三沢最後の試合の観客集合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
次スレです…
2お前名無しだろ:2009/06/16(火) 02:29:20 ID:ISdyDULX0
youtubeの入場シーンが綺麗に撮れてたので
試合中の動画もうpして欲しいです。
3お前名無しだろ:2009/06/16(火) 02:31:09 ID:b0dIWS6F0
いちおう前スレ
三沢最後の試合の観客集合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1244920877/
4お前名無しだろ:2009/06/16(火) 02:40:29 ID:GcClVwzaO
1乙。
5お前名無しだろ:2009/06/16(火) 02:49:12 ID:GcClVwzaO
前スレの動画upの是非の件は??
6お前名無しだろ:2009/06/16(火) 02:54:57 ID:Meeg8N/lO
>>1

動画を見たいってのはちゃんと事故の原因が知りたいんであって、ちゃんとした詳細がわかるなら文章でもいい

ただ満身創痍だった、心労もあった、だから受け身ミスったとかで納得できるわけない

レスラーなんてみんなそうだろ

俺はプロレスは常に死の危険と隣あわせの競技だなんて思ってないから


おやすみなさい
7お前名無しだろ:2009/06/16(火) 02:56:22 ID:kOli78O+O
動画upの奴は嘘だろ。

俺だったら絶対にできない…
8お前名無しだろ:2009/06/16(火) 03:03:37 ID:hPFOR7Ea0
博多の試合ってどっかに上がってる?
9お前名無しだろ:2009/06/16(火) 03:06:01 ID:MnejXrNZ0
10お前名無しだろ:2009/06/16(火) 03:21:42 ID:b0dIWS6F0
>>8
ようつべにきたと芸スポの三沢スレにレス来てたな
11お前名無しだろ :2009/06/16(火) 03:28:34 ID:vbaY6T220
斉藤のwikiから

デスランディング
「死神の降臨」の意。相手の片腕を相手の股下に通してロックして投げるバックドロップ。数度しか公開したことがない。
デストルネード
「死の竜巻」の意。相手の胴と腕を一緒にロックして投げるバックドロップ。

三沢を投げたのはどっちだ?

12お前名無しだろ:2009/06/16(火) 03:29:54 ID:zHHhto3j0
13お前名無しだろ:2009/06/16(火) 03:38:49 ID:a0IYwQbCO
8年ぶりにプロレス見に行ったらこの事件。正直まだドキドキと嫌な緊張感が続いている
後方の席だったけど試合はよく見えてた。なんとなくリングが小さく感じた。
三沢さんは最初からなんとなくだけど動きはよくなかった。
パートナーが若手?だからか指導目的なのか自分から動こうとしてなかったような感じ。
最後あたりに三沢さんがエルボーを外人に決めて、動きがよくなったなあと思ったけど、斎藤に変なキックくらってぐったりした。そのままて膝げりくらってバックドロップ。
勢いはなくてスローのように一回転した。垂直落下とかの勢いではなくフワッと持ち上げられて肩口からゆっくり一回転するような感じだったと思う。
でも、あれっ!ていう強烈な違和感があった。キックくらったときから無抵抗のような虚脱した感じだった。
レフリーがすぐ覗きこんで急に試合ストップを宣告しながらリングサイドに何やら命令してて、三沢さん見るとが全く動いてないのがわかった。
前列にいた人らが三沢ーって悲痛に叫びだして会場は異様な緊張感になった。
俺も三沢さんガンバレーって無意識に何度も叫んだと思う。
気づいたら家に帰宅しててテレビで三沢さん亡くなったってニュースやってて、ああやっぱりダメだったと思って涙がでててきた。
人はいつ何が起きるかわからないからやりたいことをやりながら今を大切に生きなきゃいけんと思った
ガキの頃から三沢さん大好きだった。ありがとうございます。
14お前名無しだろ:2009/06/16(火) 04:10:45 ID:kOli78O+O
やっぱりバックドロップが原因じゃなかったんだな。
リングインから観るとすでに三沢はおかしかった。
長年のダメージ、心労いろいろあったんだろう。
ツープラトンからの攻撃、たまたま斎藤に権利がありそこに蹴りからバックドロップで…という感じだろう。
三沢も斎藤も無念すぎる。悲劇的な事故だ。
15お前名無しだろ:2009/06/16(火) 04:36:52 ID:GSwkQSnhO
>>14
バックドロップがなければ死ななかっただろ
間接的原因は他にあるとして、直接的原因はバックドロップ

見苦しいからそこはねじまげるな
16お前名無しだろ:2009/06/16(火) 04:55:05 ID:ze8JypMP0
キックされた時に頸髄が損傷してしまい、バックドロップで離断したんじゃないか?

しかし、病院は死因を発表できないのに、警察は発表できるっておかしな話。
17お前名無しだろ:2009/06/16(火) 05:04:05 ID:9lLWtvaz0
東スポの写真怖いね 魂の抜けた目してるわ

きれい事こじつけて動画うpしろとか言ってる奴は頭おかしいわ
どうせ普段グロ画像とかでオナニーしてるような奴らだろ
18お前名無しだろ:2009/06/16(火) 05:18:45 ID:64xXSjiyO
>>6
こいつ何様?
19お前名無しだろ:2009/06/16(火) 05:23:28 ID:ab0NgaBm0
>斎藤に変なキックくらってぐったりした。
>そのままて膝げりくらってバックドロップ。

>キックくらったときから無抵抗のような虚脱した感じだった。

いまさら何を言っても無駄だけど、
そこで止めてほしかった・・・。
斉藤は何も気がつかなかったんだろうか・・。
20お前名無しだろ:2009/06/16(火) 05:23:45 ID:KjDx2LyXO
>>13
辛いのにレポートありがとうな
21お前名無しだろ:2009/06/16(火) 05:31:27 ID:64xXSjiyO
>>13
これが答えじゃね?
意識がぶっ飛んでる時にバックドロップやられたもんだから受け身も糞もなく首やっちゃったみたいな
22:2009/06/16(火) 05:40:39 ID:c8sBe6f0O
広島県立体育館は古くは、馬場猪木がファンクスに破れ、タッグ王座転落やら、猪木ハンセンのダブルラリアット。この試合はリアルで生観戦。ただ、三沢の最後は目にしなくてよかった。トラウマになる。
23お前名無しだろ:2009/06/16(火) 05:50:39 ID:w2hnHz8e0
>>22
どんな間違い探しだよw
24お前名無しだろ:2009/06/16(火) 05:59:24 ID:OV26ouW50
心臓マッサージの時リングの照明が落とされたのは始めて知った
25お前名無しだろ:2009/06/16(火) 06:51:05 ID:wSx3llrL0
真相を闇に葬ってうやむやにして
その先になにがあるんだろうね
これ以上の三沢への冒涜はないな
26お前名無しだろ:2009/06/16(火) 07:07:07 ID:EewdZrFsO
真相って
大袈裟w
27ごもっともな一言:2009/06/16(火) 07:17:28 ID:zdFCTytBO
三沢の死を無駄にしないように法律で格闘技は禁止にしてほしい。ま〜格闘と言うより金儲けの為の喧嘩ショーみたいなもんだし、最初からなくてもえーやん。何?三沢はそんな事思ってないだと?馬鹿野郎!戯言言ってんなよな。
28お前名無しだろ:2009/06/16(火) 07:42:04 ID:TuUdKeit0
今までさんざん「やれ!やれ!」とか煽って、
いざ死人が出ると「ふざけるな!」
こんな発言をしてた俺達が一番の加害者
29お前名無しだろ:2009/06/16(火) 07:45:54 ID:hH5tsbm3O
>>27
戯言いってんのはあんただよ。

今回のは完全に事故だよ。
体調不良で、練習不足がまねいた結果だよ。
これをどう改善するかが今後の課題。

なんですぐ法律で禁止とかなるかね・・・。人が死んで禁止になったらほとんどのスポーツ禁止になるだろw
30お前名無しだろ:2009/06/16(火) 07:56:17 ID:TuUdKeit0
今のノアには管理を徹底する余裕が無い訳だから
撤退もアリなんじゃないかな
31お前名無しだろ:2009/06/16(火) 08:40:03 ID:30pie09EO
>>28
プロレスファン列伝の森本レオだったかのコメント

僕達は伝説になろうとする者達を見たいと思っているんだ。わがままだねえ。
(こんな感じだったと思う)

を思い出すよ。
ファンは勝手なんだ、っていう。
32お前名無しだろ:2009/06/16(火) 09:46:23 ID:8NI5rKfe0
33お前名無しだろ:2009/06/16(火) 12:51:44 ID:HYUJKC8c0
俺からの餞別だ
見れる奴は見てくれ

http://www.ntv.co.jp/G/proWrestling/misawaMemorial/index.html
34お前名無しだろ:2009/06/16(火) 12:54:43 ID:ce0Fhf8W0
ドメインがntvじゃねーか
何が俺からだ 何様?
35お前名無しだろ:2009/06/16(火) 12:55:42 ID:Hd8bZh9sO
>>15
確かに死因はバックドロップだが、
もしあの日バックドロップも何もなく普通に試合が終わってても、蓄積されているダメージは変わらないんだよな。
次の試合か、そのまた次の試合での何かの技で同じ事が起きていたと思う。
予言者じゃない限り避けられない事故だった・・・。
36お前名無しだろ:2009/06/16(火) 13:05:06 ID:iey4kvxLO
>>27
ごもっともな一言って

自分で言うことか
37お前名無しだろ:2009/06/16(火) 13:44:16 ID:Cf+wCRQ+0
バックドロップの写真でたね。
やっぱりいつものバックドロップだ。
もうボロボロだったんだ・・・
38お前名無しだろ:2009/06/16(火) 13:52:20 ID:ZsuZvjbwO
>>37
どこにバックドロップの写真掲載されていたの?
39お前名無しだろ:2009/06/16(火) 13:52:35 ID:NtuNUF+2O
>>35
広島大会が終わったら休養するつもりだったらしいよ
ライスシャワーのような無念さを感じる
40お前名無しだろ:2009/06/16(火) 13:56:15 ID:OjcSq4ZJ0
試合の動画は永久にお蔵だろうね
人生捨ててる俺は見たいんだけど、人道的見地から言ってさすがに流れないだろう
41お前名無しだろ:2009/06/16(火) 13:56:24 ID:Cf+wCRQ+0
42お前名無しだろ:2009/06/16(火) 14:00:27 ID:xPQtKaY90
>>39
それはウソだ。それなら事前に告知してるはず。
第一、キリが悪いだろ?休むんだったらこのシリーズ全部終わってからだろう
43お前名無しだろ:2009/06/16(火) 14:15:39 ID:SSy4xx0BP
サムライも当該試合だけ放送しない
44お前名無しだろ:2009/06/16(火) 14:36:20 ID:R+fnbAwx0
事故直後からの映像は他局に提供しているんだから、
せめて、、
せめてBDでマットに落ちる寸前までだけでいい・・・
三沢の最後の雄姿を目に焼きつけさせて欲しいと思うけど・・・

わがままかな。
今じゃなくていい、落ち着いてからでいいから。
45お前名無しだろ:2009/06/16(火) 14:44:58 ID:Bs9ov3gd0
ファンなら元気な試合を見て元気を分けてもらうだけでいいんじゃね?
死んだ試合を目に焼き付けてどうすんだ 親族じゃあるまいし
骨のずいまでしゃぶる気かよ
46お前名無しだろ:2009/06/16(火) 14:47:10 ID:8NI5rKfe0
650 : シデ(東京都):2009/06/16(火) 13:11:29.16 ID:W11k2wAx
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1053699.jpg
表紙
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1053700.jpg
顔色がもう・・・


651 : シデ(東京都):2009/06/16(火) 13:12:50.01 ID:W11k2wAx
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1053701.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1053703.jpg


47お前名無しだろ:2009/06/16(火) 14:56:09 ID:efIahxF/O
三沢は、今年いっぱいをもって引退する予定だったんだね。
今朝のスポニチに掲載されてた。
具体的な日にちや引退後の進路なんかを決める段階まで話は進んでたんだね。
だからこそ後進の為に、社長として…選手として…ぶっ倒れるまで頑張るか、ぐらいの気持ちでやってたんだろね。

やりたい事が、まだいっぱいあったろうに。
グチとかこぼしても、しょうがない。

ただ、お疲れさま…と御冥福を祈ります。
48お前名無しだろ:2009/06/16(火) 14:57:37 ID:pZB6l0VMO
この写真で充分。
これ見りゃ映像見なくても分かるだろ。

しかし、角度はやや急だが普通のバックドロップと変わらんね。
汗ですべった変な体勢で落ちただの、首が反対にくの字に曲がっただのはガセだったね。
49お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:00:20 ID:EewdZrFsO
>>45
三沢の最後の試合を見届けたいファンもいるってこと
ひとくくりにすんなよカス
50お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:09:54 ID:n2aZtl+z0
三沢さん最後の試合映像はお蔵入りへ
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090616-507003.html
51お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:10:52 ID:3SILOXxC0
>>50
最後くらい見たかったよな…(´・ω・)
52お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:12:24 ID:e7BSkhjEO
>>49
口汚いこと言いながらファンの主張する前に
一度放送されてしまえば、
自分の夫や父親が死んだ試合が自分の預かり知らぬところで
この先延々とうpされ続けることになるご遺族の気持ちを
まず考えてみてくれんかな
53お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:14:38 ID:D30RusF30
もし技かけたのが秋山だったら
完全に秋山の精神破壊されてたな
54お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:14:44 ID:n2aZtl+z0
これ見る限りでは普通のバックドロップだな
急角度じゃない
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1053701.jpg
55お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:14:59 ID:Bs9ov3gd0
>>49
ひとくくりにされるに決まってるだろ
>>50
普通の人間はこう判断するだろ
56お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:15:06 ID:KtfExgSZ0
>>51
そのうち絶対どこかで流れる。
57お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:16:51 ID:xpWt2zWS0
>>54
問題のバックドロップであるという根拠は?
58お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:17:07 ID:n2aZtl+z0
>>56
そうだといいが
59お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:17:29 ID:EewdZrFsO
心臓マッサージの部分や、スポーツ新聞の画像だけがネットで垂れ流しになってる状態で、肝心の試合だけ放送中止にしたって意味ねーっつーこと
60お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:19:32 ID:1Y2MKPx/0
どっかの馬鹿が流出させる可能性もあるが・・・

興味本位で見てしまうかもしれない奴へ、
見てもかまわんけど、一瞬で終わってそれを忘れるな、ずっと記憶しておく事。
61お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:19:36 ID:Q8q32mlW0
業界人はみんな見て金を払って通いつめた素人の一般客はシカト。
これが現実ですね。
62お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:25:51 ID:UhuhBPmHP
写真じゃ普通かどうかわからないな・・・
多少でも不自然に折れた状態からぐしゃっとつぶれてこの写真になってるかも
わからないし。
でも、現地組でも「普通のバックドロップだった」っていう人がいたし(くの字といったのはひとり?)、
普通なんだろうな・・・
63お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:27:06 ID:TAPdVp6W0
バックドロップもよくある形の一つだし
投げに入る前の攻撃も、ほんとよくある光景
ほんと、いつかは起こってしまう事故だったかもしれない・・・
そこまで酷使してプロレスしてた三沢
辞めたいって思ってたのは嘘じゃない本音だろうな
セミリタイアしてさ、お祭りみたいな試合だけ出てくるような
そんなポジションにつかせてあげたかったな
64お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:30:07 ID:K+8tiusGO
>>62
それ以前に、客より近いすぐ隣で見ていた週プロ編集者が

「決して危険なバックドロップではなかった」って言ってるんだから
信用してやれよ
65お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:33:51 ID:2I3UzU3Y0
>>46の写真見たら
前スレでバックドロップの瞬間の動画持ってるとか言ってた奴の説明と
まったく違うんでホントに呆れた・・。
かまって欲しいだけなのか何なのか判らないけど
真相を知りたいファンの気持ちを踏みにじるようなクズって
いったいどんな奴なんだろ
三沢の代わりにこいつが死ねばよかったのに・・

> 携帯動画、怖くてうpできないよ
> 殺されるかもしれないもの

ほんとにふざけすぎ
ちょっと許せない
66お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:35:03 ID:GcClVwzaO
試合の映像が見れないのは納得出来ない。
むしろ倒れてから息ひきとるまでをテレビで何回も流してるほうが残酷だと思うが?
67お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:35:52 ID:Q8q32mlW0
>>64
危険だったとしてもそれをいえないだろ。
ましてやプロレス記者の話を信じろって言うのはギャグでいってるのか???
68お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:38:09 ID:xpWt2zWS0
ノアが問題のシーンや試合の様子の映像や画像を出さないのは
斎藤氏やノア自体に抗議が向きかねない衝撃の場面が映っているからかもね。
69お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:39:56 ID:KtfExgSZ0
週プロ、記者出してないだろ。カメラマンのコメントだろ。
しかしよくカメラマンも出してたな。
70お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:41:31 ID:DFsuuWt20
>>69
週モバに寄れば記者もいたらしいが
71お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:42:29 ID:UhuhBPmHP
>>64
まあそうだったんだろうな。
72お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:43:52 ID:KTrzUZs70


八百長インチキ試合で
ファンをカモって儲けて
メシウマ状態だった
詐欺師のクズ野郎が

今度は
騙された人たちを喜ばす羽目に
なっちゃったねw

73お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:47:28 ID:ykOfataS0
こういうことになるから試合のシーンをみせろというたのだ。
どこが額からおちた?危険な角度?日常茶飯事のバックドロップだったわけですね。
斉藤は悪くないよ。悪いのは頚椎。
74お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:48:16 ID:D30RusF30
バックドロップの写真見たけど
そんなに危険な感じでも無いね
自分でも引退ほのめかしてたみたいだし
やっぱもう体調限界まで来てたのかな
75お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:49:52 ID:UhuhBPmHP
三沢がいくら受け慣れしてるといっても、
年齢体力面で限界はあるし、衰えも十分あるよな・・・
76お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:52:02 ID:D30RusF30
あと心労もね
テレビ打ち切りは心身にこたえたと思うね
77お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:55:55 ID:K+8tiusGO
>約2年前、リング上の三沢さんの動きが悪くなったことに気付いた佐藤さんが
>「このまま現役を続けるのか」と質問した。すると
>「おれが出ないとお客がこない。会社がつぶれてしまう」とこぼしたという。
>もしかしたら誰よりも三沢さん自身が、体の異変に気付いていたのかもしれない。



あー… うー… むう…
78お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:56:32 ID:lWb+6n9Y0
テレビ放送打ち切った時に新事業始めればな
79お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:57:44 ID:D30RusF30
やっぱ世の中金だよな
金無くなると精神的にきつくなって体調も悪くなるし
下手すりゃ命落とすまで無理しなくちゃいけなくなる
悲しいな
80お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:58:07 ID:xhNVI5lO0
>>54
捻って横に投げ飛ばしだから非常に危険だなぁ。
投げ飛ばしで横方向の力だけが頭頂に掛りながら流れて首が横方向にくの字になったんだね。
これじゃ長州の捻りバックドロップの方がロックして下方向にしか力が掛からないから安全だよ。
普通か・・・多分首が痛んでない君でも即死コースだよ。
まぁ、相手の状態考えずトドメさしたんでしょうかね。
あと、これ十字鉄骨の上じゃねーのか?
衝撃は全く逃げないからだったら死ぬよ。
まぁ昔のレスラーには業と鉄骨の上にボディースラムして相手を痛め付ける奴も居たしね。
>>63
よくある形て・・・頭の頂点から落ちたら受身取れないだろこれ。
首を鍛えるたって1m以上の高さからなら肩から先に落とさないと人は死ぬ。
81お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:58:31 ID:Pt2yRgND0
来月放送されたら契約するけど。
お蔵入りでは仕方がない。
82お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:01:28 ID:mNYw0c/8O
>>74
危険な感じでも無いねってのは
それだけ、四天王プロレスなんかを見て、見る感覚が
麻痺しちゃってるってことじゃないの?
83お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:03:26 ID:D30RusF30
>>82
ていうか
あの三沢が死んだっていうんだから
かなりえぐいのを想像してたからかもね
84お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:03:56 ID:GcClVwzaO
一瞬だけ捉えた写真じゃ判断出来ないって。
85お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:05:18 ID:2I3UzU3Y0
>>73
ホントにそう思う
額から落ちて後頭部が背中にひっついたとか
前スレで説明されてたのはいったい何だったんだろ・・

とくに動画持ってるとか言って
うpしたら殺されるとかほざいてたキチガイ
こいつだけはホントにもう2度と2ちゃんとかに書き込みして欲しくない
三沢の死をネタにネットでかまって欲しいだけのバカ
本気で気持ち悪い
86お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:06:05 ID:rFYHiJlk0
馬場さん親が亡くなったときに試合してたとか有名な話?
87お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:06:58 ID:64xXSjiyO
見たけどやばいだろ…
88お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:07:46 ID:KtfExgSZ0
斎藤にしてみてもヒールで上がっていて、しかも選手権。
三沢相手に生温い攻撃したら、すぐショッパイとか
三沢ももう駄目だから露骨に手を抜いて思いやりがありますね、とか、
選手権おとしめるやつはノアに上がらなくていいとか
言われるだろうしなあ。
手を抜いたら逆にケガしかねないこともあるしな。
89お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:09:04 ID:V6qwjo7eO
>>86
中年以上のファンなら常識
90お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:09:14 ID:nos5x5qdO
>>73
脊髄が悪いのに試合に出したノアが悪い
91お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:09:37 ID:kOli78O+O
また始まったかw
もういいだろ
92お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:11:57 ID:V6qwjo7eO
>>90
社長の仕事内容に助言できるやつはいるかも知らんが、社長に業務命令出せるやつはおらんだろ。
しかも今更そんなことを言うなよ。
93お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:15:42 ID:26AVkUjx0
格闘技やってる以上もしかしたらリングの上で死ぬかもしれないってのは
やってる本人達が一番分かってるし怖かったと思う
本人達や主催側が今後なるべくこう言う事が無くなるように努力してくれればいいだけだな

94お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:17:25 ID:tIcm/BGu0
斎藤スレを乱立させているのは、これまで三沢やノアを散々中傷していた連中。
そして各団体のスレで他団体ヲタに成り済まし、団体間の対立を煽っていた連中だ。

こいつらは選手やファン、プロレスそのものを嘲りたいだけなのであって、
プロレスファンでもなんでもない。


95お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:20:47 ID:nos5x5qdO
>>92
過労死寸前の社長を止めれないのか
仲田は止めれたはずだ
三沢も辞めたいと言ってる訳だし
せめて試合内容を変える事くらい出来たはず
なのに三沢は集中攻撃を浴びたんだからな
96お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:24:16 ID:Syzdso2S0
>>86
父親か母親の時かはわからないが、ドリフの全員集合のゲストが決まっていたため、
テレビ出演を終えた後、駆けつけたという話は聞いたことがある。

>>95
仲田はツアーに同行していなかったらしい。
97お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:26:56 ID:TAPdVp6W0
>>80
全日からノアへと、激しい試合みてたら
決して危険なバックドロップとは思えない
寧ろ、言いたくないが・・・ 受け手の側の問題があるかも
力が抜けきってしまって、不意を付かれたのではないのかと

三沢の思い出にふけりながら、昨日は過去の動画を沢山見た
あの頃の三沢なら、問題なく受け流したよ・・・
ウイリアムスのバックドロップ、
オブライトの高速バックドロップ
小橋のバーニングハンマー
川田の非常なパイルドライバー風なボム技
馳の側頭部から落とすような裏投げすら、うぁ、アブね!って声が出てしまった
三沢がよく「もうここまで技がきたら、頭で受け身を取るしかない」
ってインタビューに答えてた事があったぐらいだよ
98お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:27:53 ID:V6qwjo7eO
>>95
周囲が過労死寸前だと解釈してたかどうかは別にして、仲田にせよ、他の役員にせよ、
「お願いですから休んでください社長!」
とは言えると思うが、
「社長の体調を考慮して、今シリーズは試合に出しません」
とは言えないじゃん。

三沢本人が出ると決断して、出る以上は手抜きはできないだろうし。

99お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:33:10 ID:8Tx/RmKfO
もうすぐ47歳になろうかという中年が毎日のように試合に出場するなんて無茶な話だよね。せめて月に1試合ペースだったら死なずに済んだかも。脊髄の骨がズレているような状態なら引退もやむなし
100お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:42:43 ID:q+si0tfp0
>>86
馬場は父危篤の時にインター戦
猪木は母死去のときに巌流島
一番悲惨なのは健介だが・・・・
101お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:43:41 ID:9ASlU9gu0
それにしても、バックドロップ写真が出たおかげで
斉藤は救われたな
「斉藤自殺しろ」なんてのも、あったしな
斉藤叩いてた奴らは元気なくなったな
102お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:43:56 ID:7/vqivLm0
どの興業が売りか買いかはわからないけど
地元プロモーターが「三沢が出ないならギャラ半分」とか言われかねない状況はあったろう
これはもはや全日時代からの「メインイベンターは休めない」信念もあったんだろうな

ほんと悔やまれます
103お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:44:57 ID:tmGQ+PKv0
>>100
ま、その手の話は芸能人でもたくさんあるしな
てか、顔面から落ちたとか全部うそかよ
104お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:50:19 ID:XDgBOFU1O
>>99
それは見に来てる人が納得しないんだろうな

やっぱり三沢、武藤、蝶野目当てで来てる人も多いだろうし、代わりに客を呼べるスターがいない悲しい現実
105お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:53:38 ID:TAPdVp6W0
特に地方だと
知名度のあるレスラーがいるいないでは
集客がかなり違ってくるだろうしね
やっぱ、三沢も出るんだー
お、武藤もいるの
みたいな感じで行く人も多いだろうから
106お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:58:16 ID:BCv1DFd60
前スレで「首が逆に曲がった」とか言ってたのはやっぱり全部嘘か。

写真を見るとごく普通のバックドロップだよな。
これが致命傷になってしまうほどあの日の三沢の状態は悪かったのか……。
107お前名無しだろ:2009/06/16(火) 16:59:15 ID:mNYw0c/8O
>>102
つゼロワン、小川は客を呼べるがギャラが高いので使えない
プロモーター「小川が出なきゃ興業は買わない」
108お前名無しだろ:2009/06/16(火) 17:01:09 ID:4sGnQdd70
>>69
週プロの記者、会場にいたよ。
以前サムライTVにもよく出てた井上記者。
109お前名無しだろ:2009/06/16(火) 17:07:31 ID:KtfExgSZ0
他の媒体は出張とんと減ったのに、週プロはまだ送れるだけの地位にはあるのか
110お前名無しだろ:2009/06/16(火) 17:11:41 ID:7h2vOk8U0
>>84
連続写真で何枚か載っている。
キャプションにも何てことのないバックドロップみたいに書いてある。

111お前名無しだろ:2009/06/16(火) 17:24:15 ID:xhNVI5lO0
危険な投げが普通か・・・今のファンが殺した様なもんだな。
レスリングじゃなく投げ技格闘技に変えた方がいいよ。
これじゃ40歳で皆引退だね。
でも40歳じゃプロレス消滅するね今の若手に人徳全くないから。
112お前名無しだろ:2009/06/16(火) 17:49:37 ID:tmGQ+PKv0
>>111
こんな話を聞かされてたら普通に見えるだろ
これ書いたやつなんなんだ?

