プロレスはガチ真剣勝負で世界最強を決する格闘技14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結論出てるが再確認
格闘技世界一。
この言葉のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を仕留め、
ボクサーをバック・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、
足を破壊、プロレスラー世界最強を余す所なく証明したのだった。
八百長?とんでもない。八百長で猪木vsアリ戦のようなつまらない試合はやらない。

猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー・ウィリアムス)。
もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、少し冷静に考え
てみて欲しい。格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、
投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。「こんな技禁止」みたいな軟弱な
発想は当然ない。何せ世界最強を決めるのだ。シビアで当然であろう。こういうルー
ルだからして、ボクサーにはローキックすればいいし、キック・ボクサーだったら
組み付いて投げりゃいいし、それでもダメなら寝技に持ち込めばお仕舞いである。
柔道の選手には、逆に、殴る、蹴るしたりすればいい わけだ。

かくしてプロレス世界最強は証明された。我々に残されているのは、猪木の夢に、
世界最強のロマンに酔いしれることだけだ。なかんずくアントニオ猪木率いる新
日本プロレスは、馬場が猪木との対戦を避けまくっていた以上、最強の中の最強
である。他の格闘技やスポーツとは、そもそも、グレードが天と地程違うのである。
新日本プロレスのマークに百獣の王ライオンが描かれ、その回りに「キング・オブ
・スポーツ」と麗々しくロゴが入っているのは伊達ではないのだ。

ほとんど負けないまま引退した猪木。
勝ち逃げされた他の格闘技の選手・ファンは今から負け惜しみ 言っても遅い。
2結論出てるが再確認:2008/12/05(金) 00:15:53 ID:TmjacX0D0
人類最強60億分の1を決する格闘競技。
それがプロレスリング。

プロレスはガチ真剣勝負の格闘技です、がヤオだとかショーだとか
言い出す奴がいまだいるのはいただけませんな。
残念ながらヤオでもショーでもないのでその点よろしく。

前スレ
プロレスは最強のガチ真剣勝負格闘競技(part13?)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1210640363/l50
3お前名無しだろ:2008/12/05(金) 00:41:52 ID:Nya8hESaO
殺陣みたいなもんやな…
4お前名無しだろ:2008/12/05(金) 01:04:16 ID:1ipBGaAKO
プロレスとは一人一殺
5市民:2008/12/05(金) 01:06:48 ID:ICmiAyUz0
米国駆逐艦を北朝鮮の力道山が足4の字固め

http://ichiba.geocities.jp/jcpq04/0202/5/148.html

これは、朝鮮戦争の北朝鮮軍が米国海軍の駆逐艦をやっつけるパロディだった。

力道山は、真珠湾攻撃の日、暴漢に刺され。その後死亡した。
6お前名無しだろ:2008/12/05(金) 01:23:51 ID:Nya8hESaO
無茶しやがって…
7お前名無しだろ:2008/12/05(金) 20:00:30 ID:9vvAE8c8O
馬場最強!

猪木…………糞
8お前名無しだろ:2008/12/05(金) 20:20:59 ID:UnLTd2Ct0
馬場はラジャ・ライオンという2メートル以上ある空手家を問題にせず勝った
今のレスラーは誰もセーム・シュルトに勝てないなら
いかに馬場が凄かったかということだ
それに馬場は風呂で転んでなかったら巨人のエースで永久欠番になっていたはずの名投手
絵もプロ級   馬場凄すぎ!
9お前名無しだろ:2008/12/05(金) 21:07:34 ID:9vvAE8c8O
猪木が先に死んで
馬場が生きていたら。

新日は今でも安泰

ノアは存在せず、今でも 旧全日安泰。

よってプロレス界は安泰



猪木…………………糞
10お前名無しだろ:2008/12/05(金) 23:04:03 ID:9vvAE8c8O
猪木のワイン浣腸
11.:2008/12/06(土) 00:15:57 ID:Dx0GHYv80
また負け犬の遠吠えか。。。
12お前名無しだろ:2008/12/06(土) 01:52:32 ID:xelcGAo9O
プロレスとは一言で言えば究極(真)の総合格闘技
ってこってす。 
ドントムーヴもなし、肘、頭突きも有り、反則さえも許容範囲有り… 
まさに究極の総合格闘技。
13お前名無しだろ:2008/12/06(土) 04:11:18 ID:7nTFFwP7O
稲川を応援する人は死んだの?
14お前名無しだろ:2008/12/06(土) 08:33:57 ID:qnvcwiTHO
猪木は前田から逃げた弱虫
15お前名無しだろ:2008/12/06(土) 23:18:40 ID:qnvcwiTHO
猪木って、あの気持ち悪いアゴの事で、
医者に相談した事があるんだってね。


馬鹿じゃねえ?
一生治らねんだよ。
ボケ猪木。
16お前名無しだろ:2008/12/07(日) 00:56:36 ID:8E9bZA5J0
プロレスは、ガチが強すぎてスポーツ界から追放された
ならず者のたまり場だからな・・・

強いんだけど、妥協が無いから困る
17.:2008/12/07(日) 01:35:51 ID:31XAsVf/0
プロレスは殺し合いであり、野蛮だ!
18お前名無しだろ:2008/12/09(火) 21:52:14 ID:rfd50FUG0

ねえ、おっさん達何歳?www
19お前名無しだろ:2008/12/09(火) 22:57:56 ID:24VVxc1K0
プロレスはガチ真剣勝負の格闘競技だかラぁ〜!!♪
20お前名無しだろ:2008/12/09(火) 22:59:50 ID:iiqiobfA0
泰葉はガチ
21:2008/12/09(火) 23:08:27 ID:24VVxc1K0
泰葉はヤオ
22お前名無しだろ:2008/12/10(水) 00:34:12 ID:WU7MVIiaO
>>18
17歳です。
23お前名無しだろ:2008/12/10(水) 18:24:12 ID:zzBNvRkqO
K−1はこの前の横浜アリーナ
超満員札止め。

プロレスでは有り得ない

とにかく人気がないな。
24お前名無しだろ:2008/12/12(金) 10:15:47 ID:07o/kgjJO

プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長

25ヤオ嘲笑:2008/12/12(金) 10:17:12 ID:9ihFYGCJ0
プロレスはショーだから八百長ではないと主張している人→オタク

プロレスはガチンコだと主張している人        →変人     

プロレスは八百長であると思ってる人         一般人
26お前名無しだろ:2008/12/12(金) 13:05:42 ID:4WkEhad7O
プロレスだけはガチ
27お前名無しだろ:2008/12/12(金) 17:00:15 ID:E1BJ6nWwO
馬場最強!










猪木のワイン浣腸はガチ
28お前名無しだろ:2008/12/13(土) 21:46:10 ID:SYam5vaw0
プロレス=ケツ決め無し
ケツ決めあり=ガチ真剣勝負
プロレス=ガチ真剣勝負

プロレス=殺し合い
プロレス=世界最強の格闘技
プロレス=世界中の格闘技の中で最も強い格闘技・最高峰
29お前名無しだろ:2008/12/14(日) 00:41:36 ID:8VjHZ4Os0
猪木の真剣勝負は、生涯2試合だけらしいね。
そのうちのひとつが、対アリ戦だとか…
プロレスは真剣勝負だと寝るのかよ?
全く見てておもろなかったよな… ┐(´д`)┌ヤレヤレ
30お前名無しだろ:2008/12/14(日) 05:38:45 ID:n7Fsp7lk0
>>29

いいえ、2試合では全然無いですよ。

猪木本人がいつそんなこと言いました?
言ってないですよね。

年間何試合もしてますから。みんなガチですよ。
とくにタイトル戦はガチ度マックス。
31お前名無しだろ:2008/12/14(日) 10:54:55 ID:8VjHZ4Os0
>>30
こいつおもしれ〜よ。
超腹いて〜(^o^)
おまえ詐欺に遭いそうなタイプだから、気を付けろよ(^o^)
32お前名無しだろ:2008/12/14(日) 11:23:42 ID:P3enSSusO
猪木は馬場に16連敗

33お前名無しだろ:2008/12/14(日) 15:19:49 ID:iucOEijnO
たった2例のうちのひとつ、ペールワン戦はアリ戦とは事情が異なり、相手側が申し合わせを断固拒否。
話が最後までまとまらず、猪木は真剣勝負に臨まざるを得なかった。


試合前の猪木「おい、新間、高橋、何やってんだ。早く話をつけてこい、バカ野郎」
試合後の猪木「新間、てめえ、この野郎、俺にこんなこと(真剣勝負)をやらせやがって」
34お前名無しだろ:2008/12/14(日) 18:10:05 ID:gBUt0Pdv0
猪木がやたら北朝鮮に行くから、全日&馬場オタの中には
猪木を在日にデッチ上げようとする輩がいる。
でも、よくよく考えてみれば、高橋本から逃げるためだったら
北朝鮮に行くくらいの決意が生まれるのは当然かも。
35お前名無しだろ:2008/12/14(日) 20:45:53 ID:P3enSSusO
ワイン浣腸
36お前名無しだろ:2008/12/16(火) 01:12:42 ID:N2mza03D0
まあ、猪木の場合、ガチが強すぎて常に力を抑えて戦ってましたから。
アリとペールワン位しか全力を出す必要なかったのです。
強すぎるゆえの悲劇ですね・・・
37お前名無しだろ:2008/12/16(火) 08:39:35 ID:RnFqYmBt0
>>33-35

こいつらおもしれ〜よ。
超腹いて〜(^o^)
おまえら詐欺に遭いそうなタイプだから、気を付けろよ(^o^)
38お前名無しだろ:2008/12/16(火) 12:31:54 ID:+KBXRQnRO
馬場最強!
39お前名無しだろ:2008/12/16(火) 22:20:31 ID:+KBXRQnRO
猪木対ホーガン。
猪木は舌を出して、
失神KO負け。

ガチが強すぎる? 笑えますね。
猪木はプロレスで世界一 と認められていたんですか?
単に新日のエースで、日本では人気があっただけでは?

日本以外の国で
猪木がプロレスラー最強と言われた事なんて、あったんですか?

40お前名無しだろ:2008/12/16(火) 23:16:42 ID:b3IIabZMO

プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長

41お前名無しだろ:2008/12/17(水) 08:30:19 ID:fuC9+7fsO
>>39

イスラム圏では、英雄だがな。
イノキ・ペールワンと呼ばれていてだな…
だから議員時代、フセインの息子と会えたんだよ?
おかげで湾岸戦争の時、邦人人質解放。

42お前名無しだろ:2008/12/17(水) 20:06:01 ID:Uk1Ce3XIO
ノア中継打ち切り。

プロレスは人気が無く
世間的には相手にされてない………。

この事実はガチ。
43.:2008/12/17(水) 22:55:40 ID:Da3lnuHX0
プロレス=ケツ決め無し
ケツ決め無し=ガチ真剣勝負
プロレス=ガチ真剣勝負
44お前名無しだろ:2008/12/18(木) 00:10:31 ID:K/I0BCaN0
>>39
猪木の実力を恐れて、NWA王者が逃げたからなぁ・・・
45お前名無しだろ:2008/12/18(木) 05:46:09 ID:suwNhqvMO
前田が怖くて逃げた猪木。
46お前名無しだろ:2008/12/18(木) 06:32:04 ID:ZEHeMlsiO
俺も特にプロレス嫌いじゃないから気持ちはわかるが、キングオブスポーツはない(笑)

47お前名無しだろ:2008/12/18(木) 17:35:00 ID:FQh7HPpU0
キングっていうより、むしろエンペラーだよな
48お前名無しだろ:2008/12/18(木) 22:39:47 ID:We+iG9PrO
もはやネ申
49お前名無しだろ:2008/12/19(金) 19:18:52 ID:wAjhKtr3O
要は八百長でしょ
50お前名無しだろ:2008/12/19(金) 19:33:03 ID:4AFIn5UQ0
>>46
キングオブスポーツなら、せめて陸上競技の投てきでは
五輪で金メダルを取っていただきたい
51お前名無しだろ:2008/12/19(金) 20:34:20 ID:5p2HNJsiO
人気無いよね
プロレスは。
52お前名無しだろ:2008/12/20(土) 14:25:02 ID:oPiFv6tJ0
>>50

いや、別にプロレスが最高峰競技だからプロレスで勝てれば
良くて(最強であって)、
あとのいかなる競技も全敗でも構わないわけですよ。

あとのいかなる競技で連戦全勝であってもプロレスで負ければ
最強という点では意味が無くて、
あとのいかなる競技で連戦連敗であってもプロレスで勝てれば
最強なわけです。
53お前名無しだろ:2008/12/20(土) 18:57:53 ID:MhCt4BLP0
>>52
なわけない。


あほか。
54お前名無しだろ:2008/12/20(土) 19:14:28 ID:oPiFv6tJ0
なわけある。

なぜならプロレスはガチ真剣勝負であり最強にして最高峰の格闘競技だかラ。

別に指相撲で負けようが、何で負けようが最強という観点からは関係ない。
55お前名無しだろ:2008/12/20(土) 21:24:13 ID:cJL2E06UO
所詮相手の土俵じゃ勝てないもんなw
56お前名無しだろ:2008/12/21(日) 08:09:39 ID:JscV6Z6U0
プロレスがガチだろうとヤオだろうと、そもそも世間はプロレスに興味なし。
ノアの放送打ち切りでそれが証明された。

このスレじゃプロレスがやれガチだの最強だのと必死に訴えてるようだけど
もうそんなことどうでもいいし無意味だわね。
57お前名無しだろ:2008/12/21(日) 08:45:45 ID:TPLM6kQCO
プロレスは情けないほど弱いよ
だって八百長だから
58お前名無しだろ:2008/12/21(日) 11:13:53 ID:Z/cDxyjYO
>>1のような昔昔だったら北京五輪柔道金メダリストの石井みたいな良い人材は
プロレスに流れてきたろうにねえ。
今じゃプロレスは人気ないしヤオバレバレだし、来るわきゃないよね。
こんな魅力ない業界に最強の人材なんか集まるわけない。
59お前名無しだろ:2008/12/21(日) 13:51:00 ID:Qi7yUOuUO
>>58
石井みたいなブサはイラネけどなww
60お前名無しだろ:2008/12/21(日) 15:29:21 ID:Z/cDxyjYO
UFCでの活躍っぷりはちょっと楽しみ>石井
61.:2008/12/21(日) 20:30:21 ID:xfuF8tjo0
プロレスはガチ真剣勝負であり、最強にして最高峰の格闘競技だからぁ〜
62お前名無しだろ:2008/12/21(日) 20:52:17 ID:u8dX2KTHO
要は八百長でしょ?
63お前名無しだろ:2008/12/21(日) 23:17:33 ID:xfuF8tjo0
>>62

違うょ〜♪
64お前名無しだろ:2008/12/22(月) 00:51:13 ID:Uei3zIFw0
>>62
今時プロレスが八百長だと思ってるやつなんて都市伝説だろw
65お前名無しだろ:2008/12/22(月) 03:08:15 ID:2MbQxYdbO
というかよく真剣勝負を売りにしてるから=八百長だ!って言うけど
力道山もまさか真剣勝負と信じる大人がいるとは思ってなかったんじゃね?
まさかの展開にあぁーいい商売なるじゃん。ぐらい
だから旗揚げ第一線はタッグマッチにしたんでしょ?
プロレスはこういうものだよって教える為に
暴露本も出てるし、もうマジシャンもレスラーも同じなんじゃね?
種明かしまでした上で種も仕掛けもありません!つってんだから
66お前名無しだろ:2008/12/22(月) 05:18:15 ID:0rxckUQf0
>>65

もう妄想はいいよ。
67お前名無しだろ:2008/12/22(月) 08:39:06 ID:XYUs1iLwO
もうプロレスもいらないよ
誰も見ないし薄汚ない八百長だから
68お前名無しだろ:2008/12/22(月) 11:16:25 ID:7xxT13ClO
プロレスLOVE
69お前名無しだろ:2008/12/22(月) 21:13:51 ID:0rxckUQf0
>>67

子供が駄々こねてるみたいだなwww

好きな格闘技がプロレスに負けてすねて駄々こねる子供
「もうプロレスもいらないよ!(涙) 誰も見ないし薄汚ない八百長だから!(涙)」

駄々っ子、駄々っ子、イェーイ!イェーイ!
70お前名無しだろ:2008/12/22(月) 21:54:21 ID:CHn+16PEO
結論としてはプロレス=八百長ってことでおk?
71お前名無しだろ:2008/12/23(火) 00:12:25 ID:EV5WLKtD0
>>70

結論としてはプロレス=ガチ真剣勝負ってことで確定。
題名の再確認事項通り。
72お前名無しだろ:2008/12/23(火) 00:27:52 ID:35uYqlW/O
どっちにしろプロレスはこの世に不必要
何故なら薄汚ない八百長だし、誰も興味ないから
73お前名無しだろ:2008/12/23(火) 08:51:14 ID:bPxgOxYL0
>>69を読んで思ったことは↓のスレタイ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1216774903/l50
74お前名無しだろ:2008/12/23(火) 11:45:21 ID:Ethl2DfV0
>>71
プロレスというジャンルそのものが棺桶に片足つっこんでるというのに、
まだそんなこと言い続けているのか。
おまえ呆れるほどおめでたい奴だな。
75.:2008/12/23(火) 12:20:05 ID:EV5WLKtD0
プロレスはガチ真剣勝負であり、最強にして最高峰の格闘競技だからぁ〜
76お前名無しだろ:2008/12/23(火) 12:33:10 ID:Ethl2DfV0
ま、プロレスがこの世から消滅したって言い続けていることだろうw
77お前名無しだろ:2008/12/23(火) 12:37:05 ID:zAa5VmUg0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 良いも悪いもない、戦争責任があろうがなかろうが関係ない      >
  |  (゚)=(゚) |   < ウヨもサヨもない。日本にとって皇室は国土や空気や水と同じ     >
  |  ●_●  |   < 構成要素の一つなんだから存廃の議論すら意味がない。        >
 /        ヽ  < 神話が現在の人間と繋がってる世界で唯一の貴重な例だ。      >
 | 〃 ------ ヾ | < だから残す残さないじゃなく残るんだよ。                  >
 \__二__ノ  < 皇室がなくなったら日本は日本でなくなる。                >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

78お前名無しだろ:2008/12/23(火) 18:36:45 ID:nYCpzQImO
プロレスからガチを取ったら何も残らない。
79お前名無しだろ:2008/12/23(火) 21:55:25 ID:v768B6pjO
今日ボクシングの世界タイトルマッチが、生中継されていたけど、

プロレスのタイトルマッチは、何で生中継されないの?
あとスポーツ新聞以外の一般新聞では、
プロレスの試合の結果が報道されないのは何故?
80.:2008/12/24(水) 00:30:23 ID:x8HfDEnl0
>>79

んなもんマスコミの自由でしょ。
総合も報道されてないし。
81お前名無しだろ:2008/12/24(水) 20:38:33 ID:QAF/sN3jO
>>80
プロレスって八百長っていうよりインチキなんだよね(^_^;)
ボクシングの亀田はインチキ臭いが、プロレスはガチインチキ(^O^)
82.:2008/12/25(木) 00:19:40 ID:6sCzyz3p0
>>81

キミは妄想だけで話してるから何の説得力も無い。
83お前名無しだろ:2008/12/27(土) 16:26:31 ID:XwTWLmWHO
つまりプロレス=八百長
84お前名無しだろ:2008/12/27(土) 20:42:44 ID:TyRD9fgI0
【信じてた】プロレスはガチ【小学校までは】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229609809/

>>75さんウェルカムです。
85お前名無しだろ:2008/12/27(土) 21:40:29 ID:oRs2kzn1O
プロレスがガチなら
凶器にナイフを持ち込んで、刺せばいい。
5秒以内の反則は認められているはずだから。

いきなり指で目を突いたり、
本気で、きんたま蹴ったり
倒れてる相手の顔面を渾身の力でストンピングして、こわせばいい

ガチならね?
86:2008/12/28(日) 10:58:44 ID:4D6Fv0oi0
>>85
>認められているはずだから。

ニワカ乙。

認められていませんよ。それ反則負けになりますね。
まず、プロレスを見てプロレスに浸かってからコメントしましょう。
87お前名無しだろ:2008/12/28(日) 16:44:16 ID:wCY6N3Nw0
プロレス界激震!遂にプロレスリング・ノアが地上波TV打ち切りへ
http://miruhon.net/news/2008/12/post_447.html

(中略)
ノア勢は自分達が勝つだけで終わりにするというブックで無いと飲まない事が多かった。
これはノアとしては交流などしなくても放送権料があるのでやっていけるという強気の立場を取れた事、
そして相手は地上波TVのついているメジャー団体なので、こちらが負けても仕方ないと、
特にインディー団体には思わせる事が出来た事で成り立っていたので、
来年以降、この交流のやり方が通用しなくなるという可能性も出てきている。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:48:29 ID:n7P+2TJ10
プロレス?
ガチ真剣勝負でしょ。知ってるよ〜。

まだ知らない人いるの???
89お前名無しだろ:2008/12/29(月) 13:14:50 ID:KPx5HLFgO
>>1-88
要約すると「プロレス=八百長」ってことですね、わかります。
90お前名無しだろ:2008/12/29(月) 15:20:44 ID:qQ9pFfcMO
以前、親日の永田がミルコにハイキック一発で沈められただろ。
あれがインチキプロレスの実力さ。見ちゃいられなかったなぁ(^O^)
91お前名無しだろ:2008/12/29(月) 21:19:37 ID:o0gIBYAJO
親日なんて団体は無いです
92お前名無しだろ:2008/12/29(月) 23:11:00 ID:tQmQagRuO
>>90
ケロっとしてたけどな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:50:25 ID:V4qrmO5M0
永田は単に練習無しで相手の土俵に上がっただけだったからな。

じゃあ、ミルコやヒョードルがプロレス来てタイトル取れるのか
と言われたら取れないわけで。

ジョシュだってもっと早く永田をノックアウトしたけど、
いざタイトル戦になったら永田に負けたでしょ。
ガチ度マックスのタイトル戦ってそういうもん。
94お前名無しだろ:2008/12/30(火) 01:08:01 ID:bs3lijCoO
プロレスは誰からも相手にされない、馬鹿げた薄汚ない八百長だよ
95お前名無しだろ:2008/12/30(火) 09:49:32 ID:Izgw2rSEO
>>93
プロレスのタイトル?何それ?価値あるのかよ(笑)
プロレスなんて、始めから誰を勝たせるか等の申し合わせしてるだろ?
申し合わせ次第で、君も明日はチャンピオンだ(^O^)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:37:34 ID:x6UmQV1v0
プロレスはガチ真剣勝負であり、
世界最強にして最高峰の格闘競技だから。
97お前名無しだろ:2008/12/31(水) 20:51:28 ID:v5DUqzWTO
つまり、八百長ってことだね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:16:37 ID:tjrtpAhh0
>>96
プロレスは八百長であり、
強者を装った架空の寸劇なのだから。
99お前名無しだろ:2009/01/02(金) 19:49:25 ID:9tsKkGhtO
>>93
あんた、関係者?
なんで知ってるの?

もしかして、高橋本で知ったとかw

あのさw高橋本は過去スレでとっくに論破されてるから、
誰も相手にしないよw
100お前名無しだろ:2009/01/02(金) 19:58:30 ID:9tsKkGhtO
>>99
安価ミス
>>95
101お前名無しだろ:2009/01/02(金) 20:04:23 ID:/wkVCGdI0
チョン日は、ガチ
102お前名無しだろ:2009/01/02(金) 20:07:47 ID:dYOp1b13O
論破気取りのシロウトが何を言っても無駄www
肝心のプロレス団体が論破どころか向き合おうとすらしてないじゃんw
103お前名無しだろ:2009/01/02(金) 21:29:18 ID:jUcilpZsO
プロレス最強なんて言われるとプロレスファンの俺が迷惑なんだよ!!

猪木だって延髄斬りをかすらせただけで3カウント取りまくってたじゃん。

アイツがイノキボンバイエさえやらなければプロレスの価値って世間的に上がってたと思うよ。

格闘技とプロレスはジャンルが違うから。

っていうか、ジャンルが最強っておかしくない?

格闘家だったらヒョードルが強い、ミルコが強いわけで、逆に弱いダメな格闘家もいる。

プロレスラーだったら、武藤がすげえ、高山がすげえ。だけど、逆にしょっぱいやつがいる。

格闘家にはマネできない動きがおもしろいから見てるプロレスファンに迷惑ですよ。このスレは。

プロレスは相手の攻撃を受けて相手の良さを引き出す特殊なジャンル。八百長の一言で片付けられるのはムカつくけど、なかなか理解してもらえないからな。

俺はいろんなプロレスの欠点を受け入れたうえでプロレスが好きなんだよ。

最強とか正真正銘のガチとか二度と書くなよ!!猪木みたいな偽りの、歪みきったプロレスLOVEはいらねえんだよ。
104お前名無しだろ:2009/01/02(金) 21:50:40 ID:+Ff9KNbuO
>>99
論破って2ちゃんでの話し?

何で高橋本が出た時に、 プロレスの関係者は、口を閉ざしたの?
裁判も起こさなかったし。
でたらめだったら裁判おこすでしょ?
相当な営業妨害と、名誉棄損になるはずでしょ?

でもプロレス関係者は
それについては、何も触れられたく無かったんじゃない? だから訴訟を起こさなかったんじゃない?
105お前名無しだろ:2009/01/02(金) 22:27:20 ID:S9gqhObL0
プロレスはガチ真剣勝負だょ〜。
まだ、知らない奴いるの?www
106お前名無しだろ:2009/01/03(土) 01:17:47 ID:bKYfQOI60
>>104
戦いは裁判所ではなく、リングでするものですよ
107お前名無しだろ:2009/01/03(土) 05:54:32 ID:6WwlnOgE0
プロレスはガチ真剣勝負であり最強にして最高峰の格闘競技だからぁ〜
108お前名無しだろ:2009/01/03(土) 09:45:28 ID:FpNFwNhmO
>>104

あのさ、お前の近所で既知外が騒いでたとする。

そん時、いちいち訴えるか?

社会なんてそんなものなんだよ、既知外はほっとく。
当たり前じゃん。

アンタは法がジャスティス、絶対正義だと思ってるかもしれないが、
そうでもない事は、日々のニュースを見れば分かりそうなもんだがな。
109お前名無しだろ:2009/01/03(土) 10:51:46 ID:87ue9YWMO
↑相撲や野球だったら、大問題になって大騒ぎするだろうね。

プロレスはそれでいいよね。
110お前名無しだろ:2009/01/03(土) 19:16:03 ID:87ue9YWMO
あのさ、お前の近所で既知外が騒いでたとする。

そん時、いちいち訴えるか?

社会なんてそんなものなんだよ、既知外はほっとく。
当たり前じゃん。

アンタは法がジャスティス、絶対正義だと思ってるかもしれないが、
そうでもない事は、日々のニュースを見れば分かりそうなもんだがな。
111ぉ前名無しだロ:2009/01/04(日) 13:40:53 ID:Z2QlcgeWO
プロレス?
ガチ真剣勝負だょ。
112お前名無しだろ:2009/01/04(日) 18:10:45 ID:L8rTX3fBO
高橋
113お前名無しだろ:2009/01/04(日) 20:47:17 ID:XPrWEwMQO
>>86
プロレスは反則を一切しませんか?
ヒール役が、凶器を持ち込んだり、急所攻撃をしたり
試合の権利がない選手が勝手に入って来る等。
その時点で、反則負けになりますか?
なる場合もたまにあるけど、何事もなく試合は成立しますよね(昨年の新日のG1、TARU乱入で真壁勝利)でも何のお咎め無し。
おかしくない?
ありえないと思うが。
114:2009/01/04(日) 23:53:06 ID:DFdeirsg0
>>113

相手がダメージ受けて戦えなくなったりしたら
反則負けになりますよ。

おかしくないょ〜。

反則負けになりたくなかったら要は反則しなきゃいいんです。
反則してまでダメージ与えたいなら、
反則負けにもなると思ってないと。

負けにならないと思って反則やっちゃ駄目だょ〜
115お前名無しだろ:2009/01/05(月) 08:29:31 ID:VZqDEDMU0
反則する相手を反則せずに倒す
これが真のガチ最強です。

プロレスは真のガチ最強を目指す場です。
116お前名無しだろ:2009/01/06(火) 14:53:21 ID:fQ3m6+7+0
プロレスガチ真剣勝負でありーの、
世界最強にして最高峰の格闘競技だから〜
117お前名無しだろ:2009/01/07(水) 12:54:13 ID:HbygXPP50
>>115
>反則する相手を反則せずに倒す

反則している相手もやっぱりプロレスラーなんでしょ?
そういうのを悪役って言うんでしょ?
んで、それをやっつける善玉のヒーロー。
そういうのをベビーフェイスっていうんでしょ?
お客さんはもう大喜びさーw

そんなのは始めっからそういう設定、そういうシナリオなんだよ。
そんなのばっかじゃん、プロレスなんてさ。

つまりはプロレスはヤラセ・八百長なんですよ。
そうやってお客さんを喜ばすように仕組みが最初からできあがってるのさw
118お前名無しだろ:2009/01/07(水) 16:43:07 ID:VoYYsrYn0
プロレスにおける反則とはサッカーで審判の目の届かない所で相手のユニフォームを引っ張ったり
足を削りにいくようなもの。レフリーに反則さえ取られなければ戦いにおいて有効な戦略ではある。
とは言え通常の人間を超越し、神に等しい存在であるレスラーが反則をするのは何故か。

レスラーは道場に入門し、稽古していく過程で人間から超人(プロレスラー)となってデビューする訳だが、
元々は人間であり、弱い心が残っている選手もいる。
反則に手を染めてまで相手を上回りたい、という弱い心を克服できなかった選手が存在するのも
仕方の無い事であろう。
119お前名無しだろ:2009/01/07(水) 18:05:14 ID:1PHUs3/iO
>>117
設定とかシナリオとかマジで信じてる人って、
私生活でもダマされてばっかりなんだろうね。
120117:2009/01/07(水) 21:52:11 ID:RuseERbq0
>>119
いいえ、プロレスのような流れや展開がパターン化されているものを
ガチンコと思えと言われても普通は無理。
121お前名無しだろ:2009/01/07(水) 21:55:51 ID:cEPX8CHV0
いや、負けブックを飲ませられるような力関係に
持ち込むまでで既にセメント勝負してるわけだが。
122お前名無しだろ:2009/01/07(水) 22:10:48 ID:RuseERbq0
>>121
???
お前さんの言ってることは要するに、
セメント勝負で力関係を決したらそれ以降は八百長(負けブック飲ませてる)でやってるってことでおk?
123お前名無しだろ:2009/01/07(水) 22:14:50 ID:hKaf2h4y0
セメントやらせたら鶴田が最強だったよ
124お前名無しだろ:2009/01/08(木) 02:58:39 ID:Nas4NwSJO
>>122
いや、>>121が言ってるのは、そういう意味じゃないと思う。
要するに「リング外の実力」の事だろう。
まぁ、あまり野暮な話は>>121もしたくないんじゃないかな?
125お前名無しだろ:2009/01/08(木) 03:07:36 ID:qIsQEjo/0
>>118
>神に等しい存在であるレスラー

お前頭がおかしいんじゃねーのか?
そんなんじゃ変な宗教よりタチが悪くなっちまうよ。>プロレス
126122:2009/01/08(木) 03:19:54 ID:qIsQEjo/0
>>124
何を言っているのかさっぱりわからん。
リング外の力?
そんな、他の競技には考えられんようなことを平気で言っておきながら
プロレスが競技だなんて、もう...論理に矛盾がありすぎ。支離滅裂。
127お前名無しだろ:2009/01/08(木) 03:37:22 ID:8pJa1m6LO
プロレスはあくまでショーだから、八百長とか野暮な話しすんなよ。
ヒーローショーと同じなのよ。
128お前名無しだろ:2009/01/08(木) 03:40:29 ID:3tJGd/30O
UFC王者 ブロックレスナー
129お前名無しだろ:2009/01/08(木) 12:25:11 ID:ml+V6IUb0
K−1はあくまでショーだから、八百長とか野暮な話しすんなよ。
ヒーローショーと同じなのよ。

それとは違って、
プロレスはガチ真剣勝負であり、果し合い、決闘だから、
古代ローマで実際に行われていたグラディエーター(剣闘士)の殺し合い
と同じなのよ。
130ヤオ嘲笑:2009/01/08(木) 14:55:56 ID:/PsgxWpJ0
プロレスはガチであろうが八百長であろうが、衰退して
どうでもいい存在になってきてるな
131お前名無しだろ:2009/01/08(木) 15:51:33 ID:vgoNahyT0
行間を読む事の出来ない人間、映画や本も分かりやすい作品しか楽しめない人間、
1分程度の短いネタしか笑えない人間、ネットで知識を得ただけで訳知り顔に語る人間。
こんな人間の増えた世の中では高尚な娯楽であるプロレスが衰退するのも仕方の無い事だと思う。
132お前名無しだろ:2009/01/09(金) 02:23:00 ID:LrFdnXyX0
>>118
ここまで行っちゃうともう気味が悪いよねえ。
レスラーが神に等しい存在だって?! w
カルト宗教かよw

これって他のプロレスファンから見ても歪んだ考え方じゃないの?w
気味がわるーー!!
133お前名無しだろ:2009/01/09(金) 02:56:26 ID:j+P1iq9zO
>>126
>>124だが…釣りか?
そうでなければ君の正気を問いたいのは、こっちの方だよ(笑)
子供やデムパは夜更かしなんかしてないで、
きちんと学校なり病院なり行きなさい。
134お前名無しだろ:2009/01/09(金) 03:11:29 ID:j+P1iq9zO
>>131
正論。俺の言いたかった事、全部言われちゃったよ(苦笑)

>>118
よく釣れてますね(笑)
135お前名無しだろ:2009/01/09(金) 23:08:59 ID:3BLCzQXy0
>>131
プロレスが高尚な娯楽とは思えません。

プロレスはガチの殺し合いです。
娯楽でするには危険すぎます!
136スピロ ◆800rhY.fLY :2009/01/09(金) 23:35:41 ID:P82jBZEVO
プロレスが娯楽のはずあらへんがな
今時誰も見いひんねんから(^ノア^)/
137お前名無しだろ:2009/01/10(土) 03:52:54 ID:JqIqHzH8O
えと…
ヤヲ派が言ってるガチの定義って何?
ガチ=観客動員数?

