【捏造】鶴田弱すぎワロタw 【虚言】9位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。
成績は七位だった。
『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社 p39

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を捏造。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任→詐称。事実は客員研究員(社会人枠の留学生)。

・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。バレー・柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は出場者が3人だけ。
・全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。つまり1試合もせず優勝。
・全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。3フォール負け1失格負け。

※虚飾にまみれた鶴田幻想を事実に基づいて検証するスレです
2お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:37:30.95 ID:zGhzaLET0
790 :お前名無しだろ:2011/02/02(水) 14:53:12 ID:qGw84OzP0
そしてその最下位がかっこ悪いので7位を捏造したのが鶴田友美さん


『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社
一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。
成績は七位だった。


ジャンボ鶴田・編  久堂一・著 『熱き若武者の叫び ジャンボ鶴田“青春マインド”』
・一回戦はポーランドの選手。
二回戦はレバノンの選手と各々対戦したが勝ち抜くことは出来なかった。
惜しくも六位までの入賞をのがして、七位。力いっぱいやったという以外に感激はなかった。
3お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:38:38.23 ID:ZoQCRo7C0
『つる太がウンコ過ぎて、ヲタが馬鹿すぎて我慢できない!』
4お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:39:06.86 ID:zGhzaLET0
78 :お前名無しだろ:2010/11/14(日) 18:04:59 ID:t1RRWhAN0
そして日本代表として世界に飛躍した鶴田は、外国人選手を相手に一歩も
引かない戦いぶりを見せる。

世界選手権大会(1971年度)
フリースタイル
100kg以上級

1回戦
イルディリム フォール 鶴田友美
(トルコ)

2回戦
ゲルマー 判定 鶴田友美
(東ドイツ)     (=失格)

グレコローマン
100kg以上級

1回戦
ガルビ フォール 鶴田友美
(チュニジア)   

2回戦
タパシュ フォール 鶴田友美
(トルコ)
5お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:43:54.23 ID:zGhzaLET0
鶴田論文
http://www.jumbo-t.com/frame.html

鶴田インタビュー
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk2a.htm

レスリング協会 歴代記録
http://www.japan-wrestling.org/date/rekidai0.htm

全日本選手権 歴代優勝選手 グレコローマン
http://www.japan-wrestling.org/date/rekidai/AllJapan-G.pdf

全日本選手権 歴代優勝選手 フリースタイル
http://www.japan-wrestling.org/date/rekidai/AllJapan-F.pdf

日本バスケットボール協会の公式記録。
http://www.jabba-net.com/jabba/data/index.html

バスケットボール男子日本代表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%94%B7%E5%AD%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
6お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:34:37.98 ID:PFSi55wpO
猪木、藤波、長州はブロディに、見せ場すら与えてもらえず、1フォールも与えてもらえなかった。でも鶴田、天龍とは互いを認めあっていた
7お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:37:48.44 ID:vlbevpxv0
ブロディにミゼット扱いされてズタボロにされてもたいした反撃も見せ場も作れなかった猪木長州藤波に対して互角の攻防を繰り広げた鶴田天龍を比べるまでもないだろ
8お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:38:08.40 ID:ZoQCRo7C0
>>6
ブロディは猪木と対戦した後、日本で始めて本当に戦いがいのあるやつにあった。
と言ってたけどな。
9お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:55:57.72 ID:PFSi55wpO
ウォリアーズのアニマルも鶴田天龍は紛れもなく世界のトップと称えながら、長州らのことは無視してるんだよね。何で差がついた?
10お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:58:29.15 ID:XTsga8o60
どの会社から呼ばれたか
という差じゃないの?w
11お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:04:28.30 ID:HykO2XNwO
アニマル新日にも呼ばれてるじゃんW 長州を評価してる外人て全然いないんじゃないの?
12お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:27:00.96 ID:PqvP7fOV0
1990年
鶴田「10年後、SWSに行った連中に、人気も収入も上回ってみせる!」
天龍「何も話すことは無い」

1999年
天龍、武藤を倒してIWGP王者最年長記録樹立
鶴田、永源に「このムダ金使いが」と罵倒される

2000年
天龍、川田を倒して三冠王者最年長記録樹立
鶴田・・・・・・。
13お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:29:55.76 ID:HykO2XNwO
全日系の天龍が、新日を制圧したんだな。
14お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:31:28.64 ID:Wama/1ax0
>鶴田、永源に「このムダ金使いが」と罵倒される

ワロタw
15お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:34:19.19 ID:HykO2XNwO
全日に乗り込み、鶴田戦ブロディ戦で大恥かいた長州と、新日でミスタープロレスと称えられた天龍
16お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:35:53.49 ID:7DMzD/AfO
ギミック
17お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:41:01.78 ID:RO5RY2LzO
鶴田が新日に就職して、前田が全日に入団していたら、
きっとすべてが丸くおさまってたんだ
18お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:00:31.40 ID:cHkG+Grb0
>>17
前田は全日でもエースになれると思うけど
ただデカいだけの鶴田は新日じゃたぶん駄目だろうね

うだつの上がらなかったときの安田みたいな感じ
19お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:05:01.83 ID:WTi5COVg0
身体的な素質はあるけど
心は高野俊二と大差ないもんなあw
20お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:06:51.72 ID:HykO2XNwO
え?猪木と新間が鶴田をどうしても欲しくて、五輪後にスカウト試みたり、プロレス入り後も引き抜き画策したの知らないの?
21お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:09:37.08 ID:Wama/1ax0
猪木はジョージや俊二にも期待してたりするからねえ

前田が入ったらもう鶴田に用はないし
22お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:18:24.44 ID:IMgb0y/50
豚ヲタがいくら悔しがっても全日系は消滅寸前www
23お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:21:39.64 ID:WTi5COVg0
>>20
スカウトしただけで将来の地位まで獲得できるところにロクなところはない
会社で言えば
優秀な学歴だけあっても
やる気が無い奴は出世しないのと同じ
24お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:23:13.51 ID:Wama/1ax0
そういえば長州を最初にスカウトしたのは全日だってさ

ソースは長州
25お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:32:39.07 ID:HykO2XNwO
てか猪木の新日系はもう消滅してるでしょ
26お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:35:12.25 ID:Wama/1ax0
>>22
これは事実その通りなんだよね

プロレス勝ち組:新日、IGF、ドラゲー、猪木、前田、高田、小川、ロビンソン
プロレス負け組:ノア、全日、鶴田、三沢、小橋、秋山、長州、谷津

一応新日系でも鶴田を評価している長州・谷津なんて完全な負け組だもんな
武藤もダメだろうな
27お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:45:16.04 ID:WTi5COVg0
ロビンソンが勝ち組みか・・・
まあ、下の連中よりは数段マシだがw
28お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:47:28.34 ID:HykO2XNwO
高田を勝ち組という神経がわからんな。プロレスもプライドもなかったことにして切り捨て、何の愛着も示さない。ああいうのが新日流なのか
29お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:49:19.25 ID:Wama/1ax0
引退したプロレスラーでプロレスに関わって生活できる人なんてほんの一握りでしょ

カブキとかカンさんとか川田みたいに飲食店やる人もいるけど

実力を評価してくれる人がいて遠い異国でコーチをして生活できるんだから幸せだと思うよ
30お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:52:54.25 ID:Wama/1ax0
>>28
鶴田なんか現役のころからプロレスに愛着なんてなかったんじゃね?

高田は女優を嫁にしてテレビのバラエティにもそこそこでて道場も軌道に乗っているんだから
世間的には勝ち組でしょ

全日系で引退後にそんな生活してる人いる?
31お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:59:58.82 ID:HykO2XNwO
鶴田が高田みたいに「八百長のプロレスやるのが嫌だった」と自伝本で書くか?
32お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:01:54.91 ID:WTi5COVg0
旧全日でリタイヤした人で
全日時代を好意的に振り返って語ってる人って少ないね
扱いが悪くて収入面で不満があったんだろう
寺西あたりのコメントが聞いてみたい
33お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:25:19.30 ID:Wama/1ax0
>>31
高田が鶴田みたいに「アメリカの大学教授に就任しました」なんてマスコミに大嘘つくか?
34お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:29:17.90 ID:HykO2XNwO
高田は嘘つきまくってただろWW U最強プロレス最強
35お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:31:39.34 ID:w2FBx32R0
>>31
そりゃ鶴田が存命ならやりかねないだろww
案外Gスピあたりで派手にぶち撒けるんじゃねーの

逆に高田は鶴田みたく教授職を偽ったり臓器売買に手を染めたりはしてないね
世間的に見ればこっちのほうが100万倍以上も悪質
36お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:34:57.94 ID:HykO2XNwO
しかも高田は、ここでガチとして扱われてる総合に八百長ケツ決めを持ちこんだ男だからなW
37お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:39:29.48 ID:HykO2XNwO
プロレスが嫌で真剣勝負をやりたくてと言ってた高田が、真剣勝負の舞台で八百長ってW
38お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:43:17.48 ID:Wama/1ax0
数十億の遺産を残したのに未だに墓すらない馬場・・・
臓器売買の鶴田、リング禍の三沢、ガンの小橋、メンヘルの秋山・・・

421 名前:お前名無しだろ :2011/07/06(水) 02:29:25.39 ID:w2FBx32R0
おもしろいの見つけたよ(↓)

「巨星」堕ちた後の騒乱
十三回忌を終えて墓がないジャイアント馬場骨壺は12文
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20110706.jpg
39お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:46:25.84 ID:HykO2XNwO
そうそう、高田でさえ勝ったコールマンに鶴田が負けるわけないな。色々な意味でW
40お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:50:29.73 ID:Wama/1ax0
ID:HykO2XNwOはずいぶん楽しそうだなw
41お前名無しだろ:2011/07/06(水) 02:59:46.89 ID:IMgb0y/50
豚ヲタ得意の妄想www
42お前名無しだろ:2011/07/06(水) 03:02:27.47 ID:HykO2XNwO
しかし新日勢は総合にも八百長持ち込むなんて凄いなW
43お前名無しだろ:2011/07/06(水) 03:10:51.71 ID:pijzJaQB0
『研究生』と『教授』を混同してしまう残念な国語力(冷笑)
44お前名無しだろ:2011/07/06(水) 03:17:02.73 ID:VJzsAW+F0
>鶴田、永源に「このムダ金使いが」と罵倒される

ワロタw
45お前名無しだろ:2011/07/06(水) 06:29:44.98 ID:z2u35aYDO
スレタイに『鶴田アンチホイホイ』を追加ね♪

死して10数年
今なお、これだけのアンチ(ほとんどは代行スレの自演だがw)を排出する鶴田。
憎らしいほど強い!


『 鶴 田 が 最 強 す ぎ て 我 慢 で き な い 』
46お前名無しだろ:2011/07/06(水) 06:54:31.97 ID:dCXEDqli0
必死の嘘で七位ってかなり情けないな!ショックだわ!
47お前名無しだろ:2011/07/06(水) 06:55:37.47 ID:TW7FBWoaO
「泣き虫」によれば「こんなところにいてもこの子の為にならない」と考えて
高田を相撲部屋に入門させようとした先輩レスラーがいたんだよね
所属レスラーからも内心はゴミ捨て場のように思われてた新日って
48お前名無しだろ:2011/07/06(水) 07:04:59.68 ID:IMgb0y/50
必死なガラガラ豚団体ヲタwww
結局全日系は跡形も残らなかったなwwww
49お前名無しだろ:2011/07/06(水) 07:21:41.67 ID:HykO2XNwO
まあ木村健吾みたいに本当の犯罪詐欺団体と組む奴もいたり、暴露本で儲ける高橋、高田がいたりでしぶといからな
50お前名無しだろ:2011/07/06(水) 08:40:08.78 ID:JAyRijwp0
ガチの格闘技にプロレスの八百長を持ち込んだということは
ある意味プロレスラー高田の勝利
51お前名無しだろ:2011/07/06(水) 08:53:10.12 ID:ZbjSCI8SO
全日は大嫌いな猪木の弟子達に乗っ取られ
歴代エースは不様にくたばり
調子こいてたノアも潰れる寸前で悔しくてたまらない人達が
一日中アゴガーアゴガー、チョーシューガー言うスレですね
52お前名無しだろ:2011/07/06(水) 09:02:38.38 ID:ZbjSCI8SO
ところで>>1の方、大変乙ですが、9位だとわかりにくいので
数字のみかPART9ならより完璧でした。
昨日までの捏造スレをカウントしたら10か11かな
53お前名無しだろ:2011/07/06(水) 09:04:55.82 ID:HykO2XNwO
プロレスは最強、新日は真剣勝負の団体、というかつての売りを全て崩壊させて、それでも勝ち組だってW
54お前名無しだろ:2011/07/06(水) 09:27:24.75 ID:ZbjSCI8SO
>>53
馬場や鶴田が うちはショーです、NWAやAWAのチャンピオンは別に強くありません
なんて言ってたっけ?
豚団体ヲタとしては嘘ばれして新日が下がり、ノアだけはガチって
思い込まないと精神の均衡を保てないんだろうな
55お前名無しだろ:2011/07/06(水) 09:33:59.16 ID:ZbjSCI8SO
だいたい、鶴ヲタの考える新日が生き残った理由が>>49だからな。
暴露本なんてマイナスになるもんだろ。
こんな低能でルサンチマンの塊みたいな奴ばかりが信者なんだから
馬場全日やノアは潰れちゃうんだよ
56お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:05:29.40 ID:IlEJBFxM0
まっ馬場全日やノアが潰れちゃうのはトップの死で求心力低下が原因。
小橋が元気だったら、まだなんとか出来たかもだが、
プロレス界、最後の砦、三沢の死で、かつてこの国で栄えたプロレスは終わったと言っていい。

新日系は猪木→前田→高田と最強三バカの流れで、かつてのプロレスを地に落として、とっくに終わってたからね。

>>54
ところで、誰がノアだけはガチって言ってるの?
このスレ、少し前からいるけど鶴派はそんな事言って無いと思うけど。
ただ、新日最強三バカがいくら最強と言ってもダメだけど、
三沢だけはプロレス最強の幻想を最後までプロレスに持たせてくれた人だよ。
57お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:20:09.15 ID:IlEJBFxM0
そして三沢の死で終わったプロレス界を、今ふりかえると、

ジャンボ鶴田こそが最強だったねと言うのが日本プロレス界の定説です。

それに異を唱えるマイノリティこそ、このスレ、アンチの人達の正体ですねw
58 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 10:22:50.49 ID:++etPSjAO
>>56
平成維震軍の露払いにブチ殺された緑カエル不様すぎるwww

最後の砦が新日前座のバックドロップで頚椎ブチ切れwww
一応レスラーなら受け身の練習くらいしとけよ(笑)
59お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:33:39.36 ID:IlEJBFxM0
鶴の天龍へのパワーボムに関しては天龍の受け身を何も言わずに、
鶴のプロレス下手だけしか言わないのに、三沢に関しては受け身下手を語るんですねwww

ともかく、嘘バレしたプロレス界において、
受け身の天才三沢の死は衝撃だった。
これで終わったんです。
60 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 10:44:28.74 ID:++etPSjAO
イラッと来たからわざとエグイ角度で落とした技と通常の流れで出した技を一緒に考える時点で破綻しとるwww
61お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:48:12.36 ID:HykO2XNwO
今の新日のプロレスって、馬場の明るく楽しいプロレスをやってるんじゃないの?
62お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:49:27.87 ID:TW7FBWoaO
試合開始直後にスティーブ・ウイリアムスにKOされて助け起こされた猪木は
まともに練習してない下手くそレスラーってことだな
63お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:51:33.11 ID:IlEJBFxM0
>>60
マジで言ってるの?w
三沢は受け身の天才と言われたベテランなんだよ。
あらゆるケースを乗り越えて来ているし、自信もエグイ角度で落とすフィニッシュも沢山ある。

君も屑だねw
64お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:53:04.57 ID:IlEJBFxM0
自信→自身
65お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:54:35.43 ID:ZpHI43Ud0
ID:IlEJBFxM0
おいおい、ひとりでなにがんばっているんだよw
66お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:56:51.23 ID:IlEJBFxM0
>>61
馬場の明るく楽しいプロレスは前座部門だから。
今のプロレスはかつての全日の前座レベルになってしまったw
67お前名無しだろ:2011/07/06(水) 11:09:34.86 ID:HykO2XNwO
結局思想的には馬場プロレスの勝ちか。
68お前名無しだろ:2011/07/06(水) 11:24:48.76 ID:ZbjSCI8SO
このファビョりっぷり、さすが全日信者w

馬場さんの全日が消滅して悔しい!
ノアが潰れそうで悔しい!
だからプロレス全体が終わった事にしてやる!
思想は馬場の勝ちだ!

日本人対決とかタイガーマスクとか異種格闘技とかパクりまくっといてw
しかも視聴率や売上で負けっぱなし。
69お前名無しだろ:2011/07/06(水) 11:47:36.26 ID:HykO2XNwO
え?新日の外人対決とか年末タッグリーグとかテーマ曲での入場とか、全部全日からのパクリでしょ?
70お前名無しだろ:2011/07/06(水) 11:59:28.25 ID:IlEJBFxM0
>>68
悔しい?
小橋に思い入れはあるが、無理してほしくないしねw
残り物の全日もノアも新日と同じ、どうでもいい。

>日本人対決とかタイガーマスクとか異種格闘技とかパクりまくっといてw
パクリ?w
日本人対決は弱い長州を日本側に入れて外人と闘わせたら人気が無くなるからだよ。
天龍で十分だったけど、鶴田ともシングルで闘わせてやった。
その後の天龍革命は馬場の本意では無い。
しかし結果として盛り上がったので、この流れで鶴対4天王のターザンのアングルに乗ったw
タイガーは著作権者が自らのビジネスで参加したのでパクリじゃないよ。
ラジャもあまりに弱いんで異種格闘技戦でラジャに対してボランティアw

>しかも視聴率や売上で負けっぱなし。
嘘つき最強三バカトリオの流れで稼いだ売り上げと視聴率など、いまさらどうでもだw
アンチは全日に対して、この売り上げと視聴率しかいばれるところが無いんだよねw
だから鶴田最強がどうにも許せないw
71お前名無しだろ:2011/07/06(水) 12:53:29.68 ID:XO2xs52FO
タイガーマスク
長州vs藤波
ハルク・ホーガン
クラスの男子はみんな金曜8時に新日を見ていた
少なくとも周りで全日見てる奴は一人も居なかった
72お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:01:15.11 ID:XO2xs52FO
あの頃プロレスって言えば新日だったよ
全日本プロレスって団体名すら知らなかった
一部の雑誌とか買ってる詳しい奴は知ってたんだろうけど
プロレス=新日とそれ以外の知らないプロレスって感じだったな
その意味では全日は国際とも変わらないポジションだったよ
73 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 13:22:20.29 ID:++etPSjAO
不人気だから地上波は打ち切り DVD化もほとんどされず書籍も新日かUばかり。

ゆえに全日系は文字通りのオワコン。
74お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:24:48.84 ID:IlEJBFxM0
>>72
鶴田のスレでそれじゃ話にならないw
日プロ時代は馬場>猪木
昔のアニメタイガーマスクを見ればわかるよw
2人が独立した頃も同じ。
鶴田は当時業界No,1に就職したの。
そして鶴田は天才ぶりを発揮。デビュー1〜2年目で馬場、猪木に次ぐ3番目の男となる。

ここから猪木の馬場越えのための営業努力、
嘘つき最強世界制覇構想が実を結び、プロレスブームとなる。
君の知ってる世界さ。
しかし最強三バカ列伝の嘘がバレて、今となっては当時の人気で鶴田を検証することなど無意味なんだよw
75お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:31:04.22 ID:XO2xs52FO
当時TV欄にプロレスの文字を見つけて急いでチャンネル合わせたのに
それが新日じゃなかった時のガッカリ感といったらなかったな
あの頃で言えば漫才って載ってるから見てみたら
人気のB&Bやザ・ぼんちは出てなくて
横山たかし・ひろしや酒井くにお・とおるだったって感じかな
76お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:32:57.59 ID:HykO2XNwO
新日の視聴率 83年平均20% 87年平均5% よく下がったなW
77お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:35:17.83 ID:XO2xs52FO
もちろんたかし・ひろしもくにお・とおるも実力があって面白かったけどね

明らかにスレ違いになってきたからこの辺で
78お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:41:57.38 ID:IlEJBFxM0
実にアンチの正体をよく表してるw
早熟の天才と大器晩成の鶴田をしらない。
しらないで論戦するとプロレス以外のスレ違ネタでしか鶴を攻撃できないw
79 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 13:56:38.00 ID:++etPSjAO
前期=善戦マン
中期=天龍の踏み台
後期=週プロと対菊地毅戦をテレビで過剰露出する事によって作られた最強捏造。
最期=フィリピンで少年の臓物を札びらで頬を叩いて買ったものの手術に失敗して死亡。
80お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:57:29.63 ID:XO2xs52FO
>>78
いやホントに知らなかったんだよ鶴田のこと
当時プロレスと言えば新日だったから
鶴田が強いか弱いか以前に知らなかった
たまに間違えて見た全日の放送でも記憶に残ってないよ
81お前名無しだろ:2011/07/06(水) 14:01:07.59 ID:WTi5COVg0
そもそも知らない上に
たまに偶然鶴田が目に入っても
印象に残して、その後の関心につながるようなものは
何一つなかったという事だなw
82お前名無しだろ:2011/07/06(水) 14:08:11.12 ID:XO2xs52FO
UWFが出てきた頃に友人のなかにプヲタが居て
もちろんその頃はプヲタなんて呼び名はなかったけどね
プロレスファンとかプロレスマニアとか言ってたかな
それで一緒に新日を観に行くことになって
そっからプロレスにはまったのかな
でもまだその時点では鶴田のことを知らなかったよ
83 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 14:09:59.39 ID:++etPSjAO
そういやガキ時分のダチの全日好きが良く試合の写真を見せてくれたが外人の写真ばっかだったぜ。
日本人選手はフイルムが勿体ないから撮らないって言ってたぜwww
マスカラスやファンクスは同じムーブを何枚も撮ってんのにw
84お前名無しだろ:2011/07/06(水) 14:43:26.23 ID:IMgb0y/50
全日より全女のほうが有名だったよなwww
85お前名無しだろ:2011/07/06(水) 14:50:11.33 ID:ZbjSCI8SO
実際80年代前後は視聴率的にも
新日>全女>全日って感じでしょ。
面白さでは新日>国際>全女>全日だったかな。
86お前名無しだろ:2011/07/06(水) 14:53:10.82 ID:IMgb0y/50
ダンプ松本>>>>>>>>>>ジャンボ鶴田(笑)
87お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:01:22.82 ID:BWHpLxSh0
髪切りマッチの頃の熱狂度は確かに凄かったな。
大阪城ホールが満員だったそうだし。
88お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:01:34.22 ID:IlEJBFxM0
>>79
おまえ猪木並の嘘つきだなw

前期=早熟の天才。
鶴田>金メダリストヘーシンク>日本柔道

中期=善戦マン
嘘つき猪木、新日の人気>全日本

後期=大器晩成の怪物
鶴田≧天龍

死後=鶴田最強論がプロレス界の定説となる
天龍>新日レスラー



その他アンチは中期のみで語っているwwww
89 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 15:04:55.72 ID:++etPSjAO
早熟の天才?
聞いたことも見たことねぇなwww
『善戦マン』ならテレビ中継でさえ言われてたからな(笑)

捏造すんなよ鶴ヲタwww
90お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:14:08.22 ID:IlEJBFxM0
他人の言葉でしか語れんもんなアンチはw
そして主観は全て嘘。まるで猪木だなw
91お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:18:17.97 ID:IMgb0y/50
マイナー団体全日本ピロレス(笑)
知名度は女子プロ以下wwww
92お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:20:37.18 ID:IlEJBFxM0
上で誰かが「思想的には馬場プロレスの勝ち」と言ってたがアタリだな。

なぜならアンチは猪木でレスを返すことが出来ないからだ。
嘘つき猪木が作った人気でしかレスを返す事が出来ない。

いまだに騙されてるのかい?w
93お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:22:35.32 ID:IMgb0y/50
馬場ピロレス(笑)の末裔の豚団体が一列ガラガラで潰れかけの件www
94お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:22:40.18 ID:BWHpLxSh0
鶴田はお膳立てを整えてもらわないと何もできないから
レスラーとして自立していないんだよ。
天龍や長州のようにアクションを起こす事で
お客さんの支持は得られるんだ。
95 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 15:32:25.95 ID:++etPSjAO
>>90
ナニ?それは捏造の告白?www

早熟の天才www
しかも早熟で大器晩成って意味不www
お前はこれから早熟の天才をコテにしろwww
96お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:36:37.23 ID:IlEJBFxM0
>>94
天龍のアクションに比例する実力を見せただろうw

でも新日は猪木がトップに居座り続けたから、
下のレスラーが,ここじゃダメだ〜と自立心もって分裂劇が起るんだよねw

>>95
答えは88で簡単に方程式化してあるだろうw
97お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:40:57.36 ID:WTi5COVg0
>早熟で大器晩成

これそのまんまターザン自愛の週プロで使ってた見出しだろw
この時点でお里が知れるわw
98お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:49:32.28 ID:YYod2w/MO
早熟「なのに」大器晩成

じゃなかった?
99 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 15:49:34.36 ID:++etPSjAO
『早熟の天才IlEJBFxM0』の存在が鶴ヲタ=ター山信者を証明してるなwww
100お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:50:48.76 ID:IlEJBFxM0
>>97
そうだよ。週プロの表紙のコピーだよ。
アタリなんだから問題無い。ターザンの中では良い仕事だ。

結果ターザンは姑息な男だったので評価しないが、
編集長時代は力があって良い仕事もあったという事だな。
101お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:00:02.51 ID:A62Ue+sti
>>100
早熟の肝臓
102お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:02:51.68 ID:ZbjSCI8SO
地上波打ち切られ、歴代エースは揃って無様にくたばり、
DVDも書籍も全く売れないから出ない不人気っぷりだけど、
思想的には馬場の勝ちだ!
NWAなんてどっかに行っちゃって日本人対決ばかりになったけど
新日のマネでは断じてない!
103 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 16:08:49.50 ID:++etPSjAO
>>早熟の天才IlEJBFxM0

姑息ってのは馬場と組んでSWS叩きをした事だな?www
馬場=利用出来ればどんな屑とでも組む。
鶴田=どんな手段を使ってでも臓物を手に入れる。
104お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:11:17.87 ID:H2Yg+OCu0
<猪木とファンの歩み>
40年前→実力日本一を主張
35年前→格闘技世界一を主張
30年前→「過激なプロレス」を主張
現在  →人気を主張 wwwwwwwwwww
105お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:14:35.27 ID:a3FHQM5K0
この夏はレバ刺しが食えないなんて鶴田のたたりか!
106お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:22:24.89 ID:IlEJBFxM0
>>99、103
おまえター山のコピーと知っていながらとぼけて
「しかも早熟で大器晩成って意味不www 」とか書いてるだろう?w
さすが悪役だよw

ター山の件は、馬場としてはメディア(週プロ)とのタイアップだろう。
ター山も全日から出た金を会社に入れてたら、
全日と週プロとのタイアップという事で問題無いが、自分の懐だからねw
ちなみにメディアは建前、差別なく平等だが、記事として取り上げるかどうかは
メディア側の勝手。当然広告等のスポンサー度が付けば取り扱いは大きくなるもの。
まっ自分の懐に入れちゃうような奴は会社もバカじゃないから、解ってる。
なにか不始末したら左遷、クビとなる。よくあるパターンで退社。

バックを無くしたター山はもう姑息そのものの人生。
馬場とも喧嘩わかれw
107お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:26:25.77 ID:XO2xs52FO
ターザンの文章に煽られた人が全日を見るようになり
鶴田最強って信じるようになったんだね
新日に関しては当時は村松友視とか山下洋輔とかかな
108お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:29:15.56 ID:H2Yg+OCu0
まあこの表紙になった年(1991年)、
鶴田はプロレス大賞を獲得しているから、
単に週プロのみが鶴田をプッシュしていたというのとは
事情が違うね
109お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:37:00.84 ID:IlEJBFxM0
>>107
それは、あるかもね。
でもター山の影響で全日観た人達って、
君と同じか後の世代なんだぜw

特に鶴の初期の天才ぶりはリアルタイムで観てなければ善戦マンにしかならないとオモw
110お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:39:17.05 ID:H2Yg+OCu0
>MVP選考経過:(1991年)
 三沢・川田・小橋ら超世代軍の波を1人で押し返した鶴田。
 ハンセンから3冠王座を奪取。
 S・ウィリアムス、三沢、川田と無類の強さで完ぺきな防衛を
 果たした。

「無類の強さ」とわざわざ明記されている点に注目。
111 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 16:41:53.48 ID:++etPSjAO
>>早熟の天才IlEJBFxM0

そんなコピーを覚えるワケねぇだろwww
大体プロレス誌なんてバイトの坊やが持ち込んだのを休憩中に読んだくらいだよ。
東スポは欠かさず買ってたがな(笑)
112お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:48:58.67 ID:IlEJBFxM0
東スポ跳んでヌイてたんですねw

それじゃ〜鶴の最強わかりませんよwww
113お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:51:46.82 ID:IlEJBFxM0
笑いながら書いたら間違えた〜
跳んで→読んで

ところでアンチに聞きたいんだがスレ代行とかに頼むと誤字直してくれるのか?w
114 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 17:03:48.12 ID:++etPSjAO
>>112早熟の天才IlEJBFxM0

鶴田最強説の捏造と洗脳に染まらずに済んだと言ってくれるかな?