205 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/06/14(日) 22:13:05 ID:4LNANGAL0
>>200
後頭部じゃなく顔面から落ちた感じ。体と首がVの字になってた。

210 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/06/14(日) 22:17:22 ID:4LNANGAL0
背中側に首が折れてるように見えた。
もう瞬間的に場内の空気が凍り付いてたな。
113お前名無しだろ:2009/06/16(火) 17:50:45 ID:Wd0S5yaeP
MXで北斗さんが三沢さんの子と話し始めた!!!!急いでみろ!!!
114お前名無しだろ:2009/06/16(火) 18:01:00 ID:ZsuZvjbwO
MXって?
115お前名無しだろ:2009/06/16(火) 18:02:49 ID:80utyaMnO
東京ローカル
116お前名無しだろ:2009/06/16(火) 18:04:31 ID:BCv1DFd60
>>111
バックドロップが危険ならオリンピックのアマレスも禁止だよな?
117お前名無しだろ:2009/06/16(火) 18:08:07 ID:pdH2ZAl00
信じられねえよ・・・ 
あの三沢さんが、斎藤なんかに失神K・Oの敗北をくらっちまうなんて・・・
しかももうリベンジできずに完全敗北したままなんだな・・・
118お前名無しだろ:2009/06/16(火) 18:10:29 ID:oA71Mvpo0
石原都知事が話してる……
119お前名無しだろ:2009/06/16(火) 18:12:50 ID:RuR+XFjf0
あんな人の人生最期の試合が負け試合というのは
確かにあんまりだと思う。
でも、現実なんだよね。
120お前名無しだろ:2009/06/16(火) 18:55:40 ID:IghIBeXtO
三沢さんの首は、前に倒せない、うなずく事も困難な状態でした。
こんなに状態でバックドロップを受けたのです。
なるべくしてなった結果かも知れません…

霊峰と呼ばれる山々は、怪我や体調不良を押して山に挑戦すれば、必ず山の神の逆鱗に触れ、その命を獲られると云います。

三沢光晴という類い稀なる才能を持った稀代の名レスラーでさえ、マットの神に召されてしまった事を、後輩の方々は教訓として学ばなければなりません。
これを機会に全てのレスラーはキチンと健康診断を受けて、ファンを悲しませない明日のあるプロレスを目指して欲しいものです。

漢・三沢光晴さんに合掌。
121お前名無しだろ:2009/06/16(火) 19:37:10 ID:5TPBxhvn0
>>119
流石勝ち負けに拘るノワオタは違うね
勝って死んだら本望ですか?
122お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:09:46 ID:ZsuZvjbwO
>>120
ノアでは年1回全てのレスラー達が、健康診断受けています。毎年6月なのでシリーズ終わってから、健康診断だったのではないでしょうか?
でも3年前の小橋の腎臓癌の時、健康診断よりも前の4月にG+で放送された試合の小橋組 vs 秋山組…
小橋が腹部に攻撃受けたわけじゃないのに、呻きながら心臓かどこか押さえて暫くリングに寝ていたので素人ながら変だと思いました。
激しいスポーツなので、年1回では足りないように思います。
123お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:14:55 ID:GcClVwzaO
当日会場で見てた人達でBDを危険な角度だったって言ってた人達は何処へ?
124お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:17:01 ID:Z8BRyTidO
会場内に流れるAEDの淡々とした音声ガイダンスが怖すぎた。
125お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:18:11 ID:xhNVI5lO0
>>116
投げ方が問題なんだろゆとりは相変わらず論点ズラシでバカだなぁ。
オリンピックでて・・・オリンピックの話何かしてねーよバカ。
文句あんならオリンピック委員会にお前が直接言え屁理屈クソガキ。
126お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:43:29 ID:qLQWR78U0
すまんが、下の絵をみたい。再アップしてくれ。

783 :お前名無しだろ:2009/06/15(月) 20:40:47 ID:gfEm4y+Y0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133626.gif

実際に目撃者の側頭部から落ちるパターンを作ってみたけどこんな感じだろうか。

相手の胸で抱えて真上まで持ち上げて、アクシデントが発生し汗で三沢が
垂直に落下してしまい、回転が加わり首が斜めに突き刺さったと。
127お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:45:21 ID:7L4XxlF9O
あの日会場であの現場に遭遇してしまったファンの方々へ

想像を絶する出来事に立ち合ってしまい、私には心に受けたショックの大きさを計りきれません。

おそらく亡くなられた三沢さんも一番あの場所にいたファンの方に申し訳ない気持ちでいると思います。
せっかく足を運んでくれたのに後味の悪い思いをさせてすまなかったって。

あの出来事が心の傷となりプロレスから遠退いてしまうことが一番三沢さんは悲しくなると思います。
どうか皆様プロレスを見続けてください。

今は辛いと思いますが
いつか時間が経った時、あの日あの場所で三沢さんの最期に立ち合えたことを誇りと思えるようになって頂きたいです。

皆様の心の傷が少しでも軽くなることを願っています。
128お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:46:55 ID:JsaZfS6PO
自分自身首が危ないと思ったらなんで 
バックドロップの際に顔サミングして振りほどかなかったんだろ
129お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:52:22 ID:wZnm1PGX0
130お前名無しだろ:2009/06/16(火) 20:57:07 ID:Z8BRyTidO
>>127
あなたの書き込みを見て涙が出てきました。
私はあの日、会場へ行きました。
GHCタッグを本当に楽しみにしていた。
でもあんな事になって。
ショックは大きいですし、あの日見た光景は正直今も信じられません。
おそらく死ぬまで忘れないでしょう。
でも決してプロレスを嫌いになったりはしません。
当日会場へ足を運んだ事も後悔していない。
三沢さんが命を賭けてまで愛したプロレスをずっと見続けていきたいと思いました。
私的な書き込み、申し訳ありません。
131お前名無しだろ:2009/06/16(火) 21:03:55 ID:0UpBIM2DO
↑半分以上見てない奴だと思う。
見たら馬鹿な書き込みは出来ないよ。
132お前名無しだろ:2009/06/16(火) 21:19:04 ID:qLQWR78U0
>>129
ありがとう。大変、分かりやすい。
絵の描写が上手いね。
133お前名無しだろ:2009/06/16(火) 21:21:34 ID:1XDTT++P0
>>122
それ昔(良かった時期)週プロで散々自慢してたけど今も実施してるのか?
ドクター帯同する余裕もない今のノアにそんな余裕ないと思う
134まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/06/16(火) 21:28:28 ID:2X0fQBnoO
>>132
斎藤が崩れ落ちるのが早すぎたから、回転してかわそうとした三沢さんが地面に叩きつけられたんだな。
135お前名無しだろ:2009/06/16(火) 21:52:49 ID:XE1cxf+q0
斉藤の投げ方がマズイよ
最後にひねり加えて脳天から落としてるんだから
136お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:03:41 ID:TdgrvYdR0
80が言っている事が正しい
プロレスを八百長とか言う奴がいるが、普通の人間なら即死な技を鍛えたレスラーだからこそ耐えられる。
おそらく体調が悪い状態だとレスラー独特の超人的なタフさが失われる。

大好きだった三沢さん、ご冥福をお祈りいたします。
斎藤も自分を責めないで欲しい。
137お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:04:56 ID:7AjY1qFl0
森嶋の武道館でのGHC防衛戦で場外パワーボム食らっておかしくなって
いたような_
138お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:15:53 ID:ZsuZvjbwO
>>133
知人がノアの社員の〇志〇さんという方を知っていますが、
最近では年賀状のやり取りと試合会場で顔合わせたら挨拶程度なので…
今年も健康診断実施したか(する予定)までは、聞きにくいみたいです。
139お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:17:36 ID:eFa/NZk4O
もう火葬されちゃったかな…
俺、まだ諦め切れないよ。
何か生き返りそうで。
頼むよ三沢
140お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:19:44 ID:4oUL8mwI0
棺をぶち破ってゾンビのようによみがえってほしいな・・・
141お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:23:07 ID:LQSvG9JcO
>>140俺も僅かにそうなると信じとる。
142お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:24:27 ID:eFa/NZk4O
>>140
本当だよね。

何か気持ちがまだ整理出来てなくて。
明日の週プロ久々に買うよ。


三沢、ありがとう。
143お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:26:53 ID:TSqBbH9Z0
「あー よく寝た」
三沢から今1番聞きたい言葉
144お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:29:45 ID:7L4XxlF9O
>143
おっ、嘘みたいに身体がラクだぜ!

それも聞きたい。
145お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:37:56 ID:BNpaSusUO
このスレは良スレだね

三沢への愛を感じるよ(ノ_・。)
146お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:43:25 ID:ChGoinKN0
週プロの写真見る限り普通(という言い方も変だが)に後頭部から落ちるバックドロップじゃん。
何が額から落ちただよ。いい加減なこと書くな、チンカスどもめ。
どうぜ、現地で見た振りして適当なこと書いたんだろ。
とりあえず斉藤のミスではないことはわかった。
今までのダメージが蓄積されていたんだろうな。
147お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:47:19 ID:BCv1DFd60
>>129
それは試合を見てない奴が書いた予想図。
実際はただのバックドロップだった。そんなに変な落ち方でもない。
週間プロレスに写真が載ってるから見てこい。
148お前名無しだろ:2009/06/16(火) 22:58:09 ID:wZnm1PGX0
週プロの写真だと横回転のバックドロップで垂直に落ちてるね。

なんで先に右ひじを出さなかったんだろう。

149お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:03:58 ID:j8Z/PbIeO
>>146
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった。
150お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:20:01 ID:5Dey5cdy0
写真見ると後頭部を強打というより首が脳天から縦方向に強い衝撃受けてるね
首の長さが短くなっるように見える、頭だけコラージュでつけたような…
鶴田の強烈なバックドロップでもこの角度はない
タイガースープレックスとかドラゴンスープレックスでもこの角度にはならない
投げっぱなしのバックドロップだけだろうな
投げっぱなしジャーマンでもブリッジしながら投げるからここまで垂直気味には落ちない
それにジャーマンは弧を描きながら投げるからね
あと三沢が無防備というか受身の体勢がとれてないね
投げられるときにはすでにグロッキー状態だったのか
151お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:21:07 ID:R9l+dmat0
>>148

もう肩が痛くて動かなかったのでは・・・・
152お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:21:59 ID:DwhvT3EL0
samurai、明日マジにやるの?
153お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:25:04 ID:j8EoSnln0
154お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:26:51 ID:64xXSjiyO
投げられる時、既に意識ぶっ飛んでたんだろ
155お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:50:50 ID:J9HPOHRPO
棺桶から出てきたらビックリするが、それでも「おっ、さすが三沢!」って思ってしまうよな
156お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:54:10 ID:7L4XxlF9O
>155
あ、三沢さん!クリスマス興行の余興ですかぁ?

って笑いたい(ノ_<。)
157お前名無しだろ:2009/06/16(火) 23:59:04 ID:KLKsMEgXO
ぶっちゃけ、投げられる前から既に鬱状態。受け身なんか取れるワケない。
158お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:03:40 ID:B2bfuvDt0
三沢さん、おはよう!
159お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:04:29 ID:8IaX2dyh0
うなずけないほど首の可動範囲が狭かったって談話あるけど
そんな首の状態で試合に出るかな?
160お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:09:06 ID:i6vG2yMvO
>>150
ニワカ乙
161お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:09:48 ID:Gh2goc3C0
齋藤が良くやるバックドロップで、落ちる前に跳ね落とす動作があったのかどうか。
もしあればこれでタイミングや体感速度がずれた可能性もあるかもしれない。

でもこの横回転方向で垂直落下では受け身なんて取りようが無いし、事故だったんですね。
食らった後の写真でも力が全部背骨方向に垂直に伝わったように見える。
回れなくても力を分散させて体をずらすイメージがあるから、
こんな突き刺さったままの三沢って見たことない。
せめて後方回転方向だったのなら、、、といったところですね。

俺の中では三沢の「受け身失敗した」説は消えた。「できなかった」

>>159
眼底骨折してても、脱臼してても、靭帯切れてても試合に出てた男だし。
全日時代にも試合中に意識無くなって胸マッサージされてたことあったね。
そのあと蘇生して戦ってた。
これからはそれを美談にしちゃいけないのだろうな。
162お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:12:19 ID:jsf1Leqe0
その昔、殺人医師のバックドロップを食らった小橋は頭頂部からめり込んでいたが・・・・

腕でギリ受身は取れていたな・・・
163お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:13:17 ID:vfWihfe20
>>153
最後の試合だからこそ放送すべきだと思うだけに残念
19日のG+は絶対見よっと
164お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:13:52 ID:kelBdg0RO
>>157
鬱状態??
165お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:16:51 ID:A2SU/VnxO
>154
えっ?何が鬱なの?とツッコミ入れたいんだけど
不謹慎だよね。
166お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:19:36 ID:A2SU/VnxO
アンカーミスね。>157もしくは>164あて
167お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:21:35 ID:ywsaaqW8O
ずっと視聴料払ってて肝心なとこは見せてもらえないCS加入者悲惨w
168お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:25:45 ID:jsf1Leqe0
バックドロップ以前に力が入っていない
http://005.shanbara.jp/sports/view/3.jpg
169お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:27:24 ID:ZgYaRL7IO
ガセネタならすみませんが…
今日のサムライの広島大会の放送は、三沢の試合前のインタビュー&試合の時のコールされるところ迄入るらしいですが…
170お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:29:12 ID:kCJoLUov0
>>169
ガセじゃないよ、試合映像はお蔵入り
171EBISU:2009/06/17(水) 00:39:43 ID:lBy6pucS0
6月15日のNOAH鹿児島大会に行ってきました。献花台と、本部席の遺影を
除くといつも通りに進行していました。残念ながら会場の入りは、全盛時の
半分でした。三沢さんが体調悪くても休めなかったこと、こんな時でもこの
大会を休めなかったこと、その理由が分かって切なかったです
それでも、来ていたのは招待券客ではなく、心の底からNOAHやプロレス
を愛しているファンだということは感じました。
会場人気は@斉藤 A小橋 B健介でした。
 そこまでして三沢さんが守ろうとしたNOAHですから、存続のためには手段を
選ばないでいってほしいです。可能なら、斉藤をエースもってくれば、世間には
届きやすいと思いました。今回の件があるから、ファンも感情移入できる
状況にあります。しかし、このタイミングを逃すと、斉藤もただの中堅に
戻ってしまいます。
172お前名無しだろ:2009/06/17(水) 00:46:15 ID:JNaaUcQIO
>>133
今年は知らんけど去年も一昨年も携帯公式と週プロでその模様が記事として載ってるよ

あとリングドクターは今も昔も通常帯同してない
医師のネットワークや興業主の紹介等で
興業地域の医師をリングサイドに招待していざという時の応急処置を頼むという形
173お前名無しだろ:2009/06/17(水) 06:51:48 ID:VQzmdGSl0
>>135 重箱の隅つっつくなよ。 危険なバックドロップなんていままで
山ほどあったわ。 今までは「ひねりの効いたバックドロップすげえ」とか
喜んでたんだろ。
174お前名無しだろ:2009/06/17(水) 07:16:58 ID:14TD4eBW0
斉藤を叩いたり事故後の処置を叩いたりして楽しみたい人たちだから仕方ない。
そろそろ飽きる頃でしょ。
175お前名無しだろ:2009/06/17(水) 07:25:25 ID:GMACkReq0
事故後の処理というか、杜撰ってレベルじゃない安全対策や危機管理は叩かないとだめだろ
176お前名無しだろ:2009/06/17(水) 07:52:05 ID:ChpFqdSE0
>>162
一瞬は頭頂部でも、その後体が縦には潰れないで後ろへバタンと倒れる感じ
だったような気もするんで、それだと外力が首に集中してないから
エグイけどギリ大丈夫だったんじゃないかなーって思いました。

今回の画像、一見普通だけど首に外力が直撃してるように見えます。
しかも縦にグシャっとなってますし。
クラッチも緩い感じで、
「投げっぱなしパイルドライバー?」的な風にも感じます。
177お前名無しだろ:2009/06/17(水) 08:06:23 ID:TWYgZH3K0
とりあえず過去レスのjpg画像が見れないので
再うpしていただきたい
178お前名無しだろ:2009/06/17(水) 08:40:25 ID:JYJvXLsgO
斎藤にとって、リストを外したのはわざとではないと思うが、あの状況でリストが外れたのが結構な要因になってると思う。
外れた事により遠心力が止まらなかった…
あの角度で落ちたら誰でも危ないと思う。

肩口から落ちてたらなぁ…
179お前名無しだろ:2009/06/17(水) 09:48:43 ID:clqGh7dy0
頭から落ちてるのは写真でわかるし
今まで一般的にやられていたやられていないは別にして
首に慢性的な痛みが出ている人間にやっていい落とし方ではない

その辺を配慮して技を打つべき。プロレスは殺し合いではない
180お前名無しだろ :2009/06/17(水) 10:59:23 ID:jou0NDs50
人間にやっていい落とし方ではない
181お前名無しだろ:2009/06/17(水) 11:07:47 ID:xWY2Tkm0O
>>179
お前の法則だと、殆どのレスラーに技が出せなくなっちゃうじゃん
相手にそんな気を使わせるようになったら選手生命は終わりだよ
182お前名無しだろ:2009/06/17(水) 11:21:44 ID:clqGh7dy0
>>181
どちらにしろ首から落とすのは最低だと思う。これまでされてきたのはわかるけど
上手いレスラーってのは首から落としたと見せて実は肩から落としている
遠慮させるようになったら終わりというのもわかるが、プロレスで死人を出すべきではない


真剣勝負ではないんだからその辺は考慮すべき。ファンがより危険な技を求めているのが
そもそもこういう事故の遠因になるんだがな
183お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:14:52 ID:JYJvXLsgO
あの写真、あの落ち方したら、どんなレスラーでも危ないよ。まじで。
斎藤もああいう形で落としてしまったのは不本意だろう。
ここしかないってくらい、ピンポイントで最も危険な所から落ちた。
あの落ち方するならもう少し回転ついて、頭のテッペンの方が全然よかった。
184お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:19:36 ID:clqGh7dy0
だよなあ。もろ首の裏側の延髄付近だったもんな。
三沢さん心臓動かない上に呼吸もできないで死んで
意識失うまでの数秒間はすごい苦しかっただろうな。

でもなんでレフリーに質問されたとき「動けるか?」の問いに「動けない」と答えられたんだろう
落ちた瞬間神経とか全部体と切り離されてたはずなのに
185お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:21:18 ID:WcowqfMmO
動作中、相手が投げられる体勢を作るのも大事なわけで


投げられてる三沢さんが朦朧としていて受けの体を作れてないから、こういう危ないバックドロップに見えているのもあると思う
186お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:26:19 ID:clqGh7dy0
そうだな。それが一番大きいんだろうな
187お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:33:09 ID:JYJvXLsgO
>>185
俺は、斎藤が投げる途中でクラッチを離してしまったのが要因だと思う。
週プロにも載ってたけど、あの中途半端な所でクラッチ切られたら…三沢さんはえっ?って感じだったと思う。
肩口から落ちるべき所が、遠心力を制御できずあの場所に落ちてしまった。正直、受け身云々は関係ないと思う。三沢さんはちゃんと右腕出してるし。
急角度で、投げる途中にクラッチきられたらさ…
綺麗な投げっぱなしとかは中途半端じゃないからまだいいけどさ
188お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:47:11 ID:gY9fDvliO
斎藤のバックドロップを見たら永田さんのバックドロップはある意味理想的だと再確認した。
見た目にもいい角度だし相手が受け身をとりやすそうだもんな。
189お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:47:31 ID:G9nJ3MdAO
斎藤のバックドロップが褒められたもんじゃないのは確かだけど三沢も顎引けてないんだよね
以前からそうだった、というのならそれを全選手に周知徹底して頭から落さないようにすべきだった
190お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:57:03 ID:bfbxScW50
>>184 そんなのは簡単じゃあねえか。三沢が横向きなってるのを、誰かが仰向けに無理に動かしたから、
頸髄離断を起こしたのだ。
だから容態は急変して心肺停止になってしまったんだよ。
191お前名無しだろ:2009/06/17(水) 12:57:36 ID:AYA6wh+HO
週プロ買った。けどいきなり死体写真かよ・・・
192お前名無しだろ:2009/06/17(水) 13:07:48 ID:VXJrdXry0
暗闇に葬られた三沢

193お前名無しだろ:2009/06/17(水) 13:09:46 ID:VQzmdGSl0
>>184 気持ち悪いなおまえ
194お前名無しだろ:2009/06/17(水) 13:16:06 ID:j2n2+P500
>>190
横向きの時点で心肺停止。だから仰向けにしてマッサージを始めた。
あれやらなきゃ絶対助からないからやむを得ない。
195お前名無しだろ:2009/06/17(水) 13:19:52 ID:bfbxScW50
おめえ、アフォか、心肺停止してて、動けないと答えられるか、
ば^^^か
196お前名無しだろ:2009/06/17(水) 14:12:10 ID:j6TaWEsK0
仁志の三沢好きは知ってたが・・・・
ファンになりそうだ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/yokohama_baystars/?1245212509
197お前名無しだろ:2009/06/17(水) 14:25:15 ID:LDlBcPMT0

最後に三沢選手が、レフリーに「身体が動かない」と言った直後に
目の焦点が合わなくなって顔が真っ青になったってあったけど、
あれは、横隔膜も呼吸筋も動かせず、酸欠で心筋も細動を起こしてる状況で、
とりあえず肺の中に残ってた息を、胸郭の重みでかろうじて出しながら
つまり最後の呼気で、やっと発声できたんじゃないか?
しかし2度と空気を吸えなかった。


>>184の言うように、死ぬ瞬間まで息が吸えなくて苦しいというのは、
ちょうど鉄棒や走り幅跳びやってるときに背中からまともに落ちたようなとき。
でもあれは一応心臓が動き続けていてちゃんと血流があって、意識がはっきり
してるから苦しみを感じることができる。


三沢選手の場合は、心臓停止で苦しさを感じる中枢神経も酸欠で麻痺するから、
苦しみを感じることもあまり感じなかったんじゃないかな。
時間的には、ちょうど柔道で締められて落ちるまでの時間より短い2、3秒くらいだと思う。
首吊りと同じくらいかな。

198お前名無しだろ:2009/06/17(水) 14:31:30 ID:irj+2CP80
勢いよく回転させる系のバックドロップは、
横回転でも縦回転でも、早めにクラッチを切らないと受け身が取れない。
体裁上投げ技という事になっているが、要は、アシスト付きのバク転なんだから当然の事。
担ぎ上げて落とす系と一緒にしちゃいけない。

写真を見ればわかるけど、三沢は空中でまるで体勢を作れていない。
おそらくだが、齋藤がバックドロップの体勢に入って、そこで呼吸を合わせて三沢も後ろ向きにジャンプするんだが、
その時点でいつものようにジャンプできていなかったのではないだろうか。
齋藤は持ち上げる体勢になった時に、三沢がいつもより重く感じたはずだ。
199お前名無しだろ:2009/06/17(水) 14:54:55 ID:ygGPAPEvO
まあ 風車の理論?
45過ぎ? 受けて受けて受けまくる 大逆転
とんでもない外敵と危険なやりとりしまくって

でも日頃かかさなかった早朝ランニングと氷風呂をかかさなかった、体を見れば全てがわかる、やればわかるさバカヤロー! 猪木の偉大さを噛み締めろ。
200お前名無しだろ:2009/06/17(水) 14:55:06 ID:LDlBcPMT0
197
最後の呼気で「身体が動かない」と言った直後に、間髪入れず、
回りが人工呼吸と心臓マッサージを救急隊に繋ぐまでやり続けて、
脳への酸素供給を絶やさないでいれたら、首から下の麻痺など後遺症は
あるにしても、生きてる可能性は大いにあったと思うよ。


悔やまれるのは、危険な技をする団体だからこそ、
そういう状況判断に長けていて素早く対処できる救命器具を持つ
リングドクターがいなかったこと。

各地で、ドクターやナースを観客として招待していたというけれど、
いざというときにすぐに救命できるかどうかは、まじで「1秒」を争う。
そういう人らに、いざというときにお願いしますと言っても、
状況が変だと判断して、観客席から自発的にリングに上がってもらうまでに
死んじゃってるわ。

そういう意味ではこれは事故じゃなくてれっきとした事件。 
会社側の過失は十分問えるでしょ。
ただ、会社のオーナーは三沢選手 だよね?  
 
201お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:01:45 ID:j2n2+P500
>>200
でも今回は損傷じゃなくて離断だからな……。
髄を繋ぎ合わせることってできるのか?
202お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:01:57 ID:+nOzq7Sa0
>>190

バカかこいつ
203お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:02:18 ID:irj+2CP80
不随意筋が動かないんだから、後遺症が残る程度の問題じゃすまない。
人工呼吸器に人工心臓で少しだけ長生き出来るくらい。
204お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:05:47 ID:thk5VdraO
>>200
仮に生きていたとしても意識は戻らないと思う
俺の親父も俺の目の前で突然意識を失って倒れて、一命はとりとめたものの、植物状態のまま一年後に亡くなった
寝返りがうてないから床ずれが凄くて正直見るのが辛かったよ
俺の親父も意識を失う一秒前までは普通の状態だったから人の命はわからないよ
205お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:08:31 ID:MUMhJJSu0
206お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:14:21 ID:ZYd+PczW0
バックドロップについて色々意見があると思うけど、
過去に三沢が散々受けてきたバックドロップに比べて
「特に危険な」バックドロップという感じには見えなかったな>>週プロ写真

やっぱりそれまでの蓄積された身体のダメージや心労など
様々な要因が重なっての今回の事故の結末だと思ったよ。







207お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:33:07 ID:GIJ9bAN60
何がノアだけはガチだ
落としかたが危険、手を抜けって、お前ら八百長やれってんだぞ。
208お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:34:31 ID:ZJCunnGl0
>>201
手足を通る末梢神経は、損傷しても1mm/1日の早さで回復するらしいが
頚髄や脊髄といった中枢神経は一度痛めると二度と回復しないそうだ
209お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:36:06 ID:SZ3R/rnO0
>>201
頸髄は一度離断されると元には戻らない。
離断された場所によって即死〜軽度の麻痺に分かれるから一番危険度の
高いところを離断されたのかも知れない。
210お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:36:38 ID:AYA6wh+HO
週プロ買ったんだけどいきなり死体写真でナイタ
211お前名無しだろ:2009/06/17(水) 15:56:34 ID:LDlBcPMT0
>>201
脊髄というのは、大脳から繋がってる神経の束。 背骨の中を通ってる。
大脳はいわば神経の塊で、それに続く束が離断された。
そこから下位の身体は、2度と自分で動かせないし、
そんな中枢神経が離断されたら二度と元には戻らない。


でも頸動脈など血管は致命的に傷ついてないだろうから、
三沢選手が動けないと言えた直後から間髪入れず、
心臓マッサージと人工呼吸をERに到着するまでやり続けて、
酸素をしっかり脳に供給してやったら、
脳細胞は最小限のダメージで生きてたんじゃないか?

と思ったが、
心筋も停止してたんだわ!
>>203 
そしたら、現場から人工マッサージと人工呼吸を欠かさず、ICUに着いたらすぐに
人工呼吸器と人工心臓に繋いで、不可逆的なダメージを最小限に抑えたとして、
どれくらい長く生きた症例がありますか。

そういう場合、少なくとも、ホーキンス博士みたいな状態で(このひとは違う病気だけど)、
植物にならずに生かすためには、将来、何が実用化したら可能ですかねー


212お前名無しだろ:2009/06/17(水) 16:11:13 ID:irj+2CP80
お前、頭悪いな。
皮肉が理解できないようだから分かりやすく言ってやろう。

神経が切れてから人工心肺に接続するまで2分かかったとして、
まあ1週間も持てば上等なんじゃない?
C1〜C4までのの頸髄が離断した状態で、植物人間にならずに生かす?
クローン人間でも作れば?w
213お前名無しだろ:2009/06/17(水) 16:22:14 ID:ChpFqdSE0
>>198
今回は落下後グシャっと落ちてるから回転は利いてないんじゃないかな。
利いてたらもっと後方にうつぶせ等で倒れてるような。
勢いがない投げだったんだと思うと、クラッチ早めに切るのは、どうかな?
と思うんですよ。

ヘロヘロ状態で予想より重たく感じ、勢いよく投げれなかった。回転もない。
でもクラッチを外すタイミングは回転が利いてる時のタイミングのまま。

そこら辺の微妙なさじ加減が影響してクラッチ外した時、姿勢がまっ逆さまで
肩口でも受けきれない状態に不運にもなってしまったような。

ヘロヘロなのは体調の悪さと試合も27分過ぎでしたっけ、後もしかすると
アイアンクロースラムやかかと落しの影響などもあったのか・・・?
214お前名無しだろ:2009/06/17(水) 16:39:44 ID:irj+2CP80
>>213
俺もそういう事だと思います。
俺は生で見たわけじゃないんで、あくまで予想なんだけど、
けっこうスローモーなバックドロップになっちゃったはずなんだよね。
まあ、共同作業中の失敗。どっちも悪いし、どっちも悪くないよ。

それと、この試合の中だけのダメージじゃないと思うよ。
もともと頸椎が相当ズレてなきゃこんな事は起きていないハズ。
215お前名無しだろ:2009/06/17(水) 16:43:04 ID:zjOt2kc2O
>>195
頸髄が離断した後でも、脳に酸素が残っている間は意識があるし、喋れる。
とにかく、自分の身に起きている異変を伝えたくて
肺に残った最後の呼気で、振り絞るように「動けない…」と話したんだろう。
その直後に、心肺停止。
216お前名無しだろ:2009/06/17(水) 17:25:28 ID:LDlBcPMT0

1)横向きですでに離断→心肺停止→絞り出すように「動けない」→仰向けですでにあぼーん
2)横向きで「動けない」→仰向けに動かして離断→心肺停止であぼーん

これどっちなの

1)やっぱ頚髄離断後はしゃべれないんじゃないか? 胸郭が動かないから、くちびるは動かせても声にはならないと思う。
2)たぶんこっちだろうけど動かしたやつってわかってんの? 自分が死なせたと知ったら・・・
217お前名無しだろ:2009/06/17(水) 17:38:14 ID:ImjTcJNd0
>>215
しゃべれません。
離断ってことは声帯も動かせない訳だから。
218お前名無しだろ:2009/06/17(水) 17:55:06 ID:j2n2+P500
髄はやっぱり痛めたら致命的なんだな……。

>>216
週間プロレスで写真を確認した。
横向きの状態ですでに目があらぬ方向を向いてた。
219お前名無しだろ:2009/06/17(水) 18:13:07 ID:bfbxScW50
検査した結果、脳や頚ついにも損傷はないという話しを医師から聞いた。と、
百田は、発言しておるが、
動かしたやつをかばって、そういったウソをこいたのだろうか。。。。。
220お前名無しだろ:2009/06/17(水) 18:31:01 ID:pAGiXHEF0
>219

脳、頚椎の損傷があったかどうかなんて、司法解剖しないとわからないと思うのだが。
百田の談話は信用できないね。

いずれにせよ、奥さんをはじめ親族が何も言わないだろうから詳しいことは謎のままだね。
221お前名無しだろ:2009/06/17(水) 18:33:29 ID:L77zCntV0
みんなBDが原因とか言ってるけど俺はその前のかかと落としで首の神経がいかれたと思ってる
それで正常な判断ができずにモロにBDを食らったはず
222お前名無しだろ:2009/06/17(水) 18:40:17 ID:PRuIganGO
おい…
斎藤自宅に嫌がらせ行為殺到だってよ。
ガチドラがきれた。
もうプロレスもプロレスファンも終わりかもな。
223お前名無しだろ:2009/06/17(水) 18:40:52 ID:MU5d2fWS0
>>219

>動かした奴

週プロ読んだら写真にそれらしいのがあった。
明らかに仰向けになった三沢の首を支えてる写真がある。
6ページ目下の真ん中の写真。

でもあの状況じゃ、責められないよ。
もう三沢は帰ってこないんだから…。
224お前名無しだろ:2009/06/17(水) 18:43:56 ID:vNXBrj06O
>>155

ゾンビと言われた三沢の面目躍如だな。ホントにそうなってほしいよ。最近の三沢は好きじゃなかったが、やはり生きていてほしかった。
225お前名無しだろ:2009/06/17(水) 18:51:46 ID:pAGiXHEF0
>>222

ソースは?
226お前名無しだろ:2009/06/17(水) 19:04:31 ID:qUgQBKwhO
>>225
少しは自分で探す努力しろよ、カスwww
227お前名無しだろ:2009/06/17(水) 19:08:22 ID:pAGiXHEF0
>>226

だったらここのソースを貼れよ、このチンカス。
おまえみたいな人間のクズが三沢の代わりに死ねばよかったのに。
228お前名無しだろ:2009/06/17(水) 19:18:45 ID:y6c3didL0
ありふれたにちゃんのやり取りだろうが、代わりに死ねばとか冗談でも言うなよ。
そんな人間に死んでも粘着されていく三沢さんが気の毒だ。
229お前名無しだろ:2009/06/17(水) 19:30:50 ID:qUgQBKwhO
>>227
プロ格DXだよ
230お前名無しだろ:2009/06/17(水) 19:35:32 ID:jJN/5VzaO
まぁ嫌がらせする奴らは最悪だが、そいつらも悪意でやっているのではないと信じたい
三沢が死んで気が動転して何かに責任を押し付けているだけだと信じたい
ただ斎藤はこれで心が折れてはいかんよ
どんな十字架でも背負うならこんなもんで負けるな
231お前名無しだろ:2009/06/17(水) 19:39:35 ID:tWHINlE90
>>219
動かしたのが誰か、ザ・サンデーで流れた
バックドロップ後の映像に映ってなかったっけ?
232お前名無しだろ:2009/06/17(水) 20:24:54 ID:VQzmdGSl0
悪意の無いいやがらせって 最悪だな。
233お前名無しだろ:2009/06/17(水) 20:26:33 ID:JYJvXLsgO
広島県警の発表だと、離断じゃなくて損傷らしい。
234お前名無しだろ:2009/06/17(水) 20:30:06 ID:7jjIJpom0
斎藤のこれからの人生を思うとしんどいな
半端無いいばらの道だよ

三沢さんは天国で 「まあぶっちゃけ、彰俊には悪いことしたよね」
とかカラッとしたコメントをしてるんじゃないかな・・・
235お前名無しだろ:2009/06/17(水) 21:15:52 ID:JYJvXLsgO
>>234
俺達がそうかなって思ってしまう三沢さんてやっぱりすごいよな…
何で良い人ばっかり先に逝くのかね…
神様は不公平だよ…
236お前名無しだろ:2009/06/17(水) 21:42:00 ID:VV3sVU9f0
>>229

ソースがわかっているなら、最初っから書いてやれよバーカ。
やっぱり、おまえみたいなチンカス野郎は三沢の代わりに死んだほうがいいよ、まったく。
237お前名無しだろ:2009/06/17(水) 21:49:32 ID:TKROFXYNO
頼むから罵りあうのはやめてください
お願いします
あっ、嫌なら見なきゃいいだけだな
すみません
238お前名無しだろ:2009/06/17(水) 21:50:46 ID:7jjIJpom0
>>237
どうでもいいけど
大ローマ字だけのIDって初めて見たw
239お前名無しだろ:2009/06/17(水) 21:51:42 ID:mpC+qxaU0
最後の観客が来たよ
240お前名無しだろ:2009/06/17(水) 21:53:41 ID:mpC+qxaU0
おっ、書き込めた!アクセス規制明けた!

