【昔の猪木は】新日総合スレ874【偉大でした】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ
【NEW JAPAN ISM】新日総合スレ873【開幕】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1233549712/
次スレッドは >>950 が宣言の上で立てること。スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング       ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)               ttp://www.yukes.co.jp/
オフィシャル携帯サイト           ttp://njpw.jp/
旧NEW JAPAN DOJO            ttp://www.njpw.com/
ワープロ完全版 ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0048/
2魔界マシン(´゚∞゚メ) ◆nWoJapanWo :2009/02/08(日) 11:47:27 ID:HiY0LYoA0

ようクソムシ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3お前名無しだろ:2009/02/08(日) 11:49:11 ID:ogahh/AoO
猪木の作った団体なんだからもっと頑張れ!
4お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:11:40 ID:D/thoZAE0
http://ishikari.blog.so-net.ne.jp/2009-02-08

プロレスラーがコンビニでメシとか書くなよ…
しかもシリーズだぞ…
5お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:12:52 ID:D/thoZAE0
シリーズ → シリーズ中
6お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:13:19 ID:iaRBMaa8O
猪木は神の領域
7お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:23:32 ID:tPQ4GKfH0
前スレの話だけど、たまには定期放送のない西口を1時間やってもいいんじゃないの?
それでも新日<西口にはならんでしょ。
8お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:32:46 ID:z5zf91gLO
稲川を応援する人は死んだの?
9お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:37:29 ID:ZbSzzW++0
レイプ事件勃発!? 新日本プロレス、三代目タイガーマスクを解雇!?
         ↑なんだこれ??↑
10お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:45:12 ID:RCsi9fLx0
919 お前名無しだろ 2009/02/07(土) 21:55:37 ID:qngfid9/O
今さら猪木・アリ観ても何とも思わんな。今まで何度もテレビで特集あったし、正直見飽きた。
ここに来るぐらいのプオタなら、みんなそうだと思ってたが、以外と若い新規ファンも増えてんのかな。

ガキが無理書いてんじゃねーよ
しったか乙
11お前名無しだろ:2009/02/08(日) 12:47:58 ID:fQIFkCEu0
>>10
>>以外と若い新規ファンも増えてんのかな。

紙プロによると「新日ヲタの7割は入れ替わった」って言うからな
猪木アリどころか、小川橋本も知らないヲタが大半なんじゃ?
12お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:02:39 ID:hqFojim30
>>1 だけど、
武藤vs高田の直後ぐらいから見始めたお。

猪木の時代はほとんどしらないけど、
やっぱり昨日の放送とか見てたらかなりカリスマ性を感じるねー。
13お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:09:08 ID:tPQ4GKfH0
俺は長州引退の年からだな。だからあんまり猪木には思い入れが無い。すごいのはわかるが。
14お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:10:32 ID:bZPBAa+DO
本当にこれが新日総合スレになるのか?
15お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:13:10 ID:m0hYTxxD0
猪木=ハッタリ借金バカ
16お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:15:03 ID:Fy7DUAqS0
棚橋は悪いけどベルト似合わない。
ファイトスタイルはよくなってきたのは事実で、認める。

ただあの発言はないよ。チャンピョンとしての発言じゃないわ。
なんかすべてを舐めきったような発言だろ。自分が最強みたいな
こいつは王者の資格ない。プロレス自体舐めてる。
ストロングスタイルがあんなへなちょこでいいのか?
新日らしくない、新日舐めてるのか?
どっかのインディーのチャンピョンならいいけどもっとしっかりしろよ
魔界の安田の時ぐらいひどいぞ最近。
中邑も好きじゃないけど棚橋よりまし
なんか背負ってないわ新日を。ただ自分がかっこいいと勘違いしてる
ホスト気取りのチャンピョンはいらない。
もっとチャンピョンらしく、闘志もあり気合もあり
だるそうに試合しないでくれ、発言そのものが舐めてる
こんなチャライ王者でいいのか?
17お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:17:37 ID:tPQ4GKfH0
まあ結果出してるからな。十分アリだな。試合おもしろいし。
18お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:19:14 ID:Fy7DUAqS0
とにかくチャンピョンにあってない。
もっとしっかりした発言をしてほしい。
これじゃ安田や真壁をちょっとマイルドにしただけの毒舌だろ〜
なんか発言と試合がかみ合ってない。
ベルトが大事なのか?新日が大事なのか?
自分にうぬぼれすぎ、一回痛い目見たほうがいいわこの人
19お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:21:33 ID:n44aT8Xc0
もう痛い目見てるから開き直ってあんなふうにできるのでは。
20お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:23:11 ID:Fy7DUAqS0
いや、駄目だよ
ストロングスタイル、新日イズムはあんなもんじゃない。
舐めてるんだよ発言が!
まだ中邑と後藤のほうがしっかりした事言ってる
なんか新日を背負うって感じ伝わらないのよ棚橋は。自分がよけりゃそれでいいとか
なんかこう、強さっていうのが分からないんだよな〜
発言もナルシストでなんかもごもご食いながら喋り方するし

こんな安っぽい王者でいいの?ホストじゃないんだぞ。
TVでIWGP王者の登場ですとかいって棚橋出てきてもピンと来ないゾ
王者の風格はない。強さだけじゃない発言もそうだし
21お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:23:37 ID:guCRXGpB0
>>18
ダーティーヒールチャンプの王道を走ってるじゃないか
(もうちょっとサミングやら急所攻撃とかのインサイドワークをうまくやってほしいが)
強さのみだけで語ったら、プロレスの幅が狭くなっちゃうでしょうが
22お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:24:36 ID:guCRXGpB0
>>20
「ストロングスタイル=猪木」であって
「ストロングスタイル≠新日本」だからな、昔から

猪木の幻想引きずりすぎ
23お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:26:09 ID:kTCfmPt90





武藤のことか
24お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:26:54 ID:BuPdxS07O
チャンピオンのことをチャンピョンっていってる奴が熱く語ってるとなんかひく
25お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:28:04 ID:Fy7DUAqS0
なんせ活気がない。
昔の柴田思い出せ、相手をボコボコにする。ぶっ潰す
今は後藤がそれっぽいポジションだけど
こういう気迫が必要なんだよ。うん
棚橋はなんか外敵とか戦う時でもなんか会社を考えてないんだよな
負けられないとかそういう感じしないで
ただ取り戻すとか。
新日愛してるのか本当に疑問に思う。必死さも足りない、すごく足りない
前王者でG1即敗退はマジひいた・・・優勝かと思ったのに
また一回大怪我とかして1年ぐらい休んだほうがいいかもよ
若い女性ファン獲得に必死なのか知らんけど駄目だこれじゃ
永田中西天山どれかに預けとくほうがまだまし
26お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:28:18 ID:tPQ4GKfH0
フレアーみたいになるのか、パイパーみたいになるのか。
個人的にはローデスみたいになってほしい。
27お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:28:52 ID:uE+BghU80
>>ID:Fy7DUAqS0
チャンピョンじゃなくてチャンピオンなw
28お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:30:55 ID:Fy7DUAqS0
だってなによ、あの発言集は。
写真集だの喜び組作れだの
さっさと引き摺り下ろしてほしい
試練でも与えたほうがいいんじゃないっすか
数年前流れたレスナーやサップまた呼び込んで
とりあえず大物外国人でも外敵でよこして、やってくれ
ついでにバーナードもいらん、さっさと帰れ
なにがニュージャパンラブだ、最初から胡散臭いと思ってたんだよ
ノートンが一番だよ
29お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:32:06 ID:guCRXGpB0
>>26
GKが後藤戦以降のタナを「飛べるフレアー」と称していたからフレアータイプでいいと思う
フィニッシュに関節技持ってきてるし
30お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:32:17 ID:hXcrZtHu0
ダーティーヒールチャンプなら
・入場はガウン着用。両脇に美女
・テーマ曲はクラシック
・両足ロープに乗せてのフォール
・タイツ掴んでの丸め込み
・攻められたら助けてくれポーズ
・序盤は常に足殺しでテキサスクローバーでフィニッシュ
これぐらいやってくれ
31お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:33:01 ID:HhHIYpIZ0
そろそろ飯塚さんの時代
32お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:34:06 ID:Fy7DUAqS0
まぁ棚橋はさぁ
もっと若い頃に試練を与えておくべきだった。
中邑と比べて試練が足りない

大物とあんまりやってない印象受ける
高山とシングルも丸め込みで逃げたし
鈴木さんとは遊んでもらえないし。うーん、もっとスパイスがある選手きていじめてほしいね
33お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:35:06 ID:guCRXGpB0
>>32
>大物とあんまりやってない印象受ける
つ「スコット・ホール」
つ「スタイナーブラザーズ」
34お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:37:00 ID:mS94Y0vI0
>>32
武藤や天龍や健介とかとシングルやってるし、ノアに上がったりしてるじゃん
35お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:37:27 ID:tPQ4GKfH0
>>29 なるほど。それもそうかもしれん。

それと、そろそろ「太陽の天才児」と「ハイフライングスター」の通り名やめてくれないかなあ。
この二つが棚橋の足かせになってると思う。
毎試合ハイフライフロー出さなくても良い試合できるんだし、lそろそろ別なの付けてほしいね。
といっても俺はセンス無いから付けられないし。
新日が募集とかしてくれないだろうか。
36お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:41:04 ID:alX17Vpz0
大物フリー選手はノアと全日しかあがらないの?

新日にこないんだったら、ヘビーの外人選手を増やしてほしい
ノートンをもう1回つかって欲しい
37お前名無しだろ:2009/02/08(日) 13:42:41 ID:mS94Y0vI0
>>35
天才じゃないのに、天才って言われ続けたために「はぁ?」って印象を与えまくったからねぇ。
本人はいたって努力型だし。ただそれすらも逆に「俺は天才なんだよ」って開き直ってキャラにしてる。
ここらへんはよくやるなーと思う。まぁ、ただあのキャラだとヒールになりたいのかベビーになりたいのがいまいちわからんよね。
ドームで見せた「素」を織り交ぜながらのアレならわかるんだけど。
38お前名無しだろ:2009/02/08(日) 14:32:31 ID:fQIFkCEu0
>>30
正直中途半端な気はするね
39お前名無しだろ:2009/02/08(日) 14:37:45 ID:QRZa59NrO
俺は棚橋大っ嫌いだったぜ

でも同期のレスラーには体格や身体能力で劣る棚橋にとって、キャラクターは唯一見出だした活路だと思う。

最近は以前に比べて格段と試合内容が向上しているし、何より会場で見た時に雰囲気が違う。

大袈裟に言えば武藤のような雰囲気美人というかなんというか華があるレスラーになった。

多少褒めすぎかもしれないけど最近棚橋を認めてきた俺の意見だ。
40お前名無しだろ:2009/02/08(日) 14:45:28 ID:m0hYTxxD0
棚橋、後藤、中邑、亘、タイガーこいつらインディーでもメインはれないゴミだろ
こんなゴミレスラーに頼ってる時点で未来無いわ
まぁ見込みが多少あるのは後藤と中邑くらいだけど新日は見る目無いし売り方ヘタだからダメだろうな
41お前名無しだろ:2009/02/08(日) 14:47:32 ID:v9cU4h0wO
確かに毎回ハイフライはしなくていい。いつぞやはバーナードから
なんちゃらブレイドで勝ったんだし、格に合わせて使い分けてほしい
42お前名無しだろ:2009/02/08(日) 14:50:08 ID:9SFj7nbR0
>>39
でも同期のレスラーには体格や身体能力で劣る棚橋にとって、キャラクターは唯一見出だした活路だと思う。

それってノアのマサオとかじゃん。
棚橋はキャラでブレイクしたわけじゃないだろ。
鍛え上げられた肉体も個性のひとつだし、何より試合内容で周囲を認めさせただろ。
あんな陳腐なキャラは後付けに過ぎんよ。
43お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:00:30 ID:gUKwta2h0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20090208-00000006-spnavi_ot-fight.html
この記事って間違ってね?
ダブルアーム式パイル初めて出したのドームの棚橋戦じゃなかった?
44お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:03:47 ID:3Rs40bgq0
わからんぞ。ドン荒川が幻想じゃないガチンコ強さだったからな。
あのおもしろプロレスが裏を返せばシュートとはね・・・
45お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:10:17 ID:v3yGGIQ/0
猪木カレーを食べて、猪木の闘魂を注入し、気合を入れ直しましょう
http://toshi.karamatu.com/1098729.html
46お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:24:57 ID:Mwoy5/PX0
ケンゾー・柴田、戻ってこないかな
おもしろくなるのにな
47お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:28:24 ID:SE2kf6rT0
>>37
>まぁ、ただあのキャラだとヒールになりたいのかベビーになりたいのがいまいちわからんよね。

でもこのどっち付かずの中途半端な部分が棚橋にとっての武器でもあるんだよな。
歓声が起これば「棚橋大人気」と取れるし、逆にブーイングや野次が起きても「ヒールキャラだから」と言い訳出来る。
対戦相手は絡みづらいだろうけど、棚橋にとってはどんなリアクションがきてもポジティブに受け取ることが出来ちゃうっていう強みがある。

でも個人的には、チャンピオンとして団体の顔としてやっていくなら、あのキャラは辞めて欲しかったりする。
前に棚橋だか中邑だったかが、ワープロで「エースのカラー=団体のカラー」みたいなコメントしてたけど、
棚橋のキャラが=新日本のカラーって見られるようになっちゃうとちょっと勘弁って感じだ。
48お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:41:52 ID:ANJFaUHaO
新日って、過去も武藤カラーや橋本カラーで染まったことないからだいじょぶでしょ。
ごった煮で、つねにファンの理想や意見が食い違ったり対立したりするのが新日本。
全日やノアはとにかく右にならえの異口同音迎合マンセー主義だからな。
49お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:46:08 ID:hXcrZtHu0
アンチ棚橋もアンチ中邑もアンチ後藤も一定数いるからある意味安泰とも言えるね
後藤の支持が少ないのが心配だけど
50お前名無しだろ:2009/02/08(日) 15:47:46 ID:Mwoy5/PX0
>>47
こら長文厨、5行までにしろ
読みずらい
51お前名無しだろ:2009/02/08(日) 16:40:06 ID:U4Sv6Rjn0
棚橋は「愛」を背負ってるから
「愛を背負う男」とか「愛戦士」でいいと思う
52お前名無しだろ:2009/02/08(日) 17:06:08 ID:2Ldtgcce0
棚橋はナルでちょっと馬鹿っぽいけど、試合になると本気モードで戦うベビーになりたいんじゃないかな。

ヒールを目指してるようには見えん
53お前名無しだろ:2009/02/08(日) 17:19:33 ID:bZPBAa+DO
今日は熱い討論が交差してるな。新日本にとって良い傾向だよ。
>>48の意見に同意だな。新日本は個人主義だから、選手のキャラを認めるかどうかでファンが対立しあうんだよ。
54お前名無しだろ:2009/02/08(日) 17:35:38 ID:bkytCJXbO
>>48
>>53
その通りだな。
55お前名無しだろ:2009/02/08(日) 17:46:22 ID:ANJFaUHaO
でも、武藤は新日本のことを選手の良さを殺す平均主義だって言うんだよな。
不思議だ。
その割には全日本生え抜きの選手はあまり個性が強いように見えないし。
武藤式にプロレスをやらせたら、新日の選手はもっと個性が際立つんだろうか?中西とか棚橋とか亘とか。
56お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:00:42 ID:bzLFuo9lO
金本のブログ見たら稔がいなくなってめっちゃ凹んでる
57お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:04:06 ID:Du5iCVqi0
昨日のテレビで
猪木の良さがわかった
58お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:11:31 ID:UlEiDO1QO
もう両国か。今一番新日でチョコもらうの誰なんだろうな?やっぱ棚?
昔は誰が一番とかやってたのにな。
59お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:13:25 ID:4a448l2y0
>>55
むかし前田が
「猪木さんは若手の個性を奪い全部自分の色に染めようとするが、おれは違う」
とか言ってて逆の結果になってたのを思い出した
60お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:14:07 ID:7IxWICmk0
>>55

猪木健在の頃はそうだったな
挌闘路線、ストロングスタイル以外は認めないって感じ
チャラチャラしたアピールやキャラに頼り過ぎたレスラーは嫌われてた
しかし3銃士で一番猪木の嫌ったスタイルの武藤がファンの安定した指示を受けたし、人望も厚かった
結局はアルティメットロワイヤルでアレしてこうなった訳だが
61お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:14:38 ID:Mwoy5/PX0
もちろんトリはナタだよな
親友のタナ、ばっちり応援するからな!!!
62お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:18:46 ID:7IxWICmk0
結局蝶野だけが自分の城を築けなかったな

今のレスラーではたしてそんな器を持ったレスラーがいるのだろうか?
リーマンレスラーしかいなくなっちゃったな
63お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:19:01 ID:813kcpggO
若い時のアントニオ猪木は美しかった。

梶原一騎談
64お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:24:58 ID:vSV9XxAUO
>>40
最近の新日を見てないのがバレバレだ。
君より充分未来はあると思うよ。
65お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:48:29 ID:eSQnclgK0
中邑vs棚橋は長州vs藤波になるかな?
66お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:55:35 ID:WukYBRLr0
中邑は棚橋に負けてノアの3.1武道館に乱入すると見た。
秋山が健介からタイトル奪取した瞬間に乱入しそうだな。
ノアも脱健ファミして新日との対抗戦を本格化するだろうね。
67お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:07:25 ID:alX17Vpz0
>>66
妄想乙
68お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:13:59 ID:MD6abjWb0
>>66
あると思います。
69お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:17:49 ID:bZPBAa+DO
>>55
武藤全日本は、選手をユニットとして扱いパッケージとして括ってるだけ。だから選手に個性はあっても個人主義ではない。
70お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:19:29 ID:wmAonrdC0
棚橋が勝つのがミエミエだろ
71お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:31:54 ID:MhrMciQk0
新日もドームでのノアとのバーター、そこそこに片づけて
後は生かさず殺さずで基本的にハブるつもりだろう
全日とは興行日程調整でも合意したし、新日、全日ともにノアの体質には相当警戒しているはず
仲田と関わるとGPWA問題でのゼロワンよしゆき批判のように何かあった時に得意のご都合主義的言い訳で責任転嫁されかねないからな
72お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:35:01 ID:eSQnclgK0
>>71
ごめん、その辺の事うといんで、よろしければkwsk
73お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:37:50 ID:QGjSiMk40
簡単に言うとGPWAで美味い思いが出来なかったゼロワンがノアから離れて、後日
「GPWAでやりたかったことが肝心な人がいなくなって出来なかった」と仲田のスケープゴートにされた。
74お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:41:25 ID:iaRBMaa8O
今の時代には猪木のようなカリスマ性を持つレスラーがいないのが残念だな
中邑も一年くらい新日本欠場してでもWWEで修行してカリスマ性を高めて欲しいけどな
それでヒョードルにガチで勝ってくれればプロレス界は復活を遂げると思うがな
75お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:42:59 ID:PMe0H1Nv0
>>71
新日本プロレスの体質=マルチとガッチリタッグ
は社会的に敬遠される可能性が高いけどね☆
76お前名無しだろ:2009/02/08(日) 19:51:33 ID:eSQnclgK0
>>74
WWEでカリスマ性が上るとは到底思えないよ
77お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:02:14 ID:bzLFuo9lO
カリスマ性って取得するものじゃないと思う
78お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:02:40 ID:Mwoy5/PX0
棚橋が勝つてわかてて観にいてなにがわるいんだバカヤロー
79お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:03:31 ID:vr7qiOiC0
>>78
さっきから日本語変だけど朝鮮人か?
80お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:09:20 ID:6jkGVheLO
新日仙台大会 (超満員札止め)
81お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:14:14 ID:fxqdlei/O
カリスマって大仁田にあったもんだよな
どういう風(かぜ)に乗ったのか知らんが、うまくやったもんだ
まあ時代が違うんだけどなあ
82お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:16:54 ID:MhrMciQk0
>>72
本当は疎くないとは思うけど、GPWA(グローバル・プロ・レスリ
ング・アライアンス)とかいう親睦組織を仲田・中村が音頭取り
をして何かとおいしい話を餌にインディー団体を参加させ、三沢
をその会長に祭りあげた(新日・全日は不参加)
GPWAの主催興行を定期的に開催し、その水揚げ―収益の一部を
原資に自前の道場・トレセンのために共有道場を建設する、レ
スラーのライセンスを発行するetcetc.
ノア運営に頗る都合のよい名ばかりのプレ協会・連盟組織を作っ

旗揚げしたが実質機能せず、最近地上波放映打ち切り等で団体運
営に追い込まれ、某衛星TV番組に仲田が出演した際、番組ナビゲ
ーターにGPWA問題を突っ込まれると「投げ出した人がいる」と暗
に中村を批判
実情はGPWA旗揚げから仲田主導でノアにメリットの生じる前提で
の情報交換・交流・選手貸出し以外ほとんど参画他団体に利得は
なかったため、中村もGPWA,自団体運営からも一部退き、大谷を頭
に据えて新たに新日本との交流を模索、今度は入念な利害調整を
した上で双方に交流メリットが生じるような長期的交流にこぎつ
けた
また中村への誹謗中傷はこれにとどまらずGPWA自体、中村が自団
体の道場を建設したいがためにその資金調達のために話を持ちか
けたなど根拠皆無のガセ情報を流布

GPWA参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:GPWA
関係ないがこれもw
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090207-458295.html
コンテンツ記事内にてノア地上波中継中止は既決事項と報道だってさ
83お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:28:27 ID:QGjSiMk40
というのがゼロワン側の言い分。
しかし共有道場を建設するがノアとゼロワンどっちにとって都合のいい話かといえば
リキプロ道場閉鎖で今練習場が不明のゼロワンだよね、ノアは自前の道場あるから。
と気づくと道場建設できなくて残念だったねとなってしまう。
84お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:30:15 ID:KYBGA28Z0
>>80

695人(超満員札止め)
85お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:38:04 ID:MhrMciQk0
ま、いろんな見方があっていいと思うけどノアと今後は新日本、全日本、ゼロワンともにノアと絡んだところで百害あって一利あり?w程度かな
GPWA,GHCのイニシャルの"G"って「グローバル」のことでしょ
そもそもグローバルって用語自体「グローバル経済」、「グローバル化」派生語「グローバリズム」昨今では悪いイメージしか思い浮かんでこない
現在ではマイナスイメージ想起用語で世界中、企業も各種法人も極力使用行使を避けているのが実態
ま、仲田、三沢程度のインテリジェンスじゃ構った事じゃないのかもしれないがw
86お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:54:59 ID:8tIK7rln0
>>85
グローバルって単語にネガティブなイメージ持ってんのは君だけだよ(笑)
87お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:00:13 ID:3FLbsUSdO
アンチはすごいな…
グローバルというなんでもない単語にまで難癖つけて。
ネーミングに流行り廃りはあるけど、グローバルがマイナスイメージなんて話は妄想だろ(笑)
88お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:02:50 ID:bZPBAa+DO
グローバルと蝶野のプレミアムとの違いは何?
89お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:12:14 ID:Qcp3nmx1O
【速報】宮内庁が経費削減のため天皇陛下を射殺処分
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233845826/
90お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:15:03 ID:QGjSiMk40
そのうちゼロワンが潰れそうなのもノアのせいにするんじゃないか(笑)
91お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:16:21 ID:VlDlOdo1O
まさか全日より先にノアが潰れそうになるとは思わなかった
92お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:19:27 ID:wmAonrdC0
若手育成路線をとらずに、三沢防衛路線をとったことが敗因だな
93お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:27:15 ID:MhrMciQk0
グローバル、プレミアムは御所蔵の英和辞典もしくはz-net等でお調べになられたらw
もしくはちょいイモなお方はここへ
http://www.cominn-jp.com/dokoniaru.htm
さらにイモい年配のお方は彼氏彼女同伴でこちらへ
http://r.gnavi.co.jp/p627010/
わかってらっしゃるお方はw
http://woman.excite.co.jp/garbo/concierge/rid_783/pid_1.html
94お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:28:43 ID:yLWQTeIbO
エンタメプロレスが残るのか
95お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:29:44 ID:UlEiDO1QO
アンチっつってもここ新日スレだからなー
96お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:35:04 ID:8tIK7rln0
>>95
でも、あんまり池沼じみたノア叩きはノアガラスレとかでやって欲しかったりする。
新日ファンがこんなのばっかりだと思われるとたまらない(笑)
97お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:36:55 ID:MhrMciQk0
真面目な話するとノアの求心力なくなるからネットでスムーズにいろんな団体の話題書き込めるようになるよ

ていせいしておきます
http://r.gnavi.co.jp/p621700/
98お前名無しだろ:2009/02/08(日) 21:53:15 ID:oyckGkR90
いよいよ両国は来週だな。
ドームよりも試合内容に期待できるカードが揃ってるとは思う。
99差 ◆HGXrbOufnM :2009/02/08(日) 22:03:13 ID:f89oZfUd0
ここは新日スレだよな?


なぜノアのネガティブなレスがみられるのでしょうか?

答えは一つ、それも至極簡単。


ノアに劣等感をいまだに持った
カメムシどもが駆除されていなかったからだな、うん。


ノアの本スレを意図的にお前らに明け渡しているのだから
巣に帰れ。

これ命令な
100お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:09:13 ID:fQIFkCEu0
妄想くんはもう寝たのかな?
101お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:22:34 ID:iaRBMaa8O
中邑は
武藤に負けて
武藤に再度負けて
棚橋に負ける訳だな
少しは勝たせてやっても良いと思うんだが…
今年G1優勝させる為かな
102お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:25:20 ID:mS94Y0vI0
>>101
去年は棚橋に勝ち、カートに勝ち、また棚橋に勝ちって感じでかなり勝たせてもらってたと思うけどね
103お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:30:10 ID:CVmuSlFMO
中邑は今、下積みをおくっているんだよ。
負けて、負けて、また負けて。
最初に優遇されすぎで大反感をかった償いを今しているんだと思う。
まてよ、
って事はやはり棚橋がいまいちキャラを続けているのは結局中邑をゆくゆく立てるためか・・・
104お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:35:00 ID:3YGQAVfs0
中邑ヲタはすぐそうやって今までの勝ち星をなかったことにするから困る
あと2、3回負けてもおつりがくるわ
105お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:43:12 ID:ANJFaUHaO
ノア叩きをすると、ノアヲタが沸いてでるから不思議。
ヲチしてんの?
106お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:44:12 ID:64/UhwwEO
八百長裸踊りなんて地球上から消えてなくなれ
107お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:44:24 ID:fQIFkCEu0
しかし5年間で7回挑戦ってのはやり過ぎだわな
108お前名無しだろ:2009/02/08(日) 22:52:07 ID:JW3+pemZO
棚橋→テキクロ、足攻め、アッパーエルボー、スリングブレイド、大一番でハイフライ


中邑→飛び付き十字、腕攻め、蹴り、大一番でタイガーSP


真壁→キンコンニー、ジャーマン、ラリアット 大一番でチェーンラリアット

これくらい技をすっきりしてもらいたいな。

三銃士、藤波、長州しかり猪木は少ない技で、追い詰めるフィニッシュへの畳み掛けの上手さと速さが新日の特色だと思うから、ボム系とかドライバー系の技は極力やめてほしい。
109お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:26:12 ID:bkytCJXbO
>>90
よく分かったな。
ノアのせいだよ。
110お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:26:13 ID:iaRBMaa8O
話し変わるがテレ朝はドラマやるより猪木の特番やった方が視聴率とれるんじゃないの?
昔の猪木7番勝負とかを放送して現猪木が試合当時についてコメントする
土日辺に見たいけどな
111お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:35:07 ID:jbuUON8l0
棚橋はエースというポジションでさえなければ割と見てられるけど
中邑はもう何をやっても駄目。どの試合も下手糞過ぎる。
プロレスラーに向いてないんじゃないの?
112お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:44:33 ID:hXcrZtHu0
>>110
新日のアーカイブって編集しだいでいくらでも面白くなるからな
良いとこ取りの再編集でレギュラー化すれば一般層にもそこそこ受ける気がする
113お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:45:28 ID:Fy7DUAqS0
今日蝶野組勝ったのか。AKIRA負けると思ったのに
珍しいな
114お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:52:01 ID:7dqalGDGO
>>113
カール・アンダーソンが負けるのは珍しくもなんともないけどな(笑)
115お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:54:56 ID:HTZqsRUWO
ハッスルスレでよく棚橋の名前が出ますが許してやってください。ハッスル豚はキモいので。
116お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:58:15 ID:Z2lT3f1z0
栃木のメイン熱いな
やる気次第でこうも変わるのか
117お前名無しだろ:2009/02/09(月) 00:02:54 ID:ioOCLaLeO
>>93>>97
真面目な話ありがとう
118お前名無しだろ:2009/02/09(月) 00:29:44 ID:9d5JJhJAO
今回の仙台のメインって700人ぐらいの会場にしては結構いいカードなんじゃない?
ノアだったらディファか後楽園にもって来る様なカードだな。
119お前名無しだろ:2009/02/09(月) 01:25:13 ID:MUsV2bY8O
>>118
今日のメイン、ノアなら
健介中嶋vs秋山KENTA
だからね
120お前名無しだろ:2009/02/09(月) 01:34:26 ID:Jg8UJC9X0
111 :お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:35:07 ID:jbuUON8l0
棚橋はエースというポジションでさえなければ割と見てられるけど
中邑はもう何をやっても駄目。どの試合も下手糞過ぎる。
プロレスラーに向いてないんじゃないの?


