WWEリアルタイムスレ165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
 ___ ∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ ( ´▽` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
 |||\ (つ<T>つ  \___________
  |,,,' ~~i''i( ) )
   ̄~||~(_)_)

WWEリアルタイムスレ164
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1272260603/

公式HP
ttp://www.wwe.com/

公式HP(日本版)
ttp://wwe.co.jp/

PPV
ttp://us.wwe.com/shows/wweoverthelimit/
2お前名無しだろ:2010/05/18(火) 18:46:05 ID:jP5GFw7V0
乙ッジキューション >>1

Yoshi出たの?
3お前名無しだろ:2010/05/18(火) 19:54:25 ID:mmHD1x4r0
>>2
出た。バージル連れてきたテッド相手にシングルやって
出す技全部出したけどドリームストリートで完敗
4お前名無しだろ:2010/05/18(火) 20:01:48 ID:RAeQfnge0
正直ジミーヤンさんあたりのポジションに落ち着きそうで怖い
5お前名無しだろ:2010/05/18(火) 20:04:18 ID:Jw2iGUQX0
テッドは日曜PPVでわっさとやるのになんでヨシ戦かなと思ったけど
モリソンがハウスで怪我したという話があるので、
テッドVSモリソンの前哨戦がテッドVSヨシタツに変更されたのではと推測
6お前名無しだろ:2010/05/18(火) 20:22:25 ID:mmHD1x4r0
>>4
内容自体はそんなに悪くはなかった。
かつてのルームメイト同士がRAWで顔合わせるとこまで来たんだなと
別の意味で感慨があった。まあ結果は結果だけど

アジア人はジュニア(クルーザー)とかでないと機動力も上手さも欠けるからねえ
だいたいアメリカ人くらいのサイズの東洋人なんてめったに出てこないよ、
歌舞伎町のちゃんこ居酒屋のご主人じゃあるまいし
7お前名無しだろ:2010/05/18(火) 20:50:27 ID:1UpPlXkT0
ヨシタツ感情表現を表すようなスキットも組まれないし
今回みたいな特番で試合組まれてる奴のジョパー的な存在で終わりだろ、RAWでは特に
8お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:00:25 ID:mmHD1x4r0
>>7
まあ、もともと新日でも「落ちこぼれ」の部類だったのが、RAWに出られてるだけでも奇跡だけどねえ…
これが日本のトップクラスのKENTAとか丸藤とかだったら寂しくなるだろうけど
9お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:14:06 ID:FZnVsJfU0
またこいつかよ
10お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:16:51 ID:7itrTJiL0
Kentaとか丸藤がトップクラスとか視野が狭すぎだろ
WWEも偏った見方しかできないんだろうな
11お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:25:05 ID:mmHD1x4r0
>>10
いま日本のトップクラスのレスラーで誰が思い浮かぶよ?
12お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:27:06 ID:/ifoFBpd0
知名度考えたら誰もいないっていうのが正しいだろ
13お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:29:56 ID:k+0gL8Qf0
>>11
太った少女 潮崎
14お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:33:37 ID:mmHD1x4r0
>>13
森嶋は往年のキラーカーンみたいな
スモーレスラーキャラで行こうっていう使い道が思いつかなかったんだろうな、ビンスにはw
15お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:37:17 ID:sf+3ZQvQ0
メタボレスラー → 死ぬ → イメージダウン
16お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:42:47 ID:3Fb3fERl0
>>11
マルケンなんてドラゲーレベルの選手
お前はドラゲーが日本の最高レベルの団体だって言ってるんだよ
そんなんだから視野が狭いって言われるんだよ
17お前名無しだろ:2010/05/18(火) 21:59:59 ID:mmHD1x4r0
>>16
じゃあ日本最高レベルの団体とレスラーって今は誰?
18お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:02:18 ID:1cCacxl1P
>>17
ノアではないって事だけは言っておくよノアヲタくん
19お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:02:29 ID:k+0gL8Qf0
>>17
だからノアの太った少女だろ?これでいいじゃないか
20お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:03:19 ID:mmHD1x4r0
ノアでもドラゲーでも新日でもなきゃどこなんだろ?
SMASH?まさかw
21お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:05:43 ID:S/JLc8dN0
SMASHのTAJIRI選手はコミカルだしWWE行ったら結構活躍するかもな
22お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:06:24 ID:mmHD1x4r0
>>21
ていうか10年前〜5年前にいたじゃない!w
23お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:06:52 ID:sf+3ZQvQ0
確かに、TAJIRIはアメリカ受けしそうだな
24お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:08:55 ID:mmHD1x4r0
じゃあTAJIRIの弟子のKUSHIDAも将来有望ですな
25お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:12:51 ID:FTKiNSeL0
丸藤やKENTAって英語喋れるの?
むしろそっちの方が問題だと思うけど
26お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:15:54 ID:RAeQfnge0
しかし相変わらずリアルタイムあんまり関係ないスレだな
27お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:18:32 ID:ByZRarwR0
ふと思ったが、全日とかに出ているAKEBONOって選手、WWEで相撲マッチとか面白そう
ビックショー相手とか
28お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:19:15 ID:mmHD1x4r0
おまえらさ、JBエンジェルス知らないだろ?
29お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:21:22 ID:yLR2WJpa0
ID:mmHD1x4r0
何これ荒らし?
30お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:33:34 ID:U8kehJkG0
一つ覚えに丸藤・KENTAの名前を出しにくる人。
別にその選手がWWEで活躍できる、できないは人それぞれで意見が違うだろうが、いい加減しつこい。
31お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:37:50 ID:mmHD1x4r0
しかし何だな。いま日本でいいレスラーっていうのを思い浮かべると
ほんとヘビー級が一人もいないんだもんな。
こういうところに日本の業界の衰退が端的に現れてるのかもしれない。
32お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:43:16 ID:8G1kv2Of0
>>31
お前は大好きなマリースのおっぱいでもちゅっちゅするか
兄貴のちんちん逆立ちの話でもしてろよ
33お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:44:01 ID:mmHD1x4r0
>>32
残念、今ディーバではレイクールが一番だと思ってるから
34お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:56:55 ID:Cht+X/sV0
丸藤やKENTAみたいなスタイルの選手が世界最大のプロレス団体で受けるなら
ROHはもっと人気出てるし、逆にWWEはどうしようもなく低迷してるよ
ファンベースで言うとWWE>>>>>>>>TNA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ROHくらいだぞ
35お前名無しだろ:2010/05/18(火) 23:03:25 ID:0BuqCJAz0
太った巨大な少女のような方に、太った巨大な少女以外のどんなギミックがあるのかw
36お前名無しだろ:2010/05/18(火) 23:04:00 ID:Cht+X/sV0
ダニエルソンの推薦でクリスヒーローがWWE入りするかもしれないけど、
上層部でヒーローを知ってるのは2、3人で、試合を見たことあるのは1人か2人だと
37お前名無しだろ:2010/05/18(火) 23:05:10 ID:gFtRTMqU0
ブレットなんだかなぁ・・・
38お前名無しだろ:2010/05/18(火) 23:25:09 ID:6SuAaFVd0
一応エヴァンがストーリーっぽいの作ってもらったように見えたので 良し
39お前名無しだろ:2010/05/18(火) 23:40:34 ID:lLG5KMLF0
>>14
小さなな日本の乞食団体の乞食ヲタがアメリカ合衆国の超メジャー団体相手に上から目線w
40お前名無しだろ:2010/05/19(水) 03:57:59 ID:QbTgYR1s0
ヨシタツの話はいいよ
キャラもない技術もないじゃこうなるのは当然
一番成功したタジリは全部優れてた
41お前名無しだろ:2010/05/19(水) 09:17:02 ID:/ww38WuE0
本日のNXT
先週脱落したブライアンとターヴァーが登場したらしい
ブライアンはMCをシバいたとか
今週の脱落者はヤング
42お前名無しだろ:2010/05/19(水) 09:27:06 ID:AL+9Mti50
>>14
まずガチドラに提案してやれよw
43お前名無しだろ:2010/05/19(水) 09:29:45 ID:7RmBjogsP
>>40
まあ、ここまでよく這い上がれたねっていうことは評価してやろうよ
フロリダ単身で行ってかなり苦労したみたいだしさ。(詳しくは今日の週プロ)

>>41
やはりヤングが脱落か
44お前名無しだろ:2010/05/19(水) 13:10:30 ID:utSfkuyX0
ここにきてオタンガが2週連続2位というのが何やら嫌な予感
ブライアンはミズを挑発しコールを襲撃したからRAW行く感じかな
45お前名無しだろ:2010/05/19(水) 13:12:57 ID:7RmBjogsP
菜食主義だから禁欲教団入ればいいのに>ブライアン
46お前名無しだろ:2010/05/19(水) 13:32:41 ID:AL+9Mti50
あの風貌で頭剃ったら、ますます貧相になっちゃう><
47お前名無しだろ:2010/05/19(水) 14:36:29 ID:xbMNsMhe0
>>40
森嶋って奴は太った少女、塩崎って奴はアジア人すぎるって酷評されたがなw
48お前名無しだろ:2010/05/19(水) 14:41:35 ID:7RmBjogsP
いわゆる「1984年体制」になってからのWWEで、87年にキャリア最晩期に
半年ほど一軍でファイトしてた頃のキラー・カーンのキャラは今見てみると面白いんだよね
モンゴリアンなのに相撲レスラーキャラで毒霧も噴くという超アヤシイキャラでw
もちろん実力は折紙付き。当時絶対的スターだったホーガンとも抗争したほどだから
49お前名無しだろ:2010/05/19(水) 14:43:26 ID:SkFGzc+U0
>>46
アメドラはROH時ボウズだった時あったしあんまオレはあんま違和感ないな
50お前名無しだろ:2010/05/19(水) 15:25:36 ID:XIYjY2Gm0
もういいって日プロの話は
51お前名無しだろ:2010/05/19(水) 15:27:55 ID:7RmBjogsP
>>50
1987年のキラー・カーンについて言ってるんだけど…

それはそうと日本人、アジア人なんていなくていいって考え?あなた
そういう人が多いんじゃ日本公演は今後も盛り上がりに欠けることだろうねえ…
52お前名無しだろ:2010/05/19(水) 15:50:22 ID:YyYzYMbm0
7RmBjogsP
お前最高。笑わせてくれるわ。失せろ
53お前名無しだろ:2010/05/19(水) 16:12:18 ID:yd00lHaX0
森嶋がWWEに入れば、ド迫力ファイトで
相手レスラーを次々に長期欠場に追い込んで全米を震撼させて
日本でWWE人気が大爆発ですね、分かります
54お前名無しだろ:2010/05/19(水) 16:16:18 ID:7RmBjogsP
>>53
森嶋に拘らなくていいから
CIMAでも飯伏幸太でもいいんだよ
55お前名無しだろ:2010/05/19(水) 16:19:49 ID:AL+9Mti50
実際日本人がいてもいなくてもどっちでもいい。
日本人がいるから観てるんじゃなく、WWEが好きで観てるんだから。
56お前名無しだろ:2010/05/19(水) 16:21:00 ID:7RmBjogsP
>>55
そういうファンが一人でも多く増えるのが理想だけどね…
57お前名無しだろ:2010/05/19(水) 17:05:22 ID:SVSCbzsU0
毎回相手しなきゃいいのに

WWEマガジンでレガシー時代の思い出を聞かれたデビアシ「あるときコーディから"War"を
やろうと言われたんだ。ビデオゲームかカードゲームだろうと思ったんだけど、彼はバッグから
GIジョーのフィギュアを出してきて、それを並べて"Pow! Pow! Boom!" と叫びだした。
ジョークかなと思ってたら、彼に「もっとまじめにやれよ」と注意された。彼を傷つけたくなかったから
一緒に遊んだよ」
58お前名無しだろ:2010/05/19(水) 17:16:10 ID:g/usQQ9E0
>>57
すでに傷つけてる件
59お前名無しだろ:2010/05/19(水) 17:51:07 ID:g1N1Zu/pP
ひたすら兄貴にボコられるヘンリーさんお疲れ
60お前名無しだろ:2010/05/19(水) 17:54:59 ID:SVSCbzsU0
あのサブミッション、Batista Biteって名づけられたらしい
61お前名無しだろ:2010/05/19(水) 18:41:19 ID:kzk7IScW0
コーディそういう趣味があったのか
62お前名無しだろ:2010/05/19(水) 19:07:18 ID:DG11FzXx0
>>57
……………………………お兄ちゃんは金色、弟は幼児か
63お前名無しだろ:2010/05/19(水) 19:20:34 ID:RUhP8RQm0
デビアシさん大人なんだなぁ・・・
64お前名無しだろ:2010/05/19(水) 19:43:31 ID:jryaSHfZ0
あのパパ達にこの息子達ありかw
デビアシは長男だしなんとなくしっかりしてそうだな
65お前名無しだろ:2010/05/19(水) 20:04:39 ID:8+DpIDdI0
デビアシさん一人だけいい子になろうとしてるけど自分のフィギュア持ってヨシと遊んでましたやん
レガシーと言うかプライスレスはコーディの方がリーダーぽかったな
能動的に動くのはいつもコーディの方だしマイクも上手いし
66お前名無しだろ:2010/05/19(水) 20:08:00 ID:QBKOyzWo0
テイカーって休み多くていいな
67お前名無しだろ:2010/05/19(水) 20:24:37 ID:DG11FzXx0
>>66
これまでいっぱい働いたからな
68お前名無しだろ:2010/05/19(水) 21:26:49 ID:HijMyxnF0
>>65
俺にはそうはみえんかったが・・・デビアシが兄貴分でコーディを見守っていたように感じたけど。
69お前名無しだろ:2010/05/19(水) 22:17:14 ID:g174aoxO0
>それを並べて"Pow! Pow! Boom!" と叫びだした

ちょwww かわいすぎるだろ
70お前名無しだろ:2010/05/19(水) 22:23:12 ID:jwKwn5wb0
>>57
頼むからネタであって欲しいorz
71お前名無しだろ:2010/05/19(水) 22:28:39 ID:eQ81soQq0
もっとまじめにやれよ
72お前名無しだろ:2010/05/19(水) 22:34:09 ID:/ww38WuE0
73お前名無しだろ:2010/05/19(水) 22:51:33 ID:/ww38WuE0
連レスサーセン

ついにアーチャーとホーキンスがSDにでたらしい
タッグでジョバーに勝った
74お前名無しだろ:2010/05/19(水) 23:05:39 ID:wkvbjRIF0
「rhodes "Pow! Pow! Boom!"」で検索したらけっこう出てるわ
75お前名無しだろ:2010/05/19(水) 23:37:05 ID:p3dsw+ML0
>>57
自分もガンプラで同じ事して遊んでるから笑えない
つーか親近感湧きまくりw
76お前名無しだろ:2010/05/19(水) 23:52:52 ID:1Z4dzkz/0
ダレンヤングの最後のスピーチ、結構良いこといってたのに
客の態度がひどすぎてあまりにかわいそうだった・・・
77お前名無しだろ:2010/05/20(木) 00:20:52 ID:YFtnQDyA0
コーディが好きになったwww
78お前名無しだろ:2010/05/20(木) 01:00:55 ID:tMPl0Jaf0
>>73
タイラーレックスェ…
79お前名無しだろ:2010/05/20(木) 02:10:15 ID:RO1jkJg20
>>64
デビアシは次男。
80お前名無しだろ:2010/05/20(木) 02:44:17 ID:LXTEUrJ00
兄貴が金色になったのがなんとなく理解できた

そしてデビアシの優しさに泣いた
81お前名無しだろ:2010/05/20(木) 04:02:54 ID:PxHsLTlX0
>>75
オレも洋トイで同じような事してるwww
今日もアンダーテイカー・ゴーストライダー組 vs Mr.マクマホン・ブラックハート組の
ストリートファイトマッチで盛り上がったぜ!
82お前名無しだろ:2010/05/20(木) 07:20:55 ID:bFeqnBuU0
つまんない
83お前名無しだろ:2010/05/20(木) 07:54:44 ID:+BX21WwI0
>>57
流石にこれはオートンでも引くだろうな
84お前名無しだろ:2010/05/20(木) 08:30:22 ID:xbQclGU30
シャドの入場曲ケリケリの歌なしバージョンワロタ
85お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:13:49 ID:MCTdSLf/0
ケンドリックのシュートインタビューによると、数年前バティスタがミッキーのヌード写真をプリントアウトして
ロッカールームの壁に貼ってミッキーを激怒させたことがあり、以来二人には確執があったらしい
バティスタが「ミッキーを解雇しないと俺が辞める」と会社を脅すほど関係が悪化して、テイカーが
とりなそうとしたけど、結局ミッキーは解雇されたとか
From Wrestling-Radio.com
86お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:33:20 ID:O+iDy2Gu0
セクハラの上にパワハラか
87お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:35:00 ID:LxeTPegOP
レイクールの「ピッギー・ジェームズ」呼ばわりと重なるものがあるなあ
88お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:38:51 ID:1XOmH+ES0
>>85
テイカーさんは仲介役も大変だなぁ。カリとショーのケンカもとりなしたらしいし…。
89お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:54:26 ID:HFrn+G6c0
もうテイカーさんは引退してもロッカールームにいたほうがいいな
90お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:57:19 ID:tVtv8WMR0
>>85
バティ最低すぎるわ

そりゃテイカーさんもハゲますって
91お前名無しだろ:2010/05/20(木) 13:33:38 ID:synFC1L10
厨房レベルの喧嘩の仲裁までしなくてはならんとは…
しかし自分から仕掛けといて相手が怒って
険悪になったら、あいつを辞めさせろとか、
ちょっと酷すぎるよなあ。
92お前名無しだろ:2010/05/20(木) 13:36:28 ID:LxeTPegOP
逆にバティスタの幻想が膨らんだって人はいないのか?
93お前名無しだろ:2010/05/20(木) 13:51:58 ID:ibapA3liP
兄貴は太ってるのがダメなんだろうな
94お前名無しだろ:2010/05/20(木) 15:21:15 ID:XAw54IQf0
マークさんはバックステージのボスだから大変だな。しかしなんで兄貴が
子ブタのヌード写真持ってたのかな?
95お前名無しだろ:2010/05/20(木) 15:39:26 ID:7OclN/cF0
96お前名無しだろ:2010/05/20(木) 15:58:48 ID:XAw54IQf0
>>95
これ本物?
97お前名無しだろ:2010/05/20(木) 17:04:04 ID:mGrmSIoG0
ダニエルってイケメンじゃん
98お前名無しだろ:2010/05/20(木) 18:50:36 ID:a5zLBjoe0
>>85
ただの妄想記事じゃねーの?
ちょっと前にも「ミッキーはシナとオートン、両方と不倫してた」
なんて記事が上がってたし
99お前名無しだろ:2010/05/20(木) 18:52:38 ID:RpjGLUkc0
記事が事実なら、訴えられてるよ
アメリカだもの
100お前名無しだろ:2010/05/20(木) 19:10:47 ID:AOfFD4jA0
ケンドリックはそのエピソードを「バティスタって面白い男でねー」ってニュアンスで喋ってるんだよね
ケンドリックも「ステロイドやってるDIVAはクリトリスがでかすぎてキモい」とか言っちゃう人だし
シュートインタビューの一番面白いのがケンドリック
101お前名無しだろ:2010/05/20(木) 21:42:53 ID:AOfFD4jA0
ミッキーはWWEデビューしてすぐ自分のヌード写真を掲載してるあらゆるサイトを訴えようとしたくらい
ヌード写真を出されるのがイヤらしいけど、バティスタは悪気なくやったのかイヤガラセでやったのか
どっちなんだろ
朝ドラフトについてのラジオインタビューを受けて、その2、3時間後に解雇通告されたって本人が言ってるから
なんかいろいろありそうではある
102お前名無しだろ:2010/05/20(木) 22:18:31 ID:PqlfyMwZ0
>>100
ケンドリック、ちゃっかりHOFセレモニーにロンドンといっしょに参列してたらしいなw
103お前名無しだろ:2010/05/20(木) 22:20:34 ID:PqlfyMwZ0
それはそうと、NXTは脱落組がむちゃくちゃ面白いな
104お前名無しだろ:2010/05/20(木) 23:37:46 ID:yxtg3gfN0
もうあの番組は新人発掘とかじゃなくてプロ連中の更なる一面を見る番組な気がしてきた
105お前名無しだろ:2010/05/20(木) 23:41:38 ID:PqlfyMwZ0
>>104
ゼリコと先生とミズが飛びぬけてるけどな
106お前名無しだろ:2010/05/21(金) 01:12:28 ID:+JvELp5h0
セリーナに髪の毛なでられて異常に気持ちよさそうにしてる先生がすばらしい
どうにかこの路線のままPPVでメインを張るところまで育って欲しいSES
107お前名無しだろ:2010/05/21(金) 01:28:55 ID:nly/Aby30
サマーツアー観戦の禁欲シャツ着ているやつは全て頭を刈るようにw
あとNXTのわっさ見て思ったんだが高速の股わりでズボン破れないのか心配だわ。
108お前名無しだろ:2010/05/21(金) 05:57:44 ID:NKdPMutZ0
今、自分がしいて欲しいTシャツはクリスチャンの着てるやつかマレラのやつかな
109お前名無しだろ:2010/05/21(金) 10:33:37 ID:nhdJrf040
EC F'N WのTシャツ欲しいわー
110お前名無しだろ:2010/05/21(金) 11:47:50 ID:Wsg5911S0
TNAのケネディのシャツ、胸に「プロレスはガチ」背中に「お前らこそヤオ」って
書いてるだけなんだけど、なんか無性に欲しい

マッチョマンランディーサベージ結婚
というか誰だこれw
http://i125.photobucket.com/albums/p73/CoRyP2008/randy_savage_wedding_01_0001_Layer_.jpg
111お前名無しだろ:2010/05/21(金) 11:51:19 ID:oDtPhMGfP
>>110
こ、これがあのマッチョキング?!
わっからない!わっからない!
112お前名無しだろ:2010/05/21(金) 12:48:03 ID:oDtPhMGfP
MMA Supremacy(Twitter)
RUMOR: Along w/ UFC opening Offices in Toronto,
rumors are circling that former WWE employee Shane McMahon could also be in the picture
MMA Supremacyによると、UFCがトロントに支社を開設し、
元WWE副社長のシェイン・マクマホンが支社長になるという噂があるとのこと。
シェイン・マクマホンはビンス・マクマホンの長男で、今年WWEを退社。
昨年11月にダナ・ホワイトと会談をした報道されています。
113お前名無しだろ:2010/05/21(金) 13:05:48 ID:jAw5FqKa0
>>111

目だけ見れば、ああなるほどねとわかるレベル
114お前名無しだろ:2010/05/21(金) 13:50:12 ID:oSWATg2G0
115お前名無しだろ:2010/05/21(金) 13:51:32 ID:3brZnQAn0
>>114
マッチョマンの真似してる爺さんだな
116お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:02:40 ID:Axephjrx0
そういや、昔ホーガンとマッチョマンとUウォリアーのユニットを妄想したなぁ
エキプロで再現して一人で盛り上がってたが、実際やってみたら塩気が凄いだろうなぁ
117お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:09:28 ID:oDtPhMGfP
>>116
超合金戦士最近やたらヴィンコレで見るけど、客をカタクさせないっていう点では
言われているほど塩じゃないと思うんだけど。それにまだ生きてるし
118お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:23:00 ID:Axephjrx0
>それにまだ生きてるし

誰も死んだとは言ってないけど……俺の文章、そんな雰囲気だった?
119お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:30:43 ID:oDtPhMGfP
>>118
一般的にステロイド塩マッチョは早死にするという定説がまことしやかに広まってるけど
その典型の超合金戦士はまだ健在だからな
120お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:53:03 ID:owS42OVt0
サベージといえばミス・エリザベスでホーガンとかと一悶着あってTNAというか
もうプロレスはしないだろうなあ、見た目もこんな老けてるしw
というかエリザベスとドラッグで死なせたルガーとかいまどうしてるんだろ
121お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:59:22 ID:oDtPhMGfP
>>120
ルーガーはUS公式の「あの人は今?」的なコーナーに出てなかった?
122お前名無しだろ:2010/05/21(金) 15:40:23 ID:7Rg3maZd0
>>117
ホーガン、フレアー流せなくなったから超合金戦士のヴィンコレ登場頻度だ上がったんだろうね
ルード戦の背後から腕決められてるのをローププルプルで返したのワロタ
123お前名無しだろ:2010/05/21(金) 15:41:42 ID:oDtPhMGfP
>>122
ミーンジーンはTNAに付いて行かなかったんだね、今回はw
124お前名無しだろ:2010/05/21(金) 20:41:08 ID:dVuK0Iff0
まあビンコレにしろオープンングの歴代画像にしろ、順番的には最期の集団的なとこあるだろうな、超合金起用は
125お前名無しだろ:2010/05/21(金) 21:46:43 ID:Wsg5911S0
126お前名無しだろ:2010/05/21(金) 21:50:18 ID:fAMbwJ+10
>>125
wwwww

