1 :
お前名無しだろ :
2010/07/17(土) 12:32:50 ID:6bEe5fL60
2 :
お前名無しだろ :2010/07/17(土) 12:40:39 ID:HXK/N/ee0
3 :
乙! :2010/07/17(土) 13:13:44 ID:nysDc3AfQ
4 :
お前名無しだろ :2010/07/17(土) 13:16:39 ID:nysDc3AfQ
5 :
お前名無しだろ :2010/07/17(土) 13:19:50 ID:nysDc3AfQ
6 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 03:11:29 ID:WwVaNU2q0
関係ないけど最近、出版されたプロレス暴露本によると 旧全日・ノアはノート一ページ分にびっちり細かく試合の展開が 書いてあるそうだよ。 新日との対抗戦のときに新日サイドがあまりに細かいので根を上げて 取り合えず要点だけ頭に入れてなんとか試合をこなしたらしい。(最近ではないようだが) まあそう考えると四天王時代やノアってアドリブが利かないんだろうね。
7 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 04:14:47 ID:ASj/T4yM0
そんなことしたら文章力が上がりそうだな
8 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 06:50:35 ID:AO6LafZ90
9 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 08:02:26 ID:vpUgQ0yn0
まぁ台本なんだからある意味正しいよな
10 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 12:22:13 ID:vzxGUAop0
プロレスは娯楽として長くもった。 ゴールデンの中継は35年続いて、 地上波放送は60年近く続いている。 総合格闘技は10年で地上波から消えようとしている。
11 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 13:06:20 ID:Mzww5uPv0
総合やK1が何故衰退したか? ・重量級スター不在、軽量化 ・ギャラの高騰 ・見え透いた煽り ・実社会でも問題の多い刺青チンピラ ・実力よりもキャラ的に分相応なパフォーマンス ・試合内容がパターン化されて単調 プロレスの良い面を吸収して総合分野は一気に伸びたが 競技として洗練されるに従って、肝心の試合内容・・重量級の一撃必殺が消えた 高度な技術で試合に勝つ選手が優先されるから、魅力のあるイチかバチかのトンパチが減る これを基にプロレスも再構築すれば、目はないでもない K1ならたとえばクリンチを即反則減点対象にする等ファンにも認知させる 安全性との両立が必要だが、ファンは「万が一」をも期待して観るもんだからね まぁプロレスはそれを乱発した結果、観客を麻痺させてしまった訳だが・・ ・・やり方次第だよ 台本通りで地味な展開が続いて、観客がアクビしてるような時に 予想外の強烈な一撃で試合終了とかね
12 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 13:31:16 ID:ASj/T4yM0
>>11 > ・実社会でも問題の多い刺青チンピラ
強さと人格一致させる努力が必要だなんて言ったら物笑いかね
13 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 16:02:01 ID:oYAZhhU00
健全なる精神は、健全なる肉体には宿らない・・・らしい
14 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 16:27:57 ID:ZSymGMv+0
15 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 18:57:44 ID:XaCXOIKD0
>>13 だから「宿れかし(宿ってほしい)」とユウェリナスは言ったっていうのが原典じゃなかった?
16 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 19:24:56 ID:oYAZhhU00
ユウェリナスでググルと正解がわかるんだけど、正しく読み取るのは面倒くさいので ソースは「ゴーマニズム宣言(小林よしのり)」ってことで〆ましょうか?
17 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 20:00:41 ID:waC4xPSg0
18 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 21:05:19 ID:1bKsKhgm0
19 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 21:53:40 ID:1C5Nn1aR0
親父が熱狂的な初代タイガーマスクのファンで 親父の部屋にはタイガーマスクのビデオでいっぱいだった。 戦隊ものやライダーシリーズは殆ど見ることもなく 俺はタイガーマスクを見ながら育った。 タイガーマスクがピンチのときは 子供や大人が大声で「タイガーマスク!!」なんて叫んだり。 この光景はまるで大人向けのライダーショーみたいなもんだった。 他の格闘技とは明らかに違うこの世界観。 やらせ試合であろうとなかろうと 俺は他のガチ格闘技なんか見てるより全然楽しかったし 親父とともに大いに食卓で盛り上がった。 格闘技というより俺はただヒーローショーを見ているようだった。 まぁ、最高のショーだったがな。 他の格闘技なんか見てるより全然いいよ。
20 :
19 :2010/07/19(月) 21:55:29 ID:1C5Nn1aR0
すまん。自分でも何言ってるか全然わからん文章だ。 大いに叩いてくれてよし。
21 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 22:02:34 ID:J1O3az2+0
総合で勝てないから、ブックがあることがわかっちゃったから だから強くなくていいし楽しけりゃそれでいいじゃん所詮三流ジャンルだし こんなふうに選手を甘やかす最近のプロレスファンは優しいね 実際会場行ってもオタクっぽい一人客が増えたし
22 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 22:06:08 ID:vzxGUAop0
総合格闘技はもう客が減る一方。 ひょっとしたらプロレスよりも客少ないんじゃないか。 JWPの後楽園は結構入ってたよ。
23 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 22:10:57 ID:LOAxx1cO0
女子プロレスは糞
24 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 22:12:18 ID:1bKsKhgm0
>>20 どこをどう叩いて良いのか判らんくらい普通の意見じゃね?
ヤオガチとか意識しなくっても多くの人はそういう見方してたと思うけどね。
>格闘技というより俺はただヒーローショーを見ているようだった。
>まぁ、最高のショーだったがな。
むしろ競技を同じような見方で楽しめるかって言うとちょっと疑問。
昔からプロレスファンは世界柔道とかアマレスのオリンピックよりかプロレスを選択してたわけだし。
だからガチ=競技化した格闘技には馴染めないってファンがいるのも当然に思う。
本質的に総合格闘技が旧来のプロレス的見方が適さない形に発展しているわけだから。
だからそこは棲み分けで良いんじゃないかって思うんだけどな。
ファンの一部がそこの違いを意識しないでプロレスに最強論求めたり、
総合格闘技の興行元がプロレス的な見方のファンにも未練残したり、
はっきり言って面倒くさい状況だよね。
25 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 22:21:00 ID:J+pziP+00
て
26 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 22:21:47 ID:XaCXOIKD0
総合格闘技はボクシング化していくのが筋なんだけどな
27 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 23:03:45 ID:oYAZhhU00
28 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 23:09:17 ID:uJYtG69x0
>>24 まあ、プ板を見るとプロレスに格闘技を求め格闘技にプロレスを求める
声は多い(大きいだけ?)からね。
プロレス自縛霊の支持を得たものこそが勝者となるのだ!
29 :
お前名無しだろ :2010/07/19(月) 23:22:46 ID:ASj/T4yM0
プロレスに強さを求める俺を除霊しようとしても無駄だぞ
30 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 00:01:09 ID:1bKsKhgm0
>>26 イヤまあ総合格闘技も興行会社が担うものだから筋より金で仕方ないんだろうけど。
でもやるものとして(アマ含めて)しっかり整備してって方向性も別角度で追求されてるよね。
プロレスはそれが出来ないからなあ。
その代わりセミプロ見たいのが増えてきてるのであってそちらも期待したいけど。
>>28 ぶっちゃけ自縛霊を気にしすぎて身動き取れなくなったのが00年代前半じゃね?
今は各団体そんなの気にせず新規開拓すれば良いって方向に舵切ってるだろうけど。
その路線は最盛期のような成功を収めていないというけども、
今の低調は古いやり方をごり押ししてきた頃の傷口の所為でもある。
31 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 00:20:48 ID:itqCYr060
弱いプロレスラーって”プロレスラー”って言っていいのかね?単純な話 強くもでかくもない奴がやってる”プロレス”をマニア以外が見に行くとは思えない
32 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 00:42:37 ID:tPqeu6ip0
総合格闘技の何がイヤかって、立ち技のときは殴る蹴るはいいんだけど ダウンした相手に馬乗りになって殴るのが見ていて嫌なんだよな。 プロレスでさえ、そういうのは反則なんだし。 アレってバーリトゥード(なんでも有りのけんかルール)だったときはともかく 総格がスポーツ化した後では野蛮な行為にしか見えない。 もし、ダウンした相手に打撃はいっさい禁止とかのルールだったら レスラーの何人かは総格でもかなり強いものがいると思う。 しょせん、フォール勝ちもない総合格闘技は、総合格闘技というルールの、 レスリングとはまったく別物なんだよな。 微妙にスレ違いな書き込みだったらスマン。
33 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 01:00:14 ID:8nqHLB3q0
>>32 > もし、ダウンした相手に打撃はいっさい禁止とかのルールだったら
> レスラーの何人かは総格でもかなり強いものがいると思う。
例えば?自分はまったく思いつかない。
34 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 01:10:11 ID:AEkbfhJq0
>>32 PRIDEなんて顔面踏みつけたり、四点ポジションの相手の頭に膝入れたり…
あれは野蛮そのものだった。
35 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 01:20:56 ID:9/+MYSNz0
>>6 オークラ出版の「プロレスの悲劇」って本だな。
一応、その本によるとノート1ページ分の台本ってのは
四天王時代のころの話みたいだな。(ただ四天王時代は鎖国状態だったので
新日とどうたらってのはちょっと矛盾してるんだけどな。)
まあノアが旧全日を一番、引き継いでるので今でもそうなんじゃないか?って
ニュアンスだったけどね。
ただこの話がもし本当だったらだけど例えば善戦も苦戦も論ずるのは馬鹿らしくはなるよね。
極端な話だけどノアでいうと橋だって駄目なレスラーってより駄目なレスラーを
演じさせられていたってことだもんなあ。
そう考えるとリストラーズの面々も気の毒っちゃ気の毒だよね。
まあ昔でいうと中堅で甘んじていたドン荒川なんかも「おれらだってチャンスを
与えてくれたら・・・」っていう屈折した思いを持っていたという話があるけど
確かにそういう鬱憤っていうか屈折した思いを抱いてるレスラーは多いだろうな。
36 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 01:49:22 ID:KzHehIyS0
>新日とどうたらってのはちょっと矛盾してるんだけどな。 団体ってのは、この手の暴露本に沈黙してしまうから 内容が適当で矛盾してても団体は訴えないし 裁判とかでブックがバレると困るから何もしない。 つまり、関係者とかが適当な想像で事実と違う暴露本を出しても やり放題になってしまうな。 無法地帯というか、ヤオしてた団体が自業自得なのか。
37 :
35 :2010/07/20(火) 02:00:56 ID:9/+MYSNz0
よくコンビ二なんかにある鬼畜系実話誌とか芸能界の裏側とかいうゴシップ本なんかも 相当、酷いこと書いてあって明らかに誹謗中傷の類なんだがただこの種の本のタチの悪いところは 10の内、9がデタラメでも1は真実らしくその1の部分が事務所側からしたら公にしたく ない部分なので結局、泣き寝入りするしかないって話は聞いたことはある。 まあプロレスもそれと似たようなとこはあるよね。 ちなみにいうとこの著者が昔、出した暴露本では中西や本間なんかは明らかに名誉毀損の 類のこと書かれてるしね。
38 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 03:01:54 ID:/J78ZKk90
ソースなしの暴露本以下の落書きでも細かく書かれてれば信じちゃう物なんだな、
2CHのプヲタは同じ話を延々ループしてるだけなのにそのループした話をループしてるから真実だと思い込んでるからいいカモだよな
ノアに関しちゃ太田や伊藤みたいな人間が暴露して始めて信憑性が生まれると思うのだが
格闘技で勝つ云々はファンが都合がいい時だけプロレスラー扱いしたり格闘家扱いするからダメ、
現に何年もプロレスやってない柴田が負けたら「レスラー弱い」なのにリアルプロレスラーのミノワマンが勝ったら「レスラーじゃない」だから
>>21 ファンが選手に厳しくして選手のレベルが上がる競技は存在しませんよ
偉そうに上から目線で文句言う自分を「甘やかさない」の言葉で正当化して、言わない人を「甘やかしてる」の言葉で悪者にしたいだけ
選手がマナーの悪いファンへの文句を言ったら「ファンは神様」論を持ち出して逆ギレするでしょ?
それと三流ジャンルとは何かとプロレスが三流ジャンルな理由を言いなさい、自分が嫌いなだけなんでしょ?
どうせ「プロレスを三流ジャンルにするため」の論理しか組めないだろうが
39 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 03:09:18 ID:/J78ZKk90
旧全日、ノアはノートに台本書いて試合してたのか モノ覚えが悪いからなのか? それで、技をくらったあと、次の展開はどうやるんだっけ?みたいに 台本を思いだし思いだし、間延びするプロレスやってたんだな ケツ決めだけで後はほとんどアドリブでスピーディーな試合を作れてた新日の方がマシだな
40 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 03:14:52 ID:9/+MYSNz0
いや逆だろう? ノート1ページ分の台本丸ごと暗記するのも難しいと思うぞ。
41 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 08:32:21 ID:rZngVACO0
>>39 モノ覚えが悪いレスラーが台本丸暗記して思い出しながらプロレスってすごいな。
42 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 12:15:48 ID:d5XkRcrN0
>ファンが選手に厳しくして選手のレベルが上がる競技は存在しませんよ え?
43 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 13:22:25 ID:2dEcPPXc0
プロレスファンは優しいとか、ファンが選手を甘やかすとか そういう前提そのものに大いに疑問を感じるね。 プロレスファン全然優しくないよ?少なくとも何に金払うかは意外とシビア。 面白けりゃイイってのは逆に詰まんなかったら金出さないよってこと。 強けりゃイイとか挑戦する姿勢を見せろって人もプロレスに金出さない理由を正当化してるだけ。 本当にプロレスファンが甘かったら経営的に行き詰ってないよね。
44 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 13:27:27 ID:BzmmGeO30
45 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:07:18 ID:KgG32++I0
>>43 このスレでは以前そんな意見をすれば
「何で復興願ってるなら金出さないんだよ」「金出さずに口だけかよww」
「CSの契約とかも安いじゃん!」と続いた
単純に金出してまで観ようとは思わないから観ないだけの論調の人に対する答え
でもシビアなら観客席より安い月極め放送契約にも金出さないのは当たり前の話でね
ライト層や元コア層からすりゃあさ
こんな回答が続くと「現コア層は甘やかしてんだな」としか思わない
まぁマニアック度と熱狂度は比例するもんで、否定されると感情的になりがち
その辺は理解してるがね
46 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:14:42 ID:Zw79FtCE0
レイプマンや動物虐待男やどこの街にもいる身長体格の男に一円だって金出すかよ
47 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:17:45 ID:2wKSr8c80
でもプ板で文句だけは言うとw
48 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:23:30 ID:rZngVACO0
他の人は知らんが俺は終わりつつあるジャンルを看取りに来ている感じだな。 復興するなんて全く思えない。
49 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:30:44 ID:VfmCSYyz0
今のプロレス界にできることは、下り坂をいかに緩やかに下れるか 坂を上ることなんてもう出来ない
50 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:32:59 ID:Zw79FtCE0
危険技やばら撒いた画鋲に落っこちるの見て 「今のプロレスラーは命を削っているんだ!」と感動するファンは確かに優しくも甘くもないわな
51 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:43:49 ID:Zw79FtCE0
ブッチャーにフォークで刺されたテリーに「テリーが死んじゃう!」と悲鳴を上げたり ダウンした藤原を蹴りまくる佐山に「もうやめろ!」と怒鳴り散らしたり 大仁田電流爆破マッチで「もうわかったからやめてくれぇ!」と泣いてたファンにくらべりゃ甘やかしてはいないよな
52 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 15:47:42 ID:rZngVACO0
橋本が体脂肪率低いとか言ってたのを真に受けたりとか プロレスラーは適度な脂肪があるから打たれ強いとか 厳しい甘い以前の問題だなw
53 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 16:35:00 ID:QOttjSaX0
>>44 全日の馬場は最低だな
マスコミに金をつかませて他団体の悪口を書かせてたのかよ!!!
54 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 16:36:11 ID:rZngVACO0
そんなこと公然の秘密だったと思うけどw まさか馬場さんは人格者とか信じてたのか? まだまだプロレスファンも捨てたもんじゃないなw
55 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 17:03:47 ID:NMyL9Bw50
もっともっと童貞目線で考えよう 一般社会において異性との関わりや喜びを全て放棄した人間にとって 何が喜びであり幸せであるのか、復興の鍵はそこにある
56 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 17:03:52 ID:+mKUOkGx0
馬場が金に汚いのは知ってたが
57 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 17:16:18 ID:5mcoGjNb0
58 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 18:18:18 ID:rZngVACO0
元子を隠れミノにして正平は 人格者馬場さん伝説作ってたろ。
59 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:05:13 ID:2wKSr8c80
ここの人は認めないけどドラゲーは客入ってるよな DDTも潰れかけの状態から両国で興行を打てるくらいになった 衰退どころか成長してる団体もある 手の施しようが無いほど衰退してる団体があるのも事実だけど
60 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:08:42 ID:rZngVACO0
いまのプロレス界ってまだメジャーとかインディーの区分があるの?
61 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:09:33 ID:2dEcPPXc0
>>45 ファンを気取りたければ金払って会場行けってのは一理あるね。
見てもいないものに文句をつけるなってのも当然の意見だね。
勿論前者は金も払わずファンを気取るなって意味だし後者はせめて見たものを批判しろって意味だ。
でも面白いと思わなくても兎に角金払えなんてのはどう考えても暴論以外何者でもないよ。
そこは区別すべきでしょ。普通に。
結局観客はその興行に何らかの期待をもったから金を払ってチケットを買うわけ。
で、結果的にそれに見合った何かがあったと思ったならまた行こうって思うわけでしょ?
これは多分今も昔も変わらないはず。
でもプロレスを取り巻く状況は10年、20年前と大きく変わってるわけで、
そこを踏まえずに最近のファンは甘いとか言っても何も見えてこないと思うが。
62 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:12:16 ID:Zw79FtCE0
ドラゲ見たけどホストクラブに迷い込んでしまったように場違いでチャンネル変えずにいられなかった
63 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:32:34 ID:5mcoGjNb0
ドラゲーは客層が素晴らしいな。 ドラゲー以外には絶対来ない客層なのに、 ヲタとは呼べないビジュアルが素晴らしい。 これでプロレス復興できるとは到底思えんが。
64 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:35:30 ID:Go8ywI5SP
65 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:52:20 ID:NMyL9Bw50
ドラゲは童貞には厳しい
66 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 19:53:45 ID:QbpUtxni0
ドラゲの無限大とか、たまに観るんだけど選手が凄いことをやってるのは認めるけど なんか単調な展開で感情移入できないんだよな〜 勝負感が無いというか淡々と演目をこなしてるというか・・・ どうしてなんだろう?
67 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 20:29:38 ID:BwqdvjRu0
今のプロレスは、総合格闘技よりは客が多いのは事実。 金払ってまで見たいと思うのがプロレス。 子どもの頃に剣道やってたけど、 剣道の試合なんてテレビで見たことない。 はっきり言って真剣勝負はつまらないから、総合は廃れるよ。
68 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 20:30:52 ID:2dEcPPXc0
>>66 好みと思い入れの差じゃないか?
あれに感情移入してる人だって確実にいるわけだし。
69 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 20:32:20 ID:Go8ywI5SP
たしかに真剣勝負じゃなきゃ客が入らないと言うならアマチュア競技は客で溢れてないとおかしい 結局真剣勝負だろうとつまらなかったら客なんて入らない 試合の結末が最初から決まっていても面白かったら客が入る
70 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 21:40:45 ID:vxLKHZzNO
ここは以前ヤオガチ問題のスレだったこともあるし、ドラゲとか最初からヤオ丸出し前提のところは どう扱っていいか解らねえな。ヤオガチばれ→衰退→どうすんの?て感じだったんだが ドラゲは客入ってるからそんなの関係ねえときたもんだ。衰退どころかどんどん動員、業績が上がってんだろ? この調子でプロレス業界を代表する団体に成り上がるわけか。大いに結構。 で、スレ終了でいいか? ドラゲ推しの奴らのレスは一行ぐらいだし、なにが言いてえのかわかん無えんだよな。 俺は動物いじめたりする精神性が、気に食わないからネガキャンするけど。
71 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 22:26:06 ID:2GjR/Uiz0
>>62 >>66 この辺は完全に結論ありきで見てるからでしょ。
「ドラゲなんてチャラチャラしたホストみたいな奴らがやる勝負感なしの組体操でしょ」
→「やっぱりね」みたいな。
若い格オタが「昔のプロレスなんてUFC登場以前だから成り立つ偽格闘技でしょ」
→「やっぱりね」と言うのと同じ。
まっさらな状態で見る事なんて不可能なわけだから、しょうがないけどね。
72 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 22:39:27 ID:2GjR/Uiz0
>>70 俺はあなたの言っている事がよくわからない。
> ヤオガチばれ→衰退→どうすんの?
の続きは、極端に言えば
・ ガチにする
・ ヤオのままでいく
の二択しかない。
ヤオのままでいくという線で考えるなら、現代において比較的健闘している
ドラゲやDDTの話題になるのは至極当たり前だと思うけど。
で、重要なのは「比較的健闘している」というだけだって話。
誰も過去のプロレスの人気を越えたなんて言ってない。
そんな事思ってる人なんかいないんじゃないかね?
「ハイハイ衰退してない衰退してない。良かったね〜。スレしゅうりょ〜」って
自分の好きな話題にならないから拗ねてるようにしか見えないよ。
73 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 22:46:04 ID:zG1UJ6cpO
要はドラゲーDDTが順調なのを零細団体ヲタと懐古が認めたくないだけでしょ? それぞれ別スレ立てて嘆いたりけなし合ったりすればいいじゃない
74 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 23:41:26 ID:Q1XPWCtw0
ドラゲー、DDT、総合 ここらへんをやたら敵視する人が多いよねこのスレ。 まあ懐古のオッサンが多いスレだからしょうがないのかな。
75 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 23:41:47 ID:diOIvcHbO
ガオラのドラゲー中継よりも福岡のテレビ西日本のドラゲー中継が面白い!俺ノアオタだけど裏のノア中継見なくなってたもんね。地方局が作ってる番組とは思えないほどクオリティーがよかった! お陰で佐賀、福岡にドラゲーがくる時は凄いほど盛り上がってたよ。
76 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 23:52:39 ID:5mcoGjNb0
>>75 関テレも結構良いよ。
不定期放送で久々にドラゲー観てさすがはドラゲーって感心した。
77 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 23:57:28 ID:2GjR/Uiz0
昨日今日の流れを見ての感想 いつものように旧全日(ノア)vs新日を煽ろうとするレスがあったけど、 思ったより誰も乗ってこなくてあえなく失敗。 プオタの性質が変わったのか プ板からそういう人達がいなくなったのか(=衰退)はわからないけど。
78 :
お前名無しだろ :2010/07/20(火) 23:58:18 ID:SUHGMFax0
急にドラゲー褒め出すのも何かキモいわな
79 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 00:21:21 ID:FGG+EGWr0
そもそもプロレスとはコレくらいのもので ドームとかで満員なってた時が異常だったんじゃないのか あれはあれでプロレスバブルと割り切って 過去と比較して嘆くよりも 今あるプロレスを楽しめばいいじゃない 今のレスラーに過去の思い出と戦わせるのは可哀想
80 :
オミネマンβ :2010/07/21(水) 00:31:01 ID:Iu+dRqyZ0
橋本真也が若い頃さ、「レスラーになるってのは東大入るより難しいことだから」 って言ってたの知ってる人いるかなア? 要は「レスラーの総数は東大生より少なく、且つ倍率も100倍とか恐ろしく高い」 ことが言いたかったらしいけど。 いま、『レスラーになる』ってことだったらそう難しくないよな…。 その辺のハードル下げられたんじゃア、価値も下がるよな。
81 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 00:48:01 ID:aZEQjAo60
道場から逃げた練習生がインディーのリングに上がってる写真が掲載されたプロレス雑誌は破り捨てます と言ってたのはUWFの田村だったかな
82 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 01:04:46 ID:Um/Z3mV70
前田が、ウチから逃げた奴がインディーでトップ張ってる、って言ってたのって 故福田氏かな? 福田氏に言わせると、無茶な股割りで靭帯切ったのが原因、って事らしいけど。
83 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 01:25:02 ID:aZEQjAo60
デルフィンは入門テスト前田に落とされてんだよね これでプロレス諦めてりゃ股くぐり事件みたいな醜悪なもの見なくてすんだのに 長年プロレス見続けてあれほど胸糞悪いことはなかった
84 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 01:25:50 ID:VhIg7rRj0
ドラゲもDDTも人気があるったって社会現象とまではいかない じゃん。 結局、今の規模のままじゃメジャー系を脅かすまでの存在にはならないと 思うなあ。 新日だってノアだって脅威的な存在とは思ってないから金本やら丸藤を 貸すわけでね。 極端な話だけどもしメジャー系が消えてなくなったとしてもドラゲやDDTが 盟主になるとはとても思えないんだよ。 恐らくそういう状況になったらプロレスっていうジャンルそのものが崩壊する だけのような気がする。もっと言えばオタク化がより一層進むだけだと思う。 東映やくざ映画だってジャンルそのものは崩壊したけどVシネってジャンルでは 年間何百本程度製作されてはいるけどただ世間一般ではあんなものは作品として 認められていないよね。世間ではVシネで作られてることすら知らずやくざ映画は終わったと思ってる人は多い。 ただそんなVシネでもマニアはいる。 プロレスもそうなると思うよ。 ドラゲやDDTが生き残っても世間はそれをプロレスとは見ないと思うよ。
85 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 02:14:53 ID:Ziy4aY9n0
最近のプロレスが嫌いなのも別に隠す必要ないし、社会現象とか盟主とかは誰も言ってないから安心して。 もともとプロレスが社会現象だったって言われても30代のオレでも正直ピンとこないし、 盟主なんて業界の実態にそぐわない一部ファンの中だけで使われてる奇妙な言葉だよね。 メジャー系は正直トップ2でさえ今は強調路線でお互いを恐れる必要もないような規模に落ち着いてる。 そういう世界観が好きなんだったら好きなように耽溺していて良いと思うよ。 多分ドラゴンゲートやDDTだってそういう人に盟主だとか社会現象だって騒いでくれとは頼まないだろう。
86 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 02:20:31 ID:D5NQhtif0
漏れは頑張ってるインディーは応援してるし偏見は持っていないが、 田中安全プロレスとかいうチビガリのサラリーマンが片手間でやってる 覆面プロレスラーを見たが、流石にこれは引いた。 こいつをプロレスラーとしてリングに上げてるDDTは正直マズイと思う。 飯伏はダッチワイフと悪ふざけしてるが、高度な技術でやってるから 凄いと思うし感動も出来る。 だが田中安全プロレスみたいに、何の芸も無い素人をリングに上げるのは 悪ふざけの一線を越えてしまっているし、こうなると歯止めが利かない。
87 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 02:34:20 ID:VhIg7rRj0
ちょっと話題はズレるがこないだワープロで飯伏対Pデイヴィットと 丸藤対Pデイヴィット戦が続けて流れたけどこれが今の主流のスタイルなんだろうなあとは 思うしそれなりのハイレベルな試合だとも思うんだけどただ最近、こういう試合ももう お腹いっぱいって感じ。 実際、同じような試合を続けてみると夜中ってせいもあるけど飽きてきちゃって 丸藤には悪いが寝てしまったし。 最近のジュニアはどの団体ももうなんかどれも一緒って気がしちゃう。
88 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 03:37:32 ID:bIhwqIA80
プロレスはマンネリに陥って、感動を与える術を失っているという要約でいいな。 俺の理解ではプロレスには限界があって、飽きた・分かってしまった人を繋ぎ止める事は不可能だと思う。 だから止まったら死ぬ鮫のように、若い層を取り入れ続けるしかないと思うよ。 いくつになってもWWEに熱狂するアメリカ人のような、愚かでピュアな心情は日本人には無理だろ。
89 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 05:25:58 ID:0dSdk/yT0
童貞プヲタはドラゲにいじめっ子のような臭いを感じてるんじゃないかな だから無意識のうちに防衛本能が働いてるというか 壁のようなものを感じているんだろう
90 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 05:58:44 ID:DGm1fwnZ0
でも今客が一番童貞っぽい団体はDDTだと思う。 盛り上がってた頃の01みたいだものw DDTは童貞目線がよく分かってる。
91 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 06:06:20 ID:Ox/tQmlY0
まあ90年代の全日ヲタみたいに 「演出はしているだろうけどケツギメはない」って思って見てそうなお客さんが多いよね このスレの層とはやっぱなんか違う
92 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 07:18:15 ID:jqw4vRl40
>>91 DDTを?
そんな人はノアでしか見たこと無いよ
93 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 08:17:01 ID:9W0Q5ake0
>>81-83 「アマチュアプロレス」のJWA東海の練習生で、そこのトレーニングについていけず
辞めていった人間が、数ヵ月後にインディー団体でプロデビューを果たしていた、
なんていう、もっととんでもないケースもあったとか(代表の脇海道氏がどこかで
書いてた)。
JWA東海が、東海プロレスというプロ部門をわざわざ設けたのは、プロになれる
ハードルが下がったのに危機感を覚えたのも、ひとつのきっかけだとか。
94 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 08:30:49 ID:47gIY/tqO
童貞プヲタはプロレスが小綺麗でファッショナブルなものになる事への抵抗感があるんだろうな 居場所がなくなっちゃうし
95 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 09:01:47 ID:73800mm40
しかし劣等感丸出しのレス多いな ドラゲファンも勢いはあるわりに引け目を感じる部分も感じてるんだろうか それはともかく素人レスラー増加に危機感もつのも劣等感の現れだろう 自信があるならレベルの違いが鮮明になってむしろ歓迎するって気にもなれるのに 過去からのルーチンワークしか出来てないから新しい物が恐く感じるんだろう
96 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 09:20:20 ID:9W0Q5ake0
>>95 >それはともかく素人レスラー増加に危機感もつのも劣等感の現れだろう
>自信があるならレベルの違いが鮮明になってむしろ歓迎するって気にもなれるのに
>過去からのルーチンワークしか出来てないから新しい物が恐く感じるんだろう
いや逆だね。むしろ「アマチュアプロレス」といっても、従来のプロレスと
遜色ないほどのクオリティがあるとの自信があるらしい。
だからこそプロ部門の創設に踏み切ったとも、JWA東海サイドは言ってるよ。
97 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 09:35:37 ID:Ziy4aY9n0
DDTは半ば意図的にどインディ代表的というかどインディ最大手みたいな立ち位置を狙ってるふしはあるかな。
高木三四郎がそもそも屋台村プロレスだし。
個人的にはDDTが両国やるような攻めの姿勢というか向上心を持ってる間はそれはそれで良いと思う。
どちらにしろ趣味でプロレスやる人を止める術なんてない訳だし。
臭いもの扱いして蓋をしてアングラなとこに追い込むより良いかと。
理想はどんなところでプロレス初めても本人のやる気次第でプロの指導も仰げるし練習も出来る状況。
そして一定以上の技量を身につけたらどインディからインディ、インディ大手、メジャーってステップアップできる状況。
そこまで行ってもなお、技術体力的に未熟なままどインディででたらめなことをしてるならそいつはそこまでだろうし。
というか実際それに近い状況は出来てきてると思うしね。
>>95 の言うとおり見れば出来る選手出来ない選手ってやっぱり差はあるよ。
同じDDTのマットに上がっていても田中安全プロレスと飯伏幸太を見間違える事はない。
DDTもレギュラーの選手はたまに上がるどインディとは違うってのを見せなきゃいけない。
実際、新人以外はそれぞれ何かしら持ってる選手が生き残ってると思うね。
そこの部分を残してる限りはDDTはDDTで独自の地位に有るのは悪い事ではないかと。
98 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 09:44:34 ID:2adBR+zo0
そういえば5年ぐらい前に、格闘技の会場はタトゥーやピアスをした奴らが多くて怖いとか書いていたノアヲタがいたのを思い出したわ
99 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 10:45:25 ID:47gIY/tqO
て言うかアマチュアプロレスって矛盾してね? アマのプロって何だよ
確かに菅原みたいなのが増えるのは恐ろしいな
>>93 こういう人が他人をどうこういう資格があるのかな?
>代表の脇海道弘一は団体を設立する以前、ユニバーサル・プロレスリングの練習生だったが、ほんの一時期在籍していただけですぐに退団している。ザ・グレート・サスケとは同期だった。
@kendokashin 私の最大の罪は幻想を守れなかった事。この歳になって思う。夢にさえ見る。
ブリーフブラザーズなんてのが登場した時も非常に嫌な感じがしてプロレスラーがはじめて自分以下に見えた
>>102 カシンは闘いに挑んだことでプロレスラーへの幻想を死守したよ!
105 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 13:35:38 ID:UKYl705I0
僕は永遠にプロレスは生き残ると思う。娯楽として面白いから。 20世紀初頭のプロレスリングは真剣勝負だった。 それで地味な攻防で客が減っていった。 1909年にはサンフランシスコでタッグマッチが始まった。 そしてドロップキックなどの見せ技が増えて、格闘技からショーに変容。 要は、真剣勝負はつまらないってこと。プロレスリングという格闘技がつまらないから、プロレスという娯楽が生まれた。 今の総合格闘技も技術が高度になるほどつまらなくなっている。客は激減。 21世紀の総合格闘技は20世紀初頭のプロレスリングと同様に、消滅・衰退するだろう。
歴史は繰り返す とゆーヤツですね。 私もプロレスは文化に根ざしたジャンルだと思います。 またいつか陽の目を見ることを信じて見続けます。
107 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 14:09:34 ID:UKYl705I0
格闘技は本来地味なもの。 大衆は高度な格闘技技術に共感するほど、審美眼が無い。 競技性を追求するならどうしても防御的になって 一般的理解力を凌駕してしまう。特に組み技格闘技はこの傾向が強い。 総合格闘技ブームは一時のあだ花となって、大衆社会に消化されていく。 そしてプロレスは今日も続く。
108 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 16:03:12 ID:uNXddpJF0
ドラゲー、DDTはプロレスを名乗るのを止めてくれれば 大いに賛辞を呈しますよ
菊田 早苗(きくた さなえ、男性、1971年9月10日 - )は、日本の総合格闘家。 一時期、雑誌「紙のプロレス」インタビューで、「天山広吉・小島聡はロクな死に方をしない、 人間的にバカにした商売、騙して連れてきて金を取る」などプロレスラーやプロレスを貶める 発言を繰り返し、高田道場やプロレスファンの怒りを買った。 これは後に天山・小島を指したものではなく、プロレスラー全員を指して「ロクな死に方をしない」 と言ったことが判明。あまりの問題発言に編集部で作為したのだと後のkamiproに真相が掲載された。
110 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 16:38:14 ID:Ziy4aY9n0
オレはプロレスは面白いから、文化に根ざしてるから大丈夫ってほど楽観視は出来ないかなあ。
まあなくなりはしないと思うけど。
新木場、新宿がビッグマッチって世界は充分想像できてしまって怖い。
文化に根ざすとこまで行くんだったらプロレスがたった数社の興行会社だけが担うものであったらダメだろう。
>>109 これはマジな話?
雑誌としてはさすがにプロレス全体に喧嘩売りたくないし、
菊田vs天山・小島の図式の方が売りやすいって事だろね。
記事読んでないけどありそうだと思ってしまう。
オレの場合、こういう不信感はプロレスマスコミ全般に対してあるな。
プロレスを必要以上の虚飾で彩ってイカガワシイ物に見せてしまうという。
シュートできない天山や小島みたいなのはどうでもいいが 菊田vsカートアングルは見てみたいな
112 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 17:21:40 ID:llstPby90
プヲタがプロレスは面白いから永遠に生き残るって言っても説得力ないよね。 そもそもどんな状態なら、生き残ってると言えるのか分からないけど。
当時紙プロは新日から取材拒否うけてたからな。 「三沢、小橋は」とかにしてたらシャレになんなかったからまだよかったかもね。
で、おまいらサムライTVで朱里対華名見たの?
サムライTVなんか加入してねぇ
俺読んでたけど、菊田のインタビューってかなり昔、10年近く前のだよ。 高橋本より前だったはず。 俺の周りでは 「天山小島がかなうわけねーじゃん。ムキになってる菊田の方が馬鹿みたい」という意見だった。 だから、それから10年経ってもプロレスラーは最強じゃないといけないと言ってる人がいるのに驚く。
118 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 18:28:04 ID:Ziy4aY9n0
>>113 >>117 そうか。Kamipro普通にインタビュー改ざんしてたのね。
まあ雑誌の作り方なんてこんなもんかも知れないけどあんま露骨でもちょっと引くね。
プロレスマスコミが団体の顔色うかがいとやたら煽るだけのスタイルでプロレスをつまらなくさせた面もあると思う。
団体もファンを無視して内部政治で動いてたからしょうがないかも知れないけど。
で今団体がファンを取り込もうと方向転換したらマスコミとの齟齬が生まれてる感じ。
ヤオだガチだ騒いだり、新しいプロレス団体は認めないとか言ったり 今はたいして見てないのに文句だけは人一倍言ったりネガキャンしたり 本当に古参ヲタは面倒臭いw
120 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 18:44:56 ID:Ziy4aY9n0
>>119 まあ大筋同意なんだけど今そういう話してなくね?
あんまり草はやして挑発的なのもイケナイと思います。
>>118 いやいや、改ざんと言ってもそんなに極悪なものでも無かったよ。
ちゃんとプロレス全体の事を言っているのは読み取れたし。
ただ、その頃の新日純プロレス路線の象徴であった天山小島が槍玉にあがったというだけで。
そもそも、当時の紙プロは限りなく同人誌に近いプロレス雑誌だったわけだし、
自分達に大した影響力が無い事も自覚してた感じするし。
ちなみに菊田のインタビューをうろ覚えで要約するとこんな感じ。間違ってたら指摘してね。
「子供の頃はプロレスラーになりたかったけど、身長が足りなくて成れなかった。
修斗に入って自分で格闘技をしたり、周りから聞いたりでプロレスがヤオだと知った。
騙されていた!詐欺だ!
天山だの小島だのが人気あるみたいだけど、絶対に俺のほうが強い。
それなのに、憧れのレスラーを名乗り、俺より金を稼いでるなんて腹が立つ。
あいつらロクな死に方しない」
ところで
>>109 はどうして今さらこんな話を持ち出してきたの?
>>122 風間ルミAVのスレはPart2まで進んで盛り上がってた
125 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 20:03:55 ID:sTZRJ6HU0
ネットでのプロレス議論を見る限りみんな関心は今でもあるんだよね。 ただ会場へ行く気力がないと・・・ プロレス界からしたら「何でプロレスファンに限って・・・」ってとこだろうね。
>>125 日本のプロレスファンは実際に会場に行くよりもアレコレ議論する方に
関心が行くからなw
活字プロレスとかの罪の部分だね。
>>123 微妙にニュアンスが違うかな。98年のインタビューの該当部分は
「プロレスは最強だって言う人が多いと思うけど。本当に強い選手ってそんなにいないと思うんですよ」
「小嶋と中西を比較したら格段の差で中西が強いと思う」「天山小嶋より、藤田中西の方が強いのに見せ方の巧さで
あれだけの客を集めてしまうのは、ろくな死に方しないんじゃないかと」
「ファンを裏切ってると思いますよ。ファンは真剣に見に来ている人がいるんで、人間的にちょっと馬鹿にした商売じゃ
ないかなあと」「一言で言えば宗教ですよ。騙して連れてきて金取って。それはちょっとよくないと思いますよ」
「僕はU系団体に対してはどうこう言う気はないんですよ。ただロープに振ってるプロレスラーに格闘家と名乗ってほしくない」
で、実際には菊田は天山小嶋を個人攻撃したわけじゃない(プロレスの仕組み自体を批判した)のに、紙プロ編集部が個人名に
改ざんしちゃったって事でしょ。「何でこんなインタビュー載せたんだ」と言われるのが怖くて
もともとはプロレスの構造批判だったのを、「弱いプロレスラー批判」にすり替えたというか
間違ってないんじゃない?衰退したのは誰がなんと言おうと弱いのがバレたのが原因だしさ そもそも新日はプロレスこそ最強といいながら総合出るとプロレスとアレは別とかいいだし 失望させた。菊田にプロレスラーになって欲しかったは
>>128 人気がなくなったから強い人がプロレス入りしなくなった、とも言えるがな
ともあれ、アイドルだって「お手軽」「等身大」がもてはやされる時代だけど
ブサイクなアイドル同様、弱いプロレスラーってのも許されないのでは?
>>129 こういう面倒くさい人がいるから、
そもそもプロレスは戦いじゃないし格闘技でもない
従ってプロレスラーは強くなくても構わない
サッサとカミングアウトして別路線に展開しろ
という主張が出るんだよな
AKB48とか、SKE48(名古屋栄)とか、準備中のNMB48(大阪難波)とか安直でいいよな。 最早多店舗展開状態だよね。 要するに応募者が多ければ、カワイイ子を選別できる。 素人っぽさが売りなので、顔良ければ育成など最小限でよい。 小娘共のギャラなんて最小限でOK、人気がない子は選挙でチェンジ。 プロレスでもこのフォーマットが使えればなあ。
132 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 20:54:05 ID:Ziy4aY9n0
>>123 >>127 いずれにせよもっともらしく問題意識がありげに構えておいて、実際には腰が引けている。
プロレスマスコミに共通の頼りなさというか如何わしさを感じるよ。
別にKamiproに限らずプロレス専門誌全体にいえるけど。
雑誌メディアがプロレスを引っ張ってた時代ってあったと思う。
でもその時代にプロレスを理屈っぽくて変に面倒臭い方向に誘導したのもやっぱプロレスマスコミだよ。
実際には見ていないものについて雑誌を読んだだけで非難しあう。
>>126 も言うように景気の良い頃から、そういう楽しみ方をしてたファンって意外と多いんじゃない?
今ほど細分化されてなくても昔からいろんな団体があったわけだしほとんどはテレビも付いてなかった。
地元にプロレスが来たら必ず見に行ったって言っても実際にはほとんどの試合を見れてないわけだよね。
ネットやCSが普及した今よりずっと少ない情報量しかなかったはずなんだよ。
それでもみんなもっともらしい顔をしてアレは良いこれはダメどれが一番とかって話してたわけ。
これがそのまま今の2ちゃんの状況に通じてるのかなって気がするね。
ろくに情報を集めず吟味せず結論ありきで否定に回るって言う。
これはジャンルにとって不幸な状況だよな。
>>127 ごめん。全然ちがったわw
まあでも、これはプロレス全体の事を言ってるんだなと俺にでも読み取れたって事で許して。
>>132 マスコミに対しての不信感ってイマイチわからなかったけど、そういう事なら納得。
俺も同じような事は思っていた。
例えばサムライTVが10年早く出来ていたら、状況は変わっていたのかな?