2チャンて本当にこういうバカが多いなwプロレスが上手い下手の基準は
何ですかぁ〜?
寸止めの打撃を物凄いリアクションで痛がることですかぁ〜?
だったら上島や出川のようなリアクション芸人が一番プロレスラーに
向いてるなw

棚橋も中邑もどっちもどっち、目くそ鼻くそなんだよw馬鹿なタナヲタは
何かを罵らないと棚橋を持ち上げられないから情けないなw
121お前名無しだろ:2009/02/09(月) 01:41:18 ID:6JY/psqSO
棚の週プロの「はかないねぇ」とか「俺は下のレベルに降りていかないから」とかってコメント読んでハァ?って思った

武藤の真似なのか、天才キャラを貫こうとしてるのか分からないけど「お前そこまで凄いレスラーになったのかよ棚?」って感じだったなぁ…
122お前名無しだろ:2009/02/09(月) 01:43:29 ID:MFvxsX+t0
つい何年か前には
新闘魂三銃士の中で
棚橋の期待度は低かったような
123お前名無しだろ:2009/02/09(月) 01:50:09 ID:tO4r8g5O0
>>121
てか、棚橋はそう言う突っ込みして欲しいんだろ
お前の反応が正しいリアクションだよ
棚橋が貫きたいのは天才キャラじゃなくて、痛い勘違いキャラなんだから
124お前名無しだろ:2009/02/09(月) 01:54:22 ID:Jg8UJC9X0
棚橋はあれで集客につながると思ってるのかね?それとも新日のフロントが
やらせてるのかね?
サムライであんなコメントを見るたびに吐き気がするんだけどw
あれが絶対的強さで勝つチャンプならしょうがないけどさ。
みのるや高山があんなコメントしたら少しはかっこいいけど、
ああいう絶対的な強さで勝つタイプじゃない奴がああいうキャラやっても
滑稽で鬱陶しいだけ。

決してお前の試合を観に会場に足を運ぼうとは思わない。
125お前名無しだろ:2009/02/09(月) 01:57:52 ID:lyRkuVDd0
>>124
あぁ、そう…
それで?
126お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:01:39 ID:MFvxsX+t0
まあ棚橋が天才だと思ってるやつは
本人含めていないんじゃないか?
まあそれを持ち上げても反感もってもプロレスというか
普通に流されるのが一番辛いだろう
127お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:15:43 ID:L2hdouXIO
>>126のようなプロレスを斜め上から見るようなのは棚橋も新日も求めてないだろうしつまんないだろ
>>124のように腹が立って2ちゃんに書き込まずにいられない!くやしいっ!て見方が正しいプロレスの見方だろ
小中学生の頃のプロレスをもっとも熱く見られた頃のように
わざわざ棚橋の釣り針にがっつりかかって前のめりで夢中になる
こういう風に見た方が絶対楽しくプロレスを見れるよ
128お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:17:24 ID:PD9K3QRK0
ある意味、日本で唯一のプロレスラーだとは思うけどね棚橋
もう1人だけでもその手のレスラーがいて欲しかった
1人で浮いてる哀しき天才とも取れる
129お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:18:38 ID:myPMmmVyO
アメプロみてみろよ。昔から口は達者で強さは感じないけどなかなか負けないレスラーってたくさんいるじゃん。
棚橋が目指してるのはそれで、だけどヒールというスタンスじゃないという複雑なもんでしょ。
130お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:19:02 ID:VdHvYfjk0
棚ヲタって本気でバカなんだなw
あんなプロレス音痴が天才とか笑わせるわwww
131お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:19:33 ID:zDHFJ6X9O
芸スポで見掛けて思い出したけど、武藤とか25周年になるのな

20周年の時に三銃士興行実現してほしかったな
132お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:24:41 ID:Jg8UJC9X0
>>127
別に悔しいとか思ってないけどさ、お前のような馬鹿なタナヲタが必死になって
棚橋を庇う姿をあざわらってるだけw
133お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:27:38 ID:lyRkuVDd0
>>132
どんだけ性格歪んでるんだよw
何か言われたら「タナヲタ」ってレッテル貼らなきゃ気が済まないのかw
134お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:29:28 ID:Jg8UJC9X0
今ならな、選手の自主興行とか盛んだから三銃士興行もやりやすかっただろうけど
あの頃は草間のバカが社長だったからな。

蝶野・橋本・武藤vs永田・中西・天山とか見たかったな。
135お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:30:18 ID:Jg8UJC9X0
>>133
あぁ、そう…
それで?
136お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:34:32 ID:L2hdouXIO
>>133
おれ天山ヲタなんだ
天龍と武藤も好きだけど
137お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:38:20 ID:Jg8UJC9X0
>>136
何だか俺の勘違いで不快な思いをさせてしまった、
申し訳ない。
その三人なら俺も好きだ。
138お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:40:48 ID:PD9K3QRK0
第三世代ヲタは身のほど知った方がいいよ
棚橋がいなかったらマジで潰れてたんだから<中邑も
第三世代同士の試合が盛り上がらない現状はすべて本人達のせい
139お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:42:00 ID:lyRkuVDd0
>>135
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

>>136
うん、だからどうしたの?
140お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:45:18 ID:Jg8UJC9X0
>>136


俺は>>127の様な見方では棚橋は捕らえていない。あいつのリアルな生き方やサムライ
登場時のコメントでプロレスとかじゃなく本当にむかついているんだよね。
例えば、GBH、VM的なヒールなら>>127的視点でも見られるが・・・
そういうわけで棚橋は本当に嫌いで会場で凹られる姿を見るためにさえも
お金を出したくない。
141お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:46:45 ID:Jg8UJC9X0
タナヲタは身のほど知った方がいいよ
武藤がいなかったらマジで潰れてたんだから
新闘魂三銃士同士の試合が盛り上がらない現状はすべて本人達のせい
142お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:48:47 ID:PD9K3QRK0
だからさ、すべて第三世代のせいなんだよ
あと棚橋vs中邑、後藤のシングル盛り上がるし
第三世代同志はシングルすら組めない有様
143お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:50:24 ID:Jg8UJC9X0
だからさ、すべて新闘魂三銃士のせいなんだよ
あと武藤vs蝶野、川田のシングル盛り上がるし
新闘魂三銃士同志はシングルすら組めない有様
144お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:51:29 ID:PD9K3QRK0
世代間、団体間でしか熱を作れない第三世代
永田さんが自力で這い上がってなければ、天山中西なんて居場所すらなかった
145お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:52:14 ID:L2hdouXIO
>>139ごめんよ>>132の間違いだった
棚橋=武藤、中邑=天龍、後藤=天山みたいになってくれないかな〜
中邑は張り手、グーパンチ、浴びせ蹴りがいい感じだしあとはダウンしてる相手へ顔面蹴り、回転延髄、卍あたりが似合いそうだし
後藤は凱旋帰国した頃の天山みたいな勢いで行ってほしかった
146お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:53:54 ID:Jg8UJC9X0
世代間、団体間ですら熱を作れない新闘魂三銃士
後藤が自力で這い上がってなければ、棚橋中邑なんて居場所すらなかった
147お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:58:12 ID:PD9K3QRK0
何も言い返せないんだなこいつ 図星だもんねえ
武藤蝶野川田とか興味すらないw

棚橋vs中邑のヘビーでは唯一とも言える回転体攻防は楽しみ
ワープロの特集面白かったわ
148お前名無しだろ:2009/02/09(月) 02:59:17 ID:myPMmmVyO
後藤がいつはい上がったのかとw
149お前名無しだろ:2009/02/09(月) 03:40:05 ID:fARP0YlyO
柴田がこれからはい上がる
150お前名無しだろ:2009/02/09(月) 03:49:27 ID:GEMepAWw0
>>147
回転・・・体?
151お前名無しだろ:2009/02/09(月) 05:11:19 ID:cJliTllOO
新闘魂三銃士
棚橋、柴田、中邑
真闘魂三銃士
棚橋、後藤、中邑
これ理解してる?
152お前名無しだろ:2009/02/09(月) 05:47:53 ID:6dBkvN9L0
ていうか棚橋を天才だなんて誰も思ってないよなあ
だからあえてああいうキャラやってるんだし

「棚橋を天才と思ってる奴が存在すると思ってる」やつこそアホな気が…
153お前名無しだろ:2009/02/09(月) 05:53:33 ID:6i42Sw5c0
書くの遅くなりましたが

猪木VSアリ はじめて見たんだけど凄かったな
最強のプロレスだった。異種格闘技戦か
154お前名無しだろ:2009/02/09(月) 05:59:08 ID:i2FaftasO
まあ、棚橋天才だって思うファンがいても何の問題もないしな。アンチも同じ。

棚橋は試合も作れるし、安定感もあるから、メインを任せても大丈夫な選手だと思うよ。
中邑後藤だと危なっかしいw
センスは抜群だと思う。棚橋はあとは知名度かな。
155お前名無しだろ:2009/02/09(月) 06:11:15 ID:p7D5lD6mO
棚橋てロックみたいになりたいんじゃないの?
でも個人的にはもっと嫌味なナルシストヒールとして突き抜けてほしいんだけどなぁ
中邑ベビー、棚橋ヒールで関係もはっきりするし
156お前名無しだろ:2009/02/09(月) 06:15:23 ID:MFvxsX+t0
中邑ベビーフェイスってのは
いかにも新日らしい感じはするけど
万人受けするかどうか
157お前名無しだろ:2009/02/09(月) 08:05:54 ID:9d5JJhJAO
>>156
万人受けって・・・。
今の時代に
全盛期のマサさんと長州が現れても
若い女性からの支持は得られないと思うぞ。
158お前名無しだろ:2009/02/09(月) 08:30:13 ID:6i42Sw5c0
>>157
中邑にも女性ファンいるんだし
若い頃の長州なら今の時代でも女からの支持得られんじゃね?w マサは厳しいなww
159お前名無しだろ:2009/02/09(月) 08:50:33 ID:NbZzrwhc0
若い頃の藤波、前田、高田、武藤、船木なら若い女性に人気出るよ
160お前名無しだろ:2009/02/09(月) 08:53:12 ID:9d5JJhJAO
>>158
でも、あの頃のプロレスラーは女性より圧倒的に男性支持の方が多かった様に思える。
だから万人受けっていうか男受けだね。
161お前名無しだろ:2009/02/09(月) 09:33:06 ID:vxXdPeeF0
【GLIO グリオ 悪徳マルチ】って何? part13
http://ime.nu/shizu.0000.jp/read.php/company/1183979496/

◇◆グリオのサプリメント 8錠目◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1216245334/

41 :ビタミン774mg:2008/07/27(日) 20:33:16 ID:???
   ピュアで『新日』繋がりで坂口憲二が社長との会談が載っていたぞ?
   ビジネスは遣らなくとも、オーチャードで買って使っているかもな。
   まぁ…オヤジはガチでオーチャード。

353 :ビタミン774mg:2008/09/24(水) 03:47:52 ID:???
   私の友人の姉がグリオにハマってしまって、
   周囲の人間が辞めるように説得しても洗脳されているようで、
   全く聞き入れてもらえません。
   今もネットや本で脱会させる方法がないか調べているのですが、
   皆さんの近くで脱会させるのに成功した方はいらっしゃいますでしょうか?
   また、少し前の書き込みで社長さんが亡くなったと書き込みがありましたが
   今後グリオはどうなって行きそうしょうか?
   潰れてくれれば良いのですが…。

441 :ビタミン774mg:2008/10/08(水) 16:42:06 ID:???
   グリオは最初に金ないとサラ金とかで借金するように言ってくるよ。

523 :ビタミン774mg:2008/11/01(土) 14:17:43 ID:???
   グリオってネズミ講なんだろ?
162お前名無しだろ:2009/02/09(月) 09:38:22 ID:vxXdPeeF0

知り合いがマルチ商法にはまっているのを目撃した人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170157897/l50

707 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 00:52:20
   GLIO(グリオ)ってどうなのでしょう?

718 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 23:28:36
   グリオはマルチていうより
   ねずみー(´∀`)
163お前名無しだろ:2009/02/09(月) 09:39:53 ID:Tm+ZuN6r0
この間のアリ戦の放送に刺激された中邑がセメントじゃなくて、所謂プロレス
内の硬い試合てヤツを棚橋に仕掛けてくれたら面白いんだけどなぁ。
164お前名無しだろ:2009/02/09(月) 09:51:23 ID:s44sYOBKO
>>162
全日はグリコだけど新日は(・∀・)ネズミーなの?
165お前名無しだろ:2009/02/09(月) 09:56:27 ID:ISrVORJsO
棚橋のキャラばかり叩かれるけど、中邑のキャラもかなりイタいと思うんだが

あの何を喋ってるか分からないカツゼツの悪さで、常に何かを睨みながら
いつでもやってやるよ!
俺が最強なんだよ!
的な感じでイキってる感じが何とも・・・


嘘くさくてすべて茶番に見える
166お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:04:23 ID:OuIF7aLu0
>>163
中邑の勝ち試合だったらそういう試合展開もアリだけど、今回は棚橋の勝ち試合だからなぁ。
そういう試合展開で攻めて来た中邑に棚橋が勝っても説得力が出ないと思う。「結局は茶番か…」って印象で終わっちゃう。
逆に中邑がそういう試合を仕掛けて勝つと、そこで完全に強さの格の差みたいなのがハッキリと生まれてしまい、そこから先、棚橋が中邑に勝つ展開を作るのが難しくなりそう。
そういう殺伐とした試合展開を、二人のライバル関係を維持したまま繰り広げるには、棚橋がもっとガチの強さを身につけるか、中邑がもっと弱いイメージを身につけるかしないと、難しいかも。
167お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:10:44 ID:KpBEkMce0
世間の知名度

猪木>>>蝶野>長州>武藤>藤波>>>>>>>>>>>棚橋・中邑


これをどうにかしないとww
168お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:22:21 ID:Jg8UJC9X0
>>152
そうやって本音で棚橋を持ち上げてるバカが棚橋批判が始まると
「あれはキャラだよ」とかいいよるw
このスレのタナヲタは本気で武藤の後継者だの天才だの言ってるじゃんw

アホは>>154やID:PD9K3QRK0みたいなやつかw

タナヲタは中邑、後藤や第三世代を罵りながらじゃないと棚橋を持ち上げられない
情けないクズばっかだもんな。
棚橋が嫌いと言うよりはタナヲタが嫌いなのかも知れんなw

まぁ、いいさ棚橋がチャンプである間は新日には金を使わないだけだから。
テクニックなら西村の方が上、ルックスは飯伏の方が上、筋肉は鷹木の方が上、
嫌味なキャラなら鈴木みのるの方が上。
何をやっても中途半端でしょっぱく、実際の性格の悪さはこいつのヲタ共々で、
こんなクソなやつもクソヲタものさばってるうちは新日に金を注ぎ込む価値は無いな。

金を注ぎ込みたくなるアメプロ的ナルキャラなどにこいつがなれるわけが無いw
誠実に技を磨いて、謙虚な姿勢でプロレスやってる選手の方が何万倍も魅力的。
169お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:22:23 ID:zDHFJ6X9O
一般に対して知名度を上げようとすると露出とそれに伴う話題がないとな

となれば手っ取り早いのは総格進出ぐらいなんだけど、こちらもブームは去ってるし、なにより本業が更に半端になるしな

NWOの時みたいな一大ムーブがなにかあればなあ
170お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:25:19 ID:Jg8UJC9X0
>>165

>嘘くさくてすべて茶番に見える

お前はプロレスを知らんお子ちゃまか?w棚橋がやってるのも、GBHがやってるのも
永田、中西、その他全てのプロレスラーがやってるのも
広い意味で「茶番」だぞw
171お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:25:55 ID:rcSOmGqt0
>>165
中邑に関してはあまりキャラを作ってるって印象は無いけどな。カツゼツの悪さは持って生まれたものだから、どうにもしようが無いし。
棚橋のキャラが叩かれるのは、従来の新日本の世界観に合ってないからだと思う。
北斗の拳の世界に天才バカボンのキャラが入って来ちゃったような違和感が有る。
バカボンはナンセンスギャグが売りだから劇画の世界に混じっても、逆に自身の可笑しなキャラを際立たせることが出来るので問題無いけど、北斗の拳の登場人物や読者は戸惑ってしまう。
郷に入りては郷に従えじゃないけど、もう少し周りとのバランスを考えてやって欲しい。
172魔界マシン(´゚∞゚メ) ◆nWoJapanWo :2009/02/09(月) 10:31:05 ID:jBrw2nPL0


さ〜よ〜な〜ら〜ただ〜!ただ〜!ただ〜ただぁ〜ただぁ〜 いとぉ〜しき
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:31:27 ID:Tm+ZuN6r0
>>170
お前はアホか?
観客が納得し、満足できたならそれは「茶番」じゃないんだよ。
174お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:31:52 ID:XjFC4eZk0
天才ってのは飯伏や鷹木やハルクや中嶋のことだw
あんな棚橋みたいな3流塩レスラーが天才とはwww
175お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:32:57 ID:rcSOmGqt0
>>170
茶番臭さにも度合いってものが有るだでしょ。
中邑がガチっぽい試合を仕掛けて勝つのと、棚橋が勝つのではリアリティに開きが生まれると思う。
176お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:32:59 ID:xbJlvLbj0
ポッドキャストで喋ってる時は滑舌悪くないのにな…w
177お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:34:04 ID:Jg8UJC9X0
>>169
初代タイガーの動きを昔のVTRで見たことあるが今では当たり前のようなムーブも
当時では斬新で画期的だったと思う。
あれに惹きつけられた人間がゴールデンでの視聴率を支ええていたんだよ。

プロレスにしかできない多彩で華麗な技こそがプロレス人気復活の鍵。
だからフィニッシュはムーンサルトを使える選手がメインのリングに上がってほしい。
今さらMMAと絡んでもしょうがない。
178お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:37:57 ID:d9aptCEgO
>>170
>その他全てのプロレスラーがやってるのも
> 広い意味で「茶番」だぞw

お前プロレス見なくていいんじゃね?
179お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:41:10 ID:Jg8UJC9X0
>>173

お前こそアホか?w

ガチ、シュート、MMAでないある程度の流れ、打ち合わせ、約束事があるのが
プロレスというのは既に暗黙の事実w
いい意味でも悪い意味でもそういうことを広い意味で「茶番」だろw
ファンも選手もそれをわかりながら楽しむもんだろ。
180お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:42:09 ID:Jg8UJC9X0
>>178

ガチ、シュート、MMAでないある程度の流れ、打ち合わせ、約束事があるのが
プロレスというのは既に暗黙の事実w
いい意味でも悪い意味でもそういうことを広い意味で「茶番」だろw
ファンも選手もそれをわかりながら楽しむもんだろ。
181お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:45:54 ID:Jg8UJC9X0
>>173>>178

だったら、>>165が使ってる「茶番」というのはどうなんだよ?
タナヲタの何がむかつくって、誰かを罵らないと棚橋を持ち上げられないんだよなw
182お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:46:33 ID:9d5JJhJAO
>>174
君が言う天才ってヘビーはいないんだね。

他に天才って言われてるのは丸藤だし
天才はジュニアが多いのかな。

でもヘビーで一応、天才と言われてる棚橋は珍しいんじゃない。
183お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:52:02 ID:XjFC4eZk0
棚橋をヘビーってバカですか?www
ジュニア丸出しの体格ですけどww
184お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:53:26 ID:rcSOmGqt0
ID:Jg8UJC9X0は『茶番』って言葉の意味を理解してから出直した方がいいな(笑)
185お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:57:42 ID:Jg8UJC9X0
165 :お前名無しだろ:2009/02/09(月) 09:56:27 ID:ISrVORJsO
棚橋のキャラばかり叩かれるけど、中邑のキャラもかなりイタいと思うんだが

あの何を喋ってるか分からないカツゼツの悪さで、常に何かを睨みながら
いつでもやってやるよ!
俺が最強なんだよ!
的な感じでイキってる感じが何とも・・・


嘘くさくてすべて茶番に見える


まず、こいつが使った「茶番」について解説しろ、それとお前の言う茶番の定義は?
お前こそ出直したら(笑)
186お前名無しだろ:2009/02/09(月) 10:59:46 ID:Jg8UJC9X0
ID:rcSOmGqt0

同じタナヲタが使う茶番には絡まないで、アンチが使う茶番に絡んでくるw
それがバカタナヲタクオリティ(笑)
187お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:17:41 ID:rcSOmGqt0
>>186
>ある程度の流れ、打ち合わせ、約束事があるのが プロレスというのは既に暗黙の事実w
いい意味でも悪い意味でもそういうことを広い意味で「茶番」だろw

キミの書き込んだこの文面を読んで『茶番』って言葉の意味を誤って解釈してるなと思ったから突っ込んだだけ。
『茶番』っていうのはヘタクソな芝居のこと、『打ち合わせ、約束事がある=茶番』じゃないですよって教えてあげたの。
俺自身は棚橋ファンでも何でも無いよ。とりあえずバカを直して出直して下さい(笑)
188お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:17:58 ID:d9aptCEgO
>>180意味合いが違うんだよ茶番の
あんたはプロレスはガチじゃないから広い意味で茶番だと言いたいんだろ
全てのプロレスラーも
別にそれはあんたの意見だから否定しない

だからプロレス見なくていいんじゃねって事
189お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:25:09 ID:ioOCLaLeO
稔「ジュニアだけじゃなくてヘビーだろうが、若手相手だろうが構わない。腕には自信があるんで、どんなカードを組んでもらっても構わない」と自信満々。
何言ってるの?コイツ
190お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:26:02 ID:Zm3E4O21O
ヘビーと混ぜられるのがいやだったんじゃないのか
191お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:32:31 ID:9d5JJhJAO
>>183
ヘビーで戦ってるんだからヘビーだろ?
別に体格の話じゃないから。
192お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:37:25 ID:OWto+YBYO
新日スレを煽るには棚橋を叩くにかぎるな。
193お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:40:38 ID:Tm+ZuN6r0
Jrは跳んだり、跳ねたりでわかり易く身体能力の高さを見せることができる
から「天才」と呼ばれる。
見るからにヘビー級で身体能力の高さを見せると「怪物」と呼ばれる。ブロック
レズナーみたいに。
194お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:41:21 ID:XjFC4eZk0
>>191
あ〜キミの言うのが基準なら確かにヘビーかもねw
ジュニアの選手よりパワーも無くて飛び技ももちろんできない、打撃もしょっぱい名ばかりヘビーの棚橋w
華もなくて試合の組み立てもワンパターンって褒めるとこ無いわwww
195お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:41:24 ID:MUsV2bY8O
>>183
その棚橋よりチビがヘビー級チャンピオンの団体って
196お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:41:58 ID:d9aptCEgO
>>191うむ
藤田みのるしかりな
>>192
棚橋自体は叩かれてもしかたない
なんの取りえも無いロン毛のボディービルダーもどきですもの
197お前名無しだろ:2009/02/09(月) 11:57:52 ID:sU14gtxIO
>>196
新日スレには新日ファン=棚橋ファンって考えを持ったバカがいるんですよぉ
198お前名無しだろ:2009/02/09(月) 12:19:52 ID:d9aptCEgO
>>197なぁ〜にぃ〜やっちまったなぁ!
男は黙って
199幕末塾:2009/02/09(月) 12:35:05 ID:7BMrOletO
>>192
時代を殴るには自分の素手に限るな。
200お前名無しだろ:2009/02/09(月) 12:35:25 ID:lg8JpqOrO
中邑3.1ノアでIWGP戦>東スポ
201お前名無しだろ:2009/02/09(月) 12:40:55 ID:s44sYOBKO
>>200
棚橋に負けるから無理だなw
202お前名無しだろ:2009/02/09(月) 12:41:22 ID:MFvxsX+t0
まあ別に俺だって
棚橋好きなわけではないが
リングの外ではどんなキャラでもアリかと思う
203お前名無しだろ:2009/02/09(月) 12:49:23 ID:ioOCLaLeO
>>198
男は黙って2月15日両国へ行け。
204お前名無しだろ:2009/02/09(月) 12:52:30 ID:kwQngLP60
なんでカリスマ性のあるレスラーが今いないかわかる?
ファンがバカだからだよ
205お前名無しだろ:2009/02/09(月) 12:52:44 ID:7BMrOletO
>>201
無理だったらGHC次期挑戦者として名乗り上げるぐらいやるだろうな。
こんな大々的にぶち上げたんだから何かしらのけじめぐらい付けるだろ。

ノアも新日との交流戦を繋ぎ止める為に中邑にGHCを巻かせるかもしれんな。
206お前名無しだろ:2009/02/09(月) 13:56:31 ID:9d5JJhJAO
>>194
さっき、お前が天才と言ってたレスラーの半分は普通のジュニア戦士よりパワーがないと思うぞ(笑)
207お前名無しだろ:2009/02/09(月) 13:58:45 ID:T9mAtdqc0
>>204
ん? どういうこと?
長州、蝶野、三沢、武藤 4人もいるじゃん
208お前名無しだろ:2009/02/09(月) 14:18:40 ID:kpOSXfpE0
>>204 そりゃほとんどの団体に言える話だな。
209お前名無しだろ:2009/02/09(月) 14:32:43 ID:L1MQKUQk0
ファンが馬鹿ってのは何となく分かる
動けなくなった元スターを未だに崇めてるんだもん
明らかに後輩の方が良いのに上がつっかえてるから何時まで経っても中堅扱い
これは団体だけが悪いんじゃなくてファンの気質の問題に因る所が大きい
210お前名無しだろ:2009/02/09(月) 14:35:48 ID:XjFC4eZk0
>>206
理解力ないんだなw
日本人ジュニア屈指の飛び技の持ち主の飯伏
吉江を持ち上げるそこらのヘビーよりずっとパワーのある鷹木
ヘビーに引けをとらないパワーとジュニアの飛び技と打撃を持ち合わせたハルク
打撃センス抜群で各団体でも評価の高い中嶋
ゴミの棚橋はどれか勝てるもの持ってたっけ?www
211お前名無しだろ:2009/02/09(月) 14:46:07 ID:/sGCgFZD0
>>177
>初代タイガーの動きを昔のVTRで見たことあるが今では当たり前のようなムーブも当時では

いまだに初代タイガーしか出来ないで誰もマネできていないムーブもあるよ
212お前名無しだろ:2009/02/09(月) 14:57:47 ID:ohDTYDB9O
おいっ
213お前名無しだろ:2009/02/09(月) 15:12:00 ID:d9aptCEgO
>>210
今までのヘビー級を遥かに凌駕するプロレス界屈指の後ろ髪の長さ
前代未聞の天下の新日本で雪崩式的エクステをつける男気
他人の技を敢えて劣化して自分の物にする他プロレスラーへの優しさと逞しさ

どれかいっこでも棚橋に勝てるやついるの?
214お前名無しだろ:2009/02/09(月) 15:18:18 ID:+JoG7fpD0
>>210
パワーだけの鷹木
バチバチだけの中嶋

存在に華があるハルク
それにヒラメキが加わった飯伏

こんな印象
215お前名無しだろ:2009/02/09(月) 15:24:08 ID:9d5JJhJAO
>>210
お前の意見に誰も同意してないという事が、まだ分からないの?
216お前名無しだろ:2009/02/09(月) 15:49:12 ID:9d5JJhJAO
>>210
あっ
パワーだけはハルクに勝ってるんじゃない(笑)

あと「どれか一つ棚橋に勝てるやつがあるか?」って・・・

それぞれのレスラーには長所や得意なモノがあるんだからさ、相手の得意なモノと比べても仕方ないぞ。

お前が言ってる事は
三沢がエルボー合戦で打ち勝ってるのを見て
「やっぱり三沢は最強だな」と言ってるのと同じだぞ。
217お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:04:35 ID:0DYEmuL20
ゴールデン中継が復活しないと人気は戻らない。
そのためには知名度のある格闘家を転向させないとね。
今だと朝青龍くらいしかいないな。
218お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:10:44 ID:ZQNQoQSu0
朝青龍w
昔、実兄がいたような
219お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:18:54 ID:sU14gtxIO
ブデはどこ行った
220お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:21:15 ID:hHUoQYR20
>>210

タナがこれらの選手に比べてうまいのは受けだろうな。タナは天才タイプではないと
思うけど、センスを感じるとしたら受け。受身、ではなく、相手を引き立たせるセル、そしてバンプ。
相手を強く見せるための技術が、タナは長けてると思う。

投げ技もえぐい角度でうけるし、ドームの柴田戦やU−30の柴田戦、
藤田戦、金本戦みてもわかるとおり、打撃の受けもうまい。自分から胸を
突き出して良い音が出るようにする時と、崩れ落ちてみせてエグさを演出する
時の差も良く分かってる。

鷹木はハードバンプはするけど普段は無駄に耐えて自分の頑丈さをアピールしちゃうし、
ハルクの場合線が細くて相手の攻撃をきちんと受けきれない場合がある(吹っ飛んでみせても、
細すぎるからそれが説得力につながらない)。飯伏も同様。必要以上にハードバンプ見せるけど、
もともと線がほそいから、相手が強く見えるというより、飯伏のバンプに目がいっちゃうし、ヒヤヒヤしてしまう。
勝彦はこの中じゃ一番受けが上手いと思うけど、それ以上に健介の弟子らしく攻めてなんぼのレスラーだし。
221お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:22:29 ID:LJlKQ7py0
棚橋の良さは、武藤が言ってた「トータルバランス」ってのがしっくりくる。
222お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:28:48 ID:hHUoQYR20
220だが、

ついでにいうと「小さい」事を批判されるタナだけど、サイズ的にちょうど
受けが引き立つサイズの体格でもあるんだよね。

飯伏やハルクほど細いと、技のかけては投げやすいだろうけど、豪快に投げても
パワーが歩きはしない。でもタナくらいのギリギリヘビーの体重の選手だと、投げ技は
かけやすいし、かつ筋肉がつい分厚さがあるので技をかけたほうが「すげえパワー!」
と思える。

後藤戦が良い例。実際にはジュニア上がりでまだパワーはそこまでない後藤がぽんぽん危険な
投げをかけられるくらいの体重だけど、でも一応金本やハルクと違って厚みのあるヘビー級の体格では
あるから、「後藤すげー!」って見る事が出来た。
タナの攻めが弱すぎて酷評されたドームでのケア戦でも、「ケアつえー…」ってなったし。
あそこまでケアを強そうに見せた選手もいないと思う。

確かに攻めの説得力はないし、ムーブの派手さはないけど、受けはうまいんだよ。タナ。
223お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:30:35 ID:myPMmmVyO
最近は棚橋を褒め殺して釣りをするやつ多いなぁ
224お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:31:50 ID:1o7iWzxwO
>>210
タナ程ヘタレヒールが似合う奴はいない
225お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:37:05 ID:1tm6/U0zO
>>210
>>210に挙げたレスラーはいい選手だと思うが、華とゆーか存在感は棚橋のが上だな。
226お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:37:33 ID:9JiPBh7pO
大きく分けるならフレアー系なんだよね。タナは。
ホーガンやHBKや猪木やマスカラスみたいに自分が目立つんじゃなくて、
相手を強そうに見せる試合をして、でもあの手この手を使ってどうにかこうにかギリギリ勝つ。

それを積み重ねることでなんとなく地位を上げていくという。
227お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:42:22 ID:fBJuF+VCO
プロレス復旧にベルトを持った棚橋は必要ないよ
まんま中邑が外敵をひたすらやっつけていけば良いと思う
イグナショフ以上だとクロコップ、ヒョードル、ホンマン
シュルトこいつらを倒せばプロレスは最強と呼ばれる
228お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:47:52 ID:XjFC4eZk0
棚橋のバンプやセルはまぁ上手い方だとは思うけど
あの説得力のなさでメイン張ってるのはおかしい
ジョバーだったら文句もないんだけどな
あと棚橋は華なんか無いよ。華があると思ってるのは新日、全日、ノア辺りを観てる旧来のプヲタだけ
229お前名無しだろ:2009/02/09(月) 16:52:28 ID:myPMmmVyO
インディを見ることが現在進行形のプヲタだってこと?
230お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:00:56 ID:fBJuF+VCO
今の時代メジャーもインディーズも関係ないよ選手のギャラを低くおさえて
利益を多く出してる団体こそ勝ち組だと思うよ
231お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:02:11 ID:XjFC4eZk0
本当に華があるプロレスラーは初見の客や一般の客や外国でも惹き付けるってことね
予備知識のあるプヲタにだけ通用するのは華のあるレスラーじゃないってこと
232お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:11:48 ID:hHUoQYR20
>>231

これは同意。
タナにすげえ華があるとは思わないのも同意。でも新日の中じゃあるほうだと思うけどな。

ただ飯伏やハルクに華があるかというと、それも疑問。ハルクの場合ダンスの入場とかも含めて、
会社が一生懸命華を作ってるイメージ。CIMAは華が有ると思うけど。飯伏は、新宿FACEや新木場
レベルだと凄いレスラーに見えるけど、武道館でやった時は、確かにムーブは凄いけど存在感はKENTAや
丸藤の方が断然あったな。ゼロワンの新宿FACEに永田が参戦した時に思ったけど、あの程度の会場で
見ればメジャーの選手はやっぱりみんな華があるよ。後楽園でも華を感じさせる選手は多い。

両国や武道館、そしてドームにいっても、誰が相手でも、華を感じさせる選手…。そういう意味じゃ現状一人もいないかも。
233お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:39:30 ID:kYuXYaP90
円天といいGLIOといい、佐川急便といい
新日はどうも、スポンサーの筋が悪すぎる。

何とかしたほうがいいのでは?
234お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:41:28 ID:9d5JJhJAO
あと
GBHとかに浴びせられるブーイングじゃなく嫌悪感的なブーイングを浴びせられていた時も後藤とのシングル1発で流れを変えた時は凄いと思った。それも、ある意味で天才的。
>>210のメンバーには絶対に真似できないな。
235お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:45:06 ID:Tm+ZuN6r0
佐川は新日というより会長が猪木個人のスポンサーだったから、今は切れてるで
しょ。
佐川と円天は全然違う。
236お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:46:49 ID:PR1Cknwq0
>>234
シングル1発で評価を変えちゃったファンの軽薄さにも驚いたな(笑)
237お前名無しだろ:2009/02/09(月) 17:49:55 ID:hHUoQYR20
>>236

先入観とか偏見が頭にへばりついちゃって、
良いものを良いと認められないよりはマシじゃね?