これはTVショー?ハウスショー?
127お前名無しだろ:2010/05/21(金) 21:54:06 ID:Wsg5911S0
明日放送のSD
このあとミステリオがハゲにしたパンクの写真をスクリーンに映して、パンクは八つ当たりで
この3人を張り倒すらしい
128お前名無しだろ:2010/05/21(金) 21:55:17 ID:vaAkOynq0
>>125
ワロタw
SESはマジで今1番熱いわ
129お前名無しだろ:2010/05/21(金) 23:08:42 ID:bqoJprb50
ここまでくるとCMさんが髪剃られるのもったいなくなってきたな
130お前名無しだろ:2010/05/21(金) 23:16:05 ID:Axephjrx0
>>125
真ん中はキリッとした顔なのに左右二人の恍惚とした表情はいったいwwwww
131お前名無しだろ:2010/05/22(土) 00:12:50 ID:8qk0iGAB0
デュードバスターズもSDに連続登場か。ちょっとジョバーっぽいのがアレだけど
しかしアーチャーはECWの頃からそうだけど名前も知らんてか、WWEに所属してないジョバーと試合するのが多すぎ
巡業する大会での地方出身のレスラー潰しなんかな?
132お前名無しだろ:2010/05/22(土) 00:20:19 ID:HhvmNAUb0
>>125
セリーナに剃られてる奴白目剥いてないかwwww
133お前名無しだろ:2010/05/22(土) 00:36:40 ID:T1sF+7j/0
スマックダウンが日本に来たらやりそうだなw
134お前名無しだろ:2010/05/22(土) 01:19:50 ID:7RpJT/TT0
タイラーレックスは・・・・NXT初回のブライアンの紹介VTRに映ってたか・・・
135お前名無しだろ:2010/05/22(土) 07:07:22 ID:2JRGtcrR0
まさかの?カリートリリース
136お前名無しだろ:2010/05/22(土) 07:15:26 ID:PsTTNNiZ0
「ウェルネスポリシー違反→リハビリ拒否で解雇」って公式にアナウンスされるの初めて?
ウマガのときは公式にそんなこと発表されなかったよね
137お前名無しだろ:2010/05/22(土) 07:55:07 ID:0/8sbJ9b0
>>136 ウマガ死去は番組内で一言も触れなかったのがズルイと思いました
Dr.デス(S・ウィリアムズ)だって一応報告はしたのになあ
138お前名無しだろ:2010/05/22(土) 08:06:34 ID:b1gzfHDN0
カリート解雇の発表の仕方がカートの時と似てるね
カリートは去年の長期離脱(?)といいなんか会社との間に問題を抱えていたのかな?
なによりコロンズ復活が…
カリートは一番好きなレスラーだったよ、ありがとう&乙
139お前名無しだろ:2010/05/22(土) 08:55:13 ID:VyY4o3530
カリート自身は何度か辞めたがっていてWWE側も了承していたけど、
親父のカルロス・コロンがその度にWWEに赴いて
WWEにカリートをクビにしないように言っていたんじゃなかったっけ?
140お前名無しだろ:2010/05/22(土) 09:07:01 ID:N7VN68Ic0
デビュー当時はシナやオートンと将来争う逸材だと思ったんだがなあ。
141お前名無しだろ:2010/05/22(土) 09:15:45 ID:VyY4o3530
カリートはキャラなのか本心だったのか分からないが、
やる気がない感じがした
CCCだった頃は目も輝いてがんばってたんだけどな
142お前名無しだろ:2010/05/22(土) 09:17:39 ID:K1NfXPa60
ロンドンでやったコズロフとのスキットの台詞は案外ガチだったのかもなw
143お前名無しだろ:2010/05/22(土) 09:41:00 ID:fb6wmWTj0
一応まだ放送中のNXTはどうなるんかね
ターバー落選してるしどうでもいいんかな
144お前名無しだろ:2010/05/22(土) 09:59:05 ID:wlRCOujW0
プリモは居づらくなるのかね
タッグでまた出番が増えると思った矢先に・・・
145お前名無しだろ:2010/05/22(土) 09:59:33 ID:rgo0flD/0
他団体へ行くのだろうけど、問題を抱えてる選手と公表することで牽制しているのか
今後カリートに何が起きてもいいように、やるべきことはやったと予め公表しておいたのか
146お前名無しだろ:2010/05/22(土) 10:01:25 ID:K1NfXPa60
>>143
Tさんはたぶん「バージル」の座をヨシタツと争うことになるかもなw
147お前名無しだろ:2010/05/22(土) 10:41:11 ID:K1NfXPa60
ゲスホス制はなくならないみたいよ。
6月7日にはなんと!日本でもおなじみ元PRIDE戦士で
現在UFCのスター選手のクイントン・ランペイジ・ジャクソンが挙がってる!
http://www.prowrestling.net/artman/publish/WWE/article10012054.shtml
148お前名無しだろ:2010/05/22(土) 11:03:41 ID:A9gPILhe0
6月というと特攻野郎Aチームのネタで来るのかな
149お前名無しだろ:2010/05/22(土) 11:15:56 ID:GOnfk78h0
中堅をザクザク切ってるけどいつかベテランと新人しか残らなくなる悪寒
新人が育ってくれたらいいけどその前に解雇ってパターンが多いし・・・
150お前名無しだろ:2010/05/22(土) 11:22:19 ID:2HpCY3Ox0
今でも中堅多すぎると思うけどな
151お前名無しだろ:2010/05/22(土) 11:26:53 ID:yuY4DY7p0
>>147
実戦でのパワーボムの有用性を証明した男か
152お前名無しだろ:2010/05/22(土) 11:38:25 ID:nhnO7JLt0
なんというか、上手いスターはいくらでもいるけど、
華とオーラのあるスターが絶対的に不足してる感じはするなあ
中堅と呼ばれるのが多いのもその辺だろう。
153お前名無しだろ:2010/05/22(土) 12:08:47 ID:xLnTTMwt0
>>152
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
154お前名無しだろ:2010/05/22(土) 12:41:54 ID:0IsM3VNP0
共通意見である必要もないし
155お前名無しだろ:2010/05/22(土) 14:33:06 ID:YlGYL/pC0
正直カリートよりプリモが先にクビになると思ってた。まさか兄が先とは・・・
プリモも危険だよね・・
156お前名無しだろ:2010/05/22(土) 14:48:15 ID:7RSkQQ8D0
ティト・コロンがアップを始めました
157お前名無しだろ:2010/05/22(土) 15:01:06 ID:VyY4o3530
WWEはコロン家をこの際に切りたがってる気がする
カルロスはいろいろウルサイみたいだし
158お前名無しだろ:2010/05/22(土) 15:20:12 ID:lztFiEdy0
デビアシこれからどうすんのかな
せっかくゲットした子分いなくなっちゃったし
まあそれほどそそられるアングルでもなかったから新しいのに期待してるけど
159お前名無しだろ:2010/05/22(土) 15:27:43 ID:JOs0xAEY0
デビアシ「なんかくすぶってきたわ」
160お前名無しだろ:2010/05/22(土) 15:39:00 ID:0IsM3VNP0
バージルが片っ端から首にされちゃう展開希望
161お前名無しだろ:2010/05/22(土) 16:24:26 ID:rgo0flD/0
登場する予定だった弟が手術するほどの怪我したそうだからなあ
ヘニングだけ合流って話もあるみたいだけど

162Pow! Pow! Boom!:2010/05/22(土) 16:30:21 ID:0/8sbJ9b0
>>159
「もっとまじめにやれよ」
163お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:15:20 ID:f2JUfzP40
カリートは別にいらないでしょ。プリモも同様
他にもRAWでコズロフ、ライダー、ヨシタツ、ボーン、ジャクソン
SDでマット、ホーキンス、MVP、JTG、シャド、クロフト、バレッタ、レックス、アーチャー
この辺はいてもいなくても大した影響ない。コスト削減なら切るべき
164お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:20:41 ID:5QrXmYA30
>>163
若手切ってどうすんだバーカ
165お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:25:12 ID:f2JUfzP40
>>164
今後数ヶ月で期待の持てる若手は上記にいない
166お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:26:33 ID:GOnfk78h0
コスト云々だけを言えばまったく間違ってるわけじゃないけど
そういう連中を使って上手くプロデュースするのが本来の姿じゃね?
豪華俳優ばかり揃えてもいい映画が出来るわけじゃないし
167お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:27:23 ID:5QrXmYA30
>>165
お前みたいなのはWCW、または今のTNAがオススメだ
168お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:28:06 ID:fg87CFTZ0
やっぱヨシタツは金屑とタッグ組んである程度認知度上げないとな。
それかSD移籍。
169お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:29:52 ID:l444W7B7P
ID:f2JUfzP40が今期待してる若手が誰だか聞きたい
170お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:37:37 ID:f2JUfzP40
期待できる若手なんているわけないじゃん
WWEは若手を教育する場じゃないの
今現在で活躍出来る余地がなければ、他団体に行けばいい
そこで実績積んで使えそうなら、その時に引っ張ればいいだけ
171お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:39:05 ID:l444W7B7P
なんだただの釣りか
172お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:42:22 ID:XHxBQP5C0
ボーンとかバレッタとかリストに入れてる時点でセンスが全く
173お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:42:50 ID:5QrXmYA30
>>170
今活躍してるスーパースター達は下積みなしでいきなり出てきたんですね
完成形でデビューしてるんですね
174お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:44:48 ID:u1xXRjuN0
情報局が更新しなくなったから情報がぜんぜん追えない・・・
175お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:46:41 ID:f2JUfzP40
>>173
お前は頭悪いな
WWEにとってはどこで下積みしようが、今出れる奴が必要なんだよ
176お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:47:08 ID:wlRCOujW0
>>174
ここがあるじゃないw
まだ観てないのに先にここ見ちゃってorzってのがよくあるな
特にSD
177お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:48:11 ID:5QrXmYA30
>>175
何のためのNXTで何のためのFCWなのかkwsk
178お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:49:12 ID:PsTTNNiZ0
ゴールダストがツイッターでシェイマス賞賛
SCSAもほめてたし、シェイマスはベテランからの評価高いね
一方マッキンタイアはあんまりそういう話聞かないし、客にも受けてるとは言えないうえ
wrestlezone.comには「選手間でhead case(頭がおかしい奴)と敬遠されてる」と書かれる始末
同じ「トップのお気に入り」って出てきたのに
179お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:51:52 ID:l444W7B7P
ID:f2JUfzP40みたいなのがいるくらいだから世界中のプヲタからWWEに「これこれをこうするべき!」や「あいつをクビにしろ!」
ってメールが届いてるんだろうな
180お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:52:30 ID:f2JUfzP40
>>177
だからどこで下積みしようが同じだと言ってるだろ
その内の方策として、番組そのもに大きな影響がなく、コスト削減というものが必要なら
上記の奴を解雇した方がいいという意見だろ
181お前名無しだろ:2010/05/22(土) 17:54:34 ID:5QrXmYA30
>>180
大きな影響を持ってる若手なんて滅多に出てこないわけで
焦らず育てる事によって次代のスーパースターが誕生するわけで
182お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:00:19 ID:f2JUfzP40
>>181
>> 焦らず育てる事によって次代のスーパースターが誕生するわけで

WWEにこんな方針は全くないから
はい、終わり
183お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:03:02 ID:5QrXmYA30
>>182
なんでそんな方針が全くないと言えるのかkwsk
184お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:03:30 ID:l444W7B7P
逃げたw
185お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:07:14 ID:MORbK/4d0
頭やばい奴が沸いてるな
186お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:15:22 ID:K1NfXPa60
>>163
日本公演空席続きの暗黒時代は続くな
187お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:17:05 ID:K1NfXPa60
>>174
自分で追えよ。US公式やtorchとかをマメにチェックしたり
Ustやツイッターとかもやったりしてさ
ついでに言えば一号タソもここんところ実況できてなかったりとかしてるから
いろいろ在米の人や日本のリアルタイムマニアも曲がり角なのかもしれないな
188お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:20:12 ID:D0C9Lm620
>>178
俺は過白人のことは初王座戴冠の時からずっと納得して見てるぜ
見た目も喋りもインパクト十分だったw
あとは試合でのインパクトだった
塩分無いし
189お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:27:19 ID:Nzy9MKR30
エゼキエルはこれから怪物枠として使えそう。わりと期待してる。
190お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:28:23 ID:zFPmzu400
でも過白人さんは抗争相手がいないよなぁ
191お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:30:32 ID:K1NfXPa60
>>190
シナ、エッジ、オートン、シェイマスでWWE王座回してくんでしょ?新年度は
192お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:30:45 ID:GtXISajr0
韓国人選手が強姦致傷容疑 愛媛、野球独立リーグ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090427/crm0904272004019-n1.htm


16歳に淫行容疑 鳥羽署、男逮捕

鳥羽署は二十五日、県青少年健全育成条例違反(淫行(いんこう))の疑いで、
志摩市阿児町鵜方、型枠大工亀田こと金正隆容疑者(50)を逮捕した。
逮捕容疑は、今月十七日午後二時ごろ、志摩市磯部町の空き地に止めた軽乗用車内で、
知人の無職少女(16)=同市=が十八歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。
同署によると、署員が十八日、家出人届けが出ていた少女を見つけ、事情を聴いたところ、
金容疑者の犯行が分かった。容疑を認めているという。

ttp://www.isenp.co.jp/news/20090526/news12.htm

>志摩市阿児町鵜方、型枠大工亀田こと金正隆容疑者(50)を逮捕した。
193お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:31:22 ID:Go5gvtUY0
シナの次の抗争相手じゃね

194お前名無しだろ:2010/05/22(土) 18:47:17 ID:wlRCOujW0
カリート
「僕にはまだ帰る場所があるんだ。こんなに嬉しいことはない」
195お前名無しだろ:2010/05/22(土) 19:24:55 ID:VyY4o3530
>>194
WWCですね
196お前名無しだろ:2010/05/22(土) 19:44:00 ID:3IUM4n8H0
カリート解雇か・・・

もう見ねえよカス
つーかここ3、4年のWWEはつまらなさすぎだろ
197お前名無しだろ:2010/05/22(土) 20:31:18 ID:ciPqi8oQ0
カリートはデビューからの数年間、散々プッシュしたけど、体が細すぎて限界があったな
仕方ない
198お前名無しだろ:2010/05/22(土) 21:07:01 ID:fc1Iq0XA0
エルヴィスのモノマネや雪かきとかやってた頃が一番好きだったなぁ
199お前名無しだろ:2010/05/22(土) 21:13:54 ID:D0C9Lm620
結構いい飛び技持ってたんだがねぇ
一番輝いたのはコロンズタッグ王者時代か?
いやもしかしたら子分居た時代かもな・・・
シナからUS王座奪って・・・ってデビュー直後だっけ?
200お前名無しだろ:2010/05/22(土) 21:18:34 ID:N9ZTPNuI0
アロハやめて個性が無くなり
coolと言わなくなって死んだ

ぶっちゃけデビュー直後にガチおじさんに負傷させられてなえればと思うと
本当にもったいない

潜在能力は高かったと思うし・・・
いつかカムバックしてくることを祈る
201お前名無しだろ:2010/05/22(土) 21:26:58 ID:+3zvksAH0
カリート解雇って・・・TさんがNXT脱落した責任でか?
そんなわけねーか
202お前名無しだろ:2010/05/22(土) 21:28:17 ID:K1NfXPa60
Tさんはたぶんディビアシに雇われると思う
203お前名無しだろ:2010/05/22(土) 21:30:05 ID:fc1Iq0XA0
カリート・カリビアン・クールがいなくなってもクリス・カナディアン・クールがいるぜ
204お前名無しだろ:2010/05/22(土) 21:54:11 ID:SRJPhMrJP
カリート解雇の兆候はあったから驚きはせんかったけど、理由には驚かされたかな
後2,3人は切られる気がする
205お前名無しだろ:2010/05/22(土) 22:21:27 ID:lrAONFmQ0
【ムチムチ】沢尻エリカがWWEみたいな格好で、「ガールズアワード」で新曲披露
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274534172/
206お前名無しだろ:2010/05/22(土) 22:45:14 ID:VO4ca+A40
カリートはWWEで名前売ったし、これからは親父の団体のトップになるのかな?
207お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:02:36 ID:PsTTNNiZ0
HHHや会社に対する不満をあれだけ言って、よくこれまでもったと考えるべきかも
208お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:25:58 ID:WzKSZ2j/0
>>191 ジェリコは?
209お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:30:19 ID:K1NfXPa60
>>208
ゼリ水でタッグ王座で過労死寸前確定ですから
210お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:37:01 ID:OMSSI9I60
チリのプロモーションに駆りだされたときに記者会見で「HHHはプロモーションのために
海外になんか行かない」「本物のレスラーはボスの娘の力で君臨したりしない」
あれから2年もよく首にならなかったもんだ
211お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:37:44 ID:b3wqfgUH0
>>210
カリートかっこいいじゃないか
212お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:44:43 ID:bwG9mnwUP
ハンターさんとハンターさんの悪口いっている人はどっちもどっち
213お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:44:48 ID:lztFiEdy0
プエルトリコのファンのためとかパパの影がデカイからとか色々あったけど本人も優秀なレスラーだったからな
まあWWC帰るなりTNA行くなり選択肢はあるけどプロレス続けてほしいな
214お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:51:40 ID:K1NfXPa60
>>211
去年日本に来たじゃん(´・ω・`)
215お前名無しだろ:2010/05/22(土) 23:58:07 ID:mv9ymba/0
カリートかっこワルーw
216お前名無しだろ:2010/05/23(日) 00:15:58 ID:e4p0YME40
案外ハンターって権力ないのかね
SD移籍もRAW移籍もハンターと一緒だったよなw
217お前名無しだろ:2010/05/23(日) 00:32:44 ID:B3Zm/JK60
カリートなあ・・・

腕怪我してるときテイカーにツームストンくらってたような・・・
218お前名無しだろ:2010/05/23(日) 01:40:40 ID:jqHnMnM/0
カリート解雇か
施設入りを拒んだということは、常習性がありそうだ
真意は分からないが、ウマガみたいにならないことを祈りたい

最近は中堅が中堅のまま終わってしまうことが多いね
それに今年は解雇も多い様な気がする
まだテイカーに頼らざるを得ない現状は、意外と厳しいかも
新人を育てるのも大事だけど、即戦力となる人材は欲しいんだろうな
でもアメリカでは地道に若手から育てるなどという環境ではないんだろうね
219お前名無しだろ:2010/05/23(日) 02:22:42 ID:PUR8k9/v0
>>218
WWEが業界1だから他の団体から選手引き抜いてもいきなりトップにもってこさせるというのは
厳しいよな。仮に今AJが来てもマットサイダルみたいな扱い受けるかもしれんし
220お前名無しだろ:2010/05/23(日) 02:57:48 ID:sdqeY4gA0
マイケルズ引退直後のRAWからWWEを見てない俺に今の状況を5行で説明してくれ
221お前名無しだろ:2010/05/23(日) 02:59:08 ID:/YgoXIQo0
>>220
ファミリー
キッズ
シナ
禁欲集団
オートン確変
222お前名無しだろ:2010/05/23(日) 04:44:23 ID:EmTofeEw0
コロンズ再結成とは一体何だったのか?
こういう場合プリモは全く出なくなっていつの間にか解雇ってパターンだよね
223お前名無しだろ:2010/05/23(日) 05:50:38 ID:chUxYOhZ0
プリモ不細工だからもう駄目だろ
224お前名無しだろ:2010/05/23(日) 06:07:04 ID:yxOUvt3f0
プリモはマスクマンになればミステリオの後釜になれる・・・よね?
ここまで素顔晒しまくったら厳しいかな
225お前名無しだろ:2010/05/23(日) 07:49:22 ID:JirKLijb0
オーランド・コロンがFCWでドスエキスっていうマスクマンやってるらしいし
タッグパートナーのマスクマンもいるらしいから(今週の放送ではアーチャー・
ホーキンス組からピンフォール勝ち)、その路線も不要
226お前名無しだろ:2010/05/23(日) 07:49:32 ID:xB7Wa7eM0
>>210
去年日本に来てたじゃんw
227お前名無しだろ:2010/05/23(日) 07:55:20 ID:JirKLijb0
だから2年前にカリートさんに言われてHHHも反省したってことじゃないの
228お前名無しだろ:2010/05/23(日) 09:01:01 ID:4UK7u+vh0
日本人受けがいいスパスタほど早死にしたり塩漬けの挙句リリースになるね
229お前名無しだろ:2010/05/23(日) 09:04:20 ID:AjGggUfs0
>>174
英語わかるとWWEが何十倍も楽しめるぜ!
勉強しろ!
230お前名無しだろ:2010/05/23(日) 11:14:01 ID:VLDBxaeh0
>>228
日本で修行したレスラーって頭にダメージの蓄積が多いからね
彼らも10年来の垂直落下主義の犠牲者だよ。馬場はああいう技嫌いだったはずなのに皮肉なもんだ
231お前名無しだろ:2010/05/23(日) 11:18:11 ID:4UK7u+vh0
>>230
日本人の目から見て「塩」って言われるやつの方が長持ちだもんな
アルティメット・ウォリアーやレックス・ルーガーですらまだ健在だしw
232お前名無しだろ:2010/05/23(日) 11:28:31 ID:1k32p4600
シナがtwitterでカリートの解雇を悲しんでるね
233お前名無しだろ:2010/05/23(日) 11:40:43 ID:xXMaoPhf0
カリートは結局飼い殺しだったな
CCCの時のキャラはよかったのに
234お前名無しだろ:2010/05/23(日) 11:46:46 ID:chUxYOhZ0
塩合金系はハードバンプ取らないから、老後も安心だw
235お前名無しだろ:2010/05/23(日) 11:57:12 ID:VLDBxaeh0
>>234
ステロイド全盛期のレスラーだね。
意外と彼らは死んでない。ホーガンも合金もルガーもマッチョマンも生きてる。

ステで人は早く死ぬとか言うが、
どんなアスリートもその運動量のせいで常に心臓や脳はで危険だし関係ないと思う。
236お前名無しだろ:2010/05/23(日) 11:59:44 ID:4UK7u+vh0
>>235
早死にしたレスラーの多くはペインキラーやアルコールも併せて常用してたりとかだからね
それか肥りすぎ
237お前名無しだろ:2010/05/23(日) 12:39:17 ID:JirKLijb0
カリートはドラッグテストに引っかかったわけではなくて、
RAWの会場にむごい状態で現れたことが原因で解雇されたようだとリポートが
ステロイドとかじゃなくて酒やマリファナってことなのかな
確かウェルネスポリシーではイベントの12時間前からアルコール禁止だよね
238お前名無しだろ:2010/05/23(日) 12:39:39 ID:VLDBxaeh0
>>236
そう。一番危険なのはアルコールと薬の併せての常用。

あと、危険なのはレスラーも力士も爆発的に飲んで飯を食う。
力士だって、長生きする人はホント少ない。50代で死ぬ人が結構多い
239お前名無しだろ:2010/05/23(日) 12:47:48 ID:Cy/DZf7R0
あらゆるイベントの12時間前からアルコールは禁止
テストでポジティブだったらペナルティー、リハビリも受けさせられる
解雇されたくて酔っ払って来たのかな
240お前名無しだろ:2010/05/23(日) 13:56:51 ID:sdqeY4gA0
>>221
>オートン確変

