UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お前名無しだろ:2010/10/11(月) 14:16:25 ID:JLjfJov+0
安生ヒクソンの映像がネット流出および一般公開、テレビ放映等については
現在まで私の知り得る限りありえません。
例えばヒクソン氏宅、中村頼永氏宅、
日本のS氏宅に賊が入りテープを入手しネットに公開等
という事態でも発生していたなら別ですが。
その映像が少なからずの経済的な価値を持つということが
撮影したヒクソン側が知ってしまった以上、
タダでの公開は有り得ません。
ただし両者の闘いの模様は当時の格闘技雑誌複数で
試合進行の時系列に沿って詳細に記載されているので
容易に知ることができます。
953お前名無しだろ:2010/10/11(月) 14:18:39 ID:hLWXa8zU0
板垣がヒクソンの夫婦姿を見た最初の印象がこの二人はスゴいセックスをしそうだ
だからねw
SRSでヒクソンの一日に密着って内容で、家で料理とか家事の手伝いを
奥さんに言われて憮然とした表情で手伝うヒクソンはなんか素敵だったわ
普通ここは写すなとかカメラの前ではひかえるとかしそうなのに
954お前名無しだろ:2010/10/11(月) 14:25:13 ID:6HWEKoAL0
まぁ人間の記憶力なんて曖昧だから夢でも見たのかもしれない
955お前名無しだろ:2010/10/11(月) 14:26:17 ID:ql9ybUzO0
まさかの夢オチかよ(笑)
956お前名無しだろ:2010/10/11(月) 14:27:06 ID:qWVmpRMJ0
>>942
あぁ、あの人中村なる人物の奥方なのねwサンキュ。

まぁマスコミ公開時に記者が極秘裏にマイクロフィルムか何かで
撮影でもしてればあり得るだろうけど・・・普通に考えたらネットでも
何処でも一切流出してないと考えるのが自然だろーねぇ。
957お前名無しだろ:2010/10/11(月) 14:31:11 ID:ql9ybUzO0
石田えりのSEXビデオは、相手の男が友人宅で試写会した時に
その友人にこっそり録画されて、それが売られたっていう説もあったけど
ヒクソン安生は知らん
958お前名無しだろ:2010/10/11(月) 14:37:35 ID:qWVmpRMJ0
しかし画面かスクリーンに映ってる映像を録画したんじゃ
画質は悪そーだなw安生ヒクソンはもちろんの事、石田えりの
SEXビデオなるモノも見た事ないからよくは知らんけどw
959お前名無しだろ:2010/10/11(月) 15:26:24 ID:9Xm5VC/j0
石田エリなんてデビュー映画(お見合い即SEXする役)で監督にオナニーしろって言われたのを、
後年「本気ですればよかったなぁ」とか言ってる変態だからw
SEX見られてもおそらく屁とも思ってないだろうなw

でも、釣りバカ日誌のミチコタンは浅田美代子より絶対石田エリだw
浅田美代子は欲求不満で機嫌が悪くなるリアリティーが無いw
960お前名無しだろ:2010/10/11(月) 15:57:30 ID:6J0mLVDgO
ヒクソンVSコピィロフ
どうなると思いますか?
961お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:09:14 ID:ql9ybUzO0
ヒクソンは打撃には弱いけど、関節取られて負けるとこはほとんどイメージ出来ないね
ちなみに桜庭も前回のメイヘム戦までは取られて負けたことがなかった
コピが上になってそこから足取りいったとしても、高田戦のときみたいにそのまま上乗られるだろうね(高田より足関上手いの考慮しても)
足無理に取りいかなくても、ヒクソンの上をずっとキープしてるのは難しいと思う
962お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:12:37 ID:6J0mLVDgO
なるほど…
一瞬のスキを突いてコピおじさんが極めるかもと思いましたが、ヒクソンはその一瞬のスキが滅多にないでしょうからね
963お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:34:54 ID:c4BCfGzn0
>>961
> ヒクソンは打撃には弱いけど、関節取られて負けるとこはほとんどイメージ出来ないね