この98年の菊田インタビューに郷野のインタビューも載ってるが「プロレスラーは格闘技で負けても帰る場所があるから ズルイ。格闘家は負けたら何も無いから勝つしかない」「新日本はこっちの世界にまで口出しするじゃないですか「アルティメット とかウチの若い者出せば簡単だ」とか。気に入らないですね」 ここらへんは12年たった今読むと郷野の方が正論。「相撲なんてウチの若い者出せば簡単だ」って言われたら力士は怒る
>>130 それこそ「結論ありき」の意見だな。
強さという憧れにもつながるであろう部分まで失くすのは、やはり違うでしょ。
>>134 >「プロレスラーは格闘技で負けても帰る場所があるから
>ズルイ。格闘家は負けたら何も無いから勝つしかない」
それを言うなら、ターザン山本は凄く正しかったということになるな。
やたら多くなった異種格闘技戦について、それも男女を問わず
「プロレスラーが異種格闘技戦に負けたら、次の日から彼(彼女)の
居場所はない」と書いていたから。
137 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 22:57:09 ID:3qet67G8O
レスラーが異種格闘技とかで、まったく通用せずに ボロ負けしてもちっとも恥じ入ることもなく、元気にプロレスやってますけどね。 ツヨイツヨイ詐欺も、もう誰も引っ掛からないから、ハッキリと「うちは安全で誰も死んだりしないから、ご家族で安心してご覧になれるプロレス団体です」ぐらい言ったほうがいいよ
ヤオガチを否定されるとプロレスラーは弱いとか言ってネガキャンしたり マジで古参面倒臭い
チビガリレスラーは異種格闘技とかでオファーさえされないし強さを証明することなんて誰にも期待されないからね ケンドーカシンは実際に闘えることを堂々と証を立てたけどな、子安戦は痺れた レスラーに強さを求めるなと主張してんのチビガリレスラー本人じゃないだろうな
140 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 23:07:18 ID:Ziy4aY9n0
>>133 >例えばサムライTVが10年早く出来ていたら、状況は変わっていたのかな?
これはちょっと面白い思考実験ですね。
80年代半ばにプロレス格闘技を横断的に扱う圧倒的な放送量のメディアが実現したら……
どうだろうなあ。日本の場合大手プロレス団体って要はテレビ局だからなあ。
新日本=テレ朝、全日本=日テレ。それ以外=サムライって図式を作る事が出来るかどうか。
うーん。ちょっと想像できない。
結局地上波テレビと結びつかなきゃ儲からないからメジャー強しって状況だったわけだし、
後に他局のバックアップを受けたK-1だのPRIDEだのって新興勢力が無視できなかったんだろうし。
でもしこしこ雑誌買うんじゃなくてサムライで試合見ろよって言う気風にはなってたかもなあ。
>>138 悪人になるような高知能はないけれど鬱陶しいほど理屈っぽいのがオタがオタたるゆえんだからな
>>134 この発言は桜庭も否定してたな
総合用の練習しなきゃ勝てるわけないと
鈴木は負けてもいいから郷野と闘って欲しかったな
142 :
お前名無しだろ :2010/07/21(水) 23:22:27 ID:Ziy4aY9n0
それはそうとプロレスのリングで強さが問われる場面てあるよね。 あくまでプロレスの枠内で強そうに見せることが出来るかどうかって部分で。 最近だとIGFでの小川澤田が酷評されたのはみのる丸藤の方が強く見えたからだし、 新日本のリングで四代目がブーイングされたのも丸藤相手に醜態に近い負け方したからだし。 アレを小川が弱さを見せるという演出、タイガーマスクが完敗の末みっともなく負け惜しみを言う台本だったとは考えられないな。 勝敗は事前に決まってた通りだとは思うけど弱さを見せちゃったのも完敗の負け惜しみに思われちゃったのも実力差じゃね? そういう意味では小川なんかは最初に橋本さん相手にマナー違反でインパクト見せた以外では、 プロレスのリングでは結局強さをほとんど見せることが出来なかった選手じゃなかろうか?
小川は新日で、黙って坂口征二になるべきだった。橋本も猪木になるべきだった。 猪木の口車に乗った佐山・高橋に踊らされた結果、小川も橋本も幸せを掴むことはなかった。 全日も馬場芸の正当伝統者として最初から田上を育てるべきだった。そうすれば、三沢・川田・小橋・秋山も いずれにせよ劣化せずに済んだ。 これからの選手にも、無理をせずに観客と一体となった楽しく激しいプロレスを展開して欲しい。 飯伏といい、ミスター6号といい、ファンのみんなが良いと思うレスラーは必ず成功するよ! ドラゲは少し綺麗すぎるのでバタ臭さが欲しいなとつぶやいて見ました、皆さんいかがでしょうか?
>>142 長州中西VS小川村上戦は?
試合開始早々あっさり長州押さえ込んだり咽喉輪かまして張り手入れたりで、つ、強えぇと思ったけど
小川対橋本の激突は村上飯塚をパートナーにしたタッグマッチ含めてヤオガチ関係なしに燃える世界だった
現実世界のしがらみを、すっかり忘却して試合に熱狂できる環境を作るのが プロモーターの指名だと思う。 会場にテレビが入っただけで、失敗に怖じ気づいて萎縮したレスラーの試合は ハッキリ言って興ざめする。もっと破天荒にやらせてあげればいいのに・・・
>>123 スレが盛り上がらない時はこういう古参向けのテーマの投下がいいかなと思ったから。
正解だったでしょw
ノゲイラのように餌を撒き罠に誘う奴だ
>>140 思いつきで書いた事をちょっと後悔しているw
歴史にIFはないっていうけど、80年代にサムライTVがあったらなんて
スレができるくらい色んな可能性があるんだよね。
例えばテレ朝が新日の独占放送権を手放したのは人気が落ちてこないとなかっただろうし、
それを回避する為に新日側がそのチャンネル用に衛星団体を作ったかもしれない。
実は他団体時代だったキックボクシングがそのチャンネルのおかげで
それぞれ微妙に息を吹き返し、K-1の登場が無かったかもしれない。
アメプロやルチャの定期放送がある事によって、何かが起こっていたかもしれない。
だからさっきの話は無かった事にしといて。
例えばドラゲーのファンでも「ハルクはガチでも無茶苦茶強い」って聞いたらちょっと嬉しくならない? 総合で無敵とかヒョードルにも勝てるとか、そこまでは求めないにしても やっぱり「強さ」がどこまでいってもプロレスラーの原点じゃないのかね? それすら否定されるのなら、もう俺の知ってる「プロレス」とは全然別物だわ
>>148 あなたはホント真面目な人だね。
このスレの良心として表彰します。
151 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 00:15:27 ID:sB560jMU0
>>144 そういうのはどうなのかなあ?
新日本と離れて橋本が死んでからの小川のプロレス人生って勝ちを貰っても強さは見えないって言うか。
だから定期的に総合格闘技出て「小川は本物」アピールが必要になってたと言うか。
それが出来なくなったら本格的に存在意義を失ってしまったというか……
勿論競技としての格闘技を追求したら小川が勝つ可能性が圧倒的に高いとは思うけど。
DVDとか見ると正直ハッスルで小川は笑いものになってたように思う。
でもそれって小川が何かやって客がドカッって笑う性質の笑いには見えないんだよね。
小川が意識せずにさらした醜態を『高田総統』が指摘するとファンが安心してどっと笑うという。
そういうちょっと強烈な映像が残ってるんだよな。
マッスル坂井の本で笑いについて書いてる部分があって凄く面白かった。
お笑い芸人の中で一番の売れっ子が何か言うと周りみんな笑う。でも下っ端が何言っても笑ってもらえない。
ヤクザもそうで目上の者が何か言うとみんな笑う。これって実感としてすごくよく判るんじゃない?
つまり人対人の中では関係の強弱をみんな敏感に察して笑うわけで笑いは支配なんだと。
そういう部分で小川直也っていうレスラーは客席を含めたその場を支配するの事が致命的に出来てないんだよな。
要は空気が読めない、空気を作れないという。
そういう場の空気を無視して自分の得意分野だけで勝負したらそれは局地戦の勝利は見せれるよね。
でもそれをプロレスとしてまとめてるのはむしろ長州サイドだったり……そう見えちゃう。
勿論オレはその辺の試合を生で見ていないのでその場の空気まで論じるのはおこがましいんだけど。
オレは割りと今のプロレスでも団体をまたいだ試合とか先輩後輩の試合とかそういう見方します。
今日はどっちが空気を支配するのかなっていう。
>>149 あなたの知ってるプロレスとは別物です
格闘技もどきとしてプロレス見てる人がもうほとんどいないから
あなたよりドラゲーを見てるような女性ファンの方がプロレスを理解してるよ
矛盾点を自分ルール作って無理やり納得したり
普段はヤオだけどガチでも強いとかいうなんの根拠も無い幻想を抱いたりしてないから
153 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 00:33:06 ID:N9PlnVZM0
169aで最強幻想もないよ中学生にもひっくり返されそう
>>146 たしかに。
策士ですねw
>>150 よくわかんないけど、ありがとう
>>149 そういう書き方して貰えるとすごくわかる。
プロレスは格闘演劇なのだから、確かに強さの表現とか幻想は絶対必要だ。
でも、その強さを測るモノサシがMMAなのであれば、出て行くメリットは無い、無かったと思ってしまう。
ましてや闘いに挑む事が美徳だなんて全く思えない。
変な例かもしれないけど、格闘演劇の演劇の部分を取り出して
「プロレスラーは全員役者として認められるようにしないといけない」
「アカデミー賞を取るプロレスラーが現れれば復興」
と言ってるのと変わらないと思うんだけど。
プロレスラーの表現方法はプロレスでしかありえない。
プロレスをやる事によって強いと思われないと意味は無い。
155 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 00:41:33 ID:WR7NVqSjO
アメプロもどきルチャ紛いは日本の詐欺プロレスと違い最初から、ウソですよ〜間違っても総合とやれとか言わないでねってものだから、そりゃ別物だわな。 強い、最強、とかは観るほうじゃなくてプロレス団体側が言ってんだよ、それを定期的に対戦してなかったり、対戦の結果負けても「最強ではありませんでした、すいませんでした」と取下げることも無いんで そういう態度はどうかなっていう話に、まるで関係無いミュージカル的団体の業績だの持ち出してヤカってこられるから訳が解らん状態になる。 うまくいってるところはそれでいいんじゃありませんか?
中学生でも勝てそうとかオレでも勝てるとか本当にイタいw そういう価値観は中学生までに卒業しなさいw
157 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 00:45:01 ID:N9PlnVZM0
まあ俺は高二の一学期くらいまでは地上最強の男を目指してたかな
>>152 女性ファンって言うと昔の女子プロファンを思い出すんだけど
ドラゲーのファンはあれとはまったく別の人種?
あれと同種なら数年であっという間に消えると思うから
あんまり期待しない方が良いと思う
159 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 00:49:44 ID:N9PlnVZM0
そんな全国のイタイ少年達の向上心を刺激するジャンルであって欲しいなと あんまり動物虐待のことばかりいいたかないんだがプロレスラーは人間性も大事だろ 強さと人間性を一致させる努力がないと骨折り中指立てみたいなキチガイに刃物になる 気が優しくて力持ちが理想像
>>152 だろーね
いまのプロレスラー観て格闘技始めたり、スクワット毎日千回やる馬鹿はいないよなw
念のため言っておくと、女性ファンも昔の方が比べものにならないくらい多かったぞ
昭和のプオタならヒンズースクワット、レスラーズプッシュアップ、ブリッジやって 砂詰めた一升瓶コシティ代わりに振り回したろ
>>159 その辺りは総合やK−1が受け皿になればいいんじゃないの?
間違っても強くなるためにプロレスをはじめる奇特な奴はもういない
プロレスラーに強さとか凄さとかは大切だと思う でもそれは総合格闘技とかガチとかでしかみせられないわけじゃないよ というかプロレスの試合でも強さとか巧さとかで説得力ある勝ち方をしないとお客さんは納得しない 「総合でも勝てる」とか言っちゃったのは失敗だな、つうか格闘家に失礼だな 田中将斗が試合中に肩が外れても、リングドクターとかセコンドと協力してハメて試合続行して勝った試合は凄まじいと思った さっきまでサムライTVの火祭り特集を観てて、そんな風に思いました
強くなるためにプロレス観てた馬鹿はさすがに往時もいなかったよw ただレスラーたちを見てたら、自然と自分も強くなりたいと思えただけで 俺たちの方が馬鹿だったことは認めるが、得たものもそれなりにはあったもんだ
165 :
140 :2010/07/22(木) 01:18:17 ID:sB560jMU0
>>148 いえいえ。オレも一瞬でいろんな可能性が頭に浮かんで収集が付かなくなったw
でもそれだけ魅力的なIFでした。
結局ファンがプロレスに対して持つ幻想ってのも何らかのメディアからもたらされたもの。
だからこんなメディアがファンにどんな影響を与えたかってのは有意義な問いかけだと思う。
現状は何故か高橋本くらいしかその手の検証がされないわけですが……
一方でどんなメディアがあれば今のプロレスに非ファンの目を向けさせることが出来るか?
これももっと語られてもいいんじゃないと思ったよ。
>>164 いや、馬鹿じゃないでしょ
ロッキー観て強くなりたいと思う人もいるだろうし、ブルースリーとかジャッキーでもそうでしょう
いまだにプロレス観たあとなんとなくダンベル運動してるときあるしw
学生時代、ラグビーやってたけど、 試合中に肩外れて、入れ直して続ける奴とかザラに居たなあ。 外れ方にもよるのかな?
>>165 テレビは今更無理だろうから、やっぱネットの動画サイトかなぁ
でも何かプロレス以外のキーワードで引っかからないと駄目なんだよね
しかもそれで引っかかった試合が面白くなければいけない・・・
>>167 凄いなぁ
俺はそこで「なんだ、一般人でもそうなんだ」とはならない
ラグビー部の学生もプロレスラーも凄いと思うわw
>>166 ブルースリー。
この名前には今も死なない幻想があるね。
冷静に考えて彼がレスナーと総合で戦えば、塩漬けにされて何もできないままタップするだろう。
でも、プロレス的非ガチの世界なら、もしかして現代のブルースリーを生み出せる可能性はある。
壮大な幻想、一人の偉大な映画スターを生み出すだめのプロレス。
実際には、人間関係のリアルの都合で不可能なのかね。
170 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 02:01:23 ID:qf4Na+lU0
>田中将斗が試合中に肩が外れても、リングドクターとかセコンドと協力してハメて試合続行して勝った 試合は凄まじいと思った 疑うつもりはないんだが、プロレスの不幸なとこってそれがガチのアクシデントだったとしても どうせアングルだろ?って思われちゃう点だよな。 最近でいうと飯伏の負傷だってまたアングルかよ、って思ったら本当の負傷だったけど、でも責任転嫁するわけじゃないけど そういう風に疑いの目をむけさせるようなことを過去、平然としてきたのもまたプロレス界だからな。 三沢死去だってその前に森嶋との武道館で気絶して救急車呼んだりしてすでにその兆候はあったにも関らず一部マスコミはまた こんなことやってるよ、なんて書き方してた雑誌もあったからな。 あの時点で安全対策とかそういう視点でキチンと論じてたらああいう不幸な事故は防げたかも 知れないのにね。 とにかくプロレスはあまりにも信用を失うようなことをやり過ぎたよ。
>>134 今の格闘家は、負けても帰る場所があるだろ。
DREAMやら戦極に出てるヤツらなんかどいつもこいつもアメリカで負けて帰ってきたヤツラばかり
当時は「言い過ぎだな」と思った記憶があるけど、12年たった今読むと納得の話が多い 菊田の「外に出て勝った選手は認められる。でも、そこで必ず出てくるのが、そこの団体のトップの選手はもっとVTでも強い という幻想なんですよ。それはもういい加減やめましょうと」「その選手が強いんであって、団体のトップの選手が強いという わけではないんだぞと」 当時は修斗勢が高田を馬鹿にしてる、みたいに受け取られてたが、そういった個人攻撃じゃなくて、プロレス村特有の発想に 対する批判だったんだと思う。「松井が通用したんだから親分の高田はもっと強い」みたいな論理に対する批判というか
173 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 02:55:50 ID:sB560jMU0
>>167 >>169 アクション俳優的な幻想だったら今のレスラーだってファンに振りまいてると思うけどね。
男色ディーノ曰くレスラーはいるだけで既にファンタジー。仕事は夢を見せることではなく夢を壊さない事。
むしろ幻想を無理な言説でありえないくらい肥大化させておいて、
しかもわざわざ他流試合して壮絶に壊して見せた平成プロレスが異常。
それにショックを受けた元ファンがもう騙されまいと過剰に疑ってるだけで元々プロレスラーに幻想はつき物なんだよ。
>>168 一時期流行ったフリーペーパーとかどうなのかね?
プロレス団体なら元々パンフの作成はしてるわけだし。
大手団体なら全国にポスター貼ってるような協力者通じて撒けそうだけどな。
ホームページには元々のファン以外には辿り着かないけど只なら手に取る人もいるだろうし。
そこに検索ワードやQRコードを載せてネットに誘導する手もある。
数団体で折半すれば費用的にも宣伝費に収まりそうだし、配布範囲も広がる。
あれもR25とかの有名どころ以外で今もやってるのは賃貸とか求職情報くらいかな?
0円漫画雑誌とかってどうなったんだろう。
>>170 それはさすがにプロレスが元々危険な行為だって言う認識が甘いんじゃないかと思うけど……
て言うか完璧麻痺しちゃってるよね。
別に結末を決めたからって痛みを感じなくなるわけじゃないし無茶すりゃ壊れる。
プロレスのリング上で行われてる事は無茶が慢性化してるのは見りゃ判るはずなのにね。
174 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 03:16:47 ID:qf4Na+lU0
田村のファンとの集いでの三沢批判って本当なの? 一応は業界の大先輩である三沢を彼と呼んだりとか そこまで常識の無い奴かね?田村は。 あれこそ(もし本当ならばだけど)大人気ない反応だと思ったけどね。 菊田の発言はプロレスと違う分野の人間の発言だから個人的には 特にどうこうは思わなかったけどね。
>>174 それは三沢のほうに非があるんじゃない?
三沢はけっして総格に出るわけでもないのに、
殴っていいんだったら俺だってとか、口だけ好きなように総格批判をしゃべってたでしょ
三沢は口だけ大将と言われてたし
総格に出ないならマスコミ通じて総格に対して好き勝手しゃべるなって
言われても当然でしょうそれは
>>175 どっちも自分のファンが喜ぶ発言をしただけなんだけどね
まあ自分のファンだけに向けた発言をしたら、周囲で癇に障る人が出るよってだけのことだよ
>>155 > 強い、最強、とかは観るほうじゃなくてプロレス団体側が言ってんだよ、
>それを定期的に対戦してなかったり、
最強、キングオブスポーツと言ってたのは猪木新日だけ。
MMA側が60億分の1を決めるだの言い出しても相撲、柔道、ボクシングなどは
現役トップを送り込む事には保守的。アクション俳優も強さは作品の中で表現する。
ろくな対策もせず相手の土俵にノコノコ乗り込んだのも新日だし
内部からプロレスはショーと暴露されたのも新日。
全て身から出たサビという感じがする。俺は
>>164 に同意する。
新日が一番ひどいけど他もいろいろ言ってるし、新日が捏造した格闘技最強はプロレス、というイメージに未だに乗っかってるのが日本のプロレス業界 新日と人やベルトの貸し借りしてるところは勿論のこと、そうでないところも、総合等とは全く違う楽しいショーですとか言えば一緒には出来ないけど、ハッスルでさえファイティングオペラとか言ってごまかしてたし どいつもこいつも、察しろよ、みたいな感じでカッコつけたいらしいが、みっともないよ 三沢も小橋も総合なんて俺らもできる、やったら圧倒できるという意味のこと言ってたし、杉浦もそういうのもやれるし強いと証明しようとして失敗してた デスマッチ系ぐらいかな、見た目で違う物と判れよと言えるのは
>>179 >総合等とは全く違う楽しいショーですとか言えば一緒には出来ないけど、
いや、総合以外は楽しいショーじゃなければいけないというのが違うと思う。
プロレスで戦いや強さを表現してはいけない、おちゃらけないといけないって
ことはないでしょう。強さの物差しが総合にしかないということはない、というのは
総合側の商売上の都合に見事に合わせられちゃってること。
三沢の口だけ番長は確かにどうかと思うが、総合に出て醜態さらすなら
決して出ないというスタンスを保っただけまだましというか。
スタローンがロッキーの強さを証明するために本当のボクシングのベルトに
挑戦すべきというわけではないし。
>>179 いろいろ言ってるけど、要は「謝罪しろ」って事でしょ?
ここはプロレス被害者の会じゃないよ。
他にそれっぽいスレあるからそっちにいけば?
あなたが懐古ファンに対しての悪いイメージ作っちゃってるよ。
スタローンは三沢みたいにやる気もないのに 本気でボクシングやったら余裕で勝てるとか言わないでしょ
多分だけど三沢はレスラーの中では強いと思う。 ただ総合のレベルを観て内心勝てるわけないと気づいてたとは思う 小橋なんて大晦日にミルコ?と対戦とか言われあせったのか 「その日は練習の予定だから無理」とかバレバレの嘘ついて失笑されてたしな
>>182 まあスタローンは役者としてオンオフがはっきりしてるからね。
プロレスラーはオンオフなくリングの外でもプロレスラーのギミックを演じ続けないといけない。
デーモン小暮やゆうこりんと一緒(ゆうこりんはこりん星人から地球人になったけど)
三沢はなんであんなに口だけ番長をやるのか、余計なこと言わなきゃいいのにと当時思ってたが
死後に著書を読んだら「プロレスラーが弱いと思われるのは納得がいかない」
というようなことを言ってた。でも相手の土俵に乗り込むのも癪だし、
結果ああいう口撃になったのかな、と(笑)。
まあ俺は死んで初めて存在感や寂しさを感じたんだけどね。
それまでは早く引退せいや、って思ってた。(今でも小橋や田上にそう思ってる)
185 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 08:41:58 ID:wb7Vc6k3O
プロレスという言葉の範囲が広すぎる 具体的に何を復興させたいんだい?
186 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 09:22:43 ID:5RIVEnmA0
通りすがりの本音を一言 チェッ! 三沢や小橋みたいなダサいレスラーを持ち上げられると 嫌な気分になる 正直な気持ちでした
本文を読まずに人事 通りすがりは通りすがり板へ
188 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 11:00:28 ID:sB560jMU0
日本のプロレスは今でも最強幻想に乗っかった商売をしている?
今のプロレス見てもそう思える人がいるってのはちょっと驚き。
今は強さを感じないとか勝負として見られないって人は考えを改めた方が良いかもねw
かつての最強説が詐欺に近いとこまで踏み込んでただろうって言うのは理解できるけど……
今のプロレス界がその延長線上にあるという意見には素直にうなづけない。
少なくとも毎月2,3回以上会場に行くオレはプロレス最強とか毛ほども思ってないもの。
>>173 で言ったアクション俳優的な幻想はあるけど総合出ても勝てるとかは失笑物。
70年代までの格闘界のレベルなら世界的に見ても (アメリカなんてブルース・リーがブームになるまではカンフーって言葉すらなかった) 新日レスラーは、かなり実力もあったと思うけどね のちの異種格闘技戦でも、ショーをやらせる前に相手と半ガチでスパーリングやって そこで関節とって決めてしまうんだそうだ。 そうすると相手もレスラーとガチでやっても勝てないと納得してショーとしてリングに立ったそうだ。 実力がなきゃ、相手はショーに納得しなかったそうだ、by藤原談 海外の格闘技のレベルがあがったのと逆に、日本のプロレスラーはまったく格闘技から離れショー化したんだと思うね ノアオタは血相変えて否定レスするだろうけど
総合に出ることで最強を証明するっていうロマンというか テーマはここ10年でだいぶ落ち着いて来たと思う。 相撲、プロボクシング、柔道などの既存競技は現役王者を 総合界に送る事に未だに保守的で、石井みたいに追放される。 当の総合興行は修斗上がりのトータルファイターが主力だし。
191 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 13:23:13 ID:sB560jMU0
>>189 格闘技のレベルってのが総合ルールでやった場合の強弱だって言うならまあ同意かな。
もっともその当時存在してすらいなかった「総合ルール」を物差しに測った力量に何の価値があるのか判らんけど。
以前競技人口の多かった格闘技ではギブアップ取る技術に特化したものはなかった。
打撃だって各競技ルール内で有効な戦術・技術が確立された世界だったし。
そういう状況なら関節でギブアップを迫る技術を持ってるだけで充分なアドバンテージだったろうね。
よくある道場伝説の他競技の成功者がコテンパンに負けたってのも要はそれなんじゃない?
つまり他競技で勝つための技術を修めた人に初めてのルールでスパーさせて勝ってたんでしょう。
プロレスラーとプロレスマスコミの常套句だった「ノールールなら勝てる」ってのは奇妙なレトリックですよね。
そもそもルールというのはどうやって勝敗を決するかを定めるものですから。
それがなければ勝てるって言うのは論理矛盾だしルールがあったら勝てないって宣言してるようなもの。
前出の菊田他のインタビューも自分達のルールでやったら勝てるという当たり前の主張なんだろう。多分。
でもプロレス村の奇妙なレトリックになれてしまっていると総合はプロレスより強いという奇妙な翻訳をしてしまう。
格闘技興行の主催者はこのレトリックを上手く利用しようとしたよね。
勿論プロレスは競技ではないしファンが競技化を望んでるわけでもないので余計に複雑なんだけどさ。
>>191 競技化と言うか「プロレスルール内でのガチ化」を唱えてた人も数年前まではいたと
思うけどもう絶滅したのかね?
194 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 13:40:57 ID:oze+jg5x0
総合格闘技の客の落ち込みは半端じゃない。 もう地上波から追放されるのは確実。 結局、真剣勝負はつまらない。 真剣勝負が面白かったらプロレスリングは、 ショーのプロレスに変容しなかったはず。 総合格闘技は昔のプロレスリングと同じ様に衰退する。
195 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 13:45:32 ID:sB560jMU0
>>193 「プロレスルール内でのガチ化」ってのは競技化ではないの?
ケツなしプロレスとかって類の妄言を唱える人はこないだいたけど。
アレはケツありと思うだけで萎えるから何とかしろってだけの只のわがままだったね。
真剣勝負はつまらないとか、芝居のほうが面白いとかそういうことじゃなくて ようはカリスマ性のあるスター選手がいるか、いないかだよ ボクシングでもマイクタイソンは客を呼べたが他は今イチ 相撲でもプロレスでも、極端にいうとテレビドラマの配役でも同じこと。 で、今の日本のプロレスには一般を巻き込んでブームを作れるカリスマ性のあるスターがいないと。 それだけのこと。
>>196 そうだね。ではどうすればカリスマ性のあるスターが生まれるか。
知名度だけならTVで面白い言動すれば得られそうな気がする。
例えばDAIGOは言動で知名度を得ているが、その割には彼の音楽作品は知られていない。
外見に(良くも悪くも)インパクトがあり、面白い言動ができて、
かつプロレス自体でも魅せれるのが理想かな。
蝶野もヒールになる前は三銃士の中で一番地味だった。
飯伏とか、誰がどう転んでブレイクするかわからんよ。
プロレス内でなにをどう頑張っても、プヲタ以外は興味を示さないからな 復興を唱えるなら、プロレス村の中で頑張ってるだけじゃ駄目
総合でプロレスラーが負けたり、総合に出ない三沢さんが言うだけ番長だったとしても 私はプロレスラーに強さを感じますね。理由は見たままです。 2ちゃんの人たちは過剰にプロレスラーが強くないと仰るけど… プロレスに興味ない友達に聞いてもプロレスラーが強くないなんて思ってる人は少ないですよ やっぱりドラゲー、DDTに期待ですよね。先入観のない層を取り込まないと未来はないでしょうね
200 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 15:59:43 ID:z8rhvXTz0
プロレス村でカリスマとなっても所詮は童貞のカリスマであって 恥ずかしくて世間に顔向けできんでしょ プロレス村に籍はあるものの世間一般でカリスマになるってのが理想
カリスマってのはどこの世界にもいて、チェス界のカリスマとか 海釣り界のカリスマとか我々の知らない世界にいっぱいいる。 それと同じでプロレス村の中だけでカリスマでもしょうがない。 でも、一般社会でブレイクしたカリスマスターもその前には まずはそれぞれの世界のトップになる所から始まってると思う。
202 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 16:40:08 ID:wb7Vc6k3O
童貞のカリスマwwwww プヲタの童貞率とマートンの打率どっちが高いやろwwwwwwwwwwwww 業界のトップていうけどオーニタみたいな奴もいる件について
カリスマなんて言葉を軽々しく使いすぎだよね。
204 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 18:02:14 ID:Xar+HbBe0
プロレスラーって 民主党の横峯良郎と一緒に恐喝してたんでしょ? そんなプロレスが復興する訳が無い。
205 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 18:19:04 ID:z8rhvXTz0
>>201 チェスや釣りも含めたスポーツやゲームと違って
プロレスはファンがプレイヤーになる機会は極めて低いから
比較対照としてはちょっと違う
歌舞伎やアイドルといった庶民の生活からかけ離れた世界を参考にしないと
要はプロレスは猪木の個人芸だったってことだろ。あと佐山の。 復興も何も猪木佐山レベルのスターが出ないなら、消えてもらっていいよ。
格式も権威も伝統も金も信用も何もないからなぁ 今後カリスマなんて生まれんのかな、厳しいね
>>206 とりあえずお前が消えりゃいいんでねーの?
>>205 いや、適当にチョイスしただけでスポーツやゲーム限定という意味ではない。
歌舞伎やアイドルでもダンサーでもソムリエでもなんでもいい。
とにかく狭い愛好家の中だけでの有名人と世間一般にも知られる有名人のどこに違いがあるのか。
それと、世間一般での有名人にもローカルな世界の時代があったわけで
その時から異才を放ってた天才もいれば冴えなかったのに予想外に開花したのもいるだろう。
210 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 19:41:25 ID:z8rhvXTz0
どんな奴が現れたら皆がプロレスを見ようとなるかな? プロレスにはスポーツ競技でいう得点や記録のような世間の注目を向けさせる要素ってのがない プロレスラーが試合でどんな活躍をしようがファンが喜ぶだけでどこも報道しない イチローはヒットを打ち続けることでリスペクトされるし 本田は得点を決めることでにわかも含めた世間が注目する ではプロレスだったら何だろう?
映画だったら内容や表現になるんだけどね。 どうやって挫折から立ち上がったか、ピンチを切り抜けたか 予想外の展開、気迫の演技とか。 あとは勝負に本当の利害をかける。こないだの棚橋の負けたら髪切りデスマッチ なんかわかりやすくて良かった。
昨晩、テレ朝チャンネルで『アントニオ猪木vsタイガー・ジェット・シン』の3本勝負を 見たんだけど、久しぶりに興奮したわ!(回顧厨のヒト、視聴した方が良いオススメ) やっぱり、「回顧プロレス」においては、必殺技の比重が違うんだよな。 三本目に温存しておいた、シンのブレンバスター三連発に猪木がピンチに追い込まれ るんだけど、バックドロップを2発決めて逆転勝利! 昨日はうまい酒でした。
>>211 でもさ、ボウズ頭がファッションになる時代に敗者髪切りなんてセンスだから
いつまでもプロレスがバカにされるんだよ
どうせなら敗者永久脱毛ぐらいやらないとインパクトがない
>>213 あの試合は髪切られたくないのがナルシスト棚橋1人だけってのが逆に良かった。
棚橋がカバーされた時だけ妙にスリルがあって。
まぁなんでもいいんだけどね。会社の借金の保証人マッチとか。
ベルトや退団、引退ってのは定番過ぎて話題性に欠ける。
215 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 21:38:36 ID:sB560jMU0
>>201 >でも、一般社会でブレイクしたカリスマスターもその前には
>まずはそれぞれの世界のトップになる所から始まってると思う。
イチローとかオリンピック選手はそうだけどそうでもないことも多いでしょ?
福原愛、石川寮、亀田兄弟、お笑い芸人全般、女優全般
>>210 福原愛が話題になったようにミスター6号やアイスリボンには注目される可能性があると思う。
しかるべき舞台を整えて東スポあたりの手垢が付かないようにする必要が有るだろうけど。
>>213 それを言うなら名前も知らないプロレスラーの髪型がどうこうってのが既にインパクトはないよ。
「この一戦にキムタクの髪がかかっています!」ならインパクトがある。
草野仁、香山リカ、古館一郎あたりなら世間的にまだインパクトがあり話のもって行き方によっては可能?だろうか。
プロレスラーがUFCに殴りこみをかければ復興できる 永田さんならやれる
ぶっちゃけ今のプロレスってファンのおもちゃなんだよね ファンに食わせてもらってる感じでファンの方が上位にいる プロレスラーが再びファンに尊敬されるようにならなきゃね
>>215 確かに愛ちゃんみたくそうでない例もあるが、
アイドルだって芸人だってたいてい下積み時代はあるよ。
プロレスは今マイナーなんだから「そうでない例」と比較しても始まらない。
マイナーからメジャーになった例から学びとるべき。
うん、アイスリボンとかは俺もマジでやり方次第だと思ってる。
懐古ファンは嫌なんだろうけど。
永田vsミルコとか最高だった こういうカードどんどん組んで欲しい
220 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 22:21:50 ID:sB560jMU0
>>218 下積み?
「それぞれの世界のトップになる」必要があるかの話で下積みが不要とは言ってないよ!
例えばミスター6号やアイスリボンはそれなりの練習してるし下積みもやるだろう。
でも話題になる為にはプロレスのトップになってる必要はない。
そうじゃない?
メディア露出と知名度に関しては必ずしも本業の実績とは比例しない。
本業の方を完成させてからではむしろメディア的な価値を失う事の方が多いよ。
その世界でトップになる事そのものにメディアが求める話題性がないのならなおさら。
>>220 あ、そういう意味なら理解できる。
それぞれの世界のトップは中二階みたいな感じか。
もちろんそれを間飛び越えていきなりメジャーになれれば一番いいと思う。
222 :
お前名無しだろ :2010/07/22(木) 23:55:05 ID:sB560jMU0
芸人にしろアイドルにしろ人気商売は若い時代から積極的にメディアに出て名前を売るシステムだよね。 歌舞伎みたいな伝統芸能も若いうちから畑違いの世界で経験詰んで名前を売ってジャンルの宣伝にもなる。 テレビの需要、雑誌の需要それぞれのメディアの要求にこたえてウィンウィンの関係作ってきた。 それがプロレスの場合スポーツの体裁を守る為か過度の尊敬を求めてかメディア露出を控えていたよね。 何時の間にかプロレスはテレビに多くを依存してるけど、テレビにプロレスラーは必要じゃなくなってた。 人気商売なのにあまりにも既存ファン以外を無視した体制だったんじゃない?
>>222 >スポーツの体裁を守る為か過度の尊敬を求めてかメディア露出を控えていた
いくらなんでも考えすぎかとw
まぁここであげてるような現実味の無い意見なんか糞の役にも立たなくて 地道に営業していってるドラゲーみたいな団体が成功するんだけどな 今度はドラゲーのCDの初回プレスが完売だとさ
営業成績が良いと「地道な営業が実を結んだ」と言われ 営業成績が悪ければ「顧客の声を無視している」となじられる 大抵の奴は地道すぎるくらい地道な努力を重ねてるんだが 営業職ってほんとに損な役回りだよなw
226 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 00:29:05 ID:WSnP1NMo0
ノアも地上波放送っていっても一夜限りの復活じゃねえ。 せめて不定期でも年数回のSPに持っていく努力はしないとね。 ワープロは今の時期、何も話が出てこない点をみると秋改編は 今回も乗り切ったのかもな。 ただワープロも視聴率はよくないからなあ。 ここ最近でいうと1%台が続いてるしこないだなんか0.7%なんてことも あったしな。やっぱり深夜とはいえ時間帯変更の影響は小さくないってことだな。 コストパフォーマンスっていう点でいうと前番組の千原ジュニアのバラエティのほうが 効率は良いしまた悪いことに視聴率は千原のほうが良いしね。 そういう意味じゃワープロも綱渡りの状態に変わりはない。
>>224 地道に頑張るとは、利益を出し続けるという事だね。
赤字団体に明日は無いというのが、一般的な真実だろうな。
>>225 営業職乙!
ぇ、 ノア、一回限りとはいえ地上波やるんだ? 日テレも良く踏み切りましたな。
ワープロは、よく放送続けてるよなあ、ってのが正直なトコだよねえ。 実況とか確かに酷いけど、放送してくれてるだけでも感謝だわ。
営業成績のいい奴が軽い奴だと「軽妙なトークが武器」と言われ きまじめで無口な奴だったりすると「誠実そうで逆に信頼できる」と言われる 要はどんな商品がどれだけ売れるかなんてさっぱりわからんということだ プロレス復興の鍵もどこに転がってるかわからんし、さらなるドン底もあるだろな
231 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 00:51:20 ID:WSnP1NMo0
逆にプロレス放送してるのがテレ朝だけだからそういう意味でも旨味はあるんじゃね? たぶん、プロレス好きな奴っていくら新日が好きだのノアが好きだの いってもその団体しか見ないって奴は少ないだろうしな。 新日しか地上波でプロレス見られないってなると新日見るしかないわけでね。 週プロだってそうでしょ? いくらゴングが好きだったっていっても情報や試合レポート知るためには現在 週プロしかない以上は週プロ買わざるを得ないわけで。(まあ俺もそのパターンなんだけどさ)
視聴率1%の番組を放送することになんの旨味が? スポンサーのまったくつかないど深夜の高コストな低視聴率番組 しかもこのスレのスレタイの通りでプロレスは衰退の一途 遅かれ早かれ打ち切りになる運命だよ
233 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 01:02:52 ID:WSnP1NMo0
実も蓋もない言い方すると深夜視聴率なんか1%でも2%でも実は 関係ないんだよ。 TV局上層部からしたら深夜なんて度外視の世界なんだよ。 そりゃ5%も6%も取れば多少なりとも話題にはなるが深夜なんか とっても2〜3%の世界で広告収入もたかが知れてるから局から したらどうでもいい世界でしかない。 おまけにワープロは深夜でも2時過ぎだから尚更だよ。 良く言えばだから続いてるとも言えるし悪く言えばどうでも良い存在ってこと。 だから切られるときは呆気ないだろうね。
どうでも良いというか、 テレ朝の偉い人の温情としか思えないなあ。 まあ、切られる時はアッサリだろうけど。
>>127 プラム麻里子の事故死の僅か1年後にそんなこと言える神経すげーな。
>>218 俺もアイスリボンは地道に頑張っていると思う。
心配なのは、さくらが怪我でコケたら一気に崩れそうな所だなあ。
>>235 さくらのぶっ飛んだ感性と直感はプロデュース専念でも活きるはず
TVの露出方法は2つあると思う。 1つは怪力アピール。中西がバラエティーでバスを引っ張ったり、 芸人の罰ゲームで制裁加える役をするのはプロレスラー本来のイメージへのオファー。 もう1つは意外性。深夜やBSのサブカル番組で佐竹が特撮語ったり、 藤波が城を語ったりというのは格闘家なのに、プロレスラーなのにという意外性へのオファー。 多分若いレスラーにも意外な物へのオタクはいっぱいいそう。自演乙の例もあるし。 どちらかだけではなくどちらもあっていいと思うし、そういう機会に 告知がでらチラッとでもプロレスの映像を流してもらえればもっといい。 あと地方ローカル団体は地方UHFでの中継を目指す流れがあるけど それは正しいと思う。多チャンネル時代でもやはりタダで見れる事は重要。
サムライ加入してる人、朱里対華名は見たかい?
TV側自体が前例重視フォーマット頼りになり創造性がない状況で ゲストにもTV独特の行動を求める、あるいは全く斬新な話題を求める こんな状況でプロレス一芸だけではダメだね プロレスは逃げた門下生を自慢するような風潮があったけど、産業としては残念な行為だね 本当の残念は追い払って当然とはいえ、わざわざ来た人材を生かす能力も多様性も失ってる
241 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 10:46:36 ID:Z/lcJ6zrO
多分、ゼロから練っていかないとダメじゃないかな? 「プロレス」という言葉しか知らない人間に、プロレスを知ってもらう段階から考えなきゃ。 手っ取り早いのは、プロレスファンが誰かを誘って会場に行くことかな。 それか、TV中継かDVDを見せるとか。 他の競技と違って、プロレスは見たやつを引き込む力はあると思う。
242 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 11:20:00 ID:OxM5c/Jj0
一番いいのは団体を減らすこと。 乱立がプロレスをだめにした。 団体の壁で夢対決が見られない。 今のプロレス界は、野球で言うとプロリーグが10個あるようなものだろ。 極端に言えば新日本と女子団体の二つだけでいいんだよ。
>>241 あれだ、中国文化圏でよくある1つ買うともう一つ付いてくるってセールをやるのがいいよ。
つまり、チケット一枚で2名入場できますって大会を実施する。
「プロレスを友人に見せようキャンペーン」とでも宣伝すればいい。
>>240 通常の社会でも一流大学一流企業の価値観があるよな
誰からも訊かれてないのに、自分から言って周りはドッチラケ〜とかな
まぁ日本の社会全体がその価値観で動いてる訳
ドイツなんかは大学じゃそんな上下を作らない主義だが
子供の頃からドライな選別の結果入学できるのが大学だからな
小学生の頃から否応にもIQと学力で割り振りされるだけ
上流階級は自分達のみ御用達の私立等で抜け道作るようだが
基本は競争の原理で割り振りされるのはどの地域や世界でも全て共通
野球もプロとして入団できるのは
学生や社会人の倶楽部活動の競技人口から言えば下手すれば1000分の1近く
ドイツも日本の野球も選別受けているってこと
下手すれば誰でもなれる「プロ」
下手すれば最も安直な形でタレントになれる可能性のある世界
こんなのは誰も有り難味なんて感じない
245 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 13:56:39 ID:PKhJMpax0
団体が二つになれば自然に人気復活するよ。 経営危機でもなぜ団体が減らないのか不思議だが。
246 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 15:52:33 ID:D2+/s0we0
団体統廃合論は出てくるたびに否定されてるのに根強いね。 まあもう一度否定しよう。 団体統廃合論は二重の意味で無意味である。 第一に統廃合して団体数を減らす手段が存在しないから。 第二に団体の数が減っても業界全体のパイは増えず、むしろ減る可能性さえあるから。 第一について もし仮に団体が合併したとしても合併後の団体が両団体の全所属選手をずっと満足な条件で契約できるわけではない。 ギャラ・待遇等条件に不満を持った選手や契約出来なかった選手が独自にプロレスをすることを止める事はできない。 そうなると元の団体を飛び出た選手が活動する団体が出来上がるだけ。 引き抜き等で相手の団体を潰そうと目論んでも同様。 第二について 統廃合によってパイが増えるという見込みが何もない。 ファンにとって選択肢が減ればその分集客が上がると思うかもしれないが、 これは元々のプロレスファンの間だけの話でトータルのファンの数は増えていない。 元々プロレスに興味がない人が統廃合されたからと行って見に行くようにはならない。 むしろ合併が50:50で行われるのでない限り吸収された団体のファンは幻滅する。 仮に新日にゼロワンが吸収される場合を考えよう。 ゼロワンをずっと応援して来たファン全員が新日ファンになるかというとそんなことはおきない。 むしろあっさり新日の軍門に下ったゼロワン勢に幻滅してプロレスを見なくなるファンは確実にいる。 スポンサーについても同様。 新日とNOAHが合併したからといってテレ朝でも日テレでも放送して放映権料収入が二重取りという状況にはならない。 むしろ他局でも放送されるなら番組としての価値が下がる。 値引きを要請されるか切られても文句は言えない。
メジャー(笑)だけ残ればいいとか言ってる脳みそ沸いた懐古のオッサンがのたまわってるだけだろw そのメジャー(笑)が真っ先に潰れそうなのが現実w
WWEみたくほぼ独占+下部組織ってのが日本でもできればいいんだが ビンスみたいなのが出てきて全部買収してくれないかぎりは無理だな
>>244 野球は給料多いしな。2007年のネタだが
支配下選手の最低年俸が440万円
1軍最低年俸が1500万円
だとさ。さらに1流選手になればガッポガッポ。いくら選手寿命が短い競技とはいえこれは魅力。
250 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 21:20:03 ID:D2+/s0we0
>>248 それって団体を減らせばって話ではなくて超巨大メジャーが欲しいって話だよね。
今の業界と桁違いの資金力があれば確実に業界再編が起きる。
けどそこまで行けばもう統廃合とか言うレベルじゃないしね。
結局団体が多いから問題なんじゃなくて大きな団体がしっかり稼げてないのが問題だよな。
今日本のトップ選手のギャラが推定年収1000万円ってとこでしょ?