事故があった時はずっとアク禁になってたけど。逆に良かったかも知れない。
241お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:03:07 ID:PRuIganGO
詳細よろ
242お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:04:48 ID:1g7qOrRv0
>>240
同じく今レスが入った!

俺は日曜の午前中からアク禁に巻き込まれたが、
今回の解除は早かった、荒らしの特定が簡単だったのかなw
243お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:14:42 ID:mpC+qxaU0
2005年のグリーンアリーナから生観戦してなかった。
プライベートで色々忙しい事が重なったり
あと、俺はプロレス雑誌といえばゴング派だったから廃刊されてしまったら、ねぇ・・。

事故の事を自慢げにブログにでも書こうかとも思った、けど
それから何回も広島に興行に来て、知らない選手も出てきてる
おこがましいよ!

なのに「歴史の証人」になってしまった。
244お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:18:43 ID:mpC+qxaU0
2005年から東京に何回も行ってたのに


ディファ有明には一度も行ったことがなかった、お台場にあるんだね
三沢さんが死んで初めて知ったよ
俺はバカだ。
245お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:22:07 ID:mpC+qxaU0
あとこんなプロレスジリ貧状態から一気に目立ったよね。



やっぱ三沢はすげえ男だ!!!
246お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:22:07 ID:nwzI46ev0
(´・д・`)DOn'03です151ポケモンにはまってます
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1244980495/l50

64 名前: はじめまして名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/17(水) 22:16:28 ID:???0
>>63
同年代の三沢さんが事故死したことについてどう思う?

65 名前: (´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs 投稿日: 2009/06/17(水) 22:16:30 ID:vuVRzqO+0
花村満月なんて、くっだらねえ、つるっぱげの、くっだらねえ精液くせえ、飯場のタコ入道が書き散らしたエロ小説よりはましだけどな(´ー`)y─┛~~はっきり言わせていただく

66 名前: (´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs 投稿日: 2009/06/17(水) 22:17:26 ID:vuVRzqO+0
>>64
いいとししてプロレスごっこで死んだ人?(´・д・`)
247お前名無しだろ:2009/06/17(水) 22:23:42 ID:EVALfw+d0
しかしここまで大騒ぎになるとは思わなかったな・・・
パンピーも結構しってたもんな
248お前名無しだろ :2009/06/17(水) 22:31:33 ID:jou0NDs50
週プロ見たけどバックドロップの角度がエグいね…

こりゃ死ぬわ。
249お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:00:28 ID:WgrYJzyU0
改めて見るとエグいって印象だが
この手の技は今までもこんな感じだったって。

プロレスラーだから耐えられるが素人なら死ぬかもってところで
三沢の体は素人並のコンディションにまで落ちてたというこった。
250お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:03:47 ID:clqGh7dy0
コンディションというか意識朦朧としてて朦朧としながらも本能とかで受け身とかとるもんだろうけど
それさえできないぐらいになっててモロに受けたんだと思うな。
バックドロップのときたぶん人形みたいに三沢さんが動かないから斎藤も投げにくかっただろう
251お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:06:00 ID:C518v1DO0
三沢の首は素人以下の凄いヤバい状態になってたんじゃないのかな
252お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:10:33 ID:mpC+qxaU0
>>241
詳細は書かない
バックドロップでこれだけ盛り上がれるんならそれでいいじゃないか。

実際、気に食わない事ばかりなんだけども
アッサリ書いてしまったらまたお前らがスレ立てて盛り上がってお終いだ
オカネになりそうなときになったら喋ってあげるw
253お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:12:53 ID:j2n2+P500
>>248
記事にもあるけど、死ぬような角度でもなくね?(ゆるい角度ではないが)
一応腕と肩で受け身も取ってるように見える。

やっぱ首のダメージがあったんだろうなあ……。
254お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:13:09 ID:VV3sVU9f0
>>252

別におまえみたいな人間の屑に詳細を書いてもらわなくてもいいよ。
何が金くれだ。
三沢の代わりにてめーが死ねばよかったのに。どうせおまえなんか生きてる価値ないだろ。
255お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:15:29 ID:tc472vL5O
>>252
つまんねーよおまえ
256お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:17:35 ID:qiBh8Hoc0
サムライで放送してるね。広島大会。
257お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:20:17 ID:mpC+qxaU0
やっぱ煽られたw
258お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:21:07 ID:C518v1DO0
件の試合は差し控えってなってるな
http://www.samurai-tv.com/program/noah.html
259お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:21:40 ID:xplh+fPAO
1981年8月26日、全日本プロレス山形・米沢大会、私はその会場に居た。当時大人気のマスカラスブラザーズ目当てだった。
そこで手に入れたパンフレット、今もあるがその「本日のカード」欄の一番上に、 
ミサワ 20分1本 百田義浩  の文字が。(なぜカナ表記なのかは分からないが)
同月21日デビュー間もない、19歳の三沢さんのファイトを私は観た。
そしてあれから28年、まさかこうなるとは・・

三沢さん、若き日の貴方のファイトを観れたこと、嬉しく思います。どうぞ安らかに眠って下さい
260お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:22:16 ID:VV3sVU9f0
>>257

首吊って死ねや。
261お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:31:39 ID:EHzNPiYg0
受身に失敗したら死ぬ技?ありえねー
そんなの絶対ありえねー
目潰し、金的っていう反則のレベルじゃーよマジで
たかがプロレス、されどプロレス
見るほうもやるほうもショーってわかっててやってるのに
命までかけてやることないって
誰もそんな大技見たくないから
262お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:35:50 ID:O/cICsGC0
>>259
そのパンフ、うpよろ
263お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:37:41 ID:sVs+rKRN0
三沢さんは頚椎の悪化でドクターストップが、かかっていたんだよ。
斉藤は、それぐらい知ってただろうに。
せめて「ひねり」は加えないでほしかった。
264お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:48:12 ID:GMACkReq0
そのロジックなら、事前に対戦相手にちゃんと伝えておくべきなんでないの
265お前名無しだろ:2009/06/17(水) 23:50:27 ID:5WHI8cvHO
二人共ウザイね。
『死ね』とか止めろ。
ネットで言いあってもしようがないでしょ。
それともドスでも渡せば、刺し違える位の勇気あるんか。
ここのスレの最初の意図考えろ。
さっさと消えちまえ。
266お前名無しだろ:2009/06/18(木) 00:04:53 ID:oXmjTKuW0
頭を打てば「危ない」に決まってる
267お前名無しだろ:2009/06/18(木) 02:06:30 ID:x0zgkIBh0
三沢さんは独特の「バク転受身」が出来た。腕さえロックされてなかったら
腕を使って、腕から着地して、体を回転して、衝撃をやわらげるという。
これ、試合をずっと見てきた人なら分かると思う。

斎藤のバックドロップ、腕が外れたから、なんていうけど、
外れたなら外れたで、まさに上の受身がとりやすくもなる。
もちろん危険なんだけど。
後頭部に目なんかついていないのに、いい感じで手をついて、
それで受身をとる。たとえまっさかさまに頭から落ちる場面でも、だ。

それが出来なかったんだから、相当体調悪かったのだろう。
268お前名無しだろ:2009/06/18(木) 03:07:57 ID:fLPocgZg0
斉藤の腕が外れてるのはこの体勢なら全然問題ないと思う。
やっぱり体調と故障だったんだろう。
269お前名無しだろ:2009/06/18(木) 05:57:10 ID:lfeH00Wq0
>>93
小橋は「俺が三沢さんの技を受けて晋でも三沢さんを恨まないでくれ」
って親に言ってたみたいだしな。
270お前名無しだろ:2009/06/18(木) 05:59:34 ID:feVV8zXlO
>>263
憶測厨
271お前名無しだろ:2009/06/18(木) 06:02:55 ID:lfeH00Wq0
>>97
延髄斬り→膝蹴りの時点で四肢麻痺か、瀕死
だったんじゃないのか。
だから受身を取れなかったと。
272お前名無しだろ:2009/06/18(木) 06:33:57 ID:G4+ZI9JuO
>>259
当時の新人は数日前(あるいは当日)にデビューが決まるから、フルネームのスタンプが用意できなかったんじゃないかな?だからデビューからしばらくは簡単なスタンプで済ましてた。ひどい時は空白だったりしたし。
273お前名無しだろ:2009/06/18(木) 06:39:08 ID:Ms35fXY80
当時新人はパンフの対戦カード用の名前スタンプを作ってもらえなかったので
過去に来日してもういらなくなった外人レスラーのスタンプを切り張りして
間に合わせのスタンプを作っていた
だからカタカナなんだよ
274お前名無しだろ:2009/06/18(木) 06:45:26 ID:rh5B0bF3O
広島では週プロが本日発売だね。。。
275お前名無しだろ:2009/06/18(木) 07:08:31 ID:ed5dAxXu0
こんなに買うのがつらい本は初めてだったよ・・・
276お前名無しだろ:2009/06/18(木) 07:51:50 ID:6dl2/lRY0
http://www.josup.com/src/up0183.gif
勢いと回転が足りないから、週プロの写真は一見普通のバックドロップに
見えるけど、首に全ての力が加わってしまったのではないのかなあ。
(矢印の方向に力が掛かってしまった。)

※脳天から落ちる急角度のでも普通は後方まで倒れ、大の字になる。
(動画の矢印の方向のようにはならない。)

朦朧とした三沢はみずからジャンプして回転を掛ける、という
受けもこの時は出来なかったのではなかろうか。

脱力気味の人間を持ち上げ、勢いつけて投げるのは相当パワーが必要かと。
277お前名無しだろ:2009/06/18(木) 08:30:33 ID:igq/nZqJ0
>>276
なんか投げっ放しジャーマンって感じだな
278お前名無しだろ:2009/06/18(木) 09:50:23 ID:JjQfrnBS0
この大会の為に帰国を早めて観戦に行った人のブログ教えて
279お前名無しだろ:2009/06/18(木) 15:13:01 ID:FdO105bg0
俺、リングサイドで観戦してたけど、
今まで通りの全日本→ノアのバックドロップだったな。
三沢選手がグニャってなったというが、
あれ位、今まで普通にこなしてたと思うんだが。

他の団体って同じバックドロップでも勢いが違うのか?
280お前名無しだろ:2009/06/18(木) 15:15:01 ID:FdO105bg0
だから、バックドロップ直後に
誰も三沢選手の異変に気付かなかったんでは。
余りにもエグイ角度のバックドロップだと、
周りがすぐに気付くのでは。
281お前名無しだろ:2009/06/18(木) 15:49:01 ID:fLPocgZg0
バックドロップ自体はそんなに変な形じゃなかった。
三沢の首にすでに異常があったと見た方がいいと思う。
(試合中首を気にしていたみたいだし)
282お前名無しだろ:2009/06/18(木) 21:11:29 ID:gM8Wo35tP
>>276
よくこんなの作れたなー
283お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:15:22 ID:wAITBVhn0
>>276
写真見てたら首に全体重がかかってるように見えるが。
そもそもキックされてる時におかしくなったんじゃないか?
それで意識が飛んで投げられた時は無防備で緊張感がなかったから
離断されてしまった。ふぁっと持ち上がったという証言があるから、
全然抵抗できずに踏ん張りもできなかったのだろう。
284お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:19:52 ID:20URUb2X0
クラッチして投げれば危なくない
柔道でも投げっ放しは危険です
285お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:20:34 ID:SPbDvc+jO
283
意識のない人間をふゎっと持ち上げるなんて、まず不可能だよ。
重心がぐらついてるから、おそらく、実際の体重以上に重く感じるし、力の入れ所がつかめないよ。
286お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:30:09 ID:hOnsA5Nt0
バックドロップなどの投げ技は、投げられ役の助けがあってこそだからな。
287お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:33:53 ID:6dl2/lRY0
マットに突き刺す落とし方の場合は脳天ではなく肩口などでも受けれるように
投げてますよね。鶴田とか最近だと永田とかは。

小橋のハーフネルソンとかスティーブ・ウイリアムスのは脳天落下型だけど
勢いと回転が掛かるからマットには一瞬だけ刺さるけどすぐ体ごとさらに
後方へ飛ばされる。

今回のは脳天落下なのにマットに突き刺さっている。
見た目は普通にも見えるが2種類の投げ方が悪い方向に混ざってると思う。

意識はあったと思うけど、へばってたらやっぱり脱力してて投げる方は
相当重いんじゃないかな。
288お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:39:00 ID:pP1e25I/0

斎藤のバックドロップの瞬間の写真は水平線を誤魔化しているね。
実際はもっと高角度だったよ。
投げられる前に三沢は朦朧そしていたが意識はあった。
自らジャンプして1回転して受身をとろうとしたが
斉藤の投げのタイミングが遅くて三沢の足が伸びきった段階で投げに入ったので
重くて途中で滑り落としてしまった様子だった。
回転するつもりの三沢は急に垂直に落とされ手を着く間もなく
突き刺さるようにマットに落ちて最悪な角度で全体重が首にかかってしまった
というのが俺の見た感想。
289お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:46:22 ID:9TCQJvjF0
>>288
こっちににげたのか、ボウズw
290お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:47:37 ID:QTbbeXpC0
>>288

おまえしつこいよw。
フォトショップ使えるぐらいで偉そうに語るな、チンカス。
三沢の変わりにお前みたいな、糞野郎が死ねばいいんだよ。
291お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:49:28 ID:pP1e25I/0
>>289-290
お前ら殺人斉藤ヲタだろw
292お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:49:46 ID:KEhcvs+lO
三沢は何試合目だったの?会場がざわついてから高山とか健介とか出てきたみたいだけど
シャワー浴びてた選手も遅れてかけつけたのか?
293お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:53:47 ID:5pHIevRl0
>>288
まだやってる…
294お前名無しだろ:2009/06/19(金) 00:06:45 ID:gcwUWI5+0
>>292
何試合目かは分からないが、メインだったんでしょ。
みんな他の選手は試合を終えていた。
だから三沢が運ばれた後は森嶋が状況説明してそのまま興行終了という形になったんでは。
295お前名無しだろ:2009/06/19(金) 01:02:08 ID:rk+OZ5MbO
百田が「肩がきつい」とこぼしてたって言ってたけど、そういうのがあると
受け身の時には腕や上半身も使いづらくはなるだろうね。
296お前名無しだろ:2009/06/19(金) 02:27:04 ID:lcyNI7Fk0
ベイダーのジャーマン
http://nagamochi.info/src/up17629.jpg


297お前名無しだろ:2009/06/19(金) 02:33:36 ID:efUi0sRn0
舌や顔面筋などの麻痺は下記1,2,3,5,6で生じます。
呼吸筋麻痺は下記3,4,5,6で生じます。
外眼筋の麻痺は3,5,6で生じます。

(1)大脳の運動野の運動ニューロン、
(2)運動野運動ニューロンの軸索が脳幹、脊髄へ向かう通路、
(3)脳幹
(4)脊髄
(5)末梢神経(脳幹や脊髄の運動ニューロンの軸索)
(6)筋肉
298お前名無しだろ:2009/06/19(金) 02:34:43 ID:oa/keShVO
>>291
しつこいよフォトショップ
299お前奈々氏だろ:2009/06/19(金) 02:40:21 ID:ldH5PsLH0
||
||        さて、ではそろそろ授業に入ろうか。
||
||  ノノノノ        問題
||  ( ゚∋゚)       >>291のフォトショップはいつまで続く?
|| /⌒\/ヽ /彡   
|| | |   |ヽノ     a.ゴメンもう終わるよ  b.あと1か月  c.あと1年  d.イッパ〜イ
|| | |   |
||ミ|\/.|_____________________________________
  | /| |
  | )//
 彡ヽヽミ
───────── ― - --  
─── /⌒ヽ  ──────── やかましい!
 ̄ ̄  / ,ヘ   ノノノノノ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,        
 ̄ ̄ i .i \ (  ゜∋ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,   ∧_∧  
── ヽ勿  ヽ,__^   j  i〜""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (    ) <dのイパ〜・・・ブフォ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  〜ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i〜 ____ _             /    /〜/
                                   i   < /
───────     _  _      __________
                        \            \
                        ||\           \
                        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
                        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                          ,||              ||
300お前名無しだろ:2009/06/19(金) 02:48:48 ID:fXdB0O6m0
頚椎が離断して神経切断するなんて、もともと首が悪かったかどうかなんて関係ないぐらいの状況だろ。

誰が食らったとしても同じ事が起こりうる投げ方だったとしか思えない。
301お前名無しだろ:2009/06/19(金) 03:14:39 ID:UCp8TBxEO
いつも通りのバックドロップだったよ!三沢の首は試合出来る状態じゃないことは2007年の検査で医者から告知されています。

バックドロップ直後の三沢の悶絶した顔が頭から離れません安らかになんか死んでないですよ!!
302お前名無しだろ:2009/06/19(金) 03:15:59 ID:uQoAyt2u0
もういいです。
ノアファンです。いや、でした。昨日から、彰俊を叩いて憂さ晴らししてるバカどもの目を覚まそうと試みました。
三沢さんがこうなったのも、団体、我々ファン皆の責任だと。今こそ見直さなきゃならないと。
でも、あいつらには届きません。悪いのは彰俊一人だ、自分達は被害者だ、と。

このままではよその団体の皆さんにもご迷惑をかけるだけです。皆さん徹底的にあのクズ共を叩いてください。
あんな奴等を止められなかったのも、ノアファン全体の責任だと思います。本当に申し訳ありません。

三沢さんの死をこんな形で汚しやがって…本当に情けないです。
もう疲れました。静かにご冥福を祈ります。
皆様、同じノアを応援していた者がご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。まともな人達と、試合形式の見直しから働きかけたいと思います。
クズ共を残してしまい、申し訳ありません。どうかこれからも、厳しい目線でノアをご指導ください。よろしくお願いします。
303お前名無しだろ:2009/06/19(金) 03:19:26 ID:P6Yzy+O/0
あの顔を見たら確かに安らかになんか死んでないし、
引退を考えてたとしたら本人はこの事故死を大変悔やむだろう。
医者から無理するなと言われてたとはいえ、
まさか首がブチ折れるとは本人は自覚してなかっただろうし。

団体や家族を残し、無念の死。絶対に浮かばれないよな。。
地縛霊になるんじゃないかとさえ思える。
304お前名無しだろ:2009/06/19(金) 03:44:51 ID:HHCOr6rZO
あの無念そうな顔見て泣けてきた。

仲田がいる限りノアは変わらないし、仲田外してもらいたい。

仲田がいると全てがうまくいかないし、主導権握らないと嫌なタイプだから。今のノアは主導権握るのなんか無理。
305お前名無しだろ:2009/06/19(金) 03:57:35 ID:ODleKopC0
>>303
死亡現場になった県立体育館は竣工して年月の割りに意外と死亡事故が多いよ
1994年のアジア大会の時に出来たはずだから
女子プロレスラーが試合中に死んだのもここだったし
今年はちょうど13回忌になる
地下のプールでは年寄りが溺死してその死体は3日くらい気付かれずに沈んでた
学生時代、イベントの撤収のバイトで何度か行ったけど特に夜は気持ち悪かった
三沢は死者の霊に呼ばれたのかもしれないね
306お前名無しだろ:2009/06/19(金) 04:13:15 ID:scM+zzZCO
>>303
首がブチ折れる?
首がブチ"折られた"だろ!

誤解を生むので表現には気おつけてくれ、折れたんじゃない"折られた"んだよ三流レスラーの斎藤に!
307お前名無しだろ:2009/06/19(金) 04:38:51 ID:kJLXXx1oO
>>305
プラムの死で嘘を吐くな、カス
308お前名無しだろ:2009/06/19(金) 05:18:29 ID:+2JeFJo0O
まだ小さかった鶴田の息子を抱きかかえながら飛行機に乗り込む三沢の姿。鶴田急死の記者会見でコメントしながら涙した三沢。忘れられない。何故?無念だったろう。
309お前名無しだろ:2009/06/19(金) 07:13:33 ID:oxpelOck0
>>306
×気おつけて
○気をつけて

おまえ何歳?
310お前名無しだろ:2009/06/19(金) 08:27:47 ID:ebFqEZ23O
つーか三沢の首が前方に曲がって落下してる次点でアウト。三沢オタならわかるよな?
週プロの写真みるかぎりBDの前に立った状態で意識とんでたんだろうな。
311お前名無しだろ:2009/06/19(金) 08:29:38 ID:nq5mktpPO
前方なら普通だろ
ハヤブサみたいに後方に曲がったのならやばいが
312お前名無しだろ:2009/06/19(金) 08:40:07 ID:czaymnd0O
>>305
プラムが死んだのは広島の別の会場
313お前名無しだろ:2009/06/19(金) 08:45:18 ID:bK11EknY0
>>302
一人で熱くなって周りに不快な思いさせるのやめなよ。
そうやって汚い言葉をつかって罵れば同類だよ。
みんながみんな受け止められるわけがない。
心の中に一物抱えててもこれからのノアを考えて応援してくしかないんだから。
面白がっているやつはいつでも居るし、時間がたつまでやめるわけないだろう。
火に油注いでも仕方ないよ。

こんなのも受け止められないならもう観るのやめるしかないよ。お疲れさん

ファンのせいにするのも理解できないな。
じゃあファンがどうすれば防げたのか、何の過失があったのか教えてほしい。

そんなことをファンがどうこう言う前に偲んで応援してやることのほうが重要でしょ。
314お前名無しだろ:2009/06/19(金) 08:47:58 ID:xXX3b3J00
315お前名無しだろ:2009/06/19(金) 08:49:20 ID:bK11EknY0
>>314
ぶっちゃけ、顔真っ赤です。
316お前名無しだろ:2009/06/19(金) 09:03:05 ID:ILneZlaY0
バックドロップの途中で滑り落としてしまったって言ってる奴アフォか?
現実世界の動きが理解できてないな
ゲームのしすぎだろ
317お前名無しだろ:2009/06/19(金) 09:15:50 ID:W9rhD6wsO
ちなみにここに書いてあることのほとんどが憶測です
318お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:08:22 ID:zuRzIkjX0
バックドロップの連続写真
三沢は右手が開いてない
受身をとろうとしたら手の平が開くんじゃないかな
319お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:20:10 ID:xDw1odN9O
柔道っぽい
320お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:21:38 ID:hueS3tXk0
あの週プロのバックドロップの写真はほんとに事故の時のものか?
違う試合のものを使ってないのか?
321お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:36:31 ID:2NO7LmRJO
>>320
これは新しい意見だな
322お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:39:54 ID:+AXDZOjZ0
東スポはバックドロップの写真撮ってないのかな。
323お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:40:20 ID:kJLXXx1oO
>>320
底辺はだまってろ
324お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:45:26 ID:jFWvnDYW0
>>320
そっちのほうがいいよ
技の写真は載せなくてもいいよ
出版社は売れることしか考えてないよな
325お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:48:37 ID:ILneZlaY0
>>320
あれは当日のものだな
バックドロップの瞬間の写真と動画をよくみればわかる

動画
http://www.youtube.com/watch?v=03EqwtbI3qc
1分19秒から

わかるか?

ヒント:オレンジ
326お前名無しだろ:2009/06/19(金) 11:49:36 ID:VTBt0s4FO
昨日お通夜だったから、誕生日にお通夜なんて気の毒だよね。
でも誕生日に皆さんに来てもらって、三沢さんにとっては嬉しいかもしれないですね。
327お前名無しだろ:2009/06/19(金) 12:20:14 ID:hueS3tXk0
>>323
お前みたいな馬鹿がよく霊感商法なんかで騙されるんだ。
あっ、糞ニートだからそんな金ないか・・・
328お前名無しだろ:2009/06/19(金) 13:01:25 ID:Cblq/c6d0
可能性としてゼロでは無いけど一応報道する責任ある立場考えたら差し替えは無いと考えるのが妥当だろ。
いくらプロレスとはいえそこまでいい加減な姿勢で紙面作りしてるとは思えん。
329お前名無しだろ:2009/06/19(金) 13:13:05 ID:PBgUzD6nO
>>327
横レスだが、どうみても的外れなことを書いてるのはキサマの方(失笑)
330お前名無しだろ:2009/06/19(金) 13:16:11 ID:7PkIXtKMO
そっかー昨日は誕生日だったのか。残された家族辛いな‥孫も居たのにかわいそすぎる
331お前名無しだろ:2009/06/19(金) 13:17:07 ID:2Kr3uk25O
>>330
え?もうお孫さんいたの?
332お前名無しだろ:2009/06/19(金) 14:26:39 ID:hueS3tXk0
>>329
おつ、糞ニートが助けに来たな!お互いに心境が一緒だからって
ガタガタぬかすなボケ!
333お前名無しだろ:2009/06/19(金) 14:30:52 ID:2CBhghWi0
まーたフォトショップ君が暴れてんのか?('A`)


952 :お前名無しだろ:2009/06/18(木) 22:19:59 ID:pP1e25I/0
>>947
お前なんかより詳しい。
フォトショップも使いこなせる。
334お前名無しだろ:2009/06/19(金) 15:35:32 ID:+AXDZOjZ0
いやー、フォトショップはツボにはまったよ。
俺的には、働いたら負けからに匹敵する名言w。
335お前名無しだろ:2009/06/19(金) 15:43:22 ID:VBABTPOT0
週刊プロレス
広島の体育館2階から撮った全体の写真に
垂れ幕に死神ありましたね縁起悪いです

336お前名無しだろ:2009/06/19(金) 15:50:01 ID:hapeGQuGO
今回の事故は死神の垂れ幕が原因
あの垂れ幕が死神を怒らした
337お前名無しだろ:2009/06/19(金) 19:10:43 ID:uxLnKriE0
>>325の動画初めて見たけど、現場にいたのホントに医者か?
ちょっとでも救命講習受けてたら、心マは常に60回/分で継続だろ。
そりゃ救急来たときにはチアノーゼにもなるよ…orz
338お前名無しだろ:2009/06/19(金) 19:18:40 ID:ODleKopC0
死んだ当日の三沢の画像見ると激しい腹痛に襲われる
三沢が死んだ日は何故か朝から激しい頭痛に襲われ、三沢が意識不明になった時刻あたりから
激しい腹痛に一晩中襲われた
何かあるのか?
339お前名無しだろ:2009/06/19(金) 19:26:22 ID:nEbCgO6kO
>>332ごめんなさい
m(__)m
340お前名無しだろ:2009/06/19(金) 19:29:54 ID:fPLabWC40
>>338
大腸がんじゃね?
診てもらって来い
341お前名無しだろ:2009/06/19(金) 20:05:43 ID:PSc7o9gD0
>>338
よく屁をこくなら腸系統やばいかもね  とマジレス
342お前名無しだろ:2009/06/19(金) 20:08:09 ID:wLL2igPI0
288 :お前名無しだろ:2009/06/18(木) 23:39:00 ID:pP1e25I/0

斎藤のバックドロップの瞬間の写真は水平線を誤魔化しているね。
実際はもっと高角度だったよ。
投げられる前に三沢は朦朧そしていたが意識はあった。
自らジャンプして1回転して受身をとろうとしたが
斉藤の投げのタイミングが遅くて三沢の足が伸びきった段階で投げに入ったので
重くて途中で滑り落としてしまった様子だった。
回転するつもりの三沢は急に垂直に落とされ手を着く間もなく
突き刺さるようにマットに落ちて最悪な角度で全体重が首にかかってしまった
というのが俺の見た感想。


  ↑
興味あるレスだな。
343お前名無しだろ:2009/06/19(金) 20:12:47 ID:AV7mt3gPO
救急隊に搬送されてる写真見たけど、あれだけの時間であんな体の色になるのか?
顔なんか灰色だぞ?
リングをタンカで降りてる時の写真はそうでもなかったのにさ。
週間プロレス見てなくてサイトのを見たんだが、あれはコラだろ。
344お前名無しだろ:2009/06/19(金) 20:29:10 ID:9v2d5duk0
神経切れて呼吸停止、1分後には意識消失、数分後には死んでたんじゃないかな
チアノーゼ出たらあんな顔色になるんじゃねーの
345お前名無しだろ:2009/06/19(金) 21:06:03 ID:TIVwz4Qm0
週プロ7ページ左上の写真・・・小さい写真だけどキツイ・・・
346お前名無しだろ:2009/06/19(金) 21:09:33 ID:wLL2igPI0
誰かアップしてください
347お前名無しだろ:2009/06/19(金) 21:15:45 ID:Cblq/c6d0
ネットに画像上げてもコラとか言って信じてもらえんか。
何コラタココラ
348お前名無しだろ:2009/06/19(金) 21:19:57 ID:wLL2igPI0
馬鹿は無視ですよ
349お前名無しだろ:2009/06/19(金) 21:39:05 ID:xLYHlXgu0
むかし、大スポでマイケルジャクソンの鼻が取れた写真や、
ブッチャーが電気椅子で処刑されてる写真あって、コラながらショックを
受けたのを思い出す。
350お前名無しだろ:2009/06/19(金) 21:46:01 ID:ODleKopC0
週プロ立ち読みしたけどあの写真見たらマジでドン引きした
あの写真見たらコラとか思えない、どう見ても死体の写真だよ
しばらくプロレスから遠ざかってたけど三沢死亡のニュース見て驚いた
しかも自分の家から割と近い会場で・・・
今日久しぶりに平和大通り通ったが三沢の遺体はここを通って広大病院に行ったんだなぁって思った
明日は一週間か・・・
県立体育館に行くやついる?
351お前名無しだろ:2009/06/19(金) 21:51:13 ID:Cblq/c6d0
>>349
ブッチャーの電気椅子はコラじゃないぜ、あれは今は亡きWCWでやった敗者電気椅子処刑マッチ。
352お前名無しだろ:2009/06/19(金) 22:32:56 ID:wLL2igPI0
不運が重なったんだろうね
353お前名無しだろ:2009/06/19(金) 22:42:39 ID:vx71hE920
>>343
よく指に輪ゴムなんかで強く縛ると
みるみるうちに色が変わるでしょ?