これが気になるな
241お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:10:12 ID:ojCj0rnd0
>>218
むしろWCWとか、WCW崩壊後の連合軍アングルの頃のWWEとか完成形の選手連れてきて失敗しているから育成には積極的なんじゃないか
242お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:16:04 ID:daOtHK8h0
積極的なんだけど成果を急ぎすぎてすぐに諦めてるイメージ
243お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:16:41 ID:4UK7u+vh0
日本みたいに誰にでも順繰りに出番が与えられるっていう方がちょっとね…
やっぱりトップに立つやつは何か持ってるし
244お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:21:19 ID:cHFhOsBo0
>>242
ECW終わらせたのがまずかった。別に昔のECWなんか誰も期待しちゃいないんだから
若手育成だろうが調整だろうがそういう番組でよかったんだよ。採算取れないからって
早く終わらせすぎ
245お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:22:34 ID:/BybFUZe0
大成する人って新人のときから何か持ってるよね
シナバティオトンあたりはWWEデビューしたときからどこか輝いてた
246お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:27:21 ID:fPwEjHf50
>>242
ここ数年トップになりそうだった奴がいなくなって焦ってるんだろうな
247お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:29:22 ID:4UK7u+vh0
こりゃ今度の日本公演も盛り下がるだろうねえ
248お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:33:53 ID:b7wGto/D0
トップレスラーの好き嫌いでプッシュが決まるような現状、
辞めていく若手や中堅ばかり責められないよ。
249お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:36:27 ID:ojK7AZJH0
現状ってなにをいまさら
好き嫌いで決まらなかった時代なんかねぇよw
250お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:38:40 ID:/BybFUZe0
今はハンターさんのプッシュとか言われて批判されてるけど
基本的には今も昔もビンスの好き嫌いな気がする
251お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:40:49 ID:7bxrzOuo0
>>248
嫌いな奴をプッシュするような世界がどこにあるんだよ
252お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:41:03 ID:4UK7u+vh0
日本人好みするレスラーがちゃんとトップに立ってる団体応援すれば?
後ろ髪引かれる思いでブチブチ言ってるよりそっちの方がましだ。
どこにも期待できないっていうんならとっととレスリング見るの卒業して
UFCとか見ればいい。
253お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:46:36 ID:fPwEjHf50
ブッカーとかジェフがトップになれたんだからそうでもないと思う
254お前名無しだろ:2010/05/23(日) 15:08:33 ID:jqHnMnM/0
ビンスに好き嫌いはあるだろうけど、基本的な考えとしては金になれば誰でもいいって事じゃない
255お前名無しだろ:2010/05/23(日) 15:13:57 ID:4UK7u+vh0
>>254
そりゃあグッズ売るためだからな
256お前名無しだろ:2010/05/23(日) 15:42:23 ID:X+8qoaXu0
ジェフは問題起こさなきゃもっと早くチャンプになってただろ
257お前名無しだろ:2010/05/23(日) 16:29:59 ID:sI+xGiy/0
Fit For RivalsってアマゾンでもCD見つからないんだがマイナーなのか?
258お前名無しだろ:2010/05/23(日) 18:07:08 ID:10mITaLP0
というかビンスって結構目がいいと思うから
金になりそうなヤツを好くイメージがある
259お前名無しだろ:2010/05/23(日) 18:14:02 ID:B3Zm/JK60
あとマッチョな
260お前名無しだろ:2010/05/23(日) 18:24:47 ID:uWQq6/8W0
週プロモバイルのtwitterによると、リンダ・、マクマホン氏が共和党予備選挙を勝利とのこと
261お前名無しだろ:2010/05/23(日) 18:29:48 ID:VLDBxaeh0
TNAスレにも書いたが
マクマホン一家が怖すぎる。

プロレス界のみならず、UFCでもシェインが副社長になり、
リンダも政界へ

侵食が止まらんな。オーロラちゃんを俺の嫁にするしかないじゃないか・・・
262お前名無しだろ:2010/05/23(日) 18:34:54 ID:46LzQjP40
突如としてオーロラちゃんを奪った>>261にHHHがキレる
263お前名無しだろ:2010/05/23(日) 20:05:01 ID:l13a79HZ0
ベノワの父親が、リンダには投票するなって呼び掛けてたってマジ?
264お前名無しだろ:2010/05/23(日) 20:53:02 ID:K9X2qru10
大ざっぱに書くと
ベノワやテストは脳障害をおこしていた、危険な頭部攻撃のせい、
金儲けのためにどんどん危険なことレスラーにさせた、
20年くらいで早死にしたレスラーはそれが原因じゃないの?
マクマホンは何してたの?頭部のイス攻撃規制したのも最近になってからでしょ?
安全に気を使わず儲けた金で議員になろうとしてるんですよ







265お前名無しだろ:2010/05/23(日) 22:09:41 ID:+oKUqxol0
>>264みたいな奴に限って最近のヘルインアセルは屋上から落ちないから
つまらないとか言うんだろうな。
266お前名無しだろ:2010/05/23(日) 22:29:22 ID:0DZiXyC40
>>265
>>264に書いてあるのはベノワの親父さんが言ったことじゃないか?
267お前名無しだろ:2010/05/23(日) 22:33:15 ID:K9X2qru10
書き方が悪かったかもしれませんが
>>264>>263に対しベノワ父の発言内容を大ざっぱに意訳したものです

前から同じような批判をしているようなので
WWEの方針に影響を与えてるのは間違いなさそうです
268お前名無しだろ:2010/05/23(日) 23:09:39 ID:X+8qoaXu0
>>265
ベノワ父「最近のヘルインアセルは屋上から落ちないからつまらない」
269お前名無しだろ:2010/05/23(日) 23:11:35 ID:X+8qoaXu0
>>267
265以外は理解してるから気にすんなって
270お前名無しだろ:2010/05/23(日) 23:19:49 ID:PK3WOj9o0
>>267
普通に考えればわかるから大丈夫w
つかベノワパパの立場がよくわからん
271お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:16:31 ID:yIQLNmlOI
ベノさんはダイビングヘッドバッドのしすぎで脳障害
いやガチで
272お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:24:18 ID:ETkfn/nt0
テストは?
273お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:31:06 ID:PDOaScRo0
マットがなんかすごいキモいキャラになってるんだが
274お前名無しだろ:2010/05/24(月) 01:16:40 ID:iQknUcXx0
あの日本式っていうか米インディーのような
動きはWWEじゃ心身とも負担がかかりすぎるんだろな
カートとかも怪我で苦しんでるみたいだし
275お前名無しだろ:2010/05/24(月) 02:09:15 ID:8Zb1+6oc0
ジェフはなんであのファイトスタイルでケガしないんだ
276お前名無しだろ:2010/05/24(月) 03:26:22 ID:/QiTCOeY0
>>275
RVDとジェリコも加えてくれ。
なんかこの三人怪我しててもおかしくないのに全然怪我しないんだよな。
277お前名無しだろ:2010/05/24(月) 06:08:06 ID:OhtrMrEL0
>>276
RVDは怪我したことなかったっけか?
ジェリコは本当に怪我しないよな、バンドがある分他のレスラーよりもハードだろうに
278お前名無しだろ:2010/05/24(月) 09:26:18 ID:Zf402RPb0
ジェリコで怪我しそうなムーブは三角飛びくらいだろ?ライオンサルト、
スワントーン、ファイブスターは何処から飛ぶ?ジェリコだけセカンド
ロープじゃん。ジェリコはいろんな意味で上手いんだよな。最高っす。
279お前名無しだろ:2010/05/24(月) 09:45:52 ID:abD+fh5+0
ライオンサルトも危ないぞ
下手したら頭から真っ逆さまに落ちるし

ハヤブサの事故も同じ技じゃなかったっけ?
280お前名無しだろ:2010/05/24(月) 10:00:30 ID:WVJXvzPkP
>>275
薬物

>>276
ロブはもっさりしょっぱくなってるじゃん
281お前名無しだろ:2010/05/24(月) 10:52:26 ID:WVJXvzPkP
オートン右上腕負傷…両国が遠のいたorz
282お前名無しだろ:2010/05/24(月) 11:18:49 ID:HzWhGiU60
>>281
マジか…両国でオートン楽しみにしてたのにorz
283お前名無しだろ:2010/05/24(月) 11:22:56 ID:WVJXvzPkP
オーバーザーリミットなだけに、OTL…
284お前名無しだろ:2010/05/24(月) 11:25:58 ID:T9tT8d+/0
>>281
マジかよ……orz
2年間ぐらいギプスキャラでいくのか
285お前名無しだろ:2010/05/24(月) 11:48:00 ID:t/pn2siY0
>>281
正直かなり間抜けなケガの仕方だったな
286お前名無しだろ:2010/05/24(月) 11:54:02 ID:GPnaAxNB0
オーバーザリミットまとめ
・コフィ王座奪取→マッキン、マットに襲われる
・わっさ、テッドに勝つ
・CM先生ハゲ
・ハート家統一タッグ王座防衛
・オートンRKO前のマットパンパンで負傷→ダブルカウントアウトで強制終了
・スワガーベルト攻撃で反則負け→試合後やられる
・イブ昔の  の技の劣化版(相手の顔を股に挟んで着地)で防衛
・ステージ貫通AAでシナ勝ち→シェイマス奇襲で番組終了

オーバーザリミットは特にしてない普通の特番だった
オートン負傷はアングルかと思ったけど、JRのtwitterとか見てるとガチっぽい
マッキンやテッドはどうしたいんだろうて感じ
287お前名無しだろ:2010/05/24(月) 11:58:43 ID:MIc9aclj0
>RKO前のマットパンパンで負傷

ちょ…ヒドス
288お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:01:39 ID:sEHUjkBY0
公式のフォト見たんだけど
ガロウズ先生裏切ったの?
289お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:02:44 ID:b/wb4c6t0
>RKO前のマットパンパンで負傷
えええ・・・・・・。そういやオートンも地味にスペっぽいんだよね・・・
290お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:07:25 ID:1m44hDJT0
>>288
裏切ってないよ
手錠のやつならレイに使おうぜって示してるだけ
291お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:08:24 ID:GPnaAxNB0
>>288
裏切ってないよ、金にお持ち帰りされた
292お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:15:58 ID:JonUYM700
>>290
>>291
ありがとう
そろそろミステリオとの絡みも飽きたからケインとの抗争希望
どうするんだろなー先生、カートのときみたくヘッドギアつけるのかwktk
293お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:22:59 ID:MIc9aclj0
こないだの緊急RAWのときみたいに
ターバン巻けばおk
294お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:26:05 ID:aY4VO2Zc0
今日夢でマークヘンリーがゴールダストにシャタードドリーム20発くらい食らってレフェリーが止めてた。
295お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:27:12 ID:7TaDJJt80
ひでー怪我の仕方だな
296お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:27:30 ID:T9tT8d+/0
これでマットバンバンやめて、手招きに戻ってくれると信じている
297お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:28:13 ID:l2VnANQ30
この前のモリソンの怪我と今日のオートンの怪我が重傷だったら
またRAWがベビー不足になるな。
298お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:28:59 ID:WVJXvzPkP
>>297
そういう時こそ若いのプッシュしかないな
299お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:29:04 ID:VVga3WU40
今回は相手のせいにできないのか?w
300お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:31:54 ID:Xmtm+YQV0
ケネディがオートンの怪我をツイッターでおちょくってるのに、向こうの掲示板で
「不謹慎」という声より「面白い」って声のほうが多いのはそんな怪我の仕方だったからかw
けっこう最近もオートンはケネディの悪口言ってたし、この二人はずっといがみ合ってて欲しいな
301お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:33:50 ID:mHW0hoeb0
>>292
先生      ハゲ
ギャロウズ  ハゲ
セレーナ   ハゲ
ケイン     ハゲ

どうなるのこの抗争
302お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:39:05 ID:b/wb4c6t0
>>300
ケネディにだけは言われたくないだろうな〜www
303お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:46:13 ID:abD+fh5+0
>RKO前のマットパンパンで負傷
まじかよw
あの動作好きだけど封印しちゃいそうだな
304お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:47:59 ID:WVJXvzPkP
オートンギプス着用でRAW出演だけとかありそうだよな
305お前名無しだろ:2010/05/24(月) 12:50:12 ID:hfzklte40
まあ最近のマットパンパンは過剰だったしなw
306お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:04:23 ID:b/wb4c6t0
>>286
デビアスは・・・何というか本人にファンを引き付ける何かがない気がする
307お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:05:31 ID:WVJXvzPkP
>>306
バージルを噛ませ犬にしてTさんを執事で雇えばいいじゃん
308お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:06:09 ID:GQThk+Rp0
HBK居ないんだし足バンバンRKOに変えたらいいよ
309お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:16:37 ID:8Zb1+6oc0
ちょwwww
NHKで猪木のWWE殿堂入りww
310お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:39:32 ID:g8Gbxa6w0
311お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:47:24 ID:HxO8EYGH0
>>310
バンバンの前のロープ攻撃の際に傷めいていたのを、バンバンで気づいた感じもするな
312お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:49:56 ID:ElYNmLva0
いやあの瞬間だろ

あきらかに我慢できる痛みじゃないっぽいし
313お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:54:57 ID:dRlKCKT90
下手したら日本公演の時オートン不在??
314お前名無しだろ:2010/05/24(月) 14:15:55 ID:rvl0AMHO0
モリソンは王座路線に絡んでくるでしょうか?
そろそろだと思うのですが‥‥
315お前名無しだろ:2010/05/24(月) 14:49:18 ID:WVJXvzPkP
>>300
「畜生に天罰が下ったんだと言いたい」みたいなこと言ってたな
316お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:04:24 ID:twTSdbYB0
パンク先生負けたって謎のマスクマンは乱入しなかったのか?
317お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:05:08 ID:7UJ7rlKS0
>>310
脱臼してる?
318お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:09:38 ID:sEHUjkBY0
>>316
フォトみる限りケインに蹴散らされた模様
319お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:20:22 ID:IHr4TMXx0
スワガーは投げれたの?
320お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:31:03 ID:l4UgmwZy0
>>317
前腕押さえてるように見えるが
321お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:34:23 ID:T9tT8d+/0
単に筋いわしただけか、それとも筋断裂か

腕おさえる直前に叩きつけたとき、なんか凄い音してるな
322お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:36:53 ID:7UJ7rlKS0
>>320
手首の脱臼
323お前名無しだろ:2010/05/24(月) 15:47:25 ID:SNmZCKwM0
うわー痛そう・・・
オートン大丈夫かあああ
324お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:07:31 ID:3rg3psr00
オートンのケガはやっぱガチなのかな?
重傷じゃなきゃいいけど・・・
今が一番乗ってる時だし、ここで長期離脱とかはキツイ






325お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:30:04 ID:5QxOV+q50
手首ならガッチリギプスしてスキット&乱入要員なら出演し続けられそう。
というか今離脱はもったいなさすぎる。
326お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:33:19 ID:/swDb5yM0
カリートが
327お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:34:20 ID:sIatwEhR0
オートン これはマット叩きすぎたか
328お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:35:48 ID:Xmtm+YQV0
329お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:36:27 ID:sIatwEhR0
ああ でも右の手首は試合のかなり序盤の方から気にしてる様子があるな
330お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:37:05 ID:WVJXvzPkP
>>328
サヴァンナとアリシアがいるな
331お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:43:39 ID:uFZ2F1bR0
アンダーソンが大喜びしてるなwwww
332お前名無しだろ:2010/05/24(月) 17:15:34 ID:PWWat87z0
>>301

× セレーナ
○ セリーナ
333お前名無しだろ:2010/05/24(月) 17:25:13 ID:SrXu8OiS0
マッキンがこのまま終わるとは思えん。
またビンスからの手紙で王者返り咲きとなるようならSMACKは見ない。
334お前名無しだろ:2010/05/24(月) 17:36:24 ID:8Zb1+6oc0
>>322
脱臼ならグキッと戻せば問題ない

と勘違いする格闘マンガ世代です
335お前名無しだろ:2010/05/24(月) 17:46:27 ID:V5nAMEQs0
あれ何年前かな?7,8年前だっけ?
昔も片腕固定したままオートン出てたよね?
336お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:13:51 ID:cm178dMa0
>>333
行使すれば好きなときに王者に復帰できる
ビンスからの手紙を争うレター・フロム・ビンス戦を開催して
マッキンが優勝すればいいんですねw
337お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:15:01 ID:PDOaScRo0
スワガーってチャンピオンってキャラじゃないと思うんだが
338お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:19:28 ID:RdcA+gx10
>>336
レターフロムビンスだと好きな時に王者復帰でき、GMの解任権、好きな試合を一試合組めるくらいの権利がありそうだな
339お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:21:16 ID:SNmZCKwM0
つまんね
340お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:24:04 ID:/IkDl0xy0
これはオートンRNNやるしかないww
341お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:37:04 ID:mHW0hoeb0
この際マッキンタイアには強権発動キャラで行って欲しい
強権発動して自分へのフォールは10カウント取らないと成立しないとか
強権発動して5分以内に試合が終わらないと王座自動獲得とか
強権発動してケリーケリーお持ち帰りとか
342お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:38:00 ID:hTDURVt90
皆、兄貴には全く触れないなw
343お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:42:42 ID:MIc9aclj0
>>341
嫁がSDにいる件
344お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:47:46 ID:tGIWFPkI0
PGとかマジでいらないんだけど。
オートンもマットバンバンで怪我とか最近の中でかなり面白い部類の怪我の仕方だな
345お前名無しだろ:2010/05/24(月) 18:54:34 ID:NeG/FVNw0
ラッシャー・・・RIP
346お前名無しだろ:2010/05/24(月) 19:15:21 ID:bPgQJqcF0
大事じゃなければいいが、オートン
それと月1の特番で「反則裁定により王座移動は無しです」って酷いわ
ときにシナって特番での王座戦で勝率が妙に高いような
347お前名無しだろ:2010/05/24(月) 19:22:52 ID:qkX4fi+w0
オートン好きだが正直間抜けすぎるwwwwwwwwww
348お前名無しだろ:2010/05/24(月) 19:23:06 ID:GPnaAxNB0
シナがアイクイット戦組まれると、ああまた勝つなってわかるよね
ラストマンとかならわからんけどね

兄貴はどうなるんだろうね
349お前名無しだろ:2010/05/24(月) 19:44:47 ID:YEkYvzgn0
オートンの床オナニーが最近ではすごいことになってたんだなw

>>348
シナがアイクイットで負けるときはシナ父が出てきそうな気がする・・・
350お前名無しだろ:2010/05/24(月) 19:58:59 ID:uFZ2F1bR0
今のロスターじゃ特殊形式でしか盛り上げられないからっていくらなんでもギミックマッチ連発しすぎ
351お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:17:48 ID:KogV00zO0
オートンバカすぎるだろ
本気でマット殴ってたんか
352お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:24:40 ID:347A+6ca0
オートン日本来日もオワタ?
353お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:37:43 ID:p9uSE7Z+0
>>352
全治がどれぐらいか見てみないとわからんな。何とも言えない
354お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:39:13 ID:GeFGAqiN0
オートン離脱→ヘンリープッシュ・・・ないか
なんかバティにボコられてるだけなのが不憫でならない
355お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:40:18 ID:DW8RtUmL0
ヘンリーさんはテイカーとやってた時が一番輝いてた
356お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:49:47 ID:GPnaAxNB0
不謹慎だが
これなら二年前の落下鎖骨骨折の方が画になってたよな
人の頭を容赦無く蹴り上げ負傷させ、殺し屋のような眼差しで睨みつける毒蛇が
自分でマットバンバンして負傷ってのもストーリーにし辛いよな
もし長期欠場なら
明日エッジに襲われるか、ビッキーに手を出して謹慎とかにしてほしいな
357お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:13:15 ID:g8Gbxa6w0
去年ほぼ同時期にPPVでバティスタ負傷、翌日RAWでオートンにより病院送りをやったね
結果的にHHHが予定より早く復帰して来た
358お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:42:54 ID:gg1n39pM0
誰も言わないが兄貴は実は
ウェルネスポリシー違反の3アウトというジェフパターンで離脱とか。

まああっさり明日出演しても文句はないけど。
359お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:45:50 ID:gg1n39pM0
ホントだったらシナVS白い人VSエッジVSオートンの4WAYでエッジに取らせて
サマースラムでエッジVSオートンとシナVS白い人の決着戦に持って行きたかったんだろうなーと。

オートン長期離脱だったら残念だが誰が穴埋めに来るかも楽しみ……
まあ婿殿なんだろうけど。
360お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:46:27 ID:DwwszPmH0
まだだ・・・まだパントキック専門に変身案が残っている・・・
361お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:08:02 ID:ZMCVzDjCP
>>358
前に兄貴はそんな事を言われて兄貴は怒ってたぞ
362お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:09:25 ID:tYlc673F0
婿殿は今年もまた休暇返上かw
363お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:19:39 ID:hTDURVt90
>>362
皆、ハードスケジュールでフラフラなのに、気分次第で休暇とれるんだから文句は言わさんw
364お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:23:29 ID:hfzklte40
>>357
今年も元エボリューションの尻拭いだなw
365お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:34:29 ID:rn4deGHK0
オートンはデビュー直後みたいなキャラに戻せばOKだ!