最近の“K-1”や“DREAM”みてみれw
威張れないよw

ゆえに、理論として成り立たない。

こんなの、中学生の生徒会レベルの話w

なに?そこからやらやくちゃいけないの?
めんどくせえ…
てか、かったるい。

138お前名無しだろ:2009/01/10(土) 19:13:36 ID:y6DPVmXZO
↑独り言みたいだね。


一人で生徒会やってれば。
139お前名無しだろ:2009/01/12(月) 20:00:59 ID:R7Fs+ulJO
もう良いだろう…

プロレスはガチかも知れない。
って確かに俺も思ったよ。 それは確かに認める。

しかしな、年間百試合程こなすんだから毎度毎度ガチで戦っていたら、それこそ体がボロボロになるだろ。
こんな当たり前の事実に20過ぎて気づいた俺も悲しいか…

とりあえずageとくわ
140お前名無しだろ:2009/01/13(火) 07:31:47 ID:TCirxpzPO
フットスタンプ痛そうつーか死にそうだがどうやって手加減するんだ
141ヤジニモ:2009/01/13(火) 09:18:59 ID:3tMYP2sVO
バーナードのエプロンへのパワーボムは最近一番の説得力だったなw

ヲイヲイ、やり過ぎだろ
井上死んぢゃうよwて思った
142お前名無しだろ:2009/01/13(火) 18:43:09 ID:qOjCVuR8O
>>139
超 人 だ か ら だ !

FA?
143お前名無しだろ:2009/01/13(火) 20:46:23 ID:vmsGLscnO
プロレスLOVE
144お前名無しだろ:2009/01/15(木) 15:51:39 ID:FS89lUATO
普通に考えたらパイルドライバーも結構ヤバい技。
145お前名無しだろ:2009/01/16(金) 13:34:58 ID:WvQIiAXM0
垂直落下のDDTはガチでTTDは怪しい、、、
146お前名無しだろ:2009/01/16(金) 14:25:55 ID:t/NFfey30
    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) < ノアだけはガチ
  J| | \   \_ /     \_________
       \ミミミミミミミミ


147お前名無しだろ:2009/01/16(金) 23:17:42 ID:YWmFOKjw0
プロレスはガチに決まってるじゃん。
ロープにふって、ふられた側は自分の足で走って行って、ビヨ〜ンて
帰ってきて・・・
パイプイスを使う場合は平たい部分で攻撃!!
攻撃をくらった場合は、首をブルブル振って「効いた〜」て・・
大きな音を出す倒れ方、膝のつきかた・・

誰がどう見てもガチ!!
148お前名無しだろ:2009/01/16(金) 23:23:45 ID:qyeDCmKaO
>>147

禿同
149お前名無しだろ:2009/01/17(土) 23:28:55 ID:E5kUFcJF0
>ロープにふって、ふられた側は自分の足で走って行って、ビヨ〜ンて
>帰ってきて・・・

いや、基本的にロープはバネがあるから反動で戻ってきちゃうんだよね。
たまに攻撃加えようとより勢いつけて戻ってくることもあるが。
150お前名無しだろ:2009/01/17(土) 23:45:29 ID:D0omB6IMO
プロレス技は基本的に殺人技
151お前名無しだろ:2009/01/17(土) 23:48:12 ID:XscRwx2B0
三沢さんも総合で負けたことが一度もないな
152お前名無しだろ:2009/01/18(日) 01:13:06 ID:W/7D3rqI0
ボクシング、キックボクシング、総合格闘技どのリングよりもリングでの死亡事故が多いいのが
プロレス
だからガチ
153プールちんぽ:2009/01/18(日) 01:17:06 ID:VCHDJw+TO
プロレスラーは弱いからすぐに死んじゃうんだよ!
蝉とかと一緒!
154お前名無しだろ:2009/01/18(日) 01:22:20 ID:Qm9V+xExO
>>153
あなたはそのプロレスラーより遥かに弱い一般人なんですね、わかります。
155プールちんぽ:2009/01/18(日) 01:30:34 ID:VCHDJw+TO
ハイ!病弱でかなり弱いですけど!でもプロレスラーみたくすぐ死んだりはしないです!
156お前名無しだろ:2009/01/18(日) 23:04:31 ID:W1qFj6Pl0
半笑いで小馬鹿にされながらも猿芝居をやりきるレスラー達の
ハートは凄いよ・・
157.:2009/01/20(火) 00:12:59 ID:Tb2L8XUG0
>>156

そんなハートはありませんよ。

相手をぶっ倒すというハートはありますが。

プロレスは世界最高峰の格闘競技だから。
158お前名無しだろ:2009/01/20(火) 01:20:01 ID:TOSK+aqqO
>>156
プロレスラー(失笑)とは、世間から小馬鹿にされている事にすら気付かない低脳の集まりだよ
159お前名無しだろ:2009/01/20(火) 03:59:54 ID:Tb2L8XUG0
柔道王のウィリアムルスカも弱くて、猪木に失神KOで負けました。
160お前名無しだろ:2009/01/20(火) 18:32:54 ID:Rc2YhWCLO
>>151がいい事言った。
文句があるならリングに上がれ!
いつ、なんどき、誰だろうと、挑戦を受ける!

猪木先生の言葉やんw
161お前名無しだろ:2009/01/20(火) 20:04:51 ID:3CWm0uLO0
正確には

”私は戦うチャンピオンだ!!いつ何時、誰とでも戦う『準備』がある!”

じゃなかったっけ?
162お前名無しだろ:2009/01/22(木) 22:30:40 ID:rMAJhsTY0
【信じてた】プロレスはガチ【小学校までは】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229609809/l50
163お前名無しだろ:2009/01/23(金) 03:17:50 ID:xvliEj2D0
小中学生(時折、高校生も)「プロレスはヤオだ!」「プロレスはショーだ!」
大人「プロレスはガチ真剣勝負です。」
164お前名無しだろ:2009/01/23(金) 03:32:08 ID:MEX6Ux0VO
派遣「プロレスはヤオだ!」
正社員「プロレスはガチ真剣勝負です。」
165お前名無しだろ:2009/01/24(土) 17:36:54 ID:lVpmVDOC0
53 :お前名無しだろ:2009/01/24(土) 16:49:26 ID:w+ei/Sg00
暴露本が出る前からプロレスはショー云々を言い続けてきたが(その上で楽しんでたのでアンチではない)
友人のプロレスファンからは避難され続けてきた。お前はプロレスファンなんかじゃないと言われた。
ちなみにその友人は部屋中プロレスグッズやフィギュアだらけにしちゃうくらいのファン。
プロレスについて語りだしたら止まらない。ウザイほどプロレスの良さを周りにも熱弁してた。
しかしある時友人はブックの存在を知ってしまい、自分が完全にガチと信じていた試合までも暴露本で明らかにされてしまい
プロレスの話題がタブーになるほど落ちた時期を経て、今は総合格闘技ファンへ方向転換。
昨年今も変わらずプロレスを見ている俺にこう言った。

 「プロレスなんてバカが見るものだよ」

54 :お前名無しだろ:2009/01/24(土) 17:01:28 ID:+Ns8LtcW0
ショーとして楽しんでた奴は何ら問題ないが
プロレスにガチだの最強幻想だの競技性だのを見てたプオタは間違いなく知恵遅れの精白

高橋本あたりでヒーヒー大騒ぎしてた連中は完璧な脳障害者


55 :お前名無しだろ:2009/01/24(土) 17:04:39 ID:HQEP6nXYO
プロレス見て盛り上がる。

それだけでいいじゃん。
166お前名無しだろ:2009/01/24(土) 19:13:04 ID:bDZO2K5g0
プロレスがショーだとか言ってる奴らに訊きたいんだが・・何故そう思ってるんだ?
どう見てもガチ真剣勝負じゃね〜か。
真剣勝負で戦ってる相手に背を向けて何故か高い所にヨイショヨイショと登り
待ってくれてる相手に向かって飛びつく・・
楽屋襲撃などの三文芝居・・我慢出来る寝技・・敵味方共同作業のスープレックス・・
絶対二人でやる必要があるツープラトン・・
同じバスで帰るのにリング上でマイクで挑発・・
  あ・・敵にコーナーポストにちょこんて座らされるってのもあるし・・

これらを見てガチ真剣勝負と解るのは、決して妄想などしない頭脳明瞭な大人で
正社員で当然彼女がいるか既婚者だけである!!
167お前名無しだろ:2009/01/24(土) 21:02:05 ID:ELDYtMkJ0
お客と真剣に喜ばすのがプロレスですとか言ってみるテスト
168.:2009/01/24(土) 22:07:06 ID:n4jxXlSQ0
プロレスは殺し合いであり、野蛮だ。
169お前名無しだろ:2009/01/24(土) 23:23:19 ID:uT6XySStO
しょーゆーこと♪
170お前名無しだろ:2009/01/25(日) 00:22:50 ID:iMQeI56EO
八百長?
171お前名無しだろ:2009/01/25(日) 00:59:11 ID:73ogJxrn0
いや演劇
172お前名無しだろ:2009/01/25(日) 04:22:47 ID:rbYUYC4w0
プロレスは真剣勝負以外の何者でもないじゃん。
八百長とか言っているヤツの頭を疑うよ。
173お前名無しだろ:2009/01/25(日) 20:33:34 ID:NdSGvBRt0
>>172
そこまでネタふりしたんならネタを披露しないと・・
174お前名無しだろ:2009/01/25(日) 21:32:44 ID:ePzyfLN3O
プロレスは力道山と馬場と猪木が作り上げた裸盆踊り
それを弟子達が盆踊りまで盛り上げた大人のオナニー

以上
175お前名無しだろ:2009/01/26(月) 04:52:57 ID:XuMLr0TW0
NPO法人「プロレスが真剣勝負であることを世に広める会」を早急に作る必要があるね。
これだけプロレスが誤解されているとレスラーが気の毒だ。
176お前名無しだろ:2009/01/26(月) 21:20:23 ID:DGHfhgxKO
>>175
これだけ命削る戦いをしながら、こんな言われようはレスラーが不憫すぎます…
177お前名無しだろ:2009/01/26(月) 23:37:59 ID:EfCsg6gR0
>>175>>176
やめてもらえないかな?プロレスファンが全員そう思ってると思われるだろ。
お前らだって>>166で指摘されてる内容は承知してるだろに・・・
178お前名無しだろ:2009/01/27(火) 00:19:28 ID:7oI4LXD20
>>177
ヒント=マッチ・ポンプ
179お前名無しだろ:2009/01/27(火) 00:25:28 ID:Mg5rkmctO
て事は…八百長?
180お前名無しだろ:2009/01/27(火) 00:27:33 ID:7oI4LXD20
エイト・ハンドレッド・ロング???
181お前名無しだろ:2009/01/27(火) 01:01:35 ID:YpNOhlHmO
即興芸術
182お前名無しだろ:2009/01/27(火) 01:56:38 ID:16VVmBex0
誰だ?ヤンマガ読んだ奴はww
183お前名無しだろ:2009/01/27(火) 09:27:53 ID:aKVuRNJS0
>>177
>>166を読んだら、精神分裂者じゃないかと思ってしまう。
お前も同類か?
184お前名無しだろ:2009/01/27(火) 22:27:09 ID:0iaL0PWt0
>>183
ん?君はガチだと?ロマンチストだね〜
メルヘン好きなのかい?
185お前名無しだろ:2009/01/27(火) 22:39:49 ID:/fNDnVw80
プロレスに台本なんかあるわけないじゃん
プロレスなめんな
186お前名無しだろ:2009/01/27(火) 22:41:59 ID:aKVuRNJS0
>>183
早く病院に行ったほうがいい。
187お前名無しだろ:2009/01/27(火) 23:12:45 ID:ekTrOqfd0
>>183
なんでそう思うの?
プロレスの触れちゃいけない部分を言っちゃったの?

世間では痛いプヲタの方が病んでると思ってるよ。
188お前名無しだろ:2009/01/27(火) 23:27:01 ID:aKVuRNJS0
あれは真剣勝負の説明じゃない。真剣勝負と芝居の区別もついていない。
病院直行だな。
189お前名無しだろ:2009/01/27(火) 23:36:26 ID:RuIj1YE/0
>>183
ほめ殺しって知らない?
190お前名無しだろ:2009/01/27(火) 23:43:11 ID:aKVuRNJS0
こんなの褒め殺しとは言わない。
マイナスを一切言わずに褒め、その結果マイナスになるのが褒め殺し。
もっと勉強しよう。
191お前名無しだろ:2009/01/28(水) 00:52:53 ID:x6vNcju70
確かに褒めてはいないな
けど・・>>166で書かれてる事はマイナスな事なのかい?
実際プロレスでは普通にやっている事だと思うけど
192コピペ:2009/01/28(水) 17:47:35 ID:jSEROzzl0
(つづき)

吉田:プライドの舞台ってのは真剣勝負ですし、そこの舞台に上がったら真剣勝負しなきゃいけないですし、
    僕がハッスル行ったら、「お道化」もやんなきゃいけないですし、「アー」とか言って「M字開脚」とか
    やんなきゃいけないんでしょ。おれは、それはやりたくないからやらない。

小川:確かに勝負は大事、俺もそう思う。
    だけど、プロレスラーで出る以上はさらにお客さんとの勝負ってのが、一番だから。
    さらに上だから次元がちがうんだよね、レベルが。うん、考えてる次元がね。

吉田:だから、昔からそういう違いがあり過ぎる、だめなんでしょうね。だから僕は格闘技向きでなんしょう。

吉田:(小川の)強さとか力とか、そういうのは僕は知ってるんで、力強いし、手足長いし、僕は柔道やろうとか
    そうやって思ってないですし、柔道の舞台じゃないから。

【二人の遺恨について】
小川:(スポーツ紙を見ながら)次元がちっちゃいんだよ、これね、大晦日のみんなが見てる時に、何、確執だ
    ドロドロってねえ、そりゃ確かに好きかもしれないけど、いっときのものじゃない、いや俺はプロレスラーとして出る
    以上は、別にそんな確執なんてちっちゃなものはねえ・・・。

吉田:なんかねえ、それあふりすぎ(たぶん「あおりすぎ」のまちがいでしょう。)なんですよ、いろいろとね。
    なんかいぬさるの仲が悪い、別にね、何とも思ってないのに、そうやって、ねえ。

小川:引きずってるっていうか、別にそういうのないよ、別に引きずるものも。俺別に恨まれることをしたのかもしんない、
    もしかしたら。別にやってることわかんない、自分が正しいと思ってやってんだから。
    良かれと思ってやってることを恨まれてるかもしんないけどね。
    やっぱ、ほら、あるじゃない当時、なんでこんなことやんなきゃいけないんだよーとか。
193お前名無しだろ:2009/01/28(水) 21:04:36 ID:lyT6mCMvO
猪木は馬場に16連敗

馬場最強!
194お前名無しだろ:2009/01/28(水) 21:12:37 ID:Xt4KxMKz0
小橋や武藤を強いと言わずに凄いって形容詞使ってる時点でダメなんだよ。
小橋は最強!武藤は先日棚橋に負けはしたがここ一番の強さは現役屈指だと言えばいいんだよ。
総合と全日・ノアではルールが違いすぎる。
ルールの違ってたら単純比較など無理、極端な話金属バット有りだったら素人でも勝てるしな。
とは言え、永田さんと高山は総合ルールで惨敗してるからそのルールだと弱いのは正しいだろ。
195お前名無しだろ:2009/01/28(水) 22:14:53 ID:mDfLQhMVO
>>194
つまり総合は弱いがプロレスは強い。 
同じ球技でも野球は上手いがサッカーは下手ってこってすね。
196お前名無しだろ:2009/01/28(水) 22:39:10 ID:ShqP5DT7O
ガチンコは弱いが八百長だと強いんだよな
197お前名無しだろ:2009/01/28(水) 23:53:37 ID:JgyURvse0
>>196
昔プロレスを見ていた人で、真剣勝負だと思っていた人は、普通は
やらせに気づいた段階で総合格闘技などに興味を移す。

昔からプロレスを見ていた人で、芝居に気がついていた人には今でも
プロレスファンは多くいる。ただ、芝居そのものが面白くなくなった
と感じて興味をなくす人もいる。

昔プロレスを見ていた人で、真剣勝負だと思っていた人の中には一
部に、プロレスが芝居だと指摘される時に真剣にそれを否定する人
たちがいた。その人たちもやがて芝居だと気づくようになるが、今
度は芝居だと気づかなかった自分を無意識的に恥ずかしく思い、逆
にプロレスは八百長だと他人を攻撃し、自分の過去の無知さ・馬鹿
さ加減の埋め合わせを無意識的にしようとしている。
198お前名無しだろ:2009/01/29(木) 00:25:52 ID:3dFEkwEX0
ぷろれすに強い弱いはないですよ。
強い役・弱い役はあっても

 と、当たり前なつっこみをしてみる
199お前名無しだろ:2009/01/29(木) 01:27:27 ID:xoMKAUfa0
総合って弱すぎw
実際、ミルコもヒョードルも弱すぎて
永田さんの鬼を引き出すことが出来なかったからなぁ
200お前名無しだろ:2009/01/29(木) 01:51:26 ID:Aq44BVpWO
>>197
まぁ、そんな連中は本来、極めて一握りの存在なんだが、
彼らが日がな一日、多数派工作に勤しんでるお陰で、
この手のスレが大盛況、と。
201ヤオ嘲笑:2009/01/29(木) 10:56:03 ID:B4yiQufK0
202お前名無しだろ:2009/01/29(木) 17:20:57 ID:bjmZ0d00O
>>193
猪木が
『馬場さんに追いついた、もう負けない!』
と、思った時からはやってないんだよね…
203お前名無しだろ:2009/01/29(木) 19:43:59 ID:uEJmmFho0
>>202
でもさ、猪木の延髄切りもさ、馬場さんには届かないと思うよ。
まんじ固めも馬場さんにはかけられないだろうから、猪木に勝機はない。

規格外なんだよ。馬場さんは!
204お前名無しだろ:2009/01/29(木) 20:04:54 ID:7N8nuM/E0
>>203

猪木はアンドレに勝ってるから。
205お前名無しだろ:2009/01/29(木) 22:14:40 ID:GYXCkkC5O
猪木はビルロビンソンと必死で引き分け
この一戦が猪木生涯のベストバウトと名高い。

馬場はロビンソンと
三本勝負で
危なげなく2フォール勝ち。
実力の差
206ヤオ嘲笑:2009/01/30(金) 10:08:58 ID:nt26pbKI0
>>205 馬場さんはロビンソンを通して猪木との差をアピールしたかったんだよね
 そういえば、昭和の頃はガチだと思って見ていた
207お前名無しだろ:2009/01/30(金) 23:49:19 ID:QqoYKGls0
ぷろれすの実力って何ですか〜?
208お前名無しだろ:2009/01/31(土) 01:39:32 ID:dfQllb2y0
>>205
ロビンソンは馬場に負けたのではありません。
猪木との死闘により、すでにパンチドランカーになってたんだよ・・・
209お前名無しだろ:2009/01/31(土) 12:03:08 ID:ztE9XrnM0
なぜ馬場さんが相手の選手をロープに振って片足を上げると、
相手はまるで馬場さんの靴底に引力が働いたかのように自ら当たりに行ってしまうのだろうか。
210お前名無しだろ:2009/01/31(土) 12:04:42 ID:YzYAPNsuO
エルボー合戦
211.:2009/01/31(土) 13:55:03 ID:jgB3OAIc0
高田は実際弱かったよ。
新日正規軍と維新軍の5対5の勝ち抜き戦で高田は新日正規軍の2番手で
出てきてもう1試合終えてそれで2試合目になる谷津にフレッシュな状態で
戦って谷津に負けてんだからどうしようもない。

UWFでも5、6番手。(トップ3が佐山、藤原、木戸。で4番手が前田日明、
その次点。)
前田もそうだけど、どこが格闘王なんだかわけわかんないんだけど。
212お前名無しだろ:2009/01/31(土) 13:55:42 ID:rIv41Lo00
>>209
馬場さんが気功の達人だったのを知らないの?
213お前名無しだろ:2009/01/31(土) 15:29:47 ID:TwDnqJbdO
>>211
その時点では谷津の方が断然格上なんだから当然じゃないか。
214お前名無しだろ:2009/01/31(土) 21:42:55 ID:+FNbw9eLO
高田の話しはつまらない。
何で急にそんな話しになるの?
215お前名無しだろ:2009/01/31(土) 22:32:10 ID:110q1taEO
禿同
216お前名無しだろ:2009/02/01(日) 20:48:50 ID:+u27ipgqO
>>211

氏ね。
217お前名無しだろ:2009/02/02(月) 01:37:39 ID:5kOs8Lwn0
プロレスはガチ真剣勝負だから。
218お前名無しだろ:2009/02/02(月) 01:58:03 ID:eMl4aV40O
わかりやすく言えば、八百長ってことか
219お前名無しだろ:2009/02/02(月) 19:12:31 ID:I2QvF7w/O
一番スゲーのはプロレス。
220コピペ:2009/02/02(月) 19:41:49 ID:PBfdhfJV0

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||I ||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´             \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                     <⌒/ヽ___
                      <_/____/ zzzz・
221お前名無しだろ:2009/02/02(月) 19:58:53 ID:sLGZf/SoO
プロレスはスゲーみじめな八百長カス漫才
222お前名無しだろ:2009/02/02(月) 20:47:57 ID:QkiTaiseO
>>214
高田は実際弱かったよ。
新日正規軍と維新軍の5対5の勝ち抜き戦で高田は新日正規軍の2番手で
出てきてもう1試合終えてそれで2試合目になる谷津にフレッシュな状態で
戦って谷津に負けてんだからどうしようもない。

UWFでも5、6番手。(トップ3が佐山、藤原、木戸。で4番手が前田日明、
その次点。)
前田もそうだけど、どこが格闘王なんだかわけわかんないんだけど。
223お前名無しだろ:2009/02/02(月) 21:01:27 ID:QkiTaiseO
前田ってUWFの4番手(佐山、藤原、木戸に次ぐ)のこと選手でしょ?

前田は猪木に負けてますよ。
長州にも完敗してる。

藤波に引き分けたのが大金星(勝ちではないので正式には金星でも無いが)
というか最高戦績の選手でしょ
224お前名無しだろ:2009/02/02(月) 22:01:50 ID:g36HNfAcO
>>222
なぜ、Wikiから引っ張ってくるのか?
文がそのままじゃないか。
225お削名無しだろ:2009/02/04(水) 14:10:39 ID:WlvWHSKmO
プロレスは、巧い下手ではなく、強い弱いで語る。
226お前名無しだろ:2009/02/04(水) 14:42:53 ID:55OHI0xZO
>>222>>223なんにも分かってないなwww
227お前名無しだろ:2009/02/04(水) 14:54:47 ID:6rD7SB3yO
ガチ
228お前名無しだろ:2009/02/04(水) 15:57:12 ID:gCW+GsfAO
ガチだけはヤオ
229お前名無しだろ:2009/02/04(水) 17:09:36 ID:mz0VprYe0
ガオだけはヤチ
230お前名無しだろ:2009/02/06(金) 18:05:28 ID:27nPPfwd0
例えばぁ〜、小島聡のお約束、
コーナーポストに登って「いっちゃうぞバカヤロー!」と叫んでからダイビングエルボー。
このワンパターンは毎回必ずやると誰もが解り切ってるのに、
相手レスラーは全くこれを避けようとせず、必ず技が終わるまでじっと待っててあげている。

こんなの観てて「ガチだ!」って思う人いるの?
231お前名無しだろ:2009/02/06(金) 18:12:11 ID:BU6cHWU2O
ガチだよ。
そんなことは大前提だよ。
おれはジャンボ最強論者だけどな
アリが猪木とやりあって選手生命を縮めたことは認める。
232お前名無しだろ:2009/02/06(金) 18:21:02 ID:McMzCezfO
ガチサバイバー
233お前名無しだろ:2009/02/06(金) 20:39:14 ID:f1rbDjCgO
>>231
ジャンボ鶴田のショルダースルー。
マヌケだったな。
 相手をロープに振った後、早くかがみ過ぎて、戻って来た相手によく蹴り上げられていたな。

当時は「馬鹿だなぁ。」って思っていたけど、今思えば微笑ましいね。
そうやって客を楽しませてくれていたんだよね。


234お前名無しだろ:2009/02/07(土) 03:27:49 ID:iTmpFn/sO
>>230
いっちゃうぞエルボー(他のダイビング技)は、ただ待ってるわけじゃなくかわせないんです。 
くるのはわかるけど、それまでに蓄積したダメージで体が思うように動かないんです。 
激しい運動したあと、もう一歩も動けないって疲労感があることがあるでしょ?あれと同じようなものですね。 
開始早々にやればかわせるでしょうが。
235お前名無しだろ:2009/02/07(土) 08:39:04 ID:Kd4PoL840
>>234
人間は普通学習するもんだよ。同じ手を二度も三度も食わないよ。普通はな。
しかも小島は技を繰り出す直前で「いっちゃうぞバカヤロー」って予告してるんだぞ。毎回毎回な。
これがガチなら相手の選手はどれだけバカなんだ?って話だよw

それにだ。

>それまでに蓄積したダメージで体が思うように動かないんです。

こんなのはウソ。全くのデタラメ。
あんなゆっくりした動作で毎回予告付の技ぐらい避けれます。
ガチであればあるほど、その戦いが真剣であればあるほど、その位の力は出ます。
236お前名無しだろ:2009/02/07(土) 13:19:25 ID:IxO6mVKF0
イルカは鳴声で小魚を気絶させます。

小島選手の「いっちゃうぞバカヤロー」は音波兵器です。
237 :2009/02/07(土) 14:34:58 ID:5qDIA7Os0
他のあらゆるスポーツ、格闘技で「○○はガチ」なんてスレは立たない
なぜ、プロレスにだけあるの?
238自問自答  :2009/02/07(土) 14:36:07 ID:5qDIA7Os0
>>237 ヤオだから
239お前名無しだろ:2009/02/07(土) 17:02:53 ID:JgD4M6EI0
>>237
プロレスでヤオをすると、ガチ選手に睨まれ、潰されます。
正直、命の危険があります。だから警告してるのです。
「プロレスはガチ。ヤオ野郎は総合格闘技とやらにでもいけ!」
ということです。
240お前名無しだろ:2009/02/07(土) 18:48:22 ID:NfeuwMfk0
>>239
警告?w
ホントに警告なら何でわざわざ2ちゃんでなんかやるんだよ?w
選手本人同士で勝手にやってくれよw
241お前名無しだろ:2009/02/07(土) 22:22:54 ID:5qDIA7Os0
ほとんうどのプロレス技は相手の協力の上に成り立っている。
242お前名無しだろ:2009/02/07(土) 22:50:44 ID:w/Tac+m1O
総合の選手がプロレスしてるの見てるとガチでしてないだろ〜 ガチでしたら潰されるんじゃない それにガチでやって病院送りにしたらクビだろ 総合の選手がガチでやれば張り手で顔面ボコボコにしダウンしたら三角で終わり
243コピペ:2009/02/07(土) 23:05:50 ID:91/0ILmx0
アンチは今日も華麗に論破されているね。
244お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:03:29 ID:bDvm6nLaO
プロレスって、年間100試合とかするんだろ?
んなもん本気でやってたら、死んでしまうぞ。
そこでだ、相手の技が効いてる様に痛いふりをする訳だな。
いかにも立てない様に演じてるんだよ。
プロセスLOVE(笑)
245お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:20:04 ID:CcJ5fZ0iO
プろレスはしんけしょうぶ、ぼくも六才になたのでそれをわかるときがきたよ、かっこよくてつよいプろレスさいこうですテレビでやてくださいおねがいしますプろレスつよいよ!
246お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:35:52 ID:EiwBXse/O
アリって猪木(プロレス)にビビってあんなアンフェアなルールを要求してきたんでしょ? 
プロレスが最強ゆえに。
自分は小僧だからアリの強さを知らないんだけど当時は世界でもトップクラスだったんじゃないの?
247お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:59:21 ID:z5zf91gLO
>246 キミ見所あるね!
248お前名無しだろ:2009/02/08(日) 23:39:02 ID:CcJ5fZ0iO
じだいはプろレス!
249.:2009/02/09(月) 09:17:40 ID:ISfG+6RE0
>>244

100日なら3日に1回、喧嘩してるぐらいだろ。
大したことねぇじゃねえか。

>>237

世界最強格闘技(=格闘技界トップ)なだけに
それだけアンチも多いから。
250お前名無しだろ:2009/02/09(月) 21:14:36 ID:fdoASueZ0
おめでたいスレ
251お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:28:41 ID:Qs2cyc3i0
とりあえず格闘技じゃないやねぇ〜 ぷろれすってのは・・
252お前名無しだろ:2009/02/09(月) 23:54:20 ID:OcizGplNO
もはや淘汰寸前のプロレスは、唯一無二の八百長クズ演劇です。
253お前名無しだろ:2009/02/10(火) 16:39:25 ID:V1MclVxi0
誰でもロミオとかジュリエット役は出来るが、
三沢さんの花道からのタイガースープレックスを喰らえる役者は
ごく一握りのトッププロレスラーしかいない。
254お前名無しだろ:2009/02/10(火) 23:33:56 ID:x3AMavnz0
>>253
あほか。じゃージュリエット役をモリマンがやってもいいってーのーかょ!?
255お前名無しだろ:2009/02/11(水) 01:33:56 ID:+poauF2J0
芝居格闘技、否八百長、此、演出、体張、商売。
256お前名無しだろ:2009/02/11(水) 06:08:24 ID:F1KMosYy0
プロレスはガチ真剣勝負の格闘競技だョ。
257お前名無しだろ:2009/02/11(水) 08:22:16 ID:/l1WfwGv0
わかりやすく言うと八百長なのね。
258お前名無しだろ:2009/02/11(水) 11:56:23 ID:IRcEO6XM0
刃物使ったり、火を噴いたり、有刺鉄線使ったり、机を壊したりしたら
逮捕されますから
259お前名無しだろ:2009/02/11(水) 12:17:49 ID:F1KMosYy0
>>257

いいえ。ガチ真剣勝負だよ〜。

誰が八百長って言った〜?
260お前名無しだろ:2009/02/11(水) 14:33:44 ID:n9uAUa9nO
まとめると、要は八百長ってことかか
261.:2009/02/11(水) 20:53:27 ID:F1KMosYy0
>まとめると、要は八百長ってことかか?

いいえ、ガチ真剣勝負の世界最強格闘競技ですよ。
262お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:55:17 ID:FmNLJxJ6O
猪木は馬場に16連敗
263お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:57:15 ID:YsiVCfu80
252はまさに
世界最強のクズ野郎です
264お前名無しだろ:2009/02/11(水) 20:58:31 ID:YsiVCfu80
八百長って事をRealに証明してみて

265お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:01:45 ID:YsiVCfu80
もし
八百長なら
技も痛くないって事になるよな?

そしたらすべての格闘技が八百長ってことになるよな(笑)

故に八百長やないょ
266お前名無しだろ:2009/02/11(水) 21:16:59 ID:azhsiSvb0
八百長じゃないさ

日本はんなこと気にしすぎるバカが多いだけ
267お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:19:50 ID:wV7JT3e/0
真剣勝負だよ〜 誰も芝居だなんて思ってないよ〜
ロープに振られたら自分でドタドタ走ってビヨ〜ンて帰ってくるし
スープレックス系は相手の協力なしではほとんどなりたたないし
技をかけられるのを待ってるし、なんか高い所から飛んだりするんだぜ?
八百長かも?て議論が出る事自体、ガチである証拠。
他のスポーツとかと比べてみりゃわかるよ。
268お前名無しだろ:2009/02/11(水) 22:45:16 ID:yMmxlaOR0
総合はセコイ
プロレスは男の戦い

プロレスというルールの中でガチなんだからいいんだよ
殺し合いならプロレスが勝つだろうね
総合は総合のルールだから総合リングで試合をすれば勝つのは当たり前
269お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:15:54 ID:wV7JT3e/0
>>268
その通り!!男の戦い!まさに!!
パイプイスの平たい部分での攻撃・相手が防御せず受けてくれる手のひらチョップ
効きました感を引き出す首ブルブル・片ひざがっくん
楽屋襲撃ごっこや、どうせ同じバスで帰るし同じ団体なのにリングでのマイク挑発
どう考えても意味のあるツープラトン攻撃
まさにプロレスというルールだね
270お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:20:27 ID:BupLL3aA0
>>264
ガチンコって事をRealに証明してみて
271お前名無しだろ:2009/02/11(水) 23:42:22 ID:BupLL3aA0
>>265
全く支離滅裂なレスだぞ、お前。

>もし 八百長なら 技も痛くないって事になるよな?

