須賀、
イーグル沢井、神田、成瀬、カルロス・ニュートン、小路、田中稔、タカみちのく、下田
162.5cm位 佐山、堀田、北斗、ジャッキーチェン、ブルース・リー、NUNZIO(2インチサバ読み 公称5' 6" 175 pounds)、シーマ、CHAVO GUERRERO(5インチサバ読み 公称5' 9",210 pounds)、SHANNON MOORE、長与、黒澤、神取忍
160cm位 JAMIE NOBLE(6インチサバ読み 公称5' 9" 200 pounds)、NIDIA、FUNAKI(10cmサバ読み 5' 7",180
pounds)、CRASH、アジャ・コング、井上貴子、TRISH STRATUS、JAZZ、Hi69、エディー・ワッツ、星川尚浩、青柳、ストーカー市川

157.5cm位 グラン浜田、四代目タイガー、IVORY、外道、カズ・ハヤシ、ヤス・ウラノ、怨霊、岡村隆志社長、坂本
155cm位 星野総裁、MOLLY HOLLY、浜田文子、 東郷、朝日昇、愚乱・浪花
150cm位 REY MYSTERIO(公称5'6" 165 lbs)、JACQUELINE、TERRI、里村、ドラゴン・キッド、マモル
145cm位  元川
140cm位  風間ルミ
82お前名無しだろ:2012/07/04(水) 21:00:54.20 ID:TJr70ooK0
ID:qh6mFEOy0

頭おかしいんじゃね?
伊東竜二と金丸が同じとかw
83お前名無しだろ:2012/07/04(水) 23:41:05.76 ID:iZo6dBdK0
>>81
でたらめにもほどがあるな
こういうバカがいるとややこしくなる
もうこのスレ来るなよ、お前
84お前名無しだろ:2012/07/05(木) 01:27:33.71 ID:6MViRHeMO
たまにこういうカキコ見るけど
よく1センチ2センチの差がわかるよな
シューズは別にして見た感じでは●●は××より1センチ高かった、とか

▲▲より■■の方が2センチ高い、とかさ
85お前名無しだろ:2012/07/05(木) 03:43:13.34 ID:JEhuKRPj0
レスラーって思ったより小さいよな
棚橋の退場の時、花道行ったら俺とおんなじくらいだった
86お前名無しだろ:2012/07/05(木) 08:58:59.76 ID:M/iLMU4r0
>>79
小鹿や猪木はもっと小さいと思う
佐藤、平井って知らない選手だわ
87お前名無しだろ:2012/07/05(木) 10:57:02.16 ID:KbjBjvYbO
>>81
斎藤彰俊は実際会って握手してもらった事あるけど166cmの私より5cmは高かった
88お前名無しだろ:2012/07/05(木) 11:26:48.69 ID:6MViRHeMO
88だが、斎藤はダルマだからな。
89お前名無しだろ:2012/07/05(木) 11:33:53.04 ID:PqMo2urz0
>157.5cm位 グラン浜田、四代目タイガー、IVORY、外道、カズ・ハヤシ、ヤス・ウラノ、怨霊、岡村隆志社長、坂本

こんなに低かったら、石森は140cm台だぞw ミニモニじゃんけんピョンじゃねえか。


90お前名無しだろ:2012/07/05(木) 19:53:16.87 ID:mZ5Slno+0
>>89
せめてミニモニだろう。
91お前名無しだろ:2012/07/05(木) 20:40:45.42 ID:yNF90oij0
石森は140cm位じゃないか
どうみても小人症だろ
昔なら全女の前座
92お前名無しだろ:2012/07/05(木) 22:23:50.73 ID:tcqBoqh90
>>86
佐藤昭雄と平井は暴行された元WARの、ミツヒライの息子でしょ
93お前名無しだろ:2012/07/06(金) 10:42:12.24 ID:N4kYbqHt0
なんで所々に野球選手やカズが入ってんだよ
94お前名無しだろ:2012/07/06(金) 21:49:17.79 ID:mseC4H+G0
>>67-68
アメリカじゃじゃ小柄なスコット・スタイナーやX-Pacが新日マットに上がると190cmということになるからなあ。
アメリカで2インチサバ読んでるのを、さらに2インチ足すのが新日流だと思われ。そうしなきゃ藤波や長州が困るんだろう。
95お前名無しだろ:2012/07/06(金) 22:20:29.07 ID:/XhXHkRhO
石森なんかは競艇の選手になればいいのに

エンジン整備も必要だが、あの運動神経ならけっこう稼げると思う
96お前名無しだろ:2012/07/06(金) 23:30:13.89 ID:mseC4H+G0
やせなきゃ速く走れないから難しい
競艇、競馬、オートレースの選手は50kg台
女子もいる

しかし、インディのガチの平均身長と競艇、競馬、オートレースの選手の平均身長は同じくらいだと思う
一般人より断然低いから
97お前名無しだろ:2012/07/06(金) 23:39:14.52 ID:d797rT2p0
>>96
あのでたらめな表作ったのおまえだろ
いくらなんでもインディ(出身含む)を小さくしすぎだ
98お前名無しだろ:2012/07/06(金) 23:40:55.48 ID:8o/15KHw0
あの表はヒドイ
99お前名無しだろ:2012/07/07(土) 07:36:00.56 ID:SQSZm7Um0
D・ムラコが公称183センチ、T・アトラスが185センチなんて事があったかな?
新日は実寸よりも低い公称身長にしたり、流星仮面やオートンみたいに馬鹿げた
鯖読みしたりしてるんだよな。
鯖読みはレスラー本人の人格とは無関係で団体が勝手にやってるだけだろうな。
100お前名無しだろ:2012/07/07(土) 08:48:48.54 ID:BUj6khoy0
>>96
>インディのガチの平均身長と競艇、競馬、オートレースの選手の平均身長は同じくらいだと思う

160cmないんじゃね
101お前名無しだろ:2012/07/07(土) 08:54:45.60 ID:kIDNJHvD0
>>96
会場で見たことないだろ、プロレスも競艇、競馬、オートも。
めちゃくちゃな持論を押し通したいだけなら他所でやってくれ。
マジで迷惑だから。
102お前名無しだろ:2012/07/07(土) 10:44:14.27 ID:7T5HiQmq0
>>99
外人の大げさな鯖読みは、勝手に新日がやってる場合もあるだろうが、ドチビのサブゥーが185cmになってたのは本人も知ってたんじゃないか。FMWでも185cmになってたし。会場で見たサブゥーは165cmくらいだと思った。
103お前名無しだろ:2012/07/07(土) 10:47:02.84 ID:rHtwFcaX0
外人の向こうでの公称つーのは
そのテリトリーでプロモーターが適当にパンフレットに
載せてた場合も多いんじゃね
104お前名無しだろ:2012/07/07(土) 10:54:30.00 ID:7T5HiQmq0
>>100
公称170の紳助から小さいねと言われたサスケや人生がインディじゃ大男。公称170の武豊は他の騎手より頭一つでかいから、その位かも。
105お前名無しだろ:2012/07/07(土) 12:34:32.17 ID:pKVi1JzG0
ラッド、スタッド組。ラッドが1インチ高いらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=utmvCVJy614
106お前名無しだろ:2012/07/07(土) 12:47:35.08 ID:q7m4fYVWP
プロレスラー&格闘家の実身長ランクがあったら2m超えがどれだけいるか気になるな
ヒガンテが一番なんだろうけど
107お前名無しだろ:2012/07/07(土) 13:11:12.33 ID:pKVi1JzG0
http://prowrestling.wikia.com/wiki/List_of_tallest_professional_wrestlers
ジャイアント・シルバも7フィートはあるだろうな。
108お前名無しだろ:2012/07/07(土) 13:39:38.54 ID:T/0XfHuA0
ここは日本だからメートル法でいこうや
109お前名無しだろ:2012/07/07(土) 22:34:54.70 ID:rEtLWX/70
>>81
アブドーラ・小林はもっと低い
110お前名無しだろ:2012/07/07(土) 22:46:54.68 ID:jr/es3XSO
俺165
斎藤彰俊坂田亘角田信朗ヴァリッジ・イズマイウ:俺よりちょいデカ
秋山準:彰俊より頭ひとつデカい
ピーター・アーツ貴乃花:距離離れてたが明らかにデカい 喧嘩売ったら瞬殺されそうなレベル
111お前名無しだろ:2012/07/08(日) 07:44:41.65 ID:MgdFFEnL0
そりゃアーツや貴乃花はでかいよwでも俺もあったことあるけど二人とも紳士だったな。アーツの片言の日本語が可愛かった。
俺が見た限り貴乃花と秋山の身長は同じか或いは秋山の方が少し高く見えた。最も公称188の秋山が183の貴乃花と同じってのがアレだけど。
今まで見た日本人レスラーで一番でかいと思ったのは若い頃の鈴木健想だったな。身長自体は河野やすぐにいなくなったした明石鯛我の方が高かったけど
健想は上背だけでなくガタイも半端無くてまさに「でかい!!」って印象だった。何で今はあんな貧相な体になっちゃったんだろう。
112お前名無しだろ:2012/07/08(日) 08:59:44.62 ID:+PO4DsMZ0
いろいろ変遷はあるけど貴乃花の公称は185の時が一番多いんじゃないかな。
そして引退して体重を減らしたら(姿勢が良くなって)187ぐらいになったという。
113お前名無しだろ:2012/07/08(日) 11:37:11.26 ID:1T1KHrGW0
前田がスゲーでかかった
114お前名無しだろ:2012/07/08(日) 19:46:16.36 ID:RKtR3yqk0
実寸で185ありゃ十分でかいでしょ
115お前名無しだろ:2012/07/08(日) 20:02:53.06 ID:VYbuT9YS0
質問だが
身長の180後半とかって185からだよね?
116お前名無しだろ:2012/07/08(日) 20:32:07.07 ID:9yISktr90
>>114
ガチで185位の清原や松井、佐竹、武蔵がTVに出れば完全に周りのアナウンサーや芸能人より頭ひとつでかいからね。
猪木は松井に完全に見下ろされてるし、ごく普通のおじさんの身長が藤波。
普通の芸能人から見下ろされてるのが健介。
117お前名無しだろ:2012/07/09(月) 00:14:57.87 ID:XA0Ns7lTO
前田は清原より明らかに高かった。
190はある。
118お前名無しだろ:2012/07/09(月) 00:18:32.84 ID:Hu3DysvQ0
>>116
藤波の年代では、背は高いほうでしょ。普通じゃないと思うよ
たぶんあの年代は平均が163〜165だから。

浜口を仮に(低く見積もって)170とする
すると、長州は少なくとも177はあるよ。(当時は)

で、その長州より藤波は高かったからね。179〜180あってもおかしくない。
119お前名無しだろ:2012/07/09(月) 00:21:07.31 ID:OUWX7uS+0
藤波さんとは並んで写真撮ってもらったことがあるな
181の自分よりちょっと低い178〜179
120お前名無しだろ:2012/07/09(月) 00:27:57.06 ID:L8MU2D2NO
そういう時ってサバ読みが基本のレスラーは下手に喋りにくいよね。
「君大きいいねー、何センチくらい?」
「181cmです」
「そうか俺より2、3cm高いのか……あ、いやいや、なんでもない」
121お前名無しだろ:2012/07/09(月) 08:33:31.53 ID:CfsnrzJK0
チビの浜口が170あるとか藤波が180あるとか
妄想がひどいな

リングサイドか通路近くの席に
座ったことがあれば
こんな馬鹿なことは誰も言わない
122お前名無しだろ:2012/07/09(月) 08:39:15.18 ID:ql+IpJIb0
浜口は173cmぐらいでしょ、ガチ170cmの京子とよくペアで出るけど、京子より明らかに高いよ
123お前名無しだろ:2012/07/09(月) 08:43:03.14 ID:UakVpDNv0
ID:CfsnrzJK0
↑今日の無理矢理低身長おじさん
レスラーの身長を少しでも低いことにしたいだけの人
124お前名無しだろ:2012/07/09(月) 09:24:04.16 ID:FtgK6qZD0
昔の新日でビンス・マクマホンjrがよく来ていて
リングに上がって猪木と並んでいたが
紳士靴のビンス・マクマホンjrより薄底リングシューズの猪木のほうが大きかった。
125お前名無しだろ:2012/07/09(月) 10:23:05.29 ID:OLX7kLUFO
>>89-90
矢口と辻と加護を四つんばいに並べてケツの穴ねぶり回したい
126お前名無しだろ:2012/07/09(月) 10:58:51.12 ID:En4HD3ZKP
ケッセンヌーマジローラモは173になってるけど実寸いくつなの?
127お前名無しだろ:2012/07/09(月) 11:26:02.82 ID:3uYtW8cQ0
前田は192
128お前名無しだろ:2012/07/09(月) 12:52:40.65 ID:0SpJlbRp0
129お前名無しだろ:2012/07/09(月) 12:54:00.36 ID:ZGMYd3Sh0
>>124
ビンスは比較対象として不適格
だって伸び縮みするから

ホーガンとアンドレ
http://1.bp.blogspot.com/-jjgjDGkvAsg/TybdKPepg2I/AAAAAAAACjs/qaF4UcHocJs/s1600/Hulk-Hogan-Andre-The-Giant.jpg
ビンスとホーガン
http://www.wrestling18.com/images/02/vince-mcmahon29.jpg
ビンスとアンドレ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m5am63Zb1p1qgilhoo1_1280.jpg
130お前名無しだろ:2012/07/09(月) 13:12:05.86 ID:UakVpDNv0
アニマル浜口と京子
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4322248/?img_id=771482
こっちのほうがわかりやすい
アニマル170以上はあるだろう
131お前名無しだろ:2012/07/09(月) 15:43:29.84 ID:FtgK6qZD0
>>129
シークレットシューズで大きくなることはあっても小さくなることはないだろ。
ビンスと並んでビンスより小さくないということは、少なくともビンスより小さくはないということ。
すなわち187センチはあったということ。
132お前名無しだろ:2012/07/09(月) 19:55:43.41 ID:q/eG3sA70
>>81
里村は145cm
>>79
秋山準は180cm
133お前名無しだろ:2012/07/09(月) 20:02:29.83 ID:F/oz5Pev0
>>130
京子169 浜口171(全盛期は173)

という感じでしょうか。
134お前名無しだろ:2012/07/09(月) 23:22:33.33 ID:CDKFqafB0
京子はガチ170pだよ。電車に乗ってるの見たことあるけど176pの俺より少し小さいぐらいだった。
とにかくガタイが半端無くて見るからに70kg以上有りそうな感じ。女にしては普通にデカイ。
お父ちゃんは友人がアニマル道場に通ってるから何度も見る機会があったけど京子と同じか1,2p高いて感じ。

秋山が180ってことはないよ。それだと公称身長通りの背がある井上や田口と同じぐらいになっちゃう。
185ぐらいの諏訪魔と遜色ないし183ぐらいあるでしょ。スポーツマンNO1決定戦でもひときはでかかったし。
135お前名無しだろ:2012/07/09(月) 23:28:19.05 ID:EP2LaPP3P
ビンスは小顔だから背高く見える
そういえばロック様も頭でかいかなと思ってたが日本人と比べたら普通サイズなのかも・・・
136お前名無しだろ:2012/07/10(火) 03:32:40.14 ID:IYSRL0Ok0
前田は192
137お前名無しだろ:2012/07/10(火) 04:30:28.52 ID:DpqSk3x20
京子は170cmで日本人の女性としてはかなり大きいが、テレビでシズちゃんと競演したときは
さすがに小さく見えた。
138お前名無しだろ:2012/07/10(火) 04:36:11.48 ID:hVNkIcP30
>>133
どうして京子を169にしたいのか理解できない
なにか根拠があって169って言ってるの?
139お前名無しだろ:2012/07/10(火) 05:53:10.69 ID:eqX8BWqM0
>>118
藤波って58歳だろ。
その年代は若い頃は平均168-169cmあるよ。今は縮んだとしても166-168cmくらいはある。

140お前名無しだろ:2012/07/10(火) 06:59:13.92 ID:cWaU2ALd0
>>138
何回も見たことがあるから。
170弱という感じで169がしっくり来る。
141お前名無しだろ:2012/07/10(火) 22:59:28.76 ID:FW98wsxJ0
中西のアマレス時代の発表は182か
だとしたら中西よりどう見ても10cmは低い長州藤波は
いくらなんでも身長サバ読みしすぎだろ!!
142お前名無しだろ:2012/07/10(火) 23:07:25.67 ID:9dAM27Pz0
10cmも差はねーだろ
143お前名無しだろ:2012/07/11(水) 00:05:05.88 ID:6Y9B1nPIO
中西と藤波ってほぼ同じにしか見えなかった。
おまけに体型も。
両者の対決シーンだと顔が隠れるとどちらだかわからなかった。
黒ショート、黒シューズ、鍛え上げた筋肉。
144お前名無しだろ:2012/07/11(水) 01:38:25.87 ID:MmU1SMea0
http://www.sunmusic.org/profile/suzuki_minoru.html



ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145お前名無しだろ:2012/07/11(水) 02:00:23.18 ID:sPEfRP2TO
若い頃はデカかったろうが猪木も馬場も縮んでいったな
晩年、すれ違った馬場は176センチの俺より少し高いくらいだったから
実寸で182センチくらいだと思う
146お前名無しだろ:2012/07/11(水) 02:02:37.97 ID:sPEfRP2TO
ちなみに空手の佐竹はオーストラリアでスタンザマンとやったとき
向こうのメディアに「身長2メートルのヤクザファイター」と紹介されていたそうだ
147お前名無しだろ:2012/07/11(水) 02:13:06.97 ID:WW+SauX/O
>>145
馬場は猫背で歩くんだよ。膝を伸ばして背筋伸ばしたら晩年でもグンと高くなるよ。

鴨居によく頭ぶつけたから自然に縮めて歩く習慣がついてねえと還暦のときに徹子の部屋で笑っていた。
それと座るときは足を組まずにいられないそうだ。

背もたれ深く足を組んで葉巻くわえてると人によっては横柄すぎると誤解されるとも話していた。
148お前名無しだろ:2012/07/11(水) 02:20:37.85 ID:1AP77WSAO
>>144
172センチになってるw
149お前名無しだろ:2012/07/11(水) 02:21:50.21 ID:WW+SauX/O
>>73
バッチリだと思う。
あなたの感覚でブロディ、ハンセン、ファンクス、シン、バックランドあたりも頼む。
150お前名無しだろ:2012/07/11(水) 12:11:58.82 ID:RTYCYNp70
A浜口173 鈴木みのる172 浜口京子169

こんな感じかな。 A浜口は全盛期を採用するとして
151お前名無しだろ:2012/07/11(水) 12:30:43.00 ID:0ubAisya0
>>144
みのる172cm w
公式で認めちゃったか
152お前名無しだろ:2012/07/11(水) 13:24:37.17 ID:Ra1C0cYw0
みのる172は貴重な情報だな
いろんなリングに上がってるし、今後の目安にちょうどいい

>>169
京子はプロレスラーじゃないしどうでもいいが、一応保留しとこうか
アマの女子でサバ読む理由もない気がするし
153お前名無しだろ:2012/07/11(水) 13:25:08.16 ID:zI5DgkYW0
これはガチwww
154お前名無しだろ:2012/07/11(水) 13:29:55.46 ID:0B6hsvkZ0
みのる172なら同じくらいの健介も172か
天龍の「3センチ縮めて169センチにする」発言ってガチだったんだな
155お前名無しだろ:2012/07/11(水) 13:36:51.04 ID:sPEfRP2TO
>78
おまえ外人にやさしいな
156お前名無しだろ:2012/07/11(水) 20:01:25.09 ID:eL8IL4zY0
>>144
鈴木みのるは、プロレス界での公称身長が178なのに芸能界用の公称身長が172w

芸能界のサバ読みも凄いけど、プロレス界のような10cm前後のサバ読みはさすがに通用しないと思ったんだねw
157お前名無しだろ:2012/07/11(水) 23:09:11.17 ID:ODjJQekSP
船木はどのくらい?
158お前名無しだろ:2012/07/11(水) 23:10:59.13 ID:y1JCPKYZ0
みのる172だとしたら高山195と大人と子供的なやばい差になるはずなんだが。
人生180(もっと小柄とか?)と武藤(ムタ)188の身長差もいまだに謎。
159お前名無しだろ:2012/07/11(水) 23:25:59.12 ID:NoKHkiitO
>>149
ハンセン189〜190
ブロディ193〜195
シン190〜192
ドリー188〜190
テリー186〜188
バックランド186〜188
ホーガン197〜199
マードック191〜193
ニック188〜190
マスカラス178〜180
160お前名無しだろ:2012/07/11(水) 23:40:40.82 ID:IqlN+BwR0
73=149=159
毎度おなじみの自作自演厨登場wwww
161お前名無しだろ:2012/07/11(水) 23:45:58.27 ID:syl05Chq0
>>159
一緒に並んだ写真を見るとバックランドは猪木より小さいし
ドリーファンクはほぼ猪木と同身長なんだが
それに藤波より小さいマスカラスが178〜180もあるわけないだろ
162お前名無しだろ:2012/07/12(木) 08:23:14.18 ID:iqLkffw20
>>158
そもそも高山が195もねーだろw あっても192 本命191

>>161
猪木はドりーより小さいよ 
60歳近くのテーズよりも小さく、シンよりも小さく
野球の金田とそんなに変わらなかった。っていうのが現実
163お前名無しだろ:2012/07/12(木) 08:42:14.21 ID:7kA2sdfU0
猪木とドリーは3cmくらい差がある
猪木185 ドリー188〜189
マスカラスは175ないくらい
164お前名無しだろ:2012/07/12(木) 10:39:37.81 ID:PE5kU6bp0
猪木とドリー
3センチも差はない
http://wwe.co.jp/legend/antonio_inoki/images/image_status.jpg
165お前名無しだろ:2012/07/12(木) 10:42:45.48 ID:hm3B40PZ0
>>164
足元の見えない写真は意味がないな

http://www.youtube.com/watch?v=E1R3eS6taYc
166お前名無しだろ:2012/07/12(木) 11:03:08.15 ID:PdCXKXdJ0
過去スレ読めばわかるが上半身だけの写真を比べても意味がない
靴で違うし、膝を曲げてるかもしれないし、極端な話、足元に段差があるかもしれない
>>164の写真は下から見上げるように撮っているし、
顔の大きさが違うから遠近法での誤差もある
猪木は服装からして革靴だろうし、ドリーは服装に構わない人だったから
カウボーイブーツではなくスニーカーかもしれない

きちんと並んで写っている全身写真があれば別だが、たいがいはリング上の動画で
比較するしかない場合が多い 
しかしこれも見る人によって様々だから、間にいろんなレスラーを挟んでさらに比較
する youtubeを何百試合も見てればある程度わかってくる


167お前名無しだろ:2012/07/12(木) 11:19:10.69 ID:OTCRXVFM0
高山は192cmぐらいだろうね。
70歳の坂口と並ぶと同じぐらいの身長だし
168お前名無しだろ:2012/07/12(木) 11:41:55.25 ID:ibGOggO80
>>165
パッと見、ドリーが大きいね。アメリカ的に言えば1インチ(2.5cm)差ってとこかな

猪木は最低でも185cmはあったんだから、それでいいじゃん。
169お前名無しだろ:2012/07/12(木) 12:10:37.30 ID:7kA2sdfU0
レスラーが複数で写ってる写真は要注意
中には背伸びしてる人や、タッグのプロモーション写真だと
パートナーに気をつかってわざとかがんで低くなるように写ってる人もいる
170お前名無しだろ:2012/07/12(木) 13:33:35.10 ID:uApOd7v40
>>165-166
ならなぜ猪木と松井が並んでる写真等では
「足元の見えない写真は意味がない」と言わんのだ?

自分が気に入らない画像だけ、足元の見えない写真は意味がないとそうコメントしてるだけじゃないのか?

少なくとも猪木は公に身長を2回は計っていて
1度は186センチ。1度は187センチだった。
全盛時186〜187センチとすべきだろ。
なぜそれより低い185センチとしたがるのか理解できん。
171お前名無しだろ:2012/07/12(木) 14:49:48.87 ID:HAgotl520
>>170
猪木の実寸に関しては、185説と186説が多い。
187の可能性もあるが、187あったら「192センチ」と謳うのではなかろうか。
ミスター高橋が著書で185〜186と言っている。
倍賞美津子は「アントンは185で」とバラしたことがある。

ミスター高橋の言ってることが統計的にズっぱり来る感じで、これを採用して
猪木=185.5と定義するのはどうか? (今は縮んで183くらいだろうが)
172お前名無しだろ:2012/07/12(木) 18:18:14.22 ID:QkZrhoK50
>>171
いっとき、新日のリングで192センチと紹介されていた時期があったよ。
173お前名無しだろ:2012/07/12(木) 18:23:12.99 ID:rgxmRviN0
いや、182cmだと思う。
174お前名無しだろ:2012/07/12(木) 20:51:31.21 ID:9Tk3YJyb0
今の猪木は182pぐらいだね。テレビに出てるの見て香取慎吾より少し高いけど楽しんごよりちょっと小さいのが把握できた。

鈴木が172である事を参考にするとほぼ同じが1p低く見る健介は170〜171。高山が190ちょっと。
真壁が176前後。棚橋が177前後。小島、永田が179p前後。TAKAみちのくが167ぐらい。杉浦が170前後。
一人正確っぽい情報が出るだけでかなり参考になるな。
175お前名無しだろ:2012/07/12(木) 21:17:38.19 ID:owNTmPaY0
>>170
あの写真は、もはや靴はどうでもいいってくらいの差だもん

それに、猪木は高めの靴履いてる可能性あるけど、松井は試合後の軽装だから
その可能性は無いし、履く必要もない。
176お前名無しだろ:2012/07/12(木) 21:32:59.54 ID:gWslZ98xO
大昔の猪木×シンの試合のビデオ見た時には【猪木、シン共に192センチ】と船橋が言っていた。
シンはわかるが、猪木とシンはどう見ても同じじゃないだろと。
シンが190で統一されたのは猪木との兼ね合いだったんだな。
シンはどう見ても190以上あるし。
でも猪木の長年の公式191より低い設定。
マードック186然り、プロレスのプロフは本当にいい加減だよな。
177お前名無しだろ:2012/07/12(木) 21:38:28.57 ID:vpnvqTzq0
猪木は全盛期は186-187だろ。
178お前名無しだろ:2012/07/12(木) 21:45:52.34 ID:0Sw3Qr4B0
マードック186は何かのミスだと思うが
179お前名無しだろ:2012/07/12(木) 21:56:29.96 ID:gWslZ98xO
ブッチャーは本来は180だったらしいが、やはりミスで186となった、と聞いた事ある。
0が6に見えたとかいう理由で。
つか人が書いた0が雑だったから6に見えたらしいが。
180お前名無しだろ:2012/07/12(木) 22:01:09.89 ID:gWslZ98xO
あと猪木の話だが。
90年代後半の週刊プレイボーイに猪木の記事が掲載された。
その当時に猪木がブラジルに行った時の話で。
そこでは冒頭に猪木はこの様に記されていた。

2メートル近い身長、分厚い胸板、丸太の様な腕

恐らく書いたライターは猪木やプロレスの事を殆ど知らない人だったと思う。
記事の内容は忘れたが。
181お前名無しだろ:2012/07/12(木) 22:06:16.17 ID:vpnvqTzq0
鈴木みのるは175はあると思うよ。
182お前名無しだろ:2012/07/12(木) 22:10:29.81 ID:0Sw3Qr4B0
マードックの初来日は日本プロレス時代で、そのときから186だから
何かのミスがあったんじゃね
当時から有望レスラーでわざと低くする意味がわからん

あと宣伝的なものはオーバーに書くから
木村政彦の本であの小さいエリオ・グレイシー爺さんが180cm 80kgに
なってるが、実際は全盛期でも170cm程度で60kg台だったはず
183お前名無しだろ:2012/07/12(木) 22:19:26.26 ID:hyKaNVYN0
棚橋は170中盤くらいだろうなあ
巷の180cmの人間はあんなに低くないよ
184お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:00:07.52 ID:Bu9RQL9C0
>>181
公称でも172しかない鈴木みのるが175もあるわけないだろw

公称184の長州が靴を履いても片桐はいり(公称172で靴なし)より低いのにw

http://www.youtube.com/watch?v=-0xEeXVCC0Q
185お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:05:18.77 ID:7Vf+H/s90
直立で並んでるもの以外はソースにするな
186お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:33:02.64 ID:8JByEO7W0
>>184
え、何? 長州が160台って? 馬鹿じゃねーのw

長州はオリンピックに2番目に思い階級で出てるけど、その時の長州結構細いぞ
山本KIDの親父と一緒に写ってる写真あるけど、普通に背高い。

レスラーの身長を低くして、親近感をおぼえたいの?w
187お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:42:56.65 ID:8JByEO7W0
http://pc.gban.jp/?p=44152.jpg
この身体つきで90kg〜100kgだよ。

実際にそれで五輪に出てるんだから、
極端な話、五輪データの180でもおかしくない
188お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:46:21.00 ID:DOWt8krj0
>>175
そういうことを言い出したら松井こそ、巨人時代は185だったのが
メジャーに行って公式身長が188になったので
松井こそ記者のカメラの前に立つときはシクレシューズ履いてると考えてもおかしくない。
あの時の猪木は丁度、腰の手術後でカカトの高い靴なんて履かないよ。

ともかく写真によって「足下の写ってない写真は参考にならない」と言ったり
足下の写ってない写真なのに、この写真で身長差があるから
○○より○○のほうが低いのが確定だと言ったり
自分の都合のいいように解釈しすぎだ。
モノの見方を統一しろよ。
189お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:46:51.33 ID:HKVJGHm40
みのる172
190お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:48:55.36 ID:rkMelLtU0
足元の写ってない写真は資料としての価値がないどころか
ミスリードの危険があるな
猪木は無理を重ねてきたから膝が曲がって低く見えるんだろ
191お前名無しだろ:2012/07/13(金) 00:49:34.24 ID:DOWt8krj0
>>159
ニックが188〜190もあるわけないじゃないか
http://www.thedestroyer.com/images/allpro3.jpg
192お前名無しだろ:2012/07/13(金) 01:02:11.72 ID:rkMelLtU0
ニックは身長は高くないけど鶴田なんかとの試合でも体で負けないで高く見えるんだよな
185前後くらいだと思う

鶴田−ニック
http://www.youtube.com/watch?v=qMU-d6n_P0o
193お前名無しだろ:2012/07/13(金) 01:47:59.68 ID:JeL89BBUO
ジョニーエースが実際にみるとデカくてびっくり
公表195だかだけど
あれは200あるな
阿部寛も190以上あるのにキャラ対策で189にしてた
194お前名無しだろ:2012/07/13(金) 02:13:52.10 ID:587IHi2LO
エースはデカイよ。
週プロにも出てるけど、WWEのレスラーと並んでも高い。
あれでプロレス欲があれば。
更には体もしっかりと作ってれば完璧だったのに。
そうすれば90年代トップ外人として君臨できたはず。
195お前名無しだろ:2012/07/13(金) 02:22:13.32 ID:oUq6fMQcO
エースは顔も小さいから余計にスタイル良く見える
196お前名無しだろ:2012/07/13(金) 02:25:29.24 ID:JeL89BBUO
そうすると小橋もそれほど小さくはないな
197お前名無しだろ:2012/07/13(金) 13:12:17.13 ID:EBK1eGrD0
>>193
今は知らんが、エースはずっと全日時代公称194cmだったよ。
実際は192前後くらい。顔が小さいから高く感じるんじゃないの?
一緒に写真撮ったけど、友人とオレとどちらも182〜3だけど、軽くエースのほうが顔が小さく大きかった。

>>196
小橋も顔が小さいから単体でみたらバランスがよくて背が高くみえる
でも実寸は182〜184

>>188
猪木は、もうあの写真関係無く 相当小さくなってるのは事実。
しかも最近の猪木って首がめり込んでる。何なんだろうか?あれは
198お前名無しだろ:2012/07/13(金) 13:36:56.58 ID:Ry5J65UUO
征矢 172
真田 175

199お前名無しだろ:2012/07/13(金) 14:52:18.86 ID:DSMLHXPv0
征矢と後藤は一緒だったな。二人とも175くらいだろ。
真田と内藤は真田の方が少しだけ大きかった。内藤177、真田179くらい。
オカダは中邑、諏訪魔よりやっぱ少し高いな。オカダ188、中邑諏訪魔185。

200お前名無しだろ:2012/07/13(金) 17:02:36.98 ID:JiBxYR870
ジョニー・エースは鶴田と同じくらいだろ 192
スパイピーはでかかった 
201お前名無しだろ:2012/07/13(金) 19:06:14.46 ID:U9Iq0YAv0
>>197
猪木はアゴが地球の重力にひっぱられて
縮んでるんだよ
202お前名無しだろ:2012/07/13(金) 19:06:29.81 ID:ajg7Jshy0
征矢と後藤は後藤の方が少し大きく見えたんだが。後藤175、征矢172〜3て感じ。あと真田は179もない。177ぐらいだった。内藤で175ぐらいだよ。
オカダと諏訪魔はそのぐらいだね。オカダ188、諏訪魔185、中邑186て感じ。
203お前名無しだろ:2012/07/13(金) 19:24:48.95 ID:cTwio3K40
足元写ってないけど高山と前田
http://ameblo.jp/takayama-do/entry-11049217183.html
204お前名無しだろ:2012/07/13(金) 19:52:24.20 ID:qw7xjvBK0
やっぱ高山は大してでかくないな
205お前名無しだろ:2012/07/13(金) 20:09:37.75 ID:2KzpH8hM0
>>184
長州を80年代に見たときは170〜175位はあったけど今はただのチビ豚だわな
206お前名無しだろ:2012/07/13(金) 21:18:58.62 ID:ajg7Jshy0
>>184
身長もそうだけど片桐と長州の戦いに爆笑したw御小のパイプイスとか珍しいw
長州は器が小さいのか大きいのかよくわからんなw
http://www.youtube.com/watch?v=txcVMXzRNoQ
これに竹内力と長州と高山が並んでるシーンがあるけどガチ180ある竹内と比較すると
173ぐらいにみえるね。高山も191がいいとこのように見える。
207お前名無しだろ:2012/07/13(金) 23:43:14.05 ID:CRSQ3p2T0
芸能人のサバ読みよりプロレスラーのサバ読みは凄いからね
208お前名無しだろ:2012/07/14(土) 01:49:26.40 ID:g8OfDc+W0
長州が173ってwww 今の話でしょ? 