カステロ・ブランコにも同じことが言えたのだ!w
まあマジレスすると意外性でコピィロフって感じかな。ポジショニング覚えたら激強だったと思う。
964お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:35:07 ID:8OkRzu1jO
一分無制限ラウンド
インターバル五分なら
コピおじさんが勝つ
965お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:37:30 ID:hLWXa8zU0
リングスの旧ルールからのメンバーで言えば
みっちり総合の練習したザザとかドールマンのほうが勝算はあったかな?
966お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:41:29 ID:ql9ybUzO0
>>963
ちょっとその「○○覚えたら〜」ってのはずるくないか?(笑)
誰にでも応用できてしまうぞ
967お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:44:13 ID:c4BCfGzn0
>>966
まま、そこを突かれるとw
ただ、ヒョードルなんかがまさにそれだったような気も。
KOKの頃はスイープされまくりでそこら辺があぶなっかしかった。
968お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:45:50 ID:ql9ybUzO0
ドールマンとか何気に好きだったな〜
抑え込みでタップ奪うっていう
柔術系とはまた違う流れの寝技の真髄がありそうな感じで
969お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:48:07 ID:LgAbVl+HO
デルーシアって確かパンクラス2戦目で冨宅に負けたよね?
駒沢まで観に行ってガッカリした思い出がある。
970お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:48:43 ID:ql9ybUzO0
木戸に通じるものあるかもなドールマン
藤原なんかは、ハンやコピなんかのロシアンサンボ系に近くて
971お前名無しだろ:2010/10/11(月) 16:51:39 ID:ql9ybUzO0
船木に勝って、冨宅に負けるってすごい落差だなそれ(笑)
早2戦目で船木に勝った貯金ゼロだな
972お前名無しだろ:2010/10/11(月) 17:21:53 ID:OwdBiAUH0
当時打撃はさておき寝技の技術だけなら冨宅の方がってスタンスだったからな
973お前名無しだろ:2010/10/11(月) 18:40:38 ID:lvrDs8aoO
つうかガチじゃねえし
船木戦もね
974お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:06:55 ID:MgA8HWqrO

   /   )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲ 
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) <   ぶっちゃけパンってリングスやUインタより弱いよねw
  J| | \   \_ /     \  
       \ミミミミミミミミ    

975お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:08:53 ID:8Xfy8T/y0
ヒクソンてなんで米国で試合しなかった?
マーク・ケアー、フランク・シャムロックと試合してほしかったぜ。
ま、負けるとわかってて真の強豪と試合する分けないが。
日本にU系プロレスがあって幸運だったな。

976お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:09:11 ID:MgA8HWqrO

   /   )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲ 
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) <ぶっちゃけ船木なんて俺のエルボー一発で失神KOだよねw
  J| | \   \_ /     \  
       \ミミミミミミミミ    

977お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:35:58 ID:2odJC5+vO
しかしパンクラスや船木ってずいぶん嫌われてるんだな…
俺はパンクラスや船木のスポーティーさが好きだったんだが、
ここだと随時けなされててちょっと驚き。
978中野な人 ◆v/5.DTWrNE :2010/10/11(月) 19:48:55 ID:5KSCtyBNO
>>977俺としては二次U→藤原組の頃にはかなり期待してたんスよ…

けど藤原組退団→パンクラス旗揚げの経緯やそれ前後の言動、安生の前田襲撃のグルっぷりがなんとも…
オマケに散々叩いてた前田とつるんだり、プロレス復帰していいプロレス出来ればまだしもしょっぱかったし…若さゆえにつっぱるんなら最後までつっぱり通せよと