船木がそれくらい貰ってたって聞いたからその規模でやれればオールスター団体は可能だろうけど。
言っててむなしくなるような話だ。
かつての新日本みたいに圧倒的人気の団体が一つでもあったら とても今みたいな団体乱立はあり得ないだろうからな 結局どこもドングリの背比べにならざるを得ないくらいどこも人気が無いのが現状 奇跡頼みか?
7月23日(金)、7月30日(金)武藤敬司選手がテレビ朝日で放送中の『崖っぷちのエリー』に出演致します。 【チャンネル】テレビ朝日 【番組タイトル】『崖っぷちのエリー』 【放送日】7月23日(金)21:00〜21:54 7月30日(金)21:00〜21:54 7月22日(木)武藤敬司選手がテレビ埼玉『PACHINKO&SLOT28 Season2』に出演致します。 【チャンネル】テレビ埼玉 【番組タイトル】『PACHINKO&SLOT28 Season2』 【放送日】 7月22日(木)24:00〜24:30
>>188 多分今会場に行ってないやつが
プロレスラーがMMAでも強くあるべきなんて頓珍漢なこと書いてるんだと思う
今のファンはプロレスラーにそんな不可能なこと誰も求めてないからね
254 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 23:04:26 ID:4/oS8XWi0
団体を減らすからといって、必ずしも統合する必要はないんだよ 団体を減らすってことはプロレスラーの数も減らすんだよ 必要な時に必要なだけかき集めればいいんだから 給料を貰って安定した暮らしができるのは集客力のある一部の選手だけでいいんだよ
255 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 23:16:47 ID:D2+/s0we0
>>254 それって普通に現状そのままじゃね。
>給料を貰って安定した暮らしができるのは集客力のある一部の選手だけでいいんだよ
必要なときにレスラーが集められる為にはそいつらがどっかで生きてプロレスやってなきゃ行けないってだけ。
プロレスラーだって人間なんだから生きていってるってだけ。現実的に。
>>251 > かつての新日本みたいに圧倒的人気の団体が一つでもあったら
> とても今みたいな団体乱立はあり得ないだろうからな
どうだろうね。無かったかもしれないし、あったかもしれない。
ただ、インディーがちゃんとインディーらしかっただろうとは思う。
インディーというか、オルタネイティブというか、本道の追いきれない部分や
どうしても切り捨ててしまう面をカバーする役割。
プロレスに飽きたファン達を引き止めるための装置というか。外堀というか。
そういうシステムが(意図的でなくていいから)しっかり出来たジャンルになると強いと思う。
メジャーが落ちたらインディーが上がるわけではないんだから。
257 :
お前名無しだろ :2010/07/23(金) 23:51:08 ID:4/oS8XWi0
>>255 野良レスラーが満足に集まらないときは売れない芸人や役者で代用すりゃいいじゃん
商品価値の低い屑レスラーの心配までする必要ないでしょ
258 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 00:01:09 ID:sQRyPxugO
試合内容が面白きゃ解決
プロレス復興なんて、あくびが出そうなテーマをいつもごくろうさまです。 もう皆様重々承知のことと思いますが、世の中プロレスなんて無くても何も困りませんし需要も無いようですね。 私もかつてはそれなりに熱心なファンでしたがとっくに愛想を尽かしましたよ。 これからプロレスはますますマイナーな、マニアの為のものになるでしょうね。 世間に通用するスターが生まれる土壌ももはやありませんよ。 なんぼバラエティーやCMで顔を売ってもなんにもならないですね。 いい話無いですよ。 もうどうせなら全員フリーになっちまえって感じですね。そしたらある程度のレスラーしか残っていけませんからね。 長文お詫び致します。
260 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 00:19:06 ID:EBQubO7g0
>>258 いやだから貴方が言う野良レスラーが勝手に自分達で集まって興行打っちゃうでしょ。
結局
>>246
この夏は ニヤ様と一緒に G1観戦よ('∇')v-~
262 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 07:33:31 ID:EwsJnx/00
多団体化の流れを作ったのはそもそも猪木なんだけどね。 既存団体の中での序列が変わらない、あるいは自分の求めるプロレスと違う などの感情的な理由で自らが看板(お山の大将)となって独立する。 東京プロレスだの新日だのの旗揚げと今の新団体旗揚げの理由とさほど 違いを感じない。
263 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 08:02:28 ID:EwsJnx/00
>>250 、
>>256 あたりに同意する。
メジャーとインディーがそれぞれの役割を担いながら補完と切磋琢磨ができれば。
今は全体がどんぐりの背比べで業界全体のパイが小さい斜陽産業。
大団体を作るのに一番楽なのは、他の団体の看板レスラーを引き抜いて
自前でオールスターを揃えること。巨人軍やPRIDEがやってる方法ね。
(日本人は判官贔屓があってこういう手法には必ずアンチが生まれるが
それはもうしょうがない)
でもそもそもそんな引き抜くような体力が今の団体にあるのか、
引き抜いたとしてもそれで人気が上がらなければコストが膨らむだけだし。
また、大団体を作ったとしても歴史は繰り返すでそこから分離独立劇が
また起きるだろうな、とも予想される。
264 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 08:11:56 ID:EwsJnx/00
団体統一とは別で協会設立という意見もよく見られる。 相撲やボクシングなどのように自主興行や同門対決をなくし、 協会全体でカードを組み、巡業していくという物。 これはどうなんだろう。 「利益が減り団体側にメリットがない」という意見が多い。 「各団体のストーリーやベルトが消える」ことへの懸念も多い。 ただ、むりやり不自然な大連立団体を作るよりは、 団体の集合体である協会で業界全体についての協議なり たまにイベント的な共同興行をするのはありなんじゃないかな。
265 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 08:18:50 ID:EwsJnx/00
協会でカードやベルトを管理するということは、各団体が 相撲でいう「部屋」ボクシングの「ジム」みたいなイメージになる。 本来競技ではなくショーなのにそんなに厳格な管理をしてどうする とも思えるので、やはりたまに共同興行をするくらいがいいと思う。 「別門対決での格を誰が決めるんだ」という意見があったのも思い出した。 これに対しては、同門対決で一試合ごとに団体が入れ替えて見せたり、 野外フェスみたいにいくつかのブースでわけてそれぞれのブースを 各団体に仕切らせるという方法がある。
現状、ドラゲー以外は新日&ノアを中心にした輪の中で 人気選手の貸し借りで回しているようなもんだし、 緩い感じでプロレス業界が統合されつつあるといえるかもよ。 ファンもその輪の中に上手く囲い込まれていってるし。 その輪から外れている団体がこのまま潰れるのか盛り返えせるのかはわからんけど、 大手にそんな動きされたら、否応にも中小団体の淘汰は進むんじゃないかなぁ。 口には出さないけど輪の中心になってる所はそのつもりでやってんだろうし。 ただ昔の大日配給とかと一緒で、あっという間に崩壊>共倒れの可能性もw
267 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 08:28:42 ID:EwsJnx/00
>>266 俺も実はそう思ってる。昔の鎖国時代は「○○と○○、もし戦わば…」みたいな
良さもあったんだろうけど、今は緩やかに団結しているよね。
新日にもインディーの選手がよく上がるしね。
業界を引っ張る大きな力がないのは多団体のせいだとは思わない。
268 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 08:33:09 ID:EwsJnx/00
週プロでさくらえみが天龍と対談していて19時プロレスとかいろんな 新しい試みについて励まされてホロっと涙を流していたな。 天龍もこういう胎動に刺激を受けたみたいだったよ。
でも商売として成功してるのはドラゲーで馴れ合ってるところは少しもよくなってないのが現状 話題になるゲストをいかに呼ぶかが集客の中心だと近いうちに枯渇するのは間違いない
>>269 確かに。
特に新日とノアは馴れ合いすぎでどっちの興行なのか、
どっちのベルトなのかようわからんw
>>269 俺もそう思う。現状維持で精一杯って感じ。
なのでどれだけ盛り上がった、客が入ったって聞いても
女子プロの対抗戦ブームを思い出して微妙な感じがしてしまう…
まぁ、あの頃とはやり方変えてきてるけど
スターの使い回しをしていることには変わりはないから
ほんと飽きられたら一発でオシマイだろうねぇ。
272 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 08:55:39 ID:EwsJnx/00
「鳥山明先生の漫画が読めるのはジャンプだけ」みたいなもので 専属には専属のそこでしか見れないというプレミア感が生じるんだろうね。 品質や人気に自信があれば安易な妥協は不要なんだね。
273 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 09:03:08 ID:VKZkZpvs0
しかも棚橋VS潮崎みたいな次期エース対決を連発してるしどうしょうもない
本当はマンガの「○○編」みたいにある程度のスパンで新戦力を投入、入れ替えしていくのが飽きられなくていいと思うけどね。 俺はドラゲー肯定派だけど、あそこのユニットシャッフルによって ストーリーを回していくやり方っていうのだけはピンと来ないんだよなあ。 まあ、「たくさんの顧客を抱えた営業社員」である所属レスラーは切れないんだろうし、 かといって外部から選手を持ってくるには空きがない。 大阪との対抗戦や海外進出と、次のステップを考えてるっぽいけど。
275 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 09:43:37 ID:EBQubO7g0
>>263 引き抜くような余力は業界中見渡してもないでしょうね。
比較的経営規模の大きい新日NOAHも借金返す為に四苦八苦って状況。
外部から資金注入があれば別だけどそれに見合うリターンがあるかも微妙。
>>264 >>265 協会設立に関してはその形は正直無理だと思う。
プロレス団体ってのは育成機関や選手のマネジメント業務もするけど、
収益を得てるのは興行会社な訳だから。
興行は協会がするってのはありえないし、カードを管理されるのは抵抗あるだろう。
結局メジャー誕生は優良コンテンツを安定して作り上げる能力と、
その販売方法の確立がないとどうにもならない。
かつての日本では地上波テレビが、今のWWEだとケーブルテレビとPPVが、
それぞれ興行に並ぶ収入の面での両輪だった訳だから。
276 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 10:17:04 ID:G/1n1c5zQ
よくドラゲーをサーカスと馬鹿にしてるが、学生プロレスはサーカスプロレス以下だろw そんなやつが二人もトップにいる団体が偉そうにするなという話だわ
277 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 11:34:08 ID:fBNYsrTg0
テレビ放送あるのは新日本だけなんだから ユークスよりも資金力ある大企業が親会社になれば独占支配も可能じゃないか。 テレビ放送ある唯一のキックボクシング興行のK1が キックボクシング界を事実上、統一したように。 ただ日清食品、アルゼに匹敵する巨大スポンサーがプロレスに投資してくれるかという疑問がある。
278 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 11:36:07 ID:fBNYsrTg0
ちなみになぜ米国ではプロレスのメジャー化が成功したんですか? WWEは四大球技、NASCAR、ゴルフに匹敵する人気ですが。
279 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 11:36:59 ID:oiU6ZTvA0
>>276 サーカスを馬鹿にするな
と言うかサーカスとプロレスって似てるところが結構あるぞ
280 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 11:45:34 ID:EwsJnx/00
唯一全国ネットしているのは新日だけど、時間が悪すぎる。 地方局のテレビ中継なら新日以外でもいくつかある。 どうすればネットや時間帯を今よりよくできるか =数字が取れるか=スポンサーが付くか、だね。 確かにテレビは昔より下火だが、ネットは興味ある人にしか届かない。 テレビの役割はそれなりに残るだろう。今の深夜2時台の放送は 興味のある人にしか届かないという意味ではネットや有料放送と 大差はないからね。
281 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 12:00:54 ID:2Ro9Y6VhO
政界でも大連立は現実のものになりそうな雰囲気だから新日とノアの合併はあるかも知れない。 ただ新日による独占じゃ新しい流れは生まれないし実際、二つの団体が合併したところで利益が二倍になるわけじゃないしねぇ。 本質的なものは変わらないと思うな。 それに保守団体の大連立などファンが本当に望んでるかどうか? マット再編は必要だろうけどさすがに新日寄りの俺でも新日独占で良くなるては思わんわw
282 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 13:11:45 ID:kW4iHd6Z0
でも相撲協会と日本ボクシング協会、 全日本柔道連盟はひとつじゃん。 団体がいくつもあると、朝青龍対白鳳、 井上康生対鈴木桂二が見られないわけだろ。 今みたいに一派閥一団体じゃ、大物同士の対決が皆無。 プオタは、夢対決がどんどん見られるK1の視聴率をどう見るの?
283 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 13:18:13 ID:lupzSQzo0
>>281 国会議員は「国民が票を投じて当選」しないとなれないが
プロレスラーは「誰でもなれる」w
284 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 13:46:38 ID:2Ro9Y6VhO
プロレスみたいないい加減な業界と柔道やボクシングの連盟一緒にするなって。 新日本がそれだけちゃんとした規範を示してれば新日本が音頭取って再編に動けば良いさ。でもお世辞にもそれだけ立派な団体じゃないだろ? 新日本がマット界の盟主になるぐらいだったらいっそのこと老害は消えてもらってドラゲやDDTに賭けたほうがマシってもんだよ。 あとK1は視聴率は低迷傾向。 こないだのTBSのジャパンなんか一桁だったしな。 フジも秋の世界大会以外はほとんど深夜になってるしやっぱりプロレスと同じ道をたどってるよ。
>>282 今の時点でかなりいろんなカードが実現できてる。
格闘技はスポーツだから、結局「やったことのある」人しか本当には楽しめない プロレスは「やったことのある」人がいないはずだから、その点の心配はない ただ「格闘技」の看板を外してしまったから、ますます「特殊なジャンル」になってしまった
PRIDEやK1の全盛期はやってた人だけが楽しんでたわけじゃないでしょw
288 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 14:19:42 ID:2Ro9Y6VhO
あといくら深夜とは言え放送権料は二億近く貰えるわけだから団体はやっぱり地上波放送は生命線だよ。 宣伝効果なんか無きに等しいなんてのは団体もわかってるんだよ。 ネットやCSで億単位の金が入るわけじゃない。 まあプロレスは地上波放送権料だけを頼りに生きてきたとがあるからね。 多チャンネル、ネット全盛の今の時代にそぐわなくなってるのは事実。 スポーツ中継は全部CSでっ時代に突入する可能性もあるしな。 地上波頼みだとノアのように地獄見るが武藤のように満身創痍になりながらも資金繰りのためにフル回転しなきゃならなくなるしな。
>>282 他の競技は実力で上に行けるけど、プロレスは筋書きがあるので
後輩レスラーは、たとえ実力で先輩を上回る努力をしても
同じ団体にいたら、いつまでたってもメインを握ってる先輩より格下なワケ。
馬場の後輩の猪木が新日を作り、鶴田の後輩の天龍が外に出ていき
三沢の後輩の川田がノアには帯同しないで全日に残った。
ぜんぶそういう理由から。
WWEでもある特定の人物が権威を持っちゃって
その人物に気に入られないと実力があってもストーリーラインから降ろされてたりもする。
そういう選手は干されてしまうだけで、団体がいくつかないと弊害のほうが多いです。
>>287 「やったことのない」人には、結局どの試合も同じに見えてしまうんじゃないかな?
格闘技はルールが整備されればされるほど地味になるという宿命があるからね
「魅せる」と「倒す」、どっちに傾きすぎても興業はマニアだけのものになる
PRIDE全盛期と書いたのに。その時期に関していえば桜庭がホイスに勝った試合、シウバが桜庭をボコった試合、、ノゲイラがオモプラ、三角、スピニングチョークで決めた試合、 ミルコがハイキックで撫で斬りにしていった試合、それぞれ別の別の持ち味があったが。総合のこと言う割に試合をろくに見たことないのかい? それと試合内容が地味になるのはルールの整備というより競技の成熟だな。セオリーが固まると戦術の多様性が失われて見た目には地味になる。
>>291 すんません、あんまり見てません
どっちかというと「やる」側専門なんで
何やってる人?
ユークスが新日本を切り、WWEが買い取ってくれて。 そしてWWEの団体運営を新日本の選手でやったらかなり良くなると思います。 長い目で見ればWWEも今現在の日本興行よりは儲かると思います。 そしてノアや全日本といったとこに興行戦争を仕掛けて潰して行って選手を吸収して。 かつてWCWやECWを潰したように。 日本のプロレス界は市場自体がしぼんでるのでしょうがないですが、 企業間の競争が全くなく当座凌ぎの選手の貸し借りばかりしてるから市場が成長しないですよね。 それはリング上にも反映されちゃってます。似たような技、試合展開、没個性のキャラクター。 この辺はWWEはしっかりクリアして新戦力の投入、新人の育成に力入れてますよね。
>>283 そこだよな。コミッション制度はどうやっても不可能だし。
>>294 借金だらけの新日を買うことにメリットなんか一つも無い
ユークスが買ったときでさえ経営者はバカなの?って言われたくらいなのに
>>297 WWEが日本のマーケットも席巻できるというメリットがないでしょうか?
加えて日本は総合の方も下火になってきてますよね。WWEにとって日本征服のチャンスだと思うんです。
現行のジャパンツアーの苦戦は日本人レスラーが少ないからだと思うんですよね。
ユークスに関してはバカだと私も思います。
ただ今時プロレスにお金を出してくれる数少ない企業なんであまり悪くは言いたくないんですが。
ユ−クスとWWEの違いはWWEはリング上がすべてだとわかってるとこ。
ゲーム会社と違って元々プロレス団体なので豊富なノウハウは強みになるんじゃないでしょうか。
新日に借金12億を負担してまで買う価値無し
300 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 17:19:30 ID:2Ro9Y6VhO
だからさなんでいつまでも新日本主体でプロレスを語らなくちゃいけないの? 新日本中心じゃなきゃいけないの? 結局、根本的な部分を改革せずノアや全日本を吸収してその場かぎりの騙し、騙しでやって行ったとこで延命処置でしかないよ。 死に体であることには違いない。 結局、新日本頼みで今日まで来ちゃったから今の衰退があるわけでね。
>>300 新日本中心で考えてはいません。ただタレントの豊富さで新日本がいいと思ったから出したんですよね。
その他の団体でWWEって名乗ってもいいレベルの団体ってゆーと…個人的には?なんですよね。
あと、私の意見は新日本を復興させることじゃないです。もう新日本の看板も降ろして潰してWWEになるんですよ。
で、選手を今の新日本の選手を使ってやるってだけで。
つまり日本のプロレスはアメリカの力借りないと復興できないんじゃないかって思うんですよね。
使う選手は各々感じる違いがあるのでノアでも全日本でもドラゲーでもどこでも構わないと思います。
>>300 俺は別にドラゲでもDDTでもいいけど、地上波持っていて他団体のコネとかも合わせると
ドームでできるのは新日だしなあ・・・
>>135 こいつのチンコでかくなりすぎだろwww
ドラゲーは登竜門のころのルチャ団体から、いい形で脱皮できたよね 日本の新日その他の団体はドラゲーなどのインディーなんかの スタイルの後追いをしているだけであってね クオリティーもお世辞にも高いとは言えないよ
■ プロ野球界も深刻だねぇ・・・
【 1億円が4千万円にまで大暴落…テレビ局的“救”宴案とは?】
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/zak20100724006.html 2010年7月24日(土)17:00
オールスター戦のテレビ放映権料が、相場だった1試合1億円から昨年8000万円、さらに
今年は4000万円にまで暴落している。テレビ局関係者が明かす改革案とは…。
「放映権料を従来通りに戻したいのならば、メジャーのように2試合を1試合にしてオールスター
の商品価値を高めるしかないでしょう。
希少価値を高めれば、出場する選手も選ばれることに誇りを持ち、もっと真剣勝負になる。
ファンの関心も深まり、テレビの視聴率も上がる」(某テレビ局関係者)。
1試合案は、労組・日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)も訴え続けている。しかし、10月
から12球団の会費を1球団7000万円から1億円に値上げするほど深刻な財政難に直面している
NPBは、億単位の入場料の減収になる1試合減を認めるわけにはいかないだろう。
「今回も福岡、新潟ともに切符は完売した。お客さんは来てくれている。問題はテレビ中継だけなんだ」。
NPB関係者は下げ止まらない放映権料問題への苦悩を漏らしているが、2試合は堅持したいようだ。
前出のテレビ局関係者はこう反論する。
「1試合にしても、メジャーのように、前日にホームランダービーを独立した企画で実施するなど方法はある。
たとえば、昔懐かしの名選手が一堂に会するオールド・オールスター戦。そうすれば、こちらにも中継する
テレビ局が出てくる可能性が十分にある。
もう1日はファンの関心を呼ぶ特別なイベントをやる。やり方はありますよ」。
12球団代表の集まるプロ野球実行委員会でも会議は踊るで、決定的な改革案は出てきていない。
テレビ局関係者の声に耳を傾けてもムダにはならないのではないか。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
>>278 >なぜ米国ではプロレスのメジャー化が成功したんですか?
カシン論文の22ページあたりを参照。
WWEが他の団体を買収し切った。
デファクトスタンダード化に成功すれば安定するのは、どの世界も同じ。
同時に、アメリカのマッチョ信仰文化が国内基盤として有利だったと思う。
日本のウエットなプロレスは、多分韓国くらいにしか理解されない。
>>305 こっちは球場がフルハウスだからまだいいんじゃない?
プロレスで野球場埋められる団体なんてないし。
スパイダーマンのストーリーが分かりやすい。 クモに噛まれて気分が悪くなって家に帰るピーター。 次の日の朝ピーターが目覚めると、何故か視力が回復してメガネが不要になっていた、 さらに体はマッチョになっていた! ここで世界中の観客が「特殊能力を手に入れたんだから別に主人公をマッチョにする必要ないじゃん」 と思うだろうが、根強いマッチョ信仰があるアメリカ人にとっては重要な問題なのである。
309 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 21:24:30 ID:EBQubO7g0
いくつか基本的な事を確認。
・団体を買収/合併する場合以前以上の売り上げが確保できる保証なんてない。
・ただし団体が持っていた借金は確実についてくる。
つまり巨大資本が注入可能だとしても既存団体を買収するメリットって何って事になる。
新日なりNOAHなりの名前で商売したいわけではないなら無意味。
新日の借金が10億超えてるのでそんなものをかぶるくらいなら、
育成なり引き抜きに使うべきだと考えるのが普通だろう。
>>282 大相撲協会はライバルを寄せ付けない巨大資本の好例。
日本ボクシング協会も全日本柔道連盟も非営利のスポーツ団体。
プロレス団体は何処まで言っても興行会社。
この差は認識するべきだと思う。
ヤオガチとかそんな話じゃなくて組織の成り立ち・存在理由からして違うのな。
ビンスが全米制圧に乗り出したときも無謀と言われたんだよな
>>309 そうだよね。
債務超過企業を買収するなんて、ブランド自体によほど価値がないと無理だね。
今回のFEGの超展開は色々考えさせられた。
プロレスがメジャーとしてやってける市場って、今はアメリカしかないのかもしれないという気が、ちょっとした。
313 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 22:22:29 ID:wM8O0bEk0
プロレス衰退の原因は、選手とマスコミがナァナァになりすぎ。 あと、不況とマンネリ。 復興は、何年かかっても無理です。 選手やフロントの確信、自分だけ良ければ良い、内部はグチャグチャですよ・・・ そんな業界に10年以上いて、楽しい事もあり、歯を食いしばる時もあったが 辞めました。 辞めた時は好きだったから落ち込んだけど 今は辞めて良かったと思えるようになりました。 いろいろ書き込みあるが、それ全然違うよなんてのも結構あるし。 プロレスよりも生活が大事だからね。みんな。
ボクシング、総合、K1、相撲も衰退してるよね
315 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 22:32:40 ID:Y7gDLNNYO
ぶっちゃけ、真壁、鈴木、杉浦っていくらギャラもらってるんだろう? いくらプロレス好きでも、それなりのギャラがなきゃプロレスラーを志すやつも少ないよな。 個人的には、武藤よりも青田典子の方が稼いでるのを知った時に、軽いショックを覚えた。
>選手やフロントの確信 一体何があったんですか?
>>316 「これしかない」とかたく信じたんだろうw
>>ID:0GKh8BcB0
気持ちはわからなくもない。
現日プロレスラーを使ってWWEの頭脳がプロデュースしたら
もっとおもしろくなるんじゃないかっていう事でしょ?
スターになれる人材がいないとかレスラーの質が下がったとか言われがちだけど、
使い方次第でどうにでもなるんじゃないかという意味で同意する。
>>306 俺はWWEの成功の理由は
・演者の性格をディフォルメしたキャラ付けの妙
・現実の出来事も取り込みつつもダイナミックなストーリーライン
・それでいてトラディショナルな部分を軽視しないリング上
だと思っている。
マッチョ信仰とかウェットでないとかは・・・ゴメン、俺が馬鹿なのかよくわからない。
>>317 のWWEの成功の秘訣に追加
・リアルタイムで進む(見れる)ストーリー
ちなみに、これらは俺がプロレスのいいところだと思っている要素でもある。
「演技の上での別人」とは言い切れないプロレスラーが、リアルタイムでストーリーを紡ぐ。
そしてどこまで行ってもそのお話はリング上の擬似スポーツを中心としている、という点。
319 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 23:32:22 ID:2Ro9Y6VhO
ちょいとマスカットの総合ディレクターであるマッコイ斉藤に頼んで演出任せてみれば良い。 ちょいマスは結構、プロレスなんか参考になる点多いと思うよ。まあマッコイ斉藤自体、WWEのファンなそうなのでおねマス自体がプロレスを参考にしてるんだけどね。 フェイクバラエティとでも評したら良いんだろうけどね。
320 :
お前名無しだろ :2010/07/24(土) 23:45:04 ID:EBQubO7g0
>>312 結局プロレスだろうと総合だろうと興行+αで事業として収益出せなきゃダメだよな。
あとメキシコを忘れちゃあいけない。
>>313 マスコミサイドの方?
>>317 WWEの成功の秘訣追加
・以上の魅力を十全に詰め込んだ番組の制作と配信システムの確立
選手やフロントの確執 の打ち間違えではなく 確信だったら、なんかかっこいいな。 でも、確執のことでしょ
>>317 うーん、アメリカではWWE+UFCの市場規模が、日本でのプロレス+格闘技より
なぜ比較にならないほど巨大なのかという観点だったんだよね。
だからマッチョ万歳という国民性が、そもそも強固な市場と普遍的な需要を支えている
という仮説を出した訳です。
日本では筋骨隆々の大男の需要自体が、昔より減っているという時流の変化は感じませんか?
その上でWWEは豊富な資金に物を言わせて、有能なシナリオ構築者とブッカー、
演出家を鉄壁配置して興行のレベルを高めた。アメリカ人の趣味趣向を熟知して。
日本で誰もがWWE万歳とならないのは、国民性の違いだと思う。
アメコミが全く定着しないのと似ている。
323 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 00:03:05 ID:EBQubO7g0
WWEの場合豊富な資金ってのも自前調達だから。そこは認識すべきだな。 融資も受けてるだろうけどそれもプロレスの事業への信用だろうし。 マクマホンは親の代からのプロモーター稼業で特別裕福だったわけじゃないだろう? だけどCNNの創始者が資金力に物を言わせたWCWを逆に買収した。 WWEの本質的な成功はプロレスと新しいメディアを使った新しいビジネスモデルを確立したことでしょ。 ケーブルテレビによる全国放送とPPVっていう2つのメディアを使ったビジネスモデルを。
>>323 全く異論はないよ。
だがアジェンダとして、もはや日本にメジャーを支えるだけの市場は
存在しない可能性は無いかと提起したい訳。
325 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 01:07:39 ID:CDgURqA20
うーん。 現時点、2010年現在にその市場が存在しないのは誰の目にも明らかだよね? でもWWEがケーブルテレビを武器に他のプロモーションのテリトリーを侵略し始めるまでは、 全米規模でのプロレス市場ってのは存在しなかったわけだよね。 WWEが大規模大会をPPVで配信し始めた時点でいずれレッスルマニアが100万件売れる保証なんて誰にも出来なかった。 日本においても力動山とシャープ兄弟が放送される以前に「プロレスの市場」なんてものが想像できる人が何人いたことか。 プロレスに限らず例えば今コンビニが日本に何店舗あるのか知らんけど70年代以前には一つもなかった。 パソコンやケータイ、ゲーム機、新型古書店……あげたらきりがないけど貴方が生きてきた間にも新しい市場はどんどん生まれたはず。 確かにかつてメジャーと言われた日本の団体を支えてきた市場は今やなくなったと思うべき。 市場ってのはそういうものじゃないか? 確かに今までの日本の団体のやり方は通じなくなった。それだけの話では。
>>325 うん、エクセレント!
茶化してる訳じゃなく、正しい認識だと思う。
今必要なのは、新しいビジネスパイオニアだね。
ただ、AKB計画成功や国外売上比率を高めるといった「現代の定石」が
見えている状況で、敢えてドメスティックプロレスに賭ける才能はどこにいるのか。
これが最大のハードルになるね。
327 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 01:46:20 ID:CDgURqA20
正直な話いろいろ試して見るしかないんじゃないかと思うよ。 これはショーの内容云々って話じゃなく(勿論それも重要だけど)、 いろんなビジネスモデルの実験をね。 現状は何処もどんぐりの背比べだけど前向きに考えると団体が増えたからこそ色々な冒険が出来る。 これ言うと荒れそうだけどドラゲーの米PPV市場参入とかもそういう視点で見守りたい。 団体ごとのファンにも会場についてるファン(新木場には行くけど新宿でやると行かない)もいるわけで、 大阪プロレスがやってる常設会場プロレスってのも可能性は有ると思うし。 AKBのショーや物販の傾向も大事だけどどうやって常設会場での活動の存在を知らしめたかって部分に注目するとか。 ホームページ上で興行をお手軽価格(といってもウン十万かかるけど)で買えますって宣伝をしてるけど、 そういうのも実は結構可能性があるんじゃないかと思うし。 兎に角ただ巡業組んで興行やってっていう力道山以来のビジネスモデルの見直しは割とあちこちで見られるよ。 このスレでもそういう報告がもっとあってもいいなあって思う。
328 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 02:02:44 ID:YYcEay8HO
G1クライマックスって、今でもドル箱なの?
>>327 どこもドングリとか言ったらドラゲーとかDDTに失礼
きっと大相撲と似てるんだろうね。 プロレスラーじゃない人間が、プロレスを管理し興行打つのは許されないと。 日本的で閉鎖的な、情念の世界がプロレスの可能性を奪ったのかもしれないね。
>>317 ありがとうございます^^唯一の同意を得られてうれしいです。
そう、私の言いたい事はその通りです。
あとはこの日本の格闘ビジネス市場をもう一度潤して欲しいって願望があります。
大晦日にMMAを何時間も放送できる国なんで需要はあると思うんです。
ただ、PRIDEを買い取ったUFCのように潰すだけではそれこそ損だと思うんですよね。
もちろん日本の企業なりがお金出してくれればいいですけどそうもいかない現状ですし
やっぱりプロレスに対して造詣の深いWWEが一番日本の市場を活発にできる可能性秘めてるんじゃないかな、と思います。
ほぼ単一の民族で、似通った外見や思考を拠り所にする国と
多民族で多様な価値観や習慣が混在していて、実体のあやふやな概念に求めるしかない国の違い
自分がそうじゃないとか言ってる人
受け答えがそのまんま日本人なんだよ
>>330 閉鎖的で情念のあるムラ社会が日本
ついでに細かな仕草や微妙な間をも重視する
でもそうだからこそ、勧進帳式の情念のストーリーで半世紀近くをメジャーなサブカルとして成り立って
アメリカの業界にも多くの影響を与えた訳でね
アメリカも資本元=トップは業界外でも、実際は各要職に元業界人をつけてるよね
シナリオライター連中は素人でも、必ず現場出身の責任者なりがチェックしてゴーサインを出す
「素人が口出すな」は向こうも一緒だよ
屁理屈
>>332 ふむ、そういう事実があるのは分かった。
だけど、興行ビジネスは資金力を起点とした総力戦が本質ではなかろうか。
時代は変わった。
儲からない日本市場でどう戦うかというビジョンも、正直ほとんどの団体で無いだろう。
経営者の最良のシナリオが延命なら、それ以上の結果は有り得ない。
経営者の資質を問いたいね。
>>305 ■ プロ野球界も去年から進歩してねぇ・・・
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/sports/m20090725006.html 【夢の球宴、誰が救援 不況・視聴率低迷・交流戦の三重苦 プロ野球オールスター】/2009年7月25日(土)08:05
今年で59回目を迎えたプロ野球のオールスター戦が、曲がり角を迎えている。経済不況、テレビ視聴率の低迷、
セ・パ交流戦の定着という“トリプルパンチ”で、テレビ放映権料が下落。価値向上に向け、WBCで激しい戦いを
繰り広げた韓国のオールスターチームを招聘(しょうへい)してテコ入れするプランも浮上している。(プロ野球取材班)
◇
◎日韓戦も検討
セ・パ両リーグのスター選手が集い「夢の球宴」といわれるオールスター戦は、日本シリーズとともに日本野球機構
(NPB)の財政を支える両輪であり、昨年は約8億5千万円の収入があった。
そのうち、地上波テレビの放映権料は1試合当たり1億2千万円とされ、2試合で2億4千万円。今年は1試合8千万円
に落ち込み、少なくとも計8千万円の減収となる。今期は約3億円の赤字予算を組んだNPBとすれば、放映権料の下落
が続けば死活問題。早めに手を打とうとするなかですでにサッカーJリーグが実施している日韓戦がクローズアップされてきた。
◎TV放映なし?
昨年の球宴のテレビ視聴率は、第1戦が11・4%、第2戦が11・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)にとどまった。
今年の第1戦の中継局は“順番”でいくとテレビ朝日だったが、力を入れる水泳の世界選手権と時期が重なるため中継を
見送った。最終的に日本テレビが引き取ったものの、地上波テレビで放送されない可能性すらあった。
今年も入場券はほぼ完売が見込まれ、根強い人気を誇る一方で、交流戦の定着によって魅力が薄れ、冠スポンサー料の
大幅減額も伝えられる。夢の球宴を取り巻く環境は、厳しさを増しており、再興の特効薬は簡単に見つかりそうもない。
336 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 10:27:03 ID:6j349njV0
米国みたいにプロレスをメジャーにするのは絶対に無理なんですか? 日本人の価値観は圧倒的に、競技>>>>>ショーですが。 でも大仁田はスーパースターになれたわけですよね。 国民全員がガチンコ至上主義なら、涙のカリスマの成功劇はありえないのですが。 参議院選挙比例区の得票数は大仁田46万票、谷亮子36万票です。
337 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 10:31:47 ID:6j349njV0
なぜ米国はプロレスのイメージを劇的に向上できたの? 昔、裕福な米国人紳士は「自分はプロレスなんて見ないよ」と 馬鹿にしていました。明らかに、上流階級は見ない文化でした。 ところがいまはゲイツ、トランプもWWEのリングに登場します。 なぜアメプロはあらゆる階級の楽しめる国民的娯楽に成長できたんですか?
338 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 10:35:46 ID:CDgURqA20
>>329 どんぐりといっても後楽園が夢のまた夢な弱小団体からコンスタントに両国クラスを開催する団体までさまざまだね。
でもだからといってDDTとドラゲーがそこまで別格の規模だとは言えないよ。
新日やNOAHと比べると巨大な負債を抱えていないだろうからその分は有利だけど、
>>325 >>327 で言ったような新しいビジネスモデルをしっかり確立できてるとも言いがたい。
(ドラゲーの米PPVが大当たりするとそこまでいけるかもしれない)
オレは今日両国行くけどDDTの規模が旧メジャー系団体を上回ってるというのは妄言。
DDTはミクシィやツイッターみたいな新しいコミュニケーションツールを使うのは上手いし、
サムライの中では優良コンテンツだと思うけどビジネスモデル的にはけして新しくはない。
新興団体だけ語るに及ばずと切り捨てるのは論外だと思うしこのスレでもずっとそう主張してきた。
でも新興団体を過剰に大きく見積もるのもやっぱり考え物だよ。
>>337 レスラーがタレント化したからでしょ、いい意味で
340 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 10:44:52 ID:rMtYUpvF0
プロレス団体(ごく一部除く)はカレー味のうんこをカレーと偽って売ってきたようなもの。 高橋は「いや、あれはカレーではなくうんこですよ」と暴露しただけ。 責められるべきはうんこをカレーと偽って売るような 詐欺商売をするプロレス団体だろうに、 なぜかプヲタは暴露した高橋を責めるんだよね。 実に不思議だ。
>>336 石原慎太郎のお台場カジノ構想が実現していればなあと思う。
日本にはショウビジネスに資金が集まるラスベガス構造が足りない。
>>340 でも、うんこが美味ければすむ話で。
ノアなんか高橋とかは関係なく勝手に盛り上がって勝手に衰退した。
それは全盛期のうんこが美味くて、今のうんこが不味いからと言うだけ。
(昨日は割と美味しかったらしいが)
343 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 11:49:00 ID:CjRr7nba0
まあ日本のプロレスの現状=ウンコ味のウンコだなw
カレー味のカレー:KO一本の格闘技 うんこ味のカレー:膠着判定の格闘技 カレー味のうんこ:スイングしたプロレス うんこ味のうんこ:しょっぱいプロレス
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ、どちらを食べるか究極の選択
>>338 黒字団体と赤字団体には比較にならない差がある
見る側が時代についていってないのも一つの問題な気がする
ファンの気質がどうとかどうとかじゃなくって、見たいもの見ればいいんだよ 自分のアンテナに引っかかったものをさ
いやまあ、それはそうなんだけど プロレス衰退の原因と復興について語るって書いてあったから
350 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 12:55:06 ID:w1TVHs7bO
名前しか知らないものを自分で開拓して、好きになるやつって少ないだろ? 例えば俺だったら、「アメフトという競技」は知ってるけど、「アメフトのルールや選手」は知らない。 そんでもって、別に知らなくても見なくてもいいかなって思ってる。 ジャンルが浸透するには、やっぱ誰がの導きが必要だよ。 プロレスをやる側、観戦する側が扉を開いて、面白さを伝えていかないとダメだな。
351 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 13:36:07 ID:NGodXmFF0
でも本当にこのままいくと 5年後には2000人以上のキャパの会場を 埋められる団体は一つも無くなって 週プロは廃刊 スポーツ新聞には結果すらも載らなくなる。 ワープロ放送打ち切り G+等スカパーからも締め出され... こんな風になるんじゃないかな。復興する要素が見当たらない。
実質プロレスなんだけど名前だけ変えてみるとかどうかね。 キックボクシングをK-1と言ったりベーゴマをベイブレードと言ったり。 ハイブリットレスリングやファイティングオペラなどもその類いだ。
>>351 総合のほうがプロレスよりずっと早くにそうなるよ
色んな意味で多様性がない
早期で当時の一線級を無料でゴールデンタイム放送だから
一般は視聴に関して無料が前提
競技性安全性を重視したら試合自体も地味になる
競技性重視でもボクシングや相撲のような徹底さがないから、曖昧になる
強弱の世界だから重量級がないし、組織も脆弱で「はっきりと」893との関係が出た
特定団体とだが、これは総合のジャンル自体で捉えられる
正統派じゃなくて本来は脇役になる刺青チンピラの類を日本人スターにしちゃった
プライド全盛の頃だって、主役外人はチンピラ風情じゃなかったでしょ?
刺青もないし突飛な格好や過剰パフォーマンスもないから一般に受け容れられたってのも大きい
高田も普通に見えるし、桜庭も妙なパフォーマンスや髪を染めたりするが
通常は普通の格好ってな認知のされ方
「中庸」それが日本人的な感覚
354 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 14:04:19 ID:NGodXmFF0
>>353 ああ、確かに総合は消えてなくなりそうだな。
少なくとも日本では。
もう時代が(プロレス含め)格闘技を求めていないと思う。
カレー味のカレー:KO一本の格闘技 うんこ味のカレー:膠着判定の格闘技 カレー味のうんこ:格闘技だとホラを吹いていたプロレス うんこ味のうんこ:本物が出てきてホラがバレたプロレス
週プロが存続してるのがむしろ不思議でならない。
>>354 プライドブランドがあって、重量級主体で準一線級までに日本人もいて
互いの出身競技をバックボーンにして共通ルールで行なうスタイルなら
あの急速な縮小はなかったと思うよ
プライドが武士道を作った時からそうだが、何せどの試合見ても一緒に見えてしまう
何だかんだで強弱で観る・観ない人も多いから、その方面での実証も必要
新日がやるなら総合格闘技とは違う異種格闘技戦的な折衷ルール
ダウンカウント+ロープエスケープ有、これだと相手によっちゃ有利すぎるので
ラウンド制限で寝技秒数制限に総合定番のチョーク無しヒール無し腕十字無しで
打撃はボクシンググローブのみ可とかね
358 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 15:22:44 ID:MU4hHf7x0
プライドこそが新プロレスだった
359 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 15:44:28 ID:+zLubBB/O
ただ日本ではどうも電子書籍は広まらないらしいな。 だから週プロもなんだかんだ言ってプロレスってジャンルが存在している以上は残る気がするよ。 ただ最近は週プロがコンビニや書店に置いてないんで駅まで買いに行ってるけどな。 本当に最近、週プロ置かなくなってきてるよ。それは実感する。
360 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 16:27:56 ID:TY9zXnR20
90年代初頭から大学行ってたが、あの頃の週プロの売れ行きは物凄かったなあ 寮の近くのコンビニに水曜夜に入って来るんだが時間近くになると大勢プラプラしながら待ってる 50冊以上入荷してくるのだがレジにドカッと置かれた週プロがみるみる消えて行く 木曜の昼に行っても買えない有り様だった
361 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 17:16:52 ID:67gJzkS20
「うんこじゃないんだ」って泣き叫んでいたプヲタが 「ああうんこだとも、それがどうした。お前にはこれがカレーに見えていたのかいハハハハお笑いだねバーカ」と逆ギレしているのが今のプロレス界 ちなみに業界側は今も昔もカレーのフリしてるw
362 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 17:30:21 ID:YYcEay8HO
プロレスは途中までカレーでもケツがunko
363 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 17:36:25 ID:+zLubBB/O
ターザンの本が話題になってるが今の時代は表紙に取り上げてくれ、良く書いてくれで賄賂を渡す団体は皆無だろうな。 何万部程度の雑誌じゃ宣伝効果もないだろうし。 まとまった金があったら今の時代はほとんどの団体が資金繰りに使うだろうしな。
364 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 18:09:27 ID:hc0VMcMD0
>>337 昔はテリトリー制で、小汚い会場でやってたけど
いまのWWEはビジネス規模が大きくなったからってだけでしょ
ただアメリカでもそんなにプロレスやプロレスラーの地位じたいは向上はしていないと思うぞ
>>353 よくよく考えると、日本人のやる格闘技でスーパーヘビー級がたくさんいる
相撲って凄いというより異常だよな。
柔道もアマレスも選手層こそぶ厚い物の、金取る競技として成立しないし。
でも本当に週プロ廃刊で プロレス界の息の根が止まるんじゃないの? ゴングやファイトがあった以前はそんな事考えもしなかったけど
368 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 20:12:09 ID:NFaIPxlD0
ミスターXっていうプロレス裏本の著者ってターザン?