あとなアンチ=猪木&新日信者だと思うなよwww
115お前名無しだろ:2011/07/06(水) 17:43:33.68 ID:bu6w18OL0
プロレスは虚構の世界だからある程度の嘘や誇張は別に構わないと思うが
鶴田の問題点はプロレスが下手なところだと思う
鶴田本気出してない説とか長州相手に余裕だったとか言われてるけど
プロレスの仕組みが完全に詳らかになった現在の視点から見ると
動きが下手で力が入ってないのがバレバレとか表情がマヌケすぎて本気に見えないとかが原因だろ

鶴田はプロレスラーとしても二流だよ
116お前名無しだろ:2011/07/06(水) 17:46:03.93 ID:A62Ue+sti
>>105
ワロタ
117お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:05:41.94 ID:IlEJBFxM0
>>115
君も中期の善戦マン時代しかしらないみたいだね。
大器晩成の1991年を知っていれば、
なるほど、鶴田本気出してない説とか長州相手に余裕だったんだなと
あらためてわかる。
118お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:08:14.48 ID:dCXEDqli0
鶴田の嘘は情けないなあ!
119お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:18:05.03 ID:+u90MhXf0
>>117
正直わかりたくもないかな

世間一般で鶴田最強説を唱えるのはもはや自分は精神病ですってカムアウトするのと同じだし
120お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:30:31.70 ID:IlEJBFxM0
>>119
こんな僻地のプ板のヲタ村で「世間一般」とか言わんでよ〜w
あんたらが拠り所にしてる猪木、親日の人気は世間一般にはもう無いんだからさ。

もう一度言おう。

嘘バレしたプロレス界を、ふりかえると、

ジャンボ鶴田こそが最強だったねと言うのがプロレス村の定説です。

それに異を唱えるマイノリティこそ、このスレ、アンチの人達の正体。
つまりあんただよw
121 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 18:39:53.58 ID:++etPSjAO
プロレス村×
鶴田部落◎
122お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:41:52.92 ID:KlzOzPuw0
鶴の恩返し
123お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:51:56.51 ID:Wama/1ax0
>ジャンボ鶴田こそが最強だったねと言うのがプロレス村の定説です。

ライフスペースの高橋グルの定説乙(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=j8s80FxqRVc
124お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:00:22.27 ID:8vu1xNYw0
お前等こそ、真の鶴田マニラ・・・
じゃなかった鶴田マニアだ!
125 ◆CROSS/5goA :2011/07/06(水) 19:11:26.52 ID:++etPSjAO
>>124
うまい(笑)
126お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:34:46.63 ID:ZbjSCI8SO
案の定、鶴ヲタがアゴガーアゴガー言っててワロス

このコンプレックスは一生続くんだろなあ。楽しいなあ
127お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:48:34.86 ID:IMgb0y/50
猪木さんは何十年も話題を振りまいてるけど
鶴田って臓器移植以外でなんかあったっけ?w
128お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:49:43.81 ID:vNvDg67E0
>鶴田、永源に「このムダ金使いが」と罵倒される

ワロタw
129お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:58:43.84 ID:HykO2XNwO
鶴田コンプレックスでアンチやってる輩がアゴコンプレックスってW
130お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:58:50.08 ID:IPmxgJP60
鶴ヲタはつる太が弱いことを認識したかい?w
外人に無勝の事実を潔く受け止めろよw
131お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:05:40.09 ID:ZbjSCI8SO
猪木=WWEの殿堂に入る

鶴田=少年の生き肝を入れる
132お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:07:47.06 ID:ZbjSCI8SO
猪木=佐川会長や小沢一郎に多額の資金援助を受ける
鶴田=永源に この無駄金遣いが!と罵倒される
133お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:53:50.56 ID:a3FHQM5K0
結局鶴田じゃどこまでいっても金にならなかったんだよな。
プロレスはそれが全て。鶴田は三流。
134お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:19:34.89 ID:IPmxgJP60
鶴ヲタが小川直也より弱いと認めているのでもはや最強でも何でもありません
潔くつる太の弱さを認めましょう
135お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:26:42.86 ID:Wama/1ax0
鶴田って雰囲気的に、パンツ一丁でリュックを背負って日本中を放浪するのが似あうと思う
136お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:42:21.12 ID:Q0ahT8gvO
小川(笑)
小川(笑)
小川(笑)


そもそもプロレスラーになりきれてないやつ出してきた(笑)


プロレスだっつってんのに柔道してるやつ出して、鶴田と比較してるなんて(笑)

お前、本気でとちくるってるな。

柔道家とレスラー比較すんなよ。
137お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:45:54.26 ID:/2IkgOT40
つる太、弱っ!w
138お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:50:31.18 ID:IMgb0y/50
つる太って顔はマヌケで人気はなくて試合は塩なのに実は大して強くもないってwwww
レスラーの特徴がなんにもなくなっちゃったwww
139お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:58:16.78 ID:/2IkgOT40
>>138
> つる太って顔はマヌケで人気はなくて試合は塩なのに実は大して強くもないってwwww
> レスラーの特徴がなんにもなくなっちゃったwww

すごい特徴だろ。
140お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:58:24.47 ID:4RVY4K3/0
小川なんてプロレス出来ないんだからプロレスラーとは言えないよな
141お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:00:05.26 ID:KY/58Dkw0
>>135
この前カレーの染みのついた白のタンクトップ姿で
奇声を上げながら電車内を闊歩する鶴ヲタを見たよ

他の乗客の「早くどっか行け」オーラが半端なかったwww
142お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:33:27.81 ID:VJzsAW+F0
>>56
>小橋が元気だったら、まだなんとか出来たかもだが

まだこんなこと言ってる奴がいるのかwwwwwwwwwwww
今時、ノアヲタなんて釣りだよなw
143お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:38:38.65 ID:IPmxgJP60
>>136
演劇なんかで比較してないよw
プロレス(演劇)でどーやって強さの比較ができるの?w
鶴ヲタが小川より弱いと認めてるんだからキミも頑固にならずに認めちゃいなよw
144お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:45:28.08 ID:ZbjSCI8SO
3年やって外人に0勝のボケナスと
最年少で世界チャンピオンの小川を比較してはかわいそうだよ。

チャックウィルソンがやっぱり鶴田の最大のライバルじゃない?
力ではニ連敗で完敗だから、あとは170センチ台の選手にもフォール負けする鶴田のテクニックが
チャックにどこまで通用するか。
145お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:53:06.63 ID:FNDFMDvfO
あの不細工な河馬面で、爽やかさの欠片もない鶴田に若大将はないわ。
146お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:58:26.39 ID:ZbjSCI8SO
あと鶴田のライバルと言えば肝ガンだな。最期まで激闘を繰り広げた。

荒川や永源には遠く及ばないのでカバ鶴田には反省していただきたい
147お前名無しだろ:2011/07/06(水) 23:08:14.61 ID:VJzsAW+F0
師匠の馬場は墓がないらしいが、鶴田は墓あるのか?
148お前名無しだろ:2011/07/06(水) 23:15:58.45 ID:KY/58Dkw0
当然ここまで熱心に2chで工作活動に勤しんでいるのだから
鶴ヲタの皆さんは毎年命日になるとお墓参りに赴いているのだろう

是非ともその報告を書き込んでもらいたいもんだねwww
149お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:25:28.17 ID:HTK7RqBUO
なんかアンチがこういう状態だと悲しいね。
150お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:56:52.09 ID:2GA7Zph7O
まあ、アンチなんて好き勝手にさせとけばいいんじゃないか?

こちらはつる太の王道レスリング同様、リング中央にデーンと構えてアンチを捌いてあげようじゃないか。
151お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:01:04.15 ID:yxrsokEp0
つる太
152お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:10:46.54 ID:fZd6zVD80
恥ずかしいからつる太なんかと世界の猪木を比べないで。
153お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:19:44.92 ID:ecPwfeRW0

全日のど真ん中にデーンと構えた永源に赤子にように捌かれた鶴田(笑)

             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) め  無  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  駄   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  金
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    使
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、   い
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ,...---......、
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::::::::::::::::::::::\
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j /::;:、::::::::::;;::::::::::::::::ヽ
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-'  レ'-‐`'^" 、´゙ヽ::::::::::l
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  ″| =-  ,..__ヽ j::::::::::l
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノ|  ノ   ``  〉-、:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l r`ー- 、   "6/ -=
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l.ヽ└-二ノ  ; ‐1、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ.`ァー┬    /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´  `´  ‘ー' ij ゙ ノ  「 ̄    /  ̄ |
154 ◆CROSS/5goA :2011/07/07(木) 01:22:13.46 ID:ZjovEIebO
鶴田は『リング上のマグロ』
155お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:30:37.86 ID:ZBVLiWLB0
こっちでもあそぼ♪

【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田10【怪物か】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1309876764/

156 ◆CROSS/5goA :2011/07/07(木) 01:52:26.91 ID:ZjovEIebO
>>155
過疎スレはつまんね。
157お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:52:45.78 ID:gNFSdJPP0

いろいろ見てると
つる太のアンチは、かなり多いね。
漏れもアンチだけど。
つる太は試合はつまらんし、
弱いから。

158お前名無しだろ:2011/07/07(木) 02:02:21.55 ID://1wU+wsO
マグロ鶴田は

元祖勝ちブックおじさん
159お前名無しだろ:2011/07/07(木) 08:16:36.24 ID:UCQtnxMM0
つる太、弱っ!w
160お前名無しだろ:2011/07/07(木) 08:44:18.63 ID:u/FJUUH6O
ルックス最悪

激塩

自ら捏造してたガチ戦績はボロボロ

臓器売買する人間性

最低レスラー
161お前名無しだろ:2011/07/07(木) 11:06:58.10 ID:Wv//UTe10
全日の若きエースの筈なのに試合になるとマスカラス、テリー、ドリー、ブッチャー、ブロディ等の一万分の一くらいの声援しかない。
これで増々、鶴田のプロレスに対する意欲が薄れたのは想像に難くない。
162お前名無しだろ:2011/07/07(木) 11:15:06.45 ID:Wv//UTe10
大金持ちだが趣味でプロレスをやっていると言う嫌味たっぷりのギミックで人気を博したテッド・デビアスと言うレスラーがいたが
鶴田もそれに倣ってサラリーマン・レスラーと言うギミックでやったら意外と人気が出たかもしれないな。
163お前名無しだろ:2011/07/07(木) 12:54:17.38 ID:Y94XefEn0
馬場は糞って意味。
馬場にへばり付いている鶴田はウジ。ウジ鶴田wwwwwwwwwwwwwww
164 ◆CROSS/5goA :2011/07/07(木) 13:42:55.23 ID:ZjovEIebO
皆さんそろそろ『肝試し』の季節ですね。
肝試しと言っても試着をする様に人様の肝を試す事ではありませんからね!
昔 勘違いして死んでしまった人がいるらしいから気をつけて下さい。

165お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:43:31.31 ID:PI6sT/gA0
>>161
>鶴田のプロレスに対する意欲が薄れたのは想像に難くない。
違うよ。鶴は最初からそういう人で、
鶴田のプロレスに対する意欲(思い入れ)が薄れたのは「ファン」の方だよ。
リーマン鶴田としては、そういうのは馬場の仕事。でしゃばらないNo.2で無難な仕事してれば良かった。
しかし自分の地位を脅かす天龍には、さすがに実力発揮。
ここに、若き日の天才鶴田を知る、ファンも戻って来た。
これが早熟の天才、大器晩成→最強の正体。

そして、それをいまだに認められず、手段を選ばず悪口を吐くスレがここ。
人間の屑=アンチの糞スレ

こんなところに長居してると心が腐るよ。
155の王道スレに行くわw

バイバイ
166お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:13:45.19 ID:fZd6zVD80
本当に豚に似てたよね。
167お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:26:40.41 ID:nckPGIiw0
最初つる太がプロポーズした時フラれたんだよな。
しかし5年にわたるストーカー行為が実り保子が根負けし遂に結婚。
プロレスにも、このくらいの執念を持って欲しかった
168お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:35:25.54 ID:u/FJUUH6O
>>167
じゃあ夫人としては「結婚してやった」という思いが強いのだろう。
死んじゃって金を稼いでくれなくなったら臓器の金2200万も踏み倒すのも当然。
169 ◆CROSS/5goA :2011/07/07(木) 16:12:57.88 ID:ZjovEIebO
>>165
ター山信者乙www
170お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:29:12.65 ID:TssEixtu0

新日の前座に罵倒され嫁に泣きつく全日のエース(笑)

新日の前座のバックドロップで昇天したノアのエース(笑)

全日系はメンタルもフィジカルも弱すぎw
171お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:32:16.70 ID:u/FJUUH6O
だから消滅しちゃうんだよね〜
172お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:40:40.62 ID:HTK7RqBUO
すげー全日系コンプレックスWW
173お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:54:42.87 ID:u/FJUUH6O
>>172
反論できないけど悔しいと書き込んじゃうんだよね〜

もう消滅した馬場全日にコンプレックス持ってる人なんて世界に一人もいないだろうな
174 ◆CROSS/5goA :2011/07/07(木) 21:57:19.19 ID:ZjovEIebO
団体は猪木の元弟子に買収され代々のエースは墓無し、臓器売買の末にフィリピンで頓死、元インディーにKO死www

どこにコンプレックスを感じる要素があるんだろう?www
175お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:14:14.27 ID:AnkWHu550
>>174
常識のある人間だったら絶対書かないようなことを必死になって書き込むのだから
まさにコンプレックスの塊だな。
176お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:15:55.46 ID:jxYuXcAY0
捏造レポートでお馴染みのつる太のことですね?
177お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:26:19.53 ID:HTK7RqBUO
コンプレックスがないんだったら、何でこんなスレに書き込んでるの? いまだに晴れぬ恨みつらみくやしさのせいだろW
178お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:35:13.71 ID:u/FJUUH6O
畜生!反論できない!
そうだ、こいつらは馬場さんや鶴田さんにコンプレックスを持ってるんだ!
そう考えれば少しだけイライラしないで済むぞ!
179お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:35:15.58 ID:55EBOYF90
鶴田が強いなんて思ったことも無いが
人間的にもほめるところがないクズってのはすごいなw
素敵エピソードもとくに無いし。
180お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:39:41.50 ID:kLnqDQXh0
>>179
永源にあれだけ言われて言い返さないって、
真に強い人間性と器の大きさのたまものだと思う。
181お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:40:00.33 ID:gLantmmx0
HTK7RqBUOの理屈だと
川に落ちた河馬に石を投げるのは
そのカバにコンプレックスがあるからだということになるな(苦笑)
182 ◆CROSS/5goA :2011/07/07(木) 22:40:53.59 ID:ZjovEIebO
>>177
君みたいなター山信者が釣れるからさwww
所詮 鶴田なんかは君達を釣る為のエサでしかないんだよwww
それをコンプレックスとかwww
183お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:43:19.14 ID:HTK7RqBUO
ところが釣られているのはアンチの方WW
184お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:46:34.11 ID:u/FJUUH6O
やっぱり反論できない!
悔しい!
鶴田が最強のはずなのに!
185お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:58:17.58 ID:gLantmmx0
>>1 に反論できなくて悔し〜〜〜〜〜〜〜い!
186お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:59:30.23 ID:TssEixtu0
>>180
新日の前座に罵倒されて何も言い返すことができず、嫁に愚痴をこぼして泣いてる全日の最強エース(笑)
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) が  無  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  駄   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  金
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    使
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、   い
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ,...---......、
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::::::::::::::::::::::\
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j /::;:、::::::::::;;::::::::::::::::ヽ
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-'  レ'-‐`'^" 、´゙ヽ::::::::::l
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  ″| =-  ,..__ヽ j::::::::::l
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノ|  ノ   ``  〉-、:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l r`ー- 、   "6/ -=
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l.ヽ└-二ノ  ; ‐1、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ.`ァー┬    /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
187 ◆CROSS/5goA :2011/07/07(木) 23:12:00.00 ID:ZjovEIebO
アンチスレに来て『釣られてるのはアンチだキィ−−−−っ!』っと泣き叫ぶ鶴ヲタwww
188お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:58:19.45 ID:HTK7RqBUO
それより鶴田・永田のゴールデンタッグが見たくなったよW
189お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:59:41.22 ID:u/FJUUH6O
馬鹿→低学歴→低収入→可処分所得少ない
→馬場系の観客数の少なさ、グッズ・DVD等の売上に影響
→団体乗っ取られる・夏休みに興行打てず
190お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:56:23.91 ID:zE+ceCkn0
>>188
申し訳ありませんが永田さんをヘンなことに巻き込まないで下さい

          by 永田ファン
191 ◆CROSS/5goA :2011/07/08(金) 01:03:26.51 ID:n+1D355RO
鶴田には立派な後継者のロリ豚モリシーがいるじゃないか!

192お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:14:39.87 ID:lPl8FTN6O
>>180
釣りだとは思うが

単に永源に図星突かれて何も言い返せなかっただけ

193お前名無しだろ:2011/07/08(金) 06:50:27.10 ID:z20ccEYC0
>>192
永源に図星突かれて何も言い返せなかっただけってこれのことか?

>新日本時代、猪木に面と向かって「リング上の猪木さんは光っているけれど、
>猪木寛至はパッとしませんね」と直言したことがある。
>猪木も怒らず神妙に聞いていたと言うが、その直後に新間寿から
>「永源ちゃん、そんなこと言うもんじゃないよ。みんな同じこと思っているんだから」と
>忠告されたというエピソードがある。
194お前名無しだろ:2011/07/08(金) 07:46:17.03 ID:H68YSbDcO
猪木がなんの関係があるの?
195お前名無しだろ:2011/07/08(金) 08:52:30.54 ID:nCwkNaoiO
鶴田の弱さや捏造に何の関連も無いのにイノキガーイノキガーw
本当に悔しいんだな。佐川会長を取られちゃったから?
196お前名無しだろ:2011/07/08(金) 09:06:18.90 ID:g+jDEGQA0
だってツル太は顔が悪いもん
悪すぎるもんwwwwwwwwwwwwwww
197お前名無しだろ:2011/07/08(金) 09:17:02.93 ID:fPy/ysVb0
>>193
猪木、偉いじゃないか。批判されてもそれを受け止める度量は昔からあったが。
鶴田は永源に金の使い道について叱られただけで、根に持ってそうだが。
198お前名無しだろ:2011/07/08(金) 09:20:16.28 ID:+JB1MiLr0
永源が分際を弁えていない人なんだよ。
だから永源の発言をそのまま無批判に引用するのはどうかと思う。
199お前名無しだろ:2011/07/08(金) 09:41:47.68 ID:CmIhoKGzO
藤波をコンニャク野郎と罵倒したのも永源だったな
あれ以来、藤波=コンニャクが流行したw
200お前名無しだろ:2011/07/08(金) 10:37:11.97 ID:ivpmJhl4O
★鶴田ドゲチ伝説

・ディーゼルのベンツに乗ってた
・秋山とファミレスで食事。レジで「会計ご一緒で宜しいですか?」と聞かれ、
  間髪入れずに「別々で!」と発言
・珍しく若手を食事に誘(吉野家)。さっさと食べて自分のだけ払って退店
・合宿所に公衆電話を設置。時々に合宿所にやってきては嬉しそうに硬貨の回収
201お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:12:22.49 ID:L+BIGpIO0
貧乏人が金持ちと一緒に食事して奢ってもらえない話なんだが、
それを又聞きで、さらなる低収入貧乏人がわめいてるって感じだゾw

ところで、君達と同レベルの永源の発言、詳しく知らないんだけど教えてくれます?
「永源に この無駄金遣いが!と罵倒される 」これだけだと、
アンチと同レベルの肉体労働者階級の永源が金持ちの金使いに嫉妬してるだけだよw
202お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:12:31.92 ID:YSFsn5BSO
貧困層が金持ちに嫉妬している状況なら、
金持ちは家に帰って奥さんの前で悔し涙を流す理由なんて一つもないが…。
203お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:31:49.30 ID:ACDT8s8O0
未だに証拠が一つもみつからない「アメリカの大学からの教授招聘」という都市伝説も
永源という補助線を引くと見えてくるものがありそう
204お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:34:07.88 ID:Xqdu6j1ai
アメリカとは言え、カバが教授にはならんだろう。
205お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:51:49.39 ID:+JB1MiLr0
ジャンボほどの功労者に、外様の永源が良く言うなって思うよ。
これをたしなめる人が全日本にいなかったのは残念だ。
206お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:21:42.67 ID:nCwkNaoiO
教授に招聘された側が金出すってw

しかも自分で出せずに会社に出してもらおうとしたり、
臓器売買の金2200万も踏み倒してる人間のどこが金持ちなんだよ。

ところで鶴田さん、教授なら当然英語で授業したんだよね?!
どこかに映像か音声だけでも残ってないのかなあ。
207 ◆CROSS/5goA :2011/07/08(金) 15:50:23.36 ID:n+1D355RO
今 上がってた天龍スレを覗いたら天龍に奢って貰ったネタが多数あったがイメージ的に鶴田と180度違っててワロタwww

片や太っ腹の親分肌キャラ、片や守銭奴の乞食キャラwww
208お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:57:49.89 ID:zE+ceCkn0
>>207
太っ腹の親分肌キャラってどう考えても天龍のほうだよな?
209 ◆CROSS/5goA :2011/07/08(金) 16:13:23.41 ID:n+1D355RO
>>208
当然だろwww
鶴田は腹が太めの黄疸肌。
210お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:47:04.91 ID:32gH9Ert0
548 :お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:12:32.88 ID:pZRml+Ke0
馬場の十三回忌が都内でひっそりと行われたみたいだが
  参列者は藤原、馳、佐々木等いづれも猪木の愛弟子ばかりで馬場の弟子の参列は皆無。
馬場に人徳が無く守銭奴であったことが改めて証明されたよな。

鶴田も同じパターンの予感
211 ◆CROSS/5goA :2011/07/08(金) 17:53:29.17 ID:n+1D355RO
元子が参列料を取った可能性があるなwww
師匠譲りの守銭奴揃いの弟子達は参列しなかったとwww
212お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:08:14.38 ID:hmVY+/fF0
>>201
プロレスなんだから肉体労働階級なのは当たり前。
鶴ヲタの大好きなブロディもそうですよ?
213お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:38:35.70 ID:32gH9Ert0
>アンチと同レベルの肉体労働者階級の永源が金持ちの金使いに嫉妬してるだけだよw

マジレスしてあげると、鶴田が家族全員でアメリカ留学するから
その費用を全額会社から出してくれと言ったら永源に怒鳴られたって話だよ

そもそもロクに試合をしないのに馬場の温情で現役時代と変わらない年収を得ていたのに
個人的な留学の費用を会社から出せって50前の大人がいったいどんな神経してるのかねw

永源に叱責された鶴田は家帰って嫁に愚痴をこぼして泣いてたんだよ

それでマスコミには「アメリカの大学で教授に就任することになりました」と
大ボラ会見してた救いようのないカバ
214お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:07:32.29 ID:YSFsn5BSO
ちょっと前の選挙で、とある文化人が「大学教授」とプロフィールに載せたら、
「客員教授とは基本無給であり(むしろ学費を納めている)、
職業として大学教授と偽ることは経歴詐称である」
とぶち上げられて、反対陣営の格好のエサになっちまった事があるからね。
215お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:28:27.38 ID:iqC8aCbS0
実際の話、当の鶴ヲタでさえ鶴田現役時代にはあの不甲斐なさにイライラしてたはずだが。
なんで今になってここまで美化されてるのか、わけわからん。
216お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:37:57.10 ID:IjZ/u/hs0
>>213
素敵なエピソードだね。
現役時代と変わらない年収も凄いな。これが無駄金使いなのか?
だったら鶴田じゃなく、馬場に言うべきだろう。
鶴田がさらに、そんな素敵なお願いを馬場に言える関係があったのでしょ?
でも鶴田が現役復帰してもファミリー軍団だろうから、
永源としては、最強鶴田のパンチでツバ吐きは嫌だったろうねw
217お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:14:35.99 ID:SLMS+dsd0
>>216
どう考えても全日からすれば無駄金使いだろwww
全日の売上にまったく貢献していないのだから・・・

お前らヲタが徹底してお金を使わなかったから
こういう事態にになってしまったのだよ
218お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:22:00.27 ID:eshxnKPQ0
>>213
さすが永源、筋通ってるな。
カバのことだから、家族全員ビジネスクラスで手配しろ、とか言ったのかな。
219お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:26:29.03 ID:IjZ/u/hs0
>>217
そうだよね。鶴田の無駄使いじゃなくて、全日(馬場)の無駄使いなんだよ。

馬場さん、よっぽどメガネ危機の時の鶴を評価したんだろうな。
「自分の全盛期でも今の鶴田に勝てるかどうか」と大絶賛に変わってたからなw
220 ◆CROSS/5goA :2011/07/08(金) 21:34:08.98 ID:n+1D355RO
なんで馬場ごときの『全盛期に勝てるかどうか』で大絶賛なのか意味不www

だったら一回位寝てやれよw天龍には寝てやったんだからwww
221お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:38:11.90 ID:32gH9Ert0
メガネ危機のときの北原の話なんだが、彼は天龍と親しかったからどうせメガネに行くだろうと噂になっていた

本人はそんなつもりはなかったのに噂が一人歩きして周りの態度がおかしくなっていたから馬場と直談判をした

そしたら馬場が気を良くして「よし、今度からお前のギャラを倍にしてやる」と

リングで頑張ったから、じゃなくて馬場に気に入られてたらいきなりギャラが倍になる

全日の体質を知って、逆にやる気がなくなったと言ってたよ

馬場にうまく取り入った人間はかなり貰っていたみたいね。京平とか
222お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:43:27.64 ID:SLMS+dsd0
見栄っ張りな鶴田はガッツ石松や具志堅みたいな体育会系天然キャラではなく
身の程知らずにも馳や田尾みたいなスポーツ文化人の道に進みたかったんだろうwww

それで全日をスポンサーにして経歴作りをしたかったんだけど
永源に「そんなもん何の価値があるの?」と至極まっとうな返事で玉砕されたわけ
言い返せなかった鶴田はすごすご家に帰って夫人の膝元で涙に暮れたと・・・

只そんだけの話
223 ◆CROSS/5goA :2011/07/08(金) 21:46:55.47 ID:n+1D355RO
それなのに観客動員やグッズ売上に大貢献したカブキには一試合当たりたったの500円アップwww

224お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:54:34.99 ID:YSFsn5BSO
「金なんか使っていない」
「俺はジャンボ鶴田だ。金を使って何が悪い」


このどっちかを言えなかったのか…。
225お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:55:51.74 ID:nCwkNaoiO
次から次へとクズみたいなエピソードしか出て来ないのがすごいね、
馬場と鶴田は。
226お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:56:49.79 ID:SLMS+dsd0
>>223
ひでぇ・・・・

成果に人事考課がまったくリンクしていないのだから
全日がこうして衰退していったのはやはり必然だったんだろうね
227お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:20:20.07 ID:YSFsn5BSO
カブキはそれだけじゃない。元々地味な選手だったからブームは短期だったけど、
アメリカ遠征に行こうとしたら、元子に、
「アンタがいなくなったら誰が若手を教えるの!」
と文句を言われたほどの名伯楽。
馬場はいくら払っても安くなかったろう。

しかし、全日本にいなかったの?
若手を育てられるレスリングのテクニックを持ったレスラーって、
他にいなかったの?
228お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:21:34.02 ID:eshxnKPQ0
>>227
夜は馬場が・・・
229 ◆CROSS/5goA :2011/07/08(金) 22:28:53.20 ID:n+1D355RO
>>226
しかも事態を飲み込めないカブキに馬場は『1試合500円っていっても年間では10万になるんだよ』とドヤ顔だったそうな。

>>227
ケチが祟ってクツワダに造反されて逃げられたから仕方ないよねwww

嫁も死人に金使うのが勿体ないから墓も買わないんかな?www
230お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:16:46.25 ID:zp9TdQV4I
>>225
確かに
全日系って出て行った大仁田と天龍以外芸人らしいエピソードが無いっていうか、
つまんない奴多いよね
まぁ、天龍覚醒まで外人スターと長州で盛ってた団体だからなぁw

周りに馬場ファンとか鶴田ファンとかマジでいなかった
皆、ハンセンとかマスカラスとか観たくて全日観てたし
今考えると、つまんない奴らのプロレスなんてやっぱりつまんなかったんだと思う
231お前名無しだろ:2011/07/09(土) 01:34:54.50 ID:yvNOIP1w0
>>227
ほかに、マシオ駒がいたけど、早死にしている。
232お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:18:04.17 ID:shQ+SPIUO
>>226
腐敗した日プロ幹部に見切りをつけて独立したという話になっていたけど、
単に馬場がピンハネ側に回っただけだったというのが全日本の真実ですわな
233お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:21:08.49 ID:shQ+SPIUO
>>227
カブキとか砂糖とか、コーチできる奴を大切にしないんだよな〜
まあ園田みたいに不慮の事故の場合は仕方ないが

もっともカブキって誰か育てたのか?SWSでも誰も育ってないし
234お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:25:11.31 ID:shQ+SPIUO
砂糖じゃなくて佐藤だった
>>230
そーいやあとは折原ぐらいしか思いつかないね
235お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:53:31.50 ID:n7NCzuYSO
>>233
一家言持ってて、いずれ自分に盾突くかもしれない奴は
冷遇して追い出すんでしょう。目先の金しか見えない馬場らしい。
ノアの新弟子ゼロにも繋がるね
236お前名無しだろ:2011/07/09(土) 09:29:55.46 ID:RjxykneEO
馬場全日は北朝鮮みたいな団体だったな
237お前名無しだろ:2011/07/09(土) 10:18:46.94 ID:fgztVXC20
とりあえず、新日はスパーで猪木の目を突いても、マジで極めにかかっても猪木は
特に根に持たないタイプだったから明るかったな。
逆に藤波のように猪木信者であり過ぎてリングの上で鬼になりきれない選手には冷
たいところもあったけど。

しかし、いまだに藤波は「昨日、実は猪木さんと食事してきたんですよ!」(昨年のイ
ンタビュー)なんて、猪木離れできてなさ過ぎ。IGFにさえ上がってるし・・・
238お前名無しだろ:2011/07/09(土) 10:40:57.35 ID:GkEhYcm4O
プロレスの練習で目つく必要あんの?しかもそれを根に持たない明るい性格ってW
239お前名無しだろ:2011/07/09(土) 11:11:16.73 ID:rXNfMHIVi
>>238
アホは黙ってろ。
240お前名無しだろ:2011/07/09(土) 11:23:36.50 ID:ZyVVYp2t0
猪木がそういう性格だったから、新日の方が団体として、明るかった。て事だな。
確かに全日は馬場の愛人と特別待遇のエース以外は待遇も悪かったからな。
241お前名無しだろ:2011/07/09(土) 11:34:31.91 ID:JjNAYK580
それだけ経営者は孤独だってことじゃね?
あからさまなゴマすりの京平や大仁田でも
そうとわかっていても馬場は嬉しかったんだろ。
242お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:04:05.95 ID:NE1EIFiX0
>>241
ワンマン社長が周りに茶坊主ばっか揃え
歯の浮くようなヨイショでニタニタするなんて

会社組織として一番ダメなパターンじゃんwww
243お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:27:49.21 ID:QkLa0szk0
>>238
入門したばかりの前田に猪木が「よし! 若いの! 来い!」ってスパーをはじめたら

前田が金蹴りやって目突きをやろうとしたところで猪木にシバかれた
244お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:34:20.63 ID:GkEhYcm4O
明るい性格って、猪木と前田ずっと不仲じゃねえかWW
245お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:37:54.39 ID:5Yw4U3LH0
と言うかその時点で猪木は前田に対して
「こいつは危ない奴だ」と警戒心を持ったらしい
後にシングルを避けまくったのもそれが根底にあるという説がある
246お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:41:42.45 ID:QkLa0szk0
>>244
猪木は前田を後継者にしようとしてたでしょ

