【別冊宝島】プロレス下流地帯【ノア打ち切り沈没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガラドラ
プロレス下流地帯
http://tkj.jp/book/book_20159901.html

大不況マット界の「現場」を行く
「地上波中継打ち切り」を報道されたノア。
スキャンダルとは無縁と言われたあの優良団体に、いま何が起こっているのか。
専門誌に載らない「真実」がここに明かされる。
マット界の「地獄」を見た男たちのドラマを描いた「別宝」プロレスシリーズ。
原田久仁信が描く劇画史上最悪伝説「実録WJ 地獄のど真ん中」も収録。

特集 「箱舟」の危機
ノア「地上波中継打ち切り」報道で噴き出した「戦犯追及論」
column ノア武道館大会「招待券が多すぎる」説を追う
「触らぬ“龍”に祟りナシ」
「仲田龍」に面従腹背するプロレス記者たちの憂鬱

覆面座談会  専門誌には載らない「ノア」の内情と人間模様

「円天事件」弾けて沈黙を貫く「坂口征二」と「木村健悟」

column 大相撲だけじゃないプロレス界「大麻汚染」の悪い噂

5000万円「退職金訴訟」に見るドラゴン藤波の「ああKY」
ドキュメント「契約更改」「私はこうしてユークスに切られた」
インタビュー・田山正雄(元新日本プロレスレフェリー)

column 「偽装破局」を演じたターザン山本の「サークル人生」

「犬猿」対談! ミスター高橋vs永島勝司「あんたはプロレスを八百長だと言ってンのか!」
WJ「2億円裁判」で分かった「収支決算」「未払い金リスト」

劇画 実録WJ 「地獄のど真ん中」 作・画 原田 久仁信
2お前名無しだろ:2009/02/20(金) 10:28:25 ID:cc+UvC2I0
白豚ざまあwwwwww
3お前名無しだろ:2009/02/20(金) 10:31:58 ID:OMdmnyCk0
劇画ワラタw
4お前名無しだろ:2009/02/20(金) 11:14:42 ID:EKk8veSM0
漫画がだけで元が取れる。

長州さんや石井がコンビニ弁当食べてる絵に吹いた。
5お前名無しだろ:2009/02/20(金) 11:28:49 ID:oqvnmlzX0
これは新日本プロレス崩壊なんとかって本以来買いたくなったwwww
6お前名無しだろ:2009/02/20(金) 11:36:30 ID:Lu1gttk9O
劇画は目ん玉飛び出るくらい面白かった
7お前名無しだろ:2009/02/20(金) 12:21:25 ID:k4PDYNRJO
あの劇画は生々しすぎて逆に可哀想になった。
8お前名無しだろ:2009/02/20(金) 12:31:47 ID:UkezRdzzO
安田に癒された
9お前名無しだろ:2009/02/20(金) 12:38:43 ID:XZa89P6w0
ゴマシオの都合のいいように描かれてたな>劇画
10お前名無しだろ:2009/02/20(金) 12:42:01 ID:UkezRdzzO
ゴマシオの本の漫画化だからな
11お前名無しだろ:2009/02/20(金) 12:42:52 ID:z8nP314AO
「安田さんは大相撲やプロレスを経験しただけあって豚の体調を見るのがうまいですね」(カシン兄)

メロンパン噴きましたよよ?(・∀・)ニヤニヤ
12お前名無しだろ:2009/02/20(金) 12:50:59 ID:ku8h016M0
やっぱりいくら資産家でも2億はそのままにしとくわけにはいかなかったのかねえ。
メガネスーパーなんか桁が違う赤字出しても天龍や高野兄弟なんかに責任はいかなかったしね。
13お前名無しだろ:2009/02/20(金) 13:04:40 ID:z8nP314AO
P33の大麻コラムでマリファナ疑惑のある定期的に海外に行く喫煙者の方って
長州さんかなあ?浅井さんかなあ?ノア戦士かなあ?(・∀・)ニヤニヤ
14お前名無しだろ:2009/02/20(金) 13:31:12 ID:51nU3/vZ0
劇画だけで元が取れる至高の一冊
15お前名無しだろ:2009/02/20(金) 14:01:05 ID:5weLpOUy0
まだ見てないけど、前回の阿修羅原の劇画は原田氏は作画だけで、
原案は小佐野氏だったけど、今回のは全部原田氏がやってるのか
16お前名無しだろ:2009/02/20(金) 14:56:11 ID:rZNM8KIFO
原田の画力落ちたなあ

兄さん、「列伝」で少年フアンを熱狂させた原田センセとはまるで別人みたいだね。見ていて何だか悲しくなるよ。
17お前名無しだろ:2009/02/20(金) 16:14:30 ID:ff7cUtHC0
元ノア戦士って誰だ?辞めた奴って数人しかいないが

池田・垣原・大森
18お前名無しだろ:2009/02/20(金) 16:38:31 ID:EKk8veSM0
高岩のインタビューが暴露物かと思ってたいたら
以外にも凄くまともでびっくりした。
19お前名無しだろ:2009/02/20(金) 17:15:04 ID:uDp2ZLWf0
P34のドラゴンの写真は悪意ありすぎだろw
20お前名無しだろ:2009/02/20(金) 19:20:17 ID:cod9DtOe0
地獄のド真ん中読んだら、1時間くらい欝になった。
21お前名無しだろ:2009/02/20(金) 19:25:17 ID:Sht1jEZa0
>>13
西村
22お前名無しだろ:2009/02/20(金) 19:41:32 ID:pTS+0jJT0
「地獄のアングル」だと、長州―天龍戦の4戦目に天龍から電話が掛かってきて、
「出られない」と言われて、頭を抱えたところにダメ押しで長州も出ないと言ってきたらしいが、
今回の原田の漫画だと、長州が欠場する、で、それを糊塗するには天龍に「休んでもらう」しかないとなって、
永島の方から欠場をお願いしたと。「天龍の男気に感謝!」みたいな事まで書いてあるけど、
どっちが正しいんだろう?時系列的には、天龍の戦線離脱の方が先だったよね?
23お前名無しだろ:2009/02/20(金) 19:49:52 ID:1s4f3ZG2O
原田先生の漫画あるんか、やべー読みたくなってきた。
ぶっちゃけ事実かどうかなんてどーでもいいんで
面白おかしいとんでもエピソードのコミカライズ
今後も続けてください。
24お前名無しだろ:2009/02/20(金) 20:10:01 ID:zJISb8tH0
こういう三流雑誌の情報を鵜呑みにするのは
三流編集者に操作されている愚民だという事を自覚したほうがいい。
この手の雑誌を読むのはプロレスファンの自傷行為だ。
25お前名無しだろ:2009/02/20(金) 20:22:10 ID:3NEXkoJcO
と、新日ネタの時には笑っていた輩が言っております。
26お前名無しだろ:2009/02/20(金) 20:22:53 ID:qIWdD0Ms0
劇画は面白かったが永島がしおらしく描かれてるのが納得いかん。
27お前名無しだろ:2009/02/20(金) 20:47:32 ID:jyw7zpye0
>「実録WJ 地獄のど真ん中」

あした買うわw
28お前名無しだろ:2009/02/20(金) 20:50:51 ID:gZaGe4q00
地獄のど真ん中www
29お前名無しだろ:2009/02/20(金) 21:30:48 ID:hN+z1AsM0
長州は退職慰労金を一括で貰ってるんだよな。
社長になってからの藤波がアレなのは誰もが認めるとこだが長州が貰ってる
なら藤波が要求するのも尤もだ。
30お前名無しだろ:2009/02/20(金) 21:59:40 ID:dCzxd5pe0
金網が崩壊する描写で涙したよ
31お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:14:10 ID:Ro/8pGsa0
劇画が切なすぎる

あの絵柄だけで笑えたww
32お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:21:21 ID:TgM1oyFGO
佐山タイガーの後ろ姿とか、サラ金街をうろつく永島とか最高にウケたw
33お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:23:27 ID:1GSv0JStO
>>22



長州は顎の怪我で欠場したんだよね。
今回の漫画では足の怪我になってるが。
34お前名無しだろ:2009/02/20(金) 23:36:23 ID:9LujPHIKO
小橋にはスキャンダラスなネタが全く無いのかね。
良い子過ぎてスーパースターとしては何か物足りない。
35お前名無しだろ:2009/02/20(金) 23:59:31 ID:3Cy+clvn0
2ヶ月で一億使いきるすごい金銭感覚
早速サイパンに行く長州に爆笑した
漫画の猪木のエピソードはかっこいいな好きになった
36お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:08:18 ID:1owJDiwwO
長州「オヤジ(永島)、今日のおれのギャラは?」
永島「お前のギャラなんて一番最後にきまってるじゃないか」
37お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:11:16 ID:pN6uVKmY0
>>36
無邪気に聞いてくるのがやりきれないw
あの後の18万円のくだりは生々しすぎたわ
38お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:13:48 ID:3wYs9ZycO
ノア、ガラドラの記事よりWJの記事の方が面白かった

39お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:14:48 ID:1owJDiwwO
>>37
独特な絵のタッチのせいかもしれないが、そこの行で笑わせてもらったわ
藤波のKY訴訟よりもKYだよw
40お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:17:32 ID:4Y0CiGpPO
谷津
41お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:20:26 ID:ZN21Aihp0
WJって本人らは地獄なんだろうが
なんでこんなに笑えるんだろうな(笑)
42お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:24:30 ID:/XcDiBiB0
谷津のセカンドバックもいい味だしてたw
43お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:26:31 ID:7b4sGcSXO
自腹で石井や宇和野の面倒を見ていた長州は私財3000万円をWJに投入していた。
天下の長州がコンビニ弁当とうどんをすする毎日!

のところの絵がいいかなあ(・∀・)ニヤニヤ


・・・・・保永いまいくら持ってる?

石井にも聞いてくれ・・・・


(・∀・)ニヤニヤ
44お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:27:38 ID:AkPb0iLL0
他の記事と違ってWJのは笑いの質が違うと再認識させられたw
45お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:37:37 ID:jpYUINKC0
倒産FMW、は悲惨で惨い読了感だったけど、
WJはなぜかネタとして楽しく笑える。
当事者にとっては地獄の日々だったんだろうけど、
あの劇画だけでも、この本は買ってよかった。
46お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:47:50 ID:4Y0CiGpPO
佐山タイガーの後ろ姿、無邪気に自分のギャラを聞き永島に怒られたチョシュさんの顔
47お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:49:13 ID:wrdIgA7E0
カ・・・・・カテエ!!
48お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:56:12 ID:pN6uVKmY0
>>47
もっと早く気づけよなw
49お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:56:21 ID:wrdIgA7E0
いよいよWJ旋風がマット界に吹き荒れるな!
50お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:57:15 ID:wrdIgA7E0
>>48
絵柄とセリフがいちいち面白すぎて腹痛いww
51お前名無しだろ:2009/02/21(土) 01:18:45 ID:AkPb0iLL0
明智光秀の本を渡してあるッw
52お前名無しだろ:2009/02/21(土) 01:35:24 ID:rqVdBWWI0
ヘッ?ウソだろ・・・?

が笑えるw
53お前名無しだろ:2009/02/21(土) 01:38:41 ID:aVbkKz6d0
p124でなんでここに石川雄規がいるんだと思ったのはオレだけか
54お前名無しだろ:2009/02/21(土) 04:36:59 ID:QajmMIPL0
くそぅ、面白そうだな
明日書店回って入手してくる
55お前名無しだろ:2009/02/21(土) 04:59:10 ID:vUHFTmiEO
>>47
なんかアッー!な感じが・・・w

>カ・・・カテェ・・・!!
>まるで溶岩石のように凝り固まった長州の●●●!
56お前名無しだろ:2009/02/21(土) 06:48:07 ID:GcFR8p160
地獄のど真ん中は、地獄のアングルと合わせて読んでくれ。
57お前名無しだろ:2009/02/21(土) 07:34:19 ID:BK74uRX+0
目ン玉飛び出る金銭感覚!
58お前名無しだろ:2009/02/21(土) 08:03:48 ID:7b4sGcSXO
「もしもし・・・・おう朝からどうしたミツオ!」

「オヤジ・・・」
「アキレス腱が・・・変なアレじゃないと思うんだが、今日は源ちゃんとはできそうにない」
59お前名無しだろ:2009/02/21(土) 08:04:51 ID:cgu2P+lW0
HP見る限り、ハッスルの記事が一切のってないな
・ハッスルは空気インディー団体なので、無視w
・ハッスルは優良パーフェクト団体すぎるのでケチのつけようがないw
さてどっちか
60お前名無しだろ:2009/02/21(土) 09:15:21 ID:xCRAewrd0
仲田龍ってあんな顔してたのか
61お前名無しだろ:2009/02/21(土) 09:43:21 ID:yCgJZBHE0
原田先生のために買う事にした
ノア関連はプ板のコピペと聞いたが、どう?
62お前名無しだろ:2009/02/21(土) 10:28:44 ID:1owJDiwwO
>>61
ガラドラって言葉が出てきたw
ガラドラって、プ板から出てきた言葉じゃなかったっけ?

とにかく、宝島出版の本は面白い、俺はプロレスからは遠ざかっているけど
書籍かなんかで読むプロレスは本当に面白い
この本は、発売日当日にワクワクしかながら買いに行ったよ
63お前名無しだろ:2009/02/21(土) 10:57:20 ID:Nt+/yy3Y0
仲良し軍団ほど組織が落ちて行くときはドロドロになるからな。
WJの健介長州永島しかり。
三沢仲田龍の関係も楽しみだな。
64お前名無しだろ:2009/02/21(土) 11:07:26 ID:vifNuiv4i
金石と金村は何で忘年会に来てたんだろう?
65お前名無しだろ:2009/02/21(土) 11:09:08 ID:vifNuiv4i
金石と金村は何で忘年会に来てたんだろう?
66お前名無しだろ:2009/02/21(土) 11:12:46 ID:L6YmM7r20
金石と金村は何で忘年会に来てたんだろうな
67お前名無しだろ:2009/02/21(土) 11:17:00 ID:ZBmJh45r0
長州は責任はあるけど弟子たちに食わせたり他団体の若手のために
道場貸し出してちゃんこまで食わせたりと面倒見は良いよな。
68お前名無しだろ:2009/02/21(土) 11:18:39 ID:vUHFTmiEO
>>66
2人とも朝鮮系日本人だから、長州とも親交があったんでしょ。
69お前名無しだろ:2009/02/21(土) 12:07:12 ID:2R/YK9RyO
>>67
馬場と真逆だよな
組織の長は身内に厳しく対外的には誠実でないといかん
70お前名無しだろ:2009/02/21(土) 12:10:24 ID:LSPxXvFq0
>26
そりゃゴマシオだからよw

センセイ・ハラダのコミックは画力がアレなところが
却ってWJの末期感を表現していて良いね。
71お前名無しだろ:2009/02/21(土) 12:31:46 ID:LSPxXvFq0
画力がアレと言っても列伝の頃に比べてだし、
絵はレスラーにちゃんと雰囲気まで似ているし
構成や台詞なんかは上手いな。
72お前名無しだろ:2009/02/21(土) 12:53:45 ID:1owJDiwwO
>>67
「でもなぁ、アレだな、あぁ」
「コレは会社に貸した金だよな、あぁ、つまり俺は返さないぞ、あぁ」
73お前名無しだろ:2009/02/21(土) 13:05:50 ID:k0x3VCjQ0
>45
FMWは一文無しから出直した大仁田のサクセスストーリーを我々もリアル
タイムで共有しており、
末期の悲壮感を心のどこかにわが身の物と感じていたのではないだろうか?

WJの時代になると我々のようなスレたファンのほうが業界の現実を把握しており
それに逆行するように過去の栄光、時代錯誤の感覚のまま事を進める永島一派を旗揚げ前から
冷静かつ客観的に見ることが出来た。
いつ割れてもおかしくない石橋のヒビを埋めながら渡る彼らを、家の窓から眺めるかの如く。
そして何よりも、過去に私腹を肥やした頑固者達が堕ちていくのを見るのが痛快だったのだと思う。

74お前名無しだろ:2009/02/21(土) 13:10:19 ID:05HA5A700
>>73

長い3行で
75お前名無しだろ:2009/02/21(土) 13:10:22 ID:Ip+COxel0
本屋回ってきたが仕入れてねえらしい
ネットで注文したぜ

地獄のど真ん中、楽しみだw
76お前名無しだろ:2009/02/21(土) 13:14:43 ID:4xrQBq1jO
本八幡の本屋には三冊売ってた
77お前名無しだろ:2009/02/21(土) 14:10:18 ID:rqVdBWWI0
wj設立前の
「なあオヤジ・・・社長はどんだけカネを出してくれるかな?」
って言ってる時の長州の無垢な笑顔が
頭からこびりついて離れないw
78お前名無しだろ:2009/02/21(土) 14:16:30 ID:jOVsjniNO
天龍の悪い話って、このまま引退まで出てこないのかな
一宮のも何か、恨んではいない風だったし
79お前名無しだろ:2009/02/21(土) 14:34:45 ID:NQVqVxRc0
>>73
それと長州・永島・健介はその直前に新日本を牛耳りその傍若無人振りで
新日内部、新日ヲタ、他団体ヲタからブーイング浴びてたからな。
ザマミロってもあったろ。
80お前名無しだろ:2009/02/21(土) 14:49:07 ID:wrdIgA7E0
改めて読み直したけどWJだけじゃなくてドラゴン裁判の詳細も面白かったw
買う前、目当てだったノア、ガチドラネタは既出って感じでまあまあ
安田の養豚はカシンの一言がイイ話だね
81お前名無しだろ:2009/02/21(土) 14:53:18 ID:nPFIqtv90
この本何気に売れてるぞ
近所の本屋で5冊入荷して現在残り1冊
増刷決定だなこりゃ
82お前名無しだろ:2009/02/21(土) 15:00:05 ID:0V7204Am0
俺も本屋にいくか・・・
83お前名無しだろ:2009/02/21(土) 15:09:20 ID:Ip+COxel0
みんな、ど真ん中が好きだからな
84お前名無しだろ:2009/02/21(土) 15:12:50 ID:ROwivLKp0
>>73
別に大仁田のサクセスストーリーは関係ないだろ。
85お前名無しだろ:2009/02/21(土) 15:27:25 ID:df4oEs360
WJトラブル史のクライマックス
「後楽園ホール監禁事件」発生!www

86お前名無しだろ:2009/02/21(土) 15:39:01 ID:3wYs9ZycO
ノア旗揚げ時の集合写真、使い回しで2ページ載ってるけど、大森の目がつぶってる写真しかないのか?w
87お前名無しだろ:2009/02/21(土) 15:52:41 ID:4RmiRh8S0
長州のコンビニ弁当を食べる絵がたまらないwwww
88お前名無しだろ:2009/02/21(土) 16:00:39 ID:4Y0CiGpPO
アレだなうんアレだ
89お前名無しだろ:2009/02/21(土) 16:16:17 ID:J+lAoNU30
1億円出した時の効果音
「ドーーーーーーーン」ww
90お前名無しだろ:2009/02/21(土) 16:31:26 ID:ZBmJh45r0
しかし長州、天龍、健介、越中、健想、大森、中嶋勝彦、石井智弘と
今にして思うと悪いメンバーじゃないよね。
91お前名無しだろ:2009/02/21(土) 16:44:28 ID:g+jg3u130
長州、当時の健介、ケンゾー、大森、石井は塩
天龍と越中は巧いけどロートル
中嶋はまだデビューしたばかり

あと谷津が来るという話もあったけど
悪いメンバーとしか言いようがないような・・・
92お前名無しだろ:2009/02/21(土) 16:47:30 ID:Ip+COxel0
ダメダメだろw
華がないやつばっか
93お前名無しだろ:2009/02/21(土) 16:49:44 ID:EldTHddN0
>>22
マンガの方が正しい気がする。
長州(エース)が欠場して「なんだそりゃ?」と思われるよりは、
天龍に泣いてもらい、「長州に壊された!」(笑)と思わせる様に、かな?
94お前名無しだろ:2009/02/21(土) 16:59:51 ID:pNOo854/0
WJが旗揚げしたのは興行が一番冷え込んでた時期だったからな
武藤全日でさえ潰れる寸前だった
95お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:31:56 ID:c5Yx/Y5eO
昨日、二時間かけてゆっくり本屋で座り読みした。
ノアはもうアカンな、既に関西では地上波ないから、より誰も観戦いかないし行きたいという奴がまわりにいない、聞かない。
ガチドラって交渉力かなりあるんだなー感心したわ。

長州の金銭感覚あそこまでひどいのは小学生やなー

96お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:32:42 ID:L6YmM7r20
>>95
二時間はやめろ。買え
97お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:32:50 ID:snslNrh3O
買えよバカ
98お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:36:28 ID:ps8SRmNx0
サスケ、プロレスラーの風上にも置けねえ馬鹿。
99お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:39:08 ID:srEVUzC6O
>>95
お前みたいのを"DQN"って言うのだ!
100お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:49:28 ID:jb8uTcIXO
天龍は悪くないよ。
すべてターザンが悪い。
101お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:53:06 ID:rD3KlfqgO
ノンキに「今日の俺のギャラは〜?」と聞いて永島に怒鳴られる長州に萌えw
102お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:53:18 ID:NQVqVxRc0
しかしノア暴露話にWJネタって思いっきりWJスレ野郎どもを狙い撃ちした内容だよなwj
103お前名無しだろ:2009/02/21(土) 18:45:35 ID:bilgPnDEO
今買ってきた!
何か安田の記事に感動と
勇気が湧いた。
さてと、そろそろ練炭(ry
104お前名無しだろ:2009/02/21(土) 18:50:09 ID:aH4HNyzNO
座談会で書かれてたノアのリストラ候補者って
H=橋 H=? S=志賀 K=川畑 I=泉田 I=池田 R=リッキー?
105お前名無しだろ:2009/02/21(土) 18:53:49 ID:JHqp/jNO0
ちょふっうぇえええええwwwwwwwwwww

安田さんは大相撲やプロレスを経験しただけあって豚の体調を見るのがうまいですね
106お前名無しだろ:2009/02/21(土) 18:57:30 ID:0PgD1qbI0
池田はとっくの昔に自分から辞めたろ
107お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:13:05 ID:Vj3Z6tZvO
2ちゃんやってる人ばかりじゃないからノアネタWJネタの掲載は良かったと思う
マンガも絵がWJの冴えなさに似合っていて面白かった
仲田がリストラや外部選手導入に積極的だというのは意外
仲田批判も軒並み但し書き付きだったし、役割としてうるさいことを言うと認識がされているのがわかる
ノアにはもう一人取りなし役が必要だったのかもな(本来長老的な位置にいる百田や永源の仕事じゃないかと思うが)
108お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:13:42 ID:KABpY1xK0
コンビニ弁当やうどんをすする長州
109お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:17:46 ID:JUdzcYsv0
この手の本で、新日系のネタには慣れっこだけど
ノア(っつーかドラゴン)を大々的に扱ったのは珍しいから新鮮だった。
あと安田となんといってもWJ漫画の味わい深さが素晴らしい。
110お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:19:32 ID:iItj0E9E0
やるしか、、、、ねえだろっ
(現ナマ一億積まれて)
111104:2009/02/21(土) 19:29:37 ID:aH4HNyzNO
現役レスラーではないIと書かれてたから
すなわち正式所属ではないが継続参戦してるという意味かと。
ちなみにリッキーはガイジンRね…
112お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:33:29 ID:Vj3Z6tZvO
>>109
安田の話はいいよねぇ
ガチで感動した
中程にあるプロレス写真集宣伝のコーナーも馬場、鶴田、前田などのいい写真がある
この本は買ってよかった
113お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:50:18 ID:7cR0ZDNK0
読んだ。

正直、ノアネタはプ板で言われてる事そのまま拾っただけのような・・・
覆面座談会なんて住人にインタビューしたのか?って思えるような。

WJの漫画は確かに笑ったw
114お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:52:51 ID:G18cNN+v0
>>68
>2人とも朝鮮系日本人だから

正しくは朝鮮人、な
この国には“朝鮮系”なんて存在しないから
ドサクサに紛れて変な書き込みするなよ、朝鮮人
115お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:54:41 ID:g+jg3u130
>>104
もう一人のIは雅央じゃないの?
116お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:55:44 ID:q6pMn5WT0
>>111
>現役レスラーではないI
現役じゃないってのは文字通り元レスラーってことでしょ。
マイティ井上じゃね?
117お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:58:00 ID:evRpMeo20
>>114
金石は帰化してたような
118お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:00:07 ID:aH4HNyzNO
>>116
なるほど!マイティがいたか・・・・
119お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:05:21 ID:8ZjCHJMoO
カシン偉いな
てか安田ギャンブル止めとけよw
120お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:23:42 ID:J+lAoNU30
仲田龍のスタンスがいまいち分からん

・外敵OK
・リストラOK
・言論統制OK
・新日NG
・世代交代NG

ノアが落ち込んだ理由が仲田ひとりのせいってのは無理があるよな。
やはり何もしないレスラーにも問題ありかと。
121お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:25:57 ID:tTdmu2jmO
>>114
帰化済みなら朝鮮系日本人だろ
二人が帰化済みなのか在日なのかは知らんが
122お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:26:09 ID:Lrzf9rv5O
まずあの腹へっこませなきゃねえ・・・
123お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:26:55 ID:jb8uTcIXO
食って寝る場所があれば
安い給料(多分相当)をすったって大丈夫だろ?
124お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:30:31 ID:P+B2z7K50
福田社長の後任候補みたいな宮崎氏って何者なの?

