【BOSJ】新日総合スレ905【いよいよ準決勝!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ
【BOSJ】新日総合スレ904【勝ち抜けラインは?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1244463518/l50
  
次スレッドは >>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング       ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)                 ttp://www.yukes.co.jp/
オフィシャル携帯サイト             ttp://njpw.jp/

[中継] ワールドプロレスリング & njpw.tv   ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvasahibb/wrestling/index.html
ワープロ 完全版2008               ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0048/
ワープロ クラシックス               ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0023/
新日本プロレス S.X.W               ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0703
FIGHTING TV サムライ              ttp://www.samurai-tv.com/program/njpw.html
sky-A不滅の闘魂伝説              ttp://www.sky-a.co.jp/prg_sports/prowres.php
2お前名無しだろ:2009/06/13(土) 09:25:50 ID:ayQY4e/vO
>>1
昨日の豊橋で「YAMATO秒殺〜!!!」と声援(野次)を贈ったら
満面の『ニヤ〜リ』を引き出せたオレは勝ち組w
3お前名無しだろ:2009/06/13(土) 09:43:27 ID:ku7hF7i2O

楽しみだな。やっぱりデビ金本かね
4お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:04:26 ID:ldOA8ZolO
今日の京都大会ってどうなの?
5お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:06:16 ID:j/ZDfOsMO
>>4
実質、スーパージュニア準々決勝

かなり盛り上がるよ
6お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:06:56 ID:DbZ6XqaRO
デビが優勝したら新日ジュニアは今後10年は安泰
7お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:26:13 ID:09BP7FsZ0
なんで締めがチャンピオンの中西じゃなくて棚橋なんだ?
もうタイトル移動のムードじゃねーか
8お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:26:19 ID:Hz1t604Q0
ニコニコにスーパーJrの公式戦が一杯出てるんだが、あれは新日公認?

ハンディカメラみたいな画質で一台しか使ってないのが残念・・・でも公式戦がたくさん見れて有り難いな。
撮影してるのは新日スタッフか若手?吉橋あたりかw
9お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:27:44 ID:h+jnLyAF0
個人的に田口に決勝いってほしい。2年連続で1位通過もしてるし・・・

でもやっぱり金本なのかなぁ・・・。
10お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:31:40 ID:9RJzC92tO
青木6点て
数年前の藤田ミノルみたいでいいだろ
11お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:34:37 ID:pzmJbvrDO
棚橋が最後を締めるのは、棚橋がエースとして認められてるからでしょう。 実際、棚橋の方が華がありますしね。
12お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:40:28 ID:3wyaAwgDO
ノア勢が2人とも予選敗退したら大笑いしてやる。
13お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:44:03 ID:2pkd9Va30
こういう試合が見たいんや!
今の新日には緊張感がないとつくづく思うで!

http://www.youtube.com/watch?v=FEaSGgsDp_0
14お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:49:46 ID:ayQY4e/vO
メインで勝った方のリーダー格がマイクで締める。
ってだけじゃないの?

中西、タイチが取られてリング下りて帰る途中にわざわざ戻って来て一言タナにくれてったじゃん。
15お前名無しだろ:2009/06/13(土) 10:52:55 ID:S+Jjb+wPO
稲川淳二を応援する人は死んだのかなー♪
16お前名無しだろ:2009/06/13(土) 11:01:51 ID:ZTCMY1mPO
こーゆう注目大会の当日券って買ったことないんだが、結構並ぶもの?最終戦。
17お前名無しだろ:2009/06/13(土) 11:06:03 ID:OVNsujd2O
京都大会立ち見で岐阜からいこうと思うのですがこの会場は立ち見は見にくいですか?
18お前名無しだろ:2009/06/13(土) 11:07:16 ID:Hz1t604Q0
>17

迷わず行けよ、行けば分かるさ。
19お前名無しだろ:2009/06/13(土) 11:10:28 ID:ldOA8ZolO
最近3年くらいプロレス見てなくて

今何やってるんか

よくわからんが

盛り上がってそうだし

今日行くわ
20お前名無しだろ:2009/06/13(土) 11:54:19 ID:QU45nY6r0
昨日の豊橋行ってきた。
1000席ぐらいしかない小さい会場だったけど、
席は埋まっていて立ち見も結構居た。後、歓声も大きかった。

久しぶりに現地観戦したけど、盛り返してきてるのかな。
まあ金曜夜の興行だから、これが埋まらないと相当やばいんだろうけど。
21お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:02:13 ID:kdVyggpj0
今年のBOSJ、試合後の選手コメント良いのが多いな。
試合の充実が選手からポジティブな発言を引き出してるかんじ。
22お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:04:34 ID:iTmygPmbO
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+(ー×100)+(ー×100)
23お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:05:42 ID:rG+Uhz2X0
Aブロック
4虎勝ち、ミラノ勝ち→4虎、ミラノ(デヴィッドは二人に負けているので敗退)
4虎負け、ミラノ勝ち→ミラノ、デヴィッド
4虎勝ち、ミラノ負け→4虎、デヴィッド(青木はデヴィッド、4虎に負けているので敗退)
4虎負け、ミラノ負け→デヴィッド、青木

Bブロック
ライガーvs.飯伏の勝者、金本vs.田口の勝者がトーナメント進出
引き分けたら決定戦

であってる?
24お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:08:27 ID:QU45nY6r0
後、ライガーvs菊地は凄かった。

開始一分ぐらいで雪崩式を狙う菊地。凄い組み立てw
ライガーを持ち上げそこねてなかなか上がらない。
さらにブレーンバスター3連発と畳み掛ける菊地。
しかし3発目はほとんど持ち上がらなくて超低空。早々にスタミナ切れっぽいw

ライガーの反撃で足四の字。それまで菊地が大技連発だっただけに違和感が。
たぶん菊地を休ませる為だな・・・。しかし動きは戻らず。
その後、早々と丸め込みでライガー勝利。試合時間は8分そこそこ。

でも今までの菊地の公式戦の中で、一番ボロが出なかった試合だと思う。
見てて面白い試合だったかというとまた別だけどw
25お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:18:58 ID:OiOx3AMKO
大和はだめなのか
残念
26お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:21:14 ID:O+LuQMMDO
永田のゴミは早く田村和宏にリベンジしろよ
27お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:21:38 ID:rG+Uhz2X0
>>25
駄目も何もタイチと同じく4点で公式戦終了(Bブロック最下位)
28お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:33:30 ID:j/ZDfOsMO
>>23
合ってるよ

△四虎vs黒虎△
〇金本vs田口×
×ライガーvs飯伏〇

だと思うけどね
29お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:36:34 ID:rG+Uhz2X0
>>28氏の予想はミラノ、デヴィッド、金本、飯伏か。
こっちは飯伏じゃなくてライガーの純新日本でトーナメントだと思うが
30お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:42:10 ID:8lwCQBrcO
田口が残らないとか勘弁してくれ
31兄貴:2009/06/13(土) 12:51:01 ID:Fujqjy9w0
>>8
盗撮でしょ、間違いなく。
新日かサムライかJスポが動けばあぼーんされますって。
32お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:52:58 ID:kJg5ycnY0
33お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:54:20 ID:59z7a5W90
盗撮じゃなくて動画配信サイト用の映像を無断で転載してるんだと思うよ
たぶんこの辺りのサイトの映像

ttp://www.nifty.com/IWTV/
34お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:55:59 ID:2jJMynf9O
>>8
インターネットで有料で見れるnjtvかなんかじゃない?
35お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:02:35 ID:625W7I1y0
明らかにリングサイドで撮ってる映像だもんな。盗撮はありえんよw


しかし、棚橋と中西の前哨戦は五分五分らしいな。
どっちかが勝ち越してたら20日の結果もわかりやすそうなもんだが、これも予想がつかない。
36お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:05:31 ID:ayQY4e/vO
週プロに載ってた田口の太もも故障は無かった事に…?
37お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:16:46 ID:mYB7Y4X00
ぶっちゃけ、虎伝説は2代目で終わらせとくべきだったね。

特に4虎は酷過ぎる・・・あのファイトスタイルじゃ子供の夢を壊しちゃうね、ぶっちゃけ。
38お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:19:21 ID:625W7I1y0
>>37
つーか、初代だけでよかったんじゃないか。
結局いつもタイガーマスクの話題になってもほとんど語られるのって初代だけだし。
39お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:20:30 ID:n3STVGKc0
タナ談「日本国民全員を振り向かせてやっから。」

バカも休み休み言え
40お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:20:46 ID:8lwCQBrcO
>>37
二代目とかw初代以外糞だろ
41お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:31:37 ID:kJg5ycnY0
>>39
バカを休み休み言わないところがいいんだよ
42お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:35:39 ID:oS7/wLcO0
4虎はみちのく所属だったころは好きだったんだがな〜
新日に行った途端、インディー批判のような発言して萎えた。
お前もこの間までそのインディーだったんじゃないのかよ!って思ってた。

同じ理由で田中稔もあまり好きにはなれなかった
43お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:41:28 ID:W5aroRwr0
>>37
三沢狂信者乙
44お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:51:22 ID:Q6bcRExyP
>>42
それは邪道外道もいっしょ
「インディーについて聞かれた時はこう答えろ」
って、何かマニュアルみたいなもんがあるんだろ
45お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:00:18 ID:17pSVbQzO
飯伏が「今回の選手の中で自分だけインディだから」という発言も
それを踏まえると興味深い
46お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:15:23 ID:oe1uYbaR0
昨日は黒虎が負傷欠場したんだよね。
星取り見てて気付いたが、それがガチの負傷で今日も出られなかったら、
4虎が不戦勝でAリーグ1位通過・・・いや、何でもない。
47お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:17:56 ID:OZaSb17rO
優勝は多分金本だな。何となくだけどそんな気がするな、ウン
48お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:19:26 ID:625W7I1y0
>>46
Sアリーナで邪道vs四虎の試合に乱入した黒虎みたけど中身変わってたから中身入れ替わってでもでるんじゃないか。
49お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:21:27 ID:j/CdEvCOP
高岩デヴィット戦であくびしてたらしいけど大丈夫なのか?
50お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:29:14 ID:ef5GEgADO
いびきだよ。あれはヤバいと思う。
51お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:31:19 ID:j/CdEvCOP
悪いw
あくびじゃただやる気ないだけだw
52お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:32:43 ID:uTuR7WAHO
邪道VS四虎の黒虎は確実に外道だった
53お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:33:49 ID:FJCJz7th0
てことは外道介入できるくらいにはなったんだな
安心した
54お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:36:26 ID:hC/fRA0A0
今北
もし外道が黒虎になるのまでがブックだったら新日を尊敬する
55お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:37:03 ID:oe1uYbaR0
Aブロックはミラノ・デヴィッドの勝ち抜けで、
そのままお互いに準決勝を勝ち上がり、決勝で開幕戦の再戦となり
デヴィッド初優勝を希望。
56お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:45:15 ID:itojsXYaO
>>49
試合中にあくびしてたら違う意味で心配だわ
57お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:48:44 ID:09BP7FsZ0
優勝したらベルト挑戦するんだろ?
ライガーはこの前やったからないんじゃね?
金本もこれ終わったらドラゲ−とかで試合しそうだからないな
デビはケガ多いから恐い
よってミラノ優勝
大穴で飯伏
58お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:51:00 ID:hC/fRA0A0
ミラノは生え抜きじゃないから2回優勝させないだろ
金本か田口希望は飯伏
59お前名無しだろ:2009/06/13(土) 14:55:25 ID:625W7I1y0
>>58
タイガーは2回優勝してるぞ
60お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:01:22 ID:Z0QSUlTcO
今更ながら
ミラノvsデヴィット
を見たけどすごいなあ
61お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:11:00 ID:oe1uYbaR0
ふと思ったけど、デヴィッドってスープレックス系の投げ技は使わないな。
まあ使わないというか、腕力が無くて使えないのかもしれないけど。
もっとも、飛び技や打撃や独創的な技で十分に立派なスタイルとして成り立ってるけど、
もう一つ、スープレックス系で説得力のある大技があれば、更に化けそうなのだけどなあ。
62お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:11:37 ID:TdhCGn6V0
久々に高岩の試合みたけどつまらないな、
そりゃタイガーとやったら恐ろしい世界になるわけだ
63お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:14:16 ID:kJg5ycnY0
>>62
そして、明日は四虎vs黒虎の5.6後楽園の惨劇が再び見られる、と・・・
64お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:37:23 ID:WyZ9P4TOO
地上波でテレビ放送する?
65お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:51:21 ID:8C5u74hxO
もう、山崎(4虎)クビで良いんじゃないか? 
今の子供はマスクマン(笑)って感じで人気も無いし、山崎(4)がマスク脱いでも華が感じられないだろうから。 
山崎(虎)は素顔に戻りDREAMなりを主戦場にしたらいい。
66お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:52:09 ID:625W7I1y0
>>65
いや、会場人気はあるのよ。それも子供からのね。
67お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:53:40 ID:TdhCGn6V0
知名度もあるし、、TVに出すと分かりやすくて反応がいいんだろうね
68お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:55:54 ID:8C5u74hxO
それでも、山田恵一よりは人気無いんだろ。
69お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:57:07 ID:GcVlWW9s0
6/20はPPVないの?地方なんでいつもPPV楽しみにしてるのに。
70お前名無しだろ:2009/06/13(土) 15:59:37 ID:3s4s2j8JO
いや、知名度はライガーよりタイガーのがある
71お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:03:02 ID:625W7I1y0
>>69
ないみたい。テレ朝のみっぽい。
72お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:04:55 ID:f7XmZnBnO
>>49
あくびに吹いたww
眠いのかよw
73お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:07:25 ID:kJg5ycnY0
ニコニコの新日本タグを新日本プロレスタグに統一して書き換えてるんだが一向に終わらない
暇な人は手伝って・・・

>>72
頭を強く打つとあくびとかいびきとかをしはじめるらしいよ
74お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:09:49 ID:g9D1erhgO
4虎はシングルやらせなきゃいいんだよ。
タッグだけやらしとけ。
75お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:10:25 ID:5dsB/Atc0
>>73
迷惑だからやめて
76お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:12:23 ID:625W7I1y0
>>74
バーナードや曙とやるちっちゃいの対でっかいのみたいな図式の時はそれなりにおもしろい試合するんだよな。
普通のタッグやシングルは見てられないけど。
77お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:19:45 ID:rG+Uhz2X0
>>75
どうだろうね
現状だと「新日本プロレス」タグ>「新日本」タグだから
これが逆ならあまりよろしくないけど
78お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:25:07 ID:RjZkWSrlO
ちょwいつのまにか青木3連勝だしw

やっぱり俺の思ったとおり実力があることを
アウェーの新日本で証明できてよかった

ってか全敗で予選敗退確実っ言ってたバカ出てこいよwww
79お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:29:06 ID:RjZkWSrlO
でも一方で菊地の3連敗は残念だった・・・

金本破って連勝で勢いもついてきたし
マジで青木との決勝もwと思ったが
やはりそんな甘いものではなかったか・・・orz
80お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:03:45 ID:OVNsujd2O
京都大会、当日券けっこう売れてるね
楽しみだ
81お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:06:06 ID:S6Y8Yo9MO
>>77
カテゴリタグが「プロレス」ならどっちでもいい
82お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:14:02 ID:rxaaEbWH0
「プロレス」と「BOSJ」のタグさえあればいいよ
83お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:22:35 ID:OX+weA8ZO
>>57
金本、またドラゲーに出てどうするんだよ
どんたくでのCIMAとのからみもイマイチだったし、YAMATOには負けてるし、これ以上もういいよ
84お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:28:17 ID:S31b7SiYO
>>78
君は新日本プロレスが一番強いって事を知らないだろw
85お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:29:23 ID:iTmygPmbO
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+(ー×100)+(ー×100)
86お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:45:07 ID:Q6bcRExyP
>>84
今井田乙
87お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:58:06 ID:8xcTgaAD0
で、ユークスは順調なの?
88お前名無しだろ:2009/06/13(土) 17:59:47 ID:r6PIa7jS0
後楽園行こうか迷ってるんだけど
ジュニア以外の試合はやらないの?
てか、公式見たけど3試合だけ?
89お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:11:07 ID:Q6bcRExyP
>>87
好調のようだ

21.2-4第1四半期中間
(売上) 2,183百万(前期比293%増)
(利益)  136百万

うち、新日業績
(売上) 339,192千(前期比12%増)
(利益)  8,965千(前期比32%減)
90お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:14:24 ID:kJg5ycnY0
>>88
決勝トーナメント進出者がまだ決まってないから発表してないんだよ
ちゃんと「全体戦カードは当日発表となります」って書いてあるだろうが
91お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:35:53 ID:Md2pSWfx0
俺も明日の後楽園行こうかと思ってるんだけど
当日券買うのに並ぶの嫌なんだよね。
今からコンビニでもまだ買えるの?
92お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:40:20 ID:kJg5ycnY0
>>91
T-1には特リンあるみたいだな
http://www.t-1.jp/tk/d_puro.html
ぴあ・e+では表示がないからもう買えないだろう
93お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:42:27 ID:Z0QSUlTcO
残り2枚か
新日すごいな
94お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:53:27 ID:Md2pSWfx0
>>92
サンクス。
10000円は高いから明日並んで買うわ。
てか、もしかして当日券でも5000円、7000円売ってないのかな?
95お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:58:57 ID:kJg5ycnY0
>>94
当日券はそれ専用にとってあるから、ちゃんと時間通りに行けばどの席でも売ってる
俺は立ち見狙いだけど、明日場所取り厳しいだろうなあ・・・
96お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:20:32 ID:TjLeLcp60
>>95
そう思ってチャンカー決勝の当日券の列に並んでたら立ち見しかなくて呆然としたことがある
席種の札が見えた瞬間に列の空気がガラリと変わったなぁw
できるだけ前売りに回したいというのも理解できるが、やはり当日もある程度座席券は残しておいてほしかったな
97お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:23:38 ID:Md2pSWfx0
>>95
それなら安心した。
ちょっと早めに行って買うことにしたわ。
98お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:28:22 ID:uTuR7WAHO
うわ…青木
99お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:32:01 ID:Z0QSUlTcO
ミラノ負けたああ
100お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:42:03 ID:uiphzzdZ0
ミラノ負けだと・・・?
じゃ、虎が反則勝ちなんてことになるのか?
101お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:43:20 ID:hXXFMBroO
外敵から4強残るとしたら青木、て予想あたたw
102お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:44:10 ID:8lwCQBrcO
これはいかんぞ これは間違ってるぞ新日
103お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:44:44 ID:uTuR7WAHO
四虎は負けた
104お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:44:51 ID:17pSVbQzO
エエエエエエエ

4虎は決勝トーナメントで見たくないけど
4虎が負けると青木が決勝トーナメント?
他団体はそんなに数あげないだろうし
青木が上がったら飯伏が落ちるのか?

もし決勝トーナメント青木が残って飯伏落ちたら
後楽園のチケットは売ることにする
105お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:45:00 ID:j/ZDfOsMO
はぁ?マジで負けたの?

本当だらしねぇーな、新日フロント
106お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:48:01 ID:mYB7Y4X00
間違ってるも何も、勝ち上がったんだからしょーがねえだろ。

今日はあと黒虎、飯伏、金本・・・か田口が勝つとみた。
107お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:48:35 ID:g4aXo28H0
Aはデヴィット青木?ねーわwww
108お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:49:06 ID:e/upMZn20
昨日菊池が負けた時点で予想はできたが・・・
青木か菊池どっちか決勝Tにあげろっていわれたら青木だわな
ライガー飯伏が読めないな・・・飯伏勝ちなら金本、ライガーなら田口かなぁ
109お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:50:03 ID:dVbhRCaz0
あとライガー、田口が勝てば完全に予想通り
110お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:55:28 ID:10kLiEAnO
青木ごときが決勝トーナメントに残るって・・・
さすがに塩日ファンに同情するわw
111お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:57:31 ID:Ol8epLJ8O
これで青木がNOAHに帰ってKEN金丸鈴木とかに勝てば許すが
どうせ勝てないんでしょ
112お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:59:46 ID:Z0QSUlTcO
飯伏勝った!
113お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:01:43 ID:17pSVbQzO
>>112
やった!

外敵二人残るとは意外だ
決勝はデヴィ対飯伏が見たいけど
大幅譲歩で青木さえ出ないでくれたらいい
114お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:02:54 ID:10kLiEAnO
昔の土下座外交は一応大物相手だったけど
今はその大物すら呼べなくなったからか
ノアの若手やインディー相手に土下座外交やってるんだねw
115お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:02:54 ID:oe1uYbaR0
デヴィッドが準決勝に上がれたから、取り敢えずは良かった。
116お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:03:25 ID:Z0QSUlTcO
>>113
飯伏vsデヴィ
は準決勝で当たると思う
117お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:04:45 ID:uiphzzdZ0
アポロ55の決勝見たかったが金本勝ちそうだな
デビッド飯伏は素直に楽しみだ
118お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:06:40 ID:S31b7SiYQ
マルチデブ涙目w 負ければブックw 落ち目の新日ジュニアは青木で充分だったな。
明日は飯伏を優勝させろや。
知名度がないあぽろwのどっちかが優勝は勘弁。
119お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:06:47 ID:j/ZDfOsMO
良かった。飯伏勝たなかったら明日のチケット売る所だった

とりあえずノアと交渉してるフロントいますぐ辞めろ
120お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:09:29 ID:dVbhRCaz0
デヴィvs飯伏
田口金本の勝者vs青木

か。デヴィの準優勝かたい
121お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:13:50 ID:S31b7SiYO
飯伏が新日所属に1勝はありえないからデヴィットには勝つんじゃないの?
決勝で田口か金本にリベンジして飯伏優勝だったら新日見直すわ。
122お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:15:23 ID:8lwCQBrcO
外敵二人が決勝はショックだわ
123お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:15:39 ID:oe1uYbaR0
デヴィッド対飯伏か、凄いなあ。
これで決勝が田口対デヴィッドなら言う事無しだ。
124お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:15:39 ID:mYB7Y4X00
まあたぶん金本の勝ちだろう。

開幕前からアピールしてた3人が残るべきして残った感じだな。
125お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:16:05 ID:pLJ/7nQh0
>>122は心の底から飯伏が憎いんだな
126お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:17:35 ID:8lwCQBrcO
>>125
ノアヲタに言い返す元気もないわ
127お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:17:41 ID:T9khr66lO
うわー青木だけいらねー。
128お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:19:40 ID:uiphzzdZ0
飯伏優勝したらついでに四虎からベルトひっぺがしてくんねーかなー
ベルトに興味ないかもしんねーけど、ついででいいので
129お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:21:59 ID:Ol8epLJ8O
青木見たくて明日のチケット買ったんじゃねーぞ新日
130お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:22:34 ID:imGTzwIg0
ミラノーーー
131お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:22:57 ID:kFzXRICJO
新日バカだな。青木みたいな華のないゴミクズ上げずにヤマト上げろよ
132お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:24:48 ID:17pSVbQzO
>>128
キャンプ場で望遠戦がしたいとか言うかもしれないけど
4虎からひっぺがしてくれるならそれでもいいや
133お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:26:24 ID:/2AqjBq7O
ミラノ落ちたの?冗談だろ?
134お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:28:45 ID:Hg+a0s6wO
デビとイブシだけで満足やわ
見に行けないが
135お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:30:01 ID:oe1uYbaR0
金本対田口の結果はまだかなあ?
136お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:30:59 ID:rIkLmfNl0
金本の勝ち
137お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:31:14 ID:Z0QSUlTcO
金本勝ったよ!

