【プロレスも】川田利明27【ラーメンも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスラー川田利明さんのスレです

川田さんファンが色々語り合いましょう
今年の夏からラーメン屋も始めたよ!

前スレ
【当分試合しちゃ】川田利明26【だ麺ジャラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1279767154/l50

太田プロダクション:川田利明
ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/kawada/index.html
川田利明 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%94%B0%E5%88%A9%E6%98%8E
2お前名無しだろ:2010/10/27(水) 19:10:14 ID:JZDc+aiP0
>>1
3お前名無しだろ:2010/10/27(水) 19:36:27 ID:cnfwFGfY0
乙。粘着アンチはあっちのスレでやってくれりゃいいや。
4お前名無しだろ:2010/10/27(水) 19:43:12 ID:LfyNYWdq0
>>1乙です
5お前名無しだろ:2010/10/27(水) 19:47:19 ID:rLusuB3XO
ノアヲタはこなくていいよ
6お前名無しだろ:2010/10/27(水) 19:57:10 ID:cARQ/sK10
早く店が潰れて川田がプロレスに専念しますように
7お前名無しだろ:2010/10/27(水) 21:08:53 ID:LfyNYWdq0
【麺ジャラス?】川田利明25【デンジャラス?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1276506685/
【まだまだ】川田利明24【デンジャラス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1268241224/
【まだまだ】川田利明23【ハッスル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1254946944/
【三沢さんがいたから】川田利明22【がんばれた】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1253162368/
【自分の中に】川田利明21【取り込める時が来たら】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246707560/
【栃木の】川田利明20【親善大使】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1231658563/
【レスラー?】 川田利明 19 【芸人?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1205228722/
【そろそろ】 川田利明 18 【本気出すよ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1188064530/
【全日】川田利明17【呼べよ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1169647515/
【俺がbQ】川田利明16【大将認めん】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wres/1155556358/
川田利明15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1150409772/
【42歳】川田利明14【最終章突入】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1145730920/
【たこ焼き】 川田利明スレ13 【大好きです】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1138756047/
【振り幅】 川田利明スレ12 【広い】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1134470494/
【ハッスル以外は】川田利明スレ11【空けておきます】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1129513167/
【安売り】 川田利明スレ10 【勘弁】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124057843/
8お前名無しだろ:2010/10/27(水) 21:13:10 ID:LfyNYWdq0
【それも】川田利明スレ9【運命なんでしょうね】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118133969/
【悲願達成?★川田利明総合スレ 8発目☆四冠王】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106408189/
【燃えよ★川田利明総合スレ 7発目★ハッスル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1097650928/
【最後の☆川田総合スレ 6発目☆王道】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084119019/
【名勝負製造機☆川田総合スレ5発目☆(`_')】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1071796418/
【ショボーン☆川田総合スレ4発目☆(´・ω・`)】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1066003948/
【全日の☆川田総合スレ3発目☆黄一点】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063461347/
【顔面★川田利明総合スレ 2発目★蹴り】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058970364/
★川田大先生総合スレpart○★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044210735/
♭♭♭名勝負製造機・川田利明のベストバウト!!
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1029/10298/1029839332.html
【早く】川田さんを応援するスレ2【帰って来い】
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1027/10277/1027777891.html
川田さんを応援するスレッド
http://sports.2ch.net/wres/kako/1019/10199/1019982885.html
真の夢の対決は三沢対川田だろ
http://sports.2ch.net/wres/kako/1009/10099/1009997488.html
川田大先生の人気がないのはなぜ?
http://kaba.2ch.net/wres/kako/1000/10008/1000821329.html
★全日のエースは俺だ!川田3冠奪還宣言 ★
http://kaba.2ch.net/wres/kako/996/996470169.html
♪♪ 川田利明を語ろう(゚Д゚)♪♪
http://kaba.2ch.net/wres/kako/993/993340228.html
9お前名無しだろ:2010/10/27(水) 22:38:37 ID:Gl4k8l0kO
美味いラーメンが食べたい
ただそれだけ
10お前名無しだろ:2010/10/27(水) 23:07:23 ID:S3FebUX00
ラーメン屋Kちゃんに改名してくれないか?
11お前名無しだろ:2010/10/27(水) 23:53:26 ID:lx2FDyPzO
11月13日に田舎から東京ドームに野球いくんだけどそっからだと川田の店どんくらいかかりますか?
誰かよかったら教えてください。
12お前名無しだろ:2010/10/28(木) 01:34:47 ID:YZG+hhFh0
1時間くらいかかるんじゃない?
13お前名無しだろ:2010/10/28(木) 02:38:10 ID:7zKXcrsHO
>>11

成城学園前から結構歩くから、片道1時間ちょいかな。
間違っても新宿で快速急行に乗らないようにな。
14淳二厨:2010/10/28(木) 05:33:04 ID:j51k1CmLO
稲川を応援する人は死んだのかなー♪♪♪♪♪
15お前名無しだろ:2010/10/28(木) 08:05:33 ID:XmH2SOq6O
1時間かぁ。
結構かかるな…
でも東京にいくこと中々ないから行ってみようか。
今までで一番好きになれたレスラーだから
16お前名無しだろ:2010/10/28(木) 08:08:38 ID:YZG+hhFh0
いったらぜひレポよろしく!
17常連客(3日に1度):2010/10/28(木) 08:13:22 ID:qOYNe+T90
唐揚げの数増やせゴルァ!
18お前名無しだろ:2010/10/28(木) 21:10:09 ID:KgpkT16b0
開店してそう時間経ってないのに、プレイボーイ(集英社)とフライデー(講談社)に
取材されてるってのは、何らかの見えない力が働いてる気がするがw
それでも話題性はあるって事だから、いい方向に伸びるといいね
19お前名無しだろ:2010/10/29(金) 11:51:36 ID:xQZUW7ww0
>>18
芸能プロの力かな?なんにせよここでうまいこと常連さんが付いてくれればいいが。
20お前名無しだろ:2010/10/29(金) 12:09:49 ID:1hohoFoaO
宣伝しないとか地域密着とか言ってたのは何だったんだ?w
21お前名無しだろ:2010/10/29(金) 12:12:36 ID:Y/3rAXgl0
>>11
11月13日(土)に川田の店がやっているかどうか確認しておいたほうがいいよ。
22お前名無しだろ:2010/10/29(金) 12:18:58 ID:Y/3rAXgl0
麺ジャラスK
http://ramendb.supleks.jp/shop/28099

住所 東京都世田谷区喜多見6-18-7
電話番号 03-3415-5333
営業時間 18:30-24:00 (遅れる場合あり)
定休日 火(祝日と祝前日は営業) 不定休あり ※直近の休みは要問合せ
座席数 カウンター4席 テーブル4人席×2卓 2人席×2卓
喫煙 可(全面喫煙可)
最寄り駅 小田急電鉄小田原線「成城学園前駅」
アクセス 徒歩15分
駐車場 あり(車3台分あり(近隣にコインパーキングあり))
23お前名無しだろ:2010/10/29(金) 12:19:04 ID:Zwze2rQP0
川田は谷津の引退興行に出るって噂も。
24お前名無しだろ:2010/10/29(金) 19:20:11 ID:sVrsKEd50
>>11
当然なんだけど、川田自らが調理場に立つお店なんで
プロレスの試合があるときは休む事になるんだよね

25お前名無しだろ:2010/10/30(土) 17:04:54 ID:WYnrhw5k0
谷津の興行…浜松だっけ?営業もしてなさそうだし、前売りもないらしい
じゃない。大丈夫なの?川田が行っても悲惨な人入りで、後で谷津が
「川田も大したことない」とか毒づいたりしない?なんであちこちで
やろうとするんだろう。東京で一つだけきっちり興行打てばいいのに。
26お前名無しだろ:2010/10/31(日) 06:49:32 ID:Fj+vOGUiO
>>17 2人前頼めよ!
貧乏ピザ野郎!
27お前名無しだろ:2010/10/31(日) 10:51:52 ID:EhJ09RZrO
川田はトレーニングしてないだろ
このままラーメン屋の店主で終わりそうだな
少し寂しい
28お前名無しだろ:2010/10/31(日) 11:45:35 ID:vAU8UNOH0
川田もバカだね。
ラーメン屋よりも居酒屋のほうが儲かるのに。
カブキやカーンを見習えよ。
カーンなんて足立区に3店舗目を開店したぜ。
29お前名無しだろ:2010/10/31(日) 12:00:26 ID:yrfbfxtM0
トレーニングなんかする暇はないだろうな
本人もラーメンそんなに好きじゃないって言ってたけど
なんでラーメンだったんだろ、なにかしらの勝算かなにかあったのかね
30お前名無しだろ:2010/10/31(日) 16:07:58 ID:ySGI78em0
一応ラーメン居酒屋なんでしょ。ただ、どっちも中途半端なんだよ
ラーメン屋にしては開店時間遅い。居酒屋にしてはメニュー少ない閉店早い
31お前名無しだろ:2010/10/31(日) 16:25:04 ID:AHtJVoid0
>>30
なるほど。川田のファイトスタイルと一緒だなw
32お前名無しだろ:2010/10/31(日) 16:43:23 ID:5eC5uM1HO
どうせなら高田と川田と武藤と蝶野で店だせばイイのに。
『青春のモンゴリアンラーメン居酒屋・ザ・グレートアイムチョーノ!』
って店名で(笑)
33お前名無しだろ:2010/10/31(日) 16:46:51 ID:UwE07c1tO
常連さんのブログだと随分メニュー増え
てるみたいだし、12時ぐらいまでやって
るんだから十分。
34お前名無しだろ:2010/10/31(日) 20:15:39 ID:Fk7XMfXv0
どうせ行きゃしないしね! アハッ!
35お前名無しだろ:2010/11/01(月) 15:22:00 ID:ZmgmPmPR0
来週、試合するようだね

http://www.hcf.or.jp/calendar/event.php?no=14046
36お前名無しだろ:2010/11/01(月) 15:29:55 ID:enhhpjzT0
谷津はこの先どうするんだろう
37お前名無しだろ:2010/11/01(月) 15:39:19 ID:WjwNJohxO
トラックの配送業じゃなかったっけ?軌
道に乗ったから晴れて引退興行するそう
な。大丈夫か?
38お前名無しだろ:2010/11/01(月) 15:42:26 ID:Skk0eq070
今運送業はきついぞ‥‥

道路料金がどうしたのガソリンがどうしたので振り回された揚句に
価格競争が激し過ぎるからな
39お前名無しだろ:2010/11/01(月) 16:23:47 ID:RCBzC09C0
でも結局、何時までも第一線でレスラーしてられない
そうなると、今までの稼ぎを元手に商売始めるしかないんだよね

40お前名無しだろ:2010/11/01(月) 16:47:45 ID:/SqhsIbyO
プロレスラーは、いつ試合できなくなるかわからないから副業しておく必要があるね。
カーン、カブキ、松永は間違いなく勝ち組と言えるだろう。
41お前名無しだろ:2010/11/01(月) 16:53:44 ID:AkiRviCgO
試合会場でしか見た事ない川田が
普通に接客してラーメンまで作ってくれた


昭和プロレスファンとしては至福でした

もう今のプロレスの事は分かんないけど
後の事は若い者に任せて引退しても充分だ

とにかく川田の周りは色々あり過ぎた

川田の転職大賛成です
42お前名無しだろ:2010/11/01(月) 17:15:12 ID:M+QaCf1e0
【主な出演者】

出演者やめろ
43お前名無しだろ:2010/11/02(火) 10:43:29 ID:1ULCVQ820
>>40
そんな勝ち組もいつまで続けれれるのだろう とボヤいてたw

どこの世界も不景気&客の取り合いで大変だな。
44お前名無しだろ:2010/11/02(火) 16:09:28 ID:oMW0XIkJ0
>>35
今の痩せ方じゃとても試合は無理でしょ
花束贈呈くらいで帰っておいで
45お前名無しだろ:2010/11/02(火) 20:41:04 ID:FWbnUeEE0
今、どれ位痩せてるか分からんが
トレーニングで体重増やしてたタイプであろう川田には
こんなキツくなってる状態で試合をして欲しくないと正直思う
46お前名無しだろ:2010/11/03(水) 04:00:17 ID:IK0HTKlZ0
メニューも増えてラーメンも美味くなってるらしいから
居酒屋ラーメン屋でなんとかやっていけるのかな
痩せてもトレーニングしないとキレのある動きはできないから
しょっぱい試合続けるよりもラーメン屋の大将でいいんじゃないかと
四天王時代の川田はずっと胸に生き続けてるよ
47お前名無しだろ:2010/11/03(水) 06:53:35 ID:bRq0vMRjO
>>40
レスラーとしては負け組だけどな
48お前名無しだろ:2010/11/03(水) 19:15:00 ID:5CLCdYmE0
49お前名無しだろ:2010/11/04(木) 08:32:19 ID:4v+hCpBk0
流石に年齢もあるし、トレーニングで体を作り直すのは相当大変だろうと思う
無理はしないで欲しいな

あと、ラーメン屋が軌道に乗ってるのはいいけど、半年に一度でもいいから、川田ファンのための日があってほしい

川田とプロレスの話ができるような日が‥‥
50お前名無しだろ:2010/11/04(木) 12:33:12 ID:eWqbrkKL0
そっちモードかよ・・・
51お前名無しだろ:2010/11/04(木) 20:56:51 ID:qF2zrdxqO
川田はレスラーとしては素晴らしいけど、会話しても愚痴ばっか聞かされてつまらなそう
52お前名無しだろ:2010/11/04(木) 22:12:08 ID:4v+hCpBk0
愚痴でも俺達にとってはスゲー面白いと思うよ

プロレスとはゼンゼン関係ない話だったらアレだけどw
53お前名無しだろ:2010/11/04(木) 23:09:54 ID:QXk664a/0
川田「キモいプロレスファンが立ち寄るもんで、一般の客が
ちっとも寄り付かないんですよw」
54お前名無しだろ:2010/11/04(木) 23:38:57 ID:tNAVS4PO0
車で十分ぐらいだけどラーメン食いに行ってないや
この前七時過ぎに通ったけど駐車場空だった
55お前名無しだろ:2010/11/05(金) 08:09:01 ID:fcznd1QG0
>>53
うんうん、プヲタキモイもんねw
56お前名無しだろ:2010/11/05(金) 13:05:49 ID:83cNoidm0
全盛期の動画は今見ても熱くなる
57お前名無しだろ:2010/11/05(金) 14:17:53 ID:RA1xS8qZ0
股間も熱くなる
58お前名無しだろ:2010/11/05(金) 15:48:14 ID:sUUypcr00
ノアヲタのアンチは閑古鳥が鳴いてる重複スレでやればいいのにw
59お前名無しだろ:2010/11/06(土) 03:35:39 ID:jB4g6uQH0
不景気でハッスルみたいな祭りもなくなっちゃったなぁ
川田は口が上手いから高山みたいに解説とかもやってほしい
60お前名無しだろ:2010/11/06(土) 13:51:52 ID:ROJ2WLtu0
そういえば高山はどうしてるんだろう
61お前名無しだろ:2010/11/06(土) 16:50:24 ID:Tqo3ICj/0
>>60
タッグのタイトル負けた?
62お前名無しだろ:2010/11/07(日) 23:13:45 ID:z7qGuuyZO
今日の昼関テレのマルコポロリに川田出
てたんだね…見損ねたorz。シャンプーの
こいちゃんが「ラーメンを…」川田「ラ
ーメンじゃなくオリジナルの麺です」と
いうやりとりとかあったみたい。西日本
放送では8日遅れで放送されてるみたいな
んで九州の方ぜひ。
63お前名無しだろ:2010/11/07(日) 23:24:59 ID:z7qGuuyZO
見れなかったのは残念だけど、関西では
つけ麺といえばこいちゃんだから彼のコ
ーナーで取り上げてもらったらいいのに
って思ってたのでよかった!連レススマソ
64お前名無しだろ:2010/11/08(月) 16:25:12 ID:tbSYcdkV0
ジョー樋口レフェリーが亡くなってまった。
ご冥福をお祈りいたします。
65お前名無しだろ:2010/11/08(月) 17:06:43 ID:Gkod7I2VO
そうなんだ…。秋山が小橋と永源さん乗せて
お見舞いに行ったって書いてたからもしかして
ジョーさん?とは思ってたけど…。
66お前名無しだろ:2010/11/09(火) 16:15:31 ID:Tfan36tZ0
ジョーさん、おつかれさま

始めてみた時から既におじいちゃんだったなぁ‥‥
67お前名無しだろ:2010/11/09(火) 17:41:09 ID:m2PSl9yu0
麻布武藤は成功してるのか
飲食業は素人には無理やで
68お前名無しだろ:2010/11/09(火) 18:06:13 ID:Io/YxGSn0
麻布武藤は閉店したんじゃなかったっけ
69お前名無しだろ:2010/11/11(木) 10:23:08 ID:3tIV4PFR0
石神ブログで麺ジャラスKが取り上げられてた。味はほめてるが
かなりプオタ目線で書いてるなw

http://ameblo.jp/ishigamihideyuki/entry-10685448959.html
70お前名無しだろ:2010/11/12(金) 01:02:09 ID:nrVhR2YrO
川田痩せたなー
店内の写真初めて見た気がするのと、唐揚げが美味しそうになってる
71お前名無しだろ:2010/11/12(金) 20:19:32 ID:Ss+iMIfN0
ラーメンもから揚げも美味しそうだなー

なんかラーメン系のブログつけてる人が評価してくれてるのもうれしいね
72お前名無しだろ:2010/11/12(金) 21:51:03 ID:g8iAQTGW0
>>70-71
心がこもってないw
73お前名無しだろ:2010/11/12(金) 22:46:30 ID:F+s1JDOc0
石神は取材だからどこいっても「美味い美味い」いってるだけだろ
74お前名無しだろ:2010/11/13(土) 01:18:06 ID:RDJnLs3aO
生稲晃子さん来店おめ!
75お前名無しだろ:2010/11/13(土) 01:37:07 ID:1t+pnL2J0
>>74
ブログの川田と写った写真見たけど生稲も年食ったなあ。
そばで見ても生稲とは分からんだろうなあれじゃ。
ところで生稲って川田より顔でかくないか?
76お前名無しだろ:2010/11/13(土) 08:51:00 ID:xb+xu0A60
タイトルで

一発でわかりましたよ。川田利明選手だ〜(ノ゚ο゚)ノ、って。
いや〜、全日時代のゲスト解説、ひかり荘、思い出します。

いや、実はモクスペのあとに、録画してた故・三沢選手の追悼大会での聖鬼軍:川田利明、
田上明組vs秋山準、KENTA組の試合を観てましたんで、ビックリです。まるで川田選手に
パワーボムを喰ったような(ノ´▽`)ノ

そういや、三冠チャンピオン川田選手vsチャレンジャー小橋選手の60分フルタイムドローの
試合に勇気づけられたものです。

み〜ぞ 2010-11-12 01:44:58


語るねえww
77お前名無しだろ:2010/11/14(日) 00:08:43 ID:nE2aaEoO0
ここへ来て年末も越えられそうな感じになってきたじゃん。
確かにから揚げが進化しているように見えるな。
78お前名無しだろ:2010/11/14(日) 13:09:56 ID:N3/lVyjq0
>>35

しないみたいね。 所詮出身校が一緒くらいのつながりだったんだろうね。
79お前名無しだろ:2010/11/14(日) 21:35:54 ID:dWH5GlnPO
画像見る限りでは唐揚げとラーメンどちらもマシになってるな。
最初は見るからにまずそうだったが。
80お前名無しだろ:2010/11/15(月) 17:57:04 ID:QN/w5v9o0
食いに行きたいけど金がない
81お前名無しだろ:2010/11/15(月) 20:23:05 ID:L6H/fQMe0
>>79
昔の画像見て不味そうとは思わなかったけど
ブログの画像はかなり美味しそうで、苦心のあともボリュームも感じられる
82お前名無しだろ:2010/11/17(水) 22:18:34 ID:TPUj6w7E0
ラーメンの季節
83お前名無しだろ:2010/11/19(金) 16:35:16 ID:skPp2W3E0
ラーメン食いたい
84お前名無しだろ:2010/11/22(月) 21:13:55 ID:KL10zgrx0
明日は休みだし久し振りに食いに行こうかな
…って火曜日って定休日なんだっけ?
85お前名無しだろ:2010/11/23(火) 02:06:41 ID:a9k/HcxBO
たしか休日の前日は一応営業日なんだよね?
今日は休日だけど火曜日だから休みかな?
86お前名無しだろ:2010/11/23(火) 07:14:30 ID:iQ3Y8c/v0
ラーメンうまかった

唐揚げは俺には味が濃かったけどビール好きの嫁は絶賛しとった


87お前名無しだろ:2010/11/23(火) 13:11:43 ID:a9k/HcxBO
味濃くなってるんだ。自分は薄味の方が好み
なんだけど濃い方がビールには合うからね。
88お前名無しだろ:2010/11/23(火) 13:20:35 ID:X063L2L/0
川田がラーメン屋になってるとは全然知らなかったわ
89お前名無しだろ:2010/11/23(火) 21:22:27 ID:a9k/HcxBO
ごめん今日は営業してるみたい…ってもう間に
合わないか
90お前名無しだろ:2010/11/24(水) 09:50:49 ID:FA5gw54CO
あげ
店は順調なのかな?俺も食べに行きたいけど熊本だからな…
最近は試合してるの?
91お前名無しだろ:2010/11/24(水) 10:04:19 ID:5GJOAq7C0
ビールも飲む店で特殊なんですか?
92お前名無しだろ:2010/11/24(水) 10:11:27 ID:TfYwoXi30
最近試合してないな
93お前名無しだろ:2010/11/24(水) 14:43:52 ID:qetIAUMd0
タイトル:小川直也VSジャンボ鶴田 パート2
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/588 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:12/588 (2.04%)
間接的な誹謗中傷:117/588 (19.90%)
卑猥な表現:42/588 (7.14%)
差別的表現:57/588 (9.69%)
無駄な改行:3/588 (0.51%)
巨大なAAなど:15/588 (2.55%)
同一文章の反復:2/588 (0.34%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これはヒドイですねwwwwwwwww
94お前名無しだろ:2010/11/24(水) 14:47:50 ID:1YOFTfV80
お客で行った人の見た感想で
試合以前にトレーニングはどうよ?
95お前名無しだろ:2010/11/25(木) 23:42:12 ID:HasZp7DD0
ラーメン屋も忙しくて、もうTVでないのかと思ったけど
どうやら来週のケンミンショーにまた出るみたいだぞ。今日見たら予告にチラっと出てた
96お前名無しだろ:2010/11/26(金) 09:36:40 ID:e6e74mbE0
元プロレスラーとしてバラエティ出てほしいな

97お前名無しだろ:2010/11/26(金) 09:42:43 ID:e6e74mbE0
ああ、悪い意味じゃなくてね
肩書として「プロレスラー」ってのがあれば、少なくとも普通の人や芸人よりは筋力体力あるってイメージから、いろいろ引き立つと思う

川田は厳密には引退した訳じゃないけど、第一線は退いてるし、今はお店とかもやっててコンディション整えるのが難しい
それに合わせてTVに出るなら「現役レスラーがtVに呼ばれて出てます」よりも「元レスラーのタレントです」の方が、見栄えがいい
98お前名無しだろ:2010/11/26(金) 13:35:23 ID:pfyky0CDO
来週のケンミンショー出るんだ。情報ありがとう。
99お前名無しだろ:2010/11/30(火) 14:38:03 ID:EwcknCO40
今週末行ってみようかな
100お前名無しだろ:2010/11/30(火) 14:45:37 ID:CehAhhxX0
レポートよろしく!
101お前名無しだろ:2010/12/01(水) 02:30:39 ID:FYi0vjIA0
谷津の引退興行には結局出たのかね。
102お前名無しだろ:2010/12/01(水) 12:51:40 ID:3uIOIPVtO
結局出なかったんだね。大森さんが大活躍。
最終日はドラゴンと初虎が相手したみたい。
良かったじゃんね
103お前名無しだろ:2010/12/02(木) 21:54:22 ID:BsjuDvnV0
今日栃木の紹介はなかったけど
川田結構しゃべりの出番合ったね

TVでみるとスーツ着てる所為か、やせたって印象ないなー
104お前名無しだろ:2010/12/03(金) 19:28:12 ID:PPWfxUlU0
録画見たw
なんかTV慣れしてていい感じだねー
カッちゃんと絡めたのも良かったし
カッちゃん優しいから態度とか視線でフォローくれるんだよね
105お前名無しだろ:2010/12/04(土) 01:57:40 ID:dW7nrsXl0
勝俣とは付き合い長いからな
昔ウンナンが試合前かなんかに川田にインタビューしてたけど
あの頃は寡黙でクールなキャラ演じてたけど
ホントはウンナン生で見れて嬉しかったんだろうな
106お前名無しだろ:2010/12/04(土) 02:41:01 ID:SAc+zsoh0
試合のことじゃないならもういいよ!
107お前名無しだろ:2010/12/04(土) 08:05:12 ID:HrBJcrin0
ケンミンショー栃木枠で準レギュラーな感じだね

108お前名無しだろ:2010/12/04(土) 10:35:14 ID:Kv1aMV8P0
出来れば他の出演情報も頼む
109お前名無しだろ:2010/12/04(土) 15:48:29 ID:58Q2FET50
川田がとんねるずの番組にずんのやすに蹴りを喰らわせた動画を見たいんだけど、どこかにないですか?
110お前名無しだろ:2010/12/04(土) 18:26:16 ID:HrBJcrin0
寧ろ俺が見たいわw
111お前名無しだろ:2010/12/04(土) 18:36:59 ID:58Q2FET50
あの動画もっかい見たいんだよね
112お前名無しだろ:2010/12/04(土) 22:33:58 ID:2r7j+XCs0
久しぶりに麺ジャラスKに行って、味噌カレー麺を食べたけど
普通に美味かったよ。
カレーもいわゆる日本のカレーではなく、インドのチキンカレー風で美味かったね。
ニンニクチップも合っていてよかった。
もやしはもっと少なくていいかな。
バージョンアップしていたよ。
土曜日の夜の10時で飲み時なのに
客が数人とオープン時からしたら雰囲気が寂しかったね。
あの時は飲みに来ている客も結構いたし。
113お前名無しだろ:2010/12/04(土) 22:46:05 ID:dW7nrsXl0
お腹空いた
114お前名無しだろ:2010/12/04(土) 23:10:22 ID:YMvQm5wi0
年始年末の営業時間ってどなたかわかりますか?
115お前名無しだろ:2010/12/05(日) 00:13:23 ID:xotqAQWK0
63 :お前名無しだろ:2010/11/30(火) 21:53:49 ID:+mpKF+Eu0
ぜんぜん関係ないけどこのまえ川田のラーメン屋再び行ったら
開店当時よりすげえ美味くなってた


永田さんスレにもこんな情報があったから開店時よりも旨くなってんだろうね。
しかし飲み屋としては苦戦中か。
116お前名無しだろ:2010/12/05(日) 00:53:21 ID:0LklODMZ0
馬場全日ファン>寡黙な男、もっとも危険なデンジャラスK
武藤全日ファン>全日の看板を捨てなかった男、オレだけの王道
ノアファン>三沢に捨てられた弟分、性格に問題あったらしい
ハッスル>歌って踊れるハッスラー

どうもイメージが近寄りがたいんじゃないか。
ミスターヒトやミスターデンジャーの店で飲むのとはわけが違う気がする。
いや、なんにせよついて回るのは人望のなさか・・・
117お前名無しだろ:2010/12/05(日) 00:57:14 ID:M3S+thvE0
しかしこの前張られてたブログの写真みても思ったが
やっぱりイロイロ進化してるらしいな

今年の夏にはじめたというのに、その上達振りは目を見張るな
118お前名無しだろ:2010/12/05(日) 09:16:37 ID:3ORWcyOS0
1月1日ZERO1後楽園の試合がサムライで放送だ
川田x関本
119お前名無しだろ:2010/12/05(日) 15:18:40 ID:M3S+thvE0
情報THX
120お前名無しだろ:2010/12/05(日) 18:40:04 ID:QjdftADk0
年末に地方から上京するんだが
営業してるだろうか?
121お前名無しだろ:2010/12/05(日) 21:56:51 ID:tLV/NX0y0
プロレス関係の飲食屋は例年開いてないよね。
チェーン店の闘魂酒場ぐらいか
122お前名無しだろ:2010/12/06(月) 11:13:25 ID:MVzRcdDwO
川田の店で
「ラストバトル」
が永遠と流れてたら面白いだろうなー(笑)  
 
123お前名無しだろ:2010/12/06(月) 13:09:43 ID:cR5PXZ8e0
海老蔵が族と来て暴れても川田なら取り押さえられるな
124お前名無しだろ:2010/12/06(月) 13:24:46 ID:f5rmSfMw0
時事ネタw
125お前名無しだろ:2010/12/06(月) 21:21:38 ID:BYcu8l6v0
プロレスラーでも相手が一般人だと簡単に手出しはできないけどな
まあストレッチプラムとかの絞め技が決まればおとなしくなるだろうが
126お前名無しだろ:2010/12/07(火) 19:42:29 ID:DlQzY/aL0
もうプロレスは完全引退なのかな
127お前名無しだろ:2010/12/07(火) 20:55:52 ID:wI1ScVO5P
>>126
>もうプロレスは完全引退

だろうな。
もう体力的に出来ないよ・・・(´・ω・`)。
128お前名無しだろ:2010/12/08(水) 00:33:47 ID:aSt5UrdqO
今日お誕生日だよね?おめでとう!
129お前名無しだろ:2010/12/08(水) 00:53:17 ID:xh+f26ZL0
そうだ!47歳だよね
おめでとうございます!
130お前名無しだろ:2010/12/08(水) 00:54:14 ID:ZldrE/tT0
おめでとうございます!
131お前名無しだろ:2010/12/08(水) 03:36:44 ID:ff56qLCH0
>>127
あら
高山は勝てないままでお終いすか
ノアで引き分けたのが最後だよね
132お前名無しだろ:2010/12/08(水) 17:58:15 ID:t5N06iBX0
川田おめでとう!また食べに行くよ!
10月に行った時にラーメン頼んだら「時間かかる」って言われたけど
15分で出てきた。
開店と同時に入ったんだけど、開店ちょい前に入って行った永源の注文
があったからかな>時間かかる
133お前名無しだろ:2010/12/08(水) 18:48:20 ID:jtkjKjYh0
12/28〜12/29ごろって営業してる?
134お前名無しだろ:2010/12/08(水) 19:47:49 ID:IlTrFHSAO
川田は今日、誕生日パーティーとかやんのかな??
 
