【副社長】丸藤正道【ブッカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
ノアの天才丸藤について語りましょう
2お前名無しだろ:2012/06/29(金) 11:55:08.10 ID:Ta4hOZMWO
3お前名無しだろ:2012/06/29(金) 12:29:02.00 ID:2s2IAD/O0
丸藤外交2012

新日…永田との抗争開始?G1も視野に

ZERO-1…全面対抗戦、火祭りに相棒のヨネを送り込む

WNC…TAJIRIと夢のタッグ結成

大阪…小峠円満移籍

その他…各地ローカルインディーと豊かな交流
4お前名無しだろ:2012/06/29(金) 18:17:19.82 ID:LtyHq1Ye0
マイバッハ・・・WNC殴り込み、天龍プロジェクト殴りこみ、ノア引きこもり

TNA・・・選手呼び込み

丸藤&TAJIRI記者会見
http://wrestling-newclassic.com/ja/2012-6-27-pressconf1.html
5お前名無しだろ:2012/06/29(金) 18:50:47.75 ID:zEEhJwqh0
>>3
全方位土下座w
ごじゃっぺプロレス等インディーにも土下座ww
6お前名無しだろ:2012/07/01(日) 02:28:36.29 ID:4BtkfwOsO
KENTA戦決まったね
今までとは違う新しい闘いを見せて欲しい
7お前名無しだろ:2012/07/01(日) 04:23:10.81 ID:zU2DcNJb0
いつも復帰する方が負けてるから、
今回こそKENTAに勝って欲しい。
丸藤よろしく!
8お前名無しだろ:2012/07/03(火) 02:10:22.20 ID:zL9azVth0
カード組むの下手すぎ
両国も酷すぎる
カードは他に任せて役員もやめた方がノアのためだろ
9お前名無しだろ:2012/07/03(火) 12:29:48.64 ID:zL9azVth0
貰った時計は売って詐欺にあった方々に返金した方がいいよ
10お前名無しだろ:2012/07/04(水) 00:27:26.41 ID:87XIEBKz0
裁判の件
ノアの不誠実な対応は役員である丸藤も承認してるんだよね?
なんかガッカリしたわ
11お前名無しだろ:2012/07/04(水) 00:33:52.88 ID:31U/GlA00
反省したりというのがないんだろ
「ふざけんな。裁判望むところだ!」というのがノア
12お前名無しだろ:2012/07/07(土) 10:26:49.90 ID:Ppcjivus0
両国のカード組んだのは丸藤?
ダメだろアレじゃ
13お前名無しだろ:2012/07/07(土) 12:26:14.05 ID:wYbCo0M30
>>11
いつなんどき、だれとでも闘ってやるの精神だな。
ストロングスタイルの後継者だよ。
14お前名無しだろ:2012/07/08(日) 22:40:49.37 ID:JJMyiggVO
G1出場かよ
こりゃ両国でKENTAに負けるな
15お前名無しだろ:2012/07/27(金) 13:21:38.20 ID:5xiPNgLk0
年末オールスターやるのは勝手だけど他団体に迷惑かけるなよ
16お前名無しだろ:2012/07/27(金) 13:29:45.56 ID:5IUmqhKF0
鎖国してた仲田龍のほうが
ノアを見ないで済んでありがたかった

鎖国しろ>丸藤
17お前名無しだろ:2012/07/28(土) 13:51:42.62 ID:EYw6e/vt0
>>16
それしかノアに客を呼ぶ方法がないからな
ノアヲタは減る一方で増えてない
今まで程度の低いつまらんプロレスみてたもんだから、他見ると簡単に流れるんだよな
18お前名無しだろ:2012/07/29(日) 12:02:06.38 ID:Pl3G7CBd0
両国大成功なら詐欺被害者に金返すべきだろ
足りないならノアレスラーの給料から天引きすれば?
ノアレスラーは飲んでる余裕あんだから

人道的におかしいって高卒でもわかるだろ?
19お前名無しだろ:2012/07/29(日) 22:57:40.57 ID:Pl3G7CBd0
劇団ノアの副団長
20お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:05:23.66 ID:g/WU0ftf0
【副社長】丸藤正道【土下座】
21お前名無しだろ:2012/08/01(水) 10:44:42.24 ID:foNXYHRX0
練習生いないなら若手に限らずベテランもセコンドつくようにすれば?

治療費ぶっちぎって終わりじゃ成長ないよ
22お前名無しだろ:2012/08/02(木) 10:53:51.08 ID:TLE5jQ5p0
ブレイブ多くない、クレイジー入れたら8人
23お前名無しだろ:2012/08/03(金) 10:41:02.59 ID:N9FXwUtv0
>>22
クレイジーはブレイブ扱いじゃないと思うが
確かに8人は多いな。

杉さん辺りがノーマーシーに行った方が面白い。
あと、鼓太郎青木タッグもそろそろ飽きて来た。
あっちもシャッフルして欲しい。
24お前名無しだろ:2012/08/11(土) 17:58:04.66 ID:ZDZVRK/x0
コタ青木のタッグ飽きた
ノアの歴史に残るタッグって丸KEN位しかないね
25お前名無しだろ:2012/08/11(土) 18:01:27.33 ID:ZDZVRK/x0
小川三沢、ワイルド2もあったわ
26お前名無しだろ:2012/08/12(日) 03:47:45.74 ID:8AuDPabw0
劣化版タジリみたいだ
27お前名無しだろ:2012/08/27(月) 01:56:08.07 ID:b/NQeYfb0
ノア内ではアレだがテレビ朝日じゃ空気だったな
盛りしとまとめても影、いや影にすらなってなかった
ただの幸薄そうな兄ちゃんだった
28お前名無しだろ:2012/08/27(月) 02:47:10.43 ID:r7hp5+ouO
陰気なオッサン
29お前名無しだろ:2012/09/03(月) 02:47:46.97 ID:zBjgBfuK0
丸藤はカードもストーリーも作るの下手だなあ
とりあえず役員退いて新人教育でもしてみたら?
鼓太郎や青木のいじめで新人が育たないようだから、お試しで丸藤がやると

その才能もなかったら、いち選手に戻ればいい
30お前名無しだろ:2012/09/06(木) 01:56:22.88 ID:qKkrNPZk0
スレすら過疎化
丸藤の賞味期限は完璧に終わったな
31お前名無しだろ:2012/09/07(金) 02:53:43.33 ID:jw8tVtCTO
丸藤がUMA軍と闘うみたいだけど
振り幅があるのと節操がないのを勘違いしてないか
「IWGPに挑戦してすぐゴム人間やグレイと闘う丸藤カッケー!」
なんて言ってくれるファンもういないだろ
32お前名無しだろ:2012/09/07(金) 05:11:55.69 ID:D3VouFtj0
>>31
そこに先々の戦術なんて無い。毎度おなじみの思いつきだろ。こんな状況で何をしてるんだかアホだな。1年後•3年後•5年後の長期計画すら出来て無いボンクラ副社長。
33お前名無しだろ:2012/09/07(金) 06:36:27.78 ID:FQggJ6lBO
ノアの御家芸だな。
次に繋がらない、いわば、点で終わるパターン。
まさしく、てんでダメ。
34お前名無しだろ:2012/09/07(金) 06:51:14.16 ID:D3VouFtj0
歌丸「マルフジ君、>>33に座布団1枚持ってって。」
マルフジ「はい。かしこまりました」
35お前名無しだろ:2012/09/07(金) 09:51:48.32 ID:CaICIUyhO
丸藤は入場テーマがカッコイイだけじゃん。違いまっか?
36お前名無しだろ:2012/09/07(金) 10:05:44.70 ID:Xhchsz7SO
サラーリーマン金太郎で経営学を勉強した成果とやらは?
37お前名無しだろ:2012/09/07(金) 13:31:12.92 ID:nYXHMe1qO
>>35
入場の変なマスクはカッチョワルイけどな
38お前名無しだろ:2012/09/07(金) 18:15:19.24 ID:Y8MhzmSC0
丸藤のオーバーマスクってただ単に自分がかっこいいとおもってんでしょ・
今出る。
39お前名無しだろ:2012/09/07(金) 18:26:40.48 ID:SZno2G100
ちょっと前まで使ってたライガーもどきみたいなマスクが
最高にダサかったw
40お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:29:56.98 ID:dzwPaiRg0
丸藤がIWAに出るのは一応、浅野社長のリクエストなんだがな。
41お前名無しだろ:2012/09/08(土) 05:16:09.54 ID:XpAMydYu0
>>40
「WGPはghcの足がかりに」って言ってるが、ghcなんてすぐ挑戦出来るだろ。そこら辺の流れ作るコメントもダメダメだな。選手層極薄団体ってマルフジ自覚してないのか?アホだな。
42お前名無しだろ:2012/09/08(土) 06:17:06.79 ID:TNw5nm1F0
>>41
選手層薄いの認めて、
「GHCはすぐ挑戦出来るんで」
とか言えってこと?

他団体が言うならともかく、副社長が?

…君、頭悪いね
43お前名無しだろ:2012/09/08(土) 11:49:26.71 ID:IwEp8TClO
丸藤はなんでWNCとかに出るの?

優しいんだね
44お前名無しだろ:2012/09/08(土) 19:40:56.45 ID:XpAMydYu0
>>42
昔ながらのファンなら分かりきった事。もっと違う言い回し出来るだろ、普通。「今度はヘビーを狙ってやるよ。」等々。何でもかんでもノアに繋げても毎回(点)だけで終わってるじゃん。副社長&マルフジファン馬鹿過ぎ。
45お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:38:49.08 ID:kYtmJKFkO
組体操レスラー豆不治
46お前名無しだろ:2012/09/10(月) 02:47:56.66 ID:67OgaOIN0
新日参戦した試合見たけど酷かった
酷い塩になっちまったもんだな…
47お前名無しだろ:2012/09/10(月) 11:09:03.42 ID:zg4a+M7e0
切り返しの天才っていう人いるけど、こいつの切り替えし連発は
組み体操感が強くて嫌い
おまけに最近はトラースキックに頼りすぎだし
48お前名無しだろ:2012/09/10(月) 13:14:53.94 ID:65kv2fsSO
弱トラースキックと強トラースキックを使い分けてるね
49お前名無しだろ:2012/09/10(月) 17:14:35.65 ID:nNEUqx0wO
小島戦決定だってさ\(^o^)/
50お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:33:47.38 ID:nUNnwY5r0
タマトンガに決めたタイガーフロージョンは
かなりグダグダだったね(∋_∈)
51お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:38:39.14 ID:gxnVErUe0
まるふじ
新日jrチャンプ時代の貸しで、3ヵ月丸フジチャンプ。ノアで小島の挑戦って流れ。
けど新日はG1欠場の貸しがある。新日とまだ対等と思ってるマルフジはウンコ以下。
52お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:40:25.05 ID:c1Wm1kZc0
IWGP調印式で王者・棚橋を挑発

まさみち「はっきり言って、こないだの棚橋が全てならば負ける要素はない。
メキシコにいたようだが、そこで学んできたものを出すのか出さないのか……
不安要素は1つもないのでベルトいただきます」と王座奪取に余裕の表情。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120910-00000005-spnavi-fight.html
53お前名無しだろ:2012/09/10(月) 20:56:43.09 ID:MjWE6AeC0
G1で勝った分の借りを棚橋に返すだけだろ。
小島戦も同じ。
丸藤は両方負けるんですよね、当然。
54お前名無しだろ:2012/09/10(月) 21:01:12.35 ID:gxnVErUe0
負ける要素無い?アホよりタナハシの方が客呼べる。まぁ新日のアホフジにベルト渡ってしまうから、オカダに1•4メイン権利書持たせ、それを回そうってか。ノアなんて潰してしまえよ!アホフジも本当にアホだからノアに発展は無い。
55お前名無しだろ:2012/09/11(火) 00:55:54.97 ID:i1K3a84+0
>>54
「潰れる」なら分かるが「潰す」のは無理。
もし仮に潰せたとして、露骨に潰しにいって、
元ノアオタが吸収できなくなっては意味が無い。
元ノアオタが新日観戦に来るように仕向けなきゃ。

新日オタは元ノアオタが新日に来るようになったら嫌だろうけど(笑)、
ブシロードからすりゃあ大歓迎。
56お前名無しだろ:2012/09/11(火) 01:32:04.85 ID:7MaNotxyO
後楽園騒動で、火に油を注ぐ醜態をさらしたぺチ不治
57お前名無しだろ:2012/09/11(火) 02:24:08.85 ID:FgIAb2KnO
棚勝
58お前名無しだろ:2012/09/11(火) 02:28:42.79 ID:ZUvt1v7m0
棚橋「新技はない」
どうせないんだろうけどw
ノアの選手みたいにどんどん新技考えろよ
いつまでもボディプレス一辺倒じゃ怠惰にしか思えなくなる
59お前名無しだろ:2012/09/11(火) 03:07:20.17 ID:ZvGTFaSTO
前髪大事にしろ
60お前名無しだろ:2012/09/11(火) 04:49:59.08 ID:eCAwQDLk0
>>58
新技か〜。新日は新弟子、新キャラ、新しいフリー選手。ノア(マルフジ体制)は新弟子ゼロ、入れ替わりの負傷欠場、新外人は負け要員。新技に頼るしか無いわな。結果、団体支持力が物語っっている。まぁ新日は一つの必殺技を大切に育てる昭和の良い所を取り入れてるんだよ。
61お前名無しだろ:2012/09/11(火) 04:56:31.52 ID:7MaNotxyO
新組体操か、またパクってきたのか、蝿不治。
62お前名無しだろ:2012/09/11(火) 05:00:12.03 ID:eCAwQDLk0
新日はユークス体制になった時、技•善悪•ストーリー•選手のキャラ•ナガラーボード等による流行ってんの?感。細かな所まで分析し暗黒時代を抜け出した。マルフジはまだまだ子供。子供が副社長では立ち直りは無理な話。
63お前名無しだろ:2012/09/11(火) 05:09:57.81 ID:eCAwQDLk0
永田ボードをパクってマイバッハ仮面を客に渡してたけど、ハイ、終わり!みたいに浅く考えて浅く終わらせる奴。新日カートアングルの真似でサモアジョー、格が違うし点•点•点だらけ。やり方含めアホな団体&マルフジ。30過ぎとは思えん有り様。
64お前名無しだろ:2012/09/11(火) 05:22:49.04 ID:eCAwQDLk0
新日は所属選手に支持が無い事を認めカート•武藤にベルトを渡し、その間に選手の底上げ•新日全体の流れを掴んだ。アホフジは少ない、支持率の無い所属選手でベルト回し。自分の団体を無視して他団体ベルト狙う「自分がおいしければ」精神。頭使おうねアホフジ君。
65お前名無しだろ:2012/09/11(火) 05:23:49.30 ID:RchhOmY7O
丸藤は新日様に感謝しろよ。プロレス界最高峰のベルトに挑戦できるんだからな。
66お前名無しだろ:2012/09/11(火) 05:33:42.58 ID:eCAwQDLk0
>>65
おまけに超満員の会場で試合出来るんだからな。(アホフジが出なくても超満員)なのに「俺が出たから客が来た」とか思いそうで怖い。
67お前名無しだろ:2012/09/11(火) 06:17:31.03 ID:i1K3a84+0
>>65
IWGPにそんな価値があったんだ。
知らなかったわー
杉浦に遊ばれたオカダくんが取れるベルトなんでしょ?
最高峰?w
68お前名無しだろ:2012/09/11(火) 06:20:42.41 ID:i1K3a84+0
まあしかし、そんなIWGPでも今の丸藤には相応しくないことは分かるわ
頸椎やって劣化してしまった
棚橋防衛でいいよ
69お前名無しだろ:2012/09/11(火) 06:27:08.62 ID:eCAwQDLk0
>>67
その杉浦は陰の雨しか降らないので。
残念ながら昔を引きずるノアファン。今では逆転してしまった。10年後でもオカダ34才。ノアは10年先というより半年先の計画も出来ない団体。副社長がアレだから。
70お前名無しだろ:2012/09/11(火) 06:49:00.38 ID:i1K3a84+0
>>69
君はレスしなくていいよw
とっくにNGしてあるから内容は見えないけど、どうせ丸藤やノアの悪口だろ?
71お前名無しだろ:2012/09/11(火) 07:01:05.30 ID:eCAwQDLk0
>>70
現実を言ってるまで。それを悪口って言われても…。客観的視点で団体を見れないアホフジ。経営者に大切な要素。経営学の本を読んでいるとは思えない。謙虚性もなく怠慢にしか俺には見えない。本当に30過ぎ!?
72お前名無しだろ:2012/09/11(火) 07:15:18.62 ID:eCAwQDLk0
しかしノアファンって過去、たった1つの出来事をネチネチ引きずってるよなぁ。団体も点で終わってしまうから、癒着してしまうんだろうけど。ブッカー&副社長失格は客数で分かるだろ。ノア毎度毎度パターンで飽きる。これが現状。分かんないかなぁ?
73お前名無しだろ:2012/09/11(火) 07:17:34.75 ID:eCAwQDLk0
マルフジやその関係者もコッソリ2ch見てるんだろ!?

