WWEリアルタイムスレ179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
 ___ ∧w∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ ( ´o` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそぉ〜れぇいでぃお〜
 |||\ (つ<R>つ  \___________________
  |,,,' ~~i''i( ) )
   ̄~||~(_)_)

WWEリアルタイムスレ178
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1293422877/

公式HP
ttp://www.wwe.com/

公式HP(日本版)
ttp://wwe.co.jp/

PPV
ttp://rr11.wwe.com/
2お前名無しだろ:2011/01/09(日) 22:58:41 ID:T0HxsPlN0
>>1
乙ack ryder!!!!!!
3お前名無しだろ:2011/01/09(日) 23:13:35 ID:gP0ZsCut0
>>1
乙ンガ
4お前名無しだろ:2011/01/09(日) 23:23:52 ID:g7w0y6Y/0
>>1 ランディ・オーツン
5お前名無しだろ:2011/01/09(日) 23:29:53 ID:cOLD6JVr0
>>1
Dolph 乙iggler
6お前名無しだろ:2011/01/09(日) 23:40:44 ID:Iz8jE6I60
>>1
乙ach Gowen
7お前名無しだろ:2011/01/09(日) 23:51:38 ID:Q5kjRwlR0
>>1
アイス乙
8お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:47:23 ID:uoDJQVji0
>>1
You Can 乙un
9お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:53:15 ID:T5qH/gZI0
>>1
ヨシ・オツ
10お前名無しだろ:2011/01/10(月) 01:27:23 ID:RZr8JRH80
メイク・ア・乙ッシュ
11お前名無しだろ:2011/01/10(月) 01:34:46 ID:1Dr33OKG0
>>1
みんなのためにスレッドを立ててくれてありがとう。
お疲れ様です。
12お前名無しだろ:2011/01/10(月) 01:52:31 ID:ZILNVGM80
ビンスのマスクマン嫌いどうにかならんかね〜
新しいマスクマン登場してほしいなぁ
13お前名無しだろ:2011/01/10(月) 01:58:06 ID:GgzM0Gpb0
>>12
ファン・シナの解雇は痛かったよな(棒
14お前名無しだろ:2011/01/10(月) 02:06:08 ID:xWw9eikU0
>>1
乙。ありがとう
15お前名無しだろ:2011/01/10(月) 02:14:49 ID:/50l4XQ90
○○の別キャラみたいなパターンを除いた
純然なニューフェイスのマスクマンっていったいいつ以来でてないんだろ
16お前名無しだろ:2011/01/10(月) 03:28:08 ID:FhAYovoN0
フニコあたりもECWで素顔だったことがあるから昇格したらマスクは被らないだろうな
マスクマンよりジンダー・マハルことタイガー・ラジ・シンさんに期待しとくわ
17お前名無しだろ:2011/01/10(月) 04:10:32 ID:PETdDQem0
>>16
カリの新たな通訳要員になりそうで怖い・・・
体格からしてそれはないと思いたいとこだけど
18お前名無しだろ:2011/01/10(月) 04:56:47 ID:k6+jywZe0
以下今年のRR優勝者予想スレ
19お前名無しだろ:2011/01/10(月) 05:25:22 ID:QB6dWxPO0
日本のファン的に誰が優勝するかよりヨシタツの活躍のほうが気がかりかも
20お前名無しだろ:2011/01/10(月) 05:34:59 ID:gxdVhPtz0
>>19
出ないから安心しろ
21お前名無しだろ:2011/01/10(月) 08:15:34 ID:TNsPXpAi0
まさかのトレバー・マードック登場サプライズ希望。ケイド追悼で(つД;)
22お前名無しだろ:2011/01/10(月) 09:38:37 ID:Zjn/hQRt0
>>19
本気で興味あるか?
23お前名無しだろ:2011/01/10(月) 09:40:23 ID:OipjJo620
>>19
今年はながーく生き残ってほしい
24お前名無しだろ:2011/01/10(月) 10:14:13 ID:S4CBdvzE0
ジグラー、王座戦で敗北。
激怒したヴィッキーが無理矢理ランブル参戦枠に捻じ込む。

みたいな展開があると予想。
25お前名無しだろ:2011/01/10(月) 11:13:51 ID:IXam7q3Z0
ここしばらくやってない抽選コントやってくれ
26お前名無しだろ:2011/01/10(月) 11:27:16 ID:lAf1VF5a0
栗に期待
27お前名無しだろ:2011/01/10(月) 11:34:37 ID:QwJDIo030
ネクサスが乱入してくる希ガス
28お前名無しだろ:2011/01/10(月) 12:22:30 ID:XCKeP7Vx0
パンクが優勝寸前になるけどランブルに参加してなかったシナが乱入して落とす予感
29お前名無しだろ:2011/01/10(月) 12:28:50 ID:MCpNn5UT0
しかし、今週のSDはデルリオが隠しフィニッシャーをお披露目する
絶好の機会だと思ったんだが…。ときたまファイヤーマンズキャリーを
出して、二つ目のフィニッシャーの存在を匂わせてるけど、実は
匂わせてるだけで持ってないのかな
30お前名無しだろ:2011/01/10(月) 12:29:38 ID:croyZvaA0
ヨシやマッキンタイヤがいるところに、ネクサスの面々が入ってきて
全員集まったところで、袋叩きにあって叩きだされる
31お前名無しだろ:2011/01/10(月) 12:32:52 ID:2Qa05xgC0
マクールがレフェリーに言ってた「I got till 5!」ってインディー時代のブライアンの
キャッチフレーズなんだな
まあよく使われるフレーズだろうけど、「テレビで誰かがやってた」ってフィニッシャーを
軽く使っちゃう人だから、よく言えばインディーも見るほど研究熱心な可能性もある
32お前名無しだろ:2011/01/10(月) 13:27:55 ID:KDdA1Azk0
>>31
サブミッションでネチネチいたぶってそれ言うのが定番だったなブライアン
今じゃあんな試合させてもらえないだろうけど
マクールはパクールって言われてたぐらいだしな
歴代フィニッシャーもダニエルズ→カート→AJってどんだけTNA好きなんだよ
33お前名無しだろ:2011/01/10(月) 13:34:48 ID:Pu/X04yE0
RRはセスロリンズさんまさかのRRデビューでおねがいします
34お前名無しだろ:2011/01/10(月) 13:53:16 ID:InZrZCh00
テイカーマクール夫妻のジュニアはやっぱりレスラーになるのだろうか
35お前名無しだろ:2011/01/10(月) 14:00:05 ID:dxRYN6hT0
>>1
The Mi乙
36お前名無しだろ:2011/01/10(月) 16:41:39 ID:1Dr33OKG0
テイカーサラ夫妻のジュニアは何やってんだろ
37お前名無しだろ:2011/01/10(月) 17:39:46 ID:lA2gRpAT0
>>36 DDPに弟子入り
38お前名無しだろ:2011/01/10(月) 17:57:37 ID:HRjzMAzOP
ネタなのかネタじゃないのか判別できねえ
39お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:02:56 ID:IXam7q3Z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CgC94e8jzaE

タイラー・レックスェ・・・
40お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:07:59 ID:3fVGvGbn0
>>39
おなか全然変わってねぇな
マットもTNAも「とりあえず出てればいいか」って感じなんだろうかね
41お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:15:15 ID:tDaoKCAj0
TNAの何でも拾う根性すごいな
42お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:16:45 ID:/qP4OBhG0
おなか酷いなぁw
43お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:17:31 ID:AiqZeSRJ0
ファット・ハーディーわらた
44お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:18:49 ID:GgzM0Gpb0
>>39
タイラー・レックスてそういうことかW
45お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:36:00 ID:1Dr33OKG0
ファット・ハーディーw
46お前名無しだろ:2011/01/10(月) 18:39:57 ID:HRjzMAzOP
痩せてくれさえすれば、どんなへんことしても多めに見てあげられるのに……
47お前名無しだろ:2011/01/10(月) 19:00:29 ID:k6+jywZe0
リタ、エッジとの三角関係からクビになって復帰してきたときはマッチョでかっこよかったんだけどな
やっぱりプロレスラーって体鍛えんといかんな
48お前名無しだろ:2011/01/10(月) 20:19:44 ID:0OnTAQn/0
この腹はちょっとなあ
49お前名無しだろ:2011/01/10(月) 20:24:41 ID:GM9GJEVd0
TNAは過去のWWEの同窓会みたいだなw
また生え抜きのTNAの連中怒るぞw
50お前名無しだろ:2011/01/10(月) 20:25:33 ID:VloXOMJ30
タイラーよりはスター性はあるけどね
腹以外
51お前名無しだろ:2011/01/10(月) 20:29:57 ID:QwJDIo030
痩せるか鍛えるかしてくれよww
52お前名無しだろ:2011/01/10(月) 20:39:46 ID:N4daNdLi0
5年前はエッジと抗争してたのに・・・どうしてここまで差がついた
53お前名無しだろ:2011/01/10(月) 20:54:07 ID:2Qa05xgC0
9日のハウスショーの結果見たら、ヨシタツとライダーがダンス対決→ヨシタツ勝利
→ライダー「プロレスやりに来たんだろうが」→プロレスでもヨシタツ勝利って出てるね
54お前名無しだろ:2011/01/10(月) 21:13:14 ID:TKGO+x+q0
俺のライダーさん。。。
ザックさん、最近ツイッターで必死になって自分のシャツを宣伝してるけど、
勿論みんなもう買ったよな?
55お前名無しだろ:2011/01/10(月) 21:16:22 ID:/cALEawi0
基本はハウスはヒールは負けるのが仕事だからな
うんこ相手に負けるのはかわいそうだけど
56お前名無しだろ:2011/01/10(月) 21:39:21 ID:tDaoKCAj0
>>55
うんこなのはお前の母親だろ
57お前名無しだろ:2011/01/10(月) 22:01:46 ID:APaDWrUJ0
エゼキルジャクソンはケインと抗争だな
58お前名無しだろ:2011/01/10(月) 22:25:44 ID:iSBVwXSv0
エゼキエルジャクソン大プッシュとか
相変わらずWWEは微妙な巨漢が好きだな
59お前名無しだろ:2011/01/10(月) 22:32:21 ID:/cALEawi0
>>56
うんこを応援しても幸せにはならんよ
60お前名無しだろ:2011/01/10(月) 22:44:17 ID:GgzM0Gpb0
>>49
もうここをホールオブフェイムって呼んじゃえよw
61お前名無しだろ:2011/01/10(月) 22:44:46 ID:tDaoKCAj0
>>59
応援したら幸せになる選手がいるならぜひ乗り換えてそっち応援したいよ
62お前名無しだろ:2011/01/10(月) 22:55:00 ID:4sOwmxXn0
しっかしマット動き悪すぎワロタ
63お前名無しだろ:2011/01/10(月) 22:59:48 ID:3olx/8pi0
>>54
ジャパンには売ってなかった
64お前名無しだろ:2011/01/10(月) 23:47:05 ID:km3faUKc0
最近、ヨシタツは悪魔に魂を売ったんじゃないかってぐらい急成長した
けどな…
でも、日本人じゃなけりゃー、俺も応援してなかっただろうな
65お前名無しだろ:2011/01/10(月) 23:57:03 ID:YRzA3ZGD0
コフィの方がマシ
66お前名無しだろ:2011/01/11(火) 00:11:59 ID:EbXC7M5wP
折角だからアンチスレでやれ
【WWE】ヨシ・タツ アンチスレ【山本尚史】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1294659931/

しかしなんでかは知らんが普通のアンチよりヨシアンチはすごく自己主張が多いというか何と言うか。
まあスレチか
67お前名無しだろ:2011/01/11(火) 00:13:31 ID:9v9VYzlx0
アンチスレなんてあるのか
やっとそこまで来たという感じか
68お前名無しだろ:2011/01/11(火) 01:01:15 ID:+RESqNwI0
>>66
自己主張も何もそのスレのレス数2ってwww
そんなんでスレ消費するなよ
69お前名無しだろ:2011/01/11(火) 01:22:49 ID:NzAB2d+J0
>>63
oh... sorry, bro
70お前名無しだろ:2011/01/11(火) 01:33:22 ID:iriiKGAD0
>>68
さっき立ったばっかだから
250ぐらいまで回転するよ
71お前名無しだろ:2011/01/11(火) 01:36:27 ID:+RESqNwI0
>>63
イトーヨーカドーには無かったな。
72お前名無しだろ:2011/01/11(火) 06:23:43 ID:YNTkxbil0
>>68
バカなファンが2スレ立てただけ
73お前名無しだろ:2011/01/11(火) 06:25:07 ID:w9ZnkKcI0
RAWで最初の殿堂入りの発表あるみたいだね
74お前名無しだろ:2011/01/11(火) 06:26:53 ID:NLwGVvhM0
>>73
俺がレッスルマニアツアー先乗りするかどうかが決まるかも
75お前名無しだろ:2011/01/11(火) 07:20:37 ID:+d6wjaXS0
>>66
言い方は悪いが、自説を押し付けたい玄人がとにかくうるさかったからな。
アンチスレ出来て正解だよ。
76お前名無しだろ:2011/01/11(火) 08:41:40 ID:pUT+bODYQ
そんなのたてても結局そのスレ使われず状況はかわらず
むしろひどくなるっていうことを気づかないのが痛い
77お前名無しだろ:2011/01/11(火) 08:44:44 ID:KTLQWDxA0
ゴージャスジョージって前からWWEに居たような感覚になっているんだけど…1年前に殿堂入りしただけだよね?
78お前名無しだろ:2011/01/11(火) 10:07:25 ID:R311MF+x0
ゴージャス・ジョージの全盛期にこの団体自体設立されてなかったからな
79お前名無しだろ:2011/01/11(火) 10:58:18 ID:UOIqixzD0
最近はちょっと自分のきにくわない事いうと玄人だのアンチだの言う人が多いからね
80お前名無しだろ:2011/01/11(火) 11:02:42 ID:+d6wjaXS0
すぐにニワカがどうこう言う人もいるからね。
81お前名無しだろ:2011/01/11(火) 11:16:22 ID:sQKgqU6V0
アンチ乙・玄人乙・にわか乙
で簡単に一言で済ませられるから、みんな使ってるんじゃない?
82お前名無しだろ:2011/01/11(火) 11:41:15 ID:nnWz2Upu0
何にしてもくだらん議論繰り返してないで、
今やってるRAWをみんなで観ようぜ
83お前名無しだろ:2011/01/11(火) 12:41:46 ID:IBW9QreO0
今日はデルリオが大活躍だなww
84お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:03:00 ID:L5V//FrW0
RAWを見てたわけじゃないんだが、
公式サイトのKID IN THE HALLってマジかああああああああ
85お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:07:11 ID:nnWz2Upu0
>>84
あとでまとめて書こうと思ってたがHBK殿堂入りだ
嬉しいっていうより、もうフルタイムで働くことは無いんだなぁと寂しくなった
86お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:13:55 ID:nnWz2Upu0
まとめ
・ネクサス新Tシャツで登場・・・というか新パンクT
 http://www.wweshop.com/item/cm-punk-uprising-authentic-t-shirt/cmpunk/01-13326
・PGなのにSMショー
・HBK殿堂入りサプライズ登場&邪魔しにきたデル・リオにスウィート・チン
・パンク、タイタントロン上からダイブ未遂
・シナ、中継で来週登場を宣言
87お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:16:41 ID:IKuG72r20
NEXUS仕様Tシャツかっけえ!
88お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:16:46 ID:IupNFhK60
デル・リオさんおいしいポジだなぁ・・・
しかしHBKが本当に引退しちまったんだと、しみじみ思うわ・・・
89お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:22:17 ID:vr+tS+Rj0
HBKもう殿堂入りか、なんか来年のような気がしてた

てかいつになったら新しいWWE王座は発表されるんだよ・・・
90お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:24:54 ID:Bj0RdfYy0
わざわざそんなTシャツ作るってことはバレットはほんとに追い出されたのか…
まあピンでのステップアップだと考えればいいか
91お前名無しだろ:2011/01/11(火) 13:32:18 ID:L5V//FrW0
>>85-86
早漏スマソ&まとめ乙

HBKなら史上初のフルタイムで戦う殿堂者になって・・・くれるわけ無いよな
92お前名無しだろ:2011/01/11(火) 14:11:41 ID:y//D3F1C0
ウェイドは何のためにビッグ・ショーを襲ったんだろう
93お前名無しだろ:2011/01/11(火) 15:00:38 ID:DitnwM+Q0
殿堂がどんどん軽くなっていく
94お前名無しだろ:2011/01/11(火) 15:33:43 ID:4i0JYDWs0
テイカーさんはいつ殿堂入りするんだ
95お前名無しだろ:2011/01/11(火) 15:43:37 ID:vr+tS+Rj0
テイカーが殿堂入りするときはキャラとか関係なしで普通に喋るのだろうか?
96お前名無しだろ:2011/01/11(火) 18:10:59 ID:m0F00GyA0
>>93
バードマンの悪口はやめろ
97お前名無しだろ:2011/01/11(火) 18:49:23 ID:sQKgqU6V0
テイカーさんはいつまで頑張るんだろう?
まだまだ頑張って欲しいが無理しないで欲しいな
98お前名無しだろ:2011/01/11(火) 18:53:37 ID:hBZjwucR0
バレットだけじゃなく、コーディやジグラーみたいな選手が今年こそは勝負していってほしいなあ。
コーディはダッシンだのなんだのネタ扱いされがちだけど、試合も出来るしルックスもいいしマイクもできるし
停滞気味だったSDにこれから必要な人材だと思う。
99お前名無しだろ:2011/01/11(火) 19:58:46 ID:KerJsjL10
俺の中では、もはやダッシング > ビックショーぐらいになってる
100お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:01:16 ID:RG49+KWg0
おめでとう、CMパンクはSMパンクに進化した。
鞭で打たれるハリスのあえぎ声がどんどん可愛くなっていったのにはワラタ
101お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:24:15 ID:+RESqNwI0
デビアシがサプライズ優勝だったら俺泣く。
102お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:25:08 ID:KerJsjL10
受け入れれば、それは快楽に変わるのさ。俺自身の体験談から言わせてもらえば、
痛みを自分から能動的に受け入れているという協力な自己暗示が、本来
苦しいものでしかない痛みを克服しているという優越感に変わるんだよ
あの瞬間、世界が晴れて…
103お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:37:35 ID:m6mAtK6i0
FCWでブレットデビアシが解説してるのをみるとそろそろ一軍昇格なんじゃないかと思ってしまう
104お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:40:51 ID:sH97JwRX0
>>86
ああクソっ!!
買っても買ってもNEXUSの新しいTシャツが出やがる...
105お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:48:47 ID:Ibb7qjxx0
モリソンは何かフィニッシャーを編み出さないときついな
106お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:53:07 ID:FHyfW7700
今週はPG完全シカトだったね
シナまで"Kick your ass"っていってたし
ところでランブル戦出るメンバーはどれくらいだ
IC、US王座戦はあるとして
シナ、パンク、バレット、デルリオ、ケイン、ビッグショー、モリソン
シェイマス、コーディ、デビアス、マッキン、ミステリオ、ネクサス(5人)
カリ、ヘンリー、わっさ、エゼキエル、スワガー、タイラーレックス、ヨシ
ザック、JTG、リーガル、チャボ、DHスミス、マスターズ
こんなもんか
107お前名無しだろ:2011/01/11(火) 21:00:59 ID:+ockg98e0
ケンドースティックで誰も打たなかったガブとスレーターはどうなるんだろう
108お前名無しだろ:2011/01/11(火) 21:04:47 ID:c7fdzUpv0
最後出て来なかったから追放だろ
109お前名無しだろ:2011/01/11(火) 21:16:49 ID:18YLrG2D0
ライダーが最近ショルダー・ネックブリーカーを多用してるのって
もしかしてロビーEを意識してるのか?
110お前名無しだろ:2011/01/11(火) 21:20:48 ID:NLwGVvhM0
>>85>>86
これで俺のレッスルマニアツアー先乗りがほぼ決まった。
やはりショーンの殿堂入りは生で見たい。
当初殿堂入り会場は5000人クラスのFox Theatreの予定だったらしいけど
18000人ぐらい入るPhilips Arena(WM翌日のRAWもここ)で正式発表
になったから大物の殿堂入りが予想されていた。それがショーンなんだろうね。
ちなみに去年の殿堂は目玉不足だったためか5000人クラスのDodge Theaterだった。
111お前名無しだろ:2011/01/11(火) 21:26:15 ID:nnWz2Upu0
>>107
SMパンク様のケンドースティックで(ry

来週、シナもさすがに
「CM・・・いや、SMパンク!」
とかネタにしないよな?w
112お前名無しだろ:2011/01/11(火) 22:19:33 ID:HU01TBnt0
HBKのプレゼンターはどうぜHHHなんだろうな
ブレットだったらいろんな意味でサプライズだけど
113お前名無しだろ:2011/01/11(火) 22:38:27 ID:3dS46ve10
でも、俺はやっぱハンターさんのが聞きたい
引退スピーチでもHBKがハンターの話をしてたのにぐっときたし
114お前名無しだろ:2011/01/11(火) 22:38:58 ID:2X/hJQ0l0
5分弱しか出てない上に一言もしゃべってないのに
「Shawn Michaels」 「HBK HBK」 「Sweet Chin Music」が
いっぺんにツイッターのトレンドトピックを席巻したのは凄い
115お前名無しだろ:2011/01/11(火) 23:02:49 ID:RG49+KWg0
大穴プレゼンター: ジャネッティ または スコットホール
116お前名無しだろ:2011/01/11(火) 23:04:07 ID:IupNFhK60
大穴プレゼンター: お友達みんな
117お前名無しだろ:2011/01/11(火) 23:27:03 ID:nnWz2Upu0
クリック
118お前名無しだろ:2011/01/11(火) 23:43:14 ID:gCk01Dwg0
シェイマス映画出てるのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=evaJCbBpqfo
119お前名無しだろ:2011/01/12(水) 00:36:11 ID:XETDvBuT0
I've got no words for ya!な感じで大変素晴らしかったな?
120お前名無しだろ:2011/01/12(水) 03:25:41 ID:2qDWurO60
>>118
なんだこのプリズンブレイクの丸パクリはw
121お前名無しだろ:2011/01/12(水) 07:30:50 ID:HqYSaKq50
シナがRAWで「ass」って言葉使ったことをツイッターで謝罪してるな
子供と一緒に見てた親から苦情が殺到したのか、罰金取られたとまで書いてる
122お前名無しだろ:2011/01/12(水) 07:48:26 ID:mjpMSCTe0
また、ビンスのケツにキスをする会でもやるのか?
123お前名無しだろ:2011/01/12(水) 08:11:38 ID:+Yw98Ohw0
オースチンとかはいいのか?ass使いまくってたのに
あと客のass holeチャントはいいのか?
124お前名無しだろ:2011/01/12(水) 08:21:08 ID:rzTJc+0s0
だからこそよかったんだよ
柴咲コウとか黒木メイサとかが「しゃぶれよ」って言ったらしびれるだろ?