だから第一次UWFに「おれも後からいくから先に行け」って前田を行かせた

前田も猪木の言葉を信じて従った

猪木と前田の関係がおかしくなるのは、猪木がUWFをバックれてから
247お前名無しだろ:2011/07/09(土) 13:15:22.39 ID:GkEhYcm4O
てか信じてた弟子を裏切るって、最高に性格悪いだろW
248お前名無しだろ:2011/07/09(土) 13:19:41.24 ID:E210OvsC0
でも、いまは前田と猪木は不仲じゃないよ。
少なくとも前田は「どうしようもない父親でも
他人から非難されたら腹が立つ」とはっきり言っている。
249お前名無しだろ:2011/07/09(土) 13:24:04.17 ID:n7NCzuYSO
>>244
リングスあたりから前田は「猪木さんの苦労がわかった」って繰り返し発言してるよ。

その後プレイボーイで対談、
前田「猪木さん、なんであの時戦ってくれなかったんですか」
猪木「怖かったんだもん」前田「(笑)」
てのがあった。二人ともサッパリしてていいよな。
250お前名無しだろ:2011/07/09(土) 13:55:24.89 ID:RjxykneEO
前田は“猪木に堂々と意見を言えるキャラ”を売りにしてるところがあるな。
251お前名無しだろ:2011/07/09(土) 14:34:12.00 ID:6VWJ/FyzO
"キャラ"じゃなくて、前田の本性だろ
252お前名無しだろ:2011/07/09(土) 14:55:06.12 ID:ZwPby29AO
さすが鶴田を「怖くない」と言い切れる漢、前田。
253お前名無しだろ:2011/07/09(土) 15:00:36.39 ID:RjxykneEO
>>251
マスコミの前では猪木を激しく口撃するが、猪木と二人きりだと意外に
可愛い反応するんだよ前田は。
プレイボーイの対談で猪木がユニバーサルプロレスに参加出来なかったことを謝ると、
「猪木さんにそんな風に言われたら、俺はなんと言えばいいのか・・・」と
可愛い反応をしていた。
254お前名無しだろ:2011/07/09(土) 15:04:40.14 ID:5Yw4U3LH0
それって松山千春の目前では
「馬場さん、ボク今度またこんなことを言ってしまったんですけど
いつもみたいに無視してください。宜しくお願いします。」と頭を下げていた
猪木みたいじゃねえか
255お前名無しだろ:2011/07/09(土) 15:30:20.32 ID:wgYNK2bj0
先に頭下げられて、何も言えなくなっちゃった。
猪木の作戦勝ち。

この段階で2人とも現役じゃないし、
面と向かい合わせてたら、握手する方向でしか無いw
256お前名無しだろ:2011/07/09(土) 15:53:23.42 ID:JojkdMCb0
>>254
プロレスのはなしするんだから、部外者の前じゃしないと思うぞ。
ハゲの嘘か、馬場がハゲにしたはなしだろうな。
馬場がハゲに話したなら、作り話の可能性もある。
257お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:06:39.26 ID:ZwPby29AO
松山って何で、宗男とか馬場とか、真っ黒な人間が好きなんだろう
258お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:22:54.05 ID:hC6iafHD0
猪木がハンセンに初めて負けた時のコメント。
「会社はいつも俺が勝つと思って色々予定組んでるけど、
 俺だって人間。負ける時はあるんだ」。

こんないかにもホントっぽい嘘をつけるのが猪木さん。
259お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:33:59.94 ID:wgYNK2bj0
>>246
>猪木は前田を後継者にしようとしてたでしょ
ありえないw
トップにしがみつく猪木はデカイ後継者は脅威だった。
だから前田を都合良く追い出したの。

怒りの前田は師匠の「馬場逃げるな」をコピー。「猪木逃げるな」w
さらに嘘つき最強ビジネスも前田は格プロで引き継ぐw
260お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:37:21.86 ID:RjxykneEO
猪木の本に書いてあったぞ>前田を後継者
同時に藤波を後継者に考えたことは一度もないと書いていたw
261お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:38:19.60 ID:UO6cZfnIi
前田の前で猪木の悪口を言おうもんなら、「猪木さんを悪く言えるのは俺だけだ」って烈火の如く怒るらしいぞ。
262お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:42:42.18 ID:JojkdMCb0
>>259
しがみついていない。加齢による劣化は本人も気にしていて、プロレス以外のことがしたかったようだよ。
263お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:48:35.61 ID:hC6iafHD0
しがみついてない?
1984年(41歳)IWGP優勝 長州破る
1985年(42歳)IWGP優勝 藤波破る
1986年(43歳)IWGP優勝 前田戦回避
1987年(44歳)IWGP優勝 巌流島で世代闘争をうやむやに
264お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:48:54.97 ID:wgYNK2bj0
>>260
バカ?
藤波はチビで恐くないから、そばに置いたの。
後継者だとしたら、前田なんだけど自分の地位が早くに脅かされるから遠ざけたの。
下克上Okのコンセプトだからこそ、闘わず、遠ざけた。

ある意味、猪木は後継者を育ててないといっていいね。
265お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:51:43.26 ID:UO6cZfnIi
猪木が前田を後継者にしなかったのは、前田にプロレスと言うジャンルに対する愛が無かったから。
「前田には覚悟が足りない」と良く言ってたな。あと、「プロレスとは何か。ズバリ言って興行です。前田に新日本の興行を担う力は無い。しか、今叩き潰しても、プロレスの未来か無くなる。」とも。
前田戦を実現しなかった理由はこれ。
266お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:52:04.63 ID:hC6iafHD0
まーでも、猪木は前田を後継者に考えてたのは事実。
「プロレス団体のエースは190センチ以上なければ駄目」
というのが猪木の持論だったから。藤波長州じゃ駄目だった。
だからこそ、鶴田を新日に引き抜きたいと考えていた。
猪木にとって前田は、鶴田に代わる存在だった。
267お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:53:41.58 ID:JojkdMCb0
>>263
今の団体のトップの年齢いくつだよ?
268お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:56:19.88 ID:oXJx9LC70
>>263
その時期に猪木がトップから引いてたら
まだゴールデンを維持できてたし
引退してたらテレ朝から中継うち切られてる可能性もある
269お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:57:12.34 ID:UO6cZfnIi
>>266

>「プロレス団体のエースは190センチ以上なければ駄目」
>というのが猪木の持論だったから

これは嘘。
若い時から猪木は自分は189cmってインタビューで何度も言っている。
270お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:57:14.62 ID:oXJx9LC70
>引いてたら

引いてなかったから
271お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:59:23.92 ID:wgYNK2bj0
>>261
それは当人、前田ネタで猪木の悪口を言おうとするからだよ。前田の漢にふれるからだろう。

>>265
藤波はプロレス愛してたぞ。猪木も愛してたが?

>〜今叩き潰しても、プロレスの未来か無くなる。」とも。
猪木ほど、ブックで相手を叩き潰すように勝つ 人いないよねw
272お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:05:42.00 ID:UO6cZfnIi
>>271
はぁ?
日本人か?
藤波は猪木信者でなあるが、興行を担うだけの器ではない。
前田は器としては良い素材だが、総合格闘技に興味があった。
いずれも、新日の興行を引き継ぐ力は無かった。プロモーターやTV局から「猪木抜きでは持たない」と云われて、引くにも引けなかったのが、当時の猪木。
273お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:05:55.63 ID:wgYNK2bj0
>>269
この行き当たりばったりの男に1cmの差なんて関係ないわw
274お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:06:14.35 ID:JojkdMCb0
>>271
>猪木ほど、ブックで相手を叩き潰すように勝つ 人いないよねw

ブックを理解していないようだが、叩きつぶすように勝つのなら、
ロードウォリアーズのほうがハッキリしている。
馬場だって、馬ノ助相手にやっているし。

それに、藤波は猪木からいち早くピン取っている。
275お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:06:25.17 ID:5Yw4U3LH0
藤波と長州でやる予定だった巌流島のアイディアを盗んだ時点で
トップにいすわる気満々だろうよw>猪木
あの当時はファンの間でも老害扱いされだしていたぞ
たとえショーでも体力の衰えは隠せない
見ていて悲しくなる状態だった
276お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:09:14.26 ID:oXJx9LC70
>猪木ほど、ブックで相手を叩き潰すように勝つ 人いないよねw


これが出来ないから鶴田と全日はダメだったんだろうがw
80年代前半に鶴田がハンセン、ブロディに
説得力のあるフォール勝ちさせる事が出来てたら
その後の歴史は全然違ってる
277お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:12:48.87 ID:JojkdMCb0
>>275
巌流島は藤波の企画だと、、上井が言っているけど、巌流島で試合は、昔から猪木は口にしていた。
278お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:18:15.89 ID:VnLK7e1L0
巌流島で試合って言うのは、昔からの猪木の夢だろ。
藤波は上井の企画を聞いただけ。

猪木は相手がマサで不満だったらしいがマサが命をかけたガチンコでやると宣言したから飲んだ。
279 ◆CROSS/5goA :2011/07/09(土) 17:18:16.26 ID:2fwBd8goO
醜い鶴ヲタ君達はすぐにファビョって〇〇が××がとか言い出すが鶴田の醜態が覆るワケがない事に気付こうなwww

猪木や前田、長州、天龍がナニをしようがカバ面でプロ意識ゼロで他人様の臓物を金で買った倒錯者だった事にホッカムリは出来ないよwww
280お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:19:15.72 ID:YCpVltaM0
ドラゴンは部屋別制度とか結構アイデアマンだけど
イマイチ形にできないな
281お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:20:40.75 ID:YCpVltaM0
ジャンボ鶴田改めヒポポつる太
282お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:22:57.55 ID:wgYNK2bj0
>>272
ハア〜
じゃ、前田に負けたら即、世代交代でTVから見放されるという考え方じゃん。
TVに見放されないようにトップにしがみつくしか無かったと言う事かw
283お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:23:37.68 ID:oXJx9LC70
AWA王者にならせてもらったのに
鶴田が長州より
商品価値という点で遠く及ばず
あげくには天龍にすら抜かれた
という事に付いて鶴ヲタは真剣に考えた方がいいな
284お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:26:54.44 ID:wgYNK2bj0
>>276
ブロディにあんなに舐められてたのに、引き合いに出すなよw
285お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:28:19.14 ID:VnLK7e1L0
>>282
新日って会社で、猪木は社員を食べさせてるのは分かるな?
前田に勝つ位の自信は猪木にはあったろうし、実際勝てただろうがそういう試合は組まなかったし、未だに「前田が怖かった」と言ってる猪木は偉いよな。
286お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:30:18.71 ID:wgYNK2bj0
天龍が鶴より人気があっただけでは、鶴田最強は無い。

最強鶴田≧天龍>新日レスラー
287お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:32:25.11 ID:RjxykneEO
>>264
バカはお前だろ。
こっちは本に書いてあったからそう言ってるが、お前の話はただの妄想じゃないか。
288お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:34:10.24 ID:oXJx9LC70
>>284
あんなに舐められてたのにってのは
天竜市の試合で
テーズ式のバックドロップで投げたのに
何事もなかったかのように起き上がられて
フォールの体勢にすらいけず
ポカーンとした顔してた
鶴田さんの事ですねw
289お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:39:25.03 ID:ZwPby29AO
猪木vsスピンクス、前田vsニールセンが両国であった直後、
地方巡業に出た猪木に、週プロが、
「試合内容では、前田選手が猪木さんをもう超えた、という声があるようですが…」
と聞いたら、
「超えた?あいつはこのシリーズ休んでいるじゃん。
俺は休みたくても休めないでいる。どこが超えたの?」
と言っていたな。
290お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:44:26.34 ID:wgYNK2bj0
>「前田が怖かった」と言ってる猪木は偉いよな。
事実でしょw
だから逃げたんだよ。
1)俺が負けたら社員が路頭に迷う
2)俺が負けたらTV局が離れる
いいわけだ。
最強とか下克上オKとしながらねw
みっともないのは馬場にやっといて、同じ事されて逃げまくった事だ。

291お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:46:47.44 ID:oXJx9LC70
>>289
「鶴田が出なければテレビの視聴率が落ちる」とか
「鶴田がいないから地方の観客動員が悪くなった」とか
「鶴田がいないから全日は団体存亡の危機!」とか
そういう話は全く聞いたことないから
鶴ヲタさんにはこういう話は理解するのは難しいだろうねえ
292お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:50:32.78 ID:VnLK7e1L0
>>290
プロレスの試合なんだから勝つのは簡単なんだよ。
293お前名無しだろ:2011/07/09(土) 17:57:36.90 ID:wgYNK2bj0
>>290
簡単なことが出来ない。だから前田が怖かったんですよね。

ところで、ウィリー戦もビビってるのが、解りましたが、バックが梶原だと
逃げられなかったようでw

294お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:00:09.27 ID:mtEu8SSN0

つる太のバックドロップって
ヘソじゃなくて肝臓で投げてたよな。
それも危ない角度で。
バチが当たったんだろうなw
295お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:02:27.16 ID:RjxykneEO
猪木と馬場は同期だし5つしか年が離れてないけど、前田は15くらい離れてるでしょ。
一緒にするのはどうかと。
296お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:04:20.42 ID:hC6iafHD0
実際には、猪木がエース居座りを決め込んだ
1985年〜1987年の間に、テレビ視聴率は急降下。
月曜8時の定番枠から、86年には水曜8時枠に移動させられ、
翌年4月には、「もはやプロレスの中継だけでは駄目」と、
悪名高きバラエティー番組との合体をさせられる。
これが完全な逆効果となって、視聴率は5〜6%台に陥落。
ついに1988年4月にゴールデンタイムから土曜昼枠に降格
させられたのであります。
この時期の新日の視聴率は、全日中継に負けていました。
297お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:05:42.63 ID:oXJx9LC70
きっとID:wgYNK2bj0は
自分より15歳も年下のやつに馬鹿にされてムキになってる
素敵な人生を送ってるんだよw
298お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:06:48.02 ID:QkLa0szk0
>>293

955 :お前名無しだろ:2011/06/14(火) 01:55:27.90 ID:BTtgCtKy0
真樹 日佐夫に言わせると、極真歴代最強はウイリーだそうだ

極真が猪木の対戦相手にウイリーを選んだのは、日本人選手が負ければ極真の看板に傷がつく。
だが、外国人選手を破門して対戦させれば、勝てば極真の勝ち、負ければ破門した外人選手だから関係ないで傷がつかないから。

しかしウイリーは荒削りで穴が多いからを鍛え直すために、黒崎建時にコーチを依頼して、梶原一騎と一緒にN.Y.に飛んだ

ウイリーは日本から梶原と黒崎が来てるのでサンドバックに懸命に打ち込みをしてたが、
黒崎はその目の前で居眠りをしていたと。梶原がバツが悪そうに黒崎をつついて起こすが黒崎はすぐに寝てしまう

そのうち黒崎が「梶原さん、こんな木偶の坊を猪木とやらせても3分で畳まれちまう。
時間の無駄だからもう帰ろう」といってホテルに戻っちゃった。
その黒崎をなんとか梶原が説得して実現したのが猪木・ウイリー戦

黒崎は今でも「ウイリーをいくら鍛えても猪木には勝てない」と発言してる
299お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:09:41.42 ID:oXJx9LC70
>>296
月刊ゴングの当時のデータ見てると
この時期は新日は15%は超えられないが二桁は常にキープしてた
全日はゴールデン復帰以降でも10%いくかいかないかだったぞ
300お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:12:25.87 ID:hC6iafHD0
>>299
二桁キープしてたらバラエティー番組との合体や
ゴールデンタイム降格はないよ。
少なくとも1987年4月以降は、巌流島決戦でも視聴率10%が
やっとこという状況だった。
301お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:16:36.39 ID:oXJx9LC70
>>300
金曜8時の頃は常に2ケタあったよ
視聴率が落ちたのは半年ごとに放送時間帯がころころ変わった事と
猪木の衰え、UWFはプオタ的には面白かったが世間的に受けなかった
外人がマードックぐらいしかいなかったのが要因だと思う
302お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:18:01.58 ID:NX0joE7G0
>>296
へえー、やっばり八百長の全日と違って新日はガチンコなんだ?

それと、年齢的にピークを過ぎて久しい猪木が必死に興行を支えていた事は評価しないの?
田舎ほど、猪木が来ない興行なんて誰も行かないもんだけどな。
303お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:20:15.98 ID:wgYNK2bj0
>>295
猪木は馬場が闘わないと分っていて挑発してるから年齢差は関係ない。

こちらは他団体の関係では無く、同じ団体だからね。
TVの違う団体のトップ同士こそ難しいが、同じ団体内。
アングルも世代交代。逃げたと言われても仕方無い。
304お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:20:16.13 ID:hC6iafHD0
>>302

は? 何で新日がガチンコなの?
305お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:23:21.37 ID:RjxykneEO
全日は長州の移籍でゴールデン復活したり一時的に新日を抜いたが、長州が抜けたら
またゴールデンから降格して不人気になったなw
シングルで一度もピンフォール負けさせないくらい丁重にもてなしたのに長州に
全日には夢がないと言われて見切りをつけられちゃった。
306お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:25:39.06 ID:RjxykneEO
>>303
> 逃げたと言われても仕方無い。

いや猪木自身が逃げたと言ってるじゃん。
誰もそこを否定してない。
やっぱり頭悪いなお前。
307お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:26:17.22 ID:hC6iafHD0
>>305
と言っても長州が戻っても新日の視聴率は回復せず、
そちらの方もゴールデンタイム降格wwwww
308お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:28:52.08 ID:RjxykneEO
>>307
しかし長州が戻った新日はその後ドーム興行を成功させまくって隆盛を極めるんだが。
全日は衰退の一途を辿り、鶴田は病気に倒れ、頼りの天龍にまで逃げられる始末w
309お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:29:52.87 ID:oXJx9LC70
>>305
>全日には夢がないと言われて見切りをつけられちゃった。


鶴ヲタの脳内妄想では
ブロディや鶴田にガチで制裁されて逃げかえった事になってるのに
身も蓋もない事をw

まあ馬場に気に入られるかどうかだけで人生そのものが決まってしまうから
確かに野心や向上心や能力や夢がある人間にとっては
全日はつまらん場所だな
310お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:32:14.63 ID:wgYNK2bj0
>>298
黒崎が言ってることに結果、何の意味も無い。
猪木、ウイリー戦は梶原仲介による、ドローのブック。
しかし、新日、極真の仲がきな臭く、ウイリーが約束のブックを破る可能性があった。
猪木は大人だから梶原仲介のブックは破れない。が、ウィリーが
掟破りをしてきたら、負ける可能性がある。
こんな怖い試合はない。だからビビった。
そして梶原企画だからこそ、逃げるわけにもいかない。

前田も同じ。ブックの話し合いがつきそうにない。
バックの無い、前田には逃げる事が出来たんだよw
311お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:32:38.33 ID:n7NCzuYSO
また鶴ヲタが捏造しちゃったのかw

で、馬場全日は70年代にゴールデンから外されたけど
新日だって外されたじゃないか!
馬場さん最高!
かな。
ところでノアとか馬場全日って地上波で見かけないけど
何曜日に移動したの?
312お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:33:28.40 ID:oXJx9LC70
全日ファンは
四天王が最も元気だった時期に
放送時間が縮小された時に
自分たちに何が足りないのかを真剣に考えとくべきだった
ノアの現状はなにも考えてなかった証拠だ
313お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:34:25.26 ID:hC6iafHD0
>>308
話はしょりすぎだろ。順番もめちゃくちゃだし。
長州復帰後、90年に三銃士が定着するまでは、UWF人気もあって
新日の興行は相当苦しかったぞ。
全日は天龍が離脱し、代わりに超世代が台頭してブームとなり、
それから鶴田の病気だろ。
314お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:36:43.02 ID:wgYNK2bj0
>>306
失礼w そこだけ余計かw
でも逃げたと認めたのずっと後のことじゃんw
最強とか嘘付いてた時間が長過ぎるのいけないよw
315お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:37:04.05 ID:hC6iafHD0
>>311
は? 誰がいつ何を捏造した?
「新日は常に視聴率10%台をキープしていた!」
ってのは捏造じゃないのかい?
316お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:39:29.77 ID:RjxykneEO
>>313
要約してるだけで全部事実じゃん。
それに超世代なんかブームでも何でもない。世の中でどれだけ騒がれ、
彼らに知名度があったというのか。
あんなの平成維震軍vs誠心会館ほどの注目もなかったろw
317お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:41:13.35 ID:hC6iafHD0
>>316
お前らの好きな永源さんが「超世代ブームの時は本当に儲かった」
と証言してるじゃねえかwwwwww
318お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:42:41.20 ID:RjxykneEO
>>314
プロレスってそういうもんじゃん。
「最強」とか「鉄の爪」とか「世界最高峰」のベルトとか。
そんなもんに本気で怒ってアホみたいだなw
319お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:45:37.83 ID:RjxykneEO
>>317
儲かったのは馬場夫妻だろ。
それで会社が大きくなったわけでも選手の生活が良くなったわけでもない。
馬場夫妻の懐が膨らんだだけ。
三沢達のギャラは歩合制で休業補償もないから怪我しても休めない、
肖像権もなく自分のグッズが売れても自分達には入らない。
320お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:49:54.42 ID:hC6iafHD0
80年代前半の圧倒的な新日人気の頃は別として、それ以降は、
常に新日が興行、視聴率で全日を上回っていたわけではない、
という当たり前の事実を、認めたくない人がいるのが不思議だな。
2回目のドームで鶴田を助っ人に頼んだのは何のため?
321お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:51:54.68 ID:wgYNK2bj0
>>318
このスレの流れで言うと鶴田最強に対して、
全てとは言わないが、新日信者と思われるアンチが頑張るから、
その引き合いに,自ら「最強」と言った猪木が引き合いに出されるのは仕方ないんだよねw
322お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:51:59.97 ID:uRTONnxP0
>>319
いや、当時の全日本の社員は結構もらっていたみたいだよ。
ノアが独立したあと、全日本に対する退職金未払い請求の裁判があったが、
その請求額が数十人の中小企業としてはずいぶん多かったよ。
323 ◆CROSS/5goA :2011/07/09(土) 18:52:21.61 ID:2fwBd8goO
天龍やハンセンのバーターでくっついて来ただけだろ?www
324お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:52:45.95 ID:5Yw4U3LH0
新日本にしてもゴールデンでブームだった頃でも
その儲けはほとんどアントン・ハイセルに吸い取られ
佐山ですら「会社が給料をきちんと払ってくれない」と
愚痴ってたんだからたいして変わらんw
325お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:53:41.20 ID:hC6iafHD0
どっちにしても天龍、ハンセン、鶴田の援軍を仰いだことに
変わりないがwwwww
326お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:57:53.48 ID:oXJx9LC70
>自ら「最強」と言った猪木

猪木は「プロレスは最強たるべし」
とは言っても
「俺が最強」とは言ってない
全盛期でも「アンドレが自分が最強というなら俺は何も言わない」
と言ってたくらいだ
327お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:59:35.43 ID:wgYNK2bj0
アントンハイセル。
馬場が懐に入れた額とはケタが違うよねw

馬場さん仕事の出来ない社員には低級みたいだったけど、
晩年はファミリー軍団作って老人クラブで、出来るだけ現役生活できるように
したじゃない。ラッシャー、永源、百田などは感謝するべきだよ。
328お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:01:11.30 ID:hC6iafHD0
最強と名乗ってないなら、
「格闘技世界一決定戦」てのは何なの?
329お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:04:27.44 ID:oXJx9LC70
>>328
猪木が俺が最強というなら
「格闘技世界一決定戦」じゃなく
「アントニオ猪木世界一決定戦」になってると思うんだがなw
330お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:07:38.89 ID:XzT3OXVT0
>>325
どさくさに紛れてそこに鶴田を入れるなってwww

そんなに鶴田に人気があったのなら
その時点で全日はドーム興行組めた筈じゃんか

鶴田でドームやれたことないんだから(天龍が'91 SWSで経験)
所詮その程度の価値ってことでしょ?

いい加減素直に認めなさいな
331お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:10:01.63 ID:uRTONnxP0
>「アントニオ猪木世界一決定戦」になってると思うんだがなw

そのタイトルじゃあ、猪木一人でやらなければいけなくなるねw
332お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:12:10.40 ID:RjxykneEO
>>320
時価総額を考えても新日と全日は会社の規模はむしろ80年代よりも90年代の方が
広がっただろ。
333お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:17:08.46 ID:wgYNK2bj0
ふ〜
>>326
ゴッチ師匠を最強として、老人ゴッチから実力世界一決定戦でブック勝ち。
次に老人コンビ、ゴッチ、テーズと猪木、坂口との世界最強タッグ戦。
「最強」猪木は次に格闘技世界一決定戦。異業種制覇にのりだすw
ここで、デカイだけのアンドレを最強としてしまった矛盾に気が付いた
猪木は原点に戻りIWGPプロレス界制覇のコンセプトを持ち出す。

これが猪木の最強、世界制覇の野望だよw

でもIWGPの舌だし事故から、この人、体の衰えを隠せなくなるんだよな。
334お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:18:34.46 ID:n7NCzuYSO
>>332
全日ヲタにそれ言っても通じないと思います。
鶴田のおかげでドームができたと思ってるような奴らなんだから…
335お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:20:40.58 ID:oXJx9LC70
>>333
最強を目指すことと最強を自称する事には
天と地ほどの違いがあるんだが?
アンタ相当頭悪いねw
336 ◆CROSS/5goA :2011/07/09(土) 19:21:40.01 ID:2fwBd8goO
力道山を育てたのも鶴田だ!とか言い出しそうだなwww
337お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:24:39.68 ID:oXJx9LC70
森嶋や諏訪間は鶴田の影響受けてるとは思うけどなあ
338お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:30:49.68 ID:wgYNK2bj0
>>335
>最強を目指すこと〜
屁理屈抜かすなw
ゴッチとはトーナメントでも何でも無いw
1対1で実力世界一決定戦なんだぜw
339お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:30:59.11 ID:wgYNK2bj0
>>335
>最強を目指すこと〜
屁理屈抜かすなw
ゴッチとはトーナメントでも何でも無いw
1対1で実力世界一決定戦なんだぜw
340お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:32:17.84 ID:uRTONnxP0
>>337
プロレスが下手なところは影響を受けているかもねw
341お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:33:06.47 ID:wgYNK2bj0
スマソw
342お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:33:27.20 ID:RjxykneEO
プロレスも一応建て前として最強を目指すものなんじゃないの?
そこに怒ってどうするのか
343お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:33:33.11 ID:Q3RbSedI0
>>337
だからどっちも激塩
諏訪間はまだ鶴田には無いブルファイティングと
形だけとはいえグラウンドするからちょっとだけマシだが
森嶋にいたってはほめるとこなし。
344お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:37:30.02 ID:oXJx9LC70
>>342
NWAやAWAの世界王者を目指すなんて
相当にけしからんという事だそうです
345お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:43:24.33 ID:GkEhYcm4O
新日ドームで鶴田登場を待ちきれずにウェーブやったくせにW
346お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:46:26.90 ID:wgYNK2bj0
>>344
猪木はそう思ったんじゃないw
NWA,AWAに代わる権威が欲しかった。
新日創業時、WWWFのサンマルチノまで呼べなかった猪木は
ゴッチと最強戦やるしか無かったんだろうねw

あっアンドレ最強にしたのって、もしかして馬場より背が高かったからか?w
347お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:50:43.82 ID:5Yw4U3LH0
ダイナマイト・キッドは
「アンドレは体のでかさから想像するような強さとはほど遠かった。
 全然力が無かった。」とぶっちゃけてたな
幻想壊れまくり
348お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:51:48.60 ID:oXJx9LC70
プロレスの権威なんて自分で独り占めするか
無ければ自分で作るのが日本のプロレスの歴史だろ
猪木だけじゃなく力道山も馬場も国際も今の団体も全部そうだ

最強ギミックなら
どう考えても
アンドレ>>馬場、サンマルチノw
アンドレが呼べる時点でサンマルチノは大枚はたいて呼ぶ価値ないんだよ
349お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:53:51.52 ID:SRsfVlsZ0
鶴田を総合格闘技で5段階評価 5すばらしい 4良い 3普通 2悪い 1才能無し

パワー:2 チャック・ウィルソンに腕相撲で負ける程度。
スピード:1 あるわけがない
スタミナ:3 プロレスではあるといわれてるが、それも疑わしい
打撃:1 覚えられるとは思えない、鶴田の最大の弱点になるであろう
テイクダウン:2 レスリング出身なのである程度いけるが、そのレスリングのレベルがあまりに低レベル
グラウンド:2 押さえ込むことで精一杯になりそう
極め技:1 打撃よりはいけそうだが才能が無いのは一目瞭然
ハート:1 レスリングでビビリ負け
350お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:54:59.15 ID:n7NCzuYSO
>>346
サンマルチノ出ました〜

そこまで主張が一致しても自分は赤紙君じゃない、と。
大恥かいた次の日から一度も来ないね、あの低学歴のおっさん。
351お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:58:40.53 ID:SRsfVlsZ0
強さでいったら
小川直也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>つる太
352お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:59:47.94 ID:pmNsOyVF0
暑い、ものすごく暑い、誰か何とかしてくれ。
エアコンつけづに、暇つぶしにyoutubeで在特会の動画見ていたら妙に興奮してきた。
プロレスよりもオモロい。
353お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:00:40.29 ID:GkEhYcm4O
猪木 8年間シングルフォール負けなし いくらなんでも欲張りブックすぎW
354お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:04:24.85 ID:oXJx9LC70
鶴ヲタと在特会って
相性よさそうだよな

355お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:06:52.81 ID:wgYNK2bj0
>>348
バカ?w
WWWFチャンプ、サンマルチノ、新日創業時、老人ゴッチの時代に
アンドレいないでしょ。

アンドレの頃ってバックランドだろw

時代考証めちゃくちゃに言うなら、その後アンドレは全日にきて、
馬場に手なずけられるから、馬場>アンドレだろw

>>349
猪木で返せなくなると総合かい。
台本無しでプロレスルールで最強鶴田に挑戦させてやるぞw
356お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:07:05.16 ID:YCpVltaM0
ヒポポつる太のマヌケ顔
357お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:13:17.90 ID:fgztVXC20
結局、つるヲタって、つる太が弱いから何言っても説得力無いよな。ww
他人の中傷しか能がない。。。
358お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:16:24.62 ID:wgYNK2bj0
シンプルに鶴田最強と言ってるのだが、それを許せないアンチがあらゆる
手段で切り返して来るのが、このスレだろうw
アンチに「他人の中傷しか能がない」などと言われたくないねw
359お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:17:22.32 ID:5Gic//wrO
強いか弱いか知らんが、AWAでサーキットしてた時に客から全く支持されず、会場静まり返ってたのが不憫で見てられなかった。
それが日本帰ってきたら全米が鶴田に興奮なんて書かれたもんだからもっと悲しくなった。
360お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:23:36.28 ID:6VWJ/FyzO
客受けが良かろうが悪かろうが、試合が面白かろうがどうだろうと、つる太最強は紛れも無い事実。
361お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:24:10.03 ID:fgztVXC20
>>359
シーン・・・と静まり返った会場でコーナーに上って、頭かきむしりパフォーマンス・・・ブルルッ!
思い出すだに寒かった。。。
362お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:27:01.96 ID:SRsfVlsZ0
>>355
台本無しだったら余計勝てなくなるよw