369 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 20:15:51 ID:+nk1FsfzO
か
今日はいつもと雰囲気ちがうな。 この後 ヤオガチ話 カミングアウト論争 競技化論争 と続きそう。 ついでに新日派対全日派もいっとく? アンチノアも参戦? 勘弁してほしい。
371 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 21:19:39 ID:+zLubBB/O
いや息の根を止めるのはワープロ放送次第でしょう。 ワープロが打ち切られたらユークスも支援は打ち切りになりそうだし新日との対抗戦頼みのノアも連鎖的にやられる。 結局、大手が潰れると連鎖反応的に負のスパイラルに陥る経済と同じだよ。
2009年11月08日 【テレビ朝日が新日本プロレスを有力コンテンツと再評価】 ・・・だってさ
ネット時代だからこそ、コアな客層を抱えるコンテンツは欠かせない。
地デジ完全移行を前にテレビ朝日は大幅な組織改革を行ない、新設されたコンテンツビジネスセンター長
へ就任した武居康仁氏は語る。新日本プロレスはネット時代の有力コンテンツ。
創業以来の赤字転落で、深夜放送の見直しなど、数々の打開策が打ち出されているテレビ朝日。
今年6月にはデジタルコンテンツセンター、番組販売部、CS事業部を一元化。(中略)
編成部にいたころは1000万人が楽しめる最大公約数の番組作りを考えてきましたが、ネットでの配信は
真逆の発想。『新日本プロレス』のように視聴率的には厳しくなった番組も、ネットならコアなファンが確実に
見てくれます。(中略)
今はスポンサーも、地上派だけでなく、他メディアも組み合わせた“トータルコンテンツプロデュース”を
求めています。番組がヒットしてからグッズを作ろう、では遅くて、視聴者が番組を見てコンビニにいくと既に
関連商品が並んでいるなど、放送に先行する商品開発が必要。
それはテレビ局にしか出来ない。(日経BP社刊「日経エンタテインメント!」2009年12月号)
ネット時代の切り札として唯一名前を出されたのが「新日本プロレス」!
まあ、テレビ視聴率が芳しくない代表としても名前を出されてるんですけれどね。
6月に新設された「テレ朝動画」のコンテンツとして想像以上に高い評価。
まあ、テレビ朝日関連では、どこよりも先駆けて有料配信してますから、
そのアドバンテージはあるわけですが…。
2011年の完全地デジ化で、家庭のリビングは間違いなくネットに接続されます。
データ放送が100%になれば、テレビ放送=インターネットといっても過言ではない。
センターでコンテンツがうまく循環できるようなランニングをするとき、どこで地上派という一番強いカードを切る
かを今後は考えていきます。(同上)
http://blog.livedoor.jp/ryosijj/archives/51640270.html
373 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 21:47:58 ID:LrspnqxHO
地上波はダメだがBSならOKって感じ
いまだに新日を中心だと考えてるんだね 中心どころか時代遅れの前時代の遺物になってるのに
丸藤の選手寿命は短いかもしれないな 周りがだらしないのが悪いんだけど、いまのまま独りでノア背負って戦い続けたら 三沢と同じことになると思う
376 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 22:51:52 ID:w1TVHs7bO
新日本とノアが盟主の座を争ってて、それを見た全日本が呆れて鎖国したから、まとまらない。 マイナーなプロレス界の中のメジャー3団体がこれじゃダメだろ。 コイツらが仲良くさえすれば、何とかなるんじゃないのか? この3団体のどこかが他を出し抜こうとするから、みんなでいい思いができないんじゃないのか? リング上で馴れ合いの交流戦をやってるならさ、なおさら裏方はノーサイドで交流してくれって思う。 DDTやドラゲーが躍進してるのは、コイツらを反面教師にしたからかもしれないよ?
■ サッカーの場合は起死回生の他力本願(W杯で日本が頑張って人気が復活)によって
一時的に息を吹き返したようだが、今後の展望は如何に?
横浜の中村俊輔(31)獲得失敗がJリーグのテレビ中継にも影響した。
Jリーグの放送権を年間5試合分持っているTBSが、
今季分残り2試合の地上波中継を取りやめることになった。
同局は今季すでに3試合地上波で放送したが視聴率は3〜5%台に低迷。
特に中村が横浜に復帰した場合の“デビュー戦”とみられていた6月21日の浦和戦(日産ス)は4・9%。
大がかりな番組宣伝を打つなど力を入れていただけに衝撃だった。
関係者は「後半戦の2本は見送ることになった。視聴率の問題。
特に土、日の視聴率を強化しなければいけない中でJリーグは厳しい」と話す。
石川遼の活躍で人気復活のゴルフなら2ケタ視聴率も可能。数
字の取れないサッカーは放送しづらくなっているのが現状。
同局は07年から5年間、年間5試合を放送する契約を結んでいる。
契約はあと2年残っているが、既に来季も放送は4試合以下になる方向。来年末の
契約更新も現状では微妙だ。
「来年のW杯で日本が頑張って人気が復活すれば別だが…」と関係者。
最悪の場合、将来Jリーグが地上波では見られなくなる可能性もありそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/21/01.html (リンク切れw)
378 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 23:05:10 ID:VIEq6kQqO
面白い試合してれば問題ないんだよ 衰退の原因は試合内容
>>376 >>313 の
>選手やフロントの確執、自分だけ良ければ良い、内部はグチャグチャですよ・・・
これが気になるね。
ファンには見えない世界では、何が常識でどんな判断が行われているのか…
380 :
お前名無しだろ :2010/07/25(日) 23:20:00 ID:+zLubBB/O
まあノアもG+じゃ優良コンテンツだし昔、日テレもノア中継は大事なソフトなんて言って打ち切りになったからな〜。 それにその記事は昨年だろ?
381 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 00:46:32 ID:ognWi0120
G+だと破格の条件らしい。ノアコロッセオ。 ノアでいうと小橋は日テレの大神アナと噂があったらしくて 三沢が生きていたころだけどまだ地上波復帰の目は潰れてなかったらしく その条件のひとつが小橋と大神アナとの結婚だったらしい。 それもあって小橋も結婚発表出来なかったようだね。 三沢が死去して地上波復帰はほとんど無くなってそれで今秋にようやく 結婚できるようになったってのが真相。 ただノアも分裂の噂は絶えないしどうなるかだね。 丸藤からしたらいっそのこと小橋とか秋山が抜けたほうが経費削減が出来るし 逆に身軽になってやりたいことも出来て良い気もするんだがね。 興行も縮小して後楽園やディファといった小会場を定期的に興行うって都心中心興行に 切り替えちゃえば良いだけだからね。 今の時代、別に無理に地方回らなくても良いと思うんだよねえ。
382 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 00:54:13 ID:a9ieWIV2O
まさかと思うが大神いずみと丸岡いずみを間違えてらっしゃるのか?
利益だけ考えたら地方興行なんか全部辞めてしまえばいい その分はCSで金とって見せればいいわけで 内容はテレビプロレスだな でもプロレスはほんとにそれでいいのかと? 地方巡業と怪我しても戦い続けるプロレスラーのタフさ、ドラマこそ、 プロレスの最大のエンターテイメントだと思ってるわけで
384 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 01:06:45 ID:ognWi0120
>382 間違ったらスマソ。 丸岡かも知れん。
レスラー個人の利害に基づく分裂の機運今だ絶えず。 女の姓名など何の意味もない。 プロレスは駄目だ。 支配的資本の支配下に置かれ、管理されない限り明日は無い。
>>383 でも良く考えてみると、力道山や70、80年代新日本やWWEを考えると
プロレスとはテレビ番組であるという考えも出来なくない?
よく「プロレスは点ではなく線だ」なんて言われるけど
それって定期的に見れないと面白さが半減するって事でしょ?
WWEも優良テレビ番組として評価されているような。
昔の地方巡業やWWEのハウスショーなんかは
「おらが町にテレビでおなじみのプロレスがやってきた」。
「プロレスの本質はライヴである」というのは否定はしないけど
90年以降につくられた”言い訳”のような気もしないでもない。
>>386 > 90年以降につくられた”言い訳”のような気もしないでもない。
同意。それを未だに言っているのが週プロ佐藤編集長だからどうしようもない。
そりゃライブの方が良いけど、みんな都会物じゃないんだから。
特に今のプロレスは東京に偏りすぎ。
資本主義、市場の論理。 地方は採算に合わない現状が有るとすれば、どうしようもない。
>>376 でも、ドラゲーDDTってどこまで行ってもサブカル止まりっぽいんだよなあ…
いや、サブカルが悪いって意味じゃないんだがね。
390 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 09:29:50 ID:8tDy/g450
>>386 そう考えるべきだよ。少なくとも日本の戦後のプロレスはテレビ番組です。
テレビ番組が人気だからライブを楽しむファンも一定数揃った。
ライブの収入だけでは結局満足な収入は得られない。
グッズ収入もテレビがないと会場規模に合わせて低調にならざる得ない(会場のお客しか買わないから)
となれば大もうけするにはコンテンツをしかるべき方法で販売してそこで利益を得なきゃダメ。
これまでの日本に置いては地上波テレビ局、アメリカではケーブル+PPV。
テレビのおかげでマニアックなファンが一杯いた時代はビデオ販売も悪くはなかった。
今の日本だとCSが多いけど地上波より契約料が少ないので厳しい。
他に何らかのコンテンツ販売が必要になっている(大もうけするには)
>>389 そもそもプロレス自体がサブカルじゃね?
でなきゃ業界人がやたらと世間だなんだと言わないと思う。
しかしこの土日でプロレス「村」とはよく言ったものだと痛感した。
ただ、昔のようにサブカル系文化人がプロレスを擁護してくれることは もうなくなったな。
393 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 13:13:09 ID:GCBQiZI10
ちらっとブログで見ただけなんだけど ノアのこの前のビッグマッチガラガラだったらしいね ケンタvs永田とか小島来場とか?話題性はあったと思うんだがな 結局、この人らって旬を過ぎたってことかなあ・・・ それともドラゲーやDDTとは営業力の差なのかねえ
そりゃタダ券もらったって行く気にならないメンツばかりだもの。
>>393 ノアの試合って、誰がやってもカウント2.9の攻防して、どのレスラーも価値が下がらない所謂いい試合で終わるのが分かってるからな
見なくても結果だけ分かればいいやというか、ぶっちゃけ飽きられてるんだと思う
新規のファンなら新鮮味があるんだろうけどね・・・
396 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 19:03:12 ID:DaQsecG/0
>>393 ドラゲーとかDDTってそんなに今凄いの?
週プロ以外のメディアで見た事ないけど。
ドラゲーはマグナムとかイタリアンコネクションとかファイナルM2Kが出てた頃
見に行ったけど。あの頃は面白かった。
あとDDTは高木三四郎だっけ。あのWWEかぶれの人。
あとは分からん。
勿論新日全日ノアもしょぼいレスラーばかりだけど。
ドラゲーは日本のプロレスでトップ DDTはまだ関東圏の団体だけど人気はあるね 両国も満員にするくらいだから
>>397 ドラゲーってまだCIMAがエースなの?
DDTのエースって誰?高木?
両国は大絶賛だったな。
>>398 飯伏幸太、男色ディーノ、HARASHIMA、大家健、中澤マイケルが人気の上位
なんか今度AKBの向こうを張って総選挙やるらしいよ
>>398 CIMAは今も中心選手だけどエースってのとは違うかな
ドラゲーはどちらかと言うと一人エースというよりそのときのストーリーでエースが変わる感じ
DDTは高木は今DDTの社長をやってて人気もあるけど
エースと言えば飯伏かHARASHIMAになるんじゃないかな?
>>400 やべ、見た事あるのディーノしかいない。
時代は変わったんだねえ。
ドラゲは一度も見たことないので言及できないが、DDTなら6度くらい見ている。 DDTの感想を言うと、十分正統派の試合も見られる。ただしネタ試合も多いのが、 このスレの旧来のファンに受け入れられにくい原因じゃないかなあ。 なんにしても昔を考えると良く伸びた物だ。ネオレディースとくっついていた頃はASARIに 「DDTとつるんでいたのも嫌だったし。これ書いちゃっていいから」とか言われるくらいだったのに。 とにかく地道に頑張ったのと、高木を始め多くの選手の頭がヤワラケェのが伸びた要因かねえ。
>>401 どうもです。
確かドラゲーはマグナムが引退した頃から熱が冷めて
いつの間にか見なくなったんだよね。
俺が見てた頃はフロリダブラザーズとかアイパーズとかがいたんだ。
でもその2団体はメディアへの露出が少ない中でどうやって新規ファンを
取り入れてるの?
>>404 そのネタ試合ってのが苦手なんだよなあ。
WWEなんかはまだマジメに芝居してると思うんだけど
ハッスルみてあまりの芝居のヘタさにウンザリして
ネタ試合が嫌いになった。
あれはどんな学芸会だよと思った。
>>405 TVKの土曜朝の子供番組とかなにげにカルト的人気を誇ってるw
>>405 地道な営業とリピーターが主な部分だろうな
ドラゲーだと関西と九州と東海でテレビ放送もあるけど
何かレスくれた人の意見を見ると 絶えずトップどころが新陳代謝して 且つ内容で惹きつけてリピーターを確保する。 これが一番みたいだね。 そう言えばこれと正反対の事をして潰れたのがWCWだった。
410 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 20:55:44 ID:snOkEpUh0
ドラゲーって闘龍門時代夕方のワイドショーかな?(よく覚えてないけど) 特集されてて。女性が熱狂その理由は 派手な演出 イケメン? 地道な営業 そして選手育成はプロレス学校?を開いて そして現在その内地道な営業は今も 継続してるみたいだけど今気になるのは、プロレス学校?ってどうなってるんだろう? どの世界も人材の質を教育によって上げるのが当たり前だし プロレスにだってあてはまるわけだから。
411 :
お前名無しだろ :2010/07/26(月) 21:10:12 ID:8tDy/g450
>>405 何気にドラゲーでは地方局の番組が果たした役割が大きいのではないかな?
このスレでもCSのガオラより地方局の番組の方が面白いと報告があったし。
勿論選手自身による営業も大きいだろうけど。
DDTはサムライのレギュラー中継が実は結構大きい気がする。
それとミクシィとかツイッターでファンを囲い込んでる。
ビジュアルといえば、今の新日ノアの連中はビジュアルでまず敬遠される。 そういう意味じゃ最低条件という意味での容姿すら満たしてないな。 「何がコラじゃコラ馬鹿野郎!」「ナニコラタココラ!」 とか 「じゃあやらしてみろコラ!」「おいしんしゃー!おし!」 とかのやり取りだって、現行のオッサンレスラーがやると下流臭漂うけど 若くてイケメンのレスラーがやればまだいくらか 見られたものになるんじゃないの?やらなくていいけどw
イケメンがやると余計にすべるよ
現行メジャーを叩くためだけの道具として 大して知らないドラゲーやDDTを持ち出すのってどうなの? 現ファンも、新しい事をして成長している例として話題に上げただけで、 全ての面でメジャーに勝っているなんて思ってないよ。 それはやっている本人達も十分承知している。 雑誌で見ただけの流行を訳知り顔で語っているおじさんみたいで、見てて恥ずかしいわ。
おいおい、卑屈な考え方だな ビジネスモデルが違うくらい分かるよ とわいえ勢いの理由くらい議論させろよ
メジャーって言葉がむなしいというか実態に合わなくなって来ているよ。
>>416 今や実態に合わなくなっていることは確かだが
インディーの利点は自由で業界としての責任を持たなくていいことだよ
だから素人然のチビガリとかスポーツに無縁で弛み切った印象の白デブが出てきても無責任で居られる
痩せても枯れてもメジャーはモラルや品格が求められるし
団体イメージに合わせたファイトスタイルやその部分での質が問われる
間違ってもおちゃらけや安っぽいことは出来ない立場
通常社会じゃ新興が新しいものをどんどん出して、そのジャンルが社会に認知されてから
老舗が一般に馴染み且つ洗練されたものとして出すもんなんだよ
メジャー系3団体はつまり「腐っても鯛」でなきゃダメってこと
>>417 リングサイドにどう見てもそっち系の人が並んだり、応援ゴロをサクラにしてるような団体にモラル?
カミソリカットに白目に天狗浣腸とかAV女優やお笑い芸人をリングに上げるのははおちゃらけや安っぽいことじゃないの?
現実見なさいよ現実をwww
確かになあ。 >スポーツに無縁で弛み切った印象の白デブが出てきても無責任で居られる あの森嶋とかいう醜悪なデブを出してる団体なんていくらなんでも無責任すぎるよな。 だからインディー団体なんだろうけど。
420 :
お前名無しだろ :2010/07/27(火) 13:16:33 ID:HZFIddhB0
メジャーが担う業界の責任なんて絵空事だよ。 メジャーはメジャーで自分とこの利益を守ってきただけでしょう? 営利企業なんだからそれでいいんだけどそれを無視するのは変。 あとプロレスにおちゃらけがあっちゃいけないとかって発想はありえない。 おちゃらけをやらないのがメジャーなら荒川さんとか後年の悪役商会を生んだ日本にはメジャーなんてない。 メジャーって言う言葉が好きな人は多いし老舗系団体を呼ぶのに便利ではある。 ただ実情以上にメジャー-インディって枠組みに意味を求めるのは単に現実を誤認してるだけだな。
そうかな 世間における「プロレス」のイメージを作ってきたのは良くも悪くもメジャーだよ インディーは最初からそれ放棄してる おちゃらけ「も」あるのとそれしかないのは違う NHKだって変なお笑い番組とかある だけどそれ見てNHKは真面目ではない、 なんて誰も言わない まあ今のメジャーが本当に「メジャー」か? というのは同意 総インディー状態だな レスラー・団体とも自分がやりたい事しかやらない それで満足
メジャー幻想って奴かw 昔はよかった、昔は凄かったって話はもういいから 新日や全日がなにをしてきたのか具体的に言ってみろよw メジャーだの業界を引っ張ってくだの懐古厨は脳みそ沸いてるんじゃねぇの?
423 :
お前名無しだろ :2010/07/27(火) 14:08:27 ID:HZFIddhB0
>>421 >世間における「プロレス」のイメージを作ってきたのは良くも悪くもメジャーだよ
だから何?って感じ。知名度の高い方がイメージもたれやすいのは当たり前。
これから旧メジャー団体以外のとこが伸びてきたらそのイメージが「プロレス」のイメージになるよ。
ただそれだけのことを責任とか言って既得権的に語るのはおかしいよ。
あとスポーツでの反則や大相撲の醜態、政治の馴れ合いの代名詞が「プロレス」のイメージて側面も忘れずに。
>おちゃらけ「も」あるのとそれしかないのは違う
>NHKだって変なお笑い番組とかある だけどそれ見てNHKは真面目ではない、
>なんて誰も言わない
いかに自分が今のプロレスを見ていないかを力説してるだけだって気付いてくれ。
おちゃらけしかやってない団体なんてないし、おちゃらけだけで成り立つ人気なんてないよ。
貴方が具体的にどの団体を言ってるのか知らないけどDDTでさえおちゃらけしかないなんて事はない。
それ見てインディは真面目ではない、 なんて言うのは偏見。
まあ見てもいないんだろうけどな。
>レスラー・団体とも自分がやりたい事しかやらない それで満足
力道山も猪木も馬場も基本的にはそうだよ。美化しすぎ。
馬場や猪木がいた団体ってだけで社会への影響力は随分違う それだけで夜逃げ上等インディーと一緒くたにはされんよ 内情はともかくね
>馬場や猪木がいた団体 ここでもノアはインディー扱いか
426 :
お前名無しだろ :2010/07/27(火) 14:41:08 ID:HZFIddhB0
>>424 内情・実情を話してんじゃないの?
実情としては老舗系の団体の落ち込みとドラゲーの成長で興行の規模に両者の差はないし抜かれててもおかしくない。
新日本とNOHAは莫大な借金を抱えていてそれに四苦八苦してる状態。
仮にインディが画期的なビジネスモデルを考えてもそれを上手く利用して地位が揺るがないなんて断言できない。
一方で中小団体でもかつてのようなブームを作れるほどの具体的な戦略を持つにいたるところはまだない。
そんなところでしょ?
簡単に言えばさ、今のプロレスを知らない人は その「メジャー」を物差しとしてプロレスをイメージする訳さ つまり世間の「印象」 大日本のグロでもなく、イケメントランポリンでもなく、ダッチワイフプロレスも その「メジャー」の物差しの一つに過ぎないってこと 今を知らない人はメジャーと呼ばれる団体を基準にして物事を見るってこと 長期に渡って毎週ゴールデン時間に放送していた新日全日の看板の認知度は 他団体の比じゃないよ 実態は別として、この認知が「腐っても鯛」信用実績安心に繋がっていくわけだ 放送局も何だかんだで民放よりNHKの信用があることと似ている あんなの税金が投入されている国営でもない 社団法人格なのにやってることは財団どころか民間企業=CMのない民放だよ ただそれを知らない人にとっては国が経営する「信頼」「実績」「安心」に繋がっていく だからたとえば最近を全く知らない人が雑誌でグロやトランポリンプロレスを見たとする 彼らの反応は「随分と変わったねぇ」で、華やかなりし頃のオーソドックススタイルと比較する どっちがいい悪いや上下の問題とは全く別次元
>>426 内情・実情についてまったく異論はないよ
ただそれを包み込む社会からの見かたを出してみただけで
たとえば楽天とかどんなに成功しても経済界から軽視されて苦労もしてるし
まぁ歴史とか懐古も見えない影響力はあるってことで
過去にそれなりのビジネスだったって実績はあっても プロレスに信用と安心はないわww
>>428 >ただそれを知らない人にとっては国が経営する「信頼」「実績」「安心」に繋がっていく
情弱さんですか?w
>彼らの反応は「随分と変わったねぇ」で、華やかなりし頃のオーソドックススタイルと比較する
プロレスから離れた懐古のオッサンたちがどう比較するとか関係ない
顧客対象はそんな昔のプロレスなんか知らない層ですからw
団体と顧客だけで商売できればいいけどそれじゃとても小さい個人商店だね 産業としてやりたきゃ金土地建物宣伝なにかにつけてオッサンが絡むのよ
433 :
お前名無しだろ :2010/07/27(火) 16:01:21 ID:UMvG6SfHP
WWEってちっとも面白く無かったんだが、この前ルチャっぽいヤツが試合してて、それは面白かったな 芝居と分かってても動きで楽しめるのは、ルチャだけかも知れないと思った 後はジャッキー・チェンの殺陣みたいな、カンフープロレスも面白いんじゃないか
プロレス界なんてピーク時でも中小企業だったんだからそんな影響力無いわw 無駄に長い歴史と一瞬のブームに誇りを持ってるだけw
7月のビッグマッチ集客まとめ ドラゲー 7.11神戸ワールド記念ホール 9300人(超満員札止め) DDT 7.25両国国技館 8800人(超満員) 新日 7.19北翔クロティック月寒ドーム 5000人 ノア 7.10有明コロシアム 5300人 ノア 7.24大阪府立第一体育館 3500人 全日 7.4大阪府立第一体育館 3300人
メジャー(笑)
ああ、でも笑ってらんないよな。 >簡単に言えばさ、今のプロレスを知らない人は >その「メジャー」を物差しとしてプロレスをイメージする訳さ >つまり世間の「印象」 つまりドラゲやDDTがどんなに好調でも世間が物差しとして見てるメジャー(笑)団体が落ちる一方だから 業界全体がダメだと思われるってことだもんな。
スカパーに宝塚専門チャンネルなんてあるのな 凄いな
439 :
お前名無しだろ :2010/07/27(火) 20:46:03 ID:W+2StGBo0
メジャー団体って発想は昭和の遺物だよ 現在はプロレスそのものが超マイナーなんだから
441 :
414 :2010/07/27(火) 22:49:21 ID:8PVsdcG70
メジャーなんていうプロレス用語を出した俺が悪かったか
>>415 いやー、でも今日のレス見ても勢いの理由なんて話してる人いなくない?
DDTの躍進を語るのであれば、ここ1年弱の
新日の変化とその可能性も話題に出てもいいと思うけどね。
個人的には、新日はユークス体制になってからずっと良くなってきていると思っている。
正直言えば年に1,2回しか観に行ってないけど。
>>431 まず理解力を身につけて書き込むように
奥行きのない思考と理解だと周りから軽く見られるよ
>>437 そういうこと
世間一般の受け取り方
先に楽天を例に出してる方がいるが、どんなに「好調」でも新興は信用されない
社内方針も新しいことをやってるみたいだが、内情はお粗末
未だ電話越しに社員教育すらロクにできていないと感じている
その反面老舗が手を出せないこともできる
>>439 炭鉱郵船繊維化学…過去の華やかな業種のメジャー所は「腐っても鯛」
旧六大閥は名前出すだけで信頼が違う
特に名前が浸透している三菱三井住友は超マイナー業種の系列子会社でも
新興大手より信頼される
他の例と比較しようとプロレスはずっと中小企業 新日や全日に信用などないw 新日なんか銀行から借り入れもできないんだぞw
>>443 それは観念的な信用の話ではありません。
債務超過企業は銀行借り入れなんてできないという、普通の社会原則ですよ。
メジャー(笑)に信頼があってドラゲーやDDTに信頼が無いとかかなり無理のある理論で語ってるけど そんななんの根拠も無い信頼より営業能力の高いドラゲーやDDTの方が企業として優れてるわw 客入り悪い、テレビ放送すれば視聴率悪い、財務状況も悪いで信頼も糞も無い
メジャー(笑)団体を旧財閥と同列にくくれるプロレス脳がすごいw
>>435 メジャー(笑)団体であるノアの二つのビッグマッチを合わせても
イケメントランポリンの一興行にかなわないなんて…
メジャーとかインディーとかはどうでも良いけど、肉体の説得力は欲しいな。 大昔、こち亀で両さんの禁煙話のとき、禁断症状を起こした両さんが中川の付けたガードマンの 腹を思いっきりぶん殴ったら、逆に拳痛めて「あいたた。プロレスラーみたいなやつだ」とか顔しかめてた。 そういうのがいるならドラゲでもDDTでもなんでもいい。 関本とか大阪のゼウスがそんな感じだったけど、ゼウスは業界変えちゃったような。
449 :
お前名無しだろ :2010/07/28(水) 05:42:35 ID:NAeY9lvX0
いまどきプロレスに異様に肩入れしてる奴は信用できない
>>448 中西がエンセンにいいところなく腕相撲で負けた時点でそういう幻想はなくなったな。
あれは格オタにスイッチし始めたころの自分でもショックだった。
メジャーって言葉に妙につっかかる人がいるから ダメジャーとインディと呼び分けるか?
2ちゃん見てるとプオタって不思議だよな 70年〜80年代ファンのおじいさんが思い出のみを語り 80年〜90年代ファンのおじさんが彼らを懐古と呼びつつも自分達も現在は見ていない。 共に現在のプロレスに対しては興味ないのにネガティブ。 現行ファンは数が少ないのか無気力なのか、たいしてケンカにならない。 特におじさんの方はプロレスというジャンルに対して必要以上にネガティブに感じる。 あの頃は良かったとすら言わず、新旧かまわずジャンルとファンを馬鹿にし続けるだけ。 そして当然、居座り続ける。 こういうのってどこの業界も一緒なのかな?
若者ファン自体が少ないのに、まして若者はSNS系に多いのに2chでオッサンが暴れてるように感じる 古い話含め興味がない話題を声高に邪魔する、それを無視されると現在のプロレス否定みたいに受け取る 個人掲示板やSNSとは違う空気ってのは気づこう
>新日の人件費は、選手、社員(レフェリー、リングアナ、営業等)で1ヶ月2000万円前後 >新間時代が全盛期で1ヶ月3000万円だったby草間政一の本 >全日の人件費は1ヶ月1000万円で固定してるby内田取締役 この金額をどう見るかだ
>>454 その情報も数年前の話で新日、全日どちらも人件費はさらに下がってる
バックドロップで死んでしまうような腹の出た練習不足の情けない嘘が平気な人格障害京都舐めお規制25回サイコパスをリングに上げないのがまず第1
>>456 全盛期はS57〜58年で、猪木が1億↑の収入
190試合で1億としてざっと50万/試合
まぁリング外の活動や企業配分も含むから、実際は20万/試合ってところ
その他坂口は猪木とほぼ同等で、藤波、長州、佐山はそれなりの配分(10万↑)を受けていた筈
この5人の人件費で1200万/月のランニングコスト
その他中堅が多いプロ30人前後に練習生、レフェリー、営業に事務
外人レスラートップで週給Max200万といわれていた頃で
100万/週の目玉クラスが1人、数十万/週クラスが2.3人、安物が複数名
道場管理に宿舎代、事務所代にバスにちゃんこ代、その他必要経費諸々…
とてもじゃないが、3000万/月なんて難しい
それから3年後の全日本女子全盛時代で確か
長与がリング外活動込で3万/試合、松本が4万/試合だったかな?
最大年間230試合で、かなり搾取されてると言われていた
>>456 キミのほうがずっと人間として恥ずかしいからやめときな
>>457 マスコミに言うプロレスラーの収入なんて大半がふかしなのは長者番付でバレてる
天龍本人も見栄はって高級な酒を飲んだりしてたと言ってた
ほとんどのプロレスラーが昔から薄給だった
>>458 猪木の場合は実際に長者番付けに出ていたからね
スポーツ部門で当時トップ
多少は甲子園の阪神-巨人戦に取られるが、特番で穴埋めして
TV放送は800万/週×50で元手要らずで丸々入ってくる収益がざっと4億
年190試合で売り興行が地方巡業レベルで200〜300万/試合
内大都市20と後楽園15が自主興行として、ざっとそれぞれ2000万×20と800万×15ってところか
売り上げは4億+1.2億になるし、先の地方売りでの15億と合算して20億の売り上げ
それに加えて在庫を持つが粗利益の高いグッズとパンフ収入2割が加算
30億の売り上げを持つ企業で月に3000万しか維持経費がかからなければ
一体幾らの税金を納めることになると思う?
税金でごっそり持っていかれるなら自分たちに配分するのは当然
バックドロップで死んでしまうような、腹の出た練習不足の情けないレスラーをリングに上げないのがまず第1
そういえば全盛期のジャパニーズフランケンシュタイン馬場の収入が莫大だったことを 証明できるものって何かあるかな? 給料袋が縦に立ったとか、長嶋茂雄の年俸を鼻で笑ったとかの逸話じゃなくて もう少し客観的なのが知りたい。
だから相手も孤独だと「やさしい」ブッチャーに一変する。 先日も巡業ちゅうに 少年院を慰問したり・・・ アントニオ猪木 (談)
>>459 3000万って人件費な
その他の経費は含んでない
プロレスはもう終わった かつてのバブル時代を知ってるベテランはともかく、 いまの若手は入団した時からずっと不景気だ 経済ってのは勝ち逃げの法則なんだよ 育てるというシステムは資本主義にはない 蝶野は稼ぐだけ稼いでさっさと引退した うまいことやったね 武藤はヘタコイタ 資産10億円持ってハワイで一生バカンスの元子から、 不良債権だけ背負わされたようなもんだ
【格闘技】世界中の格闘技の猛者、北京に集結 「第1回世界武道・格闘技大会」が8月末開幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280336348/l50 1 名前:THE FURYφ@けん引きφ ★ 投稿日:2010/07/29(木) 01:59:08 ID:???0
中国武術や相撲など、力と技を誇る世界のトップ選手が一堂に会する
「第1回世界武道・格闘技大会」が8月28日から9月4日まで北京市で
開かれる。ボクシングやレスリングなどの五輪競技だけでなく、タイの
ムエタイやロシアのサンボを含め13競技。このうち柔道、柔術、空手道、
合気道、剣道、相撲と日本ゆかりの武道が6競技を占め、日本選手の活躍が
期待されている。
2008年に夏季五輪を成功させ、国際スポーツ都市を目指す北京市が、
世界に影響力のある競技大会として誘致したのがこの大会。
組織委員会によると、104カ国・地域から1480人(うち選手は1036人)の
参加が見込まれている。大会イメージ大使として、武安義光全日本剣道連盟会長(89)、
大相撲元小結旭鷲山でモンゴルの国会議員を務めるダバー・バトバヤル氏(37)も
出席する見通し。
組織委の張紅衛・競技部副部長は「初めての大会で、北京市指導部からは
五輪と同様に成功させるよう指示が出ている。中国人になじみのない競技もあり、
競技を知ってもらい普及することも目的の一つ」と大会の宣伝に力を入れている。
北京で合気道を教える※(※=刑のリットウをオオザトに)悦氏(39)は
「中国で合気道の普及が本格化して十数年、常時けいこしている人は
1000人程度とまだ少ない。一つの競技大会では注目を集めないが、
総合大会によって武道への関心が高まれば合気道の普及にもつながる」と
期待感を示している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010072800053
467 :
お前名無しだろ :2010/07/30(金) 00:40:27 ID:fEndcbqG0
10年後のプロレス業界が今より良くなってるわけないもんなぁ〜 新日、全日、ノアの内、最低でも1団体は確実に消えてるだろうな
>>461 具体的にはわからないが
馬場がアメリカでメインエベンターだった時は1ドル=360円時代
たとえば1000ドル/契約で200試合こなせば7200万円、2000ドルなら1.44億円
米国じゃ1試合に10万円支払ってる感覚でも、馬場からすれば1試合で36万貰ってる感覚だから
そりゃ帰りたくなくなるのはわかるわなw
主催者は10ドル×平均観客3000人(ビッグマッチは5000〜)+週1〜数回のTV放映料が入ってくる訳だから
集客力の高かった馬場はもっとあってもおかしくはないだろうね
日プロ時代は若干ダウンだから、まぁ5000〜1億じゃないの?
ピーク時を今の価値に換算すりゃざっと1〜2億
加えてグレーゾーンなタニマチ筋からの援助もある訳で
但し広告媒体やキャラクターグッズの意匠込みだったかと
当然税金対策をするから表にも出ない
まぁ時代が欧米をぶちのめす和製ヒーローを求めてた時代だし
一家に一台のTVで毎週ゴールデンタイムに出る有名人だし
今みたいな裏を知ってとかの時代じゃないし
演技でもそれが見られるのは当時プロレスだけで
外人レスラーを見下ろして、試合作りの上手な馬場が重宝されるは当時当然のこと
私は子供の時に馬場が近所に来て大騒動になったのを覚えてます。とにかく大きくてビックリ! 千葉県の片田舎に試合もないのにきて…なぜか大勢の人たちと馬場がところてんを食べる会でしたw ちょっとしたサイン会もあったりして。あれは今思えばタニマチ主催なんでしょうね。 時代もありますが今のプロレスラーとはスケールが違いますね。
いかに時代に合わせられるかってのも大事だな 新興団体もちょっとニッチより過ぎてさらなるブレイクの期待がうすい
>>469 地方の新興名代だかお大尽だかが車代としてウン十万でしょ
馬場が知らなくても「ババくん元気かねぇ」ってな声掛けさせて
肩の一つか二つをポンと叩かせるだけで下手すりゃ100も出かねない
相撲の旨みと一緒だよ
>>470 まぁ時代に合わせて変化させることがむしろ当然
総合バブルの弾けっぷりとは対照的に
身の丈規模では今後も続くんじゃないの?
逆に言い換えれば世間一般が振り向いたり
WWEのようなスケール感は恐らく今後もないってことだね
いい時間帯での地上波テレビ放送が厳しい今後、新規ファン獲得の鍵を握っているのはローカル団体だと思う。 近場で気軽に見れる小さなプロレスというものが各地に根付けば、全国規模の団体にもメリットがある(営業ルートなど)。 ついでに言えば、気軽に出来るアマチュアプロレスというのも長い目で見れば悪いことじゃないんじゃないだろうか。 ある程度の技術がないと、「プロレスつまんねー」と思われたり、大きな怪我人が出たりのデメリットもあるから ライセンス制や協会はむしろこれらに必要かも。
473 :
お前名無しだろ :2010/07/30(金) 09:39:40 ID:hzmQIf/b0
何だかんだいって総合格闘技よりも長く持つと思う。 総合は寝技がさっぱり大衆に伝わらない。 一過性の人気でマニアだけのものになるだろう。 もうじき駒沢体育館で興行打つんじゃないか。 プロレスは子供でも魅力がわかると言うのは大きいよ。
今の会場って昔みたいに子供来てるか?
>>473 ボクシングのパンチが当たれば効くことは幼稚園児でも分かる。切ったり顔腫れ上がるし。
総合も打撃では同じこと言えるけど寝技がねえ。
いつだかの試合で、腕十字で腕が完全に伸びきっていたのにTKが
「あれはポイントがずれていたから大丈夫ですよ(笑)」
とか言っていたし難しすぎるよな。
全日の資本金9000万円 オーナーの武藤が出したそうだ 金持ってるじゃんw
出したの馬場だけどw
478 :
お前名無しだろ :2010/07/30(金) 15:22:01 ID:e8YLMBjl0
プロレスはその国のインテリジェンスの指標になる プロレスは八百長と認識した日本では何をしょうと通じない プロレスをガチだと信じている中国韓国北朝鮮に行け 無知素朴な土人を騙すんだな。
韓国プロレスは相当前に八百を追求されて衰退したと聞いたが
韓国プロレスのスレもあるが
>>479 みたいな事は全然書いてないな。
韓国プロレスは大昔に大手一般紙がヤオ暴露して衰退した。
(日本とは比べ物にならないくらいの衰退な)
それまで韓国のメディアはプロレスをスポーツとして扱ってたが
それ以降は韓国のメディアはプロレスを演劇として扱ってるよ。
未だにメディアがプロレスをスポーツとして扱ってくれる
無知素朴でインテリジェンス(笑)な国は、日本とメヒコくらいだろうな。
481 :
お前名無しだろ :2010/07/30(金) 17:11:06 ID:e8YLMBjl0
韓国擁護に必死なんだ坊やたち チョンの虐殺から逃げて済州島から密入国した白丁じゃあるまいし。
彼女もいなくて不満いっぱいだけどケンカする度胸も腕力もない そういう人たちがネトウヨになるんでしょ? 彼らの夢を叶えてくれる団体が出来たら大人気になるかな
リアルジャパンがあるじゃない。
484 :
お前名無しだろ :2010/07/30(金) 17:57:11 ID:e8YLMBjl0
ここだけの話し、関東人が666年〜朝鮮人流刑地と知れば絶望と挫折感で自殺するだろうね 自分は劣等人種の朝鮮人、日本人でないと知れば自殺するしか無いよね。
なんでウヨとかそういう話になってんの?
>>480 日本の場合はYとNの他に選択肢のある民族
だからこそ深く考えて様々なものを楽しめるってこと
韓国は民族性としてY/N式の情動型になるかな?
隣国なのに、ドイツ-イタリアやイギリス-フランス以上の違いがある
>>484 きちんと説明しておこう
高麗神社や秦氏のこと言ってる訳?
史実は高句麗の南下によって百済系住民が倭王に庇護を求めたから
現韓国の領土に居る人種と今の人種は異なり、先住南朝鮮民族になる
時の朝廷が過疎地域で未開発の関東を与えたってこと
蝦夷対策の折衝地点としても適当で、日本朝廷の冷徹な計算が見える
日本の場合は主に南方系の縄文人と揚子江沿い=当時の呉越住民
弥生人はこの直系であって、現代人はほぼこの混血によるもの
何故揚子江流域かと言うと、遺跡から出土した米の化石のDNAが一致するから
当時の南を含めて現在の韓国民とは別の人種になる
それと一応関東は江戸開府の時点じゃただの沼地に天守閣があるだけ
幕末の幕府(正規)軍対攘夷(維新)軍で数万まで荒廃した後に再度構築し直して現在がある訳だ
「江戸っ子も三代遡れば田舎モン」とは良くいったもので
まぁスレタイに沿わないことなのでこれ位で
ちなみにその666年って白村江の戦いと何か関係あんの?
>>487 近年では家康の開発以前にもそれなりに交通の要衝で、ただの沼地だのって説は否定されはじめてないかな?
それと家康の造営以前に天守があったの?
病気か?
490 :
お前名無しだろ :2010/07/30(金) 19:28:57 ID:e8YLMBjl0
■群馬県(通称:クルマ):古くは「クルマ」と呼んだ。朝鮮から「くれびとのすむ土地」から ■神奈川県(通称:韓川):朝鮮系住民にちなみ、「からかわ(韓川)」という川の名から「かながわ」となった。相模など朝鮮系地名多い。 ■東京都(通称:駒場<コマ>):武蔵国には高麗郡、新羅郡が置かれていました。武蔵(ムサ−朝鮮語で麻) ■埼玉県(通称:高麗<コマ>):同様に高麗・新羅郡が置かれ東京・埼玉の朝鮮系神社はなんと130箇所! ■千葉県(通称:シボ):昔は「上総」「下総」あたりに朝鮮人定住 ■茨城県(通称:太田<デジュン>):常陸を中心に朝鮮人が定住。現常陸太田(デジュン)市。 ■栃木県:栃木・群馬県境の袈裟丸山といったように関東に多い「〜丸」の地名は朝鮮語。
>>490 常陸国の通称が太田?常陸太田なんて県北の一市に過ぎないんだが。
ちなみに奈良時代に編纂された『常陸国風土記』にはなくて
平安時代中期の『倭名類聚抄』から現れる地名だから古代に
さかのぼる地名でもない。お前のその知識は相当にいい加減だな。
つかわざとらしいスレ違いカキコを延々続けるクズは消えろ。
今気付いたけど上の地名ってのは「太田」のことな。 スレ違いカキコが続いて申し訳ない。
>>473 今の子供はプロレスなんて相手にしないけど
>>493 小惑星探査機はやぶさが子ども達の知的好奇心と宇宙へのロマンを刺激し
日本人はこんなにも素晴らしい技術を持っているんだと感動させたように
プロレスも子ども達の強く優しい男になりたいという気持ちと闘いのロマンを刺激し
日本人はこんなにも強いんだと感動させることは出来ないだろうか
出来ねーよな…
今の子供はロマン持たないよ。 親の姿を見てるからね。
子供がどうたらとか言うなら、まず自分が父親になってみろよ とりあえず彼女作れ
彼女にプロレスの話も振ってみるが一ミリも興味なさそう
バラエティ番組でも「真似しちゃいけません」って、注意書きをいちいちテロップで流したり、 視聴者の面倒をそこまで見なければならなくなった。 心霊、UFO、超能力、埋蔵金、探検隊、プロレス どれも「わかってるけど、敢えてそこには触れずに(ネタをネタとして)楽しむ」って 心の余裕がなくなったんだよなあ ピーター本が致命的な一撃になったことは事実だけど
だからまず復興は有り得ない。 今でさえ既にメジャー団体不在と言って差し支えない状態だし。 せいぜいこの業界はあと5年持つかどうかだね。 娯楽がここまで多様化した現在一般の嗜好が プロレスに傾くとは思えない。
>>498 一応、ネタを楽しむ余裕はまだ残っているんじゃないかな。
マヤ文明の2012人類滅亡説なんて、池沼でもない限り誰も信じないのに
TVの特番とかでやっていたし本も出版されている。
あとピーター本の影響ってそんなに影響あったのかな?あったのはせいぜい新日だけでしょ。
それも微々たる物の気がする。問題はスター不足じゃない?
501 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 07:53:22 ID:wtz87b4P0
レスラー志望者が減ったとかの部分で高橋本の影響はあると思う
ふるいにかけてそこで生き残ったのをレスラーにするんじゃなく 間口を広げた方がいいと思う。MMAは柔術とかキックボクシングとかレスリングとか間口がいくらでもあるもんな プロレスもそうあるべきなんじゃないの?