5cmくらい縮んだんじゃないの?
209お前名無しだろ:2012/07/14(土) 02:47:01.16 ID:8bBwEO+KO
WWEの選手って上げ底リングシューズまで履いて背を高く見せようとしてるのが凄いw
足首とか痛めそう
210お前名無しだろ:2012/07/14(土) 06:44:53.52 ID:p3dr37Y90
小橋は181だな
211お前名無しだろ:2012/07/14(土) 11:04:50.48 ID:1SyNikUA0
174cm 長谷部誠(公称179),秋山成勲(公称177-180),藤波(公称184〜187w),川田利明(公称178-180),王(公称177-178),池部良(公称174),南原清隆(公称174),丹波哲郎,森喜朗(公称175-178),鳩山由紀夫(公称175-178)
173cm 中村俊輔(公称178),長州(公称184w,現在は老化して170cm),桜庭(公称180),阿修羅原(公称183w),K.Angle(6'2w),Eto'o(公称175-180w), Carles Puyol(公称178),中村紀洋(公称175-180w),
郷ひろみ(公称173-178),野口五郎(公称174),小林旭(公称178〜180),北大路欣也,J佐藤(公称173),和田アキ子(公称173),安倍晋三(公称175-178)
172cm Wayne Rooney(公称176-178),野村克也(公称172-175),三浦カズ(公称178),鶴田浩二,松方弘樹
170cm 内田篤人(公称176),大山倍達(公称175),松井章圭(公称175),小魔人佐々木健介(公称180w),金タク(公称176),オダギリジョー(公称176),中田英寿(公称175),麻生太郎(公称173-175),
菅直人(公称173-175),千葉真一(公称170-176),梅宮辰夫,桂三枝(公称170-173),小泉孝太郎(公称175-177w),Wayne Rainey(公称170)

169cm D.Villa(公称175),輪島功一(公称169.5),ブル中野(公称170),マキ上田(公称170),ライオネス飛鳥(公称170),市川雷蔵(公称170),三船敏郎(公称170-176),Chris Benoit(公称170-175),
渡瀬恒彦,サンダー杉山(公称178w),鈴木みのる(公称172-178w)
168cm 豊登(公称173),山田敏代(公称168),デビル雅美(公称168),Iniesta(公称170),ドカベン香川(公称171-173),山城新伍(公称170-173),松本人志(公称172),待田京介,
矢部浩之(公称171),明石家さんま(公称173),岩城滉一(公称175),高橋克典(公称176w),
167cm 新崎人生(公称180w),香川真司(公称172)
166cm 豊田真奈美(公称167),邪道(公称177-180),小泉進次郎(公称170)若山富三郎
167cm 豊田真奈美(公称167),新崎人生(公称180w),香川真司(公称172)
166cm 邪道(公称177-180),小泉進次郎(公称170)若山富三郎
165cm 小泉純一郎(公称168-170),グレート・サスケ(公称180w),Eddie Guerrero(公称168-173w),ソチ浜田(公称165),神取忍(公称170w),Pele(公称165-173w),Wesley Benjamin Sneijder(公称170),長友佑都(公称170),
中居(公称165),太田光(公称170),真田広之(公称170),,島田紳助(公称170)
164cm 木村政彦(公称169-170),佐山タイガーマスク(公称170〜178w,自称170,若手時代公称164)
212お前名無しだろ:2012/07/14(土) 12:05:54.93 ID:GODT3TPQ0
>>211
目茶苦茶の汚ねーの貼るな馬鹿
213お前名無しだろ:2012/07/14(土) 12:07:58.19 ID:CiZMYviJ0
つか芸能人とかまぜるなよな
214お前名無しだろ:2012/07/14(土) 12:08:00.01 ID:wtZii7bX0
>>211
おまえ、もうこのスレ来るな
邪魔なだけ
215お前名無しだろ:2012/07/14(土) 14:26:54.54 ID:Rut5L1n80
>>211
野球の香川とサッカーの香川は同じくらいの身長なんだw 体型は全然違うけど

川田は藤波よりはでかいよ
216お前名無しだろ:2012/07/14(土) 15:02:11.73 ID:L6bpOQcEO
俺は藤波と長州は175ぐらいはあると思うけどね。
二人が170の前半なら
二人よりも十センチは低い佐山は160の前半になる。
いくら何でもそんなに小さいか?
217お前名無しだろ:2012/07/14(土) 15:06:14.06 ID:wtZii7bX0
こいつは人の身長を小さいことにしたくて必死なだけだから無視していいよ
サスケとか絶対生で見たことないだろうし
218お前名無しだろ:2012/07/14(土) 15:28:48.45 ID:USbk27SF0
サスケってそんな小さいか?ジュニアでは大きく見えるんだけどそうでもないのか
219お前名無しだろ:2012/07/14(土) 15:50:20.16 ID:UkETjQSj0
長年深夜のプロレス中継でしか見た事がなかった長州は184と信じてた俺。
実際175だとしたら俺より小柄じゃんか。
220お前名無しだろ:2012/07/14(土) 15:52:20.19 ID:T6HwcwrE0
サスケは島田紳助より小さかったから
もっと小さいと思われ
221お前名無しだろ:2012/07/14(土) 15:57:03.42 ID:wtZii7bX0
売店とかで何回も目の前で見てるけど、サスケ170以上は絶対あるよ
ルチャやってるから厚底は考えにくい
むしろ見栄っ張りの芸人の靴を疑ったほうがいい
222お前名無しだろ:2012/07/14(土) 15:58:08.90 ID:T6HwcwrE0
>>211
とんねるずのみなさんのおかげでした出てた秋山成勲は170くらいに見えた。
http://ameblo.jp/yoshihiro-akiyama/image-11127804431-11718184829.html
http://ameblo.jp/yoshihiro-akiyama/entry-11127804431.html
健介はやっぱちっこいw
223お前名無しだろ:2012/07/14(土) 17:57:32.15 ID:5vMkLgRJ0
http://www.youtube.com/watch?v=aFgLxL6S1Xw&feature=related
Andre The Giant, Jay Strongbow & Billy White Wolf vs Bruiser Brody & The Executioners 10.25.1976
コワルスキー、スタッド、ブロディの身長差はどんなもんだろう?
コワルスキー 195cm  スタッド 198cm ブロディ 193cmくらいが
通説だな。コワルスキーは全盛期よりは少し縮んでるかも?
224お前名無しだろ:2012/07/14(土) 20:10:06.47 ID:/MB+CKFf0
若い頃は177〜8cmくらいあったと思うよ。

浜口より大分大きかったし 182〜3の谷津と比べても長州は177〜8が妥当でしょ

猪木との差も10cmもなかったでしょ
225お前名無しだろ:2012/07/14(土) 21:35:10.23 ID:YSTwzqKA0
>>211
>>222
格闘家も結構サバ読みしてるね。
226お前名無しだろ:2012/07/15(日) 03:45:29.09 ID:jhpYpjdj0
藤波178
長州175

これ結構自信ある。
227お前名無しだろ:2012/07/15(日) 05:01:33.85 ID:ukturmY50
>>215
逆でしょ。
藤波>川田
だよ。
228お前名無しだろ:2012/07/15(日) 09:36:15.32 ID:MnHthLcd0
とんねるずの番組を見た感じだと

191 小川
190 佐々木
186 清原
185 松井
184 定岡、武藤
183 秋山幸二、輪島
182 猪木、石橋、江川
181 小橋、蝶野
180 秋山準、小久保
178 木村健悟、藤原、小林邦明、三沢、橋本
177 木梨、哀川翔
175 川田
173 藤波
172 長州
170 秋山成勲、健介
167 アニマル浜口
164 佐山
229お前名無しだろ:2012/07/15(日) 09:47:54.16 ID:80UVLhwH0
藤波が川田以下ってことはないな

浜口170オーバーは上のほうの写真で確定
230お前名無しだろ:2012/07/15(日) 10:02:05.75 ID:6Wo1euY00
秋山準を180とかアニマルを167とかいっちゃってる時点で論外。
全盛期だと藤波178で川田は177〜176あたりだと思う。三沢より少し小さいし。
231お前名無しだろ:2012/07/15(日) 10:12:13.88 ID:MnHthLcd0
>>223
ブロディは鶴田や坂口より高いからもっとある。

それにしてもアンドレが大してでかく見えない映像というのがすごいね
他の選手もでかくて、ロープも高いとこんなもんなんだね。
新日マットでは怪物みたいにでかく見えたのに。

232お前名無しだろ:2012/07/15(日) 10:17:18.03 ID:mj+vg9+i0
鶴田192 ブロディが2〜3cm差で194〜5くらいだが
厚底ブーツ説があるので193にしてるんじゃないか
233お前名無しだろ:2012/07/15(日) 10:36:28.66 ID:6Wo1euY00
ブロディは露骨なまでの厚底。アメフト時代のデータで193pてなってるからそれが実寸だと思われる。
アンドレは新日時代と全日時代ではまず膝の負担と体勢が全然違う。全盛期の新日時代はまだ痩せてて負担が少ない
から体が伸びきってて更にアフロだったから尚更でかくみえた。
全日に来た頃にはリアルに250kgありそうなほど太ってた上に前田とのシュート試合で壊れた足が悲鳴を上げてたから
猫背な上に膝を真っ直ぐに出来なかった。それでも馬場以外の相手と並ぶと怪物みたいな大きさだったけどね。
新日を離脱する頃の猪木や坂口との試合を見ても全盛期よりも大分低く見える。特に猪木戦は白黒映像の試合の体格差が
印象的だったから「アレ?こんなもんだっけ?」ておかしくさえ思えた。
234お前名無しだろ:2012/07/15(日) 13:48:49.49 ID:EhjNm8zX0
[ここまでのまとめ](日本人)

坂口193〜4
鶴田192(3票)
前田192(2票) 190↑(2票) 188 189
高山191(2票) 190↑ 192
オカダ188(2票)
猪木186〜7(2票)186(2票) 185〜6 185↑ 185(4票) [現在]183(2票) 182(2票)
中邑186 185
諏訪魔185(2票)
天龍184
山崎184
谷津182〜3
中西182
藤原182
小橋181 182〜4
木村健吾180↑ 182 183
高田181
秋山180
藤田180
平田180
橋本真也180(2票)
真田179↓ 179 175 180↓
小島179
永田179
藤波178(3票) 175↑ 178〜9 180(2票) 177 180↓
川田176〜7
マサ斎藤177
棚橋177
真壁176
235お前名無しだろ:2012/07/15(日) 13:49:29.44 ID:EhjNm8zX0
長州175 177〜8 178 175↑ 173 176(3票) 174 170〜173
後藤175(2票)
内藤175(2票) 177
木戸175
永源174
征矢172〜3 175 172
A浜口173(2票)
豊登173
鈴木みのる172【確定】
健介170〜171 172
サスケ170↑ 170↓
斎藤彰171
杉浦170
佐山168(全盛期) 165(2票)(今)
TAKAみちのく167

尚、>>228とか>>221とかの、精度の低い羅列は除外した
藤波が170とかの明らかにオカシイにも除外した >>62も除外
↑↓はそれぞれ(以上、以下)を指す
236お前名無しだろ:2012/07/15(日) 14:08:13.81 ID:EhjNm8zX0
>>234>>235をもとに、平均値を割り出してみた。

坂口193.5 鶴田192 高山191.5 前田190.5 
オカダ188 猪木186⇒182.5(現在) 中邑185.5 諏訪魔185 天龍184
山崎184 谷津182.5 小橋182.5 中西182 藤原182 木村健吾181.5
高田181 秋山180 藤田180 平田180 橋本真也180 小島179
永田179 真田178 藤波178 マサ斎藤177 棚橋177 川田176.5
真壁176 長州176 内藤175.5 後藤175 木戸175 永源174 征矢173
A浜口173 豊登173 鈴木みのる172【確定】 健介171 斎藤彰171
サスケ170 杉浦170 佐山168⇒165(現在) TAKAみちのく167

以上が暫定身長(鈴木みのる以外)。
修正・追加意見求む。
237お前名無しだろ:2012/07/15(日) 15:34:31.90 ID:ukturmY50
鶴田はアマレス時代の測定で193.5なんだから193.5でいいだろ。

当時のアマレス界の強化選手を対象にした測定で、握力とか肺活量なども含めて
きちんと測定したデータなんだからそれでいいんじゃないか。
238お前名無しだろ:2012/07/15(日) 15:46:35.31 ID:ZANcuqRx0
>>228
維新軍時代の長州と浜口はリング外では真夏でもヒールの高いブーツを履いていた。
今はそんな努力もせず、普通の靴でTVに出るからチビがバレるんだよな。
239お前名無しだろ:2012/07/15(日) 16:02:02.19 ID:EhjNm8zX0
>>237
その「アマレス時代の測定」が100%信憑性のあるものならいいが。
193.5=鶴田にすると、他との比較でデカすぎになるんだよなぁ…。
実は前スレで鶴田=192の論証がほぼ確立されているのだな。
まぁ237の意見も今後の修正の参考に置いておく。
鶴田に関して、他の人の意見も聞きたい。
240お前名無しだろ:2012/07/15(日) 16:08:13.27 ID:VpcLAnjj0
俺も192説だな ブロディやドリー、デビアス他、多くの選手と比較してそう思う
基本は最も比較しやすいリング上での身長になると思う 
トレーニングしてから夜8時頃にリングに上がれば、朝より1cmは縮んでいるだろう

241お前名無しだろ:2012/07/15(日) 16:19:44.42 ID:EhjNm8zX0
>基本は最も比較しやすいリング上での身長になると思う 
>トレーニングしてから夜8時頃にリングに上がれば、
>朝より1cmは縮んでいるだろう

非常にいい意見だ。
あくまで、リング上での実寸を比較するということで。
朝の身長より0.5〜1.5縮む。確かに。
242お前名無しだろ:2012/07/15(日) 16:43:05.97 ID:FCNoAbESO
>>228
小川と清原が並んでるの見たけど思っていたより差がなく
改めて清原はデカイと思ったな
243お前名無しだろ:2012/07/15(日) 17:19:33.24 ID:WhEHcSbl0
鶴田は本人から直接192cmと聞いた

自称なのでサバも逆サバもあり得る
244お前名無しだろ:2012/07/15(日) 17:48:35.19 ID:ukturmY50
鶴田を192にすると田上との整合性が取れない。
田上は大相撲で192だから髷を切ったとして191はあると思う(実際それぐらい大きい)
鶴田は田上よりも2cmぐらい大きかったから193。
まあ、192も193も1cmしか違わないからそんな微細な差異は言っても仕方ないかもだけど
田上191鶴田193の方が収まりいいと思う。
245お前名無しだろ:2012/07/15(日) 18:04:41.12 ID:YdVJ1nu70
ライガーって小人プロレス?角のほうが足より長い
246お前名無しだろ:2012/07/15(日) 18:12:32.28 ID:EhjNm8zX0
>>244
実は田上も前スレで実寸がほぼ割り出されていて、190〜190.5。
「鶴田と2センチ差」は矛盾しない。

で、あなたの言う「大相撲で192」は参考になるが、>>241で書いた
ように、あくまで「リング上」での身長が基準なのだな。
相撲時代に早朝に計ったら田上は192かもしれない(髪も含んで)。
でも夕方に計れば1センチは縮んでる。
髷のない、夜8時のプロレスのリング上での田上は190で矛盾しない。

鶴田192 田上190〜190.5 ってところだと思うが。
247お前名無しだろ:2012/07/15(日) 18:13:59.73 ID:1xjwWsfi0
石森とか公称160台のレスラーも鯖読んでるの?
248お前名無しだろ:2012/07/15(日) 18:21:28.63 ID:EhjNm8zX0
>>247
G浜田でさえ大きくサバ読みしてたし、160台でも横行してるのでは?
石森の実寸は興味深いな
249お前名無しだろ:2012/07/15(日) 21:49:32.63 ID:ukturmY50
>>246
「前スレで実寸がほぼ割り出されていて」ということを盛んにお書きになっておられますが
私はこのスレが好きで以前からず〜っと見てますけど「前スレで実寸がほぼ割り出されている」
という認識はないですよ。

基本的に、190センチを超えるようなクラスの選手についての1,2センチ程度の差異は
あまり重要視されないので誰かが「選手Aを192」と書いたのを「いや193だ」とか
わざわざ訂正の書き込みをするほどのモチベーションがなかなか無い。
だから結果として訂正されず放置されていたものを「前スレで実寸がほぼ割り出されている」
とか、そう思い込んじゃってるんじゃないですかね。
250お前名無しだろ:2012/07/15(日) 23:19:48.03 ID:p8SLncKd0
前田は明らかにデカイよ
実物見たけど、身長も厚さも凄かった
身長は190以上は絶対にある
251お前名無しだろ:2012/07/16(月) 00:12:50.45 ID:FWMxkAZF0
>>232
厚底ブーツ説も何も、見た目でわかる厚底ブーツ。
薄底のシューズより3cmは高くなるでしょ

>>234
前田は坂口より4〜5cmは軽く低いよ。藤田は180とか全然ない これマジ。
藤田がデビュー前雑用してるのを横で見てたけど、176は最低ある。

>>236 長州よりマサが高くなってるのがおかしいね。

>>246 力士はほぼマイナス2cmすればガチ身長。あと力士を辞めると縮む。足の裏の筋肉が落ちるかららしい(花田勝談)
あとバリバリの力士時代でも、場所ごとに身長が上下する力士も多いよ
要は、一日のうちいつ計ったかなんだろうね。


しかし、鈴木みのるの172cmカミングアウトはでかいね。
そのくらいだとは思ってたけど、あくまで推定だったから
確かにバラエテイで有吉と同じくらいだったんだよね。
252お前名無しだろ:2012/07/16(月) 00:50:27.97 ID:esgGxlzc0
http://www.youtube.com/watch?v=TZIcLM9BAKI

↑両者公称181cmだけど棚橋の方が低いんだ・・・

大谷が表紙の週プロに棚橋と田中が胸を突き合わせている写真が載ってたけど、それも棚橋がわずかに低かったな・・・
253お前名無しだろ:2012/07/16(月) 01:03:59.89 ID:sO6+Ff+X0
ほぼ一緒だろ
ちなみに練習生時代の田中のプロフは178センチ
254お前名無しだろ:2012/07/16(月) 01:04:32.87 ID:VxBc5w3CO
自分は176あるけど、棚橋は180越えてる感じだったけどな!鈴木みのるは自分よりちっちゃかった。あと裕次郎も自分よりちっちゃかった。裕次郎にはジュニアのチャンピオン目指して頑張れよ!って悪い事言ってしまった
255お前名無しだろ:2012/07/16(月) 01:17:16.69 ID:7xfmxakO0
田中はエンブレム時代にみた時177の俺と並んで全く同じかむしろ小さかったぞ。
試合後後楽園の退場口に結構長いこと立って大谷と色々喋ってた。
しかもあっちは試合のコスチュームで俺サンダル。
大谷が俺よりでかかったから逆によく憶えてる
256お前名無しだろ:2012/07/16(月) 01:48:02.83 ID:LRBKg9iNP
金村キンタロー190pだけど。 実寸は?
257お前名無しだろ:2012/07/16(月) 10:04:20.68 ID:YUs5icR00
>>256
175くらい
258お前名無しだろ:2012/07/16(月) 10:52:48.50 ID:uOio9Ucq0
ドラゲーはどうだ?
公称172、173の奴らは実際は168くらいなのかな。

俺が会場で見た限り、公称通りなのは
ドラゴンキッド(162)
岡村社長(170)
アンソニーW森(引退・171)
くらいかな。

あとインディーでは、澤宗徳と卍丸がそれぞれ公称174だけど
実際それくらいあった
259お前名無しだろ:2012/07/16(月) 11:07:26.95 ID:5YtIzPCM0
>>6
ボクシングのヘビー級チャンプなら自分でベルトを持ち運んだりりしないのにw

>>22
アメリカじゃ60年代後半に全国中継がなくなってファンクスあたりからマイナーな存在になってるね
260お前名無しだろ:2012/07/16(月) 11:10:50.60 ID:KkOtunoA0
>>231
WCWは選手の背が高く見えるようにリングも小さくした。ちびっ子選手が普通のインディ系団体もリングが小さくてロープが低い。

新日は山本とか星野とか背が低い選手でもロープワークがやりやすいように低くしたらしい。普通の高さのロープだとレイ・ミステリオみたいにセカンドロープに肩甲骨を当てる形にしなきゃならんから
261お前名無しだろ:2012/07/16(月) 13:10:53.42 ID:Iqudl9De0
>>260
新日は単に日プロのリングの規格をそのまま使っただけじゃないの?

全日はトップロープの高さが馬場には低すぎたんでしょう。
262お前名無しだろ:2012/07/17(火) 09:49:05.45 ID:HOV9H0WB0
初めてプロレス観戦したときってリングの小ささにまず驚くよな。
ほんとマッチ箱みたいで。
263お前名無しだろ:2012/07/17(火) 21:27:26.72 ID:X7KgQHK70
通路でプロレスラーを見るとパンフに載ってる身長よりあまりにも低いのに驚くわ
264お前名無しだろ:2012/07/17(火) 21:38:20.35 ID:NCF979dJ0
>>225
ミルコはK1の中じゃ小柄だったのにPrideに移ったら188cmに
実測183あればいいほうだと思う。
でもPrideじゃ柔道時代176cmだった吉田が180cm
ちびのシウバが183cm藁
265お前名無しだろ:2012/07/17(火) 21:53:20.02 ID:NCF979dJ0
http://www.obsessedwithwrestling.com/pictures/t/taka/09.jpg
タカみちのくはビンスより20cm以上低い
266お前名無しだろ:2012/07/17(火) 21:56:40.26 ID:NCF979dJ0
http://www.obsessedwithwrestling.com/pictures/h/hulkhogan2/10.jpg
ホーガンと猪木の差もすごいな
猪木は40歳くらいの頃でも6フィートくらいかな
今は老化して1インチくらい低くなってるだろうが
267お前名無しだろ:2012/07/17(火) 23:06:47.69 ID:Jouf+uOw0
>>260
>>261
862 :お前名無しだろ:2007/03/28(水) 23:07:52 ID:B9Le8cZT0
先々週の週刊プロ「方舟航海日誌」で、
背の低い選手の多い長州らジャパンプロ勢が全日本に上がるときに、
馬場はロープの高さを15cm、下げさせ鉄柱も15cm切断して配慮した。
今のノアや全日本のリングの高さもその時のサイズ、と言う下りがあった

今のノアのロープでも新日より大分高いのに、昔の全日はどんだけ高かったんだw
新日でやってた選手が全日に来ると、妙に小さく見えたなぁ(ウィリアムスとか)
268お前名無しだろ:2012/07/17(火) 23:34:48.51 ID:iSy7WtdK0
>>264
K1初期の頃から、ミルコは188だよ。その頃、ホーストが195 バンナが198
サバ読みが半端じゃなかった。いつの間にか改善されたけど。
ミルコは何故か最後まで188のまま でプライドに移っても流れ上188。実寸は183程度

>>266
アメリカ人かよww 何故インチで言うんだw? メートルが世界標準だよ。

>>267
15cm下がる前と後じゃテレビ観ててもわkるような気がするけどなぁ
なんかその話変だな。

新日から全日に行った選手って言ったら、馳なんかは何も違和感なかったけどねぇ
他には崩壊後に、蝶野連中が全日のリングに上がった時も違和感なかった。

逆に、武藤は全日のリングのほうが大きくみえる気がする。
269お前名無しだろ:2012/07/17(火) 23:38:22.37 ID:Dwn3hTlN0
高山がGURENTAIで全日出てきたとき、入場のときいつも足ひっかかってたね。
新日ノアは全日よりロープ低いと思う。
270お前名無しだろ:2012/07/18(水) 01:40:29.97 ID:zv2eFKpk0
http://masaakichujo.up.seesaa.net/image/masaakichujo-2008-02-17T00:54:31-1.jpg


ウルティモ173
        長州184(実寸175)
271お前名無しだろ:2012/07/18(水) 01:55:52.55 ID:3nNKr5Ft0
ヒガンテは会場で見とくべきだったなぁ…
233って実寸なんでしょ?
272お前名無しだろ:2012/07/18(水) 08:12:05.55 ID:gg8sRkoc0
>>264
やっぱりシウバってちびだよねぇ。
以前に「プライド末期、藤田vsシウバで、裸足のシウバよりもリングシューズの
藤田の方がはるかに小さかったから、藤田が180もあるわけない」とかいうのを
このスレで書いたんだけど、「藤田は180ある」とか言う流れで終わったことがあったん
だよなぁ。
273お前名無しだろ:2012/07/18(水) 09:17:14.34 ID:9kVy8RJH0
シウバ178cm。
ウルティモドラゴンと長州の2ショットは
長州は裸足で足を少し広げて、ウルティモはリングシューズなので
長州176cm ウルティモ168cmくらいだと思う。
ウルティモは素顔の浅井時代に
ユニバーサルの地方会場でスリッパ履きで一緒に写真撮ってもらったが
178cmの俺より 10cmくらい低かった。
274お前名無しだろ:2012/07/18(水) 11:39:06.52 ID:uRZ3LYJy0
サバ読み知らなかった頃は、健介が「僕なんてこんなに背が低くて…」とか言ってるのに、プロフィール見たら180aだから妙に違和感あったな

そういえば、元プロ野球の江本は何故か逆サバ読んでたんだよな
275お前名無しだろ:2012/07/18(水) 16:03:22.10 ID:5Fqr3sWs0
>>271
実寸じゃないよ 現在ギネスで一番高い人でも236cm 因みにこんな感じ↓
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/48/0000921648/98/img18cdaf09zik1zj.jpeg

まあ、ヒガンテは巨人レスラーの中でも特別大きかったから220cm以上あったかもね

>>269
ノアと全日は同じだろ。じゃないとノアの選手はほぼ元全日なわけだから
ロープワークとかいろいろやりにくくてしようがないでしょ。

>>272 藤田180オーバーはあり得ないよね。闘魂倶楽部時代180って書いてあった上に
馳より小さかった(靴は両者ともアマレスシューズ)
276お前名無しだろ:2012/07/18(水) 17:32:37.34 ID:PAi9nb9N0
それは巨人症じゃない人で世界一の高い人。ヒガンテは巨人症。
巨人症ありの場合ギネスはスルタン・コールセンの246p。
http://barekichi.blog24.fc2.com/blog-entry-5150.html
ヒガンテは実物見たことあるけどアンドレやジャイシルの比じゃないほどでかかった。
少なくとも225p以上は余裕である。

ノアと全日が同じとは思えない。だってノアの選手って一般人以下のチビが多い団体だぞ。
全日では比較的大きく見えた諏訪魔がノアに来たときスゲーでかく見えたしロープの位置も違った。
277お前名無しだろ:2012/07/18(水) 17:42:02.30 ID:C/KWe7ei0
まあロープの高さなんて違ってもわずかだろ。
確かに高山は全日のロープ跨ぎでよく引っかかってたけどさw
278お前名無しだろ:2012/07/18(水) 20:05:00.80 ID:OCcUJqBu0
>>276
ってか2m25以上とか、そのレベルって間近で見てもよくわかんないんじゃないの?
アメリカのサイトでは、224cmって数字を見た事あるけど。

>ノアと全日が同じとは思えない
ノアって渕と川田を除いた全日じゃん。外人も全日時代からのベイダースコーピオも
上がってたし。

川田がノアのドームに上がった時も、全日時代の風景となんら変わらなかったよ。
三沢がノアを創った時、トップロープの高さを低くしたのなら
検証できる画像か動画を是非示して欲しいわ
279お前名無しだろ:2012/07/18(水) 23:04:41.07 ID:4Nv+4DY60
チビが多いジャパンプロレスと提携した1984年にロープを下げたんだよ
280お前名無しだろ:2012/07/18(水) 23:17:59.04 ID:g7E9vvlw0
84年?
281お前名無しだろ:2012/07/18(水) 23:25:02.30 ID:ZdXponcb0
ロープを下げる?
リングの構造上、ポストを短くするってことか?
なんか意味わかんねえな
もともと日プロ時代からの統一規格のを使ってたんじゃないのか?

だいたい、参入する奴らのために自分とこのリングをいじるか?
282お前名無しだろ:2012/07/18(水) 23:34:19.62 ID:g7E9vvlw0
今83年試合と84年のジャパン参戦以降の動画観てきたけど
まったくわからん。
トップロープの位置が15cmも下がってたら、タッグマッチで控えてる時の姿勢が
かなり変わると思うんだが、それもわからない。

>>281
日プロのリングは映像みればわかると思うんだけど、トップロープの位置が異様に低いのよ
だから、全日と日プロは明らかに違う。
でも長州のために、変えるってのは考えられないなぁ

全日は馬場鶴田天龍、常連の大きい外人が中心だから、選手から不満が出そうだが
283お前名無しだろ:2012/07/18(水) 23:52:57.73 ID:p9gU+WgW0
長州が来たのをきっかけに全日がトップロープを下げた
というのは割りと有名な話だと思ってたんだけど知らない人も多いのか・・・・。
ま、たしかに厳密に検証された話ではないんだけど。
284お前名無しだろ:2012/07/19(木) 00:20:08.08 ID:q9f6oL1C0
15cmというのがウソなんだよ。
正しくは、通常はトップロープの高さがマットから120センチなんだが
全日を旗揚げしたとき馬場がロープにもたれやすいように、馬場の身長に合わせて
トップロープを5センチ高くした。
馬場がメインから降りて次世代に交代する時期になり5センチ低くして通常サイズに戻した。
それがジャパンプロ参戦時だったというだけのこと。
285お前名無しだろ:2012/07/19(木) 03:14:37.38 ID:JPApdB8t0
5cmじゃ観てるオレらにはわかんないね。レスラーにとってはその5cmも大きいんだろうな

そういえば、鈴木みのるが172ってことは、菊池はどうなるんだ?
みのるvs川田 菊池vs川田 を参考にしたら菊池は170下手すれば無いかもな
286お前名無しだろ:2012/07/19(木) 09:13:58.73 ID:4V5AFceV0
一度本物のリングでロープワークしたいなぁ。
話は変わるがむかし相撲の巡業用の土俵作ったことあるけど土俵て
狭いんだよな。テレビてリングでも広く見える。
287お前名無しだろ:2012/07/19(木) 12:02:12.18 ID:j3DZvMDN0
>>286
土俵は、立ち合いから押されて 下手すれば3歩下がったら土俵の外へ足がでるからね
288お前名無しだろ:2012/07/20(金) 00:09:08.29 ID:3PncbEiUP
ヒガンテってバスケの記録で230cm以上あるんじゃなかったっけ?
つまり実寸230cm以上?
289お前名無しだろ:2012/07/20(金) 22:34:22.19 ID:JL6e4X/s0
634 : お前名無しだろ : 2010/08/06(金) 23:22:08 ID:vOSzMdQf0 [1/1回発言]
俺が思うにレスラーのサバ読みって、ある程度背が高い一般人しかわからないんだと思う。

っていうのは、俺自身が中学生の頃初めてプロレス観に行った時(FMWを)
俺自体が173くらいだったから、特別レスラーを小さいとは感じなかった。

でも、その後自分が178、180と大きくなるにつれ 特に公称180〜185
くらいのレスラーのサバ読みに気付いてきた。
290お前名無しだろ:2012/07/20(金) 23:50:23.32 ID:0MrZf8GZ0
>>289
何故にそれを貼る? それオレの書き込みじゃんw

しかし、鈴木みのるが172って事は、船木も176〜7か。
291お前名無しだろ:2012/07/21(土) 00:22:41.75 ID:ua/WXRF/0
おれも180くらいあるけどさ
通路で見て自分より10cm以上高いホーガンや鶴田がサバ読んでてもわかりにくいし、
普通の女並の身長のライガーや四虎、外道、丸藤とかもわかりにくい
+-10cm位の奴の大体の身長はわかるんだが
292お前名無しだろ:2012/07/21(土) 07:31:53.31 ID:/nG7mTyA0
一番わかりやすいのは、1、公称が自分の身長に近い
2、実際見て(公平な条件で)同じくらいだったレスラー

他は、条件の良い画像で比べるしかないよね。例えば
http://livedoor.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/1/b/1be4ba99.jpg
これとか、小さいと思ってた高岩が案外大きいっていう
大谷は顔が小さくて高くみえて、高岩は面長で全体のバランス的に小さく感じる
293お前名無しだろ:2012/07/21(土) 07:40:59.29 ID:esj0yLEI0
>>288
http://en.wikipedia.org/wiki/Jorge_Gonz%C3%A1lez_(wrestler)
英語と日本語で身長が違うけど、NBAにドラフト指名されたときは裸足で
229cmで間違いないでしょ、ただその後に巨人症だから伸びて230cm以上
本当にあったとかギネスに登録(7フィートと4分の1インチ)してるとか言われてるけど
ギネスブックは最近見てないから真偽は知らない。
294お前名無しだろ:2012/07/21(土) 10:55:08.50 ID:5j6vdLN8O
ヒガンテは225Cm以上は確実にあったね。
ジャイシルが219ぐらいで、
アンドレが214ぐらいだと思う。
2m以上の奴て10センチ以上鯖読みしてもわからない。
295お前名無しだろ:2012/07/21(土) 11:05:32.13 ID:OMrEmWX+0
聴衆藤波健介が175以上あると書いてる奴は、よほどのチビ
296お前名無しだろ:2012/07/21(土) 11:14:25.20 ID:esj0yLEI0
http://www.wrestlingforum.com/general-wwe/480355-tallest-wrestler-ever-2.html
Gonzalez was messured at 7'7.25" by the Guinness Book in 2000.