>>358
普通に弱いからw
レスリングで外人に無勝なんて笑うしかないだろw
お前は未だにプロレスをガチだと思っているのか?w
363お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:44:53.05 ID:soqo/iT80
>>362
頭おかしいな。おまえ。
根拠のない中傷をいつまでもぐだぐだと・・・

世の中のプロレスファンの80%ぐらいは鶴田が史上最強と思っている。
それに対してアンチが「いいがかり」をつけているのが、このスレだろ。

いいかげん理解しろ!
364お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:45:41.06 ID:GkEhYcm4O
外人に無勝ってW 本当にそうなのかい? 五輪と世界選手権以外の記録は調べたんだろうな
365お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:47:20.27 ID:fgztVXC20
>>363
世の中のプロレスファンの99.9%の印象→つる太=うんこたれぞう に似てるな。能力は無いけど。
366お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:49:09.95 ID:n7NCzuYSO
五輪と国際大会以外のどこで外人と試合するんだ?
もしかしてプロレスとアマレスの区別もついてないのか。
367お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:49:19.51 ID:fgztVXC20
368お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:51:12.89 ID:QkLa0szk0
>>364
五輪と世界選手権以外はアジア選手権だが、鶴田は出場していない

レスリング協会 歴代記録
http://www.japan-wrestling.org/date/rekidai0.htm

40年前だから、そう簡単に国際試合ができる時代じゃなかったからね
369お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:52:31.42 ID:GkEhYcm4O
五輪と世界選手権でしか外人と対戦できないなら、外人と対戦してるだけで実績だろW
370お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:55:46.92 ID:GkEhYcm4O
あのさ、この時代、海外からのレスリング留学生がいて全日本に出てるんだよ。鶴田が対戦してないと言い切れる?
371お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:57:27.83 ID:3bTsbVYZO
>>359
鶴田はAWAでヒールなのかベビーなのか、よくわからなかったな
鶴田自身もよくわかってなかったぽいがw
372お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:06:25.21 ID:n7NCzuYSO
>>369
鶴ヲタの癖に盲信するだけで何も知ろうとしないんだな。
その国際試合への出場を決める相手が一人とか二人なんだよ
373お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:08:24.95 ID:Q3RbSedI0
>>370
なにそれ?
外国人留学生と練習試合というかスパーで、もしかしたら勝ってたかもしれないだろ
って意味か?
気狂いにもほどがあるなw
374お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:11:13.82 ID:fgztVXC20
こういう、必死の表情で魅せる試合があればなぁ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=Qb9Bafas_AE&feature=fvwrel
375お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:13:18.12 ID:SRsfVlsZ0
>>370
お前は公式戦と練習を一緒にしてるのかw
どう考えても弱いんだから、いい加減弱いことを認めろw
376お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:14:56.45 ID:XkPI8AHeO
世間の定説


三大メジャータイトルに連続挑戦。実は非公式ながらアメリカでもNWA王座を手中にしたジャイアント馬場 ≧優秀な弟子にして最強、最高の逸材、AWAチャンピオンとして全米サーキットのジャンボ鶴田

超えられない壁(笑)


ロスでグレート小鹿の前座、トーキョー・トムこと猪木>その弟子で雑魚達(笑)
チョン州とか前田在日明とか朴?木と?木戸かぁ!みたいな奴らね。
377お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:16:26.09 ID:GkEhYcm4O
あのさ、73年の全日本百キロ以上級決勝って磯貝さんとイラン人なんだよ。学生リーグ等で鶴田と彼は対戦してるかも知れんだろ
378お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:19:12.42 ID:fgztVXC20
>>376

世の中のプロレスファンの99.9%の印象→つる太=うんこたれぞう に似てるな。能力は無いけど。
似すぎ・・・

ttp://rinrin-777.at.webry.info/201001/article_16.html
379お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:19:54.82 ID:h3VxSMGM0
ライフスペースの元工作員みっけ →>>376
380お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:23:59.29 ID:GkEhYcm4O
練習試合やスパーじゃというアンチは、当然学生リーグなどの公式戦記録は調べて言ってるんだろうな
381お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:24:02.15 ID:QkLa0szk0
>>377
http://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/PROFILE/profile.html

ファンサイトによると、五輪が72年9月に終わって10月に全日入団を発表して、73年3月にはファンクス道場に行ってるから対戦してないんじゃない?
382お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:31:09.66 ID:n7NCzuYSO
アマレス始めて3年で五輪七位の怪物! が 半年後には
練習生として日本に来てた外人にスパーで勝ってた可能性がある!に変化。
ノアみたいな急速な落ちぶれっぷりだなあw
383お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:34:13.99 ID:GkEhYcm4O
そういうことじゃなくて、言う以上はちゃんと調べてるんだろうな、ということ。お前らの姿勢の問題だ
384お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:40:45.25 ID:XkPI8AHeO
今日もアンチは代行スレでアンチ工作(笑)

385お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:44:13.56 ID:O8S6mxha0
国際試合で外人相手に6戦全敗は紛れもない事実だからな〜

どこかの恥知らずは7位と堂々と捏造してたけどww
386お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:48:00.07 ID:GkEhYcm4O
でも外人に無勝と言ってるわけだからね
387お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:57:48.88 ID:QkLa0szk0
>>386
たしかに「外人に無勝」という言い方は問題かもしれん

長州のような在日も外人だからね

ひょっとしたら鶴田の対戦相手に在日選手がいたかもしれんが、さすがにそこまでは調べようがない
388お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:58:39.37 ID:QkLa0szk0
国際試合全敗なら問題なし
389お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:11:47.19 ID:YCpVltaM0
世間はもうつる太なんて忘れてるでしょwww
馬場はああいたなぁそんなやつくらい覚えてるだろうが
390お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:32:35.73 ID:3q6YcRT40
映画化されてヒットした『アウトサイダー』を書いたとき、S・E・ヒントンは16歳
彼女は同じく映画化された『ランブルフィッシュ』には出演もしてる
391お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:54:11.90 ID:6VWJ/FyzO
>>389
痴呆ですか?
392お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:16:22.95 ID:baN+k4w30
>松山って何で、宗男とか馬場とか、真っ黒な人間が好きなんだろう

ワロタw
393お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:16:40.75 ID:uFDaIcUX0
>>387
五輪1勝の長州は凄いな。
394お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:27:16.04 ID:c9iS32Q/0
181pの磯貝氏も五輪1勝挙げてるしね

国内では磯貝氏と互角なのに、五輪の大舞台で結果が出せないのは鶴田のメンタルが弱いんだろうね

やっぱ鶴田にガチは向かないんだろうね
395お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:30:44.04 ID:0+Lgj53wO
ミスター高橋の言うことは話半分だけど鶴田の経歴はせんみつだなw
396 ◆CROSS/5goA :2011/07/10(日) 01:39:42.88 ID:GgVt6f5BO
>>390
まさか こんなスレでS・E・ヒントンの名を目にするとは(笑)
Y・A文庫懐かしいなwww
397お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:49:35.18 ID:rS0LZuUjO
>>347
背筋力190で小鉄さんが見た目より少ないとぼやいていたな
398お前名無しだろ:2011/07/10(日) 02:30:55.97 ID:5rCysUYLO
鶴田と小橋ってどっちが強いの?
399お前名無しだろ:2011/07/10(日) 03:01:43.38 ID:MOBaNS7T0
>>317
そうらしいけど、会社の売りあげ、その当時の新日と全日じゃ桁が違ったんだろ。
長州がたぶんゴングだったと思うが、インタビューで、二大団体というが、
うちとあっちじゃ桁が違うって発言していた。
400お前名無しだろ:2011/07/10(日) 04:42:42.68 ID:5lWdlzFY0
つるふとしの、DVDボックスってどうやって買えるの?
世界最強なんでしょ?当然あるよね?
401お前名無しだろ:2011/07/10(日) 05:44:38.32 ID:n3H2BvM+0
>>400
つるヲタの心の中は何度も発売されていますよ。
402お前名無しだろ:2011/07/10(日) 05:51:36.25 ID:obpbrR+K0
>>400
企画の段階で全日とノア分裂し、日テレとVAPの間で権利関関係で揉めて
発売できなかったんですよ。

おかげで既発売のビデオにプレミアが付いて異常な高値に・・・

人気がありすぎる故の悲劇ですね。
403お前名無しだろ:2011/07/10(日) 06:22:43.18 ID:Ok9Pllm80
>>402
仮に権利関係に問題あってもそれなりの売り上げが見込めればクリアするでしょ
つまり、鶴田にはそこまでする価値がないと
404お前名無しだろ:2011/07/10(日) 07:42:30.23 ID:Hz0o/7rQO
五輪で1勝だと強い。無勝だと弱いってW 極端だな。ちなみにその年の全日本では鶴田2勝、長州0勝だけどな。
405お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:14:43.00 ID:QW7S8sewO
Gスピあたりで特集組めばそこそこ売れるかもよ

「鶴田のオリンピック7位は捏造だったのか?」

表紙はもちろんジャンピングニーかオーッ!で
406お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:31:02.79 ID:Hz0o/7rQO
鶴田7位なんて誰も知らないだろW
407お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:32:01.31 ID:2yndjYGI0
>>398
つる太が全盛期の小橋のラリアット喰らったら
ピクピク失神だろうw
408お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:32:22.21 ID:vo2pO9Ro0
つる太のへそで茶を沸かすバックドロップしょぼいな
409お前名無しだろ:2011/07/10(日) 10:32:47.23 ID:n3H2BvM+0
つる太、ショッパイな。
410お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:04:17.99 ID:2yndjYGI0


750 :お前名無しだろ:2011/06/27(月) 07:50:45.88 ID:WteAP+GQ0
>747
ナンチャンは天龍とカレー作ったときに逆水平受けて痛さで100mぐらい全力疾走してたよな
リスペクトのある芸人ってことか


751 :お前名無しだろ:2011/06/27(月) 12:07:21.66 ID:nSzXGZjT0
>750
その番組で印象に残った天龍節

(鶴田について聞かれ)
「・・・ジャンボ? 悪い人じゃないよ。 でも、いい人でもねぇなぁ。」

411お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:08:28.21 ID:GLIg/FSWO
>>399
全日は1番いいときで年商10億行くかどうか。
新日は最高32億とかだったはず
412お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:10:16.21 ID:WtrD1KWg0
小鉄が「猪木さんが事業をやっていなければ新日本は自社ビルを建てていた」と言っていた
それだけ多額の金がアントン・ハイセルに流れたわけw
413お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:18:04.24 ID:n3H2BvM+0
猪木自身、引退するまで賃貸マンションで家も持たなかった。
金に汚いと言えばそうなんだけど、自分が金を溜め込む事や贅沢には興味が無かったんだね。
だから、プロレスで儲けた金は「世界の食糧危機を救う」といった夢に全てつぎ込んだ。

周囲は大迷惑だったろうけど、面白い人ではあるな。
414お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:31:42.89 ID:GLIg/FSWO
選手から搾取しまくったあげく、自分ではほとんど使えずにカミさんに溜め込まれ、
墓すら立ててもらえない馬場は哀れだな。
415お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:37:16.26 ID:ToBri4QBO
>>413
道場も自分の持ち家を会社に進呈したわけだしな
でもこんな金銭感覚の狂った人、自分の会社にはいてほしくないw
416お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:48:05.19 ID:5lWdlzFY0
つる太は、自分の事しか考えないもんな。
ニヤニヤしながら公衆電話の10円玉握り締めたりとか。

ニヤニヤしながら。
417お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:49:24.54 ID:+ITn+gCpO
全日本道場も鶴田の家、いや貸したんだっけ?

まあ猪木は、赤電話の小金を嬉々として回収には来ないだろねぇ
418お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:51:53.87 ID:WtrD1KWg0
梅宮辰夫が羽賀研二のことを
「我々にとっての一千万円があの男にとっては10万円ぐらいの感覚なんです」と言ってたが
まさに猪木だなあと思った
419お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:22:42.53 ID:TTKeKHq40
辰夫も悔しかっただろうな。色々と
420お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:49:26.30 ID:D+xePrPlO
娘を激甘に育てたからだろ
421お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:59:42.46 ID:+ITn+gCpO
ははは、それは梅辰の育て方の問題であり、甘いのである!

www
422お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:07:35.15 ID:ToBri4QBO
>>414
まじめな話、墓すら建てないってのは何でなのかね
死んだ時も必死で隠してたし、凄く怖い
423お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:08:50.19 ID:0Frx1xBtO
猪木は充分 贅沢してますよ
424お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:26:54.51 ID:ToBri4QBO
>>418
今でもバカ娘と羽賀はお似合いのカップルだと思う
425お前名無しだろ:2011/07/10(日) 16:01:29.91 ID:vF3vaQEu0
>>422
普通に考えて経済的な問題ではないだろう。
死んだ時も隠したのなら、墓を建てたことも隠しているのかも知れない。
とにかく、墓参りをしたいファンならともかく、
この件での深読みは故人の墓荒らしと同じ行為だと思う。

アンチ=人間の屑=墓荒らし=2ch荒らしであるw
426お前名無しだろ:2011/07/10(日) 17:00:47.02 ID:c9iS32Q/0
>普通に考えて経済的な問題ではないだろう。

元子に常識は通用しないよ

やっぱ死人に金を使うのが惜しいんだろうな

そんな金があったら若い男を買い漁るだろうし
427お前名無しだろ:2011/07/10(日) 17:00:47.22 ID:+ITn+gCpO
ある時、京平がブログに、
「馬場さんのお墓参りに行ってきた」
って書いてちょっとした話題にならなかったか
428 ◆CROSS/5goA :2011/07/10(日) 17:07:31.13 ID:GgVt6f5BO
>>426
普通にファンの事を考えたらオブジェ付きの墓くらい作るよなw

団体手放して所属選手をタダで喰えなくなったから金が必要だってか?www

429お前名無しだろ:2011/07/10(日) 18:26:43.23 ID:GLIg/FSWO
自分の墓代で男娼買われる馬場www
つくづく哀れ
430 ◆CROSS/5goA :2011/07/10(日) 18:37:32.83 ID:GgVt6f5BO
もしかして墓の用地を会社名義で買ってつ地権が武藤に移っちまったんじゃねぇの?
元子ならやりかねんwww
431お前名無しだろ:2011/07/10(日) 18:50:17.39 ID:D+xePrPlO
>>430
計算高い元子がそんなミスやるはずねえだろw
432お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:47:48.33 ID:NBvvIydU0
つーか久しぶりにピクピク見たい気分だなあ
433お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:04:29.02 ID:vF3vaQEu0
ところで、元子婆さんが「若い男を買い漁るだろうし 」とか
根拠のソースあるの?

なければ下記の証明ですよねw

アンチ=人間の屑=墓荒らし=2ch荒らしであるw

なるほど、墓作れないはずだわw
434お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:13:49.19 ID:2LgQW9rnO
>>415 >>422>>424
ID:ToBri4QBO2ちゃんが居場所の粘着アスペが必死だなw
リストラされた能無しの願望や妄想を書き込んだところで、お前の2ちゃん中心のニート生活は変わらない。
可哀想に
http://hissi.org/read.php/wres/20110710/VG9Ccmk0UUJP.html
435お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:47:10.84 ID:alFyUUHu0
お墓はちゃんとあるけど>>430みたいな新日ヲタのキチガイが
間違って墓を荒らす危険性があるから所在を公表しないだけ。
436お前名無しだろ:2011/07/11(月) 00:21:47.40 ID:uy5JQRRx0
>>435
ねーーーよwwwwバァーーーカwwwww



http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20110706.jpg
437お前名無しだろ:2011/07/11(月) 00:49:12.97 ID:gCjHcGwn0
まぁまぁ、普通の人に見えないものが見えてしまうのが全日オタさんですからw
438お前名無しだろ:2011/07/11(月) 06:12:35.41 ID:UwUa7Esn0
つる太、弱っ!
439お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:07:33.83 ID:1ydBexA40
馬鹿な鶴ヲタは「つる太は強い」と譫言みたいに繰り返すけど、世間一般から見たら、つる太って劇塩のなまくらだから。♪(´ε` )
440お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:13:25.76 ID:L0u1J/dVO
レスラーを世間一般から見る必要全くナシ。
441お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:14:18.05 ID:3D/Vx5zT0
33 :お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:35:08.90 ID:D2d6qRk90
僕は名前のある有名レスラーと何回対戦しても名勝負が作れなかったけど
リキちゃんとは名勝負を作ることができた。
リキちゃんのおかげだ。

ジャンボ鶴田(談)

442お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:11:51.14 ID:c9+vOUim0
443お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:17:42.59 ID:bbCdcLltO
>>411
ノアがドームやった時の最盛期が約16億だからどう考えても
10億前後、確実に中小企業だよなw
そんな馬場がWWF侵攻の防波堤ってw
当時のマスコミは飛ばしていたんだなw
当時の記事ってコピペした痛いマーク君はまだいるのかな?
444お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:22:07.20 ID:L0u1J/dVO
マークとか言ってる奴が一番気持ち悪い
445お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:19:19.60 ID:Fc+/qWRKO
>>443
防波堤どころか
ビンスを一喝したり
WWE包囲網をNWA&AWAに指示したそうですぜ、
全日寄りマスコミの言う事は全て信じるヲタに依れば。
446お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:26:52.38 ID:L0u1J/dVO
てかその頃はマスコミの真剣勝負説を鵜呑みにした猪木ファンがいた頃だろ
447お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:30:19.86 ID:mXfB8gML0
>>439
世間一般はつる太なんて知らないよ
448お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:34:55.63 ID:bbCdcLltO
>>444
よう、マーク君w
次はブロディのインタビューのコピペか?
それとも、NWA筆頭副会長のコピペか?
オリンピック7位ツールが使え無くて悔しいのうw
449お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:39:17.11 ID:bbCdcLltO
>>446
よう顎オタ、相変わらずだなw
オリンピック7位が使えないから、猪木を出さないと鶴田の事を
説明できないもんなw
450お前名無しだろ:2011/07/11(月) 17:02:19.67 ID:j2XmluW20
その頃には、マスコミの真剣勝負論なんてなかっただろ。
そんなの第二次UWF以降だよ。猪木のプロレスは過激なプロレスだよ。
451お前名無しだろ:2011/07/11(月) 17:52:18.76 ID:z+86HvjL0
>>411
確かIPOするかって時で40億ぐらいじゃねぇ?
452お前名無しだろ:2011/07/11(月) 19:32:36.28 ID:Fc+/qWRKO
>>451
そうでしたか。
いずれにせよ旧全日、ノアとはホントに一桁違いますね。
453お前名無しだろ:2011/07/11(月) 19:58:35.12 ID:638AuGDl0
とりあえず鶴ヲタはつる太が弱いことは理解したか?
いい加減認めろよw
454お前名無しだろ:2011/07/11(月) 20:07:49.22 ID:YQwXdF3WO
ジャイアント馬場<元子、それはドロップやない。お墓や!
455お前名無しだろ:2011/07/11(月) 21:28:12.05 ID:It7jiPnt0
コカコーラはスコットランドと中東以外のすべての国で売り上げ1位のソフトドリンク
スコットランドでは国民的ソフトドリンクのアイアンブルーに及ばず、中東ではイスラエルボイコットの影響
456お前名無しだろ:2011/07/11(月) 21:31:19.75 ID:RxQSZ1XP0
なんの誤爆だよ
457お前名無しだろ:2011/07/11(月) 23:51:11.76 ID:xvL44USt0
>>435
ところで馬場さんのお墓は見つかりまつたか?
458お前名無しだろ:2011/07/12(火) 01:02:26.30 ID:3lC6+AN60
棺桶から足が出ていたそうだなw
459お前名無しだろ:2011/07/12(火) 12:57:52.66 ID:WzEW7TJQ0
そもそも間抜け面だから強そうに見えないんだよね。

鶴田最強ってこのスレ見るまで知らなかったけど、まぁ無いね。
460お前名無しだろ:2011/07/12(火) 12:58:46.60 ID:WzEW7TJQ0
>>459
すまん
「鶴田最強を主張する人がいるって」かな。
461お前名無しだろ:2011/07/12(火) 18:08:00.79 ID:7BiNLii80
>>436-437
涙拭けよキチガイwww

462お前名無しだろ:2011/07/12(火) 18:14:33.84 ID:jGzJgtN80
てかコイツの論文って大丈夫なのか?
経歴詐称は置いといても、プロレスの試合をガチとして書いてるぞ
筑波のスポ専って何なの?
サッカーの中山や藤田が自嘲気味に馬鹿にしてたのが分かる
プロレスのこと書くにも他の書き方があるだろ、当時のプロモーターのこととか
作文以下だろ
463お前名無しだろ:2011/07/12(火) 19:14:15.34 ID:KQy+3fiw0
>>461
ところで馬場さんのお墓は見つかりまつたか?
464お前名無しだろ:2011/07/12(火) 19:21:02.17 ID:atAp5Bn+0
>>458
バカヤロ、とっくに火葬されてるわw
なんで、棺桶なんだよ。
465お前名無しだろ:2011/07/12(火) 19:38:09.33 ID:44E5krr60
つる太ヲタ=低脳
466お前名無しだろ:2011/07/12(火) 20:18:44.72 ID:elCpOt8F0
>>464
ふつう、棺桶に入れてから火葬するんだけど・・・w
直接焼かないよ、バーベキューじゃあるまいし。
467お前名無しだろ:2011/07/12(火) 20:59:45.36 ID:EqAQIo8X0
棺桶2bサイズだったんだろ。
馬場の身長はいくつだったってはなしになるよな。
468お前名無しだろ:2011/07/12(火) 21:26:52.38 ID:/d8KztFn0
>>464>>466
ワロタwwww
469お前名無しだろ:2011/07/12(火) 21:29:55.91 ID:SWI2H7MJ0
>>467
たぶん、畳んで収納したんだよ
470お前名無しだろ:2011/07/12(火) 21:41:26.74 ID:KQy+3fiw0
特注すると高いしねw
471お前名無しだろ:2011/07/12(火) 21:54:55.32 ID:xl9cToPoO
>>466
バカ野郎w
スペアリブ想像しちまったじゃねえかw
472お前名無しだろ:2011/07/12(火) 22:08:16.49 ID:1eXsh4D2O
馬場のヲタは
馬鹿なヲタだった と
473お前名無しだろ:2011/07/13(水) 13:26:16.05 ID:iHdoac8B0
一般人はもう鶴田なんて覚えてないと思うんだ。

「ああ、いたね昔そんな人」てなかんじ。
474お前名無しだろ:2011/07/13(水) 18:58:02.28 ID:bbXP/rul0
一般人はプロレスなんてほとんど関心ないし見ないから別に良いよ
475お前名無しだろ:2011/07/13(水) 20:43:46.87 ID:prGCzbfP0
>>462
俺もそれ気になってた
完全にガチ視点で書いてるよなw

スタローンがロッキーのストーリーを題材にして論文にしてるようなモンだもんなw
476お前名無しだろ:2011/07/13(水) 22:30:31.78 ID:fTFlF6wE0
こんなの論文じゃね〜よw
自伝じゃん、しかも嘘ばかりの
対戦相手で書かれた選手もたまらんな
ちゃんとした大学の論文にガチみたいに書かれて、辱しめ受けたみたいだわ
477お前名無しだろ:2011/07/14(木) 18:39:19.98 ID:yrar/kpD0
次はここか?
あげとこ。
478お前名無しだろ:2011/07/14(木) 19:06:46.38 ID:yrar/kpD0
落ちたスレから、新ネタ拾うと。

鶴田がキレても、仲野は普通にプロレスできた。
レッグラリアート、歌唱能力など含め、鶴田よりキムケンが上。
鶴田最強ギミックはターザンによるもの。

こんな感じだった。
479お前名無しだろ:2011/07/14(木) 19:13:50.55 ID:J0nbu0Ig0
ター山によるものだったら週刊ゴングで
「日本最強は鶴田か前田」なんて増刊号を出すわけないだろw
480お前名無しだろ:2011/07/14(木) 19:45:58.96 ID:kK+mMCpmO
本スレでは荒川、永源以外にも
カーン、仲野、木村健吾など鶴田よりガチで強いレスラーが
たくさん発見されて有意義だったね。
人間的には間違い無く最低だし、いいとこ無しだね
481お前名無しだろ:2011/07/14(木) 20:12:04.77 ID:QsbmVY8BO
仲野は普通にプロレスできていたW 天龍みたいに普通にプロレスできなくしたら、プロレス下手と言うくせになW
482お前名無しだろ:2011/07/14(木) 20:29:05.87 ID:kK+mMCpmO
仲野>天龍>鶴田ということだよ。
頭悪いな。
483お前名無しだろ:2011/07/14(木) 20:36:57.27 ID:zjBWZ/E50
プロフィールの胡散臭さでは最強だな

猪木でさえかなわない
484お前名無しだろ:2011/07/14(木) 20:37:44.29 ID:yrar/kpD0
天龍相手には映像で分るとおり、鶴田のミスというかスタミナ切れの失態。
仲野相手にはキレて、危険な技連発も仲野には普通に受けられて、鶴田の強さに疑問符だろ。

なんで分らないw
485お前名無しだろ:2011/07/14(木) 20:43:10.61 ID:QsbmVY8BO
何だ、アンチはプロレスをガチありのものとして見てるのか。なら鶴田>長州じゃん
486お前名無しだろ:2011/07/14(木) 20:46:34.70 ID:yrar/kpD0
>>485
ガチに私生活での悪行は含まないぞ、いくら何でもw
487お前名無しだろ:2011/07/14(木) 20:53:19.55 ID:kK+mMCpmO
プロレスがガチだったら鶴田と長州は互角だろ。引き分けなんだから。
頭悪いな。
488お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:26:44.81 ID:aDKrNCgv0
天龍と鶴田の全戦績見ても、
時間切れ、時間切れ、天龍リングアウト、天龍反則、鶴田反則、鶴田失敗パワーボム、
天龍成功パワーボム(1989.6/5)、鶴田ウラカン、
鶴田バックドロップホールド(ハンセンのラリアット&天龍の辞意付き)で、
総力戦で完全決着したのって1989年6月5日だけだね。
よって天龍>鶴田
489お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:27:00.16 ID:QsbmVY8BO
プロレスがガチ含みなら内容の優劣は参考になるから鶴田>長州じゃん。頭超悪いな
490お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:30:09.37 ID:QsbmVY8BO
鶴田は天龍にピンフォール決着戦で3勝1敗。
491お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:32:40.45 ID:aDKrNCgv0
>>490
アクシデント1回、クイック1回、ハンセンとの共同作業1回で、
文句が無いのは天龍がフォール勝ちしたやつだけ。
492お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:33:50.13 ID:eYMeyQYe0
鶴ヲタは何も言わないけど
ウラカンで勝った試合のほうが
鶴田のいい面が出た試合だと思うよ
定番フィニッシュが当然の平成へのアンチテーゼとしてはね
493お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:35:37.20 ID:D9UkEVR60
『シャイニング』の子役ダニー・ロイズはそれがホラー映画だと知らずに出演した
キューブリックが彼を怖がらせないように計らって、完成作品も編集済みのものしか見せず
ノーカットを見たのは17になってから
494お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:40:07.94 ID:9SvGRqhy0
臓器
495お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:50:30.98 ID:kK+mMCpmO
内容の優劣w

じゃあ完全に仲野>鶴田だな。
切れても新日の前座を潰せなかったエース。
斉藤>三沢や野地>杉浦に通じるね。
496お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:52:07.30 ID:f7shd5BJ0
アンチがバカすぎてなにいってるか分からないw
497お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:53:48.68 ID:QsbmVY8BO
潰せなかったって、仲野負けてるしW
498お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:56:55.82 ID:f7shd5BJ0
鶴田>天龍>猪木>藤波>長州>前田 ってことか
499お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:58:01.63 ID:VT5iChvI0
>>496
仕方無いよ、つるヲタは白痴だから・・・
500お前名無しだろ:2011/07/14(木) 22:21:05.54 ID:cUECJ+QkO
本スレとどこが違うんだ
501お前名無しだろ:2011/07/14(木) 22:32:15.42 ID:eYMeyQYe0
もう鶴田は金村並みに嫌われてるって事だな
502お前名無しだろ:2011/07/14(木) 23:17:57.06 ID:0sPD440xO
金村も鶴田と比較すると人気者だよね。あくまで比較の問題だけど
503お前名無しだろ:2011/07/14(木) 23:22:45.05 ID:avC+Vh750
鶴田は後輩いじめ、いびりの類は一切ない
チョンの前田、金村他はウンコ食わすほどひどい
船木、ライガーもまともな人間じゃない
そんなカスと一緒にするアンチもウンコなみ
504お前名無しだろ:2011/07/14(木) 23:58:08.95 ID:kK+mMCpmO
臓器売買するほどのカスは
プロレス界、格闘技界を見渡しても鶴田だけ。
特別なオンリーワン。
505お前名無しだろ:2011/07/15(金) 00:06:45.82 ID:sUHAMgY40
♪ビンゴ(↓)


965 :お前名無しだろ:2011/07/14(木) 14:44:33.89 ID:JxiAV0DS0
>>952
心配するな

このスレ使い切れば屈辱で我慢できない鶴ヲタ含め
また大移動するだろうからwwww
506お前名無しだろ:2011/07/15(金) 00:14:36.72 ID:faCvlquP0
>>504
小岩の現職医師の方が罪深くね?
507お前名無しだろ:2011/07/15(金) 00:16:16.81 ID:dJi/CmP1O
頭が悪い上に堪え性がないから旧全日ヲタは馬鹿にされるんだよ。
仲野>>>鶴田という事実にも論理的に反論できずにわめくのみ。
508お前名無しだろ:2011/07/15(金) 00:19:19.48 ID:LtefZUGB0
>>506
むしろ逆と思う
フィリピンの少年からの方が人道的に問題
小岩の医師はの相手は相手も似たようなもん
509お前名無しだろ:2011/07/15(金) 00:40:40.55 ID:c30pWgZBO
ここのアンチは相手にする必要ないな
510お前名無しだろ:2011/07/15(金) 00:46:03.48 ID:55HrX46EO
>>509
病気だからね
511お前名無しだろ:2011/07/15(金) 01:06:05.31 ID:ZaWBg74Y0
そういや「超プロレスファン 烈伝」というプロレスヲタがいっぱい
出てくる漫画があったな。
馬場ヲタ、天龍ヲタ、三沢ヲタはいたんだが、鶴田ヲタは出てこなかった!