例えば今の亘と石井の抗争とかって、生で見るとかなりアツいけど、
二人のイメージが悪すぎて、最初から塩と決め手かかる人は楽しめないんだろうな。
そういう人ってプロレス見ててつまらないだろうな…っていうか可哀想。
238お前名無しだろ:2009/02/09(月) 18:00:33 ID:i+jk56l30
>>234>>237
視野が狭すぎ
自分の観てるものが一番で他は観てないって感じが丸わかり
もっと良質なプロレスしてる団体もあるし新日に足りないものも他の団体観れば理解できるぞ
どっかの箱舟ヲタみたいに沈没するまで気づかないっていうならそれでもいいけどなww
239お前名無しだろ:2009/02/09(月) 18:16:59 ID:PR1Cknwq0
>>233
クアーズまでやばい会社のように思えて来た(笑)
240お前名無しだろ:2009/02/09(月) 18:27:04 ID:d9aptCEgO
>>232
棚橋に華はないけど、棚橋が新日の中では華があるように見えるのは単に髪型とコスチュームが他の人と違い派手だからとしか思えないなぁ…
ハルクは置いといて飯伏とかはインディーだから光るって感じ

やはりここはカズハヤシか
241お前名無しだろ:2009/02/09(月) 18:45:42 ID:i+jk56l30
華の要素として考えられるものは
容姿(好みがあるので万人向けではない)
体格(ビッグショークラスのでかさは誰が観てもおどろく)
入場などのパフォーマンス(演出なども含めてセンスが問われる)
プロレスならではの複雑な技(飛び技、投げ技、ムーブなど)
絶対的なパワー(超重量級選手を持ち上げる等)
こんなとこじゃないかと思う
242お前名無しだろ:2009/02/09(月) 18:46:27 ID:OWto+YBYO
「華」の基準が違ってるから話がかみあわないっぽいなあ。

243お前名無しだろ:2009/02/09(月) 18:53:43 ID:NbZzrwhc0
要するに雰囲気だな
持って生まれたものだよ
クラスにいるだろ、なんかリーダー的なやつ
そういうような奴が持ったオーラみたいな
244お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:03:09 ID:1E9DoKwx0
華とかオーラなんてのは観客が勝手に感じるものであって、選手が発するものでは無いよな
三輪明宏じゃないんだから、有るとか無いとか簡単に論じない方が良い
245お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:04:58 ID:T9mAtdqc0
BBハルクはよく知らぬが、飯伏 鷹木 中嶋
この三人衆のプロレスセンスは圧倒的に棚橋より上だろ

棚橋はあくまで凡才 太陽の盆栽児ってとこだな
棚橋ヲタもその辺は認めたほうがいい
棚橋を貶してるわけじゃない
246お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:19:02 ID:l+9EkQ6LO
華の第一はサイズ、鯨を特別視するのはその圧倒的な大きさを目にして畏怖に近いものを感じるからだろ。レスラーも間近に見て大きいと感じさせないと。もっとも森嶋みたいに汚いと話しにならないが、ゴミの島を見ても誰も感動はしない。
247お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:22:40 ID:bV/nL4S0O
棚橋が本当に天才なら
新日本は今頃ブーム再来でドーム満員連発してなきゃいけないんじゃないかね?
この数年ずっとプッシュしてもらっていて、この体たらくじゃ結局それが実力だということ。
団体が人気がない時に天才とかいってても、滑稽でしかない。
248お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:35:07 ID:8Zu2Sfq/O
ミステリオ目当てで両国のチケット買ったらバッタもんのミスティコだった…orz
249お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:41:34 ID:EvOq8VnPO
棚橋は天才ではないと思うけど、天才ナルシストキャラは面白いし全然アリでしょ。
あと試合は上手いし、身体もかっこいいし、全然乗れるよ。

250お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:42:07 ID:lyRkuVDd0
>>247
二行目の時点で全てがおかしい
251お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:42:37 ID:8pQ9spbe0
>>245
ジュニアだろそいつら・・・ジュニアはセンスのある奴がゴロゴロいる
その辺が対武藤やバーナードとのメインで成り立つか?って言われたら無理
252お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:54:38 ID:g97VfVeV0

自己紹介初めまして(^-^ゞ
ピザウマンと申しますm(__)m
趣味はプロレス観戦(団体は問いません)、競艇観戦、ライブ、美味しいお店、映画鑑賞、ショッピング、ドライブなど×2、何にでも興味あります☆


メッセージ、マイミク申請など、お気軽にしてくださいねm(__)mよほどの事がない限りはお断りはしませんm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m


【マイミク様について】

人数増やしはやっておりませんm(__)m
1人1人のマイミク様との関係を大事にしていきたいので、出来るだけマイミク様の日記に遊びに行き、コメントをしたいと思っております☆
その為定期的に絡みがないマイミク様や長期ログインされてないマイミク様は、申し訳ございませんが、一旦マイミク様から外す事もございますm(__)m本当に申し訳ありませんm(__)m
尚間違って外してしまう事があるかもしれませんので、その時は御手数をおかけしますが、又申請してくださいねm(__)m
又再度絡んでくださるマイミク様もお気軽に又申請してくださいねm(__)m
本当にすいませんm(__)m
253お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:57:39 ID:OWto+YBYO
ジュニアのほうがヘビーよりすごいんだってのには、まあ同意だな。
いまはどこの団体もそうだし。

次世代ヘビーで棚橋に比肩するのって誰だろ?
潮崎・諏訪魔くらい?
火野もそうか?
254お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:03:08 ID:i+jk56l30
今のヘビーなんて名ばかりヘビーしかいなくね?
全体的にちっちゃくてジュニアと身長1〜2cmしか変わらないとかヘタするとジュニアの方がでかい
パワーも鷹木は吉江を投げたみたいだけど今のヘビーで吉江を投げれる奴って何人いる?
255お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:06:29 ID:NbZzrwhc0
チビで体重だけヘビーとかね
256お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:08:46 ID:lyRkuVDd0
>>254
浜に完璧なバックドロップ決めた諏訪魔
吉江を担ぎまくってた中西

っていうか鷹木ってアレ本当にジュニアか?
257お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:11:41 ID:8pQ9spbe0
その前に高岩ってジュニアか?
まあパワー系ジュニアはスーパーヘビーの受けから逃げてるヘタレ

>>253
中邑だけだろ。他じゃ修羅場の数が違いすぎる

258お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:13:45 ID:vxXdPeeF0
【GLIO グリオ 悪徳マルチ】って何? part13
http://ime.nu/shizu.0000.jp/read.php/company/1183979496/

◇◆グリオのサプリメント 8錠目◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1216245334/

41 :ビタミン774mg:2008/07/27(日) 20:33:16 ID:???
   ピュアで『新日』繋がりで坂口憲二が社長との会談が載っていたぞ?
   ビジネスは遣らなくとも、オーチャードで買って使っているかもな。
   まぁ…オヤジはガチでオーチャード。

353 :ビタミン774mg:2008/09/24(水) 03:47:52 ID:???
   私の友人の姉がグリオにハマってしまって、
   周囲の人間が辞めるように説得しても洗脳されているようで、
   全く聞き入れてもらえません。
   今もネットや本で脱会させる方法がないか調べているのですが、
   皆さんの近くで脱会させるのに成功した方はいらっしゃいますでしょうか?
   また、少し前の書き込みで社長さんが亡くなったと書き込みがありましたが
   今後グリオはどうなって行きそうしょうか?
   潰れてくれれば良いのですが…。

441 :ビタミン774mg:2008/10/08(水) 16:42:06 ID:???
   グリオは最初に金ないとサラ金とかで借金するように言ってくるよ。

523 :ビタミン774mg:2008/11/01(土) 14:17:43 ID:???
   グリオってネズミ講なんだろ?
259お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:20:06 ID:vxXdPeeF0

知り合いがマルチ商法にはまっているのを目撃した人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170157897/l50

707 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 00:52:20
   GLIO(グリオ)ってどうなのでしょう?

718 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 23:28:36
   グリオはマルチていうより
   ねずみー(´∀`)
260お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:26:42 ID:T9mAtdqc0
棚橋ヒール、中邑ベビーじゃなくて
棚橋ベビー、中邑ヒールのほうがいいな
白棚橋vs黒中邑の頃は面白かったし

棚橋にとって今の路線は無理してるようで似合わないよ
中邑のほうがナチュラルヒールっぽいし、
発言なんか聞いてると格下に厳しいからな。プライド高そうだし
261お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:29:08 ID:i+jk56l30
>>256
へ〜諏訪魔って浜を投げたんだ
きっちり担いだんならすごいな
ヘビーの基準を体重だけで判断するなら90キロちょいみたいだからジュニアなんじゃない?
>>257
ヘビー信仰もイタイね
262お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:36:37 ID:8Zu2Sfq/O
ヒールとかベビーとかで無理やり括ろうとするセンスがダサい!
263お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:38:22 ID:OWto+YBYO
中邑かぁ……技量がなあ……棚橋には及ばない気がするなあ。後藤もだが。

ちなみに、真壁は吉江に完璧なジャーマンきめてるし、棚橋もドラゴンで投げてるぞ。
264お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:38:46 ID:dOflVGaTO
なんか棚橋が叩かれてるけど
石狩やレイ大原より
よほどマシだろ
265お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:41:57 ID:EncICoe90
>>260
中邑は主人公然としているから、ドン底に突き落とされて這い上がるみたいな
一昔の格闘漫画の路線を地で行けば良いと思うよ。
それに真輔はヒールをやるにはあまりに人が良過ぎる。

棚橋はベビーもヒールも両方行けますよ的な変化球キャラで行けば良いと思う。
266お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:43:11 ID:8pQ9spbe0
昨日のノア中継で改めて思ったが
やっぱ棚橋vs中邑のシングル面白いよ
華のあるヘビーで切り返し合戦とかあの二人くらいだろ

※華は明らかにあるほうなんで
267お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:44:16 ID:8Zu2Sfq/O
永田のプロレスセンスと棚橋の筋肉と中邑の強さと身長が有ったら最強プロレス戦士が誕生するのにな。
268お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:46:34 ID:8Zu2Sfq/O
いまの新日本には華より毒が必要だ。
269お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:52:44 ID:EncICoe90
>>268
柴田を戻ってくるのが1番手っ取り早い方法だね。

柴田で思い出したけど柴田と棚橋の最後のシングル戦での棚橋の受けっぷりは最高だったな。
プロレスをやりたい棚橋と潰し合いがやりたい柴田との温度差も良かった。
270お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:53:53 ID:tO4r8g5O0
2.8% EX 1/31土 26:10 ワールドプロレスリング
1.2% EX 2/7土 26:35 ワールドプロレスリング


ヘタに試合中継せずに、インタビューと昔の録画流した方が視聴率とれるやん
271お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:54:32 ID:9d5JJhJAO
>>238
俺は思った事を正直に言ってるだけ。

それを視野が狭い扱いするのは、お前も視野が狭い証拠だな(笑)
272お前名無しだろ:2009/02/09(月) 20:57:51 ID:8Zu2Sfq/O
>>269
でも、そういう展開だと棚橋が勝つ絵が思い浮かばない。
棚橋はブラジルかロシアに半年から一年ぐらい格闘技修行に行くべきだ。
273お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:08:48 ID:7BMrOletO
>>269
あの試合は燃えた。
冷めた様子で柴田の攻撃を受ける棚橋を見てゾクゾクしたよ。
あの棚橋の受けを引き出した柴田もまた凄かった。
274お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:09:12 ID:8pQ9spbe0
視野が狭いのは鷹木ヲタク
そこまでのレスラーならCCでMVP級の活躍してみい
275お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:12:37 ID:tO4r8g5O0
117-247の間の
「棚橋」の登場回数: 103回
「中邑」の登場回数: 42回


お前らどんだけ棚橋が好きなんだw
276お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:14:31 ID:9d5JJhJAO
>>254
リアルに吉江を投げれる選手なんて何人もいるぞ。っていうか鷹木よりパワーがある選手も何人もいるな。
277お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:15:50 ID:d9aptCEgO
>>241
あとは客の雰囲気や盛り上がり具合かな
IWGP武藤中邑をプロレス知らない人と三人と見に行った時に「武藤すげーすげー」言ってた
あの客の、会場の武藤コールや雰囲気に飲まれて武藤で大興奮してた

客を乗せれるレスラーはやっぱり別格だよ
278お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:18:57 ID:fARP0YlyO
>>267
実況「ハイフライフローから飛び付いての腕ひしぎ逆十字!!
あー白目ですよ、山崎さん、白目になってますよ。危ないですよ。」
279お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:19:16 ID:d9aptCEgO
>>276パワーなら曙担いだゼウスじゃない?若いし体もデカいしドラゲーとか話にならないんじゃない
280お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:22:14 ID:8pQ9spbe0
>>275
そりゃ棚橋の存在感ズバ抜けてるから
中邑もそうだけど二人の気になる面白さは天性、まさに天才だよ

視野の広い俺は既に鷹木とか飽きちゃってるし
281お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:22:15 ID:W6AZwiiA0
武藤が動けな過ぎて相手するレスラーはみんな苦心してると思うが・・。
武藤はいくら間を取っても自分のリズムで試合出来るんだから楽だよな。
ある意味動けなくなってからの猪木にみんな気を使いながら試合してた時と同じ様な。
282お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:23:39 ID:TYVOhAeO0
中西はジャイアントシンをジャーマンで投げてたな。しかもホールドして
283お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:26:39 ID:8pQ9spbe0
まあ武藤は全日だと凡戦ばかりだから
ベルトやら過去のあれやらで誤魔化すのもプロレス
284お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:27:35 ID:1x4C3Esu0
亘はGBHか
285お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:29:22 ID:8Zu2Sfq/O
やりすぎコージーを見てみなよ。新日レスラーよりお笑い芸人の方がよっぽど魅せるグラウンドの攻防をやってるぜ。
286お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:32:07 ID:hHUoQYR20
>>279

担いだってアルゼンチン?
ゼウスが担いで騒がれたのってサップじゃね?曙かついだっけ?さすがに無理な気がするんだけど。
ほんとなら確かに凄いが。

>>281

プロレスは歴史も含めて観客は見るからね。この前TNA見てて思ったわ。やっぱ
スティングはかっこいいし、あれだけスピードが凄くて技が複雑化してるTNAの中で、
スコーピオンデスドロップ(ただの裏DDT)であれだけ沸くのはやっぱり凄いと思うし。

ルックス、その人の持つ歴史、衣装や、勿論試合内容もだけど、そういう客前で見せるもの
全てひっくるめてのカリスマ性じゃなかろうか。レスラーに求められるのって。
287お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:33:35 ID:W6AZwiiA0
亘がぴゅん
288お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:35:42 ID:8Zu2Sfq/O
グラップリングの技術
ジャリズム山下>>>棚橋さん

知名度
ジャリズム山下>>>棚橋さん
ウンコ漏らし度
棚橋さん>>>>>>>ジャリズム山下
289お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:35:49 ID:cdL6Gavw0
棚橋ってメンズエッグ目指してるのか?
290お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:41:39 ID:lg8JpqOrO
>>283
わざわざ他スレまできて叩きなんて最悪だな ノアヲタのこと言えねえじゃん

284:お前名無しだろ :2009/02/09(月) 21:29:50 ID:8pQ9spbe0 [sage]
プロレス界のことを考えてる振りして武藤もえげつない男だよな
丸藤にカズがって、全日ヲタが少しだけ喜ぶだけじゃん
ドームの負け方もあれだったし
291お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:48:54 ID:d9aptCEgO
>>286ハッスルでの曙だよ

アルゼンチンでは無くて、股に頭突っ込んで持ち上げたという担ぎ方
292お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:54:38 ID:8Zu2Sfq/O
レスナーでも曙は上手く担げなかったよな。
293お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:54:44 ID:8pQ9spbe0
>>290
たいした内容じゃないけど?
昼間から張り付いてる武藤信者っぽい無職に言ってくれ
294お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:57:56 ID:+JoG7fpD0
永田さんはどうなんだろ???
295お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:03:32 ID:9d5JJhJAO
>>285
なるほど。
じゃあグランドすらないノアは問題外なんだな。
296お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:04:17 ID:8Zu2Sfq/O
「棚橋相手なら武藤は気持ち良く寝てくれる」とか言ってた糞棚ヲタ出てこいや!
297お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:05:40 ID:9d5JJhJAO
>>288
ジャリズム山下の知名度は、そんなにないぞ(笑)

相方のナベアツは別格だが。
298お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:07:06 ID:A9TBJeKKO
SXWみてる?
稔の退団の挨拶みたけど
不満不満不満、不満言い過ぎw
299お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:11:14 ID:8Zu2Sfq/O
>>298
訂正します。
グラップリングの技術
ジャリズム山下>>>棚橋さん
知名度
ジャリズム山下>棚橋さん
面白さ
ジャリズム山下>>>棚橋さん
ウンコ漏らし度
棚橋さん>>>>>>>ジャリズム山下
300お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:14:15 ID:8pQ9spbe0
>>298
メインだけ見る
棚橋中邑の攻防で湧いてた栃木の方が見たいんだが
301お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:17:01 ID:8Zu2Sfq/O
>>295
グラップリングの技術

ジャリズム山下>>>新日レスラー>ノア戦士
302お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:21:16 ID:bV/nL4S0O
多聞と杉浦が黙ってないだろ。新日以下とか言われたら。
303お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:22:17 ID:e9MonAtm0
全盛グラップリング技術。

長州>>矢野>>中邑
304お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:23:50 ID:JFfV7j0qO
>>302
プロレスのグラウンドとアマレスは別物です
305お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:28:48 ID:9d5JJhJAO
>>303
ガチだったら長州や矢野よりも総合の実績がある中邑の方が強いんじゃない?
306お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:31:25 ID:9d5JJhJAO
>>299
ジャリズム山下は面白くねーよ(笑)
逆に棚橋の方が面白いよ。
307お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:33:50 ID:8Zu2Sfq/O
>>302
訂正します。
グラップリングの技術

ジャリズム山下>>>新日レスラー=ノア戦士
308お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:35:07 ID:e9MonAtm0
>>305長州のサブミッションや柔術ってやばいよ。
たぶん身長の差をなくしても全盛でやりあったら長州だよ。
まあK-1とかだったら中邑が一番だろうけど。
309お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:38:58 ID:bV/nL4S0O
>>304
プロレスのグラウンドw
言い訳にも程があるぞ。だったらグラップリングって言葉使うなよ。真面目に競技してる人に失礼。
プロレスのグラウンドの最高型は藤波と武藤の猫のじゃれあいだな。
310お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:39:56 ID:8Zu2Sfq/O
>>306
訂正します。
グラップリングの技術
ジャリズム山下>>>棚橋さん
知名度
ジャリズム山下>棚橋さん
面白さ
ジャリズム山下≧棚橋さん
ウンコ漏らし度
棚橋さん>>>>>>>ジャリズム山下

棚橋の方が面白いと言うところまでは同意出来ませんでした。
311お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:44:57 ID:H+gqUlStO
またしょうもねぇレスだな豚オタは(笑)
新しく考えついたのがそれか
312お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:49:25 ID:8Zu2Sfq/O
ミスティコってCMLLがミステリオをパクって始めたって本当?
313お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:50:07 ID:e8G/LIb60
ID:8pQ9spbe0
こいつマジきもいなドラゲースレと全日スレで暴れてんじゃねぇよ
ノワヲタと変わんないだろうが
ID:9d5JJhJAO
こいつも頭おかしいし
314お前名無しだろ:2009/02/09(月) 22:53:47 ID:8Zu2Sfq/O
ぶっちゃけ、お前ら目糞はなくそだよ(激爆)
315お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:00:48 ID:Xy0H30NL0
芸人の話はもういいから
316お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:01:57 ID:8Zu2Sfq/O
棚橋弘至さん(マセキ芸能所属)
317お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:03:43 ID:H+gqUlStO
ID:8Zu2Sfq/Oへ
コピペグリオ同様皆に相手されてないんだから勘違いするなよカス、同一人物か(笑)
これはただの代弁な、もう何言ってもレスしないから
318お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:03:50 ID:8Zu2Sfq/O
夏帆って新日ファンなの?本当だったら、ちょっと嬉しい(=⌒ー⌒=)
319お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:05:24 ID:1tm6/U0zO
鷹木はドラゲーだからパワーファイターなだけw
ジュニアの超竜みたいなモンだよ、昔新日に居た。
320お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:13:34 ID:8Zu2Sfq/O
ドラゲーの話とかインディー臭くなるからやめてくれません?
321お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:23:47 ID:wtLBsL7F0
まじで、猪木みたいなレスラーを排出しろ!
322お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:31:46 ID:ZYg1chJs0
棚橋も中邑も後藤も等しく応援している俺からすれば、いい加減にお前ら仲良くしやがれ!
323お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:32:02 ID:VW6vulCQO
猪木VSアリは、試合内容もさることながら、あれを実現させた事に意義がある。今のレスラーもフロントにも、あんな情熱を持った奴はいないよな。
324お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:35:42 ID:7BMrOletO
>>320
ドラゲをインディーと見下せる程、新日は客を入れてないよ。
それにメジャーだインディーだと定義付ける時代はとっくのとうに終わってる。
325お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:35:43 ID:Xy0H30NL0
>>318
そうなん?
どこからの情報?
326お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:41:11 ID:8Zu2Sfq/O
>>323
石井慧に挑戦状でも送るぐらいのことやってみれば良かったと思うのよね。
金額次第ではプロレスラー相手だからと舐めてOKを出したかも知れない。
世間を巻き込むような仕掛けが全然足りない。
327お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:42:23 ID:8Zu2Sfq/O
>>325
いくつか前の新日スレに書いてあったの。
328お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:43:48 ID:8Zu2Sfq/O
>>324
終わってるのはお前の頭だ!タコ!!
329お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:44:32 ID:nSPFEc450
>>321
「排出」しろって、今のプロレス界のどこに猪木みたいのがいるんだよ

揚げ足取りスマソ
330お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:46:17 ID:e8G/LIb60
ID:8Zu2Sfq/O
ただの荒らしかと思ったらこいつも新日ヲタか
ノワヲタとマジで変わらんな
会話のできない池沼で新日マンセーなとことかそっくり
331お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:49:16 ID:8Zu2Sfq/O
>>329
ドヤ街から、ガタイが良くて目つきのギラギラした奴を二三人拾って育てればいいんだよ。
332お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:51:41 ID:8Zu2Sfq/O
>>330
「排便」しろ
333お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:56:52 ID:9d5JJhJAO
結論は賛否両論があるだけ新日本はノアよりも面白いって事だな。
今のノアは、ほとんど否だもんな。
334お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:58:56 ID:8Zu2Sfq/O
新日は糞でノアはもっと糞ってこと?下を見ればキリがないよね。
335お前名無しだろ:2009/02/10(火) 00:04:20 ID:K+I2QAbE0
今はノアよりも全日ファンが活気づいてる
336お前名無しだろ:2009/02/10(火) 00:04:29 ID:BynWeXUJ0
>>332
笑った。

今の新日の選手はスケールが小さすぎる。
他団体の選手にもなめられすぎ。
本来なら、新日のリングに他団体の選手を上げたら
損得関係無しにボコボコにして帰らせなきゃ!
337お前名無しだろ:2009/02/10(火) 00:10:52 ID:lz7NdQmgO
>>336
俺もボコボコにした方がいいと思うが
永田さんがチョコボール向井をリング上でボコボコにしたら
当時週刊ゴングに連載してたターザン山本に叩かれてたぞ。

「ボコボコにするんじゃなく、もっと技を受けろ」みたいな内容だったかな。
338お前名無しだろ:2009/02/10(火) 00:17:31 ID:lz7NdQmgO
>>334
そしてノアの下は糞みたいなお前だな。
339お前名無しだろ:2009/02/10(火) 00:21:29 ID:ML64v01hO
>>337
そもそもチョコボール向井なんかリングに上げるなよって気持ちの方が先に来るんだが(笑)
340お前名無しだろ:2009/02/10(火) 00:59:10 ID:8hppP3jd0
チョコは永田に円天を紹介したから、その見返りで新日に上げてもらえた

って話が当時出てたけど、真偽の程はどうなの?
341お前名無しだろ:2009/02/10(火) 01:08:13 ID:MyNdHp7A0
ターザンってアホ?あれは永田さんがチョコをボコってこそ成り立つ試合なのに
それともターザンの誌面アングルか?プロレスは奥が深いな・・・
342お前名無しだろ:2009/02/10(火) 02:29:57 ID:6qUFJRQH0
後楽園見たけど微妙だったな 
後楽園で二連戦するの止めるべき
宇都宮は別物ってくらい熱い攻防してる
343お前名無しだろ:2009/02/10(火) 02:34:54 ID:6qUFJRQH0
>>319
鷹木なんて10試合見たら飽きるからな
リストクラッチばかりやればいいと思ってるアホ
344お前名無しだろ:2009/02/10(火) 03:01:12 ID:zrMBA7pNO
昔蝶野が武藤に鞭を打ってたシーンがあったけど、棚橋がノアの森嶋を鞭を打つシーンがあればなぁ
棚橋はヒールとして確立できるし、ノアは同情してもらえるからお互いにとってプラスになると思うんだよな
345お前名無しだろ:2009/02/10(火) 03:01:17 ID:joJSpdwYO
はぁ?呼んだ!?
346お前名無しだろ:2009/02/10(火) 03:49:43 ID:pBZYs9AW0
棚橋は新日本にいらないと思うんだがなあ。
棚橋に合わせなきゃいけないから試合がソフトヒットで形だけのものになってしまう。
とくに中邑なんかは棚橋相手では良さが発揮できない。
極端に言えば芸能人相手に試合するハッスルの選手みたいなもの。
347お前名無しだろ:2009/02/10(火) 03:52:06 ID:uHo/YEob0
棚橋が一番ハードに技食らってね?

加えて1月30日後楽園の中継見たけど太陽ブローが意外と強烈だったw
背筋、胸筋が見事だからパンチ技は何気に似合うかも
348お前名無しだろ:2009/02/10(火) 03:57:58 ID:PqVcY3PB0
珍日ヲタもノワヲタもバカ丸出しでキモイな
違いはチビの塩ヘビーを応援してるか豚の塩ヘビーを応援してるかの違いだけwww
まぁどっちもプロレス見る目無いなw
せいぜい沈没しかけの名ばかりメジャーwを応援してなさいwww
349お前名無しだろ:2009/02/10(火) 03:58:13 ID:xJgoTWaMO
>>346
この前のワープロで棚橋vs中邑特集やってたけど基本的にイイ試合だったよ。
350お前名無しだろ:2009/02/10(火) 04:30:49 ID:NuQ7pmwbO
ノアヲタ・全日ヲタに続き、ドラゲーヲタにインディーヲタまで来はじめたか。
351お前名無しだろ:2009/02/10(火) 07:06:49 ID:lz7NdQmgO
>>346
棚橋は
見た目が力皇や森嶋に勝ってるだけでも新日本に必要だよ。
352お前名無しだろ:2009/02/10(火) 07:19:07 ID:MtfrSMxO0
>>349
あれはな一番盛り上がってる部分をダイジェストで流してるんやで
ええ試合に見えるんは当たり前や
ワシは中邑のドラゴンスリーパーの切り返し方がカッコ悪くてどうも好きになれへん
技の切り返しも基本的にもっさりしとるさかい、イライラするんや
全日のカスバヤシとかNOAHのKANTA、鼓太郎の切り返しは上手いんやがなあ
353お前名無しだろ:2009/02/10(火) 07:37:50 ID:mk1xmpsI0
>>346

>>347
に同意だな。タナ自身の打撃はソフトヒットだけど、タナはかなりハードに打撃も投げもくらってるよ。
というか新日で一番ハードに食らってる。タナの試合はソフトヒットで形だけのものになってない、
ハードな試合がかなり多いと思うけど。後藤やバーナード、金本あたりはタナ相手の時だけリミットはずしてること多いし。

タナ自身がソフトだからといって、相手がそれにあわす理由もまったくないし。
金本がプレミアムでのシングル後に「棚橋は逃げないで全部受けるから試合してて気持ち良い。思い切り蹴れる。」
とご機嫌だったのは記憶に新しい。
354お前名無しだろ:2009/02/10(火) 07:39:44 ID:mk1xmpsI0
>>352

でも見せ場もなかったらダイジェストにしたって良い試合にはならないからね。
ワープロなんてしょせんほぼ全試合ダイジェストだし、地上波的にはダイジェストで
良い試合ならOKなのでは。現地では盛り上がってること多いし。

てかNOAHの「KANTA」って…。ちょっとツボにはいっちゃったじゃないか。
355お前名無しだろ:2009/02/10(火) 07:45:03 ID:ZU4jM7roO
さっき電車が急ブレーキをかけて車内が揺れたら、前に立っていたOLがバランスを崩した瞬間にチンコを掴んできた。

今日は良い1日になりそうだ(^-^)/
356お前名無しだろ:2009/02/10(火) 07:56:10 ID:1izes+sAO
両国に向けての後藤の膝破壊のアングルなんて別にいらないな。きっと永田がアングル考えたんだろうな。
357お前名無しだろ:2009/02/10(火) 08:02:13 ID:g14n3CZYO
棚橋はスイングロウズ時代にスタイナー兄弟とやってて
えぐいジャーマンやスクリュードライバーを食らった経験があるんだよ
そして伝説のあの瞬間をつくったわけだ
高角度ジャーマンのあまりの恐怖に、後頭部に手を添えてガードしながら投げられるという

チキン受け身、刺傷、脱糞など
色々と伝説をつくってるよな棚橋は
358お前名無しだろ:2009/02/10(火) 08:08:56 ID:g14n3CZYO
しかし赤いショートタイツが似合うのは棚橋とカズくらいだな
中邑は黒に戻してほしい
359お前名無しだろ:2009/02/10(火) 08:20:45 ID:LNO1dqOUO
棚橋(オートン)、井上、内藤裕次郎(レガシー)みたいな感じでチャラ男軍団で新日の政権狙ってほしいな。
そこでぺぇい!とキラー永田が粉砕と。
あとライズにケンゾー入れてスピアーを売りに中西倒して、長井をGBHにブッキングしたい。
360お前名無しだろ:2009/02/10(火) 08:33:29 ID:A8CZUu240
【GLIO グリオ 悪徳マルチ】って何? part13
http://ime.nu/shizu.0000.jp/read.php/company/1183979496/

◇◆グリオのサプリメント 8錠目◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1216245334/

41 :ビタミン774mg:2008/07/27(日) 20:33:16 ID:???
   ピュアで『新日』繋がりで坂口憲二が社長との会談が載っていたぞ?
   ビジネスは遣らなくとも、オーチャードで買って使っているかもな。
   まぁ…オヤジはガチでオーチャード。

353 :ビタミン774mg:2008/09/24(水) 03:47:52 ID:???
   私の友人の姉がグリオにハマってしまって、
   周囲の人間が辞めるように説得しても洗脳されているようで、
   全く聞き入れてもらえません。
   今もネットや本で脱会させる方法がないか調べているのですが、
   皆さんの近くで脱会させるのに成功した方はいらっしゃいますでしょうか?
   また、少し前の書き込みで社長さんが亡くなったと書き込みがありましたが
   今後グリオはどうなって行きそうしょうか?
   潰れてくれれば良いのですが…。

441 :ビタミン774mg:2008/10/08(水) 16:42:06 ID:???
   グリオは最初に金ないとサラ金とかで借金するように言ってくるよ。

523 :ビタミン774mg:2008/11/01(土) 14:17:43 ID:???
   グリオってネズミ講なんだろ?
361お前名無しだろ:2009/02/10(火) 08:48:24 ID:A8CZUu240

知り合いがマルチ商法にはまっているのを目撃した人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170157897/l50

707 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 00:52:20
   GLIO(グリオ)ってどうなのでしょう?