Andre was just 6'11.5", but was billed at 7'4".

Here's a list of the tallest wrestlers:
Giant Gonzalez 7'7.25" (231.78 cm)
Max Palmer 7'4.5" (224.8 cm)
Big Jon Harris (Silo Sam) 7'3" (221 cm)
Ron Reis/Reese 7'2"(218cm)
The Great Khali 7'1" (216cm)
Giant Silva 7' - 7'1" (214cm)
The Big Show 6'11.5" (213cm)
Andre the Giant 6'11.5" (213cm)
Kevin Nash 6'10" (208-209cm)
Kurrgan 6'10" (208-209cm)
Nathan Jones 6'9" (207cm)
Giant Baba 6'9" (206cm)
Uncle Elmer 6'8" (205cm)
Matt Morgan 6'8" - 6'9" (205 - 206cm)
The Undertaker 6'8.5" (204cm)
Kane 6'8" (202 - 203cm)
Ernie Ladd 6'8" (203cm)
Giant Haystacks 6'7.5" - 6'8" (203cm)
Psycho Sid 6'7" (201cm)
Big John Studd 6'7" (201cm)
Big Daddy V 6'6" - 6'7" (200cm)
One Man Gang 6'6.5" - 6'7" (199 - 200cm)
297お前名無しだろ:2012/07/21(土) 14:45:53.12 ID:bWWRhE9C0
マイバッハ谷口は公称182だけど実寸はどれくらい?
あと森嶋も190はないのかな?
298お前名無しだろ:2012/07/21(土) 15:45:05.59 ID:6RKFFhvd0
>>296
ココもいいかげんだな
パッと見だけでも
テイカーよりケインのほうが身長高いのはみんなが知ってることなのに
なぜかテイカーの方が高くなってるな
あきらかにおかしい
299お前名無しだろ:2012/07/21(土) 16:01:21.28 ID:6W18P1ef0
G+のNoahの番組宣伝で長嶋一茂(公称182)と並んだのを見たけど
森嶋猛は185cmくらいじゃないかな。
300おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 16:16:56.75 ID:VLfEABz0O
300ゲッツのおとぉーちゃんだがなやぁー。
アンドレが公式より10低いっちゅうのぁ意外だけんが、ヒガンテはタワーみたいな高さだがな。
301お前名無しだろ:2012/07/21(土) 16:20:05.91 ID:esj0yLEI0
>>298
ケインはインソールが凄いからね、それでもテイカーより高いだろうけど。
http://www.celebheights.com/s/-Kane-3139.html
http://www.celebheights.com/s/The-Undertaker-2798.html
302お前名無しだろ:2012/07/21(土) 16:27:43.75 ID:31Lr0xfMP
サイコシッドがもしも実寸200cm以上なかったらショック
203cmぐらいはあった方がロマンがある
303お前名無しだろ:2012/07/21(土) 17:57:52.20 ID:esj0yLEI0
http://www.youtube.com/watch?v=DUTLXmxRL4A&feature=related
ワンマン・ギャングはスタッドよりわずかに低かったのは事実(ブーツ込みだから確実ではないが)
ギャングの公称が6フィート6インチ(198cm位)の時期あるんだから実寸がそれ以上というのは
無いわ。
304お前名無しだろ:2012/07/21(土) 18:42:23.71 ID:esj0yLEI0
http://www.midatlanticgateway.com/photoalbums/wrestlers/superstar/masked_superstar.htm
スタッドと流星仮面、随分身長差がある。
米国では公称190cmちょいだから2インチサバで185〜6cmで妥当。
305お前名無しだろ:2012/07/21(土) 18:49:01.82 ID:nJJTY1DB0
猪木185 マスクド187くらいじゃないか

猪木ーマスクド・スーパースター
http://www.youtube.com/watch?v=2FU01Yf7MVw
306お前名無しだろ:2012/07/21(土) 19:14:21.70 ID:esj0yLEI0
ブーツとシューズとではソールの厚みが違うからね。
公称188cm位の時期があるスマッシュよりアックスは2〜3cm低いし。
307お前名無しだろ:2012/07/21(土) 21:12:06.16 ID:A/QovHmm0
今とんねるず見てるけど、小川と清原でかいな。

タカさんより明らかにでかいのが分かる。
308お前名無しだろ:2012/07/21(土) 21:34:24.72 ID:m7/ihkTI0
タカさんは182pだからでかいよね。俺も今見てるけど香取はタカさんより3pぐらい低く見えるから
178〜9かな。現役時代のプロフィールから考えるとC原が186、小川が191ぐらいだろうね。
309お前名無しだろ:2012/07/21(土) 22:15:38.11 ID:mOQmGHml0
健介は180なんだろ? 小学生のときからそう信じてた
310お前名無しだろ:2012/07/21(土) 22:35:44.36 ID:Jty96FutI
いや、170ないだろ。有吉より小さかったぞ。北斗より気持ち大きい位だろ。
311お前名無しだろ:2012/07/21(土) 23:47:39.58 ID:A/QovHmm0
さすがに170はあるでしょ。 173くらいだと思う。北斗が168だから。
312お前名無しだろ:2012/07/22(日) 00:06:20.83 ID:4/NUD5zx0
ノアの選手はどの選手も公称マイナス5、6センチで間違いないな。
最近、会場から出てくる選手を見て思ったが(靴はスニーカー)秋山、潮崎、森嶋あたりも皆そう。
リングシューズで花道を歩いてる時なんかはもっと低く感じる。

だたし彰俊や杉浦はもっとサバよんでそう。
どっちも170ないくらいだった。

関係ないが杉浦は痩せて髪の毛が伸びて別人みたいだった。
それと意外に若い女に人気で対応も紳士だった。
313お前名無しだろ:2012/07/22(日) 00:25:44.77 ID:C/BPyKtP0
>>311
金スマで駒田アナ174cmより、気持ち低かったから172くらいだよ。
鈴木みのるが新日時代180だった時があるように記憶してるんだけど、
健介と鈴木みのるは172cmでOKなんじゃない?

健介が顔が大きくて、みのるが小さいから一見みのるが高くみえるかもしれないけど
ほぼこの二人は同じだよ。

>>308
猪木が引退の時、ハンマープライスで石橋とあんまり変わらなかったもんな。
その時初めて、猪木が190とか全然ないって事を確信した

そう言えば、石橋も181.5とか本人が言ってたよ。
314お前名無しだろ:2012/07/22(日) 00:29:51.15 ID:4/NUD5zx0
木梨も178あるのに石橋のほうがかなりでかく見えるのは何故なんだろう。
4センチ差なんてもんじゃない。
石橋は185くらいあると思ってた。
315お前名無しだろ:2012/07/22(日) 03:12:05.15 ID:KTF4onaPO
04年5.3の新日ドームに来た、(公称)250センチのジャイアント魔神て覚えてる?
試合後なぜかマスクを脱いで、普通の少年の顔を晒してたけど…。
デカいだけで全然レスラーの身体じゃなかったし、なんだったんだ、ありゃ?
316お前名無しだろ:2012/07/22(日) 05:34:25.20 ID:3GCL6wtlO
>>314
食わず嫌いで石橋が小栗旬と並んだら
石橋の方が余裕で大きかった
小栗旬ってサバ読みかも
317お前名無しだろ:2012/07/22(日) 09:07:32.93 ID:zxf5nnFd0
>>316
小栗旬の公称身長は184
石原プロ並みに5cm足してるんだろ
318お前名無しだろ:2012/07/22(日) 09:08:09.75 ID:zxf5nnFd0
>>314
とんねるずはガチ身長
319お前名無しだろ:2012/07/22(日) 09:10:48.31 ID:zxf5nnFd0
森嶋 185
石橋 182
秋山 180
木梨 177
潮崎 174
健介 170
みのる 170
彰俊や杉浦 168
北斗 163
320お前名無しだろ:2012/07/22(日) 09:52:47.16 ID:Ui3frTWg0
とんねるずの石橋はガチで182cmあるよ
猪木や藤波が若かったころ石橋が彼らと出てたことがあるが、若い頃の猪木や藤波と
比べても遜色ない身長だった
321お前名無しだろ:2012/07/22(日) 12:05:41.28 ID:9zq7cot00
平均身長
日本人172.25cm
台湾人172cm

韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
322お前名無しだろ:2012/07/22(日) 12:12:28.10 ID:s9NrFek30
三沢と川田はどう見ても最低5cm、下手すれば10cmほど川田が小さく見えた。
川田=健介だったらこれもあり得る。というか川田のほうが健介よりもサバ読みの幅がでかい。
323お前名無しだろ:2012/07/22(日) 12:25:09.16 ID:LlfUWVC70
>>319
お前毎回でたらめな発表すんなよ
いい加減な表を作るんじゃなくて、納得できるように説明しろよ
324お前名無しだろ:2012/07/22(日) 13:54:26.51 ID:p6ywbQyA0
>>322
5cmも差ねーよ
325お前名無しだろ:2012/07/22(日) 14:59:40.70 ID:g6J5Qv480
森嶋 185
石橋 182
秋山 180
木梨、三沢 177
潮崎、川田 174
健介 170
みのる 170
彰俊や杉浦 168
北斗 163
326お前名無しだろ:2012/07/22(日) 16:12:58.34 ID:fG4VY8Ck0
>>318
石橋が木梨は177ないって暴露してた。
木梨本人は177って言い張ってたがw
327お前名無しだろ:2012/07/22(日) 16:23:11.41 ID:Sk7oy9e80
ウッチャンはナンチャンに「プロフィールでは170になってるが本当は167なのを知っている」
などと言われて苦笑いしていたが真相不明。
328お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:18:18.66 ID:5E0gb++10
3cmのサバ読みならかわいいもんだ。健介は10cm、藤波やインディの選手は10cm以上さばよんでるしww
329お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:21:22.06 ID:jbZiinXd0
健介んとこの宮原が186ってのも酷いよw
中嶋も170あるかないかだし
330お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:26:12.79 ID:5E0gb++10
170の健介よりずっと低い中嶋がそんなに高いわけない
師匠同様に10cmはサバ読まなきゃバランスが取れん
331お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:28:49.77 ID:XtLOdPp20
内村はチビではないけど、平均より小さいってイメージだね。
332お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:06:31.24 ID:RUlTwDxw0
ガチで2メーター以上ある日本人見たことある人いるかな?
俺は馬場と地元でホンマンて言われる人の二人しかいないが
今日久しぶりにホンマン見たけどほんとに大きい人は威圧感が凄いよ。
すれ違う人みんなが振り返ってたからね。鶴田なんかより余裕ででかい。
333スーパーストロングおとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/22(日) 21:13:39.41 ID:Ko14hUSoO
333ゲェーチュッの元おとぉーちゃんズ1号のスーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
334お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:14:48.21 ID:KTF4onaPO
バスケットの岡山さん見たことあるけど、
彼はガチ身長いくつくらいかな?
335お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:18:17.11 ID:rV2gANGo0
アンドレは身長だけじゃなくて肩幅も尋常じゃないな、だから余計でかく見える
肩幅70cmぐらいあるんじゃないか?
336お前名無しだろ:2012/07/23(月) 03:39:56.05 ID:oBbmadba0
http://www.youtube.com/watch?v=mmQhvTHy30E&feature=related

2:31の所見ろ佐山が172cmと古館が説明している
背も古館と変わらない
サバ読んでも170cmの佐山
しかし現在
佐山のリアルジャパンプロレスでは178cmと伸びている

172から178cmへと伸びた佐山
337お前名無しだろ:2012/07/23(月) 03:44:01.50 ID:oBbmadba0
http://homepage2.nifty.com/seikendo/

ここでは佐山173cm
しかし
レスラー名鑑では
リアルジャパンプロレスでは178cmと表記してる

新日本に参戦した時はライガーと対戦した時はケロのリングアナの発表の
時は171cm

コロコロ変わる佐山の身長
338お前名無しだろ:2012/07/23(月) 10:51:18.09 ID:b02/MPz+0
佐山は165センチ。 リング入場を目の前で見たから間違えない
339お前名無しだろ:2012/07/23(月) 12:25:16.36 ID:6OUkdAZ70
佐山が165ならグラン浜田は160〜1になるわな。
そんな低くない。
ん…ただ、現在は低くなってるかもな。全盛期は167〜8くらいだと思うが。
340お前名無しだろ:2012/07/23(月) 14:09:05.55 ID:c+6oG58m0
佐山は本人が公式ブログで(168センチと書かれているのを見つけて)
「誰が168センチじゃ、俺は173センチだ!」と書いてたことがあった。
341お前名無しだろ:2012/07/23(月) 17:33:31.07 ID:dWuJKm7q0
>>337
体型もコロコロしてるから、それも良いんじゃないかと思う。

佐山って初代タイガー時代、プロレスのシューズの状態で古館と同じか
少し高かったような気がするんだけど、その動画つべにまだあるかなぁ?
342お前名無しだろ:2012/07/23(月) 17:42:07.53 ID:dWuJKm7q0
http://www.youtube.com/watch?v=mmQhvTHy30E
これだ、靴は昔のスニーカーだった。このスニーカーは結構薄底だと思うんだけど

古館は170cmらしい。まあ170無いにしても168〜9はありそう

これで考えると、佐山は170以上あるんだよな。
仮に佐山が167とかだったら、古館が165とかになっちゃう
343お前名無しだろ:2012/07/23(月) 19:21:28.82 ID:fOCgq4OL0
長州 182cm
佐山 172cm
http://eshop03.eplus2.jp/article/113335726.html
344お前名無しだろ:2012/07/23(月) 19:46:56.31 ID:bNH7qB5Z0
184 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2012/07/13(金) 00:00:07.52 ID:Bu9RQL9C0
公称184の長州が靴を履いても片桐はいり(公称172で靴なし)より低いのにw

http://www.youtube.com/watch?v=-0xEeXVCC0Q
206 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2012/07/13(金) 21:18:58.62 ID:ajg7Jshy0 [2/2]
>>184
身長もそうだけど片桐と長州の戦いに爆笑したw御小のパイプイスとか珍しいw
長州は器が小さいのか大きいのかよくわからんなw
http://www.youtube.com/watch?v=txcVMXzRNoQ
これに竹内力と長州と高山が並んでるシーンがあるけどガチ180ある竹内と比較すると
173ぐらいにみえるね。高山も191がいいとこのように見える。
345お前名無しだろ:2012/07/23(月) 22:19:10.26 ID:9c+Q88qG0
>>343
背が縮む前で、長州177 佐山170くらいでしょ

その写真の時で、長州174 佐山167くらいかもね。
長州は鍛え過ぎて縮んだんだよ。
346お前名無しだろ:2012/07/23(月) 22:49:39.82 ID:QdhXJVW10
健介が170しかないのにw
健介よりはるかに低い佐山は160あるの?
347お前名無しだろ:2012/07/23(月) 22:56:42.56 ID:8uakNakC0
ゴリマッチョだった人が年とると足の厚みや筋肉の厚みが薄くなるから結構縮むって戦争経験したことある俺のじっちゃんが言ってた。
実際若い頃の俺のじっちゃんは身長179pで写真見たときも逞しかったけど今のじっちゃんは体が薄くなって174pぐらいしかない。
長州も年取ってぷよぷよなってきたからそれで筋肉の厚みが無くなって且つ加齢で縮んだんじゃないかな。
縮まない例は坂口。アレは馬場みたいな骨格の時点で規格外なでかさと太さだから馬場と同じく殆ど縮まなかったんだろう。
最も坂口は元々あまり動かず激しくないファイトスタイルで故障も殆ど無かったのがかなり大きいと思うけど。
348お前名無しだろ:2012/07/23(月) 22:58:25.55 ID:cAewhx9u0
サスケの身長180センチってグラン浜田の公称167センチ基準だよね。
実際は170ちょいって感じか。
ユニバ出身はみんな浜田基準でゲタ履かせてるんだろうな。
349お前名無しだろ:2012/07/23(月) 23:03:00.79 ID:Pb3JeQwt0
グランが160、サスケ173くらいじゃない?
健介は173、4くらいだと思う
(至近距離で見た感じ)
350お前名無しだろ:2012/07/23(月) 23:43:30.26 ID:/2Vl4vVu0
http://ameblo.jp/19563111/image-11305770597-12085978960.html
http://ameblo.jp/19563111/
グラン浜田は小人症といっていい小ささだよ
グランは小学生高学年くらいの身長  150位
健介は天龍発言により約170で確定済みだろ
351お前名無しだろ:2012/07/23(月) 23:59:31.53 ID:Pb3JeQwt0
>>350
隣の北沢幹之が公称175
実寸170だとして10センチも違わないだろ

健介の実寸、なんで天龍発言だけで確定扱いなんだ?

おまえ身長低くしたがり野郎かw?
352お前名無しだろ:2012/07/24(火) 00:24:13.06 ID:JE0WnP9n0
>>347
たぶん坂口なりに縮んでるんだろうけど、あそこまで大きいとわかんないんだよ。
353お前名無しだろ:2012/07/24(火) 00:26:18.46 ID:JE0WnP9n0
>>346
>>342の動画を観てみなさいよ。160未満に見えるのなら、あんたはそれで良いんじゃない?
事実は変わらないから。
354お前名無しだろ:2012/07/24(火) 01:30:27.80 ID:b1RN9I3p0
山形大会でみのるみたけど、175だな。
俺が173だから。
靴は見なかった。厚底履いてたかも
355お前名無しだろ:2012/07/24(火) 04:35:29.61 ID:wZKuwazb0
>>354
馬鹿発見

みのるは172確定
つまり健介も172前後
356お前名無しだろ:2012/07/24(火) 04:55:01.98 ID:iLxUIImS0
サンミュージックの表記ミスじゃなかったら、
少なくとも172以上の可能性は消えたね >みのる

これが鈴木みのるの意向なら、彼は男だ
357お前名無しだろ:2012/07/24(火) 07:47:50.89 ID:D/tAJE8K0
>>332
日本のように医学の発達した先進国は子供の頃に巨人症の治療を受けるから
韓国のレスラーみたいな奇形人間はいないよ。
358お前名無しだろ:2012/07/24(火) 09:18:12.95 ID:cNeuCZeg0
成長期終了後に何十年も重いバーベルなんか毎日抱えてトレーニングしてたら
それだけで若干縮みそうだな
全盛期180ガチであっても50〜60代で176とかありうるよ
359お前名無しだろ:2012/07/24(火) 09:33:14.06 ID:4P0NSHvT0
引退して筋トレをやめると筋肉の厚みがなくなって縮むというのは
多少あるだろうな
自分は柔道をやってたが現役時代に比べると指は細くなったし
足の裏も柔らかくなった

一番大きいのは膝が曲がって伸びなくなって
まっすぐ立てずに縮んで見えることじゃないか
360お前名無しだろ:2012/07/24(火) 09:34:29.97 ID:XXnoZYqY0
いや、あからさまに巨人症の人は一般人でも見たことあるよ。俺の大学の後輩がそうだった。いわゆる馬場顔で身長197あって体つきも長方形みたいな感じ。
本当に治療を受けるのならバスケやバレーの選手なんかはあえて断ってるんだろうね。バレーの山村宏太や齋藤信治、バスケの石橋貴俊や山崎昭史とか巨人症丸出しだしな。
特に山崎昭史とかもはや少し男前な和製チェ・ホンマン。石橋貴俊も奇形つーかただ背がデカイだけじゃなくアンドレみたいに体が全体的にでかくて怪物じみてる。
361お前名無しだろ:2012/07/24(火) 09:36:49.06 ID:XXnoZYqY0
357へのレスね
362お前名無しだろ:2012/07/24(火) 10:13:25.30 ID:ZXEVa6zEO
バスケの岡山って(公称230センチ)実寸何センチなんだろ
ヒガンテより大きいのかな
363お前名無しだろ:2012/07/24(火) 11:01:45.25 ID:XXnoZYqY0
スーパーで実物見たことあるけど224pぐらい。最も引退してしばらくたってた頃で猫背で腰も曲がり気味だったから現役時代は230あったかもしれない。
ちなみに何かの記事で岡山本人が実寸は228ぐらいって言ってるのを見たことある。どっちにしろ若い頃は225以上有ったのは確実と思われ。
ヒガンテと岡山は案外同じぐらいだと思う。実際並んだとしたら岡山は顔が馬場並にでかくてヒガンテは割と普通だからぱっと見ただけだとヒガンテの方が大きく見えるかも。
364お前名無しだろ:2012/07/24(火) 11:34:04.46 ID:rTyjYrgHO
224cmくらいて何だよ。人の背丈ばっか気にしてるやつは頭おかしいな。人を奇
形呼ばわりする前に自分の脳ミソ気にした方がいいんじゃない。
365お前名無しだろ:2012/07/24(火) 12:43:25.80 ID:50oS7X9/0
スタドニックさんはヒガンテより30pぐらい大きいね
http://www.ntv.co.jp/wrs/renewal/mystery/20050220/main.html
366お前名無しだろ:2012/07/24(火) 13:48:06.96 ID:XXnoZYqY0
その人は鯖読みで有名だよ。実寸は230強程度。12枚目の画像の157センチのパネルの身長差と1枚目のワールドレコードの人との「253pのパネル」との身長差が同じ。
特に18枚目の一般人達とパネルの比較がわかりやすい。その画像を丸呑みすると一般人みんな157pになっちまう。そんな訳がない。事実この人は鯖読みばれるのイヤでギネスの正式検査をを断った。
今一番背が高いのはスルタン・キョセンの251p。
http://www.news.de/fotostrecke/850692420/ueberragende-menschen/1/
367お前名無しだろ:2012/07/24(火) 14:05:07.36 ID:lLGKiJzOO
カート・アングルが酷すぎる
最初19?cm→188cm→現178cmってw
368お前名無しだろ:2012/07/24(火) 14:33:16.85 ID:AWBrFUAB0
>>355
いや、みのるは175ぐらいはあると思うよ俺も。
369お前名無しだろ:2012/07/24(火) 14:47:21.37 ID:dKvpsaTn0
生みのるは藤原組以来見てないが、当時で172ってことはない
それだと当時中学生だった俺と同じになる
サイン会だったけど、身長は藤原、船木、みのるの順で、
みのるでも当時の俺よりでかかったよ

ただ、最近はほんとに小さく見えるね
370お前名無しだろ:2012/07/24(火) 15:22:11.38 ID:tauXtZDy0
昔はスラッとしてかっこよかったからなあ
今の黒豆みたいな体型と比べたらだいぶ高く見えた
371お前名無しだろ:2012/07/24(火) 18:02:16.51 ID:2PaNJcZj0
やっぱ、レスラーって若いうちに筋肉つけちゃうから、
身長はどうしても止まっちゃうんだろうね。
372お前名無しだろ:2012/07/24(火) 20:27:02.62 ID:G8zJdgO40
>>350
グラン浜田は小さいな。公称170の荒川より15cmは小さいな。後ろのカーンと北澤は中腰だな。
373お前名無しだろ:2012/07/24(火) 20:32:21.52 ID:mUq/nA6M0
>>372
でた!低身長おじさん
自分のレスにレスすんなよw

むしろ真っすぐ立ってないのは浜田だろ
374お前名無しだろ:2012/07/24(火) 20:40:56.08 ID:7BjN0p0HO
諏訪魔は188無いだろオカダよりかなり小さかった…よくて185ぐらい
375お前名無しだろ:2012/07/24(火) 20:52:51.53 ID:XXnoZYqY0
このスレでは諏訪魔185pは結構定説だよ。オカダは188p説が多い。
376お前名無しだろ:2012/07/24(火) 21:12:19.95 ID:G8zJdgO40
>>373
バァーカ!自分のレスにレスは、お前の得意技だろwww
377お前名無しだろ:2012/07/24(火) 22:37:55.79 ID:qONL+tPgO
荒川と北沢の間にいるエスパー伊東似は誰?
この人がドナルドタケシか?
378お前名無しだろ:2012/07/24(火) 22:40:31.00 ID:qONL+tPgO
荒川と北沢の間にいるエスパー伊東似は誰?
この人がドナルドタケシか?
379お前名無しだろ:2012/07/24(火) 22:51:12.78 ID:yC/XfTzr0
スタッフじゃないのか
プロレスやるにはあまりに小さすぎる
それより小さいグラン浜田もいるが・・・
380お前名無しだろ:2012/07/24(火) 23:07:57.38 ID:qONL+tPgO
>>350
これ小林のブログか

381お前名無しだろ:2012/07/24(火) 23:14:20.39 ID:aW4tOXCG0
>>372
これはひどいな
こんなこと書いて誰が納得するんだ?
真面目に身長を割り出そうと考えてないなら、
勝手にブログでも作って発表すればいいと思うんだが
382お前名無しだろ:2012/07/24(火) 23:42:00.59 ID:CSGMEKeN0
>>368
サンミュージックに問い合わせてみたらどう?
「HPの鈴木みのるさんのプロフィールで身長が172cmになってるんですけど
178cmの間違いじゃないんでしょうか?」ってさ。

ってか浜田の身長とかどうでもよくないか?w 低いに決まってるわけだから
リトル浜田って言われたくらいだからな。

そう言えば、
カートアングルと永田って、気持ち永田のほうが高い気がしたな。
383お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:29:16.55 ID:3n/syEIR0
>>348が書いているようにサスケがグラン浜田の公称を基準としているとすると
浜田の凄まじいサバ読みっぷりが後のインディ系のレスラーに与えた影響は大きいよw
あの身長で167なら、サスケとか邪道とかが180ってことにしなきゃ、ユニバーサルで同じリングに上がる大先輩に恥をかかすわけだし
新崎人生、デルフィンとかタカみちのくとかの凄まじいサバ読みにつながってるんだよ
384お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:24:42.43 ID:5eFmpl9e0
浜田って今は知らないけど、公称163の時代があった気がする。
385お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:24:15.44 ID:kxj2GDCQ0
http://blog.goo.ne.jp/itozu/e/d09531f1a8f8741852926d56a9cd2b10
この写真で見ると
藤波173
マスカラス170
佐山163
グラン浜田155
386お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:26:59.66 ID:CQF26HiK0
>>385
どこに身長が書いてあるの?
それがお前にとっての理想ってだけじゃないの?

低身長おじさん、毎日ごくろうですねえ
387お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:39:26.81 ID:LOeScP0a0
グラン浜田は61歳だぞ。結構縮んでる可能性大。それでもその画像で見ても158はありそう。
最近の藤波は実物見た限り175ぐらい。176よりは低そうな感じ。全盛期は178ぐらい。
若い頃のグランは新日の石井と同じぐらいだと思う。163ぐらい。小さいことには小さいんだけどね。
388お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:43:50.78 ID:qvLMke420
ゆずポンが152ぐらいかな。隣にいた曙は180後半。
389お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:58:21.07 ID:LOeScP0a0
曙は180後半どころか2m強だぞw
サイン貰ったことあるけど178の俺の頭が顎の真ん中だった。
まあネタにマジレスだが。
390お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:36:14.07 ID:sTJuk3Zm0
>>385
>>350の写真と比べると藤波と浜田の差は荒川と浜田の差と同じくらいか
391お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:37:47.06 ID:sTJuk3Zm0
>>388
ゆずポンと浜田が並んだ写真があればいいのに
392お前名無しだろ:2012/07/26(木) 02:48:07.44 ID:uZtwMcWh0
>>360
日本人の巨人症は馬場や篠原みたいなモアイ系かバレーの石橋系の2種になるのかな?
俺が見た人も石橋系だった。
393お前名無しだろ:2012/07/26(木) 08:27:41.67 ID:NBNEKxak0
>>385
今のマスカラスは170もないよ
394お前名無しだろ:2012/07/26(木) 08:44:12.79 ID:nlwH3gfo0
有料公開で気になるレスラー全員の身長計測会(ついでに体重も)を催したら
満員になるんじゃね? そしてこのスレも無くなるな。
395お前名無しだろ:2012/07/26(木) 09:33:28.73 ID:p5NpAc4xO
俺は185センチだけど、全日、新日で俺よりでかい選手はあまりいないように感じた。
プロレスラーなればよかったよ。
396お前名無しだろ:2012/07/26(木) 10:52:27.02 ID:kUkt3cXg0
>>394
花道のところに高さ180pのゲートを設置すればいい基準になる
藤波くらいが靴込みでちょうどくらいなのかな
397お前名無しだろ:2012/07/26(木) 12:34:30.73 ID:dlpMXSHh0
まあぶっちゃけ今の技術だと、コンピューターで簡単に計測できるけどね。
誰かやってくれねえかなw
398お前名無しだろ:2012/07/26(木) 13:42:36.73 ID:QjxEU2USO
アンドレは実寸211cm。映画「コナン・ザ・グレート」の続編があって、身長216cmの黒人俳優、シュワ、アンドレと三人で撮影した写真がある。
黒人俳優より小さいからな。その写真、フィート、インチで身長書いてるんだが、計算したら211cm位だな。
399お前名無しだろ:2012/07/26(木) 13:48:25.42 ID:QjxEU2USO
http://www.arnoldheight.com/articles/conanwilt.jpg
これがアンドレの身長の証拠写真。俺、携帯しか持ってないから携帯用URLだが、見れる人は見てくれ。
「conan the destroyer」でググると画像すぐ出てくる。
400お前名無しだろ:2012/07/26(木) 14:19:39.88 ID:y/3N9ji80
シュワちゃん6フィート無いのかよ
401お前名無しだろ:2012/07/26(木) 14:41:41.86 ID:ZE9uY7ix0
シュワちゃんは俳優の身長スレ見ると180〜182説が多い。普段はシークレット履いてるから普通にでかく見えるみたい。
全盛期のアンドレが211pだとするとそこから計算するとハンセンやドリーファンクジュニアも大して大きくないんだよね。
それにしてもこの黒人俳優かっこいいな。こういう巨人レスラーとかいないかなあ。
402お前名無しだろ:2012/07/26(木) 14:43:15.69 ID:JasbWAMk0
シュワちゃんは英語でググれば5フィート10インチ説が出てくるな
178くらいか
映画の宣伝で来日したとき鶴田と並んだのをテレビで見た記憶があるが
すごい差だった
403お前名無しだろ:2012/07/26(木) 15:53:24.26 ID:cAGE01IA0
スタローンが実寸170くらいと知って意外だったな。
共演者低い奴ばかりにすれば大きく見えるんだな
404名無しさん:2012/07/26(木) 16:07:41.59 ID:9KTKZHj90
 俺が小学生くらいの時さ、ターミネーターでシュワ人気爆発してたなー。
で、俺はテレビで見る限りこの大男は最低でも190は軽くあるだろ〜
なんて思ってたりもしたw。

>>332 

地元のホンマンってどれくらいある?205くらい?
詳しくよろ。

405お前名無しだろ:2012/07/26(木) 17:24:32.52 ID:N+04rzec0
>>399
 これシュワルッツネガーじゃねえじゃん。アーノルドは185はあるよ。
とにかくこのスレの住人は他人の足引っぱって、てめえの腐った心を癒すという最低の
スレだな。
406お前名無しだろ:2012/07/26(木) 17:27:42.40 ID:/o29835TO
黒人俳優はウィルト・チェンバレンって元NBAの選手だよ。
407お前名無しだろ:2012/07/26(木) 17:57:41.86 ID:YYBq27Cg0
何度も言うがアンドレ・ザ・ジャイアントは約214センチ(84558inches)だよ。
http://img.photobucket.com/albums/v506/stickpony673713/andre%20comparisons/andresheightapprox84558.jpg
408お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:23:56.12 ID:lP4pVDus0
>>405
お前は目も頭も悪すぎるw
409お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:41:27.81 ID:ZE9uY7ix0
コナン・ザ・グレートも知らんにわかシュワヲタがいるのか。>>399に映っているのは紛れもないアーノルドシュワルツェネッガー。
シュワちゃんが実寸180前後なのはシュワヲタの中では有名な話。実際シュワちゃん主演のターミネーター3で女ターミネーターやってた
クリスタナ・ローケン(179p)と見比べてもどう見ても同じか1,2p高め程度しかない。足下映るアクションシーンでも二人とも靴底普通。
ただアンドレは214pぐらいあって欲しいと俺も思ってる。アフロ効果もあるんだろうけどビックショーより小さいと思えないもん。
410お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:42:34.71 ID:vKnAc4610
お前は目も頭も根性も性格も悪すぎる。いかが?
411お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:53:01.27 ID:eM/zPO8K0
俺178cmだがドラゴンフジナミは俺よりひくかったから173cmくらい。
ただ握手したけどモノゴッツ分厚かった。
412お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:56:02.54 ID:vKnAc4610
あんね、いくらなんでも180cmの男が、かりふぉるにあしゅうの知事になれるないじゃん?
413お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:56:20.58 ID:V/ofGnkDO
シュワルツェネッガーは180の前半だと思う。
公称は180の後半だけどね。
アンドレは214が実寸で間違いないと思う。
実寸203の馬場より十センチは間違いなく高かったから。
414お前名無しだろ:2012/07/26(木) 21:13:22.98 ID:ZE9uY7ix0
シュワちゃんは公称を含めてプロレスで例えると秋山準。公称188で実寸180前半。
今の藤波は174、5ぐらい。俺もあったことあるけどうちの親父(174p)と丁度同じぐらいだった。
手が分厚いのは昭和レスラーの殆どに共通するよね。みんなグローブじゃないかと思うぐらい手がごつかった。
長州は今172pぐらい。全盛期で176ぐらいとみた。藤波が全盛期178で釣り合うし。
関係ないけど武藤は膝のせいで昔と今とじゃ全然身長が違う。90年に会ったときはガチ188ありそうだったけど
天山、小島とタッグ組んで試合した興行で会ったときは膝曲がって184ぐらいしかなかった。他の二人は180あるかないか。
415お前名無しだろ:2012/07/26(木) 21:47:58.65 ID:CnuSWqUTO
でもアンドレより高い人間とアンドレが一緒に写ってる写真って凄いな。
このチェンバレンとの写真以外では見た事ないわ。
アンドレとヒガンテは一緒に写ってる写真はないんだよな。
あるとすれば時期的には89年〜92年くらいか。
ヒガンテは89年にプロレス入りで、アンドレは93年に没。
416お前名無しだろ:2012/07/26(木) 21:50:39.34 ID:CnuSWqUTO
ちなみにヒガンテは7・幾つ?
>>399
チェンバレンも背筋伸ばせばもっと高そうな。
これはいつ頃の写真だ?
417お前名無しだろ:2012/07/26(木) 21:55:06.82 ID:CnuSWqUTO
連投になるが、アンドレの223って日本だけの日本限定?
アメリカだと実寸の214?で発表されてたの?
ヒガンテはアメリカだと幾つに発表されていたのかな?