しかも、剛竜馬ヲタさえ出てるのにも関わらず!
よっぽど鶴田って人気ないんだと思ったよ。

剛竜馬>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>ジャンボ鶴田

で確定だな。
512お前名無しだろ:2011/07/15(金) 01:36:34.42 ID:55HrX46EO
おい、それがどうかしたのか?
ヲタがいないと強くないのか?
寝ぼけてんじゃねえよ!
ヲタがいようがいまいが、つる太が強い事にはかわりないんだよ。
意味不明な事をほざいて、得意になってんじゃねえよ、このバカタレが!
513お前名無しだろ:2011/07/15(金) 08:05:56.90 ID:badzauQs0
つる太は並のレスラーだか、つるヲタはまじで最悪のキショさ全開、かつ白痴。
514お前名無しだろ:2011/07/15(金) 08:50:38.08 ID:dJi/CmP1O
ああ見えて剛竜馬は吉原社長に鍛えられてるからね。
30半ばでブリッジできなくなった鶴田と違い、
プロレス馬鹿ブームの時もジャーマン出してる。
ガチでも人気でも剛>>>鶴田
515お前名無しだろ:2011/07/15(金) 09:02:08.97 ID:c30pWgZBO
ここは質が低いので廃炉
516お前名無しだろ:2011/07/15(金) 09:13:43.98 ID:dJi/CmP1O
>>515
鶴田最強の根拠を書けなくて悔しい!
517お前名無しだろ:2011/07/15(金) 09:46:20.36 ID:sVoobwjY0
剛>>>鶴田
仲野>>>鶴田

↑とかw
どんだけ池沼なんだよID:dJi/CmP1Oこいつ
518お前名無しだろ:2011/07/15(金) 09:49:09.57 ID:sVoobwjY0
池沼すぎてまじで自分がなに書き込んでるのかすら分かってないんじゃないのw
519お前名無しだろ:2011/07/15(金) 10:38:17.63 ID:cQhPE1ZB0
>>517>>518
連投せず一回で書けヴォゲ
520お前名無しだろ:2011/07/15(金) 10:47:53.12 ID:sVoobwjY0
剛>>>鶴田
仲野>>>鶴田

↑とかw
どんだけ池沼なんだよID:dJi/CmP1Oこいつ
池沼すぎてまじで自分がなに書き込んでるのかすら分かってないんじゃないのw
521お前名無しだろ:2011/07/15(金) 10:55:40.42 ID:FhK77x6P0
>>519
自演したつもりがID変え忘れた馬鹿なんじゃないの
522お前名無しだろ:2011/07/15(金) 11:02:53.38 ID:sVoobwjY0
>>521
池沼アンチとちがって自演なんかしないよw
523お前名無しだろ:2011/07/15(金) 11:05:21.18 ID:cQhPE1ZB0
>>522
自演失敗w
524お前名無しだろ:2011/07/15(金) 11:06:13.27 ID:FhK77x6P0
まぁバレたらそう言うよね。

あとアンチが自演してるって根拠もだしてね。
525お前名無しだろ:2011/07/15(金) 11:08:50.07 ID:sVoobwjY0
>>524
何度も晒されてたじゃんw
526お前名無しだろ:2011/07/15(金) 11:13:44.22 ID:sVoobwjY0
都合の悪いことはすぐ忘れるアンチオタw
527お前名無しだろ:2011/07/15(金) 11:17:39.50 ID:FhK77x6P0
あっそ。
528お前名無しだろ:2011/07/15(金) 12:05:28.65 ID:dJi/CmP1O
普段はのんびりしていても切れてパワーボムしたら天龍が失神!鶴田最強!
とか誇らしげに言ってたくせに、新日の前座・仲野相手に切れたうえ、
あっさり受けられて普通にプロレスされた件はスルーの鶴ヲタ脳。
馬鹿すぎて哀れだなあ。
もう一度書いとくね。仲野>>>鶴田
529お前名無しだろ:2011/07/15(金) 12:19:03.35 ID:sVoobwjY0
>>もう一度書いとくね。 キリッ

お薬の時間まだですか〜?w
530お前名無しだろ:2011/07/15(金) 12:53:22.11 ID:FhK77x6P0
あっそ。
531お前名無しだろ:2011/07/15(金) 12:58:55.13 ID:Xo5+EmIl0
1989年6月5日のつる太、天龍戦を見てみた。
緊張感があってまずまず見られるのは10分まで。
後は両者休みながら、チョップ、エルボー、二ードロップ、ロープに振って・・・
の攻防で正直言って大味な展開。

つる太はロープに振る時に、「行ってきて」っていう具合に軽く肩を押すだけで、見てて
萎える。
天龍の延髄切りも、ジャンプ力が無くて、腰の位置が低いので説得力が無い。

三冠という称号=最強というギミックなんだろうけど、正直言って技術の裏づけに欠ける
試合だと感じた。
532お前名無しだろ:2011/07/15(金) 13:51:05.33 ID:YB9Fso/I0
藤波長州は激しさはあったが、体格的に半ヘビー半ジュニアの試合の
印象。フィニッシュも今見ると淡白。
鶴田長州は重厚なレスリングマッチだったが、激しさに欠けていた。
鶴田天龍はヘビー同士の迫力と激しさを兼ね備えた、日本人対決の
進化形であった。
533お前名無しだろ:2011/07/15(金) 17:44:08.48 ID:nD+Nn283O
天龍戦で一番面白かったのは、ブロディが乱入した試合じゃないかな。
534お前名無しだろ:2011/07/15(金) 20:02:31.49 ID:VrGx0DOV0
32歳で初めて異性にペニスを見せた
相手は医者で、笑ったことを謝ってくれた
535お前名無しだろ:2011/07/15(金) 23:47:18.84 ID:/w0KwvRN0
ここで言い争いしてる人達ってヒマなの?
それともクズ?
536お前名無しだろ:2011/07/16(土) 00:00:04.17 ID:7d2M9UTC0
鶴ヲタはクズ、ほかは暇人。
537お前名無しだろ:2011/07/16(土) 00:06:56.18 ID:nVmoLMY/0
クズはアンチ
538お前名無しだろ:2011/07/16(土) 00:28:35.11 ID:S+CEIu7D0
てっきりアンチの戯言と思って途中まで読んでたけど、マジかよwなんつーか
最強説とかの幻想はとっくになくなってたけどさ、(引退時に名前出された
前田は随分大人の対応したな、と当時でさえ思ってた)誠実そうな人だとは
思ってたんだよね。それが為、いかにもわざとらしい痙攣とか、空気の読めない
オーのようなパフォーマンスになってしまうのかと。こういう経歴詐称はちょっと
ひくな。しかもそれを最もらしく自伝に書いてしまうのは、アングルとかの域を
超えてる。元力士とかはちゃんと本当の番付で勝負してるのにね。
539お前名無しだろ:2011/07/16(土) 00:30:12.15 ID:uvSM1Zjg0
永源、荒川>>>>>仲野>>>剛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鶴田

と言ったところか。
鶴田が五分にできる相手って、新日前座でも大矢とか片山くらいか?
540お前名無しだろ:2011/07/16(土) 00:59:43.06 ID:qrgOB3jqO
鶴田と森嶋ってドッコイドッコイ?
541お前名無しだろ:2011/07/16(土) 01:17:04.92 ID:uvSM1Zjg0
>>540

 2人とも相当低いレベルだが、ドッコイドッコイだと思う。
542お前名無しだろ:2011/07/16(土) 01:19:44.73 ID:idZKneGf0
プロレスラーとしてはどっこいじゃないかな?

人間としては数々のねつ造や臓器売買に手を染めていない分
森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田 だが
543お前名無しだろ:2011/07/16(土) 02:05:59.81 ID:hRrf7SwV0
死んじゃったんだから、もう不問にしようよ
544お前名無しだろ:2011/07/16(土) 02:56:58.82 ID:V56hInBA0

非力な鶴田は森嶋の巨体をバックドロップで投げることは出来ない。
よって、

森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田

 
545お前名無しだろ:2011/07/16(土) 03:18:42.76 ID:kKFw9MzH0
後もはや老齢に差し掛かっているにも関わらず
未だ現実を受け入れられず怪電波を発し続ける超キモいヲタがいないだけでも


森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田
546お前名無しだろ:2011/07/16(土) 05:03:03.45 ID:Wv3K9/luO
お前らの方がよっぽどキモいのに本当に気付いてないワケ?w
病院行けよww
あ、ひょっとして病院から書き込みか?ww
547お前名無しだろ:2011/07/16(土) 07:23:05.46 ID:hOh732ZK0
>>546
ココはアンチスレだって理解してるかな?

俺はあんたの洗脳を解くつもりも義務も無いから。
巣から出てくんなよ。
548お前名無しだろ:2011/07/16(土) 08:20:40.47 ID:2MFS9Y2Z0
ウンコ>>>>>>>>>>アンチ
549お前名無しだろ:2011/07/16(土) 11:13:08.95 ID:uQCzg4Mo0
518 :お前名無しだろ:2011/07/15(金) 09:49:09.57 ID:sVoobwjY0
池沼すぎてまじで自分がなに書き込んでるのかすら分かってないんじゃないのw

529 :お前名無しだろ:2011/07/15(金) 12:19:03.35 ID:sVoobwjY0
>>もう一度書いとくね。 キリッ

お薬の時間まだですか〜?w


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
とりあえずオマエ、パソコンから離れて自分の部屋を出ろ。



550お前名無しだろ:2011/07/16(土) 11:25:54.98 ID:Jnk5q+kq0
>>549
下手に鶴ヲタ外に出すと
通り魔事件起こしたり性犯罪に走ったりしそうだから
やっぱり部屋に閉じこもってもらったほうがいいかな

鶴田幻想語っているだけなら実害ないし
551 ◆CROSS/5goA :2011/07/16(土) 11:42:02.00 ID:OyF3L+YIO
>>540
鶴田と森嶋だと『ドスコイドスコイ』じゃね?
552お前名無しだろ:2011/07/16(土) 12:13:28.76 ID:HBGOVY8Q0
>>551
お相撲さんはああ見えても体脂肪率25%程度だそうですよ

鶴田と森嶋とはまったく違うでしょう
553 ◆CROSS/5goA :2011/07/16(土) 12:15:12.19 ID:OyF3L+YIO
>>552
論破されました(笑)
554お前名無しだろ:2011/07/16(土) 12:20:28.09 ID:uvSM1Zjg0
スゲーな。

鶴田は仲野より弱いけど、鶴ヲタは最強じゃねーか?
555お前名無しだろ:2011/07/16(土) 13:15:47.15 ID:tPsqOnn50
六年かかって保子を口説き落とした鶴田の粘着遺伝子を見事に受け継いでいる。
556お前名無しだろ:2011/07/16(土) 13:39:55.48 ID:n8NZssOUO
鶴田は仲野より弱い。
お相撲さんだったキラーカーンや木村健吾より当然弱い。
557お前名無しだろ:2011/07/16(土) 13:49:06.95 ID:7d2M9UTC0
西村>>>>>>>>>>>>>>>>鶴田もあるな。
病気になってからの潔さなど。
558お前名無しだろ:2011/07/16(土) 14:24:56.59 ID:mXflorp/0
>>546
流石にキモさで鶴ヲタに勝てる存在はないでしょ
鶴田側の保子夫人でさえ目を背けてシカトしたくらいですからwww



57 :お前名無しだろ[sage]:2010/12/26(日) 08:15:47 ID:/WM5PkBaO
このスレで「得意気に鶴田氏を貶めている人々」は気を付けたほうが良いよ。
『事実よりも名誉が重い』
実際に真偽の程は不明だけど、書き込み内容が悪意に満ちているし..
このスレの存在を鶴田氏の身内に知らせてある事実、知ってるかな?
早々と謝罪しておいた方が良いと思うよ。

言ってる意味、理解できるかな?
559お前名無しだろ:2011/07/16(土) 14:40:51.94 ID:AVb+fake0
つる太、天龍戦もレベルが低くてワロタ
560お前名無しだろ:2011/07/16(土) 14:53:57.34 ID:V56hInBA0

非力な鶴田は森嶋の巨体をバックドロップで投げることは出来ない。
また、森嶋の方が鶴田よりバックドロップが上手いし
鶴田を楽々と投げる力がある。
よって、

森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田

 


561お前名無しだろ:2011/07/16(土) 15:45:29.49 ID:QXlSK27G0
>>549
とりあえずオマエ、パソコンから離れて自分の部屋を出ろ。
562お前名無しだろ:2011/07/16(土) 16:03:32.59 ID:n8NZssOUO
>>561
昨日から何一つ反論できなくて悔しい!
馬鹿だからオウム返ししかできなくて悔しい!

馬場さんの引退試合見て泣きましたか?www
563お前名無しだろ:2011/07/16(土) 16:10:41.28 ID:7d2M9UTC0
引退試合といえば、テリーの引退試合、その前に鶴田×ブロディがあったよな?
ジョー樋口が失神したのしか覚えていない。
564お前名無しだろ:2011/07/16(土) 16:44:40.88 ID:sg9npcC+O
テリーや長州の引退詐欺はひどかったね
565お前名無しだろ:2011/07/16(土) 17:19:51.09 ID:jF4EXia40
森嶋は『行列のできる〜』のカンボジア学校プロジェクトで
現地の子供たちにそれなりに慕われたみたいだが
鶴田はフィリピンで罪のない少年を犠牲にして肝臓を奪っただけだからね


やっぱり
森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田
566お前名無しだろ:2011/07/16(土) 17:21:26.84 ID:/In1l8CyO
大仁田までいくと、引退なんて思う方がバカって感じだったけどね
567お前名無しだろ:2011/07/16(土) 17:24:00.63 ID:OOB5vKzZ0
              ↓鶴ヲタ(笑)

 |   や 殺 ロ 永 わ   ||   く.   く  
 |   り  し. ビ 源 し   く |    や   や 
 ヽ  た  て ン と  ゃ     | 、    し.   し  
 /   い.     ソ      _〈  〉   い  い  
 |.   よ     ン    ,:'´o::::::ヽ {   の  の 
  、        を    r_―--‐ァ}―,_、  う   う
  ヽ           ィT''Z''ij´り-<ニ!
   丶、__      _{:::ト、ニ'.イ||:::::ヽ|、
        \| ̄ fミ9_V:`'/`'::t!r―{、丶_     
           ヾニ'ュ.l/8::::[]::::ヽ_,‐y   )ノ ̄
              /{!::::8:::::::::::::::l  l
               //|:::::o:::::::::::::::l /
                LLl、_八___fぅ ノ
               L::::::_|::::::::`i´
               | ̄「`l ゙̄{
               |  ,! l   l
                   ノ  l  |   !
             rく_r'<:::::!  l:....
            ..::::`┬<´:::/   !:::::.
568お前名無しだろ:2011/07/16(土) 18:37:21.75 ID:uvSM1Zjg0
鶴田の経歴詐称の方が酷いと思うが。
569お前名無しだろ:2011/07/16(土) 18:44:26.79 ID:g/QP8VL40
さてね。
そもそも、長州出身を標榜するリングネーム
自体が、国籍詐欺だし。
身長184センチも実体は179センチだし。
オリンピックが韓国代表ってのも、曖昧にしてたし。
その上に引退詐欺だしなあ。
570お前名無しだろ:2011/07/16(土) 18:47:46.79 ID:pCnrCEOB0
しっかし、お前ら本当よく飽きないな、感心するわww
571お前名無しだろ:2011/07/16(土) 19:08:12.32 ID:7QeExRSV0
アンチって、なんで仲野?
彼は鶴の怒りに触れてボコられたことえを最大の名誉にしている鶴派信者のレスラーでしょ?
572お前名無しだろ:2011/07/16(土) 19:53:34.87 ID:hOh732ZK0
>>558
それってさ、あちこちの板で類似の擁護レス見かけるけど
何かテンプレでもあんの?

鶴田が強かろうが弱かろうがどうでもいいが
鶴田の試合はつまらない、それだけ。
573お前名無しだろ:2011/07/16(土) 21:01:27.00 ID:v/+Is+If0
鶴田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長州>>前田>>猪木>>>>>>藤波
574お前名無しだろ:2011/07/16(土) 21:08:17.99 ID:x2EnYKXW0
>>573
性格悪い奴だろ?
完全に同意、もっとツル太が抜けてるけど
575お前名無しだろ:2011/07/16(土) 21:53:39.56 ID:V56hInBA0

性格悪い順。

鶴田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長州>>前田>>猪木>>>>>>藤波

576お前名無しだろ:2011/07/16(土) 22:34:04.12 ID:v/+Is+If0
性格悪い順なら。

猪木>>>>>>>>>>>>>>>>前田>>長州>>>>>>>>>>>鶴田>>藤波

だと思うが。
577お前名無しだろ:2011/07/16(土) 23:16:33.35 ID:zZEQ3zjVi
>>573
プロレス下手な順番?
妥当だねぇ
578お前名無しだろ:2011/07/16(土) 23:22:53.83 ID:jF4EXia40
>>576
スケールの小ちゃい順?
579お前名無しだろ:2011/07/16(土) 23:23:46.91 ID:jF4EXia40
いかんいかん

>>575だった。。。
580お前名無しだろ:2011/07/16(土) 23:34:07.64 ID:x2EnYKXW0
>>573
フィリピンの子供から臓器買いそうな順だろ?
581お前名無しだろ:2011/07/17(日) 00:36:56.58 ID:mRD56+G60
鶴ヲタって「鶴田はウンコしないよ」とか本気で言いそうだなww
582お前名無しだろ:2011/07/17(日) 00:47:00.02 ID:hpfByLBfO
肛門にこびりついたティッシュを後藤に取らせてなかったか?
583お前名無しだろ:2011/07/17(日) 01:05:45.84 ID:MiVC3mEM0
この、中途半端な笑顔にフンドシかつぎのような、ショッパイ体・・・
懐かしいな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=BXw8n5XHTSE&feature=related
584お前名無しだろ:2011/07/17(日) 01:15:26.42 ID:MiVC3mEM0
585お前名無しだろ:2011/07/17(日) 01:24:05.39 ID:nQ5Cwdv+O
確かに辰っつぁんのこの破壊力は凄いが……
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=bGT3EdTuBco
586お前名無しだろ:2011/07/17(日) 01:26:27.83 ID:nQ5Cwdv+O
587お前名無しだろ:2011/07/17(日) 01:26:58.38 ID:MiVC3mEM0
>>585
いや、コッチがもっと!

涙無しに見られない・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=b7LtOomI0FE&feature=related
588お前名無しだろ:2011/07/17(日) 01:31:35.39 ID:MiVC3mEM0
>>586
んむ・・・!
ジャンボの試合以外で初めてウケタ。
これなら誰でもいーじゃんって感じはするが・・・流石に中央大学法学部一般入試合格だな。
589お前名無しだろ:2011/07/17(日) 11:41:08.14 ID:VVszmGcg0
中央大学法学部一般入試合格



スポーツ推薦 wikipedia参照
590お前名無しだろ:2011/07/17(日) 13:30:05.80 ID:8+KhNb0jO
>>589
wikiはアンチの改ざんだろ(笑)

もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
レスリング部の入部も門前払いだったし。

591お前名無しだろ:2011/07/17(日) 13:59:51.20 ID:tVP1Ega50
>>590
本人が居づらくなるだけで残れない理由はないな。
で、鈍感で無神経なつる太なら、別に居づらいと感じることもなかっただろうな
592お前名無しだろ:2011/07/17(日) 14:21:16.13 ID:8+KhNb0jO
>>591
スポーツ推薦で入学したが学力不足で進級出来ずに辞めていく奴さえたくさん存在するんだぜ(笑)
ちなみに中大柔道部スポーツ推薦の関川は柔道部を辞めて大学を首になったが(笑)
593お前名無しだろ:2011/07/17(日) 16:34:09.59 ID:9NNnkuE10
青木真也はスポーツ推薦で進学して柔道部やめたけど早大に残ってたけどね
594お前名無しだろ:2011/07/17(日) 16:43:38.88 ID:8+KhNb0jO
>>593
学力が有ったからだろ(笑)簡単な事だよ。

例え鶴田がスポーツ推薦だったとしても、中大法学部を卒業するだけの学力を有していたって事。

アンチの言う「鶴田はスポーツ推薦だから馬鹿」の理路は根底から覆るんだよね。
595お前名無しだろ:2011/07/17(日) 16:46:35.78 ID:tx131oczO
>>594
少し前に自分が書いた事も忘れるような馬鹿しか
鶴田を擁護してないんだね。
596お前名無しだろ:2011/07/17(日) 16:57:10.75 ID:8+KhNb0jO
>>595
何故俺にアンカー(笑)

それとも大学の推薦制度を理解していない高卒や中卒のウルトラ馬鹿???

597お前名無しだろ:2011/07/17(日) 17:04:28.89 ID:mRD56+G60
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?



こんな常識知らずなコメントをドヤ顔でしておきながら
きれいさっぱり忘れてしまったらしいwwww

おじいちゃん痴呆ですか??
598お前名無しだろ:2011/07/17(日) 17:11:26.13 ID:8+KhNb0jO
>>597
アンチは馬鹿だから文章の中に隠された「意図する所」を理解出来ないんだよ(笑)


もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で(アンチが力説するように鶴田に学力が無いなら)大学に残れないだろ?

これで理解したか?

だから鶴田の論文でスポーツライターの言葉を鶴田の言葉だと思い込んじゃったりする「恥ずかしい間違い」をするんだな(笑)
599お前名無しだろ:2011/07/17(日) 17:34:36.64 ID:mRD56+G60
あの〜〜鶴田は「政治学科」という筋肉バカが集まる学科だったのですが・・・www

そういえば「私に対して「東京スポーツ」の記者が辛口の評価を言っていたのを思い出した。」を引用を示すって
必死に言い張っていた池沼がいましたっけ
あの低学歴者って誰でしょう?まさかあなたじゃないですよねwww
600お前名無しだろ:2011/07/17(日) 17:43:00.07 ID:8+KhNb0jO
>>599
論破されてる事、気付いてる?(笑)

君、元日の日の出暴走で中央道を占拠して、竹槍出っ歯の車で「タコ踊りしているヤンキー」にしか思えないよ。


ガキが意気がってみたけど大人に諌められてる構図?
しかも諌められてる理由にさえ気付かぬウルトラ馬鹿(笑)
601お前名無しだろ:2011/07/17(日) 18:08:05.85 ID:mRD56+G60
あーあ
誤魔化し切れなくなって逃げちゃったwww


団塊生活保護受給者の鶴ヲタ捨て台詞を残しまたもや遁走 ┐('〜`;)┌
602お前名無しだろ:2011/07/17(日) 18:18:25.73 ID:gcZIvBdD0
コテ付けろよ、逃げる気か(嘲笑)
603お前名無しだろ:2011/07/17(日) 18:43:45.13 ID:tx131oczO
>>600
残れないと言ったり
成績がいいから残れたと言ったりする低能しか
鶴田を擁護してない。でFAね
604お前名無しだろ:2011/07/17(日) 18:44:15.78 ID:8+KhNb0jO
>>601
君、終わり(笑)

次の人。もっと手応えのあるアンチ!
605お前名無しだろ:2011/07/17(日) 18:45:30.65 ID:aCDFQC+bO
>>599
30年以上前のプロレスアルバムを持っている痛いおじいちゃんだしねw
でも、論文の引用という大学生なら知ってる基本も知らない学歴。
もっとも、引用を明記してあっても、論文に載せたって事は、
猪木ハンセンに勝てないって事が鶴田の意見になるってのが
学問の基本ルール。
低学歴には理解できないよ。
606お前名無しだろ:2011/07/17(日) 18:58:30.08 ID:tx131oczO
>>604
論理的に反論できなくて悔しい!
桜井さんをスポーツライターと呼んだり、
あれを引用に思えてしまう低学歴で悔しい!
607お前名無しだろ:2011/07/17(日) 18:58:43.60 ID:8+KhNb0jO
>>605
もっともらしく書いてるな。文章の構成も間違っていない。
ただ、内容が支離滅裂(笑)

論文の中の「回想」しかも回想の中の鶴田否定派の一般論としての親しい記者の言葉。

ナンも要りません(笑)
608お前名無しだろ:2011/07/17(日) 19:02:57.93 ID:gcZIvBdD0
>>607
論文や学術書のたぐいを読んだことがないだろう?
無理すんな、あがけばあがくほどボロが出るぞ。
609お前名無しだろ:2011/07/17(日) 19:17:15.98 ID:tx131oczO
>>607
参考文献、引用元を明らかにしてないんだからまともな引用じゃない。

引用だとしても学位論文に東スポ記者の文章を長々と使うなんて異常だな。

ま、アカデミズムから遠い場所で生きてる人にはわからないだろうが。
610お前名無しだろ:2011/07/17(日) 19:22:12.51 ID:jqpF9BJr0
世代的なものもあるだろうが
多分ID:8+KhNb0jOは大学に行けなかったんだろうな
だから大学の学位を必要以上に有難がってしまったと・・・

他にも学術論文における引用ルールをまったく知らなかったり
鶴ヲタにはこの手の哀しい連中が多いよね


こんな底辺層にしか支持されなかったから
旧全日はここまで激しく落ちぶれちゃったんだろう

今さらながらに凄く納得
611お前名無しだろ:2011/07/17(日) 19:42:42.03 ID:jUr7xR190
>>608
ところが困ったことにご本人には「ボロが出る」って自覚がまったくないのよ(苦笑)

だって本当のところをこれっぽっちも知らないので
自分がどんなに恥ずかしいことを言っているかも理解しようがないから
612お前名無しだろ:2011/07/17(日) 19:50:53.91 ID:gcZIvBdD0
知るを知るとなし、知らざるを知らずとなす、これ知るなり(論語)
613お前名無しだろ:2011/07/17(日) 19:56:28.65 ID:aCDFQC+bO
>>610
年齢的にどう低めに見積もっても40以上、下手したら50だもんね
今じゃ普通の学問の基礎も知らないんじゃ仕方ないよ
どう考えても働いた試しも無いみたいだしね。
614お前名無しだろ:2011/07/17(日) 19:59:15.52 ID:aCDFQC+bO
つか、私小説や自伝じゃあるまいし、論文に回想があるって、
時点で痛いよなw

低学歴がもろバレ
615お前名無しだろ:2011/07/17(日) 20:01:11.91 ID:tx131oczO
やはり鶴ヲタは低能→低学歴→低収入
→全日の売上が新日の1/4→全日系消滅 となるわけだね
616お前名無しだろ:2011/07/17(日) 20:37:15.43 ID:VVszmGcg0
ちょっと前は本スレに白々しく「弁護士を目指して中央大学法学部に入学」って書いてたやついたしな

キリがないから、そろそろ俺がトドメさしてやるか
617お前名無しだろ:2011/07/17(日) 21:02:41.92 ID:eiireRkM0
>>616
本気でトドメ刺しちゃうと僕らの玩具がなくなっちゃうから
くれぐれもお手柔らかにお願いね
618お前名無しだろ:2011/07/17(日) 21:12:40.46 ID:VVszmGcg0
確かにww

了解
619お前名無しだろ:2011/07/17(日) 21:32:28.53 ID:gcZIvBdD0
【日本プロレス界に】ジャンボ鶴田10【鶴田あり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310663526/

のID:c3HpAzbk0がID:8+KhNb0jO=Pじゃないか?
ここでも奇天烈な主張を繰り返している。
620お前名無しだろ:2011/07/17(日) 21:33:20.86 ID:LZsYE88B0
お前等まだやってたんかw
震災前からやってるだろw
621お前名無しだろ:2011/07/17(日) 22:01:18.12 ID:eiireRkM0
>>620
馬鹿な鶴ヲタからかうの面白いよ
よかったら君もどう?
622お前名無しだろ:2011/07/17(日) 22:14:56.35 ID:tRS6dpzZ0
ちょっとまて鶴田って中央の法学部じゃないのか?
もし本当ならその嘘学部は誰が考えたんだ?鶴田本人か?

俺が知ってるのは鶴田が死んだ時に報道ステーション(確か)で高校時代のバスケの恩師
が出てたんだが、高校時代の鶴田のことを話してた
「内の学校にもやっと190センチ台の大型選手が入ってきて喜んだ」
「だけどスピードがまったくなく練習に付いてくるのがやっとだった、でも頑張ってたよ」
みたいなこと言ってた、ハッキリ言ってドン臭かったみたいなこと言ってた
それ見たときは本当にバスケ全日本なのか?と疑問に思ったな
623お前名無しだろ:2011/07/17(日) 23:36:31.65 ID:bOkN0Wtb0
法学部にも政治学科と法律学科という2つの学科がある。
624お前名無しだろ:2011/07/17(日) 23:58:42.41 ID:8+KhNb0jO
>>622
はい!捏造確定(笑)

報道ステーション×
ニュースステーション○


内容は僕は知ってるけど言わない(笑)
少なくともお前が言うような馬鹿な内容ではない(死刑確定)
625お前名無しだろ:2011/07/18(月) 00:13:16.05 ID:/mUe0WnQ0
>>624

 そんな上げ足取るなんて、鶴ヲタさんも余裕が無いのですね。
 しかも最後の一文は通報物のレベルですよ。
626お前名無しだろ:2011/07/18(月) 00:15:23.61 ID:cOGxVV240
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?
>>もしスポーツ推薦ならバスケを辞めた時点で大学に残れないだろ?


こんな馬鹿しかヲタがいないから

やっぱり
森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田
627お前名無しだろ:2011/07/18(月) 00:53:04.17 ID:6c/dAgwI0
>>624
一応いっておくとニュースステーションを報道ステーションと間違えたのは
君ら情薄な旧全日ヲタが先だからwww

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1308571880/353


むしろ>>622は君ら情薄な旧全日ヲタの頭でも理解しやすいように
わざわざ報道ステーションって表現したんじゃねーの?