教 え て や れ よ
74お前名無しだろ:2012/09/11(火) 08:00:32.34 ID:ZvGTFaSTO
あっぽう!えぁぽぅ!
75お前名無しだろ:2012/09/11(火) 12:46:07.45 ID:PO3pgbQo0
>>53
そうかな、新日のほうが1枚も2枚も5枚ぐらい上でしょ、
丸藤にベルトまかすと、言う事は、丸藤は本業なげうって
新日の興行にでなければいけない、
ノア汚他が苦手なシングル戦線を他団体でやるわけだ、
新日はノアマネー(そんな金いらないと思うけど)でうはうは
それより新日のメインイベンターを休養させられるのがおおきいよね、
そして、ドームで5万5千人の前で雨男の引き立て役になる
ここで勘違いしないで欲しいのは、
全盛時のノア武道館、満員になったのは、ただ券のおかげだからね、
三沢はただ券を自分の人気と勘違いして死んだ、
丸藤には速く現実を理解してほしいよね、
76お前名無しだろ:2012/09/11(火) 16:38:33.15 ID:c50ATVSGO
丸藤とかケンタとか、普通ならヘビー級ですら無い重傷持ちの小人に、最後の希望を託すしかないノアオタクは哀れだな。
いくら他所の悪口言ってもノアは良くならないのにな。
トレーニングしてないデブチャンピオンとか88キロの小さいオッサンの応援でもしてろよ。
77お前名無しだろ:2012/09/11(火) 19:10:05.35 ID:7MaNotxyO
漫画で経営を勉強すると公言する馬鹿だから
78お前名無しだろ:2012/09/12(水) 18:38:04.52 ID:byOMyUTS0
本当に!?マルフジ漫画で経営勉強してんのか??そんな役員がいる会社は無理www子供過ぎだな。
79お前名無しだろ:2012/09/13(木) 22:22:36.25 ID:IHV6kqTM0
サッサと新日から去れ。
80お前名無しだろ:2012/09/13(木) 23:44:51.87 ID:l2LDAxQXO
漫画で経営の勉強は、副社長に就任した時の言葉だよ。
81お前名無しだろ:2012/09/13(木) 23:47:45.96 ID:5gekbZzF0
ノアが何故落ちていったのかをまともに考えたことあんのか副社長よ
82お前名無しだろ:2012/09/13(木) 23:55:07.51 ID:hvNEQT19O
トラースぐらいちゃんと当てろよまさみち

ほとんどかすってるだけじゃないか
83お前名無しだろ:2012/09/14(金) 03:24:34.21 ID:2WLFHhLAO
まともにトラース当てたら自分の足が痛いだろ
84お前名無しだろ:2012/09/14(金) 05:41:13.34 ID:7QmKDenZ0
マルフジって副社長という器、器量と残念ながら向いて無い。又マッチメークは選手1人1人光らせられない。幾らチーム分けした所でその先の展望も全くのゼロ。
才能無さ過ぎ。
85お前名無しだろ:2012/09/14(金) 05:44:59.55 ID:MaY9kofvO
ノアって副社長の丸藤ばっか表に出てきてるけど、社長の田上は何やってんのw? 
86お前名無しだろ:2012/09/14(金) 06:29:24.03 ID:jIBnXaTxO
置物の赤パンは毎日釣りしてるよ
87お前名無しだろ:2012/09/14(金) 06:41:39.95 ID:7QmKDenZ0
田植えの顔つき見てみ。
いかにも追い込まれてる顔つきだから。
現場まかされてるマルフジがアレではお先真っ暗闇。
88お前名無しだろ:2012/09/14(金) 08:59:33.08 ID:h30Db+zZO
噂が本当なら田上は、借入の為に担保を提供したらしい。本当なら馬鹿だけどね。
89お前名無しだろ:2012/09/14(金) 09:04:25.12 ID:fqSHr58j0
普通に過大評価されたレスラーだしな。
カズみたいなマッチメイクのセンスは無いよ。試合でも器も内容も負けるし。
若いうちに海外で無期限修行とか行ってれば別だったかもしれんが。
90お前名無しだろ:2012/09/14(金) 09:05:30.34 ID:3R3Q4tca0
>>87
田植えの追い込まれてる顔見てみたい。画像貼ってよ。
91お前名無しだろ:2012/09/14(金) 10:32:45.95 ID:E/d3MpCNO
ワープロが実況で「丸藤は天才、マット界1の
ポテンシャル」と連発してるしな。
丸藤が過大評価されてるとしたら新日本の責任だね
92お前名無しだろ:2012/09/14(金) 10:53:43.77 ID:h30Db+zZO
過大評価も何も、ノアオタク以外評価していない。
93お前名無しだろ:2012/09/14(金) 10:55:23.41 ID:fqSHr58j0
ノアヲタとマスゴミだけだな評価されてるのはw
海外で長期遠征をしてるわけでも無いし
94お前名無しだろ:2012/09/15(土) 03:32:00.49 ID:M9Zix4uu0
>>92は日本語が読めない
95お前名無しだろ:2012/09/15(土) 20:45:04.76 ID:GD7KrIQv0
副社長は肩書きだけ。
何かいい案はナイノカネ?マルフジ君。
客数増えましたか?不景気だからって言う言い訳しちゃう?でも新日は…。
頭空っぽ丸出しな副社長。
96お前名無しだろ:2012/09/15(土) 21:09:10.24 ID:lXIzWYwTO
日本語が理解できないの94、お前だよ。お前、小学生か、小学生なら仕方がないけでな。中学以上ならど阿呆だよ。
97お前名無しだろ:2012/09/16(日) 05:28:42.71 ID:PYQqqK8t0
>>96

>>91は「ワープロの実況」が「丸藤は天才、マット界1のポテンシャル」と
「丸藤を高評価」していることを述べている。

それに対して>>92は、「過大評価も何も、ノアオタク以外評価していない」と言っている。

この意見は、「ワープロの実況」が「丸藤を高評価している」という「事実」に
明らかに反している。

よって、この>>92の主張は的外れである。

このような簡単な論理も理解できないことから、
>>96の国語と数学の成績は酷かったであろうことが推察される。

この意見に対する反論があれば受け付ける。

明確な反例を示されているので、
明らかに>>92の主張は偽であるから、反論などできないだろうがね。
98お前名無しだろ:2012/09/16(日) 05:32:41.68 ID:+A3BvlOhO
ワープロの実況はお世辞を言っているのであって
本音では評価していないのである
99お前名無しだろ:2012/09/16(日) 05:52:22.97 ID:Me3qZk/a0
>>97
そのような設定にしておかないと参戦の意義がなくなる
また、誰もがその設定自体を誤りだと思っているので、>>96の指摘は間違っていない

ちなみに、>>97はそのアナウンスが正当な表現であることを証明する義務がある
すでに丸藤は『結果』ではないのか?
100お前名無しだろ:2012/09/16(日) 06:19:05.74 ID:PYQqqK8t0
>>98
それは君の主観である。
事実である可能性もあるが、証明することは無理だろう。

>>99
1〜2行目は、君の推測である。
事実である可能性もあるが、証明することは無理だろう。

3〜4行目に至っては、君の不見識に驚く他ない。
テレビ放送でアナウンスされたことが、正当な表現であるかどうかを
なぜ証明せねばならないのだろうか。
アナウンサーが言ったことが「正当な表現でない」ということを主張するのであれば
その証明をする必要があるのは当然だ。
「正当な表現である」ことを主張するのに証明が必要という見識には、誠に驚く。
101お前名無しだろ:2012/09/16(日) 06:24:01.01 ID:PYQqqK8t0
乱暴に言えば、>>99の主張は、

「テレ朝のアナウンサーなんて丸藤を持ち上げるために嘘言ってんだよ。
そういう設定にしとかなきゃ参戦の意味ないじゃん。
まあ、誰もがその設定を誤りだと思ってんだけどね。
根拠?俺の主観。
テレ朝のアナウンサーが本当の事言ってる証拠あんの?
お前証明しろよ。」

という内容だ。

書き込んでいて、君のあまりの愚かさに少し笑いがこみ上げてしまう。

反例が示され、偽であることが証明された命題に対して文句を付けられる
論理性の無さには、数学教育がうまく機能していないことを感じる。
102お前名無しだろ:2012/09/16(日) 06:45:39.33 ID:4gcYtH4L0
>>101
あなたは>>91を前提に話をしているので、それが正しいことを証明してほしい
>>丸藤は天才、マット界1のポテンシャル
この意見について、少なからず反論があったわけだ
ハニ丸のように「天才ってな〜に」みたいな質問はしない
「30半ばでポテンシャルもクソもないだろう」ってことも言わない

あなたが>>91を肯定して話を進める理由を教えてください
103お前名無しだろ:2012/09/16(日) 06:56:25.54 ID:PYQqqK8t0
>>102
ワープロでそう実況されたからである。
それはテレ朝アナウンサーの発言だ。
アナウンサーの内心などは、私は超能力者では無いので分からないが、
そういう発言がなされた以上、
「ノアオタク以外評価していない」という主張は成り立たない。
「そんなのアナウンサーの本心じゃない」という主張がしたいのであれば、
その証拠を持ってくるのはそちらの方の義務である。

命題の真偽というのは、
真であることを証明するよりも
偽であることを証明することが容易いことが多い。
反例を1つでも上げれば良いからだ。

ちなみに誤解の無きよう言っておくと、
私自身は現在の丸藤のポテンシャルを評価していない。
NOAH内で言うならば、KENTAの方が遥かに上のレスラーだと感じる。
104お前名無しだろ:2012/09/16(日) 07:04:56.63 ID:PYQqqK8t0
私が言いたい事は、「丸藤が良いレスラーだ」という事では決して無い。
私自身、頸椎を怪我してしまってからの丸藤には、
レスラーとして全く高い評価をしていない。
余談になるが、マッチメーカーという視点で見た場合、
この上なく低い評価だ。

ただ、>>92の主張が偽であることが言いたいだけだ。
「テレビ朝日のアナウンサーの発言」という反例がしっかり存在しているのだから。
命題の真偽というものは論理の問題で、そこに感情や主観の入る余地は無い。
105お前名無しだろ:2012/09/16(日) 07:16:58.48 ID:4gcYtH4L0
>>103
まあいいや
本当に狭い方舟の副社長と紹介されるよりは盛り上がるからね

でも、ケンタよりは丸藤のほうがプロレスはうまいだろう
『プロレスラー』としての魅力はケンタが上だとしても

正直、丸ケン杉は色はあると思ってる
でも新日相手に正面から戦える相手じゃないでしょ
打撃ならケンタより飯伏が上
説得力なら杉浦より関本が上だよ
106お前名無しだろ:2012/09/16(日) 07:29:35.80 ID:KVsO5YBVO
高木社長が高評価してるんだから
社長としてもかなりのものだよ。
別にノアファミコンじゃないけどさ
107お前名無しだろ:2012/09/16(日) 07:45:20.87 ID:R4psRtj0O
実況がお世辞だったとしても「マット界一1の
ポテンシャル」「天才」などというお世辞は滅多に
あるものじゃない。例えば森嶋、潮崎、ヨネらが
新日本に参戦したとして、こうしたフレーズが
使われるとは思えない。結局「マット界1のポテンシャル」というのは
お世辞が入っていたとしても、丸藤への評価の一つなのだ
108お前名無しだろ:2012/09/16(日) 07:54:32.41 ID:R4psRtj0O
丸藤は初代タイガーのジム出身で弟子筋でもある
ことから、新日本関係者からの評価が高いのでは
ないかと思われる。
109お前名無しだろ:2012/09/16(日) 13:58:17.77 ID:bcNBpdRfO
マット界−(マイナス)のポテンシャルwww
110お前名無しだろ:2012/09/17(月) 18:23:16.78 ID:Se9Dalch0
マルフジ副社長。仕事しなさい。
先々を見て、マッチメークしなさい。
今のノアの浮上するキッカケを言ってみなさい。
自己啓発の本を読みなさい。(漢字が読めなければ、辞書をつかいなさい。)
111お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:48:13.38 ID:fVDSy8nmO
今日は見に行って損した。
丸藤、お前マッチメイカーのセンス無いよ。
KENTAに取らせるのは今だろ!バカか!
112お前名無しだろ:2012/09/18(火) 00:39:05.53 ID:TKUmdi120
ここまで下手糞とはw
客の予想は、良い方向に裏切ってこそ意味がある
アホ過ぎるw
113お前名無しだろ:2012/09/18(火) 00:44:28.07 ID:ozFrZtbG0
豚嶋防衛とか誰が見たいんだよ。
自派閥のヤツにベルト持たせておきたいとか
そんなくだらない理由だろ。
114お前名無しだろ:2012/09/18(火) 01:45:46.45 ID:OI3MdmiPO
森嶋腰重傷か?
とかフラグ立ってたんだから
KENTA勝っても良かったのにな

今のノアのストーリーはよっぽどのマゾじゃなきゃ喜べないわ
115お前名無しだろ:2012/09/18(火) 01:49:33.36 ID:TKUmdi120
ノアの寒い現状の大きな大きな要因になってるんだからな
このマッチメークのマズさは。

副社長、分かってる?
116お前名無しだろ:2012/09/18(火) 02:00:22.41 ID:TKUmdi120
ディスオベイと村上組の試合で、後楽園で暴動寸前になったじゃん
結局あれから何も進歩してないんだな
117お前名無しだろ:2012/09/18(火) 04:56:20.99 ID:hMDwDLNP0
マルフジは
完全に成長してない。
頭悪いのを、まず自覚しないと始まらない。
118お前名無しだろ:2012/09/18(火) 06:00:53.42 ID:DoEP02XSO
ノアって今年は倒産ないかな?
119お前名無しだろ:2012/09/18(火) 06:42:42.04 ID:hMDwDLNP0
>>118
是非お願いしたいな。
学芸会プロレスはもうウンザリ。
マルフジに才能があれば、こうはならなかった。
他団体に無差別出場、先々に繋がらないから
記憶にも残らない。
真面目に失格だね。マルフジくん。
そんな魅力無い団体には新人入って来ないよ〜
120お前名無しだろ:2012/09/18(火) 07:27:50.49 ID:YdWbxU0jO
なおみちって何なんだよ?まさみちでいいだろが!
121お前名無しだろ:2012/09/18(火) 11:49:14.73 ID:xvS5uK5ZO
↑お前は馬鹿か
122お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:54:27.23 ID:65ESsmyhO
マルフク
123お前名無しだろ:2012/09/19(水) 03:34:06.52 ID:pX+JU+8k0
丸藤「いま、一番やりたい選手はヨシヒコなんです」
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/26835/

プロレスラー対折りたたみイスを越える試合を期待
http://www.youtube.com/watch?v=9atMoJ-tiLM#t=3m25s
124お前名無しだろ:2012/09/19(水) 04:21:47.10 ID:pX+JU+8k0
>>91-92
命題1 丸藤のことをノアオタク以外誰も評価していない。
命題2 ワープロが実況で「丸藤は天才、マット界1のポテンシャル」と連発している。

結論 ワールドプロレスリングのアナウンサーはノアヲタ
125お前名無しだろ:2012/09/19(水) 04:35:18.17 ID:pX+JU+8k0
丸藤を次期社長にてのは

ルチャ系で選手生命長くないだろうから、今から裏方勉強して、
選手の気持ちがわかる・選手経験のあるスタッフになってもらう路線

のつもりが

丸藤を他団体に参戦させまくって丸藤エース路線。

に解釈した地点でアウトだな。ノアの名前を売るために外に出るなら、
既に名前のある丸藤でなく、無名だけど良い新人選手をセットで連れて来るじゃないと
ルチャ選手のヒザみたいな消耗品抱えて、いつまで飛べるんだ?
126お前名無しだろ:2012/09/19(水) 05:38:48.74 ID:EF1/dbBT0
>>124
いや、プロレス実況は盛り上げるのが仕事だから…
127お前名無しだろ:2012/09/19(水) 12:42:20.81 ID:ql6BzkRQO
誰もしあわせにしない森嶋王者路線
KENTAがベルト穫ると不都合なことでもあるのかな?
128お前名無しだろ:2012/09/19(水) 13:14:54.75 ID:jIH4RjgEO
裏方の気持ちが分かるようにとか、無い無い。寝言は寝て言えよ。怠け者のカス揃いで、裏方の苦労とか笑わせてくれるわ。
129お前名無しだろ:2012/09/19(水) 18:41:33.29 ID:CGoqvagH0
そうだな。しかもそんな事言ってどうすんの?
って感じ。本当に色々痛すぎる副社長。
130お前名無しだろ:2012/09/19(水) 18:55:32.49 ID:jIH4RjgEO
あくまで仲田の言葉でしかないが、三沢は生前丸藤についてカリスマ性があるから、将来社長にと考えていたらしい。
131お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:03:44.74 ID:CGoqvagH0
ハゲだからバンダナは、分かる。
けどあのコスチュームにバンダナはセンス無さ過ぎだろ。

何も考えて無いよな。センスゼロ。
132お前名無しだろ:2012/09/20(木) 11:19:33.68 ID:8jPebsiq0
みのると仲いいのに、ボロクソ言われてるね、
133お前名無しだろ:2012/09/20(木) 13:30:09.22 ID:Iiq0fZwwO
今後、何かがあるからボロクソ言ってるんじゃなきかな?
134お前名無しだろ:2012/09/20(木) 14:32:49.57 ID:ONVnMl5R0
みのるにヒールとしてノアに上がってもらうとか?
まだ残るノワヲタは受け入れる度量がないだろうし、
招待客はポカーンだろ。そもそも、自称大ヒールの
マイバッハはどうしたwwww
135お前名無しだろ:2012/09/22(土) 10:10:57.32 ID:IwfRVsqU0
リアルジャパンでも関本に存在を喰われたんだろうなw
136お前名無しだろ:2012/09/22(土) 17:21:31.21 ID:J+tsnCft0
>>135
「〜だろうなw」とハナッからダメだと決め付けている。
典型的なアンチの書き込み
137お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:31:17.77 ID:ps2vtSyaO
陰気で馬鹿な副社長。
138お前名無しだろ:2012/09/23(日) 02:53:17.94 ID:2FGct8Zp0
WNC、01、全日…
ごちゃごちゃして流れがよくわからん
ノアも丸藤も何がしたいんだ
139お前名無しだろ:2012/09/23(日) 06:46:02.93 ID:Od7EFGOZO
この前大阪で売店いたけど
一応グッズ購入者に握手してたけど
笑顔がひきつってて爽やかさがなかった。
根暗っぽかったな。リングでは華があるのに。
140お前名無しだろ:2012/09/23(日) 08:29:17.44 ID:jCwQJCwFO
しばらくノア行ってなくて、久々にWNCでみたけど、オーラが全然なくなった!
141お前名無しだろ:2012/09/24(月) 17:41:42.39 ID:LYSSaX800
貴重な財源だった新日出稼ぎが終わってしまい今後どうするんだろうこいつ
01との対抗戦とか哀れになってくるなw
142お前名無しだろ:2012/09/24(月) 21:55:27.43 ID:sVPh0AND0
次の流れは森嶋が秋山に負けて、それに挑戦するのかな?
143お前名無しだろ:2012/09/25(火) 03:28:40.26 ID:IjXZCe/g0
>>141
残念ながら終わらないと思うよw
まあ見ててみ。
144お前名無しだろ:2012/09/25(火) 05:31:14.09 ID:/Tx54/ZJO
>>138
切羽詰まって全方向へライン作ってんじゃね?
145お前名無しだろ:2012/09/25(火) 10:28:54.35 ID:nlfTvIQO0
厳しいことをいうとG-1で王者棚橋に勝ち神戸のビッグマッチでタイトル戦
事前に盛り上げるためワープロでも一ヶ月間くらい毎週わざわざ試合を流したわけで
新日がそこまでお膳立てしたのに何のインパクトも残せなかった事実は重すぎる

多分ここ数年に参戦した外敵の中でも丸藤は段違いの待遇だったんじゃないかな?