ならないよw 勝つ側も少しぐらい痛い思いしてから勝たないと真実味でないだろ?w
胸板へのペチペチ・チョップ合戦なんかいい例だよ。あんなもの痛そうなわりに勝敗には一切関係ない。

>そしたらすべての格闘技が八百長ってことになるよな(笑)

なんで話がそんな風に進んじゃうんだよwww
どんな格闘技だって多かれ少なかれ痛いことはあるよ。
殴られたりキック食らったりすりゃ痛いし、技掛けられれば痛いよ。

>故に八百長やないょ

全然おかしいよ、お前のレスw
272お前名無しだろ:2009/02/12(木) 00:16:44 ID:zHdwxz/K0
ガチなのさ
273お前名無しだろ:2009/02/12(木) 00:22:53 ID:zHdwxz/K0
プロレスは受けの格闘技やでな

そこらへんわかってるクズ共
274お前名無しだろ:2009/02/12(木) 04:56:16 ID:CEZtNUwiO
ガチで勝ちに行くのなら相手の攻撃を受けないんじゃないの?それと自爆なんかもってほか 一度日本人総合チャンピオンとプロレス日本チャンピオンがプロレスルールでやってもらいたいね プロレスルールってマウント取って掌打で顔面ボコボコにしていいの?
275お前名無しだろ:2009/02/12(木) 07:11:10 ID:myxWWvth0
>>273
うん、確かにプロレスラーは受身は上手だね。それがレスラーとしての生命線とも言えるだろうね。
年間100試合以上こなすために最低限必要なことだし、それだけは必ずよく練習するのでしょう。

でも、プロレスはガチではないね。
そういう受身とかを駆使した演技であらかじめ決められた勝敗やシナリオ演じてる演劇だからね。
よく練習してるとは思うけどね。
276お前名無しだろ:2009/02/12(木) 21:59:59 ID:Bp2xi5n0O
レスラーって酒飲みが多いよね。
試合終わった後でも飲んでるよね。

頭から落とす様な技や、顔面への打撃が多いから
ガチなら試合後に、酒なんて飲めないと思うが。

あらかじめ受ける技が解ってるから、
ダメージが少ないのかもね。
277お前名無しだろ:2009/02/13(金) 01:13:26 ID:DGWR/LMo0
例えばバッファロー。彼らは頑丈な頭をぶつけ合います。
よけたりしません。最強のバッファローを決めるには、
相手の頭突きを受け続ける必要があるのです。

プロレスで技を受けるのも同じことです。
278お前名無しだろ:2009/02/13(金) 05:23:47 ID:9SWll9880
>>277
人間とバッファローが同じわけねーじゃねーかw
そんなこと言ってるからプオタは馬鹿にされるんだよ。プオタはアホだってな。

プロレスラーは超人じゃないよ。プロレスラーだけが普通の人間と体の構造が違うわけないだろ。
プロレスラーが頭から落とされる様な技に耐えられるのは、受身の巧さと、比較的柔らかなプロレスマットの構造。
この2つに尽きる。

でなかったらレスラーは受身なんか取ってんじゃねーよw そのぐらい解れよ。
279お前名無しだろ:2009/02/13(金) 16:25:28 ID:g+u88WVu0
プロレスは、相手が受けられるであろう技を繰り出す。
総合格闘技は、相手が受けられないであろう技を繰り出す。
つまり、相手の力量を推し量って技を繰り出すところは同一なんだよ。
280お前名無しだろ:2009/02/14(土) 00:20:05 ID:uWOppFHG0
じゃあ技を受けた側の「効いた〜」て芝居は何なの?

それと「技を受ける」というより「技にかかりにいく・当たりにいく」だと・・
で、「効いた〜」て・・何がしたいかわからん
281.:2009/02/14(土) 01:16:42 ID:HCfGN6SB0
プロレスはガチ真剣勝負だょ〜
知らない奴まだいるの?
282お前名無しだろ:2009/02/14(土) 05:30:08 ID:Vi3ZmxaE0
>>280
それは、事前からシナリオや勝敗が決められていて、それを忠実に演じてるってことでしょ。
話は極めてシンプル。

>>281
はいはい。
283お前名無しだろ:2009/02/14(土) 06:58:58 ID:SFqOC2s9O
昨日新日の平成名勝負借りて見たんだが 藤田VS永田 ガチで藤田が永田をフルボッコにしてた 倒れてる永田にガチで顔面に膝蹴り入れてレフリーストップだった プロレスでは見た事ない いい試合だった ガチの試合もあるけど八百長もあるんじゃない
284お前名無しだろ:2009/02/14(土) 11:41:19 ID:gZeEh4eY0
プロレスの興行は舞台演劇と同様に、シナリオ通りに全てが進行されるのが日常であり(勝敗含めて)
シナリオ通りでない試合(ガチなど)は皆無近いが、まれにあるとすればそれはアクシデント。

しかし反面、リアルに見える程クオリティの高い試合だと言えるのだから、
レスラーはそういうプロを目指して日々技を磨く。
285お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:53:40 ID:8sYF1Ign0
猪木の政治家時代の名刺がヤフオク出てるぞぉぉ
武藤が配ってたって・・・・ウソクサイナ//
286お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:29:53 ID:llC8NNlJ0
>>280
プロレスとはガチ最強を目指す道です。
今日の試合で激しい攻撃をあえて受け、肉体を鍛えることにより、
明日、より強いプロレスラーになれるのです。

総合格闘技は道場でしか鍛えません。
プロレスはガチ最強だから実戦で鍛える必要があるのです。
287お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:36:31 ID:Afi73s2EO
このスレ面白すぎw
288お前名無しだろ:2009/02/14(土) 13:52:49 ID:ZMjEEAImO
プロレスハ、ムテキダ。
289お前名無しだろ:2009/02/14(土) 14:03:16 ID:24Bk4bIa0
>>286
おいおい、>>280に対するレスがそれかよ?w
もっとつじつまの合う作り話が思いつかなかったのかよww
290お前名無しだろ:2009/02/14(土) 23:58:57 ID:6bgJY93F0
効いた〜て芝居は何?
の答えになっていない・・・
291お前名無しだろ:2009/02/15(日) 00:35:39 ID:qE/2cB8J0
それより>>269に書いてる事に反論してほしいよ
292お前名無しだろ:2009/02/15(日) 01:33:18 ID:flDX4GM/0
>>291
反論しないだろうね。このスレのガチ信者は。
んで、忘れた頃になって何事もなかったかのように
「プロレスはガチ真剣勝負の格闘競技だよ〜」
だからw
293お前名無しだろ:2009/02/15(日) 03:06:15 ID:Y/m3vt95O
ガチに決まってる
294お前名無しだろ:2009/02/15(日) 03:59:10 ID:pMvyTXzaO
ガチの試合もあるが 40過ぎたおっさんが試合に勝つ事事態八百長と言われてもしかたがない事だ
295お前名無しだろ:2009/02/15(日) 08:02:57 ID:5FxnFO9A0
プロレス?
ガチ真剣勝負だょ〜
知らない人まだいるの〜???
296お前名無しだろ:2009/02/15(日) 08:34:14 ID:n2i7bZM9O
「ブレーンバスター=脳天砕き」
試合で本当に砕かれた脳天がありますかあああぁぁぁ!
「パイルドライバー=脳天杭打ち」
本当に杭のようにマットに打ち込まれた脳天がありますかあああぁぁぁ!
「カーフブランディング=子牛の焼き印押し」
本当に焼き印を押されたレスラーがいるんですかあああぁぁぁ!!
プロレスはヤオです。ただし上記の事例を実際の試合でやって見せてくれたら「アッ、少しは本気なのかな?」と思ってあげます^^
297お前名無しだろ:2009/02/15(日) 10:30:31 ID:hJCoKKnG0
>>296
ttp://www.youtube.com/watch?v=-VV5KZZIM1g

三沢さんの91だけはガチ
298.:2009/02/15(日) 11:02:13 ID:5FxnFO9A0
>>296

プロレスはガチだょ〜。

技のネーミングに難癖つけて、
いきなり何の脈絡の無く「プロレスはヤオです」ってwww
唐突に結論言ってるだけじゃんw
ヤオの場合は戦ってる当事者と違うこと言ってるわけで
根拠や証拠示さないとダメですよ。
299お前名無しだろ:2009/02/15(日) 11:57:36 ID:yQ9ol9eR0
>>298
ならば、そちらも>>269>>280>>294なんかにきちんと反論して
ガチであることをキッチリ論じて下さい。
300.:2009/02/15(日) 12:31:22 ID:5FxnFO9A0
>>299

いや、プロレスはガチの方は論じなくていいんだょ。
もとからガチ真剣勝負なんですから。

根拠や証拠を示さなければならないのは戦ってる当事者と違うことを
言ってる(空想だけで何も知らないのにさも知っているかのように言っている)
ヤオ、ショー派だけ!
301お前名無しだろ:2009/02/15(日) 12:37:05 ID:80poMGu8O
最初から勝敗が決まってれば八百長だよ。
プロレスは決まってない。勝敗以上に場の流れ、間合い、会場の雰囲気が重要なんだよ。その流れによって勝敗が決まる。
プロレスがプロたる所以はそこなんだよ。
アマじぁ逆立ちしたって出来はしないよ。
302お前名無しだろ:2009/02/15(日) 13:08:07 ID:n2i7bZM9O
>>297
あっ、三沢はキライだから。

皆さん、屁理屈はいいですからリングの上で脳天を砕いたり焼き印を押してみて下さい!
最強・ガチ・の名の元にね^^


一頃の大仁田ならやってくれたかもしれんなw
303お前名無しだろ:2009/02/15(日) 13:28:25 ID:CWWLLB6DO
まぁ、ガチだな。
304お前名無しだろ:2009/02/15(日) 15:13:35 ID:pMvyTXzaO
藤田vs永田の試合見たあと今のプロレス見れば八百長といわれても仕方がない ガチなら毎日病気送りにされる人がいて興業にならないだろ
305お前名無しだろ:2009/02/15(日) 15:36:15 ID:CWWLLB6DO
永田と藤田の試合は凄かったね。 
ただ大昔はもっと茶番だったがね、不透明決着ばかりの。
306お前名無しだろ:2009/02/15(日) 16:11:42 ID:pMvyTXzaO
大昔までいかないけど木村健吾の試合は酷かった
307お前名無しだろ:2009/02/15(日) 18:14:55 ID:5cL+yI4k0
>>269
とりあえず、パイプ椅子の使い方について解説しておきます:

パイプ椅子の角で叩いても敵に致命傷を与えられません。
殺傷力はぶつかった瞬間の面積に比例しますので、
ガチで相手を破壊したい場合は平たい部分で叩きます。

重要なのは面積なのです。

針で刺せば痛い。しかし死にはしません。面積が小さいから。
ヤリで刺せば死にます。面積が大きいから。

つまり、そういうことです。
308お前名無しだろ:2009/02/15(日) 18:49:36 ID:+/ot7Bo40
>>290
芝居も何も、実際に筋肉に効いてます。

激しい攻撃による筋破壊と、その後の超回復。
この繰り返しにより、超人に至るのです。
309お前名無しだろ:2009/02/15(日) 19:07:36 ID:pMvyTXzaO
308 君は面白い 誰のファンなの 俺にだけ教えてくれないか
310お前名無しだろ:2009/02/15(日) 19:25:39 ID:tuGXt1uMO
プロレスラーも、総合等に出たら誰が本当に強いかわかるだろうにな。
その点永田はミルコにハイキック一発で倒されたけど、勇気あると思うよ
311お前名無しだろ:2009/02/16(月) 03:24:18 ID:EWzLYibN0
>>310

それは総合で強いかどうかの話だろ?

プロレスで強くなきゃ意味無いんだけど。
なぜならプロレスが世界最強の格闘競技だから。
312お前名無しだろ:2009/02/16(月) 03:36:54 ID:1CFzo+iWO
昔は、プロレス最強とか思っていたが‥
総合格闘技が台頭してきた辺りから、そんな幻想も吹き飛んでしまった。
313お前名無しだろ:2009/02/16(月) 15:46:50 ID:CYqrCBRl0
>>307
ネタなのかな?w まいいや、釣られてみようw

物理学を少しでも理解できていれば分かる話だけど、>>307は完全な間違いね。
対戦相手に、面でぶつかっていくのと、点でぶつかるのでは、
明らかに点でぶつかったほうが殺傷能力高いよね。
例えば、同じ力量で@相手に手の平を突き出すのと、A針の先を突き出すのでは
Aの方が殺傷能力が強い。
Aは力が1点に集中しているので相手に刺さる可能性が高いが、@は多少痛いかよろける程度。

よくプロレスにありがちな、体全体で相手にブチ当たって行くような技は
多少の衝撃はあるものの致命傷を与えることはなかなか難しい。
それよりは、体重の乗ったシンプルなパンチの方が、局所を破壊するぐらいの威力がある。
314お前名無しだろ:2009/02/16(月) 17:01:27 ID:XpIQQnZfO
>>311
パンクラス、修斗、新日本、全日などチャンピオン集めてプロレスルールで、日本一決めたら面白そう
315お前名無しだろ:2009/02/16(月) 17:38:57 ID:MM0dMXM+0
>>313
>例えば、同じ力量で@相手に手の平を突き出すのと、A針の先を突き出すのでは
>Aの方が殺傷能力が強い。

針が刺さったくらいで死なないだろ。常識的に考えて・・・
316お前名無しだろ:2009/02/16(月) 19:14:49 ID:AnsmHD8t0
>>315
ちゃんと読んでるのかなぁ。
いいかい?>>313は要するに>>307が間違ってるといいたいわけ。
針で死ぬとは言ってないんだよ。殺傷能力が強いと言ってるんだよ。
つまり比較論を言ってるんだよ。
針にしたって例題に過ぎないんだよ。先のとがった物であればなんでもいいんだよ。ナイフだって槍だって。

面でぶつかるより点でぶつかる方が破壊力が高い。
点の方が力が1点に集中するのに対し、面でぶつかるとその広さに力が分散してしまう。
当たる面積が広ければ広い程分散しちゃうので威力がないってことだよ。
317お前名無しだろ:2009/02/16(月) 19:26:21 ID:usXCRh5nO
結局、ガチってことですねわかります。
318お前名無しだろ:2009/02/16(月) 20:40:58 ID:PW3rfiiK0
アンチは今日も華麗に論破されているね。
319316:2009/02/16(月) 20:44:01 ID:Kl4UXHEt0
まあ、いいや。
プロレスがガチだなんて言ってる様な奴らにこんな話理解できるわけないよ。
改めて、プロレスは頭の弱い知恵遅れが喜ぶジャンルだと再認識させられたわな。
320お前名無しだろ:2009/02/16(月) 22:38:05 ID:+n+WroDoO
プロレスが最強?
プロレスがガチって言ってる野郎も、本当は真剣勝負じゃない事くらいわかってるんだろ?
そんなの小学生を卒業したくらいの頭なら、誰でもわかる事さ。
なのに何故ガチと言い張るんだ?不思議だ、単に小学生レベルのアホなのか?
321お前名無しだろ:2009/02/16(月) 22:46:33 ID:Zufgs5KW0
プロレスは最強ではない。ガチでもない。
でも面白いと思うよ。
http://www.geocities.jp/f5verdict/
322.:2009/02/16(月) 23:15:26 ID:EWzLYibN0
>>321

誰がガチじゃないって言った?ガチなんだけど。
323キューピー鈴木:2009/02/16(月) 23:41:55 ID:m+LIEgf6O
一番てっとり早いのは俺とプロレスすることだな。
このスレで実況すればいい。
60分1本勝負でどうだい?
58分頃、ゴッチ式パイルドライバーで3カウント奪ってやるよ。
324お前名無しだろ:2009/02/17(火) 00:44:21 ID:7yisPDfJ0
>>316
マジレスすると、面で受けて力を分散するって発想は危険です。
力の大きさにより、状況が変わってきます。

まあ、柔道の投げ技程度の衝撃なら、面で受けても構いません。
いわゆる、受身というやつです。

しかし、ビルの最上階から落ちた場合、受身取ると全身打撲で死にます。
この場合は、受身を取らず、あえて手を突き腕を砕く。これが正解なのです。
衝突エネルギーが腕を砕くのに使われるので、他の臓器が助かります。

生き残りたければ、捨てても良い箇所に衝撃を集中させるべきなのです。

パイプ椅子の角を用いるのと面を用いるののどちらが危険か?
プロレスラーの破壊力を考えれば、後者であることは当然でしょう。
325お前名無しだろ:2009/02/17(火) 00:50:06 ID:dqscp3k30
>>323
何がやりたいんだ、コラ
326お前名無しだろ:2009/02/17(火) 01:20:39 ID:uv9J/Ely0
>>323
ぷろれすをするって事は、俺の技を痛がってくれたり
背中向けてよいしょよいしょと高い所に登る間待ってくれて
さらに、そこから飛ぶのも当たってくれるって事か?
 でも俺、打撃の際に「ダンッ!!」て足でマットを踏んで音をだす事できないよ・・
ロープまで自分で走って行って、びよ〜んて戻って戻ってこないとダメなんでしょ?
 ぶれんばすた〜だっけ?あれも攻守の息が合ってないと絶対無理だし、
つーぷらとんの攻撃なんて意味わかんないし・・
 お前は誘ってるぐらいだから芝居がうまいのか?
327.:2009/02/17(火) 03:06:54 ID:OTS8t7vT0
>>323

じゃ、乱入してこいよ。
強ければのし上がれるぞ。それがプロレスリング。
328お前名無しだろ:2009/02/17(火) 04:03:53 ID:Tolw65zeO
かつての新日ファンとしては、アマチュア時代何も誇れるものの無い棚橋如きがチャンピオンとは情けなくなるな。
329:2009/02/17(火) 11:01:40 ID:OTS8t7vT0
>>328

アマチュア時代とか関係ない。

プロレスは実力主義だから。
闘う時は横一線の戦国世界。
アマチュア時代実績があるから勝てる甘い世界ではない。
330お前名無しだろ:2009/02/17(火) 15:21:33 ID:I3tu4+AJ0
>>1 WWEは、「台本のあるエンターテイメント」とことわってレベルの高い
ショーやって観客あつめてるんだから、ガチとか真剣勝負とか言うのは失礼だな
331お前名無しだろ:2009/02/17(火) 16:38:10 ID:sCqG9ZeFO
>>330
アメプロ(WWE)と日本のプロレスはちがうよ。
332お前名無しだろ:2009/02/17(火) 19:58:34 ID:g86oMO5eO
>>331
具体的に何が違うの?
333お前名無しだろ:2009/02/17(火) 20:42:24 ID:UNHZ78UZO
プロレスがガチか、八百か?
とにかく人気が無いし、
日本では無くてもいい競技。

必要だったら。地上波でもっと放送するし、
一般の新聞でも取り上げられても良いと思う。

健介オフィスの中島が
史上最年少で、世界Jrを取った時でも、
ワイドショー等で放映されなかったしな。
プロレスはガチで最強の格闘技だよな?

ゴルフのハニカミ王子は連日の様に報道され
国民的スーパースターだよね。

プロレスは?
……………………………………………嘲笑UUU

334お前名無しだろ:2009/02/17(火) 21:06:35 ID:xbvquWODO
新日本はFEG系よりは強いだろ。
K-1の番長ジェロムレに忠夫はタップ奪って完勝してるし、
次期エース候補の毒針アレクセイにも真輔がタップ奪って完勝してるし。
勝頼もK-1Jのヒロミからダウン奪い、HEROSのリングでヤマヨシに勝ってるし。

FEG系よりは確実に強いよプロレスは。
335お前名無しだろ:2009/02/17(火) 21:46:48 ID:sCqG9ZeFO
>>332
具体的にも何もスタイルが全然ちがうよ。 
二つを見比べたことある?WWEはショボい技で決まるけどアレはストーリーありきの試合はオマケみたいなモノだから成立してる。
ファンも理解してるから。日本は逆で試合ありきでストーリーがオマケみたいな感じ。 
全然試合内容がちがうよ。まぁ、それでも元WWEのレスナーがUFCでもチャンプになれる現実だけど。

ってか、釣られたのか?
336お前名無しだろ:2009/02/17(火) 21:52:43 ID:/s+WIruS0
WWEを脱落したレスナーでも
世界チャンピオンになれるのが総合格闘技だからw

ガチの実力はWWEより新日の方が上ってのは常識だから、
どうかんがえても、新日最強ですね。
337お前名無しだろ:2009/02/17(火) 22:17:07 ID:T+CdKQ8OO
新日が最強なら
棚橋が世界一って事?棚橋すげーな シュウグンより強いんだ。
338スピロ ◆800rhY.fLY :2009/02/17(火) 22:23:08 ID:zZOVm/HdO
レスナーはそら強いし、ガチンコでも通用するやろ
棚橋とかゆう芸人とちごて、アマレス時代の実績が桁違いやし
339お前名無しだろ:2009/02/17(火) 22:39:00 ID:5uWyd64iO
ミスター高○が、「プロレスとは筋書きがある真剣勝負である」って書いているけど、ここにカキコしてる人は、まだガチだと思ってるんだね。まだまだプロレスを観るにあたって、入り口の人達なんだね。
340お前名無しだろ:2009/02/17(火) 22:45:50 ID:5uWyd64iO
>>314 プロレスルールならレスラーが強いってそりゃそうだよ、勝敗が決まってるんだから。猪木・アリや前田・ニールセンとか箇所ヶ所でガチやってるだけだからね。最近はないけど。
341お前名無しだろ:2009/02/17(火) 22:50:28 ID:VDhlhn8L0
>>339いいじゃないの?野暮な事言うなよ? 俺も中学高校まで信じてたが、もう一度信じてたあの頃の気持ちで見てみたいと思ってるよ・
他の人もそうではないか?
342お前名無しだろ:2009/02/17(火) 22:58:07 ID:5uWyd64iO
>>341 俺は25歳位までマジだと思ってたよ。FMWもガチだと思ってたし(笑)。分かってからは、どういう筋書きかを予想して楽しめるようになるまでにも一年位かかったし。
343お前名無しだろ:2009/02/17(火) 23:03:15 ID:uQ8qtRAy0
アメリカでプロレス内ガチを標榜し実際に取り組んでるインディ団体あったよなw
344お前名無しだろ:2009/02/17(火) 23:14:42 ID:uQ8qtRAy0
プロレスをガチでしか楽しめないなんて、楽しみ方として相当貧困だよな
プロレスは近松 門左衛門が云うところの虚実皮膜を見るのが面白いのに
シュートの中のワーク、ワークの中のシュート…
奥深すぎて一般人には理解出来ないコアなジャンルになってしまった
345お前名無しだろ:2009/02/18(水) 00:07:05 ID:i+V+5TFWO
アメプロみたいにショーだと公言してれば楽だけど、日本のレスラーは大変だよね。ここの人達のようにガチだと思ってくれてる人達にガチを演じないといけないんだもんね。
346お前名無しだろ:2009/02/18(水) 00:11:11 ID:froENvyF0
WWEのスターは子供や年寄りでも分り易い技で試合を組み立てられる構成力が凄いんだよ
あと経営と営業力が桁違い
347お前名無しだろ:2009/02/18(水) 00:16:59 ID:dPBUO4uu0
>>342それはすばらしいw俺も完全に解ったと言うか知らざる得なくなったのはもっと後w

>>343本当?ぜひ見たいがw筋書きなしでプロレスって出来ると思うが。もちろん総合でなくお互いにほぼ暗黙の了解あり、合意の下で技を掛け合い、ケツ決めだけなし。
いずれ片方がばてるでしょ? ただし面白いものにはならないだろうね。 総合並みにきついだろうしやはり毎日できないだろうが・・

全女では前座やジャガー対ジャッキー佐藤?筋書きのないプロレスがあったらしいが・・(ソース松永氏の本、インタビューなど。もちろんステーキ屋ではない!)
348お前名無しだろ:2009/02/18(水) 01:12:01 ID:XnCS7Jiv0
ん?米国の筋書き通りにイラク戦争が始まったように、
ガチ最強を決める戦いに筋書きがあるのは、当然なんですね。
お互いの筋書きを潰しあう。これがガチの戦争です。

まあ、総合格闘技というお遊戯には必要ないでしょうね。安全ですからwww
349お前名無しだろ:2009/02/18(水) 01:23:59 ID:nRDda4ZQ0
>347
残念ながら潰れてしまったらしい
試みとしては物凄く面白いけど、本気のタフマンコンテストだったら、いずれ死人出るだろうからな
350お前名無しだろ:2009/02/18(水) 09:12:19 ID:6I2BvRFnO
>>331
アメプロのレスラーの方が強そうなんですがw
351お前名無しだろ:2009/02/18(水) 09:15:38 ID:6I2BvRFnO
日本のプロレスは堕落したアメリカのとは違うんだ!とか言っても
まともなビジネスにすらなってないからな
腐敗しきってる芸能界以上に腐敗してるよ、日本プロレスは
352お前名無しだろ:2009/02/18(水) 11:10:47 ID:nRDda4ZQ0
日本のレスラーがデブキャラを除いて、みんな棚橋や田中、CIMAみたいな体だったら説得力あったんだけどな
四天王が腹筋割れてたら、ここまでプロレスというジャンルの凋落はなかったはず
勿論、体が出来ていても塩な選手はいるけど、とりあえず見た目から敬遠されてたら、
その先の面白さなんか伝わらない
353キューピー鈴木:2009/02/18(水) 12:43:39 ID:Wr1S/T09O
WWEの手法をサンプルにしてる団体は幾つかあるけどパッとしないな。
まぁ、アメプロ以上にショー化したハッスルはある意味凄いよ。
354お前名無しだろ:2009/02/18(水) 12:46:59 ID:nRDda4ZQ0
>353
ドラゲーはWCWとルチャのあいのこだよな
ブレイクしそうでブレイクしない
ハッスルが落ち目の今、対世間で戦えるのはドラゲーだけだから頑張って欲しい
両国が勝負だな
355お前名無しだろ:2009/02/18(水) 13:43:07 ID:MW83IIgK0
>>349 そうだな、それが実現したとして単なるプロレス技我慢コンテストに過ぎんかもしれんが・・・
しかしそれを標榜し実現する団体が出来たらノアは対応を謝れば倒産、新日もやばいだろう。

それでも一度は見てみたい!本当に日本プロレス50年以上の歴史で男子ではそんな試合が1試合もなかったのか?
356お前名無しだろ:2009/02/18(水) 14:14:45 ID:nRDda4ZQ0
シュートの試合は語られてるとおり、いくつもあったけど純粋なプロレス内ガチはなかったんじゃね?
全盛期の四天王プロレスは、プロレス内ガチを感じるほど完成されたプロレスだったけどさ
357お前名無しだろ:2009/02/18(水) 16:06:11 ID:L2PRuabk0
>>355
高橋本によると、あったそうだよ。
358お前名無しだろ:2009/02/18(水) 18:15:03 ID:6I2BvRFnO
>>353
それはどこも裏方のシステムを取り入れてないからだろ
WWEの本当のすごさは裏方の製作チームにあるんだよ
359お前名無しだろ:2009/02/18(水) 18:25:01 ID:MW83IIgK0
>>358?全女の松永本やfmwの荒井社長本ではないかな?あと暴露本の元祖門しげお?の本でも見たことあるような・・・

でも古本屋で買った当時のプロレス雑誌を読むと、特に新日のレスラーなんかが女子プロを、自分たちのしてることを棚に上げ
ショーだの、俺たちと一緒にするなだの、と馬鹿にしてるが、ヤオしかしてない奴らがケツ決めなしの試合を何度も経験してる女子レスラーを
馬鹿にしてるなんて笑止千万だなw 
360お前名無しだろ:2009/02/18(水) 22:39:09 ID:qI5usfuV0
確かに親日はガチ最強だったけど、他団体を馬鹿にするのはよくないよな・・・
361お前名無しだろ:2009/02/18(水) 23:22:00 ID:i+V+5TFWO
結局、桜庭やレスナーは個人的に総合の技術がすぐれていたり、身体能力が高く、肉体が優れているだけでプロレスラーが強いっていうことには、直結しないよね。桜庭がプロレスラーはほんとは強いんですって言った当時は本当にうれしかったけど。
362お前名無しだろ:2009/02/19(木) 00:27:09 ID:+a65Fg5/0
そもそもプロレスラーに強さを求めるの間違えてるもんな
強さより、熱さだったりカリスマ性が重要

でもシュートが強いプロレスラーにはロマンを感じるのも事実

ゴッチ?だかへの問いで本物のレスラーとは?ってのがあって、その時の答えが

プロレスラーはアマレスラーよりレスリングが強く、
サンビストより関節技が強く、
ボクサーよりボクシングが強くあらねばならない

だってさw
ロマン溢れすぎwww
363お前名無しだろ:2009/02/19(木) 02:41:20 ID:cqvxRAzE0
>>360レスラーではないが特に田中リングアナが酷かった!そんなに親日がすごくて愛してるなら新日と心中しろよって話w
あの他団体やアメプロなどの対する冷笑や明らかな嘲笑は彼の性格の部分が滲み出てるのではないかな。それに客を客とも思ってない感じだった。

>>362 前田の発言ではないかな? ゴッチの場合ボクシングはいれるかな?それにアマレスとプロレスを分けてなかったような気がする
両者はサブミッションがあるか、ないかだけでゴッチは両方ともレスリングと呼んでたし。。
364お前名無しだろ:2009/02/19(木) 04:06:06 ID:YQsW7lbwO
シュートを超えたモノがプロレス
365お前名無しだろ:2009/02/19(木) 06:43:43 ID:VY45af5dO
>>364 こえたものって?ガチではないけどガチのような表現をし、観客を魅了するということがシュートを越えてるということ?
366お前名無しだろ:2009/02/19(木) 08:09:23 ID:PZ0TDI9rO
>>362
日本人はカネよりロマンを取ったってことだな
実は資本主義が好きじゃない人種かもしれん
367お前名無しだろ:2009/02/19(木) 12:42:51 ID:6VrDni+8O
昔の新日は他団体をけなしまくってたな
小鉄もラジオで全日をボロクソに言ってた
368お前名無しだろ:2009/02/19(木) 12:55:16 ID:O+a+hyqc0
>>367多かれ少なかれ新日関係者はそのような所があった^^ でも小鉄の場合はどこか憎めないし、認める所は認めてた。ポイント外れること多々あったがw
それに彼が他団体を醒めた目で見たり、あからさまに嘲笑した所は見たことが無い。それに比べて田中アナは・・・
369お前名無しだろ:2009/02/19(木) 14:05:42 ID:RSHa1sNMO
まぁ当時は興業戦争の真っ只中、
少々挑発的になるのは仕方ない

ただケロの軽口には陰険さの漂う印象は確かにあったな
今のねらーから感じる不快感によく似ているw
370お前名無しだろ:2009/02/19(木) 18:01:03 ID:VY45af5dO
でもほんとプロレスって、面白いよね。世間にはガチだと演出してるけど、実際はそうじゃないんだもんね。 以前 リキがUWF時代のアキラに「お前のところだって一緒じゃないか!」と言ったとき、そのときは意味が分からなかったけど、今思うと面白い。
371お前名無しだろ:2009/02/19(木) 18:42:06 ID:YQsW7lbwO
>>368
小鉄はセルジオ越後みたいなもん。
372お前名無しだろ:2009/02/19(木) 19:15:53 ID:9bIgvmC20
>>364
>シュートを超えたモノがプロレス

どういう意味だよ。意味わかんねーよ。ちゃんと説明しろよ。

>>365
まったく同意です。
373お前名無しだろ:2009/02/19(木) 19:34:43 ID:+a65Fg5/0
シュートを超えたモノがプロレス ってのは宮戸の弁だっけ?