速報でした
138お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:32:04 ID:5dsB/Atc0
デヴィが飯伏を田口が青木を倒してアポロ55同士で決勝戦だな
139お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:32:40 ID:625W7I1y0
青木は寒いなぁ。
ベスト4で名勝負してないのって青木だけじゃん
140お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:32:50 ID:/e4tSJa70
これだから インチキだって言われるんだよ!
141お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:32:59 ID:dVbhRCaz0
田口終わったか><
デヴィ優勝じゃないとシャレになんないな・・・
142お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:35:06 ID:oe1uYbaR0
>>136
>>137

マジっすか?
これもし、決勝が金本対飯伏になったら、まさか金本の2連勝はないだろうから、
飯伏の優勝の目も出てきた?
143お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:36:39 ID:8lwCQBrcO
田口も落ちたの…ちょっと夜風にあたってくる…
144お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:37:29 ID:10kLiEAnO
青木、菊地は気を使いながら試合してたんじゃないの
森嶋の普通のラリアットで失神するようなのがカリスマ扱いされてる団体だからな。
そんな貧弱なのノアにはいないから戸惑うのも無理ないだろ
145お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:38:02 ID:625W7I1y0
Aはデビが1位で青木が2位
Bは金本が1位で飯伏が2位


デビvs飯伏
金本vs青木


どうも今年は読めない。青木以外の優勝なのはわかってるけど青木以外の誰が優勝してもおかしくないな。
146お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:40:29 ID:pLJ/7nQh0
>>144
だよねー、ノアのジュニアはベイダーのパワーボムでも余裕で返せるからねー
147お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:41:10 ID:Ol8epLJ8O
今回はまともな決勝してね
昨年の決勝の試合決まった瞬間の客席の溜め息が忘れられん
148お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:42:06 ID:ClsR4ob/O
デビ優勝に一標
149お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:42:18 ID:5EYT+cLw0
青木いいねー、対抗戦向きだしいいよー!

ノアjrの若手でも一番の有望株だしな。
それでもマジでベスト4に入るとは思わなかったw

あとは優勝目指して、ノアに凱旋してほしいよ。
青木は今回得た結果をノアでどう活かすかが見ものなわけだし
ここは通過点なんだから

別に新日jrが弱いとかは言わんが
結果については素直に認めろっての。
150お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:43:02 ID:G46yByQLO
決勝は金本VSデビで金本が勝つんじゃないですか!?
会社からSJC優勝させる条件で最近負けブック飲んで来たから。
151お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:44:26 ID:hHp7SdMq0
公式まだ載ってないけど飯伏の決まり手が気になる
フェニックススプラッシュ出しちゃったなら準決勝で終わりだろうか…
152お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:45:29 ID:ClsR4ob/O
頼むから青木が実力とかいうのは辞めてくれ。気持ち悪い。勝ちブックコジキ
153お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:46:03 ID:imGTzwIg0
これはヘビーでノアに勝つフラグかね
154お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:46:10 ID:h9g6hbUzO
金本が青木に勝ったら優勝
青木が金本に勝ったらデヴィ優勝と読んだ
155お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:47:43 ID:5EYT+cLw0
なんだよ、レス読み返したら青木だけ
歓迎されてねえのな。
けどこれって対抗戦では必要な要素だから。

嫌悪感を抱かれるほど
プロに徹してるわけだし役目を果たしてんだろ。
ヤマトなんてヒールのくせにブーイング呼びこめた?
そもそも動物虐待団体じゃんw

話戻すけど新日ファンって対抗戦の楽しみ方わからねえのw?
青木の週プロ上にあるコメント全て読み返してこいよ。

お前ら青木の思惑どうりだから
156お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:47:53 ID:625W7I1y0
>>154
しかし、デビvs青木が決勝は・・・ちょっとなぁ
157お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:49:54 ID:W5aroRwr0
>>155
杉浦が評価されてるように試合が面白けりゃ青木もここまで貶されてないだろ
158お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:50:20 ID:ClsR4ob/O
昨年G1の小島は準決勝敗退でしたので、外敵二人はそのあつかいでお願いします。でも飯伏は印象がいいのでマシ。青木たけは勘弁
159お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:50:41 ID:625W7I1y0
>>155
いや、青木のいらなさっていうのは、四虎や黒虎に通ずるものなんだよ。
ヒールだからとかじゃなくて単純に試合がおもしろくない。キャリア短いから仕方ないけど。
160お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:50:55 ID:qwrQbY080
ノアの新人選手にボッコされる
新日Jrちゃんぴょん(笑)たち
161お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:51:29 ID:nNXYP2N20
ベスト4に入った事に関して青木自身がビックリしてそうな気がする
162お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:53:08 ID:mYB7Y4X00
金本vs青木は感情的な試合になるだろうし、デヴィvs飯伏は大空中戦になりそう。
何気に準決勝の2試合は良い組み合わせだな。
本音を言えば田口vs青木の方が見たかったけど、やっぱ金本の方が対抗戦向きなのかな・・・
163お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:53:13 ID:oe1uYbaR0
>>155

というより、こんなに盛り上ってるのは、新日の思惑通りってことだろう。
164お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:55:36 ID:hXXFMBroO
青木はなんていうか……

発足すぐのノアがチャンカンみたいなのやったとして4強が小橋、秋山、高山、ケンゾーだったみたいなもんか
青木はケンゾーね
165お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:56:44 ID:QRLos13l0
デビちゃん、ようやっとここまで来た
頼むから優勝してくれ
できれば決勝は金本で
166お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:56:56 ID:wCUvXWQIP
決勝進出者

金本、デヴィ、飯伏、青木

新日勢って・・・
167お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:56:58 ID:10kLiEAnO
杉浦はG1準優勝かな
168お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:58:52 ID:uTuR7WAHO
1AKIRA岡田吉橋VS菊地邪道ブラックタイガー
2金本VS青木
3デビットVS飯伏
4天山真壁井上本間平澤VS中邑矢野飯塚石井アンダーソン
5ライガータイガーミラノVS田口タイチAYAMATO
6中西永田VS棚橋後藤
7決勝
169お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:59:54 ID:5EYT+cLw0
>>157
杉浦にだってケチつけるくせに
都合のいい時だけ引き合いに使うな。

>>159
お前個人はいらないだろうけど
大多数や新日が青木の価値を見出したからこの結果なわけだろ?
4虎や黒虎とかいらないレスラー使ってる新日フロント批判のために
おれにかみつくのやめてくれる?

>>161
それはあるかもw
有言実行に望みを繋いだわけだし明日は本気の青木が出るかもな

>>163
新日の思惑でもいいけど
その歯車に青木が選ばれたとこに価値がある
170お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:00:01 ID:17pSVbQzO
>ライガーは「飯伏よ、俺を倒したんだ、優勝してみい!」と飯伏を激励した

飯伏にもフラグ立ったか?
フェニックス見たかったな
171お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:00:06 ID:625W7I1y0
>>151
携帯公式みたらフェニックススプラッシュからフォールだとさ
172お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:00:13 ID:kJg5ycnY0
>>168
YAMATOがCHAOSと組んでない時点でおかしい
173お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:00:57 ID:8lwCQBrcO
夜風あたってスッキリしたわ こうなったら明日は青木のフルボッコをみたい
174お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:04:01 ID:rIkLmfNl0
青木VSデビの決勝
で、結果云々に関わらず、アポロ55がノアジュニアタッグリーグに出陣

ここまでは読めた
175お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:04:21 ID:hXXFMBroO
ミラノとヤマトの対戦あるのね
176お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:05:40 ID:oe1uYbaR0
>>169

うん、青木はこの結果は光栄に思っていいと思うよ。
でも、準決勝で金本戦とは、前の杉浦の時と全く一緒だな。
年増の若手という点も同じだし。
177お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:08:01 ID:X9MfoaoC0
ノアが強いのはフロントだけ!
それだけ認める!以上!!
178お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:09:19 ID:DbZ6XqaRO
青木ってちっこい藤田だよな
中身ヘビーの人が紛れ込んでる違和感がある
179お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:10:39 ID:mIqASZm/O
強いって言うのか? 
ノアヲタの俺でさえ、仲田さえいなければと最近思うわ。 
つか藤波の退職金裁判はどうなったの?
180お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:11:29 ID:5EYT+cLw0
>>174
タッグリーグは
金本・ライガーもだな。

勝ち逃げはしないんだろw?新日ファンよ

ノアに対してはいつも言ってるよなー、えー?


>>176
青木はキャリアの割に年齢はいってるが
度胸あるし大一番でこうやって結果だすしね。

優勝は厳しいのはわかってるけど
飯伏より外敵の仕事してるし新日フロントもこんなおいしい選手を負けさせない。
相手が金本ってのがまたラッキー。
ゼロワンの田中やドラゲーなんかでも負けてるし、外敵に弱いから
青木が決勝あがるはず。決め手は伝家の宝刀 腕ひしぎ十字固め。
これだけは断言する
181お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:11:40 ID:3s4s2j8JO
新日本マヂ何やってんだ…
182お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:12:06 ID:uiphzzdZ0
>>175
「先輩こんなもんすかー?もっと遊ぼうぜ照井ー!」とかYAMATOは言うんかね
183お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:13:23 ID:17pSVbQzO
>>151
そんなこと言うなよ
後楽園でもフェニックス見せてくれよ

ミラノが優勝したときはフリーだっけか
他団体に所属してる選手の優勝は未だにないんだよな
184お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:15:50 ID:Z0QSUlTcO
関係ないが三沢さんがガチで危ないぞ
185お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:15:59 ID:17pSVbQzO
>>180
飯伏は最初から歓迎ムードだったから別に外敵としての働きは求めてない
外敵としてならYAMATOが十分いい働きをした
186お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:17:22 ID:OZaSb17rO
優勝は金本だって
187お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:18:33 ID:5dsB/Atc0
飯伏のフェニックス見れるなら後楽園行こうかな・・・
188お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:18:41 ID:3wyaAwgDO
ライガーがノアで青木に勝つから予選通過できたんだよ。

青木が予選敗退しちゃったらライガーが負けブック飲まされるとこだった。
189お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:19:13 ID:WJd/jy0RO
不正団体?
猪木は?
190お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:19:57 ID:oe1uYbaR0
今日も超満員札止めだったな。
明日も恐らくそうだろうし。
191お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:21:10 ID:qq0daFKn0
>>180

なにこのガチ信者w
192お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:21:25 ID:mIqASZm/O
三沢が死にそうらしいぞ。心肺停止で救急車に乗って運ばれたらしい。
193お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:22:49 ID:5EYT+cLw0
>>192
おれもWJスレで知った。

まじやばいみたいだ。
会場で処置されてるみたいだし。
194お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:22:53 ID:qq0daFKn0
明日の後楽園、ちょっといいな。
195お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:23:28 ID:kJg5ycnY0
>>192
わざわざ新日スレでやらなくていいから、ノアガラスレでも行って来い
196お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:24:19 ID:625W7I1y0
>>194
明日は当日券は結構はやめにいかなきゃやばそうだね。
ぴあとかほぼ売り切れっぽいし。
197お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:25:21 ID:En4rg49L0
なんかベスト4、けっこう新鮮だな!

決勝は金本vsいぶしかな?
198お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:25:39 ID:mIqASZm/O
>>195 三沢大丈夫かな?
199お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:25:44 ID:8lwCQBrcO
糞野次のミサイルゴリラより先にいってバルコニー確保しないとな
200お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:25:49 ID:qq0daFKn0
>>196

セミ、中西棚橋間で決着つきそう

大阪で棚橋勝ちは鉄板だけど、あえて棚橋勝たせたりとか
201お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:26:23 ID:uiphzzdZ0
明日の決勝戦見たかったわー
なんで同級生の結婚式とか予定に入ってんの俺
デヴィ飯伏とか生で見てーのに
202お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:26:49 ID:QEn917M50
なんで青木・・・
AKIRA戦見たけど、超もっさり飛びつき十字で塩勝ちしたのみてこれはないと
思ったんだが・・・
まともに動けるやつから選べよ。
203お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:27:03 ID:DbZ6XqaRO
ネタなのかガチなのかよくわからんな
WWEなら普通にやりそうだけど…
204お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:28:09 ID:QEn917M50
ていうか新日勢同士で決勝はありえんから、
飯伏vs金本の決勝で金本優勝見え見えじゃねーか・・
205お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:28:22 ID:625W7I1y0
今井田ブログ・・・


「飯伏選手の勝利。
ってかさ、新日本ジュニア、何やってん??」


だってさ。ライガーに失礼だろ。
206お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:29:05 ID:geftt9eu0
金本のあれはフラグだったんだな
決勝は新日同士でデヴィの優勝と
207お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:29:42 ID:kJg5ycnY0
>>203
AED使ったらしいからたぶんガチ
208お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:34:58 ID:5EYT+cLw0
>>202
青木の動きのキレにケチつけるって
お前はどんだけ動体視力いいんだよw
あんま笑わせるな
209お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:37:41 ID:Vh9DrPRS0
Sアリで見ただけだが、青木はvsデヴィの時はよさそう(噛み合っていた?)な感じがしたな
他はしらんが
決まったからには全力で新日勢応援せねばな
210お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:40:27 ID:j52G0YxMO
金本が年明けからドラゲー、ノア相手に負けブック飲んだ意味がわかったよ。賞金500万の方がデカイもんな!
211お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:42:28 ID:oe1uYbaR0
>>200

おいおい、中西の棚橋返り討ち初防衛で大熱狂の大阪大会を観に行く予定なのに、
何を言うんだ。
212お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:43:03 ID:QEn917M50
AKIRA戦の青木はタックルも切られまくって塩の塊だよ。
いくつも援護レスつけてる5EYT+cLw0は巣に帰れよ。
213お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:44:39 ID:6irjy8OY0
また、負ければくだらんブックかw
マジ弱いだけだろ
新日は・・・
テメエらの妄想はくだらねぇなwwww
214お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:46:10 ID:mIqASZm/O
プロレスで本当に賞金なんか貰える訳ないだろ。
215お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:46:49 ID:qq0daFKn0
>>210
そんなもん出るわけねーだろww白いなおまえwww
216お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:47:53 ID:ymt/YQoQ0
三沢、心肺停止だってよ。命に別状なければいいが。
217お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:48:10 ID:rINeRnZq0
青木決勝トーナメント進出とは新日よく分かってじゃん。
明日はノアオタも多少会場に行くだろうから満員だろうな。
新日、マジでやるようになったな。
218お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:48:41 ID:En4rg49L0
金本浩二はほんと
武藤敬司並に年取ってもトップでがんばってるというか
若手のいい壁になってるというか。
すごいね
219お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:49:12 ID:4Qi1rDmQO
>>210
コソボに募金すんの?
220お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:50:29 ID:VPXW4CmU0
新日は飯伏に投資する気か?
221お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:50:29 ID:625W7I1y0
>>217
明日はだいぶ前からチケットかなり売れてたみたいだぞ。
222お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:55:30 ID:3wyaAwgDO
>>215
賞金じゃなく負けブック代だろ?
223お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:55:30 ID:j/ZDfOsMO
三沢死亡でブック変更とかごめんだぞ


224お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:56:02 ID:qq0daFKn0
明日みにいきたいけどニートで金ない
225お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:05:09 ID:geftt9eu0
>>220
イブシってかつてのデルフィン以下なの?
決勝はデビ金本でデビの優勝だよ
226お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:12:55 ID:yTljBTnbO
新日本は稔の時みたく飯伏を採る気なのかね。
227お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:15:06 ID:ymt/YQoQ0
こんなったらノアの選手が優勝するブックに変更するだろうな
228お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:16:46 ID:XL/ecGLHO
他団体が活躍するとブックにしたがる親日ファンども!お前らが親日を駄目にした!お前らが親日レスラーを自分達は強いと勘違いさせた!
229お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:20:41 ID:geftt9eu0
三沢死ねばいいのにな
230お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:21:35 ID:3wyaAwgDO
>>228
お前が言ってる事は
すべてノアに当てはまるな。

お前はノアが活躍するとガチで負けたらブックと言い張るタイプだろ?
231お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:23:51 ID:dVbhRCaz0
>>228
飯伏、YAMATOは自分の力。むしろYAMATOは勝ち負けだけならおさえめにされたくらい
青木、菊地は力以上に勝たせてもらった
232お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:25:52 ID:geftt9eu0
青木ってサミットでも総スカンくらってた塩だしな
デビvsイブシの決勝も良かったんだが、デヴィが金本超えするのに意味があるんだろう
233お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:26:31 ID:laoAOkm5O
ライガーもミラノも負けか…orz
新日レスラー弱過ぎ。新日ファンである事が恥ずかしく成ってきたよ。
今日限りで新日ファン辞めさせて貰うわ…
234お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:27:07 ID:BP1LwVE7O
13日午後8時45時ごろ、広島市中区基町の県立総合体育館アリーナで
行われていたプロレスリング・ノア広島大会で、
試合中に男性プロレスラーが倒れ、救急搬送された。

広島市消防局によると、男性は、心肺停止状態という。

大会関係者によると、男性はプロレスリング・ノア社長の三沢光晴さん(46)という。三沢さんは2代目タイガーマスクとして人気を集めた。

■ソース
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090614k0000m040087000c.html
―――――[All:288]- デニウ損φ ★

 2009/06/13(土) 22:11:03
 ???0
235お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:30:27 ID:8C5u74hxO
>>229オイ!これはガチなんだぞ。人の生死軽くみるなよ。
236お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:32:09 ID:PrPzqzEDO
>>229
てめえが死ねコラ
ふざけたこと言ってんじゃねーよ
237お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:34:41 ID:9m1WaypM0

三沢さんに合掌!

ザーメン!

238お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:37:06 ID:5bwJ+7WGO
明日ご祝儀で青木優勝しちまうんじゃねーのか!?コノヤロー!!
239お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:37:35 ID:cVnM1ynJ0
だから痩せろと。レスラーも人間なんだぜ。
240お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:38:43 ID:mYB7Y4X00
おいおい、三沢が亡くなったら小橋秋山KENTA離脱でそれこそノアも終わりじゃねーか。
三沢・・・もうちょっと踏ん張ってくれ。
ネタ団体でもいなくなると寂しいぞ。
241お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:39:50 ID:9m1WaypM0
葬儀日程はいつなの?
242お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:45:33 ID:VyP/cCZjO
>>241いい加減にしろ ふざけんな
243お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:46:18 ID:j/CdEvCOP
【速報】 三沢光晴さん心肺停止状態 試合中倒れる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244899888/
244お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:47:21 ID:ldvSlCyd0
6月に死ぬとはさすがカエルだけあるな、三沢は。
まあ既に終わった団体だし、潰れた後に人材が新日に集まるし、
このまま変にノアが続くより良かったかもね。
245お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:47:28 ID:TWDrqe240
>>241
てめえ言い過ぎだ
俺は新日ファンだがふざけてる場合じゃねえんだよ
246お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:49:12 ID:3wyaAwgDO
三沢さんは新日出身の彰俊のバックドロップで心肺停止なんですか?
247お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:51:35 ID:9m1WaypM0

さよなら三沢!