ちょっと違うか・・・
125お前名無しだろ:2011/01/12(水) 09:22:32 ID:AFdockw20
PG路線(笑)だからしゃあない。
でも、これだけつまらない優等生イメージがついてるシナが突然下品な言葉並べ立てて毒づくようになったら面白いだろうなあ。
126お前名無しだろ:2011/01/12(水) 09:55:32 ID:Zefxx7FV0
テイカ―の墓にしょんべんかけてたころのシナが恋しいです
127お前名無しだろ:2011/01/12(水) 10:07:12 ID:qLu9OIx50
くっそ〜、その当時のwwe観たかったな〜。
今よりメチャクチャ面白そうだ。
128お前名無しだろ:2011/01/12(水) 10:12:32 ID:2LsqSivB0
あっちではよくWWEのカニエ・ウェストと呼ばれるオタンガさん、そのカニエ・ウェストが暴行で訴えられる・・・
どうでもいいっちゃ、どうでもいいことか・・・

http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/story.html?q=hollywood_11Jan2011_14137
129お前名無しだろ:2011/01/12(水) 10:55:49 ID:67C1gIDV0
公開SMはいいけどassって単語は一発で駄目なのか
130お前名無しだろ:2011/01/12(水) 15:39:41 ID:S85VjJLm0
SDでバレット、ガブリエル、スレーター、エゼキエルジャクソンで
ビッグショーをリンチしたみたいだな
131お前名無しだろ:2011/01/12(水) 15:59:00 ID:qAlj6GIm0
HBKの殿堂入り早すぎじゃね?ぶっちゃけ3年程度は置いて欲しかったな。
皆殿堂入りするの知ってるんだからさ。
132お前名無しだろ:2011/01/12(水) 16:20:21 ID:6mlnrTF60
早いよな
今入れるなら現役の時に入れとけって感じだ
133お前名無しだろ:2011/01/12(水) 16:56:33 ID:M/b2yDIp0
アンダーテイカーがらみだと思ったんだけどな…
134お前名無しだろ:2011/01/12(水) 17:12:14 ID:2qDWurO60
>>130
そしてダッシンがリーダーなんですねわかりません
135お前名無しだろ:2011/01/12(水) 17:21:44 ID:2RgrW8Ej0
>>130
バレットはヒール続行でガブとヒースはバレット側に付いたってことか?
そしてジークはどっから湧いて出たw
136お前名無しだろ:2011/01/12(水) 17:23:05 ID:4m8PdHNX0
あれ…エザキエルさんはベビーだった気がしたのは気のせいだったかな…?
137お前名無しだろ:2011/01/12(水) 18:05:49 ID:Xdq7e1PC0
パンクが「ネクサスはRAWを支配してきたが、これからはWWE全体を支配する」って言ってたな
ひょっとしてパンクとバレットは繋がってるんじゃね
138お前名無しだろ:2011/01/12(水) 18:20:23 ID:M/b2yDIp0
それを匂わせてたな。おそらくは伏線めいたモノを張って、後の展開の
幅を増やしてるんだろうと思うけど…
139お前名無しだろ:2011/01/12(水) 18:27:26 ID:QRI36tDQ0
SDはまたヒール増えたのか
流石に誰かベビーターンしてもいいですよねこれ
140お前名無しだろ:2011/01/12(水) 18:40:29 ID:M/b2yDIp0
ビックショーvsネクサスっぽいな
141お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:05:24 ID:+Yw98Ohw0
大塩さんはエッジと抗争するかもしれないって言ってたな。
はっ、もしかして・・・
142お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:12:54 ID:qY/UZLRW0
>>130
おぉ、SD版ネクサス誕生か
143お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:36:54 ID:67C1gIDV0
ここでスワガーがSDを守るアメリカンヒーローに
144お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:38:24 ID:UowHm1Bx0
オールアメリカンアメリカンアメリカンからミスターアーメリカンメーリカンメーリカンになるのか
145お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:44:49 ID:UPddCENF0
エッジ・大塩・ふわっふわ・アメリカン・619
でチーム作ってネクサスと抗争して欲しい
146お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:45:23 ID:sVDjpTsw0
そして腕立てパイロ復活。

してくれよ
147お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:50:19 ID:6qPEH8Mb0
RAWで賞味期限切れなんでSDでもってわけですね、わかります
148お前名無しだろ:2011/01/12(水) 21:06:22 ID:HqYSaKq50
ttp://ringsidexcess.com/2011/01/08/report-undertaker-looking-to-pass-the-torch-to-wade-barrett/
バレットSD移籍は自分の後継者に選んだテイカーのリクエスト説
HBKが2回やってダメだったのにバレットがテイカー破るか?
149お前名無しだろ:2011/01/12(水) 21:10:17 ID:qsq+mq6t0
RAWネクサスとSDネクサスの抗争見たいな
we are oneはバレットのイメージ強いからSD側のネクサスに使って欲しいな
150お前名無しだろ:2011/01/12(水) 21:35:06 ID:pQ16bQ/30
マイケルターヴァーやスキップシェフィールド、そしてヤングも絡ませてNEXUSストーリーを創り上げて欲しい
つうかヤングは絶対絡んでくるとおもう
仮にもパンクの弟子だし
151お前名無しだろ:2011/01/12(水) 21:46:41 ID:C3XxXOyF0
SDネクサスに対抗する軍団に是非カヴァルをだな……
152お前名無しだろ:2011/01/12(水) 22:14:25 ID:TU1EsDXw0
>>148
で、バレットが白目の墓掘人になるのですね。
153お前名無しだろ:2011/01/12(水) 22:25:46 ID:XETDvBuT0
>>148
軍団路線から抜けると思いきや結局またヒールユニットのリーダーだしな
期待されてるな
だがバレットはパワー無いんだよな。ソースは鉄階段の扱い
154お前名無しだろ:2011/01/12(水) 22:33:58 ID:5kFRaIcL0
対ヘンリーであれの時点で・・・
155お前名無しだろ:2011/01/12(水) 22:42:26 ID:2RgrW8Ej0
クリが怪我せず、あのアホ兄貴が退団しなければ、
クリスチャン&マットvsヒース&ガブとか自然に組めたのにな
156お前名無しだろ:2011/01/12(水) 23:12:35 ID:TlpU5vVI0
タッグ戦線をカナディアン・ロッキーズに荒らしまわってほしいわ
157お前名無しだろ:2011/01/12(水) 23:25:25 ID:gv017zd80
158お前名無しだろ:2011/01/12(水) 23:45:07 ID:eCrfgqtG0
ブローダスかなりプッシュされてんなー・・・
二世レスラーってのは得なもんだな。ただちょっと登場するには時間かかった感じがするけど
159お前名無しだろ:2011/01/13(木) 00:12:05 ID:sw4ixAN20
親父さんみたいに尻出しするの?
160お前名無しだろ:2011/01/13(木) 00:26:08 ID:oX+SX8f+0
ビリーガン「ケツっていった?」
161お前名無しだろ:2011/01/13(木) 02:52:48 ID:tCiwt9u50
山田親太朗似の専属アナウンサーに期待。
162お前名無しだろ:2011/01/13(木) 03:56:52 ID:EW5YqPlI0
>>161
あっ!
似てるwww
163お前名無しだろ:2011/01/13(木) 04:32:43 ID:PfkXRHps0
>>160
わろたw
164お前名無しだろ:2011/01/13(木) 04:59:48 ID:lK6TY4p/0
自分の見てるところだと
ジャクソンがショーを助けようとしたとあるが


どうなんだろ
165お前名無しだろ:2011/01/13(木) 07:43:40 ID:JyDwEStu0
リングで笑顔見せ始めたからそろそろと思っていたが、ジャクソンもベビ転かぁ。

シャドみたいに転向した途端に消えないでね
166お前名無しだろ:2011/01/13(木) 09:15:41 ID:Jv9KNs/K0
マイクアダムル元GM、逮捕されたんだ
167お前名無しだろ:2011/01/13(木) 10:17:05 ID:Bc3HVi/c0
ランブル戦でのサプライズはカリさんで終わりそうだべ
168お前名無しだろ:2011/01/13(木) 10:23:44 ID:Jv9KNs/K0
ハンターさん、シナ、バティ、かな。

大穴:レスナー、スティービーリチャーズ、ケビンナッシュ、ショーン、ブッカー
169お前名無しだろ:2011/01/13(木) 10:25:00 ID:Jv9KNs/K0
あ、シナはもう復帰するんだっけか
170お前名無しだろ:2011/01/13(木) 16:59:11 ID:c9hU+iP70
スティービー・リチャーズはないだろww
171お前名無しだろ:2011/01/13(木) 17:01:06 ID:7dR4uUbJ0
ナッシュ復帰はありそうだな、ホールは流石に厳しそうだが
172お前名無しだろ:2011/01/13(木) 17:34:43 ID:VOh3Vc6q0
ナッシュは式典に出席するって言ってるけど
そのまま復帰して来たらサプライズっちゃサプライズだな
173お前名無しだろ:2011/01/13(木) 19:10:59 ID:1icRrXhZ0
この時期はRR優勝者、サプライズ枠、殿堂入りと予想するだけで楽しいねえ
しかし個人的に一番楽しみなのは来年のWMの開催地
そろそろ発表される時期だと思うけど久しぶりにカナダでやらないんだろうか?10年に一回はカナダでやってるのに
久しぶりにイギリス(ウェンブリー)でやってほしい気もする
例年通りスーパーボウルに倣うとレイモンドジェームスあたりで開催しそうなんだが・・・
174お前名無しだろ:2011/01/13(木) 19:16:40 ID:DrB//zCa0
>>173
ウェンブリースタジアムってまだあるんだっけ?

まぁファンは圧倒的にアメリカ中心だし、厳しいんじゃないかなぁー
見てみたい気もするな、第2,3試合くらいでイギリスらしい息抜き試合とか面白そう
175お前名無しだろ:2011/01/13(木) 20:41:43 ID:nLUyGps10
>ウェンブリースタジアムってまだあるんだっけ?

正気で言ってるのか?
176お前名無しだろ:2011/01/13(木) 20:56:51 ID:A4sFFAfd0
改修中かどうかじゃないの
177お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:24:41 ID:DrB//zCa0
ごめん適当に書いて、調べてみたら本当にバカだった
なんかQueenがよくライブやってた方の知識しかなかった
178お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:37:09 ID:97WhKCfW0
ダイナスティどこいったんですか・・・
179お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:38:15 ID:3EEc/ADr0
しかし、イギリスで開催したとして、ちゃんと会場が埋まるんだろうか…
イギリスのWWE人気のほどに詳しい人いらっしゃったら教えてください
180お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:38:56 ID:66OIRCk+0
>>179
イギリスはTNAが強いよ
視聴率がWWEとTNAじゃ違う
181お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:41:13 ID:M5o/+axf0
リンダが選挙で落選したんで、また流血復活させてほしいんだけどなあ。
せめてセル戦だけでも流血してほしい、じゃないとショボすぎる。
182お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:41:42 ID:DrB//zCa0
>>179
一応ケーブルでやってるし、TVショーもRAW・SmackDownとも毎年やって成功してる
日本よりは人気ある
183お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:46:29 ID:BYtDnmNu0
>>180
日本じゃTNA人気さっぱりだなあ
ビアマネーIncやジェフ・ハーディがドームに上がっても観客の反応薄いわ、試合はしょっぱいわで
184お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:52:52 ID:FJN/6vSP0
>>181
セルは流血ないと見えにくいだけだもんな。流血ないならいっそセル戦やらないでほしい
最近はもう、ただの金網戦って感じで寂しい。ヘルインアセルといや最高位の形式なはずなのに…
オートンシェイマスとか過激描写ありで見たかったぜ
185お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:59:29 ID:VzECw/oX0
>>180
それは嘘だと何回も
視聴率がTNAのほうが高いって話は
RAWが生放送で深夜だからってのは
何回も説明されてる。
186お前名無しだろ:2011/01/13(木) 22:59:34 ID:BYtDnmNu0
>>184
エリミネーションチェンバーもあることだし
187お前名無しだろ:2011/01/13(木) 23:06:53 ID:VzECw/oX0
再来年のWM29がロンドンっていう噂というかなんというか
というニュースもありながら、メキシコって言う噂も
来年がバンクーバーっていう噂もあるが
188お前名無しだろ:2011/01/13(木) 23:23:58 ID:YgTPNpqA0
>>184
セルも随分高くなっちゃたしね
もしかするとセル上でなにかするかもという期待もできないし
189お前名無しだろ:2011/01/13(木) 23:29:12 ID:oX+SX8f+0
テイカ―対マンカインドみたいな試合2度と見られないんだろうな
190お前名無しだろ:2011/01/13(木) 23:53:49 ID:DrB//zCa0
高くするのも、危ないセル上の攻防を出来なくさせるためらしいな
191お前名無しだろ:2011/01/14(金) 00:10:35 ID:6HnVNUBF0
>>183
新日本ファンでTNA毎週見てる人なんて皆無だろうし、しょうがないよ
サムライとかで目に触れる機会も無いし
192お前名無しだろ:2011/01/14(金) 00:51:42 ID:xcKURQYg0
今年のレッスルマニアツアー
http://wwe-data.at.webry.info/201101/article_1.html
193お前名無しだろ:2011/01/14(金) 01:00:16 ID:vL8X1Bfw0
>>183
正直リングアナが一番仕事してた思う。
ジェフの試合はもうね、見てられないぐらい酷い・・・
皆顔見せ程度で終わったから余計に残念だった。
194お前名無しだろ:2011/01/14(金) 06:31:53 ID:7dislNil0
>>179
20年前のWWEはなんで8万人も動員できたんだろうなあ
カナダで3回も7万人動員してることも不思議だけど
当時はブレット、ブルドッグ、ホーガンとイギリス人気の高いレスラーが今より多かったからかな?
仮にやるとしても新ウェンブリーは旧より1万人増えて満員にするには10万人動員する必要があるから他を探した方がいいね
セルティック・パークとかオールド・トラッフォードとかCOMSとか
195お前名無しだろ:2011/01/14(金) 06:38:45 ID:xcKURQYg0
レッスルマニアなら十分埋まる。
近隣諸国から押し寄せるだろうし
WMは別物。
しかしながら普段のヨーロッパ公演が埋まらなくなる可能性が出てくる。
196お前名無しだろ:2011/01/14(金) 06:50:21 ID:4iTR6+KJ0
カナダのWMまたみたいなあ
でもカナダ人って厳しいし今の面子じゃものすごいブーイング浴びそうではある
197お前名無しだろ:2011/01/14(金) 09:26:26 ID:NLVwEVzo0
ランブル戦にネクサスメンバー全員でるのか?
198お前名無しだろ:2011/01/14(金) 09:28:39 ID:2j9Q+JH20
一人目からネクサス全員でてきたら試合はじまらねえしな
199お前名無しだろ:2011/01/14(金) 11:00:08 ID:0+F5Zeca0
ヨシタツとDHスミスがスーパースターズで1,2,3,ダー!!やって吹いた
200お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:04:32 ID:OU/xO8nm0
バレットヒール続行は幹部の方針みたいな
ベビーターンすると対戦する相手が限られてくるし売り出すのにも難しいとかで
201お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:28:10 ID:9TWRDw6y0
バレットはあのままネクサスにフルボッコにされまくってシナが救出
そのままシナとともにパンクのネクサスと抗争すべきだったわ
そのあとに優しい青年ギミックになって、ヒールだったのは実はジェリコの教え方が悪かったっていう設定にして
ジェリコ復帰後にジェリコと抗争が理想的展開でしたね
202お前名無しだろ:2011/01/14(金) 13:15:03 ID:j7Xe2OBx0
パンクに乗っ取らせたのはともかくヒール続行は別に良いと思う
せっかく築き上げたヒールオーラは簡単に手放してほしくないな
203お前名無しだろ:2011/01/14(金) 13:18:22 ID:5M4RLWWT0
NXT一期生でネクサスに残ったんオタンガだけか…
204お前名無しだろ:2011/01/14(金) 14:00:29 ID:ep5lJ0aL0
ゲイブリルとスレーターはただのタッグでも行けそうだな
205お前名無しだろ:2011/01/14(金) 16:02:38 ID:2U4EdbD30
206お前名無しだろ:2011/01/14(金) 16:39:07 ID:9TWRDw6y0
>>203
オタンガは才能あるぽいね
普通ガチの素人を採用しないしね
未だに首きられないのをみると結構できる子なんだと思うよ
207お前名無しだろ:2011/01/14(金) 17:10:01 ID:PBRe5oPv0
>>205
パーティーではしゃぐタイラーレックスさんか
208お前名無しだろ:2011/01/14(金) 17:57:32 ID:2WVbTcSm0
オタンガがいられるのは嫁のおかげ
209お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:10:10 ID:kBoS8PbL0
バレットのベビーターンを密かに期待していたが・・・
シナとタッグ組んでほしかった
210お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:45:23 ID:R6uBNLV40
オタンガはジェニファー・ハドソンと離婚したら即リリースだろうな
まー愛妻家らしいしすぐには離婚しないだろ
211お前名無しだろ:2011/01/14(金) 19:07:47 ID:/x99V/2m0
シナがネクサスとやりあってる時にフレアーがTNA軍団引き連れて乱入。アン・アンダーソンがダッシュしてきてフレアーにスパインバスターするっていう夢を見た
212お前名無しだろ:2011/01/14(金) 19:36:40 ID:5EJjz/us0
マイケルズの殿堂入りプロモは神
213お前名無しだろ:2011/01/14(金) 19:42:34 ID:HLN252680
トリプルエッチはいつ復帰するんよ?
214お前名無しだろ:2011/01/14(金) 19:45:51 ID:yr7CIffP0
ランブル戦優勝予想
本命・ケイン
対抗・クリス・ジェリコ
大穴・シェイン・マクマホン
215お前名無しだろ:2011/01/14(金) 19:51:29 ID:Kuv4a6sh0
ランブル戦優勝予想
本命・スワガー・ワシ
対抗・リカルド・ロドリゲス
大穴・ヨシ・タツ
216お前名無しだろ:2011/01/14(金) 20:28:07 ID:ascRy0GM0
ランブル戦優勝予想
本命・トリプルH
対抗・キング・オブ・キングス
大穴・ザ・ゲーム
217お前名無しだろ:2011/01/14(金) 20:49:29 ID:q8FsrDTX0
ランブル戦優勝予想
本命・クリスチャン
対抗・キャプテンカリスマ
大穴・トムコ
218(´c_,` ) :2011/01/14(金) 21:00:18 ID:dZhBDjCG0
おっと>>216の名前を書き忘れたみたいだぜ
219お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:00:35 ID:HLN252680
ランブル戦優勝予想
本命・HHH
対抗・ド神
大穴・カートアングル
220お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:13:59 ID:5EJjz/us0
ランブル戦優勝予想
本命・バレット
対抗・パンク先生
大穴・オタンガ

↓コピペ用どんどん使おう

ランブル戦優勝予想
本命・
対抗・
大穴・

221お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:24:56 ID:kBoS8PbL0
ランブル戦優勝予想
本命・ シナ
対抗・ ワル学博士
大穴・賛否両論の男
222お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:28:05 ID:nZ7aEfGS0
ランブル戦優勝予想
本命・ザック
対抗・俺たちの
大穴・ロビーE w/クッキー
223お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:42:43 ID:Y2V3TXDX0
ランブルであ〜ぁ、え〜ぇ復帰しないかなあ
あとサイモン先生やモルデカイも久しぶりに見たい
224お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:52:57 ID:svR/3SMg0
本命・ パンク
対抗・ シナ
大穴・復帰を示唆しているストンコ
225お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:01:13 ID:4iTR6+KJ0
 が復帰してもだれもきづかないだろう
226お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:31:53 ID:CvxP7aYL0
ランブル戦優勝予想
本命・トリポーさん
対抗・CM先生
大穴・オタンコ
227お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:34:49 ID:9IaDZJfH0
ランブル戦優勝予想
本命・ケイン
対抗・ビッッグショー
大穴・ブギマン
228お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:34:58 ID:g69ICh1Q0
まさかのディーゼル
229お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:59:22 ID:NLVwEVzo0
ランブル戦優勝予想
本命・ジョンモリソン
対抗・ビッグショー
大穴・ビッグダディV アロイシア
230お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:18:30 ID:fpPadDI+0
ランブル戦優勝予想
本命・オートン(ミズがまだ王者なら)
対抗・クリスチャン(エッジがまだ王者なら)
大穴・パンク(ソーダの恨みをキレイさっぱり忘れられてたら)
231お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:13:49 ID:WI5QshsK0
ランブル戦優勝予想
本命・ド神
対抗・バレット
大穴・HHH
232お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:15:44 ID:3DiQn7Vz0
ド神がレ神に見えてJBL思い出した
233お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:26:01 ID:VLlenbbb0
ド神も軍団作ると良いかもしれない

…と思ったけどチャボさん以外にメンバーがあまり思いつかないな
234お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:47:05 ID:rJoLqRLz0
お前らのせいでド軍と言う字を見るとデルリオを連想してしまうようになってしまった
もう居ないけど、シャドさんはデルリオの手下として再登場すると信じてたのになぁ
235お前名無しだろ:2011/01/15(土) 02:28:33 ID:zax9eL6O0
ジャクソンヒールでwktk
と思ったけどベビー少なすぎて歓声の少ない試合が多い
236お前名無しだろ:2011/01/15(土) 06:21:51 ID:cL6F6PgP0
とりあえずランブルで決まってるのはミズvsオートン、エッジvsジグラーの両タイトル戦か
237お前名無しだろ:2011/01/15(土) 08:23:39 ID:slNSot7B0
エゼキエル明らかに浮いてるんだが
238お前名無しだろ:2011/01/15(土) 09:46:31 ID:iX0ZSv430
>現在ウェイド・バレットとエゼキエル・ジャクソンがWMのテイカーの対戦相手として候補になっているそうです。

えー・・・
239お前名無しだろ:2011/01/15(土) 10:08:19 ID:LA1gDxzL0
ケイン戴冠もテイカー生き埋めも
レッスルマニアで最終決戦の前フリだと思ってたのに!思ってたのに!
240お前名無しだろ:2011/01/15(土) 10:26:44 ID:rgBUVaVd0
>>238
今回は「連勝記録と対戦相手」の数字を帳尻合わせするんだろう
241お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:05:54 ID:IGdAtIHz0
というか欠場前まで暗黒パワーの源ことベアラー取られたりテイカーさん自身が埋められたりと
骨肉の争いを繰り広げてたケインをきれいにスルーしてバレットやらジークやらと戦う筋書きってものが想像できない