わかる人教えて。
418お前名無しだろ:2012/07/26(木) 22:53:40.08 ID:NpQRanXu0
藤田のプロレス用のシューズってシークレットっぽいな
今週か先週かの週プロ見て思った。

身長の縮みの事だけど、長年、身体に負荷をかけるような激しい運動した人は
かなり縮むと思うよ。加齢で身体も歪むしね

只、そんな感じで身長が縮んだ年配の人の特徴は、身体に対して手が長いんだよ
腕の長さは殆ど変わんないから。
419お前名無しだろ:2012/07/27(金) 00:39:54.28 ID:ssY2QZGG0
NBAの選手から見たらアンドレぐらいの身長もそう珍しくないんだろうな
420お前名無しだろ:2012/07/27(金) 07:26:19.09 ID:tSr0hRMn0
>>419
背が高い人がやる競技だからねぇ。
421お前名無しだろ:2012/07/27(金) 08:53:19.09 ID:GryE4UhD0
公称はともかくとして、プロレスは普通の職業より背が低いのが多いな。
特にインディ団体
422お前名無しだろ:2012/07/27(金) 10:10:16.49 ID:BxWANaks0
確かにインディーは平均以下だろうね。でも新日と全日は平均よりは上だと思う。
新日は飛び抜けてでかいレスラーは居ないけど実寸175〜180のレスラーが多いし一応中邑や
オカダ、キャプテンみたいなでかいのもおる。170以下はジュニアの一部や石井ぐらいしかおらんし。
全日はジュニアは小さいのが多いけどその分ヘビーに曙、河野、KENZOの飛び抜けてでかい3人がおるし
諏訪魔や武藤みたいな180後半もいる。他のヘビーも多くが175はあるしね。
ノアは・・・まあいいや。
423お前名無しだろ:2012/07/27(金) 12:12:52.80 ID:CMEfncXDO
424お前名無しだろ:2012/07/27(金) 12:43:18.48 ID:M30tyqQi0
シュワちゃんか
スレチだけど英文ウィキだとこうだな

>Height
His official height of 6'2" (1.88 m) has been brought into question by several articles.
In his bodybuilding days in the late 1960s, he was measured to be 6'1.5" (1.87 m),
a height confirmed by his fellow bodybuilders.However,
in 1988 both the Daily Mail and Time Out magazine mentioned that Schwarzenegger appeared noticeably shorter.
More recently, before running for Governor, Schwarzenegger's height was once again questioned in an article
by the Chicago Reader. As Governor,
Schwarzenegger engaged in a light-hearted exchange with Assemblyman Herb Wesson over their heights.
At one point Wesson made an unsuccessful attempt to, in his own words,
"settle this once and for all and find out how tall he is" by using a tailor's tape measure on the Governor.
Schwarzenegger retaliated by placing a pillow stitched with the words "Need a lift?"
on the five-foot-five inch (165 cm) Wesson's chair before a negotiating session in his office.
Bob Mulholland also claimed Arnold was 5'10" (1.78 m) and that he wore risers in his boots.
The debate on Schwarzenegger's height has spawned a website solely dedicated to the issue,
and his page remains one of the most active on CelebHeights.com, a website which discusses the heights of celebrities.
Men's Health magazine has estimated his height at 5'10"

http://en.wikipedia.org/wiki/Arnold_Schwarzenegger

178cmから188cmまでの説があるみたいだな 誰かヒマなら訳しておくれ
425お前名無しだろ:2012/07/27(金) 17:51:10.46 ID:qtZtFjTRO
シュワはピークは183cmで今は縮んで180位か
426お前名無しだろ:2012/07/27(金) 19:05:37.91 ID:x46i5Lqi0
ずいぶん昔に新日本プロレスを武道館通路脇で見ましたが
安田忠夫がダントツででかかったですね。
学校でのあだ名が「アンドレ」の友人(192cm)と同じくらいありました。
他のレスラーは自分(175cm)と同じ〜やや大きいくらいの
レスラーが多かったです。
しかし大半のレスラーの体はビルドアップされていて
やっぱりプロレスラーは凄いなと思いました。
427お前名無しだろ:2012/07/27(金) 19:18:31.02 ID:ZaAdeGbg0
安田は力士時代192だったから、191くらいはガチであった。
だから当時の新日本のレスラーの中では一際大きく感じたね
428お前名無しだろ:2012/07/27(金) 21:07:15.46 ID:D3Mcb2PJO
圧倒されるような体の厚み、肩幅があると身長をも錯覚させますね。
特に明らかに自分(172)よりも高い人だと、そこからさらに高く感じます。

4年前バイトしたケーブル放送局での街角取材に同行した時、明大のラガー達が壮行会で牛角(笑)の前で集まっていました。
あれを見た時、うわ〜大男の集まりだと本当に圧倒されたものです。
でもしばらく眺めていると感覚に慣れてきて、そんなに背自体は高くないことに気付いたものです。
最初190は楽にありそうに感じた人でもたぶん180そこそこかな…とかね。
429お前名無しだろ:2012/07/27(金) 21:11:27.91 ID:MuDY8MRh0
昔、札幌すすきのコロシアム 蝶野コスプレの店長(163cm)との写真比較により割り出した

190cm位 田上、安田、外舘
187.5cm位 大森、長井、渡辺謙吾
185cm位  嵐、森嶋、力皇、荒谷、志賀
182.5cm位 佐藤、猪木、平井、武藤
180cm位  ブルー・ウルフ、田中、早川、数見、秋山
177.5cm位 橋本、柴田、三沢、ハヤブサ、AKIRA、村上一成、天山、真壁、永田
175cm位  棚橋、三澤トレーナー、TARU、藤田、垣原、大谷、小島
172.5cm位 スワ、伊東竜二、邪道、金丸、平直行、シーザー武志
170cm位  長州、下田、アブドーラ・小林、斎藤彰俊、SCORPIO、バイキング・タニグチ、シャドウWX、安生、奥村、高岩竜一、中井祐樹、健介、山川竜司
167.5cm位 人生、ジミー・ヤン、ジ.ウィンガー、橋誠、川口、黒田、田中稔
165cm位 シーマ、神田、成瀬、永源、カルロス・ニュートン、ターザン後藤、小路、田中稔
162.5cm位 店長、横須賀、外道、イーグル沢井、篠原、日高
160cm位 グラン浜田、堀田、Hi69、エディー・ワッツ、星川尚浩、青柳、黒澤、神取忍
157.5cm位 カズ・ハヤシ、ヤス・ウラノ、怨霊、岡村隆志社長、坂本
155cm位 東郷、朝日昇、愚乱・浪花
150cm位 ドラゴン・キッド、マモル
145cm位  元川
140cm位  風間ルミ

URLがいつの間にか変わって写真が減ってしまってたw
http://www1.odn.ne.jp/colosseum/fighter.htm
430お前名無しだろ:2012/07/27(金) 21:17:47.04 ID:Mr6BPI2t0
>>429
いつもご苦労さんですけど、まったく説得力がないんですよ
伊東竜二と金丸が同じ身長なんですか?
カズハヤシが157?

そんなに無理してレスラーを低身長化させなくてもいいんですよ
431お前名無しだろ:2012/07/27(金) 21:26:01.91 ID:D3Mcb2PJO
猪木さん(現役時)は185あたりでほぼいいと思いますね。そこを基準に考えていけばと思います。
432お前名無しだろ:2012/07/27(金) 21:54:44.12 ID:6Y+r+vI10
猪木は70年代に身長を二度計測していて187センチと186センチだった。
なのに「185あたりでほぼいいと思いますね」と言う根拠が分からん。
このスレってレスラーを1センチでも低くしたい集まりか?
433お前名無しだろ:2012/07/27(金) 22:55:55.35 ID:THldoLjP0
>>432
そんな公式に身長計って(しかも2度も)186、187だったのに
何故、公称身長が192→191→190だったわけ? 何故186にならないの?

バラエティで橋本が身長計ったって話は聞いたことあるけど
そんな公式の身長計測したレスラーって日本人では猪木くらいでしょ?

例えば、高田がヒクソンと試合する時
テレビ、マスコミの面前で身長体重計ったら、その数字は相当なインパクトがあるはずだよ
それこそその後、公称184にするのが間抜けなくらい。
434お前名無しだろ:2012/07/27(金) 23:27:41.05 ID:x46i5Lqi0
サバ読みを止めた方が無駄な失笑はなくなりますよね。
実際にプロレス会場に行って近くでプロレスラーを見た人の感想を聞くと
半分以上は「思ったよりレスラーが小さかった」なので。
435お前名無しだろ:2012/07/27(金) 23:30:47.40 ID:THldoLjP0
公称186の小坂大魔王と猪木。
http://ameblo.jp/k-daimaou/image-10999426184-11445200710.html
436お前名無しだろ:2012/07/27(金) 23:32:11.31 ID:ZzOA1sP+0
>>429

邪道、金丸は170ない
437お前名無しだろ:2012/07/27(金) 23:42:59.84 ID:aMvUvQ/D0
全盛期の猪木は186−187でいいと思うよ。
438お前名無しだろ:2012/07/28(土) 00:24:48.37 ID:U8F6qT2g0
巨体レスラーで運動神経がズバ抜けてるのってやっぱアンドレとビッグショー?
ヒガンテとシルバもバスケやってたらしいから運動神経は良さそうだが
439お前名無しだろ:2012/07/28(土) 00:59:08.67 ID:LZv8Lkrt0
デブではブッチャーとカマタだな、つべとかで昔の試合みると動き早いよ
440お前名無しだろ:2012/07/28(土) 05:40:22.45 ID:LT3QLNG60
>>277
カレッジバスケは大学アメフトより人気ないよ。
マーチマドネスもNBAポストシーズンよりだいぶ視聴率も低い。
441お前名無しだろ:2012/07/28(土) 06:34:43.91 ID:mn9czYHq0
>>433
>何故186にならないの?

それは力道山の時代から、レスラーが皆3〜5センチさば読みで公称身長にしていたから
今更猪木だけが実寸にすると他のレスラーとの比較でおかしなことになるから。
たとえばバックランドのほうが猪木より小さいのに
パンフ等で猪木が186センチ、バックランドが190センチ(Wikiだと190だが実寸は猪木より低い)になってたらおかしいだろ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/6/259f7620cdbcabb6ff8148339238aa3e.JPG
442お前名無しだろ:2012/07/28(土) 07:52:55.50 ID:gW8dt44k0
>>441
>>433の言ってる意味は違うよ

>>437
ミスター高橋の本で、藤波が186なら猪木さんより高くなっちゃうって書いてあったでしょ。
443お前名無しだろ:2012/07/28(土) 08:06:52.55 ID:Atu4bssf0
>>407
もちろんその画像も承知の上でアンドレの身長は議論されてる。
http://www.celebheights.com/s/Andre-The-Giant-2039.html
444お前名無しだろ:2012/07/28(土) 08:16:52.63 ID:Ba/uCZdHO
>>441
バックランドは公式193だったからなあ。
WWFチャンプだったから大幅な鯖読みだったのか?
445お前名無しだろ:2012/07/28(土) 08:17:44.20 ID:Ba/uCZdHO
>>441
ちなみに01年10月のドームでの試合でもケロから『193』とコールされた。
446お前名無しだろ:2012/07/28(土) 09:34:12.11 ID:uS0TRjxf0
>>429
健介がなんとか自分を高く見せようと店長を押さえつけてる写真が泣けるなww
447お前名無しだろ:2012/07/28(土) 11:05:52.59 ID:/Ib9EfN50
>>402
知事で来日した時に民主党の前原さんと並んでた。
前原さんの公称が176だけど4〜5p大きい程度。

スクリーンの世界だと公称188〜190の大男だけど、
一般の現実世界なら実際180〜1程度か。
ただ肩幅と体の厚みはすごい。
448お前名無しだろ:2012/07/28(土) 11:12:17.56 ID:5ELkweJg0
ヘビースクワットのやり過ぎですり減ったんだと思うよ。
449お前名無しだろ:2012/07/28(土) 11:17:43.81 ID:orpft5ev0
450お前名無しだろ:2012/07/28(土) 12:26:35.31 ID:5ELkweJg0
 居酒屋カンちゃんで本人に「相撲入門時は身長どれくらいでした?」と聞いたら
「185cmでした」と言っていた。「その後伸びましたか」と問うと「少し伸びました」
とのこと。カーンでも190はないということだろう。
451お前名無しだろ:2012/07/28(土) 12:41:25.97 ID:3vHWn0R7O
キラーカーンは189だよ
相撲取り時代の身長が
そうなってる。
今は縮んで185ぐらいだろうな。
452お前名無しだろ:2012/07/28(土) 13:17:38.91 ID:4u6SxbHb0
力士時代189なら189無いってことだよ。

力士の場合、少なくともマイナス1〜2cmが、その時点でのガチ身長
さらに、力士をやめたら足裏の筋肉がなくなるから、さらに縮む。

花田勝が現役時代179〜180だったけど、現在176って本人が言ってた。
453お前名無しだろ:2012/07/28(土) 14:05:39.73 ID:yysgrJf60
>>429
>URLがいつの間にか変わって写真が減ってしまってたw

昔、この店の写真は2chの身長スレでおなじみだったな。
レスラーたちから削除要請があったのかもな。
長州の身長はケロ(自称170)と大して変わらないのがばれた写真とか
身長詐称レスラーにとってまずい写真がいっぱいあったのにな。
454お前名無しだろ:2012/07/28(土) 22:15:48.82 ID:xguJTB1Q0
そのケロから一寸法師と呼ばれるほど小さいライガーww
455お前名無しだろ:2012/07/28(土) 22:36:29.39 ID:PC/tE6MRO
456お前名無しだろ:2012/07/28(土) 23:00:11.72 ID:WAZrY2OZO
今日、間近で見たけど佐々木貴は170cmくらいだった。
457お前名無しだろ:2012/07/29(日) 01:34:46.24 ID:mIb7akR/0
>>452
そういう場合もあるだろうけど逆の場合もある。
弟の貴乃花は引退してダイエットして姿勢が良くなって身長が伸びたと言っている。
458お前名無しだろ:2012/07/29(日) 11:39:47.99 ID:JPWDyAGh0
>>457
例外をだされても困るww

相撲時の身長ー2センチが実寸ってとこだろ。
459お前名無しだろ:2012/07/29(日) 12:21:23.10 ID:ln5uUlf80
>>452
てことは花田勝は現役時代実寸177〜178で現在176ってことだな
460お前名無しだろ:2012/07/29(日) 13:01:04.59 ID:vx7jma5I0
>>452
現役のお相撲さんは素足で過ごす時間が多いから足の裏が硬くて皮が分厚そう
引退して髷と足裏の皮を差し引くと公称から3pくらいは低くなるということか
461お前名無しだろ:2012/07/29(日) 13:04:06.69 ID:LLmucf0Y0
関係ないけど柔道やめたら手の指が細くなった
462お前名無しだろ:2012/07/29(日) 13:26:30.29 ID:D++lAMLAO
>>455
グロ注意
胴体が引き裂かれた女性の画像
管理人氏、>>455は永久アク禁希望

>>459
花田勝は173くらいではないかな
463お前名無しだろ:2012/07/29(日) 14:00:36.69 ID:D2sOBQep0
佐川急便から大金もらって脱税しまくってた豚小屋魔部屋の連中の身長はどうでもいい
464お前名無しだろ:2012/07/29(日) 15:01:12.48 ID:sS8TwcObO
この前日テレのZEROを見たが、柔道の野村があそこまで小柄だとは思わなかった

一緒に並んでいた嵐の櫻井がガタイよく見えたぐらい

もっとも櫻井は、靴底にそれなりの工夫があるものと思われるが
465お前名無しだろ:2012/07/29(日) 16:09:26.85 ID:mIb7akR/0
>>458
だれが例外と決めました?

決して例外ではないと思いますよ。
引退して、ダイエットした人は姿勢が良くなって伸びる。
体重の変わらない人は身長もほとんど変わらない。
花田兄のように元々体重が軽い部類で姿勢を保てていた力士は引退して少し縮む(?)

むしろ花田兄の場合の方が例外的なケースだと思います。
(ここでは加齢による縮みや髷の影響は除外して考えています)
466名無しさん:2012/07/29(日) 18:09:19.44 ID:XR3F60Nw0
 昨日、極上空間って番組で武藤と蝶野が車の中でトークしてた。それで、武藤が
身長の話題を切り出し最近計ったら185だったと言ってた。これで決定かな。
蝶野は183と言ってたが俺は怪しいと思ってしまったw。
467お前名無しだろ:2012/07/29(日) 18:24:49.66 ID:WPIxkGWD0
やっぱりエース級のレスラーは185cm以上あって欲しいな。
新日の棚橋はいいレスラーで練習もしっかりしているとわかる体つきなんだけど
いかんせんエースとしては背が小さすぎる
468お前名無しだろ:2012/07/29(日) 18:59:29.45 ID:6td6MtbR0
>>466
俺も見てたけどさ
しょせん自称身長じゃんw
まあこれで武藤は逆さばしてるとか言う基地外は出なくなるだろうけどね
469お前名無しだろ:2012/07/29(日) 19:28:14.06 ID:IUPdzXtNO
つべでビリー・グラハム対マイティ井上戦見たんだけどさ。
マイティが小柄で、相対的にでかく見えるってのもあるだろうけどグラハムでかいよね。
ガチで190cm近い身長だったんじゃない?マイティ子供みたいに見える。
470お前名無しだろ:2012/07/29(日) 20:33:27.83 ID:gyItrD+CO
>>469
それと同じケースでUインター初参戦のベイダーのvs中野戦を生観戦したけど、大人対子供みたく中野がやけに小さく見えてベイダーが180cm台だとは思えなかった。
471お前名無しだろ:2012/07/29(日) 22:11:00.16 ID:2ANmv9vh0
>>466
全盛期は188あったけどムーンサルトで膝が潰れて伸ばせないから今の武藤は実際それぐらいだと思う。
最近の試合見てみると諏訪魔と同じぐらいでKENZOより低いからむしろ183、4ぐらいになってたかと思った。
蝶野は怪しいなw首の故障考えると絶対縮んでるはずだもん。だいたい181ぐらいになってるんじゃない?
472お前名無しだろ:2012/07/29(日) 22:14:52.18 ID:oBqUdK160
>>466
へぇ。しかし、膝が極度に悪い武藤だから言えるって感じだね。
確かに、武藤がバラエティに出ても特別大きくは感じないんだよね 最近。

昔、対WARの時、天龍より大きかったから188近くはあったんだろう。

>>470 中野はガチで小さい。よくプロレスラーになろうと思ったなと感じるわ
尚且つ、ベイダーは厚底な上186前後くらいだからね。
473お前名無しだろ:2012/07/29(日) 22:23:22.38 ID:7JEcQulf0
新日は猪木よりでかいやつはみな190以上にしないと都合悪かったからな
474お前名無しだろ:2012/07/29(日) 22:32:52.08 ID:2ANmv9vh0
ベイダーは厚底があれば一応190以上はあるよ。TBSで182pのボビー・オロゴンと相撲してたけど素足でちょうど186ぐらいだった。
ただ身長以上に56歳とはいえベイダーの突進をボビーが上手くいなして倒したのに驚いた。そんなボビーも中西には子供扱いされてたけどね。
中野は確かにむっちゃ小さい。実物見たことあるけど164pぐらいしかなかった。長州がでかく見えたほどだしね。
475お前名無しだろ:2012/07/29(日) 23:24:55.42 ID:aM4ryBhH0
武藤は膝だけじゃなく
頭部も縮んだから…
476お前名無しだろ:2012/07/30(月) 02:21:09.83 ID:NjN2P1v60
http://www.youtube.com/watch?v=_uj3XYxnXbY&feature=related

歴代力士のベスト身長10

一位は250cm超えwwwwwwwwww

絵なのでサバ読んでいる可能性あり

プロレスと同じ
477お前名無しだろ:2012/07/30(月) 02:22:21.14 ID:NjN2P1v60
中野は174cmだろ

プロフに書いてあった
現実は170cmだろう
478お前名無しだろ:2012/07/30(月) 07:25:14.71 ID:/1bealB/0
>>476
生月なんちゃらっていう力士は、平戸の博物館で実物大の銅像(?)を見たよ
只、身長は合わせて作ってるのかもしれんが、顔はでかいし手もでかくて
もう少しリアル感を出して欲しいわ
479お前名無しだろ:2012/07/30(月) 09:49:13.75 ID:v31NMU/n0
今の武藤が185確定なら、諏訪魔や中邑も185で決定だな。
逆に武藤よりかなり低い自称180近辺のレスラーたちは非常にマズイ状況になってきたw
480お前名無しだろ:2012/07/30(月) 09:56:41.55 ID:+KWK2AAMO
小橋も今の武藤より小さいから、膝の影響で縮んでるのかな?
それよりも低い矢野や飯塚、またその二人より低いやつばかりだからな今の新日レスラー。

481お前名無しだろ:2012/07/30(月) 11:21:16.09 ID:6dhtmnTX0
今のプロレス界のヘビー級の平均身長は178くらいだろうな。
482お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:22:32.00 ID:OUICZBzM0
今の小橋はよく見ると少し厚底。矢野は実寸181前後で飯塚もそのぐらい。地味に飯塚がガチ身長だったりする。
中邑はだいたい186pぐらい。大学レスリングの記録でそうなってるし対抗戦見ても諏訪魔より若干高く見える。
オカダは諏訪魔より結構でかかったし188〜9ぐらいかな。4p差はあるように見えた。
武藤よりかなり低い自称180近辺は真田や征矢、内藤、潮崎だね。特に公称同じの永田より低かった真田はまずくないか?
棚橋はなんだかんだで公称より3pぐらい低いぐらいだし鯖読みも加減が必要だな。
483お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:24:52.59 ID:dvWmYAQN0
曙はガチ
484お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:15:27.49 ID:nBqMK68O0
>>482
ただの新日ヲタの書き込みじゃねえかw
485お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:51:40.35 ID:OUICZBzM0
新日ヲタとかじゃなくて実際真田は小さいって話だよ。なんで新日=小さくないみたいな話なると新日ヲタになるんだ?
俺は何度も観戦に行ってるけど全日の真田と征矢は本当に小さいよ。その二人よりも引退した公称178pの征矢弟の方が高かったし。
逆にKENZOと会ったときは壁かと思った。当の本人は気さくな人だったからすぐに和やかな雰囲気になったけどね。
団体による身長の感じは
新日:飛び抜けて大きいのはいないけど公称180代で小さいのは少ない(内藤、ヨシ、後藤ぐらい)。
   ジュニアはライガーみたいなのもいれば田口みたいなのもいてバランス的にムラがある。
全日:一部小さいのもいるけど公称190代の殆どがガチ身長でヘビーの平均が高い。
   逆にジュニアは渕以外小さい(渕がジュニアにしてはでかすぎるんだけどね)。
ノア:ヨネと小橋以外のヘビーの多くが公称−5p(杉浦みたいな8p近く盛ってるのもいる)。
   ジュニアは例外なくみんな低い。
ゼロワン:佐藤と崔の二人が飛び抜けてでかい。それ以外は小さくも大きくもない人が多い(高西は小さい)。
ダイヤモンド:まあ健介の団体と言うこともあって目を疑うほど鯖読みが凄い。村上が巨人状態になる。
486お前名無しだろ:2012/07/30(月) 16:44:01.10 ID:B8BHEF9o0
渕は身長では三沢と変わんないもんね。昔180前後で今178前後くらいかな。
487お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:46:24.43 ID:0SiO59fJ0
>棚橋はなんだかんだで公称より3pぐらい低いぐらいだし鯖読みも加減が必要だな。

キモ妄想乙w
488お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:48:08.81 ID:+KWK2AAMO
確かにキモいな新日ヲタクは
489お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:35:04.95 ID:+xvienX/0
矢野は183ぐらいはあるよ。
490お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:46:24.82 ID:OUICZBzM0
実物見たこと無い奴が妄想とか煽っても無駄だよノアヲタ。何なら煽るだけじゃなくて自分の意見を言えよ。ここはそういうスレだ。
実物見る限り棚橋は177〜8。公称が181だからレスラーの中ではまだマシなほう。矢野は181〜2。183はちょっとないように見えた。
俺が見た渕はとっくに50過ぎてたからか179ぐらいに見えた。全盛期がどのぐらいなのかはわからん。
491お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:10:30.05 ID:4+hpJAVo0
>>485
>ダイヤモンド:まあ健介の団体と言うこともあって目を疑うほど鯖読みが凄い

周りも10cmはサバ読んでもらわないと健介が困るからねw
492お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:13:30.24 ID:UHzx1RrbO
マイティ井上は実寸いくつ?
493お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:15:29.71 ID:o9mFtvFpO
>>490
渕は姿勢も良いからか余計に高く見えるね
子供の頃、公称184の長州より高くて驚いた
494お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:32:15.07 ID:9rZYRGEg0
しかし、渕が高いと言われる程、現在のレスラー達は小型化してしまったか。

俺の昔の印象では、

馬場>>鶴田>田上>>小橋>三沢>渕>川田≧小川>菊池

三沢と渕は、三沢が横幅あったし体型的に大きく感じたけど、
実際は同じくらいだったのかも。
川田は明らかに渕より低かった。

>>492
背丈は普通のおっさんだったよ。
495お前名無しだろ:2012/07/31(火) 03:57:17.33 ID:xGJtluKP0
マイティ井上 公称175 実寸170cmだろ

496お前名無しだろ:2012/07/31(火) 03:58:03.28 ID:xGJtluKP0
ミスター高橋 公称173 実寸170
だろ
多分
497お前名無しだろ:2012/07/31(火) 04:01:55.22 ID:xGJtluKP0
健介175
力道山176

二人とも公称180cm

しかし
見た目は

チビ

外国人と比べるとチビ


ホークウォリアーは190cmアニマルウォリアーも190cm
と言うけど

実際は183cmくらいだろ
498お前名無しだろ:2012/07/31(火) 07:26:48.22 ID:nB4JjilvO
マイティ井上の実寸教えて。
499お前名無しだろ:2012/07/31(火) 07:30:37.63 ID:hdlMXxhNO
>>497
ウォリア―ズってそれくらいなんだ
二人並ぶとアニマルよりホ―クの方が高めだった記憶ある
500お前名無しだろ:2012/07/31(火) 08:23:00.83 ID:OjgH2qKS0
ウォーリアーズは来日前だったか、初来日直後くらいのプロフィールでは、
ホークが、193cm、120kg
アニマルが、186cm、132kgとなっていた。
因みに、アニマルの方が何故か歳上になっていた。
501お前名無しだろ:2012/07/31(火) 08:42:19.81 ID:QsPRGd1lI
でかいといわれる前田が187センチだから190以上なんていないだろ
猪木が182で高山ですら189だし、鶴田の192がでかかったってのよくわかるな
502お前名無しだろ:2012/07/31(火) 08:55:40.35 ID:UH19FAKZ0
ホークウォリアーは190ぐらいあるよ。
503お前名無しだろ:2012/07/31(火) 09:10:36.16 ID:laG2YjHw0
ゲームの宣伝で武藤と三沢が並んでる写真あったけど、
アレ見る限り、7〜8p武藤がでかい
しかも武藤は膝が曲がっている

武藤が185程度なら三沢は177前後になるよ
504お前名無しだろ:2012/07/31(火) 09:28:11.78 ID:Z00/0eKi0
マツコ(178)より小さい棚橋
http://www.youtube.com/watch?v=keQdKVphthc
505お前名無しだろ:2012/07/31(火) 09:37:57.21 ID:zODp/7r60
三沢さんは176cm128kgだっけ?
506お前名無しだろ:2012/07/31(火) 10:53:55.54 ID:8gVFaqeo0
大森が186だと仮定すると高山は190は絶対あるな
507お前名無しだろ:2012/07/31(火) 13:42:30.87 ID:5hINmkcN0
どっちも座ってるから棚橋とマツコどっちが高いかわからんだろ。
高山は靴含めて198ぐらいて感じ。靴無くすと191ぐらい。前田188、猪木186ぐらい。
全盛期前田が187てことはない。最近実物見たけど室伏と同じかちょっと高く見えた。
ましてや猪木の182も晩年じゃなければあり得ない。最も晩年猪木は181ぐらいだけどね。
182pの人間が194pある坂口と並んでこの差か?10センチ差はまずない。
http://homepage3.nifty.com/magnum-ta/sakusaku/org/Block_Button.4_1.2.jpg
大森は実物見たことあるけど185ぐらい。ボクシングの竹原よりちょっと低く見えた。
508お前名無しだろ:2012/07/31(火) 15:24:04.28 ID:hnJWm6pd0
猪木と三沢はだんだん首がなくなっていった
509お前名無しだろ:2012/07/31(火) 17:38:56.05 ID:D4Hw4uRM0
>>507の写真の手はどうなってるの?
見えない何かを持っているようにも見えるが
510お前名無しだろ:2012/07/31(火) 20:30:20.03 ID:8gVFaqeo0
北尾が199cmってのもどうかと思う。201cmのテンタより明らかに低かったし。

でも天龍との試合を見ると北尾の方がでかいし。 193〜4あたりか?
511お前名無しだろ:2012/07/31(火) 20:52:20.60 ID:kXjoPOpc0
>>507
坂口と猪木は身長差より足の長さの差が大きいなw
腰の高さが10cm以上違う
顔は猪木の方がでかくて胴体の長さは互角w

ちなみに猪木より背が低いストロング小林も胴体の長さは坂口と互角かそれ以上
ストロング小林は超短足だった
512お前名無しだろ:2012/07/31(火) 21:00:01.08 ID:UH19FAKZ0
北尾は197−198はあるよ。
513お前名無しだろ:2012/07/31(火) 21:42:43.36 ID:kXjoPOpc0
514お前名無しだろ:2012/07/31(火) 21:53:25.65 ID:5hINmkcN0
北尾とテンタは同じぐらいに見えるけどな。そりゃ全体の筋肉量や厚みはテンタが超越してるけど。
坂口って全体的にデカイから分かりづらいけど意外とスラッとしてるんだよね。息子さんもバランス良いし。
http://www.daily.co.jp/ring/2010/12/16/p1_0003678425.shtml
これを見ると猪木がどれだけ縮んだのかが分かる。昔の頭頂は坂口の眉毛だったのに今は鼻の真ん中・・・。
515お前名無しだろ:2012/07/31(火) 22:14:05.64 ID:FOfpLPZM0
北尾、坂口よりはるかにデカイな。
516お前名無しだろ:2012/07/31(火) 22:20:24.56 ID:tmlrj4ZIO
競艇場で蛭子先生を見かけたけど、あの年齢にしてはけっこういい体格してた
517お前名無しだろ:2012/07/31(火) 22:30:03.98 ID:Cb3takmVO
北尾は195は絶対あるな。
あれはマジでデカい。

坂口は192くらいだろう。
518お前名無しだろ:2012/07/31(火) 22:58:54.41 ID:3b8DzND8O
北尾は2メートルあんだろ。
89年秋に東スポで前田と北尾が握手してる写真が掲載された。
足元は写ってなかったが、それなりに身長差があった。
519お前名無しだろ:2012/07/31(火) 23:54:47.04 ID:KOVQJF6d0
>>511
ライガーをdisってんのかw
ライガーも関本大介もサンダー杉山も長州もクリス・ベンワも豊登も足の長さが25cm足りないだけなんだよ
胴の長さなら大型レスラー並みなんだから
520お前名無しだろ:2012/08/01(水) 00:11:34.60 ID:0kX3PsDEO
北尾2メートルあんかな?
新日本でベイダーと戦ってたとき、ベイダーとあんま身長差なかったように見えたけどな。