今までありがとう!
248お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:52:35 ID:S5/QtGhjO
三沢、死んだのか?
ご冥福お祈りする。
ノアの選手達よ!
新日にこい!
249お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:54:08 ID:zOYntg1l0
つーか、この状況で中傷的な書き込みするやつとかどーかと思う。
まじやめろ。
気分悪い。
250お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:57:10 ID:S5/QtGhjO
三沢がいなくなると、ノアは終わりだろ。
やっと新日の天下だな。
251お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:58:12 ID:TED6N0Pt0
IWGPの猪木の舌だし失神みたいなもんじゃないの?
地上波もなくなったし、注目をあびるためのヤラセ
252お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:59:35 ID:S5/QtGhjO
そうだろうな。
アングルだと思う。
253お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:00:47 ID:PafYjkx0O
>>251
お前帰れや
何言ってんだカスが
254お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:00:49 ID:Hga+xdgDO
新日ジュニアは完璧に終わったな。

青木みたいな他団体の青二才に決勝トーナメント進出を許すなんて…
もう完璧に終わったわ。

それにお寝んね金本も決勝トーナメント進出…
ふざけるのもいい加減にしろ新日本。

今まで信じてついてきたのに完璧に裏切られたわ。失望したよ。マジで。

もう二度と新日本なんか観に行かない。
新日本に裏切られた。
255お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:03:19 ID:S5/QtGhjO
三沢が死にノアが終わり、新日はこのザマ。
時代は全日だな。
256お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:06:26 ID:ldvSlCyd0
復活したらヤラセかもな。
三沢復活ツアーみたいの出来るもんね。
257お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:06:47 ID:j/ZDfOsMO
意識回復したって情報がかなり出てきてるから死にはしないだろ 

今までもっとエグい角度で落とされたのなんかいっぱいあるんだから
鍛えてない白豚がいけないんだよ。

青木勝ち上がりで最悪だなと思ったけど、これでちょっとは面白くなったな
258お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:07:37 ID:6irjy8OY0
おい
新日ファンって最低だな
マジ危ないんだぞ
サイテーだ新日ファンは
259お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:08:42 ID:S5/QtGhjO
ほらな。
アングルだな。
小橋で癌のアングル。
三沢でこれだ。
ノアはふざけた団体だ。
260お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:10:14 ID:O+LuQMMDO
>>245
工作員乙www
261お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:11:26 ID:cVnM1ynJ0
斉藤・佐野・健介と技の重い選手入ったからきついわな
262お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:11:30 ID:fou4p0g+0
マジ危なかった人間や団体にノアオタが取ってきた態度をまねてるだけ

そう言えば馬場時代には「しんじっゃたコール」なんてものもあったな。
263お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:11:40 ID:g4aXo28H0
三沢が亡くなったら青木は準決勝辞退するのかな?
264お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:12:52 ID:N09rwIAyO
ノアの青木は強いで。
265お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:13:33 ID:OZaSb17rO
仮に三沢が逝ってもどうでも良いわ。寧ろ天罰だな。ノアオタのカスどもは橋本が死んだ時やエディやベノワの時もふざけて茶化してやがったからな
ザマーミロだ
266お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:13:38 ID:6irjy8OY0
最低団体の
最低なファンだな
267お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:14:38 ID:ROtLXUEl0
ガチスレ住人はマジで消えろ・・・

この最低のクズども。
268お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:15:57 ID:h9g6hbUzO
他団体の選手が亡くなると茶々を入れノアの選手が命の危機になるとあーだこーだいうのがノアヲタ
269お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:16:31 ID:S5/QtGhjO
ノアオタの今までの罪を、三沢が背負って死んだんだな。
270お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:17:08 ID:j/ZDfOsMO
確かに不謹慎な書き込みは人間として書いちゃいけないとは思うが
狂信的信者のノアヲタとは違うんだから、三沢の事心配しろって言われても
リングに上がれる、上がれない別にして容態が安定してきたみたいだから
ぶっちゃけ三沢なんて興味ないんだよ。鍛えてないのがいけないんだから
271お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:19:51 ID:3wyaAwgDO
ノアヲタどもは
金本が森嶋に失神食らったのに心配せず馬鹿にしてた事を忘れてるみたいだな。

青木の予選通過の話題が三沢さんの心肺停止でかき消されたのが悔しいのか?
272お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:20:14 ID:dxGNwbua0
力皇さんと棚橋さんの試合が見たいです。
273お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:22:08 ID:j/ZDfOsMO
>>272
この状況である意味すごいな、お前w
274お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:23:58 ID:mIqASZm/O
新日と違ってノアはガチだからな。 
ある意味しかたがない
275お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:26:59 ID:TjLeLcp60
>>271
いや、それは金本は無事っていうかそれほど深刻じゃないってのがわかってたから、そこまで心配されなかったってのがあるんじゃないか?
だからって馬鹿にしたりするのは論外だが
ここで三沢のことを馬鹿にしたりしたら、それは「ノアヲタ」と全く同じ存在になっちまうよ
276お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:27:47 ID:mYB7Y4X00
三沢さんはたとえ命を取り留めたにしろ、障害が残るかもしれないんじゃレスラーはもう引退っぽいな。

中邑と後藤は今にして思えばタッグとはいえ、対戦できて貴重な経験になったな。
277お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:28:26 ID:j/ZDfOsMO
プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm

2009年6月13日23時24分 読売新聞
278お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:31:47 ID:mYB7Y4X00
>277

って言ってるそばからマジかよ・・・・
279お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:32:42 ID:ROtLXUEl0
>>274
後藤達俊のバックドロップで死に掛けた馳の事を知らんのか、成り済まし。

新日だろうがノアだろうが、どんな団体でもプロレスは危険と隣り合わせなんだよ。

馳の事故の現場に居合わせた俺にはとても人事とは思えない。

こんな時にも煽る事しか能がないガチスレ住人どもは巣から出てくるな。
280お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:33:13 ID:lL96VrBlO
三沢の対戦相手って誰だったの?
281お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:33:44 ID:lNQu4Q6E0
明日の後楽園中止にしたほうがいいでしょっていうか試合中の事故だしなると思う
282お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:35:43 ID:625W7I1y0
三沢亡くなっちまったぞ!
283お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:35:48 ID:5dsB/Atc0
新日はレジェンドを別枠にして配慮してるからまだましだけど
50目前のオッサンに無理を強いるプロレス村の意識が招いた悲劇だよ
284お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:36:18 ID:j/ZDfOsMO
>>280
塩崎と組んで斉藤バイソンとタッグ選手権

斉藤のスイクルなんとかって奴とコーナーからのチョークスラム受けてたあたりから動けなかったらしい

285お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:37:06 ID:6irjy8OY0
新日ファン不謹慎すぎ
最低
286お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:37:26 ID:Jarr7gCH0
これで青木がBOSJ優勝→コメントで「三沢さん、やりました!」みたいな展開になったら・・・
マジ勘弁
287お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:37:29 ID:AOmGukx70
いくらなんでもこれはショックだ
288お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:37:48 ID:1V92Altk0
20日のチケット持ってるんだけど杉浦と青木戦は中止かな。
テンカウントはやるだろうな。鶴田と馬場の時もやったし。蝶野が代表でリング上に立つのかな。辛いな。
289お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:39:21 ID:oGZwRli8O
つうかさ、プロレスはガチじゃねえ八百とか言ってるクソ野郎どもしねよ。ついさっき知った三沢の件はどうなるんだよ…
ふざけたレスラーはともかく皆いのち懸けて試合してんだよ!!!!!!!!!
290お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:40:22 ID:tQV7SECy0
>>286
第一青木は日曜に出場できる精神状態なのか・・・
291お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:40:23 ID:JfEFiLBFO
>>281
明日試合ができるわけがない 
試合中の死だから、業務上過失致死とかいろいろ疑われるし、他団体も捜査してるときはしないよ 

女子プロの試合で首逝った翌日全日中止を覚えてる
292お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:41:40 ID:4BVbF/+sO
うわー・・・ノアは好きじゃないけど・・・
うわー・・・
293お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:42:05 ID:mYB7Y4X00
こりゃ武藤も蝶野も相当なショックだろうな・・・いくらなんでも早過ぎだろ三沢・・・
294お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:42:18 ID:3wyaAwgDO
新日スレでも
あれほどノアの垂直落下の試合構成を批判してたろ?

そういう批判を無視して新日を馬鹿にしながらノアを支持し続けたノアヲタにも責任があるぞ。
295お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:42:26 ID:zOYntg1l0
いや、もう今ツアーは全部中止したほうがいいよ。
こんな状態で試合は無理だって。
明日なんか秋山vs力皇だぞ。
秋山なんか病院に搬送されたし・・・・
マジか・・・・
296お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:42:33 ID:JfEFiLBFO
てゆーかプロレス界トップの人、受け身の天才がプロレス中に死んだら 
プロレス自体禁止なるかもね。
297お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:42:58 ID:j/ZDfOsMO
明日は明日

1分黙祷して第一試合に金本と青木がやればいいだろ
298お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:43:16 ID:oGZwRli8O
三沢って俺のすきなレスラー、天コジのコジと潔くシングル受諾してくれたあの三沢だぞ。信じられなすぎる
299お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:43:48 ID:625W7I1y0
>>296
年齢と練習を考えなきゃ。
三沢は練習してなかったんじゃないか。それでトップ戦線は無理だって。
300お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:44:39 ID:5bwJ+7WGO
青木優勝しちまうんじゃねーのか、コノヤロー!
301お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:45:15 ID:z/eeO0B8O
>>286
それはそれで仕方ないぐらいに偉大な選手だからな…
302お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:45:48 ID:tAZ3/iq50
◇男子プロレスで死亡、00年に初の事例
日本にプロレス興行が根付いた1953年以降、
国内での試合中の事故が原因で死亡したのは、97年にJWP女子プロレスのプラム麻里子さん(当時29歳)が最初。
相手の技を受け、頭部を強打したものだった。男子では00年に、
栃木・足利工大付高レスリング部で三沢さんの後輩となる新日本プロレスの福田雅一さん(当時27歳)
が同様に頭部を強く打って死亡したのが、初の事例となった。

これは悲しすぎる・・・
303お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:45:53 ID:5dsB/Atc0
三沢の死を無駄にしない為にも
頭から落とせば良いとか中年になっても延々トップをはって現役を続けるとか
日本のプロレスの村の抱える問題点を見直さなきゃならないな
304お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:46:04 ID:uiphzzdZ0
なんつーか試合での死っつーのがきつすぎる
橋本もエディもベノワのときも泣いたが今回のは、ちょっと頭白くなる
305お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:46:25 ID:JfEFiLBFO
>>299
練習量と死神バックドロップ(あのえげつない角度)は関係ない。いくら練習しようがあのバックドロップは受け身ミスったら終わりだろ・・・ 

殺人呼ばわりされるであろう、斎藤も精神やばいだろうし引退するだろうな
306お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:46:46 ID:nMEegIEC0
青木優勝で良いよ。他が勝っても値打ちがない。今回ぐらいいいじゃん。それで
307お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:46:52 ID:EkqpG7KsO
ノアだけはガチ!!
308お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:47:07 ID:j/ZDfOsMO
青木の優勝アングルに変更とかマジで勘弁

新日は新日
ノアはノア
309お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:47:26 ID:gsL+L/4EO
これで間違いなくノアはガチだな
310お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:48:25 ID:nyBJ8k1Y0
あの三沢選手が… 信じられない
311お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:49:11 ID:TCPStc+MO
いくらレスラーでも頭は鍛えようないからな…
ご冥福をお祈りします。
312お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:49:22 ID:scLR2RTyO
橋本に続いて三沢…合掌。
313お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:49:36 ID:625W7I1y0
>>305
いやないわけないでしょ。
一般人が同じ角度で食らったらやばい技でもプロレスラーなら大丈夫とかあるわけじゃん。
それは普段の練習からきてるわけでしょ?

まぁ、今回が必ずしもそうとはいえないけどさ。
314お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:50:55 ID:9Bw7PG/z0
新日でも馳が同じくバックドロップで死にかけただろ
315お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:51:08 ID:YXF4pJHC0
三沢は首も相当悪く、ろくに練習もできなかったんじゃないか。
それでも巡業に帯同しなきゃならず、
タイトルマッチに出なきゃいけないという状況が悪かったんだろう。
世代交代に失敗したがゆえの悲劇だなぁ。
笑えない。

蝶野はこんなことがないよう、しっかりカラダ作ってほしい。
彼も相当危険だろう。
316お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:51:25 ID:c31QjVCv0
ノアはオタ共とも嫌いだったけど
今回だけは本気で参った
317お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:52:03 ID:VyP/cCZjO
>>284技を受けてる最中にもうこれ以上は辞めろ、ヤバイと思いつつ三沢は技を喰らっていたのかな
やりきれん
318お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:52:04 ID:ROtLXUEl0
>>309
そういう問題じゃない。
新日だって過去に馳や福田らの事故が起きてるだろうが。
プロレス自体が常に危険と隣り合わせなんだよ。

新日本をはじめ他団体もこの重い現実を真摯に受け止めるべきだ。
319お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:52:07 ID:fwE5nJHNO
後藤や中邑は三沢とシングルやりたがってたのにな…
320お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:52:51 ID:c31QjVCv0
大森は何を思うか・・・
321お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:53:42 ID:mYB7Y4X00
武藤と並んでプロレス両巨頭と呼ばれた男が亡くなったんだからな・・・それも試合中の事故で・・・

これがプロレス界に与える衝撃は大き過ぎるだろ。
もうプロレスのジャンル自体を見直す時期なのかもな・・・危険技が多過ぎる。
それを耐えるだけの体があったからレスラーは“超人”だと称されてきたんだが、もうそういう時代でも無くなってきたのか・・・
322お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:54:06 ID:S5/QtGhjO
うるぐすでニュースやるな!
323お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:54:56 ID:5dsB/Atc0
新日だって決して人事じゃないぞ、ノアほど安易に垂直落下技は使わないけど、
危険技じゃないと説得力が無いとか言い出すプオタが居る限りそっちに走る選手も出てくる
324お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:55:35 ID:OZaSb17rO
あーあノアオタのせいだ
325お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:57:09 ID:S6Y8Yo9MO
今夜は黙祷しようか
326お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:57:26 ID:j/ZDfOsMO
>>323
新日は福田の時にいろいろ学んでるよ
ツアーにリングドクターも帯同してるだろ
327お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:58:03 ID:pFLOA3tq0
これをきっかけに、せめて垂直落下技は禁止にしていいと思う
328お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:58:27 ID:d7ca4J4dP
福田さんがなくなった日に永田さんが泣きながら試合していたのが今も目に焼き付いてますよ。
329お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:58:58 ID:5dsB/Atc0
問題は危険技を望むプオタの認識だよ
330お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:59:23 ID:tQV7SECy0
>>323
昔のライガー高岩あたりの雪崩式垂直落下技は洒落にならなかったぞ
実際その後高岩は星川を・・・
331お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:59:36 ID:ayQY4e/vO
青木明日出るのか?
332お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:00:32 ID:O+LuQMMDO
ノアオタざまぁぁぁ
333お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:01:10 ID:kJg5ycnY0
>>331
それが仕事だからな・・・
334お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:01:22 ID:LGr6TX700
>>330
最近つーか、こないだもデビットの雪崩式高角度エビ固めで高岩が失神していびきかいてたからな。。
335お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:01:51 ID:ef5GEgADO
>>332
てめえが死ねばよかったんだ。
不謹慎すぎるぞ。
336お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:02:00 ID:6AAaEL1z0
これで三銃士も四天王もすべて揃うことが出来なくなったのか・・・・

60歳ぐらいになったら全員揃って昔の話に華を咲かせてほしかった
337お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:02:12 ID:6ndMShc00
テレ朝のニュースでもトップで報じたな
はぁ・・・
338お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:02:12 ID:A1RvOUUHO
三沢、死なないでくれ!
339お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:02:21 ID:r+lTMuTS0
受身の上手さ云々じゃないわな。垂直落下技は禁止の方向に進むだろ。
340お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:02:44 ID:ROtLXUEl0
どんなスタイルであろうと選手たちは常に命がけなんだよ。
観る方も決してそれを忘れてはならない。

プロレス界は大きな財産を失った。
341お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:03:15 ID:JfEFiLBFO
斎藤及びノアは、警察から業務上過失致死で送検あるかもなあ
心肺停止から2時間以内の即死レベルだもん

342お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:03:30 ID:8ak3YVUM0
>>331
不戦敗で、3位の邪道が繰り上げで準決勝進出でいいよ
そのほうがトーナメントが面白くなるのは確実
343お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:04:06 ID:oGZwRli8O
俺も改めて思った。選手は命がけで試合をしている
344お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:05:59 ID:K+zxcmRr0
現場に居られなかった青木、菊池は辛いだろうな
345お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:06:47 ID:gWDChSML0
垂直落下とトップロープからの腹へのフットソタンプはマジヤバイっす
346お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:06:57 ID:wqBZqUzz0
今日試合とか色々無理だろ
347お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:07:16 ID:lPsqnktE0
亡くなる前の最後の話題が天狗仮面での浣腸とは・・・なんたる皮肉・・・
348久しぶりにきた:2009/06/14(日) 00:07:56 ID:75mT15luO
うん、黙祷しよう。棚の安易に頭を攻めないスタイルが認められつつあっただけに痛ましいな。
橋本の時は破壊王のイメージのまま逝ってくれたって思いもあったけど、
三沢さんはそんなタイプでもなかったからなあ…ただただ残念だ。
あの体と動きはヤバいとは思ってはいたけど、
まさか亡くなるなんてね、対戦相手彰俊だっけ?やりきれないな。
悪くないって庇っても傷ついちゃいそうだな。ノアオタ、彰俊のフォロー頼む。
349お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:08:11 ID:5i+TOeHrO
アンチ高角度プロレス
新日のやってきた事の正しさが1番最悪な形で証明された感じかな

三沢さん安らかに。なんだかんだ言ってもあなたはプロレス界の巨星でした。

合掌
350お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:08:30 ID:LRiYH5MsO
>>345
同感
WWEみたいに規制厳しくしたらいいよ
351お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:08:40 ID:L2OAfEBo0
少なくとも蝶野はもう引退した方がいいよ、マジで
352お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:10:00 ID:C1O+oTVUO
緑蛙wwwwww
353お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:10:02 ID:Zc8gduTYO
蝶野はG1出て引退だな
354お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:11:48 ID:yzKtL9bbO
プロレス界最後の追悼番組は橋本だったが
日テレはもちろんやるんだろ?
リン魂くらいの作りはやるんだろ?
355お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:11:53 ID:LGr6TX700
>>351
第一線を退いてる分まだマシだと思うが、蝶野の体もあんま練習できてると思えないからなぁ。
練習したから大丈夫というわけではないと思うが、練習すれば確立は減ると思う。
だからこそしっかり練習するか、練習できなければ引退して欲しいな。
356お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:11:55 ID:QXp40kmS0
ノアが潰れるの時間の問題だろうが、どの選手に新日に来てもらいたい?
357お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:12:05 ID:r+lTMuTS0
定年制とは言わないまでも年齢に応じて試合数限定するとかはすべきかもな
どうしたって肉体は衰えざるをえんのだから
358お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:12:41 ID:VS7Vg+qvO
小橋は後藤のかませ犬として使ってやるか
359お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:12:54 ID:lPsqnktE0
明日(ってか今日)は青木を応援しに大量のノアファンが後楽園に来そうだな・・・
360お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:13:57 ID:PqmzvpkV0
三沢たちのやってた王道プロレスの被害者にその代名詞的存在がなってしまうなんて・・・
なんとも言い難いよ。
プロレス界にとって言い表せないくらいの損失だと思う。
謹んで哀悼の意を表します。

明日は中止した方がいいと、俺も思う。
361お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:14:01 ID:I81O4iBl0
斉藤か新日のせいだな
362お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:15:00 ID:652b8wzm0
蝶野は黒いGMやるか
WWEにおけるフレアーみたいな
誰かのマネージャー的立場やればいいと思う
それで年に2回ぐらいシングルやればいい
363お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:15:42 ID:xuYkWkVTO
>>361
今日くらいはノアヲタのふりして荒らすのやめようや
364お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:17:57 ID:lPsqnktE0
いや、明日はやるでしょ。
三沢さんへの哀悼は勿論大事だが、楽しみにしてチケットを買ってくれた新日のファンのことも大事だ・・・
365お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:18:18 ID:Qq1/U5Xv0
今回の死亡事故の影響はプロレス界全体に間違いなく波及すると思う
それ位衝撃的な出来事
366お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:18:28 ID:JVFySYVzO
中止にはしないだろうけど
10カウントやって欲しい
367お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:18:30 ID:a6ZZEAPV0
それにしても、人格者というべきプロレスラーが相次いで亡くなってるよな
新日本なんか蝶野とか飯塚とか真壁とか棚橋とか中村とか人間の屑ばっか。
三沢さんの代わりにこいつら5人が全員死ねば日本のプロレス界も良くなるのにね。
って日ハムの稲葉が言ってた
368お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:18:30 ID:5RC/X49FO
>>359
チケット立ち見しかないよ
369お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:19:03 ID:K+zxcmRr0
優勝は青木に変更有るかもな
370お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:20:11 ID:um0G49Ja0
新日もノアや全日と協調路線を踏み出したばかりだというのに・・・

一プロレスファンとしてノアの選手には頑張って欲しい。
新日にとっても・・・ライバルあってのプロレスなのだから。
371お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:20:58 ID:oXbIPU6M0
ここ最近の三沢のコンディションって悪かったもんね
筋肉も落ちて体型は中年メタボのそれだったし
もう長年の経験だけでリングに立ってたんだよな
見てるほうもそれでも受け身の上手い三沢だから大丈夫的な感じで見てたし
なんつーかこんなことには絶対ならないと思ってた

レスラーって潰しが利かない職業だけども
ここはもうガッツリと定年制入れたほうがいいかもね
372お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:21:24 ID:l+aPjOiQO
>>366
ヒールとか抜きで新日全員のレスラーでやって欲しい…
373お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:21:26 ID:a6ZZEAPV0
それにしても、人格者というべきプロレスラーが相次いで亡くなってるよな
新日本なんか蝶野とか飯塚とか真壁とか棚橋とか中村とか人間の屑ばっか。
三沢さんの代わりにこいつら5人が全員死ねば日本のプロレス界も良くなるのにね。

北海道日本ハムファイターズの稲葉篤紀選手のコメントです。
374お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:24:36 ID:K+zxcmRr0
>>372
社長で有り業界のレジェンドだしな
もし10カウントやったとして出なかった奴いたらそいつは人間の屑だ
WWEすらヒールの奴すら涙流してるのに
375お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:25:01 ID:FTsLeHrEO
これで青木が優勝なんてふざけた事はないよな
青木が結果残すのは新日じゃなくノアでだろ
376お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:28:53 ID:XGm5z9D/0
まだいまいち信じられないな、橋本のときもそうだったけど・・・
しかしノアどうすんだろなこれから
プロレス自体が沈むきっかけになりそう
377お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:30:55 ID:um0G49Ja0
>>375
正論。

ただ勝負は時の運だ。どう転ぶかはわからんが・・・新日勢には、ここで
キッチリ実力の差を見せ付けて欲しい。
青木は、それを糧にノアで結果を出して、そしてまた新日に上がって欲しい。

三沢の期待に応えろよ、青木。
378お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:32:57 ID:LGr6TX700
>>377
プロレスは時の運じゃない。
379お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:36:52 ID:C1O+oTVUO
日テレ三沢豚のニュースktkr
380お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:38:06 ID:gCiVN/ZGO
三沢に捧げる青木優勝でもいいよ別に
飯伏じゃなきゃいいわ
381お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:41:27 ID:iGIkqWqEO
新日はリングドクターがいるみたいだけどノアはリングドクターはいるのか?
382お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:42:40 ID:O9kYksEOO
やべえ昨日まであんなに気になってたBOSJにまったく興味が沸かない
383お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:43:00 ID:C1O+oTVUO
適当なプロレスっぽい黒いパンツを
三沢のリングパンツって言って売れないかな?