ごっついわりにキャリアがまだちょっと少ない人ばかりでテイカーさんにかかる負担が半端ないと思うんだが
242お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:06:45 ID:Ip6c5/7D0
セクシャル・チョコレートと比べればバレットでもエゼキエルでもいいさ
243お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:07:49 ID:Le4+8Wgz0
セクシャル・チョコレートといえば「12ラウンド 復讐のデスマッチ」でも
最後の場面の最後の方でちょこっとあのテーマ曲が流れてたな
244お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:22:39 ID:uDlDZvfC0
「こんなの相手にWMでテイカーが負けるわけないだろ・・・」と思いつつ観て、普通に無敗記録更新
エッジ、バティスタ、ヘンリーはそんな感じだった
245お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:29:38 ID:zJRwK+0n0
テイカーのWM無敗記録を止めるのはこれからWWEを背負ってくれる選ばれし者
ということでマッキンタイア
246お前名無しだろ:2011/01/15(土) 12:15:50 ID:UYS1Qf1k0
スワガーはこのままクリスマスさんコースか
247お前名無しだろ:2011/01/15(土) 12:30:21 ID:O+33ojKy0
>>241
暗黒パワーの源ことベアラーw
とりあえず、いい歳したおっさん達がやることじゃなくなってきてるよなもう。
248お前名無しだろ:2011/01/15(土) 12:31:18 ID:4ApLYtqx0
スワガーいい選手だと思うんだけどな〜
比べられる対象が偉大すぎるだけで
249お前名無しだろ:2011/01/15(土) 12:49:25 ID:6J+lE8I10
つーかなんで比べるんだろう?正直アンクルロック使うようになるまでは、戦い方も全然違うし
比較したことなかったのになあ。
アンクルロックはほんと、やめたほうがいいのに。ガットレンチ大好きなのに…
250お前名無しだろ:2011/01/15(土) 12:52:58 ID:uDlDZvfC0
別にバレット軍団がネクサス名乗ったままで良いんじゃないのか・・・?
どう見てもパンク軍団の方がネクサスの原型留めてないのに
251お前名無しだろ:2011/01/15(土) 13:47:29 ID:YxzPttp40
>>205
ファット・ハーディーか
252お前名無しだろ:2011/01/15(土) 13:50:19 ID:LLI8EoNx0
エゼキエルさん半端ない。
パンクNexus勝てそうにないぜ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2OZcGrGs3OI
253お前名無しだろ:2011/01/15(土) 13:53:53 ID:mGJmRADc0
>>249
ガットレンチはスティーブ・ウイリアムスのドクターボムを思い出す。
オクラホマはディック・ハットン、ダニー・ホッジ、ブリスコ兄弟ら
レスリングの強豪が生まれる場所なんだな。
254お前名無しだろ:2011/01/15(土) 14:34:55 ID:U2WaT1/I0
>>252
ガチでショー持ち上げたな
255お前名無しだろ:2011/01/15(土) 14:36:39 ID:JSmu6tWr0
もはやレッスルマニアのテイカー連勝記録を止められるのはビンスだけだな。復活してくれ。
256お前名無しだろ:2011/01/15(土) 14:36:54 ID:rJoLqRLz0
>>252
ジークはECWのラスボスだったんだから、本来ならこのぐらいの扱いが当然なんだよな
バレット組とパンク組で戦ったら、戦力的に先生勝ち目ほぼゼロだろw
257お前名無しだろ:2011/01/15(土) 15:07:29 ID:2yeFFaUT0
>>249
そりゃレスリングの実績売りで出始めのキャラも似てるしコスも似てるし
だから比べるでしょ
実際後を継いで欲しい
258お前名無しだろ:2011/01/15(土) 15:59:34 ID:J7Z9nLKN0
ランブル戦で1人目パンク2人目バレットとかあり得そうだな
259お前名無しだろ:2011/01/15(土) 16:14:56 ID:O+33ojKy0
>>252
ヒースが一人バタバタしてるのが気になって仕方ないw
260お前名無しだろ:2011/01/15(土) 16:33:52 ID:vf23heF30
WWEって志村とだちょう倶楽部のコントの延長だな
うしろうしろ!押すなよ押すなよとか、え!聞いてないよみたいな
261お前名無しだろ:2011/01/15(土) 16:40:02 ID:JsN6Te3H0
様式美って奴だよ!
262お前名無しだろ:2011/01/15(土) 17:52:11 ID:Pn0kqh9Z0
>>252
ナチュラルなんだっけ?
半端ねえなw
263お前名無しだろ:2011/01/15(土) 18:03:13 ID:Le4+8Wgz0
>>260
それがどうした?エンターテインメントの基本じゃん
264お前名無しだろ:2011/01/15(土) 18:11:35 ID:dldtdA4Y0
>>253
思い出すも何もウィリアムスがスワガーに伝授したものだからね
だからスワガーも初期の頃、ウィリアムスのコーナーポストにぶつけてからのオクラホマスタンピートも使っていた。
265お前名無しだろ:2011/01/15(土) 18:39:45 ID:kTkLRUpW0
あれって直伝だったのか!知らんかったぜ
266お前名無しだろ:2011/01/15(土) 18:51:06 ID:y5Jt6vhW0
ブローダス・クレイってディック・マードックの息子じゃないの?
267お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:01:34 ID:mGJmRADc0
もしクレイがコーディ・ローズとタッグチームを結成したら
親父達のチーム名であるジ・アウトローズを名乗るのかな。
268お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:07:03 ID:Sw8aJ3ow0
>>267
ニューレガシーとか車みたいな名前つけそうで怖い
269お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:39:08 ID:VLlenbbb0
バレットとSDネクサスの曲はオリジナルネクサスの曲で良かったよなぁ

RAWネクサスにはパンクさんの曲があるわけだし
270お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:39:29 ID:zax9eL6O0
コーディは結局誰と抗争するんだ
大塩さんがバレット軍団となら 他にいないぞ
271お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:59:03 ID:iX0ZSv430
>>205
どこのサモア人ですか
272お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:59:10 ID:y5Jt6vhW0
てかベビーが少なすぎるよ・・・どうにかして増やせないんかね
273お前名無しだろ:2011/01/15(土) 20:07:10 ID:aBdS2Yvs0
>>260

「殺す気か!」がぬけてるよ
274お前名無しだろ:2011/01/15(土) 20:36:02 ID:jE16xgN50
>>264
そういえばいつの間にか使わなくなったな
275お前名無しだろ:2011/01/15(土) 20:54:25 ID:U2WaT1/I0
>>272
ガブスレイターは池面タッグコンビとして売り出せるような気がしなくもない気がするけど
276お前名無しだろ:2011/01/15(土) 20:56:19 ID:fJAbbACU0
ガブスレイ
277お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:12:49 ID:pYRwfwQM0
>>275
ブラスレイターみたい
278お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:32:26 ID:rJoLqRLz0
今SDのベビーってエッジ、ショー、レイ、コフィの実質4人だよな
胸ピクマンはスーパースターズの主だし、JTGとバレッタもRAWのヤングやヨシと変わらんし
279お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:34:20 ID:/6UPsuge0
エゼキエルジャクソンはもうスマックダウンのネクサス入りするの?
280お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:34:51 ID:KKw/7fFI0
そこでマッキンターンですよ
281お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:35:50 ID:uDlDZvfC0
SDはロクなストーリー無いからそれでも回っちゃうんですけどね
282お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:43:20 ID:HqQlUohf0
あのほっぺたチークちゃんがベビーになったらどうなることやら・・・・・
もしなるならネクサスが暴れてる時に救援して無双やるのか。
想像できん。
283お前名無しだろ:2011/01/15(土) 22:17:26 ID:3ULcgZxm0
いまだにSDの公式ロースターに載ってるフィンレーさんがなんとかしてくれるよ
284お前名無しだろ:2011/01/15(土) 23:34:15 ID:Et5R8Yuk0
WM無敗記録の2位は誰なの?
たしか曙が1−0だったけど
285お前名無しだろ:2011/01/15(土) 23:51:53 ID:dldtdA4Y0
>>276
ここでマイナーなジェリドの愛機を書いても反応せんぞ。


俺以外
286お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:18:40 ID:7rxCHLoY0
隕石に蝉のように貼りついていたMSがマイナーとな
確かに地味だけれども
287お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:23:41 ID:BAwGd3CT0
マッキンはどう見てもDDPのストーカーキャラになるな
288お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:32:07 ID:yre0EMPA0
それならマクールを狙うべきだったな
289お前名無しだろ:2011/01/16(日) 02:06:42 ID:PBz5iGz70
テイカーはDDPに信頼を寄せていたからあんな役を任せたのだろうか・・・
290お前名無しだろ:2011/01/16(日) 02:43:56 ID:hCjUYoZC0
何気なく03年のテイカーさん見たら今と比べて断然分厚い体しててびっくりした。
あの頃ですらパワーが落ちたって言われてたわけだから、今は相当衰えてるんだな。
291お前名無しだろ:2011/01/16(日) 02:47:00 ID:DSTE6MOs0
そら40代後半だからな…本来ならいつ引退してもおかしくない年齢だ
292お前名無しだろ:2011/01/16(日) 03:20:44 ID:wJbJfjgl0
もう引退を惜しむような年齢でもないな。だが、せめて彼のキャリアに
見合うような素晴らしいフィナーレを遂げてほしい
293お前名無しだろ:2011/01/16(日) 04:44:40 ID:C64lw9H20
顔が渡辺えりこ
294お前名無しだろ:2011/01/16(日) 07:10:55 ID:BmekFAUL0
シナはハウスで復帰してるね。ミズ、パンクとのトリプル・スレット戦
295お前名無しだろ:2011/01/16(日) 09:51:27 ID:xhPG3PfH0
>>292
>せめて彼のキャリアに
>見合うような素晴らしいフィナーレを遂げてほしい

そのハードルが高すぎて引退できない説
ビンスをRIPしてWM無敗のまま去るのが一番なんじゃないかなー、と
296お前名無しだろ:2011/01/16(日) 10:06:51 ID:RSX/j11M0
HBKが居なくなった今となっては、WMでテイカーに黒星をつけられそうなのはケインだけだけど、
ケインのことだから絶対に断るだろうな
逆に「次のWMで勝利した時が貴様の引退試合だ!」ってビンスに言ってもらうしかないんじゃね?
297お前名無しだろ:2011/01/16(日) 10:11:15 ID:KX8nqTMC0
負けて引退でも良いと思うんだけど、引退させたレスラーがファンからフルボッコされそうだ
シナとはまだWM対決してないしオートンも以前とは存在感が違うからどっちかに背負わせても良いんじゃなかろうか
298お前名無しだろ:2011/01/16(日) 10:13:45 ID:XDyrCnRL0
秋にケインと抗争始まったときはついにカウントダウンかと思ったけど
299お前名無しだろ:2011/01/16(日) 10:45:16 ID:xmF8UuC20
ビンスとシェインとステファニーとハンディキャップマッチにしてRIPして無理やり20-0にして終りにしてもいいのよ
300お前名無しだろ:2011/01/16(日) 11:23:10 ID:W+xvNpJd0
DDPはああ見えて人格者
301お前名無しだろ:2011/01/16(日) 11:38:39 ID:hCjUYoZC0
シナとかオートンじゃいくらなんでもダメだろ、暴動おきるぞ
302お前名無しだろ:2011/01/16(日) 12:10:04 ID:WQnjaJC70
同じ怪奇系レスラーのトップであるスティングかムタならファンも納得させられるんじゃないかな
ケインみたいに長年同じ団体にいたレスラーはテイカーより格下に見えてしまうから厳しい
ゴーバーとレスナーは不人気だから無理
ブレットかロック様でもファンも大丈夫だろうけど当の本人たちがもうプロレスする気ないだろうし
303お前名無しだろ:2011/01/16(日) 12:17:10 ID:avYAXyMk0
>スティングかムタ
無い
>ブレットかロック様
ブレットは体もあれだしロックもこれだけプロレスから離れちゃうとファン心理もはあ?じゃね
304お前名無しだろ:2011/01/16(日) 12:23:11 ID:JTPec8YG0
WMでアンダーテイカーが負けるも、1年後バッドアステイカーで勝利
305お前名無しだろ:2011/01/16(日) 12:29:55 ID:QTZ90OkQ0
本当なら年明けにエッジヒールターンする予定だったのが
ベビー陣営の層考えたら難しいってことでお流れ
バレットヒール続投で軍団率いるってことになったらしい
306お前名無しだろ:2011/01/16(日) 12:35:30 ID:GB9jgUXh0
SDの面子が増えたと思ったらま〜たヒール増量ってのがな・・・
エッジが続投してても、いかんせん人が足りん。
307お前名無しだろ:2011/01/16(日) 13:00:17 ID:Nyvb2oXm0
テイカーがテイカーを倒して、テイカーがテイカー連勝記録終了を宣言すればいい。
308お前名無しだろ:2011/01/16(日) 13:11:25 ID:l1vYCfDE0
HBKしかいなかったからな

現役じゃあだれもいないな
309お前名無しだろ:2011/01/16(日) 13:12:18 ID:mH0my3aX0
そこでスーパー婿タイム発動ですよ
310お前名無しだろ:2011/01/16(日) 13:24:27 ID:U76Llrnc0
テイカーの大御所オーラに対抗するなら、微妙にHHHでも大丈夫
な気がする。まー、オフィス側のレスラーでもあるから難しいだろ
うけど…
311お前名無しだろ:2011/01/16(日) 13:27:42 ID:lg5I1vl/0
もう二代目レイザーラモンや二代目ディーゼルに続いて
二代目テイカーさんを生み出すほかないな
312お前名無しだろ:2011/01/16(日) 13:37:28 ID:rOefde0X0
シェーマスwithトリポーさんで
313お前名無しだろ:2011/01/16(日) 13:57:35 ID:OKzjwnKb0
>>311
永田さんを推薦するぜ
314お前名無しだろ:2011/01/16(日) 15:11:42 ID:hCjUYoZC0
ムクリと起き上がるかわりにタートルポジションか
315お前名無しだろ:2011/01/16(日) 15:40:58 ID:bH5c1xSh0
白いテイカーとかどうよ!?
316お前名無しだろ:2011/01/16(日) 15:42:21 ID:XdjDHm840
>>315
モルデカイは犠牲になったのだ
317お前名無しだろ:2011/01/16(日) 16:34:25 ID:Y/KglH/+0
やっぱビンスか
318お前名無しだろ:2011/01/16(日) 16:48:12 ID:+XBAZVYV0
俺のカリートがモルデカイ・・・
319お前名無しだろ:2011/01/16(日) 16:48:18 ID:5ZdbBHrw0
じゃあ青いケインで
320お前名無しだろ:2011/01/16(日) 18:10:02 ID:EwUGhSv40
今こそキザーニー
321お前名無しだろ:2011/01/16(日) 18:14:09 ID:mH0my3aX0
とは何だったのか
322お前名無しだろ:2011/01/16(日) 18:16:04 ID:YOjcYGbE0
ついにスティングが来るんですね
323お前名無しだろ:2011/01/16(日) 18:23:33 ID:RSX/j11M0
解雇されたにも関わらずゲーム版では別コスがDLCで配信されて、
本来ならトップヒールとして育てる予定だったシャドさんを呼び戻すんだ

324お前名無しだろ:2011/01/16(日) 19:56:09 ID:fie9ujDy0
シャドはもっとよくなったと思う
リングネームをサイコ・シャドとかにすれば最高王座行ける
325お前名無しだろ:2011/01/16(日) 20:10:44 ID:J8kfuB+f0
>>324
そして脚をポキっと
326お前名無しだろ:2011/01/16(日) 20:38:22 ID:CxnWYHCJ0
MVPって今どうしてるのかな?
スパスタの中で一番好きだったんだけど…
327お前名無しだろ:2011/01/16(日) 20:54:32 ID:Nyvb2oXm0
>>325
ミサイルドロップキック禁止
328お前名無しだろ:2011/01/16(日) 20:55:49 ID:5yfQNTdm0
>>326
こないだカリート・プリモが参戦してる、プエルトリコのWWCっていう団体でやってた
ちなみにオーナーはカリートの父
329お前名無しだろ:2011/01/16(日) 20:56:18 ID:D/bZ/+UY0
>>326
待遇に不満を持って契約解除
本人は日本マットを希望してるようだけど
犯罪歴があるから難しいかもね・・・
330お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:04:02 ID:nxO01FvH0
コーナーダウン中の相手への蹴りとか見るたびに日本のスタイルっぽいとか思ってたけど、やっぱ影響受けてるんかな
wikiにジャンボ鶴田のファンとかって書いてたし
331お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:29:53 ID:BLPiWD5f0
HBKはホーガンと違って禿げ散らかすまでプロレスやりたくなかったんだよね
332お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:30:36 ID:W3fN7/BlO
ハンターさんはストンコのランブル戦優勝回数を抜きたいと思うんだ
だからハンターさんが今年勝って
そこから3連覇すると思う
333お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:31:59 ID:D/bZ/+UY0
今年のRRの電撃復帰枠はやっぱりハンターさんでいいのかな・・・

ジェリコはいつ復帰するんだ(´;ω;`)ウッ…
334お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:37:29 ID:9898WRsC0
アウトサイダーズ、スティング、レスナー辺りに期待してしまう
335お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:50:33 ID:bH5c1xSh0
>>331
それ言ったらホーガンは80年代に引退せんと駄目じゃないかwww
336お前名無しだろ:2011/01/16(日) 22:18:04 ID:yre0EMPA0
HBKが殿堂入りを早めに受けたのはこれでレスリングとさっぱり縁を切ることができるからかねぇ

何年か経って年取ってからまた殿堂入りとかで担ぎ出されたくなかったのかもなー
337お前名無しだろ:2011/01/16(日) 22:25:41 ID:58P6FUVM0
HBKで稼げるうちに稼いでおこうという事でしょ
338お前名無しだろ:2011/01/16(日) 22:46:52 ID:L9F9msZY0
スポット位なら帰ってくるかもな
殿堂入りでフルタイムはキッパリ断るってことなんだろうな
339お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:06:37 ID:PuvHjwKn0
>>326
2月に日本に来るって本人が言ってる。どこの団体かは知らないけど。
340お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:13:13 ID:5Ka03ZdS0
WWCって団体の規模は大きいけど観客のは少ないんだよな
どこから金が入ってくるんだろう・・・やっぱりWWE?ここ1〜2年で解雇になったWWEのレスラーのほとんどがWWCに参戦してるし
個人的にはWWCタッグを22度獲得サンダー&ライトニングとやらを見てみたいもんだが
341お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:17:07 ID:Omi3Cqf70
>>340
オーナーがカリートの父のカルロス・コロンっていう人なんだが、
その人は「プエルトリコの帝王」って言われてて、けっこうな力を持ってるらしい

どこかとのパイプがあるんじゃなかろうか
342お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:26:42 ID:5Ka03ZdS0
>>341
カルロス・コロンがオーナーなのは知ってる
343お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:29:56 ID:yXOyTqIO0
新しいネクサスで皆に指示だしてるバレットは輝いてたw
バレットはリーダー格が似合う男だ
344お前名無しだろ:2011/01/17(月) 01:50:05 ID:VxAQwJfF0
マントにバラ挿してるときのほうが良かった
345お前名無しだろ:2011/01/17(月) 02:01:17 ID:zhwt7Yz80
ベビーターンしたら、薔薇を口にくわえるのかな。
タキシード仮面、参上!
346お前名無しだろ:2011/01/17(月) 03:13:07 ID:YNvesVZh0
パンクのネクサスは華が無いメンツになってしまったな
347お前名無しだろ:2011/01/17(月) 03:46:39 ID:h2a3FAvM0
一輪のツゲ(花言葉は禁欲)がいるじゃないか
348お前名無しだろ:2011/01/17(月) 08:44:04 ID:xY++zWAg0
>>341
カルロス・コロンとプエルトリコといえばブロディ刺殺事件を思い出す。
実行したのは部下のホセ・ゴンザレスだが。
一時、この事件があってからアメリカのプロレスラーはプエルトリコに
参戦することを拒否していた。
349お前名無しだろ:2011/01/17(月) 10:07:23 ID:8EWJ90Ad0
350お前名無しだろ:2011/01/17(月) 10:16:49 ID:Ja0Lvuq80
いいじゃない
351お前名無しだろ:2011/01/17(月) 15:05:34 ID:VQVln58AO
RRでカリートがサプライズ登場だったら全俺が歓喜
352お前名無しだろ:2011/01/17(月) 15:23:14 ID:hKeYX4P/0
もうせめてコフィじゃなくジャクソンとライバル関係になってくれスワガー
353お前名無しだろ:2011/01/17(月) 15:51:37 ID:Gw8YZC/r0
プリモがスパスタの8人タッグで普通にベビー勢に所属してたけど、いつターンしたんだ?
354お前名無しだろ:2011/01/17(月) 16:04:46 ID:MQeQeMBx0
パンクが16日のハウスでファンに殴られたらしい
目のとこ切ったような話も出てるから、明日のRAWでケガしてるかも
パンク対シナが発表されてたのに、シナの代役でヘンリーが出たらしいから、
とばっちりで殴られたなら気の毒だな
355お前名無しだろ:2011/01/17(月) 16:11:13 ID:KfPCZg6e0
>>353
何の前触れもなく、久しぶりに登場したら八人タッグでベビー側だった
でござる
いわゆる、リセットじゃなかろうか
356お前名無しだろ:2011/01/17(月) 16:29:09 ID:cAv7+mhX0
>>354
前も女に殴られてなかったか?パンク
観客とじゃれあうの慣れてそうだけど
357お前名無しだろ:2011/01/17(月) 16:45:47 ID:YNvesVZh0
プリモは兄貴が解雇されたせいでヒールターンした意味が無かったな
何故か声援多かったし
358お前名無しだろ:2011/01/17(月) 17:43:45 ID:yMRqSClP0
>>354
なんで手を出すかな
359お前名無しだろ:2011/01/17(月) 17:51:55 ID:D1GWH8Z60
「演技を演技と見抜けない者がでないと(WWEを見るのは)難しい」
360お前名無しだろ:2011/01/17(月) 18:02:59 ID:Z1RAPkFf0
>>357
カリート解雇前にコロンズ復活したときからヒールだよ
361お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:13:49 ID:kfCb4AVq0
パンク襲ったのは子供らしい
「両親が止めて騒ぎはすぐおさまった」って言ってる人と「パンクは流血して
子供はセキュリティに連れ出された」って言ってる人がいてわからない
362お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:16:25 ID:9MGw95NPP
子供がパンクにGTSを決めたと聞いたが
363お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:19:39 ID:rBOAwStj0
子供の力でも固いものとかで殴られたら血ぐらい出るからなぁ
364お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:22:16 ID:lLDE4KW/0
子供の腕力が大塩さん並にあったんだな!
365お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:24:42 ID:SqE3AQAs0
子供がパンクにツームストーンを決めて、続けざまにフェニックススプラッシュ
を放ったと聞いたが?
366お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:28:25 ID:iSEG0aJf0
子供がパンクにスィートチンミュージックを決めて、返す刀で雪崩式
ジャンピンツームストーンを放ったと聞いたが
367お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:28:56 ID:sXfdLN5l0
パンクを襲ったのはフアン・シナ
368お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:28:57 ID:Ja0Lvuq80
オーロラ「私が殴った」
369お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:35:37 ID:ppzhl0lQ0
スラミー獲ったあの女の子か?!
370お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:50:23 ID:iSEG0aJf0
オーロラの持ち技