番組が盛り上がったところへ強制的に映像で割り込んで
「後、○○週で復帰できるぜ。応援よろしくな」
366お前名無しだろ:2010/05/24(月) 23:35:49 ID:DW8RtUmL0
しかし、オートン怪我の理由がださすぎる・・
367お前名無しだろ:2010/05/24(月) 23:40:59 ID:3PnCVeqf0
>>365
あと突然バティが信仰に目覚めたり、
シナがサイボーグだった事が判明したりする。
368お前名無しだろ:2010/05/24(月) 23:42:59 ID:eyi5locu0
どうせRNNで怪我の経過報告するんだろ
getwellrandyにメール送る準備しろ
369お前名無しだろ:2010/05/24(月) 23:46:13 ID:ETkfn/nt0
>>286
7個目が見えない
370お前名無しだろ:2010/05/25(火) 00:12:21 ID:pLUN4QXg0
今justinでOTL見てるんだが、オートンいつもの手首のバンデージ巻いてないよな?
試合前から怪我してたとしたら、圧迫しないように巻かなかったのかな?
371お前名無しだろ:2010/05/25(火) 01:45:55 ID:Tnc1tDyw0
HHHもハンマー振り落とそうとして腿やったし、ナッシュもタッグマッチでタッチしようとしたら足やったな
ホント、なんでもないような時に致命的なのが来るな
372お前名無しだろ:2010/05/25(火) 01:52:14 ID:4CRhmTFh0
この間ベッカムがアキレス腱やった時もそんな感じだったな
373お前名無しだろ:2010/05/25(火) 04:00:51 ID:1IEdMWAD0
パンクの流血、試合終わってから酷くなったけど、バリカン傷口入ってるよなアレ
374お前名無しだろ:2010/05/25(火) 08:22:08 ID:XEYYmSD10
テッドも怪我したらしいとかどうとか
375お前名無しだろ:2010/05/25(火) 10:18:10 ID:myA1TuCh0
バティ・・・
376お前名無しだろ:2010/05/25(火) 10:42:56 ID:84LvrKWc0
情報局終了確定か
377お前名無しだろ:2010/05/25(火) 10:53:22 ID:QakYIH/rP
>>376
もともとあのブログの主TNAファンだし
TNAの方は続けるって言ってたろ?
378お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:13:24 ID:kDLzRKa80
しかしRAWにばっかスター集めやがってと思ってたら、
オートン怪我でバティスタ退団か。
379お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:39:09 ID:QakYIH/rP
ラキシの息子2人(たぶん)とスヌーカの娘がダイナスティ襲撃
380お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:48:20 ID:yLNlnw0s0
>>379
コーナーから落ちそうだったね
会場から失笑がwww
381お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:49:17 ID:QakYIH/rP
>>380
デビューでいきなり足滑らすとかヨシタツでもやらんかったのに…
(ヨシタツは3週目のバーチル戦でやっちまったが)
382お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:53:09 ID:ZIar6cmL0
バティスタ・・・今のトップでは一番好きだったのに・・・

HBK引退、HHH休場、バティスタ退団、オートン怪我、ジェリコタッグ屋→中堅や不遇のベテランにベルト巻くチャンスを与えて欲しい
383お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:58:50 ID:mkBL0+L80
↑普通にエッジ押しになるんじゃ?????
384お前名無しだろ:2010/05/25(火) 12:04:32 ID:z3Srjg+G0
オートン最後登場したけど4WAY戦にも出場決定してたよ
385お前名無しだろ:2010/05/25(火) 12:07:20 ID:pkxkIvj20
肉離れか脱臼なら数週休めば問題ないのかな
よかったよかった
386お前名無しだろ:2010/05/25(火) 12:55:50 ID:f6lKxYTd0
兄貴バイバイか
あのピクピク痙攣が見れなくなるのは残念だな;;
387お前名無しだろ:2010/05/25(火) 13:01:27 ID:QakYIH/rP
でも車椅子で去って完全サヨナラはねーよって感じするけど
388お前名無しだろ:2010/05/25(火) 13:15:32 ID:tcjt8pTN0
スポイラーサイト?にハウスショーに名前があるとか何とか
まだ辞めないんじゃね?みたいな記事がチラッとあったな
389お前名無しだろ:2010/05/25(火) 13:38:54 ID:pkxkIvj20
ウソ兄弟FCWの写真だとロックにそっくりだな
390お前名無しだろ:2010/05/25(火) 16:03:35 ID:btMxgoP80
遠い親戚関係だったりするんだったっけか
391お前名無しだろ:2010/05/25(火) 16:21:09 ID:yhJ/vUDu0
お兄ちゃんはロープに足を引っ掛けて負傷するのであった
392お前名無しだろ:2010/05/25(火) 16:38:34 ID:QakYIH/rP
バティスタ面白すぎるよな。顔に赤タン作って腕吊って車イスで「I quit!!」なんて叫ぶなんてさw
393お前名無しだろ:2010/05/25(火) 16:53:04 ID:YLtTOir+0
カルコスコロンシニアがカリートの解雇はマリファナじゃなくてペインキラーって
言っちゃってるね
背中の痛みのために使ってたって、そんな背中痛いのにあのフィニッシャー使ってたのか
394お前名無しだろ:2010/05/25(火) 16:53:59 ID:QakYIH/rP
>>393
やっぱりペインキラーか
395お前名無しだろ:2010/05/25(火) 19:50:21 ID:4CRhmTFh0
バックスタバーで自分の背中にもダメージw
396お前名無しだろ:2010/05/25(火) 19:51:44 ID:Tgd77B5h0
スマックダウンの見所がマクールさんのスタイルズクラッシュとケリケリの不細工顔しかない
397お前名無しだろ:2010/05/25(火) 20:32:59 ID:I51cIrCG0
ニコにマレラさんがスーパースターズに出た奴が上がってたが、人気が凄まじいwww
398お前名無しだろ:2010/05/25(火) 21:51:36 ID:o+wIlYDs0
399お前名無しだろ:2010/05/25(火) 22:26:23 ID:fSTtLw3N0
SESはどうなるんだろう?
400お前名無しだろ:2010/05/25(火) 22:39:59 ID:2eTzngb40
ん?今日のRAW見たけど本当に兄貴退団なのか?
シナとまた再戦するみたいなこと言ってたけど
401お前名無しだろ:2010/05/25(火) 22:55:23 ID:Tnc1tDyw0
両手繋がれて頭から流血しながら「オアー!!オアー!!」と叫び挙句の果てにバリカンで刈られるパンクは
もはやグロ
402お前名無しだろ:2010/05/25(火) 23:02:07 ID:z3Srjg+G0
>>400
その後、ブレットに再戦したいなら次のPPVでやる4WAY戦の予選をオートンと戦えと言われ
怪我してるからと拒絶、オートン不戦勝・本戦進出決定、やけになってもうやめてやるという流れ
403お前名無しだろ:2010/05/25(火) 23:16:42 ID:LFIWtWyC0
>>401
オートンは怪我して試合放棄したのに先生はまっこと仕事熱心やでぇ
404お前名無しだろ:2010/05/25(火) 23:34:48 ID:SymPmMMT0
オートンの怪我ブックじゃねーの?ガチ?
405お前名無しだろ:2010/05/25(火) 23:45:18 ID:pkxkIvj20
ブックとガチという言葉を覚えたばかりなんですね
わかります
406お前名無しだろ:2010/05/25(火) 23:52:45 ID:CIUKoywh0
兄貴のOTLでのやられっぷりは
なんか普通ならターンしててもおかしくないレベルだよね
407お前名無しだろ:2010/05/26(水) 00:23:25 ID:htQq1Z/a0
試合しなくてもショーには出ようと思えば出られるじゃん
408お前名無しだろ:2010/05/26(水) 00:37:29 ID:qlNZow6g0
>>397
今見てきたがあの回は面白いなw
マレラは凄い人気だったし
是非ともマスターズをプッシュしてほしくなったわ
409お前名無しだろ:2010/05/26(水) 00:39:30 ID:8sUGY7+q0
カナダのスーパースターへの反応って日本と結構近いものがある気がする
410お前名無しだろ:2010/05/26(水) 00:41:17 ID:8KPbLtbt0
カナダ人はアメリカ人以上に贅沢だからなあ
411お前名無しだろ:2010/05/26(水) 01:30:41 ID:U1Jzx3Zu0
さながらギリシャ彫刻のごとき体躯のマスターズさんが、試合も上手くなっちゃったなんて・・・。
新装備したバックブリーカー→サイドスラムのコンボがしびれるくらいカッコイイ///
412お前名無しだろ:2010/05/26(水) 01:34:05 ID:Lz5MTpXH0
オートンはPPV前日のハウスショーですでに負傷していたという話だね
肩を気にしている
ttp://www.youtube.com/watch?v=yVfq8TDWHyg&feature=player_embedded
413お前名無しだろ:2010/05/26(水) 02:17:09 ID:U1Jzx3Zu0
そういやスワガーのアマレス的投げ技食らったときも、息合わなかったか手ついて受けてたな。
かなりヒヤっとしたぞあれは。
414お前名無しだろ:2010/05/26(水) 02:54:07 ID:o8I6Y/5c0
スワガーの自慢ってどこまでがマジでどこからが嘘か分かんねえ
全部マジならすげえけど
415お前名無しだろ:2010/05/26(水) 02:56:19 ID:yp0lh+cR0
いくら経歴を自慢してもカートという偉大な自慢キャラがいたから物足りないんだよなあ
416お前名無しだろ:2010/05/26(水) 02:59:35 ID:rYlrcwCq0
>>412
にしてもなんであんな間抜けな演出に…
417お前名無しだろ:2010/05/26(水) 03:33:45 ID:e5pM9Hv90
あれ演出だったらオートンかわいそうwww
418お前名無しだろ:2010/05/26(水) 07:26:31 ID:kM1Y0Prk0
On another note, he went ballistic following his match at Over The Limit
as he wrecked the trainer's room.
試合後大暴れしたらしい
相手のミスは徹底的に責め、自分のミスは八つ当たり
419お前名無しだろ:2010/05/26(水) 08:53:07 ID:oi8RWnhQ0
>>418
精神的にガキだからね
420お前名無しだろ:2010/05/26(水) 09:22:15 ID:X7RwYQYW0
getwellrandy.comをまた復活させる気か・・・
421お前名無しだろ:2010/05/26(水) 11:07:36 ID:r5/XjCG40
マレラさんの大人気ワラタw
422お前名無しだろ:2010/05/26(水) 11:09:28 ID:g4bnkzKcP
両国で「サンティーノ」って大合唱したいな
423お前名無しだろ:2010/05/26(水) 12:36:50 ID:8KPbLtbt0
ていうかスワガーってアマレスでは全然強豪じゃなかったんだろ?
まあ頭は結構良かったんだろうけど
424お前名無しだろ:2010/05/26(水) 12:37:28 ID:g4bnkzKcP
>>423
オールアメリカンってのはギミック?
425お前名無しだろ:2010/05/26(水) 12:51:36 ID:xYs+COvu0
レスリングとアメフト同時に奨学金もらってやりつつ
勉強なんてできんだろ

スワガーのこの前のフォールはAに値する
とか専門科目以外そんなんが普通
426お前名無しだろ:2010/05/26(水) 13:32:34 ID:gh55dsYZ0
普通じゃなく才能あったか努力したんじゃね
まあギミックかもしれんけど
427お前名無しだろ:2010/05/26(水) 14:27:38 ID:g4bnkzKcP
UFC会長がWWEとTNAについて語る
ttp://www.wrestleview.com/viewnews.php?id=1274834306
428お前名無しだろ:2010/05/26(水) 14:51:06 ID:9VnwF1pr0
>>418
とにかくミスが許せんタイプなんだろう
429お前名無しだろ:2010/05/26(水) 15:23:28 ID:8KPbLtbt0
>>424
調べてみたら個人では何一つ大きなタイトルとってないらしい、あるのは年間最多勝記録だけ
430お前名無しだろ:2010/05/26(水) 15:25:37 ID:g4bnkzKcP
>>429
ああ、マサ・サイトーさんがAWAで「東京五輪銀メダル」ってギミックだったのと同じってわけですな
431お前名無しだろ:2010/05/26(水) 15:33:35 ID:PWiK/ROP0
オートンはミスが許せないとかではなく、自分の気に入らないことにはすぐ怒るだけじゃないの
少しは改善されたが、性格は簡単には直らないだろうし、根本的には変わってない事が証明された感じ
テイカーやHBKの年齢までWWEに残ってることはないだろうな
432お前名無しだろ:2010/05/26(水) 15:36:37 ID:pE0YjM/W0
>>431
オートンも新人時代オーバードライブミスったりRKOがすっぽ抜けたり
意外と抜けてるんだよね。
433お前名無しだろ:2010/05/26(水) 15:43:42 ID:8KPbLtbt0
>>429
スマン他の人とごっちゃになってた、最多勝記録も持ってなかったっぽい
一応オールアメリカンにはなってるからギミックではないけど、NCAAのディビジョン1で優勝してるレスナーやベンジャミンには遥か遠く及ばない
434お前名無しだろ:2010/05/26(水) 15:49:24 ID:+gd9y+XO0
いやまあ十分すごいけどね
435お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:27:08 ID:PWiK/ROP0
TAJIRIは東京出身とか言われてたな
436お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:29:03 ID:PPG9Xnrr0
今日のSD
マットがマッキンを襲った件で無期限謹慎
クリスチャン&ホーンスワグル
ケインvsパンク、テイカーvsミステリオの勝者が4way進出
CMパンクがケインに勝利もGTSを失敗しやり直していた
テイカーがミステリオに勝利
PPVでのスワガーvsビッグショーvsテイカーvsCMパンクが決定
437お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:31:21 ID:X7RwYQYW0
マットェ・・・
438お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:43:16 ID:CQx4YOQD0
テイカーはたらくなあ
例年ならまだ休養中だろうに
そこまで人材不足ってわけでもないのにどうしたんだ?
439お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:50:18 ID:Kd3NNT5x0
>>436
ケインさん(つД`)
440お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:58:45 ID:kM1Y0Prk0
マット謹慎はまたマッキンタイア持参のヴィンスからの手紙によるらしい
パンクはタオルをかぶって入場、タオルを取るとマスク姿でそのまま試合
ttp://i922.photobucket.com/albums/ad68/dwiggity/IMG_0728.jpg
ttp://i922.photobucket.com/albums/ad68/dwiggity/IMG_0741.jpg

F4Wonline.comによると現段階のMITBのプランはMITB2試合で2種類のブリーフケースが
用意されるというものか
441お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:59:39 ID:QXt+i4in0
先生はあの虐待されてる幼児みたいな頭を
きれいに剃りあげてきてた?
442お前名無しだろ:2010/05/26(水) 16:59:43 ID:g4bnkzKcP
>>440
禁欲マスクwwwwwwwwwwwwwww
443お前名無しだろ:2010/05/26(水) 17:03:29 ID:Lz5MTpXH0
かつらじゃなくてマスクできたか
444お前名無しだろ:2010/05/26(水) 17:09:19 ID:Kd3NNT5x0
>>440
また「レター フロム ビンス」かよ。情報局の中の人がWWEを見限るのも分かるわ。
445お前名無しだろ:2010/05/26(水) 17:16:08 ID:g4bnkzKcP
>>444
別にあの人が見限ったからってどうだっていいことだろ
446お前名無しだろ:2010/05/26(水) 17:46:37 ID:phdadF810
パンク先生は胸毛もきれいに剃ったんだろうか
信者の俺でもあれは勘弁して欲しい
447お前名無しだろ:2010/05/26(水) 17:52:07 ID:r5/XjCG40
さすがにこの面子でスワッガー防衛はないだろうな
448お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:09:23 ID:pE0YjM/W0
>>447
大塩さんとテイカーが潰し合い中にパンク先生をフォールするか
HBKの復讐にハンター乱入とかサプライズで何だかんだで防衛しそう。
449お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:12:09 ID:s+gz1VoF0
スワガー防衛できなくてもビッグショーを投げてくれ
450お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:33:31 ID:jE72pgay0
ビンスの手紙は偽物orビンス本人が取り消しでも来るんじゃね
451お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:38:57 ID:8KPbLtbt0
いくらなんでもビッグショー相手にガットレンチは無理だろうなあ
そもそも手がまわりそうにない
452お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:45:55 ID:8sUGY7+q0
ショーさんを背中から担ぎあげて (AAの逆の体勢)
そこからひねってパワーボムで落とすならいけそうだ
453お前名無しだろ:2010/05/26(水) 20:42:49 ID:5y7aqnuz0
レターフロムビンスがあればなんでもできるね。便利なシステムだな。
454お前名無しだろ:2010/05/26(水) 20:47:28 ID:YWhqk5pd0
ビンスですかー!!
ビンスがあれば何でもできる。
455お前名無しだろ:2010/05/26(水) 21:58:05 ID:0rvmTIye0
クリスチャンとホーンスワグルって何なの?
456お前名無しだろ:2010/05/26(水) 22:04:52 ID:i7vVrgXP0
強権発動してる時にビンスでてきて、そんなの書いてないよ、とか言わないかな
457お前名無しだろ:2010/05/26(水) 22:18:41 ID:x33+AQml0
手紙自体がマッキンの作り話ってオチでなけりゃ
マットが帰ってこられないんじゃないの。
怪我で休まざるを得ないとかなら別だけど。
正直、こんなクソギミック早く終わって欲しい。
458お前名無しだろ:2010/05/26(水) 22:18:47 ID:KEWPkH7B0
試合で卑怯なことするんなら分かるけどこれはマッキン得ですらない気がする
しっぺ返しでどんだけ痛い目見るか期待しとくけどもさ
459お前名無しだろ:2010/05/26(水) 22:33:01 ID:M6YTWpdQ0
ビンスってブレットとの抗争で今までのヒールキャラ終わりにするって言ってたのに
460お前名無しだろ:2010/05/26(水) 22:34:50 ID:eR2zTf6m0
PPVで本物の「レターフロムビンス」が
ビンス本人からマッキンに手渡される予感
461お前名無しだろ:2010/05/26(水) 22:37:26 ID:pE0YjM/W0
マッキンはマネバンの時もこないだの大塩さん戦の時も
やられると結構いい受けするから奇襲とかじゃなくて
ちゃんと試合して欲しいなあ。
462お前名無しだろ:2010/05/26(水) 23:25:50 ID:0WEQ/Wf40
マッキンの過保護プッシュは鼻につくな。まあだから人気無いんだろうけど
463お前名無しだろ:2010/05/26(水) 23:34:45 ID:aazER1/60
>>459
ビンスが言ったという確実なソースは無し
向こうのシュート活字(笑)の噂を元にした憶測記事
464お前名無しだろ:2010/05/26(水) 23:44:51 ID:0WEQ/Wf40
ブラックアイもWWEとTNAのマンデナイトウォー始まってここもネタバレしますって言った矢先に
TNA月曜撤退、転載元の情報局更新終了とかでついてないなw
465お前名無しだろ:2010/05/27(木) 00:01:37 ID:unBhzVw+0
リアルタイム実況の1号さんも上海転勤で実況辞めちゃうしな
justinで直接見られるようになっても翻訳はありがたかったし
出先とかでは携帯でチェックできたし便利だったんだけどなあ
466お前名無しだろ:2010/05/27(木) 00:09:49 ID:eRQ0Hfr30
話題になってないけど
NXTのブライアンのセグメント凄いよかった
気持ちでぶつかってる感じがよかった
467お前名無しだろ:2010/05/27(木) 00:41:02 ID:qkumDWbe0
参ったなあ、リアルタイム情報とか集めるの、どこいけばいいのか。
468お前名無しだろ:2010/05/27(木) 01:00:28 ID:Km4W/OwD0
これを機に英語勉強する
469お前名無しだろ:2010/05/27(木) 01:10:42 ID:uE8mF4+00
>>467
俺はno dq comっていう所見てるけどな
もちろん英語のサイトだが
470お前名無しだろ:2010/05/27(木) 02:06:44 ID:0CdCjnTG0
大した事書いてないんだから英語サイトでいいだろ
471お前名無しだろ:2010/05/27(木) 02:44:01 ID:WZRZ9IR00
大抵の海外サイトはウィルスたくさんで困る
472お前名無しだろ:2010/05/27(木) 07:27:13 ID:T4UjFOI50
一番信頼できるのはpwinsider
逆に言うと面白味はない

パンク正面から
ttp://www.411mania.com/siteimages/punkmask3_54433.jpg
473お前名無しだろ:2010/05/27(木) 07:38:27 ID:CoPf+6JQ0
>>472
マスク似合わんというかもっとまともなのなかったのかw
どっかのハウスショーで被ってたマスクのほうがよかったな
あと胸毛剃ろうぜ・・・
474お前名無しだろ:2010/05/27(木) 08:00:27 ID:o+4K6+fi0
コズロフといいマッキンといい無駄にプッシュされる新人は白ブリーフがきまりなのか?
475お前名無しだろ:2010/05/27(木) 08:56:10 ID:Ur8l3w/40
いっそマスクマン軍団作ればいいと思うの
ケインにもマスク被せて
476お前名無しだろ:2010/05/27(木) 08:57:07 ID:yQZdAQDY0
ミステリオとのユニット結成フラグですか
477お前名無しだろ:2010/05/27(木) 09:04:01 ID:yQZdAQDY0
あああれか、試合中に謎の男と入れ替わるためにマスクにしたのか
478お前名無しだろ:2010/05/27(木) 09:32:46 ID:VGV0v1MNP
>>467
pwtorchとprowrestling.netの方がそっちよりいいかも
pwinsiderは広告がうざい。ドラゲーUSAのバナーもうざいし
479お前名無しだろ:2010/05/27(木) 10:10:54 ID:JiT644Yd0
その発想はなかった
エッジ&子分、はたまたバシャム兄弟の再来だな
この調子でどんどん増殖して100人のシナ超えるのを待ってる
480お前名無しだろ:2010/05/27(木) 10:12:16 ID:VGV0v1MNP
>>472
禁欲仮面のレプリカかぶったちびっこたちが会場に増えるだろうな、うん(嘘)
481お前名無しだろ:2010/05/27(木) 10:32:24 ID:QuOpDN1J0
ザ・リッパー
482お前名無しだろ:2010/05/27(木) 10:55:24 ID:unBhzVw+0
http://wweexpress.blog133.fc2.com/
WWEマニアックスの人がリアルタイム情報ブログ開始した
483お前名無しだろ:2010/05/27(木) 12:57:13 ID:0CdCjnTG0
スパイウェアやらなんやらが怖いなら携帯で見ればいいじゃない
484お前名無しだろ:2010/05/27(木) 15:36:13 ID:pHJ6a8El0
クリスチャンはあのドワーフと組んで何がしたいの?
485お前名無しだろ:2010/05/27(木) 15:49:34 ID:LMgODFQW0
タイトル争いからあふれたけど人気あるから
時期がくるまでの間つなぎストーリー
486お前名無しだろ:2010/05/27(木) 15:51:44 ID:et3AvRsh0
>>484
元D-ジェネレーションX対して失礼だぞ
487お前名無しだろ:2010/05/27(木) 16:15:00 ID:l3Qyv5lW0
つなぎにしてももっとなんかあるだろうに
488お前名無しだろ:2010/05/27(木) 16:50:27 ID:u5kN8gXN0
ヴィッキーやジグラーと絡んでいきそうなのに何が不満なんだ?
489お前名無しだろ:2010/05/27(木) 16:58:54 ID:e3tSf+Ga0
ttp://www.youtube.com/watch?v=V3snuEHGyN0&feature=player_embedded
鼻んとこ「SES」って書いてるんだ
490お前名無しだろ:2010/05/27(木) 18:36:58 ID:KotQKmoP0
パンク師のマスク遠目の写真でバトルライガーみてえと思ったがアップだとそうでもなかったぜ
491お前名無しだろ:2010/05/27(木) 19:06:02 ID:dzm40tZ50
ミスターアメリカ並みの胡散臭さだなw
492お前名無しだろ:2010/05/27(木) 19:08:10 ID:Ur8l3w/40
ミスターSESか
あれ?これだと元CMパンクか4人目か分からんぞ
493お前名無しだろ:2010/05/27(木) 22:33:11 ID:D3nE4LyK0
どんどんPPVの名前が変わっていくな
次はフェイタル4ウェイだってさ

イリミネーション・チェンバーとか試合名が多いな
494お前名無しだろ:2010/05/27(木) 22:43:34 ID:Fv+7dYRe0
この前、RAWにゲストホストとして来てくれたホフさん、またやっちゃったよ

【芸能/海外】『ナイト・ライダー』のデヴィッド・ハッセルホフ、3日間飲み続けて入院!自分がアルコール中毒者であることを認めず!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274954736/
495お前名無しだろ:2010/05/27(木) 23:45:37 ID:F8Hog06j0
>>494
ホフ!ホフ!ホフ!ホフ!
496お前名無しだろ:2010/05/28(金) 00:14:24 ID:K19zhOuL0
いまCMやってるなんとかペルシャって映画の俳優さんがすごい禁欲先生に似てる気がする
497お前名無しだろ:2010/05/28(金) 00:28:39 ID:tFTh/kay0
>>496
俺もそう思ってた、ソックリ!
498お前名無しだろ:2010/05/28(金) 00:38:07 ID:2zWT8bxl0
499お前名無しだろ:2010/05/28(金) 00:39:52 ID:yJdqUGgcI
拙訳サイトWWEマニアックス運営してた人が始めてくれたよ\(^o^)/

http://wweexpress.blog133.fc2.com/
個人的にこの人のレビュー好きだわ。
500お前名無しだろ:2010/05/28(金) 00:45:30 ID:yJdqUGgcI
既出すみませんorz
501お前名無しだろ:2010/05/28(金) 00:46:05 ID:rZToteYA0
がいしゅつ
502お前名無しだろ:2010/05/28(金) 01:07:06 ID:vQNm4oH30
ホフさん 禁欲してください
503お前名無しだろ:2010/05/28(金) 01:15:36 ID:KyX/SXHQ0
>>499
dd 自分にはありがたかった
504お前名無しだろ:2010/05/28(金) 01:40:41 ID:rUNwplAY0
>>498
髪の薄さといい確かに似てるなw
505お前名無しだろ:2010/05/28(金) 02:43:40 ID:YnH8gIyK0
http://www.youtube.com/watch?v=PdHB37UKpyQ&feature=player_embedded
【エロ注意】ドリーマーさんなにやってんすかw
506お前名無しだろ:2010/05/28(金) 02:50:26 ID:dYROTRd60
こないだもキスした後パイルドライバーとかやってたな
ドリーマーのインディでの芸風は好きになれないわ
507お前名無しだろ:2010/05/28(金) 05:18:27 ID:7jcYOFLo0
実況がオーマイ!とか言ってるのがなんか。なんか
508お前名無しだろ:2010/05/28(金) 07:58:20 ID:37y9TEHH0
ドリーマーはミズとツイッターでケンカ
たぶんレイラの「何か面白いジョークある?」ってツイートに対する返信でドリーマーが
「ミズがオーサムってのは最高のジョーク」って書いてミズが「デブでハゲのオッサン」
「誰もあんたの試合なんか見ない」「あんたは首、俺はRAW」
関係ないゴールダストが「ミズいい加減にせい」と取りなす始末