 
135お前名無しだろ:2010/12/08(水) 21:09:47 ID:F0bNwgAy0
おお! 今日が誕生日か! おめでとうございます!!
まあこんな所で言うのもアレだがw

ってもう47か。体力的には厳しいだろうなぁトレーニングで体大きくするタイプだけにorz
136お前名無しだろ:2010/12/08(水) 22:24:42 ID:S5w+7f6bO
ラーメンと唐揚げめちゃめちゃ美味しかった〜
でも俺以外に客はいなかった…
みんなラーメン食いに行こうぜ

本当に行こうと思った時には既に店が・・・

うん…

137お前名無しだろ:2010/12/08(水) 22:45:49 ID:aSt5UrdqO
気になるなあ。いつ行ったの?
138お前名無しだろ:2010/12/08(水) 23:42:14 ID:vQJMLnNT0
このご時世に素人がラーメン屋ってのは無理がある・・・
しかもあんな場所で
139お前名無しだろ:2010/12/09(木) 00:11:57 ID:fjpp1Is60
>>137
オフ会なんておおげさにせんでも、
ここに何日、何曜日に一緒に行ってくれる人いませんか?って書き込んで、駅で待ち合わせて、
2〜3人でラーメン食って、唐揚げ食って、帰って来りゃいいじゃん。
飲み屋なんだから、ビールでも頼んでちょっとゆっくりして。
思ったより大人数だったとか、店が込んできたとかになったら、
気を使って早めに店出て、駅の居酒屋で二次会でもすりゃいいじゃん。
気まずかったら、さっさと解散すりゃいいだけだし。
誰も来なかったとしても、一人でラーメン食ってくりゃいい、それだけ。
140お前名無しだろ:2010/12/09(木) 00:45:08 ID:64TBq7QL0
話が繋がってねぇw
141お前名無しだろ:2010/12/09(木) 19:22:04 ID:aRctnL2IO
小橋と菊地は食いに来るんだろうか
 
142お前名無しだろ:2010/12/09(木) 20:23:38 ID:Hu9YnEVAO
菊地は二回は行ってるよ。ブログに書いてた。
小橋秋山は知らん。
143お前名無しだろ:2010/12/09(木) 20:26:03 ID:8xbIZT8E0
小橋は今の健康状態だとラーメンみたいな身体に悪いもん食えないだろ
144お前名無しだろ:2010/12/09(木) 20:35:10 ID:2rhX8r5H0
川田のラーメン食って癌が再発する勝ち乞食w
145お前名無しだろ:2010/12/09(木) 20:58:45 ID:Hu9YnEVAO
本当にそんなことになったらノアヲタが↑こんな
こと言い出しかねないから小橋は行かなくていいよ。
146お前名無しだろ:2010/12/10(金) 03:00:49 ID:Xc7TMEJH0
味・メニューからしてラーメン屋というカテゴライズが正しいとは思えない
スパイス効きすぎのゴテゴテエスニック料理屋さんだな
酒類の品揃えが豊富すぎる
ピンクのモエ10000円とかあるし
ラーメンをなめてると思う
プロレスラー川田と飲める居酒屋とかにしたほうがまだいい
147お前名無しだろ:2010/12/10(金) 05:59:01 ID:7N/tHpSzO
お酒の種類増えたんだね。本人いわくラーメン
屋ではないそう。麺に限らずお客さんにお酒と
食べ物を色々楽しんでもらおうって頑張ってる
んだよ。収益の割にしんどいことしてるとは
思うけどね…。
148お前名無しだろ:2010/12/10(金) 22:08:55 ID:Fr7jvNbW0
ピンクのモエ誕生日の日に川田の為にオーダーした人っているのかな〜。
149お前名無しだろ:2010/12/10(金) 22:32:07 ID:JodR65ZbO
つうか、ラーメンも唐揚げもめっちゃ不味かった
川田の笑顔を見たら余計に金払いたくなかった
150お前名無しだろ:2010/12/10(金) 23:11:18 ID:cmzDaGx30
自営の商売は泥臭いもんだからな。
近所のラーメン屋も六本木の店で修行した夫婦がやっていて最初は醤油と塩だけの
チャーシューが売りの店だったが、街道から入り込んだ住宅地という立地が災いし客が入らず、
豚飯やメンマ飯などサブメニューを増やしたり、ポイントカードを出したり、醤油を廃止して塩だけにしたと思ったら
つけ麺や担々麺を出したりし、そのうちアルコールをいろいろ置き出したり、嫁さんがバイトに出て
代わりに入れたバイトが使えないので一時期流行った白鯛焼きを店先で売らせたり迷走した挙げ句、
昼はラーメン夜は近所の人の飲み屋というノリで頑張っている。
店の人も最初はこんな筈じゃと思っていただろうが、商売とは見栄や建前だけじゃできないんだろう。
しかしオタク受けは悪くても応援している客というのは確実にいる
川田もそんな店を目指してくれ。
151お前名無しだろ:2010/12/11(土) 00:35:19 ID:fpwjYPtv0
そりゃまあ、素人がいくらラーメン
とは言え飲食店始めてもそんなに
うまいもん作れないよなあ
152お前名無しだろ:2010/12/12(日) 08:50:49 ID:ksUXAAot0
危惧されていた越年は見えて来たようだな
153お前名無しだろ:2010/12/12(日) 12:54:22 ID:vahYv8Hv0
飲食店の成功率は20%くらいらしい。
中でもラーメン屋はさらに厳しいとか
154お前名無しだろ:2010/12/12(日) 13:46:31 ID:5/lSdXlh0
味は別にいいとしても

一番の問題はあの立地だと思う
155お前名無しだろ:2010/12/12(日) 15:10:24 ID:elPnfKeU0
ヲタどもは原チャリでも買って通え
156お前名無しだろ:2010/12/12(日) 15:33:24 ID:N4X6mpkF0
>>155
いや原価率を考えたら酒類や飲み物のほうが儲かるから
なるべく電車などの公共交通機関を利用してお店に通って欲しい

俺も仕事が落ち着いたら顔を出してみるつもりだ
157お前名無しだろ:2010/12/12(日) 17:16:22 ID:PZbyGyzf0
そういえば首都圏のラーメン屋ガイド見たらその過半数が2005年以降の
オープンだったんだよね。それ以前にもラーメン屋はたくさん
あったはずなのにそれだけ入れ替わりが激しいってことかな?
158お前名無しだろ:2010/12/12(日) 18:04:39 ID:oGqo0XOVO
ラーメン屋もそうだけど飲食は本当に入れ替わ
り激しいよ。まして個人でやるのは大変。
159お前名無しだろ:2010/12/12(日) 19:30:41 ID:o2S64m4hO
ラーメンは水商売並みに移り変わりが激しい。
160お前名無しだろ:2010/12/12(日) 22:11:08 ID:b+LC+gO+0
マネーの虎の中で社長さん(誰か忘れた)が言っていたな。
飲食は簡単にはじめられるけど、5年以内に75%が撤退、
つまり失敗してる。
161お前名無しだろ:2010/12/12(日) 22:34:50 ID:0ub7n+0AO
海老ぼこった奴、川田に似てるよね?
162お前名無しだろ:2010/12/13(月) 00:34:19 ID:dwrRaqhuO
>>149
何でだよw仏頂面だとびびって素直に払うのかよw
163お前名無しだろ:2010/12/13(月) 13:51:01 ID:b3tuKVZY0
川田の試合見たいんじゃなく有名人のラーメン食いたいだけじゃん
164お前名無しだろ:2010/12/13(月) 13:55:43 ID:dwrRaqhuO
>>161
似てねーよ
165お前名無しだろ:2010/12/13(月) 13:55:44 ID:ZGMlp7370
贅沢言うなよ
三沢さんなんてもう試合も見せれない、ラーメンどころか冷ややっこだって作れないんだぞ
166お前名無しだろ:2010/12/13(月) 13:57:36 ID:mIkE9f2+0
当たり前のようになってしまった飲食店のデフレ価格だが、
もう大手チェーンで一括仕入しないと利益が出ないくらいまで値段が下がり切っている。
個人でそこそこ成功するのは至難の時代だよ
167お前名無しだろ:2010/12/13(月) 20:44:38 ID:JZj4BHAE0
川田のやる店なら客来ると思ったけど、
一般的な知名度は皆無なんだろーな
168お前名無しだろ:2010/12/13(月) 21:21:52 ID:SKMnOK3sO
半年ぶりに行ってみるかなぁ、酒も買っておきたいし
最近はダチョウとか永源さんは来てるのかな?
169お前名無しだろ:2010/12/13(月) 21:36:01 ID:HYl7LjFT0
品数も豊富だし料理もおいしいと思いますよ。
現状ではプロレスと両立は無理だと思うので川田さんのカラーに合った居酒屋を確立してがんばってほしいです。
170お前名無しだろ:2010/12/13(月) 21:40:04 ID:jxJ1Sz0N0
俺地元だけど、地元民はあまり行って無いみたいだよ
今はプヲタや関係者、一部のラヲタのアンテナに引っ掛かって客足あるけど
一周したらどうなることやら
171お前名無しだろ:2010/12/13(月) 22:06:39 ID:AC9nYCMn0
>>160
新宿とかの繁華街の話だよ
172お前名無しだろ:2010/12/13(月) 22:47:50 ID:AGEBTsbz0
>>171
繁華街じゃないなら尚更厳しい気もするが
173お前名無しだろ:2010/12/14(火) 10:15:19 ID:W4WAe0hK0
地元民が行かないなら潰れるのも時間の問題だね
電車で30分だけどわざわざ食いに行くだけは面倒だし
174お前名無しだろ:2010/12/14(火) 10:34:28 ID:ENt/dZ760
この店の唐揚げマジ最悪
量少ないだけじゃなくて味も良くない
ほか弁の唐揚げのほうがよっぽどマシだよ
175お前名無しだろ:2010/12/14(火) 11:07:24 ID:6K7k/AaG0
川田の痩せ方は、剛竜馬の痩せ方に似てるんだよな。
きれいに痩せるって難しいんだな。

>>174
ほか弁の唐揚げは、かなりレベル高いと思う(俺の舌基準)
176お前名無しだろ:2010/12/14(火) 18:26:47 ID:Hw0Tj1230
川田は引退試合やらないの?
177お前名無しだろ:2010/12/14(火) 18:47:19 ID:sX+Liqdc0
食べに行ったらサインとかしてくれるんですか??
178お前名無しだろ:2010/12/14(火) 18:51:22 ID:KTouuhUs0
仮に客が自分ひとりで
川田が仕込みや何かで超忙しそうにしてる風でもなければ
「ファンです、サイン貰ってもいいですか!」と声をかけてもいいのかもしれない


でも、基本的に川田は仕事中な訳で
他に客がいる時は常識として遠慮すべし!

そう考えると、厳しいかも
店じまいぎりぎりまで居残って、最後の客として「ファンなんです!」がいいかもしれないね
仕事で疲れてるだろうけど、他の客の迷惑にならないなら答えてくれるのではないか
179お前名無しだろ:2010/12/14(火) 19:02:47 ID:0GJYF1vt0
森次晃嗣(セブン)の店みたいになっちまうぞ
黙って食うこった
180お前名無しだろ:2010/12/14(火) 20:09:20 ID:ajhmb5FL0
>>179
何それ?

でも川田と触れ合えることを売りにする以外何の売りがあるの?
メニューだけで勝負できるのか?
正直ファンとして相手にしてくれないならわざわざ行く気にはなれない。
181お前名無しだろ:2010/12/14(火) 20:24:35 ID:RsUTjnPr0
>正直ファンとして相手にしてくれないならわざわざ行く気にはなれない。

これが偽らざるファン心理のひとつとすればこそ、
川田は地元に愛される店を目指さねばならない
ヲタを相手にした商売なんてすぐダメになるよ
182お前名無しだろ:2010/12/14(火) 21:09:06 ID:dPaFUclp0
>>181
あの店名にしてイラスト入りの看板を掲げて
ヲタお断りもないんじゃない…
183お前名無しだろ:2010/12/14(火) 22:39:51 ID:rICjQtri0
>>180
お前みたいなKY馬鹿は行かなくていいよ
184お前名無しだろ:2010/12/15(水) 00:07:50 ID:rXFCMc5j0
>>172
家賃がすごすぎて大手チェーン店しか残れないのよ 繁華街
空いてもすぐ店子が見付かるから家賃もなかなか下がらないし
185お前名無しだろ:2010/12/15(水) 00:13:07 ID:rXFCMc5j0
俺、スナック時代のかんちゃんの店行ったことあるよ
特別流行っていたわけでもない普通のスナックだったよ

スポンサーに出資してもらって今の多店舗展開があるんじゃないかな?

自力経営の川田と比較するのは違う気がする

ちなみに、かんちゃんの店では、サイン五千円・写真撮影五千円って貼ってあったよ
90年代前半の話でした
186お前名無しだろ:2010/12/15(水) 02:25:00 ID:xy44W19R0
松永やカブキの店ぐらい有名になるまでは難しいんだよな
テレビで宣伝しないと
187お前名無しだろ:2010/12/15(水) 05:54:41 ID:rru7pH/W0
サイン五千円・写真撮影五千円 ←カーンにそんな価値
188お前名無しだろ:2010/12/15(水) 05:58:28 ID:PjdPh5yoO
つウルトラセブン
189お前名無しだろ:2010/12/15(水) 06:06:03 ID:4JxMP2Df0
松永やカブキは口コミだよ
190お前名無しだろ:2010/12/15(水) 07:09:40 ID:Dq0UMO5c0
年末年始も営業するのかな?
191お前名無しだろ:2010/12/15(水) 08:55:22 ID:reGsoBU00
プロレスと違ってお客さんが成長するのを待ってくれないから頑張らんとな。
俺の地元(大阪)に支店が出せるくらいになってくれ。
192お前名無しだろ:2010/12/15(水) 17:41:21 ID:QjXt9r5f0
タイガー・ジェット・シンでさえ自分のカレー屋では
サイン、記念写真を受け付けてくれるってのに

まぁ自分でカレー作ってるわけではないがw
193お前名無しだろ:2010/12/15(水) 17:44:21 ID:TnZRqE+V0
誰々はこーしてる、あーしてるからって川田にも要求するか
乞食には困ったもんだな
194お前名無しだろ:2010/12/15(水) 18:09:50 ID:bOIcEykvO
マジで森次化するぞ
195お前名無しだろ:2010/12/15(水) 19:16:54 ID:3bw/8xi30
そういえば天龍の寿司屋が閉店したってのは何でかな?
そこそこ評判はよかったような気がするけど。
川田の店もそれくらいになればいいのだが。
196お前名無しだろ:2010/12/15(水) 19:23:11 ID:SEKuggPDO
元レスラーってのを売りにするのか、味で勝負するのか…

なんにせよ、まずは経営。資金繰りが行き詰まりさえしなければ、じっくり腕を上げて認知度を上げることができる。
最初から高望みして投資し過ぎず頑張ってほしいなぁ。
197お前名無しだろ:2010/12/15(水) 19:34:42 ID:iIt8b5gk0
>>195
天龍の店は職人が出ていっちゃったんだよ
新しい職人を呼ぶ話もあったけど、その人の味じゃないとダメだから
とか、そんな感じで閉めた
198お前名無しだろ:2010/12/15(水) 19:41:26 ID:fw3JlZLf0
厳しい意見もあるけど人任せにせず自分で頑張って作ってるからこれから味や接客を研究して成功してほしいね。
頑張ってる姿は認めてる。
199お前名無しだろ:2010/12/15(水) 19:47:18 ID:2BPS2crb0
森次スレ、すげー怖いなw
200お前名無しだろ:2010/12/16(木) 06:37:27 ID:JgOD6Yg/0
>>198
何様だお前は
201お前名無しだろ:2010/12/16(木) 13:09:33 ID:8v80dJL60
てst
202お前名無しだろ:2010/12/16(木) 14:57:02 ID:N73ep7jp0
今日行っちゃうぞ馬鹿野郎
203お前名無しだろ:2010/12/16(木) 18:06:34 ID:BDk2tGPV0
川田vs人生

ラーメン対決
204お前名無しだろ:2010/12/16(木) 18:34:22 ID:CzldI6rc0
新日党であまり全日のレスラーは好きでなかったけど、
川田に関してはなんだか、その人生とか言動を知るにつれ好きになってきた。
正直、全日四天王のほかの三人はあまり好きでない。
三沢も小橋も虚勢や高慢さや裏表があり、
朴訥そうに見える田上すら、そういう一面はある。

しかし、川田に関しては本当に裏表のない良い奴じゃん。
ラーメンも自分で作ってるしな。
三沢、小橋、田上も好きな人には不快な文章かもしれないが、正直に書かせてもらった。
205お前名無しだろ:2010/12/16(木) 19:14:45 ID:DD6R9Lqp0
天龍は川田の店には行ったんだろうか?
行ってなかったら訪問してあげて(><)
206お前名無しだろ:2010/12/16(木) 19:57:36 ID:yn8jm6EZ0
俺も204の人に同感
店に行ってみたことあるけど虚勢や傲慢さはまったくなかった。
行きと帰りには声かけてくれてたし。
経営者とみれば接客が下手なのは否めないが、もともとレスラー時代も明るいキャラじゃなかったからなあ。
愛想が無いのと性格が悪いのはまた別だから。
207お前名無しだろ:2010/12/16(木) 21:02:24 ID:NfDFwfVp0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1292041661/l100

ここでも話題になってる、自伝で川田が中学時代に新日道場来て
練習生フルボッコにしたとかいう話はガチなん?
208お前名無しだろ:2010/12/16(木) 21:07:52 ID:8v80dJL60
川田と三沢以外そんなに興味なかったけど
日テレの新年だか年末の番組で皆が照れくさそうに
語り合ってるのを見て田上、小橋が可愛く思えた
209お前名無しだろ:2010/12/16(木) 21:57:54 ID:Fua/+GCO0
愚痴っぽいとこやいじけているとこも含めて応援したくなるというか気になる人ではある。
210お前名無しだろ:2010/12/16(木) 23:54:31 ID:aGX8bKJE0
なんか腐女子くせえぞww
211お前名無しだろ:2010/12/17(金) 07:24:38 ID:5qJJlhIwO
ここはキモイ馴れ合いスレ
212お前名無しだろ:2010/12/17(金) 13:09:55 ID:xaD8lVri0
>>207
川田の自伝では新日若手とのスパーリングで一かバチかで
しかけたヘッドシザースが決まった。(一時有名になった覆面選手だとか)
次の選手も自分を決めることができなかった。
三人目に出てきた藤原組長に血だらけのフルボッコにされた
という内容は書いてあったけど。
213もう船木さんしか信じられない:2010/12/17(金) 13:16:00 ID:kF0IwXDU0
ハッスルで調子こいたレスラーは皆バチが当たってるから
プロレスに泥かけたんだから当然の報いだけどな
214お前名無しだろ:2010/12/17(金) 13:24:22 ID:zfK4KpNtO
>>212
覆面選手ってのはジョージかな?w
うーん、ジョージなら普通にあり得そうだから困るw
215お前名無しだろ:2010/12/17(金) 13:56:13 ID:TrmqD3QPO
じゃあ三沢さんは何の罰なの?武藤が不調なの
はリングにAV女優上げた罰だよね?
216お前名無しだろ:2010/12/17(金) 14:15:44 ID:4X5xBEFAO
>>214
ジョージか平田だろうね。
217お前名無しだろ:2010/12/17(金) 18:59:18 ID:DnN5I99E0
>>215
畏れおおくも聖人の名を語り、天狗浣腸などという下品極まりない行為を行い
リングの神様を辱めた報いだよ
218お前名無しだろ:2010/12/17(金) 19:38:35 ID:ANUN0tf+0
シャー!
219お前名無しだろ:2010/12/17(金) 20:00:13 ID:vc/Jz8Z00
サインとか記念撮影は極力してほしいね。デンジャーの店だと、ウェイターに頼むと必ず取り次いでくれて、
合間を縫ってデンジャーが店頭で記念撮影に応じてくれた。川田の店も奥さんがとりなしてくれるといいのだが。
220お前名無しだろ:2010/12/17(金) 20:07:40 ID:9cQjmmuz0
乞食はうぜーな
221お前名無しだろ:2010/12/17(金) 20:30:22 ID:TrmqD3QPO
ブログサイトで検索してごらんよ。忙しい時は
無理だけど、結構サービスしてくれてるよ。
222お前名無しだろ:2010/12/17(金) 21:14:13 ID:7KyjzUxf0
忙しい時にして欲しいとは思わないし
頼む奴が断られても当たり前。

明らかに余裕ある時ならファンサービスして欲しいなと
であればチャンス来るまで何回でも行きたくなる
223お前名無しだろ:2010/12/17(金) 22:36:14 ID:Yed8Dg2z0
プヲタたちが味じゃなくて、川田に会いたい、川田にサービスしてもらいたい
一心で店に行ってる様が良く分かるな
味で客を引き寄せられない飲食店に未来は無い
試合で魅せられないプロレス団体と会場が衰退するようにな
224お前名無しだろ:2010/12/18(土) 11:29:29 ID:s/JBxVyE0
>>223
川田のネームバリューを手段として店を宣伝するのは悪くない。
そのあと純粋に飲食店として成功するかどうかは川田店主の器量じゃない?
225お前名無しだろ:2010/12/19(日) 16:15:10 ID:D19iVa8W0
今日日曜日空いてる?
226お前名無しだろ:2010/12/20(月) 08:38:28 ID:vBx/9Hrk0
プヲタと一部のラヲタが飽きたら、閑古鳥が鳴き出すよ
そこからが本当の勝負。川田自身が言う「地元の人に愛される店」に
なるための真価が問われる。まぁ、たいていは何でも屋みたいになって
迷走の果てに潰れるんだが
227お前名無しだろ:2010/12/20(月) 15:36:10 ID:vBEfK7Ww0
ラーメン屋って川田本人が店にいるんだ? へー

オレ地方だから行けないけど、なんか川田に作ってもらうって
気がひけるなぁ
228お前名無しだろ:2010/12/20(月) 16:32:50 ID:WKeCD3aJ0
プヲタ以外にとっちゃ、ただのラーメン屋のオヤジだよ
気兼ね等必要なし
229お前名無しだろ:2010/12/20(月) 18:23:51 ID:bkuBgKw10
【プロレス】坂田亘がオーナーの居酒屋「わたる」が閉店していた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292516960/l50
230お前名無しだろ:2010/12/20(月) 18:52:48 ID:hlZDLExj0
プロレス引退
道場閉鎖
店閉店

小池も働く先から旦那がコレじゃ、身がもたないな
231お前名無しだろ:2010/12/21(火) 15:51:29 ID:83sgqgiD0
同じラーメン屋でも人生みたいに
コンセプトが明確なら上手く行きそうだが…

ヲタを狙っただけの商売で無い事を願う
232お前名無しだろ:2010/12/23(木) 02:50:46 ID:9iIqR53O0
何回かお店に行ったけど、客層は近所の人やサラリーマンが数人で来てるって感じだったよ。
ラーメン屋というよりは夫婦でやってる地元の飲食店って雰囲気で、なんか和む。

233お前名無しだろ:2010/12/23(木) 15:24:31 ID:gF1+oieAO
前にノア見に行ったら川田出てたけど「麺ジャラス〜、おい麺ジャラス〜」って野次ってる奴がいてワロタわ
234お前名無しだろ:2010/12/23(木) 15:31:09 ID:mNzJrXHr0
程度が低いな(失笑
235お前名無しだろ:2010/12/23(木) 20:50:30 ID:5k8mY3NVO
年末年始の休業おせーてちょ
236お前名無しだろ:2010/12/24(金) 16:03:19 ID:6kanzoNO0
しっかり休みだっつーの!
TELあるんだから自分で調べナよ田舎坊は。。。
237お前名無しだろ:2010/12/25(土) 09:36:14 ID:x1Redv2V0
潰れる前に行かないとな
238お前名無しだろ:2010/12/25(土) 10:52:38 ID:WToDHUAv0
こういう飲食業で浅野社長のやってる花膳はなぜあれだけ長く持っているんだろ?
しかも新宿という土地で。
不味くはないが特別うまくもなく高くはないが安くもなく
特別腹が減っているとき以外特に行こうって気にもならないところだけど。
それだけあそこは固定ファンがついてるってことかな?
239お前名無しだろ:2010/12/25(土) 11:00:00 ID:j8133bJsO
>>238
税金対策
(他で儲かってる)
240お前名無しだろ:2010/12/25(土) 17:55:59 ID:1LpE+svf0
年は越せそうだな。
241お前名無しだろ:2010/12/25(土) 21:13:11 ID:rtdM9Cks0
食べログに写真を載せてくれている人がいるが、色々メニューあるな
すげえ美味そうなんだけど
242お前名無しだろ:2010/12/25(土) 21:14:42 ID:W6EAEKFN0
メニュー豊富になりすぎだよな
タコスは海外修行時代に作り方覚えたのかな
243お前名無しだろ:2010/12/25(土) 21:54:38 ID:RmqIzMdu0
まさに>>150を地で行く展開だな
何でも屋になって地元に根付くか
何でも屋になった挙げ句潰れるのか
素人経営が落ち入る迷走期に早くも入ったようだな
244お前名無しだろ:2010/12/25(土) 22:07:49 ID:x1Redv2V0
まあ、ラーメンダメならプロレスに戻ってくりゃいいでしょ
245お前名無しだろ:2010/12/25(土) 22:46:05 ID:ri5pCBWm0
ちゃんと怪我治してるん?
246お前名無しだろ:2010/12/27(月) 00:53:55 ID:0/yOXS0c0
サイドメニュー充実は当初からのプランじゃなかったか?
本人はラーメン屋と呼ばれるのを嫌がっていた。