血が通わなくなるっていうのはそういうことじゃないかな。
354お前名無しだろ:2009/06/19(金) 22:55:28 ID:wLL2igPI0
あの高角度を食らえば無理もない
355お前名無しだろ:2009/06/19(金) 22:58:00 ID:hapeGQuGO
写真見る限り捻りが入ってるように思うが。
356お前名無しだろ:2009/06/19(金) 22:59:19 ID:seU7TxnE0
>>350
会場の人は生で見てたわけだからな
357お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:09:59 ID:ebFqEZ23O
首から下と上が完全に遮断。
健介たちは分かってたんじゃないかな。
三沢の最後がこんな形で誌面飾るとわな。
骨棘も完全に折れてるっぽいし
358お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:11:47 ID:Cblq/c6d0
359お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:13:13 ID:XTqIIzWy0
360お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:18:45 ID:1l1YyeBO0
頚椎損傷してるから、頸のトレーニングができずに、筋力低下してたんだろうな
昔は強靭な首の筋肉で衝撃に耐えられたけど、ノアになってから体重も増え過ぎてたし
頭部への打撃技にバックドロップに自重が加わって逝っちゃったんだろうな
でもこのバックドロップの写真はマットの線を水平にすると、三沢さんの体は垂直に落ちてるな
361お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:21:14 ID:nhfh0mcL0
>>325
の動画4分30秒あたりで三沢さんの周りに居た選手が
うわぁ!!って感じで一瞬みんな逃げたのは血か何か吐いたの?
それとも急に動いたからみんなびっくりしたのかな?
このことに誰もふれていないのが不思議で仕方ないんだが・・
362お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:30:59 ID:lopYLF2h0
>>361
ほんとだ・・緊迫した雰囲気に飲まれてて全く気付かなかった。
何があったんだろうか?
363お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:32:16 ID:hepCCItj0
>>361
着ていたTシャツを一斉に脱ぎはじめたとこじゃない?
AED使うのに体が濡れていては使えないから・・・タオルをくれと言われて
周りにいた選手がそれぞれの場所でシャツを脱ごうと立ち上がったりしたね
364お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:33:24 ID:oxpelOck0
>>362
AEDから「離れてください」とアナウンスがあったんだよ。
散々既出だよ。
365お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:33:33 ID:jFWvnDYW0
>>361
なにか容態に変化があったんだろね
366お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:35:12 ID:jFWvnDYW0
>>364
機械が喋るのか?
操作方法もアナウンスあるんだっけ?
367お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:36:22 ID:+j5RonVY0
>366
器械がアナウンスする。
体に触れていると感電します。
368お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:37:53 ID:hepCCItj0
その音声が聞こえないから「静かに」って言ったようで、会場が一時シーンとなったね
それからあとは悲鳴に変わったけど・・・
369お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:41:29 ID:O/Rtnf2hO
>>359
この写真もう死んでるじゃん
顔色やばいね。真っ青を通り越して黒ずんでる
370お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:42:26 ID:nhfh0mcL0
>>364
いやいやその後だからAEDが来たのは
371361:2009/06/19(金) 23:45:55 ID:nhfh0mcL0
ちゃんと動画見て欲しい、『離れてください』と言われて離れるんじゃなくて
明らかに何かに怯えるようにビックリして離れるから
特に右側の選手のビビリ方はロープまで逃げて尋常じゃないから。
372お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:47:22 ID:2CBhghWi0
>>343
人や動物の最期を看取った事はまだないの?
息引き取ると、みるみる色変わって体も固くなっていくよ。
体臭なんかも一切しなくなっていく。ホント抜け殻って感じ。
373お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:48:13 ID:EUXJ6TQj0
普通のバックドロップに見えたけどな
写真でみる限り
374お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:51:31 ID:1l4a+2wOO
>>373
受け身が全然とれてないよな。顎がひけてないからもろに落ちてる
375お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:56:06 ID:BF6ebvU9O
>>370
そっちこそちゃんと見なよ

3分ぐらいのところで
右側からオレンジの箱(AED)持った選手が走り込んで来てる
で、3分30秒あたりで選手がTシャツ脱いで汗を拭ってる
で、客席が一瞬静かになり>>364となる

376お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:58:01 ID:AV7mt3gPO
>>353

ほわ〜、ナルホド(°□°;)

さっきやってみた。
ほんとだ…。
377お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:58:32 ID:kDFM1xZt0
この手の見る目の無いヤツが下らないうわさを流すんだろうな
378お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:59:01 ID:SVg9emAfO
周りにいる選手が驚いたのはAEDがリング内に持ち込まれた後です
379お前名無しだろ:2009/06/19(金) 23:59:04 ID:jFWvnDYW0
となると、三沢の顔色が変わったのか?
たしかにびっくりしてるリアクション
380お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:04:44 ID:pvqz1Nsj0
>>377
陰謀説とかオカルト話にするんだろうな
381お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:05:14 ID:BF6ebvU9O
>>379
だからAEDが「離れて下さい」ってアナウンスしたからだろ

状況が状況なんで(みんなが身を乗り出してる)応急処置してた医者が
「感電するから離れて!」と強い調子で言ったのかもしれない
リング上の音は聞こえないから分からんが
382お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:07:43 ID:YUFRQpZC0
いろんなひとのレスがあるからさ
AEDは会場にあるから持ち込んでるのかも
383お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:08:11 ID:u835iFnq0
でも日本語わからなそうな外人までもビックリして離れてるな
384お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:10:31 ID:r8B3EDiX0
けっこう大きめの声で離れて!って聞こえない?
385お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:11:59 ID:tftpS2eO0
お前等って三沢の死を楽しんでるよな?
俺にはよくわかるぞ
386お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:27:37 ID:fnfGr4HfO
>>382
持ち込んでるの「かも」
じゃなくて
持ち込んでるんだってば

各紙で経緯詳細報道済みだよ
387お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:29:57 ID:gse3bBcUO
AEDだと思うけどさ、だからなんなの?っていう

違うって思いたいの?面白がってんの?
388お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:30:35 ID:O3FEtFh2O
ゆとりはホントしょうがねえな!
世の中がボヤけて見えてるんかい?
389お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:33:51 ID:kNnvL7xkO
最後のバックドロップで三沢が負けるシナリオだったのか?
390お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:38:34 ID:fnfGr4HfO
>>387
オカルト説にでもしたいんだろ
391お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:41:55 ID:hdgnhKgE0
楽しんでいるのとは違うだろう。
酷い犯罪で身内を失った人だってその全てを知ろうとする。
死というものに真正面から向き合う強さでもあり愛情でもあると言える。
392お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:43:09 ID:0ii8wCED0
この板にいるときは仲間だ
わからないひともいるんだから優しく教えればいいだけ
393お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:51:34 ID:q3qAF2Xp0
FRIDAYに記事が載ってるな。
それによると観戦していた人の話として「齋藤がひねりを加えたのか、三沢が反転して返そうとしたのか
わからないが、横向きで落ちた」みたいなことが書いてあった。
元々、齋藤はひねりを加えたバックドロップをするけどな。三沢も何か返し技をしようとしたのかもしれない。
馳も後藤のバックドロップをくらったとき、中途半端に体を浴びせて返そうとしたのが原因らしいし。
まあ、映像がお蔵入りになった今、真相ははっきりわからんが。
394お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:57:58 ID:yt3nhonw0
>>337

胸骨圧迫は100/minです。
ガイドライン2005で100になりましたよ。
395つらい 見たいなら・・・:2009/06/20(土) 00:58:53 ID:ZPfO4UMB0
三沢 最後の画像です。
見ると つらいです。
覚悟してみてください。
三沢 最高
396つらい 見たいなら・・・:2009/06/20(土) 00:59:47 ID:ZPfO4UMB0
http://vf2.game-server.cc/
に 出てます!
397お前名無しだろ:2009/06/20(土) 01:03:34 ID:RUHpppzP0
>>325 動画の6:46で画面中央奥で三沢のタイツをたたんで
ポケットに仕舞い込んでるのは誰?
398お前名無しだろ:2009/06/20(土) 01:18:50 ID:oJG2L6xc0
>>325の動画の2分59秒付近でリング右側へ駆け込んだ人がAEDを持ち込んでるね。
だれかレスラーが受け取ろうとするんだけど、すぐには使用していない感じ。
また観客はこれに気づかず、口々に「AEDもってこーい!」などと叫んでる。
399お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:00:04 ID:20VtNxT90
要するに
斉藤の投げ方がマズかったと
400お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:12:41 ID:O3FEtFh2O
投げ方は危険でもいつも通り、いろんな悪条件が重なったのだろう。

汗で滑ったり、三沢の体重、返しが変な形で中途半端になった可能性も言われてるし。
401お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:20:38 ID:KMJux5Qw0
馳も斉藤のBDで心配停止になったとか?
ジャンボ鶴田は対戦相手や状態で投げる角度とか変えてたらしいが
そこらあたりに力量が出るんだろうね
402お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:21:53 ID:nkqXDR4dO
三沢 雑魚
403お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:26:38 ID:AXM1WsBi0
機械じゃなく人間のやること、しかも複数人での共同作業
事故自体は絶対無いなんて無理でしょ。
404お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:30:14 ID:XjXbWrlh0
405お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:37:10 ID:r7EMRqEOO
>>350
当日観戦組です。
グリーンアリーナ通る度にどうしても思い出す‥
この間社用車で、体育館前の信号(広島城側)待ちで隣に救急車が‥
救急車の奥に体育館の風景が、マジせつなかった。

この救急車に乗ったのかな、とか思ったりして‥

小ホールじゃなくて、いつかは大ホールで興行して欲しいと思ってたんだが‥

三沢が場内から裏に運ばれた瞬間の小橋の猛り(怒声)が今でも耳に残ってる。

小橋が他の選手達のように、リングにあえて上がらなかった理由はなんだと思う??
406お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:40:50 ID:20VtNxT90
>>403


2002年3月週プロの齋藤彰俊へのインタビュー

-バックドロップが、他の選手と違って少し変形ですよね。

俺のバックドロップ、最後にひねりを入れるんすよ。そのほうが
見た目が良くて、マットに突き刺さる感じするでしょ。
見栄えがいいんだよね。

-危険じゃないんですか?

まあ、少しくらいはね。受ける側がちゃんと受身トラないとね。
先輩方に注意されたことあるんだけど。まあ、その時は「はい」って
いったけど、心の中では、「それが俺達の仕事だろ」って思ってたよ(笑)
もちろん、このスタイルは変えるつもりはないよ。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/8904
p misawa



407お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:43:33 ID:AXM1WsBi0
で?
満足した?
408お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:45:17 ID:AXM1WsBi0
あと、2002年でなくあの瞬間もそうだったとコミットした理由もあったほうがいいねぇ
409お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:51:57 ID:cmDqIczuO
潮崎を育てる為に無理してたんだろうな…
グローバルタッグの時もあれだったし
健介も森嶋も、三沢には手心を加えていた
410お前名無しだろ:2009/06/20(土) 10:52:02 ID:p7eBEeMAO
>>401
馳の時は斉藤彰俊じゃなくて後藤達俊
411お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:03:48 ID:vvyaBAHq0
>>405
小橋、何を怒鳴ってたの?
412お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:04:04 ID:ElrV24eA0
昨日G+で5/6グローバルタッグやってたけど、
三沢、明らかに疲れていた。場外で休んでる時間長杉。
それから塩崎まだまだプッシュするには力不足すぎ。
塩崎を祭り上げる計画は間違いではないと思うが、
戴冠させるにはあと三年は必要だと思った。
413お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:04:26 ID:Tg99u5tmO
しばらくは怖くてグリーンアリーナへは行けないかも…。
広島からお別れ会行く人もいそうだよね。
あの惨劇を目の当たりにしちゃうと。
414お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:05:37 ID:20VtNxT90
>>411
「斉藤の野郎め〜!!」
415お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:12:41 ID:tftpS2eO0
414 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:2009/06/20(土) 11:05:37 ID:20VtNxT90
>>411
「斉藤の野郎め〜!!」

死ね童貞
416お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:15:38 ID:vZ2oWDTE0
>>405
>三沢が場内から裏に運ばれた瞬間の小橋の猛り(怒声)が今でも耳に残ってる。
>小橋が他の選手達のように、リングにあえて上がらなかった理由はなんだと思う??

小橋には、他の選手とは比べものにならない程いろいろ感ずるものがあって不思議はないと思うなあ。
馬場全日時代からずっと苦楽を共にし、四天王プロレスというまさに命を削るようなファイトスタイル
で一緒に頑張って、ノアになってからも小橋は三沢と共に頑張ってきたって想いは強いだろうしねえ。
おまけに小橋は、これまで人一倍病気や怪我と戦ってきてるでしょ。
三沢の体がボロボロなのは恐らく知ってたんだろうし・・・
とはいえ、三沢が自分より先に逝ってしまうなんて夢にも思わなかったろうし・・・
417お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:24:13 ID:r7EMRqEOO
>>411
当日は三沢が運ばれる出口付近の席だったんですが、裏に入った瞬間「どうなんだ!?‥¢§£∞〆¢§¶‰∬」←後半ははっきり聞きとれませんでした。

恐らく救急隊員に問うていたと思い出す。

もしかしたら、皆の視線がリング上に向いている間、後ろで見ていたのかもしれません。
どなたか見た方はいませんか?

仕事中ぼーっとしてる時に小橋は何故リング上に上がらなかったのかなぁ‥と考えています。
特に意味はないんですよね?

退場時、選手の間から一瞬三沢の顔が見えたんですが、トラウマです。

当日プロレスに興味の無い妻を観戦に拉致っていました。
一試合目からメインまで退屈そうでしたが、流石に事故が起きた時は動揺していました。

暗い話題ばかりだとアレなので‥妻はKENTAは気に入ってました。
森嶋の入場時には絶句でした。
体型を見て‥
私に気を使って何も言ってませんでしたが、正直キモいと思っていたのかなぁ‥(笑)
森嶋迫力あるんだけどなぁ‥
418お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:25:49 ID:r7EMRqEOO
>>411
当日は三沢が運ばれる出口付近の席だったんですが、裏に入った瞬間「どうなんだ!?‥¢§£∞〆¢§¶‰∬」←後半ははっきり聞きとれませんでした。

恐らく救急隊員に問うていたと思い出す。

もしかしたら、皆の視線がリング上に向いている間、後ろで見ていたのかもしれません。
どなたか見た方はいませんか?

仕事中ぼーっとしてる時に小橋は何故リング上に上がらなかったのかなぁ‥と考えています。
特に意味はないんですよね?

退場時、選手の間から一瞬三沢の顔が見えたんですが、トラウマです。

当日プロレスに興味の無い妻を観戦に拉致っていました。
一試合目からメインまで退屈そうでしたが、流石に事故が起きた時は動揺していました。

暗い話題ばかりだとアレなので‥妻はKENTAは気に入ってました。
森嶋の入場時には絶句でした。
体型を見て‥
私に気を使って何も言ってませんでしたが、正直キモいと思っていたのかなぁ‥(笑)
森嶋迫力あるんだけどなぁ‥
419お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:26:40 ID:cYTMX9q30
バックドロップで滑ったとか捻りがあったとかいう奴はデフォのアフォ
420お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:29:29 ID:AXM1WsBi0
杜撰な安全管理や危機管理を指揮してたのが当人だからな
当り散らす気持ちは分からなくもないけど、さすがにちょっと酷いな
いわば要らない仕事増やされたなか世のため人のため一生懸命働いてる人に対して
しかも事象自体が自業自得。。。
421お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:33:39 ID:kJ+cKa580
危険じゃないとか言ってるけどあの写真が問題のシーンとは別の写真と入れ替えてあって
問題となったシーンの写真は危険だったけど今後の興行に影響が出るから非公開にしてるとは疑わんのだな
422お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:35:09 ID:cYTMX9q30
>>320
あれは当日のものだな
バックドロップの瞬間の写真と動画をよくみればわかる

動画
http://www.youtube.com/watch?v=03EqwtbI3qc
1分19秒から

わかるか?

ヒント:オレンジ
423お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:47:43 ID:90J+07Wr0
>>421

おまえいい加減、ウザイな。
お前、どうせ実社会でも誰にも相手にされてないニートだろ?
三沢の代わりにおまえみたいな人間の屑が死ねばよかったのに。




あと、週プロの追悼号買ってきた。

伊藤旭彦のインタビューで、小橋はセミの試合後、具合が悪いので、バスに戻ったそうだ。
だから、三沢の事故のあと、リング上に姿がなかったわけだ。
秋山は花道の奥にいるのが確認できる。
424お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:49:08 ID:vvyaBAHq0
>>417
d
救急車のそばで小橋が救急隊員に何か話しかけてたのを見たっていう書き込みもあったから
その時の声かもしれないね
リングに上がらなかったのは小橋だけじゃないみたいだし、深い意味はないと思う
膝が相当悪いようだから、試合直後は思うように動けないかもしれないし
皆がリングに集まる中、先に外に出て救急車の誘導に当たっていたとも考えられる
425お前名無しだろ:2009/06/20(土) 11:49:57 ID:vvyaBAHq0
と書き込んだら>>423が真相を書いていたね
426お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:03:24 ID:r7EMRqEOO
>>421
ありがとうございます。
追悼号が広島にも配本されたら、購入します。
427お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:03:42 ID:XjXbWrlh0
>>406
DLしてみてみたが、そんなインタビュ-
なかったぞ。
捏造コピペと聞いたこともあるが、
斉藤を貶めたいだけだろ。
姑息な真似やめろ
428お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:16:29 ID:kJ+cKa580
>>423
初レスで週プロ見た印象をしたんだがえらい言われよう…誰と勘違いしてるんだ?
意図的に煽ってる奴はずっとage進行にしてる奴だと思うんだが…
試合の内容を見せたら団体の責任を問われるから非公開なんじゃないのか?
429お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:35:10 ID:90J+07Wr0
ID:kJ+cKa580

日本語でちゃんと書け。
小学生の国語の授業からやり直せ。
いや、人間やめたほうがいいかもな。
とりあえず死ね。氏ねじゃなくて死ね。
430お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:39:45 ID:kJ+cKa580
>>429
すまん…お前が煽りだったわけだな
431お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:39:45 ID:QdOYMXi9O
>>428
最下層は黙ってろo(^-^)o
432お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:41:28 ID:Ez/vIgRSO
agesageなんかデフォで設定してあって意図的にじゃないだろ
そもそもプ板にsage進行のスレなんかあるのか?
433お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:44:51 ID:kJ+cKa580
>>429
分かりやすく言えばこの話題について初めてレスを付けたのに
> おまえいい加減、ウザイな。
この言い方をざれるのは、初レス以前に付いていたレスと混同されているから
それよりも、そちらの言い方の酷さのほうが目立つと思うよ
434:2009/06/20(土) 12:47:03 ID:zrZPtnRYO
おまえらちょっと聞いてくれ。亡くなってからずっと考えていたのだが、この事故もブックじゃないか?始めから打ち合わせがあったと思う。
435お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:48:02 ID:kJ+cKa580
>>432
ageてるから煽りとか言ってる訳じゃなくて
煽ってる奴の特徴にageてるのが目立つの意味
基本的に煽りたい人は目立つようにageたがるのもあるのかも
436:2009/06/20(土) 12:49:12 ID:zrZPtnRYO
どうでもええがな。
437お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:49:45 ID:kJ+cKa580
>>434
本当は元気だとか一度死んで奇跡的に蘇がえるとか?
438お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:51:45 ID:COf6t19p0
シャレにならんぞ
439:2009/06/20(土) 12:52:22 ID:zrZPtnRYO
いや、経営で苦しんでいたし、首や身体も日常生活すら辛かったらしいからいっその事やってくれと。伝説になるブックじゃないかと。
440お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:53:27 ID:50MTG2LS0
バックドロップの画像ってどっかでみられない?
週プロみるしかないのかな
441:2009/06/20(土) 12:54:12 ID:zrZPtnRYO
見る必要ないだろ。
442お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:56:46 ID:kJ+cKa580
>>440
他のスレでも見たけど落ちてるのかな?探せばあるよ
家の近くのコンビニでは週プロ一冊だけずっと残ってる
443:2009/06/20(土) 12:58:04 ID:zrZPtnRYO
見なくていいって!
444お前名無しだろ:2009/06/20(土) 12:58:32 ID:kJ+cKa580
445お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:01:42 ID:QBWTd0HcP
最近のプロレスは垂直落下系の派手な技が多くて
よくこれで死人が出ないなぁとプロの技術に関心してたけど
やっぱ出たって感じかな
見た目危険っぽくて実は安全な技があれば一番だろうけど
なかなかそうもいかんよな
446お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:11:05 ID:l2VSoXZh0
そもそもバックドロップなんて「危険」の代名詞
投げる方は極力ダメージが残らないように意識はしてるだろうけど
結局、頭から落とすのは変わらない…100%の安全を求めるのはムリ
447お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:17:51 ID:WCo2HHIv0
それを何でもない繋ぎ技にしちゃってたのがノアなんだよな
448お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:32:37 ID:50MTG2LS0
>>444
ありがとう
別に普通の角度だね
そもそも三沢の体調がよくなかったんだろうね
449お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:39:28 ID:kJ+cKa580
恐らく明らかに精彩を欠いたコンディションで試合をしてたんじゃないかな
それで試合の動画が出るとその状態でリングに上げていた団体の
選手への安全管理の責任が問われるから公表できないんじゃないか
最終的にはそれでも業界の為にリングに上がろうとした三沢が立派だった
とか言って団体の安全管理から目を背けるようにしたいんだと思う
出場は社長の意思だったとはいえ今後のことも含め団体としての責任は出てくるからね
450お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:42:13 ID:kJ+cKa580
>>448
気になるのは既出だけど
下の写真と上の写真でカメラのアングルが違うのは意図的に思えるね
でも連続しゃしんじゃ動きやタイミングが分かりづらいから微妙かな
下の写真も落ちた後に崩れたところにも見えるしね
451お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:52:07 ID:50MTG2LS0
>>450
週プロにも書いてあるけど
たとえどんな角度でささっても、相手がちゃんとグリップを話してれば
バックドロップはそんなに危なくない技なんだ
写真見る限りだと、三沢が全然アゴ引いてなくて、技かけられた瞬間にほとんど意識がないようにみえる
452お前名無しだろ:2009/06/20(土) 13:57:57 ID:zxVEd+wz0
そんなもん結果を知ってるから言える後付けでしかない
えげつない角度はもっとあった

いままでの蓄積が限界を超えたってのが真理
453お前名無しだろ:2009/06/20(土) 14:00:01 ID:diPaa0C9O
>>451
せめてアトミックドロップに
切り替えていれば(><。)。。
454お前名無しだろ:2009/06/20(土) 14:02:08 ID:50MTG2LS0
>>452
そういうことを言ったつもりだけど
455お前名無しだろ:2009/06/20(土) 14:26:06 ID:20VtNxT90
>>450
週スポの写真は水平線を正常にして見たら
ほぼ垂直落下でウイリアムスより危険だよ。
456お前名無しだろ:2009/06/20(土) 14:38:55 ID:no+dt+K30
457お前名無しだろ:2009/06/20(土) 14:52:31 ID:lVaFGNxt0

これのが危険だな
458ぺいぺい仮面:2009/06/20(土) 15:34:46 ID:MtQ7ndIv0
戻って来い!
みさわーっ!!
戻ってこい!!

司馬先生のように叫びながら心臓マッサージやりたい
459お前名無しだろ:2009/06/20(土) 16:40:16 ID:PI6mSqUkP
水平線誤魔化すなんて週プロの何気にせこいな。
この期に及んで、結局原因究明をぼやかす保身、隠蔽体質かよ。
460お前名無しだろ:2009/06/20(土) 17:06:13 ID:zxVEd+wz0
頭おかしいなこいつ
461お前名無しだろ:2009/06/20(土) 17:11:59 ID:lbdDZWTI0
フォトショップが現れたな
462お前名無しだろ:2009/06/20(土) 17:15:01 ID:iptJHnH3O
辛いわ
463お前名無しだろ:2009/06/20(土) 17:22:06 ID:vvyaBAHq0
ID末尾のPはPhotoshopのPか
464お前名無しだろ:2009/06/20(土) 18:08:07 ID:sYsH8ob80
週プロが言ったから危険じゃないとか、呆れるわ。

垂直に頭から落ちて安全な技なんてない。
465お前名無しだろ:2009/06/20(土) 18:24:22 ID:20VtNxT90
>>459
タンカで運ばれる時の顔にスミ網をかけて話題作りも
466お前名無しだろ:2009/06/20(土) 18:36:15 ID:eIjPXkyT0
色々と画像や動画見たけど、未だにまったく実感わかない。
頭では分かっているんだけど…
467お前名無しだろ:2009/06/20(土) 20:21:15 ID:cYTMX9q30
水平線、垂直ってワードをさりげなくだしてるつもりなんだろうけど
かなり浮いてるよな、まさにKY
468お前名無しだろ:2009/06/20(土) 20:22:16 ID:20VtNxT90
>463
やはり、
斉藤の投げ方に問題あったな。
初動タイミングずらし+投げっぱなし高角度+ひねり
よって三沢は首に横へのダメージも加算され横向きに倒れて動けなくなった。
469お前名無しだろ:2009/06/20(土) 20:28:49 ID:cYTMX9q30
>>426
>>468

レスのつけ方が異常だろ
なんなんだよ、どうせ現実世界でも人と交流できてないだろ
470お前名無しだろ:2009/06/20(土) 20:37:39 ID:20VtNxT90
>469
80 :お前名無しだろ:2009/06/16(火) 15:58:07 ID:xhNVI5lO0
>>54
捻って横に投げ飛ばしだから非常に危険だなぁ。
投げ飛ばしで横方向の力だけが頭頂に掛りながら流れて首が横方向にくの字になったんだね。
これじゃ長州の捻りバックドロップの方がロックして下方向にしか力が掛からないから安全だよ。
普通か・・・多分首が痛んでない君でも即死コースだよ。
まぁ、相手の状態考えずトドメさしたんでしょうかね。
あと、これ十字鉄骨の上じゃねーのか?
衝撃は全く逃げないからだったら死ぬよ。
まぁ昔のレスラーには業と鉄骨の上にボディースラムして相手を痛め付ける奴も居たしね。
>>63
よくある形て・・・頭の頂点から落ちたら受身取れないだろこれ。
首を鍛えるたって1m以上の高さからなら肩から先に落とさないと人は死ぬ。
471お前名無しだろ:2009/06/20(土) 21:15:34 ID:ftNPYwEz0
>>470
ノアでは>>456の写真にあるような角度のバックドロップは決して珍しくない

>>434
んなアホなwww
472お前名無しだろ:2009/06/20(土) 21:18:43 ID:GIkblIK80
ノアだけはガチ。
ガチゆえに死人が出た。
何も驚くことじゃない
473お前名無しだろ:2009/06/20(土) 21:34:06 ID:ftNPYwEz0
803 :お前名無しだろ:2009/06/20(土) 16:54:09 ID:vZ2oWDTE0
09/6/14 Noah うるぐす 三沢光晴追悼特集 (1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=vEFTe4aXJVo
09/6/14 Noah うるぐす 三沢光晴追悼特集 (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=6SS6U09v3Ng
09/6/14 Noah うるぐす 三沢光晴追悼特集 (3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=s3tT5-nBgrw

↑この番組の最後の方で徳光さんはプロレスの本質について少し触れてるよね。
徳光さんの語るプロレスの本質は、ガチとか何とか、そういうことは全く別次元のところにあったと思う。
馬場さんの時代からプロレスを間近から見てきた徳光さんのコメントは流石に重いわな。

プロレスは受身のスポーツであると。
つまり、技を仕掛けられたときに、その技がいかに大きいかってことは、
掛けられた側がそれだけ大きな受身を取らなければいけないということであると。
そういう意味では三沢は世界一であると。(受身の天才であると。)

今回のことは、そういったことがある意味不幸を呼んでしまったのではないかと。

仕掛けた選手が「三沢さんだからこれは受けてくれるだろう」という(大きな)技、
レフェリーにしても「あのタフな三沢なら大丈夫だろう」というようなこと、・・・
そういうことがあったんじゃないかなと思うと。
(勿論、経営者としての苦労も重なっていただろうし・・・とも語っていた。)
474お前名無しだろ:2009/06/20(土) 22:47:03 ID:nXL+/vHe0
三沢は無理に仰向けにするまでは、「レフリーの問いかけをちゃんと理解できて、
しっかり判断して返事ができた」、
という事を見逃しちゃあだめだよ。
475お前名無しだろ:2009/06/20(土) 23:15:45 ID:62UG31PHO
やはりリングドクターがいたらこんな結果にはならなかったと思う。
476お前名無しだろ:2009/06/20(土) 23:48:28 ID:20VtNxT90
いや、
あんな殺人BDくらった後ではドクターがいても助からない。
477お前名無しだろ:2009/06/21(日) 00:17:53 ID:m1o8aXeA0
・いつも普通に行われているから危険じゃない。
・いつも受けていたから危険じゃない。
・いつも受けている角度だから受身は取れていた。


この角度で受身なんてそもそも今までも取れてない。
投げられたから受けてただけだ。
「受身が取れないから頭で受身を取るしかない」っていうのは
受身が取れない技ってことでしょ。
受身が取れる技と取れない技があるのは見てわかる。

だから受身の取れない技の最初の衝撃を受けた後に、力が残らないように体を逃がしていた。
でも今回は最初のインパクトで体が耐えられなかった。

三沢ならどんな角度でも受身が取れると思いこんでいる。
(実際は取れていない技も体で無理やり受け止めていた
 受け身というより、体の持つ受けの強さか)

相手は一層受身の取れない技を出す。


それが重なったための過労死・事故
478お前名無しだろ:2009/06/21(日) 00:24:59 ID:eN0UYUpr0
>>200
頚髄離断ならば自発呼吸停止だから一生、人工呼吸器につながれたままで
四肢も麻痺でまったく自分では何も出来ない。人工呼吸器を一時的に止めれば
少しの時間はしゃべれるけど長くは無理。呼吸できなくて死ぬから。
あとは目を動かすくらいだろ。もし、万が一命が助かったとしても本人にとって
この状態がいい状態だろうか?俺だったら耐えられなくなって下を噛み切り
自殺するかも。
479お前名無しだろ:2009/06/21(日) 00:26:16 ID:eN0UYUpr0

下→舌の間違い。
480お前名無しだろ:2009/06/21(日) 00:46:35 ID:Ps6H3mLS0
失敗により亡くなった人を過大評価しても事故防止にはつながらない。
481お前名無しだろ:2009/06/21(日) 00:51:24 ID:Ps6H3mLS0
「受身のスポーツ」なんて美化もはなはだしい。

受身というのはそれが目的ではなく投げられたときの衝撃緩和の
手段でしかない。
それがさも目的であるかのように美辞麗句で飾るなんて、ごまかし
以外の何者でもない。
誤った方向性を感傷論ですりかえようなんてやめてほしい。
482お前名無しだろ:2009/06/21(日) 01:00:52 ID:6MEtq81x0
>>481
>>「受身のスポーツ」なんて美化もはなはだしい。

そもそもプロレスという競技(?)は攻防を繰り返し見せることで成立しているわけだから、
美化でなくてわりと妥当な評価だと思う。
483お前名無しだろ:2009/06/21(日) 01:08:28 ID:IOTV+CbjO
>481はプロレスのプの字も分かってない にわか
484お前名無しだろ:2009/06/21(日) 01:38:14 ID:KxdZBoQmO
週プロのバックドロップ連写見ると
斉藤は両手を三沢の真横でグリップしてるんだが
この組み方からの反り投げってどうやってバンプ取るんだろうか
三沢の左腕が斉藤の頭の下敷になってて最後まで殺されてるようにも見える
あと投げの軌道がいやに低い
485お前名無しだろ:2009/06/21(日) 01:55:51 ID:Ps6H3mLS0
どうみても常識から外れているのに外部からの客観的批判をすべて
「プロレスがわかってない」で片付けるファンはもはや新興宗教信者の域。

オウムプロレス教だな。
486お前名無しだろ:2009/06/21(日) 01:58:40 ID:Ps6H3mLS0
単なる失敗死なのに教祖様の殉教みたいにあげめる信者はもはや
救いようがない。

「受身のスポーツなんて、おかしくないか?(一般常識)」
「オマエらはプロレスがわかってない(信者)」
487お前名無しだろ:2009/06/21(日) 03:07:44 ID:G9x4Xi9K0
それって別にプロレスだけじゃないじゃん。
格闘技系は全て常識から外れているでしょ。

「ボクシングは殴り合いのスポーツ」ってのを「おかしい」と言うのは別に自由だけど。
そこをナンセンスと言うのであれば、分かってないと返すのが普通じゃない?