それでも総合で結果を残せれば「勝てば官軍」だったんスけどね


ちなみに鈴木のことはメカマミー戦でいろんな意味でどうでも良くなったっスよW
979お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:50:52 ID:lvrDs8aoO
アウトサイダーに長州がきた
パワーホールで入場
歴史考えると感慨深いものがあるな
980お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:51:45 ID:ZTFKvDndO
船木は髪伸ばせ

それでコスチュームを緑にしろ
981お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:56:55 ID:oYK3cyf50
アウサイ超見てーよ。都内近郊の人羨ましいわ
982お前名無しだろ:2010/10/11(月) 20:13:09 ID:I1yPDzuo0
>>981
you密航しチャイナyo!
983お前名無しだろ:2010/10/11(月) 20:39:14 ID:hum6G1zGO
俺は、前田と船木の和解が嬉しかったけどね。

船木はイジメや不審死など悪い噂がありすぎるんじゃないかな。
復帰もイメージダウンに貢献した。
984お前名無しだろ:2010/10/11(月) 20:52:46 ID:uM7h6YJ50
普通に考えてあるわけねーだろ
ヒクソン対安生とか。

知性ねーのかよいいおっさんが。
985お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:11:02 ID:Tq77vPWt0
アウトサイダー人気あるみたいだね。ZSTや米軍との対抗戦とか、前田はそうゆう”そそる”シチュエーション考えるのが上手いと思う。
リングスでの国別対抗戦、結構面白かった記憶があるんだが・・・久しぶりに見てみたい。

このスレでの舟木の人気なさはガチ。ヒクソンと戦ったのは正しい選択だったと思うけど、その後がなぁ。引退後は総合の技術を教える力もなく、何かをプロデュースする能力もない。おまけに復帰してしょっぱい。
昔期待したファンの一人としてがっかりです。メッキが剥がれたっていうか。
だけど完全に嫌いにはなれないな。
986お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:17:51 ID:MgA8HWqrO

   /   )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲ 
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) <ぶっちゃけ船木ってただの色黒シワシワおじちゃんだよねw
  J| | \   \_ /     \  
       \ミミミミミミミミ    

987お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:25:54 ID:Xrv/DYr60
>>984
あれはもう>>954氏の夢の中って事で落ち着いたみたいw
てなわけで次スレです。

UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1286799686/l50
988お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:31:43 ID:TBjN7k6S0
>>984
俺は見たから。
989お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:32:21 ID:E97HNogFO
>>959

オマエ…








いいこと言うじゃねーか!(笑)
990お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:47:37 ID:FL1b+U6qO
俺はこれからもU信者だ
991お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:50:42 ID:hum6G1zGO
僕はリンヲタです。
992お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:51:51 ID:oYK3cyf50
俺は(プロモーターの)前田信者
993お前名無しだろ:2010/10/11(月) 21:56:57 ID:NM06RQWnO
>>985
リングスの国別対抗戦とか全然面白くなかっただろw
994お前名無しだろ:2010/10/11(月) 22:02:34 ID:6J0mLVDgO
>>992
俺もだ
前田の選手発掘の才能は異常
995お前名無しだろ:2010/10/11(月) 22:11:31 ID:kEyXwOMqO
リンの国別対抗の糞だったことw
あんなもんおもろいとかすごいな
996お前名無しだろ:2010/10/11(月) 22:15:13 ID:oYK3cyf50
オーストラリアvsグルジアは糞笑った記憶あるけどな。あんな理不尽な勝ち抜き戦、めったに見られんぞw
997お前名無しだろ:2010/10/11(月) 22:16:31 ID:TBjN7k6S0
リングス最強!
998お前名無しだろ:2010/10/11(月) 22:32:47 ID:bcPy1xdxO
リングスの選手発掘はブッカーKがしてたんじゃなかったっけ?
999お前名無しだろ:2010/10/11(月) 22:50:06 ID:bcPy1xdxO
アゲ
1000中野な人 ◆v/5.DTWrNE :2010/10/11(月) 22:51:53 ID:5KSCtyBNO
俺も実は船木かなり好きだったんスけどね…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。