それが吉と出るか凶と出るかは知らんがね。
247お前名無しだろ:2010/12/27(月) 01:15:42 ID:O16qNXo8O
ラーメン舐めてるからな
早く潰れろ
248お前名無しだろ:2010/12/27(月) 01:32:46 ID:dW3N8PikO
レスラーが飲食店やって一番成功したのって誰なんだろうね?
ラーメン屋はさすがに長く続かないと思うんだけど、何故にラーメンだったんだろう…。
249お前名無しだろ:2010/12/27(月) 01:33:10 ID:xBWi3MUGO
そんな気でやっているなら潰れるだろうな。客は馬鹿じゃないよ。
250お前名無しだろ:2010/12/27(月) 10:34:08 ID:gtqo4jUW0
食べたいが遠い!遠過ぎる!
251お前名無しだろ:2010/12/27(月) 11:36:19 ID:eN5ft92l0
>>249
アンカー位付けろ
そんな気ってどんな積もりでやってんのかね
本人談でもあるん?
252お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:48:24 ID:Ae6MZ8Br0
ノアヲタちゃん、何をそんなに力んでるんや(その目は優しかった
253お前名無しだろ:2010/12/27(月) 20:14:28 ID:O16qNXo8O
閉店セール開始
254お前名無しだろ:2010/12/27(月) 20:56:12 ID:elpKf6FnO
ラーメン舐めてる八百長野郎 ラーメンも八百長 八百長野郎が作るラーメンなんて売れるわけがないよね
255お前名無しだろ:2010/12/27(月) 21:16:00 ID:/MHTA4vP0
>>248
やっぱ浅野社長じゃないかな?
あの味でよくあんなに長く持つもだよ。
256お前名無しだろ:2010/12/27(月) 21:42:07 ID:xBWi3MUGO
ノアに入れてもらえなかったって嫌われものだったの?
257お前名無しだろ:2010/12/27(月) 22:50:47 ID:O16qNXo8O
そうだよ
258お前名無しだろ:2010/12/28(火) 04:14:36 ID:M0YDGmyS0
ノアオタの陰湿さがひしひしと伝わって来るスレだよなここ・・・
259お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:41:08 ID:rvufQh1Z0
ラーメンじゃなく地元宇都宮の餃子を売りにすればいいのに
260お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:31:40 ID:IbuIEqWsO
確かに。
ラーメンよりも酒が出て稼げるだろうに。
261お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:41:27 ID:q+YgkXyc0
潰れる前にいかねーと
262お前名無しだろ:2010/12/29(水) 05:31:49 ID:t2pqD49a0
確かにラーメンのお供といえば唐揚げより餃子だよなあ
263お前名無しだろ:2010/12/29(水) 10:43:58 ID:IlnvPMOh0
>>246
"麺"ジャラスというくらいだから、ラーメンが主力なんだろう
看板にもめんと唐揚げって書いてあるし、イラストの川田もラーメン喰ってる
なのにラーメン屋と言われるのは嫌なのか
264お前名無しだろ:2010/12/29(水) 13:29:26 ID:4cGHzpFW0
>263
インタビューで本人が嫌がってるんだから仕方ないよw
俺もなんでああいう余計なこと言うのかわからんし、
他人には理解しがたい川田なりの余計なこだわりがあるんだろうね。
265お前名無しだろ:2010/12/29(水) 14:35:26 ID:20QrR5EF0
プロレス時代から実は誰よりも自信があるし意地もあるのが川田だ
そうやって悲観的なコメントを出すのが川田だろ
お前らファンじゃないのか?わかってねえな
266お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:28:44 ID:05nELwh4O
まあ自分で厨房出てるってのは立派だよね
267お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:32:29 ID:4cGHzpFW0
>>265
ラーメン屋と呼ばれたくないのが悲観的?
年内もつかどうかの発言はいかにも川田らしいとは思ったが。
268お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:53:40 ID:B8XwkHOl0
>>266
名貸しだけで儲けられる程のバリューがあるわじゃないし
店主なんだから当たり前のことしてるだけだろ
269お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:25:12 ID:FwUXZk6e0
あれがラーメン屋じゃなけりゃ何屋なんだよと
だんだん三沢の気持ちが分かってきたわ
270お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:30:54 ID:tkXtEffJO
ノワヲタは川田に因縁付ける前に、三沢の店のふりしたガラドラのお店を死守してやれよ(^ω^)
271お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:39:35 ID:tIVokUpA0
>>269
なんだったかの雑誌では、ラーメンダイニングと紹介されてたな
それでも川田にすれば「違う!」ってことなんだろうがな
272お前名無しだろ:2010/12/30(木) 00:35:45 ID:inpp7ejxO
ノアのガラガラ亭とどちらが長く続くかな
273お前名無しだろ:2010/12/30(木) 20:13:26 ID:ywqYPycD0
麺ジャラスの、今年2010年の営業日は何日までなのかな?
274お前名無しだろ:2010/12/30(木) 22:10:45 ID:Y3Ipd35u0
毎日休まずやってますよ
275お前名無しだろ:2010/12/30(木) 22:48:29 ID:RYcmiRVM0
川田の所もガラガラになったら麺ジャラスGに店名変更
276お前名無しだろ:2010/12/31(金) 03:17:04 ID:IjAqTCieO
行ってる人のブログによると年内は昨日までだったみたいね。
年明けは書いてなかったけど4日が火曜日だから5日ぐらいからかな?
でも、もしかしてもう少し前から開けるのかな?
277お前名無しだろ:2010/12/31(金) 10:19:56 ID:3mvilCMPO
最後に試合したのっていつだっけ?ノアのリーグ戦かな?
278お前名無しだろ:2010/12/31(金) 16:03:28 ID:IjAqTCieO
7月の東北シリーズじゃない?
279お前名無しだろ:2010/12/31(金) 17:44:45 ID:IjAqTCieO
訂正。G1のセミだった。すっかり忘れてたよ。
280 【だん吉】 【827円】 :2011/01/01(土) 15:35:17 ID:NEtA2T+o0
今年の麺ジャラス
281お前名無しだろ:2011/01/04(火) 01:35:49 ID:4NsGObK10
>>279
そのあと,初代タイガーと天龍と組んだ試合があったろ
282お前名無しだろ:2011/01/04(火) 14:27:28 ID:E/9ztLgv0
へー、ほぼセミリタイヤ状態っていうか、不景気+プロレス人気の衰退だから
なかなか厳しいな。

話は変わるけど、ノアに足りなかったものって川田だったんだよな。
まあ、そのおかげで川田vs新日本の選手が見られたんだけども
283お前名無しだろ:2011/01/04(火) 17:07:55 ID:8s9BL0m/0
四天王後期の頃から川田分が不足してたな
俺は当時秋山ファンだったけど、川田が干される一方で
秋山やノーフィアーがデカい顔してるのは何か違うと思ったし
三沢に勝った時も三沢>川田 ゆえに秋山>川田とは思わず
秋山にとっては、川田こそが乗り越えるべき最大の壁だと思ったし
今でも思ってるし

分裂後はノアメインで見てたけど、分裂後で一番嬉しかったのは
川田が新日や小川直也相手に全日系の凄さを見せつけてくれたことだったな…
284お前名無しだろ:2011/01/04(火) 22:28:58 ID:bCXAvW+R0
>>283
三沢と小川直也とか、小橋と中西学とか、全日系の凄みなんて全くなかったじゃん
285お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:46:46 ID:50XmOBhJ0
川田を拝した事で、全体的に予定調和だけの仲良し劇団プロレスになってしまったんだよね
リングの上での殺気や緊張感が無くなった事で、皆の中で闘争としてのプロレスが終わって
ただの技の見せっこみたいなプロレスになった

それでも全員が小橋みたいに自分に厳しく全力投球でプロレスできたら良かったけど
残念ながら、そうはならなかった
286お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:13:53 ID:/Mv+fOF30
>>281 
初代タイガーと天龍と組んだ試合っていつ?G1のセミは四代目タイガーと
天龍さんと組んで、それ以降は試合してないと思ってたんだけど。

>>284
まあ全日の凄みというか、みんな仲良しクラブで出ていったあと
全日を守った者の凄みだね。
287お前名無しだろ:2011/01/05(水) 02:47:55 ID:3I6zzL7q0
>>284
そうは言うけど、多団体との絡みで凄さを見せつけてくれたのは
川田ひとりではないでしょ
天龍とか
長州戦の鶴田とか
ノートン戦のウイリアムスとか
渕も良い仕事したし
だから川田の凄さとは書きたくなかったんだ


・・・ノアはいいんだ、ノアは
もうホント、全日新日頂上決戦の全日代表が川田で良かったと今は心から思う
三沢武藤の夢の対決とかは、夢で終わって良かったと
288お前名無しだろ:2011/01/05(水) 08:04:39 ID:s8ejQhUR0
>>283
川田が凄いとは思ったけど、全日系が凄いって発想はまったくなかった。
渕も結構良かったね。
あとは、小橋ー蝶野なんかは蝶野の方に目が行ったな。
289お前名無しだろ:2011/01/05(水) 17:26:39 ID:UzW5SSZT0
いま全日があるのは川田が残った(残るしかなかった)からだし、
新日や他団体相手にプロレスラーとして抜きん出た力量を示したのは川田だろ
290お前名無しだろ:2011/01/05(水) 18:38:06 ID:RywbNMg+0
>>283
川田VS秋山ね。これが一番熱い試合になりそうだったところで分裂だもんな

川田ってのは絶対にかかせない調味料って感じだな。
291お前名無しだろ:2011/01/06(木) 01:54:55 ID:d4qwOklf0
その川田が厨房で化学調味料を振ってる…というオチだな
今年は何回リングに上がるんだろうか
店の売上が上がれば上がるほど、休んでリングに上がるのが馬鹿らしくなるから機会も減るだろうし
店に客が来ない日が続けばリングに上がったほうが未だ稼げる訳だが
バランス取れないよな
292お前名無しだろ:2011/01/06(木) 05:24:58 ID:xGX6Wqss0
解雇された 志賀を雇え
293お前名無しだろ:2011/01/06(木) 06:08:25 ID:zeNhw7p80
平成維震軍トークライブ
なぜ今とおもうが、見てしまった
内容は面白い
http://www.popschlager-tv.de/recorded/11630526
294お前名無しだろ:2011/01/08(土) 11:14:05 ID:Xpf0s7Ku0
土日の午前に試合やれば良くね?
店を空けないで試合も出来る
295お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:49:56 ID:46eu9SFT0
夕方からの営業に備えて、昼から仕込みしなきゃだから、無理だろ
296お前名無しだろ:2011/01/08(土) 13:10:28 ID:brnJnqbq0
もう、ラーメン屋で上手く行っているなら、それでいいよ。
川田が幸せならそれにこしたことはない。
297河田:2011/01/08(土) 13:25:11 ID:CYRPP3JA0
だから、ラーメン屋じゃないんだって!
298お前名無しだろ:2011/01/08(土) 18:50:37 ID:tqG2j8P50
どう見たってラーメン屋だろ!
川田がどう言おうがあれはラーメン屋!!

ラーメン屋なの!!!
299お前名無しだろ:2011/01/08(土) 19:01:58 ID:NtSlQzUb0
ドネルケバブ始まったぞ
もうなにがなんだか、、、
300お前名無しだろ:2011/01/08(土) 19:12:39 ID:ts69EAF10
磯辺焼きも時間の問題か!?
301お前名無しだろ:2011/01/08(土) 21:15:46 ID:5QJYvJiM0
川田は料理が好きなんだろ。
料理のレパートリーを増やして、自分が楽しんでる。
その副作用として店のメニューが充実している。
302お前名無しだろ:2011/01/08(土) 21:55:15 ID:46JnuKGh0
ダメなパターンだな
メニューが増えてどれも中途半端で
終わる系の
303お前名無しだろ:2011/01/08(土) 22:03:44 ID:vTqNoqxm0
レパートリーは色々増えているようだが、仕入れによって変わってくるつまみだろ
全てを常に作るわけじゃないし問題ない
304お前名無しだろ:2011/01/08(土) 23:38:00 ID:V9NmHXht0
明日行ってくる
緊張せずに食べれるだろうか
305お前名無しだろ:2011/01/08(土) 23:47:38 ID:6zJfDtGc0
>>304
自分が前に行った時には厨房が見える位置に座っちゃって顔も上げられない位緊張したw
でもちゃんとTシャツは買ってきたw 想像してたのよりずっとしっかりした作りだった。
背中のイラストや前の麺ジャラスの文字もプリントじゃなくてゴム?かなんがで貼り付け?てあった。
306お前名無しだろ:2011/01/09(日) 00:07:16 ID:YeDIj8Ox0
川田だけはガチ
307お前名無しだろ:2011/01/09(日) 08:49:22 ID:ShdQU/gC0
308お前名無しだろ:2011/01/09(日) 11:41:07 ID:LQzeTGad0
>>307
中華料理店の平均売上高 1億6677万円、人件費 6506万円 というから、川田のところみたいな
個人商店じゃなく大手なんだろうが、そういうところでも黒字率22.6%、逆に言うと8割近くが赤字でも
やって行けているというのが少々驚きだった。

キャッシュフローがあるからといって銀行が無限に金貸してくれるわけでもないだろうし、どうやって
持ってるの?
309お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:11:49 ID:P5HA8NPJ0
今日川田の店行く予定なんだけど営業してる?
ググったんだけど、定休日がわからなくて・・・
310お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:26:07 ID:gOxP9Bn60
定休日は火曜日だよ!
連休はかき入れだから、普通のお店は営業真只中だろうけど
ジャラスはわからんw
311>>309:2011/01/10(月) 00:26:53 ID:xrlxiHkq0
>>310
ありがとう!無事、営業してましたw
若い姉ちゃんがホールで働いてたけど、あれは新しく入ったバイトの人?

開店時に問題になってたけど
今日自分もかなり待たされました・・・
から揚げと味噌カレーを頼んで、から揚げはすぐに出てきたんだけど
ラーメンは出てくるまでに約20分待ち・・・
開店して、それなりに時間は経過したんだから
こういう悪いところは、改善してほしい。
自分は川田を見に行くのも込みで食べにいってるから許せるけど
プロレスに興味がない一般の人が、あんなに待たされたら怒っちゃうよ・・・

長文、失礼しました。
312お前名無しだろ:2011/01/10(月) 08:31:58 ID:/C9CsKwZP
>>311
>から揚げはすぐに出てきたんだけど
>ラーメンは出てくるまでに約20分待ち・・・

これ、普通の中華料理屋なら『逆』だよな?
良心的な店なら、唐揚げは注文してから揚げるから10分位かかるけど、
ラーメンは5分位で出てくるだろ(´・ω・`)?
313お前名無しだろ:2011/01/10(月) 10:13:13 ID:au6x/vRK0
注文してすぐ出るから揚げは揚げ置きだね
コンビニで売ってるようなから揚げと質は変わらない、特に揚げ置きだと味は落ちる
ラーメン20分待ちは家系とか
1回ある程度の麺を茹でる度にお湯を取り替える形式の店だったらありえる話ではある
314お前名無しだろ:2011/01/10(月) 12:17:54 ID:s3i2U7fR0
メニューが増えたらしいから、せっかく慣れてきていた作業の流れも
再びグダグダになってしまっているのかもしれんな
315お前名無しだろ:2011/01/11(火) 00:25:25 ID:sm6EG2yJ0
>>311
え、あの人は奥さんじゃないの?
316山谷ドドリア:2011/01/11(火) 00:37:27 ID:tzWLRAY20
さきほど食いにいったが味噌カレーラーメンうまかったぞい
         ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^';;<_A_〕   
      .しi   r、_) |    
        |  `ニニ' /         
      .∠  `ー―i´__ 
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    
        〉.ー-、  ' |
       /___ヽ  .∧
       .| 〉― 、 ̄ ̄∧
       ∨    .\_ノ .ヽ
      ./      |    .',
      |      /     |
317お前名無しだろ:2011/01/11(火) 00:50:14 ID:ERPL1Zmz0
俺んちのそばにあったら、
毎日でも食いに行ってやるんだがなぁ。
318お前名無しだろ:2011/01/11(火) 01:27:39 ID:JJkZ17wP0
k
319お前名無しだろ:2011/01/11(火) 20:57:17 ID:PL2hq46U0
川田さんのDVDは・・・でないよなぁ。
320お前名無しだろ:2011/01/11(火) 21:24:35 ID:WN7ZwLCi0
フェードアウト引退じゃ出ないわな
多分今も現役だと思うけれど
321お前名無しだろ:2011/01/11(火) 21:38:20 ID:eEOfcV7G0
何本出るか読めないからなあ。
新日系やノア系なら残党が、天龍師匠ならコアファンが一定数買うと読めるのだが、
出版する側としては川田では不安が残るだろう。
322304:2011/01/11(火) 21:41:17 ID:1H1tVCq10
日曜に行ってきたよ
土地勘無いから、あんな坂下りていって大丈夫なのか心配した
駅から行くには遠い場所だよね

自分は何分待ったか気にしなかったけど、待たされた気はしなかった
から揚げと一緒に、10分くらいで出てきたんじゃないかなー

先客がいて、自分が着席してすぐぐらいに料理届いたから、この人達がいなくなって、暇
そうなら写真でもとドキドキしてたら、後から二組来たから食べてすぐ店を出た
323お前名無しだろ:2011/01/12(水) 00:05:51 ID:8oe8kimA0
ミーハープヲタの巣にされても困るだろうな
324お前名無しだろ:2011/01/12(水) 01:40:41 ID:USuUuWB50
3連休中にはるばる埼玉から行って来た
期待以上にラーメン屋や唐揚げも美味しくて大満足でした
いつか2号店、3号店と店舗拡大してくれたら嬉しいけど
325お前名無しだろ:2011/01/12(水) 12:25:20 ID:4K0fyolJ0
いいなぁ・・世の中には正月明けに3連休ももらえるとこもあるのか。。。
326お前名無しだろ:2011/01/12(水) 19:44:28 ID:6dFOgELr0
ドネルケバブK
327お前名無しだろ:2011/01/13(木) 21:49:56 ID:AiEPupb80
>>324
2号店、3号店とか無理
川田自身が作らない麺ジャラスKなんて無価値だろ
328お前名無しだろ:2011/01/14(金) 00:06:05 ID:9hOL4saC0
バイトの兄ちゃんがラーメン作るんだったら、200円ずつくらい値下げしないとな。
現在のはランキングに入るような名店レベルの値段。
329お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:35:21 ID:M28pkDfy0
小麦も卵も値上がりだ
ジャラスもそろそろ、料金改訂だな

オール100円アップ
330お前名無しだろ:2011/01/18(火) 09:32:01 ID:bifAkP1k0
喰って来たけど、普通に旨いというのが正直な感想。飲食で普通に〜というのは
とりたてて、ほめる所もけなす所も無く、ほんとに普通に〜ってことだ
プヲタにとっても川田自ら作るという付加価値がなけりゃ、>>328じゃないけど
ほんと、200円くらい下げてくれないと高いと思う

看板の麺ジャラスK950円、麺ジャラスKつけ麺1050円。これは都内のラーメン激戦区でも
かなり高い方の値段になる。これだけの値段だと、大盛りor(and)トッピング1〜2種類追加した
値段だ。一応、この店では普通の醤油ラーメンが750円だから、これに味噌とカレーのフレーバーを
トッピングしたと思えば、、、とも言えるけど、それで+200円の価値は無いと思う
一回で十分。話しのネタにはなった。もう行く事は無い

ぷくぷくの腹をかかえて、寒空の中、独りあの長い長い坂道登って駅まで10分以上歩いて帰るのはつらい
行く人は、是非、友人知人同伴で行ってくれ。来客が多ければ川田も喜ぶだろ
331お前名無しだろ:2011/01/19(水) 11:53:38 ID:R3wB5eop0
東宝スタジオツアーズとかとパックで観光ルートにならんかな
332お前名無しだろ:2011/01/19(水) 19:32:20 ID:vsZaU7mf0
>>330
確かに真冬や真夏にあの長い坂を登って15分近く歩くのはしんどい
味やメニューもいい店なだけに立地がもっとよければな〜
333お前名無しだろ:2011/01/20(木) 04:02:45 ID:7J36+wl20
地元民からすると、あそこらへんは20分コース
というか、陸の孤島地帯に入るな。
334お前名無しだろ:2011/01/21(金) 17:31:00 ID:4X5t+3gq0
335お前名無しだろ:2011/01/21(金) 22:54:48 ID:ZDz2EYpy0
四天王惨めだな
この人は見切りつけただけマシだろうけど
乳首いじってる元四天王見てたら悲しいわ
復帰します繰り返してるヨボヨボのジジイとか
336お前名無しだろ:2011/01/22(土) 09:12:36 ID:M/WgqjLt0
見れないw
337お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:46:30 ID:wX4Hj65C0
乳首いじってる元四天王って誰?
338お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:24:13 ID:G99uUjPc0
>>337
田上社長ですよ。ノアの…。
自分のじゃなく他人のだけれどねw

>>334の動画が見れなくて残念だ。削除が早いね。
339お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:28:56 ID:Jqbtqof60
340お前名無しだろ:2011/01/25(火) 00:35:23 ID:8CLkQwSk0
三沢光晴追悼試合のノーカットがあがっておった。
こんなに魂のプロレスができる人なのに・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11993853
341お前名無しだろ:2011/01/25(火) 01:20:14 ID:lDFE+TBe0
>>338
でも田上社長、生き生きしてるよね…。数少ないちびっ子ファンには
大変な情操教育になってるみたいだけど。

>>340
もう夏のノア巡業からも半年たったね。最近お店の調子はどうなのかな?
夏に夜行バス乗って一度行ったきり。もう一度は行っときたいけど。
342お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:14:03 ID:1XTLQgD80
ノアで真っ先に逃げ出しそうなのが仲田龍だと思うんだがどうだろうな
343お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:46:58 ID:mA9vF1Qr0
マイティが語るには、三沢と川田の関係が悪くなったのは、
ゴディから場外パワーボム食らった試合のあとの、川田の一言が原因らしいな。

その後も何度も対戦しているし、こんなに早くからだとは思ってなかった。
344お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:52:28 ID:vOmNtlsE0
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/imai/2010/03/

↑はプロ野球選手が引退後に何をやっているかを追ったルポなんだけど、
もう宣伝が目的かというくらい飲食店経営が多い。
川田の選んだ道はマジョリティ中のマジョリティなんだな。
345お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:52:31 ID:OB/Xoz/Z0
kwsk
346お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:02:01 ID:G2kvZ/qjO
>>342
福岡国際とか無茶だよね。自爆を急いでるとしか思えない。

>343
何言ったんだろう。知りたいような、ないような。
347お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:28:51 ID:HBs/SPzT0
マイティは知ったかで言ってるだけだろ
あの内容じゃさっぱり意味不明だし、後付けみたいなもんだ
348お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:53:19 ID:osOlG3Dl0
けど、川田が余計な一言をポロっと言って三沢をイラつかせた。
ていうのはリアルティがあり過ぎるw

川田に限らないけど、周りでもいるじゃん?そういう人
このタイミングでオマエがそれを言っちゃうのか?・・・って
349お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:34:52 ID:Vcgo/pKJ0
でもそれが理由だったら三沢の器の小ささを示すだけで終わるんじゃないかな?
350お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:59:34 ID:xLGpsnE90
ノア設立当時の川田批判発言は、自分のイメージを下げるだけだったね。
351山谷ドドリア:2011/01/26(水) 19:58:39 ID:L9Ej7ikv0
日曜日また味噌カレー食いにいったぞい
ババロアシューうまかったぞい
途中メガネのバイト君参戦して忙しかったみたいだぞい
    ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^';;<_A_〕   
      .しi   r、_) |    
        |  `ニニ' /         
      .∠  `ー―i´__ 
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    
        〉.ー-、  ' |
       /___ヽ  .∧
       .| 〉― 、 ̄ ̄∧
       ∨    .\_ノ .ヽ
      ./      |    .',
      |      /     |

352お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:02:16 ID:NsVkIkCb0
客入ってるのか。越せないかもしれないと言った年の瀬を越えたんだから
またインタビューやってほしい。
353お前名無しだろ:2011/01/26(水) 20:20:04 ID:21x9NIRB0
つうか高見の見物目線やめて行ってやれよ
354お前名無しだろ:2011/01/26(水) 22:52:03 ID:irTYnEn70
ラーメン嫌いだし
355たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2011/01/26(水) 23:25:44 ID:iXkJDzUVO
ヽ(●´∀`●)ノ 川田が元気でいてくれればそれで良し
356お前名無しだろ:2011/01/26(水) 23:45:57 ID:4WWcHDam0
ラーメン嫌いならからーげ食えよ。 つまみもあるぞ
357お前名無しだろ:2011/01/27(木) 01:58:36 ID:wI4tkk+R0
じゃあつまんでいくか・・・。う、うまいっ!!!!!デンジャラスおつまみ!
358お前名無しだろ:2011/01/27(木) 02:32:18 ID:sH8s4MW40
たんぽぽ・・・黄色と緑…緑はなくなったな
359お前名無しだろ:2011/01/27(木) 04:16:24 ID:V0hStUJg0
>>343
「あの人が場外で休んでるせいで・・・」みたいな発言じゃなかったっけ?