でもここまで至れり尽くせりの状況なのに全く活かせなかったのだから
(新日にとっては)丸藤の実力がその程度だったということに他ならない

しかもノアに帰った後は何事もなくマイバッハや彰俊に寝かせられるんだろうしね
146お前名無しだろ:2012/09/25(火) 18:23:29.53 ID:Zbn+1XDgO
丸藤のおかげで神戸満員になったのは無視ですか
147お前名無しだろ:2012/09/25(火) 18:26:33.24 ID:nQ3hn9bF0
>>146

面白いねww
じゃあ、自団体は何故満員にならんの?ww
148お前名無しだろ:2012/09/25(火) 18:40:08.09 ID:nJ2oDkC6O
>>147ガチ過ぎw
149お前名無しだろ:2012/09/25(火) 19:27:46.35 ID:SP5j5O+50
>>147
棚橋がいないから
150お前名無しだろ:2012/09/25(火) 19:43:30.33 ID:WfOvSIoGO
正直、丸藤じゃ客呼べないよ
あくまで、他団体の副社長で外敵だから
客が観に来ているだけですよ。

その証拠にノアの観客数は年々激減している

丸藤自体に集客力があるのなら、年々観客数が激減している事に説明がつかない。
151お前名無しだろ:2012/09/25(火) 19:46:27.07 ID:8Qx9ZzhtO
ここで丸藤叩いてるやつらはプロレスみないほうがいいよ。
センスなさすぎ。今日本マット界で一番頑張ってる丸藤なんて幼稚園でもわかる常識。
バカじゃねえのおまえら?
152お前名無しだろ:2012/09/25(火) 19:47:39.37 ID:WfOvSIoGO
>>151
失笑レベルw
153お前名無しだろ:2012/09/25(火) 19:50:24.01 ID:7PApixQuO
はいはい、ここには、せめてG+に加入してノアの試合を見てから来てね。
154お前名無しだろ:2012/09/25(火) 19:54:08.62 ID:WfOvSIoGO
>>151
ごめんごめん

G足す観てるけど、丸藤が輝いては見えないんだよ。あくまで私見だけど。
155お前名無しだろ:2012/09/25(火) 20:05:44.43 ID:8Qx9ZzhtO
おれはG+はもちろんサムライにも加入してるし会場にもいってる。
足技の華麗さは中邑以上、空中殺法は棚橋以上。
閃きは武藤以上。いま各団体から引っ張りだこなのをみてわからないの?
156お前名無しだろ:2012/09/26(水) 02:52:36.16 ID:Fnl/HukV0
選手としてはまあ良いよ
マッチメイカーだけは辞めてくれ
157お前名無しだろ:2012/09/26(水) 08:24:23.48 ID:XXcz6eA/0
>>151

中学生かよww
「頑張り」と「実績」が違うのは社会の常識ですよ
自分の実力不足で興業収益下げて、外貨稼ぎに土下座外交するのは
頑張りでなくて愚かな証拠ww
「僕、バカな副社長でぇ〜す」って言ってるのと同じですよww
158お前名無しだろ:2012/09/26(水) 08:35:36.29 ID:OjmlbDveO
漫画で経営を勉強すると公言した馬鹿ですから。
159お前名無しだろ:2012/09/26(水) 08:55:38.04 ID:oOimGXvfO
毛が少ないのに怪我多い。
160お前名無しだろ:2012/09/26(水) 09:04:28.63 ID:XXcz6eA/0
>>158

そうだったねw 「サラ金」だっけw

だから同好会レベルなんだよなぁ
選手や社員、その家族の生活を考えたら
会社役員として冗談でも言っちゃいけない発言だよね

入団→運動神経良い→役員候補→役員…
三沢とガラドラが悪いのか…

161お前名無しだろ:2012/09/26(水) 10:04:43.45 ID:DCT8VR6p0
せめてフリーになってから単身乗り込んできて
リング中央で「三沢さんの魂を背負ってきました」とかだったら
敵ながらあっぱれの空気も作れたんだろうが

会社が厳しいので仕事くれませんか?
でもノアでは一応エース格なのでG-1勝ち越しIWGP挑戦でお願いします
あとイメージ崩れるとやばいのでそちらからのオファーということで・・・
これじゃみみっち過ぎて誰も乗ってこないよ

とにかくやることなすこと全てが安っぽく格好悪い
162お前名無しだろ:2012/09/26(水) 11:36:15.21 ID:SnuPu0t40
カズにマッチメイクでもレスラーのセンスでも惨敗だな。
163お前名無しだろ:2012/09/26(水) 11:59:43.70 ID:XXcz6eA/0
ミステリオなんかが成功した例があるから
チビだけど器用で運動神経良さげな○藤をエース候補にしたのはわかるけど
いきなり役員候補はないよ。
海外出したり負けも覚えさせたり…じっくり育てて実績作ってからでも良かった
若いうちに実権握らせて伸びる人とボロ出る人いるけど
○藤は後者だな。かわいそうに。上についた人が悪かった。

>>161さん 激しく同意です
164お前名無しだろ:2012/09/26(水) 16:04:23.57 ID:ILwoIiY60
丸藤のスキルは、誰とでも仲良くなれる。
(ただし、自分にメリットのある人。個人観戦の客でなく団体客、
 プロモーター、広告主、交流戦の他団体オーナー)

仲田派VS小橋秋山百田派でノアが割れたとき
どちらにも参加してなかった田上が社長、
どちらとも仲良かった丸藤が副社長。
丸藤が次期社長と言われた才能を発揮するには、
全方位外交で挨拶回りして、組めるところとは組んでwinwinの関係を築くしかない。

丸藤と別にシナリオ書ける頭脳、三沢にとっての小川、
小橋にとっての秋山、
武藤にとってのカズハヤシみたいなのが一人必要なのだが、
それがKENTAかと言われると、難しいな。

KENTAはどちらかと言えば、NWO蝶野みたいに
利益率の高いグッズのデザイン・販売を通して
副収入増やす部門で、
シナリオライターとしての力は未知数・不確実なんだよな。
165お前名無しだろ:2012/09/26(水) 16:38:30.87 ID:lPDh2vW+O
丸藤の参謀?
森嶋、杉浦、ヨネ…好きなの選べ
166お前名無しだろ:2012/09/26(水) 17:14:02.66 ID:XXcz6eA/0
163です。

○藤のジュニア選手としての当時の可能性は認めるけど
>>164氏とは考えが違うね

役員、ましては副社長なんてとてもとても
実績積んで勉強してジュニアエースやブッカーになる努力すれば良かったかな位

>丸藤が次期社長と言われた才能
↑誰が言ったのw
三沢やガラドラ、マスコミがそんな勘違いしたから、選手としての魅力すら消えかけている
167164:2012/09/26(水) 17:51:28.98 ID:ILwoIiY60
>>166 >>163より
>海外出したり負けも覚えさせたり…じっくり育てて実績作ってからでも良かった
>若いうちに実権握らせて伸びる人とボロ出る人いるけど
>○藤は後者だな。かわいそうに。上についた人が悪かった。

プロレスラーの選手生命を何歳ぐらいまでと、考えるのか。
某所で、ヘビー級シングルのタイトルマッチに絡めるのが45歳ぐらいまで
という話があって、一部例外はあるが、過去データを見ると大体そのぐらいだった。

ルチャ系でバンバン跳べるのは何歳ぐらいまでか?
30歳〜35歳ぐらいまでがギリギリだと私は思っている。
丸藤選手が33歳。初代タイガーマスクが
2年4ヶ月タイガーマスクやって26歳でタイガーマスクを引退している。
CIMAが34歳。CIMAの首の負傷が29歳。そこから半引退状態で復帰が31歳。
飯伏が30歳。
時間をかけて丸藤選手を育てるべし。というより
そろそろ裏方の仕事を覚えて、現役以後の生活に目を向ける時期と
自分は思ってしまう。
168164:2012/09/26(水) 18:07:04.76 ID:ILwoIiY60
>>165
3択ならヨネかなぁ。
シナリオライターは主役じゃなくて、裏方の仕事で、
主役としての才能がない自覚があって、
地味な汚れ仕事も頑張れる人となると、インディ団体出身で苦労もしているヨネ。

後の二人は主役を兼ねるわけで。馬場猪木時代のように
主役=ヘビー級チャンピオンが時期挑戦者を決める=ストーリーを紡ぐ時代もあったが
SWS時代の天龍は、カブキにライターやらせたわけで、
挑戦者=他団体のビッグネームに負けブック依頼をするとき
天龍=チャンピオン=勝ちブックをもらう人が直接言うと角が立つけど
ライター兼ジョバーのカブキ選手が依頼すれば角が立たない。

負けブック飲みまくってる選手に、負けてくれと頭を下げられたら
断れない。ライター=頭脳派ジョバーならヨネ。
NWA時代みたいにチャンピオンがライター兼ねるなら話は別だけど。

ノアのスポークスマン(広報係)がKENTAで、
試合のテーマをしゃべる仕事。寝技対打撃とか力対技とか
試合の見所を話す時、自分が組んだ試合なら、テーマも話しやすい。
スポークスマンとライターを兼ねた方が良いならKENTAだけど
いまの新日みたいにライター=ジョバーだと解釈するならKENTAを
そのポジションに置くのはもったいない。
169お前名無しだろ:2012/09/26(水) 18:19:38.62 ID:XXcz6eA/0
>>167さん

>若いうちに実権握らせて伸びる人とボロ出る人いるけど
>○藤は後者だな。かわいそうに。上についた人が悪かった。

プロレスラーの選手生命を何歳ぐらいまでと、考えるのか。


↑選手としての商品価値と実権握るのは別ものですよ
ボロボロになるまで現役修行して、なおかつ飛んで跳ねろ!
なんて言ってませんよ
海外修行すれば 人種差別丸出しのブッカーにとも仕事しないといけないし
理不尽な負けブック飲む悔しさ経験すれば、ジョバーの気持ちが分かって
良いストーリー作る事も出来るでしょ?

170167:2012/09/26(水) 18:26:01.35 ID:ILwoIiY60
>>169
ラスト3行なんかは本当に共感します。
その上で、三沢選手が亡くなった上で、誰がノアを経営するのか。
具体的に名前があがりますか。
171お前名無しだろ:2012/09/26(水) 18:40:28.70 ID:XXcz6eA/0
>>170さん

私は新日ファンなんで、経営能力あるノア関係者さんは知りません…
只、昔に丸藤さんは選手として勿体ないな…と思っていたので

170さんの意見とは真逆ですが、選手が社長になるのは無理がありますよ
創立者(馬場・猪木・三沢)なら、出資してリスクも負うから解りますが
ファンが応援している選手=経営者は無理があると思います。

馬場・猪木なんかは黄金時代で興業収益が半端なかったから何とかやっていけたけど
今はそんな時代ではないので…

回答遅くなりましたが、大手出資会社が出て来ない限り
プライド捨てて経営コンサルトに依頼したほうが良いかと

良い選手・苦労している選手がブッカーに向いてても、
経営に向いてるとは…
172お前名無しだろ:2012/09/26(水) 18:57:50.66 ID:ILwoIiY60
>>171さん

返信ありがとうございます。

>創立者(馬場・猪木・三沢)なら、出資してリスクも負うから解りますが

新日でも坂口・藤波社長時代、両社長とも自宅を抵当に入れて、出資リスクを負うていました。
坂口社長の後、長州選手や蝶野選手が社長やらないか聞かれて、
(自宅を抵当に入れること含めて)断ったという噂もあります。
そういう意味でも田上選手が(抵当入れること含めて)社長なんだろうなぁ。

>馬場・猪木なんかは黄金時代で興業収益が半端なかったから

それでも両団体ともTV局から出向社員がいましたし、
親会社=TV局社員が社長の時期もあったわけで。
まあ、難しいですよね。
173お前名無しだろ:2012/09/26(水) 19:14:19.90 ID:XXcz6eA/0
>>172さん

選手は練習と試合に専念してもらいたいですよね。

どれほど大会PRに時間を費やしても
永田選手がコンディションキープしたり
棚橋選手があの身体キープしたり…
新日は好みではないかもしれませんがw

丸藤選手にももっとベストな体調でより良い試合を見せて頂きたいです。
その為に、会社が何とかしないと!
174お前名無しだろ:2012/09/26(水) 19:29:33.07 ID:8dcYvehhO
>>156
おれもそれは同意見。マッチの才能はないね。
それに足枷にもなってるんだから
マッチは辞任すべき。
>>157
貴方は民主主義の定義がわかっていないよ。
175お前名無しだろ:2012/09/26(水) 19:30:48.10 ID:8dcYvehhO
>>161
丸藤がでなきゃ神戸市はガラガラだったよ!
176お前名無しだろ:2012/09/26(水) 19:41:21.55 ID:ILwoIiY60
>>173さん
>選手は練習と試合に専念してもらいたいですよね。

ノアでそれを言うと、仲田龍に全実権を与えて、
選手は駒として黙って働けにしかならない気が。
仲田が自宅抵当に入れて社長になるなら、それもありかもですが。
177お前名無しだろ:2012/09/26(水) 19:42:34.88 ID:2VLnU5OS0
何がまずいって丸藤は新日でも主役をやりたがっちゃうんだよ
それで棚橋らと比べられて逆に丸藤の底の浅さを露呈してしまう

例えばNONSTYLE井上がジャニーズのイベントでアイドルがましく振る舞ったら
多くの観客は空気読めと思って邪魔者扱いするだろ?
こういう痛さをまるで認識していないからノアに客を引っ張れる筈もない

鈴木みのるが匙を投げたのも正直わかる気がする


>>175
丸藤が出なかった6.16府立も普通に埋まりましたが何か?
178お前名無しだろ:2012/09/26(水) 19:51:27.99 ID:XXcz6eA/0
>>175

ありゃりゃ…w

私も161さんも丸藤さんを選手として否定していなのだがww

>>176さん

批判が出たので今日は消えます
仲田さんに経営者の資質があるかどうかは…
新日ファンの私にはノアフロント陣さんの情報不足で解りませんが…
情報不足で色々偉そうなレス失礼しました
選手としての、丸藤さんやKENTAさんや他の選手の今後の活躍は期待しています。





179お前名無しだろ:2012/09/26(水) 20:04:51.58 ID:8dcYvehhO
>>177
棚橋と比べて丸藤が底が浅いとかバカですか?
もうプロレスみないほうがいいですよ。
180お前名無しだろ:2012/09/26(水) 20:08:24.83 ID:ILwoIiY60
>>177
>例えばNONSTYLE井上がジャニーズのイベントでアイドルがましく振る舞ったら

ヒールとしてもお笑いとしても大正解のような気がしてきた。
181お前名無しだろ:2012/09/26(水) 20:20:15.11 ID:ILwoIiY60
NOAHを買収して立て直したい
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1329735801/
182お前名無しだろ:2012/09/26(水) 21:30:11.15 ID:OjmlbDveO
丸藤が、棚橋より相当頭のレベルが低いのは確か
183お前名無しだろ:2012/09/26(水) 21:33:08.26 ID:XXcz6eA/0
帰って来てしまいました…すいません

正直、丸藤副社長はトークは評価出来ません
それなのに会社の立場上、対抗戦で偉そうな事をしゃべらないといけません
又、駒が少ないからジュニアなのにヘビーで出たりするので批判が出ます

会社の事を考えると、派閥関係なく平柳選手や仲田氏が嫌われ役でスポークスマンやれればいいのに
いや、その二人が資質ある無し関係なく、オカダに対する外道みたいな感じで
それなら、選手としての評価だけで見られるのに

少し遅いかな…


184お前名無しだろ:2012/09/26(水) 23:01:01.29 ID:M+eVPSLeO
俺は丸藤くんが大好きだよ。
生意気そうな丸藤くんのケツを掘ってみたいな。
185お前名無しだろ:2012/09/27(木) 00:12:56.16 ID:jviv7osp0
例えば川田なんかは旧全日時代そんな大した選手だとは思わなかったが
分裂後に単身で新日に乗り込んできたときから一転ファンになった