384お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:43:50 ID:PqmzvpkV0
>>381
芸スポスレによると、地方ではその地域の懇意にしているお医者さんをリングサイドに招待していて、有事の際はその人を呼ぶらしい。
馳の例もあるし、大手は何らかの対策を講じていることがほとんどだろうね。
385お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:43:58 ID:vz2qfe1tO
蝶野が今頃泣いていても不思議じゃない
386お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:50:53 ID:FRncPtPaO
>>373
三沢には菊だが、
こんな奴隷札幌兼任の糞ノワヲタのクズは最低だよ。
387お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:51:24 ID:um0G49Ja0
>>385
首の悪い蝶野にとっても人事じゃないだろうしね。

いや蝶野だけじゃなく、選手はみんなショックだと思うよ。

もう誰にも死んでほしくない・・・orz
388お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:52:12 ID:CiSIiFKa0
散々茶化してたけど、三沢さんがなくなったなんて実感わかない、とりあえず今日は寝よう
起きて、BOSJ行く気になったら立ち見確保しに行くわ・・・
389お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:52:15 ID:LGr6TX700
>>387
寿命でなくなって欲しいよな・・・もうこういうのやだ
390お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:53:02 ID:GP/kbEA90
死ぬんだったら老衰で布団の上で亡くなってほしい。
リングの上で死ぬの禁止。
391お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:55:24 ID:um0G49Ja0
>>386
本物のノアヲタはショックで新日ファンを煽る余裕なんて無いよ・・・

そいつはガチスレの成り済まし、プロレスファンもどきの正真正銘の屑だよ。
392お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:58:22 ID:oY3pSDijO
団体やファン関係無く、みんなショックだろ
三沢が死んだってなんじゃそりゃ
393お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:59:11 ID:mxFUy6U6O
お願いします。
三沢さんが天国で安らかになられるまで
せめて心無い言葉は慎んでください。

三沢さん心からご冥福を御祈り致します。
394お前名無しだろ:2009/06/14(日) 00:59:36 ID:bkpBHSC9O
>>373
クズ野郎だな…テメエ!!
395お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:00:20 ID:FRncPtPaO
>>391
すまん、稲葉選手の名前まで出して煽っていたからな。

福田の時といい、こういうことは二度と起きてほしくないよ。
396お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:00:26 ID:3jq+cSkv0
新日ファンでも三沢の好きな試合はたくさんある
四天王プロレスという一時代を築いたのも凄いと思ってる
ただそのスタイルが今回の事故に繋がったと思うと残念

謹んで追悼の意を表します。
397お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:00:36 ID:pLvlKyJV0
新日ファンでノアは普段見てないけどやっぱショック
それだけ偉大なレスラーだったんだな三沢は
ご冥福をお祈りします
398お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:01:29 ID:LGr6TX700
武藤対三沢が実現する前に・・・まさかすぎるわ
399お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:03:07 ID:Z5XRnKc/0
>齋藤彰俊が蹴り技から急角度のバックドロップを繰り出すと三沢さんは全く動かなくなり、異変を察知したレフェリーが試合をストップした
>齋藤彰俊が蹴り技から急角度のバックドロップを繰り出すと三沢さんは全く動かなくなり、異変を察知したレフェリーが試合をストップした
>齋藤彰俊が蹴り技から急角度のバックドロップを繰り出すと三沢さんは全く動かなくなり、異変を察知したレフェリーが試合をストップした

三沢光晴を殺したのは齋藤彰俊!!!!!!!!!!
400お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:04:46 ID:PqmzvpkV0
>>396
俺は馳との試合が印象深い。面白い試合だったなぁ。もう見れないなんて信じられないし信じたくない。

>ただそのスタイルが今回の事故に繋がったと思うと残念
本当に皮肉だよな・・・
ノアの選手たちの精神状況が本気で心配だ。特にアキトシは・・・
401お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:06:49 ID:K+zxcmRr0
頚椎損傷らしい
受身なのかアキトシがやり過ぎたのか
402お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:06:50 ID:Qq1/U5Xv0
>>399
おまえ最低だ
齋藤の心のケアも早急にしてやらんと・・・
403お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:07:08 ID:3jq+cSkv0
年はいってたとはいえ
受身のうまさで有名な三沢が亡くなったんだぞ
しかも基本的な技バックドロップで

プロレスラー全員に可能性がある
404お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:09:30 ID:69CqQ5iHO
心もと無い書き込みもあるけど、新日スレの方々が三沢選手の逝去に真摯なコメントしてくれてるのは本当に嬉しい。
405お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:10:20 ID:RvUgzfuy0
去年もどこかの練習で死亡事故が起きているし
これは新日とかノアとかそういうレベルの問題ではないよな・・・
プロレスの性質上いくら気を付けても起きる時は起きてしまうのかもしれないけど
そういうことが起こらないようどこの団体の選手も気を付けて頑張ってほしい。
天山なんか身体のあちこちが悪そうなのに受けが激しいし心配だ・・・

三沢選手今までお疲れ様でした。
どうか安らかに、国内外の全レスラーを見守って下さい。
406お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:10:50 ID:um0G49Ja0
>>399
プロレスは常に危険と隣り合わせだ。
事故は今の新日本のスタイルであっても起こり得るもの。
誰が悪いわけではない。
407お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:10:56 ID:iGIkqWqEO
彰俊は悪くないよ。彰俊はノア特有の垂直落下の試合スタイルをしただけ。
何が悪いというのなら危険技を支持し続けたファンが悪い。
408お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:12:41 ID:LGr6TX700
危険技だけじゃなくて、とび技使う選手も気をつけた方がいいな。
ってか、明日のデビットvs飯伏なんかまさに空中戦になるだろうし。見るのこわくなってきた。、
409お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:15:13 ID:1BXr3bXbO
ライガーの浴びせ蹴りで大怪我した人のインタビュー日経で見た
410お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:17:05 ID:Zc8gduTYO
前にポルノが新日を人殺し団体と言ったがノアも同じだな
411お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:18:22 ID:3lHLgTNK0
>>409
三沢威?
412お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:21:22 ID:LGr6TX700
三澤トレーナーも復帰戦っつーか、引退試合やるらしいな。こっちも変なことになんなきゃいいけど
413お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:24:24 ID:1BXr3bXbO
>>411
そう。
投げだけじゃなく打撃も危険だよな。特に蹴り技。あと飛び技。
414お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:25:54 ID:IW5mZQu40
斉藤はいつか人を怪我させる技って分かってて使い続けてただろ
デスプラントなんて半身不随になる奴が出てもおかしくなかった。
そこまでして二流止まりなんだから対戦相手も殺された三沢も迷惑極まりないだろうな。
415お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:26:01 ID:raQO0iMqO
すごいショックだ

明日黙祷あるのかな

三沢なんでいっちゃったんだよ
416お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:26:13 ID:C1O+oTVUO
あきとしGJ!
417お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:26:48 ID:MpWZrjKEO
これはショックだな…
新日ヲタとしても
長州なんかはソフトな試合しかしてないからいいとして
ライガーとか大丈夫なんかよ
明日は我が身なんじゃないの…
418お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:27:05 ID:Ewnr1PRmP
ケロちゃんも嘆いてる・・
ttp://ameblo.jp/kerog-2006/
419お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:28:07 ID:uWi2Ixbg0
ちょうど1年前、全日の雷陣明がリングで同じように意識不明になった
後頭部への蹴りで脳しんとうを起こしたんだけど、林リングドクターの適切な処置で、安静に救急搬送し助かった
いまはTNAで元気に戦ってる

リングドクターは絶対に置くべきだ
420お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:28:54 ID:T0LQIMzXO
青木が決勝トーナメント進出・・・

マジで新日本には失望した

新日本に裏切られた
421お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:31:50 ID:GQVBvzYs0
格闘神である三沢さんは自らの死をもってノアだけはガチであることを証明したのだ。

合掌
422お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:32:41 ID:gRTnVVY9P
正直ウレタン引いてる方が先に志望起こすとは・・・
新人・福田以外じゃ親日はないしなぁ。
ノアはタイトル戦だと落とし方が過激だからいつかは起きるかと思ってったが・・・
技の魅せ方で天井知らずにきた弊害が起きたわけだな。('A`)
423お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:35:58 ID:heUtjU800
青木、明日は思い切りぶつかれ
金本はそれを受け止めた上で倒してやれ
三沢を安心させてやれ
424お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:36:44 ID:pGSONBXb0
>>423
同意
425お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:37:12 ID:LGr6TX700
>>423
青木は下手にヒールファイトしない方がいいな。
客もブーイングなんてできねーし。
426お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:37:34 ID:Ewnr1PRmP
もし新日本が明日のリングで全員黙祷してくれたら感謝する
三沢も今まで何度も新日本のリングに上がって東京ドームを助けてやったんだから
それくらいやってほしい
427お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:39:50 ID:f4j8CWvSO
むかし誰かが言ってたよな

バックドロップが一番危ないって
428お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:40:04 ID:8jWrgs+h0
そういえばミラノ最近脳震盪が多いってコメント出してたな
明日欠場してもいいからちゃんと病院で診てもらってほしい
429お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:41:38 ID:pUg7tBvWO
>>426
なんか引っ掛かるな。
430お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:42:20 ID:K+zxcmRr0
>>418
最悪や、っす、とかな言葉使ってる時点で
なんだコイツと思う俺は異常かな
431お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:44:08 ID:FWKwrsmL0
>>430
正常
432お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:44:11 ID:0AIOPTJE0
>>430
橋本が死んだ時もこんな感じのコメント出してた、悪気は無いだろう
433お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:44:24 ID:gRTnVVY9P
危険度

三冠パワーボム>>>>下手なバックドロップ>>>TD91>>>バックドロップ
434お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:45:01 ID:um0G49Ja0
>>423
俺もそう望む。
青木は三沢に恥じないファイトをして欲しい。

>>426
そういうのはお互いさま。
気持ちはわかるが、そういう言い方はよくない。
互いに対抗戦効果も出てきた矢先での事だっただから、俺も新日ファン、
というかプロレスファンとしてショックだったよ。
435お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:47:11 ID:3jq+cSkv0
まぁ10カウントは確実にやるだろ
436お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:47:34 ID:LGr6TX700
>>432
元々ケロってそういう人間だから悪気はないんだろうよなぁ
437お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:49:42 ID:FTsLeHrEO
そうすると中西って頑丈だよな。去年も武藤のマジスク脳天から落ちて平気だったし。今年も吉江のパワーボムも脳震盪で済んだしスゲーわ
だからって中西には頭から落とせば良いって訳じゃないよ
438お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:52:25 ID:3jq+cSkv0
やっぱリングドクターは絶対に必要だよな
あとライセンスも欲しい プロでもこうなるんだから

439お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:53:02 ID:K+zxcmRr0
中西は骨格からして凄そうだしな
だからと言って無茶やれって話じゃ無いけど
440お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:53:41 ID:gRTnVVY9P
いや新日は運がよかっただけだろう。
前の天山のとか、ハヤブサのようになってもおかしくないくらい危険だった。
もう垂直落下だのそういうので魅せるのは終わらせるしかないだろう
441お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:54:11 ID:Zc8gduTYO
そろそろはじまるぞ
442お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:56:04 ID:ITbUDo8s0
>>440
天山のってどれ?
永田さんに放ったムーンサルト?
443お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:56:16 ID:Zc8gduTYO
三沢のことは字幕のみか
444お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:57:08 ID:LGr6TX700
>>440
ハヤブサは垂直落下で落ちただけで危険技やろうとしたわけじゃないんだがな。
要はどんな技でも危険なんだよな。
ボディスラムだってちょっと手がすべるだけで大事故だし。

棚橋のトペ3連発だって怪我してないから笑ってられたけど、アレだって相当あぶないぞ。
445お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:57:25 ID:3jq+cSkv0
>>443
これは急すぎるからしゃあない
446お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:58:15 ID:tkHOt/hH0
場外にムーンサルトして背中が鉄柵にもろに当たったジュニアもいたな
447お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:58:18 ID:n4GsMvgdO
天山も頑丈と言われてきたけどあんななったしな…
448お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:59:25 ID:Ewnr1PRmP
>>442
たぶん数年前のG1で小島を倒した技じゃね?
449お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:00:00 ID:o/CQWff00
スポーツニュースがほとんどノータッチだった中、ワープロがテロップ出してくれただけで、なんか泣けてきた……。
450お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:00:08 ID:5RC/X49FO
ダメだ、ワープロ見てたらすべての技があぶないと思ってしまう
451お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:00:18 ID:YNiYdMme0
神が死んだのに明日試合できるのか?
ありえねーだろふつうw
452お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:00:45 ID:8ak3YVUM0
>>442>>448
ムーンサルトプレスを失敗して頭から落ちた奴だろ
453お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:00:57 ID:9HL6TAvoO
俺、猪木時代から新日派だったし、もちろん全日派の選手は嫌いだったけど…

三沢選手、お疲れさまでした

454お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:01:06 ID:LGr6TX700
天山のってのは垂直にムーンサルトで落ちたやつか、靴紐がリングポストに引っかかって垂直にダイビングヘッドバッドしたやつでは?
455お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:01:16 ID:iC59IqtzO
ちなみにどんなテロップ?
456お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:01:33 ID:K+zxcmRr0
ほんと危なく見えるな
つかあんな落とし方とか常識的に危ないよな
俺らがマヒしてただけなのかも知れないよ
457お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:02:27 ID:3lHLgTNK0
>>455
追悼スレより
376 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 02:00:54 ID:+CNd+p3h0
ワープロテロップ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/431034.jpg
458お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:03:12 ID:uYMH/4i8O
殺すことを見たい訳じゃない。
俺は。
こんなに落ち込んだ気持ちでプロレス見るのは初めてだ。
459お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:04:43 ID:5RC/X49FO
ワープロ、タイガー青木を長く流すのかな?
デヴィミラノ、田口ヤマトの試合、削りすぎだろ
460お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:07:13 ID:Zc8gduTYO
BOSJ準決勝、決勝は三沢の件があったからと言って守りに入らず攻めで行って欲しいね


中沢マイケルwww
461お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:08:52 ID:ITbUDo8s0
>>452 d
そんなのがあったのか。

後藤がやってた牛殺しとかいう技も相当危険だと思った。
実際欠場してたし。
462お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:11:05 ID:K+zxcmRr0
>>461
動画沢山あるよ
死んでもおかしく無いよあれ・・・
463お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:12:22 ID:kD2oe3ooO
高橋本で八百長やらブックと非常に安易なカテゴリーへプロレスが追いやられたが、命がけなのがハッキリ証明されたよな。

言うなれば、総合格闘技の方がケツギメありだよな。
死んではいけないって…
464お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:12:24 ID:Zc8gduTYO
飯伏、客の事も考えろよwww
465ロマンポルノ ◆wrqsCuwzAM :2009/06/14(日) 02:13:10 ID:2xwNgYm90
ワープロでなんか言ってた?
466お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:14:12 ID:IWQdFJ6I0
>>465
新日は福田を殺したとか言ってた奴がどの面下げて新日スレに来てんだよ
467お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:18:51 ID:Zc8gduTYO
>>465
ノアは社長を殺しちゃったなwww
468お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:20:19 ID:K+zxcmRr0
そいつはただの煽りだから相手にすんな
469お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:20:20 ID:FRncPtPaO
>>450
今日ほど録画でよかったと思う日はないよ。
これが夕方の生放送だったら見てられない・・・
470お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:23:09 ID:Zc8gduTYO
4虎VS青木の試合中にAOKIのテロップ出すんじゃねぇよwww
471お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:23:10 ID:8ak3YVUM0
ttp://www.njpw.co.jp/result/index.php?COM=result_main&SRNO=132&TKNO=12

デヴィットと飯伏は名前が入ってるのに
もうひとつの準決勝は名前ないな
やっぱ青木欠場か?
472お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:23:45 ID:gRTnVVY9P
ミレニアムの奴を受けた青木の動きが怖かったよ・・・
締めるときに脊髄やった後の動物の動き思い出す。
もう楽しんでプロレスを当分はみれそうもない・・・
473お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:24:47 ID:K+zxcmRr0
欠場ならプロ失格と言われても仕方が無い
けして言い過ぎでは無いと思う
474お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:25:27 ID:LGr6TX700
>>472
蝶野vs小橋なんて俺もう一生見れない。
あの時でさえガラスの首なのにあんだけハーフネルソンとか・・・
475お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:26:28 ID:T0LQIMzXO
青木が決勝トーナメント進出・・・

マジで新日本には失望した

新日本に裏切られた


もう新日ファン辞めるわ

これからは新日ヘビーファンになる。
ジュニアは終わった。糞以下。
二度と信用しない。
476お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:26:53 ID:BPAWAmzEO
新日が公式でおくやみ
477お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:30:41 ID:goLKRgTiO
不謹慎を承知で。

メシウマ。
478お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:30:58 ID:FRc4A1VW0
危険技は禁じ手にすべきだよな
最近つべでG草津やS小林の試合を見たが技らしい技出さなくても面白い試合してたよ
プロレス界はファンも含めて原点回帰するべきなんじゃないのか?
479お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:31:11 ID:Zc8gduTYO
青木はホール来ないの?
親が死んでも試合があれば会場に行くのがレスラー
と前に大谷が言っていたがプロとしては当然の心構え
来なかったら客に対して失礼
480お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:32:25 ID:LGr6TX700
>>478
棚橋なんかはそれに向ってる。
頭から落とすプロレスは好きじゃないとも言ってる。
481お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:32:54 ID:gRTnVVY9P
もうブレーンバスターで終わってた猪木の時代に戻ろうって言っても無理かもしれないが、
せめて90年以前に戻そう。
投げっぱなしで驚いてた時代に。
全団体的に規制を設ければファンもついて行かざる得ない。
482お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:34:36 ID:um0G49Ja0
>>473
リングに伏したレスラーの追悼はリングで行ってもらいたい。
とはいえ例え欠場になったとしても、人としては青木を責められない・・・

>>475
煽る事しかできない似非新日ファンはジュニアといわずプロレス自体から引退してください。

他に寄生できるスポーツは色々あるでしょう?
483お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:43:16 ID:FRc4A1VW0
>>480
thx
他のレスラーも棚橋に続いて欲しいね
WWEはジャーマン禁止らしいけど日本も倣う時期に来たと思ったよ
484お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:48:48 ID:qecUd/PQ0
結局、ノアの所為でとばっちり食うのかよ。
まあ危険技うんぬんは、確かに後藤は自重すべき。
結局、シンプルな技で組み立てる蝶野さんみたいなので良いんだよな。
485お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:54:22 ID:jNY4gJgoO
結果が決まってても商売として命がけなのは間違いない。素人には真似できない
486お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:54:27 ID:c8Q5S2m2O
蝶野とかは一線を退いているからいいがライガーはやばいな

あと天山もやばいかも
487お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:55:26 ID:MpWZrjKEO
一昨年の棚橋vs後藤とか
今から考えると怖いな
プロレスが危険になっていってるって議論は前からあったわけだけど
どこかで死ぬことはあり得ないと思ってた人が大半じゃないのかな
488お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:56:54 ID:qecUd/PQ0
頭とか首やってる選手は、みんな心配ではあるな。
最近はミラノもちょっとヤバい?
489お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:57:27 ID:LGr6TX700
>>487
仮にあのマスキュラーボムみたいなのがホントにアクシデントで、
棚橋がグロッキー状態だったのに林リングドクターの制止を無視して攻撃再開したのって今考えると相当怖いよな。

アレだって下手したら今回と同じことになってたかもしんないし
490お前名無しだろ:2009/06/14(日) 02:58:56 ID:heUtjU800
牛殺しは封印してほしい
中西の投げっぱなしもちょっと怖いな
491お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:00:46 ID:IvVnOlCI0
>>487
去年の「プロレス愛好会の会社員」の事故のときも「素人がリング上がるから・・・」ってのが大部分だったし自分もそうだった
でも、たとえ衰えていても、日本プロレス界の巨頭がなくなったのだから、この言い訳はできないんだよな
492お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:01:00 ID:uWi2Ixbg0
蝶野、プロレス界のコミッショナーになってくれないか?
新日は辞めて、各団体の興行調整やライセンス制度やリングドクターの支援やそういうマネジメント業務
誰かがやらないといつまで経っても変わらない

各団体にパイプがあって、手の空いてる人というと蝶野しかいない
フリーの立場でないとたぶんまとめられないし
493お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:02:17 ID:K+zxcmRr0
秋山もパニック症候群で救急車って話
今後一番頑張って欲しい人がこれじゃ困ったな
494お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:04:30 ID:gRTnVVY9P
>>493
??今日の話なのか?
三沢の話題に隠れてるのか?
495お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:05:13 ID:OnIpIZHHO
三沢さん…馬場さん方偉大なレスラー達と一緒に天国からプロレス界を温かく見守っていて下さい
496お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:05:32 ID:3rvkYG0BO
これからは棚橋中邑真壁みたいに危険技使わずに頑張ってほしい
497お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:07:01 ID:vhjmaI1RO
後藤がネックだな。
498お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:08:54 ID:MpWZrjKEO
>>489
だよな
でもあそこで試合が止まってれば
大ブーイングは確実、ここでも散々叩かれたに違いない
俺も後藤いったれと思ったし、他のファンも思ったろ
やっぱみんな感覚が麻痺してたんかな
499お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:09:11 ID:LGr6TX700
>>494
wjスレの現地神の情報だよ。この人が最初に三沢の件について書き始めたから確かな情報だと思われる。

374 お前名無しだろ sage 2009/06/13(土) 20:49:36 ID:7R7To1d5i
広島ノア
三沢さんが.,

376 お前名無しだろ sage New! 2009/06/13(土) 20:51:07 ID:7R7To1d5i
心停止かも

378 お前名無しだろ sage New! 2009/06/13(土) 20:53:18 ID:7R7To1d5i
バックドロップまともに受けて起き上がれず、今救急車来た

464 お前名無しだろ sage New! 2009/06/13(土) 21:36:08 ID:7R7To1d5i
秋山も倒れて今救急車に運ばれた
なぜ?
500お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:10:02 ID:Zc8gduTYO
今回の件はただのバックドロップを掛け手、受け手が共にミスしたんだろ
ミスが原因ならば危険技云々よりも打ち合わせをもっとしっかりやるべきなんじゃないの?
501お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:23:31 ID:heUtjU800
危険技減らしていくことは打ち合わせ云々より大事だろ
事故の要因を減らせるなら減らしていくべきだと思う
502お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:30:33 ID:A93g5mo20
やっぱ巡業にもリングドクターを帯同してもらうのが一番効き目あるんじゃないか?
無理なら、お医者さんにチケット無料でわたして
来てもらうとか
503お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:43:51 ID:K+zxcmRr0
選手全員にAEDの使い方思させるだけでも違うな
救命救急の講習もした方がいい
504お前名無しだろ:2009/06/14(日) 03:48:44 ID:fW+OjA/hO
今月中のすべてのプロレス団体の興業を中止すべきだ。
考え直せプロレス界!
505お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:16:16 ID:/iFF3i+FO
新日は新日でノアとは関係ないだろ

スーパージュニア応援してやれよ
506お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:33:02 ID:JXaJiXX1O
明日は誰もバックドロップできないだろうな
それにしても酷いカードだな
これで1万とるのかよ
507お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:35:52 ID:1VbT2BZR0
馳浩心臓停止事件

1990年6月12日、それは新日本プロレスの福岡大会で起こりました。タッグマッチで馳浩と対戦した後藤は、
得意のバックドロップを仕掛けた。馳はそれを空中で身体を反転させて切り返そうとしましたが、
身体が回り切らず、コメカミからモロにマットに突き刺さってしまったのです。
そして試合後シャワーを浴び、後半の試合に出場する選手のセコンドに付こうと花道を歩いている際、倒れ、
昏倒状態に陥りました。リングドクターが奔走し、救急車が手配されるも、馳の心臓は一時停止。
余談ですが、この際に救急車に同乗した佐々木健介は号泣していたそうです。
しかし手当ての甲斐もあり、馳は一命を取りとめました。

いつか来た道。
508お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:38:01 ID:0AIOPTJE0
>>507
健介今日もその場にいたんだよな・・・居た堪れない・・・
ブログにはメンタル面を考慮してしばらく中止と出てるな
509お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:53:24 ID:BdmTe4F+O
今回のスーパーjrブック全開すぎる
青木 飯伏なんで予選通過できたの?と思うもん。

Bタイガーの黒星まみれは意外だったけど
510お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:56:03 ID:RIPWImi30
リングドクター必要だな