シュートもワークも内包するからって意味だったんじゃね?
374お前名無しだろ:2009/02/19(木) 20:02:14 ID:O+a+hyqc0
馬場の言うシュートを超えたものがプロレスと言ったソースは85年頃の週刊プロレス。
根拠は・・・笑うなよw シュートと言うのは関節の決めあいで、プロレスはパンチもキックも投げもある今で言えば総合格闘技のような物だから
プロレスはシュート以上の物だと言ったのだw 要はプロレスは総合格闘技だってww

いくら当時総合が無かったとはいえ・・・ 
375お前名無しだろ:2009/02/19(木) 20:15:59 ID:+a65Fg5/0
でも当時総合なかったから間違ってはないでしょ

数多の格闘技がそれぞれの世界で最強を主張している時代に、
あらゆる格闘技の技術を取り込み、打倒極を実戦していたプロレスが負ける理由はないからな
376お前名無しだろ:2009/02/19(木) 20:47:37 ID:YQsW7lbwO
反則すら5秒以内は許容等を考えても、 
プロレスは究極の総合格闘技でもある。
377お前名無しだろ:2009/02/19(木) 23:50:17 ID:VY45af5dO
>>376 5秒以内反則できるから究極の総合格闘技って・・・サーベルで突けるのが究極なの?ホークで刺すのが究極なの?みんなおやくそくなのにそれで究極論は説得力なさすぎでしょ。大丈夫?
378お前名無しだろ:2009/02/19(木) 23:57:15 ID:VY45af5dO
>>375 昔はガチだった。強かったといいたいの? 昔はグレイシーとか世間が知らなかっただけでしょ?比較対象がなかったからガチじゃなくても最強をかたれたわけでしょ?
379お前名無しだろ:2009/02/19(木) 23:59:25 ID:H5bbeInB0
今の格闘技ではなかなか真似のできない八百長までこなせるプロレスは凄いな。
俺なんか器が小さいので、テストでわざと悪い点とれないよ。
380お前名無しだろ:2009/02/20(金) 00:38:53 ID:5kddKVih0
5秒以内の反則ってあれか?
サーベルの刃じゃなく柄の方での攻撃とか
相手に当たる前に座板が取れてしまうパイプイス攻撃とか?
381お前名無しだろ:2009/02/20(金) 01:50:50 ID:S/jJQ3K/0
5秒以内じゃなくて、レフェリーが1から5まで数え終わるまで。
10秒以上になるかも知れないし、レフェリーが4まで数えた後、また1から数え直したりもする。
イク寸前でオマンコからぬいて、また入れて時間を持続させれば楽しめるのと同じ理屈じゃないか。
382お前名無しだろ:2009/02/20(金) 07:39:06 ID:1K97iQpXO
夢の住人(ガチ・最強だと思ってる人)達は正論言われるとなにも反論してこないね。
383お前名無しだろ:2009/02/20(金) 07:42:41 ID:3HNnNyb80
日本のプロレスは死んだ
384お前名無しだろ:2009/02/20(金) 10:10:38 ID:bsmZe23P0
昔はよかった、、、
385お前名無しだろ:2009/02/20(金) 16:38:22 ID:OpPjREpo0
プロレスがなきゃ日本の総合が無かったのは間違いない
386お前名無しだろ:2009/02/20(金) 19:12:51 ID:ZjBE2KqCO
>>385
たしかに。
387お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:03:31 ID:1K97iQpXO
夢の住人の人達は下記のスレみれば勉強になるよ。http://c.2ch.net/test/-/wres/1234701631/i
388お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:06:50 ID:1qVwl4J1O
猪木の格闘技戦って茶番もいっぱいあるだろ
389お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:12:27 ID:CI1AWw+VO
ワイン浣腸はガチ
390お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:22:47 ID:1K97iQpXO
昔をふりかえってもしょうがないよ。今を生きようよ。
391お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:29:28 ID:8NqDDPGEO
プロレスこそ最強

最近じゃ当時K1のトップクラスのイグナショフを相手に、プロレス界じゃまだ中堅の中邑が勝利した時に証明された
392お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:42:55 ID:CI1AWw+VO
↑日本人の英雄だよね。

イチローや、浅田真央
ゴルフのハニカミ王子
と同等だよね。

最強だからね。(笑)
393お前名無しだろ:2009/02/20(金) 22:56:31 ID:CI1AWw+VO
そんな訳無いよね。
言い過ぎました。
有り得ませんから
すいません。失礼します 申し訳ございませんでした。




プロレスは最強UU
でも良いよ。
394お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:20:36 ID:Vf0tHJi5O
>>391 だから言ってんじゃん。プロレスが強いんじゃなくて中邑個人が総合(あの試合は異種格闘技か)でも通用しただけだよ。まっ、イグナショフはK-1ファイターでそのK-1ファイターはk-1ルールで総合の選手に全敗したけどね。それでプロレス最強ってかなり夢見ちゃってるね。
395お前名無しだろ:2009/02/21(土) 00:30:40 ID:Vf0tHJi5O
ボクシングや相撲等は、真剣勝負だから☆を売り買いしたら八百長と言われるけど、もともとプロレスはケツが決まってるものだから、八百長とは言わないのかな?どちらかと勝負勝負をうたった演劇だから偽称罪かな?
396お前名無しだろ:2009/02/21(土) 01:49:12 ID:McQfzWri0
ぷろれすってのはだなぁ
動きがにぶ〜いお年寄りでも現役でトップクラス役を与えられる・・・
れすら〜の使いまわしをして、いわゆるエコだな
397お前名無しだろ:2009/02/21(土) 02:01:57 ID:ldYLicCN0
日本のプヲタがよりどころにしてる「強さ」っていう面でも
最近はアメリカに持っていかれてることについてはどう思う?
カートやレスナーだけじゃなく、そのあともラシュリーとかコズロフとかスワガーとか
どんどん出てきてるんだけどさあ
398お前名無しだろ:2009/02/21(土) 07:26:12 ID:Vf0tHJi5O
もともと体の作りが違うからね。ある程度の技術をみにつければあとはパワーで魅了できるしね。ただ、俺はあそこまでのストーリー性より、日本のガチのような日本のプロレスの方が好きだな。人それぞれの好みがでるよね。
399お前名無しだろ:2009/02/21(土) 11:41:41 ID:EM2v2pQ+O
>>398
アメプロはショーマンシップ過ぎるよね、特にWWEは。ROHとかはまだ日本よりだと思うけど。
400.:2009/02/21(土) 11:42:42 ID:c3GKum2P0
>>380

サーベルの刃ってあんな針金みたいなので突っついてレスラーに
効くと思っているのか?
柄で殴った方が効くだろ。

パイプ椅子は叩く前には外れないよ。
試しにやってみれば?
401お前名無しだろ:2009/02/21(土) 11:51:40 ID:arSKam+kO
偽称罪ってなんだ?
聞いたことがないんだが
402お前名無しだろ:2009/02/21(土) 12:34:48 ID:EJIuAnkYO
プロレスの面白さは何だろう?
俺はプロレスは演劇だと思っている。
でも考えて見ろよ。どんな演劇やショーでも舞台の幕が降りれば終わりだろ。
ところがプロレスは舞台、つまりリング上の幕が降りてもまだ続いている。雑誌やテレビのインタビュー、場外戦…
これほど幅広い演劇は他にあるだろうか?
その事をファンが理解していれば他の格闘技に食われる事はないと思うんだけどな。
403お前名無しだろ:2009/02/21(土) 12:55:07 ID:ldYLicCN0
>>399
だけどショーマンシップすぎる団体に見るからに強いレスラーがいる件
ちゃんと>>397を読んでから書き込んだら?事実だから
404お前名無しだろ:2009/02/21(土) 13:01:33 ID:09XAKQNC0
>402
そしてその演劇は、舞台上でも舞台下でも、時に脚本があり、時に即興劇として見せてくれる
そういったモノが連綿と織り成し大河ドラマを形成する
江戸時代の作家、近松門左衛門が言うところの虚実皮膜論
ワークもシュートも内包する、それがプロレスの面白さ

でも、これを一般人に理解しろって云っても無理があるかとw

アイドルヲタやってる奴は虚実皮膜の面白さは分かると思うな
405お前名無しだろ:2009/02/21(土) 13:53:38 ID:6yioRzTk0
>>400
じゃあサーベルの意味が・・・
イスの座る部分が外れるのは見たことあんだよね・・
パイプの部分じゃ殴らないし、絶対よけずに当たるんだよね。
受ける方は不自然に両腕が下がってんだよ・・ん?受けの美学ですか?
>>404
なんで一般人を下に見てるの?その考え方、カルト宗教信者そっくりだね
でも、スレタイには反対してる訳だね
406お前名無しだろ:2009/02/21(土) 14:44:07 ID:Vf0tHJi5O
用は椅子やサーベルありのなんでもありだから強いということじゃなくて、ガチかガチじゃないだけだよ。この間、椅子の座る部分が頭にあたるまえに、風圧で飛んでたよ。わかる?ショーなんだよ。
407お前名無しだろ:2009/02/21(土) 15:44:38 ID:09XAKQNC0
>405
一般人が上とか下とかどうでもいいんだけどさ
一般論として複雑であったり難解なものは一見さんにはなかなか受け入れられないだろ?
408お前名無しだろ:2009/02/21(土) 17:57:20 ID:J+4AJpZnO
空手が最強だろ

プロレスは弱すぎ
409お前名無しだろ:2009/02/21(土) 18:45:43 ID:pNdCft4VO
>>310

飯塚「俺だったらこんな風には・・・」
410お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:04:52 ID:Vf0tHJi5O
>>293 誰でも信じたものが幻想だとは思いたくないよね。宗教やマルチのように。夢の住人であるあなたはある意味幸せものだよ。
411お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:09:36 ID:Vf0tHJi5O
>>283 それを言うなら演技の中にまれにガチがある
412お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:12:31 ID:Vf0tHJi5O
>>265 いたすぎる。
413お前名無しだろ:2009/02/21(土) 19:20:36 ID:Vf0tHJi5O
>>277等 魅せる為により危険そうな技を受けるために体を鍛えてるんだよ。純粋に今のレスラーで強さを求めてるのは中邑位じゃないかな?他にいる? 丸藤や5KENTAはより魅せる為に危険な技を敢行してるし。タナはあれはあれで最強論とは関係ない次元で演じてるし。
414お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:35:55 ID:jOdWY3/T0
だから、技を受けるのはいいとして
受けて効いてたら意味ないじゃんよww
まぁまともに当たってもなけりゃ効いてもないんだろうけど。
 技をかける側も相手が協力してくれるのを前提で技をかけるわけねw
じゃないと成り立たない技ばっかww
415お前名無しだろ:2009/02/21(土) 20:38:21 ID:g7KHITh30
>>391 中西が素人TOAに負けただろ
416お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:00:26 ID:DkEpg9uB0
>>414
 わたしはの考えでは、受け身をとる人よりも技をかける人の方が
絶対しんどいと思うんだけど。
120s前後の人間を持ち上げたり、投げたりの繰り返し・・・
417お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:33:34 ID:EJIuAnkYO
>>404
う〜ん…なかなか穿ったことを言う。
その大河ドラマがアメリカでは受け入れられてるのは何故だろうな。
土壌の違いと演出の違いなのかな。
418お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:52:56 ID:ldYLicCN0
>>417
アメリカどころか英語圏スペイン語圏でもね
419404:2009/02/22(日) 01:27:21 ID:B/KyICyb0
>417
穿ってるか?
俺はプロレスの一番面白く且つまともな見方だと思うけどね
ガチだと思ってるバカとか、ヤオとか言って騒いでるアホより
つっても、今のプロレスに虚実皮膜論を感じる事は少なくなったけど

>その大河ドラマがアメリカでは受け入れられてるのは何故だろうな

それはカミングアウトの成否の差だな

アメプロは昔は暴力的だったり流血だったりでスポンサーがつきにくいコンテンツだった

そこで起きたのがステ裁判
レスラーのステ使用に対してWWFの組織的な関与があるのではないか?
そういった疑問に答える為にはプロレスの裏側を全て曝け出すしかなかった
リング上の暴力や流血は全て演出であると宣言するしかなかった

そうなるとスポンサーの話も変わってくる
全てが演出であれば、それは映画やドラマと同じ
安心してスポンサードできるコンテンツじゃないかと

そこでWWFはカミングアウトした事を逆手に取り、
徹底的にエンターテイメント路線に走り、大成功をおさめ現在に至る
いまやレッスルマニア当日の夜の地上波ニュースで
「今日のレッスルマニアで不動産王ドナルド・トランプが負けて坊主になったそうですよw」
って有名なキャスターが話題に出すくらいの地位にある

正直アメプロもステ裁判で救われた感は否めないけどね
420お前名無しだろ:2009/02/22(日) 01:29:14 ID:btT/vEwS0
>>417
重要なのは戦いの美学。
総合格闘技はテクニックのみで凡庸で退屈。まあ、職人の世界です。

一方、プロレスは創造性と感動の連続!まさに、芸術の世界です。

日本では職人が好まれるが、
世界的には芸術家の方が尊敬されています。

つまり、そういうことです。
421お前名無しだろ:2009/02/22(日) 01:35:02 ID:B/KyICyb0
>420
低脳乙w

創造性と感動の連続は格闘技でも云える事だからw

プロレスも格闘技も双方面白いよ
422お前名無しだろ:2009/02/22(日) 01:52:27 ID:ot7Bn4BtO
八百長でもガチンコでも面白けりゃいいんだよ

かつてのWWEもPRIDEもファンは興奮したさ

両方とも行き着く所までいっちゃったのかね。とにかく今のプロレスは面白くない
両方を超越したものがプロレスなはずなのに

今のプロレス業界からは、それを感じられない。時代に取り残されてるよ

予想もつかないような、ハチャメチャなスリルが親日にもハッスルにもない
423お前名無しだろ:2009/02/22(日) 02:41:34 ID:0ds81n7j0
プロレスは事前に勝ち負け決まってる八百長というかエンターテインメント
連続テレビドラマの格闘技版
それをわかった上で楽しめないと

ドラマ性を持たせるには裏切り・仲間割れ、あとはせいぜい
世代交代ぐらいしか材料が無いからどうしても単調になる
424お前名無しだろ:2009/02/22(日) 10:06:54 ID:ot7Bn4BtO
それでも力道山から桜庭の時代までプロレスは生き延びてきた
それはプロレスを格闘技と捉えるレスラーが台本を立ててでもジャンルを守ってきたからだ

今はもはやプロレスは最強の格闘技という幻想は完全に消え失せた。同時にリングの上にファンが見ていた夢も朽ち果てた。

何より武藤や橋本のような突出した若手が育たない土壌が問題だ
425お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:06:32 ID:A1du5njZ0
プロレスはガチ最強格闘技だよ。
あまりにもガチ過ぎるから、分かりづらいけどね。

ピカソの絵画と同じだよ。
426お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:27:25 ID:ot7Bn4BtO
プロレスラーは確かに強いよ
格闘技の一ジャンルとして成立する技術体系を持ってると思う

でも最強ではない。

プロレスの魅力は今の時代には、もはや通用しない。

かくいう私も年末のエスペランサー対ムタには興奮した
427お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:44:41 ID:w+OJH58r0
>>419
そして今年はアカデミー賞にノミネートされた「猫パンチ」のミッキー・ロークとのコラボが…
428お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:51:52 ID:7rqwo8EsO
永田がやった亀防御脱糞こそが最強と思う
だって触りたくねぇ〜もの試合放棄だよ
429お前名無しだろ:2009/02/22(日) 11:54:01 ID:tIQXU9+B0
>>425
ピカソは普通に絵が上手いからあんな抽象画でも評価されたんじゃね?
その言い方はプロレスラーが総合で勝ちまくらない限り通用しないんじゃね?
430お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:18:32 ID:w+OJH58r0
>>429
ブロック・レスナーがヒース・ヒーリングやランディ・クートゥアといった
日本でも馴染みの総合格闘技の強豪を破った件
431お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:20:16 ID:w+OJH58r0
プロレスラーが総合格闘技の試合に出て

勝ったら「プロレスは関係ない。個人の技量だ。」
負けたらなぜか「やっぱりプロレス弱い」


とかこのスレの連中も言いそうだよな
432お前名無しだろ:2009/02/22(日) 12:57:41 ID:tIQXU9+B0
>>430
レスナーは元々アメプロなんだが・・・・日本のプロレスラーに対して言ったつもりなんだけど?
それともショー主義のアメプロとスポーツ主義の日本のプロレスを一緒くたに見てる人?
433お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:18:20 ID:yVmLTc1sO
>>431
そーゆう風潮あるよね。
434お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:44:14 ID:B/KyICyb0
プロレスが本当に強いジャンルだったら総合の世界で生き残ってるはず
柔術家、アマレスラーのようにね

レスナーだってプロレスよりアマレスの方が長い
てかアマレスっていうバックボーンがプロレスにも総合にもいけるジャンルなんだよな

ただアマレスをバックボーンにする永田、中西、石沢、藤田は総合で結果を残せなかったけどな
435お前名無しだろ:2009/02/22(日) 14:00:11 ID:w+OJH58r0
>>432
テリトリー制度があった頃まではアメリカと日本って同じプロレスじゃなかった?
436お前名無しだろ:2009/02/22(日) 16:31:29 ID:A1du5njZ0
>>434
永田さんは結果出したよ。
ミルコやヒョードルの攻撃をわざと受けてやったでしょ。
あれで、総合格闘技の攻撃力の低さが明らかになったから。

途中で試合はストップしたけどね。
まあ、どっちが勝ったかは、
試合後の永田さんの笑顔をみれば明らかでしょう!
437お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:11:23 ID:yVmLTc1sO
>>434
藤田は結果残したと言ってもいいんじゃね? 

>>436
ミルコのハイ喰らってもケロっとしてたよねw
438お前名無しだろ:2009/02/22(日) 18:35:46 ID:B/KyICyb0
>437
藤田は残してなくね?
二日酔いのケアー倒して自慢にならねーよ
噛ませのビューに負ける程度の実力だったって事
439お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:00:12 ID:w+OJH58r0
>>434
> てかアマレスっていうバックボーンがプロレスにも総合にもいけるジャンルなんだよな

まったくもっておっしゃる通り

> ただアマレスをバックボーンにする永田、中西、石沢、藤田は総合で結果を残せなかったけどな

アマレスの日本の重量級は世界的に弱いもん
五輪は出場権取るのが精一杯、本選出ても1回戦か2回戦負けってレベルだから
440お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:07:33 ID:abXKlZmbO
日本のアマレス重量級で五輪メダリストは太田章しかいないんだもんなあ
谷津が五輪でてたらメダルとれたとか言われてたっけか
441お前名無しだろ:2009/02/22(日) 19:10:02 ID:w+OJH58r0
>>440
重量級といっても90キロ級だしね
130キロ級とかは未知の領域
多聞さんがソウルで入賞できたのも奇跡というか
442お前名無しだろ:2009/02/22(日) 21:59:26 ID:ZrFyH+PgO
>>425 ガチ最強格闘技。これまでのスレをみてもそう言えるあなたは、エスペランサーVSムタ 以上のファンタジー もしかして小学生?
443お前名無しだろ:2009/02/22(日) 22:12:53 ID:B/KyICyb0
>442
釣り?
444お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:00:07 ID:U7Q5AwdV0
プロレスラーには打撃の際に足でマットを鳴らし凄い打撃かのように見せる技や
相手が背中を見せて高い所に登ろうが、それをじっと待ったり、
ラリアット系やイス攻撃を受ける場合は両腕を下げて技を喰らったり、
投げられたり持ち上げられたりする際は相手にタイミングを合わせジャンプする
やさしさを持っているのだ。さらに・・
相手に持ち上げられコーナーの上にチョコンて座るギャグまで披露したりもする。
445お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:09:08 ID:PDHsy0loO
だからプロレスは世間の人々から、八百長ギャグ踊りとバカにされ続けているのか
446お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:31:48 ID:B/KyICyb0
カミングアウト出来れば、それらもちゃんと技術として認められるんだろうけどね
相手の技をより迫力あるように受け、ダメージは最小限にし観客を盛り上げる
本物のレスラーのバンプやセルは凄い技術だと思う

日本のプロレスはずっと八百長ギャグ踊りのまま行くのかな?
447お前名無しだろ:2009/02/22(日) 23:50:32 ID:UoNAZQQnO
>>1
いまさらだが、レパートリーが広いことは意味していても、それが最強とは結びつかない。
あくまで相手はプロレスのリングに上がっての短期戦だったのであって、互いに性格の違う規格にいたのに比較のしようがない。
こればっかりは、単に無いものねだり。
448お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:24:18 ID:qLnfATR70
プロレスはレスラーの持つ技の応酬で観客を魅了する。
そして、その技はレスラーの技術の差や個性が出てくる。
レスラーのその差や個性、キャラによりファンがついてきたりする。



けど、格闘技ではないやな。よくサッカーは格闘技とか言ったりするけど、
それならプロレスもそうかな・・て感じだな
449お前名無しだろ:2009/02/23(月) 01:51:47 ID:mZwb4E4R0
>448
格闘技にだっていくらでもあるだろ

プロレスしか見ないで格闘技を語るなよ低脳
450お前名無しだろ:2009/02/23(月) 07:13:23 ID:FxYTZUEIO
>>430 レスナーファンなの?レスナーもプロレスやってるときは、ガチじゃないよ?プロレス辞めてから総合の練習して勝ったんだよ?それを言うならレスナー最強かも?でしょ?
451お前名無しだろ:2009/02/23(月) 07:28:28 ID:FxYTZUEIO
>>431プロレスラーは総合でるときに総合の練習や実戦をどれだけやったかによって総合で通用するしないかなんだから、勝ったら個人的に強いか弱いかしかいいようがないよ。そもそも普段は魅せる為の練習しかしてないんだからね。
452お前名無しだろ:2009/02/23(月) 09:26:26 ID:OWRpLie60
>>449
あいや〜スマン!あの書き方はそうとも取れるな・・
>けど、格闘技ではないやな
「けど」と「格闘技」の間に「プロレスは」が入ります。
453お前名無しだろ:2009/02/23(月) 09:38:22 ID:i3Oz8SCSO
WWEのトップレスラーはメジャーリーガーのトップ選手と肩を並べるほどのスーパースターと聞いた。
面白いよな。カミングアウトすることによって、世間では八百屋から本物に変わったんだから。
454お前名無しだろ:2009/02/23(月) 09:41:14 ID:i3Oz8SCSO
八百長だ。スマン
455御前崎名無しだろ:2009/02/23(月) 15:01:25 ID:vYObBYNiO
プロレスはガチ真剣勝負だょ〜。

結構知らない奴もいるんだねェ。
456お前名無しだろ:2009/02/23(月) 17:33:41 ID:FxYTZUEIO
>>455 一生、夢の住人でいてください。あなたにはその資格があります。
457お前名無しだろ:2009/02/23(月) 19:30:48 ID:l+K1+TmcO
こんな世知辛い世の中だからこそ、夢見ようぜ!
458お前名無しだろ:2009/02/23(月) 22:43:25 ID:mZwb4E4R0
プロレスより格闘技が趣味のコスプレイヤーの方が夢与えてくれるな
459お前名無しだろ:2009/02/23(月) 23:46:41 ID:ZEHnBvw30
プロレス中継を終了=55年の歴史に幕―日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000139-jij-biz
460:2009/02/24(火) 02:42:26 ID:CNFr/+is0
格闘技世界一。

この言葉のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を仕留め、
ボクサーをバック・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、
足を破壊、プロレスラー世界最強を余す所なく証明したのだった。

猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー)。

もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、
少し冷静に考えてみて欲しい。
格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、
投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。
「こんな技禁止」みたいな軟弱な発想は当然ない。
何せ世界最強を決めるのだ。シビアで当然であろう。
こういうルールだからして、ボクサーにはローキックすればいいし、
キック・ボクサーだったら組み付いて投げりゃいいし、それでもダメなら
寝技に持ち込めばお仕舞いである。
柔道の選手には、逆に、殴る、蹴るしたりすればいい わけだ。

かくしてプロレス世界最強は証明された。
我々に残されているのは、猪木の夢に、世界最強のロマンに酔いしれることだけだ。
461お前名無しだろ:2009/02/24(火) 05:31:59 ID:vBpZhSWz0
打撃も投げもプロレスラーより上手いトータルファイターにあったらどうしたらいいの?
総合のトップは皆そんな感じだけど
つーかプロレスラーってレスリングならまだしも、打撃は全然出来ないよね
プロレスラーがボクシング、k-1、アブダビorムンジアル、アマレス五輪の全てのタイトル奪ったらロマンあるけどな
462お前名無しだろ:2009/02/24(火) 07:21:39 ID:4JxNRtZWO
>>461 >>460のような夢の住人のかたは、プロレス最強(イノキ最強?)の幻想によいしれておられるから、まともに付き合うとつかれるよ。
463お前名無しだろ:2009/02/24(火) 08:10:57 ID:btBImGLWO
猪木には

何かやってくれるんじゃねーかっていう、
凄いオーラっていうか潜在能力を感じるんだよな。

こんな雰囲気を醸し出す人は滅多にいないと思う。
魔性だのなんだの言われるのがわかる気がする。
464お前名無しだろ:2009/02/24(火) 09:54:15 ID:vBpZhSWz0
強さ云々は置いとくとしてもカリスマ性は凄いのは同意

もしプロレスラーをやらなくても宗教家や政治家として大成してただろう
465お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:02:04 ID:rWV5WLZP0
>>463 >>464
猪木が活躍してた頃なんてもう何年前の話だよ?w
お前ら完全に思い出にすがって生きてるんだなあ。
そんなんじゃ時代に取り残された負け組になっちゃうぞ、お前ら。

昔の思い出はどうあれ、これからのお前らの人生には何のプラスにもならんだろ。>猪木
もっと前向きに生きたらどうなんだ?
466お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:06:11 ID:kTrTVBjCO
>>465 はあ?w
467お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:25:46 ID:KvhM6TVSO
>>461
別にロマンもないだろ、プロレスはそれら全てを凌駕してるジャンルでしょ。
>>1を読むと。
468お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:13:20 ID:4JxNRtZWO
>>463 >>464 イノキ最強伝説というスレたてて、そこでイノキについてかたれば?ここはプロレスがガチだと思ってる人に、ガチじゃないと諭すスレだよ。
469アホかお前は:2009/02/24(火) 19:28:04 ID:dz5ipg3kO
お前が勝手に解釈しているガチの定義など他人、世間には通用しないのを理解したうえで諭すつもりなのか? ええっ、どうなんだ?
470お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:22:31 ID:4JxNRtZWO
>>469 ガチ=真剣勝負(試合前から勝敗は決まっておらず、各競技のルールに基づき勝敗をつけること。)
ガチじゃない=あらかじめ勝敗が決まってるもの。

あくまでも個人的な見解ですけど、469がいうように世間的に解釈できない内容ではないと思いますが。私と同じ意見(近いものでも)があるかた賛同願います。
471お前名無しだろ:2009/02/24(火) 21:52:24 ID:4JxNRtZWO
>>469 あなたはガチ・ガチじゃないでは意味が通じてませんか?ここのスレみてる人なら通じると思ってそう書かせてもらってるんですけど・・・。
472お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:08:23 ID:vBpZhSWz0
プロレスは、『ガチ真剣勝負で世界最強を決する格闘技』 というギミックを楽しむ、虚実入り乱れた至高のエンターテイメントである
473なるほどね 少し話し方を変えるか:2009/02/24(火) 22:22:22 ID:dz5ipg3kO
>>470 つまりガチか否かの判断基準はルールにのっとり勝敗を競う点であると

ところであなたと他人が考える勝敗の判定基準については共通だと思っていますか?
スポーツの世界では共通認識のためのルールであるが
では格闘に関しては明確にルールが整備されているスポーツ界以外にはガチは存在しないと思っていますか?
474お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:39:08 ID:4JxNRtZWO
>>469 別にプロレスが真剣勝負じゃないから悪いと言ってるのではなく、勝敗が決まってる勝負をしてるのにも関わらず、真剣勝負だ、最強だと言ってることが違うんじゃないかと言いたいんだよ。実際自分もエンターテイメントとして楽しんで観てるし嫌いなわけじゃないよ。
475お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:43:47 ID:btBImGLWO
>>470


この子はなんでこんなに必死なの?w

プロレスは八百長だろw
476お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:47:40 ID:EmNf/1tgO
>>475
お前は論外
477お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:51:50 ID:btBImGLWO
>>476


くやしいのおwwくやしいのおww
478お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:54:31 ID:IxWOGTxf0
>>475
お前は論外
479お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:56:09 ID:EmNf/1tgO
>>475
>>477
典型的ですね。
480もう少し頑張って欲しかった:2009/02/24(火) 22:58:05 ID:dz5ipg3kO
>>474
あなたの心情については理解しました。

しかしあなたがガチ定義そしてプロレスはガチではないという事を他人に諭すのは無理であると
判断していいですか?
少し残念ですけど
481お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:58:32 ID:btBImGLWO
>>479


くやちいのうwwくやちいのうww
482お前名無しだろ:2009/02/24(火) 22:59:42 ID:CNFr/+is0
>>461

総合は頭突き禁止ですから。
483お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:03:24 ID:EmNf/1tgO
>>481
晒しあげとくね
484お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:05:14 ID:CNFr/+is0
>>461

総合はエルボーも禁止。

プロレスは頭突きもエルボーも「あり」ですから。

プロレスが強い、というより
プロレスで強い奴が最強なんです。
プロレスは最強を決する場を与えてる以外の何ものでもないわけだ。

プロレスラーが他のいかなる競技、指相撲、腕相撲等々で勝とうと
負けようと最強という観点から言えばあまり関係ないわけだ。
他の競技全てで負けてもプロレスで勝てれば「最強」だし、
他の競技全てで勝ってもプロレスで負けたんじゃ「最強」という
観点からしたら意味ないわけだ。
485お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:06:10 ID:9iBBhjzZ0
打ち切られてもガチ!!
486お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:23:20 ID:BdqaCt0Y0
>>484
今やプロレスは絶滅寸前のジャンル。
世間は殆どプロレスなんぞ興味なし。ガチであろうとなかろうと。

キミはまるでオナニーしながら死んでいく猿のようだ。
487お前名無しだろ:2009/02/24(火) 23:33:52 ID:/OycDEYu0
総合には、風圧で座る部分が取れてしまうイスでの攻撃も
ロープに走って行ってボヨ〜ンて帰って来る喜劇テイストも
高い所に登って、それを待ってくれている相手に向かって飛んで行くギャグもない。
 まぁ松竹新喜劇よか強いかもな
488お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:07:54 ID:6qemhlGhO
>>473 分かりやすく書くためにルールや取り決めのことを書いたつもりだけど、そうは理解出来ませんでしたか?もう少し長い文章で延々と説いた方がよいですか?
489お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:26:37 ID:hJRgbVcG0
>>487
>風圧で座る部分が取れてしまうイスでの攻撃も
>ロープに走って行ってボヨ〜ンて帰って来る喜劇テイストも
>高い所に登って、それを待ってくれている相手に向かって飛んで行くギャグもない。

あ、それ、うち(プロレスリング)にも無いわ〜
ガチにあらずんばプロレスにあらず、ですから。
490お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:27:43 ID:6qemhlGhO
>>480 他人?ちょっと分からない表現ですが、知人にプロレスが八百長かと聞かれたら、八百長とは真剣勝負の中で勝敗を金銭柄みや名誉の為にきめることであって(相撲でいうとこの☆の売買)もともとプロレスとは勝敗が決まってるもので、
491お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:30:38 ID:4u4HjUTe0
>>487
プロレスラーのスイングは強力だから、風圧で椅子が壊れるかもね。
総合の選手は弱いから、できないかもしれないねw
つまり、

プロレス = 核兵器
総合格闘技= こん棒

プロレスがガチ最強である、と分からないのは未開人だろwww
492お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:31:16 ID:6qemhlGhO
それをあたかも勝敗が決まってない様に演じてるから八百長ではないよ。ただ、真剣勝負だ、最強だとか言っちゃうプロレス団体や信者が言うから、八百長とか言われるんだよね。最初からエンターテイメントだと言っとけばいいのにと説明します。
493まだ寝ないので:2009/02/25(水) 00:32:15 ID:rTYEeLQTO
>>488さん

ガチ定義について延々と説くのでも>>473に対する的確な返答でもどちらでもいいので
しっかり諭してください。
494お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:33:29 ID:6qemhlGhO
あいだにわけわかんないのが入ってしまった(笑)
495お前名無しだろ:2009/02/25(水) 00:46:41 ID:4u4HjUTe0
ケージに閉じ込めておいて生き残ったほうがガチ最強だろ

ネズミ同士だったら、どっちかが噛み殺される。
ゴリラ同士だったら、胸叩くだけで勝敗が決まる。

ネズミから見たらゴリラの戦いはヤオに見えるだろう。

総合格闘技=下等動物のガチ最強
プロレス=高等動物のガチ最強

ということだ
496お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:40:39 ID:rukJSqc50
プロレスは日々真剣勝負だよ でなければ相手の技をわざわざ受けるのなんてことができるはずもない
生半可な気持ちでリングにあがってたら間違いなく死ぬ
497.:2009/02/25(水) 01:49:06 ID:hJRgbVcG0
プロレスはルールある殺し合いであり、地上最強の格闘競技だから。
498お前名無しだろ:2009/02/25(水) 03:43:27 ID:yvFciIMzO
プロレス最強ってことですね、わかります。
499お前名無しだろ:2009/02/25(水) 04:29:19 ID:TsUOVkDg0
プロレス中継を終了=55年の歴史に幕―日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000139-jij-biz
500時間の無駄:2009/02/25(水) 07:00:13 ID:6qemhlGhO
>>493 他人に納得させる理論ではなくて、あなたを納得させる理論を書き込めということですか?そもそもプロレスをガチ(真剣勝負)と思い込んでるあなたに納得させる意見を論ずるには信仰している宗教を脱会させる位の時間がかかりますよ。
501アホかお前は:2009/02/25(水) 08:33:45 ID:rTYEeLQTO
>>500さん

>>468->>473
>ガチだと思っている人を諭す

諭すならばまずはあなたの考えるガチの定義についての説明が必要。
相手をガチ信仰者と決めつけて自身の勝負論に於けるガチ定義の欠落部分についての質問(>>473)にすら回答できずに他人を諭すというのは無理がありますよ。
502お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:19:26 ID:6qemhlGhO
>>501 まず始めにお前はアホかと言う題から言わせてもらいますがあなたは何様ですか?人にガチではない理論を何度も自分が納得するまで求め続けていますが、あなたは世間一般の方にプロレスは真剣勝負(ガチ)であると説明できるんですか?
503お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:23:10 ID:6qemhlGhO
>>501 まず始めにあほかお前はという題から言わせてもらいますがあなたは何様ですか?人にガチではない理論を何度も自分が納得するまで求め続けていますが、あなたは世間一般の方にプロレスは真剣勝負(ガチ)であると説明できるんですか?(嘘偽りなく)
504お前名無しだろ:2009/02/25(水) 13:26:06 ID:6qemhlGhO
また答えになってないとかそっちが先だとか子供みたいなこと言わないで下さいね。また別刊宝島や今までのスレをみて自分でもガチではない証言を確認してみてください。
505お前名無しだろ:2009/02/25(水) 15:10:51 ID:2cGK1vv30
なんだかんだ言っても、残念ながら
プロレスはガチ最強格闘技と認めざるを得ないんだな・・・
506アホかお前は:2009/02/25(水) 16:51:37 ID:rTYEeLQTO
>>504 >プロレスはガチではないと諭す。 これは君が自ら言い出した事。
君にとってのプロレスの楽しみ方など今回の論点に無関係なレスを繰り返し
時間の無駄とか説明が長くなるなどと言う。
だから最初に言ったはずだ。お前如きが他人を諭せるのか?と
生意気な口を聞いてすいませんと素直に謝れば済むことだ。
507お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:02:26 ID:6qemhlGhO
>>497 ルールがある殺しあいって、ほんと大丈夫ですか?
>>506 何様ですか?
508お前名無しだろ:2009/02/25(水) 19:09:10 ID:SgMth1TC0
な!携帯だろ!
509お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:27:51 ID:iELsHPww0
510お前名無しだろ:2009/02/25(水) 20:31:06 ID:z59qQg/L0
>509
なつかしいな、最初見たときフイタよw

あのさ、携帯で書き込みしてるやつ
アンカーの後、改行してね
で以後の文章でも適度に改行して
読みにくいから
511お前名無しだろ:2009/02/25(水) 21:05:59 ID:+iL8sHQo0
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 「プロレス中継打ち切り」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=3427&wv=1&typeFlag=1
512お前名無しだろ:2009/02/26(木) 01:56:39 ID:mbY39zzF0
・・・なんでガチであってほしい、ガチと思ってほしい てなるのかねぇ

あのぉ、わざと技を受けてるんですよね?
じゃあ、勝った側は技を受けてもらって勝つわけだ・・
じゃあ試合に勝った方が強いわけではない て事?
>>491
おもろいww それだけじゃなくロープの件と高い所の件も触れたらどうだい?
513お前名無しだろ:2009/02/26(木) 02:52:48 ID:6iL61jlAO

プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長

514お前名無しだろ:2009/02/26(木) 04:15:31 ID:FAV+9wi40
ケツ決めって、だれが決めてんの
やっぱ社長? プロレスって試合多いから大変だ
毎朝、会議みたいのあんのか?

まあレスラーもサラリーマンの人が多いからな

俺がおもうに、毎試合は決まってないじゃねーの
試合の流れで、即興みたいな感じで
ジャズのセッションみたいな、コードは決まってて
あとは、自由にー
毎試合だと指示すんのも、大変そうだもんな
515.:2009/02/26(木) 11:51:33 ID:rq8TjT990
>>502

プロレスはガチ真剣勝負の格闘競技だからガチの
説明も何も必要ないんだよね。

説明が必要なのは当人たちがガチだと言ってるのを否定し、
さも当事者であるかのように知ってます風ふかして知ったかぶりしてる
プロレスヤオショー派の人々でしょ。
516お前名無しだろ:2009/02/26(木) 12:19:02 ID:BCcUs8lnO
そうさ!
プロレスは最強の格闘技なんだよ!