718 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 23:28:36
   グリオはマルチていうより
   ねずみー(´∀`)
362お前名無しだろ:2009/02/10(火) 09:10:15 ID:UYYOTRvZO
しかしレスナーの赤パンは似合わなかったな
363お前名無しだろ:2009/02/10(火) 10:39:49 ID:Kpbikgcj0
新日本のベテラン飯塚が9日、都内で天山の早期復帰を熱望した。
昨年4月、天山との“友情タッグ”を裏切って極悪軍団GBHに加入。
その後は後楽園、両国国技館の主要大会で一騎打ちを行い、抗争を繰り広げた。
だが宿敵は右目網膜はく離の手術を受け、昨年末から欠場中。
今シリーズは凶暴さをぶつける相手がいないだけに「早く天山の血が見たい」とウズウズした様子だった。

天山は復帰してまた飯塚と抗争するのか。
364お前名無しだろ:2009/02/10(火) 10:59:51 ID:F1+HZ53n0
>>363
逆だと思う。天山がいなくなったら飯塚がやることがなくなるもんね。
全日本でも遠征してくればよいのに。CCにお邪魔するとか。
365お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:04:59 ID:kLIjgTUvO
ゴングの広告ページの初虎のマスクの値段が異常。
ドラノー100回おめでとう。
366お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:10:46 ID:vY1uz34l0
>>346
お前に完全同意。このスレは宗教チックなタナヲタに支配されてるから
お前のような「普通の意見」が全面否定される。
367お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:24:37 ID:1izes+sAO
天山&飯塚が再結成してGBHを潰したら最高などんでん返しだな。飯塚はGBHを裏切るはずだ。
368お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:30:41 ID:/+iJVbk10
そういえば、マシンは何で欠場してるの?
369お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:39:05 ID:F1+HZ53n0
>>368
え?前田は引退してるのに、SSマシンはまだ現役で
休場しているの? じゃあレジェンドに所属するのかな?
370お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:46:38 ID:RIbEBBNH0
マシンが飯塚を襲撃して
しばらく時間をつぶせばいいと思うよ
371お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:55:33 ID:PqVcY3PB0
パワーもない、華麗な技もない、打撃もしょっぱい、華もない、試合の組み立ても下手
ストロングスタイルって言いながら総合出たらボロボロ
新日ヲタの頼みの綱はど深夜の30分番組とノワよりマシって言い訳だけww
372お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:56:57 ID:7Tp0EzB/0
373お前名無しだろ:2009/02/10(火) 12:18:37 ID:2+rROBmKO
飯塚はヒール転向で過去は捨てたって言ってたけど変わらないね。一人にターゲットを絞ってストーカーのように付きまとうところが。
374お前名無しだろ:2009/02/10(火) 12:39:00 ID:l31R5K6m0
最近は煽りも低レベルっつーか、幼稚だねぇ
375お前名無しだろ:2009/02/10(火) 12:50:32 ID:CZMhvZ950
GBHって新日で結成されてたヒール軍団の中でも一番ショボイ部類に入るな。
まあ一番面子的に凄かったのはnWoだけどさ。
なんつっても武藤と蝶野がキャリアハイのときにタッグ組んでたわけで。
真壁なんかさー、仮に今の真壁でも当時のnWoじゃ小原レベルじゃね?
376お前名無しだろ:2009/02/10(火) 12:51:54 ID:vY1uz34l0
IWGP選手権の永田vs真壁の煽りVは今思い出してもよかったと思う。
377お前名無しだろ:2009/02/10(火) 12:53:57 ID:vY1uz34l0
>まあ一番面子的に凄かったのはnWoだけどさ。

nWoがヒール集団とはな・・・w
378お前名無しだろ:2009/02/10(火) 13:03:45 ID:l31R5K6m0
>>376
いや、Vじゃなくて、このスレの煽りね。
379お前名無しだろ:2009/02/10(火) 13:12:07 ID:j97BDCONO
>>377
nWoって当時から労働組合まがいだと見てたオレw
380お前名無しだろ:2009/02/10(火) 13:25:43 ID:2+rROBmKO
煽りねえ〜
381:2009/02/10(火) 13:29:06 ID:KPqNFmonO
nWoは人気も実力もあった♪あれ以上のヒール軍団は誕生しないだろう
382お前名無しだろ:2009/02/10(火) 13:44:36 ID:xJgoTWaMO
>>375
nWoと比べるのは酷w 
GBHはよくやってると思ういい加減マンネリしてきたから何か変化がほしいとは思う。
383お前名無しだろ:2009/02/10(火) 13:58:11 ID:pm16HTdBO
nWoは本隊より客の支持集まっちゃったからね
レスラーのショボさとか抜きにすれば、GBHは今までの新日で一番のヒール役だと思うけど

384お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:00:24 ID:MfoABHiR0
>177
そうかなあ、、、おれは何年か前に初代タイガーマスク
のDVDを見て、ドラゲーあたりとは途方も無い差を
感じたんだけど、、、。
技は複雑になってるけどタイガーの動きは誰も越えれてないよ。
おれのプロレス観が変わったもん。
こないだの猪木アリにしても、、、もっと早く生まれたかった。
385お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:29:00 ID:PRq83NYK0
初代タイガーは飛んだり跳ねたり以外の格闘技としてのベースの部分がしっかりしてたから、
今流行の組体操プロレスからは感じられない攻防の説得力みたいなものが有るんだよなぁ。
386お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:29:46 ID:eKg74KYf0
ニュージャパンカップどんなメンバーになるかな 
387お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:38:10 ID:P+hTLLBIO
内藤ってくるまだんきちに似てね?
388お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:46:59 ID:qyLNpzQI0
>>384>>385
きたきたw新日ヲタ得意の懐古とまったく通用しないクセに格闘技ベースwww
猪木も佐山も前田も高田も実際はまったく強くないただのハッタリ野郎だしw
いつまで幻想みてんだw
389お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:55:34 ID:joJSpdwYO
おいっ!
390お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:57:20 ID:2+rROBmKO
おいおいっ!
391お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:59:14 ID:2ScLVHJY0
煽るねえ〜w
392お前名無しだろ:2009/02/10(火) 15:18:20 ID:X1T+ti4G0
NJC定着してきたな。トーナメントだからG1と住み分け出来てるし。
もう2形式くらいあったら楽しいかもね。テニスの4大タイトルみたいに。
ニュージャパンランボー復活して欲しいな。
393お前名無しだろ:2009/02/10(火) 15:33:23 ID:scXGeaJV0
初代タイガーマスクの佐山が言うには
「初代タイガーマスクは飛んだりはねたりのイメージをもたれてるようだけど、
デビュー戦なんかでもはっきり言って飛んでいません。
ようは、手足をとる動作ひとつにしても基礎がしっかりして
ナチュラルに動けて試合を作れてるかどうかが肝心で
学芸会になったらダメ、客にすぐに飽きられる」
394お前名無しだろ:2009/02/10(火) 15:52:42 ID:W4o2/qLrO
でもフォーマットという部分で見ればやっぱり当時全盛の勢いはあったと思うんだ。
それは様々な根拠で立証されてるしソフト展開も
395お前名無しだろ:2009/02/10(火) 15:57:03 ID:Z+7iobkhO
猪木の弟子達は素晴らしいけど猪木に教えられない現世代は今イチだよな〜
プロレスの表現力はあるんだが強さを全く感じられないんだよ
アレ何故なのかな?
396お前名無しだろ:2009/02/10(火) 16:04:36 ID:MzHM3ymT0
年に一回は軍団対抗の完全決着5対5勝ち抜き戦やったらいいんじゃね?

397お前名無しだろ:2009/02/10(火) 16:15:32 ID:mk1xmpsI0
アメプロファンがいるなw

ランブル系は新日にはあわないでしょ。今まで行われたの全部面白くなかったもん。
全日みたいな、ファンとの間にコールアンドレスポンスみたいなやりとりがあって、
お笑い系のレスラーもいる団体じゃないとおもしろくならないのが実情。

でも5対5勝ち抜き戦とかはみたいかもね。今はGBH以外明確な軍団がないから、きちんと
戦力が均等になるように戦力分けしなきゃいけないけど、中邑が猪木軍はいった猪木軍対正規軍の
5対5とかも結構盛り上がったもんな。

あとは昔みたいに、当日大戦カードが決まるシングル5番勝負綱引きマッチとかね。
398お前名無しだろ:2009/02/10(火) 16:50:46 ID:X1T+ti4G0
ロイヤルランボーはルールいじれば使えるって
オーバーザトップロープ無しにしてリング上は最大4人まで
1人欠けたらテーマ曲かけて誰かが入場
最後に残った人がIWGP挑戦権獲得

軍団対抗も復活してほしいね
イリミネーションより勝ち抜き戦か綱引きマッチだね
399お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:00:14 ID:mk1xmpsI0
>>398

ランブル系、そのルールだと、長くいた相手に負けた選手の格がどかんと落ちてしまうのが結構問題。
あとは、ランブルルールはやっぱり人数がたくさんいないと面白くない。所属選手の多いWWEだから
こそ面白く出来る面があるよね。

時間差入場のゲーム性の高い試合を見たいのであれば、ドラゲーがやってる○○式イリミネーションがまだいけるかも。
5対5くらいのチーム戦で先攻後攻を決めて、交互に選手が入場。選手が全員揃うまではフォールだけ、
全員揃ったらOTRも適用、というルール。これなら、10人くらいでも十分楽しめるし、勝負論もあるから
新日ファンでも楽しめるかもしれない。

こういうゲーム性の高い試合って、滑るときは滑るけど、うまくいくとOTRやどさくさの丸め込みで若手が
金星をあげやすい側面があって、若手のプッシュにはぴったりだから、たまにはいいかもね。
棚橋、永田、中西、内藤、裕次郎 対 真壁、矢野、バーナード、フーラー、飯塚とかでやって、

内藤あたりがバーナードやフーラーからレッグロールクラッチとかOTRで獲らせれば多少は意味があるものになるかも。
400お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:13:14 ID:zzxnwV5u0
やったね!テレ朝!

猪木vsアリの真実、最高瞬間視聴率17.1%
http://www.kamipro.com/column/gk.php?id=1234187643
401お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:19:52 ID:xip0k8zc0
ドーム見た限りだと
天才と呼べるのはミスティコだけだった
402お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:30:12 ID:NuQ7pmwbO
ランボーおもしろかったと思うけどな。
後楽園クラスで見る分にはだけど。
出場選手13人とかちまちまやらないで、どかんと40人くらい出せばいいん。
因縁だって作りやすいしね。
アングルや3Dも豪華に呼んじゃえばいい。
儲けは出ないだろうけど。
403お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:32:48 ID:aiShvePFO
>>401
でもなんかプロレス初心者の友達は「なんかあの二人のサーカスみたいだった」っつって日本のほうが好きだなって言ってたよ。
初心者にとってルチャのムーブは新鮮に見えるかと思ったけどそうでもないみたい。
言っちゃえば好みの問題だが。
404お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:45:45 ID:6uwFLRct0
ミスティコってミステリオのパクリなの?
405お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:47:23 ID:2+rROBmKO
>>391
言うよね〜
406お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:48:30 ID:mk1xmpsI0
まあ、ルチャを見せてみたり、4wayマッチをやってみたり、こりずに3Dとハードコアを
やってみたり、今は普通の試合以外で、今実際に会場に見に来ている観客に支持される新しい
コンテンツを手探りで探してる状態かもね。そういう意味ではランブルマッチをまたやってみるのも
ありかもしれない。

ラダーマッチはレッスルランドで大コケしてるから少なくともタイトルマッチでは当分行われないだろうが
客層が明らかに変わってきてるから、今までどおりのシングル至上主義だけじゃなくて、
客を呼べる試合形式を探ってる感じじゃないかね。

ビッグマッチの中で1,2試合、通常の試合形式じゃなくてゲーム性の強いギミックマッチを試してみるのは
有りだと思う。
407お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:49:55 ID:xJgoTWaMO
>>404
ミスティコは神の子
408お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:51:01 ID:mk1xmpsI0
>>404

てか、みんなの知ってるミステリオ自体、そもそもはミステリオjrで、初代ミステリオの
パクリだから。というか、タイガーマスクが日本で4代目まできたように、メヒコでは
マスクマンが系統だててキャラクターをひきついでいくのはごくごく普通のこと。日本の感覚で
とらえようとすると、現地の認識とだいぶずれる。

ちなみにミスティコはミステリオの流れではなく、イホ・デル・サント、エル・サントの系統。
409お前名無しだろ:2009/02/10(火) 17:54:37 ID:RIbEBBNH0
とりあえず、全日に追い付くのが大事だと思う
最近差がついてきたし
410お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:01:24 ID:l31R5K6m0
>>409
全日はジュニアおもしろいけど、ヘビーがなぁ。
ムタvsみのるみてなんかちょっとなぁって思った
411お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:09:37 ID:dQFUP4aE0
ヘビーはつまらん
ジュニアだけでいいよドラゲーが流行ってるのがいい例だ
412お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:10:03 ID:PSnKeE1mO
やっぱキーマンは真壁だよ。今のままじゃ何にも変わんないからな。
同じこと繰り返してる感じだから新しい展開が必要。
413お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:25:00 ID:RIbEBBNH0
真壁より矢野に奮起してほしい
414お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:32:21 ID:4uLkTVYm0
>>410
いや、全日はヘビーもいいんだよ
最近の三冠戦がなんというか…なだけで
415お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:35:14 ID:ML64v01hO
>>404
名前からも分かる通り、完全なパクリだよ。カラーコンタクトなんかもハメちゃったりしてさ。
ミステリオがタイガーマスクならミスティコはレオバルド・ネグロってとこだな(激爆)
416お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:37:53 ID:PSnKeE1mO
後継者って感じだろ。パクリとは全然違う!
417お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:50:05 ID:4uLkTVYm0
>>416
415は分かった上でこういうこと言ってるんだろうけど、センスが悪いw
そもそも相当に道が違ってるミステリオJrとミスティコの比較に意味があるのか……
418お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:51:32 ID:jT5PnFztO
その理屈でいくと三沢は佐山のパクりだよね。
419お前名無しだろ:2009/02/10(火) 18:54:57 ID:E4cVrUy/0
真壁矢野は次の3D戦で負けて決裂、GBH崩壊、とかするんじゃないのかねぇ…
420猛牛:2009/02/10(火) 19:00:04 ID:VALZWINMO
ここに書かれた選手は糞野郎ばっかりじゃないか

新日本は神の申し子の牛大王がいるから安泰や!
他はクズばっかりや。
文句あるか?ある奴はmixiネーム猛牛までかかって来るか?それとも
http://c.2ch.net/test/-/wres/1228219918/iのトピ主がワシやから相手したるで、暇つぶしに来いや
421お前名無しだろ:2009/02/10(火) 19:20:18 ID:HJQgN5L3O
真壁矢野は誤爆連発で仲間割れ
422お前名無しだろ:2009/02/10(火) 19:52:40 ID:NuQ7pmwbO
全日は最近、外人力が落ちてるよな。
423猛牛:2009/02/10(火) 20:03:56 ID:VALZWINMO
新日本は神の申し子の牛大王がいるから安泰や!
他はクズばっかりや。
文句あるか?ある奴はmixiネーム猛牛までかかって来るか?それとも
http://c.2ch.net/test/-/wres/1228219918/iのトピ主がワシやから相手したるで、暇つぶしに来いや
424お前名無しだろ:2009/02/10(火) 20:06:16 ID:mAlzkf6I0
日テレ、4月以降もノア放送決定!!
425お前名無しだろ:2009/02/10(火) 20:07:21 ID:k2kvYMcP0
第二日本テレビで?
426お前名無しだろ:2009/02/10(火) 20:32:13 ID:xip0k8zc0
>>412
>>413
真壁か矢野、どちらかがGBHを切ってベビーになるとかな
どっちも下地はあるから、真面目な試合したらかなり面白くなりそう。
てか矢野はいい加減ヒールやめてベビーになってほしい
このまま楽し続けたら頭打ちになる
427お前名無しだろ:2009/02/10(火) 20:35:32 ID:ejh2wjqiO
ライガーの最近の言動は、大人しすぎじゃないか?それが逆に恐い。
428お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:03:03 ID:8hppP3jd0
>>400
それに引き換え同じ日のワープロ....

1.2% EX 2/7土 26:35 ワールドプロレスリング


もう毎週昔の映像を再放送した方が視聴率取れるんじゃ?
経費もかからんし

429お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:03:46 ID:VMRC5iwO0
>>426

というかベビーに戻らないまでも、いつまでもあの二人をベルトに絡ませるのをやめてほしい。
ヒールのままでもいいから、二人ともシングル戦線に戻して欲しいよ。
真壁も矢野もタッグよりシングルの方が面白いし、いつまでもタッグベルトに絡められてるから
たまにシングル組まれると噛ませ犬的役割にされちゃう。

タッグはバーナードとフーラーに任せて、矢野と真壁はもっと後藤、タナ、中邑、永田、中西
あたりと1対1の因縁を作っていくべき。
430お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:06:53 ID:2+BQOhxFO
マメウンコは力皇から逃げたのか?
431お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:10:31 ID:VMRC5iwO0
ペチ藤は棚橋から逃げたのか?
432お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:13:23 ID:RIbEBBNH0
>>429
矢野は週プロのインタビューで
シングル挑戦を言ってたら期待する
433お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:14:16 ID:MMAwSqS80
>>429
バーナードに王座取らせたいなぁ
WWEにいたときにケインからIC王座を獲ったけど、DDPが乱入してダイヤモンド・カッター決めた後にボルドーボムでピンだったし
実力は十分あるんだから、シングルでの王座を獲らせたいよ
434お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:14:45 ID:MMAwSqS80
>>432
言ってたね
今年は挑戦するとか
435お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:25:50 ID:bGA3q+ow0
バーナードいらないよ、あんな外人さっさと帰ってほしい
途中まで新日ラブとかいう態度だったけど今じゃ最悪
ファンを裏切る行為に走ったからね
飯塚とはまた全然違う裏切りだからこれ
新日を愛してる者が裏切りだから。今じゃどう思ってるのかな

こいつの見せ場っていやらしいほどの笑顔の時だけだろ。
あのにっこり顔には毎回噴くよw
あと効いてないくせに逆水平食らったぐらいで「ヴぁあ アァ!」って奇声あげんな
こいつはマジでさっさと帰ってほしい
てかGBHがイラン。新日でのクズの溜まり場だわホントに
バーナード援護するやつは頭おかしい。

矢野もいらんよ。もうヒールの道から抜け出せないんだよ
また高山にでもきてもらってポンコツ倶楽部潰した時みたいにやっちゃってよ
村上でも小原でもいいからよんでこい
436お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:26:07 ID:ML64v01hO
矢野はアマレスでの実績も有るんだし、もっと強さを前面に出すような試合をした方が良いと思う。
古典的な悪役レスラー像をなぞるだけの試合っぷりを見てると、いい仕事はしてるんだけど、ちょっと勿体無く思える。
437お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:27:41 ID:8hppP3jd0
矢野もいつまでたっても一皮剥けんなぁ
思い切って後楽園あたりでIWGPシングルに挑戦させてみたらいい
ただし、王者が棚橋が永田じゃないとダメだが
438お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:31:34 ID:bGA3q+ow0
無理無理、矢野は無理
もう元に戻れないんだって、あのしょっぼい体見てみろ
ヒールにならない本隊の矢野のが好きだったよ
アマレスうまくてもヒールにゃあわん

こいつ試合前から酒飲んでるんだぞ。マジで。なにが鬼殺しじゃ
BTボムより説得力ねぇよ・・・
挑戦させても無理、ベルトとれるわけもないし
いい試合しても結果が負けなら意味ない
439お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:31:54 ID:ZOvaB5ti0
>>432
どうせ冗談で言ったんだろ
440お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:33:11 ID:VMRC5iwO0
>>437

G1とか見てると中邑とはわりといつも良い試合してる気がする。タナとも。
後藤との試合はあまり記憶にないけど…。せっかくタナや中邑と噛みあう選手なんだから、
確かに集客苦戦してでも大一番を用意してみてもいいのかもね。
中西あたりとも良い試合しそうな気がするんだよね。おちょくり倒して、怒った中西の反撃を
受けまくって、最後くるりと勝つ、みたいな。
441お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:35:23 ID:bGA3q+ow0
矢野はタフだからさぁ。結構
バカ西と比べるとまだ頭いいから、丸め込みもできるよな
今の棚橋じゃ、どいつとやっても面白いぐらいにぼこぼこにされて
最後にちょっと反撃で勝利だろ
こいつが最初から試合握って勝った例はあんまりないよ
ただスタミナというかタフさはすごいよね〜棚橋。いいやられっぷりだわ
442お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:36:11 ID:yU8eTDBgO
>>440
矢野を大一番でやらすのかなりの賭けだけど相手次第で好勝負になるね
443お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:36:31 ID:VMRC5iwO0
>>433

王座取らせるまえに、今度の両国でアングルに勝たせてあげたい。
反則がらみでもなんでもいいから。現新日定期参戦ガイジンの意地と言うか、
スポット参戦の大物スターにコロっと寝かせるのは可哀想な気がする。
444お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:39:24 ID:nJd2tZif0
藤田とかジョシュとか呼んで、ぬるま湯体質に渇入れないとダメだろ
445お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:40:40 ID:bGA3q+ow0
いやあんなやつ勝たせなくていいよ。
不定期参戦外人のゴミはいらん。
GBHに寝返らなきゃまだしも
大物スターだからこそ寝かせるんだろ。バカいってんじゃないよ
誰もバーナーなんて応援してないよ
うっさいやつだ
446お前名無しだろ:2009/02/10(火) 21:58:30 ID:xip0k8zc0
>>445
ちょっとだけ同意する。俺もバーナードはいらんというか
ゴミまで言わんけど、もうちょっと会社も使い方を考えろと言いたい。
新日内にバーナードに対抗できる選手もいないし
ちょっと技喰らっただけで大げさなアピールするから余計に変。

昔、ジャイアントシルバかシンにヒートがドロップキックかまして
場外に落としたシーンがあったけど、あれに似てる。
「んなわけないだろ」な展開が多すぎてね。

バーナードに釣り合う相手が新日にいないから
どうしても浮いて見える。ノートンクラスの外人と
シングルやらせなきゃ説得力出んよ。
447お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:01:41 ID:bGA3q+ow0
でしょw
あの効いてないくせに奇声あげるんだからな。
マシンのうgrrrrrrrとは気持ちよさ違う

一回ノートンとやってちょっとハプニングあったね。
バーナードとタッグで対決する相手の中に井上とかいると特に萎える
負けフラグしかない
448お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:02:43 ID:8hppP3jd0
バーナードもいい人光線全開をなんとかせんとなぁ

しかし天山がリタイア、中西ももうベルトには絡んでこんだろうし
IWGPを棚橋・中邑・後藤・真壁・永田だけで回してたんじゃ
いずれ飽きられるんだから、矢野・バーナードを上手く絡ませるようにしていかんと
449お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:03:28 ID:4QtwV4O2O
群馬・太田大会 満員
450お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:03:46 ID:CABZyMgN0
>昔、ジャイアントシルバかシンにヒートがドロップキックかまして
場外に落としたシーンがあったけど、あれに似てる。
「んなわけないだろ」な展開が多すぎてね。

いや、それはそれで面白かったとは思うんだけど・・・その後まったく絡まなかったじゃん。
何の意味があったのかが不思議。
451お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:05:14 ID:bGA3q+ow0
IWGPもつまらんね。
また中邑が挑戦でしょ。何回同じカード見せれば気が済むんだ?
んで棚橋防衛
次はまた真壁ですか?wwwwww
いや後藤ですか?wwwww
んでまた中邑か?wwww

棚橋はさぁTNAなんのために行ったか分からんわ。
すぐ戻ってきてなにやってんだ一体
452お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:16:30 ID:JIzBA4i+0
>>451
TNAでも塩味強い試合してたみたいだから扱いに困って帰らされたんじゃね?w
453お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:17:58 ID:cRRSknYE0
今回は棚橋が負けることは100%ないから盛り上がらんな
454お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:25:27 ID:ZH7I7Cup0
結果よりも過程のほうが気になる
455お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:29:35 ID:xip0k8zc0
>>450
当時の実況で
「おおーまさにスーパーヒーロー!」ってのがあったから
仮面ライダーみたいな演出効果を狙ったのかもしれんが
見てるこっちは「ええ〜・・」だった。

バーナードは会場で見る人はいいかもね。
テレビで見るともっさりしすぎてなあ。
対抗馬が一人もいないってのはかえって良さを潜めてしまうと思う。
456お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:30:01 ID:OLCKWbaI0
案外、短期決戦で決まったりしてな。

2人には良い試合をしようと意識するのではなく
自然体で良い試合をして欲しいと思う。

457お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:42:01 ID:54bYrLXe0
>>454

俺もそれだわ。
今回は棚橋の勝ちは譲らんとしても、どういう展開でどういう結末か?
まさか、ハイフライ2連発は無いよな。
458お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:52:53 ID:ML64v01hO
>>454
棚橋って試合はともかく、大一番へ向けての盛り上げ方が致命的に下手糞なんだよなぁ。
王者として盛り上げなくてはいけない過程で、盛り下がるようなコメントばかり吐いて台無しにしてしまう。
ストーリーの軸になって盛り上げていかなくてはならないチャンピオンよりも、一試合一試合での内容で評価されるトーナメントやリーグ戦向きの選手なのかなって思う。
459お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:54:46 ID:ML64v01hO
あ、過程って試合経過の事か。失礼しました(^^;)
460お前名無しだろ:2009/02/10(火) 23:19:55 ID:54bYrLXe0
今日の第1試合の決まり手のリミットレスドリームってどんな技?
461お前名無しだろ:2009/02/10(火) 23:27:42 ID:aB+L7nKv0
>>458
確かにそういうとこ有るかも。ずっとタナにベルト巻いて欲しいなって思ってたけど、いざ巻いてみるとなんか違うなって気がしてきた。
かといって、初防衛戦でいきなり防衛失敗とかって展開になっても、それはそれで新日本は何考えてるんだってなるけど。。
G1明けぐらいまでは防衛つづけて欲しいな。その間に少しはチャンピオンらしくなるかも知れないし。
462お前名無しだろ:2009/02/10(火) 23:29:40 ID:CABZyMgN0
>矢野はタフだからさぁ。結構
バカ西と比べるとまだ頭いいから、丸め込みもできるよな

矢野は教員免許持ってるんだろ。バカなわけない。(バカ・・・というか狂った教員結構いるが)
からくりに出てたときも中西とは対照的に的確な受け答えしてたぞ。台本あるんだろうが・・・
あのコンビで続けて出てたら面白かったかも?
463お前名無しだろ:2009/02/10(火) 23:43:33 ID:qOScygt30
本当にただ思いついただけなんだが、いっそ中邑は棚橋以上にチャラくなっちゃったらどうだろうか。

IWGPガールズがうやむやになったところに、中邑ギャルズを引き連れて
「どうだ、うらやましいだろう、棚橋クン?」
で、試合はあくまでも殺伐と。


コレやってくれたら、俺は棚オタだけど中邑に乗り換えるかもしれんわw
464昭和者:2009/02/10(火) 23:57:27 ID:nXYXZP/s0
先日、中邑vs棚橋特集みたけど、中邑のフィニッシュの腕十字は一瞬の切れというより、いつも唐突。
昭和プロレスのセオリーからすると、ニックvs鶴田みたく、わざとらしい腕殺しをさんざん見せつけて、
序盤からフラグを立ててほしいのだが、現場監督の長州あたりは、そういう注文をださないのだろうか?
465お前名無しだろ:2009/02/10(火) 23:58:39 ID:l31R5K6m0
>>463
それはダメだろw
今回の棚橋と中邑は以前の試合を踏まえた最高の試合になるといいなぁ。
後楽園の試合とドームでやった試合のいいとこどりになって欲しいわ。
466お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:01:23 ID:Lytyc/LjO
ていうか中邑はっきりしゃべれ!
467お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:19:06 ID:MSsCCwlEO
矢野って
もったいないよなぁ。ちゃんとしたレスリングのバックボーンがあるのに全然活かされてない。
思いきってキャラとかファイトスタイルとか全部かえてみたらいいのに。

そういえば吉江も
格闘モンスターから
自分の特性を活かした今のファイトスタイルにかえたよな。
468お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:23:09 ID:fxZB37m+O
リミットレス〜は、ふたりでリフトアップしてからくるっと回して背中から叩きつける技。
469お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:25:42 ID:s2d1owiT0
中邑はアドリブならはっきり喋れるんだろうなぁ
470お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:27:46 ID:yaAJrZsBO
>>460
マジックキラーの構えから決める変形ダイヤモンドカッターです
471お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:27:59 ID:SYGGmfbDO
>>468
リミットレスエボリューションはそれだけど今回のはリミットレスドリームと表記されてるな。
472お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:29:26 ID:SIxL5H7z0
矢野が教員免許もってるわけねーだろ
あんなヒールしてる非常識なやつが
もしもってたとしたら捨てちまえそんな免許
ヒールだろ
473お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:35:54 ID:fKfpZkhm0
裕次郎があと10cm内藤が5cm大きかったら新日の未来は明るいんだが・・・
474お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:38:19 ID:agnU330Y0
>>473
それは「永田さんが福山雅治の顔してたら」と言うのと同じくらいの
無いものねだりだろ
475お前名無しだろ:2009/02/11(水) 01:15:50 ID:yaAJrZsBO
後藤井上タイガー平澤→GBH
矢野石井飯塚→本隊
476お前名無しだろ:2009/02/11(水) 01:17:56 ID:SIxL5H7z0
今更本隊に戻れないだろwどう考えても
どのツラさげて戻るんだよ
GBHはずっとこのままでしかないぞ
477お前名無しだろ:2009/02/11(水) 01:24:46 ID:ofav1C7J0
極悪外人軍団を連れてきて、
真壁が正規軍に復帰でいいよ
478お前名無しだろ:2009/02/11(水) 01:31:48 ID:agnU330Y0
これは酷い...

http://blogs.yahoo.co.jp/glio777
479お前名無しだろ:2009/02/11(水) 03:03:47 ID:L/q2TZ430
>>478
ひでえwww
これはギャグなのではないかと思ってしまう
480お前名無しだろ:2009/02/11(水) 05:13:15 ID:DTbX8WjCO
もう永田のGBH入りしか無いな
昔の天山みたいに矢野が裏切り真壁が追い出され
ドラゲーのgammaと少々被るが
これで行くしかないでしょ
481お前名無しだろ:2009/02/11(水) 05:19:25 ID:8yaoKP31O
>>480
金本、中西、棚橋、中邑、後藤、天山、みんなGBHに入ったー
永田「みんなはなれていく・・・(つД`)」
482お前名無しだろ:2009/02/11(水) 07:40:38 ID:MSsCCwlEO
>>475
平澤はヒール顔だからGBHの方がいいな。
でも長州のコネの石井は新日本にイラネ。
483お前名無しだろ:2009/02/11(水) 07:48:26 ID:qjPamfeqO
だれか98年G1の武藤VS天龍うpお願いします
484お前名無しだろ:2009/02/11(水) 08:36:18 ID:NZWNJVFr0
【GLIO グリオ 悪徳マルチ】って何? part13
http://ime.nu/shizu.0000.jp/read.php/company/1183979496/

◇◆グリオのサプリメント 8錠目◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1216245334/

41 :ビタミン774mg:2008/07/27(日) 20:33:16 ID:???
   ピュアで『新日』繋がりで坂口憲二が社長との会談が載っていたぞ?
   ビジネスは遣らなくとも、オーチャードで買って使っているかもな。
   まぁ…オヤジはガチでオーチャード。

353 :ビタミン774mg:2008/09/24(水) 03:47:52 ID:???
   私の友人の姉がグリオにハマってしまって、
   周囲の人間が辞めるように説得しても洗脳されているようで、
   全く聞き入れてもらえません。
   今もネットや本で脱会させる方法がないか調べているのですが、
   皆さんの近くで脱会させるのに成功した方はいらっしゃいますでしょうか?
   また、少し前の書き込みで社長さんが亡くなったと書き込みがありましたが
   今後グリオはどうなって行きそうしょうか?
   潰れてくれれば良いのですが…。

441 :ビタミン774mg:2008/10/08(水) 16:42:06 ID:???
   グリオは最初に金ないとサラ金とかで借金するように言ってくるよ。

523 :ビタミン774mg:2008/11/01(土) 14:17:43 ID:???
   グリオってネズミ講なんだろ?
485お前名無しだろ:2009/02/11(水) 08:37:16 ID:GPK3UY7D0
長州もいらねーw
486お前名無しだろ:2009/02/11(水) 08:38:16 ID:NZWNJVFr0

知り合いがマルチ商法にはまっているのを目撃した人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170157897/l50

707 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 00:52:20
   GLIO(グリオ)ってどうなのでしょう?