KOパンチ(ジャブ)
スィートチンミュージック(切り返し)
シャープシューター(繋ぎ技)
フェニックススプラッシュ(繋ぎ技)
雪崩式ジャンピングツームストーン(繋ぎ技)
ピープルズ・スタナー(フィニッシャー)
371お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:51:37 ID:9MGw95NPP
あとWORM ピープルズエルボー コブラを全部使えるらしいぞあの子
まさに人間凶器
372お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:54:24 ID:iSEG0aJf0
オーロラ「私にはまだハルクアップが残っているぞ」
373お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:58:25 ID:9nMoZfr70
気をつけないと金網の上からダイブしてきたり
ミステリオのかわりにカタパルト使って派手に入場してきそうだな
374お前名無しだろ:2011/01/17(月) 20:13:35 ID:EPMBUZld0
あんなかわいい顔して・・・
375川・∀・儿:2011/01/17(月) 20:16:21 ID:sXfdLN5l0
オーロラ最高や!ハンターなんか最初からいらんかったんや!
376お前名無しだろ:2011/01/17(月) 20:35:54 ID:VmLjnU/o0
>>371
コブラも使えるのか・・・化け物だな
377お前名無しだろ:2011/01/17(月) 20:59:25 ID:RUdg9zDH0
>>359
ビヨンド〜や〜シャドウを見た限りだと
アメリカ人は本気で見てて(熱中して?)ヒールに対して罵詈雑言吐いてるのに対して
カナダ人のファンはすごく冷静で大人なコメントでヒールとベビーを演技だとわかった上で語ってた
378お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:00:45 ID:enXmQI680
>>377
カナダは日本に近い感じ?
379お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:04:51 ID:3W50hzlX0
ゼリコさんが襲われるのはいつもカナダだけどな
380お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:06:17 ID:Omi3Cqf70
旧ECWファンが究極
381お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:53:42 ID:aiAgCLDL0
>>340
もしそれが昔全日に一度来たサンダー&ライトニングだとしたら
その一方が後の新日常連スーパーJ(nWoスティング)

382お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:10:19 ID:VxAQwJfF0
ハンターの娘とのタッグで全米を席巻
383お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:10:44 ID:v+Tj//ft0
カナダの方がヤバいだろw
>>379がいってるようにジェリコが襲われたのはカナダだったし。
バカナダとかいわれてたじゃん
384お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:51:03 ID:VmLjnU/o0
エジクリ「「激シブだからな」」
385お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:54:13 ID:oEA1V5EA0
レスラーならまだしもゲストホストで呼ばれたアポロ11号飛行士の爺さんにもブーイング飛ばしてたしな。
カナダのファンはw
386お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:49:38 ID:Oxupg8fE0
いきなり試合中にウェーブしたこともあったな
387お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:28:03 ID:j7sYVtjM0
田舎だな。
388お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:40:57 ID:LxKbwCVA0
WWEのカナダ興行は、大相撲九州場所並に観客が狂ってる
389お前名無しだろ:2011/01/18(火) 06:51:11 ID:NgWuuyG50
>>388
すげー納得w
390お前名無しだろ:2011/01/18(火) 06:56:44 ID:d747z2330
ロイヤルランブルマッチ40人出場だと…
391お前名無しだろ:2011/01/18(火) 07:47:42 ID:8v5rqn590
>>390
ブッカーTやオーサムコングも出たりして

パンク、試合後にリングサイドの客を挑発して、10歳くらいの子供に引っぱたかれたらしい
そんでシャツをつかんで泣かしたんだって
「ガキに目をやられたぜ」って叫びながら退場してるとき、確かにちょっと血が出てたそう
392お前名無しだろ:2011/01/18(火) 07:52:29 ID:sZYyZqU50
40人て・・・入場間隔今までと同じで試合時間が長くなるのであれば歓迎なんだが。
393お前名無しだろ:2011/01/18(火) 08:22:18 ID:OJ2qLTQi0
>>353
NXTでAJの指導者をやってた時からベビーっぽくなかったか?
394お前名無しだろ:2011/01/18(火) 08:37:55 ID:pbY0CoLE0
WCWは60人でやってたっけ
メキシコとか日本とかインディーとかの2流3流も呼んでかなり無理があったけど
395お前名無しだろ:2011/01/18(火) 09:03:38 ID:zLwL94rG0
>>393
っぽかったけど、いざプリモが戦うときは普通にヒールだった。だからたぶんリセットなのかな。
その8人タッグでヨシが猪木の1,2,3だー!やると、スミスも一緒にやりだしてたのが和んだw
とりあえずみんなのザックさん。。。
396お前名無しだろ:2011/01/18(火) 09:34:52 ID:b2lX75K90
>>390
お、マジ?
更に色んなスーパースター見れるから良いね
397お前名無しだろ:2011/01/18(火) 10:01:19 ID:9rqn5to/0
もういっその事、他に試合がない全選手強制参加でええやん
398お前名無しだろ:2011/01/18(火) 10:10:10 ID:GjEGNxaT0
デルリオは使用する技を制限されてるのか?地味すぎ
399お前名無しだろ:2011/01/18(火) 10:28:37 ID:6cHIdDtX0
わかってねえな デルリオを
400お前名無しだろ:2011/01/18(火) 10:35:10 ID:GjEGNxaT0
>>399
WWEに来る前の動画とか見てたら、ミステリオ顔負けの動きをしてたからさ・・・・
どうなんだろうな、て思ってね
あの動きをWWEでも見たいと思うのは野暮かい?
401お前名無しだろ:2011/01/18(火) 10:50:02 ID:aQUyoBfv0
>>390
ついに定数増か。最初は4人スタートが希望だな。
402お前名無しだろ:2011/01/18(火) 10:53:52 ID:xtzOnjoj0
最初からネクサスがいるのですね
そして、空気ベビーが一人ずつ入ってきては、袋叩きでほり出されると
403お前名無しだろ:2011/01/18(火) 11:01:35 ID:hI4nAuVtP
>>402
その空気ベビーの中にヨシ・タツも含まれると
404お前名無しだろ:2011/01/18(火) 12:03:01 ID:9rqn5to/0
サプライズのスコッティもそれに含まれると
405お前名無しだろ:2011/01/18(火) 12:15:32 ID:U3EuYgdj0
>>400
WWEのリングでドスカラス・クラッチをみたいよね
406お前名無しだろ:2011/01/18(火) 13:08:43 ID:sZYyZqU50
そしてストンコが出てきて形勢逆転か
407お前名無しだろ:2011/01/18(火) 13:27:34 ID:OAtjJp050
ついに来たな
攻撃されたのに許すパンクさん素敵
408お前名無しだろ:2011/01/18(火) 14:00:49 ID:5ow/gdog0
一瞬バティスタに見えたわw
409お前名無しだろ:2011/01/18(火) 14:48:34 ID:dJs1/rMx0
もういっそのこと108人ランブルでいいなあ
410お前名無しだろ:2011/01/18(火) 15:05:30 ID:b540Ztcy0
ウッソのクローン50人で水増しするなッ
411お前名無しだろ:2011/01/18(火) 15:23:19 ID:AV8RsE/fO
近ツリのWWEツアー去年の殿堂は3人しか申し込みなかったのに今年はすでに16人
ショーン凄いな
今年は先乗りしなくても殿堂に間に合うってのはあるけど
412お前名無しだろ:2011/01/18(火) 16:52:43 ID:ANVeLBHG0
ジーパンに黒のタンクトップ 短髪に髭 鍛え上げられた上腕筋
まさしくバティスタっぽいよなw

シナとは遺恨あるんだから実際にバティスタだったら大盛り上がりだったろうなぁ
413お前名無しだろ:2011/01/18(火) 16:54:20 ID:mg0GIDEk0
ライアンは本当バティスタっぽいな
414お前名無しだろ:2011/01/18(火) 17:49:27 ID:L6qIEMdx0
ヘンリーのプッシュは期間限定のモノかな
415お前名無しだろ:2011/01/18(火) 18:11:33 ID:Xme331a/0
今週はジグラーに負けるスワガー
416お前名無しだろ:2011/01/18(火) 19:23:54 ID:L6qIEMdx0
今週のパンク、超カリスマだな
417お前名無しだろ:2011/01/18(火) 19:41:07 ID:d747z2330
ランブル出場メンバー一部発表?
http://us.wwe.com/shows/royalrumble/exclusives/rumble11participants1

デルリオ、Nexus(今のところライアン以外)、コーディ、ブライアン、ヤング、DHスミス、シナ
モリソン、ヘンリー、プリモ、Rトゥルース、ミステリオ、シェイマス、デビアス、タイソンキッド、リーガル、ヨシ、ザック

この21人は出場でいいのかね
ヨシさんあっさりメンバー入りおめでとう
418お前名無しだろ:2011/01/18(火) 19:43:11 ID:fd3P0TcHP
そしてあっさり落ちます
419お前名無しだろ:2011/01/18(火) 19:52:02 ID:ctZ/k+2x0
団体の枠組みの外にさえ落ちなければいいのさ…
420お前名無しだろ:2011/01/18(火) 20:06:53 ID:LfbQuQMT0
はたして40人の中に (´c_,` ) は入っているのか??
421お前名無しだろ:2011/01/18(火) 20:07:14 ID:O7WZ1paV0
サプライズはカバルで1番手出場で優勝
422お前名無しだろ:2011/01/18(火) 20:12:03 ID:93dWcT4R0
サプライズと言えるかは微妙だけど
カリさん復帰もありそう
423お前名無しだろ:2011/01/18(火) 21:49:54 ID:yx7696630
ライアンちゃんヒゲの伸ばし方が汚いお・・・(´・ω・`)
424お前名無しだろ:2011/01/18(火) 21:57:29 ID:4k9xyELO0
40人は多すぎだな
出さなくていい奴まで出さなくちゃいけなくなってる感じ。
年間でPPVほとんど出てないようなのを数合わせで
出されてもげんなりする。
サプライズ的なスポットは別だが。
425お前名無しだろ:2011/01/18(火) 22:44:10 ID:78OriyPH0
サプライズはキザーニー
426お前名無しだろ:2011/01/18(火) 22:48:44 ID:wnFqHAxX0
ナタリアとベスの顔の大きさは微妙にサプライズだったな・・
427お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:23:55 ID:971yVGd/0
ベスたんの悪口言うようなやつは
>>422が俺に代わってお前をブチノメスカラナ!!
428お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:41:47 ID:2Y54te+A0
ジグザグのジャンプに合わせたRKOは見事だったなぁ。

あとモリソンの「シャーマン・オブ・セクシー」や「グル・オブ・グレートネス」は
それなりにかっこいいと思っていたが、
日本人だから「ホットな班長」にはつい苦笑してしまう。
429お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:44:13 ID:yx7696630
サプライズはカフーとブラックペイン
そんでだれ?で終わり
430お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:44:18 ID:wnFqHAxX0
>>427
ほう。422がねえ・・ 手刀でビール瓶を切り、アメリカでFBIに空手のコーチをし、
ヨーロッパ地下プロレスの帝王と激闘の末に友情を築き上げた


というアニメを暇だから見ていた俺と戦うとはいい度胸だ。
しかし残念ながら寝る時間のようだ・・皆様おやすみなさい。
431お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:50:14 ID:sZYyZqU50
RR前の出場権をかけた試合とか好きだったのに、40人も枠あるならもう意味無いわな
432お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:56:42 ID:Yi+j2Amn0
王座戦
エッジVSジグラー オートンVSミズ

確定【21人】
シナ、ダニエル、シェイマス、モリソン、トゥルース、デビアス
ヘンリー、卿、DHスミス、キッド、ヨシ、ヤング、プリモ、ライダー
パンク、オタンガ、ハリス、マクギリ、デルリオ、ミステリオ、ダッシン、
濃厚【8人】
ケイン、マッキン、ビッグショー、バレット、ガブリエル、スレーター、エゼキエル、ライアン
出そう【7人】
レックス、チャボ、マスターズ、バレッタ、ホーキンス、ゴールディ、カリ

合計36人-α+(以下のメンバー)

王座絡み
マレラ、コズロフ、ウソ2人、コフィ、スワガー
人数合わせ
(リカルド、鷲、スワグル、キング、ベス、キッドの手下のデカい奴)
怪我・復帰の噂
【クリスチャン ボーン T シェフィールド テイカー HHH バティスタ ジェリコ】
その他レジェンド
433お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:58:50 ID:+Dlg30V50
キッドマソ
434お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:06:06 ID:cp7ck3Uu0
ライアンの格好がアンドリュースが登場した時と被りまくってる件
黒いタンクトップのシャツにジーンズ
435お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:39:52 ID:KW3j2EOS0
これでライアン優勝したらヨコヅナ以来の衝撃デビューだな
イギリス人初の王者になれるぜこいつは
436お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:59:25 ID:cp7ck3Uu0
FCWもロイヤルランブルに合わせて30人ランブルマッチ(グランドロイヤル)があったみたいだな
優勝者はFCW王座挑戦権、優勝したのはデビュー半年のカルヴィン・レインズ
その日のうちにライアンに挑戦したけど負けたってオチ
437お前名無しだろ:2011/01/19(水) 01:08:56 ID:6k7r8hlBP
ミズが一度王座落として、飛び入りで優勝とかのがありそうだな
ハンターもあるか
438お前名無しだろ:2011/01/19(水) 01:36:04 ID:Mt1tFips0
SDネクサスにも誰か補充されるのかな
439お前名無しだろ:2011/01/19(水) 01:47:52 ID:80sNWBnl0
>>438
ジャクソン・アンドリュースがギミック変えて近々再登場するって話だからネクサス入りありそう
440お前名無しだろ:2011/01/19(水) 02:46:32 ID:YjMuQ0bX0
>>436
次々と若手が出てきては結果出せなかったら切られるFCW・・・
二軍なのに30人バトルロイヤルできるんだから、そらNXTとかに次々とスター候補を送り込めるわけだわな
441お前名無しだろ:2011/01/19(水) 03:15:52 ID:BpquiwEe0
たしかに、ファームに30人以上いるって凄いな
442お前名無しだろ:2011/01/19(水) 04:38:37 ID:PcW6RS4O0
スワッガーはコフィとの王座じゃなくてランブルに出て欲しいなぁ
443お前名無しだろ:2011/01/19(水) 06:08:27 ID:LAoCKycs0
シナ、オートンと噛み合ったジグラーは、RAW移籍しそう。
交換相手はダニエル・ブライアンと予想。
444お前名無しだろ:2011/01/19(水) 15:05:39 ID:+rVCQYG50
ベンジャミンとハースROHでタッグやってるけどさすが長年組んでただけに動きが違う
WWEに戻るならWGTとして復帰してほしいもんだが・・・今タッグの扱い悪いしなぁ
445お前名無しだろ:2011/01/19(水) 15:28:35 ID:J+VcypJP0
バレットのチーム名、「The Core」に決まったのか
ttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Core_%28professional_wrestling%29
446お前名無しだろ:2011/01/19(水) 16:53:16 ID:Ikp2iq5P0
ちょっと前にも書かれてたけど
バレット派がWe Are One、パンク派がThis Fire Burnsを使うべきだよな
447お前名無しだろ:2011/01/19(水) 18:06:24 ID:CmTKUqr80
We Are Oneはバレットだな
448お前名無しだろ:2011/01/19(水) 19:08:52 ID:+rVCQYG50
今週のRAW見たけど、メイソン・ライアンがネクサスのバンド腕につけられる時に
「No ! No mason ! no ! 」って連呼してる客がいたな
多分FCWから見てる人なんだろうけど、まだ正体明かして「ないんだから連呼すんなとwww
449お前名無しだろ:2011/01/19(水) 19:37:01 ID:uuTh+6yo0
リカルド・ロドリゲス

本当はレスリングできるのにあんだけ下手に魅せるのは凄いな
450お前名無しだろ:2011/01/19(水) 19:47:01 ID:SWdP9NCb0
>>439
タイソン・キッド「!?」

>>437
良い子ちゃん卒業発言から察するにランブル飛び入りはオトンじゃない?
451お前名無しだろ:2011/01/19(水) 20:56:58 ID:9hA/UAZK0
最近のゲイブリエル、極限まで若々しくしたタイカー・ジェット・シンみたいになってきたな
452お前名無しだろ:2011/01/19(水) 21:19:28 ID:+rVCQYG50
怒ってリング下に潜ったオブライアンちゃんかわいい
453お前名無しだろ:2011/01/19(水) 21:22:47 ID:s0QzH9nt0
Tさん復帰したのかw
454お前名無しだろ:2011/01/19(水) 21:43:55 ID:a7NtQ3Dp0
エゼキエル・ジャクソン、改名してエゼキエルだけになるんか
455お前名無しだろ:2011/01/19(水) 21:51:50 ID:aXu9F1a90
シェフィールドの骨折はまだ?
456お前名無しだろ:2011/01/19(水) 21:53:09 ID:piId0Ofu0
The Coreの新入りってパーシー・ワトソン?
最近ダークマッチによく登場するみたいだけど・・・キャラがなぁ
457お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:57:48 ID:rVd4FhKR0
俺のオブライアンちゃん…

まあ今回のNXT落とす奴決めるの難しいから消去法でこうなるのはわかってたけどなあ。
リングアナとデルリオとの三角関係面白かったのに。
458お前名無しだろ:2011/01/20(木) 02:32:06 ID:Pec/39WZ0
バリー・グリフィスだろ
459お前名無しだろ:2011/01/20(木) 03:07:46 ID:CUGob2gE0
バリー・グリフィスだろ(キリッ
460お前名無しだろ:2011/01/20(木) 04:22:37 ID:K84i7jnq0
雑魚ァ・・・
461お前名無しだろ:2011/01/20(木) 05:07:22 ID:ULaeJhAN0
>>449
鍛えてないからだとタトゥを見てマイコー思い出した
462お前名無しだろ:2011/01/20(木) 08:29:12 ID:8PNKSdIf0
バレットはパンク先生の刺客に追われて
いずれ追放されるストーリーらしいね
463お前名無しだろ:2011/01/20(木) 10:16:10 ID:8ZzHvK4d0
ランブル戦40人か。コーポレートミニストリー時代にやってほしかったな。
464お前名無しだろ:2011/01/20(木) 11:43:47 ID:UrYrKQBL0
ネクサスとコアがいるから似たようなもんだな
465お前名無しだろ:2011/01/20(木) 12:11:21 ID:OEr5yZCo0
ロウキー「俺の夢はWWEじゃなくて日本で認められること」
ttp://slam.canoe.ca/Slam/Wrestling/2011/01/17/16926301.html
466お前名無しだろ:2011/01/20(木) 13:36:19 ID:wlLcxU2I0
ロウキー上手いしなあ
467お前名無しだろ:2011/01/20(木) 16:48:47 ID:9EuOAwFn0
ロウキーは完全にWWEの失敗
せっかく良い素材獲得してもあんなストーリーじゃ嫌になるもんな
468お前名無しだろ:2011/01/20(木) 16:50:02 ID:ZFmCWLGS0
適材適所。
日本の団体で頂点目指す外国人がいてもいい。
469お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:01:45 ID:Gh8S6lLb0
しかし何度もWWEのトライアウト受けていながら「俺の夢はWWEじゃない」とはねぇ
はいはいって言いたくなるわ
470お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:08:11 ID:cDbLUBZz0
>>469
うん、ちょっとガッカリした。
確かにストーリーは酷かったけど、酷いストーリーやキャラ与えられて我慢しながら
やってる奴なんかWWEにいくらでもいるだろ。
ロウキーが特別なのはわかるけど、こういうことは言ってほしくなかった。
インディ向きの選手だからWWEにあわないのは確かだろうけど。

個人的にはデズモンド・ウルフとって欲しかったな、WWEには。
ブライアンがTNAでウルフがWWEの方があってたと思うんだが…
471お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:24:29 ID:4WWrR6VI0
退団後のインタビューはほとんどの場合がイメージダウンだな・・・
472お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:35:04 ID:UrYrKQBL0
残念なヤツだな
まあ華もないし、あの体格ならどんなに頑張ってもIC、US王座止まりだったろうな
473お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:37:15 ID:ijnPXHLz0
きっと、入った後に冷めちゃったんじゃないかな