バティスタは6月末まで出る予定だったけどPPVで背中と尻を痛めて離脱が早まったと
Wrestling Observer Newsletterに
ほとんどの関係者はすぐ戻ってきてWM27まではやりそうと思ってるとか
来年のRRサプライズ復帰優勝候補か?
509お前名無しだろ:2010/05/28(金) 08:58:54 ID:6yBl86C50
>>493
つい最近ニンテンドウDSでプロレス検定というのを買ってもちろんWWEとか海外の問題もあって
WM以降のPPVを開催順に並べよって問題があるんだがこんなに名称変更されて混乱するわw
510お前名無しだろ:2010/05/28(金) 09:01:28 ID:6yBl86C50
>>508
確かにこの先ミズが観客からThisIsAwsomeチャントを掛けられること
絶対ないだろうしなw
511お前名無しだろ:2010/05/28(金) 09:08:20 ID:2pwQAWAt0
マジレスするとバティスタはMMA転向だろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UJNbB5Yksbo
512お前名無しだろ:2010/05/28(金) 09:49:50 ID:y7Y0tAx5P
>>511
ないない。ヘタに出て行って負けたら「WWEオワタ」ってなるだけだ
513お前名無しだろ:2010/05/28(金) 11:08:58 ID:6Ov3RlO00
ゴールダストしっかりしてるなw
514お前名無しだろ:2010/05/28(金) 11:53:50 ID:8jZU5a9d0
41歳のバティスタが転向してもな
それにレスナーやラシュリーみたいなアスリートじゃないし
515お前名無しだろ:2010/05/28(金) 13:36:53 ID:hPLdjPPL0
ホーンスワグルが総合転向してくれればみんな黙らせてくれる
516お前名無しだろ:2010/05/28(金) 13:37:32 ID:yJdqUGgcI
ストンコがよく言ってるチキンサウルスって何なのwwwwwwwww
517お前名無しだろ:2010/05/28(金) 13:52:24 ID:dYROTRd60
でもMMAの練習見てると結構いい動きしてるんだよなバティスタ
バティとキューピーどっちが強いんだ?とか議論されてた頃ならMMAでもやれてたと思うわ
518お前名無しだろ:2010/05/28(金) 15:24:32 ID:H1JV8bXE0
ただのボディビルダーだから無理。
ガチでブッカーとケンカして、目の回りに青タン作ったぐらいなのにw
519お前名無しだろ:2010/05/28(金) 15:31:55 ID:y7Y0tAx5P
よりによって幻のアフリクションですかw
520お前名無しだろ:2010/05/28(金) 16:27:28 ID:okt5mrQ70
テイカーといい、ゴールダストといい、いろいろ大変さな。
521お前名無しだろ:2010/05/28(金) 17:05:45 ID:p19kbeFo0
パンクのGTSミスは編集されずOZでちゃんと放送されたらしい
マジでむごくて、結局決まってないのにケインがセルせざるをえなくて客はコンプリートサイレンス
相手がオートンだったらどうなってただろうね
パンクはテイカーにも口ごたえしたとかって話もあるから面白かったかも
522お前名無しだろ:2010/05/28(金) 17:51:44 ID:37y9TEHH0
まあひどかったけど、ストライカーの「肩に担ぎ上げることは重要じゃない。
顔面にひざを叩き込めばいいんだ」というフォローにとりあえず救われたと
言ってる人もいる
マスクドパンククローズアップ
ttp://i124.photobucket.com/albums/p15/tombo2326/28052010.jpg
523お前名無しだろ:2010/05/28(金) 17:58:10 ID:6Ov3RlO00
そもそもパンクの身体でケインをかつぐのはしんどいだろう
524お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:03:18 ID:KeLsLAOW0
ケイン、テイカー、バティはきつそ
カリは足つきそうだし
大塩さんなんて絶対無理だと思うんだが
アナコンダバイスもやめちゃったし
フィニッシュどうすんだろうな

あとシェイマスやスワガーも持ち上げるのはきつそうなフィニッシュだし
今後変えるんだろうな
525お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:11:06 ID:005cwdSY0
>>523
ケイン、ウマガ、JBLクラスなら以前軽々と担いでたけど?
今回は体調が悪かっただけでしょ、シナやレスナーですらたまに担ぐの失敗して倒れたことあるし
526お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:23:17 ID:8jZU5a9d0
>>524
シェイマスは2段蹴りをフィニッシュに使うんじゃね?
527お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:25:02 ID:dYROTRd60
スワガーはサブミッションのフィニッシャーが欲しいな
528お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:26:42 ID:o7PhRqAJ0
DDTタイプの技ってすごい便利だよな 派手さは欠けるけど・・・
パンクもえらいデンジャラスなやつ使ってたみたいだけど今はマッキンがいるから無理か
529お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:30:33 ID:dYROTRd60
デビルロックDDTか、あれよりペプシツイストの方が良い技だしWWE向きだな
530お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:47:25 ID:TYLLp7Iy0
最近はクルーザー級の選手が増えてるから王座復活して禁欲先生も加われればいいのに。

例)ボーン、マットハーディー、マッキンタイア、キングストン、ガブリエル、ミステリオ、ザックライダー、JTG
531カルロス:2010/05/28(金) 20:54:48 ID:didyR1tf0
wweは、すごいですな
532お前名無しだろ:2010/05/28(金) 21:46:16 ID:dXIFdcvZP
クルーザー級とか客は求めてない
533お前名無しだろ:2010/05/28(金) 22:01:27 ID:7mZt9aLO0
地元選手なるジョバーに圧勝するスカッシュマッチのほうがいらない
534お前名無しだろ:2010/05/28(金) 22:04:40 ID:06i8uKg30
どっちもイラネ
535お前名無しだろ:2010/05/28(金) 22:05:01 ID:bBJvnMDu0
例って・・・
536お前名無しだろ:2010/05/28(金) 22:52:43 ID:dYROTRd60
軽量級って名前がついたとたんに「あんなチビ興味無いわ」ってなる人も多いからね
まあ俺の事だけど
537お前名無しだろ:2010/05/28(金) 23:42:29 ID:didyR1tf0
NXTは、ヤングが落ちたねw
538お前名無しだろ:2010/05/29(土) 00:20:22 ID:/kH9ED/H0
>>529
ペプシ・プラ……いや何でもない。
539お前名無しだろ:2010/05/29(土) 00:21:57 ID:YznLiJq+0
CM「べっ、べつに技が被っちゃったから封印した訳じゃないんだからねっ!
   膝に悪いじゃん、膝に!」
540お前名無しだろ:2010/05/29(土) 00:24:14 ID:ozFsILFu0
クルーザー級はどうしても華のある試合、HolyShit的な試合しなきゃならないし
そういう試合ではCIKARAとか米ドラゲーとかには勝てないしな
541お前名無しだろ:2010/05/29(土) 01:02:50 ID:ddNfRU190
兄貴退団したらディーバ達を食えなくなるが、大丈夫なのだろうか?
542お前名無しだろ:2010/05/29(土) 02:23:21 ID:eH78+Uzo0
パンクはもう一つ関節技をフィニッシュにしてもいいと思うな。

でも、ケインへのGTSは担げなかったんじゃなくて、
決めた後にケインに倒れ困れる感じで巻き込まれて倒れただけだしミスってほどではない気が……
むしろ、相手がちゃんと両足で一瞬着地してから、仰向けに大げさに倒れるようにしたらどうだろう。
543お前名無しだろ:2010/05/29(土) 04:45:18 ID:5BqrIXn80
ボッチ多いな、パンク
544お前名無しだろ:2010/05/29(土) 07:49:41 ID:SZRCVJLO0
セミオートの簡単GTSのやりすぎで一人でできなくなった言うことで説明できる・・・かもしれない
545お前名無しだろ:2010/05/29(土) 09:57:40 ID:2dzncFOO0
関節技といえば、ダニエルソンがNXTで一度(?)使った
「足でハンマーロック+クロスフェイス」がかっこよかったなぁ。

知らなかったけど、デビルロックっていう関節技も持ってるのか>パンク先生
546お前名無しだろ:2010/05/29(土) 12:02:26 ID:SA2AV4yU0
>>529
ペプシツイストは気付いたら他のスパスタに雑に使われそうな感じがする
547お前名無しだろ:2010/05/29(土) 17:58:48 ID:2dzncFOO0
似たような技をここ一年で見たような見なかったような。
形が逆(フェイスクラッシャー)だったかもしれないが。

技動画見ると、先生はハンマーロック絡めた技好きなんかね。
548お前名無しだろ:2010/05/29(土) 18:44:36 ID:FppYRPzt0
>>541
次はハリウッド女優を狙っているんじゃないかw
549お前名無しだろ:2010/05/29(土) 19:30:17 ID:3+fNQEK00
ttp://www.youtube.com/watch?v=ycsp_vCqYRQ
そこまで酷いミスではないね
ロックが外せなかった感じに近いのかな?
バテちゃって倒れちゃったんだな

NXTはオタンガ優勝でUS王座挑戦か
バレット優勝でジェリコと統一タッグ王座挑戦のプランが交錯してるけど
オタンガ優勝が濃厚みたい
550お前名無しだろ:2010/05/29(土) 20:08:41 ID:lr1SM3J40
オタンガが優勝か
あいつの試合酷いのによく優勝させるよな
551お前名無しだろ:2010/05/29(土) 20:42:18 ID:t5uwPMqs0
MVPって刺青タブーなんじゃなかったの?
552お前名無しだろ:2010/05/29(土) 20:46:06 ID:2dzncFOO0
ポッチャリしてた時期も結構あったけど、今回はかなり強そうなガッチリ具合&分厚さだったな。
これまでムレて気持ち悪いのを我慢し続けてきたんだから、大目に見ていいと思うんだ。

ゴールディーとか大変そう。
553お前名無しだろ:2010/05/29(土) 20:53:03 ID:FTACl9Gc0
>>551
07年ごろには既に上半身出したまま試合してたよ
554お前名無しだろ:2010/05/29(土) 23:20:04 ID:OGnPHIlu0
>>551
地域性もあるんじゃない?
州によっては血はNGとか、お色気シーンはNGとかあるし、
マルコムXのタトゥーもそういうのがあるかもしれない
555お前名無しだろ:2010/05/30(日) 00:06:36 ID:0uwtKzXP0
>>529
ペプシツイストはECW時代に3回ぐらい使ってたけど鮮やかで良い技だったな
インディー時代の技で今も使ってるのはウェルカムトゥーシカゴぐらいか
556お前名無しだろ:2010/05/30(日) 02:18:25 ID:BOn+5qVx0
キャラ、試合ともにダニエルソンだがそうもいかず
バレットは偽バティスタって感じで特徴ないから
オタンガだろうな

WWEは試合内容なんかよりキャラと喋りが達者なら十分やってけるし
いい感じのフィニッシュ2つあれば何とかなる。
557お前名無しだろ:2010/05/30(日) 02:40:32 ID:WlNfrmHf0
>バレットは偽バティスタって感じで特徴ないから

???
558お前名無しだろ:2010/05/30(日) 08:35:25 ID:zCURqI170
>>556
NXT見たことないみたいだがバレットのキャラとしゃべりも相当なもんだ
559お前名無しだろ:2010/05/30(日) 09:13:13 ID:wvBnbn7E0
バレットは元イタリアンマフィアとかそういう設定のキャラにすればよかったのに
560お前名無しだろ:2010/05/30(日) 09:25:09 ID:jhqGhp9X0
>>559
でもベアナックルファイト王者とかいう設定もなんか「地下格闘技」っぽくって怪しいけどな
561お前名無しだろ:2010/05/30(日) 10:00:44 ID:AMRt73yB0
バレットのオーラはロックストンコ級、マイクも悪くない力もバティよりはある
イギリス人気を上げるためにも次代の大物としてプッシュしてもいいレベル
562お前名無しだろ:2010/05/30(日) 10:03:05 ID:0uwtKzXP0
バレットは第二のチャック・パランボになれる逸材だと思う
563お前名無しだろ:2010/05/30(日) 10:30:22 ID:IWhNy1lT0
いやいや、バレットは第2のIRSだろ
564お前名無しだろ:2010/05/30(日) 11:37:19 ID:PPCZOqLp0
ヒールがベビー攻撃した時の観客の反応で、「オーゥ!!」みたいなのがあるけど
あれ何だ?ww
565お前名無しだろ:2010/05/30(日) 11:39:06 ID:jhqGhp9X0
>>564
攻撃がヒットしたのに反応してんだよ。「O〜h!」って
566お前名無しだろ:2010/05/30(日) 12:43:06 ID:WB4TZa5S0
RAWのハウスでマッキンタイアがUSに挑戦したらしい
567お前名無しだろ:2010/05/30(日) 12:50:10 ID:ASofWAlK0
そろそろマッキンfireだな
568お前名無しだろ:2010/05/30(日) 13:24:20 ID:jFJwAudw0
マッキンタイアは迷走の象徴みたいになりそうだな
あの風貌や動きは結構期待できそうだったのにどうしてこうなった
569お前名無しだろ:2010/05/30(日) 13:34:13 ID:IWhNy1lT0
>>568
全部のスパスタを潰す!とか言って、
ベビーもヒールも敵にして一匹狼でやれば良いとおもう。
シェーマス襲ったと思えば、シナも襲う みたいな
570お前名無しだろ:2010/05/30(日) 13:36:40 ID:kTGSopzM0
それシェーマスやってる気がする
571お前名無しだろ:2010/05/30(日) 13:44:15 ID:IWhNy1lT0
PPV毎に違うスパスタとベビーヒール関係なく抗争するって事さ。
572お前名無しだろ:2010/05/30(日) 13:49:04 ID:bKga8VCC0
RAWに移籍してハンター、シェーマス、ミズと組めばいいよ
573お前名無しだろ:2010/05/30(日) 14:25:11 ID:PPCZOqLp0
そういや過去スレみたらOver the Limitのことを
「OTLな試合ばかりのPPV」とかいう予想が書いてあってワロタw
574お前名無しだろ:2010/05/30(日) 14:26:20 ID:IWhNy1lT0
最初
OTLってオートンのRKO前のオナニータイムのポーズの事かと思ってた
575お前名無しだろ:2010/05/30(日) 14:41:09 ID:UvSCIYei0
まぁ実際にオートンが一番OTL状態だったよな・・・
576お前名無しだろ:2010/05/30(日) 16:41:38 ID:WMLQ8Vft0
>>572
第二次エボリューション結成か
ハンター以外の三人の役割分担が難しいがw
577お前名無しだろ:2010/05/30(日) 16:47:09 ID:W3EY/A530
ttp://i236.photobucket.com/albums/ff36/huronbhrt/BatistaFlair2.gif
そして旧エボリューションの師弟コンビは2つの団体で同じ芸を披露
578お前名無しだろ:2010/05/31(月) 00:13:29 ID:1ZzABBXQ0
ロック様ゲストホストの夢、破れる。
579お前名無しだろ:2010/05/31(月) 23:14:33 ID:s7TyTEF70
ロックにはゲストホストはやってほしくないなぁ
マジでWWEと関係無い人になっちゃったみたいだから
580お前名無しだろ:2010/05/31(月) 23:20:16 ID:s2UAOmcR0
ビンスからの手紙ギミックはマッキンタイヤにはもったいないな
デビアスの金持ちギミックと内容が被りそうだし
581お前名無しだろ:2010/06/01(火) 00:53:20 ID:2IISqUN30
ヨシタツのブログの追悼って誰の事なんだろう?
誰か亡くなった?
582お前名無しだろ:2010/06/01(火) 01:08:28 ID:hb4WuX6G0
ezrider
583お前名無しだろ:2010/06/01(火) 01:15:18 ID:l1Wh27Cw0
>>581
ラッシャー木村かな?
584お前名無しだろ:2010/06/01(火) 02:55:33 ID:2IISqUN30
>>583
そっか。
なんかブログの感じでは昨日、今日に誰か亡くなったのかなって思ったんだけど
ありがとう
585お前名無しだろ:2010/06/01(火) 10:31:07 ID:wUi0dxr50
シャドの曲はセインツ・ロウ2でも意識してんのか?
586お前名無しだろ:2010/06/01(火) 10:47:53 ID:QQFK0WfF0
ルークギャローズの入場曲ってWWF時代の中堅が使ってたような曲だよね。
587お前名無しだろ:2010/06/01(火) 11:31:48 ID:hb4WuX6G0
新しいタッグは
リキシの息子にスヌカの娘か
2世ばっかだな
588お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:05:02 ID:syV6WgV00
シナとボーンのタッグ良かったな

何よりシナが楽しそうだった
589お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:06:46 ID:EL3YDyWX0
骨の飛びはいつみても美しい
590お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:09:46 ID:lmFaK4ZM0
昨日今日だったらアーノルド坊やじゃないのかな
591お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:18:47 ID:vuu60/yH0
今日ジャンクヤードドッグの過去を振り返る映像が流れて
ああ、彼が死んじゃったのか…と思ったら別にそんな事でもなかった
あの映像は何だったんだ?
592お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:22:19 ID:1vaJWqDN0
RAWってロスターが豪華すぎてトップを一通り出すだけで2時間終わるな
毎週3時間くらいやらないと中堅の出番がないんじゃないか?
593お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:28:29 ID:uS3ZgGUa0
オートンは結局ダメってことかね
どうせ代わりはHHHと思ってたからボーン出てきて驚いた。このままPPV出場のプッシュかな
594お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:34:21 ID:VgrOFYqq0
>>586
そいつに限らず何かなんとなく勢いがあるだけの印象に残らない曲が多い気がする。前のミズとか前のマッキンタイヤとかその他諸々とか
使っている人間のイメージのせいかもしれんが
595お前名無しだろ:2010/06/01(火) 12:35:36 ID:zyn+Tt8dP
本日のダークマッチ
○ドスJr−ヨシ・タツ×
596お前名無しだろ:2010/06/01(火) 13:36:35 ID:V0faTJ480
ブライアンが黒MCとの抗争をきっかけにして
世界各地を渡り歩いたインディースターから正真正銘のスーパースターにブレイクするだろうか?
597お前名無しだろ:2010/06/01(火) 13:55:37 ID:rsgRCu6A0
シナの”Bad Bad Man”のPVにも出てたゲーリーコールマン亡くなってたのか。知らなかった。
598お前名無しだろ:2010/06/01(火) 18:54:04 ID:7wYDgO7C0
骨だってww
599お前名無しだろ:2010/06/01(火) 20:06:52 ID:mZUBQJ4n0
エヴァンプッシュ来た?
US王座とかに繋がればいいが
600お前名無しだろ:2010/06/01(火) 20:13:03 ID:C3LzzuwH0
>>599
もしかしたら統一タッグ王座がまた分かれる可能性あるかもね
ハート家対ウソ家の抗争も始まったし
SDでも新弟子コンビやアーチャー&ホーキンスも出てきたし
601お前名無しだろ:2010/06/01(火) 20:17:51 ID:ws5PeER90
>>598 そっとしといてあげて…あだな君はかわいそうな子なの…w
602お前名無しだろ:2010/06/01(火) 20:21:36 ID:hY/YG2aa0
エヴァン・ボーンとのタッグはシナが頼れる兄貴みたいになってて輝いてるな
603お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:01:40 ID:DiNZ2VsC0
ミステリオとの試合でテイカーが鼻を骨折したらしく
ミステリオが代わりにPPVに出る可能性があるらしいが、
もしオートンがPPVまでに完治しなかったら誰が代理で出るんだろうな。
604お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:18:30 ID:Oyjm/93h0
CTCとは一体なんだったのか
605お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:23:54 ID:lmFaK4ZM0
MITBのポスター
ttp://i45.tinypic.com/9g9453.jpg
606お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:29:54 ID:Q3RmGsiB0
>>605
選挙のポスターにしか見えん
607お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:30:18 ID:hS5ROyoP0
>>605
素晴らしい笑顔だ
608お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:39:27 ID:FgXaALJc0
今更ながらこれボーン4way出場決定だろ
609お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:41:44 ID:C3LzzuwH0
あれだけジョバンジョバン言われてたエヴァンが
ついに人生を変えてしまうような大一番か!
610お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:49:26 ID:uS3ZgGUa0
モリソンは怪我、トゥルースはUS王者、HHHは復帰しないとしたら
今日の流れからもボーンだろうね、オートン試合無理なら。

611お前名無しだろ:2010/06/01(火) 21:56:19 ID:I48eIz/v0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hOj5aqA-A3Y
位置修正のためだろうけどFUが微妙に変化しててカッコいいな
612お前名無しだろ:2010/06/01(火) 22:06:49 ID:iUl94sEs0
ボーンもハンターのお気に入りだったな

613お前名無しだろ:2010/06/01(火) 22:07:17 ID:rsgRCu6A0
>>605
なぜ最近この笑顔を見せなくなったのか

なんとなく後ろ姿がカートやRVDっぽく見える
614お前名無しだろ:2010/06/01(火) 22:33:57 ID:C3LzzuwH0
UFCがあった翌日のPPVだとWWEは売り上げが10%下がるらしいね
それでもビンスは「UFCは競争相手ではない」と言い張ってるみたいだけど
615お前名無しだろ:2010/06/01(火) 22:41:58 ID:nEXouzbG0
TBKさんもPPVで王座戦に出てたね
616お前名無しだろ:2010/06/01(火) 23:08:29 ID:QQFK0WfF0
アメドラかっけぇ
617お前名無しだろ:2010/06/01(火) 23:19:35 ID:pkLl60kQ0
ウソ兄弟、ドス・カラスJrがWWEに昇格か
個人的には後、カヴァル(ロウ・キー)とレックスが昇格されないかな・・・
カヴァルがNXTとかもったいない。
ダニエルソンが試合に出たんだからここでマーキュリーのように現れて組めばかなり盛り上がるはず
618お前名無しだろ:2010/06/01(火) 23:41:53 ID:r/Mi0/sn0
ロウキーはケガなきゃもっと早く出てこれたんだろう
619お前名無しだろ:2010/06/01(火) 23:58:04 ID:34hwr5HV0
今日誕生日だったから、パンク先生にハッピーバースディ歌って欲しかったわ
620お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:06:32 ID:tqKwyneh0
ウソ兄弟って何?
621お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:14:25 ID:xDlxQe+P0
>>611
AAってシナの力と相まってコンビネーション技なら結構映えるなあ
622お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:14:43 ID:Dc296ATA0
>>620
リキシの息子
623お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:16:35 ID:kenlQSxj0
リキシは日本人設定だったんだよな・・・
624お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:30:56 ID:za+4ZL4/0
コズロフさんはどこに向かっているんだ?
625お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:31:46 ID:AjKxGTLp0
ウソ兄弟ってFCWではタッグ王者になって試合したのがデュードバスターズとロトンドブラザーズとばっかだけど大丈夫かこれ
ロトンドブラザーズとは一年くらい抗争してるから動きに文句はないけどさ
ジョー・ヘニングとブレット・デビアス(テッドJrの弟)の二世タッグのほう昇格させたほうがまだマシだったような気が・・・
626お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:38:51 ID:A64dcQ4W0
>>611
脳天から落としている感じがいいな。危険度が上がってしまうんだろうが、こっちを標準にすればいいのに
627お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:43:24 ID:NKYlPvn00
ジョーヘニングはそろそろ昇格させても良いころだと思うんだけどなあ
まあジョーは将来有望だから大切に育ててるってのもあるんだろうけど
628お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:48:13 ID:i7gZAzJt0
>>625
ヘニングと弟はテッドと合流させる予定だったみたいだけど
最近弟が膝を手術するほどの怪我したので駄目になったそうだ

あれ以上禿げが進行しないうちにヘニングを早く昇格させるべき
629お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:54:18 ID:tYCe3QVm0
>>624
解雇へ向かっています
630お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:54:55 ID:AjKxGTLp0
もういっそのことロトンドブラザーズも昇格させればいいんじゃね?
マイク・ロトンドの息子たちだし・・・○○ファミリーが最強なんだー!!ってどんどん二世タッグ増やせばカオス化しておもしろくなりそう
631お前名無しだろ:2010/06/02(水) 00:58:39 ID:EHJ6AKsC0
ボーンの人気が出てきてうれすい
去年は酷いジョバー扱いだったから
632お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:08:34 ID:NKYlPvn00
>>628
そうかブレットが怪我したのか、もうあのグリーンボーイは見限ってシングルで売り出してくれたらいいのに