超世代を離れる前のチャンカンで「誰かを持ち上げるために辛い日程をこなさなきゃいけないのは嫌だ」
みたいなことを言ってたのも印象が悪かったとか。

超世代を抜けるためのギミックじゃなくてガチ発言だったんだろうな。
選手として川田の三沢へのジェラシーが最も高かった時期なんだとも思う。

三沢は三沢で「タッグを組んでいても『どうして俺ばっかりがんばらなきゃいけないんだ』
と思っている奴とはやりにくい。その点小橋はパートナーのことを気遣ってがんばってくれる。
そういう奴と組むと俺もがんばれる」ぽいこと言ってたし。

川田からすれば「みんな三沢,三沢ってチヤホヤしやがって」ってのがあったんだろうし
三沢からすれば「川田は自分のことばかり考えて幼稚にふてくされてばかりいる」って見えたんだろう。


三沢が亡くなってから川田が「長い時間一緒にいると悪いところも見えてくる。俺は三沢さんの
悪いところも嫌じゃなかったけど,あの人は嫌だったんだろう」って言ってたのも気になる。

丸藤が三沢は「酒を飲むとダメな人間になっちゃう」と言ってたけどやっぱ周りから見て三沢にも
悪いところはあっただろうし三沢もそれを隠せないくらいいっぱいいっぱいだったんだろうな。
360お前名無しだろ:2011/01/27(木) 06:23:25 ID:PYvcd1Em0
昔の武道館の試合とか見てたらあんまりそんな感じしないんだけど>三沢
さんおやすみ@場外  地方とかだとそんな傾向があったのかな?
後のノアも最初から地方は手抜きが酷かったみたいだし。手を抜かず
一生懸命やってくれたのは小橋ぐらいだったって。
361お前名無しだろ:2011/01/27(木) 06:41:46 ID:5C1D5hyj0
引退試合もなくそのままラーメン屋の親父だもんな 時代つくった功労者なのに
これがプロレスの現状か
体がもう一般の親父になったから試合は無理だろうけど。
せめてかつて戦った選手が垣根こえて店にやってきて川だの引退試合のかわりに
みんなで店のラーメン食いつくしでもすればいいのにな
362お前名無しだろ:2011/01/27(木) 09:02:43 ID:PqBfBownP
>>361
>体がもう一般の親父になったから試合は無理だろう

うん。自ら厨房に入って日夜ラーメンを作るという真面目さや真剣味が仇だよな。
人の道としては、そっちのほうが正しいんだろうけど、普通の芸能人みたいに
「川田利明プロデュースのラーメン屋」としてフランチャイズ募ったほうが
良かったかも知れんな・・・。

俺の家の近くの中華料理屋も、安くて旨い店だったのに、
ずっと客が入っていなくて、この年末に潰れた。
冬の寒い時期、駅前で店主自らがビラ配りをしてたのが忘れられない。
せめて、これからも川田の店が繁盛する事を心から祈るよ(´・ω・`)。
363お前名無しだろ:2011/01/27(木) 13:49:11 ID:Ova2B69j0
でも痩せてルックスはかなり良くなったw
364お前名無しだろ:2011/01/27(木) 13:50:25 ID:612xDO/10
あとはもう少しTVでてほしいな
365お前名無しだろ:2011/01/27(木) 13:54:38 ID:612xDO/10
>>362
俺の家の近所にも、かなり上手いラーメン屋があった
住宅地の中のマーケット群の1テナントとして、多分20年くらいはそこにいたんじゃないかと思う
色々食べ歩いてきたけど、個人的にはbPの味だった
でも、そんなに客が入ってる訳でもなく、潰れちゃったんだ
オヤジさんが引退して、息子夫婦が別の所で店を開いてるとか
そんな話も聞いて、大連って名前なんだけど、ネット検索で捜そうとしてるんだけど別の所が引っかかる

やっぱつぶれちゃったのかなぁ。もう一度あのラーメン食べたいよ(´・ω・`)
366お前名無しだろ:2011/01/27(木) 18:02:44 ID:Ova2B69j0
そんな事はラーメン専門スレで相談しろ
367お前名無しだろ:2011/01/27(木) 19:11:20 ID:ccAAAWc70
なんでラーメン屋なんだろ
飲み屋じゃなくて
368お前名無しだろ:2011/01/27(木) 19:27:38 ID:zroEof4v0
あの立地で飲み屋(=車使えない)ってのは厳しいと思うんだよなー
369お前名無しだろ:2011/01/28(金) 00:01:35 ID:U/ZkAP2E0
飲食店が儲からない理由

○業界自体が常に供給過剰状態で、潰れても潰れても新規参入が絶えない。
○かといって、ライバルがいない立地では客が来ない。
○客には常に弁当・惣菜屋で買ったものを家で食う、自炊するという選択肢が常に存在する。
○客が来ない状態でのランニングコストが高い。
370お前名無しだろ:2011/01/28(金) 04:10:53 ID:VA4IPuke0
ミカン、たんぽぽ、王道先生消えてしまった
371お前名無しだろ:2011/01/28(金) 04:21:49 ID:Szk9o9xEO
372お前名無しだろ:2011/01/28(金) 05:08:01 ID:SaBj49mX0
出前K
373たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2011/01/28(金) 05:51:08 ID:5pX+ihJhO
ヽ(●´∀`●)ノ オラはまだこのスレだけは見てますよ?
ただ旧DION軍&docomoだから規制ばかりで中々書き込めないんですよねぇ。
374お前名無しだろ:2011/01/28(金) 06:34:44 ID:VA4IPuke0
たんぽぽだ!
また全日スレにも来てよ。
最近、プ板にまともにプロレス語れるコテが本当にいなくなったよ〜。
375お前名無しだろ:2011/01/31(月) 04:44:18 ID:nuh7dDgiO
あげ
次の試合はいつかな?
三沢や小橋が出した過去の試合のDVDボックス、川田も出してほしいなぁ。対戦相手のメンツも豪華だし、それだと逆に出せないのかな?
376お前名無しだろ:2011/01/31(月) 16:11:47 ID:wh7EPMxr0
しかし本当に四天王時代はスゲー試合だったなぁ
あの頃の川田達がいなければ、俺はプロレスを知らなかっただろう
当時も「え?プロレスって今もあるの?」と思った。(力道山とか、なんか戦後〜昭和中期にあったものだってイメージ)
今のプロレスは試合を見ても何も感じないから、もう見てないけどね

あの頃の試合を記録したDVDなんかは、この先なん十年たっても
みる人に「え?プロレスってこんなに凄いの?」と思わせる事が出来る映像なんだろうな
377お前名無しだろ:2011/02/01(火) 06:34:30 ID:zJNJ0Pg20
それが進化したものが今のプですw
378お前名無しだろ:2011/02/01(火) 09:53:08 ID:/nftwYvx0
退化してるよ
379お前名無しだろ:2011/02/01(火) 13:39:36 ID:Q7fqZ/p/0
森嶋のようなデブでさえ飛ばなきゃならない現況は変だと思う
380お前名無しだろ:2011/02/01(火) 17:50:10 ID:D/40KNFv0
>>375
次の試合をやるときは店が潰れたときだ
381お前名無しだろ:2011/02/01(火) 18:11:47 ID:Q7fqZ/p/0
確定申告の結果次第じゃないか?
382お前名無しだろ:2011/02/01(火) 21:28:03 ID:1sgc2N+l0
たんぽぽさんは既にラーメン食いに行ったのか?
383お前名無しだろ:2011/02/04(金) 09:18:32 ID:BNt9KOS90
現役バリバリの田中マサトや関本ボコれるんだから、
まだまだがんばってほしいよ。
384お前名無しだろ:2011/02/04(金) 09:38:38 ID:epjmaqbj0
鍛え方が違うからね
中学の時に新日本道場で3連戦かまして、(現役レスラー2タテ後に、藤原か誰かがでていって引き分けとも言われているw)
合格したけど、アマ強豪の高校へ、そこでインターハイ準優勝、国体優勝の成績を残し
三沢に誘われて全日選んで、プロでは小川が入るまでずっと一番下で、一人で雑用しながら205連敗と基礎の基礎を叩きこまれている
決して大きくない身体をパンパンに鍛えてTOPに上り詰めた

マジパネェ
ラーメンくいてぇ
385お前名無しだろ:2011/02/04(金) 11:43:14 ID:y6RxjsKF0
川田は退化したが下の者が進化するから大丈夫w
386お前名無しだろ:2011/02/04(金) 13:47:50 ID:Fq6Xu8Mu0
三沢なんて退化したどころか死亡だもんね
387お前名無しだろ:2011/02/04(金) 22:38:49 ID:y6RxjsKF0
>>384
自伝から引用でしょ。 川田は三沢がいたから全日に行ったんであって
そんないつも一言多い後輩は別に誘いませんw
388山谷ドドリア:2011/02/04(金) 23:12:19 ID:QFzMyQDG0
今日19時に行ったがスカスカじゃわい。近くに京急バスの砧農協前で降りれば近いぞ
       ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^';;<_A_〕   
      .しi   r、_) |    
        |  `ニニ' /         
      .∠  `ー―i´__ 
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    
        〉.ー-、  ' |
       /___ヽ  .∧
       .| 〉― 、 ̄ ̄∧
       ∨    .\_ノ .ヽ
      ./      |    .',
      |      /     |

389お前名無しだろ:2011/02/04(金) 23:26:35 ID:40PeKJvs0
ヤバイのか。年を越せるのかの次は年度末危機か。
390お前名無しだろ:2011/02/04(金) 23:28:54 ID:CumE31bU0
w
391お前名無しだろ:2011/02/05(土) 01:13:02 ID:i0b5Cfu60
亡くなった三沢光晴さんを侮辱したコテハンの輩が競輪板、ボクシング板などに棲息中。
このコテハンは許す事が出来ないのでとりあえずここを見て下さい。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1296434968/
392お前名無しだろ:2011/02/06(日) 00:45:51 ID:g636g+830
金曜日やってたんだぁ
18時半頃寄ったんだけど、うす暗いところ掃除機の音で。店内のビニールシートに改装中かとだまされた。
毎日のように近所を夕方に通るんで、オープンの日も通りかかって。川田さんの人柄も良さそうだったし、応援してるんだ。
393お前名無しだろ:2011/02/06(日) 01:09:14 ID:hNT6b5tb0
何か本書いて売れて印税収入がどかんとあれば生活も楽になるんだろうけどさ。

来月、地方からようやく行けることになりました。
その日(金曜日)がちゃんとやってればいいけど…
394お前名無しだろ:2011/02/06(日) 02:56:51 ID:gxH4kD7p0
川田がラーメン屋やってるのさっき知った、プロレス卒業組だけど、

このスレ全部読んだ。他のスレと違って、一部を除きみんな「愛」があるね。

そこは気に入った。
395お前名無しだろ:2011/02/06(日) 12:17:36 ID:tkekK1Aq0
そりゃ試合してないんだからレスラーとして叩かれようがない
396お前名無しだろ:2011/02/06(日) 13:58:01 ID:adoZY8wC0
>>394
一部は言葉が通じないけどねw

397お前名無しだろ:2011/02/06(日) 15:35:17 ID:N3JihcA30
サムライで川田が出てる試合やってる
398お前名無しだろ:2011/02/07(月) 10:31:49 ID:UOVJtpo+O
どうでもいいよ、ラーメンの話しようぜ。
399お前名無しだろ:2011/02/08(火) 00:08:57 ID:sCO5m4VV0
この前、世田谷で食った味噌らーめんが美味かった
400お前名無しだろ:2011/02/09(水) 01:25:16 ID:jZ/OzAu+O
ステーキ始まってましたw

ラーメソ、開店当時より100倍くらい美味くなってんじゃん。近くに住めればなぁ('A`)
401お前名無しだろ:2011/02/09(水) 01:28:35 ID:viTa6nja0
川田とか全く興味がないんだが、この間行って来た。
味はうまい。だが立地が悪すぎる。あんなとこでも世田谷だから家賃は高いと思う。
402お前名無しだろ:2011/02/09(水) 01:49:26 ID:viTa6nja0
>>ステーキ始まってましたw

マジかw漏れが行ったときはまだ無かったと思う。
403お前名無しだろ:2011/02/09(水) 09:41:22 ID:f89oU/Aw0
>>401
本当、あの立地はない。
特別家賃が安かった、そんな理由でもない限り
あそこに設置する意味ない
404お前名無しだろ:2011/02/09(水) 12:37:30 ID:1zl1PuZdP
ダチョウ倶楽部とか人脈はあるはずだから、知り合いの知り合いとかに
安く貸してもらったんじゃないの。
405お前名無しだろ:2011/02/09(水) 14:03:34 ID:oYK9/CreO
そんな人脈あるんだったらもっといい場所確保できるでしょ?
406お前名無しだろ:2011/02/09(水) 14:07:13 ID:sLzkRdge0
三沢なんて人脈どころか命はもちろん生前の受身上手いなんて幻想すらなくしたんだ
世田谷に店を持つなんて大した人脈じゃないか
407お前名無しだろ:2011/02/10(木) 08:11:00 ID:y5u9yfHC0
自宅に近いとか?
408お前名無しだろ:2011/02/10(木) 15:49:28 ID:uAfLJSx3O
川田選手、セタガヤーゼだったのか
409お前名無しだろ:2011/02/10(木) 18:49:14 ID:08wdYiAj0
>>406
そういえば残念な感じの三沢の息子って今なにやってんだ?
410お前名無しだろ:2011/02/10(木) 18:59:13 ID:g6aCUEzFO
毎日川田に殴られてる
411お前名無しだろ:2011/02/10(木) 19:10:18 ID:ONGiqzNwO
>>410
威力業務妨害の容疑で通報しました
412お前名無しだろ:2011/02/10(木) 22:47:06 ID:9jug/7s90
浅野社長の弟子入りすらばいいのかも。
不味くはないが特別うまくもないあの味で10年以上定食屋をやっているのはある意味で
奇跡的なことだし。
413お前名無しだろ:2011/02/10(木) 22:54:21 ID:5Az8govy0
寧ろ特別うまい味の定食屋って殆どない気がするが
414お前名無しだろ:2011/02/10(木) 23:17:32 ID:hmpwYn370
なにがやりたいんだコラ!ステーキ飾ってコラ!
415お前名無しだろ:2011/02/11(金) 01:28:35 ID:NXulaNoQO
迷店「彦龍」の名前を貰いなさい。
416お前名無しだろ:2011/02/11(金) 01:46:48 ID:ddejRCqP0
川田は好きだが割高なラーメンは喰いたくないので往かない
417お前名無しだろ:2011/02/11(金) 05:47:14 ID:RVSWzlp20
そんな事ないよー あれで高いってケチってたら
川田浮かばれないよ 安くし過ぎでやってけないって言ってんのにw 
418お前名無しだろ:2011/02/11(金) 07:58:26 ID:dlM6UNQX0
それを鵜呑みにすんのはどうかと思う
419お前名無しだろ:2011/02/11(金) 11:54:04 ID:Zkwd3bJOP
軌道に乗ったら松永との経営者対談読みたいな。
カーンや浅野社長は興味ないけど。
420お前名無しだろ:2011/02/11(金) 21:41:59 ID:RVSWzlp20
たかが750円や850円でガタガタ言うなよw
421お前名無しだろ:2011/02/12(土) 12:46:10 ID:NknqdAV10
一度行ったけど、交通費込みで2500円くらいになってしまうので
近くに行く用事でもなければ、このためだけに、とても行く気になれない
422お前名無しだろ:2011/02/12(土) 22:21:10 ID:F8xQq7JKO
割高は割高だろ、プオタだけ相手らかわまないが。
423お前名無しだろ:2011/02/12(土) 22:29:08 ID:D4gLiP22O
相変わらずまだ繁盛してるの??
424お前名無しだろ:2011/02/12(土) 22:36:57 ID:+iwIj28Gi
ガラガラだったなぁ。自分が言った時は。
でもカレー味噌と唐揚げは美味かった。
忙しくはなさそうだったから、サインも本にしてもらったし。
もちろん食事代以外に俺だけの王道清酒と唐揚げテイクアウトしたけどな。
タダじゃ申し訳ないし。二人で5000円位になったよ。
425お前名無しだろ:2011/02/12(土) 22:45:05 ID:A092PRP50
サインもらう時どんな感じだった?
426お前名無しだろ:2011/02/13(日) 17:31:21 ID:gkXD84tUi
奥さんにお会計の時お願いしたら、厨房から出て来て
相変わらず無愛想だったが著書にサインをお願いしたら快くOK
してくれた。印象はやはりでかかったな。でも全盛期程でないが。
サインの日付を入れてもらう時「今日何日だっけ?」
の一言に笑ってしまった。
427お前名無しだろ:2011/02/13(日) 18:05:34 ID:xBTSFT/p0
プロレスでもそうだけど行かない奴にかぎって文句は言うが

こういうスレから離れられないw
428お前名無しだろ:2011/02/13(日) 18:16:04 ID:qiSw2qNE0
すうぱあふぁみこんの「全日本プロレス」にもサインしてくれるかなぁ…?
それともラーメン屋主人として接した方が良いのかな?
プロレス好きに成ったキッカケの選手だからどう接してイイかわからないボク
429お前名無しだろ:2011/02/13(日) 18:59:52 ID:TQQsU7RmI
あまりしつこいとセブンの店みたいにサインすら有料になるかもしれないから
客入りと店のその時の雰囲気を察してお願いしてほしいな。
雰囲気は落ち着いていい店だからさ。
430お前名無しだろ:2011/02/13(日) 19:04:35 ID:qiSw2qNE0
>>429
目の前に川田選手が居たら感動で吐きそうです! ><
431お前名無しだろ:2011/02/13(日) 19:05:04 ID:CihuwWVG0
サイン乞食はどこにでも現れるな
432お前名無しだろ:2011/02/14(月) 01:51:31 ID:+SctSELRi
馬鹿野郎、忙しいようだったらしてもらわなかったわ。
雰囲気を感じ取ってお願いするか判断しろよ。
433お前名無しだろ:2011/02/14(月) 02:05:28 ID:rQXlgANK0
相手が断りづらい状況で要求するあたり乞食らしいな。
「金使ってんだからサインくらいしろよ」と高みから弱者に強要か。
空いてたからなんて言い訳は通用しないんだよ。

一人にやったら全員にしなけりゃいけなくなる可能性があるってのを理解してない。
まだ己の欲を満たすだけにしとけばいい物を、こんなとこで自慢話されたら要求するアホが増えるだろ。
浅はかな馬鹿。
434お前名無しだろ:2011/02/14(月) 05:43:21 ID:VdaPHo8XP
>>433
>「金使ってんだからサインくらいしろ」
>一人にやったら全員にしなけりゃいけなくなる可能性があるってのを理解してない

コレをやられたダン(セブン)は心を閉じてしまった。
それからは、最初無料だったサイン・ポラ撮影は『有料』になった。
435お前名無しだろ:2011/02/14(月) 06:09:28 ID:32EfqfLs0
なんだセブンって森次工事か
てっきり高杉が店やってるのかと
436お前名無しだろ:2011/02/14(月) 06:58:28 ID:fzIGt3bf0
川田レスラー時代、無愛想キャラで良かったな
店頭サインのときも内心本気で「ウゼーな、メシ喰ったらとっとと帰れ」と思って仏頂面してても
プヲタは勝手に「相変わらず無愛想」とキャラ尊重してくれる
ラーメン屋がラーメン作る。当たり前のことしてるだけなのに、川田がラーメン作ってくる!と大感激
キャラ勝ちだな
437お前名無しだろ:2011/02/14(月) 07:20:53 ID:DyDClmYmO
プロレスファンってドMばっか?
438お前名無しだろ:2011/02/14(月) 10:24:00 ID:t5jebCGVO
ドSもいるけど、掘ったり掘られたりと、強いホモ願望がある
439お前名無しだろ:2011/02/14(月) 15:56:23 ID:y5WKPtg80
>>433
>「金使ってんだからサインくらいしろよ」と高みから弱者に強要か。

俺から見て、424や426は気を遣ってるよ。それは言い過ぎだ。
揚げ足を取るつもりは無いが、ファンと並べて川田に「弱者」というのも、
逆に失礼じゃないのかな。
440お前名無しだろ:2011/02/14(月) 19:04:51 ID:wjHMz/Vf0
まぁ、持ちつ持たれつでやるのもええけど、あくまで飲食店や
サインプリーズもほどほどにせなな。>>424も本にしてもらったそうやけど
川田の本かな?ハナから隙あらばサインもらう気満々やん(・∀・)

ダンの店なんか、それがエスカレートしてセブン人形握りしめたヲタが
油性マジックで人形にサインさせるような暴挙しとるんやで(・∀・)
そら、森次さんも心閉ざすわなぁ(・∀・)

ちなみに森次さんは、店に出ていない日でも、店内販売しているシャンソンのCDを購入すると
スタッフ(娘さん)が呼んでくれることがあるそうや(・∀・)
店側の気持ちで出て来てくれたので、サインや写真が無料になるかというと
しっかりお金取られる。←ここ重要。ヲタには決して媚びないって姿勢な

料理>CD>サイン&写真。みごとな搾り取りコンボやで(・∀・)
441お前名無しだろ:2011/02/14(月) 19:17:57 ID:VdaPHo8XP
>>440
>ダンの店なんか、それがエスカレートしてセブン人形握りしめたヲタが
>油性マジックで人形にサインさせるような暴挙しとる

「ヲタ」と言っても若者じゃなくて、どう考えても
40代半ば以降の『オッサン』だろ?

常識知らず&気持ち悪いよな(´・ω・`)。
442お前名無しだろ:2011/02/14(月) 19:52:39 ID:hT9XdGsO0
オマエラたたける相手がいる時は元気良いなwまるで永田さんだwww
443お前名無しだろ:2011/02/14(月) 22:01:07 ID:PLimoxOK0
お品書きに
「サイン500円」
「記念写真500円」
とかあった方が親切かも
444お前名無しだろ:2011/02/14(月) 22:29:50 ID:DyDClmYmO
てかサインぐらい忙しくなかったらしてくれてもいいと思うけど
WWEの選手なんか嫌がらず普通にサインでも写真でもしてくれるよ
445お前名無しだろ:2011/02/14(月) 22:41:56 ID:kgGmhVJZ0
森次さんは警戒心強いんやで(・∀・)
例えば居酒屋などに飲みに行くと、セブン時代の自分をよく知ってそうな
40〜50代のオッサンのそばには座らない、近付かないという徹底ぶり
お店でイベントパーティーとかやるんやけど、周りを親しい友人知人がガッチリ固めて
森次さんはヲタとは決して話さない。無論挨拶くらいはするけど、その程度や
ここまで頑なになるって相当やで。ダンVSキモヲタの壮絶を通り越した凄絶極まる
攻防は、ネットでもあちこちにあるから、川田ファンも反面教師にしたらええよ(・∀・)
飲食店で距離感がグっと縮まったような気でおるのはプヲタだけで
川田本人はあくまで飲食店店主とお客さんのスタンスであることを肝に銘じるべきやな(・∀・)
446お前名無しだろ:2011/02/14(月) 22:43:31 ID:GvbEjGsh0
サイン目当てでも客が来て店が続く のと
サイン断って客が遠のいて店が潰れる のと
どっちが(ry
447 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/14(月) 22:52:14 ID:N1nf8rh/0
>>435てっきり高杉が店やってるのかと

クソワラタ
448お前名無しだろ:2011/02/14(月) 23:10:26 ID:rTJi3aIC0
ダンのファンと川田ファンを同列に考えるのはいかがなものか
川田ファンは川田の人となりは分かってるし
ダンのファンより節度があるだろうから
川田はダンのようなことにはならないよ
449お前名無しだろ:2011/02/14(月) 23:11:18 ID:iEr9DLLyO
サイン目当てのプオタだけで商売なんて続かないだろうが。結局続いている店は松永やカーンみたいに一般客を取り込めただけだろ。
450お前名無しだろ:2011/02/15(火) 00:42:52 ID:U5z20s9J0
世界的スターのカブキさんだってフレンドリーだしな
特撮俳優みたいな虚業と一緒にされても迷惑
451お前名無しだろ:2011/02/15(火) 01:32:05 ID:mHPdkDnRO
世間じゃプロレスラーの方が底辺だろ
452お前名無しだろ:2011/02/15(火) 01:36:38 ID:juNvi17q0
>揚げ足を取るつもりは無いが、ファンと並べて川田に「弱者」というのも、
>逆に失礼じゃないのかな。

客が来て何ぼの辺鄙な場所の飲食店店主。
もはや弱者以外の何物でもないだろ。
453お前名無しだろ:2011/02/15(火) 01:48:06 ID:LvL1KgkL0
>>452
それは来店する人自身の気持ちの問題じゃない?
自分なんて目の前に川田がいたら緊張してラーメンすすれないわw
店入って厨房に川田見かけただけで泣いちゃうかも。
454お前名無しだろ:2011/02/15(火) 01:57:15 ID:EiFzNJ/i0
>>448
こういうのが既に勘違いのはじまりなんだよな
何十年川田見続けたのかは知らんが、しょせん赤の他人が川田の人柄どんだけ分かるのかと
プロレスラー川田と、飲食店経営川田さんは違うんだよ

>ダンのファンより節度があるだろうから

ヲタってのは得てして無自覚。”自分は普通”と思ってるもんなんだよ
ダンのファンだって、俺らは訳の分からんヲタ連中とは違う
俺は常識人と思ってるんよ
455お前名無しだろ:2011/02/15(火) 01:57:36 ID:juNvi17q0
サインを狙っている層から見れば弱者、という話だ。

断って悪評をそこら中に撒き散らかされたら・・・と考えるのが店側だろ。
貰えた野郎はここに書き込んでいるアホのように自慢して回るんだ。
それを読んで俺も俺もと湧き出てくる。貰えなかったらなんで俺だけと逆ギレを起こす。

大抵が空気の読めない痛い馬鹿が立場を利用している。
先々を考えられないアホがな。
456お前名無しだろ:2011/02/15(火) 02:37:30 ID:OItfzYmo0
馬鹿の生徒会長みたいに必死こいてるやつってなんなの?
別に川田に限った話じゃないだろ
有名税を利用して店やってるわけだから
それに川田がしんどいからやめてくれって言うなら
まだしも外野のお前らがガタガタぬかすのってどうなのよ?

それよりも川田の今の心境は馬鹿なプオタでもなんでもいいから
店に来てくれって思ってるよ
サインでガタガタ言う暇あったら店に行ってやれって
457お前名無しだろ:2011/02/15(火) 04:31:30 ID:23v7HdcfO
店に行ったら一言

結局三沢さんに勝てなかったね
ってわかってあげる優しい笑顔で
458お前名無しだろ:2011/02/15(火) 04:39:46 ID:VycDuiAJ0
高山に負けてねーんだし
このてのネタ持ち出す意味ねーんじゃないか
459お前名無しだろ:2011/02/15(火) 07:13:02 ID:oGlC0EKOO
上にあるように、川田も有名税で商売してる。サインがもらえればラッキーだし、もらえなかったら、その人なりの解釈にすればいいだけ

まあ、どうせつぶれるんだからさ
460お前名無しだろ:2011/02/15(火) 07:40:44 ID:b+uZAznP0
有名税は意味が違うけどな
461お前名無しだろ:2011/02/15(火) 09:40:15 ID:Dpb1FAM10
飲食店なんだから、黙ってメシだけ喰って帰ってくりゃいいんだよ
普通は客が店主のサインなんか貰わないだろ。目的が違うんだよ
有名人がやってるんだから、ついでにサインくらいいいじゃないか
という奢りがあるんだよ。サイン欲しけりゃ川田の試合見に行って
出待ちでもしたら
462お前名無しだろ:2011/02/15(火) 18:45:20 ID:OItfzYmo0
だから大きなお世話なんだって
タバコもサインも川田がOKだったらOKなんだよ
勘違いするな

店のルールを決めるのはお前らじゃない
店主である川田だ

お前ら綺麗事を言ってるけど貰えたら貰うだろうが
偽善者が偉そうなこと言うなって
463お前名無しだろ:2011/02/15(火) 18:50:56 ID:lyQTL75hO
全日本が昔やってた成人式イベントの時に三沢と川田のサイン貰ってる俺は勝ち組ってことで良いか?
464お前名無しだろ:2011/02/15(火) 18:57:01 ID:mHPdkDnRO
最低限の良識が無いのがいるからルールを作るんだよ。
465お前名無しだろ:2011/02/15(火) 19:22:19 ID:Q9LG+ukli
川田がいいといえばいい。だめと言えばだめ。
遠方から来た方なんかしょっちゅう来れないからサイン位
川田がOKしたんだよ。
466お前名無しだろ:2011/02/15(火) 20:15:12 ID:23v7HdcfO
三沢さんのファンなんです
っていうとオマケしてくれるよ
467お前名無しだろ:2011/02/15(火) 20:44:24 ID:35VHJLE10
森次にしても誰にしても
有名人が自分の名前を掲げて知名度を使って商売するなら
ファンサービスを否定するなと言いたい。

ファンサービスしたくないなら
最初から自分の名前を一切出さず商売しろと言いたい。
468お前名無しだろ:2011/02/15(火) 21:46:55 ID:Jdd0LokFO
たしかに川田のラーメン屋は「プロレスラー川田利明」を売りにしてるのか分かりづらい
店内はプロレス色皆無のわりには
看板のデザインはプヲタにはお馴染みのイラスト入ってるし。
469お前名無しだろ:2011/02/15(火) 22:37:36 ID:FEkgoWq10
ラーメン屋のオッサンのことで、ここまで熱くなれるなんて、ほんまおめでたい
みんな、これは幸せなことやで(^ω^)
470お前名無しだろ:2011/02/15(火) 22:41:18 ID:OItfzYmo0
>最低限の良識が無いのがいるからルールを作るんだよ。

俺にはこんな独善的なことはとても言えないので
ルールを作るんじゃなくてルールを提案したい

まずサイン入り麺ジャラスKのTシャツを店内に置く
お土産にもなるし営業中の川田の手をわずらわすこともない

他にもいろいろ買ったら握手なり記念撮影なり
出来るようにすればいい

これでトラブルも起きないだろう
でも決めるのは川田だ
471お前名無しだろ:2011/02/16(水) 00:16:06 ID:Pk2uFoEU0
決めた。今度、プロレス人形持っていって、サインしてもらお(・∀・)
ポータブルDVD持ってッて、プロレスビデオ再生しながら、空揚げ食べるんだ
472お前名無しだろ:2011/02/16(水) 00:51:26 ID:htXiYKz7I
それは勘弁。店でテレビついてるけど無音だよ。
あと奥さんキレイ、可愛らしい。
あまりしつこいと川田がタジタジになる(笑)
473お前名無しだろ:2011/02/16(水) 01:55:55 ID:axLPOJt80
そういったアイディアで閉店が近づくのね。
474!ninja:2011/02/16(水) 09:54:06 ID:MDMNNqUn0
よっぽど客に問題あるなら別だがサインしてくれるっしょ
475お前名無しだろ:2011/02/16(水) 11:52:14 ID:N3Oqkv2z0
サインや写真は有料にすべきだな。もちろんこれは利益のためじゃなく抑止。
ウルトラセブンことモロボシ・ダンも喫茶店経営でハヤシライスもあるが
サインや写真撮影は有料だったはず。もちろん利益より抑止のため。
無料できさくにやってしまうとファンがこぞってきて営業のさまたげになるのは明白だからな。
本当に欲しい。ファンなら有料でも金だすだろ。

ガチのファンなら本人が作ってる姿をみたりその味をしるだけで満足すればいい
空気よめない2ちゃんねらーとかすぐサインサインとかあの試合どうでしたとか
それこそハンカチ王子に群がるカスババァのそれだからな
476お前名無しだろ:2011/02/16(水) 12:39:42 ID:od4PDtPx0
お前らここでgdgdやってねーで行ってやれよ
昨年に比べて明らかに人いない、ゴールデンで俺ともう一人とか・・・
477お前名無しだろ:2011/02/16(水) 14:47:16 ID:1Rvmw2po0
478お前名無しだろ:2011/02/16(水) 17:21:37 ID:3NDArIwA0
馬鹿には何を言っても無駄だな
479お前名無しだろ:2011/02/16(水) 18:20:29 ID:Vg2EEPqq0
480お前名無しだろ:2011/02/16(水) 18:21:38 ID:Vg2EEPqq0
人生のラーメン屋はどうなんだろう?
こんな問答してるのかな?
481山谷ドドリア:2011/02/16(水) 18:23:46 ID:noE5eg3X0
いつもからあげ、8つなのに6個だったぞい。こないだ食べに行ったら
____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^';;<_A_〕   
      .しi   r、_) |    
        |  `ニニ' /         
      .∠  `ー―i´__ 
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    
        〉.ー-、  ' |
       /___ヽ  .∧
       .| 〉― 、 ̄ ̄∧
       ∨    .\_ノ .ヽ
      ./      |    .',
      |      /     |

482お前名無しだろ:2011/02/16(水) 18:26:24 ID:Jiz51h5NO
川田のラーメン屋の麺は自家製か?

