【1984】そろそろU.W.F.でも語ろうか【〜1990】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
■ユニバーサルプロレス(84〜85)
前田、R木村、剛、浜田、隼人
タイガー、藤原、木戸、高田、山崎、空中
広松、中野、安生、岡本、星名、森、神田、宮戸

■プロダクションU.W.F.(86〜88) 新日提携時代
前田、藤原、木戸、高田、山崎、中野、安生、宮戸、広松、岡本

■U.W.F.(88〜90)
前田、高田、山崎、中野、安生、宮戸、内藤
藤原、船木、鈴木、田村、垣原、冨家
2お前名無しだろ:2009/06/17(水) 09:08:11 ID:HfPrm70I0
反骨の剣
牙をむいたカムバックサーモン
3お前名無しだろ:2009/06/17(水) 09:20:32 ID:L/SbqhYXO
MS1とかきてなかったっけ
4お前名無しだろ:2009/06/17(水) 10:13:04 ID:Sy17A/FP0
無限大記念日
5お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:32:38 ID:FE0TmlF/0
>>3
来てた
6お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:37:00 ID:MMVCrj5S0
問答無用の仕事師、一人一殺のテロリスト、顔面達磨大師、顔面リアス式海岸、
UWFのカダフィ大佐、辻斬り喜明
7お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:43:29 ID:gv76Ub8m0
青春のエスペランサ
UWFのジェームスディーン
殺戮の微熱青年
ハードボイルドキッカー
地獄のタップダンサー
8お前名無しだろ:2009/06/17(水) 13:16:32 ID:dBCfAIhXO
格闘技地獄変
9お前名無しだろ:2009/06/17(水) 13:27:39 ID:2oZIKpHJO
藤原、木戸、佐山辺りは面白いプロレスをしてた
前田、高田は最近のK-1や総合と変わりない
10お前名無しだろ:2009/06/17(水) 19:59:06 ID:v3gcIdJv0
ソルコフ兄弟
11お前名無しだろ:2009/06/17(水) 20:42:12 ID:LiXGkzWyO
格闘プロスペクトのビデオのダビングサービスを当時注文したなあ。
12お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:35:26 ID:mACTI9ba0
世界のプロレスとかいう番組でスポット的に試合放送してたな
13お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:52:51 ID:xZhISnHo0
我々は既に数十人のレスラーを確保した
14お前名無しだろ:2009/06/18(木) 00:38:39 ID:RmX8p+5fO
宮戸宮戸宮戸宮戸宮戸ー!!
15お前名無しだろ:2009/06/18(木) 10:28:13 ID:H2uEgLOyO
ザ・UFO
16お前名無しだろ:2009/06/18(木) 10:35:17 ID:SGExio/UO
前田がパワーボムやったり藤原がジャーマンやったりで面白い。
17お前名無しだろ:2009/06/18(木) 10:43:18 ID:HibHwglOO
ぶっちゃけ言い訳の利かない八百長団体だったよね
18お前名無しだろ:2009/06/18(木) 11:15:00 ID:9xVfJnR90
俺、海外UWFって印刷された緑色の小冊子風のルールブック持ってるぜw
確か、大田区体育館に見に行った時買ったんだったと思う。
19お前名無しだろ:2009/06/18(木) 13:48:16 ID:B/DQ57XH0
ダッチ・マンテル
スコット・ケーシー
ボブ・スウィータン
20お前名無しだろ:2009/06/18(木) 15:00:15 ID:GKOYdDfE0
無人島かと思ったら仲間がいた
21お前名無しだろ:2009/06/18(木) 15:09:16 ID:sAOGNnU60
ユニバーサルの頃、フジテレビがつくとか噂があったなあ
22お前名無しだろ:2009/06/18(木) 21:00:13 ID:anonCFh30
水曜8時の予定だったらしいね
23お前名無しだろ:2009/06/18(木) 21:43:41 ID:idyv+o5eO
ユニバーサル設立当時、後から猪木が入る予定だったのにな。
24お前名無しだろ:2009/06/19(金) 12:21:58 ID:W5snT1S40
アイ・オブ・ザ・タイガー
25お前名無しだろ:2009/06/21(日) 01:08:59 ID:SREPzd7F0
タニマチが事件で撤退して世界のプロレスの中継枠がすぐ無くなって
穴埋めにルチャリブレ枠ができたのは嬉しかった。
でも本場メキシコのルチャは思ってたよりも退屈な内容だった。
26お前名無しだろ:2009/06/21(日) 17:40:42 ID:ggr3Rp110
別冊宝島のプロレス本読んでから
ラッシャー木村について考える事が多くなった。