しかしWJ漫画は最高だった。高校、大学や新人の社会人の副読本にしてもいいほど
のクオリティ。
袋綴じにしてもよかったのでは?
125お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:31:07 ID:2KgUUPpV0
4時間釘付けになって読んだ。最初から最後まで全部面白い。
読み終わった後にこのスレ見ると更に面白い。
安田には頑張って欲しい。
126お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:32:21 ID:IgmjQJkh0
つい最近、古本屋で「地獄のアングル」を手に入れたんだけど
スゲー笑えた。
この手の本でこんなに笑えるとは思わなかった。
127お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:32:34 ID:P+B2z7K50
後、高岩のインタみて高岩が好きになった。いい人だね。
128お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:39:25 ID:AkPb0iLL0
格闘技のほうも作ってほしい。
ドリームも戦極も実情はネタの宝庫なはず。
129お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:40:02 ID:tOv+Of/y0
ノアオタには叩かれてたな高岩
130お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:45:29 ID:2KgUUPpV0
>124
元・内外タイムス記者(P86)

その宮崎氏に、「カネはいくらもってんだよ!」と
聞いてる阿修羅似の男は誰?
131お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:45:53 ID:HzLIUVNN0
田尻が森嶋の試合運びの下手さ加減を批判していた時に
ノアオタが「あれは高岩のことを批判してるんだ!」と
必死にデマを書き込みまくっていたね。
132お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:07:21 ID:6pIvQgUz0
WJマンガはマンガ史上に残る至高のマンガだね。
画と内容がばっちりスイングしてる(笑

この画で今経営の厳しい金融や不動産や電気の会社を描けば大ヒットじゃね?

133お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:08:23 ID:aH4HNyzNO
>>124
高橋が対談で「また悪いヤツにだまされるよ」と語っているが
ターザンのトークショーで高橋が宮崎に本の出版話でだまされ
「流血の魔術」の儲けがエラい目減りしたと言ってた。
それと、バブル時に出版社を経営し製作した映画を東京ドームで
一回限りの限定上映というイベントを仕掛けるが大失敗。
結果、会社を潰したある意味、伝説の男。

134お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:13:34 ID:BK74uRX+0
リム出版か…
中牧の桑田暴露本の版元でもあったな。
135お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:23:55 ID:YFK0VsN0O
本屋行ったが売ってない…
136お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:38:54 ID:7te2GDqk0
本当にサイパンが好きなんだな
サイパン合宿からの欠場のコンボに吹いてしまったw
137お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:45:34 ID:ECYnC9y+0
谷津は汗をかきかき一応、一所懸命営業してたんだな。
ほんのちょっと見なおしたぜ。
138お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:49:39 ID:FJIzSaXF0
原田久仁信の描くプロレスラーが似ていないんだよな
こんなに下手だったかな?
139お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:56:36 ID:Lrzf9rv5O
いや明らかに劣化してるよ原田
140お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:59:20 ID:pN6uVKmY0
>>128
高橋本が出た時、こんなの格闘技系(特にキック)ではありえないって誰かが言ってた
もし書いたら作者は確実に『埋められる』ってさ
高橋がいまだに表舞台にしゃあしゃあと出てこれるプロレス界はある意味「健全」なんだろう
いいのかどうかわからんけど
141お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:01:01 ID:VZid6XqpO
>>138-139
ループになるけど、題材が題材なだけに劣化具合がいい味出してるんだよなw
142お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:01:22 ID:Wp0iCSb5O
谷津の悪人面が笑える。
143お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:04:32 ID:ZBmJh45r0
うまくいえないけど原田にはこういうのは書いて欲しくなかった。
列伝が汚される気がして。
144お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:06:58 ID:FJIzSaXF0
みのもけんじに描かせるよりはいい気がする
145お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:08:52 ID:kWYkouQ80
漫画家は年を取ると線を引けなくなるっていうけどそんな感じの絵になってるな
146お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:09:07 ID:IFGCAB5V0
ノア打ち切りをスポーツ新聞にリークしたノアに近い団体の幹部って誰なんだろう
FOSの中村なら既にノアとの関係は悪化していただろうから近い団体とは考えにくいし
(関係が悪化したからこそ腹いせにリークしたって可能性もあるけど)
あとノアに近い団体って言えばDDTか健介オフィスかな
健介の所は団体と呼ぶには微妙だけど
147お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:17:50 ID:WgGpaH/bO
WJの記事や漫画を読むと
本当に自分と金銭感覚が違うと思う。
谷町達との付き合いの影響もあるだろが
特に昔から騒動の多い親日育ちで
その騒動の渦中の人物だった長州辺りは
その度に、移籍金や足止め金を貰ってたんだろから
もう感覚が麻痺してるんだろか。
148お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:18:38 ID:jKYIseJY0
プロレススーパースター列伝最終章
〜史上最強の怪物・ジャンボ鶴田〜

原作:真樹日佐夫
作画:原田久仁
監修:鶴田保子・天龍源一郎・長州力・馬場元子

2009年7月刊行予定
149お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:18:40 ID:Ip+COxel0
おいおい、原田は前から宝島とかの暴露本で漫画書いてるだろ
150お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:18:53 ID:3RXzrq+Y0
発売前って
元ノア戦士は暴露
みたいなのも載ってるってレスなかったか?
買ったが載ってないんだが・・・
151お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:22:16 ID:J7TDWQnpO
ゴマシオに手を差し伸べたり安田に仕事紹介したり猪木さんカッケー
※金さえ絡まなければ
152お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:26:37 ID:FJIzSaXF0
WJが崩壊していく過程でのWJスレの熱さはあんなもんじゃなかったぜw
153お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:28:26 ID:tOv+Of/y0
>>137
谷津はインディー生活が長いし永島長州よりは苦労してるからな。
まあ自らが蒔いた種ではあるんだが。
154150:2009/02/21(土) 22:35:52 ID:3RXzrq+Y0
ノアガラ前スレより

547 :お前名無しだろ:2009/02/19(木) 14:01:46 ID:Wrup6+Vy0
いよいよターザンが言ってたプロレス界がひっくり返るほどの本が今日発売だな

・プロレス 下流地帯 [別冊宝島]

2月19日発売。「元ノア戦士」が語る箱舟マットの真実。業界関係者による覆面座談会「テレビとプロレス」。オールスター戦となった1・4東京ドーム大会の舞台裏。藤波と新日本の「退職金返還訴訟」一部始終。猪木の兄弟をめぐる黒い噂etc.



度々スマソ。
元ノア戦士と猪木兄弟の記事なかった気がするのだが?
155お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:44:36 ID:Te9wHkbl0
WJマンガで何気にツボなのが、旗揚げ前の忘年会が絶頂ってとこだな
とにかくあのマンガは一コマ一コマ変わる長州や永島の顔を眺めているだけで楽しいw
プロレスマンガ史に残る名作だよ
156お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:47:54 ID:DmrcTuF+0
>>154
どうせ元ノア戦士ってあっても、池田じゃね?
157お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:48:49 ID:XCIJMtWE0
WJのおっかけやってたやつが高速のサービスエリアで
不機嫌な顔して食事してた健介の写真とかうp
してたもんな。
158お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:54:41 ID:Te9wHkbl0
あと宇和野がカップうどんすする絵もいいw
とにかく味がありすぎる
本文も良かったけどね 引退興行は退職金を出すためにやるそうだけど、藤波はカウントダウンのたびに大金もらってたんだな
大会で川田対新日のタッグマッチが同時に行われているところに時代を感じる
永田飯塚との試合は面白かったなあ
159お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:54:53 ID:EldTHddN0
Hは本田多聞じゃなくて?
160お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:57:57 ID:qbTnKj6vO
ノ…じゃなくてWJスレはノア打ち切りで落ち込んでます
161お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:58:51 ID:ZBmJh45r0
リークしたやつは誰だかわからないけど仁義に外れた
行動だと思うなあ。
162お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:59:44 ID:Q2sEuQdl0
>>121
帰化済みでも朝鮮人は朝鮮人
在日は不法滞在朝鮮人

勝手に“朝鮮系”なんて造語はやめろ
これだから朝鮮人の言う事は信用ならない
163お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:00:37 ID:CdYNBrws0
他所でやれ
164お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:02:07 ID:3RXzrq+Y0
結局ノアのテレビ関係って
今後はどこなら放送すんだろ?
ガラドラが放映料ふっかけるせいで
どこからも切られたらおもしろいんだがw
165お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:02:15 ID:mSqFNEsu0
「そして!!」の谷津が無駄に似ている
166お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:02:49 ID:1owJDiwwO
あの漫画、繰り返し読むことで、また新たな笑いが見つかる
今回は、地面に落ちてるWJのポスターの上を歩く人ごみのシーンでワロタ
167お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:03:07 ID:pl+PPN0d0
久仁信センセイ最高すぎる
佐山タイガーの後姿w
168お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:07:29 ID:AkPb0iLL0
WJ再ブレイクの予感がしてならないw
169お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:21:48 ID:pfd4hR92O
ドスン
ガサッ
ドサッ
ドサッ

ドーーーーーーーーーン


「やるしか・・・・!」
「ねえだろッ・・・・!」
170お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:37:01 ID:m+p9zJp20
大森さんの休業の理由はやはりアレだったのか?草間の反論も載ってたけど草間はやはり新日には必要な人だったね。
171お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:39:23 ID:1zFQIKt/O
こんなもん読んで喜んでんじゃねぇよ雑魚 キモイオタクしか買わないだろ
172お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:40:26 ID:Cu1TY6voO
健介は本当に来るのか?→明智光秀の本を渡してある
の下りが意味不明
173お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:45:53 ID:fAOg/nfCO
上司(師匠)を裏切るような事したら、いずれ酷い
目に会うぞ!って事でしょ。
174お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:50:08 ID:ESlDbEbg0
I=マイティ井上だったかやられた(笑)
最初は立ち読みで充分だと思ってたけど買ってよかった
ノア特集とWJ漫画で千円の価値はあったよ。
175お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:51:32 ID:3wYs9ZycO
>>172
信長=アントニオ猪木
176お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:56:33 ID:pfd4hR92O
ノー天気に

「オヤジ!」
「おれの今日のギャラは?」

もう噴いたw
177お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:01:23 ID:uQpFJGxZ0
そもそも草間が抗議した
元親日社員の座談会自体が、かなり怪しい内容だったようなw
178お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:01:49 ID:66jy0xzp0
マイティは武道館かどこかの興行で
出なかったときがあった気がするから
やっぱそういうことなんだろうね
マルビンはいざとなったらメキシコAAA辺りで
試合出来るだろうから問題ないけど他の人はなあ
179お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:05:42 ID:snDBQyPJO
>>173>>175
どっちが正しい?
180お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:08:34 ID:66jy0xzp0
>>179
ゴマシオ本人に聞かないとわからないんじゃないのw
俺は単純に長州に噛み付くストーリーのために勉強しろという
意味だと思ったが
181お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:20:50 ID:3DDUTeqiO
やべぇ永島の著書「地獄のアングル」読みたくなった
182お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:22:36 ID:lbORTq+X0
日刊とデイリーにリークしたのは、全日のムトウ社長だよ

まぁ、リークというか、元々武藤はおしゃべりで有名

テレビ関係から、こんな話を聞いちゃったよ、と言いふらしただけ。
183お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:22:56 ID:kQl5ilBqO
>>181
俺もw
184お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:27:08 ID:yz2mZUCiO
大森の違約金ってどのくらいなのかな?誰か助けてやるやつはいなかったのか
185お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:28:06 ID:XfVc1K5i0
>>179
明智光秀→ケンスキー
信長→長州

健介が長州に謀反を起こすアングルを本能寺の変になぞらえたんだろう。
186お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:29:00 ID:dqwrnDWw0
今日立ち読みしたがWJの実録漫画はマスクしてたが笑いそうになった。
187お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:30:49 ID:66jy0xzp0
俺も読んで買ってよかったと思うよ
店で立ち読みして声出して笑ったら行きにくくなるもの
188お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:33:00 ID:Xbjc/KUl0
なんだよ、みんな永島本買わなかったの?
あんな面白いのなかったのにwww
旗揚げシリーズの長州と天龍の話が変わってるのは引っかかるけどね。

つーか長州もアングル理解しろよ、大仁田のときを学習してねえのか?
アングルあってあのメンバーなら、どっかしらで何とかなってた気がする・・・

そうそう、この手の話が好きなら週プロの小島が書いた本も面白かったっけ。
189お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:35:45 ID:uQpFJGxZ0
>186
サスケ乙
190お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:37:11 ID:1i/wS6i9O
>>181
俺も読みたい、買ってみようかと思ってる
ただ、その本に出てくる登場人物の顔が実物では無く、あの漫画の顔として
頭に浮かんでくるだろう
191お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:37:35 ID:66jy0xzp0
コンビニ弁当とうどんを食べた話はちょっと脚色されてたのは
問題ありだけど
うどんは隠し撮りでたまたま食べてただけだろうし
コンビニ弁当の話は聞いたことないなあ
モスバーガーをうまいうまい言って食べた話は何かの
雑誌で出てたそうだけど
192お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:44:18 ID:i68n7IPvO
全日苦しかった時、武藤がWJの話聞くと元気が出るって言ってた理由が分かったW
193お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:45:37 ID:5uZAx/byO
<<133

映画ってたしか実写版エイトマンだったかなw 宍戸錠の息子が主演で
194お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:48:02 ID:HCv0hazt0
武藤も石井にヨイショされたりして相当バブリーな勘違いあったからな
よく正気に戻ったと思うよw
今度はこの調子で全日分裂→新日と提携ときて元子が武藤・永島ら新日勢を手玉に取る漫画が見たい
195お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:48:42 ID:ELhstXAh0
武藤も悪いビデオ社長と縁が切れて良かったな。
彼らの傘下に入っていたら、ファンから見限られていたよ。
196お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:50:11 ID:a5Bal48k0
マルビンを切るってのはどうかしてる
マルビンとリチャーズはいい仕事してる
197お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:55:11 ID:oWp9C29vO
>>134 その映画はエイトマンだな
198お前名無しだろ:2009/02/22(日) 00:59:21 ID:oatqysY5O
>>130
遅レスだがタイガー服部じゃないかな?
199お前名無しだろ:2009/02/22(日) 01:24:24 ID:Cvj9jbex0
地獄のアングルをゴールデンでドラマ化して欲しい。
200お前名無しだろ:2009/02/22(日) 01:33:57 ID:pNOVpbbJ0
Vシネマが相応しい
201お前名無しだろ:2009/02/22(日) 01:48:49 ID:YA9ylZA4O
永島が武藤、小島の移籍の噂がありますけど・・と元子に聞いたら、「悪いわね、永島さん」って言われたのが一番おもしろかった
202お前名無しだろ:2009/02/22(日) 02:21:23 ID:owy989lk0
初代タイガーの後ろ姿w
203お前名無しだろ:2009/02/22(日) 02:26:15 ID:CcDLl62Q0
>>193
東京ドームに300人とかいう伝説の試写会か
204お前名無しだろ:2009/02/22(日) 02:47:31 ID:uxDX6JEe0
ここを見て、あんまりにも面白そうだったから買いに行ったけど、近場になかった。
仕方ないから、楽天で注文した(今、送料無料だし)。
プロレス関連の本を買うなんて、すげえ久しぶりだ。早くこないかな。
205お前名無しだろ:2009/02/22(日) 03:06:55 ID:ZNYR3ENRO
星川のことは忘れてた高岩(笑)

さすが朝鮮人(笑)


206お前名無しだろ:2009/02/22(日) 03:29:12 ID:OIM+5qyc0
安田といえば最近TVで見かけたら痩せて麿赤児みたいな風貌になってた
経験上かなりやばい痩せ方に見えたんだが病気かな?
207お前名無しだろ:2009/02/22(日) 03:34:26 ID:m279JX+oO
俺は「社長はどんだけカネを出してくれるかな?」のコマがお気に入り
あと病人みたいなミルコの顔w
「お前のギャラなんて一番最後」って言われてる長州のガマみたいな顔も最高ww
208お前名無しだろ:2009/02/22(日) 03:41:37 ID:kQl5ilBqO
>>206
コーヒー牛乳ばっか飲んでるから糖尿にでもなったんじゃねーの?
209お前名無しだろ:2009/02/22(日) 03:55:02 ID:Hl+6eBYXO
もう大久保のブックオフにあったww
新宿の人は今がチャンスですよ。 
大久保って言っても明治通りぞいね
210田上:2009/02/22(日) 04:46:19 ID:91IGa+XfO
かつて90年代の全日本プロレスの番記者をつとめたベテランプロレス記者が語る。
「要は仲田龍と幹部選手の対立ですよ。
現在、ノア上層部の人間関係は、仲田龍と小橋、百田、永源、小川良成連合の対立が軸です。
そして中立が三沢社長で、なにもしない置物が田上。」
ワラタww
211お前名無しだろ:2009/02/22(日) 04:59:59 ID:I2ZE1VZ0O
仲田龍のアノ、こけしみたいな顔の膨れ方が異常に
気持ち悪いw
212お前名無しだろ:2009/02/22(日) 06:21:56 ID:gCUhfBEdO
良い本読ませてもらった。安田とWJ漫画に心和ませてもらいました。
213お前名無しだろ:2009/02/22(日) 06:23:06 ID:i68n7IPvO
ガラドラ追い出して小橋小川路線で行っても結局、潰れそうだな。
214お前名無しだろ:2009/02/22(日) 06:28:11 ID:gCUhfBEdO
「地獄のど真ん中」は
いいタイトルだね。
このご時世、ドラマ映画で当たりそう。
「地獄・」シリーズとか出来たりして。
「地獄の一本道」とかね。
215お前名無しだろ:2009/02/22(日) 06:32:22 ID:gCUhfBEdO
そしてパチンコ台場に進出するのが定番だね。
216お前名無しだろ:2009/02/22(日) 06:59:51 ID:n3RMIvJg0
>>171
飲み屋での一番の話題が会社の人事ってのと同じなんだな
217お前名無しだろ:2009/02/22(日) 07:22:00 ID:zY0T73DB0
WJがあったのは丁度総合格闘技全盛期なんだけど、
やっぱりプロレスが一番面白いってことを再確認させてくれたよ。
218お前名無しだろ:2009/02/22(日) 07:37:37 ID:hXlpkYmL0
>>217
面白いと言ってもワイドショー的なもんで、興行に行く面白さではないんだろ。
219お前名無しだろ:2009/02/22(日) 08:40:47 ID:zY0T73DB0
いや、近場に来たら絶対見に行こうと思ったよ。
ところが俺の地元は予定はあったんだけどキャンセルされたんだ。
FMWとかPRIDEの崩壊は背筋が寒くなったけど、WJは終始笑いの神が降臨してた。
もうあんな団体は2度と現れないぜ。
220お前名無しだろ:2009/02/22(日) 08:45:44 ID:BPDHlk1h0
作ったタイトルの名称が
ワールド・マグマ・ザ・グレーテストってのでもひっくり返ったな
なんというネーミングだ
221お前名無しだろ:2009/02/22(日) 08:55:54 ID:xL9ZnuCE0
独立したトップ選手で団体運営がほとんど出来なかったの長州くらいじゃないか
みんな最後は会社潰したり追放されたりして終わってるけど、それでも一定期間は
軌道に乗せて固定客掴んだり大きな大会成功させたりはしてる
天龍はSでポシャッたけどその後WARで意地見せたし、三沢も今はピンチだけどそれでも10年頑張った
ドラゴンもダメダメだが元々独立したくてそうなったわけでもないから仕方ないところはある  
ジャパン・WJ・リキプロといろいろあったけど結局は「新日本」あっての長州力ということか
222お前名無しだろ:2009/02/22(日) 08:58:57 ID:BPDHlk1h0
藤原が「自分で団体をやるようになって初めて
馬場さんや猪木さんの凄さがわかった」と言ってたけど
実際そんなもんでしょうな
223お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:02:26 ID:gCUhfBEdO
なんと言っても本書の一番の見所は
WJ設立記者会見写真の
森澤専務の人相だね。
如何にもって感じだね。
こんな人が会社に来たら
逃げる算段しないと危ない危ない。
224お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:17:41 ID:uzkglkHIO
>>222
そこで何度やっても先人の凄みが理解できないのが長州の限界だよな。
マジで何回やっても何も学んでないもん。
225お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:18:42 ID:CewkLfyyO
ハッスルでもノアがネタにされたようだけど、暗黒時代の新日がそうだったように、ノアがネタ団体化されつつあるな!
まさか、ノアがこんな状況になろうとはね!
まぁ、小橋に頼って若手を育てなかったツケなんだろうけど。

226お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:25:01 ID:nF2u+DZy0
WJがどんぶり勘定過ぎて笑った。
福田社長のとこの会計士は融資を貸付に直前で変更したりして仕事してるね。
WJもちゃんとした経理をやる人がいれば傷がふかくなかったのにね。
イージーに入った金をイージーに使っただけに終わったね。

他の話しでは藤波が引退興行で結構金をもらっていたのに驚いた。
227お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:30:52 ID:mHyfhIPrO
一般スポーツ誌にノアの記事が真面目に全く載らないのが不気味だ
228お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:38:17 ID:xHFiy6RuO
クソッ!!
言わせておけば・・・
229お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:39:35 ID:uzkglkHIO
>>107
ぶっちゃけそれができるのは和田京平しかいないんだな
230お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:50:08 ID:MHFg9ZeyO
ウグッ・・・・・ナンだ! 人ごとのようにッ
231お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:53:39 ID:E9aH4RJ90
>>223
わかるわかる。確かに。
232お前名無しだろ:2009/02/22(日) 09:54:57 ID:yIkMRDp50
アキレス腱が
・・・・・
変なアレじゃないと
思うんだが
233お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:02:41 ID:QXpT24SB0
後楽園管理人の監禁行為w

儲かっているのに冷てえ奴らだなw
234お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:12:11 ID:MHFg9ZeyO
あ あいつは新日本を辞めたばかりだ。すんなりウチに入団させたらまずいだろ!

い いよいよWJ旋風がマット界に吹き荒れるな!

う ウッ・・・・谷津の野郎!

え エエッ!?だってそれは来月末が期限だと・・・・

お お前のギャラなんて一番最後に決まってるだろうが!!
235お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:19:35 ID:OqVQDi0g0
まぁアレだよね
宝島なんか読むのは社会の底辺
ぶっちゃけ下流は宝島読者

236お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:21:36 ID:tXPPv9+00
か カ……カテエ……! まるで溶岩石のように凝り固まった長州のアタマ!

き 今日の会場使用料あと18万円払ってくださいよ

く クソっ! よりによって嵐ときやがった……

け 元気が一番! ショボくれたオヤジは見たくねエ!

こ コンビニ弁当とうどんをすする毎日!
237お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:23:26 ID:QXpT24SB0
底辺だろうが宝島のやり方は見習う点が大いにあると思う。
面白ければ売れるんだから!お前らも学べってんだ!
238お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:26:49 ID:1oi/+n120
スポンサーに決まりかけてたオジマ電気ってどこだったんだろ?
239お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:35:26 ID:/mnas30x0
「社長はどんだけカネを出してくれるかな?」
に対して
「大丈夫だって、社長を信用しろよ」のゴマシオの孫をあやすジジィ顔もいい
240お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:38:48 ID:r0Ksweqq0
ここまでノアの内情を憶測で記事にしたんだから、仲田龍は既に出版社に乗り込んでるだろうな。

もう宝島社の媒体にノアの写真が載る事も無いだろうな。
241お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:51:38 ID:MHFg9ZeyO
さ さらに社員の給料、長州のサイパン合宿費であっという間に現金1億円は霧消した!