スレタイと全く関係なくてすまん。
488お前名無しだろ:2009/06/21(日) 03:43:20 ID:IOTV+CbjO
>>486
ヒント:そもそも、プロレスはスポーツ≠ナはありません
489お前名無しだろ:2009/06/21(日) 05:45:37 ID:riOFE8LR0
>>481
プロレスを“受身のスポーツ”と表現することを美化と解釈する理由が理解できない。

>>488
じゃ、そもそも“スポーツ”って何ですか? 競技ではないって言うのなら理解できるんだが。
490お前名無しだろ:2009/06/21(日) 05:50:33 ID:nUq6Db20O
骨棘が出来たじてんでいずれリング上で死ぬか再起不能のフラグ立ってたんだろうな
491お前名無しだろ:2009/06/21(日) 08:06:28 ID:36PrOmLWO
おまいらケンカするなよ


斉藤を悪く言うのは、
どうかな?
あのBDで三沢の首の爆弾が爆発…
その前から 意識朦朧って言うのも納得がいく…

両者共にファンじゃないけど
三沢の状態が招いた事故?自己管理不足?


けど三沢…
あれが2代目タイガーの三沢?久し振りに見たが

仏様に悪いが
ただのメタボ親父だな
492お前名無しだろ:2009/06/21(日) 08:14:43 ID:NopUI7SU0


このスレは斉藤をかばう奴が多過ぎで不自然だな。


493お前名無しだろ:2009/06/21(日) 10:25:57 ID:+GXbhTk+0
>>492
その反対だろwww
斉藤のバックドロップが垂直とかすべったとか捻ったとかw
494お前名無しだろ:2009/06/21(日) 10:33:52 ID:ri5KZBtQ0
こないだの追悼番組でXデーの1週間前の試合かな
やってたんだけどすでにその試合からおかしかった(今思うとのレベルだが)

それでも強行出場せざる負えない何かがあったんだろうと思う
冥福祈るしかないね・・・・・

個人的には武藤との試合は面白さで言えば近々では最高だった
495お前名無しだろ:2009/06/21(日) 11:39:44 ID:eN0UYUpr0
プロレスの技が昔に比べてかなり過激になったのは確かだろ。
ある程度の歯止めは必要だろうね。今までの死亡事故がかなり少なかった
のもどんどん過激な技になっていったんだろうな。
496お前名無しだろ:2009/06/21(日) 12:36:21 ID:hX0jocc60
彰俊のBDだって、危険とは言えいつも通りなんだろ?
ということは、正直、遅かれ早かれ・・・っていう気はするが。
タイミングが、彰俊戦だったというだけで。
497お前名無しだろ:2009/06/21(日) 15:55:47 ID:eN0UYUpr0
>>496
そりゃそうなんだけどプロレスの技はかけるほうも投げられる方も
両者の呼吸が合わないと事故につながるってことだろ。
試合やっていれば段々疲れてくるわけで技も雑になる。
危険度は当然増える。技によっては回数制限とか何らかの
工夫もいいかもね。
498お前名無しだろ:2009/06/21(日) 18:22:53 ID:kXbP+m560
三沢を、誰かが無理に仰向けにした為、途端に頸椎離断を引き起こし、心肺停止になってしもた。
頸椎離断したら、心臓マッサーヂ等、何を施しても無駄だ。
三沢が可愛そう過ぎだ。
499お前名無しだろ:2009/06/21(日) 18:27:47 ID:OIVxEMJx0
>>498
東スポの写真(横向き)で、
すでに顔の色がおかしい=呼吸できていないんだよ
500お前名無しだろ:2009/06/21(日) 18:29:42 ID:g6ErNl47O
>>498
浅子と潮崎に恨みでもあるのか?
501お前名無しだろ:2009/06/21(日) 18:46:41 ID:NopUI7SU0
>>496
>彰俊のBDだって、危険とは言えいつも通りなんだろ?

いや、
斉藤の投げ方に問題あったな。
初動タイミングずらし+投げっぱなし高角度+ひねり
よって三沢は首に横へのダメージも加算され横向きに倒れて動けなくなった。
502お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:01:41 ID:18paBg2r0
バックドロップ→一回転着地→ローリングエルボのお約束の流れだったんだろうね。
503お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:07:59 ID:iOLYDOt2O
三沢さんのタイツとか靴って切って脱がせたのかな?
504お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:12:28 ID:ce6oAnMu0
応急処置の写真見れば分るが、血の気がうせて青黒い色
既に死んでいるから救急隊呼んでも無駄だったんだよ
505お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:22:43 ID:g6ErNl47O
>>503
緊急だからタイツは切ってたよ。
でも、担架で運ばれた後の観客同士の切れ端争奪戦は、プヲタの醜さが垣間見れて悲しかった。。。
506お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:28:55 ID:iOLYDOt2O
>>505
ありがとうございます
気持ちはわかりますけど、あの状況で切れはしの取り合いしてたって何か切ないですね
現地の方の報告をいくつか見ましたが、けっこうインパクトのありそうな
その場面を伝えるものが無かったので、質問させていただきました
507お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:39:16 ID:HFvu3bLV0
>>505
ぬあにい??
三沢さんが死んじゃう状況でそんなことしてたのか????
信じられない。
ガラドラにキモヲタと馬鹿にされるだけあるわ。
508お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:40:50 ID:rh4qSW5wO
事故が起こったから言うのではないが俺は投げっ放し技というのは
いかなる理由があろうとも認められない。
あれは無責任以外の何物でもない。
S・ウィリアムスあたりが使い出してから流行りのようになったが
バックドロップというのは本来相手の胴に腕をホールドしてへそで反り投げ
するもの。
掛ける方もしんどいのだ。投げっ放し技は楽をしようと基本をおろそかしている。
509お前名無しだろ:2009/06/21(日) 19:46:29 ID:VZLNYVGyO
やはり三沢さんは即死状態だったのか…体を張ってでも誰かが止めるべきだったね。五月の試合映像も何だかとても疲れてた感じだし、タッグだったけどほとんど潮崎ばかりが出てたもんね
510お前名無しだろ:2009/06/21(日) 20:07:38 ID:NopUI7SU0

262 :お前名無しだろ:2009/06/21(日) 20:00:43 ID:YpU4kQUwO


かかと落としで致命傷

グリップを放すバックドロップでとどめ


やっちゃったねアキトシ・・・



263 :お前名無しだろ:2009/06/21(日) 20:01:52 ID:NopUI7SU0
>262
+ひねりを加えて横方向へのダメージも

511お前名無しだろ:2009/06/21(日) 20:39:02 ID:NopUI7SU0



齋藤は「嫌がらせを受けた」とマスコミに発表した時点で
自ら「罪の意識が低い」事を暴露した。

斉藤が仲田に泣き言(愚痴)を言ったからマスコミに発表した。
家族にイヤミを言われたくらい耐えるのが普通だよ。
罪の意識が極めて低いことの証明である。



512お前名無しだろ:2009/06/21(日) 20:42:00 ID:ySslR59jO
>>505
そんなことした奴らが斎藤責めてるの?
人間じゃねえよ…
513お前名無しだろ:2009/06/21(日) 20:48:45 ID:/xnzaY4M0
このスレで会場で見た人の書き込みがあるが
それによると「おでこから落ちた」と書かれているのに
雑誌掲載のバックドロップの写真を見ると後頭部から落ちてて、おでこからは落ちてはいない。
スレの書き込みはウソだったのか?
514お前名無しだろ:2009/06/21(日) 20:57:45 ID:jgY+FTKiO
>>511
極端なたとえだが、
「あいつとんでもない奴だから、なにしてもいいんだ、やっちまおうぜ」
って感覚の持ち主なんだな
515お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:01:36 ID:Zn312A9NO
>>511 もうちょい調べてから書き込めくず

マスコミに発表したのは仲田だ


氏んどけ マジで
516お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:03:21 ID:m1o8aXeA0
517お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:05:28 ID:GmC0fRI60
三沢さんいい加減葬式コントやめてください・・・
518お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:06:08 ID:Vugam0QKO
ガラドラって何の意味ですか?
519お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:06:46 ID:UHL+n2tS0
斎藤は十字架背負ったんだから
悪質な嫌がらせを受けても文句言うなってか?

本気で言ってんなら正真正銘のカスだな
520お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:09:50 ID:NopUI7SU0
>>515
よく読めよ、

斉藤が仲田に泣き言(愚痴)を言ったから仲田はマスコミに発表した。

521お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:10:09 ID:jgY+FTKiO
こういうのを、まさに「弱みにつけこむ」って言うんだな
522お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:16:32 ID:q1mFVEbp0
>>508
> 投げっ放し技は楽をしようと基本をおろそかしている。
これは禿同。斎藤に限らずブリッジもロクにできない選手がBDやる場合、
背筋で引き抜いて空中でグリップを離し後は相手にお任せしてしまう。
これは本当に無責任な技でやらせるべきじゃない。
523お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:21:32 ID:NTrEWx8B0
自分のレスをマルチコピペって恥ずかしいにもほどがあるよなw
524お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:25:23 ID:VUyl/sSP0
358 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 21:01:46 ID:GBflXopF0
ファンと団体の共犯関係によってノアがやってきた
技のインフレによる危ないプロレス。

過激ではあったが選手間には一定の信頼関係もあったんだと思う。

ただ少し気になるのが過激なプロレスという看板に甘えたプロ意識の
欠けた選手がいたように思われること。

オーソドックスに投げるだけの体力も技量もない選手がオリジナリティや
破壊力を言い訳にして、自分にとって楽な方向である崩れた投げ技を
雑極まりないやり方で連発していた節もあるように思う。
過激さは会社の方針だからそれも免罪符になっていた。

ウェイトで体をデカくしたらプロレス劇を遂行するだけの演劇力つけて
肝心のレスリング力やプロレスの基本を軽視。
見栄えや客うけだけを優先して、対戦相手に甘えたプロレスやってる
連中には消えて欲しい。


そういういい加減な連中に、過激さの中にも丁寧なプロフェッショナルな
仕事をしている選手がバカを見るような結果はごめんだ。
525お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:39:13 ID:A5ILIE2MO
ガチドラとかガラドラって何ですか?
526お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:41:03 ID:NTrEWx8B0
仲田龍のことです
527お前名無しだろ:2009/06/21(日) 21:58:26 ID:2sBUkLHT0
でもなあ…翌日の試合で斉藤の天を指さすようなポーズの写真みたけど、あれは不愉快だった。
そんなパフォーマンスいらねえだろって。
528お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:07:46 ID:cDBcWzI/0
齋藤はヘタクソなんだよ。それだけ。
529お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:10:28 ID:Kgskaw650
あの・・・プロレス見始めたばかりの者ですが教えてください。
選手が途中で試合続行できなくなるアクシデントが起きた場合、
公式記録的にはどんな扱いになるのでしょうか?
530お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:11:50 ID:ty07r2Wy0
仰向けにした⇒頸椎離断、の人は荒しだからスルー奨励
531お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:12:25 ID:ijqGn6aq0
>>529
レフェリーストップで負けになる
他の例で言うとBOSJの高岩デビット戦とかパッションレッド興行の高橋奈苗さくらえみ戦とか
532お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:20:45 ID:/0H2RdE40
>>530
割り箸事故の親みたいな奴だよな

アレも医者のせいで死んだとかもうアフォかと
533お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:24:40 ID:LADeIjON0
>>513

ガセネタってことだろうな。
その書き込んだ奴が本当に会場で見て、悪意がないのなら、人の記憶と言うのはいい加減だ
ということだろうな。
裁判とかで目撃者の証言とかあるけど、まったく信用できないということだ。
534お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:30:09 ID:Kgskaw650
>>531
ありがとうございます。
勝ち負けではないというのは重々承知ですが、
三沢さんの場合もそうなるんですか?
535お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:33:44 ID:vdU9CBlQO
逝く晴さんは何で鍛えるのを辞めてもリングに上がってたのか考えると自殺以外考えられない
536お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:36:36 ID:DS4e5jdKO
>>520
よっぽど斎藤が憎いんだな

誰かのせいにしたい気持ちはわからんでもないが斎藤を責めるのは筋違いだ
537お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:40:11 ID:EMtYTlB3O
すべて斎藤の無茶なBDが悪い。
きちんと検証してほしい。
538お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:42:05 ID:m1o8aXeA0
>>534
タッグマッチで軽い怪我の場合は、パートナーが無理やり交代して
続行する可能性もある。2対1だからほぼ負けるけど。
度合いによってはそのまま怪我したほうは運ばれていく。

シングル戦の場合はレフェリーストップ。

今回の三沢は明らかに緊急事態なので試合事態をとめた。
怪我を通り越し、生命にかかわる問題だったから。
公式記録はレフェリーストップで三沢の負け。
539お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:50:26 ID:XirZ+1TFO
>>537
オレはあれが無茶なBDとは思わない
その前の展開がどうだったかは無視してな
97の川田のBDのがよっぽど無茶だ
540お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:53:58 ID:n+zi5RWZ0
簡単なウェイトトレーニングとかも出来てなかったのかな
今年入ってからは開始3,4分位でもうバテバテだったもんなあ
541お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:54:47 ID:rrIpwVpd0
人気ブロガーMMA IRONMAN 三沢光晴さんの偽造サインをヤフオクで販売part5

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1245590924
542お前名無しだろ:2009/06/21(日) 22:58:42 ID:EMtYTlB3O
斎藤もプロなら体調悪いのわかっているはず。
BDやる前の状態見たら明らかに斎藤が悪い。
543お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:04:02 ID:cSEgls+N0
その前にプロなら体調悪い状態でリングに上がるべきではないな
544お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:09:15 ID:rTEifPbjO
こんな所で何を書いてもしゃーねーし。 意味ないcー
545お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:09:37 ID:ZirvYifx0
>>543
その決断が出来れば三沢は死なずに済んだかも知れない。
だが状況や三沢の心意気がそれを許さなかったな。
546お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:10:14 ID:T0DTHXHi0
プロなら体調悪くても死んじゃいかん
547お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:10:49 ID:m1o8aXeA0
プロだから立たなきゃならなかった
548お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:12:17 ID:2G6nEvGV0
そげんこつw
549お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:19:39 ID:yZQrnV0v0
つーか、普段のプロレスだったらよりエグイ攻撃した方が支持されたり、それを耐え抜く相手選手
もまたそれで支持されたりされるのが普通だった筈なのに、今回のような出来事があったことをきっかけに
突然手のひらを返したかのようにそういったことに批判的になるのは如何なものかねえ!?

斉藤はそんな普段と違うような攻撃してたのか? そうでなければむやみやたらに斉藤ばかりを攻めるもんじゃないと思うな。
550お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:32:41 ID:yZQrnV0v0
斉藤が三沢に攻撃したことに批判的になってる奴ら。
お前らはもうプロレスファンは辞めろよ。無理だ。もうお前らはプロレスファンは続けられない。
551お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:36:20 ID:/0H2RdE40
普段から自分がやってることで人が死んじゃうような事になったら
自分の今までを肯定なんて事、とてもできないよね
しかもこれからもそれを続けなきゃいけないなんて
苦しすぎるよね

過去も未来も自分を否定しつつ生きなきゃいけないんだ

辛すぎるが、十字架に潰されずに頑張って欲しいよ
552お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:39:40 ID:NopUI7SU0
265 :お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:06:02 ID:YiFWnt/tO


『斉藤彰俊の罪を問う』

斉藤は殺人ではないが,業務上過失致死には間違いなく相当するし
『斉藤は悪くない』という世論は間違いだろう。
プロレスは総合格闘技ではない。
総合で人が仮に死んでもそれは相手選手の責任とは言えないけど
受け身が取れないような技を受け身が取れないような状態の選手に与えることは明らかにプロレスでは御法度
斉藤は軽々しく,人の死の十字架を背負うなんていわんで欲しい
斉藤が背負えるほど,三沢さんの死は軽くない

ttp://www.kamikazeattack.net/blog.cgi?n=1245563452


553お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:53:04 ID:yZQrnV0v0
>>552
これまでのノアの試合を見てくれば解るように、受身の取りずらい投げ技は決して珍しいものではない。
もっと言えば、そういう危険な技に耐え抜く選手達にファンは興奮する、みたいな体質がノアにはあると思う。
ノアのプロレスは危険な技は日常茶飯事だよ。

なのに、なぜ斉藤だけが悪者にならなきゃいけないんだよ?
その前にノアのそういう体質やらファン気質やら、三沢の体調やら色々考える必要あると思わないのかよ。
554お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:16:06 ID:natnxtsI0
週プロのバックドロップの写真あらためて見た
落とされた瞬間の写真で三沢のアゴが胸に当たって
左アゴが当たってる胸に肉のシワができてる…
555お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:19:32 ID:PdnLgWYG0


齋藤は「嫌がらせを受けた」とマスコミに発表した時点で
自ら「罪の意識が低い」事を暴露した。

斉藤が仲田に泣き言(愚痴)を言ったからマスコミに発表した。
家族にイヤミを言われたくらい耐えるのが普通だよ。
罪の意識が極めて低いことの証明である。


556お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:31:54 ID:iiFDk/Qo0
思うところがあってコピペ

プロレス技を特集したムックでザ・グレート・カブキ(引退)が必殺技について語っていた。
「最近のレスラーはフィニッシュに至るまでの流れが無くて急にフィニッシュに持っていくので、観客に技の説得力が無くなっている。だから、大技を連発しなければならないのだ。テーズはバックドロップに行くまでに観客に説明を丁寧にしてやっていた。
フィニッシュ前にはテーズが意図的にハンマーロックを繰り出し頭を相手の横の方に差し出してやる。それまで押され気味だった相手レスラーは逆転しようと焦ってヘッドロックを取ろうとする。
それを切り返すようにしてバックドロップを繰り出すので相手はノックダウンしてしまう。」
今、現在同じムーブで観客が納得することは無いだろう。しかし、技に説得力が無いと直ぐに価値の無い技になってしまうだろう。この傾向は新技を多発するレスラーに多い。((以前の)小橋建太(NOAH)、天山広吉(新日本P))
557お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:36:58 ID:PdnLgWYG0
158 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:30:29 ID:4n8Miz7oO


三沢社長が亡くなったのは事故と考えるので斎藤選手を恨みませんが、
絶叫土下座とか悲劇の主人公みたいに十字架を背負うのインタビューは見損なった。
周囲がコメントを出せないくらい憔悴してるのに、
自分に酔ってるんじゃないの?べらべらしゃべりすぎ。


558お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:40:18 ID:SPv36QqtO
彰俊否定する奴プロレスみんな
559お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:41:25 ID:PdnLgWYG0
彰俊否定する奴プロレスみんな大好き人間
560お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:49:36 ID:QKgEy1JPO
仮に三沢さんがいつも以上に調子悪かったとしても、遠慮してたら試合になんねーだろ?
それを言うならむしろ悪いのはノア、そして責任者の三沢さん、と言ってるのと変わらんぞ。
さあどう思う?
561お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:56:30 ID:OOV9L88A0
ID:PdnLgWYG0

ま、こいつ↑はもうあまり相手にしたくない人間だってことだけはよく解ったわw
562お前名無しだろ:2009/06/22(月) 01:02:50 ID:rWF/0kPlO
追悼式はいつどこで?
563お前名無しだろ:2009/06/22(月) 02:43:41 ID:GfrhZYN80
ID:PdnLgWYG0 友達いないんだな 人間として終わっとる
564お前名無しだろ:2009/06/22(月) 09:52:20 ID:102CSMIoO
>>562

■三沢光晴お別れ会〜DEPARTURE〜(献花式)

<日時>
7月4日(土)
・関係者受付 13:00〜
・一般受付 14:00〜

<場所>
ディファ有明(東京都江東区有明1丁目3番25号)
・ゆりかもめ「有明テニスの森」駅下車 徒歩3分
・りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩8分
※ディファ有明内に駐車スペースはありません
※公共の交通機関を利用してください

<ご参列いただく方へ>
献花用の花をご用意ください

<問い合わせ 供花申し込み>
株式会社プロレスリング・ノア

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20090619-00000024-spnavi-fight.html
565お前名無しだろ:2009/06/22(月) 10:15:49 ID:jmyCdsKyO
今日の後楽園立ち見席で行く人いる?16時発売だけど何時に行けば買えるだろうか?
566お前名無しだろ:2009/06/22(月) 10:28:20 ID:tGYN0/9qO
俺も最初は斎藤を責めるべきじゃねぇと思ってたが翌日の試合には出るわ、土下座と重い十字架見て、ああこれはアカンわ、と。
あれはプロレスのパフォーマンスだよ。遺族感情逆撫でする行為だしあれに不快感を覚えた人もいるはずだ。あれこそ自己満足以外何物でもない。
更に東スポで「自殺も考えた」「嫌がらせする人はファンじゃない」だと。よくもしゃあしゃあと。悲劇のヒーロー酔いも大概にしろよって。今は彼を庇う気にはなれんね。
567お前名無しだろ:2009/06/22(月) 10:31:31 ID:kwFGiv/e0
齋藤を責めている馬鹿が多いけど、三沢の遺族が何も行ってないんだから、
お前らみたいな2chでしかモノが言えない人間の屑どもにいわれる筋合いじゃないだろ。
568お前名無しだろ:2009/06/22(月) 10:38:31 ID:tGYN0/9qO
沈黙は金、という言葉を斎藤は噛み締めるべきだな。何度も言うがあの事故の責任は斎藤にはない。が、その後の対応が悪い。べらべら喋り過ぎ。
569お前名無しだろ:2009/06/22(月) 14:17:30 ID:Gondxi+tO
>>539
昨日、三沢対川田(三冠ボムの試合)見直したが、フィニッシュの三冠ボム→直下式ブレーンバスターなんて酷いモンだった。あんなの受け身云々ではない
それに比べれば(写真しか見てないが)齋藤のBDは大したことない気がする
570お前名無しだろ:2009/06/22(月) 14:25:58 ID:dduSlGz1O
腕のロック外して投げ捨ててはいる。試合前のインタビュー見たけど、目の下くまができて、顔色悪く感じた。蓄積かな。
571お前名無しだろ:2009/06/22(月) 14:27:08 ID:+KWh9S870
広島から三沢さんの献花式行く方いらっしゃいますか?
東京は遠いですが、あの光景を目の当たりにしてしまうと…。
なんか行かなきゃ気がすまない…。
572お前名無しだろ:2009/06/22(月) 14:52:27 ID:WUOr4+UPO
人が死ぬような娯楽はエンターテインメントじゃない。
プロレス関係者は事故だから仕方ないで終わらせないで対策を考えろ!
573お前名無しだろ:2009/06/22(月) 16:57:51 ID:C18LtE0g0
>>566,568

まったく同意。
あの天に指差しや土下座見てこいつなんなんだ?と思った。
事故はしょうがない。
普段のプロレスパフォーマンスならいいけど…死者が出てるのにアレはあり得ない。
正直自重して欲しかった。
574お前名無しだろ:2009/06/22(月) 18:53:08 ID:tkcVQfbMO
三沢社長のお別れ会はノアの事務所に問い合わせたら、馬場さんの時みたいな司会者たてた式は、ないかもしれない。
献花だけじゃなくて、他の供え物もいいそうです。
自分は遠距離から参加だから、旅行会社のパック申し込んだ。
575お前名無しだろ:2009/06/22(月) 20:15:16 ID:9uyP8yt+O
>>574
俺の分も祈ってきて下さい
576打倒パッキャオ:2009/06/22(月) 20:21:42 ID:pyW7SkoY0
三沢と小橋と川田と田上と秋山 

こいつらの試合はさ、よくて35歳までだヨ。 バカバカしいよ。

あんな事して子供が真似したら大変だろ。

まあ、それよりもボクシングははるかに危険なわけだが、、、

まあ男は命懸けるならどうせ仕事  だが仕事も選べよ。
577お前名無しだろ:2009/06/22(月) 20:29:46 ID:qwsDq+GgO
>>571
広島から行くよ!
もともと新木場まで流星仮面を見に行く予定だったから。。。
578お前名無しだろ:2009/06/22(月) 20:41:41 ID:tkcVQfbMO
>>575
はい了解です。
知人の広島大会の観戦者の話では、
『あの時場外でフラフラしていた三沢の異常に潮崎が気付いて三沢にタッチしないでそのまま潮崎が続行していたら…』
と言っていました。
しかし主に潮崎が出ていたみたいなので、無理だったかな…
579お前名無しだろ:2009/06/22(月) 21:01:58 ID:SWTn2m/cO
お別れ会、行けそうにないので、今描いてる三沢さんの
イラストを郵送します@しがないイラストレーター
580お前名無しだろ:2009/06/22(月) 21:17:13 ID:PdnLgWYG0
265 :お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:06:02 ID:YiFWnt/tO


『斉藤彰俊の罪を問う』

斉藤は殺人ではないが,業務上過失致死には間違いなく相当するし
『斉藤は悪くない』という世論は間違いだろう。
プロレスは総合格闘技ではない。
総合で人が仮に死んでもそれは相手選手の責任とは言えないけど
受け身が取れないような技を受け身が取れないような状態の選手に与えることは明らかにプロレスでは御法度
斉藤は軽々しく,人の死の十字架を背負うなんていわんで欲しい
斉藤が背負えるほど,三沢さんの死は軽くない

ttp://www.kamikazeattack.net/blog.cgi?n=1245563452


581お前名無しだろ:2009/06/22(月) 21:22:46 ID:3L2nys2i0
582お前名無しだろ:2009/06/22(月) 22:08:42 ID:PdnLgWYG0
1 :お前名無しだろ:2009/06/18(木) 09:15:09 ID:j6kGHh7E0



2002年3月週プロの齋藤彰俊へのインタビュー

-バックドロップが、他の選手と違って少し変形ですよね。

俺のバックドロップ、最後にひねりを入れるんすよ。そのほうが
見た目が良くて、マットに突き刺さる感じするでしょ。
見栄えがいいんだよね。

-危険じゃないんですか?

まあ、少しくらいはね。受ける側がちゃんと受身とらないとね。
三沢のアニキに注意されたことあるんだけど。まあ、その時は「はい」って
いったけど、心の中では、「それが俺達の仕事だろ」って思ってたよ(笑)
もちろん、このスタイルは変えるつもりはないよ。

-今の死神のニックネームについてはどう思いますか?

んー、お客さんも見てるよね試合でダメージ残る位の技ださないと
生き残れないでしょ、おれ自身もね。


583お前名無しだろ:2009/06/22(月) 23:05:44 ID:PdnLgWYG0
315 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 22:53:45 ID:4n8Miz7oO

とにかく、斎藤の、僕はこんなに悩んでるんです、ってアピールが白々しい。
一生十字架を背負う覚悟とか言いながら、嫌がらせを受けてるんです、と自分の不幸を訴える。
しゃべればしゃべるほど、自分大好き人間ってのが出るから、黙ってた方がいいのに。



317 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 22:57:54 ID:l8+e+j5nO
>315
うん同意
最初はやっぱり仕方ねえから三沢さんの意志を継いでくれ!
って思ってたけど僕は可哀相だけど頑張る的な悲劇の主人公アピールがいらいらしてきた。




584お前名無しだろ:2009/06/22(月) 23:36:13 ID:PdnLgWYG0
322 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 23:24:41 ID:4n8Miz7oO

十字架とか自殺も考えたとか、わずか一週間くらいで、僕は立ち直ったんです、みたいに言うな。
せめて四十九日が済んで、ノアの主力がコメント出し始めてからにしてくれ。
遺族の前だけで土下座してくれ。
ナルシストな気持ちをさらけだして、すっきりしてるのはお前だけなんだよ!



324 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 23:26:23 ID:tGYN0/9qO

俺も最初は斎藤を責めるべきじゃねぇ!と思ってたが
その後の行動・言動に対して不快感を酷く覚えた。
東スポで「自殺も考えた」「嫌がらせするのはファンじゃない」だと?
てめえの言う十字架っつうのは俺はこんなに苦しんでるんですよ!
と軽々しくべらべら喋ることか?


585お前名無しだろ:2009/06/23(火) 00:11:49 ID:41xZVIen0
間違いなくID:PdnLgWYG0は彰俊に嫌がらせしている犯人の1人だな。
やりかたが陰険すぎる。恥を知れ。
586お前名無しだろ:2009/06/23(火) 00:19:48 ID:Kqv7Gc450
182 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 23:48:00 ID:hIoH3KfC0

今まで斎藤可哀想だと思ってたけど
週プロの三沢追悼号の斎藤インタビュー読んだらなんか斎藤って…って気持ちになった
ブログで十分わかってるがこの人中二病だから
この件では悲劇のヒーローで自分が三沢さんを倒したの内心喜んでは無いとは思いたいけど
三沢さんが死んで悲しいってことも申し訳ないってことも伝わってこないし
逆に自分が取り上げられてナルシストに喜んでるような感じになってるし



325 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 23:37:18 ID:l8+e+j5nO

なんか斎藤もすぐダメになるかもしれんね ノアヲタだってだんだん分かってくるだろ。



329 :お前名無しだろ:2009/06/23(火) 00:08:27 ID:RT4BweM/O

俺も斎藤援護派だったけど今日の発言は正直ね…


587お前名無しだろ:2009/06/23(火) 00:34:41 ID:f+M/q/IJO
>>579
イラスト見たいです
もしよかったらココにも、うPして下さいm(__)m
588お前名無しだろ:2009/06/23(火) 05:33:56 ID:8+TjQ/3c0
勇気と男気を出して試合の一部始終をupしてくれ
無念の死を遂げた三沢さんが浮かばれない…
589お前名無しだろ:2009/06/23(火) 06:50:48 ID:p1oHwE980
>>588
Q:勇気と男気を出して試合の一部始終をupすれば
無念の死を遂げた三沢さんが浮かばれるのですか?
590お前名無しだろ:2009/06/23(火) 07:52:55 ID:kcNbtpGnO
三沢が倒れて三沢コールが起こった時、「静かに!本人に聞こえてないから!!」
と言ったのは謙介だったっけ?
591お前名無しだろ:2009/06/23(火) 07:59:35 ID:Bhmj0Tjf0
斉藤は嫌がらせ全部受け止めるらしいけど
一線は越えないようにな
592お前名無しだろ:2009/06/23(火) 08:00:33 ID:Kqv7Gc450
333 :お前名無しだろ:2009/06/23(火) 01:27:34 ID:mdRW+jP80

斉藤はねぇ、ことの重大性を分かっていないんだよ。
事故で人を殺めてしまった、っていう自覚はあるのかもしれないけど、
その相手の価値を見誤っている。
武藤と並ぶ(正確には次ぐ、だが)業界の看板だぜ、殺っちゃったのは。



334 :お前名無しだろ:2009/06/23(火) 03:19:58 ID:bs4B+7vGO

武藤と並ぶどころじゃないよ。
二大巨頭(馬場・猪木)の一方の後継者なんだから。



335 :お前名無しだろ:2009/06/23(火) 05:43:14 ID:8+TjQ/3c0
204 :お前名無しだろ:2009/06/20(土) 00:53:28 ID:R4yH1xRv0
6月18日 自民党文部科学部会・文教制度調査会の合同会議にて

仲田龍ノア取締役総括本部長
「対戦相手は、戦いながら相手の状況を観察してもらう技術を身に付けてほしい」

ガチドラが公の場でこんな発言したってことは、これまでのマスコミ向け発言はタテマエで、
本音はアキトシが空気読まずに三沢を死に至らしめたと認識してるってことだな。

593お前名無しだろ:2009/06/23(火) 09:49:03 ID:szO4nHhIO
>>590

なんとまぁ・・・
「AEDの音声が聞こえないから!」
とか言ってくれればよかったのに。

ぶっちゃけ過ぎというか、ストレート過ぎるあたりが健介らしいとも思えるがw
594お前名無しだろ:2009/06/23(火) 09:49:11 ID:pDBm+bwG0
>>592
ガラドラ、おまいが言うな。
595お前名無しだろ:2009/06/23(火) 20:04:30 ID:EHriIZQ10
>>593
あの顔を見たら誰でもそう思うだろ。完全に逝ってたし。
596お前名無しだろ:2009/06/23(火) 21:01:01 ID:ujXVVCTZ0
>>593
釣られんなよw
597お前名無しだろ:2009/06/23(火) 23:25:37 ID:Kqv7Gc450
351 :お前名無しだろ:2009/06/23(火) 20:41:58 ID:QVpuY5Lh0

仲田の発言てガチなの?だったら齋藤に過失があったってことで決まりじゃねーか。
少なくとも会社側はそう捕らえていることになるし、バックドロップに至るまでの過程に問題があった
ことも意味する。やはりカカト落としあたりが事実上の決定打だったのか?