医者やってる客に見てもらたって・・・
常に事故前提で試合しないと今後も大変なことになるぞ
511お前名無しだろ:2009/06/14(日) 05:04:07 ID:raQO0iMqO
地方によるかもしれないが新日本はリングドクター用意してるみたいだぞ
昔地方大会行ったが、スタッフがリングドクターの人と到着したかとか電話してたし
してない大会もあるのかもしれないけど
512お前名無しだろ:2009/06/14(日) 05:05:58 ID:1VbT2BZR0
一つの団体で専属リングドクターを抱えられるほど、余力のあるところは少ない
日本プロレス協会とか作って、そこでリングドクター派遣やらライセンス認定やらしないと無理
あるいは各団体で専属リングドクター抱えられるくらいの規模に、合併を進めるか

なんでこの業界はこんなにまとまりがわるいんだ
513お前名無しだろ:2009/06/14(日) 05:22:09 ID:EkdSe1Ak0
後藤は一番危険だ
中西は普段は危ない技使わないけど大中西ジャーマンは自重した方が良いかも
514お前名無しだろ:2009/06/14(日) 05:33:57 ID:BkIRByrt0
>>512
>なんでこの業界はこんなにまとまりがわるいんだ

そりゃあ、猪木・長州の血がそうさせているんだよ。

ただなぁ、プロレスラーがまとまったら、それはそれで詰まらんから、
プロレスラー以外のフロントがまとまる必要はあるよな。
少なくとも3社合同でプロライセンスの話など、決まりかけているわけでさ。
515お前名無しだろ:2009/06/14(日) 05:54:11 ID:CQRC2EOgO
後藤の牛殺しはいつか人殺すぞ
516お前名無しだろ:2009/06/14(日) 05:54:39 ID:K+zxcmRr0
読売朝刊一面の記事一覧の一番上に乗ってる・・・
517お前名無しだろ:2009/06/14(日) 06:00:01 ID:rhTQ//+A0
また新日出身者が人殺しか
518お前名無しだろ:2009/06/14(日) 06:02:47 ID:CQRC2EOgO
バーナードの技も危険だしな
519お前名無しだろ:2009/06/14(日) 06:09:11 ID:67+Bb4EQO
>>518
バーナードライバーは一見危険に見えるけど、かなり加減を効かせてる印象。
まぁもうドライバー系も止めてほしいけどね…

520お前名無しだろ:2009/06/14(日) 06:17:03 ID:e7eO7Xe10
この前杉浦が岡田にやった(ブレーンバスターの体制で脳天から真下に放り投げた)のも一歩間違えたらヤバかったしな。
本当にプロレスは命がけだよ・・・
521お前名無しだろ:2009/06/14(日) 06:18:04 ID:dZivHK2Q0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1196196448&owner_id=21987745&comment_count=1

頭打って死んだとか当たり前過ぎて全く同情出来んな。
プロレス興味ないからよく知らんが、しょっちゅうこんな事してるのか?
試合の流れとかある程度決まってたなら自己責任とも言えるが、運営者の
管理責任とかはどうなんだろ

ひろみ 2009年06月14日 03:19 事実ですからねえ。
これだけ科学が進んで一般社会でも健康志向が高まってテレビ番組でも色々
やってるのに、どこの国の土人かと思いますね。
判断力の未熟な子供にはこんな馬鹿げた見世物は見せたくないですね。

ひろみ 2009年06月14日 03:23 プロレス自体には興味ないが、酷すぎる事件だったから書いた。
まあこういう団体ってほとぼりが冷めたら何事も無かったかのようにまた
同じ事しそうだな。
また死者が出なければいいが
522お前名無しだろ:2009/06/14(日) 06:27:51 ID:8n1ENxZw0
ミクシィやってるやつらはほんとカスばっかだな
523お前名無しだろ:2009/06/14(日) 06:48:16 ID:/2Zi8GoRP
橋本の時の蝶野と同じで青木が優勝するんだろ?
524お前名無しだろ:2009/06/14(日) 07:02:41 ID:pLvlKyJV0
ワープロの金本のコメントが以外だったな。
外敵の選手に対してあんなコメントだすなんて珍しいんじゃない?
525お前名無しだろ:2009/06/14(日) 07:08:29 ID:OXH11g9o0
三沢って受身は凄いのにどういうバックドロップをくらったんだ?
526お前名無しだろ:2009/06/14(日) 07:23:21 ID:iGIkqWqEO
>>513
ノアの垂直落下や雪崩式やリストクラッチ式のフルコースに比べれば、まだ可愛い。
527お前名無しだろ:2009/06/14(日) 07:32:30 ID:vr6ht3KJO
>>404
こんな時に心ないレスをする奴なんざ、人間として最最最低辺のクズ確定。
プロレスファンとしてこの件はシャレではすまん。普段いくら「ノアだけは〜」「ノアヲタが〜」言っていても、だ。
528お前名無しだろ:2009/06/14(日) 07:33:02 ID:raQO0iMqO
全日本が船木投入でサプライズ
新日本はBOSJ好調で好調
NOAHは秋山力皇の王座戦
来週の週プロはどこが表紙かなとワクワクしてたのに

こんなのないよ

神様ひどすぎる

三沢はまだ負けてないだろうが
529お前名無しだろ:2009/06/14(日) 07:43:08 ID:FRc4A1VW0
>>513
坂口はハイアングルのアトミックドロップを決め技にして決してバックドロップを出さなかった
これは坂口が腰が悪かったからっていうのが主な理由の様だが、
長身怪力の坂口がバックドロップを使ったら相手に危険だから自重した部分も大きそうだ
530お前名無しだろ:2009/06/14(日) 08:03:59 ID:XH4/eNGI0
>>504
三沢には本当ご冥福をお祈りすると新日ファンからも言いたい。

でもな、まるで他所も道連れみたいな論理はいい加減やめろ。
都合が悪くなったら業界全体がどうとか、ノワヲタはいい加減にしろ。
他所にどうこう言う暇があったら、そっちの今日の大会の動向や
団体が本当に存続の危機になってることを心配しとけ。
三沢におんぶにだっこしすぎだろうが。
531お前名無しだろ:2009/06/14(日) 08:06:25 ID:9sWzilpl0
起きてる奴ら日本テレビ見ろ
532お前名無しだろ:2009/06/14(日) 08:17:52 ID:/2Zi8GoRP
何で福田の事を話してないんだ?
533お前名無しだろ:2009/06/14(日) 08:29:24 ID:P5b06hJsO
青木!スーパーJr優勝しろよ!
534お前名無しだろ:2009/06/14(日) 08:35:54 ID:l+aPjOiQO
今日の後楽園で10カウントゴングやるって。
今シリーズ不参加の蝶野も会場に来る。
535お前名無しだろ:2009/06/14(日) 08:35:57 ID:d9P9bbRmO
こういっちゃなんだが、今日の試合になにかしらの変更はあるのだろうか………
536お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:00:58 ID:GP/kbEA90
>>535
ないだろ、あるとしたら試合前か休憩前後に追悼のテンカウントがあるぐらい。
537お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:11:49 ID:GP/kbEA90
しかし、こんな日に限って菊地試合ないのかよ。
青木一人できょう試合させるのかよ。
538お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:17:10 ID:mVMZjn9qP
>>536
10カウントはやるとリリースありました。
蝶野、長州、カッキーも参加予定です
539お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:24:52 ID:d9P9bbRmO
ノア勢にはブーイングするつもりだったけど、今日は応援しようかな
540お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:25:53 ID:9jtxugDqP
>>530
>>504は確かに言い過ぎだ。
だがな、頭からノアヲタだと決め付けて批難する根拠がわからない。
わかってると思うが、新日本にとっても事故は決して他人事じゃない。
現にブログを見て回る限り、新日を含めた各選手たちも厳粛に受け止めている。
スタイルが違うからウチは大丈夫・・・と考えているファン・関係者がいるとしたら、
プロレスというものを舐めているとしか思えない。

新日本の選手だって日々命がけで闘っている。
俺は馳の事故現場にも居合わせたし、福田のファンでもあったから、どれだけ
新日本がかつての事故を教訓に安全対策に万全を期したとしても、やはり人事には
考えられない。

同じプロレスファンとして、三沢選手には心から哀悼の意を表したい。
そして今日も選手たちが無事にリングから降りられる事を心から祈りたい。
541お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:38:20 ID:Cyiwv1nlO
しかし、これでノアも終わりだろうな。
何だかんだでも、三沢は柱だったからね。
その柱がいなくなった。
542お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:45:00 ID:eIuRwMDJ0
青木、出るのか青木?
まぁ福岡に行ってやれ的な想いはあるが、
複雑だ、複雑すぎる・・
543お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:49:37 ID:GP/kbEA90
つうか、菊池はどこへ行った?
ノア博多の方にも名前ないし。青木のセコンドについてやれよ。
544お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:53:23 ID:PenP6ytYO
方向転換してノアの菊地とかに優勝させてやっても良いと思ってきた。
545お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:53:45 ID:IWQdFJ6I0
>>543
新日の公式戦終わったんだし巡業に連れて行く理由がないから東京に戻ったんでは?
今日の第1試合に出るようだし

ノアでは以前から巡業には連れて行かない選手なんで居なくて当然
546お前名無しだろ:2009/06/14(日) 09:54:08 ID:A1RvOUUHO
ノアの九州大会中止らしいから、ノアの選手は来ないんじゃないか?
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DBwzeAG2kmB0&v=BwzeAG2kmB0&gl=JP&guid=ON
547お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:07:10 ID:XH4/eNGI0
織田信長が突然いなくなって、その後織田家が急速に衰退してその他大勢にまで落ちた感じになるんだろうな、ノア。
共通してるのは絶対的なカリスマが突然なくなり、後継もろくな状況じゃないってところだ。
小橋が羽柴秀吉みたいに電光石火で明智光秀を倒すというような機転を利かせることができるのだろうか?
秀吉にそういう機転がなかったり、光秀が逆に機転を利かせて秀吉を急襲してたら
時代の歯車を逆戻りさせて戦国に戻っていたのでは、とまで言われているが・・・。
548お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:08:50 ID:EVVlxZoYO
>>544
いや、青木が決勝に丸め込みとか使って奇跡の進出するも、最後は正面から負けた方がいい
549お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:11:59 ID:PsOYCoqF0
今、サムライで三沢vs青木をやってる。
青木、優勝しろ!
550お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:20:53 ID:iC59IqtzO
三沢抜きじゃ無理あるよ。
これで世間的には猪木が死んだらプロレスが終わったも同然。
伝統芸能として細々残るしかないね。
551お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:21:18 ID:FTsLeHrEO
ちょうど青木戦やってんな。一ヶ月経ってないんだな。だからって青木が優勝なんて新日がお膳立てする必要はないよ
結果残すのはノアでやれ
552お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:24:40 ID:NvmAAJMU0
これでプロレス界の神は、武藤敬司1人になってしまった
553お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:27:03 ID:WmHVHC7dO
俺もちょうど三沢対青木見てたけど、今見ると青木相手でもなんかきつそうに見える…
三沢としては軽い方の相手のはずなのにね。
554お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:27:31 ID:gJaR3z+S0
武藤が横綱としたら蝶野はやっぱり大関クラスになってしまうな。
555お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:28:13 ID:Ewnr1PRmP
日テレで三沢が死んだ時の動画
健介が泣きそう
http://www.youtube.com/watch?v=BwzeAG2kmB0
556お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:33:02 ID:gJaR3z+S0
今知ったけどメインのタイトルマッチだったんだな。
力皇、森嶋が伸び悩みでメイン張れるの選手が少なくて序盤の顔見せ出場に徹することは出来なかったんだな。
557お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:48:35 ID:XH4/eNGI0
馳、福田、ジャイ落、三沢と
斉藤より健介の方が死神みたいだよ。
全部近所にいたじゃねぇか。
558お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:55:36 ID:FTsLeHrEO
権平君の時もそうだったか?
559お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:57:01 ID:askKh4adO
>>556
潮崎のために、東スポの最優秀タッグ狙ってたんだろうな
560お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:58:51 ID:b+VgpHqLO
>>557
勝手に馳殺すなよ
561お前名無しだろ:2009/06/14(日) 10:59:04 ID:4RgxwE620
三沢も蝶野みたいに体調を考えて試合に出ればよかったのにな
社長だしノアにとって大事な時だから無理してたんだろうなあ・・・
562お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:08:15 ID:Wuxq5ud40
まあ青木がんばれ
デビもやりにくいだろうが超頑張れ

563お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:13:46 ID:4RgxwE620
やはり青木の優勝もありえるんじゃないだろうか?
エメフロ→体固めとかで優勝させるような気が・・・
564お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:13:52 ID:czTBcuAs0
こうなったら青木に優勝してほしい。
慣例とか関係ねーよ。
ここで青木に優勝させてこそ、新日本の懐の深さがわかる。
565お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:15:04 ID:iGIkqWqEO
青木の予選通過には
ふざけんな!という思いが強かったが結果的には良かったと思う。
いろいろ感情移入が出来るよね。

あと一昨年の三沢のプロレス大賞MVPも
ふざけんなと思ってたけど、あげといて良かったとも思った。
566お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:15:50 ID:IWQdFJ6I0
>>563
今回の件があってもまだ脳天から落とす技ですか。ほんと懲りないというか
567お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:19:28 ID:4RgxwE620
>>566
にわかだなぁw
568お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:20:35 ID:IWQdFJ6I0
>>567
にわかって言葉で逃げると。卑怯なやり口だね
569お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:21:24 ID:Cyiwv1nlO
三沢が死んだから青木を優勝させてもいい?
馬鹿じゃえのか?
関係ないだろ。
三沢は自業自得。

次は棚橋辺りが死ぬ予感。
570お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:22:47 ID:4RgxwE620
>>568
悔しかったの?w

今回は受身ができない状況にもかかわらず試合を止めなかったのが問題。
それを脳天から落とした事が原因だと勘違いしてるのが可笑しくてねぇw
571お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:22:54 ID:pGSONBXb0
青木には優勝というより熱い試合を見せてほしいよ。
572お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:24:39 ID:02aHBJ9L0
>>570
脳天から落とさなきゃ死ななかった事実には変わりがないな
受身が失敗したら死ぬ事実にも変わりが無いな
573お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:26:02 ID:IWQdFJ6I0
>>570
要するに脳天から落とす技は問題ないとでも?それこそにわかなんじゃないの?
こういう考えのファンがノアみたいなプロレスを褒め称えて今回みたいなことに繋がったんだろうね
574お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:27:05 ID:Cyiwv1nlO
危険な技の連発→客が沸く→良いこと。

この考えを改めないと次もあるな。
575お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:27:17 ID:NvmAAJMU0
彰俊が殺したのは事実だが、三沢の状態を見て彰俊・マルビン・潮崎はなにも気付かなかったのかと
576お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:27:53 ID:JXaJiXX1O
>>563
青木が優勝するにしても頭から落とす技は許されない
577お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:30:03 ID:IWQdFJ6I0
>>575
セコンドについてたなら別だけどマルビンは関係無い
選手よりもレフェリーがチェックすべきなんだけどね
578お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:30:15 ID:4RgxwE620
エメフロって脳天から落とさないこともできるんだが・・・。

垂直落下ばかりになるのは歓迎しないが、
やってる本人を差し置いて
外野があれを止めろこれを止めろというのは違うんじゃないかと。
579お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:30:57 ID:KajMslTjO
KENTAぐらいの奴なら分かるが、青木じゃ無理だな
580お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:33:26 ID:02aHBJ9L0
>>578
普段使っても居ないような脳天落としの技を
キャリアの無いグリーンボーイに毛が生えた程度の青木に使えっていうような阿呆な糞外野の声は無視するべきだな
581お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:33:44 ID:Cyiwv1nlO
危険技を容認しているファンなんかも、結局は他人事だからね。
自分がやるわけではないから、無責任な事を言える。
582お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:34:34 ID:czTBcuAs0
>>575はマルビンとバイソンを間違えてるんだろ
583お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:34:38 ID:4p9J6lKU0
エメフロなんて正に今回のような事故を起こしかねない危険な技の一つじゃないか……
落とさない事もできる、と言われても普段使ってない相手がかける危険技を、
受ける側も今日いきなり使われる技で咄嗟に受けきれるとは思えない。
ヤオガチとかそういう問題ではなく、危険技はかける側と受ける側の信頼あって事だと思うしな。
584お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:36:29 ID:4RgxwE620
>>580
事前に打ち合わせ無しでエメフロ出したら
大怪我どころすまないだろう。
リハでなんとか使えるようならありえるかもな。



585お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:40:50 ID:02aHBJ9L0
三沢が首折って死んだ翌日に
エメフロを付け焼刃でやらせろって馬鹿丸出しだろ
586お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:41:43 ID:zKvoCwPS0
今日、後楽園で蝶野が来るけど青木と菊池になんて声をかけるんだろうな。
蝶野もかなりショックみたいだけど。
587お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:42:59 ID:4RgxwE620
>>585
しつこい奴だなぁ。
何ムキになってんの?この議論をいつまで続けたいの?
588お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:43:58 ID:02aHBJ9L0
>>587
お前のような馬鹿はしゃべるなってこった
589お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:45:46 ID:4RgxwE620
>>588
そういう書き込みはチラシの裏にでもどうぞ。
周りが迷惑してることに気が付かない?
590お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:48:51 ID:NvmAAJMU0
>危険技を容認しているファン

ファンも同罪だよ
ノアヲタが三沢を殺したんだ
591お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:50:01 ID:qKWjk75oO
青木の決勝進出確定だなw
天国の三沢さんへ!優勝まであと一歩届かずだが大健闘



ちなみにヤマトの今日のカードは?リーグ戦ないからタッグあるよな?
592お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:50:21 ID:T86wih1V0
今日は三沢が死んだからって、追悼ムードで1日試合されたらムカつくな。
593お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:51:29 ID:Wuxq5ud40
正直こんなのでデビの決勝行きがなくなると勘弁だわ
それとこれとは別であってほしい
594お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:51:33 ID:XH4/eNGI0
ID:4RgxwE620

何このノワヲタ・・・。
595お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:51:34 ID:TSboVSBA0
ヒート煽る外敵として乗り込んできたんだからノア側もそれは本意じゃないだろうよ
596お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:55:39 ID:OyNoS8fG0
青木にエメフロ使えとか言っちゃうタイプの馬鹿なプオタが三沢を殺したようなもんだよ
597お前名無しだろ:2009/06/14(日) 11:56:12 ID:4p9J6lKU0
少なくとも今日の青木には煽り役の外敵としての活躍は見込めないな、どうしても。
せめて結果はどうあれ良い試合をして欲しい、としか言いようがない。
598お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:03:19 ID:5RC/X49FO
>>593
青木は金本と準決勝だからデヴィが決勝あがれなくはないだろ
さすがに青木飯伏で優勝戦はないよ
599お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:07:04 ID:Wuxq5ud40
>>598
そっか
勘違いしてたわ
600お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:08:03 ID:3jq+cSkv0
三沢の死でいきなりブック変えないで欲しい
いきなりの変更はそれこそ事故に繋がりやすくなる
601お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:13:22 ID:5RC/X49FO
青木棄権の方が良いよな
落ち着いたら、改めて優勝者とIWGPJr.チャンプやればいい

いくら三沢が死んだって応援する気にはなれないし、かと言ってブーイングはできない

しかも相手金本だし。。

602お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:13:54 ID:A1RvOUUHO
良かったなノアは斎藤彰敏とやりたがる選手いないから、新日に追放だな。
603お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:23:31 ID:FTsLeHrEO
さすがに昨日の今日で青木優勝はないだろ。時間が経ってならまだしも
橋本の時だって一ヶ月して蝶野が優勝したが武藤は三冠負けたしな。
三沢と青木って何か深い関係あるのか?最期のシングル相手ってだけだろ
だいたい三沢ネタやるかどうかはノアの問題だ
604お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:23:41 ID:9twu4/B30
三沢を見つめる健介とKENTAの表情で深刻な状態なのが分かる。
石森も必死だったし、三沢の体を拭く鼓太郎も・・・「社長」と呼びかける彰俊が悲しい。
605お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:25:50 ID:m4c8cMWaO
ノアファンではないんだけど 
三沢光晴の死により新日どころかプロレスに対する感情がわかない・・

橋本と同様に
やっぱ偉大な現役レスラーの急死はあまりにもショックすぎる


はぁ
606お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:27:11 ID:IWQdFJ6I0
>>602
全日スレにも貼ってるしほんとクズだな
607お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:29:31 ID:02aHBJ9L0
新日も対岸の火事としてじゃなくしっかりこの教訓を生かして欲しいね
608お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:30:20 ID:iGIkqWqEO
青木の優勝みたいな
わざとらしいブックは止めてもらいたい。
三沢の死亡を交渉の材料にしたら新日もノアも評価を落とすぞ。
とにかく青木は負けてもいいから熱い試合を見せればそれでいい。
609お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:34:30 ID:5RC/X49FO
>>607
新日は福田の事故から学んでるだろ
リングドクターも招聘してるし

610お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:34:52 ID:nrUlA7t0O
不謹慎すぎるけど今日BD使ったら中途半端なヒールも完全にヒール化できそうな気がする
611お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:38:34 ID:IWQdFJ6I0
>>609
全会場にドクター呼んでるとでも?
612お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:40:17 ID:RoY+lCXO0
橋本が死んだときは周囲の状況ももっと悲惨だったけど、
ノアヲタはいまあのときのゼロチューと同じような感覚だろう

人間死んだらお終いだ、生きてこそ
613お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:40:22 ID:5RC/X49FO
地方はその地域の医者に招待券渡して観戦に来てもらってる

614お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:43:19 ID:ZDzcLSG1O
青木は相手が金本なんで、いい試合してタイガースープレックスで負けて欲しい
三沢の件でブック変えるなら、金本が決勝もタイガーで締めるパターンじゃないか?
問題はバックを取っての投げ技だということだが
615お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:44:46 ID:IWQdFJ6I0
>>613
そういう意味ね。了解
616お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:48:42 ID:q/TN3VhNO
三沢のスバルタンXで入場で大衆からの好感度上げる
617お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:51:19 ID:81qVZt72O
今回の4強みて万が一青木が決勝きてもデビ青木でデビ。
金本デビでもデビ、まさかの金本飯伏再戦なら金本でこれなら今回のスーパージュニア良かったと言える。

ただ、今青木優勝は絶対にのれない。下手したら没後ビジネスになるぞ。それはやっちゃ駄目だろ
618お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:52:02 ID:FQfP+CXLO
ワープロで金本対飯伏の試合見たが凄い試合だな。飯伏が速いし強いのにそれを金本が全盛期並のキレで勝ったとは。いいもん見た
619お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:52:47 ID:02aHBJ9L0
危険技もそうだけど
40超えた選手にいつまでもおんぶに抱っこでトップ戦線を張らせるのもやっぱり問題ではあると思うんだ
金本や永田はコンディションいいけどやっぱり無理をさせる事なく若手中心で回していけるようにならないと
永田だって手足のシビレを訴えて休場してた時期もあったわけだし

もっとも新日はそこらへん良くやってる方だとは思うけど
620お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:55:28 ID:8ak3YVUM0
準決勝は金本が勝たないと本当にプロレス終わるよ
安っぽいお涙頂戴の茶番劇なんて見れたもんじゃない
621お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:56:47 ID:qKWjk75oO
我々新日本jrの誇り金本に
青木を叩き潰してほしいな
622お前名無しだろ:2009/06/14(日) 12:57:06 ID:3rvkYG0BO
対抗戦とか言っとる場合じゃなくなってしまったな
623お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:00:06 ID:Dz2n7v91O
悲しい事件だけどシナリオに影響は無いでしょ
というかむしろしたら駄目だよね
観客に仕方ないと溜め息つかせたら負けだぞ
624お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:01:57 ID:5RC/X49FO
そもそも、ノアから要求された青木準決勝進出のアングルを突っ返せないフロントがダメ

いますぐ担当者辞めさせろよ
625お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:07:08 ID:wsX72WxsO
今井田は余計なことはするなよ
626お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:07:49 ID:qKWjk75oO
ヤマトは今回の参戦で価値を高めたよな。

青木って勝ちはヤマトより多いけど収穫あったか?
627お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:15:53 ID:Wuxq5ud40
今日次第だろうな
今の所はなにもない、は言い過ぎだけど印象には残らない
628ギアマン ◆Q./wgVKxR2 :2009/06/14(日) 13:16:36 ID:lQ0nurKX0
今井ちゃんもブログでご冥福をお祈りします
と書いているから大丈夫かと思うが・・・
629お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:22:27 ID:q/TN3VhNO
三沢帰ってきて
630お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:26:50 ID:CQRC2EOgO
森嶋のバックドロップも禁止にした方がいい
631お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:29:36 ID:UbxbxiXO0
よっしゃ
宿敵ノアの崩壊決定wwww

俺ら新日ファンにとっては最高の日だよね
新日だけはガチって張りまくろうぜwww
632お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:30:53 ID:eQGDhlT20
2ちゃん運営の煽り屋はうぜーな、必死にスレのばしてアクセス集めて広告費稼ぐとかむかつく。
633お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:31:51 ID:KMZkc4He0
新日だけは別格
634お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:35:07 ID:KajMslTjO
今から行って当日券変えるかな?
635お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:38:06 ID:KLmbcIUt0
青木も菊池さんもつらいだろうな。。
636お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:44:34 ID:9HL6TAvoO
昔スコットスタイナーが使っていたSDD?もかなりエグい技だったよな〜

誰も使わないって事はやっぱり禁止技になったんだろか?