ベイダーが確か190だったよな。だから193くらいだろ。
521お前名無しだろ:2012/08/01(水) 00:12:20.64 ID:FIdQveNo0
北尾って結構小顔じゃないか?
だからでかく見えるのかも
522お前名無しだろ:2012/08/01(水) 02:09:14.97 ID:ICqcfzOG0
http://www.youtube.com/watch?v=sxxQwB8x9sc
0:20あたりを見ろ
アニマル、ホークとも190cmと宣伝している
ポール・エラリングがチビに見える180cmくらいのポールだろう
それにしても
筋肉質だ
このくらいの筋肉マンの日本人選手はいない
棚橋はチビだし
中西は筋肉あるけどウォリアーズほどの筋肉は無い

日本人選手もアメリカレスラーみたいに薬物を使って筋肉を大きくし
魅せる筋肉作りをしないと駄目だ
523お前名無しだろ:2012/08/01(水) 02:11:47.26 ID:ICqcfzOG0
日本人選手でマッスルマンで
背が高く
相手をリフトUPできる選手は見た事は無い
いない
筋力がないから出来ない
非力な日本人選手
力のある中西でもせいぜい肩に担いで持ち上げるだけ
両手で頭上に上げることは出来ない
524お前名無しだろ:2012/08/01(水) 02:29:07.89 ID:0gdM3KHc0
http://www.tokyo-sports.co.jp/wrestling/wrestling_past3/
北尾と並ぶと蝶野,武藤が子供のようだな。
525お前名無しだろ:2012/08/01(水) 07:33:49.84 ID:0kX3PsDEO
185以上確実にある選手

北尾197
坂口193
高山193
田上191
力皇190
森嶋188
健三187
大森186
中邑186
天龍185
武藤185
諏訪間185
西村185
526お前名無しだろ:2012/08/01(水) 07:42:17.98 ID:0kX3PsDEO
鶴田193
前田191
安田191
小川190
佐藤188
岡田187
猪木186
秋山185
催185

あと布袋寅泰は187でガチだな
527お前名無しだろ:2012/08/01(水) 10:30:19.25 ID:RQ1IDkvq0
安田、小川>前田

前田は188、9くらいだろ
528お前名無しだろ:2012/08/01(水) 10:46:05.40 ID:suBnhSQb0
前田はわかりやすくね
191のカレリンから2cm程度引いて188〜189
529お前名無しだろ:2012/08/01(水) 12:10:53.33 ID:0gdM3KHc0
前田はわかりやすいよ。190。
前田を188にまで下げると猪木(全盛期186−7)との身長差に矛盾が生じてしまう。
530お前名無しだろ:2012/08/01(水) 12:41:04.18 ID:RQ1IDkvq0
前田188.5
猪木185.5(前田と戦ってた頃)
天龍184

ちっともおかしくない
531お前名無しだろ:2012/08/01(水) 13:30:48.95 ID:ZNLdJo4D0
高山と並んでここまで差がないのは前田くらいだな
()
http://stat.ameba.jp/user_images/20111015/23/takayama-do/51/5f/j/t02200295_0764102411549627206.jpg
532お前名無しだろ:2012/08/01(水) 14:07:48.45 ID:7Le3LYyr0
昭和のレスラーはデカイ選手もいたので、
小型化しているのを感じるけど、

健介王者時代を思うと、今はまた諏訪魔中邑オカダと
メーン張れる身長のある選手が出てきたなあと思うよ。
533お前名無しだろ:2012/08/01(水) 14:18:01.34 ID:8RNy1dFU0
高山が194だとすると前田は191は確実だろう。 すると大森も186だというのも納得。
534お前名無しだろ:2012/08/01(水) 14:35:50.10 ID:8RNy1dFU0
http://zero1-news.sakura.ne.jp/sblo_files/zero1-news/image/826pic2.JPG
http://www.nikkansports.com/battle/news/img/bt-f-110701-01-ns300.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kohki3103609/20110908/20110908232652.jpg
http://news.guideme.jp/img_pc_http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/b42c66eec709dc437cb04cb0b5bfccf3.jpg
http://bw.iphone.nikkansports.com/iphone/photo/news/00000001/2012/01/21/892732-1.jpg

大谷は逆サバ読んでるんじゃね?実際は182くらい。
秋山と大森はそんなに変わらない。
みのるは大森が186とした場合175はありそう。
健三は188〜9はありそう。
高山は193くらいか?
535お前名無しだろ:2012/08/01(水) 14:41:50.71 ID:0gdM3KHc0
>>530
猪木と前田が闘ってるときは
両者は3センチ程度の差ではなくて4,5センチの差に見えたよ。

前田190
猪木186

これが基本線だと思うよ。
536お前名無しだろ:2012/08/01(水) 15:27:25.77 ID:xxeoY8AI0
プオタはチョン
537お前名無しだろ:2012/08/01(水) 23:34:26.55 ID:HBdxW7Mr0
>>534
大谷の逆サバとか無いよ。顔が小さくて背が高くみえるだけであって

大谷はまだ現役だから実物見る機会があれば見ればいいよ。
百聞は一見に如かず
538お前名無しだろ:2012/08/01(水) 23:46:51.53 ID:gATF/H2R0
前田188
鈴木みのる172
539お前名無しだろ:2012/08/02(木) 00:02:12.67 ID:S6hMGsmr0
一番上の大森かっけーな。

でもいつまでも垢抜けない人だ。
540お前名無しだろ:2012/08/02(木) 00:29:00.03 ID:FdtuuUSiO
>>537
この>>534は大谷と大森の写真見てそう思ったんだよ。
大森との身長差がないから。
もっとも靴の問題や足元が写ってないからね。
541お前名無しだろ:2012/08/02(木) 07:47:25.08 ID:RWd5s5fXO
>>526
布袋は昔より縮んだと言ってたな
縮んでも187はガチ
ロッキー羽田も入れてあげてw
542お前名無しだろ:2012/08/02(木) 13:06:45.56 ID:OqujJsI50
大谷くらいがジャスト180くらいではないかな
金本が大谷マイナス2-3pだったから176-8とみているが、よくわからないねw
543お前名無しだろ:2012/08/02(木) 19:21:10.54 ID:/s++MKJU0
棚橋は確実に大谷より低いからな
544お前名無しだろ:2012/08/02(木) 20:27:50.43 ID:7rJ1/eKY0
大谷が180あるの確かだが、>>534を見ると大森が意外と低い可能性もある。
まあ若干低く見積もったとして、大谷178 大森181くらいだろ。

でも09年の棚橋と大森のGIの試合見ると、まるで大人と子供の試合に見えるくらい身長差感じたんだよな。
てなると、棚橋は170ちょいしかないな。 

まあ大森はどっちにしろ185はまずないだろ。 高く見ても183。実際は180くらいだと見た。
545お前名無しだろ:2012/08/02(木) 20:36:32.83 ID:Yl5NpTE90
>>544
おまえ、異常なこと言ってるって自分でわかってるか?
546お前名無しだろ:2012/08/02(木) 20:40:42.79 ID:DiGyDpBzO
大森が180ジャストだとすると、川田や健介あたりは168くらいか?(笑)
547お前名無しだろ:2012/08/02(木) 22:18:36.72 ID:GZ/m9LVvO
大森は普段メガネかけてる時、まだ山岡英二だった頃の吉幾三に似ている
548お前名無しだろ:2012/08/02(木) 22:27:31.31 ID:S6hMGsmr0
三沢さんも166cmぐらいか。かわいい!
549お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:03:59.26 ID:7rJ1/eKY0
大森と三沢は対してあんま変わらないだろ。ノアの試合とか見てるとあんま差ないし。
550お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:07:35.87 ID:Yl5NpTE90
>>549
おまえの目は腐ってるのか?
大森180とか、生で見たこと一回もないだろ
もうこのスレに来ないでくれないか?
おまえがいると迷惑なんだ
551お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:19:12.31 ID:bJhEYwog0
>>550
同意。
愉快犯的に不当に低く見積もって書き込む馬鹿が現れるとスレのレベルが下がってしまう。
荒らしみたいなもんだから相手にするなとの意見もあるが、放置してるとますます調子
に乗ってエスカレートし、最終的には反論が無いようだからこれで議論が決したとまで
のたまうようになる。
最悪だ。
552お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:30:20.60 ID:GB0P06860
大森は実物見たことあるけど185ぐらい。諏訪魔や最近の武藤と同じぐらいだし。
>>534の画像でも190あるKENZOとさほど変わらないて所で大森のでかさがわかる。
大谷は恐らくこの時厚底靴履いてたんだろ。じゃないと他のレスラーとの身長のバランスが合わない。
553お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:32:28.56 ID:Nc/OA7LA0
俺、185センチ(毎年身体測定済)
18年位前に浜口ジム出身レスラーと
飲んでたけど、大森は俺と同じ位だったよ。

大森185
コジ181
大谷178
小原176
船木勝一173

って感じ
554お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:45:22.55 ID:GB0P06860
小原はもっと低く見えるけどな。天山、金本、西村と共にヤングライオンの紹介としてインタビュー受けてたけど
隣で質問してる当時の実況アナの辻(172)と同じかちょっと低かったよ。あと船木173は低すぎ。一応176はある。
コジは180ジャストぐらいだから大体同意。天山も180前後に見えた。
555お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:50:02.39 ID:7rJ1/eKY0
西村は186あるぞ。

松井と映ってる写真見るとほぼ同じ。
556お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:57:15.65 ID:Nc/OA7LA0
船木は宅飲みしたんだけどなぁ…
小原は浜口さんのお店で靴はいてたからかな?
当然俺もだけど
557お前名無しだろ:2012/08/02(木) 23:58:12.40 ID:Yl5NpTE90
>>555
うざいからもう来るな
558お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:05:38.87 ID:7rJ1/eKY0
大森は武藤よりでかいんじゃね?
武藤が大森と初対戦した時、でかいとか言ってたからな。
体の厚みのことを言ってんのかしらんが、厚みだと武藤の方がデブいからでかいってのはちょっと違うと思う。
やはり背が武藤より高いと思われる。
559お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:05:58.68 ID:SKeFjhtJ0
鈴木みのるがサンミュージックのプロフに172って載せちゃったから
ほぼ、レスラーの身長はわかったね。2cm以内くらいの誤差はあるにしても

会場で散々見てるし、まあ想像通りだけど。
560お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:16:57.17 ID:O7Z/berC0
前田188
561お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:23:35.71 ID:icWQKXk30
みのるが172だとしたら大森は180だろうな。
http://news.guideme.jp/img_pc_http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/b42c66eec709dc437cb04cb0b5bfccf3.jpg
562お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:26:06.07 ID:d7vMnJ0uO
しかし、みのるの腹はどうにかならんのか
563お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:43:08.31 ID:6H/zb8JJ0
探したらインタビューの動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=i6km6LKzJPE
10秒のところで辻と小原が綺麗に並ぶけど同じぐらいだ。金本176、天山180,西村183て感じ。
もっともそれ以上に最後に芝居抜けた姿を映していいのかよw天山と西村が物凄く仲良さそうに見えるw
大森と武藤に関しては髪が大きいと思う。武藤は>>466で膝が曲がった今の状態では185pであることが判明してる。
そうなるとハゲの武藤とライオンみたいな大森じゃ必然的に大森の方がでかく見えるんだろうね。
564お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:49:56.57 ID:w5JwTwVyO
2002年の全日本選手がみんな映ってる写真を見ると、天龍と武藤だけみんなより大きいのが分かる。
565お前名無しだろ:2012/08/03(金) 07:58:25.32 ID:uVMG9dBY0
大森を街で見た感想は意外とデカイだった。
ガタイもいいしプロレスラーとすぐにわかる。秋山はあまりに普通で
オーラもなくプロレスに詳しい俺でもすぐにわからなかった。
街で見たときはあれ秋山ぽいけどそんなにでかくないな、でもよく見たら秋山か?
て感じだった。
566お前名無しだろ:2012/08/03(金) 08:16:13.26 ID:w5JwTwVyO
秋山は普通に大森と同じくらいだよ
567お前名無しだろ:2012/08/03(金) 08:45:46.59 ID:uVMG9dBY0
大胸筋が全然違うので秋山はあまり迫力無かった
568お前名無しだろ:2012/08/03(金) 09:55:00.59 ID:6H/zb8JJ0
確かに上背は2pほどの差でさほど変わらないけどガタイがあからさまに違うんだよね。俺はプライベートのレスラーを結構見たことあるけど
大森はまさにTha・プロレスラーて感じ。更に大森は風格のある男前顔だから尚更それっぽいんだよね。秋山は強面顔の結構ガタイの良い一般人って感じだった。
プライべートでの他のレスラーの印象は
棚橋:身長は177ほど。特徴的な髪型だから「誰」なのかはすぐにわかった。よくただの兄ちゃんだのコメをよく見かけるけどやはりそんじょそこらの
   細マッチョレベルの奴らとは明らかにガタイが違う(特に腕)。でもレスラーかと言われると凄くゴツイ体格のジムのトレーナーみたいな印象だった。
後藤:身長は175ぐらい。身長以外はレスラーらしくて意外にもそれなりに風格があった。買い物してたときにサイン頼んだけど無口だけど優しい人だった。
蝶野:182p前後ほど。レスラーと言うよりも半端無いヤクザ風で怖くて話しかけづらかった。でも話しかけると気さくな人だった。ただレスラーと言うには
   やっぱり細すぎる感がある。ガタイだけを見るならちょっと太めの一般人って感じ。ただそのぐらいの体格だからむしろヤクザっぽかった。
KENSO:190ぐらい。一般人と混ざると飛び抜けてでかいからわかりやすい。でもレスラーかと言われると地味な髪型も相まってそれっぽくはなかった。
      なんつーか物凄くでかい一般人て感じだった。でも話しかけると普段の試合でのおふざけ様からは考えられないほどカリスマのある人だった。
569お前名無しだろ:2012/08/03(金) 10:11:13.60 ID:zRxGbjqD0
後藤って若手の方かな
ハゲ&茶髪だったバックドロップの後藤は180あるよね
570お前名無しだろ:2012/08/03(金) 10:21:04.11 ID:2OapwQevO
>>563良い動画ありがとうw貴重だわw
571お前名無しだろ:2012/08/03(金) 12:33:58.30 ID:w5JwTwVyO
ラジャライオンって226もあんのかよ
572お前名無しだろ:2012/08/03(金) 13:00:45.10 ID:kf5GGHfg0
KENSOはスポーツの実績が認められて電通に入った営業マンって雰囲気だな。
573お前名無しだろ:2012/08/03(金) 16:45:28.98 ID:ZQ8GVpGx0
大森も、高山、森嶋、力皇の中に入ったら、大森だけちょっと小さくみえたね。
574お前名無しだろ:2012/08/03(金) 17:59:41.00 ID:X+0iQWq00
小橋は182くらいかな
178の俺と地方の体育館でスリッパ履きで写真取ったが
4cmくらいの差だった。
575お前名無しだろ:2012/08/03(金) 19:58:17.90 ID:6H/zb8JJ0
高山191(靴込みで197ぐらい)、森嶋187、力皇188だからね。みんな動けないけど上背はあるからね。
小橋はそんぐらいに感じる。最近は厚底の靴履くからどれだけ縮んだかわからんけど。
576お前名無しだろ:2012/08/03(金) 22:33:38.76 ID:ceJIjsOQO
諏訪魔は何pか身長を譲ってでも、その分華があれば…
577sage:2012/08/03(金) 23:04:54.35 ID:w5JwTwVyO
諏訪間は183でオッケー。
浜は173だな
578お前名無しだろ:2012/08/03(金) 23:13:33.98 ID:w5JwTwVyO
高山192
田上189
大森185
秋山183
小橋182
ケア181
馳180
渕180
三沢179
川田177
小川174
永源173
百田170
579お前名無しだろ:2012/08/04(土) 13:57:19.05 ID:3JkxMukK0
http://www.youtube.com/watch?v=iRi7gXZkkMg
ロン・リース 214cm くらい
580お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:12:15.21 ID:wTmnEs6x0
何で書き込みないんだ?
581お前名無しだろ:2012/08/06(月) 22:10:14.91 ID:qMrv5Q+dO
猪木が松井(公称185〜186)と握手してる写真があるが猪木が明らかに低い 猫背と老化を考慮しても180位だな 未だに公式プロフィールは190だが。
582お前名無しだろ:2012/08/06(月) 22:51:52.29 ID:iJyWYf3Ci
猪木は確実に180前後しかないよ。ハワイで183の自分と一緒に写真撮ったけど、自分より小さくてびっくりしたよ。
583お前名無しだろ:2012/08/07(火) 00:38:57.76 ID:jTx0fyIF0
佐山は

何センチだと思う?
本当は
584お前名無しだろ:2012/08/07(火) 00:56:14.13 ID:SEBqk4NlO
猪木は首が無くなったもんな、現役時代は首もあったし、スタイル良かったもん。相当縮んだでしょう。
585お前名無しだろ:2012/08/07(火) 01:15:54.09 ID:KDStRDQe0
ちなみに諏訪間はアマレス時代185な。
586お前名無しだろ:2012/08/07(火) 01:51:48.58 ID:lcJ6OMHCO
ロンリースって初めて見た。
アンドレよりデカそう。
あと80年代中盤にアンドレ以上の男がAWAかWWFに出向いたが門前払い。
アンドレよりデカイ男はダメだという贅沢な理由で。
587お前名無しだろ:2012/08/07(火) 09:58:57.29 ID:deOr86850
佐山165
588お前名無しだろ:2012/08/07(火) 11:17:01.94 ID:+wD+jhKo0
>80年代中盤にアンドレ以上の男がAWAかWWFに出向いたが門前払い
サイロ・サムの事だね。公称233pで実寸223ぐらいあった結構動ける分類の巨人。
http://www.youtube.com/watch?v=r8ZK5yXZEi0
これがその人。内容からも分かるけど人柄のいい人で当時のアンドレと違って愛されキャラだったみたい。
実寸195ぐらいだと思われる高野弟とのツーショット写真見たことあるけど高野の頭が胸の位置ぐらいだった。
589お前名無しだろ:2012/08/07(火) 11:18:24.41 ID:FTMBacpg0
アンドレは集客力があったからね。他の巨人レスラーでアンドレと遜色ない身長の選手は
けっこういたが、集客力はアンドレに遠く及ばなかった。
590お前名無しだろ:2012/08/07(火) 13:03:59.81 ID:Y0cz1JOEO
征矢学は175くらいはあるの?
591お前名無しだろ:2012/08/07(火) 17:58:46.43 ID:Fti4l/Xy0
>>590
大森が180ジャストだから、170くらい
592お前名無しだろ:2012/08/07(火) 18:07:18.66 ID:xYhlrt4k0
>>591
またおまえか
来るなって言われただろ?
593お前名無しだろ:2012/08/07(火) 18:07:24.59 ID:+wD+jhKo0
征矢は173ぐらいに見えた。
森嶋の身長が分かる画像ないかなと思って調べたらジョン・シナとのツーショットがあった。
http://www.noah-usa.cc/8%2018%2008%20wwe15news.JPG
シナは公称では185だの193だのだけど日本公演で実物見たら180前後しかなかった。
それを考えると森嶋は186、7ぐらいだね。
ちなみにビンスで同じぐらい見たい。
http://www.noah-usa.cc/8%2018%2008%20wwe13news.JPG
594お前名無しだろ:2012/08/07(火) 18:31:44.38 ID:vM0tDINrO
シナは183位か
595お前名無しだろ:2012/08/07(火) 20:48:43.62 ID:MH1mkHlCO
大森が180ジャストとか願望丸出しの乙w

実際に大森が目の前に立ったら、ビビると思うぞw
596お前名無しだろ:2012/08/08(水) 13:34:21.89 ID:m2UDkqIx0
http://www.youtube.com/watch?v=bHq3dAJPUUU
ジャクソン・アンドリュースは210cmくらいあって多分巨人症ではないな。
ロン・リースも健常者だろうけど同時期にポール・ワイト(The Giant,Big Show)
がいたせいもあってか今ひとつだったね。
見るから巨人症、末端肥大症の方がモンスターぽくてプロレスでは有利なんだろうね。
597お前名無しだろ:2012/08/08(水) 20:20:15.61 ID:m2UDkqIx0
http://i121.photobucket.com/albums/o223/JTJTPhotos/Nash/Sid/Photo.jpg
まさか裸足ではないだろうから、シッドは2メートル無いね。
198cmくらいか。
598お前名無しだろ:2012/08/08(水) 21:41:13.66 ID:ECPNJAvF0
>>597
これ、どういう理由で犯罪者みたいな写真撮ってるの?

裸足だったら、ナッシュは2m軽く超えてるね。まあホーガンがナッシュの隣じゃ小さくみえるくらいだからね
599お前名無しだろ:2012/08/08(水) 22:41:58.14 ID:rXsgVyfX0
>>593
シナって意外と大きいな。下手すれば180切るくらいって思ってたわ
600お前名無しだろ:2012/08/08(水) 23:50:45.08 ID:VWUBwJgM0
>>593
その写真じゃ森嶋はビンスより小さいじゃん。ビンスは若いころ、公称6フィート1インチだから185cmくらいかな。老化して今は低くなってるだろうけど
601お前名無しだろ:2012/08/08(水) 23:54:55.29 ID:KLuOkOta0
ビンスは外見を気にする人だからシークレット履いてるんじゃない?
602お前名無しだろ:2012/08/08(水) 23:59:31.37 ID:u/AOorJNO
RAW1000回放送見て気になったのが、トリプルHのビリー・ガンやロードドッグとの身長差。
トリプルHって縮んでない? 太股の筋肉断絶とかの影響かな?
603お前名無しだろ:2012/08/09(木) 00:20:01.15 ID:fWtrL56qO
マイケルスよりもパックの方が背が高いんだな。
604お前名無しだろ:2012/08/09(木) 09:35:21.52 ID:TJuyf1ve0
>>602
元々、ビリーの方がでかいよ
ビリーの今の公称は6’3でHHHの公称の方がでかいけどw
HHHだけレスリングシューズで他の3人はヒールのあるブーツを履いていたというのもあるが
ビリーはヒールなしでもHHHよりでかいよ
HHHはスニーカーのレスナーより低いよね
605お前名無しだろ:2012/08/09(木) 09:45:23.39 ID:TJuyf1ve0
>>593
Vince>森嶋>Cena
ノアのさば読み一番大きそうだな
606お前名無しだろ:2012/08/09(木) 10:08:36.89 ID:M5wfyEKO0
ビンスは186cmぐらいだろう
190cm近い前田と並んでも同じぐらいある
http://blogs.yahoo.co.jp/jackmasayuki74/29665392.html
607お前名無しだろ:2012/08/09(木) 10:15:49.28 ID:BP5nx2al0
ビンスはアメリカのボディビル雑誌でトレーニングシューズを履いて計測して187だった
608お前名無しだろ:2012/08/09(木) 22:30:02.91 ID:MuXfamjy0
靴履いて身長を計るっていうアメリカの感覚がわからんわw 
609お前名無しだろ:2012/08/09(木) 22:35:12.29 ID:MuXfamjy0
>>606
その両者の恰好からして、前田はリングシューズでビンスは革靴だろうから
前田が大分大きいよ
610お前名無しだろ:2012/08/10(金) 09:40:02.81 ID:hfkvlJ+EO
前田は足が長いせいか余計に大きく見えるね
611お前名無しだろ:2012/08/10(金) 15:51:03.88 ID:mMMeW/Dc0
>>593
シナってWWEだと頭の長い頭でっかちに見えたけど日本人と比べるとそうでもないのな
やっぱ外人って小顔なんだな、ビンスは超小顔だし
612お前名無しだろ:2012/08/10(金) 17:56:58.09 ID:0DixtO4W0
へぇ、俺はシナって顔が小さいイメージだったな。
613お前名無しだろ:2012/08/10(金) 18:19:13.99 ID:mMMeW/Dc0
シナは肩幅あってゴツいからな、小顔に見えるのかも
頭でか目に見えるロック様より、頭全体が長かった気がする
オートンは後頭部丸いいい形してるから頭小さく見えないだけで、顔と頭の長さはシナより短かった気がする
614お前名無しだろ:2012/08/11(土) 03:19:13.66 ID:or2IMf1i0
長州は低いと思う前に体の幅と厚みに圧倒される
615お前名無しだろ:2012/08/11(土) 07:24:19.87 ID:JTJtHY+H0
>>613
ロックの頭が大きく見えるあんたは、目がおかしいorあんた自身がもこみち級の小顔ww

欧米人の頭蓋骨は、身体とのバランスを考えたら日本人より相当小さいよ
米軍の街に住んでるからよくわかる。
616お前名無しだろ:2012/08/11(土) 07:30:26.76 ID:JTJtHY+H0
例えば、日本人と並んだらこんな感じだよ↓
http://ameblo.jp/the-border/image-10625499856-10704816230.html
617お前名無しだろ:2012/08/11(土) 07:33:23.26 ID:gxV0XNoj0
618お前名無しだろ:2012/08/11(土) 08:03:10.49 ID:gxV0XNoj0
619お前名無しだろ:2012/08/11(土) 11:44:25.78 ID:n1Yk+Rdx0
>>616
つまりWWEでは頭でっかちに見えるジェリコも日本人と比べると小顔なのか・・・?
ちなみにWWE見る限りジェリコはシナよりは小顔、結構足短い気がするけど・・・
そんなジェリコも日本人と比べると小顔で短足ではない体型なのかな?
620お前名無しだろ:2012/08/11(土) 11:51:25.87 ID:6vwlmMxx0
アンドレって晩年に全日にあがったは時は馬場より10cm大きい程度に見えたけど
若い頃なら馬場と比べてもこんなにデカかったんだなぁ。
223cmもメチャメチャなサバ読みではなく思える。

6:22から
http://www.youtube.com/watch?v=2aUVRPOG4A0&feature=fvwrel
621お前名無しだろ:2012/08/11(土) 12:14:25.95 ID:CjzBKMPtP
210cm後半はあったかもね、アンドレ
622お前名無しだろ:2012/08/11(土) 13:15:09.07 ID:gxV0XNoj0
http://paralafamilia.blogspot.jp/2008_05_01_archive.html
普段はカウボーイブーツ履いていたから、リング上より高かったのでは?
623お前名無しだろ:2012/08/11(土) 13:42:57.65 ID:RohIrzl60
>>619
普通にクリスジェリコも日本人の平均より小さいよ。
新日に上がってた頃の動画を見ればいいよ

欧米人は面長が殆どだけど、面長=顔が大きい じゃないよ。
624お前名無しだろ:2012/08/11(土) 13:52:46.78 ID:RohIrzl60
>>619
ちょっとジェリコが後の方に立ってるけど、顔がでかいわけじゃないのはわかるでしょ↓
http://image.news.livedoor.com/newsimage/o/3/9015d3bf2438d4a5f4df3793e976ac54.jpg
625お前名無しだろ:2012/08/11(土) 16:11:37.20 ID:gxV0XNoj0
http://cartermatt.com/25827/big-brother-14-houseguest-spotlight-will-frank-eudy-wrestle-to-a-win/
シッドの息子さんで俳優のフランク氏でレスラーになった弟より高くて、205〜6cm
くらい、ホールの息子さんと同じくらいだな、少しサバ読んでるかもしれないが。
626お前名無しだろ:2012/08/11(土) 20:21:10.03 ID:CjzBKMPtP
欧米人は顔長いかというとそうでもないからな
横幅が狭すぎるせいで面長に見えるだけで頭の長さも日本人と同じかそれ以下だからな
欧米人は横幅細いけど顔が長いってわけでもないんだよな
ジェリコも頭の長さは日本人より小さいと思う
シナで日本人の平均的な頭の長さだと思う
627お前名無しだろ:2012/08/11(土) 23:56:36.44 ID:mqVdxNWO0
>>620
確かにアンドレデカイな。
後々の馬場との写真と比べると、アンドレは相当縮んだね。
やっぱり体重があったからヒザがやられてたか。
628お前名無しだろ:2012/08/12(日) 00:01:32.13 ID:1HmbqBW/0
ケビン・ナッシュの息子が
かなりデカイらしいな
629お前名無しだろ:2012/08/12(日) 00:11:34.72 ID:Qz3JEpPf0
アンドレ顔でかいと思ってたけど馬場よりは頭部短そうだな
横幅は相当あるだろうけど・・・
そのでかい頭の幅に対してでもでかく見えるアンドレの肩幅もヤバいな・・・
630お前名無しだろ:2012/08/12(日) 00:23:43.55 ID:ifOELFDJ0
>>620
その動画に出てくるアンドレと馬場のツーショット画像は全体のが写ったのがあるけど
そんときのアンドレは半端じゃないくらい厚底だよ。対する馬場は普通の靴。
この画像が証拠↓ 行変えてるけど全部いっぺんに選択してね
http://www.google.co.jp/imgres?hl=ja&biw=1280&bih=818&tbm=isch&tbnid=w7QuMC1twCMByM:&imgrefurl=http://
logstar.jp/kohada.2ch.net/wres/1334490643/&docid=Jy-f7DrqxwJEKM&imgurl=http://www.thetallestman.com/
images/andrethegiant/andrethegiant%252520(113).jpg&w=616&h=1024&ei=6ncmULiiHoGemQWd-ICIBA&zoom=1

631お前名無しだろ:2012/08/12(日) 02:37:56.00 ID:AvUNzPAu0
家族(娘)24才と和解した長州
娘は長州にまったく似ていない母親に似たのだろう
2012年の出来事、週刊誌に載ったDV事件は2011年
早くも和解か!?
それとも話題作りの為のアングルDVだったのか!?
http://www.youtube.com/watch?v=QrCP9DEBCYI (16:30頃を見よ!)
461 :お前名無しだろ:2012/08/07(火) 22:46:35.83 ID:jTx0fyIF0
長州と娘24才は海外旅行に何回も行くという
娘なら母親がDVで骨折られたりリフトUPされて投げつけられたとか
というなら
一緒に旅行はしない「パパ大きらい!いや!」
と言うだろうww
噂作りのアングルだwwwww

娘は長州に似なくて良かった
似たらブスだったろう
632お前名無しだろ:2012/08/12(日) 05:56:15.00 ID:3pkGcxWX0
うちの会社のアメリカ人見てると、眉と目がくっついてるから
目からアゴまでが長く見えるだけで面長ではないな
633お前名無しだろ:2012/08/12(日) 07:00:21.56 ID:9dwYGrgp0
街で白人がたまにいるけど驚くほど顔小さいよな。
女の子でも顔が凄い小さく足が凄い長いリアルバービーみたいなのがいる。
634お前名無しだろ:2012/08/12(日) 13:45:22.69 ID:Qz3JEpPf0
ステイシーとかマジで凄いスタイルしてそうだな
頭でっかちに見えるジェリコやシナですら日本人と比べたら小顔っぽいし
テイカ―、アンドレ、バーナード、ホーガン、その他巨人レスラーぐらいしか顔がでかい人って思い浮かばない
(と言っても頭でかい選手は大抵背も2mクラスだからバランスとしては普通だけど)
635お前名無しだろ:2012/08/12(日) 16:52:37.61 ID:X+pYIlxS0
http://www.youtube.com/watch?v=n5UwIxJik7E
コワルスキーの弟子で203cm位、馬場に似てるな。
636お前名無しだろ:2012/08/12(日) 17:09:10.29 ID:ifOELFDJ0
外人でこのぐらいの身長で露骨に巨人症が出てるのは珍しいな。
馬場タイプは212pぐらいのモンターニャ・シウバでしか見たことないけどいるんだねえ。
637お前名無しだろ:2012/08/12(日) 18:26:21.44 ID:X+pYIlxS0
http://www.bigbillanderson.com/cac.htm
ビッグ・ビル・アンダーソン、185cmくらい。

>>636
公称7フィートで推定身長206cmの間違いでした。
638お前名無しだろ:2012/08/12(日) 18:57:57.62 ID:WPLFSK/f0
ライガーは135センチと聞いたぞ
639お前名無しだろ:2012/08/12(日) 21:48:22.92 ID:Qz3JEpPf0
巨人症っぽくて頭でかいレスラー・・・アンドレ、シルバ、馬場
巨人症っぽくないけど頭はでかいレスラー・・・テイカ―、ビッグショー
巨人レスラーなのにバランスのとれた体型のレスラー・・・ヒガンテ、カリ、シッド、ケイン等

2m超えでバランスのとれた体型のレスラーの方が多いと思う
640お前名無しだろ:2012/08/13(月) 09:27:40.08 ID:tjtHtlrh0
カリは巨人レスラーらしからぬガタイのおかげでバランスよく見えるんだと思う。
カリがジャイアント・シンの名でシルバと共に基本タッグで新日本で活躍してたときがあるけど
身長はシルバの方が3p大きめぐらいだが顔の大きさは同じぐらいだった。シルバもよく見ると
変に四角くないし単純に人がそのまま大きくなったバランスの良いタイプなんだよね。
ちなみにビッグショーは自分で巨人症であることを明かしてるよ。そして自分もアンドレや他の巨人
レスラーと同じく長生きは出来ないという覚悟をしているらしい。
641お前名無しだろ:2012/08/13(月) 11:48:07.00 ID:5Hrh5gUm0
2m10クラスになれば基本的にみんな巨人症でしょ。
642お前名無しだろ:2012/08/13(月) 12:34:58.43 ID:Y1WcpQI+0
馬場やシルバは顔が長すぎる
643おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/13(月) 12:36:36.84 ID:DL/tJPi7O
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。
巨人症は確かにタンメン、いやっ短命だけんが、それぁ巨人症の人達の運命でもあっちゃるかんが。
っんだけんが、60超えた馬場は巨人症ん中でぁ長寿、しんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
644お前名無しだろ:2012/08/13(月) 13:07:52.80 ID:aTTF9F+sO
>>641いやNBAの選手は違う。
645お前名無しだろ:2012/08/13(月) 13:38:27.69 ID:ac/j8FmB0
>>639
バスケ観ると分かるけど、巨人症はあんまりいないよ。
646お前名無しだろ:2012/08/13(月) 23:11:32.41 ID:Tvhs8dxz0
カリは小顔ってわけじゃないけど顔デカでもないな、身長に対しては
アゴがゴツいせいで顔デカに見えるかも知れないけど頭全体の長さはビッグ・ショーより短かったと思う
シルバは明らかに顔が超長い
あとNBAは210cmクラスなのに小顔の人が多すぎw
オニールとか小顔だね
647お前名無しだろ:2012/08/13(月) 23:29:08.73 ID:dvtwwSGZO
芸能人の身長鯖読みが身長スレで盛り上がってるが猪木(公式サイトで188〜190)は速水もこみち(公称186)より低いのではないか?猪木は猫背と加齢による縮みもあり最近の映像見ると180位の芸人と変わらない。
648お前名無しだろ:2012/08/13(月) 23:31:52.09 ID:tjtHtlrh0
今の猪木はそんなもんだよ。ガチ183pのアントキノ猪木とのツーショット見たことあるけど
同じかちょっとアントキノが高そうな感じ。猪木は首がなくなったからね。
649お前名無しだろ:2012/08/14(火) 00:00:39.71 ID:99T/EpL10
猪木って首がめり込む前から縮んでたけど、首めり込みでさらに2cmは縮んだね