503 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 08:50:23 ID:wtz87b4P0
もともとはプロレスがそういうポジションだったんだよ 元から間口は広がっている、芸人だって試合できるんだから だけど今は稼げないから誰も来ないだけ
間口を広げ過ぎて素人にプロレスさせるから衰退したんだよ
505 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 09:16:54 ID:F4t+ozJn0
大似たのせいでもあるよ あれのせいで団体がふえすぎた U系は小団体に分裂してもまだ強さを売りにしてたからよかったけど
小さい団体が乱立するのはそれだけでかいスポンサーがいないってことでもあるんじゃないのか
>>504 埼玉プロレスみたいなものに面白がって金だしたのは間違いだった
WWEは金も才能も集まってんな
スポーツ競技は全てそのルールでの強弱の世界で、プロは選りすぐりの世界 芸能界は特定事務所やスポンサーの意向に左右されがちだが 発想と才能と資質が必須の人気商売 雛壇使い捨て若手のタレントも、TVに出られるクラスはほんの一握り その一方でどう見ても選別されて来たとは思えないのもいるのが今のプロレス よく強弱と別次元で観るべきとの意見もあるが 弱っちくて弛んだ腹出した輩が、お笑い芸人が番組コーナーでやってるような試合をやってたら そりゃ観客の圧倒的多数が鼻で笑うか怒るかだよ 一応、腹出た云々は晩年の三沢とかのことを指してる訳じゃないので念のため
509 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 12:44:46 ID:+HUbMJF60
ひさしぶりにプ板にきたんだが、どうだい まだ練習もせずにプヨプヨした奴らが王道だとか言って 幅利かしているのかい そんな奴らを漢だ、男気だとか言って祭っているのかい どうなんだい? プヲタども
510 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 14:27:38 ID:Ah5DCI4r0
僕は未来を楽観してる。少なくとも総合格闘技よりは客来ると思う。 僕は、一般の女性に格闘技映像よく見せるんだけど 総合格闘技見せると「?」と戸惑う人が多い。 女子プロレスは「一生懸命がんばってるね」と女性に好感もたれる。 総合は一般受けしない。刺青してる選手が馬乗りで殴ってる見せると女性は引く。 榊原も「総合はアングラ」と断言していた。
511 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 14:29:40 ID:DfI9bw6j0
つーか一般の女性にプロレス・格闘技映像見せる時点でヤバすぎる
512 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 14:33:29 ID:Ah5DCI4r0
いや、女子プロレスは女性に結構、気に入られますよ。見てて面白いから。 総合格闘技は技術知識無いと何やってるのかわからない。 僕は廃れると思う。格闘技とは本来、地味で見てつまらないもの。 柔道やレスリングの大会に実践者しか集まらないように 総合格闘技もひっそりと大会開くようになると思う。 代々木とか駒沢で、大きな試合やるようになるんじゃないか。
514 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 14:38:31 ID:DfI9bw6j0
>>512 見せられてイヤじゃない、程度に好感を持っているだけでしょ。
あなたの言うとおりだったら、なんで女子プロが
小さなハコで、キモいオッサンマニア限定で細々やってんの。
515 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 15:06:23 ID:Ah5DCI4r0
それは放送局が中継しないからですよ。 少なくともDREAMみたいにゴールデンで中継して 盛り上げても数字取れないのよりはましだと思う。 中継さえすれば数字取れますよ。 プロレスは子供でもわかるからスターが出れば人気出る。
4大放送局系で7時枠30分or日曜午前中+小学生向け連載マンガ +キャラクター対戦型ゲーム&タイアップフィギュア(消しゴム・オマケ等) 勧善懲悪ストーリーに、母親が安心できて好みそうなタイプの主役の存在 今は視聴者の目も肥えてるから、主役は佐山レベルの素材+黒髪爽やかイケメンが必要とはなるだろう マスクを被ってても目つきで魅せるクラス 定番の仮面ライダー+ポケモンヒットスタイルを踏襲する、まぁこれがベストだね 実際は主役選定と資本と乗り気になる菓子や玩具メーカーがなければどうしようもないが タイアップ企画無しでも割といい線はいくと思う 問題はスポンサーと局がプロレスをどう判断してるかってこと ワンクールは放映権料一切なしで、次クール継続の場合は放映権を都度交渉 これなら放送局の持ち出しは実況アナウンサーとTV放送機材のみ こんな企画を持ち込めば通りやすいとは思うが、どんなもんかな? 軽業メインの団体にしかできないけどね
>>511 だから、、プロレスと格闘技を一緒にするなよ
プロレスは演劇なんだろ?
>>517 だから、逆だと何度言ったら(笑)
格闘技はそもそも、プロレスの一ジャンルに過ぎないw
「武道、武芸、武術、格技・・・」等とは異なるジャンルだよ!
, ´ ̄` ー 、
/ _ _ ヽ 【格闘技(かくとうぎ)】
/ | `)ノ ヽ }
/ 丿, -― r‐- } ! 主に自分の体での攻撃・防御を行うスポーツ競技のことである。
/ / `⌒ ⌒ ヽ ヽ
{ rイ| { , −( 、_ )‐ 、 ∨ 格闘技を行う人のことを格闘家と呼ぶ。また、「体技」、「格技」などとも呼ばれる。
', | l__) { トー――イ } f7
',ヽ_ ` ー― ′ !} ただし、「競技」ではなく、戦場などにおける「徒手(素手)での対人戦闘技術」や
_} l  ̄ {_
ミ ト、 ん′「武器も含めた対人戦闘技術」、武術、などと同様の意味で使われることもある。
. , ―`ー} ヽ /|― 、
. / | \ }| \ 当記事では、勝敗を決する一対一の対戦競技について主に記述する。
. / 「 ̄| ` ー―' | ̄l ヽ
_| | | | 「格闘技」の語源は明らかではないが、「「格技」から変化した」、
. \ \ / /
\ \ / / O 「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」などの説がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80 >「格闘技」の語源は明らかではないが、「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」
>「格闘技」の語源は明らかではないが、「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」
>「格闘技」の語源は明らかではないが、「プロレスラーのアントニオ猪木が使い始めた」
>>515 中継して数字取れないから地上波から消えたんだろ。
プロレスってソフトには魅力が無いんだよ。
それくらい理解してよ。
520 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 18:00:27 ID:rK9WQ2DZ0
プロレスを女性に例える。 初めは化粧がうまく綺麗で誰にでも人気があったが すっぴんがひどく化けの皮がはがされほとんどの男が去っていった。 それでも良いって少数派のブス専のみがマニアとしてその女を愛し続ける。
521 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 18:55:23 ID:mZu8mMuK0
>>520 すっぴんが綺麗な女性が勘違いしてこ〜すれば男にもてると
厚化粧をしてるのがプロレスそしてその化粧が崩れたら
その綺麗なすっぴんをタオルを巻いてでも隠してしまう。
あ、ルチャ?のことみたいになっちゃた。
総合やK1(キックボクシング)は、スポーツです! プロレスみたいな3文芝居じゃありませんから(キリッ! とか、ほざいてる池沼もいるけど、 本来の武道家(柔道、剣道、空手道・・・等の修行を生涯の道として選んだ人)からいわせると 「私たちが修行しているのは武道であり、スポーツなどと一緒にされたらかなわん」とか、 「今の柔道界はスポーツライクなルールに変更されて嘆かわしい・・・」とかいうんだけど アンチプロレスの格ヲタは、総合やK1(キックボクシング)は、スポーツ!って喜んじゃうんだからw
523 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 20:51:19 ID:7Nn2+B8J0
もうコピペ馬鹿は誰も理解出来ない境地にまで達したようだな あ、元々か
ID:7Nn2+B8J0
つ【武道(ぶどう)】
伝統的な日本武術(古武道)から発展したもので、人を殺傷・制圧する技術に、その技を
磨く稽古を通じて人格の完成をめざす、といった道の面が加わったものである。
道の追求という点については、残心(残身、残芯)などの共通する心構え所作などから
茶道や日本舞踊、芸道ともかかわりを持つ。
武道の理念は流派、武道家により様々であり、正反対の考え方さえ存在している。
「由来」
「武道」という言葉は江戸時代には武士道のことを指したが、江戸時代後期頃から武術の
ことも指すようになった。
「学校教育」
昭和25年(1950年)に文部科学省の新制中学校の選択教材に柔道、昭和27年(1952年)に
剣道が選ばれた。
昭和28年(1958年)の中学学習指導要領で、相撲、剣道、柔道剣道、柔道などの武道が格技
という名称で正課授業が行われた。
格技の練習場は「格技場」であるが、地方自治体の体育館などでは「挌技場」という表記も見られる。
平成元年(1989年)の新学習指導要領で格技から武道に名称がもどされた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E9%81%93
※ スポーツチャンバラ、スポーツ吹き矢、メビウス∞気流法?wですら、 主な武道に列挙されてるのに・・・ ご愁傷様です(チ〜ン) ■ 主な武道(新興武道含む) ■ 合気道 居合道 空手道 弓道 日本泳法 忍術 杖道 柔道 剣道 相撲道 銃剣道 親英体道(親和体道) なぎなた 日本拳法 御互道 拳正道 躰道 長剣道 短剣道 自成道 躰全道 柔法徹化拳 心体育道 新体道 スポーツチャンバラ スポーツ吹き矢 禅刀道 相生道 空道 太道 刀道 小太刀道 槍道 骨法 (格闘技) メビウス∞気流法 南武道 掣圏真陰流 北道院拳法 東洋拳法 反射道 少林寺拳法
>>514 キモいオッサンマニアは少しは努力して欲しいよね。
俺だって若くないし顔は良くないが、美容院は行くし試合行く前はシャワー浴びて制汗にも気を使っている。
>>516 ブランド力の無いオリジナルで実写でスーパーじゃないヒーローものとか誰も乗らないよ……。
ポケモンはゲームがヒットしたからこそだし。
ライダーなんてそれこそ国内のヒーローではトップブランドだし。
新しいヒーロー考えました!主役はこの人(無名)です!
通るわけない。
528 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 22:11:04 ID:VVQt+9Ho0
さっき「行列」にノアの四人が出ていた。 秋山森嶋丸藤石森。 カンボジアの学校を訪れて、一緒に運動会して 翌日試合すると言う内容。 最初は怖がっていた子供たちが、打ち解けていっていた。 やっぱりさあ、子供に夢を与えられないジャンルじゃ 未来はないと思うよ。 ムシキングって子供の夢を乗せた企画だったけど どうなっちゃったんだろう。
529 :
お前名無しだろ :2010/08/01(日) 22:13:28 ID:y2D+f56v0
ムシキングなんてただのうんこマンだろ
エセプロレスラーである、「自称格闘家」がでかい顔をするようになってから「プロレス」が衰退した。
これは、「格闘技」
>>518 (参考)という造語を産み出した、猪木の責任(ついでにMr.高橋)。
いわゆる「格闘家?(笑)」なるものを世に排出した猪木の罪は重い。
■ 空想世界【 非現実・妄想・ファンタジー・興行(見せ物)の類 】
・ 猪木全盛期:「プロレスラー最強」>「格闘家?(笑)」
・ 現 代 :「格闘家最強」>「プロレス・プロボクシング(弱)」
■ 実世界
・ 「武道家」>>>「格闘家?(笑)」
>>528 中の人が欠場中。
というか、変なマッチメイクで負けまくったのが痛い。みな格を考えれば妥当な試合だったけど。
でも、子供の夢企画なんだから、もうちょっと柔軟にやれよと思った。
勝てる相手とばかりやらせて無敵か、負けるときも意味があってその後のリベンジのストーリーを作るとか。
ゲーヲタとしては、この辺をしっかり取り決めしない辺りがSEGAだなあと思った。
任天堂やコンマイあたりなら、もっとうるさく口を出して成功したかも知れないのに。
532 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 04:09:29 ID:zlmE8iJy0
なぜプロレスが衰退したかって?? そりゃフロントにファン上がりの馬鹿ばっか入れたからに決まってるだろwwww 選手は体育会系だからまだしもフロントなんか社会常識なんか皆無のヲタの馬鹿ばかりだぜ
533 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 04:41:46 ID:s3RyeZ4fP
最近久しぶりに新日や全日をテレビで見たけど、内容的には90年代を上回ってると思う 日本人も見せる事を意識して体を作ってるし、一人一人が個性を出そうとしてる ラリアット一辺倒とか、見栄えの悪い固太りレスラーは減ったよ 難を言えば、技が名前だけ糞ややこしくなってる所だな 普通にブレーンバスター、パイルドライバー、飛び膝蹴りで良いじゃん、って思う
test
今足りないもの・・・たとえばハンセンのようなナチュラルで荒くれド迫力暴走ファイト またはキッドのような徹底したカミソリの切れ味 個人的にはこれが一番説得力があるかなぁ ヤオガチを超えた凄み・・・こんなレスラーがいれば、また定期的に観るようになるんだけどね 今は何かややっこしいものばっかりで中途半端な印象 スマートっぽいものばかりで単純な魅力が足りない
>>533 技の名前は酷いね。ランニングニーでしかないのになんでボマイエなの?って思う。
名前の中二化が著しいアイスリボンの王者の、みなみの必殺技に変な名前を付けず
シンプルに「ブロックバスターホールド」というのは良い。
537 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 10:06:09 ID:o5yBZLyK0
>>535 ヤオガチを超えた凄み・・・
???????
そりゃ、あんたはガチだと思って見てたんだから
昔の思いではみんな素晴らしいさ
正直、今のプロレスは可哀そう
活字ファンは懐古坊しか残ってないんだもんな
ホントに可哀そうだ
538 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 12:01:57 ID:8Fjj9ff70
日本人対決に走ったことも原因かも知れない。長州 みたいに過激にやってってバーッて人気が上がって ストーンって飽きられるみたいな。過激なのってみ ててすぐ飽きられるよ。安定して見れるのがいいと 思う。いまのプロレスってガチャガチャしててよく わからん。吠えるスタイルが行き着いたのがいまの プロレス。
539 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 12:20:25 ID:p7Vk9S140
いままでもったのは猪木がおもしろいからという理 由だけ。はっきり言ってヤオとかガチとかじゃない。
>>537 上手いか下手か、盛り上がるか塩試合か
そんな目で見るプロレスオタクによる塩漬け状態の今のプロレスは確かに可哀想
元々国民全体を勇気付けるようなジャンルだったの落ちるとこまで落ちたわね
いやいや、野球や柔道みたいなガチ興行だって「技術が巧いか下手か、盛り上がるか塩試合か」しか語る所は無いだろ 「勝った負けた」「凄い」「やった」じゃ、すぐに会話終わっちゃうじゃん
>>537 相撲観戦の経験はある?
あれ前相撲から観てたら興行は全体でやるもんだとわかるよ
下手っぴだが一所懸命な前相撲から始まって、幕内上位になってくると当たりに迫力が出てくる
幕内あたりに入ってきたら、立会いの頭同士の当たりで会場内に重低音や地響きが聞こえる
ヤオガチ云々なんて超えた迫力がある
>>540 特に絶対ヒールの北の湖から千代の富士に世代交代する少し前あたりから
板井逆鉾が仕切って千代全盛ストーリーを作った頃なんて面白かったよ
当時からガチ力士として知られていた大乃国への一部力士の「シュート」も
今考えればエゲつない膝攻め
元々日本はY/N以外の曖昧さを持つ特質があった
注射疑惑なんて70年代から延々あった訳で、全て露わにしなかったから
実質の国技扱いであった訳で、良い意味での「ナアナア」体質だと思っている
たまたまそれを容認しない社会になっちゃったから、相撲もイマイチつまんなくなった
グレーゾーンの影があるからこそ、その個人にも魅力があって
そこからはみ出す者にもまた魅力があった訳
今は衆人監視体制なんで、個性的な脇役関取連中がすっかり減っちゃった
まぁ相撲に限らずプロレスも元々こんな楽しみ方だったんだよね
543 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 13:58:51 ID:qZcGHe9fO
結局同じ話題がループするだけだな 有効策を打てないフロントと魅力に欠けるレスラー どちらも無能なかぎり未来なんか無いな もうお前らで団体作るしか復興は無理、頑張れ
544 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 14:52:40 ID:XlkdCCzC0
545 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 15:11:48 ID:GyVKJDyb0
「昔は良かった、いい時代だった。今は時代が違う、昔と同じじゃダメだね。」 ありきたり過ぎて苦笑いもできねーよ
なんて斬新で、閉塞しきった現状を打破するヒントに満ち溢れた文章なんだ
547 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 16:14:10 ID:PWMCZ5EG0
インディーメジャーが1つになり、それぞれの個性を出した興業をロシアで打って 笑顔で北方領土を返してもらえば大手スポンサーや政界のプッシュ、 全国民の支持を得るんじゃないか?
548 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 19:27:55 ID:QtEcGWSR0
一度国内での復興は諦めて 景気のいい中国に進出する。 そしてプロレスに疎い中国人を騙して外貨を稼ぎ 金が貯まってプロレスが忘れ去られた頃日本に戻る。
550 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 19:53:45 ID:QtEcGWSR0
551 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 21:03:17 ID:1imC1PU60
でたとこ勝負で適当やってただけだよな それを「猪木の謎掛け」とか言って有り難い有り難いと崇めたプロレスオタ
552 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 21:05:09 ID:tdCToC2d0
興行師なんだから当たり前 これは見習うべき
553 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 21:05:32 ID:9k66JRIz0
いまこそ俺の提唱するジャニーズプロレスですよ 男プロの女子プロ化ですよ
555 :
お前名無しだろ :2010/08/02(月) 22:21:10 ID:olglTSLa0
前田日明が泣けてくるぐらい見事に 猪木的ハッタリをを継承してる
556 :
お前名無しだろ :2010/08/03(火) 05:25:51 ID:pXVT6uHv0
普段は嘘ばっかついてても、たまに想像以上の物凄い事をやっちゃえば帳消しなんだよね 正論で身の丈に合った話しかしないんじゃつまらん
つまり、人としてスケールの大きなレスラーがいなくなったってことか
558 :
お前名無しだろ :2010/08/03(火) 06:33:10 ID:V9ovuJ4T0
超亀だが
>>18 の亀井誠の本ってさ、プ板に去年書かれてた内容なんだよね、四天王プロレスや秋山のドームなんか新日スレに書いてあったをそのまま写して、情報元を全部「関係者」に置き換えてさ
プ板住民は去年書いてあったことも忘れて(見てないスレもあるだろうが)それを真実だと思い込んで当たり前の知識としてプロレスを知ったつもりになって…
団体やレスラーが何するかじゃねーよ、まずプ板住民がこうあってほしい、こうだろうの無責任な発言でゴミ作家へのネタ提供を止めろってんだ、
お前等がいくら「プロレスは勝敗が決まってます」って言おうが根拠は高橋や大仁田等人伝の知識だから憶測の域は出ないし真実にはならねぇよ、
どうしても自分が正しいって言いたきゃ団体に就職して写真と音声の証拠を持った上で実名出して言え、匿名での信憑性には限界があるんだよ
何故堂々と「その打ち合わせの現場を見てないのだから勝敗が決まってるかは分かりません」って言えないんだ
559 :
お前名無しだろ :2010/08/03(火) 06:54:36 ID:GWg1dIT40
俺はプロレスラーが総合に負けたから衰退したとは思わないんだけど、 そもそも当時のミルコやヒョードルに勝てる日本人なんかいないよなw ミドル級とかは日本人は強いけど無差別級ならプロレスラーは 日本人最強なんじゃね?
560 :
お前名無しだろ :2010/08/03(火) 11:13:48 ID:Hh3GrQ9aP
プロレスラーは大きなジャッキー・チェンであるべき ガチじゃないんだから、より凄い殺陣を見せないと
>>560 ブルース・リーは凄い殺陣見せればそれでいいと思っていたのだろうか
リーに総合出ろなんていう人もいないし出てもグシャッと潰されたろう
私はリアルでも映画のように多人数相手に闘えるなんて勘違いもしてなかったろうけれど
彼は本当に強くなろうとはしてたんじゃないかな
562 :
お前名無しだろ :2010/08/03(火) 17:25:55 ID:crpRY9SU0
>>558 「知識」でなく「論理」でしょう。決キメ無しで興行の流れやストーリーを
創れますか?
今の観客の目の肥え方からしたらケツ決めなしでアドリブのみのほうがいいかもね 複雑な技になればなるほど不自然さが目につくから タイミングがズレて受け手が待ってるシーンを見ただけでドッチラケ状態になるんだよなぁ
564 :
お前名無しだろ :2010/08/03(火) 19:52:08 ID:Hh3GrQ9aP
>>561 ブルース・リーの殺陣は今見たらショボいよ
パイオニアではあるけども
だから大きなジャッキー・チェンを目指すべきなんだよ
ジャッキーが格闘技の練習をしてるか知らないけど、殺陣の練習は毎日やってるだろうな
>>563 アドリブのみにしたらよけいズレるだろw
アホか
>>564 ジャッキー・チェンは撮影現場では全ての人に気を遣い一番働く神のような人らしいよ
そんな人柄がファンにも伝わって人気者になったんだろうな
ブルース・リーは求道者のような姿勢があったからこそ伝説のスターになったんだと思う
>>549 全日は、2010年11月5日&6日に開催される全日本プロレス台湾興行が決定したな(3年連続)
この興行で、蝶野は9が月ぶりの現役復帰(全日参戦)となる
ブルース・リーよりサミー・リーの方が上だよ
569 :
お前名無しだろ :2010/08/03(火) 23:11:31 ID:c9+89ip30
やっぱりテレビが深夜だからさー。夜中起きてでも みたいとは思わないじゃん。昼間か夜の時間帯に放 送してくれればたまには見ると思うけど
サミー・リーいわくブルース・リーの蹴りは見せ物だけど突きは本物だそうだよ
571 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 12:11:47 ID:U9+uG1tg0
>>569 ちょいマスみたいな番組なら深夜でも見たいと思うけど
プロレスじゃねえ...
>>562 ケツ決めが「あるだろう」なのにケツ決めが「あります」って断定口調で証明完了してないのに証明完了した風に語ることに問題があると言ってんだろ、実際にケツ決めがあるかは問題じゃないしどっちでもいい
何故ケツ決めがあるのか分かるのか聞かれたら何でか答えられんの?「プロレスとはそういうものだから」みたいな結論ありきの論理で回答すんじゃないの?
その「ケツ決め論」はヤクルトが毎年巨人に負けてるから八百長しているに決まってる!犬ルト!って言ってる奴と同じなんだよ
>>573 「ケツ決め無しでは、プロレスは成立しません」。以上で証明完了です。
いまどきこんなピュアハートな人がいるなんて。 プロレスもまだ捨てたもんじゃないな。
576 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 18:40:15 ID:EG3uXOxo0
>>566 それは自分の作品の為に全力をささげてるってことだよな。
プロレスラーもそうあるべきだろうな。
強さへの憧れ云々って言うのは客に見せるべき夢。レスラーとしての仕事。
個人として追いかけてもいいんだけどそれはあくまで趣味。
そこは履き違えちゃダメだよな。
>>575 こういう人をどうやって大規模に増やせるのかが、考えられればいいんだけどねえ。
やはり必要なのはピュアな心のファンだ。
578 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 19:38:02 ID:U9+uG1tg0
>>577 もう無理。
やはり時代が違う。
エンタメ路線も日本じゃ定着しないし
ドラゲーやDDTもそのうち飽きられる。
プロレスに未来は無い。
それこそ上にあるように国民がプロレスに馴れてない中国に新天地を求めるしかないよな。 たとえば三国志や水滸伝モチーフの中国人レスラーを”悪の日本軍”や侵略者白人軍団と戦わせるアングルとか。
581 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 20:00:36 ID:U9+uG1tg0
>>580 だって何の疑いも持たずに
純粋にプロレスを見る事ができますか?
582 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 20:04:25 ID:EG3uXOxo0
>>577 オレは真逆の意見だな。
こういう無理かつ無駄な「弁護」がしたくてたまらないファンなんていらない。
オレはそういうファンがプロレスを小さな世界のものにしてしまったとさえ思ってる。
むしろそこで引っかからずに楽しめるものであるべき。
これまで何度もループした話題ばかりでは申し訳ないんで、
たまにはちょっと目先の変わるものを貼っておこう。
http://beye2.com/item_25640.html これってどうだろう?
ここでも以前話してたAKBプロレスになりうるだろうか?
日本のプロレスの課題であるプロデュースとメディアとのつながりは期待できるかも。
>>582 つんくプロモーションの女子プロ旗揚げか。
芸能プロモーター主導プロレスは、露出面で明らかに優位だな。
枕営業の飛び道具ノウハウがあるので、スポンサーも確保できそう。
大コケが普通だが、それでも可能性はありそう。
とりあえず、アイスリボンはピンチ。
584 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 21:04:40 ID:EG3uXOxo0
アイスリボン自体は固定客商売だからさほど影響ないような気もする。 というか「キラーコンテンツ」も今現在のプロレスファンをあてにしてたらダメだろう。 イマイチどうやって儲けを出すのか見えないイベントではあるかも。 どう頑張っても一興行での売り上げはチケット収入グッズ収入あわせて500万も行かないでしょ? 若いタレント使うにもレスラーよりはギャラ高いんじゃないかと思うし。 定期的に開催していくにしてもコンテンツを売る先が有るのかどうか。 それともグッズを買わせる戦略があるとかスポンサーが付いてるとかか?
585 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 21:37:46 ID:gWK6CUti0
新日と全日は劣化WWE ドラゲーとみちのくと大阪はサーカス DDTはウケ狙いしすぎ 大日は野蛮すぎ IGFとリアルジャパンはやってる事も出るレスラーも古すぎ ノアとゼロワンは論外 何処の団体を見ろというのさ?
>>585 見なければいい
無理して見てもつまらんだろ?
587 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 21:47:45 ID:EG3uXOxo0
>>585 そんだけ挙げても網羅できないくらい選択肢が有るんだから好きなの見れば?
オレならとりあえずもう一度一通り見てみるけどな。
偏見も多いみたいだし自分の目でもう一度確かめるよ。
588 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 21:54:39 ID:EG3uXOxo0
あ
ていうか
>>582 見にいってよ。
興味あるんだけどG1の後楽園とかぶっててさ。
589 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 22:03:22 ID:gWK6CUti0
>>586 昔ファンだったレスラーが引退したらそうするつもり。
>>587 他の団体は規模が小さすぎてそもそも見る機会が無い。
あ、あと挙げ忘れたけどSMASHはこれまた劣化WWE。
女子プロは端から興味ない。
590 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 22:10:46 ID:EG3uXOxo0
なんだ見ない理由を探してる人なのね
愚痴垂れる前にさっさとプヲタ辞めりゃいいのに 誰も引き止めないよ☆
馬場猪木 ハンセンブロディ ベイダー 三沢武藤 こいつらがすごすぎたんだろ
593 :
お前名無しだろ :2010/08/04(水) 23:12:23 ID:EG3uXOxo0
まあ見たい理由も見たくない理由もさがしゃなんぼでも有るんだよ。 でも普通はわざわざそこまで考え込まないで見たいから見る/別に見たくないから見ない。 ただそれだけでしょ? プ板ではたまに、何やかやともうほとんど難癖みたいな理由を並べたがる人いるよね。 それを見ると「だからオレが見なくなるのも仕方ない事なんだ」って自分に言い聞かせてるみたい。 別に見なきゃいけない義務があるわけでもないんだからもっと楽に考えればいいのにね。 プロレスが復興するとしたら「元ファンが見たいもの」でオールドファンの機嫌を取るんじゃなく、 「新しいもの」としてプロレスを見てくれる新しいファンを獲得するしかないわけだからさ。 見なくなったあとふとした拍子に「今はこんなのが流行ってるのか」とか、 「久しぶりにちょっと見てみるか」とか他ジャンルでもよくあることだよ。
595 :
お前名無しだろ :2010/08/05(木) 02:55:15 ID:ZDbO89S50
プロレスが盛んでプロレス人気を支えてきたのは関東北人 無知というか素朴だからね。
596 :
お前名無しだろ :2010/08/05(木) 04:32:37 ID:uy4/AuQrP
ヤオガチ関係無しに、40ぐらいになるとレスラーも年下ばかりだろ 年下のやってる事を認めたくなくなるんだよね 野球も団塊が40になった頃に、選手より監督ばかり取り上げるようになり、次の世代に人気が引き継がれなかった プロレスはもう、35才以上を相手にしない商売をしないといかんね
>>585 別にどこ見ろとか言うつもりはない。
自分の感性にひっかかった団体見ればいいじゃないの?
プロレスの監督官庁はどの省庁なのけ? 大相撲に問題が発生すると文科省が指導しているけど プロレスに問題が発生した時はどの行政機関が指導するのけ?
「無きに等しいレスラーの存在価値」の見直し 「個性の確立できぬ者は去ね」 「プロレスファンにだけ通用するプロレスは即刻やめるべし」 「レスラー同士の慰め合い、傷の舐め合いはするな」 「嗚呼、無情。偽物の技の救出」
601 :
お前名無しだろ :2010/08/05(木) 19:10:10 ID:6DlOTL0S0
>>598 大相撲協会は文部科学省監督の財団法人。
プロレス団体のほとんどは株式会社。ただの営利企業。
その違いは普通に認識してて欲しい。
>>599 華名のマニュフェストだね。言ってる事はもっともでもだからどうするってのが弱いよな。
今週の週プロで言うとKENSOさんのインタビューの方がこのスレ向きの話をしてるよな。
>(海外を渡り歩いて稼いできたという話の後で)日本はマーケットとして見てなかったね。
>(日本のプロレスは)観客をインスパイアさせることが出来ていない。
>だってレスラーは基本的には、お客さんの想像物ですよ。
>レスラーが自分から想像をするんではなく、お客さんの想像物であるということをもう一度考えないといけない。
>お客さんの想像や欲求がないところで試合をしたって、なんの意味がない。
>そこに意味がないということは、そこにお金も生まれないっていうことですよ。
602 :
お前名無しだろ :2010/08/05(木) 19:12:33 ID:6DlOTL0S0
KENSOさんのインタビューつづき。 >世界のレスリングっていうのは8割方がリング上のビジネスではなくなってるからね。 >日本は8割方がリング上のビジネスになってるけど世界のビジネスは8割はリング上ではないから。 >ボクはリング上での日本のプロレスはスゴいと思うんですよ。いちばん進化を遂げているプロレスで、進化に進化を重ねてきた。 >でもアメリカとメキシコのプロレスっていうのは、たとえば歴史が70年あるとしたら、70年前のレスリングといまのレスリングは変わってないんですよ。 >でも日本は約60年前といまでは、大きく進化しているんですよ。でもそれが逆に、ビジネスを落とす要因にもなっている気もする。 >だからリングの中には守らなければならない部分があるということなんですよ。 >(中略)そういうところをコントロールする人も必要だと思う。 >フリーとしてやっていく気はまったくない。 >なぜならそれはレスリングのビジネスを考えたときにすごく悪い事だから。 >団体がスターを作ってこそプロレスのビジネスは上がっていくのに、今の日本のスターの作り方は違う。 >自分で勝手に動いて、いろんなところに上がって、いろんなことをやってていう。 >(フリー選手は多いが)たしかにそれで小銭は稼げるかもしれないけど、10年後のビジネスは絶対に上がっていかないよ。 >(中略)まずみんなお金のことじゃなく、ビジネスの事を考えるべきだし、そのうえでみんなが潤っていく方法を考えていかないといけない。 一部聞き手が凱旋選手のビッグマウスとして扱ってる感がある。 だけど結構真面目にプロレス業界の話をしてると思うよ。 詳細は雑誌を見てください。 ちなみにWWEの字幕ではビジネスをよく業界って訳している。
「ビジネス」でもなんでもいいからさあ ご託はいいから客を集めて満足させて見ろってんだよw TAJIRIみたいな自称ツウが褒めそやして持ち上げているようなレスラーはもう勘弁
604 :
お前名無しだろ :2010/08/05(木) 20:13:13 ID:6DlOTL0S0
>>603 今そういう話してないから。
KENSOがすごいって話じゃなく、プロレスがビジネスとして成立してるアメリカ、メキシコのすごさって何?って話。
日本にはお客を呼ぶためのシステムが何もないのは残念だね。
アメリカは実際には、階級社会だ。 下層のメキシカンや黒人が勤勉に働いても、上層社会に移行できる場合は稀だ。 だからこそアメリカンドリームに需要があり、下層の人の為の明確な娯楽市場があるのだと思う。 その一つがプロレスなんじゃないかな。 対して日本は、高度成長期は勤勉だけが美徳であって、娯楽は娯楽という文化があった気がする。 だから、興行やお祭りはヤクザが、パチ屋は韓国人が仕切るものだと知っていて、誰も介入しなかった。 勤勉の幻想が崩れて以降の日本で、ゲーム以外の娯楽産業に大資本でプロモーターが切り込まない のは、歴史的な日本娯楽産業の「と殺業、皮なめし業」的な位置づけに関係があるような気がする。
>>604 別にお前の話を邪魔してるつもりはないよ
なにムキになって自分の望み通りの話の展開に無理矢理持って行ってるんだよw
つ【河原者(かわらもの)】
河原人、河原乞食とも呼ばれ、中世日本の代表的な被差別民の一つである。
「河原者の活動」
平安時代の『左経記』長和5年(1016年)正月2日の記述から、当時、死んだ牛の皮革を剥ぐ
「河原人」のいたことが知られる。 これが史料上の初出である。
室町時代に入ると「河原者」の多様な活動が記録に表れるようになる。
彼らの生業は屠畜や皮革加工で、河原やその周辺に居住していたため河原者と呼ばれた。
それらの地域に居住した理由は、河原が無税だったからという説と、皮革加工には大量の水が
必要だからだという説とがある。
ちなみに、当時は屠畜業者と皮革業者は未分化であった。
それ以外にも、河原者は井戸掘り、芸能、運搬業、行商、造園業などにも従事していた。
「河原者のその後」
近世初頭、豊臣秀吉、徳川政権によって固定的な被差別身分が編成された際に、河原者はその中
に組み込まれたと言われる。
近世において「河原者」「河原乞食」と呼ばれたのは主に芸能関係者である(近代以降も「河原乞食」
と賤しんで呼ぶことは続いた)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E8%80%85
その2「河原乞食」(かわらこじき)
読んで字の如く、河原にいる乞食という意味で、
役者・俳優などの芸能人を卑しめていう言葉です。
役者は、芸能を披露して物(米銭)を乞うことから
「乞食」と侮蔑されていたのは、なんとなくわかりますよね。
では、なぜ「河原」なのでしょう?
1603年、出雲の阿国が京都の四条河原でかぶき踊りを始めました。
四条河原は、鴨川に架かる現在の四条大橋附近の鴨川原を指します。
これが四条河原で芝居を行うきっかけとなり、
後に四条大橋の東畔に芝居小屋も作られました。
また、この阿国のかぶき踊りが現在に至る歌舞伎の起源と言われており、
和製ミュージカル「阿国」では、この辺りを主題にしています。
現在「河原」と言うと全ての川沿いの平地を指す言葉ですが、
当時、この四条河原の芝居が有名になったことから、
「河原」と言えば「四条河原」を指し表していました。
つまり、江戸時代に四条河原で興行を行っていた
歌舞伎役者を卑しめる意味で「河原乞食」という言葉が生まれたのですね。
また、「河原」=「四条河原」であったことからか、
単に「河原者」とも侮蔑していたようです。
江戸時代の士農工商制度では、商以下の身分、つまり非人だった歌舞伎俳優。
前述のように歌舞伎の起源は江戸初期と言われていますが、
披露される芸能のルーツは、もっと過去に遡り、
道端で行われていた大道芸だと言われています。
http://www.moon-light.ne.jp/termi-nology/meaning/kawarakojiki.htm
その3
【私は河原乞食・考】著者:小沢昭一(おざわ しょういち) 2005年(1969年)岩波書店 ¥1000−
役者が河原乞食からはなれて、人間国宝になったり、文化人としてもてはやされたりしている。
そうした風潮に抗して、筆者の立ち位置は、あくまで見世物として晒される河原乞食である。
しかし、本書は40歳のときに書かれたもので、その後、筆者も河原乞食から文化人のほうへと、
立ち位置をかえてきたのは周知であろう。
筆者の変節を責めるつもりは毛頭ない。
そうではなくて、時代の変化が河原乞食を、そのままの位置に置かせなくなったことを考えたいのだ。
むかしは役者といえば、見世物人であり、庶民以下の蔑まれた賤民だった。
弁護士も三百代言と呼ばれていたし、そうした空気は、戦後になっても残っていた。
むかしの見世物は、見る者が見せてる者を哀れんだというが、現代ではお客が哀れみの目で見られ
ているという筆者である。
近代社会は多くのモノを変えたが、表現する人間を文化人に変えたのである。
シェークピアだって、写楽だって、偉い文化人などではなく、見世物書きだったのだ。
もともと、芸能が、芸能の「出身地」をはなれて、支配者の側についた時には、その芸能はみじめであった。
これまた日本の芸能史が証明ずみだ。宮中に入った雅楽。武家式楽となった能。
「演劇改良」とやらで洗われて、明治大帝の天覧に供した歌舞伎。
大政翼賛会推薦の愛国浪曲。体制がわにくみいれられた時、その芸能は輝きを失って滅びる方向へまっしぐら。
そしてその反対のがわにいる限り、芸能は、涙と怒りをはらにこめ、猥雑、放埒などハレンチな毒をもドツプリと
包んで、みずみずしく、溌剌として民衆を楽しませるのである。
http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book-2/467-kawarakojiki.htm
■ 現代の階級制度
@ マスコミ・マスメディア(+芸能人・スポーツ選手等) ← 出自は被差別部落出身者等が憧れの的に!
A 商=経団連+官僚(文官)+政治家
B 工=研究者・エンジニア
C 農=高齢・過疎化で衰退の一途
D 士=武官(軍人)、教育者(教師等) ← 「敗戦革命」により、地位が不当に失墜
E 更に下層=低賃金労働者・ホームレス
(以下コピペ)
負け組に負け組と悟らせずに中流と思わせて、ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり、際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層 「分断して統治」
正社員vs派遣、専業主婦vs働く女性、子持ちvs子無し
老人vs若者、ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者、B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組
下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物
権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166 「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
補足どうも。 言いにくい事もwiki参照で全説明すれば、偏見のとか言われないから正解だね。 興行ビジネスは具体的には、ヤクザの障壁が高くて難しい。 国内資本も、後藤組とPRIDEの末路を知って興行ビジネスに参入する資本は、 そうそう無いというのが正直な話じゃない? 大相撲汚染を攻めて、ヤクザと興行ビジネスの因習が大掃除されればいいんだが…
ていうか、興行≒巡業(旅回りの渡世人)と考えると、芸能人もスポーツ選手もみんなヤクザの一種・・・だろ? ↓ 「 渡世人 興行 」でググって見た。 博徒(やくざ)も香具師(的屋)も、庶民と寺社と相互扶助の関係であり、ショバ代として「寺銭」や「庭場料」を、 庶民が渡世人から巻き上げていた。 見方によっちゃ、庶民が博徒や香具師を雇用していたと言っていい。 そう言った歴史の中で、源流を辿れば、寺社に抱えられた芸能集団としての「傀儡廻し」から香具師や博徒や 猿楽(能、歌舞伎、浄瑠璃、大神楽など)や、大相撲が生れてきた。 当然、これらは全て寺社との深い関わりがあり、その他、職人でも鳶、植木屋も庭場師として寺社と深いつながりがある。 このように、寺社(集落の自治)のために職や芸が生れ、共生し構築された社会機構が大相撲や賭場であった。 その他にも、自治から一歩進んで、地域振興の観光として縁日や市や宿場町における、矢場などの射的場の懸物 渡り巫女を源流とする、矢場の女と飯盛り女との禊ぎ祓いとしての買春行為なども、同様に「営み」であり、そこには神仏が宿った。 だから、神農や天照や野見宿禰がそれぞれ守護神として祀られている。 かつては、賭博も買春も相撲も祭も富くじも縁日も、非日常で行われる「結界、神域、幽玄の中」の祓い清めであり、 全てが、地域振興という必要性から生まれた興行であり、根は同じものだったのだからw
>>612の続き そもそも大相撲は、かつて暴力団の有力な資金源のひとつだった。 山口組は昭和初期から、浪曲や歌謡曲などの芸能とともに大相撲の興行に力を入れていた、と警察の内部資料にある。 警察の取り締まりで、暴力団が直接興行を取り仕切るケースは激減したが、地方巡業などには間接的にかかわっている という。 興行の期間中にトラブルが起きないよう「用心棒」役を担うなどして「力士との接点ができた」と関東の暴力団関係者は話す。 ひいきの力士を接待して飲み食いさせ「祝儀」名目で多額の現金を渡す。力士を応援する会社経営者が居合わせることも 多く「興行がカネにならなくても、接待で知り合う社長らに話を持ち掛け、カネを引っ張る算段をする」と、この関係者は明かす。 別の暴力団関係者は「本場所は組幹部の社交場だった」と言う。 ある場所の特別席は、特定暴力団幹部の「指定席」として知られていた。 「維持員席」とみられるが、この関係者は「入手の経緯は知らない」と言葉を濁す。 テレビ中継に映ることで、刑務所に服役中の仲間の組員を励ます狙いもある一方、同席する別組織の組幹部との商談や 遊びの場でもある。 土俵上の取組を賭けの対象にすることもあり、1回の取組で数百万円が飛び交うという。
>>613の続き 何故、温故知新を嫌うのかな? 元に戻すことも必要でしょ。 GHQや明治維新の西欧化で無くなった 習俗や理念や社会機構をもう一度、再構築するといこと。 キリスト教も形骸化しているとも言うが、一方で組織化され 各地方での興行はなくなり寄付でまかない、バチカン公国という不動のものになっているが 日本の寺社は、庶民との繋がりも無くなり、金儲けとしての冠婚葬祭や墓地造成もしくは 細々と幼稚園や保育園を経営してしのいでいる。 渡世人も興行の打てる庭場や祭礼もなくなり、博徒は地下に潜り暴力団と言われる 反社会組織になり下がっている。 公営賭博については、パチンコも青天井であり、「様々な不幸を生みだしている」が 寺社普請としての博打は天井があるし、個々の顧客の事情も把握していた。 だから、「廃人や依存症や破産者」を生みにくい賭博であった。 地方自治として、博徒や香具師などの渡世人に合法化して権限を与えれば 日本の伝統文化が復活し、地方自治も成り立ち、渡世人も覚醒剤を売らなくとも 成り立っていけるし、社会の底辺を救い、その救われた者たちは 非常時に相互扶助としての、自警や防火や祝儀・不祝儀の互助活動の先方となる。 ・・・ここらで、切り上げますw
日本芸能界ではバーニングプロダクションが暴力団のフロント企業として有名だね。 韓国芸能界なんかは戦前の日本の風習と固有の文化が混合してヒドイ有様らしい。 東方起神で有名になった奴隷制度みたいな専属契約や、女性なら肉奴隷状態の枕営業。 自殺者が相次ぐのもこれが原因らしいね。 日本では暴力団と無関係なプロレスって、今までは無かったと思う。 僕もこれで切り上げます。
616 :
お前名無しだろ :2010/08/05(木) 22:48:05 ID:6DlOTL0S0
博打についてはお上が胴元の賭場があるのに競争相手を認可するわけがないでしょ。 興行については別に非合法化されてるわけじゃないからなあ。 あと文化というか風土について云々するのはともかくとして、 現在の指定暴力団のあり方と100年以上前の興行のあり方をイコールでくくるのはちょっと無理。
政府が胴元の博打は極力リスクや依存性が伴わないようなシステムで いつでもできる訳じゃない まぁ「どこでも」は可能だがw ま、日本の任侠に対して一般が決して否定的じゃないのは 彼らが社会にとって必要悪な存在だったから 人口100万余の江戸で確か警察官=治安担当は数百人 御用の提灯持って下手人を取り押さえる役の殆どが任侠組織 要は力を力で抑える、悪に力を与えることでその悪自体を曖昧とする歴史が日本にはある 正確には博徒と香具師と任侠は違うが、共に独自の美学を持つ 博打は刃傷沙汰になりやすく、暴力を力で抑える必要があり また非合法になっても、それは社会システムの問題であって 人の欲求は抑えることができない 政府が管理すれば?とはなるが、政府は表立って博打のトラブルを力で抑えたくない 企業管理でパチンコ依存にかかるような一般人を破産にまで追い込むのが今で 歪みが生じている 全国の隅々にまで鉄火場がある現代の博打と、もう何でもアリになってるプロレスは似てるね 片田舎の鉄火場は昔も当然あったが、必要以上のものは博徒がブレーキをかけてた 一定の線引きが必要なのは確かだよ
618 :
お前名無しだろ :2010/08/06(金) 09:07:32 ID:47/vxvci0
長々書いてる割には主張が見えにくいな。 @現代の暴力団を近世〜近代の博徒、香具師、任侠を完全に同一視して、 A暴力団の活動を全て合法化して、 Bプロレス興行を担ってもらえば復興する。 各所に無理がある気がするけど要約するとこういう主張なんですかね。スレの趣旨的に。
またコピペ馬鹿か 自分だけで咀嚼してろ
620 :
お前名無しだろ :2010/08/06(金) 10:12:47 ID:l66BllLH0
米国のプロレスみたいにメジャーにしてほしいです。 米国では昔からプロレスに市民権やあんなに人気があったんですか? 僕は暴力団が興行に関与していないのも米国のプロレスがメジャーになった要因だと思います。
621 :
お前名無しだろ :2010/08/06(金) 12:51:36 ID:Dzxw011lO
プロレスという存在がもう時代遅れなんだよ どんなに凄い事やろうが面白かろうが時代遅れは時代遅れ だから相手にしてもらえない
>>599 こういうのこそ「プロレスファンにしか通用しないプロレス」の典型としか思えないんだが…
まぁ今は何処の団体も既存プヲタの取り合いで忙しいから
SMASHのプロモーションとしてはこれでいいんだろうけど。
623 :
お前名無しだろ :2010/08/06(金) 13:16:45 ID:47/vxvci0
女子プロファンにだけ向けてやってても未来がない→プロレスファンを取り込まねば。 プロレスファンだけに向けてやってても未来がない→格闘技ファンを取り込まねば 呆れた視野の狭さだと思う。 でも業界中がこんな感じに陥っちゃってた00年代って気はするね。
最近のここってみんな何が言いたいのかさっぱりわからん
>>624 つまり、それほど今のプロレスに関心のない人が多いってこと
かく言う自身も大日本の注目カード以外は見ない
稀に他団体の動画を見てもつまらないからすぐに消す
プロレス自体は確かに上手いんだろうが、小手先感を強く感じるからね
堂々巡りになるからほどほどに抑えるが
結局のところはTVゴールデン全盛で、エースの認知度は国民皆認知
今とは全く比較にもならないが
この頃のエースと今のエースとの注目度や責任感などは全く違うだろう
役者の表現は大舞台の場数と環境=場の空気で培われる
今はそれがないから、自覚も芽生えにくい
掟があるから掟破りには厳しく対処、基本としての勧善懲悪があるから現実とシンクロする
或いはたまに掟破りがあるからこそ、役者によっては掟破りが光ったりもする
慢性掟破り状態なら飽きる
歌舞伎なんかは元々卑賤の河原乞食から発達したもの
現在も一部が空を飛んだり挑戦的なことを行なったりするが
あくまでも一部で母体イメージは何一つ揺るがない
プロレスは揺らいで芯がなくなった
何が正統なのか何が傍流亜流なのかがさっぱりわからない
627 :
お前名無しだろ :2010/08/06(金) 17:49:43 ID:eU3P7lQG0
暴力団関係者は皆死刑でいいよ。
日本からプロレス・相撲・ボクシングひっくるめた広い意味の格闘技全滅です
629 :
お前名無しだろ :2010/08/06(金) 18:12:14 ID:XSOjdcKb0
けっきょくプロレス以外の場所にも活躍の場を持っていて プロレスに関心の無い国民からも注目を集める選手がいない限り どんなプランを捻ろうが何一つうまく行かないんだよね プロレスそのものに興味や関心が無いんだから 「○○が出てる」「○○が○○と試合する」という入口が無ければ伸びしろはないと思うよ
>>625 まあ敢えて言うなら本流は大相撲なんだけどな
健介いなかったら今のノアの地方巡業とかヤバそうだもんなぁ
ドラゲーを見てるから試合も面白いし衰退してるとも思わない 業界全体がどうこうって話じゃなく殿様商売で客が入る時代じゃないだけかと
ドラゲーの盛況と業界の復興とはどこかベクトルが違う気が
だからもうこのスレ終わりでいいと思うんだよね
>>632 俺もたまに観に行くからドラゲーもDDTも面白いのは重々わかっているけど
今のプオタって主力は80〜90年代に思春期を過ごしてた
今20代後半〜30代のいい歳した大人ばかりでしょ?