718 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 23:28:36
   グリオはマルチていうより
   ねずみー(´∀`)
487お前名無しだろ:2009/02/11(水) 08:42:44 ID:HYbnA0C90
>>474
激しく倒錯してるなあ君。
福山が永田さんの顔してたら石原裕志郎超えてるよ。
488お前名無しだろ:2009/02/11(水) 08:53:20 ID:OGYQTfHb0
489お前名無しだろ:2009/02/11(水) 08:54:35 ID:OGYQTfHb0
いや、世界の三船敏郎さえ凌駕して「宇宙のナガタ」
と世界のプオタから称えられるだろう。
490お前名無しだろ:2009/02/11(水) 09:03:27 ID:GPK3UY7D0
ギャルに大人気だろうな
491お前名無しだろ:2009/02/11(水) 09:21:23 ID:k2/jtN460
>>473
はくともてる靴を履くしかないな…
492お前名無しだろ:2009/02/11(水) 09:30:22 ID:N/B4vLmFO
>>482
平澤と石井の試合見てから言ってくれ。
493お前名無しだろ:2009/02/11(水) 09:57:11 ID:Z7xtWyX+0
真壁矢野飯塚石井邪道外道→本体

永田中西天山タイガーノーリミ本間→GBH
494お前名無しだろ:2009/02/11(水) 09:58:17 ID:rbPYONRb0
>矢野が教員免許もってるわけねーだろ
あんなヒールしてる非常識なやつが
もしもってたとしたら捨てちまえそんな免許
ヒールだろ

からくりテレビの中西の人生相談で「今日教員免許を持ってる選手」ってことで、平澤と一緒に出てたぞ。
495493:2009/02/11(水) 09:59:12 ID:Z7xtWyX+0
間違えた


真壁矢野飯塚石井邪道外道→本隊

中西天山タイガーノーリミ平澤本間→GBH

永田→変態
496お前名無しだろ:2009/02/11(水) 10:01:38 ID:MSsCCwlEO
>>492
試合を見てから言ってるんだよ。
497お前名無しだろ:2009/02/11(水) 10:04:30 ID:Z7xtWyX+0
平澤は若手なのにもう動きがおかしいな

首かどっか痛めてるのか?それともそういう人?
498猛牛:2009/02/11(水) 10:27:51 ID:7JRQsPl4O
お前ら暇?くだらん話をして…
新日本は神の申し子の牛大王がいるから安泰や!
他はクズばっかりや。
文句あるか?ある奴はmixiネーム元ツームストン、今は猛牛までかかって来るか?それとも
http://c.2ch.net/test/-/wres/1219983048/iのトピ主がワシやから相手したるで、かかってこいや、
499お前名無しだろ:2009/02/11(水) 10:34:07 ID:JLJDGmXS0
>>495永田も本隊じゃない?変隊てあんの?
500お前名無しだろ:2009/02/11(水) 10:51:06 ID:nVVawWwqO
棚橋とヒョードルが闘ったら、どっちが勝つんだろう?
501お前名無しだろ:2009/02/11(水) 11:11:35 ID:XzzOaqDaO
>>499 つまんねぇ流れだな。両国の話でもしようよ!
502お前名無しだろ:2009/02/11(水) 11:32:01 ID:MSsCCwlEO
天山が欠場しなかったらテンコジは今頃はIWGPタッグだったのかな?
503お前名無しだろ:2009/02/11(水) 11:33:36 ID:Fxh2+VRAO
石井はヒールじゃないんだよな、っていうかGBHの旗持ちにしとくのはもったいない
フラグも立っていることだし、早く後藤と組んでほしい。「おまえは長州力の後継者になるんだろ」とか言って
中邑後藤なんざ意味分からんタッグよりよほど乗れるのだが
504お前名無しだろ:2009/02/11(水) 11:34:15 ID:x/p/2Tcb0
後藤の変形腕固めってどんな技なの?
505お前名無しだろ:2009/02/11(水) 11:34:27 ID:s2d1owiT0
GBHは飽きられてきてるからそろそろ崩壊しそうなんだよなぁ…
中邑後藤が揃って負けて真壁矢野のどっちかと新ヒールユニット結成とか。変わらないか。
506お前名無しだろ:2009/02/11(水) 11:41:50 ID:hjQomMXR0
棚橋か中邑のどちらかヒールに転向してほしいな
後藤は本体でいいよ
507お前名無しだろ:2009/02/11(水) 12:55:38 ID:iraJXZdX0
平澤より、最近は岡田がぐっと良い感じになってきてるな。
508お前名無しだろ:2009/02/11(水) 14:05:09 ID:MSsCCwlEO
>>507
岡田はいいよな。
身長もあるし
顔も悪くないし
技にもキレがある。

棚橋や中邑以上になる素材かもしれないぞ。
509お前名無しだろ:2009/02/11(水) 14:20:02 ID:au4v0kX10
後藤の決め技の変形腕固めって公式の試合結果に載ってる最後の写真?
これって永田さんの白目腕固めじゃねえの?
510お前名無しだろ:2009/02/11(水) 14:50:47 ID:OyDUCfVb0
え?
511お前名無しだろ:2009/02/11(水) 14:58:33 ID:9EZSF0dKO
中邑の浴びせ蹴り結構いいな
512お前名無しだろ:2009/02/11(水) 15:06:11 ID:HYbnA0C90
他の最前線選手が白目をやったら受け入られない。
永田さんだと客は「ウォーッ」となる。
だから永田選手じゃなく永田さんなんだ。
513お前名無しだろ:2009/02/11(水) 15:50:53 ID:FpVaejoI0
>>507
>>508
俺も岡田好きなんだが、攻めてるときはいいんだが、逆エビとかでものすごくあっけなく負けるのがガッカリだ
腰を押えて悶絶してるが、爆弾でももってるのか?
514お前名無しだろ:2009/02/11(水) 15:55:51 ID:s7u5bbym0
新日お得意のしょぼい負けブックなだけ
プッシュする人間のセンスも悪いし、格上げもヘタ、カードもマンネリ
レジェンドと永田&中西&天山の格付けもヘタクソ
ここ最近で一番いいアングルが3流ヒールのGBHってとこが悲しいわ
515お前名無しだろ:2009/02/11(水) 16:15:02 ID:tltBnFRB0
>>478
新日のFCから名簿もれてGRIOに勧誘されたりしないのかな。
516お前名無しだろ:2009/02/11(水) 16:16:53 ID:fxZB37m+O
岡田はヘルニア持ち。
517お前名無しだろ:2009/02/11(水) 16:28:05 ID:DYYMNiHn0
>>516
そういえばそんなようなことをSXWで小鉄が言ってたね
518お前名無しだろ:2009/02/11(水) 16:56:05 ID:JLJDGmXS0
4月の両国はそうとういいプランニングをしないとズッコケルよ。
5000人しかいない両国があるかもしれんし、5月にレスリングどんたくやるなら
福岡ドームにしろよ。
519お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:01:17 ID:yaAJrZsBO
両国カード変更
長州中西井上平澤VS飯塚アンダーソン石井本間
金本吉橋VS岡田奥村

金本が平澤に譲る形で。
こりゃ金本GBH入り有り得るわ
520お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:06:28 ID:YNQLeLsfO
そっちか。長州とのアレかと思った
521お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:37:28 ID:MSsCCwlEO
>>518
福岡ドームの方がズッコける可能性が高いよ。背伸びしないで福岡国際で正解。
522お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:41:44 ID:MSsCCwlEO
>>514
新日本の格上がヘタって言ったら
新日の格上の真似をしているノアは下の下だぞ(笑)
523お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:43:31 ID:UAqWF1ZbO
>>521
いや
福岡体育館で十分だろ
524お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:46:35 ID:s7u5bbym0
普通に考えて博多スターレーンだろ
去年スカスカだったんだから福岡国際なんて無理しすぎ
525お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:51:26 ID:HEVay+1n0
>>522
ノワは関係無いだろ?
526お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:55:35 ID:G7dbQtZoO
ドーム級のカードを組むって言ってるから、福岡はノアとの対抗戦じゃないかな
527お前名無しだろ:2009/02/11(水) 17:55:48 ID:uje1ETJeO
今日ケンタが中嶋にベルトを取られたので、丸ケン揃って新日登場もあるんじゃね。
特に九州はノアも知名度を上げたいだろうからさ。
528お前名無しだろ:2009/02/11(水) 18:04:57 ID:au4v0kX10
ノアいらね
まあ
ミラノ、○石狩(ブラックメフィスト)●丸藤、KENTA
これくらいできるなら上げてあげてもいいけどな
529お前名無しだろ:2009/02/11(水) 18:30:48 ID:MSsCCwlEO
>>524
だから、なんか秘策があるんじゃね。
福岡で強いドラゲーの力を借りるとかさ。
多分、新日本とドラゲーの関係は良好だと思うから、ドラゲー勢がベルトに挑戦とか。
530お前名無しだろ:2009/02/11(水) 18:34:48 ID:6fdTxyVPO
大谷が怒りを爆発させた新日本の若い選手って誰ですか?
531お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:01:07 ID:flKaiZPO0
中嶋は世界ジュニア、GHCジュニア、獲ったけど、IWGPジュニアも狙ってくるかな?
新日に逃げてるから無理か
532お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:20:35 ID:FklmCncVO
>>531
>新日に逃げてる
北斗と健介は今までの新日本の内部や扱いを知ってるから
むやみに近寄らないだけです
533お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:34:58 ID:DYooMJNi0
>>509
どうでもいいが、永田さんの技は「キラーアームバー」だ
534お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:41:19 ID:HYbnA0C90
ちょっと前のノバ中継で久々に健介の試合見たけどショッパかったね。
今のノバは塩船なのか。
健介はあれだと新日の最前線で活躍して欲しいと思わない。
客入りの戦力にはなるからレジェンド扱いならおk
535お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:42:28 ID:MSsCCwlEO
>>532
単純に新日に長州がいるから健介は近寄らないだけなんじゃない?
536お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:45:57 ID:HYbnA0C90
中西政権まだ?
猪木介入とか経営を傾かせたいろんな事に比べれば中西政権の冒険は100倍安全!
棚橋からの奪取は是非中西で!!
537お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:47:02 ID:U7ZOK7vj0
>>536
樹立までもう少しだよ
俺もずっと待ってる
538お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:52:24 ID:GPK3UY7D0
秋山に2連覇したし、もうないだろ
539お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:53:14 ID:GPK3UY7D0
3連敗の間違い
540お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:53:50 ID:GPK3UY7D0
2連敗の間違いw
541お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:58:16 ID:O7gAGVEDO
>>538-540
お疲れw
542お前名無しだろ:2009/02/11(水) 19:59:37 ID:pS1Afj8WO
おいっ!
543お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:01:07 ID:GForUul60
プロレスは縦社会だから、親方の言うこと聞けないバカには政権樹立できないかと思うよ
544お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:08:35 ID:8971ad3s0
かと言ってあまりにイエスマンな人でもねえ・・・
545お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:11:38 ID:idEVVg09O
未だに中西政権出来てないってことはもう無理。
十年前ならまだ芽あったかもしれないけど。
546お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:24:45 ID:BvJm3rouO
結局
マメウンコは力皇から逃げたのか?
547お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:27:19 ID:qhEehqPTO
新日のjrで誰か中嶋君に勝てる奴いるのか?

格で
548お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:27:35 ID:BosN4SUWO
新日浜松大会 観衆1,400人(満員)
549お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:28:15 ID:cLDSreHQO
棚橋はベルト持ってるから力皇とは絡まないよ
慈悲で武藤から返して貰ったベルトだからな新日内部だけで回すだろ
力皇は真壁とかで充分
550お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:31:11 ID:U7ZOK7vj0
>>547
つライガー
551お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:32:09 ID:Wl3aV1zD0
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
552お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:32:13 ID:rbPYONRb0
>ちょっと前のノバ中継で久々に健介の試合見たけどショッパかったね。

基本的に健介は自分で試合組み立てるタイプではないので、相手が上手くないと生きない。
新日にいた頃は武藤をはじめ、橋本(なにげに上手い)蝶野と、上手い選手が多かったから目立たなかっただけ。
以前こんな感じの書き込み見たことがある。
553お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:33:01 ID:DTbX8WjCO
今年は何が何でも棚橋にMVPとらせる動きだろ
力皇とかとシングルやって黒星付いたら格好悪いだろ
今年は中邑、バナ、後藤、真壁、永田との防衛戦だろうな
力皇は新日マットに不要です
554お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:34:27 ID:MZYwjRTXO
新日全日健介オフィス
後楽園最近三つ見たんだけどさぁ

新日本は本当に終わりだと思うよ

ひどすぎるぞこないだの二連戦
555お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:34:59 ID:U7ZOK7vj0
>>552
新日時代から塩塩言われまくってた気がするんだが俺の気のせいか?
556お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:44:51 ID:hjQomMXR0
一時輝いていたのはなんで?
557お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:53:52 ID:U7ZOK7vj0
一言で言えば開き直って弾けてたから

出戻り直後の永田戦で開き直って外敵ヒールに徹した事と
ドラゲーに参戦しておバカ始めたりと幅が広がったからじゃないか

それまではガチガチのストロングファイトしかできなかったしやろうともしなかった
558お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:54:26 ID:MSsCCwlEO
>>554
ノアの負けで盛り上がった対抗戦と比べるなよ(笑)

実際に見に行った人は新日本も面白かったとの意見があったぞ。
559お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:56:07 ID:MSsCCwlEO
>>546
KENTAはいつになったら井上にリベンジするんだ?
560お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:58:11 ID:U7ZOK7vj0
いっそ棚橋・井上vs力皇・KENTAでやったらいいんだよ
双方に微妙なのがいるしちょうど良い
561お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:58:14 ID:DYYMNiHn0
>>558
ってか、客は少なかったけど、おもしろかったよ実際
562お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:59:02 ID:JLJDGmXS0
一週間のうちにノアのエースが二人も負けるとは・・何が起きているんだろう・・

あと今日の長州いいね。徹底的に受けてた。もう受けて受けて。
その後、徹底的に反撃にむかったところが猪木イズムっぽかった。
563お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:01:16 ID:rQKgFfdRO
>>519
>>520
両国のカード変更は長州と同じコーナーに立つのを嫌がった金本の視界に都合よく平澤が視界に入ったから
564お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:02:22 ID:qwMbzRRMO
基本 健介は昔と変わってない別にそんなに塩でもなく普通だけどな。
ただ新日時代はコメントとか恰好付けで何だかって感じ。フリーになって素が出てコメントや試合も客を楽しませて評価された
今ダメなのはヨネ、斎藤と相手が悪いってのもあるがノアに対して優等生だね、外敵なんだからその様に振る舞えば良いのに。まぁノアに優等生やらされてんだれうけど
565お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:05:53 ID:U7ZOK7vj0
>>563
金本って長州と確執あんの?
566お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:07:11 ID:uje1ETJeO
今週の週プロの節分記事を見て思ったのだが、
健介って棚橋より小さいよな?
567お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:08:18 ID:U7ZOK7vj0
実寸で176cmくらいって言われてなかったっけ
568お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:23:03 ID:3peV3cC2O
確かに健介オフィスや全日に集客負ける新日って…
しかもシーンとしてたし。
中西永田さんはよかったけどね!
569お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:24:36 ID:MSsCCwlEO
実際にノアの大会を見に行って思ったけど
健介は、そんなに塩じゃないぞ。
ノアの選手の誰よりもサービス満点で全力ファイトだった。
ちなみに三沢はエルボーしか出してなかった(苦笑)
570お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:27:17 ID:bynrJzwB0
岡田のミサイルキックって、凄く見栄えがいい。
あの身体であれをやられると、ジュニアは立つ瀬がないな。
もっとも今の所、評価出来るのはその技だけだけど。
新日はこれから岡田を上手く育てられるかな?
571お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:30:11 ID:G7dbQtZoO
長尾もドロップキックはうまかったよね…
572お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:31:59 ID:DTbX8WjCO
健介はいいよな受けが素晴らしい中邑とか受けになると塩辛みたいなショッパさがある
最近の棚橋は受けが素晴らしく良くなってきたと思う
昔の天山ほど受けが上手いレスラーはいない
573お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:32:17 ID:cFolaLD1O
>>570
田口とどっちが良い?
574お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:33:33 ID:A2WwUqTa0
レスラーは適度な塩加減が必要だよ。
575お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:39:22 ID:fxZB37m+O
そりゃ田口さ。

健介が次の武道館でベルト落としたら、レスリングどんたくの隠し玉になったりしてな。
576お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:42:14 ID:gz98yyFx0
>>572
そうか?どっちかっていうと、中邑は受けが巧くて攻めがいまいちみたいなイメージが有るけどな。
最近は攻めもかなり良くなって来たけど。
577お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:47:29 ID:DmFj5hvo0
今日の聖教新聞に
池田名誉会長とアントニオ猪木の対談写真が載ってた
578お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:48:48 ID:rbPYONRb0
>そうか?どっちかっていうと、中邑は受けが巧くて攻めがいまいちみたいなイメージが有るけどな。
最近は攻めもかなり良くなって来たけど。

ふにゃふにゃした感じがするとはよく言われていたな。
で、凱旋して力強さを強調したらつまんなくなった。
最近は間違いに気づいたのか、体を絞ってきてるんで攻めの動きが良くなった。
何気にいろいろ試行錯誤してるのが、どこかの団体の誰かさんとは違うところだね。
早く上に行って散々叩かれたても、平気なところとか、意外に神経太いんじゃね?
579お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:48:49 ID:DYYMNiHn0
>>576
中邑の受けっぷりは好きなのだが、対抗戦でまであのカウンター膝の受けはやらないで欲しいな〜
580お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:54:41 ID:BvJm3rouO
マメウンコはいつになったら力皇にリベンジするんだ?
581お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:56:43 ID:bynrJzwB0
>>573

田口は別に上手いって感じがしないんだけどね。
岡田は何と言っても新日最年少で最長身、可能性はまだまだあると思う。
582お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:58:21 ID:uje1ETJeO
新日本、全日本、健介オフィスの後楽園を見て思うのは、
なんだぁーかんだぁー言ってメインの重要性だよな。
終わりよければ総て良しだもん。
特に全日本が以前の様に丸藤カズがセミで武藤高山の6人タッグがメインだと考えるとぞっとするもん。
新日本の後楽園2連戦は単純にメインが両国への布石でシリーズの一章節でしかなかったからね。
583お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:11:21 ID:9EZSF0dKO
ケンタ負けていいのかよ
584お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:14:51 ID:8mgWSJhp0
今更だけど後楽園2連戦はメインで棚橋のシングル2連戦でも組むべきだったね
585お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:16:52 ID:cFolaLD1O
本当に今更だなwww

でもはげどぅ
586お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:24:06 ID:U7ZOK7vj0
>>584
今更だけどそうだよなw
587お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:41:06 ID:MSsCCwlEO
>>580
KENTAはいつになったら井上にリベンジするんだ?
588お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:43:53 ID:bynrJzwB0
SXWの1.31後楽園を観たけど、序盤に棚橋とコーナー付近でもつれた時に繰り出した、
左右のエルボーはなかなかのモンだったと思う。
三沢のパクりって言われるかもしれないけど、速射砲のように繰り出していて、
中邑に合ってると思った。
蹴りもそうだけど打撃は凄くマシになった、後はラリアートさえしなければ・・・
589お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:52:12 ID:7Fy36+hK0
>>577
その新聞を入手するにはどうしたらいいのかな?
売店では売ってないし。創価には知り合いがいないし。
590お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:55:47 ID:DYYMNiHn0
>>588
割と技よくなってきてるんだよね。
おまえは腕じゃなくて足技で攻めてくれってのがやっぱあるわ。
三沢に放った、取った手を切ってからの胴回し回転蹴りはしびれたなぁ
591お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:06:55 ID:MZYwjRTXO
>>582
いやいや、今日の健介オフィスは全体的に良かったぞ
新日本のこないだの後楽園にはがっかりしたよ

熱さがないんだよなぁ今の新日本は
592お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:12:52 ID:MSsCCwlEO
>>590
実は中邑は膝蹴りも良いんだよ。
対抗戦では何故か出さなかったけど。

対抗戦に関しては
無理やり相手の打撃に付き合わなきゃいいのにな。

三沢や小橋が一切相手の打撃に付き合わずに自分が得意な打撃にこだわるみたいにさ(笑)
593お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:12:58 ID:/l6JtNAh0
むしろあれで触発されてくれなきゃ三沢呼び損じゃん<中邑
ジジイの三沢より強いエルボーを、チビの杉浦より強い圧力をってのを規範にもう一皮むけて欲しい
594お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:14:39 ID:bynrJzwB0
>>590

それで言うと同じ蹴りだけど、1.31後楽園のフィニッシュ前で、裕次郎にバックを取られて、
エルボーでクラッチを切った後、後ろにいる裕次郎に対し、回し蹴りで後頭部を打ち抜いた場面は、
ウォッって唸った。
言っちゃなんだが、これまで中邑の技に目を奪われる日が来るなんて、想像も出来なかったから、
着実に、亀のようなスピードだが良くなってるとは思う。後は、ラりアートさえしなければ・・・
595お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:16:32 ID:U7ZOK7vj0
そのあたり馳は意地悪だったな

試合のほとんどを自分が得意のグラウンドで行い
立っては裏投げやノーザンライトで見事に投げ切って
自分の持ち味全部出した上で
三沢には最後のエルボーくらいしか出させなかったw
596お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:23:35 ID:E6LtVJIR0
中邑は
ラリアートのかわりにスピアーを復活させて欲しい
597お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:24:38 ID:D+igAVxc0
中邑の浴びせ蹴りは「虎の尻尾」っていうらしいよ。
ポッドキャストで言ってた。中国拳法修行の成果だけど
日本語名がないってさ。棚橋がドラゴンスクリューとか
使うから、タイガースクリューとかでいいのにね。自分が回るけどw
598お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:25:41 ID:56MyryOY0
>>597
タイガースクリューだとケアがやる腕へのドラゴンスクリューになっちゃう
599お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:29:08 ID:D+igAVxc0
>>598
タイガースクリューって存在するのか
・マジックスクリュー>首
・タイガースクリュー>腕
・ドラゴンスクリュー>足
男色ディーノは股間もって回ってそうだな
600お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:34:27 ID:MZYwjRTXO
盛り上がってるとこ悪いんだけどさぁ
今日の健介オフィスの後楽園マジ最高だったよ

こないだの新日本の後楽園二連戦と比べたら天と地くらい差があるよ
601お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:36:51 ID:bynrJzwB0
>>597

ああ、あれだね、サムライの企画で、プロレスクイズで優勝した副賞として、
カンフー修行に行かせてもらった時のやつ。
毎回クリーンヒットさせるのは難しそうな蹴りだけど、大舞台で着実に決め続けて、
認知度が高まればいいと思う。
602お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:38:53 ID:zqgU6DOeO
カンフー修行意味あったんだ
良かったな
603お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:39:37 ID:DYYMNiHn0
>>600
健介オフィスの大一番と普通の興行のしかも大一番控えてる前の後楽園2連戦を比べてもなぁ。
ってか、両国あるのに2連戦なんて普通に考えて客こないのに、これはフロントがやっちまったなぁって感じ。
604お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:41:12 ID:agnU330Y0
>>582>>584
新日は後に両国が控えてるんだから、後楽園でそんなカード組める訳がない
全日は最終戦が京都だから後楽園に1番いいカードを持ってこれる
ノアはシリーズ最終戦、健介興行はノア最終戦の続きみたいなもん
同じ後楽園でも意味が全然違うから、比較する意味はないよ
605お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:49:05 ID:agnU330Y0
>>603
昔は開幕戦が後楽園でスタートして、最終が両国に帰ってくる
ってのはよくあったけどね
さすがに2連戦なんてやったら客の熱気も分散するだろう、と思うが...
客が入らなくても2連戦の方が経費面で節約できる、って計算なのかね
606お前名無しだろ:2009/02/12(木) 00:02:56 ID:omFXSIU5O
新日はタイトルマッチ組まなきゃ後楽園も埋まらないのかプギャーwwwとか言われてたのが、
全日やノアが後楽園でタイトルマッチ組むようになったら今度は新日は熱さが足らないときた。
ずうずうしい奴等だなほんと。
607お前名無しだろ:2009/02/12(木) 00:06:20 ID:Z5i4yoqg0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1233549712/276-277
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1233549712/281-282
前スレで飯塚と真壁が客ボコったってレスがノアヲタ認定されてたけど
モロにテレビ映ってるのなw

ボコボコってほどではなかったが何が気に障ったんだろ
608お前名無しだろ:2009/02/12(木) 00:14:39 ID:lhCFg/Uh0
>>606
武藤全日は前から後楽園でタイトルマッチしょっちゅう組んでたし
ノアも後楽園は知らんがディファではよくタイトルマッチやってた
客の入りや熱気に差がでたのは、タイトルマッチがどうのこうのじゃなくて、
カードの内容の問題ね
609お前名無しだろ:2009/02/12(木) 00:15:54 ID:45VN7E8EO
>>606
正論だな。
逆に健介オフィスの大一番が後楽園って事の方が寂しいよ。
610お前名無しだろ:2009/02/12(木) 00:59:06 ID:gTAydzH3O
確かに両国前の後楽園っていうのも分かるけど、それにしてもあのカード編成はないと思う。

一試合でもいいからセミかセミ前にいいカードのシングルをもってきた方がよかったのではないかなぁ

例えば二連戦二日目に
石井VS井上とか
611お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:19:25 ID:OLcsKgTSO
よくよく考えたのだが、
後楽園を充実させれば両国がきつい。
両国を充実させれば後楽園がきつい。
なので今年はビッグマッチを充実させる路線だろうから間違っていないんだな。
当然、両方満員にこしたことはないが。
今度のノア武道館も小橋復帰が少し貢献するだろうが、それ以外厳しい気がするもんな。
612お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:23:08 ID:Z5i4yoqg0
さっきサムライで1.30後楽園見たけど
概ね満員と言っていいくらいには客入ってたぞ

空席はあるにはあったけど気になるほどではなくて
ガラガラという印象とは程遠かったし
採算とか気にしなきゃいけないレベルじゃなかったよ
613お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:23:26 ID:J7F7EtRGO
後楽園はカードは糞でも臨場感と試合内容で沸かせるみたいなブランド復興にした方が、将来的には絶対いいよ。
やっぱ後楽園で選手権試合とかやっちゃうと両国とかの大箱の価値がなくなっちゃうしさ。
その代わり普段大箱に観戦に来れない地方のメインでジュニアの選手権とかやってけば地方も活性化されていいと思うんだけどね!
614お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:27:16 ID:/JipFJRm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4888608

途中真壁が客の椅子奪って飯塚に攻撃するシーンがあるんだけどさー、
この後ちゃんと椅子を広げて客に返してあげれば
真壁も客に愛されるヒールになれるのに。
615お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:29:34 ID:BThsvASt0
タッグ全般クソの新日でロクなシングルもないのに満員になるわけないだろ
タイトル組んだって満員になるかわからんのに
ビッグマッチも外敵頼みなんだから試合の質上げることしないとノワの二の舞になるぞ
とりあえずレジェンドとかの省エネ試合はやめろ
616お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:33:04 ID:OLcsKgTSO
>>615
あなたは最近新日本の会場に全く行ってないでしょ?
617お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:42:00 ID:NRjphpVf0
レジェンドは会場だと盛り上がるんだよ
618お前名無しだろ:2009/02/12(木) 01:47:16 ID:kxo4x95d0
地方や小会場を単なる繋ぎにしないで大会場と対になるようなカードが組めればいいんだろうけどねえ。
619お前名無しだろ:2009/02/12(木) 04:37:52 ID:YrMwRff/0
>>607
1月末の話?
酔った(?)客が両手広げて花道に割り込んで入場を遮って、
選手が近づいても避けなかったんだよ。
しつこく絡んで来たから耐えかねて制裁したんだろ。
620お前名無しだろ:2009/02/12(木) 05:14:05 ID:WbLj1Bi+0
>>599
男色スクリューやってるぞ
621お前名無しだろ:2009/02/12(木) 05:21:17 ID:KAO9Uo2aO
真の新日ヲタは今すぐ創価学会に入っています(笑)
622お前名無しだろ:2009/02/12(木) 05:58:12 ID:/RDbeE2Q0
GHCヘビー級王者 佐々木塩介(笑)