し 心配するなッ。健介とはニューヨークで会った!明智光秀の本を渡してあるッ。

す 「スポンサーが見つかったぞッ!」「ええッ本当かよオヤジッ!」

せ 「専務・・・」「おッ、どうだ!旗揚げ戦のプレイガイド発売初日の手ごたえは!?」

そ そりゃ困るんですよ。支払っていただけるまで永島さんはお帰しできない・・・・
242お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:53:46 ID:9jtnU6QU0
台詞だけでも面白いなwww
243お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:55:35 ID:xL9ZnuCE0
>>238
「コジマ」じゃないのか
わかんないけど
244お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:58:02 ID:3/uGdzT6O
x‐1で笑う客席、悪意のオーラありすぎ(w
全コマ見逃せない傑作。漫画って、こんなに人の心を動かすものなんだな。
245お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:08:50 ID:ZoFBV6MeO
ここでは結構評判いいんだね〜。
巻頭のノア記事はなんかしらの新事実なり告発なりが読めるかと期待したが、
中身がなさすぎでガッカリ。覆面座談会もあからさまにページ数稼ぎでしかない。寒過ぎるって。
個人的に良かったのは安田養豚記事と原田先生の漫画だけだなー。
246お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:10:07 ID:OiUAWw4C0
つーか明らかに評判が良いのは原田先生の漫画だろw
247お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:12:17 ID:MHFg9ZeyO
た ダメです。あと10万円この場でどうにかしていただきます!

ち 長州サンよ、あんたがA級戦犯なんだよ!そこんとこわかってんの?

つ つまんねえぞ!!寝てばかりいないで少しは動けっ!!

て でも長州がいる限りまだWJは死にませんッ!

と ど真ン中ッ WJにカンパーイ!!
248お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:31:59 ID:MHFg9ZeyO
>>245
ま、改めて活字になっただけノア記事はノア記事で収穫ですよ(・∀・)ニヤニヤ
249お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:32:10 ID:sVFIojVL0
さっきからググってたんだが、沼津大会チケット1枚伝説ってどういうことなんすか?
250お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:34:29 ID:fw9e8nF70
今回の漫画には地獄のアングルにあったK-1からのオファーが描かれてないな
251お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:40:05 ID:MHFg9ZeyO
>>249
9月23日の祝日興行だったのにもかかわらずプレイガイドで
一枚しかチケが売れてなかったんですよ(・∀・)ニヤニヤ
252お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:40:29 ID:6WhCPIFN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4235225
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4238929

この動画を観ると、長州はかなり柔軟なアタマを持っていると
思うんだけどなあ。なぜWJはあんな事になったんだろ。
253お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:40:53 ID:r0Ksweqq0
>>251
1枚ってリアル金一?
2枚じゃないところが逆に凄いな
254お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:43:41 ID:OiUAWw4C0
>>252
そりゃWJの経験の後にそうなったんだろ。
255お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:00:04 ID:owy989lk0
まるまる一冊WJ漫画でもよかったなw
256お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:15:52 ID:sVFIojVL0
沼津1枚!?
って事は、グッズ収益とか合わせても・・
凄いっすねwww
257お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:21:15 ID:qA7j3NTY0
小学生にプロレスを見せる企画が面白かった。
やっぱり健介の知名度は高いんだなぁ。
後、見てるうちに飽きる小学生が多発する現状は今までのプロレス雑誌だったら書けなかっただろうな。
258お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:21:52 ID:w+OJH58r0
>>194-195
レッスルワン(・∀・)ニヤニヤとか言われてたもんな
259お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:21:53 ID:66jy0xzp0
あくまでプレイガイドだし
(一箇所以上なのか全てのプレイガイドかどうかも不明)
当日券とか招待券とか手売りのチケットもあるだろうけど
悲惨なことは変わらないがw
260お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:58:29 ID:oatqysY5O
な行は難しそうだ
261お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:04:32 ID:4tUNsRQT0
あの漫画だと
X−1が満員の観客を集めてるみたいに見えるw
262お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:11:25 ID:/33+TyX7O
永島は、長州の非常識を嘆いていたけど、長い付き合いなら分かるだろ。
永島にも、見る目が無かったよな。
263お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:25:10 ID:mHyfhIPrO
ガチドラの話読んで、正月の筋肉番付は秋山のため健介にジョバー頼んだ気がしてきた
264お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:31:27 ID:IV2RUQSJ0
それにしてもゴマシオの親父、7000万も返せるのかwww

あと、劇画では越中・健想の業界屈指のゼニゲバ男の顔が
ヒデーwwまさに金の亡者だなwww
265お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:43:38 ID:E9aH4RJ90
WJに2回行った俺は幸運なの?
266お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:47:27 ID:zueGy0tBO
面白かったけど、WJに関しては長州にも言い分があるはず。
永島や健介みたいにグチグチ言わないて、仲間の面倒を最後までみてるのは凄いと思う。
267お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:52:20 ID:fw9e8nF70
>>257
「義経」「ラッセ」「精霊」……って絶対ウソだろ!
にワロタ
268お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:52:52 ID:QXpT24SB0
まあ、あれは永島おやじの手記を漫画にしたような物だからね。
おやじの面白さが全開で見直したよ!
269お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:58:01 ID:ETiHa4inO
30頁、円天の波社長の写真が年老いた長州に見える
270お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:04:00 ID:BPDHlk1h0
忘年会の話を読んでるだけで普通に人間とは金銭感覚がちがうんだなと思った
馬場がケチだと言われるが、馬場は元野球選手でクビになった経験が
あるからなんだろうな
271お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:05:45 ID:w+OJH58r0
豪快、豪遊、豪傑をヨシとする風潮がファンやマスコミにもあったのは否定できないだろ?
272お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:10:43 ID:/33+TyX7O
ファンはともかく、マスコミはゴッチャンになったりいい思いしたんじゃない?
金沢とか…
太鼓持ちマスゴミ!
ダメになったら、ボロカス書くしな。
273お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:12:44 ID:fw9e8nF70
リアルタイムでは福田社長は騙された気の毒な人って扱いされてたよな。
実際は永島長州より一枚も二枚も上手って感じだけど。
274お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:14:19 ID:RcYVlc8g0
>>270
金銭感覚っつうか、キュッシュフロー上げて事業を継続させるって発想は
みじんもないよね。困ったら谷町やスポンサーに金だしてもらうって考えしかないんでしょ。
興行の世界じゃ普通かもしれないけどねえ。
健想は社会人経験もあるし普通の感覚でしょ。普通の感覚持った人間が銭ゲバとか言われる世界
が異様だよね。
275お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:15:51 ID:66jy0xzp0
金石、金村ですごいとなるのがちょっとしょぼいw
駒田とかより上ならともかく
276お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:17:02 ID:xL9ZnuCE0
豪華な忘年会やるのって「豪快」かね
景気いいんだな、で終わりじゃないの 一般社会でもよくある話だよ
だいたいファンの目を意識してやった訳でもないだろ
レスラーへの幻想が膨らむことはないと思うよ
277お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:17:40 ID:LKgwBBtB0
>>273
もうだめだと思ったら損切って手を引くあたりは事業家としてまっとう
だよね。
278お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:19:47 ID:pUwqwaha0
新日にしてもノアにしても弱ってくるとこういう暴露記事書かれるようになるんだな
279お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:25:13 ID:BPDHlk1h0
>>274
坂口もケチだと言われるがある意味一般人の感覚を持ち続けてるだけなんだよな
坂口も社会人経験者だしね
280お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:26:46 ID:coXTFf+d0
Vシネで映像化したら売れそうだ。
281お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:27:26 ID:p+DJBD3F0
これでもTBSで旗揚げドキュメントとか放送していたんだよなぁ。
どうせなら崩壊もやればよかったのにw
282お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:27:38 ID:+tqg+uFJ0
一般社会じゃ分不相応に派手な入社式だとか社員の海外旅行とかする会社
ってかなりアレなとこが多いのは常識じゃね。
トヨタなんて業績が落ちるやいなやホテルでの会見は止めて本社会議室だよ。
経営力って端的にはこういうことでしょ。
283お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:28:35 ID:t4VXbGzP0
TV放映なしで団体運営なんて事実上不可能。
PRIDEなんて放送打ち切り後1年活動したが、結果から言うと借金を増やしただけだった。まじでNOAHは自分から撤収したほうがいい。
でなければFMWかZERO1のようになるよ。
リングスを見習って黒字の時にやめたほうが絶対にいい。
284お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:30:59 ID:HqYS5cf60
>>279
でも坂口は円天でケチついたな
285お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:45:38 ID:5lECyiC40
>>283
解散したとして、残されたメンツはどうやってメシ食うんだ?
286お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:46:05 ID:r0Ksweqq0
>>278
それをネタにしてマスコミと仲良くするのもテクだよな。
もしガチドラみたいなのが相手だったら、金にならなきゃ絶対に関わりたくない。
287お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:49:48 ID:hli9EpB00
>>285
厳しいけどほとんどの人は廃業して自分で仕事見つけるしかないでしょ。
つうか、もはやプロレスで食ってくのて不可能な時代じゃないの。
まあ、4月からが見ものですな。
288お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:59:44 ID:ZoFBV6MeO
地獄のアングルは刊行当時に読了しとるし
特に目新しいもんはないんだけど
原田先生の漫画で読むとまた違った味わいがあっていいんだよねぇ。
この際、宝島はネタ涸れの暴露本シリーズを一回閉じて
原田先生のプロレスドキュメント漫画を主軸にすえた漫画ムックを刊行してほしい。
過去の事件、周知のネタでも漫画で読めば
まだまだ美味しく食べられることがわかったよ。
289お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:01:02 ID:/33+TyX7O
普通、一般社会では会社が倒産したら、社員は自分で仕事見つけます。
勤め先世話してくれる会社は、稀です。
残されたレスラーどうやってメシ食うんだって、ガキか?
290お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:10:25 ID:79RlD0Fi0
ノアは前向きな解散をして、
新たに精鋭部隊を選抜して新団体結成という事もあるんじゃないかな。
このままだと全員が潰れちゃうし、
三沢さんも多大な借金を背負う事になりかねない。
291お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:13:16 ID:QXpT24SB0
こういう奴って安田が養豚場で働いているのも、人事のようにしか思わんのですよな!
292お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:17:13 ID:GTwyiyIz0
>>290
ノアの旗揚げ自体そういうスタンスの元に進めてたんだけど、予想以上にゾロゾロついてきちゃったらしいな。
今回改めてリスタートってことか。
293お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:17:36 ID:5lECyiC40
なんとか2〜3年は切り詰めてやっていくだろ。
294お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:21:50 ID:9jtnU6QU0
切られた元ノアレスラーから暴露本とか出ちゃうかもな
足引っ張るのはいつもダメレスラーだから
295お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:35:40 ID:qA7j3NTY0
引退後の受け皿についてはノアよりも武藤全日の方が
ジムとか飲食店とかとのパイプを作りつつあって
(今はともかく)数年後は何とかなりそうなのは皮肉だよなぁ・・・。
296お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:36:59 ID:/33+TyX7O
安田は、チャンスはいくらでもあった。
バクチを止めれず、身を持ち崩した。
自分が悪い。
仕事があるだけまし。
完全に引退して、仕事に集中するのが、雇ってくれたカシンのお兄さんに報いるべき。
297お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:40:19 ID:I2ZE1VZ0O
ノアが消滅したら、
まっさきに暴露本(本人曰く言い訳&真相解明)を
出しそうなのは仲田かな。
298お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:41:37 ID:79RlD0Fi0
仲田氏を更迭する決断は、三沢さんには無理なんじゃないかな。
299お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:45:10 ID:m279JX+oO
安田の養豚転職もコネだもんな
その前提になるのはやっぱり人柄か
ノアレスラーの人柄は座談会で評価されてたね
ノアはツテのありそうな人(もちろん商品にはならない人)から契約形態を変更してるかも知れない
300お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:47:37 ID:/33+TyX7O
>>297

> ノアが消滅したら、
> まっさきに暴露本(本人曰く言い訳&真相解明)を
> 出しそうなのは仲田かな。


そう思います。

俺は、全日を出たくなかったが、三沢に頼まれて出た。
位は、言いそう。
301お前名無しだろ:2009/02/22(日) 15:56:50 ID:PHkXPKx0O
○秘情報→ノアが分裂する動き。菊地から聞いた!
302お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:02:44 ID:+qwB0gDqO
>>285新日が欲しいレスラーは何人もいるでしょ。
303お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:03:45 ID:I2ZE1VZ0O
>>300
それ、言いそうw
「―はじめに― 私は一般社会の観点から、三沢社長(当時)に様々なアドバイスをした。
しかし興行の社会でしか
生きていない彼には、
私は煙たい存在でしかなかった。
私は、ネットを始め他団体を相手に彼の代わりに泥を被る役目をやってきた」
とかさw
304お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:15:28 ID:t8LsMtUj0
ノアがつまらないのは元子という毒がなくなったから
305お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:16:52 ID:xHFiy6RuO
ウっ!!
306お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:21:25 ID:YA9ylZA4O
ガラドラ
リストラ推進
外敵路線

三沢
中立

小川(弱)小橋 他選手側
リストラ反対
他団体の選手使うなら身内使え


こう見るとノアに取ってガラドラが政権握った方が良いんだろうけど、人望が無いんだな、ガラドラ
307お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:30:36 ID:1i/wS6i9O
>>306
身内だけじゃつまんないね
小橋達選手会も所詮リーマン、打ち切り間近なのに
この期に及んでまだぬるま湯に浸かろうとしてるw
308お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:31:47 ID:QQwzUauZ0
購入者が増えてきたからスレが賑わってきたな
ネット注文だからまだ参加できねー
309お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:39:02 ID:HCv0hazt0
売れれば原田先生の漫画もまた読めるかも知れないからな
みんな買おうぜ
310お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:53:34 ID:mpD5r97t0
結局文庫化を待ってしまう漏れ
311お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:54:18 ID:c4h4jJYKO
アマゾンで注文して今日届いた
wjの漫画は評判の通り面白かったw
期待してたノアの話題はいまいちだったな
第二弾はネットにのってないようなノアの話題をもっと増やして深く掘り下げてほしい
あとノアの漫画も書いてほしいわw
312お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:57:31 ID:XitT4N5Q0
今度はノワ崩壊劇を原田久仁信先生の劇画で読みたいッ!
313お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:58:42 ID:jtFouqQb0
最近の原田先生の作品をコンプしたくてスレたてようと思ったらダメだった。

ラッシャー木村、阿修羅原、田コロ、男色ディーノ、小島記者、そしてWJ・・
他になんかある?
314お前名無しだろ:2009/02/22(日) 17:09:12 ID:/33+TyX7O
そんなもんだと思います。
315お前名無しだろ:2009/02/22(日) 17:11:34 ID:5lECyiC40
>>306
宝島によれば、マッチメイカー自体はドラゴンだってのを忘れんなよw
リストラについてだけは意見が通らなかったと。
316お前名無しだろ:2009/02/22(日) 17:25:53 ID:yqy9xRCKO
仲田は宝島社に威嚇の内容証明送るんだろうな〜
317お前名無しだろ:2009/02/22(日) 17:42:06 ID:B8zc1Cj8O
>>313
リトルフランキー
318お前名無しだろ:2009/02/22(日) 17:43:01 ID:3DDUTeqiO
原田作品だけど、男色ディーノと小島記者は何に掲載されたの?
あとミゼットのリトルフランキーもあるみたいだね
319お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:10:22 ID:abF0dVgo0
火事場泥棒のような本というか商売だね。
屍肉をあさるかのような。
320お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:16:52 ID:jtFouqQb0
リトルフランキーはどこに掲載されたの?

>>318

ディーノは単行本、小島は暗黒マット界なんたらっていうコンビニコミック。
321お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:21:45 ID:MXwIkkLy0
@リキプロの道場は何でなくなるの?
A安田が大間から函館に猪木を尋ねて行ったくだりで、猪木、三澤トレーナー、
タイガーマスクとカラオケに行ったとあるんだけどタイガーマスクってやっぱり
猪木に気に入られてたんだね。
322お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:22:04 ID:dqwrnDWw0
松山千春のラジオで安田の話出てたw
323お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:25:08 ID:1i/wS6i9O
>>320
俺たちは放送禁止なのか!
小人プロレスの光と影
漫画実話ナックルズ
日本のタブーって本に載ってましたよ
324元 ◆0xx883A8LE :2009/02/22(日) 18:25:13 ID:+qwB0gDqO
>>319常識としてそうだけど
日本のプロレス界は閉鎖的で謎が多すぎる業界だから
この手の本に需要が多いのは仕方ない。
アメプロの暴露本何か出しても
誰も見向きしないと思うよ。
325お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:29:09 ID:3+ltd5cS0
>>322
俺も聞いてたぞ!
「アイツはギャンブル癖がなぁ〜(諦め気味)」
みたいに言われてたw
326お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:29:38 ID:TNd1ADkH0
原田氏も唯一のヒット作が『プロレススーパースター列伝』なんだから
プロレスを貶める暴露雑誌に何の疑問も無く書いているのはおかしいな。
最近はこういうけじめが緩くなっていて、どうしようもない。
327お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:29:57 ID:9jtnU6QU0
唯一の神興行
道場餅つき大会の描写はある?
つきたての餅を犬みたいに「ヘチャッ!ガツガツ!」って食べる長州のシーンとか
328お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:32:19 ID:XPG0YuX+0
列伝にだって、
文責梶原一騎で日プロを貶めるところがあったぞw
329お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:33:08 ID:pUwqwaha0
>>326
プロなんだから依頼されたら書くだろ
330お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:36:33 ID:QQwzUauZ0
>>326
お前の頭が一番緩そうだが
331お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:37:45 ID:TNd1ADkH0
依頼されたら暴露雑誌でもなんでも書くということは無い。
原田氏の品性は疑われてもしょうがないね。
332お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:39:31 ID:0/Qt+3ZsO
>>326
あの漫画から溢れんばかりのプロレス愛を感じ取れないのか?
どうかしてるよ。
333お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:41:08 ID:3DDUTeqiO
原田作品の情報サンクス。まとめて単行本化して欲しい。
334お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:45:57 ID:9Yc63wZa0
>>279
坂口って飲み屋にツケばかり貯めまくって首が回らなくなったからプロレスに入って
元々サボってばかりの会社もバックれて辞めた男だぞ?
335お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:57:35 ID:w+OJH58r0
>>287
日本ではね。
本当にプロレスでメシ食いたきゃアメリカかメキシコに行くしかない
リアルな強さを求めるやつは総合格闘技かボクシングやればいい
336お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:59:57 ID:vkHDrm9/0
>>332
だね。結局笑ってるのは見て側だけで
原田先生はレスラーを馬鹿にしてるなんていう描写は無いと思う。

むしろ知っている人だからこその重みを感じたけども
337お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:01:03 ID:r0Ksweqq0
>>326
良く考えて欲しい。この漫画絶賛してるのって、列伝を目を輝かせて読んでた読者なんだよ。
同じ読者なの。
338お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:04:47 ID:66jy0xzp0
インタビューを受けた田山レフリーや安田、
高岩を叩いてる奴なんていないのに
原田氏だけ叩こうとしてるんだろw

ID:TNd1ADkH0
339お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:06:34 ID:XitT4N5Q0
マンガしか読めないんでしょ、きっと
340お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:06:58 ID:vkHDrm9/0
この本は暴露本だから嫌な感じとか陰湿な感じばかり
する本かと予想してたけど蓋をあけてみたら感じ悪いのは
それこそガチドラに関する事位で後は
「人間味」みたいなものを感じるものばかりだと思うなあ。

漫画も含めてね
341お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:19:20 ID:I2ZE1VZ0O
原田さんのマンガて
登場人物がみんな斜視w
342お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:20:53 ID:66jy0xzp0
こんな元々プロレスマニア対象の雑誌に書くより
プレイボーイで人間のプロレスはインチキで
若い選手は総合の技を使って強いなんてやってる
ゆでたまごのほうがプロレスを貶めると思うけどね
343お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:33:39 ID:qfLStWKLO
長州って面倒見良さげなのに何かしら…欠損してる…
344お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:44:09 ID:/33+TyX7O
長州、面倒見良くないだろ。
健介の金踏み倒すわ、ドランカーのマサさん知らん顔するわ。
345お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:47:09 ID:TNd1ADkH0
こういう暴露雑誌を愛好するマニアって
曲がった受け取り方しかしない人間が多いから残念だな。
プロレスの夢を謳いあげて、ヒット作を出した漫画家が
プロレスを貶める編集方針の暴露雑誌の依頼を受けるというのは間違っている。
ちばてつや氏がボクシングや相撲の内幕暴露をするような雑誌に登場する事は絶対にない。
346お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:51:17 ID:9jtnU6QU0
>>345
そうだよね。
それじゃバイバイ
347お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:51:26 ID:w+OJH58r0
>>345
暴露本マニア、事件マニアに限って「やっぱり最後は人間ドラマだ」とか「ロマンが大事」とか
そういうことをシレっと言ってのけるやつらだから始末悪い
348お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:53:12 ID:rUTreLWu0
WJはもうない団体だから
過去のように話せていいが
ノアは現在進行形の団体なんだから
評判を落とすような、このようなゴシップ記事は間違いなくよくないだろ。
風評被害だけでなくプ板をみてもわかるように
ネタにされさらには誇張されノア批判が繰り返されてるじゃないか。

おかしいだろっての。

ぶっちゃけノアが憎いのかガチドラが憎いのかは知らんが
お前ら楽しいか?
349お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:53:20 ID:6iUZwKKB0
>>345
カ……
カテエ……!!
350お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:56:13 ID:XitT4N5Q0
>>348
んなこといって、WJの時は笑ってたんだろ
351お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:56:38 ID:pUwqwaha0
>>348
プヲタなんて昔からそういうとこあるだろ
何を今更だな
352お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:59:32 ID:owy989lk0
>>349
wwwwwwwwww
353お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:01:52 ID:oCkOmZKSO
>>348
楽しいよ(^○^)
354お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:04:01 ID:rUTreLWu0
>>348
じゃあおれが笑ったってソースだせや。
ぶっちゃけ論拠もなく噛みつこうなんて100年早いよね。

>>351
じゃあ悪しき習慣はここでやめろ。
これ命令な
355お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:04:17 ID:w+OJH58r0
ノアはまだネタにされるだけいい
ハッスルへの叩きなんて全部ピストルだぞ?
356お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:05:03 ID:6iUZwKKB0
>>348
プロレス団体ならゴシップもアングルに組み込むぐらいじゃないとな
357お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:05:19 ID:66jy0xzp0
>>348
ガチドラと週プロ以外は評判落とすような
書かれ方してないと思うけど
ジミーやターザンについてはいらないが
プ板のように三沢さんや森嶋の体型を揶揄しないだけ
まとも
358お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:09:03 ID:gCUhfBEdO
ちばてつやは印税で左うちわだから書かないの。
この本に出てる連中は宝島の高額ギャラで(ターザン曰く他社の五倍)背に腹変えられず乗ったわけよ。
このご時世取っ払いの、うん十万と酒があれば
捨て去りたい過去なら何で黙る必要があろうか?
359お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:09:20 ID:w+OJH58r0
>>357
三沢や森嶋や田上の体型は揶揄されても仕方ないだろ
360お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:09:31 ID:yqy9xRCKO
>>344
この本読んで思ったんだけど、福田社長はじめ方々に借金のある長州に対して
「俺の金返せ!返さないから絶縁!」な健介も何だかなあ…
361お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:14:06 ID:qnMF57LN0
>>360
自分の子供の食事にも困っていた健介&北斗が
のうのうと娘を留学させていた長州に切れるのは
例えどれだけ借金があっても、人として当たり前だと思うんだが。
362お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:15:27 ID:E9aH4RJ90
宇和野も辞めたけど愚痴みたいなことは言わなかったね。柔道では猛者だったんでしょ。
後は高智とか今何してるんだろ。
矢口もWJ末期は活躍してたね。
363お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:16:52 ID:9jtnU6QU0
Xが高智だった時、爆笑したわ。
364お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:18:41 ID:rUTreLWu0
>>355
あほか。業界の盟主がこんなアレに晒されていいはずないだろ。