冗談抜きで、180〜182確実。182あれば良いほうだ

引退試合の時のハンマープライスで、石橋とそんなに変わらなかったからね。
(石橋が気を利かせて、常に姿勢を低くしてた)

オレの憶測では、98年の引退時で183cm、現在180cm
650お前名無しだろ:2012/08/14(火) 00:58:10.65 ID:/7LneOL7O
猪木はそんなもんだろうな。
佐山も相当縮んでるね。
タイガーマスク時代が
168で今は164ぐらいじゃないかな?
藤波と長州と三人で
撮った写真を見ると明らかに佐山は二人よりも十センチは低い。
651お前名無しだろ:2012/08/14(火) 01:27:23.88 ID:sjKwq+TnO
>>石橋が気を利かせて

あの石橋が?w
652お前名無しだろ:2012/08/14(火) 01:45:00.00 ID:1oAAQnCYO
カリーム・アブドゥル・ジャバーはアンドレよりも高い
653お前名無しだろ:2012/08/14(火) 02:20:48.47 ID:kErx6TlbO
>644
NBAの選手はピンヘッドだろ
654お前名無しだろ:2012/08/14(火) 02:36:37.79 ID:OZpWYKrbO
猪木が180前半なら馬場は200もないし、星野勘太郎は150台だ。
日本のプロレスラーは力道山が4cmサバ読んだから、基本みんな4cmサバ読み。

目測で1、2cm分かるはずないって。
655お前名無しだろ:2012/08/14(火) 10:24:53.79 ID:acXmpiE30
猪木が引退時で180前半なら藤波は間違いなく180もないだろ。
つか猪木は今も190cmの名プロレスラー、藤波は184pとコール、表記されてるんだろ。
656お前名無しだろ:2012/08/14(火) 12:13:26.31 ID:/7LneOL7O
いや身長は加齢で縮む。
それと怪我で膝や首を
痛めても縮む。
猪木は三十代の頃は
間違いなく身長は186はあった。
アリ戦の時に測定してるから。
今は加齢と怪我で数センチは縮んでる。
657お前名無しだろ:2012/08/14(火) 12:45:08.64 ID:Vb1bdJRU0
俺身長183pだけど、小橋は俺よりも小さかったぞ
658お前名無しだろ:2012/08/14(火) 13:43:55.39 ID:OvNaTbgv0
小橋181
659お前名無しだろ:2012/08/14(火) 18:02:56.76 ID:/BYYpP850
>>654
>力道山が4cmサバ読んだから、基本みんな4cmサバ読み。
昔から言われてる都市伝説だよ。

どうやって新人レスラーの公称を決めてるか知らないけど
みんなバラバラじゃん。

>>651
観なかったの?ハンマープライス。
石橋は気遣いはできる人間だよ。 じゃないと芸能界でこんなに長く活躍できないよ
660お前名無しだろ:2012/08/14(火) 18:44:52.03 ID:gXRqE2Vr0
http://livedoor.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/b/5/b571340f.jpg
田上&高山に挟まれたら武藤もさすがに小さく感じるね。
安生、斎藤が可哀相すぎww

マサトって170あるかどうか怪しい。
661お前名無しだろ:2012/08/14(火) 20:18:24.05 ID:lkBAHkpy0
アンドレって短足に見える癖にトップロープ軽々とまたいでたよな
案外220cm近くあるのかもね、あの股下比率でトップロープまたげるってことは
662お前名無しだろ:2012/08/14(火) 20:19:27.61 ID:Gl5f4qcN0
公表は176だけどね、マサトは
663お前名無しだろ:2012/08/14(火) 20:23:37.68 ID:fRGsSawMP
アンドレはプロレスラーになる前の細い頃がハンサム青年だった気がする
別人みたいだった
664お前名無しだろ:2012/08/14(火) 20:33:17.02 ID:evMysLTqO
猪木は昔から公称189とか190だけど、若い現役時はそれに近い位あったろう。アリ戦前の測定で187cm108kg 今は加齢と猫背 体型変化でかなり縮んでる TV見ると180ちょい位だな かなり低くなった 首が無くなり猫背がひどい。
665お前名無しだろ:2012/08/14(火) 20:37:12.94 ID:NNDQZGVn0
>>660
K-1の武蔵が184ぐらいありそうだね。
666お前名無しだろ:2012/08/14(火) 22:08:46.83 ID:4voIk2Dc0
武蔵は公称185だからね。この頃の武藤は既に膝曲がってたから185、6ぐらい。
>>660から考えると田上190、高山192ぐらいかな。コジが意外と低くないんだよね。
こして健介はやはり低い。サップで193だから川田は177、秋山が183、4て所だね。
667おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/14(火) 22:37:07.48 ID:JSSuhBCoO
666ゲッーチュッのスゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーー”だがな。
668お前名無しだろ:2012/08/14(火) 23:47:23.11 ID:Ig9ZTjZGO
潮崎は180あるような・・・
180の自分と同じぐらいだったし
669お前名無しだろ:2012/08/15(水) 00:01:29.20 ID:fKsBC8uq0
身長って、スタイルやバランスで高くみえる人と低くみえる人がいるからね。

あと、周りにいる人との対比も重要。
670お前名無しだろ:2012/08/15(水) 00:38:03.49 ID:z2MBdT0a0
潮崎は絶対180ない。俺は会場で握手頼んだがあっても178程度だった。髪で結構誤魔化してる。
ノアの中では谷口はあまり水増しを感じなかった。公称185ぐらいにしないとノアでは釣り合わなそうなぐらい。
それはヨネも同じだった。実寸182pぐらい。意外と手の厚みがあった。KENTA、杉浦、平柳の鯖読みは本当に酷かった。
以前武藤と社長コンビで試合した田上を見たときは体はアレだけど凄まじくでかく感じた。公称数値が近い力皇、森嶋の比じゃない。
671お前名無しだろ:2012/08/15(水) 11:11:33.92 ID:fbyUZjUG0
ハンマープライス 猪木、石橋
http://blog.livedoor.jp/morizyunn76/
672お前名無しだろ:2012/08/15(水) 11:23:49.91 ID:7cdkRnPQ0
>>660
わかりやすい写真だね

武藤(公称188、自称185)は公称185cmの武蔵よりだいぶ低い
その武藤より低い秋山の眉までしかないので15cm位低いのが佐々木健介
その健介と同じくらいなのが大谷
その大谷により低いのが田中将斗

天龍に170くらいしかないと言われていた健介だが、さらに低いことが判明w
673お前名無しだろ:2012/08/15(水) 12:25:31.40 ID:42ESp/AFO
王貞治が実際には175あるかないかでびっくり
674お前名無しだろ:2012/08/15(水) 12:29:01.58 ID:meLjpGCc0
王はそんなもんだけど
現役時代に見たことあるが見せかけの筋肉じゃなくスゴイ体
675お前名無しだろ:2012/08/15(水) 13:50:46.03 ID:B6JNo3790
>>673
それって相当歳食ってからの話でしょ

現役時代の王の177、長嶋の179はガチだよ。
676おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/15(水) 14:06:27.99 ID:Iik7f0hCO
おとぉーちゃんがにゃやぁー。
>>675クゥーン、ちみぁ極度の頭お菓子屋だけんが、ちみこしょこの世から削除、あぼーんだがなや。
ちみ一匹存在しゅるだけで税金が掛かるしんが、金を燃やして灰にしちょるに等しい、けんがな。
たかだかちみ一個の為にそんな勿体無くて馬鹿げた事はないかんが、ちみもOK?バッチシ?完璧?
>>675クゥーン、ちみぁこのクソあちゅい中で道端で倒れて干からびてくたばるのがお似合いだがな。
677おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/15(水) 14:09:03.24 ID:Iik7f0hCO
荒らし、誹謗中傷絶対反対のおとぉーちゃんだけんがなやぁー。
おぁーいっ、ちみ達ぃー、>>675クゥーンは悪質荒らしだけんが、天罰でもぉしゅぐ地獄に逝くかんが。
こぉゆぅ物体は『一人』ではなく『一匹』『一個』で十分だけんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
こぉゆぅ物体は道端で倒れちょっても放置が一番しんが、病院に運んだら金や労力が勿体無いがな。
678んゃちーぉとお ◆/dbG/5cSPk :2012/08/15(水) 14:09:52.03 ID:Iik7f0hCO
。やながんけんゃちーぉとおグンロトスーパースの義正み読らか側右
679お前名無しだろ:2012/08/15(水) 15:21:05.48 ID:I+anMsoy0
前から思ってたんだけど、これって何弁なの?
それと、生涯独身なのにおとーちゃんってどういうこと?
680お前名無しだろ:2012/08/15(水) 21:43:05.09 ID:+Ww92aXa0
>>672
武藤が180ちょいかな

健介や田中は165ってとこか
681お前名無しだろ:2012/08/15(水) 21:46:34.89 ID:z2MBdT0a0
>武藤が180ちょい
武藤は膝が曲がった現在でも185ある。
会場で実物見てみろ。馬鹿は来るな。
682お前名無しだろ:2012/08/15(水) 22:06:12.64 ID:w31oi2nf0
>>675
長嶋はガチで179あったんだろうか。
並んだ定岡(184)と8pくらい低い写真見た事あったが…
683お前名無しだろ:2012/08/15(水) 22:47:38.31 ID:Umd0TuCi0
>>681

自分の嫌いなレスラーを小さく言って馬鹿にしてるだけやんか。
684お前名無しだろ:2012/08/15(水) 23:08:57.61 ID:LRswnaeoO
長州は147センチだろうな
685お前名無しだろ:2012/08/16(木) 00:02:40.46 ID:grYq5KKW0
>>660
188あるはずの武藤は185の武蔵よりはるかに低いんだw
190あるはずの猪木が185の松井よりはるかに低いしw
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p2.jpg
プロレスラーさば読みすぎw

686お前名無しだろ:2012/08/16(木) 01:23:11.09 ID:+AlMkfWaO
野球選手も鯖読みしてる奴は結構いるよ。
イチローは公称180だけど実寸は170の後半だからな
687お前名無しだろ:2012/08/16(木) 01:58:55.51 ID:2OwVH0LFO
長州はちいさいよ。
128センチぐらい。
688お前名無しだろ:2012/08/16(木) 02:01:17.64 ID:+PLWZ6Z80
>>685
190がサバ読みなのは間違いないが全盛期は186くらいはあった。
頭のてっぺんは松井の方が高いが肩の高さはほとんど一緒だし。
689お前名無しだろ:2012/08/16(木) 02:04:38.48 ID:b4ajcQDJ0
昔に比べて縮んだってのは
首猫背で大体説明つくよ
http://www.ark-yokohama.com/sample/s05_nekoze70.JPG
690お前名無しだろ:2012/08/16(木) 02:19:42.63 ID:Fm81xPuR0
>>685
どこをどう見たら武藤が武蔵より貼るかに低いんだよ。目おかしいだろ。
武蔵がもこもこの髪、武藤が禿だから差があるように見えるだけで髪なくなったら同じぐらいだよ。
そもそも武藤は元々ガチ188pだけど膝の骨潰れて膝真っ直ぐに出来ないのもお前は知らないのか?
猪木に関してももともとは186ぐらいで歳で首がなくなり猫背になったのも知らんのか?
ID:grYq5KKW0完全に自爆だね。見事な晒し者だよw
691お前名無しだろ:2012/08/16(木) 04:02:34.92 ID:bhrv+Hl00
このスレってあきらかに特定の団体、特定のレスラーを小さく決めつけようとしてるのが数人いるよね。
しかも、ある画像を載せると「足元の写ってない画像は参考にならない」と却下するくせに
そういう人らは、平気で足元の写ってない、より低く写ってるように見えるのを選んできて画像を載せ
「ホラこんなに小さいぞ、○○センチだ」と決めつける。
たとえ他の大きく写ってる画像があったとしても計測した事実があってもスルーする。
ようは特定のレスラーを小さく言って馬鹿にしたいだけ。

もっと比較検証は平等な目線でやるべき。
692お前名無しだろ:2012/08/16(木) 05:13:46.68 ID:HdJ2yJrZ0
でも猪木世代でしかも還暦過ぎで松井と遜色ないのは凄いな
松井ってメジャーじゃ普通だけど日本じゃ相当でかい部類だからね
693お前名無しだろ:2012/08/16(木) 08:34:55.53 ID:mM3jEOu90
>>685
それでも武藤や猪木はプロレスラーの中じゃサバ読みが小さい部類。長州や健介、インディのサバ読みは桁外れだから。
694お前名無しだろ:2012/08/16(木) 09:59:39.72 ID:Fm81xPuR0
武藤は昔は鯖読み無しだけど猪木は186pレスラーの中では鯖読み普通な方だよ。
昔の猪木と同じぐらいである大森や崔領二、森嶋で190、中邑なんかは公称188p。
実寸186pぐらいの日本人レスラーは妙に鯖読みが少ない傾向がある。
逆に実寸180〜181pや実寸170中間あたりはみんな公称がバラバラなのが多い。
695氏名黙秘:2012/08/16(木) 11:04:11.98 ID:8/U65+rL0
昔の猪木と馬場
http://blogs.yahoo.co.jp/satomimasamichi/19651617.html
昔の猪木は185はあったよ
696お前名無しだろ:2012/08/16(木) 13:43:25.16 ID:xYPs3W5/0
どの身長スレにも姿勢や立ち位置のこと考えないやついるよな
同じ身長でも髪型でハゲの方を小さくしたり
697お前名無しだろ:2012/08/16(木) 14:30:05.90 ID:t9YSy40VO
このスレの面白いとこは日本人レスラーに関しては実際以上に低く表現し
外国人レスラーや他ジャンルの有名人に関しては高めに表現してるとこ
まぁ芸能人のスレでもこういうのはあるんだろうけど
一つのジャンルを貶めようとする人間、日本人を貶めようとする人間、
身長にコンプレックスのある人間がやることはどこでも同じだなw
698お前名無しだろ:2012/08/16(木) 17:23:34.30 ID:J6kD5SUG0
そもそも武藤とかデカイやつの話題はどうでもいいよw

公表180近辺の鯖読み野郎共の話しろよw
699お前名無しだろ:2012/08/16(木) 17:36:37.00 ID:wZ+bJ/dy0
>>693
全日本の鶴田の対抗馬を作りたかった70年代の新日本は
長州藤波ら若手のチビっ子選手の身長を思い切り足して発表するしかなかった。
5cm足したくらいじゃチビのままだからしょうがないよ。

700お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:11:16.78 ID:huXDMSaR0
武藤が現状最大で185ってのは確定した訳だけど、本当に190越えてる
レスラーっているのかな。
高山、小川、河野辺りは確実だろうけどあとは田上、安田、健三あたりかな。

701お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:00:06.83 ID:kyRHNLFn0
とりあえずこれだけは断言できる。
新日に移籍してジュニアヘビー級だった越中より
三沢、川田らのほうが小さい。
702お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:36:19.56 ID:t7d3cp5T0
>>699
新日マットじゃウイリアムスの公称身長は198、全日では188

新日の公称じゃピガロが195、xpacが190、スコット・スタイナーが190

周りの日本人レスラーがもの凄いさば読みしてるので、バランスをとるためにもの凄いさば読み発表をするしかなかったと思われw
703お前名無しだろ:2012/08/18(土) 04:50:34.03 ID:HTdpul8P0
【全盛期ベース】

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 武藤186.5 猪木185.5 天龍184 村上183.5 蝶野182.5
                                    
橋本179 三沢179 藤波179 馳179 長州177 マサ斎藤176 鈴木みのる172

健介172 佐山168
704お前名無しだろ:2012/08/18(土) 09:08:27.17 ID:YDWHfnas0
>>703
前田は明らかにでかい
最低190はある
705お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:14:29.81 ID:UWfqXavDO
キングコングバンディって何センチあったか分かりますか?
706お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:20:11.46 ID:7L1/R8np0
2m
707お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:21:10.53 ID:UHgXUQ9x0
外人レスラーは大抵小顔だから背高く見えるな
708お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:43:32.89 ID:Grk66Ffs0
>>703
同意。
カレリンの公称が191で、前田は2センチ低い程度だったから
前田=189以下で妥当。
前田は猪木との対戦も多かったが、約3センチ差。
前田=188.5で辻褄があう。

武藤の全盛期188説があるが、確かに186.5で妥当に思う。
前田よりサイズ的には明らかに小さかったしね。
武藤186.5でも数値的に猪木より1センチ高い。

猪木=185.5は、他のレスラーと比べる上で基準にいいね
709お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:48:51.23 ID:j/n1+kAh0
>>708
カレリンの公称だけはなんで信じるわけ?
あと、直立で並んでる証拠もないのに1センチ2センチ程度の微差をどう判断できるの?

納得させたいならわかりやすい証拠出さないとダメだよ
710お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:03:28.48 ID:6JNrUM2Q0
703=709
いつものように自問自答かw
711お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:04:52.76 ID:j/n1+kAh0
>>710
ごめん、意味がよくわからない
どういうこと?
712お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:17:53.35 ID:oX7G/HGmO
>>703>>708
実寸155.5cmのオレが、前田と試合会場で向き合う機会があった。
お互いの靴底を考えても確実に190cmは越えてたぞ!

わっはっは
713お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:20:34.21 ID:NiM/getSO
>703
鶴田はアマレス時代194だよ
714お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:21:45.04 ID:6JNrUM2Q0
いつもの自問自答してる奴は703=708だった
スマソ
715お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:25:37.42 ID:j/n1+kAh0
>>714
いえいえ、俺もこいつ(>>703>>708)毎回うざいと思ってたんだよ
まともに検証する気のない奴は消えてほしいね
コイツの場合『こうであってほしい』って願望だけでいつも自演してるでしょ
716お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:16:24.90 ID:015f54bQO
今日の毎日新聞の中面のラテ欄。
24時間マラソンに挑戦する佐々木健介一家が登場している。
ジャニーズの桜井も一緒に写っている。
健介と身長があまり変わらない。
717お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:32:36.05 ID:4p1HHWus0
櫻井翔は公称171pだからね。実際あんま変わらないだろう。
前田は189ぐらいだと思う。カレリンは身長ガチっぽいけど3pぐらい低そうだったし。
ただカレリンは海外の一部だと193pと言われたりすることもあるらしい。真偽は分からん。
武藤はガチ身長でしょ。髪ある頃の武藤に会ったことあるけど183pの友人より結構でかかった。
718お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:53:13.81 ID:fKIj60iK0
武藤は昔ガチ身長かぁ・・
よく言われてるけどどうだろう。白蝶野とそんなに変わらないイメージだった
けどなあ。なんか高橋本で(武藤、中邑はガチ説)あるみたいだけど実際中邑の
初期のデータ186だったからね。他のレスラーはサバ読みまくりだけど武藤らは
限りなく実寸に近いってことが言いたいのか、真意はわからないけど。

三銃士世代ら辺でいうと
高山191 田上、安田190 武藤186(いま184〜5)
大森185 秋山184  小橋、蝶野183(いま181)
越中182 三沢180  橋本179


こんな感じかなあ。秋山は意外と背が高いと思う。
だいたい+−1センチくらいの範疇かと。
ただ、わからないのが健介。175くらいだと思ってたけど
相当小さいって話しが出てるし正直わからない。
でも健介が170ちょいなら山田はどうなるんだろう?
またまた高橋本で(これは観た)170あるって書いてあったし。
鈴木みのるがチビって山田に言ってるぐらいだし同じくらいでは無いよね。

最後に最近人気のレインメーカーは大きいね。188くらいかな?
武藤の全盛期あまり知らないけどやっぱり188は無いと思う。 
719お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:00:41.51 ID:q8zmMOtV0
【全盛期ベース】

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 武藤186.5 猪木185.5 中邑185.5 天龍184 村上183.5

蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 中西182 藤原182
                                   
橋本179 三沢179 藤波179 馳179 長州177 棚橋177 川田176.5 マサ斎藤176 

木戸175 鈴木みのる172 健介172 斎藤彰171 サスケ170 

佐山168 TAKAみちのく168
720お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:35:03.95 ID:YDWHfnas0
前田は190絶対にある
新日時代の公称は196だったんだぞ
721お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:12:18.10 ID:X2OxN8QI0
>>720
で、リングス時代は192と。
ほぼ実寸だと思うよ。
722お前名無しだろ:2012/08/19(日) 10:32:22.13 ID:mJhiH9KpO
前にテレビで観たけど健康番組で身長計ったら橋本は180cmだったよ。
723お前名無しだろ:2012/08/19(日) 10:54:59.72 ID:aOIzbLfyO
キラ―カ―ンって時任三郎と並んだことがあるけど
カ―ンの方が少し高かったな
実寸189くらい?
724お前名無しだろ:2012/08/19(日) 14:50:21.63 ID:idJh/OLbO
キラーカーンは実寸は
189だよ。
相撲取り時代のプロフィールではそうなってる。
今は縮んでるだろうから
185ぐらいだろうけどね
725お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:23:36.74 ID:yiB9ijDAO
>>719
鈴木みのる172しかないのかよw
俺と変わらねえじゃん。
726お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:39:36.61 ID:stI/tL/10
橋本はテレビの健康診断な
なんかで測ったとき、
180.5センチだったぞ。
727お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:34:20.86 ID:zD3TUNYo0
>>709
>カレリンの公称だけはなんで信じるわけ?

信じてないわw

 ただな、お前に言おう、 公称以下であることは確実だわな

公称=191だから、少なくとも191以下ってことはわかるけだ。
そこまで頭働かせてモノ言えよw

カレリンは公称191で実寸190ってとこだろ。そこから割り出す
に前田はせいぜい188.5だ。
728お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:24:16.83 ID:5vyLnogJ0
>>727
ここは君の願望を押し付けるためのスレじゃないんですよ、自演君
729お前名無しだろ:2012/08/20(月) 12:52:41.78 ID:LItTx6sR0
【全盛期ベース】

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 Kカーン187 武藤186.5 猪木185.5 中邑185.5

天龍184 村上183.5 蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 中西182 藤原182
                                   
橋本179 三沢179 藤波179 馳179 長州177 棚橋177 川田176.5 マサ斎藤176 

木戸175 鈴木みのる172 健介172 斎藤彰171 サスケ170 

佐山168 TAKAみちのく168
730お前名無しだろ:2012/08/21(火) 09:03:46.61 ID:A7oEOvfuO
>>726
橋本はテレビの健康診断で〜 のくだり身長スレで30回は出てるぞ('A`)

まあ、俺も橋本は一番高い時(午前中くらい)で180cmと思ってるけどね。
731お前名無しだろ:2012/08/21(火) 13:08:39.72 ID:mLsDjoR/O
>>729
坂口ってもっとありそうだな
732お前名無しだろ:2012/08/21(火) 13:16:28.37 ID:vGvgQpSj0
>>689
この左側って晩年のアンドレそのものだな
733お前名無しだろ:2012/08/21(火) 21:38:23.44 ID:fe/BRgXp0
さば読みチャンピオンは185cmのサブゥー
ホントは165cmしかない
734お前名無しだろ:2012/08/21(火) 21:44:42.32 ID:7E+zUj+LO
>>689
なんだ?
735お前名無しだろ:2012/08/21(火) 22:51:07.10 ID:ROCTcjbOO
しかし何で前田を絶対に190以下にしたいのかな?
186の清原よりも数センチ高いんだけどな。
736お前名無しだろ:2012/08/22(水) 01:05:59.40 ID:H4EDd/C00
>186の清原よりも数センチ高いんだけどな

数センチなら188〜189だべやwwwww
737お前名無しだろ:2012/08/22(水) 02:20:58.41 ID:ZUzT6zXW0
数センチは4〜5センチと小学校で習ったが。。。
738お前名無しだろ:2012/08/22(水) 02:37:22.59 ID:H4EDd/C00
数センチって何センチくらいですか?

【ベストアンサーに選ばれた回答】
わたしは、2、3センチくらいかなって思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1384274083


>>737とかもう馬鹿かと
739お前名無しだろ:2012/08/22(水) 02:51:54.46 ID:lFDEo/Dj0
清原はゴジラ松井と並んでもあきらかに数センチは背が高く実寸188センチなはず。
740お前名無しだろ:2012/08/22(水) 03:39:57.32 ID:H4EDd/C00
>>739
裸足で並び、足もと写ってる写真が無けりゃ意味がない。

プロレスを長年見てる者なら、「誰と誰ではどちらの方が高くて」というのは
わかる。
高山>田上・小川>前田
みたいな奴な。
そうやって多くのレスラーを当てはめて、最終的に数値を定めると
前田は188〜189にしかならない。

もう何度も説明してるわな。前田は188.5だ。諦めろ。
741お前名無しだろ:2012/08/22(水) 06:59:46.81 ID:iZqdrMvQ0
>>740
おまえはレスラーを低く設定できそうな画像なら足下写ってなくても採用してるだろw
自分の希望と違うときだけ文句言うけど
なんにせよ、具体的な根拠のない発言はやめとけ
おまえが大声で主張したところでどうなるわけでもないんだから

あと、『僕の考えた身長表』毎日貼ってる奴(>>740と同一?)
邪魔なだけだよ
そんなん貼るくらいなら、わかりやすい比較写真でも探してきてくれ
あと、前田190以上派も根拠となる写真提示してほしい
742お前名無しだろ:2012/08/22(水) 07:26:51.12 ID:SXKEAPr20
一番簡単なのは、公開身長測定している猪木が187。前田は猪木より5センチ位は
高い。それで十分じゃないか?
743お前名無しだろ:2012/08/22(水) 08:08:21.37 ID:PrRSGit60
前田本人にメールして聞けよ
744お前名無しだろ:2012/08/22(水) 09:26:24.70 ID:pUWgMlrvO
藤原も186もどう見てもないな 180位か 猪木は公称190、公開測定187、今は加齢と体型崩壊で180位だな
745お前名無しだろ:2012/08/22(水) 09:56:32.85 ID:cR7dYNw7O
藤原も意外とデカい。
手首も一般人の足首ぐらいの太さ。


746お前名無しだろ:2012/08/22(水) 11:28:42.21 ID:7s2rhmno0
カレリンは6フィート3インチと6フィート4インチが公称身長でWikiでは
191cmになってるね、おおむね妥当なとこじゃないの?
そのカレリンよりも最低2〜3センチは前田は低いんだから190cm以下ってのも
妥当でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=3Tub1jpC3xA
747お前名無しだろ:2012/08/22(水) 11:41:24.54 ID:SOuYg+Tc0
藤波って今は170ないくらいだよね。
スピードワゴンの小さい方(公称165)と比べても大差なく
大きい方(公称173)より明らかに小さかったし
748お前名無しだろ:2012/08/22(水) 11:48:19.76 ID:7s2rhmno0
D・スバイビーのカレッジ時代、6フィート6インチ(198cm位)
http://i121.photobucket.com/albums/o223/JTJTPhotos/Wrestlers/Dan%20Spivey/Photo1.jpg
749お前名無しだろ:2012/08/22(水) 13:32:59.87 ID:4YenFxbS0
鈴木みのるが172なんだぜ
意外にレスラーは小さい
>>747のような極端な馬鹿は放っておいて、>>729は信憑性高い 
750お前名無しだろ:2012/08/23(木) 00:46:41.85 ID:uQwmPXUm0
>>747
スピードワゴンって歌下手で共演してた奴だよな?
あれ、俺も見てたけど、公称171の矢部より少しだけ大きかったぞ?>藤波

全盛期178〜9、現在174〜5ってところじゃねえのかな。
751お前名無しだろ:2012/08/23(木) 13:26:01.96 ID:QG0HBL4fO
絶対にありえない。
752お前名無しだろ:2012/08/23(木) 14:24:38.62 ID:B+mwyLuC0
>>740
>プロレスを長年見てる者なら、「

お前のだけは当てにならないんだよ。
753お前名無しだろ:2012/08/23(木) 14:30:09.36 ID:B+mwyLuC0
>>740
お前、確度の低い根拠しか示せてないのに
なんで自分だけ根拠があると思ってんの?
754お前名無しだろ:2012/08/23(木) 15:39:48.11 ID:1t8z0PxT0
【全盛期ベース】

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 Kカーン187 武藤186.5 猪木185.5 中邑185.5

天龍184 村上183.5 蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 中西182 藤原182
                                   
橋本179 三沢179 藤波179 馳179 長州177 棚橋177 川田176.5 マサ斎藤176 

木戸175 鈴木みのる172 健介172 斎藤彰171 サスケ170 

佐山168 TAKAみちのく168
755お前名無しだろ:2012/08/23(木) 16:09:26.39 ID:Fq8G3oQEO
俺は長州とかテレビでしか見た事ないけど、多分、165cmあるかないかじゃないか?
756お前名無しだろ:2012/08/23(木) 16:54:10.19 ID:LyCnbdlC0
藤林丈司
757お前名無しだろ:2012/08/23(木) 19:48:48.42 ID:4+IOOAetI
ブロディと藤波の見てたら20センチくらい違ったもんな
ブロディは基本オウオウってほえてるだけだし
758お前名無しだろ:2012/08/23(木) 19:52:11.66 ID:4+IOOAetI
まあ177〜179だろな
759お前名無しだろ:2012/08/23(木) 19:53:11.26 ID:MxcpzNfu0
20cmどころか大人と子供ほど違ったぞ。
長州みたいにミゼット扱いされなかったのは
藤波がうまかったからだな。
760お前名無しだろ:2012/08/23(木) 19:53:33.78 ID:4+IOOAetI
ホーガンあたりも190〜192だろ
761お前名無しだろ:2012/08/24(金) 01:25:25.00 ID:eu6vW1X30
若い頃のホーガンは坂口より少しデカイよ。196ぐらい。
藤波とブロディの差が20p以上あるように見えるのはブロディが露骨な厚底靴履いてるからだよ。
ブロディの素足の実寸は193pだけど(アメフトの記録)あの靴で2m近くあるように見せてる。
ハンセンも同じ。初来日の公称は186pだったけど公称192pになってから厚底靴履いてる。
藤波の全盛期は178ぐらい。長州は176ぐらい。藤波は5pぐらい、長州は3pぐらい縮んだ。
762お前名無しだろ:2012/08/24(金) 02:03:16.72 ID:bLeJQ8LN0
プロレスラーの身長の縮み方って異常だよね。

藤波くらいの年齢で5cmも縮むようなおっさん見たことないわ。
763お前名無しだろ:2012/08/24(金) 02:12:31.85 ID:D6aySFhpO
腰痛めてから縮んじゃったんじゃね?
うちの親父、椎間板ヘルニア患って手術したら5p程低くなったよ。
764お前名無しだろ:2012/08/24(金) 03:34:05.58 ID:hqvsF3hqO
小川は柔道時代193。サバ読む必要性あるとは思えないし本当に193あるだろよ
765お前名無しだろ:2012/08/24(金) 04:44:18.97 ID:Q7aO9tfg0
小川が193センチなら、下記画像の頃の猪木は190センチ近くはあるな。

肥えてた頃の小川と猪木
http://www.ogawanaoya.com/photo/image/000216l-3.jpg


766お前名無しだろ:2012/08/24(金) 06:01:25.18 ID:kPbjP8H00
767お前名無しだろ:2012/08/24(金) 07:23:59.41 ID:5ox6h1tqO
猪木て首がなくなってるよな?
768お前名無しだろ:2012/08/24(金) 17:42:40.73 ID:eu6vW1X30
小川はオリンピックのデータだと191センチだよ。それでも2センチ程度の鯖ではあるけどね。
実際安田とにらみ合ったとき同じか安田方がちょっと高そうだったし188の清原とも5センチも差はない。
上にある猪木との写真は猪木にまだ首があるしそんでもって猪木がブーツでも履いてたんじゃない?
769お前名無しだろ:2012/08/24(金) 19:00:03.56 ID:n4WiRaVG0
>>332
バイト先で口コミwwww

http://www.youtube.com/watch?v=1JXhmh3bnNs&list

関係ないがキュンw
770お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:12:37.07 ID:hqvsF3hqO
小川は全日本選手権で193て紹介されてたんだけどね。youtubeにもある。
柔道も結構いい加減だね。
771お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:20:09.16 ID:eu6vW1X30
吉田秀彦も現役柔道時代の公称は178と176の二つがあったし2センチ程度の鯖はあるんじゃない?
吉田は実物見たことあるけど178ぐらいだったから公称178が正しいんだろうけど格闘家なって今の公称180になった。
772お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:55:18.61 ID:6cRAI9xZ0
小川>前田は確実だわなw
773お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:58:43.40 ID:M78m1LIhO
テレビバラエティー番組でプロレスラーが何人か出演してたがライガーや健介が曙と座高が見た目あまり変わらなかったのが意外だった。 