そういえば今FCWには7フィート越えの巨人が二人も控えてるんだよな
もし両方昇格したら番組は巨人だらけになって混沌としそうだww
633お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:18:58 ID:BNbG1oxE0
ボーンのSSPはキッドマンを抜いたな
634お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:19:38 ID:AjKxGTLp0
>>628
ブレットケガしてたのか・・・タッグ組んでるだけあってジョーだけ昇格とはいかんか

>>632
エリ・コットンウッドとジャクソン・アンドリュースか
コットンウッドは巨人故の動きの鈍さが目立つけどアンドリュースはアーチャーと同じタイプだな
アンドリュースはまだ技は粗いけど磨けば化けそう
635お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:24:15 ID:12I0FP7y0
>>633
途中送信してるぞww
636お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:27:57 ID:uEs56imy0
>>633
これほどまで綺麗に決まって迫力もあるなら、メインイベンターになるいつか、カリとかショウ相手に頑張ってほしい
ミステリオやジェフも結局1on1ではここらへんのに勝つことはなかったような気がするから
637お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:30:25 ID:AjKxGTLp0
い、イケメンボイスきた・・・濡れちゃったよぉ・・・
638お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:32:03 ID:AjKxGTLp0
ごめん誤爆した
639お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:44:53 ID:eJr74nqv0
ヤメロwww

ひねりFUといえば、エッジwithリタと抗争してたときにストライカー先生にしたのが忘れられないな。
実況席(トロン下)にゲストでいたエッジをにらみつけつつバシっと決めたのが、最高にカッコよかった。
あの頃すでにレア技になってしまってたスローバックも綺麗に決まってたし。
640お前名無しだろ:2010/06/02(水) 01:58:52 ID:i7gZAzJt0
>>634
タイトル落として仲間割れしたよ。ブレットが怪我したのはハウスでのヘニングとの試合中らしい

コットンウッドはFCWハウスで何故かシャドに襲撃されていて、
もしかしたらNXT2シーズンに関係あるかも?という見方があるみたい
641お前名無しだろ:2010/06/02(水) 09:20:42 ID:vwfnuRnZ0
来週のRAWでエッジにボコられるボーンの姿が見える・・・
642お前名無しだろ:2010/06/02(水) 11:38:50 ID:pye8O7tn0
SDの進行中のスポイラーによると、ケインが植物状態のテイカーを発見(とテディがアナウンス)
司祭と棺まで出てきて、ケインが兄の仇討ち宣言だって
643お前名無しだろ:2010/06/02(水) 11:41:08 ID:9QM5NH6v0
デッドマンが植物状態とな?
644お前名無しだろ:2010/06/02(水) 11:43:36 ID:pvYECDd50
ロウキーに付くプロがレイクールって
645お前名無しだろ:2010/06/02(水) 11:46:15 ID:4npB6ATD0
>>644
面白いじゃん。一番注目の組み合わせじゃん
「プロレスの実力反映されてないじゃん」とか言うんだろ?
そんなんだから日本人はWWEをちゃんと楽しめないんだ
646お前名無しだろ:2010/06/02(水) 11:47:35 ID:NKYlPvn00
日本人だけじゃなく世界中のプヲタが同じこと考えてると思うけどね
647お前名無しだろ:2010/06/02(水) 11:55:31 ID:vwfnuRnZ0
プロがモリソン、MVP、コフィ、ヘンリー、ザック、レイクールって随分シーズン1から格が落ちたな。
648お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:01:05 ID:9QM5NH6v0
ワッサーとカリスマさん、ジェリコは続投してほしかった
649お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:03:55 ID:4npB6ATD0
バレット優勝でよかった。Aリストは優勝に値しないやつだったもんな、塩だし
650お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:06:32 ID:i7gZAzJt0
NXT2
コーディ&ハスキー・ハリス(デューク・ロトンド)
モリソン&エリ・コットンウッド
MVP&パーシィ・ワトソン
ザック&タイタス・オニール
レイクール&カヴァール(ロウ・キー)
ヘンリー&ラッキー・キャノン(ジョニー・プライム)
コフィ&マイケル・マクギリカリー(ジョー・ヘニング)
ミズ&アレックス・ライリー(現FCW王者)
651お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:13:36 ID:4npB6ATD0
>>646
どうせTNA、ROH、UFC、ドラゲーUSAみたいなのが好きで
「WWEくそくらえ」ってタイプのファンとか、あとカナダ人とかもでしょ?
シナが出てきたら即ブーイングするようなさ
652お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:15:05 ID:Dc296ATA0
何と戦ってるんだあんたは
653お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:20:48 ID:HOegJEGV0
レイクールw
654お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:23:33 ID:4npB6ATD0
いちばん刺激の強い組み合わせがレイクール&カヴァールだと思うけど
RAWでは添え物として埋没してる女子部門をSDで活性化させてんのはレイクールだぜ?
655お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:26:05 ID:pye8O7tn0
この展開で4ウェイのテイカーのスポットを賭けたバトルロイヤルに負けてしまうあたりがさすがケインさんだな
656お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:27:02 ID:Z2+5r8zy0
第2シーズンのルーキーに第1シーズンの脱落者がアドバイスにやってきて
ルーキー同士の衝突が起きるっていう昔のガチンコ的な展開をやってほしい
つか、プロのメンツが微妙すぎて視聴率は更に下がりそうだな・・・
657お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:47:21 ID:NKYlPvn00
パーシーワトソンとジョーヘニングきたあああああああああああああああ
すげえ楽しみw
658お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:52:52 ID:4npB6ATD0
>>650
CM先生にハゲにされてたやつってどっちだっけ?
659お前名無しだろ:2010/06/02(水) 13:30:01 ID:4npB6ATD0
金屑さん

@WWEGoldust: if i had choice to team with someone it would be yoshi
660お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:25:07 ID:2QxIaEMF0
>>650
ロトンド兄弟の気味悪い方はともかく、なぜヘニングまで改名なんだ
まあ昨今のアイリッシュ恩恵を預かれそうな名で縁起は良さそうだが
661お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:37:23 ID:DLCU5keF0
タイタス・オニールがNXTに入ってなんでジャクソン・アンドリュース、ビッグ・E・ラングストン、ジョー・ドーリングが選ばれない!!!???
というよりももう上記三人まで出したらもうほとんどFCWからNXTに出す選手いなくなっちゃう・・・
そうなったらもうNXT終了?
662お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:41:05 ID:4npB6ATD0
>>661
上で売れそうにない燻ってる連中リリースして、下もトライアウトでタレント取ったりするだろ
今から言っておくぞ。北欧の空飛ぶオカマ、これはいずれWWEの網の目に引っかかってメジャー入りする
663お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:42:01 ID:NKYlPvn00
元々NXTは2期で終わりの予定じゃなかったっけ?
でもたしかに何故オニールなんかが入ってるのか気になる、FCWの中でもダメな子な方にに入るレスラーなのに
664お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:43:04 ID:4npB6ATD0
>>663
FCWでダメな子の部類だった某日本人、燻り出してるとはいえいまなぜかRAWにいるよねえ…
665お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:46:29 ID:KkfvMmAe0
逆にディーバNXTでコーチが兄貴とかなら面白かったのに
666お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:49:47 ID:DLCU5keF0
>>662
SMASHに出てた奴?なんかあれもしょぼかったような・・・ガブリエルが所属してた南アフリカの団体にいい選手多いらしいけど

本来のコンセプトだった世界のマイナー団体から有数の選手を集めてWWEの昇格を目指させるってほうが普通によかったのに
タフ・イナフを改良すりゃよかった話じゃないの?って今さらながら思うわ
667お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:52:07 ID:4npB6ATD0
>>666
バレンタインはちょっと物足りなかったけど、オカマはすごいよ
668お前名無しだろ:2010/06/02(水) 14:59:44 ID:NKYlPvn00
>>664
その通りだけど、ヨシは日本人でヘビー級っていう売りがあったじゃない
タイタスはそういう個性も無いから変だなと思って、まあきっとカット要員なんだろうけど

あとヴィンスは男らしいゲイキャラは好きだけど、ジェシカみたいなリアルオカマタイプは嫌いそうな気がするw結構頭硬い部分あるしww
669お前名無しだろ:2010/06/02(水) 15:03:10 ID:4npB6ATD0
ヨシタツはゴールディが「また組みたい」って言ってるんだし
いっそのこと「クレイジー」な部分を解き放ってみたらどうかと思う

気が付いたらザックにもエヴァンにも差付けられてますやん。
まあ、「もともと格下なのが自然だろ」って言われりゃそれまでだけど
670お前名無しだろ:2010/06/02(水) 15:10:27 ID:DLCU5keF0
NXTではないFCWからの昇格組はウソブラザーズとドスカラスだけ?
ここでレックスさん昇格こないかなぁ
671お前名無しだろ:2010/06/02(水) 15:29:06 ID:tYCe3QVm0
レックスさんはギミックチェンジするしかないな
672お前名無しだろ:2010/06/02(水) 15:31:38 ID:iXo+YP2h0
脱落したブライアンが普通にショーに出てる時点でNXTなんて意味ない
673お前名無しだろ:2010/06/02(水) 15:33:35 ID:4npB6ATD0
>>672
そんなもん、10年前のASAYANのオーディションでだって「キープ」とか
落選組集めてユニット作ったらあら不思議、国民的アイドル誕生ってなったりしてたじゃないの
674お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:00:35 ID:EHJ6AKsC0
こんだけグダグダだったのにNXT2期やるのかよ
675お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:33:54 ID:epWUskjZ0
>>673
あいつらだって「ラブマシーン」が当たるまでは落ちこぼれアイドルだったし

世の中はどこでどう変わるのかわからんな
676お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:35:35 ID:4npB6ATD0
>>675
サマーナイトタウンや抱いてホールドンミーとかも売れてたじゃんw
677お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:39:50 ID:4npB6ATD0
落ちこぼれアイドルってイメージは5万枚手売りまででしょ。今は亡きナゴヤ球場でやったやつ覚えてるわw
あ、そうだNXTの落選組でなんかそういう無茶振り条件クリアしたら一軍入りっていうのやってもいいな
678お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:44:12 ID:kenlQSxj0
ミスターケネディーが好きかどうか、許せるかどうかを、WWEを見る視点の違いの基準にしている
679お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:46:01 ID:4npB6ATD0
>>678
彼はいまTNAだよ
680お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:48:23 ID:DLCU5keF0
>>677
スレーターがそんな感じの無茶振りさせられたわけで・・・
てか第一期NXT組はバレットとダニエルソン以外はまたFCWなのかな?
681お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:54:27 ID:kenlQSxj0
>>679
知ってる
書き方がまずかったね
ミスターケネディーが好きだったかどうか、許せたかどうかを、WWEを見る視点の違いの基準にしている
682お前名無しだろ:2010/06/02(水) 16:55:23 ID:ytxmMSsI0
けねでーって何で解雇されたん?
最近twitterでオートンの怪我をバカにしたような書き込みしたってのはき居たけど
683お前名無しだろ:2010/06/02(水) 17:21:21 ID:C0m+nKGt0
話の腰を折るが、コーディって今ベビーなんだっけ?
684お前名無しだろ:2010/06/02(水) 17:29:54 ID:fQoTDNx30
>>683
スパスタでJTGとやってたからまだヒールじゃね?
これからベビーターンする可能性は大いにあると思うけど
685お前名無しだろ:2010/06/02(水) 17:36:04 ID:kenlQSxj0
>>682
怪我
686お前名無しだろ:2010/06/02(水) 17:37:44 ID:C0m+nKGt0
>>684
なる。
ベビーのほうが向いてそうなんだよなあ。
もう根っから人が良さそうな感じがするし。
687お前名無しだろ:2010/06/02(水) 17:42:59 ID:xVnOi1uJ0
今週のSDは番組通してケインの犯人探しプロモ満載か
全般的に視聴率低調なのにケインなんかで大丈夫か
688お前名無しだろ:2010/06/02(水) 17:45:56 ID:C0m+nKGt0
ドラフト後に「おいおいこの面子で大丈夫かよ」と毎年誰もが思って、何故かなんとかなってたけど
ことしは「この面子で大丈夫かよ」という予感が的中してる感じ>SD
689お前名無しだろ:2010/06/02(水) 18:06:59 ID:tYCe3QVm0
去年は何度も移籍やトレードして乗り切ったから、今年もいよいよヤバくなったらそうするんだろ
690お前名無しだろ:2010/06/02(水) 18:10:18 ID:C0m+nKGt0
コフィとマッキンの抗争とか、本当誰が得するんだろう
691お前名無しだろ:2010/06/02(水) 18:18:32 ID:Wj4UomGuO
ハンター得だな
ミズとコフィもお気に入りみたいだし
692お前名無しだろ:2010/06/02(水) 18:30:24 ID:H5xVXIZi0
これはケイン黒幕でWM最終決戦だな
693お前名無しだろ:2010/06/02(水) 18:43:55 ID:DLCU5keF0
コットンウッドいらないからアンドリュースをNXTに入れて
694お前名無しだろ:2010/06/02(水) 18:53:50 ID:BekmQ5Gu0
SDはピープショーが見れればそれだけで満足です
695お前名無しだろ:2010/06/02(水) 19:21:06 ID:Ggi69N2F0
>>688
え?全然そう思わないけど
696お前名無しだろ:2010/06/02(水) 20:04:15 ID:eJr74nqv0
FCWとかチェックしてなくてオニール見るの初めてなんだが、
今回の短い予告Vだけでも危険な匂いがダダ漏れだなwww
697お前名無しだろ:2010/06/02(水) 21:38:39 ID:JZW4Mkzn0
ジョー・ドーリングはもうちょっと早くFCWに入団しとけば・・・
いくらなんでも3月入団でNXTは早すぎか。
698お前名無しだろ:2010/06/02(水) 21:41:58 ID:3D9iZbe70
>>642
699お前名無しだろ:2010/06/02(水) 22:28:31 ID:zukEwiN5O
ケインさんのストーリーができて嬉しい
700お前名無しだろ:2010/06/02(水) 22:28:46 ID:eM3AtGV20
>>692
いつかのハンターVSショーンの焼き直しと申されるか
701お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:15:34 ID:qeR4/KFl0
CMPUNK最近いいなと思ってるが
RAWはUSOブラザーズ二週連続でミスしてない?
一週目はロープに登る時
二週目は飛ぶタイミングで一人変な飛び方のような
同じサモア系で強烈なジャンプした3MWが凄すぎたのかUSOが飛び技苦手なのか
702お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:17:26 ID:qeR4/KFl0
>>669
ザックは受けうまいというか最近好きな選手だ
なんか色々技もあるしビリーガンみたいで好き
703お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:18:38 ID:Ggi69N2F0
>>701
あれだけミスしてるとたぶん、先はないな。
ヨシタツだってさすがに二週続けてミスはしなかったし
すごいらしいよね、ほんの小さなミスでも降格、ヘタしたらクビだっていう話だし
704お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:19:52 ID:Ggi69N2F0
>>702
そりゃあそうよ。あの旧ECWのマイキーの弟子だもん
705お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:34:09 ID:yUTICelX0
カヴァールさん何してはるんですか…
レイクールが指導ってどうなってんの?マジ?

それとテイカーさんの怪我はかなり重症で結局ミステリオの休暇はお預けか。
しかもフィンレーさん出てくるって、よくやるなぁ。
706お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:37:01 ID:tYCe3QVm0
>>692
いいえ、あの白い怪人が黒幕です
707お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:43:42 ID:8VAswy5nO
それにしてもビックショーかわいいな(笑
妖精とトランプするなんて
708お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:43:52 ID:h74u8Vez0
CMパンクあたりは、もっと自由にアドリブ利かせた試合作りをさせてやれば
彼の本来の持ち味が出ると思うんだけどね

話は変わって・・・
最近のWWEはPPVの名称を変えすぎで試合形式をそのままPPVの名称にしてるのは
ちょっと勘弁してほしい
老舗のサバイバーシリーズもなくなるんだって?オイオイ
709お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:47:21 ID:Ggi69N2F0
>>706
もういいよリュックサック背負ったキッドマニアの話は
710お前名無しだろ:2010/06/03(木) 00:01:05 ID:Wj4UomGuO
>>705
まあ指導と言っても形だけだから
711お前名無しだろ:2010/06/03(木) 00:12:22 ID:YqLfgvxC0
>>704
そうなのか
中途半端にガタイよくてキビキビ動けるから好きだわ
まだ24歳だったのも驚きだが
ホーキンスやヴァンスアーチャも動きがキビキビしてるし
若手が上手くやれば盛り上がりそうなんだが
712お前名無しだろ:2010/06/03(木) 00:15:33 ID:SR52r0/90
ホーキンスはまたライダーとジ・エッジヘッズを組めば盛り上がると思うだけどなぁ
713お前名無しだろ:2010/06/03(木) 00:30:12 ID:XGkFnmYZO
>>712
なぜ盛り上がると思うのかちょっと理解できない
ライダーもホーキンスも嫌いじゃないが
714お前名無しだろ:2010/06/03(木) 00:32:39 ID:/ZOhH5WV0
葬式のセット組んでたらしいね
週末に植物状態で発見されて、もう息を引き取ったのかな
715お前名無しだろ:2010/06/03(木) 00:34:43 ID:57DQP8++0
>>713
ネタをNXTスレから持ってきただけだろ
716お前名無しだろ:2010/06/03(木) 01:46:17 ID:YqLfgvxC0
>>713
いや昔のタッグチームいっぱいだった頃が好きだったし
kofiとかMVPとか少し飽きたから若手もっとプッシュしてほしいなと
思うわけよ
717( -ω-)d と(´〜` ):2010/06/03(木) 02:39:06 ID:d5XskKsPO
とりあえず
犯人はリキシ!



HBKが引退してなかったら犯人かもだけど・・・・
なわけでハンラーが犯人!!
718お前名無しだろ:2010/06/03(木) 06:14:16 ID:+C4rR81H0
どうせ犯人はケイン自身だった!ってどうしようもないオチなんだろうなぁ
719お前名無しだろ:2010/06/03(木) 07:26:16 ID:AOGcGywyO
お前は死んだはずだ!俺が埋めたはずだ!生き返るなといったは…


ごーん
720お前名無しだろ:2010/06/03(木) 08:06:03 ID:MDaTSyEf0
犯人はケイティ・ヴィック
721お前名無しだろ:2010/06/03(木) 08:27:46 ID:liXGq/rw0
ビンスが4月末に「もう出ない」って言ったのは株主にだって
本気で出ないつもりだったんだな
とりあえず「ソースなし」と言い切ってる>>463みたいなのよりは
「シュート活字」とやらのほうが信頼できるな
722お前名無しだろ:2010/06/03(木) 09:00:32 ID:j46g00f/0
ビンスの「もう出ないつもり」ってのは株主の集会のレポートでソースなしどころか
公的な発言だよ
ttp://pwtorch.com/artman2/publish/WWE_News_3/article_41011.shtml

「シュート活字(笑)」って言ってるのはただのカマってちゃん、スルー推奨
723お前名無しだろ:2010/06/03(木) 10:10:07 ID:1wDZPBz3O
バックステージでシェイマスがマリースとアップルサイダー飲んでる時にオートンが得意料理のパスタ持って来て食べてたらディーバ達が集まってきてオートンをベタ褒めしてたらしい。

ハーレム状態やなww
724お前名無しだろ:2010/06/03(木) 10:14:02 ID:42BCVL+x0
テイカーが植物状態で発見されたって聞くと
本当に縄文杉みたいな植物になってる状況を想像してしまう
725お前名無しだろ:2010/06/03(木) 11:23:05 ID:Ec5trXGL0
そして木の中から植物の力を得てパワーアップした緑色のテイカーが
726お前名無しだろ:2010/06/03(木) 11:24:41 ID:Ec5trXGL0
>>721-722
ID変えてまで粘着するお前の態度が気に入らない
727お前名無しだろ:2010/06/03(木) 12:22:33 ID:bi2TI/NJO
いちいちそんなこと言い出すお前の態度が気に入らない
728お前名無しだろ:2010/06/03(木) 16:10:37 ID:ZQApDpuu0
「リングに上がらない」としか言ってねーじゃん
レスラーとの試合はもうしないってことだろ
「悪徳オーナーキャラやめます」ってのはやっぱりシュート活字(笑)の妄想じゃないのか
729お前名無しだろ:2010/06/03(木) 17:11:27 ID:OHlR7XOz0
「リングに上がらない」

実況をやるんですね!
730お前名無しだろ:2010/06/03(木) 17:24:36 ID:jn/MsAPt0
ちょっかいしまくる謎のマスクマンが登場してきて
「おまえビンスだろ?」と言われてもシラを切るストーリーやってくれ
ミスターアメリカみたいに途中でウヤムヤかもだけど
731お前名無しだろ:2010/06/03(木) 17:30:18 ID:AC79PO090
ビンスが関わるのはビンスからの手紙だけになるのか
要するにマッキン最強ってことか
732お前名無しだろ:2010/06/03(木) 17:53:12 ID:+Gq8T07qO
期待したほど技術の向上と人気が出なかったからマッキンのプッシュは終了だとさ
733お前名無しだろ:2010/06/03(木) 18:25:06 ID:TVQ8Lfk4O
とりあえずクリスチャンをトップと絡ませてくれ
734お前名無しだろ:2010/06/03(木) 18:27:26 ID:LFRNIfvt0
スワガーも去年あたりプッシュ諦めたという話が出てたな
735お前名無しだろ:2010/06/03(木) 18:32:31 ID:CdTQgswC0
ジグラーも一時期諦めたみたいなことを・・・
スリーパーの凶暴キャラはなかなか良いと思うがプッシュとは別なのかな
736お前名無しだろ:2010/06/03(木) 18:35:37 ID:NrddMPwLO
「ヨシタツはフナキやジミーヤンの後釜にすぎない」とか
毎回ヨシタツの試合の度に辛辣な批評してるサイトもあるよなあ
737お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:00:52 ID:uVN2OF/D0
ジミーさんは一、二年前にはもう二〜三ヶ月に一回試合があるかないかまで干されたちゃったからそれよりマシだろ
738お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:04:50 ID:ZQApDpuu0
>>731
RAWで普通に出てきてブレットにイヤミ言ってたけど
739お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:23:52 ID:eYkEb+25O
オートンスラムダンクで脱臼ってORZ
740お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:31:47 ID:rn/WtPSZ0
バスケで脱臼する毒蛇さん…
741お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:37:01 ID:96E6Vjvd0
>>739-740
ヒント:二重関節
742お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:47:05 ID:4hSmp9rY0
オートンはルックスだけ取り出すとつぶらな目のせいで朴訥な印象
スラムダンクで脱臼みたいな体育会系バカ話もありそうになるが
最近の毒蛇っぷりからは相当掛け離れてるよね
743お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:48:42 ID:XGkFnmYZO
それにしたって情けなくてガクッときたがw
二重関節って体操選手とか雑技団とかバレリーナとかになるには必須らしいな
確かにオートンは体柔らかいよな
744お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:52:38 ID:ApP68+y00
二重間接(ルーズジョイント)といえばアクラム・ペールワンとアントニオ猪木
745お前名無しだろ:2010/06/03(木) 19:52:55 ID:PNwdg/vG0
何でCMパンクがマスクマンになってるの?
746お前名無しだろ:2010/06/03(木) 20:10:34 ID:LFRNIfvt0
某団体の緑のマスクマンに似ているな
747お前名無しだろ:2010/06/03(木) 21:29:20 ID:uVN2OF/D0
>>746
ROHのデリリアス?
748お前名無しだろ:2010/06/03(木) 23:09:46 ID:xUxpeS9q0
>>745
リアルタイムスレで何をwww
749お前名無しだろ:2010/06/03(木) 23:34:21 ID:oouUJtiz0
>>746
それは、ハリケーンという選手だと思います
750お前名無しだろ:2010/06/03(木) 23:40:06 ID:G9QAgzhk0
しかしシナとボーン凄い人気だな
751お前名無しだろ:2010/06/03(木) 23:51:12 ID:d5XskKsPO
オートンバカスwww
コーディーが小動物キャラとオートンもどぢっ子毒蛇のコンビがみたいww
752お前名無しだろ:2010/06/04(金) 05:24:05 ID:/2YVIq5nO
ヨシのブログに書いてあったヨシの写真の下の
元FCWでチャンピオンになってリリースされたレスラーってだれ?
753お前名無しだろ:2010/06/04(金) 09:35:10 ID:wdBHHnYS0
>>752