GHCジュニア王者 塩介の子分(笑)

プロレスリングノア(笑)
623お前名無しだろ:2009/02/12(木) 08:02:31 ID:nK1myg3j0
ノア4〜5月ON AIRってどーゆーこと?
www.ntv.co.jp/noah/schedule/200904.html
www.ntv.co.jp/noah/schedule/200905.html
624お前名無しだろ:2009/02/12(木) 09:01:44 ID:nK1myg3j0
世界一イケメンの永田さんのおしりにかぶりつきたい
625お前名無しだろ:2009/02/12(木) 09:27:25 ID:45VN7E8EO
>>623
G+でオンエアって事だよ。マジな話ね。
626お前名無しだろ:2009/02/12(木) 09:29:20 ID:zARdfLBOO
地方の観客の入りはいいらしいよ!
満員ばっか!
627お前名無しだろ:2009/02/12(木) 09:38:08 ID:feAFpt2QO
最近は新日本が最もつまらないよね?
ノァ、健介Office、全日本、ドラゴンゲートボールは芸能人も観に来るし毎回期待通りの試合をやってるょ?
628お前名無しだろ:2009/02/12(木) 09:52:47 ID:zARdfLBOO
ビッグマッチ終わったばっかだから達成感あるんでない?
両国でまた新たな熱がでてくるよ!
629お前名無しだろ:2009/02/12(木) 09:59:49 ID:45VN7E8EO
>>627
毎回期待通りの試合をしてるのにノアは打ち切られちゃったのか(笑)
630お前名無しだろ:2009/02/12(木) 10:33:41 ID:aLKE/oMK0
>>627
これから頑張りますので
631お前名無しだろ:2009/02/12(木) 10:47:09 ID:m04eT+250
誰もドラゴンゲートボールに突っ込まない優しさ
632お前名無しだろ:2009/02/12(木) 10:59:35 ID:XUc2JNHsO
大谷が後藤に怒ってるな
633お前名無しだろ:2009/02/12(木) 12:09:38 ID:aLKE/oMK0
ZEROとは永田がベルトを返して終わりでいいよ
634お前名無しだろ:2009/02/12(木) 12:39:53 ID:vtr+w/Zd0
>>632
なんで?
635お前名無しだろ:2009/02/12(木) 12:44:04 ID:XBpScxymO
>>633
個人的には田中将斗にG1に出てほしいと思ってる
試合にほとんどハズレがないし、棚橋中邑後藤矢野の若手とは試合してないし
636お前名無しだろ:2009/02/12(木) 12:49:00 ID:omFXSIU5O
レスリングオブザーバーだっけ?
今年のドームでサップが仕事くれって言ってましたって書いたの。
実現したらおもしろいよな。
637お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:02:58 ID:45VN7E8EO
>>633
そんな事をしたらゼロワンが潰れちゃうからダメだよ。
潰れるのはノアだけで十分。
638お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:07:29 ID:gTAydzH3O
つぶれるのはおまえらだよ
後楽園マジしょっぱかったよ
639お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:12:39 ID:opNr7Ry40
みんながシャイニグ使うから決め手がなくなったな>つるつる
あ、格好悪いムーンがあったか。45でよく飛べるなそこは褒めてやる。

やっぱり棚橋のハイフライ連打だな
640お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:21:16 ID:/TAg29TQ0
まだまだ田中は新日でやるべき仕事が残ってる
中西へのアレは勿論として、棚橋後藤と好勝負作らないと<中邑は合わない
永田さんと名勝負しても華がないからw 今一田中の印象も変わらん
641お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:22:59 ID:0tAdiF900
両国があるから後楽園のカード悪くてもしょうがないって意見を良く見るけどそれは違うと思う。
後楽園の集客でも他団体に負けて欲しくないし。とにかくこの間の2連戦は無策過ぎた。
両国への繋ぎだとしても初日棚橋デー、2日目中邑デーにして色分けするとか、
ジュニアのタイトル戦組むとか、色々やりようあったと思う。
642お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:29:34 ID:pywvxTjQ0
長州さん
一応新日を主戦場としてるんだから、誰がチャンピオンかくらい覚えといてくださいよ
643お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:40:01 ID:opNr7Ry40
今、長州の団体ってあるんですか?
単独興行してるんですか?
644お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:45:22 ID:45VN7E8EO
>>638
じゃあ潰れたら(笑)
新宿FACEでタイトルマッチを行うゼロワンさん。
645お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:50:15 ID:NRjphpVf0
>>641
しょうがないというより、他団体と比較する興行じゃないってことじゃないかな。
ビッグマッチを後楽園に合わせてきたのと、両国に合わせてるの違いなわけだし。

このスレではカードが悪かったってのはみんなほぼ同意見みたいだし。
646お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:53:21 ID:6yQ9+kyA0
2.15両国を前に地方大会が大盛況! 中邑が3.1ノア武道館に出撃宣言!?
http://www.kamipro.com/column/njpw.php?id=1234360695
647お前名無しだろ:2009/02/12(木) 13:58:12 ID:Igu4aMG00
バブル崩壊で景気が悪いことを理由にスポンサーの脱退、出し渋り相次ぐ。

深夜のCMで細々やってた、在日企業のCMがゴールデン枠に進出する。

ワールドカップあたりから朝鮮人と創価をガンガン受け入れる。

タレントも制作スタッフも在日と創価を多く使用。

寒流ドラマなど、テレビを使って韓国マーケットを仰ぐ。

面白くないのに在日とか創価のコネで出てるタレントが、ワイワイやってる番組だらけに。

バラエティーだけでなく、ニュース番組までに息がかかってくる。(報道ニュース番組というより、もはや流行を仕掛けるデマ情報バラエティー番組に)

だんだんテレビがつまらなくなる。

テレビ離れ増加。

<<今後の予定>>

不景気にあえぐテレビ局が司会などをつとめる大物タレントを次々とリストラ。←いまここ。

司会が創価や朝鮮出身の若手タレントの番組だらけに。。

テレビ離れに追い打ちをかけて業界死亡。

2012年 テレビ殲滅確認。
648お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:01:02 ID:/TAg29TQ0
カードより内容だろ後楽園。NLやら田口にメインは務まらない
よく叩かれる4虎だが、メインの6、8人タッグにいると試合のクオリティが上がる
649お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:08:45 ID:45VN7E8EO
なんか後楽園ばかり議論してるが、地方をバカにするなよ。
後楽園も地方も内容だろうが。

地方で全く動かない三沢と秋山は問題外。
650お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:18:13 ID:bpJW69ow0
地方大盛況の裏側には招待券の存在が有ったりする

ttp://ishikari.blog.so-net.ne.jp/2009-02-01-3
651お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:20:01 ID:NRjphpVf0
カードはともかく内容はおもしろかったと思うけどな。
ってか普通に見に行ったけど満足したし。
652お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:27:28 ID:0tAdiF900
>>645
比較してもしょうがないっていうけど、団体にこだわりが無いファンは実際に比較するし、
同じ後楽園で同じ料金で比較するなって方が無理な相談。そこの勝負でも勝って欲しいってこと。
比較する必要が無いっていうのは新日にとって都合のいいだけの自己弁護に過ぎない。
653お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:27:30 ID:feAFpt2QO
>>651
> カードはともかく内容はおもしろかったと思うけどな。

(ぇ
ぁんなの見せられて満足したの?
ノァのほうがぉもしろいょ?
食わず嫌ぃはよくなぃょ?
654お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:31:35 ID:NRjphpVf0
>>652
ビッグマッチと普通の興行比較してもしょーがないと俺は思うけどなぁ。
普通の興行にしてももっとうまくやってくれってのはたしかにあるけど。
655お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:32:36 ID:/TAg29TQ0
>>649
むしろ地方の宇都宮とか別人のように全力だったろw
棚橋中邑は後楽園とは別人のようだった
後楽園は年末からファンの質も悪かったしやる気出ないかもな
656お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:33:32 ID:omFXSIU5O
>>649
これは同意せざるを得ない。
都内民にはドームと両国があるんだし、後楽園の熱をもっと地方に届ける工夫をしてほしいよな。
大阪第二や博多スターレーン・テイセンなんかを地方の核としてもっと回数を増やしたり強力なカード切ったらいいのに。
657お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:35:33 ID:m04eT+250
>>649
仙台のカードは総じて豪華だったけどな
結果、小さいハコながら超満員で盛況だったよ
658お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:36:29 ID:IrAkMtyK0
新日のプロレスはしょっぱい
面白いと思った選手は他団体
新日のカードの質・・・外敵vs外敵>外敵vs新日の選手>>超えられない壁>>新日vs新日
659お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:41:10 ID:opNr7Ry40
皆〜、久々に猪木大全集のビデオでも見てよ
最初から、あるいは必殺が返される台本じゃないけど、
試合自体に殺伐感があって面白いぞ
660お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:43:10 ID:feAFpt2QO
>>658
佐々木対サップ、藤田対川田、レスナー対曙、みんな外敵がらみの試合が一番ぉもしろぃょ〜
661お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:44:22 ID:/TAg29TQ0
昔にありがちの足を添えるだけの延髄蹴り(笑)とか二度と見なくていい
サムライで見た長州vs鶴田のフルタイムもまあつまらんかった
662お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:48:22 ID:6s7SK/fH0
>>650
新日本って結構前に招待券撒くのはやめたようなこと言ってなかったっけ?後楽園の惨敗で焦ったのかな?
663お前名無しだろ:2009/02/12(木) 14:50:36 ID:/TAg29TQ0
地方は主催者が配ってんだろ
しかし後楽園でいい気になれるインディヲタクが羨ましい
664お前名無しだろ:2009/02/12(木) 15:02:27 ID:DY/mLlIw0
>>663
どっちにしろチケットが売れてないってことでしょ。
一昨年あたりは新日本のファンだって後楽園が一杯になる度に大はしゃぎしてたもんだよ。
665お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:16:09 ID:gTAydzH3O
俺は特にどこかの団体のファンではないけど、新日本全日本ノア健介オフィスの後楽園とゼロワンの新宿全部見に行ったけど
試合の質とカードの魅力でこの五団体を比較すると

全日本>健介オフィス>>>>ノア>>>>>>>>>ゼロワン>>>>>>>>>>新日本だね

どう考えてもこないだの二連戦はぼったくり
666お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:19:15 ID:Z5i4yoqg0
大本営発表によると後楽園
30日が1300人で31日が1600人(満員)か
よりカードが悪いとされてた二日目の方が入ったんだな

実際に後楽園へ観に行った事ないから正確にはわからんが
ここで客入り厳しいと言われてて注意しながら中継見た(>>612)けど
パッと見はほぼ埋まってるなぁと感じたぞ

チケット売れて埋まってるのか配って埋まってるのかは知らんが
667お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:21:08 ID:Z9QXva9HO
>>665
ここ一月の評価ならそうだろうが、とりあえず新日両国を見てから判断しろ。
両国がダメダメだったら好きに言えばいいさ。
668お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:37:50 ID:45VN7E8EO
地方でつまらないノアの方がダメだと思うけどな。
後楽園だけ良ければ
すべていいのか?
669お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:38:58 ID:s19dnBtM0
この前の後楽園はタイトルマッチが一つもなかったもんね。
他団体は目玉カードを後楽園にぶつけてきてた。今月に関しては>>665
意見ももっともかも。

両国の本数を増やすのは良いことだと思うけど、そのために後楽園を疎かに
しないでほしいね。去年はタイトルマッチやリーグ戦が絡んだ新日後楽園が
ことごとくあたり興行だっただけに、今年出足の2連戦は(両方生観戦してしまったが)
確かに残念だった。
670お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:39:51 ID:m04eT+250
>>519の通り、両国正式にカード変更したな
671お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:43:33 ID:s19dnBtM0
>>670

あまり気づいてる人が少ないけど、今本間と平澤の抗争をひそかに新日プッシュ
してるからね。後楽園での二人は確かに中々あつかった。本間の平澤に対する
ラフ攻撃は大日本時代を彷彿とさせたし。

亘と石井、平澤と本間、名前だけ聞くと「あちゃー」って感じだけど、後楽園
見た限りでは結構バチバチやってたから、意外に面白いカードになるかも。
どちらにしろ今回の豪華な両国の中では消化カードなわけだし、せっかくなら密かに
続けてる抗争を全面に打ち出す機会にしようってことか。
672お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:43:44 ID:SArVJBujO
>>661
茶番だよなww
673お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:43:49 ID:Z5i4yoqg0
公式サイトに平澤がGBH狩りに名乗り出たと書いてあった
ttp://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=9604
674お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:46:09 ID:2qn4I6xA0
kamiproのコラムでも先日の後楽園のことは反省してたから今後は大丈夫だろ。たぶん
675お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:50:20 ID:kbebkREv0
ちょwwwマジできのうの健介officeに朝青龍と志村けん来たんだwww
あと志村けんのブログでも乗ってたね。というかブログからいい人が伝わるww
676お前名無しだろ:2009/02/12(木) 16:58:25 ID:/J3sPfX6O
>>668
新日本が地方でつまらないと思ってないならどうかしてる。仕方がないとは思うけど、両団体とも地方なめすぎ。
677お前名無しだろ:2009/02/12(木) 17:16:43 ID:z37q2zr70
新日の客はぬるいからな〜
あんな試合で満足してるくらいだからね
ドラゲー観てる客のほうが厳しいぞ
いい試合内容は当たり前でアングルやマイクパフォーマンスの質まで求めるからな
678お前名無しだろ:2009/02/12(木) 17:27:12 ID:6G3VmbsrO
>>670

金本奥村VS岡田吉橋になったね
679お前名無しだろ:2009/02/12(木) 17:29:20 ID:4GaU/2dRO
一番ぬるいのはノアヲタだけどね
680お前名無しだろ:2009/02/12(木) 18:17:47 ID:omFXSIU5O
後楽園でタイトルマッチ組むなんざ、一昔前はインディーのやることだったんだぞ。
新日はそこまで落ちて、いままた這い上がろうとしてんだから、また落ちろとは言えないな。
681お前名無しだろ:2009/02/12(木) 18:22:27 ID:wTHdBuYD0
シングルのIWGPヘビー以外のタイトルは組んで良いだろ
682お前名無しだろ:2009/02/12(木) 18:50:24 ID:45VN7E8EO
>>676
お前は地方の奴か?

ここのスレにも書いてある通り新日本は地方の大会は評価が高いだろうが!
新日本はノアや全日本の後楽園のメインクラスのカードを地方でやってるからな。
俺は本当の地方だから実際に見て言ってるんだよ。

後楽園の内容より一番大事なのはシリーズ全体の評価だろうが!

ちなみに地方の人間の感想は
ノアは一番声援を受けてるハズの三沢と秋山が全く動かないのにはムカついた。
あと中堅の試合も酷すぎ。

全日本は上手い選手と下手な選手の実力の差が激しいね。
武藤と小島がいなかったら終わりなんじゃない?

あとドラゲーの大会はまあまあ面白いけど、ビッグマッチは自分の地元の近くでは絶対にやらないから不満。
ビッグマッチに関してはドラゲーよりメジャー3団体の方が地方に力を入れてるよ。
683お前名無しだろ:2009/02/12(木) 18:59:23 ID:hzYdUNU00
Hikaruって意外と可愛い性格してるっぽかったな
ありゃたしかにコロッといく気持ちもわかるわ
684お前名無しだろ:2009/02/12(木) 18:59:42 ID:XuyqlN8XO
次スレ
【円天様】新日総合スレ875【GLIO様】
685お前名無しだろ:2009/02/12(木) 19:07:05 ID:OnXysiUpO
地方ってそんなにつまんなくなってるのか。
俺が見にいった時、天山が魔界マシンに卓球台に大クラッシュされたり、リックの連続デスパレー見れたりで良かったけど。
686お前名無しだろ:2009/02/12(木) 19:10:21 ID:opNr7Ry40
どう考えてもS49の猪木対小林が一番おもしろい
687お前名無しだろ:2009/02/12(木) 19:19:24 ID:jalMPwsDO
荒らしてるのはノアヲタ
新日本に嫉妬してる
688お前名無しだろ:2009/02/12(木) 19:28:57 ID:45VN7E8EO
>>685
新日本は個性的が強い選手が多いから地方でも、つまらなくはないよ。
689お前名無しだろ:2009/02/12(木) 20:34:24 ID:SLSfDYpM0
金本セコいな〜。
単に長州と組みたくないだけだろ…
一見、平澤の気持ちを汲んだようにみえるし、
オマケに0試合なら一人だけ格も違うから目立てるし。

つまんねーの。
690お前名無しだろ:2009/02/12(木) 20:47:34 ID:kbebkREv0
長州>>>>>>>>>>>>>>金本は事実ね。

あと今日のバーナード&アンダーソンのコメントわろたwww
691お前名無しだろ:2009/02/12(木) 20:53:11 ID:R2DsXNlUO
>>689
腹にイチモツ抱えながらも、上からの指示にはノーと言えないサラリーマン的なレスラーが増える中、そうやって不満を態度で示せるってのは良いことだと思うよ。
単に会社が奥村に気を使って、金本をあてがっただけのような気もするけど。
692お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:00:10 ID:9WGzsbxC0
奥村と金本どっちも栗栖ジム出身だっけ?
693お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:00:56 ID:1q7qfVdN0
その金本
ドラゲー両国大会で土井の持つドリームゲート王座に挑戦だって
694お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:03:46 ID:DlkO3mpxO
ドラゲー後楽園にて金本すごい人気だったよ
695お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:05:06 ID:uXi2+dH20
2/12(木) 18:30 愛知・豊橋市総合体育館・第2競技場
● 観衆 1,300人(超満員札止め)

今日は小さい会場みたいだけど札止めだって、
いい傾向だね。
696お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:16:17 ID:tOCXHpZG0
>>695
業界の盟主ならそんな現状に満足するな。


697お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:24:13 ID:45VN7E8EO
>>696
ちょっと前までは業界の盟主はノアだったろ?
698お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:24:23 ID:kbebkREv0
>>696ほんとだよな。俺もほとんど1400〜800人未満の会場連発して
満員で喜んでるような盟主はないよな。せいぜい3000〜7000人の会場を
つかえよ。
699お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:29:15 ID:Q2rWKm7K0
>>695
地方大盛況の裏側には招待券の存在が有ったりするんだぜ

ttp://ishikari.blog.so-net.ne.jp/2009-02-01-3
700お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:30:30 ID:45VN7E8EO
>>698
だから誰が業界の盟主って言ったの?

アンチは最近まで
散々ノアが業界の盟主だと新日本を見下してたろ?

盟主は打ち切りノアに譲ったんだから
背伸びしないのが一番。

ガラガラだとアンチが喜ぶだけだからな。
701お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:31:18 ID:NSAZxDS2O
>>695-696
ちょっと、待て!
超満員は認めるが、人数は…発表人数の半分も入るかどうかの会場だぞ!
702お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:32:46 ID:lhCFg/Uh0
899 :お前名無しだろ:2009/02/12(木) 12:53:00 ID:xV5fXktOO
東スポの携帯サイト
☆iモード「東スポプロレス/格闘技」(ttp://p.tospo.jp/i/):
棚橋ピンチ! 両国V1戦直前に背中の爆弾が悪化


ハ○さんの呪いか??
703お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:33:54 ID:9WGzsbxC0
誰がノアのことを業界の盟主と言ったんだ?

>>701
そんなのよくあることじゃないか
ドームで1万人多く発表するのに比べたら2ケタ小さい
704お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:36:29 ID:wTHdBuYD0
打ち切りに加え、ご自慢のジュニア2強が
外敵にやられたんじゃ荒らしたくもなるわな
705お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:47:31 ID:kbebkREv0
>>700ばかやろう!誰がアンチだと言った!俺は新日のことを思ってこそ
小さなハコで満足するなといってんだよバカ。なんだ?ノアが盟主なのか!?
バカすぎる。
706お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:50:37 ID:tOCXHpZG0
696だけど、もっと盛り上がっていた時代があったんだからそんなのに満足しないで
毎週テレビでやるくらい頑張れと叱咤激励しただけだよ。

この前打ち切りになった緑マットの団体(名前忘れた)なんて眼中にないから。
707お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:50:52 ID:s19dnBtM0
この時代、1500人規模の会場を最低満員、できれば超満員にしていくことを続けるのは
物凄く大切なことだと思うけど。プロレス全盛期だって、7000人規模の会場なんて
通常のツアーで組み込まれることなんて1回か2回程度だったでしょ。
708お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:51:08 ID:SArVJBujO
業界の盟主は今も昔も新日☆
709お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:05:38 ID:tOCXHpZG0
>>707
お前みたいに生ぬるく向上心のない奴に夢を与えるのがプロレスだったんだけどなぁ・・
昔が凄かったのはその時代、ニーズに合っていたからで昔と同じ事をやれとは言ってない。
今なりのどんな輝き方でも良いから新日には頑張って頂きたい。

710お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:07:15 ID:N4v+/hlx0
WWEがメジャーリーグなら、新日やノアはマイナーリーグの2Aぐらいだろ
2Aの盟主を議論してどうするよ
711お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:08:42 ID:hWX3lSCd0
中邑ノア武道館で杉浦とシングルか。
今度は内容でも負けないで欲しい。ガチKOくらいはして欲しいな
712お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:18:51 ID:s19dnBtM0
>>709

だから、まさに今の時代のニーズにあった形が、会場を満員にすることで
会場の熱をあげることだったんじゃないかね?キャパがそこそこでも、ぎちぎちに
入ってた方がプロレスは盛り上がるものだし。

>>710

そのメジャーリーグはこの前実数とはいえ武道館で7000人くらいしか埋められ
なかったけどね…。
713お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:20:07 ID:LslT9NCM0
1月東京ドーム、2月両国、3月愛知&尼崎、4月両国、5月福岡、6月は無しでBOSJ、7月札幌、
8月愛知大阪両国、9月神戸、10月両国、11月も無しでG1タッグリーグ、12月は愛知&大阪?

今年はほんとラッシュといってもいいな。
これじゃ後楽園でタイトルマッチ組めって言われてもカード余らないよな…。
714お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:21:31 ID:Z5i4yoqg0
何気にジュニアのカードが充実してる気がする
連日コンテンダー同士でタッグマッチやってるな
715お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:22:15 ID:9WGzsbxC0
4月の大阪抜けてない?
あとBOSJやタッグリーグの決勝が後楽園ならタイトルマッチやってるのと大差ないような気がするんだが。
716お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:23:35 ID:EROou3n6O
チキショー 月曜休み取れないから両国行けなくなっちまったよ。何で日曜の17時からやるんかな?次の日仕事や学校なんだから16時開始にしてくれたら良いのに。そうすりゃ遠方からでも日帰りできるのに
PPVで我慢しよう思ったらe2ではないときた去年やドームはあったのに何でだよ?
愚痴ってゴメンよ
717お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:24:01 ID:hWX3lSCd0
4月大阪は両国で潰れる予感。
第二などの小規模会場なら使うかもだが
718お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:25:20 ID:s19dnBtM0
>>714
特に、シングルのタイトルマッチはでかいハコの時にやっちゃうよねー。
そして、割と後楽園とか地方で組みやすいジュニアタッグとタッグベルトが
現状海外に流出してるのが痛い。

前回の後楽園2連戦は完全にその割を食った形。去年までなら、開幕戦後楽園で
ジュニアタッグタイトルとか結構組んでたイメージあるもん。NJCとかリーグ戦系
が行われてないときは特に。
719お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:27:55 ID:Z5i4yoqg0
Sアリ見たが
11日の浜松のメインで
トップどころが省エネとは程遠い激しい試合しとるがな
720お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:41:42 ID:45VN7E8EO
>>705
バカ野郎!
誰がお前の事をアンチと言った?

アンチが見下したとは言ったけど、お前とは一言も言ってないぞ。
それとも本当に荒らし目的のアンチか?
バカすぎる。

週プロや
2ちゃんねるのアンチが散々
ノアが業界の盟主と言っていたという意味だよ。
だからノアが毎日5000人くらいの会場で試合して赤字になって下さい。

いくら
新日本の為を思っても今の新日本に可能か不可能か普通のファンなら分かるから、あんまり新日本をバカにしないでね。
721お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:45:38 ID:VXSnktJH0
今日は久々にエルサムライが出てたのか、負けてるけど。

気になる試合だけど、オンエアは無い会場なんだな・・・
722お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:46:37 ID:bTv/g5en0
45VN7E8EOは肥溜めの害虫

ノアだけはガラガラpart42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1234086552/

ずっと一匹で新日スレなのに「ノア、ノア」と鳴いてます。
723お前名無しだろ:2009/02/12(木) 23:13:44 ID:W2GUzqKmO
後楽園ホールにここ何年間の様にタイトル戦組んだら、新日はこのままだよ

低迷期から一歩抜け出すには後楽園でシリーズの話題作って、地方回って話題練って、最終戦の大会場を満員にしないと

去年、我慢して我慢してやってきた事がやっと実って観客増員できんだから今年勝負

724お前名無しだろ:2009/02/12(木) 23:25:05 ID:4kM6kz0C0
大阪での開催少なくね?
まあ、去年は計4回使用して武藤参戦以外は客入り悪かったから
一昨年ぐらいの頻度に戻ったと言えばそれまでだけどね。
 しかし6月のジュニアまで大阪で1回興行があるか無いかってのは
寂しいような・・・
 (3月の尼崎は実質、大阪での興行と言ってもいいけどね)
725お前名無しだろ:2009/02/12(木) 23:27:11 ID:5SmP8t5N0
まーその、タイトル戦とかビッグマッチをやる以外の方法で
後楽園や地方をフルハウスにする戦略を考える時期が来てる
わけでしょ。厳密に言えば地方と後楽園もまた違うと思うが。

営業戦略的なものは別として、
両国クラスの内容が良くなればある程度それに引きずられて
後楽園や地方の動員が上がるってのは半分正解だと思うけど、
やっぱりそれにプラスアルファの戦略が必要だよな。
中堅層であり、サブストーリーの充実であり、後楽園ならでは、
地方ならではの要素をもう少し増やす努力、というかね。

今はもう選択の自由が発達した世の中で、特に都内なら、
単なる前哨戦じゃ「だったら両国まで待つか」となっちゃうしな。
726お前名無しだろ:2009/02/12(木) 23:33:53 ID:aKHKN5fGO
客の入って無いor盛り上がってない会場ってのは
それだけで悪い宣材だからな

どれだけ糞カードで、入らなくて当然と思っていても、
後ろの方ガラ空きの後楽園の動画や写真とか、
テンション下がるもんね

工夫してもらいたいもんだ
727お前名無しだろ:2009/02/12(木) 23:44:51 ID:B/T/aY1y0
おいなんで今日、松田さんが参戦してんだw
話題にもならんし。なにやってんだ
しかもAKIRAとタッグかよw
戻ってきてほしいなぁ・・・松田ァ
728お前名無しだろ:2009/02/12(木) 23:59:05 ID:+ih23S9BO
おいっ
729お前名無しだろ:2009/02/13(金) 00:09:49 ID:odSdcoAgO
何気に長州が真壁に負けてるぞ。
730お前名無しだろ:2009/02/13(金) 00:19:39 ID:dhYhv6wF0
>>727
リストラは酷だ!みたいな意見がたくさんあった中で、今の後藤さんとかサムライみてたら切って正解だったんだなと思った。
731お前名無しだろ:2009/02/13(金) 00:21:41 ID:R9TGJCBsO
>>729
しかもラリアットだね
732お前名無しだろ:2009/02/13(金) 00:30:24 ID:LFkhbEb70
>>695
今日は共同企画が主催だったから満員になったんだろ
(前回はそうじゃなかったから900人)
共同企画主催でも第2競技場ってのが寂しいが
733お前名無しだろ:2009/02/13(金) 00:41:21 ID:+Viv6nQp0
今年のビッグ会場日程予想
3月愛知、尼崎
4月大阪、両国
5月福岡
6月大阪
7月月寒
8月両国×2愛知、横浜、大阪×2、福岡、
9月神戸
10月両国
11月愛知
12月大阪、愛知
こんなんでどうでしょう?希望としてはさいたまスーパーアリーナとか
横浜アリーナやってくれたら新日復活って感じだけど
734お前名無しだろ:2009/02/13(金) 00:52:46 ID:BSG3oGEWO
埼玉スーアリで興行うったことあるの?