637お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:44:58 ID:BAb0a7d6O
親日別格?どこが?表の読めるリーグや優勝者が事前に自分が優勝するって言い触らしてるトーナメントのどこが?俺はプロレスファンだ!だけどプロレス団体のどこか一つを中傷する奴がやたらと多い団体はファンを選んだ方がいい!馬鹿が多過ぎる!
638お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:47:13 ID:0JD1wRwhO
今日の当日券に
立ち見以外の席もあることを願う!
639お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:51:20 ID:iGIkqWqEO
>>63
新日ファンを装って荒らしを誘発する行為は止めて下さい。
640お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:55:15 ID:1Z+EHhJvO
>>637
お前みたいなのがいるからダメなんだよ
こんなことしてる場合か?
お前のせいで他の奴まで叩かれるんだよ
非常識にも程がある
641お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:57:10 ID:5RC/X49FO
当日券、5000円以外はある

ただ枚数は少ないと思う
開幕戦終わった時点でぴあとかプレイガイドは予定枚数終了
闘魂ショップはネットも店も特リン以外売り切れ状態

当日券の人は今から行った方が良いじゃない?
642お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:03:33 ID:PenP6ytYO
今更スーパーJrなんでどうでも良くなってきた。
それよりもマジプロレスラーのライセンス発行や
以後、事故などが無いように選手のレベル向上が必要だろ
643お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:09:26 ID:nF2j6i0mO
昨日まで後楽園楽しみにしてたのに行く気がおきなくなっていた。
悲しい顔のプヲタ達を見たくない。
644お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:26:25 ID:KMZkc4He0
新日だけは別格
645お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:33:02 ID:1BXr3bXbO
立ち見、4時まで残っててくれ
646お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:39:09 ID:josy+56u0
三沢脂肪はヤバイな。試合中の事故で死んだというのがヤバすぎる。

これを期に新日の中継も無くなるかも知れない。
647お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:42:48 ID:FTsLeHrEO
秋山欠場で塩崎代打で決定戦らしいな。これで大阪は王者としてくるな。でも煽りVに今回の事は使うなよ
648お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:42:50 ID:t4AAKlh2O
秋山がヘルニアで王座返上で欠場だってよ。新日本ヲタだがノアかなり心配。
649お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:46:31 ID:OXH11g9o0
本当にヘルニアか?
精神的なものじゃねーの?
650お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:52:03 ID:XS4rR4Y+0
デヴィvsイブシは決勝で良かったんだけどな
でも相手が金本じゃないと泊が付かないか
651お前名無しだろ:2009/06/14(日) 14:52:44 ID:SwO96+2cO
ブックブックウルセーよ。
弱いけどナイスな新日本。ってポジションがそんなにイヤかい????
652お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:07:34 ID:aVjaKZyc0
ここで新日の選手が優勝したら白けるだけだろ。

それぐらいわかんないのかよ、バカども。
653お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:09:45 ID:3jq+cSkv0
>>652
凄い理論だな
654お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:15:58 ID:5RC/X49FO
ノアヲタは三沢三沢って泣いてろよ

655お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:16:38 ID:Te/HmN0TO
新日スレ頑張ってるなーこんな時でも。 
そういう姿勢大好きだよ
656お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:21:44 ID:Cyiwv1nlO
馬鹿だな。
ここで青木が優勝したら、それこそ白ける。
657お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:25:06 ID:czTBcuAs0
おれは新日本の懐の深さが見たい
658お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:27:08 ID:VZmfyxkYO
青木が丸フジとかだったら優勝もありえたが、関係ないじゃん。懐のふかさと自分のみたいものを同一化するなよ
659お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:27:39 ID:3jq+cSkv0
青木が優勝したら懐深いとか
意味がわからない
660お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:28:43 ID:L8EVo+ws0

一言言わせてくれ、デヴィットだかデウビットだか知らんけど
なんであいつがまた出場してる?意味分からん
過去2回だっけ、出場して途中で怪我して欠場してファンの足は当然のこと
選手の足まで引っ張ってリーグ戦台無しにしたやつだよ?
こんなやつ出場させるなよ、3度目やったらどうすんだよ。

大体いつのまにか新日jrに溶け込んでるのが腹立つ。
それに決め技のフットスタンプか。インパクトない、やめろあんなの
あんなんで3カウントとられると萎える。
俺はあんなやつが出場してるのが納得できん
プロなら自分の体調管理をしっかりして迷惑かけないようにして
客に最高の試合を提供する義務がある。
怪我はしょうがねえけど過去2回も台無しにしてんだぜこいつ
そのせいでほかの選手は不戦勝扱いでリーグ戦荒しもいいとこ
さっさと敗退してほしかった
このスレでも人気ある選手かも知れんけどなにがいいの?
動きやキレがそこそこなのは認めるよ。でも大迷惑かけたやつを
三度出場させる意味が分からんわ。反省してないでしょ多大なる迷惑かけたことについて
俺の言ってる事間違ってるか?あと高山か、G1欠場したの
あいつももう新日あげる必要ない。迷惑かける選手はいらん

金本vs高山見たくてチケット買った俺は当時ぶち切れた
スーパーヘビーの高山がjrをいたぶる姿見たかったんだ
661お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:29:03 ID:czTBcuAs0
>>658>>659
ところでおまえらチケット買っているんだろうな?
662お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:30:53 ID:VZmfyxkYO
デビットの必殺技はフットスタンプじゃないよ
663お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:30:58 ID:5RC/X49FO
体調不良で鍛えてないのに試合中受け身取って死亡するレスラーよりデヴィは数百倍マシ
664お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:31:12 ID:3jq+cSkv0
>>661
買ってないけど
どうした?
665お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:32:44 ID:czTBcuAs0
>>664
チケットも買ってねーくせにあーせいこーせいアホかっつーの。
チケット買った俺が、ある一つの展開を願って何が悪い。
金も出さずに高見から興行主目線でちょづいてんじゃねえって。
666お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:35:02 ID:3jq+cSkv0
>>665
誰が勝つか願う事はそれぞれ好きな選手がいるだろうからどうでも良いが
三沢が死んでノアに勝たせたから懐が深いとか、そこは関係ないだろ
667お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:35:39 ID:czTBcuAs0
>>664
ああっ!?
きいてんのかっていってんだよ。
テメエはチケットも買わずなにをホザきちらしてんだよアホ。
金はらわねーやつがぎゃーぎゃー文句いってんじゃねえ。
レスすんな。チケットかってからレスしろドアホ。
668お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:36:25 ID:czTBcuAs0
>>666
論点をずらさないでいただけますでしょうかドアホ。
チケットを買ってないおまえが関係あるとかないとか
何も論じる資格はねーんだよ!!!!!!!!!!
669お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:38:36 ID:czTBcuAs0
>>666
おまえは負けたの論破されたの叩きのめされたの
だからとっとと回線きってアルバイト求人誌でも買って
チケット代稼げドアホ。
670お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:38:41 ID:3jq+cSkv0
>>668
私が間違ってました
青木が勝たなかったら残念だね
そんな新日本プロレスは見ない方が良いね
671お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:38:45 ID:GY4MonCd0
>>662
最近はスロウンとダイビングフットスタンプをフィニッシュで使ってるみたいよ
672お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:39:42 ID:4p9J6lKU0
>>665
観に行きたい興行があっても時間や場所の都合で行けない人間だっているんだ。
それと自分が見たい展開=懐が深い、逆にそれ以外の展開=酷い会社だな、
という発想こそ正にお客様という名のクレーマー思考だな。
673お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:40:21 ID:qtfWPgTGO
新日ファンとしても三沢の事故はショック。
棚橋後藤の両国IWGPとか今思えば大事に至っても不思議ない危ない試合だった‥。吉江にやられた中西もヒヤリとした。
「死なない」「廃人にならない」を前提に危険技に熱狂してたのに、その前提が崩れたら怖くてプロレス見れんわ。。
プロレスから撤収するファンは予想以上に多いだろうな。ノアはもちろんだが、新日も終わるかもしれん
674お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:45:05 ID:heUtjU800
こんなこと言ってる馬鹿だから相手にすんな

三沢の訃報について各界著名人からのコメント
484 :お前名無しだろ[sage]:2009/06/14(日) 08:48:29 ID:czTBcuAs0
誰かに「三沢光晴」というリングネームと社長職とエロトークを受け継がせれば問題なし
675お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:48:16 ID:czTBcuAs0
>>670
わかりゃいいんだよ。もっと勉強しとけ。
676お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:49:13 ID:czTBcuAs0
>>672
時間や場所なんてものはどうにでもなる。
そんなことを言い訳にしている時点で
プロレスどうのこうのと論じる資格なんてない。
677お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:49:35 ID:IWQdFJ6I0
>>674
こんなキチガイ発言しといて新日スレで糞ぶっかけですか。さすがはノアヲタと言うべきか
678お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:50:05 ID:Dz2n7v91O
三沢の死を利用してまで
自分の考えを押し付けようとするのは止めて下さいね
679お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:50:11 ID:1BXr3bXbO
今当日券並んでるけど、売切れないかな
かなり並んでるぞ
680お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:50:25 ID:3jq+cSkv0
お前らID:czTBcuAs0さんを馬鹿にするなよ
真のプロレスファンなんだぞ
681お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:51:17 ID:czTBcuAs0
>>674
俺じゃない。IDがかぶっただけ。
682お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:51:31 ID:r0Tn0UWX0
8月23日のDDT両国大会でメインはる飯伏の優勝あるだろ!
奇しくも飯伏は、タイガーマスク→ハヤブサと受け継がれるプロレススタイル
ジュニアのマッチメーカーやってるライガーと新日本の器量と
結婚ご祝儀を蹴ってインディーの飯伏に戴冠させてやる金本の度量と
ゴールデンルーキー飯伏の伝説の序章の瞬間を見るために今から当日券買いに後楽園行ってくるわ
683お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:54:18 ID:3jq+cSkv0
金本優勝して虎のマスク掲げても面白いかもな
無いだろうけど
684声の出演:名無し:2009/06/14(日) 15:55:11 ID:czTBcuAs0
でもやっぱかがみん萌え〜
685お前名無しだろ:2009/06/14(日) 15:57:07 ID:IWQdFJ6I0
>>684
これもIDかぶったんだろうねw
686お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:00:44 ID:RvUgzfuy0
君はプロレス以前に人間としての常識を学んだ方がいい
687お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:00:58 ID:y6U1hVrCO
飯伏が優勝して試合後のマイクが『嬉しいです!』のひとことでも面白い。
688お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:05:35 ID:3jq+cSkv0
普通に考えると金本
対抗はデヴィ
希望は飯伏
懐深いと青木
689お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:05:57 ID:0V5OEPXIO
4虎はドラゲーかなんかに貸し出した方がいいよ
今一度空中殺法やトリッキースタイルに対する意識改革をするべき
シューターとしても二流ルチャとして三流じゃタイガーマスクでいる資格はない
一番許せないのはソバットとローリングソバットが下手なこと
690お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:08:46 ID:3jq+cSkv0
>>689
ある程度結果出したし
もうマスク脱がせれば良いんじゃね
691お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:10:12 ID:1BXr3bXbO
ソバットとローリングソバットは違う技なの?
692お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:10:51 ID:czTBcuAs0
4虎は定番ムーブに入る前の
「はい、今からやりますよみなさん!」
みたいな間をとるのがもう致命的にダメ。
あれがインディ臭さを出してる。
693お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:12:07 ID:JXaJiXX1O
>>689
ドラゲファンですが勘弁してください
ミラノなら待ってます
694お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:16:32 ID:0V5OEPXIO
>>693
一度放出した選手は二度と上がらせないんじゃなかったけ?<ドラゲ
飯伏とのシングル3番勝負でもいいね<4虎改革
別に5虎に交代でもいいんだけど
695お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:19:18 ID:Cyiwv1nlO
三沢が死んだな。
次は新日の誰かだろう。
696お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:24:39 ID:A6Udy3BD0
みんな気をつけてくれ
蝶野当たりも練習してないし、首悪いし危ないと思う。
高山も永田も頭やってるし気をつけてくれ
急角度はもうやめてくれ
697お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:25:42 ID:/2Zi8GoRP
選手一人再起不能にしてもあれだけ危険な技続けてる黒虎は凄いよな
698お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:26:27 ID:czTBcuAs0
つーか黒虎って何がしたいの?
699お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:28:49 ID:Cyiwv1nlO
次は棚橋辺りが死ぬば、プロレス界の為になるかもな。
700お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:32:42 ID:nFupOHAbO
いくら便所の落書きにも、書いてはいけない事はあるんじゃないか?
701お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:33:07 ID:lITVm63MO
やっぱチェーンデスマッチは危険だ。天山も永田もあれでやられてる。
702お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:33:56 ID:3jq+cSkv0
>>694
エルブレ出て無かったっけ
703お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:36:28 ID:gZeA7WWG0
垂直落下と、異常なまでの流血…。どっちも危険だ
704お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:38:15 ID:hxxfSxyd0
GBHとかケイオスとか
イスでガンガン頭殴ったりしてるが、
アレも普通ヤバいんでしょ?
705お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:39:00 ID:0V5OEPXIO
>>699
棚橋と最近の三沢の写真比較してみな
棚橋の半分もトレーニングせずに食っちゃ寝してタイトル挑んじゃったのが三沢さん
706お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:48:47 ID:zDhTSKc30
パイル・ドライバーは禁止にしたほうがいいな。
707お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:49:31 ID:6QyFIfxcO
ようつべ見たら三沢のスープレックスたくさん種類あるよね
マジすごいよ
708お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:51:24 ID:Dz2n7v91O
つか技を禁止にするより体調管理をしっかりやった方がいいんでないの
今回は技どうこうよりそっちでしょ?
709お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:57:26 ID:1Z+EHhJvO
だから体調管理できてないなら危険な技使うなって言ってるんだろ?
そもそも危険技を無くすのに反対する奴の神経を疑うよ
710お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:57:37 ID:0V5OEPXIO
>>708
今回の件で有益なことといったらそこだよな
情熱を失ったロートルが肉体作りを放棄してのらりくらり試合をやるという流れに対して強いアンチテーゼになる
義務を放棄して業界を去るのか果たして残るのかっていう選択を可及的に突きつけることが出来る
ロートルには優しくって流れになったら泣く
711お前名無しだろ:2009/06/14(日) 16:58:29 ID:iGIkqWqEO
>>652
白けるのはノアヲタだけだろうが!
人の死を演出に利用するな。
712プロレスファン:2009/06/14(日) 16:58:39 ID:byfxvSm80
三沢コールの中に起きる悲鳴・・。
マジで涙がとまらねぇ・・。

ノア 三沢光晴 死亡アクシデント直後映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=03EqwtbI3qc

ノア 三沢光晴 死亡アクシデント直後映像2
ttp://www.youtube.com/watch?v=8CimQBm4Fg8
713お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:04:29 ID:5RC/X49FO
涙が出るほど三沢が好きなら、その三沢が苦しんでる動画のリンク張りつけるとか理解できんけどな

三沢三沢、小橋小橋ってコールしたいだけだろノアヲタなんて
714お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:07:49 ID:FTsLeHrEO
とりあえずノアオタどもは今日青木が勝っても大阪で塩崎杉浦が勝ってもあんま調子のんなよ
調子乗りすぎたら今回の事茶化されるくらいの覚悟はしとけよ。嫌なら自重しろよ
715お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:12:54 ID:wsX72WxsO
一日経ったらもう落ち着いてきたわ。
三日もすればまたいつものスレに戻るだろ。
716お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:14:04 ID:B8qS+sI6O
>>699

最低だな
717お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:15:12 ID:hxxfSxyd0
新日大阪、まだチケット買ってないけど、
当日でイケるかな・・・
ひょっとして買えないかも
ノアの選手いっぱい出るしね
718お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:21:40 ID:czTBcuAs0
現地組のレポ待ってます
719お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:22:26 ID:Gwd1C4jNO
我慢比べ大会を否定し続けてきた棚橋が正しかったんだな
720お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:29:46 ID:t4AAKlh2O
後楽園立見完売
721お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:30:41 ID:pG41UZ0HO
数年前棚橋がBML時代の柴田に凄い角度のバックドロップ食らったことあったよな
今思うとゾッとするわ
722お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:31:42 ID:t4AAKlh2O
後楽園のチケット完売
723お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:31:51 ID:iGIkqWqEO
>>719
こういう事故があっても説得力がどうこう言ってたノアヲタは、まだハイフライフローを否定するのかな?

棚橋のハイフライフローは危険技系フィニッシュを否定する為の技なのに。
724お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:32:28 ID:goLKRgTiO
危険技云々というか、体調が悪い選手を試合に出すなよ。
管理不行き届きだ。
725お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:32:33 ID:KDxkA+NC0
三沢の件は確かにショックだけど、それでもプロレス界は
前を向いて進んでいかないといけないからな。
デヴィッド対飯伏がこの重苦しい雰囲気を変えてくれる事を望む。
726お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:35:12 ID:0V5OEPXIO
>>719
昔取った杵柄で我慢比べをしたのが問題なわけで
ケンタだのが今日明日に倒れるワケではない
若いウチは激しく当たってしかるべし
激しいプロレスだらけになるのも問題だが一切やらなくなりのも問題
727お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:35:35 ID:hxxfSxyd0
いてもたってもいられず
大阪のチケットeプラスで買ったぜ!
728お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:46:47 ID:GP/kbEA90
>>724
管理不行き届きとはいうが、「社長」の三沢選手を止められるやつがどこにいる?
しかも新日のような若手がトップに立っている状況じゃないんだぞ?
森嶋らがしょぼいせいで楽隠居できず、上に立たざるを得なかったんだから。
729お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:49:48 ID:76q2VAr60
>>712
伝えてるのが徳さんで本当に良かった・・・
730お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:50:40 ID:gJaR3z+S0
一週間前にロッピーで20日のチケット買ったけど4000円の席売り切れだったよ。
731お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:50:47 ID:xAUxylXf0
ここは新日スレだ。

いい加減にしろ。
732お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:52:31 ID:goLKRgTiO
>>728
三沢自身が英断で休むべきだっただろ。
出てもたいして働けず、さして動員も変わらずじゃしょうがないんだから。
せめて何ヵ月か休んで体調を整えたらよかったんだよ。
もちろんこんな事態になったから言ってるんだが、三沢が休んでも誰も責めないだろう。俺も責めはしないよ。
ザマアミロとは思うかもしれないが。
いわば自分に対する管理不行き届きだよ。
733お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:54:24 ID:l+aPjOiQO
当日券売り切れか。
数年前はBOSJの決勝でも1500人くらいだったからすごいな…
734お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:55:27 ID:goLKRgTiO
>>731 悪かった。消えるわ。
735お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:58:43 ID:02aHBJ9L0
>>719
棚橋は危険技を自分じゃ使わないが相手の危険技はとことん受けるタイプ
あのスタイルは選手寿命を縮めるよ
736お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:01:01 ID:0V5OEPXIO
>>733
三沢の件で少なからずプロレスの話題に触れたのと昨日のワープロのダイジェストがよかったのかな 
737お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:01:10 ID:KDxkA+NC0
しかし、今日は18時30分開始か、日曜日の興行にしては遅いな。
738お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:23:41 ID:/2Zi8GoRP
86 :お前名無しだろ:2009/06/14(日) 17:52:35 ID:yLMuFboJO
斎藤・百田vsヨネ・鼓太郎

正直かなり辛そうな斎藤、百田奮戦するも鼓太郎が珍しい(初公開?)三沢式フェイスロックでギブアップ勝ち。
試合後大泣きしてファンにリング上で土下座して帰る斎藤が痛々しかった…。
739お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:34:05 ID:LxvAzBcdO
調印式で棚橋が「彼女を取り戻す」と言ったのに対して中西が「俺は女房だと思っていたす」


いつからそんなにコメントが上手くなった中西www
740お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:36:55 ID:Zc8gduTYO
ここでノアの話してる奴らは何なの?
文字が読めないの?
741お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:52:15 ID:pUg7tBvWO
>>738
ここは新日スレだぞ。
742お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:53:20 ID:PenP6ytYO
故人三沢さんの事を自己管理がどうこう語るなんざ新日ヲタは阿呆だな
743お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:53:55 ID:RFANVz400
デビに勝手欲しいけど、決勝のイブシが見られないのも・・・。
744お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:54:48 ID:0PSBKDEF0
こういう状況下で新日ファン貶しにくるノアヲタ
お前が三沢の代わりに死ね
745お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:54:52 ID:y6U1hVrCO
棚橋、IWGPを取り戻せ!
746お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:57:18 ID:lPsqnktE0
後楽園始まったか。

実況スレ無いの?
747お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:57:30 ID:gJaR3z+S0
>>745
いや、大阪に中西応援に行くからそれは困る。
748お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:57:35 ID:LxvAzBcdO
中西絶対防衛しろ!
749お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:57:57 ID:iGIkqWqEO
>>735
プロレスラーは受けてナンボだろ?バカ。
相手が危険技を連発しなきゃいい話。
750お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:58:40 ID:0V5OEPXIO
愛してまーす
751お前名無しだろ:2009/06/14(日) 18:58:50 ID:pI78yMaR0
>>746
現地神スレへどうぞ
752お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:02:19 ID:6MQvIZFF0
ハイフライフロー否定する人けっこういるみたいだけど
棚橋って軽く見える技多いから重さを感じさせる技欲しいと思ってたから評価してる個人的に

ラストライドみたいな技似合わないしね
技掛けた後いい音するけど
753お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:03:13 ID:Cyiwv1nlO
三沢が死んだ事でノアは勿論、新日も終わったようなものだな。
ノアの為にも、棚橋はノアに移籍すべき。
754お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:04:10 ID:RFANVz400
タイチが田口にまた勝ったぞ。
755お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:05:52 ID:VZmfyxkYO
金本が青木にかった
756お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:06:04 ID:8I9hGnerO
>>735まさに今の蝶野がそのつけで、満身創痍か…
757お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:06:17 ID:0V5OEPXIO
>>753
杉浦とKENTAとマルビンが新日に来て丸藤と塩崎と石森が全日に行けばいいんだよ
758お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:06:26 ID:RvUgzfuy0
>>752
スリングブレイドからコーナー駆け上がる時の雰囲気は好きだな
759お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:07:38 ID:y6U1hVrCO
ハイフライフローは最強技ですよ。完璧に決まれば中西でも返せないと思います。
760お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:07:49 ID:hxxfSxyd0
金本が負けたらスーパーJr史上初の
新日所属選手以外同士の決勝ってことになるわけ?