低能な旧全日ヲタが相手だと伝えるほうも色々と考えなくちゃいけないからなww
628お前名無しだろ:2011/07/18(月) 11:14:43.44 ID:+tpzJZBrO
日が変わった途端Pちゃん登場
629お前名無しだろ:2011/07/18(月) 17:33:46.91 ID:wlwOXXoy0
現役時代の試合は全て一際しょっぱいもんばっかだったし
プロレス入り前あるいは引退後のエピソードもねつ造や妄想だらけでとにかく胡散臭いので


やっぱり
森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田
630お前名無しだろ:2011/07/18(月) 21:08:17.73 ID:TNB4u2IJ0



非力な鶴田は森嶋の巨体をバックドロップで投げることは出来ない。
また、森嶋の方が鶴田よりバックドロップが上手いし
鶴田を楽々と投げる力がある。
よって、

森嶋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鶴田

 

631お前名無しだろ:2011/07/18(月) 21:18:01.88 ID:kKmV/2nn0
Pは鶴田の偶像破壊を促進した影のMVPだからなww
632お前名無しだろ:2011/07/18(月) 22:05:07.63 ID:zYLjq3Fi0

633お前名無しだろ:2011/07/19(火) 00:25:20.74 ID:Vq06PUPx0
>>631
むしろそれはIDおじさんじゃないか?
634お前名無しだろ:2011/07/19(火) 00:25:22.46 ID:IdYNiTYL0
森嶋ってイイノケンジみたいな奴だろ。
635お前名無しだろ:2011/07/19(火) 08:56:26.85 ID:G51ysvjvO
IDおじさんもMVPの一人だね。
鶴ヲタが嘘を平気でつくことと
絶対数がものすごく少ないことが
彼の頑張りでバレた。
636お前名無しだろ:2011/07/19(火) 11:42:14.99 ID:x0JLdQeV0
>>619
同一人物なら、ここでも本スレと同じ主張、又は論法すると思うよw
君達アンチは本スレのID:c3HpAzbk0を否定出来ずに入るから
本スレの流れが鶴田擁護派が有利になっちゃったじゃないかw

もしかしたら、ID:c3HpAzbk0がここにきてワザとアンチに合わせて馬鹿ぽく書いてるのかも知れないがねw
ワザと合せ鏡されておちょくられてるのなら、相手に低学歴とか低収入とか言ったら自分達の正体語ってるようなもんじゃないの?w
637お前名無しだろ:2011/07/19(火) 12:00:52.67 ID:vvleAmhV0
などと意味不明の供述をしており
638お前名無しだろ:2011/07/19(火) 12:11:35.42 ID:KKugO4Mx0
ここって負け組アンチの為に用意された、人間のクズ専用スレですよねw
639お前名無しだろ:2011/07/19(火) 12:14:43.98 ID:hyjVxJ870
>>636
もしかしてそろそろほとぼりの冷める頃だと勘違いしちゃいました?
悔しいお気持ちはわかりますがもう少し余裕をもたれたほうがいいですよ
640お前名無しだろ:2011/07/19(火) 12:18:02.46 ID:VZJB4HuQ0
人間のクズって自分や他人の経歴詐称する人のこと?ww
641お前名無しだろ:2011/07/19(火) 12:27:31.58 ID:o+blQRQl0
>>638
確かに経歴を詐称したり他人の文章を盗用したり
悪質な人権問題ともいえる臓器売買に手を染めたりした鶴田は
紛れもなく人間のクズだよね

君が一人の人間として義憤に駆られるのも無理はないよ
642お前名無しだろ:2011/07/19(火) 12:27:42.99 ID:KKugO4Mx0
クズがクズネタをいつまでも語る専用スレですねww

誤解のないように言っておきますが、クズネタの持ち主がクズなのかどうかは、
私は知りませんw

とにかくクズと語り合ってると、こちらの気持もクズと化しますので本スレに
行きます。クズはこないでくださいねw
643お前名無しだろ:2011/07/19(火) 13:31:56.88 ID:G51ysvjvO
五輪最下位を七位と捏造したり、
自分が一度も勝てなかったライバルは1勝したのに全敗と捏造したり、
自費留学生なのに教授に就任と詐称したりする方が明らかなクズだと思うけどねw

事実を2ちゃんで書く人は鶴ヲタにとってクズなんだろう。反論できないもんな。
では君たちが大嫌いなカールゴッチの言葉を送ろう。

「真実は愚か者しか傷つけない」
644お前名無しだろ:2011/07/19(火) 13:36:46.27 ID:o+blQRQl0
どうもID:KKugO4Mx0は盛り上がりに欠ける鶴田スレに我々を呼び込みたいらしい
あそこどうも気持ち悪いので俺は参加したくないのだが・・・
645お前名無しだろ:2011/07/19(火) 17:42:35.18 ID:IEGblLRg0
>>641
>悪質な人権問題ともいえる臓器売買に手を染めたりした鶴田は

こういう事実無根のデマを
面白おかしく何度も書き込んでるお前こそ
人間のクズであり地獄に落ちるべきだろう
646お前名無しだろ:2011/07/19(火) 19:18:03.17 ID:tBSq0bJO0
>>645
事実無根って・・・
http://www.asyura.com/sora/bd13/msg/419.html


こういう風に鶴田の悪い面は問答無用でほっかむりで
妄想やねつ造だけに基づいて擁護しているから
こんなスレがいつまで経っても無くならないんだろwww
647お前名無しだろ:2011/07/19(火) 19:52:17.99 ID:ZiNkuP3V0
つる太、肝臓、オーッ!
648お前名無しだろ:2011/07/19(火) 21:34:54.51 ID:VZJB4HuQ0
嘘がばれて今日も鶴オタは敗走か・・

649お前名無しだろ:2011/07/19(火) 22:33:48.40 ID:3LNNXSk70

生前はダンマリだったのに
亡くなった途端にデカイ口たたきだした鶴田ヲタは
本当に惨めだよね


結局ガチでは前田長州に適わなかった鶴田は哀れだよね(´・ω・`)



650お前名無しだろ:2011/07/19(火) 22:39:25.58 ID:es2PFMJm0
なんだかんだ言っても、馬場の庇護の下、ホームグラウンドという有利な状況下で長州
とやって「引き分け」なんだよね。それで本人は大満足だったようだし、実質的には負け
じゃないか?
651お前名無しだろ:2011/07/19(火) 22:58:17.91 ID:5VL0xOO+0
>>650
ジャパンプロレス主催興行なので、長州のホームグラウンドです。

引き分けブックなのに、長州が鶴田の体力に付いて来れなかった一戦です。
652お前名無しだろ:2011/07/19(火) 22:59:48.56 ID:es2PFMJm0
>>651
主催興行って単に興行の話で、舞台は全日だから。
勝てなかった事実は同じ。
653お前名無しだろ:2011/07/19(火) 23:01:13.75 ID:uWf/JKI/O
おお、645の文章を見るとオリンピック7位とか客員教授と書いてあるよ。事実の証明として、これから色んな所でバンバン紹介したらどうかね?鶴田ヲタの皆さん
654お前名無しだろ:2011/07/19(火) 23:02:43.76 ID:5VL0xOO+0
>>652
支離滅裂だなw

勝てなかった事実・・・って。 引き分けブックなのに勝ったらまずいでしょ。
655お前名無しだろ:2011/07/19(火) 23:13:48.97 ID:es2PFMJm0
実力が無いとブックもついてこないわな!www
656お前名無しだろ:2011/07/19(火) 23:19:21.88 ID:3LNNXSk70


鶴田に1度も負け無しのアマレスの磯貝氏

-もし鶴田、長州、谷津が戦ったらどういう結果になりますか?-
磯貝「アマレスなら一番強いのは谷津。3人の中では鶴田が一番下かもしれない。
やっぱり他の2人と比べると鶴田はレスリングを知らないから。
鶴田は技がないから、あれで長州を崩すのはちょっと難しいかな。」


657お前名無しだろ:2011/07/19(火) 23:21:59.89 ID:ptfW+EDx0
>>645
ヲタでさえショックで事実から目を背けたくなるなんて

やっぱり鶴田はぶっちぎりで最低最悪だな
658お前名無しだろ:2011/07/20(水) 01:52:29.41 ID:5fXqO19RO
地獄の墓掘り人
→ジ・アンダーテイカー
臓器の売買人
→ジ・ャンボツルター
659お前名無しだろ:2011/07/20(水) 08:34:09.59 ID:FNpUZf8A0
>>646
>悪質な人権問題ともいえる臓器売買に手を染めたりした鶴田は

こういう悪質なデマをいつまでも書き込んでる貴様のようなクズは
さっさとくたばって地獄に落ちるべき


660お前名無しだろ:2011/07/20(水) 10:51:25.38 ID:Mya5FJWL0
>>659
お前こそ、氏になさい!
661お前名無しだろ:2011/07/20(水) 19:41:16.43 ID:oN+7y+070
a
662お前名無しだろ:2011/07/21(木) 22:33:23.13 ID:3q9a4/jb0
鶴ヲタってきっと頭の禿げた奴が多いんだろうな
だって高齢に加え現実と折り合いつけられずストレス溜め込んでそうだから




http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310663526/l50
663お前名無しだろ:2011/07/22(金) 12:41:56.89 ID:LNdgtS/K0
>>659
腎臓売買に手を出したのは事実だし手術に失敗したので保子が仲介料を踏み倒したのも事実。
結局夫婦共々守銭奴だったのが命取りになった。ざまみろ死ね。あ、もう死んでたかw
664お前名無しだろ:2011/07/22(金) 12:58:27.45 ID:PH2cLxwu0
臓器
665お前名無しだろ:2011/07/22(金) 19:03:59.15 ID:qjCOVSpV0
>>663
腎臓売買に手を出したなんていう事実はないし、
そういう悪質なデマを面白おかしく何度も書き込んでる
キサマみたいなクズはさっさとくたばって地獄に落ちるべき
666お前名無しだろ:2011/07/22(金) 19:28:34.44 ID:SIwOGlHt0
でもブローカー使って数百万数千万単位の金が動いたとかなると普通そうとしか考えないよな
667山田>>>>>鶴田www:2011/07/22(金) 23:17:18.85 ID:bo5Q8Rye0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310663526/
988 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 22:43:19.07 ID:bo5Q8Rye0
>>964
舟木がいいね、プロレス式の魅せる寝技の天才だな。
再生数:94,594
>>965
再生数:12,443
>>966
再生数:344,756
>>967
再生数:909
凄い人気だな、これが全日本最盛期の結果かwwwww
山田さんの34分の1の人気wwww
プロレスラーとしての価値
山田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。鶴田

989 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 22:50:39.44 ID:bo5Q8Rye0
>>988
失礼、山田さんの344分の1の人気。
WWEでもレジェンド、日本のインディの恩人山田さんと比較しちゃ失礼だよなww

>85 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/15(金) 22:58:24.67 ID:c30pWgZBO
>あのさ、全日の最盛期は1991から92年にかけてだよ。それは以前のGスピにも書いてある。

>98 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/15(金) 23:15:43.02 ID:c30pWgZBO
>91、92年が超世代の頃っていうのはわかるよね?

全日本の全盛期w
日本人エースと外人エースの試合が山田さんの344分の一wwww
全日本の最盛期って何?
668山田>>>>>鶴田www:2011/07/22(金) 23:20:08.93 ID:bo5Q8Rye0
ちなみに、馬場や最強タッグのビデオDVDはあるけど、鶴田はありませんwww
全日本最盛期の鶴田と最強外人の試合で再生909回って一体なんでしょうか?
669お前名無しだろ:2011/07/22(金) 23:25:28.21 ID:x6EPySjH0
やっぱり事実ベースの話になると途端に鶴ヲタはファビョりだすな
動画比較の話から必死に逸らそうとする健気な鶴ヲタが個人的には面白かったwww



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310663526/l50
670お前名無しだろ:2011/07/22(金) 23:26:40.12 ID:2xHyfJoE0
>全日本最盛期の鶴田と最強外人の試合で再生909回って一体なんでしょうか?

ワロタw
一般人の投稿動画レベルじゃんw
671山田>>>>>鶴田www:2011/07/22(金) 23:34:07.47 ID:bo5Q8Rye0
http://www.youtube.com/watch?v=XxWoOhehsO0
ちなみに、今日、カズが熊谷の件でインタビューに答えた際の再生回数:319回
Youtubeにアップしてからわずか数時間で319回

全日本最盛期のエース鶴田と最強外人ハンセンの試合の再生回数909回
プロレスの人気は山田さんが34万回も再生される程あるのにwww

明日にはカズのインタビューに負けるであろう最強鶴田さんwww
672お前名無しだろ:2011/07/22(金) 23:44:35.40 ID:VkZcV+vKO

なんだよこの流れ、いくらなんでも必死すぎ(笑)

動画の再生回数なんて、鶴田の強さと何の関係もないのにね(笑)

673お前名無しだろ:2011/07/22(金) 23:49:59.17 ID:9f7rQaITO
鶴田は剛竜馬より人気ないし、荒川より弱いんだっけ?
674お前名無しだろ:2011/07/22(金) 23:50:17.45 ID:gcgq7k1I0
最強のはずなのに誰にも関心持たれてないカバ鶴田www

そりゃ全日の売上げが新日の1/4のはずだわ。
馬場がマスコミに金渡して必死でライバルにしてもらってたんだね〜
675お前名無しだろ:2011/07/22(金) 23:51:50.63 ID:C/gtKemH0
>>670
下手すりゃ半分以上は事実検証用にアンチが視聴したかもwwww
676山田>>>>>鶴田www:2011/07/22(金) 23:52:57.98 ID:bo5Q8Rye0
>>672
強さ弱さってプロレスだよ。
プロレスの価値は観客動員・視聴率・グッズの売り上げ。
少なくとも、グッズ売り上げの価値は山田さんの344分の1って紛れも無い事実。
あ、DVDも発売されて無いんだっけ?
ビデオコンテンツの価値は0だねw
677 ◆CROSS/5goA :2011/07/22(金) 23:54:26.70 ID:JeYaZAmOO
ストーンコールドに対抗して『ジャンボ909』www
678山田>>>>>鶴田www:2011/07/22(金) 23:57:40.39 ID:bo5Q8Rye0
>>672
携帯w
ひょっとして↓はオマエかwww
>85 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/15(金) 22:58:24.67 ID:c30pWgZBO
>あのさ、全日の最盛期は1991から92年にかけてだよ。それは以前のGスピにも書いてある。

>98 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/15(金) 23:15:43.02 ID:c30pWgZBO
>91、92年が超世代の頃っていうのはわかるよね?
679 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 00:00:02.41 ID:JeYaZAmOO
>>672
悔しかったら山田&船木動画に釣られて再生回数も確認せずにジャンボ909VSハンセンのウラル貼っちゃったマヌケな鶴ヲタに文句言えよwww
680山田>>>>>鶴田www:2011/07/23(土) 00:00:22.22 ID:+GhzF8FN0
892 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/22(金) 16:17:23.40 ID:VkZcV+vKO
>>881
ブロディー・ハンセン・ウィリアムを軽々とボディスラム(デッドリードライブ)で叩きつける動作を見れば、パワーがあるのは一目瞭然だよ
君はそれを見て『それは相手が〜』なんて言う、とんだフシアナ野郎ではないよな
注意深くプロレスを見て、君も目の越えたファンになってくれ給え

903 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/22(金) 16:42:12.39 ID:VkZcV+vKO
>>889
だからそれが固定概念なんだよ
つる太の試合をよーく見てみなよ

例えば一例あげると
ボディスラムでいえば、相手の身体を上まで持ち上げたあと一旦静止して、そのあとリングにたたき付ける
これは相手協力云々以前に、技を仕掛ける方のパワーが無いと出来ない

君はこういうところを良く見てから、パワー云々を語った方がいいな

911 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/22(金) 16:57:50.47 ID:VkZcV+vKO
だからアンチは、実際に鶴田の試合を見たことが無いっちゅー事なんだよな

アンチの中で鶴田はあくまでも、試合結果をうたった資料などからの想像でしかない
だから何を言っても理解出来ないんだよ
技の一つ一つを良く見れば、鶴田の強さが見て取れる

プロレスはブックありなんだから、勝ち負けなんてどうでもよい
鶴田最強論とは勝ち負けを焦点とはしていない
681山田>>>>>鶴田www:2011/07/23(土) 00:01:17.75 ID:bo5Q8Rye0
920 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 17:10:15.62 ID:VkZcV+vKO
>>915-916
なるほど。
いちいち一つ一つ説明しなきゃ解らない、アンチとはこういう奴らなんだな
これがゆとり教育の弊害か?
どうしようもない連中だな

925 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 17:21:26.56 ID:VkZcV+vKO
>>921
うるせーよ、このタコ!
パワーとは腕力だけだと思っている単細胞に、いちいち説明なんてしてられるかよっ!

928 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 17:35:58.98 ID:VkZcV+vKO
>>927
つる太最強論は妄想じゃないだろ
実際につる太のプロレスを見た人間が最強だっていっている訳なんだから
それを見たことが無い連中がアンチと化して粘着しているのが、このスレの流れだろ
言うならばむしろ妄想はアンチの方じゃん

それにだいだい君、妄想って意味わかっているの?

以上必死すぎると言ったID:VkZcV+vKOの発言ですwwwwwwwwwww
682お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:05:39.34 ID:+GhzF8FN0
>911 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/07/22(金) 16:57:50.47 ID:VkZcV+vKO
>だからアンチは、実際に鶴田の試合を見たことが無いっちゅー事なんだよな

DVDも無し、動画サイトの再生数も山田の344分の1www
そりゃ、見た事無いよなwww
683お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:10:47.62 ID:yVDT3O9o0
ていうか
鶴ヲタすら鶴田の試合見てないんじゃないか?
684お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:16:11.48 ID:+GhzF8FN0
>>683
見てたら、フレアー戦に反論してるし、長州の試合でスタミナ切れなんて
言う訳ないだろw
過去記事みても長州戦は鶴田良くやったなのに、ターザン記事以降変わった
のがもろバレだもん。
685 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 00:17:08.08 ID:7UVRnDmBO
>>683
鶴ヲタは菊地戦だけを繰り返し観ながら脳内で菊地を他の選手に置き換えて妄想してるから最強説なんて唱え出しちゃうんだよwww

菊地戦だけは再生回数が異常に多かったりしてなw
686お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:22:36.70 ID:RE8ln4ep0
DVDが出ない件について、馬鹿Pが必死でロイヤリティがどうのこうの捏造してたっけw
書籍と動画再生回数の少なさについてはどんな言い訳するのかね。
687 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 00:28:54.85 ID:7UVRnDmBO
>>686
ロイヤリティー馬鹿はツッコミ続けたら『ロイヤリティーの比率を教えたら大問題になる』とかワケワカメな一文を残して消えちまったよw

688お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:30:03.50 ID:Q1sE/AsJ0
弱い全日の中でだけ通用する、「最強つる太」ワロタ。
689お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:30:49.35 ID:scmnN/eo0
>>863
まあ実際の試合観ちゃうと妄想内の鶴田サイキョが保てなくなるからな
690お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:34:18.40 ID:RE8ln4ep0
>>686
お勤めご苦労さんでした。
ちなみにその馬鹿が、論文の話になると必ず出てきて「引用だ」
「猪木に勝ち目なしと言ったのは『辛口の東京スポーツの記者』なのである」
とか言い続ける高卒派遣社員の元コテ「P」ね。
691お前名無しだろ:2011/07/23(土) 00:58:44.53 ID:FfLh1Hm60
>>690
そして2日前くらいに現れた「釣られおじさん」でもあるww
692お前名無しだろ:2011/07/23(土) 09:45:25.57 ID:sPWsuK3iO
>>690
でもそれは間違ってないからな。。。
アンチが馬鹿にされる要因の1つじゃね?
693お前名無しだろ:2011/07/23(土) 09:52:49.73 ID:PAVJvn420
>>692
×アンチが
○アンチに
694お前名無しだろ:2011/07/23(土) 10:03:51.80 ID:sPWsuK3iO
>>693
いや、アンチが馬鹿にされる要因なんだよ。

簡単に言えばこの場合「引用出典」の明記は不要だし文章の流れより「剽窃」にもあたらない。

ましてや鶴田の言葉なんて言ってる人は愚の骨頂だと思うよ。
だいたい現実にハンセンに勝っている鶴田が「ハンセンに勝てない」なんて書くかい?
695お前名無しだろ:2011/07/23(土) 10:48:00.44 ID:+GhzF8FN0
>>694
鶴田909w
で論文に引用が不要w
主語まで変えてるのに引用不要w
あの一体何処の韓国学会ですか?
大学行ってないの丸分かりですよ。
696お前名無しだろ:2011/07/23(土) 10:52:07.18 ID:lnrmjMCa0
論文の件は鶴田自身が「馬場の育て方が甘い」と思ってるのを
直接書くと陰険に取られるので、「記者の言葉を思い出した」とかにして
責任逃れで引用してるんだと思われ。

ようは、わざわざ論文にそう書いたということは
鶴田自身もそう思ってたということだろう。
697お前名無しだろ:2011/07/23(土) 10:52:52.81 ID:khXMjKnmO
50歳になって、ゼットンの強さを得々と語るのもどうかと思うが、
着ぐるみのおっさんだ!とムキになって否定するのも夢がないねぇ
698お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:03:03.86 ID:BSxCi54e0
>>697
赤紙くんの主張する論文の引用とゼットンは関係ないだろwww
699お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:10:09.00 ID:sPWsuK3iO
>>695
主語を替えている時点で「引用」にはあたらない。
「引用」とは自説を補強する為に出典文章を完コピする事です。

もちろん「盗用」「盗作」にも該当しませんよ。


だからアンチは馬鹿にされてしまうんですよ。
700 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 11:19:40.38 ID:7UVRnDmBO
>>699
馬鹿にされるって誰にぃ?
鶴ヲタに?

まぁどうせ『世間の8割は鶴田が最強だと思ってる』理論同様に『世間の8割はアンチを馬鹿だと思ってる』とか言い出すんだろうなwww
701破壊王:2011/07/23(土) 11:21:29.97 ID:kwnEefo4O
鶴田は強い
702お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:23:55.18 ID:PAVJvn420
どうした鶴田本スレ建てないのか?
それともこっちで続きやんのか?
703お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:25:57.77 ID:PAVJvn420
>>699
いや、主語替えたってそれなら盗作だろ、普通に。
引用でも盗作、盗用でもないなら何だって言うのか。

オマエ著作権とか理解してないだろ。
704お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:29:16.55 ID:z+P3C3jgO
平日も休日も一日中鶴田叩きしているのは精神異常でニートやってる中年なのか?
マジで怖い
705 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 11:41:01.79 ID:7UVRnDmBO
精神異常でニートの中年ならノワ板に腐る程いるぞwww
『小橋だけはガチ』
『三沢が総合でも最強』
『会場はいつ行っても超満員札止め』って絶叫してるわwww
706お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:42:14.84 ID:sPWsuK3iO
>>703
桜井氏の言葉が研究成果として発表されたのかい?
この場合の著作権はどこにあるのか理解してる?
ベースボールマガジン社に訴えてみたら?笑われるよ。
だいたい鶴田のプロレスアルバムに掲載する辛辣な言葉を、桜井氏が鶴田本人に何も言わずに寄稿とは考え難いし、新日、全日会場を頻繁に出入りしていた桜井氏、日常的に鶴田とそんな会話をしていたと考えるのが妥当なんだけどね。

707お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:42:52.33 ID:rXZpWnvZO
鶴田論文は

・当該部分は地の文で書かれている
・引用であることを明記していない
・参考文献、出典を明記していない
・桜井氏の文章「鶴田は」を「私は」に書き直している(これだけで既に引用ではない)

完全に盗用。後に「〜が言っているのを思い出した」なんて付け足しても
引用であると示したことにはならない。

鶴ヲタの主張のように引用であるとしても、
東スポ記者の文章を長々と修士論文に引用する鶴田は異常な馬鹿。
708お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:50:41.24 ID:sPWsuK3iO
>>707
論文盗用の定義の枝葉末節に執着した言いがかりですね。

鶴田の意見として使用していない時点で盗用ではありません。

ハイ、アンチ撃沈。


どうする?
次は「剽窃」で来るか?
709お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:51:36.37 ID:PAVJvn420
ええと、論文読む気しないからココまでの流れだけで言うけど、

つまり、東スポの記者にこんなこと言われた(書かれた)ことがあるって言うだけの話を
論文に載せちゃった訳?

俺も大学行ってないから良く判らないけど、それって論文って言うの?
710お前名無しだろ:2011/07/23(土) 11:53:20.81 ID:PAVJvn420
で、鶴田本スレの次スレマダ〜?
711 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 11:54:43.62 ID:7UVRnDmBO
公衆電話の小銭に始まり、論文にまで『ごっつぁん体質』全開の鶴田;909クオリティーwww

人生の最期には生き肝までごっつぁんしてしまう徹底ぶりwww
712 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 12:00:19.46 ID:7UVRnDmBO
>>708
今すぐ自分の顔を鏡で見てみろ。
その顔が鶴田;909が永源に留学費用ごっつぁんを阻止された時の表情だwww
713お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:02:25.72 ID:BSxCi54e0
>>709
それも「誰」が「どんなとき」に「どんな内容」を
論文中ではまったく明記しない形でね

さすがに東スポ記者の文章を引用なんて恥ずかしくて公にできないとは思うが・・・
714お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:03:38.71 ID:ksUGaspAO
低学歴の鶴オタに論文の事なんか分からないだろ。参考文献は必ず記載すルールも知らないだろうし。
715お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:03:45.30 ID:sPWsuK3iO
>>709
「プロレスのフレーム分析とトンプソン論文の考察」

論文中の引用箇所は「」で囲むなり引用出典を明記していますからね。論文としては問題ないです。

内容に関してはプロレスファンとしては楽しく読ませていただける感じでしょうか。
716お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:04:17.22 ID:69UAjUmaO
まあアンチもネタでやってるだけだから。本気で突っ込んでるとしたら、大アホ偏執狂だし、さすがにそんなことはないと信じたい
717お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:07:28.39 ID:sPWsuK3iO
アンチ頼むよ。
俺の言ってる事を覆せる奴、居ないの?

だからアンチは馬鹿にされるんだよ。
718 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 12:13:56.57 ID:7UVRnDmBO
鳥肌が立った。
719お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:14:38.99 ID:BSxCi54e0
>>715
問題とされているのはトンプソン氏ではなく東スポ記者のところなんだが


話を必死に誤魔化そうとしている辺り
鶴ヲタでも一応「やましい」というのは感じているのだねwww

だけど妄想内の鶴田サイキョが保てなくなるので事実を直視できないと・・・
720お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:16:28.46 ID:sPWsuK3iO
>>719
問題ない事を馬鹿でも理解出来るように説明してあげたはずですが。

721お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:16:44.62 ID:PAVJvn420
>>715
だって引用出典を明記してないから盗用って言われてるんでしょ。

つか、鶴ヲタってネタだよね?
722お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:21:06.21 ID:sPWsuK3iO
>>721


>>708に答えがあります。

それでも理解出来ないならググって下さいね。
723お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:21:57.41 ID:BSxCi54e0
>>720
(藁)だって東スポ桜井記者の文章では
「論文中の引用箇所は「」で囲むなり引用出典を明記して(>>715)」いないだろ?


もしもしているのならこの論文のどこでしているのか教えて欲しい
どうせ誤魔化すとは思うが

http://www.jumbo-t.com/frame.html
724お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:29:37.61 ID:sPWsuK3iO
>>723


>>699に書きましたが。

これは引用には当たりません。
725 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 12:32:50.56 ID:7UVRnDmBO
『小さい頃はカゼなど直ぐひく小さな子供であった。』

『幼い頃』って語彙は無いのね鶴田;909ってwww
726お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:32:57.92 ID:BSxCi54e0
>>724
じゃ「引用」じゃなくて悪質な「盗用」「剽窃」ということでいいね
他人の文章を無断使用しているのだから・・・
727お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:35:10.55 ID:PAVJvn420
>>722
盗作(とうさく)とは、他人の著作物にある表現、その他独自性・独創性のあるアイディア・企画等を盗用し、それを独自に考え出したものとして公衆に提示する反倫理的な行為全般を指す。

つまり、「東スポの記者にこう言われたことがある、と書いてあるんだから盗作じゃない」と言いたいのかな?
じゃぁそれはいいとして、「いやぁ俺って弱いって言われちゃったよ」とか買いてるエッセイを論文て呼ぶのかってことについては?

こんな物論文て言う訳無いんじゃないの?てのが俺の質問なんだが。
タイトルに論文とか考察って入ってれば論文って言う訳じゃないでそ。
728お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:38:12.99 ID:sPWsuK3iO
>>726

>>708
「盗用」ではない理由も書きましたが。

「剽窃」
この場合桜井氏の意見を受けて同じ方向づけの結論として結んでいないので「剽窃」ではありません。


理解出来る?
729お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:40:28.19 ID:BSxCi54e0
>>728
ってことは「鶴田の意見じゃない」っていう具体的証拠を示す必要があるわな
件の論文内に鶴田からの反論の記述はまったく見当たらないのだから・・・
730お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:43:45.82 ID:69UAjUmaO
アンチはどうしてつくば大に抗議なり告発をしないの?去年から言ってるのに誰もやらないんだよな
731お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:44:34.61 ID:sPWsuK3iO
>>727
「盗用」「剽窃」でないと理解したら、今度は論点をズラすのか?

筑波大学で論文として認めたんだろ。俺に愚痴る暇があるならいっそ筑波大学にクレームでも入れたらどうだ?
お前が笑われて終わるだろうがね。
732お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:44:34.89 ID:BSxCi54e0
>>728
ちなみに世間一般における引用の定義ね(↓)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%FA%CD%D1


「主語を替えている時点で「引用」にはあたらない。」(>>699
なんていう超解釈も初めて聞いたよ
733お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:47:00.06 ID:G9FD6Gve0
まあ鶴田最強になんの変わりもないわけだな
734お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:50:00.59 ID:PAVJvn420
別に愚痴ってないし、鶴田の論文なんて興味ない。
疑問に思ったことを質問しただけ。

ま、アンタじゃ納得できる答えは持ってないようだかなもういいよ。
735お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:54:13.36 ID:CAjZqTtoO
>>733その通り
論文だろうが動画の再生回数だろうが、それがどうしたの?ってくらいで
つる太が強い事には何の変わりはない
そしてアンチは悔しくてたまらない
この図式は永遠に繰り返される訳だ
736お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:54:49.51 ID:rXZpWnvZO
>鶴田の意見として使用していない時点で盗用ではありません。

出ました、Pの馬鹿理論。
これなら誰のどんな文章をどれだけ盗用してもOKになるな。
(だいたいあの論文ではどうみても鶴田の意見。否定してないんだからw)

Pは低学歴なのがよほど悔しいんだろうけど、論文の件はムキになるから面白い。
737お前名無しだろ:2011/07/23(土) 12:59:27.77 ID:sPWsuK3iO
>>732
馬鹿が言葉尻をとらえて超解釈でウルトラ馬鹿に変身しやがったな。

引用は他人の著作物の一字一句完全にコピーして自説の強化、補足の為にする事を言うんだぜ。

木を見て森を見ず。
主語にこだわって馬鹿じゃね?
738お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:03:18.30 ID:2G8I2Ch00
>>735
惜しい!
結論としては、「つる太は弱い事に間違いはない」が妥当だな。
739お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:05:10.35 ID:sPWsuK3iO
>>736
お前も馬鹿だな。

あの章を最期まで読む事をおすすめするよ。

桜井氏のプロレス観と並列させながら別のプロレス観を上げ、己の方向性を明記してある。

740お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:06:06.38 ID:PAVJvn420
>>738
いや、そこから判るのは「鶴田は超人気ねぇな」ってことくらいでそ。
741お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:08:41.99 ID:2G8I2Ch00
>>740
そりゃー、最初から決まってるでしょ。
本、雑誌、ビデオ、DVD・・・
猪木と比べたら、どんだけ存在感無いんだよ。
742お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:11:44.67 ID:CAjZqTtoO
>>740
人気があろうがなかろうが、つる太が強い事は永遠に変わりはない

アンチはそれが悔しくてたまらない、これもまた変わらない
743お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:13:07.05 ID:sPWsuK3iO
ここはアンチスレだから鶴田が嫌いだろうが弱いと思っていようが邪魔はしないよ。主観の相違だからね。
744お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:15:56.95 ID:3n4iBmXZ0
>>733>>735
残念ながら鶴田サイキョは昨日の動画比較ですでに否定されている

強さを感じさせる具体的物証が何一つ提示できないということで
745お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:16:53.32 ID:G9FD6Gve0
現役時代みてたから鶴田最強はゆるぎないものなんだなこれが
746お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:18:14.82 ID:3n4iBmXZ0
さらに副次的にやはり鶴田の人気がまったくないという事実も明らかになったが
747お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:19:16.58 ID:h0yH24By0
現役時代以外どこみるんだよw
学院生時代や死体みても意味ないだろw
748お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:20:28.30 ID:ksUGaspAO
ほんと鶴オタは低学歴だわ。引用と、自説を載せるのは当たり前だろ。引用だけする論文って、そんなもの論文でも何でもないだろ。
749お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:21:01.85 ID:2G8I2Ch00
>>742
いや、つる太は弱いし、そもそも話題にさえならないので悔しがる要素は無いです。
750お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:21:19.52 ID:khXMjKnmO
報知で見た人気ランキングで、ゼットンは3位だったのに…。
751お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:24:05.51 ID:BSxCi54e0
>>745
俺もアラフォーで鶴田の現役時代を観ていたのだが・・・

善戦マンと呼ぶのもおこがましい(善戦すらしていないから)
与えられたチャンスの数は桁違いなのに結果を出すことをまったく期待されなかった
激塩のヘタレだったよね
752お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:26:29.49 ID:G9FD6Gve0
>>751
おいおいおっさん
おっさんの脳みそは塩辛か?
753お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:27:56.24 ID:BSxCi54e0
>>752
おっさんは確かだがお前みたいにアルツ入った団塊ではないよwww
754お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:30:18.67 ID:sPWsuK3iO
>>748
「引用」に当たらないと何度言ったら理解できるのでしょうか?