>>356
ノアの方向性はゴシップを嫌う。
わざとリークしてアングルにしたりする団体もあるだろうが
それって主体であるプロレスで魅せれないから
そういったアングルをくむわけであってね。
なによりもこのような低俗なアレに反応して
遠まわしに反抗の意思を示すほど
諸葛龍やエロ社長などノア幹部は小さくないだろうし、うん。

>>357
エロ社長は社長業の両立など、そして
傍からはみえないアレがあるわけでね。
モリシに関してはアレがきゃらで個性。売るための理由づけだよね。
365お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:18:53 ID:/33+TyX7O
アホクサ
366お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:18:58 ID:gCUhfBEdO
人を切る立場の人間は
常に切られた敗者に後ろから撃たれる定めにあるんだよ。
勝ってる時じゃなく墜ちてる時にね。
因果応報。
367お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:21:03 ID:TOLS7UgX0
>>364
カ……
カテエ……!!
368お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:22:10 ID:POzZvsHv0
スキャンダルや暴露やグダグダも含めて崩壊するまでがプロレス
369お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:22:18 ID:w+OJH58r0
>>364
業界の盟主は依然新日
WWEの日本普及に関わりのあったユークスやライターを取り込んでから
また復活傾向にあるのは事実だからな
370お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:22:28 ID:MHFg9ZeyO
>>360
つーか、いい大人なんだからなけなしの金なら使い道は慎重に考えようやって思うんですが?
371お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:22:32 ID:1udYkZMQO
ノワヲタはどっか行けよ
372お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:22:53 ID:9jtnU6QU0
ゲラウェイ!(出て行け)
373お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:26:17 ID:c4h4jJYKO
>>364
……ハッキリ言おうか
ノアはもう潰れるぜ!!
374お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:26:36 ID:r0Ksweqq0
>>364
>こんなアレに
>諸葛龍やエロ社長などノア幹部は小さくないだろうし、うん。
>モリシに関してはアレがきゃらで個性。売るための理由づけだよね。

三沢口調で〜スレかと思った

375お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:27:55 ID:opWst8EE0
>>360
健介と長州はW1かなんかの長州負けブックの時に、
ノーザンライトでフィニッシュ→相手の必殺技でフォールされた時の
お約束の暫く起き上がれないふりみたいな演技を長州がしないで、すぐに
立ち上がってすたこら引き上げたのに北斗が怒ったのが原因じゃないの?
376お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:29:35 ID:MHFg9ZeyO
>>362
高智さんなら泉州さんのところに出演したり、他の団体で中の人をやっていたりですが?
377お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:29:50 ID:rUTreLWu0
>>368
ぶっちゃけスキャンダルによるアングルには
頼らない団体もあるわけでね。
そう一括りにされては困りますというのがこっちの内心だよね。

>>369
ではなぜプロレス大賞で
ここ数年受賞する選手が少ないのかね?
答えてみたまえ。
もしかして伝説のアルロワをやったから盟主なのかいw?
ぶっちゃけアルティメットロワイヤルやるは他団体にやる
余力はありませんがwwwwwwwwwwwwwwww

>>371
それが私をさしているかどうかは知らんが
もし和たちに対するものもふくまれているのであれば
反論を紳士にうけとめろよ。
ぶっちゃけノアオタでなくプオレスオたなわけで
どこの団体に云々という肩入れはしていなんだが
ここのようにゴシップに群がりアレするような輩が嫌いなだけでね。
378お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:32:01 ID:gCUhfBEdO
ノアがいつから業界の盟主になったからさておき
小橋人気と新日の迷走を背景に負けないシナリオを書き続けたのは正解だったが相手の足元をみた下請け苛めもどきは充分負のエネルギーとなって帰って来るのは歴史の常道じゃないか。嘘を捏造している訳ではない。
隠蔽された事実の一部が陽の目をみたにすぎない。
月に兎は住んでいないんだよ。
379お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:33:06 ID:MHFg9ZeyO
>>377
よお、エクステ
くやしいのお
くやしいのお
くやしいのお

(・∀・)ニヤニヤ
380お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:34:46 ID:h0C3Iktb0
WJ末期といえば安生やら木村やら折原とかが出ててなかなか味わい深かった。
WJって結局新日+社会人プロレス+フリーみたいな感じでしたね。
381お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:35:33 ID:8cajaf7k0
最後の劇画は読んでると
俺の頭ん中では実写映像・音声が再生されて、
俺もその場にいたように錯覚する…不思議だ。
382お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:35:37 ID:XitT4N5Q0
地上波打ち切りのノワが業界の盟主なわけねーだろ。
暴露やゴシップで潰れるのなら、それはそれだけの団体ってことさ。
383お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:36:19 ID:66jy0xzp0
この本に書かれてることが本当だとしても
ガチドラを追放したら良くなるものでもなさそうなのが
辛いわな
選手兼取締役側が実権持ったら絶対中堅切らないと思う
384お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:37:41 ID:ceatVqqg0
カシンの兄貴はよく似てたな
しかも安田と同じくらいデカいしw
385お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:39:40 ID:rUTreLWu0
>>378
そもそも出してくださいとフリーが順番待ちしていたノアで
そうそう一定の他団体やどこかに比重したような
アレはできないわけでね。
どこかに負ければじゃあうちもときてしまうのでであれば
交渉もうまくしノア側がアレしたほうが
他団体たちにも一つのブランドとして外交できるわけだし。
どこかがGHCとればじゃあ次はうちが挑戦をとまた来てノア的にも
潤ったり格をあげれたりと・・
過去を語ると長くなるよねww

>>379
よくわからんのだがどう対応してほしいんだいw?
386お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:41:03 ID:S2ps4Bvm0
>>377
釣りは止めたまえ
こんなキモチワルイ人間が存在するわけなかろう
387お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:46:01 ID:POzZvsHv0
ノースキャンダルで綺麗に消滅した団体って過去にあったっけ?
388お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:48:04 ID:66jy0xzp0
>>387
ガイアジャパンとか
20過ぎた女の子が携帯すら持たせてもらえないとか
そういうのはあったけど
389お前名無しだろ:2009/02/22(日) 20:49:23 ID:BPDHlk1h0
>>387
国際は終了時に泥試合にはならなかったな
今考えればホントに大人の集団だったんだなと思うわ
390お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:07:25 ID:xHFiy6RuO
吉原さんの人望ですかね?
それ以外にもあるだろうけど
391お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:10:58 ID:PVePBiDL0
115 お前名無しだろ 2009/02/17(火) 00:41:37 ID:+pY+L39D0
で、打ち切りのガセネタに引っ掛かって
散々アレしてきた方々は
まず自分が悪質な書き込みをしたスレに
謝罪の意を込めたレスをしろ、これ命令だから

スレがもうないとか言い訳なしな。
次のスレができているはずだし、
お前らのような奴ら埋まってそのままなどと考えれんしな。

ぶっちゃけ誤報に踊らされてノアやファンを罵倒したことで
自分達がアレだってことを気づくべきであって
ただ反省しました、もうしませんでは
通用しないだろうよ


>>354
命令君ここにいたのかw
ずいぶん探したよw
392お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:21:42 ID:qDHwotdD0
ここでやめろってのは
押すなよ!絶対に押すなよって事です!
393お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:23:16 ID:vkHDrm9/0
ノアの話なんか全然出てなかったのになんだろうな。
ノアヲタは本当にいやだわ。
絶対友達になれそうにない。
394お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:27:44 ID:XitT4N5Q0
オタといいガラドラといいホントにウザイね
395お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:29:48 ID:qDHwotdD0
ID:rUTreLWu0のプライドがここ数週間でズタズタになってるのがよくわかります
396お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:36:10 ID:QzIgLE1/0
うわ。
めちゃくちゃみてー…
397お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:36:40 ID:+d8GeDwAO
ノアヲタがこんなとこで火病起こしても、本は発売されたし中継も終わる
そんなことよりもこれからの興行規模の縮小や内部分裂の心配でもしてなさい
398お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:38:07 ID:krpT9HumO
悔しいんだろうなノアヲタは。そういう事でしか反論出来ないんだよ。
399お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:39:58 ID:MHFg9ZeyO
ここはプロレス下流地帯について語るスレなのにノアヲタクときたら(・∀・)ニヤニヤ
400お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:42:41 ID:Ou2gvxWO0
地上波打切りのニュース、かなり早いタイミングで出たような。
所属レスラーにとって身の振り方を考える時間が与えられた一面もあるのかも。
401お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:45:32 ID:0Gpck6KwO
ノアヲタ湧いたと聞いてきました
402お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:47:19 ID:WadAyZ1r0
ノアなんて年内持てばいいだろ
どっちみち地上波中継無くなるんだから、インディーに格下げなわけだし
その割りに会社の形態はメジャー時代を引き継ぐんだろ?
まあ、年内持てば良いほうだな
三沢も億の借金抱えて路頭に迷うのかな?
403お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:50:04 ID:0Gpck6KwO
>>402
最後は荒井社長のように……
404お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:50:12 ID:HCv0hazt0
>>389-390
国際の風土は冬木が語っていて、練習は当然キツいが(道場に若松がカギをかけて『これで逃げられねえぞ』と言ってしごきまくる)いじめはなし
先輩は巡業先でも自分の用は自分で足す
ラッシャーは旅館で動物図鑑を「冬木君、これ面白いよ」と見せてくる
405お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:52:54 ID:bvA/fmY3O
105ページの旗揚げ写真。
左から、長州、越中、健想。
あとの二人はだれでしょうか?
406お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:53:21 ID:i5ZqLmkWi
運転資金を借りたりとかだと役員が個人保証とか普通だからね。
407お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:53:52 ID:66jy0xzp0
このスレに何故抗議しようと書いたのかわからんな
スレタイトルのせいかもしれないが本当に読んでるのかと
突っ込みたい
ガチドラだけボロクソに書かれた以外は2chに書かれてるようなことしかないし
地上波切られたことも同情的だったし
菊地のベルト挑戦や橋の白GHCに突っ込まないだけすごく優しい本だ
408お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:56:26 ID:WadAyZ1r0
WJ的な明るさが感じられないね、ノア崩壊には
崩壊後漫画化されても、暗いドロドロしたものになりそうだ
409お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:58:35 ID:ClYqm27T0
ID:rUTreLWu0=差=カタス=ロマンポルノ
410お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:02:11 ID:c4h4jJYKO
>>405
健介と保永レフェリー
411お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:02:30 ID:jtFouqQb0
>>405

ケンゾーの隣はケンスケだろうけど、
その隣はわからん
412お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:07:31 ID:DsbEK+O10
巨人とベルディの経費削減のついでに切られたノアわろすw
413お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:09:54 ID:ilYvfzEmO
またジミー鈴木か。
414お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:15:31 ID:nf8LyvscO
この本コンビニとかにも売ってますか?
415お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:19:04 ID:BD21hh9c0
そんなにノアについて悪い内容だったとは思えない。
不景気なこのご時世、どこの会社も何かしら問題を抱えているし、
諸葛龍wについても、組織にはああいった厳しいのが必要だと思う。
(高圧的な外交はともかく)
ノアは人のいい選手たちの重みで転覆しそうな感じはするけどね。
ダラ幹みたいなもんだ。
416お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:20:59 ID:WadAyZ1r0
>>414
売ってないと思うな・・・
立川じゃ売って無かったよ、昨日の夜どうしてもみたくて
10件くらい回ったが、どこにも売ってなかった
つーか、週プロすら売ってなかったw
417お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:21:08 ID:Z/kXh6ylO
勝彦も支度金貰っているんだね。
418お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:29:26 ID:r0Ksweqq0
ノアとWJが同列で語られる時が来るなんてねw
419お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:31:45 ID:cJAJ/HP20
健介も支度金の500万を受け取っているのなら
そんなに長州を金の事で攻められないんじゃないのかな。
420お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:35:35 ID:Ou2gvxWO0
新日だと黄金期に儲けた金で不動産買っていれば今頃は……
みたいな話がありましたね。バブルの時代。
421お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:39:02 ID:POzZvsHv0
自社ビル持ってなかった?渋谷あたりに
422お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:39:03 ID:E9aH4RJ90
それでもWJって後半はレイバーユニオンとか長島がリングにあがるかどうかとか
色々アングルはみんなでやってたんだよね。
電気屋がスポンサーに付けばだいぶ違ってたろうね。
423お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:39:15 ID:6A/hvkoVO
>>418

ノアとWJはやばさのレベルが違うよ。
それにノアの記事はソースなし。
WJのネタで流れてるのに急にノアネタふるのはアンチの仕業。
424お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:39:56 ID:bvA/fmY3O
>>410
>>411
ありかとうございます。
旗揚げ試合はけんすけとフライが殴りあったのが懐かしいです。
長州がけんすけのGHCに挑戦したら、丸くおさまると思います。
425お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:40:50 ID:gCUhfBEdO
永島こそ小説書きゃいいよゴースト付けて。
実際大借金被ってんだからネタもいっぱいあるだろ。架空の団体にすりゃ何でもありだよ。
地獄シリーズ
「地獄のど真ん中」
「地獄の一本道」
「地獄の忘年会」
「地獄のパチンコ野郎」
「地獄の後ろ姿(佐山編)」
426お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:44:57 ID:gCUhfBEdO
ノアのソース?
記者みんなだろ?
今まで口をつぐんでいただけ。
427お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:47:21 ID:DsbEK+O10
また半年〜1年後くらいにノアの暴露本出そうな気がする
これから色々とありそうだしなw
428お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:47:34 ID:m279JX+oO
地獄の忘年会w
忘年会のとき屋形船で渋くキメてる力永島コンビが哀しくも笑える
429お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:51:34 ID:VZiLxnwE0
このスレ読んで、慌てて近所の本屋2件目で購入。WJの記事と原先生の
漫画だけ今読み終わったが、ハライテー!!

” まさに時代錯誤! 目ン玉飛び出る金銭感覚! ”
のトコだけで1年分泣いて笑わせてもらった!!
ありがとうゴマシオ!
430お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:52:53 ID:c4h4jJYKO
>>423
WJの話題だけしたいならWJのスレいけよ
431お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:54:33 ID:uzpxzvgG0
WJはWCWに近いな
なんともばかばかしいかんじのところが
432お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:54:40 ID:kQl5ilBqO
>>430
あそここそノアオタの巣だろw
433お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:56:18 ID:r+ZNxVxOO
アントンがカッコいいな。
434お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:56:32 ID:XitT4N5Q0
ノアの記事、仲田龍が嫌われているってことだけはよくわかった。
435お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:01:45 ID:r0Ksweqq0
ノアの事をマスコミ的には抗議が嫌だから気に障るような取材は自粛するだろうし、他団体は
「約束守らない」なんて抗議されたりするから、無理に交流持とうとも思わないだろし。
所属選手は他団体に移籍なんてしよう物なら、選手生命を断たれるような事になりそうだし、
チャンスがあっても、おとなしくしてるんだろうな。


436お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:18:15 ID:LthzLM9sO
ジミーを何となく思い出した…
437お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:21:48 ID:NqEVcs68O
しかし、短期間の間に、ここまで社会から反旗を翻されるものなのか?
以前は権力で黙らせたとあるが、権力=金だったということか?
438お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:21:57 ID:lmBUjLgn0
この本観て初めて安田が市内に住んでいることを知った旧西根町出身の俺
439お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:29:20 ID:zWBUFcos0
カ、カテェ...
440お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:29:28 ID:ZStKDOoz0
久々に立ち読みしておもしろかったので、板に来てみたらスレが立ってたw
WJサイコーwwwww

安田が元気そうで良かった
あと、ターザンってまだ生きてたんだな
441お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:30:18 ID:3DDUTeqiO
今後取り上げて欲しいネタや人→晩年の橋本、武藤全日、上井、後藤達俊
442お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:33:24 ID:yz2mZUCiO
どうしてもノアの話題を語りたくない輩が混じってるなw
443お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:33:55 ID:uzkglkHIO
めちゃくちゃに書かれている仲田の主張(リストラ策)等が一番まともなのがノアの迷走っぷりをよく示してるね。
安田と高岩の特集はとても良かったな。
WJはもうあんた、このスレにさんざ書かれているようにプヲタなら読まなきゃいかん。
宝島の本は好きじゃないけど今回は良かったよ。

あ、あとジミー鈴木がやってるのは「褒め殺し」なんかじゃないと思う。
あれは本物のバカだから(笑)
444お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:33:59 ID:zY0T73DB0
末期FMWはさすがにノーサンキューだな。
W☆INGなら今回のWJに負けない大爆笑ものが期待できるけどw
445お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:34:48 ID:jtFouqQb0
>>441

FMW荒井社長とか・・・
446お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:40:27 ID:Gov7oELS0
「実録SWS/カラッと地獄」とか
447お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:41:34 ID:9jtnU6QU0
UWAI駅とUFOレジェンドの顛末希望
448お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:46:44 ID:xHFiy6RuO
天下の長州力
449お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:56:06 ID:L/wKNZEd0
一応北尾にオファーしてたんだな。
450お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:56:25 ID:mHyfhIPrO
ノア好きってどこ行ったの?
451お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:58:12 ID:hkJzy9k20
>>423
ゲラーアウト!
452お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:10:33 ID:ivp9L5gb0
草間のガチ反論文はみんなスルーだなw

やはり久仁信センセイの劇画の素晴らしさが群をぬいている
453お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:11:14 ID:iPxxI99n0
だってノアに関しては、2ちゃんに書いてるレベルのことしか書いてなんだもの
454お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:16:00 ID:F05JqN4NO
>>453
でもノア暴露記事を書いただけでも大したもんだよ。
455お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:21:37 ID:Ffj61+aO0
アンタッチャブルな扱いだった仲田龍が取り上げられただけでも価値はある
456お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:25:54 ID:5v8FfrtvO
でもガラドラのクレーマーネタとかはちゃんと記者に取材してんだろ?
ファイトの元編集長の名前が出てたけど
457お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:26:45 ID:ylJGi/rP0
仲田、
ページ少ないぐらいで取材拒否ちらつかせるんだから
今回この本見たら出版社を訴えるんじゃないの?
458お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:27:49 ID:OEz5JGug0
>>457
裁判費用が捻出できません
459お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:28:14 ID:CHi9DqE4O
一番悪いのは、長州 力だな!
460お前名無しだろ:2009/02/23(月) 00:28:26 ID:ylJGi/rP0
そ、そっかw
461お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:00:26 ID:ND+QUaQs0
今日地元の本屋行ったら売ってなかった!
チクショー!
「悪夢の10年」だけ置いてあったw
つかえねー!

でも立ち読みしたら龍原砲漫画にグッと来たよ!!
462お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:10:18 ID:ZTzbOUBr0
>>461
今回のは絶対入手しておいた方がいい
今回の原田先生の漫画はマジで神作品
漫画の神、プロレスの神、笑いの神、必要な全ての神が降臨した、そんな作品
原田先生の衰えぶりすらプラス要素になっている
こんなプロレス漫画はもう二度と描かれることはないだろう
463お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:10:55 ID:tKF8z9Jm0
WJの初年度(7ヶ月)収支決算表の
支出のところ・・・

合宿費 387万円 備考 サイパン2回

ってw
464お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:13:33 ID:5AU7PJ/4O
週刊ガラドラ
465お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:17:06 ID:0ftbYfE7O
ドンチャカ
ドンチャカ
466お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:21:45 ID:qBcbUacVO
ヒューーー
467お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:35:20 ID:bYxWC2MTO
>>348
そう言えば、風評被害スレたてた変な人いたね。
468お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:41:36 ID:DmfpZGvu0
>>461

もう完売で買えないかもなw
469お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:46:00 ID:AMwaplTO0
「グッハッハ」のコマ見て、福田社長は健想にガマガエルと呼ばれてたの思い出したよ。
470お前名無しだろ:2009/02/23(月) 02:26:49 ID:frMO3Tg50
原田先生、高橋ゴマ塩対談、安田の順に面白かった。

ひとつだけイヤ〜な感じがしたのは高岩のインタビューだな。
こいつ、星川のこと何も責任感じてないでしょ。
そのへんの無責任さがにじみでてて、吐き気するほど気分悪かった。
471お前名無しだろ:2009/02/23(月) 03:33:17 ID:6kJyroFj0
ノアの話題より、ど真ん中でこれほど盛り上がるとは・・・
472お前名無しだろ:2009/02/23(月) 03:37:31 ID:m7Em03/A0
そしてWJは神話となった
473お前名無しだろ:2009/02/23(月) 04:05:53 ID:00pOKXnxO
明智光秀の本を渡された時の健介の表情と
おまえのギャラなんて一番最後に決まってるだろうが!!
と言われた時の長州の表情が絶品過ぎて笑いが止らない
474お前名無しだろ:2009/02/23(月) 04:47:27 ID:ZUOK2PTM0
>>468
楽天も取り寄せになってるね。
重刷は決まりじゃないかな。
475お前名無しだろ:2009/02/23(月) 07:16:32 ID:Kgtdp7FfO
WJ復活あるね。
原田先生のおかげだよ。
今度は地道なスポンサー付けようね。
476お前名無しだろ:2009/02/23(月) 07:20:48 ID:Kgtdp7FfO
森澤専務の顔危ないよ。
大神源太みたいだもの。
477お前名無しだろ:2009/02/23(月) 07:27:46 ID:2p+wCbWXO
三沢さんは悪くないですよ
478お前名無しだろ:2009/02/23(月) 07:31:01 ID:Kgtdp7FfO
三沢が悪いなんて
何処にも載ってないやん。
479お前名無しだろ:2009/02/23(月) 07:32:53 ID:rFbyXr/hO
X1で怪我した手を見せてる健介の絵が好きw
猪木に関してはトラブルの根源とも言えるからあのマンガだけやたらカッコいいのは違和感あるが、しっかり「原田久仁信の描く猪木」なのが嬉しい
その猪木シーンの後の「ミツオ!」もまた絶品ww
480お前名無しだろ:2009/02/23(月) 08:25:52 ID:tiyuIkW2O
なんで天龍だけイイ人
481お前名無しだろ:2009/02/23(月) 08:26:12 ID:U4fN7/0s0
カ、カテェ...
482お前名無しだろ:2009/02/23(月) 08:29:24 ID:hWnF/Nqv0
>>475
ねえよw
483お前名無しだろ:2009/02/23(月) 09:03:31 ID:j+kI6Kj+0
旗上げ戦できずに終ったFFFなんてのもあったな。
484お前名無しだろ:2009/02/23(月) 09:16:45 ID:hb6miq8f0
ニコニコに出てるゲームでの長州VSミルコ見た。
笑いすぎて腹が痛くなる。
485お前名無しだろ:2009/02/23(月) 09:51:04 ID:mp2HeRCQO
でもまぁ、何だかんだ言っても、あえて悪者になって締めるとこ締める人がいないと、会社ってダメじゃね?
そうは言っても、それをやってるうちに、自分が牛耳ってるって勘違いしてくる人も多いしな。
486お前名無しだろ:2009/02/23(月) 09:53:51 ID:yjNhRSjJ0
>>484
長州は腹抱えて笑ったけど
そのあと三沢戦見ちゃってつまんなさに唖然
487お前名無しだろ:2009/02/23(月) 10:09:04 ID:DwQCNlk2O
これ新宿だと何処に売ってる?
昨日紀伊國屋チラ見したけど見つからなかった
488お前名無しだろ:2009/02/23(月) 10:23:19 ID:1n47Fa0f0
ノアの記事目当てに買ったけど、確かにノアの記事よりもその他の方が面白かった。
高岩が武藤の事を持ち上げてたのは今度全日上がるからかなぁ?とか思ったりしたが。
489お前名無しだろ:2009/02/23(月) 10:25:41 ID:yjNhRSjJ0
新宿で探し回るならちょっと足を伸ばして
神保町の書泉か水道橋の山下まで行けばテッパンだし早いんじゃないの?
490お前名無しだろ:2009/02/23(月) 10:46:49 ID:tTk2sjb40
おまいらがこの顔がイイっていうから、見返して爆笑
探す際についつい、また読み返して爆笑
の無限ループにはまりそうだ。
491お前名無しだろ:2009/02/23(月) 11:09:17 ID:NE5v1o180
地獄のアングルを読んだけど、こっちの方が遙かに笑えた。
やっぱり漫画として視覚に訴えてくるものは違うな。
あと、セリフや擬音も秀逸。「カ……カテエ……」とか1億円の「ドサッ ドサッ ドーン」とか。
492お前名無しだろ:2009/02/23(月) 12:03:09 ID:iM0ZJv7I0
セリフ空白にしてセリフを埋めよってネタ番組のお題にできるよねw
493お前名無しだろ:2009/02/23(月) 12:34:46 ID:0GNjlu3l0
ノアヲタたちが夕暮れ 更に弱いワジャを叩く

その音が響き渡れば 崩壊が加速していく
494お前名無しだろ:2009/02/23(月) 13:09:33 ID:7w+ueFNXO
買わせていただきました。
最後の地獄のど真ん中の漫画が本当におもしろく腹を抱えて笑ってしまった…。あの漫画だけで一冊作ってもいいくらい!と言うか、是非出してほしい!
ノアの暴露記事はもう一つ頑張ってほしかった。まあガラドラに焦点を当てたのは初めてだから、第2弾、第3弾に期待したい!
とにかくWJ・地獄の…は漫画の連載をしてください!
495お前名無しだろ:2009/02/23(月) 13:16:42 ID:yyY90tFDO
夜勤明けに本屋に行ったらなんと8冊も置いてあるw
ベッドで横になりながら読んでても笑いで全く眠気が来ないよ
いい買い物をしたな〜
496お前名無しだろ:2009/02/23(月) 13:23:40 ID:yqPUYscx0
ゴマシオ&高橋の対談、かなりカットされてるんじゃね?
酒が進んで紙面に載せられないような話ばっかりになって泣く泣く切ったんじゃねーかなww
なんかもったいねーなー。
497お前名無しだろ:2009/02/23(月) 13:46:41 ID:DYfIAjO70
原田先生の近作がまとめて載ってたムックを前に見かけたんだけど
タイトルがわからない・・
498お前名無しだろ:2009/02/23(月) 14:29:27 ID:18wD09jj0
ゴマシオの高橋本に対する「許せねえ」は良かった。
ゴマシオはなんだかんだいってもWJの暴露とかは書いたけど
プロレス界の仁義は守ったからな。
高橋とゴマシオは対談は結構、ヤバイ状況だったのでは?という
気もしないでもない。
前田と佐山の対談だって実際のところは対談にならず無理矢理対談風に
まとめただけだったしな。実際のところは前田よりも佐山のほうが頑なだったようだけど。
佐山のほうがびびってたのかも知れない。前田はいつ切れるかわからないし酒場の
喧嘩だったら前田のほうが怖そうだしな。ただ前田のほうは比較的冷静だったようだけどね。
499お前名無しだろ:2009/02/23(月) 14:36:50 ID:U4fN7/0s0
ああ、文春だっけ?
真木日佐夫先生が立会人になって
500お前名無しだろ:2009/02/23(月) 14:46:08 ID:0ftbYfE7O
それにしても
どいつもこいつも
カネ、カネ、カネ、
501お前名無しだろ:2009/02/23(月) 15:47:47 ID:CHi9DqE4O
後楽園ホールの回収って

厳しいんだなwww!