774お前名無しだろ:2012/08/25(土) 08:30:44.07 ID:JIJg6FbQ0
http://www.gerweck.net/wp-content/uploads/2012/07/Barry-Windham-Blackjack-Mulligan.jpg
親父が少しカメラに近いけど、2〜3cmはウィンダムより高い。
マリガン 197cm   ウィンダム 194cm くらいか?
775お前名無しだろ:2012/08/25(土) 18:50:39.93 ID:i4iV2wpv0
ライガーの角はずるくない?実数138、、、角が90センチ
776お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:08:04.98 ID:BlWztUBQ0
マリガンはブロディとの試合見てもブロディより結構でかかったし2m近かったのは確実だね。
ウィンダムは全日の試合で鶴田より3pはでかく見えた。厚底靴履いてるブロディと遜色ないほど高い。
マリガン200〜198、ウィンダム196〜194て感じだと思う。
777お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:52:08.65 ID:KrXV8b82O
つかマリガンは2メートル越えてるだろ。
ホーガンよりも高かったし。
778お前名無しだろ:2012/08/25(土) 21:53:52.46 ID:BlWztUBQ0
マリガンは公称は2mだけど同じ公称2mレスラーの中だと間違いなく歴代で一番でかい。
実際ガチ185pのラッシャー木村がチビに見えるほどで坂口や厚底靴履いたブロディよりでかい。
タイガージェットシンみたいな逆鯖の例なのかな。
ちなみにマリガンとアンドレの試合。アンドレのアフロやマリガンの姿勢の低さもあって一見物凄い身長差
があるように見えるけど3:05秒での直立でにらみ合うシーンを見ると10p程度の差なのがわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=Fxj6RzpfIaA
779お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:06:09.69 ID:KrXV8b82O
シンも何故か逆サバだよね。
猪木より全然デカイ(高い)のに。
シンは体重も逆サバだし。
マードックも逆サバ。
でもマリガンなんて190の時もあったからな。
780お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:15:39.88 ID:HoNUMGYH0
なんでだろうな
コンビが長かったランザに合わせたとかあるんかな?
ランザで鶴田より少し小さいくらいだったが
781お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:22:24.83 ID:KrXV8b82O
マリガン
190 120
シン
190 120
マードック
186 120

どれも逆サバだな
でも本人に関係なくマスコミが間違えた可能性も
それをそのまま訂正せずに
レスラーの生年なんか完全にミスもあったし
782お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:23:29.36 ID:KrXV8b82O
トップ外人ではなかったが、ディートンも186だった
実際に鶴田と変わらないくらいデカイのに
783お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:26:47.32 ID:HoNUMGYH0
関係ないがロン・フラーというレスラーはでかかった

http://www.youtube.com/watch?v=H0JDc_VTLvg
784お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:39:42.64 ID:du4eIlM+0
マリガンでけぇ〜
マードックの従兄弟なんだろ。
何気にこの二人がコンビを組んだ74年ジャイアントシリーズは
物凄い大型従兄弟コンビだったわけだ。
更にブルックスも加わってww
新日でも実現の可能性十分あったのにな、マードック&マリガン
785お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:50:03.13 ID:egmBQn1pO
ロン・スターもジュニアながら191だった。
あと96年頃にアメリカにいた何とかアポロもジュニアながら195とか。
786お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:34:55.71 ID:PFCAwEnO0
ジャック・スワガー、ドリュー・マッキンタイア、ウェイド・バレットは2m以上ありそうに見える
シナ、ジェリコ、ジョン・モリソンは180cmなさそうに見えた

まあ最近のWWEスーパースターは公称にほぼ近い身長の人が多いように感じるけど
787お前名無しだろ:2012/08/26(日) 09:04:03.18 ID:m9iL9Lia0
>>786
プロレス会場以外で目の前で見て一緒に写真撮らせてもらった2人だけ答えるけど
ジェリコは180センチないよ。でもシナは185センチくらいはあると思う。
788お前名無しだろ:2012/08/26(日) 10:03:58.26 ID:jWCulF0b0
http://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Fuller
ロン・フラーがWikiで196cm、ウインダムはそれよりは低いな。
ウインダムはWWEでも自分より長身のJBLとタッグ組んでたし、体格の貧相さも
相まって父親よりかなりショボイイメージだった。
マリガンはスタッドよりも低いから2メートルなんてあるわけないよ。
789お前名無しだろ:2012/08/26(日) 10:19:56.59 ID:jWCulF0b0
>>788
間違えた、ロン・フラーは公称206cmの間違いだった。
フラー家は南部で有名なファミリーだっけ?
http://en.wikipedia.org/wiki/Ron_Fuller_(wrestler)
でもテレビでは199cmとか言ってたような記憶があったけど・・・
790お前名無しだろ:2012/08/26(日) 10:35:45.96 ID:avZeeZQS0
ロン・フラーは鶴田ともかなり差があるから196以上はあるんじゃね
2m近い
791お前名無しだろ:2012/08/26(日) 11:33:31.78 ID:jWCulF0b0
http://www.onlineworldofwrestling.com/pictures/d/doa/02.jpg
有名な写真だけど、ブライアン・リー、ブライアン・アダムス、ハリス・ブラザース
で合ってるかな?
ハリスツインズが2メートル前後かな。
792お前名無しだろ:2012/08/26(日) 16:42:17.30 ID:PFCAwEnO0
ジェリコは175cmぐらいかな?
793お前名無しだろ:2012/08/26(日) 16:51:35.88 ID:jWCulF0b0
794お前名無しだろ:2012/08/26(日) 16:57:03.46 ID:jWCulF0b0
しかしながら、動画で5フィート8インチと言ってるなw
5フィート 8インチ = 1.7272 メートル 少し低過ぎと感じるけど。
795お前名無しだろ:2012/08/26(日) 19:33:53.59 ID:uVo5P+GB0
>>791
今、WCWの録画観たけどナッシュ-10cmってとこかな。
公称203cmだが周りのレスラーと比べると200はありそう。
796お前名無しだろ:2012/08/26(日) 21:55:56.78 ID:jx6ph3MB0
健介にランニングシューズはマズイな 隠しようがなくなる
797お前名無しだろ:2012/08/26(日) 22:08:20.34 ID:37hnmWDr0
>>796
本当に小さいね
佐々木健介の身長はガチで168cmあればいいとこだね 

本当に汚いね
北斗をアップで撮るのはガチでやめてほしいね

798お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:07:04.07 ID:PFCAwEnO0
アンドレとビッグショーは213cm超えているのか?
どちらが大きいのか?
どちらの身体能力の方が高いのか?

この辺りが気になる
巨人レスラーの最高峰の二人だからね
799お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:27:50.50 ID:m9R8YFjp0
私情だが、ようやく巻き添え規制から解き放たれて書き込めるようになったわ('A`)

>>786
意外とバラバラだったりもする。シェーマスよりオートンのほうが大きいし

>>797
それは言いすぎ。馳と10cmも差なかったでしょ
それより天龍が大分縮んだように思えた。現在181前後くらいかな?
800お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:36:31.28 ID:EbYacs3gP
でかく見える人は小顔で腕脚長い、肩幅広いって人が多いね
801お前名無しだろ:2012/08/27(月) 00:08:02.31 ID:YKaonjjb0
むかし、デラプロの企画で身体測定みたいなのがあって鶴田の測ってたけど
当時の公称身長通り、197か196cmだったな。
ブロディは確か断っていたけど、デタラメな数字載せるなら最初からやらないほうが
いい企画だった。
http://slices-of-life.com/2011/08/14/andre-the-giant-who-drank-119-beers-in-six-hours/andre_the_giant/
これも少なくとも身長はデタラメ。
802お前名無しだろ:2012/08/27(月) 07:11:29.44 ID:fk/ncIXuO
故・大前均 190 とラッシャー木村 185 はガチ
803お前名無しだろ:2012/08/27(月) 07:28:46.45 ID:+EJS2HL+0
アルベルト・デルリオがドス・カラスJr時代、ミルコとやったとき
かなり背が高く感じたけど、WWEではシェイマスやオートンより大分低いんだよね。
公称は196なんだけどw

ランディオートンがガチで193くらいあるのかもしれん。
シェイマスは髪を立てた分も身長に入れてるのかなw?
804お前名無しだろ:2012/08/27(月) 13:29:28.65 ID:m8OtpqQR0
鈴木みのるが172だから健介は172程度だろ。
ラッシャー木村は184.5〜183.5程度だろうな。

それから田上・小川も189.5辺りかもしれん。要再検証。
805お前名無しだろ:2012/08/27(月) 17:50:52.26 ID:5AsYzjsl0
ナッシュから10cm低かったら198くらいじゃないの?
まぁハリスツインズはデカかったな
806お前名無しだろ:2012/08/27(月) 18:09:05.94 ID:24wV3WFM0
ラッシャーはガチ185p。なんだよ183・5pって。馬鹿にしてるのか?
あと田上と小川は191p。田上は実物見たけどそのぐらい。小川は柔道オリンピックの記録。
健介は170あたりでしょ。髪型が高いからね。坊主時代のデコの幅を考えるとみのると同じか1、2pくらい小さそう。
807お前名無しだろ:2012/08/27(月) 19:26:50.54 ID:V6XfwJsq0
>>806
健介が170なら、馳や橋本らは何センチなのw??
808お前名無しだろ:2012/08/27(月) 19:52:25.95 ID:24wV3WFM0
健介は試合の時は4pぐらい高くなるリングシューズ履いてるよ。いわゆるインソール。特に若い頃はよく履いてた。
実際俺は花道で健介を見たときは175pぐらいありそうに見えたのにプライベートであった健介は明らかに低くなってた。
馳は一見高そうに見えるけど実際は178、9ぐらい。橋本で180ジャストがいいところ。
同じインソール系は全盛期の藤田と2009年以降の小橋。特に藤田は若手の頃の靴と比べてむちゃくちゃ靴の厚みが増してたから
あまりにもわかりやすいよ。小橋も靴の厚みが明らかに増してる。怪我もあって実寸は181ぐらいだけど靴で武藤と遜色ないぐらい
に水増ししてる。チャリティーの時も181pぐらいの矢野より明らかにでかくなってた。全盛期の頃より長身になってるからこれもわかりやすい。
809お前名無しだろ:2012/08/28(火) 00:38:41.22 ID:OQQrBw830
藤波と三沢が対戦してる試合を見直したが、三沢の方が0.5センチ程度高い
かんじかもな。
0.5センチという数字に「よくわかるな」と突っ込みが来そうだが、それくらい
と思ったのだ。
三沢179.5 藤波179 か 三沢179 藤波178.5

ちなみに橋本は179前後。

三銃士の身長差は同じくらい。3.5ゼンチ差くらい。
武藤186.5・蝶野182.5〜183が有力なので 橋本は179でピッタリ。

別にレスラーを低く見積もろうというわけではないが、比較論で換算するとこうなる。
810お前名無しだろ:2012/08/28(火) 02:14:39.89 ID:zee0pPDK0
小川は柔道時代193だよ。

オリンピックの表記ってのが一番あてにならない。
べつにオリンピック委員会で公式測定をしてるわけじゃないし。
811お前名無しだろ:2012/08/28(火) 02:19:15.23 ID:hFRNBPu+0
>>808
新日本のイベントに昔何度か参加してたけど、橋本より馳のほうが大きいよ。
試合中は馳が基本アマレススタイルだから低く構えるからわかりにくいけどね。
812お前名無しだろ:2012/08/28(火) 06:46:49.29 ID:FXJgQltF0
>>809
お前、5mmの差が判るのか
すげーな
813お前名無しだろ:2012/08/28(火) 09:00:23.24 ID:PvkxxaGS0
>>809
チビの藤波が179とかありえんだろwwww今の猪木と変わらんww
814お前名無しだろ:2012/08/28(火) 10:23:25.48 ID:/tlENth8O
公称180のサスケは177の俺より小さかった。仲田龍は168だが、160位しかなかった
815お前名無しだろ:2012/08/28(火) 11:22:42.36 ID:u4xNMuUm0
>>813
今の猪木と変わらんのなら藤波は180センチ以上あるんじゃないのか?w
816お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:50:43.25 ID:kdkDvslG0
猪木≧天龍か、せいぜい猪木=天龍だと思うけど、
昭和新日の猪木藤波の身長差より、
WARとの対抗戦の天龍藤波の身長差のほうが大きい気がする
体の厚みの所為か、天龍のリングシューズの所為か
817お前名無しだろ:2012/08/28(火) 13:21:09.76 ID:T/SsiN0t0
>>816
前スレで誰かが書いてたが天龍は相撲時代186。
相撲の公称から2を引いたのが実寸と言われてるが天龍もしかり。
天龍はシューズが厚底なので、リング上では実寸185のレスラーと変わ
らないように見える。

天龍と対戦したときの猪木は「全盛期185.5⇒50代185」と推定185。
同じように見えるのは辻褄が合う。

天龍184 猪木185.5(全盛期)っていうのは、定点になるわな。

猪木と小川の差をじっくり見ると小川189〜189.5程度とも思えてくるが
要再検証。

猪木より少し低いラッシャー木村は184前後。
818お前名無しだろ:2012/08/28(火) 17:56:42.20 ID:3uKcuqvx0
>>813
http://www.rs373.com/dragon2011/omotyabako/cards/inokifujinami1.jpg
http://www.rs373.com/dragon2011/omotyabako/cards/image41.jpg
藤波と猪木天龍の身長差は10cmってとこだから今の藤波は170あるかな?
819お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:19:39.17 ID:3dFcRjBG0
身長は鯖読みが大半だけど体重は結構ガチが多いんじゃないかな。むしろ体重なら逆鯖も多いと思う。
以前より明らかに巨大化したタイガー戸口が公称125kgのままだったし坂口も小林によれば本当は140kgあったらしい。
実際今のレスラーでも普段の公称120kgの中西はガチ相撲に出たとき130kgになってたしキャプテンとか絶対120kg近くある。
820お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:24:12.53 ID:mAmu6eyH0
ガチ相撲はよかったな
単体で見るとすごい身体のボビーが
中西と比べると本当に小さくて
「中西さんデケエな!」ってロンブーの出っ歯が驚いてたのは
プロレスファンとしてなんか嬉しかった
821お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:35:18.07 ID:9T2y4OG5O
猪木とラッシャーは身長差があったぞ。
81年に二回シングル組まれたが、見ればわかるよ。
特に二回目の試合後のシーン。
猪木と木村が握手してるシーンではそれが明らかに。
猪木は厚底じゃないのもわかるし、ラッシャーはロングタイツだからわかりづらいが。
逆にラッシャーが厚底だったら猪木との実寸差は更にある事になる。
猪木がこの時に185〜6なら木村はあって182だろう。
この試合はようつべにもあるだろうから確認してみな。
822お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:45:22.23 ID:3dFcRjBG0
しかも中西はちょっと汚い手とはいえシュルトにも圧勝したからなあ。DQNの桜井マッハをのど輪一発でぶっ飛ばしたのは本当に清々しい気分になったw
ただ曙戦は仕方がなかったね。体のおかげで錯覚するけど曙があんなに腕と足が長いとは思わなかった。ヨボヨボの安田でも決勝まで行ったし負けてもいいから永田やライガー当たりも出て欲しかったな。
823お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:50:53.42 ID:zee0pPDK0
猪木はその頃はまだ全盛期に近い時期だから測定どおり186−7で
ラッシャー木村が184ぐらいだと思う。
824お前名無しだろ:2012/08/29(水) 07:19:20.87 ID:oG43M0/RO
上田馬之助はラッシャーより大きかったのかな
ラッシャーは間近で見たら180の俺より全然デカかった
825お前名無しだろ:2012/08/29(水) 17:06:39.24 ID:B0nD1FZo0
>>733
バイト先で口コミwwww

http://www.youtube.com/watchv=1JXhmh3bnNs&list

関係ないがキュンw
826お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:00:25.71 ID:FTaFEGbY0
ストーンコールドは185cmぐらい?
827お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:57:20.39 ID:XQyLMTl30
そのぐらいだよ。レスナーvsゴーバーの時にレスナーと正面から向かい合ったけど意外にも3p程度の差しかなくて驚いた。
ちなみにレスナーとゴーバーは正面から向き合うと明らかにゴーバーの方がでかかった。レスナーは髪を含めてゴーバーと同じぐらい。
ストンコ184〜5p、レスナー187〜8p、ゴーバー189〜190て感じ。ゴーバーは比較的鯖読みが少ない分類のレスラー。
828お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:54:16.29 ID:LYwk4PH90
馬場は巨人症だから野球をやめたあとも伸びた可能性は十分にある

馬場は209cm これは事実
829お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:59:30.14 ID:LYwk4PH90
身長なんて1日のうちで数センチ変動する(特に体重のレスラーは顕著)のに、1cm単位で考察しても無意味だろ

830お前名無しだろ:2012/08/31(金) 17:02:04.99 ID:Ti+mBAZK0
831お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:05:18.56 ID:lbhfmKW10
前田は192
これは真理
832お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:48:30.37 ID:Kk86DeEu0
馬場は野球デビューの時は192pだけどそこから一気に伸びて203pにまでなったんだよね。
だから少しは伸びてるかも。俺が実物見たときは205pぐらいに見えた。田上が小さく見えるほどだしね。
833お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:49:43.69 ID:tlp2M4ey0
203と205の違い見てわかんのかよ すげえな
834お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:57:55.64 ID:Kk86DeEu0
いや、203pはあくまで野球の記録で俺が見た感じは205ぐらいかなって思ったって話。
本当の身長なんて実際に測らないとわからないもん。ただ少なくとも203pは確実にあるのは確か。
835お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:38:11.94 ID:xe4H6g51O
だから203の3という端数がすごい。
前も誰かが××は191はある、というのも。
端数でよくわかるなと思うよ。
836お前名無しだろ:2012/08/31(金) 22:56:25.29 ID:irQMfjPW0
正直、馬場が203でも205でもどうでも良いわw
837お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:17:00.05 ID:ftSy3Cb+0
前田は188.5
838お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:57:24.31 ID:FUmDUtOA0
藤波とは15年ほど前に握手させてもらったことがあるけど、173cmの俺より明らかに大きかった。
180あるかは知らないけど、170代後半は確か。今はもう少し縮んでるかもしれんが。

スキンヘッドになる前の武藤とも間近で会ったけど、藤波よりかなり大きく見えた。
ちなみに95年頃闘魂Vの解説で、武藤、「ホーク・ウォリアー(公称190cm、127kg)と俺、
身長も体重も同じなんですよ」ってカミングアウトしてるw
「なのになんでこんなに筋肉のカットとか違うんだろう」って。
二人とも188の110位だったんじゃないかな、当時。

839お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:20:39.59 ID:ftSy3Cb+0
藤波179 武藤186.5
(共に全盛期身長)
840お前名無しだろ:2012/09/01(土) 03:15:19.32 ID:EPfxA5TD0
>>837
前田は192
これは真理
841お前名無しだろ:2012/09/01(土) 04:29:44.02 ID:ftSy3Cb+0
前田は188.5
842お前名無しだろ:2012/09/01(土) 07:35:11.74 ID:+a8LQXkQ0
前田は190あると思うよ。

前田を188程度まで下げてしまったら猪木(186-7)との身長差が説明つかなくなってしまう。
843お前名無しだろ:2012/09/01(土) 08:08:42.55 ID:+WaVxBt6O
>>842いつもの低身長野郎だ無視しろ
844お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:23:31.82 ID:EPfxA5TD0
>>841
前田は192
これは真理
845お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:29:05.87 ID:mwLN2tVB0
>>791
順番間違えてた、ブライアン・アダムス、ブライアン・リー、ハリスブラザーズ
だった。195cmくらいで確定してるアダムスとハリスの差からハリスは198cm
くらいだろうね。
ハリス兄弟とケインで1インチくらい違うから。
846お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:37:33.00 ID:FUmDUtOA0
武藤は若手時代のインタビューで「レスラーはみんな身長サバ読みしてるけど、
俺はほんとに188あるから、プロフの身長が同じほかのレスラーより大きく見える」
なんてわりととんでもないことも言ってる。天然なんだろうね。

実際、膝を痛めて脚が曲がった後でも、公称185の三沢とか186の小橋と並ぶと2、3cmどころじゃない差があったよね。
847お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:39:51.79 ID:jmjd2yKJ0
そりゃ三沢は180あるかないかくらいだし
848お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:17:14.60 ID:YXTRb0K00
武藤は膝が曲がった状態でありながら185pあるからねえ。蝶野との対談みたいなので現在の身長の話したとき言ってた。
髪がふさふさの頃の武藤に会った事あるけど181pの俺が見上げるほどでかかった。恐らく若い頃はガチ188だろうね。
5日前スーパーで偶然前田にあったけど188ぐらいあった。それを考えると全盛期の前田は190ぐらいだと思う。
三沢は11年前に見た時は180ジャストって感じだったけど死ぬ20日前に見た時は俺より小さくて177、8ぐらいだった。
849お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:50:44.00 ID:HW82GopRO
武藤が188もあるか?
他のレスラーは縮んだってやたら強調して、武藤はそれ程もない印象をつけさせて。

もし、縮んでなくても身体の劣化は酷いな。膝曲がらないぞ、あれ。
850お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:51:16.02 ID:X2fBECEe0
http://livedoor.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/f/f/ff3c0ed1.jpg
これ見ると、この頃の武藤は188前後あっただろうね。
鶴田は40歳くらいだから1cmくらい縮んで192前後って感じかな
田上が190 藤波、高田は大して変わらなく感じる。やや高田が高いかな
851お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:03:50.39 ID:0UqBqRQc0
縮んだつーかまっすぐ立てないんだろ
852お前名無しだろ:2012/09/01(土) 12:53:38.73 ID:YXTRb0K00
田上が少し手前でのカメラアングルで一番奥で大股気味でも武藤はこの大きさだもんな。
一方比較的手前の位置で足を真っ直ぐ立ててるのにこの大きさの公称185pの高田・・・。
853お前名無しだろ:2012/09/01(土) 12:54:53.47 ID:mgWT0EBf0
【全盛期ベース】

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 Kカーン187 武藤186.5 猪木185.5 中邑185.5

天龍184 村上183.5 蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 中西182 藤原182
                                   
橋本179 三沢179 藤波179 馳179 長州177 棚橋177 川田176.5 マサ斎藤176 

木戸175 鈴木みのる172 健介172 斎藤彰171 サスケ170 

佐山168 TAKAみちのく168
854お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:06:01.60 ID:YXTRb0K00
もう来なくてイイよ、実物見たことない低身長野郎。
855お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:37:19.19 ID:1yckO1Lh0
>>834
2m以上の人の身長をそこまで細かく判断するには、お前も2mくらいないといけないと思うんだけど

アメリカ時代もダントツで高かったし209cmは本当だろう
856お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:50:14.83 ID:mwLN2tVB0
馬場は自分でアーニー・ラッドは自分より目線が高かったと言ってたな。
そのラッドがNFL時代で206cmくらい、プロレス時は203cmくらいが
通説。
米国人が馬場を少し高めに見てるのは事実だけど、209cmなんて論外。
857お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:35:11.35 ID:SFIVWHNn0
ビッグショーが209cmくらい
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200502/im00005989.html

馬場,曙は203cm
858お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:49:06.91 ID:c5uZCXLA0
アンドレは213ぐらい?
ヒガンテはガチで230あるんだっけ?
859お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:06:19.16 ID:1yckO1Lh0
>>856
はいソースなし

低くみつもろうとするなチビ

馬場は209cm
860お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:18:30.47 ID:mwLN2tVB0
>>859
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_tallest_professional_wrestlers
これでも随分高めに見てるな、自称で最大206cmだろ、209cmなんて
公称以外出てくるはずない馬鹿げた数字。
861お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:54:15.19 ID:mwLN2tVB0
862お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:00:50.09 ID:YXTRb0K00
曙は大相撲時代204pだから202〜3pぐらいで公称にも支障がないから良いよね。
馬場が206pならアーニーラッドも206pだとしてもラッドの方がずっと小顔だから目線の話も納得出来るよね。
ならば馬場の最大実寸が206p説、最低実寸で野球の203p説でだいたいそのぐらいの範囲であることが分かるな。
863お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:27:39.04 ID:ElIIFtQs0
マラソンしてる健介は165と170の間に見えた
864お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:01:39.55 ID:gWRJXxkzO
2m以上同士の2〜3cm差って見た目じゃわからんだろ
865お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:09:59.41 ID:4BTkqpW/0
馬場は途中から膝がこんな→<> になったから尚更分かりにくいなぁ。

ラッドが馬場と対戦したときに全日側から

『馬場より高く見えないように少し膝を曲げて試合をしてくれ』と言われ
膝の故障でアメフトを辞めた自分にはとても大変な依頼だった。

という談話を10年くらい前のプロレス誌で読んだ記憶がある。
866お前名無しだろ:2012/09/02(日) 12:57:48.29 ID:UMiQd/oW0
>>863
佐々木健介は一般人の中に入るとただのチビ豚にしか見えないな。
867お前名無しだろ:2012/09/03(月) 14:20:28.12 ID:FqshF1n+0
平均身長

日本人172.25cm



世界の中で孤立している劣等矮小民族

朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
868お前名無しだろ:2012/09/03(月) 17:35:40.63 ID:SntEbjBn0
ヘビー級のレスラーなら最低でも橋本の180くらいはほしいな

棚橋はどうみても橋本より低そうだけど、丸藤の公称176よりはわずかに大きい感じだったな
869お前名無しだろ:2012/09/03(月) 18:14:10.97 ID:SEWjVYUn0
>>867
また出て来たのかこのインチキ野郎。
870お前名無しだろ:2012/09/03(月) 19:56:38.22 ID:1EC18ZWs0
>>866
プロレスラーの実物を見てガッカリさせられるのは

公称よりあまりにも体が小さいことです。

リングの上で飛んだり跳ねたりバク転やコーナー上から二回転したりの

軽業をするのですから必然的に体は小さい方が有利となります。



体が大きければその分動きが遅くなりショー的見栄えが

減少する嫌いがありますから実際に会うと体が小さいのは

止むを得ないことです。



しかし、そのような動きと無縁の佐々木健介や長州などと会って

実物が170センチ前後の小男であることを知ると興醒めとなる

のも事実です。
871お前名無しだろ:2012/09/03(月) 21:41:16.63 ID:IYwVIjyoO
巨人系レスラーの身長の分かる決定的瞬間の写真ってある?!
ジャアアントシルバって実は210センチ?
99年のプロレス名鑑には210とあったから
872お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:27:44.73 ID:HlUZaVE+0
オートンはでかそう
WWE見てても大きめだと思う
でもWWEってオースチンでも小柄に見える世界なんだよなぁ・・・
873お前名無しだろ:2012/09/04(火) 00:08:59.38 ID:8O+nTGsP0
2メートル超えてる曙より裸足でこれだけ身長差があるんで
シルバは210センチよりもっとあるでしょ
http://www.thetallestman.com/images/giantsilva/giantsilva%20(28).jpg
874お前名無しだろ:2012/09/04(火) 17:55:13.08 ID:Vw3APWzK0
曙は縮んでるでしょ >>873の画像の時点で203cmはまず無いと思うよ

そもそも力士の公称身長はマイナス2cmくらいが実寸らしいから、
力士時代で201cmギリギリあるか無いかって思う
この身長から縮んでる可能性がかなり高い。
875お前名無しだろ:2012/09/05(水) 13:12:16.46 ID:Y5rs3xo50
ファイプロでは公称181の冬木がMサイズで、公称184cmの長州がSサイズだった。
公称とサイズの違いは公称183の橋本がMで、185の藤波がSというのもある。
ちなみに川田は183でS。ゲームの製作者もサバ読みについていろいろと考えたんだろうね。
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/05(水) 13:15:10.98 ID:BGdtJXi8O
アァーイッ、アァームッ、スーパーストロングおとぉーちゃんがなや。


















ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
877お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:32:13.98 ID:70LGSm8g0
>>870
>公称よりあまりにも体が小さいことです。

それは言わないお約束
878お前名無しだろ:2012/09/06(木) 00:39:49.75 ID:Xwt7u0N30
http://blog.goo.ne.jp/sacredbox/e/5d0e9be37d16a1bd8d1990dc5b843a9d

丸藤と棚橋で比べると、棚橋のほうが0.5-1cmほど高く見えるけど
棚橋は髪をかなり盛っているから、実寸では丸藤=棚橋くらいなのかなと俺は勘違いしていた

だが、丸藤が底が薄いペラペラな靴履いているのに対して
棚橋のブーツはかなり怪しい
丸藤>棚橋は確定

公式では丸藤176cm棚橋181cmだけど、
実寸では丸藤173cm棚橋168-173cm(ブーツ底の厚さ)くらいだろう
879お前名無しだろ:2012/09/06(木) 02:51:48.21 ID:lGNYl9660
健介=棚橋
175cmだろう
同じだろう

丸藤は1743cmだろう
880お前名無しだろ:2012/09/06(木) 02:52:32.49 ID:lGNYl9660
丸藤は173cmだろう
881お前名無しだろ:2012/09/06(木) 09:18:33.00 ID:vEOMkFtEO
三沢181
橋本永田180
藤波179
棚橋田口178
長州川田177
健介丸藤175
KENTA173
882お前名無しだろ:2012/09/06(木) 10:36:32.93 ID:4erNEJAV0
KENTAが173もあるわけねえだろw
883お前名無しだろ:2012/09/06(木) 10:48:25.16 ID:54Jka4xs0
鶴田は192
これは真理
884お前名無しだろ:2012/09/06(木) 11:39:48.74 ID:/dT2B+OmO
サムライTVの対談番組で「K1とかも商売としては俺らとそんな変わらないですよ。
身長のサバ読み凄いですから」みたいなことを長州に言った前田は天然なのか確信犯か
885お前名無しだろ:2012/09/06(木) 12:24:10.47 ID:MqOUmAqn0
関係ないがK1のサバは谷川のせいだろ
886お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:19:07.11 ID:vb4gFkTq0
■日本人の平均身長・平均体重の推移(1950年〜)
http://dearbooks.cafe.coocan.jp/rekishi05.html

昔は、今と違って遅熟で、15〜20歳の間で背が大きく伸びた

巨人症の馬場が巨人をやめたあと4cm伸びても何らおかしくはない

それに2m超えている人が鯖を読む必要はないしな

馬場は公称通り209cm

887お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:19:20.39 ID:79//xA8q0
馬場203 曙201 スパイビー198 ホーガン196 高野俊二195 ブロディ.坂口194
鶴田.ホークウォリアー.サップ193 前田.高山192 ゴディ.小川直也191 田上.ベイダー190
武藤.ハンセン.188 ドリー.猪木.アニマルウォリアー.スティーブウィリアムス.キラーカーン.森嶋186
ジョージ高野.ラッシャー木村.HG185 天龍.秋山184 健悟.谷津.蝶野183 越中.山崎.小橋.中西182
藤原.渕.三沢.高田180 藤波.橋本.垣原179 永田.藤田.棚橋178 RG177 長州.川田176
マサ斉藤.丸藤174 安生.みのる.健介172 アニマル浜口.KENTA171 杉浦169
888お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:19:54.99 ID:vb4gFkTq0
>>887
馬場は209cmだ

訂正しろ
889お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:20:35.67 ID:vb4gFkTq0
>>887
馬場209

訂正しろ
890お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:22:14.45 ID:Z3+Z50V50
>>887
ケンタと杉浦が逆
891名無しさん:2012/09/06(木) 14:35:01.14 ID:GdZrxGs10
>>884 K1サバ

 プロレスに比べたら遥かにマシだろw。アーツやホーストはガチで190
近くあるからな。立ち技は身長が低いと凄い不利だから必然的に高身長が
残っていた。
892お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:53:20.58 ID:sDBt/wbx0
【全盛期ベース】

馬場204.5 北尾196 高野俊195

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 Kカーン187 武藤186.5 猪木185.5 中邑185.5

天龍184 村上183.5 R木村183 蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 

中西182 藤原182 三沢179.5 藤波179 馳179 橋本178.5 棚橋177 

長州176.5 川田176.5 マサ斎藤176 木戸175 鈴木みのる172 健介172

斎藤彰171 サスケ170  佐山168 TAKAみちのく168
893お前名無しだろ:2012/09/06(木) 16:07:15.75 ID:oDTQeK7B0
長州の引退試合で5人と戦ったけど、ジュニアで公称も長州より小さいはずの
相手の方が明らかに長州よりも大きく見えたから、長州って本当は180も無いのか?と思ってしまった。
今思えば90年代の新日ジュニア全盛期の選手って、ヘビーの選手とそんなに体の大きさは違わないよね?
894お前名無しだろ:2012/09/06(木) 16:41:38.13 ID:vb4gFkTq0
>>892
身長なんて一日で数センチ変動するものなのに、どうして小数点単位で考えるんだよ

阿呆が
895お前名無しだろ:2012/09/06(木) 16:44:26.45 ID:VD30TcU30
ケビンナッシュが来日するぞ
曙がいればサイズがわかりやすかったんだが
896お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:19:39.68 ID:sDBt/wbx0
>>894
その質問には既に答えてるハズ

弾き出している数値は全部リング上でのもの。
例えば天龍。
朝起きた時点では185あるかもしれんが、

    夜の8時半にリングインする時点では

184ってこと。だから相撲時代の公称より低くなって当然。
全てのレスラーをこの リングイン時 の身長で測定することで平等を保った。


だいいち、朝起きたときの身長なんて測れっこない。
また、昼にタレントの誰々とTV収録して同身長だった。タレントは○○センチ
だからレスラーも○○、という論法も全てアウトってことで。
897お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:22:30.12 ID:sDBt/wbx0
【全盛期ベース】   - 数値は夜の試合時の身長 -