考えようによっちゃ非常に惨めな状況であったにも関わらず
それを逆に悲壮感の演出に転じたところは見事としかいいようがない
おそらく川田はそれをきっちり計算した上でやっていただろう

G-1両国および神戸で話題をかっさらった桜庭&柴田にしても
どういう風に仕掛ければインパクトを残せるかあらかじめ練ってきたと思う

上記のセンスやインテリジェンスが丸藤には決定的に欠けている
186お前名無しだろ:2012/09/27(木) 01:20:41.65 ID:O9AeFL0qO
丸藤が居なきゃノアは潰れる
これだけは確実に言える
187お前名無しだろ:2012/09/27(木) 03:25:45.01 ID:wnKn6tTFO
居ても潰れるけどね。
188お前名無しだろ:2012/09/27(木) 03:38:49.54 ID:74FyuXn50
ブッカー降りれば潰れる確率が下がる
189お前名無しだろ:2012/09/27(木) 04:00:22.90 ID:0Zt6QF430
最近はあまり観客が少ないだの言われなくなったな。
戻ってきてるのか??
190お前名無しだろ:2012/09/27(木) 04:51:31.51 ID:8ytlIl4dO
ひどい男だ…
191お前名無しだろ:2012/09/27(木) 05:22:41.55 ID:+wCXtS+i0
丸藤は、個人のプロレスは上手いと思う。
驚くような技をや、新しいムーブを編み出したりね。

ただ、それとは別にブッカー能力はどうなんだろうな?
最近、プロレス自体を全然見てないから何とも言えんが。

ノアは、馬場の時からある封建制度で、「台本とかシナリオは全部上層部がやる」っていうのが染み付いてんだよな。
丸藤体制になったから、んじゃ丸藤さんに全てお任せします!みたいな。
ワンマン経営な所がある。
192お前名無しだろ:2012/09/27(木) 08:12:00.91 ID:q+YnKHKaO
丸藤くんは、今もカッコイイけど、2006年の丸藤くんが一番かっこよかった。
193お前名無しだろ:2012/09/27(木) 08:49:43.39 ID:E84oDWAF0
観客が少ないってのに慣れ過ぎて麻痺してるだけだな。
こいつが段取りの下手なマッチメイクをするせいでw
194お前名無しだろ:2012/09/27(木) 09:43:29.70 ID:OTNbMFGe0
>>189
少ないのが当たり前になってるだけ
195お前名無しだろ:2012/09/27(木) 10:11:11.81 ID:YsdGUOCF0
>>191
三沢時代のノアはブッカー4人で持ち回りと聞いたが。
小川良成・仲田龍・小橋健太ともう一人誰だっけ?
三沢時代も社長の三沢はブッカーじゃないわけ。
ブッカーはある程度嫌われる仕事。
選手に負けブック飲ませるわけで、トップは嫌われ役をやっちゃいけない。
ブッカー4人がもめたときに出てきて、
まぁまぁ、みんな仲良く行こうよといさめるのが三沢の仕事。

丸藤がトップなら、下に誰かつけなきゃ。
それも事務方だけじゃなく、選手側の事情も判る選手を兼ねたブッカーを。
196お前名無しだろ:2012/09/27(木) 10:30:04.29 ID:YsdGUOCF0
仮に仲田龍がすごく良い人だとして。
彼に誤った判断があったとしたら、汚れ仕事は全部事務方で処理できると
思っちゃったことかな。

馬場時代の小鹿選手みたいに、
選手の首切りをする汚れ仕事専門のベテラン選手は必要で
武藤全日にも淵選手いるじゃん。
同じ首切るにも、レスラーからすればさ、事務方に首言い渡されるのと
選手という立場に居て、自分をスカウトしてくれて、育ててくれた小鹿選手に言われるのじゃ
違うわけよ。

百田選手切ると、選手の立場で、汚れ仕事をやる人間、選手の立場で
「悪いけど、団体として、お前を養っていくことが出来なくなった。すまん。」
と頭を下げて首切りを言い渡す人間が居なくなる。
新日だと平田淳二みたいな、仕事の8割事務方仕事で、2割選手がいない。
事務方の仕事と選手の仕事の両方わかる、両方やったことある人間が居ないと
コミュニケーションのクッションがなくなる。
あえていえば田上選手がその位置なんだろうけど、
社長役とは別な位置で必要なポジションだからなぁ。
197緑の暗殺者 ◆myRIBhVdeE :2012/09/27(木) 10:37:12.99 ID:TelPDX8QO
新日ヲタは今年のビックマッチだけで何回丸藤の世話になってるか忘れたのか?
ドーム、G1、神戸 丸藤に足向けて眠れねーだろ新日はよ。
198お前名無しだろ:2012/09/27(木) 11:11:16.03 ID:wnKn6tTFO
事務方が、無能な奴ばかりだからな。HPは誤字誤用の連続、新しいスポンサーは獲得してこないわじゃ話しにならない。
199お前名無しだろ:2012/09/27(木) 11:17:58.19 ID:63JFG6l50
>>197
そのぶん、生活楽になったでしょ
ホモ緑も昼間っから棚橋でオナニーばかりしてないで
他人の飯食わせてもらって働いたらどうだい?
200お前名無しだろ:2012/09/27(木) 12:23:53.12 ID:q+YnKHKaO
俺は、正道くんでもオナニーするよ。
201お前名無しだろ:2012/09/27(木) 12:48:22.74 ID:+wCXtS+i0
>>195
ああ、小橋もブッカーで「勝ちブックおじさん」って言われてたんだっけかw
たしかにあの小橋王権は無理があったな。
そういや当時「三沢は後釜として小橋に託そうとしてる」って記事も読んだ覚えがある。

もし、小橋が次の実権者になったら下に秋山らがいて、秋山が実権者になったら下に丸藤………みたいに継続していくのが理想だったのかも。
まぁそれ以前に小橋がガタガタになったし、なにより経営が厳しすぎて実権相続とか言ってられなくなったんかもな。
202お前名無しだろ:2012/09/27(木) 12:59:13.63 ID:+wCXtS+i0
>>196
田上はその役に合ってるかもね。
森嶋とか面倒見てた立場だし。
三沢が死んだ時、なぜ田上を社長にしたんかね?
急な人事で田上や百田まで驚くくらいだったし。
小橋に社長の器があるとは思えんけど、それでも変な人事だった。
203お前名無しだろ:2012/09/27(木) 13:11:09.76 ID:g3rQqQrY0
その中で秋山って卑怯な立ち位置だよな。
下っぱのシゴキは得意なくせに、小橋の代わりに社長になるかと思えば「なんで俺なんすか?俺の前に小橋さんでしょ」と言って逃げれる立場。
それでいて「今ノアはやばい所まで来ている」とか意見する。
自分が指揮を取るわけでもなく。
204お前名無しだろ:2012/09/27(木) 13:41:22.33 ID:wnKn6tTFO
小橋みたいに、頭が飛び抜けて悪い、頭も下げない奴に社長が務まるかよ。三沢が死んだ時、繋ぎで百田を社長にすれば良かったんだよ。力道山の息子なんだから、それだけでも注目されたはず。プロレスマスコミ以外にも取り上げられたと思うよ。
205お前名無しだろ:2012/09/27(木) 15:13:29.31 ID:q+YnKHKaO
>>204
百田を繋ぎにって、その百田は田上が社長になった時、小橋を社長にしろと言ってたんだぞ。
206お前名無しだろ:2012/09/27(木) 15:19:45.58 ID:wnKn6tTFO
分かっているよ。やり方次第では引き受けたと思うよ。
207お前名無しだろ:2012/09/27(木) 16:04:46.43 ID:OzvCZb1fO
丸藤は新日に移籍でいいょ!
ノアで余計な苦労するなら新日で気楽に試合に専念するほうがいい!
208お前名無しだろ:2012/09/27(木) 16:15:10.01 ID:q+YnKHKaO
>>206
そういう事じゃなくて、もし百田が繋ぎで引き受けたとしたら、次の社長を決める時、周りの反対を押し切ってでも強引に小橋にしてたと思うぞ。
209お前名無しだろ:2012/09/27(木) 17:11:45.09 ID:OTNbMFGe0
丸藤や仲田を社長にするよりゃいいんじゃないか
210お前名無しだろ:2012/09/27(木) 18:31:29.85 ID:PjdDJ2EyO
>>204
おまえが飛び抜けて頭が悪いのはよくわかったよ。可哀想なやつ。
211お前名無しだろ:2012/09/27(木) 18:34:06.73 ID:PjdDJ2EyO
何度も言ってきたが丸藤はマッチから早く解放してやるべきなんだよ。
このままじゃ負担が大きすぎる。
田尻を外部から導入してマッチを任せるのがいいんだけどな。
212お前名無しだろ:2012/09/28(金) 07:40:39.87 ID:dfrmpfPI0
>>211
田尻も、WNC見る限りジリ貧で結果(儲け)出せてないよね。
そんなのに任せてもな。そんなのしかやってくれないてのもあるが。
武藤みたいに、田尻がノアを買い取るなら話は別。

>>202
>三沢が死んだ時、なぜ田上を社長にしたんかね?

>>164
>仲田派VS小橋秋山百田派でノアが割れたとき
>どちらにも参加してなかった田上が社長、
>どちらとも仲良かった丸藤が副社長

(仲田側が用意した)中立を取った。
別の言い方をすると>>171-172参照
自宅を抵当に入れて、会社の運転資金を何千万か自分名義で借金する人間が
田上しか居なかった。
小橋はガン病、ガンの一番の再発理由はストレス。倒産寸前の会社社長は無理。
秋山・仲田は賢すぎて自宅抵当なんてリスクを背負わない。
百田は可能性として社長の芽はあったが年齢が当時既に60歳。いま64歳。
>>209
丸藤にしたところで、選手として活躍したい欲が残っている以上
自宅抵当に入れて社長業は厳しい。
213お前名無しだろ:2012/09/28(金) 08:04:25.69 ID:dfrmpfPI0
ちなみに俺個人は秋山社長か仲田社長でやれば良いじゃん。
なんだけどね。

ノアの株55%持っている三沢未亡人が
ノアを4千万円で売る話もあるから、田尻社長ならそれも良いんでない。
214お前名無しだろ:2012/09/28(金) 10:12:28.56 ID:dfrmpfPI0
三沢が死んで、仲田VS秋山で割れたとき、ノア分裂を避けるために
我関せずの田上を旗頭にした。

自分がリーダーシップとって引っ張っていくタイプの二人だと割れるから
調整型リーダーを立てたが、対立避けて何もしなかったら経営が悪化した。
だったら、割れても良いから、自己主張型のトップ据えて、
全責任をトップに負わせて、会社を動かしていくしかない。

ブッカー・シナリオライターてのは、選手の良い所を最大限引き出す方法を
考える仕事で、選手で言えばジョバーの仕事に近い。
ジョバーは、自分の良い所を出すのではなく、対戦相手の良い所を最大限引き出すために
日々知恵を絞る。
ノアで対戦相手の良い所を最大限引き出そうとしている選手は、ヨネかなぁ。
秋山やKENTAも頭使っているけど、ヨネは地味に良い所がある。
215お前名無しだろ:2012/09/28(金) 10:21:44.12 ID:DH955NK3O
ヨネは塩味きつすぎだろw
216お前名無しだろ:2012/09/28(金) 10:42:53.52 ID:UvQ9Q03UO
ヨネはフリーになったほうがいい。
217お前名無しだろ:2012/09/28(金) 11:22:38.64 ID:yPSgIQmM0
>>214
最大限引き出そうとしてあれなら、引退して裏方にでもなった方がいい
218お前名無しだろ:2012/09/28(金) 11:56:18.40 ID:aDb9nEOOO
仲田社長とか言っているお前、底無しの馬鹿だな。仲田みたいな馬鹿が団体にいたから、無能なフロントになったんだろうが。それと第一反社会組織との付き合いで降格した者を、社長にとか話しにならんわ。あと公務員レスラー秋山に、対立するような気概も甲斐性もない。
219お前名無しだろ:2012/09/28(金) 12:01:29.58 ID:dfrmpfPI0
>>218 ノアの負債は田上が背負えと。。。

>>215-217 じゃあ、いまのノアで名ジョバーと呼べる選手いる?
220お前名無しだろ:2012/09/28(金) 12:14:38.67 ID:makG/p4uO
>>219
名ジョバーなんて今のノアにはいないだろ、ヨネ含めて
221お前名無しだろ:2012/09/28(金) 13:22:06.04 ID:PG193/drO
>>219
エディ・エドワーズ
こいつはいい仕事するよ

ザック・セイバーのやられっぷりもいいねぇ
222お前名無しだろ:2012/09/28(金) 13:25:01.93 ID:4/x8pA5RO
ブラバド兄弟もイイね。
って、外人ばかりだなw
223お前名無しだろ:2012/09/28(金) 13:36:08.82 ID:U/fBT7im0
おいおい、ジョバーなら平柳がいるだろ。ノア戦士には主張が強いのが多いが
平柳はDDTに上がったときまったく目立たないなど、縁の下の力持ちになれる
素質を秘めている。
224お前名無しだろ:2012/09/28(金) 13:38:19.83 ID:0B5dyfgf0
耕平に勝って小島に負けるのかな?
225お前名無しだろ:2012/09/28(金) 13:54:39.70 ID:9zhNvIoo0
小島に勝ってしまったら、話続かないしw
226お前名無しだろ:2012/09/28(金) 15:06:34.56 ID:3eXAGJ8QO
>>182

マルは埼玉栄だから馬鹿じゃないよ
227お前名無しだろ:2012/09/28(金) 15:19:27.90 ID:dfrmpfPI0
俺が新日寄りなのかも知れんが、なんかノアヲタはノアヲタだな。

ノアに良いジョバーいるのか?という話は
丸藤にブッカー(ライター・脚本家)やらせると負担が大きすぎるから
丸藤の下でブレーンとして動ける人間いるのか?という流れで出てきた。

新日だと、伝統的にブッカー=ジョバーだったりする。
ストーリーを書く脚本家で、選手としての比重よりも演出家みたいに
所属選手の良さを引き出すために、コスチュームや髪型含めて
キャラ作りのアドバイスやシリーズごとのストーリー展開も考える。

ジョバー=負け役=フリーの外人呼べば良いじゃん。
一番下っ端の新人(平柳)にやらせとけよ。
じゃなくて、道場長とかコーチとか兼ねて、
「この選手は、このような長所があるから、ここを伸ばすトレーニングして
フィニッシュホールドは、これで」
というアドバイスはある程度ベテランがやるのがジョバー=ブッカー。
平柳のアドバイスを小橋やKENTAが聞くか?

ジョバーマジイラネェ。スターが欲しい。ノアヲタの嗜好がよく判ったよ。
228お前名無しだろ:2012/09/28(金) 15:28:24.51 ID:U/fBT7im0
新日寄り?

プロレス > 2012年09月28日 > dfrmpfPI0
1 位/423 ID中
http://hissi.org/read.php/wres/20120928/ZGZybXBmUEkw.html
書き込んだスレッド一覧
【副社長】丸藤正道【ブッカー】
【唐揚げとめんと】川田利明29【部屋とYシャツと私】
全日総合スレ223
WNC総合スレ Part4
Wミノルと愉快な仲間達
【外敵参戦で】マイバッハ谷口3バッハ【狙われる夏】
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ11
■昭和の外人レスラー■
【アイス退団】さくらえみ【今は無職】
229三井:2012/09/28(金) 15:35:48.75 ID:dfrmpfPI0
>>228
じゃあ、お前らと同じノアヲタでも良いよ
HN(ハンドルネーム)は三井な。
230お前名無しだろ:2012/09/28(金) 15:38:52.77 ID:dfrmpfPI0
www.youtube.com/watch?v=TdVVNy-7dcU
231お前名無しだろ:2012/09/28(金) 16:17:20.31 ID:mWikA3DZ0
丸藤

お前何がしたいん?

空回りし過ぎ。

マシなストーリー考えられないなら、辞めれば?