353 :お前名無しだろ:2009/06/23(火) 20:49:45 ID:80AOgwhmO

週プロで饒舌にお涙頂戴と言い訳を語り事故陶酔してる斉藤に興ざめ。
引退して坊主になり三沢社長に償え!
加減の分からぬ三下レスラー!


356 :お前名無しだろ:2009/06/23(火) 23:18:57 ID:Kqv7Gc450

>「自分に言うことで気持ちが晴れるなら全部受ける。逃げることはない」


おい、斉藤よ、
偉そうに当たり前の事を恩に着せてしゃべるなよ!
お前はペラペラ喋りすぎなんだよ!
三沢を倒したと勘違いして舞い上がるな!!


598お前名無しだろ:2009/06/24(水) 00:30:42 ID:PlTstl2C0
>>597
こいつの頭が悪い事はよくわかった。

で?
599お前名無しだろ:2009/06/24(水) 01:16:29 ID:klfAW17I0
まぁ自分可愛い可愛いの 斉藤彰俊 は業務上過失致死を恐れて嘘泣きしたのはガチだろうなw
こいつのワザって前からヒヤヒヤものだったんだけど、>>582のコピペみて納得したよw
こいつはまさか死ぬとは思わなかったにせよ、頃す直前はダメージを与えることだけに専念したんだろ、ショーという概念を忘れてさw
で、今度は芯だもんだから自分を守る為に必死で悲劇の主人公を演ずることに専念してるってわけw
ピクリとも動かなくなった後も、リングを俳諧して心配する気配も無かったからなw
バックドロップの瞬間動画も、意図的に消されてるけど、もう一度見たいよな・・・
600お前名無しだろ:2009/06/24(水) 01:23:20 ID:hVsri9mOO
>>598 コピペにそんな事を言うお前が、頭おかしいんじゃない? 
コピペなんか普通はスルーだろ。
601お前名無しだろ:2009/06/24(水) 01:36:05 ID:b1WL2UP4O
うぷ厨って色々かっこいい理由付けるけど結局ただの野次馬なんだよな
よって絶対うぷしない
602お前名無しだろ:2009/06/24(水) 02:13:08 ID:4wgel3Qf0
359 :お前名無しだろ:2009/06/24(水) 00:55:05 ID:ZEFRgKMgO

だんだん擁護派が減って糾弾派が増えて来ている
普通は逆なんだがなw
齋藤は本当に空気が読めないバカだわw
だからファンを怒らせるんだよ

603お前名無しだろ:2009/06/24(水) 02:23:13 ID:4wgel3Qf0
256 :お前名無しだろ:2009/06/21(日) 18:41:14 ID:KVaJiCVI0

齋藤は最も楽な方向へ逃げたと同時にレスラー生命ももう終わったと言わざるを得ないだろうね。
齋藤で商売できるうちは利用されて賞味期限が過ぎたらいつの間にかいなくなってるだろうね、
吉村をやった栄村のように。謝罪なんて舞台裏で遺族や関係者にすればいいことであって、
ここは表向きにはノーコメント、ノーリアクションで通すべきところだった。それでこそプロレスラーというものだ。
殺したり潰したりしたわけでもないのに、新日ヲタから暴言や罵声、理不尽ないやがらせを受けながらも
黙って耐えてヒールに徹したラッシャーのようなプロ根性があれば、それなりに業界内で齋藤に対する評価も
高まっただろうに。若手でもなく技術があるわけでもない齋藤が延命するにはそれしかなかったと思うが。


604お前名無しだろ:2009/06/24(水) 02:26:47 ID:0YxpnQA50
>>582は捏造だろ。真に受けてる馬鹿がいるけど。
605お前名無しだろ:2009/06/24(水) 02:42:08 ID:jeHMyzgR0
>>604
そうなの?
そうは見えないけどw
何れにしても三沢が逝ったのを知った時に、悲しみより頃した恐怖で震えてたタイプだろうねw
リングで土下座の謝罪とかも、そんな時に考えてたんだろうね・・・
606お前名無しだろ:2009/06/24(水) 02:57:32 ID:sZTdVBX1O
前は斎藤のとこが長州だった
607お前名無しだろ:2009/06/24(水) 03:08:23 ID:QKPdhueZ0
wwwwwww
608お前名無しだろ:2009/06/24(水) 03:12:16 ID:+rguSGzp0
人の死を冒涜するようなクズが沸いているな
ゴミどもはプロレス板から消えろ
609お前名無しだろ:2009/06/24(水) 03:54:43 ID:DYJS0pBo0
最近の報道では斉藤彰俊(死神のため年齢不詳)から斉藤彰俊(年齢不詳)に変わってるけど何か制限できたの?
610お前名無しだろ:2009/06/24(水) 04:04:47 ID:y2vvgKA/O
>>603
アチコチの板に斎藤を悪者に仕立て上げようと必死にコピペ貼り付けてるけど無駄だよ

お前が4ねば良かったのに
611お前名無しだろ:2009/06/24(水) 04:14:33 ID:JNPu6eiG0
この10日間、斎藤を責めるのは人間としてダメだと、
そして三沢さんもそんなこと望んでないと思ってはいるのだけれど、
どうしても「いいよ、いいよ、斎藤!試合だししょうがない。」とはどうしても思うことができない。
みんなやっぱり日本人の心理なのか、生きてるほうに都合の良いように綺麗事言うよね。
もちろん、そうじゃなきゃダメだと何度も自分に言い聞かせてるけど。。。
612お前名無しだろ:2009/06/24(水) 07:43:39 ID:d3DQrlLo0
>>599
>バックドロップの瞬間動画も、意図的に消されてるけど、もう一度見たいよな・・・

いつ、うpされたの?
見たかったなぁ
613お前名無しだろ:2009/06/24(水) 08:01:41 ID:a4R0MoDvO
広島グリーンアリーナを"エメラルドグリーンアリーナ"にしようぜ
614お前名無しだろ:2009/06/24(水) 08:21:09 ID:4wgel3Qf0



齋藤は中傷を受けたことに対して

「自分に言うことで気持ちが晴れるなら全部受ける。逃げることはない」

と偉そうに当たり前の事を恩に着せて言っておきながら、

「家族が嫌がらせを受けた」と仲田に泣き言(愚痴)を言った。

家族にイヤミを言われたくらい耐えるのが普通だ。

これは斉藤の罪の意識が極めて低いことを証明している。



615お前名無しだろ:2009/06/24(水) 14:53:27 ID:7+yL3X3r0
>>602
最初に擁護が来たから、流れが糾弾に傾いたかと。
翌日の土下座と会場の大声援の話しを聞いて、
こりゃ流れが変わるかもなと思った。
こんなこと言うと変に思うかも知れんが、最初に
糾弾が来て、みんなの負の気持ちを一度吐き
出させれば良かったんだよ。
616お前名無しだろ:2009/06/24(水) 15:07:16 ID:xd3vmRDx0
>>614
家族は関係ない。
617お前名無しだろ:2009/06/24(水) 15:20:23 ID:EqSRCW5QO
当日三沢がくらったのはどれが一番近いだろうか

1.後藤達俊のバックドロップ
http://arakawa.mydns.jp/up/gazou/src/cyclotron_g0282.gif

2.垂直落下式バックドロップ
http://arakawa.mydns.jp/up/gazou/src/cyclotron_g0283.gif

3.スティーブ・ウィリアムスのバックドロップ
http://arakawa.mydns.jp/up/gazou/src/cyclotron_g0284.gif

4.テーズや鶴田が使うバックドロップ
http://arakawa.mydns.jp/up/gazou/src/cyclotron_g0285.gif

618お前名無しだろ:2009/06/24(水) 16:00:09 ID:79ttg6up0
>>611
同じ心境。
三沢さんの体調の悪さ、それでもリングに立たなければならない事情・・・
その他もろもろ、斎藤も分かってたはずだと思う。
それを充分分かってても、闘わなきゃならなかった事も理解してる。
でも・・・なぜ・・・。

ああ、悔しい・・・。

619お前名無しだろ:2009/06/24(水) 16:14:20 ID:THp2w/NO0
斉藤がマスコミにしゃべるのも、もうやめてくれと言いたくなる。
でも全日出身者がしゃべらなすぎで、これぐらいマスコミに
発言するのは普通なのかも知れない。

620お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:39:05 ID:NGbZqiGv0
20○×年6月1○日(土) 広島グリーンアリーナ
メインイベント 三沢光晴追悼特別試合
時間無制限一本勝負

齋藤彰俊(プロレスリングノア) 対 川田利明(ハッスル)

漏れはもちろん


川田を全力で応援する
621お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:43:36 ID:i0w0jJan0
>>614
家族が被害を受けて黙っていられる訳ないだろ
622広島市民 レスミルズヲタ :2009/06/24(水) 17:49:12 ID:V2r+XC730
広島県立体育館の入り口には
今日もたくさんの
お花が飾ってあります
お写真もあります 
夜にはその前で、昔と変わらず
ヒップホップのストリートダンスレッスンがされています
自分は広島県立体育館地下のフィットネスプラザで、よくトレーニングしてるんですが
事故のあったのはその上の3階の小ホールかな
事故翌日に行ってみたけど、立ち入り禁止かなと思ったら、
いきなりママさんバレーボールの大会やってて、あれ?と思いました
事故当日午後も、ボディパンプのトレやりました。体育館にはたくさんテレビカメラきてたり、バスが何台も止まってた。

事故はあのあとか。。

毎年広島で試合があるのですが
チケット売れないから、
こちらのコミュニティFM局に売り込みに来たり、
プロレスあるよと車で回ってたり 
販売活動大変だったようですね。

イットキャヨカッタ。
事故シッテテモ試合トメラレナイダロウケド
623お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:54:24 ID:zt9TxOKL0
三沢が全部悪いだろ
47歳近くになってもメインに立たなければならないように
おいこまれたのは自分の責任じゃないか。
しかも今回の死亡事件で他団体にまで迷惑かけてるし
ノアが絶好調のときから下の世代がまったく育ってないってのは気づいていたはず。
俺はてっきりノアという団体は三沢らの世代で終わらすのかな?とさえ思ってたよ。
624お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:58:40 ID:JDOS6yx80
>>623

今振り返ると、三沢と丸藤の2度目のGHC戦でなぜか三沢が勝っちゃったのが三沢の死へのカウントダウンが
始まったようなものだな。
馬場さんがPWF戦でハンセンに負けて、潔くタイトル戦線から退いたように三沢もそうするのかと思ったら
三沢が勝っちゃうんだもんな。あのときの会場内のなんともいえない雰囲気は忘れられない。
625お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:03:03 ID:UZ6/2rv7P
今、醜い自演を見た…
626お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:06:47 ID:DuEzLJqUO
後継者の育成についてだが、例えば諏訪間には目をつけていなかったのかね。
すんなり全日に行っちゃったから。ノアに合う合わないは育て方次第だ。
当初から潮崎をいずれ、という案があったとは思えないのだが。
627お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:22:34 ID:CZ6QXWSZ0
>>617
週プロの写真では1.後藤達俊の位置関係になってた

628お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:37:39 ID:4wgel3Qf0


斉藤を擁護している輩は
家族の死を経験したことがないのだろう。
家族の命を奪われる以上の苦痛はない。
軽々しく斉藤を擁護している輩は恥を知れ!


629お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:40:37 ID:SY/4lAcBO
>>628

ツルタ乙
630お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:34:07 ID:xfw7o6u8O
>>626
諏訪間云々の意味が良く分からんが
潮崎が次期エースなんだろうなってのはデビューの頃からほぼ既定路線だったよ
631お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:13:37 ID:yF/2N+Gw0
>仲田龍ノア取締役総括本部長
>「対戦相手は、戦いながら相手の状況を観察してもらう技術を身に付けてほしい」

この発言は事実なの?
本当なら、長年の親友が亡くなって動揺してるとしても無茶苦茶だな。

首への攻撃なしにどうやって試合を続けろというんだろ。

それに普通のバックドロップで悲劇が起こったんだから、
こういう言い方はどうかとは思うが・・
この日は無事だったとしても次の日の試合で悲劇は起こっただろう。

三沢が欠場して完治するまで治療に専念でもしない限りは、
避けられない事故だったと思うよ。

斎藤だったのはホントにたまたまで、不運だったとしか言いようがない。
632お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:30:55 ID:d8/R2zKQ0
なにここ

殺人者「斉藤彰俊」を擁護する斉藤彰俊周辺の工作員が沢山投稿してるんだねw

事件直後の斉藤彰俊の行動を良く観て見ろって
死ぬとは思ってなくても心配する気配もないよ
心配停止で初めて焦ってるあの全行動で深層心理が解るだろ?

その後の土下座パフォーマンスは自分が責められない為の保身から考え出した行為
普通にそう思うだろJK
この斉藤彰俊も同じ投げられ方して重大な故障でもして罰を受ければいいと思うね
633お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:56:09 ID:qUZCKnS90
斉藤を擁護するレスなんざしたつもりもないが、
おまえほど粘着する理由もないだけw
634お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:56:19 ID:yF/2N+Gw0
>>632
あのなあ、たとえ突発的な事故でも、
対戦相手は心配そうにしたり、相手を気遣ったりしてはいけないんだよ。
本来ならさっさと勝ち名乗りを受けて控え室に戻らなきゃいけないとこだったんだよ。
「それはわかってるが、三沢さんが心配だし・・どうしたらいいかわからん」
というような斎藤の動きだったよな。
635お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:49:08 ID:d8/R2zKQ0
>>632
ググって初めてきたのだけど・・・
>>634
んなことねーだろw
ユツベで某番組の試合終了直後からの行動みてみろよ
うろうろしたりジャンプしたり手を上げたり勝者アピール満載で三沢なんて一切みてなかっただろ
有頂天で、リングから離れた観客がどよめきだして初めて気付いたって感じだろw
>「それはわかってるが、三沢さんが心配だし・・どうしたらいいかわからん」
喪前の妄想も凄いな・・・
何処まで思考が湾曲してるんだか
まあ多分其処まで創作するからには喪前も斉藤彰俊の関係者だろ?

まあどーでもいいけど余りに斉藤彰俊周辺の工作員と思われる投稿が多いから感想を書いたまでだから
寝るわw
636お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:50:19 ID:d8/R2zKQ0
↑アンカー間違えた
>>632×
>>633

寝るわ
637お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:57:49 ID:yF/2N+Gw0
>>635
言葉遣い下品だね。

それはともかく、事故の3日後くらいにYOUTUBEで試合後の映像を見た。
はじめから、斎藤の行動が気になってそこを中心に見たつもりだったんだが・・
決して創作してるつもりはない。
また改めてあようつべ見てみるつもりだ。今日は無理だが・・。
また報告するわ。
638お前名無しだろ:2009/06/25(木) 02:10:51 ID:mLcFkh180
>>618
同じ心境の人いた。。。。
やっぱりそうだよね。
私も綺麗事言いたいけどさ、
でもやっぱりどうしても「しょうがない」とは思えないんだよ。
済まされないって言葉のほうが合ってるかな。

たまたま斎藤なだけで、必ずいつか起こったって聞くけど、それは分からない事だよね。
あのとき何もなければ、ボロボロではあるにせよ、三沢さんの決めてた引退の時まであと数か月乗り越えられたかもしれないし。
もしくは自分で気付いて考え改めて、その予定を早める事だって出来た。

ファンとしてレスラーの三沢さんに生きててほしかったというより
三沢さんが三沢さん自分のために、今後やりたいことやってほしかったし
そのうち、孫とか、ダラダラとご隠居生活とか
そういうのが全部なくなっちゃったんだな……と思うと……
本人が一番無念だったと思う。
家族だって一応公の立場みたいなもんだから責めるところも逃げ場もなくて、相当辛いと思うよ。
普通なら「悪気はなかったんです」って言われても家族の命奪われたら恨むわけだし。

三沢さんのためにリングで十字架を背負ってって言うけど、
やはり一番の反省は、何も言わず全く見えない存在になること、去ることだと思うけどな。
639634&637:2009/06/25(木) 02:29:02 ID:yF/2N+Gw0
どうしても気になってYOUTUBEみてきたけど・・
やっぱり最初に見たときの感想と全く一緒だったよ。

ザ・サンデーの映像だけど、
事故直後、事態を掴めてないバイソンと抱き合ってはいるけど、
斎藤自身は気もそぞろで三沢の容態が気になってる感じで、
応急処置が取られてる間も、
自分は対戦相手だから早くリングを降りなきゃ、でも社長も心配・・
俺はどうすれば良いんだと迷ってる姿がアリアリだな。

>うろうろしたりジャンプしたり手を上げたり勝者アピール満載で三沢なんて一切みてなかっただろ
ウロウロしてるのは、立場上どうして良いのかわからないからだろう。
それから、俺が見た映像では、
ジャンプしたり、手を上げてるシーンはなかったなあ。

勝者アピールについては・・・仮にしてたとしても別に悪いことじゃない。というか仕方ない。
人間としてどうか?と問われたら正解ではないかも知れないが、
さっきも書いたが、対戦相手として心配して駆け寄るという行為は許されないわけだから、
試合を成立させなければいけない、「プロ」としては決して間違った行為ではないと思うよ。

まあ、この件に関しては>>635とは平行線だからもうレスしないが、
俺の感想としては、
悪意を持って見ようとしたら
同じ映像でも全く違ったモノに見えてしまうんだなと正直驚いている。

640634&637:2009/06/25(木) 03:06:41 ID:yF/2N+Gw0
>>638
あなたは心のやさしい人ですね。
ただ、斎藤に罪はないと言っているのは決して奇麗事ではないとわかってください。

あなたの言うとおり、あの時何もなければひょっとしたら命を落とすことはなかったかも知れません。
でも、よく考えてみてください。斎藤の普通のバックドロップで悲劇が起きたんですよ、
何も起こらないで試合を終わらせるということが本当に出来たのでしょうか?

とても乱暴かも知れませんが、
小橋が相手だったら、バックドロップより強烈なラリアットで悲劇は起こってたでしょう。
田上ならのど輪落しで、秋山ならエクスプロイダーで、力皇なら無双で・・・

つまり、あの悲劇を回避する道は唯一つ、三沢が欠場することのみだったでしょう。
残念ですが、三沢が試合に出ると決断した時点でこの事故は避けられなかったと私は考えます。

私も三沢選手が亡くなって悲しいし、空しい。
あなたと同じく三沢選手に思い通りの人生を歩んで欲しかったし、
家族の辛さを思うと胸が痛いです。

そして、こういう言い方は本当は嫌いですが、
誰を相手にしても思いっきりの攻撃を望み、全力で受け止めた三沢さんですから、
「斎藤もっと手加減してくれよ」とは間違っても思ってないと思うのです。
だから「お前は何も悪くないからレスラーを続けてくれ」そう思ってるだろうと思います。

だから、斎藤選手に「全く見えない存在になって」なんていうのはやめましょう。

偉そうなこと言って申し訳ない。
ただこの事故で悲しんでいるもの同士で傷つけあうのは心苦しく、あえて言わせてもらいました。


641お前名無しだろ:2009/06/25(木) 03:22:10 ID:kH3yI3wOP
斉藤を責めるのは筋違いだろ
せめて、三沢を責めろよ
「いつもよりも」体調悪いのなら、斉藤に事前に思いっきり手加減するように言っておけばよかった。
642お前名無しだろ:2009/06/25(木) 04:52:23 ID:gUm+d0VN0
>>631
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090619-508222.html

 三沢さんの事故を受けて、具体的な再発防止策も議論された。仲田本部長は「レフェリーや対戦相手は、戦いながら相手の状況を観察し
てもらう技術を身に付けてほしい」と話した。そのために、まずライセンス制度づくりを急ぐ。武藤社長は「7月をメドにライセンス制度
ができる予定。早急に協会もつくらないと」。プロレス界が一丸となって三沢さんの遺志を引き継ぐ。

仲田の発言はこう
643お前名無しだろ:2009/06/25(木) 07:58:26 ID:yV17cko+0

325 :お前名無しだろ:2009/06/25(木) 03:05:38 ID:j7UB46+A0


自民党の部会で仲田統括本部長が、事実上「斎藤の過失」を認める発言をしてんだよ。

会社としての認識が「斎藤の過失」なんだから、斎藤には三沢を殺めた責任があるんだよ。

斎藤自身が「殺めた(あやめた)」という言い方をしてるし、「どんな重い十字架も背負う」という発言も自分の責任を認めてるからだろ。

結局、会社も本人も「斎藤の過失」で一致してるんだから、斎藤が悪いか悪くないかという議論は無意味なんだよ。





327 :お前名無しだろ:2009/06/25(木) 06:38:21 ID:rIf2kMqgO

斉藤に何も責任がないわけないだろ。
斉藤はバックドロップをかける直前、三沢さんが首への執拗な攻撃を受けてぐったりしてる姿をちゃんと確認してるんだから。
それなのに様子を見ることもなく、自分がアピールできるチャンスと思ったのか、すかさず危険な技を出してきた。
まだ横断歩道を渡ってる人がいるのに車を発進させたようなもんだぞ。
本来なら今頃は警察の留置場にいなきゃおかしいんだからな。


644お前名無しだろ:2009/06/25(木) 08:53:18 ID:NDCSfax2O
亡き三沢が斎藤に
「バックドロップを封印するな!」
と妄想で言ってたらしいが、
斎藤は、またいつか繰り返すよ。
デスブラントも捻りを加えるバックドロップも危険過ぎる。
645お前名無しだろ:2009/06/25(木) 10:53:25 ID:d8/R2zKQ0
まだ書いてんのかよw
>さっきも書いたが、対戦相手として心配して駆け寄るという行為は許されないわけだから、
>試合を成立させなければいけない、「プロ」としては決して間違った行為ではないと思うよ。
試合は成立した後の画像を見てるんだよな?
あの画像は成立後の画像、それでうろうろして抱き合って・・・
あいつは自分が攻められるとまた頭に血が上ってダメージ優先でやるからw
まあいいや、殺人者斉藤彰俊シンパの工作員と話しても時間の無駄だわ
じゃあな
646お前名無しだろ:2009/06/25(木) 10:54:13 ID:RcLyHiLNO
齋藤は半年か1年休業した方がいい
647お前名無しだろ:2009/06/25(木) 11:10:40 ID:7nYtmtS10
ID:d8/R2zKQ0が逃げました
惨敗ですね
648お前名無しだろ:2009/06/25(木) 11:24:11 ID:d8/R2zKQ0
>>647
工作員乙w
君ら工作員と話すだけ時間の無駄なのw
これからも精々殺人者「斉藤彰俊」マンセーレスを続け工作活動してろよ
じゃなwww
649お前名無しだろ:2009/06/25(木) 11:25:53 ID:CzZcZQvz0
何回もじゃあなと言うとますます馬鹿にされるがな
650お前名無しだろ:2009/06/25(木) 11:43:50 ID:LAgJhvao0
殺人者・齋藤を絶対に許してはならない。

殺人者は速やかにリングを去るべきだ。論を待たない。
651お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:47:21 ID:qUZCKnS90
斉藤を擁護するレスなんざしたつもりもないが、
おまえほど粘着する理由もないだけw
652648:2009/06/25(木) 16:35:51 ID:uIbZvuKv0
じゃあな(キリッ
653お前名無しだろ:2009/06/25(木) 16:51:08 ID:qGPh8liHO
三沢さん最後にシングルマッチやった相手は誰?
654お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:42:01 ID:j4wLk5wPO
655お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:46:23 ID:uC+rUyC9O
今回のは事故だからしょうがないと思ってたが
後々の齋藤発言聞いてたら齋藤が許せなくなって来たーーーー!!
齋藤しゃべるな!
656お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:51:19 ID:q86V9/+T0
前田日明から見た三沢光晴の死 緊急インタビュー(1)

俺は5年前に『ビッグマウス・ラウド』
というプロレスを手伝うことになったとき、
現状のプロレスを知らなかったので、いろいろ見たんですよ。
そしたら、コーナーの上からの合体技、
ブレーンバスターとかバックドロップをやるとか、
そのまま場外に叩きつけるようなことをやってるじゃないですか。
これは危ないな、と思ったんです。
『リングス』時代はプロレスを一切見ていなかったので、本当に驚いた。
だから、そういった流れで事故が起こったんじゃないかと思ったんですよ」

──まさかバックドロップ一発で、というのはちょっと想像できない。

「できないよね」

657お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:52:15 ID:q86V9/+T0
前田日明から見た三沢光晴の死 緊急インタビュー(2)

──その三沢が、亡くなりました。この事態を、ただ不運な事故だった、
と言ってしまっていいのかどうか、多くのファンは戸惑っているように思います。

「不運な事故じゃないね、不運な事故じゃないと思うよ。
(「週刊プロレス」に掲載されたバックドロップの)
連続写真を見る限りでは、たぶん試合のどこかで失神状態になったんでしょう。
それでもレスラーは夢遊病者のようにフラフラと動きますからね。
それで、意識があるかないかという状態のまま投げられた。
バックドロップにひねりが入ると、受けるほうも注意しなきゃいけないんです。
アゴを引いて、回る方向に肩を持っていって受けなきゃいけないんだけど、
失神している状態だとそのまま落ちてしまう。
それで、折れてしまったんじゃないかと」

658お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:53:12 ID:q86V9/+T0
前田日明から見た三沢光晴の死 緊急インタビュー(3)

──試合の動画は、たぶん出てこないでしょうね。

「日テレのプロデューサーが見たっていうんで、どうでした? 
って聞いたら、これは絶対に放送には出せないと。
三沢が落ちた瞬間に、全身がバッと青ざめるんだって。
ほとんど即死だったみたいだね。
その前にコーナーから投げ捨てられて、フラフラし始めたっていうんだけど、
悲劇だったのはね、相手も、レフェリーも、セコンドも、
みんなが『社長だから大丈夫だろう』『三沢だから大丈夫だろう』と思って、
誰も注意して見てやれなかった。
プロレスでは"セール"って言うんだけど、演技でするフラフラと、
本当に効いているのと、ちゃんと見てれば分かるはずなんだけどね。
それでも、頸髄(けいずい)離断っていうのは異常だよ。
大ベテランの三沢がそうなるってことは、
同じ状況が誰に起こってもそうなってたってことだからね。
明らかに、あり得ないことが起こっていたってことだよね」

659お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:25:41 ID:S1awaezc0
全身が青ざめるという表現が想像つかない。
実際、どうなったんだ?観てきた奴、遠慮なく語れやこん畜生。
660お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:51:16 ID:A638lLsZO
ノア嫌いだけど
前田にはとやかく語られたくないな。。。
661お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:32:46 ID:mLcFkh180
前田とか小川とか発言で話題を持ってくタイプの連中にはちょうど良かったね。
何か言っとかないと誌面で扱われないもんね。
662お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:43:41 ID:YSyljDcg0
一時期前田がノアでプロレス復帰かって噂あったよね
663お前名無しだろ:2009/06/25(木) 22:20:59 ID:smojp4Pf0
前田がテレビをつけるといつも偶然プロレスがやってるんだよな
前田は何でも知っている
664お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:14:52 ID:Eu+Tyb3Y0
333 :お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:56:46 ID:cidmS0hm0

斎藤を擁護してるやつらの心性って、"加害者の人権"ばかり主張する人権派左翼にそっくりだな。
斎藤や斎藤の妻子の気持ちを思いやれとか言うくせに、三沢の妻子の気持ちには全く想像力働かさないんだよな。
社会性のなさがスゴイw


665お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:21:23 ID:uiwC/o2Z0
今日はID:Eu+Tyb3Y0が何回コピペを繰り返すかな。
666お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:35:00 ID:Eu+Tyb3Y0
851 :お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:55:58 ID:1NgocpDkO

斎藤がクラッチをわざと切ってた事。
週プロ2002年の記事インタビューで、三沢の忠告を鼻で笑い飛ばして、
危険承知の上でダメージ重視だと言いきってる事。
区検は業務上過失致死起訴しなかったら駄目だろ。
いくらプロレスとは言え、気に入らない奴にはいくらでもクラッチ切ってヒネリ入れまくって病院送りどころか、
アノ世送りにできるという事だから。
ある意味、これで無罪放免なら、すごいステージに突入することになるだろう。
斎藤もお子様だから。


852 :お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:08:35 ID:H96Z0/Sc0

人殺し!

667お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:06:08 ID:kBjTjt8cO
どういった経緯で前田さんを良く思ってないのか、ニワカな私にはわからないけど…プロレスファンではなかった私から見ると前田さんの言ってることも一理あるかなと思います。
668お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:20:48 ID:Eu+Tyb3Y0
632 :お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:30:55 ID:d8/R2zKQ0


殺人者「斉藤彰俊」を擁護する斉藤彰俊周辺の工作員が沢山投稿してるんだねw

事件直後の斉藤彰俊の行動を良く観て見ろって
死ぬとは思ってなくても心配する気配もないよ
心配停止で初めて焦ってるあの全行動で深層心理が解るだろ?