永嶋軟禁!
502お前名無しだろ:2009/02/23(月) 15:47:52 ID:nnR/XiVw0
高岩はマスコミに登場するたびに星川への謝罪を述べる必要がある


...と本気で思っているバカがいる。
503お前名無しだろ:2009/02/23(月) 16:09:07 ID:jCfX4mru0
確かにな
いつまでたっても「謝罪しろ謝罪しろ」って言ってるどこかの人達みたいだ
504お前名無しだろ:2009/02/23(月) 16:51:24 ID:18wD09jj0
高岩はインタビュー読むと比較的、常識的な人に感じる。
それに高岩は結構、好試合率高いしな。
505お前名無しだろ:2009/02/23(月) 17:56:09 ID:yjNhRSjJ0
でも高岩が女子との試合を拒否ってるってのはどうかと思ったなあ
女子の技とかモロぱくりしておいて
506お前名無しだろ:2009/02/23(月) 18:07:27 ID:0GNjlu3l0
>>501
PWCで高野拳磁が踏み倒してから、支払に対して厳しくなったんだよね。
それにしてもWJの未払いリストに両国はじめイベント会場が多々載ってたけど、それだけ払えなくなったら
他団体に対しても与信も厳しいんだろうなって思ってしまう。

ノアの武道館辺りも前金じゃないと借りられないかもしれないな。
507お前名無しだろ:2009/02/23(月) 18:12:56 ID:s7AMQdqiO
ウイング茨木も、かなり踏み倒してるやろ
508お前名無しだろ:2009/02/23(月) 18:13:40 ID:4EkA+PqW0
>>505
・思いっきり攻撃できない
・女レスラーに負けブックを飲まされることは屈辱
・勃起して試合にならない

のどれかじゃね?
509お前名無しだろ:2009/02/23(月) 18:18:22 ID:18wD09jj0
軟禁は法的にマズイんじゃなかったっけ?
510お前名無しだろ:2009/02/23(月) 18:18:51 ID:rFbyXr/hO
>>505
それ全然別の話でしょ
511お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:07:00 ID:qBcbUacVO
さて、ノア中継の打ち切りが現実的になった訳だが
512お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:09:10 ID:DNZVEgSI0
今度の武道館が地上波ラストかw
513お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:14:19 ID:00pOKXnxO
次は三沢さんの漫画で笑わせて
514お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:14:39 ID:U4fN7/0s0
日本テレビの久保伸太郎社長は23日の定例記者会見で、開局直後から55年間にわたって
続けてきた全国ネットのプロレス中継を今春で打ち切ることを明らかにした。

CSの有料放送「日テレG+(ジータス)」では引き続き放送する。

同局のプロレス中継は、開局翌年の1954年2月からスタート。街頭テレビの時代から
国民的人気を集め、63年5月には視聴率56%を記録するなど、テレビの普及に
大きな役割を果たした。しかし、近年は人気が低迷、視聴率は1〜2%台が続いていた。

久保社長は「(視聴率の)極端な落ち込みがあり、コアなファンに見ていただける有料課金放送に
移すことになった」と述べた。地上波でプロレスを放送するのはテレビ朝日系だけとなるが、
同局では「今のところ、打ち切りなどの予定はない」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022300690
515お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:20:40 ID:UofuMZG70
現実的どころか既成事実になっちゃいましたね
暴露本も最高のタイミングで発売したもんだ
日テレの正式発表の日付も抑えてた可能性あるね
516お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:41:54 ID:VglkDbyk0
くそ、お前らが絶賛するからプロレスファン引退したのにポチってしまったじゃないか
517お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:43:53 ID:1RevP4FZO
客の中に一人は変なTシャツ着てるやつが
518お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:45:18 ID:vWhNca000
キャシャーンSinsと時間帯ズラせば見てあげたのに>ノア
519お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:00:01 ID:5HQ3kV3O0
日本橋の丸善に3冊あったよ@18時前
520お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:17:32 ID:je/SlkBc0
ウチも尼で注文しちまった。地獄のアングル読んでるから
いらないや・・・と思ってたのに。
521お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:18:35 ID:CFyiq3m7O
>>516
引退したならプ板見るなや
522お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:27:24 ID:rWTpKzLr0
お前ら田山レフェリーについても少しは語ってやれ
523お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:31:03 ID:YrQPsrFq0
IGFに勝手に出たから首になったのに自業自得でしょ
インタビューであえて触れなかったのか反省してないのかはわからないけど
524お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:36:45 ID:OIA8jtwEO
>>513
次は

劇画 実録NOAH「箱舟と言う名の難破船」

とかかな?
525お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:40:22 ID:00pOKXnxO
P85のWJトラブル全史で11月19日のところだけ
なんで空欄になってるの?
526お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:41:40 ID:qBcbUacVO
>>524
しかし増えたのは観客動員や視聴率ではなく
三沢を中心とした練習をしない選手達の体脂肪であった





ヒューー‐
527お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:46:03 ID:0ftbYfE7O
長州と永島を
三沢と仲田に替えれば良いだけだな
528お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:50:23 ID:xC+211eM0
前田の麒麟Tシャツもわろた。
529お前名無しだろ:2009/02/23(月) 20:54:39 ID:CHi9DqE4O
この本は、売れるな!
530お前名無しだろ:2009/02/23(月) 21:15:03 ID:U3Udpw950
確かに面白い。
でも、元プロレスファンとしての俺の楽しみって、プロレスがどうやって
衰退していくか、これが知りたいだけなんだよなw
この本はその要求によく応えてる。
531お前名無しだろ:2009/02/23(月) 21:18:19 ID:s7AMQdqiO
>>524

劇画 実録NOAH「箱舟と言う名のドロ船」

の方でもいい。
532お前名無しだろ:2009/02/23(月) 21:41:11 ID:0Vcc35Oe0
地獄のど真ん中最高
旗揚げから崩壊までしっかり1冊にして出してくれよ宝島社
どっかの週刊誌連載頼めよ
533お前名無しだろ:2009/02/23(月) 21:41:30 ID:PmUuTSd80
原田氏の画力については去年の号でも言われていたが、
今作は 「円熟」 の境地なんじゃないか。

セリフ回しもいいセンスしてる。
「カ・カテエ・・・」 は、100年分笑えるだろ。 
534お前名無しだろ:2009/02/23(月) 21:44:38 ID:iDVV1L7U0
この本を読んで一番気に入らなかったのは

ノアと週プロが蜜月の関係にあるってこと。
もうひとつプロレス雑誌が発行されたら絶対に週プロなんか見ないんだけどな。
535お前名無しだろ:2009/02/23(月) 21:47:16 ID:U4fN7/0s0
気に入らないも何も佐久間がべったりなんだからしょうがない
電波たっぷりの週刊ガチドラを楽しむべき
536お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:00:56 ID:dqk26LB30
>>533
あの台詞回しのセンスには梶原イズムを感じるよ
537お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:02:53 ID:YrQPsrFq0
何気に大森さんも1コマだけ漫画に出てるけど
あの当時は黒髪だったはずだが金髪になってるな
538お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:03:01 ID:ZVOYwF+g0
やべぇ、明日買いに行くぞ!早く読みたい。
539お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:07:45 ID:T6fpplNO0
カ...カテェ......
今年の流行語大賞にならないかな
540お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:12:35 ID:rymc9aI/0
挫折だけで栄光なんか無かっただろッ!!

いやあ面白いネェこの本w
阿修羅・原の漫画が載ってたの以外にこのテでおすすめの本ってあるかい?
541お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:14:05 ID:OIA8jtwEO
>>533
永島に「お前のギャラは一番最後に決まってる」と
怒られた時の長州の顔とかいいよな。

特にカッパみたいな口元辺りがw
542お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:17:00 ID:0Vcc35Oe0
「オヤジ、今日のおれのギャラは?」
「お前のギャラなんて1番最後に決まってるじゃないか!」
543お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:17:39 ID:YrQPsrFq0
ブランド物じゃない300万の時計も気になるw
自分で買ったならともかくもらい物ならどんな値段でも
文句言えないだろ
544お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:23:08 ID:0Vcc35Oe0
長州と永島でコンビ組んでM−1出場しろよ
545お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:54:17 ID:1RevP4FZO
カンパーイ!のコマの長州の顔が婆さんw
546お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:00:13 ID:zDhcuP4W0
>524
「俺たちをリストラしようだなんてとんでもない!
レスラーじゃない奴にナメられてたまるかッ!」
「そうだ、そうだッ!」
龍「冗談じゃないッ!そもそも深い考えも無しに
オレもオレもってついてきたくせに!
クビになっても食えないからしがみついているだけだッ!」

レスラー達と仲田との亀裂は
さらに増幅してゆく
547お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:04:31 ID:WICiuAUMO
96ページの「ドンチャカドンチャカ」が好き
548お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:24:20 ID:YJ+bjBU5O
もう少し長州に柔軟なプロレス脳があればなあ…
例えば長州が、伊勢丹前で家族買い物中に
健介にサーベルで血まみれになるアングル
とか、蝶野辺りは喜んでやりそうだけどね。
良くも悪くも頑固なレスラーだから人気
あっただろうね。
549お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:26:40 ID:2p+wCbWXO
猪木ホーガン戦に乱入した伝説の人
550お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:37:29 ID:IexnyaQb0
「オヤジ!おれの今日のギャラは?」
「な…なんだッ!! お前のギャラなんて一番最後に決まってるだろうが!!」

電車の中で思い出して笑いそうになったw
やべぇ毒されてるww
551お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:38:43 ID:CusBQZza0
121ページの最初のコマの
長州の表情が最高だな。
552お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:42:17 ID:+gLPPz4K0
ゾロゾロ
「やっぱりノアに行っとけばよかったかァ!」
「グッ・・・」

実にタイムリーなコマだwwwww
553お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:46:23 ID:Z4txW5E6O
隔月位で宝島刊行して欲しい。原田画で晩年の橋本と長州の何コラタココラが見たい。
554お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:48:52 ID:RUbwD4Es0
永田の総合から白目あたりまでをぜひ原田先生に
555お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:56:53 ID:CusBQZza0
原田先生作で読みたいもの

ターザン山本乞食物語
剛竜馬 ホモビデオからひったくり事件
ジミー鈴木列伝
556お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:58:41 ID:QPuefhmw0
お前センスねーな
557お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:01:15 ID:8yCt9IPCO
買いました。クソ笑った。
558お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:12:45 ID:4IetPysP0
「劇画 実録NOAH 地獄ナビゲーション」
559お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:13:13 ID:biBhVA/I0
末期から崩壊に至るまでの国際プロレスを原田先生の画で読んでみたい。

>>404
>>ラッシャーは旅館で動物図鑑を「冬木君、これ面白いよ」と見せてくる

この場面のラッシャーと冬木の画なんかは特に見たい・・・
560お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:19:49 ID:L8hY+WoAO
福田社長のニヤニヤもいいなあ
もう原田の絵や構成はアートの域に達している
561お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:30:40 ID:73h1VYGcO
剛のホモビデオ出演&ひったくり逮捕は原田画で見たい
562お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:33:33 ID:4IetPysP0
ゲエッ!
563お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:36:31 ID:hFLtvKwN0
ド真ン中ッ
564お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:54:16 ID:kBdsQzan0
プロレスから随分離れてたおれが本屋でたまたま手にとったがマンガの部分は全部立ち読みしてしまったくらいおもろかったw
565お前名無しだろ:2009/02/24(火) 00:54:16 ID:fCWrEyhP0
グッハッハ!!
566お前名無しだろ:2009/02/24(火) 01:30:35 ID:/3Z9m+TP0
立ち読みして死ぬほど面白かったんで、ここ来てみたけどやっぱスレ立ってたか
 
ソッコーでサイパン行く長州に爆笑w
ほんと対Uインターウハウハの頃で思考止まってたのかよ
フロントヘッドロックかけてる健介のツラもいいw
567お前名無しだろ:2009/02/24(火) 02:49:19 ID:IjAAcPok0
それにしても暴露本でも盟主の座をWJに奪われるノアってw
同じような新日本崩壊の真相みたいな本のときは新日の話題一色だったのに
568お前名無しだろ:2009/02/24(火) 02:50:29 ID:nd8fTBWui
誰あいつ?

さア?

健介と保永の極悪な眼つきとセリフが何気に好きw
569お前名無しだろ:2009/02/24(火) 03:51:26 ID:unDKFYATO
健介は、500万位で飯食えなくなったって新日本時の金それしかなかったのかねー新日時代も長州に無理やりトップはらしてもらったのに絶縁なんて酷いやつだな
570お前名無しだろ:2009/02/24(火) 03:53:19 ID:unDKFYATO
長州がいなかったらその500万もなかったのわからんのかなーむしろ長州に返したって言ってもいいのに
571お前名無しだろ:2009/02/24(火) 03:54:59 ID:SLzGsGMSO
とりあえず朝いちで買いに行こうと思うんですが、本のサイズってどのくらいですか?
572お前名無しだろ:2009/02/24(火) 04:06:20 ID:jsZ6hOskO
B5の週刊誌サイズ。
573お前名無しだろ:2009/02/24(火) 04:08:09 ID:GY3+jtIsO
近所の本屋で見かけた時に買っとけば良かった
まだあるかな…
574お前名無しだろ:2009/02/24(火) 04:12:24 ID:SLzGsGMSO
>>572ラリアトウ
575お前名無しだろ:2009/02/24(火) 04:28:40 ID:J9CpkiTRO
>>555
故・門茂男先生の「ザ・プロレス365」を原作にした漫画が読みたいですね。
576お前名無しだろ:2009/02/24(火) 04:42:11 ID:pP15j//VO
名うての業界ゴロ、山崎氏って何の人なの?
577お前名無しだろ:2009/02/24(火) 06:41:16 ID:efQA69C7O
>>568
「今後のギャラは元気払いだ!」

の越中 保永 健介 の悪人顔もなかなかw
578お前名無しだろ:2009/02/24(火) 06:42:40 ID:MSfGBsa10
>>570
金の貸し借りってリアルで人間関係崩れるよ。
ソースは俺。
579お前名無しだろ:2009/02/24(火) 06:46:41 ID:kEbSl0r2O
名うての業界ゴロと書かれても
訴えようもないことしてんだろうね。
誰かは本に解説載ってるだろ?
580お前名無しだろ:2009/02/24(火) 07:36:02 ID:7BG2CRfC0
俺は買わずに全部立ち読みしてしまった。
福田ってタニマチはパチンコチェーンなんだね。チョソ?
581お前名無しだろ:2009/02/24(火) 07:48:22 ID:K0n8ypGwO
永島に笑顔で本を渡された健介の迷惑そうな表情
582お前名無しだろ:2009/02/24(火) 08:08:28 ID:+KAe+3180
>>570
健介って長州の引きがなかったら小杉レベルで終ってただろうしな。
583お前名無しだろ:2009/02/24(火) 08:34:50 ID:8Zo9aNIQ0
福田社長の金遣い凄いけど、パチンコってそんなに儲かるの?
584お前名無しだろ:2009/02/24(火) 08:39:28 ID:c1F3VpN0O
健介というより北斗が絶縁したんだろ。
健介はアタマ空っぽの人間だからなw
今の健介は、長州の操り人形から北斗のそれに変わっただけ。

しかし、たかだか500万円返って来なかったぐらいで、お涙頂戴の安い苦労話をベラベラとマスコミに話しまくって良妻ぶりをアピールしたり、本当に下品な女だよ。
585お前名無しだろ:2009/02/24(火) 08:51:13 ID:+uq4jw5VO
>>584
支度金500万貰ったくせにな。

ギャラ無しでヒョードルと試合した永田さんを見習えと。
今では笑い話にしてしまうって所が永田さんと塩介の格の違いだな。
586お前名無しだろ:2009/02/24(火) 08:58:06 ID:kEbSl0r2O
いきなり巡業バス・トラックをキャッシュで購入したのは謎としか言いようがない。

多分中古を新品で入れるとかキャッシュで安く買い叩くかして中抜きした奴がいたんだろ。
仕入れ値は半額以下もある。
587お前名無しだろ:2009/02/24(火) 09:06:08 ID:kZtswsgt0
カネがあった頃しか姿が無い森澤専務は末期何してたんだ。
588お前名無しだろ:2009/02/24(火) 09:15:01 ID:oNjmFcTY0
確かにWJの経費には長州の個人的な資金も入っていたのにそれも使って
散々巧い物を食い荒らした北斗と健介が長州批判をネタにして小銭を稼いだ
のき人間として最低な奴らだぜ
おまけに中嶋の支度金と併せて750万ももらっているのにな
589お前名無しだろ:2009/02/24(火) 09:36:49 ID:73h1VYGcO
ギャラの件で永島に怒鳴られた長州の後ろに小さく描かれている石井にわろた
590お前名無しだろ:2009/02/24(火) 10:03:47 ID:v6SsOAv60
福田社長の税金対策にまんまと利用された気がしてならない。
591お前名無しだろ:2009/02/24(火) 10:12:45 ID:IZE9/4m+O
>>590
そいつはタブーの“ど真ん中”だw
592お前名無しだろ:2009/02/24(火) 10:35:04 ID:kEbSl0r2O
税金対策なら長州との関係断たないだろ。
それとも永島だけ切りたかったのかな?
593お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:00:17 ID:kEbSl0r2O
マネーロンダリングはあるね。
新古や中古を新品として買い入れ差額を懐へ→
飲み会は知り合いの飲み屋や愛人のクラブでおこないマージンを取る→
興行が当たれば利益は自分→
失敗しても負債は三等分→損金を会社に計上して遊び儲け→目出度し目出度し
594お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:01:25 ID:SYyqADWq0
福田社長は有数の実業家で金も持ってる人だろう?
2億くらいなら支障も出ないような気がするんだがやはり
このご時世でほっとくわけにもいかなくなったんだろうか?
595お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:03:04 ID:unDKFYATO
健介最低だな。長州にどんだけ世話になったんだよ。
596お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:08:59 ID:uc/ovtqHO
>>593
なんか福田社長が、スターを夢見る
田舎者を相手にしてる悪徳芸能プロみたいだw
597お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:09:20 ID:unDKFYATO
長州も代表じゃないのに自腹で3000万だしたんだろ。健介は、ウザいわ。越中なんていまでも力さんに付いて行ったの後悔していない。世話になったし決めたのは、自分だからって言ってたぞ
598お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:14:44 ID:Y1m5X5DjO
確かに長州の操り人形から北斗の操り人形
に、なっただけにしか見えないな。
北斗がテレビ出る様になってから、塩介に
戻っちゃったな。
599お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:26:26 ID:MSfGBsa10
>>598
塩介に戻ったって言うか、ノアに上がってろくな相手がいないからじゃないか?
まぁ、全盛期の武藤、三沢、小橋だって今のノアの中堅どころ相手に
毎回好勝負するのは無理だろw
600お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:27:33 ID:SYyqADWq0
昔出たプロレス格闘技暴露本で永嶋は福田社長にぶん殴られたと書かれていたな。旗揚げ興行で
チケットの売上金の件でみたいだけど。
601お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:28:19 ID:SLzGsGMSO
買ってきた。
とりあえずあのページ数でWJの全てを語れるところがハイスパートで凄いよな

健介夫婦は貯金とかなかったのかよ
しかし何故にうろんなの??
602お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:34:43 ID:bhU67ySKO
福田は在日
603お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:37:54 ID:N/pwdn3CO
WJ崩壊後の健介ファミリーの奮闘を北斗は美談に仕立てているけど、
支度金500万の話を聞くと大分印象が変わるな
604お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:39:15 ID:kFj7kmTb0
北斗の実家は結構大きめの農家だから、
いきなり路頭に迷うってことはないんじゃないかなあ
605お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:45:02 ID:SYyqADWq0
まあ北斗はやり手であるのは否定できないけどな。
CM収入なんかもでかいしあの夫婦は相当稼いでるはず。
健介オフィスっていっても中嶋も年齢的にそんなに高額ギャラ
貰える身分じゃないだろうし若手連中なんかいいとこ手取り20ぐらい
だろうしな。
606お前名無しだろ:2009/02/24(火) 11:49:50 ID:0fYUPU3O0
なんで、ベランダで茄子育てるまえに、実家で飯食わせてもらわなかったんだろ?
607お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:07:59 ID:TcWBLoSN0
健介って新日じゃ相当稼いでたはずだし共働きだから500万ぽっちで
いきなりピンチになるもんだろうか。
佐々木家の趣味の悪い調度品の数々はそんなに金かかってるのか。
608お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:09:46 ID:8Zo9aNIQ0
>>603
健想ブログ見てたら健介の話が結構あったけど、月に百万は軽く使ってたと思う。