483お前名無しだろ:2011/02/16(水) 18:38:51 ID:bfXGKtTAO
サインのみの人なんて普通いないでしょ
食べてから言うぐらいはいいんじゃないの?
484お前名無しだろ:2011/02/16(水) 18:50:40 ID:dsfY0UvgO
しかし、店のなかで川田をみた。とかのレポートは全然ないんだな
485お前名無しだろ:2011/02/16(水) 19:18:58 ID:o9qBpR2yO
>>457
何回も勝ってるだろ
486お前名無しだろ:2011/02/16(水) 22:23:15 ID:rB3QCz/40
>>483
ダンの店では、そういうノリでチョーシに乗って
「人に頼まれたぶんも…」てゆうて、色紙50枚くらい出したアホが
おるんや。これ、伝説やで(・∀・)
487お前名無しだろ:2011/02/16(水) 23:34:09 ID:U+g40BVM0
自分は荒川区在住で川田さんのお店にはかなり遠いけどもう4回も行った
最初は川田に会いたい興味本位で行ってたけど、今じゃ純粋にあの美味しいラーメンが食いたくて行ってる
488お前名無しだろ:2011/02/17(木) 09:21:42 ID:l3SZZl0F0


あなただけはただのミーハーにおさまらずえらいとおもいます。





489お前名無しだろ:2011/02/17(木) 22:09:00 ID:dxbPNPMy0
荒川区なら浅草に何店かある元レスラーの店行ったことある?
490お前名無しだろ:2011/02/18(金) 01:25:06 ID:zmR8EPm70
特撮ヲタは全く空気を読めないみたいだな
ウゼえからいいかげん消えろ
491お前名無しだろ:2011/02/18(金) 03:24:07 ID:PdQZbew80
サムライで古いゼロワンの試合中
492お前名無しだろ:2011/02/19(土) 23:52:36.35 ID:oB7pCOU/P
test
493お前名無しだろ:2011/02/21(月) 01:29:04.71 ID:hvdxeJfLO
やっぱり川田でしょう、田上より
494お前名無しだろ:2011/02/21(月) 09:48:28.10 ID:prm01K7L0
しゃー
495山谷ドドリア:2011/02/23(水) 21:18:23.75 ID:IiSAkL/v0
わしは葛飾区じゃが四回以上じゃ
土曜いくかのう
/__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^';;<_A_〕   
      .しi   r、_) |    
        |  `ニニ' /         
      .∠  `ー―i´__ 
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    
        〉.ー-、  ' |
       /___ヽ  .∧
       .| 〉― 、 ̄ ̄∧
       ∨    .\_ノ .ヽ
      ./      |    .',
      |      /     |
496お前名無しだろ:2011/02/25(金) 23:04:26.91 ID:0mZVaxRk0
バラエティーで橋本や他の新日レスラーが古くなった家を肉体のみで解体してたのあったが。
川田のラーメン店にレスラーおしかけて店を肉体解体しはじめたら川田は
どんなリアクションとるんだろうな
497お前名無しだろ:2011/02/26(土) 08:55:13.58 ID:kY6oYGpmO
>>496
あんたの店、あるいは守ってるもの(無いならパソコンでいいや)が同じような目にあったときにあんたはどんなリアクションとるん?
ちゃんと考えて発言した?
498お前名無しだろ:2011/02/26(土) 18:29:05.29 ID:3aXfzOws0
>>496
事前に了承得てないんなら、警察呼ぶんじゃないかな。
499お前名無しだろ:2011/02/27(日) 14:12:22.63 ID:9jmgjnDh0
マジレスわろた
プロレス好きはいい奴が多いんだな
500たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2011/02/28(月) 05:16:22.82 ID:WsV/pk6UO
ヽ(●´∀`●)ノ 500!
501お前名無しだろ:2011/02/28(月) 22:43:47.16 ID:xAEzYShw0
今日食いに行こうかと思ったけど雨だからやめた
502お前名無しだろ:2011/03/01(火) 00:15:10.94 ID:bG7obLgsO
まだまだ流行ってるらしいね
503お前名無しだろ:2011/03/01(火) 00:58:46.23 ID:LaQeJSI1O
なんだ流行ってんのか 良かった
504お前名無しだろ:2011/03/01(火) 06:50:27.57 ID:e5tnKPctO
つべに小橋との大阪での三冠戦60分ドローあがってるよ
505お前名無しだろ:2011/03/01(火) 07:45:48.78 ID:cSDzseU30
まだレスラーや有名人のサインってそんなに価値のあるものなのか?


506お前名無しだろ:2011/03/01(火) 10:28:40.06 ID:KFKJba6CO
>>505
価値観の問題だろそんなの。
AKBの握手券に1000円払える奴もいれば
WWFの当日券に1000円払える奴もいる。
507お前名無しだろ:2011/03/01(火) 13:22:46.94 ID:LaQeJSI1O
三沢川田三銃士なら欲しいな

アトイラネ
508お前名無しだろ:2011/03/02(水) 15:31:00.42 ID:H6ChFIbP0
http://www.famitsu.com/game/news/1221407_1124.html
川田さんこんな感じなのかな
509お前名無しだろ:2011/03/04(金) 19:01:18.17 ID:cb01np/w0
やっぱり三沢と川田の試合は愛憎入りまじっていて面白いな
510お前名無しだろ:2011/03/04(金) 21:13:20.26 ID:3SwR8wrN0
というか三沢とか川田のファンは、なんでこんな最低限の常識すらない輩ばっかりなんだ?
子どもでもわかることを明文化してルール化しないとダメなのか?やっぱ馬鹿なのか?
三沢の葬式でも平服どうのこうので論争があったの思い出したわ。
相手はラーメン屋なんだから普通に行ってやれよ。
511お前名無しだろ:2011/03/04(金) 21:14:39.94 ID:sAQRn1Jl0
終わった話をぶり返してんじゃねえよカス
512お前名無しだろ:2011/03/05(土) 01:25:01.15 ID:v2nY7IzBO
直らないから、同じ話しを繰り返されるんだろ。躾と同じだ。
513お前名無しだろ:2011/03/05(土) 08:17:50.39 ID:EMMGYRigO
三沢と川田って仲が悪いんだけど仲が良いっていう訳分からん関係なんだよね。
全日が分裂した後も川田とダチョウ倶楽部が飲んでた時に
川田がいきなり「三沢さんも呼ぼう」と言い出して電話を掛けたら
本当に三沢が来たってこともあったみたい。
ダチョウは本当にこの2人仲悪いの?って思ったそうだ。
でも三沢は川田のことボロクソに言ってたからな。険悪な関係の兄弟みたいなもんか。
514お前名無しだろ:2011/03/05(土) 21:36:22.00 ID:o2OxRsBSO
兄弟みたいとは思うけど、険悪とまではいかないのでは?
515お前名無しだろ:2011/03/05(土) 23:06:33.03 ID:zVg9lpWh0
義兄弟みたいな感じかなあ。
516お前名無しだろ:2011/03/05(土) 23:26:49.18 ID:uLscGffzO
メニュー増えたな

牛ロースステーキ
150グラム 1390
200 1590
250 1790
300 1990

ニラとニンジンのチヂミ

ハンバーグステーキ
517お前名無しだろ:2011/03/05(土) 23:35:58.81 ID:2XUoqihA0
今度はステーキか・・ヤバいな
518お前名無しだろ:2011/03/06(日) 00:25:11.19 ID:95liwTZwO
プロレスファンが沢山来ていて、川田と一緒に写真を撮って
もらっていたよ
519お前名無しだろ:2011/03/06(日) 00:42:57.48 ID:+F0KSe4Z0
ラーメン、から揚げ、ステーキって厨房はどうなってんの?

520お前名無しだろ:2011/03/06(日) 01:41:11.27 ID:nrmrz47oO
天龍の寿司屋だって寿司屋ってより居酒屋だったからな。
ラーメン屋でサイドメニュー増やすってそんなに客単価上げたければ、商売変えしろよ。
521お前名無しだろ:2011/03/06(日) 02:01:38.66 ID:W9CT6uNaO
92年頃に御徒町のレスラーが集まる店で三沢と川田と飲んだな。懐かしいな
522お前名無しだろ:2011/03/06(日) 02:22:38.70 ID:4fA57cH00
>>519
電子レンジ。ファミレスと一緒でしょう。
523お前名無しだろ:2011/03/06(日) 03:04:43.10 ID:U8W4SN2y0
土日だけでも昼から開けないもんかね
月曜は休業でもいいじゃん
524お前名無しだろ:2011/03/06(日) 04:32:24.17 ID:uRcHj2HA0
ここで川田の店叩いてる奴ってなんか病的だな。
どうせノアヲタだろwww
525お前名無しだろ:2011/03/06(日) 04:47:04.03 ID:Ujxcm+JY0
>>520
>ラーメン屋でサイドメニュー増やすってそんなに客単価上げたければ、商売変えしろよ。
川田は端っからラーメン屋と呼ばれたくなかったみたいだから良いんじゃないか?
そこら辺のアピールが今一つ下手と言うかむしろ印象悪くしていたのが川田らしい
と言えば川田らしい気もするけど。
526お前名無しだろ:2011/03/06(日) 05:01:14.67 ID:pyhMTskzO
新宿とかにあるならよく行けるけど遠くてもう行けないから沢山頼みましたよ
お客も沢山来てました
普通に儲かってると思う
527お前名無しだろ:2011/03/06(日) 05:02:32.60 ID:G/JAZgsZO
楽に儲けを出すならラーメンより焼肉関連が圧勝であろう
と、言うかラーメン止めて焼肉オンリーにした方が絶対正解だろw
528お前名無しだろ:2011/03/06(日) 11:03:18.68 ID:NK7FBgaO0
>>527 川田 J でしょ。焼き肉は無理。
529お前名無しだろ:2011/03/06(日) 11:18:25.65 ID:rssIVu3/0
菊地が昨日、川田の店で閉店まで飲んでたって。ブログにあった。
菊地も決して生活は楽でないはずなのに、いいやつだな。
530お前名無しだろ:2011/03/06(日) 12:06:51.57 ID:C8TfZl6z0
怪我はまだ治ってねーの?
531お前名無しだろ:2011/03/06(日) 13:06:04.24 ID:95liwTZwO
とりあえず、トイレは洋式にしたほうがいいぞ
あれでは女性客が気の毒
532お前名無しだろ:2011/03/06(日) 14:09:12.82 ID:WQPfFqsD0
子供と行っても大丈夫かな?
533お前名無しだろ:2011/03/06(日) 15:08:11.46 ID:o0f4bljsO
テーブル席あるから行けるよ
子供用のメニューがあったかどうかは分からないけど
534お前名無しだろ:2011/03/06(日) 15:33:19.96 ID:C8TfZl6z0
子供用のメニュー
からあげだな
香辛料多めだと食わせらんないけど
535お前名無しだろ:2011/03/06(日) 17:27:39.79 ID:9VCNp2xu0
ステーキって常時出すのか?
仕入れの関係で定期的に入れ替わるツマミってのは良いが、ステーキはヤバいだろ
値段高いから良い肉だと思うけど、捌けなかったらどうすんだよ
536お前名無しだろ:2011/03/06(日) 18:48:25.27 ID:C8TfZl6z0
肉は冷凍出来るからいいんじゃね
537お前名無しだろ:2011/03/06(日) 22:02:54.87 ID:iPq9uAjG0
>>516
高え
538お前名無しだろ:2011/03/07(月) 08:19:26.05 ID:9lhX03x80
貧乏人は頼まなくていいよ。
539お前名無しだろ:2011/03/07(月) 19:09:39.52 ID:uQ0/v3siO
>>531
女性でも出先では和式の方がいいって言う人はいるよ。
540お前名無しだろ:2011/03/08(火) 00:15:01.97 ID:GArxf8eZ0
やわらかいデンジャーステーキセットは400gで2000也。
541お前名無しだろ:2011/03/09(水) 13:59:15.58 ID:vCFzP18h0
特別限定メニュー3月末マデ
ドネルケバブサンド 1個800円
シシカバブ 1串680円
542お前名無しだろ:2011/03/09(水) 18:41:22.23 ID:AVp8LkGA0
ステーキ食べるならラーメン屋じゃなくていいなw
ファミレスに成り下がったら終わり
543お前名無しだろ:2011/03/09(水) 18:45:40.18 ID:dcvBaoG60
肉は手を出さない方がいいだろ
経営ヤバそうだな
544お前名無しだろ:2011/03/09(水) 19:30:03.20 ID:5nStoCH7O
せっかく味が良くなってきたのになぁ〜


なんでステーキなんかに手を出すのだろうか
545お前名無しだろ:2011/03/09(水) 19:37:54.39 ID:jxnBa2SC0
レスラー対策じゃないかな?
546お前名無しだろ:2011/03/09(水) 22:00:59.18 ID:WNOe92j90
まだ試行錯誤の段階だろうな
何でもやってみたいんだろう
547お前名無しだろ:2011/03/09(水) 22:51:13.81 ID:wSXDo2ET0
久々に見たら飲食店スレになってんなぁww

まぁしゃーないっちゃ、しゃーないけど
なんか無念(´;ω;`)ブワッ
548お前名無しだろ:2011/03/09(水) 23:29:48.18 ID:WpVmw7h20
三沢がいなくなってレスラーでいる情熱が途切れたんだろう
549お前名無しだろ:2011/03/10(木) 00:57:09.19 ID:2hmn+hmf0
>>548
というよりも、三沢の死でレスラーの限界を悟ったんだと思うよ。
550お前名無しだろ:2011/03/10(木) 09:41:47.70 ID:BgBLhU3W0
やっぱり川田にとって三沢が全てだったてことか・・・

三沢がいないプロレス界なんか興味がない、と
551お前名無しだろ:2011/03/10(木) 09:54:32.31 ID:VG10PbzW0
三沢がいなくなった事で糸が切れたんだろうな
552お前名無しだろ:2011/03/10(木) 11:46:13.72 ID:5CHR5d3FO
橋本jrのように三沢jrがデビューすることがあれば蝶野や武藤のように…てないか。
三沢家と橋本家は違うものね。
553お前名無しだろ:2011/03/10(木) 12:03:47.75 ID:lIT6yOvBO
>>552
橋本Jr.はホントはプロレスしたくないとかかんとか
つか、スレ違いだから。早く麺ジャラスティーシャツ買ってこい
買えなくなって後悔しても遅いんだからねっ
554お前名無しだろ:2011/03/10(木) 13:23:09.05 ID:zFmITGbo0
ラ板の麺ジャラススレ、お前らが書き込みに行かないからいつのまにか落ちてたぞ
555お前名無しだろ:2011/03/10(木) 13:42:11.70 ID:5CHR5d3FO
>>553
言われずともとっくに買ってるよ
556お前名無しだろ:2011/03/10(木) 14:58:20.44 ID:YUVEY0aN0
牛ロースステーキ
 

ステーキ屋に転向か
557お前名無しだろ:2011/03/10(木) 15:11:41.84 ID:un+xuoEO0
そんなことよりも立地だよ川田!

あとさりげなく大根そばも!
558お前名無しだろ:2011/03/11(金) 11:06:26.35 ID:lj2x3D+I0
まだ続いてて安心した。もうプロレスには興味ないがこの店の将来は気になる。
559お前名無しだろ:2011/03/11(金) 16:46:21.79 ID:L/XMpcQiO
さっきの地震、東京もかなり揺れたみたいだけど大丈夫?
今日お店できるのかな?
560お前名無しだろ:2011/03/12(土) 04:07:36.34 ID:ld2885psO
川田の店は大丈夫かな?皆も大丈夫?
561お前名無しだろ:2011/03/12(土) 04:36:52.57 ID:1jGnQsVp0
東京は電車が止まった以外はほぼ大丈夫

おれは3時間かけて歩いて帰宅したが、途中、飯を食おうにも
ファストフード店が軒並み営業中止でまいった

逆に営業している店は大繁盛だった
562お前名無しだろ:2011/03/12(土) 04:45:18.50 ID:+XLFDdVIO
しかし揺れるね〜
皆、気をつけて川田対三沢見ような
563お前名無しだろ:2011/03/12(土) 06:47:22.37 ID:l4WWblxk0
愛してやまない川田の復帰戦考えてみた。

大仁田が選挙出馬を前に敗者完全引退マッチを開催。
対戦相手に指名され、電流爆破マッチを受諾する川田。
試合が始まると、被爆しまくりで追い込まれたのは川田のほうだった。
血みどろの川田に、大仁田はパイプ椅子での殴打からサンダーファイアーで勝利。
立ち上がることのできない川田に対しマイク。

「オイ、それが今のお前の姿か、かつて馬場さんの全日を支えた男の姿なのかあ!!
オイ、立ち上がれ、もがくんじゃ、あがけ!!
俺は四度引退したが、戻ってきた、未練が捨てきれんのんじゃあ、
誰に笑われようと何といわれようと、精一杯生きろ!!
それが去っていった者への唯一への俺たちなりの供養じゃあ!!」

リングサイドにはいつのまにか、馬場さんのブーツと三沢のエルボーパットが置かれていた。
大仁田は一礼すると、川田の背に邪道ジャンバーを託し立ち去った。
このときの川田の目は、迷いが吹っれたデンジャラスKと呼ばれたもっとも危険な目に戻っていた。

そして、この翌日から麺じゃらすKの看板には、
『新メニュー 邪道デンジャラス激辛喉頭爆破おでん 販売中』の一文が加わることになった。
564お前名無しだろ:2011/03/12(土) 07:57:03.03 ID:aYsGyK8m0
↑超ツマンネ。
565お前名無しだろ:2011/03/13(日) 00:35:34.93 ID:FAaIUmcM0
つうかもうサンダーファイアーで持ち上げらんねーからw
566お前名無しだろ:2011/03/13(日) 08:15:03.88 ID:hVeyN9DP0
地震でスポーツイベントが軒並み中止になってるね。
開催してもいいような関西・名古屋とかでも。

H7年の阪神大震災の2日後の大阪府立体育館
川田vs小橋の三冠戦・60分フルタイムの激闘

俺も35歳になって、当時の2人の精神力に改めて驚かされます…
567お前名無しだろ:2011/03/13(日) 14:05:52.11 ID:gBj84tS80
なんか今、震災後にあった川田小橋の一時間試合を思い出した‥‥
568お前名無しだろ:2011/03/13(日) 17:47:13.47 ID:Y2mVVQrLO
川田って、出身地どこだっけ?
569お前名無しだろ:2011/03/13(日) 17:50:50.70 ID:mDoKHqQD0
栃木かな
570お前名無しだろ:2011/03/13(日) 17:51:42.37 ID:hq0D+6IU0
栃木だろ
571お前名無しだろ:2011/03/14(月) 22:43:49.84 ID:v7Hiz1q+0
ラーメン屋、計画停電の範囲に入ってるな・・・営業大丈夫か?
572お前名無しだろ:2011/03/14(月) 23:25:53.94 ID:wSuekGcr0
スープでも煮る時間にするしか
573お前名無しだろ:2011/03/15(火) 01:32:13.34 ID:BWccz+MN0
550 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/03/10(木) 09:41:47.70 ID:BgBLhU3W0
やっぱり川田にとって三沢が全てだったてことか・・・

三沢がいないプロレス界なんか興味がない、と

551 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 09:54:32.31 ID:VG10PbzW0
三沢がいなくなった事で糸が切れたんだろうな



無理やり三沢に絡めるとかノアヲタク気持ち悪すぎるなw
あんなの美化できないだろ
574お前名無しだろ:2011/03/15(火) 02:34:07.33 ID:7P2VOdTn0
川田自身が三沢さんのいないリングには燃えるものがない、と発言してるよ
575お前名無しだろ:2011/03/16(水) 18:54:58.37 ID:DyZEAqmV0
川田がんばれ
576お前名無しだろ:2011/03/17(木) 13:41:49.73 ID:p8jpBRXK0
>>563
いま川田が復帰して一番客呼べるのは大仁田かもな。
577お前名無しだろ:2011/03/18(金) 10:31:35.84 ID:syHBgXJM0
真冬のくそ寒い中だと駅からあそこまで歩くのしんどかったけど
これから暖かくなってくるしまた行きたくなってきた
578お前名無しだろ:2011/03/18(金) 11:20:22.10 ID:Llmjbdjb0
いやいや、食前食後の良い運動!

全身で食え! ってどっかのうたい文句みたいだw
579お前名無しだろ:2011/03/18(金) 12:46:39.14 ID:oGUFagcr0
川田は大仁田みたいな引退と復帰を繰り返すのを極端に嫌ってるらしいね

このままフェードアウトするってのが川田の考え方なのかな?
それとも、引退試合をしっかりやって区切りをつけるのかな?
580豚沢光晴:2011/03/18(金) 15:48:55.74 ID:OUxFCXucO
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
不味い不味いまずいマズイマズイ不味い不味いまずいマズイマズイまずいマズイ不味い不味いまずいマズイ
581お前名無しだろ:2011/03/18(金) 15:49:34.37 ID:PrR70ENe0
キラーカーンとおんなじパターンだな
582お前名無しだろ:2011/03/18(金) 19:10:02.66 ID:Tr6zypLVO
川田ラーメンかなりまずいのか?いく価値はないってことだな?

583お前名無しだろ:2011/03/18(金) 19:18:05.06 ID:GRcr+WJq0
お前みたいなヤツは来なくていいよ、
584松嶋:2011/03/18(金) 19:20:25.91 ID:OUxFCXucO
低賃金で安い物ばかり食べてる奴等には美味しいんじゃないの?実際は激マズだけどね!
585お前名無しだろ:2011/03/18(金) 19:32:10.24 ID:0BxYj3Cj0
>>582
586お前名無しだろ:2011/03/19(土) 08:51:42.94 ID:gSaKeOOt0
ちゃんことラーメンのうまいちょっと呑める店になればいいんじゃない
587お前名無しだろ:2011/03/19(土) 10:25:49.35 ID:oSxOTcMU0
美味しいと思うよ。カレーラーメンは少し高いけどかなりいいセンスだと思う。
不味いって言ってる人達の方が味オンチでは。私一応飲食の元プロです。
たまに!?なつまみもあるけどバランスでいえばかなりいい線だと思います。
588お前名無しだろ:2011/03/19(土) 11:01:32.01 ID:aWpDQPlJ0
ここで病気みたいに川田の店叩いてるのは
ノワヲタさんたちですwww
589お前名無しだろ:2011/03/19(土) 11:39:30.47 ID:l4UueML80
おーにたって川田の昔の悪い先輩じゃん。戦う以前に悪い印象もってるから
交わらないんじゃ?
590お前名無しだろ:2011/03/19(土) 12:00:15.14 ID:jh/7gPzZ0
何で大仁田?
591お前名無しだろ:2011/03/19(土) 12:42:06.41 ID:g5oqfjr00
からあげは、ローソンのからあげクン級の美味しさ。値段は三倍w
592お前名無しだろ:2011/03/19(土) 12:49:05.44 ID:8+fVpiMZ0
営業してるかどうか知りたい
593お前名無しだろ:2011/03/19(土) 18:41:42.72 ID:aWpDQPlJ0
このスレいると無性に唐揚げが食べたくなる
594お前名無しだろ:2011/03/19(土) 20:33:02.92 ID:BD/MfiV8O
こないだ行ったとき唐揚げに胡麻振って揚げてあったぞ。下敷の野菜も湯通しされてあって昔よりめちゃくちゃ旨かったぜ
595お前名無しだろ:2011/03/20(日) 11:17:53.10 ID:DYJcR4ZyO
>>591
ノワヲタはコミュ障だし一人で外食なんて行けないだろ?頑張ってコンビニが精一杯の癖に
596お前名無しだろ:2011/03/22(火) 18:51:30.31 ID:3VlCdA/f0
キロ10円で仕入れたインフル疑惑のゴミ鳥肉を
ドラッグストアで買った98円のからあげ粉で揚げた肉が
からあげクン級の美味しさってのは、ミシュラン3つ星級の褒め言葉だろ
597お前名無しだろ:2011/03/22(火) 20:25:55.25 ID:QSYof0370
川田さんの愛車はメルセデスベンツAMG・EクラスE55って見たんですけどホンマですか?
598お前名無しだろ:2011/03/23(水) 01:34:09.50 ID:8foqcDKhO
>>596
つ内容証明
599お前名無しだろ:2011/03/23(水) 06:24:52.30 ID:8ALcppc4O
関東エリアの水道水からは放射性物質が検出されてるけど、スープ炊いてる水は水道水だよな?大丈夫なのかな?
600お前名無しだろ:2011/03/23(水) 17:13:31.32 ID:KD6W2rz00
赤ちゃんに飲ませなければ大丈夫
601お前名無しだろ:2011/03/23(水) 19:07:37.56 ID:9dIURRAF0
川田ガンバレ!!!!!
602IP革命篇 松嶋邪神:2011/03/23(水) 19:15:05.07 ID:y2U/yOEvO
まずいラーメン作るなよ 金返せやコラ 八百長野郎
603お前名無しだろ:2011/03/23(水) 19:19:39.96 ID:8ALcppc4O
「飲める?」っていうと、
「飲める」っていう。

「食える?」っていうと、
「食える」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとで怖くなって、

「でも本当は摂らない方がいい?」っていうと、
「摂らない方がいい」っていう

こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。


604お前名無しだろ:2011/03/24(木) 03:10:56.64 ID:eblLMZP3O
全日が分裂する前の4月の大会を大阪府立に見に行った
ツレと飯食って何となくパチンコ屋に入ったら、京平さんと井上と志賀がいた
たぶん隣のホテルに泊まってて飯食いに行く前に遊んでたみたい
飯の前に当てないと呼びにくるとか話しながら打ってた
俺も近くで打ちながら見るとはなく見てたんだが、楽しそうに三人で打ってた
邪魔するのも悪いし早々に出たんだが、今度はコンビニから弁当持って川田がホテルに帰るのを見てしまった
たぶん飯に誘われなかったか断ったか知らんが、ホテルの部屋で弁当食べて寝るつもりだったんだろうな
そのすぐ後分裂して川田は残った
その頃から何かあったのかな
605IP革命篇 松嶋邪神:2011/03/25(金) 12:00:20.30 ID:fSEHOtEzO
ボッタクリ八百長ラーメン
606お前名無しだろ:2011/03/26(土) 00:22:51.65 ID:X0My1ELYO
閉店後の川田の店ずっと覗きこんでたのってあんた?
607お前名無しだろ:2011/03/26(土) 21:15:37.53 ID:6GAMEBUL0
宮本が福島出身ということで両国あがったし、全日はこれからもチャリティ訴えてるし、
これは青森のカシン、福島の宮本、栃木の川田のトリオで全日参戦というながれに
608お前名無しだろ:2011/03/27(日) 10:15:33.00 ID:xsi+yatdO
1回は大地とやるでしょ
609お前名無しだろ:2011/03/27(日) 11:24:36.62 ID:8Ker7Dl1O
川田ラーメン、横浜に支店出してくれないかな。
610お前名無しだろ:2011/03/27(日) 16:25:28.83 ID:y4gzK9s50
>>604
京平さんは残ったんだよな。
人間関係って複雑だなぁ…。
611お前名無しだろ:2011/03/27(日) 18:13:14.55 ID:Tf3CYsfPO
京平さんが残ったのは元子さんを守るためでしょう。
今日の娘さんの結婚式に元子さん出てるね。
612お前名無しだろ:2011/03/27(日) 20:05:38.74 ID:Z55DZHDv0
元子は金の亡者
たかが選手は金を運んでくる道具
としてしか見ていない
613お前名無しだろ:2011/03/28(月) 03:08:01.63 ID:eUJ7mbEE0
まるで風俗店の経営者だな
614エドウッド ◆csosNgz2a. :2011/03/29(火) 01:24:47.46 ID:v7riOpPz0
>>500
ごめんなさい。