WWEに入った後は技が単発気味になってたし、やり
にくい事もあったんだろ
474お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:49:53 ID:c4q1FXYq0
まあセス・ローリンズを大事にしてくれれば文句はないよ
475お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:52:56 ID:5326C7P80
WWEではキー・クラッシャーを使えなかったのが痛い
あのサイズでフットスタンプがフィニッシュはないだろ
476お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:12:06 ID:iPAIvX1N0
>>472
170cm以下で最高王者になったのなんてミステリオぐらいだし、WWEでUS取れたら他団体の最高王座並に成功だと思うけど?
仮にロウキーが新日戻っても結局IWGPJrが最高だろうし、ノアだろうが全日だろうがJrの王座しか巻けないから結局どこいっても一緒
むしろ170cm以下の選手が最高王座巻ける団体なんてWWEとインディーしかない(ドラゲーとROH含む)
477お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:14:50 ID:VN6yu6ax0
>>476
TNA・・・
478お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:22:22 ID:iPAIvX1N0
今のTNAはWCW化してるからねえ
過去の王者を見てもほとんどヘビー級だし(ライノとAJは170cm前半かな?)
479お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:43:00 ID:ZFmCWLGS0
TNAチャンピオン、正月に来日してもドーム大会ワーストマッチの烙印押されて
さらに日本国内でのアメプロのイメージを著しく低下させる原因となったからな…
480お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:51:05 ID:uxuHmsuX0
>>479
むしろアメプロそのものだったよ。
あれでイメージ低下ならWWEであっても受け付けないだろうよ。
481お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:00:26 ID:ZFmCWLGS0
>>480
だからWWE日本公演は両国以上のハコではやれんわけだ
482お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:07:27 ID:9EuOAwFn0
ジェフの試合見てないんだけど、あれは手が合わなかったの?
それともジェフ自身の調子が悪かったの?
483お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:26:56 ID:l4LU/gn30
しかしこっちはTNAとは違うぜ
小粒でも激辛だ
484お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:30:45 ID:ZFmCWLGS0
ジェフのコンディションの悪さは見てても伝わってきたのと
客の大半はWWEどころかTNAに関する予備知識なんてまったくゼロなのばかりだったからなあ…
485お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:39:33 ID:uxuHmsuX0
WWEのスパスタでも日本の団体で試合やって、客を満足させられそうなのは
大塩さんやケインみたいな見た目でわかりやすいモンスターキャラか
モリソンみたいな派手な技やれる人じゃないと厳しいんではないかな?
シナでも失笑されそうだし、オートンでも退屈扱いになる気がする。
486お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:56:44 ID:ldqeASZj0
ワープロでジェフ見たけど聞いた感じではもっと悪い気がしたけど結構アメプロしてたよ
まあ良い所だけつぎはぎしたのかもしれないが
それよりその前にやってた筋肉マンとチェーンの受けのしょっぱさの方が気になったくらいだ
487お前名無しだろ:2011/01/20(木) 20:34:06 ID:7FJd2uY30
あんな塩試合やって「どや!これがアメプロやで!」って言われても誰も付いてこねえよ
488お前名無しだろ:2011/01/20(木) 20:45:40 ID:CJFb2l0X0
あれはジェフのコンディションが悪過ぎただけだろ
ミスムーブは多いし、息も2分くらいで上がってたし
489お前名無しだろ:2011/01/20(木) 21:07:12 ID:5+Rr/Rs20
あの試合はジェフのコンディションがやっぱり元凶でしょう
正直RVDの試合はそこそこ受けていたから、アメプロ自体が受け入れられないっていうのは違うと思われる
第一試合もビアマネーインク等外人レスラー揃いのほとんどアメプロ状態でも大盛り上がりだったし
490お前名無しだろ:2011/01/20(木) 21:08:58 ID:NFB66Gfg0
でもTNA見てると最近のゼフいつもあんなんじゃね?
491お前名無しだろ:2011/01/20(木) 21:14:34 ID:FDiLv7qd0
ストーンコールドも新日あがってた時はちゃんと日本に対応できてたしな
492お前名無しだろ:2011/01/20(木) 21:19:55 ID:5+Rr/Rs20
日本でも蝶野の首折ってプロレスの歴史変えたしなw
アメリカでは逆に自分の首を折ってプロレスの歴史を変えた
493お前名無しだろ:2011/01/20(木) 22:03:23 ID:QPLdFI7a0
DVでデブラの首まで折らなかったのが幸いだな
494お前名無しだろ:2011/01/20(木) 23:39:56 ID:GVE6ZT7f0
普通にシナ優勝してオートンとWMが一番確率高い気がするが
495お前名無しだろ:2011/01/21(金) 06:05:58 ID:MMYX4EyF0
チェンバー戦がWWE王座挑戦者決定戦になっちゃうからそういう事言うな
496お前名無しだろ:2011/01/21(金) 09:24:09 ID:YALD5MJE0
>>495
シナ優勝→ECでパンクとシングル→WMでオートン戦という王道的流れがいいなぁ。
あの人は今年もマヨの相手をすれば良いと思うよ。
497お前名無しだろ:2011/01/21(金) 09:42:16 ID:yJM2bX9w0
ハンターさんはSD行ってWMでエッジとやりそうな気がしないでもない
498お前名無しだろ:2011/01/21(金) 09:59:32 ID:huNJmv8CO
ザック落ち込むな
がんばれちょうがんばれ
499お前名無しだろ:2011/01/21(金) 10:21:35 ID:ItkqsUXC0
ハンターさんそろそろ復帰しないとまたシェイマスになるぞ
それとも今年は出ないつもりなのか?
500お前名無しだろ:2011/01/21(金) 10:24:53 ID:KGOeCva70
>>497
ハンターさんSD行き賛成。
ベビー不足のSDならハンターさんはいいてこ入れになるし、バレット組との抗争とかWM後も期待が持てる
501お前名無しだろ:2011/01/21(金) 10:54:03 ID:pPNgN3/o0
唐突にHBK引退の仇としてWMでテイカーと試合するHHH
502お前名無しだろ:2011/01/21(金) 11:57:27 ID:KUBHoQ4S0
ハスキーさんTシャツの袖切っちゃったらそれただのパンクTじゃん
503お前名無しだろ:2011/01/21(金) 12:44:16 ID:dF+5DVGT0
HHH、ビッグショーあたりのベテランは無駄に格が高い割にWMでの配置がいつも微妙だからマネバンの豪華さUP要員でいいよ
同じくWMで扱いづらいケインも例年マネバンでやってきてるんだし
逆にエッジをマネバンとかオートンが中堅とノンタイトルとかはもうやめてほしい
いい加減若手だけでメインを締めさせないと世代交代した実感が薄まる

今年はオートン、シナ、エッジ、パンクのどれかの組み合わせにメイン任せて
来年はモリソン、ミズ、ジグラー、シェイマス
再来年はコフィ、デルリオ、バレット、マッキンって感じに若手だけでWMのメインが流れていってくれれば最高

個人的にWM20でメイベンvsノウィンスキーとかWM25でナイトロvsカポテリと妄想してたんだがw
504お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:02:46 ID:g13M11Pa0
テイカー、いいたかないけど身体能力が相当に衰えてるからな
ハンターさんクラスの試合巧者と対決して、綺麗に引き際を飾って欲しい
505お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:19:35 ID:MMYX4EyF0
TNAから大先生を引き抜いて、ハンターさんとWMでやらせればいいよ
506お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:34:04 ID:2xpjerQg0
>>505
2003年は大変だったなハンターさん
507お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:37:37 ID:V1Z2YVP90
ほとんど同型のベリートゥベリーを8回も喰らう羽目になったアレか
508お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:43:21 ID:0zB32HF30
あの試合はマジで激ヤバ
509お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:49:06 ID:vPecL+S00
最後は最高に嫌われてたヒールのハンターさんを締め上げてベビーなのにガチブー食らってたよね。

ハンターが皆に愛されてて安心したな。
510お前名無しだろ:2011/01/21(金) 15:32:10 ID:SxuTVhvEO
ナッシュに大先生にゴーバー…
2003のハンターさんは確かに可哀相だったな
511お前名無しだろ:2011/01/21(金) 16:19:46 ID:beqiGhuc0
今年はWMでマネバンやらないんでしょ
512お前名無しだろ:2011/01/21(金) 16:31:19 ID:ExOaQ+N80
大先生が解らんからググったらスコット・スタイナーの事なんだな。
で、なんで大先生なの?
513お前名無しだろ:2011/01/21(金) 16:34:37 ID:MMYX4EyF0
>>510
その翌年はベノさん、HBK、愛弟子オートンと、
ハンターさんの苦労が報われるようなカードが続いたよな
514お前名無しだろ:2011/01/21(金) 16:47:48 ID:YALD5MJE0
>>510
ブッカーも忘れてはダメだよ。
あの時代のRAWは試合はダメダメだったが、個人的には思い出が多く残っている。
ゴーバーとかナッシュとかは名前だけでワクワクさせてくる大物感があったなぁ…
515お前名無しだろ:2011/01/21(金) 17:39:13 ID:PlVV3MgJ0
2003年頃はレスナーの印象がやっぱり強いな
516お前名無しだろ:2011/01/21(金) 20:05:42 ID:zEXEf4eb0
スコット・スタイナーすら知らない俺は
リアルタイムスレに来るべきではないのだろうか
517お前名無しだろ:2011/01/21(金) 20:42:49 ID:yJM2bX9w0
あの当時のハンターさんはナッシュにゴーバーにケインにと震えまくってたな
518お前名無しだろ:2011/01/21(金) 20:45:05 ID:Dm5rjy7l0
ガブちゃんが自己紹介してる時にUSAコールする馬鹿観客は自重しろぃ
519お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:06:27 ID:0z5Hd4/80
マット・カポテリの近況わかる人いる?復帰できそうな状態なんだろうか?
520お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:11:43 ID:bLH9Khif0
>>519
死んだよ
521お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:12:15 ID:ItkqsUXC0
伝説ハンターさん2003年地獄のロード

RR 大先生
NWO 大先生
WM ブッカーT
BL なっさり&HBK&ブッカーT
JD なっさり
BB なっさり
SmS エリチェン
UG ゴーバー
SvS ゴーバー
AMG ゴーバー・ケイン
522お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:38:05 ID:dF+5DVGT0
本来ならWM19でフリークジラvsHHHのはずだったんだよな
それ考えるとRR03とNOW03の観客には感謝せんと・・・と、言いたいところだがブッカーT戦もあれはあれで酷かったからなあ
HHHと安定して試合つくれるHBKはジェリコと絶賛名試合作ってたし
ロックvsHHHでも良かったけどそれじゃストンコの相手がいなくなっちゃうし

>>520
Wiki見る限り死亡どころか引退もまだしてないみたいだけど?
523お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:44:57 ID:bLH9Khif0
>>522
あ、君釣られちゃった?www

本当のとこはnot a fanってサイトのインタビューによるとケンタッキー州のスポーツセンターの職員してるみたいよ
524お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:58:01 ID:YJmoBUK40
2003年といえば

ショーン・オヘア
ネイサン・ジョーンズ
525お前名無しだろ:2011/01/21(金) 22:05:51 ID:KIdCW7bF0
ケイド&ジンドラックには期待してた
526お前名無しだろ:2011/01/21(金) 22:20:00 ID:zPI14fVR0
オヘアはショーントーンがあればまだ…
ジェフがいたとはいえパルンボと乱入した時以外に使った記憶がない

ところでプリモの立ち位置はなんなんですかね
先週ベビーだったのに今週ヒールとか
527お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:12:31 ID:WAAyKrQH0
>>521
NWO以来B2B見ると「もうやめて!」って切なくなる
528お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:46:25 ID:0EOd1f1k0
ところでセリーナって今どこ行ったの?
529お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:47:24 ID:zB3X3HjV0
>>528
この前ROHかどっかで試合してた
530お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:48:32 ID:0EOd1f1k0
そっか。日本に来れば是非見に行きたいんだけどな〜。
531お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:52:57 ID:9tjFPGlN0
>>530
来週の土曜試合しに来るけど
532お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:53:42 ID:zlreP8B90
わざとらしいやつがまたいるな
533お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:56:01 ID:XoYU2scm0
やっぱゲイブリエーは顔も声もヒール向いてねえな
534お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:40:07 ID:/ayEBUuU0
今年のレッスルマニアファンアクセス
やけにVIPチケット高いと思ったら
VIPのみメインロスターとのサイン会に参加できるという
今のテイカーのサイン会ってのはレアだよな
http://www.wwe.com/shows/wrestlemania/wrestlemaniaaxxess/
535お前名無しだろ:2011/01/22(土) 02:54:36 ID:IY19CYvq0
コーディの鼻はガチケガ?
536お前名無しだろ:2011/01/22(土) 05:28:09 ID:/wiLbH/G0
最近、SUPERSTARSのJTGが上手いんだが、なかなかプッシュを貰えないな
やっぱり、一度こけたギミックを引きずってるのがよくないんだろうか
537お前名無しだろ:2011/01/22(土) 10:21:20 ID:zcpEzuG20
>>536
最近「ここまでのあらすじ」みたいな進行役もらってるし
完全ジョバーって考えでもないみたいだけどね。
会場人気もウーソズみたいに静寂が支配する、ってわけでもないし。

しかしICはコフィがいるし、タッグも今はマレラコズロフだし、
単独でストーリー組むにはきつい気がするなあ。
538お前名無しだろ:2011/01/22(土) 11:08:05 ID:1/jz+A/s0
ttp://blogs.loughboroughecho.net/goaltastic/2011/01/new-owner-to-wrestle-control-o.html
ヴィンスがプレミアリーグのチームを買うか?
539お前名無しだろ:2011/01/22(土) 11:48:46 ID:ligSjDqX0
冗談はリング上だけにしておけ
540お前名無しだろ:2011/01/22(土) 12:44:28 ID:oJOVRbPG0
また失敗するぞwwww
541お前名無しだろ:2011/01/22(土) 12:45:52 ID:hyupo+Fn0
なんか、インサイドワークのやたら上手いサッカーチームが生まれそうだな
542お前名無しだろ:2011/01/22(土) 14:05:02 ID:vgFSXHEz0
むしろでかい選手ばっか集めそうな気がするけどな
543お前名無しだろ:2011/01/22(土) 14:14:59 ID:XllHvz1S0
浮いたボールをヘディング処理しにいったら360度からブートが飛んできたり
544お前名無しだろ:2011/01/22(土) 14:16:23 ID:0EOd1f1k0
ワラタwwwセンスいいなみんなw
545お前名無しだろ:2011/01/22(土) 14:20:08 ID:4ov4cUgo0
ちょwwwwwwww
ニューカッスルじゃねえか
546お前名無しだろ:2011/01/22(土) 14:37:58 ID:nSaaPX4M0
新城と言えばバートンにキャロル、アラン・スミスもいるし伝説のボウヤー&ダイアーのタッグもいたじゃねえかw
547お前名無しだろ:2011/01/22(土) 15:52:32 ID:XTFpZW0/0
サッカーなんかに金出す余裕があるなら





もっといいレスラーを連れてこい






 
548お前名無しだろ:2011/01/22(土) 16:00:08 ID:bWjfk40r0
>>538
WWE and football...
549お前名無しだろ:2011/01/22(土) 16:30:30 ID:+FuOTyf70
んで今年のHOFはHBK以外の続報は今のところ無し?

今年のWMはWCWの総本山アトランタ開催だから
何とかしてスティングは引っ張りだして欲しいが。
550お前名無しだろ:2011/01/22(土) 17:13:00 ID:R8eQ7jSq0
ゴーバーかブッカーの方があり得る
551お前名無しだろ:2011/01/22(土) 17:19:48 ID:oJOVRbPG0
WCWだったら誰だろうな
皮肉も込めてビショッフとかにしとくか?
552お前名無しだろ:2011/01/22(土) 17:37:14 ID:O9WrCemD0
>>546
ニューカッスルのバートンキャロルとかレスラーより怖いわw
553お前名無しだろ:2011/01/22(土) 18:26:25 ID:zB3X3HjV0
>>549
もうTNAと契約したと言われてますお
554お前名無しだろ:2011/01/22(土) 18:35:06 ID:1op3auif0
よりによってあのキャロル達がいる暴れん坊軍団ニューカッスルとは・・・w

>>553
ちょい前のインパクトでナッシュと一緒にお別れのスピーチしてたけど再契約したのか?
555お前名無しだろ:2011/01/22(土) 18:47:47 ID:zB3X3HjV0
>>554
らしいですな
TNAの情報のブログで2月には出るんじゃないかって言われてますしな
ナッシュもTNAと契約について話すらしいですし
ていってもHOF明けの話だと思うけど
556お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:00:20 ID:wyMTrOhG0
今週のスパスタでは普通に俺たちのザックさんとタッグ組んでたね、プリモ。
しかも敵は先週チーム組んでたスミスとダレン・ヤングっていうw…プリモww
まぁ、俺としてはザックさんの新技"Call meレッグドロップ"が見れたからどうでもいいんだけど。
557お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:22:24 ID:e45sYIOoO
お前だけずるいぞ
558お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:31:45 ID:XTFpZW0/0
WWEのトライアウトが3月4日から7日まで・・・
新星が出てくることに期待ですな
559お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:47:15 ID:zlreP8B90
>>558
ひょっとして櫛田と真琴受験か?!
560お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:54:36 ID:WA1fJTdz0
ヤングが09のトライアウト組って意外と昇格早かったんだな
561お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:02:47 ID:00Rmq0tk0
>>559
SMASHスレに帰れやクズ
562お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:10:14 ID:zlreP8B90
日本でWWE行くってことを公言するのってものすごく勇気が要るって本当のことだな
>>561みたいな反応見るとそれを感じるw
563お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:12:38 ID:MQ4bKh9A0
KAZMAはこれを受けるのかな?
崔や日高の動向も気になりますな
564お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:14:04 ID:HfbRrW4B0
532 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 00:53:42 ID:zlreP8B90 [1/3]
わざとらしいやつがまたいるな

559 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 19:47:15 ID:zlreP8B90 [2/3]
>>558
ひょっとして櫛田と真琴受験か?!

562 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 20:10:14 ID:zlreP8B90 [3/3]
日本でWWE行くってことを公言するのってものすごく勇気が要るって本当のことだな
>>561みたいな反応見るとそれを感じるw


自分もわざとらしい人間でしたとさ
565お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:14:41 ID:fmkNr/KV0
森嶋また受ければいいのに
566お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:15:08 ID:zlreP8B90
フナキさんが地元に構えた「Fu-DOJO」の生徒も何人か受けんのかね?
567お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:22:00 ID:ULS/vu/d0
開催地はFCWアリーナ、試験管はスティーブ・カーンを始めとしたFCWスタッフ
7月のトライアウトに比べて3月の合格者は極めて少ないみたいよ。
去年の合格者で今残ってるのはジンダー・マハル(タイガー・ラジ・シン)だけ
568お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:29:40 ID:ULS/vu/d0
そういや新日本のオカダと去年の3月、野球場で試合したディペロップメント契約したトミー・タイラーってのはまだFCWのロスター入りしてないのか
ゼロワンに参戦してるバンビキラー(だっけ?)然り
569お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:34:42 ID:TzsKdo6h0
森嶋なら居るじゃん
ネクサスに
570お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:37:10 ID:YQIdQJqj0
橋本にしかみえないんだが
571お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:39:15 ID:ULS/vu/d0
もし森嶋がWWEに登場するとしたらディーバか?www
もちろん、でかくて太った少女として
572お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:51:07 ID:IvPD63P70
森嶋ならビックショーの産んだ赤ちゃんギミックでいける!
573お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:59:20 ID:zB3X3HjV0
>>568
TNAと勘違いしてねえか?
574お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:59:50 ID:boxvixlU0
>>549
例年の流れからして毎週RAWで一人ずつ発表でしょ
でも今年の主役はHBKだろうからあんまり期待できないだろうけど
575お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:06:13 ID:pvtuiUcF0
>>574
ストンコの時もそうだったけど、
比較的最近まで活躍してた人は最後に発表したほうが盛り上がるのにな
576お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:14:19 ID:zlreP8B90
>>569
で、ムチでしばかれて「アアッ〜ン」ってなるのか
577お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:21:22 ID:9tjFPGlN0
そろそろマッチョマンとかアルティメットとかヨコヅナとか殿堂入りしないかな
578お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:36:07 ID:ULS/vu/d0
>>573

バンビキラー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC

Fusion Friday 33: Kazuchika Okada vs. Tommy Taylor
http://www.youtube.com/watch?v=hCp50k10r8k

ニワカはいちいちリンク貼らねぇとダメなんだな
579お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:42:09 ID:7Q1NmhQu0
契約してるFCW以下のレスラーは他団体に参戦可能なんだっけ
>>573は岡田が今TNAにいるからそう勘違いしたんじゃない?
580お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:49:54 ID:KdHOdXkW0
最近のWWEの契約はわりと柔軟な印象
581お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:53:28 ID:zB3X3HjV0
>>578
すいませんねにわかで
にわかはリアルタイムスレには来れないんですね
すいませんね
582お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:59:44 ID:2AJuDhxp0
しかし『FCW以下のレスラー』ってのが存在してるんだから、そりゃトライアウトで合格するのが一人か二人ってのもわかるわ
ヨシもFCWに上がるまではインディに出てたんだっけ
583お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:00:10 ID:qZt9E1ub0
にわかというか知識もないのに居座って何度も書き込んでるお前はいらね
584お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:28:24 ID:wyMTrOhG0
ロングはなんというか、襲われてばっかりだな。
また犯人捜しストーリーとか…w

>>535
コーディにマスクフラグが立ったんだよ。願望だけど、俺の。
585お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:48:11 ID:R8eQ7jSq0
襲撃現場でジグラー&ヴィッキーと一緒にターバーがいたなw
Correってスペイン語で走るって意味みたいだけど、
メンバーにスペイン系のいないよな?
一連の騒動にヴィッキーが絡んでたら面白い
586お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:54:03 ID:xvt2lPWn0
祭典で悪は裁かれるのですね
587お前名無しだろ:2011/01/22(土) 23:02:12 ID:fKR8P8myO
>>577
アルティメットはビンスと仲悪いから無理じゃないか
588お前名無しだろ:2011/01/22(土) 23:10:21 ID:wyMTrOhG0
>>585
あれターバーだったのかww
やたら(内トラにしては)目立つなぁとは思ってたけどw
随分地味な復帰だな。私服?だからか全然分からなかった。
589お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:03:25 ID:/5N5PYlA0
コアって地球の核じゃないのか
590お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:26:33 ID:wEyxjoYw0
最初はCoreだったのに正しくはCorreだったみたい
591お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:32:53 ID:q2OzgfxK0
ターヴァー微妙な復帰でワロタwwwww
どうせならロイヤルランブルでコアのメンバーとして復活させてやればよかったのに・・・www
592お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:36:08 ID:ZnULHT4B0
>>591
ターバーさんは体格違うけど、ハゲ黒人のエゼキエルと被るしな

まあタイタントロンの映像を見るにCorreとCoreをかけてるんだろうな
ロングを襲ったのも5人目のメンバーとかありそう
593お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:37:40 ID:IZTG86MV0
コアの曲もWe Are One?
594お前名無しだろ:2011/01/23(日) 01:52:22 ID:q2OzgfxK0
>>593
9electricのEnd of Days
595お前名無しだろ:2011/01/23(日) 02:28:45 ID:/5N5PYlA0
五人目の可能性もなくはないけど
FCWに有望なのいる? 
596お前名無しだろ:2011/01/23(日) 02:38:10 ID:IZTG86MV0
>>594
ありがとう
597お前名無しだろ:2011/01/23(日) 02:50:10 ID:HSn9AKGZ0
>>595
ジンダー・マハル(タイガー・ジェット・シンと似てるらしい)
ウェス・ブリスコ(二世レスラー、ブリスコブラザーズの兄の息子)
リッチー・スティムボート(二世レスラー、スティムボートの息子)
レオ・クルーガー(ゲイブリエルが南アフリカで活動してた時の相棒)
ブレット・デビアス(二世レスラー、テッドの息子)
セス・ローリンズ(タイラー・ブラック、パンクと似た感じ)
ケビン・ハックマン(次世代のHBK候補、今は体重増やしてるせいか贅肉が・・・)
ケニー・リー(本物中国人、ネタ要員)

後はNXT繋がりでパーシー・ワトソンとラッキー・キャノンが有力?
598お前名無しだろ:2011/01/23(日) 02:55:27 ID:yLCcClQb0
まさかのケビン・ソーン、あると思います
599お前名無しだろ:2011/01/23(日) 03:03:32 ID:fThdTOaE0
次は神の使徒と吸血鬼の合体したケビン・モルデカイで来い
600お前名無しだろ:2011/01/23(日) 03:07:07 ID:1QmIT+d80
>>597
その中からだとマハルとローリンズかねぇ・・・
二世レスラーではウェス?
601お前名無しだろ:2011/01/23(日) 03:15:38 ID:pFmZ8qYT0
一番ありえそうなのはローリンズだろ
今シーズンのNXTでプッシュされる予定だったらしいし
602お前名無しだろ:2011/01/23(日) 08:52:31 ID:7UwTpCly0
まさかのビリーキッドマン復帰あると思います
603お前名無しだろ:2011/01/23(日) 09:05:44 ID:e03eLvt10
たまにはエイブのことも思い出してあげてください・・・
604お前名無しだろ:2011/01/23(日) 09:49:17 ID:yWPSAryC0
>>597
ハリスの弟は?あとコットンウッドとプリモの弟
経歴考えたらウッズは今すぐ1軍デビューさせるべきだと思うけど
605お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:12:54 ID:8m4aaATy0
>>599
インフィニティキャラですねw
606お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:15:53 ID:RQHIQlOp0
最近SDのダークマッチによく出てるし、パーシー・ワトソンのような気がする
607お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:39:00 ID:1fTv58Xw0
10人エリミネーションチェンバースクランブルしちゃえ
608お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:04:03 ID:ZhEWgS0u0
>>603
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
609お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:36:16 ID:8m4aaATy0
ショーン・ステイジアックとか
610お前名無しだろ:2011/01/23(日) 14:22:11 ID:ClxNbkMg0
今こそキザーニー
611お前名無しだろ:2011/01/23(日) 14:23:58 ID:ZiTRrIpr0
彼は母星に帰りました・・・
612お前名無しだろ:2011/01/23(日) 14:38:57 ID:9LRG7qNH0
キッドマンいるんならクルーザー級復活を…