4トン車で買い物行って積みきれないって考えられない罠。
609お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:10:25 ID:wvPIN55V0
劇画の中でゴマシオが「夢が夢が」ってうるさかったな。
ルビはユメでも良いが字は「金(カネ)」だろっての。
610お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:14:31 ID:fCWrEyhP0
健介が貸したのは800万と聞いてるけどね。
500万+未払い分で800万かもしれないな。
611お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:17:36 ID:2kS9AWFV0
読めば読むほど面白いなw
612お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:21:18 ID:oOfycVGDO
二億円を出玉で客に還元すりゃ良かったのに
613お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:22:50 ID:cE38TdTG0
「フー」って座る谷津の表情とか
佐山タイガーの後ろ姿とか 最高だなwww
614お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:36:27 ID:kZtswsgt0
佐山にギャラ渡してる時のゴマシオの表情最高
615お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:37:54 ID:kZtswsgt0
IDスレいってくるかな。
616お前名無しだろ:2009/02/24(火) 12:44:37 ID:Ejau/uDr0
結局、宝島の企画、大勝利だなw
案外、このスレ立ても関係者か?掲示板で話題になる事を見込んで、ディープな
内容にするという…
内容がディープな程、あれこれ解釈を語りたくなるし、ROMってるのもそれ見て、
読んでみたくなるという計算だよ。
ター山と夢香なんて、でなきゃムックになる程のことかぁ?
こうなったら、興義館と佐山のディープなとことか、女子プロレスの過去と今
そしてその闇にまつわるアレコレ、格闘技界の闇なんかをどんどん企画記事にし
て欲しいね。ライター陣には 例の拳なんかどーよw
あそこも、マンセー厨を抱えてるし、(不思議はそれで持ってる説あり)かなり
数が見込めそうだよ。辛口ならね。
617お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:17:38 ID:K0n8ypGwO
漫画もそうだけどWJ全史も強烈
「全身の倦怠感を理由に欠場」、「臭えんだよ、長州力」
618お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:18:21 ID:WNGh+Y2f0
ついにノアも金網格闘技に進出するらしいなw
619お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:19:21 ID:BmgO/Dvh0
発売の時期を今にあわせたのは月刊テレビ雑誌の刊行スケジュールを見越してのことだろうな
この時期に発売される号だと3月末の番組表が出るから、
今まで曖昧だった打ち切りの真偽が嫌でもハッキリするし
620お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:23:09 ID:U2FK7rpz0
楽天ブックス、キャンセルしやがった!orz
取り寄せの在庫もないって、売れすぎだろ…。
621お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:25:41 ID:AJ52owj6O
>>616
拳は勘弁して下さいw
622お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:27:17 ID:Sl6eFX7p0
X-1が満員みたいなところも笑える。
623お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:30:16 ID:uAKd6wcS0
このスレ見て我慢ならず近所の本屋行ったら5冊あったんで買ってきた
一通り読み終えたが1000円出す価値あったな。
最後の漫画も途中まではギャグ漫画的な面白さだったが
読み終えたらちょっと鬱になるなw
ゴマシオカワイソス
624お前名無しだろ:2009/02/24(火) 13:53:48 ID:MSfGBsa10
>>623
その哀愁漂ってる所もいいんだよなぁ。
ここ数年読んだ漫画でここまで心に響く作品無いぜ。
625お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:04:36 ID:m0ue6IrgO
ブログに、こんな事書いてる奴がいるぜ!

http://usatoramax.blog.shinobi.jp/Entry/272/
626お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:14:16 ID:GH5769wlO
あの漫画を脚色した原田または編集者にあっぱれだ!
「カ、カテエ…」とか長州がギャラ催促して永島に一喝されるとことか、コンビニ弁当食べる長州と石井とかGJすぎる。
627お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:25:25 ID:qwHCoC89O
妙に熱を帯びたスレだなw
個人的には暴露本としての体裁なんてどーでもいいんで
原田先生が定期的にプロレスドキュメント漫画を描ける場所を確保して欲しいな。

前回?の阿修羅原や今回のゴマシオみたいに
昔話してくれるキーマンを数人押さえられたら
単体のコミック書籍として売りものにならんかな?
なぁ宝島?ちょっと厳しいかな?
628お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:27:47 ID:zMESmiL90
サイパン合宿で300万以上使って開幕シリーズでリタイアて、何のための合宿だったんだよw

629お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:33:20 ID:73qyxWuM0
暴露雑誌を無批判に受け取るという事は
品性下劣な三流編集者にコントロールされている愚民に成り下がったんだぞ。
御前等、それでいいのか!!
630お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:33:59 ID:h4u3rTrP0
ゴマシオ「栄光と挫折がありましたが、、、」
観客「挫折しかなかっただろ!」

泣きそうになったわw
631お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:34:12 ID:z97j+O2r0
>>629

カ・・・
カテェ・・・・・!!
632お前名無しだろ:2009/02/24(火) 14:48:48 ID:39YMHnvMO
何故に長州がサイパンにこだわるのか?
サイパン合宿との名目で、非合法のサプリメントを摂取しているっと話は
どうなった?
633お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:00:02 ID:miMrCJ7b0
>>629から>>631の流れで笑いが止まらなくなったw
634お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:04:46 ID:GH5769wlO
内容的には噂の真相みたいなモノだけど、WJ裁判とあの漫画だけでも出版した価値はあった。
635お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:08:58 ID:kEbSl0r2O
で、ブログの人が言ってるよいにノアの中継存続決まったの?
636お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:10:00 ID:CsHSRewM0
カンパーイのときの3人の笑顔がかわいいなw
104ページの看板が手書きなのが酷い
637お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:10:41 ID:gekYp+3I0
>>633
「カ・・・ カテェ・・・・・!! 」
って返しはどんな真面目な空気も一瞬で吹き飛ばすねw

638お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:17:20 ID:2QaYhRRMO
天龍はどこで診断書を偽装したんだ?
639お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:18:25 ID:AJ52owj6O
「天龍のいう通りあんなやつ入れなければよかった!」
で地味に吹いた
640お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:29:08 ID:YK9cIOcX0
641お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:29:16 ID:gxvHNz230
>>629
まあそうだね。でもマスコミの商売は大手含めて似たようなものだし
不幸事を飯の種にする因果な商売さ。プロレスがなくなれば商売できなくなるからね
642ロマンポルノ ◆wrqsCuwzAM :2009/02/24(火) 15:31:17 ID:dVEet3ro0
こんなゴシップ誌読んでヒィヒィいってちゃダメだよ君たち。

643お前名無しだろ:2009/02/24(火) 15:32:22 ID:CsHSRewM0
でもこれは毎年出てる本でもないから
プロレス食い散らかして終わりじゃないの
たまたま買った野球の選手名鑑がこの本出した
別冊宝島だった
644お前名無しだろ:2009/02/24(火) 16:03:25 ID:PttD1baHP
>>609
カネはあとから付いてくるもんだ
単にお金儲けだけならプロレスなんかに関わる必要ない
もっといい仕事あるさ
645お前名無しだろ:2009/02/24(火) 16:22:28 ID:B53dyNVV0
この本が週プロのこと週刊仲田龍って書いたから
今週の週プロ週刊新日本プロレスになってるな
646お前名無しだろ:2009/02/24(火) 16:33:40 ID:2kS9AWFV0
売れすぎて調子に乗ってまた第2弾出すだろうなw
続プロレス下流地帯 今度は狂犬ブラザーズ、ハヤブサ、主戦場が新木場1stの奴らを頼む!!
647お前名無しだろ:2009/02/24(火) 16:45:35 ID:2kS9AWFV0
P.85の年表も地味に笑える 
キラメッセ沼津大会実券が1枚しか売れなかったとかw
プロレスEXPOとWJは最高だわ
648お前名無しだろ:2009/02/24(火) 16:58:19 ID:kEbSl0r2O
思い出の後楽園大会やってくれ。
コンディション悪くても
サンダー杉山、グレート草津みたいなのんびりしたプロレスでいいからさ。
一杯飲みながら見たいから西口でもいいけど。
猪木酒場でやるか。
649お前名無しだろ:2009/02/24(火) 16:58:20 ID:c58czKIn0
この本がもし売れてるとしたら、プロレスファンはみんな他のプロレス雑誌に不満を持ってるという事だろう。だってプロレスファン以外がこんな雑誌買わねーし。
650お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:09:46 ID:yH982IiM0
宝島はしょっちゅう出しているだろ
651お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:12:05 ID:01vKkE6r0
とりあえずwjの後は原田で週刊ゴング休刊ねたが読みたい
652お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:16:16 ID:XTITg5wzO
週刊仲田龍に代表される模造まみれの宗教紙なんかより
暴露本というより真実が描かれた物をファンは選んだって事だね
フェイクを拒絶する気は無いけど度が過ぎると
653お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:19:27 ID:cOb7YxpcO
KENTA対魔裟斗急浮上って大スポに書いてたんだが可能性0?
654お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:20:18 ID:cBn3W+g+0
業界や事件の裏を知りたいという層はどこにでもあるからな。
ポストとかなんかそういう層に売ってるようなもんだし。
655お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:21:33 ID:N/pwdn3CO
下流地帯の売れ具合を見て、やっぱ雑誌にはある程度スキャンダリズムも必要だよな〜と実感
656お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:22:15 ID:39YMHnvMO
週プロにジャーナリズムは無いからなぁ、ターザンがいた頃はあったけど
ターザンも片寄った事を書いたりしてたから、それが全て正しかったとは言えんがw
宝島はジャーナリズムを持って記事を書いてくれるから面白いよ
657お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:26:08 ID:N05HxKWq0
漫画見てるとミツオが猪木の助け舟にのりゃよかったのにな
よりによってゼロワン(笑)こういう漫画は定期連載してほしいなw
658お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:30:23 ID:R1eNeSix0
福田社長、溜池山王の全日空ホテルのサウナによく来てたな。
WJがダメになって来なくなったけど。
659お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:30:26 ID:6B/PeRfEO
ノア関係はたいしたことかいてなかったね
結局そんなもんか
がっかり
660お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:30:47 ID:of6UFzL60
暴露雑誌を『真実』や『ジャーナリズム』なんて言葉で形容するのは
正気の沙汰とは思えない。
暴露雑誌はプロレスが潰れたって、一向に構わない連中なんだぞ。
そういう連中をプロレスファンが支えるというのは、正常な感覚が麻痺している。
661お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:33:30 ID:BNL66CF/0
それさえも込みでプロレスだからね
すっと見てる人にはわかりきったことだろうけど
662お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:33:33 ID:K0n8ypGwO
>>657
あそこで突っぱねといて結局上がったんだもんなあ
その頃ってもう猪木は新日と関係なかったの?
663お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:34:17 ID:fVcLRaHF0
本屋7件回ったけど売り切れ・・・
まじでこの本見てェ〜!!!!
「カ・・・ カテェ・・・・・!! 」に笑いてェ〜!!!!
664お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:35:50 ID:jsZ6hOskO
売れてるみたいだから、増刷あるかな?
665お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:37:46 ID:AJ52owj6O
>>660
それしきで潰れるようなジャンルなら潰れりゃいいんだよ(笑)
666お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:45:34 ID:GH5769wlO
このテのムックってめったに増刷しないからな。
まだ都内には残ってるし。
宝島社から直接通販で買えないのか?
667お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:45:47 ID:39YMHnvMO
>>660
「カ・・・ カテェ・・・・・!! 」
って言いたいが、その考え甘くないか?
プロレスって、凄く甘やかされてきたジャンルなんだとつくづく思うよ
668お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:47:19 ID:y8l2zjxv0
>>663
「お前のギャラなんか1番最後に決まっているだろ!」にも腹筋鍛えられるで
669お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:49:25 ID:cBn3W+g+0
プロレスが金稼ぐためになんでもするように
雑誌も金稼ぐためになんでもするんだ。

やったもん勝ち。
670お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:51:45 ID:K0n8ypGwO
「常光(カシン)が頼み事してくるなんて初めてのことだから」
671お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:55:06 ID:0bZAfekC0
近場に、規模の割には妙にマニアックな品揃えの書店があるんで
まずは電話で問い合わせてみた。
「1冊だけ残ってますね」すぐさまレジに取り置きしてもらって、買いに行ったよ。
それで昨日は読み始めたのが8時で、読み終えたら1時になってた。
いい読み物だったなぁ〜。
まったく興味惹かれなかったのは、ター山の見開き2ページだけで
他は滅茶苦茶面白かった。

安田は……頑張ってるようでも、まだ3ヶ月なってないんではなぁ。
1年続いたら評価も出来るけど。
カシン兄の談話、あれはマズイだろw
意味合いは「体ブツけ合う仕事だったから
生き物相手のコンディション読みやボディコントロールに優れてる」ってことなんだろうけど
あの文面じゃ「今までもブタ相手の仕事だったでしょう」みたいなことにw
672お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:56:49 ID:an/TP+9oO
>>663
漫画を見た後にこのスレを見てまた腹筋が鍛えられるよ
673お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:59:28 ID:jsZ6hOskO
>>671
考えすぎw

ター山より汚達を取り上げろ!
674お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:59:58 ID:gekYp+3I0
そもそも暴露本ってほどたいした暴露してないだろ
675お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:00:09 ID:8Zo9aNIQ0
最後に載ってた草間社長の抗議文が真っ当過ぎてアレだったんだが、どんな記事に対しての批判だったの?
会社社長として普通の事ばっかだったな。
676お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:00:52 ID:cBn3W+g+0
2008年10月に採用だからな。>安田
取材とかで体調いいから試合にバイトで呼んでよ!とか言ってるのが心配。
元が元だけに。
677お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:06:58 ID:cBn3W+g+0
>675
粉飾で黒字の件じゃないの。
678お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:10:31 ID:2kS9AWFV0
発売日に神保町書泉ブック系と後楽園ホールの横の書店にはたくさんあったよ
今は知らないけどw
まあ1000円で損はない内容だね ただ物凄く得した感はないかな
ノア打ち切りがちょうどタイムリーな話題だから売り切れ続出なのかもね
個人的にはWJが最高。
 
679お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:11:28 ID:SuRChPlp0
どんな記事ってか、前回の座談会で匿名で出席してた元親日関係者への反論だろう
草間はその座談会があった号でインタビュー受けてるんだけどなw
680お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:20:28 ID:WfOot7za0
>>662
現場監督ではなく単独で復帰した時(「永田、お前は・・・」発言の時)はまだ猪木がいた
試合終了後猪木に声を掛けられたけど無視してすぐに立ち去ったと、ファイトが皮肉っぽく書いてた
681お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:32:55 ID:25axBSIr0
真樹比佐夫先生の原作
682お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:45:08 ID:oNjmFcTY0
俺はもう読み終わったから500円で売るよ
アホ佐久間の作る週プロを2回読んだ時の100倍は
満足できるね
本屋には週プロ1冊に対して5冊以上はあったから
書店も解って仕入れたんだね
683お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:48:15 ID:SYyqADWq0
まあ草間も実際のところはわからんからな。
結局、新日はなれてハッスルやゼロワンいってなにか実績残したわけじゃないし
経営手腕に関してはちょっと疑問だな。
プロレスマスコミも草間に関しては検証しないんだよな。
最初は猪木が連れてきた怪しい奴って感じでバッシングしてたくせに草間が著書で
黒字にしたって書かれると皆、黙っちゃったんだんだよな。
まあ下手に批判したら逆に無知をさらけ出すようなもんだから言い返せなかったんだろう。
理論武装じゃ草間にプロレスマスコミ程度の知識じゃ適うわけないしな。
684お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:53:22 ID:TdVkVqZPO
原田先生の漫画をよく読むと「レスラー長州力」をおとしめる表現はない。
ブランクがあったとかアキレス腱がよくないとか、ちゃんとフォローしている。
685お前名無しだろ:2009/02/24(火) 18:55:26 ID:SYyqADWq0
そこは監修したと思われるゴマシオの意向もあるのかも知れぬ。
ゴマシオも長州に関しては愛憎半々の感情なようだし。いまだに認めてるところは
認めてる。
686お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:00:49 ID:5Qv8qe9o0
くやしいけどプロレス関係者なら俺らの10倍はこの本で楽しめるんだろうな。
ここまで評判いいと第2弾、第3弾も期待したいね。
まるごと一冊WJも是非みたい。
687お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:00:56 ID:XHUlHkECO
フォローになってたか?
688お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:12:51 ID:RcyIaOET0
さっそくamazonにレビューが3件。評価高いな〜
http://www.amazon.co.jp/review/product/4796668063/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

お前らもぜひ渾身のレビューを投稿して俺をもっと笑わせてくれw
689お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:19:16 ID:+wTwY0XN0
♪ /⌒ヽ.∩
   r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
    ヽ   _ノ´`
   ( .(´ ♪


♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 青ーい海かーらやーってきた
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )


690お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:19:57 ID:SuRChPlp0
カ、カテェ・・・
691お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:22:29 ID:T3xWx+vE0
>>688
レビューだけでも笑えるね。
692お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:23:41 ID:cBn3W+g+0
営業もせずに長州はなにしてんだよ!
道場で若手を見てますよ。



ジャイアント落合の事故
693お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:28:56 ID:CsHSRewM0
>「今まで誰も気にしていなかった高岩のプロレス感溢れるインタビュー」
酷いw
去年の天下一ジュニアの優勝者なのにw
694お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:30:53 ID:JJCx5ejCO
あの宮崎某って何者?
695お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:33:10 ID:GnT+hySC0
やるしか…
ねぇだろ!
696お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:42:35 ID:cBn3W+g+0
>694
エイトマンの劇場版の宣伝で会社を潰した人

・とくダネ!に出演した、スポーツライターの荘田健一氏は出版界で有名なトラブルメーカー。
・荘田氏の本名は宮崎満教(50)。
・宮崎氏は97年菅野美穂のヘアヌード写真集の件で、菅野側から詐欺容疑で刑事告訴された。(御本人曰く、告訴も取り下げられ、解決済み)
・宇多田ヒカルが尾崎豊の曲をカバーするという詐欺話をA氏に持ってきて、お金を出させた。(御本人曰く、自分も別の人に騙された)
・「あれこれ昔のことを言われるなら、もうテレビには出ません」(宮崎氏)


ものすごくうさんくさい人。
697お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:47:17 ID:MSfGBsa10
>>688

レビュー読んだが、
>目玉はやはり、WJの実録漫画です!
>わずか35ページ足らずの作品ですが、その内容の濃さは正に絶品!
>読めば読むほど味が出てくるプロレス実録漫画としては最高傑作だと思います。
>近所のコンビニか書店で見つけたら、とりあえずこの漫画を読んで見てください。そのままレジに持って行きたくなりますから。
これほど的確なコメントも無いな
でも、あの漫画だけ読んだら残りはおまけみたいなもんだけどなw
698お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:48:06 ID:fGJUZppn0
もとノア選手てだれ
大森、池田
699お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:49:08 ID:efQA69C7O
そんな名うての業界ゴロも針のむしろにしちゃう
wjの会議って 凄まじいなwww
700お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:51:30 ID:IjAAcPok0
いよいよWJ旋風がマット界に吹き荒れるな!
701お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:52:24 ID:pdWKZ3AUO
おまいら、ガチで渋谷・新宿の書店売り切れでしょうがなく悪夢の十年の阿修羅で泣いてる俺がきますた。。。
702お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:54:15 ID:JJCx5ejCO
>>696 ありがと。あの絵のまんまの胡散臭いオッサンかww
703お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:55:51 ID:BhqVdak8O
>>676
ロト6を毎週買ってるとあったから本当は仕事イヤで辞めたいんやろな。
704お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:56:32 ID:vqH4cZu40
東京ドームでエイトマンのイベントやって空席祭りやらかしたんだっけかw
705お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:14:08 ID:m0ue6IrgO
金網が、外れる!

UFCで起こるかもwwwwww!
706お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:14:18 ID:+t5XMFjr0
デアゴスティーニで週刊長州力でも出してもらおうか
原田漫画を連載 50週予約するとWJロゴ入りバインダーがもらえる
707お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:18:06 ID:eX0Z35qMO
本屋行ったらオジサンが立ち読みしてた
708お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:31:26 ID:bSR9VHEu0
>>698
マイティ井上ではないか?
709お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:31:39 ID:vmQchUzRO
長州天龍4戦目は長州が故障だがアングルでは天龍から電話ってあったがどっちが真相よ
4戦目は長州タッグマッチしてなかったか
710お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:33:11 ID:K0n8ypGwO
田山と高岩のとこで同じ写真使うなw
711お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:36:48 ID:eOr/c9bfO
ターザンの記事以外はハズレ無しだな
712お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:38:07 ID:Ejau/uDr0
>>646
だとしたら、菅原の一件はマブネタじゃないかぁ!

713お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:39:54 ID:cT3h/WPm0
確かに、先に天龍が欠場して長州が6人タッグでお茶を濁した日が一日あったな。
原田の劇画だと時系列がおかしい。

それより、中嶋勝彦が、
「今から、何とかギャラの出る団体を探して、実家に仕送りをしてやりたいので辞めさせてください」と言ってきて、
永島も涙を飲んで送り出したら、次の日勝彦がデカデカと載っている他団体のポスターを見て愕然とした、
というくだりは是非描いて欲しかったw
714お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:43:13 ID:4c76BZyO0
>>713
カ・・・カキテエ!
715お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:47:56 ID:cBn3W+g+0
あれ読むと地獄のアングルも読んで見たくなる。
本屋はセットで置けよw
716お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:48:00 ID:GY3+jtIsO
>>713
プロレス界の仁義無き戦いはガチやなぁ
中嶋君はしっかりとマグマスピリットを受けついでるね
717お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:51:42 ID:cBn3W+g+0
>永島も涙を飲んで送り出したら、次の日勝彦がデカデカと載っている他団体のポスターを見て愕然とした、

なんか退団直後に他団体出たっけか?
718お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:51:58 ID:vqH4cZu40
文章だけでも十分面白い本だったんだが
原田の絵があると面白さが倍化されるな
元子に「全日本の社長をやってみない?」と言われて
本人もその気になっていたのに寝耳に水の
「武藤全日入り」の記事を見て「ホゲェ〜ッ!」となる永島を
原田の絵で見てみたい
719お前名無しだろ:2009/02/24(火) 20:59:02 ID:73h1VYGcO
リアルタイムの頃を思い出したなぁ。御小って呼ばれてたチョシュさんとか
720お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:00:40 ID:S6/YmwXIO
WJワンナイト スタンド やるならいまが絶好のタイミングだな! 多少返済のたしにもなるだろ〜
721お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:04:26 ID:AKllPPl1P
永島の考えはやっぱり受け付けられんわ
ミスター高橋の言い分の方が正しい
722お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:11:56 ID:cyml4J1c0
>>720
ミ・・・ミテエ!
723お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:13:39 ID:IjAAcPok0
>>721
明智光秀の本を渡してあるっだもんなw
724お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:15:24 ID:0NU/qvEO0
このままプロレス業界が落ち込んでいくと
数年後には長州永島WJの思い出対談とか載るのかな。
725お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:21:03 ID:/5nianu/0
>>699
そこらへん修羅場をくぐってきた谷津はさすがだな
726お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:30:31 ID:SYyqADWq0
天龍は谷津は入れないほう良いって永島に進言したんだよな。
天龍の予言通りになったわけだが。個人的にも谷津はどうも好きになれないな。
727お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:35:32 ID:kEbSl0r2O
ターザン嘘ばっかだもん。給料の管理はすべてかみさんだから知らない、なんて1800万だの3000万だの吹聴してんだから
サラリーマンとはいえ当然確定申告してるだろうよ。
でなきゃ脱税じゃん。
728お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:38:55 ID:Xa8PNUUm0
ドラゴン藤波の「ああKY」記事の写真でフイタw
よくこんな写真見つけてきたなwwww
729お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:39:43 ID:g86P32RAO
>>709
「変なアレじゃないと思うんだが今日は源ちゃんとはできそうもない」って長州の発言からすると
天龍とのシングルは無理だが、6人タッグでお茶を濁すくらいは出来る体調だったんだろ。
で、天龍にケガした事にしてもらって長州のイメージを守ったと。

そういえば長州は新日時代、G1の連戦が体力的にきつくて
「平田が負傷した」ってアングルをでっち上げて、自分は不戦勝で休んだって前科があったな。
730お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:40:08 ID:P4weEyYiO
昔蝶野が長州はブッカーとして見たら世界で三本(五本だったかな?)の指に入る。なんて言ってたけど、WJの崩壊みるとどうなんだろな。
731お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:43:38 ID:73h1VYGcO
試合欠場の電話する長州ってなんか単なるズル休みみたい
732お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:49:01 ID:cBn3W+g+0
>730
三銃士がいるころの話なんじゃないか。
駒があるとなにやってもOKなこともあるし。

WJはアレだし、新日本復帰時もやってるらしかったし。
733お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:49:33 ID:x8CgJSDBO
谷津はSPWF時代、新日に上がった時、G1で散々、負け役をやらされた挙句
長州にポイされ怨み言をやっぱ東スポにブチ撒けてたよな。
734お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:50:16 ID:6B/PeRfEO
>701
後楽園ホールのとこの本屋には山積みだったよ
735お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:56:32 ID:SoPIg3Zy0
>>733
谷津は可哀そうな面もあるよね。
五輪戦士としてデビューしたらハンセンに潰されて、維新軍で持ち直してたらジャパプロに
連れていかれた上に見捨てられ、五輪コンビで鶴田とタッグ組んで三冠ベルト巻ける位の
ポジションでいたのにSWSに流されて、挙句の果てに見捨てた長州には罵声を浴びせられる。

性格も歪むよな
736お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:57:03 ID:R6X4Nh8l0
>>701
池袋のジュンク堂にあと9冊あるぞ
先週在庫16冊だったのに一気に7冊減ってるよw
売り切れも時間の問題急げ

http://www.junkudo.co.jp/
737お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:58:05 ID:QS79dJ0h0
>>735
というか、自分で選択した道だろ
ジャパプロ離脱もSWS移籍も
もともと歪んでいるんだよ
738お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:03:41 ID:0NU/qvEO0
>>735

90年代ですら移籍成金って書かれてたろ。
739お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:05:53 ID:S445OJC20
買ってきてすぐ読み切ってしまった。
面白いね。3か月に1冊くらい出してほしいw
740お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:10:55 ID:efQA69C7O
昨日帰りの電車で読んでたんが
あのマンガだけは最初の2ページで
車内で読むのあきらめて家で腹筋つりそうになりながら読んだw


ドンチャカ ドンチャカ
741お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:12:06 ID:0PbkZ8oe0
>>737
カテェ〜
742お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:14:21 ID:pgCOMF3TO
>>735 谷津は性格破綻者


同情の余地なし
743お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:18:41 ID:0bZAfekC0
>>673
汚達スレ、最近とんとご無沙汰だわ
ブログが面白かった頃は汚達もネタ価値あったが
今はもう賞味期限切れてるんじゃない?