馬場204.5 北尾196 高野俊195

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 Kカーン187 武藤186.5 猪木185.5 中邑185.5

天龍184 村上183.5 R木村183 蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 

中西182 藤原182 三沢179.5 藤波179 馳179 橋本178.5 棚橋177 

長州176.5 川田176.5 マサ斎藤176 木戸175 鈴木みのる172 健介172

斎藤彰171 サスケ170  佐山168 TAKAみちのく168
898お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:32:24.60 ID:T92ikaGD0
>>874
力士のサバ読みは不可能

お前はあの厳格な新弟子検査を知らないのか

曙みたいな体型の人は背が縮みやすい
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/06(木) 17:51:21.62 ID:Nrh1CqVlO
おとぉーちゃんだけんが。
アンドレとヒガンテが並んだ場面を見たがっだ、しんが、20センチ近くの差がありそうだがなや。
ヒガンテは塔みたいなイメージだけんが、アンドレは顔デカだから縦長にゃ見えない、かんが。
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/06(木) 17:52:13.59 ID:Nrh1CqVlO
900ゲェーチュッのスゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーー”がにゃ。













ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
901お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:23:39.35 ID:F1JTuTLK0
>>898
大相撲板に行って聞いてみ

実際、テレビでバルトがレポーターから「身長はいくつですか?」ってきかれて
「197デス」「デモジッサイは、モウスコシヒクイ」ってニコニコしながら言ってたよ。

俺が思うに、身長を計る時って朝稽古が終わってひと眠りした後だと思うんだよ
だから少なくとも1cmは違うし あとこのスレでも散々既出だけど髷だよね
普段結んで寝かせてるとはいえ、大分厚みがあるって思うよ

相撲レファランスってサイトでいろんな力士の身長記録を見てみればいい
大概の力士が変な時期に身長が不自然に伸びてるから(髷が結えるようになったって事)

だから概ね力士の身長はマイナス2cm程度がガチ身長。個人差はあるだろうけど
902お前名無しだろ:2012/09/06(木) 19:00:48.53 ID:uW3RCRyO0
>>887
ベイダーは厚底で190 なければあっても187くらいだろう。
日本だと規格外の大きさに見えるがWWEに行くと『大きい』ではなく『太い』レスラーになる。
903お前名無しだろ:2012/09/06(木) 19:13:35.44 ID:nYyqS87W0
曙の最大公称は204pだから202、1pといったところだね。実際テレビに出演してるの見ると2mはある。

それにしても丸藤>棚橋とか考えてるキチガイもいるんだねえ・・・。会場で実物見ると一目瞭然なのに。
実際は棚橋176、7ぐらいで丸藤は172ぐらい。中邑との身長差比べても明らかに棚橋の方がデカイし。
904お前名無しだろ:2012/09/06(木) 20:09:57.12 ID:gFTyuq750
写真見ても丸藤>棚橋がわからないやつもいるんだな
本当に会場行ったことあるのか?
G1会場で実際に見た時もほぼ一緒だった
905お前名無しだろ:2012/09/06(木) 20:34:32.71 ID:HBLKjt8H0
明らかに棚橋>丸藤じゃないか?
棚177と丸175の差くらいじゃないかな。
906お前名無しだろ:2012/09/06(木) 20:38:59.03 ID:8cVhbpBGO
どっちにしても大した差じゃないな
907お前名無しだろ:2012/09/06(木) 23:16:25.43 ID:25qtHDXH0
ベイダーは新日のイメージと厚底と体格で大きく感じるんだよ

タレント名艦のガチ相撲で裸足だった時、やっぱ185すら無いなって思った。
908お前名無しだろ:2012/09/06(木) 23:23:58.37 ID:aDw9nhIBP
全世界で一番かっこいいと思われる身長って190cm台な気がする
日本だとでかすぎとか言われるかもしれないけどなんだかんだで身長で特出してる人はダサいとは思われないからな
909お前名無しだろ:2012/09/06(木) 23:30:33.87 ID:7yz1GTY3O
お前、スレのタイトル読めないのか?
910お前名無しだろ:2012/09/07(金) 00:09:28.03 ID:5/RNePAd0
>>907
新日じゃ10cm以上サバ読む奴がごろごろいるからな。
911お前名無しだろ:2012/09/07(金) 00:11:43.17 ID:xRzcRmjY0
>>907
年齢考えろよ
あの巨体で身長縮まないわけないだろ
912お前名無しだろ:2012/09/07(金) 01:14:33.53 ID:ZH/ShcXxP
ビッグ・ショー、ケビン・ナッシュ210cm台
アンドレ210cm台後半

であってほしい。その方がロマンがある
まあなさそうだけど
913お前名無しだろ:2012/09/07(金) 01:53:59.66 ID:OE4trbjj0
全日の河野はK−1スカウトみたいな時に測定して
193〜194の間の数値が出てたよね。

たしか小数点以下まで正確に出ていたと思う。たとえば193.8みたいな感じで。
いちおうその数字でガチなんじゃね?
914お前名無しだろ:2012/09/07(金) 08:12:44.79 ID:CaICIUyhO
今年のG1の永田と丸藤戦を観たんだが身長差が全く無いように見えたんだが。永田って180無いのかね?
915そんじん:2012/09/07(金) 08:53:18.57 ID:DHvrunlp0
nannnosureyanenn
916お前名無しだろ:2012/09/07(金) 09:52:33.14 ID:gz3b/NzTO
健介や杉浦が172とかバカかと…
実際会場行って見てこいよ…

見ただけでわからないなら並んで写真撮ってもらいな
175くらいだから
172なんて有り得ないから

健介175はここじゃ高いって言われてるけどこれでも5cmのサバヨミだからな…笑
917お前名無しだろ:2012/09/07(金) 11:51:35.56 ID:hD7PUO9r0
>>901
そのテレビはいつのもの?番組の名前は?

答えられないなら捏造だな

馬場209cmに同意
918お前名無しだろ:2012/09/07(金) 12:34:44.25 ID:VLU5jKwU0
>>916
馬鹿はお前の方

鈴木みのるが172で、ほぼ同じの健介は172が妥当。
171.5程度かもしれないくらいだ。
919お前名無しだろ:2012/09/07(金) 12:37:30.24 ID:bWH6Zvv10
みのると杉浦がだいたい同じ
健介はもう少し高い
920お前名無しだろ:2012/09/07(金) 14:02:02.39 ID:EUoSmNWr0
>>918
高く設定されてる表記は絶対に否定するのに、
低い場合は鵜呑みにするんだね
921お前名無しだろ:2012/09/07(金) 16:27:06.49 ID:AZ8HTOrQ0
健介はリングとプライベートだと靴が全然違う。花道で見た健介は175ぐらいありそうだったのに町中歩いてるのみたらマジで171、2ぐらいしかなかった。
あと杉浦はみのるや健介よりちょっと小さい。チャリティーでも棚橋と大分差があったほどだぞ。だいたい170前後。この画像でもみのるより明らかに小さい。
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/01/110430_noaht.jpg
あと丸藤は「素足」だとかなり小さいぞ。棚橋より2p高いぐらいの三沢と並んでこれだ。そして後列見ると分かるが棚橋と健介はかなり差がある。
http://livedoor.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/b/c/bcccef94.jpg
922お前名無しだろ:2012/09/07(金) 17:44:29.51 ID:OE4trbjj0
鈴木みのるの172というのはおそらく誤植だと思う。実際は176ぐらい。
923お前名無しだろ:2012/09/07(金) 17:47:36.34 ID:wqiGM0l20
>>917
バルトが優勝した時のワイドショーでしょ。俺も見たけど正確には覚えてないな
リポーターが「大きいですねー」って言ってからそういう話の展開になった。

力士の身長は、例えば花田勝は力士時代179〜180の時代があったと思うけど
今は176って本人が言ってたよ。足の裏の筋肉が無くなってって本人は言ってたけど
足の裏に3〜4cmも肉がつくわけもなく せいぜい4ミリ前後でしょ

力士の身長は何かがあるんだよ 只、プロレスのようなサバ読みではない。
924お前名無しだろ:2012/09/07(金) 17:52:24.45 ID:AZ8HTOrQ0
俺が実物見た限りだと174ぐらいに見えたけどね。172は小さすぎるように思える。
実際176pのオードリー春日と相撲してるのテレビで見たけど春日より微妙に小さいぐらいだったし。
ただみのるは近づくと174ぐらいに見えたけど遠目だと幼児っぽい体型だから小さく見えちゃうんだよなあ。
昔のみのるなんかはシュッとした締まった体型で足も長く感じたから遠目だと逆にでかくも見えたのに。
925お前名無しだろ:2012/09/07(金) 17:59:07.46 ID:AZ8HTOrQ0
上はみのるの話ね。
花田兄貴は現役時代見たけど178ぐらいだったよ。素足だからわかりやすい。逆に貴乃花は姿勢のせいか引退後の方がでかく見えた。
足の裏は大分変わるよ。力士の足を見ると一般人とは厚みが桁外れに違う。力士の場合裏の肉無くなったら少なくとも2pは縮みそう。
926お前名無しだろ:2012/09/07(金) 18:09:05.46 ID:OE4trbjj0
相撲取りは引退後に痩せて姿勢が良くなり身長がアップするケースもあるから
若乃花の足の裏うんぬんという話はあまり一般化しない方がいいと思うよ。
927お前名無しだろ:2012/09/07(金) 18:14:25.71 ID:AZ8HTOrQ0
まあそれはその相撲取り次第だよね。大乃国とか全然縮んでないようにも見えるし武蔵丸とか明らかに縮んでるし。
928お前名無しだろ:2012/09/07(金) 19:03:55.53 ID:hD7PUO9r0
・大林素子、40歳以後に2cm伸びる
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1298235013/

・蛭子能収
中年以後に171cm→174cmに伸びる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%AD%E5%AD%90%E8%83%BD%E5%8F%8E
929お前名無しだろ:2012/09/07(金) 19:05:32.60 ID:hD7PUO9r0
>>923
3cm身長が縮むなんてよくあることだ

・数年前の「踊る踊る!さんま御殿!!」に江守が出ていたが、10p縮んだと言っていた
・人間はストレスを受けると筋肉が収縮する
骨格を支える靭帯も縮むから、身長も縮む

http://www6.ocn.ne.jp/~kaiteki/stress.html
ストレスが筋肉に影響を及ぼすということのソース

http://calcium.waynesmobilehomes.com/gent.html
実際に若い頃の背丈が5センチも縮むというのは良くある話

http://www.gokinjyo.jp/u/shincho/q&a/03cut.html
人間は年をとるにしたがい、トータルで約5センチほど身長が縮みます。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0611/416840.htm
身長が縮んだというコメント多数

ttp://blog.goo.ne.jp/hide110-kujira/e/174fb32f24616b1a9767b33e7e6e4a6a
この方は5年で3センチ縮んだらしい

http://alfalfalfa.com/archives/381924.html
その人の20歳代の最高身長よりも平均で5,6センチ縮むもの・・・。 酷い人は10センチ以上も縮む。
930お前名無しだろ:2012/09/07(金) 19:07:17.21 ID:hD7PUO9r0
 歌手の和田アキ子(61)が28日、ニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」(土曜・前11時)で、
自身の身長が3センチ縮んだことを明かした。

 アッコは「心配なことがある」と切り出し、毎年恒例の人間ドック健診で、
昨年まで174センチだった身長が、171・2センチだったと告白。
確認のため、番組内で174センチのディレクターと背比べをしたが、やはり約3センチ低かった。
リスナーからは「明日のスポーツ紙の見出しは『アッコ、縮む』ですね」と予想する声が届いていた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110528-OHT1T00275.htm

和田のような活発で健康な人でも1年で約3センチも縮んだ。

>>923
もしかしたらお前も数センチ縮んでるかもしれんぞ
931お前名無しだろ:2012/09/07(金) 19:26:41.59 ID:+F92YZsM0
50前後から縮みだす。40代からカルシウム、蛋白質をしっかり摂って
おきなさい。
932お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:12:54.15 ID:Bh6tXW5x0
健介って何気に174〜5くらいあったんじゃないの? 今173くらいで
今日テレビで安住と一緒にいるのを見たけど、厚底じゃないスニーカーでも
安住よりやや大きくも感じたよ。
933お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:13:48.78 ID:6f8MkJBb0
安住は165程度だろう
934お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:33:51.21 ID:5/RNePAd0
>>921

その写真で中邑が公称どおり188あると仮定して
丸藤 170
三沢 177
武藤 181
小島 173
みのる 170

天山が公称どおり183あると仮定して(実際はもっと低いけどw)
永田 177
棚橋 173
健介 170
中嶋 163

935お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:40:03.02 ID:Mce6M5Xt0
眼科行ってこいよw
936お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:49:34.75 ID:gBgUNz1h0
>>921
武藤が小さくてワラタ
武藤が185cmあると信じたいヲタには都合の悪い写真だな
937お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:01:24.18 ID:Xz/2H8xt0
写真なんて角度や姿勢で違ってくるからね
背筋の伸びだけで数センチ違ってくる

http://ameblo.jp/19563111/image-11340208836-12160082212.html
この写真で見ると長州と浜口が10センチ以上違うしな
(浜口は京子との写真で170以上確定済み)
938お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:14:00.04 ID:a4e7prH70
おい傾斜ww
939お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:15:41.28 ID:rD0vBNW80
武藤普通に185ぐらいあるように見えるぞ。中邑で186ぐらいだけど角度&髪の毛で差があるように見える。
天山は角度&上見て顔傾けてるからでかく見えてるんだろうな。実物は180前後。どっちにしろ丸藤とみのるは小さいね。
940お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:21:12.76 ID:8lMT6Ip30
棚橋と健介そんな変わらんw
941お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:25:25.63 ID:Xz/2H8xt0
>>938
フォトショで角度変えても10センチ以上差がある
942お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:26:15.22 ID:rD0vBNW80
明らかに4p以上差はあるけどね。棚橋で176ぐらいでしょ。
943お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:33:57.79 ID:YP3ilMEH0
>>921
永源よりも小さい元GHQヘビー級チャンピオン杉浦w
944お前名無しだろ:2012/09/08(土) 02:41:50.63 ID:rbPYkupQ0
>>924
春日はオールナイトニッポンで実寸173って言ってたぞ。
大きくみられるけど小さいとも。
ニコ動に証拠音声残ってる。聞いてみ

春日よりほんのちょっと小さいんだろ?

鈴木みのる172は辻褄あう。

>>920
>高く設定されてる表記は絶対に否定するのに、
>低い場合は鵜呑みにするんだね

いや、疑ってるんだよ。 172じゃなくて
171.5じゃないかと睨んでる(藁)
945お前名無しだろ:2012/09/08(土) 09:03:02.33 ID:CVvk43v20
>>934
中邑と武藤は公称身長が同じだが差が凄いね。

>>943
ボクシングならライト級の身長の奴がプロレスじゃヘビー級チャンプ。

>>937
長州と浜口が10センチ以上違うなら浜口は160くらいだね。
アマレスラーもさば読むから京子との比較で確定できんね
946お前名無しだろ:2012/09/08(土) 09:38:31.87 ID:rD0vBNW80
だから角度と髪の毛で差があるように見えるんだよ。中邑と武藤は実際は同じぐらいだぞ。
ましてや小島173pも信じてるのか?w小島は天山と遜色なくて最低でも178はあるレスラーだぞw
なんで極端に低く見積もる低身長コンプレックス野郎の説を丸呑みにするの?
>>937 は「角度のせいで10pも差があるように見える」という内容なのになんで本当に10センチ差だと思うの?
アマレスが10pも鯖読むとでも思ってるの?wましてや京子はテレビでも公称170の芸人と並んでも同じぐらいで
鯖読んでる公称170芸人より普通にでかかったりするガチ身長レスラーだぞ。
電車の中で見たことあるけど公称通り170あるように感じたぞ(隣にいた165ぐらいの中年と比較したりもした)。
947お前名無しだろ:2012/09/08(土) 10:39:44.71 ID:8lMT6Ip30
坂口196 鶴田194 河野193.5 高山193 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 Kカーン187 武藤186.5 猪木185.5 諏訪魔185 中邑184.5

天龍184 村上183.5 蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 中西182 藤原182
                                   
橋本179 三沢179 藤波179 馳179 長州177 棚橋177 川田176.5 マサ斎藤176 

木戸175 鈴木みのる174 丸藤173 健介172 斎藤彰171 サスケ170 KENTA168 佐山168 TAKAみちのく168
948お前名無しだろ:2012/09/08(土) 10:54:18.08 ID:/FSsVnTS0
そんな感じでいいんじゃね
949お前名無しだろ:2012/09/08(土) 12:39:22.15 ID:KIyyIvIS0
橋本と蝶野が同じってことは無いだろう
950お前名無しだろ:2012/09/08(土) 12:40:25.00 ID:xbEn8IQI0
坂口、鶴田はそんなデカくない。
高山も193はない。
鈴木みのるは172な
 (174にしてんじゃんーよwwwww)

修正歓迎だが
藤波、橋本、三沢、馳らの微妙な修正とか真剣にやってくれよw
951お前名無しだろ:2012/09/08(土) 12:40:26.32 ID:rD0vBNW80
あえて言うなら中邑186p。諏訪魔よりでかかったから間違いない。
鶴田は192ぐらいだよ。坂口が柔道の記録で194だし鶴田は坂口よりは間違いなく低い。
952お前名無しだろ:2012/09/08(土) 12:44:34.45 ID:xbEn8IQI0
【全盛期ベース】   - 数値は夜の試合時の身長 -

馬場204.5 北尾196 高野俊195

坂口193.5 鶴田192 河野191.5 高山191 田上190 小川190

前田188.5 オカダ188 Kカーン187 武藤186.5 猪木185.5 中邑185.5

天龍184 村上183.5 R木村183 蝶野182.5 谷津182.5 小橋182.5 

中西182 藤原182 三沢179.5 藤波179 馳179 橋本178.5 棚橋177 

長州176.5 川田176.5 マサ斎藤176 木戸175 力道山174
                                   (↑NEW)
健介172.3 鈴木み171.5 斎藤彰171 サスケ170  佐山168 TAKAみち168
   (↑修正)   (↑修正)
953お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:04:32.44 ID:/FSsVnTS0
お前よりは>>947の方がまだまともだよw
954お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:21:08.82 ID:xbEn8IQI0
>>953
馬鹿いうな。
ここ100スレくらいに書き込まれた意見は皆、>>952にマッチしてるわ。
遡って確認してみろ。
955お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:35:28.35 ID:CERc2ZBkP
ホーガンは2m超えであってほしい
まあないだろうけど
956お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:36:41.45 ID:L/32s3F90
ここは検証スレであって願望スレではない
意見の数や声の大きさを競うんじゃなくて、信用のおけるソースがほしい

いつも表を貼ってる人、うざい押し付けはやめてください
957お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:48:44.07 ID:xbEn8IQI0
>>956
だからその検証の集積が>>952なわけ
その証拠に他の者が修正したら(>>947)たちまち「違う違う」の声が
きたろ?
それに対し>>952に関しては具体的にどのレスラーが違う。そしてその理由
といったものが聞かれない。
お前のように抽象的に「願望ではない」とかの負けゼリフはくるが(笑)。

「正しい」と思ってる奴は書き込んでこないかならぁ。修正意見とか。
>>952数値に具体的反論が無いってことは、合ってるからだろ?

反論ならいつでも受け付けるし聞く耳持ってるからどんどん言ってくれよ
958お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:00:04.13 ID:cW/AVi4tO
>>952馬場は203で北尾は198だよ。
馬場は巨人軍時代の
プロフィールから、
北尾は相撲取り時代の
プロフィールが199。
髷ありの分を引く。
力道山は176。
ちなみに174は芳の里。
まあ確かにそんなに実寸は変わらないけどね。
ただ前田は今はともかく
現役時代、
それも新日時代は間違いなく190以上。
959お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:20:12.42 ID:xbEn8IQI0
>>958
了解。馬場、北尾、力道山の身長再検証。
ただ馬場は巨人入門時は203かもしれんが、19歳で脳の手術するまで
伸びてると思う。

前田については「間違いなく190」では説得力なし。
前田自身が188と語ったソースがあるし、カレリン(191)より2cmちょい
低いことから188〜9で間違いないハズなのだが。
Gゴルドーと比較しても188程度におさまるし。

前田について不服なら、具体論が欲しい。
清原(公称188)より高い、ってのはやめてくれな。
960お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:46:55.76 ID:L/32s3F90
>>959
前田の発言ってのはこのスレで書き込んだ奴がいただけの話だろ
どこにソースがあるんだ?
そんなカミングアウトしてるんならもっと話が広まってるはずだ

結局おまえは都合のいい意見にしか耳を貸さないじゃないか
偏った奴が願望をもとに仕切ろうとするな
961お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:50:36.12 ID:xbEn8IQI0
>>960
じゃあ百歩譲って前田自身の188発言は置いておいていいよ。

他のしっかりとした証拠・論を持って前田=188.5を否定してくれ。

近寄ったら大きいぜ、とかはヤメテくれな(笑)
962お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:58:19.36 ID:L/32s3F90
>>961
>>じゃあ百歩譲って前田自身の188発言は置いておいていいよ。

この時点でおかしいだろ
俺はU系に興味なかったから前田のサイズとかどうでもいいが、
お前のような『自分に都合のいい意見をもとに議論を進めようとする』
奴がいることが迷惑だと思ってるんだよ
足元がどうのと言いながら、小さく判定できる写真は証拠扱いしてきたじゃないか

スレ民の総意としては、正確な情報を知りたいんだよ
お前みたいな奴がいること自体が迷惑になってるんだ
わかるか?
963お前名無しだろ:2012/09/08(土) 15:00:27.12 ID:xbEn8IQI0
>>962
感情論いらねえからw

具体的証拠・論証で反論してくれ
964お前名無しだろ:2012/09/08(土) 15:03:21.40 ID:rD0vBNW80
別に少数にしなくたって189pでいいじゃん。あとお前の表は自己満足で信用ならん。何が力道山174pだよ、馬鹿だろ。>>947の方がまだ信用性あるレベル。
あと武藤は若い頃は公称通り188pあるぞ。じゃなければ猪木や他の公称188pレスラーの爆弾発言しないし実際映像でも大体188ぐらいある。
小川は柔道の頃、時が経つにつれて公称が191から193に変わった。恐らく191pが正しい。高山も厚底靴無ければそんなモン。
965お前名無しだろ:2012/09/08(土) 15:03:38.91 ID:L/32s3F90
>>963
ムキになって持論を押し付けようとしてるのはお前だろ
いつ来ても粘着してるし
966お前名無しだろ:2012/09/08(土) 15:14:15.82 ID:xbEn8IQI0
>>964
お前が947なんだろw
力道山は公称180で実際175と言われてるが、「実際」からさらに
0.5〜1低いのが、夜のリング時の身長だからな。
夜8時のリング時は力道=174で辻褄あうじゃないか。
写真や映像みてもそんくらいだ。
967お前名無しだろ:2012/09/08(土) 15:22:54.51 ID:Etp/e2pIO
小川(弱)って未だに180cmで公表してるけど実寸171くらいだろ
968お前名無しだろ:2012/09/08(土) 15:26:43.04 ID:xbEn8IQI0
古くからプロレス見てる者は、誰と誰はどちらがデカいってのは
わかるわけよ。
藤波>長州とか。
で、
鶴田>高山>田上・小川>前田>武藤>猪木>天龍
っていう流れができる。
で、「定点」ってのがあるわけよ。
公式記録から絶対数値が導けた人。

鶴田=192 天龍=184 が定点。

その「定点」と「他者との比較(>)」に照らせば
前田=188〜9
武藤=186〜7
でしっくりくるわけよ。

願望でも何でもない。検証された上での数値だ
969お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:39:17.69 ID:4dfo5QMC0
970お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:06:34.89 ID:47As3wkq0
前田の現役新日時代と坂口
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7bpVMbPxbU

坂口194cmより5pは差があるから前田の新日時代は189cm
53歳のいまは188cm、そんくらいだろ
971お前名無しだろ:2012/09/08(土) 22:21:12.05 ID:L3JV9g9A0
公開身長測定で187だった猪木が出てきませんね。
972お前名無しだろ:2012/09/08(土) 22:43:59.57 ID:rD0vBNW80
http://www.youtube.com/watch?v=gKyK-lD68ak
武藤と天龍って結構差があるぞ。12分31秒がわかりやすい。
仮にこの頃の天龍が181、2ぐらいに縮んでいたとしても武藤は188pある。
前田はカレリンや坂口との差を見ても189が妥当だろうね。190以上は絶対無い。
関係ないけど坂口と鶴田の珍しい並んでる写真。傾いてるけどやっぱり坂口の方がでかいね。
猪木は恐らく186前後。そしてやっぱり馬場はデカイ。203〜206pと言ったところだろうか。
http://ameblo.jp/tosboi/image-11130732538-11724344723.html
973お前名無しだろ:2012/09/08(土) 23:04:59.21 ID:DfIhNwn/0
>>972
下の画像は全然珍しく無い逆に4人がおさまってるネット上の写真では有名だよ。
この時代ってブーツみたなヒールの高い革靴が流行しててあんまりあてにならない

只、もはや坂口>鶴田は一般常識 それでも2cm程度の差だろうけど。

>>968
その何cmって確定はできないと思うよ 184前後とかでしょ
鶴田は五輪記録では194なんだからさ。鶴田は193前後
一般人も午前中仕事前に計るのと、一日立ちっぱなしみたいな感じのあとに計るのとじゃ
大分違うしね。
974お前名無しだろ:2012/09/08(土) 23:07:37.29 ID:KIyyIvIS0
前田は192
これは真理
975お前名無しだろ:2012/09/08(土) 23:39:56.69 ID:YP3ilMEH0
>>958
北尾は「実は2mあるんですけどなんか化け物っぽく思われるの嫌なので公称199cmにしてるんですよ」
って本人が言ってた記憶があるのだが。
976お前名無しだろ:2012/09/08(土) 23:43:50.39 ID:cW/AVi4tO
前田は実寸186の猪木よりも数センチは明らかに高かった。
190以上は間違いなくあった。
今は二人とも縮んでるから、
前田は188で猪木は182ぐらいでもおかしくないけどね。
977お前名無しだろ:2012/09/09(日) 00:55:37.83 ID:oaNvMaCH0
>>968
あなたの欠点は「古くからプロレス見てる」「定点」とか言って決め付けちゃうところね。
凄く良くない。

勿論ひとつの見解としては認められていいんだけど「定点」とまで決め付けちゃうのは違うね。
実際俺も古くからプロレス見てるけど異論があるよ。

それと、そういう自分の長年の目測から来る勘みたいなものを過大に採用する割りに、
測定されて出てきた数字を勝手に却下する癖があるのも非常に良くない。
978お前名無しだろ:2012/09/09(日) 08:23:39.93 ID:CkTrcCFf0
http://media.photobucket.com/image/hogan%20baba/Nirvanaramajon/Wrestlers/Hulk%20Hogan/hoganbaba.jpg?o=1
フィート・インチ法でいくと、馬場が6フィート8インチ(203cm位)でホーガン6フィート5インチ
(195.6cm位)。
Wiki等で馬場の身長が206cmになってるのは「全盛期ならもう1インチくらい高かったんじゃないの?」くらいの
考えで6フィート9インチ(205、7cm位)、四捨五入して206cmとしてるんだと思う。

しかしながら、馬場が若いころ、ベアキャット・ライトとハワイで対戦した時のプロフィールが
6フィート7インチになっていたから若い頃でも203cmを超えることは無かったと思われる。

さらに言えばアンドレがフランスでデビューした時の公称身長が6フィート10インチ(208cm位)で
アンドレのリアル身長もそれ位と信じてる人も居るからな、馬場が209cmなんてありえない。
979お前名無しだろ:2012/09/09(日) 08:38:49.31 ID:JnbHVR7tO
NHKで健さんの番組を見たが

最後に一緒に並んで立った共演者の草なぎ剛よりは言うまでもなく
佐藤浩市よりも高かったな

健さんが長身だと言うのは当然知っていたが、佐藤浩市もけっこうあるイメージだったから
実際それぞれいくらあるのか気になった
980お前名無しだろ:2012/09/09(日) 09:05:50.34 ID:QIdMNS9M0
北尾逆サバは親方も言及してたような…
相撲や野球では古くから『大きすぎると出世しない』と言われて
逆サバ読む人は居たみたいですね。

981お前名無しだろ:2012/09/09(日) 09:20:04.40 ID:g7bWam3Y0
>>979
板違い
982お前名無しだろ:2012/09/09(日) 09:44:25.59 ID:CkTrcCFf0
http://www.youtube.com/watch?v=j8JPv8h649U
デモリッション(スマッシュ、クラッシュ)vs天竜、北尾
http://www.youtube.com/watch?v=CdddA6cGyJA
テイカーvsクラッシュ
クラッシュが195〜6cmで確定で北尾も同じ位では・・・
983お前名無しだろ:2012/09/09(日) 11:49:19.50 ID:FkwGWnp2P
北尾って昔ネイサン・ジョーンズっていう2m超えのレスラーと戦ってた気がするけどあんま身長差なかったぞ
2m超えもマジなのかも
984お前名無しだろ:2012/09/09(日) 12:09:24.33 ID:CkTrcCFf0
http://www.dailymotion.com/video/x4eo2j_pride-1-nathan-jones-vs-mitsuharu-k_news
あんまり身長差ないというほどでもないでしょ、ジョーンズは裸足だし。
985お前名無しだろ:2012/09/09(日) 13:35:12.69 ID:uZ6nD7V60
http://www.dailymotion.com/video/x2sj4x_undertaker-nathan-jones-backstage_fun
ネイサン・ジョーンズはアンダーテイカーよりでかいな
986お前名無しだろ:2012/09/09(日) 15:03:38.50 ID:h0p1UDVK0
>>976
また同じこと書いてんのよw
猪木=185.5だから、前田がそれより数センチ高いなら
前田は187.5〜188.5じゃねーかよwww

却って低くなっちゃったじゃねーかよ(藁) 

それともお前、例のあいつか?
数センチを4〜5センチと習ったとか言った馬鹿か?(爆笑)
987お前名無しだろ:2012/09/09(日) 15:27:34.38 ID:h0p1UDVK0
哀しき前田信者ども、みてみろ。

前田は上田馬之助とほぼ同身長だ。せいぜい188〜9ってとこだ。

http://www.youtube.com/watch?v=Pq3H7p9EE7M
988お前名無しだろ:2012/09/09(日) 15:43:55.83 ID:zaTWhRSX0
猪木は70年代前半(30歳頃)に週刊文春の企画で身体測定していて
その時の測定では身長187cm 体重107kgでした。
989お前名無しだろ:2012/09/09(日) 15:55:44.60 ID:w/OhAV3C0
>>986、987
猪木のもとの基準が間違ってるんだから、
君は永遠に間違ってる。


馬ノ助が厚底のリングシューズで、前田がソールがない足袋みたいなSTシューズじゃん。
そこで同じ身長なら前田の90オーバー確定。


その書き方は鶴田ヲタのバカPにそっくりだな。今はヤオバカか。
990お前名無しだろ:2012/09/09(日) 15:56:00.52 ID:5UP/bFfE0
>>979
高倉健は公称180だったが縮んだので175
草なぎ剛は公称170だが実際は165
991お前名無しだろ:2012/09/09(日) 15:56:55.89 ID:CkTrcCFf0
http://www.youtube.com/watch?v=Hd91abHOLcU&feature=related
この試合では6フィート1.5インチ(186.69cm )と言われてるみたいだな。
G・ヘイスタック戦では6フィート1インチだった。
おそらくは前田は6フィート2インチ(187.96cm )以下でしょ。
992お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:02:14.52 ID:9zhLMMCm0
流石に186pてことはない。189ぐらいだろう。
一番わかりやすいのは坂口やカレリンとの身長差だと思う。
993お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:09:37.86 ID:h0p1UDVK0
>>989
だからお前は考えが浅いんだ
上田=187〜187.5 前田=188.5 なんだ。
上田がやや厚底で前田と同じになる。合ってるじゃないか。

>>988
猪木の実寸187説をなぜ信じる。
ミスター高橋は185〜6と書いてるし、アリ戦の公開測定では186だった。
まちまち。
有力なのは186ちょいだが、前に書いたように

 夜8時のリング上での身長は185.5だ、と言ってる。
994お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:12:28.48 ID:h0p1UDVK0
どっちにしても前田は190無い
995お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:24:37.05 ID:CkTrcCFf0
http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ka/aleksandr-karelin-1.html
カレリンは193cm説と
http://www.chacha.com/question/how-tall-is-alexander-karelin
190.5cm説があって指標としては使いにくいよ。
坂口も昭和40年の朝日新聞だったか194cmになってたそうだけど、腰も悪いし
後年本当に194cmもあったか疑問だな。
996お前名無しだろ:2012/09/09(日) 17:22:16.67 ID:39V29UTg0
997お前名無しだろ:2012/09/09(日) 20:59:05.51 ID:P6Ue/jbZO
坂口は194で間違いないと思う。
鶴田が193。
キラーカーンは190はない。
相撲取り時代のプロフィールが189だから
現役時代は188ぐらいだったと思う。
998おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/09(日) 21:24:21.71 ID:AmyathopO
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
999おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/09(日) 21:26:28.55 ID:AmyathopO
999ゲッツのおとぉーちゃんだけんがなぁー。
1000お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:36:40.98 ID:VXcPHXlq0
チビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。