こんなに俺はぽぽちゃんを愛してるのに恥をかかせた。

心から謝罪します。
ごめんなさい。
615お前名無しだろ:2011/03/29(火) 14:12:55.63 ID:s/9STMOO0
自称栃木県観光大使の川田さん試合はしなくてもいいから震災チャリティーマッチとかに
顔出してくれないかぁ〜。
616お前名無しだろ:2011/03/29(火) 14:15:54.68 ID:XJ9gHuvIO
かな
617お前名無しだろ:2011/03/31(木) 00:43:11.21 ID:kxCzJQZPO
>>612
お前、死ぬまでそれ言い続けるのか?
618お前名無しだろ:2011/03/31(木) 10:37:39.29 ID:22LxokpA0
川田のみせ ラーメン専門店かと思ったら居酒屋風なんだね 東海道沿線からは
行くのは結構面倒だ 三沢の事故があって自分も垂直落下ばっかりやってきて今さらながら、生きてる
ことに感謝してんじゃないのか。
もう怖くてやってられない、二度と復帰はあるまいな 全日はしっかりと今までの労をねぎらい
セレモニーの場を設けてやる必要がある
619お前名無しだろ:2011/03/31(木) 10:54:15.84 ID:wwoCCMWGO
まぁ、川田はめちゃくちゃ頑張った割には
報われてないよな。
四天王の中でも、一番試合上手かったのに、最後まで三沢には越えられないアングルから抜け出せなかった。
620お前名無しだろ:2011/03/31(木) 13:19:18.21 ID:Z4AYTvVl0
体は超健康、省エネ置き物田上>ラーメンダイニング経営、第2の人生スタート川田
>実動3年半、休みっぱなしケガポンコツガン、結婚パチンコ三昧小橋>>>>>
>>>超えられない壁>>>>>糞尿垂れ流死、ノワなにも変わらず、無駄死に三沢
621IP革命篇 松嶋邪神:2011/03/31(木) 16:02:26.58 ID:yNZovpJyO
そろそろ潰れそうだね アハッ!
622お前名無しだろ:2011/03/31(木) 17:39:51.65 ID:StcXIr7DO
明日友達と行く予定なんですが、変わらず営業してますか?
地震の影響とかで営業時間変更とかしてないですか?
623お前名無しだろ:2011/03/31(木) 19:28:19.05 ID:VByEAPhs0
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \          >>618おめー
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_   ココおかしいんじゃねえのか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\

624お前名無しだろ:2011/03/31(木) 21:24:47.96 ID:YmZzlmOt0
川田のお店は6時半から営業だよ
625お前名無しだろ:2011/03/31(木) 23:59:03.22 ID:StcXIr7DO
>>624
ありがとうございます!
626お前名無しだろ:2011/04/02(土) 01:20:49.48 ID:0zMMhnYW0
TBSでさらし者にww
627お前名無しだろ:2011/04/02(土) 01:25:43.71 ID:qlXa19Kb0
川田元気そうだったな・・・
628お前名無しだろ:2011/04/02(土) 01:26:37.53 ID:0zMMhnYW0
「住所は喜多見6丁目ですけど…」
629お前名無しだろ:2011/04/02(土) 01:58:55.58 ID:2zTFQ/EaO
運よく録画しててよかったw
630お前名無しだろ:2011/04/02(土) 03:07:17.76 ID:l6ABKGUKO
>>626
何があったの?川田がテレビ出たのか?教えてくれ
631お前名無しだろ:2011/04/02(土) 07:52:53.52 ID:agzU93Yo0
>>625
電話して確認しればヨロシ
632お前名無しだろ:2011/04/02(土) 20:50:55.56 ID:W0Rtnmo5O
>>629
つべにうpしてくだしぁ(><;
633お前名無しだろ:2011/04/02(土) 21:35:58.31 ID:+ZIzksAy0
まだやってんの?
潰れない?
634お前名無しだろ:2011/04/03(日) 16:41:04.61 ID:1WPR4lQR0
多分だけど…昼はたまに別の仕事してる時もあると思う
なんだかなあ…
川田は最も報われて欲しいレスラーだったのに
635お前名無しだろ:2011/04/03(日) 17:00:54.92 ID:IoUKnr0T0
テレビ出たのか?何の番組?
636お前名無しだろ:2011/04/03(日) 17:39:58.16 ID:ioVTSNClO
>>634
お客さんたちのブログによると店は忙しそうだけどね。
店だけじゃやってけないのかな?
何か思い当たる節あるの?
637お前名無しだろ:2011/04/04(月) 17:18:22.88 ID:MhlllFrD0
>>635
TBSのぱーせんちょと言う番組にレポーターで出てた。
638お前名無しだろ:2011/04/05(火) 04:49:08.71 ID:gQeDKgKW0
まだ大田プロなのか?
639お前名無しだろ:2011/04/05(火) 07:26:34.21 ID:HXXAqKTm0
>>637
ぱーせんちょ、チェックしてみたけど分からなかった。
どのパートのとき?

いずれにしても、あんまり自分を安売りして欲しくないよな。
640お前名無しだろ:2011/04/05(火) 10:49:34.44 ID:whTVF6Hg0
>>639
「喜多見の人が住みを聞かれて成城と答える」ぱーせんちょ で出てくる。
641お前名無しだろ:2011/04/05(火) 15:09:48.19 ID:+GZ0gxFtO
アド街もそうだけど関西では放送されない…どんなのでもいいから見たいのに。
642お前名無しだろ:2011/04/06(水) 18:28:06.28 ID:+P0oGY6D0
潰れる前に喰いに行きたいんだが、
なんにしろ場所が不便でなぁ…。
643お前名無しだろ:2011/04/06(水) 18:32:41.09 ID:8NgMKdVRO
>>642
不便過ぎるよあそこは(汗)駅からやたら遠いし、地元の車で来れる人向けだね。
駐車場は3台位しか停めれんがw

でも、カレー味噌ラーメンは味は良かったよ。
唐揚げも食べてみて欲しい。
644お前名無しだろ:2011/04/06(水) 22:37:08.96 ID:dCw0cxDt0
カレー味噌ラーメンは
胡麻味噌担々麺って感じで美味いよ
645お前名無しだろ:2011/04/07(木) 05:31:49.07 ID:Dr2EXI7b0
味はホントにおいしいと思う
ただ味の割には値段が高い

川田料金+100円と思えば安いけど
やっぱプロレスファンじゃないヤツは連れていけないかなあ…
646お前名無しだろ:2011/04/07(木) 09:56:56.69 ID:wr9gEezI0
場所については、JR渋谷駅からのバス(東宝前or砧農協前)がいいかも。
647お前名無しだろ:2011/04/07(木) 13:27:10.41 ID:86dCet0u0
水道汚染のせいでさらに客足遠のくだろうなあ。まったくついてないねえ川田は。
648お前名無しだろ:2011/04/07(木) 22:51:21.39 ID:UX28+86Z0
ラーメン単品は高いな
居酒屋って思えば値段は安いと思うが。

こないだ3人で7千位だった
649お前名無しだろ:2011/04/08(金) 00:23:57.61 ID:JC8XfAmKO
>>648
高すぎだろw
普通のラーメン屋で3人だったら麺大盛+餃子頼んでも大体4000円以内で収まるというのに。
だいいち川田が作ってる訳じゃ無いんでしょ?w
650お前名無しだろ:2011/04/08(金) 05:04:33.66 ID:kXQcBRNq0
>>649
まあ釣りだと思うが…

川田が作ってるよ。作ってるところも普通に見える。
写真撮影頼める空気じゃないくらいガチでラーメンつくってるぞ
651お前名無しだろ:2011/04/10(日) 00:23:21.18 ID:izYo/8OvO
>>649から滲み出る貧乏人臭さがパネえな
ケンチキよりコンビニのファミチキやからあげクンが旨いと言い張るタイプ
652お前名無しだろ:2011/04/10(日) 00:37:35.26 ID:iSv1l9uIO
普通に高いな、プオタ以外の客はつかないわ。
653お前名無しだろ:2011/04/10(日) 00:38:11.50 ID:23uxN8AI0
目くそより鼻くその方が上等と言い張る>>651に猛タップ。
654お前名無しだろ:2011/04/10(日) 02:26:54.17 ID:jr6JKwoQ0
その前に3人で7千円って何食ったんだよ

3人で一番高いラーメン食って酒2杯づつ飲んで、その上に他のメニューも食ったのか?
それは食いすぎだろw
655お前名無しだろ:2011/04/10(日) 07:13:04.11 ID:pGQLNEn9O
川田って現在プロレスはセミリタイア状態なの?別スレで丸藤と斉藤とやったとかあったけどノア勢と絡んだの?
656お前名無しだろ:2011/04/10(日) 07:47:23.60 ID:M64s4XCQ0
今度リングに復帰する時は店が潰れた時だろうね。
657お前名無しだろ:2011/04/10(日) 12:24:08.42 ID:0RJID1mdO
もう三沢の二の舞だけはゴメンだから
658お前名無しだろ:2011/04/10(日) 17:32:01.48 ID:2lCd+pcqO
>>655
店を開いたのは去年の6月。7月にノアの東北シリーズ、8月のG1決戦のセミに出た以降は試合はしていなくてセミリタイア状態。
丸藤斎藤とは去年春のグローバルリーグ(シングル)でそれぞれ対戦。
659お前名無しだろ:2011/04/10(日) 20:14:20.39 ID:bq3GOMEQ0
ミスター高橋がレフリー時代 横浜で経営していたラーメン屋は一杯30万
するのもあったよ
660お前名無しだろ:2011/04/10(日) 20:35:08.27 ID:JXB2Es3CO
本当に数える程しかいない説得力のあるプロレスラーだからプロレスやってほしいな
またベルト戦線に絡んでほしい
661お前名無しだろ:2011/04/10(日) 22:08:53.51 ID:meO91jN70
貴様、川田に死ねと言うのか!!
662お前名無しだろ:2011/04/10(日) 22:30:06.32 ID:YA+SQXjx0
元々無理に太ってたっぽいし、体作るの大変でしょ
秋山がストレッチプラム使ったらしいけど、どんな意図があったのやら

誰かスタンディング式のストレッチプラム継承しないかな
663お前名無しだろ:2011/04/11(月) 01:11:12.36 ID:/9u56d/jO
こないだ店に行ったけど、川田痩せたよね…
ちょっとガタイがいい普通のオッサンだったよw

もう「プロレスラー」って感じじゃないよね。
664お前名無しだろ:2011/04/11(月) 02:11:34.78 ID:hqzBlODV0
筋肉なんて直ぐ落ちるからな

復帰するならトレーニングを休んだ日数以上にトレーニングしねーと
665お前名無しだろ:2011/04/11(月) 12:42:36.55 ID:y18ZqWMa0
何気にレスラーがやってる飲食店の中で一番うまいかも
味の評価がしやすいラーメンってのもあるけど…
666お前名無しだろ:2011/04/12(火) 20:40:59.46 ID:1KymsF2t0
>>658
そのあと天龍たちと組んで初代タイガー組とやってるって
667お前名無しだろ:2011/04/13(水) 01:37:44.42 ID:gRig1+yDO
>>666
そうだった?ごめん
668お前名無しだろ:2011/04/16(土) 01:27:51.61 ID:wnZ3YWYsO
でも本人はあそこまでスポットライトをあびて、地位も名誉も金もあったのに、

たった八百円のラーメンを汗水流して作らなきゃ生きていけないっていうのも、いかにプロレス業界が未熟か分かるな。

日本はプロレスにかぎらないけどね
669お前名無しだろ:2011/04/16(土) 01:33:35.19 ID:6i/s17ZOO
プロレスなんて底辺だろ
670お前名無しだろ:2011/04/16(土) 02:14:34.64 ID:Ytzj8Ef+0
>>668
>たった八百円のラーメンを汗水流して作らなきゃ生きていけないっていうのも、


美しい姿じゃないか。 川田にとっては調理場もリングそのもの 常に真剣勝負なんだよ。
671お前名無しだろ:2011/04/16(土) 02:16:34.94 ID:L5k/aqyCO
もうプロレスラー「川田利明」は終わったな。三沢さんが亡くなった後に、プロレス業界から去るなんて悲し過ぎる。三沢の分まで頑張って欲しかった
672お前名無しだろ:2011/04/16(土) 04:26:14.71 ID:OKTTN+XkO
>>671
川田だってもう47歳だぞw
後遺症を残す前に辞めた方が正解な
まあ、お金を蓄えてた分だけラーメン屋が出来て良かったじゃん
673お前名無しだろ:2011/04/16(土) 07:42:42.84 ID:1p44FBneO
川田みたいなレスラーが今マット界にいないからねぇ〜。もう復帰はないんだろうな
674お前名無しだろ:2011/04/16(土) 09:06:15.71 ID:Ra/4kXXAO
>>671
膝も腰もボロボロ
心の支えだった三沢もいない
それじゃプロレス頑張れないよ…
675お前名無しだろ:2011/04/16(土) 11:02:37.66 ID:Lx+b0eca0


閉店なの? 改装なの?


676お前名無しだろ:2011/04/16(土) 12:35:52.14 ID:EzBHJKiUO
窓にかかってるビニールみたいなカーテンのこと?
あれは閉店後に店の中をじっとのぞき込む人がいたから営業時間以外はそれを引いてるそうだ。
でも間違える人多そうだね。
677お前名無しだろ:2011/04/16(土) 22:50:46.54 ID:ACflE4/r0
元プロレスラー川田の名前で売っている店なら
営業時間外だろうがカーテンの陰に隠れてるようじゃダメだ
背中丸めてコソコソしてる川田なんて見たくないよ俺は
客の冷やかしなんか堂々と受け流してくれよ
店主が沈んでると客にも伝染するよ
ラーメンで食っていくって決めたんだったら堂々とやってくれよ
678お前名無しだろ:2011/04/16(土) 22:56:00.43 ID:TrSyOa/s0
今ごろ来てエラそうなバカとか
679お前名無しだろ:2011/04/16(土) 23:09:09.35 ID:APDiVpXFO
見られてるだけじゃなく写メ撮られたりすんじゃないの?
そんなんされたら普通にキモいし嫌じゃん。
680お前名無しだろ:2011/04/16(土) 23:11:01.97 ID:MFimzXxx0
まあもう無理せず元気にファンと接してくれれば良いよ
もう好きな選手を事故で失うのは耐えられんよ
681お前名無しだろ:2011/04/17(日) 03:32:22.76 ID:V5LwNmmeO
せめて引退マッチして欲しかったよ。川田・田上vs小橋・健介、レフェリー和田京平
682お前名無しだろ:2011/04/17(日) 04:21:46.97 ID:Egnhf4RzO
健介…よりも秋山の方がよくない?
683お前名無しだろ:2011/04/17(日) 06:50:07.85 ID:BHDX1Boy0
>>681
引退試合してしまったら、ラーメン屋が駄目になって
プロレスに戻る羽目になったとき恥ずかしいじゃないか。
引退試合後復帰してる人間がいくらでもいるとはいえ。
684お前名無しだろ:2011/04/17(日) 09:05:20.95 ID:wHH1b80m0
>>681
三沢とのケジメをつけるという意味ではイジリー岡田が適任じゃない?
橋本だって最期の試合はロンブーの番組で戦った長州子力だし…
685お前名無しだろ:2011/04/17(日) 17:47:53.86 ID:5A5NRktII
>>675
心配しないで
午後6時30分になったら、奥さんが外すから。
ビニールシートの理由は分からない。
川田さんにサイン、写真を頼むなら開店直後から行って、さっさと味わって
空いてる内に頼みなよ。サイン、写真はタダだが、何かテイクアウトしてった方が
より頼みやすいかもな。あとお冷はセルフサービスだから。
686お前名無しだろ:2011/04/18(月) 18:15:11.04 ID:7LaM0sxS0
今の場所は元々別の店だったのかな 性格上無駄口も叩かず黙々と作業する光景しか想像
できないな サインや写真はまず常連客になって顔を覚えられるようになってから頼むのが快く
受けてくれる手じゃ いろんな客、特にずうずうしい客相手にラーメン
以外の用件は毎日の事だから勘弁してほしいだろ だから川田目当ての一回かぎり
の場合はたとえ遠方からでも食うこと以外は商売の邪魔になる
687お前名無しだろ:2011/04/18(月) 18:37:37.72 ID:yT8VO6m1O
恥ずかしいだろうが川田のTシャツやトレーナー持っている奴
はそれ着て店に行け。 向こうだって人間だ、忙しくても知らない客でも
要望には応じるだろう 要はどんな方法でもいいから誠意を見せることだ
688お前名無しだろ:2011/04/18(月) 18:55:23.12 ID:zmfhiX/vO
今日、菊地が麺ジャラスKに行ってるみたいだね。

18:30OPENだから今正に居るみたい。

菊地が今でも川田と交流有るのかなって思うと何だか嬉しいね。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tk-fireblog&articleId=10865307605&frm_src=article_articleList
689お前名無しだろ:2011/04/18(月) 19:35:28.00 ID:7ZOOX72C0
ちょっと食ったラーメンにタバコの吸い殻入れて、
「なんだこりゃ?こんなもんで良く金取れるな?店主出て来いやコラ!」
「あれ?天下の川田じゃないですか?まさかラーメン屋のおやじなんてやってんですか?」
「川田大先生ともあろうもんがずいぶんと落ちぶれたもんですねェ(ニヤニヤ)」

って光景なんだろうか
690お前名無しだろ:2011/04/18(月) 19:56:46.65 ID:Lj8do0z80
川田の生涯のベストバウトはドームの三沢戦
天龍生涯のベストバウトは武道館、鶴田戦

異論は認めたくないっちゅうと、認めたくはないけどね
ファンの人それぞれに思い入れもあるだろうから
それは渋々認めるよ、渋々ww
691お前名無しだろ:2011/04/18(月) 20:04:53.93 ID:CYSwYpyY0
ノアのドーム大会の三沢戦?
場外で三沢が息切れしちゃって戻ってこれなくて、川田がテレテレ迎えにいったり
三沢のパンツのゴムが切れて、半ケツ出したり、それ気にしてパンツズリ上げながら
やってたグダグダのアレ?
692お前名無しだろ:2011/04/18(月) 20:43:37.84 ID:H9jNcvka0
「今日打つはずだった終止符が打てなくなりました」って言って
絶縁宣言されたやつだっけ。
693お前名無しだろ:2011/04/18(月) 21:05:51.28 ID:7ZOOX72C0
全日時代に決まってんだろ
694お前名無しだろ:2011/04/18(月) 22:31:56.82 ID:yre8PXF60
これがノワヲタか…
嘆かわしい
695お前名無しだろ:2011/04/18(月) 22:33:18.81 ID:DwDWukfzO
ノワヲタが川田に未練たらたらなのがこのスレの特徴だな
川田を監視するより、ガラドラの店や、お前ら自身が結婚して
ノワのデブがおカネで結婚式に来てくれるサービス利用してやれよw
696お前名無しだろ:2011/04/19(火) 00:30:00.07 ID:sDxQFJruO
>>688
菊地は震災の何日か前にも行ってたよね。
ひと月たって少しゆとりできたみたいで良かった。
697お前名無しだろ:2011/04/19(火) 18:36:19.53 ID:GeY8srEw0
単純にレスラー友達いないんだろ
698お前名無しだろ:2011/04/22(金) 12:31:00.99 ID:82VzVCuP0
ノワヲタっていうより馬場全日本の亜流が集うスレw
699お前名無しだろ:2011/04/23(土) 22:40:30.22 ID:u7yQ5T62O
旧全日はつまらないから見てないし興味なかったけどな、あの頃に幻想持ちすぎたノワヲタ多くて困るね
700お前名無しだろ:2011/04/23(土) 22:50:55.47 ID:tR9XTB5MO
ノアはクズの集まりだからな
701お前名無しだろ:2011/04/24(日) 13:43:02.86 ID:KiWaCBRyO
全日両国に出るって本当?
702お前名無しだろ:2011/04/24(日) 20:47:22.78 ID:gVLhD2KnO
出るよ。川田が出りゃチケット500枚は違ってくるからね
703お前名無しだろ:2011/04/24(日) 21:00:08.76 ID:KiWaCBRyO
そうなんだ。この前の両国は客入り酷かったものね。時期も悪かったけど。
川田が出たらカードにもよるけど全然違うと思う。
でも体大丈夫なのかなあ?
704お前名無しだろ:2011/04/24(日) 21:12:13.88 ID:xx0cUgYtO
本当に川田が参戦するの?
705お前名無しだろ:2011/04/24(日) 21:15:05.47 ID:oiiAVRrh0
川田似の炎のストライカーが出るってオチとか?
706お前名無しだろ:2011/04/24(日) 21:32:43.65 ID:vjZaOisB0
出るわけない
707お前名無しだろ:2011/04/24(日) 21:53:28.46 ID:mZh8Xhkd0
最近トレーニングやってんのかね
708お前名無しだろ:2011/04/24(日) 23:01:21.70 ID:dIdK3Ni10
功労者に10カウントぐらいやってやれ、全日
709お前名無しだろ:2011/04/25(月) 21:15:32.76 ID:pY492SZx0
川田も金に困ってるんなら西村みたいなクズでもなれるんだから選挙出ろよ。
710お前名無しだろ:2011/04/25(月) 21:17:18.00 ID:PBMqec9j0
>>708
お前、10カウントの意味知ってるか?
711お前名無しだろ:2011/04/25(月) 22:42:12.68 ID:6NlSxhEy0
ていうか川田が金に困ってる感はないけどなあ
流行ってるとまでは言えんけど潰れない程度に人来てると思う
飲食だから儲かってるかどうかは解らんが生活は余裕なんじゃないか?
712お前名無しだろ:2011/04/25(月) 22:47:07.49 ID:m8Pr9Ctt0
>>710
DDTで連発するネタ
713お前名無しだろ:2011/04/25(月) 23:16:28.19 ID:INuYs3HYO
…余裕なのかなあ?
714お前名無しだろ:2011/04/26(火) 00:08:10.46 ID:zVF7HbH90
>>713
もちろんレスラー時代の稼ぎでしてた生活よりは落ちてると思うけど、
普通に生活するには問題ない感じだと思うよ。
何より本当にきつかったら無理してでも試合してると思うし…
715お前名無しだろ:2011/04/26(火) 00:16:45.22 ID:tz7hidHb0
ノアの興行に出てたのが店準備での補填だったら
今回は災害以降細った収入補填っぽいのかな
716お前名無しだろ:2011/04/26(火) 02:50:37.13 ID:nPX0nyYS0
>>710 坂口やハンセンが辞めた時も10カウントはやった。
なにも死んだ時だけではない 
717お前名無しだろ:2011/04/26(火) 03:07:59.51 ID:48Q8kEPGO
>>716
だから引退はしてないっつうに。限りなく引退に近い休業中だけど。
718お前名無しだろ:2011/04/26(火) 03:14:08.31 ID:MPMYXBtg0
ラーメンなんかで商売せずに
サイン入りサイン色紙を700円で売ればいいんじゃね?
719お前名無しだろ:2011/04/26(火) 03:50:41.80 ID:SD+bJeGv0
ラーメンなんかって、プロレスのほうがよっぽどヤクザな稼業だろう。
720お前名無しだろ:2011/04/26(火) 08:58:27.07 ID:dZZ4K1Y80
>>718
そんなもん需要が一巡したら終わりだ
小遣い稼ぎにはなってもそれで食っていくことなんて出来るわけないだろ
すこしは考えて物を言え
721お前名無しだろ:2011/04/26(火) 09:15:48.53 ID:R4a3RWE30
そうだそうだ!
722お前名無しだろ:2011/04/26(火) 12:33:49.51 ID:gDFLGsec0
んだんだ!
723お前名無しだろ:2011/04/27(水) 10:30:03.47 ID:6lVW3Sek0
ほだほだ!
724お前名無しだろ:2011/04/27(水) 11:43:52.23 ID:oTFhzEJf0
ちょっとは考えたかーw
725お前名無しだろ:2011/04/28(木) 03:44:22.23 ID:5qfEOeoe0
ネット時代に客のサイン断ったらいろんあところで
叩かれるから川田も大変だろうなあ

あの程度のラーメンじゃ二度目はないから
もっと工夫しなと駄目だろう
726お前名無しだろ:2011/04/28(木) 06:37:18.55 ID:XRyydpovO
一度めはいつ食べたの?
727お前名無しだろ:2011/04/30(土) 04:22:07.86 ID:777y68WM0
8月の武道館オールスターに川田参戦
自ら作った5000人分のメンジャラスKラーメンを無料提供

なんてことすれば。試合はもう無理だし。それならせめて炊き出しで参加だな
天龍の寿司やヒロ死闘の焼肉やターガー・シンのカレーにブッチャーの和食割烹とか
728今日いきたい。:2011/04/30(土) 10:53:50.20 ID:qoup6Lqs0
今日たべに行きたいんですけど、やってますかね?




729お前名無しだろ:2011/04/30(土) 12:36:35.80 ID:TlmWLZuni
>>727
ターガーシンw
730お前名無しだろ:2011/04/30(土) 19:51:53.75 ID:615xrDGj0
>>727
武道館に来る客に無料で提供してどーすんだよ
金取って義捐金にするのが筋ってもんだろう
流石に材料費まで全部かぶる余裕は川田にはあるまいしなあ
731お前名無しだろ:2011/04/30(土) 20:38:34.44 ID:xTlMLRzrO
>>728
休みは不定期だから
Telしてみ 奥様が出るから
18:30 Open が多いから支度中ってこた無いと思う。
初めは味噌カレーラーメンと唐揚げはマスト、一品はまるごとニンニクが有れば迷わず頼もう。嫌いじゃなければ。


ちなみに開店当初と現在とでは味の向上が雲泥の差、今は旨いよ。

ただ、少し値は張るのと、不便な立地、駐車場3台のみってのがデメリットかな。

俺はOPEN2日目と、今年2回行ってきた。
732お前名無しだろ:2011/04/30(土) 22:24:57.16 ID:xTlMLRzrO
厨房での川田利明
http://u.pic.to/1676pr

ビールを『しゃぁあ!!』
733お前名無しだろ:2011/05/02(月) 05:37:09.65 ID:0lw/WP2pO
>>732
川田ってこう見るとイケメンじゃね?
734お前名無しだろ:2011/05/02(月) 11:16:11.96 ID:IjL6+Swn0
元々顔のつくり自体は悪くないし、
痩せてスッキリすればそこそこカッコいいおっさんだと思うよ。
昔はパンパンだったからねぇ。
735お前名無しだろ:2011/05/02(月) 18:58:29.75 ID:+zakWqF50
昔の全日内では「イケメン」枠だろ。
入場時はバンダナして、エアロビ特訓までやってたんだぞ。

相方は冬木だけど。
736お前名無しだろ:2011/05/02(月) 19:51:35.97 ID:kTAShRRc0
おっさん顔だけど別に顔の造形がわるいわけじゃないからな。
実際におっさんの年齢になれば良く見えるだろう。
737お前名無しだろ:2011/05/03(火) 21:54:19.98 ID:bQ7YAr5t0
>>735
冬木も若い頃はイケメン枠でしょう
738お前名無しだろ:2011/05/03(火) 22:00:00.48 ID:EpgtbagZO
全日って鶴田もイケメン枠だったのかね。カバ面で不細工と思ったが。
739お前名無しだろ:2011/05/03(火) 22:03:34.42 ID:3gRIgUWa0
GWはお休みなのかね
ツイッターでもやればいいのに

得意のボヤキで
740お前名無しだろ:2011/05/03(火) 23:32:45.71 ID:IC5e4HLa0
川田はノア行くのが一番いいと思う。
741お前名無しだろ:2011/05/04(水) 01:10:26.53 ID:3qopkGnv0
この前行ってきたが、普通に味噌カレーラーメンや唐上げも美味しかったし大満足したよ
あとレスラー時代は無愛想な印象だった川田も、お客には大きな声で威勢よく挨拶してて意外だったw
また行きたいけど立地がね〜、駅前とかなら最高なんだけど
742お前名無しだろ:2011/05/04(水) 02:35:14.63 ID:1fw+BapE0
正直レスラーがやってなかったらもっと評価されてる味だと思う
ハードル上げすぎてもあれだけど
743お前名無しだろ:2011/05/04(水) 02:40:04.22 ID:1WU4ksqr0
立地が立地がゆうのはどこに住んでるんだ?
なんで15分、20分が歩けんのだ?
コンビニやスーパーなら家から、駅から遠いとか分かるけど
オンリーワンの店だぜ、川田がラーメン作ってくれるのは…
オーストラリアにコアラとカンガルー見に行くとき
立地がねぇ…飛行機、長いじゃんってゆわねぇぢゃん
遊園地に行くのに
舞浜から結構歩くよねぇ、とか絶対ゆわんよね
なんでそうゆう流れが出来上がってんの???
ラーメン屋、客商売として立地が悪いゆうんなら分かるけど
プヲタが駅トオだから行きづらいとか…もっと自分の頭で考えようよ
ホール、ドーム、武道館なら絶対行くけど、横アリ、文体は行かんとかないぢゃん
見たいカードなら絶対行くぢゃん
だから迷わず行けよ、閉まる前に
俺は天龍の店行こう行こうと思って行けなんだ
こゆう思いは俺一人で十分
川田の試合がすきだった連中、このレス読んで少しでも思うところがあれば、行け
関東近郊で終電で帰れる距離なら川田に会いに行け
今日4日に行け、同じ思いの同志にあえるはずだ きっと
744お前名無しだろ:2011/05/04(水) 03:00:21.53 ID:1fw+BapE0
>>743
川田の店としてじゃなくて
普通にラーメン屋として評価してるんじゃない?
あと世田谷のあの場所で徒歩15分は遠いと思うよ
745お前名無しだろ:2011/05/04(水) 03:27:44.53 ID:K2kD3Zt2O
>>732
川田かっけ〜な
746お前名無しだろ:2011/05/04(水) 03:57:35.12 ID:hkDv1KVbO
麺を湯切りするとき何てストレッチプラムで絞りあげる顔だよな。
747お前名無しだろ:2011/05/04(水) 05:16:40.49 ID:uPzY3KziO
>>732だが、もう一枚。

現在の川田店長
http://b.pic.to/18hdur
すっかりシャープになり、プロレス復帰に暗雲?