東京体育館でまたやって欲しい。
おいらここで筋トレ通ってるし。
確か安田天山戦以降やってない。
以前佐川急便のスポンサーがついてたアレだから無理かもなぁ…
735お前名無しだろ:2009/02/13(金) 00:59:05 ID:+Viv6nQp0
さいたまは無いけど、あれくらいの規模の会場でやってくれたらって事ですよ
736お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:03:49 ID:O/jfq+MmO
新日が武道館使わないのは伝統なの?
737お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:07:46 ID:LvkV7a6eO
新日本の武道館と言えば橋本ライガーだな。
今思い出しても目頭が熱くなる闘いでした。
738お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:08:41 ID:BSG3oGEWO
>>736
昔つかってた。よく観にいったよ。

これまたNWF高山中邑以降やってない。
739お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:11:46 ID:BSG3oGEWO
中邑デビューも武道館でした。 対安田戦。
740お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:12:14 ID:dhYhv6wF0
武道館ってーと、金本vsサムライの伝説の試合
741お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:12:18 ID:bGYYCdBE0
>>736
使わないんじゃなくて使えないんでしょ
審査が厳しいとか聞いた

一応高山vs中邑のNWF戦で使ったことはあるけど
742お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:12:58 ID:bGYYCdBE0
何か被ってたな スマソ
743お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:13:31 ID:quRCVikyO
永田藤田とか武道館だったよな、確か。やたらと短い花道で。

あと個人的に思い出深いのが、98年の蝶天・天越戦。
744お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:16:09 ID:3ULanDEDO
いま藤田が新日帰ってくれば面白くなるよな(^_-)
745お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:16:21 ID:LvkV7a6eO
思わず橋本ライガーのパンフレットを引っ張り出しちまった。
746お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:17:38 ID:BSG3oGEWO
>>743
平成維新龍ですね。わかります。
747お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:37:01 ID:LvkV7a6eO
藤田って今何しているの?
病気説がでてなかったか?
748お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:39:41 ID:Wt9sKbFl0
>>747 藤田は戦極に出てるよ。吉田秀彦の団体だ。
元気ですよー!!
749お前名無しだろ:2009/02/13(金) 02:22:42 ID:YC6bFzQe0
岡田見てると、なぜか10年ぐらい前の柴田勝頼を思い出してしまう
「どうみてもスターになる器だろ」と確信していた俺…
750お前名無しだろ:2009/02/13(金) 02:25:32 ID:Wt9sKbFl0
ミスティコがスーパーJrに出るかどうかを考えようぜ?
確率的に言うと40%くらいだな。そして新日本を踏み台に
WWEに行くと予想してみる
751お前名無しだろ:2009/02/13(金) 02:32:10 ID:M9lJoQ/bO
>>750
ミスティコいらね
親日レスラーと絡めないんじゃ来る意味ないだろ
スーパーJrなんてもっての他
752お前名無しだろ:2009/02/13(金) 02:47:45 ID:1hYDBJhPO
安田って今何してるんだ?
GBHに謎の覆面レスラーとして参戦させたらどうだ?
もしくはタトゥー入れてバナと組ませる
753お前名無しだろ:2009/02/13(金) 02:50:57 ID:9LeZ0NBz0
こないだのベイダー興行に出てたがガリガリのヨボヨボだぞ
754お前名無しだろ:2009/02/13(金) 02:52:57 ID:qb2qAFU50
藤田みのるってなんだったの?
755お前名無しだろ:2009/02/13(金) 02:55:37 ID:gfVTclgn0
>>754
そういえばサムライでゼロワンとの対抗戦の時、
試合終わって『こんな団体二度と出ね〜ぞ』みたいに言ってたから
以前新日に乗り込んで来たとき相当ひどい扱いされたんだと思った。
再放送ではその部分カットされてたけど。
756お前名無しだろ:2009/02/13(金) 03:21:46 ID:OBinoKjE0
札止めなのにケチ付けるアホがいっぱいいるな
でも棚橋vs中邑の前哨戦は地方受けがいい
ようやく地方まで届いてきた感じ
757お前名無しだろ:2009/02/13(金) 03:41:35 ID:OBinoKjE0
>>750
ミスティコならとっくにWWE蹴ってるから

あと金本がドラゲー両国メインてワロタ
ドラゲーってショベー団体だなw 
758お前名無しだろ:2009/02/13(金) 03:48:48 ID:64K3ChSw0
>>757
うわ、両国だったのか
両国で迎え撃つチャンピオンが土井って、きつすぎだろ
それともご祝儀で来る客がいるから弱くてもいいって考えなのかな
759お前名無しだろ:2009/02/13(金) 03:54:24 ID:7ig7MQN40
偉そうにドアゲードラゲーほざいてた奴に罰が当たったんだよ
初の両国なのに挑戦者金本の声援が上回るというw
760お前名無しだろ:2009/02/13(金) 06:38:34 ID:68Xu16MxO
外国に行ったら俺らが外国人や。
761お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:00:21 ID:u1r0/knLO
ドラゲーなんて所詮不細工女のための糞団体だから。でてるやつらも練習より接待に大忙し。
本当のカッコイイプロレスがみたいならタナ見に来るでしょ。
762お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:13:15 ID:1hYDBJhPO
>>761
CIMAや鷹木の方が何倍もカッコイイと思いますが
残念ながら棚橋よりプロレス自体も上手いし
客数で結果出ちゃってるからね
ドラゴンゲート>珍日
まあそう言う事だ
763お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:20:59 ID:M9lJoQ/bO
高木(功?)とか吉野とかあまり好きじゃないな
棚橋の100倍はチャラい雰囲気がする
ドラゲー全般に言えることだが
吉野はライトニングスパイラルとかいうだっさい技名を考えたから好きじゃない
764お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:23:36 ID:JEKo/EZo0
蝶野・長州のサイン会が長蛇の列すぎてワロタwwww階段までギッシりだったらしい
765お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:30:03 ID:u1r0/knLO
ドラゲーなんて予定調和の組体操だろ
闘いがないよ
766お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:31:01 ID:dhYhv6wF0
ドラゲーヲタを煽るなって。わざわざこのスレまできちゃうんだから。
767お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:49:33 ID:odSdcoAgO
>>762
ドラゲーは他団体の力を借りても
東京ドームで3万人以上の観客を集めるとは思えないのだが。

1万人規模が精一杯なんじゃない?
それ以上の会場でやった事がないし。
768お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:54:11 ID:u1r0/knLO
何が1番勢いある団体だよ
結局はツアー(笑)やらなんやらで馬鹿な女集めてるだけじゃん
今まで続いただけでも奇跡
後は落ちてくだけだね。
どうせなら落ち目団体同士ノワと組んで新日の負け役にさせてもらえば?
他団体なら使いもんになんないけどw
769お前名無しだろ:2009/02/13(金) 07:58:58 ID:ofeSO1Qz0
わざと煽ってんのかw
770お前名無しだろ:2009/02/13(金) 08:04:54 ID:odSdcoAgO
>>748
最近は戦極にも出てないよ。

藤田のドタキャン騒動は本人の意思だったのかな?
それとも猪木事務所の陰謀だったのかな?
771お前名無しだろ:2009/02/13(金) 08:24:45 ID:+e7C7g+R0
タナと中邑、今回はかなり前哨戦でバチバチやってるみたいだね。
後楽園で見たときはちゃらいタナそのものだったけど、だんだんマジモードに
なってガンガンやってるらしい。

タナ対中邑、今回はようやく好勝負ではなくて名勝負が見られるかも?
ちょっとだけ期待。目当てはアングル-バーナードなんだが。
772お前名無しだろ:2009/02/13(金) 08:32:59 ID:SobXbyqa0
井上亘★WEB武藤塾☆
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/all-japan/

井上亘がパワプロ加入
773お前名無しだろ:2009/02/13(金) 08:41:13 ID:vttjGpSk0
あれ井上イケメンになった?
http://www.njpw.co.jp/news/load_image/2009/02/12/301.jpg
774お前名無しだろ:2009/02/13(金) 08:41:47 ID:AkUHcsl4O
ミィ〜スティコ!
775お前名無しだろ:2009/02/13(金) 08:53:28 ID:JRr/wV1n0
イケメンと言えばやっぱ永田さんから本命チョコもらいてえよ、
一生の勲章になる
776お前名無しだろ:2009/02/13(金) 09:12:19 ID:OyB7DVRJ0
>>771
当初は「中邑を自分の位置迄引き上げる」と語ってた棚橋だけど、逆に中邑が棚橋をシリーズ通してチャラ路線から正統派路線へ軌道修正していった感じがする。
でもタイトル戦終わったら、また元に戻っちゃうんだろうなぁ。
777お前名無しだろ:2009/02/13(金) 09:45:45 ID:4aP/OtuUO
昔の新日本って一枚のチケットで、橋本、武藤、蝶野、馳と健介、ライガー、長州と藤波、クリス・ベノワ、エディ・ゲレロ、ベイダーがまとめて見れた時期があったんだよね。
778お前名無しだろ:2009/02/13(金) 10:07:31 ID:qMfdnwSQ0
とりあえず新日ヲタもノワヲタも同レベルだと言うことがわかった
自分の団体を応援するのはいいけど根拠もなく煽ってるのは頭が悪いね
779お前名無しだろ:2009/02/13(金) 10:13:23 ID:5insYDu70
今プロレス業界がピンチなんだから他団体批判はやめて、
逆にメジャーがスクラム組んでプロレスを認知されるような
イベントをやって欲しい。
780お前名無しだろ:2009/02/13(金) 10:25:20 ID:JRr/wV1n0
プが力を合わせれば何だって出来るよ!!(青春
781俺に今届いた天声:2009/02/13(金) 10:40:09 ID:JRr/wV1n0
鍛えたプロが勝負するんだから「強さ」は肝要。
プロの役者として強さをスケール豊かに演じなければならない。
「上手い」だけじゃダメなんだよ。
782お前名無しだろ:2009/02/13(金) 11:15:03 ID:NV10g9ou0
Sアリーナ見たよ。

KENTAvs勝彦は凄い熱戦だったわ、あれはベストバウト候補ね。
その後新日本プロレス見たら、がっかり、永田、後藤の絡みは
気合が入っていて面白かったが、中邑vs棚橋?あれは何?
棚橋って改めて酷い、中嶋が多彩な技で切り替えしているのに
棚橋はスリングブレイド(笑)勝彦は締めにデスロール、あの3カウントにキャリアとか
関係なく場内はKENTAから勝彦がとったことに全く不満は無かったよね。

棚橋は終了間際に無意味なエルボー合戦w丸め込みw

あ〜あって思ったね、中邑vs棚橋なんぞ何べんやったってベストバウトなんか取れねーよ。

棚橋が王者で居る限り新日本は健介オフィスにも勝てねーよ。棚橋が天才?
バカヤロー、寝言は勝彦の試合を見てから言えってw

改めて思う、新日を落としているのは棚橋と棚橋狂信者。
早く後藤がベルトを奪還してくれることを切に願う。
783お前名無しだろ:2009/02/13(金) 11:24:31 ID:dhYhv6wF0
奪還って意味わかって言ってんのかね
784お前名無しだろ:2009/02/13(金) 11:30:17 ID:NV10g9ou0
>>783
そうやって揚げ足取りしかできないところが信者がバカなとこなんだよなw
奪取でも奪還でもどっちでもいいよ。
785お前名無しだろ:2009/02/13(金) 11:39:33 ID:bGYYCdBE0
まあね、でも勝彦と比べるのは可哀想だよ
ましてや相手がKENTAだったら、日本プロレス界最高峰の試合になっても
おかしくないからな

棚橋は勝彦のレベルにはどう足掻いても届かないと思う
プロレスセンスが違いすぎる
786お前名無しだろ:2009/02/13(金) 11:50:38 ID:bGYYCdBE0
中邑・棚橋はそれでもヘビー級の中では
どの団体よりもいい試合するようになってきたと思うよ

新日本がいかんともしがたいのはジュニアの方だな
かつては新日ジュニアが世界最高峰と言われていた時代もあったが・・・
高齢化、人材不足が進んでる上に、期待の田口、内藤も
他所に出したら埋もれてしまいそうなレベルだしなぁ
787お前名無しだろ:2009/02/13(金) 11:58:06 ID:v6N/htGK0
中嶋長所は運動神経と勘の良さしか感じない
無駄に技は多いしルックスも普通だしカリスマ性は無いし
相手を失神させてばかり。 プロとして3流だよ。

棚橋と比べるやつのセンスを疑う。比べるならKENTAを出せよ。
KENTAは現時点で棚橋にトータルで勝ってる。
体格は言っちゃおしまいだが、ノアのリングでG2Sをフィニッシャーにして
成立、歓迎されてる意味はでかい。自分で話題を作る力も持ってる。ルックス、カリスマ性もあるしね。

棚橋はスリングがフィニッシャーと煽る馬鹿がいるが今繋ぎで使ってるのわかってんだろ
ハイフライとテキサスとドラゴンでうまくまとめてるよ。中嶋がどうとか話にならねーよ
788お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:16:01 ID:YF7UzeVpO
噂通りノアが今年中で潰れたら丸藤、ケンタだけはほしいね。
あとのノアの選手は塩すぎていらん
789お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:18:14 ID:FSDNieXg0
ガソリン価格が再び180円になるかもしれないよ

今現在ガソリンの卸価格は週に1円未満しか上がってないよ
今108円前後まで値上がりしてるのは単にスタンド側が競合店同士で談合価格を設定して、
ガソリン単価に今まで以上の利益を上乗せし始めたから
そして、パレスチナの戦争を値上げのカモフラージュに利用して、
実際の仕入れ価格の上昇幅の数倍もの値上げを平然と行っている
俺は営業先のスタンドの人が「もっと(戦争が)長引けばよかった」という話を聞いて、心底はらわたが煮えくり返った
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1234017400/

このスレにスタンドの守銭奴経営者が集まってニヤニヤしているよ
790お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:28:38 ID:odSdcoAgO
>>778
>>779
新日ヲタより
アンチの方が煽ってる様に思えるのだが。
791お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:35:59 ID:nODbzfdx0
>>787

中嶋の良さをわかってないな
レスラーなんてみんなそこそこの肉体は持ってるし、鍛えればある程度にはなれる。
しかし、勘だけはどうしようもない
中嶋は天才だよ。それも武藤や丸藤以上の
健介オフィスは正直中嶋でもってるとオレは思ってる。
こいつの試合はジュニア、ヘビーの垣根を感じさせない
ケガなくがんばって欲しい
792お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:39:03 ID:+2j2v/iu0
棚橋より近藤の方が断然、試合もうまいし説得力もある
高齢化でポンコツばかりの新日Jrもカズ一人で充分
全日が最強だろ
793お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:40:08 ID:nODbzfdx0
もっと新日本はスカウティングに力入れないとダメだな
体格や見てくればっかじゃダメだ
プロレス脳があるやつじゃないと
前田の素人の大会なんかにゴロゴロいるんじゃないか?そういうのが
794お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:01:19 ID:qkjjUv7vO
明後日の両国は最後に棚橋の
愛してまーす
が聞きたい
795お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:09:25 ID:YF7UzeVpO
>>793

それはノアに言ってください
796お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:09:35 ID:SExB260eO
KENTAは中邑のカンフル剤として必要。
797お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:11:37 ID:83bUu4tX0
【改正国籍法】案の定、悪用される(笑)…不正認知で子供に日本国籍、中国人逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234494459/
798お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:17:47 ID:SExB260eO
棚は去年のCCのクオリティーだったら中嶋君を凌駕していると思う。
流石に常に凌駕しているとは言い難いが。
799お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:26:40 ID:+2j2v/iu0
IWGPヘビー級選手権

(挑戦者)近藤修司○ (10分5秒 キングコングラリアットで2回転させKO)×(王者)棚橋ひろし

次期挑戦者決定戦

     中嶋勝彦○ (5分25秒 ボコボコに蹴り倒され豚鼻が広がり過ぎて戦意喪失)× 中邑しんのすけ 
800お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:28:26 ID:FAmQWE8FO
CIMA・丸藤・KENTA・カズなんかは天才クラスだからな。
棚橋中邑がセンスで劣るのは仕方がない。
そこは認める。

だが棚橋中邑のほうが好きなんだよな。
上だからとか下だからとか、ファンにとっては別にそれはどうでもいいんだよ。
801お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:34:47 ID:2MrsOnJn0
KENTAは天才じゃないと思うなー
802お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:49:52 ID:nODbzfdx0
>>800

それは育った団体のカラーだろ
オレはドラゲー嫌いだからCIMAなんて天才だと思わない
KENTAは認めるが丸藤は好かん
カズはなんか貧乏臭い
中邑はセンスない
棚橋は普通

803お前名無しだろ:2009/02/13(金) 13:52:51 ID:kSc8S3Ws0
プロレス界で天才って呼べるのは佐山と村浜ぐらいだろ。あとはギリギリで武藤とか。
804お前名無しだろ:2009/02/13(金) 14:08:04 ID:v6N/htGK0
結局プロレスって芸術だからスポーツと違って結果で判断出来ない。
完全に個人の価値観でレスラーの評価が決まる。

だから誰が天才とか良いレスラーって一概に決めらん無いよな。
俺が思う天才は武藤(秩序のある試合構成力と技のセンス)とロック(空気を読む力、飛びぬけたスター性)なんだが。

>>791勘の良さってのは>>788で評価してる。
ただ、あれは永田レベル。人の技や脈絡も無い技をポンポン使うだけで試合は結構おもしろいが
全然天才だと思わないし嫌いな部類に入るレスラーだよ。
805お前名無しだろ:2009/02/13(金) 14:12:31 ID:rVGIDWEE0
武藤の誤魔化し方は天才的だよな。
ロクに動いてないのに最後に全部持っていける卑怯さが有る。
806お前名無しだろ:2009/02/13(金) 14:12:43 ID:Yzd7dvwR0
まあ、おれは素直に
よそ様の、凄い上り調子にある団体の、初めての両国大会という
素晴らしいお膳立てで、金本がお願いされてタイトルマッチに出るという
のは、良い事だと思うよ。

はっきり言って金本もいい年なんだし、
煽りまくって、ヒールを演じるだけ演じて
凄いいい形で土井を男にしてやって欲しいね。

同じような状況でKENTAもドラゲーで土井とやったんだけど、
ケツの穴が小さくて、勝ち逃げしたんだよ。
俺は金本は、むしろ大ヒールとしてのお手本を
彼らに見せてやって欲しいね。
807お前名無しだろ:2009/02/13(金) 14:14:43 ID:nODbzfdx0
中嶋の天才肌は勘とセンス
しかし彼はそれと同時に過去の不遇も背負ってる
そして若さと努力
トータルして魅力だと思う

丸藤は恵まれ過ぎて苦労した感じがしない
KENTAは少し負を感じるが恵まれてる方だろう
武藤もスターダムを駆け上がった

中嶋は橋本と武藤のミックスした魅力がある。
はやく親離れしてフリーになるべきだ
808お前名無しだろ:2009/02/13(金) 14:18:14 ID:pzpUlLGA0
1/30
真壁「おい! いいか!! (チーム)3D、ふざけんじゃねぇぞ、バカ野郎!! リベンジだ、この野郎!!」
矢野「“何十倍返し”にしてやるぞ! 震えて待ってろ、この野郎!!」
真壁「いいか!! 首洗って待ってろ!!」

1/31
矢野「どいつもこいつも一緒だ!! 馬鹿野郎!!」

2/7
矢野「見たか! こんなもんだ! タコ! 今はあんな奴ら眼中にねぇんだ!!」
真壁「顔じゃねぇ! 顔じゃねぇ! 顔じゃねぇ! バカ野郎!!」

2/8
矢野「こんな試合、関係ねぇんだよ! (チーム)3D(ブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン)だ! 首洗って待っとけ! オイ、井上! 石井にケンカ売んの早いんだよ! バカタレ!!」
真壁「見たか、俺達はこのままだ! 見たか3D! 俺達は止まらねぇんだ! バカ野郎!!」

2/10
矢野「バカ野郎!! ふざけんなよ! オイ! 最後、2人(攻撃)だろうが! 許さねぇぞ!! 俺らの邪魔すんじゃねぇ、バカタレ!!」

2/11
真壁「顔じゃねぇんだよ、この野郎!!」
矢野「バカ野郎! 話になんねぇぞ、ジジイが!!」

2/12
真壁「オイ! 顔じゃねぇぞ、この野郎!! 毎日毎日つまんねぇな、オイ! 余裕!! じゃあな」
矢野「話になんねぇな! アイツ(長州)、化石のボスだろ? 終わりだ、お前ら! バカタレ!!」



こいつらキレすぎだろ
809お前名無しだろ:2009/02/13(金) 14:19:25 ID:JgEWXHgpO
>>808
ワロタwww
毎回同じようなことばっか言ってるしwww
810お前名無しだろ:2009/02/13(金) 15:02:36 ID:KyvPsAfkO
GBHはTARUとかブラザーみたいなしゃべりが上手い奴ほしいね
gammaがドラゲーに切られたらオファー出してくれ
811お前名無しだろ:2009/02/13(金) 15:08:00 ID:9LeZ0NBz0
三銃士の時代みたいにシングルは20分程度でまとめてくれ
毎回ビッグマッチの度に30分以上戦うとか要らなさ過ぎる

どんなに高角度で綺麗に決まったスープレックス見ても
「どうせこれじゃあ決まらねぇんだろ」って冷めた目で見てしまうわ
812お前名無しだろ:2009/02/13(金) 15:21:23 ID:2MrsOnJn0
シングルで30分以上なんて最近じゃ今年のドームのIWGPしか記憶にないんだが
813お前名無しだろ:2009/02/13(金) 15:31:43 ID:9LeZ0NBz0
三銃士時代にみたいに書いて紛らわしくてすまん
他所も含めての話だ
814お前名無しだろ:2009/02/13(金) 15:49:24 ID:nODbzfdx0
なんかみんな同じような技ばっかりでくだらんな
最近じゃみちドラみたいなのばかり
その点じゃ森嶋のバックドロップは評価してる
815お前名無しだろ:2009/02/13(金) 16:07:15 ID:quRCVikyO
みちドラ系統は確かに多いねえ

棚橋はハイフライを使い方だけで決まる空気出せるまでに
したのは素晴らしいけど、連発は極力避けて欲しいなあ

TAKAみちのくのフェイスロック(名前失念)みたく、
同じ技でも「決まるとき」「決まらないとき」の
差異化をして欲しかったりはするな
816お前名無しだろ:2009/02/13(金) 16:23:19 ID:dhYhv6wF0
みちドラ系ってホント多いよね。
名前が違うだけで見た目同じ技みたいな。
817お前名無しだろ:2009/02/13(金) 16:32:30 ID:9LeZ0NBz0
ファルコンアローとかオラシオンフレイムもそうなの?
侍ドライバー84とか変形キャプチュードとか
818お前名無しだろ:2009/02/13(金) 16:44:35 ID:Luev4dQBO
“天才”武藤
819お前名無しだろ:2009/02/13(金) 16:58:33 ID:nODbzfdx0
>>817

全部一緒だよな
ちなみにランドスライドもポールシフトもオレからみりゃ一緒
まだみんな同じ名前でつかったほうがまだマシ
ブレーンバスターなんて一緒じゃんみんな
無理にオリジナリティ押し付けてるだけのようで違和感ある
820お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:08:23 ID:9LeZ0NBz0
>>819
土方vs丸藤見た時にポールシフト初めて見たけど
オラシオンフレイムと全く同じに見えたわw

ランスラ(TKO)とクレイドルショックはほぼ同じみたいなもんだな

という事はハイフライフローなんて
既存の技に新たな名前付けただけの技は完全にアウトかw
821お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:10:26 ID:JEKo/EZo0
ぜんぶ意味わからん。
バーナード「ヘイ! マシンガン! イチ、ニィ、サン」
バーナード&アンダーソン「ハゲマシテ!!」

AKIRA「ああ、クソ。やられた〜。でも、気持ちよかったね。気持ちいいぐらいにやられた。サムライ!(と呼ぶ)」
サムライ「(苦しそうに)あぁ〜、すみません」
AKIRA「でも、サムライと試合できてよかった。楽しかったよ。やられ甲斐があったわ。また、どこかで(と言って去る)」
サムライ「(『久しぶりの新日本参戦だったが?』)やっぱり試合をこなさないと、どうにもなんないですね。もっと試合をこなしていけば、違った結果になると思うんだけど」
822お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:14:09 ID:+Viv6nQp0
真輔 ノア出撃ってマジ?だとしたら杉浦とシングルかな。
823お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:19:59 ID:nODbzfdx0
>>820

丸藤なんてふらふらしながらやっと担いでるくらいならパワー系の技なんて使わなけりゃいいのに
会社の方針か知らないけどもっと自分のキャラ大事にしろよ
その点KENTAは蹴りにこだわってる感じ
亘と中邑はもうわけわからん
824お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:29:57 ID:9LeZ0NBz0
>>821
そこに飯塚がいないのが寂しいな

>>823
俺はノアも丸藤も好きじゃないが土方に決めたのは綺麗に決まってるとオモタ

井上のはスタガリンと入り方が同じで落とし方が違うから
見てる方も受ける方にも驚きがあって本当は良さそうなのにな

中邑は俺もわからんw
825お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:30:24 ID:N1XJciih0
新日の選手って技の格付けヘタだよな
必殺技を連発したり、わざわざ説得力の無い技を必殺技にしたり
説得力ありそうな技なのにあっさり返して格を下げたり
試合の終わり方がヘタすぎ
あとみちドラ系はトドメには説得力無さ杉せめてファルコンアローくらいの落差が無いとしょぼいわ
826お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:36:27 ID:nODbzfdx0
シンプルな技をうまいとこで出すのが一番大事なんだけどな

持ち方や担ぎ方変える必要性が意味不明

827お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:36:58 ID:qb2qAFU50
綺麗だったらジャーマンでさえも決め技になるのに
なんでみんな一つの技を究めようとしないのん?

828お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:37:39 ID:pP00dcQ50
>>825
TKOは跳ね上げる感じが、ポールシフトは突き刺す感じがして好きなんだけど
ランドスライドはどうがんばっても菊落とし(えびす落とし)にしか見えない
オラシオンフレイムも同様、パーフェクトドライバーとの違いがわからない
829お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:39:43 ID:9LeZ0NBz0
ワグナーJr.がやってた頃は説得力ないなんて全然思わなかったけどなぁ>みちドラ

>説得力ありそうな技なのにあっさり返して格を下げたり

これは同意
当たりの浅い必殺技で終わるより
ガツンと強烈に入った準必殺技的なので終わる方が素直に凄ぇと思える

パワー系・タフマン系の相手に小兵系選手が必殺技連発するのは
なるほどと思うけどな
田中が中西を倒したスライディングD連発とか
やる方は畳み掛けで見せれるし受ける方も一発では沈まない強靭さを見せれる
830お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:40:20 ID:nODbzfdx0
個人的に今嫌悪感をおぼえる技

亘  オラシオンフレイム
中邑 ランドスライド
丸藤 ポールシフト
小島 CCD
多聞 髪型
831お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:41:02 ID:dhYhv6wF0
>>828
TKOもえびす落としもランドスライドも全部同じに見えるなぁ
832お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:47:53 ID:Luev4dQBO
>>831
同じだよ。 
TKOも34thはアリだけど正調は説得力ない。
833お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:49:31 ID:9LeZ0NBz0
ところで新日マットで石井がバーナードライバー使った事ある?
ロックアップのWEWタイトル戦で金村にやってた(SSDと解説されていたが)
新日の選手はやれば出来る子ってのを外で証明してくるな
自分とこでやれ
834お前名無しだろ:2009/02/13(金) 17:57:43 ID:VtOpqh5Q0
>>808
これはww
真壁と矢野はもうちょっと考えて喋れよw

両国はPPVあるみたいだからまた買って見るかな
1.4に続いて買うとは思わなかったが素直に見たい
835お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:02:06 ID:O/jfq+MmO
>>829
そういう意味では天山がG1で小島に原型TTDをやり直したのは正解だよね
836お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:02:47 ID:odSdcoAgO
>>834
でも真壁のウンコチンチンには誰もかなわないと思うぞ。

あと
生中継でTARUをキ〇ガイと紹介した天山のマイクも凄かったな。
837お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:08:12 ID:KyvPsAfkO
中邑はリバースパワースラムを必殺技にしたほうがいいよ
838お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:12:24 ID:+Viv6nQp0
中邑には、らかんか って技あったよね?トップロープからのニーのやつ。
839お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:20:22 ID:YPX1tlqSO
よく技単体だけとって説得力の話するけど、説得力って試合の流れの中ででるもんでしょ。
それをはかる一つの基準が客のカウントが起きるかだと思う。
生観戦経験者ならわかると思うが客のカウントって「これは決まった」と多くの客が納得しないと起きない。

垂直落下技唐突にだして、その技だけをみて説得力を感じるかといったら俺は感じないな。
亘のオラシオンなんてまさにそうで、あれがでればほぼ試合きまってるのに客からカウント滅多におきない。

技だけ見ると説得力がないといわれる代表格ハイフライも、客のカウント起こすような使われかたした時は素直に説得力かんじるけどな。俺は。
840お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:21:28 ID:sv/ri0HIO
mameunkowarikioukaranigetanoka?
841お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:22:38 ID:nODbzfdx0
>>834

どうせまた一月後くらいにワープロ完全版でやるんじゃね?
今もドームやってるし
842お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:24:08 ID:9pci2ck10
ランドスライドは腕十字への繋ぎ技に格下げすべき。
落としながら腕十字を決めるとかあれば尚良し。

あと、ファイヤーマンズキャリーではなくアルゼンチン体勢で顔面から落とす
開脚シットダウン式のバーニングハンマーみたいな感じなら必殺技としてOKかと。

リバースPSは放り投げずにきちんと回転して体を預けて欲しいな。
843お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:25:21 ID:dhYhv6wF0
>>839
諏訪魔とやった時のハイフライはよかった。
トップロープに登るとこで悲鳴起きてたし。決まると思ったけど2発目いって剣山されてたっけ。あの剣山も見事なまでのささりっぷりだったなぁ
844お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:29:52 ID:UAIZrcmJ0
>>808
>余裕!! じゃあな
いみわからんw
845お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:34:58 ID:YPX1tlqSO
>>842
ランドスライドは地方じゃ決め技だけどビッグマッチでは既に繋ぎとして使ってるよね。
でもドームみたいな大箱で雪崩式→間髪入れず正調ランドスライド、で決めたときは良かったと思う
>>843
まさに剣「山」って感じでつきささったよね。タナの体が山状になってたw
最初のG1で武藤がムーンサルトで食らった剣山思い出した。
846お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:38:44 ID:nODbzfdx0
>>845

突き刺さったといえば天山のアレだろ
あれこそ山!って感じだった
847お前名無しだろ:2009/02/13(金) 19:37:59 ID:1Ya9u9P/O
>>842
それ鷹木のブラッドフォールじゃんw
848お前名無しだろ:2009/02/13(金) 19:46:59 ID:bGYYCdBE0
剣山広吉
849お前名無しだろ:2009/02/13(金) 19:47:36 ID:odSdcoAgO
決め技といえば
中西はボム系をフィニッシュにした方が絶対にいいと思うけどな。

あのパワーがもったいない。
850お前名無しだろ:2009/02/13(金) 19:49:29 ID:5/l5qQyo0
>>842
> ランドスライドは腕十字への繋ぎ技に格下げすべき。
> 落としながら腕十字を決めるとかあれば尚良し。

ジョシュが考案した幻の技ジョージ・ドライバー(みちのくドライバーUからの逆十字)
ですな。
851お前名無しだろ:2009/02/13(金) 19:51:15 ID:9LeZ0NBz0
昔UWF勢がやっていたスープレックスを食らった直後の脇固めが久々に見たい
852お前名無しだろ:2009/02/13(金) 21:12:02 ID:Luev4dQBO
>>849
中西のボムは説得力ありすぎw
フィニッシュに使えよと思う。
853お前名無しだろ:2009/02/13(金) 21:18:23 ID:v6N/htGK0
■各講師の講義内容
三沢光晴「オーナーの立場と選手両立のためのコンディショニング」
小橋建太「命の尊さとプロレスと人生」
秋山 準「自律神経障害に対するスポーツ選手のコンディショニング」
力皇 猛「大相撲とプロレス〜競技性のコンディショニングの違い〜」
本田多聞「80年代から見た現在のアマチュアスポーツとプロスポーツについて」
仲田 龍リングアナウンサー「プロレスと社会貢献」
浅子 覚トレーナー「プロレス現場における急性外傷の処置とトレーナーの役割」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/200902130006-spnavi.html

大学とノアが提携。ノアは打ち切り決定後張り切ってて良い傾向だと思うが
三沢の講義だけは開いちゃいかんだろ。両立出来てねーーよ!!
「オーナーの立場と選手両立のためのコンディショニング」????
ビール飲んでぐーたらするのがあんたの仕事かい!
854お前名無しだろ:2009/02/13(金) 21:22:21 ID:1hYDBJhPO
>>853
ノアヲタよりノア詳しいな(笑)
本当は三沢さんのファンなんだろうな
下手したらノアヲタは知らないネタかもよ
855お前名無しだろ:2009/02/13(金) 21:24:22 ID:v6N/htGK0
>>854
俺はノアファンだよ。新日の方がすきだがね。
三沢のファンだからこそ、許せねー