頭使え。
232お前名無しだろ:2012/09/28(金) 17:02:03.91 ID:yVUsadhX0
>>227
ノアには負け役はいてもブッカーを支えるジョバーはいないと思う
いや、ブッカーもいないか
233お前名無しだろ:2012/09/28(金) 17:40:28.36 ID:H2c66z0uO
耕平とやって面白い試合になったら大したもんだ。
耕平とやって面白い試合になったのって自分の知ってる限り自演乙だけ、普通のレスラーとやったら大概クソみたいな試合になるから。
234お前名無しだろ:2012/09/28(金) 18:28:22.94 ID:KMDw7IvRO
大谷がノアはメジャーじゃない発言してたけど
人様の団体のことより自分のとこはどうなんだ?
それとルックスをどうにかしろ。
ハゲデブは最悪。
235お前名無しだろ:2012/09/28(金) 18:35:09.05 ID:vIGuAZ8K0
>>234
大谷はゼロワンがメジャーだなんて言ってない
「ノアはメジャーじゃない」という当たり前のことを言っただけ
むしろこの発言で、ノアって元メジャーなのか、と思ってもらえるかも知れない
大谷に感謝しとけよ
236お前名無しだろ:2012/09/28(金) 18:52:01.39 ID:NQOt2RId0
屋根は雨漏り、壁はしみだらけ、ふすまや畳はカビだらけ・・・
今のノアはメジャーであるわけがない!
俺たちはメジャーでござい!のドヤ顔入場は恥ずかしいからやめた方がいい
237お前名無しだろ:2012/09/28(金) 20:32:59.67 ID:KMDw7IvRO
>>236
おまえ妄想ばっかりで楽しいか?
武士は食わねど高楊枝って知ってるか?
238お前名無しだろ:2012/09/28(金) 20:38:23.70 ID:fz0RqEEN0
元メジャーか
まあTVが打ち切られるまではそう呼んでもいいのかもな
現状は絶対違うと声を大にしていえるけどな
239お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:08:32.41 ID:FKPJQ/xbO
WNCで女に顔踏まれた副社長
240お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:13:19.31 ID:KMDw7IvRO
次は丸藤に大日本に乗り込んでもらいたい。
大日本にはいい選手がたくさんいるんだよな〜。
アブコバ、関本、佐々木、岡林。
彼らを年末の両国に担ぎだせば大成功間違いなし。
森嶋vsアブコバ、マイバッハvs関本。
潮崎vs佐々木、杉浦vs岡林。
241お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:15:05.77 ID:KMDw7IvRO
関本や岡林はノア向きだし佐々木はガチガチの小橋ファンで有名。
アブコバなんかはノアにいないタイプだしこれは盛り上がるよ。
逆に大日本にはノアからデスマッチもこなせる
マイバッハやヨネを派遣してやれるし。
242お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:34:45.23 ID:vIGuAZ8K0
大日はああ見えて、非常に丁寧なプロレスをしている
アブコバですら潮崎よりプロレスがうまい
闇雲に技を連発して、「気迫」みたいな恥ずかしい試合はしない
それに大日にはブリッジのできない選手はいないが、ノアはそういう基本ができていない
どっちがインディーかわからないくらいだよ

そもそも、集客力は同じくらいだし、ノアと絡む意味はない
ノアは練習もロクにしないようなクズ団体と交流してたほうがいいよ

ちなみに岡林と平柳、どっちがキャリアが上か知ってるか?
243お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:34:57.51 ID:PG193/drO
ヨネがデスマッチをこなせるって初耳なんだが
244お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:44:58.73 ID:aDb9nEOOO
クズしかいないだろノアなんて。
245お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:57:51.43 ID:dfrmpfPI0
>>243
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
2005年に大阪で行われたモハメド・ヨネと森嶋猛の一戦は、「時間無制限一本勝負、チェーンデスマッチ」
徳島で行われたヨネVSスコーピオは特別ルール:場外カウント及び反則裁定なしのハードコアルール
246お前名無しだろ:2012/09/28(金) 23:32:02.95 ID:9zhNvIoo0
うーむ。しかしその2試合は全く面白くなかったぞ。
3カウント入っちゃったのに〜てのもあったし。
まあ俺がデスマッチ好みじゃないってのもあるかもしらんが。
247お前名無しだろ:2012/09/29(土) 07:03:58.70 ID:eASPQVihO
>>246
ハードコアやデスマッチって普通のプロレス以上に一瞬の閃きや身体を張る度胸が必要になるから図体が少しでかいだけで何も無い森嶋やヨネ、マイバッハとかには向いてないよ。
248お前名無しだろ:2012/09/29(土) 07:12:13.94 ID:b5TB9ldf0
俺はデスマッチ嫌いだからどうでもいい
249お前名無しだろ:2012/09/29(土) 07:30:36.55 ID:GaUF2IOC0
俺はデスマッチをちょっと引いた視線で見てたけど、あれはバカにできない
イサミとかすげえよ。中学生くらいの体格なのに命がけで戦ってる
次の挑戦者、宮本はリアル柴千春
プヲタにはどうでもいい話かも知れんけど、個人的には熱いぜ
250お前名無しだろ:2012/09/29(土) 07:39:45.10 ID:v83FZu4W0
お約束通りに棚橋に負けて、今度は小島に負ける。
GTで勝たせてもらったから、お返しかぁ〜
つまらんカード。
251お前名無しだろ:2012/09/29(土) 07:45:37.31 ID:b5TB9ldf0
それは新日ノア両方の責任
252お前名無しだろ:2012/09/29(土) 12:18:51.55 ID:K+7U5oE+0
大日とノアは全然違うもの。絡めばノアレスラーに大火傷を起こすだけ。
デスマッチをやってる伊東なんて普通の試合でも森嶋や潮崎よりも技術レベルが高い。
253お前名無しだろ:2012/09/29(土) 13:32:50.08 ID:gQfRxwKIO
森島や塩崎に技術レベルを求めるのがどだい無理な話
254お前名無しだろ:2012/09/29(土) 14:11:39.07 ID:eASPQVihO
>>253
森嶋なんてハンセンみたいな仕事をやらせてればいいのに思考が固まったノアファンが2.9プロレスを望むからダメになっていった。
潮崎は雑、新木場なんかでテキトーに身体をぶつけ合う試合をダラダラやってる連中と大して変わらないレベル。
255お前名無しだろ:2012/09/29(土) 14:44:28.68 ID:K+7U5oE+0
ハンセンに失礼だな。森嶋なんて三輪太かメカマミーの劣化版しか使い道が無い。
256お前名無しだろ:2012/09/29(土) 15:35:28.98 ID:5uBKItQp0
ノアの所属選手は15名 ラグビーの一チームと同じ人数
S・A・T(4人)
秋山準 潮崎豪 青木篤志 鈴木鼓太郎

BRAVE(7人)
杉浦貴 丸藤正道 モハメド・ヨネ 森嶋猛 石森太二 小峠篤司 リッキー・マルビン

NO MERCY(4人)
KENTA マイバッハ谷口 金丸義信 平柳玄藩

これでラグビーチームを作ったら、誰がどのポジションになるか考えてくれ

野球チームもリリーフや控え含めてベンチ入りできる一軍の人数が15名
ノア選手で野球をしたら誰がどのポジションになるのか
考えてくれ

ノア選手でスポーツ(野球・サッカー・バスケ)をしたら
誰がどのポジションになるか考えるスレだ!
257お前名無しだろ:2012/09/29(土) 15:52:08.61 ID:5uBKItQp0
ノアでサッカーチームを作ったら、ルックス的にマイバッハがキーパー。

必然的にノーマーシーの3バック制。
フラットスリーの要がKENTA

ベンチはJr中心に鼓太郎 石森太二 小峠篤司 リッキー・マルビン

ブレイブ4名がミッドフィルダー
攻撃的ミッドフィルダーに丸藤 森嶋
守備的ミッドフィルダーに杉浦 ヨネ

フォワードがSAT。
ゴール前のヘディングでボールコントロールの精度を上げるために
秋山はスキンヘッドにしている。

258お前名無しだろ:2012/09/29(土) 16:03:42.65 ID:CCtaXi4I0
随分バックがちいちゃいな。センターバックがKENTAって・・・www
259お前名無しだろ:2012/09/29(土) 16:13:34.61 ID:5uBKItQp0
>>258
ただしTシャツデザインはKENTAだし、
試合後のユニフォーム交換には積極的だ。
260お前名無しだろ:2012/09/29(土) 18:19:45.95 ID:6EjFAh8dO
丸藤負けるってヤツが多いけどおれは丸藤の勝ちは固いとおもうよ。
次々に新日本から送り込まれる刺客を丸藤が迎え撃つ。
小島も丸藤に連敗することで丸藤を追いかけるストーリーが産まれるし。
261お前名無しだろ:2012/09/29(土) 20:10:56.85 ID:FhhT7D1Z0
丸藤でツイッタ検索すると出てくるマクロスFの絵描きって丸藤の兄ちゃん?
262お前名無しだろ:2012/09/29(土) 20:48:14.91 ID:aZvN0y4MO
>>261
そうだよ
丸藤の事を語ったインタビューも検索すれば出るはず
263お前名無しだろ:2012/09/29(土) 21:21:06.54 ID:oxfvdWPBO
>>260
負けましたけど、それについてどう思います?
264お前名無しだろ:2012/09/29(土) 21:27:56.92 ID:6EjFAh8dO
>>263
小島の勝ちでよかったとおもいますよ。
ここで丸藤が勝ったら小島の価値がなくなる。
小島は新日本ではタッグ屋ですけど
俺はシングルのほうが光るとおもいます。
ノアでシングルプレーヤーとして輝くんじゃないでしょうか?
丸藤は負けたけどしてやったりと思ってますよ!
265お前名無しだろ:2012/09/29(土) 21:33:25.39 ID:B3/g2pJw0
なに?その負け惜しみ
266お前名無しだろ:2012/09/29(土) 21:33:45.27 ID:6EjFAh8dO
やっぱり若手がいないと未来がないよね。
丸藤にはそこに着手してほしい、
やっぱり若手が入ってこないのは将来に不安があるからじゃないかな?
それを取り除くためにも引退していく選手のために引退興行を行って
その収益金を選手に退職金として渡すとか。
267お前名無しだろ:2012/09/29(土) 21:37:43.55 ID:oJUnDU4D0
横浜で秋山GHC戴冠!!   森嶋 長期欠場へ !
     ↓
グローバルリーグ戦小島初参戦初優勝 
      ↓
12月両国大会GHCヘビー級選手権
王者 秋山 Vs 挑戦者 小島
268お前名無しだろ:2012/09/29(土) 21:41:47.78 ID:VCA1ex34O
そうだね。一平ちゃんや伊藤くん、起田くんや西川くんもパワハラで辞めて行ったからねぇ。表上は怪我とか理由付けて辞めた形になってるけどねぇ…
269お前名無しだろ:2012/09/29(土) 21:54:01.10 ID:6EjFAh8dO
>>268
一平は集団イジメだったから余計に可哀想だよね。
健介はほんとダメ。試合はしょっぱいしただの芸能おじさん。
早く出てってほしい。
270お前名無しだろ:2012/09/29(土) 22:00:35.24 ID:B3/g2pJw0
健介は確かにしょっぱいが客寄せパンダの健介を追い出したらさらに観客いなくなるぞ
特に地方
271お前名無しだろ:2012/09/29(土) 22:11:07.31 ID:+LJ0WPxc0
耕平、田中、大地の誰かもグローバルリーグ戦出場するのかな?
272お前名無しだろ:2012/09/29(土) 22:20:40.47 ID:6EjFAh8dO
大地くんはかかせないでしょ。プロレス界の宝だよ。
273お前名無しだろ:2012/09/29(土) 22:23:14.15 ID:apm4Reg00
他所の有望な選手はノアと絡まないでほしいね
ゼロワンからは小田原軍参戦でいいよ
274お前名無しだろ:2012/09/29(土) 22:26:43.99 ID:B3/g2pJw0
>>272
大地はまだ宝のレベルまでいってない
ちょっときれいな石ころレベル
275お前名無しだろ:2012/09/29(土) 23:02:00.48 ID:XDIwYreVO
石ころレベルの新人すらいないのが今のノア
276お前名無しだろ:2012/09/30(日) 01:39:29.16 ID:ru2UC03o0
でも石ころはイラネ
277お前名無しだろ:2012/09/30(日) 05:46:16.79 ID:ZpnctZEbO
いずれゼロワンが潰れたときの受け皿として大地くんを迎えなきゃでしょ。
勝彦がwjからノアにたどり着いたようにね。
278お前名無しだろ:2012/09/30(日) 06:19:54.29 ID:oUk6SPbo0
どう考えてもノアが先に潰れると思うよ
279お前名無しだろ:2012/09/30(日) 07:47:59.21 ID:ZpnctZEbO
ノアは後楽園埋めたけどね。ぜろわんは〜?
280お前名無しだろ:2012/09/30(日) 09:53:33.83 ID:ZpnctZEbO
いまの丸藤をみていると数年前の武藤を彷彿とさせるね。
丸藤の狂い咲きだよ。MVPあるんじゃない?
281お前名無しだろ:2012/09/30(日) 09:56:33.61 ID:EEQZzeSW0
副社長として外交たいだろうなぁ〜
また壊れなきゃいいが・・・
282お前名無しだろ:2012/09/30(日) 10:00:42.21 ID:EEQZzeSW0
↑訂正 
外交大変だろうなぁ〜

誤字ですいませんでした・・・
283お前名無しだろ:2012/09/30(日) 10:06:15.31 ID:g3AiTGwB0
今の丸藤じゃ見てて痛々しいだけで楽しめる対抗戦じゃないんだよなぁ
あの年にしちゃ満身創痍だし他団体ヘビーと絡んでも勝つ絵が浮かばない
正直団体背負う顔じゃないんだよ
捨てコマにでもなる覚悟だろうけど新日本でライガーやタイガーとやってりゃちょうどいいランク
284お前名無しだろ:2012/09/30(日) 10:54:21.30 ID:fzJqqxWd0
>>266
小鹿選手が言っていたが、馬場全日時代、選手の引退興行は、
引退する選手の自腹で興行買って、赤字でやるものだったと。
「自分(小鹿)も興行買って赤字出して、体面を保った」と言っていた。

>その収益金を選手に退職金として渡すとか。

収益金が赤字なんだって。
285お前名無しだろ:2012/09/30(日) 14:42:41.94 ID:fzJqqxWd0
524 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 08:15:23.78 ID:6kM+9OP90 [1/3]
秋山準が三冠取ったときは、あくまでも秋山準事務所の女性マネが
内田社長に懇願して、「一度でいいから三冠巻かせてあげて」
とお願いしてのチャンプ
(ドコゾの馬鹿が、内田は子供が出来きて子供に夢中だから、
秋山準とこの女性マネに経営を任せる云々とか
思いっきりガセ流してたけどなw)

秋山準の征冠が思いの外話題性があったのと
外敵枠の鈴木みのるが新日本プロレスに移動して空いたので
内田武藤判断で、秋山準の長期政権に

秋山準バーターで、諏訪魔近藤がノアに上がったが
あくまでも、秋山ブックで、丸藤ブッカーの担当外の試合でしかなかった。
286お前名無しだろ:2012/09/30(日) 14:43:21.73 ID:fzJqqxWd0
526 :お前名無しだろ:2012/09/30(日) 08:25:55.79 ID:6kM+9OP90
丸藤の土下座外交って業界で言われてる
ってこのスレで最初に書いたのか俺だけど
仲田龍時代なんかに比べて、格段に評判いいし
殆どの団体の事務所に足繁く通う丸藤は
ブッカーとしてのセンス云々ともかく
ブッカーとしての人脈作りには奮闘してるわな。

秋山準ブックでノアに出てた近藤は、全日自体がベルト欲しがらない団体だし
秋山準ブックでベルトに絡む事は無理だったけど

丸藤が、全日の事務所に日参して
武藤内田に了承得て、丸藤ブックで
近藤がノアのリングに上がるように変更になった結果

分かり易いように整理しとくと

秋山準ブックでの近藤諏訪魔参戦=単発試合
丸藤ブックでの近藤(諏訪魔?)参戦=近藤に外敵を依頼し、武藤内田が了承って流れ
287お前名無しだろ:2012/09/30(日) 14:50:14.72 ID:fzJqqxWd0
秋山ブッカー編
秋山の他団体への参戦は外敵としてヒートを買い、他団体を潤す
バーターで呼んだ他団体の選手は単発参戦、ベルト奪取もなくノアを潤さない

丸藤ブッカー編
丸藤の他団体参戦。団体の長として嫌われない対応のためヒートを買えず
良い人が真面目に試合をして終わる。他団体潤さず
バーターで呼んだ他団体選手は、副社長権限でベルト奪取ブック外敵ブック
ノアを潤す方向

KENTAブッカー編
Tシャツをデザイン。Tシャツを売る。
マイバッハマスク、初期型の斬新なデザインは打ち止め
平凡なデザインに落ち着く。
マイバッハマスク一般販売が待たれる。
288お前名無しだろ:2012/09/30(日) 16:07:23.84 ID:g3AiTGwB0
秋山の行動があったから扉が開いて丸藤のやりたい交渉もすんなりいったんだろ

ノアヲタはとうとう身内までも蔑むのか
289お前名無しだろ:2012/09/30(日) 17:06:29.57 ID:fzJqqxWd0
丸藤(ブレイブ)VS秋山(SAT)はガチ!
290お前名無しだろ:2012/09/30(日) 17:36:07.13 ID:fzJqqxWd0
ノアは営業が弱いから上井・ドン荒川を雇おう!
291お前名無しだろ:2012/09/30(日) 17:48:40.69 ID:tHlSKOYoO
どさくさに紛れて秋山三冠が如何にも支持されたみたいに工作してっけど
実際はGET WILDや大日勢の活躍に呑まれて完全に空気だったぞw

てか秋山にしろ丸藤にしろノア内の発言力確保のために他団体をダシに使うのは止めれ
292お前名無しだろ:2012/09/30(日) 18:07:55.18 ID:fzJqqxWd0
プロレス営業職

新間寿(1935年生 77才)
永源遙 ノア所属(1946年生 66才)
ドン荒川 (1946年生 66才)
百田光雄(1948年生 64才)
上井文彦 (1954年生 58才)
木谷高明 新日会長(1960年生 52才)
仲田龍 ノア所属(1962年生 50才)
中村祥之 ゼロワン社長(1966年生 46才)
菅林直樹 新日社長(1964年生 44才)
川村和弥 (1969年生 39才)
293お前名無しだろ:2012/09/30(日) 18:26:32.93 ID:fzJqqxWd0
プロレス営業職

永島勝司(1943年生 69才)
田上明(1961年生 49才)
一宮章一(1969年生 43才)
高木三四郎(1970年生 42才)
TAKAみちのく(1973年生 38才)
丸藤正道(1979年生 33才)
294お前名無しだろ:2012/09/30(日) 18:31:23.00 ID:fzJqqxWd0
>>291
>完全に空気だったぞw

秋山ヨシヒコ説浮上。空気を入れて膨らませて使う。
295お前名無しだろ:2012/09/30(日) 18:38:22.48 ID:MTWaYkd50
【ZERO1】ノア10・8横浜ボイコットも辞さず 耕平が森嶋戦を要求

新日(小島)、全日(近藤)を優遇する方針に変えてZERO1からバッシング!