愛想良くラーメンを振る舞う川田も好きだけどなw
748お前名無しだろ:2011/05/04(水) 05:44:08.95 ID:BanVwAI10
普通にラーメン屋店主って言われて
全く違和感が無いなw
749お前名無しだろ:2011/05/04(水) 05:59:22.17 ID:uEDRsLHI0
>>747
切手みたいでワロタ
750お前名無しだろ:2011/05/04(水) 08:40:02.05 ID:SeD5HD4C0
>>747
こりゃジュニアヘビーだな
751お前名無しだろ:2011/05/04(水) 12:48:19.66 ID:aw+LjYV70
>>747
ハイパーメディアクリエーターの人に似てる
752お前名無しだろ:2011/05/04(水) 16:38:01.33 ID:W00gNow60
もう90kgすら無さそうだな
753お前名無しだろ:2011/05/04(水) 17:10:44.26 ID:uPzY3KziO
>>751高城か
754お前名無しだろ:2011/05/04(水) 17:16:27.18 ID:XXc+Rs5r0
>>747
柔和な印象は全く受けないな 険がある 生きてく必死さで余裕がない人みたいだ
755お前名無しだろ:2011/05/04(水) 22:30:02.08 ID:x9qauUga0
実際余裕がないんだからしょうがない。
756お前名無しだろ:2011/05/04(水) 23:19:13.86 ID:UNlLbvwY0
痩せたっていうか、やつれたって感じだな
松永もステーキ屋始めたばっかりの頃、働くってこういうことなんだな
って知って、苦労して随分体重も落ちた云々言ってたからな
正念場なんだろうな。もうすぐ開店一周年か
757お前名無しだろ:2011/05/05(木) 01:13:25.74 ID:Fsohuqob0
ユニオンより
矢郷、村上に対して「お前は富山に帰ってラーメン屋でもやってろ!」
村上「それは別の奴だろ」
758お前名無しだろ:2011/05/07(土) 12:39:10.04 ID:nql7C7RJ0
ハンセンの引退セレモニーで泣いた川田
橋本の葬式で泣いた川田
三沢の追悼10カウントゴングで泣いた川田

そんな川田が大好きだ
759お前名無しだろ:2011/05/07(土) 13:02:35.48 ID:6MczpONS0
ベッドで高田と熱いキスを交わした川田

そんな川田が大好きだ
760お前名無しだろ:2011/05/07(土) 13:21:10.76 ID:IAi1oSc60
ハンセンの引退式や橋本の葬式で泣いた?
761お前名無しだろ:2011/05/07(土) 23:09:22.61 ID:dLWDg94V0
タイガー 維新軍のころの新日と
四天王のころの全日がプロレスのピークだった奴
結構いるよな。俺もそうだった。

 川田さん、遠方だけどいつか食べに行くから。
 それまでつぶれないでください。
762お前名無しだろ:2011/05/09(月) 01:06:23.70 ID:SvI1IDp0O
店が軌道にのりやっていけると確信出来たら、引退発表するんだろうな。
763お前名無しだろ:2011/05/09(月) 01:35:03.56 ID:Vm+gBL7b0
いまのプロレス界に希望の灯は見いだせないだろうしな
ラーメン店を口火にビジネスに乗り出すかもしれんな
764お前名無しだろ:2011/05/09(月) 01:52:19.47 ID:8b+O/hoaO
鶴田やハンセンに真っ向勝負を挑んで砕け散った川田。三沢との生死をかけた激闘の数々、行き着く先はラーメン屋かと思うと切ないね
765お前名無しだろ:2011/05/09(月) 02:08:44.14 ID:RHf+WIqLO
ノアの連中見てみろよ!ダルダルだぞ!それにくらべてラーメン屋の川田が今1番輝いてるぞ
766お前名無しだろ:2011/05/09(月) 02:16:34.08 ID:NpJgn8bnO
川田的には引退はないんでしょ?
今は厨房がリングなんじゃなかったっけ?
767お前名無しだろ:2011/05/09(月) 02:45:10.00 ID:Qs2Fhnjs0
ノアの批判は…と言おうと思ったけど今は本当に酷いからなあ…
今のあの団体に川田がいてもヘビーの選手が糞すぎて何も変わらない
768お前名無しだろ:2011/05/09(月) 23:23:34.32 ID:exqgZTj30
引退→復帰ってなるのが嫌だから
引退はしないで休業って形を取る

過去のインタビュー記事で何回か言ってたから引退はしないはず
769お前名無しだろ:2011/05/10(火) 04:11:54.54 ID:gFtz/eEc0
店が繁盛すればな〜。
カンさんみたいに正式引退しないまま
悠々自適w
770お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:52:39.53 ID:3n1jr2wz0
キャワダのラーメンは最高!GW楽しかった
771お前名無しだろ:2011/05/10(火) 22:00:17.91 ID:Nt47oTMQ0
最近、行ってきたが味は確実に良くなってたよ。
ただ、もう一品、塩ラーメンでもあるといいんだけどなぁとは思う
772お前名無しだろ:2011/05/10(火) 23:43:19.87 ID:/5BkhKDW0
食べログでは見たことあったがぐるなびにも進出したな
店主がプロレスラーであることには全く触れてないw
ttp://r.gnavi.co.jp/gag4900/
773お前名無しだろ:2011/05/10(火) 23:54:46.64 ID:W1mj0IyN0
ノアが厳しい状況なんだから、助けてやれよ。
774お前名無しだろ:2011/05/11(水) 00:17:43.55 ID:c2eJxTCHO
自業自得のノアなど、潰れようが、そのレスラーが野垂れ死にしようが知ったことじゃない。
775お前名無しだろ:2011/05/11(水) 01:32:58.27 ID:J+mFUAQKO
>>773自分の店の事で精一杯なんだぞ?何言ってんだか。
>>772それは純粋にラーメンの味で勝負って所だろ。取材でも、プロレスラーの事は打ち出さなくて良いって川田本人が言ったんじゃない?
店の内装的にプロレスラー川田を匂わせる雰囲気(川田グッズ等)は殆ど無いとこを見てもそれを伺わせる。
776お前名無しだろ:2011/05/11(水) 04:41:15.86 ID:uXxQxxmWO
食った事ないが、普通に旨かったよ
777お前名無しだろ:2011/05/11(水) 06:17:03.45 ID:BHV9Ud7DO
川田が出てどうこうできる時期はとっくに過ぎたよ>ノア
川田出てたのがその時期だったのに。
何ら生かせず勝ちブックだけ奪ってポイ。救いようがないよ。
778お前名無しだろ:2011/05/11(水) 06:46:31.85 ID:J+mFUAQKO
2005年ドームの試合後も率先して川田をノアに上げていれば、今もラーメン屋はしてなかったんじゃないかなと思う。まだバリバリレスラーだっただろな。
779お前名無しだろ:2011/05/11(水) 11:55:17.94 ID:WoPxjz490
再び三沢と揉めて終わりでしょう。 
780お前名無しだろ:2011/05/11(水) 12:39:51.28 ID:QJLm9aYG0
これ以上はノアスレでやっとくれ
上がるとしてもsmashの方が可能性ある
781お前名無しだろ:2011/05/11(水) 12:50:52.76 ID:gW1pDlUY0
>>775
つ店名
782お前名無しだろ:2011/05/11(水) 17:37:23.27 ID:9aIw7W0L0
>>781
それで店主がプロレスラーだと分かる人は、
最初から分かってる人だろw
783お前名無しだろ:2011/05/12(木) 02:22:02.20 ID:evLSQmPO0
三沢との続きをやりたいっていうマイクのどこに怒る要素があったのか不思議。
なんであんなので揉めたの?予定にないマイクをしたっていう行為だけが問題だったの?
784お前名無しだろ:2011/05/12(木) 02:39:44.83 ID:hZcM3m2+0
何十回目だろう
785お前名無しだろ:2011/05/12(木) 03:51:10.26 ID:lQgf1nbzO
デンジャラスラーメン?
786お前名無しだろ:2011/05/14(土) 19:21:52.30 ID:j8diAmNL0
三沢の器が小さかっただけだろ
川田に対しては特に
787お前名無しだろ:2011/05/14(土) 20:57:12.85 ID:trzIXvLU0
アド街に川田出演!
788お前名無しだろ:2011/05/14(土) 21:32:32.90 ID:6qr9bygCO
痩せすぎ…
もうプロレスはないな
789お前名無しだろ:2011/05/14(土) 21:36:14.77 ID:zVf0/iySO
老けたねぇ…
790お前名無しだろ:2011/05/14(土) 21:36:57.00 ID:lgPY4zlt0
もうレスラー復帰はないね
でも、ズルズル続けるよりはいいと思う
791お前名無しだろ:2011/05/14(土) 21:47:44.75 ID:6qr9bygCO
肌のつやもなくしわが目立ち、あの膨れ上がった胸筋もなくなって、肩幅も狭く見えるな。
大森がプロレスから離脱して痩せた時に似てる。
792お前名無しだろ:2011/05/14(土) 21:53:16.10 ID:VGpzoCB00
どハッスルの頃とは別人のようだな。勝俣一緒でよかったね。
793お前名無しだろ:2011/05/14(土) 21:54:41.86 ID:Asqrka1B0
顔に余裕のなさが透けて見えるんだよな 
生活苦で喘いでいるオヤヂに見えてしまう
794お前名無しだろ:2011/05/14(土) 22:58:02.86 ID:TSej0gK+0
人の心配より自分の心配しろw
795お前名無しだろ:2011/05/14(土) 22:58:48.18 ID:ezyHqeYYO
でもたまーにだけどテレビの仕事来てていいじゃない。
関西じゃ見れない番組ばっかりだけど。
796名無しがどうした:2011/05/15(日) 18:19:20.73 ID:W7WwlZue0
アド街で川田を久々に見たけど、身体が小さくなったね。
黒いTシャツを着ていたことも手伝ってか、峰竜太よりも小さく見えたな。
川田の全日時代のファイトが大好きだった。
797お前名無しだろ:2011/05/15(日) 18:48:19.21 ID:XI73ayYo0
798お前名無しだろ:2011/05/15(日) 19:08:34.56 ID:cJpq15qO0
>>797
もう別人すなぁ
799お前名無しだろ:2011/05/15(日) 19:46:01.33 ID:fHFCVT8D0
峰ってヅラ?
800:2011/05/15(日) 23:02:01.92 ID:OCm1Aki20
川田細いなあ
プロレスラーは不摂生がたたって早逝する
率が高いから身体に気を使ってるんだろうか
801お前名無しだろ:2011/05/16(月) 00:19:49.41 ID:Vot+DxPq0
痩せたといえば最後の三沢戦もかなり絞っていたよな その悪い面、弓矢
固めが三沢の豚のような体重に押しつぶされてしまった。直前の合宿まがいの
特訓が普段の川田ではなくなってしまった
802お前名無しだろ:2011/05/16(月) 00:21:56.08 ID:tZKM9saH0
>>797
ラーメン屋っぽくなってきたと捉えておこう
803お前名無しだろ:2011/05/16(月) 00:32:23.46 ID:fKrj4M/w0
ラーメン屋って結構ブッチャーみたいな店長が多くない。
>>801 わろた

804お前名無しだろ:2011/05/16(月) 01:42:00.31 ID:lp/yPSIVO
ようつべに上がってたんだね。ありがとう。
痩せたかもしれないけど元気そうだね。
805お前名無しだろ:2011/05/16(月) 01:44:45.94 ID:PUbxKLyKO
プロレスラーの早逝の原因はステロイドだろ。
806お前名無しだろ:2011/05/16(月) 06:36:33.18 ID:p9cTt793O
>>799その通り
807お前名無しだろ:2011/05/17(火) 13:18:20.38 ID:SsXu86h80
川田もっとTV出て運営資金稼げよ
808:2011/05/17(火) 22:25:55.27 ID:G/c9C7Yu0
TVなんて出してもらえないだろ
809お前名無しだろ:2011/05/17(火) 22:35:29.48 ID:DDTZUmXmO
2代目なんでんかんでんでも目指すのか
810お前名無しだろ:2011/05/18(水) 00:23:14.42 ID:4u+riKYNO
川田って、足利レスリング部〜超世代軍辺りまでかなりお喋り好きだったんだよな。
三沢にシメられてから常にノーコメ寡黙スタイルになったのは有名だけど、アド街のコメント観ててもハッスル時代が素の川田ってのが良く解るな。
811お前名無しだろ:2011/05/18(水) 00:24:25.99 ID:dqdhz2EK0
分かったから二度とageないでくれよな
812お前名無しだろ:2011/05/18(水) 00:30:11.65 ID:OMJuN9Nu0
沈没船のオタってなんで知ったかぶりするんだろうな
813お前名無しだろ:2011/05/18(水) 00:31:16.05 ID:4u+riKYNO
何で?上げちゃいかんの
814お前名無しだろ:2011/05/18(水) 00:33:49.91 ID:4u+riKYNO
>>812どこに豚躍り団体の話がでてるんだw
隠れノアヲタがw
815お前名無しだろ:2011/05/19(木) 00:24:51.06 ID:23jwSF+6O
川田ってまだ太田プロなの?
816お前名無しだろ:2011/05/19(木) 00:44:43.89 ID:tjpDX+Il0
引退表明しないのはなぜ?
最後にちゃんと引退試合すれば少しは金になるのに

今となっては萎み過ぎで無理かもしれないけど


817お前名無しだろ:2011/05/19(木) 00:48:26.85 ID:23jwSF+6O
>>816もう今更って感じだよな あの身体じゃ萎んだ鶴田の引退式みたく切なくなりそう

引き際時を逃したな
818お前名無しだろ:2011/05/19(木) 02:16:48.86 ID:cm+8nJsk0
本人は、「引退して戻ってきたらみっともないから、引退という言葉は口にしない」
という意味のことをよく言っていたよ。
819お前名無しだろ:2011/05/19(木) 03:50:29.83 ID:MgsYD4IP0
川田って実寸180あんの?
820お前名無しだろ:2011/05/19(木) 04:32:04.39 ID:qoTRwg/j0
実寸175ぐらいじゃねぇか?
821お前名無しだろ:2011/05/19(木) 04:44:44.27 ID:CQaVAhPQ0
176〜8 177前後
822お前名無しだろ:2011/05/19(木) 04:55:04.15 ID:QZNTf/z90
見た感じ175もないと思う。
823お前名無しだろ:2011/05/19(木) 05:20:23.70 ID:Df//vCHK0
全日本プロレスの地方巡業で
並んで写真撮ったことあるけど
176の俺よりちょいと小さかったよ
824お前名無しだろ:2011/05/19(木) 07:25:37.63 ID:23jwSF+6O
今はキッチンで麺しゃーしゃー言わせて常に猫背、現在の実寸は175位だろね

90年代は177はあったよ

身長スレでは川田はいつも荒れとるけどな
825お前名無しだろ:2011/05/19(木) 07:59:29.36 ID:U7eWDt6l0
2センチにこだわるなよw 誤差の範囲だろw
826お前名無しだろ:2011/05/19(木) 09:21:16.19 ID:clpbPCn50
激しい戦いの日々で背骨が磨り減ったんだよ。
827お前名無しだろ:2011/05/19(木) 10:57:08.93 ID:NzgbZs9T0
川田ヲタはもう身長スレに来んなよ。
身長談義がやりたきゃここでやってろ。
828お前名無しだろ:2011/05/19(木) 11:30:23.44 ID:ZIFfVgXY0
バックドロップとか喰らい過ぎて縮んだんじゃ
829お前名無しだろ:2011/05/19(木) 17:16:16.69 ID:23jwSF+6O
>>825されど2cmだよ
並んで目線が違や印象も変わる


唐揚げ食べたい
830お前名無しだろ:2011/05/19(木) 18:26:49.35 ID:CGllneQ70
カレーラーメン、麺屋ココ壱

川田ピーンチ
831お前名無しだろ:2011/05/20(金) 12:37:25.03 ID:zHv/mnqb0
美味いのか?
832お前名無しだろ:2011/05/21(土) 02:38:42.71 ID:1dGyE4wxO
おいしいよ
833お前名無しだろ:2011/05/21(土) 03:41:45.02 ID:TKPDcaA/0
安田興行を見たら
多分やんない方が良いと思うんじゃないかな

メディア露出するだけの存在感あるし
時間掛けて故障の治療もやってるだろうしね
今のまんまでいいよ
834お前名無しだろ:2011/05/22(日) 12:06:18.71 ID:cV6o30N00
カレーラーメン?
835お前名無しだろ:2011/05/22(日) 13:05:06.96 ID:EBiyQG6iO
看板メニューは味噌カレーラーメンだよ
836お前名無しだろ:2011/05/22(日) 16:08:22.26 ID:brizEpNj0
四天王黄金時代を知ってると、四天王誰も華々しく引退式が
できなかったのがなんとも言えない寂しい気持ちになるなぁ。
川田と田上はいつの間にやらフェードアウトだし、
(そもそも田上はどうでもいいが)
三沢は残念極まりないし、小橋もどうなることやらだし。
837お前名無しだろ:2011/05/22(日) 16:09:49.43 ID:AOkFSXlB0
>>836
田上は今前座で乳首いじってるだけの試合してるよ。
小橋はもう復帰できないだろうから、それこそ引退式やればいいと思う。
838お前名無しだろ:2011/05/22(日) 16:17:20.51 ID:YOv6NaM0O
>>837
再就職口が…
839お前名無しだろ:2011/05/22(日) 16:22:09.05 ID:brizEpNj0
何か川田の引退式って、武道館超満員で黄色いテープに
リングが埋め尽くされて、三沢が花束持ってニヤニヤしながら久しぶり
に現れたりして、小橋ももちろん花束持ってきて、
ハンセンやウイリアムも皆来て、最後肩車で退場とか
そんな華々しい引退式を思ってたんだけどなぁ。
それは三沢や小橋の時も思ってたけど。
840お前名無しだろ:2011/05/22(日) 16:54:42.20 ID:7h7n0UcdO
川田って今80kg台かね、全盛期は分厚かったよな…
841お前名無しだろ:2011/05/23(月) 00:14:53.96 ID:NZDU6NGE0
>>839
マジで寂しくて泣けるからやめろ
842お前名無しだろ:2011/05/23(月) 01:56:53.62 ID:JLtMBsQmO
んだんだ
ウィリアムスももう居ないんだよなぁ。
843お前名無しだろ:2011/05/23(月) 07:53:39.62 ID:87IGBV6n0
長州力の引退式も感動的だったかなあ
前田も来て花束贈呈とか

ああいうのがよかったかもね
844お前名無しだろ:2011/05/23(月) 08:31:28.85 ID:7E/4VdQfO
引退はしない、するなら休業。
って現役時代から常々明言してたのに引退式とか、
何言ってんの?
845お前名無しだろ:2011/05/23(月) 17:05:10.85 ID:6YEDYAvh0
つべで川田のアド街みた。靴下手にはめて相変わらず天然全開で可愛かったです。
846お前名無しだろ:2011/05/24(火) 01:09:54.58 ID:y1rcydar0
ひそかにオファーを待ってるとも思えるが ラーメン屋があるから断ってるとは考えずらい
サンドバックになってくれる人が見つからない、みんな今さらいやがってんじゃないの
晩年はフィニッシュがランニングの蹴りばっかりでゆきずまり。店の開店が遅いが昼間はこっそり
練習してると思いたいな

847お前名無しだろ:2011/05/24(火) 01:39:15.19 ID:5CSHEMCS0
>>840
昔香山リカか誰かが
「全日の選手の中では小さく見えたが新日のマットで健介と向き合ったら
健介より体が分厚くてびっくりした」って言ってたな
848お前名無しだろ:2011/05/24(火) 02:06:51.21 ID:Gtv2k6aH0
むしろ健介より背が低かったのがびっくりした。
849お前名無しだろ:2011/05/24(火) 03:09:50.15 ID:1Xl+vUqbO
全盛期の背中の厚みはびっくりさせられたけど。
850お前名無しだろ:2011/05/24(火) 06:59:43.62 ID:a4sJbJU20
身長スレによると川田は公称183のくせに公称178の永源とほぼ同じ身長らしい・・・
水増しにもほどがあるだろ・・・
851お前名無しだろ:2011/05/24(火) 08:54:48.68 ID:VJJjyyrXO
>>846
考えずらいだのゆきずまりだの、
頭悪そうな文書くなや…
852お前名無しだろ:2011/05/25(水) 14:19:38.44 ID:wP4VOeTU0
プロレスラー川田の章は終りだよ、今後は飲食おやじの章として
来年は、からあげ引っさげてB1グランプリ出たり
つけ麺開発して、大つけ麺博に出てくれればいいよ
何時間並んででも食べに行くよ
853お前名無しだろ:2011/05/25(水) 22:50:48.06 ID:cGnQwPxv0
とりあえず今並べよ
854お前名無しだろ:2011/05/26(木) 14:26:02.53 ID:w+IjdnQSO
>>852
とりあえず今列べよ
855お前名無しだろ:2011/05/26(木) 17:03:19.24 ID:pOukxvty0
>>852
とりあえず今並べよ
856お前名無しだろ:2011/05/27(金) 11:31:39.82 ID:sYi86zg70
>>852
とりあえず今並べよ
857お前名無しだろ:2011/05/27(金) 11:37:51.84 ID:b2e+fSPXO
とりあえず今並べばいいんだな。
858お前名無しだろ:2011/05/27(金) 12:12:37.65 ID:Z543QAgiO
>>850
全日の昔のパンフ見ると海外から帰ってくるとなぜか概ね3〜5センチ身長が伸びている
海外遠征前も水増しだっただろうから実測5〜10ぐらい低いんじゃないかな
859お前名無しだろ:2011/05/27(金) 12:53:00.72 ID:umZN2FjSO
ラーメン博に新崎人生の店と一緒に出てこいよ
860お前名無しだろ:2011/05/27(金) 17:16:23.51 ID:UG+5Gri4O
>>859どっちのが旨いかなぁ
861お前名無しだろ:2011/05/28(土) 01:11:42.96 ID:bNPes7pS0
サッポロ一番の味噌と塩が美味い
862お前名無しだろ:2011/05/28(土) 13:48:46.65 ID:pdx3KwcO0
お前はそれでいいや。
863お前名無しだろ:2011/05/28(土) 18:26:55.91 ID:zdJSn+bwO
ラーメン二郎より川田の店のが俺は好き
864お前名無しだろ:2011/05/28(土) 19:00:13.21 ID:A5OMk0aC0
俺、朝、うどん、昼、焼きそばだったんだけど、
夜はラーメンにするか、ナポリタンにするかで迷ってるんだよなぁ
865お前名無しだろ:2011/05/29(日) 02:52:21.48 ID:49AdTvx6O
>>851
自分は読むだけでいちいち人の文章にケチつけやがる、文句があんならお前が
言え。どーなんだよ川田はよ ちゃんと現状を説明しな
866お前名無しだろ:2011/05/29(日) 04:20:38.02 ID:oXkFNH2AO
読んで貰えるだけ有り難く思え。普通なら「考えずらい」や「行きずまり」とか見ただけで読む気が失せる。考えつらい(辛い)→考えづらい、行きつまり(詰まり)→行きづまり。
867たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2011/05/30(月) 03:47:25.25 ID:f4aphOQxO
ヽ(●´∀`●)ノ ええじゃないか♪ええじゃないか♪
868お前名無しだろ:2011/05/30(月) 03:57:24.10 ID:Py0oZc0aO
>>866みたいな教え方はないわ・・・
正しいこと言っても人望がないから誰も聞かなさそう
869お前名無しだろ:2011/05/30(月) 14:17:26.00 ID:84aQyDBP0
まずい、高い、客層がキモイ
870お前名無しだろ:2011/05/30(月) 21:40:38.52 ID:4ZgJvF4jO
中学生でも分かる事を指摘しだけ。最低限のレベルに達していない奴に丁寧に教える程御人好しじゃないのでね。
871お前名無しだろ:2011/05/30(月) 21:46:42.28 ID:YQ93Ey23O
間違いを指摘されて感謝するわけでもなく、文句たれるっヤツって
社会に出て苦労する使えないヤツなんだろうなw
872お前名無しだろ:2011/05/30(月) 21:50:18.94 ID:JnuVh+pb0
今は外食したくないから川田の店にも行けないなあ
国が守ってくれない以上、自分の身は自分で守るしかない
873お前名無しだろ:2011/05/30(月) 22:10:40.38 ID:Py0oZc0aO
指摘しだけ

文句たれるっ
874お前名無しだろ:2011/05/31(火) 04:24:42.14 ID:LQAR73v30
川田って結構食材こだわってない?川田びいきだからかもしれないけど
よその店よりは信用してる。とはいえ西から東へは行きづらくなったなあ。
875お前名無しだろ:2011/05/31(火) 13:12:32.88 ID:FS7uRr/rO
>>866 偉そうに何様のつもりだ ただそれだけのことか? 淵とか菊池とか
わざと字を変える時もあるがそれにちょっかい出す馬鹿とおんなじだ
何が有り難くだちっとも有り難くないぜ
876お前名無しだろ:2011/05/31(火) 13:22:29.09 ID:kF0AiyHf0
>>874
廃棄寸前の激安食材を「こだわり」という名の元に高級感を煽りぼったくる
ラーメン屋の「こだわり」ほどいい加減なものはない
ラヲタはそういうラーメン屋の戯れ言を有り難がって信奉するけどな
877お前名無しだろ:2011/05/31(火) 13:24:11.68 ID:hlffGzUB0
>>875
うだうだ文句垂れるのは、小学生程度の日本語が使えるようになってからにしような
878お前名無しだろ:2011/05/31(火) 18:11:33.28 ID:9/aadqiI0
間違えといて逆切れははずかしい
879お前名無しだろ:2011/06/01(水) 15:48:25.14 ID:Hba/rAS50
スマスマで太田プロ所属のボードに川田の写真が一瞬写りこんでいて、なんだかとっても安心した。
880お前名無しだろ:2011/06/03(金) 08:54:01.70 ID:ifU1DbWs0
>>869
自分もその一人と気付いていない件
881お前名無しだろ:2011/06/03(金) 16:10:26.39 ID:W/4tqARx0
参考にどぞ
http://gifu-men1.com/
882お前名無しだろ:2011/06/03(金) 16:18:09.53 ID:nRF7t4pQ0
ここで基地外みたいに川田の店叩いている奴ってノワヲタだろwww
川田に幸せになってもらったら困るんだろwww
883お前名無しだろ:2011/06/03(金) 19:08:05.28 ID:MGbD70Iq0
できれば 焼き鳥とチャーシュー丼、チャーハンもメニューに加えてくださいよ。
884お前名無しだろ:2011/06/03(金) 19:50:41.97 ID:l9Nd6BstO
今度食べに行こう
885お前名無しだろ:2011/06/03(金) 20:01:34.23 ID:iZR4hiJXO
故郷が大ピンチだよ
886お前名無しだろ:2011/06/04(土) 12:59:07.99 ID:Q7gmh2tr0
今だからこそ、全日本に参戦してほしいな
でも、店もあるし、無理だろうね
887お前名無しだろ:2011/06/04(土) 15:59:45.22 ID:vscOZ23I0
残念だけどもう関わらない方がいいよ。
888お前名無しだろ:2011/06/05(日) 12:26:57.30 ID:0iEyTDf6O
川田って平井やタルとシングルした事あるんだっけ
889お前名無しだろ:2011/06/05(日) 14:11:44.68 ID:DAsl4JCpO
ステーキとカレーすごく美味しかったです!
また行きます。
890お前名無しだろ:2011/06/06(月) 01:58:51.21 ID:5zL5en2u0
中西の頸椎損傷が大きく報道されてるけど
川田も昔オブライトのジャーマンで首を痛めて病院に行ったら
「頸椎が折れてる」って言われたらしい
たしか当時のチャンカンの公式戦の後のインタビューでそう言ってた