秋山の講義は興味ある。受けに行きたいよ
856お前名無しだろ:2009/02/13(金) 21:38:00 ID:BejEPl8U0
>>849
中西のパワーボムは不恰好だけど凄い音で叩きつけるからね。
857お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:17:01 ID:DTG1gvmNO
宮本和志さんを新日本で使ってあげて下さい
858お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:22:42 ID:XiLVqDBj0
>>806
尼崎休むんだから土井如きに負けてやる義理はないよ
ドラゲーとしても土井なんてどうでもいいだろうし

>>800
だから何度も言うようにそいつらドチビだろ
既に天の才を授かってないから
859お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:23:46 ID:jTYNlN520
>>857
柴田の代役で使ってあげたのでもう勘弁して下さい
860お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:32:04 ID:odSdcoAgO
>>852
>>856
ヘラクレスカッターより説得力があるよね。

あの怪力をもっと活用できないのかな。
ラストライドとかフィニッシュで。
861お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:33:59 ID:XiLVqDBj0
中西は技を増やしたくない主義なんだろ
そうとしか思えない。無駄に硬派なんだよw
あのヘラクレスもウルティモが考案したんだよな
862お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:36:00 ID:N1XJciih0
>>858
だったら才能あるのは誰なのよ
日本プロレスなんてデカイのいないだろ
863お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:36:10 ID:dhYhv6wF0
中西のヘラクレスはもうちょっと豪快に振り回してからやった方が見栄えがいいかな。
バーナードのスピニングパンケーキてかこれも同じ技だけどバーナードの方がうまい。
864お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:44:57 ID:XiLVqDBj0
>>862
要はジュニアに興味ない人間に説教垂れるなって言ってんだよ
近藤とかエルドラド潰す程度の肉達磨だろw
865お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:50:59 ID:82ccWMo10
まあ、新日は新日で次の4WAYタッグでジュニア勢が何を見せるかが楽しみだよ。
改めて両国のカードを眺めたら、見所が多くて、今回は上手くカードを組んだなと思う。
866お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:53:42 ID:QRsqgk/Z0
なぜ全日は人が育つかというと、周りにプロレス巧者が多いからだろう
中嶋も全日で育った
867お前名無しだろ:2009/02/13(金) 22:55:36 ID:mfAXhAKC0
>>865
カードもいいけど試合順が特に素晴らしい
これ考えたフロントはわかってるっていうか
かゆいとこに手が届く感じで上手く幕の内弁当している
868お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:00:38 ID:tO9M0yZCO
サービス業のため休に両国国技館に行けることになったんですが、
明日でもぴあの店頭や、ローソンのロッピーでもチケット購入は出来るんでしょうか?
それとも当日券にかけるしかないんでしょうか?
869お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:02:31 ID:9LeZ0NBz0
サムライTV見れる人
2.7栃木大会始まったぞ
870お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:07:50 ID:GJn8QLW5O
各プレイガイドは水曜締め切りかな

明日なら水道橋の闘魂ショップかな

一応、確認してみてね
871お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:11:54 ID:XiLVqDBj0
>>869
乙。宇都宮メインは特に見たかった
872お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:16:24 ID:9LeZ0NBz0
岡田かずちか、髪型が若干カッコ良くなったなw
873お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:16:42 ID:7X7Za9rO0
中西は本当にバカ
力と体は最高なのに。

攻めが弱い。
逆水平なんかきかねーんだよバカ
ラリアットもなぎ倒すっていうか押し当ててるだけで下手
ジャーマンはここぞというときに出さないからいいけどさ
874お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:29:02 ID:9LeZ0NBz0
ここぞという時にこそ出さないでどうするw
875お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:30:04 ID:9pci2ck10
>>850

ジュージドライバーだな。
あとジャックハンマーの要領で脇固めを極めつつ垂直落下でフェイスクラッシャーとか、
チキンウィングフェイスロックを極めつつ裏投げとか。
総合格闘技系でもU系サブミッションでもない、新しい“プロレスっぽい関節技を開発して欲しいな。
876お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:30:06 ID:tO9M0yZCO
>>870
ありがとうございます。
877お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:35:12 ID:odSdcoAgO
>>873
逆水平は効いてるだろ。高山とのシングルの時なんか、高山の胸が凄い事になってたぞ。
ガチだったら逆水平は小橋より強いと思うぞ。
小橋は作られた肉体っぽいけど、中西は天然っぽい感じがするから。

ただラリアートは同意。中西は上手くないんだから、やらない方がいいよ。

あと中西は打撃のバリエーションは多いのに
何故か見栄えがするボム系の技は、ほとんどやらないんだよな。

スープレックスも昔より出さないし

ハイジャックバックブリカーも
カナディアンも実は出来るのにやらないし。

なんか良い部分を削ぎ落としながら試合してるって感じ。

少し試合の技を変えるだけで化け物になるのになぁ。
878お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:39:36 ID:eQm0YvtF0
中西の場合、ボム系の技は手加減が難しいので使わないのではなかろうか?
そういやサップとの初対決でいきなりサップが出したパワーボムは凄かったな。
本人は使いたい技は結構あると思うが、受けれる選手がいないとかそーゆー問題もあると思う。

ラリアットはわざとステップずらしてるように見えるし・・・
879お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:40:38 ID:9LeZ0NBz0
たまにカウンターで向こうから突っ込んで来てくれる場合は
物凄いラリアットする事がある罠
880お前名無しだろ:2009/02/13(金) 23:54:55 ID:DVTAaLwk0
中西にパワーボムとかは使わせるわけにはいかないんだと思う。コントロールとかが出来ないから。
説得力って言っても、S・ウィリアムスの殺人バックドロップと一緒で、ただ力任せに投げてるから危険。
881お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:03:11 ID:IdyW1Rj2O
けどたまに使うよね。
決め技の一つにしてもいいのに。
882お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:04:58 ID:bLBdZYHM0
小橋は作られた肉体っぽいけど、中西は天然っぽい感じがするから。

↑意味がわからん。
中西だってトレーニングしてるからあの体を維持できるのに。
天然っぽいって・・・馬鹿か?
883お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:08:07 ID:lr1SKvpJ0
中西はいらない技ばかり多く開発してすぐに使い捨てる。

フジヤマジャーマンの頃はアルゼンチンとの2大フィニッシャーで保てたのに
ジャーマン封印解禁など分け解らん事を繰り返し、中西チョップ、ヘラクレス、大中西ジャーマン
ドロップキックなど・・・・もうどうしようも無いよ

無駄に良い体して怪我もしてないのが腹立たしい。
大中西はバカっぽい所が妙に中西に合ってて見た目も派手だし結構好きだったのに。
884お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:11:02 ID:IdyW1Rj2O
蝶野がGBHに賞金かけろって言ってるね。
こういう話題を作る蝶野は流石だな〜
885お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:11:18 ID:TROU6Rm80
2001〜2003くらいで見てない時期があって
知らないうちに一本足ハンマーを使うようになってたんだが
あれって最初はフォール奪ってたの?w
886お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:14:28 ID:6+om6w2K0
無駄に良い体ww
887お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:19:39 ID:V8xE40ySO
>>882
小橋の方がトレーニングしてるでしょ。小橋さんは練習が趣味らしいから。

小橋ほどトレーニングをしてないのに
あの肉体を維持できてるから、そういう意味で言ってるの。
888お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:19:58 ID:lr1SKvpJ0
>>885
奪った事は無い筈。
あれはWBCで日本が優勝し(ry
889お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:25:37 ID:TROU6Rm80
>>888
thx
右打席じゃねぇかw

>>887
田中戦で上腕の靭帯切れたのに次の日から筋トレしてたってよ
中西も練習の虫だと思うぞ
890お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:26:43 ID:V8xE40ySO
>>882
あと追加で
中西は、いくらトレーニングしても培われない様な日本人離れした体格の持ち主だから。
藤田和之みたいな。

天然ってのは
そういう意味も入っての事だからね。

分かりにくくてゴメンね。
891お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:30:28 ID:Uzlo4MQR0
中西ってあれだけの大きな体でありながら体脂肪率はかなり低かったと何かで言ってたな。
892お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:31:06 ID:fLBQ74yj0
さっきSWXを見ていて思ったこと

1)後藤の怪我は深刻そうだ
2)田口ってちょっと動きが劣化してるよね?
3)岡田は伸び悩んでいる。健介オフィスに出稽古に出したらどうか?
4)真輔はもう少しキックをちゃんと練習した方がいい。
5)デビット 痩せすぎじゃネェ?
893お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:32:31 ID:VpYo0PwkO
蝶野によるドームのIWGPタッグの試合の評価がガチ過ぎて吹いたw
894お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:34:04 ID:O8inPiG70
>↑意味がわからん。
中西だってトレーニングしてるからあの体を維持できるのに。
天然っぽいって・・・馬鹿か?

ステ使ってるとかかもよ?
中西はオリンピック出てるときからあんな体してたから、使ってないだろ?
怪我が少ないのも、そのせいもあるかもな。
895お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:35:45 ID:PQzqXf0L0
新日内で行き場を失い孤立する平田
いいカードは与えてもらえず、中西・永田にはおろか
真壁以下、ヤングライオンにまで罵倒される毎日
T2000からは試合以外、セコンド時にもボこられつづける。
おまけにZERO ONEに活路を見出すも、ショッパイ試合をし、
橋本にも見放される...

そんなある日、最後のチャンスとして地方の会場で
「負けたら即リストラ!平田スペシャル」が組まれた。
相手は蝶野。一応、スペシャルマッチとしてTVも来ている。
「イイか、今日は特別にオマエに引導を渡してやるよ、エー!」
試合は一方的に蝶野のペース。そして大方の予想通り、蝶野の圧勝。
試合後、リング上ではT2000による、平田への凄惨なリンチが行われる。

...そこへ、疾風のごとく乱入する者あり!小原を先頭に犬WO!
T2000をあっという間に蹴散らした。
リング上にはT2000、そして、いつのまにか本隊も乱入。
最近破竹の勢いである犬WOへの包囲網。

そんな中、小原が手にもっている何かを平田に手渡した。
それは銀色に輝く...
896お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:43:54 ID:Fzb7+b8r0
金本のテーマ変えたのか
どうしてもフジのプロ野球中継だわな
897お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:57:01 ID:we3dO73W0
金本ってドラゲーの両国のメインなのか?
だとしたら、新日の両国では第0試合だから、すげえ振り幅だな。
898お前名無しだろ:2009/02/14(土) 01:10:33 ID:74gxzsmT0
金本というか新日Jrためにもワープロは放送しないとな<ドラゲ両国メイン

>>892
その後の栃木では地団駄踏んでたから大丈夫<後藤
個人的に両国はカートの試合が邪魔
899お前名無しだろ:2009/02/14(土) 03:32:47 ID:1YSjNJaNO
マメウンコは力皇の張り手が怖くて逃げたのか?
900お前名無しだろ:2009/02/14(土) 03:49:44 ID:lXxUNNCpO
ペチ藤はライガーの掌底が怖くて逃げたのか?
901お前名無しだろ:2009/02/14(土) 04:26:47 ID:jW+oo48VO
ビアマネーは片割れのルードがWWEに行っちゃいそうだから、チームでの来日は今回が最後かもな。
902お前名無しだろ:2009/02/14(土) 04:34:10 ID:nHhRGXs0O
たしかに邪道外道gamma組は見てみたい

あとは後藤や小原に帰ってきてもらい、東郷にも帰ってきて欲しい

他には洋央紀もヒールになりゃいい。

あと飯塚繋がりでAKIRAとか村上もおもしろそう。

今飯塚と村上組ませたらおもしろいだろうな。昔からストーリーあるし。

真壁と村上は危険だな。
903お前名無しだろ:2009/02/14(土) 05:25:45 ID:1KdbDzE5O
>>902
インディー臭がすごいな。新日本に集めないでよそでやってくれ。
904お前名無しだろ:2009/02/14(土) 06:47:30 ID:3r8K978F0
>>895
おいおい、平田さんは監査役だよ
選手とフロントの橋渡し役で試合と会場のわき方を見てどうすればよくなるとかアドバイスしてるんだとマジレス
905お前名無しだろ:2009/02/14(土) 06:50:48 ID:fVGKTKFkO
質問です。

明日のチケは、本日闘魂ショップで売ってますか?

あと当日券は何時から販売しますか?

急に行くことになったので是非。
906お前名無しだろ:2009/02/14(土) 07:17:59 ID:V8xE40ySO
>>899
KENTAは井上のエルボーが怖くて逃げたのか?
907お前名無しだろ:2009/02/14(土) 08:14:46 ID:GyrWYmLM0
両国で蝶野&AKIRA組が組まれてて蝶野が気合入れたコメントしてるけど
この時点でもうAKIRAの負けフラグしかたってない。
おそらく98%近く当たるだろうな。

NWO・T2000を思い出して懐かしいタッグだけどさぁ。
無理だよ。相手が悪い。適当な相手ならまだしも
あーあ見る前から試合結果分かるとつまんないなー
負けフラグあるやつはもう前座でいい。
908お前名無しだろ:2009/02/14(土) 08:49:47 ID:X5cxMFuL0
>>904
>選手とフロントの橋渡し役

団体とファンの橋渡し役が欲すい
909お前名無しだろ:2009/02/14(土) 08:56:02 ID:Dm7HEadzO
今96年G1の武藤VS山ちゃんの試合見てる
すげーいい試合だわこれ

棚橋VS中邑もこういう感じになってほしいなぁ
910お前名無しだろ:2009/02/14(土) 09:01:45 ID:F8/EuDWjO
馳、健VS橋本、平田は良い試合だった
この時代は健介が一番格下扱いだったんだな〜
橋本強ぇ〜
中邑もこの位の凄い選手になって欲しいな
911お前名無しだろ:2009/02/14(土) 09:15:58 ID:03ojqNNI0
いよいよ明日か、改めてカードを見ると余り勝敗に興味がわかない試合ばかりだな。かといって内容に期待出来るカードも無いし。
まあ、新日なりに精一杯やってるんだろうなって感じは伝わって来るけど…。
912お前名無しだろ:2009/02/14(土) 09:18:00 ID:bLBdZYHM0
>>906
無理して変なこと言わなくていいよ
KENTAはそんな奴じゃないし
913お前名無しだろ:2009/02/14(土) 09:20:24 ID:wI3QZVf30
>>905
当日券は12時から売るみたいだね。
914お前名無しだろ:2009/02/14(土) 09:34:05 ID:R6saLZN9O
>>912
棚橋が力皇から逃げてるってのも変わらんがなw
915お前名無しだろ:2009/02/14(土) 10:01:17 ID:fVGKTKFkO
>>913
サンキュー。その時間に行ってみますわ。

なんか売り切れそうな気がするからね。
916お前名無しだろ:2009/02/14(土) 10:40:01 ID:SbJcAOV40
>>898
闘魂スーパーバトルが打ち切りになってから
ジュニアの試合を目にすることがめっきり無くなったからなぁ
917お前名無しだろ:2009/02/14(土) 11:34:36 ID:+z5KmPiDO
>>913
当日券って、クレジットカードでの支払いは可能ですか?
918お前名無しだろ:2009/02/14(土) 11:43:10 ID:JJzFZAKS0
>>822
そうだ、それだ!
棚橋は王者なんだから、秋山あたりが挑戦してくればいい。
小橋はちょっと無理だからね。
919お前名無しだろ:2009/02/14(土) 11:45:05 ID:JJzFZAKS0
>>827
連投すまん
初代タイガー初戦キッドに決めたジャーマンは高角度で本当にきれいだった。
920お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:04:54 ID:IJAksZdu0
やっぱ当日券少ないのかな。
どうせ外人中心だから、あんまネイティブな新日ファンこないで空いてるだろうと
思った読みが甘かったか。
ミステイコとルードみるために当日券で行く気だったんだけど。
921 bc:2009/02/14(土) 12:21:35 ID:+Z4WXuxX0
闘魂スーパーバトル月いちでもいいから再開しないかな
922お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:25:32 ID:fVGKTKFkO
>>920
いくの?いかね〜の?どっちよ。

煮え切らないレスだなぁ…

ミスティコなんて鉄板だろ。$箱カードだろ。
見ないと損するレベルだろ。

明日、当日券の売れ行きレポしてやっからよ。
923お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:38:21 ID:jW+oo48VO
じゃあ俺は試合レポやるわ
924お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:38:52 ID:IJAksZdu0
>>922
行くよ。当然。
みちのく時代からのミスティコファンなので、彼が来る以上は立ち見でも行く。
ドームじゃやらなかったトルニージョとか旋回アームホイップとか見たい。
925お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:44:29 ID:dyswpzoA0
ちょうど両国前にスレ消費しそうで良かった。

両国言ったことある人にちょっと質問なんだけど、
桝席に2人×2で座る時って、どういう風に座ってる?

○●
○● 

↑こういう形がお互いに平等な感じがするけど、前後だとしゃべりづらいんだよなぁ。
みんなどうやって座ってるんだろう。
926お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:45:26 ID:JJzFZAKS0
明日が楽しみなんだけどさ、タナナカは過去に何回も
やってるから過去と同じ試合内容だったら嫌だな
ナカがゴングでいきなりタナを殴るとかサプライズが欲しい
927お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:47:55 ID:8sYF1Ign0
猪木の政治家時代の名刺がヤフオク出てるぞぉぉ
武藤が配ってたって・・・・ウソクサイナ
928お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:48:54 ID:W/gIHqybO
>>921
ワープロ完全版が復活したのに どこに需要が??
929お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:49:24 ID:9MQ5vfTQ0
>>926
過去の対戦をいかにうまく取り込むか、みたいな。
雪崩式ランドスライドをどうするかがポイントになってくるんじゃないかと思ってる。
930お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:54:25 ID:JJzFZAKS0
タナはナカに徹底した足攻めを考えているのだろうか?

あと3月両国は、タナvs永田さんでおk?
931お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:54:43 ID:fZcr29D/0
大日本の葛西と邪鬼ってスゲーな
あれこそヒールの顔だわ
GBHもあれくらいやんないと恐さがないな
932お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:58:36 ID:gBi/nWZW0
【GLIO グリオ 悪徳マルチ】って何? part13
http://ime.nu/shizu.0000.jp/read.php/company/1183979496/

◇◆グリオのサプリメント 8錠目◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1216245334/

41 :ビタミン774mg:2008/07/27(日) 20:33:16 ID:???
   ピュアで『新日』繋がりで坂口憲二が社長との会談が載っていたぞ?
   ビジネスは遣らなくとも、オーチャードで買って使っているかもな。
   まぁ…オヤジはガチでオーチャード。

353 :ビタミン774mg:2008/09/24(水) 03:47:52 ID:???
   私の友人の姉がグリオにハマってしまって、
   周囲の人間が辞めるように説得しても洗脳されているようで、
   全く聞き入れてもらえません。
   今もネットや本で脱会させる方法がないか調べているのですが、
   皆さんの近くで脱会させるのに成功した方はいらっしゃいますでしょうか?
   また、少し前の書き込みで社長さんが亡くなったと書き込みがありましたが
   今後グリオはどうなって行きそうしょうか?
   潰れてくれれば良いのですが…。

441 :ビタミン774mg:2008/10/08(水) 16:42:06 ID:???
   グリオは最初に金ないとサラ金とかで借金するように言ってくるよ。

523 :ビタミン774mg:2008/11/01(土) 14:17:43 ID:???
   グリオってネズミ講なんだろ?
933お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:00:35 ID:SbJcAOV40
>>928
BS朝日は無料
934お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:00:40 ID:jW+oo48VO
普通、枡4人がけは知り合い同士が横に座るよ。
なんとなく譲り合いになるから心配すんな。
「席代わってもらえますか?」て一声かけるも良しだ。
あと、カップのビールやジュースはこぼれると大惨事になるから、手に持ったままでいたほうがいい。
935お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:09:13 ID:rtOHHCroO
BSで過去の新日を流してくれないかな?

猪木から長州・藤波そして前田率いるUWF、さらにホーガン・ハンセン・ブロディ・シン・ブッチャーが出てた辺りまで・・・・・・・・・・・

三銃士はくだらないから
いいや
936お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:12:24 ID:gBi/nWZW0

知り合いがマルチ商法にはまっているのを目撃した人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170157897/l50

707 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 00:52:20
   GLIO(グリオ)ってどうなのでしょう?

718 :ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 23:28:36
   グリオはマルチていうより
   ねずみー(´∀`)
937お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:30:52 ID:dyswpzoA0
>>934
ありがとう!
前回よくわからなくて前後で座っちゃったんだよね。
今回は横並びで座ってみるわ!
938お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:33:28 ID:X5cxMFuL0
当日はミスティコのポップや試合流したりして
メキシカン料理売ればいいのに。
はら減ってきた。
939お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:35:48 ID:CHFcx2N30
バカの一つ覚えのように棚橋VS中邑
もっとセンスあるもん考えられないのかよ

940お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:37:39 ID:HlA6AwMg0
岩城滉一は成りすまし朝鮮人であることをを悪用してる代表格
941お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:39:14 ID:1pl5v6YtO
最近、プロレスの両国に限らず、
エンターテインメント&スポーツの興行でドームやらアリーナクラスの売店が全部開いていないのが寂しい。
不況感を実感してしまう。
942お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:44:39 ID:9MQ5vfTQ0
>>935
テレ朝チャンネルでやってるよ
943お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:45:26 ID:V8xE40ySO
>>912
お前は何で
>>899
>>900の時もフォローをしないんだ?
944お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:47:58 ID:zvCtkwbeO
おいっ!
945お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:48:29 ID:exDVoVee0
>>935
サムライでも常時やってる。
946お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:49:16 ID:ZMjEEAImO
次のスレタイ(サブ)はセンスあるのお願いします。
947お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:55:03 ID:X5cxMFuL0
【センス】【扇子】
948お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:56:03 ID:aSjW+Id+O
中邑の勝ちだろうね。
やっぱり棚橋より、中邑の方がエースに相応しい。
949お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:56:55 ID:tuANBenk0
明日選手にチョコあげようと思ってるんだけど、一日遅れになっちゃうから変かな〜??
950お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:06:41 ID:bLBdZYHM0
変ではないよ
951お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:12:17 ID:fZcr29D/0
>>950

変じゃ無いならスレたてろ!

【今の猪木は】新日総合スレ875【アホでした】
952お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:20:02 ID:xUHStco30
【ガラガラ後楽園】新日総合スレ875【地方は招待券】
953お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:22:13 ID:GMCDvMSK0
【両国決戦】新日総合スレ875【真のエースは】
954お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:26:20 ID:6x2Vrq4P0
【バレンタインDAY】新日総合スレ875【両国でジュニア4WAY】
955お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:28:44 ID:TqPKZgwZO
山形の田舎者だけど、酷いわ!
オラ達の街ではワープロのドームスペシャルがなかったんだず。
スペシャルがなくても、楽しみにしていた、ノアとの対抗戦は通常枠でやるだろうと思っていたが、やらぬーみたいだ
先々週が永田×田中、先週がミスティコとタイガー、ローキー
今週はモーターシティーの予定みたいだ
武藤と棚橋はチャンカーで見たから我慢なるが、ノアが見れないのは我慢ならねー
956お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:31:02 ID:X5cxMFuL0
【両国は】【永田さんのチョコ倉庫】


まあ眉間の力を抜いて普通でいいではないか
【両国決戦】【NEW JAPAN ISM】
957お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:33:36 ID:IdyW1Rj2O
【9度目の決戦】【棚橋VS中邑】
958お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:35:00 ID:JiLnRTLg0
【棚のタイツに】新日総合スレ875【チョコの染み?】
959お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:49:20 ID:X5cxMFuL0
高山と永田さんはどっちが上だろうか。
総合に出た時期にトップレスラーになった両者。
10年後、MVPにならなかったとしても永田さんであってほしい。
960お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:54:40 ID:V8xE40ySO
>>953がいいな。
961お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:12:52 ID:nQKYjsFD0
【真壁と矢野は】新日総合スレ875【決別しろ】
962お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:14:16 ID:IJAksZdu0
>>959
永田さんは試合巧者だけど1.5流。
でもその"いまいち感""ネタっぽさ"が人気でもあるので良いのじゃ。
高山は(U系の)正当派。永田さんはカルト派。
上という意味では当然高山だけど、それがすべてでは無いのですよ。
963お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:17:18 ID:/P7w0MgXO
明日の両国PPV、スカパーe2は何でやらないの?
964お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:17:26 ID:E5/hd0xR0
02〜04年なら完全に高山が上だが、今なら永田の方が上だろ?
965お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:21:26 ID:X5cxMFuL0
高山だってブヨブヨデブだし。
フリーより盟主を守る、団体一筋の所属者が報われて欲しい。

結果的には病後の印象が大きい高山より永田さんが上にならないかな>962
966お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:29:08 ID:fZcr29D/0
【集客してこそ】新日総合スレ875【エースだよ】
967お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:33:27 ID:1nPwGmiL0
>>962
高山がU系の正統派ってのは違和感あるな。
キャリア的にはUインターでやってた期間より、純プロにどっぷり浸かってる期間の方が断然長いし、
現在の試合スタイルも純プロのそれじゃん。
968お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:34:56 ID:bLBdZYHM0
次スレ建てられないので、誰かこれで挑戦してください。

【バレンタインDAY】 新日総合スレ875 【ジュニア4WAY】

前スレ
【昔の猪木は】新日総合スレ874【偉大でした】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1234060728/l50

次スレッドは >>950 が宣言の上で立てること。スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社) ttp://www.yukes.co.jp/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
旧NEW JAPAN DOJO ttp://www.njpw.com/
ワープロ完全版 ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0048/
969お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:39:16 ID:X5cxMFuL0
953に一票
970お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:43:01 ID:bLBdZYHM0
どっちが上とか言い争う気はないが
レスラーとして一時代を築いて、「帝王」というニックネームを得たり
存在感をつくってる点でやはり高山に分があるでしょ。
GHC、IWGP、NWFに続いて、今度は三冠も奪取するし間違いなくプロレス界の代表格。

永田も頑張ってるけど、新日の中にいるからなかなか外には伝わらない。
971お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:44:24 ID:/P7w0MgXO
【棚橋-中邑】新日総合スレ875【両国頂上決戦】
で良いよ
つうか答えろ
972お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:45:43 ID:72J74i400
今もワープロが地方では1週遅れになるのは何でだ?
973お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:47:22 ID:fZcr29D/0
>>972

時差
974お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:50:10 ID:fZcr29D/0
>>971

普通じゃん

【両国を】新日総合スレ875【揺らせ】

これくらいじゃないと
975お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:51:42 ID:1nPwGmiL0
958に一票
976お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:52:47 ID:1nPwGmiL0
おれも958に一票だな
977お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:53:51 ID:1nPwGmiL0
あたしも958がいいと思う
978お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:54:53 ID:WiuW2pVoO
ライガーが四虎に対して
『なぜ時代を掴めなかったか自分で考えろ!』
みたいな事言ってたけど それに対して四虎は何か反論したん?
979お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:55:11 ID:IdyW1Rj2O
稔は誰と密会してたんだろ?金本か?
980お前名無しだろ:2009/02/14(土) 15:57:25 ID:1nPwGmiL0
>>958に3票入ったので立てて来たよ

次スレ【棚のタイツに】新日総合スレ875【チョコの染み?】
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1105544426/
981お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:00:26 ID:1KdbDzE5O
キモい奴がいるな
982お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:02:45 ID:HDcpiZh+0
>>980
ちゃんと削除依頼しとけよな
983お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:22:10 ID:AxGBSvaP0
かつての高山の快進撃ってバブルくさいし。小川も。
984お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:22:26 ID:V8xE40ySO
>>965
フリーより団体一筋の人間が報われて欲しいという考えには同感。

でもプロレス大賞ってフリーの人間に有利だよな。
985お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:24:05 ID:IJAksZdu0
>>978
最近はベルト戴冠歴がある奴にも「時代をつかめなかった」と言える雰囲気なのが良いね。
一昔前なら、ベルトが絶対で強さの象徴みたいな言われ方してたし。

4虎はいい加減マスク脱いで虎を若手に譲って、個人として頑張ればいいのに。
986お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:25:23 ID:fZcr29D/0
でも最近じゃ所属の縛りも甘くなったしフリーも大変になるな

でもこういう所属外の人間との対戦が増えたからソフトな技のやり取りが増えたのかもな
ケガさせたら大変だから
987お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:29:30 ID:GMCDvMSK0
>>980の正体は
【パオーン】象について語ろう【でっかいゾウ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1105544426/だからww
立てられなかったから、誰か次スレよろしく
988お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:46:59 ID:OGVnEEa9O
明日の両国のカード微妙だから俺はユニオンを見に行くよ
989お前名無しだろ:2009/02/14(土) 16:57:02 ID:SbJcAOV40
>>965
>>フリーより盟主を守る、団体一筋の所属者が報われて欲しい。

入団してから20年以上どこにも行かなかった選手って、現役では
蝶野、ライガー、飯塚、渕だけかな?
30年以上どこも行かなかった渕はギネス級のだが
(そもそも30年以上続いてる団体が世界中でいくつあるのか..)
990 :2009/02/14(土) 17:01:01 ID:tLP9l7sH0
高山善廣はただいま全日で査定中
現在のところNOZAWA論外以下の評価

三冠任せられる器だったら今年のMVP候補になるが、さて
991お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:03:30 ID:fZcr29D/0
昔は自分とこの団体に誇りとかもっとあったんだろな
最近は自分の立場ばっかりで簡単に他団体の同世代の名前出したりする
だから最近の対抗戦も重みが全然違うし、勝ち負けも曖昧
ベルトもたらい回しになるの解るわ
992お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:15:47 ID:SbJcAOV40
昔は団体内で上に不満があったり、同僚に嫉妬心抱いたり
そう言うのがリング上で昇華されて人間ドラマが生まれて来たんだけど
今は(てか、この10年くらい)、会社に不満があったら
気楽にホイホイ出て行っちゃうからねぇ
そこにドラマもクソも生まれようがない
993お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:20:47 ID:bLBdZYHM0
>>991
自分の立場?誇りとか、そんなくだらん話ではない。

プロレス不況の時代で客足が途絶えつつあるから
何とかマンネリ化を防ごうと新鮮味のあるカードを提供してるだけじゃん。
商売なんだから、全ては金だよ。ベルトたらい回しもその副産物だろ。
それを否定しちゃ今の時代、プロレス団体を経営していけないよ。
994お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:33:41 ID:1KdbDzE5O
高山が査定中ってのは、そういうストーリーなだけだろ(笑)
武藤自身な武藤ファンがどう思おうと、さすがに論外よりは集客力あるからね。(論外ってプヲタしか知らないだろw)
プロとして査定される力として、集客力は重要度高いだろ。
995お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:36:26 ID:hrP06uEy0
ume
996お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:42:25 ID:fZcr29D/0
>>993

それがマンネリしたらどうするんだ?
結局喰いつないでるだけで先が無くなってる気がする
行く末は所属は若手だけのイベント会社になるぞ
997お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:42:40 ID:SbJcAOV40
自分とこが出場お願いしといて査定はないわなww
998お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:47:11 ID:fZcr29D/0
ゼロワンバス炎上

http://www.sanspo.com/fight/news/090214/fga0902141713000-n1.htm

GBHの仕業か
999お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:52:52 ID:lr1SKvpJ0
真壁の支持でマホンが動いたんだろうな>バス炎上
1000お前名無しだろ:2009/02/14(土) 17:53:07 ID:sKD/ZD++O
明日の0試合って観る価値ありますか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。