私は大卒ですが、決して学歴で差別したりしません。
中卒や高卒でもしっかりとした考えを持ち、頭の良い人はたくさん居ます。
でも、あなた…
その学歴へのこだわり…
きちんと学校出てるのかな?
755お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:34:03.06 ID:BSxCi54e0
>>754
パチンコ大学???
756お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:35:02.66 ID:69UAjUmaO
ゼットンは強いと思う怪獣ランキングでは1位だよ。
757お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:53:28.61 ID:tYlv2s9fO
鶴田が荒川より弱い事はよく分かりました
758お前名無しだろ:2011/07/23(土) 13:59:06.43 ID:2G8I2Ch00
つるの試合は見てて寝てしまう。

たまにはこんなオーチャンもいいな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=juSsJeYHEJg&feature=related
759お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:19:42.89 ID:qUBbYLwq0
>>754
本当に大学を卒業したのなら以下の質問に答えてね
大卒なら誰でもわかる内容だから

・1つの講義を履修して取得できる単位数は?
・単位を取得するために必要とされる講義は何コマから構成されるの?
・さらに1コマの講義は通常何時間?


大学に行ったことがある人間なら
卒業していなくても普通に答えられる質問だよ

ちなみに単位とかコマの意味がわからないなんて論外ねwww
760お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:26:25.01 ID:yVDT3O9o0
鶴田は雰囲気的には
2代目ゼットンに似てる
761お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:31:44.70 ID:sPWsuK3iO
>>759
論点をズラのか?

履修する内容によって単位も講義の時間も違うんだよ。知ってるか?
釣りではないからな。
762お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:33:11.77 ID:ksUGaspAO
他人の文章や考え方の論文に載せるのは引用だろうが。自説の展開の為であって、意見を異としても同じ事。学歴が無くても利口な者はいるよ、でも鶴オタは学歴も無いし馬鹿だからな。そんな奴は周りには居ないよ。
763お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:35:27.40 ID:69UAjUmaO
2代目ゼットンてWW
764お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:35:29.42 ID:Z4o+d2Hc0
>>754
>きちんと学校出てるのかな?
たぶん逆だよw
社会人になって、自分より下の学歴に抜かれた人達なんよ。
で、拠り所は学歴しか無いからコンプになるのw
だからアマ(学歴)時代の成績をとことん気にするのさw
プロになってからの実力で追い抜かれたのにねw
765お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:42:20.80 ID:qUBbYLwq0
>>761
じゃあどう違うのか説明しろよwww

通常の講義と集中講義
卒業論文とか課題実習とかで確かに違うよな

わかんなければ通常の講義だけでもいいぞ
766お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:42:27.94 ID:Z4o+d2Hc0
ここの住人って、それなりに親父世代だと思うけど、
いまだにアマ(学歴)時代の成績で人の優越を決めとうとする。
759なんか典型的だねw
この精神が醜いアンチという形になるんだろうなw
767お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:49:50.97 ID:qUBbYLwq0
>>766
てかそれってまさしく鶴田だろうが(呆)

肝心のプロレスの試合で実績をまったく残せず
プロレス入り前の実績や引退後の経歴を嘘で塗り固めて飾ろうとしたんだから


論文の引用ルールも理解できず
架空の学歴をでっち上げるID:sPWsuK3iOの経歴コンプレックス決定だろ
768お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:55:34.29 ID:sPWsuK3iO
>>765
あのな、前期だけのコマもあるし色々なんだよ。
単位もうちは2〜8まで。
大学によって違うから意味ないよ、そんな質問。
769お前名無しだろ:2011/07/23(土) 14:58:17.85 ID:69UAjUmaO
まあプロレスの実績は素晴らしいけどね
770お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:08:35.30 ID:hJfVRjgw0
客観的に見ればでっち上げミエミエの経歴をドヤ顔で主張する
ID:sPWsuK3iOこそが学歴コンプレックスなのは明らかだな

鶴田もそうだが嘘でしか自分を飾れないって生きてて恥ずかしくないのかね?
771お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:11:10.01 ID:sPWsuK3iO
>>767
引用の定義から外れるんだけどね。

だからアンチは馬鹿にされるんだよ。
772お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:13:01.85 ID:qUBbYLwq0
>>768
大学毎に違うわけねーだろwww

国家資格の中には大学での科目履修を要件とするものもあるし
途中で転籍するときとかの扱いはどーすんだよww

よく考えてからコメントしろや
773お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:16:57.89 ID:tYlv2s9fO
鶴田はプロレスラーとしての実績はゼロに等しい。あれだけチャンス貰っていたんだから
774お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:22:58.68 ID:Z4o+d2Hc0
>>767
まったく解ってないね。
鶴田はプロの実績があるからこそ、修正出来ない過去を脚色するタイプなの。
プロレスラー鶴田の実力は人によって違うだろうけど、自分ではエリートだと思ってるだろう。
このエリートに付随する追加されたエピソードとして脚色された過去と論文があると思っていい。
経歴詐称や疑惑の論文とかでプロレスラー鶴田の成功がある訳でないのは確かだ。

比べると解りやすいのに大仁田。
彼は過去はおおバカという設定だけど、俺はここまで来たというアングル。
鶴田は実際オリンピックに出たし、プロでは超エリート人生。脚色したくなるかもねw

1つ言える事は、鶴田の場合、アマの経歴詐称?、疑惑の論文とは関係無く
最強鶴田が存在するという事だ。

775お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:24:09.61 ID:sPWsuK3iO
>>772
は?馬鹿?
必須科目と選択科目が存在するの、知らないの?

お前、まさか…ニヤニヤ
776お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:29:49.03 ID:Z4o+d2Hc0
次にアンチのプロファイリング。

自分より下と思われる学歴に追い抜かれた人生を送ってる。
だから経歴詐称したと思ってる鶴田が成功したのは許せない。

鶴田を悪く言うレスラーも、このタイプ。(直接闘っていないのは別)
777お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:34:34.98 ID:hJfVRjgw0
>>769
そういう与太話はもういいから一つでも鶴田の「素晴らしいプロレスの実績」を示してみろよ

昨日挙がった動画も全てgdgdな塩試合ばっかじゃないか(呆)
しかも殆ど再生されていない・・・

具体的な根拠もなくただ徒に強がるだけならもうネット止めて実生活同様引き籠もったら?
只でさえ語るに落ちた鶴田の名声がさらに垂直落下で堕ちてゆくだけだから
778お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:43:22.26 ID:69UAjUmaO
まあどんな映画の名作見ても「何このグダグダのテンポ遅い映画」とか言う輩はいるからなあ
779お前名無しだろ:2011/07/23(土) 15:45:31.77 ID:qUBbYLwq0
>>775
お前こそ正気か?

大学毎に単位が違うという法螺話(>>786)と
履修科目に必須と選択のあることがどう関係すんだよwww
できるもんならきちんと説明してみせろよ

第一必須科目と選択科目の違いをお前の頭で正確に理解してんのか?
もう誤魔化すためなら何でもありだな
780お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:03:59.09 ID:TWe6FV2c0
ヒント:
 つる太=存在自体がgdgd
781お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:14:33.02 ID:HB0KunAwO
相手の持ち味(個性)を引き出して戦える天龍選手は本当に素晴らしいプロレスラーですよ
782お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:20:56.84 ID:PAVJvn420
まぁ、俺が鶴田の試合見ても強いと思えないって書いたら

俺が見た鶴田は強い、オマエフシアナwwwwwって返って来たくらいだから。

で、根拠は?って言うと、俺が根拠wってディベートにもならないよな。
783お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:21:25.79 ID:rXZpWnvZO
>私は大卒ですが

あーあーあ!
馬鹿P、ついにここ捏造しちゃったよ。
大卒の奴が引用のルールも知らない訳ないだろ。

じゃあさ、ゼミ論でも卒論でもいいからテーマ教えてくんない?
大卒だし、おっさんじゃ無いんだろ。覚えてるよな?www
784お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:26:31.55 ID:civEb4mp0
どんなFランの大学でも論文提出の際に引用のルールと盗用・剽窃については理解しているはずだわな

引用元が明示されていなけりゃ盗用なのに「読解力の問題」とかトンチンカンな主張している時点で
論文を一度も書いたことのない高校中退のひきこもり確定

785お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:36:18.00 ID:sPWsuK3iO
>>779
お前みたいな自分の矮小な知識の外を指摘されて、しかも他責にする奴は社会でも通用しないよ。
上司に叱責されても言い訳ばかりしている「使えない奴」の烙印の持ち主か?
もしくは働いてないんだろ?

あまり詳しく言うと俺の人物特定まで行きかねないからヒントだけ教えてやろう。

医大、美大、音大、体育大etc

このあたりの履修システムをしっかりと調べる事。
世の中はお前の知っている事が全てではないって事だ。

今日は勉強になって良かったな♪
786お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:40:05.41 ID:G9FD6Gve0
4単位が基準で2の講義もあるだろ
787お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:40:37.75 ID:civEb4mp0
>>785
それなら、鶴田論文では引用元が明示されてないから明らかな盗用であることに異論はないよな?
788お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:40:53.58 ID:+GhzF8FN0
>>785
>医大、美大、音大、体育大etc
大学に行ってないの丸分かりだなwwww
789お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:41:19.70 ID:sPWsuK3iO
>>784
「引用」でも「盗用」でも「剽窃」でもない。
その理由は馬鹿でも理解出来るように説明した。


異論があるなら筑波大学へどうぞ。
790お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:43:52.95 ID:sPWsuK3iO
>>788
それ、中傷でもなければ煽りにもならないんだよね。

俺、大学卒だから(笑)
791お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:49:04.61 ID:civEb4mp0
>>789
悪いが、もう一度バカでもわかるように説明してくれ
繰り返すが、引用元が明示されてないのであれば盗用だ

異論があるなら筑波大でもどこでも問い合わせてみればいい
792お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:49:48.46 ID:+GhzF8FN0
>>789
筑波がプロレスなんかまともに相手するかよww

>>790
自分を偽りるって大変だよな、毎日昼間に2ちゃんにカキコw
793お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:53:12.18 ID:PAVJvn420
>>789
アノ程度で馬鹿でも判るって、オマエの馬鹿の基準はよっぽど高いんだな。
あ、それとも鶴田最強を認めない奴は馬鹿って意味か。いや、馬鹿以下かw

どっちにしても自分基準だよな。周りから浮いてるだろ、オマエ。
ま、自分じゃ気づいていないんだろうけどな。
794お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:53:13.54 ID:sPWsuK3iO
>>792
>筑波がプロレスなんか→×

筑波がプロレス板のお前なんか相手にしない→○


795お前名無しだろ:2011/07/23(土) 16:58:09.47 ID:G9FD6Gve0
鶴田最強を否定できなくなって論文とかにすり替えてるのか
哀れだね(´・ω・`)
796お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:01:37.66 ID:PAVJvn420
>>795
鶴田最強w
オマエの脳内お花畑のおとぎ話は否定してないから、勝手に言ってれば。

だが俺はたとえ天地がひっくり返っても鶴田が最強なんて認めないけどな。
797 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 17:03:40.38 ID:7UVRnDmBO
鶴ヲタは自分で振っといて都合が悪くなると『あとは自分で調べろ』www
全日の映像版権然り
大学の履修システム然りwww
798お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:05:11.55 ID:PAVJvn420
>>795
お前ら鶴ヲタの理論でいえば、体がでかくて身体能力があって云々が最強の証なら
プロレス最強は全盛期の馬場だろ。鶴田ごときが最強とかおこがましいんだよ。

悔しかったら鶴田が全盛期の馬場より強いって証明してみろよ。
799お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:08:44.60 ID:G9FD6Gve0
馬場とじゃスピードとスタミナで差がある
800お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:13:25.77 ID:lLFklRcL0
捏造レスラー援護に必死ww

五輪成績を捏造する鶴田のファンをよくやってられるよ
801お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:13:48.01 ID:HB0KunAwO
長州は身長に恵まれなかっただけ
802お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:15:46.99 ID:HB0KunAwO
藤波さんは運が無かっただけ
803お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:15:55.23 ID:khXMjKnmO
鶴田だって、人望に恵まれなかっただけじゃ…。
804お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:23:44.44 ID:rXZpWnvZO
>>790
ゼミ論か卒論のタイトルはどうした?忘れたか?

それにしても高卒のオヤジがみんなにニヤニヤされながら突っ込まれてる中、
「俺、大卒だから」って言い張るのってどんな気分だろうなwww
805 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 17:25:05.81 ID:7UVRnDmBO
>>799
会場の空調設備が整ってない時代に数多くのフルタイム戦を行った全盛期の馬場よりスタミナがあるんだ?
しかも鶴田のどこにスピードが?
806お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:27:36.34 ID:sPWsuK3iO
>>804
そんなの2ちゃんでご披露するほど馬鹿ではないんでね。
残念だったね。
807お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:31:16.47 ID:PAVJvn420
>>799
はぁ?オマエそれ馬場の全盛期をリアルタイムで見て言ってるんだろうな?
鶴田は俺が見て最強。馬場は見てないけど鶴田より下ってのか。
オマエ最悪だな。
808お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:33:12.57 ID:PAVJvn420
>>806
だろうね。
まぁ仮に披露されても信じないしね。
809お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:50:59.16 ID:YJ/XSdkIO
>>807
馬場をろくすっぽ知らん奴が鶴田最強なんてほざくなバカめ
810お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:51:13.21 ID:rXZpWnvZO
>>806
はい、引っ掛かった〜。
馬鹿だからそういう返しすると思ったんだwww

卒論なんて個人情報でもなんでもないよ、たいてい図書館で見れるんだから。でなきゃ研究室か。
同じようなテーマで書いてる人だってゴマンといるんだから特定されようも無い。
知らなかったんだwww

大学行って論文のルールを学べなくて残念だったね。
811お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:53:07.08 ID:PAVJvn420
つまり鶴ヲタはプロレスラー全体を見て客観的に鶴田最強と言っている訳ではなく
鶴田最強がまず大前提としてあって、その上での話をしているから全く噛み合ないんだな。

こっちは客観的に見て鶴田が強いってのには疑問符がつくって話をしてるのにな。
812 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 17:54:52.37 ID:7UVRnDmBO
>>808
807は鶴ヲタじゃないぞ。
813お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:57:30.19 ID:sPWsuK3iO
>>810
何をはしゃいでるのかな?
お前はこの場所に自分の卒論テーマを出せるのか?
俺は出したくないね。ただそれだけ。
814お前名無しだろ:2011/07/23(土) 17:59:08.21 ID:aniSyE4F0
馬場は自分の集客力が見世物的な面に頼ってるのを痛感してたから、鶴田みたいな容姿端麗な
ポップスターを2番手にしたんだろうな
815 ◆CROSS/5goA :2011/07/23(土) 18:01:11.50 ID:7UVRnDmBO
マッチョドラゴン>ローリングドリーマー
816お前名無しだろ:2011/07/23(土) 18:04:02.22 ID:h0yH24By0
>>814
どう釣られるのが正解?


このスレ凄いなw
二人が言い合いしてるの?
817お前名無しだろ:2011/07/23(土) 18:46:25.69 ID:rXZpWnvZO
>>813
俺は英文学科だから「ジョン・キーツと上田秋成のシンクロニシティ」だったな。

言いたくない?書いてないから言えないんだよねw
大学行ってないから、卒論一つとっても必要以上に重大に考えちゃうんだろうな。
高卒でボロが出ちゃうから皆さんの質問に答えられなくて悔しい!
818お前名無しだろ:2011/07/23(土) 19:45:16.26 ID:dA5lPr++0
つる太さん、レバ刺しが食べられない夏にあなたの事を思い出します。
罪もない少年の生肝はさぞおいしかったでしょうね。
でも、食べた肝の代金は払いましょう。
いくらどケチで有名なあなたでも、それはいただけません。
819お前名無しだろ:2011/07/23(土) 19:52:09.33 ID:sPWsuK3iO
>>817
馬鹿だな。
書いたら今度は「学部」「学科」そして論文の内容を問うだろう。
そのあげくに「書いてなくても捏造は可能」くらいは言うわな、お前。

わかるか?
疑ってるんだよ、お前が本当に論文を書いたのかをね(笑)
適当に題名をでっち上げたんじゃないのか?(笑)(笑)

820お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:06:38.12 ID:lLFklRcL0
疑ってるんだよ、鶴田が本当に生理学の論文を書いたのかをね(笑)
適当に「研究交流教授」をでっち上げたんじゃないのか?(笑)(笑)
821お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:06:53.41 ID:rXZpWnvZO
>>819
個人情報なんか聞くわけないだろw

卒論のテーマくらいパッと出て来るか試しただけだ。
自分が嘘ついちゃったのモロバレな上、人に逆に聞いといて
でっちあげたんじゃないか、だって。
ディベートとかもしたことないよね〜。
822お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:07:13.69 ID:HB0KunAwO
823お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:14:55.95 ID:sPWsuK3iO
>>821
「天に吐いた唾が自分の顔に降りかかっちゃいました〜の巻」


お前、大卒も嘘だろ。
824お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:27:04.64 ID:rXZpWnvZO
>>823
最終的には逆切れして終了〜w
今日は悔しかったね。

ググるのは惨めかもしれないが、お前が書いたって名目のそれらしい卒論のテーマ教えてよ。
825お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:28:55.01 ID:PAVJvn420
>>824
ああ、鶴ヲタのいつもの負け台詞か。
哀れな奴だな。
826お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:30:31.11 ID:PAVJvn420
>>825
あ、ごめん>>823だったか。
827お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:32:33.85 ID:rXZpWnvZO
>>826
わかりますから大丈夫っす。

鶴ヲタって馬鹿なくせに負けず嫌いだから
目一杯引っ張れて楽しいですよね。
828お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:40:32.89 ID:sPWsuK3iO
>>824
テーマはマジ勘弁(笑)

最初の引用文献で良い?

みすず書房 フランクルの「夜と霧」

てきとうに楽しめたよ。
829お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:42:34.93 ID:PAVJvn420
>>827
釣り針もついてないのに入れ食いだもんねw
830お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:43:57.91 ID:rXZpWnvZO
>>828
「引用文献」wwwwww

なんか哀れになってきた。今日はもうやめようか。
831お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:47:35.40 ID:civEb4mp0
フランクルはいいけど、引用のルールくらいは理解しような
832お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:49:58.28 ID:sPWsuK3iO
>>830
素で間違えた(笑)

833お前名無しだろ:2011/07/23(土) 20:59:05.84 ID:PAVJvn420
つ・つ・つるたの大爆笑〜♪
834お前名無しだろ:2011/07/23(土) 21:43:54.99 ID:J9UNxPIf0
358 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 10:56:12.33 ID:lnrmjMCa0
鶴藤長天を簡単にいうと
鶴=素質充分なのに生かせていない。技も受けようとしないし相手を光らせる試合を作るのが下手。オリジナル技も持とうとせずやる気が見えないサラリーマンレスラー。
藤=バランスがよく、なんでもこなせる。が、猪木と比べてもどうしてもベビーすぎて鬼になれる部分が無いのが欠点。
長=レスリングも気迫もいいものを持っているが、自己中でセルをしない=アメプロレスラーには好かれないタイプ。
天=身体張ってガツンガツンと受ける試合を出来るが、基本が相撲なんでレスリングで魅せる部分は劣る。

割と同感。
835お前名無しだろ:2011/07/23(土) 21:58:15.24 ID:d91zL6c4O
鶴田曰く『私は絶対に猪木に勝てない』

引用の意味も知らない自称大卒には一生理解できんよ。
836お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:09:12.02 ID:civEb4mp0
まあ、中卒で芥川賞とる人もいるし、学歴がすべてだとは思わんが、
知りもしないことを知ったかこいて、自分の無知を認められないのは恥ずかしいことだな
837お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:10:10.29 ID:OSrQJxGB0
鶴田側のほうがアンチより学歴も社会的地位も年収も高そうだな。

アンチは恵まれない境遇にいるから、ひねくれてるんだw
838お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:22:26.05 ID:69UAjUmaO
まあ百歩譲って、鶴田が猪木に勝てないと言ったとしても、実際はあっさり勝っちゃうだろうなW
839お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:23:14.93 ID:sJFPgQRO0

アンチの方が高学歴だと思うぞw
840お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:27:09.53 ID:OSrQJxGB0
>>839
今日のレスで判断する限り、アンチは中卒の引きこもりオヤジに見えるけど・・・
841お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:39:13.31 ID:hxuAezmtO
>>834
うん。割と同意。ただ、ちょっと辛口かな?
勝手に改変。鶴藤長天を簡単にいうと、

鶴=素質充分なのに生かせていない。技も受けようとしないし相手を光らせる試合を作るのが下手。
オリジナル技も持とうとせずやる気が見えないサラリーマンレスラー……と思われていたが、
天龍や超世代軍との試合で開花。短い全盛期の中で、その怪物キャラクターを遺憾なく発揮した。
中学生の時に寝返りをうった際に飼い猫を圧死させた、
3人の女性と1人6発ずつ朝まで合計18発ヤッた
などリング外でも多くの怪物伝説を持つ。

藤=バランスがよく、なんでもこなせる。が、猪木と比べてもどうしてもベビーすぎて
鬼になれる部分が無いのが欠点。……日本のジュニアヘビー級の第一人者。
卓越したテクニックで数多くの名勝負を残した。興奮すると何を言ってるのかまったく
分からなくなることでも知られ、パンツ姿で雪の中に飛び出す、
自分の髪をハサミで切るなどの奇行に走ることもあった。
マッチョドラゴンに代表される破壊的な歌唱力も彼の大きな魅力である。
842お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:39:56.82 ID:hxuAezmtO
長=レスリングも気迫もいいものを持っているが、自己中でセルをしない=アメプロレスラーには好かれないタイプ。
……強烈な個性とカリスマを持ち、時代の申し子となった革命戦士メスカブト。
ハイスパート・レスリングと呼ばれる間を取らない彼の試合スタイルは、
後の日本のプロレスに多くの影響を残した。
噛ませ犬発言や「あいつが死んだら墓石に糞ぶっかけてやる!」「キレちゃいないよ」
など数多くの名言を持つ。ネットの巨大匿名掲示板2ちゃんねるのプロレス板では長年に渡り
マスコットのように扱われネタにされ続けたが、これは彼が
多くのプロレスファンから愛されていることの現れでもある。ラー、ルン。

天=身体張ってガツンガツンと受ける試合を出来るが、基本が相撲なんで
レスリングで魅せる部分は劣る。……長きに渡るキャリアの中で世代、スタイルの異なる数多く
レスラーたちと激闘を繰り広げたミスター・プロレス。
リング外での豪放さでも知られる。53歳頃は年齢を感じさせないファイトで見る者を驚かせたが、
60歳を越えた今となってはさすがに寄る年波には勝てないようで、
見ていていたたまれなくなる時もある。
なお、垂れたオッパイは老化によるものではない。
843お前名無しだろ:2011/07/23(土) 23:06:05.64 ID:o60QpA9B0
>>841
怪物であることはフィリピンで証明されたな。
844お前名無しだろ:2011/07/23(土) 23:31:53.09 ID:K6udapWJ0
>>837
それも嘘がバレバレで皆に笑われているのに
本人だけが誤魔化せていると思い込んでいるのだから尚更恥ずかしいわな
845お前名無しだろ:2011/07/23(土) 23:59:45.09 ID:ksUGaspAO
まあ、どう見ても鶴オタクが低学歴で馬鹿なのは確かだな。これだけの馬鹿を雇う企業があるのかね。学歴が無くても、知恵がある者はいるけど、鶴オタは頭の中が空っぽのクズ。
846お前名無しだろ:2011/07/24(日) 02:42:05.58 ID:SA/sNALRO
ポートランド大の教授に就任したところで、
永源に一喝されて終わりだけどね。
847お前名無しだろ:2011/07/24(日) 03:25:00.55 ID:Wcfl7Gt20
つるヲタは全員、レバ刺大好きです。
848お前名無しだろ:2011/07/24(日) 03:43:58.31 ID:hM6bAVodO
笑ってたいんだ
→いきものがかり
生きてたいんだ
→活きぎもさがし(ジャンボ鶴田)
849お前名無しだろ:2011/07/24(日) 05:52:41.18 ID:uvzF1/3p0
>>837
結局捨て台詞がそれじゃぁ、自称高学歴が泣くぞw

鶴ヲタってプライドの高いだけの所謂「勉強の出来る馬鹿」なんじゃないの
世の中で最も使えねぇ人種だな。
850お前名無しだろ:2011/07/24(日) 08:08:34.32 ID:g0bp6imEO
>>849
昨日の自称大卒見たら勉強もできないのが良く分かるけどな、
Fランクでも当然知ってる事が理解できていないもん。
851お前名無しだろ:2011/07/24(日) 09:07:50.53 ID:uvzF1/3p0
鶴田最強は都市伝説!

これなら俺も納得だな「信じる、信じないはあなた次第です」ってことで。
俺は信じないけどw
852お前名無しだろ:2011/07/24(日) 10:41:51.17 ID:hM6bAVodO
>>849
むしろ「オレがちょっと本気を出せばこんなの楽勝」とか勘違いしてる身の程知らずのバカ共だよ
「本気を出さない」のではなく「出せる本気がない」ことに気づいていない哀れな人種
だから鶴ヲタは「本気を出せば強い」設定の鶴田に自分を重ね合わせて今日も一生懸命に生きることなく怠惰な日々を送る

以前のアンチスレ「怠け者のアイドル」のタイトルはまさしく的を射たものだ
853お前名無しだろ:2011/07/24(日) 10:42:53.46 ID:W2S8Ggvf0
鶴田最強は都市伝説なんかじゃないよ。

ごく一部(日本全国で100人くらい)のツル太ヲタによる妄想に過ぎない。

実際には、仲野>>>>>>>>>>>>>>>>鶴田なんだし。
854お前名無しだろ:2011/07/24(日) 10:58:26.93 ID:1D1Zc1dC0



アマレスでも磯貝氏にも勝てず、世界にまったく通用しなかった鶴田の身体能力。

バスケで日本代表になれなくて諦めた鶴田の身体能力。

タレントのチャック・ウィルソンに腕相撲でまったく歯が立たなかった鶴田の身体能力。
(ちなみに藤原はチャックと相撲をして力負けしない互角の身体能力だった)


855お前名無しだろ:2011/07/24(日) 11:14:31.67 ID:KSjwm4s8O
鶴田の身体能力って数値は出たことないよね。
鶴ヲタがプロレスの試合見て言ってるだけ。
実際には170センチ台の選手にフォール負けしている。

だいたい身体能力だけで強さが決まるならNBAやNFLの選手が最強だろう。
少なくとも40年前の日本チームにすら入れ無かったんだから鶴田は。
856お前名無しだろ:2011/07/24(日) 12:09:16.84 ID:SA/sNALRO
>>852
「怠け者たちのアイドル」は本スレだったんだなこれがw
857お前名無しだろ:2011/07/24(日) 12:55:08.57 ID:VpKB+1CA0
>>853
ぶっちゃけ鶴田のミエミエの嘘自慢に引っ掛かったウブな少数民族が鶴ヲタ
失笑しながら華麗にスルーしたのがその他大多数のプロレスファンだったんだろう

それはジャンボ909にものの見事なまでに表れている
858お前名無しだろ:2011/07/24(日) 13:41:53.69 ID:1D1Zc1dC0
>>857
>ぶっちゃけ鶴田のミエミエの嘘自慢に引っ掛かったウブな少数民族が鶴ヲタ

鶴ヲタは学歴が低いから見抜けないんだろw


859お前名無しだろ:2011/07/24(日) 15:05:40.32 ID:zjay57T30
鶴田最強なんて都市伝説よりもっとローカル
860お前名無しだろ:2011/07/24(日) 16:29:00.24 ID:YmvY7KcY0
しかし飽きもせずよくやるよ。低学歴アンチどもは。

20年も前に引退し、10年も前に亡くなった過去のプロレスラーを
半年に渡って毎日毎日叩き続けるこの情熱はどこから来るんだろう。

もっと生産的な事に時間を利用しようとは思わないんだろうか。
現実の社会で取り残され、地位も収入もないのは解かるが、
ひがみややっかみで毎日毎日PCの前で過ごさず、少しは努力しろw
861お前名無しだろ:2011/07/24(日) 16:45:46.51 ID:rQm/57Cn0
>>860
・・・といいつつ生活保護と年金で何とか食い繋いでいる独居老人の鶴ヲタ

俺らの納めている税金で生きてゆけるんだからちっとは感謝してね
862お前名無しだろ:2011/07/24(日) 16:54:34.40 ID:KSjwm4s8O
>>860
鶴田の塩っぷりや悪行は事実だけど
アンチのプロファイリングは妄想と願望だよね。

この時点で鶴ヲタの頭の悪さがバレバレなのに全く気付かず
言ってやったぜ感満々なのがまた笑える。
863お前名無しだろ:2011/07/24(日) 18:48:18.95 ID:Ijg1LvN60
>>811
そうだよなw
本スレでは鶴田最強でもいいが、ここでは鶴田強過ぎぐらいにしとけっつーのw

ところで、本スレでアンチのおまいらの好きな鶴田の論文が否定されちゃってるけど?
良いの?www
864お前名無しだろ:2011/07/24(日) 19:01:40.52 ID:1D1Zc1dC0





ジャンボ鶴田選手が亡くなる前に「前田とやってみたかった」と話していたと聞いている。
でも俺はジャンボ選手ならいいけど、天龍さんだったら、試合を組まれても
「嫌だ」と思っただろうね。神経の使い方が100倍違うよ。

ジャンボ鶴田さんはプロレスラーとして評価は高いんですけど、
正直言ってしまうとU系のメインクラスの選手とやったら、
全然問題にならないんじゃないでしょうか。
やってきた練習量とかポテンシャルが違うと思います。
しかし全日本系のプロレスラーとしては、
ポテンシャルはピカイチの選手だと思います .