あの後くらいから川田は後ろ受け身を嫌がるようになって
三沢のジャーマンとかも斜めに受けるようになった
三沢は「川田は技を受けたがらない」って言ってたけど
仕方なかったんじゃないかな
受け身をとり続けた三沢もボロボロになって最後はああなっちゃたし

当時の四天王の試合,三沢vs川田はもちろんだが
ウィリアムスvs小橋とか見ると「こりぁあ寿命縮めるな」と思う
ジャンボがバックドロップの角度を相手によって変えている
っていうのも正しかったんだと思う

三沢がああなったのを見て川田も思うところあったんだろうなぁ
あんなに身体を張ったって経営も収入も厳しいし
さらに身体を張れば昔のようには動けないだけじゃなく
あんなことだって起こるんだし

川田なりの立派な第2の人生を造り上げて欲しいよ
891お前名無しだろ:2011/06/06(月) 13:48:32.45 ID:YZNcLjOF0
頚椎が折れて、今のような普通の日常生活送れるようになるの?
892お前名無しだろ:2011/06/06(月) 15:16:15.85 ID:nCgZWOZo0
プロレス板ここしか見てないけど、中西が気になって久々に新日スレ覗いてみたら、
あの石狩が大人気になってて笑ったw
893お前名無しだろ:2011/06/06(月) 18:07:21.49 ID:A8o1xN290
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \          >>890おめー
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_   ココおかしいんじゃねえのか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
894お前名無しだろ:2011/06/06(月) 19:13:14.27 ID:xfhAd67C0
今月、開店一周年だっけか
よく持ったな。夜営業にのみに徹したのが
功を奏したのかな
895お前名無しだろ:2011/06/07(火) 02:40:10.94 ID:7zvBkHeN0
開店一周年は12日だよ。だけど年内もたないかもとか言いながら
本当によく頑張ったね。メニューも充実しててどれも美味しそう。
近くの人がうらやましい。

タイチの今のキャラはハッスルでのキャラに似てるような。
896お前名無しだろ:2011/06/07(火) 09:08:47.20 ID:7VO68j8EO
とりあえずトイレは洋式にすべき
あれでは女性客がつかないよ
897お前名無しだろ:2011/06/07(火) 10:33:27.82 ID:wKcUOkbP0
えー、和式なの?
今時それはちょっと…。
898お前名無しだろ:2011/06/07(火) 19:11:10.32 ID:xBPGuNe90
夜しか開いてないの?川田麺
899お前名無しだろ:2011/06/08(水) 01:03:13.91 ID:1xXSM+re0
>>898
営業時間、18:30〜24:00。仕込み考えれば、昼2時くらいから、働いているんでないか
夜営業に徹してるから、経費や廃棄を抑えられるのも延命に繋がっているのだろう
900お前名無しだろ:2011/06/08(水) 01:39:38.23 ID:VWrvup9y0
芸スポの武藤スレから思い出して来たけどラーメン屋になってんのか
901お前名無しだろ:2011/06/08(水) 14:29:24.97 ID:wAc0NFPL0
>>896
ああ、そりゃちょっとダメだね。
902お前名無しだろ:2011/06/08(水) 15:02:46.55 ID:/6ib/Omi0
>>896
大丈夫なんじゃないの?TOTOの調べでは、10〜20代で外の便所で洋式にベッタリ座る女性って少ないっていうじゃん
空気イス状態で腰浮かせて用を足す女性が多いそうで。清潔にしてれば大丈夫なんじゃないの
そもそも女性客ゲットしたきゃ、まずラーメン屋。川田的に言えばラーメンダイニングっていうのを
辞めないとダメだな
903お前名無しだろ:2011/06/09(木) 00:47:56.10 ID:rp+qoF1n0
ひさしぶりにプ板来たが川田のラーメン屋まだ続いてるんだ。よかった。
904お前名無しだろ:2011/06/09(木) 01:16:08.30 ID:5BaUTOSnO
今時アルコールクリーナー付の洋式は常識だろ。
905お前名無しだろ:2011/06/09(木) 03:17:33.21 ID:4YceUViGO
俺の場合、膝が悪いから和式だと非常にツラい
お年寄りだって洋式じゃないと色々と大変なんだから
川田もそこらへんを考えた方が良い
906お前名無しだろ:2011/06/09(木) 03:33:22.22 ID:3+EGlNTu0
>>904-905
飲食の個人経営にそこまでの余裕はないよ
前もラーメン屋だった場所だから居抜で借りたんじゃない?
経営が軌道に乗り黒字が出れば、そのうちねって程度だよ
トイレの改装で余計な借金はしたくない
907お前名無しだろ:2011/06/09(木) 05:05:43.05 ID:XL+NTTd/0
常連さんで膝の悪い人がいれば川田も考えるんじゃない?
まあその余裕があればだけど。
908お前名無しだろ:2011/06/09(木) 05:15:56.67 ID:dtZxNE6NO
キモオヤジのプヲタしか来ないんだから、便所なんか改装する必要無し
何を図々しく文句たれてんだ
909お前名無しだろ:2011/06/09(木) 06:08:23.28 ID:n8UsjlO+0
川田自身も膝が悪い気がするんだが…
910お前名無しだろ:2011/06/09(木) 07:48:45.84 ID:g1Z3RtD00
プヲタだけで店がやっていけるわけないし
911お前名無しだろ:2011/06/09(木) 12:10:29.05 ID:ZKsawNH7O
>>882
恩知らずのクズばかりのボロ船のファンはキチガイだらけだからなw
成功者の川田が裏山なんだろうなww
912お前名無しだろ:2011/06/09(木) 12:17:01.84 ID:m9DCzc0l0
川田、また本を出さないかな
あれから色々あったし、いま思うことも書いてほしい
ブログもHPも無いし、店でも売れるし

913お前名無しだろ:2011/06/09(木) 14:18:26.81 ID:uAw+mulq0
>>908
あんな世田谷の不便なところでキモオヤジのプヲタだけ来ない店を
一年もやれたのか。それはそれですごいな。
914お前名無しだろ:2011/06/09(木) 14:19:18.54 ID:uAw+mulq0
×プヲタだけ来ない店を

○プヲタだけしか来ない店
915お前名無しだろ:2011/06/09(木) 14:58:30.90 ID:ZKsawNH7O
>>913
ノアオタさんはお帰りください
916お前名無しだろ:2011/06/09(木) 18:47:51.10 ID:3wpIeI7S0
近所っぽい人も普通に来てる
まあわからんが
なんで周りの客もプヲタかどうかわかるんだよ
糖質ぶりひけらかすなよお前ら
917お前名無しだろ:2011/06/09(木) 22:29:32.37 ID:ZKsawNH7O
荒らしてるのはノアオタだろ
虫虫。川田は飲食店のオーナーとして成功したけど
ノアの選手らは相変わらずの貧乏暮らしだからなw
トップの杉浦で年俸400万じゃ夢がなさすぎるwww
918 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 72.8 %】 :2011/06/09(木) 22:53:47.07 ID:jdQVzw3v0
>>881
写真が無いのが残念だな
919お前名無しだろ:2011/06/09(木) 23:13:52.10 ID:w6jJV37MO
チャンピオンの杉浦でも400なのか…?
920お前名無しだろ:2011/06/09(木) 23:18:35.29 ID:uAw+mulq0
>>915
皮肉がわからないか?それとも川田の店を貶める側に皮肉を言うと
ノアオタになるのか?
つかそういうレッテル貼りこそ荒れる原因になるんだがな。
921お前名無しだろ:2011/06/10(金) 01:16:03.01 ID:E3mZNpK/0
深夜にバイクで行きたいんだけど、
24時までじゃ行きにくいなぁ。
ラーメンダイニングなら、あと1時間
営業延長してくれないかな?
立地的にそんな感じじゃないのかな?
922お前名無しだろ:2011/06/10(金) 04:41:23.36 ID:hJOd6DD90
うーん東京の居酒屋さんが何時まで開いてるのかは知らないけどそれでも
24時って遅い方じゃない?おまけに住宅街だしねあそこ。行けそうな時に
ぜひ行ってあげて下さい。自分も秋ごろに1年ぶりに遠征する予定。
923お前名無しだろ:2011/06/10(金) 05:04:43.88 ID:bjd9UJGY0
ステーキがメニューにあるって本当??
とにかく一度行ってみよう。
ここと、ミスターデンジャーは、一度はいってみたい店だよね。
924お前名無しだろ:2011/06/10(金) 05:55:56.29 ID:S8VDLVai0
東京の飲食店って条令でどの地域が何時までやって良いか決まってるんじゃなかった?
筒井康隆のエッセイで読んだ記憶がある
まあそういうの関係なく終電で帰る客に合わせてるんだと思うが
925お前名無しだろ:2011/06/10(金) 15:09:23.95 ID:hJOd6DD90
ステーキはグラムで選べるみたいね。ワインもあり。ブログ見てたら
結構注文してる人いるよ。あと自分で切り分けて食べるジャンボ唐揚げも
登場回数多し。美味しそうだけど揚げるの大変だろうな。
926お前名無しだろ:2011/06/10(金) 17:24:00.55 ID:MHWZMu3x0
川田、頑張ってるのは分るが手当たり次第にネタを増やすのはどうかと思うな
仕入れの関係で、ツマミとか小料理が色々と変わるのは良いけど

まあ凝り性だからなぁ
927お前名無しだろ:2011/06/10(金) 20:35:42.83 ID:0Pbc/Fa50
こないだテレビでみたけど、痩せたなー
つーか小さいんだな

928お前名無しだろ:2011/06/10(金) 21:43:20.17 ID:mkyEjOqF0
全盛期の川田と全盛期の長州だったらいい試合になりそう
どっちが勝つかな?
929お前名無しだろ:2011/06/10(金) 22:14:23.14 ID:0Pbc/Fa50
>>928
正直、かみ合わないと思う。
バチバチやって子供の喧嘩みたくなる。

てか、そうなって欲しい。
930お前名無しだろ:2011/06/10(金) 22:21:35.76 ID:mkyEjOqF0
バチバチのしばきあいでいい試合になりそうな気がしない?
体格も近いしスピ-ド感も近いし

あと天龍vs小橋(全盛期同士)もみたかったなあ
931お前名無しだろ:2011/06/10(金) 22:28:57.57 ID:qe1bXPmo0
川田本人は、元子全日の時に長州とやりたいって言ってたね
932お前名無しだろ:2011/06/10(金) 22:42:49.03 ID:0Pbc/Fa50
>>930
普通はどちらかが受けないと成り立たないだろう?
俺的にはその成り立たないとこが欲しい
サソリヤダヤダ顔面蹴りとか

小橋はな〜
天龍ハンセン組にしばかれてたイメージが
強くて、正直今更感はある
その当時で体格的には出来上がってたから

で、チョップ合戦もなぁ・・・




933お前名無しだろ:2011/06/10(金) 22:55:06.81 ID:0Y7SiMqK0
94〜98年くらいに三銃士とやってくれてればって思う
武藤、橋本、蝶野、誰とやっても四天王の中で一番スィングしそう
長州戦なら天龍、川田組vs長州、橋本組とか
ファイプロひっぱりだして酒飲みながら、やってみるか

「サンダー龍、風間利家vsハリケーン力丸、クラッシャー旗本」ww

雨も降り出したし、駅前に飲みにいくのも億劫だし
934お前名無しだろ:2011/06/10(金) 23:07:18.50 ID:mkyEjOqF0
小橋は天龍・ハンセン組のときはまだ一介の若手に過ぎなかったと思うんだ

川田vs三銃士はどれもかみ合うだろうし実際橋本とは試合したよ
でもいま考えるとその3人とはいまいちワクワクしないな
vs三沢、vs小橋以上の試合が思い浮かばない
935お前名無しだろ:2011/06/10(金) 23:59:59.45 ID:0Y7SiMqK0
新日本のスパイクドーム
60分3本勝負
○龍(パワー・ボムからのエビ固め)力丸×
○旗本(DDT2連発から三角締め)風間×
○旗本(垂直落下式DDTからの片エビ固め)風間×
現実ならまずありえない負け方だったorz

936お前名無しだろ:2011/06/11(土) 00:28:24.08 ID:oPqymJXU0
船木みのるなにやってんだw
937お前名無しだろ:2011/06/11(土) 00:29:15.30 ID:oPqymJXU0
>>936
誤爆です
ごめんね
938お前名無しだろ:2011/06/11(土) 01:48:59.38 ID:YDWOWnyn0
>>936-937
ラーメンと唐揚げ食べに来てよ!
939お前名無しだろ:2011/06/11(土) 01:57:36.82 ID:63RyKNcPO
ファイプロの気持ち、よく分かる、すごくよく分かる。涙
940お前名無しだろ:2011/06/11(土) 02:51:50.83 ID:giL5pffr0
>>934
いいたいことはわかった
要するに超世代系の重低音ストンピングが
みたい訳だ
じゃ鶴田はハズレだな(最強だから)
まあやってるしな

うーん、相手が浮かばんスマン

鶴田で気づいたが、俺的には武道館シングルでギリギリの勝負より、後楽園でのシックスメンのが好きだけどな
パパ鶴田に向かう超世代軍の子供達みたいな、天龍同盟時代からだけど
実際川田も光ってたし

鶴田が最強過ぎたからな〜




941お前名無しだろ:2011/06/11(土) 08:47:40.93 ID:r3mQS/dl0
>>928
長州は存外打たれ弱い
川田みたいなエゲツナイ攻撃は受け付けないと思う
特に顔面蹴りとか食らったら
急にメスカブト化してバタバタしそう
942お前名無しだろ:2011/06/11(土) 12:39:38.79 ID:C0w1mtWMO
>>934
でも小橋が本当にすばらしいプロレスラーだったのはデビューしてから五、六年目くらいまでの90年代前半なんだよな
どんな糞興行や地方のどうでもいい6人タッグなんかでも全く試合にハズレがなかった

膝を壊してからは、格は上がったが、残念ながら試合内容は…って感じだなあ
943お前名無しだろ:2011/06/11(土) 13:10:46.05 ID:/LYMS3ZtO
試合が出来ないにも関わらず、役員の仕事をしないクソ小橋なんてどうでも良い。
944お前名無しだろ:2011/06/11(土) 18:08:49.96 ID:9fMOT4WW0
麺ジャラスK 1周年ですね。
川田さん、おめでとうございます。

今晩、行ってみようかな。
945 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 75.9 %】 :2011/06/11(土) 18:46:13.38 ID:HMNKk0Lo0
ラーメン屋って立ち詰めだろ。
焼き肉屋だけどスタミナ苑のオヤジはそれで
脚やられちゃってんだったよな
946お前名無しだろ:2011/06/11(土) 19:54:56.25 ID:gS+SmEU80
>>942
同意。若い頃の小橋はいいレスラーだったよなぁ。ウォリアーズに師事してステやりだして
馬場さんに激怒されてたけど
鶴田はカブキの言う通り、ファンク道場に行って大失敗だったなぁ
アマレスでは強くなかったけど、プロレスなら大成したかもしれないのに
本人が痛いの嫌って人だったからしょうがないか
947お前名無しだろ:2011/06/11(土) 20:20:47.93 ID:2vl/SoEP0
>>945
俺からしたら例えばキャスターが付いた椅子にでも座りながら作ってもいいと思うんだよねw
文句言う客とかいたり、食い物屋としての常識・礼儀とかでやるとこは無いかもしれないけど。
948お前名無しだろ:2011/06/11(土) 20:30:11.70 ID:kgH3H6rm0
>>945
朝8時から夜7時まで立ちっぱなしで工場で作業してた俺の経験だと
足もたしかにつらいが何より腰がつらいんだよ。
コルセット巻いてないと腰が張って死にそうだった。
949お前名無しだろ:2011/06/11(土) 20:32:38.64 ID:2vl/SoEP0
同じ事の繰り返しの苦痛もたいがいだけどなw
950お前名無しだろ:2011/06/11(土) 23:14:35.04 ID:RHNspoNs0
立仕事だと股関節を痛めることも多いよな
951お前名無しだろ:2011/06/12(日) 04:33:16.62 ID:RtelhVNc0
        ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△           祝 開店1周年!
     〜(   ノ
       しし'
952お前名無しだろ:2011/06/12(日) 15:00:46.38 ID:VitUDF+Y0
人生のラーメン屋は評判悪いみたいだけど川田のとこはどうなの?
愛想とかいいの?
953お前名無しだろ:2011/06/12(日) 15:26:59.99 ID:VTSTCLOmO
大きな声でありがとうございますって言うよ。初日は店員のミスに怒ってた。
954お前名無しだろ:2011/06/12(日) 15:39:20.60 ID:+SuvoKns0
最初の頃はやたら常連にこびてて寒い感じの店だったけど、
1年続いたって事は改善されたのかな?されてるなら、久しぶりに行ってみたいが・・・
塩ラーメン欲しいよな。
955お前名無しだろ:2011/06/12(日) 17:43:56.36 ID:kZBC6XBW0
>最初の頃はやたら常連にこびてて

笑とこか?
956お前名無しだろ:2011/06/12(日) 18:54:32.21 ID:CFpULxD+0
麺ジャラスKのメニューは、ネットでみれるかな??
かなり品数は、増えたみたいだけど。
957お前名無しだろ:2011/06/12(日) 19:46:21.50 ID:x4N/dygDO
>>952
愛想はよくないけど大きな声で挨拶してくれるから気分いいよ。
なにより必死さが伝わってくる。
むかし小鹿のちゃんこ屋に行ったことあるけど
ひどかった。店は汚いし
店員は愛想悪いしろくに挨拶もしない。
小鹿自身ブログで嘘八百並べてるようなクズだから
仕方ないけど。全日本時代に散々若手を虐待してたのに
「いじめは一回もやったことがない」だもんなw
まあ経営者がクズだと見事に店は潰れるよ。
小鹿店は潰れたしwその点川田やカブキの店は好感が持てる。
958お前名無しだろ:2011/06/12(日) 19:48:13.39 ID:VitUDF+Y0
もうすっかりラーメン屋の親父の風貌になってんだろうな。
しかし川田はいい時期にプロレスからフェードアウトしたよ。
全日、ハッスル、ノア、どこも潰れたし。
959お前名無しだろ:2011/06/12(日) 21:09:14.30 ID:7ReIuyIW0
風貌はラーメン屋っていうより寿司職人っぽいw
とにかく真剣に作るのに必死なのが伝わってくる

案外リング上での寡黙な態度は
そういうキャラを演じてただけじゃなくて良い試合を作ることに集中したかったのかもしれないな、と
一歩間違えばやばいプロレスしてたわけだし
960お前名無しだろ:2011/06/13(月) 04:32:10.61 ID:Nhh1DHOz0
麺ジャラスと、カブキの店と
カーンの店とミスターデンジャーが
プロレスファンなら一度はいってみたい店だよね。
961お前名無しだろ:2011/06/13(月) 04:55:56.24 ID:RFSWURxAO
ほんといい形で辞めたよね
痩せなきゃ病気も怖くなる年だし
飲食は大変だけど頑張って長生きしてほしいな
962お前名無しだろ:2011/06/13(月) 05:36:19.09 ID:osoB8MoRO
天龍プロジェクトかハッスル繋がりでスマッシュで、ちゃんとテンカウントやってほしいわ。別に後々ラーメン屋が失敗して、リング上がってもプロレスでは普通の事だし。
963お前名無しだろ:2011/06/13(月) 08:07:00.03 ID:XpL9B1hk0
いや、俺はプロレスのことは忘れてラーメンに専念してほしい。
それくらいの覚悟じゃないと飲食店は絶対潰れるよ。
964お前名無しだろ:2011/06/13(月) 08:35:53.85 ID:9fYeskDLO
営業時間18時〜24時でいいのかな?
しばらく行ってないから食いに行きたくて仕方ない
965お前名無しだろ:2011/06/13(月) 16:50:24.23 ID:HZL3bcD50
>>964
18:30 になってるHPもあるね。どっちなんだろ?
966お前名無しだろ:2011/06/13(月) 17:57:37.93 ID:Mjj9uV6J0
あのへそ曲がりの川田が飲食店経営ってどうなんだろうって思う。
成城学園駅自体がオレんちから遠いのでまず行くことはないだろうけど、
他人事ながら心配になるね。
967お前名無しだろ:2011/06/13(月) 18:07:54.36 ID:/XuePtx10
>>966
決して恵まれてるとは言えない立地で1年もったんだから少なくても不評では無いんでしょう。
飲食店は1年ぐらいじゃまだまだ安心できないけど。
968お前名無しだろ:2011/06/13(月) 18:25:50.02 ID:kOeVs8Uw0
今95年の三冠戦みたけど 四天王プロレスって感じじゃなくて新鮮だったわ
ブレーンバスター20分過ぎって 技を出せばいいってもんじゃないなプロレスはって思った試合だったわ
969お前名無しだろ:2011/06/13(月) 20:18:51.31 ID:9XYqcxPM0
四天王プロレスより少し前くらいの全日プロレスの方が好きだな俺は。
970お前名無しだろ:2011/06/13(月) 20:53:58.96 ID:6oBle6Ea0
>>967
その立地を選んだのは川田だからね。
ラーメンの味の前に、なぜその立地を選んだのかが気になるよ。
川田の自宅に近いから?
971お前名無しだろ:2011/06/13(月) 21:09:19.07 ID:6oBle6Ea0
ぐるなびに登録しているとは、結構本気だね
http://r.gnavi.co.jp/gag4900/
972お前名無しだろ:2011/06/13(月) 21:30:30.51 ID:LrZ/SbW3O
生活かかっているいるのに、結構本気とか無いだろ。
973お前名無しだろ:2011/06/13(月) 21:37:12.58 ID:6oBle6Ea0
こっちの、食べログ、見てみなよ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13111868/

プロレスファン以外の客も捕まえないといけないのに、
値段が高いとか、駅から遠いとか、カップヌードルカレーに
そっくりな味とか、どこまで本気なのかわからんコメントがのってるぜ。
974お前名無しだろ:2011/06/13(月) 21:39:11.01 ID:1NWPPlqY0
案外ノアヲタだったりして
975お前名無しだろ:2011/06/13(月) 21:41:10.59 ID:0kPBY5fv0
ジャンボ鶏もも唐揚げうまかったよ。
976お前名無しだろ:2011/06/13(月) 22:13:17.37 ID:r5QBnt5c0
>>973
見てるだけで胸焼けしそうなラーメンだなw
冬はいいけど夏は厳しいだろな。
977お前名無しだろ:2011/06/13(月) 22:45:21.43 ID:0kPBY5fv0
>>973

何を今更。散々ここで書かれてるのに。

ちなみにラーメン屋じゃないな。
最初にあの名前つけちゃったので麺類はメニューから外せないんだろうね。
麺類は後回し、みたいな張り紙がしてあるし。
完全に飲み屋。だからラーメン屋の並びとは違う。回転は非常に悪い。
978お前名無しだろ:2011/06/13(月) 22:48:23.38 ID:tHdbVCYl0
この手のサイトって一度行った程度で判断されるからな
日が浅ければいいが初期じゃ参考にもならん
979お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:09:07.86 ID:6oBle6Ea0
じゃあ逆に聞くが、味噌カレーラーメンのいまの味って
カップヌードルカレーと比べてどうよ?
980お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:16:34.65 ID:0kPBY5fv0
カレーラーメンは食ってないからわからん。
駅から遠いのは本当。値段が高いのは麺類かな。
おつまみメニューはまあ普通じゃないの。
ただプヲタ以外は並んでまでは行かないだろうね。
色々食った限りでは、まずい店ではないよ。
981お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:21:42.20 ID:6oBle6Ea0
そっか〜、申し訳ないけど、味噌とカレーの組み合わせって時点でNGだわw
あと、醤油ラーメンにのせる「甘海老と野菜のかき揚げ」ってなに?
油っぽいのばかりじゃないですかあ。
982お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:34:57.10 ID:tHdbVCYl0
わかったから巣に帰れよ
983お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:35:29.40 ID:0kPBY5fv0
酒飲み用のメニューってことじゃないの?
984お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:36:51.49 ID:6oBle6Ea0
>>982
うん、普通の居酒屋いくわw
985お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:43:15.80 ID:0kPBY5fv0
なんだノアヲタかw
一休がお似合いだなw
986お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:46:26.84 ID:6oBle6Ea0
一休? 知らんなw
一番好きな居酒屋は、さくら水産です。
たしか武道館の近くで入ったのが最初。
いまはもう潰れたかな?
987お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:49:18.13 ID:3rmWnCT70
ID:6oBle6Ea0よ、お前は

979 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2011/06/13(月) 23:09:07.86 ID:6oBle6Ea0
じゃあ逆に聞くが、味噌カレーラーメンのいまの味って
カップヌードルカレーと比べてどうよ?

と聞きつつ


981 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2011/06/13(月) 23:21:42.20 ID:6oBle6Ea0
そっか〜、申し訳ないけど、味噌とカレーの組み合わせって時点でNGだわw

であっさりNG。
興味がない、自分の足で確かめに行く気がないならさっさとこのスレから消えたほうがいいよ。
お前みたいなのは、他の奴がアドバイスしても聞く耳持たずで、否定的な意見しか書かないだろうから。

そろそろ誰か次スレ頼む〜(俺はスレ建てまでのレベルがまだ足りない・・・)
988お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:50:25.87 ID:SYsinPtY0
居酒屋かラーメン屋かハッキリさせてくれ
989お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:50:25.73 ID:5O6o8u6d0
栃木のドンキで見た・・・多分
990お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:54:12.07 ID:Nhh1DHOz0
元全日の、故大熊元司さんが、焼鳥屋をやっていたというけど
今でもあるのかな?
スレちだけど、知ってる人いたら教えて。
991お前名無しだろ:2011/06/13(月) 23:59:03.03 ID:6oBle6Ea0
>>987
なんだよ、いちゃもんつけるのかよ。
はっきり申し上げれば、川田の料理の腕がどうかという前に、
川田の味覚はどうなのかと聞きたい。

居酒屋で看板メニューが鶏の唐揚げってどうなのよ?
味噌カレーラーメンって、カレーライスを頼んだら味噌汁がついてくる
定食屋を連想したよ。カップヌードルカレーにそっくりな味と聞いて、
川田はああいうものをうまいと思うのかと。
992お前名無しだろ:2011/06/14(火) 00:00:42.59 ID:jL6/5k200
>>991

まあ豚の裸踊りが好きな馬鹿もいるからねw
993お前名無しだろ:2011/06/14(火) 00:02:16.01 ID:tHdbVCYl0
基地外はスルーしとけって
994お前名無しだろ:2011/06/14(火) 00:11:29.19 ID:GadH9PAY0
それから、川田ファンに告ぐ!
店は総席数=16席、宴会最大人数=21人(着席時) だそうだ。
そのくらいならなんとか人数を集めて貸切にしてしまえば、
川田とも奥さんとも、いろいろ話ができるんじゃない?

バッドラック!
995お前名無しだろ:2011/06/14(火) 16:29:56.12 ID:9bUyQsdq0
新スレ立てました

【プロレスも】川田利明28【ラーメンも】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1308035685/1n-

996お前名無しだろ:2011/06/14(火) 16:50:29.05 ID:9bUyQsdq0
↑つい同じスレタイにしてしまった。良いスレタイだけど次回
ふさわしいスレタイあれば置いといてもらえるとそれで立てますので。

開店時間は18時半だね。まあきっちり時間厳守というわけではないみたい
だけど、それはご愛嬌ということで…。
997お前名無しだろ:2011/06/15(水) 06:39:39.39 ID:TT4mmG6A0
>>996
【ラーメンも】川田利明28【プロレスも】
がよかったかもね。 ともかく乙。ageます。
998お前名無しだろ:2011/06/15(水) 06:40:35.37 ID:TT4mmG6A0
>>996
あと、「去年の夏から」だよねw
999お前名無しだろ:2011/06/15(水) 06:43:03.82 ID:TT4mmG6A0
次スレが終わるまでに食いに行きたい…。
1000お前名無しだろ:2011/06/15(水) 07:00:30.75 ID:TT4mmG6A0

■ 次スレ ■

【プロレスも】川田利明28【ラーメンも】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1308035685/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。