TAJIRIとの関係も無かった事に?
296お前名無しだろ:2012/09/30(日) 18:57:59.57 ID:fzJqqxWd0
>>292-293
こうしてみると、ノアは営業の若返りを図っているのかも知れんね。
297お前名無しだろ:2012/09/30(日) 19:04:48.22 ID:ZpnctZEbO
大谷から焦りがみえるね。新日本、全日本にノアを横取りされてたまるか!と
298お前名無しだろ:2012/09/30(日) 19:24:56.16 ID:eK3hIo++0
丸藤はゼロワンに土下座外交したのがバレバレ。
新日も全日も同日開催が重なったからオプション料を払いたくなかっただけ。
299お前名無しだろ:2012/09/30(日) 19:42:13.76 ID:3zUNblo7O
何プロレス営業職って、お前、本当に働いたことさえ無いんだな。
300お前名無しだろ:2012/09/30(日) 19:46:24.61 ID:reijtlL7O
丸藤頑張れ。
301お前名無しだろ:2012/09/30(日) 20:24:04.29 ID:166GJxzk0
田植えって何してんだろうな
隠居してんのか?発言力もなさそうだし
302お前名無しだろ:2012/09/30(日) 20:52:13.21 ID:fzJqqxWd0
>>301
田植えだろ。肥料まいて、糞ぶっ掛けて、除草剤まいたら、枯れちゃったんだよ。稲が。
303お前名無しだろ:2012/09/30(日) 21:04:40.12 ID:fzJqqxWd0
>>299
プロレスの営業職。
・売り興行を売る。
・手打ち興行のチケットを売る(プロモーター業)。
自主興行の場合、会場に1〜3ヶ月前に行って、地元にポスター貼って、
地元の有力者さんに挨拶行って、大口のチケットを買ってもらったり、
スポーツ用品店でチケットを置いてもらったり。
地方の地方紙・ローカルラジオ・ローカルテレビ局・商店街に営業かけてCMしてもらって。
304お前名無しだろ:2012/09/30(日) 21:14:46.36 ID:fzJqqxWd0
>>301
マジレスすると金策。
305お前名無しだろ:2012/09/30(日) 23:14:16.67 ID:AfjBXYKf0
>>301
債権者に頭下げて回ったり追加担保を提供したりしているよ
相変わらず見栄優先で格好つけることしか考えていない連中よりよほど立派
306お前名無しだろ:2012/10/01(月) 00:26:28.78 ID:9eCvRwmS0
まあ全日にしても新日にしてもZERO1にしても
田上さん大変そうですからうちが一肌脱ぎますよって感じなんだろうね

だけどそんな苦労も知らない馬鹿な下っ端共が
俺の人気のお陰!とばかりに勘違いして糞ぶっかけちゃうと(苦笑)

田上もマジで報われないな・・・
307お前名無しだろ:2012/10/01(月) 00:57:50.54 ID:yA8/p/s80
>>306
全部お前の想像じゃねえか(苦笑)
チラシの裏にでも書いとけ
308お前名無しだろ:2012/10/01(月) 19:36:19.81 ID:M2DWIeK7O
>>307
ゼロワン関係者かもな(笑)大谷も報われねえよ(苦笑)
309お前名無しだろ:2012/10/01(月) 20:03:56.00 ID:M2DWIeK7O
そういえばタッグチャンピオンになった外国人コンビもまったくこないよね。
いくら向こうの主力選手だからって
シリーズに派遣できないとかって勝手すぎないか?
310お前名無しだろ:2012/10/01(月) 20:09:48.13 ID:VRnAuhsN0
三冠王者時代の秋山は全戦出場したっけか?
311お前名無しだろ:2012/10/01(月) 20:26:55.42 ID:M2DWIeK7O
全日本の浜がスランプ気味だから
ノアに乗り込めばいい。杉浦みたいなシュータータイプとの試合も経験しといたほうがいいよ。
312お前名無しだろ:2012/10/01(月) 21:32:22.64 ID:hyM205Xp0
マジでブッカーの仕事って何だろな。
http://www.waseda.jp/sports/supoken/research/2008_1/5008A304.pdf
ケンドー・カシンの卒論読むと、ブッカーという役職は出てこない。
WWEのところで、ロード・エージェントとライターが出てきて
この二つの職がマッチメイクの仕事をする。
P38
「ロード・エージェントの役割はそれぞれ担当の選手に技や試合のアドバイスをする。
そして試合のミスをチェックし、修正する。」
日本で言えば道場長・コーチだろう。たぶん、
選手のキャラ付けや個性を付加したり伸ばしたりも選手とともに
行うのだろう。

TV番組・ハウスショーのストーリーを作るライター。

番組側の都合でこういうキャラクターの選手が欲しいと要求するライターと
選手側の個性を見てこういうキャラクターの選手がいると売り込む
ロード・エージェントだと、マッチメイクに対する方向性は逆だ。

ブッカー(booker)がブッキング(booking)をする人なのか
ブック(book・脚本)を書く人なのか。たぶん両方の意味があるのだろう。
http://miruhon.net/news/2009/06/1_5.html
313お前名無しだろ:2012/10/01(月) 22:51:10.18 ID:RmS8t6neO
丸藤の他にストーリーに関わってるのは誰だろ
ブッキングは渉外の西永が協力してるし
マッチメイクに関しても誰かサポートがいるはずなんだが
314お前名無しだろ:2012/10/02(火) 05:16:21.28 ID:ogxxqPMM0
このまま行けば、今年のグローバルリーグ戦は
新日・全日・ゼロワン勢も参加かな?
315お前名無しだろ:2012/10/02(火) 13:01:28.86 ID:S6pPBY8H0
ゼロワンとWNCだけだろ。日程が被るから新日も全日も主力は出さない。
316お前名無しだろ:2012/10/02(火) 14:09:41.36 ID:4oUqSUX50
WNCとかいっても田尻くらいなもんだし
反則負けの連続はマイバッハとかぶるぞw
317お前名無しだろ:2012/10/02(火) 15:03:57.33 ID:aTl78uHN0
耕平には勝てるかな?
318お前名無しだろ:2012/10/02(火) 18:07:22.47 ID:oVTu8R89O
>>314
丸藤の種まきの効果が発揮されるのは年末の両国。
オールスター戦になるよ。ノア祭だね。
319お前名無しだろ:2012/10/02(火) 18:16:35.87 ID:JkcMphAD0
他団体もいいけどエリック兄弟やTMDK出してほしいな
と思ってググったら弟エリックってまだ19歳なんだな
320お前名無しだろ:2012/10/02(火) 19:00:49.69 ID:6ZOAyq/o0
>>318
GHCヘビーで杉浦vs澤田とかGHCタッグでKENTAマイバッハvs金村黒田とか
超カオスなカードがたくさん実現するわけか

今から胸アツだなwww
321お前名無しだろ:2012/10/02(火) 19:36:15.55 ID:oVTu8R89O
>>320
モリシvs諏訪魔、KENTA・マイバッハvs中邑・岡田、近藤vs金丸、丸藤vs棚橋くらいは並ぶだろう。
322お前名無しだろ:2012/10/02(火) 22:09:07.05 ID:4phhlq6/O
>>321
なんか上井暗黒時代をそっくりそのまま再現したみたいなカードだなww

何気にノアって新日の辿ってきた歴史を
いい部分も悪い部分も10年遅れで繰り返してる気がするんだが俺だけか?
323お前名無しだろ:2012/10/02(火) 22:34:30.58 ID:dwM4xE/T0
>>320-322
面白すぎる!

>GHCヘビーで杉浦vs澤田

杉浦−澤田は見たいが、杉浦が年末にGHCヘビーは巻いてないと思う。
ノアはプロレス大賞狙いで新年までは同じ人間に巻かせる。移動しても
軍団の頭、KENTAか秋山か丸藤。

>暗黒時代をそっくりそのまま再現したみたいなカードだなww

暗黒期マニアの俺に言われると、ハイリスクハイリターンな賭けを
安全な位置から対岸の火事で眺められるのは嬉しい。
324お前名無しだろ:2012/10/02(火) 22:36:06.77 ID:S6pPBY8H0
>>321
それをやったらノアは一気に潰れるな。何故って呼ぶ金が無さ過ぎる。
棚橋一人で大赤字になるに決まってるだろ、中邑も無理。
まあ、せいぜい呼べて新日は永田、亘。全日も近藤、浜だけじゃねぇの。
325お前名無しだろ:2012/10/02(火) 22:38:39.22 ID:oVTu8R89O
森嶋vs浜もわるくないけど浜じゃ両国のメインは荷が思いな。
後楽園くらいならいいけど。
326お前名無しだろ:2012/10/02(火) 23:07:30.25 ID:dwM4xE/T0
>>325
両国と浜の相撲ブランドがどこまで通用するかだよな。
いまの浜は全日でコミックファイトしかしてなくて
前座で笑いを取るポジション。笑わせるのは上手くなったが、
モリシとメインてキャラじゃないなぁ。

浜はボケ担当なので
ノアでツッコミ担当の選手、
固くて真面目で冗談が通じない生真面目キャラがいたら
合うかも。
327お前名無しだろ:2012/10/03(水) 00:15:27.88 ID:7yionpMd0
そもそも森嶋とのタイトル戦で両国を埋めるってのが
とてつもなくハードル高いからね(苦)
きっと棚橋でも武藤でも無理だろう

案外KABAちゃんとかカイヤみたいな異次元対決のほうが賢明かも知れん
328お前名無しだろ:2012/10/03(水) 00:28:40.69 ID:0uXYUfK+0
サイン会にも全く集客が出来なかった不人気王者だからなぁ
例え対戦相手に集客力があっても、醜い森嶋がすべてを打ち消してガラガラにしてしまう
329お前名無しだろ:2012/10/03(水) 00:48:11.43 ID:fOUt/qNA0
森嶋vs耕平のGHCヘビー級選手権あるかな?
330お前名無しだろ:2012/10/03(水) 00:56:08.45 ID:z0grYLEO0
いまの森嶋に負けてくれる奴なんて滅多にいないよ
あんなのに負け記録つけられたらレスラー人生の汚点になる
レスラー間でもバカにされてるよ、森嶋

外から需要がない

出稼ぎできない

だったらチャンピオンにしといて留守番させよう

って状態なんだよ
331お前名無しだろ:2012/10/03(水) 12:33:19.30 ID:18l8rPFX0
>>328
KABAちゃんは、TVで「肛門にキノコ入れて、どうのこうの」と
シャレにならない発言をしていた記憶が。

カイヤは、怒らせるとスーパーカイヤ人になるという噂が。
332お前名無しだろ:2012/10/03(水) 13:46:49.70 ID:6p5d22b6O
>>322
なんとなくわかるわ。
だが新日のようにユークス→ブシロードのような企業が現れてくれるかなあ…

ある意味では四天王〜初期ノアのハードヒットスタイルは、“全日的なUWF”なのかもしれん。
あれだけ支持され信者を生んだUWFも四天王プロレスも、昨今のネットじゃ叩かれることが多いのも似てる。
333お前名無しだろ:2012/10/03(水) 15:03:56.54 ID:e2hLYVa4O
もうここ丸藤スレじゃなくなってきてるな
何か丸藤の面白い話題ないの?
334お前名無しだろ:2012/10/03(水) 15:27:55.27 ID:fOUt/qNA0
丸藤、今年のG1タッグ、最強タッグ、風林火山、どっちかに出るかな?
335お前名無しだろ:2012/10/03(水) 17:50:42.72 ID:B+TFGO8H0
丸藤は小島に一回GHCのベルトを預けてもいいと思ってるんだろうな。
それに対して仲田がどう判断するのか?
もし小島がGR戦に出ないなら潮崎優勝で、12月両国は秋山x小島O、
来年最初のビッグマッチは小島x潮崎のGHC戦。
336お前名無しだろ:2012/10/03(水) 18:33:22.44 ID:ZA81oLmsO
G1ではひとつの結果を残したから最強タッグだな。
パートナーは杉浦。ヤバいくらいヤバいよね。
337お前名無しだろ:2012/10/03(水) 21:57:41.27 ID:18l8rPFX0
>>333
>もうここ丸藤スレじゃなくなってきてるな

解釈の違いだよな。

1)丸藤選手スレ
2)丸藤ブッカー・副社長スレ

俺は2)だけど、>>333さんは1)なんだろうな。
338お前名無しだろ:2012/10/03(水) 22:08:18.76 ID:OFYN+vL3O
やっぱマイバッハvsメカマミーは観たいな
それから潮崎vs男色ディーノとかKENTAvsアイスリボンの小学生とかも

あと小橋復帰戦として近所のホームヘルパー2級なんか組んで笑かせて欲しい
339お前名無しだろ:2012/10/03(水) 22:21:59.89 ID:18l8rPFX0
>>332
ノアの場合、全日というし老舗の看板を捨てて、1からスタートした
無我〜ドラディション、IGF、ZERO1、リアルジャパン、WJ、リキプロ、天龍プロジェクト。

ユークスがやったのは、新日の名前が無くならないように、文化遺産を残す福祉事業
ブシロードがやっているのは、新日の40年分の映像、名前を使ったビジネス

歴史や映像遺産がないと厳しい。
340お前名無しだろ:2012/10/03(水) 22:25:22.35 ID:xqSQnI1w0
>>339
ノアは馬場の遺産を全部盗んでスタートしただろ
練習生まで盗んだよな
341お前名無しだろ:2012/10/03(水) 22:49:17.16 ID:CnTPWHD0O
三沢以下無能の集まりだったから、十年も経たない内にガラガラに。
342お前名無しだろ:2012/10/04(木) 00:12:36.40 ID:xlzfbj2X0
>>338
序盤はプロレスをしたがる小橋とそれを優しく嗜めるヘルパーさんの展開

試合が動いたのは中盤コーナーに追い込んでのペチペチチョップ連打
遂にヘルパーさん切れて小橋に本気ビンタ+ガチ説教

うろたえる小橋を後目にコーナーを駆け上り
もはや小橋に望むべくもない美しい軌跡を描くムーンサルト

小橋×(8分45秒 ムーンサルト→片エビ)ヘルパー2級○
343お前名無しだろ:2012/10/04(木) 02:25:16.36 ID:jSsMdWKK0
そういう妄想は余所でやってろ
344お前名無しだろ:2012/10/04(木) 06:51:38.12 ID:ZchNNM1B0
>>171
>選手が社長になるのは無理がありますよ
>創立者(馬場・猪木・三沢)なら、出資してリスクも負うから解りますが
>ファンが応援している選手=経営者は無理があると思います。

>回答遅くなりましたが、大手出資会社が出て来ない限り
>プライド捨てて経営コンサルトに依頼したほうが良いかと

こういう発想が仲田をのさばらせているわけで。
新日でも選手経験なしで、最初っから経営を学んでいる人間を
社長に呼ぼうという時代もあって、実際、猪木に指名されて草間社長が
誕生したわけです。
結果的に経理上の不正
(草間社長の任期が切れる来期分の売り上げを今期に回して黒字計上)が
発覚して、予定より早く解任されています。
ちなみにその不正を指摘したのが前経理の坂口さんという話もあります。

草間さんの著作に書いてますが、草間さんも自宅を抵当に入れて
会社の運転資金を作っていた(新日の社長は歴代全員そうであった)

>創立者(馬場・猪木・三沢)なら、出資してリスクも負うから解りますが

創業者でなくても、歴代社長全員出資リスクを負っています。

>回答遅くなりましたが、大手出資会社が出て来ない限り
>プライド捨てて経営コンサルトに依頼したほうが良いかと

出資リスクを負う経営コンサルタントが出てこないと無理です。
出資リスクを負う経営コンサルタントは大手出資会社とほぼ同義です。
345お前名無しだろ:2012/10/04(木) 06:52:28.46 ID:ZchNNM1B0
>>344(続き)
経営コンサルタントとは何か?という話になりますが
国家資格・民間資格として「経営コンサルタント」なるものはなく
経営コンサルタントは誰でも勝手に名乗って良い名称です。
そんな怪しげな名称を名乗る人間に任せて良いのか?
経営コンサルタントを名乗る詐欺師や乗っ取り屋なんていくらでもいるわけですし
もう少し手堅いところで、経理関係の資格所有者=経営コンサルタントと
解釈しても、必要経費の算出までは経理に出来ても、
利益をどこにいくら再投資するのか、個々の設備は何年で買い換えるべきなのか、
資本投下の方向性はリスクを背負った経営者が判断すべきで
経理の範疇を越えると思います。
346お前名無しだろ:2012/10/04(木) 07:24:13.55 ID:AqW21Rmy0
>>340
逆に不要なものまで全部持ってたからダメになったのかも?
ゼロからのスタートの方がよかったかも?
この時代だからそれは難しいか・・・
347お前名無しだろ:2012/10/04(木) 07:24:51.53 ID:ZchNNM1B0
>>322
上井暗黒時代と言うより、
新日三派分裂時代(新日・第一次UWF・ジャパンプロレス)と
ノアの三派(SAT・ノーマーシー・ブレイブ)は似ている。

Gスピリッツ最新号を読むと、新日の三派分裂は
初代タイガーマスクバブルがはじけた後、
新日の背広組をリストラするための手段だったと感じた。
(上井インタビュー)
営業トップの新間をUWFに、
営業ナンバー2の大塚をジャパンに入れて
営業の若手下っ端(安月給)を一人新日に残した。
348お前名無しだろ:2012/10/04(木) 07:56:33.69 ID:3dykE1fyO
>>342
正直そこまではっちゃけられれば大したもんだが
現実は多分こんな感じだと思う↓