と、台本に書いてありましたとさ。

517.:2009/02/26(木) 12:55:55 ID:rq8TjT990
プロレスはガチ真剣勝負でありーの、
最強にして最高峰の格闘競技でありーの。

>>516
>台本

証拠見せろ。
518お前名無しだろ:2009/02/26(木) 13:08:44 ID:ZePMYECNO
哀れだよな、プロレス。
519お前名無しだろ:2009/02/26(木) 15:09:59 ID:BCcUs8lnO
台本ありーの。
520お前名無しだろ:2009/02/26(木) 16:48:51 ID:ECVM56j10
>>514
ここで聞け。

!!   越中詩郎 専用 スレッド60   !!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1209508099/l50
521お前名無しだろ:2009/02/26(木) 16:59:47 ID:JZ+Gqbe20
このスレネタスレじゃないの?
>>512
みたいなの見てると哀れにしか見えない
522お前名無しだろ:2009/02/26(木) 18:06:02 ID:4DI5JPXU0
今のこの時代に「プロレスはガチ真剣勝負の格闘競技」
なんてことを言ってる天然記念物のおっさんをナマあったかく見守るスレですか?ここは。

極めて希少価値の高いおっさんだね。
523お前名無しだろ:2009/02/26(木) 18:07:44 ID:75GRqGr+O
ガチ
524お前名無しだろ:2009/02/26(木) 18:52:45 ID:R/1wnQOx0
>521
同意
>522みたいななのが一番イタイ
それこそネタをネタと(ryの世界
525お前名無しだろ:2009/02/27(金) 00:14:57 ID:6TkVvRu10
>>521 >>524

ぷろれすがガチとか言ってる人達って大体こうやって逃げるんですか?
大体予想通りの回答ですね
526お前名無しだろ:2009/02/27(金) 00:35:43 ID:kA10zP9n0
>525
とりあえずスレタイと>521を100万回読め低脳
527お前名無しだろ:2009/02/27(金) 00:48:38 ID:VE1CGOw40
>>525
わざと攻めさせるのはガチの戦いの基本ですよ。
米国もわざと日本に真珠湾攻撃させたでしょ。
これが、ガチの戦争です。

「ガチ最強はわざと技を受ける」
これは世界の常識ですよ。
528ジャイアント猪コフ:2009/02/27(金) 00:54:30 ID:NlUVyz2UO
まだ 八百長ってわからない人もいるんだね。
529~:2009/02/27(金) 00:57:35 ID:WAy8aR5p0
プロレスはヤオ!、プロレスはショー!と何の証拠も出さず叫んでおきながら
いざ証拠を出せ、というと
「今のこの時代に「プロレスはガチ真剣勝負の格闘競技」
なんてことを言ってる天然記念物のおっさんをナマあったかく
見守るスレですか?ここは。極めて希少価値の高いおっさんだね。」
と逃げちゃう>>522のような奴がプロレスヤオショー派w

選手と違うことイケシャーシャーと何か知ってるか
のように知ったかぶって話てんだから、いいから証拠出せよ〜
530お前名無しだろ:2009/02/27(金) 01:13:54 ID:7Yk87P5GO
だったらガチだという証拠も用意すれば?
531お前名無しだろ:2009/02/27(金) 01:39:59 ID:WAy8aR5p0
>>530
>選手と違うことイケシャーシャーと何か知ってるか
>のように知ったかぶって話てんだから、いいから証拠出せよ〜

ガチ派は証拠は要らないんです。

証拠がいるのは当事者と違うことをさも知ってるかのように
知ったかぶりして話すプロレスヤオショー派の人々だけなんです♪


プロレスヤオショー派は何か出せよ〜!
532お前名無しだろ:2009/02/27(金) 02:09:28 ID:hAW52gZGO
>>522
涙目ww
533お前名無しだろ:2009/02/27(金) 02:15:46 ID:6TkVvRu10
>>522
スレタイと>>1で披露した渾身のボケに皆で突っ込むスレだそうです。
>>531
俺はプロレスの事あんまり知らないんで、教えてくれない?
何故ロープに自分で向かって走って行って、また帰ってきて技を受けるの?
高い所にわざわざ登るのは何故?で、相手はそれを許して技を受けるルールなの?
点より面での打撃が多いようだけどなんでだろ?
派手な音がする胸板への平手打ちとかラリアットとか喰らう側は
腕を下げてないとダメなのかな?あ、パイプイスもか・・
16文キックもガチですか?コブラツイストや卍固めとか相手の協力無しで決まるの?
ぷろれすに詳しそうなんで是非教えて下さい。まだいっぱい聞きたいけどとりあえず・・
あ、最後にサンタさん・宇宙人・超能力・幽霊とかしんじますか?
534お前名無しだろ:2009/02/27(金) 03:44:18 ID:tSLNu5oEO
・・・このスレには電波と小学生しかいないのか?
535お前名無しだろ:2009/02/27(金) 12:18:54 ID:mqvdEfTJO
プロレスがヤオな証拠・・・・



それは・・・





世間の常識だから。
以上。


536お前名無しだろ:2009/02/27(金) 13:27:46 ID:WAy8aR5p0
>>533

プロレス選手の試合前、試合後の声を聞くのが一番だよ。

>>535


駄目ですよ〜
537お前名無しだろ:2009/02/27(金) 14:57:20 ID:Cln//d6n0
>>535
確かに、プロレスはヤオであって欲しいよな・・・

プロレスラーと言えば、頭脳明晰なイケメンの代名詞。
それが、ガチ最強だとしたら、俺たちの立場がないから・・・
538お前名無しだろ:2009/02/27(金) 16:24:07 ID:Y9yJRtcI0
このスレはアホ
539お前名無しだろ:2009/02/27(金) 17:38:36 ID:ZfVh275t0
格闘技世界一。
この台本のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を金で仕留め、
ボクサーにバック・ドロップで投げさせてもらい、
肝心のアリにはやっと引き分けたものの、世紀の凡戦と非難を浴び、
プロレスラーの弱さを余す所なく証明したのだった。
ガチンコ?とんでもない。猪木vsアリ戦はつまらない茶番だ。

猪木は今まで金で勝たせてもらったのである
(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者戦を
9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー・ウィリアムスという台本)。
もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、
少し冷静に考え てみて欲しい。
格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、
投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。全て台本どおりである。
何せ世界最強を決めるという台本だ。ヤオで当然であろう。
こういう台本だからして、ボクサーにはローキックするフリ、
キック・ボクサーだったら組み付いて投げさせてもらえればいいし、
それでもダメならギャラアップでお仕舞いである。
柔道の選手には、逆に、殴らせてもらい、蹴らせてもらえればいいわけだ。

かくしてプロレス八百長は証明された。我々に残されているのは、
現在の猪木を、笑うことだけだ。
なかんずくアントニオ猪木率いる新日本プロレスは、
馬場が猪木との対戦を避けまくっていた以上、どっちもどっちである。
他の格闘技やスポーツとは、そもそも、ジャンルが天と地程違うのである。
新日本プロレスのマークに百獣の王ライオンが描かれ、
その回りに「キング・オブ・スポーツ」と麗々しくロゴが入っているのはギャグなのだ。

ほとんど負けないという台本で引退した猪木。
勝ち逃げという台本に他の格闘技の選手・ファンは呆れかえっている。

540お前名無しだろ:2009/02/27(金) 19:38:05 ID:uXfEcdcB0
つーかさ、プロレスってのは色んな国で行なわれてたみたいだけどね、
共通して言えることは、どの国にも地元のエースってのがいて
外人レスラーその他は皆、最終的に地元のエースに花を持たせると。
それが一番の典型的な台本の流れなのさ。
541お前名無しだろ:2009/02/27(金) 19:49:10 ID:uXfEcdcB0
>>536
>プロレス選手の試合前、試合後の声を聞くのが一番だよ。

でも>>533のような素朴な疑問は、もう随分前から多くの人達が共通に感じていた
本当に典型的な疑問な筈なのに、それに明確に答えたレスラーは未だに一度も見た事がない。
542駄々こねても「駄目なもんは駄目〜」:2009/02/28(土) 01:28:39 ID:agzkw/0Q0
>>539

負け犬が何の証拠もなく「金」「台本」
と繰り返してて情けないwww
543お前名無しだろ:2009/02/28(土) 12:03:07 ID:euhvMrRG0
プロレスファンにとっても痛い存在だな ここの連中は
544お前名無しだろ:2009/02/28(土) 12:16:14 ID:FvLz9iOh0
アリは一ヶ月入院したんだ
確か足の血管に血栓が出来たとかなんとかで
ヤオでもガチでもさー
ヘビー級の世界チャンプと対峙するってやっぱ
スゲーと思うけど
ヤオって約束でも、破られる可能性もある訳で

俺だったらヤオの約束があっても、リングに上がれん
怖くて
545お前名無しだろ:2009/02/28(土) 12:36:42 ID:wiuxHHY9O
>>543
同意、少なからずこういう連中が存在するという現実その物が
プロレス衰退の一因である事は確実だろう

まぁプ板自体がそんな連中の吹き溜まりって時点で終わってるよ
546お前名無しだろ:2009/02/28(土) 16:33:14 ID:rm/pq28s0
>543
>545

ネタにマジレスするお前らの方が痛い
このスレはネタスレ
プロレスはガチだっていうネタを楽しむスレ
547お前名無しだろ:2009/02/28(土) 16:50:13 ID:Sc3YGXLS0
ネタスレと言ってる割には、マジレスに過剰反応し過ぎてる気もするけどね。
548木内歯科医院は卑怯:2009/02/28(土) 17:32:07 ID:i7UWlCslO
本当にネタならとことん引っ張って空前絶後のタイミングでひっくり返さなければいけない。気安くネタと口走る者はあらゆる意味で役立たず。議論は大真面目にしなければいけない。訳知り顔の傍観者気取りの間抜けには用は無い。そうだそうに決まった。
549お前名無しだろ:2009/02/28(土) 19:35:50 ID:rm/pq28s0
>1がネタスレだと公言してる件
550お前名無しだろ:2009/02/28(土) 20:16:38 ID:QIqgNr+WO
>>545
氏ね精神病。薬飲めよ。
551お前名無しだろ:2009/02/28(土) 20:23:18 ID:nq6E5UV4O
>>550

とりあえず通報しときますね
552お前名無しだろ:2009/02/28(土) 20:30:47 ID:Ls/G1LRTO
>>545
あなたもそのプ板に来てる一員ですね、わかります。
553お前名無しだろ:2009/02/28(土) 20:37:23 ID:QIqgNr+WO
>>551
氏ね
554お前名無しだろ:2009/02/28(土) 20:55:01 ID:rm/pq28s0
>553
とりあえず通報しときますね

以下ループ
555547:2009/02/28(土) 22:02:39 ID:Sc3YGXLS0
な?
556お前名無しだろ:2009/02/28(土) 22:13:07 ID:mgxgdSZmO
三沢緑☆豚光晴
557お前名無しだろ:2009/02/28(土) 22:54:54 ID:+8KwqVOR0
結局ガチとか言ってる人誰も>>533の素朴な疑問には触れない訳ですな。
どのスレでもそうなんだけど、答えない様に話をそらすか、質問に対して質問で返したり
完全スルーとか。

え?プロレスがガチ・・てネタだったんですか?
そりゃそうだよな・・ツープラトンて何の意味があるのか訊こうと思ってたけどやめとこ
558お前名無しだろ:2009/02/28(土) 23:30:54 ID:FvLz9iOh0
ガチじゃない
100k 言うなれば、空中ブランコの演技者と

素人にはとても真似できない
訓練のたまもので、レスラーも同様かと

レスラーの真似はとても素人には無理で
まさに、訓練の成果というべきか
もともとタフな人が訓練によりさらにタフになり
なしえる芸かと

レスラーはガチで試合はやっていないけれど
けして、弱くはないと・・・
559お前名無しだろ:2009/02/28(土) 23:32:32 ID:S7NWbeL20
>>557
すべてのスレでまともに相手にされてないのですね・・・
かわいそうに・・・

「プロレスはガチ最強」という当たり前のことが理解できないので、
精神医学的に障害がある人だと思われてるんですね・・・

>>557 が、はやく元気になれますように・・・
560お前名無しだろ:2009/02/28(土) 23:39:19 ID:kD3mb2bu0
うわぁ・・ほんとに答えないでやんのw
いや訊いてるのは俺じゃないよ  けど、
もっとパンチのきいたボケたのむわ・・
それか答えてやってくれる?無理でしょ?
561お前名無しだろ:2009/03/01(日) 00:57:05 ID:vbfpbuYd0
質問した人間を攻撃するとか
「答える必要はない」とか
話題をそらすとか

だれがガチと思えるんだよ。
でもディズニーランドで「ミッキーの中には誰が?」的な質問しているような
感じもしてしまうし、そこは訊いたらだめなのかもね。そうだよな?>>559

>>558
禿同
562お前名無しだろ:2009/03/01(日) 01:34:11 ID:+HtRncmb0
>558
決して弱くはないけど強くもない
アマレスがバックボーンであれば総合でも通じる場合がある
八百長のプロレスの中でパスガードという概念が無い為に、生み出したヒールホールドは
総合の世界でも十分通用する実戦的なプロレス技である
563お前名無しだろ:2009/03/01(日) 02:57:35 ID:D0TLJRON0
>>561
ガチ派は結構、質問に答えてるよ。
例えば、パイプ椅子についてこんなに答えてるよ。
>>307 >>324 >>400
例えばヤオ派の人で >>324 に再反論できる人、いますか?

あと、技をわざと受けることについてなんて、
もう、腐るくらい答えが書き込まれてるよ。
このスレにだって、いくらでも答え書いてあるから。
気になるなら探してみれば?って思うよ。
564お前名無しだろ:2009/03/01(日) 03:15:54 ID:BG7mWzT/O
>>557
ツープラトンは意味あるよ一人より二人のが威力つくよ。
565お前名無しだろ:2009/03/01(日) 03:24:28 ID:kYOeH0ou0
>562
ヒールホールドは元々柔術(否BJJ)にあった技だよ。
サンボとのクロスオーバーで入り方が増えたみたいね。
しかし、プロレスが生み出したって何で思ったの?
566お前名無しだろ:2009/03/01(日) 12:43:03 ID:db9pKq9f0
まぁ、歴史的には
プロレス=パンクラチオン
が最も古いからなぁ・・・
567お前名無しだろ:2009/03/01(日) 12:44:18 ID:db9pKq9f0
まぁ、歴史的には
プロレス=パンクラチオン
が最も古いからなぁ・・・
568お前名無しだろ:2009/03/01(日) 17:32:49 ID:3YmB/sE20
>>563
>例えばヤオ派の人で >>324 に再反論できる人、いますか?

>>324に反論します。
“点での攻撃は危険、面での攻撃は安全”っていう理論が覆るほどレスラーの力は強くないよ。
おまいら、プロレスラーが余程の超人だっていう思い込みが強過ぎだよw
人間がどんな物凄い鍛え方したって限界はあります。
ビルの最上階から落ちるような衝撃と同等な力を出せる人間なんてこの世にはいません!
まったく馬鹿げた話です。www
569お前名無しだろ:2009/03/01(日) 17:52:41 ID:hKc9w/H80
>>563
そのパイプイスの件は>>400にたいして>>405 >>406のレスがあるんだけどね。
風圧ではずれる?  いやぁ参りましたねw レスラーて凄いですね〜ww

で、高い所とロープの件は?

あ、なるほど!そ〜なんだ て答え見たことないもの。

「レスラーは超人だから」的な答えはもういいや・・

大阪プロレスや小人プロレスやノワもガチなのかい?
570お前名無しだろ:2009/03/01(日) 17:59:45 ID:3YmB/sE20
>>324の話は要するに、プロレスラーはビルの最上階から落ちるような衝撃と同等なぐらいの力で
攻め合っているっていう前提で成り立ってる理屈なわけでしょ?ww
おいおい勘弁してくれよ〜w
だったらおまいら、>>324にあるように、
腕を砕いて臓器を助けるような技の攻防がいままでのプロレスにあったって言うのかよ?www
571お前名無しだろ:2009/03/01(日) 18:16:53 ID:+HtRncmb0
花道からのタイガースープレックスとか見てると、腕を砕いてでも致命傷を防いでるって感じがするが
まぁ腕は折れなかったけどね
>570は2003年?だかの三沢x小橋見なかった?
572お前名無しだろ:2009/03/01(日) 18:30:13 ID:3YmB/sE20
>>571
見たよ。
あれは素晴らしい試合だったとは俺も思うけれども、
でも、花道からのタイガースープレックスに関しては、言ってしまえば普通に受身を取ってるだけだからね。
受身の技術はたしかに凄いとは思うけどね。
でも>>324は“面で受けれは安全=受身”っていう理屈を否定した上での理論展開をしてるわけで、
俺はそれは違うだろ?と言いたかったわけだからね。
573お前名無しだろ:2009/03/01(日) 18:50:14 ID:3YmB/sE20
付け加えると、
あの花道からのタイガースープレックスが、ビルの最上階から落ちるような衝撃というには程遠すぎますよ。
そのぐらいの違いは分かっていただけると思うのですが。
574お前名無しだろ:2009/03/01(日) 19:51:47 ID:+HtRncmb0
>573
別に俺はビルから云々とか、面で受ければ云々とかどうでもいいのよ

>腕を砕いて臓器を助けるような技の攻防がいままでのプロレスにあったって言うのかよ?

花道タイガーはそれに近かったかなぁと思っただけ
575お前名無しだろ:2009/03/01(日) 22:01:12 ID:jstwSK110
プロレスがショーだとか演技とか言ってる人達は、
>>533の様な疑問を持ってるから言ってるんだよね。
ガチて言ってる人は何を根拠に言ってるの?
「あたりまえだから」とかじゃなくて教えて下さい。
そうあって欲しいって事なの?誰かが言ったの?
576お前名無しだろ:2009/03/01(日) 22:48:31 ID:GGBjqlRN0
等身大ペッタン人形は高層ビルで ? m進む
http://www.youtube.com/watch?v=IpoxhyCEHDM&feature=related
577お前名無しだろ:2009/03/02(月) 01:25:58 ID:jewxP07f0
>>568
ビルの最上階から落ちるような衝撃といっても、
重力が引き起こした現象にすぎません。

一般人ですら重力に逆らいジャンプできるのです。
超人であるプロレスラーが重力に負けるはずがありません!
578お前名無しだろ:2009/03/02(月) 01:38:20 ID:jewxP07f0
>>573
ビルの最上階から落ちるような衝撃を過大評価してませんか?

芸能人の窪塚洋介さんはマンション9階から飛び降りたが、
生きています。芸能人ですら、大丈夫なのです。

飛び降りが危険なのは、地面がコンクリートの場合だけですよ。
579お前名無しだろ:2009/03/02(月) 02:52:26 ID:8B/tX7fT0
9階からフェンスにダブルーニードロップを見舞った窪塚だけはガチ
シェインも15mダイブなんかじゃ駄目だな、窪塚を見習え
580お前名無しだろ:2009/03/02(月) 02:54:54 ID:R4WQfuq50
>>577
釣りかよ?wプロレスラーが超人だからって理由はもういいよ。馬鹿げてい過ぎる。

>>578
たまたま運が良かった話出されても、一般論としては説得力ないよ。
581お前名無しだろ:2009/03/02(月) 03:45:57 ID:4zkOCQmG0
>>575

教えて下さいと他人に聞く前にプロレスラーの試合前後のコメントを聞いてください。
あれが全てです。
582お前名無しだろ:2009/03/02(月) 03:53:29 ID:R4WQfuq50
>>581

>>541
583お前名無しだろ:2009/03/02(月) 06:58:00 ID:HxuL6hJUO
>>575 現場にいた佐山やミスター高橋が暴露本出してるでしょ。それ以外にも書店にあるから自分の目で確かめてみなよ。
584お前名無しだろ:2009/03/02(月) 07:04:17 ID:HxuL6hJUO
>>575 ここにいる子供みたいにピュアなかたには、 ミスター高橋原作のマンガ本、 太陽のドロップキック 月のスープレックスがお薦め。
585お前名無しだろ:2009/03/02(月) 07:10:02 ID:0kb2ykD90
>>584
あれはプロレス以前にまんがとして終わってるから、読まない方がいい
586お前名無しだろ:2009/03/02(月) 10:08:51 ID:ALJLezetO
>>581
レスラーのコメント鵜呑みにし過ぎじゃない?
587お前名無しだろ:2009/03/02(月) 12:04:15 ID:Ug+F9IKW0
>>580
世界には、上空1万メートルで爆発した飛行機から落下しても助かった人もいる。
ガチで。

平地で転んだだけでお亡くなりになる人もいる。ガチで。

ガチとは、このように不条理なものです。
588お前名無しだろ:2009/03/02(月) 15:10:59 ID:Ug+F9IKW0
>>568
凶器を使えば、一般人でも
ビルの最上階から落ちるような衝撃と同等な力を出せますけど・・・
589お前名無しだろ:2009/03/02(月) 17:57:58 ID:VPWu5Ah+0
>>588
凶器ってどんな凶器のことを言ってるの?
590お前名無しだろ:2009/03/02(月) 19:51:14 ID:p9P2Xcsl0
>>588
あのね、>>568はそういうこと言ってるんじゃないんだよ。
道具や凶器とかを使わない、単純に人間の腕力のことを言ってます。
591お前名無しだろ:2009/03/02(月) 20:23:32 ID:p9P2Xcsl0
>>587
>ガチとは、このように不条理なものです。

禿同です。
だから、そんな不条理なことを年間100試合以上も出来るわけがない、って話だよね。
592お前名無しだろ:2009/03/02(月) 23:53:52 ID:Ug+F9IKW0
>>590
なんと。 >>324 に対する反論って書いてあるから、
てっきり凶器攻撃について話してるのかと思いました。
593お前名無しだろ:2009/03/03(火) 00:00:43 ID:Ug+F9IKW0
>>591
そうですね。
もし、そんなことを年間100試合以上もこなせたとしたら、
ガチ最強の超人と認めざるをえませんもんね・・・
594お前名無しだろ:2009/03/03(火) 00:07:50 ID:BOSYUELwO
ガチなら怪我人続出で興行どころじゃないんじゃね
595お前名無しだろ:2009/03/03(火) 00:30:56 ID:U0/+HTz/O
超人だしね。
596お前名無しだろ:2009/03/03(火) 00:46:43 ID:i/5N5NfL0
超人だというのに、地上波のTV放送が打切られるのでした
597:2009/03/03(火) 00:55:48 ID:u46lP/ti0
>>583-584

ミスター高橋や佐山の言葉だけ鵜呑みにし過ぎじゃない?
598お前名無しだろ:2009/03/03(火) 02:08:18 ID:HQXHYitj0
TV放送打ち切り
これこそが世間のプロレスに対する答えそのものですよ。
超人?(笑)
え? お前らホントに超人だと信じてるの?(笑) おめでた過ぎ(笑)
お前らの主張は「仮面ライダーはガチ」って言ってるのと大差ないことに早く気付け。
599お前名無しだろ:2009/03/03(火) 02:15:36 ID:BOSYUELwO
超人なら総合に出ても楽勝で勝てるのじゃないか?
600お前名無しだろ:2009/03/03(火) 03:00:45 ID:2FNxj5h1O
総合?プロレスラーはそんなセメントやシュートと言う名前のお遊戯などしてる暇は無いんで。ええ。プロレスは無論、八百長です。あ、でも最強はプロレスが決めますから御心配なく・・・。
601お前名無しだろ:2009/03/03(火) 03:08:53 ID:FtnixxAZO
格闘技世界チャンピオンの三沢光晴がいるかぎり世界は平和だ
602お前名無しだろ:2009/03/03(火) 04:06:08 ID:HQXHYitj0
>>601

>>509ですか?
603お前名無しだろ:2009/03/03(火) 10:05:52 ID://qYksi70
いくぞ−−!!ノア!だけは!ガーチ!!

これ作った奴天才すぎるw
604お前名無しだろ:2009/03/03(火) 12:27:38 ID:TQvsYdg/O
猪木は誰の挑戦でも受けると言いましたよね?
プロレスラーは早く総合を倒してこいって。

年末の格闘技イベントで圧勝すればいいんじゃね?
やっぱ台本がないとダメですか?
そーですか
605お前名無しだろ:2009/03/03(火) 13:31:07 ID://qYksi70
レスナーだけが心の拠り所です
あとテイカーの総合好きはガチ
606お前名無しだろ:2009/03/03(火) 13:40:36 ID:JnEK0TsoO
三沢や蝶野じゃ谷津やナガサキみたいな結果になるだろうね。
607お前名無しだろ:2009/03/03(火) 17:45:38 ID:2glUpOYC0
>>604
そんなことしたら、総合格闘技が可哀相じゃないか・・・
608お前名無しだろ:2009/03/03(火) 17:47:11 ID:2glUpOYC0
人と猿が本気で戦わないように
超人と人は本気で戦いませんよ
609お前名無しだろ:2009/03/03(火) 18:14:20 ID:JnEK0TsoO
ミノワマンがやってるじゃない
610お前名無しだろ:2009/03/03(火) 18:51:58 ID://qYksi70
ミノワマンはジェロニモ以下
611お前名無しだろ:2009/03/03(火) 18:57:09 ID:U0/+HTz/O
ミノワマンは超人でもなんでもない。
612お前名無しだろ:2009/03/03(火) 19:06:20 ID:VXyOcfy20
プロレスラーを超人と思い込むのって、手品師を魔法使いだと思い込むのと一緒だね。
しっかりしてくださいよ。どこまで騙されるの?
613お前名無しだろ:2009/03/03(火) 20:49:53 ID:HeF48oeG0
石沢や成瀬はホンマは強いのにな

八百長やるとリストラされるくらい弱なるんやな
614お前名無しだろ:2009/03/03(火) 21:27:43 ID:TQvsYdg/O
>>607
>>608
猪木は誰とでも戦うと言っただろ?
じゃあ猿と戦えや。
やっばプロレスラーってウソつきだわ・・ガッカリだ。
つーか607と608の回答にガッカリだわ。
もっと面白いコメント言ってや。
615お前名無しだろ:2009/03/04(水) 00:46:44 ID:YraVxXHlO
夢の住人に面白いことをもとめても無理だよ。おっさんだし
616お前名無しだろ:2009/03/04(水) 00:48:47 ID:fs1eWetMO
ヤオ童貞三沢
617お前名無しだろ:2009/03/04(水) 06:50:25 ID:YraVxXHlO
>>616 三沢だけ、ノアだけはガチだったら交流戦できないでしょ(笑)三沢とやるときだけノアの選手はガチなんだ(笑)
618:2009/03/04(水) 13:36:30 ID:BePuywiOO
プロレスは、あれだ…ガチ真剣勝負だから。
619お前名無しだろ:2009/03/04(水) 14:53:26 ID:5StZrg9jO
そういうネタレスは要らないから
620お前名無しだろ:2009/03/04(水) 19:21:06 ID:kHmmH7wp0
そういう釣りレスは要らないから
621お前名無しだろ:2009/03/04(水) 19:50:04 ID:X+4FgePd0
要するに、八百長ってことですね。
622お前名無しだろ:2009/03/04(水) 21:15:17 ID:IeSzX0cjO
ガチっちゃ、ガチ?
623お前名無しだろ:2009/03/04(水) 23:48:55 ID:65OsriOG0
ノアはガチすぎて地上波で放送できなくなっちゃったからなぁ・・・
624お前名無しだろ:2009/03/05(木) 00:04:43 ID:fgF48vXLO
>>623 面白すぎ(笑)
ある意味天才だよ。
625お前名無しだろ:2009/03/05(木) 00:12:00 ID:fgF48vXLO
626お前名無しだろ:2009/03/05(木) 00:26:19 ID:CPmfgg0+0
>>618
地上波放送が無くなったあともその主張はお続けになるんですか?
627.:2009/03/05(木) 00:41:03 ID:0iCtFcjA0
プロレスはガチ真剣勝負であり、最強にして最高峰の格闘競技だから。
628お前名無しだろ:2009/03/05(木) 01:06:16 ID:HmvtEJGG0
っていうネタということでおk?
629お前名無しだろ:2009/03/05(木) 02:55:04 ID:yHP0kVbLO
ネタや釣りじゃないんだって!あぁ。プロレスがガチ真剣勝負の世界最強の格闘技だって事はアラスカの大地まで響き渡ってるって!あぁ。
630お前名無しだろ:2009/03/05(木) 05:34:08 ID:pyhIZxctO
プロレスはマジガチで格闘技の中でも危険な競技だから、どの団体もなかなかテレビがつかない状態だよな。もったいない。
あのキングオブスポーツ新日本も深夜放送だし。
もうちょっとヤオの要素がないと、過激すぎてせっかく視聴率とれるのにテレビが引いちゃうYO!
631お前名無しだろ:2009/03/05(木) 08:20:44 ID:KV6Poo0FO
>>630
じゃあなんで昔の新日は金曜の夜8時に放送してたの?
説明してみろ
632お前名無しだろ:2009/03/05(木) 11:45:18 ID:KduBCLoGO
昔は規制がゆるかったんだよ。 
車も最近は安全基準云々でデザインも制限されてるしね。 
ルール(規制)は時代と共に変化するから。 
最近はエロい番組も無いでしょ?
633お前名無しだろ:2009/03/05(木) 13:05:42 ID:nyYiVdeW0
>>619 >>630 >>632
んー・・・、やっぱお前らの言うことはネタとしか思えないなあ。
ネタというか、作り話だもんねぇ。
634↑訂正:2009/03/05(木) 13:07:52 ID:nyYiVdeW0
おっと、>>619は間違い。>>629へのレス。
635お前名無しだろ:2009/03/05(木) 17:03:58 ID:cxZVX58wO
ノアのスナッフフィルムがとうとう規制されたね
深夜とはいえ真剣勝負の殺し合いを地上波で放送するのは倫理的にもヤバいしね
ヒョーどる援交帝や武蔵劇団員の茶番劇流してりゃいいんだよ
636お前名無しだろ:2009/03/05(木) 17:52:56 ID:KduBCLoGO
>>633
弱い人にもわかりやすく説明したつもりだけど難しかったかな… 
あれだけ頭から落としたりしてるのは過激映像以外の何物でもないよ。 
俺はよく今まで深夜とはいえ、地上波で放送できたと思うよ…
637お前名無しだろ:2009/03/05(木) 19:47:05 ID:yHP0kVbLO
プロレスラーは総合やシュートなんかの子供のお遊戯に付き合ってる暇はないからなぁ。年間に何十試合ってこなさないとイケないから!年間数試合しかしない総合は楽で良いよね?さぁ!今日もプロレスはガチ真剣勝負の世界最強の格闘技って事で落ち着いたな。
638お前名無しだろ:2009/03/05(木) 21:04:57 ID:fgF48vXLO
>>630 ヤオだからFUJIはプロレス放送しないの知らないの? スポーツ枠に入らないんだよ。キングオブスポーツなのに(笑)
639お前名無しだろ:2009/03/05(木) 22:52:39 ID:KV6Poo0FO
ガチとかどーでもいいんだけどさ。
まぁノアの地上波がなくなるから
終わり良ければ全て良しだな。
640お前名無しだろ:2009/03/05(木) 22:57:51 ID:pQ505ZyLO
そこはガチの宿命だな
プロレスに限らず過激なものが地上波から追いやられるのは残念だけどどうしようもない
641お前名無しだろ:2009/03/05(木) 23:04:20 ID:XsDHUn8R0
作り話ばっかだなあ。オナニーレスばっかり。
ま、プロレスはTV放送が打ち切られ、世の中から淘汰されるのも時間の問題。
どうってこともないな。
642お前名無しだろ:2009/03/06(金) 00:36:23 ID:F2oUD9lcO
プロレスがガチってw

だったらなんでピチがガチ仕掛けたときみんなビビってたんだよwww
643お前名無しだろ:2009/03/06(金) 00:43:22 ID:ZTd5TrAiO
>>640
単に視聴率取れないからだろ?
ヤオなうえに視聴率が取れないから切られたんだな。
かわいそうだがこれが現実なんだな。
644お前名無しだろ:2009/03/06(金) 00:49:41 ID:PXX36H5IO
石井や吉田みたいな八百長野郎はバーニングハンマー一発でお駄仏だよね〜
645お前名無しだろ:2009/03/06(金) 02:00:22 ID:uI9PDrp5O
このスレいつ覗いてもムキになって反論するアンチが居るね!格板だけ見てれば良いのに。やっぱアレか?プロレスがガチで真剣勝負の世界最強の格闘技だから気になるんだろうな。皆さんが格闘技に走るので、最強の称号はプロレスが頂きます。
646お前名無しだろ:2009/03/06(金) 10:25:28 ID:ZTd5TrAiO
八百長の代名詞はプロレスです。
目を覚まして下さ〜い。
647お前名無しだろ:2009/03/06(金) 11:35:33 ID:2XfNFChgO
>>645 あんた天然記念物もんだよ。しかもおっさんなの?
648.:2009/03/06(金) 11:48:38 ID:7qa8yFTZ0
少なくともプロレスは基本的に空手よりは強いだろ?
で、柔道よりは強い。

他にプロレスに負け惜しみ言ってる競技のファンってどこの競技?
649お前名無しだろ:2009/03/06(金) 15:33:23 ID:j7kiZBi+0
プロレスは最強すぎて怖いぐらいだよ。特にハイブリッドボディーの曙なんて
格闘技では、強すぎ、対戦相手が怖がって試合にならない。やはり最強プロレスでないとな。
永源のつば攻撃や木村のマイク攻撃なんて、最強中の最強。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ak-Bwe9dEEQ&feature=related