無理か…
613お前名無しだろ:2011/01/23(日) 15:17:18 ID:qoQc274oO
ニコール・キッドマンの名前を見る度に

あのへよっへよっが俺の頭の中に…

メイナインティーン…
614お前名無しだろ:2011/01/23(日) 16:02:20 ID:i3FQ2Rxa0
>>604
ボー、イーライ、エピコ・・・三人とも塩じゃないっすかwww
クリードはあのノリでネクサスやコアって感じのメンバーじゃないしなー
615お前名無しだろ:2011/01/23(日) 16:16:14 ID:9LRG7qNH0
リカルド・ロドリゲスの真の力をいつか見たいものだ
616お前名無しだろ:2011/01/23(日) 16:53:28 ID:HrItbPPs0
元WWEクリエイティブがブログに「モリソンはダニエルブライアンと違ってリアルファイトが弱いから
ヴィンスにトップは無理と思われてる」って書いてるけど、ミステリオやジェフも弱そうだよな
ヘンリーをもっとプッシュすべき
617お前名無しだろ:2011/01/23(日) 16:58:00 ID:94Yo9Jce0
まずはモリソンの様に性的になることだな
618お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:08:44 ID:lamo3IuA0
>>616
リアルファイトでいけばエゼキセルさんか大塩が1番だろうな
619お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:12:17 ID:NcnNGtn80
ガチファイトでジーク?ないな
まだ鷲の付き人のオールアメリカンアメリカンだろう
620お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:13:18 ID:714XLOAP0
あとジグラーもかなり強いだろ
621お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:21:28 ID:5FOkIqIL0
コアの5人目はヘンリーがいいな
最近ようやく出番多くなってきたし、4〜5分で試合終わらせるなんてもったいないわ
622お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:47:42 ID:0rzbxFka0
>>619
アメリカンアメリカンよりカリのほうがつよい
>>620
それはないw
623お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:51:16 ID:wVQgwZ7GO
>>621
対抗馬どうするんだw
ひっそり中堅に戻ったケインが、大塩と3度目のタッグ結成とか?
624お前名無しだろ:2011/01/23(日) 18:25:43 ID:2/wXyVyb0
オタンガ酷すぎワラタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13382534
625お前名無しだろ:2011/01/23(日) 18:33:30 ID:TX6TDmSv0
オタンガは相当きたいされてんだろうが試合は無理だから
早いとこコーチマン的なポジションつかめると安定するんだけどなあ
626お前名無しだろ:2011/01/23(日) 18:38:10 ID:MtCfdRtZ0
NXTのころより
ネクサスでバレットの手下その一だったころより
新生ネクサスでパンク先生の子分をやってる
いまのオタンガさんのほうが小物にみえる不思議
627お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:11:40 ID:e03eLvt10
なんかゴマすってる感じだからな
一応唯一の生え抜きなのにw
628お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:22:18 ID:YGUIHwwvO
>>616やっぱブライアンって強いんだな
629お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:26:28 ID:gyDkhCsC0
デルリオも強いんでないかい
630お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:30:14 ID:5FOkIqIL0
オタンガは一ヶ月後マレラ、コズロフと仲良くコントしてるんだろうな
631お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:42:19 ID:ZnULHT4B0
>>616
まあ最近はシェイマスやブライアンに勝ったり
ミズ相手に善戦したから気が変わったのかもしれん
632お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:01:13 ID:2/wXyVyb0
ガチで一番強いのはスワガーじゃねえかな
633お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:14:58 ID:0rzbxFka0
レスリングってそんなにつよいの?
634お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:16:18 ID:61s8JlOl0
ブライアンがそう思われてるならトップ戦線に食い込めるのか?
635お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:17:27 ID:io0HyyCC0
>>632
ちょっと前に大塩が誰がガチ強いか言ってた
636お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:40:22 ID:e03eLvt10
マレラとコズロフもガチでは相当強い
637お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:59:07 ID:g1ZzvAqd0
ってかコズロフは普通に番組中でも強く見える
638お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:21:51 ID:BBwHs14k0
コズロフってHHHとかと戦ってたのにね・・・。
639お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:24:34 ID:Nyl41aMm0
強さとかはいいかなあ。
スポットがあたらなくても観客をわかせるタイプのスペルクレイジーとかもう一回見たい。
640お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:50:16 ID:6BaBpApm0
ドスカラスJr(デルリオ)がルチャリブレを馬鹿にしていたパンクラス
の謙吾の腕をチリマで破壊した時は気分が良かった。
641お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:54:56 ID:yqS0qgGG0
「NEXUSの躍進は俺のおかげだ」
全員がイコールのコアになったら急に強気になったスレイター、
このまま目立てるようになって、解散してもシングルでやれるように頑張って欲しい。
642お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:06:14 ID:fThdTOaE0
そしてブレイク後RAWに戻り
シナ「店長になったのか!」
643お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:10:10 ID:0rzbxFka0
>>635
だれだった?

シナとスレイターで抗争してほしいわ
多分結構面白いと思う
644お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:35:22 ID:LOr5obup0
エゼキエルは人の良さが顔に出てるからテスからなぁ、ヒールに見えないんテスよ
サイン会のあの満面の笑みは忘れられないテスよ
645お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:43:49 ID:61s8JlOl0
シェイマスもなんか人が良さそうな感じが顔に出てるな
646お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:05:21 ID:U373P4H00
>>645
シェイマス、スワガー、ジグラーは相当人がいい
647お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:10:30 ID:94Yo9Jce0
でもプロテインシェイクは洗わない
648お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:11:55 ID:e03eLvt10
http://fcwwrestling.info/gallery/thumbnails.php?album=10
メイソンはどこぞのバティと違って普通にいい人そうだな
649お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:15:19 ID:lN41bU1e0
どこぞのバティだって悪い人間じゃないと思うぞw
ただあれだ、口が災いするというか、ついつい言わなくていいこといっちゃうだけだ、多分…
650お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:17:42 ID:ZnULHT4B0
バティは下半身が凶悪なだけです
651お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:46:14 ID:TX6TDmSv0
>>641
その会話中ずっと
顔のパーツが中心に集まってるAAやコラが頭から離れなかった
俺の中でAKBの前田より醜いイメージ
652お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:00:08 ID:qX1wIaQrO
ミステリオって何歳くらい?後頭部はげてる?ただの短髪?
653お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:32:12 ID:hKoRlrr20
>>652
坊主にしてるだけ
年齢はわかんないけど、マスク取ると童顔すぎてキモい
654お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:35:54 ID:pa8GP7aoO
え、あれで童顔はキツイわ、ありがと。
655お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:39:40 ID:7GeknArx0
ランブルはやっぱり30人
656お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:42:46 ID:tO6/YIci0
トリーの元旦那ってハゲたの?
ttp://www.rxwonline.com/images/kidman.jpg
657お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:22:41 ID:sKDJzkHn0
>>656
この程度でハゲたとかチャボさんディスってんのか?
658お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:24:24 ID:ns4X8rK9O
チャボはハゲてないよ!!
クリスマスと二人は毛を増やしたもん!!
659お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:25:13 ID:wfMGduX20
ヘアーブレイクキッド
660お前名無しだろ:2011/01/24(月) 03:51:06 ID:JUchFoiV0
>>659
HBKを馬鹿にすんなおッ!たとえ禿ても、彼の美しいたてがみは僕らの
心の中で永遠にツルツルと輝きつづけるッ! 絶対に、永遠だ!
661お前名無しだろ:2011/01/24(月) 06:24:48 ID:sXGVJa980
662お前名無しだろ:2011/01/24(月) 06:26:09 ID:Fwb7u6TFO
ロイヤルランブルって今日だっけ?
663お前名無しだろ:2011/01/24(月) 06:53:37 ID:bZfwfTpO0
来週でい、べらぼうめ
664お前名無しだろ:2011/01/24(月) 07:24:14 ID:QVkHaZIh0
レスラーは禿げても格好いいのさ
それが全てさッ
665お前名無しだろ:2011/01/24(月) 09:35:59 ID:NtxxqQ9h0
ジグラーがコアの援護を得て世界王者になる気がする
666お前名無しだろ:2011/01/24(月) 09:44:50 ID:cQj79GnCO
コアがジグラー援護で王座奪取→コアの黒幕はビッキー
で、チェンバーでジグラーが誰かにベルトとられて、WMでテイカー対コアのハンディキャップで
667お前名無しだろ:2011/01/24(月) 12:27:35 ID:JvN6poiHO
>>650
   ・
暴れん棒将軍ww
668お前名無しだろ:2011/01/24(月) 14:12:58 ID:xvteU1wN0
バテ兄貴の右スティックでどれだけの世の女性が感嘆したことか・・・・!!!
669お前名無しだろ:2011/01/24(月) 15:21:07 ID:vK2IiNI00
オートンをハゲと斬って捨ててる俺は確かに厳しすぎるのかもしれない
670お前名無しだろ:2011/01/24(月) 16:05:28 ID:A7giMr3y0
FCWにいるドニー・マーロウと新日本のタマ・トンガがキング・ハクの息子と聞いて
全然似てないなーって思ってたけどFCWのマーロウの紹介ページ見たら笑顔がそっくりだった・・・
他にWWEと他の団体で活動してる兄弟っていたっけ?
671お前名無しだろ:2011/01/24(月) 16:08:37 ID:WlJlqqyo0
タマ・トンガかわいいよ
672お前名無しだろ:2011/01/24(月) 16:21:34 ID:9EO/QxBp0
ホーガンはオシャレハゲだそこだけは勘違いしないでほしい
673お前名無しだろ:2011/01/24(月) 18:35:27 ID:JvN6poiHO
エッジの顔芸は鳥肌もんだわww
674お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:22:17 ID:KYcuFtBT0
>>670
テヴィタとデヴィタか・・・
675お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:25:46 ID:H0E/ETOY0
ジグラーがたまに見せる高速飛行機投げがなんとも言えず好き。
676お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:31:30 ID:mEH1+Rcz0
677お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:31:52 ID:xvteU1wN0
>>675
俺はコズロフのが好き。
678お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:08:40 ID:zjkuMZNr0
>>676
ハンターさんの海パンが気になるw
679お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:10:25 ID:Rt1ufbdxO
バテスタさんのスーツ姿が懐かしいのでGMかなんかで復帰してくれないか。
まあ別に試合はしなくていい
680お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:12:18 ID:wfMGduX20
ハンラーさんのおなか
681お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:27:38 ID:sXGVJa980
ステフが履いてないようにしか見えない
682お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:45:57 ID:NtxxqQ9h0
ビンスおじいちゃんがいる…
683お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:55:32 ID:6IEFmpo90
>>678
左曲りだな
684お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:41:38 ID:9s4+zlQK0
赤ちゃんの目つきにマクマホンの因子を感じる
685お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:42:45 ID:xvteU1wN0
孫とじいちゃんの
レッスルマニアで対決が楽しみ
686お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:59:08 ID:O/jXra3t0
>>685
杖ついてるビンスを赤ちゃんが転がって足元すくって倒して
トップロープまでHHHにのっけてもらってそこからスワントンボムするの想像した
687お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:01:16 ID:9s4+zlQK0
ピープルズエルボーで十分だよw
688お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:03:02 ID:N+o8mbUm0
>>676
ビンスがただの体格のいいおじいちゃんだな
689お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:30:18 ID:xvteU1wN0
シェインJr.はまだか?
690お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:35:26 ID:9EO/QxBp0
ビンスは優しそうなおじいちゃんだな
691お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:46:28 ID:mqF8dCYP0
>>686
なんかホーンスワグルみたい
692お前名無しだろ:2011/01/25(火) 01:20:21 ID:w4PA8Xkc0
やばいCOREかっけえw
693お前名無しだろ:2011/01/25(火) 01:21:53 ID:4Rnv8re8O
ヨチヨチ歩きでMy Timeで入場するオーロラ嬢
694お前名無しだろ:2011/01/25(火) 02:45:37 ID:gll67Grc0
新城買収はデマかよ
プレミア随一の武闘派集団をゲットするのかと思ったのに
695お前名無しだろ:2011/01/25(火) 03:11:47 ID:Xr7wtuyOO
今年からスカパーのPPV放送ないの?
696お前名無しだろ:2011/01/25(火) 09:44:28 ID:BgQdhiZ20
誰かスカパーに凸ってみたら?
697お前名無しだろ:2011/01/25(火) 10:58:18 ID:lyiNduZZ0
>>695
何年か前にも同じようなことがあったような…。
WWE現地法人との契約が遅れているだけなんじゃないの?
もう今の時代、別にスカパーで見れなくなっても特に支障はないけどね。
698お前名無しだろ:2011/01/25(火) 11:34:19 ID:3cIM6Tmx0
ニコニコがあるからな
699お前名無しだろ:2011/01/25(火) 12:48:20 ID:OahmschA0
新しいゲームのカバー、なんか一人とんでもなく違和感ある気がする
ttp://gerweck.net/wp-content/uploads/2011/01/164505_498941313354_110431863354_6349461_6315392_n.jpg
700お前名無しだろ:2011/01/25(火) 12:53:12 ID:+r+fE6Fi0
コフィがあほっぽいなw
701お前名無しだろ:2011/01/25(火) 13:11:02 ID:ye08OC7F0
今日のシナはかつての悪ガキ博士っぽくて、ちょっと面白かったねww
702お前名無しだろ:2011/01/25(火) 13:59:27 ID:h7teDF7y0
今週のFCW、セスとリッチーがタッグ組んでたけど息合ってたな
そろそろリッチーもWWEに上がっていい頃だと思えるんだが・・・
703お前名無しだろ:2011/01/25(火) 14:29:14 ID:lFxPh782O
セスはタイラー・ブラックってわかるけどリッチーってだれよ
704お前名無しだろ:2011/01/25(火) 14:30:12 ID:BgQdhiZ20
>>703
リッキー・「ザ・ドラゴン」・スティムボートの息子
日本人のクオーターだよ
705お前名無しだろ:2011/01/25(火) 14:39:14 ID:lFxPh782O
>>704
スティムボートの息子!?
2009年のレッスルマニアでリッキー、ジェリコと試合してまだまだ動けてたし
もしかして親子タッグ実現しちゃう?
706お前名無しだろ:2011/01/25(火) 14:44:36 ID:BgQdhiZ20
>>705
スティムボートのDVDでもインタビューで出てくるよ
707お前名無しだろ:2011/01/25(火) 14:45:23 ID:h7teDF7y0
>>705
実際WWCで実現してるらしいから早くWWEで見たいよね
ノアに来日した頃はまだまだって感じの動きだったけど最近は全盛期の父親の動きに似てきてるから楽しみ
708お前名無しだろ:2011/01/25(火) 14:45:51 ID:BgQdhiZ20
ディビアシと同様、ハーリー・レイスのスクール→ノアへの短期留学→FCWってパターンなんだよね
709お前名無しだろ:2011/01/25(火) 14:48:36 ID:lFxPh782O
父親のスタイルに似てきているってのは確かに楽しみだなぁ
いやいや、俺みたいな携帯厨にわざわざ親切丁寧に教えてくれてありがとう
710お前名無しだろ:2011/01/25(火) 15:10:01 ID:P3odf2Tx0
今週のFCWといえばターヴァーが試合出てたけどさ・・・
新日本の飯塚みたいに変なとこから出てくるけど客に優しく・・・そしてフィニッシュには中邑のボマイェみたいなヒザ・・・
笑ったけどなんか悲しくなっちまったよ
711お前名無しだろ:2011/01/25(火) 15:10:39 ID:BgQdhiZ20
>>710
Tさんw
712お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:33:53 ID:gll67Grc0
シェフィールドの骨折はまだ治らないのかな
確か日本公演の直前にやったからそろそろ半年位は経つと思うんだが
713お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:44:03 ID:0xgxYJ0d0
ターヴァーは今週のRAWにも出てたな、ベラ姉妹が口論してるときにたたずんでたw
714お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:49:12 ID:+r+fE6Fi0
Tさんは地味にでてるぞ
シェイフィールドは性獣と同時復帰で筋肉抗争開始でおk
715お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:51:07 ID:NqrQ1ypn0
Tさんはこのまま藤堂竜白ばりのエキストラ担当にならないか心配だ
716お前名無しだろ:2011/01/25(火) 17:03:01 ID:WVQVx1X0O
>>714
クリスマス「………」
717お前名無しだろ:2011/01/25(火) 17:04:26 ID:+r+fE6Fi0
クリ氏はスパスタの顔になってもらう予定です。

けど、真面目な話クリさんもそろそろプッシュしてやってほしいな
前より絶対よくなってるしある程度人気あるからベルト絡めば盛り上がるだろ
ジグラーとかそこらへんと抗争してくり
718お前名無しだろ:2011/01/25(火) 17:40:14 ID:OahmschA0
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/SmackDown_Star_In_Line_For_Push_Former_Diva_Denies_WWE_HOF_Reports_More.html
復帰後ずっとスーパースターズで冷や飯を食わされてきたクリスマスターズですが、
ロイヤルランブル後にプッシュされると見られています
719お前名無しだろ:2011/01/25(火) 17:52:50 ID:OXaRjtuM0
クリスマスはスワガーとくすぶりタッグでも組んでくれ
720お前名無しだろ:2011/01/25(火) 17:56:12 ID:3jD3QmgY0
>>717
というより、ステ抜いてからほんとに上手くなったと思うわ。
721お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:19:23 ID:FRimw2yPO
あとはテーマ曲をもっと印象に残るような曲にしてくれたら。>クリスマス
722お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:21:40 ID:+r+fE6Fi0
>>720
たしかになステやめて目覚めたな
やっぱステはだめだね
723お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:25:17 ID:0p8dP5Ot0
マスターズとレックスでCorreのパワー要員は完璧だな
724お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:28:19 ID:slSF4Xsl0
ステ有り時代のエントランスは好きだった。
あのいちいちポーズとるやつ。
725お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:49:59 ID:4DHLPfEC0
頼むからダニエルブライアンにまともなストーリーを…
726お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:52:02 ID:3jD3QmgY0
>>722
だなぁ…でもホント今のクリスマスさん大好きだぜw
植毛したけど…

>>724
あの、
ジャーン!ジャーン!ジャーン!は好きだった。
_○_   |_○_|   . ヽ○ノ
  Y     . Y      .Y
  人     .人      .人
 
727お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:30:37 ID:NqrQ1ypn0
胸ピクマン今ぐらいの人気であのパフォーマンスをやったら相当な歓声をもらえると思うんだけどな
728お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:52:22 ID:XvcIdgpb0
メイソンはネクサスには勿体無いな
729お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:55:58 ID:g/CvwxAD0
でもメイソンが入ったおかげでネクサスが強く見える
730お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:07:11 ID:KFGlx5h40
スーパースターズでのマスターズ、人気が半端じゃないな
流石にRR優勝は無いだろうけど、ICとかそこらへんくらいは獲ってほしい
731お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:07:21 ID:wJRPazyj0
クリスマスがCORRE入りしたらいいなぁ
732お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:07:41 ID:VxUordIB0
デカイのも入って、ネクサスがSESの焼き直し感が増してきた
733お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:16:46 ID:kh9/m3K+0
そーいや、クリクリいってて思い出したが
クリスチャンっていつごろ復帰すんの?
734お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:20:40 ID:NqrQ1ypn0
>>733
どっかでレッスルマニア黄色信号って見た気がする
735お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:22:30 ID:6oZT9NeX0
>>728
顔までバティそっくりだよな
736お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:39:32 ID:QT6zfeNq0
ジャクソン・アンドリュースはプッシュされるためにギミック焼き直しらしいが・・・
どうなるんだか
737お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:42:18 ID:rzpAU/3KO
>>718
マスターズプッシュ楽しみ。
思えばデビューして間もない頃は、
HBKに「薄いのはあんたの頭だろ!」と言うわ、
テディにマスターロック掛けるわ、
シナのSTF初披露試合でその相手を務めるわで大活躍だったな。
738お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:47:32 ID:lFxPh782O
シェフィールドがロイヤルランブル後にベビーで復帰してプッシュねぇ・・・
筋肉枠はそんなにいらんような気がするが
739お前名無しだろ:2011/01/25(火) 21:03:59 ID:6oZT9NeX0
さぁ誰が優勝だろうな
週を追うごとに優勝フラグが薄まるモリソンか
電撃復帰且つ映画公開控えるハンターさんか

今週のRAWの終わり方ならシナかパンクかバレットか
740お前名無しだろ:2011/01/25(火) 21:09:31 ID:vdH+Ra/S0
頼む、俺のモリソン優勝してくれ
741お前名無しだろ:2011/01/25(火) 21:09:59 ID:g/CvwxAD0
ここ数年は王座経験者が優勝してるから、今年はバレットに勝って欲しい
742お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:35:47 ID:cRq1wo3N0
シェイマスとデルリオのタッグいいな
続けて欲しい
743お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:42:52 ID:lyiNduZZ0
サプライズ復帰わくわく
744お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:05:56 ID:ZovS00Qp0
SDでRated RKOが復活するのか
745お前名無しだろ:2011/01/26(水) 03:59:28 ID:UQTd3HKX0
みんな〜ボク復帰したんだよ〜
かっこいいかなぁ?

http://nagamochi.info/src/up52552.jpg
http://nagamochi.info/src/up52553.jpg
746お前名無しだろ:2011/01/26(水) 04:09:26 ID:QmtK6Cy50
完全に背景要員とかしてるような
747お前名無しだろ:2011/01/26(水) 04:12:09 ID:6Zkan5esO
Tさん不憫すぎるwwwwww
ツイッターで復帰したって大喜びしてたのにwwww
748お前名無しだろ:2011/01/26(水) 04:15:07 ID:/AMYynO7O
最近、選手層も厚くなって格上げが増えたなぁ。
749お前名無しだろ:2011/01/26(水) 04:37:38 ID:dsTwbfms0
RR前に群雄割拠を演出したいんじゃないかな
750お前名無しだろ:2011/01/26(水) 06:14:25 ID:KNLY2oYq0
Tさんはそろそろハリケーンみたいにインタビュアーへの転職あるで
751お前名無しだろ:2011/01/26(水) 06:55:46 ID:2KjNV2QZ0
謎GMはベビーなのかヒールなのかよくわからんな