小橋○潮崎(20分13秒 剛腕ラリアット)高山平柳×
349お前名無しだろ:2012/10/04(木) 08:19:37.12 ID:ZchNNM1B0
>>338
>小橋復帰戦として近所のホームヘルパー2級なんか組んで笑かせて欲しい

意味不明だったが調べたら、大仁田厚がホームヘルパー2級取ったらしいな。
350お前名無しだろ:2012/10/04(木) 08:30:16.73 ID:BHdCv3WH0
ノーマーシーとブレイブの頂上決戦 森嶋xKENTAでKENTAは
敗れ、金丸はベルトを外敵に失った。ノーマーシーは解散しないのか?
この抗争は何をもってゴールになるんだ?
351お前名無しだろ:2012/10/04(木) 08:37:54.22 ID:Q9969sIzO
そもそも、どういった理由で、各自のユニットが決まったんだ?
それに各ユニットのカラーがまるで分からんw
352お前名無しだろ:2012/10/04(木) 08:52:40.44 ID:ZchNNM1B0
>>351
ブレイブ(仲田元取締役・森嶋元取締役・杉浦取締役・丸藤副社長):重役
SAT(反取締役・ベテラン組):リストラ候補
ノーマーシー(反取締役・若手組):アルバイター
353お前名無しだろ:2012/10/04(木) 08:55:30.81 ID:ZchNNM1B0
>>350
KENTAがTシャツの売り上げ利益で、ノアの経営権(三沢未亡人の株)を買い取れば
ノーマーシーの勝利。

KENTAがTシャツ製造の先行投資(デザイン料・製造費)で破産すれば
ノーマーシーの敗北
354お前名無しだろ:2012/10/04(木) 09:07:59.86 ID:ZchNNM1B0
>>352
SWSの部屋別制度と同じで、ストーリー上の色づけは一切なく
丸藤を中心にするか、秋山を神輿にかつぐか、KENTAをトップにすえるかの
違いだけ。
355お前名無しだろ:2012/10/04(木) 14:47:17.84 ID:uDFYKpn30
中途半端に他団体に色気を出して価値を下げた丸藤や秋山よりも
最終的にはKENTAあたりがいいところをもってゆきそう
あくまでノア内にこだわったことでストイックなイメージが強まったし
鈴木軍なんかにも案外はまるかも知れない

逆に三冠でミソつけた秋山はどんどん後達化の道を歩んでゆき
丸藤は弱小インディー団体のエースに収まり貧しいながらもって感じ
356お前名無しだろ:2012/10/04(木) 15:02:09.00 ID:Tk5crwVV0
>>355
いいとこなんて持ってくはずないだろ
あんなドチビの軽量級に負けブック飲んだらプロレスの本質が問われる
ノワヲタが目を背けちゃいけないことは、他団体と競合できるノワ戦士がいないということ
特に、技術がないから危なくて参戦させられない
もともとのケンタの役目はハヤトが請け負ってる
ケンタは業界に需要なし
需要のあるノワレスラーは丸藤と秋山だけなんだよ
357お前名無しだろ:2012/10/04(木) 21:16:38.29 ID:ZchNNM1B0
>>356
GHCヘビー級チャンピオンの立場がない。
358お前名無しだろ:2012/10/04(木) 21:21:35.67 ID:ZchNNM1B0
蝶野の仕事
アリストトリストを立ち上げる
アリストトリストが新日選手と契約して新日選手のグッズを作る
新日選手にロイヤリティーを払う
蝶野から小遣い(ロイヤリティ)をもらった選手が蝶野軍団を作る
新日内に独自の金の流れを作ることで、新日内他団体T2000を作る

KENTAの仕事
KENTA専用のジャイアントサービスを立ち上げる
→仲田のノアグッズ販売会社をつぶす
359お前名無しだろ:2012/10/04(木) 23:12:19.26 ID:pbSksqhYO
>>356
同意。
丸藤は対ヘビー戦では、パワーで押されつつも軽量級であることを活かして逆襲する表現をしてる。
KENTAは真っ向からハードヒット勝負するから、ヘビーが負けブックでは顔が立たない。
小橋並みに体調ズタボロの高山がガンガン当てられて可哀想になる(一応逆襲されてるが)。
自分が復帰したら谷口放置だし、全体見れるタイプとは思えん。
昔の川田秋山に負けないカタいとこが魅力でもあるが、彼らほど上手くない。

>>357
www
いっそアレはメイクして怪物オカマキャラでもなればどうだろう?
360お前名無しだろ:2012/10/04(木) 23:47:28.43 ID:y3e2mETa0
>>351
もともとKENTAがフロント批判をしていたがケガをし欠場、
その間に、タッグベルトに絡んでた斎藤や他の選手のリストラ宣告方法や
ここ数年で引退する若手選手が多いなど、フロントのやり方を秋山が公然と批判をした。

そこで、これからのNOAHの方向について秋山とフロント陣が話し合いでもするかと思いきや、
丸藤が現フロント批判組と、このままでOK組に全選手を分けて(ノーマーシー所属選手以外)
試合をすればいいと意味不明な提案しチーム分け、今に至る。

会社の問題解決には一切なってない・・・
361お前名無しだろ:2012/10/05(金) 00:10:16.98 ID:6oUk4Qrc0
KENTAの評価はともかく丸藤や秋山もアウトだろう
あれだけのチャンスを貰ったのに
まったく活かせなかった事実は重過ぎる

特に秋山は完全なサボタージュだから
あれで今後も期待するほうが正直どうかしていると思うぞ
362お前名無しだろ:2012/10/05(金) 17:29:34.36 ID:RWvK4L2e0
秋山の貢献度なんてメキシコのオズやクエルボ以下だろ。
関本、岡林のような若手のライバル役もしないし、ケニーのような大ブーイングを浴びるわけでも無い。
丸藤なんてどう考えてもジュニアだろ。他所のヘビーに挑むこと自体が馬鹿。
永田で力量を完全に露呈した時点で無理があり過ぎた。



363お前名無しだろ:2012/10/05(金) 22:25:43.05 ID:sPgubKKs0
いまのノアに必要なのはクオリティを上げることでなく
独自性を明確化することなんだよな。

他には無い売りがないと、同業他社と同じ方向性で競争しても
資金規模で負ける。
資金規模で負けるという事は演出に掛けれる金で負けるし
事情ワカラナイ素人が見たら質で負けているように見えてしまう。

それこそ、「垂直落下の四天王プロレス」とか
「デスマッチの大日本プロレス」
「日本初のルチャ専門団体ユニバーサルプロレス」
「地域密着型のみちのくプロレス」
「少年マガジンで連載中の『四角いジャングル』で有名な異種格闘技団体 新日本プロレス」
「路上プロレスDDT」
「スローモーション、お笑い演劇集団のマッスル」
「行こうよ、プロレスの向こう側」
何が売りなのかを明確にすべきだよな。
364お前名無しだろ:2012/10/05(金) 22:36:02.70 ID:sPgubKKs0
初代タイガーマスクバブル弾けて、クーデター騒ぎの頃の新日だったら
猪木が経営のゴタゴタを全部マスコミに流して、ズンドコぶりを売りにしたわけじゃん。
アントンハイセルがどうしたとか、猪木坂口新間の追い出しに成功したとか失敗したとか

経営上のゴタゴタを全部プロレスマスコミに流して、
スキャンダルで客、呼ぶのも手だよ。
365お前名無しだろ:2012/10/05(金) 22:53:31.89 ID:sPgubKKs0
WWEとWCWの視聴率戦争なんかも、経済新聞や一般紙の経済面で
報じられていた時期がある。

金融市場から大量に金を流入させてWCWがWWEを巻き返したんだけど
金融市場から集めた金は低利とはいえ借金だから、完全にWWEを潰さないと
地味に生き残られたのでは巻き返される可能性がある。
利率や金額を元に、いつまで生き残ればWWEは巻き返せるのか?
辺りを架空の数字を交えながら、経済の仕組みを初心者にも分りやすく
専門家が説明する。

正確な数値を出して、本当にヤバイ内部情報暴露にしなくても
大雑把な架空の数字でも、芸能がらみで読者の興味を引きつつ
経済の勉強をできたら良い訳。

エコノミスト系のコラムニストに経済面でプロレス記事連載を載せてもらえれば
興味を持った経営者がスポンサーに名乗りを挙げるかもしれない。
週刊東洋経済とかプレジデントとか。

「戦国武将から経営を学ぶ」系の記事が載っている雑誌なら
戦国武将をプロレスラーに変えるだけで、成立する。

経営者サイドのブレイブ、労働組合のSAT、
そこへ悪の軍団(会社の乗っ取り屋・総会屋)ノーマーシーが
乗り込んできて、リストラが思うように進まないとか。
斉藤選手を正社員からアルバイトに格下げするのに経営的コストはいくらかかるか?
とか。経営者として斉藤の首切りは好判断か?悪判断か?
複数の経済評論家に、斉藤リストラの是非と理由を聞いて
経営に関心を持ってもらうとか。
366お前名無しだろ:2012/10/05(金) 23:06:20.47 ID:sPgubKKs0
>>365
ノアでこれが出来るとしたら、大卒の秋山準なんだろうな。
367お前名無しだろ:2012/10/06(土) 01:05:39.96 ID:Bn8r1fwtO
Fラン大出の秋山って、無理無理無理。
368お前名無しだろ:2012/10/06(土) 02:05:23.46 ID:VD+X8Dd20
専修Fランとか、2ちゃんに毒され過ぎだから。
369お前名無しだろ:2012/10/06(土) 02:18:56.25 ID:HR7P9lcl0
>>368
じゃお前は本気で秋山のオツムで>>365の言っているような
プロレス経営論に興味もつスポンサーを引っ張ってこれると思うのか?

オタの願望をはるかに超えた病気レベルの妄想だぞ
370お前名無しだろ:2012/10/06(土) 03:46:53.91 ID:VD+X8Dd20
>>369
スポンサーのことなら「引っ張って来れると思わない」
専修については「Fランではない」

俺は専修についてしか言及してないだろ。

国語力0かよ。
371お前名無しだろ:2012/10/06(土) 04:36:21.60 ID:WOJHTBCwO
それこそ、頭が弱いからプロレスラーなんてやっています!!
372お前名無しだろ:2012/10/06(土) 14:26:49.11 ID:SBVaHzr80
>>369
>じゃお前は本気で秋山のオツムで>>365の言っているような
>プロレス経営論に興味もつスポンサーを引っ張ってこれると思うのか?

秋山の白パンツはオムツではない。

>>370
森嶋については「Fカップではない」

>>371
澤田にFZ(普通の頭突き)教えてもらえ。
373お前名無しだろ:2012/10/06(土) 15:27:56.52 ID:SBVaHzr80
”全方位外交win-win”丸藤正道
”悪の物語作家(ストーリーテラー)”KENTA
”小さなダメ出し大きなお世話 対抗戦ヒール”秋山準
”空飛ぶ大型冷蔵庫 しずちゃんがライバル”森嶋猛
”ノア最後のヘビー級 リーサルヘビー”潮崎豪
”対抗戦しか目立てない”杉浦貴
”迷える思春期”マイバッハ谷口
”場外ジョバー”モハメドヨネ
”終わらない欠場”小川良成
”どじょうヒゲ”金丸義信
”試合もできるアナウンサー”平柳玄藩
”オラオラ営業バーテンダー”鈴木鼓太郎
”杉浦の七光り”青木篤志
”セーラー服で一晩中”石森太二
”たどり着いたら難破船”小峠篤司
”留学ビザ?”リッキー・マルビン
”自宅差し止め”田上明
”ボディビルの副作用”小橋建太
”過労死認定下りますか?”三沢光晴
374お前名無しだろ:2012/10/06(土) 16:13:52.05 ID:Bn8r1fwtO
専修なんてスポーツ以外で入るような大学じゃないだろ。勉強して専修とか考えられん。
375お前名無しだろ:2012/10/06(土) 22:58:35.48 ID:SBVaHzr80
”ノアの上井”丸藤正道
”ブーイングされたくないなんちゃってヒール”KENTA
”不満は歩けど責任は取らない”秋山準
”口下手だけど試合も下手”森嶋猛
”棚橋じゃなくて井上亘だった”潮崎豪
”記憶に残らない防衛記録”杉浦貴
”そんなにイヤなら拒否すればいいのに”マイバッハ谷口
”不便な便利屋”モハメドヨネ
”裏表のない陰険男”小川良成
”貧乏神”金丸義信
”ノアの看板以外何もない”平柳玄藩
”悪い意味でノアの象徴”鈴木鼓太郎
”可もなく不可もなく”青木篤志
”全盛期はセーラーボーイズ”石森太二
”たどり着いたら難破船”小峠篤司
”観光ビザ?”リッキー・マルビン
”呼吸する置物”田上明
”引き際を逃した自縛霊”小橋建太
”不摂生は命取り”三沢光晴
376お前名無しだろ:2012/10/06(土) 23:04:11.26 ID:5fEG8KlxO
ノアにブッカーなんていねーよ。

仮面ライダーショーみたいに筋書きありきで楽しみたいやつは新日でも見てろや
377お前名無しだろ:2012/10/07(日) 01:26:54.17 ID:OcqiRboJ0
>>374
それは2ちゃん脳。
378お前名無しだろ:2012/10/07(日) 02:49:38.91 ID:68iSUZHz0
勝ちブックオヤジ(笑)
379お前名無しだろ:2012/10/07(日) 04:08:59.83 ID:2nTWzMC30
>>363
ホモ雑誌に広告打てば独自性の高い客層をとらえることが可能
380お前名無しだろ:2012/10/07(日) 06:09:06.77 ID:OcqiRboJ0
>>379
観戦行きづらくなるから止めてくれませんかね…
381お前名無しだろ:2012/10/07(日) 16:54:01.48 ID:2nTWzMC30
大丈夫。ホモ雑誌に広告打っても、
その広告は、ホモじゃない人の目に触れないから
広告打ってることを知るのはホモ関係者のみ。
一般人はいままで通り観戦すれば良い!ビシッ
382お前名無しだろ:2012/10/07(日) 17:20:22.63 ID:2nTWzMC30
馬鹿野郎!
プロレス会場がハッテン場になってみろ
チンチン出したおっさん同士が絡み合ってんだぞ
プロレス観戦なんかできるか!
383お前名無しだろ:2012/10/08(月) 21:32:44.98 ID:/GBJaHLp0
マッチメーク券を俺に渡せ! by秋山準
384お前名無しだろ:2012/10/08(月) 23:41:36.82 ID:8nqvC1/H0
耕平に負けたな
385お前名無しだろ:2012/10/08(月) 23:54:31.12 ID:2Zxe9rke0
ノアというプロレス団体の試合会場は出会いがあるらしい・・・

一般の雑誌や広告でなくても今はネットがあるんだから
ある意味「口コミ」が広がれば、出会いを求めてノア会場にお客さんが
たくさん来てくれることも可能性としては捨てきれないでしょ。

杉浦は2丁目にお気に入りの店があるんだし、そういう所から地道に
宣伝していけばいいんじゃないかな?
386お前名無しだろ:2012/10/09(火) 00:00:37.94 ID:w2TSD0nG0
そんなことになるぐらいなら潰れた方がマシ

今日の丸藤、いつにも増して弱かったな。
387お前名無しだろ:2012/10/11(木) 13:56:55.75 ID:nEMlhJnZO
ノア公式に貼ってあるカードプロレスリングDXって…
これがノア復活の為の仕掛けか?
388お前名無しだろ:2012/10/13(土) 10:28:12.36 ID:ZfsGKf6I0
ノア両国カードは他団体様々になりそうだな

森嶋猛×永田裕志(新日本)
鈴木鼓太郎×近藤修司(全日本)
KENTA&マイバッハ×中嶋&宮原(DR)

潮崎豪×田中将斗(ZERO1)
秋山&青木×大谷&大地(ZERO1)
丸藤&杉浦×佐藤&崔(ZERO1)
マルビン&クレイジー×日高&クレイグ(ZERO1)
ヨネ&石森&小峠×高山&金丸&平柳
エリック兄弟×TMDK
389お前名無しだろ:2012/10/13(土) 11:14:13.92 ID:ZfsGKf6I0
>>388
各団体の便利屋を呼んでるな。
単発なら正しいカードだけど、線にするなら、永田じゃなくて、高橋 裕二郎のような
マイクの出来るヒールを呼びたいところ。

全方位外交で呼べる選手呼んでこれって事は
日本人選手でいまヒールできる選手がほとんどいないのが判るよな。
390お前名無しだろ:2012/10/13(土) 19:20:00.55 ID:ZfsGKf6I0
杉浦VS澤田を組んで欲しい。
391お前名無しだろ:2012/10/14(日) 19:56:42.30 ID:rl2bi6Z70
『元気(勇気)があれば著作権も破壊(侵害)できるっ!』

na460712(自称・著作権キラー)と申します。
各団体の過去の試合映像を多数出品しています。
「ワールドプロレスリング」「全日本プロレス中継」などなど貴重な映像が盛りだくさんです。
もちろん格プロファンのニーズにも応えます。リングスやPRIDEもカバーしちゃってます。
さらにさらに猪木vsアリなどの公式にはビデオ化やDVD化されていない映像もあります。
著作権? 権利侵害? 違法物? バカヤローッ! バカになれ! 夢を持て!
文句があるならいつ何時、誰の挑戦でも受けるっ!
入場シーンも当然テーマ曲はオリジナルのまま。
試合後インタビューもきっちり収録。これぞTV中継録画の醍醐味です。
著作権がからむ市販品では到底ありえない内容です。
貴方はテーマ曲が差し替えられた違和感のある映像で満足ですか?
お約束の試合しか収録されていない退屈な内容で満足ですか?
入札で競り負けても御安心下さい。すぐに再出品致します。
マスターがあるので無限に焼き増し可能です。希望者はどんどん入札して下さい。
おかげさまで総売り上げ300万円を超えました♪ 次は500万円を目指します♪
毎日焼き増ししてるので在庫は十分!
売れに売れすぎて、DVDを焼く手が止まりません!
ドッカーン! と毎日嬉しい悲鳴を上げています!
著作権侵害だとか犯罪行為だとか小さな事は気にしない!
とにかく一度手に取って見て下さい! 皆にいい夢見さしたる!
「プロレスDVDのワンダーランド」は下記で大好評営業中です!
一番スゲエのは、俺のDVDなんだよ! プロレスファンの皆さん、愛してま〜す!!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/na460712
392お前名無しだろ:2012/10/17(水) 10:07:47.57 ID:ak8x+0Im0
通報しますた
393お前名無しだろ:2012/10/17(水) 20:08:08.28 ID:b0sqkCqb0
何でリーグ戦にZERO1勢は参加してないんだ?
394お前名無しだろ:2012/10/23(火) 09:56:52.45 ID:1wLQswouO
最近負けてばっかだな
395お前名無しだろ:2012/10/23(火) 10:04:35.10 ID:m2mXZM4N0
丸藤

396お前名無しだろ:2012/10/23(火) 12:07:19.04 ID:bYecWBMpO
>>394
勝手な言い分だな。
勝てば勝ったで、どうせ勝ちブック貪り過ぎ、とか言うんだろ?