サンボ勉強していたなら、どうしてUWFで実験しなかったんだろ?
今までのスタイルとはあまりにかけ離れていたからか。
新しい団体だから老兵は目立たないように気を使っていたのか。

なんにしても幼かったとはいえ、
新日時代のはぐれ国際軍団に
(TV越しとはいえ)度を超した罵声を浴びせていたのは反省している。
木村さん、ごめんなさい。
どうか長生きして下さい。
27お前名無しだろ:2009/06/21(日) 17:51:36 ID:3qsmXh5M0
ggr3Rp110は「いい人」
28お前名無しだろ:2009/06/22(月) 06:23:23 ID:UdKmLmNQ0
>>26
ラッシャーはプロレスが好きなんであって、
格闘技(似非、なんちゃっても含む)には興味なかったんじゃないかな。
プロレスラーになるために相撲部屋入った人だし。
29お前名無しだろ:2009/06/22(月) 20:46:36 ID:YbldNsWL0
小林邦「俺はUWFへは行かない。佐山が新日に来ればいい」
30お前名無しだろ:2009/06/24(水) 12:11:37 ID:8bw3We/T0
>>18
貴重ですなぁ。
31お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:51:23 ID:Exz8dqRC0
みんな新間に騙された♪
32お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:55:26 ID:Exz8dqRC0
その頃、マスクマンがマスク脱ぎ捨ててシューターになったって話のマンガあったよね。
何てタイトルだっけ?
33お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:03:19 ID:3sn6DVNp0
>>19
キース・ハワード
34お前名無しだろ:2009/06/28(日) 10:44:09 ID:JLT7KUSi0
ジャイアント・キマラ
キングコング・バンディ