やっぱり小学生とは言わないけどせめて中高生が沢山来るようじゃなきゃこの先厳しいような。
637 :
お前名無しだろ :2010/08/06(金) 20:37:18 ID:qDnYWozg0
プロ野球ってなにかと排他的、門戸を広げろ 風通しを良くしろって批判されるけど その排他的なのはそういう黒い交際を防ぐため???
636さんが言う様に 変な意味じゃなくね 無邪気に熱狂する子供層が皆無ってのは ドラゲは人気あるけれども やっぱマニア層である事には変わりないものねぇ
639 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 00:15:58 ID:X05aH1Ah0
今のプロレスはどの団体とか関係なくマニアックなものだってのは同意。 中高生や小学生の客は何処の団体でも(勿論どらげでも)見るけど少数派だよね。 ただある程度仕方ないというかマニアックなものとして裾野を広げてくしかないと思うよ。 サブカルってそういうものだから。 誰もが見てる、誰もが知ってる娯楽てのはテレビが一家に一台だった時代のものだよ。
日本の娯楽は、完全に価値観が分散したよね。 真の意味でポストモダンが到来したと言えるな。 同時にコンテンツに金を払わない国民性は加速されてる。 不景気でスポンサーも付かないし、CM打っても売上に反映しない成熟社会。 サブカルとしてのドラゲーの展開は、商売としては正しい手なのかもしれん。
641 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 01:28:27 ID:r/qh0YQH0
プロレスが衰退したのはマニアにターゲットあわせたからじゃないのかな。 昔は子供時代プロレスファンになるけど、だんだん大人になるといろいろな矛盾に気がついて 社会人になる頃には卒業して行く人多かった。 ただし、その一部がその矛盾に気づきつつも無視して楽しむ人達とマスコミや団体の発表を 鵜呑みにしプロレスマニアであることを誇るような人達として残った。 そして、減った分はまた新しい子供ファンが入ってという形でうまく新陳代謝が出来ていたと思う。 ただ、どっかでマニア向きになっちゃった。 確かにマニアは大人だから金落とすし、趣味(人によっては生活の一部として)定着しちゃってる からここを確実に抑えた方が楽に収益上がる。 また好きな団体に甘いから、何をやっても団体がナニをやってもOKで批判することなく、黙々と金を落としてくれる。 その結果団体はマニアに甘えて、マニア以外への競争力を失った。 これだけライフスタイルが多様化し娯楽も増えた中、50年前と同じ興行スタイルをほぼ踏襲し 30年前と同じような煽り文句で客にアピールしてりゃダメなの当たり前でしょ。 カードのマンネリに対しても手を打たず、会社の都合で発表したカードを勝手に変更したり、重大な事故が起きても再発防止策を打たず、何度も事故を起こして。 こんなことを繰り返しても心優しい(というか一般と異なる価値判断を是としてきた)マニアは許容していたが、マニア以外は許容せず離れていきスポンサーも撤退し、その結果ファンの新陳代謝が働かなくなった。 これが衰退の原因じゃないかな。 高橋本だの総合に負け続けたことは、そのマニア層にも影響を与えてマニアのプロレス離れが進んだだけ。たいがいの人は自分の目で判断しプロレスを楽しむなり離れるなりしてたから、そういう人への影響は少なかったハズ。 ただ、声が大きいマニアがプロレスのなんたるかに気付き離れたりアンチに回ったコトで、マニア以外の層 がほとんどいなくなってたという事実が表面化しただけで。 結局のトコ、マニア層以外のファンを取り込みファンの新陳代謝が進むようにしないと衰退の流れは止まらないと思う。
642 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 01:29:17 ID:X05aH1Ah0
今三十代だけどオレの学生時分も既に結構分散していた気がする(90年代)。 マスコミがカリスマと呼ぶ尾崎豊を死んでから知ったみたいな人も結構いたりみたいな状況。 オレも当時ほとんどプロレス知らなかった。K-1ブームがあったといわれてもピンと来ない。 大晦日には話題になったけどそれ以外の時にもやっていたの?みたいな。 でも当時の知り合いがプロレス格闘技ファンだった事を最近になって知った。 一定数の人は確実に熱狂していても周囲にまではまるで広まっていないという状況が当たり前になってた気がする。 今の子どもとかもっと極端になってるんじゃないかな?
643 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 01:29:46 ID:r/qh0YQH0
先にも書いたが、プロレスの復興はマニア層以外のファンの取り込みとファンの新陳代謝が図れる状況にもっていくことだと思っている。 とはいっても80年代の新日みたいな大ブームは望めないが。 復興策を箇条書きすると @ファンに触れる機会を増やす Aフランチャイズのように地元密着型にして固定のファンを掴む BネットやUHF局など各種メディアを用いてのファンのプロレスへの接点を増やす C各団体の興行単位を分割し、シリーズ毎に異なる相手先(他団体もあり)との興行を行う(マンネリの防止) D興行単位同士で勝率を争い、ヘビー・Jrヘビー・タッグ・Jr.タッグ毎で年間優勝チームを決定する (試合のテーマの明確化) E統一王者の作成(統一王者のいる団体がいる団体が興行権を持つ) Fファン投票によるオールスタートーナメント戦の開催(開催権は前年度優勝チーム所属団体が持つ) などなど、特にD〜Fは訳知り顔のマニアには不評だと思うが、いかに分かりやすい興行を行い新規ファンを増やすかが大事なんで、そういう人の声は無視するぐらいでいいかも。 もっとも一番必要なのは、そういう風に思い切れる頭と目先の利益に追いまわされ長期的展望を持たない団体や選手の意識改革させるぐらいの統率力をもった人材なのかも。
644 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 01:31:41 ID:X05aH1Ah0
金を使わない数千万人より金使ってくれる100万人の方が商売として理にかなってる ターゲットとなる客層を理解して戦略を組むことが理想的 その点でドラゲーは理にかなってる メジャーだの一般の認知だのそんな幻想抱いても商売にならん
分散という文脈の他に、参加型コンテンツの発生というカルチャーショックがあるね。 具体的にはゲームとブログだ。 幻想を仮託して裏切られるような娯楽より、自分のアイデンティティーを直接反映できる、 参加型コンテンツの方が楽しいのは当然だ。 プロレスを駆逐したのは総合格闘技という時代もあったが、現在はゲームとブログ。 そしてそれは、本質的に不可逆の時代の変遷だと思う。 プロレス復興のためには、団体が率先して参加型ブログコミュニティーを盛り上げる事が 必須だと思う。 プロレスとは共同幻想なのだから。
>>643 D〜Fはプロレスの権威付けの問題に、誰か対応しろって話だよね。
同意だが、難しい。
可能なのはマスコミによるランキング付けのような形かな。
俺は自分がテーブルゲーマー上がりだから良く分かる。 ゲーマーはプロレスにはまらない。 ポケモンとその後継企画がプロレスを衰退に追いやった。
プロレス村のなかでイス取りゲームして勝った負けたなんてやってるだけじゃ これから先もっと悲惨な状況になるんじゃないかって?話しだよなぁ。 一プオタ的には今が楽しければそれでいいんだけど。
ドラゲーは今までプロレスを見てなかった女性客をターゲットにした そして次は海外に顧客を求めた 根本的に他のプロレス団体と考え方が違う そして成功している
651 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 04:22:56 ID:X05aH1Ah0
>>643 >>647 @〜Bの基盤のうえにC以降があるってのが肝心だろうな。
現実としては全国巡業してる団体がNOAHは南関東、新日は北関東って住み分けるのは無理だと思う。
有り得るなら新しく一から作り直すか今あるローカル団体が提携するしかないと思う。
前者はどっか大きい資本を注入して主要都市、地方ごとに興行単位を立ち上げる事になる。
新日本東京、新日本大阪とかね。ただ大きい資本って言う時点で実現性は乏しいね。
後者ならたとえば大日本(横浜)、DDT(東京)、K-DOJO(千葉)大阪プロ、みちのくでNWAみたいな組織を作る形だな。
今現在でもこの辺の団体がC〜Fとかをぶち上げると業界の勢力図くらいはあっさり変わりそうな気がしないでもない。
マスコミ的にもサムライあたりは協力しそうだし週プロも無視できないだろうし。
興行権とかは超もめそうだけど。
>>646 書店の本当の天敵は携帯ってヤツだな。
ゲームはちょっといかんともしがたいがブログ、携帯なんかは上手く使ってかなきゃダメだろうな。
ブログなんかの活用はSMASHみたいな方向性が一番だと思う。
>>651 携帯は昔新日がドームでやった、試合後のリストラアンケートみたいのがいいな。
あれ滅茶苦茶面白かった。ただ、肝心のメインでできないという欠点があるが。
654 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 08:53:39 ID:IJJWW75+0
ゴールデンタイム撤退の1988年以降のプロレスはマイナー文化。 三銃士の知名度は明らかに大仁田より低い。 つまり20年以上プロレスはマイナーのままだったわけで、 再生にはゴールデン復活しかない。 ゴールデンで放送しないなら一般人には存在しないも同然。
655 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 09:37:04 ID:ClKMy28F0
おまいらマニフェストにもなってないよ
久々に見てみたらますます迷走してるな。ケツなしは消えたようだが。
658 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 09:45:47 ID:ClKMy28F0
なんていうかね、批判を貫く信念に欠けてるよ、このスレ まだ華○の方が立派だわ
つか、正直みんな議論したがってた人は飽きたんじゃないの?w 最近は書き込み少ないしw
だって延々と同じ話題をループさせないと気がすまないみたいな空気だったし
661 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 09:48:43 ID:ClKMy28F0
現実はもう動いてるからね、女子プロでもうねりが来てるし
662 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 09:57:54 ID:IJJWW75+0
ボクシング、K1にスポンサーが付いて プロレスにつかない理由は?
663 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 11:23:51 ID:jjzZI8vq0
youtubeで女子プロ見てみた。 最初に感じたことは、絶対俺はこの中では観戦出来ないな、ということだ。 あのキモ寒い親父たちと仲間だと思われたくないし 同一種だとも思われたくない。絶対いやだ。 どうしてあんな気持ち悪い親父達が集まってるんだ。 信じられないよ。
664 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 12:05:57 ID:X05aH1Ah0
>>652 スマッシュはネットの使い方が上手いよな。
あそこに限らずある程度好調な団体はネットを上手く使ってると思うよ。
とりあえずちょっと気になったときとか興行見て帰ってから検索してみて情報がないのはダメだな。
665 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 12:18:42 ID:drl6qOyo0
>651 要はフランチャイズみたいなトコ作るってコトなんだよね。 別に東京にホームがある団体3つぐらいあってもいい訳だし。 数年前大阪のデルアリ行った時に、プヲタに混じって結構地元のおじさん・おばさん とかその子供と思しき人が入っているのみてね。 そういう地元層から地道に客増やすのがいいのかなと。 地元だったら地元誌やUHF局、または地元ケーブル局との連携やイベントの参加で 新規ファン作り易いからね。 今は、メジャーもインディもヘッタクレもなく、どうやって新規顧客を開拓するのかが 大事だと思うから、こういうのもアリかも。 >643 難しいとは思うんだけど、こういうコトやらんとあかんだろね。 自分や自社の利益・成長はプロレス界発展の上にあるって気がついた人が大同団結 して協会設立でもしないとダメだと思うけど、そういう人材がいないのが最大の問題点。 >654 ゴールデンタイム復帰=メジャー=プロレスの復興という考えなら、たぶんソレはムリ。 テレビ局の考え方やスポンサーの意向が、そういう方向性にないんだから。 そもそも地上波テレビ自体が、いろんなメディアに押され改革を求められているのが現状だし。 むしろ、今みたいにいろんな形のメディアが出てきてライフスタイルも多様化している んだから、それにあわせた柔軟な対応でいろいろな形で提供できる方がベストじゃないのかな。
666 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 12:32:39 ID:X05aH1Ah0
>>665 >要はフランチャイズみたいなトコ作るってコトなんだよね。
>別に東京にホームがある団体3つぐらいあってもいい訳だし。
そうだね。実質的に東京の市場を一つのプロレス団体が独占ってのはありえないしね。
団体を減らすって発想よりもブランド意識の構築の方が現実的だと思うよね。
>>643 さんのは質的に@〜Fの枠組みに入ってない団体と差別化するって案だと思う。
情報量とかストーリー展開とかの部分での差別化。
>地元だったら地元誌やUHF局、または地元ケーブル局との連携やイベントの参加
この辺は地味ながら少し前より存在感を増しているメディアだと思うんだよね。
確実に興行に足を運べる人に情報を届けやすいメディアでもあるし大事だと思うな。
しかし地元密着を小規模でやると大抵は困った常連が居着くだけになるという
669 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 13:29:06 ID:X05aH1Ah0
>>667 そこで他地域との連携や外敵用興行単位、統一王座なんかで差別化して規模を確保しようってのが
>>643 なんじゃね?
一箇所で毎週とかにしちゃうと厳しいけど月一くらいならある程度の規模は確保できる気もする。
東京なら新木場新宿で500人規模を月三回、後楽園を月一回、あとは近郊を回る感じ。
>>668 女の子がわらっといるだけで豪華感はあるよね。
まさかこの格好で試合したのか?どっかにレポないか探してみるか。
>のちのちは日本武道館、横浜アリーナ、東京ドームでやりたい
頑張って欲しい。
しかし今時プロレス企画を考えるつんくって…
671 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 17:44:37 ID:ClKMy28F0
>>664 DDTやアイスリボンの方が上手いと思うけど
確実にネット住民の層を味方に付けている分だけね
672 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 18:38:06 ID:gceeVUqY0
90年代まではプヲタがプロレスを語る時はプロレス(キリッ)だったのに 今はプヲタでさえプロレス(笑)だからなぁ ヲタでさえ真剣に観てると思われるのが恥ずかしいんだろうね
673 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 18:40:52 ID:KNT+UIwq0
674 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 19:50:35 ID:X05aH1Ah0
>>671 ネット利用して情報出していって少ない興行数の不利を埋めてるのがスマッシュ。
DDTは新しいコミュニケーションツールへの対応が兎に角早いよな。
アイスリボンのネット利用って言うと19時だな。本体興行に生かしてるのかどうかはしらない。
あと公式ホームページの充実、youtubeと実は新日も力入れてるね。
て印象。
>>672 プロレス(笑)を真剣に見ていますが何か(キリッ)
675 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 19:57:22 ID:ClKMy28F0
>>674 さくらえみがユースト放送で残ったカードのマッチメイクを
ユーザーといっしょに考えて決めるとかやってた
そのカードが板橋での興行でベストバウトと呼ばれたり
676 :
お前名無しだろ :2010/08/07(土) 20:57:32 ID:X05aH1Ah0
>>675 それは知らなかった。
ユーザーと一緒にってのはツイッターとかの意見を汲みながらってことかな。
そういう試みはちょこちょこやってるんだろうな。
さくらえみフットワーク軽そうだし。
ゼロワンがツイートマッチというのをやってるみたいけどアレはどうなんだろ?
レポ見るかぎり使い方間違ってると思ったけど意外と盛り上がったりするのかな。
さくらが絡んだ2回目?3回目だかはTLみてるだけでも面白かったよ。 ていうか俺がツイッター真面目に使うようになったのって 01で最初にやったツイットマッチがどうなるのか興味持ったからだったんだが 最初にやった奴は全然ツイッターに殆ど意味がなく、ズンドコぶりが凄かったw
アイスリボンだかSMASHだか知らんけど趣味としてやってるレベルでしょ そんな微妙なものに期待しなきゃならんのか
>>599 週プロ買って読んだけど、ただのSMASHの宣伝でしかなかったな。
そんなに女子プロオンリーオタだけじゃなく、男子プロレスファンに通用するプロレスを見せたいのなら
何だかんだ言ってはドームでできる新日か、勢いのあるドラゲかDDTに出場志願したほうが良いじゃんと思った。
ドラゲは知らないが、新日は金になるなら何でもやるところだし、DDTも大社長が頭ヤワラケェから
商品価値があれば使ってくれるだろ。
あと、今の華名の試合見ていないので知らないのだが、言うほどの実力はあるの?
関節技を例に出していたけど、総合のトップレベルで通用するくらいの技術じゃないと「お前が言うな」だよ。
681 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 04:31:15 ID:1DGhzqFv0
>>680 ちなみに華名の子分の紫雷姉妹はケニーオメガ&中澤マイケルとローションまみれになってたw
こないだの金曜のビヤガーデンプロレスで
大社長はあの二人絶賛してたらしいよ。大社長が絶賛するくらいだから本物だってことだよな?
682 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 10:13:26 ID:atlgxV3X0
>>679 まあ数ある下手な企画の中の一つとしてでも使われない状況よりはマシかと。
色んな企画を仕掛けて行ってブレイクするのは一握りって世界だろうし。
プロレス業界も失敗を恐れず数撃って行くべきなんだろうな。
683 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 12:19:15 ID:+6RMZfzo0
プロレスを地上波ゴールデンに放送しろと言うのは、いまの時代無理 地上波テレビ局自体が衰退している時代に、その方向はマイナーすぎる。 プロレス動画をネット配信するにも、自団体のHPというマイナーな世界からでなく YahooニューストップページやMSNトップで放送すべし。 2ちゃんねるプロレス板で話題になるプロレスはUHFと同じ、 2ちゃんねるニュー速やVIPで話題にならないといけない。ドラゲーはカス。
684 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 15:49:13 ID:+6RMZfzo0
685 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 19:48:37 ID:z4JJYZKk0
そもそもプロレス関連の服なんて恥ずかしくて着て歩けない そこから考えないといけない
ヤオバレで全て終わったんだよ カムアウトするしない以前の問題として バレた時点でもうTHE ENDだったね
687 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 20:47:42 ID:dsEcNy2U0
ヤオバレした時って力道山・木村戦後の木村5段の発言の時にもう終わってたの? プロレスヲタ的には違うかもしれないけど、NHKとか大かたのマスコミはその時に ヤオ認定し、以降スポーツニュースでは基本的に取り上げていなかったんだよね。 つまり、高橋本でヤオバレと思っているのは一部プロレスファンだけで、 ヤオバレ=衰退の原因というのは単なる勘違い。 これを主原因と考えると、発想が停滞しちゃうだけで意味がない。
記憶している範囲内では刑事民事事件や重症死亡事件に特集みたいなものを除き 試合としてのプロレスがニュースに出た例は3つ ・猪木vsアリ ・猪木vsチョチョシビリ(これはペレストロイカとの兼ね合いが大きい) ・前田vsカレリン あと全日と新日最盛期時分のTV生中継付きのビッグマッチ たまに日テレが「今日の出来事」のスポーツコーナーで 試合途中で終了したNWA戦等の結果をテロップ的扱いで流したりしていた位か 記憶に新しい前田のカレリン戦はニュースステーションが特集の扱い でも久米独特のスカしで解説者にも一切コメントさせずに即CM スポーツ+特集で扱って、積極的にコメントした筑紫のニュース23とは対照的
良識派が眉をひそめただけで別に一般人全部がヤオと気づいたわけでもないよ。 ブラッシー流血ショック死事件なんて木村戦のだいぶ後なんだからその時代の 日本人はまだまだ純朴だった。
690 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 21:09:04 ID:CWfk1dx60
テレ朝(新日)関係でか?? 考えすぎか
691 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 21:17:10 ID:1vr0zKJ10
>>687 仮に大相撲がヤオバレして、NHKの中継が終了して大手マスコミが
報道を控えたら今の野球賭博問題なんか比べられないほど大ダメージを
被るだろうね。
当時のプロレス界はどんな状況だったんだろう?
ヤオバレというかまず試合内容が酷評されたようなんだよね。
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history04/38c.html >昭和29年の力道山と木村の試合はプロレス史に残る名勝負として後世には記憶されているが、
村松の感想を後押しするような記事が試合当時の朝日新聞に掲載されている。大西鉄之祐は
この試合を「野獣の闘争」として感想を投稿、「それは既にショウでもなく、スポーツでもなく、
血にうえた野獣の本能そのものであった」「試合は一瞬にして決まった。リングの上には
戦闘直後の殺したものと殺されたものだけが味うせいさんな空虚がただよった」、早大講師の大西は
この試合にローマのコロシアムを連想してショーマンシップもスポーツマンシップもビジネスマンシップも
欠けた試合であると感想を述べ、こうした否定的な感じを抱いたのは自分がプロスポーツをよく理解して
いないからかなどとも書いているが、期せずして当時まだ一少年ファンだった村松とスポーツ界の重
鎮だった大西とが同じ感想を抱いた事になる。
格闘技はボクシングだけでいいよ
>>692 │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ いいねぇ!今で言うところの格闘技興行の後味の悪さと共通する。
│ へノ /
└→ ω ノ
>
695 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 21:47:37 ID:+6RMZfzo0
第二次大戦で日本が負けて、GHQが統治した時に、かなりの短期間であったとはいえ 一度、日本独自の格闘技がすべて禁止されている。 相撲柔道剣道といった自分たち西洋人が知らない格闘技術を日本人が研くのは 不穏であるというわけだ。 この禁止はすぐに解かれるのだが、GHQにとって見ず知らずの格闘技が 人気を博すのが好ましいはずはない。 また当時の3S政策もあってプロレスは占領軍にとって都合の良いものであった。 M資金などをバックに活動していた日本の右翼組織にとっても、 力道山が西洋人を倒すというスートーリーは都合がよく、そちらからも資金を引っ張れた。 また、力道山自身は在日朝鮮人(南北に分かれる前に移住)で、 漢字三文字という朝鮮人丸出しの名前で活動していたこともあり 在日韓国人ルートでも資金や協力を得ることができた。 当時のプロレスは、ヤヲであるからこそGHQから安全視され 日本人(風東洋人)が西洋人に必ず勝つ台本・八百長からこそ 日本のナショナリストから支持されて 韓国人が最強というシナリオだからこそ、在日にも受け入れられた。 ガチでないことに価値があったのだ。
結局の所、テレビ局の決済権者、スポンサー、新しいビジネスを探してるプロデューサー等が、 プロレスにどういうイメージを持っているのかが大事だと思うよ。 詰る所、興行ビジネスって金をかけなきゃ勝算が無い部分もあるしね。 決済権者は多分50代の男性だろう。 つんくのように、全く違う形でプロレスをしてみようと考えない限り、「実はガチでなかったプロレス」に がっかりした世代である可能性が高い。 これが潜在的にプロレスに金の回らない構造の原因を作っていると思う。
まだヤオガチ言ってるんだw 進歩しないねアンタたち
698 :
お前名無しだろ :2010/08/08(日) 23:11:12 ID:+6RMZfzo0
例えば、剣道は真剣でなく竹刀なわけだが、八百長なのか? 少林寺拳法は、中世の戦争技術だから、当然刃物武器ありの格闘技術で 普段は槍でなく刃物無しの棒術として寸止めの練習をしているが あれはガチではないのか? 刃物付きの当身で棒術や剣術の練習ができないのは当然で なら、寸止めの棒術・竹刀剣術もガチの試合と呼べるのでないか? 中国で拳法と言うと、映画スターオーディションのイメージが強いらしいが 寸止めの伝統派空手もガチだと呼ぶなら、竹刀剣道の試合も真剣勝負とするなら プロレスでガチ極め無しのスパーリングをしても、それは真剣勝負と呼べるのではないか。
我々の話じゃないんだ。 プロレスなんて特にファンでもない、社内競争を勝ち抜いた50代エリートサラリーマンの目に、 プロレスはどう思われているかが問題じゃないかと言ってみた訳。
700 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 00:27:57 ID:kBIzWnbV0
何人かそのエリートビジネスマンと言われる人でプロレスファン知ってるけど、 そういう人達は、うすうすヤオだろうって気がつきつつも、そんなコト考えてみてたら 詰まらんというスタンスで見ている。 ヤオだガチかなんてそんなん自分で見て考えりゃわかるだろう、そんなコト今更いって どうすんのというスタンスだったな。 少なくとも高橋本の影響でプロレスに幻滅したなんて人はいなかった。 自分が影響受けたからといって、他の人もみんな同じように影響受けたと思うのが間違い。 多くの人はそれ以前に気が付いている。 プロレスが衰退したのはプロレスが魅力あるものではなくなったから。 それをヤオガチ論で括ってしまうと復興ではなく、単なるヲタの自己満足で終わってしまう。
701 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 01:58:38 ID:TQu6MUvp0
>>696 >>699 言いたい事は何となく判る。確かに決定権者に好印象を持ってもらう事は重要。
でもたまに現れるメガネスーパーとかみたく自己満足にお金を使うような道楽者でもない限り、
お金を出す人はビジネスで金を出しているわけでしょ?
そう考えると好みとかより重要なのはもっと広い意味でのパブリックイメージや固定ファンの数でしょ。
ファンは
>>700 の言うようにプロレスについて既に好意的なイメージを持ってるから気付かないけど、
でも一般にプロレスって不正や怠慢の代名詞になるようなマイナスイメージが付きまとってるんだよな。
先週の週プロの斉藤文彦のコラムは読んだ?(ボーイズはボーイズの方ね)
彼が大学で受け持つ授業でハヤブサを読んで講演をしてもらった時の事を書いている。
>いまどきの大学生がプロレスというジャンルに対して抱いているイメージの
>“多数派のオピニオン”であるかどうかはわからないけれど、講義のあとで
>提出してもらったリポートはこういう書き出しではじまっているものがほとんどだった。
「いままでプロレスに興味がなく、むしろ、やらせではないかと思うようなオーバーアクションから、嫌いな部類のものでした」
「プロレスは暴力で相手を痛めつけるだけという印象で、痛い思いをするとわかっていながらなぜそんなことをするのだろう」
「プロレスなんて“危険”で“野蛮”で、品のかけらもないものだと思っていた」
プロレスファンでない人はオレ達が想像している以上にプロレスを知らないし正直考えてみた事もないだろう。
それでもヤオガチとか専門用語で考えなきゃいけない事以前の段階からマイナスイメージはあるわけだ。
50代の決定権者が道楽者でない限り金出すかどうかは「一般にプロレスってどんなイメージなのか」だよ。
ちょっと興味を持った出資者が家族や会社の若い人にプロレスについて聞いてみて、
その回答がレポートの書き出しのようなものである可能性はかなり高い。
ヤオガチなんてマニアの関心事よりもこういう漠然としたイメージの悪さの方が怖い。
これを是正する事は難しいけど無理ではないはず。
件のレポートも「偏見や固定観念がなくなった」て声も有るみたいだし。
(先生に迎合した部分もあるだろうけどw)
702 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 08:32:01 ID:/lLjul9DO
>>698 プロレスの相手の攻撃を防いだり避けようとしない不自然な動きこそ、ヤオの象徴だから
だいたい本気で殺そうとしてないからヤオだなんて主張は誰もしてないだろう
>>698 共感するところ大ですが、実生活でそのような主張をしないほうが賢明ですね
>>702 プロレスはスケジュール過密なので、相手を壊す技はいけない。
怪我しないように手加減するだけで、ダメージは与えている。
プロレスは相手の技を受身を使って受けなくてはならない。
無論よけてもいいが、あまりよけ続けると本気技で制裁される。
プロレスは拳での攻撃は反則である。よって掌底による打撃になる。
よって総合のような攻防にはならない。
プロレスは主導権の握り合いが主題の競技である。
倒しあいではないので、勘違いしないように。
怪我させない、倒し合いではない、技を受けなくてはならない、殴れない・・・
以上の理由で総合や喧嘩や武道とスピードや展開が異なるだけで、八百長なのではない
705 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 10:03:11 ID:TQu6MUvp0
そもそも返せる3カウントを返してない。 決まってなくてもタップする。 お互いに勝利よりも観客の満足を優先してる。 よってそもそも競技でない。 それが悪いとも思わないしむしろだからこそ素晴らしいと思うからファンなわけだけど。
706 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 11:12:59 ID:sE4f00YlO
そもそも団体が多すぎる。チケット代高過ぎ(度々行く者はきつい) 試合見る前から誰が勝つかわかる。それで次第に飽きるって感じです。
そもそもそもそも
チケ代は本当に高すぎる。今度のノア有コロ最低料金が5,000円は厳しいよ。 外人呼ばないから経費押さえられるはずなのにひどい。 それだけ目先の現金なんだろうけど。まあ、仕方が無く買った。 あと、あちこちの団体でやっている当日券500円アップは勘弁して欲しい。
709 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 16:05:29 ID:TQu6MUvp0
当日500円増しって実際売り上げ下げるんじゃないかと思うんだけどどうなのかな? それともやったほうが前売りが伸びて当日の伸びは変わらないんだろうか? 個人的にはカード的に微妙だけど暇だから行ってもいいかなって時に躊躇する要因になる。 ただこれは見逃せないってカードの時は前売り買うようになったのは確かなのでプラスなのか?
710 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 16:10:36 ID:i7il/NDeO
まず団体の戦いのテーマやスタイルを掲げてそれを突出させて個性をもたせないと駄目だ 特にメジャー団体な 今のメジャー団体はプロレススタイルの幅が広がったんじゃなくて垣根がなくなってごちゃ混ぜになってるだけだ だから個性もなければイデオロギー闘争もない。こいつとこいつが対戦したらどうなるだろうというワクワク感もなくなった もうストロングスタイルや王道とかはないんだからまた新しいテーマを掲げてちゃんと色分け出来る団体を作ってほしい 特にメジャー団体な
某メジャー団体のテーマは、最小限の練習とトレーニングしない事だと推測される。
>>710 まあ、この間新日所属vsノア所属ってものを動画で観たが
外見も試合スタイルもどっちがどっちやらさっぱりわからない
観る側からしたらどうでもいいやってことになる
かつての全日系カラーは、多少体の弛んだデカい選手が鈍い音を立てる迫力技
新日カラーは、締まったレスラーが鋭い技や要所でブリッジを繰り出す技術攻防
黒パンツ黒髪同士でも、体格とスタイルで色分けされてたから
交流してもわかりやすかった
その意味じゃドラゴンゲートだっけ?
好きじゃないスタイルだが、独自の色やスタイルは統一している印象
少なくとも交流戦を行なうからには、もっと対立のイメージを高めるために
団体の色分けははっきりさせるべきだね
713 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 16:49:18 ID:TQu6MUvp0
闘いのテーマが重要ってのは同意だけどそれは団体ごととかじゃないな。 興行ごとシリーズごと選手ごとに設定されるべきで極端な話、試合ごとにテーマは必要。 スタイルについてはまったく逆の意見かも。 団体ごとに試合のスタイルが特化されちゃったのがプロレスが下がった要因の一つとさえ思う。 四天王プロレスだったり新日、U系の格闘志向だったり。 それが流行ってるときは良く見えるけどちょっと飽きられたらもう対応できなくなる。 実際ストロングスタイルといわれた新日本でも長州と藤波のプロレスって違うじゃない?
714 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 17:48:25 ID:+8t9q/PS0
>>712 カシン論文でもその辺に触れられてますね。私もそう思います。
一応はストーリーのある新日本とストーリーは端から度外視で激しいリング上の闘いだけで見せるのがノア(それがストーリーなのかもしれませんが)。
交流したって良いものは産まれないと思うんです。観客動員のその場凌ぎに選手を貸し借りしてるようにしか見えないんですよね。
実際交流しだしてからノア選手のアドリブの弱さが目立つし怪我で出場キャンセルなんて対抗戦の見地から見たらお寒い顛末ですよね。
ただプロレス自体が縮小してるのでその2団体がプロレス界の中心ではないという意見もあるので主流かというとどうなんでしょうか。
深夜でも無料で見れるのはこの2団体のプロレスしかないので…目立つんですよね。
715 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 18:25:32 ID:TQu6MUvp0
>>712 >>714 でも結局確立すべきは団体のスタイルってより選手の個性だと思うけどな。
>>712 さんの言うイメージも旧全日は馬場鶴田の、旧新日は猪木、つまりトップのイメージでは?
全日にだって精悍な選手はいたわけだし新日のベテランがいつまでも締まってた訳でもない。
それでも良く目に触れる中心に立つトップのイメージが全体のイメージになっていくんだよ。
鶴田がデカイゆるいド迫力の選手だったから天龍や三沢が出たとき好対照で若く精悍に見えた。
猪木の後継者としては藤波の方がスタイルは近いけどブレイクしたのは長州のセオリー無視のハイスパート。
今お互いが交流しなきゃいけないなのは団体内が強烈な個性であふれていないからであって、
逆に交流する為に団体のカラーを統一してしまっては本末転倒でむしろ有害だと思うよ。
交流専用の団体なんて飽きられたら終わりなんだから。
716 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 19:22:54 ID:+8t9q/PS0
>>715 すいません。わたしお馬鹿なんで文章の要点を理解できませんが^^;
選手の個性を確立するのは当然のことだと思いますね。そこから団体のカラー造りがはじまっていくんですし。
その御意見に私は最初からなんの反論もないですよ。
717 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 19:38:26 ID:WSXUvc0c0
話題提供としては 小橋引退試合と 武藤引退試合と 蝶野引退試合の開催だな。全部1ヶ所でまとめてやればなお良し。
718 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 19:40:41 ID:TQu6MUvp0
そんなに判りにくいかな。……反省。 言いたいのは単に団体のカラーなんて作ろうと思って作れるものでもないってこと。 イデオロギーとか試合のスタイルは本来団体内でバラエティ豊かにそろえてなきゃいけないんじゃない?
団体のカラーがある団体 ドラゲーとDDTが真っ先に浮かぶな あと大日本もカラーがある
720 :
お前名無しだろ :2010/08/09(月) 20:53:14 ID:+8t9q/PS0
>>718 それがないから
>>712 は今の交流戦は面白くないって話だと私はとりましたよ。
賛成です。
なるほどねえ。 プロレスラーはイデオロギーと自己主張バリバリの独自スタイルを追求する、 セルフプロデュースの天才であれと。 同感だねえ。 競技がMMAやK-1として切り出されて、そこでも色の薄いアスリートは扱いかねる現状。 プロレスラーはそれこそセルフプロデュースが全てと言える。
一昔前のイデオロギー対立は、全日=保守(読売)、新日=革新(朝日)だった。 2001年9月11日以降は、冷戦崩壊後に産まれた「テロとの戦い(既得権益の保守と新興国の発展を抑制)」 という時流なのでは? まもりに入った「保守」勢力は、小回りの利く「小規模団体」のゲリラ戦術には勝てないだろうと思う。 ・・・で?っていう・・・
723 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 01:56:00 ID:a0LbdV4h0
大手団体についても同じに見えるのは無関心の賜物だと思うな。
それこそかつてプロレスに関心がない人が馬場のとこと猪木のとこの区別が付かなかったみたいな。
確かに今のNOAHは四天王世代に依存しすぎて次世代のカラーを確立できずにいると思う。
でも新日は良くも悪くも脱猪木に成功して棚橋中邑のカラーになってるよ。
ヒーロー対ヒールの華やかな抗争とフィニッシュにむけて盛り上げる試合運びって感じ。
逆に全日が90年代の新日系団体みたいなカラーになってるんじゃない?
若手の育ちぶりとかも含めて。
>>722 すでに新日系も全日系も実情としてオーソリティではないので大丈夫。
老舗の本当の問題はもはや保守体質とかより00年代に作った莫大な借金だよ。
そっちが致命傷になる可能性もあるけど。
>>723 棚橋中邑では素材として独自性が無さ過ぎる。
陳腐だ。プロレスである必要が無い。
>良くも悪くも
悪い…
725 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 03:49:24 ID:a0LbdV4h0
悪いけどオレには過去を求めてないものねだりをしてるようにしか見えないわ。 棚橋も中邑も好き嫌いは別にしてプロレスラー以外の何者でもないでしょ。 色んな意見がありえるけどオレが良くも悪くもと書いたのはもっと単純な意味。 行き当たりばったりの干渉に振り回されなくなったのは良。 借金は清算できずスポンサー人脈は引き継げなかったのは悪。
コピペバカって「俺はプオタじゃない」と言いながらも、生活の大部分をプ板閲覧に費やしているよね。
728 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 08:12:16 ID:+lY57wIbO
>>727 仮にプヲタじゃないとしても、あの頭でっかちさは明らかにヲタク、それもヒキ系の思考だよな
理屈じゃなくて経験で語れば少しは受け手の反応も違うだろうに
棚橋中邑もそんなに現役生活は長くはないだろ? 薬のせいでもって後4〜5年ってとこじゃね?