650お前名無しだろ:2009/03/06(金) 18:01:04 ID:cYACWvNW0
>>648
馬鹿っぽい文章w
651お前名無しだろ:2009/03/06(金) 18:58:45 ID:3Ry7RDOK0
競技としての強い弱いなんて計れなくね?
結局は個々人の能力に還元されちゃうのに
全く同等の身体能力を持った人間なんて存在しないんだから比べられる訳がない
652お前名無しだろ:2009/03/06(金) 21:23:53 ID:2XfNFChgO
>>649 ショーとして劇団四季とかよりいいってこと?
653お前名無しだろ:2009/03/07(土) 01:18:51 ID:j1lsHw/h0
>>652

いや、別にショーじゃないんで最強の闘いが見たくなければ見なくていいよ。

喧嘩や実戦が見たい奴がプロレスを見る。
選手は最強を目指して勝つために戦う。
654お前名無しだろ:2009/03/07(土) 02:25:45 ID:C1pBTb2DO
>>653
>喧嘩や実戦〜 

まさにガチってわけですねわかります。
655お前名無しだろ:2009/03/07(土) 08:25:39 ID:ZhXGMRD80
>>653
そもそも見る気のある人が極少だからTV放送が打切りなのにねえw


それにしても>>649みたいなのが本当にガチに見えるのかねえ?こんなのショーそのものじゃねーかよ。
656お前名無しだろ:2009/03/07(土) 08:39:51 ID:tf1CdsYY0
これだからリアルファイトを見たことない奴は…
いっとくけど総合なんてルールで縛られたものは競技であってもリアルファイトじゃねーからな
こないだ新宿区中井の伊野尾書店行ったらリ偶然アルファイトに出くわして、あれは度肝抜かれたな
657お前名無しだろ:2009/03/07(土) 08:50:30 ID:ZhXGMRD80
>>656
ん?で、プロレスの話は?
658お前名無しだろ:2009/03/07(土) 08:52:43 ID:tf1CdsYY0
にわか野郎にレスは求めてませんから
659お前名無しだろ:2009/03/07(土) 12:32:25 ID:QEqE/L8cO
>>656
プロレスはリアルファイトじゃないですよ。

つーかむしろリング外のほうがリアルファイトだな。
金がらみやらスポンサーやら人間関係やら。
ドロドロしてるから団体は分裂するんだな。
プロレスはリング上よりリング外のほうが面白い。
660お前名無しだろ:2009/03/07(土) 23:28:37 ID:lcyzEBfaO
>>653 唾やマイクは?
661お前名無しだろ:2009/03/07(土) 23:55:13 ID:PtCDMyWZO
プオタだけはガチ
662お前名無しだろ:2009/03/08(日) 02:24:42 ID:OV3RFxYOO
>>656
そうだね、リアルファイトはぬるくない。
663お前名無しだろ:2009/03/08(日) 02:47:48 ID:TXNtjH0k0
誰も>656のネタ理解してくなくてワロタw
このスレは最早プヲタも来ないらしいwww
新宿区中井の伊野尾書店で気づく奴は気づくと思うんだが…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3128307
664649:2009/03/08(日) 03:50:58 ID:NCXApZXa0
>>655 わざと皮肉ったネタレスのつもりだけど
665お前名無しだろ:2009/03/08(日) 07:14:28 ID:dFoBYf1UO
>>663
つまんね。プオタじゃねーしな。
このスレが終了すればいい話じゃね?
666655:2009/03/08(日) 08:48:02 ID:v6nfcEQ00
>>664
それは理解してるつもり。
俺の>>655はあんたへのレスではなく、天然でガチと言ってる連中へのレスさ。
このスレでプロレスがガチだと言ってる奴らには、ネタの場合と天然の場合が混在してる。
あんたはその前者だろ?
つまり、あんたのレスを利用させてもらったのさ。すまんかったのうw

>>663
ごくごく一部のプオタでなきゃわからんネタだろが。
667お前名無しだろ:2009/03/08(日) 13:11:16 ID:NkqDLaJ40
>>663
すげえ・・・
どう見てもガチだ・・・恐ろしい
668お前名無しだろ:2009/03/09(月) 13:56:16 ID:lbCMQg7+0
リアルファイトは路上でジャーマンとかやるのか…総合が本当にぬるく見えるな…
669お前名無しだろ:2009/03/09(月) 19:13:07 ID:DZLcOnD+O
>>667 >>668 書店でプロレスの格好してんだよ?本気でそう思うの?わざと?
670お前名無しだろ:2009/03/09(月) 20:01:30 ID:lbCMQg7+0
いやもうね、プロレスのコスチュームとかね、
書店員のエプロンとか、そんな些細な事はどうでもいいんですよ
大事なのは路上でジャーマンまでやるリアルファイトは、心底恐ろしいって話です
671お前名無しだろ:2009/03/09(月) 21:14:22 ID:i5EvuwJsO
本当のリアルファイトはそこに自販機があれば駆け上がって不知火もやるんだろうな、恐ろしいわ…
672お前名無しだろ:2009/03/09(月) 22:03:35 ID:3uL1yrcs0
もちろん警察からの許可もキチンと取っているんですよね
恐ろしいっ
673お前名無しだろ:2009/03/09(月) 23:05:14 ID:lbCMQg7+0
>671
いや不知火はやらないと思います
ゴールデンスタープレスはやるかも知れません
あぁ恐ろしいですね

>672
警察から許可取ってるのかは謎ですが、
偶然集まった200人超の野次馬からはお金取ってます
あぁ恐ろしい
674お前名無しだろ:2009/03/09(月) 23:13:21 ID:i5EvuwJsO
>>673
書き方が悪かったですね。飯伏は不知火やらないからね。
675お前名無しだろ:2009/03/13(金) 02:32:34 ID:W1jfiDJ/0
プロレスがガチ真剣勝負なのをまだ知らない奴っているんだなw
676お前名無しだろ:2009/03/13(金) 21:57:31 ID:ej6ilwXbO
>>675 ここまでくるとわざとらしいな。
677お前名無しだろ:2009/03/14(土) 11:09:28 ID:ppZaZslI0
>>676
恐らく>>675はマジレス(天然)だと思う。
678お前名無しだろ:2009/03/14(土) 11:12:34 ID:Xf3KbUky0
恐らく>>676はマジレス(天然)だと思う。
679お前名無しだろ:2009/03/14(土) 18:56:41 ID:1chi8P66O
天然だったら本当に貴重な人材だよね。週プロ・東スポ・深夜中継・スカパーも入ってるんだろうね。
680お前名無しだろ:2009/03/14(土) 19:31:10 ID:R2C+ofznO
薄汚い中年外人が膠着してペチペチしてるヤオイドもガチだよね〜
681お前名無しだろ:2009/03/14(土) 21:08:50 ID:13im+EtxO
TBSでやってるのもガチだよ。
682お前名無しだろ:2009/03/15(日) 04:23:18 ID:V9qj7kZc0
TBSでガチといえばガチンコ
683お前名無しだろ:2009/03/15(日) 09:40:41 ID:GEIZnTAx0
まあヤオイド(プライドのこと?)やらTBSやらはこのスレでは関係ないっしょ。
仮にプロレス以外の格闘技にも八百長が存在したからって、別にプロレスの価値が向上するわけでもないしね。
684お前名無しだろ:2009/03/15(日) 18:37:37 ID:urzpM1BpO
ミルコさんのハイはドスカラスさんにきちんとヒットしてるし、ノゲイラさんは小川直也から逃げていない
ヤオイドだけはガチ!
685お前名無しだろ:2009/03/15(日) 21:44:34 ID:mjvEX5pb0
で、プロレスは?
686お前名無しだろ:2009/03/15(日) 21:49:54 ID:Uxal6uLq0
関連スレ

最強の格闘技
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1235298896/l50
687お前名無しだろ:2009/03/15(日) 21:55:00 ID:V9qj7kZc0
プロレスはヤオ
でも路上ジャーマンはリアルファイト
688お前名無しだろ:2009/03/16(月) 02:28:21 ID:gSQ+PPrRO
リアルファイト!
689お前名無しだろ:2009/03/16(月) 12:29:25 ID:0YX+HCWbO
プロレスも中年男がぺちゃぺちゃやってるよo(^-^)o
690お前名無しだろ:2009/03/16(月) 14:46:58 ID:QTfJBEilO
四角いジャングルの中でパンツ一丁で嘘つくなよ
691お前名無しだろ:2009/03/16(月) 23:16:44 ID:VPMOH9GK0
プロレスファンって人達は
プロレスを芝居だと思ってる人=総合ファン
だと思ってるのか・・・

プロレスを笑うとプヲタが総合格闘技を馬鹿にしようとしている感じがする
692お前名無しだろ:2009/03/16(月) 23:47:01 ID:ygMU9HHxO
>>693 本気5割 ふり5割 全部を信じちゃいけないよ。
693お前名無しだろ?:2009/03/17(火) 00:26:19 ID:EkkiUPY+0
>>691
>プロレスを芝居だと思ってる人=総合ファン
>だと思ってるのか・・・

そうそう、そういう傾向強いと思うよねえ。
プロレスをガチだって言ってるひとたち。
694お前名無しだろ:2009/03/17(火) 04:26:23 ID:Or3WEcz2O
まあ、ひょーどるさんは60億分の1だしヒクソンさんは400戦無敗の真剣勝負の達人だしね(´∀`)
695お前名無しだろ:2009/03/17(火) 08:17:02 ID:CrrD504J0
猪木の生涯戦績、9割5分だっけ?
年間100試合以上やってるんだから脅威の記録だ
やっぱプロレスサイキョ
つーかリアルファイト
696お前名無しだろ:2009/03/17(火) 10:09:21 ID:Bsc3UzMf0
↑これでガチ真剣勝負なのか?
697お前名無しだろ:2009/03/17(火) 13:56:09 ID:CrrD504J0
ガチ真剣勝負とかそんなヌルいもんじゃなくてリアルファイト
その結果が路上ジャーマン
698お前名無しだろ:2009/03/17(火) 19:23:18 ID:kgFugu8p0
猪木がやったのか?
699お前名無しだろ:2009/03/17(火) 19:31:50 ID:kgFugu8p0
そうは思えないが…
700お前名無しだろ:2009/03/17(火) 19:35:27 ID:kgFugu8p0
700GET
701お前名無しだろ:2009/03/17(火) 21:12:02 ID:wDVO6mDLO
リアルファイトはぬるくない!
702お前名無しだろ:2009/03/17(火) 23:28:47 ID:M7lU7WGp0
おおげさなリアクション
楽屋襲撃ごっこ
くだらないマイクパフォーマンス
場外乱闘のパターン
肘が必殺技とか
よぶのも恥ずかしい技の名前
当たったフリや効いたフリ

もういらないです。誰ももう信じてないです。

猪木が強い? 
プロレスって芝居の中で強い役だっただけでしょ・・
703お前名無しだろ:2009/03/17(火) 23:44:13 ID:2Bgvmgjm0
>>702
それ、全部芝居でもちゃんと演技したらかなり面白いアクションができる気がするんだがw
704お前名無しだろ:2009/03/18(水) 19:18:39 ID:kmQlohxJ0
>>695
>年間100試合以上

厳密に言うと、お芝居を年間100ステージ以上こなしたって感じかな?w
まあそれなりにご苦労様って気はするけど、中年のおっさんでも可能っていったらやっぱこういうことだよね。
705お前名無しだろ:2009/03/19(木) 04:13:37 ID:M0kz/QaTO
年に5回、10分弱しか働かない総合の中年たたの方が楽そうだね
706お前名無しだろ:2009/03/19(木) 12:35:06 ID:KtT4oeWMO
プロレスラーは試合中でもいっぷくするからな、恐るべし
707お前名無しだろ:2009/03/19(木) 13:34:30 ID:tAUdFq++0
格闘家もよく抱き合って休憩してるよなw
708お前名無しだろ:2009/03/19(木) 15:24:47 ID:3Q9wBpjYO
ラブラブなアレですねw
709お前名無しだろ:2009/03/19(木) 21:57:40 ID:YswoCepx0
>>707
ほんとだ・・
>>691のまんまだ・・
710お前名無しだろ:2009/03/20(金) 01:03:36 ID:n9JOLwTiO
ガチの根拠は?年間100試合、ガチでやってたら、徴収、点劉、今現役でできるわけないし、おかしいと思わないの?
711お前名無しだろ:2009/03/20(金) 05:29:26 ID:gXKRn3d10
>>705
総合でもプロレスでも共通して言えることだが
選手は試合の時以外は何もしてないと思ってるのかよ?w 痛いな、お前w
712お前名無しだろ:2009/03/20(金) 06:30:24 ID:SfyfqNJh0
総合は連戦がないから楽だよね
713お前名無しだろ:2009/03/20(金) 15:34:36 ID:HM2uqneJO
総合は塩試合でも真剣勝負ヅラしてれば通用するし、グダグダでも判定でなんとかしてくれる。巡業にもでない、楽な商売だよ
戦闘力0ホモ中年外人膠着裸まつり
714お前名無しだろ:2009/03/20(金) 18:52:06 ID:3jrnqxdtO
年間100試合以上…まさに超人だな。
715お前名無しだろ:2009/03/20(金) 23:55:48 ID:2AakMpLh0
ぷろれすは年間100ステージ以上出来るくらい楽なんだね

>>709
禿同
716お前名無しだろ:2009/03/21(土) 00:00:35 ID:nbbmbDH40
>>715
痛み止めの使用量がハンパじゃないらしいがな
それと酒のせいで命を早く落とすやつが多いし

アメリカのレスラーの死はステロイドじゃなく痛み止めだから
717お前名無しだろ:2009/03/21(土) 00:37:56 ID:RsfPSZgvO
そんな過酷な世界に普通は身を置こうと思わないよな…
718お前名無しだろ:2009/03/21(土) 00:38:43 ID:1JiClSVFO
怪奇派レスラーが元UFC王者を酒場の喧嘩でボコボコにしたらしいが
719お前名無しだろ:2009/03/21(土) 00:54:15 ID:3TFkHZ1pO
ガチ勝負で地方巡業までこなしてる三沢光晴率いるノア勢は素晴らしいの一言w 
それに比べて総合格闘家と自称してる奴らときたらwww
 
三沢さんを神と仰ぎなさい
720お前名無しだろ:2009/03/21(土) 01:09:29 ID:RsfPSZgvO
>>718
ケインだろ?勝てねーよ、あんなのと喧嘩で。 
競技と喧嘩はまた別だしね何でもアリならね、バケモノだよ。
721お前名無しだろ:2009/03/21(土) 01:10:11 ID:QF8bnydX0
みさわww

そもそもノアってもうないじゃん
722お前名無しだろ:2009/03/21(土) 01:41:12 ID:W5zh2SAH0
UFCでレスナーxケインのガチンコヘル・イン・ア・セルやってくれw
格ヲタのテイカーがセコンド
723お前名無しだろ:2009/03/21(土) 09:56:22 ID:nbbmbDH40
>>720
プロレスヲタが従来語っていた「強さ」ってのはまさに「喧嘩の強さ」だったんだが
競技で強いやつは当然喧嘩も強い!
だから外人レスラーだったら酒場での喧嘩の強さってのがリングの強さっていう幻想もあったんだし
その幻想をWWEの怪奇派レスラーが守ったというのもなんとも皮肉な話だよね
WWEなんて道化回しだって思ってる人は格ヲタとか日プ派にも少なからずいるだろうし
724お前名無しだろ:2009/03/21(土) 11:14:53 ID:sxanZIc+0
>>721
聞いてるこっちが照れずにはいられない技の名前や
とても強そうには見えない高齢者の演劇とか
あの肘wが必殺技扱いww やら
すごく痛そうなww技やら場外乱闘wwガチにしか絶対絶対見えない試合
スポーツマン王座決定戦で見せた圧倒的な実力
等々過激すぎて地上波の放送では無理らしいよww
で、あえてインディ団体なったとか
725お前名無しだろ:2009/03/21(土) 11:18:12 ID:rtYmWQGY0

ガチンコ試合は対アリ、対ペールワンのみ。
でも猪木の異種格闘家の中で最強はルスカであり、次がウィリー。
726お前名無しだろ:2009/03/21(土) 11:30:12 ID:W2Bwz2s/0
で、もうすぐプヲタが総合を馬鹿にするって流れなんだね
727お前名無しだろ:2009/03/21(土) 11:40:43 ID:W2Bwz2s/0
つ〜か・・最強とかガチなのかより

 格闘技かアレ?
728お前名無しだろ:2009/03/21(土) 11:41:49 ID:nbbmbDH40
ネットで噂になっていたケインとティム・シルビアの喧嘩を本人が否定。

「俺はその日は自宅にいたからな。誰かがその噂について俺に話してきたけど、俺はその時に初めて聞いたんだ。
聞くところによると、その喧嘩では俺が圧倒的に優勢だったそうじゃないか!
 ウレシイね! 俺はティムとは別に遺恨はないと思ってるよ」

金空気嫁w
729お前名無しだろ:2009/03/21(土) 12:47:14 ID:bb/rmms5O
調子のってた八百長オタク死ねよ
お前ら社会不適合者なんだよw
730お前名無しだろ:2009/03/21(土) 12:54:34 ID:VI7UR/5H0
と自分の境遇から相手もそうなんだと悲しみに暮れた悲惨さを押し付けたいお方がおっしゃっておられます・・・
731お前名無しだろ:2009/03/21(土) 13:03:30 ID:dPEsL2NqO
まぁ、ヒョーどるさんは60億分の1だよね〜(・ω・)
732お前名無しだろ:2009/03/21(土) 13:06:50 ID:rtYmWQGY0
歴代最強・最高のプロフェッショナルレスラーベスト10。
1 エド・ルイス(米国)
2 ディック・シカット(ドイツ)
3 ジョー・ステッカー(米国)
4 ビリー・ジョイス(英国)
5 B・アシラティ(英国)
6 ビリー・ライレー(英国)
7 ジョージ・ハッケンシミット(ロシア)
8 ルー・テーズ(米国)
9 ディック・ハットン(米国)
10 ジョージ・ゴーディエンコ(カナダ)

733お前名無しだろ:2009/03/21(土) 13:08:45 ID:rtYmWQGY0
ヒョードルといえども、歴代最強レスラー10人には勝てないよ^^
734お前名無しだろ:2009/03/21(土) 13:48:45 ID:W5zh2SAH0
まぁ路上ジャーマンバンプやヘルインアセルでのクレイジーバンプは無理だろうな
735お前名無しだろ:2009/03/21(土) 14:28:49 ID:GCtOLCcpO
>>687

浦安かよwwwwwwwwwwwwwwww
736お前名無しだろ:2009/03/21(土) 15:51:37 ID:Dl4xRUYM0
サマ師フランク・ゴッチははいってねんだな
737お前名無しだろ:2009/03/21(土) 16:00:49 ID:rtYmWQGY0
そうだ。
738お前名無しだろ:2009/03/21(土) 18:44:26 ID:rtYmWQGY0
格闘技サイトはここに比べて何で荒れているんだ?
739お前名無しだろ:2009/03/21(土) 23:07:00 ID:eADXhAGc0
プ板住人から見ると、「"格闘技"」など所詮はプロレスの一分野に過ぎない。
リングインの演出、レフェリーや相手選手とのリハーサル、アマチュア水準すら満たさない試合展開、そして出資者の満足のみを意図した予定調和。

ハッキリ言って、見る価値なし。
猪木の異種格闘義戦の緊迫感を見ている方が、よほど酒が進む。
740お前名無しだろ:2009/03/22(日) 02:40:08 ID:SeRmwT5O0
でもレスナーの快進撃はもっと酒が進むんだけど
741お前名無しだろ:2009/03/22(日) 09:57:36 ID:20uG8dp30
>>739
お前自身も所詮はエンターテイメントに酔わされてるだけだって部分も認めたほうが
いいと思うぞ。
プロレスや猪木のそれだって、それこそ予定調和の典型でありガチではないんだからな。
742お前名無しだろ:2009/03/22(日) 11:21:50 ID:ax9SI5nQ0
いや、プロレスをガチと思って見てる人なんていないよ。
水戸黄門を見ている感覚だよ。必殺シリーズとか。
プロレスっていうドラマの中で強い弱いがあって、それぞれ選手を応援するけど
プロレスラーが本当に強いなんて誰も思ってないよ。
743お前名無しだろ:2009/03/22(日) 11:36:59 ID:FhPGOsMj0
ん・・
プロレスって何も満たしていないんじゃない?
ファンは離れてスポンサーに愛想つかされTV放送も打ち切り・・
ガチかも・・て夢が壊れた時点で一般的なファンは離れていったんだよ。
残っているファンって、まだガチの夢を見ているかエンタメショーとして見ているか
喜劇として見ている少数のファンでしょ。
プ団体側が「ショー」と割り切れず「ガチ」風なスタンスとってるからダメな気がする。
744お前名無しだろ:2009/03/22(日) 11:51:23 ID:9Gud0xMM0
なんでロープに振ったら自分で走って行ってまた帰って来るの?とか
相手が高い所に登るのを、そこから届く距離で待って更に技を受ける とか
打撃がいちいち単発とか、間接風の技は一瞬でキマル事がない とか
 結局それらの疑問に対する明確な答えを出さないまま、「ガチ」てのも無理がある。
シラけるか笑いながら見るかしかないと思うよ。
 それらの不可解なシステムで勝っただの負けただの言っても強いと思えるはずもない。

あ、プロレスを分かってない とか、総合格闘技叩きなレスは結構です。
私はプロレスファンですから(エンタメ派)
745お前名無しだろ:2009/03/22(日) 15:38:54 ID:D+l6shgCO
リアルファイト
746お前名無しだろ:2009/03/22(日) 15:45:10 ID:2aBj5y4t0
ウチはガチです てところが
ロープやらコーナーポストを使うとは思えんがな
場外乱闘とかねw

つまり、どこの団体もガチだなんて思わしていないってこった。
一部のファンの勘違いと妄想。
747お前名無しだろ:2009/03/22(日) 15:59:00 ID:2y2oNU2B0
ジョシュ・バーネット=世界最強のプロレスラー。何でスレがないの?
748お前名無しだろ:2009/03/22(日) 16:08:55 ID:TaC0SIXQ0
>>747
日本人のヲタだけしかそういう風に見ないと思うよ
よりによってレスナーがUFC王者になったからジョシュはレスナーにジェラシーばりばりだし
749お前名無しだろ:2009/03/22(日) 16:16:40 ID:SeRmwT5O0
ジョシュは塩レスラーだから仕方ない
あとベルトも巻いてないし
レスナーはガチとヤオの世界最高峰のベルトを巻いた唯一無二の存在

そういやケン・シャムもヤオとガチ、両方で活躍してたな
750お前名無しだろ:2009/03/22(日) 17:16:26 ID:TaC0SIXQ0
>>749
ケンシャムはWWEではIC王座、KOR優勝止まりだったな
751お前名無しだろ:2009/03/22(日) 17:25:29 ID:yG91udIT0
>>742
>プロレスラーが本当に強いなんて誰も思ってないよ。

今はそーかもね。少なくとも昔は違ってたと思うよ。
試合自体はガチじゃなくてもレスラーは強い筈だ、と
思ってたファンが多かったと思う。
752お前名無しだろ:2009/03/22(日) 17:40:56 ID:TaC0SIXQ0
WWEは散々アメリカでも「フェイク」って総合側から言われてるけど
レスナーとラシュリーは頼もしいわな
753お前名無しだろ:2009/03/22(日) 17:45:49 ID:fNuuQt620
真剣勝負なんて素人でもできるじゃんて思ってたな。
プロレスラーはプロなんだから喧嘩が強くてプロだから見栄えのいい技を使ってると
ヤオだのはショーってものが分かってない連中のタワゴトだからどうでもいいけど
その素人格闘家に負けたのが痛かったな・・・シミジミ
754お前名無しだろ:2009/03/22(日) 17:48:34 ID:TaC0SIXQ0
世界一のレベルを誇った日本のプロレスのプロレスラーは総合では勝てず
ショーマンスタイルのWWEのリングでベルト巻いたことある連中は総合出ても勝ってる。

これはなんとも興味深い現象だわね

日本人はWWEをずっと見下したり敵対視してきたんだろ?
そのWWEに自分達の旗印の最強幻想まで持っていかれてどんな気分だ?

「いや、もともとアメリカはレスリングの競技レベル高いし
レスナーやラシュリーはそこで強豪だったから」とか言い訳するつもりかね?
755お前名無しだろ:2009/03/22(日) 17:59:12 ID:AnqKZQ3SO
いい年こいてプヲタ
756お前名無しだろ:2009/03/22(日) 18:07:11 ID:IiUM3Led0
敵対視してきたっていうか日本ではWWEスタイルは受けなかっただけ
アメリカの真似しても日本経済はよくならなかっただろ、土壌が違うんだよ
ちなみに俺はWCWは好きだった。
757お前名無しだろ:2009/03/22(日) 18:11:37 ID:TaC0SIXQ0
>>756
野球はなぜか浸透したのにね
あれか。アメリカンフットボールみたいなものか、WWEってのは
758お前名無しだろ:2009/03/22(日) 18:13:42 ID:TaC0SIXQ0
>>756
NWAやAWAは受け入れられてたんじゃない?
759お前名無しだろ:2009/03/23(月) 18:32:07 ID:Gl4utnQc0
吸収されたけどUWFもあったよ。
760お前名無しだろ:2009/03/23(月) 18:56:40 ID:eMGWwEdA0
昔は相手の技をあえて受けるプロレスラーの肉体は鋼のように頑強で
格闘家風情とはレベルが違う、格闘家の打撃なんかプロレスラーには効かないし
プロレスラーの攻撃を受けたら格闘家なんかあっという間に潰れるみたいな意味不明の寝言を真顔でプオタが言ってたんだよなぁ
そういう寝言を流布するようなフィクション作品も結構あったし

心底真面目に格闘技に取り組んでる人間を馬鹿にした話だなぁとは思ってたが
そういう化けの皮がすっかりと剥がれたのはとてもいい事だったと思う。

それは同時に真剣にショーに取り組んでるショーマンをも愚弄する話だったと思うしね
761お前名無しだろ:2009/03/23(月) 22:40:37 ID:maDQ+oHAO
ん?
762.:2009/03/24(火) 10:40:52 ID:fiAY2uZU0
プロレスはガチ真剣勝負でありーの、
最強にして最高峰の格闘競技でありーの。
763:2009/03/24(火) 11:27:28 ID:oD6AzU3tO
うるせーバカ
764お前名無しだろ:2009/03/24(火) 13:21:45 ID:CU+s+04P0
ジョシュのスレ作れ。。
765お前名無しだろ:2009/03/24(火) 18:50:26 ID:sBLlS/8M0
ジョシュは塩だからイラネ
レスナーは対戦相手の多くがプロレス上手ばっかだったから実力は謎
766お前名無しだろ:2009/03/24(火) 23:13:57 ID:XbjhSEedO
>>764
格板にあるよ。
767.:2009/03/25(水) 02:22:55 ID:c3UCJffP0
プロレスガチ
768お前名無しだろ:2009/03/25(水) 13:01:12 ID:CpGQqdPd0
>>762殿、>>760へレス願います。
769お前名無しだろ:2009/03/25(水) 14:56:50 ID:zZL+BkWYO
ガチサバイバー
770お前名無しだろ:2009/03/25(水) 16:07:02 ID:VbhPE395O
>>768何を根拠に化けの皮が剥がれたと?

とりあえずプロレスの巡業に参加して連日各地を転戦する。話しはそれからだと思います
771お前名無しだろ:2009/03/25(水) 23:39:51 ID:H1OaeJlq0
>>770
え・・と・・
まさか、貴方はプロレスがガチとでも?
違うよね?
その書き方だと、貴方はプロレスをガチの真剣勝負と思ってると思われるよ・・
夢見る少年と思われたくなけりゃ気をつけないと・・・
772お前名無しだろ:2009/03/27(金) 12:25:12 ID:zETC18tj0
素直に八百長と認めなさい。
773お前名無しだろ:2009/03/27(金) 14:15:04 ID:PJtahSRGO
(´ω`)
774.:2009/03/28(土) 02:22:50 ID:cwJLHtPf0
何?プロレス?
ガチ真剣勝負ダョ〜

知らない人まだいるの?
775お前名無しだろ:2009/03/28(土) 10:11:59 ID:HFFVvDgM0
病的
776お前名無しだろ:2009/03/28(土) 10:26:40 ID:OIcTE3OkO
>>771
今のUFC王者がプロレスラーな件
プオタはこれについてどう釈明する?
777お前名無しだろ:2009/03/28(土) 10:39:10 ID:ry1SUbVTO
両国はカートヤメてヒョードルと試合してみろ
くだらないベルトIWGPまた持ってかれんぞ
ヒョードルはいらないだろうけど
778お前名無しだろ:2009/03/28(土) 10:47:23 ID:jRvp4VVXO
ヒョーと何やるの?
779お前名無しだろ:2009/03/28(土) 15:46:32 ID:+RGrKtHJ0
>>776
それはレスナー個人の素質が天才的に凄いってことでしょ。
UFCとプロレスの両分野でトップを獲れるだけの身体能力やらスター性やらといったものを
一人の人物が持ち合わせたっていう、極めて異例な超天才ってことだろうね。

だから、プロレスラーだからUFCでも強いみたいな理由付けは全くの間違いだよね。
もしそうであるなら、今まで総合やK-1なんかに出場したプロレスラーの勝率がもっと良くないとおかしい。

レスナーを例えて言うなら、TVタレントと映画界の両分野で文句なしの成功を収めているビートたけしが
が一番近いかなぁ。
780お前名無しだろ:2009/03/28(土) 17:03:42 ID:FT4LEfwV0
>>779
でもプロレスラーが負けると「プロレス弱い」になるのはなぜ?
そっちだって個人の素質がしょぼいから負けたってならなきゃおかしいんだが
781お前名無しだろ:2009/03/28(土) 17:08:41 ID:YjmOkTbO0
プロレスラーでも頂点を極められる格闘技(UFC)
総合格闘家じゃ頂点を極められないプロレス(WWE)

プロレスラー>格闘家
782お前名無しだろ:2009/03/28(土) 17:16:49 ID:boNIAysO0
プロレススーパースター列伝を全巻持ってるオレとしては、あらゆる意味で
プロレス最高だと思ってるよ。

この前DREAMをPPVで見たが「何てつまんね〜見世物なんだ」と思った。
ああいうのは道場でやってくれ。
783お前名無しだろ:2009/03/28(土) 17:29:40 ID:KgqfyZyBO
最強
784お前名無しだろ:2009/03/28(土) 19:44:49 ID:K9zttvjK0
プロレスはガチであることの証明
ttp://www.malgusto.com/home/2007_problema-patinaje.jpg
785779:2009/03/28(土) 20:29:14 ID:+RGrKtHJ0
>>780
何年か前まではプロレス(ラー)が最強だろうって考え方がプロレスファンを支配していたと思うけど
そこから、総合やK-1で勝率が低かったことや高橋本をはじめとする暴露本の台頭のおかげで
その考えは『幻想』だったと大半のファンは気付き、現在に至るっていうプロセスがあったと思う。

>プロレスラーが負けると「プロレス弱い」になるのはなぜ?