>>721
書く衝動になったのは恨みだろうけど
「真剣って言うから八百長になるんじゃん!」て主張はその通りだよね
ただ言ってる方向は同じだと、編集だけでなく俺も思った
つまるところ「リング上は中核として、それを際立たせる装飾がとても重要」てことじゃん

ああ〜どっかにX-1の動画ないかなぁ
あれを見てないことが、一生の悔いになりそうだ
744お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:22:40 ID:x8CgJSDBO
曲がりなりにも団体トップの立場で新日に乗り込んだ谷津が
ジャパン時代、一番下っ端だった健介に負けさせられた上
「腹引っ込めてから、もう一度来い!」なんて言われてるの見て
ちょっと切なかった。
745お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:22:44 ID:y76bcvnt0
買おうと思ったけど、出てくる話と人間がどいつもこいつも負のオーラをだしまくりの貧民

へんなのが取り憑くといけないので、スルーした。立ち読みで十分だな。
746お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:24:08 ID:pjerwdeXO
この人の頭の中は金を落としてくれるのが
本当のプロレスファンって事らしいが
日テレGを見られない
金の無い真のプロレスファンもいるんだよ
地上波でこそ新しいファンを取り込む努力をしてほしかった
まあ金がほしいだけだろうけど
747お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:25:01 ID:oNjmFcTY0
今の健介がノアの選手達に腹引っ込めてから試合しに来い
なんて言えないだろうね
748お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:35:50 ID:Sl6eFX7p0
>>743
サムライで放送したX-1をDVD保存してある俺は勝ち組。
749お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:37:29 ID:iA6xKNcJ0
X-1と猪木祭りをDVD保存してある俺は死んでいい
750お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:51:52 ID:LkAsvAT30
>>749
死ぬ前に俺にくれw
751お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:53:21 ID:+t5XMFjr0
漫画は全日分裂編も見たい
あの絵柄だと三沢とか川田の顔が凄いことになりそうだけど
低迷期の新日も面白そうだ
ミルコのハイを食らった永田さんのアップをあの絵で見たいわ
752お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:10:30 ID:K0n8ypGwO
試合後の永田「ヘッ?ウソだろ?」
753お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:17:41 ID:vmQchUzRO
いちいち何かある度にウグッって言うなバカが
ところでオイ宮崎さんよって言ってるヒゲは誰よ
754お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:23:56 ID:ZggpCZdE0
ま、WJの陰に隠れちゃったけど、コンニャクドラゴンがなぁ
名勝負数え歌に当時酔った人間が言うのもなんだが、カテェのとコンニャクの数え歌がブレークしなけりゃなぁ
プ界ももっと賑わっていたかもしれんよな、いろんな意味で
755お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:26:08 ID:g86P32RAO
>>753
タイガー服部説が有力
756お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:35:57 ID:SoPIg3Zy0
>>755
タイガー服部って、ああいう怖い口調だっけ?
757お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:41:43 ID:7P4wqlYd0
>>742
でも元WJ社員の話だと「谷津さんが一番まともだった」らしいよ
谷津が何とか経費を抑えようと安い会場やホテルを探してきても
それを長州や健介が勝手に変えちゃうんだって
それでいつも長州と谷津がもめてたらしい
758お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:42:11 ID:8KszlLz20
読む用に一冊
保存用に一冊

だな
759お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:50:47 ID:tR9PZ/8b0
>>757
あのマンガを読んで谷津の
何が悪かったのかわからん
760お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:53:03 ID:Sl6eFX7p0
>>757
金銭感覚とかは谷津が一番まともそうだな。SPWFで苦労しているだろうし。
つか、まだSPWFのオフィシャルサイトなんてあるのか。
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~spwf/
761お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:03:17 ID:m1wU/W1fO
「ど真ん中ッ」「WJにカンパーイ!!」
乾杯の音頭が素敵すぎるw
762お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:04:53 ID:T5Dz9SsdO
本屋で探したけど売ってねーぞ。
別冊宝島のコーナーにもなかった
763お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:06:06 ID:VH67E8Sg0
谷津は内部事情を退団直後に喋ったことだろうな。
間をおいて喋るならまだしも直後だし。

漫画じゃおかげで未払い金の催促電話だしさ。
金の管理してる永島はそりゃ恨む。


でも営業とかもしてるんだよな。
764お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:07:35 ID:Rlklc+5O0
谷津は全日本やSWSでもやらかしてるからな。
765お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:08:48 ID:qz/nLJ1CO
766お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:12:11 ID:0CqYFO/e0
原田画のミルコのツラww
一瞬誰だか分からなかった
767お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:29:05 ID:TsTmMB1/0
>>749
ミ……
ミテエ……!!
768お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:38:51 ID:Ohc9W3ZCO
レスラーの中では比較的勝ち組に治まったせいで
健介のシオっぷりが忘れられがちだな
新日→WJに移籍、この辺を是非とも原田先生に書き下ろしてもらいたい
絶対に笑いが採れるはずだ
769お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:44:35 ID:x49q1teK0
谷津は千春の扱いが酷かっただろ
あれで見損なったわ
770お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:45:20 ID:G2VUBlgA0
原田センセの画はマスカラスに負けたときのブラッシーぐらい衰えている
771お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:46:45 ID:AlIX4g4wO
>>755
保永かと思った
772お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:55:49 ID:w45nrFJsO
永島がのぞき込む雑居ビルのヤバさはガチw

谷津は東スポでの告発のとき「今後は出版関係の営業やる」とか言ってたけど、やっぱり続かなかったんだろうね
あんなことやったら信用もへったくれもないな
773お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:56:07 ID:qXLkHbpB0
P116上段のコマの左下で、健介が「だっちゅーの」ポーズをしてるんだけど
これなんだったっけ?
774ロマンポルノ ◆wrqsCuwzAM :2009/02/25(水) 00:58:04 ID:KIXyLwYw0
この本、立ち読みしてきたけど、なんか2ちゃんねるに出てる話を並べて書いただけのようだな。。w

ガチドラとかガラドラとか書いてるし、YFC行列(実際には500人程度)についても書いてある。
775お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:04:16 ID:cFpvn5Ry0
WJを旗揚げすととき天竜が谷津だけは止めとけと進言したのにそれお聞かなかった長州と永嶋は
自業自得だろ。
776お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:04:30 ID:cfoadKqS0
>>774
ノアの話の9割は2chで既出の話だよなあ
777お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:07:40 ID:405oA/I2O
これから飲み会の乾杯の音頭は「ど真ン中ッ」にしてみるわ。
778お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:09:12 ID:L1cmS7IGO
この本読んだ人間でオフ会してみたいという気持ちが少しだけある
779お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:09:39 ID:Ohc9W3ZCO
>>777
どうせなら屋形船で
780お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:10:58 ID:L1cmS7IGO
景気良いですなあ
781お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:14:03 ID:bxMn6k0P0
マジメに「サヨナラ興行」みたいのはやってほしかったな、WJ
最後ならみんな行くって、絶対
借金返済の足しにもなるし

なんなら試合しないで口げんか延々やっててもいいし
782お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:14:18 ID:VEW0inI6O
>>777
ドンチャカ
ドンチャカ
やってくれ
783お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:15:36 ID:405oA/I2O
今読み返したら、P96の金村のネクタイの柄でワロタwww
784お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:27:49 ID:qXLkHbpB0
P98上段中央のコマで満面の笑みで拍手するゴマシオが可愛い
785お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:33:28 ID:qXLkHbpB0
P126で「おめえには夢ってモンがねえのかッ!」っていってるオッサンは
三沢そっくり
786お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:35:36 ID:3O9WE8XaO
原田氏、画力は落ちてるが、今回の題材にはあの程度でちょうどいい。
787お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:38:02 ID:7R1IuWU+O
>>769 どんな事したの?
788お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:45:07 ID:VH67E8Sg0
選手の肉便器状態。
野沢に押し付けたとかなんとか。

2chで書かれてたので真偽はわからんが。
789お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:48:05 ID:K9WfZ/LFO
>>83
コーヒー吹いた。
790お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:17:09 ID:UlEjWrlg0
プロレス板流行語大賞なんてものがあったら今年は「カ、カテェ」に決りだな
791お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:39:49 ID:SV1y2ibe0
カ・・・・カテエ・・・・!!
はどんな場面にでも使えるもんねw
792お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:41:34 ID:HEiW75lD0
>>85
前のシリーズのパンフにシール貼って今のシリーズの
パンフだと偽装して売っていた事件は、今回の雑誌でも
過去の永嶋本でも華麗にスルーされているな。
他のエピソードにある不意のアクシデントや不手際とちがい、
分かっていての詐欺行為だから「なかったこと」にしたいのかな?
793お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:41:54 ID:WdkdgtKS0
仲田龍の他人を信用しない性質って
馬場の暗い部分を受け継いだように感じるね。
794お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:42:50 ID:IZJeT4jj0
劇画を後ろのページから見ていくと
まぶしすぎるサクセスストーリー
795お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:46:32 ID:acQKJYViO
>>794
その読み方 ネ申
796お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:55:23 ID:VH67E8Sg0
自分的にまずい部分は隠してるだろ。
被害者みたいだし、自分は頑張ったように書いてあるし。
797お前名無しだろ:2009/02/25(水) 03:23:08 ID:8qnNaoDXO
>>796
カ・・カテェ・・・
798お前名無しだろ:2009/02/25(水) 03:34:21 ID:XhRIo0Ib0
や、やべぇ・・・
ちょっと遠いが、朝5時までやってるツタヤあるから
探しに行ってみるか・・・
799お前名無しだろ:2009/02/25(水) 03:48:53 ID:ckRgaybwO
何故か2回目3回目と読み重ねていくうちに更に笑えるなこの漫画ww
800お前名無しだろ:2009/02/25(水) 04:47:47 ID:DLNvqZUI0
P.111の武藤が全く誰か分からなかった
801お前名無しだろ:2009/02/25(水) 05:30:42 ID:8fZl13Ob0
永島って元々東スポの記者だよな
外側から客観的にプロレス団体観察してたはずなのに、内側に行くと盲目になるんだろうか
802お前名無しだろ:2009/02/25(水) 08:03:30 ID:MrtR74o2O
>>757
谷津は平気でタコ部屋みたいな汚い旅館取ってくるからな
まあ金がないんだからそっちの方が正しいんだけど
803お前名無しだろ:2009/02/25(水) 08:21:51 ID:6YgH+64/0
>>802
豪邸に住んでる健介がOKする訳無いよな
804お前名無しだろ:2009/02/25(水) 08:39:35 ID:6WiYNFK10
WJグッズが急に欲しくなってきた。
今でも入手可能なの?
805お前名無しだろ:2009/02/25(水) 09:17:27 ID:+IDR2lOT0
夢を見ちゃいけないのか みたいなことが描かれてたけど 60過ぎて
ほんとにそう思ってたとしたらカタすぎる
806お前名無しだろ:2009/02/25(水) 09:23:52 ID:ocnHcaMtO
>>788

> 選手の肉便器状態。
> 野沢に押し付けたとかなんとか。

> 2chで書かれてたので真偽はわからんが。

スポンサー相手みたい…
谷津とスポンサーの飲み会に行って、触られまくり…やられまくり…




807お前名無しだろ:2009/02/25(水) 09:56:49 ID:waBy15v20
>755
服部はアゴ鬚も生えていたような…阿修羅や小鹿がこの場にいるわけ無いから、
フロントの誰かなのかも。

あと、X−1を嘲笑う客席左端のメガネのTシャツの柄は何だ?
オリプロTシャツだったらかなりシブイな。
808お前名無しだろ:2009/02/25(水) 10:35:13 ID:fNUGSI0pO
もしWJ旗揚げしてなかったら
今頃、永島はそれなりの老後生活を
長州は完全に引退していたんだろうな。
809お前名無しだろ:2009/02/25(水) 11:34:51 ID:iMr6ofWl0
一周年の時の、客に「本当かよ!ゴマシオッ!」って野次られてる時の
生気の無い表情が最高ですね。「選手のギャラ払えるかな・・」
810お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:03:47 ID:t6W9n42e0
谷津はレスラー前はたしかレスリングの講師かなんかやってたんだよね?たしか。
だから良くも悪くもプロレスの世界には馴染まなかったのかも知れない。
ただSWSのときの行動とか谷津はちょっと腹黒いイメージがあってどうもね。
三沢に覆面脱げと指示したのはオレだ、とか。本当かどうかわからんし。
811お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:04:47 ID:xdbmytcsO
>>806
kwsk
812お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:06:09 ID:Q3yELWq70
MSGの前で健介に「いつかWJもここでやるぞ」って口説いたくだりも書いて欲しかった

しかし、はぐれ国際 阿修羅 アンドレと泣ける漫画が続いたのに、
今回は大爆笑の涙とは。
さすが原田先生。
813お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:06:58 ID:Q3yELWq70
>>811
週プロの湯沢が大好きだった千春のことかな
814お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:17:03 ID:ocnHcaMtO
>>808

> もしWJ旗揚げしてなかったら
> 今頃、永島はそれなりの老後生活を
> 長州は完全に引退していたんだろうな。

してないですよ。
815お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:17:29 ID:+IDR2lOT0
忘年会に500万円ってすごすぎる

1億円で、驚くって言うのも。プロレス団体運営としては決して多くはないだろ?
その1/20の資金をたった1日の遊興に使うとは……。

そんなんなら、1万円くらいの酒、500本、マスコミにばらまいた方がまだ効果あるんじゃ……なんて営業素人の
俺は思うが……。
816お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:19:22 ID:qo+9nBat0
お年玉を貰って浮かれてしまって一気に使う小学生のような感覚だろうねw
817お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:20:46 ID:Ji9tXEzcO
>>808
つまり、返済のために今もリングに上がり続けているってことでおk?
818お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:25:12 ID:qo+9nBat0
永島さん60才で五万円ずつ返済って大変だろうな。
まあ自業自得なんだけどその歳になって気力って持つものなんだろうか。
819お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:25:59 ID:Odn5s3PN0
タニマチの接待で高級クラブで飲み歩くと感覚がおかしくなるんじゃないの。
特にUWFとか三銃士の時は相当儲けたんだろうし。
その時の癖が抜けてないというかなんというか。
820お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:29:47 ID:P7CywGeHO
やるしか……!
821お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:30:04 ID:ocnHcaMtO
永島は、東スポにいりゃよかったんだよ。
猪木に誘われて、色気だしたんだろ。
新日でいい思いしたんだから。
822お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:34:04 ID:bScoAXXhi
上井のビックマウスも漫画でみたいね。
823お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:38:40 ID:yb2HyLAA0
上井も色々ありそうだかな
824お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:39:03 ID:cHSEVobi0
一人の経営者として、1,2ヶ月で一億円を使い切るという
金銭感覚は到底、理解できない。
最初から会社を食い物にするという
ヤル気でやったとしか思えない。
もしくは、そういう悪意という意図もないような
ごっつぁん体質だったんだろうか。
普通は、その1億円が最初の運転資金になるわけだから
初回の興行収入が入るまでは爪に火を灯すように
節約して大切に使うもんだが。
長州、永島が戦犯のようにいわれていて
確かにWJ転落劇の責任の一端はあるにしても
社内統制に意図があるにしろ、ないにしろ
失敗したF氏にも代表者の管理責任としての
責任は問われるべきだろう。
825お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:41:16 ID:t6W9n42e0
永島とか上井あたりはなんか新日時代の隠し金ありそうだな。
826お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:43:36 ID:ocnHcaMtO
>>825

> 永島とか上井あたりはなんか新日時代の隠し金ありそうだな。

無いとおもいますよ。
そんな頭回るなら、団体経営もうまくやるでしょ。
827お前名無しだろ:2009/02/25(水) 12:54:09 ID:1n0geu8T0
1億有ったらインディーの団体だったら5年ぐらいは余裕で運営できるだろ。
828お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:04:39 ID:ocnHcaMtO
興行収益も考えたら、5年以上持つでしょう。
資本金1億の会社なんか、そうそうないですよ。
収益考えずにやるのなら、やらない方がマシ。
829お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:11:46 ID:t6W9n42e0
まあ馬場だってあれだけ堅実で功績があったにも関わらずそれほどビックリするくらいの
金は残してないからなあ。プロレスは儲からないよ。
借金残さずそこそこ稼いで店じまいした前田は利口だったけどね。
前田の場合はプロレス団体崩壊にありがちな他人に迷惑をかけることもしなかったしな。(経営に
関してはだけど)
830お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:19:39 ID:EjdZ1s8e0
>>826
それどころか永島は会社に未払いの売掛金とかあって退職金もらえなかったんだろ。
831お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:20:33 ID:qOvqPSNR0
>>829
猪木ののっとり騒動がおきず、
あのまま独立せずに日プロで現役終えてたら
はるかに多くの資産残してただろうな
832お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:23:10 ID:Odn5s3PN0
全女は相当儲けたらしいが最後は悲惨なもんだったしな。
儲けた時期はあったんだろうけど、儲けを使い切って借金まで作って、、、、ってオチだよな。
833お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:35:27 ID:bVWzsLo4P
永島氏の本によれば団体立ち上げ段階で
億単位の現金が入ったことで
新日時代と同じ感覚で事を進めてしまったと…
表面的にはメジャー団体風情で動き出したのがそもそも失敗
いい経理もいなかったようだし
834お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:40:37 ID:Odn5s3PN0
新日本時代は猪木の無茶な要求を永島がうまいこと処理してたんだろうが
永島の暴走をそこそこで抑えてる人間もいたんだろうな。
835お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:53:52 ID:ocnHcaMtO
退職金?
何年会社存続したんだよ。
会社倒産してるのに、退職金なんてあるわけないだろ!
ガキかっ!
836お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:04:44 ID:zOLc2JsZ0
>>832
 全女なんて自社ビルまで持ってたもんな、ビューティーペアや
クラッシュギャルズで大儲けして。
 なのにみんな無くなって借金何億だからね。

 
837お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:06:02 ID:bVWzsLo4P
>>835
??
だから新日の話でしょ
838お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:41:55 ID:yxqDcgLN0
やっと先程入手した!!
これオモロ杉!!!
長州www
839お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:47:12 ID:Ohc9W3ZCO
全女の場合は、株や不動産投資の失敗による借金
840お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:54:08 ID:viBcxYWD0
でも長州はWJに3000万も自分の金をつぎ込んである意味責任を取った
形だけど一番むかつくのは500万を貸しても返ってこないと騒いだ
北斗と健介だぜ
支度金を中嶋と健介の750万と言うWJで一番貰っていて自分達も飲み食い
を散々した責任があるのに長州に責任を全て押しつけて挙げ句の果てに
借金ネタで長州のイメージを散々低下させて稼いだと言う人間として
弟子として最低な奴らだ
明石家さんまの事を利用して散々悪口ネタで稼ぐジミー大西みたいなものだろ
841お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:54:42 ID:NRCPcCOX0
そういえばこれから自社ビル建てるとかいう団体あったな
3月で中継打ち切られるとこ
842お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:55:35 ID:3O9WE8XaO
やはり仕度金ひとり500万はいくらなんでも多すぎるな。
少なくとも皆メジャーでそれなりにやってたんだから数ヶ月生活するくらいの蓄えはあっただろう。
843お前名無しだろ:2009/02/25(水) 14:56:53 ID:iMr6ofWl0
谷津は支度金いくら貰ったんだろうか
844お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:00:16 ID:qo+9nBat0
いや給料貰えなくて金まで貸して
返して貰えなかったら普通怒るだろ。
何言ってんだ
845お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:13:08 ID:3ZnEzM/r0
普段奢ってもらってて、1回貸したタバコ代を返さないってキレて絶縁した
ヤツがいたなぁ。




俺だけど。
846お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:15:16 ID:viBcxYWD0
それって長州に貸した訳じゃなくてWJに貸した金だろ
長州は運営資金に3000万も私的な金を注ぎ込んでいるのに
銭ゲバ北斗と健介はまるで長州が健介に借りた金をふんだくった
ような言い方をずっとしてきた。挙げ句の果てにその金が無くて
子供にミルクを買う金もなくなって死ぬ所だったなんて嘘を散々
テレビで言いまくって小銭を稼いだ。ホントに金がないならあの
銭ゲバ豪邸を真っ先に売るだろ。普通の人間ならWJに3000万も
私財を注ぎ込んだ人間の事をあんな言い方は出来ないだろ
まぁ金の話は健介じゃなくて銭ゲバ北斗が話していたという
印象が強いけど
847お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:23:27 ID:qo+9nBat0
アホか。長州は健介に新日を辞めさせてるんだから
ある程度の生活を保障してやってまでが責任だろ。

給料出さない。挙句金まで借りてそれも返さない。
そんなもん健介や北斗が文句言うのも当たり前。

一般の会社だったらそんな事やったら裁判になって当然のような出来事だぞ。
848お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:32:33 ID:viBcxYWD0
辞める辞めないは健介自身の事だろ
健介も新日を辞めて移った方が金が稼げると
思って辞めたのだから責任は自分自身だろ
847の意見は社会に出ていない子供の意見だぜ
849お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:36:01 ID:qo+9nBat0
そりゃ健介と長州の関係が対等だったらの話しだろ。
850お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:46:12 ID:X30aU5hm0
返す返さないはあるけど