730 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 10:06:17 ID:41iZgLzn0
自分も含め、このプ板に書き込んでるような連中を「プヲタ」というようになった。 それ以前は「プロレスマニア」だった。 更にその前は、一般人が普通に猪木が、馬場が、タイガーがとプロレスを語っていた。 「〜ヲタ」そう呼ばれる時点でその分野は一部のマニアックだけの存在になってしまった。 「〜ヲタ」とは暗くてねちっこくて2チャンで選手の誹謗中傷しか出来ない弱いくせにいきがってる いつアキバで「加藤」のような犯罪を犯すかわからない日本の癌細胞。 プロレスはそういう連中を満足させなければならず、本気で一般人にもわかることをやろうとすると 一斉にプヲタは反発する 「こんなのはプロレスじゃない!」とかね。 従って、もう永久にプロレスが一般に浸透することは無いだろう。
731 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 10:29:43 ID:KYRzHWvP0
でも米国じゃプロレスがメジャーだよ。 日本も大人田がスーパースターになったよ。 参議院選挙比例得票数、大仁田46万票、谷亮子36万票。
>>726 プロレスファンが「誰でもできるプロレス」とか言っちゃってるんだから
もう終わってるだろ。
まず団体云々の前に、こういう頭の悪いヲタをどうにかした方がいい。
733 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 13:11:09 ID:+lY57wIbO
>>731 あなた前も書いてたけどさ、時代が違うものを並べて何が言いたいのさ
>>732 公務員とか農家とか政治家とか誰でも出来るなんて悪口言われる業種はたくさんある
でもこの手の批判をする人は、どういう仕事をさして誰でも出来ると思うのか具体的に説明できない
プロレスも一緒だよ
みんなプロレスをしたことないし知らないのに、イメージで擁護したり非難してるんだよ
だから何時まで経っても同じ論争をやってる
農家を、「誰でも出来る」と思う奴って凄いな。
735 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 13:22:13 ID:8Y7ivMQF0
上田馬之助がタイガーマスクがプロレスをおかしくしたと言ってたが アンドレブッチャーハンセンブロディーシンなどプロレスラーは怪物でなければならない 最近のレスラーは小さすぎる 棚橋とかパット見ジュニアの選手でとても新日のトップは無理 最低でも190セン以上の選手をスカウトをしてでかい日本人選手をそだてて 2m超の外人を呼んでくれば少しくらいはプロレス人気も回復するはず 体でK1に負けてるようでは話にならない。
いまやプロレス同好会に入るような、プロレスマニアじゃないと プロレスなんてやりたがらないよ。 そしてそういうやつらは総じてチビ。
737 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 13:30:39 ID:05cu+y8rO
背高くてキビキビ動けるヘビー選手いたら最高だけどどうして最近いないの?謎
総合で通用しない鈴木船木、相撲を引退した曙でもやれるのがプロレス
739 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 14:46:43 ID:05cu+y8rO
背が165しかなくても筋トレもしなくてガリでもレスリング技しらなくてもアピール力だけでリング上がってる奴いるし… もはやアルバイト感覚
それで客が呼べて金を稼げるん有りだろ 自分で思うプロレスらしいプロレスやるのはいいが まずは客を呼べるのが前提
741 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 16:27:08 ID:a0LbdV4h0
今のプロレスは誰にでも出来るとかいってる人は完全に勘違いしてるから。 プロレス最強説と同程度には恥ずかしい勘違いだね。 確かに本当にほとんどトレーニングも勉強もせずにリングに上がる事は出来る。 でも見比べれば逆に普通のプロレスラーはちゃんと技術体力身につけてるのがわかるよ。 ヘビー級の怪物がいなきゃというけどいない者は仕方ない。 Gバーナードや石川修司をもっと上手く使えればとは思うけど、 基本的には今ある素材を見せていくしかないわけだ。
742 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 18:23:22 ID:05cu+y8rO
でも誰でも出来るようになったから人気低迷していったのでは? プロと素人の差がないし 学芸会に金払って見てる感じがして…よほどいいカードしかもう行かなくなったよ
743 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 18:55:24 ID:a0LbdV4h0
それが勘違い。 音楽だって誰にでも出来るけどそれによって人気が落ちない。 コントだって総合格闘技だって誰だって出来る。 でもアマチュアとプロにはやっぱり差が有るんだよ。 新日でもNOAHでもいいから見せてこれやってみてっていったらほとんどの人が無理って言うよ。 あんなのオレにだって出来るなんていうのはよっぽど摺れちゃったプロレスファンか粋がってるアホ。
744 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 19:23:55 ID:XDq9wfWv0
でも学生プロレスの方がレベル高いかもしれないしなあ。
745 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 20:45:01 ID:+lY57wIbO
>>744 レベルの高いプロレスとは何かってことだよな
プロレスラーの方が学プロ連中よりも体格やアマ競技の実績、技の上手さでは上だろう
だけどプロレスのレベルの高低はそこで決まるのか、というね
プロレスはショーという価値観が定着したせいで、
プロレスラーより表現力で大きく優れたアマチュアがいるのではないかという混乱が生じているよね
746 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 20:51:18 ID:XDq9wfWv0
>>745 プロレスラーの方が学プロ連中よりも体格やアマ競技の実績、技の上手さでは上だろう
絶対だな。
747 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 21:08:06 ID:a0LbdV4h0
上手いプロレスとはなんなのかってのは自分が感じたことが全てで良いと思うよ。
レスラーとか当事者にしか判らないことも有るだろうけど客として重要なのは面白かったかどうか。
学プロの方が上手いと思うなら学プロ見に行けばいい。
卒業してプロに転向したならそれを応援すればいい。
で、そう思うなら
>>744 は学プロまで熱心に見に行ってるの?って言うと多分違うでしょ?
誰でも出来るからとか実情と違うことを並べてみたり、プロとアマチュアで価値観がどうこうとか。
そんなのどっちも自分が見なくなった理由が欲しくて屁理屈こねてるだけに見えるな。
普通に見てるファンにとって何処の団体にもいい選手もイマイチの選手もいるってだけのこと。
別につまらないと思うなら見る必要はないんだよ。
でも見当違いの理屈をならべて「つまらない理由」を作るのは悪い趣味だ。
748 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 21:08:58 ID:aPwuoDPZ0
昔から学芸会だったと思うぞ 演者がアスリート志向であるかそうでないかの違いであってさぁ だって今までプロレス界でガチだったのなんて数えるほどしかないだろ? 人気が落ちたのはヤオがばれたから アメリカだってUFCとWWEの関係が日本における新日、PRIDEみたいになってるしさ
749 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 21:52:54 ID:05cu+y8rO
今は障害者プロレスってのがあるけど…
>>749 ドッグレッグス!
あれはマジ衝撃、一度見てみる事をお勧めしたい。
俺はどの団体も猪木のプロレス最強幻想の貯金で食わしてもらってたと今でも思う 八百長でもいざたなったら強いプロレスラーて理想像が こいつら弱いとファンからも舐められるようになった事も原因と思う
752 :
お前名無しだろ :2010/08/10(火) 23:15:31 ID:a0LbdV4h0
>>751 その手の理屈ってマニア層の物だと思うんだけどな
総合ショックでこいつらてんで弱いじゃんって離れたファンも多いとは思うけど
実際今のプロレスラーを根拠もなく弱いとか蔑むのは元プロレスファン・格闘技ファンだけでしょ?
>>749-750 某小林よしのりも一時期絶賛してたアレか
確か18年くらい前に取り上げてたっけなぁ…まだやってるとは思わなかった
754 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 00:37:42 ID:BQTWd1vJO
古のプオタはDDTやドラゲの軽い雰囲気が耐えられないんだろうな 新日やノアがドームを満員にし、地上波を経て世間が盛り上がるのを夢見て死んでくのだろうか?
755 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 00:46:24 ID:SfZbo0jS0
>>741 満足な技術や体力が無くてもリングに上がって試合ができ、プロを名乗って通用しちゃう
無関係な人からすればどちらも同じプロレスラーであり
興味が無いわけだから試合を比較して違いを検証なんかしてもらえない
プロレスなんて一般人にとってその程度の存在、別に見なくても平気なんだから
上手いとか下手とか関係無い 面白くて金払って見に来る奴が多ければそいつらはれっきとしたプロだ どんなに理屈こねても客も入らないようなプロレスはアマチュアと変わらん
757 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 03:02:08 ID:cmSYO80zO
結論はプロレスって誰でもなれる
758 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 13:39:39 ID:3YPk+vWL0
>>756 だから素人同然のレスラーのプロレスなんて元々メジャーじゃないプロレスの、
さらにどマイナーでニッチな部分に踏み込まなきゃお目にかかれないんだって。
「無関係な人」も「一般人」もグレプロとか目にする機会なんてないよ。
テレビでやってる新日さえほとんど目にする機会がないんだから。
そのレベルの低いレスラーが「一般人」のプロレスイメージを下げて回ってるって被害妄想は何処から来てるの?
そもそも理屈としておかしいだろ。
冷静に考えて欲しいんだけど近所の草野球がヘボだからって野球全体を馬鹿にするか?
近所に糞不味いラーメン屋が出来たからって他所のラーメン屋も同じだとか考えるのは変だろ?
759 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 13:43:52 ID:cmSYO80zO
メジャーの部類の団体でも素人プロレスラーは沢山いるが
760 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 13:48:01 ID:3YPk+vWL0
>>759 具体的にあげてみな。
おっさんが昔の名前で出ていますって以外は勘違いだと思うよ。
あと段々そういうのリストラされてく時代だよな。
761 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 13:53:19 ID:dUFM/fRr0
ハッスルでレスラーが素人に負け続けたのもとどめになったな。 素人より弱いとは思わないだろうけど プロレスってこんな安っぽい見世物なんだと皆が思うようになった。 ハッスルの罪は本当に重い。参加したレスラー、関係者は本当に反省して欲しい。
762 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 15:05:39 ID:7I3mu7vIO
ハッスルが安っぽいのは同意するけど、ハッスルがプロレスのイメージを下げたというのはおかしいよ 単に日プファンが思い描いていたプロレスの理想像を壊しただけでしょ
ハッスルはDDTが葬った
764 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 15:18:42 ID:3YPk+vWL0
>>762 同意。
壊したあとまでは見せられなかったって印象。
タジリさんの言うとおり役割を全うしたというなら壊す事自体が役割だったんだろう。
>>762 ハッスルはイデオロギー云々抜きに、単に貧乏くさいし大根ばかりでつまんなかったからダメという印象があるなあ。
個人的に面白かったのは高田総統だけ。他の人間が高田総統並の表現力を持っていれば続いたと思う。
自虐的お笑いがベースだったのも痛かったな でも何より、あれだけ作ったブックを一つも完結出来なかったとか、シナリオ担当無能過ぎ
>>762 イメージを下げたのは事実でしょ。
しかもあの内容でハッスルやハッスルのシンパたちは「対世間」と
ほざいていたわけだから。
和田アキ子が「今、プロレスってこんなん?」と口走ったのが全て。
768 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 16:37:01 ID:3YPk+vWL0
だから既存のプロレスの理想像は壊したって話だろ? 内容とかテーマについてはいいのも有れば悪いのも有った。 ただビジネスのからくりを棚にあげて自分たちが大きな箱でやれることが、 既存団体の否定であるかのようなイメージ戦略はいかにもプロレス村的だったな。 自分たちを新しいプロレスと位置づけ支持は我々にあるみたいな。 今にして思えばだけど。 これは90年代以前から存続する団体には大抵身に覚えがあるだろうからしょうがないか。 まあオレが否定するとしたらあと一点。 後楽園ドタキャンの崩壊劇はもっと何とかして欲しかったってくらいかな。
あの当時のハッスルスレには、ハッスルの「効用」に関して切々と語る 自称「一プヲタ」がいたが、ちょっとでも反論されると、言った人間に 対して人格まで執拗に攻撃してきたから、物凄く不気味に感じた。 ハッスルそのものに関しては、高田をプロレスで金儲けさせていいのか という疑念があったから、最初からずっと反対してきたが、それ以上に あまりに盲目的なハッスルヲタが嫌だったのかなとも思う。
スレ違いなわけだけど、プロレスファンが望んだものを壊す必要はあったの? ハッスルのよかったところなんて金があることぐらいしか思いつかないけど
今の新日の経営形態はハッスルとまったく一緒 中身もだんだんハッスルと変わらなくなってるw WWEかぶれが作るWWEもどきプロレスwww
エンタメってことが言いたいんなら、ぜんぜん違うと思うよ 芸能人の話題作りの為のリングとプロレスラーの為のリングじゃ 全く違うでしょ
773 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 18:07:25 ID:3YPk+vWL0
>>770 これまでどおりのプロレスじゃあDSEもテレビ局も相手してくれなかったんじゃない?
実際今までのプロレスを否定することで付いた固定ファンもいたわけだし。
今思えばそれはU系や新日お得意のレトリックだったとも思うわけだけど。
まあDDTとか老舗もガチガチに型に嵌ってた頃よりやりやすい土壌を作ったとは思う。
>>771 経営形態は別でしょ。
ハッスルはプライドの運営会社が税金対策で立ち上げたイベント。
新日本はゲーム会社が株持ってるってだけ。
中身が同じに見えるなら自分のセンスを疑った方がいいよ。
WWE普通に見てるならハッスルとの共通点なんて映像使ってるってくらいだよ。
774 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 18:24:51 ID:seUpxKl7O
そもそもプロレスが衰退してなかったらハッスルなんて実現してなかったんじゃないの? ハッスルがダメにしたのは事実だけど、 業界がダメになったからハッスルが生まれる土壌ができたこともまた事実だ
新日もハッスルも商売になってないという点で一緒だなw
776 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 18:31:35 ID:3YPk+vWL0
>>774 同意。
団体の分裂とかもそうだけど衰退の結果であって要因とはいえないと思う。
仮にハッスルがなければ老舗団体が好調だったとかって想像できないよな。
小川が大阪ドームでハッスルポーズやってた頃はまだ「ここは新日のリングだ、お笑いはよそでやれー」って騒いでいた連中がいたなあ 思えばあれが昔ながらの新日信者を見た最後の姿だったな あれとWJ旗揚げ→崩壊の頃辺りで熱狂的新日本ヲタが全て途絶えたって感じ
「実は10年ぐら前から、首が悪いのは気づいてたんだよね。 淡々とした口調で丸藤正道選手はそう言いました。 土曜日、Sアリーナのゲスト出演前の控え室での出来事です。 ご存じの通り、丸藤選手はDDT両国大会でのvsケニー・オメガ戦で負傷し、 今後しばらくの大会を欠場することになりました。 NOAH10周年記念大会、そして新日本プロレスG1クライマックス初出場と 大事な試合が続いているこの時期にリングを離れなければいけないという決断は、 もちろん本人が一番悔しいでしょうが私たちプロレスファン、業界全体にとって痛恨の出来事です。 「いや、最初は俺も脱臼かなと思ってたの。でも全然痛みがないんですよ。 痛みが全くないのに、右腕が動かない。 翌日肩のMRI撮ったら肩には問題がなくて、結局首だってことになったんですよ。」 病名としては「変形性頚椎症性神経根症」。 平たく言うと首の骨が変形して、神経を圧迫していることから起きる障害、ということだそうです。 「とにかく今は『安静』。安静にして、神経の腫れが収まるのを待つしかない。 手術は出来ないですね。 手術したらもうそれはプロレスラーとしてはリングに上がれないってことになるので。」 最初は全く右手に力が入らなくて、歯磨きをするのにも苦労したとのことですが、 徐々に感覚は戻ってきているそう。以前と違い現在は副社長としての肩書きもあるので、 ケガだからといってひっそりとリハビリだけに励むわけにもいかず、 「なんだかんだいって忙しいですよ。酒の席もあるしね」と普段通りの丸藤選手だったことだけが救いでした。 蝶野と同じ・・・・・・丸藤あと10年持たないと思う
つーか引退した方がいいだろ 三沢の死は何にも生かされてなさそうですな
結局のところ、大技複雑技は選手を危険に晒すだけ 手四つからブリッジでの力比べ〜グラウンドでの応酬や 相手の頬への肘擦り、亀の背骨への肘突き立てや 一見何気ない膝を使った、亀の踵へのへのエゲつない重心移動 垣間見える本気、そこから生じる感情の考察は飽きない 同時に反復練習で培った差が出るのはコレ ぶっちゃけ個人的主観で商売抜きにすれば、派手技応酬は飽きる シンプルな中の複雑さと言うべきか、もっとその辺を考えたものを提供して貰いたいね
781 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 20:48:29 ID:YRu3EXs/0
>>780 今のファンの大多数に支持されてるレスラー、ほとんどみんな怪我してるもんな
ケガしないけど需要の無いものやったら団体が潰れるだけだなw
>>767 つーか和田アキ子やタカジンは、DDTとかを見ても
「今、プロレスってこんなん?」と口走ると思うぞ。
784 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 21:05:44 ID:3YPk+vWL0
>>778-782 まあ「軽量級の選手はヘビーほど負担が少ないから大丈夫」ってのの根拠は揺らいだな。
命には関わらないだろうけど新日でも棚橋の膝とかは武藤見たくなるだろうしな。
頭から落とさないと納得しないみたいな流れは少しずつ変わってはいると思うけど。
>>783 というか四天王プロレスとか見ても言いそうではあるなw
>>780 まあダブルブリッジは協力技なんですけどね
786 :
お前名無しだろ :2010/08/11(水) 22:00:11 ID:YRu3EXs/0
飯伏、丸藤とことごとく怪我しているってのは何か示唆的でもあるわね
ハッスルやDDTなどのコントプロレスが幅を利かせてるのが駄目! プロレスは強さをアピールする場所 お笑い学芸会の場所ではない プロレス復興の秘策は団体合併しかない 全団体の有名選手、若手の優良株を集めて巨大なスーパーメジャー団体を作る これしかない これをして駄目だったら、もう終わりだ
>>787 は、良い意見だと思うな
似たような話で、「他団体化した事がいけないんだ(だから分裂するな)」みたいな論を展開する人がいるけど、それは的外れ
インディバンドがいくらいようが、その事とメジャー音楽の売上は関係ない(むしろ裾野が広がる)
「分裂するな」ってのは無理なんだよ。資本主義社会における経済の結果なんだから、それを統制する事は誰にも出来ない
代替案があるとしたら、
>>787 が言うように>>全団体の有名選手、若手の優良株を集めて巨大なスーパーメジャー団体を作る
しかない
「分裂するな」じゃなくて、資金を集めて各団体から優秀な選手のみを引き抜いてスーパーメジャー団体を作らないといかん
まぁ何だかんだでネームバリューと経験による積み上げがあって 枯れてもそれなりのイメージを持っているのは新日 新日も契約選手を多数抱えているから無理が出る 新日道場幻想ももうない訳だし、昔の新日とは別物の認識を持ってる旧ファンが殆どだから いっそのこと所属選手なしで、興行開催のみに特化したほうがいい時期かも? 道場維持費や宿舎/食費だけでもバカにならない それを切れば億単位の金が浮く その上で本当に必要な数選手との長期契約 その選手たちは名目上の新日所属でも、練習場所はジムなり総合系道場なりになるけどね キャラクターグッズは対個人との契約制で選手側への分配分を上げれば 各選手の頑張り具合も異なってくる その上で目指す方向性やテーマを確定させて、それに見合った選手をチョイスする 今のままじゃジリ貧が続くだけでダメ
>>788 わかってくれるか!
誰を選抜するとか言い出すと喧嘩になるから言わないけど
基本は全日系、新日系をロウとスマックダウンみたいに二大ブランドにして
デカイ興行の時だけ交流するようなアメプロの良いトコ取りで良いと思う
勿論、一年ごとにシャッフルしてどうすれば人気が出るかを常に考える。
つまり、良い駒を沢山抱える事が出来るのがスーパーメジャー団体の最大のメリット
団体が多いと駒も少なく、ファンの囲い込みも不十分で市場規模が縮小していくだけ
勿論、難しい事だろうけど、理想が最初に有ってこそだと思う。
791 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 10:35:23 ID:7B3AHCqm0
人気低下は格闘技幻想が薄れたせいというけど違うでしょ? 柔道全日本選手権や総合格闘技は高視聴率じゃない。 真剣勝負や強さを求めてる人が大勢いるなら、 格闘技が大人気じゃないとおかしいよ。 柔道が盛んだった時代でもプロ柔道は潰れてプロレスが人気だった。 強さや真剣勝負なんて誰も求めていないよ。 柔道、レスリング、ボクシングの世界王者よりも ジャニーズ、お笑い芸人、サッカー選手、フィギュア・スケーターのほうがずっと人気あるじゃないか。
猪木のはじめた(疑似)真剣勝負路線が、とりあえず一時代築いて、 そして終わったということ。
793 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 12:23:18 ID:7B3AHCqm0
柔道やレスリングの世界王者よりも 世界に通じないサッカー選手、ゴルフ選手のほうがはるかに人気あるよな。 つまり真剣勝負の格闘技は見てて面白くないってことだよ。 格闘技を娯楽にできる人は少数。総合格闘技はすでにマイナー。
794 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 12:24:57 ID:JtMzwg26O
武藤も言ってたけど今プロレスラーって誰でも簡単になれるし昔みたいな敬意みたいなものもなくなったな プロレス見ない人達にもヤオっバレてるし 大人が見る格闘ショ-って広めるのはどうかな?デパート屋上みたいだけど…
795 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 13:46:02 ID:Myb4kx9l0
>>787-788 それは良いけど資金を集めてって部分でつまづくでしょ。
それに資金があるならコーチ役と興行のノウハウ持ってる人だけ引き抜いて、
後はスポーツエリートやアイドル志望者を育成した方が絶対良いと思うよ。
スター選手といっても狭い業界のスターだもん。
その規模でやってたらその規模で納まっちゃうよ。
>>794 >大人が見る格闘ショ-って広めるのはどうかな?
具体的には?
>>791 >>793 そりゃそうだ。つか、俺は総合格闘技全盛期に「総合の人気が下がれば〜」「総合で事故でも起きてテレビが無くなれな〜」みたいな事を言ってる人に
総合が下がったって、シーソーみたいにプロレスが上がるわけでは無いよ、って事を何でも言ってた覚えがある。なかなか理解されなかったけどね
何でかっていうと、そもそも、プロレスがゴールデンを追われて深夜や土曜午後へ移動した時期と総合格闘技って関係無いじゃん。プロレスは格闘技に
負けたわけじゃなくて、ゴールデンでやってた他のテレビコンテンツ(太陽にほえろ!とか)に負けたに過ぎない
つまり、最初から、総合がどうだとか、プロレスはヤオだからとか、スケールが小さすぎるんだよ。「プロレス枠」みたいのがあって、それを総合に奪われた
わけではないから。娯楽はたくさんあって、コンテンツとして弱くなったプロレスがゴールデンから弾かれたというだけの話
で、今度は総合が弾かれそうですよ、という事
>>796 理解されないと嘆くほどでは普通の意見だと思うが
プロレス自体に魅力を失ったというのに近い意見だわな
その根本を変えずに団体や興行だけ超メジャー化して解決する問題かどうか
理解されないと嘆くほどではなく普通の意見だと思うが と呼んでくれ
799 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 16:25:03 ID:PZ48pPID0
>>787 単なる合併は反対だな。
それにもしそれで人気が出たらその中でまたパワーバランスの闘いが起こって独立して新団体、みたいな流れになる。
これは誰も止められないしそれが資本主義だと思う。
現実藤波のドラディションなんて大成功求めてないだろうし。
1興行で300人入ってギャラとかのコスト払って赤字にならなきゃ万々歳みたいなやり方してる団体には関係ない話。
おれは各団体が共存してくんじゃなくてもっと潰し合って淘汰されていくべきだって思ってる。
企業間競争がないジャンルは落ちると思うんだ。そんな合併なら未来見えてくると思うんだけどな
各団体のスター選手が集まれば復興する!とかwwww 新日やノアや全日が交流戦ってもうどこの団体かわからないくらいやってるだろうがw それでも客入りはひどい 毎年のドームなんて発表は4万人とか発表してるけど実際は2万人そこそこだからな
たんに企業間競争をしないんじゃなく 客のために業界のために手を組むときには協力しましょうってのが大事 客を置いてきぼり状態で勝手にやってしまうのがダメだ
802 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 16:55:37 ID:PZ48pPID0
>>800 そう言うんならせめて違う案ださなきゃ話がスイングしないよ?
>>801 たしかにそうかもしれないすね。弱ってるジャンルだから必要以上に叩き合ったって自分の首絞めるだけか
ずーっと客置いてけぼりでやってきたのが今の現状ですよね
803 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 17:14:08 ID:Myb4kx9l0
>>797 その割には弁えてない意見が多いと思うけど?
総合に勝てとかオールスターでOKとか多団体がダメとか。
テレビが一番の収入源+ほぼ唯一の広告手段だったプロレスがそれを失ったのが問題だという意識が希薄だよ。
潰れそうな団体は潰れればいい 元気な団体はより一層の成長を目指せばいい 業界がとか関係ない これで無くなるならそれまでってこと、無理に延命させなきゃいけないものでもない
プロレスラーの格をリセットできればなあ 押す選手を間違えている
806 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 18:06:57 ID:Myb4kx9l0
>>799 独立して新団体作る奴は勝手にやらせりゃいいんだよ。止められないしね。WWEだって10年ぐらいでどんどん入れ替わってるでしょ
大事な事は常に旬な奴を起用する事、旬を過ぎたらサッサと切る事
>>800 交流戦じゃ駄目なんだよ。団体が押してる選手なんていらないし、プッシュに協力する必要も無い
格団体から優秀なレスラーだけ引き抜く、使えないと判断したら即解雇
ベテランだろうが一年契約の更新制で、更新も原則として最長10年、ぐらいの感じでやらんとどうもならんよ
808 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 18:48:20 ID:Myb4kx9l0
>>807 儲かる仕組みさえ作れば充分可能だろうね。
そこに上がれば桁違いに稼げる、知名度も跳ね上がるって言うなら選手は集まる。
そこでトップに立つ為に必死にもなる。
ただそのためにはテレビなりコンテンツで儲ける手段がないとダメだよな。
WWEは番組売ってるわけだけど日本では番組作るノウハウがない&買ってくれるところがない。
809 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 19:27:27 ID:Yvzm7nMhO
てか新日ってもはや自団体の選手のみじゃ興行成り立たないよな
他団体の選手使っても成り立ってません 引き抜きとか言ってるけど引き抜く価値のある選手なんかいない 引き抜きということはそれなりのギャラを提示して引き抜くのだろうけど そのギャラ分の仕事する選手がどれほどいるか
811 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 19:36:05 ID:d+lGDmQ70
プロレスをDRMできないだろうか
812 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 20:57:11 ID:Myb4kx9l0
最近あんま観てないけど成り立ってないのか? イメージ的にはその場しのぎで食い繋いでる感じなんだけど やっぱ若手がいて底上げしなきゃ未来ないね
G1客入り 8.6後楽園 1900人(超満員) 8.7大阪府立 4500人 8.8愛知県体育館 8500人(超満員) 8.10横浜文化体育館 4900人 8.12仙台サンプラザ 2000人 もちろん全会場大幅水増し&愛知はタダ券大量ばら撒きw
815 :
お前名無しだろ :2010/08/12(木) 23:15:50 ID:Myb4kx9l0
商売になってるなってないの話で公式発表の客入り云々してもしょうがなくね?
水増しなんて馬場猪木の時代にもしてたんだろ?
>>813 まあ新日に限れば最盛期40億超だった売り上げが今12億で1500万くらいの赤字だったはず。
借金の合計が10億超えてるそうだから完全にそこに足を引っ張られている状態だね。
ただしくはこれw 新日 売上高(千円)営業費用(千円)営業利益か営業損失(千円) 2009年度 \1,190,933 \1,280,001 ▲ \89,068 新日第一四半期 売上高(千円)営業利益か営業損失(千円) 2010年度 \237,943 ▲\14,211 債務超過 \1,043,440,000 ユークスからの借金 \1,239,040,000
アク禁でずっとロムってたけど、このスレだけ見てもプオタがプロレスに望むものって バラバラなんだと良くわかるな。 ガムシャラに世間にアピールしろという人がいる反面、ハッスルは駄目と言い切る人もいる。 (大晦日ゴールデンまで行ったのは立派じゃん) 四天王・ノア的な特殊スポーツ路線には嫌悪感をいだきながらも 世間に舐められたらおしまいという人もいる。 (個人的に、俺は舐められない事を突き詰めていったのがあのスタイルだと思っている) プロレスって難しいな。
818 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 00:44:54 ID:tEZAnCXEO
メジャーな日プはネットにとどめを刺された WJの無能さと脆弱さがつぶさにレポされた時は楽しかった
819 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 00:48:38 ID:xJJTeTaSO
プロレスのスタイルは今のまま、出来れば昭和風にして プロレスラーは当然ガチ最強で 誰もがプロレスの仕組みを知りつつも、ヤオなどと悪口を言わずプロレスとしか言えないものだとリスペクトして 俺がテレビを点けたらプロレスやってて、それからそれから・・・ というところを目指すべきところに据えてるんだけど、大人だから不可能という現実も見えるんだよねww だから自己矛盾が生じちゃう
820 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 00:57:32 ID:YhSMqUpZO
リベンジしなきゃ総合にさ。戦わなきゃミルコとてまさにその通り大事な部分から逃げてるからバカにされるんだよファンにも
>>817 だからこそ、贔屓の団体以外を蔑むのに違和感を覚える
例えばドラゲーを組体操とかトランポリンとか言う人がいるけど、その内容が観たい人がいるからその団体があるわけで
海外でも人気はあるらしいし(どれくらいあるか知らんが)
メジャー、インディー各団体がスタイルを貫けばいいんじゃないの
その中で好きな団体を観ればいい
どーせ批判する奴は観ないし
頼むから全日は無茶な企画やめてくれ…
訂正 × 上げさせるんじゃない? ○ 上げられるんじゃない?
824 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 01:15:35 ID:hlT4RvicO
新日はガンガン経費使い過ぎ 他の団体見習え
825 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 01:16:43 ID:eAtdUSgdO
>>796 それであなたはプロレスに何を求めていたの?
プロレスラーが総合のリングで惨敗したときは何てコメントしたの?
826 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 01:27:05 ID:eAtdUSgdO
>>819 みんなが知ってるプロレスの仕組みってどの程度踏み込んだ内容なの?
初見の人でも予め説明済みで楽しむ環境にしたいのかな?
>>824 プロレスの経費の中心は会場使用料
新日がいかに集客力に見合わないキャパの会場を使ってるかということ
ドーム一発で経費1億くらいかかるらしい
もちろんガラガラだから大赤字
828 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 01:38:48 ID:eAtdUSgdO
>>818 皆様に質問したいですがネットにとどめを刺されたとは
それに加担した自負心があるの?
それとも懺悔?
我は一切関知しない傍観者?
防御するも力及ばず?
それともネットに関しては遅れて来たファンですでに趨勢決した後だったの?
プロレス=ケツ決め有り ガチンコ=ケツ決め無し ヤオ=八百長=ケツ決め有り ガチ=ガチンコ=ケツ決め無し プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで試合をしてる レフリーも初めからそのケツ決め有りの演技に加わってる演者の一人 格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで試合をしてる しかしレフリーは作為のあるヒイキ判定はする プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで演技してて 選手同士が結末や演出を担うショー 格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで闘ってて 主催者やレフリーが結末や演出を担うショー プロレスでは八百長のケツ決め有りが大前提でガチは例外のイレギュラー 格闘技ではガチのケツ決め無しが大前提で八百長は例外のイレギュラー プロレスでガチやれば何十年も語り継がれる 格闘技でヤオやれば何十年も語り継がれる
830 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 02:30:38 ID:eAtdUSgdO
>>829 これはあなたが独自に考えたの?
皆で意見交換した末の結論?
信用に値する人物が言明したの?
それで
>>829 を既成事実としたいの?
それともこういう概念を理論家やレスラーにブチ壊して欲しいの?
831 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 02:47:55 ID:hlT4RvicO
>>827 東京ドーム一度行ったけど高いチケット買ったのに広すぎて試合内容見えず結局スクリーン見てつまらなかった。
プロレスは後楽園ホールが最大だよ
ドームがらがらなのにこだわる理由がわからん。ユークスはなにも言えないのかな
ムタvsホーガンとか見るとアレだな こんなの今やれっても無理だなw
833 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 03:39:28 ID:8MurykGzO
ノアなんてどんな会場でもガラガラという事は解散しかないな。
>>817 バラバラと聞いて、なぜか大仁田が(FMWでの引退から)復帰を
画策した時の反応を思い出した。
俺は色々やりつくした末の引退だと思っていたし、体もさすがに
ガタがきていただろうから、復帰なんてとんでもないと思っていた。
大仁田が引退後もうまくやっていれば、それまでに意外となかった
きっちりとした形で引退したプロレスラーのプロトタイプになり得た
かもしれない。大仁田には、引退したレスラーの身の振り方の模範に
なってほしかった。
あの時はマスコミも反応が分かれた。復帰に断固反対とした週プロに対して、
東スポは何だかんだと理由をつけて結局復帰を後押しした格好に。
そして「大仁田が残した遺産」として新生FMWを健気に応援してきた
“元信者”たちは、いざ大仁田が復帰となると素直に大喜びしたという…。
それも大仁田の体がボロボロになった事や、新生FMWに対してそれが
果たして良い事なのかさえも考えずに。
大仁田自身は随分と開き直っていたが、やはり一般にも知られた
トップレスラーであった以上、引退後の(出戻り以外の)今後の
指針を与えるのが責務だったと思う。
835 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 10:06:28 ID:whcdi5Tq0
プロレスラーの引退という言葉ほど無意味なものはないな。 引退=休養、欠場
ID:eAtdUSgdOみたいな人、昔よくいたなー。 友達やネットの掲示板でケツ決め前提のプロレス談義を楽しくしてると 突然「プロレスを馬鹿にするな!」と怒りだすやつ。 いやいや俺らはプロレス大好きだし、別にネガティブな話をしてたわけじゃないし、 話してみたら明らかにそいつより会場に足を運んで業界に金落してるし。 ID:eAtdUSgdOさんがどうだかはしらないけどね。 というか彼が何が言いたいのかもよくわからない。
837 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 10:20:13 ID:K+PmFtMc0
今時プロレス観たり語ったりする奴ってなんなの? 阿呆? あああああああああああああああああああああああ 骨法最高!!!!!!!!!!!!!!
838 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 10:27:29 ID:xJJTeTaSO
>>836 プロレスの理解者である俺がショーと言うのは悪口でないからOK
でも他の奴がショーと言うのは悪口に違いないから許せん、じゃね?
プロレスはアングルで飾られたブックのあるショーという言い方は、一部の人にとっては未だに悪口なんだろうな
>>838 そういう人達って、競技>ショー、ケツ決め無し>ケツ決め有り、という自分達の中での価値観が絶対で、実は一番の差別主義者なんだよね
プロレスを守るなんて言いながら、ルチャやアメプロを小馬鹿にしていたタイプ
>>838 でも何でもかんでもブックブックってドヤ顔で言われても正直うんざりなのよね
映画を俳優中心に見る人と、脚本や演出を中心に見る人の違いみたいなもんで、単に住み分ければいいだけの話 「脚本の話すんな」ってのは乱暴な意見。見方は自由だからね
843 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 11:52:58 ID:esRocHjG0
メジャーになりたいなら、大仁田の方法を真似るしかない。テレビ番組に出まくる。 なんだかんだ彼はスターだったよ。 K1だって佐竹がクイズ番組に出まくったからメジャーになった。 小橋みたいなわかる人だけ見ればいいじゃ、どんどん縮小規模になる。
いまだにプロレス板の表示が永田てのが全て物語ってる あの21秒以降、IWGPも落ちていったよな
846 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 12:53:52 ID:57HxIEWiO
>>793 ちがうな
サッカーがマイナーな国もあるし、アメフトやホッケーみたいに同じ競技でも人気がある国とない国の差が激しいなんてのはよくある事
むりやり格闘技を貶めても何にもならないよ
その人、柔道やレスリングだけ上げてボクシングや相撲あげてないからな 八百長の存在は別として、真剣勝負の格闘技を日本人が嫌いなんてウソもいいとこ こういった「格闘技を落とせばプロレスが上がる」式の発想が今のプロレスを駄目にした。他を叩くんじゃなくてプロレス自体が上がらないと
848 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 13:20:52 ID:eAtdUSgdO
数レス前の人達は
プロレスの見方が自由だからこそ
>>829 に同意なのか
>>828 の件についてどういうスタンスなのか質問した私を「偏ったプロレスの見方した出来ない人」と評しながら実際には個人攻撃を仕掛けた者と見做していませんか?
わかりやすくいえば
「個人的な見解を示せない経営コンサルタント風情が説得力あると思っているのか?」という突っ込みに気の効いたリアクションを期待したわけですよ。
私やROMっている人達は。
849 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 13:32:38 ID:xJJTeTaSO
>>848 >ROMってる人達は
こんな余計なことを書くから馬鹿にされるんだよww
自分の意に添わない結論がでたらサイレントマジョリティ云々言い出した何処かのコラムニストと一緒ww
>>848 もっとセッド・ジニアスっぽく言ってくれ
851 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 13:45:36 ID:eAtdUSgdO
意に沿わな結論って何? あなた達は質問をスルーしなかったが 言及も避けたと感じましたよ??
852 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 13:49:14 ID:eAtdUSgdO
意に沿わない結論って何? あなた方は私の質問をスルーしなかったが 返答も避けたと感じましたよ 意に沿わない結論とは「その質問には答えられない」という事だったんですか?
853 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 13:56:09 ID:xJJTeTaSO
>>852 ムキになるなよww
>>828 も
>>829 もあっその一言ですむ話だろ
衰退にも復興にも関係ないし
全くプライド高い賢いクンの相手はしんどいなww
854 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 14:05:23 ID:eAtdUSgdO
>>853 さんは何十回もこのスレで語ってきて
議論の前提条件については「あっそ」しか言えないの?
>>840-842 を見てなんとなく思った事として、少なくともネット上じゃ
「特定のジャンル内でしか通用しない用語or会話の流れ」を乱発されると
そこまで深く入り込まなきゃいかんか?って疑問が出てきて
ごく普通に観てる人が離れるってことはあるように思う
プロレスに限らず、どのようなジャンルの趣味においても
ヲタ趣味を例に取って悪いけど
例えば格闘ゲームやシューティングゲームなんかも
「状況限定」「二択」「1/○フレーム」「絶対安地」etc. とかどのゲームを語るにも
そういう単語が出てきて(そのジャンル内で)閉塞感が出てしまうし
特撮なんかも
「今日の回の脚本は○○だから良いorクソ」「この脚本家は〜だから…」
「次の番組のヒーローはデザインがアレだけど動けば良いんじゃない」
とか、作品に嵌まり込む前から分析に入っちゃったり
まー、深く入り込めば入り込むほどどうしてもそんな見方になるのはしゃあないけど…
あんま言いたくないけど、ジャンルを盛り立てるのはファンだけど
没落させるのもまたファンじゃないかとか最近は思うわ
>>840 の言う「うんざり」とは本意が違うかもしれんが俺はそういう考えかな…
プロレスファンが、自分がそれであることをひた隠しにする。 あるいは必要以上に斜に構えてプロレスを卑下する。 「どっちが勝つのかなぁ」「どんな試合になるのかなぁ」 と予想することはフィクション、ノンフィクション問わず普通なことでは? 「セイ・イット・ラウド!アイム・プロレスファン&プラウド!」 といえることがスタート地点。
857 :
お前名無しだろ :2010/08/13(金) 23:22:01 ID:Kiw1xpHi0
昔の仲間と今日はいいお酒飲んだな 気持ちいい〜〜〜〜〜〜!! ということで正直に書く 浜田文子と武藤敬司が大好きだ 三沢と小橋はダサすぎる 以上
と言うバカのチラシの裏でした
859 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 00:13:15 ID:eCtXlzrAO
三沢夫妻の映画が企画されてるようだけどどんな型になるのかね? 夫妻の話なんで劇映画だとは思うけど。 まあレスラーとか話題になった映画もあったのでこのあたりが企画が出た要因かな?
860 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 01:00:45 ID:MEBaq8M70
ID:eAtdUSgdOさんは物凄くプ板住人への不信感に溢れてるのでせめてオレはマジレスしておく。
多分この人のこの手の質問に答えるのはもう何度目かなので激しく重複してるだろうけどw
>>828 そもそもプロレスがネットにとどめを差されたってのはあまり実感がないんですよね。
業界がネット社会に対応できなかったとは思うけど多分そういう話じゃなくネット言論空間での悪評みたいな話をしたいんですよね?
オレの場合ファンになったのも2005年以降、2ちゃんのプ板デビューも2008年あたりだしピンと来ません。
ぶっちゃけネットの掲示板とかってそこまで支配的なメディアとも思いませんし。
>>829 に同意するかどうか?
これは大筋では同意しても良いと思います。
不用意に定義が確立されていないプロレス用語を使いすぎとは思うけど。
ヤオとかガチとかケツ決めとか。
閑話休題
>>855 それを言ったらプロレスの会話自体が知らない人にはちんぷんかんぷんだけどな。
ロックアップ、ストンピング、パイルドライバー、NWF、PWC、ストロングスタイル、風車の理論……
古いファンがオタクぽいって嫌う90年代以降のネーミングを待つまでもなく特殊な言葉で溢れてるよ。
ブックもアングルもちょっと調べるとすぐに出くわす言葉なんだから特別扱いしなくて良いと思うけどな。
逆に「筋書きがあること」自体をタブー視されて口に出せない雰囲気だと入っていけない人も多いと思うよ。
てかそうだったらオレはプロレスファンにならなかったな。
>>856 プロレスファンだって言えないの?
>オレの場合ファンになったのも2005年以降、2ちゃんのプ板デビューも2008年あたりだしピンと来ません。 つまり2005年以前とそれ以降の比較をろくに出来ない人ってことになるね。
862 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 07:45:35 ID:AZTcGLxXO
863 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 08:37:58 ID:8fNuPVsYO
>>861 >>862 なんでプヲタには、一々こうして人格攻撃しないと気が済まない連中が多いんだろうか
勝手に他人を敵認定して喧嘩ふっかけるのはいい加減やめようぜ
今こそ、UWFスタイルの復活を望む。 いや、ようつべで前田×船木戦見て面白かったからさ。
>>863 俺は人格については何も言ってないが一体どうしたんだ?
866 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 09:05:22 ID:AZTcGLxXO
867 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 09:27:25 ID:8mxGKx3zO
総合格闘技が完成、定着した今、プロレスは古典芸能の仲間入りをしたのだ(笑)もはやゴールデンに進出することはない。 本来教育テレビで放映されるべきだが、品の良い解説者は皆無であり金銭面などで問題を起こしそうな手合いがゴロゴロいる現状では無理だ。 何よりも自称プロレスラーが多すぎるのは致命的なのだ。(笑) よって復興はない。(笑) ミスタープロレスターザン山本!の現状を見よ。(笑)
868 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 09:49:58 ID:AZTcGLxXO
プロレスラーが伝統芸能の継承者と名乗り 観客と共に様式美の世界に没入するのも一つの方向性ではある。 舞台役者が客席に斬り込んでくるのも一興だ。 それが本来、皆さんが追い求めていた理想型ならば良いが、諦めの境地からの思考転換なら考え直したほうがいいと思う。
869 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 10:23:56 ID:8fNuPVsYO
>>865 ロクにできないって煽っておいて人格攻撃していないはないだろう
>>866 いい加減しつこい
>>869 発言内容にファン経歴が伴っていないことを指摘するのがどうして
人格攻撃になるんだ?
というかあなたその「人格攻撃」されている当事者じゃないのに
ずいぶんと気にするんだね。
>>865 ようするに ID:MEBaq8M70=ID:8fNuPVsYOなんだろう(笑)
ID:MEBaq8M70みたいな馬鹿な奴を庇うのは本人以外にありえないしな
>ブックもアングルもちょっと調べるとすぐに出くわす言葉なんだから特別扱いしなくて良いと思うけどな。
だから、ネットが無い頃は「ブック」なんて言葉を簡単には調べられなかったんだが?
こういうゆとり馬鹿を生み出したのもネットの弊害だよな。
>>871 おいおい、そういう人格攻撃はいかんだろう。
急にいなくなったのだって別に自演バレが指摘されて消えたからではなく
別の事情でスレを見てられなくなっただけだろう。
じゃあ当事者じゃない俺が
>>869 を庇うとしようか。
ちなみに、キャリアが大事らしいので言っとくと俺は観戦歴19年ね。
>>861 の
> つまり2005年以前とそれ以降の比較をろくに出来ない人ってことになるね。
の発言は、人格攻撃がどうかは知らないけど普通に悪意は感じられるよ。
特に「ろくに」とかつける必要ない。
見てて気分いいものではないのは確かだよ。
874 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 12:31:21 ID:8fNuPVsYO
>>872 バカ負けしたというか、何を言っても無駄に思ったから書き込まなかったんだよ
何でこう他人に攻撃的になるんだろうね
あなたも
>>873 も、あの人たちにとっては全部俺の自演になるんだろうね
875 :
860 :2010/08/14(土) 14:47:06 ID:MEBaq8M70
G1行く前に覗いてみたら微妙に荒れてるってか自演扱いされてるw
まあ2005年以前のファン心理を充分把握出来てるとはオレも思ってないけどさ。
でもネットの言論空間って参加してる人が思ってるより全然影響力ないと思うんだけど?