来日中止
35お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:50:23 ID:O0PspmvT0
>>34
旗揚げ第二弾シリーズだね。この2人のほかにトミー・リッチも参加予定だった。
36お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:52:42 ID:UXMidHP+0
クロファットの初来日がユニバだったね。
37お前名無しだろ:2009/07/11(土) 14:14:03 ID:zi/IupcpO
サスケとかがいたユニバーサルは何なんだ
38お前名無しだろ:2009/07/13(月) 03:24:17 ID:am8WITvp0
>>37
旧UWFを立ち上げたのは新間寿、ユニバーサルは息子の新間寿恒が作った団体。
名称に思い入れがあったので再びその名を使った。
区別のためにマスコミでは「ユニバーサル」または「ユニバ」の呼称が使われたが
新間寿恒はベルトデザインに「UWF」と刻印するなど、あくまでUWFのつもりだった様子。
39お前名無しだろ:2009/07/17(金) 00:57:48 ID:HFTIIYoY0
>>33
キースハワード、渋いレスラーだったね。
第一次UWFに二回参加しただけで終わっちゃったけど、今何してるんだ?
誰か教えて
40お前名無しだろ:2009/07/17(金) 01:49:34 ID:BO+TQJx40
キース・ハワード、いたなぁw
大田区体育館で、試合前の若手のスパーリングを見ていた彼の隣にコッソリ
並んでみたら、パンフじゃ身長185センチって書いてたけど、何故か178セン
チの俺よりちっちゃかったからよく覚えてる (^^;)
41お前名無しだろ:2009/07/20(月) 13:47:31 ID:Jei7oWKu0
海外U.W.F
42お前名無しだろ:2009/07/20(月) 16:07:25 ID:lcPdi7eb0
前田は今でもラッシャーと交流あるのかな?
昔はラッシャーを凄く尊敬してるって言ってたけど。
43お前名無しだろ:2009/07/20(月) 17:10:09 ID:g6xL7EbmO
>41
スティーブウイリアムスがいたね
44お前名無しだろ:2009/07/20(月) 17:13:44 ID:tzzv7OspO
ただの八百長 しかも悪質
45お前名無しだろ:2009/07/20(月) 17:42:53 ID:2dFXNZ300
格闘UWF
46お前名無しだろ:2009/07/20(月) 18:03:36 ID:Vyo3OIz3O
前田日明vsマーク・ルーイン…卍固めで前田の勝ち!!
47お前名無しだろ:2009/07/20(月) 18:10:36 ID:SHcnoSfJ0
高田伸彦vsマーク・ルーイン・・・三角締めで高田の勝ち!!
48お前名無しだろ:2009/07/20(月) 18:19:59 ID:d4fYsHMGO
ゴッチの毒に侵されたレスラー達
ゴッチの人間性がわかると皆離れて行く
格闘経験が皆無なレスラー達はゴッチに教われば強くなったと勘違いしてしまう
猪木、前田、佐山、船木、藤原、木戸、高田
皆、ゴッチの毒に侵されたレスラー達
49お前名無しだろ:2009/07/20(月) 18:36:40 ID:Gw8TsQKb0
渕は?
50お前名無しだろ:2009/07/20(月) 18:56:20 ID:dXhmL73DO
UWFさん・・・
どうして北陸で一度も興行してくれなかったんですか・・・ おかげで僕がいくら力説しても周りは「U?ツマンネ」で突き放されるだけじゃないか!
51お前名無しだろ:2009/07/20(月) 23:32:51 ID:lcPdi7eb0
>>50
1998年にUWFドリームとかいうわけのわからん興行を富山でやったじゃん。
52お前名無しだろ:2009/07/21(火) 00:12:31 ID:2SM64mCVO
↑あれがUWFと呼べるんでしょうか?
53お前名無しだろ:2009/07/21(火) 11:19:22 ID:opRaqGZf0
新生あたりからはもうエンタメですらない悪質な八百長だよな
54お前名無しだろ:2009/07/22(水) 14:27:59 ID:GlVfaauL0
前田vsバックランドが見たかったなぁ
5555:2009/07/25(土) 16:31:08 ID:lqfypg+Q0
55
56お前名無しだろ:2009/07/26(日) 05:22:50 ID:kQ7Xrit+0
>>43
そうだけど間違ってるぞw
57お前名無しだろ:2009/08/11(火) 17:37:15 ID:V55w3tUSO
新生UWFの東京ドームでやった「真夏の格闘技戦」の中で、ケツ決めなしの試合(例えば、鈴木vsモーリス、安生vsチャンプア)があったかどうか御存知のかた教えて頂けませんか?
58お前名無しだろ:2009/08/11(火) 18:53:38 ID:ZFoecipI0
東京ドームは真夏ではありません
5957:2009/08/11(火) 20:04:11 ID:V55w3tUSO
>>58
失礼致しました。
U‐COSMOSでした。
60お前名無しだろ:2009/08/11(火) 21:32:52 ID:Wgp3ACoC0
>>57
「真夏の」は旗揚げ第三戦、8・13有明。
高田対山崎が組まれた。
61お前名無しだろ:2009/08/13(木) 09:38:33 ID:uNZ6UZmbO
新生UWFの東京ドームでやった「U−COSMOS」の中で、ケツ決めなしの試合(例えば、鈴木vsモーリス、安生vsチャンプア)があったかどうか御存知のかた教えて頂けませんか?
62お前名無しだろ:2009/08/13(木) 09:44:09 ID:GX0w50am0
杉本 杉山 韓国人
63お前名無しだろ:2009/08/20(木) 13:36:09 ID:5WPm55fCO
安生×巨像はケツ決め無しでした。
64お前名無しだろ:2009/08/20(木) 14:20:07 ID:kxwgVyR60
リングスは1試合おきにヤオ、ガチの繰り返し
65お前名無しだろ:2009/08/20(木) 14:40:45 ID:5WPm55fCO
有明の高田×山崎のミドルから体固め3カウントは勿体ない!シュートボクシングから出たの村田さんともー1人大江だっけ?
66お前名無しだろ:2009/08/20(木) 15:28:03 ID:1LUE4VzS0
>>48
猪木はゴッチの名前を利用しただけ。
67お前名無しだろ:2009/08/20(木) 18:32:33 ID:EmKtxeYkO
>>66
お前は2ちゃんを利用して、必死に自分の存在をアピールしてるだけ。
68お前名無しだろ:2009/08/20(木) 19:27:04 ID:s6aY9U+uO
>66 それがプロだよ
69お前名無しだろ:2009/08/20(木) 20:31:01 ID:nNF70jVVO
新生Uはレンタルで一通り見たけど母ちゃんが高田をキモがってたな。
70お前名無しだろ:2009/08/21(金) 00:17:59 ID:uDEpyQD+0
>>68
いや、だから別にゴッチに毒されて人が変わったりしてないって事よ。
猪木は猪木で自分本位でしょ。
71お前名無しだろ:2009/08/21(金) 20:44:48 ID:YH1oNMNWO
新生Uはレンタルビデオ出るとすぐに貸し出し中でなかなか借りれなかった。仕方なくさよならザ・タイガーとか何回も借りるとこっちのが面白かった
72お前名無しだろ
終わってるなこのスレ1週間近く書き込み無いのね