そういうプロセスを踏んで我々プロレスファンは、
  「プロレス弱い」=そもそもプロレスってやつは“強い弱い”とは別次元のもの
と気付いてきてるわけだよ。
だから、もう今さら「プロレス弱い」って騒ぎ立てる人は極めて少ないんじゃないのかな。

もしいたとすればそれは、プロレス最強『幻想』をいまだに引きずる古ーい考え方の人達です。
放っといてよい思います。少数派ですから、その人達。
786お前名無しだろ:2009/03/28(土) 21:12:55 ID:0i9lvM1n0
プロレス興行はショーだが、プロレスラーの強さはガチ。
猪木がアリにつぶしたのも、格闘技世界最強もガチ。
三沢さんもガチ。
787お前名無しだろ:2009/03/28(土) 21:20:20 ID:22o0k29NO
>>785とにかく勘違い甚しい人だな。呆れたよ。
なぜプロレス最強なのか? それはあらゆるジャンルのトップクラスが持ち味を発揮し合える唯一の場だからだよ。
例えば現代最高峰の剣豪が竹刀でグラップラーを叩きのめしても喝采を浴びる。それがプロレスだよ。
K1や総合との勝敗で右往左往している程度でプロレスを総括するなどおこがましい。
君みたいのを役不足という。
788お前名無しだろ:2009/03/28(土) 21:24:30 ID:Bwsl4cPD0
>>784
信頼も糞もあったもんじゃないなw
789お前名無しだろ:2009/03/28(土) 21:38:01 ID:+RGrKtHJ0
>>787
まあw・・・ そういうストーリーで盛り上がってた時代もあるみたいですけどねw>プロレス
あんたも所詮は、台本のあるエンターテイメントに酔わされていただけってことに
早く気付いた方がいいんじゃない?w

たとえばアンタ、>>649みたいなのもアンタが信じる最強のプロレスなのかい?w
790お前名無しだろ:2009/03/28(土) 21:53:43 ID:22o0k29NO
とにかくヤオだの幻想だの弱いだのとしきりにプロレスを貶している連中は
人一倍プロレスに思い入れがあるのに多数派となったと思われる見解に汲みしないと不安でありながら一方で否定もしてもらいたい。更に屈折した劣等感をプロレスに投影している。
つまり弱くて独自の思考力が無い甘ったれで著しく精神年齢が低い。
わかったような言いぐさは控えたほうがいい。
そもそも多数派とされる連中は実態は雑魚しかいない。
791お前名無しだろ:2009/03/28(土) 21:57:36 ID:+RGrKtHJ0
>>790
なあおっさん、そんなことはどうでもいいから、オレの質問に答えてくれよ。

>>649みたいなのもアンタが信じる最強のプロレスなのかよ?w
率直に答えてくださいねw
792お前名無しだろ:2009/03/28(土) 22:00:20 ID:22o0k29NO
当たり前だ
>>649も総合も明らかにプロレスだ。
君が最強と考える選手が最高に真価を発揮できる場はプロレスだよ
793お前名無しだろ:2009/03/28(土) 22:07:14 ID:+RGrKtHJ0
へぇー、そんな風に開き直って頑なにプロレス=ガチを言い続けるんじゃ
もう議論の余地はないかもね。
>>649がガチに見えるようじゃ、アンタの脳味噌は知恵遅れか?と言いたくなるよ。

テレビドラマや内容を頑なにガチって言い張ってるのと大差ないわな。
794お前名無しだろ:2009/03/28(土) 22:11:58 ID:22o0k29NO
君は相当にイカれているな。
誰がいつ>>649がガチと言った?
全く文意を理解でき無い人だな。
最強について語っている。ガチかどうかは問題にしていない。
この意味がわからなければ到底見込み無しだな。
795お前名無しだろ:2009/03/28(土) 22:24:51 ID:+RGrKtHJ0
>>794
なんだそうか、やっと理解できたわな。
じゃーそもそも、アンタももっとオレの書込みの真意を理解してからレスしてくれればいいのにな?w

それに、そんなとげとげしい言い回しじゃ人も寄って来ないだろうに。
796お前名無しだろ:2009/03/28(土) 22:28:02 ID:22o0k29NO
だから言ったろ。
お前は甘ったれだ。
他人に依存していないで少しは自分自身で物事を考えろ。
797お前名無しだろ:2009/03/28(土) 22:30:34 ID:+RGrKtHJ0
何を言ってるんだ??w  意味不明w

お前との会話はこれにて終了する。もう無意味。
798お前名無しだろ:2009/03/28(土) 22:39:24 ID:22o0k29NO
見てのとうり役不足だったな。

ヤオだのと繰り返すのはこんな程度の雑魚しかいない。手応え無しだ。
799お前名無しだろ:2009/03/28(土) 23:41:39 ID:KgqfyZyBO
アンチは華麗に論破されましたね。
800お前名無しだろ:2009/03/28(土) 23:52:23 ID:/DXvCAbSO
800長w
801お前名無しだろ:2009/03/29(日) 00:26:53 ID:BZwNTCxj0
非常に簡単に言えばだ、
ルール上は何やってもいいんだよ、5カウント以内ならね
世間の偏見を逆利用して、合法的な殺人すら可能なのがプロレス

凶器持ち出して実際に相手を死に至らしめても
「はずみで・・」「段取りが狂って・・」と言えば
現行の法律でも書類送検程度で済む可能性もあるのがプロレスのルール

今やデスマッチすらカルト的であれ認知されている
だから他の競技と違って怖い訳だよ
802お前名無しだろ:2009/03/29(日) 00:44:18 ID:HEmOeoN/O
>>801
実際に亡くなってるしね。ゆるい遊戯ではこうはならないよね…
803お前名無しだろ:2009/03/29(日) 00:51:35 ID:X0woTyQz0
>>785
> だから、もう今さら「プロレス弱い」って騒ぎ立てる人は極めて少ないんじゃないのかな。
>
> もしいたとすればそれは、プロレス最強『幻想』をいまだに引きずる古ーい考え方の人達です。
> 放っといてよい思います。少数派ですから、その人達。

んなこたない。その少数派がノイジーマイノリティだから困るんだろ
いわば社民党みたいなもんでさ
804お前名無しだろ:2009/03/29(日) 01:04:51 ID:GZr4GPDy0
あぁ・・居たんだねぇまだ・・
プロレスはガチで最強? あたりまえじゃんww
ロープに走って行ってボヨ〜ンて帰って来るのも
敵味方共同作業のスープレックス等の技や
なんか高い所に登って、待ってくれている相手に向かって飛ぶのも
一瞬でキメてはいけない関節技風の技も
とっても効果があるツープラトンや反則も
声や表情やマットの音で技が効いているのを表現するのも
ぜ〜んぶガチで最強だから

ぷろれす最強!!
805お前名無しだろ:2009/03/29(日) 01:08:03 ID:495F1BQP0
まぁ最後はお前はプロレスがわかってないとか
うやむやにして、結局素朴な疑問に答えたりするのは避けるんだね
806お前名無しだろ:2009/03/29(日) 01:13:21 ID:bvco+VcJ0
素朴な疑問て?
807お前名無しだろ:2009/03/29(日) 01:45:19 ID:495F1BQP0
ロープに走って行ってボヨ〜ンて帰って来るのも
敵味方共同作業のスープレックス等の技や
なんか高い所に登って、待ってくれている相手に向かって飛ぶのも
一瞬でキメてはいけない関節技風の技も
とっても効果があるツープラトンや反則も
声や表情やマットの音で技が効いているのを表現するのも

等々
808お前名無しだろ:2009/03/29(日) 02:05:12 ID:BZwNTCxj0
ロープに走って行ってボヨ〜ンて帰って来るのも
>敵味方共同作業のスープレックス等の技や
>なんか高い所に登って、待ってくれている相手に向かって飛ぶのも
>一瞬でキメてはいけない関節技風の技も
>とっても効果があるツープラトンや反則も

相手との信頼関係があるからこそ成り立つ
感情の縺れがあれば、それを演じているフリして・・ってのもできる
「あいつ気に食わねーな」と思ったら
相手がダイビングヘッドパッドをするタイミングを見計らって目潰しもできる
コーナーに上がって相手の脇腹にモロ膝を当てて肋骨折ることもできる
WWEの死亡事件のように高所から落とす位置をずらせばいい
「はずみで」や「目測誤って」と言えばそれで済む
だから怖い
809お前名無しだろ:2009/03/29(日) 02:09:17 ID:7dZYJNnVO
>>808
ビンスがオーエン・ハートを殺したみたいな言い方だなオイ
810お前名無しだろ:2009/03/29(日) 13:52:26 ID:9SrAzTWL0
プロレスラーでも頂点を極められる格闘技(UFC)
総合格闘家じゃ頂点を極められないプロレス(WWE)

プロレスラー>格闘家


これ次スレのテンプレに入れようぜ
811お前名無しだろ:2009/03/29(日) 22:14:32 ID:/ttiyLbW0


ぷろれすの頂点て?
ストーリー通り演じてチャンピオンになった人?
技をいっぱい受ける負け役の人?

プロレスラーも頂点を目指す格闘技
総合格闘家に見向きもされないプロレス

プロレス≠格闘技
812お前名無しだろ:2009/03/29(日) 23:33:30 ID:9SrAzTWL0
団体にその才覚を認められストーリー通り演じてチャンピオンになった人だな

総合格闘家に見向きもされないプロレスの頂点を極めた人間が
総合格闘技の頂点をも極めてる現実
813お前名無しだろ:2009/03/30(月) 00:19:14 ID:LLCpJx800
>>811
それは逆じゃないかな?
今はレスラー稼業もかなり厳しくて大変みたいだが
ある程度の人気を博したら、強弱よりも表現能力が問われるから
それなりに歳食ってもプロ生活を続けられる=食い扶持があるのがプロレス

一方いくら強くても強弱の基準しかないから
負けが込んだり長期欠場する程の怪我をすれば契約解除もあり得る
で、拾う所がなければ生活を維持できないのが総合
しかも強弱が基準なので、稼げる人はほんの一握り

多分ピークを過ぎたりしたトップクラスの総合選手の少なくない人々は
プロレスの世界に興味を持つと思うよ、生活の安定面からね
814お前名無しだろ:2009/03/30(月) 00:41:11 ID:afbA51Bo0
総合もキャラがはっきりしていて糖分多めの奴は使われてる、弱くてもね
ミノワとか柴田とか
815:2009/03/30(月) 03:24:18 ID:PHJ58ulv0
プロレスはガチ真剣勝負であり、
格闘技中の格闘技であり、
最強にして最高峰の格闘競技だかラ。
816お前名無しだろ:2009/03/30(月) 03:53:32 ID:oL4OpTFe0
(笑)
817お前名無しだろ:2009/03/30(月) 17:20:10 ID:EzS4x0yg0
「プロレス」と一言に言ったってU系から埼玉プロレスまであるからなー
818お前名無しだろ:2009/03/30(月) 18:04:28 ID:4Oq4a/Lf0
>>817
メジャーな団体、マイナーな団体でクオリティに多少差はあれど
基本的に仕組みは変わらんよ。 >プロレス
819,:2009/03/31(火) 01:01:17 ID:TIdnaL8G0
プロレスはガチ真剣勝負でありーの、
格闘技中の格闘技でありーの、
最強にして最高峰の格闘競技でありーの、
ルールある殺し合いでありーの、
野蛮でありーの、
実戦でありーの。
820お前名無しだろ:2009/03/31(火) 16:01:19 ID:DYuA1j51i
>>815 >>819 己の世界に入るのにも、ほどがあるね。全く会話にならないし。
821お前名無しだろ:2009/03/31(火) 21:54:13 ID:DAdyMyCp0
普通、格闘技で試合といったら対外試合が基本。
しかしプロレスの試合だけは同じ団体内の選手同士でやるのが基本。

何故なんだろー?

それはね、プロレスは本当は演劇だからなのですよ。
対戦相手との信頼関係が成り立っていないとできないからですよ。
822お前名無しだろ:2009/03/31(火) 22:02:22 ID:dR+fUG8ZO
ルールが明文化され尊守される。
これを信頼関係という。
身内同士で戦い秀でた者が対外試合を行う。
プロレスも他格闘技も一緒。(身内に競争相手がいなければいきなり対外試合になる)
823お前名無しだろ:2009/03/31(火) 22:54:26 ID:P5xR+WPE0
身内同士で・・中学野球の紅白戦みたいなもんか?
824お前名無しだろ:2009/04/01(水) 11:49:23 ID:cTvu4zUL0
プロレスにおける演劇と八百長は違うのか?
825お前名無しだろ:2009/04/01(水) 12:26:53 ID:aYqezHjJ0
>822
それによって猪木はアリと対戦し、引き分けではあるものの
事実上格闘技世界一の名声を手に入れたのですね、わかります
826お前名無しだろ:2009/04/01(水) 19:11:38 ID:iqHLjo5K0
>>824
ガチではないって意味では同じですよね、わかります
827お前名無しだろ:2009/04/01(水) 22:52:11 ID:aYqezHjJ0
永田VSミルコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1161677

↑地上波はテレビ向けに加工してあった。これは本物のガチ映像。お宝もんや!

永田VSヒョードル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3314272

↑これも問題のシーンをノーカット!衝撃の事実が!!
828お前名無しだろ:2009/04/01(水) 23:56:17 ID:txEGIcMC0
猪木はアリと対戦し、引き分けではあるものの
事実上格闘技世界一の名声

多分言ってるのは日本で45人くらいだと思うよ
829お前名無しだろ:2009/04/02(木) 00:13:45 ID:Ro5a/RLY0
>828
猪木のヒットさせたキック64発、アリのヒットさせたパンチ5発
マストジャッジムでつけるなら15R中、12Rとった猪木の勝ちだろう
猪木のキックによりアリの左足は血栓症を引き起こし、それが原因で3ヵ月後の世界タイトル戦をキャンセルしている
一方の猪木も右足甲を剥離骨折してるけどね
830お前名無しだろ:2009/04/02(木) 14:48:46 ID:uZKIFr5D0
>>828 他・・

現在、ガチと言われている格闘技のスター選手で、「いつ何時誰の挑戦でも
受ける」って公言できる選手がいたら教えてみな^^!
みんな逃げているのが実情だろ?ラッキーなパンチや関節で試合が決まる
確率が高くて、実力で絶対に勝てる自信のある選手なんていないんだよ。
だから自分の実績に見合った?選手とじゃなきゃ怖くてできない・・
情けないな・・・そういうところも猪木の凄いところ!
猪木は大金積んでルールまで相手に合わせて戦ったんだよ?
そんな格闘家が現代にいるか??
831お前名無しだろ:2009/04/02(木) 15:36:20 ID:ekePZ2eaO
同業者の前田から逃げたけどね
832お前名無しだろ:2009/04/02(木) 15:47:39 ID:uZKIFr5D0
>>830

確かにその通りだね・・

だが全盛期の猪木なら前田も逆らわなかったかもよ。
弱い者いじめして強さを誇示しているだけだからな。
アンドレには遊ばれてたし・・
833お前名無しだろ:2009/04/02(木) 15:58:44 ID:uZKIFr5D0
>>831へでした・・
834お前名無しだろ:2009/04/02(木) 19:45:58 ID:V7tOlOVx0
467 :お前名無しだろ:2009/04/01(水) 00:31:12 ID:xV71sWKc0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/200903310008-spnavi.html

469 :お前名無しだろ:2009/04/01(水) 00:54:20 ID:dae8zbuU0
以下の発言に三沢さんの総合格闘技に対する見方が吐露されている。

「ぶっちゃけ、こっちも頭を使わなくていいから楽だよね。
ヘンに試合のことを考えなくていいっていうか、“出たとこ勝負でいいんだ”みたいな。
プロレス(ノア)の難しいところってさ、結局、戦いながら頭を使わなきゃいけないわけで、それが疲れるわけよ」


470 :お前名無しだろ:2009/04/01(水) 00:58:21 ID:dae8zbuU0
――小川選手が片足タックルを仕掛けてきたら、サッと体を引いて、首根っこを押さえつけて潰し、
フロント・ネックロックで完全に封じてしまいましたよね。

「別に俺にとっては、そんなに大したころじゃないから(苦笑)。
俺の場合はアマレスのフリーの選手だったわけだから、向こうにとっては分が悪かったっていうのは確かにあるよね。
柔道家の場合はジャケット着ててこそっていうのがあるじゃん。
別に向こうをフォローするわけじゃないけどさ」

PRIDEベスト4に対して気遣う三沢さん
835お前名無しだろ:2009/04/02(木) 19:56:36 ID:OMl13qsBO
プロレス? 確かに体は鍛えてるが所詮はシナリオがある【ショー】だろ! サーカスと同じ いやいやサーカスに失礼だな 筋肉馬鹿は死ね
836お前名無しだろ:2009/04/02(木) 20:01:12 ID:QveY+1FO0
三沢の言い方だと総合の選手こそ「筋肉馬鹿」と言ってるみたいなもんだよねw
「頭を使わなくていい」と言ってんだから。まぁ別にそんな意図でもないんだろーけど。
837お前名無しだろ:2009/04/02(木) 20:04:06 ID:QNLAWi7yO
>>834
言ってるのは究極格闘神の三沢さんだからね。
当然というか今更…
838お前名無しだろ:2009/04/02(木) 21:55:04 ID:oNImFtFd0
>>830
ルスカは奥さんの治療費だったかを稼ぐため、猪木に負けてあげたね。
キム・クロケイドは元気かな?
839お前名無しだろ:2009/04/04(土) 02:46:04 ID:Yb3DrFSI0
>>838
ルスカ:お金(奥さんの治療費)が欲しかった
猪木:実績、名声が欲しかった

お互いのニーズが一致し、“ケツ決め”がビジネスとして成立したのですね、わかります
840お前名無しだろ:2009/04/04(土) 22:35:48 ID:J60FWVk60
>>830
あのさ・・
ショーの一部の言葉をそのまんま受け取るなよww


ほんとに強いと思ってんの?
841お前名無しだろ:2009/04/04(土) 23:43:24 ID:UqL3P0Ss0
UWFはガチ
842お前名無しだろ:2009/04/04(土) 23:45:31 ID:ZpUlkcXXO
カ…カテェ…ッ
843お前名無しだろ:2009/04/04(土) 23:45:50 ID:QCrLkhz60
>>830
もし君が大人になっても、そう思えてたらちょっと羨ましいよ
844お前名無しだろ:2009/04/04(土) 23:50:12 ID:34sCUvWl0
プロレスがガチでないという証拠を見せてくれ
証拠がない以上はプロレスは真剣勝負であることは自明だよ
さあ、はやく証拠見せてくれ
845お前名無しだろ:2009/04/05(日) 00:09:24 ID:BbyJQcW60
>>844
お前だけ勝手にプロレスは真剣勝負であると思ってればいいじゃん
846お前名無しだろ:2009/04/05(日) 00:24:41 ID:vhKsXHJn0
>>830 >>844

とってもピュアだね、うん。
そんな心も必要なのかもね。
でも、心にしまっていたほうがいいかもよ。
あんまり人前で言ったら・・・
子供の間はいいかもしれないけどね。
お兄さんも昔はそう思ってたかもしれないなぁ小学生くらいまでは・・・・

逆にどんな見方をすれば君みたいに思えるのか凄く不思議なんだ。
コツを教えてくれない?どこを見ない様にすればいいの?
見てはいけない格闘技は?やっぱ笑っちゃいけない?
847お前名無しだろ:2009/04/05(日) 00:27:32 ID:pW2J775z0
宇宙人やツチノコがいないという証拠を見せてくれ
証拠がない以上は宇宙人やツチノコがいることは自明だよ
さあ、はやく証拠見せてくれ
848お前名無しだろ:2009/04/05(日) 13:02:48 ID:yiejTC2y0
猪木が強いのは当たり前だろ
相手の協力がなくてもキメる事が出来るコブラツイストや卍がため、
ボ〜ッて立ってくれている相手の首の後ろのへんを、
なんか飛んで蹴る、とっても痛そうな延髄なんたらって技や
失神や襲撃等の絶対笑えないストーリー・・・・・・

最強に決まってるじゃんww
849お前名無しだろ:2009/04/05(日) 13:22:57 ID:KWiYxw0WO
↑これはこの人自身の見解とは関係無い。
いかにしたら構ってもらえるか…この一念に尽きる。
しかし今後も過疎るだろう。気の毒に…
構ってもらいたければ今まで誰も言わない(気がつかない)事を書かないとムリだ。(その可能性は無いと思う。この程度の人では)
850お前名無しだろ:2009/04/05(日) 16:30:02 ID:YPw+z7qC0
つーかネタでしょ
851お前名無しだろ:2009/04/05(日) 17:21:52 ID:NVjqYXfc0
>>834
その雑誌で元社長の坂口が、新日≠格闘技と証言してたな
852お前名無しだろ:2009/04/05(日) 18:45:00 ID:GzWGpa5y0
お?ここにも居るかも?
真性のガチ妄想の少年が
853お前名無しだろ:2009/04/05(日) 18:55:11 ID:FMRCyM/R0
お前らいい加減にしろ
プロレスは誰が見たって正真正銘の真剣勝負、
プロレスのリングこそが世界最強を決める
こんなこと、そこら辺歩いてる小学生だって理解してることだよ
854お前名無しだろ:2009/04/05(日) 19:55:36 ID:yuhgriai0
>>852
ここにも、て他にどこにいるんだよ?w
855お前名無しだろ:2009/04/05(日) 20:55:03 ID:WFWqJRkS0
>>853
少し違うよ
小学生でも、ではなく小学生だけが じゃない?
856お前名無しだろ:2009/04/05(日) 20:58:35 ID:gIaIoYA1O
>>854
ID:m0/yr/xl0 ←こいつ
857お前名無しだろ:2009/04/06(月) 21:25:12 ID:SGB0PLnT0
>>853
釣り?ネタ?
858お前名無しだろ:2009/04/07(火) 21:36:01 ID:XeFinLdB0
両方!!
859お前名無しだろ:2009/04/07(火) 21:45:40 ID:AV6ZY2iaO
今日もプロレス最強まで残り二時間十五分!
860お前名無しだろ:2009/04/08(水) 13:35:23 ID:p3qLBjheO
今日も明日も明後日も
861:2009/04/09(木) 10:59:07 ID:koiwdsL80
プロレスはルールある殺し合いであり、実戦最強を競う格闘競技だから
ヤワな他の格闘競技とは違うよ。

これがプロレスが世界最強の格闘技たる所以。
862お前名無しだろ:2009/04/09(木) 21:48:59 ID:D2CNJhir0
そうなんだ・・
実戦て相手が技を受けてくれるんだ・・
タッチしたら交代してくれて休めるんだ・・
863お前名無しだろ:2009/04/10(金) 05:05:51 ID:tT3WDrBU0
>>861
なんか、お前にとって心地よい言葉をただ羅列して酔ってるだけのようにも見えるんだが。

>殺し合い

どこが?w
864お前名無しだろ:2009/04/10(金) 21:07:46 ID:ThNsmP/aO
猪木って、前田が怖くて逃げたんだってねww
ヘタレじゃん

何が世界最強(笑)
865お前名無しだろ:2009/04/11(土) 16:56:23 ID:dHXCjrzj0
以前から言ってるよ。
猪木は消えてくれ!
866お前名無しだろ:2009/04/12(日) 14:48:28 ID:SqTg4kos0
>>861
プロレス以外の格闘技をヤワだと言っている時点で、キミの人生経験の貧弱さを感じてしまうね。
867お前名無しだろ:2009/04/12(日) 22:59:47 ID:v0+k7pyP0
>>866

格闘技世界一。この言葉のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を仕留め、
ボクサーをバック・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、
足を破壊、プロレスラー世界最強を余す所なく証明したのだった。
八百長?とんでもない。八百長で猪木vsアリ戦のようなつまらない試合はやらない。
猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー・ウィリアムス)。
もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、少し冷静に考え
てみて欲しい。格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、
投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。「こんな技禁止」みたいな軟弱な
発想は当然ない。何せ世界最強を決めるのだ。シビアで当然であろう。こういうルー
ルだからして、ボクサーにはローキックすればいいし、キック・ボクサーだったら
組み付いて投げりゃいいし、それでもダメなら寝技に持ち込めばお仕舞いである。
柔道の選手には、逆に、殴る、蹴るしたりすればいい わけだ。
かくしてプロレス世界最強は証明された。我々に残されているのは、猪木の夢に、
世界最強のロマンに酔いしれることだけだ。なかんずくアントニオ猪木率いる新
日本プロレスは、馬場が猪木との対戦を避けまくっていた以上、最強の中の最強
である。他の格闘技やスポーツとは、そもそも、グレードが天と地程違うのである。
新日本プロレスのマークに百獣の王ライオンが描かれ、その回りに「キング・オブ
・スポーツ」と麗々しくロゴが入っているのは伊達ではないのだ。
ほとんど負けないまま引退した猪木。
勝ち逃げされた他の格闘技の選手・ファンは今から負け惜しみ 言っても遅い。

>>864

猪木は前田に完勝してるんですが。
ちなみに前田は長州にも完敗してる。
UWFでも佐山、藤原、木戸に次ぐ4番手だったじゃん。
それで最高の実績が藤波に引分け。
こんなUWFの4番手に逃げるも何もないだろうw
868お前名無しだろ:2009/04/13(月) 01:45:53 ID:rbYU32zW0
>>844
このスレがあなたにピッタリだと思います
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229609809/l50

>>867
あなたには>>838>>839の書込みがピッタリだと思います
そういえば、猪木はグレイシー一族からの挑戦からは逃げていたそうで
869お前名無しだろ:2009/04/13(月) 05:27:04 ID:b454mlPU0
>>868

負けは負け!

キミの好きな格闘技はプロレスに負けたんだ。
それを理解しなければ。
870お前名無しだろ:2009/04/13(月) 07:30:24 ID:Fd1YHwjb0
今のUFCのトップ二人って猪木の弟子なんだよな
ここの住民は絶対認めないんだろうけど
871お前名無しだろ:2009/04/13(月) 07:59:47 ID:SKH9r4aV0
>>868

つ K1笑劇の低レベルの真実
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1235469413/l50

  【キックボクシング】キックの話題パート23
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1237134411/l50
872お前名無しだろ:2009/04/13(月) 20:07:12 ID:rbYU32zW0
873お前名無しだろ:2009/04/13(月) 21:42:11 ID:Kntdqb8t0
>>867
強烈な夢見人だね・・
ショーと現実をごっちゃにすんなよ・・
ほんとジャッキーチェンはめちゃ強いって言ってる小学生と同じ。

ほとんど誰にも認められてない世界最強て有りえないでしょww



あれ?俺、釣られた?
874お前名無しだろ:2009/04/14(火) 05:44:39 ID:7hO4dcDV0
>>867
おまえさん、TVドラマのシナリオを現実と勘違いしちゃっている少年って感じかなw
なあ少年、藤岡弘さんは本当は仮面ライダーじゃないんだよ?w


と、あえて釣られてみるw
875お前名無しだろ:2009/04/14(火) 15:50:39 ID:2zE7F3qX0
歴代最強レスラーベスト12を挙げます。
1エド・ルイス(米国)
2ディック・シカット(ドイツ)
3ジョー・ステッカー(米国)
4ビリー・ジョイス(イギリス)
5バード・アズラティ(イギリス)
6ビリー・ライレー(イギリス)
7ジョージ・ハッケンシュミット(ロシア)
8ルー・テーズ(米国)
9ディック・ハットン(米国)
10ジョージ・ゴーディエンコ(カナダ)
11ダニー・ホッジ(米国)
12カール・ゴッチ(ドイツ)
これら12人のレスラーは、今のMMAでも十分通用するね。。
876お前名無しだろ:2009/04/14(火) 15:56:55 ID:2zE7F3qX0
歴代日本人レスラー最強ベスト13。
1豊登
2力道山
3吉村道明
4遠藤幸吉
5山口
6坂口征二
7ジャンボ鶴田
8長州 力
9アントニオ猪木
10谷津義明
11ヒロ松田
12マサ斉藤
13ジャイアント馬場
877お前名無しだろ:2009/04/14(火) 16:40:38 ID:qXmKweAE0
みんな>>867が大人になるのを優しい目で見てあげなよ
おそらくまだ小学生か中学入りたてだと思うから。
いくらなんでも高校生になれば事が理解出来るんだから。

 大人になってもまだ言ってるようであれば、
 「何か」が遅れているんでしょう・・
878お前名無しだろ:2009/04/14(火) 19:32:41 ID:KGFqqxCvO
本場のトップ10
1エドウィスコフスキー2スーパーデストロイヤーマークU
3ビックレッド
4ジョニーパワーズ
5ボブスゥイータン
6タイガーコンウェインジュニア
7ビルダンディー
8トニーガレア
9ジョニーパワーズ
10ルーファースジョーンズ
879お前名無しだろ:2009/04/14(火) 22:38:18 ID:9GAuLEnF0
トップやらベスト10て言っても、ぷろれすでしょ?
なにを基準に決めるんだろう?
痛がり方が上手な人?猿芝居が上手い人かい?人気かい?
880お前名無しだろ:2009/04/14(火) 22:48:40 ID:1j8Erz2PO
ガチ童貞限定ランキングなんてなんの価値も無いよね
881お前名無しだろ:2009/04/14(火) 23:17:44 ID:qyOL3+l4O
普段からまともに当たってもないパンチや蹴りで倒れる練習しかしてないから場違いな総合のリングで酷い目に合うんだよプロレスラーはw
見せる為のなんちゃって筋肉で総合の選手に勝てるわけない
882お前名無しだろ:2009/04/14(火) 23:56:45 ID:9GAuLEnF0
>>881
ちゃんと当たってるぞ!馬鹿にするな!

手のひらとか足の裏が・・  あ、チョップもね

 肘とかラリアットも一応当たってはいるね

相手が一切ガード等せず当たってくれるのが大前提だけど
883お前名無しだろ:2009/04/15(水) 08:26:13 ID:Au/N77vc0
>>873
>>874

負けは負け。
キミの好きな格闘技はプロレスに負けました!

それを理解しなければ。
884お前名無しだろ:2009/04/15(水) 18:50:13 ID:P3la6q+50
禿
885お前名無しだろ:2009/04/15(水) 21:20:13 ID:tAo5al5fO
886お前名無しだろ:2009/04/16(木) 00:08:21 ID:L5TZJNdT0
へ?ぷろれすを叩いてる奴は格闘技好きって事になってんの?
そもそも負けって何が?

まぁあれだ・・義務教育が終わる頃には自分の発言が
どんだけ恥ずかしいことか分かるだろうから頑張ってな!

あ、君みたいなタイプは騙されて創価学会に入会しそうだから気をつけて。
池田犬作先生は偉い!!とか信じちゃったりして・・・・
887お前名無しだろ:2009/04/16(木) 06:49:20 ID:y4urdi9G0
>>883
お前は一体どこに向かって弾を撃ち続けてるんだろうな?
的外れ極まりないよ、お前の言ってることって。
自分が天然記念物になっちゃってることもいつになったら気付くことやら。

>負けは負け。
>キミの好きな格闘技はプロレスに負けました!

こう言えば俺らのダメージになると思い込んでるところも極めてイタイ、お前って。
888お前名無しだろ:2009/04/16(木) 07:42:12 ID:tWTEbQIA0
柔道家が柔道の試合にガチで臨むのに対して、
プロレスラーもプロレスの試合にガチで臨んでいる
格闘家も格闘の試合にガチで臨んでいる

ってことだろ?
競技性の違いくらい理解しろよ馬鹿ども
889;:2009/04/16(木) 08:19:18 ID:1cMUj+6k0
>>886-887

誰が世界最強か、ということについて興味が無かったり、
最強を決する闘いに興味がないなら、
そして、格闘技が好きでないならプロレス見なくていいよ。
890お前名無しだろ:2009/04/16(木) 09:15:29 ID:gce2NuzT0
>>886 けされないように(注意)
北野「派遣社員って今何人いるのかい?」
アナ「ちょっと分からないですね」
北野「結構いるんだろ?やっぱりね、今の与党はおかしいよ、絶対!首相が漢字すら読めない事態だもの」

北野「それにもう一つの与党は宗教で政治献金を収集 して『大勝利、大勝利』って教祖様が世界行脚して
    いる写真を載せているでしょ?有名な新聞に・・・」
アナ「それはちょっと・・・」
北野「お金で幸せを掴もうなんてダメ、宗教がそれをしているんだ もの 笑っちゃうよ」
アナ「ここで宗教の話はしないほうがいいかと・・・」
北野「何がちょっとなの?」

北野「あと、蟹工船って読んだことあるでしょ?アナウンサーなら」
アナ「はい、学生時代に読みました 暗い話ですよね」

なぜかCMが流れる
アナ「先程、不適切な発言がありまひたことを心よりお詫び申し上げます」
北野「何?俺が不適切な発言をしたって言うの?俺が赤旗を読んでいる
    からってその宣伝なんてしてねぇぞ!」

アナ「それじゃありません
北野「そうかそうか」

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1239413150/l50x
http://www.youtube.com/watch?v=qPAwV8IvJzs
891お前名無しだろ:2009/04/16(木) 09:17:45 ID:gce2NuzT0
つ芸能界≒創価学会(+在日)≒後藤組=バーニング
★バーニングプロダクション(稲森いずみ・小泉今日子・内田有紀・島谷ひとみ/郷ひろみ・ウエンツ瑛士・小池徹平・加藤雅也・松方弘樹)
├―サムデイ(藤原紀香・椎名法子/宇津井健・細川茂樹・ドン小西)
├―ビッグアップル(中山美穂、北出菜奈)
├―フロムファースト(高岡早紀・喜多嶋舞/本木雅弘・山下真司・竹中直人・北村一輝・長嶋一茂)
├―レプロ(長谷川京子・新垣結衣・浅見れいな・羽田美智子・吉川ひなの・マリエ/時任三郎・池内博之)
├―イトーカンパニー(ともさかりえ・蒼井優・松本まりか)
├―A-team(古手川祐子・ほしのあき/伊藤英明)
├―アーティストハウス・ピラミッド(安田美沙子・熊田曜子・夏川純・鈴木紗理奈)
├―トヨタオフィス(矢田亜希子)├―ポートレーブ(/東幹久)
├―アオイコーポレーション(/玉木宏・風間トオル)
├―アップフロント(モーニング娘。松浦亜弥/シャ乱Q・堀内孝雄)
├―アノレ(菊地凛子/浅野忠信・加瀬亮)
├―アバンギャルド(眞鍋かをり・小倉優子・藤崎奈々子・山川恵里佳・浜田翔子)
├―イエローキャブ(佐藤江梨子・小池栄子・根本はるみ)
├―テアトル・ド・ポッシュ(吉行和子・洞口依子/三浦友和・佐藤浩市)
├―ジャパン・ミュージックエンターテインメント(篠原涼子・伊藤由奈・鈴木杏樹・千秋/谷原章介・鈴木雅之)
├―スウィートパワー(内山理名・堀北真希・黒木メイサ)
├―テンカラット(田中麗奈・岡本綾・香里奈・大沢あかね・melody.)
├―鈍牛倶楽部(西田尚美/小林稔持・オダギリジョー・岩松了・園子温)
├―茂田オフィス(名取裕子/阿部寛)
├―ハーモニープロモーション(安めぐみ・優木まおみ・千野志麻)
├―パール(蛯原友里・押切もえ・堀内葉子・舞川あいく・川田亜子)
├―フラーム(広末涼子・小雪・戸田恵梨香)├―フィット(乙葉・佐藤寛子・嘉陽愛子)
├―ビジョンファクトリー(観月ありさ・国仲涼子・hiro・上原多香子・/DA PUMP・w−inds.)
├―ヒラタオフィス(宮崎あおい・多部未華子) ├―プロダクション尾木(仲間由紀恵・華原朋美・三浦理恵子/布施明・冨田翔)
├―フォスター(瀬戸朝香、鈴木杏、北乃きい/勝地涼 ) ├―ムーン・ザ・チャイルド(加藤あい・酒井若菜/斉藤翔太・斉藤慶太)
892お前名無しだろ:2009/04/16(木) 11:56:21 ID:1cMUj+6k0
そうだね。創価は悪いね。

でも、プロレスはガチ真剣勝負。
893お前名無しだろ:2009/04/16(木) 14:31:08 ID:GjcGUvCU0
>>878 ジョニーパワーズが二人いる
894お前名無しだろ:2009/04/16(木) 14:39:16 ID:gce2NuzT0
>>886
創価学会員の皆さんへ
http://www.at-do.jp/pages/souka-top.html
895お前名無しだろ:2009/04/16(木) 21:30:08 ID:u5wJbKef0
>>888
そんなのわかってると思うけど?
ぷろれすってのは競技でもないし強さを競ってもないよって事。
演劇・ショーの類だよってね。
>>889
誰が強いっかて話題にぷろれすはまったく関係ないジャンル。
ぷろれすの中で強い役を与えられても強いってならないでしょ?
で、プヲタってぷろれすを馬鹿にされたら総合格闘技を攻撃するでしょ?
格闘技ファンじゃなくても、ぷろれすをガチ勝負と思ってる希少生物を見に
このスレにきてる人もいるし、総合格闘技を攻撃したところで、
ぷろれすがお笑いショーである事実には変わりないよ
896お前名無しだろ:2009/04/16(木) 23:19:24 ID:gEJ7TvO/0
プロレスをガチとか最強とか言ってる馬鹿がいるから、
普通のマトモな一般的なプロレスファンまで馬鹿にされるんだろ!!
勘弁して欲しいよまったく・・・みんなガチと思ってると勘違いされるだろ!
 最強の妄想はプロレスってフィクションの枠内でやろうよ・・・
プロレスが馬鹿にされてるってより、ガチとか最強とかラリってる奴が
笑われてるんだよ!
897お前名無しだろ:2009/04/16(木) 23:26:57 ID:/gI2V22d0
>>888-889
今のプロレスファンの大半は、プロレスをあくまでお芝居のエンタメとして楽しんでるよ。
別にガチじゃなくたって、映画やTVドラマみたいに感情移入できればいいわけだろ?