761お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:08:52 ID:czTBcuAs0
金本
(変型アンクル)
青木
762お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:09:21 ID:GP/kbEA90
>>758
できれば大きいレスラー相手にやってほしいこと

スリングブレイドからアピールしてコーナーに上る
→相手がすぐ覚醒して、「ヤバい!」って表情。
→デッドリードライブ

まあ、リック・フレアーのパクリだが、棚なら合うと思う。
IWGP戦で中西にトップロープからのブレンバスター食らったときもそんな表情だったから。
763お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:09:40 ID:0V5OEPXIO
>>758
最近遅いときが多いのが玉に瑕なんだよな
よっぽど足を酷使してる時以外駆け上がりは徹底して欲しい
764お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:09:49 ID:LxvAzBcdO
765お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:11:32 ID:Cyiwv1nlO
棚橋が本当にプロレス界の事を考えているなら、ノアの為にも移籍するべき。
杉浦、KENTAはいらない。
766お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:12:22 ID:KDxkA+NC0
今は、デヴィッド対飯伏か。
今大会のクライマックスだな。
767お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:13:08 ID:81/abhxVO
ノワオタのクレクレ始まった〜
768お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:14:07 ID:hxxfSxyd0
ああ、もう終わってたのね
769お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:15:47 ID:1Z+EHhJvO
>>766
そいつ最近いつもいるガキだからスルーしとけばいいよ
770お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:15:54 ID:y6U1hVrCO
棚橋がノアに移籍する必要は全くないと思います。
771お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:17:03 ID:VZmfyxkYO
デビット勝った
772お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:17:04 ID:Cyiwv1nlO
棚橋よ!
ノアの為、そしてプロレス界の為にもノアに移籍せよ!
男をみせよ!

新日ファンである我々も、それを望んでいる。
773お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:18:28 ID:czTBcuAs0
デビ
(超変型プリンスズスロウン)
いぶし
774お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:21:14 ID:Zc8gduTYO
決勝は金本VSデヴィか
775お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:23:39 ID:wgifHvNDO
金本空気読めよカス
ここは青木に勝ちを譲らんと駄目だろ。
新日系のレスラーって本当に空気読めないよな。いまさら中年オヤジが勝ってどうすんだよ。アホくさ。
776お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:23:44 ID:Cyiwv1nlO
棚橋は新日だけではなく、プロレス界のエースになってもらいたい。
だからこそのノア移籍。
777お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:24:12 ID:JXaJiXX1O
デビ勝ってくれ
778お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:25:53 ID:1Z+EHhJvO
青木のことちっともいいと思わないが、今日は拍手しよう
779お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:26:09 ID:0V5OEPXIO
>>774
面白そうだけど金本越えはなさそかな
ディビッドはまだ技にエグさがないからなぁ
その新技の変形プリンスズスロウン次第かな
780お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:26:36 ID:BLUh9V0xO
格なら青木は全敗。
781お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:26:41 ID:KDxkA+NC0
>>772

棚橋もついにノアヲタからも認められるようになったんだなあ・・・
そんな事より、デヴィッド来たな。
このまま優勝してくれ。
782お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:26:42 ID:02aHBJ9L0
飯伏はフェニックス使った?
783お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:27:01 ID:czTBcuAs0
金本ここ1年くらい会社都合で寝まくったから
今日は優勝鉄板だな。
784お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:27:37 ID:hxxfSxyd0
金本って決勝率すげー高いな
何度目だ?
785お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:29:03 ID:Cyiwv1nlO
俺は新日ファンだぞ。
しかし、ノアも心配だ。
786お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:30:21 ID:/gi0z1Q90
デヴィ優勝してくれえええ!!
787お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:31:03 ID:1Z+EHhJvO
>>784
7回かな
788お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:31:43 ID:8iw/AL8Q0
>>779
まだ技にエグさがどうのこうの言ってるのか
789お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:32:02 ID:lPsqnktE0
>776

しつけーなw
ノアは沈没寸前だってのに何でわざわざ棚が移籍しなきゃいけねーんだよ。

棚は猪木の目の前でハッキリと宣言した:

“俺は、新日本でプロレスを、します!!”
790お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:33:13 ID:3jq+cSkv0
6人タッグが3分で終わるとかw
何にもして無い奴いるだろw
791お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:33:18 ID:VAoW7q8pO
G1出場者の発表は無しか
792お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:34:25 ID:GP/kbEA90
>>784
今回で8度目
4(サムライ)、5(優勝)、6(カシン)、
9(優勝)、10(カッキー)、11(タイガー)、15(亘)
793お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:34:45 ID:Cyiwv1nlO
>>789
だからこそのノア移籍。
ノアを助けるべき。
新日は棚橋がいなくても平気だ。
794お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:34:57 ID:1Z+EHhJvO
何人かは喪章して試合してるんだな
795お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:35:32 ID:RFANVz400
デビ優勝してくれよ。
796お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:35:46 ID:FTsLeHrEO
やっぱり金本決勝きたか悪いが7年ぶり3回目の優勝だな
デビにはまだペガやエディのようなトップ外人になるにはまだ力強さが足りない
797お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:36:34 ID:VAoW7q8pO
デヴィが勝ったら、実に13年ぶりの外人優勝だ
798お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:37:10 ID:IWQdFJ6I0
>>789
699 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2009/06/14(日) 16:28:49 ID:Cyiwv1nlO
次は棚橋辺りが死ぬば、プロレス界の為になるかもな。

と書いてる奴相手にするだけ時間の無駄だと思うんだけど
799お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:37:48 ID:lPsqnktE0
今日の後楽園、

第1試合5分28秒
第2試合1分28秒
第3試合6分27秒
第4試合8分14秒
第5試合3分48秒

でやけにハイスピードだな・・・
10カウント黙祷するから急いでるのか?
800お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:38:06 ID:0V5OEPXIO
>>796
そうなんだよな
まだトンパチ外人の域を脱してない感が
801お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:38:08 ID:b9DBB4m1O
デビちゃんようやっとここまできた
802お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:38:57 ID:Cyiwv1nlO
お前達は新日の事しか考えないプロレスファンのクズ。
803お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:39:35 ID:RFANVz400
デビには力強さはないが、鉄柵越えやノータッチトペコンという
大胆さがあるよね。鉢が足にからみついて優勝はやめてほしい。
804お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:42:15 ID:8jWrgs+h0
>>799
第2試合はえーな・・・
決め技がトラースキックて
タイチはブラックメフィスト封印するのかな
805お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:43:01 ID:DJ6/F6CmO
デビ優勝は萎えるなぁ
いい選手かもしれないけど感情移入できるのはやっぱり金本だな
806お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:43:40 ID:GP/kbEA90
>>804
単にやられたわけじゃなくミラノとの連係プレイからの丸め込みだとか
807お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:43:51 ID:VAoW7q8pO
>>799 パンクラスの旗揚げ戦のようだ
808お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:45:51 ID:lPsqnktE0
>802

今回のことが起ころうとなかろうと、ノアはきっと遅かれ早かれ倒産してた。
皮肉にもそれは義理や人情を重んじてキッパリと人を切れない故社長の責任でもあったんだがな・・・

ノアがつぶれたら何人かは新日で使ってあげるからさ・・・
809お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:46:55 ID:1Z+EHhJvO
俺はデビ優勝願ってる
810お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:47:12 ID:b077sG+UO
>>802
お前は他団体のこと、これまで心配してたの?
悪いけどノアヲタからはそんなそぶり一度も見たことないが?
811お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:48:10 ID:RFANVz400
感情移入の面では確かに鉢だが、アンクルフィニッシュは
何だかなーと思う。デビの予告からのブレンバスターが見たいね。
812お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:49:05 ID:KDxkA+NC0
でも、今日は金本の優勝かなあ。
新日ジュニアの世代交代は、ノーリミが帰ってきてからのような気がするな。
813お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:50:11 ID:RFANVz400
ノーリミかぁ・・・。忘れてた(笑)。
814お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:50:59 ID:IWQdFJ6I0
金本が勝ったら「最高だぜ」をまたやるんだろうね。矢沢の影響か知らないけどあれはちょっと
815お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:51:30 ID:0V5OEPXIO
ノーリミが帰ってきたらジュニアは結構活気づくな
にしても4虎はなんとかならんかね
816お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:52:01 ID:1Z+EHhJvO
最高だぜは今日やったら大顰蹙だろ
817お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:52:19 ID:NYmfv7qC0
ノーリミはいつ帰ってくるんだろうね。

818お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:52:36 ID:RFANVz400
5虎にイブシなんてどうでしょう?
819お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:53:05 ID:gJaR3z+S0
潮崎が勝ったらしい。
大阪では岡田がGHCチャンピオンとシングル対決やるのか。
820お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:53:56 ID:Zc8gduTYO
金本は入場時に虎マスク被ってこないかな

「俺なりの喪のふくし方や」って感じで
821お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:54:05 ID:0V5OEPXIO
>>814
なんだかんだいってもやり続けると定着しちゃうんだよねああゆうの
俺としては是非永田さんにこそああゆうのをやってもらいたい
敬礼+一言
822お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:55:54 ID:iGIkqWqEO
>>775
お前は金本が土井やYAMATOに負けた時
「負けブックを安売りしすぎだ」とか騒いでたタイプだろ?
823お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:56:20 ID:VAoW7q8pO
4虎とブラックの抗争は初代の2人に対しても、今の新日本に対しても泥を塗ってるな。つまらないにも限度があるよ。
824お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:57:05 ID:pG41UZ0HO
>>818
佐山の団体でサミー・リーJr.っていうマスクマンやってるけど物凄いかっこいいから有りだと思う
スポット参戦的な形で出てほしいな
825お前名無しだろ:2009/06/14(日) 19:57:46 ID:lPsqnktE0
今日はさすがに最高だぜ!はやらないだろ・・・
もしやったら最高にkyだな。
新日ファンだけどアンチ金本になりそう。
826お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:00:39 ID:0V5OEPXIO
>>825
兄貴!良い振りが出ました!!
827お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:01:12 ID:FTsLeHrEO
今日はエライ早い時間で決めてんな。昨日の事があるから長時間やってへばって受け身失敗しないための配慮か
828お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:01:15 ID:KDxkA+NC0
>>817

ノーリミはCMLLでメインに出たりしてるんだよね。
今年は2人抜きでも盛り上ってるし、もう今年一杯は
帰ってこなくていいんじゃないかな。
829お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:03:03 ID:GP/kbEA90
>>828
ヒールターンしたドス・カラスJr。とやってた
830お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:10:09 ID:NYmfv7qC0
>>828
すげぇな・・・メインでてんだ。確かに今年は帰ってこなくてもよさそうだね。
831お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:10:17 ID:hxxfSxyd0
潮崎、GHC取っちゃったのか・・・
大阪で潮崎を迎え撃つのって、
誰だったっけ・・・・・・・・
832お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:10:45 ID:Q6Jv8ipU0
833お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:11:50 ID:pUg7tBvWO
>>831
岡田でしょ、何か問題でも?
834お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:13:03 ID:lPsqnktE0
塩崎がGHC取ったみたい。

これで大阪で岡田に勝つのはさらに鉄板になったが、試合後になにか対抗戦に関してアピールはあるかな?
ハッキリ言ってノアは対抗戦よりも内部充実の方が急務だと思うが・・・
835お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:13:55 ID:02aHBJ9L0
これでデヴィが優勝してノーリミが戻ってこればジュニアの若手も役者が揃ってかなり活気付くよね
836お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:14:01 ID:9fPzS7ktO
岡田が可哀想だなぁ
837お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:14:35 ID:/2Zi8GoRP
岡田戦はやめるんじゃね?
838お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:16:14 ID:RtHd7POk0
6試合目が終わった後に休憩なんだ。後2試合しかないのに。
試合後に何かセレモニーでもやるのかな。
それとも追悼式か・・・
839お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:17:46 ID:VZmfyxkYO
最初に10カウントゴングやったよ。青木と菊地をリングにあげてた
840お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:18:12 ID:02aHBJ9L0
>>836
別に可哀想でもなんでもないだろう
負けブックは最初からわかってる事だし事情はどうあれ相手がチャンピオンになってくれたんだから
負けても格的には全く問題ない訳で。
良いトコみせればそれだけで美味しいし
841お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:19:59 ID:XuXHKqwPO
CMLLにルードでメインって、そんなに凄いことか?
TNAで前座やらされたり、2対1のハンディキャップマッチ(しかも負け役)やらされたりって事のイメージダウンを払拭できるようなもんじゃ無いように思うんだが。
842お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:22:33 ID:02aHBJ9L0
アレナメヒコのメインだぞ?メヒコにどれだけレスラーが居ると思ってるんだ?
凄くない訳が無いだろう
843お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:24:40 ID:FQfP+CXLO
金本には3代目タイガーマスクという三沢の分も頑張るという何か元虎の何かがあったに違いない、優勝しかないだろ!
844お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:34:37 ID:XuXHKqwPO
>>842
団体間だのコネで上がってるだけじゃん。むこうのファンはノーリミットなんて誰も知らないよ。
どうせ棚橋や中邑が遠征に行った時みたいに『アジアの残飯』って感じで紹介されてんだろ。
845お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:37:11 ID:Zv+MKsroO
>>844
なんでそんなに否定するのに必死なの?
846お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:40:43 ID:Zc8gduTYO
決勝どうなったかな
847お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:46:28 ID:TSboVSBA0
>>824
マスクかぶせたら制約が増えそうだ
出るなら飯伏本人で出て欲しい
DDTは試合数少ないしスポット参戦してほしいのは賛成
848お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:50:56 ID:KDxkA+NC0
>>844

お前の妄想は別にいいよ。
ノーリミットの活躍が楽しみなのは変わりないし。
849お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:51:25 ID:KajMslTjO
変型アンクルで金本の勝ち。

会場はディビッド一色だった
850お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:52:19 ID:vhjmaI1RO
まあ4虎は要らないってことだな。
虎の権利だけ新日に残して、中身だけノアにでも行けよ。
851お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:54:10 ID:Zc8gduTYO
4虎はスーパータイガー、ウルトラタイガーとか名前変えそうだな
852お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:55:25 ID:8y2A0W5t0
スーパータイガーってもういるぞ
853お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:55:36 ID:gGS6DfEWO
四虎いらねーいらねー
うるせーよ!!
854お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:56:12 ID:Zc8gduTYO
>>849
マジ?
3度目の優勝になるのか?
855お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:57:23 ID:Zc8gduTYO
>>852
○代目スーパータイガーみたいな感じだよ
856お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:57:40 ID:1Z+EHhJvO
デビは残念だったが、まだまだこれから頑張れるさ
集客面では今シリーズは成功と言えるんじゃなかろうか?
大成功と言えるようになるといいな
857お前名無しだろ:2009/06/14(日) 20:59:24 ID:8y2A0W5t0
>>855
2代目サンダーライガーとかよさそうだよね
858お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:02:06 ID:j6GzaBZCO
>>857
二代目ヒー(ry
859お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:03:34 ID:Zc8gduTYO
>>857
4虎には無理だろう

>>858
ちょwwwテラ鬼門www
860お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:05:45 ID:+uqNp4aV0
デヴィ優勝じゃなかったのか・・・
まあ金本は虎からベルト獲ってデヴィに繋いでくれ
861お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:06:50 ID:lPsqnktE0
>>857

2代目ライガーは祐次郎がよくない?
タッパがあまり無いけど体はごつい。
問題は技をどれだけ継承できるかだが・・・
862お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:07:33 ID:Ewnr1PRmP
>>732
何ヶ月か休んで体調を整えるレスラーなんていないだろ
過去のレスラーはみんな無理してでも出場してきた
863お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:09:39 ID:GP/kbEA90
>>862
それができるとするなら、モリシたちが客を引っ張っていけるようになってないとな。
新日は棚橋や後藤、中邑でお客引っ張ってきてるし。
そうすれば楽隠居して、前座専門とか、蝶野さんのようにパート参戦に切り替えられる。

結局は下が育たなかった分も合わさった責任感で出てたんじゃないの?
864お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:12:29 ID:Zc8gduTYO
蝶野は今年のG1出るのかな
865お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:13:43 ID:NHbxp3vc0
在日銭本うぜぇ
866お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:14:04 ID:1BXr3bXbO
トペ2回も誤爆した時はヒャッとした。
867お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:14:37 ID:0PSBKDEF0
何で今さら金本?
田口あたりプッシュした方がいいだろうに。
868お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:17:16 ID:+w1oOg8s0
ホント、新日板でノアの話をするのはどうかと思いつつも・・。

やっぱりさぁ、テレビ打ち切りで金策に回らなきゃいけない
状態だった三沢は体調を整えるどころじゃなかったんだんだよ。

新日は永田や高山の件などあって、ちゃんと事前にドクターに見せて、
ダメなら出演を止めるシステムがあるけど、ノアほどの大団体でも
それが出来なかったんだよナァ。
ライセンス制を言うなら、まず団体が、事前診断をしっかり
行って、リングドクターにきちんとドクターストップをかけられる権限を
与えてほしい。
せめて国内団体のメジャー 
新日・ノア・ドラゲーと全日ぐらいはそうしてほしい。
869お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:20:21 ID:Dz2n7v91O
田口は最近元気ないからな…
というか最近の金本が元気すぎるのが異常なのかw
とにかく四虎からすぐにでもベルトを獲ってくれ
870お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:21:24 ID:KDxkA+NC0
デヴィッド残念だったな・・・
ところで、準決勝の変形プリンスズスロウンってどんな入り方だったのだろう?
871お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:21:57 ID:+uqNp4aV0
金本は魅せれるからまあいいよ
でも俺は中西など認めん
今年中に棚橋デヴィのW王者にするべし
872お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:22:55 ID:6ndMShc00
馬場が若手の頃の小橋に「休めるうちに休め。その内、休みたくても休めない時が来る」みたいな事を言ってたな
三沢は休みたくても休めない時間が長すぎた
873お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:23:06 ID:Zc8gduTYO
棚橋のリターンマッチの日にjrタイトルやればいいのに
874お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:23:26 ID:GP/kbEA90
>>870
カナディアンからだそうだよ
875お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:26:03 ID:KDJ2Ovdc0
その名前の重さに苦労していることも多いだろうが
4虎はその名前でどれだけ救われているか本気で考えたほうがいい時期に来ていると思う
会場の雰囲気を毎回毎回あれだけ一変してしまうのはマジで凄いわ
876お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:27:45 ID:0V5OEPXIO
>>869
田口は中途半端なんだよな
自分のスタイルがイマイチ見いだせてない感じ
フェイスバスターでいくのならせめて腕殺しだの首攻めだのして布石を打ってくれないとなぁ
877お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:30:41 ID:Ewnr1PRmP
>>868
新日はリングドクター雇う金あるんだな
テレビ放映権がなくなったらヤバイだろうけど
878お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:30:41 ID:mC817mRu0
今回だけは、青木に優勝させてもよかったのに。
その方がなんか報われるでしょうに><
879お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:31:33 ID:iZTpY/m+0
顔色悪かったしな。橋本がいるから寂しくはないだろ。
880お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:32:05 ID:GP/kbEA90
>>877
林リングドクターは都内の試合に来てもらってる感じだね。
常駐しているわけじゃない。
881お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:32:47 ID:GP/kbEA90
>>878
実力が及ばないのに勝ってもしょうがない
882お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:33:12 ID:1BXr3bXbO
帰り道、「ノアは嫌いだ。丸藤チャライ」「ケンタの苗字小林だって(笑)」と言ってる人ワロタ
883お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:33:48 ID:KDxkA+NC0
>>874

なるほど!ありがとう。
デヴィッドの魅力は独創性、これからも色々なバージョンでの技の入り方とか、
研究して進化して行って欲しいな。
884お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:34:21 ID:QfVP1cTTO
デヴィ飯伏のコメントまだかな
またあのフェニックススプラッシュ見たい
スポットでいいからたまに来てくれ飯伏
885お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:34:25 ID:6A/NLSLYO
>>878
それはないわ。
三沢さんが亡くなったから青木を優勝させました。
じゃあ三沢だって青木だって喜ばないどころか失礼すぎるだろ。
886お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:37:35 ID:f0v6D/pD0
こんなときまで勝ちブック乞食っぷり全開のノワヲタ
887お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:37:56 ID:FTsLeHrEO
やっぱり金本優勝だったな。まぁいいんじゃないのたまには。まだ動けるし壁は高いってとこで
来年はアポロ、ノーリミでベスト4になれば良い
Jr.世代交代だ
ヘビーはもうちょい第三世代においしい思いさせてやってくれ。今年は中西、来年は永田天山で
888お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:44:21 ID:Q6Jv8ipU0
ドラゲーの両国で土井に負けた金本に勝ったYAMATO