その後の土下座パフォーマンスは自分が責められない為の保身から考え出した行為
普通にそう思うだろJK
この斉藤彰俊も同じ投げられ方して重大な故障でもして罰を受ければいいと思うね

669お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:21:35 ID:hzVY7ibV0
毎日3万稼ぐ4


★翌日入金


★2009年最新在宅ワーク!★☆


http://diet.point.bz/infotype/
670お前名無しだろ:2009/06/26(金) 03:50:08 ID:fl41oa700
結局、誰も瞬間を見た奴いねーのかよ
671お前名無しだろ:2009/06/26(金) 05:23:23 ID:gmujvepbO
瞬間みても三沢が死ぬなんて思ってもないからなあ
672お前名無しだろ:2009/06/26(金) 06:25:16 ID:PwYgwIx5O
金払って見た奴はいないw
673お前名無しだろ:2009/06/26(金) 09:22:48 ID:TK+Qz17hO
>>656-658
結局、前田が言いたかったのは仲田さんと同じ事なのか?
対戦相手やレフェリーは、選手の状態をよく見極めろ、と
674お前名無しだろ:2009/06/26(金) 09:31:36 ID:zcW1dho2O
リングドクターがいないんだから、当然、レフェリーと対戦相手が注意義務を負っていることになるだろう。
675お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:05:44 ID:2vxfdQGL0
当日リングサイド観戦者です。

バックドロップ直後は、
顔が真っ赤だったのを覚えてる。
但し焦点は合ってなかったが、黒目も動いていた。

レフリーストップ後、
少しずつ顔が青くなっていった。

676お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:08:21 ID:DyLm3Az10
誰か!!!
週刊プロレス『三沢光晴 緊急追悼特集号』

売っているお本屋(大阪府)か、
売ってるネットショップあったら、教えて下さい!!
677お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:27:19 ID:GuJvgaNo0
マルチすんなカス
678お前名無しだろ:2009/06/26(金) 12:53:35 ID:XbGdcf/i0
>>675

そうか。
赤くなってから、青くなったのか。
元が黄色(黄色人種)だから、信号機みたいだなw。
679お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:13:56 ID:NMxFL1oC0
額から落ちて後頭部が背中に・・・は嘘?
680お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:24:58 ID:XbGdcf/i0
>>679

それは大嘘。
週プロの写真が出るまで、このスレの1に「額から落ちて、後頭部が背中につくような感じだった」と
書き込みがあったけど大嘘だったわけだ。大嘘でなければ、書き込んだ奴の大きな勘違い。脳内で勝手に変換しちゃったんだろう。
人の目撃情報なんてあてにならないということだ。
681お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:33:00 ID:5ORunHWzO
もう 終わったことだ。
もうやめよう。 ただ暑かったんだ、、、
そして冷たくなった
682お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:36:49 ID:Dy3q6lBZO
前田はいつも言うことは理にかなってるんだよな
プロレスのことも真剣に考えてる
683お前名無しだろ:2009/06/26(金) 14:18:24 ID:iPpzK9/DO
最後の試合、映像化してください。
684お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:39:46 ID:gmujvepbO
前田っつーか日テレのプロデューサーが表現した
一瞬で全身真っ青になったってどういう事だよ。
そもそも落下してから『動けない』発言の真相も謎だし。
こういうのはマジでハッキリさせてくれんと三沢ファンが可哀相だよ。
685お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:13:50 ID:qUKC1a+b0
686お前名無しだろ:2009/06/26(金) 23:00:30 ID:b2rABXa20
日テレには動画のファイルがあるのかな?
馳あたりが映像を提出させているかもしれないし、ノアは持ってそう
もしかしたら全日、新日のほうでも映像を提供してもらっているかもしれませんね
どこかに映像が存在している限り、流れてくるかもしれないですね
687631:2009/06/26(金) 23:52:23 ID:5Kug07rh0
>>642
ありがとう。
うわ、ホントに言ってたんだな・・仲田ひでえ。
688お前名無しだろ:2009/06/26(金) 23:54:49 ID:8RRT5od20
>>686
趣味わるいよお前さん
689お前名無しだろ:2009/06/27(土) 00:02:44 ID:QpBZs+Eu0
>>686
こいつクズ中のクズだな。
氏ねよ外道。
690お前名無しだろ:2009/06/27(土) 01:49:15 ID:LgM+yoQn0
691お前名無しだろ:2009/06/27(土) 02:24:12 ID:5GHB/J4C0
斎藤の発言や写真が載ってる雑誌を読んだが、ありゃ全然反省してないな。
むしろ注目されてる自分に酔ってる。三沢と三沢の家族が可哀相すぎる。
前田や仲田の言う通りだが、斎藤本人もネットで書き込みしてる応援団と
同じで三沢が悪かったと思ってるんだろうなあ。
692お前名無しだろ:2009/06/27(土) 02:42:23 ID:5GHB/J4C0
つか、事件後も空気読んでない言動ばかりだが、
試合中もそれと同じで空気読めずに異常に気が付かなかったんだろ。
事件後から誰がやっても同じ事になった斎藤は運が悪かったみたいな
書き込みをしている奴がいるが、小橋や秋山でも同じ事が起きたと思ってるのかねえ。
693お前名無しだろ:2009/06/27(土) 03:18:52 ID:+FWkg7eAO
クズ中のクズはコイツ

316:06/25(木) 12:25 gXDbaT3tO
奇型のお別れ会(笑)のような長蛇の列を演出するために
人気、知名度が遠く及ばぬ尺八晴のはディファなんでしょうけど、
天候が不安定、気温が30度超えるかもしれない時期にひどい話ですよねー

熱中症なんかの対策は大丈夫なのかなあ?どうせ長蛇の列の演出>>>来場者の健康なんだろうなあ(・∀・)ニヤニヤ

325:06/25(木) 15:17 gXDbaT3tO
>>324
ま、ノアヲタクには経営(笑)より実社会と道徳心と漢字を学んで欲しいですよねー(・∀・)ニヤニヤ

337:06/25(木) 18:07 gXDbaT3tO
>>332
リスペクトってきめえおっさんプヲタの常套句ですよねー(・∀・)ニヤニヤ
おいらにプロレスを見る資格がないとかぶっこいていたおっさんプヲタもいたけどさあ、
プロレスって見るのに資格がいるようなそんなに大層なジャンルなん?(・∀・)ニヤニヤ
694お前名無しだろ:2009/06/27(土) 03:20:05 ID:+FWkg7eAO

363:06/25(木) 20:08 gXDbaT3tO
>>359
ま、奇形は奇形やし、チョン公はチョン公やからなあ(・∀・)ニヤニヤ
奇形は奇形の身を利用してぎょうさん稼いだんやろお?
そら言うな言う方が盗人猛々しいわ(・∀・)ニヤニヤ

377:06/25(木) 20:50 gXDbaT3tO
>>373
してますけどね。ま、スレがスレですからね。
前田はチョン。長州はチョン。天山はチョン。キムケンはチョン。星野はチョン。高岩はチョン。崔はチョン。百田はチョン。
おらおら文句あるかあ?チョン公が(・∀・)ニヤニヤ

392:06/25(木) 21:46 gXDbaT3tO
癌ほもデンジャーゾーン♪
あの世へデンジャーゾーン〜♪

今日もザ・シネマでトップガンやってるわあ。
ああ、スカパー見られへんノアヲタクには分からん話やな。
ノアヲタクってトップガン上映時、86年には既に成人しとったおっさんなんやろお?
何年働いてへんねんなあ(・∀・)ニヤニヤ
695お前名無しだろ:2009/06/27(土) 03:52:29 ID:qFc/85AqO
最後の試合、映像化して下さい。
696お前名無しだろ:2009/06/27(土) 08:15:37 ID:jsggUqiN0
侍か日テレに言えよゴキブリ
697お前名無しだろ:2009/06/27(土) 09:15:33 ID:Btqwybx10
>>689
別にその試合を見たいわけじゃないよ
個人的には週プロの写真で十分だし、むしろ動画は見たくない
今時はどこかから流れてしまうかもしれんねっていうことですよ
698お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:05:26 ID:tiQeX0ln0
見たい気がするが…
699お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:09:34 ID:tiQeX0ln0
よろしく!
700お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:14:12 ID:1bi3y3y3O
>>697

さすがにこの試合は流出しないでしょ?

したら誰かすぐ限定されちゃうし…
701お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:32:09 ID:s1MLiSCXO
「俺は現場で観てたんだ」が人生唯一の自慢になるだろう。
酒場で妙に話しをそっちに持って行きたがる奴がいたら注意しましょう。
702お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:41:48 ID:Btqwybx10
>>700
テレビの制作の現場で何人かこの映像を触ってるだろうし、
その他にも関係者周辺で意図しない人物が持っているかもしれないよ
可能性は極めて薄いだろうけどね
703お前名無しだろ:2009/06/27(土) 12:24:45 ID:zoqllBIr0
>>692   三沢を、誰かが無理に仰向けにした為、途端に頸椎離断を引き起こし、
この為即、心肺停止になってしもた。
小橋や秋山でも無理に動かせば同じ事。
704お前名無しだろ:2009/06/27(土) 16:04:08 ID:M/Q8hkiN0
>>703
しつこいねぇ、あんたも
705お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:52:40 ID:iDuPhTRPO
こういう映像は今のご時勢、必ず商売したい奴いるから、
いわゆる『プロレス裏ビデオ』として流出する。
しかし個人的に思うには、ファンには必要ないが
全プロレスラーはちゃんと見て、検証する必要有ると思うのだが。
706お前名無しだろ:2009/06/27(土) 21:06:29 ID:qAvhRNmB0
携帯で撮ってた奴いるし
そのうちうpされるよ
707お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:16:01 ID:6UQe+HQf0
普通のバックドロップなら見せられないような映像でも無いだろ。
緘口令が敷かれてるかも知れないな。実は額から落ちたんじゃないの?
708お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:18:37 ID:UUhx4br8O
また週プロの写真は捏造って言いたい人ですか?
709お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:23:08 ID:6UQe+HQf0
>>708
いや、別の日と言うつもりは無いが、
他のバックドロップかも知れないだろ。

事故の瞬間を出せない合理的理由が見つからないだけ。
別に血飛沫が飛んだわけでも無いだろうし。
なんで放映できないのかがわからない。
710お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:26:53 ID:UUhx4br8O
そんなに何発も出したの?
711お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:38:08 ID:C0cQsf2sO
週プロの写真って、観戦者の証言と全然違うんだよな
712お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:45:38 ID:6UQe+HQf0
最初に週プロに出た時は「いいのかよ」と思ったけど、
実際の瞬間をカモフラージュするためというなら理解できるな。
やっぱ額から落ちたってのが本当なんじゃないの?

背中に頭がつくほど曲がったなら、
さすがに衝撃的過ぎて流せないだろうし。
713お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:47:17 ID:iDuPhTRPO
実際見てないから解らないけど、体が『く』の字に曲がってるとか、
週プロの写真で合ってるんじゃないか。
あの曲がり方で額から落ちてるとは考えにくい。
714お前名無しだろ:2009/06/28(日) 00:11:24 ID:B950PbwuO
>>709
本当にしつこいな〜……

こういうのがデマ広げまくって楽しんでるんだろうね
715お前名無しだろ:2009/06/28(日) 09:10:02 ID:J0qLxF1eO
週プロもバカじゃないよ。
いずれ映像出回る事は間違いないし、
その時にニセの写真使えば信用無くすのは明白だろ。
ホントにまずい落とし方なら、最初から載せないはず。
だからあの写真で正解なのですよ。
生で見た人の証言は(額から落ちたとか…)見ていた角度と
今回の事故の結果を見ての思い込みに過ぎないと思います。
自分もそうだけど観戦しながら、携帯で写真取る奴は多い。
あの場面、三沢さんのフラフラの状態(報道から)
にバックドロップだから、かなりの人間が写真取ってるハズなのに、
額から落ちてる写真なんか、未だに投稿されてないだろ。
716お前名無しだろ:2009/06/28(日) 11:02:40 ID:DrPoi++30
> ファンもね、やっぱり声を上げていかなきゃいけないんですよ。『三沢ありがとう』だけじゃダメで、
> 『三沢がどうして死んだか』とね、声を上げていくことだと思いますよ。

前田のこの発言通り、オレたちファンも映像見せろと声を上げていこうぜ!
臭いものにふたをしたり、「ありがとう」で美化して誤魔化したりするべきじゃないよね。

オレたちファンは三沢の生き様を最後まで見届ける権利がある。
それがどんなに無様であったり、衝撃的であってもだ。
717お前名無しだろ:2009/06/28(日) 11:22:51 ID:FDIFjgDI0
公式に公開するかどうかは、向こうの意志に委ねていいでしょ?
718お前名無しだろ:2009/06/28(日) 12:22:06 ID:+iT7uxi+0
>>714
誰と勘違いしてるのかわからないけど、率直な感想だよ。
死ぬ寸前の介抱されてる姿だけで、最後の試合が見れないのはおかしい。
むしろ逆だろうと言いたいけどね。
やましいことが無いなら公開できるだろ。

>>715
本当に出回るのかね?

>>716
そうだよね。彼が生命を張った最後のリングなんだからさ。
アクシデントで死んだからといって隠すのはフェアじゃない。
というか意味がわからない。
719お前名無しだろ:2009/06/28(日) 13:37:11 ID:zX9tPaaT0
>>718
週プロの写真の真偽と試合放映の是非は別問題って事だ
少なくともおまいさん以外の皆はそう解釈しているぞ

それをグジグジと古びたネタを引きずってるから文句言われるんだ
「本当は額から落ちた」って妄想を垂れ流されるのは迷惑だわ
720お前名無しだろ:2009/06/28(日) 14:08:29 ID:J0qLxF1eO
一人の人間の『死ぬ瞬間』と言える映像だぞ。
サムライは『有料放送』
にも関わらず中止を決めた、と言う事。
718はそれが遺族や団体側の意向でも、『ファンの権利』とかを降りかざして言う訳なのか。
介抱してる様子と落とされる瞬間の映像なんてのは、
全く別次元です。比較するのがおかしい。
試合映像についてはこんなのは商売に結びつけたい、
バカが居るから裏で出回るはずと言ってるだけ。
俺はあんたみたいに期待はしてません。
出回らなければ、それで良し。プラムの映像なんか無いしね。
ただ前にも書いたがプロレスラーと呼ばれる人は
ちゃんと見て、自分なりに検証はした方が良いと思います。
あれだけはっきりした写真有るのに、額から落ちた
と思いたいなら、勝手に思っていれば良いのでは。
721お前名無しだろ:2009/06/28(日) 14:25:27 ID:vkVKv2OPO
はっきり言って映像は誰だって見たいだろ。見たいと思っている人を批判するのは違うと思うぞ。
722お前名無しだろ:2009/06/28(日) 14:42:51 ID:B950PbwuO
>>718
一度表に出れば遊び半分でネットに流す奴も出る
自分の夫や父親が死ぬ試合の映像を自分の知らないとこで
延々再生され続ける家族の苦痛に配慮して放送しない

ちょっと考えただけでも
「死因隠しだ!やましいから放送出来ないんだ!」なんてのより
よほどマシな理由が沢山思いつくと思うけどな
723お前名無しだろ:2009/06/28(日) 14:49:58 ID:9a392nqP0
436 :お前名無しだろ:2009/06/26(金) 12:17:03 ID:zybGakSm0


齋藤彰俊氏を擁護している方々は、齋藤氏の掌に乗せられている、と言っては
過言かもしれないが、そういう見方も出来る。
事故とはいえ、三沢氏を直接殺めてしまった当事者であるゆえ、己に降り掛かる
厳しい世論は当然予測できたろう。齋藤氏はそこで土下座・涙・十字架発言に
よって世間を感動させ、見事に同情の嵐を勝ち取った。
更に「自分は逃げない」という言葉により、擁護派が批判派を勝手に叩いてくれて
自分の立場が更に楽になるという計算まで働かせた。
大衆はお涙頂戴劇場に見事に嵌められ、齋藤氏は人を死に至らしめながらも
堂々とプロレスで銭を稼ぐことが出来るのだ。
齋藤氏は自己保身に関しては舌に油が乗ったように
よどみなく発言するが再発防止の趣旨に関して彼の口からついぞ発したのを
小生は未だ確認していない。これは今後、彼が同じ過ちを繰り返すかもしれない
きわめて危険な状態であることを意味する。
また、三沢氏のご遺族を労わるコメントは擁護派からはほとんど見ることは
出来ない。本当に支えるべきは果たして齋藤氏なのだろうか?


724お前名無しだろ:2009/06/28(日) 14:55:04 ID:O5vRi5gg0
生放送ならともかく死んだ瞬間なんて放送できるはずないだろ
よくある衝撃映像スペシャルとかでも死んだ映像はない
見たい人間が多い少ないの問題じゃねーんだよ
社会の常識をもっと勉強しろ
725お前名無しだろ:2009/06/28(日) 15:06:47 ID:9a392nqP0
440 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:48:12 ID:47Lj23WqO

斎藤見てるか!今回の忌まわしい事故は、間違いなく斎藤がA級戦犯だ!
他の選手達では集客力がないから、トレーニングの時間を削ってまで、
社長業に奔走していた事は知っていただろ!体を見れば解るだろ!



441 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:50:52 ID:47Lj23WqO

昔のようなバク転受け身が出来ないんだよ。
なのに、あんなに垂直落下式&余計な捻り加えやがって!
ど〜なるか解るだろ、斎藤!



442 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:52:21 ID:47Lj23WqO

後、西永!お前もだ!行け!待て!は、お前の判断だろ!一体、何を見てたんだ!
鶴田は相手によって、バックドロップの角度を調整してんだよ!
プロレスが下手くそなんだよ斎藤!二人とも、場の空気を読め!


443 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:53:36 ID:47Lj23WqO
http://imepita.jp/20090626/527370
↑普段は背中に落とす踵落としが、脊髄にもろに打ち込みやがって!
総合格闘技は、脊髄の攻撃は禁止なんだよ!
斎藤よ、死ねとは言わないが、ドン・キホーテ並のスポンサー連れて来い! 合掌


726お前名無しだろ:2009/06/28(日) 15:47:41 ID:nG0V9vToO
727お前名無しだろ:2009/06/28(日) 15:58:57 ID:FmkqzyGB0
そもそも小橋との試合で断崖ブレンバスターで
場外に降りながら、エプロンの角に小橋の腰を打ちつけたり
丸藤との試合でガチで鉄柱に頭ぶつけさせたりと、
以前から問題のあった選手じゃん。

高岩といい、齊藤といいこういう選手を好んで呼んでいるんだから
どうしようもない。
728お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:02:18 ID:N08uEyRM0
まあ 三沢は性格が悪すぎ
729お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:53:36 ID:9a392nqP0
20 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:12:28 ID:PdnLgWYG0
265 :お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:06:02 ID:YiFWnt/tO


『斉藤彰俊の罪を問う』

斉藤は殺人ではないが,業務上過失致死には間違いなく相当するし
『斉藤は悪くない』という世論は間違いだろう。
プロレスは総合格闘技ではない。
総合で人が仮に死んでもそれは相手選手の責任とは言えないけど
受け身が取れないような技を受け身が取れないような状態の選手に与えることは明らかにプロレスでは御法度
斉藤は軽々しく,人の死の十字架を背負うなんていわんで欲しい
斉藤が背負えるほど,三沢さんの死は軽くない

ttp://www.kamikazeattack.net/blog.cgi?n=1245563452



21 :お前名無しだろ:2009/06/22(月) 00:23:29 ID:PdnLgWYG0


齋藤は「嫌がらせを受けた」とマスコミに発表した時点で
自ら「罪の意識が低い」事を暴露した。

斉藤が仲田に泣き言(愚痴)を言ったからマスコミに発表した。
家族にイヤミを言われたくらい耐えるのが普通だよ。
罪の意識が極めて低いことの証明である。

730お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:55:41 ID:+iT7uxi+0
>>719
俺だって週プロが偽造してるとは思わないが、
映像が公開されないし、観客の証言とも食い違ってる。
疑問に思うのも仕方ないだろ。だから見たいわけ、映像を。
一番ハッキリするだろう。

>>720>>724
死ぬきっかけになったかも知れないが、死の瞬間ではないだろ。
交通事故の瞬間で、何かが頭にグッサリというグロ画像でもない。
俺はただ三沢の最後の闘いぶりと、バックドロップの瞬間を見たいだけだよ。
死の瞬間をただ好奇心で見たいと言ってるわけではない。

死の瞬間というなら、それこそ誰かが言ってたみたいに、
もしかしたら仰向けにゴロンとやった時に逝ったかも知れない。
実際、横向きの時には黒目が動いていたという証言もある。
731お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:58:03 ID:vAbuabVv0
最後はまさかこんな顔だったとは・・・

http://ime.nu/kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
732お前名無しだろ:2009/06/28(日) 17:04:10 ID:klHqpFnQO
>>731スルー推奨
733お前名無しだろ:2009/06/28(日) 17:23:32 ID:vkVKv2OPO
あっ 踏んでしもた
へんなの貼るなよボケ!
734お前名無しだろ:2009/06/28(日) 17:42:40 ID:J0qLxF1eO
730はもう一度社会勉強し直したら、どうですか。
たとえそれが『実際の死』の瞬間の映像でないにしても、
直接の原因となった『死の瞬間』なんだよ。
さっきも書き込んだが、オマエは遺族の気持ち考えた事有るのか。
遺族が放送しないでほしいという事だとしても、まだ見たいのか。
この場合サムライが出した結論が一般社会の常識なんだよ。
オマエの言ってるのは、ヘルスで『本番させろ』『ゴム付ければ大丈夫だろ』と言ってるのと同じ。
735お前名無しだろ:2009/06/28(日) 18:16:31 ID:jtzkS13s0
遺族の気持ちなんぞ遺族にしかわからん
736お前名無しだろ:2009/06/28(日) 18:29:13 ID:B950PbwuO
>>730
そもそも

>観客の証言

とされるものは写真が出る前からポツポツあるけど、
額が云々言ってたのは真っ先に書き込んだ1人だけ
しかもその後本当に行ったと思しき人達の「普通だったと思う」
「おかしなところは別にないから特に覚えてない」という証言が出てからは
額説の人は弁明(○○席からはこう見えた等)にすら出て来てない訳なんだが、
そのあたりは無視?

>>730の「根拠は2ch」の疑問を解決するために映像公開される事は無いだろう
「根拠が2ch」ではただの好奇心と思われても仕方ないし
737お前名無しだろ:2009/06/28(日) 18:42:46 ID:csUgssxV0
>>734
お前は動画来ても絶対見ないんだよな??
どうなの??
738お前名無しだろ:2009/06/28(日) 19:01:41 ID:tt16wVH0O
ザ・サンデー観たけど、もし額から落ちていたらコング直後からもっと大騒ぎになるのでは?
あんな「あれっ、終わり?」的な感じにならんだろ
739お前名無しだろ:2009/06/28(日) 19:10:58 ID:frgBFHLj0
三沢最後の試合・・俺は見てぇよ
そして最後の瞬間までを記憶に焼き付ける
740お前名無しだろ:2009/06/28(日) 19:11:20 ID:MN444Y4TO
プロレスって、怖いね。この人が死んだのを知ったのは一般誌だった。プロレスなんて見たくない。ていうか、今まで全然見てなかったけど。
741お前名無しだろ:2009/06/28(日) 21:13:41 ID:9a392nqP0
657 :お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:52:15 ID:q86V9/+T0
●前田日明から見た三沢光晴の死 緊急インタビュー(2)

──その三沢が、亡くなりました。この事態を、ただ不運な事故だった、
と言ってしまっていいのかどうか、多くのファンは戸惑っているように思います。
「不運な事故じゃないね、不運な事故じゃないと思うよ。
(「週刊プロレス」に掲載されたバックドロップの)
連続写真を見る限りでは、たぶん試合のどこかで失神状態になったんでしょう。
それでもレスラーは夢遊病者のようにフラフラと動きますからね。
それで、意識があるかないかという状態のまま投げられた。
バックドロップにひねりが入ると、受けるほうも注意しなきゃいけないんです。
アゴを引いて、回る方向に肩を持っていって受けなきゃいけないんだけど、
失神している状態だとそのまま落ちてしまう。 それで、折れてしまったんじゃないかと」


658 :お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:53:12 ID:q86V9/+T0
●前田日明から見た三沢光晴の死 緊急インタビュー(3)

──試合の動画は、たぶん出てこないでしょうね。

「日テレのプロデューサーが見たっていうんで、どうでした? 
って聞いたら、これは絶対に放送には出せないと。
三沢が落ちた瞬間に、全身がバッと青ざめるんだって。 ほとんど即死だったみたいだね。
その前にコーナーから投げ捨てられて、フラフラし始めたっていうんだけど、
悲劇だったのはね、相手も、レフェリーも、セコンドも、
みんなが『社長だから大丈夫だろう』『三沢だから大丈夫だろう』と思って、
誰も注意して見てやれなかった。 プロレスでは"セール"って言うんだけど、演技でするフラフラと、
本当に効いているのと、ちゃんと見てれば分かるはずなんだけどね。
それでも、頸髄(けいずい)離断っていうのは異常だよ。
大ベテランの三沢がそうなるってことは、同じ状況が誰に起こってもそうなってたってことだからね。
明らかに、あり得ないことが起こっていたってことだよね」
742お前名無しだろ:2009/06/28(日) 21:20:11 ID:PfUbD28Z0
なぜあれが別の写真だと思えるのか。たしかにあの試合2発打ったらしいが。
どう考えたってあの連続写真はサンデーの映像につながっているのが分からんの?

じゃあ何か?あれが1発目のバックドロップとでも?
一度目のバックドロップを食らったときも、三沢が頭から垂直に落ちたあと
体にかかる力を逃がせずコの字に突き刺さってたままだったのか?
そして横向きに寝てるのを観てもレフリーは続行させたってことか?

2回もそんなことがおきるわけねーだろ。
あれが最後の写真なんだよ。恥ずかしい妄想してんじゃねーよ。
額から落ちてどうやったら「コ」「ク」の字に曲がれるんだよ?
743お前名無しだろ:2009/06/28(日) 22:23:06 ID:9a392nqP0
475 :お前名無しだろ:2009/06/28(日) 22:03:05 ID:PfUbD28Z0
> 事故の発端となったバックドロップについては「今は封印している」としたが、
>「(三沢)社長は『ふざけんな。封印するほど大した技じゃない』
>と思っているだろう」とし、
>「社長の心の声が聞こえる時が来たら」解禁するとした。

これ、どういうことだよ?
マジで言ったのか??
いままで齋藤だけを責められないと思っていた。
心の中で恨みも持ちながらも齋藤の土下座・涙で俺も泣いたし、
憎む気持ちを押し殺してでも応援することがファンなのかな、とも思ったよ。

バックドロップが危険な角度だったかどうかだけ知りたかったし。
週プロをみたら受け身の取れない危険な角度で、決して三沢の受け身の失敗ではないことが
分かったから、不運な事故だったと強引に思おうともした。。。
それが突っつかれるとプロレス自体が否定されると思うし。

まさか本人の口から「大した技じゃない」「ふざけんなって思うだろう」って・・・。
なんでこんなことが言える???どういう神経してんだ。
人一人死んでるんだぞ。家族と他の社員が路頭に迷ってるんだぞ。

たとえ簡単な事故で人が死んだとしたって、こんなこと言うのかよ。
決して危険じゃなくても、もし人を突き倒して打ち所が悪ければ死ぬよ。
でもそれが「突き飛ばしただけ」だから転んだ側の責任ってことか。

もう記事にしないでくれ。不愉快だ。
こっちはみんな煮えくり返っても事故だと思おうとしてんだぞ。
この温度差はなんだよ!!

744お前名無しだろ:2009/06/28(日) 22:52:40 ID:FDSjdJ5p0
ID:+iT7uxi+0

アホの中学生かこいつ
745お前名無しだろ:2009/06/29(月) 01:28:17 ID:QCB77G2u0
>>734
何をいきり立ってるのかわからないけど、
別にアンタが遺族の代弁をすることはないだろ。
ヘルスで本番?ナニ言ってんのアンタ。

>>736
額が云々は一例として挙げただけ。
別に額だろうが後頭部だろうがどっちでもいいけど、
何度も言うように俺はラストファイトが見たいだけだよ。

そして見るも無残なショッキングシーンでも無いなら、
当然、事故の映像も放映されて然るべきだと思う。
生だったのは別としても、F1セナの衝突シーンだって地上派で流れた。
そしていまでも簡単に動画サイトで検索できる。三沢は何が問題だ?
746お前名無しだろ:2009/06/29(月) 01:52:42 ID:ZrAgPVYpO
医学雑誌に症例報告ぐらいは載るんじゃない?
極めて稀な事例だから学術的な価値はあるだろう(嫌な言い方だけど)
747お前名無しだろ:2009/06/29(月) 01:59:01 ID:bprySUOSO
>>745
>三沢は何が問題だ?

サムライやノアに問い合わせればいいじゃない。
「ファンである俺にはラストファイトを見る権利がある!何の問題があって放送しないんだ?」
とでも書いてメールしてみれば?

まあ、
「ご遺族、選手、また現地に居合わせたファンの、また視聴者の皆さまの感情を鑑みて……」
とかそんな感じの返事がくるだけだろうけど。
748お前名無しだろ:2009/06/29(月) 06:03:44 ID:fYZwm5vF0
>>745 そんなに見たかったら見せてやる。
http://ime.nu/kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
749お前名無しだろ:2009/06/29(月) 07:30:24 ID:eFCE1/xLO
>>691 お前見る目ないなぁ
かわいそうになるわ
750お前名無しだろ:2009/06/29(月) 10:48:55 ID:w9El7adK0
事故だったで改善策を出してけばいいんだよ。
映像が出せないのはワイドショーやなんかで、垂直に落ちる様が
繰り返し流されてしまった場合に
プロレスを見たことない世間やコメンテーターが驚いて、
危険性を追求されるのを回避するため仕方が無かったと思うし。
映像は出さなくて正解だったのかもしれない。
それが流れていたら今どんな流れになっていたか分かんないしさ。
三沢がボロボロになってまで戦って、回りから慕われてて、
凄い人間だったっていう取り上げ方をされて良かったのかもしれない。

でも周りがフォローするのは分かるが、
「三沢さんも大した技じゃないって言うと思う」って発言は頂けない。
危険という意識なしで使っていたならゾッとする。
つなぎ技に定着してても頭から落としたら危険だと認識していると思ってた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AOC9_v8nfko (04年のGHC小橋戦)
751お前名無しだろ:2009/06/29(月) 11:41:08 ID:IsDwaHMD0
今更なんだけど、
当日に本当に行った人間の証言と
便乗して「額から〜」とか書いている人を分けるために
チケット画像の提示を求めてればよかったなー

あんな状況では、そこまで考えられなかったけど。
752お前名無しだろ:2009/06/29(月) 12:52:24 ID:9e9i5Dr90
SAMURAIチャンネルに放送しなければ解約するぞ!
という抗議のメールをみんなで送れば放送するかも?
俺は見たくないけど。
753お前名無しだろ:2009/06/29(月) 12:54:29 ID:8mTfQIL/0


498 :お前名無しだろ:2009/06/29(月) 11:08:37 ID:uF9D2VMx0

なんだかんだで「三沢の最後の相手」というステータスはデカい
そのうち「社長の声が聴こえる」とか「夢に社長が出て来て言ったんです」
とか、自分の発言を正当化するために、うまく三沢を利用しそうだ



499 :お前名無しだろ:2009/06/29(月) 11:14:27 ID:R6P5wXq50

事故当初あった「齋藤が自殺するかも…」なんてのは全く杞憂だったということがハッキリした。
齋藤は自殺どころか腹ん中で真っ黒な分厚い舌をアッカンべーするような奴。
自分が人を殺したという大罪の意識や反省などの気持ちはない。
あるのは唯、己の利についてのみ。
妄想で死者を冒涜するようなコメントを 平然と出すこの男の神経を疑う。
またこの男の同情劇に見事に洗脳された『単純な擁護派』は勘違いして
自己陶酔に浸りきるこの男の邪悪な下心など全く見抜く洞察力もなく
ただただ馬鹿の一つ覚えみたいに「批判する奴はプロレスファンじゃない」
「世間の声は齋藤擁護一色」などと呪文を唱え続けるだけ。
このままだと伝説の悲劇のヒーロー気取りの齋藤が
二度目の殺人を犯す可能性が非常に高い危険性を孕んでいる。


754お前名無しだろ:2009/06/29(月) 14:06:50 ID:lV603yDDO
まあ今後 映像が流れる事はないだろうな。
あるとすれば、サムライが倒産寸前でテープを売りに出しちゃう時くらいだろうな
755お前名無しだろ:2009/06/29(月) 15:47:15 ID:ceMpIc/PO
サムライ倒産して下さい
756お前名無しだろ:2009/06/29(月) 16:49:50 ID:JZ7mfJtz0
>>744 オイ単細胞、おめえが、そこまでいうこたあねえだろ。
死んで寝てろ
757お前名無しだろ:2009/06/29(月) 16:51:18 ID:8mTfQIL/0

487 :反選手会同盟:2009/06/28(日) 23:33:49 ID:JLS33khMO

http://imepita.jp/20090628/830280

この斎藤の相手を考えない、自分勝手な踵落としを見てみろ!
三沢のことなんて見もせずに、正面の観客の方を見て打ち込んでるじゃないか!
パンチですら危険なのに、踵落としだぞ!
遅かれ早かれこうなるとほざいてる野郎がいるが、そんな事は無い!
この殺人踵落としで、三沢の頚椎は断裂したんだ!