いや、かくいう俺もそう言うけどw
397お前名無しだろ:2012/10/23(火) 13:53:12.69 ID:4834ZfDD0
勝ちブック貪り過ぎ
負けブック貪り過ぎ
行って来い貪り過ぎ

どれか一つは必ず使える
398お前名無しだろ:2012/10/24(水) 12:57:53.49 ID:8XgqPkCZO
WNCで大原の女に顔踏まれた丸藤
399お前名無しだろ:2012/10/27(土) 02:27:45.34 ID:nWCc5DOT0
そんなにKENTAが嫌いか?
ノアをダメにしてんのはお前だよ、丸藤
400お前名無しだろ:2012/10/27(土) 04:31:02.84 ID:Zs6m8YpUO
俺は丸藤とヤリたい。
401お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:32:43.58 ID:e9ypM/Q20
マスク大好きならマスクマンになればいい
402お前名無しだろ:2012/10/29(月) 04:26:22.55 ID:YPs4NSIZ0
ノア選手をリストラするなら、
**選手引退試合、**選手退団試合の卒業イベントで稼げば良い
AKBやモー娘だってやってる卒業ビジネスだ!
403お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:24:34.12 ID:ucuN7KhE0
>>401
じゃあマイバッハ丸藤で。
404お前名無しだろ:2012/11/04(日) 14:51:30.47 ID:Ke/VaWP2O
マジでタッグ挑戦すんの?
ほんと脈絡ないな
405お前名無しだろ:2012/11/04(日) 21:18:25.41 ID:ctG1srsA0
KENTA対丸藤で、負けた方がマイバッハマスクをかぶる
逆コントラで良いじゃん。ノア全員でトーナメントして、
負けた奴からマスクかぶって行って、最後一人だけ素顔。
で、そいつがケガで欠場して、全員マイバッハ
406お前名無しだろ:2012/11/05(月) 01:00:33.09 ID:02pHAaMd0
>>71お前ら新日オタは三沢が死んだことずっと言ってんじゃん
407お前名無しだろ:2012/11/10(土) 04:34:57.10 ID:x0skohjHO
丸藤の負担を軽くする方法はないものか
408お前名無しだろ:2012/11/10(土) 05:42:31.63 ID:eTv0aP4w0
一選手に専念。
マッチメイクセンス無いから丁度良い
409お前名無しだろ:2012/11/10(土) 06:03:37.28 ID:HBm8a7jb0
誰がマッチメイクするんだよ。
410お前名無しだろ:2012/11/10(土) 06:32:01.44 ID:eTv0aP4w0
シナリオライター
411お前名無しだろ:2012/11/10(土) 07:49:18.17 ID:HBm8a7jb0
具体的に誰だよ。山田太一か倉本聰にでも頼むのか?
ノアの財政考えたら、ノア選手の中から選ぶか、せめてプロレス業界の中で
誰みたいな話でしょ。
412お前名無しだろ:2012/11/10(土) 16:26:37.52 ID:USqqlIGP0
>>405
それは屈辱だろ。あんな恥ずかしいマスク。パンツの方がまし
413お前名無しだろ:2012/11/11(日) 03:11:57.27 ID:6MehZ6MdO
>>411
ここは伝統的に週プロ編集者をライターに
414お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:02:10.84 ID:Ge+1hHQ60
ゴングGKは新日で、週プロはノアで、東スポはIGFか。
415お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:21:54.53 ID:lp5HuSh10
内館牧子に書いてもらえ。
416お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:01:00.85 ID:f9dOc4hA0
日本相撲協会横綱審議委員の内館牧子なら、デブ専ストーリー炸裂だな
417お前名無しだろ:2012/11/13(火) 00:10:31.25 ID:U4mJWSo6O
団体問わずなヤリマン
NOAH勢と朝までドンチャン騒ぎだってよ

http://twtr.jp/user/chaki_173/status?guid=ON
418お前名無しだろ:2012/11/19(月) 20:02:03.82 ID:A/Ws5s1OO
ブッカー交代希望
419お前名無しだろ:2012/11/24(土) 01:42:22.09 ID:RKLgKaaE0
昨日はナイスブック
KENTA推し以外にノアの生き残る道はありません
420お前名無しだろ:2012/11/24(土) 01:48:58.15 ID:F0RPDJtz0
決勝でケンタに寝るのは嫌だったから杉浦に勝たせたんでしょ?
421お前名無しだろ:2012/11/24(土) 01:50:18.17 ID:RKLgKaaE0
丸KENでKENTAが勝って優勝しても、ヘビー超えた!って感じにならないからじゃないの?
422お前名無しだろ:2012/11/27(火) 20:09:53.45 ID:vi5G10r10
結局KENTAが優勝なら、永田にも寝てもらえばよかったのに。
永田がヨネに負けるってなんだよそれ。
423お前名無しだろ:2012/11/28(水) 03:10:03.10 ID:WhXuehYr0
永田さんにはKENTAの防衛戦の相手になってもらうんじゃないの
424お前名無しだろ:2012/11/30(金) 00:36:40.53 ID:ITGBHqdwO
丸藤ナイスブッキング!(b^ー°)
425お前名無しだろ:2012/12/01(土) 08:47:18.25 ID:0vUYOgUM0
まさか大仁田の力を借りるとなぁ・・・
よっぽどチケット売れてないのか?
後楽園でKENTAを応援してたファンにとっては、両国はドン引きカードだわ。
426お前名無しだろ:2012/12/02(日) 01:28:24.92 ID:W0w+qqRM0
勝手に人の意見を決めつけないでくれ。
後楽園でKENTA応援してたファンだが、ある意味楽しみなカードだよ。
今いい試合組んでも、KENTAの勝ちって分かってるからね。
いいんじゃないの?
427お前名無しだろ:2012/12/02(日) 02:24:21.55 ID:shf/LVMoO
邪推するようで悪いけど
後楽園でのKENTAの人気に嫉妬した某ブッカーが
KENTAの価値を落とすために仕組んだのかと思ったわ

まぁそんなわけあるはずないがな
428お前名無しだろ:2012/12/02(日) 02:41:27.73 ID:lUl07z5j0
自分を売り込むためにあちこちに出稼ぎしてる某ブッカー
429お前名無しだろ:2012/12/02(日) 05:02:23.34 ID:W0w+qqRM0
>>427
KENTAと某ブッカー、こんなにもファンからの支持率に差が出るとはね…
タッグ組んでた時は想像もつかなかった

ブッカーさん、KENTA大事にしなよ?
KENTAダメになったら、もうおしまいだよ?
430お前名無しだろ:2012/12/02(日) 05:33:23.70 ID:nBPIoItw0
さすがに好き嫌いとかの感情でマッチメイクはしてないでしょう
もうそんな余裕はないし、ちょっとしたことでも団体的には死活問題だから
精一杯考えた結果が、森嶋長期政権、マイバッハ、大仁田なんだよ
431お前名無しだろ:2012/12/03(月) 13:32:55.61 ID:HYpm+vaN0
一番の問題はあれこれ考えた結果がファンから見ると単なる好き嫌いで選んでるようにしか見えないこと
432お前名無しだろ:2012/12/04(火) 02:09:03.09 ID:IQKS3L9HO
プロレスは上手いがブッカーの才能と髪型のセンスは無かったのか
433お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:24:53.40 ID:ihNIqIsM0
>>432
プロレスが上手かったのも、もう過去の話だろ。
疲労もあるしヘビー相手に試合してるってのもあるが、今は全然ダメ。
434お前名無しだろ:2012/12/08(土) 12:01:42.73 ID:GeMd/TfFO
>>433
丸藤のピークは2006年だな。
435お前名無しだろ:2012/12/08(土) 12:46:04.95 ID:UhbupdZS0
ノアの選手推し、ベルトは派閥次第。
新日もそういう面がないではないが
ノアはそれしかないw
秋山潮崎のGHC戴冠回数、防衛回数と
杉浦森嶋のGHC戴冠回数、防衛回数を
比較すればモロw
結局、仲田丸藤派でないやつは冷や飯。
それが小橋派離脱の真相。
436お前名無しだろ:2012/12/10(月) 20:18:58.67 ID:brS/uF4f0
おいおい丸藤・・・
“どんな事があっても何が起ころうとも、このベルトと緑のマットを支えていく”
って、キミじゃダメだからこんなになってるんだろ?
437お前名無しだろ:2012/12/10(月) 20:32:54.84 ID:2uD8bEVF0
丸藤はカルト宗教の幹部みたいだな。
お前は何も学んじゃいない。
438お前名無しだろ:2012/12/10(月) 21:24:31.46 ID:ARBZEibqO
丸藤は所属団体を間違えたな
新日本に入門してたらジュニアのエースとして大事にしてもらえただろうに
無理にヘビーと戦う必要も無くて、体の劣化も今よりは抑えられただろう
勿体無い選手だわ
439お前名無しだろ:2012/12/11(火) 11:14:56.36 ID:93krjqoJ0
丸藤さん某記事スクープ読みましたよ
年末楽しみにしていますね
440お前名無しだろ:2012/12/11(火) 11:16:23.01 ID:93krjqoJ0
>>438
新日本にはトラースキックや
エルボーの連打を受けてくれる選手がいませんので論外ですわw
441お前名無しだろ:2012/12/11(火) 11:38:28.36 ID:BYFFgYgH0
442お前名無しだろ:2012/12/11(火) 12:34:59.72 ID:XE7A8I1I0
>>440
新日ならそんな技を出さないでも試合が成立するよw
基本CMLLで通用するスタイルだから。
丸藤も新日入門だったら、エルボー連打なんて覚えずに済んだ
443お前名無しだろ:2012/12/15(土) 00:26:48.18 ID:IgU6APZ6O
ディファのクリスマス興行凄いカードだ
丸藤も本気出してきたな
444お前名無しだろ:2012/12/15(土) 03:35:22.26 ID:u336QynC0
あれだけ潮崎とガンつけあってて何で秋山とシングルなの?
こういうとこがホントダメだよね
445お前名無しだろ:2012/12/15(土) 16:31:05.10 ID:IgU6APZ6O
出て行く人間からはビシッとケジメ取っとかないとな
446ジョー太郎 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/16(日) 04:01:59.85 ID:O/Ya1KBGO
ここが踏ん張りどころだぞ!
447お前名無しだろ:2012/12/16(日) 04:05:35.29 ID:/NvcoFKOO
丸藤って借金があるの?
448お前名無しだろ:2012/12/16(日) 04:07:37.45 ID:6jIW9TWMO
両国であんなコメントしたんだから
普通の試合はしないよね?
壮絶遺恨マッチだよね?(笑)
物置ストップでノーコンテストとかやるよね?ちゃんとさ(笑)
449ジョー太郎 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/16(日) 11:08:57.22 ID:O/Ya1KBGO
おれも頑張るから!
450ジョー太郎 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/16(日) 12:51:25.90 ID:O/Ya1KBGO
>>447
ないよ。会社の借金は知らんけど
451お前名無しだろ:2012/12/16(日) 13:00:07.42 ID:/+AwX69m0
>>449
ネガキャンお疲れ
452ジョー太郎 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/16(日) 13:38:37.37 ID:O/Ya1KBGO
荒らしが湧いてるけどシカトな
453ジョー太郎 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/19(水) 05:34:16.44 ID:N48nb0eUO
頑張れよ!
454 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/19(水) 05:42:20.38 ID:dBwmP/ZW0
だな。
455お前名無しだろ:2012/12/30(日) 17:04:42.46 ID:/qNNw5UqO
1月シリーズに永田、小島、ライガーらの参戦が決まったみたいだね
欲を言えば中邑、オカダをブッキングして欲しかったが
456お前名無しだろ:2012/12/30(日) 17:46:00.21 ID:pgwVC8yw0
>>400
釜?女?
457お前名無しだろ:2013/01/06(日) 01:10:12.03 ID:fWpULjMnO
天才age
458お前名無しだろ:2013/01/07(月) 00:27:55.53 ID:6Wbx9peo0
天災ハゲ
459お前名無しだろ:2013/01/20(日) 19:41:41.05 ID:frwAXFyBO
いよいよ本日22時よりニコ生でインタビューが放送されるな
460お前名無しだろ:2013/01/21(月) 12:06:43.33 ID:M8cVps6D0
>>459
少し顔が似てるひろゆきと対談して欲しいけど
ひろゆきがプロレスに興味ないか。
461お前名無しだろ:2013/01/22(火) 14:59:03.09 ID:4OdSqBuV0
2.11後楽園 DR
メイン
杉浦・健介vs中嶋・大谷
462お前名無しだろ:2013/01/22(火) 15:02:29.65 ID:4OdSqBuV0
☆2月11日(祝)後楽園ホール大会 全カード決定☆
Category: NEWS&TOPICS »対戦カード Up Date: 2013/01/22
【Dream Anniversary 2013】
■ 2月11日(祝)/後楽園ホール/12:00試合開始

@<夢穫ります!くす玉割りバトルロイヤル>時間無制限くす玉割れるまで
参加選手:なまずマン(DIAMOND RING)高山善廣(フリー)、
菊タロー(アキバプロレス)、CHANGO(フリー)、アントーニオ本多(DDT)、
バラモン・シュウ、バラモン・ケイ(フリー)、めんそ〜れ親父(フリー)、
NOSAWA論外(東京愚連隊)、マリーンズマスク(フリー)、井上雅央(フリー)
※追加予定選手あり

A<北斗晶プロデュース〜女子プロレス特別試合>30分1本勝負
豊田真奈美(フリー)
里村明衣子(センダイガールズ) 
VS  
堀田祐美子(DIANA)  
加藤園子(OZアカデミー)  
463お前名無しだろ:2013/01/22(火) 15:03:25.02 ID:4OdSqBuV0
B<6人タッグマッチ Junior Scramble Wars>30分1本勝負
梶原 慧(DIAMOND RING)
土方隆司(フリー)          
TAJIRI(WNC) ※I初参戦
VS  
フジタ“Jr”ハヤト(みちのくプロレス)
新井健一郎(DRGON GATE) 
K-ness.(DRGON GATE)


C<シングルマッチ ザ・トラディショナル・レスリング>30分1本勝負
北宮光洋(DIAMOND RING)  
VS   
西村修(フリー) ※初参戦

D<タッグマッチ>30分1本勝負
宮原健斗 (DIAMOND RING)
滝澤大志(K-dojo)
vs
ブードゥー・マーダーズ(TARU,“brother”YASSHI,拳剛)
&村上和成から2名

E<タッグマッチ〜佐々木健介復帰戦>30分1本勝負
佐々木健介(DIAMOND RING)
杉浦貴(プロレスリングNOAH)
VS
中嶋勝彦(DIAMOND RING)  
大谷晋二郎(ZERO1 )
464お前名無しだろ:2013/01/22(火) 15:51:45.67 ID:4OdSqBuV0
参加団体
DRのほかノア、ドラゲー、K-DOJO、大日本、DDT、
みちのく、ゼロワン、WNCその他

ノアとDRが目指す所、やろうとしていることが手にとるほどわかりますね。
465お前名無しだろ:2013/01/24(木) 08:10:04.69 ID:mHKkpFO/0
http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=4780
http://www.noah.co.jp/imgs/newsimg/130123_02.jpg
小橋建太引退記念試合のお知らせ
下記の通りお知らせいたします

大会概要大会名「FINAL BURNING in Budokan 小橋建太引退記念試合」
大会日時2013年5月11日(土) 開場:16時 試合開始:17時 
会場日本武道館


プロレスリングノアと小橋サイドの共同開催
466お前名無しだろ:2013/01/24(木) 08:21:18.14 ID:mHKkpFO/0
1/23 薩摩川内市・サンアリーナせんだい
マーシャル・フォン・エリック vs渡辺高章(新日本プロレス)
9分06秒アイアンクロー固め
父親譲りの懐かしいフィニッシュ。どんどん磨きをかけてほしい。
467お前名無しだろ
渡辺君もガッツのあるいい選手だった。
新日本の若い選手は永田や小島やライガーを押しのけてでも
俺が俺がと今後もどんどん参戦してほしい。

最前列を独占している丸KENや石森小峠目当ての若い女性ファンが待ってますよw