>>745
どちら様?と思ったらこれTさんかww
752お前名無しだろ:2011/01/26(水) 07:33:07 ID:2I7vLr2G0
ナイスサプライズと違うか(泣)
753お前名無しだろ:2011/01/26(水) 09:10:15 ID:qOrnqABJ0
謎GMの正体まさかのTさん
754お前名無しだろ:2011/01/26(水) 10:37:47 ID:KNLY2oYq0
何気なくTさんのマイスペースを見たんだが、あの人子持ちだったのか!
755お前名無しだろ:2011/01/26(水) 11:12:41 ID:+0gVeWcbO
子供5人ぐらいいるのに車暮らしとかNXTの時言ってたじゃん
756お前名無しだろ:2011/01/26(水) 12:32:42 ID:utsZijD50
あのさりげない顔出しがかえってヤキモキする
どっちに付くんだみたいな感じで
757お前名無しだろ:2011/01/26(水) 12:34:15 ID:xo1FB+hg0
フレアーがTNAのヨーロッパツアーでごねてるらしいけど、ランブル戦のサプライズはあるか?
758お前名無しだろ:2011/01/26(水) 12:50:48 ID:cPu5J0E/0
Tさんはいい人だよな。
虐待する親もいるというのに・・・
759お前名無しだろ:2011/01/26(水) 12:54:02 ID:oSPccF6r0
>>757
あるわけないだろ
常識でかんがえろ
760お前名無しだろ:2011/01/26(水) 13:00:34 ID:YbeKtwn+0
HBKが引退した今、ノコノコ出てきたらすげぇ嫌だなw
761お前名無しだろ:2011/01/26(水) 13:01:30 ID:i3ebqH8+O
今時MySpace使っているTさん・・・・
762お前名無しだろ:2011/01/26(水) 13:29:58 ID:KNLY2oYq0
つかTさん来日したわけでもないし、日本人好みのファイトスタイルなわけでもないのに、
日本という国で自分がこんなに人気だなんて知ったら驚くだろうな
763お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:01:55 ID:CFehBBnSO
マスク付けたりTシャツに凝ったり地味な頑張りが好印象なTさん
764お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:09:04 ID:/AMYynO7O
みんなはネクサス派?コア派?
765お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:14:16 ID:7C88QHnK0
>>764
変態な方
766お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:46:13 ID:73S2dW7j0
最近スーパースターズが盛り上がってるみたいだけどさ
どうせならRAWとSmackDownの収録の合間に撮るんじゃなくて普通に収録できんのかね
客や視聴率を気にしないNXTのネット方式にしてだな・・・
767お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:54:41 ID:IrQAUQ7KO
WMはネクサスvsコアかな?
768お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:25:37 ID:Zh4UoZR60
Tさんと言えば連接のRKO受け
769お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:41:11 ID:XqTYWru60
WMでテイカーvsHHHって話もあるらしい
770お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:53:37 ID:1O1E5H3D0
もうテイカーはつまんない
黙ってこのまま身を引いてほしい
771お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:32:04 ID:Eu+eyt4I0
テイカー無しのSDがこんな有様だから、いた方が良いとは思う
772お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:47:25 ID:/AMYynO7O
ロイヤルランブルは兄貴、ブッカーT、ジェリコ、HHH来たらヤバイなw
773お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:58:52 ID:oSPccF6r0
>>772
たしかブックマンは契約成立してないお(´・ω・`)
774お前名無しだろ:2011/01/26(水) 17:23:35 ID:koxS6uJ2O
俺テイカー好きだけど、流石にもう引退してほしい
今年のWMはスカッシュマッチでいいから連勝して、来年のWMまで休まずに、盛大なストーリーを作って大団円を迎えるべき
775お前名無しだろ:2011/01/26(水) 17:27:36 ID:TiiIoF+h0
スワガーの干されっぷりは去年王座時代にバックステージでの態度が悪かっただからだとか
ttp://www.wrestlenewz.com/wrestling/exclusive-news/heat-on-a-wwe-smackdown-star-for-his-backstage-behavior/
776お前名無しだろ:2011/01/26(水) 17:38:30 ID:ZovS00Qp0
もうテイカーとハンターがいなくても問題ないな
SDも視聴率上がってるみたいだし
777お前名無しだろ:2011/01/26(水) 17:41:07 ID:w9dZcdFR0
NXT結局優勝はベイトマンかクレイかって感じだな
今週のサクストンなんか説得力なかったし
778お前名無しだろ:2011/01/26(水) 17:57:55 ID:Zh4UoZR60
スワガー天狗になっちまってたのか・・・オートンも昔はヤバイことしまくってたらしいから改善して頑張れ
779お前名無しだろ:2011/01/26(水) 18:20:24 ID:6Zkan5esO
たった一回の世界王座獲ったぐらいで天狗になるなんてスワガーもまだまだだな。
780お前名無しだろ:2011/01/26(水) 18:31:17 ID:1O1E5H3D0
スワガーの肩を持つわけじゃないけど、バックステージの噂ってどの程度信憑性あるのかね?
誰かがひがんでネガティブキャンペーンをしてる様にも思えるんだが
781お前名無しだろ:2011/01/26(水) 18:38:15 ID:q/CDUpdi0
とはいえこれまでバックステージでの悪態が報じられてきた人間って結構な確率で処罰受けてるじゃないか
バティ、ケネディ、ケンドリック、マヌetc
確かに世界王者経験した人間としては扱い酷いし正確な情報と思えるんだが
まあ解雇された訳じゃないんだし長い目で見ましょうや
782お前名無しだろ:2011/01/26(水) 18:41:38 ID:WKCAZoa/0
ロイヤルランブルの記録とか今年どうすんの?
783お前名無しだろ:2011/01/26(水) 18:44:08 ID:Xeq487BT0
>>780
ウワサ関係は確かに思惑あることが多いからあまり信用はできないなあ。
結局本人が口開くまでなにもわからないってことも多いし。
こういうの見ると、どうしても信じたい情報だけ信じてしまうしね。

>>781
バティってなんかあったっけ?SDに移籍した件?
784お前名無しだろ:2011/01/26(水) 18:46:17 ID:oSPccF6r0
>>783
映画下ろされたやつじゃね?
785お前名無しだろ:2011/01/26(水) 19:13:02 ID:yuFMfbO70
フレアーが今の若手は収録が終わったあとはホテルに帰ってすぐに寝る、昔みたいに皆でパーティーしたりグルービーお持ち帰りしたりしない
って言ってたけど、そんな常識人揃いのプロレス団体てのもつまらんと思うけどなあ
一昔前の昭和レスラーなんて喧嘩や女、酒は当たり前だったんだが
ブロディ、レイザーラモンみたいなバックステージで問題のあるうさんくさい奴こそ本来のプロレスラー像だと思う
786お前名無しだろ:2011/01/26(水) 19:30:54 ID:cPu5J0E/0
日本の社会現象と似てるな
787お前名無しだろ:2011/01/26(水) 19:42:00 ID:jrmunVKb0
>>785
今の社会通念が許さないと思うけどね。
たとえつまんなかろうと、そういう世の中じゃないから
ネットのゴシップサイトとかでヘンな噂が広まったりとかするし
788お前名無しだろ:2011/01/26(水) 19:45:19 ID:tsqISPzg0
>>787
そうなると会社から干されるしな
789お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:06:49 ID:MELAAf2O0
ブロディも最後はプエルトリコでカルロス・コロンの部下
ホセ・ゴンザレスに殺されたしなぁ
790お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:08:23 ID:sQdgQ0to0
スワガー天狗説は変に信憑性があるな
力量とスキット能力があるだけに
791お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:09:01 ID:MELAAf2O0
フリッツ・フォン・エリックとかのナチス・ギミックなんて
今では絶対に無理だろうな
792お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:35:16 ID:gXls4LKe0
デビア氏の扱いが酷い件について
793お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:37:49 ID:MLeFqAxL0
不貞腐れて会場の外でタバコ吸ってるってのは聞いたことあるなスワガー
794お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:52:08 ID:jrmunVKb0
>>793
ヨシ・タツに負けた日のショーのあとかw
795お前名無しだろ:2011/01/26(水) 21:38:23 ID:bPA3EK490
日本来た時はすげえ謙虚な外人だったけどなぁスワガー
周りからいじられまくってた
796お前名無しだろ:2011/01/26(水) 21:42:31 ID:2kMSOcMr0
>>785
セックスドラッグロックンロール的なノリだな
まあストレートエッジソサエティなんてのがヒールで居られるんだから
まだなんとかなる
797お前名無しだろ:2011/01/26(水) 23:06:26 ID:Dpst6JdL0
>>770
omokkusodoui
798お前名無しだろ:2011/01/26(水) 23:19:27 ID:8M6m2zjQ0
婿殿まさかHBKの殿堂入り紹介だけ登場とかないよね?
ちょい前のリーガルみたいにGM兼任で好き勝手してほしいのに。
799お前名無しだろ:2011/01/27(木) 00:42:26 ID:/MCDVTps0
>>782
第一回が20人だった。
だから全大会の総出場者数が平均30人になるための調整だよ今年は

恒例になってるVTRは来年以降も使うんだろうな
800お前名無しだろ:2011/01/27(木) 00:58:57 ID:7rV/xaDVO
>>792
もう成金ヒールはデルリオがいる事だし、方向転換すればいいのにな
801お前名無しだろ:2011/01/27(木) 03:45:36 ID:gowxllLr0
ナリに特徴無さ過ぎるんだよディビアシは
昭和のレスラーかよ
802お前名無しだろ:2011/01/27(木) 04:48:33 ID:klmBvMlP0
とりあえずHHHはスワガーの教育役になってやれ
803お前名無しだろ:2011/01/27(木) 07:08:49 ID:Yrxkfm110
スピアー禁止って事はエッジの王座防衛確定フラグか。
804お前名無しだろ:2011/01/27(木) 07:29:23 ID:rYTb3Njl0
諏訪さんは干されてたのか
あれだけうまいのに扱いひどいなと思ったら・・・
まぁ、実力はあるし若いから将来的にはWWEの顔だろうな
805お前名無しだろ:2011/01/27(木) 07:59:04 ID:FazGCJcHO
ロイヤルランブル優勝は…Tさんwwww
806お前名無しだろ:2011/01/27(木) 08:09:20 ID:G4T/tA+y0
レスナー「他の奴ら、たとえばストーンコールドやロック、ゴールドバーグは「見に来たぜ、がんばれよ」って
感じでやって来る。でもテイカーが来ると不吉で、いつも負けるんだ(笑)。いろいろあったけど、もう彼のことは
ホントにどうでもいいよ」
807お前名無しだろ:2011/01/27(木) 08:23:02 ID:klmBvMlP0
まあ、たしかに不吉だわなw
808お前名無しだろ:2011/01/27(木) 08:26:26 ID:qHrghY3N0
>>801
父親も髭をはやしてハンセンと組む前はファンクファミリーの一員としか思わなかった
809お前名無しだろ:2011/01/27(木) 11:26:47 ID:k8oo9fJK0
デビアシは将来、WWEのヒールのトップに立つと思う。
父親が巻けなかった世界ヘビー王座のベルト巻くじゃないかな
810お前名無しだろ:2011/01/27(木) 13:16:18 ID:AQHn5xvIO
父ちゃんも
上手いけど地味だったからな。
良いキャラ貰って、殿堂入りしたけどね
811お前名無しだろ:2011/01/27(木) 15:33:40 ID:qHrghY3N0
次期NWA世界王者候補と言われていたんだけどな。
当時、NWA世界王者になると離婚するというジンクスがあって
実際にNWA世界王者になると離婚率が高かったから候補になっても
辞退する人が結構いた。
812お前名無しだろ:2011/01/27(木) 15:40:34 ID:y/9GbT7cP
>>811
いまのWWEのスーパースター並みのハードスケジュールだったらしいからな
813お前名無しだろ:2011/01/27(木) 16:44:35 ID:07crbpwcO
>>803
分かんないよ。HBKがスイチン禁止の時はオートンに負けてる
814お前名無しだろ:2011/01/27(木) 17:20:34 ID:FazGCJcHO
ロイヤルランブル40人目は…
5、4、3、2、1、ブー


ミスタァァァーァー












ちんwwww
815お前名無しだろ:2011/01/27(木) 17:39:45 ID:1IY0KEsD0
コアとネクサス関係のRR優勝はないとみた

WMで対抗戦だと思うけど、異論は認めない
816お前名無しだろ:2011/01/27(木) 17:48:34 ID:EJ44MTKj0
>>815
パンクに軽く押されたバレットが大袈裟に倒れて、両軍合流ですね
場所が場所だけに
817お前名無しだろ:2011/01/27(木) 18:15:08 ID:/pA/v7+Z0
それ10年前に見たことあるシーンだな
818お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:10:31 ID:FazGCJcHO
ネクサス5人だけど、コアは4人。
次のコア入りは誰だ?

パーシー・ワトソン!?
オーイェーー!
819お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:21:26 ID:N67eRY3t0
>>818
今一番ダークマッチでの出番多いみたいだし、有力みたいだね
俺的にはアンドリュースがいいんだが・・・
820お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:30:31 ID:1IY0KEsD0
ヨシタツは?
821お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:32:10 ID:/MCDVTps0
>>818
逆に考えるんだ

オタンガ追放フラグだと考えるんだ
822お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:32:37 ID:0/9YkEQE0
増えるのではなく減るのねww

823お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:34:13 ID:J6CmG1UEO
アンドリュースすぐ戻るとか言われてたけど遅いね
変にタイソンなんかのボディーガードなんてさせたのがいかんかったな
824お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:37:45 ID:vuKayf3iO
エッジがスピアーを禁止されたんだからゴアを使えばいいの事
ゴアとスピアー似たようなもんだろ?
ゴアといえばライノやな
825お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:37:48 ID:FazGCJcHO
ラッキー・キャノンも見たいなぁ。

イーライさんはいーらない。
826お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:39:38 ID:N67eRY3t0
>>823
なんでいちいちギミック変える必要があったんかね・・・
やっぱタイソン・キッドのボディーガードから格上げは無理と思ったんかな
827お前名無しだろ:2011/01/27(木) 20:41:32 ID:0/9YkEQE0
>>826
タイソンの格自体が低いからね〜

大きい選手は何人いても嬉しいからもっとプッシュされて欲しい。
828お前名無しだろ:2011/01/27(木) 21:46:36 ID:kjNxsCGU0
ちょっとだけヨシタツ&DHスミスvsタイソン・キッド&アンドリュースを見てみたかったり
829お前名無しだろ:2011/01/27(木) 21:54:20 ID:7s0Zh2B20
エッジスピアー禁止・・・

エッジュケイター復活だな
830お前名無しだろ:2011/01/27(木) 21:55:20 ID:ypTpGmnC0
>>829
あのシャープシューターの変形のデスロックか
831お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:05:09 ID:JpLC5rUD0
アンドリュースはスミスと睨み合った時のインパクトがすごかったよな。
FCWでメイソン、クレイと組んでる時あるし・・・それをWWEで見たいもんだ
832お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:27:01 ID:INSeSkXKO
改めて言うのもなんだけど、第1次ネクサスとの抗争が終わった時に正直パンクじゃ今のシナは荷が重いと思ったのに、
結局ネクサスまとめあげてそれっぽくしちゃったもんな。
パンクは改めてすごいと思う。
833お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:29:53 ID:HglSi+Tj0
胡散臭さのカリスマ
834お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:31:42 ID:7s0Zh2B20
うさんくさいパフォーマンスとインディーズ的荒さ漂う試合内容のミスマッチ感
835お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:33:14 ID:UIGZvnmN0
胡散臭さはトップヒールになるための必要条件だよな
836お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:42:21 ID:EJ44MTKj0
ネクサスのリーダーになったときはSESと比較されてしまわないか心配だったけど、
むしろあの頃以上のキチガイになれちゃうんだから大したもんだw
837お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:44:46 ID:xX46oJVI0
まあ脚本がいいのもあると思う
仲間内でフルボッコにさせたり、パンクの異常性を見せて成功したと思う
838お前名無しだろ:2011/01/27(木) 22:52:40 ID:INSeSkXKO
あの基地外儀式は結果的によかったね。
俺のハリスが活躍してくりゃなんでもいいっちゃいいんだけどさ。
839お前名無しだろ:2011/01/27(木) 23:05:44 ID:m8mHEkmJ0
ラッキーは下手くそ
840お前名無しだろ:2011/01/27(木) 23:46:56 ID:XXMxXq8mO
ハリス、マクギュリカティーがタッグ王座獲得しそうだな
メイソンがUS王者、パンクがWWE王者
オツンガ2軍落ち

ネクサスのRAW制覇あるで
841お前名無しだろ:2011/01/27(木) 23:51:29 ID:EJ44MTKj0
>>840
最後やめろwwwwww
842お前名無しだろ:2011/01/28(金) 00:24:41 ID:jQc373MC0
>>840
オトゥンガさんはRAWのGMやで
843お前名無しだろ:2011/01/28(金) 01:13:25 ID:0KpuzH/z0
いきなりシナとタッグ組んだりネクサス結成後に一人だけフェイスターン匂わせたり
優遇されてるのにこれといって何も無いままなのは凄いぞオタンガ 
844お前名無しだろ:2011/01/28(金) 01:21:39 ID:/Tsm2G4BP
鞭打たれたハリスさんがダブルスパイになる三国志ネタはまだですか
845お前名無しだろ:2011/01/28(金) 02:14:51 ID:RhQstwJ30
今のNEXUSはオタンガさんの天然な胡散臭さとパンクのプロフェッショナルな胡散臭さが両方が楽しめるな
846お前名無しだろ:2011/01/28(金) 02:18:37 ID:sT1BRqJ90
一時期FCWにいたショーン・オズボーンが薬物の大量摂取で死亡・・・
RIP・・・
847お前名無しだろ:2011/01/28(金) 04:49:30 ID:NRy2UBvAO
オズボーンってFCW創成紀のメンバーの一人じゃねーかよ…
薬物依存になったんだろうな…安らかに眠ってください
848お前名無しだろ:2011/01/28(金) 06:47:18 ID:WLreJ81e0
オタンガのキャラは新しいな
849お前名無しだろ:2011/01/28(金) 07:02:43 ID:+aFnWB6QO
キチガイというかヘンタイだよな、パンク先生は。
女ハゲにするわ、デブ男を鞭打ちで悩ましく悶絶させるわだからw
850お前名無しだろ:2011/01/28(金) 12:01:16 ID:SLDsJbw9O
よくよく考えたら
スレイターとガブリエルは人をいたぶりたおしただけなんだよな
851お前名無しだろ:2011/01/28(金) 12:15:46 ID:bS8BEQOlO
SMパンク
852お前名無しだろ:2011/01/28(金) 15:07:47 ID:6uIQcbW/O
プリモがRRで優勝するだろう
853お前名無しだろ:2011/01/28(金) 15:45:20 ID:01XC7kzuO
>>852
そんなわけないだろ


優勝はコズロフさん一択だし
854お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:08:24 ID:0QW2U1oz0
コズロフさんとか無いわー
今回はライダーさん優勝が堅い
855お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:16:25 ID:IOtrQPfE0
お前らも日本人の端くれならヨシさんの優勝を断言しろよ
856お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:16:30 ID:KwW/jJk/0
WWEの番組声をサッカー解説の松木に変えて欲しい
857お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:23:50 ID:tItRl/ny0
コール「シナ対オートンのアイアンマンマッチ、残り3分です」
松木「ロスタイムは!?」
858お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:26:37 ID:3/ZCwIem0
もうすぐRRだねっ☆
859お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:27:07 ID:01XC7kzuO
(WMでのテイカーを見て)


松木:ふざけた連勝記録ですよww
860お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:30:31 ID:0QW2U1oz0
松木
「おーーーーーーっ!あーーーーーっ!?」
「何ですか今の!?うあぁっ!?」

案外ありだな
861お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:32:16 ID:bS8BEQOlO
優勝はツナ
862お前名無しだろ:2011/01/28(金) 16:51:22 ID:meOkPFftO
優勝はDHスミスだな
祭典はECで優勝しWWE王座を獲得したタイソンとの一騎打ちです
863お前名無しだろ:2011/01/28(金) 17:02:11 ID:51crrUgU0
>>855
今年は一人でいいから誰か落としてくれ
864お前名無しだろ:2011/01/28(金) 17:03:53 ID:bS8BEQOlO
ロイヤルランブルは復帰祭になるだろなw

デルリオはたぶん車乗ったまま最後まで降りないんじゃないか?ww
865お前名無しだろ:2011/01/28(金) 17:11:41 ID:PDavXJ2D0
優勝はマレラさん
ベスたんでもいいが
866お前名無しだろ:2011/01/28(金) 17:13:01 ID:3wkn1BfX0
ヘンリーが窓ガラスをぶち破って無理やり引きずり出します
867お前名無しだろ:2011/01/28(金) 17:27:24 ID:k4XaNxTfO
RRの優勝は、モリソンかミステリオ
868お前名無しだろ:2011/01/28(金) 17:30:04 ID:9sMSCJB20
カリさんの復帰と誰に落とされるかに期待
869お前名無しだろ:2011/01/28(金) 17:47:24 ID:YuqX/GvF0
> デルリオはたぶん車乗ったまま最後まで降りないんじゃないか?ww
これは見てみたい
870お前名無しだろ:2011/01/28(金) 18:06:53 ID:1mWJqX3m0
今年の1・2番目はガブリエルとモリソン
871お前名無しだろ:2011/01/28(金) 18:22:49 ID:IOtrQPfE0
1,2番目は魅せる若手同士かベテラン同士で中盤まで粘って、
3番目はあっさり落とされる空気が恒例だからな

それを覆した去年のパンクはやはり偉大だった
872お前名無しだろ:2011/01/28(金) 18:24:49 ID:mFLqXQVW0
説法パンクは去年だったか
873お前名無しだろ:2011/01/28(金) 18:40:07 ID:up5gBZwiO
今年40人なのに90秒なの?60秒だと溜めが無さすぎて嫌いだな。

とりあえずサイダルと婿は復帰するな。カリも出そうだがどうだろ
874お前名無しだろ:2011/01/28(金) 18:49:36 ID:vVO9zxSn0
コアがAチームに見えるのは自分だけだろうか
APA的な立ち位置でベビーフェイスをやってもらいたいわ
875お前名無しだろ:2011/01/28(金) 18:59:07 ID:bS8BEQOlO
リカルドって入れ墨彫ってたのかwww
876お前名無しだろ:2011/01/28(金) 19:58:21 ID:vH3pwGSGO
RRのマット上でベスvsオーサムコングの対決見れないかな…
877お前名無しだろ:2011/01/28(金) 20:39:10 ID:2tEd1GoW0
レスリングオブザーバー

Worst Television Announcer

1) Michael Cole (WWE)
2) Matt Striker (WWE)
3) Todd Grisham (WWE)
4) Jerry Lawler (WWE)
5) Mike Tenay (TNA)
6) Mike Hogewood (ROH)
7) Taz (TNA)
8) Dave Prazak (ROH)
9) Josh Matthews (WWE)
10) Mauro Ranallo (MMA - Strikeforce)