「FCWをリリースされて他団体でチャンピオンになったレスラー」じゃないの。
TNAのグローバル・チャンピオン、ロブ・テリーかな?

http://www.tnawrestling.com/roster/superstar-roster/item/1568-big-rob

http://en.wikipedia.org/wiki/Rob_Terry
Terry signed a developmental contract with World Wrestling Entertainment in 2007 and was assigned to Florida Championship Wrestling.
In August 2008, Terry was released from his WWE developmental contract.
754お前名無しだろ:2010/06/04(金) 09:54:20 ID:qeOkiex/0
エスコバー
755お前名無しだろ:2010/06/04(金) 10:27:52 ID:APFgCupaO
兄貴はただの休暇でスマックダウン復帰か
756お前名無しだろ:2010/06/04(金) 10:33:01 ID:KnNFCvDUO
>>755
俺もそう思う
誰かが張り切って直後にウィキペディア更新してる
757お前名無しだろ:2010/06/04(金) 11:05:32 ID:/eKvQwtK0
ホーガンやオースチン、ロックのように唯一無二の存在で、誰しもが認める絶対的なエースが出てきて欲しいな。
シナもオートンもエッジも頑張ってはいるし、その点は認めているが、すごく物足りない感じがする。
何かエースとして突き抜けるものがない。
758お前名無しだろ:2010/06/04(金) 11:18:05 ID:hKQvVygn0
なんか最近WWEがウソ情報を流して向こうのメディアがそれに踊らされてる気がする
バティ退団の話もその流れじゃないのか
759お前名無しだろ:2010/06/04(金) 11:20:55 ID:V3BAe3gjO
結構前から嘘情報流してるだろ
760お前名無しだろ:2010/06/04(金) 11:51:32 ID:APFgCupaO
マリースはミズに乳揉まれてるから大きくなったなww

やらしい職場だw
761お前名無しだろ:2010/06/04(金) 11:51:54 ID:rorKtbVhO
>>757
そのロックがvsホーガンで戸惑いを見せた懐古厨からのブーイングを
真正面から受け流すようになったシナもちょっと違うレベルにまで昇ってきてると思う。
シナにもアティテュード期張りになんでもありでやらせてたら、何か変わっただろうか。

まぁシナにはもう飽き飽きなんで、
ヒールにしろとまでは言わないが
何かしら、サプライズな動きがほしいなぁ、と
762お前名無しだろ:2010/06/04(金) 12:13:00 ID:9vE/Clh30
オートンの怪我、PPVの二日前に友達とバスケやってるときにやっちまってたらしいぞ
プロレスと関係ないところで怪我するのもアレだが怪我してるのにマットバンバンやるのもアレだな
763お前名無しだろ:2010/06/04(金) 12:50:54 ID:APFgCupaO
さすがオートンw
764お前名無しだろ:2010/06/04(金) 13:09:18 ID:KtVsEM4a0
WWEって順調に日本のプロレス界みたいに低迷していってるな
新日がPRIDEを利用するつもりが、逆に利用されてたりしてたのが
WWEとUFCの関係にそっくりw
で、客を奪うだけ奪われたあと共倒れになりそう
765お前名無しだろ:2010/06/04(金) 13:12:52 ID:/eKvQwtK0
>>764
UFCのPPVがあった翌日にWWEのPPVがあると売り上げ落ちるとか
データが出ているしね。
ビンスはそれでも「競争相手ではない」とは言ってるけど、
いまUFC見ているファンは昔オースチンとかロックに夢中になってた連中が多いことだろう
766お前名無しだろ:2010/06/04(金) 13:14:06 ID:/eKvQwtK0
でも、言っておくけど日本の業界と同じ水準で
WWEの企業体力を見積もるのも大間違いだと思う

そういうところが日本人はアメプロをまだまだ舐めてるんだなあって感じるところ
767お前名無しだろ:2010/06/04(金) 13:57:34 ID:6UiDm/BI0
WWEの規模の半分以下でなおかつ既に限界説が流れてるUFCがですか
768お前名無しだろ:2010/06/04(金) 13:58:21 ID:iRNQuLkw0
日本じゃ総合格闘技もかなり下火じゃねえか
769お前名無しだろ:2010/06/04(金) 14:12:42 ID:APFgCupaO
オートンはフェイタル4ウェイ棄権で兄貴登場!!
770お前名無しだろ:2010/06/04(金) 14:14:00 ID:/eKvQwtK0
>>767
いや、それがWWEのPPV収益1割食ってるって数字が出てるんだけどね
771お前名無しだろ:2010/06/04(金) 14:27:06 ID:XFtskAHYP
隔月でこういう話題が出るなあ
つー事で誘導しておこう
【マンネリ】アンチWWEスレ【糞試合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1256482793/
772お前名無しだろ:2010/06/04(金) 15:08:19 ID:mTtSfrwyO
今のWWEが微妙なこととUFCが調子いいことには何の関係もないだろ
773お前名無しだろ:2010/06/04(金) 15:16:28 ID:twRXhh8P0
公式サイトが大幅にデザイン変わった
774お前名無しだろ:2010/06/04(金) 15:25:48 ID:7ohmgcny0
俺的には見やすくなったと思うな。
それより日本語サイトへの誘導をいい加減やめてもらいたいんだが
775お前名無しだろ:2010/06/04(金) 15:34:42 ID:twRXhh8P0
>>774
うむ、日本語サイトに行きたきゃ最初からそっちへ行くよな。
間違えて日本語サイト選んじゃった時のめんどくささや
776お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:06:46 ID:vRlJr9vv0
レスラーの健康なんてどうでもいいから、規制とっぱらってもっと面白い内容にしてほしい
777お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:16:15 ID:4GROImN9O
>>776
これは新しい釣り
778お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:25:22 ID:vRlJr9vv0
>>777
釣りじゃないよ
最近は椅子攻撃や禁止技なんかに縛られて、つまらない内容になってるだろ
おまけにお色気規制まで入って、安っぽいショーに成り下がっている
変わりなんてどんどん出てくるわけだし、レスラーの健康・引退後の事なんて見る方にとってみりゃどうでもいいんじゃないの?
779お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:29:38 ID:7awMySETO
>>778
好きなレスラーが事故って引退とか絶対嫌だから健康管理はしっかりしてほしいが
お色気路線が無くなったのは確かに嫌だな
780お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:40:24 ID:mEg7WMdO0
>>778
つまりHBKに対して「何引退してんだよ死ぬまでやれ」って事ですね
781お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:50:36 ID:vRlJr9vv0
結果としてそうなっても仕方ないんじゃない
そういうリスクを承知でやってる職業だしね
782お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:52:30 ID:CZnEQYrM0
まあ本当に健康でいたいのならレスラーなんてやらないからな
783お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:58:48 ID:JwNWHarO0
椅子攻撃や禁止技でしか面白くできないのは、裸でしか笑いのとれないたけし軍団みたいなもんだな

旧ECWは潰れ、たけし軍団も微妙なポジションだ
784お前名無しだろ:2010/06/04(金) 16:59:31 ID:XFtskAHYP
ハードコアよりキャッチ・アズ・キャッチ・キャン
785お前名無しだろ:2010/06/04(金) 17:03:40 ID:pMvPSJtwO
結果として釣られてるんやな
786お前名無しだろ:2010/06/04(金) 17:20:27 ID:JwNWHarO0
>>785
ナイスID!
787お前名無しだろ:2010/06/04(金) 17:21:43 ID:tGk0dRiv0
前回はバイクで100メートルくらい吹っ飛ぶ事故で大怪我したけど
今回はダンクで怪我
オートンに少しずつプロ意識が芽生えてきたな?
788お前名無しだろ:2010/06/04(金) 17:31:16 ID:aATqelaT0
スペランカーとしてのプロ意識か
789お前名無しだろ:2010/06/04(金) 17:43:21 ID:Ue8g32zH0
WWEから何人かゲスト出演してる「マクグルーバー」は全米初登場6位だったみたいだね
790お前名無しだろ:2010/06/04(金) 17:59:43 ID:nPLxKDZC0
OZの人が「ロスター総出演のバトルロイヤルにコーディだけ出てなかった。SESのマスクマンは
コーディかも」(とまあ軽〜い推測)
新メンバーがハゲにしたコーディだったらすごいな
791お前名無しだろ:2010/06/04(金) 18:28:45 ID:APFgCupaO
>>778

YOU SUCK !! ´Д`ノ〃
YOU SUCK !! ´Д`ノ〃

YOU SUCK !! ´Д`ノ〃
YOU SUCK !! ´Д`ノ〃

YOU SUCK !! ´Д`ノ〃
YOU SUCK !! ´Д`ノ〃
792お前名無しだろ:2010/06/04(金) 18:36:11 ID:9Drt36SA0
6/28のゲストホストはロブ・ゾンビなのか
エッジのエントランステーマが一時的にNever Gonna Stopに戻るのか?
793お前名無しだろ:2010/06/04(金) 19:33:46 ID:Z9eDC9a30
>>778
ここにいる偽善者達よりかは清清しい意見だな。
794お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:00:49 ID:iPCqMmEs0
どうして俺が偽善者でジェリコホリックで禁欲教徒だとわかった
795お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:07:28 ID:CupHCQy30
過激さをなくしてファミリー路線に戻したのは
レスラーの健康云々もあるけど、低年齢層でも見れるようにテレビのレーティングを下げたからだろ?
そもそもビンスは、子供から老人まで楽しく見れるファミリー路線をずっと提唱してきた人だから
WCWとのマンデーナイトウォーで視聴率落ちたときに、やむをえず過激路線にしたまで。
まあ、ライバル団体との競争の切磋琢磨がなくなると
つまらなくなるのは日本もアメリカも同じだけど。
796お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:13:11 ID:6UiDm/BI0
過激なのがいいならTNA見ればいいじゃない
797お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:25:22 ID:Tgr4Xdm60
怪我人が続出すると興行的に苦しくなるので対策を講じるのは当たり前の話
WWEは企業として株主もスポンサーもいるしマスコミなど世間の目もある
ベノワ事件みたいなことが起きると企業イメージを大きく損なうので対策を講じるのは当たり前
798お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:30:19 ID:QkEtIfix0
むしろそういう点ではギリギリのラインで頑張っているともいえるかも知れない
799お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:34:38 ID:IpbxKre+0
マレラさんさえいてくれれば良い
800お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:36:12 ID:HAOtBA6D0
リスクの多い路線を歩んでまで地位を確保しなきゃってほどでもないしなぁ
団体としていろんな意味で安定を求めるのはよくわかるわ。

ただ、“あの頃”にハマった人達からすると「うーん」てのもよくわかる。
WWEっていう業界最大手がリスキーな事するからこそおもしろいんだよね。
801お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:54:32 ID:7ohmgcny0
>>792
ついでにミステリオと絡めば言う事なしだ
802お前名無しだろ:2010/06/04(金) 21:07:39 ID:QkEtIfix0
流血やディーバの下着マッチとかNGの割に
カナダ侮辱発言とか禁欲教団とか妖精虐待とかにはおおらかなんだよな。
日本とかなら後者の方がたたかれそうだが
803お前名無しだろ:2010/06/04(金) 21:52:14 ID:Bsjuh3ZD0
804お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:13:17 ID:/eKvQwtK0
>>795
じゃあUFCを競争相手にすべきってことだね?今度は
805お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:31:02 ID:9lVxy5UBO
WWEはWWEの、TNAはTNAの道を行けばいい
旧ECWなんか適応力の無いプロレス下手なレスラーが凶器使って寿命縮めてローカルで輝いただけだろ
マニアがいるのかは知らんがあれから何年経ってんだよ
ヘイマンとかWWEで浮いてたしTNAやROHにも呼ばれてないだろ
今になってみれば本当に旧ECWはプロレス界の癌だったと思うよ
TLCやMITBも見ちゃいれなかったよ
806お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:42:56 ID:qqTKVbjd0
>>803
デバリとか懐かしいなぁw
807お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:48:19 ID:/eKvQwtK0
>>806
デバリ7月にZERO1に来るぞ
808お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:50:14 ID:/eKvQwtK0
>>800
だから「あの頃」にハマった人は今UFCにバイオレンスな刺激求めてるんでしょ?
809お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:16:49 ID:YyhH/Y+l0
エッジはケガを治すために2年ぐらい休むらしい。
810お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:18:25 ID:hKQvVygn0
そうかなあ
あの頃はプロレスを超えたプロレスをやってた気がするけど
何もかも勢いがあったし選手がみんな楽しそうだった
811お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:21:03 ID:jtMaPperO
そういう発言ってきもちわるいよ
やめた方がいい
812お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:24:11 ID:/eKvQwtK0
ロックはブーイングに折れて辞めた
シナは決してブーイングにも相手の攻めにもquitしなかった
813お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:28:11 ID:6UiDm/BI0
気持ち悪くても実際今はつまらないし仕方ない
レスナーまでは受け入れられたけどジョンシナじゃなあ
814お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:29:52 ID:/eKvQwtK0
>>813
よし、じゃあ両国にブーイング飛ばしにこい
815お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:31:01 ID:/eKvQwtK0
やっぱりシナと新日の棚橋って重なるところがあるねえ
棚橋も逆風に晒されながら「100年に一人の逸材」ってギミックをくずしてないし
816お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:41:03 ID:nPLxKDZC0
血なまぐさい決闘を見たい野郎どもはMMA見るし
クレイジースタント見たい奴(ごく少数の変人)はインディー見るし
プロレス見たい奴(今やジリ貧)はTNA見る
今のWWEは一家団欒のお茶の間で子供と一緒に見るものとして作られてる
インパクトが月曜から撤退してもRAWの視聴率は上がらない(というか少し低めになってる)ほど
TNAすらWWEとはファン層が食い合ってない
オッサンから見たらシナはまったくつまらないけど、子供にはシナのグッズはバカ売れしてるから、
この路線は狙いどおりの大成功
817お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:43:10 ID:hKQvVygn0
今のシナは積極的につまらないと思い込もうとしない限りは良いレスラーだろう
818お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:45:46 ID:kzPah7Ay0
今がつまらないのはシナのせいではないしな
819お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:46:56 ID:/eKvQwtK0
ストーンコールドやロックが日本人の好みにあった
あとベノワとエディも新日育ちだったし、ジェリコも日本マット育ちだった

いまそういう日本人好みのスパスタがトップじゃないしなあ
日本人スパスタだって日本の団体所属してたときはファンにバカにされてた
落ちこぼれだったし
820お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:47:38 ID:QJRGKGB/0
レスナーゴーバー政権が続いてるほうが怖い
821お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:49:41 ID:/eKvQwtK0
>>820
レスナーはまだいいよ。本物の強さを持ったやつは無条件で日本人が好むもんだし
新日きたときも究極の外敵でMMA進出でもある意味外敵扱いだけど
822お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:51:50 ID:hKQvVygn0
>ストーンコールドやロックが日本人の好みにあった
同じくアメリカ人も好きだったでしょ
チョイ悪に憧れる文化はどこの国にもあるし、最近のオートン人気もまさにそれだろう
ストンコやロックは受けや攻めの動きのひとつひとつに特徴を出そうとしてたが
シナの動きは良くも悪くも普通のプロレスラーだから物足りないと言うのはわかる
823お前名無しだろ:2010/06/04(金) 23:55:55 ID:/eKvQwtK0
>>822
しかしロックはホーガン、レスナーと対峙したときは大ブーイングだったよな
オースチンだって首がすでにボロボロで脚の自由が利かない状態だったし

逆風が続くなかまったく心の折れないシナのタフさはまじですげえと思うけどな
それでもブーイング飛ばし続ける客は絶えない
これはある意味リアルな闘いだよね
824お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:04:49 ID:1MAtmDjs0
レスナー戦とかホーガン戦みたいな特殊事例出されてもなあ…

レスナーもロックと同じ理由で大ブーイングで追い出されたし
825お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:10:29 ID:hHKZXcI10
レスナー戦はある意味愛情の裏返し的なブーイングだろ
ホーガン戦は単なる格負け
826お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:11:42 ID:ZHZ/Lln2O
別にブーイングで辞めたわけじゃないだろ
827お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:15:17 ID:A0DcbQmG0
あれは試合前に出てくのがばれたからだろ
ていうかロックがホーガン戦でブーイング食らったから辞めたなんて一部のアホしか言ってなかったハズだが、いつの間に既成事実のように話されるようになったんだ?
828お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:18:38 ID:4OjdwtogO
>>827
オースチンは半リタイアしても年に2、3度顔出すけど、ロックは映画行ったきり
829お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:22:34 ID:EdGmuCH00
顔出さない理由がそれだって言うのは浅はか以外の何物でもない
830お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:23:27 ID:ZWXPltE10
そういえばゲストホストやる話は結局どうなったのさ
831お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:23:53 ID:JJbbnukb0
>本物の強さを持ったやつは無条件で日本人が好むもんだし

きめえww とりあえずリアルタイムスレ以外のとこでやってね
832お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:33:08 ID:n7GCdaitO
なんだよブーイングされたから辞めたってwww
ロック様はスコーピオンキングで味しめて映画界行ったんだろ


レスナーに関しては辞めてMMA挑戦してくれてよかったとも思う、
今や格板で「プロレスラーは強い」なんて言っても誰も批判できなくなったからなww
833お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:39:39 ID:KQgYxH6q0
リアルタイムな話題が繰り広げられてるな
834お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:46:41 ID:cWtUk2xK0
>>803
ソーンかっこええなw
ユージーンはWWE時代のギミックのままなのか
835お前名無しだろ:2010/06/05(土) 01:04:06 ID:1MAtmDjs0
>>832
確かにMMAは柔術が研究されすぎて打撃の重要性が増して
空手家とプロレスラーがチャンピオンという
70年代の梶原漫画みたいな状況に1時期なったなw
836お前名無しだろ:2010/06/05(土) 01:18:21 ID:l8AGuGOZ0
ファミリー路線なんてバカげた事はやめてくれ
837お前名無しだろ:2010/06/05(土) 02:15:46 ID:56OVHa1m0
>>831
ずーっとwweスレに粘着してる、自分語りしたいキチガイだから相手にしないほうがいいぞ。
838お前名無しだろ:2010/06/05(土) 02:16:35 ID:bxmjYzds0
ユージーンはOVWの頃のディンスモアに戻らないかな・・・
レスリングマスターって呼ばれるだけあって動きはかなりよかったんだけどなー
839お前名無しだろ:2010/06/05(土) 02:19:29 ID:hHKZXcI10
どちらかというとさっきからきめぇきめぇ言ってる奴の方が痛い気もするが
840お前名無しだろ:2010/06/05(土) 02:39:21 ID:ma/tZFiuO
>>838
一度目の解雇後にOVWに戻った時にWWEでユージーンというレスラーになった夢から覚めたっていうギミックはよかったなぁと思ったわ
そのままWWEに昇格して実はミスターレスリングだった!っていうストーリーを見たかった…
841お前名無しだろ:2010/06/05(土) 02:55:03 ID:xq9QQJgx0
寝言は寝て言え
842お前名無しだろ:2010/06/05(土) 03:08:40 ID:bxmjYzds0
>>840
そんなストーリーあったのかwww
ニコラス・ディンスモアで試合することがあればいいんだけどね
843お前名無しだろ:2010/06/05(土) 03:15:37 ID:Lif8/r9SO
SMASHでもノリノリでユージンやってたから戻る気は無いだろうな
モノマネレパートリーにAAが増えてた
844お前名無しだろ:2010/06/05(土) 03:23:48 ID:56OVHa1m0
相変わらず熱心だな。ユージンの話題ならもうSMASHスレの方が妥当じゃないんですか?
845お前名無しだろ:2010/06/05(土) 03:43:49 ID:NZwwL5As0
怪我人出るの心配するんだったら過酷すぎるツアー日程どうにかしてやれよ
846お前名無しだろ:2010/06/05(土) 07:32:13 ID:BlhkOn3h0
誰だかも腰のダメージは試合よりも長距離移動の方がきついとか言ってたな
847お前名無しだろ:2010/06/05(土) 07:35:18 ID:4OjdwtogO
>>832
他のWWEのトップは映画出てるけど辞めてないじゃん
848お前名無しだろ:2010/06/05(土) 07:41:40 ID:Oz+0MJQh0
一週間での移動距離、時間でいったらこんなブラック企業無いからなw
バティとかも腰が結構ヤバいんでしょ?

>>847
映画業界で当たり過ぎたんじゃない?
やれ怪我してくれるなとかイメージがどうとか、契約絡みの制約がとにかく多いらしいし
849お前名無しだろ:2010/06/05(土) 08:23:50 ID:hFhLidGSO
ファミリー路線か

超動けるデブとか需要ありそうだな

…ギミック前の、私服みたいなコスチュームでニコニコしながちびっこファンに囲まれてるウマガ想像して泣けてきちまった
850お前名無しだろ:2010/06/05(土) 08:29:29 ID:1tkUhmvg0
>>825
しかしTV戦争勝利の立役者が過去の遺物に格負けって…
昔誰かが言ってたな「過去には勝てない、昔の思い出とは闘えない」って
851お前名無しだろ:2010/06/05(土) 09:56:47 ID:6QxA3f6B0
テイカー…
852お前名無しだろ:2010/06/05(土) 10:01:30 ID:EdGmuCH00
バカナダって状況も加味しないとな
853お前名無しだろ:2010/06/05(土) 10:20:00 ID:SbOmEb3s0
>>849
アースクェイク&タイフーンだな
854お前名無しだろ:2010/06/05(土) 10:53:43 ID:2b3nvEOxi
>>853
ナスティーボーイズやツインタワーズもな
855お前名無しだろ:2010/06/05(土) 11:19:09 ID:I/DhW+0g0
>>849
ヘンリーちゃんがいるだろw
856お前名無しだろ:2010/06/05(土) 11:59:52 ID:l8AGuGOZ0
ミステリオが抜けたら子供に人気があるのって、シナ、モリソン、ホーンスワグルぐらいじゃないか
オートンやMVPは子供には悪影響しかないだろうし
857お前名無しだろ:2010/06/05(土) 12:13:28 ID:OwpCf4AtO
>>856
YOSHITATSU!!がいるじゃないか
858お前名無しだろ:2010/06/05(土) 12:18:12 ID:igjt9Adj0
ヨシタツあの入場曲なんとかならないのかな
馬鹿にしてるようにしか思えない
859お前名無しだろ:2010/06/05(土) 12:28:07 ID:1MAtmDjs0
コートジボアール!!ンフッ…!なんつって!
(全然関係ありません)
860お前名無しだろ:2010/06/05(土) 12:29:52 ID:rWz1oY6S0
>>858
曲よりも曲名の方が悪意を感じる
まあ、自意識過剰なんだろうけど
861お前名無しだろ:2010/06/05(土) 12:32:39 ID:0KslbDLF0
>>856
悪影響はあるかもしれんが、ダークヒーローに憧れる子供もいるだろう
862お前名無しだろ:2010/06/05(土) 12:39:11 ID:b1dYjbPcO
思春期入りはじめたガキにはオートンはうってつけのアイドルだろ