758お前名無しだろ:2009/06/29(月) 17:07:53 ID:JZ7mfJtz0
頚椎が断裂しとったら、即死ではないか、
三沢が判断して動けないと、返答できる訳ねえじゃあねえか、この糞が。
759お前名無しだろ:2009/06/29(月) 17:49:28 ID:rth538UDO
あの試合、三沢組の負けブックだったのかな?だったらもっと早く負ければ良かったのに27分もしなくて良かったのに…
760お前名無しだろ:2009/06/29(月) 20:19:48 ID:8mTfQIL/0

265 :お前名無しだろ:2009/06/21(日) 23:06:02 ID:YiFWnt/tO


『斉藤彰俊の罪を問う』

斉藤は殺人ではないが,業務上過失致死には間違いなく相当するし
『斉藤は悪くない』という世論は間違いだろう。
プロレスは総合格闘技ではない。
総合で人が仮に死んでもそれは相手選手の責任とは言えないけど
受け身が取れないような技を受け身が取れないような状態の選手に与えることは明らかにプロレスでは御法度
斉藤は軽々しく,人の死の十字架を背負うなんていわんで欲しい
斉藤が背負えるほど,三沢さんの死は軽くない

http://www.kamikazeattack.net/blog.cgi?n=1245563452


761お前名無しだろ:2009/06/29(月) 20:46:39 ID:8mTfQIL/0

追伸・・一つの側面において斉藤も被害者であるという世論の感情は理解できます。
しかし,では何故,リング上で態々,三沢さんの遺影に土下座するのか,
マスコミのインタビューに応じるのか,最も腹立たしいのは何故,
家族に嫌がらせを受けているという被害者っぱく演出するのか。
これが一番理解に苦しむ。
家族への嫌がらせは間違いなく犯罪行為ではあるし,
許せない行動ではあるけど十字架を背負うなら家族と離婚でもしろ。
それでなければ軽々しく人の死の十字架を背負うなんて言うなと言いたい。

http://www.kamikazeattack.net/blog.cgi?n=1245563452


762お前名無しだろ:2009/06/29(月) 22:35:26 ID:8mTfQIL/0

613 :お前名無しだろ:2009/06/29(月) 22:22:51 ID:R6P5wXq50


つくづく思うのだが齋藤を擁護している連中は再発防止に関してどう思って
るんだ?出てくる言葉は「齋藤は人格者だった」「責めるのは酷」「天国の
三沢さんも喜ばない」「一生責めてろ」なんてその場限りの感情論しか出て
きてない。齋藤に対して厳しい言葉を吐いている人は様々な形で事故に対し
二度と起こしてはならないという気持ちも含まれているような気がする。
齋藤の家族に嫌がらせした連中と齋藤の数々の不快・無礼極まるパフォーマンス
を批判している人を一緒くたにしているその視野の狭さには閉口するばかりだ。
拙者自身、あれだけの大惨事を起こしておきながらのうのうと試合をするその
神経が信じられないのに、更にあのパフォーマンス、ペラペラインタビューでの暴言。
正直、齋藤は人殺しをしたことに対する責任は全く感じていないのだろう。
普通の人間なら気が狂いそうな状況だろ。こういう危険な男を試合に出し続けてる
ノアという団体にも心底愛想が尽きたな。つぶれるのも時間の問題だろ。

763お前名無しだろ:2009/06/29(月) 23:34:09 ID:VypdKZtY0
ID:8mTfQIL/0
こいつって、この事故が起こるまでは
何に粘着してたんだろうな。

何にせよまともじゃないよ。
764お前名無しだろ:2009/06/30(火) 13:49:10 ID:aGgsRboy0
>>ID:8mTfQIL/0
こいつの言うことは鵜呑みにしないように。
いろんなスレで論破されたことはスルーして、
時にはデマも織り交ぜて
何週間も煽ってるイカレた粘着男ですから。
765お前名無しだろ:2009/07/01(水) 09:24:05 ID:Vhbg6f1rO
↑イカレた粘着男乙
766お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:53:08 ID:JOr4do7x0
スルー
767お前名無しだろ:2009/07/03(金) 21:30:00 ID:jZ6EPdAq0
さっさと当日のビデオ動画挙げろ、ゴラァ
768お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:45:26 ID:B08ZFl/S0

487 :お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:16:04 ID:q+fCKPUA0
擁護派の書き込みが少なくなった・・・・まあ、気づいた人も多いのかな。


488 :お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:39:25 ID:B08ZFl/S0
>487
そりゃそうだろ。
気付かない奴は人間失格だな。



489 :お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:41:46 ID:fvACiePj0
確信犯的な擁護派って
意外と少ないような気がする。

ホントは斎藤が悪いと思ってるくせに、
2ちゃんだから愉快犯的にわざと擁護して 
批判派の反応を楽しんでるようなやつも
結構いると思う。

そんなやつらがもう飽きて撤退したから、
擁護派のレス少なくなってきたんじゃね。

769お前名無しだろ:2009/07/04(土) 19:17:51 ID:9GSyRR8IO
グリーンアリーナ来てみたけどしょぼかった。花置いてきたけど
770お前名無しだろ:2009/07/04(土) 21:48:06 ID:WCIorh5d0
>>769
まあ外観はあんなだ。
あれでも大アリーナは1万人弱収容できるぞ。
771お前名無しだろ:2009/07/05(日) 13:54:28 ID:C5M3EHXq0
意識がないのに、それに気付かず捻り加えてクラッチせずw
これが悪意でないとしても、過失じゃなくてなんなんだ??

斉藤は、昨日も民局に出て語ってたけど、
結局、自分が投げた所為で死んだ、それが偶々俺、
そういうスタンスで何回もしてたよ。
自己陶酔にもにた感じで、自分に酔って涙ぐんてた。
俺は運が悪かった・・って感じだったね、反省0。
772お前名無しだろ:2009/07/05(日) 14:10:58 ID:F942tksKO
やっぱり なんか斎藤彰俊 ムカついてきた
773お前名無しだろ:2009/07/05(日) 14:24:57 ID:yJ+jorGA0
腹が立っただけでいくらでも悪く言えるもんだな
774お前名無しだろ:2009/07/05(日) 14:26:31 ID:Go0iK8oSO
775お前名無しだろ:2009/07/05(日) 14:31:19 ID:2MhM9PGUO
774
グロ画像注意
776お前名無しだろ:2009/07/05(日) 17:31:19 ID:tewK7lDr0
551 :お前名無しだろ:2009/07/05(日) 15:28:10 ID:XIl7Fb5+0
>548

 やっぱり理解できませんかね?歴史の勉強をやり直してごらん。
 自分に酔ってるのは擁護派だよ。ってか、酔わされてる。
 早く覚めて欲しいね。

 自分をいろんな人の身に置き換えて考えてゴラごらん。
 できるかなあ〜?


552 :お前名無しだろ:2009/07/05(日) 15:52:43 ID:tewK7lDr0
>551
無理だよ。
擁護派は低能だからw



553 :お前名無しだろ:2009/07/05(日) 16:14:16 ID:dPeAT86q0

知り合いのライターから聞いたんだけど、
斎藤の妻子が嫌がらせを受けたって話は
ウソなんだって。
自分への批判を牽制するとともに
自分を"被害者"として押し出すネライで、
早い段階でそういう話をデッチ上げたんだって。
そういえば"嫌がらせ"の具体的内容には
言及してないし、被害届も出してないよな。
どこまで卑劣なんだよ。
呆れてものが言えないよ。

777お前名無しだろ:2009/07/06(月) 10:48:55 ID:cAv6zGXE0
777
778お前名無しだろ:2009/07/10(金) 22:27:39 ID:zMK8PlrA0
おやすみ
779お前名無しだろ:2009/07/12(日) 02:33:57 ID:nJZzsjnF0
基本的に投げっぱなし技は無責任だと思うよ。
780お前名無しだろ:2009/07/12(日) 08:36:37 ID:NSta6SQ40
670 :お前名無しだろ:2009/07/08(水) 12:29:39 ID:IuLwdHFFO


今後も死神を名乗る彼の神経、人間性を疑うな。

「俺は運が悪かっただけ!」彼の本音はこんな所だろう。
他の選手が斎藤には責任は無いとフォローする気持ちは理解できるが、
本人が自分は運が悪かっただけ、責任は無いと思ってる事は明白。

最低な人間、レスラーだな。


781お前名無しだろ:2009/07/12(日) 12:14:32 ID:YMbA//k9O
斎藤はどう見てもペラペラしゃべり過ぎ…
かって女子で同じ境遇になった、尾崎真弓と比較
して真摯な部分が無さすぎる。
まだ周りはある意味、気の毒という目で見てくれるが
逆にほとぼり覚めた頃に、相手にされなくなるぞ。
782お前名無しだろ:2009/07/13(月) 11:54:05 ID:8LmrYE0k0
何を思うのも自由だろうが
斉藤の心理状態も少しは察してもいいのではないか?
本人でなければ感じられないことがたくさんあるはず
783お前名無しだろ:2009/07/13(月) 19:19:39 ID:zS8xjPvk0
禿
784お前名無しだろ:2009/07/15(水) 11:46:22 ID:JZXCsL1s0
斎藤がんばれよ!
785お前名無しだろ:2009/07/16(木) 01:03:55 ID:PLMLn8aU0
さっさとリングから去れ
もう公衆の面前に出てくるな
786お前名無しだろ:2009/07/16(木) 12:01:45 ID:Pj+yHJoL0
天を指差して、キメポーズでBDくらうなんて
自分に酔い痴れているとしか思えない
ファンや周りの応援に甘えてんじゃないの
787お前名無しだろ:2009/07/17(金) 00:01:43 ID:87A5Mk9/0
さっさと6月13日の広島グリーンアリーナの
試合開始〜終了までの動画をうぷ汁
ってか、当日観戦したヌシは、最近ここを見たりカキコしてるのか?
788お前名無しだろ:2009/07/18(土) 09:32:02 ID:+7DDr7uU0
359 :お前名無しだろ:2009/06/24(水) 00:55:05 ID:ZEFRgKMgO

だんだん擁護派が減って糾弾派が増えて来ている
普通は逆なんだがなw
齋藤は本当に空気が読めないバカだわw
だからファンを怒らせるんだよ


599 :お前名無しだろ:2009/06/24(水) 01:16:29 ID:klfAW17I0

まぁ自分可愛い可愛いの 斉藤彰俊 は業務上過失致死を恐れて嘘泣きしたのはガチだろうなw
こいつのワザって前からヒヤヒヤものだったんだけど、>582のコピペみて納得したよw
こいつはまさか死ぬとは思わなかったにせよ、頃す直前はダメージを与えることだけに専念したんだろ、ショーという概念を忘れてさw
で、今度は芯だもんだから自分を守る為に必死で悲劇の主人公を演ずることに専念してるってわけw
ピクリとも動かなくなった後も、リングを俳諧して心配する気配も無かったからなw
バックドロップの瞬間動画も、意図的に消されてるけど、もう一度見たいよな・・・


789お前名無しだろ:2009/07/18(土) 09:55:54 ID:+7DDr7uU0
440 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:48:12 ID:47Lj23WqO

斎藤見てるか!今回の忌まわしい事故は、間違いなく斎藤がA級戦犯だ!
他の選手達では集客力がないから、トレーニングの時間を削ってまで、
社長業に奔走していた事は知っていただろ!体を見れば解るだろ!



441 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:50:52 ID:47Lj23WqO

昔のようなバク転受け身が出来ないんだよ。
なのに、あんなに垂直落下式&余計な捻り加えやがって!
ど〜なるか解るだろ、斎藤!



442 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:52:21 ID:47Lj23WqO

後、西永!お前もだ!行け!待て!は、お前の判断だろ!一体、何を見てたんだ!
鶴田は相手によって、バックドロップの角度を調整してんだよ!
プロレスが下手くそなんだよ斎藤!二人とも、場の空気を読め!


443 :反選手会同盟:2009/06/26(金) 14:53:36 ID:47Lj23WqO
http://imepita.jp/20090626/527370
↑普段は背中に落とす踵落としが、脊髄にもろに打ち込みやがって!
総合格闘技は、脊髄の攻撃は禁止なんだよ!


790お前名無しだろ:2009/07/18(土) 22:27:52 ID:Vo2O9Yw+0
三沢スレも伸びなくなってきたな
791お前名無しだろ:2009/07/18(土) 22:50:11 ID:MUTbzUxo0
http://saverka.wordpress.com
↑ブログ作りましたので宣伝させてください
 閲覧者のホストを抜くので荒らしても無駄
 ヤフオクでもいろいろ出品してます
792お前名無しだろ:2009/07/18(土) 23:03:27 ID:J/IO1G/YO
このスレももう…
793お前名無しだろ:2009/07/18(土) 23:11:11 ID:+7DDr7uU0


2002年3月週プロの齋藤彰俊へのインタビュー



-バックドロップが、他の選手と違って少し変形ですよね。

俺のバックドロップ、最後にひねりを入れるんすよ。そのほうが
見た目が良くて、マットに突き刺さる感じするでしょ。
見栄えがいいんだよね。

-危険じゃないんですか?

まあ、少しくらいはね。受ける側がちゃんと受身とらないとね。
三沢のアニキに注意されたことあるんだけど。まあ、その時は「はい」って
いったけど、心の中では、「それが俺達の仕事だろ」って思ってたよ(笑)
もちろん、このスタイルは変えるつもりはないよ。

-今の死神のニックネームについてはどう思いますか?

んー、お客さんも見てるよね試合でダメージ残る位の技ださないと
生き残れないでしょ、おれ自身もね。

794お前名無しだろ:2009/07/19(日) 01:34:09 ID:aBURSJYR0
>>793
改変するなこのバカ
795お前名無しだろ:2009/07/19(日) 04:01:03 ID:GFSpmLH/O
>>794
改変するなこのバカ
796お前名無しだろ:2009/07/19(日) 19:55:34 ID:rZufH1hG0
で、6月13日の試合開始〜バックドロップまでの動画は何処?
797お前名無しだろ:2009/07/19(日) 20:29:57 ID:oAfQLb8s0
最後の試合、リング上が糞尿まみれだったという証言がありますが
本当ですか?(^ω^) ?
798お前名無しだろ:2009/07/19(日) 21:17:11 ID:aBURSJYR0
>>795
お前気持ち悪い奴だな
799お前名無しだろ:2009/07/19(日) 21:47:53 ID:IwxfIm+SO
プロレスが下手な斎藤彰を所属にしたんだから、自業自得的な処はある。投げ技も雑に使ってたし。
800お前名無しだろ:2009/07/19(日) 22:29:36 ID:gP+O5EaQO
プロレスラーMM氏試合中事故、技受けた瞬間!!
http://y.upup.be/?ImB4goPFaC
801お前名無しだろ:2009/07/20(月) 02:05:00 ID:fFWb7ZSWO
>>798
お前気持ち悪い奴だな
802お前名無しだろ:2009/07/20(月) 02:52:21 ID:MOAsMv3o0
>>801
お前気持ち悪い奴だな
803お前名無しだろ:2009/07/20(月) 23:09:09 ID:BamOplTb0
553 :お前名無しだろ:2009/07/05(日) 16:14:16 ID:dPeAT86q0


知り合いのライターから聞いたんだけど、
斎藤の妻子が嫌がらせを受けたって話は
ウソなんだって。
自分への批判を牽制するとともに
自分を"被害者"として押し出すネライで、
早い段階でそういう話をデッチ上げたんだって。
そういえば"嫌がらせ"の具体的内容には
言及してないし、被害届も出してないよな。
どこまで卑劣なんだよ。
呆れてものが言えないよ。




68 :お前名無しだろ:2009/07/05(日) 19:47:42 ID:tewK7lDr0


齋藤の行った行為は
剣道の試合で1人だけ竹刀ではなく真剣を振り回したようなもの。
対戦相手を殺しても屁とも思わず
自分こそが被害者だとパフォーマンスして自ら酔っている。



804お前名無しだろ:2009/07/20(月) 23:36:18 ID:9HtN8Jpt0
>>803
なんでコピペしかできないんだ?
自分の意見を持てってーの
805お前名無しだろ:2009/07/21(火) 01:37:52 ID:+IeKvaGr0
いろんなとこに貼るのにいちいち書き起こすかよw
大変なんだよ斉藤糾弾派も
806お前名無しだろ:2009/07/21(火) 10:24:42 ID:scJCGlh80
で斉藤は何故業務上過失致死にならんの?
相手の意識も確認しないままクラッチせずに脳天から捻って落としたんだろ?
裁判になったら陪審員制度で確実に殺人判決だろ?
807お前名無しだろ:2009/07/21(火) 10:36:11 ID:scJCGlh80
進行方向の信号が青だったから相対する横断歩道を確認せずに走ってたらひき殺してしまった・・・
信号無視の酔っ払いが歩いてたとしても前方不注意の業務上過失致死だろ?
格闘興行は警察も深く拘ってるから何でもありなん?
みんなで署名活動して裁判の場に被害者パフォーマンス満開の斉藤を引き釣りだそうぜ?
俺はせんけど裁判みたい・・・
808お前名無しだろ:2009/07/21(火) 11:41:24 ID:bv1SJRZT0
809お前名無しだろ:2009/07/21(火) 14:42:28 ID:/O5ZiiIw0
クラッチ外して受身取りやすくした斉藤を糾弾する意味がわからん
ノアだけはガチとか言ってるのと同じノリなのか?
810お前名無しだろ:2009/07/21(火) 19:49:18 ID:eRUGKZVP0
酷い…
811お前名無しだろ:2009/07/22(水) 00:34:24 ID:EMlXTQOg0


それにしても齋藤を擁護しているレスは完全にいっちゃってるのばかりだね
まとめて解説付けて暴露本に載せたら大受けだよな
自分たちは正義だと思ってやってるクズほどたちの悪い物は無いね

812お前名無しだろ:2009/07/22(水) 03:18:38 ID:2J8thUJDO
>>809
違う。意識のない三沢さんの体を強引に投げたから、支えきれなくて途中で手を離しただけ。
813お前名無しだろ:2009/07/22(水) 08:29:10 ID:pSDJ6vQX0
>自分たちは正義だと思ってやってるクズほどたちの悪い物は無いね

自己紹介乙w
814お前名無しだろ:2009/07/22(水) 17:43:15 ID:OFhMV5Y/0
>>812
それおかしくないか。意識がないヘビー級選手を持ち上げる段階が一番大変だから、
支えきれなくなるとしたら低くて背中から倒れるようになるだけだろ。
三沢に意識があったから本人のアシストで高く持ち上がったし、写真だと右肩で受身も取ってるぞ。
あんたが尾ひれのついた噂を信じてるだけじゃないのか。
815お前名無しだろ:2009/07/22(水) 19:07:47 ID:U9FsgKZN0
>>243が来た。

いちおう東京に行ってディファ有明を見てきた
ビックサイトのおもちゃショーと等身大ガンダムも行った

東京は娯楽が多いね・・・。
816お前名無しだろ:2009/07/22(水) 19:12:54 ID:U9FsgKZN0
>ビックサイトのおもちゃショーと等身大ガンダム

三沢さんが好きそうなものばっかw
見れない代わりに俺に見せてくれたのかな?


そういう結論にしておこうかな
817お前名無しだろ:2009/07/23(木) 08:37:30 ID:O8WDFm7w0
ちょい昔のプロレスなら、死んじゃったコールがあったけど・・・本当にやらなくってよかったな。
818お前名無しだろ:2009/07/23(木) 18:37:05 ID:dfNP+TyaO
元ミシェルガンエレファントのアベフトシさんも広島でお亡くなりになったそうだ
819お前名無しだろ:2009/07/24(金) 11:44:38 ID:pwlU0o1/0
合掌
820お前名無しだろ:2009/07/27(月) 18:31:13 ID:5J84fi8r0
お疲れさま…と御冥福を祈ります。
821お前名無しだろ:2009/07/29(水) 20:05:19 ID:06r1VOGt0
もういなくなったな・・・
822お前名無しだろ:2009/07/29(水) 20:38:41 ID:QgBMoOR8O
白豚親分はガチでくたばりました

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
823お前名無しだろ:2009/07/29(水) 21:01:28 ID:zOJ+NtK1O
いつもキンコロでは三沢の首を破壊してたが
最近は何かやりにくいよ

代わりに齋藤にバックドロップが心おきなくかけられるな
824お前名無しだろ:2009/08/02(日) 11:43:26 ID:l3UL349r0
別に関係ないと思うが…
825お前名無しだろ:2009/08/03(月) 16:54:07 ID:8zb8eQ6pO
別に関係あると思うが…
826お前名無しだろ:2009/08/03(月) 19:27:09 ID:LKdzZI6E0
御冥福を祈ります。
827お前名無しだろ:2009/08/06(木) 10:39:54 ID:IWJLUjg90
小橋が必死に盛り上げてるwww
828お前名無しだろ:2009/08/08(土) 14:08:29 ID:plSl9iw/0
いいんじゃない?やらせとけば!
829お前名無しだろ:2009/08/08(土) 16:10:29 ID:447ktXaPO
830お前名無しだろ:2009/08/11(火) 18:17:11 ID:ivhFIbsJ0
どうでもいい!!
831お前名無しだろ:2009/08/12(水) 20:21:38 ID:f9IMHWJy0
過疎ちゃった・・・
832お前名無しだろ:2009/08/12(水) 23:17:58 ID:fTLPX/Ni0
ここはもういいだろ。

みんなそれぞれ自分の思い出に三沢がいるんだからさ。
833お前名無しだろ:2009/08/15(土) 17:30:36 ID:Ox2e0E3iO
>>832
次のノア広島大会まで残しておきたい
834お前名無しだろ:2009/08/16(日) 11:45:19 ID:FlWwjsc90
昨日、サウンドマリーナで旧市民球場に行ったのでついでにグリーンアリーナにも
寄ってみたら・・・もう花も何も追悼する影形もなかった。初盆なのに。。

いいのだろうか・・これで。。
835お前名無しだろ:2009/08/17(月) 18:33:16 ID:jAUOq02H0
ここで追悼しよう!
836お前名無しだろ:2009/08/21(金) 19:14:51 ID:pJ2Og1S80
御冥福を御祈ります。
837お前名無しだろ:2009/08/22(土) 10:20:21 ID:rtHuhaDP0
広島での次はグリーンアリーナじゃないのね。
どんぐり村・・・ファミリーには旅行気分だね。
838お前名無しだろ:2009/08/22(土) 14:31:31 ID:VJVFQZ230
しばらくはグリーンアリーナ避けるんじゃないかな。
最近は産業会館での開催も増えてきてるし。
NOAHは広島サンプラザでやったことあるっけ?新日の御用達だけど。
839お前名無しだろ:2009/08/24(月) 20:22:36 ID:6QeYeaGx0
あると思います。
840お前名無しだろ:2009/08/26(水) 19:44:09 ID:ncWLjd1Q0
今後は首都圏とか集客力のある会場でしかやらない気がする。
841お前名無しだろ:2009/08/28(金) 11:27:54 ID:KpTDWyfL0
首都圏でもどうかな・・・
842お前名無しだろ:2009/08/29(土) 00:06:06 ID:uaRyKSeL0
うごけにゃい
843お前名無しだろ:2009/08/31(月) 12:53:46 ID:DtL+/auO0
もう辞めていいよ。
844お前名無しだろ:2009/09/03(木) 20:00:23 ID:Vv7HoYPm0
ノアもこれから大変だ!!
845お前名無しだろ:2009/09/07(月) 19:47:29 ID:9KKQB7u10
武藤VS小橋
楽しみだな!!
846お前名無しだろ:2009/09/08(火) 23:05:21 ID:lwudOv0p0
でも武藤と並ぶとあの情けない田上の身体が引き立つだろうなw
847お前名無しだろ:2009/09/11(金) 19:47:10 ID:k77HBc1W0
悪い意味でね…
848お前名無しだろ:2009/09/12(土) 16:34:16 ID:4XyuoMCk0
武藤が田上より小さくて良かったな
これで身長まで上回られたらかなわん
849お前名無しだろ:2009/09/14(月) 18:24:53 ID:nQVDHDOX0
オーラでは断然武藤だね。
850お前名無しだろ:2009/09/14(月) 18:32:12 ID:nQVDHDOX0
あと川田も…
851お前名無しだろ:2009/09/14(月) 20:52:30 ID:+8RSYR6M0
今年限りで引退する事を決めてた三沢さん。
去年引退してればよかったな。
852お前名無しだろ:2009/09/14(月) 21:07:06 ID:88SmgAPv0
斎藤をメインに持ってくるセンスは神経を疑うぞ
それに乗っかる斎藤にはとっくにドン引きを超えてるけどな
事故直後からペラペラ饒舌に語ってたっけな、この馬鹿

これで潮崎が勝って「三沢魂継承!」なんてほざかれても困るわ
三沢の死を利用したベッタベタな糞ブックだな
時期尚早にもほどがあるわ

これに異を唱えないプオタも優しさを勘違いしてるだろ
853お前名無しだろ:2009/09/15(火) 05:23:33 ID:NP4UftR40
>>852
はいはい

三沢は潮崎持ち上げたかったんだから問題なかろう
854お前名無しだろ:2009/09/15(火) 17:01:13 ID:eYpH6zKy0
キモイ
855お前名無しだろ:2009/09/16(水) 10:46:25 ID:UBuGYFsf0
これから大変だよ・・・
856お前名無しだろ:2009/09/16(水) 16:18:09 ID:0v//9w690
齊藤はお情けで入れてもらったくせに、飛んでもないことしちまったな
857お前名無しだろ:2009/09/16(水) 16:34:19 ID:lpgVNpZT0
本日、TBS系列で夜10時より
「リスペクト〜あなたがいたから私がいる」
三沢さんと博多大吉のエピソードが紹介されるそうです。
858お前名無しだろ:2009/09/18(金) 20:51:26 ID:rtClF2n50
情報サンクス
859お前名無しだろ:2009/09/22(火) 11:01:29 ID:A/8ft1V40
見た人いる?
860お前名無しだろ:2009/09/22(火) 11:12:51 ID:nJpGLsV6O
見たよ。いい話しだった。ドーム大会の打ち上げで博多さんだけを誘って飲みに行った、てのには驚いた。深読かもしれないが、三沢さんは人間不信になっていたのではないかなぁ。
861お前名無しだろ:2009/09/22(火) 13:44:06 ID:Sh0CQeF/0
見逃した
そりゃすごいエピソードだな
862お前名無しだろ:2009/09/23(水) 01:37:48 ID:L4HMg2X80
ドーム大会大成功ということで浮かれている身内よりも、いつも謙虚な博多さんが良かった。
という意味もあったかもねえ。
863お前名無しだろ:2009/09/24(木) 19:08:50 ID:K+GeYNQz0
健介・森嶋おめ!!
864お前名無しだろ:2009/09/24(木) 20:03:21 ID:/e6uhXSXO
11月28日に広島グリーンアリーナでの追悼興行開催決まったね
865お前名無しだろ:2009/09/24(木) 20:07:30 ID:C/jJLse50
このスレからも色んなキチガイを排出してきましたな。
866お前名無しだろ:2009/09/24(木) 21:13:14 ID:TiY8Vlj70
>>864
どこの情報?
867お前名無しだろ:2009/09/24(木) 21:57:38 ID:/e6uhXSXO
>>866
うちの会社に後援依頼に来た時の資料だよ
868お前名無しだろ:2009/09/28(月) 18:57:39 ID:fI9gjQdy0
昨日の追悼興行は全体的によかったと思う。
869お前名無しだろ:2009/10/04(日) 11:02:29 ID:IEA7mMs50
昨日の大阪大会はどうでしたか?
870お前名無しだろ:2009/10/04(日) 14:08:06 ID:xdYOA9xgO
うん、
871お前名無しだろ:2009/10/09(金) 10:28:58 ID:I+frap330
期待はずれのようですね?
872お前名無しだろ:2009/10/09(金) 15:56:49 ID:pm+h2Do9O

ノワ真理教信者ヲタ

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | ノアの悪口を言うなー
!    :r'エ┴┴┴'ーダ ∪   ! !l<     
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | ところで平服ってなんでしゅか?
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
873お前名無しだろ:2009/10/15(木) 16:22:35 ID:auNydeeT0
しらねえよ
874お前名無しだろ:2009/10/16(金) 22:15:58 ID:CiRB7mvF0
>>872
死ねよ!
875お前名無しだろ:2009/10/17(土) 01:44:49 ID:8fiyoMmo0
11月の広島大会では何かやるの?
876お前名無しだろ:2009/10/21(水) 11:14:58 ID:33MlOX5t0
特に無いと思う。
877お前名無しだろ:2009/10/26(月) 18:26:15 ID:+YhVXBRt0
三沢さんのこと忘れないで…
878お前名無しだろ:2009/10/26(月) 18:36:06 ID:CNKWn9ZD0
>>875
6人タッグ
879お前名無しだろ:2009/11/02(月) 11:11:55 ID:2uPYtX1c0
金丸優勝おめ!!
880お前名無しだろ:2009/11/02(月) 19:59:29 ID:AWmLO10y0
三沢さんも喜んでるだろう…
881お前名無しだろ:2009/11/06(金) 20:32:14 ID:p/sw+LwW0
金丸VS丸藤戦やってほしい。
882お前名無しだろ:2009/11/13(金) 11:56:01 ID:mooJcI5M0
順当ならやると思う。
883お前名無しだろ:2009/11/19(木) 19:39:11 ID:NUzkl0mJ0
今日は丸藤の試合は無いようだね?
884お前名無しだろ
来月でしょ!