お前らみたくプロレスをガチと思ってみてる奴らってのは極めて希少な存在だと思うよ。

例えていうなら、
偽物のブランド品を偽物と解ってて使ってる人と、本物だと思って使ってる人とではもう、雲泥の差だよね。
・・・ってことなのさ。
898お前名無しだろ:2009/04/17(金) 00:14:00 ID:KlOiFxwS0
相手はプロレスを真剣勝負と思える子供なんだから・・・

どんだけ妄想を膨らましていても、さすがに高校生までには気が付くって。

優しく見守る事って出来ないかな。。。。
899お前名無しだろ:2009/04/17(金) 10:52:54 ID:W0/we1yL0
それを踏まえて見たい人は見ればいいし、
見たくなければ見ないでいいよ。
900お前名無しだろ:2009/04/17(金) 10:58:12 ID:W0/we1yL0
900GET
901お前名無しだろ:2009/04/17(金) 11:38:39 ID:/cIIJhEt0
>>895-899

プロレスはガチ真剣勝負であり、最強にして最高峰の格闘競技だょ。
まだ、知らない人もいるんだね〜。
902お前名無しだろ:2009/04/17(金) 16:29:47 ID:9d7SxGiE0
今のプロレスファンはおとなしすぎだし、ある意味開き直っているね。。
プロレスの歴史を知らないものが偉そうに言うな。。
なら聞くが、K−1,総合が100%真剣とマジで思っているの?
今のプロレスラーの大半が弱いだけ!!
確かにプロレスはショーだが、ただ単に面白ければいいってもんじゃない。
そもそもショーやってるからって、全て弱いわけはないね。。
プロレスファンもプロレスファンでもっと過激になるべき。。
903お前名無しだろ:2009/04/17(金) 16:48:46 ID:9d7SxGiE0
俺は732の物ですが、以上挙げた12名のレスラーは今の総合でも
十分通用するよ。。一回さー、1932年のエド・S・ルイスvsディック
・シカット戦をユーチューブで検索しなさい。。歴代史上最強
レスラー計12名を挙げたのは、あくまでガチの条件です。。
あのヒョードルといえども、12名を挙げたレスラーには
警戒しないといけない。昔のプロレスと今時のプロレスと
比較してはいけない。。少なからずプロレスラー同士
でもガチンコ試合はありましたねー。。嘘だと思うなら、
エド・S・ルイス(当時40過ぎ)vsディック・シカット
(当時30過ぎ)を是非見てみてくださいな^^
904お前名無しだろ:2009/04/17(金) 16:59:13 ID:9d7SxGiE0
エド・S・ルイス氏にかかったら、ヒョードル
と言えども勝てないし、5分持ったらいいとこ^^
無論MMAルールことガチを条件として言っていますね^^
905お前名無しだろ:2009/04/17(金) 17:15:02 ID:9d7SxGiE0
俺はうそはつかないぜ。。
906お前名無しだろ:2009/04/17(金) 17:37:08 ID:UIZ2oQat0
>>901
話し合う気が全くないみたいだな。
お決まりの台詞をただ繰り返すだけ。
そんなんじゃあんたの主張は誰にも届かないよ。
単に自分の殻に閉じこもってるようにしか見えない。
907お前名無しだろ:2009/04/17(金) 19:44:25 ID:9d7SxGiE0
今のプロレスファンは頭が悪い。
少しは格闘技ファンを見習うべき。
今のプロレスはプロレスじゃない。
908お前名無しだろ:2009/04/17(金) 22:01:32 ID:hcGeeEKB0
連投ご苦労さんだが、ヒョードルがどうとか、
君の希望でしょ?全く根拠ないじゃん。
強い奴ってのは大半の人が認めないとだめなんじゃない?
君の主張を聞いても半笑いするしかないよ。

ガチで戦ったらそれはプロレスじゃないんじゃない?
ま、ロープに振ったり高い所に登ったりわざと技を受けたりしたら
紛れも無くプロレスなんだろうけど、ガチではないやね
909お前名無しだろ:2009/04/18(土) 01:10:16 ID:8PEMkEWT0
>今のプロレスファンはおとなしすぎだし、ある意味開き直っているね。。
  プロレスってのに熱狂できない、開き直ってみるしかない

>プロレスの歴史を知らないものが偉そうに言うな。。
  昔のプロレスがどうした?一体何に怒っているんだい?

>なら聞くが、K−1,総合が100%真剣とマジで思っているの?
  んなこたぁないだろ。疑惑のジャッジもあれば不正もあるし。
総合がどうであろうがプロレスがショーだという立場は変わんないよ
苦しい時に総合とかを叩くのをそろそろ卒業したら?

>今のプロレスラーの大半が弱いだけ!!
  そりゃ強くなる練習じゃなくて魅せる練習してりゃあね・・
 レスラーだって強くなろうなんて思ってないよ

>確かにプロレスはショーだが、ただ単に面白ければいいってもんじゃない。
そもそもショーやってるからって、全て弱いわけはないね。。
プロレスファンもプロレスファンでもっと過激になるべき。。
  見てる側はショーだと分かってる(病人除く)のに主催側が
 ガチテイストのスタンスだもんねぇ、その差は大きいよ。
 ショーをやってるから弱いなんて言ってないでしょ?多分。
 フリーターやホームレスでも強い奴いるんだろうから。
 ただ強いって根拠にはならんだろう。
 で、ファンがおとなしいんじゃなくてショーが面白くないんでしょ。
 どう過激になれと?
910お前名無しだろ:2009/04/18(土) 11:50:57 ID:aNQGXMMR0
>>824
亀レスすまん。

>プロレスにおける演劇と八百長は違うのか?

一般的に、演劇は“善”、八百長は“悪”の言葉だよね。
俺は>>889>>901みたいに完全に騙されちゃってる人がいる限り、八百長と言わざるを得ないと思う。
プロレス団体がカミングアウトしてくれればね、“善”の存在に生まれ変われる筈。ないと思うけど。
911お前名無しだろ:2009/04/18(土) 11:57:57 ID:aNQGXMMR0
>>889>>901みたいな奴らが、実は一番の被害者。
912お前名無しだろ:2009/04/18(土) 12:30:10 ID:viTNcHzp0
>>911


シュ!シュ!


バターン!!



ギュッ!!!







ゴロゴロ〜(笑)







913お前名無しだろ:2009/04/18(土) 13:00:53 ID:7UV9BFKcO
なんだココ?

プロレスは台本通りにやってるって既に過去の裁判で明らかになってるじゃないか。

台本通りにやらないのは許可されない暴行だよ。そう判決も出てる。
914お前名無しだろ:2009/04/18(土) 13:05:55 ID:viTNcHzp0
>>913
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
915:2009/04/18(土) 13:20:38 ID:FDk7Dx1eO
プロレスはガチ真剣勝負であり、最強にして最高峰の格闘競技だから。
916お前名無しだろ:2009/04/18(土) 17:37:48 ID:mW0R6FOt0
プロレスがガチなハズがなかろう

プロレスとはレスラー レフリー 観客
めんどくせー つづきはまた
917お前名無しだろ:2009/04/18(土) 21:49:22 ID:w+oQgCHP0
つづけなさいよww
918お前名無しだろ:2009/04/18(土) 22:46:09 ID:Ne/48h2AO
新日はミスター高橋の本の通り八百長だが、全日はガチだった。俺の兄貴が全日の社員だから良く知ってるよ。
919お前名無しだろ:2009/04/18(土) 22:49:49 ID:mW0R6FOt0
俺はもう、宇宙人が地球に住んでいると思う
920お前名無しだろ:2009/04/19(日) 00:38:13 ID:AFbKkb+20
>>913

いや、裁判では何も明らかになってないょ〜

裁判官は何も知らないから。裁判官が知ってるのは大仁田の事例だけ。

プロレスリングはガチ真剣勝負でありーの、
格闘技中の格闘技でありーの、
殺し合いであり野蛮でありーの、
最強にして最高峰の格闘競技でありーの。

こんな基本的事項をいまだに知らない奴がいるんだな。
921お前名無しだろ:2009/04/19(日) 00:43:29 ID:QJ+YZoMXO
大仁田はガチンコ仕掛けたから問題になったんや…
何故ならそこは八百長の代名詞こと、プロレス演芸場での出来事やったからな…
922お前名無しだろ:2009/04/19(日) 01:01:20 ID:3dg/Dk4yO
ガチンコを仕掛ける、それもプロレス。
923お前名無しだろ:2009/04/19(日) 05:17:47 ID:AQosYO3w0
裁判の判決が100-0で正しいとはならんわなw
924お前名無しだろ:2009/04/19(日) 05:44:09 ID:U6z7b9lf0
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
               さて!!!この結果どうなる???
               選手は好きに使っていいよ!!
925お前名無しだろ:2009/04/19(日) 17:28:24 ID:XpIu5szH0
>>920
>こんな基本的事項をいまだに知らない奴がいるんだな。

おめーの脳内の基本的事項なんぞ知るかボケ
926お前名無しだろ:2009/04/19(日) 21:20:46 ID:3OmC/c9NO
>>918
ですよね。
927お前名無しだろ:2009/04/19(日) 23:13:48 ID:akKsPPIgO
>>923
円谷プロの利権を騙し取るためにタイの企業が契約書を偽造したら
日本の最高裁は「これは本物だ」って認定したんだよな
裁判所の事実認定なんてそんなもの
928お前名無しだろ:2009/04/20(月) 02:30:51 ID:inu0f7cd0
>>920
まるで、大仁田がヤオみたいな口ぶりだな。

いいか。プロレスは戦争。戦争裁判はヤオ。
つまり、ガチ最強のプロレスに判決など無意味。
よって、真の決着はリングで決めるべきなんだよ。

裁判官は大仁田より弱いだろ。ガチで。
だから、大仁田はガチ、裁判はヤオなんだよ!
929お前名無しだろ:2009/04/20(月) 16:34:33 ID:t03sNHUP0
あらゆる格闘技のなかで最も強いものは何なのか
という興味は格闘技ファンなら誰で抱くはずだ。
総合格闘技ファンは総合格闘技こそ最強だと信じているし、ボクシングファンは
ボクシングこそ最強だと譲らない。

このような格闘技大好き小僧たちの夢がはじめて叶ったのがアントニオ猪木対モハメッド・アリ戦だった。
正確にはこの直前に猪木は柔道金メダリストのウイリアム・ルスカと闘っているのだが
やはり衝撃度では猪木―アリ戦のほうがずっと上をいっていた。
そのはるか以前にもいくつかの異種格闘技戦的なものもあったらしいが、
今日隆盛を誇っている異種格闘技戦の源流はこの猪木の一連の格闘技路線であることは間違いない。
930お前名無しだろ:2009/04/20(月) 16:35:18 ID:t03sNHUP0
ところで、最強格闘技論をはじめると、
それはどのようにルールを決めるかによってまったく異なる結果になるので真の答えは出ないとか、
どの競技が強いかではなく、誰が強いのかという選手個人の資質の問題にしかならない
といった無意味論に必ず出会う。

まず前者の無意味論についていえば、確かに、ルールによって結果は大きく作用されるのはその通りだ。
しかし本当の意味での最強論とはもっともプリミティブな状態での戦いを前提にしている。
つまり原っぱで素手の男が出会って取っ組み合いになったことを想定しているのだ。
要する無駄な一切のルールを省いて闘ったらどうなるかということで論じられなければならなのである。
今もっともこの形態に近いのがプロレスリングという試合形式である。
後者のほうの無意味論に関しては、アントニオ猪木がやっているアントニオ猪木が強いのではなく
プロレスをやっているアントニオ猪木が強いというように競技の優劣ではなく
選手個々の能力の問題だということはよくわかる。
しかし私が拘りたいのは、各競技の選手の総合能力における平均値データ
を求め、架空の代表選手どうし試合をさせたらどうなるいのかという学術的な
シミュレーションによってなら最強格闘技論は成立するということだ。

このような観点から私が信じて疑わない最強の格闘技は、ずばりプロレスということになる。
そもそもプリミティブな戦いにおいて体力差が明確な場合、細かな格闘テクニックなど
あまり役に立たないと思う。
とにかく相手を圧倒するパワーがものをいうはずだ。
その証拠に格闘技テクニックとしては素人同然であるが桁外れの体格とパワーを持つ
野獣ボブ・サップが百戦錬磨の格闘家たちを次々となぎ倒しているではないか。
おそらく近年大型化しているプロレスラーの身体能力の平均値を求めると
ボブ・サップになるのではないかと思われる。
相撲取りのパワー面における能力を示すデータを他の格闘技のものと比較すると
ずば抜けているというし、しかもプロレスラーは単なる馬鹿力だけの持ち主ではなく、
組み系、打撃系の格闘テクニックを備えるプロの総合格闘家なのだ。
ちょうどボブ・サップに格闘テクニックを仕込んだようなものだと考えていい。
翼が生えた虎というわけだ。
931お前名無しだろ:2009/04/20(月) 16:35:34 ID:t03sNHUP0
実戦においても、ある空手家が飲み屋で大きなプロレスラーと喧嘩になり、
蹴りと突きを何度も入れたがまったく効かず、逆にプロレスラーの張り手
一発で吹っ飛ばされたという話しを聞いたことがある。
932お前名無しだろ:2009/04/20(月) 17:53:20 ID:SwOChTLFO
そうだろうな
933お前名無しだろ:2009/04/20(月) 21:40:36 ID:/+iqaa/A0
>今日隆盛を誇っている異種格闘技戦の源流はこの猪木の一連の格闘技路線であることは間違い

それはそうかもな

>つまり原っぱで素手の男が出会って取っ組み合いになったことを想定しているのだ。
要する無駄な一切のルールを省いて闘ったらどうなるかということで論じられなければならなのである。
今もっともこの形態に近いのがプロレスリングという試合形式である

なんで?相手の技を大げさにくらったりロープにビヨ〜ンのプロレスが?
グーで殴るのナシでしょ?あってもあの痛くなさそうなナックルなんとか・・

>とにかく相手を圧倒するパワーがものをいうはずだ。
その証拠に格闘技テクニックとしては素人同然であるが桁外れの体格とパワーを持つ
野獣ボブ・サップが百戦錬磨の格闘家たちを次々となぎ倒しているではないか。
おそらく近年大型化しているプロレスラーの身体能力の平均値を求めると
ボブ・サップになるのではないかと思われる。

そうかもね

>しかもプロレスラーは単なる馬鹿力だけの持ち主ではなく、
組み系、打撃系の格闘テクニックを備えるプロの総合格闘家なのだ。

いつも相手が協力してくれる組み系やのんびりとした関節風の技や
水平チョプやら手のひらやラリアット、軸足で派手に音をたてる蹴り・・
え?格闘テクニック?おもしろいね僕。

934お前名無しだろ:2009/04/20(月) 22:42:29 ID:BFxEGwFR0
>このような観点から私が信じて疑わない最強の格闘技は、ずばりプロレスということになる。

お前だけな
935お前名無しだろ:2009/04/20(月) 23:37:40 ID:KWlSe6tR0
多くのプロレスラーはガチ試合で醜態をさらし幻想をぶち破り、
さらに、スポーツマンNo1決定戦で身体能力の低さまで露呈してた(ノア・健介)
936お前名無しだろ:2009/04/20(月) 23:49:44 ID:/R04/BABO
>>935 基本的にプロレスラーってトップ選手の方が肩やら膝やら首やらに爆弾抱えてるからね。
もしかしたらトレーニング量も地方巡業やらで思ったよりできてないかもしれないよ。

多分、重量級のアマレスの国内トップ選手は怪力という点でもプロレスラーより遥かに強いかもしれない。

スポーツマンNO.1でもノアの秋山が「アマレスの選手って力強いですからね。」って思わず言ってたがあれが正直本音だろう。
アマレスしてた頃は俺ももっと強かった と。

937お前名無しだろ:2009/04/21(火) 00:22:14 ID:8c/JEFH30
>>929
から始まる凄い妄想を読んで
そうか!やっぱプロレスは最強なんだ!
て思う奴はいないと思う。
たま出版の宇宙人は地球にいる!て力説してる人をみてる気分だ
938お前名無しだろ:2009/04/21(火) 11:37:07 ID:omcbGgty0
下流地帯の読みすぎだろ!?
939お前名無しだろ:2009/04/21(火) 12:18:47 ID:cNZpYsDmO
>>934
いや俺も
940お前名無しだろ:2009/04/21(火) 19:26:56 ID:FSA1nm9WO
じゃあ、俺も。
941お前名無しだろ:2009/04/21(火) 22:28:25 ID:HHeQf0AH0
じゃあ、俺も。

っていうか、>>929-930 は完全に正しいよ。
アマチュアの下のほうは相当貧弱だから、
平均的なアマチュアが平均的なプロレスラーに勝てるわけ無い。

平均値で圧勝するだけでなく、トップクラス勝負でも
UFCとかでプロレスラーが圧勝してるからな・・・

残念ながらプロレスはガチ最強と認めざるを得ない・・・

942お前名無しだろ:2009/04/21(火) 22:34:43 ID:GQccG7AS0
>>937
禿同。
この文章、プロレスってものをありのままに述べているものとはとても思えないよね。
願望と妄想が先行しちゃって捻じ曲げられちゃってる感じだね。
943お前名無しだろ:2009/04/21(火) 22:51:54 ID:GQccG7AS0
そもそも平均値を実際に測定できてるわけじゃないんだから、
そこを根拠にして論理を展開すること自体がナンセンス。

>>941
>UFCとかでプロレスラーが圧勝してるからな・・・

レスナーだけじゃん。レスナー個人の強さだよ。それだけのこと。
944お前名無しだろ:2009/04/21(火) 22:59:32 ID:3ugtVucG0
>943
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

プロレスラーにも、強いやつがいるってだけで
プロレス自体が強い訳ではないよ

まぁ、プロレスやるぐらいだから
普通の人よりタフで強くないと、仕事としてやっていけない
けれど、そーいうのを見せて金稼いでいるわけだし

プロレスがガチってーのとはまた話が違う
945お前名無しだろ:2009/04/22(水) 00:22:21 ID:oIk1BCVG0
>>941
君の文章とIDを見る限りアホだね
946お前名無しだろ:2009/04/22(水) 00:47:50 ID:ewHWvSWr0
プロレス最強とわめく人は猪木の異種格闘技戦のことばかりを挙げるけど
永田さんを始め総合に参戦したレスラーのことは書かないんですかね?
947お前名無しだろ:2009/04/22(水) 01:31:35 ID:oIk1BCVG0
結果はどうあれ勇気あると思うけどねぇ
でも、あれのせいでプロレスラーが強いって幻想が壊れたとか
酷いのは「負けブックのまされた」とか・・
いろんな意見あるね。
只、最強やら誰が強いって話題には永田は関係なさそうね・・
プヲタも触れてほしくなかろう・・・・
948お前名無しだろ:2009/04/22(水) 13:50:42 ID:gjZzuvGD0
【愛媛新聞】混乱するムエタイ 日本のあり方を見直せ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1239768964/l50
949お前名無しだろ:2009/04/22(水) 14:43:54 ID:e0agCTjL0
プロレスは、事前に勝ち負けを決めて演じてるだけだからな…。

プロレスやってるヤツにもリアルに強いやつはいるんだろうが、
本当に勝負を競うスタイルで強くなろうと思うのであれば、
まず第一に、プロレスなんて辞めるのが一番手っ取り早いしね。
950お前名無しだろ:2009/04/22(水) 19:56:57 ID:iUbcUqTo0
>>946
そうそう。
プロレスに限らず色々な物事を論じるなら、
自分にとって都合のいい事実もわるい事実も公平にさらけ出して
客観的に論じなきゃだめ。
>>929から始まる長文は、プロレス最強って結論に無理矢理持ってっちゃってる感じがあからさま過ぎw
自分に都合のいい事実だけ誇大表現して都合のいいように解釈し
都合の悪い事実には触れること一切なしw

そんなんじゃ他人を納得させられるような文章は書けないよ?少年w
951お前名無しだろ:2009/04/22(水) 19:57:14 ID:yUppcOn20
今は総合格闘技だよ。
952お前名無しだろ:2009/04/22(水) 20:20:26 ID:iUbcUqTo0
>>947
>結果はどうあれ勇気あると思うけどねぇ

全くその通り。永田はホント勇気あると思う。
むしろ、別の意味で永田のことを愛おしくさえ思えてしまう部分もあるくらいなんだがなw

でも逆に、こういう感覚はプロレス・ガチ信者の連中には理解できないんだろうねw
953お前名無しだろ:2009/04/22(水) 20:45:40 ID:1i5BhTbX0
オレはプロレスファンだけど結局はプロレスが強いんじゃなくて
プロレスラーにも強い人もいればあまりそーでない人もいる、て事でしか
ないと思うなぁ。もちろんルールによって勝敗てか、優劣はまるで違って
くるだろーし。ID:t03sNHUP0もそこは「よくわかる」とは言ってるけど
「原っぱでの取っ組み合い」を想定してる時点ですでに最強格闘技論とは
ちょっとズレてるような気がしないでもない。
954お前名無しだろ:2009/04/22(水) 21:04:29 ID:1i5BhTbX0
>>931にしてもあくまでもそのプロレスラーとその空手家が喧嘩したら
プロレスラーが勝った、て事であってだからプロレスが空手より強い、て事には
ならないと思う。別のプロレスラーと空手家が喧嘩したら逆の結果になる可能性も
あるわけであって。
955お前名無しだろ:2009/04/22(水) 21:11:13 ID:1i5BhTbX0
オレも若い頃だったらプロレス最強論を主張したかもしれんけど・・・
今それを主張はできないなぁ。繰り返しになるけどプロレスラーにも
強い人もいればあまりそーでない人もいる。他の競技でも同じ。
そこに落ち着くと思う。まぁ猪木の格闘技戦は「プロレス最強」を
実証してくれるというか、そーいう壮大な夢を当時のファンに抱かせてくれたとは思う。

長々と連投すいません。
956お前名無しだろ:2009/04/22(水) 21:21:22 ID:tkY1kgPL0
ってかプロレスは競技じゃないから。
競技を装ったお芝居だから。
957お前名無しだろ:2009/04/22(水) 23:29:46 ID:0cnLeRUS0
>>943
おいおい・・・
測定するまでも無いだろw

相撲、アマレス、柔道などで平均以上の選手だったのがプロレスラーやってるんだぞ。
中にはメダリストとかもいるし。
君達の大好きな永田さんだって、平均よりかなり上のアマレス選手だったよ。

アマチュアの上の方の選手から選抜されたプロレスラーが、
アマチュアの平均より上なのは、当たり前だろwww
958お前名無しだろ:2009/04/22(水) 23:34:38 ID:vgDPx5fe0
選抜はされてないなwww
959お前名無しだろ:2009/04/22(水) 23:51:23 ID:I3ohgi5W0
だからー
プロレスラーの中にも強い人はいるって

プロレスが真剣勝負ていううのとイコールじゃないの
プロレスは強い人が仕事として
やってる訳よ
じゃなきゃ年間100試合以上こなせないべ
960お前名無しだろ:2009/04/23(木) 00:08:15 ID:vgDPx5fe0
筋力とか体力は一般人よりあるとして・・
100試合? 試合? 試合て表現は如何な物かと思いますが?
マッスルミュージカルみたいな感じでしょ?
100舞台と表現しましょうよ

すみません、質問なんですが、プロレスのドコを見て強いと思うの?
体格?派手に音をたてたりして倒れるとこ?総合格闘技での結果?
961お前名無しだろ:2009/04/23(木) 00:29:47 ID:T/kSUw8s0
鍛えてるからね、レスラーは。
962お前名無しだろ:2009/04/23(木) 00:59:35 ID:UPlpYX140
>960
強いでしょう
ためしにプロレスラーに喧嘩売ってみれば
分ると思うよ

一般の人よりは間違いなく、鍛えてるから
俺も関係者じゃないから、書籍とかからの情報でしかない
けれど、ケツは決まっているけれど
そこに、行くまではほぼアドリブみたいだから
初参戦の外人選手とかは、綿密に打ち合わせるみたいだけれど
マッスルミュージカルの演者の人だって
一般の何も鍛えていない人と
くらべたら、強いでしょう
963お前名無しだろ:2009/04/23(木) 01:03:19 ID:T/kSUw8s0
もし>>960氏がレスラーは強くないと思ってるなら
逆にどこを見てそう思うのか聞いてみたいね。
まさかプロレスはガチじゃないからレスラーも強くないなんて
言うんじゃないよね?w
964お前名無しだろ:2009/04/23(木) 04:27:02 ID:Ck3z1Ie20
プロレスラーはそこそこ体力あると思うし、そこそこ強いと思うよw そこそこね。
そりゃそこそこ体力がないと勤まらない職業だとは思うよw>プロレス

でもね、プロスポーツのレベルで見た場合プロレスが特別凄いものとは思わないし。
戦いとか強さとか、そういうものを極めるような競技とは別物の見世物にしか見えないね。
965お前名無しだろ:2009/04/23(木) 06:07:17 ID:e0Fq+Z520
つまり「弱い」とは言わないわけねw
966お前名無しだろ:2009/04/23(木) 06:49:06 ID:o1WZdUV/O
レスナーやラシュリー見ればレスラーがどんだけ怪物の集まりなのか馬鹿でもわかる。


ロード・ウォリアーズとかダイナマイト・キッドの説得力を見るんだ。
967(《{|}》):2009/04/23(木) 06:55:46 ID:3PZ7Lf/sO
つまり外人コンプレックスやんな
968お前名無しだろ:2009/04/23(木) 09:08:25 ID:Nm6FO/+EO
そりゃあんな体で弱かったら悲惨だろ。
喧嘩も強いかは分からない、彼らは受け癖ついてるし(笑)
969お前名無しだろ:2009/04/23(木) 11:01:02 ID:o1WZdUV/O
そんなこと言いつつも
アルティメット・ウォリアーに夜道で出くわしたら泣いておもらしするんだろ?
970お前名無しだろ:2009/04/23(木) 11:11:02 ID:wQmrDP7e0
TJシンならおもらしするかも…
971お前名無しだろ:2009/04/23(木) 12:28:43 ID:3sqzz8lw0
>>965
ぶっちゃけ、真に強いヤツじゃなくても務まっちゃうって事だね。
どうにでもなんだから。
他の、本当に勝敗を競うスタイルの格闘技では、そういうのは絶対無理だし。

50過ぎのレスラーがピンフォールで勝ったりするのが、また何とも。
馬場の晩年は、ある意味凄かったね。
972お前名無しだろ:2009/04/23(木) 16:45:23 ID:/EosN/SZ0
しかし真に強いヤツもいるわけだ。それはプロレスでも他の競技でも同じだわね。
プロレスの場合は純粋に勝敗のみを競う競技じゃない、てとこだけが違うだけで。
973お前名無しだろ:2009/04/23(木) 23:09:02 ID:ghiCVvFQ0
誰も弱いとは言ってないよね。
強い人もいるけど、
プロレスはガチでもないし世界最強を決するのでもないし
格闘技でもないって事だね
974お前名無しだろ:2009/04/24(金) 00:01:50 ID:+5XBe56m0
プロレスラーを見て強いと思うのは、レスラーの体格を見てだよね?
プロレスを見てではないよね?だったらプロレスラーじゃなくてもいいじゃん。
プロレスの技って実戦とかじゃ出来そうにないしねぇ・・
打たれ強さ?強いんだろうけど、くるって分かってる技を受けてるんだもんなぁ。
強いと思う理由が「プロレスをしているから」にならないと、スレタイには賛同できない。
ガチと見た目インパクト重視の演舞は違うからね。
 技の名前も恥ずかしいしww   誰が名前つけてんだよww

975お前名無しだろ:2009/04/24(金) 11:17:19 ID:/LguupdY0
ガチ真剣勝負って事は、悪役レスラーは本当に根っからのワルだと思ってるのかよw
仕事でわざと暴れてるだけなのにかわいそう・・・w
976お前名無しだろ:2009/04/24(金) 12:19:07 ID:hm904SAwO
ロード・ウォリアーズ。
ヤツらは根っからのワル
希代のワル

977お前名無しだろ:2009/04/24(金) 12:24:23 ID:bgxzn/eEO
プロレスラーが弱いと思うなら、ブロックレスナーとゴールドバーグに喧嘩売ってみるといいぞ(^-^)/
978お前名無しだろ:2009/04/24(金) 18:11:47 ID:jxlgc6Y60
ミスター高橋だけならともかく、高田やポーゴまでアングルの存在をバラしちゃったからなあw
979お前名無しだろ:2009/04/24(金) 18:54:50 ID:QMXvDnId0
>>977
誰も弱いとは言ってないだろ。少なくともこのスレでは誰も言ってない。
よく読めよ。アホと思われるぞ。
980お前名無しだろ:2009/04/24(金) 19:01:02 ID:myhNhy2NO
>>977
喧嘩は強いだろうな。
981お前名無しだろ:2009/04/24(金) 19:30:42 ID:jWM7KHeoO
プロが素人より強いのは当たり前だろ
じゃあプロとしてはどうなんだって話だ
982お前名無しだろ:2009/04/24(金) 19:33:40 ID:kNmDEjoN0
>>153は言ってるね<プロレスラーは弱い
>>57も結局はそう言ってるのと同じじゃない?
983お前名無しだろ:2009/04/24(金) 19:38:28 ID:QMXvDnId0
>>982
そうか、>>977はそんな超・亀レスだったのかw だったらちゃんとアンカーつけてくれない?解んないからw
984お前名無しだろ:2009/04/24(金) 19:44:48 ID:kNmDEjoN0
そりゃ>>977は恐らく直近の流れで言ったんだろうけどさw
985お前名無しだろ:2009/04/24(金) 19:56:16 ID:Jb3AM7TS0
まあ例えば、>>974は間接的に「弱い」と言ってるかもしれないね。
仮に言ってるとしよう。
だとしても、素人相手でも負けるぐらい弱いなんて言ってるつもりは毛頭ないと思うねえ。
あくまで、プロスポーツのレベルの範囲での比較論だと思うよ。

>>977みたいなレスはそういう点でちと認識不足って感じかなw
986お前名無しだろ:2009/04/24(金) 20:13:57 ID:kNmDEjoN0
>>971も取りようによっては「弱い」と言ってる事になるかもしれないね。
まぁ素人に負けるようなレスラーじゃそらお話にならんわねw

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237383074/124

ただ他スレでこう言ってる人もいたんだよなぁ。
本当に今はそこまでレベル低下してんのかねぇ。
最近のプロレスは全くと言っていいくらい見てないからよくわからんけど。
987お前名無しだろ:2009/04/24(金) 20:19:21 ID:Jb3AM7TS0
>>986
悪い、そのURLのスレ、DAT落ちしてるみたい。コピペ願います。
988お前名無しだろ:2009/04/24(金) 20:22:44 ID:kNmDEjoN0
>>987
「UWFインター・藤原組・リングス・パンクラス 20」

124 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2009/03/22(日) 15:09:14 ID:g77PmOgB0
求める「強さ」をどの程度の基準に置くかが問題だと思う。
トップアスリートとガチでやり合え、なんて思っている人はさすがに絶滅寸前でしょ。
とはいえ、そこらの素人くらいなら圧倒してもらわなきゃ困るわけで。

ところが、前者の強さを免除される傾向とともに、
なし崩し的に後者のレベルの強さも放棄されつつあるんじゃないかと。
それはさすがにマズイと思う。
989お前名無しだろ:2009/04/24(金) 20:31:13 ID:JZFGTHDt0
喧嘩が強い、弱いって話なら喧嘩慣れしたヤクザがレスラーに勝てる可能性は
高いだろうな。
もっと言えば酒場の喧嘩ならヒョードルに勝てるヤクザだっているかもしれ
ん。
ヤツらは躊躇なくビール瓶なんかで人の顔殴れるからな。
対ヤクザでも素手でよーいドンならレスラーが勝つだろうし。
状況や立場で全然話が違ってくるから、この議論自体が不毛。
990お前名無しだろ:2009/04/24(金) 20:36:27 ID:kNmDEjoN0
まぁ本当の意味での「喧嘩」なら武器を持って後ろから
不意打ち食らわしたっていいわけだからねw
恐らくこの流れでの「喧嘩」てのは「素手での殴りあい」を
想定してるんだろう、とは思うけど。
991お前名無しだろ:2009/04/24(金) 21:53:59 ID:myhNhy2NO
リアルに何でもアリなら一概には言えないしね。
ストリートファイトって感じでしょ。
992お前名無しだろ:2009/04/25(土) 00:44:33 ID:4kZ+7I400
次スレ立つ?
993お前名無しだろ:2009/04/25(土) 00:55:01 ID:RuhZAZHL0
立ててみた。

プロレスはガチ真剣勝負で世界最強を決する格闘技15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1240588438/
994お前名無しだろ:2009/04/25(土) 01:10:13 ID:0tUw09et0
>>993
乙!!
995お前名無しだろ:2009/04/25(土) 01:25:37 ID:0tUw09et0
ではうめときます。
996お前名無しだろ:2009/04/25(土) 04:56:35 ID:mGCEYPz60
うめ
997お前名無しだろ:2009/04/25(土) 04:59:04 ID:mGCEYPz60
998お前名無しだろ:2009/04/25(土) 05:01:13 ID:mGCEYPz60
木毎
999お前名無しだろ:2009/04/25(土) 09:27:50 ID:UVGSN6j10
ume
1000お前名無しだろ:2009/04/25(土) 09:30:33 ID:UVGSN6j10
1000ならプロレス・ガチ信者消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。