「アレ返さないから」

と言われると師匠とはいえ切れるわw
851お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:48:10 ID:Ohc9W3ZCO
>>847
そんな甘えが健介をシオにしてきたんだろうな
新日→WJ…健介のシオっぷりが頂点に達した時期だw
健介自身も、独立を余儀なくされて、アレコレ苦労したからこそ
みんなに認められるようになった訳だろ?
生活の保証も確かに大切かもしれんが、レスラーのリーマン体質は良くないと思うぞ
852お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:54:30 ID:3O9WE8XaO
中嶋くんは仕度金全額親に渡しちゃっただろ。
健介は家のローンの繰り上げ返済に使っちゃったかもな。
いずれにせよ新日辞めた時は重役と平社員だったから、給料も蓄えも桁違いだったろうから、長州と健介を同一に見ちゃダメだろ。
853お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:56:24 ID:8qnNaoDXO
>>848
常識的に賛同。
健介はダメだ。北斗は最低。それだけだ。
854お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:00:09 ID:vd85Q4EKO
wjの女性社員は熱かったよね。結婚で業界辞めたけど。
855お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:01:43 ID:3O9WE8XaO
でも「アレ返さないから」はダメだろ。
856お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:02:42 ID:FZfBl34k0
いい大人なんだから、自分の見る眼のなさも自覚しないとな。
857お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:11:53 ID:I8HPNSQy0
>>833
顔ぶれは一見メジャーだけど、集まったメンバーの質が
どうしても陰に偏るんだな。
長州、天龍、越中、大森、健介だもの。
陽的な誰かと対峙してこそ輝ける、月みたいな人たちの集団。
自分自身では輝けない。
健三は陽的要素があったけど、まだ駆け出しだし。
858お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:17:37 ID:3O9WE8XaO
03年の時点での長州の商品価値がわからず移籍しちゃったのが最大の失敗だな。
859お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:27:43 ID:jxqVp6uTP
カテェのは永島も同じだろうが
860お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:30:15 ID:t6W9n42e0
長州はああ見えてなかなかの知能犯っていうか、やり手。
ターザンにUはおまえだとかまたぐなとかそういうセンスは抜群だと思う。
861お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:35:51 ID:ckRgaybwO
>>860プロレスに関してはね…………
862お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:41:09 ID:I8HPNSQy0
>>860
戦術レベルは一級品だが戦略眼がない。
863お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:44:20 ID:Q4ovxLCI0
プロレス団体は儲かると思った福田が馬鹿
給料払わない社長の福田に文句言えよレスラー&社員
864お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:48:00 ID:X30aU5hm0
福田は金を稼ごうとはしていない。
持ってる金をどうにかしようとしただけ。
865お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:51:26 ID:1Ey9S70aO
>>841
ライオン印も
自社ビル構想あったのに
どうなったんだろうね
866お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:51:33 ID:I8HPNSQy0
旗揚げ当時のファンの感覚は
「お前らの都合でまた団体作るわけ?」
って風だったと思う。
選手がどんどん団体ごとに分かれて中身が薄く
なっていくのに、チケットの値段は
下がるわけじゃないしな。
867お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:52:49 ID:Q3yELWq70
うわーーー
だんだんカ・・・・・・カテエ・・・・・・スレに・・・

もっとWJで腹筋鍛えようぜ
868お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:55:41 ID:3O9WE8XaO
福田はプロレスは儲かると思って出資したんだよ。
下流地帯と地獄のアングル、両方読めばよくわかる。
途中で逃げちゃったのは大問題だが。
869お前名無しだろ:2009/02/25(水) 16:58:06 ID:t6W9n42e0
>>864
だったらなんで長州と永島に2億返済を求めて裁判なんか
起こしたんだろ?
そのくらいの金なら裁判起こすほどじゃないような気もするんだが。
田中社長なんか桁が違うのにレスラーは誰も責任問題にならなかったしな。
870お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:01:22 ID:X30aU5hm0
それはゴマシオにそう言ってるだけなんじゃないの。
さすがに雑誌や著書で税金対策やマネーロ(ryとか言わないし書かないだろ。
871お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:02:49 ID:VEW0inI6O
>>867
そうそうドンチャカドンチャカやろうよ
872お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:03:00 ID:I8HPNSQy0
>>869
メガネは自己責任だからじゃない?
福田は借用書書かせたから裁判を起こせた。
873お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:05:01 ID:viBcxYWD0
WJの話題や師匠の長州の事をネタにして小銭を稼ぐ
鬼畜の北斗と健介は人間として最低の屑
WJの崩壊問題を全て長州の責任に転嫁してテレビで嘘八百
並べていた糞野郎
長州の事を言う前に団体のエースとしてお客を呼べない
塩レスラーだと言う事を反省しろ
現にIWGPを取った武藤とGHCを取った健介の違いは圧倒的
な差で集客や団体の違いで証明済み
874お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:10:03 ID:y7UkjVU/0
>>865
ビル借りるまではいったけど2年と持たなかった
875お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:17:55 ID:zH28CEYh0
>>801
カネはおそろしい…
876お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:18:23 ID:2gkLlVGh0
毎日のように、健介&北斗を叩く人間が沸くな。
暇なんだろうなぁw
877お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:20:36 ID:X30aU5hm0
漫画で「アレ返せないから」はなかったな。
878お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:20:41 ID:1n0geu8T0
考えてみたら、業界干されてる状態の時に手を差し伸べてくれて、
外敵なのにチャンカン優勝とか、アジアタッグ・三冠・世界ジュニアと
好待遇してくれた武藤全日に対して、
三冠のベルト持ったままノアのタッグリーグに参戦したりしてたからなぁ。

まぁ、ノアでの扱いはノアも健介もどっちもどっちって感じだけどね。
879お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:31:09 ID:Ohc9W3ZCO
>>871
500万使ってか?
880お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:37:40 ID:AUWs2YjyO
織田信長が主役なら明智光秀は悪役
明智光秀が主役なら織田信長は悪役
881お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:11:38 ID:vdLkEGLVO
>>862
それなんて呂布?
882お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:15:49 ID:MEKzoPw2O
WJはお前ら的にはいいネタなんだろうが、俺はジャイアント落合の親戚だから、マジで憎い団体だよ。潰れて当然というか
883お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:19:09 ID:3ZnEzM/r0
>>882
マジなのか?
永島はWJに責任は無いって一貫してるが。
遺族もそれは認めてるんじゃないのか?
884お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:21:20 ID:Rd6LOzErO
まさか落合フクシさん?
885お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:23:24 ID:4ZZNanto0
中嶋の支度金、237万5000円という中途半端な金額が笑えた。

おそらく
中嶋サイドは「他の選手は500万、その半分の250万はくれ、とでもいったのだろう。
WJが「それは、多すぎる。せいぜい220万!
中嶋「では、中を取って237万5000」
WJ[5000円まで、区切るかよ?!」
886お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:25:10 ID:Rd6LOzErO
高岩インタビューでテストの時長州が天山に「在日がくるぞ」って言ったみたいだけど天山在日?
887お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:26:35 ID:4nJ9HUQ1O
それはどう考えてもWJがセコいのでは?
888お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:40:49 ID:3ZnEzM/r0
>>886
長州は同じ在日だから、自分の事をテストの時から気に掛けてくれてた
てことが言いたかったんじゃない?

天山が在日かどうかではなく。
889お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:51:01 ID:MEKzoPw2O
>>883
う〜ん、それはちょっとこっちにも言い分があるんだな。再来週の週刊プレイボーイのコラムはこの事について書こうと思う。
担当さんの許可が得られたら、の話だけど。
>>884
何でわかった?w
2ちゃんスゲーww
890お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:52:58 ID:3ZnEzM/r0
えぇー!!フクシくん降臨ーーーーーー!!!!
891お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:54:53 ID:VLsXO41sO
>>886
天山が在日ってのは、以前高岩だか金本だかに何かの拍子でバラされた事があったはず
892お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:59:01 ID:MpG09aDPO
フクシさん
893お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:00:20 ID:pji73rvlO
と見せかけて信子。
894お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:00:24 ID:cTyV5wqk0
お、フクシリアルタイムで見かけたの二回目だ若手
895お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:01:10 ID:X30aU5hm0
>885
ほんと中途半端だよな。
デビュー前なのに支度金というのもすごいけど。
最初は前田が目を付けてたらしいが。

旗揚げ戦での学ラン入場、有明に行け!が忘れられんぜ。
896お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:04:08 ID:HvBc28T/0
長州が今の新日には4人在日がいるって言ってたよな
長州、天山、金本は有名だがあと一人がわからん
897お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:06:27 ID:k5834Pys0
>>896
「今」ってのがいつか知らないけど、高岩じゃないの。
898お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:12:03 ID:Fztqt3Fp0
>>896
ヒガンテ
899お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:18:10 ID:Rz0Egvs5O
フクシさんプロレス板見てるとは…
900お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:22:01 ID:qtV47qVDO
落合選手に関しては、WJに過失は無しという事で遺族も警察も納得してくれた。
なのに一方的にこちらを悪者にした佐竹は許せない、みたいなのがゴマシオの言い分だった。とにかく佐竹に怒ってたな。
901お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:38:21 ID:Rd6LOzErO
こんな所でフクシさんに会えるなんて感激です!
902お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:40:07 ID:ShM9n3qAO
>>889 もし本人なら、絶対に書くべきだよ。オレもずっと気になってた。
ていうか、プヲタであれ忘れたヤツいるの?
オレは長州の無責任な対応が腹立ったよ。
アイツが勝手に倒れて死んだみたいな物言いだったよな。
903お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:43:51 ID:4EG+a8OJO
>>896
飯塚じゃね?確か
904お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:44:00 ID:X30aU5hm0
佐竹も落合をセコンドとかにしてたからな。
佐竹も落合に対して後ろめたいとこがある感じだが。
905お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:57:38 ID:SV1y2ibe0
>>889
マジでお願いします
906お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:20:59 ID:bNZk2guH0
907お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:21:07 ID:WpdC3Mfj0
ジャイアント落合って、本名は落合じゃないんじゃなかったっけ。
908お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:24:35 ID:+CFeRKKB0
608 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/03/16(木) 18:20:09 ID:T6l/BhOUO
昔SPWFで千春の卒業マッチがあり、それには興味なく谷津が見たかったのでチケを取ろうと事務所に電話したら谷津が出た。
ちょっと緊張したが、チケを買いたい旨を伝えると、
「ああ千春の卒業マッチ!千春がねぇ〜ルーズソックスをとうとう脱ぐんですよ〜グエヘヘヘ、
楽しんでいってくださいね〜グエヘヘヘ」
とあまりに下卑た態度を取られたので、こんな奴は見たくなくなり、黙って電話を切った。
909お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:29:35 ID:p14U9b5j0
千春はトゥナイト2で特集されて
家族も、家も映ってたけど
極々普通の家庭だっただけに
人生ぶっ壊されてご愁傷様だな
910お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:36:04 ID:cdFTkqE40
てかゼロワン経営火祭りってベタな表現だが吹いた。
911お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:53:38 ID:EV3wpLL20
落合のお姉さんの息子だったから
本名の姓は落合ではない可能性が高いね。
912お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:55:10 ID:H5ZJHHRp0
2億7000万のWJでこんなに大騒ぎになるんだから、200億使ったといわれるSWSを漫画にしたら
もっと盛り上がるだろう
913お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:56:06 ID:bNZk2guH0
SWSの漫画はターザンが狂ったようにバッシングしてるシーンが目に浮かぶわw
914お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:57:37 ID:X30aU5hm0
いやいや永島が書いた本でネットで落ちしてるから余計に面白いんだよ。
SWSだと社長が書かないと駄目だろ。
915お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:02:01 ID:Fztqt3Fp0
カ、カテェ・・・
916お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:15:37 ID:8F2SrCPjO
今日やっと手に入れた


こりゃ神本だww
917お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:24:15 ID:/VND5vzD0
読みました。
まあ…なんというか…
金の切れ目は縁の切れ目ってことですよね。
918お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:38:54 ID:b67S+CMyO
>>911
もちろん違うよ
デビュー前落合博満に「落合」を名乗っていいか許可取った
919お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:44:01 ID:405oA/I2O
>>889
是非書いて欲しいという気持ちは強いんだが、編集者、集英社の意向も有るだろうし難しくないか?
920お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:52:21 ID:cDXU8oDSO
永島さんがローンの看板が出ているきたねえ雑居ビルの階段を昇ったかどうかを
ボカしているところが絶妙ですよねー(・∀・)ニヤニヤ
921お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:55:40 ID:aayfJ4jQ0
週プロノアには対立などない一致団結しているとか必死にフォローしとけよ
922お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:02:44 ID:8F2SrCPjO
最初は笑ってよんでたが
サラ金街をうろつくゴマシオさんの
表情とか見てたら悲しい気分になってきた
923お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:04:27 ID:H5ZJHHRp0
WJって潰すに潰せない状態の為、会社としてはいまでも存続していることなっているんだよね
924お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:09:03 ID:Jta5yGZW0
ジャイ落の事件がなかったら電気屋のはっぴを
着てCMに出て「安さ爆発」とかしゃべる長州力を見れたのかなw
TBSから放映権料が入らないというのも今回で知った
ノアもまた放送される機会が出来てもこんな感じになるかもな
925お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:11:43 ID:8yo+YQ2o0
近所の本屋行ったけど置いてなかった
926お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:13:14 ID:hmaizr9m0
>>920
あれうまいよなーw
サラ金の看板が割れててテープで補強してあるのが何とも
今どきあんなサラ金ねえよw
927お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:30:17 ID:rqwaZ1q60
ギャラの良いハッスルに転んだ越中が
WJの中で一番の銭ゲバですか??
928お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:50:53 ID:MrtR74o2O
>>927
長州も上がりましたが何か
929お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:54:56 ID:0CqYFO/e0
未払いハッスル、ギャラ良くないよ
930お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:59:07 ID:VYVtu4PC0
本当に地獄ってあるんだな
931お前名無しだろ:2009/02/25(水) 22:59:24 ID:sD5GyMYXO
WJに関わってから1番成り上がったのって健想?
932お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:01:26 ID:qeoJpXbF0
長州力の革命は終わらねえ!
そうだろ?

ああ・・・・・!
933お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:01:44 ID:v2LfF9OM0
中嶋だと思う
934お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:01:47 ID:/yKZxVWa0
test
935お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:04:35 ID:/yKZxVWa0
良本だな。
漫画の特徴は語尾が「ッ!」となるのが多いね。「ねえだろッ!」「じゃねえかッ!」とか
ゴマシオが「当日券がのびねえッ!」とか卑屈になる発言がおおいのが哀愁。
でも俺はWJの陣営が15ほど若かったらいい団体だったね。ニタVS馳とか、
そんな悪い団体じゃなかったと思うよ。
936お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:05:45 ID:Fztqt3Fp0
「ン」が多いのが哭きの竜を彷彿
937お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:23:50 ID:Ym4zGfCP0
ノアの純利益が1000万で放映権が1億か
本当にTVつかないと経営難しいんだね
938お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:27:29 ID:TsTmMB1/0
>>924
「地獄のアングル」を読んだときは、そのスポンサーの件は永島の捏造じゃないかと思った。
今頃そんなうまい話があるとは思えないし。
939お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:32:00 ID:89cqLPXa0
>>913
原田先生の描くター山…
ミ……ミテエ……!!
馬場夫妻とのシークレットサロン(笑)とか反吐が出るような絵で描いてくれるだろうw
940お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:33:43 ID:8yo+YQ2o0
新日やノア見るくらいならWJ行ってやればと思ったけど
プ板の連中は笑ってるだけで全然行かなかったな。
941お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:36:52 ID:H5ZJHHRp0
WJはリング上の試合を観るよりも、団体としての迷走振りを観察する方が100倍面白かったからな
942お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:37:54 ID:oig70oFW0
>>900
大相撲の可愛がりと同じようなものじゃね?
943お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:39:45 ID:cJR/LK3r0
>>939

小島編で既に登場してるよ乞食山本。
944お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:41:26 ID:xdbmytcsO
>>813
kwsk
945お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:42:45 ID:s9NiVbc/0
新道場でバーベル挙げてる長州のトボケた顔も最高ww
しかも何気にスゲー重さww
946お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:42:54 ID:ckRgaybwO
やるしか………!!
947お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:48:19 ID:P7CywGeHO

ところで、お前ら!

おれの今日のギャラは?
948お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:51:14 ID:VEW0inI6O
沼津の一枚だけ買った人が誰か知りたい
949お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:51:58 ID:ywAVEgU9O
アメトーークで誰かWJ芸人プレゼンしてくれないかな

950お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:52:10 ID:G2VUBlgA0
>>939
暗黒マット界ではセンセ、ターザンを描いてたよ。Sとは関係ない話だけど
951お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:55:21 ID:ckRgaybwO
>>947そん時の表情が1番好きだ
952お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:00:38 ID:d/3oMbyT0
関係者もみてるだろけどよかったなー
ここまで賞賛ばかりの本出せてさ次も期待してるよ
953お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:08:10 ID:qTc8ixIPO
最後の最後に漫画無かったらイマイチな本になりそう
954お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:11:33 ID:k/e+Qzt+0
原作の力だよ。
俺は数百冊プロレス単行本読んできたけど、「地獄のアングル」ほど
面白かった本、他に一冊もないもん。
955お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:11:41 ID:NeLkbA+CO
漫画には出てこなかったけど、長州には寄生虫的な取り巻きがいるんじゃないかと思った。
2億3千万円を、ただの浪費で使い切るとは思えん。
956お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:12:27 ID:FPuYk5+oO
同じ写真を二回づつ使い回し
957お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:18:11 ID:1ASkL1oD0
>>956
ノアの階段ガッツポーズは表紙含めると3回な。
958お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:18:30 ID:osRb2NEt0
雑誌の反響すごいな
スレ立って1週間でほぼ全部埋まるとは
959お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:20:10 ID:/WANvIV40
次スレ
【別冊宝島】プロレス下流地帯2【WJ漫画 ガラドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235575069/
960お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:20:35 ID:GoULi+OvO
健介ってつくづく最低なヤローだよな。500万長州がお前に稼がせてやった金だってか長州の金のようなもんだろ。いつかバチあたるぞこの恩知らずヤロー
961お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:24:28 ID:JvPNJ9pcO
>>940
俺は行ったぞ!

大一番なのにダフ屋のおじさんが、こんなに客が入らない興行は初めてだって困ってた。
962お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:29:53 ID:uEqSXBIeO
>>960
そりゃそうだろ。世間では健介夫妻かわいそうなんて同情されてるが、
やつらの今のやり方見てたら500万の件もほんとに長州がすべて悪いの?という疑問もでてくる。

実際ほんとに500万取り返したいのなら裁判くらい起こしてるだろ。
裁判しても勝てないとわかってたんだろうな。
963お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:30:44 ID:HLN5sbq0O
原田先生の筆致は実話っぽい話に合ってるんだよね
宝島はここ数年のプロレス本を原田先生に次々とコミカライズして貰えばよいと思う
964お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:34:28 ID:HLN5sbq0O
健介叩きしてる奴って自分で金稼いだことのない人?
965お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:34:59 ID:IS3Jmn6oO
>>886天山は在日だよ金本が天山の事を同胞ってゴングか週プロで言ってた。
966お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:35:34 ID:DaIPWwJI0
>>754
FMW荒井社長の本。
面白いっていうと不謹慎だが、あれは地獄のアングルを越えてる。
地獄は2番目だな。十分面白い。が、荒井社長は亡くなってるからな。
永島も・・・・ゴメン。
967お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:40:32 ID:NeLkbA+CO
>>962
福田社長のように借用書書いて貰わなかったのはアホだな
968お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:40:34 ID:tOspM+eD0
>>940
俺は3回見に行った。
大森vsベイダーのディファと、両国のマグマトーナメント。
あと、なんだか忘れたが後楽園。

この速さなら言えるが、今の彼女との初デートがその後楽園だった。
969お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:40:40 ID:wPHMmEfFO
福田社長と長州は4000万、永島は7000万で和解したと書いてあるけど
払えると思う?
970お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:45:05 ID:GoULi+OvO
>>964さん長州は、代表じゃなかったんだぞ。ただの選手だぞ健介と同じような立場で3000万出したんだぞ健介が長州せめるのおかしいだろ
971お前名無しだろ:2009/02/26(木) 00:49:35 ID:Lr/zFptSO
でも長州は役員だしなあ。
健介にしても500万返してもらう以上に長州から「スマン」の一言がほしかったんじゃないの?
それと長州は今度新日辞める時にまた退職金貰えるけど、健介はポシャったら終わりだし。
972お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:00:18 ID:tOjhlH4ZO
というか「貸してくれ」じゃなくて「投資してくれ」って言ってれば
良かったんだよ。

借りたんだから返さなきゃ文句言われるのは当然だよ
973お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:01:21 ID:e3opJr3I0
>>969
永島の7000万は無理だと思う。
福田的には金額云々より死ぬまで借金の返済とするいう誠意を見せろということで
7000という額を設定したんじゃないか?
長州は家売れば何とかなんじゃね?どんな家に住んでるのかはわからんが。
974お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:02:17 ID:Rd+mtinV0
>>955
たった一日の忘年会で500万使ってれば、あっというまになくなるだろ
975お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:02:35 ID:G1hkXkfJ0
金沢はどこかに出てたっけ?
976お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:02:44 ID:1ASkL1oD0
>>969
体張れる長州はともかく、ゴマシオは毎月5万でも相当厳しい上に
80歳になった時に残りの6000万を一括返済だろ?無理に決まってる。
多分その6000万の部分は福田も回収する気ないでしょ。

要するにWJを潰しておいてなおふてぶてしいゴマシオと長州に
福田が一生続く罰ゲームを課したようなもんじゃないかな。
福田は凄くあくどい奴だと思うね。
977お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:04:42 ID:Hajf96AKO
あれ返せないから
978お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:05:40 ID:tOjhlH4ZO
福田はひでえ奴だよなあ…
979お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:06:10 ID:Go23qezZO
>>967 紙なんかなくても平気な方法があるだろ
980お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:10:27 ID:Lr/zFptSO
福田にしても森澤専務にしてもいかにも悪人っつうか裏街道歩んできたって顔だよ。
永島は生命保険の受取人を福田にしてるんじゃない?
80過ぎても生きてそうだけど。
981お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:11:53 ID:yfeZde9PO
この本どこのコーナーに置いてあるんだ?
プオタじゃないが、ちょっと欲しいかもw
982お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:15:31 ID:dH63XlET0
>>981
リブロではスポーツ格闘技じゃなく、別冊宝島が
並んでいる棚にあった。
983お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:16:28 ID:DlpKKGWe0
>>981
大きな書店なら「サブカルチャー」かな?
984お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:18:36 ID:k/e+Qzt+0
北海道の実業家で在日って珍しいんじゃないの
985お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:22:45 ID:xmaQRj0I0
>>984
そうでもない。
IGFのタニマチのパチ屋も北海道だし
986お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:25:24 ID:tOjhlH4ZO
永島さんも勿論悪いんだろうけど死ぬまで五万払うのは辛いだろうなあ…
987お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:25:52 ID:k/e+Qzt+0
>>985
どういう経路で北海道に入ったのかねぇ?
988お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:28:49 ID:xmaQRj0I0
>>987
炭鉱があったからね。
北九州なんかも在日多いでしょ。
989お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:29:36 ID:Go23qezZO
>>980 そんなもん保険会社が受け付ける訳ないだろ。恥ずかしい奴だな
990お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:29:45 ID:e3opJr3I0
>>980
福田って顔はいかついけど人情に厚い、意外と良い人らしいぜ。
何かの本に書いてあったよ。
991お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:39:48 ID:7H9VkJke0
>>985
IGFのタニマチって、名古屋じゃなかった?
992お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:45:05 ID:xmaQRj0I0
>>991
エプロンにもロゴ出してるパチ屋が函館だよ。
その絡みで函館大会もやった。
そのパチ屋は小橋のサイン会もやっていて、ノアが来るたびに小橋を飲みに連れ回していたみたいだけど今でもノアとはパイプあんのかな?
993お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:48:36 ID:Lr/zFptSO
SWSの200億は絶対嘘だろ。
今年公開されるターミネーター4の制作費と同額だぜ。
何年かかっても絶対回収できないよ。
994お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:55:36 ID:xmaQRj0I0
>>993
あの当時、プロレス界はシケていたけど世の中全体がそういう時代だったからね。
野球など他のスポーツやメセナと同じノリで出資していたら200億はあっという間だったと思う。
あと、地価高騰のあの時代で道場の土地代なんかも含まれていたはず。
995お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:56:34 ID:8yKhOnCG0
>>960
また来た。暇人乙
996お前名無しだろ:2009/02/26(木) 02:03:00 ID:1ASkL1oD0
>>995
カ……カテエ……!
997お前名無しだろ:2009/02/26(木) 02:03:03 ID:CpLT3n+JO
物凄い反響だなw
普段はこういう本はパラっと立ち読みして終わりだが、ここのスレ見たらどうしても欲しくなって書店3件も回っちゃったよ。

998お前名無しだろ:2009/02/26(木) 02:05:34 ID:Lr/zFptSO
200億が事実ならWWFには相当もってかれてるな。
ホーガン一人に1試合3億とか要求されて、当たり前のように払ってたらありえるかも。
999お前名無しだろ:2009/02/26(木) 02:06:31 ID:k/e+Qzt+0
「悪夢の10年」「伝説の40番」どちらも面白かったよ。
今回のやつはいつもの巻末のハラダ漫画がとても面白かったこと。
阿修羅やアンドレの話は全然面白くなかったからな。
1000お前名無しだろ:2009/02/26(木) 02:06:41 ID:1ASkL1oD0
>>1-999
カ……カテエ……!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。