そこがずれてるって話ならそれなりの反証が欲しいです。
ネットの言論でここまで売り上げが下がるなら元からニッチな世界になってたってことだよ。
>>862 さんが何を言いたいのかもう少し話して欲しいです。
一口にプロレスファンといっても色々いると思うんだけどそのスレがファンを代表してるて言いたいの?
2ちゃんに残念な人たちがいる一方で最初から2ちゃんなんて見もしない人はその何倍もいると思うけど。
>>874 >>872 のIDをよく見てみるといいよ。
>>875 いや、
>>862 のスレで登場する田鶴浜だの西岡だのが
ID:AZTcGLxXO=ID:eAtdUSgdOなんだと俺はとったけど。
自分の痛いレスを晒す意図は全く理解不能だけど。
877 :
860 :2010/08/14(土) 15:09:41 ID:MEBaq8M70
>>871 ああ、知識の普及で知識の偏りに依存した商売は出来なくなったって意味ですか。
でもそのやり方が唯一のプロレスのあり方だとは思ってないんですよね。
むしろそういう商売はネットの有無に関わらず長続きしない。
あるものをない、ないものをあると言い張って信じさせないと成立しない訳ですから。
絶えず新しい「カモ」を調達しなきゃいけなくなる。
今のネット上でブックやアングルの意味を調べてもそれをマイナス評価で語ってる場って少ないですよね。
当たり前の話ですがけしてフィクションであることは悪いことではない。
プロレスがフィクションであることを否定的に捉える言説はそれこそネット言論に生き残ってるくらいでは?
俺は90年代の三銃士世代のファンなんだけど 2005年にファンになったって人の話をもっといろいろ聞いてみたい。 どのへんがよくてファンになったのかとか、今のプロレスの不満点とか・・・。 上の展開みたいに新しいファンと古いファンは敵対しちゃうことが多いけど ぜひ建設的な話をしてみたい。
三銃士時代の新日、四天王時代の全日に比べて 今の新日、ノアはスタイルが似通ってきちゃってるのが問題だと思う。 (あと全日、ゼロワンあたりも) いま評価されることが多い、ドラゲー、DDT、大日本とかは独自のスタイルを確立してる。 だから評価する声が多いんだろうな。 団体が多いこと自体は本来悪いことじゃないんだよ。 10の団体があって10のスタイルがあるんならプロレス界にとってプラスなことなはずなんだ。 いろんな好みに対応ができて、いろんなファン層を獲得できる。 でも、現状は似たようなスタイルの団体が乱立してるからだめなんだよな。 これだとファンの奪い合いが起こるだけでパイの拡大につながらないから。
880 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 16:58:21 ID:n9moXxWlO
でもネットがなかったらガラガラのノアの会場や円天配布が明るみに出ないよね メジャーな日プに権威を求めたい古参は失望したのでは?
881 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 17:04:49 ID:AZTcGLxXO
>>877 象徴的なレスですね。
>あるものをない、ないものをあると言い張って信じさせないと成立しない訳ですから。
絶えず新しい「カモ」を調達しなきゃいけなくなる。
「つまり我々はカモと見做されるのは御免だ」と。
こんな段階で足踏みしているから
>>830 や
>>868 の問いかけに即答出来ないでいる。
関連スレで千回以上も書き込み繰り返して(?)いるにも関わらず。
そういう印象から書いたのが
>>796 .>848
882 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 17:24:59 ID:AZTcGLxXO
訂正
796でなく
>>826 .
>>848 ついでに
>>875 について
ネットの影響力がどの程度かは知りません。
私は2chしか見た事無いですがいろんな人が見ている事を自覚すれば
似たような仲間内の議論は会員制チャットで煮詰めてから発表するのも一考だと思います。
とりあえずいろんな人にリアルタイムや過去の事柄でも興味を引き込むレスを主眼に置いたほうがいいと思います。
「復興」を謳うならば。
なんなのこの流れ? どうでもよくないか? みんな難しく考えすぎだよ。 ノートンみたいなパワーレスラーが棚橋とかをタックルで思いっきりふっ飛ばせば 一般人は面白がるよと思うよ。 団体もファンもちょっと難しく考えすぎてる気がする。
884 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 18:18:26 ID:AZTcGLxXO
難しいというか、あなたの言いたいことがわかりずらいっていう感じなんです。 この>>884に関しても何がいいたいのかよくわからないです。 俺の理解力の方の問題だったとしたらすみません。 あなたの提示したリンク先のどれをいってるんですか? 1から全部?それとも290を見たらいいの? 何を戻せということなの? 上の2行に関してはいいと思いますよ。 団体はどんどんやったらいいんじゃないでしょうか。
886 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 18:43:18 ID:0YEObt/E0
また面倒くさいのが居座っちゃったなあww ID:AZTcGLxXOは鏡にでも向かって1人で討論してくれよ
887 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 18:55:46 ID:8fNuPVsYO
>>876 ホントだ、ありがとう
>>885 俺もさっぱり分からないけど
田鶴鼻とか名前付きの人のカキコが特に意味不明だから、そこがおかしいってことじゃないかな
古参の個人的意見としては 猪木vs大木・・・リアル絡みで単純明快さとファンに見えない猪木のガチ技 ハンセンvsアンドレ・・・単純明快なド迫力 鶴田vs天龍・・・単純明快に伝わる音 若手時代の川田の豪快なやられっぷり 前田vs平田・・・プロレスとしてのギリギリの線 松永vs葛西・・・下手でも単純明快に伝わる痛み 大仁田は見てないから知らない つまり単純明快な技と伝わりやすくて説得力のある表現 リアル剥き出しの感情 複雑な技なんて要らない
889 :
お前名無しだろ :2010/08/14(土) 19:38:04 ID:AZTcGLxXO
ではお言葉に甘えてもう一回
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235027488/ 』
はケータイでは閲覧出来なくなり
以前のように一覧に戻して書き込み出来るようにもしてほしい。
>>885 宣伝PRを団体関係者がやるのは当たりだが、ファンサイドでも出来る。
例えばザシークがチャンピオンカーニバル急襲の報を受けた際にネットが整備されていれば
私なら軽く100レスくらい煽り文章が書ける。
当時ならこういう人はザラに居たはずだ。
今の若い者は〜などと口走る気はないが
一つ言っておく。
我々はプロレスをやる側ではない。
やる側の見地からものを言うのは失礼だし愚かであると。
この意味合いを>>886-
>>887 さんが理解出来ないのは承知済み。
しかしこういう人達がいないと上記スレッドは成り立たない。
スレを戻してもらえれば殆どの人は造作なく咀嚼出来ると思います。
全日の台湾興行レベルの待遇が、日本の地方巡業でもできるくらいプロレスが潤うといいんだけどな >シェラトン タイペイ(台北喜来登大飯店)で4泊5日・・5つ星ホテル、スタンダードでも1泊2万円以上 >飛行機移動を考えると1人20万円くらいかかってる >朝から晩まで連日のテレビ出演、ゴールデンタイムにも出演して試合結果報道、新聞は一面記事 >事前プロモーションでも同様に宿泊してテレビ出演とプチ興行 >しかも両国国技館レベルの箱で2日連続超満員札止め プロレスラーは命削って、年間100試合以上も戦って、10000km以上も長距離バス移動してるんだから、 このくらいの待遇+1試合10万円以上はもらわないと、割に合わないだろう
891 :
860 :2010/08/15(日) 00:02:13 ID:vQ1JiA2c0
G1から帰ったがなんか話の流れが読めない。
結局ID:AZTcGLxXOさんは何を訴えてるんでしょうか?
なんかオレが名指しで非難されているっぽいのでその要点をまとめてくれると助かります。
>>878 オレの場合はJsports加入したのがきっかけでWWEを見るようになりました。
何となく見てる期間が長かったので今調べてみたら正確には最初は2003年ですね。ごめんなさい。
最初に引き込まれたのはレイ・ミステリオの空中戦とかエディ・ゲレロとTAJIRIのタッグ、ビッグ・ショー。
単純に凄いなあ、面白いなあ、でっかいなあって言う見方ですね。
>>883 実際今新日に来てるストロングマンと棚橋の試合とかは沸きますしね。
単純で判りやすいものが見たいですよね。
892 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 00:25:38 ID:NqjgTX+SO
プロレス雑誌は週プロ以外にもう一つは欲しいけどね。 ただターザンとかGK あるいは井上譲二みたいなカビの生えた連中が関わるなら要らないが。
893 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 00:26:35 ID:CcusELtN0
>>891 もう放っといていいんじゃないか?
ID:AZTcGLxXOには独自のプロレス観があるみたいだけど、それを他人に分かりやすく伝えるつもりはないみたいだしさ
必要なワードは与えたから読み解いて正しい答えを理解しろって態度といい
みんなと協調して建設的にやろうって気は、この人にはないみたいだぜ?
894 :
878 :2010/08/15(日) 01:01:22 ID:xBdyhbDf0
>>891 三銃士世代のファンって書いた>>878です。 ああWWEからファンになったのかあ。 やっぱりビックショーみたいなやたらとデカい奴とか、ミステリオみたいなちっちゃいけどスピードがある奴とかが わかりやすくて面白いんだと思うんだよね。初心者が入りやすいっていうかさ。 ここのスレで書き込むような人は基本的に10年、20年ファンやってますってタイプが多いから なんかいろいろ難しく考えすぎちゃうんだよな。(俺も含めて・・・) 5年前、10年前のプロレスにとって都合悪い出来事とか 今の若い人は知らないんだから、気にせず上のWWE的なプロレスの基本に忠実な興行をやっていけば上向いていくような気がする。
895 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 09:33:31 ID:vQ1JiA2c0
>>894 いやあ、オレもいまだ新米ファンと思ってましたがもうファン歴8年になるんだと驚いてます。
映像で見てただけの頃を含めると8年でライブ観戦が2004年ですな。
でライブ観戦にハマってさりとてWWEはたまにしか日本に来ないって不満と、
日本のプロレスってどんなのだろうって興味が結びついて会場に行くまで3年かかってます。
日本の団体は2007年から。最初は同じくケーブルのG+で見れたNOAHでした。
当時WWEでエディやベノア、TAJIRIのように日本にルーツを持つ選手が多かったのも大きかった。
それがないとプロレスファンにならずに飽きるまでWWEファンやってフェイドアウトしてたかも。
>5年前、10年前のプロレスにとって都合悪い出来事とか
>今の若い人は知らないんだから、気にせず上のWWE的なプロレスの基本に忠実な興行をやっていけば上向いていくような気がする。
過去を気にする必要はないってのは完璧に同意ですね。
ただそこまで楽観的になれるかというとまた別で……
特別なスタイルとかより基本に忠実なプロレスで良いとは思うんですが、
それをやっても現在非ファンの人に伝えるシステムがないのがきついなあと思います。
現状の団体の番組もホームページもそれだけで嵌らせるにはちょっと弱いと思うんですよね。
あえて言えばWWEの番組はそういう作りを意識してると思うんですが、
それが即日本の団体への興味に繋がるわけではないのがネックですね。
896 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 10:45:14 ID:xhW/bFkzO
5年10年はつい最近のように思えるけど、10代のときは大昔に感じたからな 若いファンの獲得には高橋本とか永田が総合で負けたとか、どうでもいいのかもね ここの住民が今のプロレスを見てどう思うかはどうでもいいから プロレスを知らない人が見たときにどう思うかを考えないと駄目なんだろうな
897 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 10:52:19 ID:IPLYLfDMO
ID:vQ1JiA2c0 WWEから入ったファン=冷静な進行役係 ID:xBdyhbDf0=今回は三銃士ファンの対話係 ID:CcusELtN0=悪態係 今日はこの三キャラでお相手する予定です どうぞいらっしゃい!
898 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 11:11:40 ID:INK/Oi4h0
まあまあ落ち着けよ。 プロレスの衰退ってのは幾つもの偶然、悪条件がこの20年くらいに重なった結果だと思う。 上げたらキリがないけど、それらがあまりにも沢山重なりすぎたと思うんだよな。 それが原因で結果的に今の惨状を招いた、招いたというよりも歯止めもできなかった。
899 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 11:14:59 ID:INK/Oi4h0
逆にプロレスブームと言われていた時代も幾つもの好条件が重なった。 それも数年の間にそれらが重なって、結果的に支持されてブームになったわけだし。 81年の初代虎の登場によって、全日本もブームに便乗できたと思う。 90年も当時の若手の台頭(橋本、三沢達)によって平成プロレスブームへと。
900 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 11:17:23 ID:INK/Oi4h0
更には90年にはそれにインディーまで便乗してしまった皮肉もあるが。 俺はインディーの乱立が今回の衰退を招いた大きな原因だと思ってる。 FMWを筆頭とするインディーが日本のプロレスの概念を根底から崩した。
こんだけ団体の数も興行の数も増えてるし、各興行の動員数を累計したら 昔のブーム時以上の動員数はあるんじゃないの? TVだって地上波で男子女子含めて週3時間程度だったのが、今は衛星で 週何百時間もやってるしね。 専門誌がキオスクに並ぶのだって他スポーツでは野球、サッカー、ゴルフくらいでしょ? 世間の話題にはならないけど、衰退してるようには見えないよ。
903 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 12:30:46 ID:NqjgTX+SO
90年代のプロレスブームは80年代プロレスブームで得た少年ファンが大きくなり金を落とせる立場になったって要因が大きいのではないかな? ただし90年代はTVも深夜になったりとかで新規ファンは得られずオタク化が進み結果としてこの不況で古くからのファンが金を落とさなくなり新規ファン獲得は絶望的な状況になって今日に至るってとこじゃないかな? 90年代プロレスブームは確かに観客動員的には評価に値するがただオタクに支えられていたと言うのが実情でそういう意味では欠陥があったと言わざるを得ない。結局、目先の利益にばかり目が行ってたからだろう。
日本語でOK
>>903 たしかに子供ファン獲得に力を入れなかったのは良くなかったかもね。
じゃあどうすりゃ良かったかと言われたら難しいけど。
906 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 13:07:48 ID:NqjgTX+SO
今、少子化で男女比は女の子のほうが多いようだからやっぱりスケートとか女子ゴルフなんかが今以上に主流になるかも知れん。 格闘技系や野球、サッカーなどの球技も女子部門はあるけどこれからは衰退してくと思うなぁ。
907 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 14:01:46 ID:IPLYLfDMO
そうですね。 ご尤もな御意見の数々ありがとうございます。でも既に何度も書き込まれた内容ですよね。 あつ!でもID:vQ1JiA2c0のオレもWWEから入ったファンですって繰り返したから他人の事は言えないですね。 では引き続き建設的な意見をお願いします!
908 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 14:07:37 ID:xhW/bFkzO
>>907 毎回喧嘩腰だけど、一体誰と戦ってるの?
909 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 14:11:49 ID:IPLYLfDMO
>>908 ごめん。
あなたが何を言いたいのかわからないです。
要点をわかりやすく説明してほしいです。
910 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 14:21:26 ID:xhW/bFkzO
>>909 あなたが被害妄想の構ってちゃんに見えるってこと
連日あおり返されて悔しいんだろうけどさ
911 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 14:24:41 ID:IPLYLfDMO
>>909 うーん
やっぱり意味不明です。
もう少し誰にでも理解出来るように書いてもらえますか?
912 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 14:26:44 ID:IPLYLfDMO
あつ! 自分自身にレスしてしまいました すいません
913 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 14:37:16 ID:ywH+kaO1P
プロレスはガチ最強の真剣勝負
以上、携帯と専ブラとPCで自演したコピペ馬鹿さんでした なおプロレスは最強の格闘技という前提でスレが流れなければ、これからも荒らしていくそうですww
915 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 19:48:22 ID:ywH+kaO1P
プロレスはガチ最強の競技格闘技だからな
取り敢えずさ、プロレスも実券の売り方を考えた方がいいよね。 トクー!トラベルみたいな直前ディスカウント売りは問題あるけど、 毎月会員料取って大幅割引するモデルはコミュニティーの構築と 並行してやれば効果はあるんじゃないかな?
917 :
860=891=895 :2010/08/15(日) 22:29:39 ID:vQ1JiA2c0
えー、とりあえず本日三度目の書き込みをさせていただきます。
なんか色々と凄えなあ。よくわからないけど楽しくてやってんのかな?
まあいいや。
>>916 はマジで良いアイデアに見える。
有料公式SNS&専用コンテンツと割引の同時展開みたいなイメージだよね?
ファンの囲い込みというか組織化と新規取り込み両方を視野に入れてるのは凄いな。
首都圏を中心に活動する団体、DDTやゼロワンとか大日本。
巡業で一つの地区に年4回以上(理想は月1)訪れる団体、新日、NOAH、全日、ドラゲー。
この辺にはかなり有効だ思う。
>>917 ありがと。
夕方やってたトクー!トラベルの特集にインスパイヤされて言ってみたんだよね。
囲い込み、行けば行くほどお得、組織化。
この辺は汎用性あるよ。
トクーは先着何名1円とかいう作戦も素晴らしい。
共同幻想勝負の業界なんだから、SNSの組織化はある意味無いのがおかしい。
919 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 23:45:09 ID:vQ1JiA2c0
>共同幻想勝負の業界なんだから、SNSの組織化はある意味無いのがおかしい。 どらげーは公式コミュがあるっぽいな。入ってないからどんな感じかはわからないけど。 割引+SNSで囲い込みって要はファンクラブ割引と同じ発想なんだけど、 ネット使うと充実させられそうな分野ではあるよな。 参加が有料でもチケット代とあわせるとお得ってなら好きな団体のは入っても良いと個人的には思う。
920 :
878 :2010/08/15(日) 23:46:27 ID:xBdyhbDf0
また変な流れになってるな
ID:IPLYLfDMO=ID:AZTcGLxXOってことなのかな?
まあどっちにしろ完全に荒らしなので今後はスルーさせてもらいます。
>>918 TV中継でいっきにファン獲得ってのは今のTV業界の状態を考えると難しだろうから
こういうので地道に活動していくってのがいいかもしれないね。
>>895 >現状の団体の番組もホームページもそれだけで嵌らせるにはちょっと弱いと思うんですよね。
団体の公式サイトはもっとやりようがあると思う。
たとえば週一ペースで選手のインタビュー記事載せるとか
もっとファンが定期的に公式サイトに来るように仕向けてもいいと思うんだよな。
で、サイトでチケットやグッズを買いたくなるようにうまく誘導するとかさ。
TVがだめになった今、公式サイトの有効活用をもっともっと練っていくべきだと思う。
921 :
お前名無しだろ :2010/08/15(日) 23:52:02 ID:IPLYLfDMO
>>917 よくわからないけど本人より上手かったかな?
922 :
お前名無しだろ :2010/08/16(月) 00:20:21 ID:uHjBa6nC0
>団体の公式サイトはもっとやりようがあると思う。
それは本当に思います。
現状一番後進頻度が高いのは日本では新日本のサイトだと思う。
http://www.njpw.co.jp/ (注意:動画埋め込みのため音が出ます)
ただこれも一長一短で情報量(文字量)が多すぎて敬遠してる向きもあるのかも、と感じてます。
今回のG1も新日スレ見てると「準決勝なし」という情報をいつまでも仕入れていない人がいたりして。
試合結果のレポとかかなり詳しく書いてるんですが全部追うのは面倒かもしれません。
ネットでの情報提供はある程度キャッチーな言葉で簡潔にやっていかないと厳しいのかもしれません。
その点、DDTのサイトは簡潔。
http://www.ddtpro.com/ 簡潔なんですが新日と同様観戦の前後にはチェックが欠かせないサイトに仕上がってます。
「○○大会直前情報」「○○大会で決まった事」「記者会見概要」という具合に。
DDTを見てない人には簡潔すぎてわかりにくいかもしれないけど何となく筋を追ってる人には充分。
逆に見にいけなかった大会で何が起こったのか想像させられたり。
同時にファンなら誰でも知ってる非常に詳しいファンサイト?があって補強されてる。
http://xxtreme.web.infoseek.co.jp/index.html 新日のサイトも簡潔な記述→より詳しい内容という構造にしたほうが見やすいかもしれません。
923 :
878 :2010/08/16(月) 02:02:17 ID:UiGa9dHA0
>>922 一番下のサイトのマッスル坂井語録とかめちゃくちゃ面白いね。
まあ坂井のコメントは反則みたいなもんだけど。
で、坂井のコメントみた後に今回の小島の「まだここのリングでやり残したことがある」ってコメントを見ると
ちょっとつまらなく感じちゃうんだな。ありがちなコメントって感じで。
その後の「真壁のベルト獲っちゃうぞバカヤロー」は小島の得意パターンだから面白いと思うけど。
>ただこれも一長一短で情報量(文字量)が多すぎて敬遠してる向きもあるのかも、と感じてます。
>今回のG1も新日スレ見てると「準決勝なし」という情報をいつまでも仕入れていない人がいたりして。
本来ネットは情報量の多さが武器になるはずなんだけどな。
もし情報量が多くて敬遠されているんだとしたら、それはやっぱりサイトの構成に問題があるってことだと思う。
新日スレに行くような人にすら今回のG1の大会形式が伝わりきれてないってのはこれは大問題だよ。
ファンに情報を満足に伝えられないのに、非プロレファンにプロレスを伝えられるわけがない。
924 :
お前名無しだろ :2010/08/16(月) 05:41:31 ID:QFKlCUPyP
プロレスはガチ最強の真剣格闘技 キモガリ失神
925 :
お前名無しだろ :2010/08/16(月) 13:58:53 ID:uHjBa6nC0
>本来ネットは情報量の多さが武器になるはずなんだけどな。 そうなんですけどパソコン画面やケータイで読むのに適切な文字量と言うのもあるかと。 2ちゃんでさえ長文は読む気しないなんて人もいますから。 ケータイ小説とかもあまり長文で設定の説明とか飽きられるし。 そう考えるとオレからみて「充実している」新日のサイトも「見ずらい」って人もいるのかも。 個人的にはもうネットでの情報収集と観戦は切り離せなくなってます。 公式サイトだけじゃなくファンや関係者のやってるブログとかニュースサイトも含めて。 そういう「プロレスの情報を習慣的に摂取している人」をどうやって作るかが鍵だと思う。
まだ外敵とか言ってんのか
927 :
お前名無しだろ :2010/08/16(月) 19:48:37 ID:PrXD90/50
共同幻想が成立しなくなったので、衰退しました。議論の前提でしょ?
928 :
お前名無しだろ :2010/08/16(月) 21:56:33 ID:NgLGv9kkO
>>927 こちらのスレの大多数の人達は、そういった根本的な要因はどうでもいいらしいです。
それどころか、そのテの話題をだすと不粋者か、ノスタルじじい扱いされます。
どうやら現在のプロレスだけを題材にしてビジネス議論風の、妄想を書き込むスレらしいです。
929 :
お前名無しだろ :2010/08/16(月) 22:12:00 ID:uHjBa6nC0
いや。共同幻想が成立しなくなったってのは誰も否定していないでしょ。
単にだから90年代以前の情報環境に戻れるわけじゃないってだけで。
むしろ今のファンも形は違えどある種の幻想(ファンタジー)を共有してるってのは、
このスレの議論でも何度か確認されてると思うけど?
その前提があるからこそ
>>916-919 みたいな会話が成立するわけだ。
930 :
お前名無しだろ :2010/08/16(月) 23:17:38 ID:QFKlCUPyP
プロレスはガチだからな
共同幻想が成立しなくなったので、衰退しました。 しかし、過去の〇〇のように色気があり、格闘家として “本当の実力”を持ったレスラーが登場しさえすれば解決します。 現在のレスラーは糞。 プロレスを“世間”も認めていたあの頃のような“本来のかたち”に戻す必要がある。 これがノスタルジジイ。
何度も言うが、従来の枠を超える新しくてわかりやすいモノ(表現)
広義で言えば、共にプロレスラーとしても活動していたフライvs高山の総合
極めて単純明快
厳密に言えば正面からのドツき合い我慢合戦でプロレスそのものだが
あれを八百長やブックなんて誰も言わないし、総合視点でもマイナス面で評価する人は稀
まぁあんなの年に数(十)試合もできっこないし、毎度のようにやってたら飽きられるが
あれに匹敵するわかりやすい表現手段の開発と育成だね
わかりやすく、そして周囲の熱気を維持する表現が最も難しいのはわかるが
小難しいものなんて長続きしないし、今はもうケツ決めが通る時代じゃない
>>931 それはちょっと違うね
葛西のように下手糞でグロで恐らくロクにレスリング技術もないだろうが
他人が真似できないことをやり切れば評価されて注目される
同時に今プロとしていい顔つきしてると思わせる唯一のレスラー
動きと同時に顔つきやレスラーが醸し出す雰囲気を見るからね
今のプロレスでも意識改革だけで魅力が出そうな選手も当然いると思うよ
世間の注目度は全く違ってもね
933 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 00:54:38 ID:zRewlharO
芸無しの「体張ってます!」ほど見ててイタい物は無い
934 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 01:06:23 ID:WV/vZchp0
まあ地道に新規層取り込んでいくしかないんじゃない? どうせ懐古層はもう何やったって帰ってこないんだし。 となると、やっぱドラゲーやDDTに頑張ってもらうしかないか。 この2つがもっとメジャーになればなあ。
935 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 02:00:26 ID:QikQLgda0
>>934 このスレでも色々話が出て結局その結論に至った事が何度もあります。
必要なのはかつてあったものをまた作るって発想ではなくて、
何を作るにせよ新しいものとして紹介していくことだね。
別にマニア層がそんなの別に新しくないって思う物でも良いと思う。
必要なのは新しいファン、マニアでなくそこへ届ける為のメディア。
新日の決算報告書見ればわかるが、団体経営だけでは完全に赤字だ ユークスからの債権放棄と、テレ朝からの放映権がなかったらすぐに倒産する これは他の団体でも少なからず似たような状況 スポンサーやタニマチのおかげで生き延びてるのがプロレス業界 本来ならこんなジャンルとっくに消え去ってる
杉山韓国人
938 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 05:02:10 ID:WNbtRsvPO
新日とノアももう切り札カードもなくなってしまったからな。 来年あたりは新日は全日本との交流を考えてそうだが今更、船木や鈴木ってのもねぇ…。 諏訪魔と棚橋や中邑ってのも大会場じゃ厳しいだろうし。 来年はG1は更に厳しいだろうね。
939 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 05:50:43 ID:iV1luRV2P
演劇プロレスやめろ ガチでやれ
940 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 06:40:11 ID:XSxWtsOyO
>>936 最初っからスポンサーやタニマチの資金頼りで自力運営の意志がないのが日本プロレス業界
941 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 07:29:38 ID:iV1luRV2P
演劇プロレスはカス ガチの猪木異種格闘時代やU系最高
942 :
[―{}@{}@{}-] お前名無しだろ :2010/08/17(火) 07:32:41 ID:iV1luRV2P
結局ガチに見える橋本小川3戦目が最高視聴率と言う現実を見ようとしない演劇派 演技とすぐに分かる大根役者を誰が見る? 演技てのは演技に見えないから演技なんだよボケ
武藤「最初から総合格闘技でやりましょう、ってのと、プロレスのつもりが途中から崩れましたってのは全然違う」 「猪木さんは格闘技的な意味での真剣勝負なんて一戦もやってない。いっっっっっ戦も」 「自分がやってない事を弟子にやらせようとしている」
944 :
[―{}@{}@{}-] お前名無しだろ :2010/08/17(火) 08:07:30 ID:iV1luRV2P
やればいいだろ 猪木は真剣を演じきったんだから今の大根役者にとやかく言う資格はない 今の大根役者は演技とバレバレの大根演技 演技とバレバレの大根演技のテレビドラマを誰が見る? 演技と言うのはガチに見えるから演技と呼ぶのだが
>>942 > 演技とすぐに分かる大根役者を誰が見る?
> 演技てのは演技に見えないから演技なんだよボケ
そこは同意だ。本気で勝ちたいように見える。勝手本気で喜んでる。
あるいは負けて本気で悔しがっているように見えることは前提だと思う。
演技と感じさせない演技だからこそ観客は感情移入して応援する。
あえてわざとらしく演技ですよーとやるのは前提に対する崩しであって、それはそれで成立する。
中途半端が一番いかん。
2戦はやったってミスター高橋も言ってるくらいだから 2戦はやったんじゃないの
947 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 08:13:28 ID:B8SrDj1k0
猪木はプロレスイジメをしてきたんやプロレスはサーカスの見せ物小屋と同じ芸能 台本のあるエンターテイメントなんやで そこをきちんと認識させたプロレスファンを育てて来なかった罪や 今しっぺ返しがきてる、今のレスラーは気の毒や 格闘技コンプレックスの猪木の罪は重いで。
948 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 08:18:12 ID:OCRnDWZqO
また末尾Pが自演してるのか 毎日平日朝からホント飽きないな
949 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 08:19:04 ID:iV1luRV2P
真剣に喜ぶだけじゃだめ 技自体ガチに見えなければ演技ではない ただの大根役者 逆水平とかラリアットはいらない ガチに見えてこそ演技 演技とバレバレの時点で演技ではない
>>947 > 台本のあるエンターテイメントなんやで
> そこをきちんと認識させたプロレスファンを育てて来なかった罪や
それについて猪木だけを責めるのは可哀想かと。
猪木の師の力道山も、力道山が参考にしたアメプロもファンをそういう
育て方はして来なかったわけだし。ショーではなく真剣勝負ですよ、という体で。
>>949 そこは不同意。Uや総合みたいな試合も好きだけど、それだけじゃ内容が単調だし、
第一怪我が多くて試合頻度が減ってしまう。
ファンタジーの要素も残しつつ、迫力もあって感情移入ができるのがベスト。
951 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 08:48:21 ID:B8SrDj1k0
プロレス業界は東京人気質そのものや 東京人は平気でウソ付く生き物なんや 日本人の400倍ウソ付きの韓国人並みや 人を騙したり、裏切ったり、妬んだり、卑しい出自は隠せんのう 今テレビ朝日でサムソンとか言う祖国電気屋の宣伝をしておった。
952 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 08:51:41 ID:zBtDZfIVO
プヲタで2ch脳って、最悪だな
953 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 09:35:09 ID:iV1luRV2P
954 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 10:14:38 ID:9H0YICoNO
>>950 俺はぶっちゃけファンタジー要素強い方が好き。
ブーム最盛期の頃のプライドや今のUFCの
ヘビー級トップ戦線の試合も見たが今ひとつハマる事は出来なかった。
別に格闘色無くて台本があっても
プロレスの方が見てて面白いと感じる奴だっているんだよ。
どんだけの層が該当するのかはわかんないけどw
ただ、ガチでの強さとは別問題で、試合展開に説得力持たせるために
体や技を鍛え上げる概念が希薄になってきてるような気もしなくは無い。
動きがもっさりだったり打撃がペチペチで
しょっぱかったりしたらすごく萎える。
955 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 10:23:23 ID:XSxWtsOyO
>>944 ガチに見えようが見えまいが上手かろうが下手だろうが演技は演技
956 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 10:47:46 ID:iV1luRV2P
>>955 はあ?アホか
本物に見えてこそ演技
それ以外は学芸会
今のプロレスは学芸会
957 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 11:02:51 ID:zBtDZfIVO
演技=八百長
>体や技を鍛え上げる概念が希薄になってきてる これ言ってるやつ多いけどよ 昔のほうが弛んだ体してたレスラーが多かっただろ。 荒れるから誰とは言わないけどよ。
>>958 昔は筋トレの技術も違ったし、肉体美の概念も違ったけどな。
960 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 11:17:40 ID:9H0YICoNO
>>958 いや、そういう意味じゃない。
確かに肉体改造とか、メディカル面なんかは
今のレスラー達の方がはるかにしっかりしてるのは知ってるよ。
ただ、言葉で説明するのは難しいんだが
なんつーか、1つ1つの技に今ひとつ重みが感じられない選手が目立つなあと。
961 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 11:56:55 ID:02fS39vBP
もうプロレス辞めて、プロ相撲団体にしたらどうだろう スパッツ履いて、腰に紐巻いて、リングで闘うプロ相撲 それでガチと八百長を混ぜる 大相撲で不祥事起こしてクビになったヤツとか、ドーピングで五輪追放になったヤツとか 犯罪起こしてNFLやラグビー追放になったヤツとか そういうの全部拾って行けば、プロレスより面白い見世物になるぞ
どんなにショボイプロレス技でも凄い威力のある技だと客が思ってたのが猪木の時代
その思いを利用して、技をたくさん返すことで俺凄いアピールを始めたのが三沢や獣神
そのツケが回って何をやっても客が湧かずに苦労してるのが今のレスラーじゃないの?
猪木の試合のDVDを見たけれど、
>>960 の言う重みがどこにあるのかサッパリ分からない
中技1発で試合の流れが変わっちゃうから、それを重みというならそうかもとは思うけど
>>なんつーか、1つ1つの技に今ひとつ重みが感じられない選手が目立つなあと。 ハードヒットという意味では、昔も今も変わらないか、今の方が体を酷使していると言っていいと思う。では、何故軽く感じるかだが 昔と比べて、セル(リアクション)をあまりしない選手(または団体)が増えたからではないかと 試合時間の中で出る技の数が確実に増えているし、痛みを表現する暇もないぐらい技を積み重ねたプロレスをやっているのが現状
964 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 12:50:07 ID:OCRnDWZqO
キツい技を何発受けても平気なのが当たり前のスタイルになったからレスラーは技一つに大きな反応がとれない →客視点で技が軽い ってのが真相だろうな でもこれは当時の日プファンが望んだ結果だから、今のレスラーは技が軽いなんて文句を言うのはどうかと思う
965 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 13:03:31 ID:QikQLgda0
>>950 次スレお願いしますね。
>>964 まあ技が一試合に2,3個しか見れないのと10個以上見れるのでは当然見え方も変わるよな。
でも技いっぱい見たいという希望と重い技を見せろって希望両立させようとすると四天王みたくなってしまうだろ。
最近でも三沢と森嶋の試合とかやるたびにお互い記憶飛ばして最後マイク訳わからなくなってた。
大丈夫かよと思っていたらやっぱ大丈夫じゃなかったわけで……
まあ昔の試合見ると使う技少ないけどその分凄くキレイだよね。
少ないから出たときの感動がデカイってのも有るけど、
出し方、見え方も凄く研究してたのではないかと思うね。
>>963 それはあるかも。
四天王プロレスやジュニアなんかでよく見られるのが
ドロップキック程度の打撃を食らってもすぐに立ち上がり
次の技がくるのを待つ展開。
これはこれで技術が必要だし休みがないから体力的にもキツいんだけど
たしかに効いてる風には見えないかもね。
かといって、ドロップキックでいちいちもんどりうつのもどうかと思うけど。
技そのものより技の受け方、技と技とのつなぎの技術が衰えたのかね
969 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 16:01:06 ID:OCRnDWZqO
>>967 やる必要がない技術は衰えるからね
そう考えると森嶋と潮崎がWWE入り秒読みなんてブチ上げた週プロは
何を考えて何故そう思ったんだろうと思うけど
970 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 16:04:22 ID:iV1luRV2P
クソつまんねえ 演技なんか見て喜ぶ奴いんのかよ つまんねんだよ
971 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 17:12:43 ID:GLdFLBnXO
演劇さー(^_^)
972 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 17:22:25 ID:iV1luRV2P
ガチと信じてた頃の方が遙かに面白かったね 今の方が楽しめてるてやついんのかよ
単純にどんなに派手で迫力と説得力のある大技でも、それで決まらないとなれば 重さは感じなくなる。大技連発のスタイルでは仕方のない事だ。 昔のレスラーの技が重く感じられたのは、それで決着していたからだと思う。
974 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 17:51:28 ID:XSxWtsOyO
>>973 単に見る方にガチ幻想があったからじゃね?
975 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 18:03:07 ID:y7gW3D7FO
ブロレス(笑)八百長(笑)台本(笑)筋書きのないドラマ(笑)山本さんどーですかーっ!?(笑)アリキック!アリキック!延〜〜髄斬り〜!(笑)馬場の十六文は普通の人が食らったら死ぬ(笑)朱色のロングガウン(笑)ナックルパート(笑)Dont try this at home.(笑)大仁田厚(笑)
976 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 18:12:31 ID:y7gW3D7FO
ジミー・スヌーカ(笑)ダイナマイト・キッド(笑)グラン浜田(笑)フリッツ・フォン・エリック(笑)テキサスブロンコ(笑)闘魂注入(笑)猪木イズム(笑)カウント2.8(笑)ドラゴンロケット(笑)蔵前国技館(笑)人間山脈(笑)毒霧攻撃(笑)ドス・カラス(笑)ボボ・ブラジル(笑)俺(笑)
977 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 18:13:41 ID:iV1luRV2P
ガチじゃないとバレた今つまらなくなった ガチにしろ 最低でもガチ風味にしろ ガチ風味ほど視聴率高い 演技派はプロレス界のガン
ガチ幻想も少なからず影響していると思うんだが、不格好な技でも決着すると 「角度が厳しかったんだな。」などと観客側が勝手に補正して納得してた。 それが逆にリアルに感じたりもしたんだよ。 今は綺麗にきつい落とし方で技が決まっても、展開的に決まる場面ではないと 「これは返すな」とタカをくくって見られている。結果的に技自体が舐められて しまう。そういう意味で今の選手はキツイと思うよ。
>不格好な技でも決着すると >「角度が厳しかったんだな。」などと観客側が勝手に補正して納得してた。 それがまさしくガチ幻想だと思う
980 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 20:04:20 ID:iV1luRV2P
早くガチ幻想取り戻せ
981 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 20:31:47 ID:QikQLgda0
幻想は一度失ったら取り戻せない。新たな幻想に囚われる事は可能だろうが。 というか幻想を持っているかどうかってのはごく個人的なことだよ。 取り戻せとか言ってる本人が持ってないんだからしょうがない。 ガチだの風味だのってのは5年前なら多少説得力あったよな。 そういうの求めてる人はK-1だのPRIDEだのに流れたでしょ? でも結局そっちも尻つぼみじゃない。 U系団体は解散したかバトラーツやフーテンが月一で数百人の需要に落ち着いてるわけだ。 それ無視して今さらガチ風味とか言っててもしょうがない。
982 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 20:38:46 ID:QikQLgda0
あ、ちなみにオレは幻想いらないって言ってんじゃなくって、
栄光の過去もう一度って類の幻想はもう成立しないって考えね。
誰もがもう過去のものだと認識し、醒めてしまった幻想だもの。
ドラゲーだろうがDDTだろうがファンは一種の幻想を追いかけてるよ。
>>980 さて、980さんが立てないなら次スレチャレンジしてみるけどどうします?
983 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 20:53:56 ID:iV1luRV2P
ガチ幻想はまだ終わってない ガチにしろ 最低ガチ風味 橋本小川視聴率や三沢対小川視聴率が証拠 演劇よりはるかに視聴率高い
984 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 21:19:06 ID:QikQLgda0
10年前のこと持ち出してもなあ。 あとプロレスを演劇とガチ風味とかに分ける考え方って貴方独自の物でしょ。 それをさも大方の支持を得た大前提であるかのように扱うのは抵抗あるな。 で、次スレは無理ってことで良いのかい?
985 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 21:36:41 ID:iX0kxUcP0
>>980 要するに和製レスナーを育てりゃいいってことだろ?
986 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 21:50:53 ID:6GUe80bvO
学生プロレス出身はないわ ドン引きだよ
987 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 21:54:22 ID:9H0YICoNO
今更MMAっつっても、日本じゃもうプロレスと ほぼ同レベルの人気だし、かといって海外行って 仮に勝っても日本国内じゃさほど話題にならないし
今プロレスを支えてるのはおっさん、 でも本気で復興させようと思ったら子供が憧れて若いお兄ちゃんお姉ちゃんが観戦に来るようなステージにする必要がある。 だけどおっさんは自分が居心地悪くなるからそんな状態は望まない。 おっさんを捨てる興行が出てこないともう終わる。
989 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 22:09:37 ID:QikQLgda0
>>985 演劇やめろ。ガチやれって言ってるからちょっと違うんじゃないか?
ちょっくら建てに行ってきます。
990 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 22:15:48 ID:QikQLgda0
991 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 22:28:26 ID:OCRnDWZqO
>>990 乙
このスレでプロレスを熱心に応援してるのはあなたを含めたごく少数だから頑張って
あと次スレからは末尾Pは無視の方向でお願いします
992 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 22:31:48 ID:QikQLgda0
あれ、オレもしかしてウザイ?
次スレに引きずりたくないので、ヤオガチの話はこっちでしとく。 ヤオよりガチの方が人気を得られるなんて当たり前の話。 「赤勝て青勝て」で盛り上がるのはいつだってどこだって変わらない。わかりやすい。 ワールドカップがガチじゃなかったら誰も見ないだろ。 でもそういう話じゃなくて、プロレスの話だから。 俺達がプロレスを好きになった理由は、極端に言えばプロレスがガチじゃないからでしょ? それに気づいてたかどうかはまた別の話で。 そうじゃなかったって人は総合格闘技の登場でそっちに移行出来た。 プロレスなんてただの昔の趣味になっている。 ここで話している人達は、それでもプロレスが好きで復興を望む人。 ヤオを諸悪の根元と捉えるのはやっぱりおかしい。
>>991 というか10年来のニート2ch専業荒らし、コードネーム矢板中央高校卒が来てるんだよね。
宗教板、相撲板、ボクシング板、格板、芸スポ、アニメ、プロレス板等を一日中キャラ変えて荒らしてるメンヘラ。
お気を付けあそばせ。
奴は色んなスレにID変えて10年間毎日数百スレしてしてる、真の引き籠り兼精神障害者だから。
995 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 23:03:16 ID:OCRnDWZqO
プロレスを初めて見たときはガチだと思って見るけれど ブックやアングルを理解してから、プロレスとの付き合い方が変わってくる それは今も昔も変わらないし、プロレスの宿命だと思う ただ熱心なファン気取りで、プロレス熱を失った理由を今のレスラーに押しつけてるアンチは いい加減プロレスから離れろと言いたいね
996 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 23:03:58 ID:QikQLgda0
て言うか「ガチの方が人気が出る」「ガチの方が人気ある」っていう前提事態崩れてると思うがなあ? プロレス格闘技だけをみてるからそう思うだけなんじゃなかろうか? でも大きな目で見るとこのところずっとプロスポーツ全般不振だよ。 変わりに普及したものをみるとほとんどフィクションだし。
997 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 23:15:44 ID:VG9EmvG/0
普及したものとは?
998 :
お前名無しだろ :2010/08/17(火) 23:27:42 ID:QikQLgda0
ネット・ケータイ。そこで何見てるかって言うとフィクションじゃね? 昔の子どもは野球好きだった。じゃあ野球が下がってその地位に今サッカーがあるかというと違う。 子どもの頃プロレスに夢中になった人は多い。では今の子どもはK-1や総合に夢中かって言うと違う。
任天堂DSで「ポケット・プロレスラー」出さないかな?
プロレス=ケツ決め有り ガチンコ=ケツ決め無し ヤオ=八百長=ケツ決め有り ガチ=ガチンコ=ケツ決め無し プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで試合をしてる レフリーも初めからそのケツ決め有りの演技に加わってる演者の一人 格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで試合をしてる しかしレフリーは作為のあるヒイキ判定はする プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで演技してて 選手同士が結末や演出を担うショー 格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで闘ってて 主催者やレフリーが結末や演出を担うショー プロレスでは八百長のケツ決め有りが大前提でガチは例外のイレギュラー 格闘技ではガチのケツ決め無しが大前提で八百長は例外のイレギュラー プロレスでガチやれば何十年も語り継がれる 格闘技でヤオやれば何十年も語り継がれる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。