WWEのアナウンサー嫌われすぎだろww
878お前名無しだろ:2011/01/28(金) 20:45:18 ID:/Tsm2G4BP
ジョシュだけ低いのはオブザーバーの連中と同類だから?w
879お前名無しだろ:2011/01/28(金) 20:47:31 ID:0QW2U1oz0
マイケルコールはヒールとか関係無しにガチで嫌われてるからなぁ
880お前名無しだろ:2011/01/28(金) 20:48:21 ID:bjr2VzFx0
エーンダーイ・クォート!「ブーーーー!」
まああんだけブライアンやロウキーをディスりまくってたらなあw
881お前名無しだろ:2011/01/28(金) 20:51:24 ID:IOtrQPfE0
JRの名前が無いと思ったら、実況離脱してもう丸一年以上経つんだな
882お前名無しだろ:2011/01/28(金) 20:52:27 ID:bjr2VzFx0
ベストにもワーストにも両方に顔出してくるあたりがアレだな
オブザーバーってのはなんか反メジャー、反権威なとこもあるだけに
883お前名無しだろ:2011/01/28(金) 21:00:14 ID:G4gJcJ88O
キングとかストライカー先生はなんで嫌われてるん?
884お前名無しだろ:2011/01/28(金) 21:09:53 ID:IOtrQPfE0
オブザーバーのWWE関連を軽くまとめてみた
去年は半分以上休んでたからハンターさん過大評価にされてなくてよかった

レスラー・オブ・ザ・イヤー&最もカリスマティック:シナ
最優秀&最もテクニカル:ブライアン
最も成長:シェイマス
過大評価:ケイン
過小評価:カヴァル
マッチ・オブ・ザ・イヤー:テイカーvsHBK(WM26)
ベスト・ノンレスラー:ヴィッキー 
ワースト・アナウンサー:マイコー
糞プロモ:Stand Up For WWE
ワースト試合:ケイトリンvsマキシン
ワースト遺恨:ケインvsエッジ
ベストギミック:デルリオ
ベストDVD:Breaking the Code: Behind the Walls of Chris Jericho
885お前名無しだろ:2011/01/28(金) 21:12:23 ID:VktZOCjC0
ありがとうございます
886お前名無しだろ:2011/01/28(金) 21:58:39 ID:bS8BEQOlO
ロイヤルランブルが開始してるのに愛車のバッテリーがあがって会場に辿り着けないデルリオさんwww
887お前名無しだろ:2011/01/28(金) 22:07:21 ID:TyTXvliNO
>>884
ケイン、過大評価賞か。
まぁ王者になったはいいものの、試合が振るわなかったしなぁ。(テイカー戦はともかく、エッジ戦は良いのが出来たはず)
抗争ストーリーも脚本家のやる気を疑うものだったし。



ケイネナイツの俺、涙目。
888お前名無しだろ:2011/01/28(金) 22:20:59 ID:NogubSvN0
毎年のように過小評価賞貰ってたのにな
889お前名無しだろ:2011/01/28(金) 22:23:27 ID:SwGytK9Q0
気にするな。過大評価の二位はオートンだ

ケインのスキットとオートンのレスリングを足せば最強の
レスラーになるのにな。時代は万能型を望むのか
890お前名無しだろ:2011/01/28(金) 22:24:13 ID:bjr2VzFx0
あんだけひでえブーイング貰っても1位に立ったシナはたいしたもんだ
891お前名無しだろ:2011/01/28(金) 22:47:42 ID:9+NoBLhx0
カヴァルはどう考えても過小評価だったよな
インディの帝王もWWEの大艦巨砲主義の前に散るか
892お前名無しだろ:2011/01/28(金) 22:51:45 ID:SwGytK9Q0
ただ、WWEにきてからカヴァルが低調だったのも事実なような…
インディー時代を知ってると、WWEに行ってからのカヴァルはちょっと
悲しかった。なんか、持ち技の披露会みたいになってて…
893お前名無しだろ:2011/01/28(金) 22:56:22 ID:3wkn1BfX0
NXT優勝したのに過小評価はないな
その後ゴネたからだろ
894お前名無しだろ:2011/01/28(金) 23:15:26 ID:0mgSdES6O
ロイヤルランブルは体が大きい奴が有利なんだよ。
だから本命はビッグショーだ。
……と約10年ぐらい言われ続けてる大塩さん。
895お前名無しだろ:2011/01/28(金) 23:16:24 ID:bjr2VzFx0
おれは本命デルリオ、対抗変態先生に欠ける!
896お前名無しだろ:2011/01/28(金) 23:17:41 ID:bjr2VzFx0
しまった!「欠ける」ではなく「賭ける」だったorz
897お前名無しだろ:2011/01/29(土) 00:23:16 ID:Zb+VfFoZO
エッジの連続スピアーはんぱねぇなww

ジグラーの体折れるぞwww
898お前名無しだろ:2011/01/29(土) 00:24:56 ID:dQhLPWsy0
デルリオは車の中で適当に待機して最後に出てきて優勝


本音を言うとそろそろ、大塩さんに獲って欲しいけど・・・
899お前名無しだろ:2011/01/29(土) 00:37:58 ID:mvXCskgx0
RR07を見てたら面白いやりとりがあった

JBL「ミル・マスカラスは自分から落ちた。スーパーなアホ野郎だ。奴に金を貸している。」
キング「マスカラスは嫌いか?」
JBL「そのとおり」
900お前名無しだろ:2011/01/29(土) 00:40:11 ID:367NNGV60
RR優勝経験無くて意外だと感じるレスラーって結構いるよな
Y2Jとか
901お前名無しだろ:2011/01/29(土) 01:03:36 ID:mvXCskgx0
>>900
ジェリコはRRやKOTRの優勝経験もなければ、マネバン獲得もないけど、
逆にそれ以外のことは本当に全部やり尽くした感じだからな
去年までチェンバー戦未勝利だったのも意外だったし
902お前名無しだろ:2011/01/29(土) 01:18:04 ID:Zb+VfFoZO
優勝はリカルド・ロドリゲスw
903お前名無しだろ:2011/01/29(土) 01:20:03 ID:QxYeFRsFP
チャボにデノミ前の100ジンバブエドル
904お前名無しだろ:2011/01/29(土) 01:21:25 ID:dQhLPWsy0
>>900
むしろ勝てなかったことをぶつぶつ文句言ってる方がY2Jらしいと思う俺は異端か
905お前名無しだろ:2011/01/29(土) 01:25:47 ID:9BO7B+BJ0
イッツ コンスピラシィ!
906お前名無しだろ:2011/01/29(土) 01:44:51 ID:euHyh1FB0
ジェリコ「俺は一夜にしてオースチンとロックを倒した男だ」
907お前名無しだろ:2011/01/29(土) 02:14:40 ID:nrQagd+J0
遂にトゥルースもスーパースターズ入りか・・・
908お前名無しだろ:2011/01/29(土) 03:51:56 ID:nYGj+Fs90
去年のRR、エッジの復帰が間に合わなかったら優勝はジェリコだったんだと思う。
結局WMで王座戦したんだし。
そんなこと考えてしまう俺にとって >>904 は同志
909お前名無しだろ:2011/01/29(土) 05:34:02 ID:Rq+D2Zxr0
王者とかベルト巻いてなくても活躍できてるレスラーってのは凄いわな
ジェリコは初代統一王者っていう凄い経歴あるけど
あそこで失敗せずに責任重大なことをきちんとこなせたのが凄すぎる
910お前名無しだろ:2011/01/29(土) 09:48:54 ID:WN/3qT/80
ロックやJBLも殿堂入りするだろうか
911お前名無しだろ:2011/01/29(土) 09:53:57 ID:FH7D0jC90
そういえば、今年は賛否両論のある現地実況スレが立つのだろうか?
912お前名無しだろ:2011/01/29(土) 09:59:38 ID:AlJTAU3j0
SVR2011のパンク先生が麻原彰晃に見える…
913お前名無しだろ:2011/01/29(土) 11:29:01 ID:FwYnmtVs0
ストンコがタフイナフのホストらしいです
914お前名無しだろ:2011/01/29(土) 11:54:12 ID:1ZxJODvy0
RRのレジェンド枠って4人くらい?
でるなら、キング・ローラー と毎度おなじみパイパー 奇抜なタタンカ
     あとフィンレーおじさんだとおもうのだが
     
915お前名無しだろ:2011/01/29(土) 11:57:02 ID:sXZRj11U0
チャボが脱落した後に、きっとイーグルが出てくると思う
916お前名無しだろ:2011/01/29(土) 12:12:14 ID:mvXCskgx0
IRSが出てきて息子にお仕置きするけど返り討ちに遭う、に一票
917お前名無しだろ:2011/01/29(土) 12:24:35 ID:QXJ4OOwRO
今年は40人なの?
それは寝耳にMIZだな
918お前名無しだろ:2011/01/29(土) 12:48:59 ID:Zb+VfFoZO
>>917
What?
919お前名無しだろ:2011/01/29(土) 13:13:27 ID:MIHxmcUm0
はあ〜。いくら話し盛って盛り上げようとしても
誰も乗ってくれない。これじゃあ盛り損だよ
920お前名無しだろ:2011/01/29(土) 13:13:44 ID:vaq0lgiNO
>>917
ちょっとワロタw
921お前名無しだろ:2011/01/29(土) 13:21:54 ID:0TU975wR0
>>919
言ってないよな? そんなこと言ってないと言ってくれ!
922お前名無しだろ:2011/01/29(土) 13:48:00 ID:9AERRd8R0
>>921
俺に言ってんのか?
923お前名無しだろ:2011/01/29(土) 13:51:25 ID:Zb+VfFoZO
今年のロイヤルランブルはネタバレなしで見てみようと思う。
924お前名無しだろ:2011/01/29(土) 14:00:27 ID:mvXCskgx0
2年前のオートンはRAWで思いっ切りフラグ立てたり、
去年のエッジは欠場してからずっと言われ続けてたりで予想しやすかったけど、
今年は何気に優勝候補が多くて絞りづらい
とりあえず、映画俳優でイクメンなあの人の復帰はあっても優勝の心配はないな
925お前名無しだろ:2011/01/29(土) 14:36:25 ID:E0IzRQhg0
>>924
ペイ・フォワードに出てた人か
926お前名無しだろ:2011/01/29(土) 14:53:38 ID:Zb+VfFoZO
新番組のスパスタってESPN契約しなくても1、2、PLUSの再放送で見れるよね?

水曜の朝7時の306Chだけ再放送でも(休止の場合あり)って書いてあるからチャンスだと思うんだけど!
927お前名無しだろ:2011/01/29(土) 15:07:55 ID:E0IzRQhg0
ライアンはもう公式に載ってるのにライリーはいつまで経っても載らない
928お前名無しだろ:2011/01/29(土) 15:58:10 ID:sHulSbvo0
>>927
ミズが個人的に契約しただけで、ロースターじゃない
という態で
929お前名無しだろ:2011/01/29(土) 16:04:17 ID:KCvP3ziA0
RRは学校行ってる間にやるのか
結果が気になって仕方がない
930お前名無しだろ:2011/01/29(土) 16:50:54 ID:1ZxJODvy0
ここの人ってどうやって生で見れるのか、いまだに気になる
931お前名無しだろ:2011/01/29(土) 16:51:04 ID:MIHxmcUm0
一年で一番気になるPPVの時にテストやられると困る
932お前名無しだろ:2011/01/29(土) 17:12:26 ID:vAQEMi91O
>>930
現地の人なんかね
933お前名無しだろ:2011/01/29(土) 17:20:23 ID:w94zzxyE0
>>930
ustやjustinで流してる人いるから見れるじゃん
934お前名無しだろ:2011/01/29(土) 17:46:21 ID:1ZxJODvy0
サンクス
俺も学校休んで観ようかな・・・
935お前名無しだろ:2011/01/29(土) 17:48:56 ID:4s+ku3VL0
要は犯罪者の力を借りてみると
936お前名無しだろ:2011/01/29(土) 18:42:10 ID:53vlknOa0
テープベルト
937お前名無しだろ:2011/01/29(土) 19:00:39 ID:Zb+VfFoZO
ロイヤルランブル参戦者7人未発表だと。
938お前名無しだろ:2011/01/29(土) 19:40:22 ID:/Ll9s5dm0
大物のサプライズ候補

ハンターさん
ショーン
バティスタ
レスナー
ロック
オースチン
ゴールドバーグ
スティービーリチャーズ
939お前名無しだろ:2011/01/29(土) 19:45:37 ID:FwYnmtVs0
スティービーリチャーズは大物ではないと思われます
940お前名無しだろ:2011/01/29(土) 19:46:46 ID:8KUFyqch0
>>939
お前!!!(´・ω・`)
941お前名無しだろ:2011/01/29(土) 19:51:05 ID:MIHxmcUm0
普通にリッキー、キング、歯糞、サージ、ブレットとかそんな感じな気がする
あとロドリゲス、スワグル、鷲、カリ、ベスとか
942お前名無しだろ:2011/01/29(土) 20:12:58 ID:txbPeUTb0
あまり盛り上がらないかもしれない的な予想

ボーン、ホーンスワグル、キング、カリ、ロドリゲス、鳥、ハンターさん
943お前名無しだろ:2011/01/29(土) 20:16:37 ID:mvXCskgx0
誰が出るとかってことよりも、ダッシンがケガで不参加の方がショックなんだが
944お前名無しだろ:2011/01/29(土) 20:18:47 ID:vaq0lgiNO
月曜から大学春休みな俺歓喜ww

RRは日本時間で何時から?
945お前名無しだろ:2011/01/29(土) 20:47:49 ID:w94zzxyE0
>>935
どうせお前もニコニコやようつべで見てんだろ?
946お前名無しだろ:2011/01/29(土) 21:21:54 ID:GEyMjpqmO
出場できなけれは次の選手の入場待ちに男前講座やればいいじゃない
947お前名無しだろ:2011/01/29(土) 21:49:36 ID:uWu0SEIU0
>>939
RTCとはなんだったのか・・・・。
948お前名無しだろ:2011/01/29(土) 22:37:51 ID:MIHxmcUm0
10年前は「なんだこいつらウゼー、出てくんなよーおっぱい見せろやー」と思ってた
949お前名無しだろ:2011/01/29(土) 22:45:25 ID:fzJ96Uux0
なんで俺のトレントバレッタは出場できないの・・・
950お前名無しだろ:2011/01/29(土) 22:47:21 ID:ZouD7bYW0
ベビーなのかヒールなのか
951お前名無しだろ:2011/01/29(土) 22:47:30 ID:YBG5ScLZ0
ストンコ:
タフ・イナフでホストができるってのに興奮してんだ。
ストーンコールド、かく語りきよ
952お前名無しだろ:2011/01/29(土) 22:53:45 ID:Ajn0xXBR0
>>943
いや、不参加なわけないじゃん、マスクでもしてくるんじゃない?
953お前名無しだろ:2011/01/29(土) 23:20:02 ID:qqCngZEl0
ランブル戦での最後の6人は
HHH、パンク、バレット、シナ、テイカー、デルリオあたりかな。
王座戦ではエッジ&ヴィッキーが復活すると予想。
954お前名無しだろ:2011/01/29(土) 23:25:03 ID:txbPeUTb0
エッジとジグラーのベビーとヒールが入れ替わるのか

面白いかもなぁ
955お前名無しだろ:2011/01/29(土) 23:59:17 ID:FH7D0jC90
>>947
RTCでリーダーなのに王座を獲れなかったっけな@スティービー
956お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:03:03 ID:+k/7S2cA0
>>955
最後はみんなで大喧嘩してたな
俺のゴッドファーザー・・
957お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:10:45 ID:NpP0GcDTO
プロレスファン歴が2000年のWWFからだった俺は、
リチャーズが元々はっちゃけたキャラでやってたとは知らんかった。
だからヴィク姐の恋人キャラだったときは、RTCと比べて随分キャラ変わったな、と思ったもんだ。

あぁ、“グッド”ファーザーとかブキャナンとかどうしてんだろ。
958お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:32:40 ID:hXUkhT0y0
ところで最近TAJIRIさんはどうしてるのかな。
今のwweにはああいったキャラこそ必要だと思うんだけど。
959お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:33:02 ID:1OZhjosgO
ショーンはRRのデルリオにちょっかい出すんだろな。バトルロイヤルのサプライズは、普通ならハンターだけど大穴ならロックかな。
960お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:38:35 ID:LdkY02qd0
>>957
BBがKOTRのベスト4だったとか今考えたらすごい話
961お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:41:04 ID:v7vofoYg0
露骨な釣りしてるやつがまた来てるみたいだな
962お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:55:04 ID:98IhOSui0
RRにブッカーT来る予感
963お前名無しだろ:2011/01/30(日) 00:56:32 ID:GTv1qjM/0
クリックも来るぜ
964お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:08:25 ID:6fm+V/zl0
いや、俺が行く
965お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:17:15 ID:v0lNsS1O0
いや、俺が
966お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:21:19 ID:cwI2uSDGO
じゃあ俺が行くよ
967お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:23:38 ID:R9016cLI0
CorreのTシャツダサいw
968お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:26:03 ID:eOts17ORO
>>966
どうぞどうぞ
969お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:26:06 ID:gxV2cxH60
俺が行くぜブラザー
970お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:32:08 ID:JPyve54X0
それよりおまいら俺がずっとTwitterでシェーマスだと思ってたのは実は偽物だった件について
ジョーイスタイルズが、シェーマスはTwitterもマイスペもやってねーから
偽物に騙されんなよって言ってた
971お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:35:12 ID:v0lNsS1O0
そのジョーイも本物なのか?
972お前名無しだろ:2011/01/30(日) 01:43:32 ID:JPyve54X0
えっ!
973お前名無しだろ:2011/01/30(日) 02:33:52 ID:gxV2cxH60
ザックジャパンがやってくれたから、ロイヤルランブルでも俺のザックさんが優勝するに違いない
974お前名無しだろ:2011/01/30(日) 04:35:17 ID:8XfMOvNe0
俺の× みんなの◯
みんなのザック・ライダーさん、プリモとのタッグでタッグ戦線に殴り込みしてほしいな。
975お前名無しだろ:2011/01/30(日) 04:58:17 ID:V3yN2JKtO
ブッカーT再契約の件まとまったか
976お前名無しだろ:2011/01/30(日) 05:07:05 ID:Sv7teUK1O
せっかく大先生復帰でMEM復活なのにブッカーはWWE行っちゃうのか
977お前名無しだろ:2011/01/30(日) 05:16:09 ID:LX+LmHLw0
ブッカー復帰→アンドリュースはブッカーの団体出身
なるほど・・・今度はブッカーのボディーガードとなってプッシュされるんだな・・・
978お前名無しだろ:2011/01/30(日) 05:23:10 ID:H0qSLtM90
RRでブックマンが出てきたらWWEに
出てこなかったらTNAでMEMいりかな
979お前名無しだろ:2011/01/30(日) 06:31:45 ID:R9016cLI0
復帰しても居場所ないと思うけどな
キングギミックはシェイマスがやってるし
980お前名無しだろ:2011/01/30(日) 07:05:00 ID:w7dfRoY70
WWE版メインイベントマフィア作るとか?
コアとネクサスがあるのにそれは無理か
981お前名無しだろ:2011/01/30(日) 08:02:24 ID:cnsq1lUy0
ブッカーTとナッシュのサプライズ決定的だって
982お前名無しだろ:2011/01/30(日) 08:14:27 ID:FLav38FD0
>>980
>>981が本当だとするとおまえの予想当たるかもしれんぞwww
コアとネクサスを制裁するベテラン集団みたいな感じのユニットにしてくれるとまたおもしろいかも

ブッカー、ナッシュ、HHH、リーガル
今は戦列から離れてるけどフィンレーとバル・ビーナスあたり
983お前名無しだろ:2011/01/30(日) 08:16:33 ID:wUIGG2/e0
ところでコーディーローズがマスク化だけど、やっぱり
行き着くところはゴールドダスト?
984お前名無しだろ:2011/01/30(日) 09:05:24 ID:+tODEC0i0
キングブッカーの頃のスマックは暗黒期だったな
985お前名無しだろ:2011/01/30(日) 09:11:31 ID:Fmaqhaj9O
ブッカー好きだけど、キング時代だけはなんかダメだったな〜。
シャーメルも別に嫌いじゃないんだけど…
986お前名無しだろ:2011/01/30(日) 09:14:29 ID:H0qSLtM90
>>982
いやナッシュはスポットのはず
すでにTNAが交渉に入ってるからね
987お前名無しだろ:2011/01/30(日) 09:34:30 ID:BkXjVWJf0
ナッシュかぁ、大好きだけどもう年齢がキツイな
あとハクソー・ジム・ドゥガンがまた出てきそうな予感
988お前名無しだろ:2011/01/30(日) 09:39:14 ID:v0lNsS1O0
>>983
ブルータスビーフケーキのネタじゃないの?
バーバーさんも一時期、鉄のハリケーンみたいなマスクかぶって
反則してたw
989お前名無しだろ:2011/01/30(日) 09:44:21 ID:Dqh3/oUj0
ノゥインスキーも昔ダッドリーズ相手にやったな
990お前名無しだろ:2011/01/30(日) 09:49:28 ID:VtORLorIO
マスクパンクがいたらいい抗争できたのにな
SES対ダッシン、ハリス、ヤングとか
991お前名無しだろ:2011/01/30(日) 10:17:10 ID:9AatrCgE0
で、RRは日本時間何時からだ
992お前名無しだろ:2011/01/30(日) 10:23:19 ID:RBP5p3qz0
ええと、開催場所のマサチューセッツは日本より14時間遅い。
現地30日17時から始まるので、日本では31日7時のはず。
ランブル戦は明日の9時には始まっているんじゃないかな?
993お前名無しだろ:2011/01/30(日) 12:21:18 ID:GTv1qjM/0
ナッシュ単体ならイラネ
どうせ出てくるならホールと一緒に出てきてくれ
994お前名無しだろ:2011/01/30(日) 12:24:52 ID:Ew+Hxl2yO
フレアーサプライズで出ないかな
TNAボロボロみたいだし
995お前名無しだろ:2011/01/30(日) 12:25:35 ID:v7vofoYg0
え?なんでなっさりが出てくるなんて噂があんの?わけわかんね
996お前名無しだろ:2011/01/30(日) 12:28:39 ID:RBP5p3qz0
ブッカーやナッシュが出てくるとして、どのテーマ曲を使うんだろう?
997お前名無しだろ:2011/01/30(日) 12:30:31 ID:GTv1qjM/0
そういやあとパパシャンゴが出てくるって噂もあったなw
998お前名無しだろ:2011/01/30(日) 12:49:40 ID:Dqh3/oUj0
キングブッカーのテーマで入ってきたら面白いんだが
999お前名無しだろ:2011/01/30(日) 13:18:49 ID:PD2Gb0IU0
1000お前名無しだろ:2011/01/30(日) 13:20:40 ID:us/zEvckO
1000ならカリートがサプライズ登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。