自分は、ジャンボ鶴田さんに思い入れも何も無いです。
全日本のエースで60分動けるコンディションがあって、
そういう選手がいるんだなと思ったくらいで、
気にもしてなかったし、関心もなかったですね。

                   ‐前田日明‐





865お前名無しだろ:2011/07/24(日) 20:13:19.13 ID:uvzF1/3p0
あ、都市伝説否定されちゃったw

じゃぁ鶴田最強はオカルト!ってことで。
鶴ヲタの論拠ってオカルト肯定派に近いよな。

宇宙人は地球に来てるんです、私が会ったんですから!みたいなw
866お前名無しだろ:2011/07/24(日) 20:40:48.94 ID:YmvY7KcY0
>>865
まてまて、自分が会ったことがあれば宇宙人の存在を肯定するだろ。
一番の証拠だからな。

つまりお前は、どんな客観的な事実を突きつけられても自分の考えを
改めないということだな。

アンチのスタンスがよく分かったよw
867お前名無しだろ:2011/07/24(日) 20:50:22.82 ID:uvzF1/3p0
>>866
ここはアンチスレだぜ?判ってんのw

じゃぁアンタはアダムスキーが金星人に会ったとか言う与太話を無条件で信じるのか。
なるほど、だから「鶴田最強!」なんて恥ずかしげもなく言えるんだな。

鶴ヲタのレベルはたま出版の韮沢編集長並みだなw
868お前名無しだろ:2011/07/24(日) 20:55:40.95 ID:uvzF1/3p0
あとな、鶴ヲタから客観的な事実を突きつけられたこと何か一度もないぞw
全て鶴ヲタの主観だろ。「俺が強いって言ってるんだから強いんだよ」って
どこが客観的な意見だよw

鶴田原理主義者は客観の意味がわかってんのか?
869お前名無しだろ:2011/07/24(日) 21:23:35.45 ID:YmvY7KcY0
>>867
人に聞いた話じゃなくて自分の目で見た事実だぜ。
自分で体験した事実でも都合が悪ければ見なかった事にするんだろ。

まさに今ここで行なわれているアンチのスタンスだな。

>>868
何度突きつけても都合が悪いから見なかったことにしてるだけでしょ。
870お前名無しだろ:2011/07/24(日) 21:38:00.39 ID:uvzF1/3p0
何度聞いても「俺が強いって言ってるんだから強いんだ、オマエがフシアナなだけだ」って答えしか返ってこないし
都合が悪い答えなんか聞いたこと無いけどね。 明確な根拠も示してもらえないようだし。

本スレでいじめられてこっちに逃げて来たのかい?いまほとんどのアンチは向こうに出張してるみたいだからね。

君の言っていることは全然見当違いだな。
俺だって自分自身で宇宙人を見たなら、出来うる限りの検証を行った上で疑い用も無いという結果になったら
宇宙人が地球に来ていると信じるさ。

だがアダムスキーの証言は矛盾だらけだし、韮沢編集長は宇宙人の住民票を持っていると言いながら公表していない。
この辺の理論が鶴田信者と似通っていると指摘している訳だ。
信じるに値しない。

仮に、君が鶴田最強を客観的に説明できる資料と根拠を示してくれるなら、俺も鶴田最強を認めるにやぶさかでないよ。


ま、無理だと思うけどね。
871お前名無しだろ:2011/07/24(日) 21:40:10.63 ID:uvzF1/3p0
あ、ムービーとか貼付けても無駄だよ。

君が出すような動画は俺もリアルタイムで見ているし、その上で鶴田最強なんて戯言だと言っている訳だからね。
872お前名無しだろ:2011/07/24(日) 22:24:50.60 ID:61KY9zLKO
ここにもいたか、フシアナ野郎が(笑)
873お前名無しだろ:2011/07/24(日) 22:28:57.38 ID:YmvY7KcY0
>>871
話が違うじゃねえか。
「宇宙人は地球に来てるんです、私が会ったんですから!」って自分で買いたんだろ。
自分の目で見ても信じないって言ってたのに、コロコロ主張が変わるんだなw

客観的な事実を突きつけられても無かったことにするって宣言してる奴にこれ以上言うことはないw
874お前名無しだろ:2011/07/24(日) 22:50:07.62 ID:u0LD8XRi0
>「宇宙人は地球に来てるんです、私が会ったんですから!」

それはお前の論法を揶揄して書いてる部分だろ。
論証以前に日本語が読めないんだな。
875お前名無しだろ:2011/07/24(日) 23:22:39.55 ID:uvzF1/3p0
>>873
??意味不明。

オマエそれで他人説得とか無理だから、もう本スレから 出ない方がいいよ。
876お前名無しだろ:2011/07/24(日) 23:23:16.69 ID:uvzF1/3p0
つか10年ロムってなよ。
877お前名無しだろ:2011/07/24(日) 23:33:37.51 ID:uvzF1/3p0
>>873
だから、君たちから「客観的な事実」が出て来たことは一度も無いっての。

それと、俺は主張を変えたことは無い。
客観的に信じるに足る証拠、もしくは根拠があれば「鶴田最強」を認めてもいいよ。

それが無い限り、君の脳内お花畑でのおとぎ話につきあう気はないね。
878お前名無しだろ:2011/07/25(月) 00:38:34.14 ID:xK5H99zq0
>>857
それにしても団塊でウブってのも凄いなwww

もはや魔法でも使えんじゃないか
879お前名無しだろ:2011/07/25(月) 00:52:13.56 ID:tcLcf6V1O
どこかの監督の言葉じゃないが、鶴オタは時間が止まったら人間だね。
880お前名無しだろ:2011/07/25(月) 00:57:41.38 ID:S30bappn0
鶴ヲタとかノアヲタって、自分勝手な事を言い立てた挙句、
一方的に勝利宣言てパターンが多い。

社会に出たら自分の意見を覆されたり、明らかに間違ってる相手に
頭下げなきゃいけない経験とかするわけじゃん。
小児病的な「とにかく俺が正しいんだー。論戦はできないけど正しいんだー
はい、アンチの負け」みたいなの見てると就業率マジで低そうに思ってしまう。
881お前名無しだろ:2011/07/25(月) 08:50:11.43 ID:19SJkkFO0
>>874
これから「鶴田最強論」はオカルト板でやれよなw
882お前名無しだろ:2011/07/25(月) 19:29:32.04 ID:CiqaKlcwO
藤波は強い
883お前名無しだろ:2011/07/25(月) 19:30:05.14 ID:CiqaKlcwO
前田は強い
884お前名無しだろ:2011/07/25(月) 19:30:43.20 ID:CiqaKlcwO
長州は強い
885お前名無しだろ:2011/07/25(月) 20:33:10.99 ID:CiqaKlcwO
藤原は強い
886お前名無しだろ:2011/07/25(月) 20:33:59.64 ID:CiqaKlcwO
木戸は強い
887お前名無しだろ:2011/07/25(月) 20:35:04.21 ID:CiqaKlcwO
カーンは強い
888お前名無しだろ:2011/07/25(月) 21:40:38.16 ID:CiqaKlcwO
GGG
889お前名無しだろ:2011/07/25(月) 21:42:07.56 ID:CiqaKlcwO
ラッシャーは強い
890名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 21:43:14.28 ID:CiqaKlcwO
浜口は強い
891名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 21:44:02.69 ID:CiqaKlcwO
羽田は強い
892お前名無しだろ:2011/07/25(月) 21:44:35.43 ID:CiqaKlcwO
戸口は強い
893名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 21:45:08.87 ID:CiqaKlcwO
阿修羅は強い
894お前名無しだろ:2011/07/25(月) 21:46:13.96 ID:SuTJ47pf0






結局ガチでは誰にも敵わなかった鶴田って哀れだよね(´・ω・`)






895お前名無しだろ:2011/07/25(月) 22:51:02.49 ID:CiqaKlcwO
天龍は強い
896お前名無しだろ:2011/07/25(月) 22:53:32.09 ID:CiqaKlcwO
ドリーは強い
897お前名無しだろ:2011/07/25(月) 22:54:14.82 ID:CiqaKlcwO
テリーは強い
898お前名無しだろ:2011/07/25(月) 22:54:41.71 ID:CiqaKlcwO
ハンセンは強い
899お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:00:28.21 ID:gaddrheV0
鶴田は弱い
900お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:01:19.98 ID:rKlJb6Il0
こんばんわ、ラッシャー木村です。
901お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:33:07.11 ID:SuTJ47pf0

プロレスの天才藤波でさえ、
前田の蹴りを捌ききれなくて大流血だったんだから。

結局ガチでは前田に適わなかった鶴田って哀れだよね(´・ω・`)


877 :お前名無しだろ:2011/07/24(日) 23:33:37.51 ID:uvzF1/3p0
>873
だから、鶴田ヲタたちから「客観的な事実」が出て来たことは一度も無いっての。
それと、俺は主張を変えたことは無い。
客観的に信じるに足る証拠、もしくは根拠があれば「鶴田最強」を認めてもいいよ。
それが無い限り、君の脳内お花畑でのおとぎ話につきあう気はないね。


879 :お前名無しだろ:2011/07/25(月) 00:52:13.56 ID:tcLcf6V1O
どこかの監督の言葉じゃないが、鶴オタは時間が止まったら人間だね。


880 :お前名無しだろ:2011/07/25(月) 00:57:41.38 ID:S30bappn0
鶴ヲタとかノアヲタって、自分勝手な事を言い立てた挙句、
一方的に勝利宣言てパターンが多い。

社会に出たら自分の意見を覆されたり、明らかに間違ってる相手に
頭下げなきゃいけない経験とかするわけじゃん。
小児病的な「とにかく俺が正しいんだー。論戦はできないけど正しいんだー
はい、アンチの負け」みたいなの見てると就業率マジで低そうに思ってしまう。


結局ガチでは前田に適わなかった鶴田って哀れだよね(´・ω・`)

902お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:37:28.06 ID:SuTJ47pf0



長州と引き分けたって、あれはそういうブックってだけだよね
自慢にもならないよね
ガチ童貞鶴田のヲタはこの時代にも未だにこんなこと言ってるんだね
仕方ないかもしれないね、何しろガチ童貞だもんね

結局ガチでは前田や長州に適わなかった鶴田って哀れだよね(´・ω・`)
鶴田ヲタは悔しくてたまらないんだね(´・ω・`) 


903お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:44:11.09 ID:XYTw05Jl0
Q 今まで戦った中で一番強かったのは?

前田「そりゃ長州力だよ」
ミスター高橋「新日本の中では坂口と長州は別格」
ヒクソン「長州というプロレスラーについて述べるとすれば、アマレスのオリンピック選手だと聞いているのでリアルファイトの場では高いパフォーマンスを見せると思っています」
舟木「普段の試合では見せないけど寝技、グラウンドは信じられないくらい強かった」
藤田「長州さんは特別、あの人は衰えないというより若い頃よりも強いんじゃないですかね」
佐山サトル「あの人は別格ですよ〜えへっへっへ、僕らと同じレベルで比較しちゃいけませんよ〜ええっへっへ、もう、恐いし強いし〜」
安生「はっきりいって・・・私はビビッてました(笑」


長州が後年浅草キッドの番組に出た時に
「人生で凄い、強いと思ったのは外人ならルスカ 日本人なら鶴田さん
カール・ゴッチ?スパーやったけど技術的には何にもなかった」と言ってたな





結局ガチでは鶴田に適わなかった長州前田って哀れだよね(´・ω・`)
長州前田ヲタは悔しくてたまらないんだね(´・ω・`) 
904お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:49:37.33 ID:SuTJ47pf0


ジャンボ鶴田選手が亡くなる前に「前田とやってみたかった」と話していたと聞いている。
でも俺はジャンボ選手ならいいけど、天龍さんだったら、試合を組まれても
「嫌だ」と思っただろうね。神経の使い方が100倍違うよ。

ジャンボ鶴田さんはプロレスラーとして評価は高いんですけど、
正直言ってしまうとU系のメインクラスの選手とやったら、
全然問題にならないんじゃないでしょうか。
やってきた練習量とかポテンシャルが違うと思います。
しかし全日本系のプロレスラーとしては、
ポテンシャルはピカイチの選手だと思います .

自分は、ジャンボ鶴田さんに思い入れも何も無いです。
全日本のエースで60分動けるコンディションがあって、
そういう選手がいるんだなと思ったくらいで、
気にもしてなかったし、関心もなかったですね。

                   ‐前田日明‐






結局ガチでは前田に適わなかった鶴田って哀れだよね(´・ω・`)


905お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:55:42.11 ID:CiqaKlcwO
マードックは強い
906お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:56:32.89 ID:CiqaKlcwO
ブッチャーは強い
907お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:57:10.46 ID:CiqaKlcwO
シンは強い
908お前名無しだろ:2011/07/26(火) 07:32:46.42 ID:y1zs7EqWO
 
909お前名無しだろ:2011/07/26(火) 07:33:42.19 ID:y1zs7EqWO
910お前名無しだろ:2011/07/26(火) 07:34:15.60 ID:y1zs7EqWO
911お前名無しだろ:2011/07/26(火) 09:24:01.93 ID:Mfg06I2d0
ガチ童貞の前田が何言っても説得力ゼロw
912お前名無しだろ:2011/07/26(火) 09:24:22.26 ID:Mfg06I2d0
Q 今まで戦った中で一番強かったのは?

前田「そりゃ長州力だよ」
ミスター高橋「新日本の中では坂口と長州は別格」
ヒクソン「長州というプロレスラーについて述べるとすれば、アマレスのオリンピック選手だと聞いているのでリアルファイトの場では高いパフォーマンスを見せると思っています」
舟木「普段の試合では見せないけど寝技、グラウンドは信じられないくらい強かった」
藤田「長州さんは特別、あの人は衰えないというより若い頃よりも強いんじゃないですかね」
佐山サトル「あの人は別格ですよ〜えへっへっへ、僕らと同じレベルで比較しちゃいけませんよ〜ええっへっへ、もう、恐いし強いし〜」
安生「はっきりいって・・・私はビビッてました(笑」


長州が後年浅草キッドの番組に出た時に
「人生で凄い、強いと思ったのは外人ならルスカ 日本人なら鶴田さん
カール・ゴッチ?スパーやったけど技術的には何にもなかった」と言ってたな





結局ガチでは鶴田に適わなかった長州前田って哀れだよね(´・ω・`)
長州前田ヲタは悔しくてたまらないんだね(´・ω・`) 
913お前名無しだろ:2011/07/26(火) 09:50:13.24 ID:y1zs7EqWO
4種類のスープレックス
914お前名無しだろ:2011/07/26(火) 09:50:56.21 ID:y1zs7EqWO
7色スープレックス
915お前名無しだろ:2011/07/26(火) 09:51:32.72 ID:y1zs7EqWO
12種類のスープレックス
916お前名無しだろ:2011/07/26(火) 11:00:31.12 ID:y1zs7EqWO
[33] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 13:49:43.26 ID:wQ3qdPE2O
AAS
ブックじゃなきゃ勝てないってコトだべ。
917お前名無しだろ:2011/07/26(火) 11:05:39.92 ID:y1zs7EqWO
[72] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 15:35:00.51 ID:wQ3qdPE2O
AAS
『考えを引用』するってナニ?
ねぇ教えて鶴ヲタwww
918お前名無しだろ:2011/07/26(火) 11:06:10.76 ID:y1zs7EqWO
[95] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 16:36:57.50 ID:wQ3qdPE2O
AAS
とにかく誰の文章を使用しても「私は・・・思う」を付ければ引用には当たらないとゆ〜鶴ヲタの発想を引っ張れただけでも赤紙君、版権君、909動画君並みの収穫www
919お前名無しだろ:2011/07/26(火) 12:10:08.12 ID:y1zs7EqWO
[100] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 16:45:57.94 ID:wQ3qdPE2O
AAS
>>97
鶴ヲタの発想は理解出来んよw
しかも『考えは引用してない』に至ってはガチで噴飯したわwww
920お前名無しだろ:2011/07/26(火) 12:11:00.32 ID:y1zs7EqWO
[118] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 17:09:27.69 ID:wQ3qdPE2O
AAS
鶴田;909最強説に固執する余り鶴田;909が認めたハンセン、バックランド、猪木>鶴田;909まで否定する鶴ヲタwww
まだ最強って言い張れる?
921お前名無しだろ:2011/07/26(火) 12:11:41.86 ID:y1zs7EqWO
[148] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 19:22:18.51 ID:wQ3qdPE2O
AAS
アマレスの戦績や論文なんかの枝葉はど〜でもイイから鶴ヲタは妄想や希望的観測抜きに『鶴田;909最強説』を立証してみろやw
アングル、ブック、セルの壁を突破して最強を立証出来る鶴ヲタはいるのか?
922お前名無しだろ:2011/07/26(火) 12:15:14.83 ID:y1zs7EqWO
[165] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 21:12:20.35 ID:wQ3qdPE2O
AAS
お〜い!
ココは最強wを唱える鶴田;909の本スレなんだよな?
早くブック、セル、アングルを越えた鶴田;909の最強理論を立証しろやwww
結論がでるまで粘着するからねwww
923お前名無しだろ:2011/07/26(火) 12:15:55.19 ID:y1zs7EqWO
[169] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 21:21:31.45 ID:wQ3qdPE2O
AAS
そのニックから学んだ戦術がフレアーには全く通用しなかった事実には言及しないのが鶴ヲタクオリティーだよなwww
924お前名無しだろ:2011/07/26(火) 12:16:43.11 ID:y1zs7EqWO
[172] ◆CROSS/5goA [JUMBO;909] 2011/07/24(日) 21:29:03.88 ID:wQ3qdPE2O
AAS
ならばフレアー戦の前にニック戦はなかったと?
ん?
どうなの?www
925お前名無しだろ:2011/07/26(火) 14:43:18.87 ID:y1zs7EqWO
[174] ◆CROSS/5goA [] 2011/07/07(木) 21:57:19.19 ID:ZjovEIebO
AAS
団体は猪木の元弟子に買収され代々のエースは墓無し、臓器売買の末にフィリピンで頓死、元インディーにKO死www
どこにコンプレックスを感じる要素があるんだろう?www
926お前名無しだろ:2011/07/26(火) 14:43:41.41 ID:y1zs7EqWO
[182] ◆CROSS/5goA [] 2011/07/07(木) 22:40:53.59 ID:ZjovEIebO
AAS
>>177
君みたいなター山信者が釣れるからさwww
所詮 鶴田なんかは君達を釣る為のエサでしかないんだよwww
それをコンプレックスとかwww
927お前名無しだろ:2011/07/26(火) 14:44:07.98 ID:y1zs7EqWO
[187] ◆CROSS/5goA [] 2011/07/07(木) 23:12:00.00 ID:ZjovEIebO
AAS
アンチスレに来て『釣られてるのはアンチだキィ−−−−っ!』っと泣き叫ぶ鶴ヲタwww
928お前名無しだろ:2011/07/26(火) 16:47:12.15 ID:y1zs7EqWO
[191] ◆CROSS/5goA [] 2011/07/08(金) 01:03:26.51 ID:n+1D355RO
AAS
鶴田には立派な後継者のロリ豚モリシーがいるじゃないか!
929お前名無しだろ:2011/07/26(火) 16:49:08.64 ID:y1zs7EqWO
[207] ◆CROSS/5goA [] 2011/07/08(金) 15:50:23.36 ID:n+1D355RO
AAS
今 上がってた天龍スレを覗いたら天龍に奢って貰ったネタが多数あったがイメージ的に鶴田と180度違っててワロタwww
片や太っ腹の親分肌キャラ、片や守銭奴の乞食キャラwww
930お前名無しだろ:2011/07/26(火) 16:50:10.96 ID:y1zs7EqWO
[209] ◆CROSS/5goA [] 2011/07/08(金) 16:13:23.41 ID:n+1D355RO
AAS
>>208
当然だろwww
鶴田は腹が太めの黄疸肌。
931お前名無しだろ:2011/07/26(火) 18:25:50.05 ID:y1zs7EqWO
黒い長髪
932お前名無しだろ:2011/07/26(火) 18:26:45.82 ID:y1zs7EqWO
パンチパーマ
933お前名無しだろ:2011/07/26(火) 18:27:22.06 ID:y1zs7EqWO
七三分け
934お前名無しだろ:2011/07/26(火) 19:59:16.17 ID:y1zs7EqWO
角刈り
935お前名無しだろ:2011/07/26(火) 20:00:23.86 ID:y1zs7EqWO
白タイツ
936お前名無しだろ:2011/07/26(火) 20:01:10.09 ID:y1zs7EqWO
白リングシューズ
937お前名無しだろ:2011/07/26(火) 21:44:22.03 ID:y1zs7EqWO
ガウン
938お前名無しだろ:2011/07/26(火) 21:45:26.75 ID:y1zs7EqWO
Tシャツ
939お前名無しだろ:2011/07/26(火) 21:46:07.92 ID:y1zs7EqWO
940お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:09:32.75 ID:l+SwFu8O0
鼻の穴がでかい。
941お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:21:17.93 ID:y1zs7EqWO
白タイツ
942お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:22:30.31 ID:y1zs7EqWO
羽根折り固め
943お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:26:42.21 ID:y1zs7EqWO
パワーファイター
944お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:28:13.44 ID:y1zs7EqWO
暴れん坊
945お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:31:44.02 ID:y1zs7EqWO
946お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:32:12.01 ID:y1zs7EqWO
 
947お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:34:54.95 ID:y1zs7EqWO
 
948お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:42:36.19 ID:l+SwFu8O0
ココにも夏虫がわいてるな。
949お前名無しだろ:2011/07/27(水) 06:59:09.92 ID:JD5qTia6O
プロレスラー(プロレス)に実力や真剣勝負を求めるのも何ですが
日本のマット界では強かった外人レスラーのハンセンとブロディに
一応ピンフォール勝ちしたのは事実として記録に残ってるわけで…
950お前名無しだろ:2011/07/27(水) 07:07:01.07 ID:JD5qTia6O
天龍選手が先にブロディに勝っていたら、その後の全日はどうなっていたんだろうか。
951お前名無しだろ:2011/07/27(水) 07:13:02.09 ID:JD5qTia6O
1982年のインタータッグ戦(Pブロディ)はハンセンコールしか聞こえない
952お前名無しだろ:2011/07/27(水) 07:16:40.27 ID:JD5qTia6O
953お前名無しだろ:2011/07/27(水) 09:32:52.83 ID:JD5qTia6O
・・・
954お前名無しだろ:2011/07/27(水) 09:34:15.30 ID:JD5qTia6O
955お前名無しだろ:2011/07/27(水) 09:34:57.76 ID:JD5qTia6O
 
956お前名無しだろ:2011/07/27(水) 16:27:05.71 ID:vD3dLjlW0
>>949
それ、「馬場と猪木にピンフォール勝ち」に比べたら半分以下の価値かも・・・。
957お前名無しだろ:2011/07/27(水) 16:39:57.41 ID:Qj4Y/T0H0
>>949
正直価値ゼロ
超獣コンビよりも海外日本ともに格上のブルクラにシングルでピン勝ち馬場
アンドレにギブ勝ちの猪木に比べればウンコみたいなもん
せめて馬場に勝たないことには話にならん
958お前名無しだろ:2011/07/27(水) 20:24:47.11 ID:Q/R1zd5U0
鶴田の人生でガチ勝利無し
959お前名無しだろ:2011/07/28(木) 03:04:38.32 ID:D6GUJ9mJ0
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
960お前名無しだろ:2011/07/28(木) 21:40:26.21 ID:+UYTDPljO
鶴田本スレと長州本スレ(?)に抜かれる
961お前名無しだろ:2011/07/28(木) 22:05:13.81 ID:+UYTDPljO
ハンセンは、髪がマッシュルームだった頃が全盛期?
962お前名無しだろ:2011/07/28(木) 22:08:44.52 ID:+UYTDPljO
馬場さんとブロディのシングルはDVDに無いのか
963お前名無しだろ:2011/07/28(木) 22:20:16.19 ID:+UYTDPljO
猪木さんはブロディとハンセンにフォール負けしていないが
馬場さんとジャンボさんは負けている
964お前名無しだろ:2011/07/28(木) 22:23:18.13 ID:+UYTDPljO
>>1は今もこの板にいるの?
965お前名無しだろ:2011/07/28(木) 22:33:17.76 ID:+UYTDPljO
マーテルにベルトを取られてハンセンがマーテルからベルトを取ったのか
966お前名無しだろ:2011/07/28(木) 22:35:45.94 ID:+UYTDPljO
967お前名無しだろ:2011/07/29(金) 03:23:06.68 ID:a9UuC28b0
ぶっちゃけ安田と鶴田がお互い全盛期同士でセメントやったらどっちが強いかな?
個人的には安田のほうが二枚も三枚も上手なような気がするが
968お前名無しだろ:2011/07/29(金) 03:49:48.61 ID:B4Eg5/hzO
969お前名無しだろ:2011/07/29(金) 03:50:52.62 ID:B4Eg5/hzO
埋め
970お前名無しだろ:2011/07/29(金) 03:52:49.73 ID:B4Eg5/hzO
 
971お前名無しだろ:2011/07/29(金) 08:30:32.00 ID:KWoV6Kb80
ここまで、つる太の虚言に対する明確な説明無し。
972お前名無しだろ:2011/07/29(金) 11:27:04.33 ID:B4Eg5/hzO
age
973お前名無しだろ:2011/07/29(金) 11:27:48.52 ID:B4Eg5/hzO
AGE
974お前名無しだろ:2011/07/29(金) 11:28:52.81 ID:B4Eg5/hzO
age
975どっぴマン■manpoBAKA:2011/07/29(金) 11:42:23.54 ID:aMuvcv7U0
そういえば、鶴田は

ブレーンバスターで相手をぶん投げて

投げた相手よりもダメージ追って真下
976お前名無しだろ:2011/07/29(金) 12:48:44.90 ID:5nINDc7l0
>>975
そういえば汚橋にも似たようなことがあったな

秋山戦でエプロンから場外へブレンバスターを放ち
受け身ミスって自分が血を吐いてたwww
977お前名無しだろ:2011/07/29(金) 13:40:07.29 ID:B4Eg5/hzO
何で藤波さんのラブコール(対戦要求)に応えてくれなかったんだろうか…
978お前名無しだろ:2011/07/29(金) 13:42:02.73 ID:B4Eg5/hzO
藤波さんをスルーして「前田とやってみたかった」 …
979お前名無しだろ:2011/07/29(金) 13:47:39.34 ID:B4Eg5/hzO
赤パン時代はフットワークが良い
980お前名無しだろ:2011/07/29(金) 13:49:23.77 ID:B4Eg5/hzO
お米もりもりジャンボ絶好調
981お前名無しだろ:2011/07/29(金) 13:50:43.00 ID:B4Eg5/hzO
トラクターのCMを見てみたかった
982お前名無しだろ:2011/07/29(金) 14:10:08.79 ID:tayzJJk40
結局さ
鶴田って要所要所でまったく結果だせてないのよね

何だよあの三冠初統一
ギャクとしか思えないわ
NWAにしたって当時鶴田が獲るなんて誰も期待してなかったし
むしろあんなんが何回も挑戦したから権威が失墜したんじゃないか?

そんな塩試合の連続にも関わらず
晩年の三下相手に怪物アピールや洒落にもならない教授レスラー
すっかり記憶の中から消え去っていたよ


ところがここ数年思い出すこともなかったのに久々に名前を見たら
数々の嘘捏造エピソードと臓器売買(失笑)

ついでにヲタの下品さも相まって二倍マシで無様な奴だよホント
983お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:27:35.69 ID:B4Eg5/hzO
プロレスデビュー初ジャーマン
ttp://www.youtube.com/watch?v=JgDOBEYzfEI
984お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:34:22.81 ID:B4Eg5/hzO
ニコ動にジャンボさんの試合
985お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:37:05.21 ID:u2w7E2tb0
>>981
'79-94 アスリートCM集vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=E8Due3i6E0g

0:15〜 具志堅(カコイイ!)/ミズノ

5:30〜  猪木(カコイイ!)/大塚製薬

6:58〜 長州/雪印

9:58〜 キューティ鈴木/レピアス




0:45〜 ジャンボ鶴田/ヰセキトラクター(笑)
986お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:39:06.69 ID:B4Eg5/hzO
マードック戦はつべに無い
987お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:40:40.71 ID:B4Eg5/hzO
マードックの日本初来日は全日か
988お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:46:01.06 ID:B4Eg5/hzO
プロレス・スーパースター列伝読んだけど
989お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:47:48.84 ID:B4Eg5/hzO
ブロディがアンドレにKO勝ち?
990お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:52:00.85 ID:B4Eg5/hzO
ドリーさん…
991お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:55:31.95 ID:B4Eg5/hzO
新日プロに不満は無かったハンセン
992お前名無しだろ:2011/07/29(金) 15:57:13.98 ID:B4Eg5/hzO
猪木・ハンセン戦はスピーディーで面白い
993お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:05:28.12 ID:B4Eg5/hzO
ニコ動にジャンボ鶴田VS長州力
994お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:14:33.49 ID:B4Eg5/hzO
ジャンボ鶴田さんはインテリ系のプロレスラー?
995お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:16:58.48 ID:B4Eg5/hzO
ジャンボ鶴田さんインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=un0VCps3FHs
996お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:33:40.77 ID:B4Eg5/hzO
鬼だ
997お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:34:06.13 ID:B4Eg5/hzO
怪物だ
998お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:34:38.48 ID:B4Eg5/hzO
オーが入ったー
999お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:46:24.52 ID:gsq3ohat0
>>994
本人はそう勘違いしていたが実際は単なるダウン症レスラー
1000お前名無しだろ:2011/07/29(金) 17:48:13.46 ID:gsq3ohat0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。