という事で向こうのアングルに使われる予感。
889お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:44:24 ID:iZTpY/m+0
天山はムーンサルト失敗してよく死ななかったな
890お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:50:25 ID:0V5OEPXIO
天山はこの一件を胸にしまってメンド臭さがらずに体作りを徹底して欲しい
ボロボロふにゃふにゃの体で騙し騙し試合するのは去年で終わりにしろ
891お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:53:35 ID:To/yXACOO
ライガー情けなくてバックステージで号泣だと
4虎…
892お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:54:10 ID:Ewnr1PRmP
>>880
じゃ新日も地方じゃリングドクターなしでやってんの?
やばいじゃん
893お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:56:16 ID:mxFUy6U6O
>>738
マジで? 彰俊が一番辛いよね。ダメだ、また泣けてきた。
894お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:58:08 ID:r68VD3ZzO
キレてたライガー
けど893みたいなオヤジが来たら
素直に逃げてました
895お前名無しだろ:2009/06/14(日) 21:59:37 ID:d0S7FpB10
>>881
なんで泣いたの?
試合内容?
896お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:00:12 ID:vuCO0lNJO
ライガーキレたってまたなんかおこりそうだな
897お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:02:49 ID:pTjqhLWLO
なんでライガーがキレたんだ?
898お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:03:07 ID:ua1xyv5C0
潮崎チャンピオンになったのに
岡田相手じゃさすがに失礼だろ
ここで中邑あたりでいいんじゃない?
899お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:05:31 ID:Zc8gduTYO
岡田で充分
タイチでもいいぐらいだ
900お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:06:12 ID:d0S7FpB10
永田か蝶野が出るべきだと思う。
勝敗とか格とかブックとかそんなもん、どうでもいいから。
901お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:06:53 ID:VAoW7q8pO
タイガーがブラックばかり相手にして周りを見てなかったから、ライガーが怒って殴る→バックステージで「決勝の日にあんな試合しやがって」と号泣しながら乱闘
902お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:08:55 ID:To/yXACOO
>>895
スーパージュニアで何してくれてんだ
てかんじ
ヤクザ風ないかついおっさんは平田さん
収拾つかなくて出てきたぽい
903お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:09:00 ID:+w1oOg8s0
>>898
確かに岡田では失礼かもしれないが、中邑を出して
勝ちブックをやるというのは、それはそれで違うよ。

逆に、岡田を相手に新エースの顔見世を存分にやっていただければ
いいのでは・・・?
904お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:09:53 ID:Zc8gduTYO
>>901
なるほどね

でもブックなら問題あるな
金本優勝で必然的にタイトル絡むだろうし…
905お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:10:32 ID:d0S7FpB10
泣いたのはブックではないような気がする。
906お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:11:26 ID:Xa41Wxr9O
20日の大阪のカードまだ決まらないの?
907お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:12:43 ID:TupEPk66P
>>901
何を今さら、と言う気がする
908お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:13:37 ID:KajMslTjO
タイガーも逆ギレしてライガーのマスク脱がそうとしたしね。

AKIRAが可愛そうだったw
909お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:13:41 ID:EhVLS2MV0
前からライガーはタイガーに色々言ってたからなあ。IWGPJrの煽りVとか。
堪忍袋の緒が切れたってことか。
910お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:14:31 ID:Dz2n7v91O
ライガーまで号泣させる四虎のリアルヒールっぷりに脱帽
ほんまコイツがヒール転向しないのは勿体ねえ
911お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:15:54 ID:Zc8gduTYO
4虎の白い部分を黒に変えると……
912お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:16:29 ID:7EmzL0BI0
岡田かずちか試練の一番勝負ということで
913お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:17:41 ID:r0Tn0UWX0
レポします。

入場前、立ち見の列が500メートル先まで。スタッフから「過去最長かも」の声。
ドームでKAT-TUNのライブがあり、新日のポスターの前を通った女が「この中の誰か死んだらしいよ」とかほざいてた。
中西と棚橋の調印式。声援は中西>棚橋。
三沢さんの1分間の黙祷。観客からすすり泣きの声。10カウントはなし。

第1試合 菊地 vs 吉橋 3.0点
菊池のエルボーで沸く。ゼロセンキックから火の玉ボムであっさりピン。菊池は引退したほうがいいよ。

第2試合 タイチ vs  田口 2.0点
田口がセコンドのミラノと握手した瞬間に、タイチの音ズレトラースキック(笑)でピン。正味10秒ぐらい。客にクソぶっかけた。
試合後、ミラノがマイクで「大阪でアポロとユニオーネで挑戦者決定戦やる」とつまり宣伝。この試合目当てで来た客に同情するわ。

第3試合 金本浩二 vs 青木 3.5点
腕ひしぎとアンクルのやり返し。決勝進出するの楽すぎるだろ・・・。

第4試合 デヴィット vs 飯伏 5.0点
声援は飯伏 > デヴィ。飯伏は場外ケブラータ、その場カンクン、ムーンサルト×2など定番ムーブの詰め合わせに嫌な予感。
フェニックスかわされて終了。デヴィの新技、ターボドロップIIからのプリンスズスロウンでピン。観客、落胆。

第5試合 タイガー組 vs ブラック組 4.0点
タイガーがブラックに感情むき出しで場外乱闘。邪道とYAMATO誤爆の隙にスクールボーイでピン。
試合後、ライガーとタイガーが仲間割れ。この下りが長すぎて、観客からブーイング。タイガー孤立か。

第6試合 CHAOS vs G.B.H 4.5点
中邑に「クソガキを殺せ」「消えろ」「帰れ」など容赦ない野次。それぞれが見せ場つくって、ランドスライドで本間をピン。
試合後、矢野が真壁にイス攻撃。「大阪でシングルやってやろうじゃねえか」でシングル決定。
914お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:18:29 ID:r0Tn0UWX0
10分間の休憩。飯伏のサイン会があり盛況だった。
ブサメンにも美女にも同じ爽やかスマイルで接していて、こいつ実はかなり計算高いなと思った。

第7試合 中西組 vs 棚橋組 6.0点
棚橋の攻撃に中西がビクともしないムーブで沸く。岡田が中西に突っかかるのも沸いた。
後藤の牛殺しで、観客がざわつく。場外で中西が棚橋にアルゼンチンの間に、後藤が平澤に昇天でピン。
試合後、中西が「どっちが勝ったほうがおもしろいですか?」のガチマイクで大中西コール。棚橋、素で困惑。

第8試合 金本 vs デヴィット 4.0点
デヴィが三沢ばりのヘッドロック。そして金本のバックドロップで失神ムーブ。
場外へのノータッチトペコンヒーロをかわされて失神ムーブ。19カウントでリングイン。この間、観客がざわつく。「嘘だろ…」の声。
三沢の死亡ネタをムーブにしてるんだろうが、こいつは良識を持ってないのか?デヴィットは最低のクソだと思った。
お互いに技の失敗、受け身の失敗の連続。金本はひたすらアンクルで最後は変形でデヴィがタップ。
試合後、金本のマイクはよく聞き取れず。「最高だぜ」のコールに応じてる観客(拳を突き上げてる人たち)も半分ぐらい。

会場全体は「プロレスで人が死ぬ」という皮膜に覆われてた感じ。全体的にワースト興行。
915お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:18:53 ID:KajMslTjO
最後はタイガーにブーイングとんで俺が悪いのかって一人で延々と叫んでたよw
916お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:22:20 ID:KDxkA+NC0
岡田はまだ21歳なんだな。
5年後でもまだ26歳、この年齢と190以上の身長は将来に大いに期待できる。
今はまだ身体も技術も付いて来てないけど、気迫というか負けん気だけは合格だと思う。
大阪行くけど、潮崎との対戦は凄く楽しみだ。
917お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:22:28 ID:pI78yMaR0
>>914
飯伏は単なる天然だと思うが・・・
今日の興行がどうしても重くなるのは仕方ないことだと思う、ワーストと言うのは辛すぎ
918お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:23:35 ID:VAoW7q8pO
新日本のヘイトが誕生するわけだな
919お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:24:46 ID:IWQdFJ6I0
>>914
やっぱ最高だぜやったのか。予想通りとはいえ…
920お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:26:40 ID:0V5OEPXIO
>>919
駆けつけたノアファンの心中wwwww
921お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:27:36 ID:Zc8gduTYO
まぁ三沢の件は三沢の件
金本優勝は金本優勝って事だろ
922お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:28:37 ID:Ewnr1PRmP
>>914
やっぱ最低だな新日って
923お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:29:30 ID:FTsLeHrEO
大阪は
ヘビー中西−棚橋、タッグ3D−列車銃、塩崎−岡田、杉浦−後藤に
真壁−矢野、アポロ−ユニオーネが決まりか
これで6試合。あと2、3試合は6人タッグでお茶濁しかな
924お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:31:11 ID:8I9hGnerO
簡単によそ者に優勝させる訳にはいかんよ。 
三沢の死は悲しいがそれとこれとは別だから
925お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:31:22 ID:Zc8gduTYO
金本ライガーVSタイガーAKIRA
926お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:31:31 ID:hPh8QhbL0
>>922
満足か?
927お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:32:09 ID:PF1K8AHc0
なんでまたひんしゅく買うようなことを
928お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:32:22 ID:b0EFfsk70
俺ノア好きだけど金本は金本で最高だぜはやるべきだと思ったし、
やって良かったと思う。
きちんとした一つのパッケージとしてやるべき物は全部やるって
プロとして当たり前だし。
気を使われても三沢さんは喜ばないでしょ。

あと青木優勝とかそう言うこともされなくて良かった。
それは筋が違うし。
929お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:32:23 ID:d4xGpWAb0
場外グロッギー→カウント19で生還なんて今公式戦でさんざん見られた光景なんだが。
ニコ動漁れば出てくるぞ。
三沢に結びつけるのは悪意が感じられる。金払って観てレポするのは乙だけど。
930お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:33:08 ID:0JD1wRwhO
俺的にはデヴィはかなり頑張ってた

場外に飛んだデヴィを
二度もかわした鉢に萎えた

そして鉢が放ったバックドロップは
形がキレイじゃないからデヴィが受けにくかっただけかと


鉢に感情移入できないのはオレだけ?
931お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:33:51 ID:r0Tn0UWX0
レポ追加。

休憩中に、「G1出場選手発表」で観客が沸いて、「※ただし7月5日の後楽園ホールで」に観客ずっこける。

試合後の表彰式で、各マスコミ賞が発表。
金本、青木、AKIRA、デヴィが1社ずつ、飯伏が2社受賞。大トリの週刊プロレス賞はなんとYAMATOが受賞。その意外性に観客沸く。
最後の記念撮影でも、YAMATOだけトップロープに腰掛ける唯我独尊ぶりに、ケンドー・カシンの幻影を見た。終わり。
932お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:34:01 ID:Xa41Wxr9O
中西応援しに久しぶりに見に行くよ。
933お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:34:30 ID:02aHBJ9L0
カウント19と三沢の死に何の関係があんだよ?
934お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:35:46 ID:IWQdFJ6I0
>>928
三沢がどうこうじゃなくて最高だぜって締めが駄目だって言いたいんだけどね
935お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:36:08 ID:TupEPk66P
>>931
>>「※ただし7月5日の後楽園ホールで」に観客ずっこける。

ワロタw

「この後衝撃の場面が→CM入る」か
936お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:36:34 ID:Zc8gduTYO
>>931
YAMATOが受賞するのは当然だろ
937お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:37:39 ID:ua1xyv5C0
大阪は中邑のカード決まって無いじゃん
やっぱり岡田はやめて
潮崎対中邑の方が盛り上がるって
938お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:38:15 ID:To/yXACOO
後楽園から帰宅
レビューゴミ過ぎだから
各自サイトの発表なり他レポ待った方がいいよ
939お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:38:56 ID:VZmfyxkYO
岡田でいいだろ
940お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:39:19 ID:f0v6D/pD0
潮崎が寝るんならいいんじゃない
941お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:39:35 ID:02aHBJ9L0
>>934
金本の新キャッチと三沢の死とは何の関係もないのは誰の目にも明らかだろ
このシリーズからはじめたキャッチフレーズを優勝したのに使わない方が変だろ
そもそもノアと新日は違う団体なんだし、黙祷時間を設けただけでも十分すぎる
942お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:40:47 ID:Q6Jv8ipU0
>>914 お前「飯伏が計算高い」とか寝言言ってんなよ。
>>931 YAMATOの受賞が意外とかニワカだろマジでw
943お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:41:23 ID:8I9hGnerO
>>937相手はチャンピオンだからね。 
そりゃ、ベルト経験者とやったほうが説得力あるな。
944お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:41:29 ID:+uqNp4aV0
ノアヲタクらしい最悪なレポだな
もう二度と菊池青木なんて3流呼ぶなよ
945お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:41:39 ID:wsX72WxsO
GHC王者をいきなり寝さすなんてことさせないだろ
仲田がいる限りないわ
946お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:43:38 ID:IWQdFJ6I0
>>941
誰の目にも明らかと言っても上の方でそれはないと言ってるのが何人も居たんだけど?
俺はそこまで気にする必要ないと思ってるので締めのセリフを言うこと自体には異論ないよ
こないだから使い始めたのは分かってるけどもうちょっとマシなの考えられなかったのかと
いうことなんだけどね
947お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:43:42 ID:0V5OEPXIO
>>923
お茶濁しタッグにしても決められた枠を最大限活かしてハイスパ展開を見せてくれたら全然いいんだけどね
普段のリズムに戻らないように気を張って臨んでくれと
948お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:43:49 ID:TupEPk66P
>>942
てことは後楽園の観客の大半はニワカってことだなw
949お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:45:25 ID:hxxfSxyd0
まぁ、今日の興業は・・・しょうがねえわな
大阪行くけど、最高に盛り上がってほしい。

選手と客が一体にならないとな。
950お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:46:22 ID:02aHBJ9L0
>>946
金本は三沢の死を最高ですかって聞いたのか?三沢の死に合わせていったのか?
キャッチフレーズを考える時に三沢が死ぬ事を予想して決めたのか?

そんな筈がねーだろ?
そう思った奴が居たとしたらソイツの性根が腐ってるだけだ
951お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:46:48 ID:zKvoCwPS0
>>941
逆に考える人もいる事も忘れずに。
そもそもノアと新日は違う団体なんだけど、会社の上層部の意見で黙祷時間を設けたのだから、
金本もそれに応じて控えるべきだった。
952お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:47:36 ID:LxvAzBcdO
「最高だぜ」の何がいけなかったんだ?
金本は今シリーズの最初のほうから優勝したらこのセリフを言うと宣言していただろ
953お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:48:53 ID:mxFUy6U6O
>>930
金本汚ねぇーよな
二回ともスカシやがってよ鉄柵に激突したデビィのダメージは計り知れない。

変形アンクルと最高だぜぇは萎える。
とにかく受けないんだから勝って当然。
つまらん糞優勝戦だった。
954お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:50:30 ID:KDxkA+NC0
>>923

大阪は大体そんな感じかな、それなら十分過ぎる位豪華だよ。
でも、アポロ対ユニオーネってちょっと前に3本勝負で挑戦者決定戦を
やっていたような気がするが、多分、気のせいだろう。
955お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:51:28 ID:IWQdFJ6I0
>>950
何で三沢に拘るかね。三沢が死んだからとか関係無しにもっとマシなものにしろよって言ってる
だけだろ。日本語分からないのか?
956お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:51:48 ID:glN/4T7i0
三沢逝去に合わせて新日の興行も湿っぽくする必要なかろうて
黙祷も試合前にしたし、菊地、青木への暖かい拍手、頑張れという声援も凄かったし
957お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:52:15 ID:ua1xyv5C0
潮崎は間違っても力皇に勝ったんだよ
棚橋より強いだろ・・
岡田じゃ相手にならないよ
俺は新日ファンだから言ってんだよ
958お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:54:18 ID:hPh8QhbL0
>>955
使い始めたばっかりで定着するわけないじゃん
棚橋の愛してまーすも最初はボロクソに言われてたし
959お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:54:44 ID:QXp40kmS0
潮崎は芸能人とかと勝負できそうな二枚目だから、新日に来て欲しいな。
テレビ中継がある団体には二枚目がふさわしい。
森嶋とか不細工は早く廃業してほしいが。
960お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:54:50 ID:8I9hGnerO
そもそも新日ファンか怪しい奴が金本叩いて無いか?
961お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:55:01 ID:Wuxq5ud40
潮崎が岡田をコントロールできるか見ものだね
岡田相手にどんな試合するかで器が知れる
962お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:55:07 ID:JXaJiXX1O
結局今日は当たり?ハズレ?
963お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:55:55 ID:Q6Jv8ipU0
>>948
意外性に観客が沸いたんだからニワカじゃないだろ?
星は2勝4敗でもライガーと金本だからそりゃあ沸くだろ。
まあ「え?負け越しじゃん??」って事で意外で沸いてる方々もいたと
思うけど。

とりあえず悪意ある>>931のクソレポに腹たったのがデカイから
生暖かくスルーしてくれw
964お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:56:09 ID:f0v6D/pD0
どうせいつもの新日を叩ければなんでもいいと思ってる奴らだろ
965お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:56:50 ID:IWQdFJ6I0
>>958
大好きな矢沢の真似なんだろうけど定着してる、してないじゃなくて他に無かったのかと言ってるだけ
この件はこれで止めとくよ。結局は主観の問題なんで
966お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:57:11 ID:+uqNp4aV0
俺の知らない間に金本が決めセリフ作ってたのか
プロレスなんだからいいんじゃね
そんなプロレスで死ぬとか辛気くせーんだよ糞ノワ
967お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:57:15 ID:e6W8MXCL0
>>957
セミリタイアのちゃんこ屋に勝ったってしょうがないだろw
968お前名無しだろ:2009/06/14(日) 22:57:45 ID:glN/4T7i0
>>962
全体的に面白かったよ
決勝はトペ失敗後デビが試合できんのかとひやひやしてしまって
折れは十分には楽しめなかった残念
いぶしデビは最高だった
969お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:00:20 ID:jXbrxia30
>>958
法の華のアレに聞こえるんだよな・・・
970お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:01:30 ID:5RC/X49FO
>>962
試合内容は開幕戦の方が良かったな

971お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:02:00 ID:pUg7tBvWO
最高だぜ!!とか別にいいじゃん。
ノアでやったんならアレだが新日のリングなんだし。

寧ろ批判する奴は何がダメなのか言ってみろって。
972お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:02:50 ID:ua1xyv5C0
ってかさ、
みんな新日ファンだろ?
対抗戦で新日が負けるの見たいのか???
俺は見たくないから岡田はやめて欲しい
と思ってるんだが
973お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:03:14 ID:K1L3qyQR0
>>971
ノアがどうとか関係なく、
法の華三法行っぽいところじゃね?

俺はダメとも思わんが、かなり微妙だと思う。
974お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:03:26 ID:8I9hGnerO
金本はスーパジュニア強いイメージあるが、何度目の優勝?
975お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:03:57 ID:mxFUy6U6O
ちょっとひねくれた言い方かもしれんが
岡田が平澤に「死ねー」ってつっかかった時には嫌な感じがした。

昨日の今日だからかな?
976お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:04:19 ID:glN/4T7i0
>>974
3度目だな
977お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:05:16 ID:FTsLeHrEO
三沢とノアはこのスレで終わりにしろ。後は他所でやれ
次スレは【金本V3】【6.20大阪決戦】な
978お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:05:40 ID:GP/kbEA90
>>974
3度目
第5回でワグナーJr.、第9回で稔を破って優勝。
ちなみにBOSJになってから4〜6、9〜11、15と今回で8度目の決勝進出
979お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:06:13 ID:Dz2n7v91O
まあ全体的にナーバスになってるから仕方ないんじゃね
金本の「最高や!」は個々によって好みが別れるからなんとも
980お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:06:39 ID:+uqNp4aV0
金本は体作り直したようだし優勝に値するよ
デヴィの優勝は来年でいいわ
981お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:07:02 ID:KDxkA+NC0
もし、たら、はアレだけど、準決勝進出が金本・青木ではなく、
田口・ミラノだったら、また試合内容も違っていたかもしれないな。
まあ、結局今回は、金本優勝がテーマだったからしょうがないが。
982お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:08:27 ID:LGr6TX700
ようやく書き込めるようになった。
これはアレだな。アラフォー世代、大奮起フラグってことでしょ。

金本は以前、中西とタッグ組んでG1タッグにもでるつってたし
983お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:08:39 ID:LxvAzBcdO
【金本優勝】【中西棚橋IWGP】
984お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:09:22 ID:5RC/X49FO
今日の興行観る限りナーバスには新日ファンはなってないよ

試合開始前に1分黙祷した後、前に座ってたノアヲタ号泣してて、ちょっと引いた
985お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:09:27 ID:02aHBJ9L0
986お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:11:45 ID:Wuxq5ud40
新世代が台頭したところで旧世代の復活か・・・
まあ試合で下が支えることができる分、その方がいいのかもわからんね
987お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:16:24 ID:8I9hGnerO
>>978なるほど、強いイメージがあるわけだ。
988お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:16:43 ID:0JD1wRwhO
>>953
同志がいてよかった

あとは試合後、すぐにデヴィのもとへ
駆け寄ったライガーに泣いた
CTUの頃から可愛がっていたからなぁ
授賞式でもリング下から温かく拍手を贈ってた

つまるところ、
優勝決定戦の日に
ライガーを悲しませた
タイガーは極悪
989お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:17:49 ID:C1O+oTVUO
>>984
お前最低だな
990お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:18:44 ID:8I9hGnerO
>>976もアリガト。
991お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:19:54 ID:glN/4T7i0
>>988
4虎はもう空気とか読む必要もないな
ナチュラルなヒールとして子供たちを泣かせまくっていってほしい
ここまで来たら凄いキャラだと思うw
992お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:21:45 ID:glN/4T7i0
社長の今日の総括見たら4虎さん途中で帰宅したんだなww
すごすww
993お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:23:43 ID:CKibh44C0
テスト
994お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:27:10 ID:HniQt+8T0
6人タッグで空気ブチ壊しとか、もう天才だとしか思えない・・・w
995お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:28:18 ID:LGr6TX700
マジで黒虎になった方がいいんじゃないの?
または、黒虎と組んで虎軍団作るか。
996お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:34:41 ID:EhVLS2MV0
とりえあず早くベルト手放してほしい。
ジュニア戦線を盛り上げるはずの王者が盛り下げてる現状では…
997お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:37:19 ID:mxFUy6U6O
>>988
ライガーの涙はもらい泣きしたよ。

四虎・・・再生不可能だな
998お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:38:02 ID:BdmTe4F+O
4
999お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:39:03 ID:BdmTe4F+O
1000お前名無しだろ:2009/06/14(日) 23:39:07 ID:LxvAzBcdO
ここ5年のジュニアベルト王者


ヒート(稔)→四虎→黒虎→四虎→金本→稔→田口→井上→四虎


四虎多すぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。