と言うか小さな子供ってのは大人の意向や心配とは無関係に何でも受け入れるし何でも楽しめる
863お前名無しだろ:2010/06/05(土) 12:46:56 ID:RJ4pQqyh0
ストライカー、SESの新メンバー何人もいるってほのめかしてたね
コーディ、マーキュリーの他に最近再契約したけど出てないドミノもパンクと親しいからくさい
ttp://i50.tinypic.com/6qaakg.jpg
ttp://www.cliffcompton.net/gallery/albums/userpics/10001/normal_152.jpg
ttp://www.cliffcompton.net/gallery/albums/userpics/10001/normal_531.jpg
864お前名無しだろ:2010/06/05(土) 13:15:34 ID:84LS0HGB0
Yahooトップにあるテニスのナダルが、ハーディーズに見えて仕方がない。
865お前名無しだろ:2010/06/05(土) 13:16:25 ID:p2LCrtDw0
>>864
確かにマット兄だ
866お前名無しだろ:2010/06/05(土) 13:29:23 ID:b1dYjbPcO
画像見てないが、テニスプレイヤーでそんなデブが許されるのか?
867お前名無しだろ:2010/06/05(土) 13:37:56 ID:igjt9Adj0
テイカーのくだりマジで犯人ケインだったら萎えるだろ
でも他に犯人らしき人が見当たらないから困るんだが
868お前名無しだろ:2010/06/05(土) 13:40:32 ID:ZHZ/Lln2O
そこで大型新人連れて来て失敗するパターンですよ
869お前名無しだろ:2010/06/05(土) 13:56:38 ID:l8AGuGOZ0
MVPをもっとヒールでプッシュすればいいのに
ミステリオの子供を誘拐したり、デビアスの家に強盗に入って金品略奪みたいな
ベビーのMVPはあまりにも胡散臭い
870お前名無しだろ:2010/06/05(土) 14:13:08 ID:rWz1oY6S0
>>869
胡散臭さの極みにいるCM先生と組んでイロイロして欲しいが無いだろうな
871お前名無しだろ:2010/06/05(土) 14:14:29 ID:V42nRctb0
MVPはやっぱヒールがいい!
872お前名無しだろ:2010/06/05(土) 14:20:45 ID:hHKZXcI10
>>847
あの一作でロッキーがどれだけ儲けたか知らないのか
873お前名無しだろ:2010/06/05(土) 14:45:15 ID:n7CDV4AI0
>>864
そういえばナダルってマットに似てるw
874お前名無しだろ:2010/06/05(土) 14:54:15 ID:L5Lbrae50
875お前名無しだろ:2010/06/05(土) 15:16:51 ID:EcDVjMSUO
衝撃与えるってストーリーに絡めてアーチャー犯人でよくね。俺得で終わりだが
876お前名無しだろ:2010/06/05(土) 15:26:37 ID:igjt9Adj0
>>875
俺得でもあるがマッキンみたいにならんか心配だな
今日スマックダウン見たらドリューWHO?とかいう紙掲げてた人いたし
877お前名無しだろ:2010/06/05(土) 16:40:47 ID:jlJmqr84O
MVPヒールならドライブバイもかっこいいだろうな
てか名前にクレーム来たのかな…
後弟(?)のVIPってどうなったんだ
878お前名無しだろ:2010/06/05(土) 17:01:26 ID:nO3zNYoY0
ぼーなすーなーぼーなすーなー

スワガーは結局アホで空気読めないヘタレってとこに落ち着いたな
879お前名無しだろ:2010/06/05(土) 17:05:22 ID:GtNm32MYO
もっとミズプッシュしてほしいな
880お前名無しだろ:2010/06/05(土) 17:11:54 ID:DWE/mTmj0
芸スポでジェリコのスレ立ってたな
881お前名無しだろ:2010/06/05(土) 17:13:04 ID:56OVHa1m0
まさに芸スポ、って感じのレスばかり。

【プロレス】快挙! クリス・ジェリコが地上波ABC放送ゲームショー番組『Downfall』のホストに大抜擢
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275721610/
882お前名無しだろ:2010/06/05(土) 17:58:02 ID:IfdAJwD+0
>>872
WWEで働くと5年分くらい稼いだんだっけ?
883お前名無しだろ:2010/06/05(土) 18:04:43 ID:6wkYaz4a0
今、SD見たけどテイカー死亡ストーリーはRAWにも飛び火しないかな
884お前名無しだろ:2010/06/05(土) 18:20:59 ID:934tI8WZ0
好きだから、って理由のせいだろうが、ベビーのMVPはなぜ惹かれるんだよなぁ。
当然ヒールもいいんだけど。最近では上裸姿さえカッコよくてたまらん。

似てるといえば、さっきキャンデロロのアイスダンス(?サタデーナイトフィーバーの演目)見ててエディっぽいと思った。
外見だけでなくあの明るさというかサービス精神というか、天性の素質って感じが。
885お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:07:54 ID:b1dYjbPcO
>>882
それでショービズ界に行ってBe Coolみたいなカマ野郎役やるのか・・・。
金稼ぐのはプライドじゃねーな
886お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:17:59 ID:BlhkOn3h0
MVPは過去に罪歴あること認めたうえで立派に更生してるって経歴と、それをギミックに組み込んでるのが
ファイミリー路線としてはプラスのキャラクターだし今ぐらいの人気あれば無理にヒールにはしないだろうなあ

>>876
マッキンタイアならまだしもエスコバーになったら…
887お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:20:57 ID:26aMEotm0
人気あんのかあれ?
微妙にブーイング貰ってるほうが気になるぞ
888お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:28:35 ID:igjt9Adj0
RAWなら犯人いてもおかしくないけどまたSDがスター不足になるな
でも最初はケインの犯人探しからだしそっちを楽しみにしようかな

>>886
エスコバーがわからない ググってSD軍にいたってことはわかった
そのPPV見たはずなんだけどどいつのことなのかわかってない(´・ω・`)
889お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:38:00 ID:DPPSgU6EO
>>888
エクスキューズミー!
890お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:46:55 ID:oGSZfdMeO
MVPは契約前にスーツ来て会場に来場してた時のマフィアみたいな感じが好きだったなw

891お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:47:31 ID:zWe/oOJe0
>>888
バンニーリーとしてチャボのボディガードしてた人
ラファミリアの一員になってからはWWE一の大ヒールとして暴れまわってた
892お前名無しだろ:2010/06/05(土) 20:18:45 ID:eBlvRqwa0
>>891
あれ? バム・二ーリーってそうだったっけ?
どうも印象薄くて、覚えてないや
893お前名無しだろ:2010/06/05(土) 21:09:49 ID:0Aq7ruaV0
>>891
うそつき
894お前名無しだろ:2010/06/05(土) 21:14:12 ID:oGSZfdMeO
>>891

YOU SUCK !! ´Д`ノ〃
YOU SUCK !! ´Д`ノ〃

YOU SUCK !! ´Д`ノ〃
YOU SUCK !! ´Д`ノ〃
895お前名無しだろ:2010/06/05(土) 21:33:36 ID:l8AGuGOZ0
マッキンはFCWのコーチに変なこと教わったんだな
896お前名無しだろ:2010/06/05(土) 21:44:30 ID:61azADMx0
         か
897お前名無しだろ:2010/06/05(土) 22:21:26 ID:QfR8WnRs0
エスコバーはいい感じにスキットもやってたと思うんだが急に消えたような
なにかやらかしたのか?
898お前名無しだろ:2010/06/05(土) 23:29:05 ID:dIySqQul0
>>897
ブラッギングライツでのブランド対抗戦の出場が決まる→メンバーの一人の新型インフル感染が発覚(確かJTG)→ジェリコとケイン以外のメンバーが入れ替えになる→プッシュの手段がなくなりフェードアウト
だったはず
899お前名無しだろ:2010/06/05(土) 23:58:39 ID:NO4AJnv/0
さっきからチラホラとテイカー死亡っての見るけどマジか
900お前名無しだろ:2010/06/05(土) 23:59:54 ID:fhQHpKV80
もう死んでるじゃん
901お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:01:57 ID:kl2iZwWSO
2年以内にエッジ引退するとか…OTL
902お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:33:44 ID:VwGiZzqNO
エッジは昔からハードなバンプよくしてたし首もやって去年のアキレス腱・・・それに加えほぼ毎日バンプそりゃー引退したくなるよ。
903お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:49:17 ID:STaXXsd/O
脂が乗ってるうちに引退した方がいい
904お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:55:14 ID:S8RpR2iW0
どうせ引退させてくれないよ
夢枕獏のあとがきの「餓狼伝はあと2巻で終わります」みたいなもん
905お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:55:23 ID:oDBX29VE0
F4WではIC王座やUS王座も4人でやるんだろうか?
燻ってる中堅を久しぶりにPPVに出せる良い機会だと思うんだが
906お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:56:40 ID:mRdTCi7c0
You think you know me
ドコドコドコドコ・・・オンディスデーイ
 が聞けなくなるのか・・

デビアシはミリオンダラーマンキャラなんだな
だったら「ニャハハハハハ!」の笑い声が欲しい
907お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:59:09 ID:kl2iZwWSO
ここ数年WWEはエッジにかなり助けられてるよな
908お前名無しだろ:2010/06/06(日) 01:05:55 ID:bQpHdJzs0
エッジは試合以外で盛り上がる印象がある
それも回りに誰かいて引き立つって感じ
試合自体はWMのジェリコ、OTLのオートンの様に微妙なのが多い
909お前名無しだろ:2010/06/06(日) 01:14:08 ID:EcWsEC/R0
特殊形式だと輝く印象だなぁ、エッジは
910お前名無しだろ:2010/06/06(日) 02:42:46 ID:eXv5q1pjO
RKO使ってるアンダーソンって誰だよ
911お前名無しだろ:2010/06/06(日) 05:57:55 ID:RgjCxS7f0
>>872
ホーガンも「ロッキー3」出演を父ビンスが認めてくれなかったから
WWF辞めてAWAに移籍しているからな。
912お前名無しだろ:2010/06/06(日) 09:05:32 ID:0KaOYmfE0
>>901
同い年のロックはとっくに引退してるしねえ
40代も近づいてきたしエッジも今のペースじゃしんどいだろう
913お前名無しだろ:2010/06/06(日) 10:13:19 ID:mRdTCi7c0
そう考えるとテイカーとかHBKとかってすごいよな
914お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:38:25 ID:p7Rj/ZD60
エッジは顔芸が面白すぎるから
試合出場はまったりでいいレベル
915お前名無しだろ:2010/06/06(日) 13:32:23 ID:EcWsEC/R0
1年ぐらい試合せずに
悪徳GMでスピアーかますだけでも良いじゃないかな
916お前名無しだろ:2010/06/06(日) 14:30:37 ID:39hKlxFW0
>>910
njpwに来てるカール・アンダーソン

F4Wのオトンがクレイトスにしか見えない
917お前名無しだろ:2010/06/06(日) 15:24:25 ID:p6Yp2taJO
>>915
あんなへなちょこスピアーじゃ誰からも反応貰えないな
918お前名無しだろ:2010/06/06(日) 15:47:07 ID:Txx0N0kR0
今はレスラーのメンツが微妙だねぇ。
負け悪者役を受け入れているバティスタと
アフォ教祖ギミックを受け入れているパンクくらいかなー評価してるのは。
シェイマスがもっと突き抜けてくれればいいんだけど。
スワガーももっと発奮しろ。
919お前名無しだろ:2010/06/06(日) 16:05:50 ID:XXy3hZ+rO
>>918
はいはいシナサックスですねわかります
920お前名無しだろ:2010/06/06(日) 16:11:10 ID:0vIQ9ytQ0
シナってがんばってるのはわかるけど、言うほど叩かれるほどでもなく評価されるほどでもない気がする
921お前名無しだろ:2010/06/06(日) 16:15:00 ID:QyIKU2GR0
ハウスショーでモリソンが3wayの試合に出たみたいだな。
まだ様子見っぽいけど怪我は治ったようだ。
922お前名無しだろ:2010/06/06(日) 16:18:38 ID:Txx0N0kR0
だねぇ。
今のWWEには "brother"YASSHIみたいな
受身上手くて、憎まれ役をやって、ベビーに観客がスカっと&サワヤカするやられ役だと思う。
923お前名無しだろ:2010/06/06(日) 16:23:19 ID:mu+6Pxo90
つジェリコ
924お前名無しだろ:2010/06/06(日) 16:27:01 ID:kl2iZwWSO
マクール先生はパイパンですか?
925お前名無しだろ:2010/06/06(日) 16:37:25 ID:r8JavL1dO
マクール先生はどうかわからんが
ショートタイツ履いてるヒールスパスタはパイパンなんじゃないか?
926お前名無しだろ:2010/06/06(日) 17:04:31 ID:kl2iZwWSO
妄想しただけでたまらん
控室で剃ってるんだろな

マクール先生って常に試合中乳首立ってるから感じやすいのかもね
927お前名無しだろ:2010/06/06(日) 20:40:45 ID:zOGQlIOS0
今年度は序盤からケガ人続きでかなりシナリオの予定狂ってそうだよなあ
ベス姐のけががなかったらレイクールがNXTのプロなんてなかったのかもとか思ってしまう
928お前名無しだろ:2010/06/06(日) 22:47:20 ID:p6Yp2taJO
きっと毎日白目剥いたテイカーさんに剃ってもらってるんだろう
929お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:24:28 ID:e6wKvHy10
テイカーさん優しいんですね
930お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:39:19 ID:mRdTCi7c0
あれ、俺開くスレ間違えたかな
931お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:43:02 ID:dxw+tiikO
エッジは喋りが達者だし認知度もあるんだからRAWかSDでGMでもやりゃいいんだよ
932お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:59:14 ID:U/q+x9kGO
認知度w
933お前名無しだろ:2010/06/07(月) 00:14:39 ID:mmOfknby0
テレ東で「マクグルーパー」紹介されてたけど、誰も出てこなかった…
934お前名無しだろ:2010/06/07(月) 00:38:05 ID:8A99Y3o1O
このスレっていつも1000超えてから次スレ立つよね
>>950踏んだ人は次スレ立ててよ
935お前名無しだろ:2010/06/07(月) 00:38:08 ID:cGsVOq6u0
リリアンがTNAと交渉中とは意外だ
936お前名無しだろ:2010/06/07(月) 00:46:19 ID:gPwnOmcb0
937お前名無しだろ:2010/06/07(月) 01:59:40 ID:Iqazc3hKO
>>935
またロブ・ヴァン・ダム(首傾げる)が見れるのか
938お前名無しだろ:2010/06/07(月) 02:50:47 ID:whHtDIF+0
マジで?リリアンをまた見れるのか?
939お前名無しだろ:2010/06/07(月) 06:56:58 ID:0CGn/D0iO
TNAのなりふり構わなさがむしろ痛々しい
940お前名無しだろ:2010/06/07(月) 07:01:58 ID:UfLG1avB0
スレによって巧妙にageとsageを使い分けるのも痛々しい。
941お前名無しだろ:2010/06/07(月) 07:08:25 ID:Nrdp8Pjb0
ただのシュート活字(笑)の妄想だろw
942お前名無しだろ:2010/06/07(月) 10:21:26 ID:CiBbbJfn0
>>936
こういうの見る度にジェリコって働きっぱなしだと思う。
本にしても原案ないし原文やらなにかしら関わるんだろうし・・・
ジェリコって昔からこんな感じなん?
943お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:17:28 ID:4y8UBZt50
ロックが映画に行ったとか叩いてる馬鹿が居るけど、ビンスの意向でもあった
んだよな。THE ROCKはWWEの登録商標だから、ロックが売れればバックがWWEにも
あったんだよ。最近はドゥエイン・ジョンソン名だからWWEとの契約も終わったと
思われるけどな。ロックが他のスパスタと違うのは、映画会社からオファーが
有るか無いかの違いだけ。売れない奴にオファーは無いの。サモアンとアフリカン
のハーフで、何人にでも見えるロックは映画会社としても使いやすいみたいだしね。
WWEに復帰できない理由は映画会社との契約。体重どころか体中のサイズまで契約
で縛られるハリウッドで、怪我の可能性があるWWEはさすがに無理なんだろうな。
新作のイメージがTHE ROCKのキャラとかけ離れてればそれも駄目な理由だし。
944お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:24:13 ID:bOZg7/kMO
散々既出のことをそんな得意気に語られても…
>>942
前からこんなもんだよ
945お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:47:08 ID:DZTL/hmp0
テイカーまた死んだの?
946お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:47:52 ID:sk151Z9mO
TNAにもホーンスワグルみたいな小人が居るんだなww

WWEにベルベットスカイとレイシーフォンエリック来て欲しいな。

レイシーはかなり身長高いからWWEだと目立つディーバになれると思うんだが。
947お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:54:52 ID:Iqazc3hKO
>>946
BPなら何で現チャンプのマディソンを抜くんだ
948お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:57:22 ID:sk151Z9mO
>>947

マディソンレインは近所のおばちゃんが劣化版で似てるから…
949お前名無しだろ:2010/06/07(月) 13:07:44 ID:ZhtMlhrz0
確かレイシーはFCW解雇されちゃってたろ
950お前名無しだろ:2010/06/07(月) 14:22:58 ID:w/iKepNR0
最強の小人はクイヘ
951お前名無しだろ:2010/06/07(月) 17:12:20 ID:H7y5RVod0
このホストではスレ立て無理と言われた
誰か頼む


 ___ ∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ ( ´▽` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
 |||\ (つ<T>つ  \___________
  |,,,' ~~i''i( ) )
   ̄~||~(_)_)

WWEリアルタイムスレ165
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1274165048/l50

公式HP
ttp://www.wwe.com/

公式HP(日本版)
ttp://wwe.co.jp/

PPV
ttp://us.wwe.com/shows/fatal4way/
952お前名無しだろ:2010/06/07(月) 18:16:57 ID:PLCKiXh90
やってみるか
953お前名無しだろ:2010/06/07(月) 18:19:28 ID:PLCKiXh90
954お前名無しだろ:2010/06/07(月) 18:21:42 ID:T7ynqTdv0
乙乙
955お前名無しだろ:2010/06/07(月) 18:22:56 ID:H7y5RVod0
>>953
サンキュー
956お前名無しだろ:2010/06/07(月) 20:14:43 ID:zJWNi5l60
>>953
おつつ

ストーリーって分かってても時々可哀相に思えるときってあるよなww
957お前名無しだろ:2010/06/07(月) 20:51:46 ID:2iGn6o7N0
去年のピッギーとかジェフのフルボッコ見てるとあのストーリー自体辞めた一因かとか思えるときもあるw

>953
アリガト
958お前名無しだろ:2010/06/07(月) 20:53:43 ID:19dyfGKQ0
>>957
しかしその二人をフルボッコにした方が
いまやスマックダウンでいちばん面白い存在になってるから皮肉なもんだ
959お前名無しだろ:2010/06/07(月) 21:19:12 ID:YAksVlAs0
ジェイミーノーブルがNXT Starってなんだそりゃ?
960お前名無しだろ:2010/06/07(月) 21:31:31 ID:PLCKiXh90
ベテランじゃなくて新人で?
961お前名無しだろ:2010/06/07(月) 21:40:12 ID:tANuttH60
これのことだね
ttp://www.fcwwrestling.info/
962お前名無しだろ:2010/06/07(月) 21:41:57 ID:J6reuBBxO
ギミック換えて復帰とか?
963お前名無しだろ:2010/06/07(月) 21:49:37 ID:PLCKiXh90
>>961
これのノーブル見て笑っちまうのは俺だけだろうか
なんか面白いw
964お前名無しだろ:2010/06/07(月) 21:52:05 ID:whHtDIF+0
もの凄い場違い感
965お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:03:09 ID:e3E58pXI0
完全にツッコミ待ちだよなコレ
966お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:23:32 ID:MukvQERK0
>>961
違和感無しw

 も復帰したら神
967お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:51:31 ID:UZ9BS5Ip0
>>961
ブライアンがロスターに載ってないけどFCW所属じゃないの?
968お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:54:57 ID:XJ8apfdC0
狂犬ノーブルがw可愛いぃんww
969お前名無しだろ:2010/06/07(月) 23:14:23 ID:3fZhHIU40
>>961
元ROHヘビー王者が並ぶとかどんだけ豪華なんだ
970お前名無しだろ:2010/06/07(月) 23:31:08 ID:tANuttH60
>>967
最初から一軍契約だったはず
FCWでTV出たのも一回だけだったと思う
971お前名無しだろ:2010/06/08(火) 10:07:37 ID:J55YbuYv0
ttp://us.wwe.com/inside/wwefeaturepage/features/wwehigh1/news/ificould/?view=Standard
スパスタも昔は地味な奴が多かったんだなww
972お前名無しだろ:2010/06/08(火) 10:44:31 ID:9cgc/eudO
スカパーでTNAってまだ見れる?
973お前名無しだろ:2010/06/08(火) 10:56:59 ID:JT5jSoBvO
>>972
ゆで卵は水から鍋に卵入れて、沸騰したら12分煮ると丁度良い
974お前名無しだろ:2010/06/08(火) 11:01:21 ID:Mv1J+hXc0
TNAのスレで誰も答えてくれないことで察しろ
975お前名無しだろ:2010/06/08(火) 11:08:51 ID:SR78+6N60
>>971
モリソンは昔もイケてたんだな
976お前名無しだろ:2010/06/08(火) 11:20:58 ID:9cgc/eudO
レイシーフォンエリックはエロいよ
977お前名無しだろ:2010/06/08(火) 11:25:51 ID:2PZXgdIn0
>>971
マリースとマクールが同一人物に見えない
978お前名無しだろ:2010/06/08(火) 11:32:32 ID:9yiFovF+0
>>971
メリーナも化けすぎだな
979お前名無しだろ:2010/06/08(火) 11:56:47 ID:9cgc/eudO
>>971

ケリケリは今と変わらず可愛いが他のディーバ達ww
980お前名無しだろ:2010/06/08(火) 11:58:48 ID:47LYGNIX0
>>971
ミズから交通事故で死んだ旧友臭がする
981お前名無しだろ:2010/06/08(火) 12:00:20 ID:maAVxFQaO
月曜撤退したTNAになにを期待しろと?
982お前名無しだろ:2010/06/08(火) 12:10:46 ID:9+7+cSsy0
NXT1出場者が丸ごとヒールになったな
983お前名無しだろ:2010/06/08(火) 12:15:00 ID:ViCThI6qP
神展開キター
984お前名無しだろ:2010/06/08(火) 12:17:04 ID:+jQncvU60
ここ最近ではあそこまで暴れ回るのは珍しいな
番組内容が最初と最後で違いすぎる急展開だ
パンクもボコボコにされてたし、あらゆる方面に喧嘩売って行くのか
985お前名無しだろ:2010/06/08(火) 12:20:53 ID:LC0k+bMj0
ティカーさん、怪我で重傷でいいんだよな?亡くなってないよね?
986お前名無しだろ:2010/06/08(火) 12:58:24 ID:1ks7A3Q00
久々に期待できる展開だ
987お前名無しだろ:2010/06/08(火) 14:24:33 ID:9cgc/eudO
NXTついに始まったなww

テイカーを襲ったのもルーキーズだw

こりゃ明日のNXT2も大変なことになるぜ!!

まさにWWE上層部への反乱軍である。
いよいよPG指定解禁だな。

シナを襲撃したってことはフェイタル4ウェイでオトン襲撃してバレット参戦でNXTチャンプ誕生。

NXT!NXT!!NXT!!!
988お前名無しだろ:2010/06/08(火) 14:30:44 ID:9cgc/eudO
黒幕はオタンガがホストの時にグルになったWWEに不満を持つバティスタだ!!

さぁ新しい時代の到来だぁー。

スマックダウンにも襲撃するだろうなw

989お前名無しだろ:2010/06/08(火) 14:55:26 ID:AhUW5/IlO
NXTやりすぎだろ!ww
PG13越えてるぞ!!ww

でもパンクがさりげなくシナを助けようとしてやられてたのには萌えたww
990お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:00:24 ID:9cgc/eudO
NXT vs SES

どう見てもNXTの圧勝っしょww
991お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:02:26 ID:4i7RffSgO
いやー最後面白かった
992お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:15:37 ID:9yiFovF+0
散々つまらんだの視聴率低いだのささやかれたのが3カ月越しの爆弾のスイッチとはなあwww
993お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:18:15 ID:9cgc/eudO
NXTシーズン1続けてくれww
994お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:41:55 ID:SR78+6N60
なにこの展開w
995お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:43:06 ID:maAVxFQaO
>>990
それ神すぎるな
996お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:49:35 ID:SR78+6N60
これ日本だとどこまで放送できるんだろ
997お前名無しだろ:2010/06/08(火) 15:58:22 ID:ViCThI6qP
パンクターンとかまさかな
998お前名無しだろ:2010/06/08(火) 16:05:56 ID:9cgc/eudO
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=LqGWSLWh7lE

まだ序章にすぎない。

これこそが俺達が待ち望んでいたもの。

999お前名無しだろ:2010/06/08(火) 16:29:15 ID:9cgc/eudO
New
eXtreame
The rookies
1000お前名無しだろ:2010/06/08(火) 16:34:01 ID:2PZXgdIn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。